したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自公保観察スレ

1とはずがたり:2003/10/25(土) 00:05
自民党
http://www.jimin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
保守新党
http://www.hoshushintoh.com/

1570とはずがたり:2005/08/11(木) 17:47:20
>>1569
そうみたいですね。高市で票になるのか疑問ですけど・・。

1571とはずがたり:2005/08/11(木) 17:48:39
ヒットマンの小池・中山恭子・川口順子等を比例1位に搭載しつつ選挙区へ落下傘とかだと受ける方も受けやすいと思うんですけどね。

1572とはずがたり:2005/08/11(木) 17:48:50
まぁ引退に追い込まれるでしょうね。

自民・仲村氏「公認可能なら比例へ」 他区からは出馬せず
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-5291-storytopic-3.html

 9月11日投票の衆院選で自民党本部が、公明党の1区前職・白保台一氏(63)を推薦する方針を固めたことを受け、仲村正治氏(73)=自民党九州比例前職、当選6回=は11日午前、(1)他選挙区から出馬の意思はない(2)自公協力を堅持し、無所属で1区から立候補することはしない(3)比例代表候補として党公認が得られれば受ける−との考えを自民党県連に対し明らかにした。
 これを受け、自民党県連は同党の第1次公認が15日に正式発表されるまでは仲村氏を1区で公認するよう党本部に求め続けることを伝え、仲村氏も同意した。
 仲村氏は11日午前の琉球新報社の取材に対し「県連の決定に従いたい」と述べ、県連に一任する考えを示した。他の選挙区から出馬する可能性については「既に走りだしている人の場所に割って入ることはしない」と明言。調整によって他選挙区から出馬する考えがないことを重ねて明らかにした。
 これにより、調整区の案として浮上していた2区・安次富修氏(49)=県連政調会長、4区・西銘恒三郎氏(51)の選挙区での公認決定は確定的になった。
 仲村氏は1区から無所属で出馬した場合、県内の自公協力が崩れることについて「協力は堅持したい。だが協力を堅持・支援する側に回れるかどうかだ」と述べ、党本部と県連の調整の結果、比例代表で公認が可能な場合は公認を受ける意向を示した。だが、仲村氏は党が規定する比例代表73歳定年制に抵触するため比例についても難しい状況になっている。
 自民党県連は11日午前10時すぎから県議会内で議員総会を開いて対応を協議。2区については安次富氏の擁立をあらためて確認した。いったん休会し、具志孝助幹事長と安次富氏が仲村氏の後援会に出向いて本人の意向を確認。仲村氏は「2区からも4区からも出る考えはない」と明言した。

(8/11 14:58)

1573とはずがたり:2005/08/11(木) 17:51:10
今回はこういう下からの要望は徹底的に無視されるような気がするんですけど違うかな?地方に少しは配慮するのかな?

藤井県議を比例に 自民県連
http://www.nnn.co.jp/sp/senkyo/syuin2005/news/081102.html

 自民党鳥取県連は十日に開いた五役会議、選挙対策委員会で衆院選比例中国ブロックに候補を擁立し上位の名簿登載を求める方針を確認した。候補者は自民党県議会会長の藤井省三氏(64)=東伯郡湯梨浜町=が確実とみられている。

 前回の衆院選比例中国ブロックの自民党議席は五。このうち、亀井久興氏と能勢和子氏は衆院で郵政民営化法案に反対票を投じており、今回の比例候補から外れる。また、佐藤信二氏は引退の意向と伝えられる。この点について石破会長は「比例五議席のうち、三議席が空く。前回は平林鴻三先生が登載されたが下位で、当選できなかった。今回はぜひ上位で名簿登載を目指すことを確認した」と、県連として候補者を擁立し上位登載を求める方針を示した。

 両会議で候補者の個人名はあがっていないという。ただ、二〇〇二年の参院補選県選挙区に無所属で立候補し善戦した県議会自民党会長の藤井省三氏が推薦されるのが確実とみられている。

 ただ、藤井氏は現職県議で、比例区に立候補すれば失職することから、当選圏内の上位登載が条件になる。各県連の公認推薦が出そろう十二日以降、名簿登載順位をめぐって公示前日の決定直前までブロック内での順位争いがし烈になる。

1575とはずがたり:2005/08/11(木) 17:55:34
瓦は比例へ追いやられそうですね。前回も不満噴出だったし。

<総選挙05>石川3区北村県議出馬に意欲
自民県連 瓦氏に比例区促す方針
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news02.asp?kiji=9732

 次期衆院選の石川3区について、自民党の北村茂男県議(7期、輪島市選挙区)は10日、「現状は政治的に問題がある。改革の旗手たらんとする意思は持っている」と報道陣に話し、立候補に意欲を示した。しかし、3区ではすでに自民前職の瓦力・元防衛庁長官が立候補の意向を固めている。党県連は瓦氏に比例区転出を促す方針だが、瓦氏は固辞するとみられ、情勢は流動的だ。

 党県連は同日、1区は馳浩氏(自民前)、2区は森喜朗氏(同)の公認申請を決めたが、瓦氏は県議の異論で保留。3区選出の県議13人が会合を持った。出席者によると、瓦氏の政治手法に不満が噴出、新顔の擁立で一致。矢田富郎幹事長と北村氏が意欲を示したが、最終的に矢田氏は党県連を支える責任があるとして譲ったという。

 北村氏は「時間がないので、県連として公認などの問題を党本部と早速協議する」とした。

 しかし、瓦氏は11期連続当選の重鎮で、郵政民営化法案に賛成票を投じており、公認を外す理由がない。

 一方、瓦氏の公認をめぐっては、前回衆院選でも、県議から異論が噴出。しこりは根深い。

 党県連は比例区単独の1議席を党本部に求めているが、調整は難航。また、陣営によると、瓦氏は「党公認の有無にかかわらず小選挙区から出馬する」と話しているという。

 党県連は3区での分裂選挙を避けたいとしており、矢田幹事長らは11日、県内入りする瓦氏に経緯を説明、対応を調整する。

 北村氏は、「党公認がなければ出馬しないのか」「瓦氏と闘うのか」といった記者の問いかけに対し、「そんな刺激的なことは今は言えない」と答えるにとどまった。


 郵便局長に支援を要請へ/民主党県連

 民主党県連は10日、常任幹事会を開き、次期総選挙では、特定郵便局長会や、局長OBらでつくり従来は自民支援の「大樹」にも支援を要請していくことを確認した。

 また、総選挙対策委員会(中谷喜和委員長)を立ち上げるとともに、社民党県連に1〜3区の公認候補の推薦を要請することも決めた。
(8/11)

1576とはずがたり:2005/08/11(木) 17:58:53
自民は市議団の意中の候補者はいるのかな?
民主もピンもそろそろ後継に譲ってもいいんちゃうの?

借金問題の砂田氏出馬の構え 兵庫1区 2005/08/11
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00028441sg200509110900.shtml

 自民党兵庫県連の選対委員会は十日、1区(神戸市東灘、灘、中央区)の前職砂田圭佑氏(71)を公認申請しないことを決めた。「砂田氏の借入金問題が最大の理由」としている。地元の県、市議らは昨年末、引退を勧告したが、砂田氏は党本部に直接働きかけて公認候補として立候補する姿勢を崩さず、反発する県、市議らは対立候補擁立に向けて動き始めるなど、溝は深まるばかり。投開票まで一カ月。地元にとってはまさかの衆院解散で、溝を埋める時間さえ足りないのが実情だ。

 砂田氏は昨年十月以降、個人や業者から貸金や約束手形金の支払いを求める訴訟を神戸地裁に計十五件起こされ、現在も五件計約七千五百万円分が継続中。

 昨年十一月、同党の1区選出の県、市議ら八人が「金銭トラブルを抱えたままでは戦えない」として、同氏を支援しないことを決めた。同十二月には文書で引退を勧告した。

 地元議員らは解散翌日の今月九日、急きょ会合を開き、兵庫県出身の官僚(51)を公認候補として立候補させるよう、党本部に働きかけることを確認した。

 一方、砂田氏の陣営は「地元では反発もある郵政民営化関連法案に賛成し、党の改革を支えた。公認を外される理由は何もない」と自信をみせ、「仮に公認がなくても無所属でやる」と強気の構え。

 1区は砂田氏と民主前職、石井一氏(70)が過去三回激しく競り合ってきた。前回は、わずか七百九十五票差で砂田氏が初めて制した。今回の選挙では両氏のほか、共産新人の味口俊之氏(35)が立候補を表明し、新社会も擁立を検討している。

 ある自民党市議は「せっかく取った自民の議席を何としても死守したいが、党内で争っていると民主に奪われる。もう少し時間があれば解決の方法も見つかるもしれないが…」と漏らしている。

1577とはずがたり:2005/08/11(木) 18:00:11
まぁちょっと玄葉氏に勝てる人いなさそうだなぁ。

福島3区の候補、白石県議に要請 自民県連支部
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2005/08/20050811t61011.htm

 自民党福島県連第3選挙区支部は10日、須賀川市で衆院選福島3区の候補者となる支部長選考委員会幹事会を開き、県議の白石卓三氏(53)に新支部長就任を要請した。

 白石氏は選挙区情勢が厳しいことを理由に、「現段階では受けられない。党本部が立候補への環境整備をしてほしい」と述べた。条件の内容は明らかにしなかった。

 同支部は、県連を通じて白石氏の望む条件が受け入れられるよう党本部に働きかける。白石氏は「条件さえ整えば、断る理由はない」と述べた。

 同支部長は、衆院議員だった荒井広幸参院議員(47)=比例代表=が務めていたが、2003年10月の衆院選で落選して以来、空席だった。支部は支部長を公募する準備を進めていたが、衆院解散を受け方針を変更した。


2005年08月10日水曜日

1578とはずがたり:2005/08/11(木) 18:00:37
宮城2区候補に秋葉氏浮上 自民県連、きょう方針決定
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/08/20050811t11023.htm

 衆院選(30日公示、9月11日投票)宮城2区の候補者調整をめぐり、自民党県連(市川一朗会長)は11日、五役会などを開いて県連としての意見を取りまとめる。これまでのところ、県連内には4月の補選で民主党新人を破り初当選した前議員の秋葉賢也氏(43)を小選挙区に、前議員の中野正志氏(57)を比例代表にそれぞれ推す声が広がっている。

 候補者調整の決定権は党本部にあるが、地元県連の意見も尊重される。県連は9日に秋葉、中野両氏からヒアリングした内容も参考にして、役員から意見を聞いた上で方針を決定する。

 宮城2区では、前回衆院選(2003年)で、中野氏が民主党候補に惜敗したものの、比例代表で復活当選した。その後、支持労組の選挙違反事件により、民主党議員が辞職。4月の補選では、新人の秋葉氏が民主党新人の門間由記子氏(30)らを破った。このため、自民党は同一選挙区に、前議員2人を抱えることになっていた。

 今回、民主党が門間氏を再び擁立するため、「同じ相手なので戦いやすい」「秋葉氏は無党派層に食い込める」などの理由から、県連内に秋葉氏擁立論が浮上。「党の比例名簿で上位に登載されるには、実績を積んだ中野氏が有利」と見る向きも多い。

 衆院解散後、秋葉、中野両氏はともに、小選挙区からの立候補を唱え、県連が調整を続けてきた。


2005年08月10日水曜日

1579とはずがたり:2005/08/11(木) 18:02:10
色々兵庫県連ガタガタしてるのは前回惨敗した民主にとって朗報だが。。

木挽氏を公認申請 兵庫6区自民県連
2005/08/11
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00028405sg300508110900.shtml

 九月十一日投開票される衆院選で、自民党兵庫県連の選対委員会は十日、小池百合子環境相が東京10区からの立候補を表明したのを受け、兵庫6区(伊丹、宝塚、川西市)に伊丹市議の木挽(こびき)司氏(46)を公認候補として党本部に申請することを決めた。同区からは自民元職の阪上善秀氏(58)が立候補を表明していたが、小池氏が木挽氏を後継指名していることを重視した。

 木挽氏は関西大学卒で二〇〇三年、伊丹市会議員に初当選し、現在一期目。市議二人で構成する会派「丹信会」代表のほか、総務企画常任委員会委員長を務める。「正式に党から連絡を受ければぜひ立候補したい」としている。

 候補者を公募していた兵庫3区(神戸市須磨、垂水区)は東京在住の銀行員、関芳弘氏(40)とすることを内定した。関氏は徳島県出身。関西学院大を卒業後、一九八九年、旧住友銀行に入行。現在は三井住友銀行本部の管理職という。

 また、兵庫1区(神戸市東灘、灘、中央区)は、借入金問題を理由に、前職の砂田圭佑氏(71)を公認としないよう党本部に求めることを決めた。

 兵庫4区(神戸市西区、北播など)の前職井上喜一氏(73)については、自民復党の経緯を疑問視する声が依然根強く、党本部に一任する。

1580とはずがたり:2005/08/11(木) 18:12:11
たむけんがんばれ!自民は分裂の可能性もありだぞ。

倉田氏「4区から出馬」意向示す 望月氏と公認争いも
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/sizuoka/index.html

 衆院比例東海ブロックの自民前職、倉田雅年氏は十日、産経新聞の取材に対し、4区(静岡市清水区など)から立候補する意向を明らかにした。自民公認での出馬を目指す。4区では自民前職の望月義夫氏が出馬を予定しており、自民同士の分裂選挙となる可能性が高まった。

 倉田氏は過去二回の総選挙を比例単独で当選しているが、党に「比例単独での名簿登載は二回まで」とする規定があることから、今選挙での去就が注目されていた。

 倉田氏が出馬した場合、郵政法案〝棄権組〟の望月氏と争うことになり、どちらが党の公認を得るかが大きな焦点となる。倉田氏は「郵政民営化法案の採決を棄権した望月氏より、賛成した私の方が有資格者だ」と述べ、「党本部や県連には公認してもらえるようお願いしている」と語った。

 これに対し、望月氏の事務所は「公認申請の判断は県連に任せている」と話す一方、「倉田氏の三度目の名簿登載が例外的に認められるよう、協力は惜しまない」と分裂回避を期待する考えを示した。

 4区ではほかに、民主前職の田村謙治氏が出馬を表明している。

1581とはずがたり:2005/08/11(木) 18:13:40
準備不足の公明党は今回どんな戦略で来るのか?

