したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

あなたが受けた被害について

1ふぅ:2002/11/12(火) 23:26
思い切って書いてみましょう。
個人特定されないように、大筋に関係ない詐称はOKです。
30行までしか書けませんので、長文はメモ帳などで作成し、
「1/10」というように、ナンバーをつけるといいですね。

79ふぅ:2003/08/13(水) 14:54
>ちゃこさんへ
名乗るのは法的に問題がないにしても、詐欺行為ではない?
詐欺の定義として、『財物を詐取する』ってのがありまして
その臨床心理士に相談料などの名目でお金を払っていたのであれば、
お金を受け渡した場所の管轄の警察へ相談に行ってください。
それは立派な詐欺で、刑法犯です。
Aについても、独身と詐称され結婚を前提にして
お金や物を渡していた事実が証明できるのであれば
刑法犯として被害届けを出せます。
この場合、家裁じゃないですよ。刑法犯として裁かれます。

ただ、同居などで生活費としてお金を出していたような場合は
何ともなりません。
騙されて傷つけられてという…精神的な苦痛に対する慰謝料は
家庭裁判所になるみたいです。

80ちゃこ:2003/08/14(木) 14:20
ふぅさんありがとう。
Aに関しては、私と付き合う以前から離婚調停中という事で、
婚姻関係が破綻しているとみなされる‥って、
今年の2月に学会幹部に相談して、訴えるなら協力を惜しまない!となり、弁護士を紹介してくれると話が進んだのです。ギャフンと言わせる為にも。
だけど微々たる金額の為に、凄く疲れそうな気がして止めました。
人格障害者が犯罪を犯した時の裁判の長い事‥
ですから精神的苦痛の慰謝料は私はもういいんです。
相変わらず、ネット上で、人間は思いやりが大事、人の悪口はいけないと、ほざいています。
私も、まんまと騙されちゃいましたけど、AのHPをここに晒したいくらいです。

臨床心理士の方は、前から消費者センターに相談していて、1度証拠をもってきてくれ!って言われて、面倒くさいから、もういいかな‥って思っていたんですけど。
どうしようかな‥

81ふぅ:2003/08/14(木) 18:56
>ちゃこさん
今後の被害者を減らすという意味では、頑張ったほうがいいかもしれないでけど
私はちゃこさんが無理をするべきではないと考えます。
精神的苦痛に対する慰謝料を得るために、新たな苦痛を背負い込むのは
心の健康に良くないと思います。
臨床心理士の件も、消費者センターと臨床心理士の協会に
「通報」だけはしておかれればどうでしょうか。
お金を取られてるのなら、警察に相談しておかないとダメだけど…。

82ちゃこ:2003/08/18(月) 00:15
ふぅさん
金曜日に消費者センターに行ってきました。

結局ここでも臨床心理士の資格を持ってないのに、名乗っても、辞めなさいと注意する権限はないそうで、
こっちが気を付けるしかないそうです。
ニセ臨床心理士の氏名住所電話番号を伝えてきました。
ひとつだけ注意ねって言われた事は、今後私からニセ臨床心理士に連絡とる時は、嘘つき!とか、金返せ!とか、一切言ってはいけない。相手に、脅迫されたと騒がれない為に、だそうです。
こういう人は何だかんだと、難癖つけて来ますからね。
内容証明郵便で冷静な文面で、返金を促してみては?とアドバイス頂き、『何らかの返事があるまで、出し続けます。』はOKだそうです。
でも相手が無視し続けたら、なすすべもなく‥
正直面倒くさい。
このニセ臨床心理士も、これからも被害者を増やしていくのかな‥
信じて相談している人、可哀想‥
ネットは、嘘つきが多そうですね。
私がボケッとしすぎてただけかも知れないんですけど。
あっここは信用してますよ!!
冷静に考えてみれば、本当に人の心の痛みが分かる、思いやりのある人は、わざわざ繰り返し繰り返し
『人間は思いやりが大事』などと、いちいち言いませんよね。

83LILU:2003/08/22(金) 22:50
はじめまして。昨日、自己愛性のことをネットで知り、私の勤務する会社の社長がそうであるということに気づきました。
それからこのページに巡りあい、様々な人の書き込みをみて、少し心が救われたような気分です。
それまではどうして小さなことで家の借主(不動産関係の会社です)や周りの人全てのことをいちいち馬鹿にするのか分からず、
そうね、と笑いながらもネガティブな雰囲気に気分を害していました。前々からコンプレックスの塊で、自慢話ばかりして納得して
もらいたいのが見え見えだったのですが、私もつい、誉めてしまって気に入られてしまったみたいです。
彼女(中国人)もアメリカで、女性一人で起業して、はじめは本当にすごいと思っていたのですが、彼女が今の恋人に出会ってから、
その自己愛性度が強烈に強まり、手に負えなくなってきています。入社した頃、私が日本人であるというだけでコンプレックスを感
じたみたいで、散々、吐き捨てるように自分がいかに偉大かを言ってきました。
本当に、あの頃は好戦的で、それで私はそこを一度、辞めたのです。所が次の日本の会社で私を待っていたのは自己愛性の日本男性
のボス。なんだか今年は当たり年ですわ。
そこは3ヶ月で自分から辞め、途方にくれているところに、彼女が戻って来ない?と提案してくれたのでした。

84LILU:2003/08/22(金) 22:58
とにかく食べていかなければいけない。世は大不況、英語も達者でない私がすぐにつける仕事といえば生活できないような金額のデータエントリーのみで、それに比べて彼女の元で働けば色々な経験がつめるし、時給も二倍くらい出るのでそこに戻りました。その時は、本当になんていい人なんだと思いました。彼女は境界性人格障害もかねているようで、とにかく、人が自分から去っていくのが何よりも恐ろしくってたまらないみたいです。そういう弱みと、人を馬鹿にする態度が、私を含め彼女の周りの親友を全て金の亡者に代えてしまっています。この屈辱を受けれるのは全てお金のため。実際、彼女の親友たちは彼女から大金を騙し取ろうと何度も試みたり、それがかなわないと大金をとりあえず借りて行く等、そんなことばかりしています。

85LILU:2003/08/22(金) 23:15
私も2月までいたら、結構いいボーナスをくれると言っているので、それまでは我慢しようと何度も心に言い聞かせているのですが、最近、息切れを感じます。特に、あのコンプレックスの塊の彼女が超人的な記憶力をもつアメリカ人の彼氏と一緒になってしまったから、もう、大変。今、彼女は英単語のCDを何枚も買ってきて、毎朝、台所とリビングで大音響で別々のCDを2枚、かけています。(私は彼女の家で働いています)はっきり言って、怖いです。どうして、2枚一緒に?自分の英語能力が恋人のように天才でないということにうすうす気づいて、それを否定したいがために血みどろの努力をしているのです。一人でしてくれるならいいのですが、自尊心を保つための格好のターゲットとして私がいるじゃないですか。私は英語に関して元々コンプレックスがありましたが、ネイティブでない彼女の前では幼児のようにしか喋れません。
この間、発音強制をされました。彼女もめちゃくちゃ中国訛りなのに。それでやっぱり元々コンプレックスがある私としてはショックで、次の日、会社を休みました。そうしたら次の日に、異常におとなしく、気持ち悪いくらい「和やか」(彼女に一番、そぐわない言葉です)で、いい人になっていましたが、その次の日に、「私はとても穏やかで優しい人間なので、人に向かって嫌味を言えるような人間ではない。」という言い訳をしてくれました。彼女の一挙手一動が彼女自身の内面と直結しているため(自分自身に対する言い訳、慰め、励ましなど)、相手をする方は疲れてしまいます。そして全ては「勝ち負け」で、全ての事柄を人と比べて自分は勝ったか負けたかと感じているみたいで、負けそうと感じそうになったときが凄まじい。だからその頭のいい恋人と出会ってしまい、とんでもないことが起こっているのです。

86LILU:2003/08/22(金) 23:33
そして昨日は「昇給ってものは、語学できまるんだからね。秘書でも社長でも。」と言っている(私が休んだのを、給料が見合わないので辞めようとしていると思ってか)ので、来た来たと思い、「その通りだわ。」ときつく彼女に相槌を打ちました。ぎくっとした彼女を見たときは快感でした。私に向けた嫌味でしょうが、まさに彼女自身のコンプレックスに直結しているのです。まるで攻撃ビームを鏡で反射させてとどめを食らわせてやった気分ですが、こういうことをするとまた、何日か後に復讐がやってくるのはわかります。復讐は彼女がいつも言っている言葉です。本当に、化け物か魔物のような人です。
最近は嘘までつくようになってきました。彼女の恋人はソフトウェアエンジニアなのですが、同じ仕事をして、超高給取りの男性が家を売りたいと電話をしてきたときに、「あら、ネットワークセキュリティの会社に勤めているの?私、コンピュータに詳しいのよ。」・・・。サイコさんだと感じました。全く何も知らない彼女がプロに向かって・・・。前は最低でもそんなことをしない理性が残されていたのに、あの恋人が彼女の劣等感を圧迫しているのは確かです。
皆さんの書き込みを見ていて、お金は諦めて、今すぐにでも仕事を探したほうが良いのか、最後まで利用して、(その方が私のキャリアにもなる)ボーナスを貰ってから去ったほうがいいのか、(多分、彼女の場合はくれると思います。)悩んでいます。彼女は躁鬱病があり、鬱の時の方が圧倒的に多く、その時は殆ど寝ていたり、おとなしいので害にはならないから今までやってこれたようなものです。
読んでいただいてありがとうございます。

87エリー:2003/08/23(土) 15:52
LILUさん、初めまして。
私も新参者ですが、お話を読んで思わずレスさせていただきたくなりました。

大変な状況ですね。。彼女はすごい人ですね・・。
それもそうなのですが、そんな中でLILUさんがしっかりとした自分を持たれていることに
感心?してしまいました。

自分のコンプレックスを癒すように、自分より状況の悪い人を作りたがるのは誰しもあること
かもしれませんね。でも度が過ぎると「異常」「手に負えない」という事ですが。。
その彼女ももの凄く寂しい人ですね。。素晴らしい彼氏ができたことで、自分の格もあがったと
思えるのかもしれませんが、結局小判鮫は小判鮫でしかなく、内心不安とさらなるコンプレックス
が募っているのかもしれませんね。そのはけ口が必要だから、攻撃的なんでしょうね。

結局そういう人とは側にいられないと思います。。
「鏡」を持って攻撃を反射させているのも時間の問題で、それが続いて彼女が爆発するようになったら
大変です。外国の事情もあるので簡単にはいかない事情があるのはわかりますし、私にはなんとも
無責任な発言に思われるかもしれませんが、遅かれ早かれ彼女からは逃げることになると思うので、
他のお仕事と安全をみつけられたほうがいいと思います。

