レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
国際的な小咄(9周年ダヨー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/
※関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
建て乙
スレ立て乙です
スレ立て乙です
今日、近所で共産党が選挙を意識しての街頭演説やってたなー
スレ立て乙
10月衆議院、11月アメリカ選挙と加速しそう
立て乙津
>>5
多少は加速しても流石に四年前までは行かないだろうなあ
コロナ禍で大量に時間ある人多くて濁流なんてもんじゃなかった(懐古)
立て乙です
うちの近くの駅周辺でも共産党がなんか言ってましたね
設立102年(多分こんな感じ)とか言ってるのが断片的に聞こえてきました
現場で聴かなくても何言ってんのかだけは判る>>1 乙
自民党は〜裏金は〜我々は健全〜与党は悪魔〜
立て乙です
立て乙です
PETがん検診と線虫検査に関する多施設調査 日本核医学会PET核医学分科会
ttps://jcpet.jp/2024/10/senchu-chosa.html
ttps://x.com/Ortho_FL/status/1842155312494846285
ttps://pbs.twimg.com/media/GZCmfeJakAAxyoo.jpg
CMで見かける線虫がん検査ってやるだけ無駄って感じなのか……
スレ立て乙です
>>10
相当怒ってる雰囲気の文章ですなぁ…
立て乙に御座る
>>10
一年ほど前に「ブラインドテストやったら有意な結果は出なかった」て話が出てるのよね
にも関わらず薬局なんかでは今だ普通に見かけるし、いい加減にしろという感じなのでは
スレ立て乙です。
気温が下がって、眠くてしかたない。
立て乙です
>>13
ご自愛くだされ
ここは一つ最新版のガンヘッド・スタンディングモードをw
マジで早くガンブレ、変形機能実装してくんないかなぁ・・・現状だとどうやってもランディングモードが作れねぇ・・・・ORZ
ttp://www.floral-village.info/up/1728129455.jpg
ttp://www.floral-village.info/up/1728129497.jpg
あと、ダグラムもww
ttp://www.floral-village.info/up/1728129539.jpg
自民党北海道連は5日、衆院選で鈴木宗男参院議員(無所属)が代表を務める政治団体「新党大地」と選挙協力すると表明した。新党大地は、これまで自民の東国幹衆院議員=北海道6区=らを個別に推薦する方針だったが、他の候補者も支援する。
自民道連会長の中村裕之衆院議員と鈴木氏が同日、札幌市で記者会見して発表した。鈴木氏は「大事なのは政治の安定」と強調し、各候補の要請に応じ、支持、推薦する考えを示した。中村氏は「道内には熱烈な新党大地支援者が多数おり、自民党への支援を固めていただく」と期待した。
自民は道内全12小選挙区中、11選挙区で現職や新人が立候補予定。
2024年10月05日 19時45分共同通信
ttps://www.47news.jp/11583463.html
いやぁもう何かすげぇなぁw
>>16
まあそもそも8年前から自民党は新党大地との選挙協力やってるので
>>17
それでも、8年前と今の鈴木宗男の危険度は同じか?というね…
まあとにかく自民としては選挙のためなら何でもするんだろう
道民だけど、ぶっちゃけ選挙的なプラスは何もないなマイナスしかない
ただ、それでも何かに使うためにムネオパワーが欲しいと言うのなら買いなのかな…
>>15
雅虎さんGJですガンブレはオリジナルロボットを作るのにも使えるからすごく良いですわw
千葉・いすみ鉄道が脱線 けが人なし、運転見合わせ
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/358387
そうなのかー
>>21
前もチラッと言いましたが基本リアルロボットが作りやすいんですよね。スーパーロボットはデザインが派手だったり独特なんで作れるデザインが限られてくる
私もグレートエクスカイザー以外はリアル系ばっかですわ
道民としては反露なのか、親露なのか。
>>23
私は色とかW系のパーツとか使って非合体のエヴァンゲリオン系統の神秘系っぽいロボットを作ってみたりしています完全な外見優先のですけどw
まだネットとかにあプしていませんけどw
>>16
協力するだけして、選挙後は宗男を一切無視しそう
文化は心を救う
中国、厳しい検閲下でBLブーム 日本や欧州、世界に進出
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dcacbd7eff9c6a015c32ef2aa6fc16ba61b53003
これには野獣先輩もニッコ……リ?
アメリカ「これは動物だからヨシ!」
チャイナ「これは神話の登場人物だからヨシ!」
抜け道探し大変そうっすね。
この手の嗜好物って禁止すると逆に憧れやら渇望やらで
地下でかえってひろまりそうなイメージがある
中国のBL事情とかどんな感じなんだろう
なおロシア
>ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR3138M0R30C24A8000000/?n_cid=SNSTW005
>ロシア、出生数回復へ情報統制 「産まない価値観」否定
そらあんだけ戦死させたらねぇ
>>27
向こうでもBLは耽美なんだな
実際どれくらい死傷者出したんだろ
ロシアって、ウクライナ戦争前の時点で、異世界転生を願って自殺する若者が急増したせいで、異世界転生物が禁止されることになったというぐらい未来が真っ暗な国だからねぇ
どのみちこれから働いて支えていく世代がスッカスカになっちゃっただろうし、今から増やしたところでしばらくは苦しいでしょ
>>31
チャウシェスクの落とし子って声が聞こえた気がする
孤児になる望まれない子に対する社会保障……はあんまりやらんのだろうなぁ
>>37
柔道教室に放り込めば・・・
服部先生の調理師免許他持ってないって結局自分が免許交付する側だよなってネタのはずでは
>>37
普通の社会保障も多分維持できないんでセーフ(セーフとは言っていない)
>>35
スコプツィみたいな宗教がそれなりにやってける環境だからねえ
これが事実なら、そりゃあ司会者が主体でトランプ氏をやりに来るわな…
カマラ・ハリス、演説用台本(テレプロンプター)が不具合で動かなくなった結果、「選挙まで32日」を連呼するしかなくなってしまう。
機械がポンコツなだけでなく、本人もポンコツでした。
ttps://x.com/debutanuki_yt/status/1842334864689053968?t=KDUT-wzEoRMz3oq3mYPAVA&s=19
副大統領候補が討論で普通に政策論争やれたらしいので、少しだけ安心した
ハリス氏は「大統領になったら何がやりたいですか? それに向けて副大統領期間は何をしましたか?」という部分を胸張って答えられないとなぁ……
やりたいことって、全ての州をカリフォルニアと同じにするとかじゃなかったっけ?
マジでハリス氏の中身がないんだよな
副大統領時代はともかく、大統領候補として煮詰めたらなんかは出てくるだろうと思ってたがガチでなんも出てこない
バイデンのやってきたことを踏襲するだけの、今の石破みたいになる
バイデン踏襲ならまだ良いほうだろう
>>42 みたいなアドリブが効かないなんて話では済まされないあんまりなスペックの低さは周りのカバーでもどうにもできんぞ
ttps://x.com/kantei/status/1842515876404486596
石破総理は能登の被災地を訪問し、お一人お一人と話され、困難な環境下にある人々のために力を尽くす決意を新たにされました。
首相官邸のXアカウントの中の人も変わったのか敬語の使い方おかしい……
なんか北朝鮮の放送みたいな感じになっとる
敵も味方もトップがポンコツだらけなのが実に恐ろしい
>>49
朝鮮語では外に話すのに上司に敬語使うからね
石破ハリスになったら日米関係どうなるだろうか
>>42
昨日テレビではハリスは元検察だから相手を追い詰める能力に優れていると言っていたがガセだったか
>>49
ツィートの関連ツリーが悲惨ですね
「豪雨被害の視察」なのに震災と勘違いしているのが多数ェ(白目
>>49
新入社員のメールみたいだw
石破ハリス会談は怖いもの見たさがある。
>>54
これはポストの文面が悪すぎますよ
「能登の被災地」としか書いてないので年明けの震災なのか、直近の豪雨なのか区別できない文章になってる
そりゃ「能登=震災=大変」と直結してる人が見たらそうなるw
能登豪雨を激甚災害に指定へ 石破首相、朝市や浸水した仮設住宅視察
ttps://www.asahi.com/articles/ASSB502VTSB5UTFK001M.html
> 石破茂首相は5日、石川県を訪れ、能登半島地震や9月の記録的な大雨による被害の状況を視察した。
> 首相は9月の大雨について、復旧事業費の国の補助率引き上げなどの対象となる激甚災害に指定する考えを明らかにした。
> 政府は10月中旬をめどに追加の予備費の支出を決定する方針で、首相の視察の内容も反映させる。
岸田首相 輪島など視察 公費解体・なりわい再開の支援強化へ 2024年9月19日 17時58分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240919/k10014586041000.html
> 岸田総理大臣は、能登半島地震で被災した石川県輪島市などを視察しました。
> 政府は復旧・復興をさらに加速させるため、建物の公費解体や被災者のなりわい再開の支援を強化していくことにしています。
関連ツィートの震災関係の話、ボトルネックが工費解体の申請や解体業者や産廃処理関係って言うのを勘違いしてるのも……
>>57
いや、何の視察をしたかなんて世間のニュースを知ってたらまず出ない発想ですし……
全体的に文章が悪いのには同意ですが……
主語や目的語や就職後は大事ですね
>>52
ハリス氏の場合の安全保障ブレーンは現在ハリス副大統領の国家安全保障担当補佐官を務めているフィル・ゴードン氏か
オバマ政権で補佐官を務めたトーマス・ドニロン氏とラーマ・エマニュエル駐日大使あたりと報じられてる
これまでの人材を登用し、ハリス氏に独自の思想がない以上は、これまでの同盟国と顕密に連携していく方針は変わらないだろうから、アジア版NATOで今後も足を引っ張る負の遺産を残したのは痛い
就任早々これだから、今後も石破首相はやらかすだろうな。ハリス副大統領も安全保障とかよく分かってない人なので、色々やらかすだろう
>>56
まぁ既に石破首相が「抑止としては日米同盟は機能していない。中国を相手に米国は抑止できていない」と言っちゃったからなぁ
だからこれを補うためにアジア版NATOが必要という持論なのだろうが・・・
>>60
認識のアップデートが全くできて無いというか、ちゃんとしたブレーンがいないんだろうなあ
>>58
世の中にはニュースをまともに見てなくてその時のポストだけで判断する人も相当多いんですよ
だから、それだけで完結して概要が分かるように書かないと駄目なんですわ
まして石破氏の動向なんてまめにチェックする人の方が少ないわけで
石破内閣の内閣官房参与は外交・安全保障担当に拓殖大の川上高司教授。
フレッチャースクール、 ランド研究所、防衛庁防衛研究所を経て拓殖大。70歳くらいの定年退官済みの名誉教授。
外交・安全保障の専門家だが、「急に米国がロシアと組む場合も考えて、対露制裁に踏み込み過ぎるべきでない」として国会で前政権の対露強硬路線に反対してた
張りぼてだろうがなんだろうが蹴破られるまでは一応そういうものとして機能するのに、自分から撤去してりゃ苦労ないよなあ
後ろでこそこそなんとか代わりを仕立てるのが仕事だろうにさぁ…
アジアNATOにしたって(西側の同盟だとするなら)盟主に置ける大国が日本ぐらいしかないのに、その日本に外地攻撃能力が皆無なんだから絵餅どころか絵もないんよ
つかアジア版NATO(笑)に仮想的である筈の中国を加える構想な時点でアメリカから理解し難いと言われるのは当然でして……
公にああいう風に言われるのはルーピー扱いと同義なんよねぇ
>>64
石破氏の構想するアジアNATOは中国も参加するから。
まあ石破氏の2年前の自著では「中国もぜひ参加してくださいっていう立場」と記述されてて、いつの時期か、どのような目的化は書かれていない
慶應の神保教授は「やがて中国の脅威がなくなったら、参加ということでは?」と分析してたが
おそらく、実際のところは石破氏の頭の中にしかない。とりあえず、例のハドソン研究所への寄稿論文では当面は対中抑止の目的でのアジア版NATOという趣旨のようだが
>>63
うーんアメリカがロシアと組む場合が想定し難い
政治の世界は思いも寄らないことが起こり得るから0では無いにしろロシアと組むメリットと道義があるんかなぁ?
中国がロシア侵攻してシベリア併合してそれに対抗するためとか?
石破首相、やってることはめっちゃルーピーなんだよね。個人では鳩山ゆきお元総理なみ。
一応、自民政権なのでしっかり手綱握って被害を最小限に抑え込めるか、なんとかちゃんと運営できるか…ってとこか
さて、Xの岸田アンチはいま何やってるんだろうか
目出度く石破アンチに鞍替えしたのか
>>67
済まぬ。説明不足だった。書き方が悪かった。
その時の川上参与の文脈から言うと、共和党では中国に備えるためにこれ以上のウクライナ支援すべきでないと声が増している
その分を対中抑止に充てなければならないと。その場合、どこかの段階でロシアと取引して何らかの手打ちにする可能性があるから、日本も備えておくべきだ
・・みたいな。手を組むというのは違った。
サッチの周囲も「高市は危ない」って言ってたし
中国が首相を石破にしたいがための、高市下げの情報操作がありそうだ。
結構な知識人が高市氏の靖国断固参拝と明言してる姿勢を危険視してる。
対中で諸国の連携が必須のこの状況で、連携にヒビを入れるって。中国は必ず利用してくると。
>>70
あーその考えなら理解できる
中国にも備える必要もあるからね
ウクライナはどこまで支援すればいいのかわからないし
多分靖国参拝が発生しても西側の国でヒビが入るとしたら韓国くらいなんだよな
いうていずれは必要とはいえ、このタイミングでやんないでもっていうのは、そう。
石破氏は内政にダメージがでる代わりに外交では(長老政治の仕込みで)±0くらいに収まると思われてたのに、外交にも結構ダメージ出てる感じ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c9daf886c73d1616ee73706c0d17c5975c5db38
「事業を停止する」の一言で6事業所を閉鎖 職員を解雇、利用者も混乱 名護の運営会社が事前手続きせず
保育園とかでもぽつぽつこんな話を聞くし利用者や最終的に尻拭いする行政の現場のことを思うと胃が痛くなる
保育・介護系で経営放り出してトンズラこく経営者を刑事罰に問う法律が必要なんじゃないか
ウクライナ支援はウクライナを犠牲にロシアが盛大に自爆し続けてる状態でもあるので投資すればするほど、という状態なのが何とも
つい先日にもロシアの試作機が西側の手に残骸が手に入る形で落ちましたし
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b3f940c91d31918be53488aa8cdebaf92bfc0683
ロシアのステルス無人攻撃機S-70オホートニクがウクライナで墜落、実戦で試験投入中に迷走し撃墜処分か
自分はユン政権の後はしばらく韓国左派の天下だと思ってるから
高市どうこう関係なく日米・米韓はともかく日米韓の連携はまたボロボロになると見てるなぁ
>>77
次の野党側の大統領候補が逮捕されるかどうかかな
逮捕されたら野党側候補がいなさそう
まあ禅譲でもない限り政権交代するってことはそういうことだわなあ
左派政権だと米韓連携もかなり怪しいんだよな…
露助の首をジワジワ締めてちっとは効いてきたか…?
って時にこれはちょっとアカンかもしれない。手を離したらそのうち息吹き返すぞ
>>81
流石にもうロシアは浮上は無理やろ。
問題は中国台湾侵攻等を起こす時に
プーチンが追い落とされるまで、露が助攻したり助成するのが当たり前になること
だから日米に近いほうが旨味大きいですよアピールも必要なのに
韓国だからって何でもかんでも反対するエセ保守がホント目障り
>>78
左派のトップがもう既に罪状上がってるんだもんなぁ
ただ、韓国人は自分の利害が絡むと客観的論理性を失うから、逮捕したら暴動→革命まで普通に有り得るから困る
反日しなかった大統領へのヘイトはロウソクの時の比じゃないから
唯一の救いは北朝鮮が反南の態度を強めてくれてる事かね。あれが韓国の左派の勢いを削いでくれてる
>>34
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/czegnkgpln2o#:~:text
ロシアの戦死者が7万人超す、約2割は志願兵 BBCなどの調査で明らかに(24年9月)
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240217/k10014361841000.html#:~:text
米高官 “ロシア軍死傷者31万人超 作戦維持に最大2110億ドル”(24年2月)
軽く調べたけどこんな感じみたい
上の記事はすごいぞ月ごとの戦死者のグラフがあるけど一番多く死んだのが受刑者って月があって目ん玉飛び出るかと思った
>>71
まあぶっちゃけ高市さんも党内基盤は薄目で
能力的にもピーキーな所はあるからどこまで保ったかは怪しいのはある
後選挙的にも石破さんより若干ながら支持が得にくいという話もあったしな
もう中国は終わり
今まで
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (一) \ 今日は○○さんと会って……
| (__人__) |
\ `_⌒ ´ /
. ノ.,.,.,.,.,.,.,/ )ヽ.,.,.,く
(;:;:;:\;:;:/|_ノi );:;:;:;:)
. |;:;:;:;:゙;:;:;:;:;:|;:;:;:|;:;:;:;:;:;:/
\_;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:|;:;:;:;:::ノ
数日滞在して現地の人らとも話し合いとかあった
この間
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ノ u \
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, |
/' \ .(__人__)⌒` / 実質日帰り……か
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ
// 二二二7 __ `ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ しかも○○(アメリカ企業)の人や▽△(欧州の企業)の人も実質日帰り……
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ }
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ
もう必要事項終わらせたら日帰り
それが世界的になっている
そして何より――
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '=・= =・= u| あれ……?
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
_____
. / _ノ ヽ_\
/ (○) (○)
/ (__人__) ヽ ※ってこんなに活気なかったっけ?
| U ` ⌒´ |
. \ /
. / \
. / , l |
/ /| | |
/ / .| l! .|
/ / | || .|
/ く . | l' {
(__{ー' | | .|ヘ__)
| |! |
| || |
| l.! |
| l.| |
ノ l ! ヽ
(___ノ ヽ ___)
※には北京、上海、深圳、重慶、南京などを入れてください
おしまい
>>83
向こうがやってきた事そのままやけどな
まあ国士様はいつまでやってんだよとは思うが
>>86
高市は初の女性総理という強い武器があるよ
あと、石破は本人がバリバリの増税派という大きな弱みがある
こればかりは周りも止めるか怪しい
石破が自分たちが総理になった時にやりたくないことを勝手にババ引いてくれる形になるからね
おつーあれか観光も兼ねた親睦会がなくなったのね
外貨獲得手段が減ってる?
>>85
今年はじめぐらいから、毎日1000人死傷してるみたいだしな。
復帰可能なのが7割ぐらいって話なので、そんなもんか
>>88
乙です
なにせ中国人自身がYouTubeに中国の都市の寂れ具合を撮影して再生数を稼いでいる状況なので……
乙でした
今まで:人脈づくりを兼ねて数日滞在
この間:今の仕事相手とだけ付き合えばいいので日帰り
こういうこと?
だとすると対中国の経済活動が縮小する方向に進んでるという事になるような気がしますね
乙
落ち目の奴は何するかわからんから、なるべく関わらんどこの精神かね
乙です。
株価も上昇してきてるし、そのうち活気ももどるでしょ。
乙。そりゃそう、としか
中国に長時間滞在するのリスクでしかないし、出来るなら邦人を新たに入れるべきではないんよ
ビジネスセンターとしての地位は香港の一連で完全に飛んだ感ある
中国市場使うにしても、現地人雇って現地人だけで回すのが丸いよなあ…
>>96
あれが死んだ猫といわれているのですよ……
誰もあの株価上昇で楽観視してないのが怖い
しかも何がひどいってスイスでもやらかしたから世界的に中国人への信用が底値っぽい
乙
米国の情勢次第で、中国が暴れ始めそうだ。
亡国へのルートを辿ってる。
世界各地に華僑作って縄張り主張してた時点で信用なかったのでは?(ボブ風
石破内閣の川上参与は90%の確率で中国は侵攻に出るとか言ってた
スイスってあれかゴルゴ13とかでおなじみのどんなマネーですら綺麗なお金に変えてくれる魔法の…
冗談はさておきスイスに見限られるってどう例えればいいんだろう
中国は、軍管区ごとに分裂しないかなー(願望)
乙でした 思った以上に深刻そうだなあ・・・
>>90
その女性初の総理大臣というのが言うほどアドバンテージになってるかは微妙
高市さんはおしとやか系からは遠くて女性人気あんまりないみたいだから・・・
後、増税は経済的に悪影響がないなら全否定するばかりの物ではないぞ
分配政策好きという割には増税は嫌というみたいなのは野党に毒されてないかねえ
落差がひどい
今までの上海
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ わー、すごいな
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ 東京並みに栄えとるやん
/ |_"____
| l.. /l´毒無餃子`l
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ / /
この間いったときの上海
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ え、何この寂れよう?
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' 青森駅前並みやん
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
※青森市の中心は駅前ではないことを前提に置いておこう!
おしまい
>>104
戦区じゃなくて軍区なことに中国へのより深い愛を感じる
上海そんなやばいの?あれ?あそこって経済特区みたいな扱いでは?
中国はつい最近邵陽で公安警察が公安の特警に射殺されるとかいう事件も起きてるから、ガチで末期組織感出始めてる
配下組織が剥がれていくのは中国の歴史が繰り返してきたことだが、生きて拝むことになるとはね…
つい最近スイスで保育園児3人が中国人成人男性に刃物で襲撃されたんだっけか
>>109
公安警察が→公安局長が
>>108
ほんとすごいぞ!
なんかもうめっちゃ青森駅前って感じだった
>>107
あそこの軍隊は地場繋がりが一番重要でしたので。
>>105
経済への影響ではなく選挙対策の話でしょ?
増税派はそこを騒がれたらどうしたって人気がなくなる
岸田氏だってレッテルだけでやられる程にはキツい
あと、女性は高市氏は蓮舫と違って一般人にはよく知られていないから同性というだけで票が集められる可能性は十分に高い
石破氏は何よりあの容姿では人気が出ないよ
テレビの画面に映っただけでチャンネル変える人もいるレベルだもの
(一応、言っておくが自分は特に高市推しというわけではない)
>>83
青森駅
雪が吹きすさぶ場末の地?
青函連絡船への繋ぎかな
>>112
ググってみた
2024年春前の青森駅ですよね?まさかそれ以降の青森駅と同等?
中国は夜のハイウェイから見た高層ビル群が真っ暗なのが一番の衝撃だった
>>116
賑わい的にはリニューアル後の青森駅だと思ってくださいな
金回りが派手で活気が溢れてるより慎ましくも牧歌的な中国人民の方が習ポイントは高そう
>>114
所信表明演説では特に税関係触れてないから他の政策同様転換or封印なんでしょ
ちなみに石破政権支持率は岸田さん末期のマイナス30から大きく変わって
プラス15程度には置き換わってるんで嫌う人もいるにはいるけど衆院勝つには十分な数値
今の中国は飲食業界の不況が凄いんですよね
外食文化で冷たい食事が嫌いなのに弁当を持つ人が増えたというほど懐が厳しいらしい
向こうの動画を見てもショッピングモールはカミングスーンばっかり
韓国人V推しガチ勢はすごい
/ .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、 \
/ /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
\ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
/:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
!:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// // \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
|:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }
!ハ:.:.:.:.:.! _,, / 、_ /:.:.:./:/∧
i! \:.:.:\`=''" `ー=''イ/:.ィ//:.:. 私某Vtuberに●●●万円投げてるのよ
}ヾ、_\ (__人__) //´ /:.:.:.
ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.
!:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、 /ユュ_:.:. 毎回コメントつけてね
/:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.
/ V´ *_rー'  ̄ ̄ i :Tヽ、* ヽ \
/ ::/ ノ:  ̄/: : : : : : :i: : :i : : :ヽ、 .} \
く :::レ': : : :/ : : : : : : : ::/: : ::i: : ヽ: ::\}. \
\ ::/: : : : /: : : : : : :/: /: : /: i: : : :.i: : : ヽ /
Y: : : : :`:く;; : : : :/://: //:/^レ:'":|: : : : :レ'´
|: : : : : :| _ィチ行-.// / tiミxL;_: l|: : : :i:|
|: : : : i レ{ !:::::::! // {::::::j } /゙| : : i:i
.∧: : : い ゞ:: ::ソ ゞ::ソ ./: : :./:| 外国人って、突っ込まれてたこと一度もない
,': :(V\:\ ' /: :/}: :|
,': : :} ヽ. `rー (__人__) "フ´ ノ__::|
,': : : :{ * .}: `i 、 _. .イi * /::: ヽ. ちなみに韓国人でVガチ勢は大体日本文化にどっぷりつかってるから多分見分けつかない
,': : : : :{. |: : i: :i _| ー‐ .「: i:r┴┐|:::::... |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ これがN1を半年の勉強でとった化け物の実力よ……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | いや、それでやってることがVへの押し活ってのが面白すぎる
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
乙ーNSSさんもそうだが韓国の人の推し活やべーからなあ
なんで広告貸し切って推しの誕生日祝ってるんです?
まー諸々気に入らないし実際嫌われてるしで
全てが悪く取られて支持してる人相手みたいな心理的フォローも入らないから
ネットの書き込みではボロクソにもなるよねって>石破さん
個人的には大衆誌もどきなネット動画氾濫とかでもう引いちゃったが
(あんまり利用しないテレビの方のYouTubeで並ぶようになってた)
乙でした
ハイスペックをV推しに惜しみなく投じる
ヲタクの鑑ですね
モチベになるならそれが推しへの想いでも構わないのだ
乙でした
この手のは熱がスイッチオンしたら凄い事になるのが
日本でもあるあるな話だけど韓国人は一段上なんだろうなあ
ようつべもなんというか、すでにドギツイ見出しで客引きするようになってるからな
そのうち既存のマスコミと大して変わらなくなるかもしらんね
乙乙
こういう熱しやすい感性が「韓国人は情が深い」とか言われる要因なんだろうね…
韓流とかもそうだけど、まず韓国人消費者とアイドル業とかの相性が最高だったのかも?
石破のメディア上の人気って最初期の岸田と同じく安倍と違って話を聞いてくれるソフト路線ってイメージ先行の奴だからなあ
首相になった途端前言撤回しまくりで話が違うって叩かれ出してるし人気もつのかね?
乙
年3桁万円の趣味は本気すぎるな
>>130
1ヶ月弱なら騙し通せるという判断じゃないかなあ
慶応閥でメディアにも出身人材がいるからその辺が多少庇うみたいな話もあるな
内閣のメンツ見て、「これ一カ月も持つのか?」くらい疑問視されてるのはあるけどな
つでした
ネキが改めて上澄みの中の上澄みだと再確認した瞬間…・韓国出身の人文系研究者で月数万円趣味で投げ銭出来るって・・・・
>>134
なお食事はもやしになった
>>58
これ、わざと最初に激甚災害に指定せず
次の首相に功績を譲ったように見えるんだけど気のせい?
>>133
その賛否も含めての解散総選挙って考えれば利にかなってますね
本当にヤベエなら野党は「あんな内閣の皆様に任せられますか!?」を連呼するだけで勝てる
乙でした
凄いな韓国人…情熱が凄い
投げ銭大杉ぃと最初は感じたけど、ソシャゲの廃課金やキャバ嬢に貢ぐのとさほど変わらんな
今の感情を満たすためなら未来の不利益を顧みないという韓国人の性質にあってしまってるんだろうね推し活は
青森駅の寂れ具合は西日本で形容するとなんだろ
フェリー無くなった敦賀とか?
……銀のミャクミャク(SAN値ピンチ)
ttps://x.com/takecho1/status/1842712525609345363
韓国いうかアジア圏だと多い印象
スト6のUMA選手(台湾)、Vガチ勢で1億の賞金ほぼ日本還元っていわれてたわ。
こう言っちゃなんだが村上さんじゃあ反安倍的な意味で野党もマスコミも叩けないからなあ
もっとも他にも牧原さんや小里さんなど脛に傷持ちだったり舌禍が危惧される人間がいるのも確かだが
>>130
むしろこいつはやらかしてくれる(舌禍的に)奴という負の信頼感だと思う
党内野党的な役割以外やらせちゃあかんでしょ…
宮崎駅前とどちらが栄えてるんだろう…
石破政権の誕生は、目先の選挙のためにそれ以外を放り投げた自民党議員の判断ミスとしか言えんなあ
大人しく傀儡に徹するには石破があまりに無能だし
>>147
まだ何も結果出してないのによく言えるなぁ…
普段「絶対にアテにならない」と言ってる支持率なら出てるけど
本当に、「アベガー」「キシダガー」と同じ存在に成り下がった人が出てくるわ出てくるわ
その昔、『白鳥』への接続待ちした八戸の駅前は本当に何もなかったなぁ
アベガーアベガー連呼されるとスト2サガット思い出してげんなりする
上海駅は青森駅の賑わいと同じくらい。
誰も株価上昇からの経済回復を信じてない。
不景気の実感とそこからの回復を誰も信じてないあたり、大分ヤバそうですね。
これは、以前にスレ主が書いてた人文学に入ってくる外国人の話かね?
ttps://bunshun.jp/articles/-/73890
《東大に中国人が急増!》10年で3倍、全体の12%超…
「無制限の受け入れは危ない」東大名誉教授が警鐘を鳴らす理由
「今年5月の時点で東大の学部生は約1万4000人、大学院生は約1万3500人で、合計約2万7500人が在籍しています。
約3400人の中国人が在学しているということは、東大に在学している人の12%超が中国人ということになります。
また、日本の高校などを卒業し、留学生枠に入っていない中国人もいるので、実際はさらに多いでしょう」
今の中国、そんなに寂れているのか・・・
うちの会社、コロナ禍を口実に中国の現地法人を畳んだのだけれども大正解だったのかも
>>147
実際ほとんど政策引っ込めてるから十分では
それに衆院勝てなくて野党に国会荒らされるばかりよりはよっぽどマシなのはあるだろうて
そりゃあの失業率で人がいっぱいいたらそれこそ危険やろ
>>150
どっちの八戸駅だろ?本八戸駅か?旧尻内駅だろうか?
まぁどちらも駅前はショボいがw
むしろ日本人の方が「ケーポップのこれこれこういう部分が確かに日本のアイドルよりは凄くて〜」とかをよく言ってるな
評論が発達してないんだろうな
すまん誤爆
上海は封鎖からの不況の煽りで人が逃げて復旧に失敗したのかも知れない
でも軍隊は順調に強化されてるから大丈夫って共産党は鼻息荒いよ
ほんとに強化されてるのか…?(沈んだ潜水艦を思い出しつつ)
目当ての購買力が落ち込んでいるから外国人は離れて行くし軍隊を強化しているアピールは逆に不信が強まると思うが
戦略が極めて内向きの国家だからその辺りがかみ合わないんだな
有事になったら何割か国外逃亡しそう
>>157
白鳥だから旧尻内駅でしょ
ゼロコロナ政策でひどい目にあって、それで中国はもうごめんだとなった企業も多いらしいね
>>159
せっかくだからk-popにおける日本の評価論を置いていけw
>>165
なら周囲になんもないねw
>>149
そもそも石破さん自体安倍さんの逆張りばかりやってたから同一軸で評価出来ないのはそりゃ当然よとしか
ゆえに政策さえ路線変更するならひとまず様子見ぐらいの扱いに変えていいとも思うけどね
高市さんの靖国訪問で中国を刺激するのと、石破さんのアジア版NATO宣言で周辺国の信頼を失ったの、どっちがダメージでかいだろう。
刺激しようがしまいが中国政府の都合でしか事は起きないので、
アジア版NATOの方がダメージでかいだろ。菅直人しかり、詳しいとか勘違いしてるのは始末に負えんな
鳩山の「最低でも県外」に匹敵する愚行だと思う>アジア版NATO
というか、軍事的にはアジアと仲良くしても頼りにならねえんだよ 大事なのはアメリカとヨーロッパだろ
>>149
もう少し具体的に反論してくれないか?
アベガー・キシダガーは批判の内容に論理性がないから電波扱いされていたんで、石破氏批判は氏自身の行動と言動から叩く材料に事欠かないんだよ
それもダメだと言うならただの感情論だわ
>>173
流石にアジア全部が頼りにならないは違うと思う
シーレーン防衛を考えるなら東南アジアや南アジア、中東との協力強化はお得なんで
もっとも石破さんの頭にシーレーンなる物があるかは疑問だし
アジア版NATOにもそんな発想無いだろというのはそれはそうだけど・・・
石破のマニフェストに反対していた人視点でも
総理になってすぐ変節してるのは批判の対象になり得るからな……
将来の話をするにあたって信用が無くなるので
>>162
中国でも失敗は成功のもと
きっと、多分、メイピー
>>177
それって正しく失敗の原因を特定できればですよね…?
上から下まで隠蔽改竄の中国でできます…?
まあ今の前言撤回の嵐は人事でわがまま通した以外は岸田に抑え込まれてるからだと思うよ
ただ今回の選挙で勝ったら首相が選挙の顔である以上権威あがるから地がでてくるだろうけど
成功するまで人命が賭かっても気軽にガチャ回せるのは中国の明確な強みよ
人権に配慮しないメリットでデメリットを踏み倒すのは戦略的に正しい(
>>175
アジア版NATOを軍事同盟じゃなくて集団安全保障とかおかしなこと言ってるので、そもそもの知識が足りないんだと思う
根っこにあるのは、反米とアメリカに対する不信かなって。20世紀末に流行したんでその辺で思考が止まってのかと
反米ならアメリカから押し付けられた憲法を改正でもする?
あと舌禍なら
高市さんも割と大差ないっぽいんだよな
うっかり背中撃ちもかなりやってるっっぽいし
>>183
事例を貼ってからどうぞ
アジア版NATOはわざわざ寄稿してるのだから舌禍とかそういう以前の話
>>183
曲がりなりにも一応派閥作った石破さんと違ってガチの一匹狼スタイルだからなあ高市さん
政策的には高市さんの方がまだ安心感あっただろうけど政権運営の不安定さは似たり寄ったりだと
最後はとりあえず一回の選挙は凌げるかの差になっちゃうかねえ
>>149
そう思うならスレ内の石破批判に反論してみたらいいよ…
対中国戦を想定するにせよ、国同士の利害関係の調整もせずにいきなりアジア版NATOをやろうとしても足並みが揃うわけないっていう
そりゃ時期尚早とアメリカに即レスされるわな
>>181
石破総理、もう70手前だし、昔の認識から変わってないっぽい雰囲気はあるよね
この辺のアジアNATOの認識も集団安全保障の誤りも20年くらい前の軍オタ界隈でちょっと流行したものらしい
>>185
そういうことよな。しかもアメリカのシンクタンクに寄稿して大々的に発表。
所信表明演説で引っ込めてたが、引っ込めたからまぁ大丈夫とはならない。今後も激しく足を引っ張り続けて世界の安定を損なう
石破さんに対しては、総理になったからには頑張ってもらいたい
でもこれはダメだろって意見をこのスレでよく見ますし同意ですよ
高市さんは最低限保守党関係者と完全に縁を切るまで支持できないという気持ちですね
Xでの保守党関係者や支持者の暴れっぷりは異常ですから
高市さんは他の議員を罵倒をしないでって言っているのに、狂ったように罵倒していますからねえ
>>181
あの人ブレーンだった清谷と同じく兵器マニアであって軍事の専門家じゃないからな
問題はそんなのを軍事全般の専門家扱いしてきたメディアとかの軍事アレルギー体質
今回の内閣のバックは内閣人事を見る限り
麻生、茂木と言う観測が流れてる
岸田、菅は排除されたのじゃ
ここ一週間BS松竹で松本清張原作映画特集をやってて、一昨日は「砂の器」でした
あの回想シーンでの親子で極貧出雲路放浪(昭和18年)から現代のコンサートホール(昭和49年)まで
30年しか経ってないんだなあ
東京の街中は冷房が全く存在してないところを除けば、今でも見かけそうな雰囲気
田舎の茅葺屋根の村は明治からそのままっぽい感じで、あれが急激に切り替わっていく時期だったんだな
そしてSNSで話題になってるエヴァンゲリオンもそろそろ30周年
今とは細かいところで違いは大きいはずなんですが・・どこが変わったかな
そういや、鳩山由紀夫元首相はNew York Timesで「日本の新しい道」という論文を寄稿してアメリカ批判と東アジア共同体構想をぶち上げたんだっけか
こういうとこも石破総理と同じやな。第2のルーピーって感じは正直ある。
まあ自民党だし、周囲の抑えもあるので政権全体としては運営能力はあるはずだ。何とか上手くやっていってほしい。我が国の総理なんだ。頑張って欲しい
そもそも大臣職もらってるのに
岸田さんの方針に真正面から文句言っちゃってますからね
今年だけでも震災対応中に万博延期、日銀金融政策に対して、外交方針に対して
言い方! ってやつ
あと出馬戦前に岸田さんに挨拶してないんですよね
本人はそういう人だってわかってるから許しても下が納得するわけがない
>>192
え?一体どう見たらそう判断出来るんだ・・・?
むしろ菅さんは副総裁についてグループの坂井さん、三原さんも閣僚に就いたし
岸田さんの方も最側近格の林さんが官房長官留任で小野寺さん政調会長就任という結果よ?
麻生さんは最高顧問に就任で微妙なラインだけど完全に茂木さんは完全にハブにされてる
(まあ麻生さんと茂木さんで会談行ってたりするから復活の目はありそうだけど現人事は別)
>>196
一応訂正 茂木さんの所で前後で完全が二回入ったのはミス
自民の中の人の話する?
すゆ!
>>193
30年前に大ヒットしたエヴァは2014年の未来都市を描いてるんだし、実写映画の「砂の器」と一緒にされると微妙
2014年設定のエヴァ作中の近未来都市と2024年の現代とっていうと、基地・兵器関係とかのハイテク以外は割と同じ?
そもそもエヴァの日常描写はあまり未来感ないし、日常で用いる機器の便利さで言ったら今の現実の方が上だろう
と、新劇場版エヴァしか知らん人間が言ってみる
>>198
よろしければお聞きしたい所なのでお願いします
怖い
-――- 、
, ´: : : : : : : : : : : : :丶__
/ : : : : : : : : : : : : : : : / \ \
/: : : : :./.: : : : : : : :. :. :./: : : : : :.ヽ ゛
/: : : : : :/: : : : : : i.: : : :.| \: : : : : : :.',
,'.: : : :. :.,' /.. --|、 |i: : : : l_ |.: : : :. :. :.,
l: : : :i: : イ´: : / l ! |: : :.,'| j、 : : | : : l
|: : : :l: : |: :ャ≠rミ l: : :,r-=rァi : : | : : |
. ',: :r |: : l. イ L/:::| _i___/ トイリ |: ::ハ: : ,'
l: :|: :l: : 《ゝ,'r-イl し| iフ !.zンf: :〈 | /
.ヽ.| : : ト、`~"′ノ ,ヽ_ _ イ: :/ イ 高市さん、青山さん、この二人は怖い
l : : |、 ¨¨ _ ' !: :l
. _/i|: : :.l.:≧t-- ´,--r i´ |: :l
. 〈:i:i:i:i:i/:_:_: {_ハ /、: : :`7 !:_:! →自民党の関係者
. /ヽi/ヾ : :∧ }: : : /: : ヾ.
,:′: :\: : : 、 : ∧ ̄`  ̄:l: : /: : :/: \
/: : : : : : ヽ: : :ヽ: : ト---- イ: : ′イ: : : : : :ト.
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ なんでさ?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:./ |:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:/ \ |:.:.:.:|\:.',
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.|/ト、__`|:.:.:.:| ',:|
:.:.:.:.:.:.:.:/⌒|:.:.:.:.| // |/}:.:| }|
:.:.:.:.:.:.:〈 r |:.:.:.:.| {/ //:.:/ /′
:.:.:|:.:.:.:∧ヘ,|:.:.:.:.| ヽヽ {/ 〉′ これは本人の話じゃない
⌒|:.:.:. \ー|:.:.:.:.| _ / _
\:.:.:.:./ |:.:.:.:.| (,_ / / }
/:.:.:.:.\、:.:.:|___/ / /
\:.:.:.:./ `丶、,、_,/ /
/:.:.:.:.\ /`丶、/、
\:.:.:.:./ /::::::::::∧イ
/:.:.:.:\/:::::::::::/:::∨
/ /:.:.:.\:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:∧
/:.:.:.:.:.:.:.:/ !:.:.:.|:.:.∨:.:.:.:.:.∨:.:.:.:. !:.:.:.:.:.:. |
/:.:.:.:.:.:.:./ \',:.ト、:.:.\:.:.:.:.:∨:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|
/:.:.:/:.:.:〃⌒ヽ',| ',-‐- 、:. |:.:.:.: |:.:.:.:.:.:./
|: ;イ:.:.:. { ≠ミ、'. ,{ /斗-‐¬∨:.:.:.: !ヽ:.:.:/
|/ ∨:.:.:', Ⅵ ;‐-{ 尓≠=ァ }:.:.:.:.:| }:/
| ∨:. ト、___,:' , ' , ∨ツ /|:.:.:.:. !_/′ 周辺の支持者の暴走具合
∨:{:.人 ____ 'ー-‐'´ :|:.:.:.:. !/
∨:.:.:.|\ Y⌒ヽ ,.イ:.:.:.:.:.|\
|:.:.:. | >,_ ,,< |:.:.:.:.: |\ ゝ
「| |:.:.:. | / } |:.:.:.:.: |  ̄`ヽ
|:| /7:. |_/ く ヘ |:.:.:.:.: | / └ 、
|:| .//:.:.: !ハ \ ヘ. |:.:.:.:.: |′ / \
Y^',!//|:.:.:. ! \ ヽ‘, |:.:.:.:.: | / ∧
r‐| ',⌒ヽ:. | \ ヽ/!:.:.:.:.: !/ ∧
>>202
狂信者が多い議員じゃないですかヤダー
石破さんの外交回りのポンコツ振りみてると岸田さんのままの方が余程安心して見てられたけど
来年の参院選が悲惨になる可能性が高かったからなあ。
民主党の国会議員に青山まさゆき氏っていうリベラル弁護士もいたな
高市さんはともかく青山さんかあ
あの人経歴的には本来最初から対象外でしかないけど
人気は党員票獲得数一位になるほど高いからなあ
というかこう書いてみると岸田さんマジで高市さんに甘いな
下から叩き潰せって突き上げられててもおかしくない気がする
あるいは一議員として好き勝手やる隠居モード入ってるから放置してるだけか?
石破さんの組閣にもケチつけてないし
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' そんなやばいの?
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
':.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:|:.:/ニ=- ∨:.:|:.:.:.:.!:.:.:.:|:\
|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|/-‐=ミx ',∨:|\:.|:.:.:.:|:.:.:.:.
|:.:.:.:Y゙ |:.:.:.:.:.:|{ ん'::}ヾ}_Ⅵヌミ:.:.:.:|ヽ:.: !
∨:.:.| |:.:.:.:.:.:ト、 弋以 丿 { ん{ :{:.:.:i| ヽ{
\ ヽ|:.:.:.:.:.:|//¬‐''" 〉以ノ:.:.,' ! j やばいやばい、多派閥に対する攻撃性とかヤバイ
\|:.:.:.:.:.:| u. {:|:.:,':.:|
}:.:.:.:.:.:| -- 从/ :.:|
/|:.:.:.|!: ト, /|:.:.:.:.:.:.| 本人たちはまともなのに、完全に狂犬を引き連れるブリーダーみたいになってる
‐- .,__く/j:.:.:.:||:.:! >o。,. イ :|:.:.:.:.:.:.|
\ ',: : : : j:.:.:.:.|:|:.| /ヽ |:.:.:.:.:.:.|
\ ',: : : :|:.:.:.:.| |:.!>く } \ー-- 、:.:.:.:.:.:|
まあ厄介ファンの多いアイドルと対バンしたくないみたいな話
ある意味安倍さんの後継者やなあww
本人が抑えてるから暴走止まってる
期待の熱が分散せずに一部の人に集中するんよね、どうしても
他の政治家が選択肢にならないから
まあ自民党の他の派を白黒二元論で「タカ派じゃなければ売国奴!」と言わんばかりの人間がいるからねえ
ネットに収まってるうちなら良かったけどリアルにも影響及ぼすようだとあかんわね
__
,. ヘ xく´.:.:.:.:.:.:.:.` ヽ、
/ /:.\:.:|:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.ヽ
/ ':./:.:.:.:/`マ:.|、.:\:.ヽ:.:.‘,
/:/:.:.:i/‐-ミマ| 斗‐トxi:.:.:.|
/イ:.:.:.:!┬┐ H ┌┬ リ:.:.:.| まぁ、そこらあたりが多分高市さんが敗北した原因よね
|:.:.从 、ノ.ノ ヽ 、ノ 乂:.:.:.|
|:.:.:.ハ`¨´ `¨´ 从:.:.:|
|:.:.:.:.| ヽ、  ̄ / |:.:.:.:.| ちなみに青山さんはほんっと党員人気はやばい
|:.:.:.:.|/ }`¨¨´{\.|:.:.:.:.|
|:.:.:.∧ ', / ∧:.:.:.:|
|:.:.∧:::\ ヽ / /::::∧:.:.|
|:∧::::::::::::\/::::::::::::∧ |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | でも狂犬なんでしょ?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
熊本地震2カ月 家屋の公費解体に遅れ 「着手まで1〜2年待ち」も
ttps://www.nikkei.com/article/DGXKZO03614430U6A610C1CR8000/
熊本震災とかの前例で、復興のボトルネックが公費解体でしたからね
千葉の激甚台風の復興の遅れも、ボトルネックが公費や補助金申請の行政側でしたし
高市さんの万博延期発言、過去の災害のことを考えずに建築関係者を能登の対策で移動しろって無茶振りでしたね……
止まってない気がするなあ
本人の舌禍が散々あっても許してもらえてるから
本人は魅力的なんだろうけど もちろん仕事はできる人だし
高市「とうとうやったか。お前たちの心はヨオックわかっとる、ヨォッークわかっとる!」
こうなりそうってことか
_,r‐==- .
/ ̄``X:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/ , ':.:.:.\:j:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.
/:.:.:./:./~゙}:.:.!:.: |:.:.:.:...|:.:.:.|
.:.|:.:.i:/ }:.:ト;.:.|\:.: |:.:.:.|
|:.:|:.:.レ'⌒ヽⅥ >'⌒ヾ:|:.:.〈
|:.:.:.:.{マ它 }⌒{ 它マ ,|:.:.ト、
|/|:.:.ト '_'_'ノ , ヽ'_'_'ノ|:.:.| ゜。 あの人マジで金権政治とは無縁だから
' |:.:.|、 u. , '|:.:.| ゚,
|:.:.|_> .  ̄` <. |:.:.| ,
|:.:.| く ̄{`¨´ 厂`ヽ|:.:.| } そっちの方面でも人気高いのよね
_,ノ|:.:.| ', { / ,/|:.:.|、 /
} |:.:.| ', { / / ,|:.:.| 〉x'=ミ
/⌒ヽ:.! 、_ヾ,//_ イ j|:./ ヽ//;{ 多分資金面では日本で一番真っ白じゃない?
{ ∧{ ` ヽ j:|/ ∨;|
'_ j/ ヽ ∨ }/|
'_/ ∨ {/;|-,、 そこが人気の秘訣よ
{ } {/;|/∧
', ∧ {/|//;}
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ そうなんだ……
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
>>217
まあ高市さんは将軍じゃないからセーフ
ただこれからは自民党支持者同士の方向性の違いに苦心する事が今までもあったけどより多くなるんだろうなと
, -‐ -|`ーx'" ̄ ̄\
/:./:.:.:.:/:.:./|:.:.:.:.:.\ \
/:.:.:/:.:.:.:.// |:.:.|:.:.:.:.:.:', 多分政治やるの自体が好きなんじゃないか? じゃなかったらYoutubeあんな更新してないって
|:.:.:.|:.:.:.:/´\`ヽ:.:|:.:.|:.:.:.:',
|:.:.:.|:.:.:.| ¨゙''。ー Yィニミ:.:.:.',
{⌒Y:.:. |、ゝ-‐ 丿ーrッ、Y: | というかあのおっさん、もうなんか人生の余暇で政治家やってる感じだから
丶 }:.:.: | `r 、´ ゙ト‐' /:.:.:|
マ:',:.:. ', 丶 _ > `¨/i.:.:.: |
{二二ゝ:.:. ':, ,.ィ }:.:.: | べつに政治で生活しようとすら思ってないんじゃないか?
r‐‐く \:.:.ヽ‐'"´ !:.:.: !
_/___\\:.ヽ j/|:.:|
/ \\\', / j:./ やりたいことあるから議員やってる感じだし
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \
| (__人__) | なるほどねぇ
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\ ちなみに石破さんは?
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
,. -=ニ//:.:.:.:.:.:.:.:.:. 。
/:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜ 。
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:',
,:.:.:.:.:.:i:.:.:./:.:/ ‘,:.:.:.:.:|ヘ:.:.:小:.:.‘,:.',:.:.:.:.′
:.:.:.:.:.:.|:.:.:i:.:/\ ‘,:.:.:.| ∨:| ',/,:.i:.:.:.:.i
‘:.:.:.:.:.:.|:.:.:|/ -‐\‘,:.:| ∨!∠}:.∧:.ト、 :.:|
∨:.:.:.:.|:.:.:|キ¨「≧=‐-' ,| , " __ヽ:}:.j :.:|
∨Y~|:.:{:| |{i爪 / }``i i抓 /ラ::!|/ j:ノ
ヽ{ { |:.乂 弋z∨ ノ 杙∨ {:,':| こまめに地方に行ってニコニコして言うと田舎の人は安心する
>|:.:.', ` ー " ゛ - 'i゚.:.:|
</ヘ:.:.',> ⊿ 个.:.|
/:.:Λ:.ヘ. X≧‐---‐≦ェx,j.:.:.|
/:.:/ 〉:.∨∧゛、∧/ |///∧:.:| というどぶ板を極め切った男
/:.:.:./ /∧:.∨'∧ |:::∨////∧:|
{:.:.:.:.:/ ,'///∧∨/∧::///////∧
乂::.:. {///r‐ ''¨`ヽ'////r‐''¨`ヽ} そりゃ強いわ
ヾ{ ∨ハ 人///ハ ノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あー、なるほど
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | そりゃ強いね
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
青山さんはなぁ一度お目にかかってお話したことがあるがあれはあれであれなんだ
青山さんは作家としての収入がたんまりあるからそら資金は真っ白ですわなあ()
乙
だって石破さん安倍、菅総理に干されてる間全国行脚しまくってたもの
投稿乙です
ドブ板は実際強いですからね……
小沢一郎の同類かあ
乙
乙
地方巡業メインの芸人みたい
乙でした
おつー
ってーか、高市さんの応援団って堂々と「日本保守党党員です」とか名乗ってるの多過ぎるんよ…
なんでお前らに自民党の総裁選に口出されなアカンのよってのが腹立ってさぁ
>>222
言いたいことは非常に良くわかる
青山繁晴氏は評論家としては割と好きだったし、著書も買ったことあるぞ、10代の頃。
その後一度会ったことあるのだが、あれがあれで。まぁメディアで評論家してる分には良かったんじゃないか
ワイの一票は別の人に入れるってなったわ
>>230
草
高市さんも青山さんも人気が人まとめてなにかを成し遂げる方向に向いてないからなあ。
投稿お疲れ様でした
高市さん支持者は、安倍さんの頃に選挙で支持した人が勝ち続けたから高市さんが負けたのを受け入れられない
自分を高市さんに投影している人が多いから暴走しているのが目立つように思いますよ
蓮舫さんなどを支持する一部の野党支持者を、自己投影しすぎと言っていた人達が同じことをしていて
昔はよくTwitterで話をしていたのに、今は話が通じなくなって残念に思っていますね
乙
石破氏からは地方を何とかしたいという熱は感じる
外交と安全保障はともかく
百田氏といい、青山氏といい、なんか政治に出なかった方がよかったんじゃね、ってタイプの物書き多すぎぃ!
>>236
だって言いっ放しできないだろ!
う〜む。支持者がアレだから高市氏に不安っていうのはイマイチよく分からんな。
支持基盤に配慮した政策になるという事か?う〜ん。それは高市氏の基盤のうちどれほどのものか等、色々考えるべきでは?
議員票がコレを気にして石破氏に流れるというのは分かるが、一国民がコレを気にして手を切らない限り高市氏を支持できない的なことを言うのは疑問だわ
靖国断固参拝するって今から表明してるパフォーマンスとか影響あるって言われたら、まぁそうかも
石破を総理にしたかったのではない、高市を総理にしたくなかったのだ、って話はちらほら聞くね
>>200
あの書き方で現実の30年の時間差ではなく、作中の時代背景と捉えられるようでは
俺の文章力はゼロだな・・・
エヴァンゲリオンというのはあくまでも30年という時間のたとえに過ぎなかったんだけどね
携帯スマホ抜きでもあんま変わんない気はするが、何が違うかなあ
>>231
何て言うかお金の心配がなく、一定の支持者が存在するので
評論家当時と同じに思ったまんまのことを政治家になっても口に出しちゃってるよねww
乙
好き勝手批判するのに慣れてしまうと交渉や根回しが必要な政治家には成り難かろうな
>>238
高市さんの前は安倍さんの熱狂的ファンだった人が大多数と推察するが、
安倍さんファンの時は大人しかったんだけどなあの人ら…
やっぱり推しがトップに立って常勝してない環境に慣れてないんだろうな
>>238
極端だけど例えばさ、アメリカ大統領選で
すごい候補「ドナルド・トランプに副大統領として支えてもらいます」
と言ったら、どう思うって話に近い
高市氏の勝手連応援団が余計なことばかりっても、彼らは安倍ちゃん健在なころは
安倍べったりだったじゃん?
余計な言動もあんまかわってないと思うんだが、そこは安倍ちゃんの人徳だったか
>>238
高市さんは先の県知事選でも今回の総裁選でも後始末が下手で政治界隈じゃ不義理の人のイメージがついてるしなあ。
>>243
自分が支持する人が勝たないのはおかしい、支持しない奴らは売国奴って言ってますからねえ
支持する人どうこうではなく支持する自分が好きなんだろうなと思いますよ
>>245
安倍さんだと選挙に勝てたから満足していただけかと
まあ高市さんは支持者はともかく使える議員仲間が石破さん以上に居ないのが致命的臭いかなあ
そこそこ慕ってる程度なら居ても若手、中堅は総裁選で小林さんの方に流れてたしね
>>247
一応Xに石破さんの熱狂的ファンも1人見つけたんだが、
その人はその人で他の自民議員に
「◯◯先生、石破さんと一緒に写真写っていただいてありがとうございました!」
「☓☓先生、石破さんと一緒にご飯食べてくれた事を感謝致します!」
とか謙りすぎてなんだかなぁ…と思ったよw
>>249
ちょっとかわいいwww
>>247
自分が支持する人が勝たないのはおかしい、支持しない奴らは愚民と言ってのけるリベラル界隈のようだ・・・
>>249
ふふ……怖い
>>136
能登豪雨1週間 河川の許容量を超えた「観測史上最大」の脅威 2024/9/28 12:00
ttps://mainichi.jp/articles/20240928/k00/00m/040/055000c
> 大雨特別警報が出された豪雨が石川県の能登半島北部を襲ってから、28日で1週間となった。
>
> 21日だけで輪島市では361・5ミリの降水量を観測した。
> 市の1日の降水量では、1929年に観測が始まってからの最高値で、9月1カ月間の平均降水量の1・7倍ほどが降ったことになる。
視察が09/19の総裁選が09/27で、一週間以内に被害状況を把握して指定というのは無理なスケジュールですよ
まだ救助作業やら避難が続いていたころですし
それは時系列的に邪推の類ですよ
石破氏は鳥取のアニメイベントで魔人ブウのコスプレをするほどのドブ板をやってきている
>>249
笑うわ、こんなん
平さんはデジタル系でそれなりに強い人なのは知られてたけど
赤沢さんはダークホースだったがこの人が経済政策を仕切って修正してる感じ
石破さんも大概仲間からも離れられていたとはいえ残った面子にも光る者がいたなって
誰が総裁になっても自分の主張はそこそこ抑えられないか
高市が総裁になったら靖国には行きづらいだろうし
石破が総裁で利上げに消極的だし
上の中国の状況に繋がるかも
上海の外資系スーパーで刃物男大暴れ19人死傷
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0e368b7afb0b26c4d0fc08241e691084da6b389
一瞬秋葉原連続殺傷事件とか仙台アーケード街トラック暴走事件を想像した
やり場のない孤独と社会への怒りをキチげゲージに溜めての爆発は世界共通なんだろうか?
>>254
総裁選では葛飾に行った時に寅さんスタイルを真似てそれなりに様になってたな
>>258
アメリカで学校でショットがのぶっ放す事件とか昔よくあったなあ
>>240
30年で変わる例。「御用聞き」と言う概念を子供に説明できない。
ttps://togetter.com/li/2445557
>>261
サザエさんを見ていればいける
ゴヨウガーディアン!
中国の株価上昇は、中国政府の目的が株価そのものを上げることになっていそうで怖いんだよなぁ
実体経済の改善等の結果、株価が上がるのなら健全と言えるんだけど、なんていうか株式市場そのものに資金ぶち込もうとしているんじゃないか疑惑が……
前スレでも言われてたが石破批判者=高市支持者って短絡的に考えてる人多すぎんここ?
>>258
でも、ブラジルとかインドでは聞かない気がする
40年前くらいのPCゲームのエンディングでアジアNATO構想っぽいのが出てたので、
そのくらいの時代には一般的な認識だったのかもね。>理想の防衛構想
>>71
靖国参拝したから琉球奪還すべし、とのたまう中国人が溢れかえってるとでも言いかねない話だな
御しれていない高市さんより、支持者をファンネルのように使って個人攻撃させる、れいわ共産立憲の方がよっぽど害悪や気がする
>>266
ブラジル『そんなもんファヴェーラじゃ日常茶飯事だぜ
インド『都市名をムンバイに置き換え』
方向性は真逆だけど元シールズとか学生運動でゲバ棒振り回してたじーさんばーさんが
演説のたびに整列して歓声を挙げてる候補を(本人がマトモな事言ってても)支持できるかって感じかな
>>265
そんだけ高市氏支持者は高確率で石破バッシングやってるって事だから
アベガーやってた人の立憲れいわ共産党支持者率と同じくらいに
高市さん支持者でなくて石破さん叩きするんなら前置きは欲しいわ
>>265
そこまで多くは無いんじゃないかなあ
むしろ「林さんとか加藤さんとか上川さんあたりが安牌じゃないの?」という感じて
「石破さんと高市の二択なら高市さんかなあ・・・」ぐらいかと
>>247
「石破さんになったから離れる」って人を、ちょっと悪く言い過ぎちゃう?
ワイは、石破さんはこれまでの自民党の方針と結構違う(と個人的に思ってる)から今回は自民党に入れるのは様子見って立場なんだけども(他の政党を見て、最終的に自民党かもしれんが。)
「自民党」に入れてるんじゃなくて、「自分と考えが一番似てる政党」に入れてるからさ。「石破自民」は違うと思うから入れないって人も一括りにしてない?
>>72
中台戦争で海軍派遣を明言せず、民間で琉球領有権主張が燻てる某国のことか
>>272
実際ここそこまで高市さん推しの人は元からいないし・・・
近年の経歴的に消極的には選択肢に入るぐらいの扱いぐらいよ
>>261
デパートの外商に例えればアッパーなご家庭の子弟は分かってくれるかも
でもデパート自体が斜陽よね
デパートゼロの県もあるし
そもそも決選投票で石破か高市かの前提があった時の話を通常時に絡めたらダメよ
>>254
なお本人は嫌だった模様、
石破批判側です。推しは加藤さんです
(地元議員感)
そもそも、このスレでどうしても高市女史に総理になって欲しかったという人がそんなにいるようには見えないけどな
政策的には共感するが上に立つにはアレな人で、比較したら石破氏よりは大分マシという程度の評価ではないか?
思想的には石破と高市なら高市支持だけど、そもそも決戦投票が一騎打ちな時点で白票入れるくらい「どっちもねーわ」と思う
腐臭のする生ゴミと火がついてるか不明なダイナマイトのどっちを手元に置くか、くらい
>>272
そもそも、高市が表に出てくる前から石破叩きは結構あったからなぁ・・・
ぽっと出と勝手に一緒にするのは迷惑だと思ふ、
>>240
1947年刊行のサザエさんでは(和菓子の)モナカ、ウエハース、アイスクリームを話題に出すが
(この時点のサザエさんは1920〜24年生まれ程度か?)
統制下で物心ついたカツオにはそれらの概念を一切理解できないという描写がある。
ttps://togetter.com/li/2444603
1963年ともなるとイモ嫌いの波平&マスオの描写となって
「戦後の食糧難で嫌になるまで食べたんだろうな」とサザエワールドに引き込まれる。
>>278
ほんとそれな。
高市さんどうこうよりも、高市さんを支持する一部の狂信者をどうなんだと言っている人がほとんどですからねえ
>>279
コスプレOKでも魔人ブウは嫌とか他は主役級の中で悪役とか嫌な理由はいくらでも思い付くくらい
なぜやったのか謎の魔人ブウコスプレ
ttps://x.com/wasevianser/status/1840382665142469071
ttps://pbs.twimg.com/media/GYpaJ0dbAAA-fZL.jpg
>>287
体型だろう。
そこそこ高市氏を支持してるけど、党内の権力基盤に不安もあるし、総理にはどうかなぁ…という感じ
まぁ、今回の総裁選の9人の候補の中では応援したい候補の3〜4人には入る。石破氏と高市氏なら高市氏に入れる
>>272
それ言い出しちゃうとあなたは石破支持ではないけどもーって前置き書かないの?ってなるよ
というか〇〇ではないけどもーっていっても信じないでしょ匿名掲示板なんだから
石破さんはアジア版NATOの時点で、ちょっとないかなって・・・
>>281
高市さん支持で多かったのは「女性総理の実績解除」的な理由で
別に高市さんの政策とか能力とかを特に買われてたわけではなかったね
ウクライナの悪いことを書いたら、お前はロシア支持者なのか、みたいな反論してくるのと似た構図だな。
二元論者はほんと、、、
>>258
集団で頭に黄色や紅の布巻いたり、眉を赤く塗ったり、なんか変な宗教的スローガンを持ち出
したり、有能な将軍に民衆が黄色い衣装を贈るまでは問題無いアル。
所詮個人の暴走で留まっている間に対策をうつアル。
こういうご意見もある
ttps://twitter.com/oxomckoe/status/1842202167773741386
オッカム
@oxomckoe
私にとって石破茂首相とは、地方創生大臣として地方創生交付金という最悪の制度を行なった人というものです。
中央政府から地方に分配されるお金(税金)の使い道を東京など大都市の怪しげなコンサルタントの使い回しの
パワポに委ね、地方の疲弊を不可逆なものにしたのがこの方と理解しております。
私は当時、東京理科大学基礎工学部長万部キャンパスの教員として長万部町に来た石破地方創生大臣の講演を聞きました。
講演会場は長万部キャンパスの大講堂でしたから。内容がいくら記憶やメモを見直しても再現できないのですよ。
頭脳は平均よりたぶん少しは良い私が理解できなかったのだから深刻です。
その後、東京から怪しげなコンサルがやってきました。町役場の職員は地方創生交付金を申請するために、我々の業界で
喩えると科研の申請書のようなものを書くわけですが、もちろん困難でした。コンサルが役場職員をしばき上げて
書くわけですが、石破大臣の講演を開催した自治体は大体通ったはずです。
高市女史を支持するかどうかを前置きしないといけないなら、石破氏支持の人も前置きして欲しいわ
それぐらい面倒臭いことを要求している
>>291
まあ小池に初の女性総理になられるぐらいならね……
ワシ石破さんのことあんま好かんのやけど干されてる間も腐らず地方行脚してたのはカッコいいと思ってるしかも行った先で粗相してないみたいだし凄いね
>>294
中央に甘えて自助努力をしなかった地方が衰退した
それだけの話であって石破を悪とするには弱い
>>296
粗相するのは立憲民主党愛知支部くらいでは…?
>>298
リアル粗相はそのぉ…
それ以前の問題かなぁ…って
>>251
Xで高市さんに投票しなかった売国奴議員リスト、高市さんに投票した議員のリストを作って落選当選運動していますからねえ
かなりおかしな人達に支持されて高市さんも大変だなと思いますよ
変な話だが自民党の議員で50代辺りって手薄な気がしない?
その上や下はそこそこ良かれ悪しかれ目立つ奴がボチボチいるが50代の有力自民党議員って言われて
パッと思い浮かばない
>>297
元記事のツリー見るともちっと続いてるね
石破さんは知らんがコンサルは酷いと思う
>>118 亀レス失礼
上海・街歩き動画:2日前
ttps://www.youtube.com/watch?v=ouoys8C3mK8
青森駅前・街歩き動画:4か月前(夜の飲食街散策は5:38〜10:24)
ttps://www.youtube.com/watch?v=Gmunl_qita8
都市の絶対的規模でいえば上海は空母クラス、青森は哨戒艦クラスだけど、
上海は電気が消えているだけでなく、看板や掲示がそのまんまでシャッターやカーテンすら下ろしてない突然死?の店が目立つ
青森も人口減少地域の寂しいムードは否めないが、リニューアルによる美化・再編成もあいまって、わびしいなりに軟着陸?している印象はある
けっきょく中国の繁栄は、西側資本にたいして優しい「ぶりっこ」を演じられる期間限定のあだ花だったんだろうな
モヒカンを束ねる聖帝の素顔が隠せない今、マネーは(しばしば人ごと)安息の地を海外に求め、去っていく……
>>300
あのリストとそれへの返信見たけど、
あの人ら政治初心者だってのがよくわかった
福井で稲田氏に無所属が勝てる!勝たせるぞ!とか本気で言ってるもの…
>>298
いちおう「疑い」止まりではある
立憲民主側が積極的に疑いを晴らす動きをしていないので、脱糞民主党(仮)くらいが丁度いいとおもう
>>170
高市さんのは周囲が「ナショナリズム強化で自国防衛につながる」って認識なるけど
石破氏のは対中防衛の放棄って認識に見られてもおかしくないからな。
後者のほうが悪いほうに転びやすい
>>264
ワイの持っていた株
150$で買い、決算悪くて90$で売った…
今150$…
辛い、損するために売買した感じ
>>301
福田達夫氏とかどーよ?
有名どころだと松川るい氏。個人的には今回の石破内閣で初めて大臣になった元外務省の城内実氏を推したい
>>305
誰がやったか観測されていないので、全ての人間が容疑者である可能性を内包してるんだ
損切りすると損が確定するんだ。
それが嫌なら元に戻るまで握り締めるしか無いんだ。
>>301
武田良太元総務大臣、福田達夫幹事長代行、木原誠二元官房副長官、
木原稔前防衛大臣、平将明デジタル大臣、小渕優子前選対委員長
大体このあたりやなあ まあ手薄なのは否めないっちゃ否めない
>>304
09年の衆議院選挙でも全選挙区で自民が圧勝し、民主候補も保守派しかいなかった絶対保守王国の福井で稲田氏に勝つのは不可能。
一票の格差で福井の選挙区が一つ減ったために自分の選挙区を無くして比例に回って引退した山本拓氏(高市氏の夫)を担ぎ上げるか
>>307
買い増し分まで値が戻らないと判断して損切したなら、後悔する話ではないかと
あ、経済安保大臣になられた城内さんも後半ではあるが50代だったか
>>304
そんな素人さんなのに、なぜか高市さんの優秀な支持者やブレーン気取りなんですよねえ
Xではあの人達の声が大きすぎて、高市さんの声が一般に届いていなくて本当に大変だなと思いますよ
>>312
「もう稲田は保守じゃなくなったから勝てる…勝てるんだ!」
らしいよ(白目)
>>316
あー…それは、地元福井でかなり言われてて地元を代表する有力支援者のオッサンも言ってた。「もうだめやろなぁ」って
でも、それは保守県の福井で最近の稲田氏の言動が失望されているという話&もう上は望めないだろうという話であって、落選レベルの不支持が広まってるという話ではない
代わる保守候補がいなければ負けることは無いよ。そして、あの保守県で「自民党保守派」に勝てるカンバンもなかなか無い
左翼と鏡合わせで右翼も同様に全体への利益誘導をどうやるかという苦悩から逃げる人が多いからなあ
逆にそれが出来るようになるとどちらだろうと脅威になるんだが
ちなみに、福井では高市氏の支持が凄かった。ワイの観測した範囲だけど。
福井県民、高市氏親衛隊みたいな保守的な価値観の人多いよ
>>297
そうだね、氷河期世代が苦しんでるのは親に甘えて自助努力が足りなかったからだよね
家族が反ワクになったって話ネットでよく聴くから大変だなって思ってたら
今日、父親が反ワクになってたわ……
レプリコンワクチンは感染が広がる!って言ってるけど
いや、それ言い出したら今までのワクチンだって起こり得るはずの事だから
なんで今更言い出すんだよって頭抱えたわ……
レプリコワクチンは何故陰謀論者を引き付けるのだろう?
レプリカントとかレプティカリアンとか、と響きが似ているが、何かの琴線に触れるのだろうか
>>321
「人類は半永久的に作用させ得るmRNAを開発した」って言っちゃってる自覚はあるんかな?
>>236
そもそも、政治に出て成功した物書きの方が少数派なのでは?
反ワクで重篤な副反応がどうこう言ってるのを見たり聞いたりしてて思ったんだが
普通で一般的で大多数の人間が接種しても、副反応は発熱程度で済むワクチンを接種したら死んだ、というのは
ワクチンが原因じゃなくて、そういう体質になるように産んだり育てたりした親に原因があるだけの問題じゃないのか?
誰も悪くないし、取るべき責任も発生しない問題で、ただ巡り合わせが悪いだけのことだろう
>>320
氷河期世代で例えるなら、生活が苦しくてインチキ自己セミナーに引っかかったでは?
自助で回復した地方って他国にあるのかい、参考にしたい
>>325
まともな論理的思考を経ると陰謀論が着地点にならないので……
何となくシリコンバレーが思い浮かんだ。
どこまで自助努力かは知らんけど
>>324
石原慎太郎ぐらいしか思い浮かばない
支持者があれだから支持できない、っていうのはよくわからないな
今支持してる政治家に妙なのが近づいてきたらどれだけ本人が素晴らしくてももうその時点で離れるのかな?
政治家は自分の支持者に「○○なことはするな」って言い続けないと支持できない?
政治家側から妙な支持者と判断して切るのって簡単ではないと思うんだけれども
>>327
元明石市長「やったで」
周辺市長「周りから吸い上げただけやないかい」
>>327
自助全振りはアレだけど自助・共助・公助のバランスが大事なのはあるから・・・
実効再生産率がプラスになるようなワクチンが出来たら、それだけで世界的発明だと思うわ。
自助で頑張ったJA馬路村
>>331
大谷は好きだが、大谷の威を借りて周りにイキり散らかしている大谷信者が嫌いだと言う話だろう
>>328
厚労省は多少残酷でも、重篤な副反応で苦しむ子供にハッキリと
「君たちが苦しんでいる理由は、君の親が決めて君に食べさせてきたもの、
君の親が決めて君が成長した住所の環境、いままで君の親が決めてきたこと全てが、
君の体をワクチンに耐えられない体質に変えたからだ
誰も悪くないし、誰にも責任はない、ただ原因があっただけなんだ」と、突きつけるべきだったと思う
>>336
だから大谷ファンをやめるわ、って言ってるように聞こえるんだ
なんで?って思う
>>337
そんなん実際やったら大炎上不可避やんけ・・・
>>338
おっと送ってしまった
ファンだというのを公言するのをやめるわ、ならまだ解るんだ
ケネディJrのように陰謀論バリバリでその手の支持層に支えられている場合、それを無視できずに阿った政策になりがちなのかもしれないが
高市氏はそこまで、その手の右派?に支えられているのだろうか?大いに疑問。
>>325
「そういう体質」にならないような生み方育て方なんてあるの?
言ってることかなり無茶な気がする
>>322
ウイルス再複製は結構怖いからだと思われ
mRNAは二つのウイルスもどきを組み合わせて使ってるから1回なら確実に安全と言える
でも1つ目をウイルスに近くして再複製したら本当に二つ目はウイルスもどきのままか?ってのは確率の話になる
よく言われる地方切り捨てってどこからが切り捨てなんだろう
ローカル線廃止の話でよく地方切り捨てと言われてるけど
総裁選の結果だけで言うなら高市さんが敗れた理由は支持者はあまり関係なくて
少なくとも衆院選に勝てるのか、たとえ僅かでも使える手下がいるかが勝敗を分けたと思う
まあどちらにも問題があるのは変わらないので短期だけでもコントロール出来るのを選んだ印象
>>332
ちゃんと自分のトコの産業振興とか中心部以外のインフラ整備も削ってるぞ
>>342
そんなものあるわけない だから原因はあっても責任は発生しない
誰にも予見できないしどうにもならない、巡り合わせが悪かっただけだ
反ワクも一種の正常性バイアスなんかねー
確率的にはワクチン打って副反応でる可能性よりも
当該病気になる可能性の方が高いけど今までその病気にならなかったから、この先もならないだろう
だったら僅かでも副作用の可能性があるまら避けておこうって感じで
>>303
夜の空が暗い・・・(日本語)
点字ブロックらしきものがあるけど、クソデカ街路樹とか中華圏特有の歩道にはみ出た足場とか
歩道のバイクと自転車であまり機能してない・・・のは日本の一部も同じか・・・(野党の路上駐車やらを思い浮かべながら)
高市さんは決選投票前の演説が持ち時間2分オーバーした挙げ句内容も大したことなかったの仇となった説もあるな
ワクチンって突き詰めればトロッコ問題みたいなもんだから
線路を切り替えたことで轢かれてしまった1人やその遺族から恨まれるのはしょうがない
>>63
なおこの川上某、日米の武官から連日突き上げ食らって早速ノイローゼとの噂
>>352
日本の武官が政府のスタッフを突き上げはできんでしょ?
アメリカの武官が日本政府のスタッフを突き上げできるんかな?
疑問だ
>>83
尹政権みたいなのは実利で釣れるけど
韓国世論と左派は反日の過激さ比べみたいなのがあるのと
根拠レスに米国は韓国の絶対的味方って認識なので
その「日米に近い方が旨味大きいですよアピール」は効かないんですわ残念ながら
貴方も頭花畑よ
>>353
参与でしかないからねえ
あんたの言ってること実行したら日米同盟は保たないよって現実突き付けられてるそうだよ
>>49
佐藤正久 @SatoMasahisa
日本語が変、なぜ、総理官邸が広報用Xで、石破総理に敬語使うのか?
違和感満載のツイート。明日、背景を確認する
ttps://x.com/SatoMasahisa/status/1842784230214099197
ヒゲの隊長から早速ツッコミが
ワクチンに限らず薬は毒をもって毒を制すなので…
ただ既存のmRNAがあるのにレプリコンに変える理由はちょっと弱いので反対が多いのも結構納得できる話ではある
>>352
川上参与、反米右派っぽいとこあるんだよなぁ。対米追従で日本はアメリカの戦争に巻き込まれる!とか言ってたようだし
参政党との関係もあるようだ。
高市氏の支持層であるネット右翼っぽいのを嫌って石破氏を総理にしたら、内閣官房参与がそっち系の人だったでござる
>>338
だから大谷アンチになるんやぞ
ジャッジ頑張れー大谷上回れってな
この件だと高市負けろ、石破勝てーって話になるし
田原総一朗氏が石破氏の総裁選勝利を「予想通り」と自画自賛して、日米地位協定の改定を「是非やってもらわないと」と推してるな
田原氏は岸田首相時代にも地位協定の改定を米国に対し要求すべきだと進言してはぐらかされてたと語ってる
党員票で石破氏を支持してたのも高齢層が圧倒的だったし、高齢層に受ける人なのだろうか
【NHKニュース速報】
石破首相 不記載で「党員資格の停止」 処分議員など 衆院選で非公認の方針(14:51)
ttps://x.com/nhk_news/status/1842804939569201647
いきなりどえらい爆弾が来たな
>>360
そら地方回りを評価するのは高齢者やろな
>>358
石破 「アジアで対中軍事同盟つくろうぜー」
アメリカ 「(失笑)まだ早い」
ASEAN 「余計な事すんな」
中国 「・・・」
この不信感の払拭が、石破政権の最初の安全保障政策だな
反ワク化した中高年に
実はツベルクリンもワクチンだったんだよ! って言ったら信じるかなあ
>>361
地元から公認の推薦があったら公認するって話だったけど、ここで方針転換か。
衆院選非公認にすると、今度は比例候補に困るんじゃないか?
比例のみの候補をそこそこ出さないと比例当選分余ることになるから出さないわけにはいかんが、
そうするとその非公認で当選した人が党員資格回復した後の選挙でその比例のみの候補の処遇どうするって話になる
>>15
雅虎さん有り難う御座います!
背部ウェポンラックの大型化と、前脚部の形状がまた拘りを感じる仕上がりですね。
流石にウィスキーの樽は難しそうですが(当たり前)
案外、ガンヘッドがガンヘッドとして完成する以前の、ラフ画とかの方が再現しやすいのかも?
乙です!
選挙対策に必死なんだろ。大負けしたらガチで短命政権になるかもだし
>>361
資格停止中なら分かるけど、停止期間が終わった議員までとなるとおかしな話になる
再度の処分の理由は何なんでしょうね?
>>364
1975年生まれが種痘の最後なので、40歳以前だと「種痘もワクチンやぞ」が通じない。
「年一回の狂犬病予防接種は飼い主の義務」と言うしかなさそう。
地域別最低賃金の全国一覧 |厚生労働省
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html
2024→2029のロードマップ(R6/R5の成長比を利用)
ttps://i.imgur.com/vsgLPvE.png
全国平均で7.3%の成長が必要で難しいんですよね
ただ、現在のインフレによる上昇率が、地方では6%前後となり割と高めですね
全国平均の5%ぐらいの賃金が上がって、世間のインフレが2~4%で収まるのが理想ではありますが……
1500円は無謀と言えますが、経済成長との比と過去の停滞と今後の世界情勢不安定によるインフレを考慮すると目標最大値としてはありかなと……
政策金利を上げずにインフレだけ起きると、銀行など金融の金利周りで不具合も起きますし痛痒しですね
迷走している方がぶっちゃけ印象悪いから、あんまりコロコロ言ってること変えられてもって感じ>選挙対策
一度の処分で終わりとならないと、かさぶたを変にいじくっていつまでも治らない傷みたいになってる
さてはてどうなるか・・・
ワイは今回もいつもと同じく自民に全ブッパするけどなあ
今、政権交代なんて起きたら地獄絵図確定やしね・・・
>>361
詳細をあたると非公認は極一部で大半は比例重複無しか下位に位置する程度で済むとの事
【速報】石破首相 衆院選公認問題「相当程度の非公認が生じる」説明責任不十分な者など 不記載議員の重複は認めず
ttps://www.fnn.jp/articles/-/768853
>公認されないのは、既に行った党の処分を踏まえ、
>▲非公認より重い処分を受けた人。
>▲現時点で引き続き処分が継続しており、政治倫理審査会で説明責任を果たしていない人。
>▲説明責任を十分に果たさず、地元での理解が十分に進んでいないと判断される人。
>石破氏は、「結果として相当程度の非公認が生じることとなるが、国民の信頼を得る観点から公認権者として責任を持って最終的に判断をする」と強調した。
相当程度の非公認が生じる、か
杉田水脈(党役職停止処分)のように衆院比例単独の議員はどうするんだろう
非公認どころか比例不記載イコール失職だけど
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASSB32QJWSB3UTIL00DM.html
旧石破派がパーティー収入80万円不記載の疑い 19〜21年開催分
さて、、、?
年間数百万円ならともかく少額の不記載なら直しましたでええのに
足の引っ張り合いで前に進まんよ
投票日までに少しでも粗探しせんとマスコミも必死や
まあどんなに誤報しようが起訴食らおうが不買運動食らおうが、本業の不動産業で痛くも痒くもないんだけどなブヘヘ
>>376
あれは落ちてもう二度と帰ってこなくていい
正直、野党議員含めた全議員の中で一番嫌いだし
爆弾にするには余りにも弱すぎないか?
80万て
政府「富裕層が税逃れしてるから不動産関連の税金増やそうかなー?」
政権崩壊待ったなしになりそうやなぁ。
>>192
日銀利上げ前の茂木と河野太郎のコメントを見るに110円から140円のレンジを修正させたのはそっちではないだろう
このスレには杉田水脈議員を嫌ってる人がいる模様。何で?
ワイは詳しく知らんけど、そんなアレな議員なの?よかったら教えてくれ
>>366
自民が候補がいなくて困るなんて事はありえないから
小粒なのしかいない、ならあり得るけど
>>381
与党は1円でも強大弱小野党は1800万円でも弱いっていう見方するのも世の中にいるからねえ
>>384
そりゃ好きになる要素もないし
石破が嫌いなのと同じ理屈でしょ
>>385
人が足りなくても困るじゃなくて、比例専門候補のそのあとの処遇に困るって言ってるんだよ
>>387
石破が嫌いな人はちゃんと過去の発言やら裏切り者だからと理由言ってるぞ
杉田議員がどうでもいいなら分かるが嫌いな理由って何?ってなるやろ
>>388
いや、そらもう選挙区に無所属で出ろ以外に何かあるの?
>>389
その言い方もひっかかるぞ
まるで「この人を嫌いになるのは間違いだお前は間違ってる」とでも言いたげだな
それこそシーライオニングっぽい絡み方だし
理由はないか自分でもわからないけど大嫌い、なんて腐る程あるだろうに
政治家の人格とかどうでもいいし
やることやってクソみたいな左翼利権と戦ってくれるなら誰でも応援するけどなあ
杉田水脈議員の場合は、発言を問題視する記事が出てくるあたりで「嫌い」となる人がいるのかな、と想像します
左巻きならぬ右巻き、程度の発言なので人によって評価が大きく変わるのではと思うところ
(例)
ttps://www.jiji.com/jc/d4?p=gaf928-jpp046792837&d=d4_int
「理由がある嫌い=正当」
「理由もなく嫌い=馬鹿のすること」
みたいなよくわからないマイルールでもあるんじゃないかね
>>217
そういう筋の人は野田の旦那の方だろう
辻��本や福島も…
別に誰を好きで誰を嫌いでもいいし
「○○のことは理由もなく嫌い」と主張する人は理由もなく嫌い
と主張されるのもよくある流れかなって
>>391
いや、
「間違ってる間違ってない以前に、理由知らなきゃその判断もできん」
言うとるだけでしょ。
石破嫌っとるのは
「理由は言ってるぞ。それが間違ってるかどうかは個々人で違うけども」
って言ってるだけでは?
>>391
いやまぁ、そこまで毛嫌いするなら何かしらの理由があるだろう、と思うのは自然なことだと思うんで、参考までに聞いておきたいってなることは自分もある
そのうえで「理屈じゃないんだ、嫌いだから嫌いなんだ」と言われればそうですかとなるしかないけど、「石破を嫌いなのも同じだろ」みたいに言われると
いや、俺は理由があって嫌ってるんだけど……てなるのは仕方ないかと
まぁ正直政治思想はだいたい同じでも大嫌いな人間もいれば政治思想が反対側でも好きな人間ってのもいるのが正常な人なのかな、って
杉田に関して言えば経済関連の志向が新自由主義じみてるんで支持はしかねる
以前にこのスレで政治傾向チェックがあったけど大多数が政治右派、経済左派だったし
度が過ぎた経済自由主義者は嫌われる方が自然だと思う
保守思想についても無駄に敵を作るというか
強い言葉を使う人間全般嫌われてる傾向がある気はする
トランプくらい分かりやすい商売人ならまた変わってくるんだが
いやあ、たびたび杉田議員を否定するコメントをここで見る気がしてね。気になる。なんで?
