したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

あけましておめでとうございます。

1桃狼:2005/12/18(日) 12:24:40
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
 
        2006年元旦 桃狼

2:2005/12/18(日) 14:42:51
いや、まだ明けてないですよ

3まじれす狼。:2005/12/18(日) 16:15:25
例年より少し早めの年明けになりましたね。

4桃狼:2005/12/20(火) 01:57:47
>>1
↑偽者です。

5:2005/12/23(金) 19:28:30
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20051222034849.jpg

6まじれす狼。:2005/12/25(日) 14:13:28
「メリークリスマス」の「メリー」って何だろ。

7桃狼:2006/01/03(火) 03:04:07
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

          2006年 元旦 桃狼

8:2006/01/04(水) 01:59:29
あけましておめでとうです
今年は30歳になる年です
えぇ、かなりリアルな話ですね
これから年齢を書く機会がある時に30って書くのはかなり嫌な気分ですね

9ヒキー。:2006/01/05(木) 22:25:52
あけました。
モームスからも足を洗って最近普通の人に戻りました。
皆さん相変わらずのようでアレな限りです。
今年で27歳です。いい加減結婚しないとヤバイ歳です。
30にもなって>>8みたいにアレな人だと悲しいですね。
↓年内にこの子と結婚します。よろしくお願いします。
http://www.80pan.com/gallary_image/006b.jpg

10まじれす狼。:2006/01/05(木) 23:36:41
あけおめー( ´ー`)ノ

>>7
お年玉ちょーだい。
>>8
90歳まで生きればまだあと60年も寿命が残ってるから心配しなくていいYO(´▽`)
>>9
モー娘。から足洗っても変わってないじゃん!

11:2006/01/08(日) 05:48:23
>>9
うるせーこのやろ
ヒキーさんももうすぐ30じゃないですか!

>>10
寿命の三分の一を消化したってことか
ぶっちゃけあんま長生きしてもねぇ
結婚して奥さんと子供が居たとして、僕が死んでも生活に困らなければ何時死んでもいいや って感じですね

12京狼:2006/01/18(水) 01:20:51
遅くなりましたけど明けまして。

13まじれす狼。:2006/01/19(木) 20:36:23
>>12
( ´ー`)ノ

14:2006/01/21(土) 01:35:42
>>12 おめでとです   っていうかかなり久々ですよね
メリークリスマスのメリーってのは楽しいとか、素晴らしいとかそういった意味みたいですよ

15まじれす狼。:2006/01/22(日) 13:32:51
へえー。
特に意味も無くなんとなくかっこいいからとかいう理由でメリーって言ってるわけじゃないのか。

16京狼:2006/01/24(火) 01:34:12
最近罵倒なしスドルを読み直してたら、
色々考えさえられるものがあって、
なんか色々アレでした。

17:2006/01/26(木) 12:37:21
僕は過去を振り返らないタイプの人間なんで過去ログは見ない派なんですが
それでも暇でしょうがなかったり、人としての心を取り戻したいときとかにたまに見るんですが
この人たちアホだな って感心させられますね

18まじれす狼。:2006/01/29(日) 18:58:41
明るうぃ 未来に 就職希望だっわ〜とかモー娘。が歌ってた頃からもう随分月日が経ちましたね。
中澤さんってもう結婚したんですかね。

19桃狼:2006/01/31(火) 23:10:48
お久しぶりデス 東京は今年すごい寒いデス

20まじれす狼。:2006/02/05(日) 13:08:56
こっちも雪降りまくりだYO( ゚д゚)

21:2006/02/10(金) 10:38:36
時期的に遅いですが
節分のときに巻き寿司を食べるじゃないですか?
関西限定の風習って知って驚きました

22農民:2006/02/11(土) 01:37:04
>>21
関西限定の事を食べるじゃないですか?って同意を求められても困るZE!ってレスを
東京方面に住んでたらできたのですが役に立てなくて申し訳ない

23:2006/02/12(日) 08:18:31
テレビで見て知ったんですが
チョコレートをプレゼントする風習って僕の住んでる地域じゃ流行ってないです

24農民:2006/02/13(月) 00:50:12
僕の周りではこの時期 黒魔術が流行りますね

25桃狼:2006/02/17(金) 13:47:44
>>21 それは知りませんでした
なんかいつの日だったか、どこかの方向を向いて太い巻き寿司を
食べる恵方巻きとかいうのがあるんですが、それは全国区の風習ですか?

26:2006/02/19(日) 14:28:14
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB

ってことらしいですね
恵方巻きって呼び方は知らんかったなぁ
あと、食べている間は無言でいなければならないってのも初めて知った気分

27まじれす狼。:2006/02/19(日) 18:18:29
食べてる時にしゃべると口からこぼれたりするからね。

28名無しザインさん:2007/12/31(月) 18:26:02
あけおめ!

29まじれす狼。:2008/01/02(水) 18:31:06
あけおめー( ´ー`)ノ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板