したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラントの思想と国家権力

1Kia-kablo-mi-estu:2006/12/29(金) 20:33:16 ID:2EbBbsTQ
エスペランティストの中には今戦後で最も右翼的な安部政権を公然と
支持している方が居られて、私としてはとても残念に思うところです。
安部政権の推進しようとしている政策は、最終的には憲法9条の改正を
目論見つつ、教育基本法の改悪に見られるように国家権力に依る国民監視を
強めるため戦前のように教育の国家権力による支配を貫徹しようとしています。
更に労働組合の弱体化や、所謂、御用組合化を謀る様々な施策を
めぐらしています。
労働者の資本への奉仕を合法化させることを狙った、White Collar
Exemption(Blanka Kolumulo Escepto) なる悪法を用意しています。
このような政治の流れについて、その賛否を含めて忌憚なく議論しましょう。

613エスペロ:2008/03/22(土) 14:47:18
Cxu HEL deklaris sian kondamnon kontrau Usono prie de Irako-Milito...?
HELは、イラク戦争に関しては米国を非難する声明を出したのですか・・・?

Sed cxi-okaze HEL NENIOM proklamus sian kritikon kontrau Cxinio prie
de Tibeto-Tumulto...?
しかし今回、HELはチベット騒動に関しては中国を批判する声明は決して
出さないでしょうね・・・?

Nek aliaj japanaj maldekstruloj...
他の日本の左翼たちも・・・

Tiuspeca Duobla Normo kauzas perdadon de subteno fare de popolo
je maldekstra medio en Japanio...?
この手のダブルスタンダードが、日本で左翼陣営が国民の支持を失ってきた
原因ではないでしょうか・・・?

614KamelioJapana:2008/03/22(土) 19:00:42
>「中共の犬」のラベルは剥がれませんよ。

どうしても私に対してレッテルを貼りたいのですねぇ。
どうにも困った方だ。

615Raku ◆yP0a9GGqWA:2008/03/22(土) 19:36:02
>>613
これです。
http://ha3.seikyou.ne.jp/home/Morio.Satoo/japana/rezolucio2-u.htm
「付記」がその後どう処理されたのか、ぜひとも知りたいです。

616エスペロ:2008/03/23(日) 20:55:55
Mi cxiam dankas vin,mia kara Raku,pro valora informo...
Raku様、いつも貴重な情報ありがとうございます・・・

>REZOLUCIO KONTRAŬ SENDO DE JAPANA MEMDEFENDA KORPUSO AL IRAKO

HEL cxi-foje deklaru 'REZOLUCIO KONTRAU CXINIO PRI TIBETO-TUMULTO'...
HELは、今度は「チベット騒動に関して中国に反対する決議」を出さなければいけない
でしょう・・・

617なつ:2008/03/24(月) 00:24:45
どなたか、決議をするようにHELに要請してください。

618エスペロ:2008/03/24(月) 07:00:02
Mi petas de HEL prie rezolucii kontrau cxina registaro,cxar mi estas certa
ke ili esperas pacon,sekurecon,homrajton...de tibetanoj.
私は、HEL(北海道エスペラント連盟)がチベット人の平和、安全、人権・・・を
希求していると確信しています・・・ですから、HELには中国政府に抗議する決議を
出して欲しいのです・・・

619Raku ◆yP0a9GGqWA:2008/03/24(月) 12:36:12
あの連中が中国を公然と非難することはありません。
そんなことをしたら"日中友好"から締め出されますから。

620エスペロ:2008/03/24(月) 13:11:24
Jes,vi pravas...mia kara Raku...
そうですね・・・Raku様・・・

'Amikeco inter Japanio kaj Cxinio"...tiu slogano au devizo identas kun
moto 'blinda obeiismo je politika linio de la cxina autoritato'...?
「日中友好」・・・このスローガンは、「中国当局の政治路線に盲目的に従う
こと」と同義語ですね・・・?

Tiele maldekstruloj en japana E-ujo perdas kaj malakiras subtenon kaj
apogon ecx inter esp-istoj...Triste...!
こうして、日本エス界の左翼は、エスぺランチストからも
支持されなくなっていきます・・・哀れ・・・!

621ダブスタ大嫌い:2008/03/24(月) 13:13:19
HELでは、アメリカへのイラク派兵非難決議をしているはずでは?

しかも、決議文に何か付録が付いていなかったっけ?

だったら...(*´艸`)

あ〜、やっぱりダブスタ。

622ダブスタ大嫌い:2008/03/24(月) 18:10:33
おおっ。HELのHPにあったよ、こんなのが。早く決議しなよ。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~hel/jp/rezol_4a_komit.htm


イラク派兵反対決議

2004年1 月10日
北海道エスペラント連盟 第4回委員会

 昨年3月1日我々は
「戦争に反対する決議」を発表し「ふたたび戦争が起こされようとしている。戦争が開始されれば戦闘員のみならず、子供を含む多くの市民が犠牲となることを我々は知っている。」
と、微力ながら世論に訴えた。
 恐れていた通り、その月のうちにアメリカの支配下にある国々を巻き込んで強引な武力行使が、国連の平和解決への努力を無視して開始された。国連憲章の規定によれば「イラクに対する侵略」と見るべき事態になった。
 侵入国が武力行使の理由とした「大量破壊兵器」はイラク全土が占領されるまで使用されず、いまだに発見されてもいない。戦争を正当化する言い訳に過ぎなかったことが明らかになると、「イラクの民主化が目的」と、言い逃れをしている。
 参戦国による「戦闘終結宣言」以後の占領軍戦死者数が、それまでの数を上回って増加しているのは戦争が継続中であることを明らかにしている。
ある人々はそれをイラク民衆の抵抗闘争とみている。
 自分の罪責を軽くするために共犯者を誘い込むのは、犯罪者の常套手段。アメリカは自国に親しい政府に対する「派兵工作」に力を入れているが、小泉首相はただそれに追従するだけだ。
 自衛隊派遣予定地サマワに出た日本語の「歓迎」幕は、原文では「日本人歓迎」であり「自衛隊歓迎」ではなかった。「日本の企業が来て失業救済になる」と期待した現地の人たちは落胆を隠せないでいる。「もう軍隊は要らない、仕事がほしい」が現地の実情である。
 現地をよく知る新聞記者の話を聞いた。「イラク人は日本に対して尊敬と親しみを持っている。米国の原爆などの攻撃で全土を破壊されても立ち上がって近代工業国家を築いたことが評価されている。イラクでも日本メーカーの製品は愛用されている。今のやり方で自衛隊が行っても、当然『占領軍への援助』であって、伝統的な親日感情も変わってくるかもしれない」
 自衛隊の使命は、「わが国の平和と独立を守る」ことと自衛隊法に明記されている。外国からの指示によって国外の戦地に行くのは違法である。
 現状での自衛隊派遣は、日本の国際的信用を落とすばかりでなく、大義なく始められた「戦争」に加担することになり、憲法・自衛隊法にも違反する行為である。以上により我々は、日本に住むエスペランチストとして反対の意思を表明する。
付記
1.日本国が事実上自主防衛をなしえない以上、同盟国・米国の行動を支持せざるをえない、との反対意見があったことを確認する。
2. また今回の決議案についての討論の過程で、朝鮮民主主義人民共和国( 北朝鮮)による重大な人権侵害の存在、中華人民共和国( 中国) のチベット族など諸民族への弾圧と近年の急速な軍備拡張について注目し反対すべきとの意見が出た。この点については機会をみつけて討論し、必要があれば別に決議を行うことを確認した。
3. 日本のエスペラント運動の一部に中立をかかげながら反米・反日の言論・行動を行っている運動があるという意見に対しては、真摯な討論と行動を通して我々北海道エスペラント連盟の積極中立主義の立場に対する民衆の理解を得ることができるものと確信する。

623エスペロ:2008/03/24(月) 18:56:04
>[Aldonoj]
>2....kaj kontrau~ subpremo al tibeta kaj aliaj minoritatoj kaj lastatempa rapida kresko de armado fare de C^ina Popola Respubliko.
>Pri tiuj punktoj ni konfirmis, ke ni havos diskuton lau~okaze, kaj se necese, havos apartan rezolucion.
>2.中華人民共和国( 中国) のチベット族など諸民族への弾圧と近年の急速な軍備拡張について・・・
>この点については機会をみつけて討論し、必要があれば別に決議を行うことを確認した。

Do,bonvole havu diskuton lauokaze,kaj havu apartan rezolucion...
では、機会をみつけて討論し、別に決議を行なってください・・・

Sed mi timas ke HEL NE havos apartan rezolucion,cxar ili asertus tian
rezolucion NE NECESA...
しかし、HELは別に決議を行なわないでしょうね。何故なら、HELはそのような
決議は不必要だと考えているからです・・・

624ダブスタ大嫌い:2008/03/25(火) 16:30:42

それにしても、メルマガに毎回出てくるこの呪文はなんじゃい?

>日本国憲法の平和条項を全世界に!
>The peace clauses of the Constitution of Japan be ones of the whole world!
>La pacaj artikoloj de la Konstitucio de Japanio estu tiuj de la tuta mondo!
>
>民際語「エスペラント」を学びましょう。
>Let's learn an international language 'Esperanto'!
>Ni lernu internacian lingvon 'Esperanto'!
>http://eo.lernu.net/
>日本語のページは以下よりお選び下さい。
>http://ja.lernu.net/
>
>以上、担当はkamelio Japanaでした。

全世界にどうするの?全世界の憲法に取り入れるように働きかけるの?
それとも、全世界の人に伝えて日本政府が改憲しないように圧力をかけるの?
意味不明ですね。

「HELは護憲勢力」を堂々と宣言しているわけですね?

