したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★9

1記者クラブ:2010/12/30(木) 05:41:10
島根県内から全国ニュース・話題・コラムなど、幅広く掲載!

最新ニュース、話題を、どんどん投稿しよう!!!
★大学内の話題は、各専用スレへ
★大学関連報道はその限りにあらずw

2ちゃんねるニュース板、その他のローカル版
身近な話題、その他含む時事ニューススレ
【ニュース関連】
●ビジネスニュース+ http://news24.2ch.net/bizplus/
●芸能音楽スポーツニュース速報+ http://news24.2ch.net/mnewsplus/
●2ch速報headline http://bbq.2ch.net/bbynews/
●ニュース速報+(魔物)http://mamono.2ch.net/newsplus/
●涙目ニュース速報 http://namidame.2ch.net/news/
●交通情報 http://news24.2ch.net/trafficinfo/
●地震情報 http://live24.2ch.net/eq/
●国際情勢 http://society6.2ch.net/kokusai/
●東アジアニュース速報 http://news24.2ch.net/news4plus/
●前スレ
★8http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1242339161/

1161名無し松江城主:2012/04/30(月) 12:03:47

「議長からパワハラ」元市部長が損害賠償提訴

読売新聞 4月26日(木)8時45分配信

 市議会の答弁を巡って強く叱責されるなどのパワーハラスメント(職権による人権侵害)を受けたとして、埼玉県ふじみ野市の元市教委生涯学習部長・高梨真太郎さん(60)(3月末で定年退職)が市議会の岸川彌生(みつしげ)議長(58)を相手取り、計165万円の損害賠償を求める訴えをさいたま地裁川越支部に起こした。

 25日に第1回口頭弁論があり、被告側は請求棄却を求めた。

 提訴は3月19日付。訴状などによると、高梨さんは昨年12月、岸川議長から総務常任委員会で「課長の(議会)答弁は全然なっていない。部長の指導がなっていない」とどなられ、市長への謝罪を命じられるなどしたとしている。

 高梨さんは「抑うつ状態」との診断を受け、5週間仕事を休んだといい、訴状の中で「被告は、原告に対する事実上の優越的立場を利用し、原告が被告に抵抗できないことを知りながら、(どなるなどの)行為に及んだ」と主張。25日に記者会見し、「自分を責めて、眠れず、動悸(どうき)もあった」と話した。

 岸川議長は読売新聞の取材に「裁判で事実が明らかになっていくと思っている」と話し、岸川議長の代理人弁護士は「責任はないと考えているので、次回以降に反論する」とした。.

最終更新:4月26日(木)8時45分

1162名無し松江城主:2012/04/30(月) 12:05:51

難しい事案 強制起訴制度岐路

産経新聞 4月29日(日)17時58分配信









拡大写真



検察審査会の審査の流れ(写真:産経新聞)

 【波紋】〜元代表無罪が問うたもの(下)

 ■「本当のこと、まだ誰も…」

 「先生、無罪ですよ」

 26日午前10時すぎ。弁護士の吉田繁実(60)はその一報を東京・虎ノ門の事務所で聞いた。約1年7カ月前、吉田が審査補助員として参加した東京第5検察審査会は民主党元代表、小沢一郎(69)を「起訴すべきだ」と議決した。これを受けて小沢は強制起訴され、法廷に立つことになった。

 審理の末、東京地裁が下したのは無罪。理由は「共謀は認められない」とされたためだ。しかし、吉田にとって予想外の点もあった。立証の最大のハードルとされた元秘書と小沢の間の「報告・了承」の存在は認められたにもかかわらず、判決が虚偽記載への小沢の故意の立証を「不十分」としたことだ。

 「ここまで詳細な立証が要求されるのであれば政治家を政治資金規正法違反で有罪とすることはできなくなる」。吉田は懸念する。

 一方、「公判によって事実関係が明らかになったという面はある」と強制起訴制度の意義は感じている。議決後、吉田の元には誹謗(ひぼう)中傷の手紙が届き、弁護士会に寄せられた懲戒請求も200〜300件に上るが、「私まで口を閉ざしたら『検審が密室で恣意(しい)的に議決した』と言われかねない」と発言を続けている。吉田は言い切る。「議決は審査員が常識に照らして真摯(しんし)に検討した結果だ」

1163名無し松江城主:2012/04/30(月) 12:06:27
▼「見直し必要」

 判決の行方に注目していたのは那覇市の弁護士、天方徹(40)も同じだ。

 天方は、強制起訴事件で初の判決となった那覇地裁の未公開株詐欺事件で検察官役の指定弁護士を務めた。こちらも結論は無罪で、控訴している。「個人で立証しなければならない指定弁護士と、組織力のある検察の差は大きい」

 検察から資料を引き継いだ当時、天方はその少なさに驚いたという。未公開株を発行した会社の決算書類さえなく、「不起訴にする前提で証拠集めをしたのではないか」と検察へ不信感も抱いた。関係者の聴取も「検察官の肩書があればもっとスムーズに話を聴けたのでは」と振り返る。

 1審後に支払われた報酬は約110万円。「後悔はないが、この額はむなしい限り」とつぶやいた。

 一方、被告の弁護人として天方と対峙(たいじ)した藤田雄士(45)は強制起訴制度について「『真実を明らかにしろ』というと聞こえはいいが、何でもかんでも起訴するのは問題。無罪が続くようであれば、制度の見直しも必要」と話す。

 ▼「過程が大事」

 「検察が不起訴としている以上、立証は難しい事件ばかり。もう少し他の事案も見守るべきだ」。強制起訴制度の見直しの必要性がささやかれる中、日弁連で指定弁護士の研修を担当する弁護士、山下幸夫(49)はそう話す。「これまで検察だけで不起訴と判断することへの不満があったが、法廷という公開の場で審理されるというプロセスが大事」と制度の趣旨を強調する。

 小沢の無罪判決に、控訴すべきか。指定弁護士の大室俊三(62)は、まだ答えを見いだせていない。「ここまでわれわれの主張が認定されているのに判決を確定させていいのかという思いと、ここまで認定されたからもういいかという思い、その両方がある」。産経新聞の取材に、複雑な胸中を明かした。

 「正直言って、判決前は半分『(無罪だったら)これで店じまいかな』という思いもあったが、主張があそこまで認められたことで逆に悩みが増えた」という大室。会計業務の「秘書任せ」を強調した小沢だけでなく、元秘書も含めて「誰も本当のことを話していない」とも感じている。

 控訴期限は5月10日。政界、法曹界に広がった「小沢無罪」の波紋の行方は、まだ分からない。(敬称略)

 連載は上塚真由、滝口亜希、時吉達也が担当しました。

【関連記事】
「本当のこと、まだ誰も…」難しい事案 強制起訴制度岐路
見立て固執した検察幹部 小沢元代表無罪判決
小沢元代表に無罪 虚偽記載認定、共謀は成立せず
小沢元代表無罪「違法性認識」示せず 状況証拠中心
“小沢無罪”証拠なかったことに尽きる…元特捜部副部長
パリっ子が「芸術の解放者」と熱狂したKITANO
.
最終更新:4月29日(日)17時58分

1164名無し松江城主:2012/04/30(月) 14:11:27
5周年を迎える「ニコニコ動画」の新サービス先行発表会 - 新機能が続々登場

マイナビニュース:記事一覧2012年4月27日(金)23時48分配信
1




マイナビニュース
4月26日、ドワンゴは、「ニコニコ動画」の新サービス先行記者発表会を六本木の二コファーレにて開催した。

本イベントは、開設5周年を迎え変化する「ニコニコ動画」”Zero”の今後の展望や、新たに始まる新サービスについて、さらに、4月28日・29日に千葉・幕張メッセの国際展示場で開催される巨大フェス「ニコニコ超会議」を開催する意図についても発表された。

このほか、マラソン選手・藤原新氏のニコニコ超会議での取り組みについてや、「ニコニコ超会議」にて放映される、中川翔子主演映画の「マギカ調べ」の先行試写会も行われるという、盛りだくさんの内容だったが、数ある発表の中でも、とくに注目したい大きなトピックをレポートしていこう。

藤原新選手の活動費を2万人が寄附!まず、注目のトピックスとして紹介されたのが、ロンドンオリンピックに出場するマラソン選手・藤原新氏の活動費をみんなで寄附しようという企画。

ニコニコ動画で、「藤原氏のためにスポンサーとして500円を使ってもいい」という人を集ったら、2万人がすぐに集まったという。

これは、一つのきっかけであり、アーティストを含めた様々な人を応援するソーシャルファンディングやクラウドファンディングのプラットフォームにニコニコ動画がなっていく可能性を秘めているため、今後、強化していきたいという。

さらに、藤原選手から感謝の気持ちを込めて、幕張メッセの「ニコニコ超パーティー」に走ってくるという企画も発表された。

万が一、歩いてしまった場合や電車に乗った場合も、そのまま放送される。

「ニコニコ動画 Zero」にバージョンアップニコニコ動画は現在、20代の75%、つまり20代の4人に3人がニコニコ動画のユーザーであり、10代後半〜30代の中では圧倒的なメディアになっている。

これまで、10回バージョンアップをしているが、今回は「限定回帰」をテーマに、デザインを一新。

「ニコニコ動画(原宿)」から、「ニコニコ動画Zero」にバージョンアップすることが発表された。

ロゴが変わってトップページがグッと今風になったほか、視聴動画がより大きく、動画切り替えが高速になり、タグがリアルタイムで変更できる、動画を見ながら動画を探せる、リアルタイムにニコ生コメントが出現するなどの機能もバージョンアップ。

1165名無し松江城主:2012/04/30(月) 14:11:49
今話題の生放送がわかる「新ランキング」もでき、ランキングは一分間ごとに更新され、生放送がランクインすると視聴ページにリアルタイムで通知されるなどの楽しい機能も、盛りだくさんだ。

ブームの予感!皆でニコニコできる新機能「ニコる」さらに、新機能の一つとして発表されたのが「ニコる」機能。

「センスあるコメントが来た!」「おしゃれなタグだ!」といったちょっとした発見をしたときに、「ニコる」マークをクリックするというもの。

フェイスブックの「イイね!」ボタンを視覚的にやってしまおうという試みで、かなり流行るのではと期待しているのは川上会長だ。

「ニコる」ボタンを押すと、笑顔のニコちゃんマークが出てくるが、クリックして横になると、「ニコる」という文字になる。

これは生理的に快感があり、ドワンゴ社内でも好評だという。

さらに、”ニコった”履歴は残るようになっていて、「この動画は何ニコあった」「誰がニコった」などがわかるようになるという。

投稿された音楽をみんなで聞けるNsenニコニコ動画に投稿された音楽をみんなで聴きましょう、という新サービスがNsen。

ちょっとロゴを変えると、あるラジオ局を彷彿させるネーミングだが、リクエストコーナーなどもあり、ラジオのような放送をインターネットでやってしまおうという試み。

音楽をかける代わりにNsenをつけて楽しんだり、そこへ出てきた動画に流れてみたりという、”ながら機能”ということも想定されている。

いよいよ「ニコ動」がテレビにも対応!さらに、YouTubeのように、ニコニコ動画もテレビに対応してほしいというニーズに応えて、テレビにも対応することが発表された。

まずは、ソニーのブラビアと、パナソニックのビエラが対応。

ビエラは生放送にも対応するという。

すでに開発が進んでいて、28・29日に開催される「ニコニコ超会議」のドワンゴのブースに展示されるそうなので、興味がある人は必見だ。

最後に、「ニコニコ超会議」では、ジャーナリストの津田大介氏司会のもと、ドワンゴの川上会長、JASRAC菅田瑞夫氏の3人が「音楽著作権の未来」について語り合うイベントも発表された。

「ニコニコ動画 : Zero」の新機能の1つである「NicoSound」(音楽ダウンロード)や、違法ダウンロードの刑事罰化への動き、クラウド型の音楽サービスの登場など、今、「音楽」を取り巻く環境は大きく変化しているが、音楽と著作権のこれからについて、三者が語り合うというものだ。

28日の11時〜11時40分、幕張メッセ 国際展示場「ニコニコ言語コロシアム」内にて行われるので、こちらも要チェックだ。

1166名無し松江城主:2012/04/30(月) 17:04:33
2012年4月30日12時35分
「起きると思っていた事故」 TDRでバス運転手に聞く

 「いつか起きると思っていた」「起こるべくして起きた事故」。多くのツアーバスが駐車場で帰りの客を待つ東京ディズニーリゾート(TDR)で、運転手たちは業務の過酷さを口にした。
 関越自動車道で死亡事故をおこしたバスと同じ石川県を前夜に出発、29日早朝に着いた男性(45)は、もう1人の運転手と2時間おきに交代しながら運転してきた。「それでも、事故が起きた時間帯はいつも眠くなる。どれだけ寝ても体のバランスが取れない」
 やはり北陸地方から来た男性(47)は「1人では負担が大きすぎる。2人で交代しないと無理」と話す。しかし「大型連休やお盆は運転手が足りない。ふだんは2人で走っていても、この時期だけは1人で走る会社も出てくるのでは」。
 甲府市から早朝、約40人を運んだ40代の男性は、駐車場に並ぶ関西や北陸地方のナンバーのバスに、運転手が1人でいるのを見かけることがある。「道中の仮眠をどうしているのだろうと思っていた」
  朝日新聞


<関越道バス事故>同業者も「過当競争で運転手に過酷労働」
毎日新聞 4月29日(日)22時43分配信

 関越道で起きた衝突事故で、同業のツアーバス会社も、背景に規制緩和で相次いだ新規参入により業界が低コスト・過当競争化に陥っている現状を指摘する。
 石川県のバス会社幹部は「規制緩和後はバスを5台持って責任者を置けば誰でも参入できる。そのため過当な料金競争が起こり、運転手に過酷な労働条件を強いている」と明かす。金沢−東京間を夜間運行で往復すれば、日中の休憩を挟んで2泊3日。大型連休など繁忙期には人手が足りず、長距離運転に慣れない運転手に依頼することもあったという。
 関西圏で20年超の運転歴を持つバス運転手(52)によれば、東京−大阪間の相場は片道3000円台に下落しているという。「給料も10年前の半分になった。生き残るには悪条件でも仕事するしかなく、過密スケジュールで運転する人もいるだろう」と語った。
 一方、茨城県のバス会社社長(54)は「うちの会社はコストはきつくても夜間は2人体制で運行している」と強調。「今回の事故で国が規制強化の方向に走ることが心配だ」と懸念した。
 ツアーバスの運行形態は路線バスと異なり、旅行会社が客を集め、下請けのバス会社が運行する。路線バス会社は「下請けとなるバス会社の立場は弱い」と実情を語る。
 大阪府吹田市で07年に起きたスキー客ら27人死傷の観光バス事故も、1人で約12時間運転した運転手(有罪確定)の居眠りが原因だった。事故に絡む民事訴訟で、大阪地裁は「バス会社に余裕がないと知りながら一人で運行させる結果を招いた」と述べ、事故における旅行会社の責任も一部認定した。【松谷譲二、川崎桂吾、市川明代】

【関連記事】
【関越道バス事故】乗客7人死亡 現場写真
<関越道バス事故>規制緩和でツアーバス業者・利用者とも急増
<関越道バス事故>行程「国の基準上問題ない」…旅行会社
<関越道バス事故>防音壁めり込み 車体軽量化で被害拡大か
<関越道バス事故>「白バス」で社長は過去に2度摘発
最終更新:4月30日(月)0時11分

1167名無し松江城主:2012/04/30(月) 17:05:15

宮城の20代女性か GW中、浦安のマンションで殺人 胸に刺し傷

産経新聞 4月30日(月)15時59分配信

 千葉県浦安市のマンションで30日午前、死亡しているのが見つかった女性は宮城県在住の20代の女性とみられることが分かった。

 30日午前8時5分ごろ、千葉県浦安市北栄のマンションに住む男性会社員(23)から「自室で知人の女性が死んでいる」と119番通報があった。駆けつけた救急隊員が胸から血を流している女性の遺体を確認。胸に刃物によるとみられる刺し傷があったことから千葉県警浦安署は、殺人事件として捜査している。

 同署は、女性が男性の元交際相手で宮城県在住の20代女性とみて確認を急いでいる。同署によると、女性は、ベッドの上で普段着のまま掛け布団の中にいた。同マンションの入り口はオートロック。男性が帰宅したとき部屋は施錠されており、荒らされたり争ったりしたような跡はなかったという。

 女性は、連休を利用して29日から遊びに来ていた。男性は、女性のために郵便受けに鍵を置いて29日午後3時過ぎに出かけ、友人ら7人と都内の飲食店などで一晩中過ごしたという。30日朝に帰宅してベッドの女性を起こそうとした際、死んでいるのが分かった。

 現場は地下鉄東西線浦安駅から南東に約700メートルの住宅地。

1168名無し松江城主:2012/04/30(月) 17:05:36
不倫関係を清算…エリート男の計画殺人、4年半越しで解決
2012/02/18 20:14更新
このニュースに関連した特集衝撃事件の核心

この記事に関連するフォト・情報記事本文【衝撃事件の核心】

 栃木県内の山林で平成20年6月にスーツケースに入った女性の遺体が見つかった事件で、元交際相手の男が殺人罪で起訴された。男は19年9月、不倫関係を清算するために女性を殺害・遺棄したと供述している。遺体発見から身元判明まで3年余。一度は迷宮入りも懸念された事件の全容が、犯行から4年半近い歳月をかけて明らかになりつつある。

 ■遠距離の不倫

 殺人罪で宇都宮地裁に起訴されたのは、埼玉県桶川市、元会社員、平垣巨幹被告(51)。起訴状によると、平垣被告は19年9月18日午後11時半ごろ、東京都江東区のホテルで備え付けのタオルを使い、大阪府守口市の無職、太田佐知子さん=当時(25)=の首を絞めるなどして窒息死させたとしている。

 持参したスーツケースに遺体を押し込め、粘着テープやひもを巻き付け、車で栃木県塩谷町の山林に運び、遺棄した。

 平垣被告は、13年から21年まで宇都宮市内の住宅販売会社に勤務していた。太田さんとはインターネットのチャットを通じて知り合い、「大阪と栃木」「20代と40代」という地理的、年齢的な距離を超え交際を開始。東京都内や愛知県内で逢瀬を重ねていたという。

 しかし、平垣被告は結婚しており、3人の息子の父親でもある。「太田さん以外にも複数の女性と交際していた」(捜査関係者)とされ、真剣交際を望んでいた太田さんとの心の距離が縮まることはなかったようだ。

関連記事
オセロ中島“転落”の軌跡…破局→不倫
ハレンチ画像が消えないウイルス
死にたがる彼女のため…彼は殺人犯に
記事本文の続き ■計画的な行動

 「会社にも電話をかけられて、関係を続けるのが嫌になり清算したかった」

 平垣被告は、不倫関係を清算するために太田さんの殺害を決意したと供述している。

 捜査関係者によると、平垣被告は遺体を入れたスーツケースのほか、粘着テープやひもなどをあらかじめ用意。機械を通じてチェックインするタイプのホテルを選び、東京に呼び出した太田さんと合流する前に、ホテルの部屋にスーツケースを運び込むなど、周到な犯行計画を練ったとみられている。

 遺棄現場についても「仕事の関係で土地勘があり、事前に遺棄する場所として目星をつけていた」(捜査幹部)という。もくろみ通り、スーツケースは遺棄後9カ月近く、発見されないまま山林に放置された。

 ■難航した身元特定

 固く閉ざされたスーツケースの封が開けられたのは20年6月1日だった。中からは、ひざを抱えるように折りたたまれた遺体が見つかった。

 県警は死体遺棄事件として捜査本部を設置。しかし、所持品はなく、白骨化した遺体からは死因も特定できなかった。頭蓋骨をもとに生前の顔を再現した“復顔”を作成し、関東地方を中心に情報提供を呼びかけたが、有力情報はなく捜査は難航した。

 「不法入国の外国人ではないか…」との憶測も浮上する中、23年6月に死体遺棄罪の公訴時効が成立。県警は殺人事件も視野に捜査を継続したものの、事件は「コールドケース(長期未解決事件)」になるかと思われた。

 事件が再び動いたのは23年10月。太田さんの家族から家出人捜索願を受理していた大阪府警の捜査員が、太田さんと復顔が似ていることに気付いたのだ。DNA型や歯形を照会し、太田さんと確定した。

 そして、栃木県警と大阪府警が太田さんの遺族から提供を受けたパソコンを解析したところ、平垣被告が浮上。容疑を認めたため、今年1月24日、殺人容疑で逮捕した。

 ■エリート人生の裏

 関西の名門大学を卒業し、犯行当時は大手不動産販売会社で役職を得ていた平垣被告。販売会社の幹部は「真面目な人だった」と振り返る。しかし、不倫の末の身勝手な犯行からは、エリート会社員とは異なる一面が見え隠れする。

 逮捕後は一貫して反省の態度を示し、調べにも素直に応じている。ただ、「時間がたっていて、裏付けが取れないことも多い」(捜査幹部)ため、2人の間に何があったのか詳細は定かではない。

 裁判員裁判対象となるこの事件。裁判員は、被告の言い分をどう判断するのだろうか。

1169名無し松江城主:2012/05/01(火) 07:13:01
高校生模擬裁判選手権

高校生が検察側と弁護側にわかれて互いの主張をどれだけわかりやすく説明できるか競い合う模擬裁判の県大会が、30日、福井地方裁判所で行われました。
この大会は、高校生に裁判の仕組みや考え方を理解してもらおうと、全国大会の県内予選として福井弁護士会が毎年開いているものです。30日は、福井地方裁判所に県内の6つの高校からおよそ60人の高校生が集まり、実際の法廷を使いながら高校ごとに検察側と弁護側にわかれて模擬裁判を行いました。模擬裁判の事件は、深夜の住宅に侵入した男が1000円を盗んだうえ、家にいた女性を包丁でけがさせたという想定です。
高校生たちは被告や被害者役の弁護士に証人尋問をしたり、それぞれの主張をまとめた模造紙や現場の見取り図を使ったりしながら無罪や有罪の理由を説明しました。審査員は、現職の裁判官や検察官それに弁護士などが務め、事件を多面的に分析し、主張がわかりやすいかや論理的な展開になっているかなどをチェックしていました。大会に参加した2年生の女子生徒は「主張したいところは大きな声で言ったり工夫しました。今回の経験で裁判が身近になってよかったです」と話していました。
大会では福井市の藤島高校が優勝し、ことし8月4日に大阪市で開かれる全国高校生模擬裁判選手権に出場します。

04月30日 19時24分

1170名無し松江城主:2012/05/02(水) 01:44:47
教え子にわいせつ行為=容疑で中学教諭逮捕―静岡県警

時事通信社:記事一覧2012年5月1日(火)18時25分配信
125



 教え子の女子生徒にわいせつな行為をしたとして、静岡県警清水署は1日、強制わいせつ容疑で市立中学教諭斉藤政男容疑者(55)=静岡市清水区=を逮捕した。同署によると、行為は認めているが、「守ってあげたかった」とわいせつ目的を否定しているという。

 逮捕容疑は4月中旬、勤務先の校舎内で女子生徒を自分の膝の上に座らせ、下着の上から胸や下半身を触るなどした疑い。

1171名無し松江城主:2012/05/02(水) 01:45:20
小学校教諭が強盗致傷容疑=女性に跳び蹴り、バッグ奪う−テコンドー4段で師範




 女性に跳び蹴りをするなどして負傷させ、バッグを奪ったとして、警視庁多摩中央署は5日までに、強盗致傷容疑で、東京都多摩市立大松台小学校の教諭石塚力泰容疑者(38)=稲城市若葉台=を逮捕した。同署によると、「体がぶつかりそうになったのに女性が謝らず、腹が立った」と、容疑を認めている。
 石塚容疑者はテコンドー4段で、日本国際テコンドー協会によると、師範の資格を持ち、調布市内の道場で指導していたという。
 逮捕容疑は2月5日午前1時半ごろ、稲城市百村の歩道を歩いていた無職女性(18)に背後から跳び蹴りをし、倒れた女性の顔をさらに蹴るなどして軽傷を負わせた上、財布などが入ったバッグを奪った疑い。(2012/03/05-16:18)

1172名無し松江城主:2012/05/02(水) 05:11:58
<関越道バス事故>逮捕の運転手 バス運行歴は4年
毎日新聞 5月1日(火)21時30分配信
拡大写真
捜査員に連行される河野化山容疑者(中央)=群馬県高崎市島野町の県警高速隊庁舎で2012年5月1日午後4時56分、塩田彩撮影

 群馬県警によると、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された河野化山(こうの・かざん)容疑者(43)は元中国籍で93年12月に来日、94年に日本国籍を取得したと供述している。通常の日常会話はできるが、難しい日本語は理解できないといい、取り調べは中国語通訳を通じて行っている。中国残留孤児の家族という情報もある。

【写真特集】関越道バス事故:乗客7人死亡 けが39人のうち3人重体

 住民基本台帳上の自宅は千葉市中央区の住宅街にある。3階建ての1、2階は中国料理店。だが県警によると、現在の居住実態は不明。近所の女性は「あいさつをしてくれておとなしい人だった」と話す。

 この女性らによると、以前は妻が料理店を切り盛りしていた。だが現在は店を賃貸しているとみられるという。

 同店と取引がある千葉県内の男性によると、河野容疑者は自身の職業を「バスを所有し旅行会社も経営しているオーナー」と説明していた。この男性は事故後初めて「バスの運転手」との報道に接し、驚いたという。

 河野容疑者が勤めるバス運行会社「陸援隊」の針生裕美秀(はりう・ゆみひで)社長によると、バス運行歴は約4年。河野容疑者を知る千葉県内の別のバス会社社長は「陸援隊は普段は近距離の輸送が多かったはずで、バスの稼働率も高いように見えなかった。長距離や夜行バスの運転に慣れていなかったのではないか」と話した。

 河野容疑者は1日午後4時5分、入院していた前橋市の前橋赤十字病院内で逮捕された。フードを深くかぶり、夜間休日出入り口から出て県警のワゴン車に乗った。捜査本部のある高速隊庁舎には同4時55分ごろに到着。両脇を捜査員に挟まれ、うつむいたまま庁舎に入った。【小林祥晃、荻野公一、塩田彩】

1173名無し松江城主:2012/05/02(水) 05:12:30

関越道バス事故:帰省の高3「はって脱出」

毎日新聞 2012年04月29日 22時53分(最終更新 04月29日 23時58分)


 日本航空高校石川(石川県輪島市)と北陸大(金沢市)は29日、関越道で事故を起こしたバスに生徒・学生が乗車し、負傷したことを明らかにした。

 同高校によると、3年の梁田力人さん(18)と、系列の日本航空専門学校1年の女子生徒(18)が乗車していた。梁田さんは意識はあるが、腰付近を骨折し、病院のICU(集中治療室)で治療を受けている。女子生徒は頭を切るなどしたという。

 2人の母親から学校に連絡があった。梁田さんは茨城県ひたちなか市、女子生徒は同県城里町に実家があり、ゴールデンウイークで帰省中だった可能性がある。梁田さんは母親に「事故直後、車内は炎上を恐れて乗客がパニック状態になった。自分も自力ではって車外に脱出した」と説明したという。

 また、北陸大によると、薬学部5年の女子学生(22)が乗車。本人に電話で確認したところ、前歯が4、5本折れ、手術を受けたという。千葉県野田市出身で、帰省のため1人でバスに乗っていた。【松井豊、宮本翔平】

1174名無し松江城主:2012/05/02(水) 05:13:38
関越道バス事故:予定外ルートを走行 会社指示より遠回り
毎日新聞 2012年05月01日 02時30分

実際の運行ルート(右)と運行予定ルート

 群馬県藤岡市の関越自動車道で4月29日、千葉県印西市のバス運行会社「陸援隊」の高速ツアーバスが防音壁に衝突し、7人が死亡、39人が重軽傷を負った事故で、バスが運行計画とは異なる遠回りのルートを走っていたことが分かった。群馬県警は重傷で入院中の河野化山(こうの・かざん)運転手(43)がルートを誤って現場を通りかかった可能性があるとみている。

 県警は30日、自動車運転過失致死傷容疑で河野運転手の逮捕状を取った。回復を待って逮捕する。

 運行を委託した旅行会社「ハーヴェストホールディングス」(大阪府豊中市)によると、運行計画では北陸道から上越ジャンクション(JCT)で上信越道に入ることになっていた。だがバスは北陸道を東進、長岡JCTから関越道に入り約35キロ遠回りした。事故現場は上信越道との合流点の600メートル手前。


関越道バス事故:予定外ルートを走行 会社指示より遠回り

毎日新聞 2012年05月01日 02時30分




実際の運行ルート(右)と運行予定ルート

拡大写真

 貸し切りバスの場合、運転手が渋滞などでルートを変更することがある。だが東日本高速道路によると当時、上信越道に渋滞などはなく、上越JCTを誤って通り過ぎた可能性もある。ハ社によると、陸援隊の針生裕美秀(はりう・ゆみひで)社長も「(なぜルートを変えたか)分からない」と話しているという。

 県警は30日、陸援隊と針生社長宅を同容疑で家宅捜索。国土交通省関東運輸局も道路運送法に基づく特別監査をした。【庄司哲也、角田直哉、石戸諭】

1175名無し松江城主:2012/05/02(水) 05:14:46

関越道バス事故:関東運輸局は08年に陸援隊を処分

毎日新聞 2012年04月29日 22時27分(最終更新 04月29日 23時34分)


 国土交通省関東運輸局(横浜市)によると「陸援隊」は02年1月に貸し切りバス事業の許可を受け、06年7月から同事業の営業を開始。08年1月、千葉運輸支局が監査を実施した際、運転手の業務記録や健康診断受診状況などを記載する運転手台帳に不備があり、同6月に関東運輸局が75日間の車両停止処分を出している。

 関東運輸局によると、道路運送法の規定で、同法違反に限らず1年以上の懲役か禁錮刑を受けている場合は、刑の執行が終わるか執行猶予期間が満了してから2年を経過していなければ、貸し切りバス事業を含む一般旅客自動車運送事業の許可を受けられない。許可取り消しを受けた場合も、それから2年を経過していなければ改めて許可を受けられない。逆に言えば、過去に法令違反があっても処分終了から2年が経過すれば許可を受けられることになる。【一條優太】

1176名無し松江城主:2012/05/02(水) 05:16:16


関越道事故:「白バス」営業で社長、過去に2度摘発

毎日新聞 2012年04月29日 22時24分(最終更新 04月30日 00時08分)




負傷者が搬送された前橋赤十字病院に入る針生裕美秀社長=前橋市で2012年4月29日午後3時16分、久保玲撮影

拡大写真

 関越道で衝突事故を起こした針生エキスプレスを運営する千葉県印西市のバス会社「陸援隊」の針生裕美秀(はりう・ゆみひで)社長は前橋市の群馬県警本部前で取材に応じ、事故直後に河野化山運転手(43)から携帯電話で「申し訳ありません。自分は挟まっていて動けません」と連絡が入ったと述べた。

 ◇事故の運転手、バス歴4年

 河野運転手のバス運転歴は約4年で、過去に大きな事故を起こしたことはないという。針生社長は勤務条件について「間違ってはいなくても適切じゃないからこういう事故になったと思う」と話した。

 同社は印西市西部の利根川沿いに広がる田園地帯を走る国道356号沿いにある。約10台のバスが並ぶ駐車場奥の4階建てビル1階に入居。系列の旅行代理店なども同居する。

 従業員の一人は針生社長について「運転手思いで無理なことはさせない。大変な時は宿泊先のホテルも予約してくれる」と話した。

 一方、河野化山運転手の千葉市内の自宅は3階建てで、1階部分は中国料理店が入居。店のシャッターに「5月1日から営業します」と手書きの紙が貼られていた。店の従業員とみられる女性は「社長(運転手)のことは何も知らない」と話した。近所の人は「河野という男性は3、4年前から全く姿を見せていない。建設関係の仕事をしていると聞いていたが、バスの運転手という話は聞いたことがない」と話した。

 民間信用調査会社によると、陸援隊は97年4月の設立で、資本金1500万円、従業員12人、11年1月期の売上高は1億4000万円。同社のホームページでは、10人前後のワゴンタイプから大型バスまでそろえているとPR。針生社長は97年と99年の2度、営業許可のない「白バス」営業をしたとして道路運送法違反容疑で警視庁に摘発されている。【喜屋武真之介、斎川瞳、橋本利昭、黒川晋史】

1177名無し松江城主:2012/05/02(水) 05:49:07
ダイエットエステ業界発展の一端は、ハコ物行政「沖縄海洋博」失敗から?
Livedoorニュース 2007年04月07日

昭和50年7月、通産省の主催で沖縄海洋博の幕が開いた。沖縄出身の歌手・仲宗根美樹さんの夫・白橋栄治氏は地元の政財界の人々の協力を得て、海洋博会場入り口にショッピングセンター「ビックマート」(230店舗)を開設した。ところが、時期がオイルショック直後だったということ、海洋博自体が不人気であったことなどから、白橋氏の事業は破綻した。

 マスコミは「沖縄県民にあやまれ」などと白橋氏と妻の仲宗根美樹さんを猛攻撃。仲宗根美樹さんは、そのときのマスコミの猛攻撃の理由について、1)地元の放送局が建設したショッピングセンターも破産、2)日本の政界の巨頭が役員をしていた3000床からなるホテルも建設中にストップ、3)那覇市内のホテルも、大量の観光客を当て込んだものの、完全に当てがはずれたなどと説明。

 白橋夫妻は「事業の失敗は、沖縄県民にあやまって済むものではない」と考えたことはもとより、負債を抱えた現実を見据え、食べていく手段として、美容学校の経営を思い立った。事業の失敗に打ちひしがれている夫妻に、ある著名な財界人が「いまが君たちにとってチャンスだよ。この体験を自分のものにしなさい」と言ってくれたことが、白橋夫妻が、美容学校経営に乗り出したきっかけだったという。

 昭和50年12月、東京・神田に「東京エレガンスルーム」開業。開業の目的は、いままでの美容よりも、一歩進んだ美容法を考え、実践することであった。昭和52年12月、当初の目的に一歩ずつ前進する意味で、銀座の目抜き通りに「仲宗根美樹<審美容>サロン」を開設。店舗の命名は、白橋氏が、「仲宗根美樹の名前を看板にしよう」という一言だった。その看板がマスコミで話題となり、テレビや週刊誌で紹介され、より広範囲の人に知ってもらうことができた。

 テレビなどの紹介が功を奏し「わたしたちにも看板を分けてください」と、視聴者や読者から要望する声が出はじめた。夫妻は視聴者らに看板を分ける方法として、都市の郊外で人気を呼んでいる外食産業を研究したり、スーパーマーケットの方式を参考にしたりした。だが、美容というのは、封建的な要素を残した徒弟制度の世界であることから、応用できる分野が見当たらなかった。そこで、独自のものと思い、思いついたのが、ボランティアチェーン方式であった。試行錯誤する中、ボランティア方式はどうもぴったりこない。そこで、さらに考えたのがフランチャイズ方式だった。

 以上は、記者が今から30年前に、仲宗根美樹さんが経営する美容学校の入学式のときに、仲宗根さんから、直接聞き取った内容である。記者は歌手・仲宗根美樹さんがテレビに出演し、歌を歌うのではなく、「審美容」という何だか聞き慣れない言葉と、歌手が経営する「審美容サロン」に関する情報に引き込まれ、仲宗根美樹夫妻が経営する美容学校に入学した。入学して教わったことは、「審美容」とは、従来ある美顔術(顔の施術)に加え、女性の体をシェイブアップするための痩身法(ダイエット)や、痩身のための一助となる痩身器具が開発されたことであった。もちろん、審美容師(現在の呼称は、エステティシャン)として基礎知識、解剖学、人体生理解剖、皮膚の生理解剖、電気生理学、心理学、香料品学なども教わった。記者はその後約20年間、審美容のコンセプト(総合美を創造する美容、科学性を持った美容)を基本として、エステ業務に携わった経緯がある。

 記者のエステ(審美容)へのかかわりはさておき、当時、仲宗根美樹さんが個人経営する美容サロンについて、多数のテレビ局が一丸となるかのように、仲宗根美樹さんの事業を支援していた。著書「今なぜ審美容なのか いい顔、いい肌、いい女」には、NHKが仲宗根美樹さんの事業を取り上げてくれたと記されている。このような宣伝行為は、現在のマスコミの報道体制・規制とは、まるで違うように思う。

 沖縄海洋博は、典型的な箱物行政だという声も多い。国の箱物行政の失敗から、財界人の後押しもあり、白橋夫妻の負債の資金捻出のために新天地を切り開いたようだ。現在のダイエットエステ業界の発展のきっかけは、ハコ物行政の失敗からということだろうか。

1178名無し松江城主:2012/05/02(水) 05:49:46

ダイエットエステ業界発展の一端は、ハコ物行政「沖縄海洋博」失敗から?

