板情報 | ゲーム/囲碁/将棋 ]

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - BBS

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - BBS

Nintendo Switchで発売向けスマブラ最新作『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』についてのしたらば掲示板です。

他者への誹謗・中傷、また犯罪行為となる書き込みはご遠慮願います。


◆公式
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | Nintendo Switch | 任天堂 / @SmashBrosJP / @Sora_Sakurai
◆外部リンク
家庭用ゲーム - 5ちゃんねる掲示板

◆ヒント

5ch専用ブラウザで閲覧する方法は、「(専用ブラウザ名) したらば掲示板」でググって調べてください。

ウェブブラウザから書き込めない場合、「http」の方でアクセスしている可能性があります。こちらからアクセスして書き込んでください。

書き込む前に読んでね | したらばガイドライン | FAQ

掲示板内検索:

1 : スマブラなんでも実況スレ6(450) / 2 : スティーブスレ(188) / 3 : シュルクスレ(806) / 4 : キャラ対策スレ(152) / 5 : ベレト/ベレススレ(267) / 6 : クラウドスレ(63) / 7 : ロボットスレ(106) / 8 : ファルコスレ(102) / 9 : パックンフラワースレ(459) / 10 : ドンキーコングスレ(540)
11 : ガオガエンスレ(416) / 12 : セフィロス攻略スレ(33) / 13 : パルテナスレ(284) / 14 : バグ・裏技スレ(385) / 15 : ゲッコウガスレ(125) / 16 : キャプテン・ファルコンスレ(499) / 17 : ロックマンスレ(39) / 18 : ルカリオスレ(109) / 19 : 勇者スレ(361) / 20 : スマブラなんでも実況スレ5(1000) / 21 : システム・テクニックスレ(463) / 22 : Miiソードファイター(剣術タイプ)スレ(34) / 23 : むらびとスレ(30) / 24 : シモン/リヒタースレ(237) / 25 : リトル・マックスレ(40) / 26 : ネススレ(93) / 27 : シークスレ(82) / 28 : ピカチュウスレ(50) / 29 : カズヤ攻略スレ(53) / 30 : プリンスレ(153) / 31 : Miiファイタースレ(49) / 32 : ソラ攻略スレ(33) / 33 : ウルフスレ(372) / 34 : ダックハントスレ(68) / 35 : テリースレ(214) / 36 : ルイージスレ(204) / 37 : リュカスレ(58) / 38 : スマブラなんでも実況スレ4(1000) / 39 : カービィスレ(475) / 40 : Wii Fit トレーナースレ(45) / 41 : ピクミン&オリマースレ(73) / 42 : ピット/ブラックピットスレ(23) / 43 : リドリースレ(858) / 44 : ルキナスレ(61) / 45 : アイクスレ(396) / 46 : ディディーコングスレ(65) / 47 : ガノンドロフスレ(886) / 48 : 笑えた動画・画像収集スレ(200) / 49 : キングクルールスレ(171) / 50 : 本スレ避難所(69) / 51 : スマブラなんでも実況スレ3(1000) / 52 : サムス/ダークサムススレ(232) / 53 : しずえスレ(247) / 54 : ロゼッタ&チコスレ(77) / 55 : ミェンミェンスレ(25) / 56 : Mr.ゲーム&ウォッチスレ part2(259) / 57 : パックマンスレ(50) / 58 : ホムラ / ヒカリ攻略スレ(51) / 59 : スネークスレ(88) / 60 : リュウスレ(80)  (全部で129のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 スマブラなんでも実況スレ6 (Res:450)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1774%まで耐えました :2025/05/18(日) 13:31:03 ID:mzJHgKbU
現在のスマブラ放送一覧
http://www.youtube.com/channel/UC3gvX2-DFbMscy5GNsKmLsw/live
https://www.twitch.tv/directory/game/Super%20Smash%20Bros.%20Ultimate

広告をブロックできる最強ブラウザ「Brave」
https://brave.com/ja/

なんJ AdGuard部 Wiki*
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

前スレ
スマブラなんでも実況スレ5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60510/1731503126/