「現状維持」と「相手の平穏」が続かないのがその手の人間のパターンだと思います。

88LILU:2003/08/24(日) 07:14
エリーさん、
ありがとうございます。そうですね、「安全」を見つけたほうがいいという言葉、胸にしみました。彼女はひどく孤独です。だから年中、不眠症なのに医者に行かないんです。私が言っても、勿論聞きません。彼氏には体裁を繕っているので(愛される方法マニュアルを買ってその通りに行動しています)彼は彼女が鬱を持っているなんて知らないでしょう。それに多分、彼自身かなりナルシストみたいなので、自分自身のために彼女に会っているので、彼女の本当の姿に目を向けてはいないのかもしれません。
彼女は、今は私に「合わせよう」としているのが分かるのですが、殆どポイントがずれている事が多いです。例えば、私が暑いと言えば、自分が凍えようともクーラーを付けているとか・・・。私も鈍感なので、気づかずに、後からそういえば彼女、厚着をして顔が青かったと感じるくらいです。私の顔色も窺っているみたいですが、誤解が殆どなので、そのうち爆発するのでしょうね。ただ、彼女がこんなに悪化してしまった理由に、現在の彼氏があるのだと思います。彼がいい人であればあるほど、優秀であるほど彼女にはプレッシャーで、何故か彼女は彼と全ての点に置いて同一でなければならないと考えているようです。全てっていったら、一から十まで全てです。でないと合わない、もしくは嫌われると思っているのです。
今から次の仕事を徐々に探して行く事にしました。不況なのでいい職場(いいボスのいる所)は中々ないんですよ。この不況の中で人を募集しているって言うところはこの不況の中で人が辞めて行くような所が多いので。でも、あの汚い家に通うより健全かもしれません。彼女は前のルーメイトが出て行って以来、殆ど掃除をしません。掃除道具すらありません。小さな、あまり役に立たない掃除機と、食器洗い洗剤があるのみです。ケミカルが苦手で(けれどパーマ液やシャンプーは平気)掃除用洗剤を使えないと言うので、彼女が旅行中に、強力な洗剤を使って自分が通るところを全部掃除しました。無数の虫の死骸が部屋の隅にあるし、キッチンのカウンターは液をつけたら色が変わって驚きました。彼女のオフィスは引越ししてきて依頼、3年間、一度も掃除されたことの無いような感じで、自分が毎日使う机の上ですら、埃が積もりに積もっていました。すごく怖いです。
鬱だから、仕方がないなと思っていました。私は彼女の病気はてっきりうつ病だと思っていたのです。それなら、逆にいたわってあげなければいけないと。でも、化けの皮がはがされて、今、分かってよかったです。こうやって書いていて、彼女の場合、精神病に近いのかもしれないと思います。家族が誰もいないので、どうすることも出来ません。

89エリー:2003/08/24(日) 10:13
LILUさん、ちょっとつっこんだ話をしていいでしょうか・・?
読みたくなければ下記は無視してください。

あの、この女性はちょっと精神的・心の病があると思うのです。本当の自分を愛せない、
幼い頃から「ありのままでいることを愛してもらえなかった」のかもしれない。
だから人の好みに合わせてカメレオンみたいに変わらないと不安なのかもしれない。

そういった人は「依存癖」が強いような気がするし、またそういう女性に「危険」を感じ
ないで、むしろ過剰に面倒をみてしまうのも、私やLILUさんの心の問題もあると思う
んです。。。出会ったばかりの方を、このように発言してしまうのは大変失礼だと思うの
ですが。。 勿論LILUさんの優しさだと思うんですが、頼られることにうれしさを感
じませんか・・?
私などはそうだったんです。私は心に問題があって、アダルトチルドレンで人のニーズに
応えてしまう自己犠牲タイプです。ですから頼られることが嫌ではなく、常に人を優先し
てしまうところがありました。
今、自分をみつめなおしていろんなことがおぼろげに見えてきたら、なんと私の周囲には
利己主義者とか自己愛性が取り巻いていて、元夫はモラハラでした・・。
人に頼られたり人に認めて貰うことでしか、自分を認められない依存癖?があって、その
ために、自分の周りには過剰依存の人が集まったように思います。

それに気づいた私は、自分を大事にして、嫌なものは嫌だと抵抗勢力に反旗を翻しています。
彼女たちは突然の反抗が気にくわないようで、私を責めてきました。今までのような優しく
便利なエリーを求めてきました。
依存対象が反旗を翻すと、相手は元の都合のいい状態に戻そうとして、情に訴えてきたり
もしくは攻撃してきたり、逆恨み・ストーカーに発展することがあるようです。
早い段階での脱出が必要なのも、そういう事情があるんです・・。

LILUさんの上司の女性も、ちょっと病的な感じがしますので、正直、あまり世話をしな
いで逃げることをお勧めします。

90LILU:2003/08/24(日) 11:20
そうですね。私も自己犠牲する傾向があります。ただ今回は、初めから「演じて」いました。本気で誉めたことは無かったです。彼女に自分自身のことを打ち明けたこともないし、心を許したこともない。はっきり言って、お金のためだと割り切っていました。けれど彼女、信じられないくらいにお世辞を信じるんです。「お世辞のうまい人で、口が達者で、いつもいつも誉めてくれる人がタイプ」だと、自分でも言っていました。普通の常識では、いくらアメリカだってただそれだけの男なんてろくでもないって分かっているのに。恋愛に対して信じられないくらいに幼いので驚きました。飴玉一つ与えれば、それだけで人を信頼してしまうような人です。
自分でも注意はしていたのですが、今回、自己愛性のことを知って、彼女からは徐々に遠ざかっていこうと思いました。私の今までのパターンは疲れ果ててしまって根をあげてある日突然、縁を切るという感じでした。出来ることなら、今回は徐々に穏やかにやって行きたいと思います。まだまだ限界まで行かないうちにここに来て良かったです。彼女も私の顔色を窺って、最近は彼氏とのことやプライベートのことを私には話さなくなりました。彼女に対しては仕事の面ではやりたくないことは無言でいれば、やりたくないのだと感ずるのか、それ以上、言ってきません。掃除は私が余りに気持ち悪かったので自分の為にやりました。
私も彼女の周りの親友のようにしたたかになってきています。彼女は私に去られたら困るんです。事務仕事、全部私に任せているので、私が辞めると自分でやらなければならない。自分は年中、殆ど鬱状態で息切れがしていて、やりたくないのです。恐らく彼女の中では私が恐るべき人間で、私が彼女をいじめているのではないでしょうか?けれど今回の彼氏のことで、もしかして、彼女、本当に狂ってゆくのか・・・と感じました。彼女も感情のジェットコースターで狂ってしまいそうだと言っていました。もし、そうなったとき、すぐに逃げられるように準備だけはしておこうと思います。本当に、アドバイス、ありがとうございました。客観的にみることができ、やらなければならないことが分かってきました。

91ふぅ:2003/09/03(水) 17:32
LILUさん、どうなったかな。

92ちゃこ:2003/09/26(金) 23:15
色々な事を考えてました。
最近ニュースで話題になった人格障害の犯人について、識者が語ってますよね。
「こうなる前に親身になる相手がいれば、こうならなかったんじゃないか」って。

で思い出しました。
私は実は自己愛性のご両親に、手紙を書いた事があります。
救えるのは親しかいないって、その時は本気で加害者に、まともな人生を送ってほしいって、思っていたんです。
あからさまに『息子さん変ですよ』って書いたら、喧嘩売ってるみたいだし‥考えて考えて‥
『こんな事を言われて、こんな事をされました。私以外にも被害者が何人もいます』って書きました。
思いっきり無視されましたね。
ウチの息子は良い子って思っているのか、手に負えないから知らねえよって事なのか、私にはわかりません。
この私の行動で、加害者の逆ギレが余計に加速したみたいです。
数か月も前の事ですけど。私の粘着嫌がらせと、向こうは思ったみたいです。嫌がらせで本名住所、家の電話番号を明かすかっつーの!!

はっきり言って自己愛性は、誰も救えませんよ。

93ちゃこ:2003/09/26(金) 23:55
もう一丁、別の自己愛性。
先日元夫から電話があり「○○(息子の名)は、私が教えて食事の支度も出来るようになった。これからも2人で助け合って生きていく為に教えた。」
と嫌味半分で言ったら
「俺も○○に夕飯作ってもらおう〜♪」って返事され、頭にきました。
慰謝料は払わない。(DVの。ちゃんと公正証書作成したんですが‥)
養育費は遅れ気味。
離婚後に私の生命保険を勝手に解約して、返戻金をかっぱらった事実が判明した。文句を言うと返事をしない。
息子のお年玉をかっぱらった。今だに返さない。
等々あげればキリがなく。
何で息子が、アンタに夕飯作ってあげなくちゃいけないのさ!

元夫の母親も変だった。金くれ金くれ!って、頻繁に電話よこしてきた。「だから!アンタの息子がギャンブルで、すってくるから、ないんだよ!サラ金に追われて、こっちが金ほしいくらいだ!」って、言ってるのに、「ケチな事言うな!金くれっ!」って、ナンバーディスプレイのない時代だったから大変でした。
今年の正月に、小学生の息子にまで「金くれ!」って言ったらしく、帰宅した息子は憤慨してました。これ以上私達親子に関わるなっー!!
もう親子共々、いったい何々でしょ。

94優しい名無しさん:2003/09/27(土) 23:58
生命保険の解約は、もしかしたら何とかなるかもしれませんよ。
契約者以外の人からの解約を受け付けるのは法律違反です。
元夫の人からお金を取り返すのは、保険会社がやればいいのだから
保険会社に請求すればいいはず。
保険会社に相談してみて。

私の加害者も「公正証書」をきれいに無視しています。
私のお店を止めるための違約金の、やつが保証人なのです。
複雑な気分ですが、個人破産をした私にも返せません。
私も知らん顔するしかない…(泣)
幸いにして債権者はお金に困ってる人ではなく
彼に対して訴訟を起こした気配もありません。

宝くじが当たったら返しに行きます。

それにしても自己愛性人格障害の人は
世の中のあらゆる「決まり」を守りませんね。
スピード違反然り、子供に飲酒喫煙を勧めるのも然り。

95ふぅ:2003/09/27(土) 23:59
すいません。>>94は私です。
メアド欄に「ふぅ」って書いてあるさ…。

96えんえん:2003/10/06(月) 09:56

始めまして。
今までの事、聞いていただけるのですね。嬉しいです。
小さい頃から、つらいことばかりです。
まず、父親からの虐待。蹴る、叩かれるなどされ、とても辛かったし痛かった。
抱きしめてもらった思い出なんて全然ない。
そして、いつも馬鹿にされていた・・父親の方が大馬鹿なのに。
祖父からは、誰も居ないところでキスを迫られたりもした。
母は、不倫をしてた。
そんな頃、こたつで寝ていた私の胸を父親が触って来た。高校生だった。
いつも、怒ってばかりいた父が、なんでこんな事をするのだろうと気が変になった。
こんな、親に育てられた私が獣のような気がしてたまらない。
普通に生きている皆がうらやましい。
なんで、私は皆と違うの?なんで、不幸せなの?
フラバして、涙が止まらない。
過去を全て忘れたい。今の私の全てを変えたい。
両親が優しくて、励まして育ててくれる家に生まれたかった。
こんな家なんか、くそくらえ。私の人生めちゃくちゃ。
どうしてくれるのさ。お陰で、今のわたしはボロボロになった事にやっと気が付いた。

97ふぅ:2003/10/06(月) 17:00
>えんえんさん
無惨です。あなたにどう声をかけていいかわからないです。
でも、あなたが悪かったんじゃない。それだけは確か。
どうしたらあなたを癒せるのだろう。
辛いです。

どうか、あなたを痛めつける人から場所から離れてください。
一日も早く、安全な場所に避難してください。

98えんえん:2003/10/06(月) 20:08
ふぅさんへ
今日、一日泣きはらしました。
インナーチャイルドをして、昔の私を抱きしめてあげていると涙が止まりませんでした。
今は、結婚しているので、安全です。
が、生きずらいです。
子供にも、普通に話す事も出来ません。
辛いです。とても可愛いのに・・・
誰か助けて・・・
旦那も、モラルハラスメントな人なので私の居場所がありません。
自分でなんとか癒しています。
やはり、病院で診ていただいた方がいいのでしょうか・・
生きる希望・やる気、全然湧きません。
世の中、不平等ですよね。
もう少し、過去を恨んだら気持ちも晴れそうかも・・・
神様。私を見守っていて下さい。
これ以上の不幸が起こりませんように・・・

99ふぅ:2003/10/08(水) 01:14
>えんえんさん
世の中の不平等…最近の私も、よくそれを考えます。
何で私がこんな目に遭わなくてはいけなかったの?
世の中には何の努力もなしに、のうのうと幸せに暮らしてる人がいっぱいいるのに。
どうして私ばっかりが、こんな馬鹿げたドラマな人生になっちゃうの?
…そんなことを考えてしまう自分がいます。