Blogトップ
前の記事
次の記事
Comments(0)
TrackBack(0)
clip!


【PJ 2007年04月07日】− 昭和50年7月、通産省の主催で沖縄海洋博の幕が開いた。沖縄出身の歌手・仲宗根美樹さんの夫・白橋栄治氏は地元の政財界の人々の協力を得て、海洋博会場入り口にショッピングセンター「ビックマート」(230店舗)を開設した。ところが、時期がオイルショック直後だったということ、海洋博自体が不人気であったことなどから、白橋氏の事業は破綻した。

 マスコミは「沖縄県民にあやまれ」などと白橋氏と妻の仲宗根美樹さんを猛攻撃。仲宗根美樹さんは、そのときのマスコミの猛攻撃の理由について、1)地元の放送局が建設したショッピングセンターも破産、2)日本の政界の巨頭が役員をしていた3000床からなるホテルも建設中にストップ、3)那覇市内のホテルも、大量の観光客を当て込んだものの、完全に当てがはずれたなどと説明。

 白橋夫妻は「事業の失敗は、沖縄県民にあやまって済むものではない」と考えたことはもとより、負債を抱えた現実を見据え、食べていく手段として、美容学校の経営を思い立った。事業の失敗に打ちひしがれている夫妻に、ある著名な財界人が「いまが君たちにとってチャンスだよ。この体験を自分のものにしなさい」と言ってくれたことが、白橋夫妻が、美容学校経営に乗り出したきっかけだったという。

 昭和50年12月、東京・神田に「東京エレガンスルーム」開業。開業の目的は、いままでの美容よりも、一歩進んだ美容法を考え、実践することであった。昭和52年12月、当初の目的に一歩ずつ前進する意味で、銀座の目抜き通りに「仲宗根美樹<審美容>サロン」を開設。店舗の命名は、白橋氏が、「仲宗根美樹の名前を看板にしよう」という一言だった。その看板がマスコミで話題となり、テレビや週刊誌で紹介され、より広範囲の人に知ってもらうことができた。

 テレビなどの紹介が功を奏し「わたしたちにも看板を分けてください」と、視聴者や読者から要望する声が出はじめた。夫妻は視聴者らに看板を分ける方法として、都市の郊外で人気を呼んでいる外食産業を研究したり、スーパーマーケットの方式を参考にしたりした。だが、美容というのは、封建的な要素を残した徒弟制度の世界であることから、応用できる分野が見当たらなかった。そこで、独自のものと思い、思いついたのが、ボランティアチェーン方式であった。試行錯誤する中、ボランティア方式はどうもぴったりこない。そこで、さらに考えたのがフランチャイズ方式だった。

 以上は、記者が今から30年前に、仲宗根美樹さんが経営する美容学校の入学式のときに、仲宗根さんから、直接聞き取った内容である。記者は歌手・仲宗根美樹さんがテレビに出演し、歌を歌うのではなく、「審美容」という何だか聞き慣れない言葉と、歌手が経営する「審美容サロン」に関する情報に引き込まれ、仲宗根美樹夫妻が経営する美容学校に入学した。入学して教わったことは、「審美容」とは、従来ある美顔術(顔の施術)に加え、女性の体をシェイブアップするための痩身法(ダイエット)や、痩身のための一助となる痩身器具が開発されたことであった。もちろん、審美容師(現在の呼称は、エステティシャン)として基礎知識、解剖学、人体生理解剖、皮膚の生理解剖、電気生理学、心理学、香料品学なども教わった。記者はその後約20年間、審美容のコンセプト(総合美を創造する美容、科学性を持った美容)を基本として、エステ業務に携わった経緯がある。

 記者のエステ(審美容)へのかかわりはさておき、当時、仲宗根美樹さんが個人経営する美容サロンについて、多数のテレビ局が一丸となるかのように、仲宗根美樹さんの事業を支援していた。著書「今なぜ審美容なのか いい顔、いい肌、いい女」には、NHKが仲宗根美樹さんの事業を取り上げてくれたと記されている。このような宣伝行為は、現在のマスコミの報道体制・規制とは、まるで違うように思う。

 沖縄海洋博は、典型的な箱物行政だという声も多い。国の箱物行政の失敗から、財界人の後押しもあり、白橋夫妻の負債の資金捻出のために新天地を切り開いたようだ。現在のダイエットエステ業界の発展のきっかけは、ハコ物行政の失敗からということだろうか。【了】


livedoorニュース

1179名無し松江城主:2012/05/03(木) 05:27:51

新巨大市場 86、ゲーセン…若者向けのはずがシニアばかり

フジサンケイ ビジネスアイ 5月2日(水)8時15分配信









拡大写真



高齢者の消費支出額(写真:フジサンケイビジネスアイ)

 トヨタ自動車が4月に発売した新型スポーツカー「86(ハチロク)」。トヨタとして5年ぶりとなるスポーツカーは「若者にもう一度クルマの魅力を伝えたい」というコンセプトで開発された。価格も30歳前後の収入でも手が届くよう、売れ筋モデルは200万円台に抑えた。

[フォト] レクサス「GS350 Fスポーツ」 BMW置き去りの加速力

1180名無し松江城主:2012/05/03(木) 05:28:28
 ところが、東京トヨペットのカーテラス渋谷店(東京都渋谷区)が発売後、最初の週末に開いた試乗・商談会に詰めかけたのは、60代前後のシニアが大半だった。2月の予約開始から1カ月間で受注が月間目標の8倍の8000台を突破し、うち50歳以上が25%以上を占めた。

 「家族はもう一緒に乗らないので、自分専用に」と、東京都調布市の男性会社員(58)。杉並区の会社員(61)は「足回りを自分なりに改造したい」と目を輝かせた。1980年代には、型式番号の「86」の愛称で呼ばれ、若者に人気があった「カローラ レビン」の復活として話題になった。ただ、シニア層は当時のブームを知らない。単に郷愁に誘われたわけではない。「実は、われわれの世代がほしい車。たぶんシニアが動くよ」。豊田章男社長(55)が発売前にこう話したように、トヨタとしてもある程度は想定内の反応だった。「86」の開発担当者は「リタイア後は、自分の楽しみを優先したいというシニアはスポーツカーを待っていた」と、してやったりだ。

 「大人は『ひじき』より『とんかつ』でしょう」

 コンビニ大手のファミリーマートが2010年に立ち上げた50〜65歳向け商品の開発を手がける「おとなコンビニ研究所」。第1弾の商品となる弁当の開発にあたり、和食の総菜を主体にしようとしたファミマのスタッフに、シニアの交流ネットワーク組織「クラブ・ウィルビー」の男性会員が猛烈に反論した。結局、第1弾の3品には鹿児島産黒豚を使った「ロースとんかつ弁当」などが採用された。昨年11月には東京・代官山にシニア向けコンビニの1号店をオープン。売り場には、有機食材を使ったボリュームのある弁当やイタリアン総菜などが並ぶ。

1181名無し松江城主:2012/05/03(木) 05:28:50
 クラブ・ウィルビーを主宰し、ファミマの研究所長に招かれたメディアプロデューサーの残間里江子氏(62)は、こう言う。「団塊の世代は、自分たちが実年齢より10〜13歳若いと考えていて、年寄り扱いが大嫌い。子供時代に洋画やホームドラマでアメリカ文化の洗礼も受けている。年を取ったら控えめにするという従来の社会通念には当てはまらない」。

 「若者のたまり場」というゲームセンターの“常識”も、大きく変わるかもしれない。「箱の隙間を狙えば取れますよ」。ゲーム大手のカプコンが千葉県印西市の大型ショッピングセンターで運営するゲームセンター。同県白井市の男性(78)は、孫と同世代の若いスタッフにクレーンで景品を獲得するゲームの指南を受けていた。「平日は仲間ときても面白いし、休日に孫と一緒にくれば格好いいところをみせられる」。この男性は見事に景品をゲットした。

 カプコンは、各地で開催しているゲーム教室でシニア層の取り込みに力を入れる。1970年代後半に一世を風靡(ふうび)したテレビゲーム「スペースインベーダー」にはまった世代だけに、OP運営開発部の青木純也部長は「必ずゲームセンターに回帰する」と、自信をみせる。

 「アクティブ・シニア」と呼ばれる巨大な購買層のニーズをつかもうと、企業は試行錯誤を続けている。DVD・CDレンタルのカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の増田宗昭社長(61)は、自らも含め60代以上を「プレミアエイジ」と名付けた。加盟する全国約4万5000店で約4000万人が利用するポイントカード「Tポイント」サービスの膨大なデータも駆使し、その消費動態を探る。昨年12月には満を持して東京・代官山に「おとなのTSUTAYA」をコンセプトにした「蔦屋書店」をオープンした。

 店に置く映画や音楽は往年の名画や懐メロを重視する一方で、書籍フロアには情報に敏感なシニアを意識して世界中から約3万冊の雑誌を集めた。カフェを併設するなど、店作りでは「上質」にこだわった。午前中から夕方はシニアや主婦層でにぎわい、夜には若者や出版・音楽業界関係者が集まる人気スポットになっている。増田氏は、一つの答えを見つけた。「日本の人口構成上、若い人を追いかけてもビジネスは成長しない。『韓流』は、時間とお金のある中高年女性が作ったブームだった。次は60代以上の男性が主役。『こういうふうにかっこよく生きようぜ』と提案したい」

 終戦直後の1947〜49年の第1次ベビーブームに生まれた巨大な団塊の世代が今年から65歳となり、完全リタイアの「適齢期」を迎えた。60歳以上の消費支出は100兆円を超え、日本全体の44%を占めると試算されている。高度経済成長を支え、厳しい競争社会を生き抜いてきた世代は、多様な価値観を持ち行動的で、従来のシニアの枠にははまらない。新しい経済のうねりを追った。

【関連記事】
トヨタのスポーツカーは何がダメ?「86」復活の裏で開発者ら危機感
おじさんの生態分類 大人向け「図鑑」が異例のヒット
ファミレス、朝食を充実 定年後の「居場所」へ… シニア層取り込み
子育て じいじ立つ 団塊世代「イクジイ」に脚光
男の料理教室、退職後のシニア中心に人気 受講者の「なぜ」にも対応
.
最終更新:5月2日(水)13時26分

1182名無し松江城主:2012/05/03(木) 05:30:36
小清水町次長が住居侵入容疑
女性の下着を盗もうと住宅に忍び込んだとして、小清水町役場の次長の男が住居侵入の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、小清水町の高齢者生活福祉センターの次長、本田隆容疑者(52)です。
警察によりますと、本田容疑者は先月21日、女性の下着を盗もうと、小清水町内の会社員の住宅に裏口から忍び込んだ疑いが持たれています。
女性から被害届を受けた警察が、現場周辺で聞き込みなどの捜査を進めて、本田容疑者を割り出し、事情を聞いたところ「下着が欲しくて入った」と容疑を認めたため、逮捕しました。
本田容疑者は「過去にも女性の下着を盗もうと、ほかの家に侵入したことがある」と供述し、自宅から女性の下着が見つかったことから警察で調べを進めています。
町の幹部職員が逮捕されたことについて、小清水町役場の総務課は「事実関係を確認し、処分など対応を考えたい」としています。

05月02日 18時32分

1183名無し松江城主:2012/05/03(木) 05:35:43
PC盗んだ元嘱託職員を起訴

甲府市内の小学校から授業に使うパソコンを盗んだとして、窃盗の疑いで逮捕された甲府市教育委員会の元嘱託職員について、甲府地方検察庁は2日、窃盗の罪で起訴しました。
市内の学校ではほかにも紛失したパソコンがあることから引き続き裏付け捜査を進めています。
起訴されたのは甲府市の自称、派遣社員、塚原正巳被告(29)です。
起訴状によりますと塚原被告は去年12月、甲府市教育委員会から市内の複数の小中学校に派遣されていた際、小学校の1校からパソコン1台を盗んだということです。甲府市の小中学校では13校で計41台が紛失していたことがわかっています。
これまでの調べに対し塚原被告は「嘱託の給料だけでは少なく、これまで20台以上を売って生活費に充てた」と供述しているということで、ほかの紛失したパソコンについても、塚原被告が関わっている疑いがあるとみて、引き続き裏付け捜査を進めています。

05月02日 22時14分

身延線の座席に縫い針

2日朝、JR身延線の普通電車の座席シートに縫い針1本が刺しこまれているのを男性客が見つけ、警察は悪質ないたずらと見て調べています。
警察によりますと2日朝7時45分ごろ、JR身延線の身延発甲府行きの下り普通電車に市川大門駅から乗り込んだ50代の男性客が座席に座った際にでん部に痛みを感じたため調べたところ座席に縫い針1本が刺し込まれているのを見つけました。
男性客はでん部に痛みを訴えているということですが、けがの有無や程度は分からないということです。
南甲府駅の駅員から連絡を受けた警察が調べたところ、見つかった縫い針は長さが6センチほどで、10人掛けの横長の座席の布の部分に縦に刺し込まれ、数ミリが露出していたということです。
警察は何者かが意図的に座席に縫い針を刺し込んだ悪質ないたずらと見て調べています。

05月02日 17時55分

迷子インコ住所を喋って帰宅

相模原市で自宅から飛んでいって迷子になっていた飼い鳥のセキセイインコが保護してくれた警察官に自宅の住所を告げたため2日、無事、飼い主の元に届けられました。
先月29日相模原市緑区のビジネスホテルの敷地にセキセイインコが飛んできて立っていた宿泊客の肩にとまりました。
インコにけがはなく、警察に届けられて保護されていましたが、1日夜になって、「サガミハラシ、ハシモト」と、地名をくり返ししゃべり始めたということです。
警察官が注意して聞いているとその後詳しい番地までしゃべったため、その住所に住む高橋文江さん(64)に連絡を取ったところ飼い主と分かり、2日、無事に戻されました。
高橋さんによりますと、インコは「ピーコ」という名前の2歳のオスで、高橋さんは5年前にも飼っていた別のインコがかごから逃げていなくなったため、住所や電話番号を覚えさせていたということです。
ピーコは2年前の母の日に長男からプレゼントされたものだということで高橋さんは「見つかったときには飛び上がって喜びました。住所を教えておいて本当に良かったです」とうれしそうに話していました。

05月03日 01時00分

1184名無し松江城主:2012/05/03(木) 05:40:01
神世界事件「教主」懲役5年

山梨県の有限会社「神世界」グループをめぐる霊感商法事件で、客から祈とう料などの名目で現金をだまし取った罪に問われている実質的な代表だった男に対し、横浜地方裁判所は、懲役5年の判決を言い渡しました。
山梨県甲斐市にあった「神世界」グループで「教主」と呼ばれ、実質的な代表だった斉藤亨被告(54)は、東京・港区のサロンなどで客の女性ら5人に「地縛霊が悩みごとの原因だ」などとうそを言って、祈とう料などの名目であわせて1340万円をだまし取ったとして、組織犯罪処罰法違反の詐欺の罪に問われています。
斉藤被告の弁護側は「グループは解散しており、被害者との和解や弁済も進めている」などとして、執行猶予の付いた判決を求め、検察は懲役10年を求刑していました。
1日の判決で、横浜地方裁判所の朝山芳史裁判長は「病気や仕事の悩みにつけ込んで、多額の現金をだまし取った巧妙で悪質な犯行で、被害者に、財産の面だけでなく、精神的、肉体的にも苦痛も与えるなど被害は重大だ」と指摘しました。
その上で「傘下の組織から上納させた売り上げのかなりの部分を自分の報酬にして、巨額の利益を得ていた上、部下から止められてもさらに売り上げを増やすよう指示するなど、最高責任者として責任は極めて重い」として、懲役5年の実刑判決を言い渡しました。

05月03日 01時00分

消防車を車検切れのまま運行
伊勢崎市消防本部が車検が切れた状態の消防ポンプ車をおよそ1か月間にわたって使っていたことがわかり、消防本部は再発防止に努めるとしています。
伊勢崎市消防本部によりますと4月10日、消防車の点検をしたところ、赤堀消防署にある消防ポンプ車1台がおよそ1か月間、車検が切れた状態だったことがわかったということです。
消防車の車検の更新は車を所有する消防署などが担当することになっていましたが明確な責任者は設けられていなかったということで車検の手続きの通知にも気づかなかったということです。
伊勢崎市消防本部の毒島吉一消防長は「再発防止を最優先に取り組み、市民の信頼回復に向け全精力を注いでいきたい」と話しています。
伊勢崎市消防本部では4月、消防署員が、あよそ2年間にわたって無免許のまま消防車や救急車を運転していたことがわかり、減給の懲戒処分を受けています。

05月02日 20時14分

前橋工科大学で入試ミス
前橋市にある前橋工科大学でことし行われた入学試験で本来は合格とするべき受験生7人を誤って不合格にしていたことがわかり、大学は7人に謝罪するとともに追加で合格にする措置をとりました。入学試験のミスが起きたのは前橋市にある前橋工科大学の社会環境工学科の試験です。
この学科の入学試験ではセンター試験と大学が用意した数学の試験が行われ、センター試験の国語は「近代以降の文章」の点数のみを反映することになっていました。しかし、入試担当の教員が試験結果のデータを入力する際、「古文」と「漢文」の点数を含めて入力してしまい、その結果、本来は合格となるべき7人の男子の受験生を誤って不合格にしていたということです。
7人のうち3人は入学の意向を示しているということですが、ほかの人たちはすでに別の大学や専門学校に通っているということで、大学は7人に対する補償を検討するとともに入試を担当した教員を処分することにしてます。
前橋工科大学の辻幸和大学長は「合否判定は学生の人生を揺るがすものであり、あってはならないミスを起こしてしまった。心よりおわび申し上げます」と話していました。

05月02日 20時14分

1185名無し松江城主:2012/05/03(木) 05:44:07
乳児死体遺棄の女に有罪判決

自宅で出産した子どもの遺体を1年あまりにわたって部屋の押し入れに隠したとして死体遺棄の罪に問われた女に対し、福井地方裁判所は懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。
この裁判は福井市大宮のアルバイト宮永桃子被告(23)がおととし11月下旬ごろ、自宅で出産した子どもの遺体を部屋の押し入れに1年あまりにわたって隠したとして死体遺棄の罪に問われていたものです。
2日の判決で福井地方裁判所の鵜飼祐充裁判官は「1年あまりの長期間にわたり遺体を放置し、悪質だ。みずからが産んだ子どもの遺体の尊厳を顧みない無慈悲な犯行として厳しく非難されるべきだ」と指摘しました。一方で「ろうばいした状態で遺体を隠したと見られ、亡くなった子どもに対して謝罪と冥福を祈りたいと述べている」として検察が求刑した懲役2年に対し、懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。
弁護側は「求めていたとおりの執行猶予付き判決がだされた」として控訴しない方針を明らかにしています。
05月02日 21時11分


県学力向上センターを設置

小学校から高校までの一貫した教育で子どもたちの学力向上を目指す「県学力向上センター」が設置されました。県教育委員会が県庁内に設置したもので、センターには、小学校から高校まで一貫した指導方法などを検討する「教育力向上委員会」と、実践的な英語教育を進める「英語教育推進委員会」など4つの委員会が設けられます。1日は、それぞれの委員会の運営方法などを話し合う会合が開かれ、豊北欽一企画幹が「担当課の枠を超えて学力向上に向けた新たな施策を生み出していきたい」とあいさつしました。そして今後、月1回程で会合を開いて各委員会の進ちょく状況を報告し合い、具体的な施策を進めていくことを確認しました。県教育委員会によれば、小中学校は義務教育課、高校は高校教育課が担当する縦割り行政になっていて中学校と高校の教員が互いの教育内容を把握できていないといった課題がありました。
センターでは、中学校と高校の教員を集めた研修会の開催や、一貫教育に向けた改善事例集の作成、独自の教材の開発を進めて学力向上につなげることにしています。

05月02日 21時11分

同僚3人を傷害致死で再逮捕

愛知県岡崎市の横井孝広さん(41)の遺体が山梨県の山林に遺棄された事件で、先月、死体遺棄の疑いで逮捕された飲食店の同僚の藤本保幸容疑者(36)と森広安容疑者(43)ら3人が繰り返し暴力をふるって、男性を死亡させたとして2日、傷害致死の疑いで再逮捕されました。調べに対し、藤本容疑者ら2人は容疑を認め、森容疑者は「蹴ったこともない」などと否認しているということです。警察によりますと横井さんは当時、森容疑者の飲食店で働いていて、店から外国人の従業員が集団でいなくなるトラブルに関わったとして、森容疑者や同僚だった藤本容疑者ら3人から暴力を受けていたということです。警察は森容疑者が一連の事件を主導したとみて捜査しています。

05月02日 19時21分

准教授 タイヤパンクで再逮捕

先月、路上でナイフを持っていたとして逮捕された中部大学准教授の大滝朝春容疑者(63)が、愛知県春日井市の駐車場で、キリを使って車のタイヤをパンクさせた疑いで再逮捕されました。警察の調べによりますと、先月15日の夜、春日井市の駐車場で、キリを使って3台の車のタイヤ、あわせて6本をパンクさせた疑いが持たれています。先月22日の夜、近くの路上で理由もなくナイフを持っていたとして逮捕され、その際、キリも持っていたことから警察で調べを進めてきました。大滝准教授は、容疑を認めたうえで「職場のストレスを発散させるためにやった。3年ほど前から春日井市を中心に約50件の犯行を繰り返した」と供述しているということです。

05月02日 19時21分

1186名無し松江城主:2012/05/03(木) 05:45:36
療養費詐欺 兄に懲役2年求刑

三重県尾鷲市で整骨院を経営する男が、消防士である弟の同僚の治療をしたように装い、療養費をだまし取ったとして、詐欺の罪に問われている裁判で、検察は「発覚をおそれて消防士に虚偽の報告を依頼するなど犯行は悪質だ」として懲役2年を求刑しました。
尾鷲市の整骨院経営、伊藤圭被告(39)は、三重紀北消防組合の消防士である弟の誠被告(37)とともに、去年9月まで2年近くにわたり、弟の同僚の消防士5人がこの整骨院で治療を受けたように装い、地方公務員の共済組合から療養費あわせて約58万円をだまし取ったとして詐欺の罪に問われています。
1日、津地方裁判所で開かれた裁判で、検察は「約2年間に渡って犯行を繰り返したうえ、発覚を恐れて弟の同僚に虚偽の報告をするよう依頼するなど、犯行は卑劣かつ悪質だ」などと述べ、懲役2年を求刑しました。
一方、弁護側は「被告は事件について深く反省をしており、再犯の可能性は全くない」と主張して、執行猶予付きの判決を求めました。この事件で弟の誠被告は、先月行われた初公判で、無罪を主張しています。
判決は、今月18日に言い渡されます。

05月02日 12時53分

教諭逮捕受け臨時校長会

2日、静岡市清水区の市立中学校の55歳の教諭が教え子の女子生徒の体を触るなどしたとして逮捕された事件を受けて、市教育委員会は臨時の校長会を開き学校ごとに研修を行ったうえで再発防止策をまとめて市教育委員会に提出するよう指示しました。
臨時の校長会には幼稚園から高校まですべての市立学校の校長142人が出席しました。
はじめに、清水区の市立中学校の教諭、齊藤政男容疑者(55)が教え子の女子生徒の体を触るなどしたとして2日、強制わいせつの疑いで警察に逮捕されたことが改めて報告されました。
高木雅宏教育長が「不祥事根絶にむけて取り組んできたがこのような事態が起き、教職員への指導が行き届いていなかったと受け止めなければいけない。教職員1人1人としっかりと話をして欲しい」と述べ、再発防止を徹底するよう訴えました。
そして具体的な対策として校長自らが教職員と面談を行いストレスや問題を抱えていないかどうかなどを確認することや、学校ごとに研修を行ったうえで再発防止策をまとめて市教育委員会に提出するよう指示しました。
校長会の後、高木教育長は「こうしたことが二度と起こらないよう対策を進めていきたい」と話していました。

05月03日 02時18分

中学教諭が生徒にわいせつ逮捕

静岡市清水区の市立中学校に勤務する55歳の男の教諭が、校内で女子生徒の体を触るなどしたとして強制わいせつの疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは静岡市清水区にある市立中学校の教諭、齊藤政男容疑者(55)です。
警察の調べによりますと齊藤教諭は先月中旬、勤務している中学校で、女子生徒の体を触ったり抱き付いたりした強制わいせつの疑いがもたれています。
市教育委員会によりますと齊藤教諭は理科の授業などを担当していましたが、「指導することがある」などと言って部活動をしていた女子生徒を呼び出したということです。
すぐに女子生徒が両親に相談し、両親が警察などに通報していました。
警察の調べに対し、齊藤教諭は体を触ったことは認めているものの「守ってあげたかった」などと話しわいせつな行為ではなかったと否認しているということです。
記者会見を開いた静岡市教育委員会の高木雅宏教育長は「生徒の指導にあたる教職員にあってはならない行為で事実を確認し厳正に対処していきます。教職員の不祥事が相次ぐ中再発防止策を進めている矢先の事件で、市民の皆様には深くお詫び申しあげます」と陳謝しました。
静岡市教育委員会は2日、臨時の校長会を開いて再発防止策について改めて検討することにしています。

05月03日 02時18分

1187名無し松江城主:2012/05/03(木) 05:48:28
小山町タクシー強盗で起訴

ことし3月、小山町で2人で役割分担をして犯行に及びタクシー運転手の男性にけがを負わせた上現金6万円あまりを奪ったとして静岡地方検察庁沼津支部はいずれも21歳の男2人を強盗傷害の罪で起訴しました。
起訴されたのは御殿場市萩原の無職、河村弘樹被告(21)と小山町菅沼の土木作業員、勝間田剛被告(21)の2人です。
起訴状によりますと、2人はことし3月、小山町で河村被告がタクシーの料金を払わずに立ち去り、勝間田被告が追いかけてきた運転手の男性を待ち伏せして襲うなど役割分担をした上で、現金およそ6万6000円などを奪ったとして強盗傷害の罪に問われています。2人は別の恐喝事件ですでに起訴されていましたが、運転手の男性の証言などから犯行が発覚しました。
2人は高校の同級生だということで、これまでの調べに対し「遊ぶ金が欲しかった」と容疑を認めているということです。

05月03日 02時18分

ひき逃げし車解体3人逮捕

先月、栗東市の市道で自転車に乗っていた男性が車にひき逃げされ、大けがをした事件があり、警察は、大津市の24歳の男を逮捕しました。
また、ひき逃げを隠すために車を解体していたとして男が経営する店の従業員2人も証拠隠滅などの疑いで逮捕されました。
先月2日、栗東市目川の市道の交差点で、自転車と乗用車が出合い頭に衝突し、自転車に乗っていた29歳の会社員の男性が足の骨を折る大けがをしました。
車はそのまま走り去り、警察がひき逃げ事件として捜査していましたが、現場に残された車の破片や目撃者の情報などから大津市の内装業、山川祥宏弘容疑者(24)が当時、運転していた疑いがあることがわかり、山川容疑者が犯行を認めたことから、ひき逃げなどの疑いで逮捕しました。
警察によりますと、山川容疑者が運転していた車は大津市内の資材置き場で、部品が取り外されて骨組みだけになった状態で見つかったということで、警察が山川容疑者の店の従業員の伊藤一也容疑者(24)と饗庭久修容疑者(24)に事情を聞いたところ、ひき逃げの事実を知りながら車を解体したことを認めたため、証拠隠滅などの疑いで逮捕しました。
警察の調べに対して3人は「間違いありません」と容疑を認めているということです。