444774%まで耐えました :2025/08/28(木) 19:20:00 ID:vP3b0U8E
Zackray vs アキオ
https://pbs.twimg.com/media/GzW4gJaaUAAYOOY.jpg
https://x.com/fuku_mkw/status/1960676543937560705


445774%まで耐えました :2025/08/31(日) 01:41:05 ID:OwlPszIU
https://x.com/shion_smbr/status/1961638153519022163

シオンにも結構カッケェとこあるじゃん
あれは動画勢っつーかアメリカで活動してる雑魚ジャップだけど
空想上の素晴らしいジャップを作って持ち出してアメリカ人達に説教を垂れて回る恥ずかしい愛国者だったんで誰かに叱られて欲しいと思ってたんだよね


446774%まで耐えました :2025/08/31(日) 01:55:05 ID:PHPoH4ew
日本勢の好成績を持ち出して海外勢に喧嘩売ってる頭のおかしい観戦勢が頭のおかしい
シオンに正論パンチされてるのおもろいな
しかし当事者でもない観戦勢が人の袴で暴れ回ってるのきちいな


447774%まで耐えました :2025/08/31(日) 07:20:26 ID:zsDRO47Q
https://x.com/esports_rage/status/1961723067522318665?s=46&t=_szQ0n9k8ND4646UBWMF3g

久々にザクさんがRAGEに出られるのは喜ばしいことだが篝火の2日目と丸かぶりか
篝火くん、この売れっ子はどんどん案件貰うんだから開催日はザクさんの予定を確保した上で決めなきゃダメじゃないか


448774%まで耐えました :2025/08/31(日) 18:42:15 ID:nNh7AZDs
>>447
ザクさん次の篝火は出られないってコト!?
それじゃあその分他の大会に出て埋め合わせしなきゃだね!b


449774%まで耐えました :2025/09/01(月) 12:14:53 ID:dmvxWbpk
https://i.imgur.com/GHLo7sl.jpeg

すげえことになっとる


450774%まで耐えました :2025/09/01(月) 14:36:12 ID:DA/RgfAk
こいつの行動力本物過ぎる


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 スティーブスレ (Res:188)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1774%まで耐えました :2020/10/01(木) 23:40:37 ID:2PGg4mMU00
スティーブに関することはこちらに

182774%まで耐えました :2025/06/08(日) 04:30:20 ID:c5aqxOtM
スティーブが乗って落下しているときの鉄床が反射されるとスティーブは自動で鉄床から飛び降りる
このとき反射された鉄床にスティーブが当たるかどうかは、飛び道具の反射速度倍率による
反射速度倍率が低いと当たらずに済む


183774%まで耐えました :2025/06/08(日) 05:06:15 ID:c5aqxOtM
低%の相手に崖際上強→場外にSJ→NB→ブロック上に着地→上スマ→ちょうど上スマが終わるタイミングでブロックが消える→追撃
結構簡単

参考動画
https://x.com/RockManSSB/status/1804939458145562963


184774%まで耐えました :2025/06/08(日) 05:08:42 ID:c5aqxOtM
スティーブはかなり高い所から落下して着地すると、特別なSEが鳴る
原作再現


185774%まで耐えました :2025/06/08(日) 05:41:04 ID:c5aqxOtM
崖際にブロック、更にその上に鉄床を設置
ブロックが消える前にすぐに崖掴まり(鉄床から飛び出し→急降下→崖近くで上B)
すぐに崖登りジャンプ+NBで向き反転

この手順を踏むと、通常よりも崖登りジャンプの勢いが増す

↓それを行っている場面の動画(最初の方)
https://www.reddit.com/r/smashbros/comments/1exdefm/steves_new_movement_tech/