自己愛性のモラハラ被害直後、すべてのやる気・生きる希望・生きる意味、
そんなものがすべて無くなってしまった気がしました。
私は何のために生まれて来たんだろう。
これから先、何のために生きるんだろう。
どうしても頭から離れてくれない、自己愛性への恨みつらみ・復讐心とともに、
自分の存在の否定ばかりを考える毎日でした。

本当にごくごく最近のことですが、ふっと思ったことがあります。
私が今あるのは、自己愛性の被害のおかげ(?)ではないかと。
具体的で恐縮ですが、自己愛性によって私は持ち家と店を奪われました。
しかし、その家は私には荷が重すぎたのも本当で
ローンの支払いに汲々しておりました。
店は、確かに私の夢を叶えたものだったけれど、
急に訪れたチャンスを、無理やり捕まえて開店したもので
本来の「やりたかった店」とは、少々趣を異にしていました。

個人破産という経験をし、何もかも失った私ですが
借金も無くなり、ある意味自由になりました。
神様は、私にやり直しのチャンスをくれたのでは?と思ったのです。

この先、私にどんな人生があるのかわかりません。
けれど、被害を受けた人間だからこそわかるものがあり
永遠にわからない人間より、もしかしたら深みのある人生かもしれません。
えんえんさんの苦しみに、何のアドバイスも癒しもできないけど
「可能性」がある以上、あきらめたりしちゃダメです。
区別すべきことじゃないかもしれませんが、被害者の私たちには
被害を受けずに済んだ人より、一個だけでも多い「人生経験」を持ったわけです。
もちろん自分に罪があるのではなく、あきらかな「被害」です。

過去を分析して、怒って恨んで、どうしてこうなったかを学んで
そうしたら、次の一歩も見えてくるかも…。
抽象的過ぎてごめんなさい。
もう少し、考えをまとめないと、うまく書けないです。

100えんえん:2003/10/09(木) 10:10
ふぅさんへ
 モラハラの被害者意識が今強くて・・これも一つの自己愛性でしょうか?
旦那を許す事が出来ません。どうしても・・・
いつもなら、喧嘩をしても1週間くらいで仲直りをするのですがモラハラの存在
を知ってから、今までの事が走馬灯のように思い出せて、旦那に対する憎しみばかりが頭をよぎります。

子供の為にもこんなぎすぎすした雰囲気はよくない・・とわかっているものの
自分の未熟さに憤慨してしまいます。
でも、許せないんです。
きっと旦那は私が優しくすると私を求めてくるのです。
それがダメなんです。今の私には受け入れる事が出来ないのです。
それで又旦那が怒るのが怖いのです。どうしたらいいのでしょうか。
もう何度もありました。思い出すと頭がパニック状態になります。
やはり、離婚しかないのでしょうか。
ふぅさんの言うとおり、勉強になったこと沢山ありますがまだ整理できません。
頭で理解してても現実は悲惨です。
私がこんなんだから旦那を付け上がらせてしまった・・・と、ついつい自分を
攻めてしまいます。
解決の糸口が見えません。
でも、月日は経っていくのですよね。
ふぅさん。色々アドバイス有難うございます。
こんなあたしに・・・
子供の方がましだわ・・・投げ出したいけど投げ出せない。
こんな人生どうにかしている。
早く、ここから抜け出したい。

101ふぅ:2003/10/09(木) 19:01
>えんえんさん
思い切って、ご主人とモラハラについて話すのはどうでしょうか?
モラハラ加害者は、非常に無意識な場合が多いようです。
『モラルハラスメント』の本を読んでもらうのも、ひとつの方法でしょう。
もし何か、少しでも建設的な方向に進むのなら…。

あまり自信はありませんが、私の「自己愛っぽい元夫」には意外に有効でした。
さんざん話し合いを重ね、彼も少しはわかったみたいです。
まず話してみる、それでダメなら自分を苛め続ける必要はないと思います。

102えんえん:2003/10/09(木) 19:25
今の私は、旦那と向き合うだけでも拒否してしまいます。
話し合いはしたいのですが・・・
いつも言いくるめられてしまうから。
いつも理論的に攻撃してくるのです。
で、私はいつも負けです。
ふぅさん。モラハラの本も探し歩いていますがなかなか見つからないので
ネットで注文します。
何気に、テーブルに置いときますね。
辛い毎日ですが、こちらで癒させていただいて本当に感謝してます。
有難うございます。
ところで、ふぅさんはなんでご主人と別れたのですか?
お暇な時教えて下さい。
では

103かなえ:2003/10/11(土) 03:30
初めまして。お話を聞いて頂いてよろしいでしょうか。
前の職場で上司から、ことあるごとに私自身の人格を否定するような言葉を言われ続けてきました。
ある時、「親がいないの?だからこんな人間になっちゃったんだ。」と、言われました。その人は私に両親がいることを知っっていました。自分のせいで両親が侮辱されたのだと、当時は自分を責めて落ち込み、何日も眠れない夜を過ごしました。今思うと、あれもモラハラだったのかと思います。
その上司は他の職場の男性社員には受けが良く、私は一人身の置き場がないような気分で仕事をしておりました。私にとっては幸いなことに、前の部署は解体となり、今は新しい環境で働いております。しかし、以前の職場の人たちとは顔を合わせ辛く、また向こうもそう思っているらしく、以前の職場の関係で何らかの連絡が流されても、私は連絡網から外されているようです。その事を人づてに聞いて惨めに思うと同時に、過去のいざこざに関わらないだけ良いのかもしれないとなるべく気にしないように努力をしています。
ただ、今でも事有る毎にあの言葉と上司の顔を思い出し、その人に対する殺意に似た怒りが沸いてきます。怒りは風化するどころか、思い出す度に増していくようで、自分はもしかしなくても欠陥のある人間なのだと思い知らされます。
 遅くなりましたが、親のいない方に対しても心無い上司の台詞を、そのまま書き込んでしまったことにお詫び致します。

104ふぅ:2003/10/13(月) 20:05
>かなえさん
気にしないで、どんどんお気持ちを書いて下さいね。
かなり酷いモラハラを受けていますね。可愛そうに…。
怒りの感情は当たり前のことです。
怒りの感情が治まらないからといって、罪悪感を持つ必要なんてありませんよ。
自分を大切に思うからこそ、怒りの感情が生まれます。
安心して、ここで怒りをぶちまけて下さいね。

105ういろううり:2003/10/23(木) 17:16
はじめまして。いろいろ読んでいる内に、モラ彼のことで思い出したことがあるので、ここに足跡を残させていただきます。

あるハネムーン期のことです、いつものように私は仕事から帰ってきてから食事の準備をしました。
TVなど見ながら彼が帰ってくるのを待っていたんですが、なんの連絡も無く帰ってきません。
まあ、そんなことは良くあることなので、いつものように9時過ぎぐらいに「今何処ですか?連絡待ってます、早く帰ってきてね」
と、メールしました。
10時過ぎぐらいに、彼から「ごめんね、飲み会なの先に寝てて」と返信があり、安心して眠りにつきました。

その数週間後です、彼の携帯の私への保存メール、私が受け取ったメールの直前に作成された、彼の本音であろうメールを
見てしまったんです。「そんなのはおまえの都合だろ!!少し考えろ・・等々」・・・かなりオレ様で不機嫌な内容でした。

なんだかね、見なきゃ良かったとか思いましたが、そのころはモラハラなんて知りませんでしたから・・・。
知ってれば、“あ〜やっぱり上辺だけなんだ、どうにもならないことなんだな、サイクルにはまるのは止めよう”って、
、決心もついたかもしれないのに、その時の私は“もっと彼のこと考えよう”でした。

この春から、奴はあまりにも仕事で失敗しつづけたため、いろいろ皆に言い訳しながら彼の実家の仕事をするために、
地元に帰ってしまいました。責任とるから付いて来て欲しいと言われ、私は彼の近くに部屋を借り、仕事を新たにみつけました。
私の生活が落ち着いてきたころ、彼は彼の父親から“認められない自分”にストレス一杯になり、八つ当たりをしてきました。
そして最後に、泣いている私に、私の部屋の合鍵を叩きつけました!!

・・・その夜は、泣き明かしました・・・しかし次の日私は偶然にもモラハラサイトに辿り着いてしまったのです!!
目から瓦(!)が落ちました!!あ〜疲れた。

106ふぅ:2003/10/26(日) 22:34
ういろううりさんも、ひどい目に遭いましたね。
自己愛性の「責任は取る」という言葉は、本当にその場逃れです。
いや、結果的に、かな?
「責任は取る!」っていうかっこいい言葉を発する自分に酔っちゃうんですよね。
責任感がまるでないから、結果として嘘ばかりになってしまうのです。
早く立ち直って、自己愛性男と別れたから幸せになれたんだって
そう思える日に向かいましょう。

自己愛性男のしたことや言ったこと、どんどん吐き出しに来て下さいね。

107ういろううり:2003/10/31(金) 14:05
〜 モラ彼の その父も モラ族 〜

彼に、合鍵を叩き返される前日のこと、私は彼と夕方会う約束をしていました。
夕方になって、彼にメールをしましたが返信がありません。携帯も留守電になっていました。
しばらく待ちましたがなんの連絡も無く、その日のうちに渡したい生物があるので、
彼の実家の家電にかけてみました。

 私「あ、もしもし今晩は、ういろううりです、あの・・・」
彼父は、私が用件を言い出す前に、こうおっしゃいました。
 彼父「俺は、あんたらのことは知らんよ!!」
・・・・・・。
 私「いえ、あの、彼と連絡が取れないので電話してみたんですけど。」
 彼父「そう、帰ってきたら言っとくわ」

・・・この彼父なんですが、私が地元に帰ってきた日、引越し荷物が来るまで彼の部屋で
仮眠をとっていたんですが、いきなり奥さんと言い争いしてました。
奥さんは、話し合おうとしてたんですが、彼父は声を荒げどんどん怒りにまかせて
話が明後日の方向に行ってしまってました。

“おいおい、勘弁してくれ〜”
実は、私はある程度覚悟して彼について帰ってきたんですが、この時点でもう先が見えてました。
そのときは見ないふりしましたが。

奥さんは出て行きました。それはもう、何年も前にすでに決まっていたことでした。
私も、それは聞いて知っていました。だから覚悟していたってのもあります。
彼父は離婚まで、何年もの猶予を奥さんから貰っていたのに、変わらなかった。

そして次の標的は息子です。理不尽な一方的な怒りを彼にぶつけていました。
彼は、私が彼に責められているときと同じように、何も言い返さず下を向いてました。
彼父の怒りは、私とのことも含まれます
“2人だけでお菓子を食べた”  (え?!甘いもの嫌いだって言われたし)
“俺に挨拶も無しで家に上がった”(いびきかいて寝てたし・・・)
以上の2点を彼父は、何かあるたびに蒸し返して彼を責めてました。

モラ父に逆らえない彼は、結果として私を切り捨てました。
でも、私はかなりラッキー!!本当は彼の実家に住んでたかもしれないんです。ゾ〜!!
合鍵も返してもらっちゃたしね!!
彼は私の部屋をモラ父からの避難場所として使っていたのにね〜。
勝手に風呂入って、昼寝した痕跡残して、私とは全然会ってくれなくて辛かった〜。

そう、この話の最後のオチは、最初に書いた約束をモラ彼が全然聞いちゃいなかった、
ってことです。1度言っただけじゃ絶対忘れたり聞いてなかったりするから、
何回にも分けて違うタイミングで言ったのに〜!!
そんでも、私の言い方が悪いんですね彼にしてみれば・・・。

次回は、『モラ彼、かなりマニアックなエロサイトにはまり、それを私がやってることにする』
事件を思い出したので、書き込んでみようかと思います。

108みー:2003/11/02(日) 17:48
107さん、大変でしたね、心中お察しします。
書き込み楽しみにしてます。
読んでて癒されます。

109ういろううり:2003/11/19(水) 15:12
モラ彼を、献血に連れていった。
400抜いてもらえれば、いろんな検査してくれるから健康管理に役立つと思って。
それと、“少しでもキレなくなるといいな〜”なんてな。
で、検査結果が来た、奴はビクビクしていた、過去にいろいろあったから、
エイズなんじゃないかと心配していたらしい・・・
(過去については、本人は懺悔のつもりで、自慢げに語ってくれた・・・)
ちょっと待てぇぇぇっっ!!!・・・え?え〜〜〜っっ!!!???
避妊にまったく非協力的で、コンドームなんか全然付けてくん無かったじゃない!
私が買ってきても!!!それで、なんで今1人でオロオロしてるですか?
私のことって、本っとうにどうでも良かったんですなぁ・・・
で、結果は、肝臓に関係ある数値とかが、ちょっと心配だったけど問題無かった。
「まあ、ういろううりさん何回か献血してて変な検査結果出なかったから大丈夫だろうと思ってたけど」
だとう?・・・ふざけるな〜!っっっ!!!!!