05月02日 19時08分

傷害致死などの罪で男を起訴

ことし3月大阪・福島区で作業員の男性が倒れているのが見つかりその後、死亡した事件で男性に暴行を加えたとして殺人の疑いで逮捕された男について、大阪地方検察庁は殺意は認められないとして傷害致死などの罪で起訴しました。起訴されたのは住所不定で電気工事業を営む国府伸之被告(34)です。
この事件はことし3月大阪・福島区の路上で、東大阪市に住む作業員、山岸一彦さん(56)が倒れているのが見つかり、その後、死亡したもので、東大阪市の居酒屋で山岸さんとトラブルになり暴行を加えたとして先月、国府被告が殺人の疑いで逮捕されていました。大阪地方検察庁はその後の捜査で殺害の意図までは認められないとして傷害致死と監禁の罪で起訴しました。

05月02日 23時42分

1188名無し松江城主:2012/05/03(木) 05:54:30
空き巣125万円被害 男逮捕
4月、岩国市の会社経営者の住宅に忍び込み、寝室にあった現金およそ125万円を盗んだとして、広島市の男が窃盗の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、広島市佐伯区の自称・建設作業員、渡辺進容疑者(33)です。
警察によりますと、渡辺容疑者は4月18日、岩国市室の木町の損害保険代理店を経営する72歳の男性の住宅に窓ガラスを割って忍び込み、寝室にあった現金およそ125万円を盗んだとして窃盗の疑いが持たれています。
当時、男性は買い物のため外出中で、自宅に戻った際に部屋が荒らされ、現金がなくなっているのに気付いたということです。
警察が現場付近を歩いていた不審な男の目撃情報や部屋などに残された遺留品などから容疑者を割り出したということです。
調べに対し、渡辺容疑者は、「この家に行ったこともないし、現金もとっていません」と容疑を否認しているということです。

05月02日 18時59分

強盗傷害などの疑いで逮捕
先月、岡山市の生花店で経営者の女性を脅し暴行を加えた上、レジから現金を奪って逃走したとして、警察は無職の53歳の男を強盗傷害などの疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは、住所不定、無職の井わき正行容疑者(53)です。井わき容疑者は、先月9日の夜、岡山市東区の生花店に客を装って押し入り、経営者の女性を脅し頭を床に打ち付けるなど全治1週間の暴行を加えた上、レジの中から現金およそ2万4000円を奪って逃走した強盗傷害などの疑いが持たれています。
警察では、付近の聞き込み捜査などから井わき容疑者の犯行の疑いが強まったとして、逮捕状を取って行方を探していましたが、2日大阪市内で見つけ別の窃盗容疑で逮捕し、取り調べを進めていました。
警察の調べに対し、井わき脇容疑者は強盗傷害事件について、「自分がやったことに間違いない」と容疑を認めているということです。警察で動機などを調べています。

05月02日 20時05分 井脇正行容疑者(53)

法人税法違反などで社長起訴
およそ3年間に渡り、税務署に会社の所得を偽ったうその書類を提出し、法人税およそ2600万円を脱税したなどとして、岡山地方検察庁は、岡山市に本店を置く人材派遣会社とその社長を法人税法違反などの罪で起訴しました。
起訴されたのは、岡山市北区下中野に本店を置く人材派遣会社「ゼロダブリュコーポレーション」と、社長の石部智之被告(37)です。起訴状によりますと、ゼロダブリュコーポレーションは平成19年からの3年間、税務署に会社の所得を偽ったうその書類を提出し、法人税およそ2600万円を脱税したほか、平成21年4月からの1年8か月に渡って従業員の給料から徴収した所得税およそ1045万円を税務署に納付しなかったとして、法人税法違反と所得税法違反の罪に問われています。
岡山地方検察庁では先月12日に石部社長を法人税法違反の疑いで逮捕するなど捜査を進めていました。
検察の調べに対して石部社長は、「人材派遣業の先行きに対する不安から資金を蓄えておきたかった。息子のために金を残しておきたかった」と供述し、容疑を認めているということです。


05月02日 20時05分

1189名無し松江城主:2012/05/03(木) 06:00:17
社債購入詐欺で5千万円被害

徳島県内の60代の女性が「近く上場予定の会社の社債を購入してほしい」などと持ちかけられ約5000万円を詐取されていたことが分かり、警察では詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと今年2月、徳島県西部に住む60歳代の女性の自宅に見知らぬ男から「近く上場予定がある会社の社債を購入するために名義を貸して欲しい」との電話がありました。
女性が応じたところ、数日後に別の会社関係者を名乗る男から「名義貸しはインサイダー取り引きにあたるので、罪に問われないために実際に社債を購入してほしい」と電話がありました。
このため女性は3回にわけて約5000万円を男が指定した住所に宅配便で送ったということです。その後、女性が社債購入に絡む似た手口による詐欺事件が起きていることを報道で知り、警察に相談して被害が発覚しました。
警察によりますと社債や株などの購入を持ちかけて金を詐取する詐欺の被害は徳島県内で今年だけで7件起きていて、被害総額は8000万円近くにのぼっているということです。
警察では「『必ずもうかる』などという電話があっても慎重に対応するとともに警察に相談し欲しい」と注意を呼びかけています。

05月02日 08時01分

酒酔い運転容疑男 ひき逃げか
2日未明、福岡市東区で自転車に乗っていた男性が車にひき逃げされ、警察は現場に近い新宮町で酒酔い運転の疑いで逮捕された男がひき逃げにもかかわっているとみて捜査しています。
2日午前2時20分ころ、福岡市東区箱崎で自転車に乗っていた40代の男性が車にひき逃げされ軽いけがをしました。
警察がひき逃げ事件として捜査していますが、事件のおよそ15分後に現場から10キロほど離れた新宮町で、春日市の土木作業員、岩村国泰容疑者(39)が酒酔い運転の疑いで逮捕されました。
岩村容疑者からは基準のおよそ5倍のアルコールが検出され、「酒を飲んで運転したことは間違いない」などと容疑を認めているということです。
また、岩村容疑者はひき逃げ事件が起きた東区箱崎で焼酎を飲んだと供述しているほか、事件の直後には近くで別の車に当て逃げしていました。
調べに対し岩村容疑者は「車に当たったことは覚えているが人をはねたかどうかは覚えていない」と供述しているということですが、警察は現場の状況などから岩村容疑者がひき逃げ事件にもかかわっているとみて捜査を進めています。

05月02日 18時45分

警察官の再雇用で事務ミス
定年後に再雇用されていた佐賀県警の2人の警察官が事務のミスで、再雇用の期間を過ぎて雇用されていたことがわかりました。県警察本部は再発の防止に努めたいとしています。定年退職した警察官の再雇用については、佐賀県の条例で上限の年齢などを定めた上で、勤務できる期間を制限しています。県警察本部によりますと、再雇用の期間を超えて勤務していたのは、県警本部と県内の警察署に配属されていた2人の警察官です。2人はおととし3月末の時点でいったんは60歳の定年で退職しましたが、4月以降は再雇用されて引き続き、勤務していました。そして、本来ならば、ことし3月末で再雇用の期間が満了することになっていましたが、県警本部警務課が事務のミスに気づかなかったため、2人は引き続き、勤務していたということです。事務のミスは、担当者が再雇用の年齢制限に関する条例の解釈を誤っていたことが要因で、内部で、来年度の警察官の再雇用計画を検討していた際に、判明したということです。2人はすでに退職しています。県警察本部警務課の中原和雄管理官は「今後は法令解釈の確認を徹底するよう指導し、再発防止に努めたい」としています。


05月02日 18時09分

1190名無し松江城主:2012/05/03(木) 06:05:07
夜間受診の70%が軽症
宮崎市の夜間急病センターは、内科と小児科では軽症患者が70パーセントを占め、同じ人が何度も利用する実態もあることが、宮崎大学医学部の学生の調査でわかりました。
宮崎市は、市郡医師会病院内に夜間急病センターを設け、夜7時から翌朝7時まで内科と外科、それに小児科の医師が急病患者の応急処置にあたっています。
宮崎大学医学部の学生4人は、センターの協力を得て去年8月に利用実態の調査を行い、2日宮崎市役所に戸敷市長を訪ねて結果を報告しました。
それによりますと、内科と小児科では、救急で受診する必要がない軽症と診断された患者が全体の70%以上を占めました。
特に小児科では、センターを2回以上利用したことがある患者がおよそ70%を占め、さらに5回以上もおよそ30%に上るなど、同じ人が何度も夜間窓口を利用する実態が分かりました。
また、県が設置している子どもの救急の電話相談窓口について尋ねたところ、「知らない」という答えが70%余りにのぼったということです。
学生たちが、「『コンビニ受診』とも呼ばれる安易に救急窓口に頼る患者のせいで医師が疲弊している」と報告したのを受けて、戸敷市長は「とてもショックだ。何らかの対応を考えたい」と述べました。
調査にあたった宮崎大学医学部5年生の田代和馬さんは、「夜間急病センターはあくまで急病の人が対象だと改めて認識して欲しい」と話していました。

05月02日 17時21分

愛犬をX線撮影で懲戒処分
県立日南病院に勤める非常勤の女性看護師が、ペットの犬の骨折の状態を確かめようと、同僚の放射線技師に頼んでこっそりX線撮影したとして、県の病院局は、2人をそれぞれ停職と減給の懲戒処分にしました。
懲戒処分を受けたのは、県立日南病院のいずれも放射線科に勤務する33歳の非常勤の女性看護師と、51歳の男性放射線技師の2人です。
県の病院局によりますと、ことし3月、看護師が飼っていたペットの犬の骨折の治り具合を確かめようと、救急外来しか受け付けていない夜間にペットを病院に持ち込んで、放射線技師に頼んでX線撮影をしたということです。
このX線写真を看護師が動物病院に持参したところ、写真の隅に県立日南病院の名前が記載されていたことから、不審に思った関係者の連絡で発覚しました。
県立日南病院では、感染症を防ぐため動物の持ち込みには許可が必要ですが、県の事情聴取に対して2人は、「いけないことは知っていたが、軽い気持ちでやってしまった」と説明しているということです。
病院局は、2日付けで看護師を15日間の停職に、放射線技師を2か月の減給の懲戒処分にしました。県病院局の桑山秀彦次長は、「医療従事者として許されない行為でたいへん申し訳ない。信頼回復に努めたい」と話していました。

05月02日 17時21分

尖閣周辺に中国漁業監視船
2日午前、沖縄県の尖閣諸島周辺の海域に相次いで現れた中国の漁業監視船2隻は、夕方になって再び、日本の領海のすぐ外側にある接続水域に入るなど航行を続けていて、海上保安本部が巡視船で警戒を続けています。
2日午前9時ごろ、尖閣諸島の魚釣島の西北西およそ30キロの海域で中国の漁業監視船1隻が航行しているのを警戒にあたっていた第11管区海上保安本部の巡視船が確認しました。
また、その1時間後には、魚釣島の北西38キロの海域でも別の漁業監視船が確認されました。
2隻は「漁政204」と「漁政203」で、海上保安本部が無線で領海に入らないよう警告したところ、「我々は中国の海域でパトロール中である」と応答があったということです。
この海域は、日本の領海のすぐ外側にある接続水域にあたり、2隻は正午までにいったん接続水域を出ましたが、午後6時すぎ、再び接続水域に入りました。
その後、2隻はすぐ接続水域を出て、2日夜8時現在、魚釣島の南側の日本の排他的経済水域を航行しています。
中国の漁業監視船が尖閣諸島周辺の海域に現れるのはことし4回目になりますが、東京都の石原知事が尖閣諸島を地権者から購入する考えを明らかにしてからは初めてで、海上保安本部が巡視船で警戒を続けています。

05月02日 15時06分

1191名無し松江城主:2012/05/03(木) 11:04:58
羽鳥慎一アナ 生放送で離婚報告「いろいろあるんです」
スポニチアネックス 5月3日(木)8時5分配信
拡大写真2日に離婚届を提出した羽鳥慎一アナ

 フリーの羽鳥慎一アナウンサー(41)が3日、司会を務めるテレビ朝日系情報番組「モーニングバード!」で、アロマセラピーインストラクターの夫人(40)と離婚について報告した。
羽鳥慎一アナ 離婚 多忙ですれ違い「いがみ合ったわけではない」
 番組冒頭で羽鳥アナは「きのう、離婚届を提出しました。いろいろ話した結果、合意しました。今後も変わらず頑張っていきたいと思います」と報告。
 同じく司会を務める赤江珠緒アナ(37)が「ビックリしました。悩んでなさそうに見えていろいろ悩んでいたんですね」と言われると、「珠ちゃん、いろいろあるんです」と羽鳥アナは苦笑いを浮かべた。
関係者が2日、都内の区役所に離婚届を提出。昨年4月にフリーに転身して以降、多忙を極めすれ違いが生じたという。夫人も仕事に比重を置くようになり、お互い前向きに離婚を決めた。


赤江珠緒アナもビックリ 羽鳥アナ離婚に「またゆっくり飲みましょうか」
スポニチアネックス 5月3日(木)9時53分配信
 フリーの羽鳥慎一アナウンサー(41)が3日、司会を務めるテレビ朝日系情報番組「モーニングバード!」で、アロマセラピーインストラクターの夫人(40)と離婚について報告した。
 同じく司会を務める赤江珠緒アナ(37)が「ビックリしました。悩んでなさそうに見えていろいろ悩んでいたんですね」と言われると、「珠ちゃん、いろいろあるんです」と羽鳥アナは苦笑いを浮かべた。
 赤江アナが「またゆっくり飲みましょうか」と誘うと「よろしくお願いします」と応じた。


羽鳥アナ 元夫人も仕事に集中 CAからアロマセラピーインストラクターに
スポニチアネックス 5月3日(木)7時0分配信
 フリーの羽鳥慎一アナウンサー(41)が、96年に結婚したアロマセラピーインストラクターの夫人(40)と離婚した。
 昨年4月に日本テレビを退社し、フリーに転身した羽鳥アナは多忙を極めたが、これに対して夫人は「もっと家のことをやってよ」と怒るわけでもなく、自身の仕事に集中し始めたという。
 夫人はキャビンアテンダント(CA)を辞めた後、約5年前からアロマセラピーインストラクターとしての仕事を開始。講師を務めるほか、昨年11月にアロマ本を出版するなど順調。互いに生活の比重を仕事に置くようになるにつれ、会話が減っていった。

1192名無し松江城主:2012/05/03(木) 11:06:11
羽鳥アナが離婚、フリー転身ですれ違い…3日朝に生報告
スポーツ報知 5月3日(木)8時1分配信
16年の結婚生活にピリオドを打った羽鳥慎一アナ

 フリーの羽鳥慎一アナウンサー(41)が、1996年に結婚したアロマセラピーインストラクターの妻(40)と2日、離婚した。この日、関係者が都内区役所に離婚届を提出した。羽鳥アナは取材に応じ「昨年4月フリーになって、仕事の形態が変わったことが大きい」と吐露。中学3年の長女の親権は妻が持ち、慰謝料、養育費については、誠意を持って対応していくという。
 羽鳥アナは、年明けから離婚の話し合いを始めた。話し合いは進展を見せなかったが、3月に入って16年間の結婚生活を終わらせることで合意。「いがみ合いもなく、合意のもとで。お互いに距離を置いて前向きにやっていこう、ということです」と円満離婚を強調した。
 すれ違いが生じ始めたのは昨年5、6月頃から。その年の3月で日本テレビを退社し、フリーに転身。生活サイクルは大きく変わった。「局アナ時代より時間の制約が増えたのは事実。『家』の優先順位を落としていたのかもしれない。家庭が上の空になってしまい、仕事に打ち込み過ぎたかな…。(妻と)会話がなくなっていたのは間違いない」と淡々と語った。
 羽鳥アナは司会を務めるテレ朝系「情報満載ライブショー モーニングバード!」(月〜金曜・前8時)を始め、日テレ系「人生が変わる1分間の深イイ話」(月曜・後9時)など5本のレギュラーを持つ売れっ子。一方の妻も、長女出産後にキャビンアテンダントの仕事を辞め、現在はアロマセラピーインストラクターとして著書を出版するなど活躍を続ける。
 「現在の互いの状況に不満を言うのなら、自分のやりたいことに熱中しようということだった」と羽鳥アナ。皮肉なことに、それぞれの仕事の充実ぶりが離婚の結末を招くことになった。長女の親権は妻が持ち、慰謝料、養育費については「2人で話し合って、誠意を持って対応させていただく」(関係者)という。新居探しのため同居生活を続けているが、新居が決まり次第、羽鳥アナが家を出る形になる。
 「仕事を今まで以上にやっていきたい」と気持ちを新たにした羽鳥アナ。3日の「―モーニングバード!」で報告する。

 ◆羽鳥 慎一(はとり・しんいち)1971年3月24日、埼玉・上尾市生まれ。41歳。早大政経学部卒業後の94年に日本テレビ入社。プロ野球中継の実況などを経て、2003年2月から「ズームイン!!SUPER」の司会を担当。11年3月をもって日テレを退社、フリーとなる。現在はテレ朝系「情報満載ライブショー モーニングバード!」、日テレ系「ぐるぐるナインティナイン」、「人生が変わる1分間の深イイ話」などに出演。身長182センチ。血液型A。



羽鳥アナ ズームインで人気に 元夫人とは入社試験で出会う

スポニチアネックス 5月3日(木)7時4分配信









拡大写真



2日に離婚届を提出した羽鳥慎一アナ

 フリーの羽鳥慎一アナウンサー(41)が、96年に結婚したアロマセラピーインストラクターの夫人(40)と離婚した。

 羽鳥アナは1971年(昭46)3月24日、埼玉県生まれ。早大政経学部卒業後、94年に日本テレビ入社。2人は同局のアナウンサー入社試験で出会い、交際に発展。夫人はキャビンアテンダント(CA)の道に進んだが、順調に愛を育み、96年に結婚した。

 羽鳥アナは情報番組「ズームイン!!朝!」などに出演し、さわやかなキャラで人気者に。「ぐるぐるナインティナイン」(日テレ)などのバラエティー番組でも司会を務める。愛称は「バード」。1メートル82。血液型

1193名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:14:39
長良G会長 ゴルフ場でカート運転中事故で急死…氷川きよしら育ての親
デイリースポーツ 5月3日(木)20時3分配信
事故死した長良じゅんさん

 中村玉緒、氷川きよしらが所属する芸能プロダクション「長良グループ」会長の長良じゅんさん(本名・神林義忠)が日本時間3日午前7時30分(ハワイ現地時間2日午後0時30分)、米ハワイのゴルフ場でカートを運転中に事故を起こし、亡くなった。74歳だった。
 現地メディアによると、長良さんは2日午前中、ワイレア地区のゴルフ場でラウンド中、カートを運転していて、溝に突っ込む形で落ちたという。すぐに病院に緊急搬送されたが、間もなく死亡が確認された。カートに同乗していた男性もケガを負ったが命に別状はないという。
 同事務所は「事故の状況など詳細は調査中」と説明している。葬儀、告別式は未定。
 長良グループにはほかに、グッチ裕三、ささきいさお、山川豊、田川寿美、水森かおり、AKBの岩佐美咲らが所属している。

長良じゅんさん死去 氷川ら事務所の会長記事を印刷する
 歌手山川豊、氷川きよしらが所属する芸能事務所、長良プロダクション会長の長良じゅんさんが、日本時間3日午前7時30分(現地時間2日午後12時30分)、滞在先ハワイで亡くなった。享年74歳。同事務所の発表によると、長良さんはゴルフ場のカート運転中の事故が原因で亡くなった。葬儀については、決まり次第発表するとしている。長良プロを中心とする長良グループには女優中村玉緒や、AKB48岩佐美咲らも所属している。
 [2012年5月3日19時31分]


氷川きよし育てる…長良じゅん氏ハワイで事故死
 演歌歌手の氷川きよしさんらが所属する芸能プロダクション「長良グループ」に入った連絡によると、ハワイのゴルフ場で2日午後0時半(現地時間)、同グループ会長の長良じゅん(本名・神林義忠)さん(74)がカート運転中の事故で亡くなった。
 長年、歌手のマネジメントに携わり、水原弘、山川豊さんらを手がけた芸能界の重鎮として知られる。近年では氷川さんを世に送り出し、演歌界に新風を吹き込んだ。同グループには中村玉緒さん、水森かおりさんらも所属している。
(2012年5月3日20時54分 読売新聞)

1194名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:16:44
芸能事務所会長の長良じゅん氏事故死…氷川きよしら育てる
サンケイスポーツ 5月4日(金)1時28分配信
 芸能事務所「長良グループ」会長の長良じゅん(ながら・じゅん、本名・神林義忠=かんばやし・よしただ)さんが2日(日本時間3日)、滞在先の米ハワイのゴルフ場で、カート運転中の事故により死去した。74歳。葬儀などの日程は未定。
 音楽プロデューサーとして山川豊、氷川きよしらを人気歌手に育てた。


長良G会長 ゴルフ場でカート運転中事故で急死…氷川きよしら育ての親
デイリースポーツ 5月3日(木)20時3分配信
 中村玉緒、氷川きよしらが所属する芸能プロダクション「長良グループ」会長の長良じゅんさん(本名・神林義忠)が日本時間3日午前7時30分(ハワイ現地時間2日午後0時30分)、米ハワイのゴルフ場でカートを運転中に事故を起こし、亡くなった。74歳だった。
 現地メディアによると、長良さんは2日午前中、ワイレア地区のゴルフ場でラウンド中、カートを運転していて、溝に突っ込む形で落ちたという。すぐに病院に緊急搬送されたが、間もなく死亡が確認された。カートに同乗していた男性もケガを負ったが命に別状はないという。
 同事務所は「事故の状況など詳細は調査中」と説明している。葬儀、告別式は未定。
長良グループにはほかに、グッチ裕三、ささきいさお、山川豊、田川寿美、水森かおり、AKBの岩佐美咲らが所属している。

1195名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:19:22
長良グループ会長の神林義忠氏死去
時事通信 5月3日(木)20時52分配信
 神林 義忠氏(かんばやし・よしただ=長良グループ会長)長良グループ広報部に入った連絡によると、2日午後0時30分(現地時間)、滞在先の米ハワイのゴルフ場でカート運転中の事故により死去、74歳。葬儀の日取りや場所は未定。
 歌手の雪村いづみさんや水原弘さんらのマネジャーを務めた後、芸能事務所を設立。氷川きよしさんや山川豊さんを育てた。 .
最終更新:5月3日(木)20時53分


<訃報>長良じゅんさん74歳=芸能プロダクション会長
毎日新聞 5月3日(木)20時47分配信
 氷川きよしさんら人気歌手を育てた芸能プロダクション「長良グループ」会長、長良じゅん(ながら・じゅん<本名・神林義忠=かんばやし・よしただ>)さんが、2日午後0時半(日本時間3日午前7時半)、滞在中の米ハワイで死去した。74歳。葬儀の日程などは未定。
 同グループに入った連絡によると、長良さんはゴルフ場で、カートを運転中に事故に遭ったという。
1964年、「長良事務所」を設立。67年、低迷していた水原弘さんを「君こそわが命」で復活させた。また歌手の山川豊さん、水森かおりさんらを育て、芸能界の名伯楽といわれた。


芸能事務所会長・長良じゅん氏死去
産経新聞 5月3日(木)20時36分配信
死去した芸能事務所会長の長良じゅん氏(写真:産経新聞)

 長良じゅん氏(ながら・じゅん、本名・神林義忠=かんばやし・よしただ=芸能事務所「長良グループ」会長)日本時間3日(現地時間2日)、滞在先のハワイのゴルフ場で、カート運転中の事故のため死去した。74歳。葬儀・告別式の日程は未定。
 昭和33年に芸能事務所、木倉事務所に入社、雪村いづみさんや第1回日本レコード大賞を受賞した故水原弘さんらのスターを担当。39年に独立し、山川豊さんや氷川きよしさんらをトップアーティストに育てた。

1196名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:20:58
バス事故運転手「日本語に支障」 それでもなぜ大型免許取れたのか
J-CASTニュース 5月2日(水)20時12分配信

 7人の死者が出た高速ツアーバス事故で、逮捕された元中国籍の河野化山(かざん)容疑者(43)が日本語を十分に理解できないことが分かった。なぜ免許を取れたのかなど、運転手としての資質に疑問の声が出ている。
 河野化山容疑者は、報道によると、中国語の通訳を通して群馬県警の取り調べを受けている。日常会話はある程度できるが、難しい日本語は分からないからだという。

■警察「日本語できないと難しいはず」
 バスの乗客からも、河野容疑者の車内アナウンスはあやふやだったとの証言が出ていた。
 河野容疑者は、中国残留孤児の家族ともいい、1993年12月に来日した。翌94年に日本国籍を取得し、バスの運転に必要な大型2種免許は09年7月に取得したと供述しているという。それ以来、バスの運転手として働いていたようだ。
 しかし、日本語に難があるにもかかわらず、なぜ免許が取れたのかと、ネット上で疑問がくすぶっている。
 河野容疑者が千葉市に住んでいると報じられたことから、千葉県警の千葉運転免許センターに取材した。担当者によると、千葉では、免許の学科試験は、日本語だけで行っており、日本語が十分にできないと取得は難しいという。大型2種を取るためには、普通免許など1種を取ってから3年以上経っていることが要件になる。

 しかも、2種は、旅客用免許のため、十分な日本語コミュニケーション能力が必須だとしている。いずれにせよ、かなりハードルは高いようだ。
 河野容疑者が免許を取ったときの状況について、免許センターでは「個人のことについては、お話しできないです」とした。また、群馬県警高速隊に取材すると、副隊長は「調べている途中ですので、詳しいことはまだ分かりません」と言うだけだった。

■休みの日にほかの仕事していた?

 河野化山容疑者は、かなり疲れていて居眠りしていたと供述しているといい、過酷な勤務実態があったのではないかとも報じられている。
 勤め先バス会社の陸援隊の社長は、河野容疑者は、事故2日前から乗務しており、それまでに3日間の休みを取っていたと話していた。これについて、2012年5月2日放送のテレ朝系「モーニングバード!」では、その3日間に河野容疑者はほかの仕事をしていた疑いもあると指摘した。近所の人が、バス運転手をしているのを知らず、内装業をしていると思っていたと話したからだ。河野容疑者の家族は、「1か月前に家を出て戻っていない」とも明かしたという。もし働き詰めだったとしたら、その背景には、競争激化で運転手の待遇が悪くなっていることが考えられるとしている。
 報道によると、河野容疑者の自宅では、併設の中華料理店を妻が切り盛りしていた。近所の人は、J-CASTニュースの取材に対し、「(河野容疑者が)店の内装を手がけたと聞いています」と話した。ただ、2年半前に引っ越したといい、事故前まで内装業などをしていたのかどうかは分からなかった。
 千葉県内にある陸援隊に勤務状況などを聞こうと取材したが、何度電話をかけてもだれも出なかった。バスツアーを手がけたハーヴェストホールディングス(大阪府)では、「バスの運行については、私どもでは全然分かりません。報道が本当なら、許せない気持ちです」と憤りを表した。

【関連記事】
高速バス・ベテラン運転手「身内には怖いから乗るなって言ってる」 : 2012/05/02
「高速バス/金沢〜TDL」運転手2人バス6000〜7700円…3500円の異常さ : 2012/05/01
交際「順調」の菜々緒にサプライズ襲う!?  : 2012/04/30
「友だちからお金借りて返します」って、本当に大丈夫? : 2012/04/25
4月26日渋谷ヒカリエ開業 「大人の渋谷」完全ガイド : 2012/04/25
.