また、↑によると、

 [鉄床]
----
という配置関係で鉄床とブロックにSJで突っ込みながら空Nをして空中ジャンプをするとスティーブが高速で押し出されるらしい
自分には再現できず


186774%まで耐えました :2025/06/13(金) 10:22:46 ID:vK/oGwp2
MLG実戦投入動画

パックマンのベルにMLGできる状態でわざと当たる
https://x.com/RockManSSB/status/1933157274824171951


187774%まで耐えました :2025/07/01(火) 12:21:53 ID:.Pzh4rSs
小ネタ的な
洞窟大作戦ステージでずっと安全圏にいる方法
アイテムのジェットパックを使ってステージ右上の壁に向かって飛び続ける→壁を超えたらトロッコで壁の上に着地
で、ずっとそこに留まっていられる
本来、上バーストラインを超えているときに着地すると上バーストするのだが、トロッコに乗っている時はバーストしないためこうなる
多分ワリオバイクでもできる(過去作にもこういうのがあった)

参考動画
https://x.com/SteveTechSSBU/status/1931866995093622812


188774%まで耐えました :2025/08/29(金) 09:43:13 ID:pAJBY/mY
スティーブが台上でガードしてくるところに台下から相手が上強を連発してくるとき
ガーキャンジャンプ空下をすると金床が相手の上強と相殺し、相手にだけ起きる長い相殺硬直の間に好きな攻撃を入れられることがある

参考動画
https://x.com/yurry331/status/1961006555115204814


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 シュルクスレ (Res:806)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1774%まで耐えました :2018/06/16(土) 03:55:41 ID:3yeWU3yI
シュルクに関することはこちらに

800774%まで耐えました :2020/12/06(日) 22:03:35 ID:Qg8cSzQc00
>>798
全くわからん


801774%まで耐えました :2021/04/11(日) 04:30:48 ID:3r1kc.q.00
シュルクのカウンターは、6.15...%未満のダメージの攻撃判定に対して「最低保障ダメージ(8%)」が機能しないため、低ダメージの判定をカウンターした場合の方が与ダメ(ふっとばし)が高くなることがある。

(例1)6%をカウンター→10%/13%(通常本当て/前本当て)
(例2)7%をカウンター→9.1%/9.1%
https://twitter.com/Meshima_/status/1380806286804021248


802774%まで耐えました :2023/01/10(火) 12:53:41 ID:KexQSCLA
カズヤの最風をガードしたときの硬直はモナド展開でキャンセルできる
そこから最風の後隙に反撃確定
https://twitter.com/2350CST/status/1610361965230047236


803774%まで耐えました :2024/03/01(金) 10:13:07 ID:73VCGxC.
ぱんどみ@pandomi57
シュルクのエアスラ反確表を更新しました!昔作成した画像にDLCを足して、より分かりやすいように反確を「取れる」技の記載に変更しました。反確逃しがちなシュルク使いはご利用ください!
https://pbs.twimg.com/media/GHgta4CboAAeouY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GHgta4DboAA9Yht.jpg
https://twitter.com/pandomi57/status/1763209198060650583


804774%まで耐えました :2024/10/16(水) 21:39:40 ID:Q3qdMICM
通常、立ちふっとび中に着地をすると、残っているふっとびの勢いに比例した長さの着地硬直が発生するが
ふっとび硬直中にモナドダイヤルを展開し、その間に着地すると、上述の着地硬直が発生しない
このときモナド決定をすると無敵がちゃんとつく ※それ以外のタイミングでのふっとび硬直中のモナド決定では無敵はつかない


805774%まで耐えました :2024/11/30(土) 19:11:16 ID:j9vcCYZc
ネスのPKTA復帰にビジョンのカウンター攻撃を当てる方法

壁(崖)近くでビジョンを発動すればビジョン発動時のシュルクの後退が壁によって阻まれるおかげで、カウンター攻撃が当たる


806774%まで耐えました :2025/08/28(木) 13:39:21 ID:Z2ZH0Gno
エアスラッシュの2段目は必殺ワザボタンのみならず攻撃ボタン・掴みボタンでも出すことができる
必殺ワザボタンで出そうとする直前に軽く小突かれるとバックスラッシュが暴発して死ぬリスクがあるので、それを避けるために他2つのボタンを使うのはアリ
掴みボタンの場合は強い攻撃を受けた際の壁受け身の仕込みとしても機能する。ただし弱い攻撃だった場合は空中回避暴発のリスクあり