比例・東北で2議席目指す 公明
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/08/20050811t71010.htm

 公明党が衆院選の公認候補を発表したのを受け、比例・東北(定数14)に立候補する前議員の井上義久氏(58)と元議員の若松謙維氏(50)は10日、宮城県庁で記者会見し、解散時を1議席上回る2議席獲得を目指し選挙戦に臨む姿勢を示した。

 井上氏は宮城、若松氏は福島を拠点に党勢拡大を狙う。東北6県の得票目標は、前回衆院選を約3万5000票上回る60万票に置いた。

 5選を狙う井上氏は、富山市出身で東北大工学部卒。1990年に旧東京3区で初当選。96年衆院選で比例・東北に移り、3期連続で当選している。昨年9月から党政調会長。

 若松氏は福島県石川町出身で中大商学部卒。93年に旧埼玉5区で初当選。96年は埼玉6区、2000年は比例・北関東で当選したが、03年の埼玉6区で落選。通算3期。元総務副大臣。


2005年08月10日水曜日

1582とはずがたり:2005/08/11(木) 18:14:27
衆院選 21区 小川・日野市議出馬へ
自民3支部きょう正式決定
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news005.htm

 30日公示の衆院選を巡り、日野市議の小川友一氏(59)が10日、東京21区に立候補する意向を固めた。これを受け、21区の自民党3支部(立川、日野、昭島)はきょう11日午前、3支部合同の会議を開いて小川氏擁立を正式に決定し、その後、同党都連本部を訪れ、公認申請する方針だ。

 小川氏は日野市出身。伊藤公介前衆院議員秘書を経て、1990年3月から同市議を務め、現在4期目。

 小川氏は読売新聞の取材に対し、「今後、後援会に説明して了承を得たい」としながらも、「衆院選の争点は、改革をするかしないかに尽きる。地方で長く働いて来た者が、国にもの申すべき時だ」と意欲を語った。

 21区では自民は候補を擁立せず、高木陽介前衆院議員(公明)が自民の推薦を得て立候補する予定だったが、高木前議員が8日夜、急きょ比例単独に回ることが決まり、自民党3支部は独自候補擁立を急いでいた。

 21区にはこれまで、民主前議員の長島昭久氏(43)、共産新人の田川豊氏(36)、無所属新人の十河豊氏(61)が立候補を表明している。
(2005年8月11日 読売新聞)

1583とはずがたり:2005/08/11(木) 18:15:21
小渕氏も一体で 笹川・自民県連会長が会見
「出陣式 出席してもらう」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news002.htm

 衆院解散を受け、群馬2区選出の自民党前議員の笹川尭氏(69)は10日、桐生市の後援会事務所で会見を開いた。

 同党県連会長の立場としては、郵政民営化関連法案採決で棄権し、党から処分を受ける可能性がある小渕優子氏(5区)について、「(党の対応にかかわらず)自民党県連が推薦する候補予定者として19日の(同党県連)出陣式には出席してもらう」と述べ、「一体」で選挙戦に臨む考えを示した。

 笹川氏は自分自身の2区からの出馬を正式に表明、「若い国会議員を育てたかったが、間に合わなかった。自民党の議席を死守するため決意した」と話した。

 笹川氏は今年5月に2区からの不出馬と比例選単独での出馬に意欲を示していたが、「万一、郵政解散があった時には責任を取って立候補すると説明していた」と強調した。
(2005年8月11日 読売新聞)

1584とはずがたり:2005/08/11(木) 19:11:04
此処は毎回大揉めだがこれで固まるのか?しかし世襲しか出てこないねぇ。

岩井氏推薦決める 衆院選6区で自民沼津市、東伊豆、河津町支部
http://www.shizushin.com/local_politics/20050811000000000061.htm

 衆院選静岡6区(沼津市、駿東郡の一部、伊豆地域)の自民党候補者選定で同党沼津市、東伊豆、河津町支部は10日、それぞれ役員会議を開き、岩井国臣国土交通副大臣(参院議員)の2男で、岩井議員秘書岩井茂樹氏(37)=沼津市=を候補予定者として党県連に推薦することを決めた。岩井氏推薦の決定は3支部が初めて。
 沼津市支部は「書類が整い次第、岩井氏の推薦を県連に上申したい」とするとともに、新たに他から推薦願が出た場合には、対応を支部長、幹事長に一任することを確認した。
 各市町村支部から県連への推薦の締め切りは15日。県連は推薦を基に、17日の市町村支部代表者会議で、候補予定者を選考する。

1585名無しさん:2005/08/11(木) 19:22:39
NHKの世論調査

内閣支持率は47%くらいで 先月比+1 不支持も−1
政党支持率は、自民が+4.0 民主は横ばい

1586とはずがたり:2005/08/11(木) 19:24:25
>>1585
そんなに劇的には騰がってないですねぇ。。
しかし自民支持が騰がってるしやばいなぁ。。

1587とはずがたり:2005/08/11(木) 19:36:56
な訳ねぇだろよ>郵政賛成と確信

古賀氏ら棄権組を全員公認へ=「郵政賛成と確信」−武部自民党幹事長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000060-jij-pol

 自民党の武部勤幹事長は11日午前の記者会見で、郵政民営化法案の衆院本会議採決で欠席・棄権した前議員の衆院選での扱いについて「わたしが調べた限り、皆自民党公認で出たいということだ。つまり民営化賛成、小泉改革路線を支持する人ばかりだと確信する」と述べ、基本的に全員公認する方針を明らかにした。
 執行部は反対票を投じた37人は非公認とすることを決めているが、与党で過半数を獲得するには欠席・棄権組の取り込みが必要と判断したとみられる。 
(時事通信) - 8月11日13時2分更新

1588とはずがたり:2005/08/11(木) 19:54:53

亀井氏地元は恐々/’05総選挙
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news02.asp?kiji=4368

 「造反組」リーダーの1人、自民党の亀井静香氏の地元広島6区が「小池ショック」に揺れている。自民党本部は郵政民営化法案に反対した小林興起氏(亀井派)の東京10区に小池環境相を擁立し、広島6区にも候補者の擁立を検討中とされる。「誰がくるんだ」「こっちには実績がある」。陣営には戸惑いと強気が交錯し、「分裂」ぶくみの展開に県内の自民党関係者にも動揺が広がっている。

 「立候補すれば図式がはっきりするし、最高の舞台になる」
 自民党が広島6区に竹中平蔵・郵政民営化担当相の擁立を検討しているという報道が流れた10日、亀井氏が支部長を務める尾道市の自民党支部事務所にこんな声が上がった。
 山田賢治秘書は「小選挙区で当選するのは、そう簡単なことではない。本当に立候補するとは思えない」と首をかしげ、公認問題について「正式に決まっていないが、無所属で立候補することになるのではないか」との見通しを示した。
 突然の解散が決まった8日以降、陣営には初めて自民党の公認を得ずに臨む選挙に、強気と戸惑い、そして不安が入り交じっている。
 解散直後、法案に反対した「造反組」を公認しない方針が伝えられると、高橋最宜参与は「『亀井党』として戦うのみだ」と険しい表情で話した。
 03年の総選挙で亀井氏は民主党の佐藤公治氏に苦戦。競り勝ったものの、わずか1万7千票差だった。
 解散後、亀井氏から尾道市と庄原市の事務所に相次いで電話が入った。「よろしく頼む」。本格的な選挙準備を指示する内容だったという。
 尾道市の事務所は9日、初当選以来の元後援会役員でつくる「一日会」と、亀井氏を支援する尾道市議の会合を開いて、公認の有無にかかわらず従来通り支援することを確認した。
 亀井氏の自宅がある庄原市の北部後援会事務所。道上侑会長(76)は「(自民公認の)候補が出れば厳しい戦いになるだろうが、(有権者に)見捨てられることはない」とこれまでの実績に自信を見せる。
 だが、選挙ポスターやパンフレット、ちらしの発注なども遅れ、公認問題が影を落としている。事務所には「大変だね」「どうなるのかね」と支援者の心配する声が寄せられている。
 亀井氏は前回選挙で公示前に1回地元入りしただけだったが、今回は来週後半にもさっそく地元入りする方向で調整しているという。
 前回惜敗し、比例区で復活当選した佐藤氏は9日にいったん地元入りし、公認・除名問題について「自民党のコップの中の争い」としたうえで、「(郵政民営化法案にともに反対したことは)有権者にはわかりにくく、主張が重なる部分も出てくるかもしれない。簡単に勝てるとは思っていない」と話した。

 選挙区内の首長にも波紋が広がっている。
 尾道市の亀田良一市長は、東京10区への小池環境相擁立について「こんなバカな選挙はない。地元を知らない人をポンポン送り出すような小泉政権のやり方は地方を悪くするだけだ」と自民党本部の姿勢に反発し、「除名されようとも、亀井さんをこれまで通り応援していく」と話す。三原市の五藤康之市長は「もし自民党が別の候補者を立てても、支援するつもりはない」と言い切る。

 自民党県連も戸惑う。県連会長は亀井氏の兄で、やはり反対票を入れた亀井郁夫参院議員だ。県連幹部の県議は「反対議員を公認しない方針を党本部が決めた以上、こちらから静香さんを公認申請することはない」としながら、「亀井氏の地元は小泉首相の『重点地域』になるだろうが、地元に縁もゆかりもない人が突然来ても、応援は難しい」と漏らした。
 民主党県連幹事長の宮政利県議は「反対議員を悪役にしたて、自らが訴える改革があたかも正しいように見せかける小泉首相の手法でいわば党の内紛。我々は税金の無駄遣い問題などの重要課題を粛々と訴えるだけだ」と話す。
(8/11)

1589とはずがたり:2005/08/11(木) 20:08:01
欠席・棄権はないのん・・?

174 こぴぺ 2005/08/10(水) 09:57:46 ID:8TZFP6HI
44 :反対票を投じた政治屋リスト :2005/08/09(火) 09:14:15 ID:ap4UYe+5
◆亀井派(比例代表4、選挙区7)
桜井新・比例 魚住汎英・比例 秋元司・比例 荒井広幸・比例
中川義雄・北海道 狩野安・茨城 中曽根弘文・群馬 大野つや子・岐阜
柏村武昭・広島 亀井郁夫・広島 後藤博子・大分

◆旧橋本派(比1、選4)
長谷川憲正・比例 河合常則・富山 田村公平・高知 岩永浩美・佐賀
吉村剛太郎・福岡

◆堀内派(選3)
田中直紀・新潟 真鍋賢二・香川 田浦直・長崎

◆無派閥(選3)
倉田寛之・千葉 二之湯智・京都 鴻池祥肇・兵庫

1590名無しさん:2005/08/11(木) 20:20:12
>1584こんなんありますよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000050-mailo-l22
’05衆院選・静岡:6区で木部一氏、上申−−自民県連・伊東市支部 /静岡

 候補者の公募を中止し各市町支部に推薦候補を上申するよう自民党県連(塩谷立会長)が求めている衆院選静岡6区で9日、同伊東市支部から会社役員の木部一氏(40)が県連に上申された。上申は初めて。同区では他に参議院議員の二男を擁立する動きもある。
 木部氏は元建設相の故木部佳昭氏のおい。現在IT(情報技術)関連会社の役員で同党伊東市支部青年局長。木部氏は「他の市町支部にも推薦をもらえるよう働きかけたい」と話している。【鈴木英世】

1591とはずがたり:2005/08/11(木) 20:22:27
>>1590
有り難うございます。
今度も自民系乱立で大荒れだと良いなぁ。。

1592とはずがたり:2005/08/11(木) 20:22:39
3区自民、分裂選挙確実に〜持永氏が自民党に公認申請
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news001.htm

 次期衆院選の宮崎3区に出馬を予定している元経済産業省課長の新人・持永哲志氏(45)が自民党に公認申請する意向を明らかにした10日、同区では自民党は分裂選挙が確実な見通しになった。同党県連は郵政法案に反対した同党前議員・古川禎久氏(40)の支援を決めており、川添睦身県連会長は「(持永氏を)党本部からの落下傘候補とみなす」と苦渋の表情。

 持永氏の党公認申請について、川添会長は「持永氏が党公認になったとしても(前議員である)古川氏支援の考えに変わりない」と述べ、分裂選挙はやむを得ないとの認識を示した。

 党県連は両氏の公認申請を受け付けたうえで、13日の選対委員会で、両氏とも党本部に公認申請せず、古川氏のみ県連独自に推薦することを決める予定。両氏の公認申請を見送る理由について、川添会長は「公認するのは前議員、との原則があるので、持永氏は論外だ。古川氏については、公認申請を出したとしても、党本部が認めないことが分かっている以上、申請する意味がない」と説明した。

 古川氏が支部長を務める党県連第3選挙区支部はこの日、臨時の役員会を開き、全会一致で古川氏の支援を決め、党県連に公認申請した。出席者の一人は「持永氏には以前から民主党での出馬の動きがあった。古川氏が公認をもらえないから自民党に公認をもらうというのでは、筋が通らないのでは」と批判していた。
(2005年8月11日 読売新聞)

1593とはずがたり:2005/08/11(木) 20:30:07

自民党:道連支部が郵政反対の山下前議員の対立候補で要請
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20050811k0000e010107000c.html

 自民党道連は11日午前、札幌市で役員会を開き、衆院本会議で郵政民営化法案に反対した山下貴史前衆院議員への対応を協議した。山下氏が代表を務める同党10区支部が「対立候補を立てないよう党本部と再度協議してほしい」と要請したのに対し、橋本聖子・道連会長は「武部勤幹事長に伝える」と返事。今津寛・道連会長代行は「武部さんの決意は固く難しい」との見通しを示した。

 同党道連代議士会役員会は10日、10区に対抗馬を立てる方針を決め、道連などは候補者選びに着手している。しかし、作業は難航し、山下氏が非公認でも出馬する意向を示しているため、保守票の分裂が避けられない状況になった。同支部は役員会で「最悪、非公認は飲むが、対抗馬は立てないでほしい」と訴えた。

 一方、山下氏は11日、同党政治倫理審査会あてに「小泉改革の方向性に異を唱えたことはない。正規の党議拘束がかかっていたとは認識していなかった」とする内容の公認申請書を提出した。

 しかし、武部幹事長ら党執行部の考えを変えるのは困難とみられ、人選は今後も進める。地元での調整が不調に終わった場合は党本部に候補者選考を一任する方針。今津会長代行は「一両日中にも(山下氏が務める)10区支部長を解任する」と明言した。[横田愛]

毎日新聞 2005年8月11日 15時56分

1594杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2005/08/11(木) 20:33:09
故永岡氏の場合もそうなんだけど、政策とか資質とか抜きで安易に奥さんを出していないか?それこそ失礼にも程があると思うぞ。

橋本元首相、選挙区不出馬 後継は久美子夫人の方向
http://www.sankei.co.jp/news/050811/sei059.htm

 自民党の橋本龍太郎元首相(68)は11日、都内のホテルで後援会幹部らと会い、次期衆院選に岡山4区から立候補しない意向を正式に伝えた。出馬要請に「体調が芳しくないこともあり4区からはしない」と言明した。後援会は代わりに久美子夫人(63)の出馬を強く要請。橋本氏はこれを拒否せず、岡山県連の調整に任せる考えを表明、同席した夫人も「よく考えたい」と前向きな姿勢を示した。橋本事務所が11日夕、記者団に明らかにした。

 橋本氏は比例中国からの出馬について「県連に任せる」とし、要請があれば応じる考えを示唆した。

 橋本氏は旧橋本派の1億円献金隠し事件が発覚したのを受け、昨年7月の派閥総会で、派閥会長を辞任し同派を離脱するとともに、次期衆院選で「小選挙区では出ない」と表明、政界引退を示唆していた。

 橋本氏は慶大法学部卒業後、紡績会社のサラリーマンを経て、父、龍伍氏(元厚相)の急死を受け1963年の衆院選に26歳で初当選し、現在当選14回。政策通として知られ厚相や運輸相、蔵相、通産相、党幹事長などを歴任。96年1月、村山富市首相の退陣表明を受けて第82代首相に就任した。(共同)

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

1595香川県民:2005/08/11(木) 21:26:15
高齢と多選のためか、森田一氏が比例非公認の公算があり引退も、との報道。
以前、健康問題が地元で噂されていた事もあり、そろそろ引退かとは思っていましたが・・・。

比例非公認なら引退か−森田氏が対応報告
http://www.shikoku-np.co.jp/news/administration/200508/20050811000285.htm

元運輸相で衆院自民前職の森田一氏(71)は十日、解散後初めて帰県し、後援会関係者に総選挙への対応を報告。「比例単独で四度目の公認を受けるのは厳しいが、小選挙区での出馬は考えていない」などと話し、党公認が得られなかった場合の引退を示唆した。

この日は香川県観音寺市坂本町の事務所に後援会幹部ら約百人が集まった。森田氏は比例単独候補としては異例の三期を数えており、「次期総選挙での公認は困難な状況だ」と説明。しかし、所属する小里グループから公認を党執行部に働きかけるとの意向を受けていることも明らかにし、「党本部で状況の把握に努め、公認名簿が公表された段階で今後の対応を決めたい」との考えを明らかにした。
支援者からは「公認が得られるよう党県連などからも働きかけてほしい」などと声が上がったが、具体的な対応は森田氏本人に一任した。

1596とはずがたり:2005/08/11(木) 23:09:09
>>1594
ほんと世襲が小選挙区勝利の一番簡単な方途なんでしょうね。この一番基礎の部分をそのままにしといて派手に小池だの片山だのを落下傘させて自民党が変わったなどとは小泉も烏滸がましい。

橋本元首相、選挙区不出馬 後継は久美子夫人の方向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000208-kyodo-pol
 自民党の橋本龍太郎元首相(68)は11日、都内のホテルで後援会幹部らと会い、次期衆院選に岡山4区から立候補しない意向を正式に伝えた。出馬要請に「体調が芳しくないこともあり4区からはしない」と言明した。後援会は代わりに久美子夫人(63)の出馬を強く要請。橋本氏はこれを拒否せず、岡山県連の調整に任せる考えを表明、同席した夫人も「よく考えたい」と前向きな姿勢を示した。橋本事務所が11日夕、記者団に明らかにした。
 橋本氏は比例中国からの出馬について「県連に任せる」とし、要請があれば応じる考えを示唆した。
(共同通信) - 8月11日20時17分更新

岡山4区に橋本元首相夫人=本人不出馬で擁立へ調整−自民県連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000163-jij-pol

 自民党の橋本龍太郎元首相(68)は11日、都内で岡山県連幹部らと会談し、衆院岡山4区からの出馬を見送る考えを正式に表明した。これを受け、県連は後継候補に久美子夫人(63)を擁立する方向で調整に入った。橋本氏は執行部が比例代表転出を求めれば受け入れる考えを示してきたが、同党幹部は「比例での優遇はしない」としており、議員引退となる可能性もある。 
(時事通信) - 8月11日21時2分更新

