[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ドンキーコングスレ
1
:
774%まで耐えました
:2018/06/16(土) 01:48:58 ID:3yeWU3yI
ドンキーコングに関することはこちらに
491
:
774%まで耐えました
:2019/03/09(土) 12:13:29 ID:9DHqtBMg00
リザードンウホ
492
:
774%まで耐えました
:2019/03/09(土) 12:22:26 ID:YDqMDzkUSd
ドンキーさんはまず桜井に好かれるところから始めないとこの根本的に不利な部分をどうにかできない気がしてなら無い
493
:
774%まで耐えました
:2019/03/09(土) 12:27:32 ID:.zSAiQDESa
調整に桜井関わってないのに好かれてどうすんの?
494
:
774%まで耐えました
:2019/03/09(土) 16:41:39 ID:90H8MqI2Sa
ドンキー言うて強いけどな
キツいのは確か
495
:
774%まで耐えました
:2019/03/09(土) 17:00:48 ID:YDqMDzkUSd
ドンキーがピチューくらいの背丈だったり武器判定が剣士キャラと同じ武器判定だったり崖登りも並程度の速度と硬直だったら上位には居たかもしれないが、悲しいことにドンキーだからなほんと。ドンキーって部分が足引っ張ってるから・・・
496
:
774%まで耐えました
:2019/03/09(土) 21:34:29 ID:JzFkdP2200
>>492
桜井に好かれたファルコンとかカービィはどうなりましたかウホ?
奴は逆張りの達人ウホ
497
:
774%まで耐えました
:2019/03/13(水) 22:02:51 ID:YxObOWb600
ゴリラでゼルダどうするウホ?
B技全部辛いウホ
498
:
774%まで耐えました
:2019/03/14(木) 00:09:17 ID:h.Qrd8e200
無闇にダッシュやステップしない
ジャンプで近づくときは気持ち高めに早めに
近づけたら常に相手の後隙を狩る前にNBしてくるのでは?と考えながら戦う
499
:
774%まで耐えました
:2019/03/17(日) 18:03:21 ID:kl7/mYRE00
ドンキー側から見てロイにやられてキツい動きって何ですか?
500
:
774%まで耐えました
:2019/03/17(日) 19:05:30 ID:RkhfvKSoMM
上B連打かな
501
:
774%まで耐えました
:2019/03/17(日) 19:30:48 ID:n3cuv0AkSp
いい性格してるウキね
502
:
774%まで耐えました
:2019/03/17(日) 19:32:48 ID:m15tqnDk00
火は怖いからね しょうがないね
503
:
774%まで耐えました
:2019/03/17(日) 20:37:23 ID:gP2MBaNk00
ロイは空前の鉄球ぐるぐるがウザいウホ
あとは割とカモウホ
504
:
774%まで耐えました
:2019/03/17(日) 21:18:33 ID:cOKONMyw00
横スマ連打が強いウホね
505
:
774%まで耐えました
:2019/03/17(日) 23:59:25 ID:n3cuv0AkSp
最終的に本当に嫌なのだけ出なさそうウキね
これだから筋肉コングは駄目ウキ
506
:
774%まで耐えました
:2019/04/20(土) 11:21:16 ID:UU5uYIp.00
派生F調べるためにゴリラサンドバックにして1コマずつ動かしてたんだけど、
ドンキーってダメージ食らうとダメージ食らってるポーズになるより先に目玉が飛び出るのな……
507
:
774%まで耐えました
:2019/04/20(土) 13:55:33 ID:J2VPZQiEMM
ゴリラを埋めると目玉が飛び出した状態をしばらく維持する器用な一面も見られる
508
:
774%まで耐えました
:2019/04/20(土) 16:23:16 ID:5YZ/yBsQSa
https://i.imgur.com/AhQwXlm.jpg
カービィのゴリパンも修正入ったのかなと調べてたらこんなんとれた
509
:
774%まで耐えました
:2019/04/20(土) 16:40:40 ID:5YZ/yBsQSa
ジョーカー辛いウホ
アルセーヌ出されると復帰できないウホ
510
:
774%まで耐えました
:2019/04/23(火) 01:21:50 ID:4KQw2WUQ00
最近横Bのアーマーとシールド削りに甘えた立ち回りばっかになっちまった
511
:
774%まで耐えました
:2019/05/14(火) 00:06:58 ID:HQyIrN/U00
ワリオ辛すぎるウホ
浮かされると他キャラなんて比じゃないくらい着地できないウホ
512
:
774%まで耐えました
:2019/05/18(土) 19:32:02 ID:pb3uKyrYMM
>>495
いや体が大きいというのは体格で見て平凡な判定=強いだぞ
その判定を同じ発生で体を小さくしたらその分弱くなるから図体のデカさは悪いことばかりじゃねーよ
逆にピチューは実際素の判定は貧弱だが、その代わりその弱点を発生がかなり速いという点で補っている
513
:
774%まで耐えました
:2019/05/23(木) 04:33:42 ID:DrmnnKWESd
ピチューの判定が貧弱?DXの話かな?
