したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

1トキ:2012/07/05(木) 10:52:30 ID:laCLyE9I
 このスレッドは、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため
に作成したスレッドです。
 生長の家に関連する話題なら、上記に話題に限定しないで、広く受け付けます。また
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、基本的に生長の家の教義と谷口雅春先生の説かれた教え
を支持、共鳴する人のためにサイトです。生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容
の投稿はご遠慮下さい。
 投稿の削除はしない方針ですが、アダルトサイトや出合い系サイトの勧誘を含む内容など
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
 目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
ご理解下さい。

*投稿に当たっての注意点

*このサイトは、「生長の家“本流宣言”掲示板」等と違い、自分の発言を自分で削除できません。
 削除御希望の場合は、管理人までご一報下さい。(削除要請は、削除希望の記事を投稿したのと同じ端末から投稿をして下さい。)
*必ず、スレッドのトップにある「掲示板の使い方」をご覧下さい。
*インターネットのサイトという性質上、不特定多数の人が閲覧します。プライバシーに触れる問題
 や名誉毀損の可能性のある表現などは、控えて下さい。
*サイトの運営方針としては、削除は原則としてしない方針です。他者の投稿が問題のある投稿だと感じた場合は、
「削除要請」ではなく、ご自分の意見を投稿するという方向での解決をお願いします。
*生長の家の共鳴者を対象にしたスレッドです。下品な表現や特定の人物を侮辱する言葉はご遠慮下さい。
 たとえ、自分と違う意見の人でも、敬称はつけましょう。相手に対する敬意と礼儀を忘れない様に
 お願い申し上げます。
*谷口雅春先生への批判は、目的外ですので、投稿をしないで下さい。
*「したらば」は長文の書き込みをした場合、一部が表現されない場合があります。その場合は、「下部左
 部分」にある「全部読む」を押して下さい。

このサイトについて

*宗教法人「生長の家」、「谷口雅春先生を学ぶ会」「ときみつる会」「生長の家社会事業団」「新教育者連盟」
 などの諸団体とは関係はありません。
*「ポスティング ジョイ」や「生長の家“本流宣言”掲示板」などのサイトとは一切関係がありません。

管理人からのお願い

*投稿者の身元の詮索は止めましょう。ただし、最初に簡単な自己紹介をして下さると、後のトラブル防止になります。
*「工作員」も歓迎します。同時に、特定の人を「工作員」などと議論をする事はしないで下さい。
*教団援護派、本流復活派、中間派、分裂肯定派など、どなたも歓迎します。また、相手の存在そのものを否定するような内容
 の反論はしないで下さい。
*議論が感情的になった場合は、管理人がストップをかけます。その時は、協力をお願いします。
*その他、ご不明の点は、管理人である「トキ」まだお尋ね下さい。

削除について

 投稿した文章を削除して欲しい場合は、削除希望の文章の番号を書いて、同じスレッドに、同じ端末
から「削除要請」と書いて、投稿して下さい。削除要請の文章も削除して欲しい場合は、其の旨も書いて
下さい。削除は、原則として、投稿者本人からの要請があるものに限ります。管理人が気がついたら、削除
しますが、深夜早朝や用事のある時は、気がつくのが遅れる場合があります。ご理解下さい。

 出会い系サイト等のリンク、明らかに目的外の投稿、犯罪を予告する書き込み等以外は、削除はしません。
それ以外で、問題となりうる投稿は、原則として、相談の上で、削除します。

 その他、御不明の点は、お気軽にお尋ね下さい。

管理人「トキ」 敬白

3606トンチンカン:2017/01/31(火) 09:34:39 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
トキ管理人 殿

普通に書き込みをしていて、「ID」が 「勝手に変更される理由」 を説明願います!!

この爺さん、こんなことを 執拗に 嫌がらせを試みておりますから・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3607まあ、玉露コーヒーでも:2017/01/31(火) 12:46:07 ID:0VX4btUY
>>3606
他局の版で、放映してまします。

一般の方にも、観てもらてるからね。

心配ご無用。

トキさん以外に
裁定してくるれる
一般人の方がいるのよ
(笑い)

じゃ、緑のコーヒーどうぞ。

3608トンチンカン:2017/01/31(火) 14:19:59 ID:7EU5qQIs
3606:トンチンカン

17/01/31(火) 09:34:39 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
トキ管理人 殿

普通に書き込みをしていて、「ID」が 「勝手に変更される理由」 を説明願います!!

この爺さん、こんなことを 執拗に 嫌がらせを試みておりますから・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3609トンチンカン:2017/01/31(火) 19:23:16 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>3608 ・・ これは、本来の「トンチンカン」ではありません!!

他人の HN を、ソックリそのままに借用する <掲示板のアラシ> でも最高の無礼
です・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3610質問です?:2017/01/31(火) 21:52:17 ID:8UEVfL8A
>>3609
本来のトンチンカン?
(ハンネ)

何ですか?

===========
3609:トンチンカン

17/01/31(火) 19:23:16 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>3608 ・・ これは、本来の「トンチンカン」ではありません!!

=====================


こんな、コメントしてるけど?

玉露コーヒーて、呼ばれませんですか?

貴女の支援者から?

3611プータロー:2017/01/31(火) 23:56:49 ID:u78Wig1M
IDをコロコロ変えれるのは、トンチンカン信徒と曳馬野 このふたりですね。(いやひとりか。)

そして2人(いやひとりですね)とも、此のこと(IDをコロコロ変えれる技を持って事)をこの掲示板上でついつい自慢してしまってます。馬鹿ですね。

(おそらく、ID変えれる事だけが、この人の唯一の自慢だから、言いたくてしょうがなかったんでしょうね)

3612トンチンカン:2017/02/01(水) 00:56:36 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<ID>についての 「トキ管理人」 のご説明・・・!!

『トンチンカンさまは、不正な操作はされていないのは確認済みです』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・なのに・・ 「トンチンカン」の HN をそのままに、強引にパクル<アラシ>を
 する人間がいるのです・・・


・昔は・・『ももんが』  今は・・『曳馬野』


・ご自分の「思い」が通らないと・・ 我が儘、勝手放題に、行動するのです・・!!


・「素性」が バレバレ なのです・・!! <品位>を落としているのですよ・・!!




(参考) <「コメント」板>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3504: トキ ◆NeaLgIQX3w :2017/01/31(火) 11:26:29 ID:3wCrEwmM

 いつもご利用、ありがとうございます。

 「ID」は、基本的にご利用のプロバイダーが割り当てるIPアドレスにより決まりま
す。 たまにサーバーを共用していると、共通することがあります。
 ただ、ご利用のプロバイダーの都合で、アドレスが変化することがあります。
その場合は、「ID」も変わります。実際、私の「ID」もしばしば変化しています。
 同じ人物でも、たまにアドレスが変わるためです。
 この点は、以前、管理会社に説明をお願いしましたが、管理会社でも、仕方がない、
という説明しかできないみたいです。

ちなみに、トンチンカンさまは、不正な操作はされていないのは確認済みです。

すみませんが、以上、ご了解をお願いいたします。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3613トンチンカン:2017/02/01(水) 02:17:27 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昔は・・『ももんが』  今は・・『曳馬野』

ご自分の「思い」が通らないと・・ 我が儘、勝手放題に、行動するのです・・!!

「素性」が バレバレ なのです・・!! <品位>を落としているのですよ・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3614必死ですね:2017/02/01(水) 02:45:42 ID:xnLK9QlI
3515:必死ですね。

17/02/01(水) 02:42:40 ID:xnLK9QlI
>>3514
だけど、残念でした。

3514:トンチンカン

17/02/01(水) 02:05:15 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昔は・・『ももんが』  今は・・『曳馬野』

ご自分の「思い」が通らないと・・ 我が儘、勝手放題に、行動するのです・・!!

「素性」が バレバレ なのです・・!! <品位>を落としているのですよ・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自分の、素性がバレたらから、隠すの超必死ですね。

炎上しまくりですね。


パソコン神社、新しくしたんでしょ?変身バレたから。

小学生に見破れる、トンチンカンの変身技

3615トンチンカン:2017/02/01(水) 08:26:30 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昔は・・『ももんが』  今は・・『曳馬野』

ご自分の「思い」が通らないと・・ 我が儘、勝手放題に、行動するのです・・!!

「素性」が バレバレ なのです・・!! <品位>を落としているのですよ・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3616トンチンカン:2017/02/01(水) 08:41:43 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『自分の、素性がバレたらから、隠すの超必死ですね』  (ウフフ)

このコトバ・・ ソックリ、「トンデモ総裁」にお返しいたします・・!!

しかし・・ もう、<荒れ狂う>よりないのですね・・  悲しき暴君・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3617トンチンカン:2017/02/05(日) 00:24:06 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回の『SAPIO』インタビューで目新しいものは、『後継者問題』について語ったコト

ここには、<法燈>という概念も、<血脈>というこだわりも見られない・・??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の三代目の真意は、如何に。 (4803)
日時:2017年02月04日 (土) 16時22分
名前:亀の子


最近は、自身のブログで色々書くと揚げ足を取られるという事で、雑誌のインタビューに
答えるという手法に変えて、言いたい事を発表していると見ています。

前回は、左翼系の『AERA』に出て「左翼」というレッテルを貼られるのを怖れたのか、
今回は、右翼系の『SAPIO』でバランスを取ろうという狙いかと思いますが。


因みに『新潮45』の時は、インタビュー項目に家族のことが入っていた為、断ったと聴
いています。


さて、今回の『SAPIO』インタビューで、目新しいものは、後継者問題について語った部
分です。


>後継者については毎日考えています。世襲にこだわるつもりはありません。ただ、現代
史をきちんと勉強した人間に継いでほしい。<

と語っている。

ここには、法燈という概念も血脈というこだわりも見られない。


ただ「後継者」という教団経営の後継ぎという感覚しか見て取れないのは、自分だけでは
あるまい。


「谷口雅春先生の御教えを受け継いでいく」という言葉さえ見えない、

「現代史をきちんと勉強した人間に継いでほしい」

改めて、この人は宗教家ではないと感じてしまう。もちろん、法燈継承者などでもない。
ただの教団経営者に過ぎないと感じる。


その経営も信徒の激減することを敢えてしているとしか思えない。言うならば、経営失格
者でしかない。


一般の会社では、儲けることを考える。「儲」とは、自分の会社の商品の信者を作ること
である。故に、「儲」という字は、「信者」と書くと先輩に教わった。


その信者が、激減しようが全く気にする様子もない。

果たしてどこに、三代目がいう民主主義が、立憲主義があるのであろうか?

ただ独裁主義にしか見えないのは、自分だけなのだろうか。

さてさて、三代目のお気に召す「後継者」が見つかるのかどうか、今後を見て行きたい。

合掌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3618トンチンカン:2017/02/05(日) 00:37:21 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『因みに『新潮45』の時は、インタビュー項目に「家族」のことが入っていた為、断っ
たと聴いています』  (亀の子氏)

そうでしょうね・・?! 「恵美子お母さんの軟禁問題」ね・・ 「ご兄弟の追放」・・

少しぐらいは・・ <良心>が 残っている のでしょうかね・・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3619トンチンカン:2017/02/10(金) 16:46:58 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「雅宣フェイク」・・ 「雅宣フェイク」・・  「雅宣フェイク」・・

「今の教団」は・・ 谷口雅春先生が創始された 『生長の家』 ではありません・・!!

「雅宣フェイク」に満ちあふれているのです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3620パソコン神社:2017/02/10(金) 23:04:26 ID:cwr01AVA
>>3619
玉露コーヒー

3621トンチンカン:2017/02/11(土) 00:28:44 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『法燈継承』・・ これこそが、<フェイク>そのものなのです・・・!!

