[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
シュルクスレ
1
:
774%まで耐えました
:2018/06/16(土) 03:55:41 ID:3yeWU3yI
シュルクに関することはこちらに
756
:
774%まで耐えました
:2019/09/02(月) 20:04:59 ID:yR6Vb5VY00
そろそろ理論値最強キャラに人が追いついてきたな
757
:
774%まで耐えました
:2019/09/02(月) 23:40:14 ID:Uenuf0CM00
ttps://youtu.be/4OFqA6d4Nfk
コメシュルクやばいな
PGR5位のしゅーとんピクオリ、3位のMarssゼロサムをBO5で倒してる
シュルク上位勢の評価通りキャラランクS~A+はありそうだけど、コメさんSP発売してから8ヶ月くらい経って漸く結果出し始めたから本当に育成に手間が掛かるキャラなんだな
そら評価している上位勢が手を出さない訳だ
758
:
774%まで耐えました
:2019/09/03(火) 00:09:21 ID:atGQ9Iqo00
SPに適応するのに1年かかるって言ってたからな
759
:
774%まで耐えました
:2019/09/03(火) 12:37:21 ID:7Kd3PoYUMM
アーツの効果時間とリキャスト時間がミソだよな
盾ずるい撃飛びすぎって言われても、いつでも使えるわけじゃなく、バニラシュルクは総合的に下から数えるレベルの弱さだからアーツ管理が重要
そこはキャラの強さじゃなくPSだもんな
760
:
774%まで耐えました
:2019/09/03(火) 13:28:55 ID:o9IS5DYg00
コメさんすこだ・・・w
ttps://imgur.com/UdKbf7V.gif
761
:
774%まで耐えました
:2019/09/03(火) 14:26:41 ID:Iw24SJ6ESr
>>760
後ろのギャラリーで草
762
:
774%まで耐えました
:2019/09/03(火) 18:45:31 ID:d/AKbPlc00
コメさん人気あるんだな
763
:
774%まで耐えました
:2019/09/03(火) 19:24:32 ID:zvreaNyk00
上手い人たちは攻めて来てくれるから攻撃刺しやすいのかな
vipのガン待ちがん逃げ当たらない距離で隙無い攻撃擦るだけの連中なんとかしたい
こっちが待ってると突然動きやめて崖際で待つやつらラグも手伝ってまじつまらん
764
:
774%まで耐えました
:2019/09/03(火) 21:18:07 ID:Nk64KRfk00
>>763
シュルクがそれ言う?
765
:
774%まで耐えました
:2019/09/03(火) 21:52:27 ID:OzvWbFbk00
バースト帯の斬盾速シュルクとか非バースト帯での撃シュルクとか近づき損だろ
上手い人だと攻めてくるから攻撃差しやすいってわけわからんこと言うな
766
:
774%まで耐えました
:2019/09/03(火) 22:23:10 ID:o9IS5DYg00
ttps://youtu.be/fBA_-XMu9Jw
全1シュルク先月のEVOまではコメさんじゃなくてDoubleAさんかと思ってたわ
コメさんよりも技擦りまくる立ち回りとか正にSPに適してるように見える
767
:
774%まで耐えました
:2019/09/03(火) 22:46:54 ID:zvreaNyk00
>>765
それもうシュルクには近づかないで待ってるだけで良いって言ってるようなもんじゃん
てか別にシュルクの時だけじゃないからなそういうやつらは
駆け引きしないラインすら詰めないでチンパンみたいに擦るのやめてくんない?詰められたらすぐ逃げて擦ってのワンパ
勝てないとかじゃなくて追いかけるのめんどいし時間短くして事故待ってる奴らとかもいるし
そういうのに限ってラグしかいないから萎える
768
:
774%まで耐えました
:2019/09/04(水) 08:44:18 ID:lBsgz/.A00
>>766
このシュルク西日本リーグとかの公式大会出てるイメージだったけど、普通に有志のオフ大会にも出てるんだな
しかもザクレイウルフを倒してるし、コメさんとは全然立ち回りが違くて面白い
769
:
774%まで耐えました
:2019/09/04(水) 18:06:45 ID:aSr3MGRE00
発生の遅さとジャスガに苦しんでる場面が結構あるよなあ
まあジャスガはシュルクだけの問題ではないけど
コメさんは攻撃タイミングがうまい
後はモナド変更が神がかってる
770
:
774%まで耐えました
:2019/09/04(水) 19:18:43 ID:v9PhJ32600
気持ち良くなって同じリズムで空Nを刻み続けているとジャスガされる
変則リズムで空Nを刻め
771
:
774%まで耐えました
:2019/09/04(水) 19:35:20 ID:mNm7vT4.00
BGMに合わせて空中攻撃を仕掛けろ
772
:
774%まで耐えました
:2019/09/05(木) 22:46:04 ID:5hcj05cs00
ttps://youtu.be/o18VE6hRVRE
コメさん今度はWHF優勝
着実に結果を出してるな
773
:
774%まで耐えました
:2019/09/06(金) 11:51:46 ID:Uahwe0NkSp
崖で事故らないの凄いよなあ
ピーチの崖空下イジメで俺なら100回は死んでる
774
:
774%まで耐えました
:2019/09/09(月) 08:06:20 ID:lj7Ls3DM00
シュルクピチデとか一見シュルク有利に見えるけどそうでもないのか?