625護憲29:2008/03/25(火) 17:34:52
憲法29条の反共条項も宣伝してみてくれや

626エスペロ:2008/03/25(火) 17:45:27
>日本国憲法の平和条項を全世界に!
>The peace clauses of the Constitution of Japan be ones of the whole world!
>La pacaj artikoloj de la Konstitucio de Japanio estu tiuj de la tuta mondo!

Lau Prof Nishi Osamu,'pacan artikolon' en siaj konstitucioj adoptas
ne malpli ol 124 landoj...(ref.'Konsideri pri Japana Konstitucio' Bunshun Shinsho)
西修教授によれば、「平和条項」を自国憲法に取り入れている国は124ヶ国も
あるそうです・・・(参考 「日本国憲法を考える」文春新書)

Sed ne ekzistas,oni diras,tiuj landoj,kies konstitucioj alprenas tian
kian la 2a klauzo de la 9a artikolo de Japana Konstitucio...
しかし、日本国憲法第9条第2項のような条項を、自国憲法に取り入れている国は
ないそうです・・・

Tia klauzo restas tiel ekstravaganca,senprudenta en la mondo...!
そのような条項は世界では非常識なんでしょうね・・・!

627護憲29:2008/03/25(火) 23:18:16
「国際紛争を解決する手段」は国際法上本来の意味は「侵略戦争」を意味する。
「国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」は主観的にこれは自衛だというような客観的、実質的な侵略的戦争はしないという宣言。
そういう1項に対して「前項の目的を達するため陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」
これが本来の国際法にのっとった憲法の解釈。
ゆえに世界で、非常識でもなんでもない。
非常識なのは共産主義者、社会主義者と、それとの折り合いをつけた政府解釈。
その政府解釈を採用するのが反政府主義者かつ共産主義者のカメリオ。
そもそも敵が攻めてきて、それを自衛をするという権利は放棄できるわけなかろう。
少なくとも9条はいろんな解釈ができる文言。そういうものを宣伝すべきではない。
ただし29条はなんの疑いもなく共産主義の否定である。
護憲を唱えるのなら29条も護るということである。

628護憲29:2008/03/26(水) 01:47:47
という以前に中国のチベット侵略行為継続中というのはカメリオが言う
日本の9条、平和憲法理念に反する行為だ。
その蛮行に意見を述べない貴様が一番、憲法の理念に反した矛盾的行動をしてんだよ。
恥を知れ。

629Raku ◆yP0a9GGqWA:2008/03/26(水) 07:30:13
だから、"日中友好"なんですよ(笑

630Raku ◆yP0a9GGqWA:2008/03/26(水) 21:36:29
こんなブログがあるんですね。
http://bendisplanet.blogspot.com/

631エスペロ:2008/03/26(水) 22:19:36
Dankon denove por valora informo...
またまた貴重な情報、ありがとうございます・・・

S-ro Gebeleizis,kiu publikigas tiun blogon,estas huculo-rumano
vivanta en Novjorko de Usono...?
このブログを出しているGebeleizisさんは、ニューヨーク在住のhuculoルーマニア人ですか?

Kio,tamen,estas huculo...? Cxiuokaze min impresas tiu blogo pri Tibeto-Tumulto...
Vin redankas mi,mia kara Raku...
でも、huculoって何でしょうかね・・・? とにかく、チベット騒乱に関する
このブログはいいですね・・・ Raku様には改めて感謝申し上げます・・・

632papageno:2008/03/27(木) 06:25:59
>>622
イラクだろうとチベットだろうと、ひとつの語学団体がそのような決議文を出すのはおかしいと思うんですけどね。たとえばアテネ・フランセがそのようなことをするでしょうか?

633Raku ◆yP0a9GGqWA:2008/03/27(木) 06:43:56
フツルはカルパチア山脈の少数民続らしいです。
Gebeleizisさんは日本ともかかわりが深く日本語に堪能なようです。
不思議な人ですね。

634エスペロ:2008/03/27(木) 10:01:20
Cxu...? Dankon,mia kara Raku...
そうですか? Raku様、ありがとうございます・・・

Nun,mia kara papageno,vi tute pravas...lingva societo publikigas
tian politikan rezolucion...eksternorme kaj abnorme!
ところで、papageno様、全くおっしゃるとおりです・・・語学団体がそのような
政治的な決議を公表することは、異常ですね・・・!

635Raku ◆yP0a9GGqWA:2008/03/27(木) 20:31:15
エスペラントによるニュースサイトが新しく出来ていました。
http://eo.eventeo.net/
Raporto.infoは現在停止中です。

636ベダウリンデ:2008/03/28(金) 08:24:30
暫く遠ざかっていたので事情が分からないのですが、Raporto.infoは、なぜ中止になっちゃったのですか?
もしかして、チベット問題、とか??????

637ダブスタ大嫌い:2008/03/28(金) 16:12:58
>日本国憲法の平和条項を全世界に!
>The peace clauses of the Constitution of Japan be ones of the whole world!
>La pacaj artikoloj de la Konstitucio de Japanio estu tiuj de la tuta mondo!
>
>民際語「エスペラント」を学びましょう。
>Let's learn an international language 'Esperanto'!
>Ni lernu internacian lingvon 'Esperanto'!
>http://eo.lernu.net/
>日本語のページは以下よりお選び下さい。
>http://ja.lernu.net/
>
>以上、担当はkamelio Japanaでした。

今日のメルマガにも、護憲の呪文が...

発行が「北海道エスペランチスト九条の会」ならわからんでもないが...

638護憲29:2008/03/29(土) 02:49:51
カメリオよ、なんか言えよ。まだ、北海道は寒くてしゃべる気しないのか?

639ダブスタ大嫌い:2008/03/29(土) 17:21:30

「当然のことをやって何が悪い。」と言うことでしょうね。

それとも、エスペラントをやっている人は護憲主義者ばかりだから、こんな突込みが来るなんて思わなかったからシドロモドロなのか...

いずれにしても、何らかの釈明が欲しいところですね。

640KamelioJapana:2008/03/29(土) 18:41:45
>>638
Kiu malamas la konstitucion,(護憲29氏)(eble;護憲憎し)
Tiu babilas la propran senscion

641エスペロ:2008/03/29(土) 18:45:23
Mi komprenas ke eldiros jene mia kara Kamelio Japana k.a...:
...E estas 'lingvo de paco'...Iuj kiuj NE deklamus 'pacon' NE valoras
esti nomataj E-istoj...
私は、Kamelio Japana様らは以下のように言われると思います・・・
・・・エスペラントは平和の言葉・・・「平和」を語らない人は、
エスぺランチストの名には値しない・・・

Mi,tamen,cxiam dubas kaj suspektas je tiu devizo 'paco'...
しかし、私はいつも、この「平和」というご題目に疑問をもつのです・・・

642Raku ◆yP0a9GGqWA:2008/03/31(月) 13:00:07
Kamelioさんは今中共様にお伺いを立てているところです。
もう少し待ってあげましょう(*^m^*) ムフッ

643エスペロ:2008/04/02(水) 18:22:24
Jes,ni atendu...gxis kiam mia kara Kamelio Japana akiros litanion de
la 'kara kaj adorata' Cxinio...
そう、待ちましょう・・・Kamelio Japana様が中国様の御宣託をいただくまで・・・

644ダブスタ大嫌い:2008/04/02(水) 21:08:25

自分の行動を説明できないと見た。大の大人が情けない。

左翼系市民運動家なんてのは、そんなのばかりですけどね。

645KamelioJapana:2008/04/03(木) 07:17:00
Kara Espero
Mi suficxe bone scias, kiel nia starpunkto malsamas unu kun la alia.
Kiam mi ekskribis cxi tie per alia plumnomo, t.e., preskaux vera nomo, mi decidis eviti intersxangxon de
opinioj pri politikaj aferoj kun vi. Cxar mi dezirus teni la gxisnunan amikecon kun vi, kiel mi antauxe
diris al vi.
Sed mi devus rekonsideri prie, se vi intencus dauxre ataki min kune kun tiaj malgxentiluloj, kiajn vi
eble jam rekonis.

646エスペロ:2008/04/03(木) 14:46:38
>>645
Mia kara Kamelio Japana,mi ne atakas vin karan prie...sed mi NURE opinias
ke vi NE estus respondeca prie de via NE-emisiado de eventuala rezolucio de HEL pri
Tibeto-Tumulto...
Kamelio Japana様、あなた様を攻撃してはいません・・・チベット騒乱に関する
HELの決議文をあなた様が出されていないことについてあなた様は無責任であると
言っているだけです・・・

Vi kara emisiis protest-rezolucion de HEL pri Irako-Milito...cxu?
Sed kial vi NE emisias similan rezolucion pri Tibeto-Tumulto...?
あなた様は、イラク戦争に関するHELの抗議決議を出されましたよね・・・?
しかし、チベット騒乱に関する同様な決議は何故出されないのですか・・・?

Mi asertas ke via sintenado identus kun 'Duobla Normo'...
私は、あなたの態度はダブルスタンダードだと思います・・・

Kvankam mi vere intencas ke lingva societo NE konvenas al ia ajna
politika koncernado...
しかし、私の真の意図は、政治に関わることは語学団体として相応しくないと
いうことです・・・

Se vi kara deziras koncerni iun politikan aferon,mi volas ke vi aktivu
prie aparte de Esperanto,t.e. NE en la nome de E...
あなた様が政治に関わりたいとお望みなら、エスペラントを離れて活動
してください・・・すなわち、エスペラントの名を使わずに・・・

647KamelioJapana:2008/04/03(木) 18:48:44
>そう、待ちましょう・・・Kamelio Japana様が中国様の御宣託をいただくまで・・・

Kial kaj kiel vi povintus skribi tian falsan malsuperajxon?
Cxi tiun neniel bazitan sur fakto vi maldece skribis!

Cetere, HEL apartenas NE al mi, sed mi, kiel unu el ties membroj, apartenas al gxi.

648エスペロ:2008/04/03(木) 19:38:56
>>647
Kial vi silentadas pri cxina barbara konduto koncerne Tibeton? Tiu
silentado kauzus diversan konjekton...cxu?
チベットに関する中国の蛮行について、何故沈黙しつづけていたのですか?
この沈黙により、いろいろな憶測が起こったのでは・・・?

Kaj vi estas respondeculo de HEL pri la preparo de Rezolucio kontrau Usono
pri Irako-Milito...cxu ne?
それから、あなたは、イラク戦争に関して米国に抗議する決議文を起草した
HELの責任者ではないですか・・・?

649エスペロ:2008/04/03(木) 20:12:06
Kaj poste...lasu min klare eldiri jene...
それから・・・はっきり言わせてください・・・

HEL kaj aliaj E-organizoj koncernu NUR E-aferojn: ties lernado,propagando,
klerigado...
HELやその他のエス組織は、エスの事柄だけに特化すべきです:エスの学習、
普及、啓蒙・・・

HEL k.a.NE koncernu NEK rilatu je politikaj aferoj...
HELその他は、政治的な事柄に関係すべきではありません・・・

Lasu min ripeti,mia kara Kamelio Japana,mi petas de vi agadi kaj aktivi
politike NE en la nomo de HEL au Esperanto...
Kamelio Japana様には再び申し上げます・・・政治的な活動は、HEL或いは
エスペラントの名を使わずに、行なってください・・・

650papageno:2008/04/03(木) 22:48:21
私は>>632で語学団体がそのような決議文を出すのはおかしい、と言いましたが、出してはいけないと言う意味ではありません。思想・信条の自由ですから。

ただこのような決議文を出したところで、エスペラントの人気にはまったくつながらないとは思います。もちろん出さなくても人気にはつながらないでしょうから同じことですけどね。

651ダブスタ大嫌い:2008/04/04(金) 01:03:39

日本、アメリカに対してだけ決議文を出す。

同じ事をしてもロシア、中国、北朝鮮にはダンマリ。

手先ですね。本当に。

なぜなのか理由も説明できない。情けない。

652エスペロ:2008/04/04(金) 06:43:56
NENIOM problemas ke individuo proklamus politikan devizon en la lingvo
Esperanto...
個人がエスペラント語で政治的なスローガンを発表することは、一向に問題では
ありません・・・

Problemas,tamen,ke iaj E-organizoj proklamus politikan sloganon en la
nomo de E,CXAR eksteruloj emas miskompreni E-istojn kiel tiajn politikajn
opiniantojn...
しかし、エス組織がエスの名で政治的なスローガンを公表することは問題です・・・
何故なら、エスぺランチストとはそのような政治的な考えの人たちだと
部外者が誤解してしまうかもしれないからです・・・

Ekzemple,oni jam indukas ke E-istoj identus kun 'protektantoj de Konstitucio'
el la ekzisto de 'Esperantista Asocio de la 9a Artikolo'...
例えば、「エスペラント9条の会」の存在により、エスぺランチストは「護憲派」であると、
すでに推量されています・・・

653ダブスタ大嫌い:2008/04/04(金) 08:46:17

いわゆるエスペランチストの活動家たちは、「本業」の「市民運動」が第一でエスペラントを利用しているだけなので、世間からどう思われようが関係ないんでしょうね。

654KamelioJapana:2008/04/04(金) 09:59:37
これまで、私に対して何の根拠も無く決め付けを行ってきた方々に一度きり、申し上げます。

先ず、私とHELとの関係ですが、何か私がHELのイニシアチヴを取っているよう思っている様に
考えて居られる方へ。

私は単にHELの一会員にすぎません。それに会員(約十数年ぶりの復帰といった方良いでしょうか)
になってからの日もマダマダ浅いです。HEL発行のメルマガの学習欄を担当していることが主な仕事です。

ソモソモこの掲示板に書いているのはHEL会員では私だけで、それは私の一存でやっているのであって
私のEに対する考え方や思想信条はあくまで私個人の問題であり、何らHELを代弁しているわけではありま
せんし、増してやHELの委託を受けているわけではありません。HELにもJEIや他の地方のE組織同様に色々な
考えの方が居るのは当然でしょう。

イラク問題の決議に関しては私が直接関与したわけでも何でもありませんが、ブッシュ政権の行為が国連決議に
違反した国際秩序を揺るがす由々しき問題であると大多数の会員の総意が得られたから出せたのです。
それ程時代を画する出来事であったことは、結果として今現在のイラクやアフガニスタン国内のいつ果てるとも
知れない殺戮と混乱だけでなく、世界中へのテロリズムの拡散という今の状況がそのことを明確に物語るもの
となっています。

もとより地域の総てのエスペランチストに開かれている団体がこのような声明を出すことは「異例」なことです
が、世界平和の維持がエスペラントの発展に切っても切れない関係にあると考える会員が圧倒的多数を占めた結果、
彼らの已むに已まれぬ決意を示すものとして地域運動を超えたものとして敢えての意見表明でした。

今回の中国当局による民主主義並びに民族抑圧行為に対して一地域団体として、「異例な」意見表明が出せるか
否かはEの拡大発展のためにとって中国の現状を会員の多くがどのように考えるかに掛かっております。

それからエスペロさんやこの掲示板に参加している多く?の方のE運動(運動は考えていないといった方が
良いでしょうか)に対する位置づけは私のものとは異なっております。
私はエスペランチストはむしろ政治経済社会問題に関する活動に出来るだけ参加することがEの拡大発展にとって、
長期的には有利な結果を齎すと考えております。世界平和や民主主義の発展に少しでも寄与していくことはEの出番
を増やすための地均しと考えています。

655KamelioJapana:2008/04/04(金) 10:12:53
忘れましたが、これまでエスペロさん以外の方に返答をしなかったのは、てっきりお分かりだった
と思ってましたが、これまでの滅茶苦茶で品位を欠いた言動からして相手にする値の無い方々だと
考えておりましたからです。今後もそうです。
同じやり方で返すということも選択肢としてはありましたが、これまでの自分の経験が物語る事ですが、
それをすると、自分が同類の人格に陥るような感じがして如何にも居た堪れなくなりましたので。。。
悪しからず。

656エスペロ:2008/04/04(金) 10:57:24
Dankon pro via respondo,mia kara Kamelio Japana...
kamelio Japana様、レスありがとうございます・・・

Mi NENIOM kritikus NEK kondamnus NEK riprocxus vian individuan eventualan
proklamon de opinioj pri politikaj aferoj en la lingvo E,mia kara Kamelio Japana...
Kamelio Japana様がエスペラント語で政治問題についての御意見を個人で公表されるとすれば、そのことに
関しては、私は何ら批判も糾弾もいたしません・・・

Vi kara,tamen,proklamas politikan aserton en E nome de HEL,cxu ne?
しかし、あなた様は、エス語でHELの名をもって政治的意見を発表されてますよね・・・?

>世界平和や民主主義の発展に少しでも寄与していくことはEの出番
>を増やすための地均しと考えています。

'Mondpaco'...'Demokratio'...tiuj belaj kaj ravaj terminoj mistifikas,
friponas,blufas popolon...historio danke instruas ke homaro intermilitadis por
'Mondpaco','Demokratio' dume de multaj jaroj...
’世界平和’’民主主義’・・・これらの美しい言葉は人を騙す言葉です・・・
歴史は教えてくれます:人類は、多年にわたり、'世界平和’'民主主義’のために戦い続けてきました・・・

657ladio:2008/04/06(日) 00:56:46
>私はエスペランチストはむしろ政治経済社会問題に関する活動に出来るだけ参加することがEの拡大発展にとって、
>長期的には有利な結果を齎すと考えております。世界平和や民主主義の発展に少しでも寄与していくことはEの出番
>を増やすための地均しと考えています。

なるほど、大衆迎合な方法をとろうとする私とは考え方が違うようですね。
私は、公的な立場にあるE組織が「政治経済社会問題に関する活動」に参加することは
間違いだと思います。それは、エスペラントを少しも拡大させません。
なぜなら、一般市民はというより大衆はそれに対してどん引き
してしまうからです。一般大衆は幸せに暮らしたいと考えています。
それは、格差を是正したいとか、民主主義を発展させたいとか言うことではありません。
せいぜい自分と愉快な仲間たちがくだらない冗談を言って笑っていられればいいという程度の
次元の低いものです。そして、その中のいくらかの人は愉快な仲間を増やしたいと考えます。
さらに稀な人はその仲間を外国まで拡張したいと考えます。
そういう人にこそエスペラントを広めるべきなのです。
ところが、今エスペラント組織は眉間にしわを寄せた活動しています。
やれ世界平和だのやれ民主主義の発展だの憲法9条という六法全書的問題まで引き出しています。
大衆はそんなことは知ったことではないのです。勿論戦争はいけません。
それは大衆もわかっています。しかし、大衆は自分が平和ならそれでいいのです。
アメリカによる戦争は問題です。中国によるチベット弾圧も問題です。
しかし、大衆はもっと深刻な問題を抱えています。
友達に嫌われたらどうしよう。こんなことを言ったら相手を傷つけるのではないか。
大衆はこんなことばかり考えています。その大衆を政治的な活動をしているエスペラント界に
引き込もうとすれば当然大衆は嫌がります。そんなことをしている人は「我々」ではなく「彼ら」
だからです。「我々」とは普通の人です。次元の低い大衆です。しかし、確固たる組織です。
それは、喫茶店でのおしゃべりという甘い時によって結びつけられた一つのグループなのです。
それに対して「彼ら」とは住む世界の違う存在です。彼らは政治に積極的に参加し、
いつも難しいことばかり考え、おしゃべりでなく会議をしています。
「彼ら」は「我々」と違うのです。つまり部外者なのです。絶対に大衆は「彼ら」に
近づこうとはしません。自分が「彼ら」になり「我々」から隔絶されるのをおそれるのです。
だからエスペラントを広めようとするなら、「彼ら」は「我々」になりすまさければなりません。
それはまるでマルチ商法が広まるような方法です。
「彼ら」は「我々」のふりをして「我々」を誘わなければなりません。
喫茶店での甘いときが絶好の機会です。

658エスペロ:2008/04/06(日) 07:39:05
Mia kara ladio...Mi samopinias kun vi kara...
ladio様・・・賛成です・・・

'Esperanto' NURE estu unu el sxat-okupo au hobio...
「エスペラント」は、趣味であればいいのです・・・

'Mondpaco','Demokratio','La 9a Artikolo de Konstitucio'...
Pere de tiuj devizoj oni povus persvadi iujn je E,sed NE multajn...
「世界平和」「民主主義」「憲法9条」・・・
これらのスローガンで、一部の人々にはエスを説得できるでしょう。しかし、
多くの人々は説得できないでしょう・・・

NE estu rigidaj NEK rigoraj okaze de propagando de E...
エスの宣伝の際には、しゃちほこばらないことです・・・

...E alportus al vi interamikigxon kun eksterlandanoj...
...Pere de E vi povus vojagxi eksterlanden kun granda amuzo...
・・・エスをやると、外国人とお友だちになれますよ・・・
・・・エスで楽しく外国旅行ができますよ・・・

659護憲29:2008/04/06(日) 20:45:23
カメリオ
中国のチベット侵略虐殺行為については、お前も含めて会員の総意が得られないわけだなw
そのダブルスタンダードを平気でいう舌は立派だな。
で、お前が学習で思想を植えつける担当かよ
和訳せよ:「チベットは中国の一部である。」「我々は国歌斉唱に賛成しない」
みたいな感じかよ。

660エスペロ:2008/04/06(日) 21:59:15
Mia kara 護憲29,mi simpatias kun vi,sed...
護憲29様、お気持ちは分かりますが・・・

Mi admonas vin al iom da decaj kaj elegantaj vortoj...
もう少し上品な言葉遣いで、いきましょう・・・

661KamelioJapana:2008/04/07(月) 07:02:45
>>657
ladioさま。
反論ありがとうございます。

>なるほど、大衆迎合な方法をとろうとする私とは考え方が違うようですね。
私は、公的な立場にあるE組織が「政治経済社会問題に関する活動」に参加する
ことは間違いだと思います。

まず、誤解があるようです。「公的な立場」の意味がハッキリ分かりませんが、私の所属するHEL(北海道エスペラント連盟)のような
地域のエスペランチストを束ねる大衆組織だと解すると組織の名において「政治経済社会問題に関する活動」は控えねばなりません。
しかし、個人がその思想・良心に従って社会活動に参加することを制約するものでは当然のことですが、ありえません。私自身も複数の
E以外の組織に加入しています。

ただ、組織内に如何に様々な信条者を抱えていてもEの組織である以上その拡大発展を目指す目標では、会員の大多数が一致しております。
従って、その目標を著しく阻害すると思われる社会的出来事に対しては、傍観できない場合もあります(アメリカのイラク侵略のような
世界秩序を乱す行為)。

>それは、エスペラントを少しも拡大させません。
なぜなら、一般市民はというより大衆はそれに対してどん引き
してしまうからです。一般大衆は幸せに暮らしたいと考えています。
それは、格差を是正したいとか、民主主義を発展させたいとか言うことではありません。
せいぜい自分と愉快な仲間たちがくだらない冗談を言って笑っていられればいいという程度の次元の低いものです。そして、
その中のいくらかの人は愉快な仲間を増やしたいと考えます。

あなたが何を根拠に仰っているのか分かりませんが、果たしてそうでしょうか。
昨今、多くの市民は「幸せの暮らし」のためには格差是正のみならず多くの社会改革が必要であること、そして、
そのためには政治を動かすしかないこと、その保障として民主主義が不可欠であることに、気づき始めています。
お隣の韓国や台湾の人々は、今年になって政権交代の実績をまた新たに積み上げました。
民主主義制度を有しているアジアの先輩格である日本国民も参院選の結果として、ようやく、政治参加の重さの
意味を「良かれ悪しかれ」実感しつつあります。
「くだらない冗談を言って笑っていられればいい」と考えている人々はもはや少数ではないでしょうか。

>ところが、今エスペラント組織は眉間にしわを寄せた活動しています。

そういう組織にあなたが属していたらお気の毒です。
(続く。)

662KamelioJapana:2008/04/07(月) 07:47:12
>しかし、大衆はもっと深刻な問題を抱えています。
>友達に嫌われたらどうしよう。こんなことを言ったら相手を傷つけるのではないか。
大衆はこんなことばかり考えています。その大衆を政治的な活動をしているエスペラント界に
引き込もうとすれば当然大衆は嫌がります。そんなことをしている人は「我々」ではなく
「彼ら」だからです。「我々」とは普通の人です。次元の低い大衆です。しかし、確固たる
組織です。
それは、喫茶店でのおしゃべりという甘い時によって結びつけられた一つのグループなのです。

組織とグループの混同は、別として「友達に嫌われたらどうしよう。こんなことを言ったら
相手を傷つけるのではないか。」ということが「もっと深刻な問題」思っていた方が運命の悪戯か
Eを学び、その一部の人が組織に入ってきます。
そうすると、

>大衆はこんなことばかり考えています。

とは違った大衆の一員になるのですね。Eを学び、そしてその運動と歴史を学ぶと人間として別な世界
が見えてくる、本当の世界の仕組みといっても良いでしょう。なぜEの発展が抑えられているのかという
世の中の仕組みですね。

>それに対して「彼ら」とは住む世界の違う存在です。彼らは政治に積極的に参加し、
いつも難しいことばかり考え、おしゃべりでなく会議をしています。

「彼らの」総てがそうかどうか別として、そういう「おしゃべり」に貴方は嫌悪感を感じているような
気がしますね。

>「彼ら」は「我々」と違うのです。つまり部外者なのです。絶対に大衆は「彼ら」に
近づこうとはしません。自分が「彼ら」になり「我々」から隔絶されるのをおそれるのです。

以前書いたように、大衆は政治の波に翻弄されながらも常に変わりうるのです。
「絶対に」と言う言葉は不適切でしょう。
これまでの歴史は、「社会が動くときは大衆が動くとき」であることを教えています。

>だからエスペラントを広めようとするなら、「彼ら」は「我々」になりすまさければなりません。
それはまるでマルチ商法が広まるような方法です。
「彼ら」は「我々」のふりをして「我々」を誘わなければなりません。
喫茶店での甘いときが絶好の機会です。

なるほど、マルチ商法ですか。良いですね。ご助言ありがとうございました。

最後に私も含め多くのエスペランチストは、貴方の定義する「大衆」からは卒業しましたが、あくまで
多様性と政治至社会を変えていく潜在力を秘めている「大衆の一員」として活動して行く事を常に
座右の銘としていると確信している、と申し上げておきましょう。

663ダブスタ大嫌い:2008/04/07(月) 09:52:36
ま、こんなもんだ。2chより。

       / 平和を\
       |__守る会_|__
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    憲法九条は世界の宝だ 9条にノーベル賞を 改憲反対! 
      \      ` ⌒ ´  ,/   軍隊がなければ戦争は防げる 自衛隊は解散しろ!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  イラクでの人権侵害を許すな アメリカ軍はイラクから撤退しろ!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
                    ___
        / ̄ ̄\      / 平和を\
      /       \     |__守る会_|__
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ え? チベット問題?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |  内政干渉でしょ。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  中国の国内問題に首を突っ込んじゃダメです。
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

664ladio:2008/04/07(月) 16:51:41
KamelioJapana様、私の全文に対してご返答いただきありがとうございます。
長文を書いた甲斐があるというものです。

>ただ、組織内に如何に様々な信条者を抱えていてもEの組織である以上その拡大発展を目指す目標では、会員の大多数が一致しております。
>従って、その目標を著しく阻害すると思われる社会的出来事に対しては、傍観できない場合もあります(アメリカのイラク侵略のような
>世界秩序を乱す行為)。
果たしてイラク侵攻はその目標を阻害するでしょうか?
少なくとも北海道においては、全く影響はないと思います。
逆に、反米主義を標榜したことによって、
権威主義的パーソナリティーを持つ人はエスペラントから離れていってしまうのではないでしょうか?
この権威主義的パーソナリティーの持ち主とは他でもない、
親米保守主義を掲げる自民党支持者という多数派です。多数派を離してしまっては
エスペラントに未来はないでしょう。

>昨今、多くの市民は「幸せの暮らし」のためには格差是正のみならず多くの社会改革が必要であること、そして、
>そのためには政治を動かすしかないこと、その保障として民主主義が不可欠であることに、気づき始めています。
確かに選挙のときはそうでしょう。参院選での民主党の勝利はそれを物語っています。
しかし、日常ではそうではないでしょう。
依然として「くだらないおしゃべり」に軍配が上がるのではないでしょうか?

>組織とグループの混同は、別として「友達に嫌われたらどうしよう。こんなことを言ったら
>相手を傷つけるのではないか。」ということが「もっと深刻な問題」思っていた方が運命の悪戯か
>Eを学び、その一部の人が組織に入ってきます。
そう、運命のいたずらにすぎないのです。エスペラント組織はそんな偶然に頼らず
もっと積極的な拡大を目指すべきだと思います。
それには「彼ら」ではだめなのです。あくまで大衆である「我々」として活動しなければなりません。
今までと違った大衆とは結局「彼ら」なので、それではいけません。
完全に大衆でなければならないのです。

665KamelioJapana:2008/04/07(月) 20:48:02
>果たしてイラク侵攻はその目標を阻害するでしょうか?
少なくとも北海道においては、全く影響はないと思います。

現に阻害しています。
民族や宗派間の争いをむしろ増長し、その結果毎日多くの戦士や一般市民が殺されています。
このこと自体、E使用者の殆どが最も忌み嫌うことですし、また、エスペランチストが国境を
越えて交流する際にも税関等の検査に長い時間が取られます。
特に航空機等の交通機関の使用の場合は、テロリストによる攻撃の心配から完全に免れません。
イラク侵攻以前にはこんなことは、少なくとも先進国においては、ありませんでした。
イスラム圏ではE運動が比較的盛んだったイランにおいては反米保守派の力が増してE運動はお陰で
苦戦を強いられています。その他挙げれば切りが無いほどE運動にとってはマイナスの結果で
満ち溢れています。

>逆に、反米主義を標榜したことによって、
権威主義的パーソナリティーを持つ人はエスペラントから離れていってしまうのではないでしょうか?

残念ですが、そういう人格の持ち主はエスペランチストの中では極少数でしょう。
何故なら、

>この権威主義的パーソナリティーの持ち主とは他でもない、
親米保守主義を掲げる自民党支持者という多数派です。多数派を離してしまっては
エスペラントに未来はないでしょう。

従って、貴方の分析が正しければ、少なくとも現役エスペランチストの離反という被害はさほど
ありませんね。それとも「権威主義的パーソナリティーの持ち主」が日本国民の多数派である
ということですか。
そうではありませんね。貴方の定義している多数派の「大衆」は親米保守主義という列記とした
「政治意識の持ち主」とは無縁のはずです。

>>昨今、多くの市民は「幸せの暮らし」のためには格差是正のみならず多くの社会改革が必要であること、
そして、そのためには政治を動かすしかないこと、その保障として民主主義が不可欠であることに、
気づき始めています。
>確かに選挙のときはそうでしょう。参院選での民主党の勝利はそれを物語っています。

貴方も認めているいるようによりベターな政治の選択に国民は動きました。

>しかし、日常ではそうではないでしょう。
依然として「くだらないおしゃべり」に軍配が上がるのではないでしょうか?

私も日常「くだらないおしゃべり」をしていますが、一度、事の本質を知った大衆は選挙の時には
普段と違った顔を見せることでしょう。

>そう、運命のいたずらにすぎないのです。エスペラント組織はそんな偶然に頼らず
もっと積極的な拡大を目指すべきだと思います。

御意。貴方のマルチ商法的提案を含めて「積極的な拡大を目指す」更なる妙案をお待ちしております。

>それには「彼ら」ではだめなのです。あくまで大衆である「我々」として活動しなければなりません。
>今までと違った大衆とは結局「彼ら」なので、それではいけません。
完全に大衆でなければならないのです。

仰ったことに矛盾を感じておられませんか。
「彼ら」と「我々」とに敢えて分けて考えるとしても、貴方のいう「彼ら」が常に少数のまま留まるとは
かぎりません。E運動はその本質的属性において貴方の定義する「完全に大衆」のままの人たちとの親和性
は極めて少さいのです。換言すれば大衆迎合主義では長期に渡る運動の展開は見えてこない。このことは
「全体主義」に妥協していったE運動がどうなったか、過去の教訓から多くを学ぶことが出来ます。
貴方の言う「彼ら」が多数派となるとき初めて、大抵「その時歴史が動いた」のでしたし、これからも
そう思って間違いはないでしょう。

666Raku ◆yP0a9GGqWA:2008/04/08(火) 20:48:10
開き直れという託宣が北京から来たんでしょうか。Kamelioさん、言い訳から
攻勢に転じました。

667KamelioJapana:2008/04/09(水) 08:20:56
>>666
Kiam estas iel malmulte vorta ulo,
Li aspektas kiel jam stult-komforta mulo

668KamelioJapana:2008/04/09(水) 08:25:30
Kiam estas iel malmulto-vorta ulo,
Li aspektas kiel jam(ja) stult-komforta mulo
コッチの方がいいかなぁ。

669エスペロ:2008/04/09(水) 08:56:16
Pardonon pro deflanka respondo...Mi ne povas preterignori tiujn vortojn...
横レスですみません・・・これらの言葉を見過ごしことが出来ませんので・・・

'Stult-komforta mulo'??? Pri kio vi intencas mencii pere de tiuj vortoj?
「愚鈍に安住する騾馬」??? これらの言葉は何を意味するのですか?

Mi admonas mian karan Kamelio Japana al pardonpeto je mia kara Raku...
Kamelio Japana様は、Raku様に謝罪した方がいいのでは・・・

670Raku ◆yP0a9GGqWA:2008/04/09(水) 12:10:09
わたし個人が愚鈍だろうと騾馬だろうとどうでもいいことです。
言いたい人はどうとでも言ってください。かまいません。
ところで、こんなページが出来ましたよ。
The Color Orange.net Beijing 2008
http://www.thecolororange.net/uk/page21_eo
日本語ページがないのが気になります。

671KamelioJapana:2008/04/09(水) 20:17:22
>>669
Trovigxus l'amiko nebonfara
Vi povus alvoki ecx sen 'kara'

672エスペロ:2008/04/09(水) 20:21:32
>>671
Dankon,mia kara,mi akceptas vian amindan eldiron kun sincereco...
ありがとうございます。お言葉、真摯にお受けいたします・・・

673KamelioJapana:2008/04/10(木) 06:59:29
>>671
Estas pli bone diri jene:

Trovigxus l'amiko nebonfara
Vi povus alvoki lin sen 'kara'

Cxar la vorto 'alvoki' estas transitiva verbo, cxu ne?

674ベダウリンデ:2008/04/10(木) 08:49:25
カメリオさんのエスペラント文って不自然で分かりづらいな、と思っていたのですが、
韻を踏んだ詩だったんですね。(難解だから今までロクに読んでませんでした。)
それにしても、私はエスペラントって、どんな小さな文でも世界に発するメッセージだと思ってるので、
それを使って個人の悪口書くってどうよ、って思いますね。(特にネットで)
まあ今は、カメリオさんってそういう楽しいキャラだと分かってるから、今のままのカメリオさんでいてほしいですが。

675ベダウリンデ:2008/04/10(木) 09:52:45
誤解が無いように・・・
エスペラントは平和の言語だから悪口に使うな、というのではなく、
日本語でやっちゃダメな事はエスペラントでもダメでしょ、ということです。
日本語ならほとんど日本人しか読まないけど、エスペラントは外国の人が読むかもしれないし。

676KamelioJapana:2008/04/10(木) 11:09:57
>>674
>>675
御意。
私も、所詮、同じ穴の狢でしたね。

677エスペロ:2008/04/10(木) 13:19:07
Cxi-foja Tibeto-Tumulto,sxajne,donas grandan baton al japana maldekstra medio...
今回のチベット騒乱は、日本の左翼陣営にとって大きな打撃となっているようです・・・

'Japan-Cxina Amikeco' de ili fanfaronita nun klare identas kun 'blinda
dependo kaj obeo je la Cxina Autoritato'...
彼らが吹聴してきた「日中友好」とは、「中国当局への盲目的従属」であることが
今や明らかになってきました・・・

678Raku ◆yP0a9GGqWA:2008/04/10(木) 20:49:27
サミット反対の活動のために入国しようとして追い返されたマーティン・
クラマー氏はエスペランティストじゃないことが判明しました。
http://www.liberafolio.org/2008/kramer2/
北海道自由エスペランティスト協会のサイトを読み返してみましたが、
クラマー氏がエスペランティストであるなどとはどこにも一言も
書いてありません。Libera Folioはいっぱい食わされたようです。

679エスペロ:2008/04/11(金) 08:38:03
Nun montrigxas ke s-ro Martin Kraemer NE estas E-isto...?!
Libera Folio estis artifikita...de Libera Esperanto-Asocio de Hokkajdo...Cxu?
マーテイン・クレーマー氏はエスペランテイストでないことが判明しました・・・?!
Libera Folioはいっぱい食わされましたか・・・北海道自由エスペランテイスト協会にですか・・・?

Cxiuokaze mi NE komprenas kial s-ro Kraemer kaj Libera Esperanto-Asocio de
Hokkajdo staras KONTRAU Pinto-konferenco...
ともかく私には分からないのです・・・クレーマー氏や北海道自由エスペランテイスト協会が
何故サミットに反対しているのか・・・

680ベダウリンデ:2008/04/11(金) 21:01:13
いつも楽しい記事を紹介してくれてありがとう、です。
Dankon pro via prezento de amuza novaĵo.(かな?)
クレーマー氏事件、真面目な問題なんだろうけど、
Libera Folioの記事は何となく滑稽で笑ってしまいました。(不謹慎かな?でも面白可笑しく書いてるよね???)
エスペラントニュースっていつもキマジメで、笑える記事があるといいのになー、と思っていましたが、
あったんですね! (新たな発見です)

681<削除>:<削除>
<削除>

682<削除>:<削除>
<削除>

683<削除>:<削除>
<削除>

684<削除>:<削除>
<削除>

685Raku ◆yP0a9GGqWA:2008/04/13(日) 07:16:53
"中国が目ざめるとき世界は震撼する"
http://raporto.info/2008/04/11/kiam-cinio-vekigos-tremos-la-mondo/
恐いですね。こんな人絶対にわたしのsamideanoじゃないです。かかわりあいに
なりたくないです。naciismo大嫌いなKamelioさん、何か言ってあげてください。
わたしはそんな度胸ありません。

686エスペロ:2008/04/13(日) 21:22:19
Mi agnoskas ke mia kara Kamelio Japana abomenas naciismon de JAPANIO,
sed ne tiun de CXINIO,KOREIO...
Kamelio Japana様が大嫌いなのは、日本のナショナリズムであって、中国・韓国の
ナショナリズムではありません・・・

687KamelioJapana:2008/04/19(土) 09:42:24
Mi cxi-kaze klare agnoskas, kian ajn naciismon mi ne sxatas.
Mi, kredanto de 'homaranismo', preskaux similas al sennaciisto.
この際、ハッキリと申し上げますが、私は如何なるナショナリズムも評価していません。
私は「人類人主義」の信奉者であって殆ど無民族主義者(地球市民主義)と同じです。

688エスペロ:2008/04/19(土) 10:12:54
Cxu...? Mi komprenas ke,nature, vi kara abomenas naciismon de Cxinio,Koreio...?
そうですか・・・あなた様は、当然ながら、中国・韓国のナショナリズムも大嫌いなのですよね?

689KamelioJapana:2008/04/19(土) 18:23:25
>Cxu...? Mi komprenas ke,nature, vi kara abomenas naciismon de Cxinio,Koreio...?

Jes ja! Tio estas komprenebla.
その通り、当然のことですよ。

Kaj principe, tiuj sxitataj gvidistoj , kiuj agitas ian ajn naciismon, neniel-nenial
estas komunistoj, kiuj ili tamen sin nomas.
ソモソモ民族主義を煽る国家指導者たちは、自分でどう名乗ろうとも、共産主義者ではありえません。

690KamelioJapana:2008/04/19(土) 20:21:29
>>686
Tia pretendo estas malsxatata
Kia precipe estas senkonstata

691エスペロ:2008/04/19(土) 22:29:52
Kiel vi difinas 'komunistoj'...?
共産主義者の定義は・・・?

Bonvole ne idealigu 'komunistojn'...la 'komunistoj' de vi ravata kaj
utopigata NE EKZISTAS...
「共産主義者」を理想化してはいけません・・・あなたの考える理想の
「共産主義者」など存在しません・・・

692Raku ◆yP0a9GGqWA:2008/04/20(日) 06:43:33
マルクスの共産主義の定義にはproletara diktaturoも勿論含まれますよね。
くわばらくわばら。

693エスペロ:2008/04/20(日) 07:40:12
>neniel-nenial estas komunistoj, kiuj ili tamen sin nomas.
>自分でどう名乗ろうとも、共産主義者ではありえません。

neniel-nenial estas dekstruloj,kiuj ili tamen sin nomas.
自分でどう名乗ろうとも、右翼ではありえません。

Via logiko kaj argumento samkategorias je tio,mia kara Kamelio Japana...?
あなたのロジックは、これと同じ次元ですよ、Kamelio Japana様・・・

694KamelioJapana:2008/04/20(日) 08:51:36
>neniel-nenial estas komunistoj, kiuj ili tamen sin nomas.
>neniel-nenial estas dekstruloj,kiuj ili tamen sin nomas.

Vi neniam rimarkis vian logikon pri du frazoj malsubaj maltrafa.
貴方様は、上の二つの文に関する貴方のロジックがおかしなことに気付くことは無いですよね。

695KamelioJapana:2008/04/20(日) 09:14:16
>マルクスの共産主義の定義にはproletara diktaturoも勿論含まれますよね。
くわばらくわばら。

良くご存知でした。その通りです。proletara diktatorecoが望ましい言い方ですが。
しかし、proletara diktatorecoが実現したことは1971のpariza komunumo(パリコミューン)
の様な短期間を除いては歴史上は皆無です。
チェック機能が働かない限り権力を持った人間は容易に変質するものです。
プロレタリアートの代表として立ち現れたものがいつの間にか前者を抑圧し搾取するものへと
変質する事は歴史の常です。

この理論に関しては19世紀に生きたマスクスの限界でしょうね。

残念ですが非力な大衆が独裁的権力を握ることは見通せる将来においても不可能な事でしょうし、
決して望ましいことでもありません。

ちなみに私は共産主義者と呼ばれてもかまいませんが、マルクス主義者ではありません。

696エスペロ:2008/04/20(日) 09:19:15
Kiel vi difinas 'komunistojn',mia kara Kamelio Japana...?
Kamelio Japana様は「共産主義者」をどのように定義されますか・・・?

Mi rezonas: lau via kara komentgario,komunistoj estas tiaj, kiaj kondutas justajn agojn,
dum tiaj, kiaj agas kaj aktivas je maljustaj kondutoj,NE indas esti
komunistoj...?
私の推論です・・・あなた様の解釈では、共産主義者とは正しいことをする人々であり、
間違ったことをする人々は共産主義者の名に値しない・・・?

697KamelioJapana:2008/04/20(日) 10:19:16
>Kiel vi difinas 'komunistojn',mia kara Kamelio Japana...?

Mi klarigu pri tio malsupere.
後で説明しましょう。

>komunistoj estas tiaj, kiaj kondutas justajn agojn,
dum tiaj, kiaj agas kaj aktivas je maljustaj kondutoj,NE indas esti

Iom malsamas mia opinio pri komunisto kompare kun via rezonadosed, sed
少し違いますが、
mi dezirus konsenti vin pri viaj vortoj malsubaj.
貴方の上の言葉に同意したいのです。
kvankam efektive temas pri tio, kiajn teorion kaj praktikon ili alprenis.
実際は、彼らが採り上げる理論と実践が問題ですが。

698KamelioJapana:2008/04/20(日) 10:51:43
Mi volas klarigi nunan komnisman teorion ankaux ekskluzive por la temo
de proprieteco, pri kiu lastatempe oni multe interesigxis.
現代の共産主義理論について、近頃多くの関心を持たれた専ら所有に関する
テーマのためにも明らかにしていきたいです。

Laux mia opinio, se auxtentika komunisma socio efektivigxos,
proprieteco jam ne estos grava afero.
私の見解では、正真正銘の共産主義社会が実現されれば、所有の問題は
もはや重要ではなくなります。

Por ke la komunisma socio efektivigxu, tamen necesas kelkaj kondicxoj.
Se iu ajn el la kondicxoj mankus, malgrauvole malfacilegus ekesti komunisma socio.
しかしながら、共産主義社会の実現には幾つかの条件が必要です。その条件のどれかが欠けても、
好むと好まざるに拘わらず、共産主義社会の出現は困難を極めるのです。

kondicxo 1:
La homaro devas esti liberigita de problemo pri energi-produktado.
第一条件はエネルギー生産に纏わる問題からの解放。

Tio signifas suficxe kompletigitan produktivecon de cxiam pli multe da energio necesa
por homara vivtenado.
それは人類生存に必要なエネルギーの完璧な生産力を意味しています。

Portempe konsiderata estus elktropovo produktita pere de nukle-fuzia energio sur la tero.
当面、考えられるのは核融合による電力生産です。

Se tio efektivigitos, la homaro estos liberigita de eventuala senespera situacio,
t.e. manko de natura energi-fonto.
このことが実現されると人類は起こり得る天然エネルギー資源の欠乏といった絶望的状況から
解放されます。

Aux povos esti aperinta la situacio nun ankoraux ne prognozebla; ekz. eltrovo de epok-fara
energi-sxpara rimedo, kiu ebligos alporti al la homaro suficxe plenan vivtenajxaro
per tre malgranda energio.
また、予測のつかないことも起こりえます。例えば、画期的な省エネ手段の発明。

Tia eltrovo espereble igxos la pli urgxa afero por la homaro pro la nuna klimato-krizo.
こういった発明の方が目下の気候危機の所為で緊急なことがらになるしょうね。

Permesu min. Mia edzino alvokas min por ke ni ekiru acxeti ion, kion mi anticipe ne detale konis.
買い物に出かけようと妻が読んでいますので失礼します。

daurigota.....

699エスペロ:2008/04/20(日) 11:03:45
Bonvole ekiru acxeti ion kune kun via kara edzino...
どうぞ奥様と買い物に行ってください・・・

Nun, la kelkaj kondicxoj de vi primenciataj por efektivigi komunisman
socion ne rilatas je komunismo...? Tio estas,simple disvolvigxo de
teknologio...cxu ne?
ところで、あなたが挙げた共産主義社会実現のための条件は、共産主義とは
関係ないでしょう・・・? 単なる技術の進歩でしょう・・・?

700Raku ◆yP0a9GGqWA:2008/04/20(日) 11:06:39
共産主義者のエスペラント組織にはこんなのがあります。
Kamelioさんはこれらを共産主義と認めますか?
Internacia Komunista Esperantista Kolektivo
http://www.ikek.org/index.html
Sennacieca Asocio Tutmonda Komunista Frakcio
http://www.satesperanto.org/-Komunista-Frakcio-.html

701KamelioJapana:2008/04/20(日) 20:36:00
>Tio estas,simple disvolvigxo de teknologio...cxu ne?

Vi ankoraux ne komprenas tion, kion gxistiam mi klarigis al vi.
あなたは、私の説明を未だ理解していません。

Ne gravos evoluo de teknologio mem, sed gravos tiel alta produktopovo laux la rezulto de gxia evoluo,
ke prozorgo de vivteno preskaux tute mankigxos al plej multe da homoj sur la terglobo.
重要なのは技術の進歩そのものではなく、その進展により地球上の大多数の人々が生計のための心配が殆ど
無くなるほどの高度な生産力です。

Mi diris, ke tio estas la unua kondicxo por realigi komunisman socion.

702エスペロ:2008/04/20(日) 20:49:14
Fiaskis komunismo...post cxio...cxu...?
共産主義って、結局、失敗したんですよね・・・?

Kaj pereis milionoj da homoj en okazo de 'realigo de komunisma socio'...
そして、「共産主義社会の実現」に際しては、何百万もの人々が亡くなりました・・・

Ne kredeble vi ankorau algluigxas al tia terura ideo...
あなたが未だにこのような恐ろしい思想に拘泥されていることは信じ難いことです・・・

703KamelioJapana:2008/04/20(日) 21:05:25
Fiaskis komunismo...post cxio...cxu...?

Jes, tio estis la konsiderata de vi komunismo.
そう、貴方の考える「Komunismo」はね。

Vi men jam agnoskigxinta, ke trovigxas diversaj komunismoj, cxu ne?
あなた自身もイロイロなコミュニズムがあるとみとめましたでしょ。

704エスペロ:2008/04/20(日) 22:05:48
Mi kategorie asertas ke sur tiu cxi terglobo TUTE NE EKZISTAS tia ideala utopio
kia komunisma socio de vi dezirata...
断言します・・・この地球上にあなたが望んでいる共産主義社会のような
理想郷は全く存在しません・・・

Probable ni japanoj NUN VIVUS en la plej felicxa socio dume de
historio de homaro...
われわれ日本人は、今、恐らく、人類史の中で最も幸せな社会に住んでいるのかもしれません・・・

705KamelioJapana:2008/04/20(日) 22:10:57
Mi klarigu la dauxrigotajxo.
続きを説明させていただきます。

Por efektivigi veran komunisman socion.
kondicxo 2:
La homaro devas krei kontrolo-sistemon rekte rilatantan al produkto-rimedajxaro
enpartopreneblan de cxiu persono(ne de cxiuj) en la socio.
社会の個々の人たちが参加出来る、生産手段総体と密接に関連するチェックシステムを
創り上げること。

'Cxu tio eblas aux ne' destinos la sorton al la homaro.
「これが可能か如何か」が人類の運命の分かれ道かも。。。

Grave temas pri plua demokratiigxo de la mondo aux eltrovo de pli bonfara
soci-sistemo ol nuna demokratio.
世界のさらなる民主化か、あるいは現在の民主主義より優れた社会制度の発明か、
が重要なテーマです。

Estus do pli bone diri 'Oni ebligos tion aux ne' ol 'Cxu tio eblas aux ne.'
従って、「実現できるか如何か」と云ったほうが好いでしょう。

Anstataux nevidebla manipulo de Dio, la homaro devus krei novan ekonomian sistemon
pli bonkaran kaj trankviligan al si ol la nuna.
神の見えざる手に代えて、人類は自分たちに現在よりも親切で安心できる経済システムを創り
あげなければならないでしょう。

Ne de la komenca plano, ne de perforto, sed pere de konstanta esplorado pri nun
disvolvigxanta kapitalismo kaj pere de konstanta diskutado kaj klerigxado inter cxiu el si.
初めに計画ありきでも、暴力によるものでもなく、現代資本主義の探求と人類間の絶え間ない討論と
啓蒙活動をつうじて。

Nunaj komunistoj povas ial nomi sin 'social-demokratoj'.
現代の共産主義者は、ある意味で「社会民主主義者」と言えます。

Multaj el nunaj komunistoj partoprenas en la Socialista Internacio.
彼らの多くは社会主義インターに参加しています。

Sed ankaux ekzistas iom da malsamoj inter ties membroj.
でもメンバーの間ではいくらかの違いが存在します。

(daurigote)

706エスペロ:2008/04/20(日) 22:40:38
Bonvole ne cxikanu.
小理屈を並べないでください・・・

Vi agnosku ke evoluintaj landoj ink.Japanion estas plej demokratiaj,
kaj ke japanoj,okcident-europanoj,nord-amerikanoj,australianoj,ktp. vivas
en plej favorataj socioj...
日本を含む先進国が最も民主的であることを認めなさい・・・そして、
日本人、西ヨーロッパ人、北アメリカ人、オーストラリア人などが最も
恵まれた社会で暮らしていることも・・・

707KamelioJapana:2008/04/21(月) 07:37:42
>706
Mi kompreneble agnoskas, ke via eldiro 'evoluinta landoj....vivas en plej favoraj socioj'
estas neforigebla fakto.
もちろん、そのことは認めますよ。

Ju pli kontente vi eldiras la fakto, des malpli kontenta mi farigxas pro tio, ke vi sxajne ne povus
aux evitus konsideri la alian mizeran flankon de la mondo.
そのことをしたり顔で貴方が言えば云うほど、世界のもう一つの悲惨な側面を貴方が考えようともしないようで
私は益々不満になります。

En la nuntempa monda sistemo la kialo de nia prospereco estas nenial malneata, se alivorte, neniel ebla
sen tia aliflanka mizereco, al kiu atribuitas pli grand-partaj malsatego, milito, neklerigxo ktp.
en cxi tiu mondo.
我々が繁栄している理由は、貧困や戦争等の所為によるもう一つの悲惨な側面なしにはどうにも肯定されないからです。

Bedauxrinde ekzistas tia realajxo, en kia plej multo el prosperuloj aux ricxuloj apenaux emas pripensi
la alian malbonan staton de la terglobo.
残念ながら、大多数の富裕者たちは地球のもう一方の状態について考えようとしない現実があります。

La pej grave estas, ke la aliflanka stato okupas du trionon de la mondo.
最も重要なことはもう一方の状態が世界の3分の2を占めていることです。

Ankaux en la evoluintaj landoj malricxeco iom post iom pli multigxas
danke al tutmondigxanta senrivala kapitalismo.
また先進国のおいても貧困が少しずつ増えてきております。グローバル化の進む
無敵な資本主義のお蔭でね。。。

(続く)

708エスペロ:2008/04/21(月) 08:12:33
Dume de lastaj 20 au 30 jaroj,plejparto de ne-evoluintaj landoj plibonigis
ekonimiajn statojn...ekx.Cxinio,Barato,Indonezio,Tajlando,ktp.
過去20年30年の間に、大部分の低開発国は経済状態を改善してきています・・・
例えば、中国、インド、インドネシア、タイ等など・・・

Amaskomuniko,tamen,impresas pri 'ekonomia diferencigxo inter evoluintaj
kaj ne-evoluintaj' pere de montrado de tragikaj landoj kiel specimenon:
kelkaj Afrikaj landoj...
しかし、マスコミは、アフリカの数カ国の悲惨な例を取り上げて、先進国と低開発国との
経済格差が拡大しているとの印象を与えています・・・

Kaj amaskomuniko ankau impresas pri multigxo de malricxuloj ene de evoluintaj landoj...
tio,tamen,ne veras...ekz.en Japanio malricxuloj ricevas vivprotekton,kies monata sumo averagxas 120.000 jenoj
(cx.1.200 dolaroj!)...escepta sumo da mono! kaj japanaj maljunuloj ricevas
meznombre 3.000.000 jenojn(30.000 dolaroj) kiel pension! Ankau escepte
sumo da mono, kompare kun ecx.aliaj evoluintaj landoj...
また、マスコミは、先進国内でも貧しい人たちが増えているとの印象を与えています。しかし、
これは真実ではありません・・・例えば、日本では貧しい人たちは生活保護を受けています。この
平均月額支給額は12万円(1200ドル)・・・破格の金額です・・・
そして、日本の老人たちは、平均年額300万円(3万ドル!)の年金を支給されています・・・
他の先進国と比べても、破格の金額です・・・

Multaj japanaj pensiuloj vojagxas eksterlanden cxiujare...kaj
japanoj vivas plej longe en la mondo...kial oni bezonas 'komunismon'
en japanio??
多くの日本の年金生活者が毎年外国旅行しています・・・そして、日本人は
世界でいちばん長生きです・・・日本で何故「共産主義」が必要なんですか??