<自作自演>だったのです・・!!  <嘘っぱち>なのです・・・

「雅宣フェイク」に ダマされ てはならないのです・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(注)フェイク = にせもの  模造品

3622トキ ◆NeaLgIQX3w:2017/02/11(土) 11:33:03 ID:WE6FhVws
 本日は建国記念日であります。

 日本国民として、心から日本国に生まれた幸福を噛み締め、建国の意義を学びたいと思います。
ありがとうございます。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

3623いいな、変身すると:2017/02/11(土) 14:31:16 ID:EPK9OiZs
>>3621
いいな、変身すると、
自分隠しも、
身元隠しも
自由だから

バソコンのアッコちゃん

3624トンチンカン:2017/02/11(土) 15:39:46 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そうか〜〜 「変な 日本語 を駆使して」・・ <変身>している気分なのね・・

<身元隠し>している積もりなのね・・・  ウフフ、バレバレなのに・・・

これも・・ 『雅宣フェイク』ですね・・  「フェイク総裁」・・・・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考) <生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3623 :いいな、変身すると :2017/02/11(土) 14:31:16 ID:EPK9OiZs
>>3621
いいな、変身すると、
自分隠しも、
身元隠しも
自由だから
バソコンのアッコちゃん
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3625トンチンカン:2017/02/11(土) 15:54:28 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >> 建国の聖地・橿原、ここから日本という国が始まりました <<

          http://www.kashiharajingu.or.jp/about/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


日本最古の正史ともされる『日本書紀』において、日本建国の地と記された橿原。

天照大神の血を引く神倭伊波禮毘古命(かむやまといわれびこのみこと、後の神武天皇)
が、 豊かで平和な国づくりをめざして、九州高千穂の宮から東に向かい、 想像を絶する
苦難を乗り越え、畝傍山うねびやまの東南の麓に橿原宮を創建されました。

第一代天皇として即位されたのが紀元元年、今からおよそ2,600余年前のことです。

日本の歴史と文化の発祥の地でもある橿原は、日本の原点ともいえるでしょう。

3626貴女、頭は、明治のママ:2017/02/11(土) 22:13:31 ID:sW8XASPg
>>3625
天皇陛下皇太子殿下も、理解が進くんなのに。

臣がそれだと、朝敵となります。

良いですか。

3627干し柿:2017/02/11(土) 23:08:40 ID:g2tNbG1M


彼は、今日一日、憂鬱だった ・・・

3628つまね〜〜:2017/02/12(日) 00:05:16 ID:ruFVSNR6
>>3627

3627:干し柿

17/02/11(土) 23:08:40 ID:g2tNbG1M


彼は、今日一日、憂鬱だった ・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


別に、宮様と話とあるね?田舎人に出来ない、羽フォー万巣

ちょー的君だね

3629トンチンカン:2017/02/12(日) 00:19:27 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そうか〜〜 「変な 日本語 を駆使して」・・ <変身>している気分なのね・・

<身元隠し>している積もりなのね・・・  ウフフ、バレバレなのに・・・

これも・・ 『雅宣フェイク』ですね・・  「フェイク総裁」・・・・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3630トンチンカン:2017/02/12(日) 00:27:44 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
全く 意味不明 なことを、ワメイている ・・???

『朝敵』って・・??   何が、どうして・・???

「頭脳智」イイの? でも一般人には 理解不能 なのですよ・・・ (バカバカしい)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



(参考) <生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3626 :貴女、頭は、明治のママ :2017/02/11(土) 22:13:31 ID:sW8XASPg

>>3625
天皇陛下皇太子殿下も、理解が進くんなのに。
臣がそれだと、朝敵となります。
良いですか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3631トンチンカン:2017/02/12(日) 00:33:19 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >> 建国の聖地・橿原、ここから日本という国が始まりました <<

          http://www.kashiharajingu.or.jp/about/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


日本最古の正史ともされる『日本書紀』において、日本建国の地と記された橿原。

天照大神の血を引く神倭伊波禮毘古命(かむやまといわれびこのみこと、後の神武天皇)
が、 豊かで平和な国づくりをめざして、九州高千穂の宮から東に向かい、 想像を絶する
苦難を乗り越え、畝傍山うねびやまの東南の麓に橿原宮を創建されました。

第一代天皇として即位されたのが紀元元年、今からおよそ2,600余年前のことです。

日本の歴史と文化の発祥の地でもある橿原は、日本の原点ともいえるでしょう。

3632トンチンカン:2017/02/12(日) 00:35:54 ID:IIMV1pVY


3622: トキ ◆NeaLgIQX3w :2017/02/11(土) 11:33:03 ID:WE6FhVws

 本日は建国記念日であります。

 日本国民として、心から日本国に生まれた幸福を噛み締め、建国の意義を学びたいと思います。
ありがとうございます。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

3633トンチンカン:2017/02/12(日) 00:46:15 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「紀元節」の日に思うこと…尊師は今の生長の家を見て悲しんでいられる!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「紀元節」の日に思うこと…尊師は今の生長の家を見て悲しんでいられる! (4911)
日時:2017年02月11日 (土) 17時25分
名前:破邪顕正


表題は、『明窓浄机 修練篇』(昭和32年〜34年4月)34頁以降のご文章を読んでの、
率直な感想です。

谷口雅春先生はこう書いておられます。

《○私が紀元節の復活又は建国祭の制定を念願する意見を『聖使命』…に発表したら、
次のような反駁文が来ました。》

以下、その反駁文が掲載されています。

その反駁文がまさに「戦後思想」そのもので、〝背教総裁〟の思想を彷彿させないではい
ないのです。

それに対して、谷口雅春先生はどうお書きになっていられるか。

《○斯う云う青年が生長の家の読者の中にあるかと思うと、悲しくなります。…

此の青年は「ソ連や中国では建国祭をやりません」と言って威張っているが、ソ連や中国
は日本のような「国を建てて以来その宗家が連綿として徳を施している」と云うことがな
く、そこは易姓革命の世界であり、「国」とは単に人民が利己的目的達成のために集合し
て繁栄する単なる「場」なのですから建国祭がないのは当然のことなのです。…

日本の建国を祝う必要がないと云うような青年が…「毎年何十万何百万と日教組が指導す
る所の先生に教えられ、学校を巣立って…此の状態が今後二十年、三十年と続いたら」
日本国を愛する者は暁天の星のようになるでしょう。

爰に特に日本に於いて、日本の理想と愛国心とを護る一個の象徴的行事として建国祭の制
定の必要もあるのであり、生長の家の人類光明化運動を普及しなければならぬ必要もある
のであります。》

今の〝背教総裁〟並びに教団を尊師がご覧になられたら、必ずや「斯う云う青年が生長の
家の読者の中にあるかと思うと、悲しくなります」と言われた、それと同じ事を言われる
に相違ないと確信するものであります。

だって、『誌友会のためのブックレットシリーズ4』は、得々として鬼の首をとったかの
ようにこう言うのですから。

《この祝詞の文章には、左翼思想を表す「赤き龍」とか「唯物思想」などの言葉がないど
ころか、「日本国」や「わが国」など、日本を表す言葉も一切含まれていない。》

まるで、「日本国」や「わが国」など、日本を表す言葉も一切含まれていない、そのこと
が何か嬉しくて嬉しくて仕方ないと言わんばかりではありませんか!

こんな教団では、それこそ、谷口雅春先生が歎かれたように、「日本国を愛する者は暁天
の星のようになるでしょう。」

本当に残念・無念としか言いようがありません。

尊師・谷口雅春先生がどれほど「日本国」に思いを致されていたか。

《日本の理想と愛国心とを護る一個の象徴的行事として建国祭の制定の必要もあるのであ
り、生長の家の人類光明化運動を普及しなければならぬ必要もあるのであります。》

この一文だけでも、充分に察せられるではありませんか。

それがわからない〝背教総裁〟並びに現教団には、とてもではないが「生長の家」という
看板をこれ以上、掲げさせてはならないと強く強く思うものであります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3634フェイクだって?:2017/02/12(日) 04:08:33 ID:.64qNohA
>>3629
何時代?

3635こいつは、アホか?:2017/02/12(日) 04:13:21 ID:.64qNohA
>>3633
今世界は、時代ではない
タイムマシン貸すから。ドラえもんと、旅行しろ

3636アート:2017/02/12(日) 07:50:06 ID:43eFAyr6


冬の田んぼアート

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170211-00000014-minkei-l02.view-000

<自然重視・低炭素生活の実践>

3637トンチンカン:2017/02/12(日) 09:56:29 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『法燈継承』・・ これこそが、<フェイク>そのものなのです・・・!!

<自作自演>だったのです・・!!  <嘘っぱち>なのです・・・

「雅宣フェイク」に ダマされ てはならないのです・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(注)フェイク = にせもの  模造品

3638神の子さん:2017/02/19(日) 16:20:02 ID:fHkHqGe2
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

3639トンチンカン:2017/02/25(土) 23:46:37 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
立正佼成会の 『佼成新聞DIGITAL』の掲載記事を・・ 紹介している・・?!

「トンデモ夫婦」が、ご互いの facebook に同じモノを・・ 何か意味があるの・・??

やっぱり・・ 『立正佼成会』とは・・・???  <http://www.kosei-kai.or.jp/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生長の家総裁 facebook   平成29年2月24日 0:05

現在の欧米の政治状況を分かりやすくまとめた記事です
https://shimbun.kosei-shuppan.co.jp/culture/3847/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3640トンチンカン:2017/02/26(日) 00:13:47 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<正男氏暗殺事件>・・ それでもなお、<責任転嫁>を続けている、北・・・

<責任転嫁>は 北 だけではない・・?!

「生長の家」の<解体>を図る・・ 「トンデモ総裁」もまた・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3641神の子さん:2017/02/26(日) 05:35:59 ID:w2jNRkWI
>>3640
貴女が、北の工作員では?
トンチンカンさん

<こんなコメント>
3640:トンチンカン

17/02/26(日) 00:13:47 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<正男氏暗殺事件>・・ それでもなお、<責任転嫁>を続けている、北・・・

<責任転嫁>は 北 だけではない・・?!

「生長の家」の<解体>を図る・・ 「トンデモ総裁」もまた・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3642神の子さん:2017/02/26(日) 05:38:47 ID:w2jNRkWI
>>3640
こんな
コメント
して?
貴女北工作員では?

3640:トンチンカン

17/02/26(日) 00:13:47 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<正男氏暗殺事件>・・ それでもなお、<責任転嫁>を続けている、北・・・

<責任転嫁>は 北 だけではない・・?!

「生長の家」の<解体>を図る・・ 「トンデモ総裁」もまた・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3643トンチンカン:2017/02/26(日) 07:22:29 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
立正佼成会の 『佼成新聞DIGITAL』の掲載記事を・・ 紹介している・・?!

「トンデモ夫婦」が、ご互いの facebook に同じモノを・・ 何か意味があるの・・??

やっぱり・・ 『立正佼成会』とは・・・???  <http://www.kosei-kai.or.jp/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生長の家総裁 facebook   平成29年2月24日 0:05

現在の欧米の政治状況を分かりやすくまとめた記事です
https://shimbun.kosei-shuppan.co.jp/culture/3847/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3644トンチンカン:2017/02/26(日) 07:28:52 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<責任転嫁>は 北 だけではない・・?!

「生長の家」の<解体>を図る・・ 「トンデモ総裁」もまた・・・

『教勢の大幅な低下』・・ これって「トンデモ総裁」の<責任>ですよね・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3645トンチンカン:2017/02/26(日) 07:31:07 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<責任転嫁>は 北 だけではない・・?!