775
:
774%まで耐えました
:2019/09/09(月) 17:17:10 ID:PKcTzAuISr
俺も割とやりやすいと思ってる
でも極まった相手だと株とか空下で封殺されるんだろうな
776
:
774%まで耐えました
:2019/09/10(火) 14:34:35 ID:Z.4C.xkI00
ttps://youtu.be/r-6Z2SZNw-U
やっぱシュルク側単純に復帰面キツそうだよな
777
:
774%まで耐えました
:2019/09/11(水) 09:37:31 ID:9ssFM0I600
まぁ、Razoもかなり強いけどSamsoraは4から頭1つ抜けたピーチ使いなのもある
778
:
774%まで耐えました
:2019/09/16(月) 08:20:11 ID:aBSdQDoQSr
コメさんスマバト準優勝〜
ザクレイにしか負けてないという神
779
:
774%まで耐えました
:2019/09/16(月) 10:43:51 ID:g8QbPu2600
やばいな
あんまり結果を残すと弱体化されるかもしれない
780
:
774%まで耐えました
:2019/09/16(月) 16:01:24 ID:86JNRk7wSd
今までのアプデでほぼノータッチだった実績を信じろ
781
:
774%まで耐えました
:2019/09/18(水) 19:11:22 ID:NPEHy.Fs00
コメさん丁寧な立ち回りで勝ってる感じだからそれにダイヤルストレージからのコンボとかも出来るようになれば理論上最強の力引き出せるだろうな
ただ間合い管理完璧にしながらダイヤルストレージのコンボとかもしっかりこなすとなると手元操作忙しすぎて無理ゲーだな
782
:
774%まで耐えました
:2019/09/22(日) 13:04:27 ID:IcHe2wZ2Sp
対キングクルールの勝率が悪いというか発売してから勝ったことないレベルなんだけど何に気をつければいいんだろうか
783
:
774%まで耐えました
:2019/09/22(日) 19:01:31 ID:Vya5BCOQ00
復帰阻止してるか?
784
:
774%まで耐えました
:2019/09/23(月) 13:44:49 ID:RqrbHq6200
阻止できるのアレ
785
:
774%まで耐えました
:2019/09/23(月) 21:21:35 ID:DUB.4Z7.00
普通に横から斬るなり下からエアスラなり
786
:
774%まで耐えました
:2019/09/24(火) 12:07:09 ID:HOqmI98QSp
>>781
余裕がある時はこっそり弱A押してる動きしてるしできるんじゃないのか?