いや〜、私、危なかったなあ・・・

エロサイトのこと書こうと思ったんだが、ちょっとこっち先ってことで・・・。

110みー:2003/11/20(木) 02:29
ういろううりさん、お久し振りです。
書き込みを拝見できて嬉しいです。
エロサイトの件楽しみにしてます。

111ういろううり:2003/11/20(木) 15:50
みーさん、どうもです〜。

エロサイトか〜・・・
エロサイトな〜・・・
少し前に、その話しを人にしてみたら
本当の話なのに、話せば話すほど
自分でなんだか“うそくさく”感じたんですよ〜。
その人が、真剣にきいてくれているのに・・・。

てなわけで、しばらくお待ちください〜。

112みー:2003/11/21(金) 07:17
はい!いくらでも待ってます。
エロサイトの件じゃなくても何でもいいです
またお願いしますね。

113moimi:2003/11/24(月) 13:45
はじめまして。書き込みさせていただきます。
先日、同棲中の彼氏と口論中につい、
「私は複数人の男性にレイプされた事がある!」と自分からバラしてしまいました。
そしたらですね、逆ギレされまして。彼氏の言い分はこうです。
「自分ばかりそんなイイ目に遭いやがって!俺にも楽しい事させろよ!」
あまりの剣幕に、「…はい」と言わざる得ない状況でした。
それ以来、毎日毎日
「俺の為に女連れて来いよ、お前のバイト先の○○でいいからさ」
「複数プレイ用のBBSにお前の写真つきで書き込んどいたぜ」
などと言って来ます。耐えてはいたのですが、
「いつ女連れてくるんだよ!?約束しただろ?約束守れよ!」
と度々怒鳴りちらされてます。
家を出て行こうとすると酷い目に遭うし…。
最近心療内科に行った所、離人症を伴うPTSDと診断されてしまいますた。
もう限界です。

まとまりのない文ですみません。

114みー:2003/11/25(火) 04:03
moimiさん、早く逃げて!

115ねこ:2003/11/25(火) 11:59
>moimiさんへ
言葉の暴力も、身体への暴力もDVです。
DVサイトを貼っておきますので、シェルター等を訊ねるのも良いと思います。

ファースト、ステップ
http://first-step.cside.com/

尼僧「紅蓮」のDVかけ込み寺
http://www1.big.or.jp/~delfynum/DV/

かけ込み寺は、宗教色が無いので安心して下さい。
言いたい事は、ここでイッパイイッパイ吐き出すといいです。
ここは皆優しい人達ばかりで、同じような経験をしているのから、
moimiさんを傷つける人はいません。
少しでもmoimiさんが楽になる事を祈っております。

116moimi:2003/11/30(日) 13:39
みーさん、ねこさん、ありがとうございます。

同じ思いの方達がこんなにいっぱいいるなんて。
悲しいけれど、心強くなった気がします。

ああ、彼氏をぎゃふんと言わせたい!
…けれど、逃げるほうが先決ですね(笑)
一度逃亡計画が失敗してるので、今度こそ!

117優しい名無しさん:2003/12/23(火) 15:10
>>116
まず、キチガイに知られていない財産を避難させる。
新しい口座をつくり新たな現金収入の半分ぐらいをそっちに入れる。
新しい通帳や有価証券は貸し金庫に。

まず家族に口止め。
不動産屋に事情を伝えて極秘裏に転居の準備。
新しい場所を確保したら、すぐには引っ越さないで、目立たないものから
こっそりと荷物を移動。
引越し屋に事情を説明して、キチガイが居ない時に一気に引越し。
キチガイに知られている口座から全額引き出す。
引越し後は、知り合い全員に夜逃げしたことと、モラハラの詳細なレポート
をメールで一斉配信。住所は伝えない。しばらく連絡を絶つと宣言すること。
会社に事情説明して、キチガイから電話が来たら退職したことにしてもらう。
携帯電話は解約する。ネットのメールも変更。
住民票は数年間は移動しないこと。追跡されるのを防ぐため。
家族や友人を尾行する可能性もあるので、絶対に人を呼ばない。

118みー:2003/12/24(水) 01:07
>>117
これぐらいしないと、ああいう人達って
どうにもならないんだろうな〜って
つくづく思った。
とんでもない人達だもんね。

119優しい名無しさん:2003/12/24(水) 14:24
>>118
とことん追い詰められて殺されそうになったら、もはや
正当防衛で殺すしかありませんよ(ため息)。

120みー:2003/12/26(金) 02:33
ですよね...

121ふぅ:2003/12/26(金) 07:39
>117
郵便物は私書箱設置対応も、入れておいて。

必要なものは全部新住所に届くように、住民票は変えないで
請求書等のあて先変更は、逃げる前にやっておきましょ。

…失踪の仕方講座っぽくなってきたな…(笑)
でも逃げるのがいちばん。
逃げる決心が大変だと思うけど…。

122ふぅ:2003/12/26(金) 07:54
相手の引越し先を知る方法として、配達証明郵便などを送ると
戻ってくる証明に、受け取り先の変更した新住所が載ってます。
相手が受け取らなくても、赤い字で書き込んであるそうです。
興信所や借金取りが良く使う手らしいですね。
中身は白紙でかまわないので。
「郵便局に住所変更届けを出す」と、この危険性があります。

幼稚園や学齢期のお子さんがあれば、
学校や園に根回しを忘れないで。
ウチの子の前担任から、クラスの子の父と名乗る人物から
「子供が手紙を出したいので、○○くんの住所を教えて欲しい」
と言う電話があったと知らせてきました。
実在の同級生の名前だったそうですが、折り返し家に電話したら
家族の誰もそういう電話はしていないと言われたらしいです。
次の日にホームルームで「個人情報を安易に伝えない」について
子供たちに話しました、とのこと。
良い先生でありがたかったです。

123のの:2003/12/26(金) 09:29
はじめまして。ふぅさん79さんはお元気なんでしょうか?

最近10ヶ月付き合った自己愛性男と別れたところです。
遠距離だったので、会えない時に色々考える余裕があって、皆さんに比べると被害は少ないです。
ネットで知り合ったので、私の好きなタイプになりきってましたね。
外見は全然良くなかったんですが、面白くってハマッてしまいました。
慣れてきた頃に私の母(自分の非を認めない。反省しない。全部人のせい‥‥)
と同じようなこと言う人だなーと感じました。
もう好きになっていたので、観察はしていましたが嫌いになることは出来ませんでした。
友人に、最初の近づき方がおかしかったから「多動性じゃないかなー」と言われたので、
PCで調べてみてADHDかもって思ってました。母も。
「ADHDって自己愛強いよなー」と思いながら、【自己愛】って検索したら出てきましたワ(笑
ぴったしかんかんでした。その頃には妄想も出てきてましたし‥。
自己愛性を知らない頃は、ADHDは妄想がすごいのかなーとか、
結構いい年だったので脳梗塞の前兆かなーと思ってたんですが。
被害者スレ見て、ふぅさんの加害者と私の彼って同じ人かもって思っちゃいました。
毎日のように被害者スレ読んで、彼と距離置くように心がけ、上手な別れ方を考えました。
上手くいったと思います。

彼のおかげでいろいろなこと勉強して、
小さい時から母と姉にモラハラ受けてたことも解りました。
小学校の4年間の担任。大人になってから被害受けた何人かの女性。
自己愛性だったんだー!目から鱗

私は、母と姉のせいで自己評価がメチャメチャ低いです。
きっとそういうところが被害者になる原因なんでしょうね。
いつも何の根拠も無いのに、他人は良い人で、自分より能力が上と思ってしまう。
今、世の中の半分くらいは頭が変な奴なんだと、
自分に言い聞かせております。

124優しい名無しさん:2004/03/02(火) 02:54
>本来、メールには、もらった順番で返信をしていくという大原則を設けています。
>しかし、そんな中で、今月の上旬あたりに、数人から平和中島財団の面接試験に
>関する質問メールをもらいました。面接が今月の27日にあるということなので、
>例外として、急遽、返信をしました。しかし、こんな状況なので、ひとりひとり
>への個別の返信ではなく、質問者全員に対してCCを使ってマスメールで返信を
>しました。すると、質問者の一人、某国立大学大学院後期課程1年のH.S.容疑者
>から、叱責のメールが来ました。。。一つは、内容に関して、今ひとつは、返信
>の仕方に関してでした。概要だけをかいつまんで説明すると、要は、一般的な
>内容のアドバイスではなく、もっと個別の質問にも答えられるはずだという
>ことと、CCを使ってのマスメールでの返信は情報の流出を意味する危険な行為
>なので、不愉快に思ったということ、そして今後は気をつけるようにとの叱責
>でした。しかし、人の親切に対して、あべこべな仕打ちをする、礼儀をわきまえ
>ない不届き者なので、ここに磔(貼り付け)て処罰します。財団および某大学の
>広報の方にも通報しておきました。本当に、不愉快きわまりないメールでした。。。
>また、H.S.容疑者については、某大学のウェッブサイトにも名前などが載って
>いますから、同容疑者には、某大学に対しても同様に反抗(犯行)をしていただき
>たいものです。今までに、1,000を優に越える数のメールをもらいましたが、個人
>をこうやって処罰するのは初めてです(法人からのダイレクトメールを処罰した
>ことはありますが。。。)これは、決してジョークではありません。僕は、本当に
>怒っています。許しません。

125優しい名無しさん:2004/03/02(火) 02:54
>なぜ、実名・在籍学校・メールアドレスを公開したのか、そして、そのことが
>適切であるのかどうかについて、少し詳しくご説明しておきます。僕は法律の
>専門家ではありませんから、刑法や民法の何条に載っていることだとか、そんな
>ことは言いませんが、常識的に、朝日新聞やNews 23のような報道においても、
>「容疑者」「被疑者」の段階で実名などを公開して報道をします。
>今回のH.S.さんに関して、「さん」・「氏」・「女史」といった言葉を使わず
>「容疑者」としたのも、そういった慣習に習ってのことです。

126優しい名無しさん:2004/03/02(火) 02:56
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm#narcist
>自己愛性人格障害
>3.誇大性
>えっ?と思うようなの空想をしたり、成功や美、愛に関する未熟で自己満足的な
>想像に浸りがちです。

まさよしの症例
http://web.archive.org/web/20021228133058/home.catv.ne.jp/hh/takahasi/april01.htm
>1日:ウェッブ上での活躍が認められて、本日、慶應義塾大学の方から名誉博士号を
>授与されました。わ〜い、やったね!! 学位記には以下のように記されています。
>学位記 慶應義塾大学
>慶應義塾大学学則に定めた文学部の規定により、名誉博士(英語教育学)
>の学位を授与する
>2001年4月1日
>慶應義塾大学長 鳥居泰彦
>慶應義塾大学文学部長 関場武
>注:本日の日記はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ございません。
>つまり、真っ赤っかなオオウソということです。このような事実はありませんので、
>お祝いのメールなど送ってこないでくださいね(笑)。