最終更新:5月2日(水)20時32分

1197名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:26:10
中国出身の河野容疑者「ICの名前分からない」
読売新聞 5月2日(水)14時33分配信

 群馬県藤岡市の関越自動車道で起きたバス事故で、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された運転手河野化山(かざん)容疑者(43)(千葉市中央区新宿)が「事故の瞬間はうとうとしていた」と供述していることが県警への取材でわかった。
 なぜ居眠り運転につながったのか、県警は事故前の行動などを調べている。
 県警幹部らによると、河野容疑者は、4月29日未明に事故が起きるまでのルートについて、出発地のJR金沢駅前から一般道を経て、富山県のJR高岡駅前でさらに客を乗せた後、「高岡駅から一番近いインターチェンジ(IC)で高速に乗った」と説明している。出発から事故までの約6時間半の間に、「15分ずつ計3回休憩した」「最初は、高岡から一番近い休憩所に入った」とも供述。しかし、利用したICや休憩場所については「名前は分からない」と話しているという。
 河野容疑者は中国出身で、日本語は日常会話をこなせる程度だという。県警は、不慣れなルートをカーナビゲーションを頼りに走行していた可能性が高いとみている。.
最終更新:5月2日(水)14時33分

「日雇い」と社長説明=容疑者、金沢便は初か―出発前「バスで寝てた」・関越道事故
時事通信 5月4日(金)0時18分配信

 群馬県藤岡市の関越自動車道で乗客7人が死亡した高速ツアーバス事故で、バス会社「陸援隊」(千葉県印西市)の針生裕美秀社長(55)が、逮捕された運転手河野化山容疑者(43)について、国土交通省関東運輸局の特別監査に対し、道路運送法で禁じている「日雇い」だったと話していたことが3日、分かった。事故のあった金沢発着便への乗務が初めてだったとも説明しているという。
 また、河野容疑者が接見した弁護士に「出発前にバスの中で寝ていた」と話したことも判明した。
 群馬県警高速隊捜査本部は同日、河野容疑者を自動車運転過失致死傷容疑で送検した。勤務実態や事故前の走行状況の調べを進め、会社側が過労運転を容認した道交法違反の可能性も視野に捜査する。
 国交省によると、針生社長は関東運輸局の特別監査に「人手が足りないときだけ依頼した」とし、河野容疑者の雇用形態は実質日雇いだったと説明。金沢市を発着するツアーへの乗務も「初めてだったと思う」と話したという。 


陸援隊 禁止の日雇いで運転手に仕事を依頼
日本テレビ系(NNN) 5月3日(木)19時4分配信
 群馬・藤岡市の関越自動車道で乗客7人が死亡した高速バスの事故で、バスの運行会社が、法律で禁止されている「日雇い」で、逮捕された運転手に仕事を依頼していたことがわかった。
 警察は3日朝、自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕したバス運行会社「陸援隊」の運転手・河野化山容疑者の身柄を前橋地検に送った。
 国交省が行った特別監査で、陸援隊が河野容疑者を、道路運送法で禁止されている「日雇い」の運転手として雇っていたことがわかった。陸援隊・針生裕美秀社長は「人手が足りない時には、運転手に電話をして、仕事を依頼していた」などと話しているという。
 また、陸援隊の弁護士によると、陸援隊と運行を委託した大阪のツアー会社の間では、2つの業者が仲介をしていた。今回、ツアー会社は千葉県内にあるバスを手配する業者に発注し、この業者が別のバス運行会社に依頼した。このバス運行会社がさらに陸援隊に依頼し、陸援隊が引き受けたということで、国交省は引き続き、安全管理の実態を調べることにしている。

1198名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:29:26
陸援隊 禁止の日雇いで運転手に仕事を依頼
日本テレビ系(NNN) 5月3日(木)19時4分配信
 群馬・藤岡市の関越自動車道で乗客7人が死亡した高速バスの事故で、バスの運行会社が、法律で禁止されている「日雇い」で、逮捕された運転手に仕事を依頼していたことがわかった。
 警察は3日朝、自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕したバス運行会社「陸援隊」の運転手・河野化山容疑者の身柄を前橋地検に送った。
 国交省が行った特別監査で、陸援隊が河野容疑者を、道路運送法で禁止されている「日雇い」の運転手として雇っていたことがわかった。陸援隊・針生裕美秀社長は「人手が足りない時には、運転手に電話をして、仕事を依頼していた」などと話しているという。
 また、陸援隊の弁護士によると、陸援隊と運行を委託した大阪のツアー会社の間では、2つの業者が仲介をしていた。今回、ツアー会社は千葉県内にあるバスを手配する業者に発注し、この業者が別のバス運行会社に依頼した。このバス運行会社がさらに陸援隊に依頼し、陸援隊が引き受けたということで、国交省は引き続き、安全管理の実態を調べることにしている。


“日雇い”運転手の可能性も…関越道事故
テレビ朝日系(ANN) 5月3日(木)20時36分配信
 関越道のバス衝突事故で逮捕された男は、「日雇い運転手」だった可能性が出てきました。
 国土交通省は、河野化山容疑者(43)が勤務するバス会社「陸援隊」に特別監査を実施しましたが、今回のルートについて運行指示書が作成されておらず、運転手の健康チェックも行っていなかったということです。さらに、陸援隊の社長は、河野容疑者について「仕事がある時にスポットで依頼して、その場で金を払っていた」と話していることが新たに分かりました。一方、陸援隊の弁護士は「河野容疑者が出発まで食事をしたり、車内で寝ていた」と話していることを明らかにし、睡眠不足だったとの見方を否定しました。.
最終更新:5月4日(金)0時21分

遠回りルート「走りやすい」=乗客に「申し訳ない」―関越道事故で運転手・群馬県警
時事通信 5月2日(水)21時7分配信

 群馬県藤岡市で乗客7人が死亡した高速ツアーバス事故で、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された運転手河野化山容疑者(43)が県警の調べに対し、事前に指示されたルートより遠回りになる関越自動車道を走行したことについて、「走りやすいために通った」と供述していることが2日、県警への取材で分かった。「お客さんに申し訳ない」とも話したという。
 県警高速道路交通警察隊捜査本部は、走行状況の解明を進めるとともに、バス会社「陸援隊」(千葉県印西市)の針生裕美秀社長(55)からも事情を聴き、河野容疑者に過労運転を強いていなかったか調べる。

1199名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:32:12
<関越道事故>安全管理に問題 バス会社社長を参考人聴取へ
毎日新聞 5月3日(木)20時31分配信
 群馬県藤岡市の関越自動車道で46人が死傷した高速ツアーバス事故で、千葉県印西市のバス会社「陸援隊」=針生裕美秀(はりう・ゆみひで)社長(55)=は河野化山容疑者(43)を人手が足りない時のスポット運転手として日雇い的に使っていたことが分かった。道路運送法などは「日雇い」や「短期雇用」で運転手を従事させることを認めていない。群馬県警は同社の安全管理に問題があったとみて、近く運行管理者の針生社長から参考人として事情を聴く。
 すでに針生社長は国土交通省関東運輸局の特別監査に運行指示書を作成しないなど数十項目に上る法令違反を認めている。県警の調べでは河野容疑者は9カ月前から同社に勤務していたとされるが、実際には人手が足りない場合にかり出され、その都度報酬を受け取る「スポット運転手」だったことが同運輸局の調べで分かった。
 さらに河野容疑者は金沢発着の乗務は今回が初めてで、針生社長は往路については北陸出身の同僚社員を帰省を兼ねて同乗させていた。しかし、帰路にあたって河野容疑者が「一人で不安」と話したことから、同僚社員を富山県高岡市付近まで同乗させていた。県警は針生社長が、河野容疑者が夜間の長距離運転に不慣れなことを承知していたとみて、詳しい経緯を聴く。さらに同運輸局も陸援隊を行政処分する方針で資料などの分析を急ぐ。
 同社は外国人旅行者向けに成田空港を中心に東京や大阪などの観光名所を回るバス事業を専門としていた。しかし、福島第1原発事故の影響で、11年度の同空港の国際線を利用した外国人旅客数は592万5200人で前年度比3割減と大幅に減少。関係者は「陸援隊も半年ほど前から頻繁に長距離夜行バスの時間帯にバスを走らせ始めた」と証言。河野容疑者について「中国人向けの運転手から、夜間運転の仕事に変わり、変化に対応できなかったのではないか」と話している。
 県警は3日、河野容疑者を自動車運転過失致死傷容疑で前橋地検に送検した。【一條優太、田中裕之、角田直哉】


運転手、疲労で毎日ボーッと…ずさんなバス運行
読売新聞 5月3日(木)21時20分配信東京駅近くで乗客を待つバス。運転手の過労運転が常態化している(1日夜、東京・千代田区で)=岩波友紀撮影

 関越自動車道で7人が死亡したツアーバスの事故では、運転手の河野化山(かざん)容疑者(43)=自動車運転過失致死傷容疑で逮捕=が疲れから居眠り運転をしていた疑いが浮上しているが、同様のツアーバス業者間では、安全や法令を無視した運行が横行している。
 複数の運転手らが読売新聞の取材に応じ、「運転手は極度の疲労で、毎日ボーッとしている」などと語った。
 「居眠り運転や、休憩中に寝過ぎて客から起こされることもある」
 東京を午後10時に出発、大阪に翌朝午前8時頃に着くツアーバスの30歳代の運転手は、疲れた様子で語った。午後10時には、再び大阪から東京に向けハンドルを握る。合間の約12時間は旅行会社が用意した格安ホテルで休憩することになっているが、午前中はチェックインできなかったり、午後3時頃にチェックアウトさせられたりすることも。「結局、バスに乗ったまま時間をつぶさなければならず、疲れは取れない」と訴える。
 国土交通省の安全基準では、乗務後、運転手を8時間以上休ませることになっている。だが、別の元バス会社従業員も「乗客を降ろし会社に戻って洗車すると、次の乗務まで家で休めるのは3、4時間だけ」とため息をつく。
 ずさんな運行管理が放置されているケースもあるという。道路運送法では、バス会社には試験に合格した運行管理者を1人以上置くことを義務化。乗務前の運転手の健康の確認や、行程などを記した運行指示書の確認は運行管理者が行わなければならない。
 だが、今年2月まで埼玉県内のバス会社で運行管理者を務めていた男性(54)は「出発前のアルコール検査や体調、行程の確認などは一切やっていなかった」と明かす。また、複数の運行管理者が会社にいるように装うため、他社から1人3万円を払って名義を借りていたという。運行管理用の日報もいいかげんで、行程の都合で運転手の乗務の間に8時間の休憩が挟めない場合も、「別の運転手の名前を書いていた」と証言する。.
最終更新:5月3日(木)21時20分

1200名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:34:51
河野容疑者 事故ルート、初めて運転か
日本テレビ系(NNN) 5月3日(木)13時39分配信
 群馬・藤岡市の関越自動車道で乗客7人が死亡した高速バスの事故で、バス運行会社「陸援隊」の運転手・河野化山容疑者が、事故を起こしたルートを高速バスで運転するのが初めてだったとみられることがわかった。
 警察は3日朝、河野容疑者の身柄を前橋地検に送った。河野容疑者は警察の調べに対し、「休憩した場所を覚えていない」などと話しており、道に不慣れだったとみられることがわかった。陸援隊が、事故を起こしたルートを高速バスで運行するのは初めてで、警察は、河野容疑者が慣れないルートを1人で運転していたことが、疲労による居眠り運転につながった可能性があるとみている。
 警察は近く、捜査員を石川県と富山県に派遣し、被害に遭った乗客からあらためて、バスを運転中の河野容疑者の様子について詳しく話を聴くという。

1201名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:35:32
高速バス衝突 日本語が不自由…運転手はなぜ大型2種免許を取れたのか
産経新聞 5月3日(木)10時45分配信

群馬県警高速道路交通警察隊から前橋署に移送される河野化山容疑者=1日午後、群馬県高崎市(栗橋隆悦撮影)(写真:産経新聞)

 群馬県の関越自動車道の高速ツアーバス事故を受け、国土交通省は2日、ツアーバスの運行を請け負う全国のバス会社約200社を対象に来週にも行う重点監査の中で、日本語の不自由な運転手が雇用されていないかどうか初めて実態調査する方針を固めた。自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された河野化山容疑者(43)が、日本語が不自由とみられることが判明したため。事故や火災など緊急時に日本語の能力は欠かせないとして、国交省は日本語能力と安全をめぐる監査に乗り出す。

 ■言語能力に規制なし
 国交省によると、全国で約4000社ある貸し切りバス会社のうち、高速道路を使い、長距離のツアーバス運行を請け負うのは約200社。重点監査は、運転手の運転時間と距離の指針が守られているかどうかや、交代要員の有無など労務管理の実態を調査。その中で、運転手が言語能力の面で運行上の安全に関する規則を理解しているかどうかについても調べることにした。
 国交省によると、バス運転手の言語能力そのものを規制する法令はない。大型バスなどを運転できる旅客用の大型2種免許を取得すれば、運転に必要な言語能力について「事実上、担保されたことになる」(安全政策課)ためだ。
 バス会社は、道路運送法の施行規則で運転手に安全の面で適切な指導をすることが求められている。仮に会社が日本語の不自由な運転手に運行ルートなどの指示をした際、理解不足であることを知りながら雇っていたことが判明した場合は、同法違反となり行政処分を受ける可能性がある。
 国交省幹部の一人は「日本語すら理解できない者が、道路運送法で定められた安全に関する事項を理解しているかどうかは大変な疑問がある」と強調。その上で「そういった運転手の実態を監査を通じて把握し、バス会社が適切な安全管理をしているか明らかにしたい」としている。

1202名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:35:57
 ■「仕事上、問題ない」
 群馬県警捜査本部の調べによると、河野容疑者は中国で普通免許を所持。日本国籍を取得した翌年の平成7年3月、日本の普通免許へ切り替えた。
 12年ごろ大型1種を取得し、21年7月に大型2種を取得。バスの運転歴は約2年で、昨年7月に千葉県印西市のバス会社「陸援隊」の従業員になったと供述した。同社には当初、中国や台湾人観光客向けの運転手として雇われていたとみられる。
 また「富山県の方には10回くらい仕事や私用で来ている。新潟にも10回くらい来ている。ほとんど高速道路だった」とも話した。
 取り調べは中国語の通訳を介して行われ、日本語の理解度について「仕事上、生活上は問題ない。一般的な漢字も書ける。平仮名よりも漢字の方が分かりやすい」と供述した。
 だが、事故を起こしたバスの車内アナウンスは、乗客の証言から、あやふやなものだったことが分かっている。取り調べでも難しい日本語は理解できていないといい、捜査幹部は日本語能力に疑問を呈している。

 ■漢字が読めれば
 警察庁によると、バスやタクシーといった旅客自動車を運転できる2種免許は、国籍に関係なく1種の取得から原則として3年経てば受験資格が得られる。2種の学科試験は、故障のために踏切内で車が動かなくなったときの旅客の誘導といった運転手としての心得に関する質問が全体の4分の1を占めるという。
 日本語が不自由でありながら、なぜ大型バスさえ運転できる大型2種を取得できたのか。
 関東地方の自動車教習所の男性担当者は「不思議に思うだろうが、日本語が話せなくても中国人は漢字が読めるので学科試験に合格できる」と打ち明ける。
 この教習所は中国語の交通教本を用意。乗務員の禁止行為など運輸規則を覚える必要があるものの、担当者は「平仮名で書かれた文末の微妙な言い回しに苦労することはあるが、大型2種の教習コースを経て実際に合格者もいる」という。

 ■「1カ月でOK」
 中国系の商業施設が集まる東京・北池袋の「永安自動車教習所」では、受付の中国人女性、張哲さん(26)が「日本語が全然分からなくても大丈夫。中国人の先生が通訳しながら指導するので最短1カ月で取れます」と笑顔で話した。
 陸援隊と同様、「インバウンド」と呼ばれる外国人客向け業務を行う千葉県のバス会社の女性社員は「県内だけでも日本国籍を取得した運転手を何人か知っている」。埼玉県の同種のバス会社の男性課長は「運転手を採用する際、免許証は確認するが国籍取得はチェックしない」という。
 一方、鉄道の運転士は外国籍の人にも門戸が開かれているが、国交省の担当者は「日本語がうまく話せない人はいない」と話す。運転士になるために必要な「動力車操縦者運転免許」の試験では、難解な専門用語の意味などを記述しなければならないためだ。鉄道会社の指定養成所でも学科講習を400時間以上受けなければならず、担当者は「日本語が分からなければ、まず試験には受からない」という。
 公益財団法人日本バス協会の船戸裕司常務理事(62)は「火災などの緊急時は乗客を速やかに誘導しなければならない。日本語を話せない運転手を1人で乗務させていたとは信じられない」と話すが、陸援隊のように非加盟のバス会社も多い。状況さえ把握し切れていないのが現状だ。

【関連記事】
高速バス衝突 救命チーム出動にタイムラグ
高速バス衝突 見つからない書類も 特別監査再び
高速バス衝突 「事故時にはうとうと」運転手が供述
高速バス衝突 バス運転手を逮捕
高速バス衝突 20センチの隙間で被害拡大
闇に走る稲妻 海渡る爆発音
.
最終更新:5月3日(木)10時45分

1203名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:37:56
<関越道バス事故>「居眠り繰り返していた」運転手供述
毎日新聞 5月2日(水)15時0分配信
拡大写真
防音壁に衝突して大破したバス=群馬県藤岡市の関越自動車道で2012年4月29日午前8時17分、本社ヘリから山本晋撮影

 群馬県藤岡市の高速ツアーバス事故で、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された運転手の河野化山容疑者が県警の調べに対し「居眠りを繰り返していた」との趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かった。県警は、河野容疑者が危険を認識しながら走行を続けていたとみて調べている。

【関越道バス事故】「お父さんを返して」GW暗転

 捜査関係者によると、河野容疑者は事故時に「居眠りをしていた」と認めているが、それ以前の走行中も「うとうとしていた」と説明しているという。
 河野容疑者は28日夜にJR金沢駅を出発し、高速道に乗り入れてから事故までには3回休憩したというが、28日朝から出発の約6時間前まで滞在したホテルでは「寝たり起きたりを繰り返していた」と供述している。県警は十分な休息を取っていなかった可能性があるとみて、出発前の行動を調べる方針。【角田直哉】


運転手「事故時うとうと」「覚えていない」
日本テレビ系(NNN) 5月2日(水)12時23分配信

 関越自動車道で乗客7人が死亡した高速バスの事故で、高速バスを運転していた河野化山容疑者が、事故を起こした瞬間について「うとうとしていた。覚えていない」と供述していることがわかった。
 河野容疑者は、乗客7人を死亡、38人に重軽傷を負わせたとして、1日、自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕されている。警察の調べに対し、河野容疑者は、事故を起こした瞬間について「うとうとしていて事故を起こした。覚えていない」と供述していることがわかった。
 警察は、河野容疑者がいつ頃から眠気をもよおしていたのかなどを詳しく取り調べるとともに、河野容疑者が「疲れていた」と供述していることから、バスの運行会社「陸援隊」(千葉・印西市)の勤務管理についても捜査する方針。

1204名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:38:45
大学だけじゃない… 親を入社式へ招く企業の理由とは
産経新聞 5月3日(木)12時0分配信

 新1年生が真新しいスーツに身を包み親と一緒に記念撮影。小学校ではなく、大学の入学式の光景だ。入学式に参加する親の数が増え、大学は入場制限を行うなどの対策を行っている。だが、最近は入社式に親を招待する企業も出始めている。大学の入学式では「過保護」との議論もされたが、入社式に親を招待する企業側の狙いはどこにあるのか。

 明治大学では、全学部合同で入学式を行っていたが、平成19年の入学式では保護者が多数来場し、会場に入りきれず急きょ入場制限を実施した。このため、翌20年の入学式からは学部を分けて午前と午後の2部制を導入。さらに学生1人につき2人まで出席できる保護者入場券を送り、入場を制限した。

 東京大学でも同様に1学生につき2人までの入場券を入学式の案内に同封して入場制限を行うなど、入場制限はマンモス校の主流となりつつある。慶應義塾大学では入場制限はしていないが、22年までは1部制で、保護者は全員、入学式会場と別の会場でモニターを見ていた。昨年から2部制を導入。親と一緒に入学式に参加できるようになり、今年の新入生6656人に対し、来場した保護者の数は約8千人に達した。

 大学の入学式ではここ数年、学生よりも保護者の出席者数が上回るようになってきている。20年の東大の入学式では建築家の安藤忠雄さんが保護者に「子離れしてほしい」と訴えたことから、インターネットの質問サイトでも「大学の入学式に親が行ってもいいものか」との投稿がみられる。そうした中、入社式に親を招待する企業も現れている。静岡銀行グループでは20年から新入社員の親を招待。今年の入社式には222人の新入社員に対し、親は150人が出席した。

 入社式前には親だけを集めて、頭取自らが業界を取り巻く環境や勤務内容について説明。静岡銀行広報室では「社会に出れば不安もあり、生活も大きく変わる。新入社員は研修で社会人として成長していくが、銀行業務を保護者にも理解してもらい、サポートしてもらいたい。親から推薦されるような会社でありたい」と、採用やその後の社会人生活で親を味方につけることで、ブランド力を高めることが狙いだ。

 今年から親を入社式に招待する企業も。佐賀県を中心に調剤薬局などを展開するミズグループ(本社・佐賀市)では、32人の新入社員に対し39人の親が入社式に参加した。同社では、以前から初任給が出た日に両親への手紙を直筆で書くようにするなど新人研修では「親への感謝」を教えてきた。昨年の入社式では、事前に会社が新入社員の家族などから手紙を預かり、先輩社員が手紙を代読して新入社員に伝えることを行った。この企画が社員の心を打ち、今回からは感謝の気持ちを直接、両親に伝えようと親を招待することを決めた。

 今年の入社式では、両親の間に新入社員が座って手をつなぎ、目を閉じてこれまでの人生を振り返らせたうえで、両親への感謝の気持ちを、手を強く握り返すことで伝えてほしいとお願いした。同社では「親に感謝することは、社会人として第一歩を踏み出すときの最も大切な精神」としている。親と一緒の入社式は新しい流れになるのか。

【関連記事】
大卒=エリート「今は昔」就職戦線に異変 “ブラック企業”も
女性管理職の悲痛な叫び 結婚…私の妥協婚
ゲーム会社の就活 意欲や愛着が採用につながるとは限らない
俳優・山本太郎、受け入れた会社の思惑は?
入庁式で橋下流訓示「君が代、気を付けで歌え」
.

最終更新:5月3日(木)22時13分

1205名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:40:20
<リスクと向き合う>メンタルヘルス検査義務化に批判
毎日新聞 5月3日(木)9時52分配信

 自殺・うつ病対策の一環として、科学的な根拠の薄いメンタルヘルス(心の健康)検査が職場で義務化されようとしている。厚生労働省は具体的な検査法を示して導入を目指すが、専門家からは「効果が確立されていない」と懸念の声が上がる。拙速にまとめられた政策が、医療現場の混乱や労働者の不利益につながる恐れがある。
 労働安全衛生法改正案として昨年末、国会に提出された。事業者に対し、通常の健康診断とは別に、メンタルヘルス不調者を見つけるための検査を義務付ける内容だ。まだ実質審議に入っていない。
 厚労省は使用する検査票の標準例として「ひどく疲れた」「ゆううつだ」など9項目の自覚症状を挙げ、労働者に4段階で自己評価させる方法を提示。結果は本人の同意なしには事業者に知らせず、必要があれば医師による面接を実施する。同省は「ストレスが高い人の早期発見につながる」と説明する。
 ところが、川上憲人・東京大教授(精神保健学)は「ストレスが高い人が、必ずしもうつ病のリスクが高いとは限らない。民間で使われる検査票で『うつ状態』と判断されても、実際にうつ病と診断されるのは5〜20%程度」と指摘。9項目の検査票で、うつ病や自殺の予防につながったことを示す研究もない。
 同省の試算では、面接を含めた1人当たりの検査費用は350円。対象は約3000万人で、導入されれば事業者は計105億円の負担となる。「効果が実証されていない仕組みに費用を投じれば無駄になる」と川上教授は言う。

 一方、中村純・産業医科大教授(精神医学)は「検査の結果、機械的に精神科への受診が勧められれば医療機関に混乱が広がる」と懸念する。精神疾患全般への理解が進まない中で導入されれば、労働者が職場で排除的に扱われる恐れもあるとして「モデル事業でエビデンス(根拠)を検証してからでも義務化は遅くない」と慎重な対応を主張する。
 自殺やうつ病は、日本経済の停滞が鮮明になった90年代後半から急増。厚労省の政策立案は、こうした状況の改善を目指す長妻昭厚労相(当時)の指示で始まった。企業の定期健診に精神疾患検査の導入を求めた長妻氏に対し、省内のプロジェクトチームは10年5月、同氏の意向を反映した報告書を作成。その後、専門家の検討会を設置し、約1カ月半(計6回)で検査の枠組みなどをまとめた。
 その間、当時の菅内閣は「メンタルヘルス対策を実施する職場を20年までに100%にする」という目標を入れた新成長戦略を閣議決定している。早期の取りまとめは政治主導の色も強く、検討会の委員の一人は「結論ありきの拙速な印象だった」と振り返った。
 検査内容への批判について厚労省労働衛生課は「妥当性は審議会でも合意を得た」と話している。

【関連記事】
<なぜ行われるのか>メンタルヘルス検査 焦る厚労省
<香山リカのココロの万華鏡>まだまだ女性は… /東京
<香山リカのココロの万華鏡>演技でも感謝の一言を /東京
<うつについて>研究の現場から:仕事と私生活のバランスを
<うつについて>東日本大震災:被災者の心ケア、宮城で支援活動 四日市市、職員派遣へ /三重
最終更新:5月3日(木)11時49分

1206名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:42:28
<リスクと向き合う>メンタルヘルス検査 焦る厚労省
毎日新聞 5月3日(木)10時23分配信

 自殺・うつ病という現代社会のリスク軽減を図ろうと、厚生労働省はメンタルヘルス(心の健康)検査の義務付けに向け準備を整えた。「それがかえって混乱を生む」という批判をかいくぐって進む姿からは、リスクと向き合う真摯(しんし)さより、走り出したら止まらない官僚の習性が垣間見える。

◇学会要望に撤回働きかけ
 法制化を巡り、厚労省の焦りを印象付ける出来事があった。
 <「今求められるメンタルヘルス対策、法律改正への要望」の一部改正について>
 4月20日夕、産業医や保健師らが集まる日本産業衛生学会のホームページ(HP)に掲載されていた大前和幸理事長(慶応大教授)名の要望文の内容がこのように差し替えられた。
 学会は3月上旬、事業者に従業員のメンタルヘルス検査を義務付ける労働安全衛生法改正案に反対を表明する要望文をHPに掲載。厚労省が標準例とする検査項目の妥当性や、精神医療現場へのしわ寄せなどへの疑念を示した。

 ところが、新たな要望文からは「反対」の文言だけが消えた。学会幹部が内実を明かす。
 「3月31日に、東京・新宿の学会事務所に厚労省労働衛生課の担当者が訪れ、複数の学会理事と懇談しました。厚労省側は、学会が示す問題点に『指針等で対応したい』とし、法案成立への理解を求めたんです」
 学会はその後、反対撤回の「担保」として、3月31日の懇談で厚労省側が示した「考え方」を学会HPに公開することを要求。後日、厚労省は受け入れた。国会での審議を前に障壁を取り除きたかったようだ。

 HPに掲載された厚労省の「考え方」は、妥当性に疑問を呈された検査項目について「具体的な項目は、法案成立後に国会での審議や各方面の意見等を踏まえ、策定する」というものだった。
 毎日新聞の取材に、大前理事長は4月24日付で「(改正案は)検査項目を義務化するものではなく、(検査の)有効性については、各方面で検討され、本学会を含む関連学協会・機関で検証していくことになるのであろうと見込まれます」との回答を文書で寄せた。厚労省の対応に、学会幹部は「問題点を理解するなら法案を出し直せばいい。小手先で取り繕わず、本当に国民のためになるかを考えるべきだ」と憤る。
 厚労省の「焦り」の背景には、政策にかかわる人々の「小さな利益」も見え隠れする。経緯を知る同省関係者は「霞が関では、法改正の実績は評価され、修正されれば良い評価にはつながらない。法改正の実現で何らかの利益を得る人が省内にいることは否定しない。その法律が国民の役に立つのなら、問題ともいえないのだが……」と言葉を濁した。

 官僚機構に詳しい東京都市研究所の新藤宗幸・研究担当常務理事は「通常なら法案作成段階で関係学会などに根回しをする。国会提出後にこうしたやりとりがされるのは珍しい。民主党政権の『政治主導』の意向を踏まえて拙速に対応するあまり、ボタンの掛け違いが生じたのではないか」と推測する。

1207名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:43:15
◇「形」優先、メタボ健診ほうふつ
 厚生労働省が、科学的な根拠の薄い制度の導入を目指すのは、メンタルヘルス検査が初めてではない。
 08年度に始まった特定健診・保健指導制度もその一つだ。メタボリックシンドローム対策(肥満対策)に特化して、心筋梗塞(こうそく)など心血管疾患の予防を目指すものだが、日本人の肥満者の割合は海外より極めて低く、心血管疾患の発症にも肥満の有無は関係ない。導入前から「肥満に特化した健診は、本来指導が必要な人を見落とす」と、反対する専門家は多かった。
 だが、健診見直しは、当時の自民党政権が実現を目指していた医療制度改革の一環。厚労省は、批判を振り切って法案化し、与党と一体となって成立にまい進した。結果として健診受診率は下がり、必要な指導ができない現場に混乱が広がった。厚労省は、肥満以外の人への対策に乗り出さざるを得なくなり、来年度から実施する。
 「国の財政が厳しくなり、国民に負担を求める政策が増えた。(将来を見越した政策より)分かりやすく、世間受けする政策に政治家も官僚も飛びつくようになった」と、厚労官僚として医療制度改革に携わった村上正泰・山形大教授(医療政策学)は話す。
 行財政改革で人が削られても、業務は減らない。仕事のスピードも求められる。結果として、拙速でも「形」にすることが優先され、骨太な制度設計や政策の効果に関する検討がなおざりになっている面は否めない。村上教授自身も「医療制度改革では、根拠の薄い数字を『えいや』と決めた」と振り返る。
 ただ、本質的な問題もある。官僚は間違えないという、いまだ残る「無謬(むびゅう)神話」だ。公共事業だけではなく、医療制度などソフト分野の政策でも「一度始まると止まらない」状態が起きている。問題に気付いても、取り繕う程度の修正しかしない。村上教授は「霞が関の政策決定プロセスを、客観的に検証する仕組みが必要だ」と訴える。

◇厚生労働省が標準例と示すメンタルヘルス検査の9項目
最近1カ月間のあなたの状態についてうかがいます。

(1)ひどく疲れた
(2)へとへとだ
(3)だるい
(4)気がはりつめている
(5)不安だ
(6)落ち着かない
(7)ゆううつだ
(8)何をするのも面倒だ
(9)気分が晴れない

※それぞれの質問項目に対し▽ほとんどなかった(1点)▽ときどきあった(2点)▽しばしばあった(3点)▽ほとんどいつもあった(4点)−−から最もあてはまる一つを選択させ、合計点を算出する

【関連記事】
香山リカのココロの万華鏡:まだまだ女性は… /東京
橋下・大阪市長:「老人憩の家」名称変えろ 厚労省通知「聞くことない」
まちかど:医療講座とコンサート−−久喜 /埼玉
香山リカのココロの万華鏡:演技でも感謝の一言を /東京
東日本大震災:避難の子、ケアに意欲 福島からの派遣教員、亀田西小の高田教諭 /新潟
最終更新:5月3日(木)10時23分

1208名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:49:53
◇「形」優先、メタボ健診ほうふつ
 厚生労働省が、科学的な根拠の薄い制度の導入を目指すのは、メンタルヘルス検査が初めてではない。
 08年度に始まった特定健診・保健指導制度もその一つだ。メタボリックシンドローム対策(肥満対策)に特化して、心筋梗塞(こうそく)など心血管疾患の予防を目指すものだが、日本人の肥満者の割合は海外より極めて低く、心血管疾患の発症にも肥満の有無は関係ない。導入前から「肥満に特化した健診は、本来指導が必要な人を見落とす」と、反対する専門家は多かった。
 だが、健診見直しは、当時の自民党政権が実現を目指していた医療制度改革の一環。厚労省は、批判を振り切って法案化し、与党と一体となって成立にまい進した。結果として健診受診率は下がり、必要な指導ができない現場に混乱が広がった。厚労省は、肥満以外の人への対策に乗り出さざるを得なくなり、来年度から実施する。
 「国の財政が厳しくなり、国民に負担を求める政策が増えた。(将来を見越した政策より)分かりやすく、世間受けする政策に政治家も官僚も飛びつくようになった」と、厚労官僚として医療制度改革に携わった村上正泰・山形大教授(医療政策学)は話す。
 行財政改革で人が削られても、業務は減らない。仕事のスピードも求められる。結果として、拙速でも「形」にすることが優先され、骨太な制度設計や政策の効果に関する検討がなおざりになっている面は否めない。村上教授自身も「医療制度改革では、根拠の薄い数字を『えいや』と決めた」と振り返る。
 ただ、本質的な問題もある。官僚は間違えないという、いまだ残る「無謬(むびゅう)神話」だ。公共事業だけではなく、医療制度などソフト分野の政策でも「一度始まると止まらない」状態が起きている。問題に気付いても、取り繕う程度の修正しかしない。村上教授は「霞が関の政策決定プロセスを、客観的に検証する仕組みが必要だ」と訴える。

◇厚生労働省が標準例と示すメンタルヘルス検査の9項目
最近1カ月間のあなたの状態についてうかがいます。

(1)ひどく疲れた
(2)へとへとだ
(3)だるい
(4)気がはりつめている
(5)不安だ
(6)落ち着かない
(7)ゆううつだ
(8)何をするのも面倒だ
(9)気分が晴れない

※それぞれの質問項目に対し▽ほとんどなかった(1点)▽ときどきあった(2点)▽しばしばあった(3点)▽ほとんどいつもあった(4点)−−から最もあてはまる一つを選択させ、合計点を算出する

【関連記事】
香山リカのココロの万華鏡:まだまだ女性は… /東京
橋下・大阪市長:「老人憩の家」名称変えろ 厚労省通知「聞くことない」
まちかど:医療講座とコンサート−−久喜 /埼玉
香山リカのココロの万華鏡:演技でも感謝の一言を /東京
東日本大震災:避難の子、ケアに意欲 福島からの派遣教員、亀田西小の高田教諭 /新潟
最終更新:5月3日(木)10時23分

1209名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:50:54
質問なるほドリ:労働安全衛生法ってどんな法律?=回答・八田浩輔
毎日新聞 2012年05月03日 東京朝刊

 <NEWS NAVIGATOR>
 ◇事業者責任、明確に 健康診断など義務付け

 なるほドリ 労働安全衛生法(ろうどうあんぜんえいせいほう)(安衛法)という法律の改正案が国会に出ているらしいね。どんな法律?
 記者 戦後の高度経済成長期から、労働災害や特定の職業の人がかかる確率の高い病気(職業病)が増えたため、労働者の健康と安全を守るため1972年に制定されました。会社など事業者に労災を防ぐ計画や管理体制の整備を求め、労働者を守る責任を負わせています。年に1度、労働者の健康診断を実施することや、規模の大きな事業所には産業医を置くことも義務付けています。

 Q 今回は何が改正されるのかな。
 A 従業員のメンタルヘルス(心の健康)の検査や、職場の受動喫煙(じゅどうきつえん)を防ぐ取り組みを新たに義務付けています。安衛法は、産業形態や働き方の変化に応じ、時代にあった対策を盛り込んできました。80年代後半以降、労働者の心身の健康を増進する支援体制の強化や、長時間労働対策などが加わりました。

 Q 職場のメンタルヘルス対策って、どうなってるの?
 A これまでも厚生労働省が指針を作ったり、会社などに自殺対策の実施を求めてきました。厚労省の推計では、うつ病や自殺で働く人を失う経済損失は年約2・7兆円(09年)と、生産性の観点からも重要な問題です。ただし、プライバシーを守りながら進めることは簡単ではありません。労働者の不利益にならないように、事業者や行政、医療・保健の専門家が連携して、長期的な視点で議論を深め、対策を充実させることが大切です。(リスク取材班)

==============

 ご質問をお寄せください。〒100−8051毎日新聞「なるほドリ」係
http://mainichi.jp/opinion/news/20120503ddm003070066000c2.html

1210名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:52:27
職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策・心身両面にわたる健康づくり(THP)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/index.html

「労働安全衛生法の一部を改正する法律案要綱」の労働政策審議会に対する諮問及び同審議会からの答申について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001slsj.html

1211名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:54:27
香山リカ 「アフター311」――震災後の社会マインド――
--------------------------------------------------------------------------------
職場のメンタルヘルス対策「義務化」で、「救われる」人、「救えない」人