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 キャラ対策スレ (Res:152)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1774%まで耐えました :2018/12/22(土) 20:07:23 ID:RYrr5YWQ00
そのキャラのスレに書いたり質問するのが一番いいけど情報を纏める専用スレも欲しいよねってことで

146774%まで耐えました :2024/12/13(金) 12:05:09 ID:WF8K2IEU
勇者のイオナズンをガードし、吸引が始まってから爆発するまでにイオナズンが飛んできた方向へ横回避をすると、吸引の勢いを利用して長距離を移動できる
勇者の近くでガードしてすぐに横回避を出来た場合は、勇者のすぐ近くまで接近しつつフレーム有利をとれる
逆に遠かったり回避が遅いとフレーム不利になる

参考動画
https://x.com/Brawl_Moko/status/1784618731722985841


147774%まで耐えました :2024/12/22(日) 14:33:30 ID:/Zehw.iM
スティーブの空トロッコは掴み飛び道具なのでカウンター不可…
というわけではなく、空中にいるキャラにとっては打撃飛び道具になるのでその状況ならばカウンター可能


148774%まで耐えました :2025/01/02(木) 11:08:28 ID:m0rQ07OQ
>>145
それは>>144を応用したテクニックだね
タイミング合わせるのが難しそうだけど、リターンが大きいね


149774%まで耐えました :2025/05/29(木) 09:09:58 ID:wVWQk8Q2
スティーブの上強ガード固めには、踏み台ジャンプの無敵を利用すれば安全に脱出できる(ジャンプが遅いカズヤは除く)
スティーブの足が遅いおかげでその後の着地狩りはされにくい

参考動画
https://x.com/RockManSSB/status/1927772243280482657


150774%まで耐えました :2025/06/03(火) 11:32:43 ID:VHV03UUg
>>149
はじき入力オフでもできるの?


151774%まで耐えました :2025/08/18(月) 17:53:48 ID:mjNvTNns
スティーブが縦積みブロックの裏で待ってるとき
積まれたブロックの内1つだけを壊した状態にすると、スティーブはその穴から主にトロッコで突っ込んでくる可能性が高いので、それを予測すれば迎撃がしやすくなる
一番下のブロックだけを壊した状態ならば、強力な小ジャンプトロッコが最高速で飛んでくる可能性を無くせる

参考動画
https://x.com/ZuraSsb/status/1956841049093021793


152774%まで耐えました :2025/08/28(木) 17:05:21 ID:CDw9wnT.
>>151
スティーブスレで同じこと言われてるよ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 ベレト/ベレススレ (Res:267)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1774%まで耐えました :2020/01/17(金) 00:15:01 ID:vGNAyLJM00
ベレト/ベレスに関することはこちらに

261774%まで耐えました :2023/01/04(水) 19:21:58 ID:de7BhhlA00
下強は1F目から良い姿勢になるので何かの攻撃の後隙に入れ込むと相手の反撃をかわせることがあったり
https://twitter.com/medamayakiME/status/1603832404984352768


262774%まで耐えました :2023/01/06(金) 08:09:41 ID:9c11PKZISp
>>261
姿勢避けなんて、他のファイターでもいっぱいあるでしょ


263774%まで耐えました :2023/11/04(土) 11:03:08 ID:YKpqoyQQ
崖離し上Bを崖上の相手に当ててからの踏みからのパターン

終点とかポケスタ2とかだと相手のミス依存すぎる気がするが、戦場だと踏まれた相手が浮遊台の上に着地する可能性が高いので、受け身を取られたとしても展開がかなり良いかと

参考動画
https://twitter.com/RenoSb_/status/1720406164880663039


264774%まで耐えました :2024/09/19(木) 05:41:40 ID:MuBi7QEw
位置によっては、こちらの崖ワイヤー手繰り寄せを空中攻撃で潰しに来た相手に
ワイヤー解除→即上B
で上Bメテオできる

参考動画
https://x.com/UyU_ss2/status/1836285444625174756


265774%まで耐えました :2025/02/12(水) 17:24:20 ID:nD60FTYs
崖下から攻撃判定を出さずに復帰してくる相手に対して、崖下り→空中ジャンプ空Nを当て、崖上に着地して追撃の飛び出し空前