「生長の家」の<解体>を図る・・ 「トンデモ総裁」もまた・・・

『教勢の大幅な低下』・・ これって「トンデモ総裁」の<責任>ですよね・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3646志恩:2017/02/26(日) 08:25:33 ID:6hRUvSRg
雅宣総裁は、
雅宣総裁の FBで、立正佼成会のことを、詳しく載せて、宣伝していますが、

立正佼成会は、
昔から、自民党ではなく、民主党(民進党)一党のみを、強力に支持する宗教団体です。

ということは、左寄りの政党を支持している団体であり、環境問題を重視する
団体でもありますから、今の生長の家で、教えの根本にし、最重視している運動と、
互いが、共鳴し合いますから、
互いが、互いの本部を視察し、トップ同士も、交流を深めているのかもしれません。

トンチンカン信徒さんは、
>>どこの、団体も『環境問題』や『リベラル的』取り組みが、宗教界の流れの様です。<<

と言われますが、どこの団体も..,という言い方は間違いで、
保守派でない、リベラル派である

立正佼成会などの団体が、生長の家と同じように『環境問題』や『リベラル的』取り組みが
なされている....という言い方のほうが、正しいのではないでしょうか。
__________________________________________
日野掲示板より

44 :トンチンカン信徒 :2017/02/14(火) 04:14:45

現在、『他宗に学ぶ』として、各宗教団体活動を、観てもらって、
(志恩:注:観て回って?)いるのです。

トキ掲示版の異端派擁護の人や、マニア雅春教徒の人達に、言われてる
状況と 外部宗教界の状況(政治:経済の世界とは別)は 違う様です。

どこの、団体も、
『環境問題』や『リベラル的』取り組みが、宗教界の流れの様です。
_____________________________________________________
>>ネット:
政治と宗教より

「信者と支持者が完全に重なっているわけではないという
 注釈付きですが、

党単位でいうと基本的に、

●自民党は、真如苑や 神道政治連盟、

●民進党なら、立正佼成会、崇教真光などから、

政治献金を受けているほか、選挙支援や日常の政務で教団の信者が、
ボランティアスタッフになるなどして、支援を受けています」<<

3647近いから直ぐ参加できます!:2017/02/26(日) 14:23:34 ID:d2v5NZzo
>>3646http://trs00.mxcd.imodesearch.jp/?_jurl=http%3A%2F%2Fwww.kawaguchiko.ne.jp%2F%7Esnifuji%2Fvoice.html&amp;_jlite=0&amp;_juid=&amp;_jsrc=&amp;_jkw=%93%60%93%B9%97%FB%90%AC%89%EF&amp;_jimg=1&amp;guid=on 3646:志恩

17/02/26(日) 08:25:33 ID:6hRUvSRg
雅宣総裁は、
雅宣総裁の FBで、立正佼成会のことを、詳しく載せて、宣伝していますが、

立正佼成会は、
昔から、自民党ではなく、民主党(民進党)一党のみを、強力に支持する宗教団体です。

ということは、左寄りの政党を支持している団体であり、環境問題を重視する
団体でもありますから、今の生長の家で、教えの根本にし、最重視している運動と、
互いが、共鳴し合いますから、
互いが、互いの本部を視察し、トップ同士も、交流を深めているのかもしれません。

トンチンカン信徒さんは、
>>どこの、団体も『環境問題』や『リベラル的』取り組みが、宗教界の流れの様です。<<

と言われますが、どこの団体も..,という言い方は間違いで、
保守派でない、リベラル派である

立正佼成会などの団体が、生長の家と同じように『環境問題』や『リベラル的』取り組みが
なされている....という言い方のほうが、正しいのではないでしょうか。
__________________________________________


参加しましょ!

神奈川教化部へレッゴー!
万物調和六章経のお守り
ビックサイズでも、郵送してもらたら?

3648練成御案内です:2017/02/26(日) 17:02:14 ID:i0TtzsCM
3646:志恩

17/02/26(日) 08:25:33 ID:6hRUvSRg

河口練成会に参加して
富士山を観て、寂しくないですよ。


静岡には、曳馬野様も近いから、合流して、


仲良く、六章経唱えてきてください。

かえりは、温泉宿も楽しめる。


http://trs00.mxcd.imodesearch.jp/?_jurl=http%3A%2F%2Fwww.kawaguchiko.ne.jp%2F%7Esnifuji%2Frennsei.html&amp;_jlite=0&amp;_juid=&amp;_jsrc=&amp;_jkw=%89%CD%8C%FB%8C%CE%97%FB%90%AC%93%B9%8F%EA&amp;_jimg=1&amp;guid=on&gt;&gt;3646

3649大好きな、雅春先生お出迎え:2017/02/26(日) 17:03:49 ID:.aEnf6Zo
>>3648
断れないね、志恩さん

3650トンチンカン:2017/02/26(日) 18:29:21 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
立正佼成会の 『佼成新聞DIGITAL』の掲載記事を・・ 紹介している・・?!

「トンデモ夫婦」が、ご互いの facebook に同じモノを・・ 何か意味があるの・・??

やっぱり・・ 『立正佼成会』とは・・・???  <http://www.kosei-kai.or.jp/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生長の家総裁 facebook   平成29年2月24日 0:05

現在の欧米の政治状況を分かりやすくまとめた記事です
https://shimbun.kosei-shuppan.co.jp/culture/3847/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3651トンチンカン:2017/02/26(日) 18:29:55 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<責任転嫁>は 北 だけではない・・?!

「生長の家」の<解体>を図る・・ 「トンデモ総裁」もまた・・・

『教勢の大幅な低下』・・ これって「トンデモ総裁」の<責任>ですよね・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3652トンチンカン:2017/02/26(日) 18:53:56 ID:IIMV1pVY
>>3648


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「練成会」への 参加 のPRですか・・?!

最近は、「練成会の参加者」が <激減> して閑古鳥が鳴いているから・・・?

「会場」は立派でも、<魂>が抜けてしまって 「空蝉」 みたいなモノ・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3653<削除>:<削除>
<削除>

3654神の子さん:2018/02/28(水) 19:14:48 ID:K/QVp5KE
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

3655トンチンカン:2018/03/31(土) 13:56:14 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
立教89年 生長の家春季記念日・生長の家総裁法燈継承記念式典 ライブ配信
    2018年3月1日(木) 10:00〜 於:生長の家総本山

でも、でも〜〜〜  『唐松模様』は〜〜  1月1日以降、書き込みナシ〜〜〜?!

いつもなら〜〜 『私は春季記念日式典にて・・・概略、以下のような挨拶を行った』
こんなのが有るのですが〜〜〜???


・今や、<気力>も果て、周囲の<応援>も無く〜〜〜

・「金」は山ほど有るのですが〜〜  これが、<幸福>なのかと〜〜〜??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3656トンチンカン:2018/03/31(土) 14:05:12 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜昔々、「小閑雑感」なんてのが有りました・・

その時世に、「お偉い方」の <脳裏> に閃(ひらめ)いたコトどもを〜〜〜

やれ「遺伝子」だの〜〜 やれ「イスラーム」だの〜〜  なんて〜〜〜?!

それを纏めて「小冊子」にし〜〜  <お小遣い稼ぎ>までしていたのですが〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3657トンチンカン:2018/03/31(土) 14:06:23 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昔々、「小閑雑感」なんてのが有りました・・

その時世に、「お偉い方」の <脳裏> に閃(ひらめ)いたコトどもを〜〜〜

やれ「遺伝子」だの〜〜 やれ「イスラーム」だの〜〜  なんて〜〜〜?!

それを纏めて「小冊子」にし〜〜  <お小遣い稼ぎ>までしていたのですが〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3658トンチンカン:2018/03/31(土) 14:17:23 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昔々、「小閑雑感」なんてのが有りました・・

ところが、ある日突然〜〜  「唐松模様」なんて 名前 に変更です〜〜〜

「小閑雑感」は <下書き> の積もりで書いていたそうですが〜〜

「唐松模様」は <高尚なモノ> かと〜〜???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3659トンチンカン:2018/03/31(土) 14:28:52 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「唐松模様」は <高尚なモノ> かと〜〜???

時代も変わり〜〜  「雅宣という人となり」が「教団内」に拡がり〜〜〜

「今の教え」の <欺瞞> が、「信徒」に知れ渡り〜〜〜

「唐松模様」に書くと〜〜  <反発の嵐>が殺到するようになる〜〜〜!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3660トンチンカン:2018/03/31(土) 14:38:21 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「唐松模様」に書くと〜〜  <反発の嵐>が殺到するようになる〜〜〜!!

今や、「唯物的環境論」と「サヨク」のお話ばかりで〜〜〜

本来の<宗教的>なモノから遠ざかり〜〜

<個人の救済>には目もくれず〜〜 個人の <趣味、道楽> の世界に〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3661トンチンカン:2018/03/31(土) 14:50:44 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<個人の救済>には目もくれず〜〜 個人の <趣味、道楽> の世界に〜〜〜

「トンデモ総裁」は〜〜

生長の家創始者 『谷口雅春先生』の教えを・・ 都合よく<改竄>し〜〜〜

なのに〜〜  『生長の家』の <カンバン> だけは、手放なさない〜〜???

だから、「信徒の退会」が後を絶たず〜〜  <教勢の急低下>なのです〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3662トンチンカン:2018/03/31(土) 14:51:35 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
立教89年 生長の家春季記念日・生長の家総裁法燈継承記念式典 ライブ配信
    2018年3月1日(木) 10:00〜 於:生長の家総本山

でも、でも〜〜〜  『唐松模様』は〜〜  1月1日以降、書き込みナシ〜〜〜?!

いつもなら〜〜 『私は春季記念日式典にて・・・概略、以下のような挨拶を行った』
こんなのが有るのですが〜〜〜???


・今や、<気力>も果て、周囲の<応援>も無く〜〜〜

・「金」は山ほど有るのですが〜〜  これが、<幸福>なのかと〜〜〜??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3663神の子さん:2018/03/31(土) 15:29:54 ID:5Z6Ga1MM



『幕妄想』


         真っただ中こんな人間が救われているのなら、宗教は要らない

3664トンチンカン:2018/04/02(月) 10:36:31 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昔々、「小閑雑感」なんてのが有りました・・

その時世に、「お偉い方」の <脳裏> に閃(ひらめ)いたコトどもを〜〜〜

やれ「遺伝子」だの〜〜 やれ「イスラーム」だの〜〜  なんて〜〜〜?!

それを纏めて「小冊子」にし〜〜  <お小遣い稼ぎ>までしていたのですが〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3665トンチンカン:2018/04/02(月) 10:37:24 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「唐松模様」は <高尚なモノ> かと〜〜???

時代も変わり〜〜  「雅宣という人となり」が「教団内」に拡がり〜〜〜

「今の教え」の <欺瞞> が、「信徒」に知れ渡り〜〜〜

「唐松模様」に書くと〜〜  <反発の嵐>が殺到するようになる〜〜〜!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3666トンチンカン:2018/04/02(月) 10:38:11 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「唐松模様」に書くと〜〜  <反発の嵐>が殺到するようになる〜〜〜!!

今や、「唯物的環境論」と「サヨク」のお話ばかりで〜〜〜

本来の<宗教的>なモノから遠ざかり〜〜

<個人の救済>には目もくれず〜〜 個人の <趣味、道楽> の世界に〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3667トンチンカン:2018/04/02(月) 10:39:00 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<個人の救済>には目もくれず〜〜 個人の <趣味、道楽> の世界に〜〜〜

「トンデモ総裁」は〜〜

生長の家創始者 『谷口雅春先生』の教えを・・ 都合よく<改竄>し〜〜〜

なのに〜〜  『生長の家』の <カンバン> だけは、手放なさない〜〜???

だから、「信徒の退会」が後を絶たず〜〜  <教勢の急低下>なのです〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3668トンチンカン:2018/04/02(月) 10:39:41 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
立教89年 生長の家春季記念日・生長の家総裁法燈継承記念式典 ライブ配信
    2018年3月1日(木) 10:00〜 於:生長の家総本山

でも、でも〜〜〜  『唐松模様』は〜〜  1月1日以降、書き込みナシ〜〜〜?!

いつもなら〜〜 『私は春季記念日式典にて・・・概略、以下のような挨拶を行った』
こんなのが有るのですが〜〜〜???