1597とはずがたり:2005/08/11(木) 23:09:24

郵政法案反対の自民・村井仁氏、長野県連会長を辞任
http://www.asahi.com/politics/update/0811/009.html
2005年08月11日20時59分

 衆院本会議で郵政民営化法案に反対票を投じた自民党前職の村井仁氏(比例区北陸信越ブロック)が11日、党長野県連の緊急総務会で、「混乱の原因を作った」などとして県連会長を辞任する意向を表明し、全会一致で承認された。後任は小坂憲次前衆院議員(長野1区)。

 村井氏は会合の後、記者団に「県連は党本部に、(造反した)私を公認するよう申請することを決めた。渦中の人間である私が、党本部と交渉する県連会長というのは適当でない」と、辞任の理由を述べた。村井氏は10日、法案に反対したことについての弁明書を党本部に提出している。

 村井氏は前回の総選挙で長野2区から立候補したが、民主党公認候補に敗れ、比例で復活当選した。03年12月から県連会長を務めていた。

選挙:衆院選・長野2区 自民が村井氏非公認なら辞任する−−上條後援会長 /長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000101-mailo-l20

 郵政民営化関連法案に反対し、長野2区から立候補を予定している村井仁氏の上條密門後援会長が9日、毎日新聞の取材に対し、村井氏の自民党からの非公認が正式に決まった場合は、後援会長を辞任する意向を示した。
 同党執行部は、法案に反対した議員の党公認を認めない考えを示している。上條会長は自民党の支持団体「県土地改良政治連盟」の委員長も務めており「立場上、支援は難しい」と判断。村井氏には8日に意向を伝えたといい、9日夜にあった後援会役員会も欠席した。
 この件について相沢英伸・後援会幹事長は「(会長の辞意は)初めて聞く話で驚いている。村井氏が郵政民営化法案に反対したことについて後援会に説明した時、反論はなかった」と話した。
 一方、村井氏は9日、長野市内での会合後に記者の質問に答え、現時点で自民党県連会長職を辞める考えがないことを明言した。村井氏は「私は自民党員ですし、これまでも自民党の国会議員としてやってきました」と話し、自民党所属という立場を変える考えがないことを強調した。[反橋希美、森有正]
8月10日朝刊
(毎日新聞) - 8月10日16時48分更新

1598とはずがたり:2005/08/11(木) 23:10:55

あ〜あ〜みっともない。左藤は親父が民主から裏切って自民へ逃亡。娘婿の章を立てて,宗派的にも相容れない公明党の支援を受けて当選。こんなの是非落としちゃれ。

変:05年総選挙 造反組はや“転向” 弁明書で「郵政賛成」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20050811ddm041010169000c.html

 郵政民営化法案の造反組に対する小泉純一郎首相の攻撃に、37人の自民党前職議員から早くも「転向者」が出た。法案に反対した大阪2区の左藤章氏が10日、弁明書を提出、民営化賛成に立場を変えた。造反組を追い落とすため、対立候補を立てる動きは北海道などにも広がり始めたが、静岡県や岐阜県などでは県連が造反組を応援することを決め、党本部に反旗を翻した。

 ●「参院で納得」

 「参院の審議で納得できる答弁・修正案になっている」。左藤氏が党本部に提出した弁明書の内容だ。参院で行われた小泉首相らの答弁と、郵便局ネットワークの維持などを文書化した付帯決議が法案に反映されれば賛成する考えを伝え、公認を申請。党大阪府連が11日に開く選対会議でも支援を要請する。

 左藤氏は「郵政民営化そのものに反対したのではなく、衆院段階では、法案の中身が問題だったからだ。私の考えはぶれていない」と強調した。

 左藤氏が賛成に回った背景として、造反組つぶしの動きが影響したという指摘もある。首相の懐刀、飯島勲筆頭秘書官が大阪市の大平光代助役に電話した。「オールジャパンの改革の闘士として(自民党に)協力願いたい。(衆院選に)出て下さい」。大平助役は「市民が納得するならいいが今の段階では受けられません」と答えた。

 大平助役は「だから、あなたも生きぬいて」などの著作で知られる弁護士。飯島氏は比例近畿ブロックの名簿1位を約束。さらに、左藤氏が立候補する大阪2区との重複立候補にも含みをもたせたという。出馬要請は8日の参院での郵政法案採決前からしていた。

 ●反旗翻す県連

 党静岡県連は造反組の城内実氏を推薦する方針を決めた。県連の前沢侑幹事長は「党本部が(対抗馬として)公認候補を擁立しても県連の考えは動かない」と語った。

 県連執行部はとりあえず、造反組を除いた前議員に限って公認申請する考えだった。だが県議から「県連を分裂から守るのは県議や支部の結束にかかっている」「城内氏は40歳と若い。一度の失敗で切って捨てるのはどうか」との意見が相次いだ。県連幹部は「ペナルティーがあるかもしれないが(党本部に)『はいそうですか』と従うわけにはいかない」と話した。

 党岐阜県連は法案に反対した前職3人が無所属で出馬しても、県連規約を改正し、独自に“公認”する方針を決めた。この日の会合で、県連幹部は賛成、造反にかかわらず、前職全員を公認申請すると表明。党本部が造反組の対抗馬を擁立した場合「応援した党員は党紀委員会で厳しく対処する」と述べた。

 造反組の藤井孝男氏と岐阜4区で一騎打ちが予想されている賛成派の金子一義氏が「公認権は党本部にある。党本部と県連が違った方向に行くのは避けたい」と異論を述べたが、県議が「百のうち一でも意見が相違すれば自民党員ではないのか。そういうやり方には強い憤りを覚える」と声を張り上げ、拍手で県連方針が了承された。

 党山梨県連会長の中島真人参院議員は、造反組の堀内光雄氏、保坂武氏の2人を公認申請する意向を明らかにした。中島氏は「党本部がどう言っても、県連の決定どおりにやる」と話した。また、堀内氏は同県富士吉田市の事務所で記者会見。「(小泉首相は)まるでヒトラーだ。自民党員として、党内から自民党を刷新する」と述べた。

 ●首相の意向で

 党道連は、東京で開いた代議士会役員会で、造反組の山下貴史氏が立候補を予定する北海道10区に対抗馬を立てる方針を決めた。小泉首相の強い意向を受け、武部勤幹事長が道連の了承を取り付けた。武部幹事長が冗談交じりに、道連会長の橋本聖子参院議員に「(10区に出ては)どうだね」と水を向ける一幕もあった。山下氏は無所属でも出馬する構えだ。

毎日新聞 2005年8月11日 東京朝刊

1599あかかもめ:2005/08/11(木) 23:53:01
>>1598
最低。でもこういう奴ほど当選するんだよなぁ。大阪市って意外に保守的なんだね。
昔は自民党最弱の地として名をはせていたのに・・・

1600とはずがたり@自公関係転載(1/3)[TRACKBACK]:2005/08/11(木) 23:59:26

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/692-693
自民衆院福岡6区候補 鳩山元労相で調整
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r794
鳩山邦夫氏、福岡6区から出馬へ 県連の要請受諾

 鳩山氏は東京出身だが、久留米市を発祥の地とするブリヂストンの創業者、石橋正二郎氏の孫。02年の衆院補選の際も同県連から立候補を要請されたが、固辞していた。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/724
離党勧告:対立候補支援の下地氏に 自民・党紀委員会
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r760
下地前議員、自民離党へ2005/07/26

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r728
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r742
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r810
小野の評判が悪い,今治の保守が割れてるなど愛媛情報

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r732
衆院山梨1区、自民候補選考 混迷深まる
2005年07月18日(月)
選考委推薦の五人は立候補に否定的だったり、慎重な人物ばかり。その上、最終的に失敗したが、甲府市支部(土屋直支部長)が特定県議の擁立に固執したことが他の候補対象者に「二番手選び」と受け止められることへの懸念が強く、県連内からは市支部の責任を問う声が上がっている。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/752-755
2005/07/25Ver
【自民党の次期総選挙選挙態勢】

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/757-758
上杉氏衆院選出馬に意欲 自民党元参院議員 後援会は臨戦態勢に
上杉元自治相を証人尋問へ 平成研献金隠し、東京地裁(7/4)

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r759
衆院解散に備え協力具体化=東京21区に統一候補、反対派けん制−与党


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r784
松下氏、非公認でも出馬へ/次期衆院選鹿児島3区2005/08/01
自民、宮路氏と分裂戦も
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r811
解散後3日以内に」 「宗男新党」設立を明言  2005/08/06 07:37

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r816
1区に仲村氏擁立へ/自民県連

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r849
解散風“先生”走る 鹿県選出議員
郵政決戦控え地元で選挙対策

1601とはずがたり@自公関係転載(2/3)[TRACKBACK]:2005/08/11(木) 23:59:53

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r845
2005/08/08
宮本元文科副大臣、無所属出馬へ=衆院兵庫9区

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r850
衆院解散なら全区「公認」不在も 自民山梨県連、現職造反で対応に苦慮
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r853
山梨、群馬県連とも支援 郵政法案反対・棄権の議員
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r859
野田氏らの支援を明言 自民党の岐阜県連 (共同通信)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r860
自民党九州県連:反対派候補「党非公認」でも支援
自民党佐賀県連は、今村雅弘(佐賀2区)、保利耕輔(同3区)両氏が党公認を得られない場合でも、県連として公認と同様の体制で支援する。宮崎、大分、鹿児島の各県連も「造反候補」に何らかの支援を行う方向だ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/871-872
衆院解散 造反組「無所属でも」 首相批判、表情硬く
◇公明、急きょ「くら替え」も
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r895
公明、候補者を絞り込み・衆院解散
 東京21区に比例ブロックからのくら替え立候補を予定していた高木陽介氏は、現在と同じ
比例東京ブロックで公認。愛知4区で準備を進めていた元JR東海社員の伊藤渉氏の公認も見送った。
(07:02)

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r875
次期衆院選 山陰両県の選挙区構図
竹下氏は厚い保守地盤に支えられるが、郵政法案に賛成した行動に反発が広がり、陣営は危機感を募らせる。
亀井氏は新党参加も視野に入れ、郵政関係団体の支援を期待する。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r855
次期衆院選、無所属出馬へ=造反の川上氏

川上氏は自民党を離党する考えのないことを強調した上で「新党には展望がない。政策を作る時間もなく付け焼き刃的な新党だ」と述べ、亀井久興元国土庁長官らの新党構想を批判した。 

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r856
元職の岩下氏が出馬表明=熊本1区

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r876
解散・総選挙 萩山氏3区出馬に意欲

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r877
2005年8月8日更新 馳氏は「比例重複求めず」

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r881
反対派 新党結成せず 「無所属連合」を模索

1602とはずがたり@自公関係転載(3/3)[TRACKBACK]:2005/08/12(金) 00:00:40

福島1区は亀岡氏が自民公認・現職佐藤氏とはコスタリカ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/920-924

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r927
小池 百合子環境相、郵政法案反対の小林興起前議員の選挙区・東京10区から出馬へ

村岡兼造氏の二男出馬へ=秋田3区
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r930

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r891
衆院選:茨城7区 自殺した永岡氏の妻が立候補の意向

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r898
’05衆院選:青森1区 元衆院議員秘書(津島雄二)・渋谷哲一氏が出馬意思 /青森
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r932
升田県議が1区に出馬表明/衆院選
 自民党県議の升田世喜男氏(48)=北郡選出=は九日、県庁内で記者会見し、衆院選本県1区への出馬を表明した。同日付で党小泊支部に公認申請したが、公認されなくても「不退転の決意で臨む」として無所属で立候補する考えだ。
渋谷氏出馬に前向き/本県1区/無所属、週内に結論
元衆院議員秘書で青森市の会社員渋谷哲一氏(43)は八日、本紙取材に対し、衆院選本県1区に無所属での出馬を前向きに検討していることを明らかにした。週内にも最終結論を出す見通しだ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r952
自民岩手3区候補橋本氏軸に調整

衆院解散を受け、自民党県連は9日、常任総務会を開き、候補者が未定の3区について、党大船渡市支部長の橋本英教氏(37)とコンサルタント会社社長の佐藤正道氏(40)の2人のいずれかを公認候補として擁立する方針を固め、調整に入った。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r983
衆院選:公募に応じた銀行員と市議擁立 自民党兵庫県連
次期衆院選で、公募していた兵庫3区に三井住友銀行員、関芳弘氏(40)▽比例近畿前職の小池百合子環境相が東京10区に転出して空白となった同6区に、同県伊丹市議の木挽司氏(46)の擁立を決めた。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r992
自民党愛知県連は愛知4区の候補者を丹羽秀樹氏に
愛知6区の候補者に前回に引き続き、丹羽秀樹氏を充てることを発表しました。丹羽氏は32歳。故・丹羽兵助労働大臣の孫で証券会社に勤務後、高村正彦元外相の秘書などを経て現在、人材派遣会社の役員を務めています。自民党愛知県連は公募で候補者の人選を進める予定でしたが、急な総選挙となり、6区内の党支部に候補者を打診した結果、丹羽氏が名乗りを上げました。

1603とはずがたり:2005/08/12(金) 01:42:26
俺もそれしか思いつかんかったもんなぁ。原稿棒読みしてて頭悪そうだったし。。
>早くも「衆院選用のはく付け人事」と言われている。

<新農相>岩永峯一氏 町議からのたたき上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000152-mai-pol
 新農相に就任した岩永峯一氏(63)。11日、小泉首相から首相官邸に来るよう呼び出しを受け、衆院解散に反対して罷免された島村宜伸前農相の後任に就任した。当選3回で副農相からの昇格。「大臣適齢期」ではなく、03年衆院選も民主党との激戦だっただけに、早くも「衆院選用のはく付け人事」と言われている。
(毎日新聞) - 8月11日23時46分更新

1604とはずがたり:2005/08/12(金) 03:02:06
おお,俺の予想どおり横内?金丸直系同士の骨肉の争いほんとにさせるのか?
>かつて同区で当選した横内正明・元議員を擁立する方向で調整している。
参院比例でも落選してたしどうなんだろ。。

財務省課長、岡山市長…自民の「刺客」選び着々
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050811it14.htm

 自民党は11日、「反対票」組の城内実・前議員が出馬予定の静岡7区に、財務省の片山さつき国際局開発機関課長を擁立する方針を固めた。


 また、熊代昭彦・前衆院議員が出馬する岡山2区には萩原誠司・岡山市長を出馬させる方針で、「刺客」選びは着々と進んでいる。

 片山氏は、東大卒のキャリア官僚で、女性初の主計官として防衛関係予算を担当していた。

 また、小泉首相は同日、首相官邸で、萩原市長と会い、岡山2区への出馬を要請した。萩原氏は「首相の改革への意欲に胸を打たれている。最終的に地元の方々と相談して結論を出したい」と記者団に語り、前向きな姿勢を見せた。

 自民党は、山梨3区では、保坂武・前議員に対し、かつて同区で当選した横内正明・元議員を擁立する方向で調整している。鹿児島5区の森山裕・前議員には、2003年の衆院選で無所属で出馬した米正剛氏をぶつける案が出ている。

 ほかにも、候補者として知名度の高い比例選出の参院議員の擁立が取りざたされている。
(2005年8月11日23時35分 読売新聞)

1605とはずがたり:2005/08/12(金) 03:10:46
内々の輿論調査で今度は三重1区は中井が取るって結果が出てるんだな。

’05衆院選・未来を選ぶ:自民・川崎二郎氏、重複立候補へ−−1区 /三重
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000008-mailo-l24

 三重1区の自民党前職、川崎二郎氏は9日、今回の衆院選では比例代表と重複立候補する意向を明らかにした。川崎氏は前回(03年)、前々回(00年)とも「負けたら政治生命を絶つ」として、小選挙区単独で立候補し、当選していた。また、西場信行・同党県連幹事長は、川崎氏を含む立候補予定者4人(2区は未定)の対応について「全員、重複立候補になるのではないか」との見通しを示した。
 一方、衆院議運委員長だった川崎氏は会見で、解散になったことについて「正直に言って残念。何とかこういう事態にならないよう努力してきたつもりだが、力足らずを認めざるを得ない。『秋に(郵政民営化関連法案を)仕切り直してやることにより、小泉さんの目指す民営化も実現できるのでは』と申し上げたが、解散になってしまった」と話した。[鈴木顕]〔三重版〕
8月11日朝刊
(毎日新聞) - 8月11日16時56分更新