127優しい名無しさん:2004/03/02(火) 02:57

http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
>自己愛性人格障害とはなにか
>有名人に近付くことで自分を特別な存在だと思い込んだりします。
>政治的な大物に近付いて自分の誇大感を膨らませることもあります。
>自分も同じ世界の人間になったように錯覚して、裏付けのない空想的な
>野心にのめり込んだりすることもあります。

症例
http://web.archive.org/web/20010714124410/home.catv.ne.jp/hh/takahasi/shashin.htm

128ポー:2004/03/05(金) 22:09
みなさま、はじめまして。
ずーっと勤め先の所長は人格的に壊れてるのでは?と思っていたのですが、自己愛性人格障害の
条件に全部そっくり当てはまることにネットで気づきました。

コンペで他の会社が賞を取ると取引先に電話しては悪口を言いまくり、挙げ句の果てに選考委員や
学識経験者のレベルが自分より低いんだとか言い出す。

私たちを正社員として雇っていながら、雇用保険にも入れてくれず、ハローワークから注意して
いただいても、まるで悪徳勧誘を断るかのように「関係ないから!」とひとことで電話を切る。
雇用保険に入れてくれないと困ると言うと「国保なら世帯主に払ってもらえるだろっ!」と逆切れ。
雇用保険にも入れずに雇っていながら、2年前、病気で入院した事務員を不当に解雇したはずなのに
その人の名前と国家試験の登録番号だけは未だに、公共工事の指名参加にも使い続けてる。

その他にも、PCの代理店さんでもどうにもならないような不具合(寿命が来てるような場合でも)
こんな欠陥品を売りつけるな!金払ったんだから直せ!と営業さんを呼びつけてはクレームの嵐。
事務用品屋さんなどへの支払いも、請求書通りに払わず、勝手に数千円の端数は切り捨てて小切手
を切り「使ってやってるんだからこの位当然」という威圧的な態度で相手に文句を言わせない。

などなど列挙するとキリがありません。もう、犯罪も含まれていますよね。
でも、今まで辞めていった方達も復習を恐れてか、誰もこの所長に逆らおうとしませんでした。
今年、資格が取れるまでの辛抱なのですが…。はぁ(ため息)

129ポー:2004/03/05(金) 22:12
あ、国家試験の登録番号じゃなくて国家資格の登録番号でした。
資格者数によって、公共工事の入札に有利になるのだそうです。

130のの:2004/03/06(土) 12:32
凄いね。その会社で鬱になって自殺した人いないの?

自己愛性人格障害の撃退法を発見したらノーベル賞もんだろうね。
世界平和に繋がるョ。

131ポー:2004/03/06(土) 19:23
やっぱり壊れてますよね>ここの所長。
鬱になった方はいましたが、幸いにもみなさん資格取得を機に次々辞めていきました。
だから、ここさえ辞めれば未来のある若者がねたましくて仕方ないのでしょうが…。
どんなに評判を落としても、仕事がなくなっても、人格障害のまま会社経営を続けて
いかなければ食べていけない所長が一番不幸かもしれませんね。
自分でPCも使えないような有様じゃ、どんどん世間から置き去りにされるだけだし。

私も転職の手がかりとなる資格がとれたら、早々と辞めるしかないなと思っています。
幸いにもこれからの季節は、無断欠勤なんて当たり前のようにして、ゴルフに興じる為に
いなくなることも多いので、所長がいない間は資格試験の勉強もできて平和なのですが。
こちらも少しはずるくならないとね(笑)

>自己愛性人格障害の撃退法を発見したらノーベル賞もんだろうね。
そうですよね。世間では「たまにいるよね。そういうひと。」で済まされてしまうんですから。
何故もっとテレビとかのマスコミで人格障害を深刻な問題として取り上げてくれないんだろう?

132のの:2004/03/06(土) 19:36
>鬱になった方はいましたが、幸いにもみなさん資格取得を機に次々辞めていきました。
よかった、被害少なくて。

>何故もっとテレビとかのマスコミで人格障害を深刻な問題として取り上げてくれないんだろう?
そんなことしたらターゲットが人格障害に仕立て上げられるヨー。

133ポー:2004/03/06(土) 21:56
そうかぁ。関わらないのが一番なのかもですね。
でも、こういう人がお金と権力を得たら大変なことになりますよね。きっと。

134XYZ:2004/05/10(月) 23:53
自分は28才、調理師(自営業)。妻は一つ年上で29才です。子供はいません。
つき合い初めて2年になり、結婚して1年がすぎました。正直、妻の考え方やワガママに着いて行けずに離婚を考えています。
妻の性格は、自分勝手でワガママ、夢はとにかくマイホームを買うこと。
自分の給料は月35万位で、全てちゃんと家に入れてます。このお金から夫婦の小遣い、食費、生活費、貯金、保険などまかなっています。妻も働きに出ていますが、確か月22万位の給料は一切家に入れずに妻の口座に預金してます。妻が言うには、マイホームを買うために貯金するとの事で、それに妻の貯金もどのぐらいあるのか、自分は知りません。自分に言うと、それをあてにするから教えないとの事で本当に不満に思っています。
家事に関しては、自分は家の事は全て妻がやるなんて考えは無く自分に出来る事は出来るだけやるようにしています。けど、現実は家事の半分以上をやる羽目になっています。
妻がやることは。朝起きて洗濯機を回して。妻自身の朝食を作って、洗濯物を干しているだけです。たまにトイレ掃除と妻自身のアイロン掛けをしているみたいですけど。自分は起きてまず、妻の使ったドレッサーや服をかたづけて、各部屋、風呂の掃除、干してある洗濯物を畳んでしまっています。自分の仕事は夜遅いので昼間時間があるから出来ますけど、週2回は朝5時頃から仕入れの仕事があります。結婚した最初は仕入れの時は妻が家事をやってくれていましたが、最近では「何で私が結婚してまでこんなに働かなきゃならないの」言う始末、いまでは、仕事の合間に抜け出して、毎日、家事をしています。
正直、自分は仕事をしてお金もちゃんと家に入れているのに、妻も仕事をしているのはわかりますがお金を入れるの訳じゃなく文句ばっかり言われて疲れています。
夜の生活も、妻が家を買うまで子供が出来たら大変とのことでほとんどなく、たまにある日も妻がいつも寝る時間を過ぎると機嫌が悪くなり。「寝るのが遅くなった、明日会社があるのに、求めてこないでよ」と言われる始末。自分一人が悪いのかとつくづく思います。
最近では、自分が結婚前から持っていたる車(1BOXカー)が大きくて、もう乗るの嫌で新しい車を買うと言い出して、自分はお金が無いからローンを組んでと言ったら。妻は「私がお金を持っているからすぐに買う。けどこのお金は家を買う自分のお金だから必ずかえして」、結婚してから買う車は夫婦二人の財産では、それを、貴方がお金無いからしょうがなく出してやるけどあたしのお金だから返しなさい。と言う言い方をされた。ちなみに車を乗って居るのは殆ど妻で新しく買うとしても妻が勝手に決めます。それを、金返せはないのでは。それ以外にでも本当にいろんなことがありました。思いつくことを書い

135XYZ:2004/05/10(月) 23:55
2ページめ
てみました。

結婚して二週間ぐらいたった頃、夫婦別々の部屋に寝る事になりました。
・理由は、自分のいびきがうるさくて「おかしくなる」との事。
回避の為、お互いのベットの間に仕切りを作ったが、なじられるおそれが有ったから作ってから良いか悪いかを聞いて最初は(妻)「良いね、ありがとう」っと言っていたが最後には「汚らしいもの作って」と言われた。

店を手伝って貰おうと三回ぐらい来て貰ったが、ウジウジ文句を言われ最後には。ママさん、店全体に対して。「良いように使わないで、私は女中じゃ無いんだから、(ママさんに対して)もう二度と会うことは無い」とまで言われた。
・理由は、前日までスキー旅行にお互い行ってて。当日、店が忙しく。また、慣れてるアルバイトが卒業式と打ち上げ(先生が参加)が有って休みなので急遽手伝いを頼んだのが気に入らなかったらしい。その後にアルバイトが無理して出てきてくれたのだが、(もし出られたら出てくれと行ってあった)それも気に入らないみたいで、(妻に)「無理に抜け出してくれて連絡する事が出来なかったかも」と説明したが「何で連絡も無しに出てくるの、おかしんじゃない?」とまで言われた。「出てきたのなら連絡ちょうだいよ」いかにも、アルバイトが出てきたのなら休むからと言わんばかりになじられた。ちょっと前に「忙しかったら連絡ちょうだい。車に乗ってすぐ行くから」みたいな事を言っておきながら、いざ来て貰うようお願いすると。「良いように使わないで、私は女中じゃ無いんだから」と言われた。

いつだか、仕事が遅くなって深夜に帰った時、(相手が)トイレに起きてきて「お帰りなさい、お疲れ様」では無く。「何でまだ起きてるの?おかしんじゃない?」と言われた。

136XYZ:2004/05/10(月) 23:57
3ページめ
市場に行く日なかなか自分が起きれなくて第二目覚ましが何回かなったみたいで(相手が起きてきて)「目覚ましなってるよ。起きてよ」では無く「目覚まし何回も鳴ってるよ、いい加減にしてよ私だって仕事で早いんだから寝られないよ、ホント自分勝手なんだから、もう少し考えてよ」と言われた。俺、自身。市場に行くため(しごと)に行くのに。かなり傷ついた。

婚礼タンス(妻の親が持たせた物)の中に自分の上着(ジャンパー)を入れさせて貰ってたとき。上着のポケットにガムが入ってて、(わざと入れたのでは無く、出し忘れた)相手が大激怒した。「折角、買って貰ったタンスに臭いが付いた。」「ワザワザ、天然素材の物を選んだのにガムの科学成分の臭いが付いてもう使えないどうしてくれるの」「安いものじゃ無い、90万円したのよどうしてくれるの。」など言われた。正直、弁償して全てを終わりにしたかった(弁償しますとも言った)。

相手は、たばこの臭いが嫌いで家の中で吸うのがダメ、
ベット(妻の親が買った)にタバコの臭いが付くから寝る前にパジャマでタバコを吸うのはやめて。(自分が)もし出来なかったら?言うと(妻が)そうしたら、「離婚か別居」と言われた。

冬の夜、自分が仕事から帰って来て居間と自分の寝室のストーブをつけていたら。妻が起きてきて「ストーブの音がうるさくて寝られない、それに寝室のストーブ(電気ストーブ)は、火事になったらどうするの、危ないからつけないで!とっとと風呂に入って寝てよ」など言われた。仕事から帰ってきて疲れてる中でこんな事を言われてとてもじゃないがこれ以上一緒に居るのが辛いです。

137XYZ:2004/05/10(月) 23:58
4ページめ
これ以外にも、本当に思いやりの無い態度や言動で、一緒に居るのが辛くてたまりません。
こんな妻の性格や考え方が変わるとは思いません。もし離婚をするならどう切り出したら良いでしょうか。また、慰謝料や財産分与など。どうか、相談に乗ってください。

PS・・・離婚をするなら、妻が持ってきた花嫁道具(婚礼タンス、ドレッサー、食器棚、ベットと寝具が2つずつ)総額200万位?を弁償しろと言って来るはずです。弁償する義務は有りますか?。※花嫁道具は、妻がお金を出したのでは無く、妻の実家がお金を出しました。また、ベット一つは、自分が使っているのでこれはお金を出すつもりです。
本当に長い文章で、自分の事しか書いてません、もちろん妻の言い分もあるとは思うのですが。でもやっぱり一緒に居るのが辛くて堪りません。最近ネットとかで色々調べたみると、モラル・ハラスメントにあっているのでは?と言う思いがすごくします。妻の性格や考え方が、ズバリ当てはまる気がして、しょうが有りません。本当にどうか相談に乗ってください。

138のの:2004/05/12(水) 16:45
「離婚か別居」と言われた時に、そうするって言えばよかったのに。
即離婚した方がいいです。どんどん本性出てくるよ。
出来たら自分から言い出さないで、相手から「離婚する!」って
言い出だすように持っていけたらいいのだけど。
もし裁判になったときのために、日記付けといた方がいいのでは。
家事、仕事、言われた事、やられた事etc。
花嫁道具はそのまま引き取ってもらったらいいのでは?
あるものを何故弁償しないといけないのか疑問?