参考動画
https://x.com/RenoSb_/status/1889309280891002936


266774%まで耐えました :2025/07/30(水) 16:00:11 ID:JYPp9fAo
Slick-up B
https://x.com/RenoSb_/status/1950353247467901118
やり方は簡単で、下投げをしている最中にダッシュ入力を入れて崖から出る瞬間に上b入力→相手がいる方向,もしくは下方向にスティックを倒す。
技の硬直後の方が簡単で安定するけど、そのまま降りて上bを狙うこともできる
https://x.com/RenoSb_/status/1950357458960208124


267774%まで耐えました :2025/08/16(土) 10:40:46 ID:p7VunLig
>>266
滑りバギクロスと同じ原理かな?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 クラウドスレ (Res:63)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1774%まで耐えました :2018/06/16(土) 03:56:55 ID:3yeWU3yI
クラウドに関することはこちらに

57774%まで耐えました :2021/12/03(金) 08:36:47 ID:5Vw9QMiQ00
空上着地SJ空N画竜点睛
https://twitter.com/mochilaa_Rhythm/status/1466261906423832577


58774%まで耐えました :2023/10/13(金) 23:34:16 ID:ViQOGgQs
台上でちょっと減ったシールドを貼ってる相手のガード漏れ部分に、通常ジャンプの頂点付近辺りで出す空上が当たりやすい
%によってはそこから画竜点睛が繋がることも

参考動画
https://twitter.com/HypeManTruth/status/1712525248300486747


59774%まで耐えました :2023/10/22(日) 14:31:57 ID:BgeEY7nA
浮遊台上の相手に 着地際空後→台飛び出し空上→通常ジャンプ空N→浮遊台の上に着地→画竜点睛

あのSparg0も「使えるかも」と注目のコンボ

動画
https://twitter.com/HypeManTruth/status/1715229624798421222


60774%まで耐えました :2023/10/27(金) 05:27:44 ID:p/Joht3U
上強前方当てからジャンプリミット凶斬りが確定する%帯がある
ベク変にも対応
https://twitter.com/HypeManTruth/status/1717614467096125518


61774%まで耐えました :2023/11/03(金) 13:33:48 ID:XKpIC5Zs
インクリング・ヨッシーなど一部のキャラには地上踏み台からリミット凶斬りが確定する
しかも向き関係はなんでもいい
https://twitter.com/HypeManTruth/status/1719550464520270254


62774%まで耐えました :2023/11/03(金) 19:38:38 ID:XKpIC5Zs
崖登りの択の一つになるかもしれない
・崖離し凶斬り1段→空中ジャンプ→凶斬り出し切り
・崖登りジャンプ→空ダ凶斬り1段→空中ジャンプ→凶斬り

参考動画
https://twitter.com/CloudIsMid/status/1718152660681887906


63774%まで耐えました :2025/07/01(火) 12:32:51 ID:Tz4JK6m.
戦場の浮遊台の上でシールドを貼っている相手に向かって、その下から通常ジャンプ→ほぼ最速空上をすると、空上がシールド漏れヒットしやすい
しかも空上ヒット直後に浮遊台の上に着地をするので、そこから様々なコンボを展開できる

参考動画
https://x.com/ssbu_yoc/status/1836378755583095149


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 ロボットスレ (Res:106)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1774%まで耐えました :2018/06/16(土) 03:51:42 ID:3yeWU3yI
ロボットに関することはこちらに

100774%まで耐えました :2024/01/25(木) 03:26:55 ID:VY7zE4lM
>>98
ガード硬直補正が空中攻撃のものではなく必殺技のものになっている、で確定の模様
トレーニングMODで判明
https://twitter.com/miraisthebestfr/status/1750013837711994894


101774%まで耐えました :2024/02/03(土) 09:15:34 ID:/DJNYFlE
コマ持ってる時に崖奪いして相手が後ろに弾かれたらコマ投げ横B確定
空後なら相手がどっちに行こうが確定


102774%まで耐えました :2024/04/09(火) 23:31:35 ID:rYaUUifk
地上コマ下投げ運びコンボ
https://i.imgur.com/aVHuQhP.jpeg
https://twitter.com/Titanium_57/status/1764853958084857987
https://youtu.be/eWZxDsTyiWs