1606とはずがたり:2005/08/12(金) 04:40:52
のぉのぉと自民にいて利権采配してる癖によぉいうわ。

河野前議長が首相批判 「痛み当然の議論は駄目」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000105-kyodo-pol

 自民党河野グループの河野洋平会長(前衆院議長)は11日昼の派閥総会であいさつし、小泉純一郎首相の政権運営について「改革は痛みを伴う、血を見るのは当然だと言わんばかりの議論にはくみしない」と批判した。
 同時に「この2年余り政界、政治的議論は相当様変わりしているように思う。政局、政界に落ち着きがなく、がちゃがちゃしているとみんながみている」と指摘。「弱い立場の人に対して心優しく一緒に歩けるように努力しないといけない」と述べた。
(共同通信) - 8月11日13時8分更新

1607とはずがたり:2005/08/12(金) 04:42:42
<政治団体>自民最強の集票組織「大樹」、郵政めぐり苦悶
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000146-mai-pol&kz=pol

 「反対した議員のためにも自民党は支持するが……」(鹿児島)、「自民党と決別することもあり得る」(神奈川)――。かつて「自民党の最強集票組織」といわれた特定郵便局長の家族やOBで組織する「大樹」と、郵政民営化法案に反対した造反組をむち打つように、対立候補を落下傘でばらまこうとする自民党執行部。仁義なき戦いに突入した総選挙で、同党の有力支持基盤が苦悶(くもん)している。
 毎日新聞が行った緊急アンケートに、大樹支部は同党に対する怒りと選挙対応への苦悩をにじませた。「これまで通り自民党を支持するか」という質問に「支持する」とした支部でも、選挙戦での対応の変化を予想させる回答が多かった。
 「選挙の応援はおのずと熱の入れようが違う。票は自分の力で集めないとダメだと(賛成)議員に伝えた」(岩手)、「反対してくれた先生のためにも自民党は支持するが、選挙では(賛成と反対議員で)『差別』はする」(鹿児島)。
 「保留」とした支部では、造反組への支援を明確にする回答が目立った。「一生懸命筋を通していただいた方は応援するが、地域を守る気がない賛成議員は応援できない」(秋田)、「(造反組は)公認を外されても総力支援する。新党結成になればそちらを支援する」(富山)。
 「保留」の理由として「全国の決定に従う」とした支部もあったが、大樹全国会議(本部・東京都港区)は「参院の比例代表と異なり、全国統一の指示は出しにくい。支部はもともと都道府県連の指導下にあるし、今回の場合は地域によってねじれ方や実情が違いすぎる」と支部ごとの対応に任せざるを得ないという考えだ。
 選挙の応援対象として、自民以外の選択肢に踏み込む意見もあった。「反対した民主議員を応援しようという声もあり、党員を辞めるという人も十数人いた」(鹿児島)、「大樹が自民党の政治団体であり続けるかどうか分からない。党費を払わず党と決別することもあり得る」(神奈川)。
 支部幹部の個人的な見解としては「法案賛成議員を応援するつもりはない。民主に投票するつもりだ」(九州)、「自民党は野に下って権力にしがみつく体質を改めるべきだ」(四国)、「自民党なんか大嫌いだ。いろいろさせられて利用されたようなものだ」(近畿)と激しい意見が相次いだ。
(毎日新聞) - 8月11日23時26分更新

1608とはずがたり:2005/08/12(金) 05:00:00
政治団体:郵政の「大樹」、4支部が総選挙で自民支持せず
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050812k0000m010136000c.html
 郵政民営化法案が参院で否決され、解散・総選挙が決まったことを受け、毎日新聞は特定郵便局長の家族やOBで組織する政治団体「大樹」の47都道府県支部に緊急アンケートを行った。4支部が総選挙で自民党を支持しないことを明らかにしたほか、郵政法案に賛成した議員に対して21支部が明確に「応援しない」と表明した。自民党の集票組織の中核といわれる「大樹」の対応は、総選挙にも大きな影響を与えそうだ。

 調査は各支部に直接取材して実施。(1)これまで通り自民党を支持するか(2)郵政法案に賛成した同党衆院議員を応援するか−−の2点を中心に聞いた。埼玉、宮崎の2支部は2点とも未回答。

 同党を「支持しない」とした4支部は、小泉純一郎首相のおひざ元の神奈川と青森、富山、熊本。30支部が「協議してから」などと、態度を保留した。11支部は「支持する」と答えたが「あくまで党の組織なので」という消極的な理由が目立ち、うち8支部は法案賛成議員を「応援しない」と表明した。

 法案賛成議員を「応援する」とした支部はゼロ。「未定」と回答した22支部でも「今までのような支援はできない」とする回答が多かった。法案反対の造反組に対しては18支部が「無所属になっても応援する」と回答した。

 また、造反組の新党結成に期待する支部や自民党との決別をほのめかす支部もあった。[まとめ・大平誠]

 【大樹】全国約1万9000の特定郵便局の局長OBや家族で構成する政治団体で、自民党の職域支部ともなっている。公務員であるため政治活動が出来ない特定郵便局長らに代わり、自民党の党員や党友を増やして党費を納める。国政選挙では同党候補を支援するほか、参院選比例代表に独自候補を立てる。04年参院選では長谷川憲正氏が比例代表で約28万票を集め、当選した。

毎日新聞 2005年8月11日 22時47分 (最終更新時間 8月11日 22時49分)

1609とはずがたり:2005/08/12(金) 05:27:14
自民14府県連、造反22人を支援・公認申請へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000001-yom-pol

 郵政民営化関連法案の衆院採決で反対票を投じた「造反組」の前議員37人を抱える自民党の26都道府県連のうち、半数の14府県連が前議員を支援または公認申請する方針であることが11日、読売新聞の調べで明らかになった。

 造反組を支援しないのは7都県連にとどまり、5道府県連は未定としている。

 造反組の非公認を決めている党本部と、前議員との長年の関係を重視する地方組織との選挙方針の大きな食い違いが浮き彫りになった。

 党本部の方針に反して、反対した前議員を支援するのは山梨、岐阜、奈良、佐賀、宮崎など。反対票を投じた37人のうち、支援を受ける人は現時点で計22人に上る。ただ、前議員の公認申請が受理されなかった場合は対応を再検討する地方組織もあり、最終的な人数は流動的だ。

 佐賀県連は11日、党本部に保利耕輔・元文相、今村雅弘・前議員の公認申請をしたが、受理されなかった。県連は「党本部で公認しなくても、県連として2人を推薦する」とし、従来通りの支援をする考えだ。滋賀県連も同日、小西理・前議員の公認を申請し、公認されなかった場合は推薦することを決めた。

 野呂田芳成・元防衛長官を抱える秋田県連は9日の常任総務会で、野呂田氏を県連として推薦する方針を打ち出した。

 一方、東京都連は11日の緊急国会議員会議で、八代英太・元郵政相、小林興起・前議員を推薦せず、応援した場合は処分の対象とすることを決めた。

 福岡県連は同日の執行部会で、自見庄三郎・元郵政相、武田良太・前議員の公認を申請しないことを決めた。基本的に党本部の方針に従う意向で、対立候補の擁立については党本部の対応を見守る。
(読売新聞) - 8月12日3時6分更新

1610とはずがたり:2005/08/12(金) 06:28:12
林芳正あたりが来るのかね

2005衆院選やまぐち:2区候補擁立へ動き本格化 自民・地元県議が会合 /山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000105-mailo-l35
 ◇岸氏らの名前も挙がる
 次期衆院選山口2区で、自民党の佐藤信二元通産相(73)が不出馬表明したことを受け、地元県議が10日、急きょ会合を開き、新たな候補の擁立作業を本格化させた。昨年の参院選山口選挙区で当選した岸信夫氏(46)ら複数の地元政治家の名前が挙がったが、今の段階ではどれだけ実現性があるか不透明なことから今後、さらに県外の新人も含め検討を進める。
 会合を開いたのは2区の自民党県議でつくる「東栄会」。会長の長谷川忠男副議長や河野博行党県連会長ら県議11人全員が出席した。会合は約1時間続き、次期衆院選に向け、一致結束して臨むことを確認した。具体的な候補者名について、長谷川副議長は会合後、報道陣に「それぞれ心の中にあると思うが、名前を出すと当事者にとって迷惑にもなる」として、言及を避けた。
 しかし、出席者によると、会合では岸氏のほか、林芳正参院議員、河内山哲朗柳井市長ら複数の名前が挙がったという。しかし、候補者を絞り込むまでには至らなかった。今後、空白区にしないため擁立に向けた努力を続けることを確認した。
 また、会合では、候補者調整が不調に終わった場合、「2区の県議から人選せざるを得ない」との認識も強まったが、一部県議からは「党本部に落下傘候補をお願いすべき」との意見もあったという。
 候補者として名前の挙がった政治家のうち岸氏は、昨夏の参院選で初当選したばかり。ある県連幹部は「将来はありうるが、今の段階で2区出馬は無理。(落選で)けがをさせたくない」と話した。地元事務所も「昨日、本人に電話で確認したが『(出馬は)絶対にない』と話していた」と否定した。
 同党県連は17日の選挙対策委員会で候補者の最終決定を目指している。

8月11日朝刊
(毎日新聞) - 8月11日17時27分更新

1611とはずがたり:2005/08/12(金) 10:50:13

節操無しの感じがする上川陽子の比例復活もないぐらいに票を奪って欲しいね。

<2005総選挙>1区 田辺氏が出馬表明
一部市議支援、今回も自民分裂
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/sizuoka/html/kiji01.html

 前回衆院選(平成十五年)で落選した元県議で大学講師の田辺信宏氏が十一日、静岡市内で記者会見し、今回の衆院選でも1区(静岡市葵区、駿河区)から無所属で立候補すると表明した。一部の自民系市議らの支援を受ける。1区では自民前職の上川陽子氏が出馬を予定しているが、田辺氏が出馬することで、保守分裂となった前回選と同じ構図になりそうだ。

 1区では前回選、田辺氏が自民公認を求めたが県連から認められず、離党して無所属で出馬。公認の上川氏と保守票を争った結果、民主前職の牧野聖修氏に選挙区議席を奪われた経緯がある。

 田辺氏は今選挙で自民の公認を得られるよう働きかけを続けていたものの、上川氏の公認が動かないことから無所属で出馬することにした。一部の自民系市議らの支援を受けるほか、組織に頼らない草の根の選挙戦を展開する方針という。

 会見で田辺氏は、県議や市議としての経験を強調し、「静岡市をもっと強い街にするためのスポークスマンになりたい」と抱負を語った。

 1区ではほかに、牧野氏と共産新人の池野元章氏が出馬を予定している。

1612とはずがたり:2005/08/12(金) 10:53:56
まぁ当然出てくる話でしょうけど。

自民反対派
『比例救済』新党が浮上
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050812/mng_____sei_____004.shtml

 郵政民営化関連法案に反対し、自民党が非公認を決めた三十七人の前衆院議員のうち、比例代表選出メンバーを中心とした新党構想が十一日、浮上した。各メンバーの意向を確認したうえ、十五日に予定される自民党の一次公認発表をめどに最終判断する。 

 反対派による新党構想をめぐっては、無所属での出馬を決断する動きが大勢となっているため、三十七人全員が参加する新党構想はとん挫。新たに結成した政策集団を基盤に選挙戦を戦う方針を決めていた。

 しかし、小泉純一郎首相が十日、三十七人が出馬する全選挙区に対抗馬擁立を指示したことから、比例代表で復活当選が可能となる新党結成を再検討することになった。このため、新党ができれば「比例組救済」の色彩となる。

 綿貫民輔元衆院議長や亀井静香元政調会長らは十一日、都内で会合を開き、新党構想を再検討することで一致した。新党が結成された場合、党首には綿貫氏の就任が有力視されている。ただ、綿貫氏は無所属での出馬を既に表明しているため、今後、調整が図られる。

 これに関連し、亀井氏は十一日の民放テレビ番組で、「個人の戦いでわれわれの志を訴えていけるのか。新党という形で束ねたらどうか、検討している」と述べた。

1613とはずがたり:2005/08/12(金) 12:23:07
武部は全員公認すると報ステで云ってたけど,良く聞くと公認を希望した=郵政民営化に賛成というからくりがあったんやね〜。詭弁をもてあそんでる
聖子お姉さま格好いい〜☆って感じでしょうか?威勢のいいこと云ってた一太,ここから出ろや。

野田聖子氏慕う小渕優子氏、無所属出馬へ
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-050811-0001.html

 郵政民営化法案の衆議院採決で、投票を棄権した小渕優子氏(31)が、郵政民営化に賛成するよう求める執行部の要請に反発していることが分かった。執行部は、棄権、欠席した14人の議員に対し、郵政民営化に賛成するなら公認する方針だが、小渕氏はこれに応じずに、無所属で出馬する構えをみせている。衆院の採決では、野田聖子氏から反対するよう説得を受けて、棄権に回った。

 衆院採決では反対37人、欠席・棄権は14人で合計51人になった。

 自民党執行部は欠席・棄権の14人には公認の条件として「郵政民営化、小泉構造改革に賛成する」との誓約文書に署名を求める方針。ただ、自民党県連で、無所属で出馬する反対派を支援する動きも目立ち、党本部と地方組織のねじれも鮮明になっている。

 小渕氏もうした「踏み絵」ともいえる手法に反発し、野田氏らと同様に無所属でも戦う意向を固めているとみられている。

 小渕氏の父の故小渕恵三元首相は、反対派が所属する郵政事業懇話会の会長をかつて務めていたことがある。元首相の死後、小渕氏は父の地盤を引き継いで00年6月の総選挙で群馬5区から出馬し、圧倒的な強さで初当選。前回も2位に11万票以上の差をつけて再選している。

[2005/8/11/19:29 紙面から]

1614とはずがたり:2005/08/12(金) 12:25:16
毎回名が挙がるねぇ>舞の海

比例区は有名人作戦!舞の海、神取ら候補
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-050812-0001.html

 自民党が無党派層対策として比例区での著名人擁立作戦を進めている。関係者によると、元大相撲小結で相撲解説者の舞の海秀平氏(37)や、昨年の参院選比例区に立候補し、落選した女子プロレスの神取忍氏(40)ら著名人がリストアップされているという。

 舞の海氏は、昨年の参院選で出身地青森県の自民党県連から出馬を打診されたが、辞退した経緯がある。今回の総選挙について、同氏の事務所では「まだ打診はありませんが、もし、いただいてもお断りします。相撲を通じた活動を続けていきたい」と政界転身を否定した。神取氏は参院選の比例代表で12万3521票を集めて16位だったが、当選は15位までだったため次点に泣いた。繰り上げ当選の目も残っているが、待つよりも、あえて「再度チャレンジしてみるという選択肢もある」(関係者)との声もある。「プロレスラーを立てれば票が集まる」との党内の期待も高い。別の関係者は「比例区は、有名人なら何でもありの『小泉ワールド』になるかもしれない」と話している。

[2005/8/12/08:33 紙面から]

1615とはずがたり:2005/08/12(金) 12:27:45
此処で引いたら男じゃねーぞ。まぁ福祉党で当選しながらとっとと自民に入った恥知らずだからそもそも男じゃねーな。

八代英太元郵政相 引退迫られた
造反に小泉首相“厳罰”都連公認せず
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/aug/o20050811_10.htm

 郵政民営化関連法案の造反組に対し、次々と刺客を放っている自民党執行部が、小泉政権で長く広報本部長を務めた八代英太元郵政相(68)に対して「政界引退」を迫っていることが11日、分かった。選挙区の東京12区で、選挙協力する“公明党のプリンス”太田昭宏幹事長代行(59)とぶつかるためで、「引退すれば八代氏の息子を別の区で立てる」という“くどき文句”まで浮上。この日、八代氏はスポーツ報知の取材に答え、「ひどいいじめだ。公認もせずに引退しろと言われる筋合いはない」と怒りをぶちまけた。(選挙取材班)
激怒!!「必ず出る」

 小泉政権を長年、支えてきた八代氏。自民党広報本部長を長く務め、小泉改革を推進してきた。03年9月の自民党総裁選では旧橋本派でありながら小泉首相の推薦人に名前も連ねた。同年11月の衆院選では、公明党との選挙協力の象徴として小選挙区を太田氏に譲り、自らは比例区に回った。

 「小泉政権には尽力してきたという自負がある。(法案の)100のうち99は賛成してきた。一つぐらい反対してもいいのではないか。開かれた政党だったら当たり前の話だ。それなのに…」唇をきつくかみ締め、ため息を漏らした。