・今や、<気力>も果て、周囲の<応援>も無く〜〜〜

・「金」は山ほど有るのですが〜〜  これが、<幸福>なのかと〜〜〜??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3669天皇陛下の御意思は:2018/04/02(月) 18:09:35 ID:Puufsuuw
27日から29日まで、沖縄県を訪問された天皇と皇后。与那国島も初めて訪れる予定だが、今回の沖縄訪問には天皇・皇后の強い希望があったと言われる。

 しかし、沖縄はいま、これまでにないくらい“本土”への反感が高まっている。背景にあるのはもちろん、安倍政権の“沖縄いじめ”政策だ。在日米軍の基地負担を沖縄へ押し付けようとする安倍政権は、基地反対の翁長雄志沖縄県知事との面会を拒み、振興予算を減額するなどを繰り返す一方、先の名護市市長選で自民党などが推薦した渡具知武豊氏が当選すると、名護市に交付金を再開するという、札束で横っ面をはたくような露骨な政策も展開してきた。また、安倍首相の側近議員や応援団メディアによる沖縄差別としか思えないようなグロテスクな沖縄攻撃も続いている。こうした姿勢によって、沖縄は孤立と内部対立が深まり、まさに日本という国家からうち捨てられたように感じている人々も少なくない。

 天皇が今回、沖縄訪問を強く希望したというのは、こうした状況とけっして無関係ではないだろう。

 そもそも、天皇は長年、沖縄に対して強い思いを抱いており、今回の訪沖は実に11回目にあたる。初めての訪問は皇太子時代の1975年7月。訪問前、琉球文化研究などの第一人者である外間守善氏から「何が起こるかわかりませんから、ぜひ用心して下さい」と心配された今上天皇は、「何が起きても受けます」と述べたという(朝日新聞2016年12月18日付)。

 太平洋戦争中、凄惨な地上戦など本土の「捨て石」にされた沖縄は、当時、3年前に本土復帰したばかりで、天皇の戦争責任を問う声も多く、皇室に対する強い反感があった。実際、初訪問で現天皇がひめゆりの塔で献花した際、火炎瓶を投げつけられるという事件も起きている。しかし、覚悟を持って沖縄の土を踏んだ今上天皇と美智子妃は、その後もスケジュール通りに行事を進め、ひめゆりの塔の後には「魂魄の塔」へと向かった。この日、記者に配られた談話には、こう綴られている。

〈払われた多くの犠牲は、一時の行為や言葉によってあがなえるものでなく、人々が長い年月をかけてこれを記憶し、一人一人、深い内省の中にあって、この地に心を寄せ続けていくことをおいて考えられません〉

 以降、天皇は何度も沖縄を訪れるとともに、会見などで繰り返し沖縄について言及してきた。

3670天皇陛下の御意思は:2018/04/02(月) 18:12:02 ID:Puufsuuw
「沖縄の人々の気持ちが理解できるようにならなければならない」と語った天皇

 たとえば、沖縄で米軍による少女暴行事件が起こった翌年の1996年には、誕生日会見の場で「沖縄の問題は、日米両国政府の間で十分に話し合われ、沖縄県民の幸せに配慮した解決の道が開かれていくことを願っております」と、日本政府でもなく米国政府でもなく、沖縄県民の側に立つと明言した。また、2003年の誕生日会見では、翌年1月に予定されていた沖縄訪問について「ここで58年前に非常に多くの血が流されたということを常に考えずにはいられません」と述べた上で、本土がアメリカの占領から独立したサンフランシスコ講和条約に触れながらこう続けている。

「沖縄が復帰したのは31年前になりますが、これも日本との平和条約が発効してから20年後のことです。その間、沖縄の人々は日本復帰ということを非常に願って様々な運動をしてきました。このような沖縄の人々を迎えるに当たって日本人全体で沖縄の歴史や文化を学び、沖縄の人々への理解を深めていかなければならないと思っていたわけです。私自身もそのような気持ちで沖縄への理解を深めようと努めてきました。私にとっては沖縄の歴史をひもとくということは島津氏の血を受けている者として心の痛むことでした。しかし、それであればこそ沖縄への理解を深め、沖縄の人々の気持ちが理解できるようにならなければならないと努めてきたつもりです。沖縄県の人々にそのような気持ちから少しでも力になればという思いを抱いてきました」

「島津氏の血を受けている者として心の痛むこと」というのは、今上天皇の母である香淳皇后が薩摩・島津藩の子孫であることから、琉球侵攻で支配下に置いた歴史を鑑みてものだろう。天皇自ら沖縄・琉球に対する本土の“加害の歴史”を持ち出したうえで、「それであればこそ沖縄への理解を深め、沖縄の人々の気持ちが理解できるようにならなければならない」と語る覚悟は、並大抵のものではない。

 そうしたなか、2012年12月の総選挙で安倍自民党が大勝。第二次安倍政権が発足するのだが、直後の誕生日会見をいま振り返ると、天皇の発言は、その後の沖縄政策をけん制するかのような内容だった。天皇は同年の沖縄訪問についてこう述べている。

「沖縄は、いろいろな問題で苦労が多いことと察しています。その苦労があるだけに日本全体の人が、皆で沖縄の人々の苦労をしている面を考えていくということが大事ではないかと思っています。地上戦であれだけ大勢の人々が亡くなったことはほかの地域ではないわけです。そのことなども、段々時がたつと忘れられていくということが心配されます。やはり、これまでの戦争で沖縄の人々の被った災難というものは、日本人全体で分かち合うということが大切ではないかと思っています」

3671天皇陛下の御意思は:2018/04/02(月) 18:18:18 ID:Puufsuuw

「主権回復の日」に「沖縄の主権はまだ回復されていません」と拒絶感

 しかし、その後、天皇の思いは完全に踏みにじられ、安倍政権は沖縄への基地押し付けといじめ政策を始める。これに対して、天皇は強い不快感を示したとされる。

 その象徴的な事件が、翌年、政府主催で行われた「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」だった。1952年4月28日は、前述のサンフランシスコ講和条約の発行日にあたる。第二次安倍政権はこの日を「主権回復の日」とし、政府主催で初めて式典を開いて、天皇・皇后に出席を要請した。式典の開催は、自民党が野党時代から公約にかかげるなど、安倍首相の強いこだわりがあった。

 しかし、天皇・皇后は事前段階からこの「主権回復の日」に拒絶感を示していた。毎日新聞の「考・皇室」というシリーズ記事がこう伝えている。

〈陛下は、式典への出席を求める政府側の事前説明に対し、「その当時、沖縄の主権はまだ回復されていません」と指摘されていた〉(毎日新聞16年12月24日付)つまり、天皇は、沖縄は1972年の本土復帰まで切り捨てられていたという事実を示し、政府に反論していたというのだ。さらに毎日記事は続けて、宮内庁元幹部の証言をこのように伝えている。

〈宮内庁の元幹部は「歴史的な事実を述べただけだが、陛下が政府の説明に指摘を加えることは非常に珍しい」と説明する。憲法で天皇は政治的権能を持たないと規定され、天皇の国事行為は「内閣の助言と承認に基づく」とされる。式典出席などの公的行為も内閣が責任を負う。元幹部は「政府の助言には象徴天皇として従わざるを得ない。国民統合の象徴として沖縄のことを常に案じている陛下にとって、苦渋の思いだった」と打ち明ける。〉

 しかし、結局、官邸が押し切るかたちで天皇、皇后は式典に出席させられた。しかも、式典当日、菅義偉官房長官が閉式の辞を述べ、天皇・皇后が退席しようとしたとき、“事件”は起きた。突然、会場の出席者らが両手を挙げて「天皇陛下万歳!」と叫んだ。安倍首相らも壇上でこれに続き、高らかに「天皇陛下万歳」を三唱したのである。天皇と皇后は、足を止め、会場をちらりと見やり、わずかに会釈してから会場を去った。その顔は険しく、微動だにしないものだった。昨夏から中日新聞などに掲載されているシリーズ記事「象徴考」によれば、「天皇陛下万歳」の唱和で見送られた天皇は、側近に「不満げな表情」で「私はなぜこの式典に出ることになったのか」と漏らしていたという(中日新聞17年6月21日付)。

3672天皇陛下の御意思は:2018/04/02(月) 18:20:06 ID:Puufsuuw
官邸の反対を押し切って“最後の沖縄訪問”を実現させた天皇

 日本国憲法を遵守するがゆえに、政権による「政治利用」を食い止められなかった天皇。しかし沖縄を思う気持ちはその後も天皇のなかにずっとあったのだろう。

 生前退位を控えて、うち出されたのが今回の“天皇としての最後の沖縄訪問”だった。官邸は天皇の行動によって自分たちに反感が高まるのを恐れて反対したというが、天皇の強い希望で、実現された。

 そういう意味では、今回の沖縄訪問は、沖縄・琉球の歴史を深く学び、人々に寄り添おうと長年努力してきた今上天皇の集大成であると同時に、沖縄いじめを続けている安倍政権へのカウンターでもある。

 天皇という立場を考えれば、踏み込んだ発言を行うのは極めて難しいだろうが、政権の沖縄政策を天皇がどのように感じているかは、自ずと滲み出てくるはずだ。安倍首相による沖縄いじめに歯止めが効かない現況、嫌が応にも注目せねばならない。

3673トンチンカン:2018/04/02(月) 18:20:51 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
立教89年 生長の家春季記念日・生長の家総裁法燈継承記念式典 ライブ配信
    2018年3月1日(木) 10:00〜 於:生長の家総本山

でも、でも〜〜〜  『唐松模様』は〜〜  1月1日以降、書き込みナシ〜〜〜?!

いつもなら〜〜 『私は春季記念日式典にて・・・概略、以下のような挨拶を行った』
こんなのが有るのですが〜〜〜???


・今や、<気力>も果て、周囲の<応援>も無く〜〜〜

・「金」は山ほど有るのですが〜〜  これが、<幸福>なのかと〜〜〜??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3674神の子さん:2018/04/06(金) 07:41:26 ID:K/QVp5KE
http://goosgle.seesaa.net/article/458261294.html

3675志恩:2018/04/26(木) 20:34:00 ID:6hRUvSRg
(ここの板が、空いてそうなので、ここへ時折、書かせていただだくことにいたします。)

トンチンカン信徒さん、コンバンワ!!(4日ぶりです)
倒したい相手が、隣の掲示板に移り、死ねばいいのに、死なないで元気でいると、
面白くなくないので、「新」まで行ってまでも、倒そうとされてますね。
人によりますが、にっくき相手は、ある時期、「必要悪」なのかもしれないと
思いました。
嫌いな相手がいないと、やっつける相手がいないと、手持ちぶたさの ご様子で,,,。
あなたの気持ちを代弁して、4日ぶりに絵に描いてみました。

シオン、氏ね〜━━━━ヽ( ▼皿▼ )ノ━━━━「新・」イッテモ、タ オ ス ゾ〜!!

SION YO SINEEEEEEEEEE ウォラァ(#▼Д▼)=➡O)゚ )EEEEEEEE!!!!⬅☆\(-.-メ)バシッ

3676志恩:2018/04/26(木) 22:18:34 ID:6hRUvSRg
先日、私が参加させていただいた学ぶ会の全国大会で、私は存じ上げない先生でしたが
花田 研学ぶ会全国講師の ご講話もありました。(13:35~14:05に)

谷口雅春先生を学ぶ会の全国講師
花田 研(はな だ けん)講師とはー(学ぶ会のネット情報を検索しましたところ)

(前、生長の家教団青森教区教化部長)
昭和24年9月青森県生まれ。大学入学の為上京してから生学連活動に加わり、
首都圏 あなたの運命が必ず良くなる ブロック議長などを務める。

昭和49年、生長の家本部青年局(当時)に奉 職、『理想世界』(旧神誌)の編集に携わる。
平成18年より山形教区教化部長、 その後、広報・編集部、宗務部祈願指導課
同26年より青森教区教化部長を歴任し、

平成28年9月、本部退職。
現在は、(株)光明思想 社の月刊誌・書籍の執筆や編集に携わる。


「久遠をながるるいのちー永遠の谷口雅春先生を仰ぐ」という題で、
谷口雅春先生のお話をたくさんしてくださいました。
続く

3677神の子さん:2018/04/26(木) 22:24:33 ID:Ugc.FkDc
>>3676
非常怒ってる(笑)志恩さん。

フリー信徒じゃなかたの?やっぱ学ぶ会信徒だね(笑)

3678神の子さん:2018/04/26(木) 22:33:38 ID:Deo9tGLI
>>3676
事実を認定され、癪にさわるなら、傍流版へようこそ。

自分の仲間内。何しても、嘘実ですよ。

3679志恩:2018/04/26(木) 23:04:47 ID:6hRUvSRg
花田講師は、昭和49年に本部へ奉職とありますから、私が本部を退職したあと、
5,6年後に本部へ奉職されたのでした。
昭和24年生まれだそうですから、今、69歳ですね。
お話は、メリハリがはっきりされた口調で、お上手でした。