職場のメンタルヘルス対策が「義務化」
 うつ病などの心の病で、職場を長期休職したり退職したりする人が増加している。
 それを受けて厚労省は、「職場のメンタルヘルス対策」を義務化する方針を打ち出し、関連した法律が改正される運びとなった。労働政策審議会から、「労働安全衛生法の一部を改正する法律案要綱」が厚生労働大臣への答申という形で出されたのだ。
 この制度は、2012年秋にも実施される予定。ここが少し問題をはらんでいるので、今回は解析してみる。

 では、どういう「義務」が職場に課せられるのだろう。
 まずは健康診断と同様に「従業員のメンタルチェック」が必須となる。
 そこで「メンタル面で問題あり」とされた従業員は、経営者や上司などか「ちょっとキミ、うつ傾向があるから病院行ったほうがいいよ」などと通達されるのだろうか。もちろんそうではない。
 その結果は機微情報として特に重要な個人情報であり、原則的にはメンタルチェックを行った医師や保健師から、従業員へ直接、通知されることになる。本人の承諾なしに事業所に通知されることはない。

 では、メンタルチェックの結果を受け取った労働者はどうするだろう。

「うつ傾向あり」なら、産業医に相談?
 メンタルチェックの結果を受けた労働者は、どうするか考えてみよう。
 もし「うつ傾向あり」といった結果が記載されていたら、直接、外部の医療機関を受診するかもしれない。自分の職場の産業医など産業保健スタッフに面接を希望することもあるだろう。
 産業医に面談したいなら、事業所に面接を希望する旨、申し出ることになる。今回の労働政策審議会の答申には、「検査結果を通知された労働者が面接指導を申し出たときは、事業者は医師による面接指導を実施しなければならない。なお、面接指導の申出をしたことを理由に労働者に不利益な取扱をすることはできない」と記されている。
 その上で「必要なら」勤務時間の短縮や配置転換などの対応策が講じられるのだという。
 従業員が自分のストレス状況を把握し、医師等の専門家に相談したり異動などで労働環境を改善する措置を講じたりすることは、いま職場にとって非常に重要なテーマだ。
 「メンタルチェックと本人へのフィードバック」によって、早期にうつ病などが発見されて治療につながったり、発生前の予防が進んだり、という現実的なメリットは、おおいにありそうではある。

 しかし一方で、「本当にそんなにうまくいくのか」と懸念される点がいくつかある。
 まず、全従業員が行ったチェックテスト結果を、誰がどうやって厳密に管理するか。

メンタルテストの問題いくつか
 従業員のメンタルテスト結果は、医師から本人に直接通知となっている。しかし全従業員分の元データは、いずれにしろどこかに集約されるはず。
 法では「たとえ事業者が望んでもみだりに見せてはならぬ」と明記されるようだが、職場の産業医や保健師がメンタルチェックを行った場合はどうだろう。
 彼ら産業保健スタッフは、あくまで事業所からの依頼で働く身。もし経営者が「ちょっとメンタルが気になる社員がいるので、その人の結果を出してよ」と言ってきたら、どうするのか。本当に「たとえ社長の指示でも結果を見せてはならないことに法律がなってますので」と断れるだろうか。
 次の問題だが、チェックテストと面談で「治療の要あり」となったと仮定しても、それ以上の受診や面接を希望しない労働者が出るかもしれない。
 結果を知っている産業医が、「受診しました? 早めに行ったほうがいいですよ」などと促すのは、本人の意思に反しているということになるだろう。そうなると、あとは手をこまねいて見ているほかないのか。仮に本人が「この結果は誰にも言わないで」と言ったら、受診につなげることもできない。

1212名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:55:53
主治医と産業医の微妙な関係
 実は現在でも、職場のメンタルケアには難しい点が多々ある。
 たとえば、外部診療所の主治医と、職場にいる産業医との意見が違うケース。
 主治医が「そろそろ復職してよいのでは」と“復職可能”診断書を書いたのに、産業医が「まだまだ」と難色を示す場合。主治医の治療方針に対して産業医が「どうしてこんなクスリ使ってるの?」と患者に不安を感じさせる情報を与えるケースも。
 私自身、診療所では“主治医”という立場で患者さんの利益を考える一方で、ある企業では産業医としてそこで働く労働者の心身のケアに当たっている。そうすると、主治医のときは相手の産業医に、産業医のときは主治医に、「ちょっと違うのではないか」と感じる瞬間がそれなりにある。

 自律神経失調症で休職中の40代職員に、「病気でなく甘えだ」「クスリを飲まずにがんばれ」などと言った産業医がいて裁判になった。以下の記事を読んでもらおう。
 自律神経失調症で休職中、産業医に「病気でなく甘えだ」などと言われ病状が悪化したとして、奈良県に住む40歳代の団体職員の男性が、当時の産業医に530万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、大阪地裁であった。寺元義人裁判官は「安易な激励や、圧迫的、突き放すような言動は病状を悪化させる危険性が高く避けるべきで、産業医としての注意義務に違反した」と述べ、元産業医に慰謝料など60万円の支払いを命じた。
 判決によると、男性は2008年6月から同失調症で休職。治療で復職のめどが立った後の同年11月、産業医との面談で、「病気やない、甘えなんや」「生きてても面白くないやろ」「薬を飲まずに頑張れ」などと言われ、病状が悪化。復職の予定が約3か月遅れた。

 この産業医は内科が専門で、裁判で「励ましの言葉をかけることはあったが、詰問や人格を否定するような発言はしていない」と主張。判決で寺元裁判官は「産業医は心の健康への目配りを通じて労働者の健康管理を行うことも職務だ」と指摘。同失調症を「うつ病などとの関連性が考えられる」とし、慎重な言動の必要性に言及した。(読売新聞 2011年10月26日)

善意の行動で、結果が悪くなることも
 この裁判の例で注目されるのは、「安易な激励や、圧迫的、突き放すような言動は病状を悪化させる危険性が高く避けるべきで、産業医としての注意義務に違反した」という箇所。産業医の「励ましの言葉をかけることはあったが、詰問や人格を否定するような発言はしていない」という主張は認められなかったわけだ。
 もちろん、今回のメンタルチェック義務化も含め、労働者と事業所、主治医と産業医とが協力し合って従業員の心身の健康をしっかり守ることが、理想だ。
 その人たちが元気に働くことで、事業所も結果的に利潤を上げられる。流行りの言い方で表現すれば、「Win-Winの関係」となるだろうか。

 ところが、問題はそれほど単純ではない。先の産業医のように「励ますつもり」でかけた言葉が労働者を傷つける場合もあれば、「好きなだけ休んでいいですよ」といった言い方が新型うつを長引かせ、結果的に休職期間がいたずらに長引いてすべての人が不幸せになる場合もある。
 メンタル面は微妙な点が多いだけに、このように「善意の行動で結果が悪くなる」ことがある場合は、十分考えられる。

 今回の法改正と心のケアの義務化がどうやって実践され、どういう結果につながるのか。これらも注視していきたい。

香山リカ(かやまりか)
精神科医・立教大学現代心理学部教授
1960年7月1日北海道札幌市生まれ。東京医科大学卒。
学生時代より雑誌等に寄稿。その後も臨床経験を生かして、新聞、雑誌で社会批評、文化批評、書評なども手がけ、現代人の“心の病”について洞察を続けている。専門は精神病理学だが、テレビゲームなどのサブカルチャーにも関心を持つ。
近著に「世の中の意見が“私”と違うとき読む本―自分らしく考える」(幻冬舎)、「生きてるだけでいいんです。」(毎日新聞)など多数。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20111028/288920/?ST=business&P=5

1213名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:59:31
香山リカ 「アフター311」――震災後の社会マインド――
--------------------------------------------------------------------------------
知っておきたい6つのパワーハラスメント〜「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議」が提言
2012年04月19日

部下から上司、同僚同士でもパワハラは起こる

 厚生労働省の「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議」が、「職場のパワーハラスメントの予防・解決に向けた提言」を取りまとめ、公表した。
 実は私もこの円卓会議のメンバーで、職場のパワーハラスメントいわゆるパワハラをどう知ってもらい、解決に向けてどう取り組んでもらえればよいのか、診察室での経験などをもとに発言してきた。
 パワハラの問題を語ろうとすると、必ず次のふたつの言葉が返ってくる。
 「ああ、上司が言うことをきかない部下を殴ったり“バカ”と言ったり、というやつでしょ、ウチの職場にはそういうのはないですよ。」
 「何でもかんでもパワハラだと言ってしまったら、適切な指導や教育もできなくなる。」
これはいずれも、大きな間違いだ。

 まず、「ウチにはない」というほうから考えてみよう。
 パワハラと言えば「上司から部下への暴力、暴言」と思い込んでいる人がいるが、それはほんの一部だ。まず関係性から言えば、「同僚どうし」もあれば時には「部下から上司」というのもある。また、個人が個人に対して行うものもあれば、部署ぐるみ、組織ぐるみということもある。

ビジネスパーソンなら知っておきたいパワハラの6パターン
 その種類も実にさまざまだ。先の円卓会議では、次の6つのパターンがパワハラの例としてあげられた。

暴行・傷害(身体的な攻撃)
脅迫・名誉毀損・侮辱・ひどい暴言(精神的な攻撃)
隔離・仲間外し・無視(人間関係からの切り離し)
業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害(過大な要求)
業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと(過小な要求)
私的なことに過度に立ち入ること(個の侵害)

 この3月30日、ちょうどこの5に相当する判決が東京地裁であった。
 訴えを起こしたのは、新銀行東京の元行員の男性だ。男性は試用期間を経た後、自主退職を求められたが応じなかったところ、コーヒーサーバーの管理や座席表の作成などの雑務に従事させられたのだという。
 男性は経営コンサルタントの経験があり、判決は「機械的作業に専従するとは想定されておらず、銀行の裁量権を逸脱している」と指摘し、「コーヒー係」は、自主退職に応じなかったことへの実質的な制裁で違法と結論づけ、同行に100万円の支払いを命じている。
 「無理な仕事を命じて、できないのを罵倒するのはパワハラ」というのは誰もが知っていると思うが、「仕事を与えない」「経歴や能力にそぐわない簡単な仕事しかやらせない」というのもパワハラなのである。

1214名無し松江城主:2012/05/04(金) 03:59:53
どの会社にもいる自覚のないパワハラ“加害者”たち

 また、診察室の経験から考えると、パワハラをやっている人のほとんどにはその自覚はない。たまに「うつ病の原因はパワハラ」とはっきりしている場合に、本人の了解も得てその“加害者”である上司に同席してもらうこともあるのだが、そこでも自覚のない人にどうやって理解してもらえばよいのか、困ってしまうことも多い。
 それどころか、「私もそうですが、ウチの職場は人を大切にする方針でして」「どうして部下がうつ病なんかになってしまうのか。とても心配してるんです」などと、まったく反対のことを言う人もいる。隠しているのではなく、心からそう思っているのだろう。
 そういう人にいきなり「あなた、パワハラしてますね?」と言っても、「なんてことを言うんですか!」と気を悪くして、心を閉ざし非協力的になるだけだろう。
 そういう場合は取りあえずは、「そうですか。部下のことを思ってらっしゃるのですね」と相手の言い分を尊重した上で、「でも、受け取り方って人それぞれですよね」と少しずつ気づきを促さなければならない。

 そして、逆に「ウチでもパワハラはありうる」と意識している職場では、実際にパワハラが起きることは少ないように思う。
 ミーティングで「パワハラについて考えてみよう」というテーマが提案されるなど、日ごろから「パワハラ」という単語がタブーでない職場では、実際に深刻なパワハラが起きる前に「部長、それ以上はパワハラ注意報ですよ!」「おっとアブナイ」と軽く注意もし合えるだろう。
 「ウチにはパワハラはない」というところほど、実はパワハラが起きやすい。

 「では、パワハラと教育、指導の線引きは?」という問題については、また次回、考えてみよう。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120419/306181/?ST=business&P=3

1215名無し松江城主:2012/05/04(金) 04:03:34
バス会社社長側「超過勤務ない」
TBS系(JNN) 5月3日(木)18時37分配信

 群馬県の関越自動車道で乗客45人が死傷した高速バスの事故です。バスを運行していた会社の社長側が事故を起こしたバスの運転手について「超過勤務の実態はなかった」と主張しました。
 事故を起こしたバスを運行していた千葉県印西市の「陸援隊」。代理人の弁護士らが針生裕美秀社長と面会し、運転手の河野化山容疑者(43)の勤務状態などについて確認したうえで、3日取材に応じました。

 「超過勤務の実態はないと思っている」(代理人の弁護士)
 陸援隊の代理人は、社長への聞き取りや書類の確認から「超過勤務はなく、詰め込み詰め込みでやっていたのではない」と話しました。
 陸援隊をめぐっては、2日の国土交通省の再監査で、運行ルートなどを指示する書類が作成されていなかったほか、乗務前の河野容疑者の健康状態をチェックしていないなど、数十件の法令違反があったことがわかっています。また、河野容疑者は月に数日程度しか乗務しておらず、道路運送法で禁止された“日雇い”の形で勤務していた疑いがあることもわかりました。
 会社のずさんな安全管理体制が事故の要因となったのではないか―こうした指摘に代理人はこう反論しました。
 「指示書だとか点呼簿の不備というのは行政としてどうかと思うが、事故との関係で言えば、直接関係あるかといえばよく分からない。むしろ(関係)ないのではないか」(「陸援隊」の代理人の弁護士)
 また、代理人は河野容疑者が「運転に慣れていなかったことはない」としたうえで、社長が河野容疑者から「1人で運転するのが不安だ」と相談を受けていたことについても「それはない」と否定しました。今月6日には社長と代理人が記者会見を開き、詳細を説明するとしています。

 一方、富山県では事故で犠牲になった女性3人の葬儀が営まれました。高岡市のバスガイド・宮下紗知さん(19)。旅行が好きで、バスガイドになって2年目、久しぶりの休みに東京へ旅行に行く途中の事故でした。
 「紗知さんはいつも明るくて、弱音を吐かないで姉のような存在だった」(宮下さんの高校時代の友人)
 「疲れていたから居眠りした」と供述している河野容疑者。警察は陸援隊の勤務管理に問題がなかったか、引き続き捜査しています。(03日16:47).
最終更新:5月3日(木)23時38分

1216名無し松江城主:2012/05/04(金) 04:04:09
<関越道バス事故>「あすは我が身」運転手たちの不安と不満
毎日新聞 5月2日(水)22時4分配信
連休後半を前に多くの利用客でにぎわうツアーバスの発車場(一部画像処理しています)=東京都新宿区で2012年5月2日午後10時50分、小出洋平撮影

 群馬県藤岡市の関越自動車道で46人が死傷した高速ツアーバス事故は、夜通し1人でハンドルを握る運転手の過酷な勤務実態を浮き彫りにした。「あすは我が身」「夜行のワンマン運転が許されていること自体がおかしい」。地方から東京へと客を運ぶ運転手たちは、不安や不満を口にする。
【運営会社に多数の法令違反】「陸援隊」運輸局が特別監査

 2日午前9時、東京メトロ葛西駅前(東京都江戸川区)。ホテル街を高速ツアーバスの男性運転手2人が歩いていた。東京ディズニーリゾート(TDR)から北西へ3.5キロ。この街は、地方都市とTDRを往復する運転手たちの仮眠場所になっている。眠気をこらえながらハンドルを握る日々。関越道の事故は人ごとではない。
 前夜に会社がある石川県を出発、2時間ごとに休憩を取り、交代で運転しながら朝になってTDRに着いた。駐車場にバスを止めて路線バスで葛西駅まで来ると、会社が予約したラブホテルへ。同じ部屋でダブルベッドの脇に簡易ベッドを置き、体を横たえる。このホテルで多くの同業者が仮眠しているという。

 「人間の体は日中熟睡するようにできていない。ワンマンの夜行運転なんてとてもできない」。男性運転手(47)は顔をしかめた。
 車内は消灯後、静寂に包まれる。果てしなく続く単調な風景。カーブでは徐々に速度を落とし、曲がり終え静かにアクセルを踏む。背後から客の寝息が聞こえ始めると、自分も睡魔に襲われる。

 「夜行バスは日中のバスとは別の乗り物だ」。同僚男性(54)も言う。「日中、どれだけ寝ても眠いときは眠い」。たばこは吸えないので、ガムやチョコレートで何とかこらえる。「ヒヤッとしたことのない運転手など多分、一人もいない」
 国内団体客の減少で立ち行かなくなった観光バス会社は、00年に貸し切りバス事業の規制が免許制から許可制に緩和されると、ツアーバスにこぞって参入するようになった。客の中心は都心へ向かうビジネス客だが、地方のバス会社は都内に車両を置く場所がない。JR東京駅や新宿駅と広大な駐車場があるTDRを組み合わせるコースが一般化した。

 2人は2年前から夜行バスを運転している。北陸−東京間を連続3往復という過酷な勤務もある。バブル期に500万円近かった年収は300万円余りにまで減った。石川−東京間の料金は4000円を切る。「価格競争は運転手の賃金と安全管理に跳ね返る。家族はツアーバスには乗せたくない」
 同じころ、葛西駅近くのビジネスホテルのロビーで、30代の男性運転手が時間をつぶしていた。明け方に着いても、チェックインできるのは早くて午前10時だという。
 大阪のバス会社に勤務し、観光バスを運転しているが、繁忙期はツアーバスのシフトに入る。「原則、2時間で交代。月に4〜5回の休みもある。それでも夜の運転はきつい」。1日のワンマン運転の上限を670キロとする国土交通省の指針を事故後に知り、「机上の空論」と感じた。総務省によると、約9割の運転手が睡魔に襲われたり居眠りしたりした経験があるという。
 大阪−東京間を当たり前のように1人で運転させる会社があれば、夕方まで観光バスに乗せ、そのまま夜行バスに乗務させる会社もあると仲間から聞いた。「運転したこともない役人が基準を作っている。基準を作る人は夜中にハンドルを握ってみてほしい」。男性は訴えた。【市川明代、馬場直子】

【関連記事】
【被害拡大の一因か】防護柵継ぎ目の8割に隙間 付近50キロ
【関越道バス事故】「お父さんを返して」GW暗転
【関越道バス事故】43歳運転手逮捕 運転過失致死傷容疑で
【写真特集】事故現場の様子
<高速ツアーバス>「1日670キロ」指針に疑問も
最終更新:5月3日(木)14時43分

1217名無し松江城主:2012/05/04(金) 04:07:11
ツアーバス激突 客の争奪激化 「豪華」と「格安」二極化
2012.5.1 07:55 [交通事故]

 高速ツアーバスは、鉄道や、定期の路線バスによる高速路線バスと比べ料金が格安であることから人気を集めた。高速路線バスの半値以下で販売されるものも多い。過当競争の中、近年はツアーバスの中でも設備を高級化するなど差別化を図る動きが出ている。

 ツアーバスは、企画する旅行会社の多くが自前のバスを持たず、貸し切りバス会社へ業務委託することでコストを削減した。金沢−東京の場合、高速路線バスの西日本JRバスの片道7840円に対し、事故を起こした大阪府豊中市の旅行会社「ハーヴェストホールディングス」のツアーバスは3500円。他社の最安値は、2900円だった。
 最近では45人乗り座席を30席に減らして幅を広く取り、電動リクライニングとテレビやゲームができる画面のついた座席にしたり、新聞を無料配布するなどサービスに力を入れるバスも。

 一方で、45人乗りに目いっぱい客を乗せ、東京−大阪を2千円台で販売するなど二極化している。ツアーバス同士でも料金が4倍近く異なる路線もある。
 観光コンサルタントの大坪敬史氏は「インターネットで簡単に料金が比較できるため、旅行会社もぎりぎりまで値下げしたりサービスを増やしたりしている。競争はますます激しくなっている」と指摘する。

1218名無し松江城主:2012/05/04(金) 04:09:20
風呂場の窓開けのぞき込む? 横浜国大職員「雨宿り」 
2012.5.3 22:39 [不祥事]
 神奈川県警藤沢署は3日、住居侵入の疑いで、同県鎌倉市岡本、横浜国立大の事務職員、篠秀司容疑者(40)を逮捕した。
 逮捕容疑は同日午前1時50分ごろ、同県藤沢市弥勒寺のアパートに侵入したとしている。
 同署によると、アパート2階の室内にいた無職の女性(21)が、風呂場の窓を開けて中をのぞき込んでいる男に気付いて110番。駆け付けた藤沢署員が階段を下りてきた篠容疑者に任意同行を求め、逮捕した。篠容疑者は「雨宿りしていた」などと供述している。

セクハラで早大教員を解任
2012.4.28 21:15 [不祥事]
 早稲田大は女子学生数人にセクハラ行為をしたとして、教育学部や教育学研究科などでつくる教育・総合科学学術院に所属する男性教員を解任の懲戒処分とした。早大は被害者のプライバシー保護を理由に、教員の身分や具体的な行為を明らかにしていない。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120428/crm12042821160004-n1.htm

学生ら2人にセクハラ、懲戒解雇 宮崎公立大の男性職員
2012.1.6 22:53 [不祥事]
 宮崎公立大(宮崎市)は6日、10代の女子学生と同僚の20代の女性職員にセクハラをしたとして、同大事務局に勤務する40代の係長級男性職員を懲戒解雇処分にしたと発表した。中別府温和学長も訓告処分としたほか、学長と井上雄二理事長が給与1カ月分の1割を自主返納する。
 同大によると、女子学生に昨年11月、学生の自宅や大学内で数回セクハラ行為をした。女性職員には2009年以降、無理やり自宅と大学の送り迎えをするなどし、断られると嫌がらせをした。
 男性職員は事実関係を認める一方で「学生とは合意の上だった」などと話しているという。
 昨年11月末、2人が大学側に相談し発覚した。同大で02年以降、セクハラ事案による懲戒処分は4件目。小八重貴成事務局長は「非常に残念。研修の充実など、二度と起こらない態勢づくりに努める」と話している。

宮崎公立大学長が辞任 男性職員のセクハラ問題
2012.1.10 20:59
 宮崎公立大学(宮崎市)は10日、男性職員による女子学生らへのセクハラ行為などの責任を取って、中別府温和学長が同日付で辞任したと発表した。
 公立大は6日、女子学生や同僚の女性職員にセクハラをしたとして、同大事務局に勤務する40代の係長級男性職員を懲戒解雇処分にしたと発表。中別府学長は訓告処分を受け、給与1カ月分の1割を自主返納していた。
また、公立大の設置者の宮崎市は10日、セクハラ問題の再発防止策を講じるよう大学側に是正命令を出した。

1219名無し松江城主:2012/05/04(金) 04:10:35
「金を盗みに入ろうとした」立命館大生を逮捕 住居侵入未遂容疑 香川・丸亀
2012.1.16 22:13
 民家に忍び込もうとしたとして、香川県警丸亀署は16日、住居侵入未遂の疑いで、京都市北区衣笠西馬場町の立命館大3年、村松昂容疑者(21)を現行犯逮捕した。同署によると「金を盗みに入ろうとした」と容疑を認めている。
 逮捕容疑は、16日午前11時20分ごろ、香川県丸亀市綾歌町の無職男性(64)宅1階の脱衣場の窓ガラスを割り、屋内に侵入しようとしたとしている。隣家の男性会社員(33)に見つかり、約50メートル逃走したが、取り押さえられた。


防衛省職員が住居侵入容疑 酔って室内で寝る「なぜそこにいたのか分からない…」 
2012.4.18 11:32
 埼玉県警川越署は18日までに、住居侵入の現行犯で防衛省情報本部大井通信所職員、鈴木誠人容疑者(20)=埼玉県ふじみ野市亀久保=を逮捕した。
 逮捕容疑は17日午後11時20分ごろ、同県川越市下松原の男性会社員(30)宅に侵入した疑い。
 同署によると、酒に酔っており「なぜそこにいたのか分からない」と話している。自宅とは約1・8キロ離れていた。無施錠の玄関から入り、廊下で寝ていた。物音に気付いた男性の妻(29)から連絡を受けた男性が交番に届けた。

1220名無し松江城主:2012/05/04(金) 04:11:13
「ご乗車いかがでしたか」被害者に感想求めるメール送信 楽天トラベル
2012.5.3 20:02 [事故・災害]

楽天トラベルから高速ツアーバス事故の被害者家族に届いたメール(携帯の画面内にモザイク加工しています)
 群馬県藤岡市の関越自動車道で乗客のうち7人が死亡し38人が重軽傷を負ったバス事故で、バスのチケットを売った楽天トラベル(東京)が事故翌日の4月30日、被害者らに「ご乗車はいかがでございましたか?」などとアンケートへの回答を求めるメールを送っていたことが3日、同社などへの取材で分かった。

 メールは同社のサイトを通じ、事故を起こしたバスのチケットを申し込んだ会員20人に送られており、被害者のほか家族らも含まれる。

 楽天トラベルは「メールは自動送信されるシステムだった。受信した方やその家族に不快な思いをさせ申し訳ない」と陳謝。メールを受け取った被害者や家族らは「あまりに無神経ではないか」と憤っている。

 同社によると、メールは4月30日、送信された。乗務員の対応やバスの設備などへの感想を寄せてもらうのが目的という。

1221名無し松江城主:2012/05/04(金) 04:13:21
<関越道バス事故>「陸援隊」に多数の法令違反…運輸局監査
毎日新聞 5月2日(水)21時31分配信
陸援隊の特別監査が行われ、駐車しているバスを調べる関東運輸局の担当者ら=千葉県印西市で2012年5月2日午前11時42分、矢頭智剛撮影

 群馬県藤岡市の関越自動車道で7人が死亡した高速ツアーバス事故で、バス会社「陸援隊」(千葉県印西市、針生裕美秀<はりう・ゆみひで>社長)に多数の法令違反があったことが2日、国土交通省関東運輸局の特別監査で分かった。同省規則で義務づけられている運行指示書を作成せず、乗務前に運転手の健康状態を確認する「点呼」も実施していなかった。針生社長が同局の聴取に対し認めた。

【針生社長の姿も】関越道バス事故:関東運輸局、陸援隊を再監査

 関東運輸局は2日、4月30日に続いて2回目の監査を行い、針生社長からも事情を聴いた。同局は安全管理面で重大な違反が常態化していた疑いもあるとみて、乗務記録などを精査し運行や労務管理の実態を調べる方針。
 同局関係者によると、針生社長は運行ルートや休憩場所を記載した運行指示書を作成せず、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された運転手の河野化山(こうの・かざん)容疑者(43)に対し、東京ディズニーランド(千葉県浦安市)に着いた後、旅行会社「ハーヴェストホールディングス」(大阪府豊中市)から行程表を受け取るよう指示していたという。また、運転手が遠隔地にいる場合は電話で点呼を実施する義務があるが、それも行わず点呼簿も作成していなかったという。

 さらに、事故を起こしたバス以外の運行指示書も一部保存されておらず、乗務時間などを定めた国交省の基準に違反しているケースも認められた。営業所には乗務員の経歴などを記録した乗務員台帳が見つからず、安全教育を怠っていた疑いも浮上。同局関係者は「挙げたらきりがないほどの違反が見つかった」と話している。
 一方、成田労働基準監督署は2日、「陸援隊」の勤務実態を調べるため3回目の調査に入った。千葉労働局によると、調査には針生社長が初めて立ち会い、労働基準法が定めた労働時間を超える勤務実態がなかったかなどを聴いた。同署は今後、河野容疑者への聴取も検討する。【一條優太、田中裕之】

【関連記事】
【社長は過去に摘発も】関越道事故:「白バス」営業で社長、過去に2度摘発
【写真特集】事故現場はどんな様子だった――地上、空撮などで現場を見る
【被害拡大の原因か】防護柵継ぎ目の8割に隙間 付近50キロ
【43歳運転手逮捕】運転過失致死傷容疑で
【運転手たちは】関越道バス事故:「あすは我が身」運転手たちの不安と不満
最終更新:5月3日(木)9時57分

睡魔と闘うバス運転手「1人での運行怖い」
読売新聞 5月2日(水)14時33分配信休憩のため東名・海老名サービスエリアに立ち寄るツアーバスの列(2日午前6時6分)=岩波友紀撮影

 「格安」が魅力のツアーバスは、関越自動車道で7人が死亡した事故があった後も、大型連休の行楽客、帰省客に人気だ。
 「事故が心配」との不安の声がある中、東京駅周辺のバス発着場では安さや手軽さを求めて多くの人たちが行列を作っている。一方で、運転手らは、眠気をこらえて走ることも少なくないと話す。

 ◆運動やガム
 「事故はいつか起きるのではないかと思っていた。夜行、特に1人での運行は本当に怖い」と話すのは、東北道・羽生パーキングエリア(PA、埼玉県羽生市)で2日未明、取材に応じた男性運転手(33)。仙台から千葉県の東京ディズニーリゾートに向かう途中で、運転手2人が1時間半〜2時間で交代するようにしているが、どうしても眠い時は早めに代わったり、バスを止めたりするほか、もう一人の運転手と話したり、ガムやアメを口に入れ体に刺激を与えるようにしている。
 東京駅周辺では1日夜、これから四国方面に向かうという男性運転手(38)が「眠くなったら必ず止まる。一般道なら、とりあえずバスから降り、金づちを持ってタイヤを点検しているふりをする」と話し、少しでも体を動かし、眠気を紛らすと打ち明けた。
 最近では旅行会社側の求めで停車箇所が多くなる傾向もあるという。ある運転手によると、バスを止めて乗客が乗り降りする場所が5か所から9か所に増えるなどして休憩時間が削られたといい、「やれと言われればやるしかないが、今回の事故を受けて休憩時間の面も見直してほしい」と漏らした。.
最終更新:5月2日(水)14時33分

1222名無し松江城主:2012/05/04(金) 04:13:45
6億円貢がせたキャバクラ嬢、ホストなどに散財
読売新聞 5月2日(水)15時5分配信

 東京の工業用ゴム製造販売会社の元社員が会社の金約6億円をキャバクラ嬢に貢いでいた事件。

 電子計算機使用詐欺の疑いで先月警視庁中央署に逮捕された栗田守紀容疑者(33)は、「入院代がかかる」と言われて同情したと話している。送金を受けていた約7年間、相手の女性は都内の高級マンションに住み、六本木で豪遊していたという。

 ◆病気

 捜査関係者の話や栗田容疑者がこの女性を相手取った不当利得返還請求訴訟の記録などによると、栗田容疑者は2001年頃、東京・葛飾区のJR亀有駅近くのキャバクラで、当時20歳代前半だったこの女性と知り合った。何度か通ううちにデートやドライブをする関係になった。

 「胃がんになってしまった。入院にお金がかかるんです」。2年後の03年、突然、打ち明けられた。栗田容疑者は必要だという30万円を振り込んだ。

 「内視鏡検査や無菌室に入る」「脊椎損傷で手術が必要」「白血病になった」――。様々な病名で要求は続き、会社のカネに手を付けた。長く経理にかかわり、インターネットバンキングの会社口座を1人で管理していた。振込額は、2003〜10年の7年半の間に350回以上、総額6億円近くに達した。

 ◆疑問

 栗田容疑者は、女性から、茨城県つくば市の病院に入院し面会謝絶になっていると聞かされた。会えなくなった後は主に電子メールを交換。あまりの金額に疑問を感じて病院の請求書を見せるよう求めたこともあったが、「疑われたら生きている意味がない。自殺する」と返信があり、諦めた。

 10年になって勤務先に税務調査が入り不正が発覚。栗田容疑者は自首しようと考えた。その前に「一目でも会いたい」と伝えたが断られ、逆に1300万円の振り込みを要求された。入院先だという病院に出向いたところ、「入院記録はない」と言われ、だまされたことに気付いたという。

 ◆謝罪

 関係者によると、女性は亀有の店の後、別のキャバクラに移り、現在は都内の風俗店に勤めている。警視庁などに対し、受け取ったカネは六本木のホストクラブの飲食代や旅行代、新宿の高級賃貸マンションに使ったと話しているという。

 栗田容疑者の勤めていた会社の担当弁護士によると、栗田容疑者は同社の調査に「不自然だとは思ったが、当時は病気だと信じていた」と説明したという。捜査関係者は「信じられない」と首をかしげている。

 女性の方は病気を偽ってカネを要求していたことを認め、栗田容疑者に対し、「すみませんでした」と謝罪の気持ちを伝えている。しかし、回収できる資金はほとんど残っておらず、栗田容疑者は訴訟を取り下げた。女性への刑事告訴の意思もないようだという。

 (小野沢記秀、石坂麻子).