以前みたものだと「自民党の右派は皆嫌いだ。杉田水脈議員が一番嫌い」みたいなコメントが印象に残ってる
杉田水脈なら「顔が嫌い」でもストンと来るのにねぇ
杉田さんは選挙の応援をもっと真剣にして欲しいって、落選後の日本のこころの集会で言ったからなあ
その時の場の凍りついた雰囲気を今も忘れていませんし、あまり応援する気にはならないかな
関係者の力が足りないから勝てないみたいな言い方しなくてもと思ったものです
杉田水脈はいわゆるネトウヨの主張をしてる議員だから嫌いとかありそうだな
反LGBTとか反フェミとかで物議をかもしたり
このスレで「現役国会議員の中で○○が一番嫌い」で最多票取るのは誰になるかな
旧民主の誰かか山本太郎あたりか
>>405
不敬罪はまあそりゃノミネートされるよなあ
>>405
何か改めてそう聞かれるとすごい難しい
瞬間風速でランキングがバチバチ変動するし
山本太郎が1番嫌い
法が許すなら〜〜というフレーズは頭悪くて嫌いだけどコイツに関しては使う
嫌いというか、ワイは石破総理は個人では鳩山由紀夫元総理レベルじゃないかって疑ってる。
自民政権なんで、そこそこやってくれるものと希望的観測
う〜ん、あんま嫌いな政治家が思い浮かばないが、山本太郎氏はアカンな
>>401
杉田水脈議員が性犯罪に関連して「女性はいくらでも嘘をつく」などと発言したとされる問題で、
杉田議員は発言を認め謝罪しました。
ttps://news.ntv.co.jp/category/politics/732418
杉田「いじめられた経験くらいなければ、社会に出て使いものにならないんじゃないか」
河添「日本は水を奪い合った経験もなく、のほほんと生きていた」(意訳)
対談本 「歴史戦」はオンナの闘い より抜粋。
ttps://togetter.com/li/1164104
>>393
公金チューなんて暇の人のアレやん。同類とみなされたんだろうか
政治家としては批判せざるを得ないけど人間としては嫌いじゃない、とかもあるから難しいわ
例えば立憲でも原口議員は嫌いか好きかで言えば好きに入るかもしれんし
なんとなく気に入らない連中なら山ほどいるんだけど、批判するならもっとよく調べてから、と思っている
嫌いな政治家ランキング
ttps://rank1-media.com/I0004868
なんかインパクトないな
>>412
原口さんはいまのおかしな妄言垂れ流す前までは注目していたんですけどねえ
なぜあんな妄想垂れ流す人になっちゃったんでしょうね
>>415
大病患ってからなんか壊れたんですかね……
よくしてくれたはずの安倍さんに誹謗中傷しまくってたし
>>384
炎上芸人なのに言葉選べないくらい単純に頭悪い。
アサシン クリード フラグメント 会津の刃 単行本 – 2024/9/27
オリヴィエ・ゲイ (著), 阿部清美 (翻訳)
「アサシン クリード」に新たな歴史を刻む
幕末日本を舞台にした完全オリジナル小説
16歳の司馬篤湖は会津藩士の父を持ち、侍として将来を嘱望される兄に憧れている。嫁いでいてもおかしくない年頃の篤湖だが、
侍を夢見て刀を振り、稽古に明け暮れる毎日を過ごしてきた。かつて女侍は存在していたが、篤湖にとっては雲の上の出来事。
その夢は決して叶わぬはずだった。
1867年11月9日、江戸幕府第15代将軍、徳川慶喜が大政奉還を表明。続く王政復古の大号令によって、1603年から続く江戸幕府は
その幕を閉じた。しかし、慶喜の処遇に不満を募らせた旧幕府勢力と新政府が京都で激突。日本史上最大の内戦とされる戊辰戦争が勃発する。
やがて父に、そして兄にも徴集がかかる。戦場に赴くふたりに家を託された篤湖だったが、大人しくふたりの帰りを待てるはずもない。
己の剣の才を証明する好機とばかり、自らの意思で戦いの場に身を投じる。
だが、篤湖を待ち受けていたのは、黒き思惑が錯綜する陰謀だった。国内情勢が急速に悪化していくその背後で、天皇に与するテンプル騎士団と
幕府を支持するアサシン教団が鎬を削っていたのだ。国を蝕む野望を眼前にした篤湖は、己の天命を理解した。
家族を、そしてこの国を守る。決意を胸に篤湖は立ち上がる。手にした刀、勇気、そして兄妹の絆を武器に--。
宗男が嫌われるのがわからない。なぜ? ってのと同じレベルの疑問・・・ですかねぇ・・・
5つ星のうち1.0 何故邦訳出してしまったのか理解不能
2024年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本の歴史や文化に対して興味もリスペクトも全く無い人が書いたんだなあって頭抱える代物。
フィクションとして許される改変の底を割って、肥溜めに落ちた何かです。
戊辰戦争を天皇対徳川という構図にして捉えているのがもうアウト。
最初から最後まで天皇は日本の絶対的権力者であって、戊辰戦争は佐幕派対討幕派の戦いです。
根本的な所がダメで、それにさらにダメを重ねていくスタイル。
宝石で飾った、伝説の剣豪武蔵の愛刀「正宗」がキーアイテムというのがもう…失笑しか出来ません。
実在した人物の扱いが杜撰で、史実に照らし合わせると、いるべきでない場所に、いるべきでない姿でいる。
特に慶喜の設定が滅茶苦茶。
慶喜の前のショウグンが水戸の烈公徳川斉昭、将軍として江戸城にいて(慶喜は将軍として江戸城に入った事のない
例外的な将軍)、襲撃者が怖いから大奥で寝ると言う。
そして鳥羽伏見の戦い以前に大政奉還してるのに、何故かずっと将軍扱い。
松平容保も京都守護職に就いているのだから、会津で呑気に宴なんかしているはずがない。
徳川処刑しときゃ良かったなんて明治天皇言わせるし、その明治天皇が武蔵の刀、正宗を手に戦場を闊歩するのは
とんでもない脅威だとアサシン教団もテンプル騎士団も考えている。読んでるこっちは、違う意味でそりゃ
トンデモないと呆れるばかり。
主人公篤湖の兄が会津藩主の容保に気に入られれば「旗本」になれると憧れていたり、篤湖はいずれ「宮家」に嫁入り
するのが決められた道だったりと、トンデモニッポン満載で、ツッコミ所ばかりで話の筋が入ってこない。
翻訳者が苦労したという、登場人物の漢字表記の選び方も、絶望的にセンスが無い。
作中での用語や敬称の使い方も滅茶苦茶で、歴史小説や大河ドラマとか見たことないんですかね。あとがきという名の
言い訳では水戸黄門は見てたみたいですが。
いかにもなニンジャ出したり、中野竹子がアサシン教団関係者だったりという点は評価出来るが、そんなものを汚物で
覆って塗り潰すレベルのひどい作品です。
新鮮な魚(史実要素)を使ってる三日三晩煮込んだビーフシチュー作りました!みたいな、素材の扱い方を徹底的に
間違えている作品。
これが適当なライターに書かせたスピンオフならともかく、UBI監修入ってるってのがもうね…本当にマトモな人材
残ってないんだなあ
嫌いな奴なんぞわざわざ話題に出したくない。話題に出たら流れ次第で腐すくらいはするけど
>>416
大病患ったから仕方ないかもしれませんが、良い関係だった安倍さんにまで噛みつき出したのには驚きましたよ
全文コピペェ!
これもう荒らしやろ
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20200928-OYT1T50159/
>杉田水脈議員が非公開の党の会議で、女性への性暴力を巡る相談事業に関し「女性はいくらでもウソをつける」と発言
う〜ん。懸念を述べる程度ならおかしくないのでは?非公式の党内部の会議だし。
性暴力の相談事業について、虚偽の告発にどう対処するかという懸念は当然あるべき議論だ。
女性への性暴力が対象の事業だし、「女性は」となりがち。
「虚偽の性暴力の被害を主張するのは女性」というニュアンスもあるだろうが、そもそも性暴力の被害を主張するのは女性がほとんどだし
詳しい会議の内容や文脈が分からないが、この発言だけなら、そこまで問題発言だろうか。非公開のクローズドな会議だし
期間限定、地球に「第2の月」登場 小惑星が重力に捕獲され周回中
ttps://www.asahi.com/articles/ASSB410WLSB4PLBJ003M.html
10メートルほどの小惑星が地球の重力に捕まり、衛星となっていることがわかった。
9月29日(世界時)に地球を周回する軌道に入ったが、11月には地球から離れる。(意訳)
ロマンですねえ。
全文コピペはヤメロぉ!(ヤメロぉ!)
それはそれとして、まぁたUBIくんが「歴史の空白」を埋めるのか…(呆れ)
で、今度は天皇にまで手を出すの?「貴公の首は〜お似合いだ」案件よ?
当たり前の事を当たり前に言ってる人に「政治家ならもうちょっと言い方考えろ」と苦言を言う事はあっても
それで嫌いになるってのはあんま分からないわ
価値観の違いだろうなあ
自民党支持だからといって極端な発言に賛同するかは別だし
>>427
えっ欠史八代?
>歴史の空白
自民党議員の過半数は今までどこにも引っかかってないちゃんと弁えた発言ができる議員なわけだしな
わざわざその中から引っかかる発言をする議員を好きになる理由もないし
国民の玉木さんは良いこと言うなと思ったらこんにゃくになって撤回したりする事多かったから
考え方とかは嫌いではないけど信用できない議員さんではありますね
>>430
欠史八代をテンプル騎士団対アサシン教団で埋める?w
逢坂誠二さんは応援していた議員さんなのだが
どうしてこうなったと言わんばかりの発言で
応援できなくなった
>>430
>>433
寧ろそのくらいの方が絶対ウケてたぞ(確信)
まぁ、「ニンジャ」も「サムライ」もいないわけだが…
長らくネットやってると汚い言葉遣いとか言い回しに慣れてしまうのです…
まあムカつくもんはムカつくんだが
>>435
まつろわぬ者たちならいっぱいいるから敵に困ることはない。
肌の黒いマッチョの部族を出してもいいし、女だけの共同体を出してもいい。
そしてそこを主人公のルーツにしてもいということだ。
マジでそこまでさかのぼったほうよくない???
UBI「無い歴史は全て黒人で埋める。アジアの歴史なんてこれで良いんだよ」
ちょっと疲れてるとこにトサカに来たんで全文コピペも許してな(許さんでいい反省しとる)
山本太郎はもう別種の生き物というか、中核派がバックについている時点で政治家というより活動家の類かなって
>>438
ある歴史をない事にするな
というかエンタメなんだから自分で敷居上げんな
>>426
ミニムーン好き
>>439
おう考えてやるよ(許すとは言ってない)
>>442
ルナツー……5thルナ…… うっ!?
ちびうさ?
>>441
UBI「旗色が悪くなればフィクション(日本語以外の声明無し)と書けばいいし、差別主義と戦うと言えばいいだけだから」
>>442
ミニムーン「私も好き。貴方(地球)と合体したい。」
うーむ、変な電波を受信してしまった。
地球ごと異世界転移してしまいそうだ。
UBIは会社が元々傾いていた時にジョージ・フロイド(だっけ?)の事件が起きて「よっしゃ、これからのシノギはポリコレの時代や!」と全振りしただけだから……
ニワカだからあらゆる方向で底が浅いのは仕方ないんだ
UBIと黒人のごたごたでちょっと前の着物の文化盗用問題を思い出した
当時は何言ってんだって感じだったけどもしかして欧米では文化は盗むものなんだろうか
>>438
テンセントに買収仕掛けられるの草なんよ
アジアの猿にマジマウント食らう気分はどう?
>>440
山本太郎さんは全く評価できませんが、なぜあんなにごく一部に支持されているのかと言う興味はありますよ
>>449
そりゃ陸続きの国境持ってる国はそういうのにうるさかろう
ボルシチの起源とかでめっちゃ怒るし
>>450
テンセントは何でも食べるなあ
>>453
腐っている部分はペッするだろうし……
>>451
政治初心者にとってはわかりやすいは正義だから
>>449
アレとコレとは全くの別物やし…。
着物着用体験を白人なり黒人なりどの国の人間がやろうが、それを「日本は関係ない自分達の文化だ!」とか「(左前などの明らかに間違った着方をして)これが正しい日本の文化だ!」とかやらなければ盗用じゃないやろ。
買収云々の前に従業員の三、四割を削減するらしいからなあ
もう組織としては終わってる
>>451
ツワモノに正論で喧嘩売ってるのにはそれなりにひとはついてくるよ
その正論が本当のところ的外れでも実現できるものか手段が間違ってても一部はついてくる
>>444
前衛武装宇宙艦のアンドロメダ級を就役させなきゃ……!!(トラウマ発動)
>>447
地球「なんか……ぶつかったかな?」
10m級の隕石は落ちても大した事ないよ(宇宙規模による相対的)
>>451
一定数いる反権力思考の持ち主やアナーキストの志向にぴったり嵌まっているんですな
>>272
小澤と一緒に出ていって叩かれなかった奴はいまい
高市早苗は自民の議員になれなかったからそれ以前だが
>>455 >>458 >>461
権力者は悪い奴と思っている人には、正しそうなことを言う山本さんは支持しやすいと言うことですか
なんか詐欺とかに簡単に騙されそうですね
>>459
拡散波動砲でどんな敵もイチコロよ
>>464
でも小惑星帯から大量に小惑星を持ってこれるし……
大量生産しなきゃ……!!
>>463
まぁSNSなんかで対立する相手に平気で罵詈雑言吐けるくらいに政治にハマるような人はどこの党の支持者になったって詐欺にひっかかりやすいとは思うんだ
>>444
なんかそんなPNのエロ漫画家が居たよーな
>>466
自分は右寄りなのに好きな作家は左翼が多いから思想の違いぐらいでは迂闊に罵倒できないわ
ttps://x.com/nixon1972viet/status/1842619421665145095
ttps://pbs.twimg.com/media/GZJMl9vWwAAfGYQ.jpg
18歳〜20代の一般人が額賀福志郎とか衛藤征士郎を知ってるわけないだろいい加減にしろ
額賀さんは名前聞いたことあるなってなるけど衛藤征士郎ってどんなひとだっけ……
>>460
直径10mなら落ちてきても広島型原爆一発分程度の破壊力か。
人類全てを転移させるほどの威力もなさそうですな。
というかチェリャビンスク墜落隕石がそれくらいなんですよ
>>466
勉強しないと政策の裏がわからないしな
言ってる事は景気良い事ばかりだし
>>471
あれ死者出なかったの本当に奇跡
普通に落ちてたら街一つ無くなってた
>>469
雑誌的に小沢さんを叩くのが意外でしたよ
しかし女性自身の読者に18歳ぐらいの人なんているんでしょうかね
>>474
心は18だから
>>474
トランスエイジとかあるんでしたっけ?
>>463
前スレのこれを思い出しました(白目
能力が高い人は悪い人?ニーチェが唱えた「価値観の逆転」の話。
ttps://yuik.net/man/32041.html
>>317
そんなところで街道が関西電力相手にでかい面してたのだから相当の◯◯力大きめなんだろう
>>478
福井の街道?
そんなに悪い奴だったのか鯖街道は
>>475 >>476
17歳教みたいなもんですか
いうて隕石っつっても彗星の残骸みたいなのから鉄の塊まであるからな
チェリャビンスクのは空中で粉砕したってことは、そんな密な石じゃなかったのが幸いだった
>>420
日本史ネタを扱う事自体には鷹揚だが、コンテンツとしてリアリティラインの表示を間違えて、下手に手を突っ込むと無数の野生のガチ勢が寄ってたかって来る魔境だなぁ・・・
アサクリの場合はフィクションなのはいいとして、史実の裏であったことという謳い文句なんだから、表向きの歴史の部分はしっかり作らなきゃあかんのに・・・
>>344
社会党や民主党が無駄な路線、無駄な道路よりも福祉予算に回せと言ってる投資を止めること
>>448
ポリコレとしても底が浅いのは草なんだよ
石破連日叩かれているけど、コロコロ信念変えすぎだからだろうか?やはり野党気質だったのか
>>468
だから荒木先生は漫画家はSNSをやるべきではないって公言されているのは本当に賢者だと思います
>>486
島本、ジュピロ「そ、そんな……!?」
>>485
多分総裁公約曲げなくても同じ熱量で非難されていたと思うよ
石破氏を叩いて渡るというし(何
>>488
マスコミってまあそんなのだし
>>487
あなた達は変わらずイチャイチャしててください
石破総理に限らず、いつの頃からか自民党の総理はいくら叩いてもいいという風潮が出来てしまっていると思う
>>492
吉田茂の頃には既にあったような希ガス
>>487
この2人とか先生ェとかSNS上手い人はいいんだけど
話のゆでとか絶対やっちゃダメなタイプはね…
例外は小泉純一郎だけだね
今でこそなんぼでも叩けるけどリアルタイムは
>>492
麻生さんに対するカップヌードルの値段や漢字の読み方とかの、それ政治に何の意味あんのって虐めとかねえ
民主党政権誕生前の麻生さんやその他の自民議員叩きとか本当に酷かったし、今も続いていると思いますよ
>>492
多分自民党誕生よりも以前から多少の強弱の差はあれど
メディアの反政権志向はずっと存在してる物ではあるでしょうけどね
与党をバンバン叩くのは社会の木鐸としての役割だって思い込みがあるのかもしれない
>>497
民主の時は擁護不能になるまで叩いてなかったんだよなぁ
>>487
あんたらは漫画界でもトップレベルにリテラシー高い人達だし…
後荒木先生は周りからはキレるラインが分からないのと一度キレたらフーゴやらギアッチョやらを全足しした勢いで周囲に怒りを撒き散らしそうなのでSNSやらないのは正解だと思う
>>498
そんな高尚な理念持ってるのかね
成功者に嫌がらせすると読者が喜んで売上上がるだけでしょ
>>486
荒川弘先生も何かのインタビューで「SNSやってる暇あったら漫画原稿描け」とか
仰っていたような記憶あり
>>494
ゆでもそうだし、森川ジョージも駄目だ
プラモ作ってたりするのはいいけど、原稿は落とすんじゃない
>>499
自民の議員はクズで無能だらけ、有能な民主党議員に政権任せようって馬鹿みたいに言い続けてましたからねえ
実は民主党員が無能だらけでしたってなってもそう簡単に叩けなかったんでしょうね
民主党政権の良かった所は、マスコミの言うことが絶対正しいわけとではないと知らしめたことだと思います
民主党政権前と政権後では、マスコミの信頼度ってかなり変わりましたよね
>>502
なろうの作家さんたちが
自分がツイッターでつぶやいた文字数に愕然としてたことがあったな
多い人だと文庫本4、5冊分になってた
>>499
55年体制が安定しすぎて自民党=権力者、反自民党=権力者への挑戦者が固定してしまったのだと思う
マスコミさんも政権に鞭入れてくれる分にはいいんだけどね。
他に代わる馬がいないという前提が抜け落ちてるのがな。
>>502
一番のファンに発信する手段だからなあ
>>505
伝えたい事がある人は凄いな
SNSは確かにファンと身近に接せられる
だがそのファン個人が本当にガチ勢なのか?装った荒らしなのか?
それは遊び半分で荒らされて作家人生フイにするまでわからんのよ
ファンの面したアンチとかおるんかな
ガチ勢のファンだからってマトモとは限らないし
>>512
「ボクは間違ってない!間違っているのは先生の方で、ボクはそれを正したいだけなんだ!」ですねわかります
>>513
原作者は原作を理解していない!原作者は原作をもっと読み込め!
作者にキャラのBL同人誌を送りつけるファンもいる
佐山は佐山にあやまれ
ター×レル…!
>>514
ガンスリ二期・・・
>>515
銀河英雄伝説でしたっけ
大物作家「ヤベーファン怖すぎワロタ、ホラーモノのネタにしたろ!」
>>516
初代タイガーマスクこと佐山聡さんは、ファンを切り捨てる発言ばかりしてたのを思い出しました
あんなに好きなことできる才能を持っていたら、もっと選手として活躍してほしかったと思いますよ
神坂一先生はヌンサのBL同人誌送り付けられて爆笑と困惑したってスレイヤーズの同人誌の対談で明かしてたなぁw
>>522
ヌンサ×ラハニム×テトラ……!
ちょっと前に亡くなった作家さんも「SNSでレスバしてなきゃもう何冊か本を出せたろうに」と言われてて、ホントそう!って思った
シリーズ完結してないじゃんかよう
Twitterで自作の裏設定明かされまくると二次創作やりづらくなるんだよぉ!ってのはある
>>525
オサレ師匠「だから会員制のファンクラブで明かすね、一定期間空いたやつは公開OKね」
当時は空白が多いと文句を言いつつもBLEACH面白かったよなあw
まーン万文字vs140文字で手早く喝采貰えるんだったら、そらSNSに傾倒する気持ちも分かる
きのこはセーフだな
公式が勝手に言ってるだけだから……
白鳥先生なんか将棋界の話題に合わせて上手くポストしてる
最近はリアル先輩にヤられすぎて切れ味が失われてて心配
>>529
ネタで仕事しろ言われてたが、実際の仕事量エグかったみたいだからなあ…
>>494 、>>505
まあそういうことなんですよね、匿名掲示板と違って失敗できませんからね・・・・
X(Twitter)って常時コテ付きやしね
インターネット老人には怖すぎてとてもとても・・・
>>534
まあサブ垢は簡単に作れるから、そっちでペラペラしてる人もいるし
たまーにバズってるツイートのリプみると明らかにでき立てホヤホヤな奴がツイ主を腐してるの見るし
なんか声優さんだかアイドルだかに本人の別垢が出入りしてたとかなんとか
ドヤゴンガ事件…
ネットが発達するより前は編集部あてにファンレター送るくらいしか
ファンが作家になにがしか発信できる術はなかったのである意味平和だったのだろう
明らかにやべーのは作家の手に渡らないよう編集部がはじいていたようだし
>>525
逆に、これから書く人にとっては裏設定利用した二次を書きやすくなったり、
>>526
アンタの場合、まず原作でちゃんと説明しろ
主役以外のことは枝葉って思想を悪いとは言わんが、、主役のことすらちゃんと説明してないじゃん
>>531
そかはもう完結発表済みで風呂敷を畳んでいる段階から大丈夫
>>539
新規は新規で過去に披露された裏設定たどりづらいから困るぞ
5年前にXで三行だけ語られた設定なんて知らねえよお!
どんな設定なんだろうか……
>>542
なるほろ。
自分で同人出して商売してたような永野護はえらかったか
>>538
同人誌の最後の方に著者のリアル住所が書かれていて、通販も直で頼んでいた時代って
今考えると平和だったんだなと思いますよ
個人サイト → Blog → Twitter(X)
次代を経るにしたがって過去の投稿を探しにくくなってってる気がする
ヒロアカとか二次創作で頑張って考えた本編擁護が原作でひっくり返されて困ったって話は聞くなあ
あの世界軍隊や重火器がないからヒーロー頼りなんでは?→普通に軍隊はいたし、刑務所脱走防止のための抑止力は重火器でした、みたいなww
>>548
それ単純に二次創作が本編設定に駆逐されただけじゃね…?
原作でひっくり返るのはしゃーない。「書いた時期にはそこまで出てなかった」で済むもん。
「〇〇はその頃××してたんですよ、知らないんですか?(ソースはX)」
みたいな原作読んでてもわからない事案は本当に困るw
>>541
最終章
全伏線回収開始
という漫画もあるw
>>493
鳩山一郎「吉田の野郎は自民党総裁の座まで奪っていたのか」
55年体制が出来る前は政治の世界は伏魔殿だったから…
新しいテレビ買ったから試しにようつべ見てみたけど、パソコンで良いな・・・
UIがお糞でございますわよお兄様方
つい最近キン肉マンスレで阿鼻叫喚が巻き起こってたw主役のやる夫の設定が後から出た原作の設定と核反応と悪魔合体事故が起きてスレ主含めて頭抱えてたなぁ
>>552
そういう意味じゃなくてむしろ自民党が出来る前からメディアなんてあんなもんという話かと
とはいえ、最近の漫画家さんからすれば、SNSが自衛の手段だったりもするんだよね。
セクシー田中さん事件とか、本人が表明してなかったら、最悪な結果である今以上の最悪を呼び込んだ可能性も有るし。
仕事に使うなら仕事用に割り切って使うのが良いよ
個人でも三つ四つアカウント作って使い分けるべき
なお誤爆
通知専門とか、描いた絵を上げるだけの公式SMSは作っておいたほうがいいかもね
何かあってからやると、自分だと証明できないから
まず版権をTVに流さなければいいじゃないか という安易な考え
>>554
ずっと言われてるんだよなぁ
リモコン操作の反応がクソだし、ポチポチやらなきゃいけないのが面倒すぎる
>>559
今だとAI学習されて他人に流されたら真贋つかなくなるという恐れもあるしな
>>554
テレビUI×YoutubeUIでクソの2乗になるなー
PanasonicのMozilla FireFoxOS TVは良かったぞぉ
外付けのBluetoophキーボードとマウスが必須ですが(白目
Amazonの出してるFireOS系もGoogleTV系も外付けキーボードで操作性が段違いですが
これ、FireStickやChromeCastでも同じくらい違いが……
パナソニックのスマートテレビが「Fire TV」に――OSを「Fire OS」に切り替え 2024年から順次
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2401/10/news128_0.html
おたんこナースとナースのお仕事みたいな
許可しなかったら設定丸パクリのドラマを作られたなんてケースも
>>563
マイナスとマイナスでプラスになるって言っていた学校の先生は嘘吐き
>>564
…それもうパソコンやん?
自衛かつ自爆の手段か……
>>554
音声認識「あの……あの……!」
Smartテレビだけど苦になったのは少ししかないや
>>554
アプリ版YouTubeをミラーリングするのが1番UIやりやすいかも
イッチのお友達の野党の人、今どう思っているのかなぁ
裏金組お咎めなしだったら万歳していただろうけど
30人以上非公認、裏金組は復活無しってけっこう野党としては攻めにくい気がする
>>566
ここ10年くらいのTVって、OS搭載でほぼほぼパソコン化してますよ
外付けHDDとかアプリのインストールとか割と増えてますし……
>>565
本能寺ホテルの闇とかやべえんだよな
>>568
音声認識で簡単に出来たわ
サンキューな!
>>571
隔世の感だ
先代が12年戦ってたからなあ
スマートなテレビでフェイクニュースバラエティ風動画を見せると老人は信じ込みやすい
とか有るのかな
>>565
ほらAVみたいなもんでね
>>574
YouTubeばっかり見てるとうっかりエコーチェンバーに迷い込んで仲間入りしちゃうから
有料のサブスクで高品質なコンテンツを見せると良いって聞く
今のテレビそんななのか
テレビがないからわからん(PCあれば十分だろ派)
>>570
その為の石破さん総裁でもあった感じだからなあ
とはいえ結局石破政権がどこまで持つかは選挙に勝っても不透明さは拭えないが
リモコンにマイクが付いてる
携帯もテレビもパソコン化していくなあ
よう考えたらそんなにパソコン要らんやろと思うけど
>>579
家庭にはなくてもそこまで困らないとは思う
石破内閣の国家公安委員長、政策秘書が「帰化中国人」だと発覚…
ttps://sn-jp.com/archives/177309
コレはマジなのかな?
公安で後ろ洗ってないの選ぶのはアウトだろ
せめて「国家公安委員会委員長」や「領土問題担当大臣」じゃなけりゃマシなのに
>>573
OS搭載でゲームがインストールできるようになりましたので、
ゲームコントローラーがTVに直でつなげて操作できる機種も出てたりします
UIに関しては音声や新しい周辺機器で新機能に追いつく勢と、従来操作勢で別れるでしょう
家電あるあるですが……
ゲームパッド動作確認一覧 | 動作確認情報一覧 | テレビ プラズマテレビ 液晶テレビ VIERA(ビエラ) | お客様サポート | Panasonic
ttps://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/gamepad/index.html
PS4のコントローラー (DUALSHOCK(R)4) をブラビアに接続する方法 | Sony JP
ttps://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1510020074453
xiaomiの43インチ4k,1万円引きの時に確保しとくべきだったか?
スマホとスマートテレビをリンクさせるってできなかったっけ
>>581
逆にそのまとめサイトをあてにしたらアカン・・・
元ネタがインフルエンサーや動画の与太話とかなのを
見出し付けて煽る典型的悪質まとめサイトで今回のもそれに該当するので
ゲームコントローラー直付けのテレビ?
ttps://pbs.twimg.com/media/ExN5LvtUUAI0hyK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/En_Q1oeVoAAlKoV.jpg
高市支持者は危ないのが多い、を実演しなくても…
でもまあ野田立民影の内閣なんか公安委員長は杉尾秀哉なんで・・
ちなみにこのSHARPのブラウン管テレビC1くんはなかなか貴重品だったりします
カタログにもあるようにFCをRGB接続出来たので、その昔、FCをRGB接続する為の
部品取りに大分部品を抜かれたから
しかしこれディスクシステムと接続出来るのかな?
ttps://tadaup.jp/1727c298c.jpg
なおこの鳥はセサミストリートとは無関係な模様
>>581
仮に本当だとしても野党とマスコミがスルーするので無問題
30人以上非公認、ほとんどが安倍派と二階派、そして安倍派幹部のはずなんで
完全に高市と小林の支持層潰しに行っているよなぁ
いっそAIファクトチェック機能付きのテレビを作れば。
ファクトチェックAIも政府より、野党より、評論家より、の3種類作ってそれぞれ正確性の評
価をニュースの度に災害情報テロップみたいに流せば、なんとなくエコーチェンバー防止にならないか。
俺は次の選挙高市派っていうか安倍派に投票するよ
安倍が生きていればこんなことにはならなかったのに
>>591
ナチスAIと日帝AIとソヴィエトAIと中国共産党AIを搭載したテレビです
>>591
役に立つコミュニティノートでも流すんか
テレビは公式実況板でも立てて
スマートテレビの機能として弾幕が流れるのをオン・オフできるようにしてたら
まだ保ってた気がする
まともなことだけ言ってればこの選挙後の総裁交代の次には推薦人が集まるだろう
何派とか知ったこっちゃないわ、兎に角自民が与党で安定してけれ
と思うワイ君、内ゲバ気味な雰囲気を心配
経験しちゃったからね民主党政権を
>>591
その神(AI)の正気は誰が保証してくれるんだね?
>>590
そりゃ裏金疑惑を早く処理しないと下手したら負けるもん
裏金の存在感が強くて総裁選してもご祝儀わずかだし、世論調査でもカネの問題が済んでないって意見が77%と多いし
>>597
民主党政権も15年前だから感覚的にどういうのだったか知らない世代も出てきてますからねえ
政権交代とまではいかなくても自民に大打撃な結果になるかもしれませんね
民主党政権は悪くなかったと言いたがる高齢者が今でも結構いますから
報道を観ていると政治とカネの問題は自民党にしか無いような感じになってくる不思議
与党内に居ることが一番早く首を盗る方法だから
自民党に投票するよ
>>601
れいわ・大石あきこ氏「裏金議員ではありません」450万円記載漏れ「訂正」 杉田水脈氏に「裏金」の定義説く
「私は『不記載=裏金』とは言っていません。裏金は、自民党の派閥から議員個人が違法にもらい受けた汚れたカネです。不記載は結果に過ぎず本質ではないと私は指摘し続けてます。
不記載かどうかではなく「汚れたカネ」かどうかが「裏金」の定義であるとした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7f84cb1eaeda28f062e2d848969214a263bada99
汚れてないからセーフ
>>598
政府・官庁の主張を中心に読み込ませたAI,野党やそれらのシンクタンク資料を読み込ませたAI、
外部有識者の主張・資料を読み込ませたAIの三者にニュースの度にどの程度それぞれの主張に
沿ったものか◯△✘とかで表示させるとか。
最終的にどの情報を信頼するかは視聴者しかいないし、あまりにも事実とずれてればAIに関係
なく別の方面からお咎めが入りますし。
>>604
今のAIは政治判断ができるほど賢くないよ。
条文とかは多分正しく読めないし。
>>603
自民の裏金ってパー券キックバックの不記載じゃなかったっけか。ほんと、論点ずらし、虚実すり替えばかりだな、この手の人たち。
綺麗な裏金。
少なくとも今は大石の方が流れ不明のお金じゃなかったっけ
れいわのウラカネは綺麗な裏金!
自民のウラガネは汚い裏金!
>>603
マネロンなってない?って疑惑が存在するだが
ttps://x.com/TAD5080/status/1842871281777307652
>>人件費計上と政治団体への寄附と所得控除のセットスキームをやっていたら、「最悪中の最悪」だけど、
>>さすがにやってないでしょ。
>>603
住所不明、職業不明の謎の人物タカハシカズオの寄付が禁止されてる匿名寄付じゃないかとか
報告書にあるラサール石井に払ったタクシー代がラサール石井はギャラのつもり(ギャラだと脱税)とか
思いっきり汚れてる疑惑があるんだよなぁ
ttps://x.com/yukarimurakami5/status/1842026831521972621
>>600
総裁選演説での110円〜140円のレンジを実現できていたら、石破は民主党政権並みに良かったと老人から言われると思う
>>600
当時は若く就活生でした・・・マジでナイナイ定だったからなあ(隙自語)
>>603
サヨクお得意ののダブルスタンダード
>>603
野党の不記載は綺麗な不記載
与党の不記載は汚れた不記載
で草
>>603
まーじで何言ってるか分からん異星人みたいな評価
実際この手の不記載ってどう頑張っても出るもんなのかね
何のための秘書やねん とは思うわ
民主党の良かった所は自民党政権でない事ぐらいしか思い当たらない。
それが良い事であったかは‥‥
>>618
「政治なんて誰がやっても同じ」が寝言だと広く知らしめられた事と
お灸で大火傷したら全治何年になるか分からないのが分かった事かな……
まあ政権交代前から割と分かってたけど解像度は高まったよ、うん
>>618
自民党側が表現の規制をやめる方向に向かったことですかね
当時の野党側の方がアレだったのもありますが
その結果が山田太郎議員や赤松健議員など、重要性が変わりました
あとは、政治を甘くみる国民も減った気がします(一部は先鋭化してますが)
負けたり叩かれたりして、良い方向へ変わった物もありますが
その変わった努力は旧民主党ではなく、叩かれた側の努力研鑽の賜物ですけどね(自民や理研など
>>612
あの時民主党に投票した自分は悪くないって言いたがる人が、今でもXで政治を語っているのを見ると
この人達は何があっても反省しないんだなと思ってしまいますね
先のない老人と先のある若者の一票が同じって、仕方がないとはいえどうなのかと思ってしまいますよ
>>621
むしろ若い子もかなり流されやすくない?
とりあえず大阪府の方にはこのれいわの輩を衆議院から放り出して頂きたい、、、。
SNSが発達したことの数少ない(と私は思っている)メリットの一つは
政治家が自分で情報発信しやすくなったことかもしれません
主にマスコミの偏向報道に対する対抗手段として
>>624
それに関しては、政治家に限らず企業や芸能人なんかも該当しますな
>>622
確かに民主党政権誕生した時の選挙って、若い子がテレビで民主に投票したって沢山映されていましたね
未来を作るのは年寄りではなく若者と思うけど、高齢者にも経験からまともな選択ができる人もいますし
難しい話なのかもしれませんね
>>624
政治家だけでなく報道被害者は全体的にそうだね
被災者に対してのこととか
>>626
経験不足とかそういう面を楽観視するからね
取り返しのつかないことなんてないと思っているから駄目ならやり直せるくらいに思ってた
年を取ると取り返しのつかないことってあるんだって分かるんだけどね
>>624
ファクトチェックに関しては、マスゴミの言い分よりも
公開資料から個人が掘るのが一番な感じに変化してきてますね。
ファクトチェックのファクトチェックのファクトチェックのという無限ファクトチェック地獄
真面目にやるとファクトチェックの無限後退が起きて発狂するアヒャヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アヒャアヒャヒャヒャヒャヒャ!
ダブルチェックがトリプルチェックになって幹部立ち会いになるんですね、分かります
ヒィッ
>>630
サッチ乙
文系なら教授の権力でファクトにできるよw
サッチのSAN値が危険水域に達しておられる・・・
いかん、イッチがリアルの仕事を思い出して発狂している
誰ぞ、鉄道か旅か海外交流か社会学か体験談をここに
ファクトチェックをさっさと只の殴り棒に加工した時点で既定路線よ
やっぱり人間に事実も政治も早すぎたのでは??
>>631
寝言言ってねえで現場を見に行け!
「議論なんてそんな野蛮な…ここは穏便に暴力で…」
つまりこれが最適解ってこと?(過激派)
某所で『日本はもはや大国ではない』という見出し見たんだけど、仮に日本を大国じゃないとするならどれくらいの国が大国の範囲に残るんだろうか?
AIがいずれファクトチェックを全部ささっと表示してくれるようになる
AIの調整は人間がやるけど
「正しい」はいつでもこん棒だしな。
その正しさに飽きて別のものに飛びついたところでまた飽きるだけ。
49
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ アフリカへのバックパックで地味に怖いこと
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' 寝てる間に男が逆レイプされて
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' 知らんうちにHIVに感染している
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
割とあった被害らしい
end
ヒェッ
警戒している女より狙いやすいからかねえ・・・???
ウンコの穴やぞ
oh...
乙ー
男が女にレイプされる、でいいのかな?
>>639
スペインの2倍くらい人口が多いとしてそれを大国と呼ぶか、って問題かな?
逆レイプってことは女に襲われる、でいいのかな?
男に襲われるじゃなくて
えぇ……
どっちにしても怖えよw
あ・・・逆レイプか
ええ・・・
fucked check?
ああ、処女検査か。
乙
ここからアフリカの治安をよくする方法って?
これこそ、男女平等のフェミの理想・・・?
>>653
先進国がトチ狂ってアフリカの発展を許容する
選挙がカオスになりそうでなんかわくわくしてきた
乙
俺、こんなんじゃ海外旅行に行きたくなくなっちまうよ…(ミストさんAA略)
乙
都市伝説化してるAIDSメアリー、実在したのか
ちなみにメアリーの名はTyphoid Maryから
>>657
いうてもバックパッカーの話やしな
大概の定番スポットは治安ええよ
>>653
初等教育の充実
マジでこれが必須
知らんうちにHIVは伴侶に感染させるリスクも含めて怖すぎる…
>>653
まずアフリカって広いし国も民族もたくさんあるんでどこのどれかってのが
途上国の子供に部族の伝統教育をさせないなんて!
>>660
国民が納得する初等教育の内容を決めれる政府と
その初等教育を実施できる教育者と
子供に初等教育を受けさせてくれる親はいますか...?
>>660
膨大な数の言語がサッチを襲う
初等教育を充実させるために
まずネイティブ言語での初等教育を施します
>>664
( 一一)……
( `ー´)ノ(静かに目をそらす)
>>660
教育を活かせる職場はありますか・・・?
脳みそがおかしくなるで
○○は△△である!
/  ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \
. / (ー) (ー) \
| (__人__) | この書き込みおもろいな
. \ `⌒ ´ /
__/⌒ ヽノ \
/⌒(___/ | `i でもマジか? 調べてみるか
(___)⌒ヽ / / ̄ ´
. __/ /\ /
(___/ ` ─―─― ´
____ _____
/ \/ \ ‐-、
、-‐ /⌒ ⌒ ⌒ ⌒\ ___,ノ-、
、- !、,__/(● ) (● ) 彡 ( ●) ( ●)ヽ ___,ノ えっと、文献文献
!、,___ l (__人__) (__人__) |
\ `⌒ ´ 彡 ⌒´ / あ、これとか根拠になるか? でも調べてみるか
/ ヽ
誰が言ったか忘れたが最初に必要なのは天下統一だっけ
アフリカは統治するには広すぎるし、わけ合うには狭すぎる
治安を安定させる初等教育を行える治安が無かった
寺子屋あった日本でも学校導入当時は中々親の理解がね‥‥
スペースダンディは宇宙のダンディである!
あんまり、強い言葉で聞いたこともない事言う書き込みは話半分で聞くとええよ・・・
逆に、根拠か逆の根拠を探す手間を省いてるだけの事があるから
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
. / ( ●) ( ●)\
| ⌒(__人__)⌒ | お、これはさらに文献で深堀したほうがいいな
. \ ` ⌒´ /
/⌒ ヽ
. | ヽ__ _ ',
:、_ ) ( ̄ _丿 うーん、もうちょっと調べてみるか
| /  ̄`i / ̄ `i
| | , |
∧ | |__/ / あ、あとこの書籍購入するか
. `ーヽ _ | | _/
. (__) 、__)
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | うーん、読んでみて思ったけどこの書籍本当?
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/ 別の書籍購入して確認してみよう
. | ^ヽ
. | 1 |
ファッ!?
書き込みを逐一調べとるんか・・・
サッチの労力軽減の為にもなるべくソース付けて書き込むべきなんやろね
____
/ \
/ ─ ─ \ え、米国の無料ジャーナルに別のことが書いてある
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | え、この作者の本日本語訳されてない……購入して読むか
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ おぼほう、なんか国によっても意見が違う
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/'/ これは何???
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
このような無限後退によって没になったネタはマジで多い
おしまい
それっぽい事を書くならソース付けるか?
でもワイの知ってることなんてググったら出てくる範囲だしなぁ
乙ー
無知の知だな・・・
割とソース付けてくれるとありがたい
そっちの方が私も深堀しやすい
乙
こういう労力コスト削減のための専門化なんだけどな
ソースの深掘りだからたぶんネット上のソースは自力で手繰れると思われ
ネット上から見えない情報って多いし(google scholarはマジで神ツール)
ネットで検索すると、関連が芋づる式に出てきて時間が溶けるのよね。
おつ
サッチークラスになると手にした資料はリアル知人が書いてたやつだったというのがよくあるのかな
深堀り出来ればネタにしてくれるならソースを付ける労力の価値はあるかもなw
投稿乙です
ソースの添付は実際大事ですよね
こういう検証とか自主的にしてくれる強力な仲間を増やす手段として有効ですし
乙でした
何であれ可否を論ずるならその定義や条件を最初に言ってもらわんと水掛け論よね
乙乙
ある程度可能性の高い主張にさえ「お前の主張には確実な証拠がない」「お前の持ち出す証拠は信用性に欠ける」と言い張るファクトチェックもあれば、
「慰安婦のお婆さんが言ってるんだから真実なんだ」と言い張るファクトチェックもある
でも世の中の大多数の人はファクトチェックの過程じゃなくて結論だけを盲信する。結局は今まで通り、声の大きな人間の勝ちにする道具に成り下がってるのが「ファクトチェック」
シンエンペラーあかんか…
ペイウォールの向こうの情報はどうすればいいんだろう?
あと統計とか
>>660
割がいい仕事が寡占状態、NGOは票やマネロンのため餌しかくれないのを理解してしまうから
寝そべり族になるorテロ活動に走るのどちらかになるのではないでしょうか?
ハイチだっけ、キリスト教系貧困支援学校で学んで自動車修理工になりたいと言ってた人が半年後、仕事がなくて自動車泥棒やってたというのは
凱旋門賞の呪い、解呪の儀とはいかなんだか…シンエンペラー残念…
馬券は三連単まで当たったのでブルーストッキングありがとう
ストッキングとアバンチュールとかえっちな話題かと思ってしまう
>>690
日本芝専用機じゃ無理なんて言われたりしてますなあ
>>696
血統的にはむしろむこうの芝に適正ありそうだったんだがなあ……
やっぱりそこらへん調教で変わるんやろうか。
>>693
意識高い慈善団体って
恵まれない子供に餌を与えて、芸(基礎の読み書き以外は芸術関連が多い)を仕込むことを素晴らしいことだって考えてるからなあ
ガチで貧困の再生産にしかなってないんよな
日本ファクトチェックセンターにヒステリー起こしてるスレ住民多かったなぁ・・・
そのくせ「きちんとファクトチェックできているか」の検証なんぞ誰もやらないという。
自分は何もしないのに文句だけ付けるって最悪だと思うわ。どこの野党様ですか?ってなる
>>617
デジタル化できてないからしゃーない
人間の手でやることだからどうしてもミスは出るんや
秘書も超少人数だしな
>>696
凱旋門賞馬の弟だしなあ…
じゃあ調教か
>>642
今はprepとかpepっていうHIV予防薬があるからまだマシかな。
アフリカでそういう思想があるかは知らんけど、
欧米だと「自分より肌の白い相手を探して子供を作りたい」って思想があるとか・・・。
>>695
英語だとブルーがえっちな色なんだっけ?余計にそっち方向に…!
>>699
そら文句言うのが目的なんだからそうよ
>>701
日本の馬場に慣れすぎて...とかあるんすかね
>>699
あれは名称が悪い、まるでファクトチェック名目にあちこち口を出しまくる圧力団体にしか聞こえない
日本ファクトチェックセンターはファクトチェックそのものは間違いは無くても
それよりも他の大事な話でファクトチェック必要だと思いません?みたいなのはある()
>>703
ブルーフィルムというポルノ動画を指す言葉はありますね
>>699
大層な名前つけといてやり玉に挙げるのがSNSばっかだからだと思うぞ
マスメディアもちゃんと対象にしてるならまだ良かったんだが
>>618
稲盛和夫を担ぐことで「2010年に潰れたJAL(日航)を1年で立て直した」だけは
反面教師扱いせずに民主党ホメしていいんじゃない?
ttps://x.com/fact_check_jp/status/1812446342389621160
ファクトチェックセンターにコミュニティーノートがつくというコント
>>703
何でブルーなんだろう。人間の中で青いとこなんて一部の人の眼ぐらいなのに。
ピンクはモロに局部の色だからまだ分かるんだけどね。
>>699
日本ファクトチェックセンターはマスコミの言説が取り扱い対象外の時点で両手落ちなんよ
ファクトチェックされるファクトチェックセンター
左翼利権には一切手を出せないオンブズマン
結局自分らに都合のいい事しかやらんから信用を失う
>>626
「新しい世界を創るのは老人ではない、若者だ」
「これが若さか」
>>635
ICカード未導入の乗車証明券駅から乗ってICカード導入駅でICカードを使って精算しても安くならんな
途中下車の余裕のない深夜の乗り継ぎでなければどこかで一旦降りた方が得だったのだろう
>>711
強欲で凶悪な日航労組が抵抗できない民主党労組の上級国=北朝鮮の支持があれば猿でもできる
>>709 ,710,714
ttps://www.factcheckcenter.jp/faq/
ここに「Q3-1.ファクトチェックの対象から既存のメディアを原則として除外するのはなぜですか?」とその回答があるけど、これじゃダメなん?
>>699
アンチファクトチェックセンター用ファクトチェッカー
AFCC:FCってそれなんて対暗部用暗部?
ファクトチェッカーセンターのアンチに対してヒステリーを起こすなよ
自分が気に入る分野のファクトチェックをしないから無意味、はさすがに暴論な気がするね
>>721
それこそ「文句言うなら自分でやれよ」って話だからなぁ
費用のかかる機材とか特別な資格とかが要るわけでもないし。
取り敢えず反対尋問の機会が提供されてない人証は相応の証明力しか持たんだろう
>>713
諸説あって語源ははっきりしない。
フランス語ではブルー自体エロ方向とも言われるが普通の辞書に載るような用例ではない様子。
青背景は合成には便利だけど、60年代からブルーフィルム=エロの用例があるからちょっと違ってそう。
つまり映画『アバター』がクソデカ超絶ダイナマイト大ヒットしたのは・・・(それ以上いけない)
日本では、交通アクセスが貧弱な地域の住民が買い物難民となる。
アメリカでは、貧困層が買い物難民となる。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eef839631216ef6015d6abd4513bae1daf4c2d7f
都市では万引き、ナッシュビルが過疎地なのかはしらんが、貧困層への補助金が
減るとお店が無くなる状況はなんていうか、まずいんじゃなかろうか。
アバターエロかったやろ青肌の先住民族良かった
FxxK! Too Check! とか口走りたくなるから
既存メディアに構っていられない、って噂を聞いた
噂なんで論拠は無いです
>>722
じゃあ自分でやるわって実際やったら
議員会館でマスコミ集めてリーガルハラスメント記者会見とかされて社会的に抹殺しようとしてくる例があるからなあ
>>719
はい、ダメです
なぜならさも日本すべての情報のファクトチェックしてるかのような印象を与えるからです
この例外を認めたままにする場合はSNS・ネットファクトチェックセンターに改名するのが妥当だと思われます
>>719
それはやらない理由を並べただけじゃん
こっちはやれ、やらないなら批判されるのは当然と言ってるの
SNSファクトチェックセンターと名乗ってるなら別にそれでいいよ
朝日新聞の人間がずらっとならんだ日本ファクトチェックセンターを名乗る組織が
既存マスコミをファクトチェックの対象外として活動してること自体が問題なの
日本のファクトチェック機関です(マスコミは対象外です)
日本にはファクトチェックの体制があります(マスコミは対象外です)
これがファクトチェックで不正確だとされた情報の一覧です(マスコミは対象外です)
これで批判せず文句があるなら自分でやれって?
そりゃおかしいでしょ
>>730
ならそういうお便り出してみては?
実際FAQも寄せられた質問に対する回答のようだし
名前が気に食わないから批判されて当然はなんぼなんでも言いがかりの度合いが高すぎる
インターネット上にマスメディア由来のデマが蔓延っても検証しないってのがなぁ
インターネット上のファクトチェックを行うなら既存報道機関由来でインターネット上に風説が流布される可能性考えたら対象外にしちゃいけないでしょ
>>733
いやさすがに名前は重要やで?
中身に合った名前つけなかったら誤解の元やしそこは批判されて当然でしょ。
誰が見張りを見張るのか? みたいなやつね
>>732
回答来てんのに何送れってんだよ
>>737
「名称が妥当ではないと思いますが?」みたいなQ&Aは無いやん
ファクトチェックセンターはファクトチェックの検証方法に置いて情報源の開示が大事と提示しているんですよ。(ttps://www.factcheckcenter.jp/guidelines/)
で、その中に「関係者によると〜」などの匿名情報には極力頼らず明示し、検証の根拠を確認し第三者が検証できるようにすると言ってるんですね。
これ(関係者によると〜)を一番多用してるのは当然マスコミなんだけど、マスコミを対象外としているせいで自らが定義している
第三者が独自に検証できない「信用できない情報」をファクトチェックしないで放置してるという矛盾が発生してるのです。
これを放置するどころか「(第三者が独自に検証できないけど)マスコミが独自にファクトチェックしてるはずだからセーフ」とかいう
現場猫もびっくりな公式回答をしてるんですよ。
自らが掲げる条件を無視した回答をしている時点でファクトチェックセンターの信頼性は0だと私は判断します。
元記者が、注目を浴びた記事は重大な誤認があっても都合が悪くなるまで訂正せずに隠そうとした事例が複数あるよ、と書籍で説明してたな
理想を言えばSNSとマスコミ両方を検証する(中身の出身含め)複数のファクトチェック機関による多重チェックが欲しいよね
金にならないのに誰がやるんだって話ではあるんだが
>>738
送っておいたぞ
ttps://i.imgur.com/fMrPKq7.png
まぁ、そりゃ叩かれるよね
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 日本ファクトチェックセンターはバチクソネットでも叩かれましたが
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | その理由としては「TVや新聞などは対象外」としているところでしょう
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (一) \ ちなみ擁護の意見としては下のような意見があり
| (__人__) |
\ `_⌒ ´ / TVや新聞は独自の倫理委員会やBPOがあるから必要ない
. ノ.,.,.,.,.,.,.,/ )ヽ.,.,.,く
(;:;:;:\;:;:/|_ノi );:;:;:;:)
. |;:;:;:;:゙;:;:;:;:;:|;:;:;:|;:;:;:;:;:;:/ という意見があるが――
\_;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:|;:;:;:;:::ノ
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/75885e38d0f23a31eab9cc0a974cda45bd4b8e6f
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/ (●) (●) \
| (__人__) u | 真っ当にファクトチェックをやろうとするなら
r、 r、\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ
\>ヽ/ |` } ヽ この発言はマジでやっちゃダメだった
ヘ lノ `'ソ イ | |
/´ / ./ | | |
\. ィ_ノ .| | |
| | |
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ 上記の擁護の意見にある
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / 「独自の機構があるから大丈夫」
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / / という発言ですが、それが成り立つなら……
ヽ __ / / /
,r‐、
/ ヽ __ ..... ---- _ __
! =ァ'´ `丶、 / !
⌒/ ヽ-‐ァ |
/ / / ',、_ノ
|/ / / / /| l !
l| | イ ! | / l ! l ! l
| レ‐l大ト| | |l __l__ト、l | |
l ! 、,r‐、 ヽ!∨__ ` `| l | ,′
__| | 、 ト-! ´ィ_,`ヽ'l | ! / この世に医療ミスなんて
| ヽ {⊃ ̄ ヒン_, l l l/‐--、
ヽ__/ヽ>、 ⊂イノノ、`ー ノ
,r_二_`ト, ..`__ .._イ!<´ ヽ--'
/ `Y--イー<´ | 入
! /⌒ヽl/ ヽノ / ヽ
` ー,-( /ヽ―--、_j ',
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´_|__ ',
〉 r┴- )-、、 〈
/ (二 } |` 〉
____
/ ノ_ ヽ,, \
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧
/ ___'__ \ 起きなくなるわwwwwwwww
| |r┬| |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
___
/ \
/ ::\::::::/::: u\ ってことなんですよね
/ (⌒):::::::(⌒) ヽ
| (__人__) u |
\ `‐'´ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ 会社の勉強会で何度も言われることなんですが
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / 「独自の内部機構があるのは信用の材料だけにしておけ」
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) / 「それが100%不正がある論拠にはならない」
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / / ってのは、内部監査系列の話で口を酸っぱくして言われます
竹田君がまっとうな医者として扱われる世界はいやだなぁ……
ですよねー
困ったことに、人は自分自身が信じたい物を信じる傾向があるから、どんな期間であっても不具合はでるものですし
デマを流すつもりが無くてもデマを流してしまうことも……
そもBPOって信用あったっけ。
____
/ \
/ ─ ─ \ 上記の記事が言うように
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ 確かに「独自機構があるTVの方がネット記事よりも信用がある」は正しい
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ / しかし、「外部のファクトチェックセンターの監査を受けなくても信用できる」は間違いだと思います
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i そもそも、内部監査やBPOが癒着していない保証がどこにあるのか
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 独自機構を有していることは確かに信用に値する担保にはなるが
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ | その癒着の可能性が存在する
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 | 故に、外部からの目が必要なのです
し′ 、_j
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ というか、めっちゃ元も子もないことを言わせてもらうと……
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 会社の腐敗原因の結構な割合として
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | 監査機関と企業の癒着があったりするんやで
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
だから複数監査など大事
おしまい
家電製品の内部に安全装置があるから、ブレーカーは不要って理由にはならないからな
投稿乙でした
チェックが効くから大丈夫→駄目だったのが「消えた年金問題」ですし
個人でも行政でも手続きはしっかりしないと駄目なのにしてないのが……
手間でも効率が悪くてもできるかどうかは別の問題として、複数チェックは大事ですよね
乙でした
癒着でなかったとしても長年やってると億劫になって「どうせ大丈夫だから」でスルーされたりするのは多いからなあ
乙
外部監査機関ヨシ!ですねえ。
目線が違うとポロポロ見つかる。
おつです
会計監査とかも外部機関にお願いするもんだしなぁ
あるいは食品の衛生管理なんかもある程度は保健所なんかから検査受けるし
自組織内で完結できない部分は外部からの目は必須ですわ
>>747
まぁ、日本ファクトチェックセンターの理論によるとそれが成り立つな……
こわぁ……
消えた年金問題は大事件でしたねえ
乙でした
監査はねぇ……その会社の事を理解している必要があるので内部の人かそれに準ずる人が監査役で
外部機関とも長いお付き合いで癒着までいかずとも馴れ合いは発生する
これで腐敗を防止できるかというと難しい
乙
それはそうと複数チェックは面倒臭い
乙
投稿乙
兵庫県と同じやん
「知事が無いと行ってるから県庁に不正はない!」
第三者に調べさせろよ
社内で監査してるから信用担保されますってやって結果問題になった機関が古くからあってね
「取締役会」っていうんだ元々社内監査機関だったのが監査される側の集まりになったってオチが
日本ファクトチェックセンターのいうことは報道以外ではとうの昔に否定されてんのよね
乙です
BPO(朝日系列)とファクトセンター(朝日系列)で第三者と呼ぶには汚染度の差がない問題はまた別として
久しぶりにカトリック枢機卿へ日本人が任命されたそうで、おめでとうございます
信者ではありませんが、カトリック団体のあからさまな左翼活動はお控えくださるようお願いいたします
ヴァチカンニュース
教皇、菊地功・東京大司教ら21人を新枢機卿に指名
おつおつ
わかる
これですね
叙任式が真珠湾の日かぁ……と関係ない感想が出ました
ローマ教皇、菊地功・東京大司教を枢機卿に任命 日本人7人目 12月8日に叙任式
ttps://www.sankei.com/article/20241006-46PFKIFFZ5PVXCWCCJAFEHYAKA/
枢機卿=悪なイメージ
まぁ偏見だけどw
>>768
リュシリューが悪い(ジェマが悪い)
乙
事故防止のための立派な膨大なチェックリストはあるんだけど現場ではまともに運用されてないあるある
現実を無視したどんなお題目を掲げていても一切批判するな
批判する活動しろ、とか言う形の気違いってやっぱりマスコミ擁護系に多いのよな
批判する活動しろ、じゃなくて批判するなら活動しろだわ
音声入力って、一旦表示された文字列を勝手に削除したり、てにをは変えられたりするのが困る
イッチ乙ぅ
全ての団体、個人、法人、あらゆるものを監査する独立した監査機関を作ろう
自分やれます、やらせてください!
・・・一度、正義の看板を手に入れてしまえば、後はやりたい放題よ!
社会の色々な物を監視し、不正を暴いたりするのはマスコミなどの仕事ではなかったのか
>>750
だってBPOって監査される側の会社のOBOGで構成されてるしね?
>>773
だから第4の権力って言われるぐらいマスコミやりたい放題し出したじゃない。
結局人間では監視、府政の権限与えると悪用してしまうのよ。
なのでAIに人間を監視させましょうね。「市民、幸福は義務です」
>>773
その通りっすね
なので報道にはいくつかの法律を無視できる特権があります
なお報道を名乗るのに特別な資格は何も必要ありませんwww
>>775
府政→不正
大手マスコミという
情報拡散度や社会的影響度、過去の実績(捏造や過剰な扇動記事)から考えて
一番にチェックされるべきところをスルーしてるんだから
そら日本ファクトチェックセンターの信用度は0やろ
Q.朝日新聞の出身ばかりで公平性保てるの?
A.ぶっちゃけ自分達でも問題だと思ってるけど立ち上げるの優先でこのまま行くね!
ってやってる団体の何処に信頼を置けるのかって話っすね
萩生田光一事務所がひろゆきに事実無根なこと書くなと仕掛けたw
ttps://x.com/officeofhagiuda/status/1842871105343877492
触るだけ損な存在なのになにやってんの
円相場再び150円台近くに接近、か。
一体何処に向かっているんだろう。
“一緒に日本を神様の国にしましょう”自民・萩生田光一政調会長が旧統一教会の関連団体で講演していた記録を独自入手【報道特集】
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/130324?display=1
それで「選挙ボランティアに旧統一教会関連の方がいること」そのものに何の問題があるんですか?
マスメディアが自民攻撃や視聴率のために、犯罪でもなんでもないことをさも犯罪のようにして民衆を扇動してるのに
それを指摘してやめさせようとしないのは、BPOが仕事してないという証左である。
ひろゆきの前にSNSで脅迫状送ったとかデマ広めてるアカウントにも注意してたよね
平沢勝栄
@katsueihirasawa
自民党総裁選まであと2日。
本日は応援する石破候補の選対会議に地元柴又で有名な草団子を差し入れで持参しました。
石破候補が勝ち、公約に掲げる「5つの守る」を実現できるように最後まで全力で応援します。
#自民党総裁選
#石破茂
#平沢勝栄
午後5:18 · 2024年9月25日
「え?非公認?」 萩生田、平沢両氏の支援者から驚き 冷めた声も
毎日新聞2024/10/6
まさに野獣(史記淮陰侯伝的な意味で)
>>785
萩生田さんはともかく平沢さんはもうお年だしなあ・・・
エンロン事件という監査機関(会計事務所)が機能しなかった結果、えらい事になった事例もあるしなぁ……
誰が監査役の正しさを担保するのかというウォッチメン理論は常にでてくる
日本ファクトチェックセンターってマスコミによるSNSやネットへの圧力団体だと思ってた
>>788
どうせハイリスクハイリターンなら他社まで巻き込まれるようにしたほうが、自社だけ責任追及されなくてオトク!
石破首相、「裏金」公認問題を協議 森山・小泉氏と衆院選巡り
石破茂首相(自民党総裁)は5日夜、党本部で森山裕幹事長、小泉進次郎選対委員長と約1時間半、会談した。
衆院選(15日公示、27日投開票)を巡り、派閥裏金事件に関係した議員の公認の扱いを協議したが、結論を持ち越した。6日に改めて協議する。
首相は会談後、党本部で記者団に「何も決まっていない」と述べた。首相は原則公認する方向で調整しているが、小泉氏は党への強い不信を踏まえ、厳しい対応を求めているとされる。執行部内では比例代表との重複立候補を認めない案や、比例名簿の下位登載といった案が出ている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/110270bd3385cb02fb36868440743c3e4e37fd20
これが本当なら原因は進次郎になるのか
石破内閣の支持率51.6% 2001年小泉内閣以降、歴代内閣で発足直後の支持率が、2008年麻生内閣に次ぐ低さ 10月JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2fc7f596b0e898d0cfcb6292cb888eca5415e888
>政治資金収支報告書に不記載があったいわゆる裏金議員を自民党が次の衆議院選挙で公認することについて、75%が「理解できない」と答えました。
>自民党支持層に限っても、65%が「理解できない」と答えています。
JNNだから割り引いてもやっぱ裏金問題の対処は必須では?ご祝儀有りなのに立憲に流れてる…
>>791
これが本当なら、もう総裁選の候補が出揃った時点で裏金議員の運命は決まってたんだな
ゲルさえ避ければ安泰だったわけじゃないという事になる
ttps://natalie.mu/comic/news/594187
「宇宙戦艦ヤマト」新作製作の権利を庵野秀明のカラーが取得、新作劇場作品として進行中
2024年10月6日
カラーの公式サイトにも文章が掲載され、「宇宙戦艦ヤマト」の原作権を管理するボイジャーホールディングスから
新作アニメ映像を製作する権利を付与されるとともに、東北新社から著作権の利用許諾を得たことが明かされている。
庵野はイベント内で著作権の移動について触れ、これをもって庵野自身が「宇宙戦艦ヤマト」の新作を製作できるようになると話した。
またカラーの公式サイトでは、新作アニメの内容についても一部言及。「宇宙戦艦ヤマト2199」をはじめとする
リメイクシリーズとは「異なる航路を進む作品」になることが発表された。また「2025年からのプロダクション開始を
目標に新作劇場作品を現在鋭意企画進行中です」と現在の状況も伝えられている。
出渕裕も参加予定とのこと
いい歳だろうに元気だな。 これくらいエネルギッシュじゃないとクリエイターとして成功しないということか…
>>793
内閣支持率が高かったら違ったんじゃね?
流石に初っぱな51%出たら何かしら対策は必要。70%なら公認してたと思うわ
あとは選挙後に追認するのか気になってる
雇用保険改正って貧乏人や労働者を救う改正なのに、Youtubeでバカどもが改悪って騒いでて笑う
本当にYoutubeの過激なコメント出す連中ってバカだな
>>792
ご祝儀とやらは「今は利上げする状況にない」での円売りによるもので、米国の雇用向上に
よるドル高、株高で利上げする環境が整ったら投票日の後の日銀会合で消え失せるかもな
>>797
そうなるかね?
高かったら高かったで「切っても影響ないな、切ったろ!」にしかならんと思うが
「面倒なこと石破のうちに全部やらせちゃえ」って思惑がありそうな気もする…
>>801
石破総理、流し雛説…かw
>>801
ただの海部総理で草
石橋を叩いて渡る
石破氏をスケープゴートに叩かせておいて世を渡る
NHK職員逮捕 タクシー会社の女子更衣室に侵入した疑い
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241006/k10014602371000.html
NHKの29歳の職員が東京・品川区にあるタクシー会社の女子更衣室に侵入したとして、建造物侵入の疑いで逮捕されました。
当時、酒に酔った状態だったとみられ、警視庁が詳しい経緯を調べています。
逮捕されたのは、NHKメディア技術局の職員、末富拓巳容疑者(29)です。
当時、酒に酔った状態だったとみられ、調べに対し、「なぜ逮捕されたのか理解できない」と供述しているということです。
なぜ逮捕されたのか理解できないじゃないんだわ
>>805
逮捕された理由分からんのはやばいな…
そこはせめて「何故そんなことしたのかわからない」だろうに…
>>793
ところで
石破首相 旧石破派で政治資金収支報告書への不記載確認 訂正へ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241007/k10014602901000.html
吐いたツバは呑めんのですがどーするんですかね石破サン?
>>807
無所属候補石破茂爆誕?
ttps://x.com/hodanren/status/1841023158960443428
全国保険医団体連合会とやらはよっぽど健康保険証の不正利用止められるのが困るらしい。
先週初めてマイナンバーカードを病院で使ったけど、住所とか手書きする必要もなくスムーズだったわ。
山陽新聞1面だと
「不記載は原則公認、比例重複はなし」
「党四役は比例重複なし」
なんで全くノーダメージっすね
関係なしに比例重複なしにして欲しいわ
せっかく小選挙区で落としたやつが復活しやがるし…
ガンヘッドさんが「石破氏は相がゴルバチョフに似ている」という意味が分かった気がするわ
スケールはかなりダウンするとはいえ長い目で見れば自民党を生き残らせる鉈ふるいをやって
そしてどこか遠くないうちに党内クーデターかがあって詰め腹切らされるんだろうなあ・・・
>>807
記事にある通り事務的なミスが見つかったので訂正しますで終わりやろ
>>811
比例復活議員は0.5議席の扱いにすればいいのよ
議決権も政党助成金も半分
国会で名前呼ばれる時に必ず「比例復活議員」ってつけるだけでいいよ
>>809
共産党は不正使用を断固支持しますって事だな、コイツらの言ってること今まで全く見たこと無いし
石破とゴルビーが似ていると言うのは盲点
>>814
両方通れば一議席、片方落ちれば半議席
というのはありかも
>>813
いくら入っていくら出したの総額は有っていて
内80万円分の詳細項目記入漏れ
だっけか
>>819
四捨五入で一兆円になる鳩山のスケールの大きいことよ
>>813
自分が散々騒いだのだから
それじゃ世間はダブスタとしか見てくれんよ
>>813
お気持ちで処分済みの議員に非公認などの処分を上乗せするだけあって志位的な党運営だね
>>821
世間…世間ね…
共産党が「国民は怒っています!」と言う時の「国民」と同じ意味ねw
総額あってるけど詳細内容に記入漏れがあったのと額をごまかしてるやつは全然違うだろうよ。
そこらへん一緒くたにして叩くのはさすがにやりすぎだと思うぞ。
>>824
ここのスレ民なら区別つくだろうけど
マスコミや詳しくない普通の人は区別なんてつけないよ
まして裏金裏金と騒いだ奴は徹底的に身綺麗でないと余計心象が悪くなるのに
>>825
マスコミ、萩生田ばっかりに注目しててそっちには全然っすけど
>>825
皮肉って書いてるだけのスレ民もいる、オレとかw
>>825
いやこのスレ民ですら叩いてるからね……
世間一般に対してはここで書きこんだところでどうしようもないが
せめてスレ民ぐらいはちょっと落ち着いて判断して欲しいなと思ったのよ。
たまに日本語怪しいやつが来てたりするもんな
外国の人とかそういうのじゃなくて、もっとこう見てて痛々しい……
>>825
今回マスコミは旧安倍派叩き潰しが第一目的だからなぁ
石破も!とかやってたら焦点がボヤけるから
>>809
肝心の医療従事者の意識が低くて…
「マイナカード一体保健証しかない」が来年にも来るのに
コロナ疑いで検診を受けた今日まさに「紙の保険証を出せば手続きしておく」されてね?(ちなコロナ陰性)
「暗証番号は内緒にしなきゃアカンし、顔認証はカードリーダー必須だから自分でやります」(意訳)しました。
なお一体化しなかった人には保険証同等とされてる資格確認証が来るし(予定は未定とも言うが)
マイナカード機能停止もTEL一本でできて、(紛失盗難用対応)
再発行には時間かかる都合上から、その間医療に困らないようにすぐ資格確認証が来る(予定は未定)
ホントに体制できてるのか不安にもなるけど、翌年には案外対応が周知完了かもわからん……
議席数どうなるんかなあ
まあ流石に自公過半数割れは無さそうだけど自民のみだと220とかやや塩な結果になるのか
それで執行部に責任が求められるのかなんも読めん
>>830
普通に報道されとるがな
そもそも本気で政治良くしたいなら発覚当時もっと分かりやすく公平に解説してるだろうに
自民安倍憎しでなんか金に関して悪いことしてるってイメージ植え付けたいだけだろうしね
あと煽るほどメディアは金儲けになるし
ていうかマジで紙ベースの保険証無くなるん?無くなるって言って!
もう書留なのは嫌だよぉ!休日吹っ飛ぶし!
んでマスコミは政権叩くことしか考えてない所が糞
正しいのか知らんが、自民党の一部が割とアメリカいいなりすぎてアレじゃんという話はあるな
岸・児玉問題とか右翼とされながらも右翼側からも批判されててまあ知ってる人にはシンプルなんだろうけど、他所から見ると色々あるみたい
>>832
だいたい、岸田首相のまま選挙に臨んでも過半数は厳しいとかは前から言われてたからなぁ
>>834
だから飢殺しにしないと・・・あいつら本業が違うからなぁ・・・
>>833
新聞やTVがメインの時代と比べると報道されてるかどうかやそれを認識できるかは本人の興味次第なところはある気がする
とんとんか微減。立憲は減少。
維新、国民、無所属に一定数流れると読む
>>840
維新は万博と斎藤で減るよ
岸田が石破になって思ってたよりも支持率が上がっている
ただ他の政党も保守よりになってきたんでその分は流れると予想
地元はとりあえず自民党が勝つのが決まった模様
選挙会場でもある公民館のベテラン職員が「今回も自民だな」と言ってたから
とりあえず県内の選挙ならこのオッサンの見識はマスコミをはるかに凌駕しとるので
>>836
「アメリカのいいなりっていた?」ってレベル
岸田総理なぞ「金出してケツもってやるから、議会等で日和ったことするんじゃないぞ」って暗に込めてるし
今回の自民は田舎は取れるけど都市部は大分落とすんじゃないかというのが大方の予想らしいな
単独過半数割れも覚悟した方が良いかも
>>840
全体的に投票率が大きく下がって、そういった層がうちに不満を貯めこむことになりそう。
景気維持してるうちはなんとかなるけど、大不況が来たらヤバい。
政府や議会が対処をしくじったら、政治参加じゃどうにもならないって考えて
暴力に走る層は出てくかもって感じ
>>841
万博はまあ分かるけど斎藤=維新のイメージあんまないな。
こればっかりは関西圏の空気感知らんと分からんけど他地域で浮いた票流れる図が頭に浮かんだ
>>835
介護保険証はまだ一体になりませんので65歳以上の2025年老人は両方紙で提出してくる可能性が高いです。
一応「早ければ2025年にも健保(=国保)と介護をマイナ一体化」とは言ってる。
ただ、ノータイム介護資格書発行になると思うと言うか、今の実運用は券面をスマホ写真で撮って手動入力。
ハンディリーダーなんて誰も持ってないやん?
こんなデカい病院でリーダー1つなのはいいの?状態ですからね…
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA066CH0W3A300C2000000/
>>847
関西では思いっきり斎藤知事=維新、で大阪で今維新は一気に劣勢
落としてはいけない選挙をポロポロ落としてるから関西はガチでやばい
自民が一桁〜20議席減る、維新もここ最近のゴタゴタで減る
ここまではなんとなく予想できるけど、じゃあ立憲民主がその分の受け皿になれるかというとそんな感じしないんだよなあ
……れいわとか参政党が増える?(白目)
れいわは大石の巨大な自爆で減るでしょう
>>848
介護保険はしゃーない
国民健康保険証と後期高齢者医療保険証はお腹一杯なのだ・・・
国民が消去法で増えるんじゃないかね
なんだかんだ立民が増やすよ。あと参政党も伸びそうな気配はある。れいわはどうなるか微妙なライン。それでも1つぐらいは増えそう。
国民民主も少しは増やせそうかな。落とすのは維新と自民。共産は横ばいぐらいかな。
公明がどうなるかわからん。多分横ばいぐらいだと思ってるけど微妙に統制取れなくなりつつあるとも聞いてるから落とすかも。
>>850
多分自民はそんな減らないと思う
受け入れ先だった維新が地元の関西ボロボロなので
で、立民はやばい。いとこの家立民の支持層だったんだけど野田さんになったから次は自民に入れるって言ってサポーターズ退会した
増えるにしても自民立憲維新で減る分吸い切れるくらい人がいるのかっていうと……
野田氏不人気すぎない?
前任2人のケツ拭いただけと認識してたけど
というよりも、野田さん効果でどれだけ立民から人が離れるか、石破さん効果でどれだけ自民が離れるか、の勝負かな?
立民左派からはめっちゃ野田さん嫌われてる
立憲は熱狂的支持層と距離取ることになったからなぁ。熱心な層が減ると、献金も選挙運動の人手も減るんで割と厳しいかもしれん
>>857
野田さん自体が元々立民右派でその支持層を国民が持ってっちゃったから、割と地盤が弱いらしい
>>860
あー なるほどね
で、いとこの一家のように蓮舫さんをめっちゃ応援してた層は野田さんが嫌いで野田さんより石破さんらしい
>>858
石破効果で減る票は、そのまま死票になると思う。
>>862
そういや女史は何処から出馬するんですかね・・・
都知事選で大ダメージ受けてるけど
今回は正式に全国の立候補者一覧が出来上がるまでは読み切れんのよホントに
共産党と立民が競合する場所によってはホントにどうなるかわからない
で、おじさんは「蓮舫さんを使い捨てる野田はタヒね」とまで言っているのでまぁ、立民支持層の結束はボロボロ
自民の方も石破なら次は別のとこ入れる、っていう人も多いからマジで次回の選挙は読めんな
立憲共産党路線は「自民党を選挙で倒すには?」の比較的現実的な解ではあるからな(少なくとも立憲民主単体よりはマシな確率の筈。立憲の体質改善?いや、それより国民民主が政権取る方が早いっしょ)
それ捨てる=立憲は野党勢力に甘んじます宣言なんで、打倒自民を夢見る人たちからしたら裏切りなんだと思う
野田さんって都知事選で蓮舫さん応援してなかったっけ
んでむしろ蓮舫さんの方が野田さんの扱い悪かったような気が
ちなみにいとこ曰く割と周囲のサポーターズも抜けてるとのこと
党員じゃなくてサポーターズだからどれだけ影響があるかは不明
減る要因出てない共産、国民、公明、れいわ、参政党が伸ばす?
自民立憲維新で誰かウソつきがいて票伸びるか
派閥抗争やら何やらいろいろと事情が違うところはあるとはいえ党内野党とか非主流派が主導権握ちゃったからわけわからんというね
個人的に石破は一切評価してないから次の選挙は別の所に投票するし読めないって点は合意
>>868
多分公認の話が一切ないからキレてると思われる
うちに来た(おじさんは医師で定期的に親父に薬を出してくれる)時すっごい不機嫌だった
>>870
共産は今内部が結党以来最悪にシッチャカメッチャカやぞ
>>870
酷いオチの場合、投票率が下がりまくって各地域の組織票が強いところのみが受かる、っていうパターンもありうる
>>874
おそらくソレが一番ありうる。
あーもうめちゃくちゃだよ()
蓮舫は使い捨てたというか
どう見ても本人が勝手に打ち上げ花火になっただけでは…?
まず間違いないのは緊急避難先としての国民民主党の躍進だけ
玉木代表が「タマキのタマキンでーす!」と全裸動画配信でもしない限りはこれは確定
3位の人事件は野田さんほぼ関係ないのでは?
なんていうか、蓮舫氏の今まで稼いできたヘイトの清算があの結果だったように思える
>>878
ゼレンスキー化フラウを立てるのはやめようじゃないか
合理的な思考ができる人がR氏を推すかね
>>879
ヒント:負けた側は必ず戦犯探しをする
第50回衆議院議員総選挙#比例代表の投票意向
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC50%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99#%E6%AF%94%E4%BE%8B%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%AE%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%84%8F%E5%90%91
比例だけで見ると夏までは立憲と競ってた維新が兵庫県知事の問題が噴出した9月以降ガタ落ち、じゃあ立憲が浮上したかというとそうでもない感じか
で、維新のすぐ後に公明共産国民れいわが追いかけてきてると
……うん、読めん!後20日でどう動くか本当に分からん!
フラウってなんだ……教えてくれフラウボウ……
番組降板やら休養宣言やらの時に
「病気でしょ」「お大事に」「心配です」などと言っていた人たちは息してるのだろうか・・・
ジャンポケ斉藤が性的暴行で書類送検 妻のインスタに〝異変〟…吉本解雇・引退証言も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/942f555719bc5f3064f5f99127b0c598d7cbc7b8
あらあらまあまあ
ジャングルポケット・斉藤慎二さんが性的暴行の疑いで書類送検―昨今では劇場版「ウマ娘 新時代の扉」などにも出演
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/611fb0e2af1af0567e250233f60ec76c4953e030
X見てるだけだけど今の蓮舫さんの状態でまた議員出来るんだろうか・・・
あんだけ大言壮語吐いて党から出てったのにどの面でしか無いでしょ
>>885
犯罪犯すと馬主資格剥奪されるんだっけ
オマタセちゃん……
心配なのはウマ娘関連への影響と、その持ち馬の処遇よ
個人的な話だとどこにも入れたくないっすね選挙
でもどっかにいれないとだめだし、国民でいいかなぁ
>>890
選挙「権」であって義務じゃないぞ
権利放棄したヤツが結果に文句言うなよってだけよw
自分は比例は自民にするが、小選挙区はどうするべきかのレベル
うちのは石破支持だっだから
馬鹿に入れちまった奴でも、その馬鹿に文句を言う権利は生まれるからな
入れておくに越したことはない
国民は党代表がカケ問題で獣医師利権ごまかしたやつだし
幹部もアベガー揃いだし
評価点があるのかと思うんだけど
>>880
ピアノ弾きながらぶった切って性自認がドイツ少女になる
いにしえのVIPPERなら適当な名前の人物に1万票入れようぜみたいなことやるのかなぁ
>>896
完全にネタだからガーシーに投票しようぜってなる
>>894
真田信之みたいなもんだろ。社会党の支持団体を存続させる為の元希望の党
小選挙区に自民がいるだけマシ
そもそも自民がいない小選挙区の場合どうすりゃいいのよ
>>899
自分が一番マシだと思う所に入れるしかないんじゃね?
小沢って立憲でいうと右派左派なのかわからんけど野田にくっついているから右派か?
アレは思想とか無いでしょ
あえて言えば左派に寄生するから左派に近いとしか
石破が消費税増税15%確定とかツイで流れているけど、未確定の情報で財務省ぼろくそに言っているな
強いていうなら極東アジア主義者
>>899
自分が立候補するんだよおらあん。
なお当選確率
小沢と言えばまだ副主席だった習近平の陛下への引見を無理矢理ブッキングした件を思い出す
>>888
禁錮刑以上でアウト罰金だったセーフ
罰金刑でも手放せという圧力があるかもわからんけど
無事の橋本
平時の羽田
乱世の小沢
大乱世の梶山
>>907
なお今回の不同意性交罪が適用されると執行猶予付かないから懲役確定でアウトだね。
そうでなくても経済状況的に難しくなるとは思うが。吉本から契約解除されたし仕事無くなるでしょ。
>>909
あくまでも馬主の欠格事由一般論だから
彼の仕事全般については不起訴でもまあ厳しいわね
越智隆雄が不出馬か・・
杉田水脈(比例中国)は自民党山口県連が比例中国ブロック単独候補として擁立申請方針ね
上杉謙太郎(比例東北)と尾身朝子(比例北関東)はどうなるどうするのか
湖南省邵陽市の公安部長が中国共産党の国慶節国旗掲揚式典中に射殺される
ttps://www.cna.com.tw/news/acn/202410020184.aspx
> (台北中央通信2日)湖南省邵陽市公安局が昨日、中国共産党の建国記念日に向けて国旗掲揚式を行った際、
> 邵陽市公安部長の李長岳氏が銃撃されたとインターネット上で報じられた。
> 香港明報は、発砲した警察官が銃弾で死亡し、監督はまだ救出中だと報じた。
> 少し前、湖南省で財務省の局長が白昼に誘拐され、建物から転落死した。
中国ではよくあること……でいいのか?
恐らく中国でもそうそう銃撃は無いと思われ
そもそもアメリカ以外ではそんなに鉄砲出回ってないし
今の中国の治安ヤバくない?
共産党に伝手のある人しか出世できないから、そうでない人にとっては武力解決が手早い手段になっているらしい
>>912 の事件で局長を射殺した警官も公安のエリートで、表彰履歴すらある
スイス「銃乱射は甘え」
無敵の人とかじゃなくエリートなのかよ…どうなってんだ
パキスタンで中国人を狙ったテロが起きとる...
パキスタンの国際空港付近で爆発 「中国人狙った」過激派組織が犯行声明 3人死亡
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7480f5d7920e468110853e030c148ac21638700e
パイがどんどん小さくなっていっているから、エリートでも出世できないと飢え死にしかねないとか必死になっているんじゃね
中華エリート貧乳化?
ふと思ったんだが自民の非公認の件で非公認になると見られてる議員の地元県連が強く公認申請を出した場合、どうなるんだろうな
つまりエリートでも巨乳じゃないと生き残れないのか……
なんで小学校ではシャーペン禁止なのかってシャー芯コンセントに突っ込むバカがいるからなのか
エリートすら食わせられなくなったらもう崩壊へのカウントダウンだろ
そこでポリコレアフロが一言
>>923
小学生の好奇心を舐めてはいけない
子どもは好奇心でやらかすからね
コンセントに1本ずつシャー芯を差して上からまたぐようにシャー芯を落とす
というのを小学校でやってたヤツがいた記憶があるな
見事なスパークだった
>>928
中学時代にそれやって教室のコンセント穴融かした馬鹿がいたよ……
>>928
中学の技術の時間に先生がやって見せてたわ
>>923
シャーペンを改造して吹矢作って危ないからだと思っていたわ
それやって無茶苦茶怒られた経験あるし
>>918
犯行声明を出したのはバルチスタン州分離独立派、BLAのもよう。どうやら中国人を目の敵にしているらしい
四月に日本人が狙われたた自爆テロが起きているが、同組織が中国人と勘違いした、という説もある
傘さしてビルから飛び降りたりするのが子供。
中国では去年4歳の子がやった、ケガで済んだそうだけど。
…あれパキスタンって中国と仲悪かったっけ?
対インドとの関係もあってそんな険悪じゃなかった記憶があるんだけど
そう言えば、NECの小学校向けノートパソコンを開発している部門の記事を見たが
「修理の為送られてきたPCの裏豚を開けたら大量の砂が出てきた、学校に問い合わせたら『どうやら砂場に埋められたらしい』ということだった」
だの
「袋に入れた状態で、ローラーの上を何万回も移動させる試験をした(鞄に入れた状態で、滑り台のソリに使われた事例があったっぽい?)」
だの
「今度出す新型は、たとえ電源やUSBにシャー芯を目一杯詰め込まれても大丈夫なようにしてある」
だのまるで野戦用PC開発みたいな文言が並んでたな...
>>934
政府同士の関係と一般国民の感情は別物という事だと思われ
>>934
沿岸部バルチスタンのパキスタンからの分離独立派は、
中国が政府に肩入れして港湾整備するのを嫌っていました
敵の味方は敵ってやつか
小学生にパソコン預けるの早いのではと思ってしまうなぁ
うん、アラサーだけどタブレットの画面にヒビいれちまった
タフブックとか最低でもレッツノートみたいなのじゃないと小学生に持たせるのは危険だぞ
そういう大人からすればバカだろって事例でぶっ壊すから低スペ高額でも手厚い修理交換サポート付きの契約が好まれるんだよ
スペックとか金額だけで批判する自称PC通は結構いるが
>>935
milスペック+児童用特別テストを実施
ってスペック表示は笑う
アメリカ陸軍調達レベルじゃ児童の蛮用に耐えきれない
>>933
それなんてルーデル?
>>935
やはり子供が扱うものはゲームボーイぐらい頑丈でないとだめなんだな・・・・・
>>934
中国の援助による事業は露骨に中国人ばかり利益を得て、地元に評判が悪い的な話が結構あったけど、
そのせいなのか中国人事業関係者が襲われることがパキスタンも含めて起きてて中国政府系事業の遅延や縮小の一端になってるらしい
政府高官は仲良くとも、地元に嫌がられる事業が反発くらって揉め事になるのは、別に中国に限らずある話だし
>>941
任天堂基準で作らないと(使命感
>>943
いくら軍とはいえ、扱ってる人間は基本的に選抜に受かり訓練と教育を受けた全うな大人だからな...
>>942
大学生協のPCもメインは4年間の動産保証だからな
結構いい大人がコンセントにシャーペン突っ込んだりした事例はどこぞかの掲示板で見たことある
なお、その人は後日折れたプラグ金具を抜こうとして小火だしとった
バカに大人とか子供とか関係ないんだなぁ、むしろ学習できるだけ子供の方がマシだなぁってなった事例だった
年1位でも良いからバラして中の埃取りする位でも割と持ちが違うんやけどね>PC
流石に冷却の肝なのに割と寿命があるCPUグリスまで塗り直せとは言えんが
>>950
老人は、さらに言う事聞かなくて困る
はよ、脳みそをシャッキリポンにするクスリを開発してほしい
>>947
最近の任天堂ハードはヤワなんやで(ゼルダ100時間ほどでカメラが勝手に動き出したswitchのジョイコン等)
たぶんDSliteあたりから、かなり脆弱
>>953
DSに限るなら寧ろ最弱は初代の無印ではなかろうか
上画面支えるヒンジが弱すぎてライト以降では全て改変されてる始末だし
インドと中国、インド洋諸国の関係も難しいよな
インドが金を出さないのに口を出す横暴な大国ムーブをするせいでまだマシな中国へネパールやモルディブがなびくとかいう地獄みたいな構図
中国とスリランカの債務問題をわかった上でそれでもインドよりマシだと判断されるあたり…
>>953
マジかよ爆撃されたらおしまいじゃん
衆院選30人擁立へ 日本保守党、百田氏は比例で「供託金1人600万円、年収超えてますよ」笑いも 有本氏「多くの地域で選択肢に」
ベストセラー作家の百田尚樹氏と、ジャーナリストの有本香氏が立ち上げた政治団体「日本保守党」が、次期衆院選(15日公示、27日投開票)比例代表の北海道、東京、北関東、南関東、東海、近畿の6ブロックに少なくとも26人の候補を擁立すると明らかにした。
党共同代表で名古屋市長の河村たかし氏(75)ら4人が愛知の小選挙区から出馬する方針で、比例と合わせて30人の擁立を見込む。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c7f209b129e632c11d7756c6db0ada743932310
さーて、2人くらいは通るかな
>>954
初代DSは触ったことないんで、たぶん、と書いた
DSliteはRボタンが砕けたよ……荒い扱いをした覚えはないしそれ以前の所持してたゲーム機(PSふくめて)は最初のコントローラーがずっと現役だったのに
3DSのスライドパッドは二回壊れて、やっぱりRボタンが砕けた
>>956
ゲームボーイじゃないんだからw
>>956
前線にゲームを持ってくな定期
>>953
実際ジョイコンに関してはスティックの弱さは歴代全ハードでトップクラス疑惑あるからね…
>>958
内のライトは二段ベッドから落としてもピンピンしてたのに初代はヒンジが半年で取れたので……
3DSは使ったこと無いのでスマヌ
>>957
北海道はムダ金になるなぁ…
>>960
ストレス溜まって麻薬に逃げたりするからあった方がいいのよ
アメリカ軍が湾岸戦争の時「ベトナム戦争の時にゲームボーイがあれば」って言ってるし
まぁ、あの脆弱さはジョイコンのサイズによる弊害だよね
>>962
3DSは蓋の開閉部のバネがかなり強力で、開け閉めを行う度に本体にダメージが入ってたカンジがある
Rボタンが砕けた、と書いたが、DSliteはボタンそのものが砕けたが、3DSはRボタン回りの本体の方が砕けたんだ
>>963
北海道には限界右翼さんいないの?