谷口雅春先生は、いかに宗教的天才であったか、哲学的でもあったか。
宗教的霊的な雰囲気にあふれていたか。

とにかく、幼い時代から、頭が良くて、何を学ばれても1番で、早稲田大学の学生時代も特待生でしたし、
一度、読まれたものは、全部記憶してしまうという頭脳の持ち主で、人相学、手相学、家相の事までも
学んでおり、それらのことも、すべて、頭に入っていたそうです。

それから大本教にいらした時は、出口さんの元で学ばれてましたが、その時、
浅野和三郎さんとご一緒でしたが、谷口雅春先生は、霊眼も開けていて、
霊的パワーも持っていらしたそうなんです。

ですから谷口雅春先生のお話を聞きにいらした目の見えないお方が、雅春先生と握手したら
握手した3日後に、目が見えるようになったり、

谷口雅春先生とスターデリーは、ご縁がありまして、アメリカでもお会いになられてて、
ところが、スタデリーの奥さんというのは、足の不自由な人で、歩けなかったそうですが、
雅春先生が、神想観したら、スタスタと、歩けるようになってしまったという事実の話も
あったそうです。

スターデリーは、日本教文社発行の「愛は刑よりも深し」という著書で紹介されてますが、
極悪人だった人が、イエスキリストによって、改心し、イエスキリスト教の伝道師になった人です。

昔、ディヴァィンサイエンスなどから雅春先生は、称号も授与されてます。

あと、ニューソート関係の話題は、アクエリアンさんが、含蓄が深いお方ですけれど、
ニュソートのトラインの本は日本でも影響を及ぼして谷口雅春先生が生長の家」を創設するきっかけにもなりました。
谷口雅春先生は、大本時代に、日本で「ニューソート」を「光明思想」と訳した日本で最初の人です。
このニューソートは、最近、日本でも大流行りの「引き寄せの法則」や「願望実現」の思想や本の、元になったものです。

3680志恩:2018/04/26(木) 23:06:31 ID:6hRUvSRg
私は、フリーなので、教団の方も学ぶ会の方も、行けるのです。

3681志恩:2018/04/26(木) 23:14:09 ID:6hRUvSRg
今、これから、東京在住の、先日は次男でしたが、今夜は長男が泊まりにくるところ。
遅い時間だけれど、横浜に仕事があったから、これから泊まりで、母さんところへ行ってもいいかと
先ほど、電話がありました。では、また。

3682神の子さん:2018/04/27(金) 00:14:18 ID:i0TtzsCM
>>3680
新版に、掲載しまた。

自称=生長の家信者

自称=元・原宿職員(本部講師あるいは、売店の叔母さん)

現在=生長の家信徒の義兄さんが、信徒で無い、
志恩さんの『聖使命会費』を、『納めてあげて、功徳を積まれる』のが、
本当の実態です。

当のご本人は、可なり昔に『原宿本部も退職(退職金も貰い得)』されて、
雅宣総裁先生の事が、個人的に、嫌いなタメに、『聖使命』を『納める』ことも辞め、『教団行事、施設へ行かない』と公言、実行されて、います。

その代わり、生長の家・分派(異端派)の、講習会・本等を、購入、参加されてるも、『してない』と『嘘』を言う始末。

彼女は現在検証分析の結果、雅春先生の本等が好きな、『雅春マニア(雅春趣味)』の方と、成っており、

正式に生長の家信徒とは呼べないと、言うことが、分かったきました。

それが、悔しいくて、
掲示版、叫んでる様です。
ご覧くたさい。

============(平気で、人のプライバシーを、バラスのは、果たして、元原宿講師のやることですかね?輝子先生に教わったんですか?志恩元講師?伝導方法?勧誘伝導なんて、楠本先生、雅春先生に教わったんですか?)

2419:志恩

17/02/13(月) 19:15:52 ID:6hRUvSRg
「日野智貴 画像」で検索すれば、
日野君本人が、ネットに堂々と公開している画像がたくさん載っていますので、
その画像を掲示板で公開しても 違反にはならないと思います。


[画像は、コンポライアンに、違反する可能性があるので、のせません]
※志恩さんは、載せてましたね、やはり、生長の家でないようです。

〜信仰の活人剣に逸脱した志恩さんの、勧誘伝統の実態。

志恩ー
楠本加美野先生の祝福行は、、一軒一軒訪問されて、本をお渡ししなくとも、
(玄関内に入らなくとも家の前ででも)その訪問先の家の方の、御先祖と御家族と御本人様の、幸せを、お祈りする、愛行であり、
祝福行でありますから、それは、素晴らしい代表的な愛行の1つでありますけれど、
別に、戸別訪問のやり方は、決まった形でなくとも、それぞれで良いのではないでしょうか。

もう50年も昔のことですが、少女時代の私が、当時、目指していましたのは、その頃、
私の在住していた東京の、ある地区には、1つも、青年会支部会がなかったので、
早急に、新しい青年会支部会を、創設したいと思ったことが目的の、戸別訪問だったのでした。

目標が、はっきりと、決まっていたんです。その目標は、青年会支部会の 開設でした。

しかも、私は、当時、原宿本部の本部職員でしたから、戸別訪問をする時間は、週休1日の木曜日以外は、本部に出勤していましたから、
夕方から夜にかけての短時間しか、戸別訪問をする時間がなかった時代のことを、話させていただいたのです。

ですから、短時間勝負だったのです。東京は、家屋でもアパートでも、非常に密集している人口密度が高い地区なので、
一軒一軒、しらみつぶしに、戸別訪問している暇はなかったのです。。

その頃は、創価学会が、猛烈な勢いで、折伏していた時代でして、やたらと創価学会の信者のお宅が、多い時代でしたから、
できるなら、生長の家を天敵にしていた創価学会の信者の家は、戸別訪問して相手と話しても、時間の無駄になりますから、
パスして、行きたかったわけです。

ですから、効率の良い方法を考えなければ、青年会員は、あのようには、集められなかったわけでした。

うちの地区の青年会支部会は、発会したその後は、東京1の青年会と言われていたほど、活気のある
和気藹々とした いい雰囲気の 青年会を運営していたのです。

それは、前にも書きましたが、当時、大学生だった F青年が、青年会委員長になってくれましたが、
とても、良い人柄の、純粋で気高い精神の持ち主の 逸材の人物だったから、その委員長のおかげで、
いい青年会が運営できたのでした。青年会支部会は、2つ、創設しました。毎月、30名近い参加者がありました。

(そのF青年にも、私にも 孫がいるほどの年代になりましたが、彼は、他県在住ですが、今でも賀状交換しています。)


※これは、裏ばなし、きちんと、とりました。志恩様貴女は、やはり、教えに背き雅春先生を欺きました。

〜確り、神の言葉聞いて
反省しましょ。〜

〜神 真理を告げ給う〜

※抜粋

『しかし”本当の教祖”というべき”真理の啓示者”は”実相世界”にある”神”のみなのである。イエス・キリストも『師というべき者は、唯ひとり天の父のみである』といっているし谷口雅春も、”自分は教祖ではない。實相世界に生長の家の本部はある”といっているのである。』


合掌礼拝

3683神の子さん:2018/04/27(金) 02:53:45 ID:UhSw7lgg
神奈川県民センターで実相塾講習会を知らないと、嘘つく、地元横浜在住の元原宿職員の志恩さんは、今回も、原宿で開けた、学ぶ会全国大会、行く程の、学ぶ会信仰者。
知らない、わけがないですよね。

JR横須賀線横浜駅や新川崎駅から、日本橋道場学ぶ会本部へ1直線

3684神の子さん:2018/04/27(金) 04:58:02 ID:0qBeQ2tk
ここに、書かれてるこて、結構、的確なんですよね。

志恩さんは、嫌かてるから、新掲示板に逃げたんですよね。

3685志恩:2018/04/27(金) 08:34:15 ID:6hRUvSRg
おはよーございます。

(*’0’*)タ(*’。’*)ダ(*’ー’*)イ(*’o’*)マーー掲示板へ戻りました。

昨夜は、夜中の2時頃まで、長男の息子(既婚者)と、リビングで
お茶しながら、談笑していましたが、
今朝は、息子は、6時に起床して、東京方面の会社へ電車で出勤して行きました。


トンチンカン信徒さん
新・トキ掲示板でのトンチンカン信徒さんのアラシ工作は、
私は、すぐに削除してくださるように
トキ管理人さんにお願いしましたから、管理人さんが、いちいち削除するのも、
手間がかかると思いますので、もう、やめてくださいますよう、よろしくお願いします。

シオンへ、何か言いたいことがありましたら、ここのトキ掲示板へ書いてくださいませ。

私は、今日のスポーツクラブは、太極拳、ズンバ、その他、計3つのレッスンを
受ける日なので、朝から、夕方近くまで、出かけています。

数日前は、スポーツクラブの友人6人で、日吉のイタリアン料理店でランチの
集いも持ちました。女性だけだけれど、熱烈な野球フアンもいて、
健康オタクもいて、小旅行はどこがいいかなどの話題もあり、
政治の話まで出まして、6人中、誰も野党を支持してる人は、一人もいなかったのが、
不思議だし、面白いなあと感じましたが、
ランチと言いましても、昼の12時から4時半頃まで店にいまして、
新情報もたくさん聞くことができました。

トンチンカン信徒さんも、佳き金曜日を!!

3686志恩:2018/04/27(金) 08:48:32 ID:6hRUvSRg
息子の話に戻りますが、息子は、自宅の1階と2階に「Amazon Echo」というのを
を設置している話もしていましたが、あれは、便利だよと私に勧めてくれました。
私は、まだエコーについては、詳しくは調べていませんが。

息子は、生長の家はいい宗教だと根っから思ってくれている人間なので、
話が噛み合っていて、嬉しいです。でも、昨夜は、今の教えが、変わったとか変わらないとかいう話題には
持っていきませんでした。言わなくてもわかっていますから。

ただ、生長の家の谷口雅春先生の思想が素晴らしいし、日本の国が、今でも
潰れないのは、まだ、谷口雅春先生の教えが、国民の何パーセントかわからないが、
国の大事な部分を支えている人たちの根底にあり、その人たちが、国を支えてくれているから..だと思う。

僕は今でもかあさんはとても立派な人で
心から尊敬しているよと言ってくれて、こんな私のことを、そんな風に言ってくれて、
ありがたく思いました。

3687志恩:2018/04/27(金) 09:06:55 ID:6hRUvSRg
私は、掲示板に参加させていただいた当初から、トキ様のことが大好きで、
トキ様一筋の人間でございまして
トキ派の人間なのです。 学ぶ会の会員では、ありません。

どちらかに、所属しますとですね、
例えば、教団に所属していて、学ぶ会の講演会に行きますと
教団から教団の裏切り者と言われそうですし、

学ぶ会に所属してて、
教団の講演会に行けば、学ぶ会から学ぶ会の裏切り者と言われそうですので、
どちらにも属さないのです。

で、実際に参加させていた内容を一部分でも掲示板にて、ご紹介すれば、
同じ生長の家なんですから、
何かのお役に立つのではないかなと、私の場合は、考えまして、
そのようにさせていただいております。

でも、私は、日本橋道場へは、未だかって 一度も伺ったことはありません。
大真理講演会と全国大会だけの学ぶ会へは参加です。

教団の方も、
何か行きたいと思う講演会がございました場合は、参加させていただくつもりでおります。

3688神の子さん:2018/04/27(金) 09:11:22 ID:w2jNRkWI
>>3687
こんな事を言っているが、実際は神奈川県民センター創立メンバーなのだ。

スマホの事も、秘密にしていたくらいだ(笑)

3689志恩:2018/04/27(金) 09:26:40 ID:6hRUvSRg
私は、神奈川県民センター創立メンバーでもありませんよ。
あなたの読みが ことごとく 外れて、残念でしたわね。*・゚ヽ-∀・*)