活用できる場面が中々来ないだけで
モナキャン無敵合わせてるとこも時々見るしこっちの方がある意味すごい
787
:
774%まで耐えました
:2019/09/24(火) 13:57:08 ID:X1zGw2DA00
モナキャンは空Nなら簡単にできるんだけど空前空後ではとてもやりにくくなった
プッシュ式のほうは元の時間に戻してほしい
788
:
774%まで耐えました
:2019/09/28(土) 16:00:32 ID:lroZu2wQ00
しゅーとんシュルクいいゾ〜
789
:
774%まで耐えました
:2019/12/11(水) 23:51:01 ID:gYxYoqto00
どうしてもリドリーに勝てねぇ…バッタ卒業しなきゃかな
790
:
774%まで耐えました
:2019/12/14(土) 00:16:04 ID:Q/X9LUNE00
空中でビジョン発動中にアーツが切れるとシュルクが真下に落ちてくんだ
791
:
774%まで耐えました
:2019/12/16(月) 14:30:25 ID:lXrqFmmQ00
今更だけとコメさんがスマバト優勝か
ザクレイ、クロ、ヨシドラで倒したメンツも文句なさすぎる
792
:
774%まで耐えました
:2019/12/17(火) 14:08:38 ID:5WuO1i2cSr
ゼロサムの弱を盾で耐えて、撃に変えて横スマしたの痺れたね
あんなん実戦で咄嗟にできないわ……流石コメさんや
793
:
774%まで耐えました
:2019/12/24(火) 05:08:37 ID:F/tcr9y600
モナドの力すげえ
https://twitter.com/Youkuru_VLOVE/status/1209111599530725378
794
:
774%まで耐えました
:2020/01/29(水) 03:17:50 ID:409oNk2Q00
今更だがまだこのスレで出てないので
切り札スタンバイ状態でアーツを切り替える方法
・空後、空下、移動回避の着地隙中に必殺技ボタン押しっぱなし
・シールド中に必殺技ボタン押しっぱなしにしつつシールド解除
795
:
774%まで耐えました
:2020/03/29(日) 23:40:01 ID:4NLGwk2U00
対ルイージ カロスリーグで台待ち
https://twitter.com/Bogmire_is_me/status/1240393488916717569
796
:
774%まで耐えました
:2020/04/02(木) 18:58:02 ID:XpT19RNk00
>>795
何これ?
こうすると強いから、タイムアップ狙ってんの?
797
:
774%まで耐えました
:2020/04/17(金) 14:26:41 ID:OtoKpgdY00
空中に居ないと不安で着地後即ジャンプしてたわ
自分がクソザコな理由にやっと気づけた
798
:
774%まで耐えました
:2020/06/21(日) 15:05:19 ID:VrsSQoMk00
ダイヤルストレージ日本語解説
http://alg-d.com/game/ssbu.html
https://twitter.com/alg_d/status/1274538130939342848
799
:
774%まで耐えました
:2020/11/10(火) 11:03:39 ID:4xv.JVt200
ダイヤルフラッシュを駆使したDXの絶みたいな動き
https://www.reddit.com/r/smashbros/comments/jpayg5/shulks_dial_storage_showcase_melees_wavedashing/
800
:
774%まで耐えました
:2020/12/06(日) 22:03:35 ID:Qg8cSzQc00
>>798
全くわからん
801
:
774%まで耐えました
:2021/04/11(日) 04:30:48 ID:3r1kc.q.00
シュルクのカウンターは、6.15...%未満のダメージの攻撃判定に対して「最低保障ダメージ(8%)」が機能しないため、低ダメージの判定をカウンターした場合の方が与ダメ(ふっとばし)が高くなることがある。
(例1)6%をカウンター→10%/13%(通常本当て/前本当て)
(例2)7%をカウンター→9.1%/9.1%
https://twitter.com/Meshima_/status/1380806286804021248
802
:
774%まで耐えました
:2023/01/10(火) 12:53:41 ID:KexQSCLA
カズヤの最風をガードしたときの硬直はモナド展開でキャンセルできる
そこから最風の後隙に反撃確定
https://twitter.com/2350CST/status/1610361965230047236
803
:
774%まで耐えました
:2024/03/01(金) 10:13:07 ID:73VCGxC.
ぱんどみ@pandomi57
シュルクのエアスラ反確表を更新しました!昔作成した画像にDLCを足して、より分かりやすいように反確を「取れる」技の記載に変更しました。反確逃しがちなシュルク使いはご利用ください!
https://pbs.twimg.com/media/GHgta4CboAAeouY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GHgta4DboAA9Yht.jpg
https://twitter.com/pandomi57/status/1763209198060650583
804
:
774%まで耐えました
:2024/10/16(水) 21:39:40 ID:Q3qdMICM
通常、立ちふっとび中に着地をすると、残っているふっとびの勢いに比例した長さの着地硬直が発生するが
ふっとび硬直中にモナドダイヤルを展開し、その間に着地すると、上述の着地硬直が発生しない
このときモナド決定をすると無敵がちゃんとつく ※それ以外のタイミングでのふっとび硬直中のモナド決定では無敵はつかない
805
:
774%まで耐えました
:2024/11/30(土) 19:11:16 ID:j9vcCYZc
ネスのPKTA復帰にビジョンのカウンター攻撃を当てる方法
壁(崖)近くでビジョンを発動すればビジョン発動時のシュルクの後退が壁によって阻まれるおかげで、カウンター攻撃が当たる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板