 自民党都連はこの日、緊急国会議員会議を党本部で開き、郵政民営化法案に反対票を投じた小林興起、八代両氏について公認申請せず、両氏の応援をした場合も処分の方針を決めた。小林氏に対しては小池百合子環境相が“ヒットマン出馬”を表明。八代氏に対して、さらに過酷な「引退勧告」まで行った形だ。

 関係者は「自民党本部は東京12区で太田氏を推薦する方針。12区は民主党現職の藤田幸久氏も含めた三つどもえだけに、八代氏が無所属で出馬した場合、太田氏も厳しい」と指摘。前回03年の衆院選では比例区に回った八代氏の支援を受けながらも太田氏と藤田氏は、わずか3000票差しかなかった。

 また、「公明党は次の党の顔となる太田氏を何が何でも小選挙区で立てたい。落選させることも絶対にできない。そこで自民党執行部には『八代を責任を持って下ろしてくれ。できなければ全選挙区での選挙協力を見直す』とまで厳しく突き付けたようだ」という情報も一部である。

 そこで、自民党内で飛び出した仰天プランが「八代氏の秘書を務めている長男を別の選挙区で公認し、出馬させ、(八代氏は)引退させる」というもの。長男の出馬候補区として、わいせつ行為で議員辞職した元自民党・中西一善氏の東京4区という説も浮上。「同区の自民党候補は公募になり、11日に応募を締め切ったが、八代氏側がこの条件をのめば、差し替えもあり得る」と関係者。公明党も同区はまだ公認を立てておらず、自公協力になるというものだ。

 「郵政反対派の父親を引退」→「賛成派の息子を公認」という“親子くら替え”作戦は、すでに新潟4区で実現している。03年衆院選で落選した栗原博久元農水副大臣は、郵政反対で公認を得られない見通しとなり、賛成派の長男に選挙区を譲って引退した。

 こうした水面下の動きを八代氏も察知しているようだが「直接聞いているわけではないが、冗談じゃない。私には私と選挙区の有権者との大事な約束がある。息子の話もそうだが、公認も応援もしないで『選挙に出るな』なんて、言われる筋合いはない。『死ね』ということか」と淡々とした口調ながら、静かに怒りをぶちまけた。

 参院初当選、そして衆院にくら替えして28年間、永田町で働いてきた八代氏。それがたった一度の党への反乱で、選挙で国民に判断される機会もないまま、政治生命を奪われかねない大ピンチに。造反組に対する執行部の仕打ちに八代氏は「冷徹ないじめは、はねのける。野垂れ死にしてもいい。必ず選挙には出る」と厳しい表情で訴えた。

 ◆八代 英太(やしろ・えいた)本名・前島英三郎(まえじま・えいざぶろう)。1937年6月2日、山梨県八代町生まれ。68歳。石和高卒業後、56年山梨放送に入社。アナウンサーとして活躍し、63年、芸能界デビュー。テレビ司会者だった73年、公演中に舞台から転落し、車いす生活となる。77年、参院初当選。3選後、衆院にくら替え。03年に3回目の当選を果たした。党広報本部長などのポストの他、99年10月から00年7月までは郵政相を務めた。

1616とはずがたり:2005/08/12(金) 12:30:59
誰だ,「郵政民営化に賛成する。小泉構造改革を支持する」という旨を記した誓約書に署名しなかった二人は?一人は優子か?もう一人は福井?>>1533と云う事は高村も古賀も頭下げたんかね。しょぼいのぉ。

棄権12人 公認めぐり首相が判断 あすにも直接面談
http://www.sankei.co.jp/news/morning/12pol003.htm

 自民党執行部は郵政法案の衆院採決で棄権した前職については、郵政法案への賛成を条件に公認する方針を打ち出している。棄権した前職は十四人だが、このうち中村正三郎、佐藤信二両氏は引退を表明。残り十二人は党公認を求め、党執行部に対しては造反理由などを説明した。

 これを受け、党執行部は十一日までに「郵政民営化に賛成する。小泉構造改革を支持する」という旨を記した誓約書に署名するよう要求。これまでに約十人が署名に応じたという。

 武部勤幹事長は十一日の記者会見で「棄権者はみな自民党公認で立候補したいとの意思が確認できた。郵政民営化に賛成、小泉改革路線を支持しているということだ」と述べ、十二人全員を公認する方向で手続きを進める考えを表明した。

 だが、首相は武部氏らに対し「棄権者の中には他の議員を巻き込んだものもおり、悪質の度合いが違う。一律に公認していいのか」などと、全員を公認する方針に難色を示したため、調整は難航。最終的に首相自らが十二人全員と面談を行い、公認するかどうかを判断することになった。

 棄権者の処遇については、党内でも意見が分かれており、「明確な反党行為とはいえない」「厳しい処分にすれば党内にしこりが残る」などと擁護する声も少なくない。また、棄権者まで公認を出さないケースが出てくると、選挙戦が厳しくなるとの懸念もある。

 一方で「反対票三十七人は無条件で非公認という厳しい処分なのに対し、それに準じる棄権者に寛大に対応するのは矛盾する」と厳しい処分を求める声がある。

 中でも、古賀誠元幹事長や高村正彦元外相ら派閥領袖クラスの棄権については「若手議員の投票行動に多大な影響を与えた責任は重い」との批判も少なくない。ただ、造反議員の処遇に首相自らが直接乗り出すことには、党内から「首相の政治手法は独裁的すぎる」との批判が出る可能性もある。

1617とはずがたり:2005/08/12(金) 13:10:13
①亀井新党が出来なかったら造反派は半減する。
②自民各県連が支援を続行してくれるかがポイント
③造反新党は選挙区の候補者の救済の為のものであり比例単独を救う余裕はない

亀井久興氏、公認申請せず 自民・島根県連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000091-kyodo-pol

 自民党島根県連は12日までに、県内の小選挙区については前職の公認を党本部に申請する一方、郵政民営化関連法案に反対し島根2区からくら替え出馬する亀井久興元国土庁長官(比例中国)は公認申請しないことを決めた。
(共同通信) - 8月12日12時15分更新


亀井氏の公認、党に申請へ 自民党広島県連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000094-kyodo-pol
 自民党広島県連は12日、広島市内で役員会を開き、郵政民営化関連法案の採決で反対票を投じた亀井静香元政調会長(広島6区)について、党本部に公認を申請することを決めた。
 党本部は「造反組」を公認せず、対抗馬擁立を進めている。党本部が亀井氏を公認せず対立候補を擁立した場合、県連はあらためて対応を協議する方針。
 同じく反対票を投じた能勢和子氏(比例中国)は同日、出馬断念を表明した。
(共同通信) - 8月12日12時31分更新

造反・能勢氏が出馬断念=選挙区に地盤なく−自民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000035-jij-pol
 郵政民営化法案の衆院本会議採決で反対票を投じた自民党亀井派の能勢和子前衆院議員=比例中国ブロック=は12日、今月30日公示の衆院選への出馬断念を決めた。同日午後、広島県庁で記者会見し表明する。反対派の立候補見送りは能勢氏が初めて。
 能勢氏は、自民党公認が得られないため広島県内の小選挙区からの無所属出馬も模索したが、「地盤がなく当選は厳しい情勢」(同派幹部)で、最終的に立候補断念に追い込まれた。 (了)
(時事通信) - 8月12日11時1分更新

新党構想に近く結論 亀井元政調会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000082-kyodo-pol
 自民党の亀井静香元政調会長は12日午前、郵政民営化関連法案に反対した「造反組」の新党結成について「(選挙用の)ポスターやビラの関係もあるので、いつまでもペンディングというわけにはいかない」と述べ、近く最終結論を出したい意向を示した。都内で記者団の質問に答えた。
 造反組は新党をいったん断念したが、亀井氏は「無所属では選挙運動で手足を縛られる。選挙民の理解を得るには新党の方がいいか、仲間と真剣に協議している」と強調。同時に「自民党の人に選挙運動をやってもらってきて、公認されないから新党というのは本当に理解されるのか。地域によっても違いがあるので、どうするか検討の最中だ」と述べた。
(共同通信) - 8月12日11時59分更新

1618とはずがたり:2005/08/12(金) 13:40:15
【静岡6区情勢(自民)】
前回の出馬希望者は
@杉山憲夫(自) 現職6区支部長(前回は比例。今回は比例の定年に引っかかる)→引退
@木部 一(37) 正式出馬表明,新人 木部佳昭氏の甥―→出馬断念
@平田純一氏(40) 正式出馬表明 新人 元国土交通省企画官→保守新推薦・古賀誠支援で出馬(落選)
@栗原 裕康(53) 元衆院議員――→意外にも?予備投票で当選,本選挙出馬落選
@桜田 光雄(56) 元沼津市長(前回6区出馬)→出馬断念

今回杉山・栗原氏はもう出ないとして桜田氏もむう出ないのかな?

「勝てる候補は誰」 自民、選出急ぐ 空白の6区
http://www.shizushin.com/feature/sousenkyo2005/news/20050810000000000040.htm

 衆院解散を受けて、県内衆院小選挙区で自民党公認候補者がいない空白区の静岡6区(沼津市、伊豆地域と駿東郡の一部)の候補者選びが9日、一気に加速した。立候補を目指す参院議員秘書らが区内各市町村支部の推薦を獲得するため、各地を回るなど動きを本格化。党県連も候補予定者を推薦するよう各市町村支部に通知を出した。
 公募に応じる予定だった参院議員秘書岩井茂樹氏(37)は同日、沼津市や下田市支部へのあいさつ回りを始めた。支部役員などの前で抱負を語り、「伊豆縦貫道を推進し、沼津・伊豆の地域づくりに力を入れたい」と話した。岩井氏は支部推薦を得て立候補したい意向だ。父親は国交省副大臣の岩井国臣氏で、祖母が下田市出身という。
 前回選の直前、6区の公認候補者を決める予備選にも参加した故木部佳昭元建設相のおい、会社役員木部一氏(40)も、地元の伊東市を中心に市町村支部の推薦を取り付ける動きを開始した。「厳しい選挙になる。すぐに動けるように選挙準備も進めている」と話し、臨戦態勢を強調する。
 党県連はこれまで、6区は全国公募を行って9月末までに候補者を定める計画でスケジュールを組んでいたが、衆院解散で公募は中止。県連役員会と議員総会、6区市町村支部で決定する形に切り替えた。候補予定者を推薦する市町村支部もそれぞれ会合を開いて対応を検討している。
 市町村支部が求めるのは「勝てる候補者」「地域のために働く即戦力になれる人」など。「公示まで日がない。速やかに候補者を決めて選挙への態勢を固めたい」(渡辺新作沼津支部長)と緊迫感が高まる。市町村支部からの推薦は15日に締め切り、17日に伊豆の国市で開かれる6区市町村支部代表者会議で決定する予定。
 6区はこのほか、民主前職の渡辺周氏(43)と共産新人の鈴木和彦氏(62)が立候補を予定している。

伊東支部が木部氏申請 6区自民
http://www.shizushin.com/feature/sousenkyo2005/news/20050810000000000081.htm

 静岡6区(沼津市、駿東郡の一部、伊豆地域)の自民党の候補者選定で、同党伊東市支部(森一徳支部長)が10日までに、党県連に会社役員木部一氏(40)を公認候補に申請した。森支部長は「支部の総意であり、伊東市から木部の名前を俎上(そじょう)に挙げたい」としている。

沼津支部は岩井氏協議
http://www.shizushin.com/feature/sousenkyo2005/news/20050810000000000082.htm

 参院議員秘書の岩井茂樹氏(37)も同党公認候補として立候補したい意向を示し、自民党沼津市支部は10日、役員会を開き、岩井氏への対応を協議した。
 県連は支部からの申請を基に、17日に開かれる市町村支部代表者会議で決定する予定。

岩井氏推薦決める 衆院選6区で自民沼津市、東伊豆、河津町支部>>1584

’05衆院選・静岡:6区で木部一氏、上申−−自民県連・伊東市支部 /静岡>>1509

1619いなばやま:2005/08/12(金) 15:28:59
自民幹部の発言

五月雨刺客作戦の陰に某新聞社の記者が参謀に


岸井の事か

1620とはずがたり:2005/08/12(金) 16:28:24
桝添は逃げたぞ。

舛添氏、福岡10区出馬を固辞=反対派つぶしで首相サイドが要請−自民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000087-jij-pol

 自民党の舛添要一参院議員(比例代表)は12日、時事通信の取材に対し、同日までに首相官邸サイドから衆院福岡10区へのくら替え出馬を要請されたことを認めた上で、「(4年前の参院選で)参院自民党として獲得した160万票の重みを受け止め、2年後の選挙に備えたい」として、固辞したことを明らかにした。
 同選挙区は、郵政民営化法案に反対した自見庄三郎元郵政相の地元。舛添氏への要請は、小泉純一郎首相が指示した反対派つぶしのための対抗馬擁立の一環とみられる。舛添氏は同日、この経緯を同党の青木幹雄参院議員会長に電話で報告。青木氏は舛添氏の判断を「全面的に支持する」と述べたという。(了)
(時事通信) - 8月12日16時1分更新

1621とはずがたり:2005/08/12(金) 16:31:23
桧田の比例優遇は認められないんじゃないの?二回落選組だし,平沼・亀井へのヒットマンに比例優遇しなきゃなんないし。

広島2区平口氏、3区河井氏=自民県連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000081-jij-pol

 自民党広島県連は12日午前の役員会・選対合同会議で、衆院選の広島2区に新人で元官僚の平口洋氏(57)、同3区に前職の河井克行氏(42)を公認候補として擁立することを決めた。同2区からの出馬を希望していた元職の檜田仁氏(63)、前回同3区で当選した前職の増原義剛氏(60)はそれぞれ比例代表中国ブロックに回る。(了)
平口洋(ひらぐち・ひろし)、河井克行(かわい・かつゆき)、檜田仁(ひのきだ・じん)、増原義剛(ますはら・よしたけ)
(時事通信) - 8月12日15時1分更新

1622とはずがたり:2005/08/12(金) 16:32:42
流石に通らんでしょう。。

衆院選:不起訴処分の元衆院議員、中西氏が出馬の意向
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20050812k0000e010073000c.html

 今年3月、女性の胸を触ったなどとして逮捕され、不起訴処分となった元自民党衆院議員、中西一善氏(41)=東京都大田区=が、今回の衆院選に、東京4区から無所属で出馬する意向を固めていることが分かった。

 中西氏は3月10日、酒に酔って東京都港区六本木の路上で客引きなどをからかいながら歩き、知人の男性と歩いていた江戸川区の女性にいきなり抱きついて壁に押し付け、衣服に手を入れて胸をつかむなどしたという。別の事件の捜査で巡回していた警察官が女性から通報を受け、近くのスナックで飲んでいたところを現行犯逮捕された。調べに対し「女性を客引きだと思った」と話していた。

 しかし、被害女性との間で示談が成立し、女性が告訴を取り下げたため、不起訴処分となった。中西氏は釈放後の会見で「一生、酒は飲まないつもり」と謝罪した。

 自民党は事件後、中西氏を除名。今月5日から東京4区の候補者を公募し、締め切りの11日までに全国から35人の応募があった。近く審査に入る予定。

 中西氏は89年、早稲田大政経学部を卒業し、97年都議に当選。2期務めた後、03年の衆院選で初当選した。

[田中義宏]
毎日新聞 2005年8月12日 15時00分 (最終更新時間 8月12日 16時14分)

1623とはずがたり[TRACKBACK]:2005/08/12(金) 16:38:17
これでしかも小泉の支持で弁護士の椙谷氏http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/r950が公認されたりすると面白いのだが。若い方が当選しやすそうだしね。

吉田元衆院議員が亀井派離脱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000047-jij-pol

 自民党の吉田六左エ門元衆院議員は12日午前、所属派閥の亀井派に退会届を提出した。同氏は衆院選新潟1区に同党公認で出馬する予定で、郵政民営化法案の採決で多くの造反者を出した同派とは一線を画すのが得策と判断したとみられる。
 吉田氏は派閥離脱の理由について「亀井静香元政調会長への愛情もあるが、政策に大きな乖離(かいり)が出てきたので決断した」と説明した。(了)
(時事通信) - 8月12日12時2分更新

1624とはずがたり:2005/08/12(金) 17:19:30
郵政公社の前部長を擁立 鳥取2区で自民県連が申請へ
http://www.asahi.com/politics/update/0812/013.html
2005年08月12日16時04分

