したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自公保観察スレ

1644とはずがたり:2005/08/13(土) 01:01:37
執行部としては多数派形成のために是が非でも欠席・棄権組は揃って公認したいところ。小渕は意外に骨があるねぇ。高村や古賀は弁明書を出して泣きをいれたか。情けない。

郵政法案棄権、小渕優子氏が弁明書提出をただ一人拒否
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000312-yom-pol

 郵政民営化関連法案の衆院採決で棄権した自民党の小渕優子・前衆院議員が、自民党政治倫理審査会(笹川尭会長)への弁明書提出をただ一人拒否している。

 党政倫審は、反対票を投じた37人に10日までに弁明書を提出するよう求めたところ、提出対象ではない欠席・棄権の14人からも提出が相次いだ。党政倫審幹部によると、12日現在、引退する前議員を除くと、小渕氏だけが未提出という。

 同じ旧橋本派の笹川会長が提出を促しているが、小渕氏は応じていない。母親の千鶴子さん(故小渕元首相夫人)も「あなたは間違っていない」と応援しているとされ、党政倫審幹部は「女性の方が意地になる」と頭を痛めている。
(読売新聞) - 8月13日0時49分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板