パソコンはやっていましたが、スマホはやっていませんでした。
スマホは、
海外出張から帰国した義理の息子が買ってくれるということになりまして、ただいま手配中。
私が使いやすそうなのを選んで買ってくれますが、私のものなので、後から私は、代金は払いますが。

では、今朝は、これにて。。

3690神の子さん:2018/04/27(金) 10:36:32 ID:BT.eeWnI
>>3689
怒らなくても、色々な、秘密の志恩さん、が、見えてきたね(笑)

やっぱ、神奈川県民センター創立メンバーの可能性は、可なり、高いですね。

端末も、予想どうり、一台じゃなかったね(笑)

3691志恩:2018/04/27(金) 17:01:37 ID:6hRUvSRg
最近、インドネシアから来ている留学生の女の子とも、スポーツクラブで 親しく
会話をするようになりまして、
私は、彼女から、近いうちに一緒にインドネシア料理を食べに行きませんかと誘われた。

聞けば、横浜の反町の駅の近くに、美味しいインドネシア料理店があるという。

もっと よく聞くと、その料理店では、
肉は、「犬の肉」とか、「ヤギの肉」が出るという。

私は、「犬の肉」や「ヤギの肉」は、食べる勇気がないので、やんわりと
インドネシア料理を彼女と一緒に食べに行くことは、お断りしました。

食生活も、お国柄というものがあるものです。

これが「犬の肉」だけじゃなく、「ネコの肉」が出るとき聞いたら、なおのこと、
食べる勇気が わかないと思いました。

3692志恩:2018/04/27(金) 18:50:39 ID:6hRUvSRg
アクエリアンさんのブログ、ニューソートに、次のような渋谷先生のニューソートに関するコメントが載っていました。
http://blog.livedoor.jp/newthought

>>元、生長の家の本部講師、亡き渋谷晴雄先生は、

「私は、アメリカ精神史の一環として、ニューソートの持つ役割は、もっと 
評価されねばならないと思う者であります。

そこには、教義として固定されない、生産的、自由な精神の躍動が見られ、
現代の唯物的主張に対して、
霊、精神、心の優位が謳われているからであります。」

と、述べておられます。<<

3693志恩:2018/04/27(金) 19:00:01 ID:6hRUvSRg
久都間 繁 先生のashikabiブログより

2005年9月17日 (土)
ニューソート(1)

(1) ニューソートとは

 ニューソート(新思想)の運動は、生長の家創始者である谷口雅春先生が、代表的なニューソートの著作物を翻訳されていることから、
ニューソートは日本人にも身近な光明思想であり、平成2年には日本教文社からニューソートについての600頁にも及ぶ詳細な研究をまとめた
『ニューソート―その系譜と現代的意義』(マーチン・A・ラーソン著)が刊行されていることから、読者の中にはこの思想に精通している方も
少なからずおられることと思う。

 ニューソートについて研究するにあたり、
邦訳の文献を調査して何冊か入手したが、前述の同書が総合的な資料として最も充実した内容を備えていた。

したがって今回は、この文献を軸に、ニューソートの教えにおける“中心部分”について叙述させていただくことにする。

  さて、ニューソートの歴史を概観すると、その源流はエマニュエル・スウェデンボルグ(1688〜1772)に発しているようだ。

同氏の思想がトーマス・カーライル(1795〜1881)やラルフ・ウォルドー・エマソン(1803〜1882)などに継承され、彼らの著作を通して、
ユニティリアンをはじめ、米国の人びとの宗教思想に甚大な影響を与え続けることになった。エマソンは、ニューソートの幽祖ともいうべき人物と目されているが、
彼はスウェデンボルグが歴史に及ぼした思想的影響について、次のように述べている。

「その同時代者たちのあいだに・・・・ひとりの幻視家として現れたこの男は、・・・・幾千人の心の中へ自分自身を押し拡げ始めている。

・・・・一つの巨大な魂・・・・彼は理解されないまま時代をはるかに超え出ている。・・・・近代の宗教史における最も注目すべき段階は
スウェデンボルグの才能によって達成されたものである。

・・・・彼の体系から出て一般に流布しているこうした諸真理は、現在では日常的に経験され、その諸真理はあらゆる教会の見解と信条、また教会をもたない人びとの
見解と信条を正しい方向に導いている」。
              (『ニューソート―その系譜と現代的意義』、30頁)
 
 続く

3694志恩:2018/04/27(金) 19:02:02 ID:6hRUvSRg
また同書では、スウェデンボルグの記録した『夢日記』にも触れている。ここには、彼自身が体験した神秘的なできごとが記述され、たとえば1744年に記したものには次のような言葉がある。

「私は自分の心身に叙述しがたい歓喜を感じたので、もしそれがいっそう高度なものであったなら、私の全身はいわば純粋な喜悦の中に溶解してしまったであろう。
・・・・私は天界に居て、どんな人間の口も発しえない言葉を聞いたのである」 (同書、42頁)

 スウェデンボルグは、しばしば幽冥境を超えるような神秘的な体験をしており、これらの経験を通して『天界と地獄』(1758年)など、多くの著作を遺している。
ここで引用した彼の表現を借りると、「天界」とは、「歓喜」であり「喜悦」だったことが体験されていたようだ。さらに同書では、その後の出来事を次のように紹介する。

『ここでは明らかに、主体がそのうちで偉大な幻影をみ、ふしぎな声を聞くといった、一種の心理状態がみられる。4月6日の夜、就寝後半時間して、
彼は強大なハリケーンのような轟音を聞き、
強い震えに捉えられ、そして聖なるものの存在を感じ、その場に突っ伏した。彼は、それは彼(イエス)が地上に生きていたあいだにもっていたような
「聖なる雰囲気に包まれた容貌であった。・・・・私は震えながら目覚めた」と書いている。』
                                       (同書、42頁)

 これは「ヨハネ黙示録」第1章に記された、パモス島におけるヨハネと“久遠のキリスト”との邂逅を想起させる情景である。ここでスウェデンボルグは
続きー

「聖なるものの存在を感じ、その場に突っ伏し」て、イエスと直接相まみえるような神秘的宗教体験をした、ということである。
このような「観想」のレベルでの
直接体験から生み出されてきた彼の神観念について、ラーソンは次のように要約する。

「聖書中にはさまざまな節があるが、スウェデンボルグは、神はけっして怒らず、けっして悔いず、誰をもけっして試練にあわせず、亡者たちを拷問にけっしてかけず、
無垢な者たちの運命をけっして予め定めず、あるいは邪悪な者たちにさえ永遠の罰をけっして加えない、と言う。」                      (同書、47頁)

『「神は普遍的な人類を愛し、・・・・そのどんな構成員をも永遠に救おうと欲している」「・・・・何ぴともかつて地獄に落ちるべく予定されたことはない」。
スウェデンボルグの神は慈悲深い正義の神なのである。』               (同書、57頁)

「神は非人格的で唯一である。また神は、宇宙に住むあらゆる被造物に分配される、宇宙に実在する生命力(life-giving force)である。
すなわち神は事実上、宇宙の実体である。」                            (同書、74頁)

「宇宙の中心の太陽である神からの、生命を賦与し恩恵に満ちた普遍的流入ないし流出が存在し、この流入は、われわれがそれを自分たちに流れ入るのを許すなら、
活力、健康、および道徳的な善でわれわれを満たす。」             (同書、75頁)

 スウェデンボルグの「観想」のレベルによるキリスト体験、あるいは天界体験によって把握した「歓喜」の世界が、彼をして善ならざる神を完全に否定していることが、
彼の言葉の要約から読み取ることができるのではないだろうか。

 また、神を「非人格的で唯一」であるとし、そこから「生命を賦与し恩恵にみちた普遍的な流入ないし流出」が行われているとみる神観は、これまで紹介してきた
世界の各宗教における宗教多元主義の系譜に、共通してみられるところである。

 さて、このスウェデンボルグを濫觴とするニューソートでは、キリスト教の諸教理を伝統に縛られずに再解釈しようとする宗教運動を積極的に展開している。

彼らはキリストの教えを、伝統的な神への賛美や祈祷などの儀式による経験的理解によらず、合理主義的な知的理解にもとどまることなく、
スウェデンボルグや神秘主義者たちが行った
「観想」によって神を把握し、『聖書』の言葉に「霊的解釈」を施すことで、書かれた言葉を字面どおりに受け入れることは拒絶している。

 したがって、カトリックやプロテスタントなどの伝統的教義体系は破棄され、代わりに新たな信仰や信念体系を確立するに至った。

またニューソートの代表者たちは、神秘的な宗教体験に裏付けられた実感から、自分たちこそ真の意味でのキリストの擁護者と信じている。

 さて、本稿ではニューソート各派の成立などの歴史的な記述は極力省略し、考察を進めることにする。



続く

3695志恩:2018/04/27(金) 19:13:44 ID:6hRUvSRg
久都間 繁 先生のashikabiブログより

(2) ニューソート同盟―自発的なコペルニクス的転換

 ニューソートには、クリスチャン・サイエンス、ディヴァイン・サイエンス教会、レリジャス・サイエンス、ユニティリアン派、ユニティ派、
などの諸団体が知られているが、
現在これらを統轄する団体が、米国アリゾナ州スコッツデールに本部をおく
「国際ニューソート同盟」(International New Thought Alliance ; INTA)である。

 INTAは、「国際ディヴァイン・サイエンス連合会」(1892年設立)、「国際形而上学連盟」(1900年設立)などが連合して、
1915年にセント・ルイスで行われた大会で、
同連盟の名称として「ニューソート」を採択して設立され、正式に法人化した。

翌、1916年にINTAの最初の定期大会がサンフランシスコで開催されて以来、2回の例外を除いて、
毎年定期大会が開催されている。ちなみに今年、2005年には第90回大会が、7月19日〜23日にかけてアリゾナのスコッツデールで開催されてた。

 INTAの趣旨を要約すると、「霊的に成熟した積極的な生き方を展開し実践することを欲する個人や団体」のための、自由な開かれた同盟ということである。

またINTAは、年間を通じて活動しており、その内容は、ニューソート系の形而上学関係の学校、教会、センターが協力しあえるように援助するというもので、
特定の団体の教理や、教派的儀式などに偏することなく、政治的、社会的、経済的な領域では、いずれか特定のグループを認可することもなく、
1915年の設立以来、
INTAは超宗教的な方針を堅持しているようだ。

ラーソンはニューソートの運動について次のように述べている。

「ニューソートとは成長、発展、永久の進歩の同義語である。それは限界を取り扱わない。
それは霊魂の進歩に限界を設けない。

なぜならそれは、一つ一つの霊魂の中に無限の超越的機能をみるからである。

 ニューソートは一つの不変の理想、すなわち永遠の真理の探究という理想をもっている、と言えよう。

ニューソートの信者は、そのうちにわれわれが生き、存在している、
全能の神、内在する神を礼拝する。」 (『ニューソート―その系譜と現代的意義』506頁)


続く

3696志恩:2018/04/27(金) 19:16:16 ID:6hRUvSRg
続きー

1954年にINTAが採択した同連盟の「方針の声明」には、伝統的キリスト教的ドグマから解放された喜びが、
高らかに歌い上げられている。

「われわれは神と人との分離不可能の一体性を確信する。

その認識は霊的直感を通してなされる。これが暗に意味するものは、人はその身体、感情、すべての外的状況において、
神的な完全性を再生産しうる、ということである。

 われわれは、各人が信仰に関して自由であることを確信する。

 われわれは、善が至高、普遍的、永遠であることを確信する。

 われわれは、天国がわれわれのうちにあること、われわれが父と一つであること、互いに愛し合い、善をもって悪に報いるべきことを確信する。

 われわれは、祈りをとおして病人を癒すべきこと、「われわれの天の父が完全であるように」完全性を顕示するよう努力すべきことを確信する。

 われわれは、その中でわれわれが生き、活動し、存在する普遍的な智慧、愛、生命、真理、力、平和、美、喜びとしての神への信仰を確信する。

 われわれは、創造的な因果の法則によってわれわれの肯定的な精神状態が顕現し、われわれの経験となることを確信する。

 われわれは、われわれをとおして自己実現をしている神性が健康、供給、智慧、愛、生命、真理、力、平和、美、喜びとして
  それ自身を顕示することを確信する。

 われわれは、宇宙が神の身体であり、本質において霊的であり、物質的にみえるときでさえも実際は霊的である一つの法則をとおして
 神によって統治されていることを確信する。」 
 (同書、507〜508頁)

 この「方針」が宗教的確信に満ちた言葉で綴られているのは、スウェデンボルグ以来受け継がれてきた「善なる神」への
 堅信、人間が神と一つであることへの喜び、
そして彼らが愛をもって取り組んできた数々の治病など神癒の体験が、生きた実証として表明されているといえよう。

 このような生き生きとした教えを説くニューソート系の教会には、牧師としてさまざまな伝統的神学校の出身者も数多く集まっているという。

その理由として挙げられるのは、伝統的キリスト教会が、彼らの霊的要求を満たすことができなかったこと、
原理主義的な教義への閉塞感などが要因となり、
ニューソート系教会で説かれる教えに魅力を感じて改宗へと踏み切るケースが多いようだ。

 また、ニューソートの信徒となった人々も、自分たちが育った伝統的な宗教組織に失望したり、
自分たちの抱いた疑問に満足な回答が得られなかった、

個人的な悩みに助けが得られなかった、教会の教義による非難や罪悪感に苦しんだ、
信仰への無益感、無価値感、拒絶感などが多くの入信の動機となっているという。

 このことを鑑みると、ニューソートが果たしたひとつの重要な役割は、伝統的なキリスト教のドグマから、多くのキリスト教徒を解放した、
ということにあるのかもしれない。

 たとえば、ジョン・ヒックの提唱した「宗教多元主義」では、20世紀後半に突如として英国に到来した多くの移民たちによる
多民族、多宗教、多文化という多様性に
満ちた社会的状況に、キリスト教徒が誠意を持って対応する形で「宗教多元主義」の哲学が発達してきた。

これは、外的状況の変化に、やむをえず対応する形での外発的なキリスト教ドグマからの脱却というコースをたどっていた。

しかし、ニューソートにおいては、まずキリスト教徒自身による内的な営みとして、それはスウェデンボルグやエマソンという偉大な
先覚者たちに触発された“霊性の目覚め”による、
いわば内的自覚に後押しされての、キリスト教ドグマからの自発的な脱却ということが実践されていたのである。

 ヒックは、「宗教多元主義」の基本テーゼとして、伝統的なキリスト教中心のドグマから、究極的実在(実在者)中心への
コペルニクス的転換ということを説いていたが、

ニューソートの指導者たちは、すでにこの地点に達したスウェデンボルグなどの先覚者に導かれた視座から、
伝統的キリスト教ドグマの矛盾した相が、ありありと神の光に照らし出され崩壊していく様を見たのである。

「真理は汝を自由ならしめん」というイエスの言葉があるが、

ニューソートの運動は、真理をもって、キリスト教をその教義から、自由ならしめることに成功していると言えよう。

3697神の子さん:2018/04/27(金) 19:16:29 ID:0s20hZHM
>>3694
志恩さんへシャンソンさんからの、志恩さんへ意見です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2911:・

18/04/27(金) 17:32:45
>学ぶ会に所属してて、
教団の講演会に行けば、学ぶ会から学ぶ会の裏切り者と言われそうですので、
どちらにも属さないのです。<

 つまり、あなたが他人に対してこういう考え方をするということですね。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

志恩さんは、1、生長の家でも無い、2、学ぶ会でも無い、3無関係の第三者(意見コメント件が無い)

3698神の子さん:2018/04/27(金) 19:20:56 ID:0s20hZHM
>>3697
再掲載

志恩さんて、無関係の第三者なんですよね、生長の家でも無く、学ぶ会で無いから、近所の単なるおばさんで、<正式に意見コメント出来ない>のに、シャシャリでる。

2911:・

18/04/27(金) 17:32:45
>学ぶ会に所属してて、
教団の講演会に行けば、学ぶ会から学ぶ会の裏切り者と言われそうですので、
どちらにも属さないのです。<

 つまり、あなたが他人に対してこういう考え方をするということですね。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

志恩さんは、1、生長の家でも無い、2、学ぶ会でも無い、3無関係の第三者(意見コメント件が無い)

3699志恩:2018/04/27(金) 19:21:06 ID:6hRUvSRg
再掲:3697 :神の子さん :2018/04/27(金) 19:16:29 ID:0s20hZHM
>>3694
志恩さんへシャンソンさんからの、志恩さんへ意見です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2911:・

18/04/27(金) 17:32:45
>学ぶ会に所属してて、
教団の講演会に行けば、学ぶ会から学ぶ会の裏切り者と言われそうですので、
どちらにも属さないのです。<

 つまり、あなたが他人に対してこういう考え方をするということですね。
_________________________________________

志恩ー
私は、上記のような考え方はいたしません。
でも、例えば、トンチンカン信徒さんでしたら、どうでしょうか。
今でも、やれ、学ぶ会なのだとか、県民センターなのだとか、大騒ぎじゃないですか?

教団の人が、学ぶ会の講習会へ行こうものなら、これも、大騒ぎじゃないのですか?

3700志恩:2018/04/27(金) 19:50:49 ID:6hRUvSRg
久都間 繁 先生のashikabiブログより

ニューソート(3)

(3) 宗教改革以前にもあった―自発的な「コペルニクス的転換」

 キリスト教会自身による自発的な「コペルニクス的転換」は、実はスウェデンボルグやニューソートの指導者たちから始まったのではない。

それはルターの宗教改革以前から、キリスト教内部での自律的な働きとして、何度も繰り返し試みられていたことなのである。

ここで、スウェデンボルグに遡ること300年前の人物で、キリスト教中世史上もっとも概念図式を超えた領域から教えを説いた、
キリスト教神学・哲学の至宝、ニコラウス・クザーヌス(1401〜1464)について、少しだけふれておきたい。


 20世紀最大の宗教学者でシカゴ大学宗教史学科主任教授を務めたミルチア・エリアーデ(1907〜1986)は、クザーヌスについて、
「彼まだ分裂していない単一のローマ教会の最後の重要な神学者―哲学者であった」と『世界宗教史』の中で述べている。

 クザーヌスは、1430年、カトリック教会の司祭に叙階され、バーゼル公会議(フィレンツェ公会議)では
指導的な立場で活躍しているほか、東西教会の和解のためにも奔走し、教皇使節としてコンスタンティノープルを訪問している。

また、1488年に枢機卿、1450年ブリクセン大司教を歴任するなど、その生涯は教会政治家としての実践と、思想家としての理論が
融合した類い希なものであった。

 その彼が、1437年1月に教皇使徒としてコンスタンティノープルへの途次、地中海を航海中に、「知ある無知」についてのインスピレーションを得た。
その内容とは、人間の「認識」は相対的で有限なため、無限である「真理」をとらえることができないというもので、
この思想についてはエリアーデによる優れた研究があるので紹介する。

「あらゆる学知は推論的なものだから、人間は神を認識することはできない(Ⅰ・1―3)。
真理―絶対的な最大―は理性を超えている。なぜなら、理性には矛盾対立を解消することができないから。

したがって、推論的理性や創造力を超越して、直感によってこの最大を捉えなければならない。

そして実際に、知性〔理性より高次な知〕は単純な直感によって、もろもろの差異や多様性を超えて上昇していくことができる(Ⅰ―10)。

(中略)その無限の単純性において神はいっさいの事象を包越しており(包括態)、同時に神はいっさいの事象の内に現存している(展開態)。

言い換えれば、包括態は展開態と一致している(Ⅱ・3)。この反対の一致の原理を理解することで、われれの「無知」は「知ある」ものとなるのである。

ただしこの反対の一致は、理性によって到達された総合と解されてはならない。なぜなら、反対の一致は有限性の地平では実現されえず、ただ推測的な意味で、
無限性の地平でのみ可能なものだからである。」 (『世界宗教史〈6〉ムハンマドから宗教改革の時代まで(下)』52〜53頁)

「反対の一致」とは、要約すれば、包括態と展開態という絶対矛盾を併せ持つ究極的実在(実在者)を、弁証法的にとらえた原理のことである。
それは五感、六感の認識を超えているため理性によって把握し到達することはできないが、知性による「直感」、
つまり「観想」を深めることによって上昇(把握)していくことができる、というものだ。

 クザーヌスは、この思想はキリスト教哲学・神学にまったく新たな地平を開くもので、他の宗教との一貫した実り多い対話に着手できることを
確信し、1453年、『信仰の平和について』という書物を著した。時はオスマン帝国によるコンスタンティノープル征服と同じ頃である。

エリアーデは、この著述のポイントを次のように要約している。

「クザーヌスは『信仰の平和について』のなかで、諸宗教の根本的統一性を肯定する議論を再び展開している。
多神教、ユダヤ教、キリスト教、イスラームといった各宗教の「特殊性」の問題には、彼は悩まされていない。

否定の途に従うことによってクザーヌスは、多神教の諸儀礼と真の一神崇拝とのあいだにある非連続性ばかりでなく、
両者の連続性をもあきらかにしている。なぜなら多神教の信者たちは、「あらゆる神々において唯一の神性を崇拝している」のだから。」 
(同書、54頁)

 中世キリスト教哲学において、当時の教義をはるかに超えた思想が、しかもカトリック教会の枢機卿という地位の人物から生まれていたのである。
クザーヌスの耳には、かつて訪問した東方正教会の聖都コンスタンティノープルを首都とするビザンチン帝国が、イスラムのオスマン帝国によって
滅亡させられた情報も入っていたことであろう。

3701志恩:2018/04/27(金) 19:59:17 ID:6hRUvSRg
続きー

しかし、彼の透徹した直観は、そのような現象的な衰亡に惑うことなく、「唯一の神性」を見透して、宗教間の対話へと向けられていた。

「ユダヤ教やイスラームの純粋な一神教とキリスト教の三位一体の一神教との相違に関しては、ニコラウス・クザーヌスはこう説明している。

「創造主としては、神は3にして1であるとともに一である。しかし無限者としては、神は3にして1でも一でもなく、
またそれ以外のいかなる言葉も当てはまらない。なぜなら、神に与えられているもろもろの名は被造物から採られたものにすぎず、
神御自身としては、神は言葉にしえず、人が名づけ、あるいは語りうる一切を超えた御方であるのだから」。

こればかりではない。魂の不死を信じている非キリスト教徒の信仰は、死に委ねられて甦ったキリストを、それと知ることなしに前提しているのである。」 
(同書、54〜55頁)

 クザーヌスの「反対の一致」からみた宗教観は、ニューソートの指導者たちのように霊感的であり、ドグマを完全に透過して自由である。
しかも、中世後期の“宗教改革前夜”ともいうべき時代背景のなかで、キリスト教の教義を超え、異教徒たちの信仰している多神教、ユダヤ教、イスラム教という
宗教の枠組みそのものを完全に超越して、今日の宗教多元主義の考え方と符合していることは驚きである。

それは、半世紀後に登場するルターやカルビンなどプロテスタントたちの行った思想運動とは、完全に次元を異にしたものである。

 クザーヌスのこの大胆な思想は、キリスト教会では誰にも受け継がれることなく、18世紀に『信仰の平和について』が再発見されるまで、
完全に忘れ去られていたのである。この背景には、クザーヌスの影響を受けたドミニコ会の説教家ジロラモ・サヴォナローラ(1452〜1498)らが、
ローマ教会内部で教義の「改革」を試みたところ、異端宣告を受けた後に絞首刑に処せられ、その遺体が公開で焼かれるという事件が影響していた。

これ以降、カトリック教会内での「改革」は影をひそめ、クザーヌスの開いた地平とその驚くべき哲学は、教会のはるか彼方へと追いやられてしまった。
やがてそれは、「抗議者(プロテスタント)」という不満分子によるドグマのレベルでの反抗運動となり、ローマ教会そのものの分裂を招くに至ったことは
歴史の示す通りである。