以前ラジオで聞いた弁護士さんの話で、
結婚1年で、余りにも我侭な嫁さんと離婚の時に裁判になって、
旦那さんが勝って100万円の慰謝料取ること出来たって。

私は兎に角、早く縁を切りたかったので、
元夫からは慰謝料も財産分与も養育費も貰わず、
自分が買った物までも置いて出たけどね。
縁切ることだけが救いでしたから。

アドバイスになってなくて申し訳無いです。

139優しい名無しさん:2004/05/14(金) 23:36
姑と上司、この二人が自己愛です。
まったく他人なのに、しかも、男と女だし、年代もちがう。
なのに、いうこと、やっていること、ABUSEの手口、そっくりです。
家庭でも職場でも自己愛性に悩まされて、つらいですよ。。。。

140SUN:2004/05/17(月) 00:07
一つ一つ小さなことから解決だと思います。
私も、どうしようもないと思いながらどうにかなりました。
あの地獄から、以前の幸せはないけど、いつかはと思って希望をすてていません。
>>139さんも、大変だけど、希望は絶対にあるはずだから。(半分自分へのエール)
辛い幼年期。家を離れて楽しかった学生時代。幸せだった新しい家族。
家族を地獄に落とした、自己愛性(チャンスを狙ったのかと思うと恐ろしい)
今は、幼年期の経験が生きています。人生捨てたもんじゃない。
伊達に、10歳で十二指腸潰瘍と診断されたわけでない。
いつかきっと幸せになってやる。

141XYZ:2004/05/23(日) 00:41
ののさん、アドバイスありがとうございました。自分も色々考えて前に進んで行こうと思います。
さて、今朝久しぶりにモラ妻の機嫌が悪かったです。事の内容は、自分が仕事の都合上、帰りが遅くなり
疲れ果てて、風呂とかに入らずねてしまったのが原因だったみたいです。
朝、寝ているといきなり起こされて「昨日、ちゃんとお風呂とか入った?入ってないでしょ!」って言われ
後はいつものパターンでこちらが何も言う事が出来ないほどの攻撃で、自分はただ謝るだけしか出来ませんでした。
最後には、「親から買って貰った大切なベットに汚いまま寝ないでよね!本当にもうサイテー!」とまで言われました。
文句を言う前に何で風呂に入らなかったか理由を聞こうともしないで(理由を言った所で結果は同じだと思いますが)
モラルハラスメントと言う言葉を知って、そして色々調べてみて最近本当にこの人には何を言っても無駄なんだと思い。
その場は歯と、脚を洗って、相手をせずに寝てしまいました。

142のの:2004/05/23(日) 11:54
その人と結婚生活続ける限り、一生あなただけが我慢しなければいけません。
うちの義父の最期まで、母はモラハラしてました。地獄状態でした。
私がモラハラを知って、弟夫婦と協力して介護することが出来ましたが、
洗脳されてる姉と甥は母の方を可哀相に思わせられてました。今も。
義父を見ていて、私は本当に離婚していて良かったとつくづく思いました。
離婚の時に少々損したって、自己愛性から逃れた方が100倍以上幸せ。

143SUN:2004/05/24(月) 23:20
アイスクリームは私にとって唯一の救われるべく道でした。
彼は、その私の気持ちを理解せず、私を苦悩なまでに叩きのめしたのです。
彼は、私がアイスクリームを望んでいたのを解っていながら、苦悩を操作すべく、誘導を試み。
勝者として、私をあざけ笑うチャンスを追い求めて、私を完膚亡き者にしようと試みたのです。

表現はそれぞれ違いますが、そんな事を言われたと思います。

たかだかアイスクリームを買わなかったことでも、奴等は悪人を作ります。

これは、フラッシュバックではないのです。
子供の頃から、そうやって生きてきた私の体験です。

親父方の親戚から母親の攻撃をかばえなかった息子。
貴方が生まれたから、実家に帰れなかった母の不幸。
姉ちゃんを貴方が馬鹿にするからあんな子になった。

これは罵声?
今でも気付かない自分がいる。

今では、子供の頃、母方の親戚を僕がみんな面倒見れる老人ホームを作る。って言ったことが、誇大妄想狂扱いです。

144のの:2004/05/26(水) 13:16
すごくよく解るわ〜(T_T)

奴と姉から、いつもいつも気のキツイ子だと言われてた。
私って気がキツイんだーとずっと思わされてた。
よく考えたら2人以外からは言われたことはないし、
他人からはお人好しと言われてる私。

義父のことは偽善者とか気位の高い人と言ってたが、
面倒見の良い超お人好しな人でした。

気がキツクて偽善者で気位の高いのは奴そのもの。

145SUN:2004/05/27(木) 00:57
母方の私の評価と、
父方・職場・友人の私への評価がかなり違うのは、ある意味おもしろいですね。

よくわからないのが、母の姉妹は子供の頃から母の事よくわかっているはずなのに、
未だに、気が付かないのは、なんだろうな?
ただ、解るのは、人の境遇と自分を比較できない人たちたと言うのは事実。
結構、豊かに暮らしているから人の痛みが解らない人たちではある。
母は子供の頃から、精神的に無視されていたのかもしれない。
うわさ好きだけど、自分が関わるうっとうしい事をスルーする能力はかなり高い人たちだから。

じいちゃんと、ばあちゃんはほんといい人だったんだけど。
私が子供だから本当の、祖父・祖母が解らなかったのか?
母が、お人よしの両親をそこまで利用した悪魔なのか?
母は、はた目から見ればいい人を演出するのはプロ級。
私ですら、浅く母が他人であれば、だまされると思う。

146SUN:2004/05/28(金) 01:43
新しい人生を考えています。
下の子は、妻と。
上の子は、私と。
それぞれ、別生活して。
週末には隠れて家族と再会する。

おやじの位牌は私が持っていく。

母親の介護を出来ない妻を見捨てた振りをする。
年金問題が有るから離婚しない。

こうして、母親を追い詰めていく。
完全に母親を恨んでいる私がいます。

私が、立派に息子を育てたと言う、母への捨て身技。

不幸な息子を演出する事が、ささやかな抵抗。

以前は隠し続けていたけど、母親が吉外だということを世間に公開したい。

しりめつれつ、思うがまま書きました。

147のの:2004/05/29(土) 02:14
夫婦が離れるのは賛成できないなー。
SUNさん家族が実家を出て、お姉さん家族に入ってもらうか、
老人ホームに入ってもらえばいいのに。

うちは、弟夫婦も奴の世話しないと宣言したので、
老人ホームに入りたくない奴は、退院後、姉の世話になるらしいです。
姉もタイプは違うけれど超我侭なので、直ぐにどちらも我慢できなくなるでしょう。
奴も姉の事は信用してないみたいで、貯金通帳・保険証書・印鑑などは、
全て姉の長女に預けているみたいです。
義父の保険証書も持って行かれてるので、お墓を作る事も出来ません。
義父のわずかな貯金でぎりぎりお葬式して、仏壇も小さいのを買いました。
奴は自分名義でいっぱい貯金してるみたい。
義妹と、義父の遺品探したけど、なんにも無い。
本当に欲の無い人だったんだなーとしみじみ。
それとも奴のせいで何もかも諦めた人生だったのか。

母親が吉外だということを世間に公開したいって、公開すればいいのに。
私や弟夫婦は、奴のことを聞いて来る人には、
あの人はキチガイだから相手しないでくださいと言ってます。
奴は、今迄大人しく言うこと聞いていた私や義妹が、
まるっきり無視しだしたので、色んな事して頑張ってるみたいです。
自分の可哀相な近況をコピーして、全ての知り合いに出してます。
病院へお見舞いに行ってきた知り合いや、福祉課の人達は、
病室行ったら奴は居なくて、公衆電話かけてて長いこと話していて、
その後、人の話何も聞かないで一方的に喋られてすごいパワーだったって。
着替えも看護婦さんにしてもらって、トイレに行くのも無理みたいに言ってるくせに
電話かけに行く元気はあるんですねーって、あきれられてます。
福祉課の人はあんな人間、慣れてるんでしょうね。
よく解ってくれてるみたいで、施設に入ってくれたらいいのにねーって言ってました。
どんどん自分から墓穴を掘ってます。

148SUN:2004/05/29(土) 21:03
自己愛性人格障害:考察
本来、自らを崩壊させる行動を繰り返すが、周りがそれを止めるがため、労力を忍ままなく努力する。
実験的に、自己愛性人格障害者が望むことをだれかがすべきだと思う。
妻が、悪魔であれば、その通り悪魔扱いをする。
孫が、冷たく当たるといえば、子供を呼びつけ激怒して叱る。
中途半端に、自己愛性人格障害者の誘導に乗るのでなく、完全に誘導通りの行動をする。
誰かが、そこまでしなければ裏社会であるノンモラルはいつまでたっても表に出ないんじゃないかと思われる。

家族で、強い意志を持ち、その状態を演出し、実行しなければ、完全に自己愛性人格障害者から逃れられないのじゃないかと思うわけです。
演技と、現実を使い分けなければ結局、地獄から逃れられないのではないか。

今は、非日常が日常化され、精神が病んでいく家族を受け止め続けることができるのだろうかと不安で一杯です。

少年の頃、カフカに出会い混沌とした日常にピリオドを打てた事を思い出しましたが。
私の家族がはたして耐えられるのだろうか?
不条理・不条理・不条理。

今一度、少年の頃読みふけった、哲学書を読み返して見ます。
その本も、結婚後、妻をだまして全部姉から捨てられたので買い直しです。
(実行犯は妻)
悪魔は、人の支えが何かをよく知っていて、第三者に実行させる。
映画でよくある、ドラキュラのワンシーンの様に。

ののさん。
ご心配ありがとうございます。
踏みとどまって見ます。

149SUN:2004/05/29(土) 21:11
本来は、【関連&参考サイト お勧めの本】に書き込むべきですが、
流れで紹介します。

カフカのすすめ
http://www.mars.dti.ne.jp/~p900/index3.html#section4

150のの:2004/05/31(月) 00:30
カフカ、面白そうですねー。
暇が出来たら読んでみます。
一ヵ月後に引越し予定なので、仕事もあって忙しいー!

SUNさんのお母さんの姉妹も変な人たちなんですね。
うちの母の兄妹は2人は早くに亡くなってて、残ってる兄は変です。
全く付き合って無いので自己愛性かは解りませんが。
亡くなった兄の娘は自己愛性と思われ、兄の息子も変です。私の姉も変だし。
遠い親戚のおばさんに聞いたら、母方の祖母もすごい変人だったそうです。
変にならなかった私と子供たちってラッキーなのか〜

151NATU:2004/07/09(金) 01:28
はじめまして。
私の弟の嫁はいかれています。周りの人間は彼女のキチガイぶりに疲れ果てています。同じように被害にあっている人がいることを知って励まされました。お人よしの弟はついに壊れてしまいました。数々の嫁の問題行動にも弟が板ばさみになりつらい思いをするだろうと 口出しをするべきではないと今まで過ごしてきたのは間違いでした。見るに見かねて行動を起こした時には 弟はアルコール依存症でした。言葉巧みに人を欺き ばれそうになると 我が子さえも嘘つきにしたてあげます。深く付き合わなければ 彼女はいい人です。自分は優れた人間で そう思わせるためにあらゆる工作をします。弟が病院に行くと聞くと あらかじめ病院にいって <アルコール依存の夫をもつ可哀想な妻>を 時に涙を交え物の見事に演じてきていました。本当に恐ろしい。まだまだたくさん恐ろしいことはあります。弟も両親も疲れ果てています。でも 別れ話に 優れた人間である彼女としては 子どもを手放す訳にはいかないようで ずっとろくに育児をしてなかったのに 今は子ども達をほとんど軟禁状態にしています。子ども達は 彼女が自分の思いどおりにならない時は暴れるということを見てきているので逆らえません。恐ろしい出来事はまだまだたくさんあります。全部ぶちまけてやりたいです。今は子ども達の救出を含め どう対応していくか検討中です。

152のの:2004/07/28(水) 13:45
子供たちどうなった?