赤い大地でないの?
>>967
いないって事はないけど…
端的に言ってしまえば「そういう事に興味がない」だな
日本全体の事を考えるのが苦手だもの道民は
とうとうロシア軍が、民間人のマンハントを誇るようになってしまった
ttps://x.com/hiranotakasi/status/1843045440981487730
ロシア連邦に反省を促すダンスを踊らなきゃ……
ロシア人は野蛮だからさもありなん
>>971
戦争なら普通でね?(民間人銃撃してた米軍パイロットの話を思い出しながら)
建前上はダメなんすよ
だからゲリラ()を攻撃機しましたって言わなきゃ
ウクライナは民間人に抗戦活動やスマホで偵察するように呼びかけたりしてたからね…それも制服や腕章無しの人にまで
軍の指示で動いてる=交戦者扱いされてもしゃーない訳で
どこまで行ってもソ連VSソ連の泥仕合よ
いうて純軍事的には、現代戦で民間人攻撃してもって感じだしなあ
んなことしてる暇あるなら水道局とか発電所とか送電線とかのインフラボコボコにしまくったほうがよっぽど価値あるし
ふと思い出したこと
CCCP(ソ連)製のレンズ日本持ってるんですが、工場がウクライナなんスよねー(アーセナル社)
所謂「ロシアレンズ(Russian Lenses)」と言われるものです
同じくロシアレンズと言われるもう1つは「東ドイツ」の「カール・ツァイス・イエナ」製
…「ロシア」とは…?
>>976
初手で虐殺や大量拉致をかましたんだから民間人に抵抗されても文句言えんだろ
なんか元ソース辿ったら「敵のNP(物流拠点?)から出てきた車両は全てターゲットしてます」みたいな感じだが…
自動翻訳だとNPがはっきり何かがわからん
ロシア「全て西側とウクライナの陰謀だからセーフ」
民間人狙う余裕があるならその戦力注ぎ込んでキーウを攻め落とせよと思わないでもない。
太平洋戦争のアメリカくらい圧倒してるならまだしもさぁ
野田の論戦口調が枝野や安住みたいな揚げ足取りと希望的観測による貶めが中心になってきて、嫌な奴になったなと思った
敵軍に協力してる民間人が入り混じる戦所だと、目の前にいる民間人を殺したくなっちゃうんだよ
米軍人だってやっちゃてるんだからましてやロシア軍人をや
>>979
ちょっと調べれば分かると思うけど虐殺や大量拉致の前からなんで…民間人がやらかしてたから民間人虐殺の言い訳立たせちゃったのよ。少なくともロシア国内的には
ロシア世論が崩れないのは独裁統制だけが理由じゃないんよ
下見した結果「引率できないのでナシで」となった場合、下見の入場料を課金されるのか……
「子どもの無料招待事業」なので大人だけで終わるならカネ払え、とw いや、事実だったらタチ悪い
万博会場を下見後、来場辞退なら入場料請求 学校現場からは不満の声
ttps://www.asahi.com/articles/ASSB42S56SB4OXIE02RM.html
軍事基地に出入りするトラックはめちゃくちゃ狙われるそうな。だから給料がべらぼうに高いとか
おそらく法的にも保護されない
戦争が始まったら逃げますって答える若者がいるっていうけど、どうやって逃げるんだよ、どこが受け入れてくれるんだよと
冷戦の名残かな>ロシアレンズ
東側の製品だぞ、と
>>986
ここまできっちり金取るなら、収支明細もきっちり出してくれるんとね。
そうでなければ少しでも金集めて逃げようとしてるようにしか見えん。
>>986
言うてこうしないと下見の名目でただで見学できるからな。
それはそれで不公平やしよろしくない。
民間人が殺されてもしかたないというのは一つの価値観だけど、ルールに基づく国際秩序を守ろうという日本の立場とは別だしなあ
ロシア-ウクライナだろうがイスラエル-パレスチナだろうが、一部の民間人による国際法違反があることは他の民間人への虐殺その他違法行為を免責しない
>>985
少なくとも国際的には侵略軍に対してその程度では「やらかした」とは表現しないと思うが
それで無差別攻撃が許されるなら真偽はともかく南京大虐殺が叩かれたりはせんよ
善良な一般的日本人「戦争で相手国の民間人を町ごと焼き払うのは正しい行いなんでしょ? そう習ったよ?」
街を焼かれるのは悪い戦犯国だからなんだよ、だから次は焼く側に回るんだ
>>992
そもそも国際秩序としては民間人を斥候代わりにするのはアウトなんで…
最前線で戦闘に民間人使います、子供も残しておきます、とかしておいて
民間人被害が出ただとか、子供を敵国の後方(前線以外)に送られただとか言うのはね…
>>988
そりゃ韓国よ
ドーバーも遠泳で泳げるんだから、船が最悪無くても泳げるから(海流とか様々な問題から目をそむけながら)
玄界灘で限界といいまして
>>996
価値観が違い過ぎてこれ以上はレスバになるから止めておきますわ
>>996
子供や患者を非難させずに学校や病院を指揮所にするようなもんか
>>978
それ、ちょっと深堀したら読者投稿にできるネタ
まあそもそもロシアが国際法を順守するような国かというと非常に疑問なわけだが
外国人が日本は英語が通じないから観光しにくいとかあるけどさ
日本以外だと母国語が英語じゃないところでもそこらの店でも英語通じるのかな
ランキングすると日本ってどのくらいの立ち位置なんだろう
【速報】衆院選・福井2区に元衆院議員の山本拓氏(72)が出馬の意向固める 「自民党員票の受け皿に」 近く正式表明
ttp://news.yahoo.co.jp/articles/80e11ea365be0210d204c0c23405606ed8be5ac7
???
どうなってんだこれ…
「ロシア君、つい最近まで、ウクライナの事を兄弟って言ってなかった?」案件ではある
>>1003
昔言った東南アジアの観光地は大体英語の看板が必ずあるし店でも英語が半々で通じた
なんだかんだで高給取りの街
>>1000
せやね。その手の情報は山程出てるし
勿論、侵攻されてる側は必死だからなりふり構わないのも分かるけど、なりふり構わない事すればロシアに口実を与えるだけでもあるという
>>1004
一応刺客にはならんのか、山本拓氏も公認無しで出るなら
そういや、ロシアってウクライナに最後通牒や宣戦布告ってしてたっけ?
>>1005
ロシア的には兄弟は赤の他人扱いなんじゃない?
>>1004
自民党からしたら票を割るような真似するなとなりそうだが、執行部として刺客を送り込んだ形なんだろうか。
>>996
民間人による偵察行為が事実であれば個別具体的に対処がなされるべきであるね
ただ、その行為はロシアによる国際法違反を正当化しないし、最前線に民間人が存在すること自体は違法行為でもなんでもない
そもそもそこを戦闘地域として選択したのはロシアだし、当然に子どもの誘拐も正当化しない
>>1005
下手すると殺しあうほど仲悪い兄弟姉妹って普通におるやん?
確かに覚えやすさ重視で変更して行くと自分関連とか会社関連、季節、月を入れがちではある場合…(本来ならランダムが一番良いんだろうが覚えにくいのはな)
【米国政府機関発表】定期的な「パスワード変更」や「大文字・数字を入れろ」などの強制、逆にセキュリティの脆弱性を高めることが判明
ttps://x.com/itmedia_news/status/1843064960760545735?t=zoC9Jm-73M3VBNDClRSbkw&s=19
そもそもが戦争ではなく特別軍事作戦とか言って攻め込んだので宣戦布告などして居ないのでは
>>1009
でってニキのロシアンヤンデレ譚から類推すると、親子関係すらかなり怪しく思える
厳密なとこはわからんけど、ネグレクトくらってヤンデレ化してそうな感じするんよなぁ……
>>1010
自民党執行部「勝った者は私が全身全霊で愛してあげるよ」
なんでしょうなあ…
>>989
そういうことですねー
>>1001
しまった…
何気ない話のつもりだったのに…
>>1004
高市の旦那じゃん
>>1005
上の子の言うこと聞かない悪い子にはこうだよ?(メンヘラスマイル)みたいな印象
>>1019
まあゆうて戦前のウクライナくんも大概アレな存在だったしね……
>>1018
それが安倍派重鎮にこの期に及んで死体蹴りに行ってるんだからねぇ
この人自体は安倍派じゃなかったけど
ロシアは堕ちるところまで堕ちていくんやろなぁ感が凄まじいわ
本当に余裕が無いんだな
離婚して当選して落選して再婚婿入りして今回の出馬、、、どういう人なんだかさっぱりわからん
>>1020
アレだったからといって、最後通牒無し宣戦布告無しの特別軍事作戦って
良く考えたら、絶滅戦争しかけてるようなものでは……?
>>1015
ヤンデレ国家ロシアか……
>>1024
だもんで評価が裏返ったというか一気に同情が集まったというか……
今の安倍派って安倍元総理が止めたキックバックを復活させて自民党支持率を激減させたって認識なんだが…
他派閥から見たら絶許レベルなんか?
>>1011
うーん結論ありきやね
民間人が存在する事自体は違法行為じゃなくても、偵察行為が頻繁に行われてる地域だと、それに類する行為をしていた対象をを撃った兵士に罪を問えると思うの?
子供についても、ロシアが支配した地域ならむしろロシアがその安全を確保する義務を負うんだから安全な場所に移されるだけなら当然になる(その後に洗脳するとかなら別として)
貴方こそちゃんと個別具体的に考えるようにすべきでしょうね。侵攻が国際法違反でも、それ以降のウクライナの対応が全て正当化される訳じゃ無い
>>1020
だからといって何をしてもいいという物でも無いだろう
言うほどロシアはデレているか?
病んでる国家ではあるな
>>987
そいやガザで支援物資を運ぶトラックが襲撃受けて荷物が奪われるケースが多発してるせいで運転手が集まらないて話を以前に聞いたけど、今はどうなってんだろ
安倍派のやらかしはアレだが党が処分下したのになんか世間の評判悪いから追加で処分するねは二重処罰でふざけんなって言いたくなる気持ちもわかる
>>1029
アレだったのはウクライナ
でも一線を越えたのはロシア
非難されるべきはロシア
そんなイメージ
>>1026
同乗つか容認できんわな
大国間の戦争の常識が崩れる
>>1030
(本人的には)かなりデレてた
他人からみたら?……それは……そうね?(目そらし)
>>1030
デレる対象になる国家がないからな
>>1027
まぁ、仮に安倍派が嫌われてたとしても理由はキックバックだけじゃなさそうだけど
ttps://x.com/cicada3301_kig/status/1842055634432491657
プーチンのオモチャっぷり
◯「ウクライナは侵略されるほどアレではなかった」
×「ウクライナはアレではなかった」
石破の尊敬能わざるブレーン伊勢崎先生が、れいわから出馬とな
縁切れてよかったっすね
>>1040
どういうお人なのその人は?
>>1034
クリミア半島を奪った後に蚕食して行くのはロシアとしては既定路線だっただろうなと
ウクライナの不良国家振りはさほど関係は無いだろうというのが当方の見方かな
ウクライナ以上の不良国家なら掃いて捨てるほど居るというのもある。ワースト10にも入っては居ないはずだし
旧ソ連とか東欧地域的に飛び抜けてアレなわけでもないようだからなぁ
ロシアの動機的には大ロシアよもう一度でしか無いからな
ウクライナがどうとかNATOがどうとかは多分後付けだぞ
気分悪くなるから国内政治の話題を必死に避けてる人って今は多そうだな
どの陣営に所属しててもイライラさせられっ放しな状態になってるから無理もないけど
>>1039
ガチできわどいと思うぞ
EU加盟交渉なんて多くの国が何度もご破産直前になってなお加盟出来てたのに
冬場を越すために大統領がロシアの支援求めてEUとの交渉ぶっちしたら暴力革命+ロシア関連の財産強奪する国
ロシアのパイプラインから強奪したり核武装認めろと西側にしつこく迫ったり
戦時と平時で比べるのはアンフェアなのは分かっているが、ロシアが軍事介入後にやらかしたリスト並べると、単品でウクライナの悪辣さに勝てそうな超豪華打線なんだよな
>>1028
ウクライナ側に戦時国際法違反行為が指摘されることと切り分けないといけないのが大前提
「民間人がこちらを偵察しているかもしれない」で殺害する行為に法的正当性はなく責任は当然問われる
子どものロシア国内への移送を拉致ではなく保護というのは欺瞞
名目がどうあれ、支配地域から住民を移送する行為は明確なジュネーブ条約違反
繰り返すけど、ロシアの行動が問題なのはウクライナが正しいとか正しくないとは別レイヤーの話だからね
>>1045
個人的には語る事が無いからなぁ……
まだ何も判らん状態ってのが本音
>>1045
そらそうなるよ
勝ちが約束されてて高みの見物ができる陣営が見事に一つもないもの
どこが勝っても別にいいやという選挙マニアくらいだな楽しめてるのは
「ウクライナが悪いってことはロシアが悪くないってことか」みたいなこと言う人、メモリが1bitしかないんだなって。
どんな理由があろうといじめてはいけないし、いじめた奴が悪いと
>>1048
>「民間人がこちらを偵察しているかもしれない」で殺害する行為に法的正当性はなく責任は当然問われる
かもしれないなのか、実際にしてたのかなんて大半の状況では分からない筈なのに、結論ありきで語り過ぎでは?
子供についても、ロシア支配下で戦闘の犠牲になったらロシアの責任になるのは間違いないんだから欺瞞ではないでしょう
ロシアが悪いが先に立って、ロシアがどう対応してもロシアが悪いとしか考えてないですよね?
ジュネーブ条約の解釈も、戦闘地域ですら避難させる事を禁じるものではないですよね?いい加減、結論ありきで語るの止めましょう
>>1045
特に何にも進展してないウクライナの話題を無理にしてるくらいだしなぁ
しかしもう20日後には選挙って思ってる以上にあっという間にやってくるよね
なんだかんだ自公過半数割れまではないだろうとは踏むが
>>1052
いじめは犯罪だからね
>>1045
避けてはいないけど憶測ばかりで実がないのを嫌ってスルーすることが多いですね
ウクライナ情勢もそれに近い感じで距離を置いてるつもりです
ネタがあれば投稿しますけどw
>>1033
処分が国民から見て処分になってないんで。
党員資格停止って言われても、それって罰なってんの?ってのが普通よ。
気分が悪いというより目まぐるしく変わって何が何だかわからんの方が多そう
公認取り消しの話を今やってるんだし
>>1058
それは……
学校で部活動停止処分が処分になってないというようなものでは?(退学や停学にはなってないし)
そもそも実力で勝ったらまた元どおり自民党議員でいられるのだから処分ですらないよね
確定材料がない以上は語りようもないのはしゃーないよねって
絶滅したと思われるのがというのは浪漫があるなあ…
「シェバはコンミフォラ(ミルラノキ)属に属し、独特な遺伝的特徴をもつ未知の種で、かつてこの地域に自生し、絶滅した分類群である可能性がある。その樹脂『ツォリ』は聖書の中で癒やしに関連した貴重なものとして言及されている一方、香りがあるとは記述されていない」と研究チームは論文に書いている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b40eda17725f3ed61f05f9e8edccdd3dc1d535f8
>>1046
ロシア自体があの地域を力で押さえつけて支配してるクソ国家、ヤクザ国家だからね…
ナメた態度してる国を放置してると各地で民族主義革命の火が灯って、血で血を洗う民族紛争祭りの始まりだからね
なんであんな喧嘩の売り方したし感酷い
>>1061
まああらためて有権者の信任を得たってことで禊にはなってるし……
>>1062
別に報道機関でも公的機関の会議でもないんだから妄想独断込みで何でも語ってもかまわんだろとも思うけどね
現に普段の政治話だってそんな事に慎重になってるとは思えないけど
ボリシェヴィキ「革命待ったなし!」
マスコミの言うとこの処分を受けさせろは「禊をさせろ」じゃなく「野党を勝たせろ」でしょうに
真に受けてどうすんの
>>1053
民間人の移送はジュネーブ第4条約第49条の保護に加えて第1追加議定書第85条第3項で明確に禁止されている
少なくとも、ロシアがやった子どもを親から引き離して自国へ送る行為は何ら法的に正当化されない
>>1063
せっかち園芸家としては、発芽に5週間はほじくり返して腐ってないか確認したくなるなぁ
なんで発芽に5週間かかったのかはちょっと気になるな
発芽条件が微妙に合わなかったのか、条件があった上で5週間かかるのかとか
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241007/k10014602901000.html
「事務的なミス」はセーフ!
>>1041
物凄くざっくり説明すっと
うっすら反米の非戦論者
れいわみたいな政党と元から相性バッチリだし
こんなのを外交ブレーンにしてた石破のセンス皆無さがスゴいね
何回も言うけどウクライナはろくでもない国だからロシアが正しいにはならんのよ…
>>1066
というか、昨日までに十分語ったから新たに語るネタがないだけじゃないの?
もう既に話したネタ繰り返すのもなんだし語り人さんの投稿がないなら滞る事ぐらいあるさ
クリミア落としただけでも世紀の大偉業なんだからロシア満足出来んかったん?
>>1068
だから勝ちゃええだけなのよ
勝って凱旋してまた執行部と戦えばええ
> シェバは3メートルほどの高さに育っていて、淡い緑褐色の外樹皮は薄い紙のように剥がれ、その下に、光合成をしていると考えられる暗緑色の内樹皮が現れる。
…?
光当たらないのに光合成?
よく分からないのは分かる
>>1069
あの…そういう条項の読み方理解してないのでは?
本気で子供の命に危険晒してまで、移動させないというのを守るのが正しいとか本気で思ってる?そこを強硬に主張する人には話が通じる気がしないわ
あのね、法律も国際条約も優先順位、優先する条項・価値観という物があってね…?やっぱ分からずに語ってるよね?9条教徒と同レベルよそれ?
>>1075
諸説あるけど、プーチン視点だと経済制裁が思ったよりも厳しく、欧州の工業地帯手に入れないと詰んでいた説はある
ID:ggnQ6dFwって適当過ぎないか?
間諜やったら民間人保護は受けれないぞ
>>1071
アウトにすると、明らかに裏金とは思えない少額の不記載でも処罰しろと無茶な話になるからな
>>1075
ウクライナが西側に核武装認めるように何度も迫ったからね
ロシアが侵略初期に無理矢理な進軍してまで核施設押さえたのはそのせい
>>1078
その手の条文に反した独自主張をしたいなら、「9条教徒と同レベル」みたいなレッテル張りはやめて根拠を積み重ねたらいかがか
どういう読み方をしても、子どもを親から引き離しロシア国内に連行することを法的正当化はできないよ
社員「これは裏金ではなく交際費だからね?」
経理課はすべてを知っている...
間諜やった民間人が保護を受けないと、一部民間人が間諜だったことを理由に無差別に民間人居住地攻撃するは別問題やろ……
その理屈通るならイスラエルはあんな非難されてないわ
あと長文で5レス以上すんなら読者投稿に双方しとけ
>>1078
ロシアが国際法を順守するはずだって妄想に基づいてものを語られてもなあ
>>1075
無理っす
ロシアの開戦動機をすごく簡略化して話すと
ロシア人の世界観(つまるところ米ソ冷戦時代)から現実が決定的に乖離しちゃったのに
もう一度現実を自らの世界観に従わせようとしてる、って話ことなので
何故ウクライナに侵攻を?つったら
旧ソビエト構成国の中でもベラルーシと並んで中核だった国が
不倶戴天の敵国だったハズの米国が親分のNATOに露骨に接近したからっすね
ロシア視点だと裏切り者・背教者なワケ
無駄にアグレッシブなのは極左も極右も同じか……
ttps://x.com/satohnc/status/1843235845995946395
さとう内科・脳神経クリニック
> 本日、診療時間中に参政党の所沢市議斉藤かおりさんからワクチン接種について抗議の電話がありました
> 診療妨害です、患者さんが待っていますと伝えても斉藤市議は止まらず診療に多大な影響がでました
> なぜ所沢市議(当方の所在地は世田谷区)から抗議されなければならないのでしょう?遺憾かつ迷惑です
>>1088
ていっても会戦前までは対露融和じゃなかったっけか
信用できんかった?うーん
>>1088
ロシアは自国が世界に冠たる大国であるという幻想を守るためにウクライナに侵攻したわけだ
>>1089
議員の看板なかったら普通に営業妨害で訴えられそうな話だが、、、反ワクってほんとアッチ系と親和性高いのね。
>>1089
反ワクは極右に入れてそもそもええんやろか…?
反ワク=右翼みたいな考えはどうなの…
>>1083
あ、うん。この反応はやっぱ法的知識とか全く無い子なんやね
国民の人権尊重という優先目的の為の9条なはずを、国民の命を脅かしても武装認めない9条教徒そのまんま
だから子供の命を危険に晒しても動かすなという解釈しちゃう。基本を理解してない。もう少し勉強して出直してねw
開戦初期に開戦した理由の一つがプーチンがコロナ禍で引き込もってロシア独特の世界観の本ばかり読んで感化されたんじゃないかと言われてましたね。
>>1093
左右関係ないただのカルトな気が
>>1093
参政党で右と分類してみた次第です
でも、よくよく考えると参政党の中って今一つどっちと言いづらい面もあったような気が?
つまり極Nの可能性(やめろ)
極Nってあれじゃろ
テコンダー朴の作者
>>1095
ウクライナ侵攻に頓珍漢なこと言ってた日本の法律家と同じようなこと言ってるなあ
あそこ反米傾向はあれど全然保守でもなんでもないでしょ
というか陰謀論者を隠れ蓑にしてるだけの反自民組織な気がすんだよなアレ…
陰謀論の人は左右どっちに入れるべきか問題はなぁ…
困った事に、正確に言えばどっちにもいるんだよ
れいわも参政党もカテゴリとしちゃ同じようなもんだろう。
>>1091
彼等自身が定義するところの「非主権国家」に成り下がってしまうわけだからね
そらあ感情として認められんでしょう
そして根底が利害ではなく感情だからこそ
どんな代償を払っても止まらないのよ
(そもそも子供の命を危険に晒してるのは攻め込んでる側では…ボブは訝しんだ)
ロシア軍が"保護"した子供達って、中立国経由等で素早く帰還するような措置をロシアが取ったの?が答えな気もする
>>1095
いやうん、そういう態度なら別にええけども…
根拠となる条文や過去の判例から導かれる論理をなんら示さずレッテル貼って終わりというのはずいぶんとまあ
保護の意図が明確ならすぐさまウクライナに移送するのが筋だわな
そこからしておかしい
例えば、
極右 暴力を用いてでも現体制を守ろうとする。
極左 暴力を用いてでも現体制を壊そうとする。
佐幕派と倒幕派みたいな見方ができれば楽なんだが。
とりあえず、>>1 からこれを貼っておく
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
>>1041
東京外大の元教授なのだが、紛争解決が専門となってるが、学部と院は早稲田理工で都市計画専攻
貧困国の開発計画とかやってるうちに、国連の武装解除・社会復帰プログラム部長として内戦後のシエラレオネで復興にかかわる
こうした経験から武装解除、紛争解決が専門として立教大学→東京外大。
だが、キチンと国際政治や安全保障をやった経歴はない。にも拘らず9条にこだわってる反米非戦論者。
9条があるから日本は尊敬されてるんだって主張の人。ウクライナも、まずは即時停戦で戦争止めることが至上命題。
>>1109
現実はどっちも現体制を壊そうとしかしてないしなぁ…
>>1112
現実が見えてないってことでは共通してるからな
極右も極左もどちらも向いている方向が違うだけの往々にして暴力や偽情報を用いる反体制やろ
非戦闘状態の戦車相手に火炎瓶攻撃や毒ボルシチは極めて民主的で安心安全だからセーフ
撤退勧告して民間人退避を一週間も待つのは極悪非道
退避命令から空爆まで一時間しか待たないイスラエルを見習え
ttps://x.com/SuperSinobi/status/1842930635574538650
極左にしろ極右にしろ、自分の今の不遇を社会のせいにしてる輩だろう。
民間人への攻撃については今後なし崩し的にある程度容認されてく方向になるんじゃないかと
かと思ってる
宇露戦争が今後どう転ぼうともロシア側の違反者を纏めて裁きの場に引きずり出すことなんて非現実的
国家としてのロシアに世界全体で懲罰を与えるってのも現在の国際情勢じゃ十分にはできない
これでは示しがつかない
イスラエルを見てるとウクライナはお上品だなって思うよ
そういやコロナ以降の今になって興味深い展示が博物館美術館で行われてるのはいいんだけど
図録が全く売られてないのね
これも例の出版危機というやつの流れなのか・・
条文が成り立った経緯や背景にある精神の方が大切で、条文の文面を四角四面に守ることにそこまでの価値は無い←これは分らんでもない
でもロシアは成り立った経緯も背景にある精神も平然と無視しているよね? それって単なる国際法違反でしかないのでは?
>>1117
宇露戦争の終結の形がロシアの無条件降伏なんてのは
どうやったらそうなるのかちょっと想像がつきませんしね
>>1085
多分スマホでカメラ向けてたら撃たれても文句言えないはず
イラクで米軍もやってたけど問題にすらならんとか
当時でもスマホで間接射撃やIED起動ができるけど向けられた方は確認できないから銃向けて警告、その後射殺が流れらしい
>>1082
さすがにデマすぎる。ウクライナの核施設とか、核兵器開発用ではない。IAEAの査察も受けてるしな
そもそもウクライナに、核兵器の管理運用の技術もノウハウもない。だから独立した時に保護される代わりに、持ってたソ連の核兵器を放棄したわけで。
独立した後ね。間違い
>>1122
現行犯を咎める形で危害を加えることには、そこまでの違法性は無いとは思うよ(理想的には最低限の加害であるべきではあるが、現実問題として難しいというのもある)
ただ、それと無関係の民間人へ危害を加える大義名分にするのはおかしいとは思う
>>1107
あのさぁ…せめて自分で「戦争犯罪 無罪」あたりでググりなさいな。ざっと見てもいくつも見つかるぐらいだし。何で無罪になったかに注目して読みなさいねw
当たり前過ぎる原則知らない癖に知ったように騒いで他人に誤解与えかねない喧伝して、更にはウザ絡みまでするのほんと見苦しいよ?
>>1080 も言ってるけど、適当な事を自信満々に事実みたいに語るの害悪過ぎんよw
条約の精神というのは万能な言い訳ではない、ということは認識されるべきだよね
少なくとも、条文において明文で禁止されていることをやっていいという意味ではないんだよ
>>1095
子どもの安全やらを名目にして不法な物事を正当するのは典型的9条教徒仕草やぞ・・・
(子供たちの平和な未来のために!名目でどれだけ暴れてきたか・・・)
>>1120
現在の国際社会に強い国を裁くシステムがない(強制力がない)以上強国の行為に違反違反と言うだけでは意味がないんよ
>>1129
つまり国際法なんて弱い国を縛るためのものでしかないってことだな
>>1117
ゆえに西側の対露制裁は数十年単位で延々と続く可能性が高く、ロシアもそうなることはある程度覚悟してるという
>>1129
まあ、恥も外聞も捨てた国家に対しては意味は無いとは思う。ロシアが大きな北朝鮮になるつもりなら、国際法なんて意味の無い文面だし
>>1130
そうやって気軽に破ってると弱い国に国際法を守らせるコストがどんどこ上がってく気が……
>>1111
つーか国同士の国家総力戦にたいして地域紛争や内戦の論理を持ち出す事に無理があるんだよな・・・
まあ国際法破ってまで得られたのが膨大な戦死者とちっぽけな領土でしかないなら釣り合いなんて到底取れないとは思うが
>>1126
ggrksで突き放すのは知識が無いとしか思われないぞ。せめて参考文献の1つや2つを紹介してやって
>>1125
いっちゃん難しいのは無関係という事を民間人側が示さないといけないところ
軍人には向けられたカメラに敵意有りか無しかは判別できないので警告する、それで続ければ敵意有りとみなして撃つ。状況次第では警告なしでもいい
なので「今回も同じ」と言われたらそれまでの話でしかない
>>1130
そらそうよ
ってか強い国すら縛れるなら国連なんていらん、国際裁判所さえありゃええ
根拠を出さない・お前が調べろ・レッテル張り・煽りかあ
小咄スレでの議論はなんだかんだ落ち着いてることが多いからここまで揃うとちょっとびっくりするね
>>1111
ロシアに憲法9条説いて侵略やめさせろとしか思えないな
国際法って地味に国家を対象にした具体的な罰則とかほぼ無いし
組織や個人単位での禁止事項も抜け穴だらけだから
>>1126
さっきから見てても議論する気もなく煽ってるようにしか見えないぞ
ちょっとは冷静になれ
国際法に違反してるからこそ、経済制裁や武器支援の建前が通るので、いろいろやり易くなるんだろ
幾ら戦争が議題だからってワイらまでおかしくなる必要は無いわな。
国際法は紳士協定だろう
勝手が過ぎると国際社会から色々と制限を受ける事に成る
国際法違反は、格付けチェックの選択肢ミスるようなもんだしな
クリミア危機で2流国家扱いになってG8から追い出され、ウ-ロ戦争で「絶対にアカン」を引き続けたら、そりゃ「話す価値無し」よ
× 具体的な協力の在り方
○ 具体的なタカリのやり方
やはり朝鮮半島に甘いところを見せてはいけない、すぐにつけ上がる
新たな日韓共同宣言、反省や謝罪の明記に「こだわっては進まない」駐日韓国大使が言及
ttps://www.sankei.com/article/20241007-5MAYSCNDDNIMLPQXKSGMEHCEUQ/
>>1130
縛る側は安全保障なら安保理常任理事国なんだけども、それなら縛る側の奴らが好き勝手にやらかしたらどうなるのか?
その答えを現在進行形で見せつけられている
まず諭したいなら草を生やすな
煽りたいなら他所へ行け
病人である自分でも、投稿は作るし、根拠も(手に入る場合は)付ける。
頑張れ! 健康なら(読者投稿も)いけるって!
ふとレスバ中に分泌される脳内物質はアドレナリンなのかドーパミンなのか気になった
教えて!エロい人!
子供の避難の名目が違反してようがしてまいが、とっとと親に返すのが当然よねって
重要なのはそれをやらのが、ロシアって国だという話よ
無政府な世界で大義名分とかの味方を増やす理由付けが弱くなるのは困りますわ
興奮状態に成るとアドレナリン・ノルアドレナリンが出るんだっけか
>>681 でソースを付けてくれた方が良いって流れがあるんですよね
つい昨日の話なんですが、根拠を出さないとか議論の叩き台になる情報を乗せてないと、
具体的にどの様な弊害が起きるのかが判ります(小並感
>>1146
格付けする側が真に世界を代表していると言えるのならその「話す価値無し」にも強い強制力があるんだけどね
>>1147
韓国は何処に進むのか……
>>1151
レスバで興奮状態(けんか腰)の場合はアドレナリンンで、
レスバでひろゆき状態(論破厨)の場合がドーパミン。
場合によっては複合、じゃないかな?
お前の苦労をずっと見ていたぞ>>1126
本当によく頑張ったな
つーか、議論の場で子供をダシにするの止めろよ感ある。
議論の話題が子供ネタと絡むと、
子供というのは無条件に何をしても守らればならぬみたい暴走モードに入る人多いから、
下手に子供ネタを出すと冷静な議論できなくなるし、周囲煽るために、わざと子供の安全と絡めて自分の主張述べる人もいる。
思考実験なんだがウロ戦争後国際法の扱いは変化するんだろうか
現行の国際法は各国が自らを縛る形でしか効力を発揮しておらず今後国際法を守るようにする為にどのような対策がなされるのだろうか
個人的には国際法違反をした国に対して国際法が適用されなくなるといった極端な方法しか思いつかないのだが
>>1158
つまり実質、人体が生成できる最強の脳内麻薬が複数でるのか……
恐ろしい……
>>1157
チキン屋Endをなんとかしないと韓国国民の未来は暗いままだろうとは思いますが……
正直、中韓まとめてヤバいんではという感触(日本がヤバくないとは言いませんが)
>>1158
NTRを読んでる時に出る物質は?
確かに何か出てるような感触はあるんだけど
>>1158
こんな感じ?
ttps://pbs.twimg.com/media/FIqwEkqaUAE8-wp.jpg
>>1164
白い液体
>>1161
戦後は国際法は軽視されると思う
安保理やWTOといった守るために強制力を持たせようという国際機関がバラバラになっている最中だし
>>1164
カウパー氏腺液…ですかね
相手を前にしないと怖いもの知らずになるよね。
>>1161
国際法違反国が続出するとそいつらが群れて「新しい世界秩序を!」とかやり始めそう
>>1163
ヤバくない国、今は地球上に存在しない説
国連も出先機関がテロリストに浸食されてるくらいだしなぁ
>>1161
むしろウロ戦争後の国際社会が心配だよ
ウクライナが負ければ米国の権威失墜、力が支配する世界に
ロシアが負けて崩壊すれば核拡散と民族紛争
ロシアが負けつつ崩壊しない方法キボンヌ(死語)
>>1154
さらに幸福な未来の過程でドーパミンが出る
>>1163
チキン屋endほぼ1択なの酷いからなぁ……
中韓ともに、自爆なのが酷い……
>>1161
国際法の方はあんまり変わらないんじゃね。
まだ安保理の常任理事国の拒否権が無くなる等の何らかの国連改革に伴う変化の方が大きいと思う
>>1173
プーチン氏がロシア追放されるが米国名誉大統領に就任
>>1147
向こうが勝手に言ってるのは日本側が無視すればいいだけなので・・・
というか甘やかす甘やかさない関係なしに勝手な希望を抱いて暴走するのはあちらさんの伝統芸なのが・・・・
ググれって今って検索の仕方間違うと電波主張垂れ流しに出会っちゃって逆効果な気がする
>>1163
最近はチキン屋すら厳しくなったとかも聞きますね
カフェが乱立してるという話もあるからそっちに変わったのかもしれないけれど
>>1164
NTRは地味に脳内バグが原因だったはず……(うろ覚え)
>>1179
コーヒー豆がこんなに値上がってるのに…?
代用コーヒーカフェ爆誕……?
>>1161
国際法は外交ツールの一つでしかないので、そこまで頼る事にはならんのでは
なるべく多くの国と協調して、必要なら多数で対抗できるようにしとくと
法の専門家は、すんごい法の遵守と違反者への対応に拘るけどな。現実みようぜって思う
>>1123
ウクライナが核武装しようとしているのは(プーチン大統領の頭の中では)常識
露「ウクライナが核開発」喧伝 侵攻正当化へ新たな口実
ttps://www.sankei.com/article/20220308-RX5QDGG36VNNHGF3M22YWXRCWE/
これまでにもプーチン氏は「ウクライナは核武装まで求めている」と述べたことはある。
プーチン大統領 “ウクライナ 核兵器を取得しようとしている”
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220306/k10013517441000.html
ロシアのプーチン大統領はウクライナ側との交渉をめぐり、ウクライナが核兵器を取得しようとしていると一方的に主張したうえで、
「非軍事化」などが不可欠だと強調しました。
日本は海洋貿易国家である以上、ルールに基づく国際秩序が繁栄の大前提だからなあ
国際法秩序がなくなってしまえば貿易と多国間関係による繁栄も何もなくなる
安倍さんや岸田さんがルールに基づく国際秩序をあれだけ強調し行動してきたのはただの博愛精神じゃないのよね
ヘル朝鮮、スプーン階級論に次ぐ新造語「起承転“鶏”」とは何を意味するのか
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/01534334c2cadd4ce39fc0ee0c5e8a4ba9225f3e
> 韓国の中小企業研究院によると、自営業の廃業率は1年以内40.2%、2年以内53.7%となっており、5年以内に廃業する比率は70%に及ぶ。
>
> 乱立して競争率の高いチキン店になれば、その廃業率はさらに高まる。
> 「2016国税統計年報」によると、チキン店をはじめとする飲食店の廃業率は84.1%だ。
> チキン店の半数は3年以内で廃業となり、10年生存率は20.5%しかならないというのだ。
2017年にはもう生存率が低いチキン屋……
コーヒーはベトナムのデラクシア使ってるんで高い感覚がない。
>>1175
拒否権はなくならないんじゃないかな?
アメリカも多用するし
>>1181
カツ丼が美味しいカフェかもしれないだろ!(某ネタを見ながら)
あ、でも上の記事はむしろ韓国側が謝罪に拘らないという話だから悪い話ではないのでは
(まあ結局尹政権の次に政権交代したら意味無くなるだろうけど)
>>1182
ゆず茶と韓国スイーツで日本人観光客のハートをゲットだ。
コーヒーを買わなければ外貨流出もないし愛国的。
オルゾォ美味しいぞぉ…(いつかやろうと思ってたネタ)
>>1192
麦茶やろ
>>1192
イタリアの麦茶?
何かで見た覚えが……
>>1188
まあ例として出しておいて何だが、拒否権が美味しすぎてほぼ無いよな
>>1194
ルピシア?
オルヅォ
ttps://www.lupicia.com/shop/e/eorzo/
麦茶はマヂでネクタル(真顔)
ミルク出し飲みたい
そういや、黒烏龍茶ミルクティーが一時金流行ったな
>>1196
それだ
で、麦茶か、とスルーした記憶
>>1193 ,1194
あったかい麦茶
珈琲の代用品
>>1199
麦茶でインスタントコーヒーを溶かすと深みが増すとかかなり昔に話題になった記憶が……
コロナより前くらいのアウトドアブームのとき当たり……たぶんゆるキャン△あたり?
インスタントコーヒーにまさかの麦茶投入? アウトドアで極上の1杯を楽しむ裏技とは
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e678d56fde70c16329e27ca18a69fe6ca8ddb1a0
>>1200
タンポポの根とか焦げたパンでコーヒー作るか?w
>>1093
反ワクの本家元祖である民主党と共産党に失礼だろ
>>1201
ほほぅ?
>>1200
たんぽぽの根はともかく、パンを焦がしたコーヒーはもったいない気が
しますなあ。(貧乏性)
>>1178
それはある
そのうち検索検定技能試験とか出来たりして…
河村たかし市長が9日に辞表提出 衆院愛知1区出馬で
名古屋市の河村たかし市長(75)は7日、衆院愛知1区に出馬するため、9日に市議会議長に辞表を提出すると明らかにした。
辞職は14日付。公選法では、議長が選挙管理委員会に通知した翌日から50日以内に市長選を実施するよう定めていて、市選管によると、投開票は11月中となる見通し。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/27326582/
誰になりそうなんですかねぇ…
何か名古屋も有名人じゃないと市長や知事になれない病にかかってそうだけど
寒空の下で食べるカップラーメン(フォーク)っていいよね
紅茶と言えばKALDIで売ってたバタースコーンが少ししっとりタイプだが結構美味かった
冷凍なのでレンジ解凍してからトースターで加熱する必要があって少々手間がかかるが
>>1205
ならば麦を焦がしてお湯で練り上げよう(麦焦がし、はったい粉、こうせん、などと言われるアレ)
>>1157
親韓派認定されてる石破を最大限活用すべだと民間では書かれている様で
昔イギリスでコーヒーに代用コーヒーのチコリ茶を混ぜてたとか聞いた
自分が飲んだチコリ茶はほんのり甘い薄いコーヒーみたいな味だった
>>1207
立浪かな?もしその病気にかかってるなら
>>1213
令和の米騒動ふたたび……?
>>1213
666
獣の数字をもつおとこ
何となくスレチになりそうな質問をしても大丈夫かな?
大丈夫
完全に違うならスルーするし
>>1216
そういう場合は一レス目からさっさとその質問書いた方がいいよ
ダメな質問だったらスルーされるだけなんだから
違ったら別の場所言ってって答えるだけなんで(見るに堪えない暴言等でなければ)気楽にええで
>>1216
パソコンに明るい人に聞きたいんじゃが、画質にこだわらないゲーミングパソコンを買いたいのだけど、どこで買うのが無難なのか、どこに相談すればいいのか分からんのよ。
ps5買えばいいじゃん?って思ったけどポの字に汚染されてそうなゲームが出てきそうだし、テレビに繋げるの面倒だし、何より値上げにムカついたっていう理由なんだけど。
>>1216
ダイジョウブデースここでは大概ネタになりマース。
なんのゲームやりたいん?
>>1220
ゲーミングパソコンはやりたいゲームに合わせて組むので
パーツに何を使うかの前に何のゲームするかが先よ
古いゲームなら別に最先端とか高級なパーツ要らないし
まず何をやりたいのか(取り敢えず入れる予定のゲームでもok)を明確化するのが初手ですかね>ゲーミングPC
大体のゲームだと最低限出来るのと推奨するスペックを明記してるので
Yahoo!か楽天で、パソコン工房・ジョーシン・ビックカメラ・ヤマダ電機・ドスパラの公式店舗あたりのゲーミングパソコンですかね
特定日にポイント還元が大きくて、故障時に近場の実店舗に持って行けば保証や修理の受付をしてる場合が多いです
dポイントが貯まってる人だと、阪神タイガースが優勝したときにJoshinで買うとセールにぶち当たれます
dポイント払いとかができるので消化するのにちょうど良かったり……還元率や値引きや保証の最適解は人それぞれ違いますね
>>1222
最優先が来週発売のメタファー、ざっと見た感じそこまでスペックは要求されんが容量(95GB)をバカ食いするするみたい
>>1220
ゲーミングPCで何をしたいかによる
ゲームがしたいならなんのゲームかとか
将棋のAI入れて研究したいならそのスペックになるし
AIイラストを描かせたいならそれなりのスペックになる
>>1220
まずやりたいゲームと解像度を考えたほうが良い
あとはレビュー等を調べてそれにあったスペックのPCを買うのが良いかな
金があるならサイコム、そこまで出したくないならツクモあたりでBTOのを買えば、あとでアップデートもできる
>>1226
目安は出来たな
次はそのゲームが「最低限動けば良い」「画質そこそこで良い」
「最高画質で動かなきゃヤダ」「ラグ一つ許さない」
とかどの段階で動かしたいか決めようか
>>1220
やりたいゲームが何かは判らんが
とりあえず今の流行りはAAAタイトルが大処理化する影響でグラボだと4060あたり、インテルの13世代14世代はクラッシュ不安があるからやめとけ、とかはある
その上で他の人が言ってるようにやりたいゲームタイトル、或いは将来やりたくなるタイトルが決まってるタイトルが重要
画質いらないからと思って処理力そこそこのPCでシミュレーション系遊ぶと、時間経過で処理情報が多くなって処理落ちして遊べないとかあるしね
これあんまスペックいらなくね・・・?
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti, 4GB or AMD Radeon R7 360, 4GB or Intel Arc A310, 4GB
普通にゲーミングPCじゃなくても動きそう・・・
アトラスの之のことならスチームで推奨スペック乗っ取りますな
ttps://store.steampowered.com/app/2679460/_/?l=japanese
之だけやるならこのスペック表販売店で見せれば取り敢えずなんとかなる……筈
>>1231
それ最低限やで
推奨:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 10
プロセッサー: Intel Core i5-7600 or Ryzen 5 2600
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 970, 4GB or AMD Radeon RX 480, 4GB or Intel Arc A380, 6GB
DirectX: Version 11
ストレージ: 93 GB の空き容量
追記事項: 1080p @ 60 FPS。 AVXをサポートしているCPUが必要です
>>1220
ビックカメラがソフマップ提携でゲーミングPC売ってるので、拘りがないならそこで相談
デカい販売店だしポイントも付く、相談相手はピンキリだけど、その辺は運だ
>>1231
それはやる為の最低スペなんでDLCだの追加コンテンツだので肥大化する事考えると上でも出てる推奨スペックの方がええとは思われ
まあ、上見るときりがない世界なんで割り切りはいるけども
最上位機種の一例が此方
ttps://news.mynavi.jp/article/20231115-2819079/
>未発売のRTX 4090 Tiが再びネット上で見つかる - 重すぎて4スロット仕様
あと、新しすぎるのビデオボードとか付けるのはやめとけ。消費電力400Wとか普通の人からみるととんでもねぇ
(そっと置かれるサマバケ(R18指定)
ごめん。昨日深夜の話の蒸し返しになるけど今帰ってきたんで許して
>>742
やるじゃん。でも捨てメアドでいいから返信用メアドは入れといてほしかった
メアド無し=返信不要って意思表示だから向こうからのリアクションがわからないんよね
>>743
こういう主張はしばしばみるけど、「独自の機構があるから大丈夫」ではなく、「独自の機構があるからそっちに任せる」って話だと思う。
つまり新聞は間違わないではなく、新聞への指摘はその独自機構へどうぞ、って事では?
「新聞は決して間違わないので扱わない」なんてどこにも書いてないんだよ
>>1161
どの程度の世界不況が来るかで変化しそう。
世界恐慌レベル再びだと、ブロック経済化から国際法シラネになる危険性がある。
>>1236
ゑ?自作PCで新規買いするなら電源周りは真っ先に予算注ぎ込んで良い奴買う所やろ……?(彼は狂っていた
グラボ載せ替えだので電力消費は増える一方だし、割と持つので他機にも流用効くし
>>1226
後は、好きなゲームジャンルも重要、シミュレーション系は重たい、シューター系は比較的軽い、クラフト系は重たくなる、メトロイドヴァニアなんかは軽い
RPGはピンキリ、アクションやクラフトやシミュレーション要素が入ると重たくなるけど最近はそういのないRPGのが珍しいし
アトラス系のRPGはアクションが少ないから比較的軽いPCで遊べるので、そこそこのお値段でアトラス系遊べれば良しにするか、重たいのも遊びたいかによる
近くにBTOショップ(ドスパラとか)で相談できる環境ならそこが良い、家電量販店は店員の当たり外れが大きい上に商品の当たりハズレもでかい
量販店だと3〜4年くらい前の性能製品が当時の値段相当で売ってるとかもあるし
>>1237
コイカツから劣化してる感が・・・
>>1238
慰安婦誤報とか吉田所長誤報とかあるから第三者がファクトしたほうが良くない?
>>1229
画質そこそこ(フルハイビジョンでもおk)で動けばいいっ考えだから、目に見えるラグでなければおkなほうです
問題はもうひとつのやるかも(無双シリーズの新作)って検討しているが発売三ヶ月前だけど要求スペックが出てない
>>1238
独自の機構が形骸化してて、マスコミのほうが一般層に目につく扇動記事が多いから
先にこっちを規制しろよって話じゃないの?
四、五万位の店買い(最重要)の中古ゲーミングPCで十分そう。
そこそこ良いグラボを積んだ方が遊べるタイトルも増えるからなあ
フルHD・60FPS目安でもエルデンリングやMHWildsあたりはそれなりのものが求められるし
特に国内メーカーのゲームは全体的にPC向けの最適化が微妙だからスペックは高めの方がいい
>>1244
推奨スペックに合致するBTO探したら済む気がして来たな……
>>1243
それはそうなんだがそのファクトチェックは他人にやらせるんじゃなく自分でやるべきでは?と思う。
元々市民活動的な所からの流れだろうし。
権威も資格も要らないんだから「あそこは信じられない」となったら一般人がサイト立ち上げてやるべきなんだよ。
>>1245
「規制しろよ」は規制する力がある所へ向けて言うべきでは?
日本ファクトチェックセンターに限らず、ファクトチェックに規制する力なんてあるわけがない
無双がなんとも言えんな、やりたいのが確定してるのに推奨スペック出てない以上、変な事言って外れたら責任とれないし
まあ、困ったらRTX4090積める奴買っておけばいいんじゃないかな(尚グラボ単体で諭吉先生30人超えである
じゃあどこの政党も独自でファクトチェック機関を立ち上げれば他から一々ファクトチェックされなくて済むなw
メタファー:リファンタジオ
ttps://store.steampowered.com/app/2679460/_/?l=japanese
環境によってはGTX 1650に匹敵!?Ryzen 7 8700G&Ryzen 5 8600Gの実力は脅威
ttps://ascii.jp/elem/000/004/181/4181663/5/
2020年も「Geforce GTX 970」で粘る。「GTX1650」「GTX1060」「RX570」との比較追試レビュー
ttps://androgamer.net/2017/07/10/post-5872/
3DMARK TimeSpy
ttps://androgamer.net/wp-content/uploads/2017/07/02-2.png
iGPUでは微妙に辛い性能要求ですね
安価で済ませるならRyzen 7 8700Gあたりのグラボ無しで、メモリとSSDと電源モリモリにして、グラボやCPUを後日に必要に応じてグレードアップとかでしょうか
ポイント還元とかボーナス・円高還元などが入ったらグレードアップしていく形あたりでしょうか
GeForceGTX970/RadeonRX480くらいみたいですし
>>1240
グラボ単体の消費電力が400Wよw <最新グラボ
価格comのGeForce売れ筋一番でも、295Wとかいくけど
ファクトチェックって免許制でも許認可制でもないしな
>>1244
無双シリーズ開発チームの中で比較的新しい作品のサムライレムナントが参考になりそう
ttps://store.steampowered.com/app/1902690/FateSamurai_Remnant/?curator_clanid=33016879&curator_listid=76653
推奨
OS: WindowsR 10, 64bit / WindowsR 11
プロセッサー: Intel Core i7-4770、AMD Ryzen 5 2600 以上 メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce RTX 2060 6GB、AMD Radeon RX5600XT 6GB 以上
同チームでアクション部分は無双似てる、無双ORIGINSはコレよりスペックが下がることはまずないと思っておいて良いし
無双系は兵士が多くて処理が重たくなる傾向があるのと最近の大規模化の影響で考えると重ための性能は必要そう。
グラボが2070推奨相当だと推奨で遊ぶなら3060あたりが欲しくはなりそう
単純に値段で言うなら多分PS5、処理落ちしないのが望みなら5Pro当たりが一番安くなるとは思う
PS5Pro、広報情報だと25万くらいのゲーミングPCと同等くらいの性能はあるんだよな
>>1253
その辺あるので基幹となるマザボ(の拡張性)と電源(の出力余裕)、後物理的に入れるための筐体は余裕見たほうがいいのよね>自作PC
最近のグラボはデカくなりすぎてタワーケースでも斜めにしないと中に入らねぇ!とか普通にあるし
>>1254
>>1256 見ての通り世代落ちしたとはいえ無双やるとなると3000シリーズ用意しないと駄目では?になりつつある訳でな……
電源も相応に余裕見ないとあかんかと
普通にPS5買ったほうが早いんじゃないの?
>>1242
コイカツと比べたらそうだが
ガクエンと比べたら良い出来だから満足してる
てかコイカツでは出来ないことができるのが満足
DLCはよ!
フルHD60Hzでプレイするなら、グラボはそこまで高級な奴でなくても困らんから……
RTX3060で不自由したことは無い(AIとか動画編集とかでグラボ酷使するつもりなら拘ったほうがいいかも)
>>1260
まあそれはある。(vroidに浮気しながら)
まぁ、3060積むなら普通に4060でいいと思う 値段も2000円程度の差で後者のがNVIDIA DLSS 3をサポートしてる分、遊べる幅も広くなる
という無双ORIGINSを遊ぶことを前提にそこそこ重たいのもできるゲーミングPCをBTOで頼むとだいたいコレくらいの性能
ttps://www.dospara.co.jp/TC30/MC13261.html
>>1212
産業革命時代の食品は軒並み混ぜ物や偽物だらけで当時の労働者階級には内臓疾患が多かったとか
チコリ入りのコーヒーもそうした食品の一つだったのですが整腸作用があるとかで今も販売されているそうですね
今AIをやるなら3060
ゲームだけなら4070、出来れば同SUPER
がお勧めされるね
電源は言うほどでもないかな
余裕があればデカいのを積めばいいけど、実際問題650Wあれば4070でも問題ない
事件はGPUで起きているんじゃない メモリで起きているんだ
ttps://ascii.jp/elem/000/004/225/4225765/
> たとえば、NVIDIAのH200とH100を比べると、GPUは同じだが、メモリの帯域幅を1.7倍に拡張した結果、推論性能は1.6倍も改善している。
> 「まさにメモリがボトルネックになっているわけです。この話はAIや推論だけでなく、さまざまなHPCのアプリケーションにおいても同じ。ボトルネックは計算資源ではなく、メモリアクセスにあるんです」(黒田氏)。
RTX3060 VRAM12GB(メモリバス帯域幅360GB/s)の方が将来性があるかと……
RTX4060 VRAM8GB(メモリバス帯域幅288GB/s)
AIならRTX3060 12GBの方が効率が高いです
>>1263
さんくす。ORIGINやるなら最低限これぐらい金とか容量いるってわかってよかった
休みの日にドスパラ行ってみるわ
>>1267
AIはVRAMありきだもんなあ
ゲーム性能はVRAM積めばいいわけじゃないし4060の方が上だから用途次第だよね
メモリバス広げるとコストが上がるぽくて
真っ先に削られるんで・・・・
比較的安く済ませたい人に4070系勧めるのもなぁ、とは思うんだよな
RTX4060で4万2000 RTX4060Tiで6万3000 RTX4070で8万4000 RTX 4070 SUPERで9万3000ってところだし
まぁ、結局は予算と相談だよね
1800ti使ってるワイ、低見の見物
>>1272
1080tiだ。
>>1273
10とはいえ80系使って低みの見物はどうだろう!
というかベンチマークなら3060より高いじゃん
>>1027
自派閥内で粛清して禊済ませないだけじゃなくて党全体に迷惑かけてるのに今だ解決に繋がってないんだからそらおこになるわw
カマラ・ハリスの功績
という本がウォルマートに並んでいるらしい
けっこう厚い本だ
きっと中身は文字でビッシリなんだろうな
ttps://x.com/VoteHarrisOut/status/1843055149973230057
>>1264
緑茶の色を鮮やかに見せるために硫酸銅を添加してたなんて話を高校の社会科教師から
聞いたことがありましたね。
そりゃ病気にもなろうというもの。
>>1268
参考になったなら良かった
>>1274
なんで、古いもののそれなりにスペックあるんで、中古だと狙い目だったりする。(返品効く所で買わないと動かなかったら痛い目に合うが)
>>1276
エッグいなw
中古グラボはマイニングで酷使されてる可能性が怖いなぁ
まぁ、中古はそういう不具合が起きることを飲み込んで使うものではあるし
中古PCってわかってる人がジャンク遊びするためのもんだし…
>>1276
ジョークグッズの類?
メモ帳としては使えそうですが
しかしゲーミングパソコン羨ましいなぁ
自分も欲しいがスイッチ持て余してるのに買ってもというのがある
PS5値上がりしすぎだって
30系は怪しいけど40系は警戒は下げてもいいんでは
>>1272
俺は1060で低みの見物だぜ
あと何年持つか見物だぜ
直近300レスぐらいを1分で目に叩き込んだけどもう口喧嘩終わったのか
Xbox シリーズSも検討したけど
ソフトが不安、洋ゲー多そう
大作和ゲーならあるんだろうけど
>>1276
流石に、これは反カマラの出版物ではと思わせるメモ帳感()
>>1276
ハリス派が布教の為に買って恥かくとかないんだろうか
そこから訴訟とか
ゲーミングパソコンなんてskyrimのMODで不足を感じたら更新すりゃいいんだよ(暴言)
なおどのMODを基準にするかによる
>>1287
現状見てると、高負荷を前提とするゲーム開発はコスト高くて回収できるかも微妙だから意外と持つかも感ある、
次回作まで5年10年はざらでゲームの内容やMOD次第で5年10年は遊べるからね
任天堂のゲームって最初は子供から大人まで楽しく遊べる!みたいなのに大体ガチ勢が沸いてきて上が魔境になるよね
日本ファクトチェックセンターって
もしかしてSNSに関わる法律作るときにここから「外部有識者」って形で参加させれることも可能な
報道系の天下り団体なのか?
>>1292
ENBとLODと天候・光源・HDT諸々入れて4Kで遊ぶなら4090コースじゃないですかやだー
>>1276
天井からテキサス州の州旗?が垂れてたしテキサス州でのハリス副大統領の扱いが察せれるかも
>>1288
私が来た頃には大体終わってましたね
>>1297
その構成は配信用だから…(震え声)
LoD及びCCコンテンツで大体は何とかなるなる
戦闘オーバーホール系は趣味の世界だし…
HDT環境に追いつけないので大半の装備MODが使用できない悲しさよ…
>>1291
民主党支持者からもハリス自体は嫌われているんじゃなかったっけ?
他に候補が立てられないから仕方なく支持してるだけで
>>1301
バイデン=ハリス名義で集めた選挙資金を流用するためには致し方ない選択だったのだ。
>>1238
後半743の返信に関して。
僕がこの件で引っかかるのは、
報道機関の内容をソースとして使っているところだと思っている。
実質的には報道機関の発表と整合的であるなしの調査を
ファクトチェックと主張している点で、論理的な乖離を感じる。
というのは、報道内容に問題がある為にファクトではないと考える人もいるからだ。
その結果、報道機関が正しくないためファクトではないと判断した人にとっては、
ファクトではないものをファクトとしているという認識になるのだろう。
大統領が健康上の問題で引退なら副大統領と代わる十分な理由になりそう
しかし選挙で副大統領が重要になる世界になるとは思わんかった
日本語覚えりゃ良いだけなんだがな…
その国に行ってその国の言語使えなくて不自由言われてもな…
「また来たいかと言われたらごめんなさい」 初訪日のドイツ人が日本で困った出来事とは
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e44dded7a188d4e4f8617d4916e38c037b7be08
>>1305
>「日本の旅行はとても貴重な経験でした。でも、また来たいかと言われたら、ごめんなさい。どちらというと私にはハマらなかった気がします。
>一番の理由は、日本のみなさんが英語をほぼ話さないこと。カフェやレストランに行ってもなかなか注文できないなど、それが少し残念だなと感じてしまいました」
>「『ハロー』とか『ハイ!』とか言っても、目を合わせようとしてくれなくて、英語を学ぶ機会がないのかと思っていたんだけど……」と、
>キーノさんも、日本人とのもどかしいやりとりにカルチャーショックを隠せなかった様子。そして、そんな日本人の反応から、日本では英語教育自体がないものだと思ったようです。
いや、ドイツ人ならドイツ語で押し通せよ
なに英語に染まってんだこいt(それ以上いけない)
自国語以外に英語も覚えたのにダメ、さらにもう1言語ってのはつらい。
一般人の意見としては日本語覚えてこいでいいけど、例えば旅館の人なら「英会話習ったら客が増えるかも」とか、政治関係の人なら「英語が通じるようになったら観光客が増えるかな」とか考えるんじゃない?
日本は英語文化圏じゃないんだから、サービスに語学を求めるならそれはオプションなんすよね
オプション価格の反映されていない街歩きのカフェやレストランで(常に)サービスしてもらえるわけないだろ
現状だってそういうサービスを価格に乗せてる施設には語学に堪能な従業員がいるよ
朝ニュースつけたらアラブ系アメリカ人はバイデン・ハリス支持だったのが、ここのところのイスラエルの横暴に腹を立てて
トランプのほうに票を入れるとか言っているんだとか、我々日本人はどう向き合えばいいのか?に関して、報道をよく見ることですねって
マスコミの売り込みみたいで嫌
>>1262
キャラ作りをメインとすると不足感はあるが
三股ハーレムゲーやヤンデレ回避ゲー等の関係性構築ゲーとして見ると沼になる(百合の間に挟まる男になりつつ)
>>1308
ザンヤルマの剣士思い出した。
??????
【配信開始】成長し続けろ…!『カイジ』新作経営シミュレーション『カイジ外伝 : 激熱の街』日本先行でリリース
ttps://app.famitsu.com/article/202410/20289
>>1305
ドイツに行ってドイツ人と話した後で
Auf Wiedersehen
といったら怪訝な顔をされた、悲しい
くらいに理不尽よね(誰かが投稿してたけど古い表現なので使う人が少ないのだとか……)
> ヴァレーナさんは「みんな間違えて当たり前なのよ……」と、日本人の英語力向上を期待しました。
とか、自分たちの考えに合わせろと言う気質がむき出しだし……
>>1309
トランプはガチイスラエル派なのに
>>1312
やっぱり女キャラは可愛く作らないと売れないんスねえ〜
でもよく考えたらパチスロも女キャラは明らかに造形違ったし、今更かもな…
ドイツ語は英語に近いからって気軽に言ってくれんじゃないかって感じ
>>1316
ドイツから来て英語の喋れない王様もいたんですよ
ドイツ人「だってお前らアメ公に5年くらい占領されてたじゃん?普通はその間に英語できるようになってると思うじゃん?」
フロイラインもマドモアゼルも使われなくなった世情らしいのに
あえて覚えるロマンが失われてるわ
>>1318
だよなぁ、きっとドイツ人は米・英・仏・ソの4カ国語を喋れるんだろうし(棒)
>>1320
ドイツ人「西は英語、東はソ連語ができるぜ。4つも言語を使うのはスイス人くらいさ。」
なんで野党議員は耳当たりが良いを耳障りが良いとか言ってんの?
ttps://new-kokumin.jp/news/diet/20241007_1
語彙力が無いんだな
批難の言葉しか知らんのだろう
>>1322
ワイも文章ならともかく、口語だとつい使ってしまうから笑えないわ
耳触りが良いだと思ってた。
まだではあるが、ジリジリと市民権を手に入れつつあるみたいやな
「耳ざわりのいい音」は誤用では?
ttps://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/005.html
ちなみに、「耳ざわりがいい」という言い方について、「おかしい」と答えた人が、1980年の有識者アンケートで89%、また世論調査では1989年が59%、1992年が47%となっており、「おかしい」と思う人がしだいに減ってきています。それでも半数近くの人が、この新しい言い方に抵抗感を持っていることは、放送のことばとしてまだ市民権を得ていないといえます。
>>1326
1992年で47%という事は今は・・・
>>1325
手触りから耳障りを耳触りに勘違いしつてるとか
小説投稿サイトで剥離を乖離の意味で使う人とかめっちゃいるね
剥離剣エア
雲母で出来た剣かな
>>1326
もう辞書にも耳触りの方が掲載されてるみたいやな。
ただ文化庁はまだその使い方は慎重に取り扱うべきと言ってるらしいが。
ttps://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n6c7ee4baa3c3/
口当たり舌触り
いろんなもの当たったり触ったりしてるな
同音異義語になるのが間違いなく面倒臭い
誤用から広がった、って認識してくれればいいんだけど
的を得るとかも、当を得ると的を射るが混ざった誤用だって事を頑なに認めない奴がいるからな
英語で話しかけたら舌打ちの上ジュヌ(黄色)と嗤われると言う人権尊重のフランスはパリを見習って馬鹿にすれば良いのかな
>>1335
フランス人相手なら「クソの都からようおこしやす(謎の京都弁)」くらい言ってもいいと思う
うんこの街からこんにちは!
>>1334
ttps://www.dwc.doshisha.ac.jp/research/faculty_column/2018-07-25-12-36
>日本語の慣用表現の中には、間違って使われていると思われているものが少なくありません。例えば「的を射る」と「的を得る」はいかがでしょうか。あなたはどちらが正しいと思いますか。普通には「的を得る」は誤用とされているのですが、既に江戸時代の『尾張方言』という本に「的を得ず」とあるので、単純に誤用とは断言できそうもありません。
「的を得る」は古くから使用されている上に論争が面倒臭いから、こういう場面では触れん方がええぞ
三省堂国語辞典ですら誤用との表記を撤回した程だし
>>1336
立派なお花の畑の都とか?
high-heeled-shoes(ハイヒール)発祥の地で
high-heeled-shows(アッカンのオリンピック開幕式)の地
パリのほうが京都より1000年ぐらい古いから、歴史マウントでは完全敗北しちゃうんだよね……
ふと思ったけど、昔の記録が誤用だった場合はどうなるんだろ?
主語少し大きいけど英語を学ぶってハードル高いよね
中1で躓いてからは学ぼうにも頭に何も入ってこない
とある地方都市の商工観光関係者の親睦会で京都旅行した折に
立ち寄った和菓子屋で300年ほどの伝統のマウント取られそうになったが
こちらは江戸初期創業社長と室町時代からの古刹住職が同行してましたという話も
狐につままれる、狐に包まれる
誤用でもいいから包まれたい。出来れば藍しゃまに包まれたい。
>>1345
チェフェイ「よしカモン!」
>>1345
ttps://images.app.goo.gl/mPkdtYgEDJ4bMGoY8
「俺が包んでやろう!」
>>1345
白面の者「やあ」
>>1735
実写版ぬ〜べ〜玉藻「呼んだ?」
>>1320
アーデルハイト(スイス出身)「スイスなまりのドイツ語しか話せない8歳児に貴族語を期待しないでほしい」
>>1334
大元は不失正鵠で正鵠とは的の中心点
それを正鵠を失わずと読み下し
正鵠を得るという亜種が出てきて
正鵠を的と言い換えたせいという説もある
>>304
>>312
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/80e11ea365be0210d204c0c23405606ed8be5ac7
高市早苗氏の夫である山本拓元衆議院議員が高木毅議員の非公認をみて、福井2区で出馬。
旧福井2区を地盤にしてたが、選挙区削減で旧福井2区が主滅したため比例区に回り、前回の選挙は次点で落選
う〜ん、高木氏の非公認は決定してるが、山本拓氏に自民の公認でるのだろうか?公認でる前提で語ってるな
ハーバード大学生がMetaのスマートグラスを使ってリアルタイムで個人情報を開示するデモを公開
ttps://gigazine.net/news/20241003-meta-smart-glasses-dox-people-real-time-i-xray/
> Nguyen氏とArdayfio氏は、「I-XRAY」と呼ばれる技術を作成しました。
> これはMetaのスマートグラスであるRay-Ban MetaのInstagramへのライブ動画配信機能を利用しています。
> I-XRAYはRay-Ban Metaのライブ配信を顔認証システムで識別し、同一人物と紐づけられているインターネット上の情報を表示します。
> これによりライブ配信に顔が映り込んだ人の氏名・住所・電話番号などの個人情報が表示されるようになっているわけです。
WatchDogsで見たアレ
個人情報は割とネット上に転がってるので紐づけさえできればいくらでも個人特定できるんだよな
>>1352
出さなかったら福井2区の自民党員働きようがないじゃん
日本保守党の人らがさっそく山本拓氏を「超媚中派」と罵っとるなぁ
ttps://i.imgur.com/XvimNOo.jpeg
ttps://i.imgur.com/4EZ2FPj.jpeg
あんたら、超媚中派の男の嫁をあんなに一生懸命支援しとったんか…
新大統領かぁ
メキシコ初の女性大統領が誕生「初めてこの美しい国の運命を導く」治安回復が課題
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/10d2d9e3ae4499377732c8cfd4cdfb4ac16728c8
>アルコス氏は先月30日に市長就任を宣誓したばかり
大統領とは関係ないニュースだけどほぇぇ・・・
メキシコで市長殺害 頭部切断か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/489d46dd0c5d8f8b19b5bdb36ce50d32ae115109
高市さん個人としては、安倍派のうるさ方が石破さんの手で削れるのは美味しいのかな?
基盤ではあるけどそこが原因で総裁選届かなかったのはあるし
…これ、遠回しな高市氏の日本保守党排除戦略じゃ…?
>>1345
エキノコックス「ヨロシクニキキーw」
>>1353
漫画はもっと続いて欲しかった
>>1305 ,1306,1313
絶賛韓国旅行中だけどコニチワとアリガトゴザマス相当の単語くらいしか話せてないワイ、流れ弾でダメージを負う
みんなも海外旅行するときは素直に翻訳アプリを使おう
Googleカメラの画像翻訳機能は神
限界右翼なんて味方にしても何もいいことないからな
そりゃあ英語が主流じゃない国って日本に限らず
すこし観光コース外れればたいてい英語通用しないよ……
仮に話せる人いてもなまりが酷くて双方会話が成立しにくいとかもあるし
>>1355
別に配偶者が超親中派だから本人がダメとかないだろう。2021年まで離婚してたし、山本拓氏は落選して以降は隠居状態だったんだ
不安要因ではある。隠居状態だったのが、こうして政界復帰すると高市氏の足を引っ張る要因になるという主張なのだろ。おかしくはない。
主張は自由だ。本当に足を引っ張るかは知らんが。コレをもって島田教授ら高市氏の支持者を批判するのはおかしい
にしても、福井県立大の島田洋一教授、保守党の人になってたんか・・・
まあ山本拓氏は「政治スタンスに違い」を理由とした高市氏と離婚を公式に発表する人なのは事実
父親である山本治元鯖江市長の代からバリバリの親中派といわれてて有名ではある。今の山本拓氏がどう考えてるのかは知らん。
>>1342
100年単位で誤用が使われて来たなら、それはもう定着した言葉で誤用とは呼べんでしょw
>>1356
メキシコの選挙はある意味一番強いギャングを決めるようなものだから、これからは粛清人事が起きてその過程でギャングに殺される政治家や役人が増えるのだよね
新しい(アタラしい)も元々はアラタしいって読み方らしいし……
アッベをボロクソに言ってた村上が
閣僚になったせいで答弁でアベノミクスの効果を肯定させられてんの
良質の尊厳破壊が摂取できる〜
>>1365
NHKが「どくだんじょう」と言い間違えたのは戦後。
ttps://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/121.html
>>1368
それくらいできないようでは大臣務まらない
石破首相もアジア版NATOひっこめたし。
総裁選に勝った直後のインタビューでは堂々と語ってたから、その後そうとう詰められたのだろうか
>>1358
それは飛躍してるように思えるが、結果としてそういう方向になるのかもなぁ
旦那である山本拓氏と連携とれているのなら自民党左派に支援者を広げることも可能かもしれん
自民左派の山本拓氏は、かつて麻生おろしで割と中心的な動きを見せていた議員だったはず
「アキハバラ」も元は「アキバハラ」と読むんだっけか
「アキバ」と略すのはその名残
あらじゅく読みだったシンジュクとかな
秋葉(アキバ)神社が名前の由来だしねぇ
言葉はどうしても喋りやすい読みやすいほうに変わっちゃうよね
>>1365
「あたらしい」だって、本来は「あらたしい」だしな。
百田みたいなやつは味方につけても百害あって一利なしだからな
>>1375
秋葉山本宮秋葉神社(静岡県浜松市天竜区)は「あきは」読みだが、件の神社は「あきば」読み。
>>1359
疫のフォックスやんけ!
エックスキノコ(アナグラム)
>>1314
思い返せばそうだよな、なんかおかしい4時ごろのニュースだった
古河はなんで古名の許我を捨てたのかと間違うたびに思う
>>1382
一応、イスラエルに関しては時には沈黙する事が必要だと言葉濁してたからな・・・
それなりに現実的な対応をすると判断されてるんでね。
ロシアの暴走はバイデンのせい
イスラエルの暴走はトランプのせい
カマラが勝ったらどこが暴走するんです?
中国じゃね
中国は誰が勝っても暴走するやろ……
経済政策が、実体経済を回復させて結果として株価が上がるではなく、株価自体を直接上げにいってるように見える
カンフル剤切れたら悲惨だぞ
大穴でインドが暴走
>>1376
言語というものは意識している以上に感覚的に使っているものだからね
誤用が何で気になるかと言えば、意味が間違って伝わるということよりも、聞いていてとにかく気持ちが悪いという一点が大きい
カマラが勝ったら浮かれたポリコレ連中が暴走すると予想
そしてロス五輪(伝説)へ
>>1338
それ、一定の表記ズレがあったのを正解としてるだけだからなぁ
ふいんきだって、本に載ったことはある
>>1349
ショッカー怪人はお帰り下さい
>>1393
ちゃんと記事読んだ?
>>1388
最近は中国は台湾を封鎖するんじゃないかという議論が出てきたな。今のところ最有力候補
中国の主権範囲だから米は介入できなさそうらしい
ttps://www.csis.org/analysis/how-china-could-quarantine-taiwan-mapping-out-two-possible-scenarios
沖縄も独立とか米軍追い払って中国軍入れたいとかの煽りもあるな
今の中国が台湾封鎖なんて出来るのか…?
国の中で国を丸々養うようなもんだぞ…
れいわも結局はカネ
ttps://x.com/netsensor1/status/1843435856604053855
>>1388
石破首相のブレーンで、外交・安全保障担当の内閣官房参与に就任した川上高司教授は9割以上の確率で日本が戦争に巻き込まれる…って衆議院で述べてたな
まぁ当事者なので「巻き込まれる」でもないんだが、米中の望まぬ戦争に参加する事になる可能性ってことだろう
個人的には、川上教授の言う事は割引いて聞くべきだと思うので、危機意識は大事だが、回避もまだ不可能ではないやろ…と思ってる
でも現職の石破内閣の内閣官房参与なんだよなぁ
>>1390
読み違いよりも、意味が辿れなくなる方が重いけどなぁ
感覚的に使って通じる範囲は「同じ方言」が通じる範囲だろ
だって、感覚的に喋ってるギャルとかの言語をリアルタイムで直感的に理解するってのは無理だろ?
時代が過ぎて翻訳が入らないと
>>1398
米シンクタンクが習近平は合理的ではない(頭おかしい)からやるとなったら意地でもやるだろう、というような分析を何年も前に出しているんだよなぁ……
>>1398
多分、中国はそういうこと考えてない・・って分析が少し前にあったな
仮に台湾ゲットできたとしても、その影響とか、どうやって維持していくかとか、考えてないって
>>1396
quarantineが何を指すかわからん、、、
検疫だったら、お前が言うなだしw
決断さえしたら、どんだけ犠牲出しても台湾とるだろうって。
英文学者戸川秋骨の従弟に、俳人の大野洒竹(しゃちく)という人がいて
号は洒竹(瀟洒の洒)だが酒竹(しゅちく)と誤記され続けて
その蔵書を収めた大学関係者にも戦前から現代まで間違われていたりした
>>1401
それは言語学や史学の範疇だからね
人が口語としての変化に目くじらを立てる理由は感覚的な嫌悪感が大きいという意味よ
航路の安全を保障しない限り自前の船舶以外は使えない。そういう理屈だと完全なブロックは必要ないそうな
自前の船舶が全く足りないので宣言だけでも干上がる可能性があるのが難しいところ
まあ、ロシアのやらかし見るに、一度動き出したら止まらんやろな
…多分今の株価操作もトップの指示なんだろうなぁ
なんでも良いから面子だけは見せとけみたいな
まあ、株価は経済の分かりやすい指標で、中国経済への悲観論を楽観論に傾けることには寄与はする
ただ、普通は実体経済回復するまで株価維持とか無理だけど
>>1411
というか実体経済が再起不能なダメージを受けている上に自由な株取引に規制をかけてるなら、いくら見せかけの株価を上げても無駄なんだよなぁ
>>1398
台湾の東西南北港湾の内、中華が低コストで封鎖出来ない東側に港湾が取り扱っている量は2割弱程度。
西北南の港湾が8割教を占めているので、多分やろうと思えば出来る。
>>1402
習近平が政策選択上理念先行してるようだ、というのは語り人さんも言ってたようだからそうなのかもなあ、不安だ
封鎖するだけならそうだが
封鎖してる間面倒見なきゃいかんのは当の中国だからな
飢え死にさせるつもりなら別だろうが
>>1400
遅らすのは可能でも、回避は不可能のレベルやろ
どう頑張っても集近平死後には爆発する。それくらい中国は末期
>>1415
習近平「なんで反乱分子の面倒を見なければならないんですか?」
中国だぜ?
平気で見捨てるだろ
世界がこれからAIバンバンやっていきまっせーってなってるときに
台湾製半導体の出荷が滞るようなことやったら中国ヘイトがやべーことになんぞ…
>>1416
習近平が死ぬまで持つかなぁ……
2030年ぐらいには凄いことになってそうに見えるんだが
いや台湾の半導体工場欲しいんじゃないの…?
裏金とか不記載より反ワクチン議員とか公認するのがよほどアカン気がする……
香港くらいには台湾の面倒も見るさ
台湾がフランスより早く白旗上げたら日本は巻き込まれる暇もないんでは?
中露北の推論は損得の概念のズレを補正するため頭に独裁者・権力者OSのインストールが必要
>>1419
中国からしたら「そんなん自力で調達しろよ」なんだろうな。
宇露戦争で、石油や天然ガスに肥料と同じことなってるのに文句言うんじゃねって話
それはまさに「盗人猛々しい」でしかないだろ…
どんだけヘイト買おうと核をおとされなきゃノーダメだからな
死にかけの中国経済は輸出で保ってるわけだが
台湾封鎖して先端半導体渡さねぇわ〜悔しけりゃ自分で作ってろw
とかやったら
じゃあ半導体以外もお前からは買わねーから!!
って反撃されて中国経済死ぬぞ
>>1410
公的資金ぶっこんだだけだゾ。
shikiho.toyokeizai.net/news/0/829980
爆発したところで中国国民の不満は解消するどころか悪化するのが確実なんだけど
その、さらに悪化したあとはどういうアクション取るんだろう、とは思う
ロシアは中央と地域で人口差がありすぎるけど、中国はそうじゃないよな?
ロシアは資源国だが中国はそれほど主要な資源国じゃない上に
膨大な輸入で成り立ってる国だから経済制裁された時のダメージはロシアの比じゃないぞ…
米軍のデヴィッドソン司令官は2027年までに開戦って発言してたな
タフツ大学フレッチャースクール学長を務めたジェイムズ・スタヴリディス 海軍大将は2034年に米中戦争を想定で本を書いてたな
米インド太平洋軍のアキリーノ司令官は今年3月の議会証言で、中国が2027年までに台湾を侵略できるよう準備していると語ったな
>>1421
いや、それはどうだろうな
最近さかんに米国が侵攻しても半導体を手に入れることは不可能ってことを宣伝してる
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-21/SDTRCVT1UM0W00
コレは今年5月のブルームバーグの記事だけど、こうして米政府当局者や台湾側が盛んに情報をリークしてメディアに流してるのだけれど
侵攻が起きた場合に備えてリモートで操業不可能な状態にできるシステムになってるそうだ。この情報も十分中国側に伝わってる
中国側も既に半導体は目的となっていないか、付随的なもの
目的は既に「台湾をゲットした」というレガシーそのものになっている。
入手できるなら、その後の維持に苦しもうが、それが中国の地位を低下させようが関係ない…っていうのが習近平の考えと言われてる
>>1420
米国が内乱状態にでもならない限りは、台湾侵攻の実行は待つんじゃない?
内乱状態になったらGOサイン出すと思うが
>>1429
既に経済は死んでて浮上する目は無いから実行するでは?
日本も株価に金突っ込んでるのは変わりないし、あの手の政策のナンセンス性をみんな理解してほしい
評論家レベルだと国内でも肯定するのがいるが
逆に言えば、文化大革命とそれに伴う大飢饉に耐えた政体が経済崩壊くらいで死ぬのかね?
>>1429
おそらく話はそれより危険で今AIの軍事転用競争しているけど中国には最新鋭半導体売らね、ってしている
どちらが次世代兵器を手に入れるかという競争なんで、それの負けが見えてきたら何が何でも半導体を抑えに行くと思うわ
>>1433
自分もこの見方に同感。中国の台湾への執着は半導体以前からだし、経緯があるから国内への特典も高そう
日本でやるのはせいぜい投機筋を殺すための為替操作くらいじゃないの(所謂日銀砲)
株価に直接公的資金注入するのはその場凌ぎにすらならんぞ…
ETFと準備の流入があるので
>>1433
ぶっちゃけ西側の軍事専門家なんてウクライナ侵攻も読めなかった奴らだらけだしなぁ…
>>1436
豊かさの味を知らなかった時代の話で知ってしまった後のことを推し量るのは無理でないかい
日本人だって戦前は耐えられたでしょと言われてもむーりーってなること山ほどあるのに
長男だから耐えられたって火垂るの墓の主人公がいってた
そっちは耐えれてない方じゃないか
ジョージ・フリードマンは2009年に「100年予測」という今後100年を予測した本の中で、ロシアが5年以内に周辺国に侵攻する事と、2020年代にベラルーシとウクライナを吸収する事を書いてたな
で、2020年代に中国分裂の危機らしい。深刻な経済危機を迎え内部矛盾の高まった中国は日米を敵として、その責任を転嫁することで政権の維持を図る
一方、日本は上手いことやって中国を分裂させる…というのが最も可能性が高く、次は毛沢東の再来で再集権化。現状維持というのが最も可能性が低いとか。
『デトロイト ビカム ヒューマン』が全世界1000万本を達成。Steamでは70%オフの1350円で購入できるというニュースと
ぐらんぶるが全世界累計1000万部に到達したという話がどちらも流れてくる令和のインターネッツ
『デトロイト ビカム ヒューマン』が全世界1000万本を達成、Steamにて最安値セールも開催中
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/241008c
アニメ『ぐらんぶる』2期が制作決定、6年ぶり続編。PaBメンバーが乾杯する様子を描いたティザービジュアル、声優陣のお祝いコメントが公開
ttps://www.famitsu.com/article/202409/19218
そもそも文革からどうやって復活したかを考えると
改革開放で国民を富ませるのが功を奏したわけで
そう考えると経済が終わってるのはヤバすぎる
事実上の中絶全面禁止が再開
妊娠6週は気づかないだろ、差し止め続けてどうぞw
米ジョージア州で妊娠6週以降の中絶禁止、州最高裁が差し止め解除
ttps://jp.reuters.com/world/us/RTKK6FRY7FJFTCP7Y3THNHU2EA-2024-10-08/
>>1442
でも豊かさを享受した中国人はもうジジイかあるいはサルコペニアだしある意味暴れても怖くないな…
農村は未だに豊かさを知らないままだし…
>>1424
琉球奪還の声が大きくなるから「巻き込まれる」訳ではない
>>1445
沿岸部が半独立状態になって西側経済に組み込まれるって予測な〜
つまりは20世紀前半の半植民地状態の焼き直しになるので
最も恩恵を受ける日本が権益を維持するために軍事的な関与を強め
それがアメリカの不信を招き日米の軍事衝突に至る…
ってとこまで焼き直しになるという予想だった
>>1448
ようするにレイプとかでの妊娠にだけ中絶OKってことだろ。
それならある程度続けて妊娠検査するだろうし。
>>1451
認識が時代遅れというか、日本は大陸の権益なんぞのために軍事力を強化したいと思ってないし、アメリカもできれば日本に押し付けたいと思ってそうだがな
>>1453
でも80年近く前のメリケンが「日本の軍事力を消滅させて農業国にすれば極東アジアは安定する」って…
>>1454
その周回遅れの認識から抜け出せてないから結論があれなことになるんだろうね
結局は土地より教育コストだよなぁー
欧州も移民で基礎教育の必要性を身に沁みてるらしいし
>>1437
台湾封鎖したり侵略したらそもそも、半導体作るための各種原料や中間素材が手に入らなくなるから結果的に製造止まるんでね感あるんだけど、
よく考えたら、世界のどこも軍用最先端半導体を手に入れられない状況を作るのならやる価値あるな
>>1453
たぶん、フリードマンに言わせればその日本の認識の方が時代遅れ。
それはアメリカの下で、自らの責任をアメリカにバックパッシングで受け流し出来てた例外的な時代の日本の意識。
「日本はそうせざるを得なくなる。他に道はない」…って書いてたな。
やがて必ず日本は平和主義を捨て去り軍国化し、軍事的な大国となって台頭し、アメリカを西太平洋から締め出すようになって、衝突する・・・・らしい(笑)
基礎教育は大事
ある還暦近い人の書いた文章にいきなり「愛麦」ってあって何だろうと思ってたけど
読み進めるウチに本人は「愛妻」って書いているつもりと気付いた
>>1458
ザ・カミングウォー・ウィズ・ジャパンかな?
日本出版社の「日米決戦2025」の荒唐無稽さはいいぞ
ttps://tadaup.jp/1e56d60f6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EHzcmcPUcAAyJZl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C1GShaDVQAQkkOm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ENf4L1CUwAEak7F.jpg
>>1458
その辺、中国からの権益を軍事的手法で独占的に得るとヘイトが強くなるから、軍事絡めてやるならグローバル化や平和構築の名の下に複数国噛ませて進めるかなって、
他の国が中国に軍事派遣できない程に弱ってたならなら知らね。
>>1417
面倒見ないと人道的支援という名目でアメリカ(と日本)に介入されるかもな
>>1458
日本に対する認識が根本的に間違ってるし、アメリカの力をいまだに過大評価してるとしか思えんな
中国投資をすればいずれ邦人の殺人、強盗の被害件数が増加し
>>1461
そもそも日本が権益確保のために大陸に軍を派遣というのが非現実的すぎてなあ
やるにしても単独でやるのは不可能だろう
>>1460
カミング・ウォー・ウィズ・ジャパンも同じくフリードマンの91年の著作だね
これはジョージ・フリードマンの「The Next 100 Years: A Forecast for the 21st Century (2009)」
中国人はクソ、っていう偏見が抜けなくなるじゃねぇかどうしてくれるんだ中国人犯罪者…
そもそも日本が軍事行動に出る為のハードルの高さが分かってないよなって
中国崩壊と共に中国と繋がりが深い政治家やら団体が一斉に退場する前提とかならまだしも
>>1442
加えてバブル期を基準にした膨らみ続ける軍事費をどうすんの?という大問題がね
>>1465
やるとしたら、中国が台湾を巡る戦いで負けて、国内統制が取れないレベルで威信低下に陥った場合でね。
中国が内戦かそこまでいかずとも分裂状態に陥ったら派遣する羽目になると思ふ。
>>1468
アメリカ人て知識人と言われる層でもこの程度の認識しか持ってないのかねえ
>>1471
知識というか感覚なんじゃないかなって
アメリカみたいに消防士とか兵士が「国民の為に命を掛ける尊敬されるべき職業」って感覚は日本には無いので
何なら罵声を浴びせる団体があって教育とも深く関わりある国だもの
>>1470
昔みたいに百万とかの兵力を大陸に送り込む能力はないんで、できることは知れてるけどね
中国分裂論はそれなりに聞くから、それを発展させて、中国が分裂したら、日本はどう動くかという話な気がする。
自衛隊ははよ人型戦車作れや
>>1475
おかのした
ttps://pbs.twimg.com/media/Emn7bh_U0AEsdBy.jpg
>>1473
そこにドローンがw
根本的に見誤ってるのは、中国は資源国ではなく、市場も世界に広がってるので権益より治安を優先した派遣になるんで独占する方向には行かなそうなのが、
ブロック経済アゲインされたらやらざるを得ないかもしれんけど
「中国はそもそも資源国ではない」ってのは重要よねえ…
ロシアみたく貧乏と引き換えに国体を維持するなんて荒技はそもそもできない
中国資源を求めてロシアを侵略
どう考えても、分裂中国の利権は世界市場捨てる程に魅力的とは思えないんだよな・・・
中国は人的資源の輸出国だってHOI4で
料理人と苦力で我慢するならな
共産党による覇権を忘れるまでまだ何十年もかかるだろう
いや中国は資源国よ?国土の広さと鉱山の豊富さは比例する
日本でも農業に必須のリンは中国産だし、G7でも中国切り離しは無理って結論になるぐらい世界の中国依存度は高い
中国が複数あればさらに良いのかな
欲しいなぁ中国本土のレアアース達…
>>1484
チャイナと岡山から山口までの二つあるからすでに複数だな!
なんとか安価で大量にリンを作れないものか……
それでもロシアと比較したらどうかな…砂漠化で内地は結構荒れ果ててるし何より人口がロシアの比じゃない
仮に食料の輸入関連に制裁を課されたら一瞬で干上がりかねないのが中国
穀物はウクライナからの輸入頼りだったのに今はそれすら出来ないからね
>>1487
ノルウェーに凄まじい埋蔵量のリン鉱山が無かったっけ
って8割確信しながら書こうと思ったけどこないだのサッチのお願いを思い出してソースぺたぺた
ノルウェー:大規模なリン鉱床を発見
ttps://mric.jogmec.go.jp/news_flash/20230904/178966/
>>1485
環境破壊と労働者待遇を無視したダンピング採掘と精錬故のシェア獲得なので、西側が経営主体になったら既存の鉱山とのコスト差がなくなってしまう
>>1487
⭐︎リン?
米国の鉄鋼業荒らしてるのも濫造によるダンピング由来だからね…
>>1453
欧米で無邪気に違法移民を受け入れようとするポリコレ思想のパワーエリートらしい発想やなぁ……って
制裁に参加してくれる国が多ければ、干上がるだろうね
その時に西側国家が混乱してたらどこも従わないだろうけど
>>1491
よし、首を切って○体からリンを取り出そうか
あのゴルカムのスタンプラリー以上に過酷なスタンプラリーが
ttps://www.hokkaido-rail-k.jp/sumikko_hokkaido/
リンを取り出せ
ttps://www.youtube.com/watch?v=v-ocCUhCsJk
リンク先のアニメ云々よりも現実の学校生活での教室風景に驚愕
これだけ詰め込まれて時間かけてりゃそりゃ優秀だと思うけど、例の日本の一流大学へ留学して厳しさにまいっちゃうタイプって
単に日本へ来る連中は下の方なのか、正解のあるテストにだけ適合した秀才タイプなのか
ttps://x.com/SakunaiHinata/status/1843205148115685453
咲内ひなた
@SakunaiHinata
中国の学園生活↓
勉強、勉強、また勉強
(もちろん日本人学校などのインターナショナルスクールを除く)
こんなアニメ描いたように軽くではない
テーブルの上には数十本の教本手引書模擬問題集がないだけておかしい
そのアニメは真実の中国学校生活とかなり逸脱している
ҟあ ☔️
@ykk7tf
いつから中国のアニメはこんなに良くなったの??😭
午後5:22 · 2024年10月7日
ほんとにほんとにご苦労さんの仲本工事パートみたいなことを
現実でやっているのが中韓の学生なのか…
ttps://www.youtube.com/watch?v=u5iprvNqErA
科挙の時代と全く変わらねえなぁ
詰め込み教育の弊害の一つに学習意欲の低下があるから、それじゃないかな?
俺もマケインみたいな青春送りたかったなあ
愛知だとアレが普通なんやろ?
ウィキペディアの各政党の政治的思想・立場が面白すぎた
自民ー中道右派、右派
公明ー中道
立憲民主ー中道、中道左派
維新ー中道右派、右派
共産ー左派、急進左派
国民民主ー中道、中道右派
れいわー左派、急進左派
教育ー中道右派
社民ー中道左派、左派
参政ー右派、極右
N国ー右派
>>1503
保守ー極右
【速報】引退…菅直人元首相が最後の会見「元気に活動してきたがもう77歳」
ttps://www.fnn.jp/articles/-/769629
R4の東京都知事選の敗退、石破新総裁により立憲民主党の風向きが悪くなって来てましたが
ここでさらに弱体化しそうな情報ですね
>>1502
関西底辺校だとあの相関図に地雷が混じる(実体験)
>>1503
極右があるのに極左が無いようだが...
急進左派というのが極左と同義なのだろうか?
>>1498
なんつーか無駄だなぁ
日本だったら、学校で共有する教本手引書問題集を数冊教室の後ろか図書館に置いといて共有できるだろうに、
中国だと私有して自分の手元の置いとかないとダメなんだろうな
>>1502
ジョンマケインみたいな青春?
やっぱアレのせいなんか?
ttps://x.com/amex2189/status/1843231600806695000
EdamAmex
@amex2189
どんな数字も「114514」で表す地獄みたいな中華性優良サイト
ttps://lab.magiconch.com/homo/
#野獣先輩
午後7:07 · 2024年10月7日
>>1510
数字を悉く臭くする工具(ツール)は臭、いや草
>>1507
日本の極左はあさま山荘とともに死んだからねぇ
日本の極左と言うと中核派とかだろう
議席は取れんわ
中国出身者の関連ツイートがあった
ttps://x.com/ruichan_taakun/status/1843481163987595411
ルイルイ@中国茶講座8月10月東京(中国茶芸師・広東語先生)
@ruichan_taakun
リアルすぎて吐きそう。寮生活で、基本的に7:00から22:30まではずっと勉強。高三(高校3年生)になると、
1週間の休みは土曜日の午後と夜だけ。日曜日は一日中テスト…。受験が終わって10年以上経つけど、
たまにこんな場面が出てくる悪夢を見ます。たまに日本の名門大学受験生の生活を聞きますが、中国の
受験生の平均勉強時間も足していないと思います…
恋愛に関して、大学に入る前は禁止されます。こっそり恋愛する生徒もいましたが、先生は毎日キャンパスで
男子生徒や女子生徒が一人で歩いているのを見つけると叱ってました😅。ただの男友達と一緒にいただけなのに、
それでもダメだった😂。
部活はあったけど、特進クラスの生徒には縁がありませんでした。携帯も禁止で、寮の検査も何度もありました😂。
それでも鬱にならなかった自分は強いなって思います😂。
旦那から聞きますが、恋人と自転車を推しながら帰宅とか、部活とか、日本のアニメと描いてあることそのまま。
羨ましいと思います。そりゃ日本の高校生のアニメに憧れを持っていますね。
外国の大学に入る前提の、お金持ち向けの学校は別の世界でしたね。
午前11:38 · 2024年10月8日
日本の極左は政治思想j突き抜けてただのテロリストになっちゃったからなぁ
あー、そっち?
1309:尋常な名無しさん:2024/10/08(火) 05:17:30 ID:yV9nnAw.
朝ニュースつけたらアラブ系アメリカ人はバイデン・ハリス支持だったのが、ここのところのイスラエルの横暴に腹を立てて
トランプのほうに票を入れるとか言っているんだとか、我々日本人はどう向き合えばいいのか?に関して、報道をよく見ることですねって
マスコミの売り込みみたいで嫌
1382:尋常な名無しさん:2024/10/08(火) 11:53:52 ID:yV9nnAw.
>>1314
思い返せばそうだよな、なんかおかしい4時ごろのニュースだった
これを英訳して朝にBBちゃんとキョンの中の人におくった
BBちゃんから返答が来た
___
>'´ : : : : : : : `'<
ァ': :/ : :/: : : l : ', :',: : :\
/:/:./: : /: ,': : :|: : l: :l : ヘ: :∨==ミ
,:./:./: : :.l: :.|: : : | : :|: l : : }ハミ{::::¨ト::::`''<
,': ,: :l: | : :l: :.|: : : |: :, : l: : :.j: |(::人:::::::::¨¨::ノ
|: |:.┼==--- : /:./---===:从:::::ハh、ノ´
、 |: ⅣV|:_:_|从ハ//イ从:_;/_;∨1:::|::::::|::::::アl
. ',ム |: レ:ィ Y⌒Y Y⌒Y ㍉从:::!::::::l /::/ .斗‐ァ
. V\. |: l: lヘ.乂.ノ 乂.ノ 〃 }{し'::::ハ{:::::,イi7―ャ:::::/
. Vニ\^<|: l ヘ ', , ./.イイ::::::ア ///:::::::/''´
. lニニヽ |: l: : ト、、 ┌ / 〈:::::>イ/ニニ/⌒¨
',ニニ二ヘ|: l: : | )>、 ┘ .ィ V /ニニ/ あまりにも中東政策において民主党が無能だから
',ニ二二ヘl: : :', / ≧≦ ', }〉/ニニ/
ヽ二二ヘ: : :.寸" ハ 寸 _/ニニ/_
/ニニニニハ : : : \/ \ /¨´ /ニニ/ニ}
ァ'´ニニ>''~´:::::`〜、: :ヽ¨¨/ ̄¨'''‐<ニニ/ニニヘ アラブ系アメリカ人もトランプに希望を見出すしかない状況なのよね
. ┌くニニ/::::>≦/ /:/l: : :V\::\`''<:::::`'<ニニニ>。
, イニニニ}ヘくニニア /::/::::弋: :}::、:::\::ヘ 寸\::\ニニニ>。
.<ニニニニニ}::::\ア′/:::::::/⌒ヽソ/ \:::\l マニ>::::〉ニニニニニ>
ニニニニニニ=h、:::::\/::::/:/. ∨ \:::\__/::/ニニニニニニ マジで民主党は中東について動かなさすぎて……
ニニニニニ>'´ \::::::/::::/. |:\::::::::::::/<ニニニニニニ
<ニニム l{ `´ |::::::| |:::::|\:/ }! `''<ニニニニ
/ニニニ>x. 八 : : : l::::::l : : : : : 八 |:::::|: : : : : 人 < ニニニ
ニニニニニニ>x|ニ)h、: : l::::::l : : : .イzz}h、: : |:::::|: : : :.イZ} ,ィ二\ニニ
おっすオラ極右!
ジョン・マケインはエピスコパル・ハイスクールなのでアメリカ南部有数の資産家や名家が集まる高校だぞ
…と、思ったが愛知?なんかの漫画のタイトルか?
愛知の名門校といったら東海か滝か南山女子しか分からん。
東海高校生みたいな高校生活を送ってみるといいんじゃね?たぶん愛知じゃ普通だぞ
ルイルイ@中国茶講座8月10月東京(中国茶芸師・広東語先生)
@ruichan_taakun
ある程度で使えるかと思いますが、正直、こんなに勉強しているのに本当の古典教養を
持っている人が少ないかと…授業は国語のほんの一部で、作品を咀嚼せず、背景を
理解しないままで暗記することが多いからです。楽しさよりも、大半の生徒にとっては苦痛だと思います。
幸い、私の国語の先生は「大人になっても自分から古典を楽しめる学び方」を教えてくれました。
高校の授業は、生徒が自分で学べるように教えるべきだと思いますが、残念ながら
ほとんどの先生は目先の受験に焦点を当て、その後の人生で独学できるような考え方を伝えていません。
本格的に古典を学ぼうと思うなら、やはりそれは本人の趣味や意志次第ですね。それでも、
高校で漢文の基礎を学べたのは良かったです!
午後1:59 · 2024年10月8日
トランプに託すしかないくらい動かないって相当だよな……
まあアフガン撤退のゴタゴタ見たら本気で何もしないんだろうけど
民主党は外交下手くそは昔から言われてない?
>>1518
「負けヒロインが多すぎる」というアニメの話と思われる
>>1521
そんな!日本相手には戦争になるような外交はしてないのに!
>>1521
まあ米民主党って戦争したくて戦争始めたってイメージあんまりないよね
__ __ _
. ´ ` .
/ ヽ 、 ,.. ヽ
. / i i i__i ⊥i ハ 〔><〕
/ ト. i ト. | レ' V V ヘ んヘ>
〈.N i l N l === Mノノ/`i
. ハハノ==`ー' """ r'/ー' z┐ トランプなら少なくとも停戦位は結ぶと思ってるんじゃない?
/:: 八 "" △ __リ/////
. /:: / /∧ | /// く/}──‐ 、
/:: / // 入 イ/////,ムニi /
i:: i i i と>-「\_<__/\/////|ニ|‐ ''"´
l:: l l l\ `T rヘ'////,\≠`ー ァ'ニ/\ ハリスの場合、民主党の地盤が弱いからユダヤ系に漬けこまれると思われてると考える
ゝ: ∨N._ \: Vヽ \////,|zz=≦ニ/'//,\
`ー--ァ`) `ヽ) ) ///// ニニ///////,∧
'´ ´/////.\ |///_z=''" ̄
∠/////====ゝ ノ' ̄
 ̄ ̄
>'' : ¨: ̄: : : : : : : ¨ ‥ . _
//: : /: : : : : :', : ', :',:ヘヘ : ミ>〈ニ〉zz<
//: :l: : :| : : : : : : } : |: :|: |: :',:-/ニ}!ニニニア
. / : :| : ハX∧ : : : : : ハ://レヘ :}!:{ニニ/\ニア
. / : :/| / ,仍i} V: ∨:/ ,仍i} ⅵ.l V/ニ|マム
. /: : / il/ {ltッl} ^^^ {ltッl} リ レ ニl: :マム というか、最近アンチハリスの言説も増えてる当たり
/: :Ⅳ |! ゞ=' ゞ=' lニl: : マム__
/: :Ⅳ lニl: : :/./ア
. 寸=====l : : :{ /l/l/ ∧ /l/И/ lニl/ /// まぁ、正直どんどん期待が下がってると思う
\:i:i:i:i:|: : 从 //////
\:i:|: : : : ゝ ///////
トランプもユダヤ陣営だから期待しても
基礎が疎かというか勉強がデータを詰め込む作業になっているから、分野外の事象に弱くなっている説
まぁ世界の中心に手を出せる(各所を巻き込んだ泥沼に突っ込んでいける)だけの強さを今のアメリカが保持してるのかという問題もある
ハリスの人気が下がってるなんて!
「選挙まであと32日」という素晴らしい演説動画も流れていたのに!
あれマジなのかな
__
_ , ´ ::::::::::: `ヽ
. 〈 \,:′ ::::::::::::::::::::: ヘ
〈_/::::::::::::::::::::::::::::::: : `、
. /i::::::::::::::::::::::::::::::::::: トハ
/. i:::::::::::::::::::::::::::::::: : |イ/}ノ
. i_/'|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ /
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|{___
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|'//,/
|:::::::::::::::::::::::::::::::: : }/,/ ちなみにアメリカで話題になっているハリスのメモ帳は
_,.ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::: 爪____,.
「'///,|:::::::::::::::::::::::::::::::::: 「,'///,',^1
|/,\..|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|'/,/ //|
|'///,'|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|//////,|
|'///,'|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|// 7ヽ',{ 読むと爆笑するわ
レ///|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i ////,V
|'/,'\|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|l '////,| ちなみにタイトルは別のものなんだけどマジで実態はハリスのメモ帳よ
〈`:.ーミ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|レィ'///,|
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ノ u \
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, |
/' \ .(__人__)⌒` / いや、これは草
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ
// 二二二7 __ `ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \ ←調べた
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ }
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ
おしまい
乙
ハリスのメモ帳って>>1276 やろなぁ
乙ー
イェール大の中国系エイミー・チュア教授の著書「タイガー・マザー」がそんな感じだったな
「欧米よりも教育方法が優れている」ことを示すために・完全な管理教育で・物凄い勉強量で・成績はトップ以外認めない・友達は不要という教育をやったら、友達のできない子供に大反抗されて失敗って
書籍のみならずアジア系の教育ママを指してタイガーマザーと言われるようになってアメリカで結構流行った言い回しになったらしい
ちなみに、チェア教授はこれからはユダヤ人や中国系やイラン人等がアメリカを動かしていくことになるとか言って物議をかもした
投稿乙です
>>1527
そういうとこ科挙の伝統が未だに生き続けてる感じがする
>>1521
米民主党は悪い意味で国内ファーストだからね…
乙でした
福音主義者がイスラエル贔屓しても放置されるよかマシはまあうんそう
乙
米民主党、中東というか外国について興味ないよね
内政能力カスだし外交能力カスだしで、共和党のアンチという点以外国政政党としての存在価値が無い
かつては労働者層の利益代表だったんだろうけど、昨今の移民問題を見ている限り必ずしも中産・労働者階級の味方というわけではないっぽいしなあ…
>>1513
杉並が日本でなくなってしまう
赤軍が北朝鮮からイスラエルに派遣されて地獄を生んだので、糞場の陰で今も笑っているだろう
オバマが解除した対イラン制裁を再開してイラク南部を侵略してる幹部を殺害したトランプの方が
対イラン制裁を緩和してテロ費用を稼がせたボケ老人よりは当てになる
大きい声では言えないがパレスチナ人とペルシャ人に死滅してもらいたいのがアラブの多数派じゃないのか
乙
トランプを選んで仮に停戦してもヨルダン川西岸入植みたいなパレスチナにとってキツイ占領政策をしそう
>>1538
そんなのが二大政党の一角になってる点でアメリカ国民は不自由だなあ
>>1276
これ本当?
ユダヤに甘くなりそうなトランプはそりゃ悪材料だろうが
交渉すらできずにガン無視されてる民主党の現状見りゃそれよりマシになると見られても不思議じゃなかろ
杉並区議員のガチ中核派ほらぐちともこ議員がいたな
投稿乙です。
米民主党はね…なんだろうね、「(アメリカをよくする為に)何とかしなきゃ」っていう気概を感じなくなってる
米民主党は「自分たちは正しいと信じたい人たちのための政党」という感じ
米民主党はポリコレインナーサークルと化してる気がする
確かに少なくともなんか手を打ってくれると期待されるのと
現状に手をこまねいて何もしていない奴だと比較すると、期待できるだけ前者がマシなのかな?
前者が打つ手が良いものだとは限らないけど
トランプは膠着状況を打開してくれると思った人間が多かったから前回大統領になれた
大統領になってからのトランプがやったことの多くは堅実な政策だった
そりゃ期待されるわな
それでも絶滅戦争してる現状を動かすことは出来るだろう
今は世界のリーダーシップすら放棄して見て見ぬふりだぜ?
>>1546
あー、しっくりくるね、その表現
>>1546
でも共和党もそうだし、そもそもアメリカ人がそういう民族じゃ
中東に関していえばアメリカはイランが暴発してくれればどうでもいいという立場かも
米軍が怖いのは中露イランが同時に動く事なのでイランを各個撃破する良い機会、ととらえていてもおかしくはない
>>1546
確かに環境活動家やLGBTQ関係とか社会活動家が集いそうな政党だわ
外交関係って言うと石破個人の英会話能力ってどうだっけ?
そりゃなくても仕方ないしなんとかなるが、安倍岸田なみに各国首脳と雑談できるにこしたことないよね
Achievements of Kamala Harris
____
/ \
/ ─ ─ \ 政治の世界では多くの人や情報源が
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 自分の発する情報こそが唯一の真実であると語る
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\ 本書はハリスの公職生活を通しての投票、発言、行動という政治活動に基づく
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 完全に事実に基づいた報告書であることを意図している
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i 本書はカマラ・ハリスがあなたが支持するに値する奥の理由を著述している
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ カマラハリスについて、これまでで最も包括的な報告書だ
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
>>1555
石破さんが外人と喋ってるところなんか誰も見たことないからな
あ、こないだ台湾の総統とは会ってたが
でも選挙はハリスが勝つんでしょ?
前回もバイデンやばめと言われながら結局ああなったしこういう言い方をすると失礼だが
サッチのご友人たちの予測は意外とはずれてる印象。もちろん予測が難しいのはあるので一概に責めることはできないが。
米国としては中東に軍送りたくないんだから暴発してほしいわけないんだよなあ
今んとこイランがイスラエルに大人な対応してくれているので、アメリカはそれに甘えているだけ
外交ルートで中東なだめるかイスラエルを制止するしかないんだが、民主党はどっちもする気が無いみたいだから中東情勢は選挙まで悪化するばかりだろうねえ
____
/ \
/ ─ ─ \ カマラ・ハリスが大統領候補にふさわしい理由を説明するために
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ ジェイソン・ドゥダッシュによって美しく書かれた本がこれです
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ / 下のamazonから購入お願いします
_/ /``l
(____/(_/
ttps://www.amazon.com/Achievements-Kamala-Harris-Jason-Dudash/dp/B0DJDHQHDX
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ しかし、あなたたちは幸運だ
| |r┬-| |
\ `ー'´ / このスレのスレ主は友人からこの本の内容をすべて聞いている
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ さて、今からこの本の全訳を掲載する
/ (>) (<) \
. | (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
>>1558
まあ世間ズレしてる階層だからねサッチ周辺って
ちょwww全訳できるんかよwww
全訳・・・?
全訳(意訳ですごく短くまとめられる)やろなぁ
.
全部で何行なんです?
>全訳
.
>>1558
前回も荒れに荒れてのなんとかバイデンって感じだし
結局蓋を開けないと分からないという所でしょう
まあ、語り人さんの伝手は知的階層寄りだから
一般や下の層が漏れるというのはそれはそうだけどね
これは…冨樫先生の現時点の原稿!?
.
.
無を訳すと無が完成する
無は取得することができる
サッチ空白の投稿になってるで()
>>1555
岸田が通訳として付いていけばいいんじゃないか
ガチでメモ帳だった……?
.
コンロで炙ります?
>>1558
バイデン氏のままだったらトランプ有利だっただろうけど、ハリスに代わって差が縮まっているからねえ
米はイスラエルにかなり武器を送っているし空母打撃群も2つ展開してたはず
まあ一枚岩ではないのは昔からだけど
もうこれスレ主とはいえ荒らしやろ(ジョーク
ttps://polymarket.com/elections
ブックメーカーでは再びトランプ有利になったな
32daysはないわ……だった模様
ガチで白紙ページがほとんどだからなぁ、アレ。
バカには見えない投下かぁ
>>1487
結局のところリンは元素の一種ですから、
人為的にリン作れるならリチウムを作った方が…
念のためあぶってみたけど、普通に白紙だった
馬鹿には読めない本かな?
>>1542
本当も何も動画が全てじゃないか
サッチが自分のスレを荒らしてる……!?
今アメリカで32daysっていうコンビニかファストフード創業したらそれなりに話題になりそう
売り文句は”一か月よりちょっとお得”で
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 以上、各章のタイトルはネタバレ防止のため削除しました!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
※実際には章のタイトルのみ書かれてある
____
/ \
/ _ノ ヽ \
/ (>) (<) \ 尚私はlefty laeyersなので
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ / この本はほとんど空白です
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
おしまい
8年かけたトランプ悪魔化キャンペーンのブーストがあってもこれか
>>1582
>>1276 か・・・
壺の方がまだ役に立つな
乙でした
草草草
>>1558
前回は反トランプがかなり強かったけど、今回トランプ以外にしてやばくなったという実例があるからマジでどうなるかわからない、というのがいろんな米国人の言葉
非知的階級がどっちに行くかが勝負を決める、って発言もあった
ちょっと前の中道層:トランプはともかく陣営がなー、バイデンはともかくハリスなら無難でしょ
→今:オイ…こいつバイデンよりヤバいんじゃないか…
>>1589
アイス屋で「ちょっと多い」が売り文句やろ
失礼な!
>>1276 はもうちょっと白紙よりは書き込みあったでしょ白紙よりは!
くっそマジかよwww
Xで動画見たときは『スッカスカだな〜』くらいしか思わなかったけどあの文字章タイトルだったのかwww
>>1597
ネタバレ防止のために章の内容は削除してるんやで
>>1597
ネタバレ防止のために章の名前は削除してるんやで
>>1587
いや……フェイク動画かなって思ったら違ったのがね……
乙
コメント見てきた、そういうことかあ
>Loved this book, very informative. Shows how much she has done, truly amazing. Once I picked it up I just had to finish it in 1 sitting.
>I'm speechless!!! Really cannot say anything except that no one can add anything more about her achievements. Well done!!!
草生える
>>1594
自民にお灸を据えた日本かな?
>1601
amazonに売ってるんやで
BBちゃんも売ってるのを見て「これフェイクじゃねーっ!」てなって私に教えてくれたんや
>>1594
なるほど……しかし非知的階級が勝負のカギを握るとなると余計に予測が難しそうですね。
あと前のようにまた投票不正の疑惑が起こらないことを祈りつつ結果を待ちますか。
>>1590
lefty lawyers?
乙
英語が苦手な人でも読破できそう
衆愚政治からの脱却の為、我が党は選挙権に所得の下限制限を設けることを提案いたします
>>1606
左利きの弁護士
>>1604
これ民主党反ハリス派のネガティブキャンペーン??
こんな本ハリス陣営にとっては自走爆雷やろ…
何考えてこのタイミングで出版したの
乙
就活マン「私はアメリカの文化に興味があり、最近は『カマラハリスの軌跡』という本を読みました。
内容は非常に興味深くカマラハリスの経歴を通じて社会に訴えかけようという意志を強く感じました」
節穴面接官「(英語できるんやろなぁ)採用!」
夢のルーピー超えなるか
>>1609
左利き?左寄り?
>>1611
ハリスの著書は別にある。
ハリス陣営の人じゃないんやろ。反ハリスの人がハリスを揶揄してバズる目的で出したんだろう
>>1611
どう考えても反ハリス派の皮肉やろ。
この著者が共和党支持者か民主党内の反ハリス派かは知らんが。
>>1612
できる面接官「(こいつアメジョがわかるなかなかできるやつやな)採用!」
グルグルの魔法書だって2ページは書いてあったのに
>>1615
>>1616
まあそんなもんか
就活生「私はロシア語が出来るのでソ連軍の戦車マニュアルが読めます」
中国さんモスクをレストラン・パブにする(肉と酒を提供)
ttps://www.reddit.com/r/ADVChina/comments/1fym2u0/china_turns_mosque_into_a_restaurantclub/
>>1614
ダブルミーニング
みだりよりの弁護士、と左利きだから右利きの筆記具しかない状態で文章が書けない、っていう意味
いっちの書き置き内容 及び読者投稿予約は現在ございますでしょうか。
>>1604
おぉう
そうなると13ドルもマジの値段なのか……
草生える
>>1622
右寄りか左よりかどっちなんだい
文章おかしいな失礼。
いっちはまだ今なにか投下予定ございますか?
及び読者投稿に予約は現在ありますでしょうかね。
>>1625
間を取って淫ら寄りにしよう
俺馬鹿だけど日本にとっては、どっちが大統領になったら嬉しいの?
lefty lawyers…淫ら寄りの弁護士の集団はイヤだなぁ
みだりより→左より
ちなみに著者は経歴的に本当に左よりっぽい
あの、極右のとなりに極左がいるのはなんでなんです?
弁護士はみんな口が達者だからね
たっぷり搾られちまうんだ
>>1630
左寄りということは共和党ではなく民主党寄りですよね?
それでこんなの出されるのはたしかにまずいな……
偉大な功績!とぱっと見とても色んな事をやってるように見えて中身はスッカラカンで何もしてないって皮肉なのは分かるんだけども
それを実際に売るのはちょっと・・・
>>1610
ネガキャンというか風刺というか
著者はバリバリの右派シンクタンク所属だけど
ttps://www.freedomfoundation.com/team-members/jason-dudash/
>>1628
率直なところ、共和党の大統領だと(トランプですら)日本とやり取りすり合わせはできるけど、
民主党大統領だとそれができずに、日本がアメリカの動きに合わせて日本の利益になるように動く感じになる気がする。
ただまぁ、ハリスというか今の民主党というか反トランプがクソっぽいんで、個人的にはトランプが勝ってくれた方がいい気がする
まとめサイトに動画があったけど、書き込みするのに最適な本でしたね。
投稿乙です
著作権にも名誉毀損にも抵触しないすばらしい引用でした(白紙
>>1635
ありゃ?サッチは経歴的には左寄りと書いてたけど右派のシンクタンクにいるなら真逆だな。
ただまあその方が今回の出版に納得感は出る。
アメリカの動きに合わせて日本の利益になるように動くのはトランプ氏でも変わらんやろ
>>1635
私が見た記事でフリーダム財団を革新よりって書いてあったが、間違ってるの草
訂正サンクス
話題が落ち着いた頃にまた着ます
>>1628
動きはバイデンのままと変わらんだろうから
ネゴシエイト出来るだけトランプがマシやな
私が見た記事が別のフリーダム財団と間違ってるな、これ……
スレ民のおかげで間違いに気が付いたわ
>>1635
なるほどー
>>1639
クスって笑える程度なのでお遊びの風刺とも言えるかも
向こうはネガキャンだとえげつないらしい
>>1642
ありゃ。また後でお待ちしてまーす
>>1641
乙です
向こうはフリーダムなんちゃら多すぎ問題があるので仕方ないです
風刺ついでに小遣い稼ぎもできるから賢いやり方だよな
kindle版が紙の半値以下なの、紙で売りたくないのありありと出てて草なんよ
落ち着いたと見た(早い……)
では、呑むか
>>1650
誰だかわかりそうな一言がw
⌒ヾ丶
) )
, " ̄ ` 、. {ミ!
/〃/ /ノ川 \||
/_/.//イtイイ'| l |.|.l. ヽ
{(j.イ r==ミ ルl.レリ.|.| .トj
. |.`| :| 、r=yl.ル′
_. ヽ.:| :| 、 /i| お久しぶりです
!::::::ヽ|l」| :|\ ´ イ ||:7
ヽ:::::::: 〉:ト冖'示iノl ::::レ′
ヽ ̄ノヾj、 トイ、{-、_:\ お酒楽しんでおられますでしょうか?
. , ´´ l | V.トr|. ヘ小. `ヽ:\
| ヽリ l.i.|. ├ヘ ヽ\ |´ ̄`
| ./ 川! |:::∧ ㌧ヽ、.l
| | |.|.|. |:::::∧. |!トl|
. | ,. |.|.ト |:::::: / ノ ノノ| 今日も皆さんにお酒について知っていただき
| ∧tゞ=ィ ヽ />=、イ ,
. | 上.L.⊥ィ´ ̄/ i\__ ', そして
|´ └ォ'// i , ノヽノ ` ',
、_ ,. ∠二 `U!//} j.l〉|K ハ もう一段階美味しく呑めるようになっていただこうかと
. /ッ.┬ ‐= Y.-「^'リ、` ー' ヘ
/' | |:::::| .ハ ∧ ヽ\\
/ . _ノ |:::::|/ .|.:.: ', ヽ\ \
/ 〉-、 :ノ.:::::::::::ゝ.:.:.:.:. ', } \
,' l \!:|::::__ |ノ:.:.:.:l ノ ハ ヽ\ ____
| l :.:. |::::| 清|. :.:.::| /イ 〉ノ`ー― -=≧⌒ヾ)
| ¦ :.:.:.|::::|酔 酒| .:.:.:.|ィイ
|. ¦ :.:.:.:|::::|歌 | :.:.:.:|
| ¦ .: .:.:|::::|姫 | :.:.:..|
| l :.:.:.: |::::'、_,ィ | :.:.: |
| | :.:.:./,ゝ. ___,ィ' :.:.: ノ
, -―=ミ 、
´ `ヽ }
}/
_ r-‐ノ-―-ミ
/:::::/::::`ヽ::::::::::ヽ::::::::\
/::::/::::{::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ:::::::ヽ
〃::::::::;':::::ハ::::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ::::::ヽ
イ::::::;'::::{:::::{ ヽ::::::::::::::::::ヽ::::::::::';:::::、:ヽ 今回もワインっす
. |::::::{:::::|::::ハ \::::__:::ヽ:::::::::}:::::::ヽ:}
. !::::::|:::::从 ヽ、:::::`ヽ}、::|:::ヽ::::ヽ 一応言っておくっすが
. ,::::l:::::f斗 ●`ヽ::|::::::l::::::ト:::::::} 黄緑は酒の、炭酸を除くほぼ全種が好きっす(克服活動中)
',:::::::ヽ::::{ ● @:::::人::::} ヽソ
. ハ::::::::ヽ@ ィ::/::::ヽノ /
ヽ:::::::::人 r , / {;':::::::∧〈
\/:::::::::>‐- r ´ !::人/::::ヾ
\::::::从人::j ヽ、´ `
ヽ _ ノ´ ヽ / ̄ヽ ただね
/´ ヽ、 ヽ / /.. i ヽ 仕事でどういうわけか酒について触れる機会が爆増しており
. / \ _ イ | ,
/ 、 { i そのまま流用できるということでワインが集中しているだけっす
,' } | |
, リ !. |
. j { } l
/ 八 、 /. リ
丁 ヽ、 ヽ___ ヽ / ̄ ̄/ 一応ウィスキーやビールなんかもそれなりに詳しいっすからね?
| `<⌒  ̄ ̄ ̄⌒ヽ ’
{ `ヽ /
ヽ 、_ -‐ ≧=‐- _ /
----------------------------------------------
あと地元商店の力の入れ具合の影響も強く受けてしまう……
通販でも買えると言えばそうなのだが、店頭で買えるかどうかはデカい。
.
しかし「ハリスのメモ帳」ねえ・・・
アメリカのペーパーバック、漫画の単行本より紙質悪いからメモ帳にもならんやろ感
⌒ヾ丶
) )
-=ニ三>´≦,
/ `ヽ ミ 、
. / /〃/ } ヾハ \ さて皆さん、レストランでこんな文言見たこと無いですか?
l 〃 ,' ∧i iト、 ',
', iij { ,斗七"i リ≧}i ハトハ}
―-ゝ{i::i} ,乂〈チzブ} ,'チノ リ 从 【当店はナチュラルワインのお店です】
::::,.-―マ彡个ヾ jノ ヽ ルレ'
\ /:ヽ、从 ⊿ , ^メ、 ってやつ
,>::::::::「i乂t> ._,.へ:l\
/:::::::>ヤ ヽ ヘ. 〈:::::>ヽ::>ヽ `Y
::::::::/ |: : ヘ ,ハ~\::、ハ }i i }} わざわざ書いてあるぐらいなんだから
 ̄イ ヽイ》, ヾミ=-ヽ≧+、ノノ 从 こだわってるんだろうなーって思うでしょ?
/ | ∧リ i}\`ヽ∨: :`Y
. ! ,'/: : |l//: ヽ\_Y}、:: :リ
{===∧: : :,ノイ : : : `≧、__} ∧
i!:::::::::/ ヽ: {i' :、:_:_; ;.イ: : } ヾ::\
_
´ ヽ
____ ,ノ
,.. -‐:´::::::::::::::::::::::::`ー-.、
,..<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
//::::::::::::::::;人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
//::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i で、レストランでワインを楽しんだにも関わらず
//:::/::::::::::/ `ー-=、::::::::}:::::::::::::::|
//|::::|:::::::::/ -一 ー‐- ヾ::::;'::::::::::::::::|
〈 |::::| ::::/:{ ・ ・ }:/::::::::::::::::::! ナチュラルワインが何なのかは
|::::|:::/:::::. //:::::::::::::::::::リ
|::::レ'::::::ハ ′ @イ:::::::::::::::::::/ 終始わからなかった……
|:::∧::::::::人 ,、, 、 |:::::::::::::::::/
レ |ハ::::::个:....、 , イノノ〉::::::::: ′
';::::::|゙,゛-'ー〕爪 //:::::::::ハ{
,';::::|' √,! / ./:::::::::/'⌒ヽ、 なんてことない?
,ノ lゞ!. /ヽ. , ‐ ゙/ /:::/レ! ヽ
/ .!_l_l__./'三ヽ==゙=ヲ{ ,' ヽ
/ ,,ノ-―''''''¨¨¨ ̄ ̄l | } lヽ 今日はそれが何なのか解説するっす
,ノ/ | _ l |/ヽ 、ヽ
/ / | _ ,,, - '''¨ `ヽl | ⌒ヾ、 '、ヽ、
-----------------------------------------------------------------------------
あといつも通りおすすめ数本紹介するわ(現在試飲かつ絞り込み活動が同時進行中)
.
字義通りなら、添加物不使用ワイン?
>>1655 残念
_
y-一´-: : : : : : : : : : : `: .、
/ ̄ ̄':´: : : : : : : : : :\ェ、: : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾミt、.: : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ミ》、: : : : : ∨ さて
. /: : o: : : l: : : : : : !: : : : : . . 。: ヾ心: : : : : :.', 近年流行しておりますナチュラルワイン
,': : : : :゜: : |: : : : : : ト、. . .: : : : : 、: : : : : . Ⅶト、: : : : :.',
l: o: : : : : :ハ: : : : : :.ヘ\: : : : :__:1: : : .Vf´二、: : :.l 実際問題、これを売り文句にしている酒屋やレストランは多いわ
!: : : : : : : :| ヘ: : : : : :.ィ ´ ̄: : : : :ヘ: !: : : . l/::::::ヾ',: : !
|: : l: : : : ,+-─- : : : : ', __\: : ___:l:|: : : : |{:::::::::::}:!: :!
l: : |: : : : :l l ヽ\: : : イ;=≠示寸ハ!: : : : !ヾ:::::::ノl: :!
l: : ト、: : : :|⊥二_\\: ´! V、_⊂リ l: : : . |\二ノ:./ _ .-┐
ヘ: :l ヽ: : :!ヾVuハ ` ` ゝ一' l: : : . lミ彡´:./ ,>. . :´: : : : : : !
ヽ{ 丶: :lハ `ー' , //////::/!: : : .i、: : :/:/{/: : : : : : : : : : : / まず最初に
\ \八l;// ;ィ|: : : ハト、:/_/: : : : : : : : : : : : /
|`ゞ、 ー ´ /。 !: : /、ィ_´: :!:_:_:_:_:_:_:_:_: : :-─!
|: : : | `> -イ\ !: / ノノ\.{、.-.-.-.-.一: :´ ̄l ・ナチュラルワイン
l: : : ! 丶 l://´: : : :ヽ\、: : : : : : : : : :l ・ヴァンナチュール
∧__⊥=ミ、 _/: :} /: : : : : : /: :_\:丶、 _:_:_:_:__! ・ナチュールワイン
/ ̄ ̄´ア \//: : 「r´: : : : : : :./:/´ ` . `丶、_ ・自然派ワイン
/ 匕_´二} ヽ,ヘ: : :!,ヘ: : : : : : /: :i ヽ:、: : :`:ー<__
/ --- \r/7 /i: /\|}:/\: : : /: : :l V\: : : : :/ この四種は、すべて同じものを指します
. ! ⊂_- _`ァー' r'/; レ: :|::|:/::/:\: l: : : ! ト\\/
l r---、_丶 ゝ-{_///: : : f´::ゞ': : : : :ヽ!: : .ハ l ヽ/
| /㍊㌣ ̄生㌧ //: : : : }:::::::}: : : : : : : : : :.ハヽ !: : :\ 今回の説明はナチュラルワインで統一します
. }/ゞ=ソ))tヘ ㌦/イ: : : : :l:::::/: : : : : : : : : : : :.`} {: : : : : \
_
´ ヽ
____ ,ノ
,.. -‐:´::::::::::::::::::::::::`ー-.、
,..<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 補足っすけど
,イ::::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/::::::::::::::::::::::/ ヾ、::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::| ヴァンはフランス語でワインの事っす
|:::::::::::::::::::::/ ヾ、 ::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|
|::::::::l:::::::::/ `ー-===、:::::|::::::::::::::::::::| ナチュールは自然っす
|::::::::|::::::/ ── ── ヾ:::|::::::::::}:::::::::!
l::i:::::|:::/、 ● ● ソニ=ー::::::;ル′
l人:::レ′:ヽ }::::::::::::::/
\:::::;ハ@ , @ ,'::::::::/|/
Υ::::人 J /:::::::/
|::::::::/ ヽ ^⌒ イ:::::::/ つまりナチュールワインってのは
|:::::/ `> ,..__ , ィ'へ!:::::/ フランス語と英語が合体してるわけっすけど
|/ ,.イ } { |/ー 、_
_, -‐< !´ ー-} >ー- .
{. {< ̄>ー- 、j .イ! こういうの嫌がる面倒くさいやついるっすが
,'ヽ. |. :' /:::::ヽ
,'.:::∧ | .′ ./::::.r::∧ そういうのはスルーでよろしく
,'.:::::::∧ | .′ / /::::::::ヘ
,'.:::::::::{ハ ! / /:/:ィ'´:::::::∧
,':::::::::::::'.::::ヽ :{ ./ 才´:::/{::::::::::::::::::ハ
----------------------------------------------------------------------
んなこと言ったら赤ワインは日本語+英語じゃい
赤葡萄酒とかレッドワインとか一般的に口語で使わん
.
防腐剤不使用というだけというオチを予想
___
__,,.. --― ''  ̄  ̄ ''--- ,,__
( )
|` ー- ..,, __ __,,.. -- ´|
r ⌒ヽ |  ̄ ̄ ̄ |
レ^ヽ } ,. -―― ァ | ナチュラルワインとは何なのか
}/´ ニニ ミ、 ,,ノ|
,.ィ´ ー-、  ̄`ヽ ___,,.. --- ''´ ..| その定義はずばり
/ {! ヾ { ̄` | ̄ ̄ | 【人の手を極力介入せずに作ったワイン】
,: {i! ト..メ `ヽ、}マォヽ | |
! ミ!. |´,..ィ、 __ } | iヽ (ー-----一イ. ! のことを言う
| ヾミ. !"マ沙 レ' / .| ゝノ `¨} { ̄ } {´ ..ィ..|
', `{ミ、 |、 ,..ィ三ヽ⌒) .| i`ヽ | ̄  ̄  ̄ !.!
,.-≧ ゞ≧ >-.{三三ニゞ´ .| ゝノ | |¨! |  ̄| | ̄! | ! つまり
{三彡-ァニハ(´__ヾニ イ´ .| r 、. ! !ノノ 乂コ| |.| なるべく自然なままを目指しましょうってやつです
ー- 、/三/三',. 、_ノ | ノ ! |. ニニニニニ |.|
`¨j. ! ) ̄ ̄{ .| ヽ_ノ...|└-------┘|.!
/ }/ニ||ニ||コ!- =-- 、 _. !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !
/,' ノ{三三ミ、三三三ニ>´ } .| | なんかふわふわしてると思わない?
{ ' ./ ゞ三三ィヘ三三/ /.. | | この定義さ
| { | ヾニソー ' | ___,,.. --- ''´ |
ヽ ヽ |  ̄ ̄ |
`ー-ミ、 | |
ヽ ノ
`゙'' ー -- ..,,___ __,,.. ---''"´
_
´ ヽ
____ ,ノ
,.. -‐:´::::::::::::::::::::::::`ー-.、
,..<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
//::::::::::::::::;人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', 実際問題すごく曖昧っす
//::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
//:::/::::::::::/ `ー-=、::::::::}:::::::::::::::| ワインの生産者によって
//|::::|:::::::::/ -一 ー‐- ヾ::::;'::::::::::::::::| 考えバラバラっす
〈 |::::| ::::/:{ ・ ・ }:/::::::::::::::::::!
|::::|:::/:::::. //:::::::::::::::::::リ
|::::レ'::::::ハ ′ @イ:::::::::::::::::::/ 似たような製法してても
|:::∧::::::::人 ,、, 、 |:::::::::::::::::/ 生産者によってナチュラルワインを名乗ったり
レ |ハ::::::个:....、 , イノノ〉::::::::: ′ わざわざ名乗らんって選択してる人もいるっす
';::::::|゙,゛-'ー〕爪 //:::::::::ハ{
,';::::|' √,! / ./:::::::::/'⌒ヽ、
,ノ lゞ!. /ヽ. , ‐ ゙/ /:::/レ! ヽ
/ .!_l_l__./'三ヽ==゙=ヲ{ ,' ヽ とはいえ最低限というものはあるっす
/ ,,ノ-―''''''¨¨¨ ̄ ̄l | } lヽ
,ノ/ | _ l |/ヽ 、ヽ
/ / | _ ,,, - '''¨ `ヽl | ⌒ヾ、 '、ヽ、
.
>>1502
地元市民だがあの子ら一応上位層だから
_
, -― 二_  ̄`ヽ
,ィ´'´ ̄ `ヽ )
,イ´ } ノ
/ , -ー'´ー  ̄ ̄`ヽ、 r、
/ / ヽ. |ハ
,' , イ 、 \. ト'´
! / ', ヾト、.!|
ヽ , / i ', i ', V|j| さて、ナチュラルワインを名乗るうえで
`ー' ,' l l ハ ト、 ', !|ノ
, | ! l ', !__ヽ_ l Y 大きなポイントが2つある
l | l j-‐ヾ´ l \  ̄l |
! l ≠==ゞ、 ', ォ≠== ミ._ i l |
| i ィ ィ≦=ぅ、ヾ レ´T:t:cゝ イ i| ! __j|__
l | ヘ ´-ゞ-゚'ソ_ノノ-- ! ´ゝ-'゚ 丿. ! ハ !  ̄|「 ̄ それは
! |i !. ` ー=´‐ ´ `= ― ´ /イ‐リ |! 1:ぶどうの育て方
', i ゝ', i ,' / ノ//∧ | 2:ワインの作り方
rヘ l/ハ ハ 、_ _,。 ノ /イ/////ハ
!/ハ!//ハ ',ヽ、 , イ/ ////_//
Y_>-| 、 V/ > 、 ィ // , ハ ̄ _/ つまり栽培工程と醸造工程
ヽ__l ハ ゝ'/ハ イィ /|/77// このそれぞれにポイントが存在している
V///リハ Vj´ / ハヾ、_{`ヽ,、
, ゚ ̄ ̄77ハ リ`ヽ イ´! l///ハ./i ̄ `ヽ`≧ュ、
// /l ! l |ァ-ュ、ハl| Y//ハ
l l/,イl| j l lj///`ヽ!| l///|
! ヽ j////j ハ ., ' r! !//////l{ / l///j この2つを一定値満たすと
l ,' ,ィ'///// /ハ: : . . i ノハ V/////ハ', ヾ_ノ
i ,'/////ノ//ハヽ: : :l: . / /ヽ V//////ヽ jヽ 「まぁ……ナチュラルワインって名乗って良いんじゃね?」
r'-='//////´////∧ \ : / ////ゝ!//////ハ ̄ヽ \
l__{/////////////ゝ,、Y_, イ/////////////l-、_ { 、ヽ となる
イ///!////////////ハ__ノ//////////////j///j ハ \
}///ハ////////_////l |/////////////ノ///| ',ヽ ヽ
j/////`ゝ///////≧、! ト//////////,イ////ハ ', 丶 ',
l/////__>=---‐''7! ヽ/77777777≧,-、///} ', ヽ }
|////////////////>-イ//////////// /`ヽ、! i ', j
!//////////////,ィ///////////////// / ヽュ } l ソ
----------------------------------------------------------------
名乗る名乗らないは自由
先述の通り、名乗らない選択肢もある
.
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ 【1】ぶどうの育て方
/ / i | ',
,' ,' /.. --|、 |i l_ |
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l ここで極力人の手を介入させなければ
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ナチュラルワイン名乗っても良い
_.', r | l./ ○ |.ノ ○ l ハ ,'
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 |/
ヽ::::::::ヽ.| l __ / lイ 例えばだが
ヽ ̄ .l |._ . ' | | 有機農法、オーガニックが該当する
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ | |
_
´ `ヽ
__ノ__
. .<: : : : : : : : : : :>.
,.:´: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/.:::::::::::::;、:.:.: : : :: : : : : : : : : : : : : ヽ これは指定の化学農薬を使わないことっす
/;.:.::.l.l.:::/ \:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :.: : : : : : ハ
//.:.:l.:l:レ' `ー-=、:.:.:ヽ: : : : : : : ハ
l/ i.:.:l.:レ'─ ─ `ヽ:.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:| 無農薬とはちょっと違うっす
VN:! ● ● }:.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.! 一部許可されてるのがあったりするんスよ
l:.l ,':.:/.::::::/:::/:::/:l::;
l:.ト、 @/,:イ.:.:.:./.:./.:./:// 農薬抑えてるから、人の手が抑えられてる
_r 、_ l.:l:.:ヽ ─ .,'.:.:././.:./://
rく ∨ ノ l.:l:.:/ \_ _ イ.:.:/l´.:./l/ よって自然派に該当できるってわけっす
f^ヽ_}J { l.:l:/─ァー x┤ ∠イ∧:/ ′
{¨ヽ)/ } . |:/'/ / ∠.__ ノ `、
ヽ ハ // / /ー-、 \/ \__
∧ /( {/ / /ー―-、/ ><
{:::j'::::::::∨ / ノ ,/ / 二=ーヘ オーガニックを名乗るには認証が必要っす
〈:::::::::::::::::l | { / / / -―‐::、\
V ::::::::::::|l│ lf几/ / /_/:::::::::::::::::〉ハ 3年以上の審査で認証をもらえたり
ヘ::::::::::::ハ \| /___,/ /'"´:::::::::::::::::::: ノ// } 管理の元成立してるっす
ヽ:::::::::::}\{ノー―-/:::::::::::::::Y:::::::::::::ヽ{∨/
\_::;;>ト'}ア¨丁::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::{∨
{三ノヘヾ\ l::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::| 重要なのは
/:://〜|\_,〉|:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::l 【放任主義とは違う】
/::〈/ | 「\_|:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::∧ という点っす
/〃7 │|\{}|:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::{:::ヘ _
ヽ/':::| { ヽ{ ハ::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::';:::::ヽ\
{{∨人 ヾ { | ::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::}::::}
----------------------------------------------------------------------------
害虫抑えるためにアヒル使ったりとか
土台がしっかりしてないとオーガニックは出来ない
.
⌒)
,.:-‐'´ ̄~´ヽ、
/:./\:.:.:.:.ヽ:.:.:\
/:.:./ `ー-=、ゝ:.:.:ヽ そしてもう一つが
〃:.:.l ─ ─ ,ゞ:.:.:.:.:| 【減農薬】
/ /\ __ レ!小l ・ ・ 从:|)`ノ
/ / \ (‐ェ'`) _ ,..r─ レ|ヘ - ,@/:ソノ´ フランス語ではリュットレゾネとか呼ばれてるっす
. / / \  ̄ f,. | レ'.ゝ _ イレ'ソ
/ / ゙;.───‐└乞 -'ー─‐ソ-//l、 /´ ソ
/ / / l.l | l.|゙シ'´ | 読んで字のごとくっすな
ヽ′ / l.l | j/ ,. -_ニ_-、|
\. / l.l |-─l二ヘ,r',r' ´ ヽ| ただし……
\ / l.l | | {/ |
\/ l.l. |-ー { __,/ , |
ヽ二二二二ニコl、__,. -ー '' ´ / |
{- | / |
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ ただし
/ / .i i .| │ どの程度農薬を減らすのかは
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l 【生産者に任せる】
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ |
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l U / l 'i となっております
ヽ ̄ .l |._ r ―--、 . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | | 基準なんてものはありません
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
-----------------------------------------------------------------------
この両方のどちらかで「ナチュラルワインを名乗る定義 栽培編」を満たせてしまう
.
,, -=ニ フ
: { 〃,
、 { ;
. __ -‐ゝ├…‐‐- _
;/⌒ヽ ¨ ̄`ヽ `' 、
/ へ . いや、わかるよ?
/ / ∨ ∧ : 変よね?
. : / ,{ / ∨ ∧
:/ /人 ヽ、/\ }/ ' オーガニックでもナチュラル名乗れるし
/イ -‐ フ´ ' /`¨ヾー- ルミ i} 減農薬での名乗れる
| i /x=ミ、‘ / x==ミ、 ,' } リ;
| | ;〃r㍉ }} \{〃 r㍉ }}Y / レ :
, ∧ {リ ゞ=" ゞ==" | /i__ト_、 栽培に明確な線引きが無いのである
∨ニj八 U jⅥー―――/
. :{ニニコ个: . △ u .イ i!ニニニニニ/ニ7
. ; 寸ニ| l:|ニ〉>>=t t=≦ヽ/ |ニニニニ/‐-/; だから、特にオーガニック系生産者に多いんだが
ヽ| レ'/ У7 厂 _」イフ !ニニニア‐-/ : プライド持ってオーガニック認証取ってたりするので
{ j >、 イ {/ _」{ { |<.´ニニ/
∨ニY ゝ'-ァ ¨ ',r∨\! ヽニ/ 【ナチュラルワイン】と名乗らずに
寸| 〉ー/ Yニニニ> ′ 【オーガニックワイン】と名乗ってる場合が多い
j/: : .| /㌢´
/: : : :j‐――┘
{: : :/
レ'
::::::;イ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::l
/ `ー-=二三、>::::l::::::::i::::::i
∨:::: l::::::::l::::::|
── ── ∨:::l:::::::::!:::::| で、ややこしいことに
.i:::i::::::::/:;イ:i
● ● ,:i:i:::::::;イ/.|:i
i:::i!:::::/::| リ 栽培だけではなく
\ ' |/::/:::::|
`ヾ、 @ @ ,レ:':::::::;::::| 醸造にもナチュラルワインを名乗る定義が存在しているっす
,'::::::::::;'i::::|
i, ∪ /::::::::::;' .l:::l
::ト、 ⊂====⊃ , イ::::イ:::::::;' .l::l
.
無耕起農法感が出てきた・・・
「これはちょっと農薬代が足りなかった時期に仕込んだやつだからこれはリュットレゾネっと」
そういうナチュラルかぁ
結構な偶然頼りの味になりそう
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ つまり減農薬でも醸造側でナチュラルワインの製法やってれば
/ / .i i .| │ それはナチュラルワインで良いんじゃね? となる
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l ぶどう作りにはそこそこで
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ | ワイン造りで条件満たせば良い
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l U / l 'i
ヽ ̄ .l |._ r ―--、 . ' | | どこでも良いのだどっかで満たせば
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
__
,r'´ `
{
ヽ
,. ':.`:.:. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.:.` 、_
,r'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.、
,':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.:.:.:.:ヽ
,':.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:/\:.:.:.:.:.:i:.:.:.:\:.\:.:,ハ
|:.:.:.:.:|:./:.:.:.:./:.:/:.:/ ヽ:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.!:.:.:.|:.:.:.:.| 1:ぶどう作りを思いっきりナチュラルに作る
|:.:.:.:.:|:i:.:.:.:./:.:/:.:/ `ー-==、:.l:.:.:.:!:.:.il:.!
|:.:.:.:.:|:ト、:.:.|:.:/:.:/ ─ ─ ヽ!:.:.:.|:.:∧! 2:ワインにする際にナチュラルワイン製法ゴッリゴリに満たす
|:.i:.:.:.N:.:\!/:.:/ ● ● |:ヽ;'j/
|:.|:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:〈 @ 、 @|:.:.:.;ハ 3:1と2の中間
|;ハ:.:.:.!:.\:.:.:.:.:ヽ、 ,人:.ハ:.:!
'′\|:.:.:.:.\:.:.:.〈 r-‐ , ,.イ、:.:.|:! j/
ヾ、:i:.:.ヽ:.:.:\ .._`こ イ´ ヾハ|
,. 、ヾト、ト、>ー-ヽ { `ヽ、
,ィ;';';'`ヽ\\:. :. :. :ヽ-'´ ̄\ヽ ー 、_ これ全部ナチュラルワインっす
,イ;';';';';';';';';'\ヽヽ:.__ヽ===、`}:. :. :.} }丶
i;';';';';';';'{';';';';';'ヽУ||: : : : :. ̄ ̄ ̄ : : ¬} }:.|;ハ 定義が曖昧になる理由わかるっしょ?
|;';';';';';';'ヽ;';';';';';'|| .||: : : : : : : : : : : : : : :.:|リ:/;';';i
{;';';';';';';';';'ヽ;';';';'}! .!!: : : : : : : : : : : : : : : |:/;';';';'|
.{;';';';';';';';';';';\;';'} .||: : : : : : : : :_,、-、-‐、__;';';';ヽ
{;';';';';';';';';';';';';\ .||: : : : : : /;';';';';';';'ヽ };/;'}
.{';';';';';';';';'\;';';';ヽ|: : : : /;';';';';';';';';';';';}. !Y;';';!
V;';';';';';';';';';'ヽ;';'/|_/;';';';';';';';';';';';';';'{./;';|;';';{ というわけで続いて
V;';';';';';';';';';';';ヽ/;';';';';';';';';';';';';';';'';';';'ノ |;';';';!;';';'}
ヽ';';';';';';';';';';';/;';';';';';';';';';';';';';';';';';ノ: : :|;';'; |;';';';| 醸造工程について解説っす
}V;';';';';';';';/;';';';';';';';';';';';';';';';/: : : : !;';';'|;';';';'! こっちはちょっと難しい話になるっす
!;'V;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';/.二二ア};';';'|;';';';'ヽ
/;';V;';';';';';';';';';';';';';';';';';'/|:::::::|;';';';';!;';';'i;';';';';';'i
.
A.O.C.やA.O.P.みたいにカッチカチやないのね
___
__,,.. --― ''  ̄  ̄ ''--- ,,__
( ) 【2】醸造
|` ー- ..,, __ __,,.. -- ´|
r ⌒ヽ |  ̄ ̄ ̄ |
レ^ヽ } ,. -―― ァ | ポイントは大きく3つ
}/´ ニニ ミ、 ,,ノ|
,.ィ´ ー-、  ̄`ヽ ___,,.. --- ''´ ..| 1:発酵
/ {! ヾ { ̄` | ̄ ̄ | 2:ろ過
,: {i! ト..メ `ヽ、}マォヽ | | 3:添加物
! ミ!. |´,..ィ、 __ } | iヽ (ー-----一イ. !
| ヾミ. !"マ沙 レ' / .| ゝノ `¨} { ̄ } {´ ..ィ..|
', `{ミ、 |、 ,..ィ三ヽ⌒) .| i`ヽ | ̄  ̄  ̄ !.! まず発酵だが
,.-≧ ゞ≧ >-.{三三ニゞ´ .| ゝノ | |¨! |  ̄| | ̄! | ! ワインに限らず酒には発酵という製造工程が発生する
{三彡-ァニハ(´__ヾニ イ´ .| r 、. ! !ノノ 乂コ| |.|
ー- 、/三/三',. 、_ノ | ノ ! |. ニニニニニ |.| んでワインの場合、その発酵させる物はブドウ果汁である
`¨j. ! ) ̄ ̄{ .| ヽ_ノ...|└-------┘|.!
/ }/ニ||ニ||コ!- =-- 、 _. !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !
/,' ノ{三三ミ、三三三ニ>´ } .| | もともと甘いはずのブドウ果汁が
{ ' ./ ゞ三三ィヘ三三/ /.. | | 何故に辛口ワインになるのか
| { | ヾニソー ' | ___,,.. --- ''´ |
ヽ ヽ |  ̄ ̄ |
`ー-ミ、 | | それは酵母の力である
ヽ ノ
`゙'' ー -- ..,,___ __,,.. ---''"´
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ 酵母が糖分を餌にして
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, ─ ,j:|ソ アルコールにしているわけっす
ヾ、ヾゝ、 ,ノ!//
,r┴―-、├┐l:′
.〉‐--..∧∨{ 糖分が変換されてるから甘くなくなっていくわけっすな
{≦三≧x、`丶 、
| r――― >. ∨
| |イ ̄ ̄` ヘ.| i || .||
| | ヘ!ヘ { || .|| んでこの酵母っすけど
V! \} | ..‐'''ゝ、|| 工業用に乾燥された既製品というのがあるっす
|、\ 、 , ヘノ _,.ノ´ 、ヽ\V
|: \\\ノ´ \ > ´ ____,.ハ.ヘ 〉_ト' ヨーグルトの種菌みたいなものっす
|:.ニ=\\j `´ ,. <´ `ー''i| ||
| ´ ̄l. \ , < ´ . || |!
`゙'<,_|_ >`ーイ. || |!
r'´ ̄||、\¨´ j |! |! 普通はこの工業用のを使う
{ニ//.|| ヘ ハ. `| ̄ > .,,,,,_. l! l!,. -――――
// |゙ ||.__} |! .| 、,_ 、,_ ∨ {ヽ. -‐‐r'"。~^。~^'
∧ ヘ,,|゙ ||>‐"| | ̄`{':三\ }三三}.`丶 、ヾ、' "。゜゙;
|ハ.∨ j| | `//YY>' ̄ ̄´\ ` ̄ ̄ ̄ ではナチュラルワインは?
У..,,___| | ` ̄´´ |i|i|"~`' ..,___
o _ ........ _
°。,イ: : : : : : : `: : .、 rェ
. /: : : : : : : i: : : : : : :ヾ.//
/!: : : /:.:./|: : : :/: : :.:Ⅵ ナチュラルワインにおいては
. {_{: : :/:/`ヽ, : ; '_|: : : : :!
([|: :,' ○ j/´ .|: /: :iノ そこら辺に生息している酵母の力を使い
ゞ、ハ "" ○ j/.:.:.:/ 発酵するのを願う
. ,'⌒\V ヽ <i ""//!/
. ゝ へ ヽr/{≧=‐rr=' '  ̄'i こんな感じになる
\ \,'ヾ、/i::{:ヾ: :{、 ノ
. `ーゝ_ノミ,ヘ´::}: :! ゝ'
. (`Tゝ、レ';!:ハ 日本酒でもこんな感じのあるのよ?
. `i|| i´ };: : : ', 蔵付き酵母っていうんだけど
||| }| .}И/: }
ゝソ ゝソ '' ソ
, -―- 、
/ ヽ
{
__!, -―--ミ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ
. 〃:::::/:::::::イ:ハ::::::::::::::ヽ::ヽ::\
. /::::::〃:::::::/::::/ ,:::::::::::::::ヽヽ::::ヽ
/::::::/::::::::::/::イ ヽ::::::::::::::::::ヾ:::::::', ワインの場合は
. /::::::/::::::::::イ斗.ト ヽ::-‐-::::::}::::::::}
. ,'::/::;':::::::::::∧/ \::::}::、ヽ::::::! 昆虫などがぶどうに酵母をつけるのを助けるっす
. !∧::{::::::::::イ ● ●ヽ!::リ``:ト{ それをそのままワインにするわけっす
ヽ:ヽ:::/::!@ , @/::::::::从
ヽ{/:::イ:::ヽ r-, イ::::}::::∧i 市販品酵母に頼ってないから
ヽハ:川` 、 イ:::{::::::l::/ ' ナチュラルワインって名乗るわけっすな
rへヽ `´{::::人::!::::リ/
イ ∨∧ ヽ |/ 〉ヽ、/´
f´ ヽ. ∨∧ /只< /} リ `ト
i ヽヽ、 \ \〈 i ∨∧/ イ/ i
| ヽ`i `` /r―――- / .} これも人の手を減らす
|. j , -‐≧--ミ__ | 〉
| / ', ’ ア l に、該当すると思うっしょ?
j 〃 | } ノ |
. // } }⌒イ .|
/ / ノ j ! つづいて【ろ過】っす
ヽ / ̄ ̄ ̄
ヽ ____/
.
美少女の口に含んだ葡萄を使う(瀧くん並感)
-― 、 r、
/´ ̄ ヽ } マ{
/ _ }/ー'´ ̄ ` マ
/ , ィ´ / う 、
イ ヽ \ 白ワインをイメージしてほしいんだがな
イ/ ヽ\、 ヾ 、\
/ / ', ハ / ヽ. ハ ヾ 、 普通はやや黄色い透明な液体を「白ワイン」って呼ぶでしょ?
i/ ,イ l ! ,レ´ .! l ! ', リ
l| __」_l K,jzュキ-ァ lヽ
マ l | .| {卞 ! 仆!jリ 'リ jト. Y ! これは出来上がったワインを濾過
V ヾ!.儿X!zテ j `´~ i/l ', } | つまりフィルターで漉すことでこうなっている
r-ュ、 ∧xチtjレ゚\ノ 、 ′! マ j、
マニム メ ゞ゚´ イ Y ヽ
マニム \、_, /` 人 ム ト、 :. だがナチュラルワインの場合だと
ゝ ̄ ヽ ヾ ̄.._ イ ト、 ム マ \l 『無濾過』
_〉ニア⌒ト、 \{  ̄ ! j マム ト ̄ :.
´アム / ! ヽ. \、_ j / マム ! `ぅ、 つまり漉さないという手法をとってたりする
ィ´ イニ Y | \ ヽ ` lム| 。
ムニニ ム i /ヽヽ ハ _ / i ハ! Y
〈ニニ ニム l イl Y\} `ヾ{ !/ } こうするとワイン自体濁る
`ヾj /⌒、 i/ V L_リ >。_ ヽ j: ! ム
/ / ハ ! `≧ュ>、 V:,ィ イニヽ
/ / :. ハ `ヾ>:/:l._ , ィニニニ\
/ ィ7ヽ/人 )、_: ィ:{ 八ニニニニニ
j ′ ノ`! lマ ∨ニ>。 彡´| : : : 〈 マニニニニ 当然、沈殿物が発生したり
|! ;' , 〔ニレ!ム ヾニニ≧=、 ´ /ヽl!: : : : l! マニニニニ 味わいにムラができたりする
li { ムニニ<`マヽ Yニニニニムー' ィ| : : : : ト. マニニニ
l |! {ニニニニ 、ヾ≧!ニニニニニrニニヽ: : : :|_ム マニニニ
l いニニニニ>ュ マニニニニニ、 ニニヽ: :jニム マニニ
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ でもまぁ、それはそれで美味いっしょ?
|:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ というのが無濾過っす
ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!//
,ィ'''l|´.|l,.` ー.イヽl;'_
, .イ'i | | `ー'゙ l l |`iヽ. こういう工程を経たものが
/:::::l. l l lミ==_ィl_l | | ::i ナチュラルワインと呼ばれる場合があるっす
|::::::::-一, ,--、ドヽノイ }::::イ;ヽ,,,,,_
ヽ__((と_つつつ| /::::::;:::/(( っゞゝ
------------------------------------------------------------
発酵と無濾過
着いてこれてますか?
.
踏んだ人の写真をワインに付けるとプレミアが出る。
>>1671
美少女の足で踏まれたブドウを使うだけでも結構売れると思うんだ
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ そして最後が【添加物】である
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\ 減らしたほうが良いって思うだろ?
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │ でも何を添加してるのと
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ |
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | / 具体的には「酸化防止剤」のことだ
ヽ::::::::ヽ.| l / l 'i
ヽ ̄ .l |._ ∠l . ' | | これを使わない、もしくは減らすとナチュラルワインになる
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
(⌒
,. -`ー──-. 、
,r '´. : : : : : : : : : : : .`ヽ
,r'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,': : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : '., やっぱ使わんほうが良いのでは? って思うっしょうけど
,'.: : : : :,'.: : : : : :/\: : : : : : : :l: :ハ そんなことはない
{`'; : : : |: : : /: / `ー-=ニ、l : : |
|: : :.l: : |: : :/: / .ヾl: l: :l
l: : :.l: : l: : 'ィ/|r ̄ ̄ ' ̄ r: :l: } まずこれの役割っすが、特に恐ろしいわけではないんスよ
. l: : :l: :.l: : :l: :.| = = l: :l: l てかかなり昔からやってるっす
∨:.l: :l: : :l: : ',@,, ` ,!:/:/
Ⅵ: :l: : ト, :ト',∪ _ _,ノ/l/ その名の通り、 ・ワインの品質安定
Ⅶ: l: :.l:',:|>ーァ‐-‐τl´:/|/ ・微生物の抑止のコントロール
ヾヾ/ヾl、`\,ィ ̄`} 'レ'ヽ
/⌒ヽ、\ \ニニj /::} ワインは微生物で作る発酵食品なのでね
{:::::::::::::\\ ヽ,/ /:::.| このコントロールというのは重要なんスよ
|::::::::::::::::::\\ /i:::::|
|::::::::::::|:::::::::|\ヽ/ |::::|
----------------------------------------------------------------------
ちなみに添加物に対し、これとは違う方向性でこだわったものとして
紫ワインというのがあったりする
これについては以前触れている
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-66002.html
.
>>1595
ハリスが無難?
無能の間違いじゃないの?
‐- . _
-=ニ三 ̄三ニ=- `ヾ≧ 、
/ -‐==≡==- ミメ、 ヽ: . )
. : . : . : . : .:_,..xrz== ―-- 、 }:/
/ . : . : . : . :,.ィ劣㌢´ )ノ/__
/ . : . : . : ._ィ升i/" ヽ⌒ヽ
; . : . : . : /⌒> '〃 / ’ }
_ | . : . : .:〃⌒Y :/ _.>x._ // }
寸≧x. !.〃彡{{i:::::::il :i ー===彡' `刈ュ / i じゃあナチュラルワインの場合はというと
守三ニ≧x、:. . :〃|::ゞ=イ :li :〃 `{^℡、ミ ,′ 、 〃 , :|
'守三二ニ‘,. :从::己j :八{ ! ゞ込。》゙| ! `X / / :!
ヽ::::::::::::::::}. : .|. :ゝ._|: . l | N ∠ / / :.| 添加しない、もしくはしても少量
}:::::::::::,ィfヽ: |. :|. :||: . | | j }/(沁/ / i |
{::::,ィ劣//.:|. :|. :!|: . 八! { ` 7 / i l
_______,>三/ .: . :|. :| И: . | _ ´ /イ ,. i | というのは該当する
く三三三三才´/.: . .: ;| :! !: . ト、 `' .: イ ハ!
ヾ少":::// 〃. : . : ,′| | |:. .小 iヽ. . イ: . / |i /
}::::/:::/ //: >'´//: | l |:. . | }厂`¨マ爪 i|`¨7/ |l /
×::::x ≦´ /イ: : l l !: . レ' ∨ヽ. | i| /′/´ ̄j/_「i
./ 〃 |: : :l !j : . |  ̄V∧l i|ヽ / / { lリ ただね
/,′ |:_:_从!: . i | ‘ .Ⅵ|. ∨ ヽ.} { 添加しなくても発酵過程で自然に作られるのでね
//i /: :|: . 八{ .::ヽⅦ { ノ ’ どうあがいても100%無添加にはならない
/. : | \: :|: /\=‐- .: : ハ} ヘA }
:.: . : .| ,′/`| /: : :..\ 丶:. .:∨ハ‘, ′
:.: . : .| i/ : : |:{\: : : :.\. ヽ: :Vハ:.、_____/_
:.: . : .| |.: .: : : |j|:::::\: : : :.\ ‘,i: :}: .ヽ:::::::::::亅 当然味にも影響がある
:.: . : .|、 ___ _ ___,.|:.:.. :. : リ|::::::::::|>、: : :.\. }:j :ハ: :.‘,ニニ|
:.: ./l、::::::::::::::::::::::::,.!、:.:. : : : |::::::::::| : : :>、: :.ヽノ レi::::ハ: : .ヽニ|
/ |三三二ニニ |:.:\:..:. .:|::::::::::|: : : : : : :`ヽ∨: |:::::::!: : ノ三|
|三三三二ニ |:::::::::≧=|::::::::::| : : : _,. イ : : : : |:::::::| /三ニ|
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ 酸化防止剤を入れると
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ 骨格や味のしまりが出るっす
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ 逆にしない場合
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ 果実味が際立ち、ソフトな口当たりになる傾向があるっす
ヾ、ヾゝ、 ∩ ノ ⊃
/. / _ノ
(. \ / ./ ) │ なんとなくナチュラルっぽい印象っしょ?
\ “ /___| |
. \/ ___ /
.
発酵はともかく、無濾過はちょっとイメージしづらいかも
日本酒とどぶろくの関係?
>>1678
だいたいそんな感じ。
どぶろくカクテルの豊登89です、どうぞ
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ さて、これらの条件を満たす上での
/ / .i i .| │ ナチュラルワインの問題点を上げよう
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l 濾過や酸化防止剤などを限り無く削減するわけだが
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ | これが上手く行かなかったら……
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l U / l 'i 具体的には微生物のコントロールに失敗したら
ヽ ̄ .l |._ r ―--、 . ' | | 【欠陥臭】っていう独特な臭いが発生する
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
::::::;イ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::l
/ `ー-=二三、>::::l::::::::i::::::i
∨:::: l::::::::l::::::| なにこれ? って思うっしょうけど
── ── ∨:::l:::::::::!:::::|
.i:::i::::::::/:;イ:i 黄緑の嗅覚的には
● ● ,:i:i:::::::;イ/.|:i 「動物小屋」の臭いが該当するっす
i:::i!:::::/::| リ
\ ' |/::/:::::|
`ヾ、 @ @ ,レ:':::::::;::::|
,'::::::::::;'i::::|
i, ∪ /::::::::::;' .l:::l
::ト、 ⊂====⊃ , イ::::イ:::::::;' .l::l
.
>>1679
ありです
クラフトビールぐらいのフワフワ感ある
なんかどぶろく味を感じるな、それに品質が安定し無さそう
オーガニックとか言ってブランドというか只の差別化だな
⌒ヾ丶
) )
-=ニ三>´≦,
/ `ヽ ミ 、
. / /〃/ } ヾハ \
l 〃 ,' ∧i iト、 ', いやそれあかんやろ
', iij { ,斗七"i リ≧}i ハトハ}
―-ゝ{i::i} ,乂〈チzブ} ,'チノ リ 从 ……って思ったでしょ?
::::,.-―マ彡个ヾ jノ ヽ ルレ'
\ /:ヽ、从 ⊿ , ^メ、 それがそうでもなくてな
,>::::::::「i乂t> ._,.へ:l\
/:::::::>ヤ ヽ ヘ. 〈:::::>ヽ::>ヽ `Y
::::::::/ |: : ヘ ,ハ~\::、ハ }i i }} このような独特の香りも
 ̄イ ヽイ》, ヾミ=-ヽ≧+、ノノ 从 ワインの個性として楽しむ
/ | ∧リ i}\`ヽ∨: :`Y
. ! ,'/: : |l//: ヽ\_Y}、:: :リ そういった層が存在する
{===∧: : :,ノイ : : : `≧、__} ∧
i!:::::::::/ ヽ: {i' :、:_:_; ;.イ: : } ヾ::\
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ 「動物小屋」に限らず
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ ナチュラルワインは独特な香りになる傾向があるっす
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!//
,<ヾ、 \ニミ! `¨ヽ__
/::::\ , ――┘、/, ―‐┤/ アイラウィスキーってあるっしょ?
/::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i . |/ 正露丸系の香りを好む層っているんスよ
/::::::::::::レ- . | | |)
〈:::_/::{ ] | | |
/::´::::::::::>ー' │ ! | ワインにもこの層が存在するっす
{::::::::::/::|_____|_|_, ---
`ー‐フ:::::::::::::::|/廾、ヽ:::|
/:::::::::::::::::|∨| || V::::|
.
/'"´ ̄`、:ヽ
,!:/
,,.. ,-,‐,ァァ ァ;‐,‐,-, 、,/'゛
/: : : : : : : :、ェ: : : : : : : : `7‐-、
, ': : : : : : :.、tミッ: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : :、《ミ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
./: : : : : : :心ッ: : : : : : : : :/!:イ : : : :/! : : : ハ ところで話ずれるが……
爪: : : : :、イⅦf: : : : : : : :/ l: i: : : : /,!: : : : : ハ
|: : : : : ,'ッ::::::゙il!: : : : : / |: ハ: : : /|: : : : : ハ 酸化防止剤無添加ワインってあるじゃない
!: : : : : !{:::::::::::}|: : : : /'  ̄l'イ : : : : !: : : : : イ スーパーとかで売ってるやつ
┌-. _ 爪: : : : l(,:::::::ッ!: !:/__ 二 l'ハ: : : /゙l: : : : : /
! : : : : : :`: . .< lV: ,'-、:!、二/|イイ示〒、{ !'//_ l'/: : : :イ
゙i : : : : : : : : : : :\}゙i ヾ: ::`ミ_ミl |{ ヾ∠ lシ才/!: : : :リ あれはナチュラルワインではない
゙i : : : : : : : : : : : :\_゙ `ミトJ: : : : : ト , , ヾ'/: : : : /
!─-: : :_:_:_:_:_:_:_:_:! :`_ィ,.ゞ|: : : : : !゙! 丶 , ,| : : /
l ̄`: :一.-.-.-.-、}/(,/⌒!|: : : : ,| | ノ: :/,!l! 工業的にかなり手をかけていてね
l: : : : : : : : : :、/,r': ノ l: : : 个ィ⌒ヽ-―〜ぐ宀亠''- 、
i. ''`..:::::::::::!::|゛_: :゙ir:''"``''‐lイ: : }' `ヽ 窒素ガスで酸化を防ぎつつ
!、 :::::,r'::゙i/'"´ ̄ ``ヾ!ト: イ ヽ 加熱処理で微生物を除去し
゛ィ-. ':::`::::::イ ヾ;;| i 濾過もしっかりやる
'-.,゛':::..:::::::! 、:::. V! {
\,_:/! 、::.. ゙i ., l ってのがこれである
/ ハ ` ::.. ヽ ...:::::;',_ l
/ i ` :::... ヽ、 ..::::::::::;:';::' .. ノ
/ ヽ ` 、::..`i::.、 ..:::::::::::/::;;:: -‐''‐-、 牛乳が近いな
/ , ト::.. `:::ゞ;::`::::;;;:: -‐'""´ / ゙!
/ ! イ:、:::.. ,>'" .:/ }
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ というわけで
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/∩/ノ スーパーで売ってるこれは
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, l マ .,j:|ソ .ゝ`,ィ とてもとても人の手が介入しているので
ヾ、ヾゝ、 ` .,ノ!// / /
/ ヽ{ ト、ヽ l:'、 / / ナチュラルワインではないんスな
∧\ マ三ソ| ヽ ' /
.
>>1676
だからヤバい奴相手って認識に変わったんでしょうが、本気で何を見てそう思ったんでしょうねえ…
あのボケボケだったバイデンと強制で交換しなかった時点で、自分はヤバさを感じましたね…(というかバイデンの下で居ながら特に政策関係で反発しなかったのはそういう事(既定路線で動いていた)でしょうしね)
>>1680
マヨネーズを入れなければ美味しいと本職の人が言ってました
コーヒーと牛乳は良く使うものですし
___
γ´ ,.'´ ̄
l (
_..乂 ヽ ̄ ̄ ̄""'''‐- ._
,..-‐' ̄`゙ ,. ゙ ゙゙'‐-_ ,-、
,-'" / '' 、 f .ヨ|
. ,r'' l | \ 〉ィ' さてまとめるが
. /,'´ | ト、 ゙l、 //
// ,..-l. |. ヽ、\ |. // ナチュラルワインの条件をそれぞれ語ったが
. // ,,-'" ゙l, |l. `'''‐\ |. //
レ . / -‐ ゙::、 |.| ‐‐- \ \ i |.//
| .′ ,/ ゙t ∥ ヽ、 \ ト.// ぶっちゃけよう
. | | .|l' ● 、 │ ● \ \. |//| 栽培はそこまで味に影響は無い
. |. |. |l' \| │`'、J |ィiリ
. | |ヽ i! ⊂⊃ ⊂⊃ | ヽ 从ノ
l.′ヽ、.l / /叨 個性が出るのは作り方側だ
i⊥ ┌─ ┐ / .仆/
. i i ゙'-_  ̄ ̄ _,.../ / ̄ 特に無濾過と酸化防止剤の辺りがデカい
i i | 'ー 、,_ __,,..-r''7‐''/ ./ /
. i i | |::`フ'jハ三jフヽ::::::::::/ //| / 欠陥臭以外にも、独特な香味が生じる
ヽト、ノ 斥{ l∨ .| .| \./ .′ | /
゙'‐十 l/ヽ. / 厶<,__ '
| lヽ// ∧ `ヽ
|ミ|__/ミ/`! ヽ、 ヽ
,ィ(__,j.(__,j_..大ヽ `ヽ ∧丿
(___'(,___,,..}-′ノノレ'
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ 酵母もまぁ影響はあるんスが
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 ∩ ノ ⊃ これは産地の個性として見るのが妥当っす
/. / _ノ
(. \ / ./ ) │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
.
>>1676
操りたい人とか矢面に立たせたい人からしたら無難に見えるんじゃない?
自動で動かないけど勝手に動かない的な意味で
>>1667
これって片方の規定全無視してても
そうじゃない方をナチュラル全開にしてたらナチュナルワイン名乗っていいんでせうか
⌒ヾ丶
) )
-=ニ三>´≦,
/ `ヽ ミ 、
. / /〃/ } ヾハ \
l 〃 ,' ∧i iト、 ', で、そもそもなんで近年ブームなのよと
', iij { ,斗七"i リ≧}i ハトハ}
―-ゝ{i::i} ,乂〈チzブ} ,'チノ リ 从
::::,.-―マ彡个ヾ jノ ヽ ルレ' 製造工程の、特に無濾過と酸化防止剤の辺り
\ /:ヽ、从 ⊿ , ^メ、
,>::::::::「i乂t> ._,.へ:l\ これで生じる独特の香味
/:::::::>ヤ ヽ ヘ. 〈:::::>ヽ::>ヽ `Y
::::::::/ |: : ヘ ,ハ~\::、ハ }i i }}
 ̄イ ヽイ》, ヾミ=-ヽ≧+、ノノ 从 これ、一般的なワインとイメージにズレがあるのよ
/ | ∧リ i}\`ヽ∨: :`Y
. ! ,'/: : |l//: ヽ\_Y}、:: :リ それはもうバラバラで
{===∧: : :,ノイ : : : `≧、__} ∧ あまりにも一期一会にすぎる
i!:::::::::/ ヽ: {i' :、:_:_; ;.イ: : } ヾ::\
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ 加えて、先述の通り果実味重視の味になる傾向があるので
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ つまり重くて渋い路線とは逆なのである
ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!//
,<ヾ、 \ニミ! `¨ヽ__
/::::\ , ――┘、/, ―‐┤/ よって丁寧に欠陥臭無く作ったナチュラルワインは
/::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i . |/
/::::::::::::レ- . | | |) 料理と喧嘩しづらいんスよ
〈:::_/::{ ] | | |
/::´::::::::::>ー' │ ! |
{::::::::::/::|_____|_|_, --- これに熱狂的なファンが着いたのが現在のブームっす
`ー‐フ:::::::::::::::|/廾、ヽ:::|
/:::::::::::::::::|∨| || V::::|
.
>>1691
あかん
! / /
. 乂{ / ! _廴__ !
, _廴 | \ |
´ |\ 卞 \ | 本当にね
| | !r-\ 1 ト- __.夊 ! |
| | ! \ i! !芸旡拆ト、| |ヽ , 九回裏一発逆転サヨナラ満塁ホームラン
| | .ィ了禾入}{ f 弋f汐 } | | } .
| | r―迷ナ=ト} 入__ _.ノ | レ / みたいな凄まじいのがあったりするの
乂{\ {___ノ :、 | | ,ィ7777
\ | ij | |_ノ/////
ヽ ゝ。 r=- 、 ./| ト//////, かなりギャンブル要素が強いのよナチュラルワインって
| }\ `¨ ,' ! У¨ヽ//
| | ` .._./ / | V/
| | `} | ; , V
| | /| .' /
| | _.У | / /
リ{ ! 〈 } ノ /
(⌒
,. -`ー──-. 、
,r '´. : : : : : : : : : : : .`ヽ
,r'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,': : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : '.,
,'.: : : : :,'.: : : : : :/\: : : : : : : :l: :ハ
{`'; : : : |: : : /: / `ー-=ニ、l : : | 自然任せな要素が多いっすからな
|: : :.l: : |: : :/: / .ヾl: l: :l
l: : :.l: : l: : 'ィ/|r ̄ ̄ ' ̄ r: :l: } どうしてもムラがあるっす
. l: : :l: :.l: : :l: :.| = = l: :l: l
∨:.l: :l: : :l: : ',@,, ` ,!:/:/
Ⅵ: :l: : ト, :ト',∪ _ _,ノ/l/
Ⅶ: l: :.l:',:|>ーァ‐-‐τl´:/|/ 完全にロマン路線っす
ヾヾ/ヾl、`\,ィ ̄`} 'レ'ヽ
/⌒ヽ、\ \ニニj /::}
{:::::::::::::\\ ヽ,/ /:::.| なんなら同じ銘柄でも生産年数で通常ワインより味の幅が広いっす
|::::::::::::::::::\\ /i:::::|
|::::::::::::|:::::::::|\ヽ/ |::::|
---------------------------------------------------------------------------------
対面のお祭りムードを沈静化させ対面が暴走気味に熱狂
その後沈静化してたほうも大暴動
そんくらいすさまじい衝撃を受ける美味いやつが存在する
.
____
/ ´ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / _ __
> 〈 ( `''<
/ / ヽ \
/ / \ \
,' , / `マx ヽ というわけでナチュラルワインとは
/ / / } マ,、 ヽ_
/ ゙ ∧ マ,、 |ミ|
. l i ' 、. マ,、 |ミl 現状では
| | 、 | { / _、-‐‐ マs. /¨ 【独特な路線のワイン】
| `〜、 l ヽー '" u ヽ. |N_/ }
| | .! ハ Yヽ .} リ:::l . と、認知されております
| | 、 l/ ヽ | ≧≠≦}.ハ l::::} ,'
Nヘ | ミニ彡ヽ \,l/////.l ', |::/ /
ヽ{ l////////// | ヘ i/ /
{ ∧ u ,イ |ヽ// 多少『どんな味の物』であっても
\{ h、 ャー〜つ。 / l ! K __ 「あ、これナチュラルワインなんで」
| { ≧s。¨⌒ じイ | .メx≦三三三/
ヽ{ `¨}´ o .レ l三三三三/ の一言で説明出来るので楽だったりする
r冖v‐‐rノ \三γ7/
∨「¨)>`` __r‐‐i⌒}¨7、
/〔ヽ _..{¨)_r, r‐‐{ v ノ 冫 ) , \
_、 / / ) '-ヘ 「}¨>_r‐く⌒丶 ヽ r‐‐く { / \
〃 ヽ``{ 乂_ry r 、 _ヽ_〉_┐ 、 \{¨´` 、 、V \
{ ソ く_ノ〈/ r{_} 、\(¨)_/ } }
ノ / / 〃ハヾ:〉 \ ヽ 、イ
:::::;イ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::l
/ `ー-=二三、>::::l::::::::i::::::i
∨:::: l::::::::l::::::|
── ── ∨:::l:::::::::!:::::|
.i:::i::::::::/:;イ:i が、このナチュラルワインに
● ● ,:i:i:::::::;イ/.|:i
i:::i!:::::/::| リ 現在分岐点に立たされているっす
\ ' |/::/:::::|
`ヾ、 @ @ ,レ:':::::::;::::|
,'::::::::::;'i::::|
i, ∪ /::::::::::;' .l:::l
::ト、 ⊂====⊃ , イ::::イ:::::::;' .l::l
.
同じ銘柄でも年によってだいぶ違う感じ?
意外だな、ぶどうの出来とか品種が大きな割合を占めているのかと思ってた>製法の方が重要
こう「無難で美味しいのはありふれててつまらん!」ってタイプにウケるんやろなって
たまによくある、その道に詳しい人が妙にオススメするけど初心者に薦めたらアカンやつ
ブランドが成り立たない・・・
>>1696
お前ら本当に同じ銘柄なん? ってくらい幅がある 物も有る
ただ全部ではなく、安定してるのも有る
理由は後述
. / / ! ィ ` 、 \ ' ` 、
.. / / j/ :! ! _ \ \/ \
... / /_____/ i i _ -‐ ¨ ̄ ヽ \ ヽ ___
. /\ / ハ 、 \,、_r ;´:\ ヽ ≧=一 :.⌒ヽ
. \ / ; i ヽ ∨:::::::::`::.... \ \ \ 、 :. i
. i ' \/ ,i iN、 \ ヽ:::::テ¨ ̄ ` 、\ \ ⌒⌒ \ ! i|
. ││ , / /:| !::ハ i \ ィ \ \ :、 ヽ ' j!
... ! │ /iィ :! イ:::::::ヽ. ト ヽ≦:::: i ヽ 、\ i Y V
. | く :! / !::; ヘ:::\ | \ :. | \!\ヽ |、 :!ヽ , __
. ヽ! \ | l/ 〉::i \! \ :! :! \ |ノ│\/ .。o≦.ニ三 一部の生産者がね?
. \ | l、 .::::::; \ i | i´\! ノ、 Y≪ニニ三三三
. | 人:: `〈:::::::::r: \! し ; ! | 77 /、ヽ/ニ三三三三三 より「ナチュラル」を過激に追求しすぎて
. i / Y /`::::::::::. /| | /イl//jNニニニ三三三三
. | '\ :!. /::::::::::::::::::...::::::::::¨ ̄ /' | l j/ニニ三三三三三三
j/ ヽ 八::::::::::::::::::::r ´ / | | iニニニニニニ三三三
\ i \:::::::::::::::::........ ' ! | |ニ三三三ト ニニニ三 もはやノーコントロールと言って
iヽ{ \::::::::::::::::::::::.. / :! ! !ニ三三三!.: :\ 差し支えない
| \::::::::::::::::::::.. ......:::| iニ三三三三三|: : : : \
| i≫。.:::::::::::::::.......::::::::::::::::::::| , !ニニニ三三三|.: : : : : :.\
| i | ≫。.:::::::::。o≦ ヾ:/ ! / jノニニ三三三三|: : : : : : : : : そんな代物があったりする
| | | r≦三三ニ7 /三│ ./ニニ三三三三三三! : : : : : : : :
| | ! \三三ニi くニ三三: /ニニ三三三三三三f¨| : : : : : : : : :
l ; ::.___\三ニ! \三ハ 'ニニニ三三三三三/ |: : : : : : : : :
| ヽ :.  ̄ ̄ ̄ くニニVニニ三三三三三/ !: : : : : : : : :
j/、 \ ヽ 〉三三三三三三三≫” ; : : : : : : : : :
\ \ :. /〈三三≫-く-t==≦ i: : : : : : : : : :
\ \ / .У::7 . : :Y::`::..、 ∧: : : : : : : : '
/ ヽi. / /::::::i. . . : : : :!::::::\\ ' :.: : : : :/三
/ j! / /:::::::;:!: : : : : : ヘ :::::::::ヾ:\ / ヽ /三三
/ / ,/:::::::/i乂__ イ:::∧::::::::::::::::::\ ,//三三三
-------------------------------------------------------------------------------------------
さっき書いた臭い奴がそれである事が多い
.
>>1699
こういうのを作る名人みたいな人がおったら、それはそれでブランドになりそうだけど、何十年も持つものにはならんやろなぁ
ナチュラル過激派か
/'"´ ̄`、:ヽ
,!:/
,,.. ,-,‐,ァァ ァ;‐,‐,-, 、,/'゛
/: : : : : : : :、ェ: : : : : : : : `7‐-、
, ': : : : : : :.、tミッ: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : :、《ミ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
./: : : : : : :心ッ: : : : : : : : :/!:イ : : : :/! : : : ハ
爪: : : : :、イⅦf: : : : : : : :/ l: i: : : : /,!: : : : : ハ が、そりゃアカンだろってことで
|: : : : : ,'ッ::::::゙il!: : : : : / |: ハ: : : /|: : : : : ハ
!: : : : : !{:::::::::::}|: : : : /'  ̄l'イ : : : : !: : : : : イ 近年はものすごく丁寧にナチュラルワインを作る
┌-. _ 爪: : : : l(,:::::::ッ!: !:/__ 二 l'ハ: : : /゙l: : : : : / そんな派閥がいる
! : : : : : :`: . .< lV: ,'-、:!、二/|イイ示〒、{ !'//_ l'/: : : :イ
゙i : : : : : : : : : : :\}゙i ヾ: ::`ミ_ミl |{ ヾ∠ lシ才/!: : : :リ
゙i : : : : : : : : : : : :\_゙ `ミトJ: : : : : ト , , ヾ'/: : : : /
!─-: : :_:_:_:_:_:_:_:_:! :`_ィ,.ゞ|: : : : : !゙! 丶 , ,| : : / こういう生産者は
l ̄`: :一.-.-.-.-、}/(,/⌒!|: : : : ,| | ノ: :/,!l! 様々な管理をしっかりやりながら
l: : : : : : : : : :、/,r': ノ l: : : 个ィ⌒ヽ-―〜ぐ宀亠''- 、 少しずつ余分なものを削っていく
i. ''`..:::::::::::!::|゛_: :゙ir:''"``''‐lイ: : }' `ヽ
!、 :::::,r'::゙i/'"´ ̄ ``ヾ!ト: イ ヽ そんな方式を取っている
゛ィ-. ':::`::::::イ ヾ;;| i
'-.,゛':::..:::::::! 、:::. V! {
\,_:/! 、::.. ゙i ., l
/ ハ ` ::.. ヽ ...:::::;',_ l よって、味わいも通常のワインと大きくブレず
/ i ` :::... ヽ、 ..::::::::::;:';::' .. ノ
/ ヽ ` 、::..`i::.、 ..:::::::::::/::;;:: -‐''‐-、
/ , ト::.. `:::ゞ;::`::::;;;:: -‐'""´ / ゙!
/ ! イ:、:::.. ,>'" .:/ }
(⌒
,. -`ー──-. 、
,r '´. : : : : : : : : : : : .`ヽ
,r'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,': : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : '.,
,'.: : : : :,'.: : : : : :/\: : : : : : : :l: :ハ
{`'; : : : |: : : /: / `ー-=ニ、l : : |
|: : :.l: : |: : :/: / .ヾl: l: :l ここまで着ちゃうと
l: : :.l: : l: : 'ィ/|r ̄ ̄ ' ̄ r: :l: }
. l: : :l: :.l: : :l: :.| = = l: :l: l
∨:.l: :l: : :l: : ',@,, ` ,!:/:/
Ⅵ: :l: : ト, :ト',∪ _ _,ノ/l/ 今度は言われないとナチュラルワインだってわからない
Ⅶ: l: :.l:',:|>ーァ‐-‐τl´:/|/
ヾヾ/ヾl、`\,ィ ̄`} 'レ'ヽ そんなこともあるっす
/⌒ヽ、\ \ニニj /::}
{:::::::::::::\\ ヽ,/ /:::.|
|::::::::::::::::::\\ /i:::::|
|::::::::::::|:::::::::|\ヽ/ |::::|
.
飯食いに行って高い金出してナチュラルワインだからと不味いの出されてももう要らんわって成るな
趣味の人向けの品物だな
無難になっちゃうと今度は尖ってないから「他で良くね?」ってなるのね
この辺はどの業界も変わらんな
>>1705
流石にそういうところのは、同じ年数のを店の人が事前に呑んで確認しているので大丈夫。
あとこういうところのは徹底丁寧系が多い
____ ____
/¨ ̄  ̄`ヾヽ‐==ニミ 、
/ ,,.x≦⌒ 、 `ヽ \
/ // γ´{ .: .
/ / ., . {ミ}、
,: / , // ; 、 ヽ ', {ミ!',
, i ,: { i { .:i ! i i : || :}
,: i | {人 ノ{ハ }{__}:i }} | ::|| ::} 一方で野性味あふれるナチュラルワイン
i {: l i:|イヾ }ハ :iハ リ`ミリx i}: jjヽ}
}人 从f示㍉ :、{ ,ィ示ハ/!i リヲノ}ノ} 独特な方ね
r―=ニ =ミ}ヽ i:《弋;;;;ツ ヾ 弋;;;;ツ》j/ハ V ノ
{:::::::::::::::≫}/|:从:.:`==:.: :.:=='::// ハ }ヽ
';::::::::; / |:|八 ' 八:::jリ \ 芸術は爆発だを体現するかのごとく
ヽ:::/ { ハ{ 个.、 ` - ' ,.イ::::::/ム :、
/ { //ヽ:::::{≫x、 ,.x≪ }::::::ハ ', } 酸味や香味の独特さを目指し
く::;ム ;//:::::::::::; ヽ `´ / ;:::::::ハ ', /
/∧ { {:::::::::::::{ ー=、 ,. -‐ }::::::::::} } , 作りは不安定
/ / ∧ 人ヽ、::::::ヽ j:::::::::ノノ .D/
. / / //∧ \\:::::::\ Y /:::/イ /
/ /{{ 〉 {: : >x:::::ヽ; /=≪: : ノ /{ たまに臭い
. / i .; / / ,ヽ、∧ ヽ `ー=彡'个:}i,ィ个ー=彡' /}:i
{ i ; /! /::/{{二二ハ ヽ{: : : : ノ /二}}::i
V { i{ | ,..:::/:::}////八 \个ー=个 ノ///j::|:i そんかし一期一会で
Ⅵ从{ }::::}::::ハ//////` ー={: : : : :}ー=ァ'/////,::|:| たまに九回裏逆転サヨナラ満塁ホームランが出る
ヾ{ ヾ: j::::|:::::::ハ///////Ⅵ : : : ::|__ ///////:::|:}
. ヽ、 /::::|::::::::::ム///////V : : : : Ⅳ//////:::::}リ
`ヽ:|:::::::::::::}ヽ.////// : : : : :///////|::::ノ}
. |:::::::::::::|:::::\///{:.: : : : ///////:::}ィ' }
_. __ __
/\ |_l .,r''´|丶`. | |
\. \ { | | └′
\/ ヽ、丶|
, 、 .. -`ー─────- ..
< \ ,. ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
<丶、 \/ /.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
`′ /.:.::::::::.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 見た目は綺麗とは言えないっすが
, '.:.::::::::::::::,':::.:.:.:.:.:./ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:........ \
┌─┐ /.:::::::::::::::::::!::::.:.:.:.:/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 愛でる余地はいくらでもある
 ̄ ̄ /.:::::::::::::::::::::|::::.:.:.:/ `ー--===、:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.ヽ
./::::::::i::::::::::::::::|::::.:./ ⌒ ⌒ ヾ:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:',
,':::::::::::|::::::::::::::::!:::./ V:.:.:.:.:l::.:.:.:.:.:l
i::::::γ |:::::::::::::::::V ○ ○ V:.:.,'::::.:.:i:.:.|
|::::::::l |::::::::::::::::::| |:.:/::::::.:.:|ハ|
';::::::丶|::::::::::::::::::| |/、::::::::.:.! リ
ヽ::::::::|::::::::::::::::::|@ @ ∨:::.:.| きれいなナチュラルワイン
ヽ::::|::::::::::::::::::| ハ:::::.:| 野性的なナチュラルワイン
`|::::::::::::::::::| _ __ イ:::|:::::.:!
l::::::i:::::::::::ト .. __ ,. ' ´ `Y´ `ヽ_ ....:´:::::::::|:::::,' ざっくりこの2つが現在のナチュラルワインの分類っす
',:::::|:::::::::::! ノ / ノ \::::::::::::/!::/
ヽ::!\:::::|-‐ ´l/ /、| ヽ:::::/ j/
` >、| / / | ∨
はっ、発酵カルト・・・
奴らが来たのか・・・
ゴルゴ13で超高級な1800年のワインなんてのがあったな
…水になってない?
,. '´⌒ゝ'"  ̄  ̄` 、
/ , '⌒ヾ} ´ ̄ `ヽ. {ミ}
. 〃 / \ {ミ!、 だからナチュラルワインを呑んだ際
. { / / }、 ヽ || ' この味面白いなーってなりましたら
. ′ /」∧ -‐寸T¨` ハ|| !
{1 T大{‐-、 ;x-刈、} !:jjヽ 「これは野性味のあるナチュラルワインですね」
. 从N..゙イ 三≧ , /≦三 ムイノ. ノ ,′
/{ ''' ∨ ''' |///.゙∠-‐. :7 とか言えると格好いい
`ヽi _ ノ |Y´. '_:::::::::::/
Y^ゝ、 ____ /⌒Y.{....、ヽ/ 只
乂 Y ( ノ ヾ:::::Y .γ ヽ
| | Y | ヽ. | {<⌒>}
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.、_ノ  ̄ ̄ .、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ .}}酒{{
└‐‐┘
. /: : : : : : : : : : ー- 、`丶、
, ': : : : : : : :- 、 . . `丶、`丶、`丶ヽ
/: : : : : : . : ヽ: : :`ヽ、: : ヽ.: : \. \
, ' : : : : ヽ、:、: : : : :ヽ`丶、\: : :ヽ.\`、
/::: : : : { ',: : {ヽ、ヽ、::::::. :\-ヽ=、: : :.';. }.\
;.:.:.: : : ヽ: : ヽヘ -\` ー- 、} _}_ {ヽ: :}/、 逆に普段飲んでるのと
{:.:.:. : : : l\/\ ● ; :}/:.: : ヽ、
. !: : . : : : :.V ヽ V:::...: : \ヽ さほど違和感を感じなければ
' : :: : : : :ヽ ● 丶 @;\::::::: : ヽ
. ヽ:\:.:.:.:.:.:.. : \ , 八 ヽ`丶、|
}.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.: : :`丶 @ - ′ ヽ ヽ 「これはきれいな作りのナチュラルワインですね」
. !ト、 :.:::::{丶、:.:_:_: : : :\ ,.'
. '| ヽ{\`ー‐‐ <`丶: :ヽ -‐ ヽ./ ̄ ̄:~` / ̄二ニ=、 って言えれば通っぽいっす
. ヽ|`丶、|\ `ヽ /:. :. :. :. :. //:. :/;';';';';';';';`丶、
_ヽ ,':. :. :. :::. :.,':,' :. /;';';';';';';';';';';';';';';'丶、
/.::/} /_; :. :. :. :. :.:j:j: :. ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';ヽ
l :.;/ ̄ ̄ ____. :. :.:::i::i :. i;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';\
--------------------------------------------------------------------------
ちなみに私個人といたしましては
ナチュラルワインは「選択肢の一つ」としては好きです
何でもかんでも自然だどうだ、となると
それじゃつまらないよね
.
流石に安定性も考えてるか、そりゃそうだわな
〉: : :/. / /二_`ヽ. / :/ } / /ヽ. ヽ.
/ : : : / /{{:てテ心、厶イ / / /‐-、} l }!:
〈: : : :| !/ / ` ん:ツ ' | !: 厶イ' / || ' / |
. 。 〉: : :|l / /!///// | ! // ,' /イ二._ ! |/: / , !
..イ,. -‐|| /イ} | :.〃 /ノ 行示テミメ/ // / / ∧
x≪, :´ 八 ノ 八__.ノ 厶ィ 込ツ ノ'/ 〃 / / /:::}:7
x≪::>:/ ノ ハ l 个ー‐' / .////イ/ / / / /.:::/7
x≪>: : : / .イl:| | ′ / /レ'! 厶イ::::/ / というわけでまとめです
∨: : : : /. /ノ l | ト、 __ -=彡' 八ノ 〃:/ /
. }: : : : : / : : : 〃 |:. \ f 〉 /' /厶イ: ::/イ
!: : ::| /: : : :./ | |.: : :\ ..イ| 〃ヽ : |: ∧/
|: : :.:.| |: : : :/ | | : : :.ヽ. _ .....:.:::l : | ! // ヽ/X. 1:定義が曖昧
|: : :.:.| !: ::/ ヽ..八 |ヽ._ : : : : : ̄ : : : / ! : !:| // }\\
. /L_/| /} :/ \ヽ. | .:: : : : : : : :/ |:| '∧ :.: :.\\ 2:人の手の介入を抑える
/ / | /: /:!/ \リ ヽ:_: : |:.:| 〃: ::. /: : : : 〉/
//: : :/::/ ヽ. ___ -―' | : j//: : : : 〉 / : : : // 3:作り方で派閥が分かれている
. // : : : .イ ´ |: : 八: : /. /: : : :/′
. /〈: : : : :/: | ::::::::::: |: : : : / /: : : :/ 4:きれいor野性味タイプ
Y´: : :∨ : /: : | 、:::::/ ! : :/! イヽ: :/
:|: : : : :∨/.:.: | v ´ o K: : :〈 / |l ヽ
::. : : : : :ト、: : : :! } 。 |: :\ハ /: !l
八: : : :.:|: ヽ : .ト、 ; ノ : : : \ンイ: ||
:::∧: : : ヽ: : : ノ: :ヽ ノ /: : : : : : : 〉. | || というわけでご理解いただけましたでしょうか?
./::::ヽ : : : \ : : : : \ .:. /: : : : : : : / }: ! |!
{::::::::::\: : : : `: 、 : : : \ .. '::: /: : : : : : : /: : ∧| ハ
|::::::::::::::::ヽ :_ _厶<: : : :个ー'':::::ゝ、 /: : : : : :,: : :´ : : ノ |l / :.
ゝ::::::::::::::|:::: ̄ ̄:::::ヽゝ=入_ニ≡==ヽ. _,.. <:___. : : :´: : : : : イ l ノ! /ヽ |
:::ヽ:::::::::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::| ` ー-===ニネ._: : : : ::: : : : : : : /| :| :!イ::|/ } !
∧:::::::::::::!:::::::::::::::::::::::!:::::::| |: : : : .イ:::::::|:::::丶.__: : .. ィ:::::::| :|ノ ノ': ノ'
, -―- 、
/ ヽ
_ {,..-―--...、
,...<::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ
. 〃:::::::::::/::::::::::::::::::::::ヾ::ヾ::\
/:::::::::::::/:::::/::::/\::::::::::::ヾ:::::::ヽ
,':::::::::::::/:::::/::::/ `ー-、:::::::ヾ::ヘ
i:::::::::::::l:::::::|:::/ ヾ、:::}:::i ……と、言うわけで黄緑のおすすめを何銘柄か紹介するっす
l:::::::::::_ヾ::/:::i ⌒ ⌒ }::ノ:N
';::::::( `i'::::::| ● ● レ:イ::!
V::::ヽ__l:::::::| l::::レ′ 今日の長いっすな
ヾ、:ト、!ヾ::::|@ ノ::/
`_レ、ヾ|> 、 )ー _,. イ´レ′ l l
ノ \| ``i¨´ー、′ //
/´ ヽ \ ‘, ト、
レニー-‐‐ー 、 \ ‘, /. \
. / \ `ヽi~~|/ , ‘,
i ヽ ll !=aト |/ ',
| '. ll !7´l!'. |. ',
| | ノ{ ! '. '. . l___ '.
| | W | Y /⌒`ヽ '.
', .| .| /ー‐、 }
―‐┴――――――――ノ二``ヽヽ,.イ――――
- (ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//r=-‐‐'"´
ニ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
⌒ヾ丶
) )
-=ニ三>´≦,
/ `ヽ ミ 、
. / /〃/ } ヾハ \ ではおすすめ一号
l 〃 ,' ∧i iト、 ', カーブドッチ いっかく
', iij { ,斗七"i リ≧}i ハトハ} ttps://amzn.asia/d/3WAP4Wi
―-ゝ{i::i} ,乂〈チzブ} ,'チノ リ 从
::::,.-―マ彡个ヾ jノ ヽ ルレ'
\ /:ヽ、从 ⊿ , ^メ、
,>::::::::「i乂t> ._,.へ:l\ Amazon価格で4950円
/:::::::>ヤ ヽ ヘ. 〈:::::>ヽ::>ヽ `Y ttps://m.media-amazon.com/images/I/311XpTJEZOL._AC_.jpg
::::::::/ |: : ヘ ,ハ~\::、ハ }i i }}
 ̄イ ヽイ》, ヾミ=-ヽ≧+、ノノ 从 日本産の新潟県産です
/ | ∧リ i}\`ヽ∨: :`Y
. ! ,'/: : |l//: ヽ\_Y}、:: :リ
{===∧: : :,ノイ : : : `≧、__} ∧
i!:::::::::/ ヽ: {i' :、:_:_; ;.イ: : } ヾ::\
.
ファクトリーワイン飲んで「ナチュラルワインかと思わせるような挑戦的な味」とかどうだろう
私は遠慮しておきます
なるほどなぁ
ものによるだろうけど、自分は結構飲んでみたいかもしれん
γ⌒ヽ
_ゝ.__ /
. .......:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...、/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\__ お値段高くね?
. \ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ って思ったっしょ?
X:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:,′ 、`ー--=、:.:.:.:┼:.X  ̄
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.!/__/ \__ヽ:.:.:|:.:.:.i ナチュラルワインは逆説的な話
|:.:.:.:.:.:.:.:N l:.:|:.:.:.l 先述の要件を満たすために
. ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ○ ○ Ⅳ:.:.:.| すっごい丁寧に作らねばならないっす
;.:.:.:.:.:.:.:.:.: !u {:.:.:.:.:|
,':.:.:.:.:.:./ヽ:.:l@ @ ヽ:.:.:,' 栽培も農薬減らすために手間かけたりしてね
i:.: 1:.:.:X :.::l ノ:.:;' 醸造も同じ
. j/ !:.:.:.:.:.\}:| / ̄ ̄ `ヽ ..イ|:.:/
Ⅵ/ヽ|V\|Nfー≠==テvN::/|:/ |/ 結果、お値段が上がる傾向があるっす
/ /V芥ハ
| Z《/|\》i
|: \|_/ \
人
(0 ) ,. '´⌒ゝ
/ , '⌒ヾ} ´---、―‐-、{ミ}
〃 / \ {ミ!、
{ / / \ \ || '
,′// / .:j i :. \ヽ ハ|| !
:i|:!..:ii .j:| :i| :|i: ヽi !:jjヽハ 人的介入を減らすのを目的としているのに
| :ii:|.::{{.::i , /.{{..:八...::j:| |ヲノ ,′
{i iiリ三 ∨ 三三三リ リ:.j∠-‐. :7 かえって手間がかかっている
从N(ノ "/ひ::/::::i'_:::::::::::/
. {八个r┬::r兄┬ァ厶、=彡ヘ::ノ、ヽ/ なんやねんそれ って思うでしょ?
|∨j:i:::レく/:::::::厂》-ヘ K ヽ:\ 私もそう思う
Ⅳ ._r<:::::::厶彳 |::::、ヽ:.\
/{:::::::::::::イ K:::::>´ ̄`
(_,..イ7::ーク ヘ‐-‐- 、_} ∨ ; ヘ
/:::::::/::::::::/ /ハ i ! .;
/:::::::/::::::::/V/[i[ニi]ニニン∨ / ;
ノ:::::::/__ノ (八:::::::::::::::::::::::: / /:::::::::::::::::::::::::::::::..
‘ー一'´:::::::::::::::\::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
`゙'===" '´
--------------------------------------------------------------
一応言っておくが、千円未満の安いのもちゃんとあります
もちろん美味しいうえでそこらのスーパーにおいてあるやつでだ
今回紹介対象外だが
.
>お値段が上がる傾向があるっす
まぁせやろなって
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ えーっとね……
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\ カーブドッチってのは新潟の名門ワイナリーです
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l いろんな銘柄出してるんだが
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ | 手書き風イラストのラベルの動物シリーズってのがあってね
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | / ナチュラルワインはこの動物系統が該当する
ヽ::::::::ヽ.| l U / l 'i
ヽ ̄ .l |._ r ―--、 . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l 醸造家のやりたいことをやった、っていうシリーズで
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | | それが結果としてナチュラルワインになった、というものらしい
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
__
,r'´ `
{
ヽ
,. ':.`:.:. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.:.` 、_
,r'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.、
,':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.:.:.:.:ヽ
,':.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:/\:.:.:.:.:.:i:.:.:.:\:.\:.:,ハ
|:.:.:.:.:|:./:.:.:.:./:.:/:.:/ ヽ:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.!:.:.:.|:.:.:.:.| いっかくは「ケルナー」と「ソーヴィニヨン・ブラン」っすね
|:.:.:.:.:|:i:.:.:.:./:.:/:.:/ `ー-==、:.l:.:.:.:!:.:.il:.! 二種ブレンドっす
|:.:.:.:.:|:ト、:.:.|:.:/:.:/ ─ ─ ヽ!:.:.:.|:.:∧!
|:.i:.:.:.N:.:\!/:.:/ ● ● |:ヽ;'j/ 両方とも白ワイン用葡萄で
|:.|:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:〈 @ 、 @|:.:.:.;ハ
|;ハ:.:.:.!:.\:.:.:.:.:ヽ、 ,人:.ハ:.:! ケルナーは酸があり、花みたいな香り
'′\|:.:.:.:.\:.:.:.〈 r-‐ , ,.イ、:.:.|:! j/ ソーヴィニヨン・ブランはハーブ系
ヾ、:i:.:.ヽ:.:.:\ .._`こ イ´ ヾハ|
,. 、ヾト、ト、>ー-ヽ { `ヽ、
,ィ;';';'`ヽ\\:. :. :. :ヽ-'´ ̄\ヽ ー 、_
,イ;';';';';';';';';'\ヽヽ:.__ヽ===、`}:. :. :.} }丶
i;';';';';';';'{';';';';';'ヽУ||: : : : :. ̄ ̄ ̄ : : ¬} }:.|;ハ そのうえで
|;';';';';';';'ヽ;';';';';';'|| .||: : : : : : : : : : : : : : :.:|リ:/;';';i
{;';';';';';';';';'ヽ;';';';'}! .!!: : : : : : : : : : : : : : : |:/;';';';'| 先述の通り独特な香味を持ってる場合があるっす
.{;';';';';';';';';';';\;';'} .||: : : : : : : : :_,、-、-‐、__;';';';ヽ ナチュラルワインっすので
{;';';';';';';';';';';';';\ .||: : : : : : /;';';';';';';'ヽ };/;'}
.{';';';';';';';';'\;';';';ヽ|: : : : /;';';';';';';';';';';';}. !Y;';';!
V;';';';';';';';';';'ヽ;';'/|_/;';';';';';';';';';';';';';'{./;';|;';';{
V;';';';';';';';';';';';ヽ/;';';';';';';';';';';';';';';'';';';'ノ |;';';';!;';';'}
ヽ';';';';';';';';';';';/;';';';';';';';';';';';';';';';';';ノ: : :|;';'; |;';';';|
}V;';';';';';';';/;';';';';';';';';';';';';';';';/: : : : !;';';'|;';';';'!
!;'V;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';/.二二ア};';';'|;';';';'ヽ
/;';V;';';';';';';';';';';';';';';';';';'/|:::::::|;';';';';!;';';'i;';';';';';'i」
。
⌒ヾ丶
) )
-=ニ三>´≦,
/ `ヽ ミ 、
. / /〃/ } ヾハ \
l 〃 ,' ∧i iト、 ', いつもワインは葡萄の品種で特徴を掴めって言ってますが
', iij { ,斗七"i リ≧}i ハトハ}
―-ゝ{i::i} ,乂〈チzブ} ,'チノ リ 从 ナチュラルワインは例外だ
::::,.-―マ彡个ヾ jノ ヽ ルレ'
\ /:ヽ、从 ⊿ , ^メ、 セオリー通りではない
,>::::::::「i乂t> ._,.へ:l\
/:::::::>ヤ ヽ ヘ. 〈:::::>ヽ::>ヽ `Y
::::::::/ |: : ヘ ,ハ~\::、ハ }i i }} よって、
 ̄イ ヽイ》, ヾミ=-ヽ≧+、ノノ 从
/ | ∧リ i}\`ヽ∨: :`Y 本当に呑んでみるまで検討もつかない
. ! ,'/: : |l//: ヽ\_Y}、:: :リ
{===∧: : :,ノイ : : : `≧、__} ∧
i!:::::::::/ ヽ: {i' :、:_:_; ;.イ: : } ヾ::\
γ⌒ヽ
_ゝ.__ /
. .......:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...、/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\__
. \ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ 年によって出来不出来も違うっすからなぁ……
X:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:,′ 、`ー--=、:.:.:.:┼:.X  ̄
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.!/__/ \__ヽ:.:.:|:.:.:.i 一期一会って言ったっすけど
|:.:.:.:.:.:.:.:N l:.:|:.:.:.l
. ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ○ ○ Ⅳ:.:.:.| 本当にこの要素は強いっすよ?
;.:.:.:.:.:.:.:.:.: !u {:.:.:.:.:|
,':.:.:.:.:.:./ヽ:.:l@ @ ヽ:.:.:,'
i:.: 1:.:.:X :.::l ノ:.:;' 今年良かったからと言って
. j/ !:.:.:.:.:.\}:| / ̄ ̄ `ヽ ..イ|:.:/ 来年もいいとは限らない
Ⅵ/ヽ|V\|Nfー≠==テvN::/|:/ |/
/ /V芥ハ という振れ幅が凄まじいっす
| Z《/|\》i
|: \|_/ \
.
‐- . _
-=ニ三 ̄三ニ=- `ヾ≧ 、
/ -‐==≡==- ミメ、 ヽ: . )
. : . : . : . : .:_,..xrz== ―-- 、 }:/
/ . : . : . : . :,.ィ劣㌢´ )ノ/__
/ . : . : . : ._ィ升i/" ヽ⌒ヽ
; . : . : . : /⌒> '〃 / ’ } というわけで早速
_ | . : . : .:〃⌒Y :/ _.>x._ // }
寸≧x. !.〃彡{{i:::::::il :i ー===彡' `刈ュ / i 黄緑は手元のを試飲してみる(ここまで書き置き)
守三ニ≧x、:. . :〃|::ゞ=イ :li :〃 `{^℡、ミ ,′ 、 〃 , :|
'守三二ニ‘,. :从::己j :八{ ! ゞ込。》゙| ! `X / / :!
ヽ::::::::::::::::}. : .|. :ゝ._|: . l | N ∠ / / :.| 香りは……これ生姜ね
}:::::::::::,ィfヽ: |. :|. :||: . | | j }/(沁/ / i | それにマスカットもある
{::::,ィ劣//.:|. :|. :!|: . 八! { ` 7 / i l
_______,>三/ .: . :|. :| И: . | _ ´ /イ ,. i | 味わいはじんわりと旨味を感じる
く三三三三才´/.: . .: ;| :! !: . ト、 `' .: イ ハ!
ヾ少":::// 〃. : . : ,′| | |:. .小 iヽ. . イ: . / |i /
}::::/:::/ //: >'´//: | l |:. . | }厂`¨マ爪 i|`¨7/ |l /
×::::x ≦´ /イ: : l l !: . レ' ∨ヽ. | i| /′/´ ̄j/_「i
./ 〃 |: : :l !j : . |  ̄V∧l i|ヽ / / { lリ
/,′ |:_:_从!: . i | ‘ .Ⅵ|. ∨ ヽ.} { なんとなく懐かしさを感じるわ
//i /: :|: . 八{ .::ヽⅦ { ノ ’
/. : | \: :|: /\=‐- .: : ハ} ヘA }
:.: . : .| ,′/`| /: : :..\ 丶:. .:∨ハ‘, ′
:.: . : .| i/ : : |:{\: : : :.\. ヽ: :Vハ:.、_____/_
:.: . : .| |.: .: : : |j|:::::\: : : :.\ ‘,i: :}: .ヽ:::::::::::亅
:.: . : .|、 ___ _ ___,.|:.:.. :. : リ|::::::::::|>、: : :.\. }:j :ハ: :.‘,ニニ|
:.: ./l、::::::::::::::::::::::::,.!、:.:. : : : |::::::::::| : : :>、: :.ヽノ レi::::ハ: : .ヽニ|
/ |三三二ニニ |:.:\:..:. .:|::::::::::|: : : : : : :`ヽ∨: |:::::::!: : ノ三|
|三三三二ニ |:::::::::≧=|::::::::::| : : : _,. イ : : : : |:::::::| /三ニ|
, ---、
( _ . . . . . _
,. . : : :-;ソ´: : : : : : : :`ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
, : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :ヽ: \:丶
/: : : : :./: : : : : : : : : : : '; : : ヘ: :Y: :V ヽ
,: : : : : /: : :/: : : :/ヽ、: : :'; : : :! : '; : ∨:ヘ
.: : : :i /: : :/: : :/ ヽ : : : : :j: : :|: : :} : :}
/从: :.|:i: : /: : :/ `ー--〈: : :|: : j: : :|
/イ|i |Ⅳ:{: ∧ : / ⌒ ⌒ '; :/: ;从 : !
′Ⅳ|:i : ∨ ぐ/ ● ● Y>/:/八リ いわゆる「日本の食」
Ⅵ{ヘ.: :.小 刈!.//
ヘハヘ: : :|i @ 、 @从:// そんな味っす
Ⅵ八 ヽ フ イ: :/
ヽ.: :\> . イイ: :/
\.イ:.:j ` ´i/i/: l /
_. :<: : :{ `Yヽ/
,r: : :く㍉: : : : : :l____∨.:ヽ、、
/⌒ヽ: :.マム: : : : :∨二二二∧: : : : |!iハ
///∧/ヽ: :マム : : : :.l . . . . . . . .i: : : :.N: |ヽ
/////∧/ハ: :マム: : : :l. . . . . . . ..l: : : :N :|'/i
. /i!/////∧/∧: :マム: : : l . . . . . . ..l : : :N: |゙/| カーブドッチの動物シリーズはたくさんありますが
/ :|!//////∧/∧: :マム : : l. . . . . . ..l:.: : N :i//!
/: : |!//////Ⅵ!//∧: マム: : l. . .__,、 . l: :./;' :.!//!
. /.:.:.:.:|!///////,|l///∧: マム.: :l .j_j}ミ}}:l.://: /|//l 黄緑のイチオシは「いっかく」っす
`ヾj!///////,|l/////\\\l . . . ..///: //|//l
∧///////,|l///////,\\\ : /::.イ イ//|//!
{'////////小゙////////|'ヽ\V: /|///∧/!
V///////Ⅳ'////////,|/彡{}⌒>//Ⅳ゙/| よかったら手にとって見てほしいっす
Ⅳ//////Ⅸ'////////,|`ヾ_/∧ミ...j//Ⅸ/ハ
Ⅳ//////,Ⅵ'////////|_{{_|:::|__|::∨|//Ⅵ//!
∧'///////}///////// :.:.:|:::|:.:.V::∨//∨/,|
|/////////|'////////i :.:.: |:::|:.: :∨:∨//∨,|
|/////////|'////////:.:.:.:.:.Vヘ:.:.: ∨:∨///,|
. ∧'////////|'///////!:.:.:.:.:.:.:.Vヘ:.:.: ∨:∨/Ⅵ
Ⅵ゙///////∧'//////l:.:.:.:.:.:.:.:. Vヘ:.:.: ∨:∨'/ハ
/Ⅵ////////}//////!:.:.:.:.:.:.:.:.:. Vヘ:.:.:.j:::::j'///}
〈//Ⅵ//////∧//////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Vヘ:〈::::〈///ハ
.
外れ時の赤字を当たり時に取り返さないといけないから作る方としてもギャンブルだな
余ってる土地でノーコントロールするなら当たれば儲けくらいの気持ちかもだけど
収穫量が減りやすいからですね
病気や虫で良品率が下がりますので、面積当たりの収量で不利ですし
リスク分が価格に上乗せですね
_
/ `ゝ __
{ /´ > ´ r__- 、
', { / r''´ __`ヾ 、
ヽ.V ` ̄ ,ゝ Y
/ i {
/ .i {ー-..,, ゝ-、 ヽ
, i! ',. ヾー` ヽ ` < 次
i !ハ ハ ', V \ ` < スワーワー・シュナン・ブラン
! | !', ,! ', | V ヽ ` < ttps://is.gd/HIBM8M
|i. |. ', { ー-!-- .} ハ |ゝ.. ヽ
|ハ -‐''!ハ ! "¨マ;;;ソ》 ., リ .}| > ..,,__ }
| } 《マ;;;j ヽ ', , , , !| /./ / / 南アフリカワイン専門通販サイト価格にて3,500円
| jハ ヾ!. , , , \! リ /i| / / ttps://img20.shop-pro.jp/PA01322/863/product/157416187.png
/ }ハ ヽ ,.、 / /x≦三./
/ ' ', >彡'' .ィ/, /ーァ''´¨´ / 黄緑大好きな南アフリカ産です
r::::ァィ>''´`ー ´ /' .i ,: :./ ..:'
,ィ>''´.} i } __! {: :,' , / ここは新しい生産者がどんどん出現している一方
r'' >´/ ! リー、 / | !: :i / ∧ 人件費とか安い関係で
,,.. -ー--'- ,/ ! | ! .i: :{ { ,:'三}
{∠⌒''ー-ァ. ヾ! | , ハ |: :.', / ̄ ´ コスパワインが多いのである
` ̄ ̄ /: : : : ', !、 У ノ }/: : : ', i /
./: : : : : : : ヾ ヽレ''´ : : : : : : : : ヾ.{ |
〈 ミ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `{
',: : : : : : : ニニ二 ニニ: : : : : ソ : : :.ハ ここは南アフリカの
ヽ,, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /! シュナン・ブランという品種を使用している
ハー:.:.:.:´: : : : : ゝ,,:.:.:.:.:.:.:.イi |
i .} : : : : : : : : : : : : : : : : : : { !
|く: : : : : : : : __: : ;,:.:.ィ''"´ }
| }` ̄ ̄ ,′ ,リ
, i } { /
.
/⌒
{厶-‐-ミ
x<  ̄`ヾヽ ヽ
/ 刈 い n
「 / /\i | L」[] }
| i 7ー-弌| ヒr'シ} '
| | !:伝≡:| |∪フ /-‐=ニ7
И:Ⅵ ''"´ |T´ , 仁二ニ′ うーんこれも華やか……
人 { u i | Υニ`マニ7
. }小 ⊂つ| ! 圦ニニ> 濁りは少ないわ
_! 7フ瓜 | j ',`く_
Y´ K { l ム ′ 〉 }`ヽ
j |〉 |` レ ´ ; / / } 香りも味も
f==7〈 | ,' 〈 /DTM ナチュラルワインの割には
r f⌒ヽ. /ニ7 \| / // {i====! クセが控えめよ
「しし^「ヽヽ.__/ニ7 }:| ,' 〃/7、 マニニ|
/し > ヽマ≧,′ 圦{/ /し'7ヽマ=-ミニ{
し'⌒ヽ__,、__,} iニ八 「:::7ノ 〈/ ハ マニニヾ 清楚系ね
|≧x| lニニニ`ト-=と,.ィ=、 と | |ニニニ}
!|:i:i:i| |ニニニ| 〉 i:i:| {`マ´:::} !ニニア 酸味は強い
. 辷ノ丿ニニノ / i:i:i| \辷'厶イ
`¨´ ̄ ̄ く i:i:i:| |
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ こんな感じでナチュラルワインっぽさは控えめ
|:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ キリッとした白ワインが好きならおすすめっす
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!//
,ィ'''l|´.|l,.` ー.イヽl;'_ このスワーワーっていう生産者はナチュラルワイン作ってますが
, .イ'i | | `ー'゙ l l |`iヽ. かなりきれいな飲み口を作ることで有名っす
/:::::l. l l lミ==_ィl_l | | ::i
|::::::::-一, ,--、ドヽノイ }::::イ;ヽ,,,,,_ 飲むたびに綺麗だって感じるっすよ
ヽ__((と_つつつ| /::::::;:::/(( っゞゝ
-------------------------------------------------------------------------
現在進行系で色々開けて飲み比べながらどれ紹介するか決めてたりする
現在進行形は草生えるwww
イ -――- . 厂!
/ { . '"´-―- ミ . L」
_ 廴'" -―- ` ッx ` |:| じゃあラスト、
. '" マ:i>、 |:|. ナチュラル的な「らしい」奴いこうか
/ / ′ i 寸心 |:|‘.
. ' . ' .| 、 マ:i:ハ.|:| ‘. ヴィニョスアパート アンバー
./イ/ .| |\ W.才|. :! ttps://www.wineshopfujimaru.com/SHOP/2022070801.html
.′ | | 、 V/:l:|ヽ l
.′ Λ l __,,≧、'´ Ⅵリ.ハ.l
i i 、 ' x抖刄¨㍉ か-'/l.' _--┐ フジマル価格で5,030円
| i | :/、 ', .〃 Wrツ,ツ\ .V==リ _-二二二ニ ttps://img07.shop-pro.jp/PA01423/390/product/174125418_o1.jpg
| l .斗'_..ィ云. ': '´三彡' .`ト、 V.ン'-=ニ二二二二:
| Λ 〃 V::ツト、 ' .| \ W二二二二二二
|′‘. l ミ=¨ ノ \. '. .| \ l.'二二二-  ̄-
‘. l、 ヽ \'. | |、` |=-::::::::::::::::::::::::/
‘. lハ > -v | | マ:::::::___::::::{ ポルトガルワインよ
、 l ‘. x ´ ノ .| | ‘二二二二二リ
\| .! 、 ー ¨ /.| | ‘二二二二.- 品種にはモスカテルアレキサンドリア
ヽ| ` ., ' .| | ‘`≦ッ-=ニ
| i/≧=-- ヘ .| | ヽ:.:.:l≧''"´ ̄ ̄` つまりマスカットだな
| |\.イ二二癶 .|: i l .l:.:.:.:l
| | }ニニア:.:.:.〉 .Ⅵ ; /:.:.:.:.:,
| | _. /:.:./} ∨ . ̄ /:.:.:.:.:.:.:.,
| i:| /:.:.:.:/' ̄` V . /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., ,, それにポルトガルのアリントっていうのがブレンド
/| l:|/:.:.:.:.:./ V .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/
.:| l: | ヽ:.:.:.:.:/ ,, V ':.:.:.:.:._:.:.:.-‐:.、i
| .| l: |/:.:.:.:.′ / .Λ ':.:.:.:.>:.:.:.:.:.:.:',
.
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ 呑むとびっくり
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\ 桃のカクテルなのよこの味
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ | 香りもすごいぞ
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | / 桃にパッションフルーツが合わさった鮮烈な香りが来る
ヽ::::::::ヽ.| l U / l 'i
ヽ ̄ .l |._ r ―--、 . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l 多分ワイン初心者にもおすすめだと思う
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ 香り甘く
|:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ 味はほろ苦い
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ j^l
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ .r' _ヘ、
ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!// {__ヽ_,,〉 甘ったるい味ではないので
_,.:-‐'´{' ̄ヽ〉ー- .、 /::: ̄::}
r'ヽ、 |'ニニ} / /::ヽ、,,ノ:::::::::::/ 大抵の食事には合う
/:::\\ |゛ ̄| / /:::::::::::::::::::::::;/
{:::::::::::\\ | | / /:::::/:::::::::::::/
-----------------------------------------------
冷静になって考える
今私何円分開栓してるんだろうと
⌒ヾ丶
) )
-=ニ三>´≦,
/ `ヽ ミ 、
. / /〃/ } ヾハ \ というわけでどうだった?
l 〃 ,' ∧i iト、 ',
', iij { ,斗七"i リ≧}i ハトハ} 色んなタイプがあって面白いものよ
―-ゝ{i::i} ,乂〈チzブ} ,'チノ リ 从
::::,.-―マ彡个ヾ jノ ヽ ルレ'
\ /:ヽ、从 ⊿ , ^メ、
,>::::::::「i乂t> ._,.へ:l\
/:::::::>ヤ ヽ ヘ. 〈:::::>ヽ::>ヽ `Y ナチュラルの面白いところはギャンブル要素があるところだろうか
::::::::/ |: : ヘ ,ハ~\::、ハ }i i }}
 ̄イ ヽイ》, ヾミ=-ヽ≧+、ノノ 从
/ | ∧リ i}\`ヽ∨: :`Y
. ! ,'/: : |l//: ヽ\_Y}、:: :リ 不安定をどこまで楽しめるかというのもある
{===∧: : :,ノイ : : : `≧、__} ∧
i!:::::::::/ ヽ: {i' :、:_:_; ;.イ: : } ヾ::\
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ とうぜん、それの良し悪しは人によるっす
|:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ ただ美味いのはとことん美味いし、刺さるっす
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!// ただ刺さった場合、また飲める保証がないという……
,ィ'''l|´.|l,.` ー.イヽl;'_
, .イ'i | | `ー'゙ l l |`iヽ. 本当に一期一会っす
/:::::l. l l lミ==_ィl_l | | ::i
|::::::::-一, ,--、ドヽノイ }::::イ;ヽ,,,,,_
ヽ__((と_つつつ| /::::::;:::/(( っゞゝ ただ今後洗練されていくはずっす
---------------------------------------------------------------------------
「タイトル:ワインのすすめ ナチュラルワインの基礎 及び銘柄紹介」
本日紹介の銘柄 日本新潟県産 カーブドッチ いっかく
ttps://amzn.asia/d/3WAP4Wi
南アフリカ産 スワーワー・シュナン・ブラン
ttps://is.gd/HIBM8M
ポルトガル産 ヴィニョスアパート アンバー
ttps://www.wineshopfujimaru.com/SHOP/2022070801.html
面白いので是非挑戦してみてほしい
そして読者投稿で美味かった銘柄があったらなにか紹介してほしい
もちろん黄緑紹介の追走投稿とか小躍りする
ではまた
乙
趣味ってどこかしら金のかかるギャンブルな部分あるからなあw
乙
面白そうではあるけどやっぱり趣味の人向けだな、千円代で美味いのがあったら選択肢に入るかな位だわ
投稿乙ー
究極的にいうと、美女(ここ最重要)がぶどうの汁に唾吐いて放っておけばナチュラルワインになる可能性が微レ存・・・?
紹介のためだけに何円分開栓したのかにつきましては
考えないほうが精神的に良い
という結論に至ったので、とりあえずしばらく呑んで楽しんでます。
乙でした ワインの道も誠奥深し・・・
乙ー
ここでも話題に挙がってたと思うが、これって地方が本部に反逆してるのか…?
自民山口、杉田水脈氏を公認申請 裏金事件で党役職停止処分
ttps://nordot.app/1215873462171697621
投稿乙です
お酒の投稿乙です
私もちょっと乗るか
投稿乙でち
やはりオーガニックは金がかかる、安いアイルランド兵を使わねば
そしてもしかして開戦した瓶全部飲み切ってる...?
乙でした
ナチュラルワイン……そういうものだったのか
ウィスキーには「ヨードっぽいにおい」を愛好する人もいますね、麦芽乾燥時の泥炭(ピート)で付くにおいですが……
慣れないと臭いw
>>1659
>>1502
調べたが、モデルは自修館高校なんやな。偏差値70。
東大京大にそれぞれ10数人、早慶に50人以上いって、みんな国立大に行くレベルのとこのようだ
愛知だから、もっと上がいるけど、たぶんに田舎なら県で2位3位くらいの上位進学校レベル
>>1738
黄緑家は五人で住んでいて全員成人していたりする
スレ主が思う、安くてうまくて初心者向けのお酒
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ というわけで、酒沼にはめるための手軽なものは何か
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__ と思ったわけですよ
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
___
/ \ 当然みんな飲んだことあるビールを除外して
/ \
/) ノ ' ヽ、 \
. / ,イ(ー) (ー) u | どれがいいかと考えた結果――
/ 二) (__人__) /
| 二ノ ` ⌒´ <
/ / ヽ
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ノ u \
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, | 癖がなくて本当に焼酎? って思う
/' \ .(__人__)⌒` /
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ
// 二二二7 __ `ヽ いいちこが一番沼にはめれるんじゃね?
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ } と考えた次第
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ
みんなは何がタイトルの条件に当てはまる酒って何が思い浮かぶ?
おしまい
ミードの甘口?
>>1740
訂正。
愛知の時習館高校だった。
>>1742
いっち。
それは人による。
甘いのがいい人と、熟成を求める人。蒸留酒を求める人。カクテルを求める人。
味覚傾向は違う……
なんでも良いから酔えればいい人すらおる。
ただそれでも私から申し上げるなら
それは最近私が徹底して投稿させていただいているワインではないかと思う。
特に赤だと思う。
結構飲む機会は多いと思うのです。
いいレストランとか、祝いの場に行ったときとか。
乙
梅酒
>安くてうまくて初心者向けのお酒
ストゼr【検閲】
やる夫ビールスレを読んで、自分は飲まないのに通販でベルギービール1万円分買ってバラ撒いたのは苦い思い出 ビールだけに
>安くてうまくて初心者向けのお酒
水のような大吟醸の小容量の瓶入りみたいなやつとか、一周回ってモンゴゾ・バナナ(ビール)とか
居酒屋の飲み放題みたいなやつを避けさせるとか
お二方投稿乙。
ナチュラルワインはちょっと上級者向けだなーと感じた。
もう少し普通のワインに慣れてからにしたいと思う一方ちょっと試したい気持ちもありで難しいところ。
いいちこは焼酎にしては癖が無いというだけでお酒なれしてない人にとってはやっぱり特徴あるお酒かなーと個人的には思ったり。
個人的にはスパークリング日本酒の澪や上善如水のような端麗辛口から始めて徐々に癖に慣らしていく感じが良いかなと考えてますね。
いいちこは逆にクセがなさすぎてダメだわ
蒸留アルコール飲んでる気しかしない
安くてが絶対条件なら澪とかかなぁ
両者乙でした。
スピリタスを純米酒で割って飲みながらレスすると、
初心者向けワインはリープフラウミルヒかシュバルツカッツェ。
甘くて口当たりがいいので。
故人で気に好きなワインはアヴィア。
650円で満足できる。
乙
臨時収入があったから買った獺祭は初心者のワイでも良い感じに飲めたな。
それしかまともに知らないから他との比較は出来ないけど
>>1745
個人的にはワインは何か違う気がしますねえ…(沼が深いのもありますが)
好みの問題(甘口、辛口)がどうしても出ますが初心者向けを考えるなら、ジュースの延長でもあるサワーとかじゃないでしょうか?
>>1745
赤より白の方が初心者向けと思ってたスレ主とは違う意見
赤私も好きですけど、結構あの独特な感じを苦手とする人も多いイメージなんですよねー
はまるとマジで沼なのは赤なのは認めます
では、乗って1レス投下してみます
乙
酒は何飲んでも酔ったら味覚嗅覚がおかしくなってつまらないから飲むの止めたな
1レス小ネタシリーズ
91 スレ主が思う、安くてうまくて初心者向けのお酒、に乗ってみる
,r;^、")'丶≦ =―= _
. {f,朮;'わ}#__ `''< `''く
. 乂マム ノ#ニニム ヽ ヽ
. ノ升サ#キ'' ̄`, ', ', V
. ,′ | ', ',.l | ',
l | .|│| }│.| |`Y }! 安くてうまくて初心者向けのお酒
| ム_ l l斗―V │.| 廴⌒) 从
. ヘ 从.Ⅳ从ハハ从| | 乂`)<フ .ならば、少し踏み出すだけで沼にハマれる
从 マ ミ==彡j 从 |ーソ
⊂ニY^V八 ノ.〃. |. {
⊂_} ̄`"''‐ 、 ,ィ(/ l ,' l 「ウィスキー」
{‐.{ ノ:≧z≦. / ,l /. l
. `¨>、、.イ | _リ / / /-=ミ. l
|...........| ァ'/ヽ // /.| | , r ´ ,l .を置いて他にないでしょう
ゝ- イ/_,レpヽ,// 从{´ 从.l
/ >''´./p / / イ、',
. / // / .}. ',
ァ'´ /p / / / ',
-=ニ冂
// ┴┐
\ . -=ニ ̄ ̄ニ=-
冫@ ´: :⌒: : : : : : ``丶、\
`7: : : : :.|: : : : : : : : : : : : :\`、 .最初は手軽に飲めるハイボール
/: : / : : |: : : : :〉: : : : : : : : : `、,
,: : :/ : : : 〉: : : : 〈\: : : : : : : : ハ:., そして同じハイボールでも別のウィスキーで味の変化を見せる
|: : | : : : : ∧_: : : :|´ \: : :.ハ : : |: :,
|: : | : : : : |´ヘ: : :八 \: :|: : :|: : 、
|: 八: : : :N \: :ヘ 4式Tサ: :.:|: : `、
. 八: :∧: : :|4式サ ⌒ヽ弋゚ン/ : 八: : : \ _,..............,_
〉: : :\代゚ン 、 ::::厶: :|\ : : : : :\ |`¨¨¨¨¨´|
/: :\: : :>-::: r -ヽ /}:八: :}〉: : : { .): 〉 |-=====-|
/: : : : :} : : : ト _ノ゙〉ー'’ イ八: : :\: : : :∨/ .人::::::::::::: 人
/: : / : : 丿: : : :|:/´ ⌒ヽ-彳 |⌒\: : : ヽ: : : : \ ,. 斗-ク::fつ
. /:/}:/: : :/: :/}: / ̄ =- 〉 .乂 ハ∨: :人: : : : : ∨ ./ ,, イr'' 〉
八:[八: : :{: / 〈ア^` У__ ,,.Υ}/}/ )〉\: : 丿 j ノ匕__ノ
\: ): :∨ 〈| Υ-{ ` 込、 -=ニ,,∨{ /` __,,.斗人_
): : 八 ∨ ∨{ `ヽ/ ⌒\ \ / /  ̄ ̄
〈 : : {: :ヘ rクヘ ∨\ \. ∨ \ /
\: \〈网〉∧ ∨⌒ニ=- ヽ 丿 ∨ /
\: [八] ヤ ∨ ⌒ニ=-彳 } /
}八: :ヘ キ ∨ ]o| √
): :ヘ キ ∨ ] | //
. 人: : ヤ| ] | ,.イ/
)\八 } ]o| 厶/
⌒ゝ __/ ] | 厂
}/\/ ] | ,′
/Χ/ リ {
/Χ/ / 八
_____________________
/:.:.:.:________________:.:.:.\
./:.:.:.:.:/_//__\/_|l___i:.:.:.:.:. \
/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:. \|:.:.:.:.\:.:.\
/:.:.:.:.:.:./⌒:.:.::.:.:.:.|⌒ :.:.:.| :.:.:.:.: |:.:.:.:.|
|:.:.:.|:. イ V\_____|_\:.:.:.| :.:.:.:.: |:.:.:.:.| 最終的に水割りやストレートで
|:.:.:.|/:.| \| :.:.:.:.: |:.:.:.:.|
|:.:.:.|:.Y == === |: /:.:.:.:|:.:.:.:.| 味の探求に踏み込めば、沼へのご招待完了です
|:.:.i:|:人' ' ' ' ' |/ .:.:.:.:|:.:.:.i:|
|:.:从 「f{ ̄ ̄}___________ イ:.:.:.:.:.:|:.:.:从
V _|.人____ノ V¨¨¨廴 |.:.:.:.:.:.:|/
|_____| |_r(_込_)┐ V:/}/
| | / 〈_/|__|:┘\__|_
│ 〈____X________}\___]
人_}=ニ二二ニrく ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┴く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
問題は入り口で留まるケースが多いという事、と言い残しておしまい
乙です
賀茂泉の梅酒は甘さが控えめでサラッとして飲みやすい
おつー
時習館は三河吉田藩の元藩校やね
……あれ、愛知県いくつ元藩校あるんだ?
賀茂泉は美味かったけど、梅酒もあるんですか。
おお……
- ―― - 、
, ´/ ̄ ̄` ー-ゝ
/ //::::/:::.::::ハ:ヽ::.\
´ーイ /..::::y/::::/ オ/:.::i.:.:ヘ
|.:| |.::::i::! ノ `ヽ}::}ハ
|.:| |.:.::リ ● ●ィ::l:リ
|:}* { :リ⊂⊃ (_人) ⊂i }ノ 酒が苦手だった私が酒が飲めるようになった
|:| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
l:{. ヽ ヽx>、 __, イ *i ヽ/
|:| ∧__,ヘ} {><} l} {__.イ いわば酒沼にはまる原因となったものを紹介
|:i* ヾ_:::ッli i介i i|:{ * }::У
____
_, -' ´___` '‐ 、_
, '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
/ ./ / ヽ\ \
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',/
| / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! ビールにたっぷりの氷を入れる
| l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||
| l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l
ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃ ベトナムの友達から教えてもらったこれで一気に私は酒が飲めるようになったね
l \ ,/ |
/l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
/| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
/ / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
ついさっきLINEが来た
おしまい
>>1754
同意。自分もワインは赤より白の方が勧めやすいと思った。
ただ外でふるまわれたり飲む機会が多いのはたしかに赤だしワインのイメージで浸透してるのも赤なので
そういう意味ではまず赤を進めてみるのは一つの手かなと。そして黄緑さんなら白並みにさっぱり系の赤も知ってそう。というか過去紹介してたような気が。
ワインの赤白なら、赤の方がワインらしさを示しやすいので初心者向けという考えと
白の方がスッキリ飲めることが多いので初心者向けという考えがあるように思います
そも、ブドウらしさを残していないなら白は日本酒でも似たようなものという暴論がw
>>1753
サワーを勧めるとこれならジュースで良いじゃんってなることが多いのよ……
だからジュースなどとは違う味わいでかつ飲みやすいお酒は?って感じで考えてるわ。
>>1745
赤は渋くて微妙な感じ
やすいのしか飲んでないけどね
初心者向けで甘いの大丈夫なら梅酒のソーダ割あたり?
後はウイスキーや焼酎でそこそこお高めのを薄く割るとか、なんにせよ手元で各自薄めて調整しやすいのがいいかな
後は小さな瓶で手軽に試せるとかのサイズ的な問題?
私からNSS氏、というよりは韓国に対し申し上げたい事がございます。
マッコリなのですが、私は開拓途中にございます。
……が、日本で手に入る銘柄のことごとくハングル表記オンリーを徹底しており
カタカナ表記やアルファベット表記をしてくれず
パッケージが違ってもマッコリとかしか表記してくれなかったりします。
ハングル読めない身としては、一番開拓が進んでいない酒種なのですが……本場の韓国の方から、なにかお勧めないでしょうか。
ウイスキーハマらせたいなら初手マッカラン安定だけど安いってのから外れるんよ
>>1760
もともと酒まつり限定で売ってたんだけど評判が良かったからか今は普通に買えるようになってますね
おつおつ
瓶で買うより缶の微アルコール系のが最近の入り口としてはいいのかな?
福順都家
1767:黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2024/10/08(火) 19:47:40 ID:GygB/KeI
私からNSS氏、というよりは韓国に対し申し上げたい事がございます。
マッコリなのですが、私は開拓途中にございます。
……が、日本で手に入る銘柄のことごとくハングル表記オンリーを徹底しており
カタカナ表記やアルファベット表記をしてくれず
パッケージが違ってもマッコリとかしか表記してくれなかったりします。
ハングル読めない身としては、一番開拓が進んでいない酒種なのですが……本場の韓国の方から、なにかお勧めないでしょうか。
に対して
____
_, -' ´___` '‐ 、_
, '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
/ ./ / ヽ\ \
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',/
| / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
| l |┬::cr ./ /┬::cr」 || とりあえず純粋に美味しいと思うのはこれ
| l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l
ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
l \ ,/ |
/l .lY` ー‐┐ r‐ イ| | これを起点にいろいろ試してみるのはいかが?
/| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
/ / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
ttps://www.amazon.co.jp/%E7%A6%8F%E9%A0%86%E9%83%BD%E5%AE%B6-%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%AA-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB1%EF%BC%8B%E8%B5%A4%E7%B1%B3%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%AA1-%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AC-%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%80%8C%E8%B3%9E%E5%91%B3%E7%9B%AE%E5%AE%89%EF%BC%9A30%EF%BD%9E40%E6%97%A5%E3%80%8D%EB%B3%B5%EC%88%9C%EB%8F%84%EA%B0%80/dp/B0BD5GL75V/ref=sr_1_1_sspa?adgrpid=138840288458&dib=eyJ2IjoiMSJ9.XE21Etweh_KK3HDwnhBORjjPAwBc7utLb8jG0vcmjWIzOGvaclgG0dhZhhhVOTIQLV8zFHDHK0g3YeQN94p_Qi6CE1DWx4pIddl9ZUTUjZ_Qa_KSe_Krx1HAJ1KtqFvkLYOTN_wLYXJFTSiHnCkmVg.gudd6illETXLm35jWQ2k8CSKCDnZBUIPfYWjsTpN0G0&dib_tag=se&hvadid=675341427087&hvdev=c&hvqmt=e&hvtargid=kwd-1742313030636&hydadcr=9544_13716520&jp-ad-ap=0&keywords=%E7%A6%8F%E9%A0%86%E9%83%BD%E5%AE%B6+%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%AA&qid=1728384613&sr=8-1-spons&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9hdGY&psc=1
とのこと
おしまい
① スレ主が思う、安くてうまくて初心者向けのお酒 というお題便乗
/ .| ゙ :∨゙!>--l|n |::::. | /: i゙::ヾ::::::/ , -‐、
/:: :: ' 、 /γ;;;;;;// |::::. | / : \:;へヲ_,/i`(::^^! AA敵にはウイスキーかもだが、
/ ;;; 〉〈____:::__/ i;;;:: \ /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,, //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧ /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/ そもそも酒が飲めない。
゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄
;,、 :/::::: y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l 昔、飲んだことはあるけど。
゙::,/,,,,,,,, i゙ :::. i i 〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/ i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、
::_::_::_:/ ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l :: :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~: i i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\, _. 謎の病人X@ガンヘッドカッコイイヤッター です。
\ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i _,‐τ゙~_
〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i i`;;_:::ゞ゛~;.
/::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙::: /:: ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、 〉::∧/ /;;i゙;;ヾヾ::゙i 「ガンヘッドかっこいいって言って(例のBGM)」
〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;:: :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y:: ゙i:: :: ゙i ヾ`~ ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠. ttps://www.youtube.com/watch?v=gPyp_6AsUkI
/:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,, ,l,,.._ _l、 ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/
/::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ. ・・・これは、「ストロングゼロ」なのでは?
<√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,, :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/
┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; / 実際、若者の飲みすぎ事例多いし、
┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、 大麻じゃなくコレを取り締まれなんて外国人ジョークも・・・。
おしまい
初手ストゼロって若い人も多そう
>>1764
いや、そこから進めないと大部分が酒に行きにくいかと…
補助輪無しでマウンテンバイクとかにいきなり乗れって言われても困る人が多いでしょうしね…
>>1772
余計なお世話すぎるけどアドレス削ってみた
食卓応援隊 福順都家 ソンマッコリ (オリジナル1+赤米マッコリ1) ボクスンドガ 手作りマッコリ [賞味目安:30~40日]
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0BD5GL75V
乙
安くて飲みやすいし、スーパーで35缶なら100円以下で売ってる事もあるもんな
おおう、1レスで良かった。
事故るとこだった。
乙です。
>>1772
一言、高けえじゃん、コレなら国産のどぶろくの方が良いじゃんと小一時間
4Lのウィスキーと炭酸水メーカーを家に置くとほんと捗る。
>>1775
うーん、そこは難しいところだなー。あまりジュースに近い味わいだとジュース飲むわってなるし実際なってしまった。
だからそことは違うけど飲みやすいものを考えるってのがこっちの主張だけどまあジュース的なものから慣れていく人もいるっちゃいるんだろうしねー。
まあやり方は一つじゃないから勧める相手に寄ってって感じになるかなー。
>>1772
ありがとうございます。早速購入させていただきました。
いつかマッコリのすすめを投下できるよう精進します。
>>1775
補助輪経由しないでMTB薦めるのって
ペダル外してストライダみたいな足蹴り二輪遊具にしてバランスを先に覚えさせるやり方が
自転車の乗り方の教え方として紹介されるので例えとして不適かなって
【大人向け】自転車に乗れない理由とは?乗れない人必見のおすすめ練習法とコツを解説
ttps://chokottokyosai.jp/column39/
>> ペダルを外してバランスをとる
>>1574
石破の周りに誰も居なくて岸田の周りに人が鈴なりって光景が見れそう
>>1782
購入が早過ぎる……さすが黄緑さん。
ストゼロのヤバい所はスッキリ飲めるのに度数が高くて直ぐに酔える所だと思う。危険
乙でした
上善如水とか飲みやすいしコンビニでも売ってあるから良いかも
黒牛の生酒は飲みやすいから初めて飲んだときに飲みすぎて二日酔いになったことがある
まぁ飲んで別にお酒とかいいやってなるならそれはそれでいいことでは?
現代だと飲酒習慣無くても別にそこまで困ることないし、飲みたい人が飲めればそれで(業界的には消費拡大したいだろうけど)
>>1631
イデオロギーマップって直線じゃなくて輪なんですよ
縦軸が現実見てる具合
>>1785
私はすべての酒を語れる人でありたいのです
しかし隣国でありながらマッコリは開拓が全っ然進んでなくてね……
テキーラやアブサンや馬乳酒のほうがまだ詳しく語れる状況(が、これらも未だ投稿がない辺りレベルは察してほしい)
ウチの地酒の飲むヨーグルト日本酒は飲みやすさだけなら日本トップクラスなんじゃがのぅ
ただ、マジで味は飲むヨーグルトなので酒の肴に一切合わないのが玉にキズじゃが
>>1783
それは普通に特殊事例じゃね…?
マッコリは安酒だからねぇ
>>1786
500mlぐらいジュース感覚で一気に飲めるけど
それやるとスピリタスワンショット一気飲みするのと同じアルコールなのよね
>>1792
その特殊事例を例え話に使うなという話よ
自転車の補助輪はもう子供の自転車にも付けない流れよ
>>1788
個人の話ならそうだけど誰かに勧めるってことは一緒にお酒飲みたいってことなんよ。
いわば趣味の布教と同じ感じよ。もちろんそれでだめなら無理強いはしないけどね。
>>1753
私の場合、炭酸苦手という特性上、シャンパンですら開拓されてないんですよね……
サワーとか近年の流行のハイボールなんかが全く語れないのです
乙でした
風呂入って出てきたら、黄緑さんがマッコリ買ってた
速いなんてものではなくて流れに取り残された感w
若者「20歳になったのでお酒を飲みます!えーとこのマッカラン50年とかいうやつを」
>>1799
老人「若者はまずホッピーから始めろ」
ウィスキーはロックやろ〜
次の日下痢で死亡w
>>1789
こういうことかw
ttps://cdn.wikiwiki.jp/to/w/sangokushi14/%E5%8F%B2%E5%AE%9F%E6%AD%A6%E5%B0%86/::attach/ca.jpg?rev=7eb0b3bdcca5d42b11592477ac191a7d&t=20200313004807
>>1790
まって、アブサンってそんなに種類あるの?
テキーラや馬乳酒はそこそこ種類あるの聞いたことあるけど……
いや本当にお酒の知識はすごいですね……いつか本当に全てのお酒を語れるようになって本とか出して欲しい。
>>1795
いや普通に補助輪無しでやるのが特殊事例って話なんだが…
さも一般的に補助輪無し自転車教えてます言われてもね…(そういう教え方があるってだけの話だしな)
>>1803
アブサンは密造と摘発逃れの歴史なので、その過程でかなり種類が発生しております。
わかりやすいのだと色の有り無しなんかが。
ノンアルアブサンや、二日酔い対策薬用アブサンなんてのすら有る。
今度やりますかなアブサンの勧め。
コレはジェネレーションギャップですねぇ。今は補助輪付けない方が普通なのでは?
>>1804
ストライダーとかのキッズバイク見た事ないの?
もう日本に来て15年になるし類似品ゴロゴロしてるのに
ttps://www.strider.jp/about/
>>1802
懐かしいな久しぶりに見た
>>1805
ノンアルアブサン!?
アルコール強いのがアブサンの大きな特徴だと思ってただけにそれは驚きしかない……
いやはや本当にお酒の世界は奥が深すぎる……
>>1809
私も始めてみた時、そんな感じの衝撃を覚えて、気づいたら買ってた。
>>1799
老人「若人は大人しくルイを飲みなさい」
>>1745
ワインは750ml瓶がメインで(日本産は720ml瓶(四合瓶)が多い)
一回開けると劣化が早いので酒に弱い人や休肝日設定したい人には向かない。
酸味と渋み要素が人を選ぶため、マスカット系を推す事になるだろうという欠点が…
どうしてもカベルネ・ソーヴィニヨンの酸味渋みに慣れなくて、コーラに混ぜてカクテルにしてしまったし、
ゲヴェルツトラミネールの白も同様にぶどうジュースと混ぜちゃったw
アブサンスプーンに角砂糖乗せてアブサンたらして火を付けても火が付かないアブサンはアブサンではないのでは
>>1808
ワイ君も久しぶりに探した
>>1807
へーこれ三輪車と同じレベルの自転車乗れない子のママゴト用だと思ってたわ
公園行くと結構な数のちびっこがストライダで遊んでるよ
>>1807
どれくらいの割合で使用されてるんです?
>>1809
私、今は酒のあれこれを語る仕事に、なんでかなっておりますが
本職は分類上「ドライバー」であり、酒が飲める日は週に一回なんや。(万が一に備えて、絶対翌日休みじゃないと酒を呑まない)
こっちみたいな田舎だと各家庭の庭でしか乗ったの見たこと無いからなあ
公園なんて近くにないし
間違えた。
>>1818 は>>1812 当て
ざっと見ても日本酒推しは少ないのか……
かくいう私も日本酒飲む事は少ないので人の事は言えない
>>1815
出た時は「後からちゃんとした自転車を買え」のスタンスだったけど
不評だったのか後付けでチェーンとペダルつけて自転車になるモデルが併売されてるんよ
世界三大ストライダー
・飛竜
・馳夫
・
ワイくんはこれ
ttps://tadaup.jp/1e8e2f04d.jpg
ttps://tadaup.jp/1e8e2d0ed.jpg
日本酒だと「久保田」とか飲みやすかったなぁ。
初心者ならやはりアルコール入りコーヒー牛乳ことカルーアミルクかなと思うが、最近店では見なくなったなあ
>>1821
分類上、辛口でも甘い酒、という点がどうしても人を選んでしまうのだと思う。
そのうえで、本当にジュースに近い酒ほど甘くはない、という辺りではないでしょうか。
個人的には帝松を推す
小さい頃からキックバイクで慣らして補助輪無しの自転車に移行するのが現代の主流
とはいえ実感するタイミングがあるかは子どもに関わる機会の多寡によるだろうし、知らない人がいるのはしゃーない
久保田、八海山、浦霞あたりは万人受けする定番だと思ってる
小さい頃補助輪付きなしで乗れるようになるまで家に入れさせて貰えなかったなあ
うーん懐かしい
>>1826
カフェイン+アルコール+甘くてガブガブ飲めるって
ホテルへお持ち帰りコースだよなあ・・・
>>1825
久保田は比較的入手しやすくて安定してるイメージですね
○寿の○にこだわらなければ、ですが……
>>1826
そこまでいくなら、最初からカクテルでハメたいところw
>>1827
甘いといっても独特な甘さというのもありそうですね
甘酒が苦手な人の存在がそれを示してる気がします
ただ、甘酒も風味が千差万別という罠
松翁と文佳人はよいぞ…よいぞ……
3割9分以上の大吟醸
酸味控えめのスパークリングワイン
キリン一番搾り(苦くない)
氷結シャルドネ(もはやぶどうジュース)
ウイスキーのコーラ割り
シードル
これだけ挙げればどれか刺さるやろ
久保田は好きじゃないが八海山は好き
>>1740
東三河じゃ多分トップ
まあわい子なしアラフィフなんて30年前の知識だが
西三河以西は私立が強いみたいだけど東三河は多分まだ公立が強い
初心者向けのお酒……甘酒か、ダークラム入りのホットミルクぐらいしか思い浮かばないのです。
今じゃ普通に補助輪使わない方が多いやろ
>>1815
ママゴトは言い過ぎ。たしかに小さい子供の遊具だが、バランス感覚はじめ身体能力が鍛えられる。
コレで十分遊んでれば、自転車に移行した時にイキナリ補助輪なしで行ける
自分はレディキラーカクテルと呼ばれる種類が好きでちねえ
平素の生活で麦茶以外飲まないから飲む時はひたすら飲みやすいのが好きと言うだけなんだけども
>>1837
甘酒は酒粕? 麹??
シードル 仏とかの海外産よりニッカの方な
麹の甘酒はアルコール無しだったはず
いい加減おじさんだが、酒を美味いと思った事がない…
酔っ払いがどーとか、そういうの抜きで
ビール飲もうとするとヴォエってなる
飲み慣れてない人に日本酒を進めるなら
「醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦」を勧めたい
素晴らしくフルーティーで芳醇な日本酒
ただ長らく呑んでないので味が変わってる可能性はある
並木橋通りアオバ自転車店で20年以上前のマンガに掲載してて、記憶の限りだと30年前には知る人ぞ知る技法でしたね
ここ15年くらいだと割とペダル無し自転車で練習はメジャーよりな印象ですね
>>1742
個人的にアルコール嫌いだったのが酒沼へ沈み込むきっかけになったお酒を一つ。
ファジーネーブル
ボルスあたりのピーチリキュールをオレンジジュースで割ったものですが、
初心者が忌避するアルコール臭を意識させずに酔いの感覚まで持っていってくれました。
注意する点は缶のものは避けること、リキュールとジュースをその場で混ぜること?
生搾りならなお良いですね
男山
kの前買ってきたの飲んでる
そろそろ飲みきれそう
>>1843
そういう人には少し手間がかかるけど工場や蔵元見学をおススメしたいですね
出来立ては嫌味がなくて呑みやすいことが多いです
というか、ストライダーで調べるとそこそこ事故ってんだな(仕様上公道禁止なので使ってる方が悪いんだが)
>>1840
麹って書いてあったほうが、癖がなかった気がします。アルコールもなかった気がしますケド。
麹→酒粕の順でいければステップアップしやすいのかもしれません。
ウイスキーならとりあえず白州ハイボールが手堅いと思う
>>1842
ですね
酒粕で作ったのも、そこまで度数ないので誤差と言えば誤差
>>1851
買ってすぐ飲める、ってあたりも良いですね
品薄なのか見かけることが少ないですが……
プレミアムハイボール白州<清々しいスモーキー> 350ml缶
ttps://products.suntory.co.jp/d/4901777416772/
>>1852
酒粕の甘酒もノンアルビールと同程度の度数だから酒類には入らないらしいですしな
>>1836
岡崎高校ってのは三河の方だと思ったが、西三河になるのかな?
それより西だと、私立中高一貫が強いイメージだが、たぶん公立では旭丘高校っていうのも名門じゃないか?。
後は地方の一宮高校とかも地理的に名古屋の難関校に通えない優秀層が行ったりしそう
ともあれ、緩そうな高校生活アニメのモデルが偏差値70超えの地方で一番の名門校か。緩そうに見えて、アニメの皆も受験期にはガッツリ勉強して良い大学行くんやな
故人の意見としては超初心者向け酒はコーラやカルピスサワーみたいなジューステイストなやつだと思う
隣国名物がただのどぶろくってのもなんだから、もうちょっと高級そうなのは・・
でもまあ売ってるの見たことないけどね
ttps://japanese.joins.com/JArticle/304132?sectcode=A10&servcode=A00
岸田首相が飲んだ「慶州法酒」、50年前に朴正熙大統領が開発注文
中央日報日本語版2023.05.09
「米の表面を79%まで削り、さらにきれいにやわらかくした私たちの清酒の中で最高の千年古都の銘酒」。
尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と岸田文雄本首相が7日、首脳会談を終えた後、ソウル漢南洞(ハンナムドン)の
大統領官邸で夕食会をする際、尹大統領は食卓に置かれた酒を紹介しながらこのように説明した。クジョルパン、
タンピョンチェ、韓牛カルビチム、蒸しエビ、冷麺などと共に夕食会に登場したこの酒は「慶州(キョンジュ)法酒超特選」だった。
いいちこの麦茶割りは夏に冷たく、冬に温かくどの時期に飲んでも美味しい誰にでも飲める初心者含め万人向けの酒だぞ
しかしノンアルコールも幅(0から0.99%まで)があるからややこしいな…
ノンアルコール飲料とは、アルコール度数が「1%未満」の飲料を指します。
アルコール度数が「1%以上」になると、日本の酒税法では「酒類」に分類されますので、ノンアルコール飲料とは呼べません。
>>1821
最初に手出しするのがスーパーのAlc13%〜15%の1パック900mlか180mlの紙パック
1合瓶でしょうからね…慣れないと酒としては強すぎる+大メーカー品で初心者向けと言うのも難しい。
「菊正宗の銀パック」はまず飲みやすい+入手性はいいけど、
日本酒らしさ外で初心者向けとするには抵抗がある。
「外れた」と感じた日本酒は風呂の入浴剤か料理酒にするかな?くらい。
アブサンは甘くてクセがあってチョット苦手ー
炭酸入れて飲んだけど。
質の悪い安酒による悪酔二日酔いから酒自体が嫌いになりかねないんで初心者に勧めるなら一定ラインの質は確保したい
※酒自体に千年の伝統があるとは言っておりませんw
一昔前は50%とか40%まで削った純米大吟醸でも大概ごっつかったのに、近年だと20%とか10%とかあるんだっけ?しらんけど
>>1856
個人的には同意ですね。
あと、基本的にちゃんと氷入りタイプの方が飲み易い気がしますね(サワーとかだと当たり前ですが)
>>1857
韓国の清酒か…スミチョル(?)ってのは飲んだことありますねー…
>>1821
自分は日本酒推しだな
元はそんなに酒自体飲まなかったけど、寿司と天ぷらの店で自分の生まれ故郷の酒が置いてたんで
試しに飲んだらあまりにも合いすぎてそれ以来色々飲むように
その時飲んだのは「雪の茅舎 純米吟醸」
値段はそんなに高くないけど旨さと飲みやすさがいい
大吟醸だと値段が2倍ぐらいになるけど、吟醸の方でも十分楽しめる
秋田だと新政が有名になってるけど、今は県内でも手に入らないレベルのレア物になってるんだよな
昔はスーパーでも置いてたのに
>>1864
あれは酒米を割らずに芯だけ残す精米が難しいらしいですね
最近の精米度合いが上がってるのは技術の進歩の結果なのかな?
ちょっと季節外れだが鬼ころしのプロが薦めるのは「鬼ころし+アイスボックス(グレープフルーツ)」
ttps://note.com/00kub0/n/n31f3e2368529
ttps://assets.st-note.com/img/1658661242174-qv63yEpHsb.jpg
>>1869
ぼっち・ざ・ろっく!で人気ありそう
日本酒は飲む前に瓶を振って空気を含ませると角が取れて飲みやすくなるそうで
初心者さんに飲ませる時に試すといいかも
>>1869
安い日本酒は氷入れたりカクテルにしたりすると美味いんだよね
サムライ・ロック(日本酒+ライム)はハズレの酒を買った時にはいい消費方法
変に酸っぱかったり甘ったるい酒でもスッキリ飲める
>>1857 の記事の肝は最後のここなんですよ
いかにも韓国紙らしいw
慶州法酒超特選はその中でも高級化された酒だ。2010年4月に発売された「慶州法酒超特選」は
精米歩合が79%で世界最高水準。慶州法酒の関係者は「残りの21%だけを原料として使用し、
味がさっぱりして香りがさわやか」と説明した。2015年に当時のオバマ米大統領が訪日した際に
話題になった「獺祭23」は精米歩合が77%だ。
俺は甘党のせいか原酒は無理でカクテルでないと飲めないな
ジュースみたいなのだとスミノフ辺りが良いかもですね(そのままより氷入りのコップに注ぐのがお勧め)
やってみたいのは雪が降る露天風呂の温泉につかりながら熱燗を飲むことだが、最近はどの旅館でも出来ないらしい
>>1868
「【純米大吟醸10% ブレンド/飲みごたえ×飲みやすさ】月桂冠 純米パック」というのが出てきて、
「大手メーカーの有名ブランドの酒で純米大吟醸10%?」と思ったら「純米大吟醸【を】10%ブレンドした酒」で草吹いた
他に出てきた文字通りの10%の酒は・・・「羽根屋 Trial10 純米大吟醸 生原酒 精米歩合10% 180ml 1998円」
180mlでそのお値段はひょえー(二階堂AA略
>>1876
まあ死ぬかもしれんからな……
ストリチナヤ、氷を入れず冷凍庫から出して呑むのがおススメ
民主党の闇でも出すのかな?(派遣を決めたのは民主党)
2016年、南スーダン
そこには隠蔽された“戦闘”が存在した。
実際の報道に着想を得た
“平和国家”の暗部に斬り込む衝撃作。
ttps://x.com/hinohana_movie/status/1841750130325696542?t=abkMhfQl8IRQXrGVOR9tzQ&s=19
>>1880
なんか戦闘して自衛隊が死んだとか言い張ってるやつがいた
帰国してから死んだことにしたとか言い張ってた
初心者向けの酒?
なら越乃寒梅一択だな 水だぞあれは
次点で澪スパークリング
>>1823
褪夫
>>1823
=サン
どの酒も好きな人、語りたい人が居ていい感じですね
日本酒の話を振っておいて何も紹介なしというのも何なので
蔵元が運営してる料理が美味しいお店を一つ
糀MARUTANI
ttps://www.sakebar-marutani.jp/kouji.html
「蓬莱泉」の関谷酒造がやってる店ですが、蓬莱泉自身結構すっきり飲めて良いですよ
一押しは甘酒なんですけどね(ヲイ)
飲みやすさで日本酒なら
久保田、次点が越乃寒梅ですかねー…新潟ばかり頭に出てくるなぁ…
今週末は西条酒祭りっすね
ttps://sakematsuri.com/
コロナのせいで回数制限のあったお代わりが今年から時間内無制限に戻りました
呉イベと完全に被ってるンだよなあ...
飲みやすいで挙がるのは上善如水かな、集まりで一升持ち込んだら直ぐに消えた
>>1885
訂正、関谷醸造、でした
何を勘違いしたんだろう?
ちょうど明日、札幌のパークホテルでイベントありますね
北海道の日本酒と本格焼酎約80種類が集う「北海道の酒で乾杯フェア2024」が10月9日(水)開催
ttps://sakeworld.jp/event/202410-hokkaido-kanpai2024/
ttps://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2024/09/b92efca0590affe217ee7b6eae80a176.jpg
なお前売り券のみ(当日券なし)…
今日は立憲民主党の命日です
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6515913
立民、企業献金・政活費を禁止 物価目標「0%超」 衆院選公約
”物価目標を「0%超」に抑える”と”最低賃金1500円オーバー”を同時に言い出す姿に至る所からツッコミが殺到してますわ
R.I.P.
>>1890
酔って帰ると危ないから北海道パークホテルに泊まっていきましょう!まで書かれてたらパーフェクトだった(むり)
>>1888
上善如水の生原酒はヤバい。原酒とは思えない軽い飲み口でスルスルいけちゃう。そして翌朝後悔する
>>1891
「日本、滅ぼそう」ってことでいいのかこれは。
>>1891
こういうのって校閲というかそういうの無いんですかね…?
>>1892
地下鉄で安全に帰れますしなぁ…
なんかお酒話題に上がってたので2レスだけ投稿します
>>1891
バカが騙されたり自民嫌いが政策を無視して投票するから命日レベルではないと思う
万が一政権を取って実行しようとしたら日本の命日の可能性は否定しないが
>>1895
校閲する人も頭の中が立憲民主なのでは?
最低賃金を1500円にしたあと、値上げしてはいけない法律を制定するんだ
別の意味で初心者向け酒となったら、外し技の「酒」として
ttps://www.yomeishu.co.jp/yomeishu/about/product.html
ttps://www.kouteishu.jp/product/
の二酒を推します()こいつらは人を選ぶのものの「飲んで健康になれる酒」です()
普通の酒はストレス軽減効果より健康寿命削減効果がデカいから、
本来は「どうあがいても体に悪い毒。でも言い訳しつつ抜けられない人ばかりで
あまつさえ他人に薦める。だから、せめて自分から行くなよ」にしかならない……(棒
実現不可能なことをいい年した社会的立場のあるおっさんとおばさんが宣言して人気取りに使う
これってトリビアになりませんか?よろしくお願いします
個人的に好きだと思ったやつ
\ /、 i: : ', > ,イ i
`''< i \''< .i : : ∨ /,' ',
`'' _<、: :`''< }: : : :_ゞ/: :,' ヽ
,イ: : :∨ヽ: : : ヽ'γ:::::`ヽ: : i /
/: : : : : ヘi |: : : : l::i::::::ゞ-:l: : :i /―― '' ´ ̄`''<
./:,: : : : : : :l!∨: : : ゞ::_:_:::ノ : : ,' /: : : : : : : : : : : : : : : ,
`''< ./: :i : : : : : : i ヽ 、_: : : : : : : : :/ /‐- _: : : : : : : :ィ: :/
i、'' l: : :',: : : : : : ', `''ー- =≦''´ /', .∨ >-‐:'':´: : / 安くてうまくて初心者向けのお酒、どんなのあるかな〜と
i ヽ.',: : :i: : : : : : :i ,,ィ=' .',/ : : : : : : /
ヘ∨i: : :l: : : : : : :', ィiア.ノi ',: : : : : : : :/ 考えたけれども、な〜んも思い浮かないので割るやつ紹介します
i ヽ:_:_:i: : : : : : : i`''< _ イ/、. ´ .,' i/ : : : : : ,イ
ヘ l: : : : : : : i l ,' / !/ ' /| i ,' : : : : /
`'' < /`ー-‐ i: : : : : : : l i イ,/ , ァ ,.' i| ,i,': : : /
ヘ `''<  ̄ ̄ i: : : : : : : i', ', 、 ー- _. イ i .,': ://
\: : `ヽ __ l: : : : : : :, .', ',  ̄ヘ i /イ: :i : ,'
ヽ: : : : : : i: : : : : : :,'i ',` ー- ´ヾ、',: i
ゞ ⌒ヽ',: : : : : : : ', ヘ`''< `''< _
/ヘ: : : : : : : ',ヘ ヘ ゝ-、-、 、 ,','ヽ:`''<
/ ∧: : : : : : :i ∧ ',: : : :ヽヽ `ヽ i i ヘ.i: : ∨
/ / ヽ: : : : : i': : ヽ ',: : : : ヘ∨ ヘ | i ,'i : : ,
>''´ ./ i \: : : : : : : ヘ i: : : : : :i | ,'`i / : /
 ̄ ̄ / .ノ / .ヽ: : : : : : : i| : : : : : l i , ` //:_:イ
>''´ >''´/ / / \: : : : : :≧=- | | ´ .{i`
 ̄ ̄ / イ ´イ,' `ヽ: : : : : : : : :i i ||
 ̄ /_ イ/ ヘ: : : : : : : :l l ,,'
,!: : : : : : :,' ,' /
>''´ / >''´ }
, ィ '' ´ i、 / >''´ ,'
γ´ l∨_, -,>''´ / /
,' l', .l: ゝト ゝ /:/ _, イ
| ミ 、.|: : :∨ __. / : /  ̄ /
l γ´-/: : :γ´ l::`ヽ:/_____ / _
| l l .,' : : : l |::::¨´:::::::::,'i\: : : : : : : : : >''´  ̄  ̄ `''< ̄ /
∧ _ | !..l: : : : ゝゝ、_::,イ/: : :\._ ィ '' ´ /
ヽ `''< 、_ヽ l: : : : : `: : -.‐.''´ : : : : ,'`''‐-,,- /
`''<,-ヽ ゞ イヽ: : : : : : : : : : : : : : :, ' l |¨´ / 『静岡茶割』
// .l、 \: : : : : :(\: : / / / ,
/ / ノ \ `ゝ`''<_、_ヘ` i‐ 、-‐ 、‐‐‐ ‐ -- _/__
ヾ , ./ /`v! ,'`''< ` '''<、 ` ` ヽ , _ >'' ´
\ 、_ / / /, _' .|/ .//¨∨l  ̄`i`.> _ , ! ,' /: '':< 文字通り、焼酎等を静岡茶で割ったやつです。
`''‐- `''_/ >''´''´l´f㍉/'´__∨ ,'/ノ´ヘゝ -< /: : : : : : : : `''<
/>''´ >'|// 圦 ¨,′ イてうア /¨´>-`‐ィヽ l \: : : : : : : : : : \
/ /´ / .//', `ヽ∧ _ `¨ムイ ,'‐''´ , ィ</>''':`:´: :`''<__: : : : : : :ノ 優しくて、静岡茶独特のコクが良い感じ
l/ //´/,'∧ ', ` ヽ`-‐ __// / /: : ̄ : : : : : : : : : : : : : : __> ''´
{ // |.l/∧. ', γ´ ` ̄た.l l ,' ./: : : : : : : : : : : : : : :>''´ヽ
/ . ィ -‐>- ) ヘゝl゚ ゝ''.| | l/: : : : : : : ,, 、-‐ 、''´ `''<_ `''<_
>''.´' / l¨n | >, --,‐ ∨ l : : : : >/ `'< ∨` ̄ ̄ ` ''ー--
l : / / | |,' ''´ /.': : ヽ: : /: :/ヽ `'' < _ ____
. |: ,' ,' |/ /, ' : : : : ∨ : : / `''<''''‐‐ -- `‐‐'' ´
. ',: l | / / /: : : : : : : :l: : :/∨`''< __`¨¨__`''< `''<
. ヽ ∨. ‐- l l .,': : : : : : : : ,' :イ ∨  ̄ ` '' <`_
≧=- -= -、 | ,' : : : : : : : /: :/ \ \
∧ .ヽ .∧∨: : : : :/:/,' `''<、
∧ ≧=- -=≦: : : : /l `
∨ /: : : : : : :/ / //: : : : : : : : : : : : : : : : : ≧s。
{ {: : : : : : / 厶イ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ≧s。
ヽ_| : : : ://‐ ´: : : :> 二二二二 =― -- : : _≧s。
j : :// : : : : > < /-ヽ  ̄ヽ =――= ´ ̄ お茶割は色も濃くて、
〈二 イ: : : > <‐‐- ∨ /≠ミ V ∨ \
/ : : : > < /x≠ミ l /心 7! } ∨ ヽ
/! r―= ´ < 〃んハ ` ! 代zノ '| 入 ∨ ゙ 香りも良いからハマる人はハマるかも
{ 乂 厂 ̄ | { 乂zノ ノ/ ー ´ ノ/ ヽ V ゙
| > イ / | | ー ´ 7 ⊂/ V ⅳ ゙
| ≧=―‐=≦ イ /| |⊂⊃ r―‐ | | ∨ | ∨ |
八 / / l| | 、 ゝ _ノ イ l | V| V }
ト 丶 / イ l| | > /| l } l| } /
l 丶 \ ' /-=ミ∧ ∧ /` - ´ ′ 八 | l| 厶イ
. 八 ≧s。 > __ ィ/ / `ヽ ∧ ∧ / / / / l l|
丶  ̄ ̄ ̄ / / \∧{::リヽ ′ / / / 乂
\ ′ ' ヽ\ !`: .、 / そういえば普段は何飲んでるの?
> l / ',_ヽL: : } ′ /
,....´.............> x≦/|∧ V: : : :`丶. イ
. /.................................>/: : :丶 ', 。s≦´: : : : : : :\
..........................>...´...../ : : : : : :≧s。 __ 。s≦ : : : : : : : : : : : : : : : : \
.............>...´.............../ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_:。s个s。_
___
/ `''<
!、__ , \
( ∨ i|
l\ /ヽ ii ,. ∨ / |
∧ `''< l ヘ\ /:∨ // l/ ,
∧ `''<: :_γ: : :`ヽ_: :_>''´ /
`''< 乂: :_: :ノ /il |i
>――<___>――< / | |∨ /l
/ / /γ⌒// γ⌒ヽ| / \l_/ /// 養命酒
/ / /l 乂 ノ 乂 ノ | / \_/__/
l /_( ______ムイ |.\\ \
ヘl`'' ‐- 、 >''∨ \\ \
/: : `''< >''/: : /|\ ∧ ヘ ∨
ゝ<: | ∨ lゝ-:': l\∨ l/| /
| : : | |,:-: 、:| ヘl / l,'
i´`ヽ: :/ /|: : : :l:\
∧: : :|: l l: :!,:_:_ノ : : \_
/: : :ゝ// /: : : : : >''´ ̄
 ̄ ̄ ´∠ _ >''´  ̄
オワリ
>>1847
男山ってことは旭川か…
乙でした
タッチの差(>>1900 )で養命酒が出てて草
乙です
お茶の味なら確かに飲みやすいかも
人によっては甘いのより好きって人が多そう
乙
酒といえば酒なんだけども養命酒は薬用シロップ枠な気がするんだよなぁ
>>1904
旭川です
砂川寄ったりして行ってきたんですよー
>>1899
ヤミ市場を作ってGDPに組み込むのかな?
与党はインフレ目標、でもデフレを目標とは言えない…だから0%だ!
という考えだったりして…?流石にないか
>>1908
そういえば12号線通って行ってきたんでしたっけ
乙でした
>>1907
養命酒はエリキシル剤っぽいな
あと養命酒ならこれがおすすめ
ttps://www.yomeishu.co.jp/herb_liqueur/megumi/
飲みやすさならこっちの方がいい
乙
養命酒飲んでるけど効果あるのかよくわからない
お仕事でバイク乗るからヨルシカ飲んでないのがダメなんだろうか
>>1891
船頭が多いのでこうなります。の好例
立民は物価を上げずに最低賃金大幅Upか……
利益が出てる企業なら利益を削ることで生き延びることも可能ですが、そうではない企業は死ねということか
ある程度「ゾンビ企業」が淘汰されるべきとおもっていますが、急激に進むのは悲劇の始まりにしかならないので大反対
>>1911
そうっス
…日曜日に振られた彼氏と(落ち)
重いとかしんどいとか
何が悪かったか分からないとは言わないですけど、どうすれば良かったのか…しゃーないね
>>1916
そのオチは重い
乙ー
養命酒ってあれ、薬用成分のアルコール抽出液だから・・・
入手性込みで缶の菊水とか…
アルコール度は高いから最初は一度におちょこ一杯か二杯程度にして
完全に個人的な好みだとチョーヤの黒糖梅酒が割と好き
ほぼ液体になった黒砂糖にほんのり梅の味
乙でした
養命酒は飲んでるけど効果あるのかわからない…
AIブームにふさわしい人が受賞……
物理学なのに、と思ったけど理論なら計算機科学領域である必要はないので、そうなるのか
ノーベル物理学賞に「AI生みの親」 ヒントン氏ら2人
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/abcbb36b3c9acfe7d4927efcb365aec49b05a32d
> 授賞理由は「人工ニューラルネットワークによる機械学習を可能にする基礎的な発明」。
>>1917
すみません…
>>1922
いや、追い打ちのつもりはなかったのです、こちらこそ申し訳ない
コカ・コーラの檸檬堂が好き!甘酸っぱいレモンサワーは美味しいのです!
多分初めてお酒飲む人にも薦めやすい部類かなあ
>>1916
まって!?(心にダメージ)
>>1922
しゃーない、切り替えてこう。
今度の12〜14の3連休のどっかで増毛まで行きましょう(唐突なナンパ
面倒な計算と肉体労働は全部ロボットがやってくれる世界が来るのだろうか…?
実は最低賃金1500円は岸田前政権と同じ2030年半ばまでの目標らしいけど
だったらそうならそうとどのメディアにも一年でやるわけじゃないと釘ぐらい刺せよって思う・・・
単に最低賃金1500円じゃ15年前の民主党と同じ詐欺野郎共にしか映らん
>>1927
前者は兎も角、後者は本当に欲しい所(狭くて場所が無い)では厳しいでしょうねえ…
せめてパワードスーツがほしい
面倒ごとをロボットなりAIなりに任せれば任せるほど
個々人の余ったリソースが人間同士の競争やマウンティングに回されることになるという
臨機応変に対応できる判断力と手という多機能マニュピレーターを再現するのは難しそうですな
>>1930
HONDAさんどうなったんでしょうね?
>>1929
むりかー…
>>1931
趣味や文化に興ずる時間が増える方向には行かないですか…
トダーが実用化されないかな…
>>1932
一度解剖学の専門家に徹底的に人間の腕がどう動いているかの解説と、機械学者に機械で再現したらいくらかかるかの解説とかやってみると面白いかも。
養命酒はマジで美味い
いくらでも飲めちゃう
用法容量は…ナオキです…
>>1928
石破さんは岸田政権と同じ様に2030年代半ば迄にやるとは言っていないぞ
あと一年でやるって言っているメディアはワイは見たことはないな
第二百十四回国会における石破内閣総理大臣所信表明演説
ttps://www.kantei.go.jp/jp/102_ishiba/statement/2024/1004shoshinhyomei.html
四 国民を守る
(物価に負けない賃上げ)
一部抜粋
こうした中、賃上げと人手不足緩和の好循環に向けて、一人一人の生産性を上げ、付加価値を上げ、所得を上げ、物価上昇を上回る賃金の増加を実現してまいります。適切な価格転嫁と生産性向上支援により最低賃金を着実に引き上げ、二〇二〇年代に全国平均一五〇〇円という高い目標に向かってたゆまぬ努力を続けます。
今夜のNEXT 最低賃金「1500円」、前倒しできるか:日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD070ZC0X01C24A0000000/
石破茂首相は4日の所信表明演説で「最低賃金を引き上げ、2020年代に全国平均1500円という目標に向かって努力を続ける」と述べました。
なお所謂ホワイトカラーの仕事ほどAIに代替され
人間の仕事は介護やコンビニバイトのような複雑な判断が要求される上に過酷なものが残るという
人類がみんなニートになれる理想の社会
>>1933
アシモは2018年に開発終了、22年で常設展示も終わり
ホンダとして二足歩行人型ロボット開発もやめてるみたいね
上半身が人型のロボットとかはあるみたいだけども
スルーは拒絶より心に響く。 僕覚えた。
>>1936
パトレイバーのモーショントレーサーが実用されれば…
早く美少女ロボットにお世話されたい
>>1938
ああ、上で言ってたのは立憲民主党の公約の方ね
日本酒談議に出遅れた。
地域の地酒扱いにはなるけど京都の玉乃光と高知の酔鯨は飲みやすくて好き。
>>1944
なるほど
>>1943
美少年ロボット!美少年ロボットもお忘れなく!
気分によっては女装させてもヨシ!
ではここで来春の絶望予報をお知らせします
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ecfa01c226698bd8e90036df2f783cc7e271897b
>来春の花粉飛散量、過去10年で最悪
>広島県は前年比7倍の予想
ぐえー(。ω。)
>>1941
ttps://global.honda/jp/robotics/
人型にこだわらないだけかもしれない
>>1947
美少年ロボットは執事服を着せてイケお爺執事ロボットとセットで運用したいなあ(願望)
日本酒……飲みやすさだと三戸のどんべりかなぁ
>>1948
冬が来る前に切り倒すんだ!
そして冬に備えて薪にするんだ!!
>>1950
CV白石涼子かな?
>>1953
白石冬美では?
なんで猛暑で花粉が増えるのか?
人間は体温があがりすぎると細胞が死ぬのに。
実は杉にとっては今年の猛暑くらいの方が適温だったりする?
>>1952
薪にするのに早くても天乾半年かかりますぅ...
>>1954
wikiったら初代ミライ・ヤシマさんか
お酒かー
日本酒について書きたいけど時間&技術がない…
いや、書きたい、言いたいことはいっぱいあるんですけどね(汗
>>1955
生存本能での疲れマラと一緒なのでは
酒飲めないので代わりに
時代はWW1直後の1920年 舞台は禁酒法の真っ盛りのアメリカ
帰還兵ギャレット・ホッパーは酒を求めてアメリカ中を走り回る!
「ドランクバレット」ジャンプ+で連載中!
ttps://shonenjumpplus.com/episode/17106371868952784324
>>1955
そらまぁ、縄文時代はもうちょっと暑かっただろうからねぇ…
>>1956
機械的に何とか頑張ってもらってですねぇ… あ、炭でもいいのか
>>1958
少しずつ、文章のレスでも良いから書いてくれると嬉しい。
最高は読者投稿の形だけどそれはさすがにきつそうだから。
ドランクバレットは良いぞ……前作の腹腹先生も良いぞ……
日本酒はオススメの銘柄はよく聞くけど、実際に酒屋に行ったらその銘柄の種類が複数あってどれを買えば良いのか迷う
>>1940
趣味で農業と狩猟が盛んになりそう
なんだかんだ人は動きたがるものだし
>>1938 >>1944
この総理 こと金に限り虚偽は一切言わぬ 出す・・・・・・!出すが・・・・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
改変する気力がなかった(利根川AA略
ゲームに関わるポリコレの人達って何で奇抜な恰好な人達が多いんだろ?
精神の性別に合わせてるとかで男装や女装してるとかそんなレベルじゃなくて
>>1964
日本酒は価格と味がかなり比例するからとりあえず720mlで2000円以上の物ならハズレはまずないぞ
困ったら価格を参考にする手も有り
>>1964
大吟醸 中取り 無濾過
この呪文を店員さんに唱えなさい…
>>1967
特別でありたい人が技能も才能もなくて美形でもないなら格好を弄るしかないからじゃね?
>>1968 、>>1969
ありがとう
試してみる
>>1964
とりあえず(あれば)「吟醸」で試すのがよろしいかと
小学生「セガなんて獺祭よなー」
小学生「帰っていいちこ飲もうぜー」
みんな投下乙
プロセスチーズが加熱したやつ、ナチュラルチーズは非加熱
だからナチュラルワインは非加熱なワインだな!と思ったらちがった・・・
私としても、日本酒の最初は純米大吟醸より吟醸のほうが良いんじゃね? と思うことは多いです。
>>1967
それが多様性だと主張しているからです。
おかしなことにゲームの多様性は行動で否定してるのにね
>>1972
吟醸、大吟醸は試してみたんだけど今一ピンと来なくて……
生ビールとかいうふわふわした存在
>>1977
大吟醸は雑味はないけど、その分個性もないんだよねえ
個性、クセがないのは飲みやすいってことだから
>>1978
日本のはだいたいがラガーである。
ビールと一口に言っても色々有る
ビールに興味があるのであれば、ラガーが苦手な場合、エール系統なら美味い、という場合が多い。
もう一段階進んでホワイトエールなんてのも有る
ちなみに私はIPAが一番好き。 黒やセゾンのようなクセの塊みたいなのも有るが、最初はラガーが苦手なら、エール系が良いでだろう多分。
上善如水(水みたいな酒が一番ええんやで)というお酒があるって聞いた
水を飲めばいいのでは?と思わなくもない
個人的には純米派だなぁ
醸造アルコール特有の辛さが苦手だから
蔵元によっては蔵で醸造アルコールを作っている所もあるみたいが、余り手を出す気になれないな
注ぎ方で味が変わるとか聞きますね
広島駅にあるビールスタンドが美味しいと聞くけどそもそもビール自体が苦手なので試すことができない
泡だけのとか興味はあるんだけどね
部長「両津、今日からこの酒ならいくらでも飲んでいいぞ」 つ水
ひめぜんとか、どういう分類になるんだ。
初心者向けではないと思うが。
酒談議に乗り遅れたー
日本酒を買って宅飲みしたい人に一つだけアドバイス
買うならスーパーとかではなく、酒屋で冷蔵庫に入っている奴にしましょう
>>1982
水(軟水)では味わえない複雑さもあるのです
>>1986
ひめぜんはむしろ初心者向きじゃないかな?
アルコール度数低いし。まあ特有の甘酸っぱさがネックにはなるが、
あれはあれでお酒飲み慣れてない人にとっては逆にとっつきやすい気がする。
>>1985
両津「部長、水よりも古米でいいから安いおコメをください。」
>>1498
体育の教育すら投げ捨てて、体力の菜さから早死にするんやろ
逆に効率悪いよな
>>1989
ただ、ああいう甘みが強いのを飲むと「酒ってのは甘いもんだ」って意識が強く植え付けられるんで
糖分がない酒は全く飲めなくなる可能性あるんだよね
辛口の酒で漬物つまみに飲むとうまいんだけどねぇ
>>1992
まあそれでもサワーとかに比べれば大分お酒の味するから……
まずは飲みやすいもので楽しんでもらうことよ。
お酒の好みの違いが大きいせいで、初心者に勧めるお酒に賛否出ちゃうっぽいな…
まずその人の好み聞かないと、どうしようもないんじゃないかなあ
辛いのがダメな人、炭酸が嫌いな人だっているんだし
>>1995
まあ初心者へのお酒の勧め方や種類はいろいろあって良いと思うで。
勧める相手にも好みあるだろうしね。
結局のところ相手に寄りけりではあるんよ。
初心者に勧める白米に合うおかずは何か?ぐらいには千差万別になる気がするな…
>>1998
たくあん
>>1995
好みの差もあるけど目指すところの差もあるとおもう
・お酒らしさを減らして飲みやすさを追求する
・お酒らしいお酒の中で飲みやすい物
・好みにさえあえば、何度でも飲みたくなる本当に美味しいと思える物 etc
とりあえず飲み会でお酒をチョイスできるようにする、から
未経験者を呑兵衛にするまで目標の幅が広い
無難なら卵焼きだが何もなし、出汁巻き、砂糖入りとこっちも別れる上に味付けどうするか問題もあるというね…
塩鮭は無難な気がする
>>1998
豚の生姜焼きと言いたいけど聞き方的に宗教禁忌にも配慮せなならんのか
秋刀魚の塩焼きで
>>1998
明太子
セバスチャン、焼き魚の骨取って
>>2005
魚系はそれがね…
鶏肉辺りが無難か?
>>2003
流石に宗教的云々はどうしようもなくなるのでそういうのは無し前提でお願いします。
しらすおろしなら、クセは無いはず。
好きな食べ物聞いてソレに合うお酒薦めるのが無難な気がしてきた
白菜の漬物
初心者向けのお酒かぁ……弱い酒精、甘口、微炭酸あたりが無難?
混ぜ物OKなら黒猫スプリッツァ、いけたら黒猫中心にドイツワイン沼へ
NGならシードルドゥ、次にブリュット……ここから繋げる沼ないかな?
>>2011
ソーヴィニョン・ブラン
何かアメリカの大手スーパーで『カマラ・ハリスの功績』という新しい本が棚に並んだらしいが、滅茶苦茶空白まみれなんだな…
ttps://x.com/yamatogokorous/status/1843508045160354074?t=iNRul6AjfNRW67MObqAUAA&s=19
>>2013
流石にサッチの投下くらい見ろよ……
>>2014
何か合ったっけ?
さすがに草
今日まさにその本の内容解説が1556から投下されてんだよね
選挙に関連する色々な大統領への取材が本になってでるそうな
ピュリッツァー賞受賞者のbob woodward本らしい
ttps://edition.cnn.com/2024/10/08/politics/bob-woodward-book-war-joe-biden-putin-netanyahu-trump
>>2017
そりゃあ失敬、普通のスレと違うから一々スレ主のを内容を追わないからなあ…
初心者向けの安いお酒、ホワイトラムでラムコークかな
読者投稿はまだしもスレ主の投稿見てないのはちょっとどうかと思う
それこそスレ主から読者向けの通達があっても読み飛ばすって事だし
立憲がインフレ目標0パーセント以上とかいっているんだけど
正気かと思っているのは自分だけ?
>>2022
まともな社会人はみんなキチガイの戯言だと思ってるよ
>>2019
失敬というかスレ主の話も読まないなら何しに来てんの?って聞きたくなる
「0%そのものではなく何%だろうと以上なのには変わらない!」とか言われても
人それを詭弁と呼ぶとしか言いようがないしマジでなんの意味あんのそれって感じ
>>2024
まあここはスレ主以外も投稿する特殊なスレだからなあ……
それでなくてもいろいろ話題も出るしそういうスレ内のレス読みに来てる可能性もある。
今現在インフレ率が2%ぐらいだったとおもうんだが
そこで0%以上を目的にするってことは普通デフレ目標の政策取りますって理解するのが
普通だと思うんだけど
今の世間での理解ではインフレは悪影響が大きいなので…
票は稼げるかもしれんが物価はそもそも後追いするしかないぞ
“物価 悪い方向に向かっている”7割近く 内閣府の世論調査 | NHK | 物価高騰
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240324/k10014400651000.html
ドナルド候補「政権公約は、もう一度100円でハンバーガーを食べられる時代にする、です。」
立憲のデフレ目標をやるなら日銀の金利上げて
円高に持っていくしかないと思うんだが
>>2024
だからここは普通にスレと違うからって書いてんだがな…
スレ主だけが投稿する方式なら、スレ主しか追わないがここの場合は色々な人が投稿しているし、話題も色々と投げられているので、いつ居るかも分からない上に興味が湧く話題だったかも分からないので、わざわざスレ主のを探しても見ないのよ。(流れる速度も普通より速いしね)
仮にサッチの投稿云々を抜きにしても、既に出てるネタなんだよなぁ
別に同じネタ駄目とか絶対見落とすなとまでは言うつもりはないけど、普通のスレとは違うから〜とまで言っておきながら既出ネタを貼られても反応に困るな
立憲くん「政権交代させてください!円高にするのは得意です!」
>>2031
禁止話題のルールとか変わる事もあるのに見ないのか?
わざわざ探さないってそういう事だぞ?
>>2022
正気だったら立憲じゃなくて自民党に所属してるだろ
「コロナ禍で大量に刷ってしまったドル飽和状態由来の円高」なり
「宇露戦争による原料不足」だったりするコストプッシュインフレも多分に含んでるんだから
正直、世界的なインフレコースなのに金利上昇でデフレ圧力をかけたら
企業倒産からの大量に失業者コースになるだけだぞ
先生、ドル飽和は何時終わるんですか?
誰も正確な未来を教えてくれないんです。チャットGPTもそれっぽいことしか答えません。
既出ネタ振らないようにカキコ前にスレ内検索ってもう古のネチケットなのかねぇ
2ちゃんねるに書き込んだ時に言われたのは何年前だったか
>>2034
禁止話題なんて、これだけしか進んでないならそうそうされんでしょ…
極端な例挙げられてもこっちも困るわ…(困惑感)
てか「ドル飽和の円高」って何処?
円も大量にばらまいたって事は知られてない?
いやスレ主の投下も見ずに雑談しに来るならさすがに他所の雑談所行こうよ
シェルターなんか板の雑談所がスレとしてちゃんとあるから
「多様な話題のスレ主の投下をチラ見して興味ない話題だからスルー」←分かる
「多様な話題のスレ主の投下を見もしないで同じネタ振る上に指摘されて逆ギレ」←分からない
マジで何しに来てんの?
>>2012
そ、それは沼と呼ぶにはあまりにも広すぎませんか?
自分の手に届くチリの安ワインの話に限ってでも
同じソーヴィニョン・ブランなのにハーブっぽいのと
柑橘っぽいのがあるくらいなので……
>>2043
じゃあ国産貴腐ワインかなぁ…
>>2042
多分政治系の雑談スレと勘違いしててスレ主であるサッチを投稿者の一人程度にしか思ってないという可能性もありそう…
>>2011
極甘口のデザートワイン、シェリーとかポートとか?
ピザポテトにフルボディの赤ワインの組み合わせなんかも良い。
ジャックコーラ(もしくはバーボンコーラ)もカクテルの分量に対する感覚が出てきそう。
アルコールに強ければマスキラーノとかオレンジキュラソーとか。
>>2040
すまん間違えた。
「ドル飽和による米株高→それを治めるための米国の高金→利日米金利差による円からドルへの過剰投資による円安」だったわ
体重が重い説?
ここは流れ速いから俺もそこまで過去ログは見ないな
イッチの投稿は後でまとめサイトで読むし
主流派と非主流派、と言いますが、今回の自民党「非主流派」は3〜4割くらいいそうな気がする恐怖w
自民・高市早苗氏「反石破」の旗頭か 衆院選で再始動、応援依頼殺到、麻生・茂木氏も接近
ttps://www.sankei.com/article/20241008-WKKGAAE3H5KZHM3EGRJ7DWJXEA/
> 「すでに120カ所を超えている」。高市氏の事務所関係者は応援依頼の多さに驚く。
> 総裁選で高市氏を支援した議員だけでなく、林芳正官房長官や河野太郎前デジタル相の陣営だった議員からも依頼があるという。
これまでの主流派(主に安倍派)が石破氏が党首になって非主流派になりつつあるから数は今回多そう
>>2050
とはいえ高市さんはまず早急にアレな支持者パージをせんといかんぞますます
佐藤優はあまり信用していないけど、石破茂はかなり熱心なカルヴァン派の信者で独特な言動や行動はそれ由来だという分析は面白いな
カルヴァン派では人は生き方を運命付けられていて使命を持って生まれてくるという思想らしい
つまり、自分は神に選ばれて首相になったんだと考えている節があるんだと
今さら過激な支持者をパージは無理じゃないか
そこまでやって過激な支持者を怒らせる理由はないし
そもそも政治家としては名前を売ってくれる支持者は過激だろうがありがたい存在だろう
この状況はキングメーカー気取るくせに党員人気がない後継しか出せない岸田と菅が悪いとしか
その結果が人気はあるが両極端な人ら決選に残っての党内分断だし
高市氏は自民党内の保守議員としてネガティブキャンペーンとして
支持者と称して過激な発言している街宣右翼みたいなのを送り込まれてるのかも知れないな
まとめだけだと、合いの手、返しが読めないのよね。
統一教会の中心教義である従軍宇安冨強制連行に従う共産党、社会党>民主党じゃなくて
政府調査の結果を支持してる自民党が攻撃対象だったように、自民の現政権、前政権を
攻撃していた“限界右翼”とやらは野党と同様に前政権、現政権を攻撃する為の自作自演であり
彼らの主張を制止しようと試みた高市本人は既に縁切りしているとみなすべきなのでは
>>2054
まあ過激派だけパージしていくのも別の方向での先鋭化を招く危険性もあるし、
過激じゃない支持者を地道に増やして相対的な過激層の割合を減らしていくというのが現実的じゃないかしらね
他の候補者にもそういう変なのは多少はいるから程度の認識になるのが理想
中国株式市場、中国の連休が終わった途端に下落とか、もう、ずっと休暇にしとけばいいんじゃないかな。
別にいいんじゃね?
スレ主の投稿見てなかった
スレ主の投稿ぐらい見ろよ!
という論争に対して
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | べつに私が話題にしたものをもう一度話題にしちゃだめって法もないし
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ 「>>XXXXからスレ主が話題にしてるよー」くらいでよくない?
. | 1 |
. ____
/ \
/ \
. / /) ノ´ \_ \ ぶっちゃけ速度がやばすぎて
| / ,イ =・= =・= u |
l / 二) (__人__) /
. | 二ノ ` ⌒´ \ 仕事がある方とかは直近200を追うのもきついと思うので、私の投稿を見てなくてもしゃーないかなって
/\ ヽ ヽ
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/ (●) (●) \ かぶってるのを気が付いた方が
| (__人__) u |
r、 r、\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ
\>ヽ/ |` } ヽ
ヘ lノ `'ソ イ | | ちょっと指摘してそれでも話題として盛り上がるならそれでいいんじゃね?
/´ / ./ | | |
\. ィ_ノ .| | |
| | | と思います
読まなくてはならないではなく、読んだ方が面白い、かな。
まとめはまとめで読みますし。
____
/ ノ ヽ\
/ ( ●) (●)
./ ⌒(__人__)⌒\ 正直速度が速いスレって追うのもすっごい大変だからね
| u ( ( |
\ `ー ´ /
て⌒ヽ> 〈 〃⌒つ そういったローカルルールを設けるとみんなまとめに流れると思う
ヽ 〃 / /
\__ノ ト ,,_/
実際まとめの方がスレ主の書いてあることを追うには便利
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | というわけで、みんな喧嘩腰にはならんでねー
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
限界右翼って自作自演?
2058:尋常な名無しさん:2024/10/09(水) 07:14:42 ID:RCZ.CIqY
統一教会の中心教義である従軍宇安冨強制連行に従う共産党、社会党>民主党じゃなくて
政府調査の結果を支持してる自民党が攻撃対象だったように、自民の現政権、前政権を
攻撃していた“限界右翼”とやらは野党と同様に前政権、現政権を攻撃する為の自作自演であり
彼らの主張を制止しようと試みた高市本人は既に縁切りしているとみなすべきなのでは
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ あくまで私が見た印象ですが
/ (ー) (ー) /^ヽ
| (__人__)( / 〉| 自作自演ではないと思いますね
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
____
/ \
/ ─ ─\ 高市さん支持の過激な支持者として
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 日本保守党に流れてるけど高市さんがなったら自民に投票するグループ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 純粋に自民党のグループ
\ /___ /
過激右派の浮動層グループ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 大まかに分けるとこの三つになるかと
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 実際見ると割とびっくりする人らが多い
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | だからまぁ、敵対勢力の自作自演ではないかなって
あくまでも私が見た感想なので皆さんの周囲の事例も教えてねー
おしまい
統治たすかる
乙
変に食い下がったから荒れたんだと思う(事後孔明)
口は災いの元だな
50
____
_, -' ´___` '‐ 、_
, '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
/ ./ / ヽ\ \
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',/
| / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! ソシャゲ、V、アイドル、パチンコ……
| l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||
| l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l
ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃ キャバ……風俗……
l \ ,/ |
/l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
/| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
/ / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
/:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.| 日本には韓国人が金を注ぎたくなるものがいーっぱい
|:l::.!ィ.-- , ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
ヽヽ`‐-‐' `‐-‐'. リ:} *{:|
|ヘ 、_,、_, |||! /i ! i::|
i */⌒l __ , イァト{ * }:|
. }/ /{><} {l:: :: :| |:|
. | li i介i ilヾ:: ::i * i:|
もやし生活をした女だ、面構えが違う
end
>>2068
それは韓国の娯楽が少な(ry
飯を減らして趣味に注ぎ込むというのがわからない(デブ)
娯楽は少ないのに出生率は低い
コレガワカラナイ
>>2070
それは飯が趣味なのかもしれない
どうぞどうぞパチンコはお引き取りくださって結構です
>>2055
地方周りが出来ず知名度がないだけでそこを頑張りさえすればどの候補にもチャンスはあるよ
つまり他の人間は石破さんのように暇がない程働いてたという裏返しなんだけども
メシは米があれば満足なんでどうだろう。
ゲームと言えるかもしれないけど、一つを延々とやるんでコスパもいいし。
健康も飯も過剰なのは趣味みたいなもんだしな
無視出来れば最低限でも生きて行けるだろうし
乙です
それで破綻する人が日本の比じゃないから規制されたりしてるのかな
乙
過激右派の浮動層グループの一部に反自民の扇動者が紛れてて、エコーチェンバーなってる感じなんじゃないかな?
保守党が言ってる「高市さんを支持するなら、比例を自民に入れるな」がその発露
>>2075
何だかんだ米は強いですからねえ…(勿論、ある程度のおかずの美味しさ欲しいが)
平成30年から令和4年までの国政政党の政党本部の寄付金一覧のランキング
こう言う分析が大事
複数ポストで書いてるけどなるほどとなるし、疑問があれば自分で公開情報を元に検証してもいい
ttps://x.com/naohei_mitsu/status/1843662410814783867
乙でした 韓国独自のコンテンツぇ・・・
(一応アイドルは地場のがいるにはいるけども)
>>2078
自分もそこに同意。保守層のまともさに幻想を抱いていて
何方かに偏り過ぎると同じように愚かに成るのを直視できていないだけかも知れないが
極端な事を言ってわざわざ支持者を減らす様な後援者が居るとは考えにくいんだ
そのリスト規制されてるパチンコ以外は韓国にあるし娯楽といえば酒とサッカーであるべきって心理的な障壁が強いんじゃね
海外行ったらそこら辺の心理から解放されてドバドバつぎ込むとか
>>2078
反自民というより安倍さんの時のようにかまってもらえない評論家勢が反政権を扇動してるのはある
ただそれも今までの反政権の人間とは一応別物でもあるが
(メンタル的には同種とも言えるかもしれない)
乙ー
>>2080
れいわ金持ってんなあ。
そして出どころの分からない金ランキングに草。
報道の言う裏金どころの話じゃねえw
福井県立大の島田洋一教授も「処分された議員の支持者は比例は白票か保守党」を呼び掛けてたな
島田教授、高坂正尭教授のお弟子さんなのだが
>>2078
見ているとそういう感じはしない
本気で自分達の正義を信じているから、かえって怖がられているんだわ
>>2082
扇動する側からしたら極端な主張でも、それに賛同する人を最低限度でも集めれるならば、極端な主張の種類を増やしたり先鋭化させて社会の主流派・中道派から孤立化させて岩盤支持層にする方が美味しくない?
勿論、集めれる数は多い事に越した事はないけど、お山の大将で良い思いをするならそれで十分やし
あれれーおかしいねー
泡沫なのに立憲より寄付金貰ってる党がこんなにいるねー
日本保守党支持までいくと参政やれいわとの間でフラフラする人間まで現れるからね・・・
(れいわの支持者にも反グローバリズムの雑な鎖国主義者がいたりするし)
>>2089
それは多数派に位置する団体の考えではなく詐欺や新興宗教団体のやり口だと思う
しかし衆院選はブロックごとで最低30万必要だから
参院とは違って下手したら日本保守は一人も当選出来ないかもねぇ
辛うじて河村さんがワンチャン受かるかどうかかしら
>>2089
目的が「日本に政治的混乱を起こすこと」なら何もおかしい行動ではないのだ。
中国から金もらって扇動してる&中国の工作員が混じってて、X上で数字水増し要因になってるのはある感じ
Xの分析で中国のアカだったり、特定時間に一気にアクセス集中したりと
SNS上での工作してる形跡は見えるし
れいわはクラファンとかで億位集めてたよね
貧乏人の味方な顔してエゲツナイ
>>2082
>保守層のまともさに幻想を抱いていて
>何方かに偏り過ぎると同じように愚かに成るのを直視できていないだけかも知れない
結論が出てるような
別に保守だからまともってわけじゃないし母数が多ければ極端な人間の数は相応に出るよ
>>2094
多分そういう工作もあるにはあるけどメインとは言い難いんじゃないかなあ
マジでひどい人だと送りバントさんが紹介したダメ人間レベルで
どう見ても胡散臭い井川意高みたいな人間を情報源にする始末だし
ここでは軽視しているけど日本保守党はあれで党員が7万人いる組織だからね(国民民主党より多い)
新興の政党としては異常で、ガチ目の支持者が多い
流石に中国がどうのは陰謀論脳が過ぎるわ
何より中国の工作は沖縄を見れば分かるがもっと露骨に反日親中を煽る方向だから
>>2095
移民難民の優遇策に積極的で貧乏な有権者の域値を止めようとしてるのにな
>>2092
その手法で多数派を解体してその遺産の一部を手に入れれるなら煽動家もそれをやるでしょ
>>2096
禿同
>>2100
そう、支持者じゃなくて扇動家が反自民でやっているのではと
内容自体は興味深さはあるが、是正するには大分色々とやらんと(人員増、限られた書物をどう増やすか等)いけない感じだなあ…
2019年の参院選広島選挙区での買収事件で妻の河井案里氏とともに逮捕され、懲役3年の実刑判決を受けた河井克行氏(61)。法務大臣経験者が受刑者になった史上初めての事件で、昨年11月、仮釈放された。
「多くの気づきがありました。次、法務大臣になったら良い大臣になるよ」と、冗談とも本気ともつかないような言葉を口にする。真意を聞いた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/19a96a56a84550adb729e5cb38f2614918402c51?page=1
>>2095
今度は選挙までに5億集めようとしているのよね……。
やっていることがまんま集金カルトなのよ、あそこ
乙
ネキ有能だしそこそこ以上にサラリーも貰ってそうなのにもやし生活って……
いや楽しそうでいいけど手取りのどんだけつぎ込んでるのか怖い
>>2101
そういう可能性は分かるけど、この多数派団体で岩盤支持層を作る手法って、その団体の支持者がその団体の主導権を握るのにも使えるのよね。
銀英伝のルビンスキーが言うように過半数を占める団体の過半数を占めれば少数で多数を動かせるから。
高市氏の支持者で暴れているのが反自民の煽動家なのか、主導権を握りたい自民支持者なのかは分からんけどね
れいわは党員数すら公表してないけど、実態はどうなってるんだろうな
すげー胡散臭い
>>2098
色んな工作部署があるしなー。分からんよ
ソ連崩壊で出てきた文書でソ連が工作かけてたのは産経だったし
朝日や毎日ではなく、産経に的確な情報源として信頼されてから、少しずつ重要な点のみバイアスのかかった情報を流したり
都知事選の石丸伸二とかもあからさまな中華アカウントが大量に湧いて工作活動してて
メディアもヨイショしまくりの結果あれだけの支持集めとるからなあ
>>2103
保守党の中核も「金集め」集団でそらが目的だと思う。
それに嫌自民マスコミと中華の工作が自分らの利益のために混和してるような
中国とはまた別の反社会的勢力やゴロも絡んでいるというのもあるだろうけどね
NISA整備をしたからなのか怪しい投機セミナー広めたそうな人も反政権で煽ってるし
保守党支持者は自分が保守だと勘違いしてる人も結構いそう
てかれいわとかもだけど自分が気持ちよくなる人に付いてるだけで自身のイデオロギー認識してない人多いような気がする
>>2108
世の中簡単に扇動される人間が多いからね
金をむしり取られている連中が一番熱狂的に支持しているからねぇ……
選挙時期は投票マッチングに回答するのが楽しみなんだ
明治HD系、反ワクチン団体を提訴へ 名誉毀損で
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0835R0Y4A001C2000000/
例の日本看護倫理学会も対象のようで「建設的な対話を通じた対応策」などと言い出しておりますな
>>2075 ここらが韓国あたりと比べて日本人青少年の平均がちょっと体格に劣る原因の一つですよね
韓国人は統計でも炭水化物より肉魚喰ってるもんな
いやまあ銀シャリ美味いけど
Yo𝕏ano
@SeanKy_
何遍も書いてますが、日本人の平均的女性はタンパク質摂取量が足りてない(筋肉が減ったのを体重減ったと喜んでしまう)
状況で、その食生活観を基準に子供の食事量を考えてしまうので、子供のタンパク質摂取量が足りずに伸び悩むことになる。
特に高校生なん大人より多く必要なのに。
午後8:07 · 2024年9月29日
ttps://www.sankei.com/article/20241008-XZEREGAHINOXFEFMATBUA4WJX4/
引退決めた菅直人元首相、「検察独自の判断」と繰り返し強調し、政府の関与を否定し続けてきた尖閣衝突事件の船長解法を支持したことを事実上認める
>首相在任中の平成22年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖で発生した中国漁船衝突事件で、中国人船長を超法規的に釈放したことについては「大きな間違いだったとは思わない」と主張した。
この事件を巡っては、海上保安庁は巡視船に体当たりした中国人船長を公務執行妨害容疑で逮捕したが、政府は中国側に配慮して処分保留のまま釈放した。当時の民主党政権は釈放について「検察独自の判断」と繰り返し強調し、政府の関与を否定し続けてきた。
菅氏は8日の記者会見で中国人船長の釈放を自ら指示したかを問われ、経緯に関する細かい記憶は薄れていると断りつつ、「首相だから、私が指示したといわれるのは当然だ」と認めた。その上で、「あの段階の判断として(日中関係を)こじらせるよりも、ある程度の理解の中で対応したつもりだ」と説明
>>2115
ワクチンを巡る今の状況はHPVの二の舞になりかねないので、厳正に処置すべき
NHKが「レプリコンワクチンに懸念の声も」と報じてる状況だ。我が国もマスコミにはもう期待できない
政府が介入すべき状況なのだが。政府はマスコミに弱いからなぁ・・・
身体デカくするコツはよく動いてよく食べてよく寝ることだけど
今は全部足りてない子増えてるからなあ
>>2118
とりあえずソースを貼ったほうが良いと思いますが……
テレビのニュースなら何月何日のどの番組とか書いておけば、NHK+などで確認しやすいかと……
「NHK レプリコンワクチン 懸念」で調べても、下記の自己負担と接種率で差が生まれるかという話もあるので
どんな懸念なのかも記述したほうが良いかなと思いました(小並感
【詳しく】新型コロナワクチン定期接種開始 原則 費用の一部自己負担に 5種類あり「レプリコンワクチン」も | NHK | 新型コロナ ワクチン(日本国内)
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241001/k10014596901000.html
> 一方、医療従事者などからは、地域によって自己負担が大きく異なるとワクチンの接種率などに差が生じるのではないかという懸念の声も上がっています。
>>2117
いいからもう表に出てこないでいいからね菅直人
うちの地元の松下と一緒に演説してたの見て吐き気したわ
レプリコンワクチン接種者をお断りするくらいなら、反ワクコロナウィルス保持者の方をよっぽどお断りすべきだろうに。
無農薬栽培万歳で害虫大発生みたいな本末転倒な思考ルーチンしてそう。
レプリコン陰謀論のひとから、カプリコン1ネタが出てこないのは非常に寂しい
あれも陰謀論ネタじゃん!
>>2098
毎回思う事だが、もしある国αが敵対するβ国(民主主義国家)に政治的工作活動したいとしたら
どう考えてもβ国の左翼団体を操作するよりもβ国の右翼団体を操作する方が何事も上手く行くよなぁ…
左翼団体を動かしたって速攻でα国のスパイ認定されるしその行動もいちいち監視観測されるんだもの
右翼団体ならそれっぽい言動だけ表立ってしときゃ疑われないし
>>2124
それ工作したい国の右翼と左翼のどちらがより国民の多数から信頼・好意的に見られているか次第で変わるやろ
>>2123
カプリコン1(1978)
46年前!?
ババアじゃねぇーか!(星空バアド感)
流石に46年前の映画は反応キツイわ...
>>2124
もっと細かく言えば、左翼団体に4割・右翼団体に6割リソース割いてマッチポンプ完成させるのが理想かな
スパイ左翼団体にはあからさまに怪しい動きさせてスパイ右翼団体がそれを叩かせておけば右翼団体の方はほぼフリーハンドになるし
自称右翼団体がなんで親露に走ったのか今でも理解できないんだよな
反米はともかく、満州樺太の惨劇にシべリア抑留と北方領土と、民族国粋主義的に
好感度上がるわけないだろ
だから一水会も頭山グループも街宣右翼同様と言ったら、これだからネトウヨは
勉強不足とか右翼活動の系譜がどうこう知った風な口叩かれるしねえ
一人一派のネトウヨには大アジア主義なんて紙くず同然なんだって
>>2128
単に反米なだけでは
日本でやってるかは分からんけど、隣国ミャンマーでは政府と反政府両方に浸透する手口みたい
だから反米左翼と根っこは同じなんだよね
右翼団体はTV等で活動報じられるのに左翼団体は全然出てこない不思議
だからネットで悪目立ちする
左翼団体は「市民団体」としていっぱいニュースに出てない?
正直、まだソースも何もない状態で扇動者や工作員の存在を前提にするのはどうかと思うけどなぁ……
だって根拠が体感だけでしょ?
れいわみたいに中核派の存在が確かに確認されているわけでもないし
トランプが選挙に負けた時に支持者が不正選挙を訴えたように、高市支持者も一騎討ちでよりにもよって石破に負けたから憤慨で暴れてるだけだと思うんだが
疑って懸念するのと前提にするのは違うだろう
土曜日フォリアドゥ見に行くけど低評価で震える
前作のジョーカーはガチで傑作だったのにどうして
高市は衆愚政治傾向の、あんまり政策に拘らんタイプでは
右寄りへのリップサービスで、変なのがくっ付いてきて、その支持者が悪目立ちしてるのが現状
自民総裁選のTOP3は皆そっち傾向では?>衆愚政治
……いや、成果ガン無視の菅パッシングと岸田パッシングを見てりゃ、次の総裁が人気もしくは露出優先の衆愚傾向になるのも道理なんだが。
>>2139
結局石破総理誕生は国民が望んだことになっちゃうんだよねある意味……
ゴルゴ「国民が望んだ結果だろう?……」
もうむちゃくちゃや
ttps://www.moeasia.net/archives/49762055.html
山本太郎ガチギレで立憲潰しにかかってる
>>2135
負けた側やその支持者があれこれ言うのは恒例行事だからなあ
>>2142
信者から集金して対抗馬立てて立憲の票減らして、供託金国庫没収となるのがベストなゴールだな。
>>2071
東アジアでは日本は出生率高い方に入ってるので娯楽とは相関しないかと…
まあ、れいわの戦略的に立憲の反自民層取り込むのは妥当
>>2139
支持者がそういうのを望むのと本人が別というのは考えないといけんよ
それ分けないとトランプ支持者とトランプ信者、安倍支持者と安倍信者の区別とか曖昧になる人を笑えんので
>>2137
なんかミュージカルになってて前作の続き望んでた人はガチギレっぽいすな
監督、脚本、主演変わらずでこれはある意味凄い
>>2148
しかも、ミュージカルなこと隠したから完全に逆鱗に触れたんだよね
製作者サイドのサプライズは、消費者にとっては大抵クソ
アニメゴジラも3部作なの隠してたしな。中身は尺が足りないだけで良かったけど
>>2142
元記事はこれか
刺客(虚弱無名)だなw
れいわ新選組 野田、枝野、安住…立憲大物に次々「刺客」…野党混乱を生みだす山本太郎代表の〝狙い〟
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/319395?page=1
>>2142
小沢と連合してた縁で、小沢単独で放り出されるのを拾う以外のれ共連合体へ立憲を合流させる形
を狙っていたのではないだろうか
流石に刺客を気取るには有象無象すぎる
こいつら誰?(素
>>2150
なーに、鉄血の最終展開に比べれば、アニゴジなんてはるかにマシ
チンピラかな?
「試食して買わなかったら金払え」大阪万博 子ども無料招待「下見で来場やめたら入場料請求」の仰天措置に猛ツッコミ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/14da6496be893cefe7ca73d6c53f7cfc4f86d69c
>>2155
どっちがクソかって聞かれたら迷うことなくアニゴジって言うわ俺
個人の感性の違いかもしれんが
>>2138
議員立法を出しているこの人が?
政策も明確でアベノミクスよもう一度でしょ
>>2154
バタフライエフェクトを考えれば無名でもワンチャン…ないかなあ()
※バタフライエフェクトとは
ブラジルの1匹の蝶の羽ばたきはテキサスで竜巻を引き起こすか?(1972)から生まれた用語。
刺客(立憲の票吸う役)
>>2158
議員立法はあくまでやる人もいるけどやらない人は別の仕事にかかってるだけで
立法に携わってないから仕事してない判定は稚拙なんだ・・・
下水から食用油を作り、腐った食材は"下痢止め薬"で味付け…海外メディアが報じた中国料理店の呆れた実態
ttps://president.jp/articles/-/86715
下水に浮いた油を汲み取り、料理店で2年間使い続けた衝撃的な事件もある。2020年、再生廃油から食用油を精製していた問題が発覚した。再生廃油から有害な食用油を製造した「下水油」スキャンダルだ。
江蘇省南通市のレストランで発生したこの事件は、同店の2人のシェフが関与していた。古い食材による食中毒を防ぐため、ゲンタマイシン硫酸塩を料理に混ぜていたという。
実際にあった話なのかこれ……
フォールアウトの世界かな?
うーんまだ返事してねえのか
ttps://x.com/matchlock_kage/status/1843824697391436187
お酒の飲み過ぎを医者に注意されたのでこうしましたわ
ttps://pbs.twimg.com/media/GULF1SNbQAEgqYQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GUKhSoka0AArAVX.jpg
>>2161
いや政策に拘らない衆愚政治タイプに対して言っている
めちゃくちゃ政策にこだわっているやんって
政策に拘ってないひとが議員立法作るモチベーションなんて沸かないわけで
>>2157
小説版の怪獣黙示録とプロジェクトメカゴジラを生み出したのは功績
怪獣プロレス見たかった自分としてはアニメは微妙だったわ
なんかいま、この画面の広告で
「元ジジイが、心酔してたヤンデレ弟子(男)に、美少女の姿で蘇らせられて。そのヤンデレ弟子(男)に溺愛される」
とかいう、漫画が紹介されたんだが……
俺の何を分析して、その広告が意味をなすと判断したんだAIは?
下水油とか汚水の上澄みだけ使うとかは昔からよく聞くけどどうなんだろう
>>2168
もっと漠然なジャンルを見ての判断だろうし
ファンタジーものをよく見る、フォローしてる人にそういう傾向があるんじゃない?
>>2168
ヤンじゃないけど似たシチュの漫画がこのスレに張られてたし、それ見たからとか?
>>2168
美少女の姿で溺愛される あたりじゃない?
>>2168
ワイは全く興味の無いBLとNTR物と胸糞バイオレンス物の広告がよく出るわ
絶対、ターゲッティングと言いつつ漫画アプリの括りだけで表示してるぞ
テロじゃねえか!
>NTR
韓国新聞社サイトを見てるせいで韓国エロマンガの広告に延々追われ続けるのか
Web広告は広告主がGoogleに金積んだ順に出てくると思うと平和
確かにピッコマの広告は多いよな
金ばら撒いてるんだろうなぁ
ネットショッピングなんて利用したこともないのに延々Temuの広告が出るのが嫌
興味がないを選んでも選んでも執拗に出るのほんと何なの
追跡するならするでもっと気合入れて追跡して欲しい
youtubeもブロック報告してるのに延々と整形とか勃起矯正的なCM沸いてくる
>>2178
広告主としてtemuが一番の上客だから
そう言えばロシアが北朝鮮に援軍頼んだらしいね
どういう名目でやるのか知らないけど
エロとか禿とか病気とかそこらへん特に条件とか無しで無差別に流している広告なんじゃないかと
年齢層ぐらいはレーティングの関係でしとるのかもしれんが
>>2166
人の目に触れそうなものを選んでって話よ。そういう意味で政策に拘りがないと見てる
モチベについては、総理候補になれるぐらい野心があるんだもの。当然持ってるだろ
俺は熟女系のCMが出てくるw
>>2183
いまいち噛み合わないな…
高市の基本政策は安倍の焼き回し
だから岸田と対立した
政策に拘らないなら石破と同じような主張しているはず
総選挙、辺野古の件で国民民主の選択は無くなったわ
えろい広告は無差別だと思う
一時期なぜか男性向けのでっかくなるやつばっかり表示してくるページがあった
そんなにでかくならないよ(女だから)!って思ってた
今そのサイト使ってないのでどうなっているのか不明
注記と折り畳みなどの措置があればアダルトなコンテンツでも扱える的なところだった
基本的に広告がほぼFANZAとかのゲームかでかくなる広告で、
まれにそうじゃないやつがあっても怪しいサプリメントとか歯を白くするとか脱毛とかだった
>>2185
そもそも石破の政策自体に、人気があるものなんてないと思うが
総理になったとたんに変説したもの
>>2186
ttps://x.com/nikkei/status/1843528158693167212
ttps://pbs.twimg.com/media/GZWG806WAAARrzx.jpg
辺野古埋め立て一旦停止て……
やっぱり元民主党ってことか
あら〜、結局ダメだったのね
ttps://i.imgur.com/lNwF90r.jpeg
>>2168
ttps://twitter.com/isiyumi/status/1482306002070700036
魔王軍洗脳支部活動記 午後7:57 · 2022年1月15日
ttps://twitter.com/isiyumi/status/1621132454928203776
弟子覚醒 午後10:04 · 2023年2月2日
こう言うのの視聴履歴から類推(邪推)されたんです?
>>2169
地溝油はね。
下水道管にこびり付く赤黒い海苔状の物体を取って、それを濾過、精製して作るんだ。
ttps://bunshun.jp/denshiban/articles/b9768
村上誠一郎総務相(72)支援社長の息子が告発「秘書給与を肩代わりしていました」
手始めがこれとか、ちょっと重くね?
>>2189
玉木代表は停止が目的ではないと弁明しているよ。代案は示してないから反論としては微妙だけど
>当初想定されていなかったマヨネーズ状の超軟弱地盤が見つかったため、
完成までの工期も費用も予定以上にかかってしまうことが予想されています。
それであれば安全保障戦略上も支障が生じる可能性があるので、
米側とよく話し合った方がいいとの立場です。反対しているわけではありません。
ttps://x.com/tamakiyuichiro/status/1843631257118445898
>>2190
まあ地元からの申請があったこと自体は無駄じゃない
>>2162
地溝油は有名ですよん
>>2194
ほんと微妙……
公約で辺野古一旦停止ってやっておいて停止が目的ではないはちょっとどうなんだろう?
>>2195
地元か?
生まれた兵庫でも大学の鳥取でもないのに
>>2194
話し合って何を決めるのだろう?
普天間基地の永続使用が最善策であり
安定して継続使用する為に国が地主から土地を強制的に買い上げる
とかなら賛成するぞ
>>2194
こういう所に不安があったんだよな玉木
技術的な問題の解決の仮定で中断とはとても読めないだろうに
最高裁の判決なんだと思ってるのか。
しかし、追加された非公認もほぼ全部安倍派だなぁ…
ホントに、これだったら党割って新党の方がマシだったまであるんじゃねーの
冷や飯喰らいでも議員失職よりはマシだったろうに
中国に侵攻合図を出す小沢と同じ真似はできんだろ
>>2201
非公認は重いと言えば重いけど除名までは行かないからなあ
選挙に勝てさえすればその後の展望が消えるまでは行かない
石破首相は自民党が非公認とした裏金議員が衆院選で当選した場合、追加公認する考えを示した
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024100900591&g=flash
当選したら公認とか、公認の意味が無いような?
元々比例代表なら名簿外した時点で
復活の目はないし。
>>2203
今回追加された6名+杉田水脈、細田ジュニア以外全部選挙激弱というね…安倍派にいて比例名簿に色付けてもらってたからこそ衆院議員やれてた人たちであり…
中選挙区制頃からの手法やな(追加公認)
それ以降でも保守分裂選挙でよく見る
>>2201
党割る積極性さえ無いから安倍首相が死んだあとも代表立たなかったんやぞw
>>2204
いやもうそれは今からどっかの選挙区探して滑り込めってメッセージでは?
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024100800751&g=pol
れいわ、沖縄1区に新人 共産「敵対行為」と反発―衆院選
実に愉快なお話。立憲から手切れされた共産党が「候補を出すなんて敵対行為だ」と言い出すなんて滑稽。
>>2209
真の売国奴を決める聖売戦争やぞ
>>2210
売国できるんですかねぇ…?(能力的に
>>2208
「そっちはまだいいよ、こっちは自民党の候補自体いないんだぞ!」
みたいな愚痴はこのスレでも何回か見た記憶。
そういうところで立候補したら自民党の肩書だけで票が集まりそうな気がする。
>>2212
まぁそういう所はだいたい公明党当ててる所だから、ナンミョーと戦ってこいというメッセージよね
>>2209
金で殴る気満々だなw
俺、ハリスと久兵衛で割り勘する石破が見てみたい・・
石破茂(67)妻が告白「第一印象は最悪で…」盟友との会食は“全部ゴチ”のドケチ伝説も…自民党新総裁「石破茂」とは何者か?
「週刊文春」編集部2024/09/28
「これまで10回以上サシで会食をしていますが、前原さんが全部支払っていると聞きました。
普通は当選回数が多い先輩議員が奢るのが筋です。ところが、石破さんは『支払いますよ』
と切り出すものの、結局は全部ゴチになっている」
「7月下旬、長島昭久氏、細野豪志氏らとの会合が開かれた。お開きが近づいた頃、『みんなで出ると
目立つから俺が先に出るね』と石破さんが財布を一度は取り出しました。ところが、『今日はお誘いした
私達が支払いますよ』と他の出席者が返すと、『そう? ありがとうね』と、すぐ財布を引っ込め、
そそくさと店を出て行ってしまった」
>>2215
メフィラスにも奢らせそう
>>2215
終戦後、ウクライナ復興資金の話になった時にこの手を使ってくれれば
>>2215
外交で日本に来た大統領にすら奢らせるとか面白いので是非
人望絶望的ぽいのに国民人気高いの好き
>>2218
本当に国民人気が高かったら支持率もっと高いと思うよ?
歴代ワースト2位だからね
>>2219
失礼、朝日新聞調べの発足当時の支持率ね
朝日はわりと石破を推していたはず
>>2219
そこはワースト1位の人に気遣って「こんな調査デタラメだ」と言わなきゃいけない所では…
溺れるものは朝日をも掴む、か…
しかし今Xざっと読むと、見事に話題が分散しちゃって野党支持者が自民を一点集中して叩けてないねぇ
牧原法相の統一教会37回公演なんてこれ一点に集中して大炎上させれば大ダメージにもなるのに、やれれいわ沖縄一区だのやれ石破派の不記載だのやれ萩生田がどうしたのやれ村上誠一郎だの…
数撃ちゃ当たるは一つ一つが薄くなってすぐ忘れられてかき消されるのに
石破派の不記載は少額すぎて事務の記載ミスと言われたら突っ込みにくい
記載ミスだとしても、裏金が問題化した時になんで徹底点検しなかったのかと、迂闊さを叩く方がまだ批判の筋が分かりやすい
村上は反安倍で気炎を上げてたので、反自民でも微妙に叩きづらい層もいるかもしれんね
つーか一番面白いのは、
・同じ石破内閣叩きツイートなのに、限界右翼が集まってるツイートには野党支持者は無反応で、野党支持者が集まってるツイートには限界右翼は無反応
になってる所だわw
>>2225
お互いブロックし合いまくっててポスト見れてない説
ネットじゃ今更ネタですが一応
イギリス人がカツのないカレーを「カツカレー」と呼ぶようになった驚きの理由
「日本式カレー」はいまや国民食に
PRESIDENT Online
ttps://president.jp/articles/-/49977
全英挙げてのカレー愛は、ついにイギリス発の黄金料理を生み出すことになる。マイルドなトマトベースの
カレーソースと鶏肉を組み合わせた「チキンティッカ・マサラ」だ。1960年代にイギリス国内のレストラン厨房で
誕生したと言われる、今や不動の人気を誇る定番料理である。
現在のイギリスにおけるカツカレー人気の火付け役と言えば、香港系の事業家が1992年に創業した日本食チェーン、
Wagamama(ワガママ)である。
ワガママはポップで現代的なデザイン・コンセプト、カジュアルなストリートフード風のメニューで若い層に刺さり、
すぐさま行列ができる人気者になった。創業当初、メニューにある「ラーメン」という文字に色めき立つ在英邦人は
多かったが、残念なことに日本のラーメンへの敬意が感じられないコクなしスープとのびのび麺であることが判明し、
日本人にとってワガママは永遠の鬼門となってしまった。
ネーティブの日本人からは毛嫌いされながらも、ワガママはカジュアルな日本食の楽しさを現地の人々に知らしめる
役割を着実に担っていった。何よりチキンカツを使った日本式カレー「chicken katsu curry」というメニューを
生み出した貢献は大きい。
日本独自のカリカリとしたパン粉を使ったサクサクのチキンカツと、たっぷりのライス、ココナッツミルク入りの
マイルドなカレーソース。しかもカツがライスの下に敷かれているというアバンギャルドな盛り付け。ボリュームも含め、
その迫力あるおいしさは特に若い男性を中心に人気を博し、同社のナンバーワン・メニューに躍り出た。
正しい「Katsu」の知識を得る機会もないまま漠然と日本式カレーとしてのKatsu Curryという用語が独り歩きし、
今ではスーパーマーケットで売られているカツカレー関連商品の一部は、カツがなくても全てKatsu Curryとして
一括りにされる傾向になってしまったようだ。
待って。チキンカツ?
いやチキンカツのもあるけどカツカレーって言ったら大体はとんかつじゃない???
>>2228
イスラム系も多いから、豚だと食えない人がけっこう居る
>>2228
豚や牛ほど宗教的なタブーにひかかりにくいからじゃない?
>>2228
>いやチキンカツのもあるけどカツカレーって言ったら大体はとんかつじゃない???
そうわよ?
そのうえで時系列を整理してみると「60年代にチキンティッカ・マサラが定番料理になる」が先に来るので、トンカツよりはチキンカツのほうが受け入れられる余地があると考えるのは不思議じゃないでしょう?
>>2227
起源がどうとか言う気はないが、なんとなくもにょるなあ
まあ楽しんでくれてるなら良いんだけど
羊もOKだろうけど、牛カツはともかく羊のカツが美味いとは聞いたことないな……
羊肉は好きだが揚げるよりは焼いて食った方が好きだな
まあトンカツもカツレツ(フランス語でコートレット)から来てるしお互い様
てかそもそもカツってなんだよ
>>2233
羊はフランス料理の本なんかでちょくちょく見た気がする
ttps://ichef.bbci.co.uk/food/ic/food_16x9_1600/recipes/cod_katsu_45248_16x9.jpg
ttps://www.bbc.co.uk/food/recipes/cod_katsu_45248
Cod in curry sauce
ちなみにリンク先の料理画像とレシピと考案した料理人(どう見えてもインド系)を見てほしい
BBC Food公式レシピサイトのこれ、アドレスにそのカケラが残ってるけど
流石に突っ込み入って修正されるまでの料理名は cod katsu curry だったのだw
それだけ カツカレー が人気ってこってす
>>2236
羊のコートレット、ググったら出て来たわ!
日本風のラムカツも出てくるな……
>>2233
松の屋で食ったが美味かったよ(ラムかつ)
しかし日本食に詳しくない海外チェーンが先にやったから、変ななんちゃって日本観な食になってたんだな…
イギリス式カツカレーってことなんだろうな
食文化なんてローカライズされてくもんだし
松の屋は美味いけどちょっと油っこい‥‥
>>2243
そこは好みによりますからねえ…
まあ、日本よりも肉食な所なら油の許容量も高い気がしますが…
>>2244
意外と赤身メインなんすよ<肉食のところ
油っけは赤身でも調理次第ですからねえ…(ステーキ、煮込み料理とかカツレツとかで変わってくる)
ああ、というか、日本と違い水よりも油主体なら肉食関係なく油っけ多いか…
そんなんカリフォルニア巻の頃から言われてたから>なんちゃって日本食
食文化は地域ごとに手に入る食材に特色出るし、しょうがないねんな
言うてカリフォルニアロールって東北出身の外国地名日本料理じゃなかった?
序でに技法は伝統的な『裏巻』なので目新しいのはアボガドだけって効いた覚えが
>>2248
カリフォルニアロールは日本人がカリフォルニアで受け入れやすいのを模索した結果なので、ちょっと違う気がしますねえ…
イギリス版カツカレーは、海外の日本食良く知らないのが先に広めたから、カツの有り無し関係なく日本風カレーはカツカレーになっちゃったっぽいですから…
特に広めるに当たって変化させる必要性が薄いというか、変化させなくても受けたと思われますしね。
>>2249
あっちに行った日本人寿司職人があっちの人向けに作った寿司
なんというか食に関して日本人が生真面目すぎるのかな
美味しいカツのチェーンってどこだろう
個人的には関西ローカルだけど、かつ&かつ
>>2253
和幸じゃない…?
>>2253
和幸は外国の人にも受けが良かったな
>>2252
大判焼き今川焼き、きのこたけのこ、芋煮で殺し合いが起きかねない民族だし
謎のジョージア発の和食「ニンジャ」は定着するか否か(和食とは言ってない)
ttps://x.com/nobuyo5696/status/1755926030521377156
ttps://x.com/nobuyo5696/status/1756379731086180568
此れより、謝罪会見を始めます
どうしたイッチ
やんややんや
本当に申し訳ない
190152 :日常の名無しさん:2024/10/05(土) 01:51:52 ID:-[ ]
このイッチ昔は一から憲法学を学ぶのに絶頂するぐらい喜んでたのに
何故か今では学生時代から憲法学アンチ知識を植え付けられてた設定になってるよね
面白いエンターテイメントを優先して創作するにしても一貫性ぐらいは維持してくれないと流石に醒める
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ノ u \ あれ? 俺こんなこと言ったことあるっけ?
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, |
/' \ .(__人__)⌒` /
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ
// 二二二7 __ `ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ }
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ えー、これは多分お前の説明不足じゃね
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ / お前が以前、そう聞こえるような発言してただろ
> <
| |
| |
レス番からして魔改造かまとめのコメか
___
/ \
/ \ え・ そんなんあった?
/) ノ ' ヽ、 \
. / ,イ(ー) (ー) u |
/ 二) (__人__) /
| 二ノ ` ⌒´ <
/ / ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ‐tテ‐ ‐tテ‐|
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | お前の「公法」に対する発言
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
>>2254
>>2255
和幸も何回かいったけど、おいしいけどなんか違った
関西だとKYKも強い、冷めてもイケるのはこっち
____
/ \
/ ─ ─ \ ……
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ あ〜〜そういうことか
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ /
/ u .\
____
/ \
/ \
/ \ そっか〜〜
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 俺が好きなのは「行政法」だけど、めんどくさくてスレ初期の方なら公法でまとめてたな
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__). rm、 あと、お前の場合こねくり回した憲法学説は嫌いだけど
| ` ⌒´ノr川 ||
. | },.! ノ'
. ヽ r / .| シンプルな海外の憲法との比較とか好きって発言も誤解を加速させたと思うだろ
ヽ ノノ ノ
/ / ./
| /
| i´
____
/ \
/ ─ ─ \ 私が好きなのは行政法と一部の憲法学なので
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 多分公法で絶頂するという発言によって多大な誤解を招いたことを謝罪します
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
`ニー--、,.,.,.,._
`ニ二ー-、ミミ、,.、,`ヽ__
`ニ二ー-ミr'" `^i'Z /_
ヾミfa`i `ォ,、,.,ノ' /
レ' > u ゙ー _! \
_ ,.イ ゝ、 (ニ=/ ヽ ̄
,. -‐''" ̄..:::::;;;;|ヽ`ー-、` ァ< それが好きって時点で十分変質者だけどな!?
f::::::::::::;;;;;;ヽ;;;;;;;;t;;;;ヽ フヽ ゙t-、..__
|:::::::::::;;;;;;;;;;};;;;;;;;;;;>ヽノ 〉-、|\:::::|ヽ
.|:::::::::;;;;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;\;:::ヽ | ||。<;;;;;|::::|
|::::::::::;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;ヾ l /;;;;;;;|::::!
|::::::::::;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ//;;;;;__ |;:::|
.|:::::::::::;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;:::j;;;;;;;;;;;;;;;;V/;;;;;::T゙┤;:ヽ
|::::::::::::;;;;;;;;;l;;;;;;;;;::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;/o;;;;:::::l:::!;;;;;;;:ヽ
┌‐────┐;;::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;::::!:ノ;;;;;;;;;;;:ヽ
│ ナルホド |;;::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;::::|f;;;;;;;;;;;;;;;;::ヽ
├───‐─┴──────────────────
│ 世間一般的には不人気四天王に入る分野だぞ
└─────────────────‐──────
おしまい
乙
謝る必要があるのかも分からん話だった
>>2268
あれだ、ヤンデレ好きを公言してたけど実際には地雷系が好みだった、くらいの人によっては戦争になる程度の違い?
>>2268
まあ、何らかの区分け間違いだったのが誤解に繋がってたみたいだし…
乙
乙ー
こないだのアンケート流れたのかと思った・・・
>>2252
トルコライスとか名付けてるのに生真面目かな?
麻婆豆腐好きです(唐辛子が強め好み)と麻婆豆腐好き(花椒強めが好み)の違いみたいな感じだろうか?
つまりサッチは変質者
何も変わらないw
>>2272
あれは今の忙しさが終わったらやるんだ……やりたいんだぁ……やれるかなぁ……やりてぇなぁ……
乙でした
割り込み申し訳ない…
おつ
公務員受験者がイヤイヤ学ぶ法律という印象しかねーぜ>行政法
おつー
他の不人気四天王が気になるわ
>>22279
ナルホドの中の人曰く
憲法・行政法・国際私法・国際公法
が不人気四天王らしい
その四つ全部食い扶持に苦労しそうなイメージが
乙でした
マニアにしかわからない違いはマニアにとっては重大
>>2273
トルコライスの説は色々あるみたいだからなあ(店名から来てるとか、地理(アジアと欧米の架け橋だったか?)、トリコロール等など)
まあ、とんかつ使うならあんまり国名(イスラム教の国)冠するのは良くはないがね…
>>2283
挙げ句にエルトゥールル号受難の日をトルコライスの日にしようとして怒られる始末だからね
>>2283
ナポリタンと冷やし中華も、そうだそうだ!と言ってます
冷やし中華とか冷えたご飯なので中国人ブチキレそう
(やべえまず国際私法公法が分かれてるのも初めて知った…)
乙
専門外だからか言葉の扱いが甘いなと感じる事が偶にある
>>2273
真性トルコライスもあるから…
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9575cc84b689ff0d9b4c86dff5b85e4255edaded
投稿乙です
歴史とか政治背景や発足時の社会情勢がわかってないと、知識としてリンクできなくなりそうですね
逆にリンクして記憶や知識が連鎖させるとばよえ〜ん状態でしょうね
>>2285
ナポリタンは怒られても仕方ないが、冷やし中華はどうなんだろう?
中国でも前菜は冷たいのが出るらしいしね。
天津飯みたいなオリジナル中華の方が怒られそうではあるかな?
投稿おつ!
別れた際の日本人女性による子供も一緒に日本に帰国するのは国際私法公法どっちかな?とは気になった
貴様はそこにいられると困るんだ
割とマジで最近の愚痴
-―─- 、
/ \
/⌒' _ノ \ (⌒ヽ,
. / ′ ( >)}lil{(< ) \ 丶 おろろ〜ん
{ { | (__人__)l | } )
. 丶 、 | i| ::::::::|│ | / /
. \ ー| lLェェェl│ | /
7| l | | l なんか出世が速いのはうれしいけど取りたい資格の勉強ができないよぉ〜〜
/ |
. ′ |
i l
. 乂 イ
| /ー――一、 |
し′ 、_j
という、結構深刻な愚痴に対して――
_,,.、 -‐……‐- _
_ -=ニニニニニニニニニ=- _
_-=ニニニニニニニニニニニニ=- _
_-=ニニニ=-=ニニニニニニニ=-=ニニニ=-
_-=ニニア'-=ニニニニニニニニニ=-=ニニ=- }
/-=ニニアニニア '"゚~ ̄ ̄~゚"'' -=ニニニ=- /
/-=ニニアニア゚ _-=ニニニニニニ=- _-=-/
\-=ニ{ニア゚ -=,,xへ<:i:i:V/:i} V/:i:i:i:i:i:i:}/
‐ ‐ ─ ── ────…━━━━━━○ :::ヽ:i:}:i乂::::V/:i:i:i:i八
Ⅵ:i:i|' ⌒ヽ: : : :)ハ:i|⌒7八:i:i:i:i}`ヽ
|:i:i:i:|:. ′ `ヽ ' || Ⅵ:iリ こっちとしては現場仕事がまるでできず
|:i:i:i:|:: v::::::::㍉ || }:i:i}
|:i:i:i:|ト、 '"~ ̄ || イ:i:i}`〜、、 /(
Ⅷi:|ニ)>、 ,||'7:i:i:} `〜 ノ ヽ }
/ Ⅷi| V/,: :>。., ,.イ|| }:i:i∧ `〜、、 ,ノ
/ }:i:i| . V/,: : \`¨¨´::/|| |:i:i}/ > /へ /( (
/ |:i:i| {/ ( : : ヽ : :/ Ⅵ:i:} /=-_ . / .//⌒ヽ ⌒ )\ 計画立案・他社との渉外が得意な貴様を給料相応に働かせるために
/へ . |:i:i| {ニニニニ=- _ ,ィニ}:i:i}'//=}/ .// ``〜、、 ヽ
. ) √ \:. .|:i:i|V/ニニニニニ=-}-=ニ}:i:i}./-==} /{ .\ ``〜、、
ノ( /√ ヽ |:i:i|. V/二二ニニ=-}ニニ|:i:i}-=ニニ7 .:/ \ \ \
/ / .√ : } |:i:i| V/ニニニニニ}ニニ|:i:i}:-=ニ7 ./. ``〜、、 ./∧
_、 '" ..√ .:/廴i:i:i| 寸ニニニニ{ :|ニ|:i:i|ニ=- ./ ``〜、、 /∧ ) 一刻も早く出世してもらわないと困るんだよ
/ _、 ''"√ / |i八´^'冖'^ ‐┐ニ{ :|ニ|:i:i|: '" / / :/∧ ノ(
. / / √ ./ .|:i:i:‘, .} _、‐'" |:i:‘, ./ . √ ./∧ ヽ
/ /. √ / .{:i:i:i:‘, / . 八小 / √ ./∧
√ / /.:/ { 八:i:i:i/, ./∧ ( ) )八 / ,’ ./∧ いや、特別手当で貴様の給料を上げる申請をするのもしんどいんだぞ?
√ / .:{ \:i/, /∧ ‘, / / ,’ ./∧
. √/ ‘, ,\ヽ /∧ ‘,  ̄ ̄~゚"'' :,’ /∧
{:/ ‘, / ./::/∧ ‘, ‘,: ,’ ./∧
といわれるサッチ
>>2288
それも紛い物
同連盟のY・ヤルチュン・マナブ会長が「トルコには豚カツはない」と述べ、さらに「炭水化物が同じ皿に乗ることはない」とピラフとスパゲティを一皿に盛り付けることについても言及した。
ttps://nordot.app/510362233379488865
今の地位はイッチには役不足なのね
>>2292
得意分野の渉外をやらせる為に出世させる
レアケースだけどよく分かる出世の理由である
役職付かないと出来ない仕事って意外とあるのよねw
業種のこと知らないが、渉外が得意なのは察するけど現場はできないのか
>>2294
正しい役不足に感動した
なおどれくらい現場でお荷物かというと
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ _ノ ヽ、 Y:i|
イ 从§ ≦゚≧ミ:≦゚≧|从
乂イ§ (__人__) | マジで先輩がいると現場の効率が一段階下がる
| |r┬| |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ さっさと現場が求める業種とのコネを作ってきてどうぞ
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
, < \ ,:::::::::
-‐= 冖フ'´ __ ヽ ,..:::::::::::::::
, -‐= / ,心._ノヽ マ冖 ー-=≦----―‐ ←会社同じです
::.、 / __ 弋__㍉イノ ‘,
::::::::..、 :' , ‐x /rッ: : : . `¨´ ’,
:::::::::::::::....._ -‐ | ,心-イl} . : :ヘ : : : : : . ‐- 、 ヽ 現場にしゃしゃり出るな糞無能が
 ̄ ̄ ̄ | Vf^Yソ : : : : : :, : : : : : : '................丶 :, _, ヘ,__
': `¨´ : : : : : : ; : : : : : : {.......................ヽ , ) : : : : └┐
': -‐ 、 : : : : : /> ._ ヽ........................} Y´: : : : : : : : :〉
‘, '.............ヽ : :_,xく } \.................ノ } : : : : : 〈 貴様は所詮陸に上がれぬ鮫
l丨...............| \_,ノ 丶--‐' ' |
| |.................! . . : : / |
い ............/ / :'
_,ノ` ¬-‐━━‐ 、X 丶-‐' / ' さっさとこっちの要求に従ってあいさつ回りをして来い
ノ: : : : : : . \ / /
) : : : : : : : 丶-- . . . .: /
と素で言われる始末
現場できないから要は幹部候補生コースなのね
そらしゃーない
役不足というか適材適所というか
フィジカル強い(肩を除く)のにここまでボロクソの現場力ってどういう事だよ?!
>>2296
現場肌では無い気はしてたな…
でもフリーハンドもたせて海に解き放ったら凄い獲物連れて帰ってくるんでしょう...?
アマッカスが頭を抱えるくらいの漁獲量が
役不足というよりも適切な部署に割り振る為の出世か
>>2303
そして缶詰工場のキャパを余裕でオーバーして阿鼻叫喚
尚上司の評価
____
_ -==ニニニニニニ=- _
. ,ィニニニニニニニニニニニ=\
. マ=ニ-_ -=<0>=- _-=ニニニ\
寸ニ_ -==ニニニニニ=- _ ニニア
7::::::ノ)::::/::: /`ヽ :::::::::::: i 普通渉外とか外部の接待ってみんなやりたがらないんだけどなぁ
{::::::{● /::/ ● !:::::i、:::: |
八::::{ /、_,、_, i ::::|ノ::::ノ
/⌒ヽ、}::ヘ ゝ _) ノ::::::}:/⌒i なんかこいつそれが得意だし苦にならないんだよなぁ
\//,人:: }h。. __ イ]:::/ニニ7
. \/ニ )八 0イ ]:/ー―‐/\
\ニニニ´^'〉} '"~=}=ニニ=/ ヽ
____
/ \
/ \ 正直外部の人とお話して協力取り付けるだけでお給料もらえるのが
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | ちょっと給料泥棒って感じで申しわけねーんですよね
.\ “ /__| |
\ /___ / 現場で塗炭の苦しみで頑張っているみんなの上前パクってる気がして……
>>2301
あれじゃろ、マクロな問題に強いけどミクロで細かい動きを実行するのは不得意的な(適当)
役不足というよりミスマッチだな、こりゃ
営業と技術部って感じ
偶に居る「みんな嫌いな作業を嬉々として出来るマン」
_ ---、
___ /=ニ二「∧
_ -=ニ二 ニニ\ |「二二|'/∧
_. -=ニニ二二二二 二ニニ∧_|「二二「/〉∧
∠ニ. .二二二二二二 ニ二ニニ《[|「二二∨〈/||
/二ニ ニ二<∨>.二二ニ 二二二 Ⅶニ二二∨/||
|二ニ 二二<∧>二二二 ニ二二ニ7 マニ二二V リ
rニ尢二 ニニニ./ニニニニニ≧=- . 二ア >¬ァ¨¨
マニ圦二.. /ニニニニニニニニニニ≧=-. {{{.`77
\ニ./ニニニニニ(◇)ニニニニニニニニニY/三ミV
/ニニニニニ>─==ニニニニニニニニ|ニニニ/
{ニニ>'"三三三三三三"'<アニニ/ 安心しろ! 渉外は不人気コースだ!
ゞイ"''<三三三三>'''"|///∧ニ/
ハ///| 「| V///| 「| |////∧' ___
∨/| |」 V//| . |」 |//ハ/} >''"´ "''<
,ィ''" ̄"''< |/| " _Vヾ,_ " |//| ハ< ヽ
/ `|/|乂 乂::::::::ノ ノ|//|人 /⌒ヾ', あれが楽っていうやつは極めてレアだから胸を張って給料をもらえ!
/‐、 |/| /`ヽ≧≦ア´ |//|/ \ /
ヘ /|/| ⌒ヽく ○ >ィ|//| \ /
ヘ. ∨ |ニニニニニ|∧| イ
ヘ. |=Y⌒ヾニニ| ,イ
\ /ニ乂_ノニニ| イ
>、. /≧=====≦ム 。<
>─/ニニニニニニニニム‐<
/ニニ/ ̄ ̄ \ニニ\
くニニイ \ニニ\
(;;;;;;;ノ ∨::::::}
└‐┘
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ─ .│i|
レ!小§ (●) (●) | イ
レ § (__人__) .|ノ 人は先輩のように偉い人と話しても疲れないっていう特殊能力はねーんです
\ `ー'´ ノ
r、 r、/゜。 。゜ヘ
ヽヾ 三 |:l1 o o ヽ
\>ヽ/ |` } ∞ | | 資料まとめとかこっちに任せて思う存分外で頑張ってください
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
やった事は無いが渉外・接待は何を話したら良いか分からん(コミュ障)
外部からコネ、金、仕事を引っ張ってくる人がいなかったら内部でどれだけ努力しても稼ぎに繋がらんからなー
お役目が違うだけでどっちもいないと困るんだよなあ
>>2303
それはそれで問題だなあ…(現場が回らずキレる可能性有り)
本人のタガが多少外れていても常識外れでは無いから任せられるんでしょうね…
こんなのゼネラリストじゃないわスペシャリストよ
理解ある上司と同僚で素晴らしい
その理解が「現場仕事邪魔するんじゃねぇ!」に起因するとしてもw
まあ「さっさと出世してどうぞ」な感じ
資格もそこまで求められてないっしょ、この感じだと
営業職ってやつかぁ
-―┴- |
/ \
. ´ ̄` ヽ
イ ィ |
∠::::::::> ´ | ィ::rテハ 俺二度と渉外やりたくない
| ィ:::rテ ・  ̄ い
ヽ u  ̄ _, ┐ /
\ /⌒', し'´ /\
〉、__ノ , ヽ 現場でいいです、思う存分給料泥棒してください
/ 丶 :::::::::-‐ ' / ',
l l / ',
| | / / ',
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \ とりあえず落ち着いたら資格試験の勉強するんだ……
/ t j:::::::ィ ッ \
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ / 新しい知識ぃ……
/ u .\
┏┓┏┓
___┏┛┃┃┗┓
_ -==ニニニニ┗━┛┗━┛
. ,ィ=ニニニニニニ┏━┓┏━┓
. マ=ニ-_ -=<0>=-┗┓┃┃┏┛
寸=_ -==ニニニニニ┗┛┗┛
7::::::ー'"./::: /`'ー:::::::::::::::i
{::::::{● /::/ ● !:::::i、:::: | 最終的に取ってもらったほうがありがたいけど
八::::{ /、_,、_, i ::::|ノ::::ノ
/⌒ヽ、}::ヘ ゝ _) ノ::::::}:/⌒i
\//,人:: }h。. __ イ]:::/ニニ7 お前の場合まずは地位を上げるぞ
. \/ニ )八 0イ ]:/ー―‐/\
\ニニニ´^'〉} '"~=}=ニニ=/ ヽ やりたくない仕事を押し付ける生贄を皆が求めてるんだよ!
学者肌が多い職場なので渉外は本当に人気ないです
おしまい
いや、資格の有無は信用にも繋がるから資格とるのは推奨してくれるやろ、別になくてもいいんじゃね? くらいには思われてるだろうけどw
乙
今の時点で資格取るのはサッチのワガママというヤツですねコレは……
投稿乙です
生贄www
乙ー
>学者肌が多い
なるほど・・・
乙でした。
歩兵の兵卒下士官としてはダメだけど、参謀部に入ったら有能的な感じ?
理解ある職場でなにより
現場エースを管理職につかせて鬱病発祥なんてよく聞く話
>>2073
遅レスになるが…韓国にもパチンコはあったんや。メダルチギっていうてな?
不正がモリモリ出てあっという間に廃れたらしい
余談も余談だが大手パチンコ店グループ(メーカーに非ず)は韓国資本が多い。
マルハンの会長も帰化人だしな
乙
地位が上の人と上手くコミュニケーションを取れるのは立派な特殊技能
学者肌なら確かに外部との交渉嫌うでしょうねえ…
乙でした
学生時代はネウロ先生の生贄
社会に出たら渉外担当としての生贄かw
投稿乙でち
なんか生贄になる立場ばかり求められてない?
>>2324
肩書きつければ送り出せる交渉や会議が増えるから部署っていうより肩書きが本体?
そのうちアメリカに捧げる生贄になりそうなw
>>2330
そうだよ?
基本みんながやりたくない二ッチ産業が苦にならないからそこに回されて生きる、パンダのような生態をしているのがこのスレのサッチだ!
野田VS石破で野田のほうが精神的に勝利していたって評価されているな
事実なら結果ありきで書かせたがるの好きねえ…
某ライターさんから
「某誌が備蓄米放出しなかった農水省批判の記事書ける人探してるんだけど受けられる?」
「農水相の判断が正しいの主旨で良いなら書けますよ」
その後、連絡はないw
ttps://x.com/asahi_yama1/status/1843654451170783519?t=IqW7wMsgNN6CudZO_8qtqg&s=19
文系に異常なほど適性があるのに一流に鼻で笑われる成績で理系に進んだ時点で
他と違う役が回ってくるのは約束された展開という気がせんでもない
シャチの群れの中で陸上担当として重宝されるペンギンみたいな感じ
>>2336
ペンギンじゃなくてシロクマかもなあ…(フィジカル感)
おつおつ
此れさえできればみんなも渉外が上手くなるぞ!
/レVVVVVVVV イ
/ /
/ ∠
/ /ヽ/^^\ x≦⌒
/ / ( 〆 ミ 先輩、渉外のコツって何ですか?
| ′― ― ム ヾ
从| (●) (● ) §从 ゝ
| (__人__) §ル′
\⊂ヽ_∩ o ゚ ヽ ←地味に私に最初につけられた後輩
| ゝ_ \ }
| l___\ `´ /
\____\__/
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ.
/ > < ハ,4L_ まず相手を理解することだ
: (_ , 、 _) ノ /
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/ 相手の出身地を聞いたらその土地を誉めたりする
, <´ / /
1 _ イ |
 ̄_i ∧ アイスブレイクとして非常に有効な手段だ
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
はい、この時点で広範囲な土地の知識を前提として要求してますね
>>2339
初手ハードル高過ぎw
>>2333
突撃異国の晩御飯!ができる生態は流石であるが真似は出来にぃ
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 相手の大学や専門が解ったらそこから入ることもいい手法だな
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) / 大学トークで盛り上がるもよし、専門トークで盛り上がるのもよし、だ
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x \
彡 ,/^^\ / ̄\、∨ 相手が高卒現場からのたたき上げだったらどうするんですか?
〃 ハ〆 ). Y:i|
イ 从§ ノ ― |从
乂イ§/u ∩ノ ⊃ー)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
日本国内に限定しても厳しいな…
大学の特色や学部を超えて専門の話が出来る知識の広さも要求しました
この時点で真似できる奴は労働者の何%だろうね
(このサッチは特別な訓練を受けて…いませんが、一般人は真似しないようにしましょう)
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そういった人は学歴に寄らずのし上がった自らの能力に対する自負心がつよい
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、 そして、そういった人は大体頭が切れる
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \ 大企業の場合だと
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
\ |r┬-/ /
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、 「どのように幹部候補生たちを蹴散らしたか」とかの話を振ると
/ ,ゞ ,ノ , \
l / / ト >
ヾ_,/ |/ / かなり機嫌よく話してくれる
| |/
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \ 当然、それとなく誘導することは難しいが
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ / 誘導できたら本当にきもちよーく話してくれる
\ __ ヽ
ヽ (____/
これが女に向いたらガジェニキ超えできんか
>>2346
そういえば母君が社会学に行くなと釘刺すレベルの天倫だったわww
実力で上がって来たタイプには武勇伝を語らせる
太鼓持ち適性も要るな?
何が怖いって、特に事前に相手の事を調べておいてそれを覚えておくとかじゃない点だな…
>>2349
天稟(テンビン)
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ そこですかさず、現場のコツなどを聞く
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 異業種でも自分の得意分野ならみんな気持ちよく話してくれる
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ | こうして相手にいい思い出しゃべってもらいながら、その人の人となりを探る
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 大事なのはとにかく下手に出るのではなく
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \ 相手を対等な人として見ること
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ 下手に出ると、馬鹿にしてるのかって怒る人は意外とおおい
U ヽ ノ
サッチ、本当に詐欺師とかプルゴリみたいな会社に就職しなくてよかったな・・・!
>>2352
修正ありがとうございます。
女ならホステスとかも出来たんじゃねぇかという感じのオヤジ転がしジツ
多分本当に人に興味あるんだな
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ 「自分」は「あなた」ち台頭にビジネスがしたい
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / そういった気概を見せながら、相手に気持ちよくなってもらったら後は交渉段階
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ _ノ ヽ、 Y:i|
イ 从§ ≦゚≧ミ:≦゚≧|从
乂イ§ (__人__) | それあんたの性格だからできて一般化できねーんだよ!
| |r┬| |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ そもそも最初から最後までハードルが高いんじゃ!
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
現場より楽だよ? っていったら全力で否定された
おしまい
乙 そりゃ全力で否定する
現場からしてもサッチはマジで出世して!やんけ
乙
これを簡単にやれる仕事って思ってる時点で生態が違うナマモノなのよな
乙ー
初期の地元ネタでの話題作りより、かなり一般化された感
乙
サッチは対物より対人向きなのがよくわかった
でも真似できる人少ないから後輩に勧めたら駄目なやつだな、これ
投稿乙でち
現場で鉄や樹脂削ってる方が絶対楽だ.
ていうか(周りが無能と言ってても)現場を知ってて有能な渉外とか
現場からしてもありがたいんだよね
>>2361
初期はマジで地元ネタだよりだった
鳥取市出身のお偉いさん相手に鳥取市とその周辺トーク一時間盛り上がって成功したのはいい思い出
おつー
逆に一般化、資格化、出来るなら
その資格だけで食いっぱぐれ無さそう
乙
営業が天職だな(理系の人間は大抵の人間が嫌がるはずの)
その知識を持ってる、引き出せることが
すでに特能なんよね
>>2335
「Aできる?」に対して
「Bならできる」と返したら連絡来なくなったってそりゃな
特化型の職人肌の連中には不得意なことやってるんだから
重宝されるやろなぁ
乙
これ人に興味がある人でも相当に難しいだろ
>>2369
そもそもまともな農業経済勉強している人なら、今回の農水省の判断に対して批判記事なんて書けないし……
それくらい今回は国の判断が正しかった
>>2372
私が言ってる主題はそこじゃないですね
多分だけどサッチが本気でやろうと思ったら
オクトーバーフェスでたまたま同じ卓に座った人が持ってる銘柄とおつまみを話のフックにして
相手の地元話に花を咲かせて、来月辺り相手の地元で飲む約束を取り付けれるよね
>>2369
嘘書けに対してだとから専門家からすればそもそも無理筋だからな(自分のキャリアを台無しにしろと同義)
サッチがまた触っちゃダメなの触ってる……
最初から主題じゃないとこ見てる人だし、そりゃまともに話しても「私が言ってる主題はそこじゃないですね(キリ」になる罠
乙
これ己のこと顧みられてなかったら全自動新人首切りマシーン不可避だっただろうなぁ…
>>2369
相手の仕事が情報屋であることを考えるとその理屈はおかしい
「自分の欲しいものならば不正な品でも良いし逆なら正規品でもいらない」
これをやってる情報を扱う会社をどう思う?
>>2375
出来ませんって断れないの?って話がしたかったんです
言葉足らずですみません
>>2373
農水相の判断が正しいの主旨で良いなら書けますよ
と言った人の主題もそこじゃないっすよねwwwwwwwwww
投稿乙です
食べ物や都市などのネタよりも、電車や自転車旅でその地域の近くの温泉に行って楽しかったと伝えるのが安パイでしたね
マスゴミの中の人かな?
>>2380
できません、って断るとその話題について何もわからない無能と思われるから、意見が違うことを明確に示して仕事を断るのは次の仕事につなげるために重要なんですよ。
「私はこの話題について何もわからない無能なのでできません」
ととられるよりも
「私はこの話題については今回は求めるものと違う意見を持っているのでできません」
ととられた方が利益になるのです。
>>2380
出来ませんって言われたら普通に相手側も理由聞いてきますので、恐らく結果は変わらないと思いますよ。
寧ろ理由聞かれたら、もっと強い正論で返しちゃう可能性がありましたしね。
>>2380
社会人やってたらその断り方は自分の評価マイナスにしかならんの分かるべ
>>2384
もっと言うと、自分の立ち位置を明確にしておけばその話題の時に優先的に仕事を振られるので有利になる断り方だったりします。
という、大学時代にライター系のバイトをしていたスレ主からの目線
>>2380
できないっていうのもアレたから、そう返したんじゃないかな
まあ依頼した奴も碌な相手じゃないと思うけど
Q.「某誌が備蓄米放出しなかった農水省批判の記事書ける人探してるんだけど受けられる?」
A.「農水相の判断が正しいの主旨で良いなら書けますよ」
このやりとりはこの理由でお断りしますの形に十分なってると思うんだけど
そう思うワイがおかしいんかな
なるほど・・・
>>2365
ありがとうございます。
できるかは別として、徐々に我々にも意味が分かる世界の話になってる・・・
システム屋だと
「これをできる?」
「難しいですね(真意:出来ないとは言わないが、余計な手間とコストがかかって運用も面倒になる)」
ですかね
できるだけ
「難しいですね(この後目的や用途を聞きだして)それならこっちの方法でも良いのでは? これなら超ざっくりだと○○人日くらいで出来そうなので詳細を見積もりましょうか?」
と持ってくようにはしています
乙です
「カメラやその界隈」は好きだけど、フジフイルムのやり口は気に食わないという話…?(自分の身に置き換えてみる)>謝罪会見
それが出来るのはお前じゃない、ニコンとペンタックスだ(脱線)
>>2353
>下手に出ると、馬鹿にしてるのかって怒る人は意外とおおい
これはそう、実際にそう
結論ありきで依頼する側を
皮肉ってるのは流石にわかってるやろ?
(求めるレベルの仕事をする実力がなくて) できません
(他の案件が多くてやる余裕が無いので) できません
(私の考えと依頼主の方向性が違うので) できません
これ全部次の対応がこっちも相手も変わってくるのよね
断る時にはその理由を添えた方が良いと過去の経験から思う
『原理上可能です』
>>2253
ローカルチェーンだけど勝烈庵
そういや気にした事なかったけど出来ませんってほぼ使ったことないな
親しい仲なら使うけど仕事なら〇〇なので難しいですみたいな事しか言わんな
難しいということは不可能では無い
こう捕らえる人がいるのだorz
>>2396
社長『我が社には十分な技術と経験があります』
と、答えておいたぞ
>>2393
下出に出てくるのは、おべっかつかってりゃ気分よくなるんだろ。って態度があからさまだから・・・
おっさんにやられても気分悪いわ。やって欲しいならキャバクラにでも行く
弊社は(現場が頑張れば)年内施工も可能です
>>2399
仕方ないんだ、出来ないというと「他社でやってるところがあると聞いたぞ」と
聞きかじりの不確定情報を元に詰めてくるヤツがいるから、仕方ないんだ
>>2403
いるいる
まあそう言うときはそちらにお願いしては?と遠回しに言うな
システム的に不可能なんでムリですってキレたことなら
なお普通違うルート解決した模様
そういや単体で”できません”は使ったことないな、言われてみれば
資格の都合で手を付けちゃいけない部分は他を斡旋するし
面倒なんでやりたくないですは割とよく使っている気がするが
安全上の問題で致しかねます
はたまに使う
乙
あまりにも特殊過ぎて一般化できませんわwww
それはそれとしてサッチが某マ〇インとかでたら色んな意味で周りを阿鼻叫喚の渦に巻き込むはた迷惑なキャラになるだろうなあ(白目)
小〇ちゃんに投稿のようなアドバイスをして逆にさらに追い詰めて他のキャラたちがお前と一緒にするなって!突っ込まれる姿が目に浮かぶ
そしてこれも気になるニュース国連、日本アニメは「労働搾取」 ネットフリックスなどから排除も → htps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00159/100200278/
こればかりはグウも言えませんわ(白目)でもこういう外圧でもないと絶対に日本のアニメの現状は変わらないとおもいますから上手く政府には利用してほしい
そのあとこのxのように笑い話にしてますし
その程度の話なら次に繋げる必要もなくできませんで切っていいと思うのです
総突っ込みでびっくりした
>>2335
まぁあと2週間で新米だから精米したくないし仕入したくないよね。
やれる?→(仕事が忙しくて時間が無くて)できません→てめー、結局入賞してんじゃねーか
できる?→(専門道具が手持ちになくて、直ぐには)できません→経験者で資格持ちじゃねーか
期限と用意されてる物など、条件掲示が下手でのミスマッチケースなんてのもありますね
新規で先の予定なら良いですが、急なら急で詳細を伝えないと同意が得られない場合がありました
資格者や経験者でも、道具や装備がなければ一般人と変わらないなんてのも
法律とか予算とか納期の関係だと
できませんと言わずに無理ですって言っちゃう事が多い気がする
>>2227
そして日本の我々も、コートレット=カツレツ=肉にパン粉をつけて油で調理する料理法、の意味と思い込んでいたら・・
仏語wikiによるとcôtelette (diminutif de côte)は、コート(あばら肉)を小分け(薄切り)にしたもの、つまり「切り分けばら肉」で、
そうした子牛、豚、羊、子羊肉を、さまざまな方法(パン粉をまぶすか否か)で調理したものだそうな。
ちゃんと前提条件を言ってあげないとw
「十分以上の金と時間と人員と設備があれば可能です」と
なぜか喧嘩を売ってると思われる不具合
>>2237
画像見るとタラのソテーをグリーンカレーに乗せただけですね。
焼けばカツなのか・・?
サッチってレアキャラというかバグというか異常者というかステが尖ってるというか
>>2413
つまりコートレットとは薄切りカルビだった?
サッチのはコミュ力っていうか相手に対する興味を本心で持っているかだよね
どんな相手にも興味を持つって中々できる人はいないからなー
今少しの時間と予算があれば…
カルビ丼はコートレット丼だった…?
>>2409
仕事絡みで理由も言わずにいきなり「出来ません」というのはそれなりにヤバい対応の仕方なんで
そりゃ突っ込まれるねえ
なんぞフワッとした受賞理由だな
生物系の人なら凄さがすぐに分かるんだろうか?
ノーベル化学賞にたんぱく質のAI分析の研究者ら3人【速報中】
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241009/k10014604671000.html
> このうち、ベイカー教授は複数のアミノ酸を使って他のたんぱく質とは異なる全く新たなたんぱく質を設計する事に成功しました。
> また、ハサビス氏とジャンパー氏は「アルファフォールド」と呼ばれるAI=人工知能モデルを開発し、
> たんぱく質の立体構造を高精度に予測することに成功しました。
> ノーベル賞の選考委員会では、3人を選んだ理由について、「たんぱく質をめぐるこれら2つの研究成果は病気の発見や抗体の作用を理解するなど、
> 大きな可能性を切り開くものだ」としています。
>>2420
カルビ丼≒カツ丼が成り立つ……!?
>>2409
じゃあ言ったげるわ「社会人としてあり得ないよ、その返事」
>>2422
創薬の効率がめがっさ上がるそうな
なんとなくAI推しの意図を感じる
>>2424
彼には悪いけど「物凄く仕事出来ないんだろうな…」ってなっちゃった
>>2393
昼休みにぼーっとしてる時にお忙しい時にすいませんとか話しかけられるとバカにされてる気になるw
急いでいるから絶対途中で止まらずにここまで行って
と言われてもこれこれこういう理由で無理ですって言わないとブチ切れる人はいるのだ
まあそういった人は理由を言っても理屈を言うなでキレたりするけど
>>2408
内側からちゃんと声をあげる人も居てくれないとダメなんだけどなあ
オタクも外からの圧力でなんとかしろよとかばっかりでなんか政府が悪いみたいに思ってる奴もいるし
まあまあ、社会もその慣習も色々なんであんまり断言するのはよしとこうよ
無理言えばなんとかなった時代もあったんだよね
工業製品とかなら生産管理や在庫管理とかもキッチリしてなかったから倉庫や工場行けば引っ張ってこれた
今はほぼ全部キッチリしてるから無いものは無いし海外から輸入してるのも増えたから物理的に無理な事も多くなった
まあそういうのの生き残りもコロナで随分減ったかな
残業すれば何とかなる信仰の経営者は結構いる
>>2425
そうか、創薬分野が恩恵受けてたか……
やはり馴染みがない分野はパッとは出てこないですね
顔を合わせに行けば話が通る信仰の方もそれなりにいますねぇ…
>>2435
一緒に酒飲んで話をすれば戦争を回避できる、でしたっけ……
おら、ウクライナやガザ行ってやってこいや案件だったようなw
現場から話を通して貰おうとすると断られるから先に上に話を通して無理を押し通す教です
大穴狙いでノーベル文学賞にChatGPT を候補にしておこうかね
こないだ上層部と「やれ!」
こちら「できない。安全が保証できない」で揉めた
上層部「必要だからやれよ」
こちら「安全が保証できないからやれないつってるだろ!事故になったらそっちが責任とるんか?こっちの責任にするだろ!お断りだ!」
とか揉めてたらその仕事は消えてた
zoomじゃ事足りなくて直接顔を合わせなきゃいけないことはそうそうない
現場見るとか実際にもの動かすだとかやるなら別だが
>>2439
あるあるw
類似事例で「必要だからやれ」「トラブったら社内システム半分死ぬよ、復旧にどれだけかかるか分からんよ」を見た事あります
無論、その話は立ち消えにw
>>2438
それはどっちかいうとイグノーベル賞じゃ
>>2436
クラウドファンディングで渡航費用とお酒代を集めて上げたい(善意)
>>2434
あと、酵素もタンパク質だから食品とか他分野にもかかわるそうな
顔をつきあわせてお酒飲み合ってイスラエルとハマスの紛争を停めてきて貰いたい
>>2442
ボブディランが受賞したんだ、AI推しの流れを考えれば有り得なくはないぜ(穴馬党
>>2276
延期っぽいなぁ
中国の校門前で小学生ら3人刺される、不満のはけ口に子供狙ったか…日本総領事館が注意喚起
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1deda1cb7c7387f5779559af54c21b4f82f20581
顔を合わせに行っても年調出してくれない人もいる…
みなさん、ぜっっっったいに!忘れずに!
もう資料が届いている人は結構いますからねー…
>>2441
なんか1時間ぐらい組織的に必要だからやれよとか話されて
こっちだって技術的にできるんだったらやるわい
安全保証できないから無理と言っとるだと返し続けた苦痛w
>>2448
事務猫さんっぽい話で草
ttps://x.com/karaage_rutsubo/status/1456759538497900544
ttps://pbs.twimg.com/media/FDdzFGlacAA27k_.jpg
>>2448
保険の控除かな
来てたな
そこは安全だ、外務省が保証する
ガザとイスラエルとパレスチナを水没させられるだけのお酒と輸送手段、投入手段と必要機材を与えてくれるなら、可能です。
戦闘を停止させることができます。
>>2448
クラファン……セルフメディケーション……ふるさと納税、はワンストップ特例制度だからいいはずだけど
ただのサラリーマンでも意外とあれこれありますよね(上記はほとんど確定申告だったはずw)
どこの会社にもいる書類や備品の補充をしない人
書類の原本まで使い切るんじゃない!
ttps://pbs.twimg.com/media/EHEt9tqU0AEcX57.jpg
>>2450
聞きに来る人も神ですわよ…
上段一番右は何故か毎年発生する、聞いたら「あー来てたかもー捨てちゃった」
>>2451
それ大事なものです
早めに会社へ持って行きませう
>>2455
使い切ったら言ってね!って何度言ったことか…
>>2455
黄色のマーカーで「原紙」って書くとコピーには映らないけど原紙使ったやつは判別できるんだー
こう言うとシステム屋としてどうかと言われそうだけど
みんながルールを守れば、事務仕事が3割は減るよね
DXなんてやらなくても効率化できる、ヨシッ!
>>2447
再発かよぉ
ってかコピーキャットによる社会不満へのテロリズム的発揮……
ちうごくヤバい
>>2450
「事務猫」で話を全部理解できるあのアカウントはホント偉大ですね。
使い切るの怖いから、しれっと元データをコピーしてPDFで自己管理してました。
>>2456
生命保険料控除控除証明書をカバンに入れた
>>2455
そういうときはコピー用紙入れの底に無くなったら云々という紙を貼っておくのだ
そうすれば最後の束を取った人は大概見る
見ないやつはアキラメロン
>>2461
フォーマットが変わったことに気付かずに旧様式で出してダメ出しされる猫w
コピー用紙のストックはあるな、ヨシ!
ttps://pbs.twimg.com/media/Ea0i0MGVcAEt_PJ.jpg
あと専用の棚の定位置にちゃんと収納せずに手近に適当に突っ込む人はなんなんです?
>>2464
大丈夫大丈夫
議事録や元データの更新日とか確認してたからバレなかったぞ!
>>2464
印刷するなと言っても新様式で印刷して出してくる猫もいましたねー…
会社のトイレでトイレットペーパーが芯だけになってるの見ると、こういう奴がコピー用紙も切れたままにするんだなと思う。
目の前にストックあるのになぜ交換すらしない、、、
>>2466
そこまで出来る猫は問題ないよね……うん、そこまで出来る猫ばかりなら全く問題はないんだ(遠い目)
>>2468
こうする奴もいるからな
ttps://pbs.twimg.com/media/GX3cRqlaUAEpM6X.jpg
>>2470
ロールケーキ増やすな、消費しろ
様式.xls
様式(1).xls
最新版様式.xls
様式更新.xls
様式_コピー.xls
今日は国慶節明けで 香港ハンセン -9.4% 上海総合 -6.5% か
なんかこの間、国が介助して企業は何とか売り抜けた。みたいな話を読んだ気がする
現場あるある
印刷して手描きする事しか考えてないからPCで見たらクソみたいな構造になってる
>>2467
印刷なら手書きしなくていいのに……どうして
>>2470
子供部屋おじさん、おばさんなのかなって(偏見
>>2472
人に送るときなろう小説みたいな長いファイル名もやめてほしい
作った本人は分かりやすいんだろうけど貰ったこっちは目茶苦茶見にくくて分かりにくいんや!
>>2474
社会人になって本物の「Excel画用紙」を見た時の衝撃…
それ…wordで良いじゃん…
まず、エクセルを開きます。次にセルの横幅と高さを同じにします
一文字ずつセルに入力させるなー
>>2476
嫁に全投げ、昭和スタイルの既婚男とかまあまあ居るべさ
事務猫さんの主な仕事は「名前のない仕事」なんて揶揄もある
ttps://pbs.twimg.com/media/E3uAnO5VgAEgF7j.jpg
ttps://x.com/karaage_rutsubo/status/1403857122576637953
>>2478
ワード嫌い
死んでしまうと思う
>>2478
×Excel画用紙→○Excel方眼紙
なんか自由度低くて書類作りにくいんだよword(印刷前提だからパワポで書類作りながら)
>>2478
いやぁ……後で関数とか検査機械とかマクロとか組めるから……
正直楽なんだ……
>>2479
数独を解くときにメモを入れたり消したり用にならやるw
紙でやると何度も消しゴムかけて破れたりしちゃう時
>>2473
連休に入る前から比較すれば30%くらい上げてるのが、10%下がった程度でしか無いですし、
アメリカもまだまだ引き締めないみたいですから、その分が割安になったのに流れ込むだろうから
平気でしょう。兵器って言って。
>>2478
うふふ
書類の承認ルートが役職名を矢印で結んで表記されてたんだけど
罫線と直線とテキストボックスの枠線が混ぜ混ぜで構成されてたの見た時にプッツンきましたわよ
おほほほほほ
ワードは敵だ!
なにせ
1.
と入れると
1.
となって、1.の行を打ち終わって改行すると、勝手に
2.
となる、しかも普通の文を書きたくなってもひと手間かけないと3.4.と続いていってしまう……面倒くさい
Excelばかり使ってるせいでWordが使えない人、結構いるからねえ…
他の人もいじる可能性があるファイルだと使えない人に合わせざるを得ないし
>>2485
そうだったんですか
どんなものも場合によりけりなんですなぁ…
なんで無職の30歳のおっさんが17歳のピチピチの女子高生とホテルに行けるんですかね・・・
マジで・・・
「首を絞めて殺した」ミナミのホテルで17歳少女死亡 一緒に入室し逃走していた無職の男逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a56a2a751c61ca53de5b0a69e730791368ee0b1f
>>2262
10月14日で4周年を迎える魔改造スレ
ようやく63589レス目(残り1946レス)まで来たのに、上限19万レスもあったら埋まるのに10年以上かかっちゃう
>>2339
出身地が◯◯◯(好きな地名を入れてね!例:あいりん地区、川崎市、川口市、筑豊、北九州、東京都千代田区千代田1番1号)
の人はどう褒めるのだろうか・・・
>>2455
5chの次スレ立ての時の補充用ワッチョイを10行ぐらい足しちゃう派
マクロ仕込んであるワークシートのセルを結合するのやめろ……やめろ!
>>2489
やはりLaTeXか
>>2493
保護しないのが悪い?w
>>2494
それは最強ではあるがWindows環境下ではExcelの方が手軽
環境構築すればいいのでしょうが、職場だとそれすら許されないこともあるので辛い
ワードさんはファイルを保存すると保存してゴミ箱に送る事があるので
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1629698.html
>>2491
そして作り呆けたせいで、あれ?これ関数使わないからEXCELで作らなくても良いかも?ってなりつつも、EXCEL画用紙になるのだ!
慣れって怖い
>>2493
保護しろ定期
年に一回、マイク□ソフトの看板に泥団子をぶつける大会とか
開けば、入場料取れないかな。
>>2495
そうだな、そんな奴が居る事を想定して居なかった
市役所でDLできる書類がExcel方眼紙だったりするしな
ぶっちゃけWordより作りやすいし
ワードさんは勝手に大文字にするのもやめてもろて。
>>2502
ブランド名などのアルファベットのみで構成される固有名詞をスペルチェックして勝手に変えるのもやめてもろて
なんかスレの意見見てるとそう悪いものでも無い気がしてきた…>Excel方眼紙
Excel画用紙の作り方
1.[表示]-[改ページプレビュー]で1ページの範囲を示す青枠を表示します
2.1ページ分の青枠のセルを全て一つに結合します
以上(違うそうじゃない)
これも謎だし、箱のままゴミ箱の捨てる人がいるのも謎
ttps://pbs.twimg.com/media/ENjJ_y-UEAAAJbf.jpg
なんで解体したり破ったりしないんです?
普段から家事とか気にしてないんだろうなぁ…
職場のゴミ箱でやられると地味に困るのが付箋やテープやインデックスシールをそのまま捨てる人
ゴミ箱から出てこないんですよ
ウチの会社、個人情報バリバリに扱っている関係上、オフィス内まで清掃業者入ってこないのに
>>2504
目的があってそれに沿うならええんやで
ワイもエクセル方眼紙でポンチ絵作ったりしてたし
現場のPCにCADが動くスペックがないのが悪い
>>2504
人間が使う分にはExcel方眼紙もメリットがあるんです
ただ、計算式埋め込みとかマクロとかの便利な機能を活用するのには邪魔なだけなんです
Excel方眼紙が悪い訳ではない
他に良い選択肢があるのに「慣れてるから」で不適切なExcelで作っちゃうのがダメ
CADは使ったことがないんでExcelで製図しました
>>2507-2509
なるほど…勉強になります
初見はギョッとして「なにこれーw」ってなったけど…
Excel方眼紙は印刷を考えなければ神だぞ
そもそもWordがクソインデントするのが悪い
一太郎「日本語と日本語環境と日本の会社様式に特化しているんですけど…」
>>2506
ティッシュの箱は破いてかさを減らすし、割り箸は二つに折ってティッシュで包んで捨てるし、ゴミ袋の空気はできるだけ抜いてからきつく縛って出す派
パンパンにして出してる人はなんなの一体
>>2507
そういえば私も数字で絵を出すパズル(名前色々)に使ったりした
ゲームボーイだとマリオのピクロスのタイトルで出てたやつ
ワードじゃなくてメモ張使え定期
最後コピペして形整えりゃOK
>>2515
イラストロジック?
>>2517
その名前もあるけど出版社とかによっても違うみたいです
「ののぐらむ」という名前で出してる所も知ってるし
CATIAもProEもAutoCAD使えるけど今の業務じゃ使わんでちねえ...
砕氷船とか発電所の図面かひいてた事もあったでちね...
ぐふっ
Wordは英文向きだからああいう仕様に成ってるんだと
日本語だと一太郎とか文豪とかオアシスみたいなのが使いやすいのにとExcel方眼紙使いのかたが言ってた
>>2470
麦茶は毎日入れ替えようぜって話はある。
残すくらいなら全部飲んで、容器は洗ってください。
課長「本社のお偉いさんが来た。冷たい麦茶を出してくれ。熱いのはお嫌やだそうだ」
OL「冷たい麦茶なんておやつの時間に全部飲んじゃったわよ!」(昔のオフィスには3時のおやつの時間があったのです)
実在OL「こういったときは麦茶パックを大量にぶち込んだ薬缶に水をちょっとだけ入れて沸かすのよ」
実在OL「濃く煮出されるからこれを氷を詰めた湯飲みに入れればほどよい色合いの冷たい無茶になるわよ」
トラブル慣れしている人は違うな…
DirectXベースとOpenGLベースで要求環境が違いすぎるのとか
DirectX9以前を求める環境は辞めてー
Phenom II X6 1055TにGeForce 7025の型落ち品が2012年頃に大人気でした(白目
ギリギリでDirectX9世代とDirectX12世代に両対応させられて、そこそこの性能を維持していたので……
一昨年に壊れるまで割と現役でした(白目
MINIX 7025-UC3
ttps://www.ark-pc.co.jp/i/12200770/
10年くらい前までは「PC-98環境をどうやって維持しよう」って会社の記事とかありましたね…
会社の税務会計関係の処理をしていたPC-98ノートがお釈迦になって修理業者に飛び込んできたって
記事とかありましたな…
PC-98ノートのHDDがイカれてしまい、そのソフトを作った会社は既に廃業というw
まだまだあまい
うちの会社月1のデータ保存MO
データ見る限り2004年から現役っすわ
戦後79年も倉庫の中整理してないとかやる気(何の?)あんのかな?
約50万枚の1銭陶貨見つかる 京都市の会社倉庫から「幻の貨幣」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/05d42c94be58e614912e9d59e2cde0be6a48cf2e
まだ動いてるから大丈夫(根拠無し)
データ保存ならテープが現役バリバリですね
というのは正統派すぎてネタにならないですがw
>>2526
任天堂も2016年に倉庫探したらこんなモンが見つかるんで…
ttps://tadaup.jp/225163579.jpg
ttps://tadaup.jp/225164106.jpg
ttps://www.nintendo.com/jp/topics/article/0275103c-85e5-11e6-9b38-063b7ac45a6d
>>2526
木箱入りだったみたいだから棚とか土台と一体化してて忘れ去られてたんじゃない?
>>2529
デッドストックあるある
新品のゲームソフトが段ボール何箱分もあってピカピカとか丸ごとほしい
「震えが止まらない」何気なく手に入れたディスクの中身に反響 「ロマンがありますね」「文化財ですわ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e41201b4e3e1766b0030039656844eb580d420ee
Xで管巻いてるゲーム業界関係者は守秘義務とかどうでもいいから死ぬ前に知ってること全部書き遺してほしい(無茶)
>>2530
他人の家の家探ししてぇ・・・
>>2529
本体はともかく、ディスクシステムかw
円谷プロだって倉庫に偶然状態のいいミラクル星人(タロウ)あったからギンガで再利用してるしな
この中に、若い子には何に使うか分からない部品がある!
ttps://pbs.twimg.com/media/CuqH7b0XgAAit2v.jpg
>>2534
ファミコンやブラウン管テレビもマトモに知らない世代(2016年当時)が任天堂に入社してるとか一部の人はぶちギレ金剛やろなぁ・・・
競馬ネタですが調教師の方の御自宅を家探ししたらエライものがゴロゴロしていたという話も……
ttps://kashikoyama.blog.jp/archives/24663562.html
ウマのお坊さん「人馬一体」
「 実はエルちゃんの空き缶も飾られていた 」
>>2534
左から
ACアダプタ?
分からない、テレビとゲーム機繋ぐもの?
分からない
ファミコンは地味に子供がテレビに繋ぐのが難しい、難しくない?
>>2537
もしかして、この端子をご存じない?
ttps://tadaup.jp/2253127c7.jpg
>>2536
サンデーとかノーザンなら掃いて捨てるぐらいのトロフィーとか優勝レイとかありそう
何千あるんやろ?
>>2422
タンパク質の分析AIはいつかどこかでだれかが作ると思ってた。
ついに来たな!新しい光が!
タンパク質はアミノ酸から出来ているんだけれど、連結したアミノ酸が折りたたまれて3次元構造を作っているんだ。
今のタンパク質の解析方法だと熱や薬品で処理するから3次元構造が壊れてタンパク質がどんな構造をしてどんな動きをしているのか調べられなかったんだ。
それがコンピューターのシミュレーションで構造と動きが予測できるようになる。
ちなみに、生物化学のバイオの世界だとタンパク質=酵素と考えていい。
つまり酵素の設計が出来るので薬を作れる。逆に酵素のアミノ酸配列から動きが推測出来る。
人類は、顕微鏡や望遠鏡みたいな新しい観測機器を手に入れた。同時に生体を操作するピンセットを作れるようになるかも。
一般社会への恩恵は何年先になるかは知らんけど。
>>2539
存じなかったです…
テレビの横にありました、繋がっていました(小並感)
家電量販店の人がやってくれてたんスね…
>>2468
たぶん次使う人が入れるものって考えなんだろうね
自分が使う時に切れてたらちゃんと入れる・・・はず
ちなみに下の方の端子をF型端子へ交換しようとすると電気工事士の資格が必要だから
素人はやっちゃダメなのである
>>2513
一太郎はいい加減役所から消えてくれ……
ファミコン世代のゲーム機ファミコンしか知らないんだけどみんなアンテナ端子に繋いでたの?
>>2534
ファミコン持ってて昔遊んでたけど右上が分からん・・・
こんなんあったっけ?
>>2541
AI関連はけっこう新しい技術ってイメージあるけど、「死ぬまでに受賞できたらいいね」で有名なのんびりノーベル賞で扱われるもんなんだなぁ
>>2546
初代ファミコンはRFスイッチしかなかった(ビデオ端子は普及していないし)
>>2546
テレビテニスは無線通信
ttps://www.youtube.com/watch?v=LJbMccnFZXY
ttps://www.youtube.com/watch?v=KhRfvVh4l7I
YouTubeに出てくるクソ広告の中で唯一マトモに感じるのは勘定奉行の広告ぐらいといえる。広告本来の意味的に考えて・・・
「俺が作ったんだよこれ。嘘だぁプロレベルですよこれ」とか
リクルートエージェントとかコブラのコスプレ男の求人とか詐欺師の広告とか一生表示しないでほしい
Googleマイアドセンターとかいうページからパーソナライズド広告設定をオンにして片っ端から広告にマイナス付けてるけど一向に減らない
>>2547
フィーダー端子用に使うのよ
直付けだと線一本でいいけどフィーダー端子は二股だから
>>2552
あーなるほど・・・
ディープラーニングが出来てもやもやーっとした曖昧な物も計算できるようになりましたからねー
精度や計算速度は知らんけど、タンパク質の解析なら一定の解を得られるから楽な方かも…?
金になる分野だし注目度も高いからお金も引っ張りやすくて進歩も早いんだと思う
ツインファミコンはビデオ端子はあったなぁ
なるほど
検索したらわかってきましたゾ(多分)
・真ん中のはテレビとゲーム機を繋ぐ用でアンテナ端子にも差し込む
・アンテナ端子からの信号を邪魔してゲーム機からテレビへ信号を送る(?)
・一番右は古いタイプのアンテナ端子用
ってことですか…HDMIって便利…
イッチの友達のムスカさんに確認して欲しい
立憲のインフレ目標0%以上ってなんなの?
金融経済政策に対して根本的に無知なのか
現役世代を完全に敵回して年金世代全掛けの戦略をとったのか
それとも何も考えてなくて勢いだけでいっているのか
>>2557
??ちゃん「多分何も考えてないと思うよ」
RF端子は映像も音も全部一本の線で送るので画質とかは…
ちなみに21世紀くらいまで世界で使われてましたゾ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm40031708
私がセガサターンを買った頃も、部屋にあったTVは婆ちゃんから譲って貰った古いTVで
ビデオ端子が無かったのでセガサターンは最初RF端子で繋いでました
>>2557
立憲「政権取れるわけでもないんだから、そんなの気にしなくていいんやで。経済のことを欠片も理解しない無知な連中の票さえ取れればいいんや。」
>>2557
ウチのボスが〜って言ってたし、ポジション的に上層部の下っ端の下っ端じゃないの。
つまりそんなこと質問されても知らんがなってなるやつだと思う
どくさいスイッチじゃないけど、野党を政権を譲られた世界にブチ込んで何もできないでアタフタする経験をさせたい
現実世界でやるのはNO THANK YOU
ちなみにアメリカと日本ではテレビの周波数が違うから同じRFスイッチじゃ映らないらしい
この動画で言ってた
ttps://youtu.be/6AxEGxD51nM?si=GnKfiQS-9VxWRsXK
中身の無い印象操作をマスコミが味方してくれる前提でやり続けてるガン細胞だから
>>2562
党内野党の石破さんが総理になったからこれから嫌でも見れるぞ(白目)
最低賃金1500円てのもなあ。いくら人手不足でもその賃金に見合わない人は切られるだけだぞ、としか、、、
最低賃金で働こうというその考え自体がどうかしてる。
>>2562
つ もしもボックス
>>2565
いっそ野田を自民党に入れても違和感なさそう
>>2567
もしもボックスならパラレルワールドに放り込んだまま二度と戻ってこなくていい(無慈悲)
最低賃金¥1500と聞いて
インフレどのくらい勧めるつもりなのかと思ったわ。
あと老人の社会参加が今後も増えると思うけど
今までの現役世代に比べて、時間単位だと
どうしても能力が見込めないのになあと。
>>2548
変な政治的な見方をすると、AI規制派の声が大きいから真面目な活用例をあげて注目して欲しかったのかもしれん。知らんけど。
製薬や遺伝子調査の分野では結構前からAI活用については話題に成って居たな
今回はその辺りの研究が実を結んだんだろう
>>2569
なにも高齢者全員が寝たきりなわけでもないし働ける人は働きましょうは悪い事ではないでしょう
逆に働かない人ばかりだと余計に現役世代の負担が増える方向で増税や社会保険料増になるんだし
学生とか老人とか、片手間で働くレベルでも最低賃金は関連するからなぁ。
「最低賃金でフルタイム働いて生活できるべき」というのは、社会に寄生する宣言としか思えない。
ポリコレの言う多様性、多文化主義って融和しつつ色んな文化の良い所取りをしよう!じゃなくて、各移民文化を同化させずにアイデンティティを維持したまま好き勝手させようぜ!だから社会の分断しか起きないよなぁ
アメリカの大学に留学した身内が「黒人、白人、中国人等が学内でしっかりグループに分かれて過ごしていて、グループ間の交流が希薄だった」と言っていた話
ttps://togetter.com/li/2447126
>>2574
ちょっと違うかな。何が多様性かは自分たちが決めるから、文句を言わずそれに従えっていうキリスト教の変種だと思う
>>2574
>各移民文化を同化させずにアイデンティティを維持したまま好き勝手させようぜ!
そうだったら千倍良かったと思う
ポリコレの言う多様性というのはもっと画一化したものだよ。「ポリコレ」が認めた物以外は全て悪、他のアイデンティティの維持を許さないような同化政策なんだよ
多文化共生って特定の集団を排斥する活動ばっかしてるからな
まさに多文化強制主義よ
>>2576
「多様性」じゃなくて「少数派の権利を強めるために、多数派を下に置く」事をやろうとしてる感じだよな
なんで異性愛者のラブラブ描写にケチを付けるんだよ
なんで白人や黄色人種だけの作品にケチを付けるんだよ
なんで痩せてるモデルの広告にケチを付けるんだよ
差別無くそうもアジアor黄色人種に対しての差別はスルーされてる感ある
お前ら人間じゃねえからって言わんばかりの傲慢さが見えて鼻につくよね
ポリコレの血は青いから
蛸の養殖を禁止するくらい
>>2572
いや、そうなんだけどインフレ進んでも老人に
時間単位¥1500の仕事を求めることが出来るのかという話
専門職や技能職ならともかく、そうでない人も多いでしょう。
>>2578
まぁ、例えば異性愛作品しか存在しない世の中になると同性愛者が居辛いというのも分かるので
異性愛描写の作品だらけになるのは同性愛者に酷だという主張は一理はあるんだけどね
で、ポリコレへの反論的主張で多いのが「別の作品で同性愛作品が有れば良い」「純粋に異性愛だけ扱う作品もあって良い」「既存の異性愛作品を汚すな」というのがよくある指摘なんだけど
ぶっちゃけそれをOKとすると、そういう作品だらけになるんだよね。だってそっちがマジョリティだから。そっちの方がウケが良いから。収益上がるから
だから少数派が多数派と同じように楽しめるため(少数派の権利保護の為)には、「多数派を下に置く」措置が必要、言うなれば逆差別的措置が必要、という価値観が欧米にはあるんよね。黒人枠みたいな
人種差別が当たり前の国での価値観よね。日本人からすれば「巻き込むな」「勝手にやってろ」感半端ないけど
>>2562
本邦では2009年にやったし、つい最近だと2020米大統領選でもやってるから
もう見たいとは思えない
>>2455
黄色の蛍光ペンで原本ってでかでかと描いたりはしましたね。
>>2557
立憲の内部は知らんが、インフレ率2%を維持しようとすると経済規模を拡張する≒移民を入れる となる
内需が縮んで投資が縮小し続けている中で2%掲げた所で永遠にたどり着けないし、量的緩和みたいに副作用が馬鹿でかい政策をうつ原因にもなる
どちらもしたくないなら0%まで撤退するしかないんじゃね?
>>2492
人生ハードモードの地方無職ホビットワイ君、とりま6パックになるまで筋トレしてた30代中半に
ふと童○だったことを思い出してtin○er始めてみたら
篠崎愛をもうちょっと肥やした感じの19歳が釣れてそのままホテルからの脱童だったので、
それぐらいの年齢ならまあ不思議には思わん。大阪なんていくらでも相手探せるじゃん。
>>2569
保険料の壁どうするのか言ってない時点でお察し
一部のパートの実働時間を減らして、他にしわ寄せが行くところが多数出るんだが
>>2583
BLも百合も多数普通に流通してる日本からすれば、「自分の趣味と違う作品に口を出すんじゃねえ!」って感じなんだよな
正しい多様性
様々な国、人が「うちはこういう文化だぜ」「俺はこういうのが好きだぜ」
と言って、お互いに「いいね。これこれは受け入れられけど否定はしないよ。」「いいと思ったところはこっちでも採用するね。」と言い合える社会
ポリコレの言う多様性
「我々が指定した思想だけが正しい。それにそぐわない思想、文化は死すべし。」
「我々はマイノリティや弱者なんだ!だから我々を優遇しろぉぉぉ!多数派が不幸になる?マイノリティの降伏の為に死ね!」
「それが我々の思想に従わないお前らのあるべき姿だ!」
>>2557
民主党政権時代の金融収縮時に盗った緊縮財政が責められるのを避ける為にマイナスにしてないのはで
一応考えてると思う
銃とアーチェリーを一緒に競技するぐらい無理があるような。
>>2590
まじ邪悪すぎる
>>2593
少数派が多数派を支配して、その後弱体化して支配できなくなった時って大体ろくでもないことになってるような。
>>2594
女真族「それどこの大清国よー」
グロ広告のテロかな
「目と目の間が4cm」「バッカルコリドーなし」…ルッキズム否定広告のはずが逆効果?広告企業に求められる“意識”とは?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/de590c26e0aa14f9e606059745d7f24f2c37508f
マシリトが言ってたじゃん
「コンプラという名の絶対神、善の名を借りた悪」って
ポリコレはなぜゲームを潰そうとするんだ?
目が離れすぎてはいけない
ttps://pbs.twimg.com/media/EWswZGAUYAAcQ3u.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EWsv_6pUcAAS2oa.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EWswc1wU4AEOXIk.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EWswe3qVAAIcpgD.png
潰そうというか、人気で使えるものは金使って何でも利用した結果潰れて言ってる感じ
そして潰れてもなんも責任取らないまま別のジャンルに浸食していく
>>2598
ゲームに限らないぞ。
脳内妄想の世界を脳の外に広げたいだけだよ
金と権力か
>>2598
現実じゃ無いから
ポリコレは人と金が集まるところに群がって好き放題言っていなくなるだけだからな
アメコミは浸食した結果売れなくなって日本のマンガの方が売れたし
映画はディズニー筆頭にご覧の有様よ
まぁだから次に目付けられててウザいんだが
地獄のミサワ氏の絵は目が近すぎると思うんだ、そういうネタだよな?これw
>>2598
養分にしたいだけで殺したい訳では無いのだろうと
>>2598
自由な表現が邪魔なんじゃね?
寄生虫よな、耐えれる体さがして何人も宿主変えてる系の
力で言う事聞かせようとして勢い余って殴り殺してるんじゃ意味ねぇじゃん、ポリコレ
>>2607
現状だと癌細胞みたいなもんだからなあ…(宿主は死ぬ)
風刺画であったけど、虹色の本一冊しか認めないから結果として多様性がなくなるし、好きな部分が少なく、嫌いな部分が多くなっちゃうんだよね。
洋ゲーでも美少女に美女に美少年にイケメンにイケおじが見たいのだー!微妙に日本人と好みが違うのは多様性だぞ
虹色と言っても1677万色じゃなくて七色しか認めないってな状況だからなぁ
というか、個人的には多様性ってあくまでも許容性を広げる意識を持とう程度で、押し付けじゃないと思うんだが、何でポリコレ連中は押し付けて多数派を弾圧してくんだろうな…
人類が進むべき唯一絶対の多様性を認めない奴らは排除しないといけないから
弾圧できる力があるとしてポリコレ教指導者としての立場向上に繋がり、かつシノギになってお金も手に入るからかな
>>2598
声の大きい明確に嫌いな層が存在し、「そいつらを攻撃されたくないだろう」って強請りをしてるからだぞ
潰したのは見せしめ対象
>>2598
ワタシ以外に、男の興味を引くものは何でも憎い。
そもそもアブラハムの宗教と多様性ってクッソ食い合わせが悪いのでは?
>>2620
聖書の記述と一致する多様性を認めるからへーきへーき
なんなら経典が多様性に変わっただけで異端を認めないスタンスは変わってない様な……
>>2618
まあ、ポリコレ推奨のゲームの評判が大抵悪い(良いのってあったっけ?)のと、潰そうとしてた黒神話:悟空の評判も良いみたいでメンツ潰れていってるからなあ…
>>2620
ポリコレとしてはその立場を奪いたいので別に食い合わせを良くする必要性はないのでは?
一部のガンギマリの人の中には「人生で読む本は聖書だけでいい」ってのもいるんだっけ?
ただポリコレ連中は「神様気取り」であって神様じゃないから
あちこちからボロが出てきてるわけで。
????「色ってね、256色あるんや」
多様性とは「アレもよし、コレもよし」の精神であって、「こうでなければならない」ではないんだよなぁ…
>>2627
デジタルの8色とアナログの16色では?
>>2627
そのうちパレットに何色使えるんです?
4096色同時発色で十分ですよ
多様性のある社会ってのは
自分が嫌いなものがいくらでも視界に入ってくるけど皆が我慢しなきゃいけないって社会なんだよなあ
>>2631
FM77AVかな?
ttps://pbs.twimg.com/media/Civm_D-UYAEJWbv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Civm_D8UYAAFDom.jpg
多様性と相入れる宗教って存在してるのか?
>>2632
多様性というか自由主義の本質だよな
>>2634
原始宗教とか自然崇拝とか精霊信仰ならなんとか?
ナワトル騎馬民族という多様性が
>>2634
それこそ「神道」だと思う
「ケガレ」も忌むべきものではあっても無い物には絶対に出来ないから、上手に付き合う事を教えとしてる
ポリコレは多様性とは別物だから
>>2634
神道がそうじゃね?
神道を含むアニミズムかなぁ
>>2612
だってポリコレの言う事に従って作った虹色の本ってぶっちゃけ
「マイノリティ=大多数の人が好きではない」ページだけを色んな本から破って集めた本だもの。
多分ポリコレ本人たちもその本に従えって言われたら逆切れするよ
多様性とか言いつつ、マイノリティーが別のマイノリティーを叩く姿はとても滑稽
神道が多様性に寛容ってほんまか…?
神社神道に緩いイメージがあるのと教義として多様な価値観を受け入れる余地があるかは別の話だし、神道系諸宗教や国家神道の事例とか色々あるしなあ
自分の性癖を押し付けるポリコレ
露出多い服や胸大きい美少女を規制しろフェミ
海外基準で表現規制するクレカ
我ら!
宗教は倫理も含む場合が多いから別の倫理とは同居できないよ
>>2642
国家神道関連の宗教弾圧に関しては神道が排除したんじゃなくて国家の方っしょ
>>2643
最後のやつを除けば、大体ノイジーマイノリティというやつでは?
>>2640
野原ひろしのミラーリング構文か…
ここ数日見かけるこのツリーすき
Xユーザーさん 「晩酌中に後ろから刺される野原ひろしまだ面白い
ttps://x.com/9315KBTIT/status/1842923885047734374
>>2573
これマジで言ってるの?
最低賃金×フルタイムの収入でも社会に寄生するレベルの生活費でしかないという想定?
美男美女を好きな人はマジョリティーだけど
美男美女自体は少ない、つまりマイノリティだから守るべき存在では?
と寝ぼけながら思いましたまる
>>2642
あなたのおっしゃる国家神道とは奈良時代のと明治時代のもの、戦後に共産主義者が妄想したものの内どれでしょうか
>>2633
TVが総天然色と言ったら総天然色なんです。疑問を持ったり反論するのはネトウヨ
最近のポリコレ作品は雑というか、魂が入ってないからなぁ……
>>2565
>>2586
最低時給をあまり上げない方針ならその方向性もまだ分かるけど、立憲は時給を今後3〜4%上げつつインフレ率を1%未満にすると言ってるからね
人手不足な状況だと最低時給が上がれば価格転嫁でインフレが進んでいく傾向になるわけで、どう整合性を取るつもりなのか非常に謎
農家にコストを度外視した定額納品を強いるハリス式物価統制を導入するでは
中国さん、淫夢だけじゃなくてガチムチレスリングも履修してひっそりと広まってるの・・・?
ビリー・ヘリントン兄貴が亡くなって6年半か・・・
中国・広州で切り付け、3人負傷 小学生ら襲う、男を拘束
ttps://nordot.app/1216678440474772123
中国広東省広州市の小学校近くで8日午後、男(60)が小学生らを刃物で切り付ける事件があり、3人が負傷した。
報道によると、負傷者のうち2人が小学生で、小学5年の女児が重傷、3年男児がかすり傷を負った。事件当時、小学校の校門前に多くの児童がいたという。
中国人子ども狙いすぎじゃない?
これは記事に国籍記されてないから中国人の子どもかな
>>2290
美味しんぼで山岡と雄山が冷やし中華対決したことがあって、日本中駆け回って最高の食材を揃えた山岡に対し雄山は全て中国産の材料を揃えて『味の統一感』により勝利てオチだった
……今にして思うと全て中国産の材料で作られた冷やし中華ってあんま食べたくない気がするw
>>2657
今年は木吉カズヤを招いてパンツレスリングのイベントのようだ。過去にVAN様も招いてる・・・
中国産素材やナントカ醤を使っていない本格中華料理!
・・・アメリカの日本料理かな?(すっとぼけ)
>>2658
女児は胸に重傷とかひどすぎる
>>2654
全産業で価格統制するぜ宣言じゃね?しかも企業には賃上げしろという無茶振り付きで
まあ選挙の時だけ自民の逆張りすればいいって思ってるだけでガソリン値下げ隊の時と同じでそうでしたっけ?うふふになるだろうが
一週間イギリスの食事だけで生活したら人で一番きつかったw
ttps://youtu.be/JEasMlgnZ7s?si=if-6MjHHcZ-zXF_Z
やはり不味いのかw
まーじで今回の選挙読めないなー・・・
比例は自民、候補者選びは高市派に投票すればいいんだろうけど・・・
後者がいなかった場合が悩ましい。立民が先鋭化した層への働きかけを強めてるし最近得票率も回復してるから絶対に阻止したいけど比例自民だけだと石破を信任してるみたいで嫌だし・・・
>>2261
コロナでリモート時期とかに憲法勉強するのが楽しくて・・って書いてたし、その辺もあるのかな、誤解の理由。
大林啓吾や大沢秀介の「憲法」(今は亡き法学書院)とか出たばかりの他学部向けの憲法の教科書を現役の法学部生に薦められて超いい!超面白い!とか言ってたはず
そのへんが、初めて憲法学に触れたと思われたんやろ。「なぜ学生時代に憲法やらなかったんだ」的なことってたような。あれ?司法試験に挑戦しなかったことだっけ?
>>2280
この辺、不人気の理由は勉強環境ってのもあるからなぁ。司法試験的には。
国際公法は不人気なので選択仲間がいないため自主ゼミ組んで勉強しにくい。不人気なので勉強教材をそろえにくい。
予備校の出してる市販の受験対策本が国際公法とかの不人気科目は出版されてなかったり、
受験生が少ないので受験して再現答案を提出してくれる人みつからなくて過去問の再現答案が掲載されてなかったり
今はアガルートが全選択科目の講座を出し、辰巳法律研究所の受験対策本も全科目でたので格段に状況は改善されてる。でも不人気。
おそらく、ナルホド君の時代は勉強するための教材にも苦労する超不人気科目だったはず
国際法の学者が書いた基本書はあっても、司法試験て受験対策が大事な試験だからなー。
予備校的な受験対策してなくて色んな専門書や論文を読み込んでる人って、だいたい「いつまでたっても司法試験に受からない人」なので。
それこそ、全国トップ合格の人でも学者の書いた教科書や判例集読んだことない人も割といる。予備校ガッツリで全部済ます人。
それがいわゆる「天才肌」で頭が良いからとかでもなくて、勉強の方法論として正しいからってのが、「受験対策」として正しいことをできない法科大学院が嫌われる原因でもある
なので、予備校とかで正しい勉強方法ガッツリで数年間毎日長時間の勉強を集中してできるのならば、ナルホド君の従兄弟のように勉強できなくても受かる
従兄弟君は駅弁地方国立だったか。その辺のレベルくらい合格者に普通にいるしF蘭もいる。
もちろん試験は一発勝負なので簡単ではない。東大でも半分くらいは落ちる。
しかし、合格者のおおよその定員が決まってる中で東大ローの半分近くが落ちるという事は、他の大学にその分の合格者枠を奪われてるという事だ
マジで学歴なくても勉強したことなくても誰にでもチャンスはある試験。頭の良さで勝負ではなく、正しい勉強で長期間のクソ努力ができるかどうか
まぁ、大抵の人は途中で心折れて脱落してくのだけれど
>>2664
理想は自民が減って保守寄りの野党が伸びて連立の流れだと石破も好き勝手できなくなるんだけど、そう都合良くはいかないだろうな
野党の保守系でまともな候補者のリストアップが必要ですね
なんかニュース見るとやたら野党の人らが語気が強いんだけど
そんなにこのタイミングでの選挙って嫌なん?
自民に問題起きてるタイミングならよっしゃ勝てるやんけwwwじゃないんかね
>>2669
その野党の人らは「永遠のイヤイヤ期」なんだろうと思ってる
理解不能ですしw
石破政権が成立したばっかだから期待感残ってるのが嫌なんだろうけど
それなら不信任も出すなよと
>>2669
裏金連呼してるけど、言うほど国民が問題にしてるかは疑問
石破が人気1位 → 内閣支持率51% みたいな感じはする
野党が喚いてるのは、先に延ばせば延ばすほど粗がでそうだからでは
今までメディアが散々次期首相候補は石破が一番とか持ち上げていて、今からだと世論工作期間が間に合わないとかそう言うのだろうか
狙い目はTV視聴時間の長いお年寄りで認識を切り替えるのに時間がかかるし今手のひらを返しても不信感が出るだけと認識しているとか
物価目標0% とか公約にしてる時点で、立憲は何も変わってないのがよーくわかる
国民民主の辺野古工事停止も同様。野党は、30年後ぐらいで落ち着いた維新にでも期待しよう
そもそも裏金なんてどこの党も恐らくやってるよね感ある
公明は保守寄りだし自公連立は崩れ無いだろう、よほど自民が大勝ちしない限り
自民圧勝で自信を付けた石破総理の暴走が一番恐ろしいシナリオか?いやいや流石にそれは無いだろ
>>2672
石破は喋らせるほどボロが出るだろうからな
「セーケンコーターイ」の年に盛んに喚いていた「ブレた」で我慢するならいくらでも騒げただろうに
>>2674
離婚時の親権を原則単独親権にする法整備も合わせて本当に先鋭化した層にしか目を向けてないのがよくわかる。
経済は複雑怪奇だから先鋭化した層には0%の問題点なんてわからないだろうし。
>>2676
自民圧勝の場合だと
支援受けてない高市派(&選挙応援に高市さん精力的に活動する)がバリバリ受かってるってことなので
総体的に、自前勢力が弱小な石破派なり
ろくな選挙対策ができてない小泉なりが弱くなるので暴走はしにくくなる。
>>2649
まあ手取りが全てじゃなく社会保険関連の金額も企業が負担してるし
いきなり1500円なんて無理強いを要求するのは甘えすぎではある
>>2664
高市投票者も石破投票者も派としての実態は無いも同然だから
むしろ小選挙区はよほど質が悪くない限り自民で比例は別の党でいいんじゃないかな
物価上昇0なら値上げに困らなくてすむと安易に考えるだろうね
それで時給も1500円になればサイコーで思考停止
>>2674
ttps://x.com/tamakiyuichiro/status/1843631257118445898?t=gwhMk649f0CCAB5B0XModw&s=19
あと辺野古に関しては一応本人からこういう投稿があった。
>>2681
アドバイスthx
>>2683
辺野古移転は、普天間周辺の民間施設が危険というのが問題なわけで、日本の都合なんだよね
なので、アメリカからすれば普天間使うのでどうぞ、で終わりな話。何を話合うつもりなのかわからん
詐欺登録かな…?
同意ボタンでNHKネット受信料の契約対象に。サービス仮案公開
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1630125.html
むしろしっかり勝った方が高市さん的には有り難いしな
負けてから待望論に乗ってという人はいるが
陣営がガタついたところでトップに立っても地盤ができてないスタートになるから
期待しているような行動はとってもらえんぞと
>>2680
そうだな只の与太話で済みそうだ
石破総裁なんて物が出来てしまったからな、色々と不安に成って居るだけだ
>>2659
日本以上に中国は風土も食材も多様なのに・・・
解散しろ、解散するなは野党さん混乱してんじゃないの
不備のある与党なら楽勝で勝てるじゃん
>>2690
全くできてないよ
特に維新と立民がやばそう
今回が衆院選でよかったよ
参院選だと影響が6年残るのがきつい
>>2583
日本人の価値観からすると
なんで自炊しないの?(心底不思議そうに)
だと思うわ
そういや維新はニュースでもかなり強い言葉を使ってたなぁ……
固定票のある自公と共産が有利なんかな。
寝起きにひどい
2659:尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 02:33:39 ID:wu.OZtOU
>>2290
美味しんぼで山岡と雄山が冷やし中華対決したことがあって、日本中駆け回って最高の食材を揃えた山岡に対し雄山は全て中国産の材料を揃えて『味の統一感』により勝利てオチだった
……今にして思うと全て中国産の材料で作られた冷やし中華ってあんま食べたくない気がするw
____
/ / ` 、
∠ __/ , --、 ヽ、
/ | {{:::::::} , --、
|∠二..__| `ー" {{:::::::}
||ニ三| | | i、ヽ`ー"!
||ニ三| | | |__〉〉 | 油の質も終わってるし
|L三 | |∧ |
 ̄ \ V'/////∧ ;
.:/ } __Ⅵ´ ̄\ハ、 /
.::/ / ̄¨二二|  ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
.:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ 正直熱を通さないあれを中国の食材を使いたい
.::/ /i |ii///⌒|| | |三三ニ/ , V三ニ | | |l |
j j/// 〃:|| | |三≧x/ /| |: V'三ニ| |__/j_j
.//////{,,人,,|| | |((___/ / i| |: V!}{:| |__/
:V////人__彡| | |ニ7/ / i i| | ! V !/| | |
_V///\_彡 | |ニ/ / i i i| | i ∨/!: j..|
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
/:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
|:l::.!ィ.-- , ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.| 韓国の食材なら義理行けるかな?
ヽヽ`‐-‐' `‐-‐'. リ:} *{:|
|ヘ 、_,、_, |||! /i ! i::|
i */⌒l __ , イァト{ * }:|
. }/ /{><} {l:: :: :| |:|
. | li i介i ilヾ:: ::i * i:|
使いたい→使いたいなんて正気じゃない
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ 韓国も怖いんだよなぁ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
. ___
. _, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、
/ ./ / l ト、\
\__/ /l / / , /l'| ト、l ', 日本人屋台で腹壊すからなぁ
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
l | l | u. / / 」 |
l | l ! ― ' ― .! /
l | l l i illlli (__人__)i llll|/
! | |ヽ| `⌒´ u.リ
! | lゝ、u. /|
! | |::::::::::.ー┐ r‐:::イ:l. |
/| l:::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
正気を疑うレベルだったか
そもそも中華って大体火を通してアツアツを食べるイメージなので
冷やし中華って中国にあるんだろうか
_,、_
,,、-''" \
/´ ((_)) iト、
/((_)) |`i!〕
| ノi | i!]
i _`___ ノ ヘi;! というか、日本の生になれると日本以外の生が怖い
i ´ / ノ
____\_,、-<´_/______
|┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
(γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)
_, -- ―-- 、
/____ \
/ /_____ \ \
\/ / / / 八ヽ ヽ \ /
/ / ノノ / |\| ヽ | /ヽ それはそう
| ┬r / / ┬cヽレ )| |
ヽ| l:::j ' l::::j | ノ | |
|⊃ゝ_人__) ⊂| | | 日本の鮮度管理は神
| .|ヽ `‐-'´__ / | | |
| | / |/Yヽ/ | | |
おしまい
乙
でも韓国でも生のエビやら漬けてるのあるよな
乙でした
ドイツのタルタルステーキとか大丈夫なのかなーって思うことはある
>>2703
カンジャンケジャンとか結構食中毒起きとるで
乙でした
でも3、40年前の話というあたりは考慮に入れて…
昔は中国で食品の衛生管理出来ていたと思うなって?
投稿乙です
中国のお偉いさん達の食べ物の品質並ならワンチャン?
だいぶ勝負に出たな
昨日
,..-‐-- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
.i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
.|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
.|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"゙
ヾ;Y ,.,li`~~i
`i、 ・=-_、, .:/
ヽ '' :/
` ‐- 、、ノ
から来たメール
海から遠く離れた、成都とかで海の魚の刺身は避けたほうがよい、と。
<: : : : : : : : :> .
_ /: : : : : : : : :j! : : : : : `ヽ
ノ: : : : : : : : : : : /{: : : : : : : : ∧
/: : : : : : : : : イ / `¨ヽ: : : : : :∧
/: : : : : : ハ/ソ ソ jハ: : : : : :}
リ : : :γ , ` ̄ `__ ヽ: : : : :!
ヽ: : : | ≦´ー、==〈:::::::::::::} ̄` }: :r ヽ 立憲民主党
ゞ: :ゝ〈:::::::::::ノ} : ヽ¨¨¨ : : : y .}
>:| ヽ ア : : : ; イ
{ ∧ _ ク` : : : - 野党共闘に関する混乱
ヽ ∧ / ´ ̄ . : : : }: :!
∧ . : : : イ : :! 野田効果による岩盤層の混乱
ヽ . . . . : : :<: : }iリ
`ー―==´ ! 蓮舫都知事擁立失敗どころか三位になった効果による混乱
| i i |
r< ̄ ヽ r ´ ̄  ̄ |
}、 ヽ | ! 正直マイナス要素しかねぇ
イ;{≧ュ、_ , == 、. x≦ ソ;>
,<;;;;;;;|≦=ィ´ : : ハ==≦j!;;;;;;;;;;;≧=-
ー=≦;;;};;;;;;;;;;;;;>/ : : ゝ ,イ;;;;;;;;;;;;{;;;;;;;;;;;;;;;;≧=ー
ー=≦;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;/ ,′ ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;∨:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
, -─ - 、
, -'´ l、 ` 、
/ ノ ヽ ヽ
冫 ノ彡,ィ/ ヽ. l
7 l _,. l! l れいわ
レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_ ノ
ヽlー─'l ー‐' `lノ /
', ` /,ノ なんかアンチ立民でまとまってる
ヽ -─- ノi'
lヽ、__ / _l、 怖い
_,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _
-‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;;
;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;;
;;;;;;;;;;/;;;< / / ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
__,,..-‐‐‐-、_
,ィ´ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ
l i'´ ゞ、:.:.:.:.:.:.:.:.::::`,
ヽn____v'´'i::::::::::::l
ノリ リノ::::::::ゥ´ 国民
`l__ rゝ:::::ソ
. l /: : :l
ゝ=ニニ--‐‐ュ 聞いてる感じ多分準備できてない
_,,-d三二彡".::::`'‐、
,r'´/ l,.ィ'´:.:.:.:.: ヽ
/ ,r´ l:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:. 前原グループが抜けた影響が未知数
ゝ ト、, l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::l
`'ィ'´`'-‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::l
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::l
__,,.. -―― - 、
/: : : : : : : : : : : : :゛―- .、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : :∧: : : : : :ヘ
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : / ',: : : : : : ヘ
イ: : : : : : : : : : : : : : : : / ',: : : : : : ヘ
ル: : : : : : :_:_,ノィ-ィ''" ',: : : : : : ハ
Y: : : :y" Y : : : : : :!
ヽ、 リ -―‐- 、 i、-‐''"⌒ i: : : : : :ノ
iヘ=f"lでハヽ__f"lでハ Y=ヘ : : /
i i 弋__f"',イ f"代__ノ ム.i: :/
r- 、 ', ', ! ! _ノ / 維新
\ \ ', ', i i ,': : /
r-、\ \', ',j .!_, ム''"
\ ーヽ、 '. 、 \__/ /
,. --- ..,,_ _,,.. -z‐>、 ` ` /i、 斎藤知事と万博のスリップダメージがやばそう
/:::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::/:::::::! ヽ、 / /:::\.._
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::!`>ハ / 7:::::::::ヘ:::゙'' - ...,,_ __
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::/ /!r┴─‐-┴┤:::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::::::`ヽ 実は早期解散に救われそう
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_>/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:/ / |::::::::::::::::::::::::::::::|:::::、―‐':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / !:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| このままだと万博ダメージがやばいと思う
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
>>2703
生の海鮮をただ調味料に漬けるだけとか、余程濃い塩分に漬けないと細菌や寄生虫が怖い
万博の休憩所とかもなーこういうのだったら大歓迎なんだが
カルナク神殿
ttps://pbs.twimg.com/media/GZOxbeZXAAAHpgD.jpg
ムスカの人の情報は興味深い
ただ政策的に立民に入れることはあり得ない
セクシーキャバクラの高井崇志氏とか、加計学園のアレコレと立憲の離党届のアレコレなどでブチ切れ案件でしょうし
不義理やら追い打ちで恨みを方々で買ってますよね
高井 崇志
ttps://ja.wikipedia.org/?curid=1868341
/: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ',
i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: }
|: : : : : : ://__ l /
|: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1
ヽ: : f ヽ;|  ̄ ト -〈
\:! ぃ ′ ./
`!ヽ.、 r_:三ヨ / 公明党は新しいトップがどうなるかよな
L:_| ヽ ‐ /
│ \ 亅
│ __二二ニヱ‐ 、_ 教育以下略と参政党は知らん、あいつらはもう何も予測できない
r弋/ _ -‐ フ´ | ̄ ‐- .._ __
,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´ !  ̄ \
_ / / / |/ ____」 / ヽ ……社民? そろそろ参政党に負けるんじゃね?
// /. | \ / ',
/ 〈ヽ / | > / i
/ \\ L. _ │_, -‐ ´ / |
/ / / ,,..-―‐|‐- ヽ
./ .、/|/|//::::,.-'"::::::::::::::::', | l
,' /ヽ::::::::::::_,,..ニニ,,._:::::::::ヽ从
. i r‐,.-_、,.-‐-、|<_(・) __|>,,_:::::::::::'.,
. イ |__l__ツ|/:::::::::|_____|:::::::`"''-.,,',
ヽ从|:::r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',"''-,.-、
l ヽ ヽ 、 i ./_ノヽ'.,
|. _,,..- __,.イ //ヽ ./ 〉
l ,ニニ-''" ̄ ̄ ̄_^^ヽl /'´¨´// /
. ∧ ∨'"´ ̄ ̄ ̄:::::::::::ヽ/ 二´-'′ / って考えると本当にこのタイミングの選挙って自民党やってくれたな、ってなるんだよな
. ∧. ∨::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::: | |l 从リ
. ', ∨::::::::::::::::::::::::__/ /::::: |i || |リ
', |::::::, -‐-r'"´ / /::::: 从从リ|
. i l∠-―‐_''ニ‐' ./:::: _,,..-''"´| 総裁選で盛り上がった後に、さらにあのムーブとかホント【以下サッチの倫理コードに引っかかったので略】
. |. ` ̄ ̄ _,,..-‐''"´::::: _,,..-''" |
ヽ.___ 二、::::::::::::::::_,,..-''" |-、
┌∨::::::/', |: : :\
/| | ./‐-、| _/: : : : |:\
. _,..-'´: /| | / _,,.. -‐''"´/: : : : : |: : :
_____,,...-‐'"/: : : /\ .| | _,,..-‐''"´ _,,..- /: : : : : : |: : :
,.イ: : : : : : : : : : : : /: : : /,,.-‐≧≦、-''"´ ̄ ̄ ......__/: : : : : : : |: : :
/: : : : : : : : : : :./: : : //// ヽ`ヽ \'´ ̄ ̄ ̄ ̄../: : : : : : : : |: : :
って愚痴メール、本編はこの五倍ぐらいのが来た
おしまい
立憲ちゃんは顔の不足をマジで嘆いたほうがいいと思うまた野田かってなったし
立憲ちゃんは泉でよかったよね
乙ー
>>2713
好き
乙でしたー共産党はアンチ立憲だから知らんかな?
乙
立民はもうちょいまともなブレーンを用意出来ないと、いや用意できても生かせないか
乙
情報ありがとうございます
政権側に丁度いいタイミングを祈る革命側ってなんか恰好悪いな
ごめん、素で共産党忘れてた
追加するべ
乙でした
参政党に負ける社民党……
_,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ̄`ヽ:::::::::::::\
/:::::::::::::,=、::::::::::::_,, -‐ソノ ヽ:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::/ ,r、'-ァ――――-Y`ヽ ',:::::::::、l/
l::::::::::::::::::{ { i' ヽl l ヽ ',::::::::',
l::::::::::::::::::ハ ` \ } l:::::::::}
',:::::::::::::::::::::〉'i `´ ヽ:::/ノ
',:::::,,..=ーl/' l ,_ .',:/ 共産党は新体制と
_,,...-t―-<ー‐- ,_ ヽ r-、 r'´
"´ ヽ:::::::::\ > 、 \ `ヽヽ / 内紛の影響がどうなるかわからんけど
\::::::::\ >= ,,_ \ ` ー/
::::::::::::::::::::::::::::::::マ:::::::::\  ̄`iー 、 .,'
:::::::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::\_ | ヽ ノ 多分れいわに食われる
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ:::::::::::::::\`ヽ |,r―<´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー―- 、::\ `ー-=、_ 〉
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t―=='::::::::\/´>、  ̄`ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::\ >、 ハ
乙
左翼界隈は一番過激なところに流れるという推測なのかぁ……
乙でした
野党本当にボロボロの内情なんやな……
乙でした まあ今回も自民は多少敗けても220ぐらいで立憲は増えても120程度って所かしらねえ
(もしかしたらこの予想ですら立憲に甘過ぎるかもしれないが)
乙
共産がれいわに食われるって、もしかして両者で同じニッチ層を奪い合ってるのか?
新総裁選出して総選挙は前回の岸田さんのときもやったから、やってくれたなじゃなく、当然の戦略だと思うけどなあ
>>2729
立憲は減るでしょ
「最低賃金1500円とインフレ率0%超の両立」なんて掲げてしまったのは致命的失敗
これは、野党を記事にしても売れない。
乙でした
あっち界隈で自民党の一党独裁・傲慢を許すな!の大合唱が聞こえるけど結局のところ野党が多過ぎる&弱過ぎて対抗出来ないのが問題なのか?
乙
共産がれいわに食われるは驚くな、今回は連携して立憲を叩くのかと思って居た
>>2731
戦略としては当然でも野党としてはタイミングが絶妙に悪かったんだろう
自民叩いて時間稼ぎして内部安定を図る前に選挙なせいで
野党が自滅していってるだけの様な・・・そら自民は安泰なんだなあ
>>2732
その場合だとまさかの驚愕の自民大勝もありえてくるなあ
共産とれいわの間には義理も友好もないから奪いあいになっても不思議はないかも
>>2731
麻生の時に欲をかいて時間を置いて失敗したからな
それ以来、ご祝儀がある内に解散するようにしてるんだろ
>>2737
対立軸を作れたと思ったら虚空を殴る羽目になっていた
やっぱアンチはいかんな
主張の立脚点が消し飛ぶとなにもできない
石破政権で大勝したら鳩山政権の悪夢再来だろうなぁ……
>>2732
立民語の「インフレ率0%超」は日本語に翻訳すると
「インフレ率0%〜2%〜3%もしくはそれ以上」のことらしいぞ???
ttps://x.com/izmkenta/status/1843541179549507727
>>2741
野党が議席を増やす方が悪夢定期
石破総裁の影響で自民から流れる票が左方面の政党に行くことは無いだろうしな
>>2741
非公認組も勢力温存されるって事だし、元より他のメンバー見ても独断での暴走には限界があるよ
鳩山政権は総理個人も問題があるけど民主党そのものがひどいのもあるしな
投稿乙です
立憲R4の落選シール犯とか、一般人がドン引きの惨状の記憶がある今ですし
不利な条件山積みですね
>>2742
ここではリントの言葉でしゃべれwww
相変わらず定義を都合よく変えてきやがるなぁ……
乙です。
野党の行動原理が政策論争じゃなくてアンチ○○反○○ばっかりなら前向きな検討にならんよね
まあそこんとこは石破さんもなんだが
石破さんは独断での暴走は出来ない代わりに
素で答弁に失敗するとかうっかりミスの心配をした方が良さげ
立憲R4の落選で、R4支持者以外を愚民扱いしてたのも割と記憶に新しい
泉元代表は共産党と連携するとかいう大失点かましたので、代えるほかなかった
そうなると野田氏か枝野氏しかいないわけで…
ワンチャン新風狙って女性候補でもよかったけど、泡沫にぎやかしで出てきていたところを見るに党内基盤死んでるだろうからまともな党運営は期待できないよなって…
>>2745
石破は大勝したら自信をつけて絶対に鳩山ばりのスタンドプレーに走るよ
賭けてもいい
俺は自民党が好きだとかイデオロギーに共感しているわけじゃない。むしろずっと政権握ってるくせになんで世の中良くできないんだって腹立つくらいだ。
た だ し
それを差し引いても野党が対案もロクにないかあるいは頭がパー過ぎる(放送禁止用語)な状態なので話にならなさすぎるのだ。
>>2752
無理無理
それができないくらい石破の地盤は弱い
まかりなりとも党内で人望があった鳩山と一緒にしちゃあかん
(敬称略)
消去法で選ばれただけなのに
支持されたと無駄に自信を深めて暴走する……
と書くと激しい既視感が
>>2747
かりんとうの言葉?
脱糞民主党??
スタンドプレーに走れるほど派閥力ないぞ石破
そもそもスタンドプレーできるぐらい派閥あるならとっくに総理になってるよ
>>2752
そうなったら結局早い段階で総理を引きずり降ろされるのは不可避だろう
遅く見てもわがままばかりだと参院選まではもたなくなる
まぁ、なんていうか自民一強が嫌なら二大政党制になれるぐらいに
クソ強力な野党が生まれてくれないと……
平成初期のライダーネタはもはや通じぬのだ……
>>2742
さすがにアンチ立憲による悪意ある切り取りなんだろうな
と思って覗いたら泉健太の本人アカでワロタ、ワロエナイ…
>>2753
実際良くしてる部分はあるんだけど「見えないから価値がない」になってる所はあるんじゃないかなあ
>>2747
これだから民主党系は信用できない。
支持層に受けそうなことぶち上げて批判されたら、定義を変えて「誤解です。そういう意味ではない」ってね。
しかし、インフレ率0%か。たしかに立憲の支持層には受けそうだが、これがウケる立憲の支持層ってどういう層なんだろうな
>>2752
石破氏が好きにできるようになったら、新たなる鳩山由紀夫政権みたいなものですし。
とはいえ、まぁ自民政権なのでなんとか周囲がうまくやってくれることを希望。
自民党は長老勢力がどう変わるかが心配かなぁ
izmkenta
2742:尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 08:34:22 ID:uL7MTpc6
>>2732
立民語の「インフレ率0%超」は日本語に翻訳すると
「インフレ率0%〜2%〜3%もしくはそれ以上」のことらしいぞ???
ttps://x.com/izmkenta/status/1843541179549507727
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ はいはい、どーせ立憲アンチ垢による
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__ 悪質な切り取りじゃろ?
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
h ttps://x.com/izmkenta/status/1843541179549507727
, - ------ 、
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::泉健太::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::', 玉木代表、誤解です
ハ:::::::::::::::i o ',::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/ 物価目標「0%超」とは「0%近傍」という意味ではなく
ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/「プラス領域」という意味なので、物価上昇率2%や3%も「0%超」です
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´ 立憲民主党は、プラス領域の環境で、実質賃金が物価を上回ることを目指します
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',ただご指摘には感謝です。表現には一層気をつけます
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
こんな寝言を支持する人は、物が高く売れなきゃおちんぎんを上げられないっつー、基礎の基礎が抜けていますからねぇ……。
検索したら、仮面ライダークウガって25年前のライダーなのか。知らんかった
そうか……20年以上議員をやっていてもこうなのか……
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' 元代表さん!?
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,: 元代表さああああああああんっ!?
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
____
/ \
/ ─ ─ \ ボボゼパビンゲンンボドダゼギャデデデブザガギ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ シベベンリンギュドグンドグドギデンギベングダサダサジャン
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
ゴギラギ
乙ー
イッチ知らなかったのか・・・
>>2766
お賃金とか関係ない層が立憲の支持母体ですので・・・・
人間は駄目な方向には底はないからな
乙でした
イッチが衝撃でグロンギになってしまった……
いやまあ反応見てあわてて糊塗しただけなんだろうけど
それにしてもやり方ェ……
乙でした
やっぱり野党議員って自民党から賄賂を貰ってトンデモ発言をすることで自民党の支援をしているのでは?
>>2731
そもそも憲政の常道つって首相が退陣に追い込まれたら
野党から首相を出すか選挙して勝ち直すかするのが基本なんよ
酒のアルコール表記みたいなことをw
乙
グロンギ語でしゃべらないでwwwww
ボボゼパビンゲンンボドダゼギャデデデブザガギ→ここでは人間の言葉でしゃべってください
シベベンリンギュドグンドグドギデンギベングダサダサジャン→立憲民主党の党としての意見がバラバラやん
ゴギラギ→おしまい
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ギジョグ、グゲンボドダングロンギジャブゼグ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
なんかの漫画?上のコメ見るに仮面ライダーのリント語?というのか?
なんて言ってるんだ?
乙です
野党は全員に好かれようとして「多少は」嫌われる心構えがなってないねえ・・・
(嫌われて結構と開き直られても問題だけど)
>>2780
特撮ですね
>>2780
リント語は日本語の事です…
数年前の調査で立憲支持者の過半数が60代以上だったな。
学生運動世代がメインとか
泉がちゃんと理解してないだけで
米山はもっと早くに「そもそも2%目標には理論的裏付けが無くて〜」ってちゃんと経済学的な説明してるよ
まあ泉がちゃんと分かってない時点で運用がどうなるか分かったもんじゃないけど
>>2780
「(テロテテン♪)グロンギ語翻訳〜」
ttps://shogo82148.github.io/Grongish/
立憲はインフレ抑制させて最低賃金1500円とかぶち上げるとか企業血祭りに上げたいのかな……
>>2766
コロナ下のアメリカが「非正規労働失業率UPで平均給与UPしつつインフレは抑えた」になってたような。
今探したらわかりやすいグラフが見当たらない。
よくネタにされる『ここではリントの言葉で話せ』は
『現地語を使え、目立つだろ』を潜入中のスパイが言っているようなものである(なお服がクソ目立つ)
つまり最低賃金を1500円にしつつ企業にめっちゃ補助金出して値上げさせなければええんや!
今インフレ抑制なんかしたら、企業だけじゃなくて農業(主に米)も壊滅するよ
ただでさえ儲かってないのに価格転嫁できないとさすがに死ぬ
>>2683
とっくの昔に「軟弱地盤のもっと下の頑丈な層まで届く杭を打つ」って工法決まってんですよそれ
>>2790
企業には内部留保がたんまりあるから補助金必要ないんや!(お目々グルグル)
立憲での制作討論って何語を使っているんだろうね? 多分日本語だろうけど、言葉の意味についての同意は取れているんだろうか
>>2413
鶏肉は構造上、鶏肋って例えの通りあまり肉がついていないので
ばら肉に相当するのはごくわずかの単独で市販できないレベル
つまりチキンコートレットは存在しないらしい
>>2793
内部保留に走った原因は民主党政権によるトラウマなんですよねえ
仮に自民党が大爆死したとしても野党が支持されてるわけじゃないよね っていう
非投票者を含めて国民半数以上の票が浮くのか・・・
>>2795
じゃあ逆に「パン粉を付けて揚げた料理」はなんて言えばいいんだ?
「フライ」だとそれこそフライドチキンはパン粉付いてねえじゃねえかになるし
こっちがちゃんとした説明してる米山の解説ね
ttps://x.com/RyuichiYoneyama/status/1843445536533426644
それでも「上限を明示しないのは0%目標だと思わせる気満々」「プラスなら0.1%でも許容されるのでおかしい」「物価指数は実際より高く出るバイアスがあるからバッファーを設けないのはおかしい」って反論されまくってるけど
>>2753
自民党がやると強行採決、独裁
民主党がやれば迅速対処
菅直人の様に立法を経ない独裁的超法規措置までしても称賛されるのなら世の中良くできるよ
アンチの戯言扱いされててワロタ
まあそうとしか見えないよね
野党がグロンギ化したのはマスコミが甘やかしたせいなんじゃ
>>2798
軽く調べると魚だとフライ、肉類はカツ、ジャガイモはコロッケみたいだな…(但し日本ではになるか?)
>>2793
> 企業には内部留保がたんまりあるから
企業「おう、内部留保の大部分は株や土地や生産設備なんやけど、それ処分して賃金に回したら株価や地価が大暴落起こすがええんか?」
最低賃金1500円というのは実は良く考えられている
デフレ政策で不況になっても、最低賃金を上げて低賃金労働者を失業させれば
なんと実質賃金は上げられるのだ!(悪夢の民主党政権でやったのと似た原理
>>2798
〇〇 panéでパン粉揚げらしい
トンカツはporc pané
直訳で豚のパン粉まぶし
揚げ要素がないけど料理名に要素全てが入ってる方が珍しい
>>2804
企業が軒並み固定資産を処分し始めたら
誰が売りに出てる固定資産を買うんだってなるからなぁ
パンはパンでもパンってなーんだ(哲学)
俺バカだからわかんねーけどさぁ金持ちや大企業を敵に回して成功した国家って存在すんのか?
>>2806
何だこの文字化けとおもったらeの上に点が表示されなかったのか
ややこしいのが〇〇語においては△△というだったりすると世界共通でなかったりするというね…(日本だとカツ、フランスだとpané)
通貨単位のペニー、ペニヒの語源説の一つに、フライパンのパン(浅平鍋=金属板)があったね
>>2809
成功か別れるが中国じゃね?(国に逆らえば負ける)
>>2813
おっと意見だったわ
>>2803
>>2806
なるほど…というか更にわけがわからなくなりそうだな
そもそもカレーの方も日本のカレーに当たる分類の料理名がインドにないみたいだし
「立憲は公約に詭弁を使う政党です」と臆面もなく宣言してるのだなぁ。
政治家「公約なんざ飾りです、国民にはそれがわからんのです」
>>2809
何をもって「成功」と言うかによる。
日本は財閥解体食らって、韓国は不徹底だったがお互い失敗とも成功とも言える。
歴史上の乱世だと金≒兵力だから敵国に回った例はよくある事だし、
マイクロソフト帝国とかディズニー帝国のようなたとえ話的乱世もありえる。
>>2790
社民なぞ内部留保にも課税しようぜって言うくらい。
固定資産税って既にあるんだがな
社民党が公約発表 内部留保に4%課税で、消費税「3年間ゼロ」
ttps://www.asahi.com/articles/ASSB932RZSB9UTFK01FM.html?ref=tw_asahi
>>2815
カレーに関しては既にカレーというジャンルが世界的に確立されてる気がしますね…
国民民主党も後から移設停止が目的ではないと弁明してるとは言え、公約では辺野古埋め立て停止を掲げてるし…
>>2819
名称を変えれば何度も取れる錬金術かな?
社民もまあそろそろ死ぬだろって言われて4年ぐらい経ってる気がするからしぶといよね
>>2823
社民は政治勢力としては死んでる。
NPOとかと連帯して、公金チューチューする福祉ゴロ反社組織としては健在
社民は反日と福祉ゴロで生きてるしな
まずあの副党首を切れん時点でね
>>2823
いうて年寄りしかいないから
あと10年もすれば寿命でしょう
NHKネット配信、「スマホを持っているだけで受信料徴収対象」にならない措置など公表
ttps://www.phileweb.com/news/d-av/202410/09/61271.html
ttps://i.gyazo.com/1d67e754ddc2744a3c98372ed9514db0.png
ttps://i.gyazo.com/90a6a08e15619fa80a12093ae4330458.png
一度同意したあとにその同意を取り消すといったことはできない。
また、同意して受信契約を締結し、スマホやPCでのNHK視聴を開始したあとに受信契約を解約する場合には「テレビでの受信契約と同様に、NHKを視聴できる端末を何も持っていないことを何らかの形でわかるようにしていただく必要がある
これ高齢者とか誤って同意して契約してしまった場合にはどうするんだろ?
>>2827
どうせ「手続きをしていただければ契約解除して返金いたします」
(ただし手続きは複雑怪奇で手間がかかります 年寄りにはとても無理です)
じゃない?
>>2828
視聴できる端末を「何も」持ってないことを証明ってのがなんかなぁ……
これが本当なら必要な改善点はあるのは確かだが、他と比較してと考えるとまともな方なんだな…(じゃないと捕まるが)
というか、いつもの国連の方から来ましたパターンか?