103774%まで耐えました :2024/05/08(水) 21:40:25 ID:juPAYS2I
一部キャラに対して下強から上スマ微ホールドで全狩り確定バースト
崖端なら全狩り、中央なら外受け身orそれ以外になるので二択で撃墜が出来ます

参考動画
https://twitter.com/sasusorossbu/status/1788145836469444841


104774%まで耐えました :2025/06/08(日) 05:19:36 ID:ZITO83X2
上強は地上の相手には基本的には当たらないが、もし当たった場合は対空でヒットした場合にはできないコンボができる
撃墜帯で上スマやジャンプ横Bが繋がることも
相手の崖登りなんかで互いがめりこんでるときなんかなら上強が当たる

参考動画
https://x.com/Titanium_57/status/1815919385644786109


105774%まで耐えました :2025/07/01(火) 12:28:39 ID:8peczJCg
上Bの燃料が完全に尽きているときに空中ジャンプと上Bをほぼ同時に行うと、空中ジャンプの上昇量が少し増す

参考動画
https://x.com/K80857483/status/1924279658541166753


106774%まで耐えました :2025/08/16(土) 11:14:00 ID:OZB5UMts
>>104
普通に密着してれば当たるだろ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 ファルコスレ (Res:102)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1774%まで耐えました :2018/06/16(土) 20:44:52 ID:3yeWU3yI
ファルコに関することはこちらに

96774%まで耐えました :2021/04/22(木) 22:54:50 ID:0Zuz.AGM00
下強の運用が上手くいかない


97774%まで耐えました :2021/04/23(金) 17:40:54 ID:1krF2zC.00
>>49
空上の当て方詳しく知りたいな


98774%まで耐えました :2023/01/04(水) 19:14:47 ID:de7BhhlA00
空下から踏み台で戦場台に乗せておきあがり狩り
https://twitter.com/BvCaelifera/status/1605051159630299137


99774%まで耐えました :2023/01/07(土) 21:23:31 ID:B1LcNvoc00
>>98
何で雨が降ってるの?


100774%まで耐えました :2023/09/22(金) 15:30:41 ID:K1qi.ilM
やまあおい@Yamaaoi_Faluca
ファルコの引き空前(ランディングフォース先端)をガードさせた際にガーキャン掴みで取れるかどうかを検証しました。わからないことがありましたらリプでお答えします。
https://pbs.twimg.com/media/F6iUTX9aYAAGq-l.jpg
https://twitter.com/Yamaaoi_Faluca/status/1704775523678007729


101774%まで耐えました :2024/12/13(金) 12:21:15 ID:L0mRSM2U
スティーブが乗ってる鉄床をガードした場合、SJ空下で確定反撃を取りつつ鉄床の上に着地できると美味しい

参考動画
https://x.com/BvCaelifera/status/1789041951020323222


102774%まで耐えました :2025/07/01(火) 12:17:56 ID:Q160mFJY
戦場コンボ
こちらは崖掴まりしていて相手は崖近くに立っているとき、崖離し空中ジャンプ空下→浮遊台に乗る→上スマ で撃墜
マリオなら90%くらい

参考動画
https://x.com/zara_falco/status/1936808832124239952


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 パックンフラワースレ (Res:459)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1774%まで耐えました :2018/11/03(土) 02:48:29 ID:SkZpFgqs
パックンフラワーに関することはこちらに

453774%まで耐えました :2020/07/15(水) 19:51:09 ID:.G8OhGXY00
低空シューリンガン
https://twitter.com/Broodt/status/1283328649752543232


454774%まで耐えました :2020/08/10(月) 17:07:09 ID:Ok9BtAR600
絶低空シューリンガン
空中でNBを出して、飲み込む直前に横に飛ばすと地上で出すよりも低い軌道で飛ばすことが出来る。
最も低い軌道の場合は隣に立っているカービィにも当たる。
https://twitter.com/Broodt/status/1292521041399435264