 自民党鳥取県連(会長=石破茂・前衆院議員)は12日、衆院鳥取2区の公認候補について、故赤沢正道・元自治相の孫で日本郵政公社の前郵便事業総本部事業開発部長の赤沢亮正氏(44)を内定し、同日中に党本部に申請することを決めた。同区では、郵政法案に反対した前職の川上義博氏が無所属での立候補を表明している。

 県連はこの日、総務会を開き、公募に応募した赤沢氏の公認申請か川上氏を含む自由投票かを協議し、赤沢氏の公認申請を決めた。

1626とはずがたり:2005/08/12(金) 18:22:38
郵政反対派に対立候補次々 前職「まさか」「厳しい」
http://www.asahi.com/politics/update/0812/007.html
2005年08月12日08時41分

 郵政民営化法案の採決で反対した自民前職の選挙区で11日、自民党執行部が選んだ対立候補の名前が次々に挙がった。岡山2区の熊代昭彦氏(65)には現職の岡山市長、静岡7区の城内実氏(40)には女性財務官僚に白羽の矢が立てられた。反対の青票を投じたのは全部で37人。小泉首相の狙い撃ちが本格化してきた。

■岡山2区 市長「前夜に打診」

 「昨夜、立候補の打診を受けた。検討に後ろ向きはない」

 この日から夏休みを取っていた、岡山市長の萩原誠司氏(49)が11日夕、東京・永田町の首相官邸に姿を見せた。首相と面談後、「岡山市の市政(への責任)と、世話になった熊代氏を相手にすることを悩んでいる」と語った。

 しかし、萩原氏の心は決まっていた。4時間ほど前、萩原氏は親しい保守系市議に電話をかけていた。「これから首相に会う。出馬要請されたら、よろしく頼む」。選挙への協力要請だった。

    ◇

 「まさか……そんなはずはない」

 熊代氏はこの日、あいさつ回りの途中で情報を知り、絶句した。

 熊代氏によると、10日昼に市長室を訪れた際、萩原氏から「2区から出ろと勧める人もいるが、熊代先生にはお世話になっている。人の道に反すると断りました」と聞き、熊代氏は「ありがたい」と答えたという。

 岡山2区は、岡山市の一部と玉野、瀬戸内市が選挙区。支持者層も重なり、萩原氏が初当選した99年の市長選以降、両氏は互いの選挙の応援演説に駆けつけるなど支え合ってきた。

 「民主との一騎打ちでも厳しいのに、選挙はどうなるのか。市長職を放置して立候補するのは疑問だ。近日中に直接会って、真意を聞きたい」。熊代氏はぼうぜんとした様子で話した。

    ◇

 「この調子では、小泉首相に県連がぶっ壊される」。自民党岡山県連幹部を務めるある県議は、うめき声を上げた。

 岡山県は五つある小選挙区をすべて、自民が押さえる保守王国。その中で郵政法案には、熊代氏と、平沼赳夫前経産相(66)=同3区=が反対した。

 衆院解散が決まった8日夕、県連は、熊代、平沼両氏が非公認扱いになった場合も「独自に支援する」ことを決めた。「支え合ってきた仲間だ。他に候補者を探せと言われても時間もあてもない」(県議)というのが理由だったという。

 そこに降ってわいた岡山市長の擁立話。さらにこの日、岡山4区の橋本龍太郎元首相(68)の引退問題も急浮上した。

 「大混乱だ」。自民党県議は途方に暮れた。

1627とはずがたり:2005/08/12(金) 18:22:58
>>1625-1626

◇「盛り上がる」民主前職歓迎

 03年総選挙で、熊代氏に約9千票差まで詰め寄った民主党の津村啓介・前衆院議員(比例中国ブロック)は「自民公認が出てくれば、政権選択の構図がはっきりする。選挙が盛り上がり、投票率が上がれば勝てる」と自民分裂を歓迎した。

 共産党から立候補する尾崎宏子氏は「驚いたが、自民と民主の3人は政策の内容が同じ。似たことを言う人が1人増えただけだ」と話した。

 一方、岡山市役所。「市長が総選挙に出るらしい」。インターネットで速報が流れた11日夕から騒然となった。

 任期を約1年半残しての転身に、市役所内には「政令指定都市への移行などの懸案が山積みだ。市の今後はどうなるのか」(中堅職員)との声が漏れた。市秘書課には市民からの電話も相次いでかかってきた。

■静岡7区 女性官僚に「驚き」

 「対立候補を立てられ、より厳しい条件の中でも、支援者の力を借りてなんとか勝ち抜いていきたい」

 11日夜、財務官僚の片山さつき氏(46)擁立の情報に、城内氏は「具体的なことはコメントはできない」と前置きしながらも、こう語った。

 同夜、城内氏は党幹部に電話をかけ、真偽を確かめた。しかし、確たる裏付けは得られずじまいだったという。城内氏の秘書は「驚いている。女性が出る可能性はゼロではないと思っていたが……」と話した。

 浜松市などが含まれる静岡7区。城内氏は03年衆院選で、安倍晋三幹事長代理らの支援を受け、自民党と連立政権を組んでいた保守新党代表の熊谷弘氏らを破り、初当選した。

 7月5日の衆院本会議。郵政民営化法案の投票直前まで、城内氏は安倍氏から賛成するよう説得を受けた。しかし、森派でただ一人、反対票を投じた。

 対立候補を立てられることは、ある意味で覚悟していた。

 東京10区に小池環境相が立候補する方針を伝えられた10日、城内氏は「自分の行動の結果に対する責任はいかなる処分でも甘んじて受ける。自民公認で出馬したい。だが、公認をいただけず、対立候補が立てられれば、厳しいが全力で戦う」と語っていた。

 自民党静岡県連は10日の役員会で、城内氏を含む前職全員を県連推薦とし、全員の公認を党本部に求めると決めた。城内氏が11日に話し合った地元の浜松市議14人も県連の方針に従い、城内氏応援の方針で一致した。県連の推薦決定に、「感謝の気持ちでいっぱいだ。期待を裏切らないよう全力で戦う」と、城内氏は話していた矢先だった。

 対立候補として名前が挙がった片山氏に立候補を打診したのは、小泉首相本人だった。10日に直接話があり、「真剣に検討している」という。ただ、迷いもあり、「まだ決めたわけではない」。

 東京都出身。東大法学部から82年に大蔵省(当時)に入省。04年7月に防衛庁予算を担当する主計官、今年7月から国際局開発機関課長を務める。

 旧大蔵省時代を含め、女性初の主計官。昨年、次期中期防衛力整備計画などを巡り、自衛隊のあり方についての手記を雑誌に発表。東大在学中にファッション誌のモデルを務めたこともあった。

 夫は産業再生機構の執行役員で、同機構が再生を手がけるカネボウの社外取締役でもある。

 財務省幹部は「まったく聞いていない」と驚いた。同省の官僚に、水面下で自民、民主両党が接触しているようだ。先日も若手官僚が退職し、民主党からの立候補を決めたばかりだ。

1628とはずがたり:2005/08/12(金) 18:23:50
レスアンカー間違えた。

郵政反対派に対立候補次々 前職「まさか」「厳しい」>>1626-1628

1631とはずがたり:2005/08/12(金) 19:01:45

んなもん小泉が古い自民党をぶっこわすなら借金二田には引退勧告,金田の鞍替え勧告じゃろうが。二田はカネないんだ,公認されなかったら引退するしかねえべ。

秋田1区 自民 金田氏出馬前向き 二田氏と調整難航か
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2005/08/20050812t41009.htm

 自民党の金田勝年参院議員(55)=秋田選挙区=は11日、秋田市であった後援会の会合で、衆院選秋田1区からの出馬要請を受け、「真剣に受け止めたい」と前向きな姿勢を示した。1区には党公認予定の二田孝治前議員(67)=比例東北=がいるほか、クリアすべき問題もあり、調整は難航しそうだ。

 金田氏は「参院議員の重責があり二田氏の立場もあるが、1区の状況に問題がないわけではない」と説明。早急に二田氏と面会する考えを示し「できるだけ早く結論を出したい」と話した。

 党県連内には比例代表に二田氏を、1区には金田氏を擁立する考え方が根強くある。だが、そのためには党本部が(1)金田氏の参院辞職を了承する(2)二田氏の比例単独立候補を認め名簿上位に登載する―ことが条件となり、課題は山積している。

 二田氏は同日、市内で開かれた後援会緊急役員会後、「党勢拡大を狙う県連の考え方は承知している。あくまで1区からの立候補が前提で、党本部から比例転出の要請があっても、比例名簿に上位登載されなかったら拒否する」と語った。

 党秋田市支部は同日、党勢拡大に向けた主戦論の実現を党本部に働き掛けるよう県連に申し入れており、党本部への説得工作が今後の鍵を握る。

 秋田1区には民主党の寺田学前議員(28)と共産党新人の今川和信氏(40)が出馬を予定している。

2005年08月11日木曜日

1632杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2005/08/12(金) 20:07:43
愛知11区と言えばトヨタ労組で鉄板の選挙区ですな。土井@自民候補と言えば阿修羅辺りであおぞら銀行株を巡る動きに暗躍していたと噂されていますけど、この様子だと奥田@日本経団連辺りから応援の約束を取り付けたのか!?

愛知11区に土井氏 自民党愛知県連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000213-kyodo-pol

 自民党愛知県連は12日、衆院愛知11区に新人でコンサルティング会社経営の土井真樹氏(45)を擁立すると発表した。
 自民は2003年の前回衆院選で、愛知11区に候補者を擁立できなかった。

[阿修羅]「あおぞら銀」は二度死ぬ ──ソフトバンク保有株売却で漂流──(選択7月号)
http://www.asyura.com/2002/hasan11/msg/429.html

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

1633杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2005/08/12(金) 20:49:08
要は勝ち馬に乗って、恩を売ろうと言うことなんですね。

公明、自民分裂選挙区で自主投票 比例協力なら支援容認
http://www.asahi.com/politics/update/0812/014.html
2005年08月12日19時58分

 公明党は9月11日投票の衆院選で、自民党執行部が郵政民営化法案に反対した前職の選挙区に対立候補を擁立した場合、どちらの候補を支援するかは、地元組織の判断に任せる方針を固めた。反対派を表だって推薦することはしないが、比例票の見返りが期待される小選挙区では、非公式な支援を容認する。

 公明党幹部はこれまで、法案賛成の立場から反対派への支援は難しいと繰り返してきたが、「自民党内の分裂には手を突っ込まない方がいい」(幹部)として自主投票にすることにした。

 創価学会内には「過去の選挙で比例票を回してくれたかどうかの実績を判断基準にすべきだ」との声があるほか、自民党の反対派が無所属で立候補すれば「比例は公明に」と呼びかけやすいとの期待もある。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

1634とはずがたり:2005/08/12(金) 21:18:06

まぁ江藤vs上杉だと面白い戦いになるわな〜。
>党本部から非公式に2区からの立候補の要請があった、という。

「自民公認」争い加熱 宮崎1区
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news02.asp?kiji=4600

宮崎1区の「自民党公認」をめぐり11日、大臣経験がある2陣営がつばぜり合いを演じた。元自治相の上杉光弘氏が立候補を正式表明。中山成彬文科相の陣営は後援会などの役員会で結束を呼びかけた。同党県連はこの日、選挙に向けて選挙対策委員会を設置したが、このままでは共倒れになりかねないとして、実力者同士の対決回避を求める声が高まっている。

県庁で記者会見した上杉氏は、1区での立候補を改めて表明。「全県下の後援会、主要団体から『1区から立つべし』との意見が集約され、決断した」と述べ、「宮崎には今すぐ使える政治家が必要。政策、中央との人脈、実力で私以上の政治家はいない」とベテランの強みをアピールした。
 
党本部から非公式に2区からの立候補の要請があった、という。そのうえで「後援会の意向は無視できなかった」ため、1区にしたと明かした。
 
党公認をめぐっては、「郵政法案に反対した江藤、古川両氏を推薦し、賛成した中山氏を公認することに整合性はあるのか」と県連の対応を批判。「(県連に)納得できない決定をされたら無所属でも立つ」と話した。一方で「郵政改革は必要だが、法案には問題がある」とも主張した。
 
また「党の調整で比例九州ブロックからの立候補に回ることもあるか」との報道陣の質問には、「柔軟な対応をしたい」と含みを持たせた。
 
中山氏の後援会と自民党1区支部の合同役員会は宮崎市内であった。中山氏は臨時閣議のため上京中で、妻の恭子氏や県連の川添睦身会長らが結束を訴えた。上杉氏の1区からの立候補表明には、出席者から「昨年の参院選ではここにいる多くの人が上杉さんを支援した。比例やほかの選挙区で出てほしかった」との声も聞かれた。
 
実力者2人の対決について、川添会長は「調整に努力する」と話した。上杉氏の比例からの立候補については、「本人の意思によるが、場合によっては党本部に働きかけたい」と述べ、自民の分裂を回避する方策を探る考えを示した。

衆院選での自民党公認候補の選定作業を進めている党県連は11日、県内46の地域支部に求めていた立候補予定者の公認申請を締め切った。
 
申請があったのは、1区は中山、上杉の2氏、2区は江藤拓氏、3区は古川禎久、持永哲志の2氏。県連は13日の選挙対策委員会で、5氏の中から公認候補者を決め、同日中に党本部に伝える。
(8/12)

1635とはずがたり:2005/08/12(金) 21:19:59
>>1633
今回は本気で票を回して貰えそうですしねぇ。
西日本では準備不足を補って得票を伸ばすかもしれん。。
西日本のブロックであとちょっとで議席に届きそうな所って有りましたでしょうか?
確か東北があとちょっとで2議席に届きそうなんですよね。。

1636とはずがたり:2005/08/12(金) 21:31:33
なんでこいつこんなにえらそうなんだ!?
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2005/0810.html

2005.08.10
荒れる衆院選 自民候補者不足
独裁者小泉の言うことは聞けない

荒れる衆院選に関する問合せで私の電話は鳴りっぱなしだ。
そんな中、自民党執行部首脳から一本の電話がはいった。
「埼玉11区(秩父・本庄・深谷)の候補は郵政民営化反対者です。議席獲得のために是非糸山先生に自民党公認でご出馬いただきたい。もちろん自民党執行部としての選挙協力は全力を尽くします。」
私は突然の申し出に唖然としてしまった。
また自民党執行部首脳は埼玉11区選出の小泉龍司君について「当選2回の小僧になめられて黙ってはいられません絶対に潰してやります。」と息巻いた。
自民党執行部の対立候補擁立が本格化していることは承知している、しかも絶対に勝てる対立候補者でなければ票が割れて民主党に漁夫の利を与えることになってしまう、大変難しい作業であろう。
更に、そこから堰を切ったように埼玉1区・5区・6区・15区の友人や行政の首長から出馬要請が押し寄せたのだ。
彼らが、県内至る所で数万票の集票能力を持つ糸山英太郎及び糸山英太郎後援会に頼る気持ちは理解できる。
私は郵政民営化賛成論者だが小泉首相の経済政策については全く認めていない。
確かに出れば勝てるし閣僚ポストも用意されるおいしい話かもしれない、しかし選挙とは選挙民に請われて出るものであって党執行部などに請われて出るものではないのだ。
その昔、政治家の志の低さに嫌気がさして自ら議員を辞め、ビジネスに専念し多忙を極めている私にいわせれば「馬鹿なことを言うな、いい加減にしてくれ。」ということだ。
切羽つまった自民党執行部首脳・友人・首長を落ち着かせた上で、それぞれ丁重にお断りした。その後も官邸での会談のアポを取りにくる者などの動きがあるがこの場を借りてすべてお断りしたい。


これほどの政局混迷にもかかわらず日経平均が12000円を抜けてきている。
個人消費・輸出・輸入・雇用・生産・設備投資など私がウォッチしている様々な分野でも状況が好転している、今は企業経営にとって絶好のチャンスなのだ。
私をビジネスに専念させてくれ。
周りの人たちが非常に心配してくれているので、これ以上この件に関わるつもりは無い。
選挙中は日本を離れ海外からこの顛末を見守りたい。

2005年8月10日 ザ・イトヤマタワーにて 糸山 英太郎

1637とはずがたり:2005/08/12(金) 21:44:12
予想を絶する小泉のサドっぷりに反対派も新党の結成を視野に入れ始めたか?
>「党本部がもっとひどい仕打ちをしてきた時は、起こり得る可能性はある」と指摘。

野呂田氏、党県連に推薦要請/解散後初めて地元入り
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20050812c