 エリアーデは、このことについて次のように語っている。

「協会側の敵対的反応、とりわけ異端審問の行き過ぎが、キリスト教体験の貧困化を、さらには硬直化を加速させていった。」 
(同書、56頁)

 なぜ、「異端審問の行き過ぎ」が起こったのか。
それは、かつてユダヤの人々がイエス・キリストの教えを理解することなく、彼を異端者として十字架に掛けたのと同じように、
今度は当時のキリスト教会の人々が、究極的実在(実在者)を見透していた第2、第3のキリストたちを「異端」として葬ったのである。

 それだけ私たち人間は、現象界で踏襲してきた慣習(スンナ)に依存する傾向が強いのである。

キリストは、「されど見ゆという罪は残れり」と語っているが、私たちが生まれてこの方、五感、六感を通して習い覚えた慣習とは、
畢竟「業」にほかならない。

しかし「業」は善いものでも悪いものでもない。それは“影”にすぎないのだ。
問題なのは、「業」の支配を受け「業」に引きずり回されることである。さらに「業」に絡め取られた人々が多数派を形成することで
「原理主義」的なドグマが一人歩きを始める。

これは、キリスト教会の歴史が教えるように、宗教体験を貧困化させ、組織を硬直化させ、長い歴史を通じて宗教を慢性的な死に
至らしめるのである。

 生長の家総裁である谷口清超先生が、「運命の主人公」ということをご著書や講演で語っておられたが、
「業」を超越し、「業」を自在に支配し、「業」を善き方向へと(身・口・意の三業をもって)自由にコントロールする立場こそ、
私たち神の子の「本来の面目」なのである。

 聖経『甘露の法雨』には、「実在は五官を超越し 第六感さえも超越して 人々の感覚に映ずることなし」と説かれている。
「実在」は、五官、六感の感覚には映じないが故に、キリスト教では祈り、禅宗では坐禅を組み、生長の家では神想観を実修して、
本来の「主人公」―究極的実在(実在者)に立ち返るのである。

3702志恩:2018/04/27(金) 20:05:28 ID:6hRUvSRg
久都間 繁 先生のashikabiブログより

ニューソート(4)
(4) ニューソートの原理の宣言

 さて、少し遠回りをしてしまったが、『ニューソート その系譜と現代的意義』の著者ラーソンは、ニューソートの教会や各派によって出版された、
手に入るすべての信仰宣言を研究した結果、彼らの思想と行動の基盤に大きな共通性のあることを見出し、
それを「ニューソートの原理の宣言」として次のように要約した。

 一読すると、それがいかに生長の家の光明思想と共通したものであり、世界の各宗教における「共通部分」にみられたような、
「究極的実在(実在者)」を中心とした普遍的な視座に立脚していることに気づかれることであろう。ドグマから解放された教えは、
すべては「善なる神」において、一つなる真理に帰するようである。

「人間は、分離不可能の一なるものにおける神の本質の、個別化された表現である。したがって人間は、その身体、感情、そしてすべての活動において、
完全になるための無限の可能性をもつ。

すべての人間がこの神の本質の一部であるからには、彼らは普遍的兄弟関係を構成しており、相互に平和に調和して生きることを学ぶべきであり、
またそれが可能である。

 この神の本質は人類において健康、智慧、生命、真理、美、喜び、幸福、繁栄として自分自身を表現する。

 一人ひとりの人間は神の本質が具体化したものであるから、各人は自己を大いに価値ある存在と見做すべきである。」 
(『ニューソート―その系譜と現代的意義』521頁)

 ニューソートでは、神の本質とは、「健康、智慧、生命、真理、美、喜び、幸福、繁栄」であり、人間は神の本質が具体化したものであるから、
そのままで価値ある存在であるという。

また、人間は、「神の本質」を表現すること(つまり愛すること)がその本来の役割であるとするなど、
これらの言葉は、生長の家の「人間は神の子である」との教えと、同質の真理を語っていると言えよう。

「キリストは万人のためにある普遍的な力であり、誰でも自分がそうすることに専念する度合いに応じてこの力に与ることができる。

イエスは、このキリストの霊を途方もなく多く吸収した、偉大なる「道を示す者」にして模範者であった。
それゆえイエスは彼の使命、すなわち人類に豊かな人生への道を示す力を与えられた。

 これがイエスの使命であったのだから、各人は今ここで健康、幸福、繁栄を達成することにおいて、
その偉大なる善を探求すべきである。」 (同書、520〜521頁)

 キリスト教の「ヨハネ黙示録」に、イエス・キリストの再臨ということが記述されているが、
ニューソートでは、それは単にイエスが肉体的に蘇生することを意味するのではなく、万人の内に「神の本質が具体化」すること、
つまり万人の内にキリスト(実在者)が再臨することを意味している。

 たとえばディヴァイン・サイエンスでは、キリストの「再臨」について次のように説明している。
「(再臨とは)つねに存在するものが露わになるという『救済』そのものなのである。

二度目の出現ないし来臨とは遍在する生命、愛、叡智、実体を求めることである・・・・。
人間が、自分が真理であり、神が肉となって顕れているということを見出すとき、人間は自分がキリストであることを、
またキリストが再臨したことを知るのである」(同書、331頁)。

つまりキリストは、私たち一人ひとりの内に、すでに「再臨」しているのである。

 またニューソートでは、キリストとは、それは単なる固有名詞ではなく、「万人のためにある普遍的力」と定義している。

続く

3703志恩:2018/04/27(金) 20:06:25 ID:6hRUvSRg
続きー

これは正統な教会に所属しなければ救済されない、あるいはキリスト信徒でなければ救われない、といったような、
キリスト教の伝統的な教義を超えたところに、キリスト(実在者)をとらえている、ということである。

 さらにイエスとは、この普遍的力(キリスト)の体現者であり、偉大なる「道を示す者」であるとするなど、
メタファーとしてイエスの存在が認識されているため、彼らの思想は「原理主義」とは完全に一線を画しているといえよう。

「われわれは、それが見出されうるところではどこででも、真理を探究すべきである。

われわれは差し出されたさまざまな「真理」を吟味・分析し、個人的要求を充たし、われわれ自身のガイドとして役立つもののみを受け入れるべきである。」
  (同書、522頁)                   

「それが見出されうる」ところの「それ」とは、キリスト(実在者)のことである。
ニューソートでは、宗派や教派にこだわることなく、さまざまな「真理」を吟味・分析して、キリスト(実在者)に至るためのガイドとして
役立てることが推奨されている。

つまり、「真理」とは、キリスト(実在者)に至るための、「ガイド」にすぎないのであり、それが見出されるのであればどこででも真理を探究せよ、
大切なのはその教えがわれわれ自身の「ガイドとして役立つ」か否かということであり、「真理」の字面そのものに価値があるのではない、
という極めて実践的な求道のスタイルなのである。

「神の本質から、人間と全被造物への神的流入があり、それは普遍的幸福の基礎としての役割を果たす。

 この神的流入ないし知性は、宇宙のあらゆる部分にわたって、いっさいの物質的、また霊的顕現の中に現存する。

 聖書は神の聖言であるが、霊的解釈をとおしてのみ正しく理解されうる。」(同書、522頁)

「人間と全被造物への神的流入」とは、イスラム教のバスターミーの体感した「神の愛」、ユダヤ教のクレカサスが説いた
「最高の善性たる神と流出せる善性としての世界」、そしてヒンドゥー教のダードゥーが説いた、神の「喜びの流出」と符合している。

これらは、それぞれの宗教に現れた、一つなる神の〝共通部分〟なのである。

3704志恩:2018/04/27(金) 20:12:35 ID:6hRUvSRg
久都間 繁 先生のashikabiブログより

ニューソート(5)

(5) ニューソートにおける「自己規制」の智慧

 ラーソンは、同書の「結び」において、ニューソートの牧師たちがある種の問題を取り扱わない、ということに注目している。

つまり、米国という多民族、多宗教、多言語という多様性に満ちた社会の中で、そしてニューソートの母体となったプロテスタントなどのファンダメンタリズムが色濃く
支配する状況下での布教経験から、彼らがある種の「自己規制」を行っているというのである。

キリストは、「蛇のごと聡く、鳩のごとく素直なれ」と弟子たちに語っているが、ニューソートにおける「自己規制」の中身にふれることは、
私たちが、宗教、文化を異にする環境において、あるいは価値観を異にする人々に対して、着実に神の教えを伝えるための、最良の智慧を得ることが
できるのではないかと考えている。

 また、申し添えておけば、これから紹介するニューソートの事例を、そのまま読者の活動に適用すべきだ、と主張しようというのではない。
ニューソートの牧師たちの経験が、私たちが宗教的な活動を実践する際に、対社会的に担う「自己責任」の範疇を考慮する上で、さまざまなヒントを授けてくれるのである。

「まず第一に、彼らは気質的なものであれ、心身症的なものであれ、病気については説教で論じない。
これは実践家とカウンセラーによって、すでに専有されている分野だからである。」(『ニューソート―その系譜と現代的意義』523頁)

 ニューソートと言えば、「治病」という印象が強かった私にとって、この言葉は意外であった。
しかしこの真意を分析すると、宗教には、宗教でなければ扱えない領域がある、ということをニューソートの指導者たちは、よく心得ている、
ということのようだ。

 たとえば、生長の家の教えを例にとれば、教典である『生命の實相』第一巻には、「生命の実相の自性円満を自覚すれば大生命の癒力が働いて
メタフィジカル・ヒーリング(神癒)となります」という教えが説かれている。

 これは、飛田給や宇治にある生長の家練成道場の練成会に参加して、病気が消え、経済問題が解決することがあるのは、
講師たちが心理療法士のまねごとをしたから、病が癒されたのでもなければ、経済学者としての知識があったから、
参加者が借金苦の地獄から解放されたのでもない。これらの問題が生長の家に来て解決するのは、人間の実相が、本来完全円満なる神の子である、
という「自性円満」を自覚した「悟り」によって、問題と見えていたものが「消える」のである。

 したがって、「生長の家は病気を治すところではない」という言葉と同じ意味で、
ニューソートでは、「病気については説教で論じない」のであると言えよう。 

 また、生長の家で説いている「自性円満の自覚」という、生命の実相へのアプローチは、「医学」でも「経済学」でも、
それを扱うことは不可能である。

なぜならこれは、純然たる「宗教」の領域だからである。またその逆の立場の人々のことも、
宗教者として十分に知悉していなければならないであろう。ニューソートが病気について説教で論じないのは、このようなことへの配慮があると考えられる。

続く

3705志恩:2018/04/27(金) 20:15:25 ID:6hRUvSRg
続きー

「第二に、私は歴史的宗教の信条や教義を論難するレッスンやメッセージを聞いたことがない
―これらの信条や教義が拒否されていることはよく知られ、しっかり確定したことであるにもかかわらず、である。

そうした信条や教義は忘れられるがままにされている(因みに、今や多くの伝統的な教会についても同じことがあてはまる。

しかし大きな違いがある。

ニューソートがそれらを無視するのは、それらを卒業したからである。

その他の教会がそれらを無視するのは、彼らがもはやそれらを熱烈に信奉することがないからである)。」            
  (同書、523頁)

 キリストは、
「死にたる者にその死にたる者を葬らせよ」と語っているが、

ニューソートでは、
既に〝終わっている〟教義に対しては、いちいち悪口を言わないし、相手にもしない、ということのようである。

また、彼らが〝終わっている〟教義に対して論難しないのは、

それらを卒業しているからなのだとラーソンは補足している。

卒業とは、ニューソート的に言えば、キリスト教の伝統的な教えを「吟味・分析し」た結果、

それらの教義が、「個人的要求を充たし、われわれ自身のガイドとして役立つもの」とならないということがハッキリした、
ということである。

彼らの信仰は、教えとして説かれたことを、「原理主義的」に鵜呑みにすることはせず、自身の判断による徹底した
「吟味・分析」による検証を経たもののみを信じているのである。

ニューソートの各派が、「クリスチャン・サイエンス」「ディヴァイン・サイエンス教会」「レリジャス・サイエンス」など、

「サイエンス」という名称を用いている所以はここにあると言えよう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板