455774%まで耐えました :2020/10/15(木) 20:09:46 ID:lhDnPyrs00
ステージの外側に頭を向けて上B崖掴まりをするとステージ上に頭が出なくなる
https://twitter.com/Broodt/status/1281972101289660418


456774%まで耐えました :2021/10/04(月) 07:22:39 ID:Nxqh57GI00
非最大溜めの毒霧を喰らっている間はガーキャン掴みができない

非最大溜めの毒霧はこどもリンク、トゥーンリンクの爆弾を弾く。最大溜めは貫通する


457774%まで耐えました :2022/04/17(日) 10:10:17 ID:Sp0L1x1g00
崖離しNB阻止ループのサンプル
入力は外側入力で崖離し→ワンテンポずらしてNB(先行入力で勝手に反転する)
横や斜めの軌道の復帰技のキャラを詰ませたりできる。
崖離し後は崖上に戻りながら空NAが上からの復帰と空回避狩りも兼ねて安定だけど、相手の動きを見て技を選んで詰ませられるとベスト。
https://twitter.com/Broodt/status/1515394103231410177


458774%まで耐えました :2024/10/11(金) 16:06:40 ID:l3Ep/yiw
下Bで伸びてる最中に攻撃ボタンを押すとそこで噛みつきに移行するが
ABスマッシュをONにしている場合、溜めてる最中に攻撃ボタンを押すと、最速で噛みつきに移行する

普通にB→Aとずらし押しするのと大差ないのでどうでもいいテクニック


459774%まで耐えました :2025/06/08(日) 22:40:12 ID:3fR8J15U
通常よりもシューリンガン飛ばしの隙が少なくなる「飲み込みシューリンガン」の解説動画
https://youtu.be/ccsgVjDzyBY


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 ドンキーコングスレ (Res:540)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1774%まで耐えました :2018/06/16(土) 01:48:58 ID:3yeWU3yI
ドンキーコングに関することはこちらに

534774%まで耐えました :2023/11/03(金) 20:22:48 ID:FF/9pjmY
インクリング、クルール、ミュウツー、ピチュー、パックンフラワー、ヨッシー
に対して、地上踏み台から空下が確定する
ピカチュウ、ソラに対しても確定する。ただし少し空中で左右への位置調整が必要

浮遊台の下でこれをやると確実に台の上にダウンさせれる%帯があるので、そしたら余裕で台上リフコン開始

また、インクリングに対しては踏み台から横Bも確定する

参考動画
https://twitter.com/Kong9Chunky/status/1720201401198924266


535774%まで耐えました :2023/11/26(日) 21:59:14 ID:TiGtbiqQ
>>532
何て書いてあるかわからん
>>533
文字多すぎてよくわからないよー


536774%まで耐えました :2024/03/06(水) 18:09:36 ID:Wz775Bow
自分がロボットのコマを持っているときにDAコマコンボ(>>531)始動したい場合
小ジャンプ→コマ落とし→DAとすることで一人でコマキャッチしながらDAが可能
参考動画
https://twitter.com/DK_poppy/status/1765028090130882955


537774%まで耐えました :2024/06/21(金) 15:49:28 ID:ds9Fw5w.
>>532
これ、相手が低%だと当て反になることがある
が、戦場やポケスタ等の浮遊台の上に着地したら隙を大幅に減らせるので当て反は避けられる


538774%まで耐えました :2024/11/29(金) 20:09:07 ID:hF2TUOZo
>>537
当て反って何?


539774%まで耐えました :2025/06/08(日) 05:51:46 ID:IhBjPC2w
低%の落下速度が速いキャラ・でかキャラに対して、リフティング→通常ジャンプ+リフティング上投げ→後ろ空中ジャンプ最大溜めジャイアントパンチ、が確定

撃墜できるわけではないがダメージは結構大きくて場外展開になるので結構いいかも?
しかし先行入力を殆ど利用できないので地味にタイミングがシビア

参考動画
https://x.com/DKmollie/status/1831336423762633128


540774%まで耐えました :2025/06/27(金) 20:44:05 ID:Jzjy.D/U
>>539
空上して着地狩り展開にした方がいいと思うけど


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容: