したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

1名無しの立命生:2007/04/28(土) 02:13:32 ID:OdUnlo2c
本学のニュースのみを取り上げるスレ。
社会からの評価を客観的かつ冷静に判断しましょう。

725名無しの立命生:2009/02/24(火) 01:01:24 ID:4Sa5Hnp60


立命館大学MOT大学院
テクノロジー・マネジメント研究科
理工系のMBAコース!? 技術畑出身の経営者を育成

今回は関西のトップレベル私学の一角、
立命館大学が設置するMOTの大学院である。
http://diamond.jp/series/glad_school/10020/


 今から間に合う、というのも無理な話ではなく、この記事が公開されるの2月24日(火)に、学校説明会が開催されている。おそらく最終の説明会になるだろうが、間に合う方は立命館大学びわこ・くさつキャンパスで開催されている。1回目が13:00〜15:00、2回目は18:00〜20:00での開催。

 この大学院については色々と情報が錯綜しているようなので、ここで整理しておきたい。まずは「社会人向けの大学院か否か」について。

 実はこの大学院は2キャンパス制を採っていて、上記の滋賀にあるキャンパスと、大阪・淀屋橋のサテライト・キャンパスのどちらでも受講できるのである。滋賀のキャンパスは昼間から開講しており、大阪のキャンパスは平日夜間の18時30分から2コマ、土曜は10時40分から5コマ。社会人は大阪のキャンパスだけで履修すれば、無理なく仕事との両立が可能。

 一方、退職・休職して学業に専念する気であれば、フルタイムの学生になることも出来る。両方のキャンパスに通い分けることも、届け出により可能である。つまり、学部から進学も、社会人の通学にも対応しているのである。

 なおかつ、一部の科目を除き1年間を4期間に分けるクォーター制。短期間集中で単位取得できるので、年末等仕事の繁忙期がサイクル的にやってくる社会人には都合がいい。

 一方でこの学校は専門職大学院ではなく、博士後期課程も設置している。すなわち、研究者コースに進む途も整備された、社会人が通える大学院であることも特筆しておくべきだろう。

イノベーションを経営に活かす
世界でも注目のMOT
 MOTは、世界的にも注目の分野である(Management of Technology=技術経営)。よく言われる「理工系のMBA」はぶっちゃけ過ぎの気もするが、一面は当たっている。イノベーションを経営に活かすというその思想は、技術立国たる日本の産業風土に馴染みやすいのではないだろうか。

 さらに平たく言えば、実務的な部分での「技術畑出身の経営者」を育成する側面がある。一般入試の他に「企業等推薦入試」のシステムがあるもの、こうした面とフィットする。

 基幹となるコア科目は技術経営概論、技術・知財関連法、ケーススタディ、ファイナンス戦略、リーダーシップ論、技術マーケティング論。理系の学生が多いと言うが、経済など社会科学系の学部出身者との親和性も悪くない。

 入学時期は4月と9月、入学試験は年4回実施されているこの大学院の、4月入学最後の入試。出願時に求められている書類も多くなく、出願理由と研究計画は所定の書式で提出する。考えすぎて冗長な作文と研究計画書に時間を費やす愚を、学校が理解している証拠である。試験は一般入試が小論文と面接、企業等推薦入試では書類選考と面接。繰り返すが、いまから出願して間に合う大学院だ。

 なお今回の募集では枠がないのだが、じっくり勉強する気であれば、3年でMOTと理工学の修士を両方取得できるジョイント・ディグリーの制度もある。取得単位のうち16単位をコンバージョンすることによるもので、アメリカ的なビジネスエリートの典型的バックグラウンド「理系と経営のマスター学位」を得ることも可能である。

726名無しの立命生:2009/02/24(火) 01:08:53 ID:4Sa5Hnp60


<NPOの研究機関>
早稲田など5大学共同で、米に設立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000084-mai-soci


 早稲田大など5大学は23日、共同で非営利組織(NPO)の研究機関
「日米研究インスティテュート」を今年4月、
米ワシントンに設立すると発表した。

金融、エネルギー、気候変動、感染症など日米が関係する世界的課題について、
両国政府に政策提言できるシンクタンクを目指すという。

 参加するのは、早大のほか東京大、京都大、慶応大、立命館大。
複数の大学が共同で海外にNPOを設立するのは初めてという。

若手を中心に約10人の研究者を米国に常駐させ、
米国の大学とも連携して研究する。

 発起人代表の白井克彦・早大総長は
「ワシントンには世界中のシンクタンクが集中しているが、日本は手薄だ。
5大学の持つネットワークを生かし、
政策決定に影響力を持った研究活動や人材育成を目指したい」と話している。

727名無しの立命生:2009/02/24(火) 23:43:46 ID:xItk/rsU0

私立大学の収益事業
立命館のクレオテック
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/trend/dr/20090224-OYT8T00642.htm

728名無しの立命生:2009/02/25(水) 07:58:01 ID:GCB/kGvUO
程度の低いヤカラが圧力をかけタンを発している。立命館の躍進を妬んでいる程度の低い連中は坊主にするべきである。2CHでもタンを発して圧力をかけている。学則で罰を与えるべきである!

729名無しの立命生:2009/02/26(木) 21:38:09 ID:YYCMG.Ww0
ソニーの久多良木氏、立命館大の客員教授に

http://www.j-cast.com/2009/02/26036692.html

プレステの生みの親だそうだ

730名無しの立命生:2009/02/26(木) 21:59:00 ID:YYCMG.Ww0
ハザマ、3次元GISとGPSを組み合わせた建設ICTによる「汚染土壌掘削管理システム」を開発

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=213728&lindID=6

立命館大学などと共同開発

731名無しの立命生:2009/02/26(木) 22:04:25 ID:YYCMG.Ww0
大学、アジアと手を結ぼう/日本

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111812&servcode=A00&sectcode=A00

ハノイ大学がIT人材育成のための特別課程を開設し、この過程で2年間、
基礎教育を受けた120人のうち、上位20人は立命館、慶応大学に2年間、
留学することができるケース等を紹介

732名無しの立命生:2009/02/26(木) 22:07:49 ID:YYCMG.Ww0
“脳トレ教室”成果あり 北区で修了式 継続期待の声多く

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009022500058&genre=O1&area=K1A

立命館大人間科学研究所が推進

733名無しの立命生:2009/02/27(金) 06:46:34 ID:W9FvkMYQ0
横浜企業経営支援財団、立命館・高知大と提携−西日本での連携強化

…立命館大学は市内企業に対し、技術説明会を定期的に開く。技術の実用化に
向け、共同研究パートナーを募るのが狙い。第1弾を4月に横浜市内で実施予定。
今回は機械工学やロボティクス、生命工学など5分野の技術シーズを発表する。
 インキュベーション施設「立命館大学BKCインキュベータ」(滋賀県草津市)
への横浜企業の誘致活動も合わせて行う。同地域は新産業創出の特区として、
自治体が重点支援を展開。開発費の補助や法人事業税の免税などが受けられる。…

http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20090226-09.html

734名無しの立命生:2009/02/28(土) 04:37:37 ID:LXmx1XGM0
経済成長と環境保全へ意見交換
立命大で日中シンポ

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009022200094&genre=G1&area=K00

735名無しの立命生:2009/02/28(土) 23:56:11 ID:JNx4nJXU0


ソニーの久多良木氏、立命館大の客員教授に
http://www.j-cast.com/2009/02/26036692.html

立命館大学は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木健名誉会長を客員教授に招くことを決めた。立命館大学によると、久多良木名誉会長が客員教授を勤めるのは2009年4月から10年3月末までの1年間。経営管理研究科で講義をすることになるという。久多良木名誉会長はSCEで「プレイステーション」事業を立ち上げたことで知られる。

736名無しの立命生:2009/03/01(日) 09:30:42 ID:lpiZvk0c0
岡山県副知事、後任は古矢氏
任期満了の島津氏退任で
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/02/28/2009022823504574004.html

古矢氏は立命館大法学部卒業

737名無しの立命生:2009/03/01(日) 09:37:27 ID:lpiZvk0c0
松尾山中に平安前期の未知の寺跡
立命大生が発見
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009030100028&genre=M2&area=K00

考古学研究会の成果

738名無しの立命生:2009/03/02(月) 21:57:30 ID:2gTKsuOY0
立命館大学は4月、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)名誉会長の
久多良木健氏を客員教授として招くことを決めた。
久多良木氏はソニーグループで家庭用ゲーム機事業を立ち上げ、育てた実績があること
から「プレイステーションの父」とも呼ばれる。
同大学側は、ソニーやSCEを通じた久多良木氏の豊富なビジネス経験が、
学生にとって大きな啓発材料になることを期待している。

大学院で経営学修士(MBA)を育成する経営管理研究科に招く。
任期は2010年3月末までの1年間で、講義の内容や回数などは今後詰める。
産業界の次世代を担う学生と、今後の産業のあり方などについて幅広く議論を
交わしたいとする久多良木氏と大学側の意向が合致した。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN002Y556%2025022009&landing=Next

739名無しの立命生:2009/03/03(火) 12:54:16 ID:MBWwm0Kc0
立命館宇治中2年・加藤 トッププロに挑戦
島津全日本室内テニス

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009030200193&genre=L1&area=K00

740名無しの立命生:2009/03/04(水) 09:39:42 ID:54IFzxI.0
スレッジホッケー「CANADA CUP」−カナダ優勝、日本は逆転銅メダル

―立命館大学から同会場のあるUBC(the University of British Columbia)に
4月まで留学している大学2年生の橋本夕希さんは「先日のカナダ戦でスレッジ
ホッケーという競技を初めて知り、迫力の凄さに興味を持ち、今日も応援しに来た。
日本は他の国に比べるとどうしても身体の大きさでは劣るが、自慢のスピードと
頭を使ったテクニックを生かして、パラリンピックに出場することができれば。
金メダルを目指して頑張ってほしい」とエールを送った。―

http://vancouver.keizai.biz/headline/495/

741名無しの立命生:2009/03/04(水) 09:53:07 ID:54IFzxI.0
740関係のブログ

勝利のレポート11時間前 投稿者: 氷上の格闘技の「語りべ」
タイムアウトの間、応援に駆けつけてくれた立命館大学の留学生の皆さんからは、
「日本チャチャチャ!」の大声援。 わずか10人程度のコールだったが、
これほど心強いものはなかった。
1回目のフェイスオフは、ドイツにパックをとられてしまうが、 ...
加藤じろう直営!「語りべ」通信 - http://lovehockey.jugem.jp/

742名無しの立命生:2009/03/04(水) 22:04:02 ID:iYkvIAZs0

大学、アジアと手を結ぼう
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111812&servcode=A00&sectcode=A00

日本大学がアジア大学との協力とアジア研究を大幅に強化している。

優秀なアジアの学生たちを受け入れて急激な少子化による新入生減少現象を解消し、学校競争力も強化することができるからだ。2020年まで外国人留学生を現在の約12万人から30万人まで増やそうとする日本政府も積極的に支援している。アジアの留学生たちが「知日派」になることでアジアで日本の立地を強化するのに大きな力になるという期待も込められている。東北大学大学院工学研究科は昨年12月、ハノイ工科大学と包括協定を結んで相互単位認定と交換学生制度、共同研究遂行をすることにした。また今年3月から現地で極小電気システム(MEMS)セミナーを開き、学生、教授交流も推進する。東北大学関係者は「互いにメリットが大きい。大学院も大学と同じく今からは生存をかけて優秀な人材の確保が必要だ」と明らかにした。ハノイ大学は東北大学以外にも立命館、慶応、信州大学など10の日本大学と学術協定を結んでいる。ハノイ大学側は「日本大学は先進技術を提供し、日本政府は開発援助(ODA)資金を支援し、恩恵が大きい」と明らかにした。ハノイ大学はこのため2006年9月から日本語が可能な専門情報通信(IT)人材育成のための特別課程を開設した。この過程で2年間、基礎教育を受けた120人のうち、上位20人は立命館、慶応大学に2年間、留学することができる。

広島大学は昨年、タイ・バンコクのチュラロンコン大学と協定を結び、共同で産学協力事業を推進することにした。経済成長で自動車、電気、バイオなどの分野で世界的な企業が集まり、産業の底辺が広くなっているタイの大学と提携すれば国際的な産学連携の足場を用意することができるからだ。

名門私学の早稲田大学はキャンパスの国際化に重点を置いている。現在3000人ずつ交換される在校生と外国人の留学生規模を10年以内に8000人まで拡大する計画だ。新入生1万2000人の約3分の2規模だ。このため外国人留学生が24時間キャンパスに滞在し、昼には講義を聞き、夕方には図書館で勉強、夜には寮で多様な国籍の学生たちと交わるキャンパスシステムを作っている。特に研究分野でアジア関連国際化を強化するために2005年「アジア研究機構」(OAS)を発足させた。校内で個別的に運営された研究所を統合し、一部は新設してアジア研究の水準を高めるためだ。現在、傘下の韓国現代研究所、揚子江流域文化研究所、現代中国研究所など7つの研究所で東京大学、京都大学の次に多い40人のアジア分野教授が活動している。早稲田大学は外部の専門家を追加で迎え入れ、数年以内に100人ほどのアジアの専門家を確保するという戦略だ。

743名無しの立命生:2009/03/04(水) 22:58:03 ID:Ho800Zn.0
立命館宇治高校男子テニス部が全国選抜大会に出場する。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/feature/tennis2009/team/m867.htm

744名無しの立命生:2009/03/05(木) 07:35:04 ID:Mw6tA.KE0
☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
      人   人   .人.    
☆ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
 ゜+ 。* ゜ ゜+。 *  。 ゜ +  。 * ゜ ゜ + 。*゜゜+。*゜゜ ゜+。 *
  
   ☆ ☆ 鳥取市の優良企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社 ☆ ☆ .
             
               人と地球が大好きです
  `.。*゜゜+ 。 。* ゜゜+。*  。 ゜ +  。 * ゜ ゜ + 。.。*゜゜+ 。 。* 。
☆ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .    人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
  . \/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
      人   人   .人.    
☆ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
 ゜+ 。* ゜ ゜+。 *  。 ゜ +  。 * ゜ ゜ + 。*゜゜+。*゜゜ ゜+。 *
  
   ☆ ☆ 鳥取市の優良企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社 ☆ ☆ .
             
               人と地球が大好きです
  `.。*゜゜+ 。 。* ゜゜+。*  。 ゜ +  。 * ゜ ゜ + 。.。*゜゜+ 。 。* 。
☆ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .    人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
  . \/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
http://www.rme.ricoh.co.jp/

745名無しの立命生:2009/03/08(日) 18:40:52 ID:YaZEDhp.0

生活習慣の改善が学力向上に不可欠 
陰山・立命館小副校長
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20090308-OYT8T00020.htm

 家庭や地域の支援で子どもの健全な成長を促そうと、講演会「みんなで守ろう子供の成長!」が7日、中京区の京都御池創生館であった。陰山英男・立命館小副校長が「学力は一年で伸びる」をテーマに登壇、学力向上には生活習慣の改善が欠かせないことを市民ら約80人に訴えた。

 京都洛西ロータリークラブの主催。陰山副校長は「小学校で基礎を完全に身につけてこそ、中学以降の応用問題にも取り組める」とし、朗読や計算などを最低7回繰り返し解く必要性を説いた。さらに、教育現場での経験を踏まえ「早寝、早起きに加え、おかずが工夫された朝食を取る習慣をつけるだけで、学力も体力も向上する」と述べた。

746名無しの立命生:2009/03/15(日) 20:31:16 ID:2gEUJ/ak0

立命大生ら人の温かみ感銘 
ケニアとインドネシアで支援活動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090314-00000019-kyt-l26

 立命館大の学生たちが、ケニアと大地震で被害を受けたインドネシアで現地の支援に取り組み、このほど帰国した。学生たちは住民と交流を深め「今後の仕事や人生に生かしたい」と話している。
 ケニアを訪れたのは、同大4年の黄央華さん(23)。インドネシアを訪れたのは「リッツ・ハビタット」のメンバー15人。それぞれ国際非政府組織(NGO)の「プラン・ジャパン」と「ハビタット・フォー・ヒューマニティ・ジャパン」に参加、2月下旬−今月上旬の間、現地で活動を行った。
 ケニアを訪れた黄さんは、現地のスタッフと若者が自立に向け何をすべきか−などを考えるワークショップに参加。政治情勢が不安定だったため、出発も1年延期となったが、植林や地域の清掃活動なども行った。
 黄さんは「日本とケニアとの価値観の違いに戸惑ったが、同じ人間として、今後も国際貢献にかかわっていきたい」と話す。
 インドネシアを訪れた学生たちは、ジョグジャカルタ近郊の村を訪れた。数グループに分かれ、2006年の大地震で倒壊した家屋の改築を手伝ったり、地元の学校を訪問して子どもたちと交流した。毛利裕樹さん(18)は「人の温かみにふれ、助け合いの大切さを深く感じた」と話していた。

747名無しの立命生:2009/03/17(火) 00:05:13 ID:.02ApsD60


「日米研究インスティテュート設立国際シンポジウム」に
長田豊臣・立命館理事長らが出席
http://www.ritsumei.jp/pickup/detail_j/topics/2975/date/3/year/2009

京都大学、慶應義塾大学、東京大学、早稲田大学、立命館大学は、2009年4月(予定)、米国ワシントンD.C.に「日米研究インスティテュート」(米国NPO)を設立する。
インスティテュートでは「学術的研究を基礎に実践的政策分析を展開」、「次代の日米間の諸問題を解決する人材の育成」、「日米問題に提言できるコミュニティの形成」
などを進めていく。

3月5日(木)には、早稲田大学にて「日米研究インスティテュート設立国際シンポジウム」が開催された。立命館大学からは、長田豊臣・立命館理事長、本間政雄・立命館副総長が
シンポジウムに出席し、中逵啓示・国際関係学部教授がパネリストとして参加した。またそれに先立って、3月4日(水)には、白井克彦・早稲田大学総長とともに長田理事長が
麻生太郎総理と面談を行い、「日米研究インスティテュート」設立の意義などについて意見交換を行った。

748名無しの立命生:2009/03/25(水) 00:34:59 ID:vsTfU8jk0
Kyoto Shimbun 2009年3月24日(火)

電子タグで高齢者の生活把握 立命大など開発

立命館大と京都市下京区のシステム開発会社「ゴビ」が24日、電子タグを利用して
高齢者の生活状況を把握するシステム実験の成果を発表した。1日の行動や運動量の
変化が数値ではっきり把握でき、今後は高齢者の介護や安全確保に生かせるよう実用
化を進めていく。
同大学の防災システムリサーチセンター内(草津市)に、高齢者が生活すると想定し
た1LDKの部屋を再現し、床やふすま、生活用具や家電類などに3000枚以上の
薄い電子タグ(約5センチ四方)を張り付けた。
高齢者の両腕と足に小型の読み取り機を付け、タグと電波をやりとりすることで位置
や移動経路が分かるようにした。家電類や布団など持ち運びするものにもタグを付け、
掃除や布団の上げ下ろしといった生活状況を幅広く記録できる。
実験は立命館大と同社が5年前から進めている。担当した同大学情報理工学部の島川
博光教授(48)と、ゴビの島田幸廣社長(46)によると、日ごろの運動量や行動パタ
ーンを把握することで、高齢者の体調や精神面に変化が起きた場合に見つけやすいと
いう。センサーやカメラを使った従来の「見守りシステム」に比べ、費用や高齢者の
精神面への負担が少ないメリットもある。
介護や生活面の安全確保などに活用できるといい、将来的には、老人ホームや住宅へ
の導入を見込んでいる。島川教授らは「読み取り機のさらなる小型化など課題はある
が、実用化されれば介護の負担軽減にもつながる」と話している。

749名無しの立命生:2009/03/27(金) 10:30:05 ID:kWoKETrs0
波照間の集落景観、観光客に大きな魅力 立命館大高村ゼミ

再来島で意識調査

昨年8月に竹富町波照間島で総合的な地域調査を行った立命館大学政策科学部の高村ゼミナール(高村学人准教授)はこのほど、調査結果を「竹富町波照間島研究報告書―島民ライフ・ヒストリー集」とアンケート結果にまとめ、24日夜、波照間公民館で開いた報告会で、住民に調査結果を報告した。

調査は2008年8月中旬から下旬にかけ同ゼミの学生や助手、教授らが同島で▽来島観光客▽民宿▽非民宿・観光関連事業者に対するアンケートで、観光客の来島目的や民宿観光業者の実態、まちなみ保存に対する考えなどについてまとめた。
 
また、住民に対する聞き取り調査(ライフ・ヒストリー調査)で住民の生活史をまとめた。
観光客に対するアンケートでは、来島目的は(1)西浜ビーチ(2)ゆったりした時間(3)最南端(4)星空が上位にランクされ、来島後の評価では集落景観が2.71倍、島のまつり・伝統行事が4.4倍へと魅力度が上昇した。
再来島の意志確認では92.7%が「再来島したい」と回答。しかし、仮に集落景観が喪失した場合は28.7%にとどまり、集落景観が再来島を決める大きな要素となっている実態が示された。
観光客の82.2%が集落景観を高く評価。まちなみ保全についても76.7%が賛成している。

空き家になる可能性のある伝統家屋(民家)をリフォームして中期滞在型貸別荘となった場合の利用については「ぜひ利用したい」16.5%、「利用する可能性がある」52.4%と高い関心が示された。
民宿に対するアンケートでは、リゾートホテル建設にほとんどが「反対」と回答。その理由は(1)客をもっていかれる(2)海が汚れる(3)観光客のマナーの悪さ(4)現在の島の雰囲気が壊れるなどを挙げている。
まちなみ保全については「賛成」が民宿で36%、非民宿・観光関連事業で43%、「反対」が民宿・非民宿とも21%だった。理由は賛成は「昔ながらの景観・伝統を守りたい」「集落の景観維持」。反対は、保全のあり方や管理、補助金に対する不安が挙げられた。
10人の高齢者のライフ・ヒストリーも掲載され、それぞれの生き様や島に対する思いなどが綴られている。

http://www.y-mainichi.co.jp/news/13289/

750名無しの立命生:2009/03/27(金) 14:45:33 ID:Yj1f/3hA0
>>721 >>722 >>723
岐阜市議会は27日、市岐商の立命館移管反対派が提出した新年度修正
予算案を賛成22、反対21の賛成多数で可決した。新年度予算案には移
管関連費が含まれており、移管反対派が関連費用を予算案から除外す
る修正案を議員提案していた。この結果、市岐商の立命館移管の可能
性はなくなった。

751名無しの立命生:2009/03/27(金) 17:52:42 ID:PFQrEkSI0
Kyoto Shimbun 2009年3月27日(金)

江戸後期の俳人の短冊ずらり 北区・立命大

江戸後期の俳人が古歌などを記したさまざまな地模様の短冊を集めた「時代鑑−俳人短冊展」が
京都市北区の立命館大アート・リサーチセンターで開かれている。
グローバルCOEプログラム「日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点」で、系統的研究を
進めている俳諧資料を紹介する。短冊を張り付けた幕末期の屏風からは、当時の俳人たちのすそ
野の広がりも分かる。
短冊の美を保つ作法も解説している。4月17日まで(土、日曜休館)。28日は開館し、午後1時
から展示を監修した小林孔大阪城南女子短大教授が講演する。いずれも無料。

752名無しの立命生:2009/03/28(土) 20:41:11 ID:LXmx1XGM0
「村山談話」を検証 東京でシンポ「東京裁判史観」脱却を
2009.3.28 20:04
 政府見解を拘束する「村山談話」を検証する「東京裁判判決60年シンポジウム 東京裁判と戦後日本の歴史問題」(同実行委主催)が28日、東京都千代田区の東京商工会議所ビルで開かれ、長谷川三千子埼玉大教授らが“自虐史観”からの脱却を訴えた。

 基調講演で村田良平元外務事務次官は「戦争は平和条約の締結で終わり、東京裁判も戦犯の釈放によって終わっている。それを50年後に謝罪し、侵略という言葉を不用意に使った村山談話は大罪だ」と批判した。

 談話の「(日本が)国策を誤り」「侵略」などの表現について、大原康男國學院大教授は、政府が答弁書で明確に定義できないことに触れ、「談話のキーワードは空洞化している」と指摘。北村稔立命館大教授は「東京裁判は日本をドイツ・ナチスの非道と同レベルで裁こうとした無理なもの。そのため南京大虐殺が持ち出されたが、立証できていない」と述べた。

 長谷川教授は「負けた国は正義を奪われることを示したのが東京裁判。勝てばいいという教訓を世界に広げないためにも、日本人は東京裁判の呪縛を解くべきだ」と、約350人の聴衆に呼びかけた。

http://sankei.jp.msn.com/life/education/090328/edc0903282008003-n1.htm

753名無しの立命生:2009/03/30(月) 10:18:06 ID:rFpZ/ct.0
県の創業支援施設 APU教授ら入居へ

http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_123802971611.html

754名無しの立命生:2009/03/31(火) 09:47:05 ID:Ib2a.W7E0
阪神 倉木麻衣が始球式!コナンも来ます

 阪神は4月3日のヤクルトとの開幕戦(京セラドーム)で君が代斉唱と
始球式を歌手の倉木麻衣が務めることが発表された。
倉木は今年でデビュー10周年。立命館宇治高から立命館大へ進学し、
関西とは縁が深い。4月1日発売のニューシングル「PUZZLE」が劇
場版「名探偵コナン 漆黒の追跡者」の主題歌に決定していることから、
始球式には「名探偵コナン」も応援に駆けつける予定。 【阪神グッズ】

[ 2009年03月31日 ]


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/03/31/22.html

755名無しの立命生:2009/03/31(火) 17:56:20 ID:PFQrEkSI0
立命館大:全国初、現象学の研究センター 衣笠キャンパスに設置 /京都

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090331ddlk26100632000c.html

756名無しの立命生:2009/03/31(火) 22:54:00 ID:Ib2a.W7E0
立命館大、博士号授与式でガウン  (写真有り)

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20090331-OYO8T00507.htm

757名無しの立命生:2009/04/01(水) 21:42:18 ID:SHuTGjkU0
高校でもあったよ。キャップアンドガウン。
前ダレFLAP部を下げて着ないと男はタイが隠れてしまう。

758名無しの立命生:2009/04/08(水) 19:14:05 ID:PFQrEkSI0
>>748 で既報だが

高齢者:精神や身体の状態探るシステム、立命館大の島川研究室など開発 /滋賀

http://mainichi.jp/area/shiga/news/20090408ddlk25100409000c.html

759名無しの立命生:2009/04/10(金) 14:14:54 ID:SDTM.WpE0
和歌山地検:佐山検事正が着任 「裁判員制度に最大限の努力」 /和歌山

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090410-00000196-mailo-l30

立命館大法OB

760名無しの立命生:2009/04/11(土) 00:00:14 ID:TCqE6SjMC
 和歌山地検の佐山雅彦検事正(57)が9日着任、「歴史と自然あふれる和歌山に来られてうれしい。5月21日から始まる裁判員制度が国民から信頼されるものになるよう、最大限の努力をしたい」と、会見で抱負を語った=写真。
 佐山検事正は大阪府出身。立命館大法学部卒。80年に任官し、大阪地検特捜部、高松高検次席検事などを歴任した。和歌山での勤務は初めてという。
 検察官や法務省職員が研修する法務省の法務総合研究所で、裁判員制度下での公判の進め方などについて、若手検事の指導にあたった経験も。「国民の目線に立った刑事裁判を考える機会になった。真実を発見し正義を全うできるようにしていきたい」と話した。
 座右の銘は「誠実」。趣味はウオーキングと言い、「和歌山城の周りを歩くのが、今から楽しみ」と話していた

761名無しの立命生:2009/04/11(土) 00:01:12 ID:TCqE6SjMC
▽和歌山地検検事正(高松高検次席検事)佐山雅彦
▽高松高検次席検事(法務総合研究所研修第一部長)長野哲生

 【高松高検次席検事】
 長野 哲生氏(ながの・てつお)立命館大卒。82年検事。東京地検交通部長などを経て08年9月から法務総合研究所研修第一部長。53歳。東京都出身。

762名無しの立命生:2009/04/11(土) 01:09:01 ID:ujp3H1BAC
宝塚市長選に立命OBでるから宝塚市民は投票しようぜ

763名無しの立命生:2009/04/14(火) 00:13:11 ID:PFQrEkSI0
そう言えば、千宗室家元は立命父母会の会長だったな

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009041300113&genre=J1&area=K00

764名無しの立命生:2009/04/17(金) 22:38:18 ID:5tOMSGx.0


合気道習い英語も身につく 
上京区の道場で異文化交流
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090417-00000023-kyt-l26

合気道を英語で教える子ども向けの教室が、京都市上京区の「合気道京都」の西陣道場で開かれている。日本武道の動きや技のポイントを米国人が英語で説明し、ユニークな雰囲気の中で異文化交流が進んでいる。「合気道という和の精神とともに一石二鳥で学べる」と好評だ。
 合気道京都の西陣道場は昨年6月、織物工場跡を改修してオープン。留学生ら外国人の生徒が半数近くを占めるなど国際色豊かな一方、地域に開かれた道場を目指してきた。
 米国で長く指導してきた岡本洋子・道場長(53)は、相手を思いやる合気道の心や礼儀作法を学ぶと同時に英語力も身につけばと小学生対象の教室を企画。立命館大講師で夫のクリストファー・モルガン五段(56)を先生役に3月から週1回、開いている。
 児童が道場に来るとモルガン五段は「ハワユー(ごきげんいかが?)」とあいさつ。技の動きを説明する際にも「アウトサイド(外側に)」「デンジャー(危険な状況)」などと英語で説明し、うまく出来たときには「ベリーグッド」とほめる。ただし練習前の「お願いします」や技の名称の「片手取り」や「天地投げ」は日本語を使う。
 近くの正親小6年の中西月海さん(11)は「動きをまねればいいのでついていける。言葉の意味も大体分かるようになってきた」と喜ぶ。モルガン五段は「毎回同じような単語を使うし、合気道で自然と英語が耳に入っていくはず」と話す。
 道場には欧州や南米などの生徒も在籍し、岡本道場長は「合気道も英語も体得していくという点では同じ。フランス語やスペイン語のクラスもできれば」と夢を膨らませる。問い合わせは合気道京都TEL075(461)8002。

765名無しの立命生:2009/04/17(金) 22:39:23 ID:5tOMSGx.0

来年度2割減 京大法科大学院 
京都で定員減の動き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090417-00000026-kyt-l26


 定員割れや新司法試験の合格率低迷が問題となっている法科大学院の改革・再編論議を受け、京都大法科大学院(法学研究科法曹養成専攻)は17日までに、来年度入学者の定員を2割削減する方針を決めた。龍谷大法科大学院は定員半減の方針で、京都の大学で定員削減の動きが広がってる。
 京大は200人の定員を160人に減らす方針。内訳は2年制の法学既習者125人(前年140人)、3年制の法学未習者が35人(同60人)。全国的に合格率の低さが問題となっている未習者枠の大幅減について、「討議を重視した少人数教育を徹底し、これまで以上に密度の濃い教育を行うため」と説明している。
 龍谷大は60人の定員を30人にする方針。きめこまやかな教育と大学院修了後も新司法試験に向けた学習を支援するため、としている。
 
立命館大は「入学定員を見直す必要があるか否か、どの程度削減する必要があるか否か作業部会を作り検討している」(広報課)。同志社大、京都産業大は検討中という。

766名無しの立命生:2009/04/17(金) 22:46:23 ID:5tOMSGx.0
裏千家家元の長女
万紀子さん、葵祭「斎王代」に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090413-00000578-san-soci


 京都三大祭のトップを切って行われる葵祭のヒロイン、第54代の斎王代に、茶道裏千家の千宗室家元(52)の長女、万紀子さん(21)=京都市上京区=が選ばれ、13日に同市内で記者会見が開かれた。

 裏千家からは初の斎王代で、5月15日の本番では十二単(ひとえ)姿で輿(こし)に乗り、行列の主役を務める。

 万紀子さんは立命館大文学部4年で、日本と北欧の福祉制度を比較するなど国際的な勉強に取り組む。3歳から水泳を始め、大学では水泳部に所属。「とても光栄。大役ですが、伝統を守り伝える責任を感じています」と決意を語る一方、「体力には自信がありますが、しっかり健康管理をして本番に臨みたい」と話した。

 斎王代は、かつて賀茂神社に仕えた未婚の内親王「斎王」の代理。弘仁元(810)年に嵯峨天皇の皇女が仕えたのが最初といわれ、今年で1200年目にあたる。葵祭行列保存会は「記念すべき年に、日本の伝統文化を継ぐ裏千家の女性が務めるのはとても喜ばしい」。斎王は鎌倉時代まで約400年続いたが途絶え、昭和31年に斎王代として復興し、一般の女性から毎年推薦で選ばれている。

767名無しの立命生:2009/04/17(金) 22:48:11 ID:5tOMSGx.0

昼もすてきな木屋町へ 解決策提言 
立命大学生ら住民と協力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090411-00000028-kyt-l26

 立命館大政策科学学部・大学院政策科学研究科の学生が、京都市中京区の木屋町通(三条−四条間)の活性化をテーマに調査研究した成果を冊子にした。地元の会合や活動に参加し、放置自転車など課題解決の提案をまとめた。「学ばせてもらったまちの将来の参考にしてもらえれば」と話している。
 冊子「木屋町の活性化の課題と方策の提案」をまとめたのは、石原一彦教授ゼミの学生・大学院生たち。文部科学省「大学院GP」採択プロジェクトの一環で、2007年2月に木屋町通のビルに研究拠点を開設し、住民の活動に学びながら調査研究した。
 「一緒に活動することで地域の生の問題を自分の問題、使命として考える」(石原教授)のが方針で、高瀬川桜まつりや川の清掃、夜間パトロールなどにスタッフとして参加した。論文にまとめる前には住民に発表し意見を聞くなど地元の考えを踏まえたという。
 別所弘茂さん(24)は修士論文で、性風俗店の案内所など大きな問題になっている屋外広告物についてアンケート調査し、統一イメージの形成を課題とした。「夜だけでなく、昼もすてきな木屋町のイメージを広げたい」といい、今後もまちづくりスタッフとして活動する。
 岩崎万季さん(23)は卒業論文で放置自転車をテーマとし、駐輪場利用を増やす地域通貨を提案した。「地元の方のまちづくりへの情熱とプライドに学んだ」という。ゼミの活動から、桜を守り不法駐輪を減らすためのツツジの植樹などの取り組みも始まった。
 立誠自治連合会の山本訓三会長(69)は「若い人の視点で考えてもらうことは、わたしたちにも刺激になる。提案をもとに、まちづくりを議論したい」と話している。

768名無しの立命生:2009/04/17(金) 22:55:55 ID:5tOMSGx.0

中国の古典回帰現象
「国学ブーム」に思う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090325-00000111-scn-cn

中国で「国学」が見直され、静かなブームを呼んでいる。「国学」とは、孔子、孟子だけではなく、中国の伝統的な思想や文化、学術のすべてを含んでいる。そのきっかけを作ったのは、写真に示す『論語力』を書いた北京師範大学于丹教授である。この本は海賊版も含め、1000万部も売れた大ベストセラーとなり、「于丹現象」と呼ばれている。(編集担当:水野陽子)

日本経営管理教育協会が見る中国 第39回−水野隆張(日本経営管理教育協会営業部長)        
         
◆「于丹現象」とは

 中国で「国学」が見直され、静かなブームを呼んでいる。「国学」とは、孔子、孟子だけではなく、中国の伝統的な思想や文化、学術のすべてを含んでいる。そのきっかけを作ったのは、写真に示す『論語力』を書いた北京師範大学于丹教授である。この本は海賊版も含め、1000万部も売れた大ベストセラーとなり、「于丹現象」と呼ばれている。

◆北京オリンピックでも「論語」をアピール

 友好、相互理解、平和をアピールした北京オリンピックでも論語の精神が強調され「朋あり遠方より来る、また楽しからずや」「四海の内は(世界)皆兄弟」「己の欲せざるところ、人に施すことなかれ」「徳は孤ならずかならず隣あり」「礼の用は和を貴しとなす」など、メディアを使って大々的にアピールした。

◆「孔子学院」を世界に普及

 また中国政府は2004年から「孔子学院」を世界に普及し始めて、今では81カ国に広がり、外国で中国語を学ぶ人が4千万人を超え、さらに1億人まで増やすという目標を掲げている。しかし、ここにきて海外に派遣する講師不足に陥っているようである。日本では、立命館、愛知、桜美林、北陸、札幌、早稲田、岡山商科などの各大学に開設されている。

◆価値観の再構築

 これらの背景には、世界に類のない高い経済成長によって、確かに中国人民の生活は豊かになったが、負の遺産も増加していることがある。都市と農村の格差、失業者の増大、官僚汚職の横行、環境汚染などなどと問題は山積している。中国最大のシンクタンク、社会科学院の李鉄映院長は「21世紀の中華民族の価値観を再構築する必要がある」と主張している。このことは社会矛盾がもはやマルクス主義では解決できず、儒教を利用せざるを得ない状況にあることを示している。

◆東洋思想によるルネッサンス

 かっての日本人は、物質的には豊かでなくとも、武士から庶民に至るまで儒学をよく学び、人間として世界から尊敬を得ていた。しかし、戦後60年あまりを経て、物質的には恵まれてもエコノミックアニマルと蔑称され、今では日本人は民族として世界から尊敬されなくなってきている。バブル崩壊後永い不況が続く中で、平等社会と言われてきた日本社会にも失業者が増加して貧困が迫ってきている。

 孔子はこうも語っている。「貧しきを憂えずして、安からざるを憂う」。貧乏を解決するよりも、人々の不安感を解消してやるのが先決なのだということである。今、格差解消もさることながら、むしろそれよりも問題なのは、この社会に広がっている不安感である。治安に対する不安、老後に対する不安、将来に対する不安、これらの不安を解消して、安心して暮らせる国にして欲しい。日本社会でも東洋思想によるルネッサンスが必要ではないだろうか?

769名無しの立命生:2009/04/17(金) 23:13:14 ID:5tOMSGx.0

銭湯のマナー、英語で表現 
立命大生が外国人向け冊子
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090417-00000044-kyt-l26

 日本固有の文化である銭湯に外国人にも親しんでもらおうと、英語で京都市内の銭湯を紹介した冊子「TheSento」を立命館大の学生が作った。外国人には分かりにくい入浴の仕方やマナーも丁寧に解説し、学生は「大きなお風呂にゆったりとつかる気持ちよさを知ってほしい」と期待している。
 冊子はB6判72ページ。金閣寺(北区)や清水寺(東山区)、JR京都駅(下京区)などの観光スポットや駅に近い23店舗を、営業時間や定休日、タオルの貸し出しの有無などの一覧表を付けて紹介し、薬湯やタイル絵など銭湯ごとの特徴も記している。
 立命大政策科学部の学生10人が英語の授業の一環として1年がかりで作った。代表の3年、長曽由起さん(20)は「『番台』など訳しにくい日本語も多くあって苦労したが、冊子を参考に、ぜひ日本の文化に足を踏み入れてほしい」と話している。京都府の浴場組合も「業界が厳しい折に、ありがたい取り組みだ」と喜んでいる。
 冊子は紹介した銭湯や、外国人向けの観光案内所などに置く。立命大のホームページからも閲覧できる。問い合わせは立命大広報課Tel:075(813)8300。

770ヨコヤマ:2009/04/18(土) 20:09:41 ID:Aqyf1/EM0
左の子がが一番可愛いと思うんだけど?
俺の目がおかしいのかな・・・。

ttp://dreamyjob.net/aab

好みの問題もあるけど><?

771名無しの立命生:2009/04/20(月) 07:52:05 ID:FoI9PJY20
排ガス、白金使わず浄化──ディーゼル乗用車向け、立命館大など開発

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news006128.html

772名無しの立命生:2009/04/20(月) 21:53:24 ID:UUbiLw5U0
知識を地域企業に APUがセンター設立

…技術をいかにしてビジネスにつなげるか―という実践的課題を中心とした「イノベーション・マネジメント」(IM)に研究テーマを特化。…

http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_124019187313.html

773名無しの立命生:2009/04/20(月) 21:56:29 ID:UUbiLw5U0
「逆境乗り越える力」を NPO法人が冊子作成

…暴力や虐待の抑止を目指すNPO法人「FLC安心とつながりの
コミュニティづくりネットワーク」が、立命館大法科大学院の事業
の一環で作成。人生の試練に対し、苦闘しながら乗り越える人間の
力「レジリエンス」に注目し、その高め方を紹介している。…

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090420/20090420026.html

774名無しの立命生:2009/04/20(月) 22:01:46 ID:UUbiLw5U0
長期滞在型観光の拠点に 「ホリデーハウス」完成 APUのゼミ生 古民家を再生 別府・内成地区

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/90275

775名無しの立命生:2009/04/20(月) 23:56:02 ID:hUQk4GVI0

環境教育で市民意識から改革
揚州市揚州環境資源専門学院長・呉春篤氏
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/interview/20090414/101265/

2009年2月に立命館大学が主催し、日経BP環境経営フォーラムが協賛した「調和(和諧)社会総合モデル構築に関する日中シンポジウム」。持続可能な社会の実現に向け、中国は環境へどう取り組むのか。来日した湖州市、揚州市、龍泉市の幹部に単独インタビューを行った。

人間と生態環境が調和した「生態揚州」目指す
 揚州市は、古代まで遡れば7000年の歴史があります。日本では、鑑真和上の故郷として知られているでしょう。また、江沢民前国家主席も揚州市出身です。

 中国で最も古い運河があり、運河の歴史は1400年以上です。揚子江と運河との交差点にある揚州市は、「生態揚州」の構築を目指しています。

 生態揚州とは、人間と生態環境との調和を意味します。もっと具体的には環境友好型、資源節約型の社会を目指すということです。

 最重要と位置付けているのは、水環境です。揚州市には、揚子江、痩西湖、運河と3つの水があり、水の管理を徹底していく必要があります。

 現在、揚州市では「人文詩絵」をスローガンに掲げ、痩西湖の水管理の重要性を訴えております。

 運河の保護にも力を入れています。現在はユネスコに世界文化遺産の登録を申請中なのです。

 また、揚州は、揚子江によってつくられた都市であります。生態揚州を構築していくうえで、揚子江はやはり重要なものです。

法による工業・農業の環境管理
 さて、人と生態環境との調和を図るうえで、大切なものに生態建築があります。生態建築は、昔の街並みをいかに残すかを重視しているのです。

 ドイツから、地下熱を利用した地域暖房システムを導入した結果、一昔前と比べると、省エネ型であり、昔の環境を壊さない形となっております。

 市内には工業団地がありますが、工場に対する揚州市の環境評価は、中国政府のそれよりも厳しく設定しています。工業団地内には汚水処理施設を作っていて、汚水処理の達成度は98%に上ります。

 工業団地に入る条件としては、技術レベルを評価するだけではなく、環境汚染の懸念が大きい工場は入れないという対応もしています。特に汚水の処理技術の評価や、定期的な汚水処理のチェックも市が行っています。

 さらに、工業団地の各工場内には生態林を設けて、また都市と工業団地の間にもグリーンベルトを作り、生態都市を標榜しています。

 工業については、企業に対して徹底した汚染防止の管理を行っていると言えるでしょう。

 次に、農業についてお話しましょう。

 安全で安心な農業を作ろうとのスローガンで取り組んでおります。野菜などには無農薬で取り組み、生態農業のブランド製品は143あります。

 米、アヒル、レンコンなども別にブランドを持っています。特に、米には日本の技術を導入し、日本と同じ質の高い米を、揚州市では生産しているのです。

 産業に対しては、法に基づく環境管理を行い、「揚州の自然環境は良くなった」と、市民の満足度を高めています。

776名無しの立命生:2009/04/20(月) 23:58:57 ID:hUQk4GVI0

50年前の風習“絵図”に再現 
東近江の市民団体ら作成進める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090419-00000025-kyt-l25

東近江市大塚町のふるさと絵図の下絵を見る蒲生野考現倶楽部の総合プロデューサー井阪尚司さん

 50年前の地域の暮らしや風景を「ふるさと絵図」として復元する試みが、滋賀県東近江市大塚町で進んでいる。当時を知るお年寄りから市民団体や学生が聞き取り調査を続け、下絵の作成までこぎつけた。現在は失われた昔の姿をよみがえらせ、「地域の若者にふるさとの魅力を伝えたい」と話している。
 絵図を作成しているのは、市民団体「蒲生野考現倶楽部(くらぶ)」(滋賀県日野町)と立命館大の学生ら。昔の風景が残っていた高度経済成長期前の大塚町を記録した資料がないことから、2007年に活動を始めた。
 70代以上のお年寄り約30人から話を聞き、「茅の輪を担いだ男衆が池を泳いで渡り、弁天像に輪をかける祭りがあった」「水不足になりがちで、ため池が多かった」「村人が、水路や池の魚を競りで売買していた」などの証言を得た。
 今年2月には、話を基に下絵を作成。美術教師に依頼し、本年度中に屏風(びょうぶ)大の絵図を完成させる予定だ。
 絵図は地域で保管し、お年寄りが語り部となって若者向けに解説してもらう。調査で得た証言を基に「大塚百科」を作ったり、50年前の食事やファッションを復元することなども計画している。
 同倶楽部の総合プロデューサー井阪尚司さん(55)は「自然と調和していた昔の暮らしを知ることは、将来のまちづくりにも生かせる」と話している。

777名無しの立命生:2009/04/21(火) 00:03:27 ID:hUQk4GVI0


排ガス、白金使わず浄化
ディーゼル乗用車向け
立命館大など開発
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news006128.html


 低公害型ディーゼル乗用車向けに、フィルターや触媒に高価な白金を使わない排ガス浄化技術が相次いで開発された。立命館大学と堀場製作所は電気を流すとイオンを出すセラミックスで、窒素酸化物(NOx)と粒子状物質(PM)を同時に除去する装置を試作した。地球環境産業技術研究機構とダイハツは帯電した粒子(プラズマ)でPMを大幅に減らすことに成功した。40万―50万円あるとされるガソリン車との価格差を大幅に縮められるとみて改良を急ぐ。

 軽油で走るディーゼル車はPMをつかまえるフィルターとNOxを分解する触媒を組み合わせて排ガスを処理している。今秋以降、日米欧で強化される規制に対応するには、白金使用量を排気量1リットルにつき10―20グラムと従来の約1.5倍に増やさなければならなかった。コスト上昇を招くため、「脱白金」技術が求められていた。

778名無しの立命生:2009/04/21(火) 00:53:49 ID:hUQk4GVI0

人生を切り開くために
立命館アジア太平洋大学長
モンテ・カセムさん
http://mainichi.jp/life/edu/mori/news/20090411ddm090070116000c.html

 ◇立命館アジア太平洋大(APU)学長
 日本に来たのは24歳。大学の留学です。母親から「若い時に世界を見て来なさい」と口酸っぱく言われていたので、留学先は米国か日本を考えていたのですが、奨学金が早く決まったのが日本でした。東京に来たのは東京五輪(1964年)の約10年後で、首都高速道路が街中を巡っているのに驚きました。それまで過ごしたスリランカの街には信号機が数えるほどしかなかったですから。

 スリランカでは公立の小中高一貫校に通いました。15歳の時に高校のコース選択が決まる全国統一試験、17歳で大学入試がありますが、受験に特化した勉強は意図的にさせない学校でした。

 塾に通う時は、あらかじめ学校の許可が必要なほど。大学の進学先が文系、理系に関係なく、すべての教科を勉強させられました。大学は建築学科を希望していたので、歴史や英文学のような科目は必要ないと先生に抗議したら「ここは君の人生を切り開くための学校だ」と一蹴(いっしゅう)されました。英文学の先生からは「君が面白い人間になるには、話す中身が面白くないといけない」と言われました。目先のことよりも俯瞰(ふかん)的に物事を見る大切さを教わったように思います。

 科学の先生の言葉も印象に残っています。「君は教員にならない方がいい」と言われたことがあります。なぜなら「君は先生の質問に対し、聞いたことしか答えない」からだと。聞かれたことに端的に答えていたつもりだったのですが、それが逆に「持っている知識をけち臭く出している」と指摘されたのです。先生方からの言葉は、自分が大学の教員になってから、学生を指導する際にとても役立っています。

 12歳から学校のクラブ活動でラグビーをやっていました。最初の留学先だった大阪外国語大の下宿の近くに花園ラグビー場があり、週末になるとよく見に行きました。初めて行った日、どこから入ればいいのか分からず近くにいた小学生に尋ねたら、教えてくれたのが外周のフェンスに穴が開いた場所。ここなら、試合がばっちり見えるよって。今は東京都の秩父宮ラグビー場にも時々足を運んでいます。

==============

 ■人物略歴

 ◇モンテ・カセムさん
 1947年スリランカ生まれ。スリランカ大卒。94年に立命館大教授、04年から現職。環境科学専攻。APUは大分県、別府市、学校法人立命館の協力で00年創立。学生約6000人の半数が留学生。

779名無しの立命生:2009/04/22(水) 05:20:22 ID:4mrpYx7c0
APUで中村梧郎写真展

http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000000904210004

780名無しの立命生:2009/04/22(水) 06:16:48 ID:R8ndzLKE0
 【エクアドル大使】

 今井 治氏(いまい・おさむ)横浜国立大卒。昭和51年外務省。ミラノ総領事、立命館アジア太平洋大教授などを経て平成21年4月から官房付。59歳。東京都出身。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090421/plc0904212118020-n1.htm

781名無しの立命生:2009/04/22(水) 06:22:47 ID:R8ndzLKE0
撮影現場が一番の学校――大学生、映画・ドラマ製作に参加

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news006153.html

立命の映像学部など

782名無しの立命生:2009/04/22(水) 06:25:37 ID:R8ndzLKE0
中央防災会議:重文に関する初の総合的防災対策示す

…同会議による中部・近畿地方の地震被害想定で、京都市直下で震度6強以上
の地震が起きた場合、国宝と重文建造物計約310件が損壊・焼失する可能性
があるなどの結果が出たことを受け、同会議の「重要文化財建造物の総合防災
対策検討会」(座長、土岐憲三・立命館大教授)が検討していた。…

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20090422k0000m040093000c.html

783名無しの立命生:2009/04/22(水) 18:17:16 ID:JRTlv74.0
七条署は19日、府迷惑行為防止条例(盗撮)の疑いで、大津市大将軍、立命館大院生新谷泰平容疑者(23)を逮捕した。  逮捕容疑は、19日午後4時50分ごろ、京都市下京区の京都駅前地下街ポルタの階段で、女子大生(18)の後方からデジタルカメラでスカート内を撮影した疑い。

784名無しの立命生:2009/04/22(水) 18:48:31 ID:R8ndzLKE0
警官と競技者の二足わらじ=女子フェンシングの吉住さん

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009042200058

785名無しの立命生:2009/04/22(水) 19:03:40 ID:R8ndzLKE0
セカイカメラは人の思考をつなぐ 頓智・井口尊仁氏

…ゲスト●頓知・代表取締役社長 井口尊仁氏
立命館大学文学部哲学科を卒業後、演算星組や編集工学研究所、ジャスト
システムなどを経て、1999年に国内CGM(Consumer Generated Media)の
先駆けデジタオを創業。2008年には頓知・(トンチドット)を設立し、
「TechCrunch 50」で発表した「セカイカメラ」が全世界的なセンセー
ションを巻き起こした。…

http://ascii.jp/elem/000/000/411/411599/

786名無しの立命生:2009/04/22(水) 19:06:03 ID:R8ndzLKE0
桂都丸さん、4代目塩鯛襲名へ
京出身 来年8月披露公演

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009042200140&genre=N1&area=K00

787名無しの立命生:2009/04/23(木) 10:04:51 ID:ygs6MVnA0
NHK歴史秘話ヒストリアで新島八重が取り上げられます
【4/22放映】2009年4月22日(水)<22:00〜22:43>・の時間にNHK総合で、同志社の創立者 新島襄の妻・八重(やえ)の生涯が放送されます。 歴史秘話ヒストリア第4回放送予定明治 悪妻伝説 初代“ハンサムウーマン”新島八重の生涯
http://www.nhk.or.jp/historia/schedule/index.html
同志社女子大学 京都府京田辺市興戸/京都市上京区今出川通寺町西入

788名無しの立命生:2009/04/23(木) 10:51:24 ID:Wa4x5XbI0
『鴨川ホルモー』は面白かった。

789名無しの立命生:2009/04/23(木) 11:54:25 ID:Y5OBaWS.0
親子で就活、大学が手助け 情報冊子に「仕事の魅力話して」

http://job.yomiuri.co.jp/news/special/ne_sp_09042201.cfm?from=yolsp

790名無しの立命生:2009/04/23(木) 11:57:39 ID:Y5OBaWS.0
「日本人に合った教育を」 加地伸行氏 正論大賞記念東京講演

http://sankei.jp.msn.com/life/education/090422/edc0904221939003-n1.htm

まったくもって仰る通りかと

791名無しの立命生:2009/04/23(木) 11:59:14 ID:Y5OBaWS.0
栗山千明「コミカルに徹した」 映画「鴨川ホルモー」

http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY200904210279.html

792名無しの立命生:2009/04/23(木) 12:00:54 ID:Y5OBaWS.0
全国学力テスト実施 府内15万7000人が参加

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090422/20090422035.html

793名無しの立命生:2009/04/23(木) 12:12:33 ID:Y5OBaWS.0
JICA地域産業振興セミナーでアフリカ研修員を受け入れ

 2009年4月2日から4月24日、JICA(独立行政法人 国際協力機構)「アフリ
カ地域産業振興(一村一品運動)」研修をAPUで実施しています。
 本研修はキャパシティ・ディベロップメントを念頭に、アフリカ各国における
地域産業振興のための「一村一品運動」制度作りを目的とするもので、昨年に
引き続き2回目の受け入れとなります。今回はマラウイをはじめ、エチオピア
やケニアなど9カ国14名の行政官が来日し、講義・ディスカッション・視察な
どさまざまな研修を受けています。
 APUでは三好皓一教授を中心に、高元昭紘教授、Francisco Fellizar教授、
山本 晋教授が講義を行い、キャパシティ・ディベロップメントの理論や計画
評価、日本の行政システムやマーケティングの講義のほか、実際のケースを
多く取り上げました。ケーススタディの講義では、大分県内の一村一品運動
や地域活性の事例をもとにディスカッションを実施し、研修員が母国で一村
一品運動を展開するための実現可能な農村部の開発について活発な意見が交
わされています。
 研修ではケース事例の大山町、豊後高田市、姫島村等の現地視察を行い、
またグリーン・ツーリズムの取り組みの実践として大山町での民泊も体験しま
した。
 APUでは、2005年よりJICAの委託を受け、世界各国からの研修生の受入を
行っています。また大分県は一村一品運動の発祥の地として、国際的にも高い
関心を得ており、アフリカ、アセアン、チリ、フィリピン、ラオスのJICA各研
修だけでなく、東ティモール、フィリピン、ラオス、マレーシア等の各種研修
の受け入れを行いました。
 次回JICA委託の研修として、6月にアセアン地域の公務員を対象としたプロ
グラムを実施する予定となっています。

http://www.apu.ac.jp/home/modules/news/article.php?storyid=1180

794名無しの立命生:2009/04/23(木) 16:39:47 ID:Y5OBaWS.0
おおいたCampusCafe:「別府現代芸術フェスタ」に参加 /大分

 ◇湯の街と現代アート融合 若者の意欲と感動を実感
 11日から始まった「別府現代芸術フェスティバル2009」には、
地元の立命館アジア太平洋大学(APU)などの学生が、ボランティア
として多数参加している。…

http://mainichi.jp/area/oita/news/20090423ddlk44100553000c.html

795isikawa:2009/04/23(木) 20:36:58 ID:o8IGUrTI0
ちなみにソース↓
http://shinycafe.com/aab/

796名無しの立命生:2009/04/23(木) 23:21:55 ID:0d5YpYHg0
光源有機ELの設備投資活発化
 水面下で新工場用地物色の動き
 30社以上が量産にらみ開発急ピッチ

…さらに、光源有機EL立ち上げの「第四の男」も現れた。それがエイソンテク
ノロジーであり、研究開発拠点を立命館大学びわこキャンパス内に置く。こち
らは滋賀県下に30億円を投じ、新工場建設を計画、用地物色などを準備中。…

http://www.semicon-news.co.jp/news/htm/sn1837-j.htm

797名無しの立命生:2009/04/24(金) 04:30:49 ID:4mrpYx7c0
エイソンテクノロジー㈱

http://www.ason.co.jp/info.html

798名無しの立命生:2009/04/24(金) 21:15:14 ID:7Wucc2OE0
立命館大学に寄附講座「エンタテイメント産業論」を開講

日本音楽事業者協会、全国コンサートツアー事業者協会、音楽制作者連盟及び
音楽出版社協会とCPRAの共同により、音楽関連5団体共同寄附講座「エンタ
テイメント産業論」が、立命館大学産業社会学部に開講された。

http://www.musicman-net.com/cgi-bin/public/n-view.cgi?hid=07-46-0095
http://musicman-net.jugem.jp/?eid=3965

キャンパスプラザで

799名無しの立命生:2009/04/25(土) 15:27:52 ID:OXMBumPM0
NPO「テラ・ルネッサンス」:元子供兵を支援 栗田さん、職員に /京都
 ◇少年時代に大手術「誰かを支える仕事したい」
 ◇採用前に企業研修「経験、還元したい」

…立命館大産業社会学部の国際福祉コースに入学し、福祉問題などを研究。
同法人の活動を記事で見たことがきっかけで、07年8月からインターン
として活動を始め、昨年10月までに計3回、ウガンダを訪問した。…

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090425ddlk26040517000c.html

800名無しの立命生:2009/04/27(月) 23:05:48 ID:HQbfArEo0
東大が日本の大学の意識改革を提唱
http://www.business-i.jp/news/for-page/chizai/200904270001o.nwc

 「日本の大学にはまったく期待をしていない。米国など海外の大学へ資金提供し、共同研究を進めている」と、ある有名大企業の経営者は一刀両断の弁。日本の大学はこの10年、「知財の認識が低い」「市場化の意識が薄い」等、数多くの指摘を受けてきたが「課題を解決しながら自身を変えていく気はないのでは」と、一部の大企業からはとらえられ始められている。

 ≪大企業は海外大学重視?≫

 実際、企業との共同研究は少なくないが、ある企業は「優秀な学生確保のための付き合いの意味もある」とにべもない。これでは“基礎研究は大学”“実用化研究は企業”という従来の役割分担が形骸(けいがい)化してしまう。

 「熾烈(しれつ)なイノベーション競争下では、戦略面から産学の関係性が高まるはずだが、日本の大学の意識や能力が追いつかず、形骸化するのだ」とは、ある大学の知財本部担当者の本音。

 イノベーション政策に詳しい東京大学政策ビジョン研究センターの坂田一郎教授は「世界では論文発表と特許出願とのタイムラグが短期化。例えば太陽電池分野では、最近ほぼ同時。同期する傾向にある」と話す。科学への貢献だけでなく、社会での実利も即刻押さえる。そこからは、産学がシームレスな連動関係にあることが伺える。

 “実社会との溝”という日本の大学が抱える課題を指摘しているのは、東大の小宮山宏前総長(三菱総研理事長)だ。昨年、あるイノベーション政策の会合で次のように語った。

 「学内を調査すると、エネルギー・環境、健康・医療、情報通信、安全・安心などの分野で利用可能な貴重なテクノロジーが多数あった。問題はその多くが使われず眠っており、社会の課題解決につながっていないこと」。東大でさえ悩んでいる。

 ≪「俯瞰ツール」無償公開≫

 技術状況を把握、その上で戦略的に考える意識を備えなくては、このままでは日本の大学は危うい。坂田教授らは考えた。

 1つは技術状況の把握ツール「Academic Landscape」の開発だ。論文や特許のデータを分析して、技術の俯瞰(ふかん)マップを作成する。コンピューターを利用するのは、ホットなイノベーション分野では情報量が急増しているからだ。例えば、DNA研究の論文は、90年代以前は年間数百本だったが今や10万本。ツールは他大学でも利用できるようWEBで無償公開する。1年以内に論文版、続いて特許版を提供し普及を図る。

 2つ目は戦略立案力だ。俯瞰マップを元に、開発分野やビジョンなどを論議し「技術ロードマップ」を作ることを提唱する。作成手法は東大の工学系研究科技術経営戦略学専攻(TMI)で教えているが、今後、一般向け講座の開設を検討する。

 また東大では、意識改革を全国の大学へ広めていくため、6月11日に京都大学と共同で国際フォーラム「イノベーションにおける競争と協調〜1次世代の特許制度を考える〜」を開く。

 坂田教授は「京都大学とは認識を共有している。現状、日本の大学におけるイノベ−ション創造は、海外組に当分負け続ける可能性がある。大学での研究とは狭く深いもので、即イノベーションにつながるわけでない。だが大学も研究者も、イノベーション競争という枠組みの中で意識改革し、積極的に社会へ関与していく努力と、大学としての組織的な努力が、今こそ必要」と熱い。

 さて日本の大学は、古い意識から脱皮できるだろうか

801名無しの立命生:2009/04/28(火) 21:14:35 ID:HUXUJix.0

立命館大学政策科学部 
地域貢献型英語教育プログラム
「Decoding Kyoto」 
〜受講学生が「The Sento(銭湯):
Japanese Public Bathhouses
 in Kyoto」を発行
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=825

立命館大学政策科学部では、2007年度から専門教育と連携した
新しい英語教育の一貫として、地域貢献型英語教育プログラム
“Decoding Kyoto Project”
(【decode】は「暗号を解読・翻訳する」の意味)を開始した。

“Decoding Kyoto Project”は、
学生の自主的活動、フィールドワーク、グループワークに基づいて研究を行う
2回生のゼミナールのプロジェクトの一つだが、これらに英語の実践的学習の要素を加え、
外国人住民や観光客にとって京都をもっと暮らしやすく楽しめる町にするために、
重要な情報の英語翻訳を行っている。

 2008年度は、京都市に多く点在し、一つの文化となっている「銭湯」をテーマに、学生が独自の調査を重ねた。この取り組みは文部科学省の平成20年度教育GP「質の高い大学教育推進プログラム」の採択も得て実施したものである。
立命館大学では、このたびこの取り組みの成果を冊子とウェブサイトで公開することとなった。

802名無しの立命生:2009/04/28(火) 21:24:41 ID:HUXUJix.0


立命館大学に、学生がデザインした
「新フードコート」がオープン
──200円台からの朝食、アスリート食、
留学生向けハラル・エスニック食などを提供
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=779

4月2日、立命館大学びわこ・くさつキャンパスに「新フードコート」がオープン。「学生の学びと成長」を支援するため、食育の観点を十分に取り入れながら、栄養学的にも十分な食事を提供する。今回の計画推進には学生スタッフも参画しており、200円台からの朝食やアスリート食などのほか、留学生を視野に入れたメニューも提供する。



 立命館大学は「+R 未来を生みだす人となる。」をタグライン(キャッチフレーズ)として制定し、「学生の学びと成長」を最大限支援する大学づくりを行なっている。
 4月2日にオープンする「新フードコート」では、2009年度からのびわこ・くさつキャンパス(BKC)における時間割の変更を契機として、従来の学食を抜本的にリニューアルした。

 新フードコートは「学生の学びと成長」を食事面からも支援するというもの。食育の観点を十分に取り入れながら、朝から夜まで栄養学的にも十分な食事を提供する。また、立命館大学には留学生も多いことから、留学生も視野に入れたメニューも提供する。

 一方で、びわこ・くさつキャンパス(BKC)では2007年12月からBKC総合キャンパス整備計画が進行している。この計画推進には、学生ニーズを十分に取り入れるために学生スタッフが提案などを行なうことになっている。
 今回の新フードコート設計は、このBKC整備の一環として位置づけられ、キャンパス整備スタッフが担ってきた。

 なお、新フードコートの運営は立命館生活協同組合が行なう。

★詳細につきましては、添付のPDFファイル(「新フードコート」資料)をご参照ください。
※各種メニュー、および「200円台からの朝食」「アスリート食」「ハラル・エスニック食(留学生向け)」などの説明および写真見本をご覧いただくことができます。

803浜崎:2009/04/29(水) 01:10:36 ID:5NaUQZA.0
私の目がわるいのかな?
真ん中が一番可愛いと思う!

ttp://hamasaki55.com/aab/

ttp://www.youtube.com/watch?v=D85QHGXuD04

好みの問題もあるけど><?

804名無しの立命生:2009/04/29(水) 14:17:04 ID:Ib2a.W7E0
http://www.labornetjp.org/EventItem/1240792101840staff01

2009/04/30 足立力也さんのコスタリカ本出版記念講演会(八王子)

805名無しの立命生:2009/04/29(水) 14:21:18 ID:Ib2a.W7E0
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20090428ddlk19040070000c.html

立命館大の学生時代は山岳部に所属し、1年の3分の1は国内外の山で過ごした。
同大大学院では環境保護や公園管理を研究。富士山レンジャーが設置された年に修士課程を修了し、
第1期富士山レンジャーに応募したところ、2人のうちの1人として採用された。

806みずき:2009/05/02(土) 04:52:37 ID:9Gzu0gGI0
真ん中が一番可愛いと思う!
私の目がわるいのかな?

ttp://tadalivedx.com/aab/

好みの問題もあるけど><?

807名無しの立命生:2009/05/06(水) 15:46:49 ID:30ts9CsA0
国連・韓日中大学総長、「未来の大学」で討論

国連機関代表と韓国・日本・中国の大学総長らが、「未来の大学のビジョンと
責務」をテーマに活発な討論を行った。国連経済社会局の沙祖康事務次長、国連
教育科学文化機関(ユネスコ)のハンス・ドービル事務総長補、国連との協議資
格を有するNGO連絡会議(CONGO)のリベラト・バティスタ議長、立命館
大学の川口清史学長、北京大学の周其鳳学長、慶熙(キョンヒ)大学の趙仁源
(チョ・インウォン)総長がパネラーとして参加した。司会は高麗(コリョ)大
学の廉載鎬(ヨム・ジェホ)行政学科教授が務めた。…
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=114875&servcode=400&sectcode=400

808名無しの立命生:2009/05/08(金) 14:37:22 ID:tZ1QJuE60
コラーゲンから人工靱帯開発 【実用化へ技術研究/立命館大・山本教授】

http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000905080003

809名無しの阪大生:2009/05/10(日) 17:48:57 ID:Zuoqn4K20

☆学閥=自分の大学+東大or早慶or日大or第三者の連立方程式

☆周期ごとに組み合わせが変わる場合もある

810名無しの阪大生:2009/05/10(日) 17:51:03 ID:Zuoqn4K20

☆学閥=自分の大学+東大or早慶or日大or第三者の連立方程式

☆周期ごとに組み合わせが変わる場合もある。

811名無しの立命生:2009/05/10(日) 20:53:59 ID:mzhEU6Sc0
総長のインタビュー記事。中央日報は韓国三大紙の一つ。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115058&servcode=A00&sectcode=A00

812名無しの立命生:2009/05/28(木) 10:21:51 ID:CimWTxJA0
草津市人口12万人超す
 草津市は27日、人口が12万人を超えたと発表した。市によると、
JR南草津駅周辺などで引き続き大型マンションの建設が進んでおり、
今後もしばらくは緩やかに増加が続く見通し。
 京阪神のベッドタウンとして開発が進み、JR東海道線の増発や所要
時間短縮、1994年の立命館大びわこ・くさつキャンパス開学などを
受け、若い世代を中心に人口が増加。95年6月に10万人、99年
9月に11万人を突破した。2008年度は1年間で1674人増えた。…