 郵政民営化関連法案に反対した自民党前衆院議員の野呂田芳成氏(秋田2区)は11日、衆院解散後初めて地元能代市に戻り、支援組織の会合に出席した。会合終了後、野呂田氏は「衆院選には無所属で出馬する」と明言。党県連に対して推薦を要請したことを明らかにした。

 会合には、2区全域から幹部ら約40人が出席。終了後、野呂田氏は「党公認を受けられないことで厳しい戦いになるし、いろいろハンディも負うと思う。しかし、危機感から支持者の結束はかえって強まっている」と語った。

 反対派による新党立ち上げについては「党本部がもっとひどい仕打ちをしてきた時は、起こり得る可能性はある」と指摘。総選挙の争点に関しては「優先順位で言えば、郵政民営化問題は次の次以下。外交は八方ふさがりだし、世論調査では年金問題や景気対策などが上位。本県では農業の振興も重要だ。郵政民営化は急いで決めることではない」と述べた。

 党本部が反対派への対立候補の擁立を進めていることに関しては「(秋田2区でも)何人かの名前は聞いている。誰が出てもいいように、準備万端整えるだけだ」と述べた。

(2005/08/12 08:56)

1638名無しさん:2005/08/12(金) 22:55:07
保守党のにおいがするな

1639とはずがたり:2005/08/12(金) 23:14:57

山梨3に現職首相秘書官擁立で最終調整
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3093207.html

 自民党執行部が、郵政民営化法案に反対票を投じた自民党の保坂 武 氏の山梨3区に、小泉総理の現職の秘書官である警察庁出身の小野次郎氏を擁立することで最終調整していることが明らかになりました。

 自民党関係者によりますと、小泉内閣発足当初から総理秘書官を務めた小野氏は、郵政法案に反対票を投じた山梨3区の保坂武氏の対抗馬としての擁立が最終調整されており、出馬すれば、保坂氏や民主の後藤氏と議席を争う見通しです。

 また、同じく反対派の堀内光雄氏の山梨2区には、財務省主計局の長崎幸太郎氏を擁立する方向で最終調整されており、出馬すれば、民主の坂口氏、共産の渡辺氏との戦いとなりそうです。(12日20:40)

1640とはずがたり:2005/08/12(金) 23:37:18
割れる自民市議団 自民前職か無所属新人か 静岡1区
http://www.shizushin.com/feature/sousenkyo2005/news/20050812000000000070.htm

 衆院選の静岡1区(静岡市葵、駿河区)で、自民党市議団の21人が、「自民前職支持」と「無所属新人支持」で分裂したまま、選挙戦に突入しそうだ。同じ構図の前回選で、民主党候補に議席を奪われているだけに、自民前職は警戒感を強める。郵政民営化関連法案の賛否をめぐって同党が直面している分裂選挙とは違った形の「分裂選挙」が、静岡1区で進行している。

田辺陣営「8人が確実に支援」 上川陣営「公認候補応援が筋」
 市役所静岡庁舎で11日に会見し、前回に続き無所属での出馬を表明した新人の田辺信宏氏(43)=大学講師=は「無所属で保守、改革派として頑張っていきたい」と決意を述べた上で、「迷惑を掛けることになるが、これまでに8人の市議が確実な支援を表明してくれている」と明かした。
 この発言に対して自民党静岡市静岡支部の剣持邦昭支部長は「党の公認候補とは別の候補を推そうとする議員がいることは把握していない」と、「1枚岩」を強調するが、田辺氏を支持する市議の1人は「1区の自民党が一丸となって誰かを支援したことはない。いつも割れている」と意に介さない様子。
 自民党県連は10日、前職8人全員を推薦し、党本部に公認を上申することを決めたばかり。同区から出馬する前職の上川陽子氏(52)=東海比例=の陣営も黙ってはいられない。
 陣営幹部は「市議は公認候補を応援するのが筋で、党を割って別の候補を応援すれば、処分されるべき。前回はおとがめなしだったが、党本部も県連も今回は厳しく対処するはずだ」と不快感をあらわにしている。
 背景には、自民党市議、同県議などをともに経験してきた田辺氏に対する市議側の“同志感覚”もある。
 静岡1区には2人のほかに民主前職の牧野聖修氏(60)、共産新人の池野元章氏(45)が出馬を予定し激戦が見込まれている。

1642とはずがたり:2005/08/13(土) 00:57:43
現職でも無いのに比例とか色気出しちゃうから。落選組みでも比例に載っけて貰えるのは森派だけよ。よくもまぁこんなひどい政党に墜ちたものだ。。

小池氏後継の自民市議が出馬表明=阪上氏は無所属出馬か−兵庫6区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000124-jij-pol

 衆院選で東京10区に転出する小池百合子環境相から兵庫6区の後継者に指名された自民党の小挽司伊丹市議(46)は12日、伊丹市内で記者会見し、正式に立候補を表明した。比例代表との重複で、党県連は既に小挽氏を公認申請している。
 小挽氏によれば、小池氏が地元支持者らにくら替え出馬の意向を伝えた10日夜、小池氏から直接、後継に指名されたという。
 一方、前回衆院選で落選し、今回は小池氏とのコスタリカ方式で比例に転出予定だった自民党元職の阪上善明氏(58)も兵庫6区からの立候補を表明。阪上氏は公認が得られない場合は無所属で出馬する構えで、分裂選挙の可能性もある。 (了)
小挽司(こびき・つかさ)
(時事通信) - 8月12日18時3分更新

1643とはずがたり:2005/08/13(土) 00:58:58
次こそ小泉の一大勝利だ。茨城県南から初の民主の議席を!

中山一生氏、茨城3区で出馬を正式表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000125-jij-pol

 故中山利生元防衛庁長官の長男で元衆院議員秘書の中山一生氏(42)は12日、茨城県龍ヶ崎市の事務所で記者会見し、衆院選に茨城3区から無所属で出馬することを正式表明した。
 中山氏は前回衆院選に自民党から比例代表で立候補したが、名簿32位にランクされて落選した。同区からは自民党前職の葉梨康弘氏が出馬する。中山氏は「有権者の生の声を国政に届けたい。自民党に反旗を翻すつもりは全くない」としている。(了)
中山一生(なかやま・かずお)
(時事通信) - 8月12日18時3分更新

1644とはずがたり:2005/08/13(土) 01:01:37
執行部としては多数派形成のために是が非でも欠席・棄権組は揃って公認したいところ。小渕は意外に骨があるねぇ。高村や古賀は弁明書を出して泣きをいれたか。情けない。

郵政法案棄権、小渕優子氏が弁明書提出をただ一人拒否
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000312-yom-pol

 郵政民営化関連法案の衆院採決で棄権した自民党の小渕優子・前衆院議員が、自民党政治倫理審査会(笹川尭会長)への弁明書提出をただ一人拒否している。

 党政倫審は、反対票を投じた37人に10日までに弁明書を提出するよう求めたところ、提出対象ではない欠席・棄権の14人からも提出が相次いだ。党政倫審幹部によると、12日現在、引退する前議員を除くと、小渕氏だけが未提出という。

 同じ旧橋本派の笹川会長が提出を促しているが、小渕氏は応じていない。母親の千鶴子さん(故小渕元首相夫人)も「あなたは間違っていない」と応援しているとされ、党政倫審幹部は「女性の方が意地になる」と頭を痛めている。
(読売新聞) - 8月13日0時49分更新

1645とはずがたり:2005/08/13(土) 01:04:54
中曽根・橋本・宮沢と党への貢献が大きかった長老への扱いのひどさは爺ちゃんお婆ちゃんを大事にとか家族の絆とか保守政治家の言葉が欺瞞に満ちた物かが解る。まぁすっきりだけどね。
まぁみんな身内が後継者出してるしええんちゃうかと思うわけだが。。

<橋本元首相>外交への貢献に意欲 未練残したまま引退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000124-mai-pol

 自民党の橋本龍太郎元首相が42年弱の議員生活にピリオドを打つことになった。日本歯科医師連盟(日歯連)から自民党旧橋本派へのヤミ献金事件で派閥会長を引責辞任して以降、政界の表舞台に登場する機会は減っていた。衆院選に向け、比例代表での出馬に意欲を示していただけに、未練を残したままの引退とみられる。
(毎日新聞) - 8月12日22時53分更新

1646とはずがたり:2005/08/13(土) 01:07:45
自公、前選挙区で協力
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news02.asp?c=3&kiji=3887

 9月11日投開票の総選挙で、自民党県連と公明党県本部は11日、県内18の全選挙区で選挙協力を行うことを確認した。自公連立政権は今回の選挙で、両党議員で過半数の維持を目指している。
 関係者によると、11日夕に両党幹部が横浜市内で会談。公明党側は自民党の公認候補から推薦要請があった場合、応じる方針を伝えた。一方、自民党側は、公明党が県内小選挙区で唯一擁立する神奈川6区(横浜市旭区、保土ケ谷区)の前職、上田勇氏の選挙の支援を約束したという。
 公明党の推薦を受けるかどうかは、今後検討する。前回03年総選挙では、公明党の推薦を受けた候補は1人もいなかったが、同党の支持母体である創価学会の支援を受けた。
 また、自民党県連は同日、神奈川6区の地元市議、県議らを集め、上田氏を支援するよう要請した。実際に選挙戦を支える地元議員に念を押した形だ。

(8/12)

1647とはずがたり:2005/08/13(土) 01:11:08
本人の続投はオッケーだけど世襲はいやというのは今回は時間内から武藤にやらせたいが後継は県議団から出すから今回は落選するかもしれないけど武藤お前やれって事やね。

武藤氏、引退の意向伝える 地元県議らは出馬要請 岐阜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000270-kyodo-pol

 自民党前衆院議員で元外相の武藤嘉文氏=岐阜3区=が12日までに、同区から立候補せず、政界から引退する意向を同党岐阜県連に伝えた。武藤氏は13日、地元県議らとの会合後、正式に態度を表明する。
 同県連によると、武藤氏は後継の候補者として、二男容治氏(49)を擁立するという。
 地元県議らは武藤氏に出馬を要請しており、容治氏を後継とする「世襲」に反発している。
(共同通信) - 8月12日21時41分更新

1648とはずがたり:2005/08/13(土) 01:17:36
総選挙綜合スレより

104 無党派さん sage New! 2005/08/13(土) 00:28:46 ID:cGyIyc8r
層化のF票集めって結構手が込んでいて時間がかかるんだよ。

誰でも賛成できそうな無難な政策について署名をお願いに伺う
              ↓
公明党議員団の陳情で政策が実現しました!とのパンフを手渡し
              ↓
顔なじみになったところで公明党に投票してくださいとお願いに伺う
              ↓
あらかじめ作成された名簿に基づき、選挙事務所から直接、投票依頼の電話をかける
(○○さんのご紹介で電話させていただきました…)
              ↓
選挙当日、「△△さーん、一緒に選挙行きましょうよ…」

こんな具合。

1649とはずがたり:2005/08/13(土) 02:05:53
自民、益田で分裂の兆候'05/8/13
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200508130040.html
 郵政民営化法案の衆院採決で賛否に分かれた自民前職二人のぶつかる島根2区で、自民系地方議員たちの選択が分かれ始めた。法案採決で賛成し党公認で選挙戦に臨む予定の選挙区選出の竹下亘氏か、反対し選挙区に無所属で立候補する方針の亀井久興氏(比例中国)か。とりわけ旧3区時代に亀井氏の地盤だった益田地域では「分裂選挙」の兆候が浮かび上がってきた。

 十二日午前九時すぎ、駅前町の党益田支部。同匹見支部を含めた市議約二十人が集まる中、益田支部長の宮隅啓県議と竹下氏が到着した。集会では、衆院採決で法案に賛成した経緯などを説明。この場には、亀井氏支援の動きを見せる党美都支部の市議は一人も出席しなかった。

 益田市入りは、亀井氏の2区立候補表明を受けて急きょ決定。竹下氏は昼からも二県議らの事務所を相次いで訪れ、あいさつ回り。この日は市内約三十カ所を回った。

 しかし、ある集会に出席した複数の自民系市議は「会合には出たが、竹下氏は推せない。市議会は郵政公社民営化に反対する意見書を昨年採択した。筋が通らない」と明言。党組織内の亀裂をうかがわせた。

 さらに、亀井氏支援をすでに決めている系列の自民市議も。この市議は「竹下さんが来ているのに、こっちの地元入りは盆すぎかな」と焦りを見せた。

 宮隅支部長は「多少のほころびはあるかもしれないが、分裂まではいかないだろう」とした上で、「結束を強化したい」と公認予定の竹下氏支援でまとめていきたい考えを示した。

1650とはずがたり:2005/08/13(土) 02:06:24
岡山5区、県議に戸惑い'05/8/13
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200508130061.html

 自民前職の村田吉隆氏が地盤とする岡山5区。同じく自民前職の加藤勝信氏(比例中国)が公認を申請したことで、両者を支援してきた県議の間に戸惑いや分裂選挙への思惑が広がっている。

 十二日、自民県連は県議会議員総会や役員会と前後して、5区内の県議十一人による意見調整のための会合を設定。結論は、県連は公認申請をどちらか一方に絞らず、両氏の公認申請をそのまま党本部に上げることになった。

 これに対し、村田氏は「極めて異例のことだと思う。私の不徳の致すところだろう。この不満は戦いで晴らす」と反発。一方の加藤氏は「私の公認申請の思いを、みなさんに受け止めていただいた結果。いろいろと考えた上での措置と思う」と好意的に受け止めた。

 同区で立候補を予定する民主新人の花咲宏基氏と、共産新人の堀良道氏は「自分の主張を訴えるだけ」などと、自民分裂劇とは距離を置いたスタンスをとり続けている。

 中国新聞社は、岡山5区内の会合に出席した自民県議十一人に、自民分裂選挙になった場合にどちらを支援するかを尋ねた。はっきり村田氏支援を表明したのは二人。残る九人は態度を明らかにしなかった。

1651とはずがたり:2005/08/13(土) 02:22:23
地元組織が「反旗」 広島6区'05/8/13
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200508130034.html

 十二日午前十一時半すぎ、広島県議会で自民党県連の役員会が始まった。会長は、広島6区の前職、亀井静香氏(68)の実兄である亀井郁夫参院議員(71)。結論は、十五分で出る。「党本部に公認申請する」。公認せず、対立候補を擁立する―。自民党本部が静香氏に突きつけた「最終通告」に対し、地元組織が翻す「反旗」でもあった。

 その知らせは、連立のパートナーでもある公明党議員団の控室にも伝わる。「党本部の決定に従い、自民公認候補を支援する。今のままで亀井さんを支援することはない」。県本部の幹部でもある県議が、打ち明けた。

 午後三時すぎ、県庁に近いホテルの三十二階の一室。衆院議員の前職と、参院議員の計七人が顔を合わせた。自民党県連の常任顧問会議。解散後、初めて広島入りした亀井氏、党役員の中川秀直国会対策委員長が、郁夫氏を挟んで一つのテーブルに着く。亀井、中川両氏の顔に、ひときわ険しさがにじんだ。

 同時刻。尾道市内の事務所で民主党前職の佐藤公治氏(46)は、スタッフとの打ち合わせに臨んでいた。「自民県連が亀井氏を公認申請―」。ほどなく情報が佐藤氏のもとに届く。「予想通り。自民党のコップの中の争いであり、私がどうこう言うことじゃない」。するりと次の協議に移った。

 自民県連の常任顧問会議は、亀井氏の公認申請をすんなり了承した。その間、わずか十分。「古里はありがたい。対立候補は佐藤さんでしょう。私は自民党なんだから。地方を取り戻す、古里を守る選挙だ」。亀井氏が、自らに言い聞かせるような口調で発する。ホテルを後にした亀井氏は、選挙区ではなく、「永田町」に直帰した。

 「県連は、地元に貢献されたから公認推薦するという意見だった。ただ、われわれは執行部の立場もあるということだけは申し上げた」。記者団に囲まれた中川氏は、言葉を選ぶ。午後六時前、中川氏は中国放送のニュース番組に出演する。6区への自民党の対立候補擁立について「百パーセント立てます。本部が」。言い切った。

 三原市で午後七時、三原やっさ祭りが開幕した。会場の一角に、支援者らにおじぎする佐藤氏の姿があった。

1652名無しさん:2005/08/13(土) 04:31:12
>>1639
横内との骨肉の争いかと思いきや>>1604、一日で元官僚側近に差し替え?
さすがに落下傘じゃ勝てないと思うが、どうなってんのやら。