514
:
774%まで耐えました
:2019/06/01(土) 22:08:15 ID:1owxKgjM00
日本語版のパッチノートは最大ゴリパンを空中で出して着地した時にアーマーが消えなくなったと書いてあるけど英語版には最大ゴリパンのアーマーの持続が延長されたと書かれているウホ…!?
515
:
774%まで耐えました
:2019/06/24(月) 20:40:11 ID:ZE6QvNjw00
0%でDA→空後が繋がって、それでそのあと空下やると回避サボった人全員メテオできる
こういう追撃メテオまでの流れを極めていくとかなり伸び代出せることに気づいた
516
:
774%まで耐えました
:2019/07/16(火) 08:55:25 ID:b.HTN93Q00
ダッシュで端ギリギリに到達した時に下Bをし、すぐに一旦スティックをニュートラルに戻してから再び前に倒すと、台から落下して下Bがキャンセルされる
このとき横慣性が殆ど消える
崖の真下にいる相手に空下や空中下Bしたいときとかに使えそう
https://twitter.com/orakero/status/1137584728687558657
517
:
774%まで耐えました
:2019/11/08(金) 08:47:01 ID:02jFUiLw00
後隙減らされた地上ハンドスラップ、2段目ヒットなら空中攻撃が繋がるな
518
:
774%まで耐えました
:2019/11/08(金) 13:37:51 ID:gIYeXXEgSr
横強バースト手段になったのは良いけどSEが前作比で優しいままだから吹っ飛ぶの違和感ある
519
:
774%まで耐えました
:2019/11/13(水) 14:40:00 ID:u7BQh4R2Sp
横復帰力が低いキャラは横強ペチンで死ぬからな
崖離しジャンプ攻撃とかしてくる奴に横強がマジで強い
520
:
774%まで耐えました
:2019/12/18(水) 14:39:19 ID:OMGdy5aQ00
ドンキーでの対アイクラです
https://twitter.com/Playz_AF/status/1206965732938047489
521
:
774%まで耐えました
:2021/01/24(日) 23:36:45 ID:.A6Z1h4I00
https://twitter.com/_DKwill/status/1349940770464215042
リフティング中に前斜め下に入力すると歩くが崖からは落ちない
このときにリフティングが解除されると2人一緒に落ちる
硬直終了後、相手キャラによっては相手が最速空中ジャンプしてもこちらの最速上Bに当たる
まあ回避されたら当たらんが・・・でもその後の展開は有利かな
522
:
774%まで耐えました
:2021/10/04(月) 06:39:37 ID:Nxqh57GI00
https://twitter.com/Salem_Avien/status/1438281611234136068
地上上Bをした瞬間に床が消えると上Bが終わるまでずっとアーマーになる?
これは床が移動してるから空中状態になったのではなく、床が消えたから空中状態になったと思われる(村街の真ん中の台は画面外にはける前に消える)
523
:
774%まで耐えました
:2023/05/18(木) 22:44:58 ID:btcpQgmM
>>6
空後で相殺とかできない?
524
:
774%まで耐えました
:2023/06/04(日) 23:12:55 ID:Y7zfPOi.
>>173
みんなの投稿の大観戦観てみるといいよ
525
:
774%まで耐えました
:2023/06/08(木) 22:38:43 ID:G2vSGtC6
>>190
何それ?
526
:
774%まで耐えました
:2023/06/10(土) 16:51:18 ID:os2Kol.k
https://twitter.com/ToastyDK/status/1666618523391774720
リフティング→上投げ→ジャンプ→空中ジャンプ+空後(カス当て)→空上
という新しいリフコン
空上だけしかしないよりも撃墜%が早まる
527
:
774%まで耐えました
:2023/06/22(木) 17:59:05 ID:OGgKyjY.
>>263
自分がダメージ喰らってなかったら、自滅扱いだよ
相手へのダメージは関係ない
528
:
774%まで耐えました
:2023/06/22(木) 20:42:37 ID:OGgKyjY.
>>267
低%のとき、下強で転倒させてからつかむことがある
529
:
774%まで耐えました
:2023/06/26(月) 22:17:18 ID:CifGkxJ.