最終更新:5月2日(水)15時43分

1223名無し松江城主:2012/05/04(金) 04:14:36
6億円の貢ぎ先は下町のキャバクラ嬢 使い込み容疑で逮捕された男の悲哀
産経新聞 4月30日(月)20時2分配信

【衝撃事件の核心】

 キャバ嬢に“貢いだ”額は6億円−。勤務先の預金口座からカネを引き出し使い込んだとして今月11日、電子計算機使用詐欺容疑で工業用ゴム製造大手「シバタ」(東京都)の元経理係長の男(33)が警視庁に逮捕された。同庁によると、使い込みは総額計約6億4000万円に上るとみられるが、そのうち約5億9400万円が下町のキャバクラ嬢のために使われていた。1人の会社員を、常軌を逸した不正に走らせたキャバ嬢の“甘い”ワナとは…。(原川真太郎)

 ■「私、がんなの」そんな言葉を信じて…7年間で計350回

 「私、実は胃がんになって、入院や通院でお金がかかるの…」

 逮捕されたのは栗田守紀容疑者=埼玉県朝霞市。訴訟記録によると、栗田容疑者は平成15年1月ごろ、東京都葛飾区のJR亀有駅前にあるキャバクラで、なじみのキャバ嬢からこんな相談をもちかけられた。当時20代前半だったキャバ嬢に好意を抱いていた栗田容疑者は、求めに応じてすぐに30万円を女性の口座に振り込んだ。

 しかし、キャバ嬢の“おねだり”は、この1回では済まなかった。栗田容疑者に対し、何度もカネを無心するようになった。栗田容疑者は頼まれるたびに「すぐに返さなくても、少しずつ返してくれればいいから」と、口座に気前よく数十万〜数百万単位で振り込み続けた。

 振り込んだ回数は7年で計350回以上。そのカネの大半は、実は栗田容疑者のものではなかった。栗田容疑者は、人目を盗んで勤務先のパソコンを操作し、何度となく会社のカネを引き出して自分の口座に移し替えていたのだ。キャバクラへの支払いも含めると、総額約6億円にも上った。

 ■ドライブ、店外デート…有頂天になった男

 捜査関係者によると、栗田容疑者は平成9年にシバタに入社。12年に経理部に異動になった。出入金などの業務を任されるようになったが、ちょうどそのころ、亀有駅前のキャバクラに客として訪れたのをきっかけに、このキャバ嬢と出会った。

 キャバ嬢をすっかり気に入った栗田容疑者は店に通いつめ、やがて月に数回、ドライブなど店外デートをする仲に。栗田容疑者はすっかり“有頂天”になってしまったという。

 カネの無心を繰り返すキャバ嬢に「何でそんなにお金がかかるの?」と聞いたこともあったが、「内視鏡検査や個室に入院するため」「無菌室に入るので高額になる」などと言われると、信じてしまった。

 もちろん、それはすべてウソ。新宿区の高級タワーマンションを借りて住んでいたキャバ嬢は、受け取ったカネを家賃に回し、旅行や飲食などの遊興費にも使っていたのだ。

 ■「面会謝絶」のキャバ嬢に振り込みを続け…

 2人は店外デートをしていたといっても、交際していたわけではない。16年ごろになると、キャバ嬢は「病院に入院し、面会謝絶になった」などと言って、店にもあまり出勤しなくなり、栗田容疑者とほとんど顔を合わせなくなった。

 連絡手段は主に携帯電話のメール。カネの振り込みを求めるのもメール。当初「胃がん」と言っていたはずの病名も、「心臓が弱い」「脊椎(せきつい)損傷のため手術が必要」「白血病」と、ころころ話が変わるようになった。

 さすがに不審に思った栗田容疑者。「病院からの請求書を見せてほしい」とメールした。しかし、キャバ嬢から「疑われたら生きている意味がない」「自殺する」などと返信がくると、結局、あわてて振り込みをしてしまったという。

1224名無し松江城主:2012/05/04(金) 04:14:56
 ■税務調査きっかけに不正発覚 それでも覚めない夢

 貢ぎ始めて約7年が過ぎた22年8月、会社の税務調査をきっかけに、使い込みが発覚した。キャバ嬢にはここ6年間で、ほとんど会っていなかったが、栗田容疑者は、まだ目が覚めなかった。発覚直後、キャバ嬢に「会社の金を横領していた」とメールで打ち明けた。自分が逮捕されることになると予想すると、どうしても会いたくなったようだ。「自首する前に会いたい」とも頼んだ。

 しかし、返事は「最後に(振り込みを)お願い」。キャバ嬢は栗田容疑者とは決して会おうとしなかった。

 会社側の調査では、不正に引き出された総額約6億4000万円のうち、約4000万円は栗田容疑者の個人的な株投資などに使われた形跡があったが、残りのほとんどはキャバ嬢への振り込みとキャバクラ代。会社側は、引き出された資金を取り戻すため、栗田容疑者と上司に、キャバ嬢が入院しているはずの茨城県つくば市内の病院を訪問させた。

 当然、キャバ嬢の入通院記録はない。ようやく目が覚めた栗田容疑者は、キャバ嬢をメールで問いただすと、「本当にごめんなさい」と、嘘をついていたことを認めたという。

 ■6億円弁済のめどは立たず 「いま考えると…」

 実は、このキャバ嬢はすでにキャバクラを辞めていた。栗田容疑者は23年2月、貸したカネの返還を求める民事訴訟を起こしたが、「ほとんど使われていて残っていなかった」(シバタ社の担当弁護士)ことが確認された。キャバ嬢を辞めた女性は謝罪の意向は示したものの、資金回収のめどは立たず、結局、訴訟は取り下げられた。

 警視庁は今月、シバタ社からの刑事告訴を受けて、栗田容疑者を逮捕した。逮捕容疑は、21年4月〜22年7月、同社の口座から55回にわたり計約2億3000万円を自分の口座に振り込み、だまし取ったとしている。残りの使い込み分についても、警視庁は公訴時効(7年)にかからない計約2億9000万円については立件する方針だ。

 電子計算機使用詐欺罪は最高で懲役10年。だましとった額は、ほとんど返済のめどはなく、もし起訴され、有罪になった場合は、かなり重いペナルティーが予想される。会社が受けた損害も計り知れない。

 警視庁によると、栗田容疑者は調べに対し、「いま考えると不自然だが、当時は病気だと信じていた」と供述しているという。

【関連記事】
ネット中傷 警察の捜索は市議会の会派控室で…
電車トイレ詰まらせ犯 JR西社員は張り込んだ
「救いの手は…」 20年間の介護の果てに妻を殴った77歳
消えた高級バイオリンどこに? コンサート中の窃盗
夜の仕事、子育て…無理心中図った29歳フィリピン人女性
パリっ子が「芸術の解放者」と熱狂したKITANO
最終更新:4月30日(月)20時2分

1225名無し松江城主:2012/05/05(土) 15:56:40
「全員が軽装で雨具姿」 6人ほぼ同じ場所に、雨や雪で体力消耗か 北アルプス遭難
2012.5.5 13:09 [山岳事故]

 ヘリコプターに収容され長野県大町市に到着した、爺ケ岳で遭難した登山者=5日午前11時50分ごろ
 「6人全員がほぼ同じ場所で見つかった。1人だけ少し離れていたが5人は1カ所に集まっていた。全員が軽装で夏の雨具姿。フリースも着ていなかった。60、70歳代には体力的に厳しかったと思う」

 北アルプスの遭難事故で5日早朝から始まった捜索に参加した山岳遭難防止対策協会のメンバーは、北九州市の6人が見つかった状況についてこう語った。

 メンバーによると、現場の白馬岳周辺の天候は前日の4日、雨から雪に変わった。「雨風にたたかれて体力を消耗し、冷えて一気に体温を奪われたのではないか」

 一方、捜索の拠点となった長野県警大町署は、6人とは別に大阪市の女性の遭難もあり情報が錯綜、制服姿の署員が無線や電話で対応に追われ、一時混乱した。

1226名無し松江城主:2012/05/06(日) 00:43:14
Tシャツ、雨がっぱの軽装も 白馬岳で6人遭難死
テレビ朝日系(ANN) 5月5日(土)18時30分配信
 北アルプスで合わせて8人が死亡した遭難事故のうち、6人はTシャツに雨がっぱという軽装で、死因は低体温症とみられています。これまでに白馬岳で6人、爺ヶ岳、涸沢岳でそれぞれ1人が死亡しました。北アルプスは、4日午後から東日本に大雨をもたらしたのと同じ低気圧によって雲に覆われ、身動きが取れないほどの吹雪だったということです。
 標高3000メートル近い白馬岳周辺は4日午後から吹雪となり、冬山の装備が必要な天候でした。白馬岳で死亡した6人は、北九州市から訪れた63歳から78歳の男性とみられ、Tシャツの上に夏用の雨がっぱを着ただけの軽装備だったことが分かりました。6人が宿泊を予定していた宿を訪れないことから長野県警などが5日朝から捜索を行っていたところ、午前8時ごろ、斜面に倒れている男性6人を別の登山者が発見しました。ヘリコプターで収容されましたが、まもなく全員の死亡が確認されました。現在、警察が身元の確認を進めています。このほか、4日に単独で北アルプスの爺ヶ岳に入山した大阪市の女性(62)が、「吹雪で身動きが取れない」と山小屋に連絡してきた後、行方が分からなくなりました。5日朝になってヘリコプターで救助されましたが、死亡が確認されました。.
最終更新:5月5日(土)21時47分


長野県や岐阜県の北アルプスで登山者の遭難相次ぐ 8人死亡
フジテレビ系(FNN) 5月5日(土)15時17分配信
ゴールデンウイークも残すところあと2日となったが、長野県や岐阜県の北アルプスで登山者の遭難が相次ぎ、あわせて8人が死亡した。
5日午前10時前、白馬岳に向かう途中の小蓮華山付近の登山道近くで、倒れていた登山者6人を長野県警のヘリコプターが収容した。
警察によると、6人は、4日から連絡が取れず、家族から救助要請が出ていた北九州市の60〜70代の男性パーティーとみられ、全員死亡が確認された。
白馬岳の山荘によると、周辺は4日午後から視界がきかないほどの猛吹雪で、夕方には気温が氷点下になったという。
また、同じ北アルプスの爺ケ岳付近で、5日午前7時前、登山者が登山道で倒れている女性を発見した。
女性はヘリコプターで搬送されたが、死亡が確認された。
警察では、死亡した女性は4日から連絡が取れなくなっていた大阪市の62歳の女性とみている。
一方、岐阜・高山市の北アルプス涸沢岳(からさわだけ)でも、福岡県の登山者の男女6人が遭難し、このうち大牟田市の吉野和記さん(71)が死亡した。
残りの5人も低体温症で午後2時50分現在、治療を受けているが、回復傾向にあるという。.
最終更新:5月5日(土)15時24分

1227名無し松江城主:2012/05/06(日) 00:43:48
事故前の往路は同僚が運転 関越道バス事故

日本テレビ系(NNN) 5月4日(金)20時43分配信
 群馬・藤岡市の関越自動車道で乗客7人が死亡した高速バスの事故で、往路の千葉県から石川・金沢市までは同僚が運転し、運転手・河野化山容疑者は運転していなかったとみられることがわかった。

 河野容疑者の運行業務は、24〜26日は休養、27日夜に千葉県を出発、金沢市に到着した28日朝から市内で仮眠を取り、28日夜に金沢市を出発して東京都経由で浦安市の東京ディズニーランドに向かうというものだった。

 河野容疑者は事故前に3日間の休暇を取り、前日も運転していなかったにもかかわらず、居眠り運転で事故を起こしたことになり、警察は勤務以外の行動を詳しく調べている。

1228名無し松江城主:2012/05/07(月) 06:58:04
題のこじらせ女子 「森三中黒沢や眞鍋かをりも」と命名作家
NEWSポストセブン:記事一覧 2012年5月6日(日)7時00分配信
tweets 210
”こじらせ女子”AVライターの雨宮まみさん

NEWSポストセブン
 最近、ネットで“こじらせ女子”というキーワードが話題だ。AVライターの雨宮まみさん(35才)が、「女子」であることの生きづらさに戸惑いながらもそれに向き合い、赤裸々に綴った『女子をこじらせて』(ポット出版)を昨年末に出版したところ、「私もそうなの!」と名乗りを上げる女子が続出しているという。そこで当サイトでは雨宮さんを直撃。こじらせ女子って、いったいなんなの?

―― “こじらせ女子”とは、どんな女性のことをいうんですか?
雨宮さん:本を出した後「私もこじらせてます」っていう人の話を聞く機会も増えましたけど、たいてい見た目はどこにでもいる普通の女性なんですが、よくよく話を聞くと、“女性性”に自信が無いというんです。周りから見たら女性として特に問題はないのに、本人にはいろんなコンプレックスがあったりして、「自分は女です!」とストレートにいって生きていけない感じの女性が多いですね。

――自己評価を低くしてしまっているということ?
雨宮さん:自分に対する“ツッコミ力”がありすぎるんですよね。自分のことを客観的に見すぎて、ついツッコんでしまう。自分を厳しい目で評価しちゃうんですよね。自分の中の目指す理想が高かったりして、周りの人と比べたら普通なのに、比較対象をハイレベルなものにしてしまって、「私なんて…」と思ってしまう人も結構いますね。

――雨宮さんの場合はどんな“こじらせ女子”だったんでしょうか?
雨宮さん:高校生のときは、“女子力検定”不合格の生徒でしたね。個性的であることだけを追求していましたし、出身地の福岡の田舎では珍しいサブカル少女だったので、学校では恋愛にも興味がないと思われてイロモノ扱い。女として誰からも認められないってことにやけくそになっていました。その後の恋愛では、弱点を見せられる相手に会うと卑屈な態度をさらして受け入れてもらおうとしたり。そういうところが自分でも嫌でしたね。

1229名無し松江城主:2012/05/07(月) 06:58:26
――ほかに“こじらせ女子”の特徴はありますか?
雨宮さん:まず、いわなくてもいいのに自分の欠点を他人にぶちまける。嘘とか自分をいい風に見せようっていう演出が苦手で、昔でいうぶりっ子やベタな女らしい行動に対して、過剰にテレがある。ツッコミ力が高いから、見え見えの媚びが気持ち悪い!って思ってしまうんです。

あとは私もそうでしたが、やっぱり恋愛ベタが多いですね。恋愛って主観も必要だし、客観であえて自己演出をしなきゃいけないところもあるじゃないですか。でも、こじらせ女子は、甘えたりかわいらしさを演出することが苦手でできない。“こじらせ”はすごく微妙な症状で、モテないとか、全然恋愛したことがないというのとも違う。でも本人の中では全然できてないなっていう挫折感があるんです。

――こじらせるきっかけってどういったことがあるんですか?
雨宮さん:例えば恋愛でつまづいて自分はダメなんだって強烈に思ってしまう体験があったという人もいます。ほかにも、学校で周りから“イケてない判定”をされていると感じて、さらには自分でその評価を受け入れてポジションに合ったキャラを演じてしまったり…周りはかわいいと思ってるのに、私は面白キャラだから!みたいな感じで過剰なサービス精神を発揮しまったり…。

――“こじらせ”は男性にはない?
雨宮さん:こじらせている男子は結構いると思うんです。いろんなこじらせ方があって、例えば、もう童貞じゃないのに“童貞マインド”が抜けなくて世間への恨みが爆発していたり、そんなに問題のある人生を送っているわけではでないのに、ちょっと変なところでコンプレックスが引っかかっちゃったり。

ただ、女性の場合は、世間から女として見られるということと自己認識のギャップがどうしても生まれやすいですよね。女性は、ある年齢を境に突然女扱いされて、そのことをを受けいれていける人もいれば、うまく許容できなかったりする人もいる。いい人だと思っていた男性から急に襲われてびっくりする体験をする人も中にはいる。とにかく自分が女であることに戸惑う。それを受けいれることに時間がかかると、こじらせてしまうんじゃないかなって思います。

――芸能人でこじらせ女子だと思う人はいますか?
雨宮さん:眞鍋かをりさんは、若干こじらせてるんじゃないかな…。いわなくていい下ネタをいったり、自分にとってマイナスイメージになることを平気でやっちゃうのは、こじらせの症状ですよね。あと、森三中の黒沢かずこさんはこじらせてるニオイをプンプン感じますね。森三中は、見た目的に初めは3人とも不細工って感じで出てきて、その中では黒沢さんはいちばんかわいいっていわれてたのに、自分のことをかわいいとは思っていないみたいで、無茶な笑いをとろうとしたり、ちょっと卑屈なキャラに走ったりして自分のことを受け入れていない感じがある。他のふたりは結婚しちゃいましたけど、やっぱり2人はこじらせていないし、特に村上知子さんはこじらせ感ゼロですよね。どこかで自分を素直に受け入れている気持ちがありますよね。

1230名無し松江城主:2012/05/07(月) 10:04:09

「河野交通」独自営業、会社が運転手に「名義貸し」…高速バス7人死亡事故

スポーツ報知 5月7日(月)8時2分配信

 群馬県藤岡市の関越自動車道で7人が死亡したバス事故で、バス運行会社「陸援隊」(千葉県印西市)の針生裕美秀(はりう・ゆみひで)社長(55)と弁護士が6日、都内で記者会見。自動車運転過失致死傷罪で逮捕・送検された運転手の河野化山(こうの・かざん)容疑者(43)が「河野交通」の名前で中国人向けにツアーバスを独自に手配していたことを明らかにした。「名義貸し」の違法性を認識しながら営業を続けるなど、異常な業務実態が浮き彫りになった。

 午前11時から約1時間半に及んだ会見で、針生社長は冒頭、「亡くなられた方々、遺族の方々に心からお悔やみ申し上げるとともに、深く深く本当におわび申し上げます」と深々と頭を下げた。

 会見中は、涙を拭きながら、反省の言葉を口にし、弁護士と事実関係を確認しながら報道陣の質問に答えた針生社長。過重労働の実態については否定した。

 これまで河野容疑者は、事故原因について「居眠り運転をしていた」と供述しているが、針生社長は「普通の方でも睡魔がある。私にも責任がないわけではないが、運転手の居眠りが原因」と述べた。勤務時間は月100時間程度。4月25日からバス出発日の27日までは休日で、バスの運転もなかったという。金沢市〜東京間は初めての走行ルートだったため、別の運転手が同行。健康状態についても「確認した」とした。雇用形態については、河野容疑者を含む4人が「日払いのような形だった」と説明。日給は1万円だったという。

 また、道路運送法で禁止される「名義貸し」を行っていたことを明らかにした。陸援隊にあるバス19台のうち、河野容疑者が持ち込んだバスが4台(大型2、中型1、小型1)。いずれも、任意保険などは河野容疑者が加入していた。昨年9月ごろから働き始め、車検証には「使用者」は陸援隊で「所有者」は河野容疑者と記載されていた。

 河野容疑者は中国出身で、所有するバスを使い、独自に営業先を開拓。「河野交通」と名付け、中国人向けの観光ツアーを募り、運行収入や経費を管理していたが「河野交通」に会社としての実態はなく“自称”だったという。河野容疑者のバスを同容疑者の兄弟2人が運転することもあったという。

 また、国土交通省関東運輸局の特別監査で36項目の法令違反があったと指摘されたが、針生社長は「直接の事故原因ではないと考えている」と弁明。法令で義務付けられる運行指示書も作成していないと国交省から指摘されているが「仲介した業者がルートを指示する書類を送信せず、作れなかった」と釈明した。27日には、金沢市内のホテルで被害者向け説明会を開くとした。

【関連記事】
陸援隊社長会見、法令違反認めるも事故原因は“運転手の居眠り”
バス会社「陸援隊」を家宅捜索…関越道高速バス事故
運転手「居眠りをしていた」関越道で高速バス事故、7人死亡
陸援隊、複数の日雇い運転手…高速バス7人死亡事故
運転手、無許可営業か…高速バス7人死亡事故
.

最終更新:5月7日(月)8時4分

1231名無し松江城主:2012/05/08(火) 09:20:33
飲酒の大学生9人、急性中毒か=2人が心肺停止と意識不明―北海道
時事通信 5月8日(火)5時30分配信

 7日午後、北海道小樽市の小樽商科大(山本真樹夫学長)で、アメリカンフットボール部の学生が酒を飲み、うち1〜4年生の男女9人が急性アルコール中毒とみられる症状で病院に搬送された。同大によると、1年生の男子学生(19)が心肺停止状態で、別の1年生の男子(19)も意識不明。大学側が経緯を調査している。
 小樽商科大によると、アメフット部の学生らは7日午後3時ごろから、大学構内でバーベキューパーティーを始め、終了後も飲酒。午後8時すぎに3人が病院に搬送され、6人も同10時ごろ、病院に運ばれたという。


<小樽商科大>急性アル中か 学生1人重体、8人軽症
毎日新聞 5月8日(火)1時32分配信

 7日午後7時50分ごろ、北海道小樽市緑3の小樽商科大の職員から「学生が飲酒し、数人が倒れている」と119番があった。急性アルコール中毒とみられる症状の男性4人、女性5人の計9人の学生が病院に搬送された。このうち1年生の男子学生(19)が意識不明の重体。ほかの8人は軽症とみられる。
 道警小樽署などによると、9人は同大アメリカンフットボール部の部員。同部は大学構内で合宿中で、この日は午後3時ごろから、部員ら約60人がグラウンドでビールや焼酎などを飲みながら花見をしていた。同署が詳しい経緯を調べている。
 同大アメフット部は全日本大学選手権に道代表として10、11年と連続出場している強豪。【吉井理記】


小樽商大で飲酒、9人搬送…1人が意識不明
読売新聞 5月7日(月)23時19分配信

 7日午後7時45分頃、北海道小樽市緑の小樽商科大学グラウンドで、「飲酒をしていた学生が倒れている」と119番があった。
 道警小樽署によると、このうち男性4人、女性5人の計9人が急性アルコール中毒とみられる症状で病院に搬送された。うち男子学生(19)が意識不明という。
 同署によると、同大のアメリカンフットボール部の部員ら約60人が、同日午後3時頃から、グラウンドで花見をしながら酒を飲んでいたという。.
最終更新:5月8日(火)0時47分

1232名無し松江城主:2012/05/08(火) 17:28:36

大学院コースを計画=労働団体の指導者育成―連合
時事通信 5月5日(土)15時0分配信

 連合は労働団体の指導者や専門家を養成するため、「連合大学院(仮称)」コースを法政大学大学院公共政策研究科に設ける方向で調整中だ。2014年4月の開講を目指す。法政大の教員が指導に当たるほか、連合会長ら労働団体幹部を講師に招き、労使交渉のシミュレーションなど実践的な教育も行う予定だ。
 設立準備検討委員会には、全国労働者共済生活協同組合連合会(全労済)なども名を連ねる。大学院は2年間の修士課程とし、定員は1学年当たり十数人となる見通し。連合や傘下の労働組合などで働く優秀な人材を各団体が選び推薦する。一般の学生や社会人の入学も数人認める方針だ。 

【関連記事】
労働組合員数、1000万人割れ=47年ぶり−厚労省
アンケートで精神的苦痛=職員や組合が大阪市提訴−地裁
政治活動アンケート廃棄=大阪市特別顧問
合格者年3000人見直しを=法科大学院は統廃合も−総務省勧告
宮本氏、FIFA大学院へ=サッカー
.

最終更新:5月7日(月)8時31分

1233名無し松江城主:2012/05/08(火) 17:29:43
合格者年3000人見直しを=法科大学院は統廃合も−総務省勧告
 総務省は20日、法曹人口の拡大を柱とする司法制度改革に基づき、司法試験合格者数を年3000人程度とする目標が多すぎるとして、法務、文部科学両省に改善を勧告した。合格者数は現在年約2000人だが、既に弁護士の就職難が起きていると指摘。合格者の目標値を法曹サービスの需要に即して見直すよう求めた。法科大学院に関しても定員削減や統廃合の検討を要請した。(2012/04/20-09:55)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201204/2012042000182&rel=y&g=eco

文科相、大学改革に意欲=法科大学院含め、年内に協議会

 中川正春文部科学相は22日の閣議後記者会見で、政策仕分けで指摘された大学の在り方について「国民的な議論を踏まえ、方向性をしっかり検証する体制を作っていきたい」と述べ、法科大学院も対象に含めて議論する協議会を年内に立ち上げる考えを示した。
 文科相は「世界水準での大学の評価や大学教育の質などについて、私も問題意識を持っており、仕分けにうまく入れていただいた。改革は必要と思っている」と強調した。
 司法試験の合格率が低迷し、定員割れが相次ぐ法科大学院については、現時点で廃止する考えはないと明言。協議会で方向性を検証したり、法務省と連携を取ったりしながら改善を進める。(2011/11/22-13:03)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201111/2011112200461&rel=j&g=soc

1234名無し松江城主:2012/05/08(火) 17:52:05
知らないと怖い!? 「酸蝕歯」
web R25:記事一覧 2012年5月3日(木)11時00分配信
tweets 451 昔から「食後はすぐに3分間の歯磨き」などといわれ、これを習慣にしている人も少なくないはず。しかしこの歯磨き習慣が歯の寿命を短くするという説がある。虫歯、歯周病に続く歯の病気として注目されている“酸蝕歯(さんしょくし)”のリスクを大幅に増やすのだという。聞きなれない人も多いと思われるこの病気、どんなものなのでしょう?
-
「酸蝕歯とは、フルーツやワイン、果汁、炭酸飲料、ビタミンCの顆粒など、酸性の飲食物を摂り続けること、また、胸やけなどで胃酸が口の中に出てくること、それらによって溶けてしまった歯の状態をいいます。歯がしみる、歯が減ってきた、歯が欠けやすい、歯の色が黄ばんできた、という人は注意が必要です」
(西村歯科病院の西村耕三氏)


原因は、普段誰でも口にするものばかりじゃないですか。でも、「食後すぐの歯磨き」がリスクを増やすことと、どんなつながりがあるのでしょう?

「食後は酸の働きによって、アルカリ性の歯の表面が溶けて柔らかくなっています。その状態で歯磨きをすると、歯が擦り減ってしまうんですよ」

しかし、放っておくのも歯によくないのでは? と質問をぶつけると、西村氏は唾液の大事な役割について教えてくれた。

「唾液には酸を中和する成分と、歯の成分であるカルシウムなどが含まれています。食後、1時間くらい経てば酸を中和し、唾液中のカルシウムが歯の表面に付着して、溶け出した歯の表面を補ってくれます。これを唾液の『再石灰化』作用といいます」

食後すぐに“3分歯磨き”をすると、この「再石灰化」を阻害することにもなるということだ。では、酸蝕歯にならないための効果的な方法とは?

「酸性のものを飲食しながら、牛乳やチーズなど、カルシウムを多く含む食品を一緒に食べると、溶け出した分を補ってくれます。またガムの中に再石灰化を促すカルシウムが含まれているものがあります。また再石灰化を促進させるカルシウムペーストが歯科医院で販売されているので、購入してみるのもいいですね」

加えて、若手ビジネスマンがやってしまいがちな、注意すべき行動もあるという。

「酒類の多くは酸性なので、お酒を飲みながら、するめやさきいかなどの硬いつまみを食べると歯の表面を削ってしまうおそれがあります。また寝ている間は唾液の分泌が減るので、寝る前にお酒を飲む習慣がある人は、酸蝕歯になりやすく注意が必要です。また飲酒後すぐの歯磨きも、食後と同様に歯を削りやすく危険なのでやめましょう」

いわれると確かに身に覚えが…。お酒の飲み方に気をつけて、体を大事にすることはもちろん、歯までもイジめるような行為は極力避けたいところですね。
(伊藤 裕/GRINGO&Co.)
(R25編集部)

知らないと怖い!? 「酸蝕歯」はコチラ

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております

■「ライフ」に関する過去のイチオシ記事




関連記事
なんで“親知らず”は大人になってから生えるの? 忘れたころにやってくる虫歯痛のメカニズム 虫歯はうつるってホント?

1235名無し松江城主:2012/05/08(火) 17:53:26
忘れたころにやってくる虫歯痛のメカニズム
2008.11.13

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20081113-90005464-r25&vos=nr25alsa20110119
は、歯が痛い! 突然やってくる虫歯の痛み。その時はすごく痛むのに、歯磨きをしたり我慢して数日たつと治まった!? しかも、そのあと1カ月以上も痛みがないって経験ありません? 虫歯が治ったわけじゃないのに痛みが治まるのはなぜ?『きれいな歯をつくる』(大泉書店)の著者でクラジ歯科医院長の倉治ななえ先生に聞きました!

「歯の構造は、一番外側は硬くて神経が通っていないエナメル質、その内側が象牙質になっていて、さらにその中に神経や血液が通っています(イラスト参照)。最初に痛みを感じるのは、虫歯菌が象牙質部分に到達したとき。ここには細かい神経があるので、虫歯菌が侵入して孔が空くと、食べ物などが直接神経を刺激して痛みを感じます。ただ、唾液に含まれるカルシウムやリンには、歯を自ら修復する再石灰化作用があるので、しばらくたつとむき出しになった象牙質部分が自然とコーティングされます。そのため、食べ物などの刺激を防ぎ、一時的に痛みが治まるんですよ。歯磨き粉のフッ素も再石灰化を高める作用があります」

唾液のパワーってすごいのね〜。その再石灰化が進むと虫歯菌も死ぬの?

「虫歯は自然に治癒しないので、あくまで虫歯によって空いた孔が再石灰化されて、一時的に痛みを感じないだけ。その間も虫歯菌は内部に侵食し、神経が密集している歯髄に到達すると、2度目の痛みを感じます。この段階を過ぎると神経が腐って死んでしまい、痛みが治まるんですよ」(同)

神経が腐ったら、もう痛みは来ない?

「虫歯菌は歯の根元や神経の管に膿となって溜まるので、歯ぐきなど歯の周辺部分の神経を刺激して第3の痛みが生じます。さらに進行すると、目の周りやアゴから耳にかけて腫れ上がったり、虫歯菌が頬を貫通して穴が空くこともあるんですよ」(同)

恐ろしい。ちなみに、寝不足などで抵抗力が落ちている時は、虫歯が進行しやすいそう。放置してる虫歯、次の痛みがくる前に治します!

1236名無し松江城主:2012/05/08(火) 17:54:23
なんで“親知らず”は大人になってから生えるの?
2008.06.26

アイタタタっと、歯の奥が痛い。これってもしや親知らず? こ、こわいよ〜。

でも親知らずって、なぜ大人になってから生えるんだろう。親知らずに詳しい山内歯科室の山内浩司医院長に伺いました。

「歯の元になる歯胚というものがあるんですが、親知らずの場合、歯胚が9〜10歳ごろに作られ、17〜25歳ごろに出てくるのが一般的ですね。そもそも歯は、生えるスペースがなければ出てこない。だから親知らずは、大人になってアゴが発達し、充分なスペースができるまで生えないんです。しかし、現代人は固いものを食べなくなり、大人になってもアゴが細い人が増えている。そのため、親知らずがまっすぐに生えるだけのスペースを確保できず、斜めに生えたり、隣の歯を押したりして痛みを感じるようになったんですよ」

ちなみに大人になってもアゴが小さい人は、生えないってこともあるの?

「そうですね。スペースが空かずに、ずっと歯茎の中に埋まっていて、一生痛まない人もいます。しかも最近では、アゴがさらに小さくなり、そもそも親知らずの歯胚自体が存在しない、という人も出てきています。ウチに来る高校生の患者さんの中にもレントゲンを撮ったら歯胚がなかった!というケースがありますからね」

スゲー!! それって進化(?)なんですかね? あと、親知らずは生えたら抜いたほうがいいってイメージですけど?