153uz:2004/08/18(水) 23:07
私たちもNATUさんとほとんど同じ様な問題を抱えています。嘘、演技、育児能力、子供と全く同じような状況です。気が強くて口がたつ自己愛性なのでどうにもなりません。相手を苦しめることによって自分の心のバランスを保っているんですね。本人が病院に行かない限り一生誰かが苦しむのかと思うとやりきれません。法律もこんな異常な性格でも母親に有利ですよね。また機会があったらその後のことなど教えてください。

154NATU:2004/08/28(土) 23:49
子ども達のことも含めて・・・どうにもなりません。
何かいい方法は ないですか?
私たちみんなズタズタです。
弟は「寂しいやつなんだ そばにいてやりたい」と結婚しました。
それが 嫁の手口だったのでしょう。
いわゆる“できちゃった婚”でした。
彼女を知る人に言わせると「誰の子かわからない」だったんです。
弟は子ども達を可愛がってきました。
毎日一緒にお風呂に入り、毎日一緒に寝ていました。
子ども達は 夜中「トイレ」や「のどが渇いた」と父親を起こしたそうです。 
家庭内で嫁が行ってきたすべてを見てきたのは 子ども達です。
嫁は 思い通りにならないと 弟を「死ね」と罵倒し 手当たり次第にものを投げ 暴れていたそうです。
子ども達が 話していました。
子ども達への危害も心配でした。
ずっと何もできませんでした。
真実がすべて明らかになるのを恐れて子ども達を軟禁状態にしています。
私たちと同じような問題を抱えているuzさんの言うとおりです。
気が強くて 口がたつ自己愛性です。
自覚がないから 一生病院に行くことはないでしょう。
弟はうつ病でもあって 離婚の話し合いについては体調の回復を待ってほしいと言ってました。
調停の通知は 寝耳に水でした。
uzさんの言うとおりです。やはりこんな異常な性格でも母親に有利なようです。

155SUN:2004/08/30(月) 23:04
今逃げれないのなら、絶えることです。
弟さんも、事の重要性に気付いていない、(気付けるような状態でない。気付きたくない)
状態であれば、今何が出来るかです。
自己愛性との葛藤は、何も得ることが無く、労力ばかりかかり未来が見えなくなります。
だからこそ、小さな未来を見ないと自暴自棄になり心に行き場がなくなります。

提案します。
子供さんをNATUさん宅にひきとっては?
毎日だけでなくてもいいんです。1週間に一回、1月に一回でもいいと思います。

私は、母や姉と長い年月接してきましたが、未来を見れなくするのが自己愛性です。
辛くても、誰かが目標を持ち、誰かが未来を見続けることが大切です。

我が家の息子たちも目標を失っています。
自分への励ましと同時に、NATUさんにエールを送ります。

チョッと変な文章ですが、感覚だけで読んでいただければ幸いです。

156NATU:2004/08/31(火) 01:26
SUNさんエールをありがとうございます。
自己愛性による攻撃は その嘘や演技力に阻まれ 周囲には理解してもらえなくて
そればかりかその包囲網により SUNさんの言う通り未来さえ見えなくなります。
提案ありがとうございます。
SUNさんとたぶん同じように私も考えたような気がします。
これまで そんなふうにやってきたのです。
「泊まりたい」と望んだ時や 期間があけば「たまには泊まりにくるか」
といった感じでした。
けれども お盆過ぎに 彼女は子ども達をどこかへ連れていってしまいました。
うつ病になり寝込む父親の首を椅子で押さえ込み「死ね」と大暴れする母親を
ずっと見てきた子ども達です。
家庭という密室でおこなわれてきた出来事の唯一の目撃者なんです。
抵抗なんて出来るはずもなく このままだと絶望してしまわないかと心配しています。
母親による虐待ってこんなことなんでしょうね。
耐え切れず 自己愛性相手に私が下手に動いてしまったから
子ども達は軟禁状態になりました。
そして どこかへ連れて行かれてしまいました。
何を聞いても耐えていればよかったのだろうと思います。
ただ 子ども達にとっての逃げ場になってあげるだけにしておけばよかったのです。

157SUN:2004/09/02(木) 16:10
NATUさん。
書き込みちゅうちょしてしまいました。
いろんな事、書こうと思いはしたのですが、全部的外れになりそうで。
NATUさんに再度エールを贈ります。
澄んだ目の人には、未来は裏切らない。

158uz:2004/09/14(火) 01:24
NATUさんへ
たくさん書きたいことはあるのですが、何から書いていいのやら・・・
お嫁さんの両親(子供の祖父母)も全く話にならない人たちですか?最も自己愛性人格障害はその親が原因の場合が多いですが。少しでも話のわかる人がお嫁さん側にいればいいのですが。
うちの弟ももう半年以上子供に会わせてもらえていません。弟が子供をすごく可愛がり大切に思っていることを知っていて、いろいろ理由をつけて会わせてくれません。調停員も奥さんのどこがおかしいんですか?と言ってたらしいです。普通の人にはわかりませんよね。うちの嫁が人格障害だと思ったのは、ゴタゴタあった後にどうもあの性格はおかしい、と分裂症やACと調べたら人格障害に突き当たりました。別居する前にわかっていたら無理にでも子供を引き止めておくべきでした。子供はパパに会いたいと言っていたそうです。
また書き込みします。

159ニコロ:2004/09/14(火) 01:25
はじめまして。
ログを読んで、この程度の事を書くべきなのか悩みましたが・・・
離婚後すぐに自己愛性・モラハラの事を知り、もしかしたら元夫は
そうなんじゃないかと思っています。
今思い出せば、全て嘘、嘘、嘘。自分の都合のいいように世界を
作り上げていました。追求すれば、結局最後は「お前が悪いんだ」。
外での評価も「良い人」と「信用できない人」・・・
離婚後の養育費等の取り決めも、向こうの要求を一方的に押し付け、
(DNA鑑定しないと、養育費は支払えないなど。でき婚ですが・・・)
それがのめないと言えば「お前は金が欲しいだけなんだろ」と。

10月に調停が始まります。きっとまた自分が有利になるような
事ばかり言うんだろうな・・・でも、つじつまが合っていない
メールのやり取り等を提出すれば、分かってもらえるかな?
なんか意味不明の愚痴ですみませんでした。

160ちゅう:2004/10/11(月) 00:44
治る過程でスンゴイ憎しみにかられます。
これでもカナリ楽になったほうなんですがマダマダ(^^;

アイツはマジで許せん!

行動に起こさないように、ココでぶっちゃけさせていただきます。

マジでムカツクんだよ!
お前だよお前!
さっさと死にな。
もう、ヘロヘロだろ?

161優しい名無しさん:2004/11/04(木) 16:32
それにしても自己愛性って何でこんなに人の
心理読むのうまいんだろ?

人の弱みや弱点、コンプレックスを逆手にとって
他人を地獄に落とすことがこいつらの目的ですね。

162ヒヨ:2004/11/23(火) 04:09
自己愛って小学校の教師にも多くない?
相手が子どもだと攻撃しやすいからなのか。。
私の場合小5の時担任の女教師がクラスのリーダー格の生徒と数名の教師を
取り巻きにして私に集中攻撃してきやがった。
11の子どもをボロボロになるまで追い詰め、その後「私はあなたのためを
思って・・」などと猫なで声で頭撫でたりした。
その後うちの親にばれ教育委員会に注意されても自分の非を認めようとしない。
それどころか自分は最高の教師だと思い込んでた(さすがに攻撃は止んだけど)。
後になって人格障害関連の本読んでその時の教師にあまりにも当てはまる項目
が多すぎて愕然とした・・・ここのレス読んでも気味悪いくらい似てるし。
自己愛って人としゃべってるかんじがしない。よく言われるように爬虫類みたい

163優しい名無しさん:2005/01/05(水) 17:15
上司がいるときは
パソコンにむかってる
いなくなると椅子にふんぞりかえる
てんけいてきな姿でしょうか

164優しい名無しさん:2005/01/10(月) 10:27
それだけなら、単に怠慢でずるい人では?
自分は世渡り上手と思っているが、あんがい周囲にバレてるタイプ

165貝和:2005/01/10(月) 15:21
>>163
あんまり関係ないのかも(^^;
自爆しないと気がつけない物なのかもしれませんし・・(w
自分の加害者は、ずっこけても分からなかったです。
それが自己愛性なのかもしれません。

166kana:2005/01/10(月) 19:54
1/3
はじめまして。私は現在、彼の経営する会社で働いています。
彼とつき合うようになったのと、彼が会社を設立した頃はほぼ同時期でした。
その頃彼は私にとても良くしてくれていました。当時私は結婚願望が強く、家庭を持ちたいと願っていました、なので妻子のある彼につき合おうと言われた時も断りました。しかし、そういう私の気持ちを話したら、「離婚するから。俺と家庭を作ろう」と言われ、本当にそうしてくれそうな態度だったので信じました。
会社の事も「俺はワンマン社長になるのだけは絶対に嫌だから、気になる事があったら何でも遠慮しないで言ってね」と言っていました。
しかし、会社で不機嫌な顔をされ、物に当たり散らす事も少なくなく、意見を言えば「気に入らないなら今すぐ辞めろ」「社長の言う事ははい、はい、と聞いていればいいんだ」というのが現実でした。言い合いになったりケンカをしたりして気に入らない事があると何週間も無視され続けます。仕事も取り上げられ、まるで私が存在しないかのような扱いをされ、生き地獄のような状態です。こちらが折れても許してはくれません。
彼の友人が会社で働く事になってからはひどくなりました。彼は中学時代からの友人たちに対して、これでもかという程の心の広さを見せます。家賃も払ってあげ、バイクも買ってあげています。会社の車も自由に使わせ、ガソリン代

167kana:2005/01/10(月) 19:55
2/3
の請求もETCの交通費ももちろん請求なんかしません。
事あるごとに私よりも友人の方が能力が高いと言い、女なんかに仕事を任せられないと言い、私の事は信用できないからお客には合わせられないと言います。彼が大切だと思う仕事は全部友人に教えて私は雑用専門になりました。そして「お前の仕事なんか誰でも出来るのだから、いなくても全然困らない」と言います。
雇用保険等に会社が入っていないので、私がすぐに辞められない事を承知の上で、辞めろ辞めろと言われます。耐えきれなくなって反抗すると、ヤクザの友人(実際にそういう友人はいるのですが)に頼んで私の親やきょうだいを追い込んでやると言われます。話し合いがしたくても、口げんかに勝つか勝たないかと言う事にこだわっているようで話もできません。
話のすりかえが出来なくなるとキレてしまい、首を絞められたり殴られた事もあります。
言葉よりも態度の暴力の方がひどく、私は参ってしまい現在心療内科に通っています。軽いうつだと診断されました。朝、会社に行かなければいけないと思うと体が動かせなくなります。休んでばかりもいられないので彼に事情を話し、協力してほしいと言った所、最初は心配してくれたようなのですが、今では「診断書を持ってこい、怠けているだけだ」と。
離婚の事も、今ではもうどうでもいいのですが、「母親が孫に会えなくなるのは可哀想だから」

168kana:2005/01/10(月) 19:56
3/3
「癌の母親が死んだら離婚する」となり、実際彼の母親が亡くなったら「子供に父親がいないのは可哀想だから離婚はできない」と言うようになりました。父親が引き取ればいいじゃないかと言ったら、「子供の気持ちはどうなるんだ!」とすごい剣幕で言われました。