>>316
違うよ
トレモで可視化できるから、調べてみな
530
:
774%まで耐えました
:2023/06/27(火) 18:00:04 ID:6eeMX/Wo
>>516
滑りバギクロスと同じ原理っぽいな
531
:
774%まで耐えました
:2023/09/05(火) 15:27:01 ID:jD00QwM6
ドンキーのロボットコマ利用コンボ集
コマ拾いながらのDA持続が当たったらそこからジャンプコマ投げNB確定なのが簡単強い
https://twitter.com/Kong9Chunky/status/1697106348452782477
532
:
774%まで耐えました
:2023/10/06(金) 04:34:34 ID:48baPimI
ガーキャン空中上B(ガーキャンからジャンプ後に最速で空中上B)
発生7F
縦は結構低い高度まで判定がある(横は狭いが)
全段ヒットでダメージ18%程度で撃墜は不可、失敗すれば巨大な隙を晒す…がこういうとこの成功率を高めていくのが現代のスマブラに求められるレベル
ジャンプ入力と上B入力の間に空中攻撃の入力を挟むことで地上上Bが暴発しなくなる
Cステ使ったりAボタンずらし押ししたりで。
解説動画
https://twitter.com/Kong9Chunky/status/1709829264219025745
533
:
774%まで耐えました
:2023/10/07(土) 10:55:16 ID:gzgSeMHk
戦場の土台中央で0%近くの相手を掴んでリフティング上投げすると、相手を中央浮遊台の上に乗せることができる
そこから次のような展開ができる
・通常ジャンプ→空中ジャンプ→空下→掴み→リフコン空上(撃墜)
・通常ジャンプ→空中ジャンプ→空下→踏み台→掴み→リフコン空上(撃墜)
・通常ジャンプ+空Nカス当てダウン連→空中ジャンプ+空下→掴み→リフコン空上(撃墜)
・通常ジャンプ→空中ジャンプ→空Nカス当てダウン連→下強ダウン連→ダッシュ掴み→リフコン空上(撃墜) ※ダウン中の相手を台の外へ押し出して空中状態にすることで掴みが当たるようにしている
・通常ジャンプ→空中ジャンプ→空中下B→掴み→リフコン空上(撃墜)
動画
https://twitter.com/Kong9Chunky/status/1710057615475069412
534
:
774%まで耐えました
:2023/11/03(金) 20:22:48 ID:FF/9pjmY
インクリング、クルール、ミュウツー、ピチュー、パックンフラワー、ヨッシー
に対して、地上踏み台から空下が確定する
ピカチュウ、ソラに対しても確定する。ただし少し空中で左右への位置調整が必要
浮遊台の下でこれをやると確実に台の上にダウンさせれる%帯があるので、そしたら余裕で台上リフコン開始
また、インクリングに対しては踏み台から横Bも確定する
参考動画
https://twitter.com/Kong9Chunky/status/1720201401198924266
535
:
774%まで耐えました
:2023/11/26(日) 21:59:14 ID:TiGtbiqQ
>>532
何て書いてあるかわからん
>>533
文字多すぎてよくわからないよー
536
:
774%まで耐えました
:2024/03/06(水) 18:09:36 ID:Wz775Bow
自分がロボットのコマを持っているときにDAコマコンボ(
>>531
)始動したい場合
小ジャンプ→コマ落とし→DAとすることで一人でコマキャッチしながらDAが可能
参考動画
https://twitter.com/DK_poppy/status/1765028090130882955
537
:
774%まで耐えました
:2024/06/21(金) 15:49:28 ID:ds9Fw5w.
>>532
これ、相手が低%だと当て反になることがある
が、戦場やポケスタ等の浮遊台の上に着地したら隙を大幅に減らせるので当て反は避けられる
538
:
774%まで耐えました
:2024/11/29(金) 20:09:07 ID:hF2TUOZo
>>537
当て反って何?
539
:
774%まで耐えました
:2025/06/08(日) 05:51:46 ID:IhBjPC2w
低%の落下速度が速いキャラ・でかキャラに対して、リフティング→通常ジャンプ+リフティング上投げ→後ろ空中ジャンプ最大溜めジャイアントパンチ、が確定
撃墜できるわけではないがダメージは結構大きくて場外展開になるので結構いいかも?
しかし先行入力を殆ど利用できないので地味にタイミングがシビア
参考動画
https://x.com/DKmollie/status/1831336423762633128
540
:
774%まで耐えました
:2025/06/27(金) 20:44:05 ID:Jzjy.D/U
>>539
空上して着地狩り展開にした方がいいと思うけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板