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20090527-OYT8T01080.htm

813名無しの立命生:2009/05/30(土) 17:47:31 ID:P4w/BiK20


相場の羅針盤:知る人ぞ知る!
京都銀行保有株が大暴れする理由
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090530-00000042-scn-bus_all

任天堂 <7974> が、ニンテンドーDSの空前の大ヒットで2007年11月に7万3200円の上場来高値をつけたことは記憶に新しいところ。

 そのほか、日本写真印刷 <7915> が、iPhone向けタッチパネルに対する期待感から昨年6月に6410円の上場来高値をつけるなど、大出世株は必ずと言っていいほど、この京都から生まれる。

 そして、本年に入り、昨年6月につけた上場来高値630円を抜き去り連日の上場来高値更新となっているのが、ジーエス・ユアサ コーポレーション <6674> 。ホンダ <7267> とハイブリッド車用の生産合弁設立や、三菱自動車 <7211> 向け、電池工場建設などに対する期待感から買われている。

 そのほか、M&A戦略を積極的に進める日本電産 <6594> や、02年にノーベル化学賞を受賞した田中耕一さんが在籍する、島津製作所 <7701> と、異色企業が京都には揃っている。

 上記のような企業は、何れも京都市に本社を構え、京都銀行 <8369> がある程度株を保有しているのである。

 相場に活を入れるような中核銘柄が京都からと言っても過言ではない。

 「環境」というテーマは、京都議定書が示すように、やはり京都の企業からということになっている。

 元気印の京都銘柄、「環境」という大テーマで、大暴れするのはGSユアサだけと限らない。

 その候補として、京セラ <6971> が挙げられよう。同社は、30年以上前に太陽電池事業を始め、1982年には、現在主流の多結晶シリコンを使う太陽電池の量産に世界で初めて成功したいう実績がある。イオン <8267> と提携して太陽光発電システムを拡販するほか、トヨタ自動車 <7203> が発売したハイブリッドカー“新型プリウス”のオプションシステムである「ソーラーベンチレーションシステム」に、太陽電池モジュールを供給しているなど、今後の展開に明るさが見え始めており、注目度は高い。

 また、GSユアサなどの株価上昇は、京都銀行に株式保有の含み益をもたらし、強いては京都銀行本体の株価上昇につながると見ている。

 今後も京都銀行保有銘柄から、その年を代表する銘柄が出現すると予想する。

【参考:主な京都銀行が保有する銘柄一覧】(保有比率%)
 宝ホールディングス <2531> =2.2%
 グンゼ <3002> =2.5%
 ワコールホールディングス <3591> =2.9%
 第一工業製薬 <4461> =3.6%
 日本新薬 <4516> =4.3%
 日東精工 <5957> =4.7%
 日本電産 <6594> =4.0%
 オムロン <6645> =2.4%
 ジーエス・ユアサ <6674> =2.1%
 ローム <6963> =2.1%
 京セラ <6971> =3.7%
 村田製作所 <6981> =2.3%
 ニチコン <6996> =4.7%
 ニチユ <7105> =2.7%
 島津製作所 <7701> =1.6%
 大日本スクリーン製造 <7735> =2.6%
 日本電産コパル <7756> =1.5%
 日本写真印刷 <7915> =3.2%
 任天堂 <7974> =4.5%

814名無しの立命生:2009/05/30(土) 21:48:43 ID:nO0phsH20
「新型インフルエンザ:海外研修中止の高校、APUへ国際交流体験 /大分
 ◇別府の宿泊施設利用期待
 新型インフルエンザの影響で、本県への関西からの修学旅行キャンセルが
相次ぐ中、思いがけない「特需」が起きつつある。海外語学研修を中止した
首都圏の高校数校が、代替地として別府市の立命館アジア太平洋大(APU)
に白羽の矢を立てている。全校単位での訪問を考えているケースもあるといい、
市内宿泊施設の利用は数百人単位に及ぶなど効果をあげそうだ。【梅山崇】
…」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090530-00000296-mailo-l44

815名無しの立命生:2009/05/30(土) 22:14:23 ID:nO0phsH20
「元気アピール 立命大応援団 硬派を一新 「立同戦」へ気合
…立命館大応援団が、選手、観衆と一体となった新しい応援スタイルをつくろ
うと奮闘している。昨年3月に暴力事件でリーダー部が解散、威圧的な雰囲気
もあった応援を変えようと、ジャンプなどのパフォーマンスも積極的に取り入
れた。…
 応援団は現在、吹奏楽部とチアリーダー部で構成している。以前はリーダー部
が演舞で主導していたが、部の解散を受け、応援の在り方について部員が議論を
重ねた。他大学の応援からも学び、1年かけて刷新した。
 学ランをやめて背広姿で演舞を行うほか、ジャンプで登場したりと元気を
アピールするパフォーマンスも交える。応援歌「グレーター立命」を歌う時も
観衆の中に入って一緒に歌うなど、応援を強いるのではなく一緒に盛り上げる
スタイルを目指している。…」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090530-00000029-kyt-l26

816名無しの立命生:2009/05/30(土) 22:22:09 ID:nO0phsH20
「講演:柴田さん、地雷の恐ろしさ訴え−−富山国際大 /富山
 小学生のころから地雷撲滅運動にかかわり続けている立命館大1年、柴田
知佐さん(22)が28日、富山市東黒牧の富山国際大で講演した。
柴田さんは学生らに「地雷問題は解決できない問題ではない。みなさんにも
できることはたくさんある」と呼びかけた。…」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000232-mailo-l16

柴田さんは1年じゃなくて4年だね。
ttp://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/rs/one_090515/index.htm

817名無しの立命生:2009/05/31(日) 22:05:54 ID:QEMnZV/E0
経済発展を遂げたベトナムの光と影

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20090531-OYT8T00028.htm

818名無しの立命生:2009/06/06(土) 15:30:23 ID:X7YaxmIY0
立命館慶祥が初優勝 春季全道高校野球

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/highschool_baseball/169717.html

819名無しの立命生:2009/06/06(土) 19:03:52 ID:rZEVv/Vg0

立命大能楽部:創立80周年
OBらが新作能を上演
14日左京・観世会館 


 ◇観世流・青木さんの「犀龍小太郎」
 立命館大能楽部の創立80周年記念能楽会が14日午前9時半、左京区岡崎円勝寺町の京都観世会館で開かれる。同部を指導する観世流能楽師、青木道喜さんの新作能「犀龍(さいりゅう)小太郎」を、OBらの手で上演。素人による新作上演は能楽界でも極めて珍しく、注目されそうだ。

 「犀龍小太郎」は信州・安曇野地方の民話を元に、00年に青木さんが制作。薪能などで上演を重ねてきた。

 安曇野がかつて湖だったころの話。耕地不足にあえぐ村の様子を見かねた湖の竜女・犀龍は、人間として育った子・小太郎と力を合わせ、湖の水をせき止めている大岩を砕こうと体当たりを繰り返すが、岩はびくとも動かない。やがて、傷ついた2人の前に姿を現した父・白竜王と3人で岩を打ち砕き、水が流れ出た湖の跡に広大な耕地が現れる−−。シテ・犀龍ほか総勢11人と登場人物も多彩。舞台に出された巨大な岩の作り物(大道具)から水の精が飛び出してくるなど、思い切った演出が評判を呼んでいる。今回は11人の立ち方の他、地謡8人もOBで担当する。

 他に能「半蔀(はじとみ)」や、舞囃子(まいばやし)7番、仕舞20番など。無料。問い合わせは同部OB会の清水谷さん(075・461・7795)。

ttp://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090604ddlk26040514000c.html

820名無しの立命生:2009/06/06(土) 19:04:53 ID:rZEVv/Vg0


兵庫県尼崎市の聖トマス大学は6日、入学志願者の減少を受け、
来年度以降の学生募集を停止すると発表した。経済不況や
外部環境の変化によって「健全な学校運営を維持することが
困難な状況となった」としている。

聖トマス大学は家族などを亡くした「グリーフ(悲嘆)」を学ぶ
公開講座を開設していることで知られ、尼崎JR脱線事故の遺族や
JR西日本の社員らが受講している。

大学は同日午後、学生と保護者向けに説明会を開き、
在校生が卒業するまでは運営する一方、合併や譲渡についても
「検討中」と説明した。出席者によると、大学側は
「学生が減っていく中で対応できなかった。経営が成り立たなくなった」
と謝罪したという。

大学のホームページなどによると、2008年度入試では、
定員250人に対し合格者は95人にとどまっている。
カトリック系で、1963年に英知大学として開学し、
07年に名称を変更した。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009060600114&genre=C4&area=H10

821名無しの立命生:2009/06/06(土) 20:32:30 ID:Ib2a.W7E0
出前ちんどん 民族音楽で祭り盛り上げ 立命館大

2009年6月5日
音楽であなたの街を盛り上げます――。立命館大生のサークル「出前ちんどん」はアイリッシュ、
ハワイアン、童謡、チンドンなど、世界の民族音楽を演奏し、各地でライブや公演を続けている。


ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200906050242.html

822名無しの立命生:2009/06/06(土) 20:36:15 ID:Ib2a.W7E0


春季高校野球:北海道は立命館慶祥が初V…6日の結果
 ◇春季高校野球・6日◇

ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20090607k0000m050024000c.html

823名無しの立命生:2009/06/06(土) 20:54:35 ID:raaGNgxw0
甲子園でれるん?

824名無しの立命生:2009/06/06(土) 20:55:57 ID:raaGNgxw0
立命館慶祥のユニ格好良い!!!
カープみたい!大学のユニも赤にすればいいのに。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板