「基本はそうです。親知らずは、磨きにくいし虫歯になりやすい。また、先ほどの理由により痛んだりする。正しくまっすぐ生えなければ抜くことが多いですね。しかし、親知らずの手前の歯が抜けた場合、『親知らずの成長を誘導し、抜けた奥歯の代わりに使えた』というケースもあるので、一概には言えませんが」

ただ痛い、こわいっていうイメージだった親知らずにもいろいろあるんですね。生えだしたら痛みはなくてもまずは医師に相談しましょう。

1237名無し松江城主:2012/05/08(火) 17:55:08
虫歯はうつるってホント?2011.10.10

やっぱり虫歯は怖いし、いつまでも自前の歯で美味しくご飯をいただきたい。一番大切なのは、口腔内を清潔に保ち、虫歯菌の繁殖を抑えることだ

甘いモノが大好物なせいか、それとも歯磨きをサボりがちだったためか、子どものときから虫歯が絶えない。大人になった今も、歯科検診のたびに、「歯の磨き方がなってない」と歯ブラシの使い方を指導される始末…。

ところで、ごく稀に、今日まで1本も虫歯をつくったことがないという剛の者に出会うことがある。よほど歯磨きの達人なのだろうと思いきや、「いや、けっこう歯磨きを忘れて寝ちゃうこともありますよ」と意外なことをいわれたりする。

そういえば、虫歯菌というのはそもそも外部から侵入するもので、他人からうつされなければ虫歯になることはないと聞いたことがあるが、本当だろうか? ワールドシティデンタルクリニックの遠山和規院長に聞いてみた。

「いわゆる虫歯菌とは正式名称をミュータンス菌と呼び、もともと人の体内に存在するものではありません。乳歯が生え始めて完成に至る、生後6カ月から2歳半ばくらいまでに、おそらくは経口感染によって外部から侵入するとされています。ですから、お母さんが赤ちゃんに口移しで食事を与える行為は、あまりオススメできることではないんです」

極端な話、このミュータンス菌を一切侵入させなければ、人は虫歯と無縁でいられることになる、と遠山先生は解説する。では、大人の男女が交わすキスなども、虫歯をうつす原因になるということ…?

「少なくとも、口腔内に虫歯がたくさん発生しているようなタイミングなら、控えた方が無難かもしれませんね。ただ、ミュータンス菌の侵入経路は未解明な部分も多いため、キスを我慢すれば大丈夫、ともいいきれません。逆に、虫歯菌をもらったからといってすぐ虫歯になるわけではないですし、現代人の多くはすでに口腔内に虫歯菌を持っているもの。あまり神経質になる必要はないでしょう」

ちなみに遠山先生いわく、唾液には歯を修復するミネラルや、殺菌作用を持つ免疫物質が含まれているため、唾液の多い人は虫歯になりにくい傾向があるという。人によって虫歯が多かったり少なかったりするのは、このあたりに一因があるのかもしれない。
(友清 哲)

1238名無し松江城主:2012/05/10(木) 05:42:45
無資格登記の行政書士を逮捕

東京の行政書士の韓国人の男が、司法書士の資格がないのに韓国人を代表取締役とする会社の設立登記を行っていたとして逮捕されました。
神奈川県警察本部は男が韓国人らを相手におよそ120件の登記を行い、1000万円以上の不正な利益を得ていたとみて調べています。
逮捕されたのは、東京・新宿区の行政書士で、韓国人のキム・スンチョル容疑者(52)です。
警察の調べによりますと、キム容疑者は司法書士の資格がないのにことし2月までの2年間に韓国人の男女6人をそれぞれ代表取締役とする会社の設立登記を行ったとして、司法書士法違反の疑いが持たれています。
警察によりますと、キム容疑者は横浜市内の韓国人のブローカーから客を紹介されたり、インターネットや韓国人向けのフリーペーパーで宣伝を行ったりして、1件あたり8万円から10万円程度と、通常の半額程度の値段で登記を行っていたということです。
警察の調べに対して「間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察はことし2月までの2年間に、韓国人らを相手におよそ120件の登記を行い、1000万円以上の不正な利益を得ていたとみて調べています。

05月09日 19時31分

高専寮強盗未遂で卒業生逮捕
4月に松江市の松江工業高等専門学校の学生寮に押し入り、男子学生を脅して金を奪おうとしたとして、卒業生で学生時代にこの寮で暮らしていた28歳の男が、強盗未遂などの疑いで逮捕されました。逮捕されたのは出雲市多伎町多伎の会社員本田直也容疑者(28)です。
警察の調べによりますと、本田容疑者は、4月14日の午前2時ごろ、松江市西生馬町の松江工業高等専門学校の敷地内にある学生寮に押し入り、部屋で寝ていた1年生の男子学生の口を塞ぎながら「財布を出せ」などと脅し、金を奪おうとしたとして、強盗未遂などの疑いが持たれています。
警察は事件のあと、寮の防犯カメラに写った画像を公開するなどして捜査を進めてきました。
その結果、平成11年に松江高専に入学し、卒業までの5年間、この寮で暮らしていた本田容疑者が犯行に関わっていた疑いが強まり、9日、逮捕しました。
調べに対して本田容疑者は、「金が欲しくてやった。フェンスを乗り越えて学校の敷地に侵入した」と話し、容疑を認めているということです。
警察は犯行の動機やいきさつを調べるとともに、事件当日に別の男子学生2人が同じような被害を受けていることから、関連を捜査しています。

05月09日 18時57分
http://www.nhk.or.jp/lnews/matsue/4034986601.html

1239名無し松江城主:2012/05/10(木) 08:50:28
若さを失ってもモテる秘訣 2012/4/30 11:10

若くないと、モテない?

 「女は若ければ若いほど良い」なんて言う人もいますが、歳をとったら本当に女性はモテないのでしょうか? ここでは大人の女性に向けて、歳を重ねてもモテる秘訣を紹介します!

■女は若い方が良い?

 日本では特に、「女は若い方が良い」といった考えがまかり通っています。もちろん若さは魅力ですが、誰もが必ず歳を重ねるごとに失うものです。いま若い人も、他人事ではありません。

 歳を重ねることは、経験を積むこと。それはとても素敵なことなのに、その人の魅力がそれと反比例して失っていくという考えは、上っ面しか見えていない証拠なので、なんとも残念です。そういった風潮があるため、30代以上になると自信を失う女性が少なくありません。

 一方、歳を重ねるごとに魅力的になり、モテる女性もいます。魅力的になる女性と、魅力を失う女性の違いは何でしょうか?

■大人だからこそ、どこか女子な部分を持っていたい

 最近は、「大人女子」という言葉がよく使われます。「いつまで女子でいられるか」は、女性にとって永遠のテーマかもしれません。中には、「大人になっても女子という言葉を使うのは痛い」と目くじらを立てる人もいますが、実際は30歳を過ぎて本気で女子と言っている人はまれで、男性が「いつまでも少年のような気持ちを持っていたい」と思うのと同じ発想から来ているものだと思います。充分に大人だと分かっているからこそ、心ではどこか女子な部分を持っていたいという願望が、「大人女子」というユニークな造語を作り出したのでしょう。

 ただ、大人の女性の中には、この「女子」という言葉を「子供っぽくてもいいんだ」と解釈している人もいます。それでは「大人女子」ではなく、「子供おばさん」になってしまいます。素敵な「大人女子」とはどういうものでしょうか?

■「大人女子」と「子供おばさん」の違い

 いくつになっても、茶目っ気があったり、かわいらしさのある女性は魅力的です。大人になっても評価される、「女子っぽさ」とは何でしょうか? 例えば、下記のようなものです。

・精神的に成熟していながらも、どきどき見せる無邪気さや、かわいらしさ
・TPOをわきまえながらも、年齢にとらわれずに、自分に似合うおしゃれを楽しむ

 反対に、評価されない女子っぽさはどうでしょう。

・未だに若さ、美しさだけで勝負をする
・TPOをわきまえない
・単に子供っぽい、自己中など、歳相応に精神が成熟していない

などでしょうか。つまり、歳相応の精神的な成熟はありつつも、一般的な年齢にとらわれずに、自分らしさを保てる人は素敵な大人だと見られます。反対に、精神的に未熟なまま、失った若さを取り戻すことばかりを考えていると、残念な大人だと思われてしまいます。

 歳を重ねれば重ねるほど、若さは失います。それは自然の摂理なのでどうすることもできません。しかし、そのぶん、なにを得ているかが大切なのです。結局、若さとは、努力なしで誰にでも一時期与えられているもの。その後の精神的な成熟は、努力なしでは手に入れられません。そのため、歳を重ねたときに魅力に差がつくのです。

 では、魅力的な大人女子になるためにはどうしたらいいのでしょうか? 素敵な大人の女性は、下記のことができています。

・周りの人を受け止められる器の大きさがある
・自分らしさを出せる(自分を諦めていない)

 これらができるからこそ、周りから評価されるのです。

1240名無し松江城主:2012/05/10(木) 08:50:48
■受け止め上手になる

 大人になっても、未だに「私が!」とアピールをしすぎる人は格好良くありません。いろいろな経験を積んで余裕があるからこそ、周りの人を受け止められるようになることが大切です。例えば、「大人女子」と「子供おばさん」には、こんな違いがあります。

□子供おばさんの場合

 人に認められたいという気持ちが強い。心の裏には、認められていないというコンプレックスがある。そのコンプレックスから、人のことも認められない。周りからも認められず、さらにコンプレックスを持つ。その結果、悪循環に陥る。

□大人女子の場合

 自分に自信がある。人に認められなくてもOK。「認めて!」と強要もしない。だからこそ、人のことも認められる。周りからも認められ、それがまた自信につながる。


 つまり、自分を受け止められている人は余裕があるぶん、人を受け止めることでき、さらに人を受け止められる人は、周りからも受け止めてもらえるのです。大人になっても、自分が認められることばかりを望む人は格好良くありません。下の世代の人たちを受け止め、応援できるからこそ、相手も自分のことを認めてくれるものなのです。

■自分らしさを出す(自分を諦めない)

 実は、自分らしさは、大人だからこそ出せるものなのです。若いときほど自己顕示欲が強く、周りの目が気になりがち。だからこそ、自分好みではなく周りに受けるファッションをしたりしがちです。

 しかし、大人になって自分の好きなものがしっかり見えてきた人、自分にとっての本当の幸せが分かってきた人は、自分らしさを大切にしています。また「もう歳だし……」と言って諦めずに、自分に似合うものを着こなすこともできます。いくつになっても、自分の好きなファッションに身を包むことは素敵だと思います。

 もちろん、それが万人受けするかは置いておいて、TPOに合っていて、誰の迷惑もかけないなら、周りの目を気にして好きでもない服を着るよりも、自分らしさを大切にしてもいいのではないでしょうか。それに、自分らしさをきちんと持っていれば、それを良いと思う人が集まってくるので、気が合う人と出会いやすいのです。その結果、モテやすくもなります。

 なお、モテるといっても、若い頃とはモテ方は変わってきます。

■大人女子のモテ方

 30代以上になると、もちろん20代の男性にはモテにくくなります。ただ、30〜50代の未婚者、離婚経験者の男性からモテるようになります。また、20代のときのモテ方は、若さ、美しさ、かわいらしさといった表面上のものを見て寄って来る人が多いものですが、大人になればなるほど、恋愛対象者も大人になるため、中身を見る人が増えます。だからこそ、精神的に成熟をしていない大人の女性は若さを失うぶんモテなくなり、反対に精神的に大人の女性は、そういったことがきちんと分かる男性にモテるようになります。

 大人の女性には、「大人の恋愛」があるのです。精神的に成熟をすることで、より魅力的な男性からモテるようになります。年齢を言い訳にしないで、自分を磨いて、素敵な恋をつかみましょうね。

文・ひかり(All About 恋愛)

1241名無し松江城主:2012/05/10(木) 19:19:30
好かれる声、嫌われる声の特徴2012.05.07

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20120507-00023636-r25&vos=nr25alsa20110119

ボーカロイドの元となる声に向いているかは、実際に録音を始めてみないと分からないことも多いそう。聞いていて心地よい声であるかだけでなく、長い録音時間にも耐えられる、強い喉を持っているかも重要なんだとか

生まれてこのかた「いい声」なんて褒められたことがない僕。人に言わせると、男の割には高めで、少し鼻にかかったような声なんだとか…。いい声になりたいけど、いい声っていったいどんな声なのだろうか。歌手や声優はもちろん、一般企業のサラリーマンなどにもボイストレーニングを行う「ブレスヴォイストレーニング研究所」の代表・福島英さんに話を伺った。

「いい声であるかどうかは、その人自身の容姿や性格、立場などと合っているかということが重要です。女性の心をひきつける声は、たくましさや勇ましさを感じさせる低く太い声ですが、小柄でかわいらしい男性が低い声でも逆に違和感を与えてしまいます」

また、新入社員は明るくハキハキとした声、会社の重役は低く落ち着きのある声など、年齢と立場によって「この人はこういう声だろう」と多くの人が抱くイメージがあり、それとズレがあるとどんな声でも良い印象はもってもらいにくいようだ。それでは、容姿と声にギャップがある人はどうすればいいのだろうか。音声情報工学を専門とする、東京工芸大学工学部メディア画像学科・助教の森山剛さん、教えて!

「声が高い男性は軽い印象を与えがちなので、話し始めや終わりを意識してゆっくり話すと落ち着いた印象を与えられます。逆に声が低すぎる人は威圧的な印象を与えるので、口角をあげて明るいイメージで優しく話すといいでしょう」

話すスピードや表情を変えることだけで印象が変わるなら、手軽でいいですね! ところで昨今「初音ミク」のようなボーカロイドが大人気ですが、多くの人がひきつけられる声には何か共通点があるのだろうか? ボーカロイドの元となる声の主を選ぶ基準について「ボーカロイドの父」ともいわれている、ヤマハの剣持秀紀さんに聞いてみた。

「声帯が規則的に振動すること、音によって声色が変わらず安定していることなどの基準があります。また、長時間の録音に耐えられる耐久力を持っているかなど、録音してみないと分からないこともあります」

合成された音声と生の声を単純比較することはできないが、人が魅力を感じる声には何かしらの法則性があるよう。ちなみに福島さんによると、自分と似ているキャラクターの芸能人の声や話し方をマネすることも、いい声を作るためのコツなんだとか。自分のキャラに合った声を手に入れるべく、モノマネに励んでみる?
(河島ロク/GRINGO&Co.)

1242名無し松江城主:2012/05/10(木) 19:21:11
「よく通るいい声」はどうしたらゲットできるの?2008.07.17

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20080717-90004566-r25&vos=nr25alsa20110119

普段から、ファミレスなどでウェイトレスさんを呼ぶ「すみませ〜ん」の一言になかなか気づいてもらえない筆者。どうも僕の声って、あまり「通らない」らしい。そのせいで、会議なんかのときも説得力が足りないような。よく通るいい声って、どうやったら出せるの?ビジネス向けの「話す声」を指導している青山ヴォイス・メイクアップアカデミーの白石謙二氏に聞いてみた。

「いわゆるいい声というのは、滑舌がよくて、遠くまで伸びる声のこと。なにより重要なのは腹式呼吸です。息を吸うときにお腹を膨らませ、吐くときに腹筋に力を込めて発声すると、お腹の底から伸びやかに声が出ます。ラジオ体操的な胸式呼吸をしていると、吐くときに腹筋が緩んでしまい、ハリのない声になるんです」

あ゛ー。うーん、腹筋を意識したら、妙に固い声が出ました。

「首や肩が力みすぎですね。呼吸の次に大切なのが、姿勢とリラックスです。人間の身体は管楽器と同じで、筋肉が緊張していたり姿勢が悪いと、声の通り道が狭くなってよい音は出ません。常に背筋はまっすぐ、アゴは軽く引いて首を伸ばしましょう。また、ノドの開きも重要です。あくびをしている状態をイメージすると、ノドが大きく開いて伸びのある声が出やすいですよ」

ノドの動きまで意識して喋るって、結構難しいですね。

「ヴォイストレーニングの基礎は、普段あまり使わない筋肉を動かしたり、伸ばしたりする筋トレやストレッチに近いんです。声に関係する上半身や顔の細かい筋肉が十分動くと、それまで出なかったような声も出るようになります。例えば、大事な会議の前にウォーミングアップとして肩や首、顔のストレッチをするだけで、余計な力みがとれて伸びのある声が出やすくなりますよ」

声に自信がもてれば、自分の考えを相手に伝えやすくなり、交渉力の向上にもつながるとか。ビジネススキルのひとつとして、磨いてみるのもいいかも?

1243名無し松江城主:2012/05/10(木) 19:23:31
筋肉は脂肪に変わりやすいのか?2012.05.07


使わなくなった筋肉が脂肪に変わることはあり得ない。それは筋肉が減ったぶん、体脂肪に取って代わられているだけのことなのだ
写真提供/PIXTA

日々の仕事をこなしながら運動量を確保し続けるのは、なかなか難しいことだ。世はジョギングブーム真っ只中で、会社の行き帰りに走る人も増えているけど、仕事柄や生活スタイルによっては運動を習慣化しにくい人だって多いだろう。学生時代は体育会系で鳴らした肉体も、社会に出てからすっかりふくよかに…というのもよくあるお話。

ところで、スポーツマンが運動を辞めるとかえって太りやすいとよく耳にする。それというのも、トレーニングをやめると筋肉が脂肪に変わってしまうからだというのだが…これって本当だろうか? 『やってはいけない筋トレ』(青春新書)などの著書を持つ、NSCA公認パーソナルトレーナー、坂詰真二氏に聞いてみた。

「たしかに、運動をやめてしばらくすると、手足の太さ自体はあまり変わらないのに、張りがなくなってプヨプヨしてくることがありますよね。でも、筋肉がそのまま脂肪に変わることは絶対にあり得ません」

坂詰氏によれば、トレーニングをやめると筋肉量が落ち、運動量とともに基礎代謝量が低下する。それでも食生活はそう急に変わるものではなく、誰しも現役時代と同じくらいの量を食べてしまいがちだから、「エネルギー収支の消費量より摂取量が多くなり、必然的に体脂肪は増加する」という。

「つまり、筋肉が細く小さくなったうえに体脂肪が増加するので、あたかも筋肉が脂肪に変化したような錯覚を受けるわけです。引退したスポーツマンが太りやすいのは、減った運動量と基礎代謝量に合わせて食事量を減らせないためなんですよ」

なお、学生時代にどれほど鍛え上げたとしても、トレーニングをやめれば筋肉が徐々に減っていくことは避けられないと坂詰氏は語る。

「ただし、筋肉は増やすことよりも維持することの方が簡単であるとされています、せめて週に1度でも筋トレを継続できれば、十分効果はあると思いますよ」

どうしても飲み会や外食が増えるビジネスマン。やはり、週末だけでも運動を習慣化するべきなのかも。
(友清 哲)

1244名無し松江城主:2012/05/11(金) 03:55:28

<「婚学」講座>九大が開講 1年生対象、倍率5倍の大人気

毎日新聞 5月10日(木)13時35分配信









拡大写真



握手などユニークなグループ活動でお互いの距離を縮めながら、結婚やコミュニケーションについて学ぶ受講生=青木絵美撮影

 九州大(福岡市)は今年度、結婚について学ぶ1年生対象の教養セミナー「婚学」を開講した。晩婚化が進む背景に、若者が対人関係を苦手にしていることなどがあるとして、コミュニケーションの能力を磨いたり、恋愛を取り巻く諸事情も伝授したりする異色の講座。倍率は5倍に達する人気で、異性とどう付き合えばいいのか悩む若者の現状を映し出しているようだ。【青木絵美】

 担当する佐藤剛史助教(農学)はこの5年ほど、お金や働く意味を考えるキャリア教育を続けてきたが、非婚や晩婚化、離婚率の上昇、「婚活」ブームなどの社会現象に着目。「勉強や就職ばかり気にして、学生時代に『結婚』『家族』の大切さを考えないまま将来設計をしている」として「婚学」の必要性を思い立った。

 講座は4〜7月の計15回で、2単位取得でき、学生約150人が申し込んだ。自己PRを踏まえて選考された男子16人、女子13人の計29人が受講している。

 最初の授業では、佐藤助教がコミュニケーションへの自信を質問。多くの学生が「話が続かない」「切り出し方が分からない」と苦手な理由を並べた。佐藤助教は「まず前向きに話を聞くこと」と助言。2人組、4人組と形を変えて、握手などスキンシップも交えた会話のトレーニングを重ねる。

 この他、理想の家族に必要な夫婦の約束事について学生に提案させたり、既婚者や家庭内暴力(DV)の被害者、離婚した一人親らの体験談を聞いたりするなど、結婚を幅広く考える時間も設ける。

 受講生の城戸雄大さん(18)は「積極的でない自分を変えたいと思って受講した。いろいろな人の話を聞き、考えを深めたい」。佐藤助教は「婚学は人生を豊かにするために必要な勉強。世の中から『婚活』が要らなくなるような学問にしたい」と話す。

 11年版子ども・子育て白書(10年の概数値)によると、日本人の平均初婚年齢は男性が30.5歳、女性は28.8歳で、35年前に比べ3〜4歳上昇している。

 講義にアドバイザー役として協力し、福岡県糸島市で婚活イベントを開いている「NPOいとしま」の馬場純子代表は「年齢的な焦りから婚活に参加する人もいるが、少子化などを解決するにはもっと早い年代から考えるべき問題」と指摘。「若い世代がどんな考え方なのかを知り、婚活イベントにも生かしたい」と話している。

【関連記事】
<大自然の中で>南アルプスで婚活キャンプ 20歳以上の独身男女募集/山梨
<レースを見ながら>津競艇場で婚活イベント、230人参加/三重
<出会いの場として>街コン:大阪府内で人気 宇都宮“発祥” 震災後、全国各地で
<図解なるほど>進む少子高齢化
<パラサイト中年>300万人に 失業率は世代平均の倍
.
最終更新:5月10日(木)17時17分

1245名無し松江城主:2012/05/11(金) 03:56:50

「ごきぶりホイホイ」開発者死去
産経新聞 5月11日(金)1時27分配信

 アース製薬のヒット商品「ごきぶりホイホイ」の開発を手掛けた同社元常務取締役、木村碩志(きむら・ひろし)氏が10日、兵庫県内の病院で死去した。82歳。通夜は12日午後6時、葬儀・告別式は13日午前10時半、兵庫県赤穂市南野中625の1、赤穂メモリアルホールで。喪主は長男、謙介(けんすけ)氏。
 京都大大学院で薬学を学び、祖父の秀蔵氏が創業した木村製薬所(現アース製薬)に入社。殺虫剤開発で「ごきぶりホイホイ」をはじめとした数々のヒット商品を生み出すなどして、同社をトップメーカーに押し上げた。


ごきぶりホイホイ開発 木村碩志さん死去 
 アース製薬でヒット商品「ごきぶりホイホイ」の開発を手がけた同社元常務取締役、木村碩志(きむら・ひろし)氏が10日午前4時56分、前立腺がんのため、赤穂市民病院で死去した。82歳。赤穂市出身。自宅は赤穂市加里屋2476の25。通夜は12日午後6時から、葬儀・告別式は13日午前10時半から、いずれも赤穂市南野中625の1、赤穂メモリアルホールで。喪主は長男謙介(けんすけ)氏。
 京都大大学院で薬学博士号を取得。祖父の秀蔵さんが創業した木村製薬所(現アース製薬)に入社後は、殺虫剤開発で数々のヒット商品を生み出した。
 「主婦の悩みを解消したい。人の役に立ちたい」が口癖で、妻玲子さん(75)は「新聞の切り抜きを欠かさない研究熱心な夫。人を喜ばせるのが大好きでした」としのぶ。亡くなる直前には「生まれ変わったら、海外に営業で走り回った50代に戻りたい。また一緒の家族になろう」と語っていたという。
 赤穂青年会議所の初代・2代理事長も務め、献血の普及活動などにも尽力。写真や温泉の研究、料理など多趣味でも知られた。

1246名無し松江城主:2012/05/11(金) 04:16:56
詐欺の疑いで弁護士を逮捕

福岡県弁護士会に所属する51歳の弁護士が、「民事訴訟の仮処分の申請に必要だ」などと偽って、依頼主の会社から1億7千万円あまりをだまし取ったとして、詐欺の疑いで福岡地方検察庁特別刑事部に逮捕されました。
逮捕されたのは、福岡県弁護士会の弁護士で、福岡市中央区に事務所がある高橋浩文容疑者(51)です。
福岡地検によりますと、高橋弁護士は、おととし8月から去年3月にかけて、依頼主の建設関連会社に対し、「民事訴訟の仮処分申請のための保証金や調査費が必要だ」などと、数十回にわたってうその説明をして、あわせて1億7千万円あまりをだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。
高橋弁護士が容疑を認めているかについては、福岡地検は明らかにしていません。
福岡県弁護士会によりますと、高橋弁護士に訴訟や民事に関する手続きなどを依頼した人から「預けた費用が返還されない」といった苦情が、去年3月以降36件寄せられています。
また、高橋弁護士はおよそ3億5000万円の負債を抱えて、自己破産の手続きを進めているということです。
福岡地検特別刑事部は、犯行の動機や金の使い道を調べるとともに、余罪についても捜査を進めることにしています。
福岡県弁護士会をめぐっては、死亡した男性の財産の管理を裁判所から任されていた弁護士が、男性の口座から現金を無断で引き出し着服したとして、去年3月に逮捕されたほか、去年11月には、別の弁護士が依頼人から預かった現金を着服した疑いが明らかになるなど不祥事が続いています。
福岡県弁護士会の古賀和孝会長は「問題の続発によって、弁護士全体に対する国民の信頼を失いかねない状況になっていることを、深く自覚し重く受け止めます。会員にさらなる自覚を求めるとともに、再発防止策の検討を急ぎます」という談話を出しました。

05月10日 12時24分

http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015010151.html

1247名無し松江城主:2012/05/11(金) 22:26:14
上司から部下だけじゃない!? 誰のためにパワハラを防止するのか
Business Media 誠 4月3日(火)10時40分配信
出典:厚生労働省

 「職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職場上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいう」

【グラフの拡大画像、ほか】

 2012年1月30日に公表された厚生労働省によるパワーハラスメント(以下、パワハラ)の定義です。

 企業を取り巻く人権問題やメンタルヘルス問題、企業の不祥事や情報漏洩など、かつてはあまり世に出ることのなかった問題が今注目されています。なかでも精神障害による労災請求件数や実際の認定も増加傾向にあります。1998年には42件の請求が、2010年には1181件ですから、12年間で約30倍となったわけです。個別労働紛争相談件数をみても、いじめ・嫌がらせに関する相談は3万9405件という数で、こちらも10年でほぼ3倍にふくらんでいます。

 ……といっても、これらの相談がすべていじめ・嫌がらせというわけではなく、単なる受け手の誤解という事例もあります。

 しかし、さまざまなハラスメントが潜む職場こそ、マイナス情報を上司に報告しにくい空気感を作り、隠ぺい体質が醸成されていくとも言われています。オリンパスの例をとっても、今回の事件と昨年の内部告発による訴訟事件との関連性は否めないと言えるでしょう。

 そんな折に、冒頭のパワハラの定義が公表されたわけです。パワハラは造語ですから海外ではそのまま通じるわけではありませんが、日本で問題視され始めた事象だけに一体どういったものなのかを初めて世に明確にしたという点で意味があると言えます。

 職場上の地位とは、上司が持つパワーです。人間関係などの職場内の優位性とは、上司とは限らず誰でも持つ可能性があります。学校の生徒同士のいじめなどもその優位性を使ったものでしょう。

 「業務の適正な範囲を超えて」というのは、一番悩ましい判断基準ですが、例えば建設現場と研究所では大きな違いがあります。建設現場でボケッとしている部下に上司が「ばかやろう!」と大きな声で叫んでも業務の範囲かもしれませんが、シーンと静かな研究所で同じように叫んでは業務の範囲外になってしまう可能性があります。

 そういった言動によって、精神的に病んでしまったり、身体的に働けない状態に陥ってしまえば、会社にとって大きなダメージです。また、パワハラを受けてなくても、それを見ていて気持ちの良くない周囲の社員の効率が落ちることも会社にとってはマイナスです。

 では、上司から部下へのパワハラはいったいどれくらいの割合かというと、厚生労働省の外郭団体の調査によるとパワハラ問題全体の6割程度だそうです。つまり、残りは部下から上司、同僚から同僚ということです。

●何がパワハラを生むのか?