1653片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/08/13(土) 04:43:06
>>1652
横内対保坂でも、保坂だったのでは。後藤かもしれませんが。
で、もし復活当選にしても、使いやすいほうを立てたのでは。横内と、警察官僚秘書官では、圧倒的に後者が使えるし。
ここの選挙区(と南関東ブロック)は実はかなり注目かも。当選すれば最強の小泉のコマになるでしょう。

1654とはずがたり:2005/08/13(土) 12:26:26

自公過半数「逆立ちしても無理」=自民・亀井氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050813-00000012-jij-pol

 自民党の亀井静香元政調会長は12日夜のTBSラジオ番組で、党執行部が進めている郵政民営化反対派への対抗馬擁立を「墓穴を掘っている。全員当選しない」と批判、小泉純一郎首相が目標とする自民、公明両党による過半数獲得について「逆立ちしても無理。小泉首相は五百パーセントおしまいだ」と語った。反対派による新党結成に関しては、「検討中」と明言を避けた。(了)
(時事通信) - 8月13日2時1分更新

2005総選挙:中谷元、山本有二両氏を支援せず−−県大樹支部長 /高知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000263-mailo-l39
 ◇郵政民営化に反対
 今回の衆院選で最大の争点の一つが、小泉首相がまい進する郵政民営化の是非。県内の特定郵便局長OBや家族らで構成する政治団体「県大樹支部」(支部長、吉田康男・元四万川郵便局長)の動向に注目が集まっているが、吉田支部長は11日までの毎日新聞の取材に、郵政民営化関連法案に賛成した前職の中谷元氏、山本有二氏の2人(ともに自民)を支持しない考えを明らかにした。
 吉田支部長は「口ではうまいことを言っているが、『世の中を上手に渡らないと損』という人生哲学を持っているように感じる」と2人を非難。「信頼関係が切れればそれまで。今回は支援はしない」と明言した。
 一方、比例を中心にした自民への支持については、「参院採決で反対票を投じた田村公平議員もおり、信義は尊重する必要がある」と言及。今後、幹部で協議して支持するかどうかを決めるという。
 吉田支部長は「小泉首相は『民に出来ることは民に』と言うが、我々としては民に出来ない仕事をしてきたという自負がある」と、郵政民営化反対を改めて強調した。
 今回の方針を受け、中谷氏の陣営関係者は「本来なら応援していただきたいところで、非常に残念。こういう状況なので今回は支援のお願いは出来ないと思う」と話している。【袴田貴行、内田幸一】

8月12日朝刊
(毎日新聞) - 8月12日17時37分更新

郵政欠席斉藤氏「自民公認目指す」
http://www.shizushin.com/feature/sousenkyo2005/news/20050810000000000040.htm

 郵政民営化法案の衆院本会議採決に欠席し、自民党の公認問題が注目されている斉藤斗志二氏(比例東海)は9日、富士市内で記者会見し、「青票(反対)の人とは立場が違う。現在の選挙制度では無所属の立候補は難しい。公認が取れるように手続きを取りたい」と述べ、自民党公認を目指す考えを明らかにした。
 斉藤氏は、採決欠席の理由について「ロシア外遊の日程が事前に決まっていて、やむを得なかった」と話し、党幹部の了解を得た上で欠席したことを強調した。
 郵政法案に対する自らの考え方について「改善すべきところがあり、反対の意見を述べさせてもらった。今の段階ではかなり改善されてきているが、付帯決議を法案化していくようさらに政府側に求めていきたい」と述べた。

1656とはずがたり:2005/08/13(土) 12:34:00
自民党も民主党と同じく比例単独を認めない方向になってきたか。地方から出てる比例単独候補の要求はなるべく切り捨てられると不満が鬱積して良いなぁ。

比例1位 すべて女性 反対派19人申請
賛成200人きょう発表
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050813/mng_____sei_____003.shtml

 自民党は十三日に衆院選の一次公認候補を決定する。一次公認されるのは、郵政民営化関連法案に賛成した前議員で、小選挙区と比例代表選出を合わせて二百人弱になる。十二日に締め切られた都道府県連からの公認申請には反対派十九人が含まれていたが、党本部は例外なく公認しない。党本部と地方が対立したまま、選挙戦に本格突入することになる。一方、同党は、全国十一ブロックの比例代表名簿の一位に女性候補を登載する方針を固めた。 

 同党は、比例単独での立候補は認めない方針。このため女性候補も全三百小選挙区のうち、約七十ある空白区に擁立する。ただし、比例代表にも重複立候補させ、各ブロックに一人ずつ一位で優遇して「自民党の顔」として選挙戦を戦う。何人かの女性候補は民営化法案で反対した候補への「刺客」の役割も担う。

 同党は一次公認決定後、新人と元議員、さらには法案に欠席・棄権した前議員と、順次公認していく方針。いずれも、郵政民営化に賛成する誓約書に署名することを条件にしている。最終的には公明党が小選挙区に擁立する九選挙区以外の二百九十一小選挙区で候補擁立を目指す。

 党執行部は十二日も反対派が出馬する選挙区への対抗馬擁立作業を続行。新たな候補として、反対派の堀内光雄前総務会長が出馬する山梨2区に、財務省主計局主査の長崎幸太郎氏(36)を公認することなどが固まった。

 公明党の神崎武法代表は同日午後、記者団に対し、反対派の一部を支援する可能性について「あるともないとも言えない」と述べ、地域事情次第で支援することに含みを残した。

1657とはずがたり:2005/08/13(土) 12:43:57
>>1653
鳥取2区も民営化論者で政治家の孫の赤沢氏を立てるようですがこれも当選後すぐに小泉の側近として使えそうだと云うことになりますか。
故赤沢勢力なんてのが残ってるのか知りませんが,相沢勢力と併せて選挙も強いのかもしれませんし。

>>1656
>同党は、比例単独での立候補は認めない方針
これで坂上も二田も引退か無所属出馬に追い込まれるのでは?
高市も奈良2区に出馬しないと駄目と云うことか。比例なら受けると相変わらずの図々しい態度だったが比例優遇なら嬉々として受けるんだろうねぇ。
序でに岐阜3区や兵庫1区でもジジイ引退させて非世襲を選ぶと良い。
>>1573の鳥取の藤井県議等の比例単独候補の要請は却下されることになるのか。
比例優遇の女性候補の下にコスタリカが並びその下にずらりと復活候補が並ぶという陣容になるのか?
コスタリカや比例行きも引退や造反で大部解消される見通しですなぁ。

1658とはずがたり:2005/08/13(土) 12:53:53
渋谷氏と差し替えとか出来ない?w

津島恭一氏、自民離党へ 郵政法案に反対票
http://www.asahi.com/politics/update/0813/003.html
2005年08月13日12時29分

 郵政民営化法案に反対票を投じた津島恭一前衆院議員(51)=比例東北ブロック=が、自民党青森県連に離党の意向を伝え、受理されたことが分かった。津島氏は衆院青森4区に無所属で立候補する予定だが、県連から「立候補は党規違反になる」と文書で離党を求められた。

 正式に離党が決まれば「反対派」としては初めてのケースになる。

 同区には前職木村太郎氏(40)が自民党公認で立つ予定。津島氏は11日の会見で「自ら離党するつもりはない」と述べていた。しかし、県連の勧告に従い、12日に電話で離党を告げたという。

1659とはずがたり:2005/08/13(土) 12:55:08
野田氏ピンチだなぁ。。

自民党執行部 千葉4区に中山恭子・元内閣官房参与を擁立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050813/20050813-00000004-nnn-pol.html

 自民党執行部は自民党候補の空白区だった「千葉4区」に中山恭子・元内閣官房参与を擁立する方針を固めた。

 千葉4区は民主党若手のリーダー格、野田佳彦・前国対委員長の選挙区。また小泉首相が11日も女性候補の擁立を急ぐように指示しており、拉致問題で知名度の高い中山元参与はまさに打ってつけというわけだ。

 また造反組の一人でポスト小泉にも名前の上がる平沼赳夫前議員の「岡山3区」には元国連軍縮大使・猪口邦子氏を擁立する方針。反対派に容赦なく有力候補をぶつける戦略はとどまるところを知らない。

 自民・武部幹事長は12日夜も候補者選定作業を続けているが、、亀井静香氏や野田聖子氏の選挙区にも有力な対抗馬を擁立する考え。こうした中、党内には「あまりやりすぎると世論の反発を招く」と懸念する声も上がっている。

 一方の民主・岡田代表は12日夜の街頭演説でも「小泉首相のマジックに引っかからないでもらいたい」などとアピールしているが、自民党内の争いが目立つ中でいかに存在感を示せるかが課題。

1660とはずがたり:2005/08/13(土) 13:18:32
選挙:衆院選 8区に横浜市議・福田峰之氏を擁立−−自民党県連 /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000077-mailo-l14

 自民党県連(河野太郎会長)は11日、次期衆院選神奈川8区に同党横浜市議の福田峰之氏(41)=青葉区選出=を擁立すると発表した。
 福田氏は衆院議員秘書を経て95年に横浜市議に出馬したが、落選。99年に初当選し現在2期目。
 同選挙区は過去4回、非自民の候補者が当選しており、今回も激戦が予想される。福田氏は「郵政民営化の是非を国民に問う選挙。何とか小選挙区で勝ち上がりたい」と決意を表明した。
 河野会長は「党改革本部は空白区は公募という方針だったが、突然の解散・総選挙で、公募は間に合わなかった。バイタリティーのある人が出てくれてありがたい」と述べた。[足立旬子]
8月12日朝刊
(毎日新聞) - 8月12日16時34分更新

1661名無しさん:2005/08/13(土) 16:02:19
>>1659

>擁立する方針を固めた。
だし、中山さんの了解を得ていないのでは?
接戦の夫の選挙区でがんばると思うけど。

1662とはずがたり:2005/08/13(土) 16:04:34
>>1659
>一時、中山恭子・元内閣官房参与(65)の名前も浮上したが、立ち消え状態になっている。
寧ろ何で立ち消えなんでしょうか?野田が強くて恭子ちゃんが嫌がってるのでしょうか?

05総選挙ちば:女性候補者いませんか 自民が空白の2、4区で /千葉
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20050813ddlk12010246000c.html

 ◇大学教授、医者が浮上

 9月11日投開票の衆院選に向け、自民党が空白区となっていた2、4区で、女性候補の掘り出しにやっきになっている。

いずれも前回の03年衆院選で民主党が圧勝し、今回も苦戦が予想されるためだが、30日に公示を控えての「泥縄戦術」の感は否めない。自民党県連では公募候補の擁立を進めてきたが、締め切りの12日までに結論は得られず、首相官邸や党本部の意向もあって「女性頼み」にシフトした。女性大学教授や女医などが浮上している。

 県連は当初、9月中旬までに候補者を選定する腹づもりだったが、8日の衆院解散で、急きょ応募期限を12日に前倒しした。これを受け、2区では元職の江口一雄氏(67)に出馬を呼びかけたが、失敗。同氏の娘も固辞したため、党本部が国政経験のある大学客員教授の女性らの擁立を模索している。

 また、4区では、民主党の前職、野田佳彦氏が固い地盤を誇るため、早くから党本部に候補者の選定を打診しており、女性候補者擁立の作業を進めている。関係者の間では、一時、中山恭子・元内閣官房参与(65)の名前も浮上したが、立ち消え状態になっている。

 一方、自民、公明両党の県幹部は12日、衆院選での選挙協力について協議。全13選挙区で自民党候補が公明党に推薦を求めることが決められた。「自公で過半数を目指す」とする小泉純一郎首相の意向を受けたもので、推薦を受けた選挙区では、自民党が公明党の比例代表に最大限の協力を行うことを約束した。

 自民党は前回、1〜8区で民主党に惨敗しており、公明党の堅い組織票を当て込んでいる。小選挙区の候補者擁立を見送った公明党も比例代表で自民党の幅広い支持層を取り込みたいことから、バーターが成立した。[吉岡宏二、山縣章子]
毎日新聞 2005年8月13日

1663名無しさん:2005/08/13(土) 16:09:43
自民千葉4区 中山前参与に出馬打診

 自民党が、前内閣官房参与の中山恭子氏(65)=現・国連改革欧州諸国担当大使=に対し、衆院千葉4区(船橋市)への出馬を打診、調整が進められていることが十三日、分かった。
 自民党は同選挙区の候補者を公募しているが、選考の結論は出ていない。関係者によると、同党は十二日までに中山氏に立候補を要請した。中山氏は即答を避け、検討する考えを伝えたが、家族は難色を示しているという。党千葉県連は中山氏の出馬が決まれば支援していく方針。
 中山氏は東大卒業後、昭和四十一年に大蔵省(現財務省)に入り、四国財務局長、大臣官房審議官などを経て、ウズベキスタン大使を務めた。平成十四年九月から十六年九月まで、北朝鮮による日本人拉致事件の拉致被害者・家族支援の内閣官房参与として活躍し、拉致被害者らから信頼を得た。夫は衆院宮崎1区から出馬する中山成彬文部科学相(62)。千葉4区には、民主党の野田佳彦元国対委員長(48)らが出馬を予定している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050813-00000024-san-pol
夫が選挙で苦しいのに、妻が千葉から出るとは思えない。

1664とはずがたり:2005/08/13(土) 16:14:34
>>1663
まぁ上杉を比例に廻して中山氏を選挙区の公認として一本化の条件で恭子ちゃんが千葉から出るって可能性は高いんじゃないですか?

1665名無しさん:2005/08/13(土) 16:22:57
各ブロックで知名度ある女性を1位にするらしいけど、
中山さんが出たら、千葉2区の山中菀子の立場はw

1666名無しさん:2005/08/13(土) 16:24:20
なんか小谷実可子や神取忍も出てきそうな流れw

1667名無しさん:2005/08/13(土) 16:25:05
神取忍も一応女性だから、
女性候補1位

1668とはずがたり:2005/08/13(土) 16:31:17

18日新党旗揚げ 鈴木宗男氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050813-00000028-san-pol

 鈴木宗男元衆院議員は十三日午前、北海道帯広市内で開いた後援会の会合で、十八日に地域新党を旗揚げし、三十日公示の衆院選に臨む考えを明らかにした。その後の記者会見で鈴木元議員は、「待ったなしだ。比例代表に三人は立てたい」などと語ったが、自身が小選挙区からも出馬するかどうかなどは明言しなかった。
 新党の名称について鈴木元議員は「大空」「青空」「太陽」「大地」「北海道」などを検討していることを明らかにした。
 鈴木元議員は、昨年七月の参院選で北海道選挙区から無所属で出馬、落選したが、約四十八万五千票を獲得した。
(産経新聞) - 8月13日15時54分更新

1669とはずがたり:2005/08/13(土) 16:51:08
県連公認とか聞いたことないしw
小泉改革への造反である。早く除名しる!!

岐阜県連が野田氏ら公認へ 県連の規約を改正
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20050812/20050812a1780.html?C=S
2005年 8月12日 (金) 13:43

 自民党岐阜県連は12日、解散後初の選対会議を開き、野田聖子元郵政相ら造反組3人を含む前職6人の支援について協議、党本部の公認が得られないとみられる野田氏らを独自に「公認」するため、規約を改正した。

同日岐阜市内で会見した野田氏は、造反議員の選挙区に党本部が対立候補を擁立する動きを進めていることについて「仲間同士を戦わせることが国民の利益になるのか」と批判した。

県連は同日、幹部が集まり、出馬が未決定の武藤嘉文氏を除く5人について、党本部に公認申請することをあらためて確認した。

野田氏の地元の同党岐阜市連も同日、党本部が対立候補を擁立した場合にも同氏を支援する方針を決定。出席した野田氏は「大変大きな心の支えになった。自民党員として選挙を戦っていきたい」と語った。

県連幹部は「党本部が何と言おうが3人の地元への貢献は大きく、造反組でも支える」としている。


自民山梨県連、造反2氏に独自の「公認証書」
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20050813/K2005081203540.html
2005年 8月13日 (土) 00:15

 小泉首相の「造反つぶし」が続く中、自民党山梨県連は12日、衆院で郵政民営化法案に反対した旧堀内派会長の堀内光雄前総務会長(山梨2区)と前職の保坂武氏(同3区)に、県連独自の「公認証書」を手渡した。同党の場合、国政選挙では総裁が証書を発行することになっているが、非公認になりそうな2人へ支援の気持ちを込めて特別につくったという。

 証書は「貴殿は本選挙区選挙候補者として最適任者であると深く認め」と支援を強調した文面。本来、総裁の名前が入るところに名前を入れた県連会長の中島真人参院議員は、「党の証書よりも重いですよ」と言って、2人に手渡した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板