709ladio:2008/04/23(水) 19:15:45
共産主義は必要ありません。
やるなら、スウェーデン型の利益再分配方式すなわち社会民主主義で十分です。
資本主義は競争によって社会を発展させてきました。
一方、共産主義では競争がないため各個人において怠慢が生まれます。
また、共産主義では平等性の維持のために管理社会になりがちです。
これでは民主主義もへったくれもありません。

資本主義における中道左派と中道右派による政権交代で十分です。
貧困層は左派を選び、富裕層は右派を選ぶのです。
貧困層が増えれば左派が政権を持ち所得再分配によって富裕層が増えます。
富裕層が増えれば右派が政権を持ち競争によって敗者が増え貧困層が増えます。
結果、所得は平均的になるのです。
また適度な競争があるため社会も発展します。

しかしながら、これは20世紀の話です。
もはや共産主義も資本主義も時代遅れになりつつあります。
21世紀、人類は未曾有の脅威にさらされています。
環境問題は今非常に深刻な事態を招きつつあります。
これを解決するためには世界的な連帯による持続可能な発展が必要不可欠です。
とにかく勝ち組を作って社会を発展させていく時代は終わらなければなりません。
環境に悪い産業には多額の税をかけ、環境負荷の少ない産業に補助金を出すような
制度を構築しなければならないのです。
ウヨサヨ戦をしている場合ではないのです。
危機が差し迫っているのです。
市民レベルでの世界的な連帯が必要なのです。
エスペラントが活躍する土壌はすでにあります。
VATを作るのです。Verda Asocio Tutmonda 緑の全世界協会です。

710KamelioJapana:2008/04/25(金) 22:26:01
ご無沙汰しておりました。ladioさん。

>環境問題は今非常に深刻な事態を招きつつあります。

正にその通りです。

>とにかく勝ち組を作って社会を発展させていく時代は終わらなければなりません。

その通りです。勝ち組を作る社会システムとは、何でしょうか。
これまでの資本主義では無かったでしょうか。

>環境に悪い産業には多額の税をかけ、環境負荷の少ない産業に補助金を出すような
制度を構築しなければならないのです。

それを可能にする社会とは今の日本の様な資本主義ですか?

>ウヨサヨ戦をしている場合ではないのです。

「うよ」さんたちの多数意見に依存していても環境保護等々の政策は可能でしょうか。
「さよ」さんたちの考え方が demoktatio の「demo」の中で多数意見となって初めて
可能ではないでしょうか。

>市民レベルでの世界的な連帯が必要なのです。

この事もこの掲示板に集うesperant-lingvanoj の「うよ」さんたちはどうか分かりませんが、
それ以外の「うよ」さんたちに上記のことが可能でしょうか。

>共産主義は必要ありません。

所謂、マスクス・レーニン主義を信仰のごとく金科玉条に掲げた例の体制は勿論必要
ありません。
無理が通れば道理が引っ込むという国家体制でしたね。
最後はやはり無理がたたって自己崩壊してしまいました。
私のいう「共産主義」とは無縁の一種の「宗教国家」でした。

私は社会民主主義の支持者です。資本主義の改良を通じて社会主義的政策の
実現を人民大衆個々人の教育レベルや政治意識の拡大、それによる参政意識
の更なる拡大を通じて行っていくという忍耐を必要とする息の長い社会政治
思想です。

マルクス・レーニン主義者と違うところはあくまで民主主義を通じて人民の権力機構
に対するコントロールを強化し、それへの参加の機会を拡大していくという戦略です。

換言すれば、最初から確固とした青写真を持って、社会的損失(その一番大きなものは
人的損失ですが)を考慮に入れず、それに向かって遮二無二進む(それは未来の世代の
幸福のためという理由で人民の今現在の生活を犠牲にする理屈をもって)のではなく、
人民大衆の理解を得られないときは、政権から当然退かなければならないという、正に
民主主義のルールを肝に銘じつつ、しかもそれを何よりも尊重した政治思想です。

詳しくは、この掲示板でも s-roj Kia-kablo-mi-estu?, Bonsano が書いていましたので
参考になさってください。

711KamelioJapana:2008/04/25(金) 23:25:41
それから、ladioさんの見解でも私の言っていることは理解されていないようでしたね。

「共産主義」についての説明に私の舌足らずのところがあったのでしょう。
失礼いたしました。

問題を整理しましょう。
私が何故社会民主主義を支持しながら「共産主義」という用語に拘るか説明いたしましょう。

マスクスを詳しく読んだ方なら分かることなのですが、例えば「ドイツ・イデオロギー」、
「資本論」「ゴータ綱領批判」「フランスの内乱」等々。

「共産主義」という言葉の意味には2つの側面があります。

1.共産主義社会を目指すための運動論・組織論等のイデオロギー的側面。

もう一つは、
2.共産主義社会そのもの。

私はこれまで述べてきたのは2番目の側面です。

一番目のイデオロギー的側面では、20世紀初頭の世界戦争勃発の危機に対して、最後まで
帝国主義戦争に反対し、図らずしてそれが起こった時にはその戦争やそれによる内乱を
革命に転化せよとの第二インター(第二次国際労働者同盟)の決議に反して、それにに加盟
する各国の社会主義政党の大多数の代議員が第一次世界大戦の勃発を目の前にして総資本や
国家官僚による民族主義や国家主義イデオロギーに屈服し、自国の戦争遂行のために議会で
賛成票を投じて第二インターの実質的崩壊を招いたのですが、その後、レーニンやトロツキー等
の指導の下にソビエト革命の「成功」があり、彼らの指導の下に、新たに第三インター
(コミンテルン)が社会主義運動を分裂させる形で結成されたのでした。
コミンテルンの名が示しているように、彼らは自らを第二インターと区別する意味で共産主義者
と名乗り、党名も一律共産党に統一したのでした。しかし、各国の共産党の役割はスターリン
統治の時代には完全にソビエト国家の擁護機関に変質してしまいました。
そしてソ連崩壊後もマスクス・レーニン主義理論をその理論的支柱とする政党は共産党と言う
党名を引き続き用いています。

私の見解では、民主主義的ルールに馴染んでしまった第二インターの主流派は権力者に絡め
取られて排外主義イデオロギーに染まってしまった民衆の意見を敢えて無視できなかったの
でしょう。まさに時代の制約が大きく働いたのでしょうね。

また、民主主義のルールにはお構いなく千載一遇のチャンスを利用して革命を成功させたかに
見えたロシアの社会主義者たちも後々その社会建設の実験において世界史に残る未曾有の人的
犠牲を国内外に齎し理想社会を建設する試みは完全に失敗しました。
これが俗に世間でいうところの共産主義です。
私のいう「共産主義」はこの路線とは何度も言いますが、今では全く無縁といってもいいです。

では何故「社会民主主義」と同時に「共産主義」という用語に拘るかと言うと、それは極めて、
社会科学的な観点からなのです。

すなわち、この用語の示す2番目の側面です。
(続く)

712KamelioJapana:2008/04/26(土) 07:20:15
社会主義インターに結集する人たちの間でも考え方は様々です。

http://www.socialistinternational.org/

少数の同志は資本主義の改良だけでよいと考えています。。
彼らは民主主義国家であっても依然として存在する国家の階級性を、すなわち支配と被支配の
構造をそれほど重視していません。

しかし多くの同志は社会改良を通じて最終的には民衆の真の意味での支配権力からの解放(権力
奪取では無く)とその結果による全人類の解放を目指しています。

資本主義はそれ以前の静的社会を変えて人類に多大の富を齎しました。
それまでの支配者が民族的神話や宗教に基づいて階級秩序を固定してきた社会とは違って極めて
動的な社会を作り上げました。個人の持てる力で土地や秩序に身分に縛られること無く、その能力
や努力によっては空間的移動だけでなく社会における地位や身分の移動まで可能にしました。

しかし、残念ながら、その多大な富もその分配面を世界経済の観点で見てみるとその偏りは過っての
封建社会よりも遥かに大きくなっています。ジャンボ機を個人で所有する人が存在する反面、飢えや
戦争で惨めに死んでいっている人が多数存在しています。

何故、こういうことが起きるかと言うと、個々人の能力や努力により蓄積された富が容易に権力に
転化してしまうからです。すなわち「他人を支配することが可能な力」にです。
持てる人たちはその力を利用して、自分達の能力や努力で獲得できる富の分配の仕方を常に自分で
決めるような世の中の仕組みを作ろうとしますし、更には持たざる人たちの数少ない成果をも、
ついには横取りしようとします。

それはブルジョア(本来の意味は経済活動を行う自立した市民)民主主義革命の最大の成果である
私有財産の不可侵と自由な経済活動というルールに基づいて行われます。

この資本主義の流れは、独立革命(アメリカ人はこう呼んでいる)後のアメリカ社会の資本主義的
発展にその典型を見ることが出来ます。

自由な生産労働者(自営農民や独立した小規模生産者)の国として出発した自由と民主主義の
チャンピオンのように思われている合衆国は今や少数の持てるものが軍産複合体の権力を基盤として
巧妙に持たざるものを支配する国家にますます変質してきています。
その支配の仕組みは民主主義をとりわけ言論(出版や集会や示威行動等による表明も含めて)の自由
を「隠れ蓑」として行われているので極めて見えにくいものになっています。
一例を挙げますと特許権ですが、これを測る基準には根拠がありません。この価値基準は社会(その
構成員)の力関係で決まるものです。その一部は法外とも思われるもので持たざるものたちの福祉や
生存権すらをも自国のみならず世界的にも阻むものとなっています。それから不払い労働の取得権に
ついても同じことが言えます。
これは社会的には労働生産物の賃金に換算した時の分配率の問題ですがその取得の行方も最終的には
力関係で決まるものなのです。
(続く)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板