私が彼にそう言わせると言われます。私が追いつめたり責めるような言い方をするから、恋愛感情もなくなったし、私の体調が悪くても心配なんかできない気持ちになったんだと言われます。私もケンカをするとひどい言い方をするし相手をとことん責めるので、私も彼も自己愛性なのかとゾッとします。
最近、彼がバイクで事故をして骨折で2ヶ月入院していました。入院中も、自分の心配をしてくれないと不機嫌になっていました。これにはさすがに彼の友人も「病院へ行くと不機嫌な顔をしているし、看護婦に当たり散らしてるし行きたくない」と言っていました。
しかし入院中は気が弱くなっていたのか、多少の優しさを見せてはいました。でも退院した途端、ささいな事でケンカをし、またいつもの「今すぐ辞めろ」「お前なんかいなくても会社は全然困らない」等言われたので、私もカッとなってしまい、「あんたなんて死んでしまえば良かったんだ。バイクで事故ったと聞いた時、どうして死ななかったんだろうって思った。本当に死んでしまえば良かった」と言ってしまいました。折れた骨が腐ってしまうかもしれない可能性があると彼が気に病んでいるのを知っていて、「骨なんて腐ってしまえ!」と言ってしまいました。言い過ぎてしまったと反省はしています。でも、きっとまた明日から無視され続けて、仕事も取り上げられ、生き地獄がはじまります。ひどい事を言った自分の責任ではあるのですが、彼だって今までひどい言葉や態度で私を傷つけたじゃないかという気持ちも正直あります。
自分の性格や精神の病気についてもっと詳しく知るべきだと思い、ネットで色々調べていたらこちらのスレッドを見つけ、私もケンカでひどい言葉を言うので書き込んでいいのか迷いましたが、書き込みさせて頂きました。

169優しい名無しさん:2005/01/11(火) 00:30
なんでそんな基地外と、我慢して付き合ってるの?
いったん距離を置いてみたら?

170民(:2005/02/16(水) 17:46:10
初めて書き込みます。
職場の自己愛性人格障害の上司のことです。
現在進行中の話なので、この先どうなるか分かりませんが、
お読み頂き、ご参考になれば、と思います。

2年前に配属された上司(主任級)が、明らかに自己愛性人格障害です。
(以下、主任と書きます)
理想と自尊心が高く、自己正当化の主張を、何時間でも、
相手が納得するまで続けます(しかも定時中)。

主任は、面談が大好きです。
相手が上司の場合、上司の不備を責め、
相手が部下の場合、部下の至らなさを自分がサポートしているんだ、と
主張します。(定時中は勘弁してもらいたい…。)

そして面談の内容を、文書で証拠としてサーバーに残します。
内容は、自己愛と正当化に満ち溢れ、
他人事であれば、かなり面白い文書として、完成度は高いです。
主任の能力の高さと、認知の歪みを顕著に示す、よい文献となりえます。
人格障害さえなければ。もったいない(笑)。

そしてその文書を、メールで部下に回覧し、同意を求めます。
部下が出張している場合、文書を送付した旨、読んだら同意すべき旨を
わざわざ電話で伝えます。
同意しかねる場合、さらに何時間も、彼の主張が続きます。

171民(2/2):2005/02/16(水) 17:47:18
主任の部下は、私を含めて3人いましたが(Aさん、Bさん、私とします)、
Aさんは、昨秋強引に彼のチームを離れ、
Bさんは、尊敬すべき忍耐力で耐えており、
私も耐えようとしました。

しかし私は、抑うつ状態と自律神経失調になり、
休職が必要な状態になりました。
昨日、その旨を部長とグループリーダーに面談したところです。

面談の結果、部長、グループリーダーともに、
彼の対処に困っていることを、教えてくださいました。
これまでも、部長とグループリーダーは主任に対して面談を重ね、
主任の自覚を促しましたが、
認知の歪みから解放される気配はなく、、、手に余っているところです。

主任に自覚がないことと、人事上の問題で、一朝一夕には解決しません。
私にとっても、部長達にとっても、時間が必要です。
このため今日はひとまず休み、こうやって書き込んでいます。

明日は、私自身が医師にかかる日です。
幸いなことは、
・部長とグループリーダーが、対処の遅さはあれ、正常な反応をしている
・私の罹患が、彼らの背中を押すのではないか?という希望
・主任には実権が無い
不幸なことは、
・主任の下に3人も配属した会社の甘さ、対応の遅れ
・主任の部下以外は、係わり合いになろうとせず、放置プレイ(普通のことだが。)
・主任に第一子が生まれたばかり
さて、これからどうなってゆくのでしょうか。
長々とありがとうございました。

172語雷:2005/04/20(水) 13:44:05
おつかれさんですね。
スゴイ人が世の中にはいるようですが、子供も生まれ責任感を感じつつ責任を果たしていないのはなんとも哀しい部署ですな。
早くその部署から離れる事を祈っています。
その主任さんもご愁傷様ですな・・
まさかこんな形で、こんな時期に自爆スイッチが作動するとは夢にも思わなかった事でしょう。
ご臨終様、主任さん。

173優しい名無しさん:2005/10/22(土) 23:16:00
こんばんわ。育児相談しているうち従姉がこの障害ではないかと
レスがついて少し調べてみました。従姉はこんな感じの人です。

夫に浮気されて夫は家を出て愛人と暮らしている生活費は入れてないし、
夫は会社も首になってマルチの布団セールスをしている。
夫に生活力がないので裕福な夫の実家(とはいっても年収1000万ぐらいの
会社平取締クラス)に月20万の援助をもらい、風呂食事は夫実家で取っている
子供が2人いるが、子供のおもちゃは毎月夫両親に大手玩具販売店につれていかせ
外食、玩具を買わせる。
自分の実家からも援助を受けている。
人から物をもらうのは当然だと思っている
子供の出来が、たまたま良い(6歳4歳)
子供の年が同じ従姉妹達の子供と自分の子供を比べ見下す。
自分の子供の出来のよさを確認してご満悦、そして自分の子供より出来が悪い
子供を影でみくだす。
母親の態度に子供が敏感で、同じように他の子を見下している。暴力もふるうこと
がある。
親戚なので、面と向かって苦情は言いにくい反論苦情が聞こえると自分の母親に
つげ口して母親に叩き伏せさせる(ヒステリー状態で電話攻撃される)かならず
本人に反撃せず親を狙う。
自分が夫に捨てられて子育てしてるので馬鹿にされている、いじめられていると
すぐに言う。
自分のいう事を聞くかせる事に躊躇しない。
子供が命にかかわる病気だと常に言っている
常にトラブルにかかわっている。口癖が母親が勝手にしている、子供が勝手に言う。

こんな従姉に疲れてしまって、距離をおきたいのですが、どうしても自分が
いじわるをしているような嫌悪感につきまとわれます。私の子供5歳が、彼女の息子
にグーパンチで本気殴りされて顔面にアザができました。苦情をいったら親戚中で
私が、彼女を馬鹿にしていびっている。と言いふらされ胃痛で寝込みました。
彼女にされた事が、頭の中でぐるぐるしてエネルギーを浪費しています。
きっと距離をおいても、馬鹿にされたといって騒がれそうです。心からもう、
振り回されるのは嫌です。でも自分に対する嫌悪感が消えません。皆さんは
どうやって乗り越えたのですか?

174はなはな:2006/08/07(月) 22:00:06
はじめて書き込みします。実の父親のことなんですが、これはモラハラにあてはまるんでしょうか?たくさんありすぎて書ききれないんですが、食時時には必ず『味が薄い』だの、『こんなまずいものしか作れないのか』
などと言います。車で出かける時には自分で運転しないのに、近道だといって、指図します。でも、よく間違えていい迷惑です。
車に乗り込むときも、『狭い車だな』と必ず言います。でも、その車を買ったのは私だし、2ドアでもいいか?と確認したら、いいといったんです。  最近は冷凍庫の氷は誰もやらないから俺が作ってやってるんだと
言うから『そりゃ悪かったね』と私が言ったら、『人を馬鹿にするのもいいかげんにしろよ、おぼえておけよ。もうお前にはなにもしてやらないからな』といわれました。氷ごときでこんなに怒鳴る人、初めて見ました。
私は離婚して実家にいるので、意見がいいづらく、子供もいるので楽しく暮らしたいと思っているんですが、この父親とはやっぱり離れた方がいいんでしょうか?

175SUN:2006/08/10(木) 13:12:44
被害は説明できないような些細な事の積み重ねです。
当事者でないと判断できない部分が多いのです。
http://www.geocities.jp/moraharadoumei/kagaisha.html
で、ご自分で判断されてはどうでしょうか?

すみません、月並みな返答しかできなくて。

176はなはな:2006/08/11(金) 00:09:21
ありがとうございました。

177もとこ(1/4):2006/08/30(水) 21:20:57
はじめまして。
本当は素人が勝手に判断するものではないのでしょうが、見事に
職場で自己愛性人格障害と思われる人の被害にあってしまったので…。
ネットで「自己愛性人格障害」という言葉だけは以前から知っていたのですが、
まさか自分が現実にまきこまれようとは。

最近新しい職場に転職しました。
今現在も在職しているのですが、パートの年配の女性です。
初めの一ヶ月はお互い探りあいですし、明るくて自信家なんだな、くらいしか
思っていませんでした。
ただなんとなく違和感を感じていました。
そしてその違和感が決定的になった出来事がありました。

別件で私が悩んでいたことがあり、プライベートで会って話を聞いてあげるよと言われ、
一度会ったのですが…全然こちらの話を聞いてくれないんです。
あまり聞いてほしいとも思ってはいなかったのですが、それにしても自分のことばかり
しゃべるしゃべる……こちらが2を話すのに対して相手は98くらい。
自分は東京出身で大卒で財産のある家に生まれて大きい会社にいたこともあるのよ…
というような自慢話ばかり。
正直二度とプライベートで会いたくない、と思いました。

178もとこ(2/4):2006/08/30(水) 21:21:53
そう、この女性はいわゆるエリート、お金持ち、学歴、社会的ステータス、
あとルックスの良い人なんかにすごく弱いんです。
自分は才能があって、そういうエリートの知り合いもたくさんいて…。
そんな自分はすごい、褒めて、特別なのよ。
いつも話すことはそんな感じなんですね、話すときはホント活き活きしてます。
また少しでも否定するようなことを言うと、鬼のように反論してきます。
(どう考えても事実、みたいなことであっても自分の間違いを認めません)
何が恐ろしいかというとうちの顧客もそういう目で判断して、
相手によって対応を変えちゃうんですね(実際、苦情が何件も来ています)
そしてうちは小さな会社なのでおそらく顧客だけでなく、
うちの職員のほとんどを内心見下しているのではないでしょうか。
(私は本来こんなところにいるべき人間じゃない!みたいな)

一緒に仕事をしだして、先に書いたように初めの一ヶ月くらいは良かったんですけど
だんだんとつらくなってきました(ターゲットというわけではなかったのですが、
基本的にこの女性と私の二人で同じ業務を進めていくので矛先は主に私にきました)
まず自分のミスを絶対に認めないんです。
普段は「お互い様だからね」と言いつつ、いざとなったら「私はミスしていない!」この一点張りです。
ミスは私、もしくは自分以外の他人がやった仕事に違いない。
顧客に対応するときでもそう、わがままを言う顧客が悪い。
(うちの顧客はいい方ばかりでそんな無茶は言わないと私は思っているのですが)
そして明らかにどう見ても本人が犯したミスの場合のときは
「これくらいのミス誰でもやるわよね、ごめんなさ〜い」な感じです。
あと忙しくなってくると仕事が荒くなり、私のミスに対して罵声をあげます。
正直これはきつい、怒られている間は仕事も止まってしまうし。
このときの目は本当に恐ろしいです、何か憑いているみたいだと思います。
そして他人の細かいミスは絶対に見逃さない。
これも多分、相手を責めることによって自分の立場を相対的に上げたいのでしょうが
よくもまあ毎日毎日気づくなあと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板