 さて、パワハラとはどんな状態をイメージするでしょうか。

 成績の悪い部下に対して、書類などを投げつけたり、デスクを蹴ったり……もしかすると、徒弟制度の残る料理人の世界などは今でも当たり前かもしれません。

 または自分にとって都合の悪い意見を持つ部下を左遷したり、給与を必要以上に下げたりなどが考えられます。これらは悪意をもったひどい例と言えるでしょう。

 一方、悪意はまったくなくても、ミスの多い部下をなんとか育てるために、あるいは何とか会社にとって利益がでるように部下に注意・叱責を続け、堪忍袋の緒がきれた瞬間に人権侵害言動が爆発してしまった結果ということも事象としては増加してきています。

 高度経済成長のころ、あるいはバブルのころ、上司から必要以上の厳しい指導を受けて育った人にとっては、そういった指導は決して悪ではありません。むしろ、古き良き時代の思い出でもあり、それこそが立派な部下を育てる育成方法と思いこんでいる場合が多いのです。

 社会全体が右肩上がりに伸びていた時代だからこそ許されていたことが、現在の混沌とした時代においては許されなくなってきています。上司のパワハラ的指導のもとでいくら身を粉にして頑張っても給料も上がらないのでは前向きにはなれないし、世の中に大きな役割を担っていると思えば耐えられることも、社内で隠蔽している情報が世の中にマイナスであるならば、自分のしている仕事へのやりがいやプライドがなくなってしまい、理不尽と言えるひどい叱咤を耐えることなど無理といえます。

1248名無し松江城主:2012/05/11(金) 22:26:37
 しかし、一方でパワハラになることを恐れ、上司が部下に対して必要な叱責・注意をできなくなっていることも現状として存在します。これは組織として大きな問題です。「事柄をしかっても人柄はしかるな」と言われているように、パフォーマンスそのものに対しては厳しい叱責は必要なことです。

 ところが、正当な叱責であれ、それによってストレスを感じる部下がメンタル不全に陥ったり、お酒に誘うことさえ誘いにくい状況において、パワハラ防止そのものが弱者保護ととられることもあるようです。

 ですが、それを弱者保護と思った時点でパワハラやセクハラ、そのほかのハラスメントそのものを防止することは不可能なことではないでしょうか。

 なぜか。

 それは私たち同じ人権を持つ人間同士は弱者・強者で分けることなどできないという視点から、この問題に取り組んでいかなくてはいけないからです。

 弱者・強者ではなく、人としての違いはあります。その違いを受け入れ、理解し、それを生かしていこうとする視点があれば、ハラスメントなんて起きないでしょう。国籍、民族、性別、年齢、生まれた場所、学歴、生きてきた環境、すべてが違いとなるわけですが、そういった異文化の相手といかにコミュニケーションを上手くとっていくかが問われる時代です。

 かつての古き良き時代のように、「あうん」の呼吸で分かってもらおうなんて無理な話だし、相手が黙って自分に従うなんて神様でない限りありえないことです。部下の態度が良くないと思えば、どんな状況におけるどんな言動が良くないのか、それがいかに会社にとって本人にとって損をすることになるのか切々と説明することが必要です。

グラフ「パワハラ問題において、職場で派生する問題に留意すること」、ほか:(http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/03/news009.html

 部下の立場でお酒に誘われて行きたくないのであれば、なぜなのかを相手の気持ちを考えながらちゃんと断ることが必要です。言いたいことがあるのにそれを言わずに黙っていると、逆に表情などの非言語の部分にそれを表れてしまいます。上司はそれを見逃さない。すると、逆にパワハラを受けやすい状況を作ってしまうのです。

●「誰が言ったか」「どう言ったか」が大きい

 ある大手企業の社長だった男性にパワハラやセクハラについてどう思うかお聞きしてみました。すると、「部下がそれを外部に訴えた時点で自分の社内における成長をストップすることになるんだと分かっているのかな?」とのこと。これもパワハラ防止が弱者保護と感じているための言葉なのかもしれないと感じました。

 どちらにしても、外部に相談する前にちゃんと自分自身を相手に伝えることは、上司であれ、部下であれ、取引先であれ、夫婦間であれ、重要なことです。と同時に、相手が言いたいことをキャッチし理解することも重要です。

 そのために、言語情報である言葉をしっかり使いこなすとともに、言葉以外の情報である非言語情報と言われる表現を使いこなすことが問われる時代なのです。謝罪会見の「申しわけございません」という同じ言語情報でも、どんな表情で、どんな声で、どんな動作で発したのかによって、聞いている方の受け取り方が変わります。謝罪の気持ちがあるかないかを相手は非言語情報から感じ取るのです。

 さらに、どんな服装を着ていたか、ちゃんと身だしなみの整った髪型だったかまでを人々は見て、多くの情報を受け取っているのです。

 セクハラ、パワハラのタブー用語は何かなどと聞かれますが、実はセクハラもパワハラも、「何を言ったか」ではなく、「誰が言ったか」「どう言ったか」という非言語情報による影響の方が大きいことをここで声を大にして言っておきたいと思います。

 あいつも言ってるんだから自分もいいだろうと思った時点で大きな間違い! 気が付けばパワハラ上司として訴えられ、会社を辞めることになってしまった! そんなこともあり得る時代です。

 パワハラ防止を考えることは弱者保護ではなく、自分は強者と思いこんでいる古き良き時代を引きずっている「似非強者」の是正、一方で部下を思う愛すべき熱血上司の保護として必要なのかもしれないと感じる今日このごろです。(唐澤理恵)

【関連記事】
男性の24.4%、「パワハラを受けたことがある」
大企業の正社員、3割は会社を辞める
20〜30代男性の4人に1人が、“逆セクハラ”に悩んでいる
.
最終更新:4月3日(火)10時40分

1249名無し松江城主:2012/05/11(金) 22:27:15

新生活!ボダにだけは気をつけろ! - 純丘 曜彰 教授博士

アゴラ 3月12日(月)12時16分配信

通称「ボダ」、境界性パーソナリティ障害者のことだ。もともとは精神病と神経症の合間という意味だったが、いまはプライバシー境界崩壊者のニュアンスが強い。ボダは、精神疾患として個別例に即して医療的に判定されるべきものだが、哲学的な意味では、現代社会の病として、はるかに広く世の中に蔓延している。ボダが恐ろしいのは、他の精神疾患のような派手なエピソードがあるわけではなく、外見ではまったくわからないところだ。ただ、彼らが標的(通称「タゲ」)にした人物にだけ、執拗に喰い込んでいき、その内面を吸い尽くしてしまう。ストーカーやセクハラ・パワハラ、結婚詐欺、宗教洗脳をはじめとして、芸能醜聞や社会事件でも、このボダが元凶となっていると思われる問題が近年はあまりに多い。
最初は、あなたがその人にしてあげた、ごく当たり前の、ほんのちょっとした親切にすぎない。だが、それが、彼らのトリガーとなってしまう。これでボダはあなたをダゲとしてロックオン。そして、ボダは、あなたが一人でゆっくりしているときに、いきなり壮絶な過去だの、重大な秘密だのの相談を持ちかけてくる。多くの場合、ボダは、恐るべき暴力的な異常人物に苦しめられており、アザやケガなどの証拠も見せてくる。あなたは、好奇心半分で、このウソだか本当だかわからない話を聞かされてしまうと、その自分の後ろめたさを打ち消すように、どうにか人として誠実なアドバイスをしようと努力するだろう。だが、これは、ボダがタゲを選び試す第一段階に過ぎない。

次には、なぜかボダは突然に危機的状況に陥り、あなたに緊急の救援を求めてくる。まったく知らない相手でもなし、話からすれば、これまた人として助けるのが当然と思えるから、あなたはボダのために奔走するにちがいない。そして、あなたは、いよいよボダの私生活の問題に引きずり込まれる。それだけではない。同時に、あなたの側の私生活の情報も、いつの間にかボダに吸い集められており、ボダは、あなたが断れないところを狙って土足で踏み込んでくる。深夜の長電話、自宅への押しかけ、そして、居座り。

この間、あなたはひそかに外堀を埋められ、手足の無い「芋虫」にされていっている。ボダは、あなたの親友を装い、あなたの友人知人に、あなたが言っていたという悪口をまき散らし、また逆に、あなたにも、あなたの友人知人が言っていたという悪口を吹き込んで、人間関係を分断し、ボタとだけの二者関係の孤島を築いていく。この段階にもなると、むしろあなたの方が危機状態にあるような錯覚に陥らされ、あなたの方からボダに助けを求めてしまうことになるだろう。このとき、ボダは、自分には特別な能力や人脈があるかのようなウソをついて、あなたを取り込もうとする。いずれにせよ、あなたは、もう自分が信頼できるのはボダしかいないとマインドコントロールされてしまう。

だが、もしあなたが自分でおかしいと気づき、少しでも距離をおこうものなら、ボダは、ようやくその本性を見せ、狂乱の様体を示す。あなたの話などいっさい聞くことなく、白目を剥いて一方的にあなたに罵詈雑言を浴びせ続け、あなたがボダに告白してしまったあなたが最も傷つく問題を蒸し返して責め立て、あなたが疲労困憊と神経衰弱で根負けするところまで追い込む。そして、性的な耽溺や薬物の濫用、突然の失踪などで、あなたを徹底的に引きずり回し、私が死んだらあなたのせいだ、と脅迫しながら自傷行為や自殺未遂を繰り返す。

1250名無し松江城主:2012/05/11(金) 22:27:41
ボダのあまりの行状を、あなたが他の人に言っても、誰にも理解されまい。ボダは、タゲ以外にはけっして本性を見せない。それどころか、あなたが自分から離れようとしていることを知ったボダは、むしろあなたより先に、あなたに近い人々のすべてに、あなたに関する深刻な相談を持ちかけ、次のタゲを物色している。そこではすでに、あなたこそが恐るべき暴力的な異常人物に仕立て上げられており、ボダの自傷によるアザやケガは、いまやあなたの暴力の証拠なのだ。

実際、ボダ本人も、つらいのだろう。ネグレクト(育児放棄)や家庭崩壊など、病因としてはいろいろな説が言われるが、いずれにしても、自我が確立しておらず、つねに情緒不安定で、存在しえない親に代わる絶対的庇護者を求めて世をさまよい続け、そのつど、本人は、相手に裏切られた、と、逆恨みだけを募らせる。しかし、こんな根深い屈折は、シロウトの半端な同情心程度で治癒できるような問題ではない。本人が自覚して専門医の門を叩かないかぎり、誰にも手には負えない。

新生活、新しい知人や友人には、大いに期待したい。だが、上司や部下、同僚、クラスメイト、御近所の人で、「ありがとう」「ごめんなさい」を言わない、時や場もわきまえずにベタベタと近寄ってくる、やたらプライベートな話に踏み込んでくる、人のことを激烈に批判する、深夜の電話や長文のメールなど、公私の区別がおかしいやつがいたら、要注意だ。タゲにロックオンされてからでは、あなたの逃げ場は無い。こいつはヤバい、と思ったら、絶対に二者だけでは会わない、話をしない。メールも、つねにCC(カーボンコピー)にして、問題の発生以前からやりとりを第三者にもオープンにしておく。

人間として冷たいようだが、問題が大きくならないうちに、あなたがしっかりと公私の一線を引いて、それ以上のことは見捨てるしか、あなた自身を守る道はない。それで多少の悪口は言いふらされるだろうが、深みに填まってからよりは、はるかにましだ。ボダの長い来歴の複雑で深刻な問題は、あなたの同情心程度では解決できない。それは、あなたが路上のホームレスを救えないのと同じこと。ボダは一種の精神的なホームレスであり、その底無しの愛情の飢餓感は、あなたの生活や人生まで破壊してしまう。

by Univ.-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka 純丘曜彰博士
(大阪芸術大学哲学教授、元テレビ朝日報道局『朝まで生テレビ!』ブレイン)

(純丘 曜彰 教授博士)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120312-00000301-agora-soci

1251名無し松江城主:2012/05/11(金) 22:29:05
なぜ「孤独死」が増えているのか? 減らす方法はある
Business Media 誠 4月3日(火)10時44分配信
自殺者の推移(出典:内閣府)

窪田順生の時事日想:
 物事には必ずコインのように表と裏がある。それはビジネスも然り。詐欺や裏取引、あるいは法の網を巧妙にかいくぐったグレー商法……。もちろん、それらは断罪されてしかるべきだが、そんな「裏」から若きビジネスパーソンが学ぶことは多い。人々が何を欲し、社会には何が足りないのか。つまり、日本経済の「裏」を知ることができるからだ。

【グラフの拡大画像、ほか】

 火曜日の時事日想は、テレビ、全国紙、週刊誌といういわゆるニュースの現場を経験してきただけではなく、実話誌などで裏ビジネスなどの取材を続けてきた筆者が、巷にあふれる事象を「裏」から読み解いていく。

 ここ数年、テレビや新聞を見ると、やたらと「孤独死」が目につく。

 昨日(4月2日)も、埼玉のアパートで死後2年以上経過した白骨化遺体が見つかったと報じられたし、60代の夫婦と30代の息子がミイラ化して見つかるといういたましい事件もあった。

 私は、もうかれこれ10年前ほど孤独死の取材を続けている。今ではずいぶんメジャーな存在になった遺品整理屋や特殊清掃、そして死体撤去業も2003年ごろから取材を行ってきた。死臭漂う孤独死の現場にも足を踏み入れ、実際に「後片付け」も経験させてもらったことがある。

 そんな取材を続けていると、この問題の背景に、高齢者やひとり暮らしの方が心不全などの急病で倒れてしまった時に助けてもらえない「環境の孤独」とともに、もうひとつ「心の孤独」というものが大きいことに気づく。

●孤独死現場でも見た「遺書」や「ゴミ屋敷」

 都内の1Kマンションで孤独死をした40代女性のマンションで遺品整理の手伝いをした時、遺体の脇にあったバッグの中からメモがでてきた。家族や姉妹に対してうまく付き合うことができない自分への苛立ちのようなものが記されており、最後には「私の代わりに生きて」と乱れた文字であった。神奈川の公営住宅で孤独死をした70代の女性の部屋は、すさまじいゴミ屋敷だった。カーテンも昼間から閉め切られており、周囲との付き合いも拒絶をしていた。

画像:70代の女性が孤独死した部屋、ほか(http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/03/news008.html

 30年以上、変死体や腐乱死体の運び出しをしている男性は、かつて私にこんなことを言った。

 「昔から孤独死や餓死なんて普通にあった。ニートとか引きこもりとかって呼び方は変わっただけで昔は“変わり者”としてある時、ミイラになって見つかる。マスコミが騒ぎ過ぎてっから、そういう予備軍みたいな連中も“オレもやばいかも”と引きこもっちゃうんじゃないのか」

●岡田有希子やhideが自殺した年はなぜ自殺者が増える

 1974年、米国の社会学者フィリプスがニューヨークタイムスに掲載された自殺記事と、全米自殺結果件数を20年間分比較したところ因果関係があることを見つけ、読んだ若者が自殺をしたと報告があるゲーテの「若きウェルテルの悩み」から「ウェルテル効果」と名付けた。

 そんなのこじつけだろというが、実は似たような現象は日本でも起きている。

 例えば、1986年、当時人気アイドルだった岡田有希子の自殺をマスコミが連日のように報道したところ、若者の後追い自殺が多発。翌年まで青少年の自殺は3割増となった。

 日本の自殺者はここのところ年間3万人という水準だが、実は1997年までは2万人台を推移していた。1998年に急に1万人弱急増したのである。専門家はバブル崩壊の影響がじわじわやってきたというが、これこそこじつけという気がする。

 では、このあたりに何があったのか。97年の流行語は「失楽園(する)」。ご存じのように、不倫カップルが心中をする物語である。つまり、「心中しちゃう?」が流行語だったわけだ。さらに翌98年には人気バンドグループ「X」のメンバーだったhideが首つり自殺した。岡田有希子の時ほどではないがマスコミは大きく報じ、後追い自殺したファンもいた。

 メディアが不安を煽(あお)ると、その不安が現実のものとなる――。これは私の個人的な見解ではない。WHO(世界保険機構)が「自殺を予防する自殺報道のあり方」という勧告も出しているのだ。

●「無縁社会キャンペーン」は独居老人にどう映ったか

 「孤独死」の一部を「緩慢な自殺」だと考えると、日本のマスコミは間違いなくWHOのガイドラインに引っかかる。

 その代表が、「無縁社会」だ。

1252名無し松江城主:2012/05/11(金) 22:29:45
 2010年1月、NHKは「報道プロジェクト・あすの日本」のなかで北九州市で「おにぎりが食べたい」と遺書をのこして餓死をした30代の男性のケースを大きく取り上げ、「無縁社会〜無縁死3万2千人の衝撃」を放送して大きな話題を呼んだ。

 NHKはその後も1年間かけて「無縁社会キャンペーン」を続けて、年末にはユーキャンの流行語大賞にまで「無縁社会」はノミネート。現在にいたる「孤独死が増えている」報道のきっかけとなった。

 そんな一大ムーブメントになっていながら、「孤独死」というのは国はしっかり定義付けしておらず、厚労省も警察庁も統計をとっていない。監察医務院や自治体のデータを参考とするよりない。

 例えば、鹿児島県では昨年に「孤独死」した高齢者は574人。地方では高齢化が進んでいるので増加はしていたが、県の担当者が首をかしげるような奇妙な現象が起きている。

 2010年から2011年にかけて、なんと1.4倍も急増したのだ。

 これはあくまで私の推測だが、この時期から鹿児島のお年寄りたちは生きる希望を失うようなものをたくさん目にしたのではないか。

 そう、例えば自宅のテレビなんかで。

●40年以上前から「孤独死」を扱ってきたマスコミ

 「また東京の孤独死 一週間目発見」

 おいおい、またかと暗い気持ちになるかもしれないが、この見出しは42年前の『朝日新聞』(1970年4月16日)のものだ。先の死体撤去の男性ではないが、「孤独死」は昔から存在していた。

 同じく朝日新聞の1984年の見出しでも「58年の都内の『孤独死』千人 60歳代以上が4割、半年間気づかれぬ例も」とあり、数字だけ入れ替えれば、明日の朝刊でもいけそうだ。

 誤解を恐れずに言うと、「孤独死」とは現代社会でコンスタンスに起きる社会病理で、貧困や災害など世相に合わせ、「無縁社会」のようにクローズアップされるネタということだ。

 また「天声人声」ではこんなことを言っていた。

 「こうした悲劇には、公共料金の滞納、たまる郵便物などの前兆がある。微弱なSOSが、プライバシーの壁を越えて行政に届く策を巡らせば、かなりの孤立死は救えよう。懸命に生きようとした人の終章を、天井や壁だけが見届ける酷。きずな社会への道は険しい」

 ガスメーターをチェックせよとか、地域社会をもっと声がけしろとか人にあれやこれやと指図する前に、すべきことは山ほどある。

 まずは高齢者や社会的弱者に「無縁」だ「孤独」だと脅すような報道をやめればいい。こっちの方がかなりの孤立死が救えよう。

[窪田順生,Business Media 誠]

【関連記事】
「南京事件はなかった」という河村市長を、黙らせたのは誰だ?
「従軍慰安婦」抗議からみえる、日本で起きるデモの未来(前編)
なぜ中国人は「ごめんなさい」と頭を下げないのか
.
最終更新:4月3日(火)10時44分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120403-00000020-zdn_mkt-ind

1253名無し松江城主:2012/05/11(金) 22:30:25

エアーリンク、年払い3600円の自転車保険「自転車の責任保険」――1億円まで補償

Business Media 誠 4月3日(火)10時16分配信









自転車の責任保険(出典:エアーリンク)

 東日本大震災以降、都心では通勤に自転車を使う「ジテツウ」派が増加している。また、道路交通法に則して、「自転車は車道を走る」という原則を徹底しようという動きもでてきている。

 このような状況の中では、自転車通勤をする人は万が一に備えて自転車保険に加入したい。自分が怪我をするだけでなく、加害者になる可能性もあるからだ。例えば、自転車で歩行者にぶつかって重傷を負わせた場合、賠償金として数千万円の支払いが求められる事例もある。

 エアーリンクは4月2日、新保険商品「自転車の責任保険」の取り扱いを開始した。保険料は年額3600円(1カ月当たり300円)。この保険では、賠償事故を起こしてしまったときの支払い限度は1億円で、家族も補償対象になる。もちろん、交通事故によって加入者本人が死亡した場合や入院治療を行った場合などにも保険金が支払われる。Webサイトから申し込みが可能で、最短3日後から補償が受けられる。

1254名無し松江城主:2012/05/11(金) 22:54:50
上司に叱られたOL ツイッターに「言葉は人を殺す」と書く
NEWS ポストセブン 4月13日(金)7時5分配信

 仕事上の立場を利用して上司が部下に嫌がらせをするのが「パワハラ」。しかし最近では、部下が上司をいじめる「逆パワハラ」が増えていて、厚生労働省も予防の取り組みを始めています。職場にイヤな上司がいるのも、部下が仕返しをするのも、今に始まったことではありませんが、最近はどのようにして上司へのうっぷんを晴らしているのでしょうか。OLたち5人が語り合いました。
 * * *
ゆい(システム・31歳):昔のOLは、よく「湯飲みにぞうきん汁」とか、わざと間違えた書類を回すとかしてたけど……。

みき(会計・30歳):今のOLの嫌がらせは、もうちょっと手が込んできた。

はる(コールセンター・31歳):ネットやSNSを駆使するし。

りこ(通信・25歳):ネットに書き込んだり。

まお(教育・29歳):それにツイッターも。上司に怒られた日、その人が私のツイッター見てるの知ってて、あえて「言葉は人を殺す」とか「20代の自殺が増えてる」とか書いたり。

りこ:あと、「そんなことも知らないのか」とエバるオジサンには、同僚とわざと最新IT用語を駆使した会話をして、「何だ、こんなことも知らないの」って空気を醸し出す。

ゆい:でも経験上、一番効くのは、やっぱリアルなシカト。

まお:まさか、上司を無視はできないでしょ。

ゆい:うん、だから業務上必要な時は「はいはい」と聞いて、「GWはどうするの?」みたいなプライベートな話題は徹底無視。聞こえないフリすんの。

みき:相手にするとツケ上がるから、なるべくからまないのがミソだよね。私も、仕事の指示は聞くけど、ダジャレとかお茶目ぶった行動なんかは全部無視。こないだも、昼休み中、机で寝てた課長のおでこに赤スタンプのインクが付いちゃってさ。で、課長が「ギャ〜、血だ血だ」て騒いでたけど、私は横目で見るだけで、一顧だにしなかった。

まお:こえ〜。思いっきりバカにされるよか、こえ〜。

※週刊ポスト2012年4月20日号

【関連記事】
現代は部下が「仕事で飲むのに残業つかないの?」と思う時代
出世する人 社内からのゴルフ・酒・裸での風呂を断らない
女性の肩を叩いて励ました上司 セクハラと告発され自主退職
「マグロ船と日本企業には多くの共通点がある」と元マグロ船員
上司からFB友達申請 「承認するしかない」と石原壮一郎氏
.

最終更新:4月13日(金)10時45分

1255名無し松江城主:2012/05/11(金) 22:56:14

DQN患者「治らなかった」とクレームつけて医療費踏み倒す

NEWS ポストセブン 4月13日(金)7時5分配信

 生活に困窮し、税金や保険料を払えない人に紛れて、支払い能力があるのに「払わない人々」が増えている。給食費に医療費、奨学金まで次々と踏み倒す彼らは、カネの問題ではなく、モラルを崩壊させる存在として、やがてこの国を脅かす。

「払わない人々」の被害は広がる一方だ。都内大学病院の勤務医が語る。

「子供を連れてきて診察中は神妙な顔をして説明を聞いているお母さんが、精算窓口では“私は頼まれて連れてきた親戚です。次回払うように母親にいっておきます”などと言い張って逃げてしまうケースが多いんです。受診後にそのまま窓口に寄らず帰ってしまい、支払いを求めても無視する人もいます」

 日本病院会など4つの病院団体で作る四病院団体協議会の発表によると、医療費の未収額は136億円(2008年度)に上っている。

 多くのケースでは保険証を提示しているのだから、まず常識的に逃げられるはずはないのに、その場だけ払わずに済めばそれでいいという、もはや完全な場当たり生活である。

「たしかに窓口を通らないというのは昔からちょくちょくありましたが、最近多いのは、『治らなかった』とか、『なんでこんなに治療費が高いんだ』とかクレームをつけて、結局払わないという患者ですね。私たちは飲食店などの商売じゃないので、その場で払わないといわれても警察を呼べません。事務担当者も“後日話し合いましょう”とソフトな対応しかできないので、そのまま踏み倒されてしまうケースが多いですね」(前出・勤務医)

 ちなみにDQNとは、「ドキュン」と読み、常識のない方々を称するネット用語である。

※週刊ポスト2012年4月20日号

【関連記事】
確定申告での“医療費”認定 レーシックは○、美容整形は×
在宅ワーク メルマガ1本5千円〜、ツイッター代行1日750円
給食費未納親 義務教育なのに給食費よこせはおかしいと主張
人間ドック再検査 「問診だけで検査は後日」の裏におバカ規制
2010年度だけで1386企業11万人が残業代をとりっぱぐれている
.

最終更新:4月13日(金)10時45分

1256名無し松江城主:2012/05/11(金) 22:57:47
確定申告での“医療費”認定 レーシックは○、美容整形は×
2012.02.07 07:00

「難しい」「面倒くさい」「どうせそんなに得をしない」というイメージがあり、なかなか足が向かない確定申告。でも、検討したほうが絶対にお得。特に医療費は、基本的には、年間の医療費が10万円を超えたときに確定申告をすると、10万円を超えた分の5〜40%が戻ってくる。では、医療費として認められるもの? 認められないものはどのようなものがあるのか? 2月16日からスタートする申告を前に、きっちりチェックしよう。

【医療費になる】
<通院・入院>
治療費
通院時の交通費
入院費(食事代含む)

<妊娠・出産>
妊娠中の定期検診費
分娩、入院費
不妊治療費
通院時の交通費

<薬・その他>
風邪薬、胃腸薬などの薬代
治療のためのマッサージ代
レーシック
治療のための歯列矯正費

【医療費にならない】
<通院・入院>
医師への謝礼
タクシー代(歩行が困難な場合や緊急時は○)
車のガソリン代、駐車場代

<妊娠・出産>
里帰り費用
おむつ代
ミルク代

<薬・その他>
栄養ドリンク
健康サプリメント代
美容整形費
予防接種費用

※女性セブン2012年2月16日号

1257名無し松江城主:2012/05/11(金) 22:59:49
西成区の生活保護男性 不正受給Gメン投入に「皆ビビっとる」
2012.05.08 07:00

http://www.news-postseven.com/archives/20120508_106582.html
 大阪市の橋下徹市長は4月から、警察官OBや元ケースワーカーらによる生活保護の「不正受給調査専任チーム」を市内24区すべてに配置した。いわば「生活保護Gメン」である。特に受給者の多い西成区と浪速区では、他区に先駆けて昨年11月にチームが発足しており、西成区では2チーム6人が“捜査”に当たっている。

 西成区の山内真一・生活援助担当課長が「Gメン」の任務を説明する。

「未申告の就労先がある、居住実態がないのに保護費を受けている、といった住民の情報を元に、張り込みや聞き込みを行なう。車の所有についても、ローラー作戦で隠し場所や運転している現場を押さえます。偽装離婚や、事実上同棲している女性の車や収入で暮らしているケースもある。女性が住んでいるかどうかは洗濯物などからわかります」

 不正が判明すれば保護費の返還を請求し、悪質な場合は警察に通報する。

 市がここまで徹底するのは、年々増え続ける生活保護費の抑制が、喫緊の課題となっているからだ。2011年度予算ベースで、生活保護費は支出全体の約2割に相当する2916億円。そのうち、市の調査で判明した不正受給は2615件、約12億円(2010年度)に上る。

「Gメン」が動き出した、との情報はすぐ西成を駆け巡った。

 JR環状線「新今宮駅」南側に位置する、約1キロ四方のドヤ街「あいりん地区」。古くからの呼称・釜ヶ崎と呼ぶ人も多いこの街は、昼間からカップ酒を手にした酔っぱらいが道路に寝そべり、カラオケが大音響で響くなど、異様な空気に包まれている。

 しかし、最近はそこに妙な緊張感が加わった。4月末、本誌記者が訪れると、道行く男性たちがジロリと睨みつけてくる。もともと部外者に敏感な地域ではあるが、排他的な傾向がやけに強まっているように感じた。

 喫茶店店主が、頷きながら語る。

「そうやね、最近はピリピリしとるよ。これまで以上に、見ない顔が警戒されるようになったわ。橋下さんが生活保護を取り締まるという情報が流れて以来、『尾行された』とか、『パチンコ屋やノミ屋に聞き込みが入った』なんて話す者もおるからね」

 区福祉担当者によれば、「尾行できるほど調査チームには人員も機動力もない」というが、受給者は戦々恐々としているようだ。

 2年前から生活保護を受け始めたという54歳の男性はこう語った。

「皆ビビっとるんよ。生活保護をもらう人の大半は“元気やけどカネもらっとる”という後ろめたい気持ちやからね。“3人1組の怪しい集団を見たら気をつけろ”、“(『Gメン75』の)丹波哲郎みたいなのがウロウロしよるぞ”とか、色んな話が出る。まァ、誰も姿を見た者はおらんのやけどな」

※週刊ポスト2012年5月18日号

1258名無し松江城主:2012/05/11(金) 23:00:44
在宅ワーク メルマガ1本5千円〜、ツイッター代行1日750円
2011.11.07 16:00

http://www.news-postseven.com/archives/20111107_68716.html
 いまや在宅ワークの主流になりつつあるIT系の仕事。パソコンの知識やスキルがないと尻ごみしがちだが、仲間を見つけて学び合いながら頑張っている人も。そこでオススメしたいIT系在宅ワーク6種は以下の通り。

●アンケートモニター 1件1円〜

 インターネット上のアンケートに答えたり、自宅に送られてきた商品を使って感想を報告する。ポイントがある程度貯まってから支払われるケースが多く、規定に達しなければ報酬を受け取れないので注意が必要。

●ブログライター 1件100〜300円

 自分のブログの中で商品を紹介すると「掲載料」がもらえる。自分でブログを用意して、そのブログがアクセス数などの審査条件をクリアすることが必要。なかには先着順や抽選で報酬が支払われるケースもあり確認を。

●メールマガジン作成 1本5000円〜

 企業が発行するメールマガジンの原稿を書く。文章力だけではなく、記号を上手に使って装飾する技術も必要。イベントや新商品情報などが直前に伝えられ、短期間で仕上げなければならないことが多い。

●ツイッター・ブログ代行 1日分750円〜

 企業などのツイッターやブログを代理でつぶやいたり、書き込む。企業の情報発信窓口の代わりになるため、正確、かつ素早く発信する必要がある。コメントが多すぎると、その対応が大変なことも。

※女性セブン2011年11月17日号

1259名無し松江城主:2012/05/11(金) 23:01:56
医師が教える「更年期障害を乗り切りための10カ条」
女性自身 5月7日(月)9時5分配信

更年期の時期や感じ方、軽い重いの程度や表われる変化などは千差万別。100人いれば100通りあるといわれるが、その症状はストレスが大きく影響するそうだ。家庭や職場でのストレスを回避することも、症状を軽くするひとつの要因。平山惠子産婦人科小児科クリニック院長は言う。

「妊娠・出産といった生殖機能は失われますが、その負担から解放されるということにもなります。更年期は体が新しいバランスを取りながら、その後の人生を元気に過ごしていくための準備期間ともいえます」

そこで平山院長に、更年期で戸惑う女性が心しておきたい10カ条を教えてもらった。

【1】目の前にあることだけに集中しよう

【2】一度にひとつのことだけを考えるようにしよう

【3】悩みは親しい人に相談しよう

【4】何かを決めたらすぐ行動しよう

【5】趣味の時間を作ろう

【6】体をリラックスさせる時間を作ろう

【7】睡眠、食事など生活のリズムを守ろう

【8】仕事と家庭を上手に切り替えよう

【9】ストレスがたまっていることを自覚しよう

【10】「嫌なことを考えまい」とするのではなく、「放っておく」感覚を身につけよう

「女性ホルモン欠落」「自律神経失調」「うつ症状」の3つが組み合わされ日常生活に支障をきたす場合、単なる更年期ではなく「更年期障害」となる。軽い人、中程度の人、障害を発症する人の割合は1:1:1くらいとのこと。重い場合には「ホルモン補充療法(HRT)もあるので、婦人科の病院で専門医の受診を。

「軽く考えすぎるのも、重く考えすぎるのもよくない。『誰もが通る道』と前向きに受け入れるようにしましょう」(平山院長)

【関連記事】
きれいに治して再発させない「女性の病気」の”神の手”名医6人
きれいに治して再発させない「乳がん手術」の”神の手”名医6人
東大文三に合格した50歳主婦に学ぶ「老けない脳」作り方
庶民が絶対やってはいけない「お金を減らす習慣」前編
1000人以上の肥満症患者を診た医師が伝授「睡眠ダイエット」
.

最終更新:5月7日(月)9時5分

1260名無し松江城主:2012/05/11(金) 23:02:51
東大文三に合格した50歳主婦に学ぶ「老けない脳」作り方
女性自身 5月3日(木)11時0分配信

今春、東大文三の新入生となったのは、なんと50歳の専業主婦・安政真弓さん。彼女は62年、兵庫県姫路市生まれ。地元の名門県立高に進学後、2浪して東大を目指すも叶わず、早稲田大学第一文学部へ入学。フランス文学を学ぶ。卒業後は姫路へ戻り、26歳でお見合い結婚。27歳で長男を、その3年後に二男を出産。子育て時期は完全に専業主婦だった。だが、毎日の勉強は欠かさなかったという。

「外で体を動かすことより、家で歴史の本を読んだり、語学の勉強をするのがなによりも楽しい。自分の好きな勉強をするために、家庭教師や学習塾のパートとか、比較的自由に時間が作れる仕事をやっていました。主婦は時間がたっぷりありますから(笑)」

昨年、東大入学という夢を託していた二男が不合格になり予備校に通うこととなったのを機に、安政さんも一緒に東大を目指そうと考えたという。そして1日10時間、30年ぶり9ケ月間だけの受験生となり、見事合格したのだ(ちなみに二男は残念ながら東大には不合格で、早稲田大学へ入学)。50歳という年齢で合格するからには、きっと、特別な”脳トレ法”があるに違いない。そこで安政さんの生活スタイルから「老けない脳の作り方」を分析してみた。

【1 こまかい手帳記入で目標設定】達成可能な目標を立て、今日何をするのかを鉛筆で記入。やれたことをボールペンでこまかく記録し、手帳の余白を埋めていく。

【2 朝は慌てずゆっくり。まず勉強して、家事はその合間に】「家事を終わらせてから好きな勉強をやろう」と思ったら、いつまでも時間ができない。好きなことの合間に家事を。

【3 パソコン利用はほどほどに、調べものは本でする】疑問があればすぐに調べる。ただパソコンは情報過多でかえって時間をくう。本当に必要な情報だけと考えるなら本がベター。

【4 集中力を養う趣味はストレス解消にもなる】プラモデル作りや手芸など、こまかい作業を楽しむ趣味を。集中力を養うばかりでなく、嫌なことがあったときにも忘れられる。「落ち込む時間」は無駄。

【5「忘れかけ」時にやり直しを】誰だって時間がたてば忘れてしまう。ただ、忘れかけたころにもう一度見直すことで、記憶のキープ力は格段にアップする。

【6 写真アルバムを作り、思い出をしっかりと記録する】整理能力を磨きながら写真でこれまで築き上げてきた人生を再確認。確固たる居場所があるからこそ「新しい夢」へ挑戦できる。

【関連記事】
1000人以上の肥満症患者を診た医師が伝授「睡眠ダイエット」
きれいに治して再発させない「乳がん手術」の”神の手”名医6人
40歳以上の女性に急増する「突然死予備軍」チェックリスト
全国4千世帯調査で判明「貧困なのに専業主婦な家庭が急増」
新介護保険制度開始で調査「老後“本当に”住みやすい町5」
.

最終更新:5月3日(木)11時0分




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板