「国連から日本アニメは搾取的という分析きたから海外からボイコットくるかも」という記事ですが、ハリウッドでのクリエーターの知的財産の引っぺがしやゲーム業界のやる気搾取がえげつなさを知ってて書いた記事かしら。社会保障など生活環境は日本の方が遥かにマトモですよ。
ttps://x.com/dankanemitsu/status/1844006031116103709?t=_fDVb_aRNmjrfaLvF1N2ow&s=19
>>2830
つまりアニメ会社は本来払うべき給金を渋って社会保障にただ乗りしてるってことだな!
>>2828
一応「解約は加入と同程度の難易度にせよ」と言う通達は出てるのよ。
まあ消費者庁とのケンカになるとは思う。
ttps://asagei.biz/excerpt/43498
2022年5月25日に改正消費者契約法が可決。
事業者には解約手続きに必要な情報提供の努力義務が課されることとなった。(抽出意訳)
立民普通に「チームがバラバラじゃねぇか!」状態じゃね?
他の党がちゃんとまとまてるよとは言えんが
>>2833
金融政策に関してはどこもばらばらだし論外だぞ
あれは政治家が関わるものではないってところすらわかってないし
>>2827
実施されたらNHKのサイト自体をブロックリストに入れるのが安全
>>2823
頭55年体制な支持者達が投票できなくなるのが先か、福島みずほの体力が尽きるのが先か。
いずれにしても、未知の新星による逆転満塁ホームランでもないと、いずれ消えるよ。
>>2830
どっちにも問題があるが正解やろ。
ボイコットせずに配信会社から改善要求してお金廻して貰ったほうが結果待遇改善なるだろと第一印象
>>2830
上澄みは置いといて、ゲーム業界の給料は世間の半分ぐらいだが、
30あたりまでに大抵は辞めるし40までだと更に減るので、社会問題にはならんよね
アニメ業界は、聞く限りではゲーム業界の更に半分みたいだけど
>>2837
非難するんであれば、ちゃんと日本の労働環境を視野に入れんと駄目じゃね?
>>2827
クーリングオフ「オレを無視するんじゃねぇ!」
>>2835
そうなりますねえ…
経済政策の目標値は雰囲気で決めざるを得ないところもあるので「なんで2%」と聞くのは意味がないこともある
物価上げないとなー、現実的な上げ幅そんくらいかなー、程度で決まっていても仕方ないのだ
というか偉そうに言うけど足元にあるもっとヤバいとこにはちゃんと言ってるんか?あ?ってポストでないかしら
インボイスの時に散々思ったけどアニメ漫画声優業界はもっと内で団結して業界と戦わないとだめよ
なぜ政府叩きの先方になってしまうのか
>>2780
あとオンドゥル語というのもあってね
>>2843
業界と戦ったら干されるじゃないか、
業界と一緒に政府殴った方が安全
>>2829
普通に解約したいのに視聴出来る端末(スマホやアンドロイド等)がある訳ですからね。
というか、間違えて端末で契約しちゃう以上、無理な気がしますね(白目)
普通は規約とチェックボックス、住所氏名クレジット口座番号入れての契約がふつうではないのか!?
NHK、下手な詐欺業者より悪質よな…
>>2834
流石に金融に関して全部ノータッチは無理筋じゃない?
そんな事やってたら金融が原因のバブルに対処出来なくなるし
>>2849
逆だぞ。政治家が関わると利益相反が発生するのでバブルになる
自分の政権担当時に景気を悪くする判断をしないといけない、は政治家にとって鬼門なので中央銀行制度になってる
前方後円墳さんの教育なんとか会、維新入り正式決定
まあ維新念願の京都小選挙区を一つゲットは固いけど
滋賀の奴は野党統一候補のおかげで比例ゾンビが出来た程度の奴なので、
滋賀については何の成果も得られませんかになるのかな?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/02590809b4cc05f7b7575ff5336b4922e4247807
維新、教育前原代表らの入党と公認を発表
日本維新の会は10日、教育無償化を実現する会の前原誠司代表ら4人が入党し、
衆院選の第2次公認候補にすると発表した。
藤田菜七子も騎乗停止 複数回にわたり調整ルームにスマホ持ち込みと通信「重大な非行」が判明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63955b9feb4340165ecdd6d7a9f00100ed07f7fc
JRAは10日、藤田菜七子騎手(27=根本)に対する騎乗停止を発表した。
23年4月ごろまで複数回にわたり、調整ルーム居室内に通信機器(スマートフォン)を持ち込み、通信していたことが判明。
JRAの騎手として重大な非行があったものと認められるため、日本中央競馬会競馬施行規程第148条第2項により本事案について裁定委員会に送付するとともに、同条第4項により2024年10月11日から裁定委員会の議定があるまで同騎手は騎乗停止となった。
これって何がそんなに悪いんやろ?
>>2830
国連人権理事会は国連の下部機関ではあるよ
ただ日本での活動イメージがジャニー喜多川問題とかなのよね
ウクライナとかパレスチナ行けば?って感じ
>>2832
加入と解約は同程度の難易度
ただし加入は率先して手続きを代行してくれるが、解約の代行は渋る。
>>2852
不正やりたい放題になる
>>2852
八百長が出来る
>>2852
八百長が出来ないように公営賭博ではレース前に通信機器の持ち込みが禁止される
そこにスマホを持ち込んで関係者と連絡を取っていたので処分の対象になってる
一般職でも機密管理でスマホ(カメラ等)を持ち込み禁止はあるので普通の処理やで
>>2851
何度も言われてる事やけど、維新の究極的な目標を考えると神戸市⇔大阪府⇔京都市までの地域を全部手中に収めてグレーター大阪作らなアカンからねぇ
>>2852
中央競馬の場合レースの二日前だったか三日前だったか忘れたが調整ルームって所に入って外部との連絡を遮断する必要があるんや
当然中でスマホ使ったらアウト
ちなみに調整ルーム内ではゲームボーイアドバンスが大人気(それ以降の携帯機は通信機能がある為持ち込み禁止)とか
>>2853
ハマス幹部が国連職員やってるとかあったな
>>2857
八百長って騎手が調整ルームに入る前に全部決めておくとかじゃないんだ?
Jリーグでも試合前日になると選手は外部との連絡が遮断されると聞いたな
公営のくじがあると、そのへんはすごく厳しくなる
>>2859
ユーイチがSwitch持って入ってた形跡あるから通信機能使えない証明ができればたぶん大丈夫よ
アドバンスSPが最新機種なのは競艇か競輪か
wifi届かせたら繋がる訳だし物理的に改造でもしない限り証明は無理では…?
>>2863
ニンテンドーSwitchにブラウザはないけど
どう森とかでテキストチャットできそうなものだけどいいのか
不正関係に繋がるなら厳しくもあるかあ
>>2832
その辺はJRAに判断基準を問うてくれや
なお去年の記事
「覚悟の質が違う」藤田菜七子 JRA現役女性騎手で“1人だけ”ルール遵守…見えたプロ意識の差
まず4月23日開催の第1回福島競馬で、河原田菜々(18)、小林美駒(18)、永島まなみ(20)、古川奈穂(22)が騎手控室にてスマホでネットを閲覧したという。
同日開催の第1回京都競馬でも、今村聖奈(19)が騎手控室でスマホを使用し、調整ルームで他の騎手と通話。角田大河(19)も認定調整ルームで、他の騎手と通話していたことが明らかになった。
(中略)
「JRAの現役女性騎手は6人です。今年3年連続で女性騎手が誕生しましたが、そのうち5人が今回の不祥事で騎乗停止になってしまいました。そんななか、唯一しっかりルールを守っていたのが女性騎手のパイオニア的存在の藤田騎手。
2020年2月に落馬による左鎖骨骨折で休養を余儀なくされた彼女は、復帰後も成績が伸びずに苦戦していました。プレッシャーや不安を抱えながらも投げやりにならず、“基本に忠実”を貫いてきた姿勢が注目されています」
ttp://jisin.jp/domestic/2200735/
バレてないだけだったというね…
騎手の不正防止は送りバントさんなどの競馬勢が知ってたら書いて欲しい話題だな
>>2869
女性騎手全員駄目じゃねーか!?
>>2869
>Twitterでは藤田の名前がトレンド入りするなど、彼女を讃える声が広がっている。
>《女性騎手5名+角田か 藤田菜七子も当然調べられたのだろうけど、シロだったの逆にすごいな、先陣切ってJRAに飛び込んだ菜七子だけは、他の騎手とは覚悟の質が違うよな》
>《これで再び「JRA唯一の女性ジョッキー」という期間が訪れることになった藤田菜七子がんばれ》
>《もぅ女性騎手は藤田菜七子以外信じられなぃょ…》
救護班!彼らの気道の確保を!!
人文学者の戯れ言である…
明治神宮外苑再開発で考える「所有している土地ならば、どう造り込もうが自由なのか?」ということ
多くの人の憩いの場、重要視されるべき「社会的共通資本」としての位置づけ
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83612#goog_rewarded
>>2873
法律で定めればいいのよ
ちょっと趣旨は違うが身近なあたりだと建築基準法の公開空地とかさ
>>2873
日本イコモスもそうだけど反対派がお気持ちと難癖以上の事が言えないくらいにはクリーンに進められてる証明にしかなってないの草
そもそも私道とかでも封鎖して良いんだから私有地なら好きにせえとしか
>>2873
建坪率とか、用途地域とかで制限がありますが……
自由って法律の範囲内で自由なだけ……公共性が高いとするなら、行政が自由に口を出して良いとするのは国や地域のあり方として駄目でしょう
酷い難癖で、これを実行するなら個人の自由を縛って、行政の意向には従うのが良いとなるのでは?
>>2873
庭の桜の木の世話が続けられないから切ったら近所の人が毎年それで花見してたのに!ってブチギレるみたいな話
土地は共産党が貸してるだけの中華方式はメリットがある、デメリットもありまぁす
立憲が組織ボロボロなのって
共産に組織運営委託してたせいか
共産と手を切れば当然穴が開くワナ
共産と手を組まないと選挙することが出来ないので
共産と手を組んで選挙すると、共産と手を組んだことが理由で負ける
このことがR4の件で発覚したのが今回のゴタゴタの理由かな
>>2870
今回の件は藤田菜七子騎手より前に使用発覚した2人の件がちょっと騎手の怠慢だけじゃすまなくなりそうでな……
どうも調教師や厩務員まで派生しそうな雰囲気なんよ。藤田菜七子騎手のも同じような理由となると
単純な騎手の不正防止の話で終わらない事態になってくるので今はまだ知識あっても書けない状況。
自民公明は?
>>2869
バレてなかっただけ
去年の4月までやってたという話だから
今はどうなのかは不明
>>2848
ワンクリック詐欺の盛り込みでしたっけ
上の話だけど金融政策が不要というのはいまいちピンと来ないな
アベノミクスの超金融緩和政策は外的要因での為替の揺れが少なくかつ
低成長でも一応の経済成長と雇用の安定を両立させる物で
今はコストプッシュインフレがあるから少々は上げざるをえないという認識だが
いきなりゼロ金利から中立金利とか低金利から高金利みたいな
アホみたいなハードランディグ的対処は不要という話ならまだ分かる
>>2881
そこら辺も巻き込んだガチ不正事案ってこと?
>>2885
ちゃんと金利を勉強したほうがいい
低金利を擁護したいなら「中立金利は予想より低い」が正解、中立金利無視はトンデモになるから注意な
デフレ=中立金利がマイナス だから利下げが良いとされたので、政策金利を中立金利に設定すること(≒インフレを安定させること)は義務なんだ
>>2873
そもそも、建築自由という大原則があってな
>>2887
今の状況で中立金利無視は愚挙なのはその通りとは思うけど
それだとゼロを越えてマイナスとまで評された第二次安倍政権以降の金利政策の説明がきかなくないか・・・?
>>2522
今なら自販機orコンビニで買って来たペットボトルを湯呑みに入れ替えるって手が使えたり
>>2590
赤〜紫までが混在するんじゃなく虹色の『正しい』ものしか存在を許されない、だからなぁ、彼奴等の掲げるポリコレって
>>2890
入れ替えなくてもペットボトルでそのまま出しても良い奴
>>2889
そもそもマイナス金利は学問では説明できないよ
0金利以下は何が起こるかわからないので「異次元」となる。文字通り社会実験
>>2887
それは中立金利の理解が間違ってるな
中立金利はインフレ率に対して中立なので、
インフレ時に政策金利を中立金利に設定すればインフレが継続するし、デフレ時ならデフレが継続する
それと中立金利=潜在成長率なので、人口減少下の日本で中立金利がマイナスという説は割と支持されてるぞ
白川方明在任時の是正は、民主党員同様の日本国民への悪意が無い限りしなければならないが
現状の植田による「給与が上がるまで利上げをしない」のチキンレースになることを生前の安倍さんは
考えていなかっただろう
燃料補助、ガス代、電気代補助でCPIを歪めて利払い抑制をしても意味はない
>>2789
あれよね、「ジオン訛りに気を付けろ」的な
>>2873
「夫婦だからってやっていいことと悪いことがあるだろう!?」
「いいんだよ」
て会話をふと思い出した
>>2886
そうなるかもしれんということ。スマホ持ち込み理由が厩舎関係者側からの強制という可能性も出てくるので
どこまで問題が拡大するかまだつかめないのよ。最悪ガチ八百長まで行く可能性もあるし単なる連絡に使った問題意識の薄さの話に落ち着くかもしれない。
まあどっちにしろ騎手以外にもかなり引き締め入れないとまずい感じはする。
シングレのアニメ化も決まってウマ娘界隈が盛り上がってるタイミングでこれはなぁ……
>>2893
中立金利に設定すると経済は潜在成長率で伸びる、が定義なので違う事言ってね?
>中立金利=潜在成長率 って誰が言ったの?
ぐだぐだだな・・
週刊文春
“石破首相のブレーン”川上高司内閣官房参与は「幸福の科学大学」教授だった
幸福の科学は「講義していただきました」本人は「関係者に頼まれて」
>>2897
先日の斎藤の件といいウマ娘本当ついてない……
今日追加されたバブルガムフェローも泣いてるわ。
>>2900
女性騎手なら声優とも絡ませやすかったろうしねぇ……ほんにいたましい(北海道弁)
>>2894
黒田と白川就任時期が逆だったらなあ…
北朝鮮の核開発に金が要る時期で、円高で北朝鮮の収入を増やすには他の候補にことごとく
反対するくらいに唯一無二の存在だったから、白川の就任阻止だけは無理
日本人が被害というわけではないけどまたおきたのか中国
中国の校門前で小学生ら3人刺される、不満のはけ口に子供狙ったか…日本総領事館が注意喚起
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/27339338/
>>2898
その定義から実質値において中立金利=潜在成長率とみなせるという結論が得られるのは良く知られている
高金利国にそれに該当するところが決して多くないので、先進国とかハードカレンシー発行国
とかのくくりがいると思う
正直イギリスも危うい
ソース張れば?
>>2904
<住民3人が男(60)に刃物で襲われ、負傷したと発表した。
負傷者のうち2人は小学生で、女児が胸に深い傷を負ったとの情報を伝えている。
男が現場に残したとされる白い布の写真がネット上に流れている。
布には、裁判所や検察が男の訴えを取り扱わず、「(負傷した)子供に罪はない」などと書かれていた。
付近に検察の施設もあり、不満のはけ口に子供を狙った可能性がある。
ジジイが憂さ晴らしに子供刺すとか何してやがる
>>2905 は中立金利の話ではなく自然利子率の話をしているように見える
一応わかりやすい解説記事貼っとくね
【1分解説】自然利子率、中立金利とは? | 新家 義貴 | 第一生命経済研究所
ttps://www.dlri.co.jp/report/ld/340809.html
儒教的には子どもはいくらでも殺して良いんじゃね
儒教だろうと他所の子女に手を出したら向こうの家と敵対するのは当たり前定期
今のハードカレンシーって米ドルとユーロとポンドとスイスフランと円だっけ?
>>2912
主なハード・カレンシーは上から順に、米ドル、ユーロ、円、英ポンド、スイス・フラン、カナダ・ドル、スウェーデン・クローナの7通貨です。
ロシアの若者達が劇団四季になっているらしい
ttps://x.com/kG21fzhfP65XFgg/status/1844021109580296623
>>2914
>クアッドロバーの創始者は日本人である
またオレ何かやっちゃいました?案件か
また日本の癖が密輸されているのか…
quad(4)+ aerobics(エアロビクス)なのね
そんで四足走行のギネス挑戦者の日本人が関わっているとされると
現在、ロシアでは主に10代のティーンたちの間で四足歩行で動物の動きの真似をする「Квадробер(quadrober)」が流行している
ttps://togetter.com/li/2447538
この人は四足走のパイオニアの日本人とはあまり関係が無いんじゃないかとしてるけど
前にこの人が四足走の普及競技の為に尻尾タオル鬼ごっこをテレビでやってたのを知ってるので
割と直接的に影響してる気がするな
>>2913
瑞典クローナとかノーベル賞の賞金の時にしか聞いた事ないですわよ!
>入り込みすぎた子どもが他人に噛みついたり、食事を犬食いしたりする弊害も生じているらしい
うーんこの
ただ一種の逃避のような気もするなこれ
正直話してる内容は全くわかってないんだが
>>2909
ttps://glossary.mizuho-sc.com/faq/show/1221?site_domain=default
>中立金利とは、実際の生産量が潜在的な生産量に一致するときの実質金利を意味し、自然利子率、均衡実質金利とも呼ばれる。
みずほ証券&一橋大学的には中立金利≒自然利子率らしいので学派によって定義がブレる奴では?
今の中国で子供を持てるのは限られた成功した人間だけだから子供に憎しみの矛先が向かうという考察を見たな
何せ数千万の男が余る国だ
ナンパオ〜とか叫びながら海になだれ込んでくれないかな
>>2920
実質金利の話と名目金利の話は異なるよ。実質金利では物価変動は除外するし
少なくとも実質金利の話を政策金利(名目金利側)にそのまま当てはめることはできないと思われ
ここまでの金利の話が理屈倒れに見えてくる
>>2919
個人的には、趣味に没頭しすぎて他人に迷惑かけているやつが一部だけにも見えるしなぁ……。TPOを弁えないのは子供なら親の躾の問題、大人なら本人の分別の問題だろう
気軽に始められる趣味ほど、頭おかしいやつの発生率も人数に比例して増えるのは自明
>>2339
ログ読んでて思ったんだけどこれ、簡単に言ってるけど粗くても市のラインで特産とか歴史とか全国分押さえておけて事だよね?
どうやって覚えたの…
ロシアでは野獣の真似事が流行っている
中国では野獣先輩が流行っている
教授!これは一体・・・!?
結局政治家が完全に金融政策に関わってはいけない理屈ってどこにあるんだろ
基本的に「ある程度は」中央銀行の裁量に任せる物なのは分かるんだが
完全に政治家が金融政策に関与してない国なんてあったかしら?
実のところそんなにない>政治家が金融政策
ただ経済に知見がある政治家ならいいが、そうでないと悲惨なことになるので、数年に一度変わる政治家よりも専門機関を置いて長期的に管理したほうが安定するというだけ
アメリカのFRBみたいに金融政策間違える(間違えるというよりは腰が重くなりすぎて対応が遅れる)こともあるので、触りすぎないのも一長一短なんよ
>>2928
法が未整備な国は仕方ないにしても、先進国ほど中央銀行の独立性が重視されてるよ
日本でもバブル後に中銀の独立性を高めたのもその文脈
>>2926
たしか、旅や人脈づくりが生態の乗り鉄さんだし
おそろろしい でも それ以上に哀しいコ……
日常が旅行だったはず…
いや楽しそうだな
>>2926
桃鉄やっとけ。
>>2928
基本的に政治家は政治のプロであって金融のプロではないから(関わってはいけない理屈)
>>2931
草津まで自転車旅行します←関西の人だし滋賀県やろなぁ
着きました、草津温泉です←は?
の投稿はどうかしてると思ったよ
>>2933
関わってはいけないってのはまた違うと思う
政治も金融に密接に関係してるから関わる必要はあるけど、自分だけで判断するべきではないってだけ
問題は誰に頼るかが日本においてはメチャクチャ難しすぎる事なんだよな
とりあえず最低限として、政治家はやらかした中央銀行トップを斬首か介錯する権利くらいは持ってるべきかね?
>>2935
まあ関わってはいけないは言葉として強すぎるか。
現行の独立性が重んじられる様な制度でも政府は意見や考えを伝えられるし
>>2933
その理屈だと財政も農水も厚労もあらゆる分野も官僚に任せればいいだけになるからそれは違うんでね
>>2936
本来なら無いよ。バブルは発生した時点で誰かが潰す(やらかす)しかない。
それを間接的に抑止する方法を与えたらなんのために独立させたのかわからんだろう。
そういうのは任命時にやってくれ。
>>2939
バブル発生させた時点で打首獄門級なんでは…?
>>2940
んなわけない、発生に責任があると量的緩和をした黒田が打ち首獄門だぞ
中銀の仕事は「カクテルパーティが盛り上がった時にパンチボウルを下げる」なので誰がやっても恨まれる
株価が高くなったら叩き落す仕事。そういう仕事は政治家がしたくないから分離してるんだ
>>2940
電気自動車バブル!って補助金突っ込むのがお仕事では?
事前告知するレベルか…
イスラエル、対イラン報復は「致命的なものに」 首相は米と電話協議
イスラエルのネタニヤフ首相は9日、米国のバイデン大統領と電話協議を行った。イスラエルはイランによる1日のミサイル攻撃を受けて報復すると宣言しており、標的などについて話し合ったとみられる。イスラエルのガラント国防相は9日、「我々の攻撃は致命的で、驚くべきものになるだろう」と述べた。
ttps://mainichi.jp/articles/20241010/k00/00m/030/002000c
バブルは玉突き交通事故みたいなもんやからな、資本主義してたらいつか起きる
過去のバブル要因は潰してるんだよ、新しいバブル熱狂要因がでてくる
人間に干渉できるけど完全操作はまだ無理
>>2941
>誰がやっても恨まれる仕事
ここで経済学的な正論と哲学・心理学的な正論の間に齟齬が生まれてるんだなぁ
「恨めしい奴は(その手段が正当・合法である限り)やっちゃっても構わない」が基本だと考えたら、
「恨めしいのはわかるけどこいつらは罰してはいけない」は国民に通用しないとなるしな
>>2938
良い説明ではないし、色々と雑な事は認める。
まあちゃんとした説明は下記の通りやな。
質問日本銀行の独立性とは何ですか?
ttps://www.boj.or.jp/about/education/oshiete/outline/a03.htm
金融政策の独立性
各国の歴史をみると、中央銀行には緩和的な金融政策運営を求める圧力がかかりやすいことが示されています。物価の安定が確保されなければ、経済全体が機能不全に陥ることにも繋がりかねません。
こうした事態を避けるためには、金融政策運営を、政府から独立した中央銀行の中立的・専門的な判断に任せるのが適当であるとの考え方が、グローバルにみても支配的になっています。
>>2945
「誰からも恨まれない中央銀行」が必要なのか
もしもボックスに頼んでも拒否られそうなくらい難易度たけぇなぁ…
優しくて優秀なコンピュータ様に任せてしまいたい
ブームはそれだけ栄えているということだから発生したほうがいいんだよ
itバブルとかweb2.0ブームとかフィンテックブームとかAI(半導体)ブームとかはあったほうがいい
ただバブルが発生してそれ以外の経営が成り立たないとかなると潰さなきゃならないってなるが
不動産バブル(賃貸経営の採算性悪いから商売にならないとか、不動産が上がる前提で借金して成功しそれが常態化するとか)
>>2943
早々に上手い具合に落ち着いて欲しいんだけどなあ
脳味噌というか上層部はできるだけ穏やかに終わらせたい雰囲気を感じるが、ヒズボラとかの手足が殴る気満々だもんなあ。
バブルは目先の欲で先走ったバカが採算を考えずに投資して発生したんですけどね
ITバブルは先走ったバカの後にいったん萎みましたが、
現在ではnVidiaとかGAFAだとかMicrosoftとかスマホだとかIoTが台頭するくらい半導体もソフトウェアも元気です
不動産バブルも健全な投資をしてたところは生き残ってますし、不況の本業を不動産で賄うまでいってる例もあります
目先の欲に溺れずに、適切な投資ができているかどうかが鍵ですよね(白目
>>2950
イスラエル視点だと押さえている方なんだろうが、溝が広がっている感はあるな…
>>2953
イスラエルは周辺国全部死ね感強過ぎて、これでもお行儀よく隠してた一部が表に出ただけに見える
>>2953
多分抑えているのだろうけど、専門家の人に合理的に説明は無理って言われだしているのが泥沼していきそうに感じる
「合理的な説明は無理?」イスラエルの“戦争”の行方は?
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241002/k10014598921000.html
イスラエルはなぜ続ける?
イスラエルとしては、やり続けているのは合理的な理由ではなくて、イスラエルのユダヤ人の社会の中での10月7日のショックというか怒りというか、あの出来事に起因している恐怖心というか、そういうものを少しでも和らげたいという意識が強いんだと思います。
私は最近、合理的に説明をしようというのは無理だと思っています。
石破茂首相(は、アジア版NATOを議論する新組織を設置するよう小野寺五典党政調会長に指示した。小野寺氏が10日の記者会見で明らかに。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/14c88c39cd3f3ea7859c866b707aa5ac9a240305
う〜ん。引っ込めたかと思ったが、石破首相としては進めたいのか。
まぁサボタージュに逢って、進まないままだろうと思うけど。第2の東アジア共同体研究所かな。
鳩山内閣のときも東アジア共同体の実現に向けて具体案を練るように全閣僚に指示出してた。
こうして日本の首相が東アジア版NATOやる気だって思われるだけでも随分なマイナスだな。
>>2955
今のイスラエルは9.11の時のアメリカみたいに集団ヒステリーを起こしていて、それをネタニヤフや極右が利用してるように思える
>>2956
「立場が弱くて自由にできない」なんて嘘っぱちだなぁ、ってなっちゃう
>>2957
ネタニヤフがどこまで利用しているかは分からんけど、記事に「恐怖心やショックという意識と、右派を中心とする大イスラエル主義的な思想が一緒になって、ガザ戦争を終えられない状況があるのだと思います。」なんで書かれているからヒステリーな感じはする
まあ正当防衛だからね
先に手を出したハマスくらいは根絶やしにしてもアラーは何も云わんよ
>>2955
専門家が思う → 投稿者が思うに変化してる(ように見える)のに笑った
>>2952
個人レベルは目先の欲が程度だが
法人はそれがビジネスモデルになっているから
バブルが大きすぎると潰したときに
業界自体が消えてなくなるという事態が発生する
>>2959
まぁ、日本だとあんまり騒がれてなかっただけで、北部とかは近年イスラム系に砲撃されまくってたりしたので
イスラエルがヒステリー起こすというか、「さっさとあの害虫を駆除してくれ」と思ってたイスラエル人は居て当然の状況だったのよな
だからってあれだけの民間人虐殺が許される訳はないんだけど、民間人すらまとめて害虫扱いしたくなる状況が続いてたのも間違い無い事実だったのだろう
害虫駆除して安心して暮らせるようになるならネタニヤフを支持したい、って人は相当数居たって事だね。ハマスより北部の安寧こそ本丸というか
>>2956
なっ?
自分たちなら馬鹿を抑えられると思うのは賢い奴の驕りなんだよ
習近平を選んだ長老たちだって、アイツは馬鹿で従順だからコントロール出来ると思っていたんだから
石破は世界の数々の紛争を収めるのが神に選ばれた自分の使命だと思っているんだから、自分を曲げねぇぞw
イギリスのニュースで中谷元防衛相がインタビューで「首相は防衛相にアジア版NATOを検討するような指示を出していない」と答えたり
岩屋外相は、「最善の方法は、特定の国を排除することなく、インド太平洋にまたがる防衛・安全保障協力関係を構築することである」とアジア版NATOを否定したのを報じてたが
なるほど、アジア版NATO専門の新組織を作るから防衛相には指示しなかったんやな
>>2963
ほうほう。
そういう背景もあるのか
クワッド路線の継続でいいと思うんだけどな
頭上にロケット飛んでくるような状況だったらそりゃ大本断ってくれる政治家支持するわな
自民党に調査組織作るだけならまあって感じ
首脳会談でお口チャックしてるかが大事
>>2967
石破は他人の敷いたレールではなく「ぼくの考えた最強で最高でクールなアイディア」を実現したいんだよ
>>2926
貼り絵とおにぎりを交換して鉄道敷地内を歩いて旅したんだろう
この>>2053 の書き込みが、ある意味で的を射てるのかもしれない
カルバン派の召命説。
確かに、石破総理は「たとえ自分が早期に退任することになっても、アジア版NATO構想さえ残して、遠くない内に実現すればアジアの秩序が安定し、日本が守られる」と考えてそう
そして、やがて中国もアジアNATOに加盟、それが石破総理の構想。・・・・う〜ん。やっぱ対選挙内閣だし、選挙終わったら高市さんに代わってくれんかねぇ
>>2969
すでに外に漏れてる以上、他国が考慮しないはずないと思うけどなぁ・・・
せめて漏らすなよと思う
>>2972
高市さんもあくまで石破さんとの二択ならってだけで本来はあんまりトップ向きじゃないんだよなあ
>>2809
ソ連じゃね?
流石に成立から70年後に崩壊した、は建国者のせいには出来んだろう
総裁候補は他にも多数いたのですし、誰が向いてるか実現可能性抜きで語ってみるとかどうかな?
>>2973
そういうことだよね。
ハドソン研究所への寄稿論文だけでも、その後ひっこめたとしても足を引っ張り続けるのに
とはいえ、現状は>>2969 のいうラインで良しとするしかない。総理を完全には止められない以上、妥協してさ。
政策バランス、人柄の安定感、経歴の厚み、手持ちの部下の多さ
一応全部に近いのは林さんで茂木さんは2が足りない、加藤さんと上川さんは4が足りない
高市さんは3はクリアで1も実際はそこまで問題ないが2と4が怪しい
こんな印象かなあ・・・林さんでも足りない場合は岸田さんに再登板してもらわなくなるが
>>2976
それもナンセンスっちゃあナンセンスなんだがね
相応しさはそのまま得票に現れると考えたら
>>2979
まあ石破さんが選ばれたのは知名度の高さ(顔合わせの多さ)による所もあるからね
他の人も前回でようやく顔広めたから可能性は出てくるよ
しかし選挙前にやらかすとはなぁ……
石破は本気で悪気が無いんだろうな
たまに政治を語りたいのか政治家を語りたいのかわからなくなるスレw
いやもー誰それが裏切ったの忠義の士だの舞台裏だの番外戦術だの寝技が実弾がどぶ板が地盤看板がだの・・・
>>2981
だいじょうぶ、これから野党がそれを超えたやらかしでかき消してくれるから
つーかもう十分やってるw
あと、石破氏は高齢層からの支持が凄くて、50代以上の各年代で石破氏が1位だっけ。総裁選で。
そのへん、世代交代してくことを考えたら、今回の総裁選で顔を売った他の候補も次はチャンスでてくる
とはいえ、少子化で若い層が少ないので、当分は高齢層が力持つのかもしれんけど
>>2978
その4項目、分かりやすそうですね
他の人だと
河野:1,3はそこそこ、2が怪しくて4は人望の薄さを考えると厳しい
コバホーク:1,2がそこそこ(?)、3,4は若い分厳しい
とかかな(9人いたはずだけどあと一人が出てこない気がする)
>>2957
クリン沢東がトマホークを撃ちこんで「懲罰戦争だ。これくらいで勘弁してやる」のまま放置してたのが事件前のイスラエルで
911≒動画祭り以降の地上軍派遣により、911レイパーズの敵に余裕を与えないことで本国での
テロ活動を抑制するのは合理的かつ唯一の対処法だろう
>>2981
まあこういったらなんだけど安保政策はあまり票にリンクしないから・・・
完全にとは言わないけどもそれよりも金目の問題で騒ぐ国民が多くて
だからこそ石破さんにならざるを得なかったので・・・・
ああ、進次郎が出てこなかったのかw
4がありそうで他は厳しい、かな
たぶん勝っても負けても石破さん首相続けられないと思うぞ
野党が不信任を提出した時、素早く横から来た解散詔書で解散したからな
多分ワンチャン造反で不信任通されると思ったんだろうな……
これは自民党議員に対して「お前らのこと信じてねーよ。バーカ!!!」
って言ったのに等しいからな。もう誰も信頼しねーよ。(個人の感想です)
>>2989
流石になんも理由も無しにすぐ交代は無いんじゃないかな
よほどチョンボしたら交代論は当然出てくると思うけどね
当たり前だけど安全保障政策は国民的な関心も優先度も低いからなあ
安全保障政策が有権者から評価されるならいわゆる裏金問題以前から岸田政権の評価があれだけ厳しかったわけがない
というかマスコミがほぼガン無視するから・・・<安全保障
>>2986
それは近視眼的な合理性であって、長期的な合理性で言えばイスラエルは国力を疲弊させ、亡国の道に突き進んでいるとしか思えんなあ
>>2989
さすがにいくら何でもお気持ちが過ぎるわ
逆に言えばそんなくだらない事しかつつく点ないの?と思われちゃうぞ
基地問題とかならともかく安全保障って視聴率を取れる内容でもないし
>>2987
そりゃ平和ボケした日本で安全保障の重要性が理解されるかというとねえ
>>2987
そこもマスコミ次第かな
前々の持論の緊縮財政・増税路線を認知されてしまったら厳しい
>>2997
石破氏はマスコミ受けする発言を繰り返すことで存在感を高めてきた人間なので、
マスコミに叩かれるとすぐ手のひらを返すからなあ
>>2997
国民はイマイチ緊縮とは何か?を理解してないしなぁ
アイツは緊縮だぞ!で崩れたり増えたりする票は元からあんまりない
>>2999
民主主義は国民が賢くないと機能しないからね
生活に直結しないし小難しいし語ってる人間はめんどくさいのばっかだし、マスコミ報道以前に有権者の安全保障に対する関心が低い理由はいくらでもあるからね…
>>2999
増税の一言だけでお釣りが来るよ
>>3000
それも幻想のうちだしな
そんなら機能する民主主義なんて地球上に一つもない
マスコミと安全保障認識か。そうして日本人の安全保障認識が歪んだんやな
ttps://www.asahi.com/articles/ASSB62GTLSB6ULBH002M.html
東大の鈴木一人教授、朝日の取材に「朝日新聞の報道も含めて、日本の安全保障に対する考え方は長年「自分たちが悪いことをしなければ、平和は自然にやってくる」という考えが前提です。逆に、自分たちがアクションをするのはよくないことだ、と」
こういう認識も戦後平和主義と日本国憲法の歪んだ平和主義が生んだ誤った認識に思えるなぁ
>>2997
安倍時代以降安全保障とか外交は上手く行ってたからね
関心が薄くなっていたわけだ
>>3004
つくづく日本の平和主義って害悪だよなあ
>>3005
ごめんレス番間違えた
これが定着したらDOVのナカノヒト白目剥いちゃうだろうな
ttps://x.com/tZ7yrFSZHBYMdkJ/status/1843875083007455347
もし他国の攻撃によって大量に日本人が殺害されることになったら、アメリカやイスラエルのように集団ヒステリーを起こすか
現実逃避のためにより平和主義に走るかどちらになるかな
ノーベル文学賞、韓国の女性が受賞
平和賞以外だと韓国初なのかな?
>>2982
政策論も政治家個人もどっちもあるのは別におかしな事ではないでしょ
どちらかに偏るのはそれはそれで問題あるし
>>3010
初だね
韓国は文系が進んでいるのか
正直この頃イスラエルが日中戦争直前の日本と重なって見えて仕方ないの(´・ω・`)
めでたいけど文学賞で韓国民は満足できるのかな?
『理系じゃないー!』ってキレるやつも出てきそう
>>3013
日本は最初もうちょっと世界への申し開きに時間と労力使ったわい
>>3010
初だな
驚きだ
コ・ウン先生じゃないんだ
>>3009
平和主義を唱えてた連中が真っ先にヒステリーの急先鋒に鞍替えするのにカシオミニを賭けてもいい
>>3010
ようやく韓国文学もこなれてきたか
>>3014
どうあっても韓国を馬鹿にするという鋼の意思を感じる
>>3014
むしろこれが自分たちの進む道だとして
文学に邁進する未来が見える
チキン→カフェ→文士(NEW!)
>>3010
これか
漢字で書くと「韓江」と検索で出てきた
有名な「漢江」じゃないのね……
ノーベル文学賞に韓国の現代文学代表する作家 ハン・ガン氏
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241010/k10014605611000.html
>>3014
韓国の悲願だから大喜びでしょ
作品の内容にもよるけど
>>3021
ようやく元手がいらないビジネスに辿り着けたか、韓国くん!
>>3020
理系分野よりもそっちの方が伸びしろある気がする
>>3024
国民総文筆家で文芸立国するです?
石川啄木を文学の巨人とする観点から見れば、
悔しいけど日本は文学性で韓国には到底及ばない事になる…
韓江と言う人の著作を調べてみたが聞き覚えが無い
出版社の日本語訳出版RTAが始まるんです?
何日後に書店に並ぶかなあ
>>3027
それ、啄木を単位にすると他が小数点以下いくつになって、「ミリ啄木」が基本になりそうな気がする
文学の話で作品無視で作家の人間性で評価するとかさぁ
申し訳ないけど、何か気の利いたこと言ったつもりの馬鹿じゃないか?と思ってしまう。
>>3027
韓国の文学界には啄木よりヤベーやつらがいるんです?
>>3027
ノーベル文学賞ラインを引くにしても川端康成と大江健三郎を使おうな
>>3030
どこの平行世界の話をしてるんだ?
作家の人間性抜きにした文芸批評なんて地球上に存在しないんだが?
で、文学賞取ったのはどんな作品なの?
>>2991
ぶっちゃけた話、国民はいざ選挙となれば裏金云々はあんま気にしないんじゃね?
全く影響ないわけじゃないだろうがそこまで気にしないと思う
岸田政権の不人気は経済関係じゃないかな
安倍政権時代のアベノミクスも一部の層を潤しただけで庶民の景気は悪かったけど
物価が安かったからまだマシだった
>>3034
「彼女の力強く、詩的な散文は、過去のトラウマと向き合い、人間の命のもろさを浮き彫りにした」
とのことなので、新鮮な韓国の闇を供給してくれる可能性
>>3033
でも昨今のポリコレ関係以外で、作者の人間性で作品の価値が下がったという話もあまり無いけどね
作家なんてクズとメンヘラばっかじゃん(偏見)
インフレに寄ったら物価が上がるのは当然では
>>3034
わからん
作品名は出ていない
>>3036
ようは映画パラサイトみたいなもん?
>>3037
正直作家の人間性云々というのは作家の作った作品が超スゲエという前提でその落差を楽しむためのネタよな
>>3041
でも上手い具合に
「作品はめっちゃすごいのに、作者自体は何の特徴もない普通の人だな」ってのがいないから困る
啄木はあんまりにもあんまりすぎてほんのちょっと下がってる節はあると思う…
クズでなければ文豪に慣れない世相が悪い
>>3035
経済に関しては転換期で間が悪かった感じはするね岸田政権
>>3035
岸田は経済関係の不満が大きかったと思う
安倍はしっかりと失業率を下げたし再チャレンジとかやっていたから氷河期世代には人気があったと思う
元メガリアの著名コテで今まで自称している犯罪行為が検挙されておらず素性が分からなかった人
ということはあるまい
>>3044
それ言ったら人間性の悪い作家を追放していくキャンセルカルチャーの世相が良い、となってしまう
経済は全面的に世界情勢のせいだからなぁ
アフターコロナの経済はだいたいバイデンが悪い
作家のクズ比率が高いってのは
ろくに働かなくて作品にするだけの熱量を使って「俺はこう思う!」って書く
なんならそれで社会批判までする人ってなると自然とな……
ニュースで聞く限りでは、ロシアの侵略戦争開始以後、世界の与党が苦戦してるようにみえる
>>3045
宇露戦争に端を発するあれこれで岸田政権はどうしろっていうんだと思う部分はあるが、
苦しくなっていってるのもまた一面の事実ではあったしなぁ
>>3048 >>3051
クズでない人間は文豪になる前に社会人になってしまうのであります!
>>3052
ポリコレがどうこういってる米国はまだ余裕ある方なんかなぁ
川上稔「兼業作家です」
>>3052
そりゃあ「いい政権=物事を可及的速やかに解決できる政権」なのは万国共通やろからねぇ
2年半も引っ張るとかそりゃ受けなくて当然
音楽関係のクズ率は作家よりも高いのにこちらは作家程どうこう言われない不思議
なんかもうクズである事が前提みたいになってるからか
ロシアは二年どころか二日で終わらせるつもりだったのになあ。
>>3046
安倍は総理になる前から一貫して弱者に対して最大限なんとかしようという情が感じられたからね
岸田はその点、全方向に公平というかクール
>>3058
音楽系は芸能人化してるから・・・
韓江 (小説家)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E6%B1%9F_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E5%AE%B6)
>>3058
文学は作者の思考が作品に反映され易いけど、音楽は完全に切り離されているからじゃない?
>>3059
だから、2日で終わってたらどこの与党も苦労してなかったよねというお話よ
>>3064
ロシアがウクライナ2日で勝ってたら世界は帝国主義時代に戻るからやばいぞ
>>3064
日本に関しちゃ今とは別の苦労してたと思うぞ
台湾周りで……
いや2日で終わってたら欧州の混乱が今の比じゃないだろ
いつ武力行使するか分からん国とEUまで緩衝地帯ゼロだぞ
>>3065
でもそんな事を世界の民衆は全く評価してないからどこの国でも政権政党ヤバいってなってるんじゃ?
ロシアが2日で勝っていたら、今頃台中戦争になっていたんじゃねぇかなあ。
こんな世の中になるなんて5・6年前は想像もしてなかったなぁ。
イスラエルとか旅行に行ってみたかったんだけど
>>3070
ウラジオストク行ってみたかった
ロシアが2日で戦争を終わらせていた場合に世界に発生する課題が
現在のウクライナ侵攻より軽微と判断してる>>3064 はかなりお花畑じゃねえかなぁ
>>3068
支持されない理由は国によって違うんじゃねと思う
安倍ちゃんの対露外交は評判悪かったけど、あの時点でほかに取りうる策があったかてーとね
北方領土もすぐなんとかなりそうな甘さを吹き込んだ宗男とか外務省の連中は全員死ぬべきだが
せめて東京オリンピック終わってから侵攻してくれって今さらに思うわ、滅茶苦茶勝手な話だけどさ
>>3072
民主主義政権下でそれがどう評価されるかの話では?
帝国主義に突入してた方が与党安泰な国も多かろう
>>3060
物価高の不満があるかないかの差だけで弱者云々は関係無いかと
外的要因の差でしかないから国内向けの誰向けは別に変わってる点はない
>>3075
中国も東京オリンピック終わってからコロナばらまけ…いや最初からばらまくな
>>3075
東京五輪は終わってたぞ
北京五輪まで終わってパラリンピックが始まる直前で仕掛けた
ところで例のノーベル文学賞の地域枠の話からすると、しばらくアジア枠はなくなったろうから
村上春樹はもう無理ってことで残念だったな
村上春樹は読んでて言うほど面白いと思わなかったな
ハードカバーのやる夫スレ読んでるみたいだった
>>3079
北京じゃなくて平昌じゃね?
>>3076
どうかな
ドイツは開戦前の話がマジだとしたらポーランド辺りと関係悪化は間違いないし
安泰と見るのは難しいと思うわ
「ちゃんとした大人」の画像を全て選択してください。(クズ文豪9人のCaptcha画像略)
>>3079
やべ、いつの間にか勘違いしてたわ
>>3081
昔は「ちょっと変わった世界観の文学作品」だったけど、今となっては「読みにくい気取ったラノベ」みたいになってるから
ウクライナ侵略が2日で終わった場合、経済的な混乱は今よりぐっと少なくなってたろうし。
それもかんがみると与党の苦労が今と比べてどちらがマシかはけっこう判断が分かれそうには思う。
>>3083
政権の支持率が悪化し切る前にポーランドがまた消えてる可能性が…
>>3081
村上春樹はヤクルトスワローズのこと語ってるのが一番面白い
>>3087
2日で終わってたら経済制裁やる意味もぶっちゃけ薄いというかほぼ皆無になっちゃうしなぁ
作品と作者の人格は分けるべき論者だけど実際はなかなか難しいよね
名前は伏せるけど作文をどう書いたらいいのかわかりやすくまとめた作者の本は好きだけど
作者のやってきたことはちょっと……と思ってしまう時がある
経済制裁はやらざるを得ないだろ、戦後体勢への実力行使による挑戦だし
やらんで良いとする理由が分からん
>>3088
それは困るな、欧州の親日国なんだ。
友好関係の国は多い方が良い。
関係ない話だが、ポーランドは美人が多いと聞くな?
>>3092
既に事が終わった後にやる経済制裁なんて止め時がないじゃん
クリミア侵攻後からずっと制裁してたんだからそれが厳しくなるだけでやらない方向にはいかんでしょ
>>3094
そうだよ?だからずっとやるんだよ
>>3096
アホくさい、そんなのは経済制裁って呼ばないわ
ただの断交・宣戦布告だわ
>>3097
侵攻行為へのインセンティブを発生させない為に行う事だからな
というか侵攻を軽く見過ぎよ
ずっとは言い過ぎか
当時の意思決定者のプーチン退任後の後任が路線継続するかの区切りは作れるから
>>3095
それな
経済制裁やる意味ないって言ってるのはそこ無視してるわ
クリミア併合以降の西欧諸国の制裁は断交・宣戦布告だった?
>>3099
相手がまともな民主主義国だったらそれも十分アリだったかもな
帝国にはどうしようもねぇよ
>>3100
クリミアの時は終わった時点でウクライナが存在しててキーウも無事、ってのを忘れちゃいけない
2日で終わってたらウクライナ自体消えてたんだから
>>3102
まともじゃないから経済制裁するんだろうがw
韓国文系の星が生まれたと聞いてお祝いに駆けつけました。
>>3031
デスゲームとかパラサイトとか後暗いねっとりとしたシナリオは得意分野だ。
二日だったら経済制裁というよりCOMECONに対するあらゆる物資阻止みたいになってると思うわ
連戦で台湾あっただろうし
どもです!
21:40くらいから6レスくらいいただきます
たまには国際的な感じも含ませながら、何かやっていきます
ワイとしては、経済制裁は戦争が終わったら速やかに解除すべきだと思ふ、
今、ロシアが好景気って話が出てるんだけど、
それは輸入が無くなったんで、これまで輸入に頼ってたものを国産化する必要が出てきたから、
オリガルヒから没収した金を輸入してた製品の国産化に投資して、高くても品質が悪くても国産品を買わざるを得ない状況になってるから国内で経済が回って好景気になってるとワイは考えてる。
なので、戦争が終わった後で貿易を高いレベルで行うことによって、安くて高品質な海外製品を大量に流し込んで、戦時中に育てたロシアの国産産業を壊滅させて焼け野原にするべきだと考える。
>>3013
正直、自分もほぼ同意見
本人たち的には耐えてきたつもりで一気に攻勢
ところが、落としどころがないままズルズルと
とりあえず戦闘としては勝っているから譲歩はできない
そして、長引く戦闘につきもののやりすぎが当然発生
このままいくと長引く戦時経済で国内のストレスがさらに溜まって、より引けなくなって
文学フリマに行って来たので、レポートやりますやります
って感じです
楽しかったです。
【速報】藤田菜七子騎手が引退を決意、JRAに引退届を提出
ttp://news.yahoo.co.jp/articles/fd18c83b378b0429c02ca259e37d1043c4fca857
あらー、早いな
もう辞めたがってたんだべか
>>3107
予約はないですね
文学フリマに行って来ました(過去形)
1
, ..:<:::: ̄ ̄ ̄:::: > 、
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::,x:zzzzzzzzzzzx、::::::::::::::::::::
/:::::::::::::;。s≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧s。、
./:::::::::,ィ炙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i:i:i:i:i:i:i:
l::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗ィ炙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
∧:::/i:i:i:i:;。s≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ヨシ!
Yi:s≦i:i:i:i:i:i:i:㍗''"~~~ヽ \ \ このイベントに行こう
./i:i:i:i:i:㍗'''"~l l ハ \ \
/㍗''/ l .l ', ., `゙‐---,xzzzx、 V なにせOMMビルが会場だからな!
`¨.Y ,! .l ', /. ', .|チ´o l.゙》/
l .l ./',ィzx、\ i!ゝ-イ ´ |
l V .チ´o Y'ヽ|ゝニ=- j'
.V .V 《ゝ イ , /ノ
V. \二=- __ .イ /
\ 二=∧ <-‐ イ´ ノ
.Yl、二=-\ アヽ /
リ V > .、/¨`\`.<l/i:i
.V| /\ / ‐- 、. ヽ,/i:i:i
,r── 、 |i:i:i:i:≧/ __. Y ヽ:i:i
./::::::::::::::::::::`::::‐Vi:i:i:i:/ __ Y }i:i
/::::::::::::::::::::::::::::::::::`寸iA ヽ イ ノi:i:
.l:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::寸A l´i:i:i:i
.l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::{ ̄∧ .,! ̄`
ttps://bunfree.net/
...:::::::::::::::::::::::::::...
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::/:::::::::::::::::::::\ヽ::::::::r、.
,′::::::,′::|:::::::::::::}:::::::i:ヘ{ |_:.
.::::::::{::ノ::ノ:∧:::ハ::: |}:::: |:>0ぅ:|
|::::|::|:ナトⅣ ⅳ_}:斗イ∨:(人,〉:|
|::::|:rf=V= f==== | :::::::::: | ちょっと待って下さい
|:::::h }::リ {::j ::::::::::::::
|:::::::}〜 ` 〜 }::::::ノ:::{ イベントの詳細はともかくOMMビルって
}/ i ノ´:/ V
| 、ヘ >、__ イ::::/ } 近いけど!便利だけど!
| \ 、:::`〈 二〕/::::::/ |
〉 丶::::} } '7 ,:::: /′ {\
| {::|/ / {::::/ | }ハ 色々説明が足りないですって!
| --/'〈 ′ⅳ--、 V } }
`〈// | ,乂イ Y- ミ7、/ |
{ /{' 乂 /´ ノ二丶ノ ´ } }
\| ノー─‐/-- `Y{ |i ノ
{7´ ′ノニ丶Yi| }′
Y { i_ \} !: /|
} _i! ト- ,`Y_ノ ´ |
| `y二丶/ |-、
| ノ 〉} iト, ハ
| / ∧| i| }i_:}
| ,′ / jハ {_〈
〉---{.._ / {. { 斤|
イ / / ノ=' 乂 __ イ=′
`ー┴- ´
※OMMビル→天満橋駅直結のイベントスペースあるビル
フリマなのにURL FREEで草
蚤の市(flea market)と違うんかい
2
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ィ イ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V -= '" < >'/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V  ̄ヽ ¨ ∠___
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ハ \ \<__ イ
∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧.ハ | \. \ <
.∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .', l .!\ V ',`. \
∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゝ‐--‐イヽ .! Vヽ \
心::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィチヽ __,ィ'""゙气 l |`゙~ヽ!- 、 .Y
、心::::::::::::::::::::::::,ィチ7ィ''''=x、\ ヽ { ( o). 'j | | | Y .|
`守i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗゙《 ( o)ヽ!゙リレ ./ィ |.l \ / ./
゙气i:i:i:i:㍗´',. ' ` ⌒/ /!.lヽ⌒ //|/
,ァヽ |/ /|ヽ ', \__ , 、 ∠ イ .|.| \ .// ふむ?
,.ヘヽソ /|.| /ヽ ‐- <´ ,.イ .|.|⌒ヽ!
.ヽヘソ } .|.| /, .-ァ /≧s。.。s≦.斗⌒ヽ!`|.| なるほど、イベントの趣旨も知らんのか。
.Y 斗 .リ ´ ̄ /_/_/:::7={::::::::::::V___ リ-、
l斗七¨| /:|::::::::::::\!::::|::::,s≦:::::::::::::i:::::::V
|:::::::::::::| ./:::::::V::::::::::::::::╋::::::::::::::::::::::::::i::::::::::V
|:::::::::::::| ./:::::::::::::,!ニニニ}::::::| |:::::::{ニニニニ}::::i::::::::::::V
|‐-:::::-.}/::::::::::::::::/{:::::::::::|:::::lol::::::::|:::::::::::::|::::|::::::::::::::V OMMビルはいいぞ!
|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::{::!__|:::/:/::::::: !___,!::::!::::::::::::::::V
|::::::::::/:::::::::::::/ .l::::::::::::::::,'o'::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::V なにせ会場が涼しいからな!
|::::::::::::::::::::::/ |::ヽ:::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::l .∧:::::::::::::::V
|::::::::::::::::/ /::::::::::::::::|o:!:::::::::::::::::::::::::::::| Y:::::::::::::::}
ヽ::::::::, ' .l::::::::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::∧ /:::::::::::::::/
./:::::::::::::::::: !o|:::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::/
※文学フリマは、作り手が「自らが〈文学〉と信じるもの」を自らの手で作品を販売する、文学作品展示即売会です
__
,.:':´:::::::::::::::::::::`:..
/::::::/:::::::::::::::::ヽ:::ヽ
. |(∨)/:::::/::/:l:::ヽ:::::ヽ:::ヽ
. |(∧)|/iト八l\j/斗|:::::' そういえばコミケで熱中症になりかけましたね……
|i::::|:::\| ● ●li|:::|
|i:(|::::⊂⊃ 、_,、_, ⊂l|∨ 私が
|:i⌒ヽ::j (_.ノ ノ__/⌒)
|:ヽ ヽ::>、 __, .イ:::ヽ / その節には大変お世話になりましてー
|::::|ヘ_}、};;;ヽニ|;;;;;/ヽ:::|`>
|::::ゝ .ノ \∨/ ,. ヽ}´
ということで
面白そうなので行って来ました
3
, - 、, -‐r ‐-.、
,イ ./ ハ
/ ./ / // ./ .!ヽ
. / ./ / ./ //./ / / i、
/イ/ / / // /イ' .! !',
(' / /// /、_ 、 /イ ./! !j
{(、_/イ ,' {、.`⌒゙ /.、_ jイ. !| ほう、中々盛り上がっているじゃないか
.) 77´ { i、Y , `゙Y//ル
/'^´Yゝ、ミx、!リ ` - ,!イ/
ヽ: /へ> イ_/'x──‐、 __
斗r<:::::::‐-,-<゙爪(Y')ノ { }-、`!
. __ ,x ´-<´:::\:::::/╋v\、_. ∧ /= イ
マム ̄{::::::::::::::::::::::::::`:´:::::::}`´::::::\ `¨¨7'ニ´.ノ
マム. ',::::::::::::v:{ニニニ}::::::|:{:ニニ}:∧ .{、-_i'ノ}
マム. ',::::::::::::',|:::::::::::::|::::o!:|:::::::::|:!:::`、 .{ ̄::::: |
マム. ',::::::::::::i!::::::::::::|::::: i!|:::::::::|:i!::::::ヽ.i!:::::::::::i!
マム. ',:::::::::::|──´::::::o!`─´::|:::::::::/::::::::::::i!
__
,.:':´:::::::::::::::::::::`:..
/::::::/:::::::::::::::::ヽ:::ヽ
. |(∨)/:::::/::/:l:::ヽ:::::ヽ:::ヽ
. |(∧)|/iト八l\j/斗|:::::'
|i::::|:::\| ● ●li|:::| そですね。
|i:(|::::⊂⊃ 、_,、_, ⊂l|∨
|:i⌒ヽ::j (_.ノ ノ__/⌒) 12時会場で開場、そこそこの行列ですねー
|:ヽ ヽ::>、 __, .イ:::ヽ /
|::::|ヘ_}、};;;ヽニ|;;;;;/ヽ:::|`> 行列はそこそこ、トラブルもなし、と。
|::::ゝ .ノ \∨/ ,. ヽ}´
※運営さまのあれこれ確認したら、想定以上に盛況だったようです
4
/ / ..,.... :.:.:.:.ヽ::.:.ヽ
/:.:./:.:.:.:.:./:.:.:.:, '}:.:.:./:.:..... ';.:.:.:.:',
, .:.:.:.://:.:.:.:;.::/:// /:.:.イハ:i:.:.:.j:.:.:i:.. :.iハ.,
/:./:.://:./:.:/仏ム/、// / ,リ!:./ !:.:.|:.:.:.:. ! j
/イ:.:.:.:.l:./レ'/ j/__,-、^ ‐7/メ|.:.:!:.:.:.:.:.|〈
´ /ハ{:.l:.:l/:.:l ァ'7n下 ァニ.._, Ⅵ:.:.:.l:.:.トJ
jN:.::}j:.リ '! ‘う.ン ´んj小,. l:.:.:.:l:.i:|
}レ'イ1 `"´ ‘^-' .ノリ::.:::ルレ 色々と楽しく買い回りました!
l:{ いl ′ `" //ィj/:.:.:.|
|:.:.ヽ_〕 'ム!ノ{:.:.:.:.:l
l:.:i:.::「小. '⌒) /イ:ハ:l:.:.:.:! 私は西アフリカの料理本とか、中東のオススメお店とか
i:.:!:.::|:.:|::::\ イ:j/:.:.:.}:l:.:|:.l
,:.:i:.:.:|:.:|l:i::|::ぃ丶. __,. ´レ'´.:.:/:イ:.:l:.:!:.|
'.::;|i:.:.l ::!:|l:::!:::、} ,. -‐ ´..:_;.イニ´::|:.:.:!:l:.:|
,:.::/ !l:.:l ::|::l|:::|:::::j/. .:.:.:.;ィ/'´ ヽ:.:. :|:.:!
. i:.:.i |i|:.!..:|::リ::;レ'_,ィ:.:./:〃/ ,:.:. :!:.l
|:.::| !iリ ::!:/7:/〃:.::i:/' l | ':.:.: :!:|
!::l ! :.::レ/' i:.:.:::|:i | | i:.::.. '.!
、ヽ. i .:.::l/ l:.:./1ハ_j { . |i:.::.:. '
ヽ:l.:.::リ__ -‐|:./: :|: ヘ ', i |:l::.::.:.:. :、
//:.::ハ /イ/: : :| : : : , ヽl !:|:、:.:::.:.、丶
. /イ/:.:.:ハ.V/_//: : : :! : : : :':. | |:l::::',:.:i、:.:ぃ\
_/_ノ:/:.:.:/: : :V 7/: : : : : : : : : : . | l:ト、:ぃ:l ,:.:i.\\
ーァフ〃:.:/ : : : : : {′: : : : : : : : : : :ヽ l |、ヽ}i:| '::.:l \ヽ
. {/ /:.イ!: : : : : : :! : : : : : : : : : : : : : `| |ト:ヽj |! l::.| \
※割とこのスレにネタ提供できそうな本を見かけたら買い上げました
※積んでます
/::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
.′::::::::::::/:::::::i::|::::::i:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
. .::::::::::::::::;′:/::|::|::::::|:;ハ :::::i::::|:! :::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::|:::/::斗:|=ミ!:| |::|:::|:斗!=ミ::::、::::::::::|
|:::::i::::::::::|/ j/ Ⅳ}::八{ };ハ::|:::八{ jハ:::|::::::::::|
|:::::|:::: ! :| / j/ 乂 j// / j/!:::::::: | デグちゃまはクリエイターのための国家とか宝石辞典とかですね
|:::::ト、:|:::| x=ュ、 x=ュ、 , |::::::: !|
|::八 (\| " ,: ト、::::八 こちらはバーコードも付いているのでオープンにしてもいいのかな・・・?
|::::::::\ _` ′ ,ノ:::i∨
|::::::::i::::::|:ヘ r―‐ ┐ ::::::: |
|::::::::|::::::|:::::ヽ ゝ У イ:::i:::::|
|::::::::|{::: |::::::::::> イ:::|{:: |:::::|
|:::::::八:::、:::::::::::::::| `¨¨´|::: |::::|:::::|:::::|
|::::::::::::ヽ:::ヽ/7f´ `{77,|:::::|:::::|
|::::;:ィ77∧:::∨∧‐ 、 __|// |:::::|≧x
|/∨///,∧:::∨∧‐===‐-| //|:::::|///`ヽ
| ∨///,∧:::∨∧//////|// |:::::|// ,ハ
かけ声として
「国民一人の国家とかオススメですよー」
とか、やってんなーって感じでしたね。
ヘルシングかな?とか思ったりしましたが故あってのことなんでしょうね
6
/ ..,::-..: ′.:.ー::.、:.:..\ィi
/´二二二二二.ヽ / ..:::/ ..:.:.:.:.:.:.: ヽ:.:....ヽ:.:.:. ∨'}
| |i´ ̄ ̄ ̄ ̄ || l / ..:.:/.:/..:′..!: .:.. i:.:. i:.:.i:.. ... ∨
| |lr――――、|| /⌒i .′ i' / i .| .| i .!..i..ト.:.l:.:.:.:... ト、
| |ll l|l { { ′.:.:.:| |.i |:.{.:.|:.ト : |:.l:イ:斗:} :.:.. | トf
| |ll l|| 廴 `i |l:i :.i:..| N十ト:|:.| V}チ,}ム_}イi:.:i:.リ}′
/⌒ヽ..|ll l|| l′ l |l:{:i.:: .N r=ミハ. ノ'〃 ̄`}l:.:イ:|
廴 、_j }ll l|| | | .乂.ト、:Vi/ , /iノ7 ノ: {
{ ` く|ll l|| | | |:iヘ ニi __ 爪.:{小
.〉‐ . \. l|| | ト 、_}ム..`込、 く7  ̄ ノ ,小 .:!::. { _
{ \、ノ) l|| | } ヽ、.ヽ.:\ト . ` ニ ´ .イー/ i:|`¨¨  ̄
ヽ≧z、 `i) l|| | ノ ヽ`\...\ ` ー / / :}i:| ..
〈 ..__ ` く. l|| | / { /ハ:i.. .ヽ` 、__ ノ/.. .:/ノ|ノ-┬‐ ¨´
ヽ.-| ト _)) l|| |' /i ノ'.:.ノ:.}、 ':./:..!/}:!:::.:..i|
`| |l` ̄ ̄ ̄ ̄ || | ノ、廴彡イ}:ノ {.:{、:..{:ノ:::::: i:l|
| 廴____.jj| . イ/´ 77 ̄ キ=≠=.乂ヘ廴:i:::::l:l|
`ー――――― '` ̄ (/ ′ ! ′ i i ∨:/:l:}′
〈 / i | | |ノ-'ー′
/トく__, 廴/ j j_ノ
/ ノ } `7ート イ´ } }
関関同立や京大の文芸部から中核派まで、表現の自由はここにあった!
そんな感じでしたし活況だったので日本の未来は明るいと思っておきます!
いや、実際老齢の方が元気に客引きしてましてね・・・
マジかとなりましたが私は瀕死です
→新人を育て上げたら引き抜かれて(以下略
というわけで以上です!
いやあ、日本の文化的素地はこうやって紡がれているのだなあって思いました
にしてもOMMビル(天満橋)はインテックスと違ってコンパクトなので
冷房効いてていい感じっすね!
乙
まあ変わった人も参加できるからね(オブラート
乙ー
佐天さん乙ぅ!
文芸の即売会?文芸オンリーのコミケみたいなものかな?楽しそうじゃ…見て回りたいものよ
スレ民の興味を引きそうなイベントじゃわい
藤田菜七子電撃引退か
スマホ絡みでルールも守れん騎手多いが、弛んどるんちゃうか…大概に星矢ほんま
乙
凄く面白そうなイベントだ
>>3122
大概に星矢なら残りはサムライトルーパーかキャプテン翼か
※ゴッドマーズはさすがに古いので除外いたしました
>>3122
ザウルスならセーフ!
昔の同人誌でしょう
流石にSS本売ってる奴はおらんだろ
星矢はクソ台って聞きました!
騎手って、可愛くても勝てなきゃ罵声浴びせられるんだから可愛く生まれた女性にはなるだけ損な世界よな
せいやが星矢に変換される辺り星矢打ちに行くべきか
このままだと藤田菜七子の最後の勝利馬はウヌボレヤサンになるな、何か体を張ったギャグなのか?
人生をギャグにするレベルは体を張り過ぎだ
しかし公営ギャンブルで八百長疑惑は流石に世間体厳しいだろうな、一時持ち上げられただけに
>>3128
>可愛くても勝てなきゃ罵声浴びせられるんだから可愛く生まれた女性にはなるだけ損
…競馬以外でも基本そうなんでは?
>>3111
夫がJRA職員なのでそっちへの飛び火を警戒して辞めたかもねー
>>3132
ttps://www.chunichi.co.jp/article/955707
公正性がどうなのかという記事があったわ。
そういう意味でも騎手辞めて良かったのかも
>>3131
女子バレーボールなんか技術や運動能力に加えて身長まで問われるのに、日本代表に集められた選手とか見たらみんな並かそれ以上のルックスだからなー
「バレーボール選手の実力」だけで判断したらもっと顔面崩壊してるような選手もいなきゃ不自然なのに…
>>3134
それ言い出したら野球選手だって顔面で審査せず実力だけで選んでるのにプロは結果的に並以上ばっかりだし…
アレだ、顔面崩壊レベルの人は多感な中高時代に人前に晒された時に脱落しちゃうんだよたぶん…
えっとこの流れは「澤はドリブルが上手い」のコピペを貼れと…?
いうてスポーツ選手なんか大抵スタイルは良いのが基本だしそれもだいぶ偏った見方のような
女子ビーチバレーに女範馬勇次郎みたいなのがいたらとちょっと思う
>>3135
実際の所ブサイクって顔の造形自体が元々悪い人間より、引き締まってなくてデブってたり口元がたるんでるようなのが多いから
ガチで鍛えてるような人間はその時点で大体見られるようなレベルにはなるんだよね
>>3122
これで中央女性騎手は全滅か…
サッカーの澤の悪口かい?
>>3134
普通にルックス良い人多くね?
澤さんは海外ではモテたぞ
だってスポーツって優勝賞金稼ぎのハンターではなく興行だし…
落合や松井や初芝を見て育った世代には今の球界が余計にイケメンだらけに見えてる説…?
ダルビッシュが入ってきた時になんか時代が変わった感はあった
なるほど、第二次世界大戦と違って、これなら戦後の人口ピラミッドが安定する
ttps://news.ntv.co.jp/category/international/aba673f4ed5642eab1c94b3b159c3173
……いや違うだろ!
澤コピペは陸上の桐生コピペに改変されてるのを見たけどもう通じないのかねぇ
お前らナデシコJAPANのことブサイクとか言ってるけど、
鮫島とか川澄とか普通に可愛いし、
大野だって小動物系で愛くるしいルックスしてる。
ていうか、近賀ですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。
丸山なんか人妻の色気ムンムンだし、澤もドリブルが上手い。
>>3145
もっと前の世代は衣笠掛布どんでん田淵香川だしなぁ
そりゃあイケメン化が着実に進んでるように誰だって見える
エレベーター内で大便した70代男性、管理会社に写真公開され自殺―中国
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/ar-AA1qWqvy
民主党のシマである愛知県で無かったら全く忖度なく公開されて自殺する事態もあったのだろうか
>>3150
息子らの「故意に大便をしたわけではなかったという証明書を発行してほしい」との要望
意味が分からないよ、、、
スポーツ極めてたら顔の筋肉引き締まってルックス良くみえるはあったらいいな
岡田彰布の選手時代不細工だとは思わんがなあ今はただのおじいちゃんだけど
<独自>辺野古抗議活動制止警備員死亡 事故映像を入手 11日に県議会で映像確認へ
ttps://www.sankei.com/article/20241010-OGYWEUDQPZOIXPYAULZWOOPFDY/
FNNは必ずしも産経とシンクロしないしどういう関係者かもわからないから動画は訴訟待ちになるのか
話しは聞いたわ!モテる為に野生のサッチを見つけて筋トレの教えを乞えば良いのね?!
ジムに行けば野生のトレーナーが居るからそちらにしておきなされ
>>3154
あのへん、最近新しく『警備費に数千万円!こんなに警備費をかける工事はおかしい!』って垂れ幕かかってるんだけどさ
てめえらのせいで余計な金と人員かかってんだよボケって言いたい
>>3157
論理的整合性なんかあの界隈にあるわけないじゃないですかーやだー
正しい自分がそう思うそれだけでエビデンスで証拠で確定的事実彼らの脳内では
>>3158
魔女狩りと変わらないじゃないですかー。やだー。
>>3154
活動家連中がまるで警備員が国や米軍に殺されたかのように喧伝してるのを見て、どこまで恥知らずなんだと呆れた記憶がある
>>3145
投手ならかつて80年代後半にナベQさん、西崎さん、阿波野さん、星野伸之さんなどの
トレンディエースと呼ばれてた人達もいたのを忘れないで上げてください・・・
(なお最初に上げた方の後の姿についてはつっこまないでください)
本人が書いてるならコラムニストの仕事できそう
「その食材が出た日をもって番組終了だと考えていた」松重豊が明かす"トラウマ級の食べ物"の名前
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b1028ee3c0b81b4b332fd07409bc878aa8c6527
>>3111
死ぬようなことになるよりはまだ100倍マシかなと思ふなりけり
死んだら全部終わりだからね
>>3108
経済のことよくわからないけどこれどうなんだろ?
金が良く回ったら好景気 ← これはわかる
海外のものが入って来ないので国内産が良く売れる ← これもわかる
国内産の品物を買う金はどこから? ← これがわからない
一般の国民はどこから金を得てるんだろう
インフレ覚悟でルーブルをすりまくって流してるんじゃないか
ロシアの政策金利はずっと高いままになってるし
正直今のロシアが景気が良いっていうの眉唾なんだよなぁ
戦時経済になってて、国が金刷りまくって銀行にドーン!銀行が軍需産業にバーン!企業が物資がバシャーン!ってやってるだけで
工場の稼働率だの失業率だのが改善されてるように見えるだけで、戦争が終わったら爆発する爆弾を埋め込んでるだけじゃねぇかなぁ
>>3163
そら、好景気に湧く勤め先の国産品作ってるところから給料として、
まあ、そもそも売ってないんで、必需品が高くなっても買うしかない状況だから、無理して仕事増やしても買うしかないというね・・・
>>3165
ワイはその状態を景気がいいと捉えてるな。
後で反動が来るとしても、戦争という大規模な公共事業による好景気であると、
なので、+で派手に爆発させるために戦争が終わったら自由貿易を再開すべきだと考えてるw
>>3117
>クリエイターの為の国家とか宝石辞典
Twitterのプロモにちょくちょく出てくるヤツだw
>戦争という大規模な公共事業による好景気
ヒトラーがやったメフォ手形による好景気やな。外貨が返せなくて詰むので、最終的に戦争で有耶無耶にするしかなくなったが
ロシアは食料とエネルギー資源確保に外貨がいらないので、それとは単純比較できないけど
>>3163
分業。あなたが何かを買うお金はあなたが何か売ったお金。労働とか製品とか
なのでまず必要なものを生産するところから考える必要がある
>>1735
杉田水脈議員、出馬しない意向を固め、党幹部に伝えた。党関係者が10日明らかにした。
前回、比例代表中国ブロックで当選。今回も同ブロックから比例単独で出馬を目指していたが、党執行部が派閥裏金事件の関係議員に非公認などで厳正に対処する方針を示す中、杉田氏の出馬は難しい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0a8ffd2ef62ba92aff9be323bcfcfcdb0f14dfae
山口県連は杉田水脈議員を公認申請したが、自民党本部が応じず、杉田議員は出馬断念ってことか
杉田氏の事は良く知らんが、安倍派が議席減らすのは残念。
特に杉田議員は、なんか変な因縁つけられて感情論で嫌われてる印象があっただけに残念
安倍氏に変わるリーダーが出ない事には見通し良くないのでは。
あ、安倍派は安倍氏に代わる、ね。
ttps://x.com/itateriya/status/1844286755366748220/photo/2
コラボはいいとしてもやり方を考えるべきだと思うの(震え声)
「自宅の断熱改修を決めた」「エアコンの付けっぱなしはしない」環境情報“見える化”後の予想外の成果
ttps://www.businessinsider.jp/post-294476
情報の見える化は大事ですね
HEMSを見ながら消費電力を観測しつつ、各部屋の温度と湿度のデータ観測ですかね
問題は各部屋の変化を記録してガッツリみるか
簡易表示だけで脳内だけで試算するか……
あと記事内にあった「パッシブ設計」は実際大事!
>>3174
バリの反応に笑う
ttps://x.com/G1_BARI/status/1844288452445208859
>>3174
ホテルニューオオタニって結構老舗ホテルだよな?
そこがこんなはっちゃけたコラボやるのマジ!?
スポーツ選手の顔面偏差値に関しては見られる職業って意識が強くなったのが要因説推す
プロになる人なんて多くは学生時代から注目されてるわけで見られるを意識するだけで人は変わる
>>3177
新たな顧客開拓せんとあかんということだろうね
(けどホテル業界は国外の人間で儲かってるとかなんとか)
マサミィ!正気かマサミィ!!?
>>3178
美容家電の普及や、配信関係での顔出し、スマホ普及による自撮りなどの文化、
若い世代になればなるほど見た目を素で気にして生きてくることになりますし
割と全体の顔面偏差値が底上げされてる印象です
YouTubeとかでダイソー製品化粧術など、写真と文字だけの世代よりも情報量が多いですから……
食事や栄養に関する基礎情報と、それを改善できる簡易レシピなんてのもネットで直ぐに見えるようになりましたし
日傘男子とか、日焼け止めを塗る男子も増えてきてますし
世代が若くなる毎に、年齢以上の肌レベルや見た目に差が……
>>3177
高い評価を維持してるところだからこそ、コラボにも手を抜かないという事かもしれないです
例えば、今週末の呉、恐怖のイベントとか……
ttps://x.com/claytonbay1991/status/1844229522281181322
クレイトンベイホテル【公式】
コワモテ料理長と業者さんの間で行われたリアルな会話です。
??コワモテ料理長
穴子を◯◯◯◯匹お願いします。
??業者さん
もう一度、お願いします。
??コワモテ料理長
穴子を◯◯◯◯匹お願いします。
(2回目)
??業者さん
しばらく沈黙(考え中)
なんとか、やってみます…
そもそも単純にスポーツやることによる美容効果とかもあるんでないかな
他にはプロ目指せるレベルでスポーツに打ち込める家庭環境とか(親が子どもに投資する意欲が大きい)
>>3177
『コードギアス 反逆のルルーシュ』×ホテルニューオータニ コラボレーション宿泊プラン
【インターネット予約限定】
2024/11/15〜2025/2/16
ttps://www.newotani.co.jp/tokyo/stay/plan/geass/
オータニさん、コラボは元々好きっぽいですよ
プリキュアとか銀河英雄伝説とか色々やってきてますし
杉田水脈が一部から激烈な人気を集め一部から嫌われてるのは因縁()というか本人の発言・行動のダイレクトな結果だしなあ
>>3179
>>3182
調べてみると以前からアニメやらなにやらいろいろ積極的にコラボしてるみたいですね。
老舗の名に胡坐をかかず柔軟に商業展開を考えているのはすごいですね。
>>3184
みたいですね。こっちが不勉強なだけでした。
ただブレイバーンのコラボの中身はなかなか振り切ったなあとw
>>3185
ああいう政治家が少しぐらいいてもいいと思うがね
まーアンチのが大抵の場合声がデカい
>>3165
軍需にリソースを振るので仕事はあるが、軍隊は消費するだけなので見返りがない
民需のリソースが足りなくなるので、もろもろの質が悪化するし人も流出する
他にも経済制裁の影響とか、輸出資源の買い叩きとか、良い傾向でないのは確か
>武居智久元海上幕僚長、同盟・友好国同士が結び付きを深めて協力関係を高める「格子状」のネットワーク構築を推進することの重要性を強調した。
>インド太平洋地域で軍事的、経済的な威圧を強める中国に対峙する上で「一番現実的なやり方だ」と述べた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4137d4987a9663fa16d224cdd98be04fa7a411e3
石破総理がアジア版NATOの動きを見せる度に周辺が否定して現実的な案を強調するという、いつもの流れですな
現職の自衛官は総理の方針に異を唱えれないだろうから、元幕僚長が言うのか。
強いって言われてた安全保障分野で、石破総理は現状無能な働き者でしかないなあ
強制的な国産化は競争力が無くなって品質一気に下がりそう
>>3190
ここだとそれを強いは見た覚えがないな(本人は強いつもりは見かける)
農水とドブ板が強いという意見が多い印象
マスコミが石破総理は安全保障に強い軍事通って報道してただけで。別に総理は安全保障に詳しくはない
軍オタ扱いされてるが、兵器に詳しいとか。あとは自民の中ではマスコミの好む外交・安全保障路線だから持て囃されたんじゃないかな
ハドソン研究所への寄稿論文では中国を外してたが、去年あたりまでは中国を含めたアジア版NATOを主張してた人なので、マスコミは好きなんじゃないか
総裁選前から、ワイドショーとかで「この10年以上、世論調査では石破さんが圧倒的なんだから、一度やらせてみればいいじゃん」とかやってたわ
福田康夫内閣の防衛大臣だったときの悪評とかは噂で聞くなぁ。福田政権リアルタイム世代の人、どうだったんだろ?
ロシアに終戦後もダメージを与えたいなら自由貿易の再開ではなく経済制裁の継続だと思うんだが。
制裁継続なら、戦時中に積み上げた負債を精算するのが難しくなるし、国内産業も限られた市場しか持てないままになるから。
石破がマスコミに軍事通って持ち上げられ始めたきっかけって執務室に軍艦プラモ飾ってあったとかだったし
防衛相時代の悪評は事故あったとき事故調査もそこそこなのにさっさと自衛隊が悪い責任とって辞めるとか言い出して辞任とか
まあこれは最近マスコミが美談扱いしてるけど
福田康夫内閣で何があったっけとwikipedia見に行ったら
石破防衛大臣の政治資金収支報告書訂正の記載がw
大臣になるたびに訂正騒ぎ起こしてる印象が……
>>3196
防衛大臣途中辞任はしてないからそれはなんかの勘違い
単に福田さんが内閣改造を行ったからそれで他の閣僚と一緒に交代になっただけ
分かってたが、映像(静止画)見ると本当に酷いな…
<独自>辺野古抗議活動制止警備員死亡 事故映像を入手 11日に県議会で映像確認へ
ttps://www.sankei.com/article/20241010-OGYWEUDQPZOIXPYAULZWOOPFDY/
wikipediaには『内閣改造を控えた2008年8月1日、石破は「(イージス艦と漁船の)衝突事故以来、けじめをつけたいと思っていた」と語り、この事件をきっかけに大臣の職を辞する考えを固めていたことを明らかにした。さらに、内閣官房の「防衛省改革会議」で改革案が策定されたことに触れ、石破は「改革会議報告書がけじめになるという気持ちを間接的に首相に伝えていた」と述べた。内閣総理大臣の福田康夫も石破からの申し出を受け入れ、福田改造内閣では石破を留任させず、後任に林芳正を任命した。』とあるね
しかし、コレは石破氏の主張。間接的に伝えたという言い分も気になる。辞任ではなく、その後の内閣改造で再任されなかったというだけが事実。実際は福田康夫氏しか分からんのでは?
クラスタ爆弾禁止条約の締結推進者はこいつだったのか
防衛大臣が独断でできることって多くないんだけどね
防衛に限らず大臣という職の権力が過大に見られている気はする
ロシア君は自由貿易再開できても(金融的な意味での)信用が無いから、まともに輸入できないみたいなオチになりそう
ルーブルを軍需や募兵でばら撒きまくってるから、何らかの形で価値を担保できないとルーブル安は必至なのも含めて
大臣の権限は総理大臣のタイプによるからなあ
担当大臣に丸投げするタイプと、ある程度総理が口だすタイプとで
>>3202
止めることはできるんだけどね
わかりやすいのが死刑執行
少なくとも今回の戦争で海外企業はよほど後ろ暗いところでもないと寄り付かん気がする
まあそういうとこも信用無いロシアには寄りつかないか……アングラ連中だからこそ信用できない奴らには近づかない
何かを新しくやるのは大変
やらないのは比較的は簡単
大臣がどれだけ好き勝手できるかは、省庁や分野にもよるだろうしな
最終的な責任者が大臣でも、ルーチンワークをひたすら回すことが求められる仕事は、官僚の発言力高くなるし
ロシアは戦後、追い出した企業の資産も奪ったジェット機も賠償を請求されるだろうがまともに返済しようとはし無さそう
ウクライナに行った事も非難されても内政干渉と撥ねつけて来ると予想、結果経済制裁は続き埋蔵資源を安く買いたたかれる状態が続くのでは
ENEOSのe-fuel製造プラント、ガソリン並み価格を実現できるか
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09796/
1リットル700円、ENEOSが「合成燃料」日本初の一貫製造。鍵は低コスト化
ttps://www.businessinsider.jp/post-294379
> 最大のハードルは価格だ。
> 現在の製造コストは1リットル当たり300〜700円と、ガソリン・軽油の店頭価格の2〜4倍もする。
資源などを出し渋って別の危機が起きると、とこぞの変態技術大国が本気を出して対策して来ますけどね
飼料用トウモロコシなども、新品種が研究されたり、低コスト化と国内生産化などが進んでたりしますし
そういえば束縛の強いタイプの女性が騎手になったら
通信手段のない調整ルームに入れられたら発狂しそうだなと思いました
低コスト化って大体超大量生産始めると解決するよね
>>3211
そんな女性が騎手学校卒業できるわけないだろいい加減にしろ。
あそこ調整ルームとは比較にならんほど隔離されてるからな。
>>3212
いや、それって低コスト化に成功とかじゃなく大量生産するから通常コストよりも安く仕上がる(それだけに集中出来る訳だからね)ので違うと思うわ…
量産効果は物によってまちまちだがよく聞く言葉ではあるかな
仮に低コスト化しても結局原料が穀物とかの食い物(飼料用とはいえ)だとなあ…
海藻とかの人間の食い物と競合しにくい分野を開拓できないと畑が限界なんよ
>>3216
どうだろうなあ…
農地に適している場所に無駄に太陽光パネルやってる事があるのを考えると、正直まだ余裕あると思うわ。(砂漠みたいな向かない所を、除いてだが)
>>3216
上で出てて低コスト化が期待されるENEOSの合成燃料はバイオ燃料ではなくCO2とH2の混合
言及しているものの概要くらいは知っといた方がいいのでは
低コスト化と低金額化を混同してたンゴ
すまんな
>>3193
マスゴミが「一回ヤらせろ」言ってるときにろくな事は無い、「悪夢の民主党」の次は「悪夢の石破」だな
オージー韓国はひとまず勝てて一息つけた
日本はもう正直突破は固い
中国なんで最終予選これたの?
オージーも仮に最初に中国に当たって勢いついてれば今頃イージーモードな雰囲気だったかもしれんが
>>3218
ガソリン同等とした場合のエネルギー量は1Lあたり34.6MJ。700円で考えると1MJあたり20.2円。
1987年に波力発電が18.4円/kWhを出して「採算合わない」だったけど、1kWhは3.6MJで、1MJあたり5.1円。
……どこかで検索ミスか計算ミスしてない限りさすがにちょっと厳しい。
大量生産で低コスト化できるのは価格に占める開発費の割合の低下だとか、設備の大型化による効率の改善とか販管費の低下とか複合要素なので
ちなみに戦闘機なんかだと開発費が生産台数割なので生産数の増減で価格がえらいことになる
有名なのは調達台数削減で暴騰したAH−64DとかF-2、量産しすぎてコスパがえらいことになったF−35だね
そりゃ中国の為の出場国増加だから最終予選まではイージーよ
というか最終予選もイージーのはずだったんだがなぁ
その辺の空き地とか河川敷に生えてる雑草をバイオエタノール化って無理なんやろか
アルコールにするには糖分が足りないんかな
ロシアの輸出品目の飼料用とうもろこしの話なんですけどね
極早生品種を作ったり、大規模な作付けをしたりしてます
カロリーベースの自給率の改善にも繋がります
ロシアのウクライナ侵攻による穀物需給への影響
ttps://www.alic.go.jp/chosa-c/joho01_003212.html
飼料用トウモロコシ、収穫量7倍に 栽培2年目で課題克服 加古川の養鶏業者と営農会社 輸入品の代替目指す
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/economy/202408/0018051558.shtml
新しい農業経営の可能性を広げる飼料用とうもろこし『ハヤミノルド』とは?
ttps://agri.mynavi.jp/2023_03_01_217066/
不可能ではないけど、加工コスト的には穀物使った方が圧倒的に楽。もっと言うとエチレン(石油生成物)を化学反応させた方が多分安い
>>3225
セルロース分解の手間を考えると最初から糖が多いやつの方が楽
まだバイオエタノールは黎明期だし
ずんこはすげえんだなあ
CO2とH2から燃料作るという時点でそこに何らかのエネルギー(から得た電力)を投入しないといけないのだから、それと発電のコストを単純比較するなんてナンセンス。
>>3221
・FIFAが「中国が本大会に出たら儲かるな」としてアジア出場枠を4.5/46→8.5/47と倍増した。
(ドーハの悲劇(1993)のころは3.5枠/38。ジョホールバルの歓喜(1997)のころは3.5枠/42だったことに留意)
・二次予選では韓国、中国、タイ、シンガポールの1強2弱1外になったが、(2位まで突破)
最終戦で韓国が中国相手に1-0辛勝。中国は直接対決でタイに勝ち越していたため勝ち上がった。
(そのころの日本は北朝鮮、シリア、ミャンマー相手に5-0ノルマ的な無失点でぶっちぎった)
・三次予選は1位2位が本大会直行。3位4位が四次予選行。
日本が属するC組は、豪州、サウジアラビア、バーレーン、インドネシア、中国。
・初期予想では「日本、豪州、サウジの3強。バーレーン、インドネシア、中国の3弱。
中国は4位抜け狙いで固く守るだろうな」
・3試合終了時点で1強4弱1外。予想外にサウジ豪州が悪く、中国は守備に割りきれず帰化は不発+主力のケガ。
日本もケガはいるが、層が厚くて余裕のメンバー選考。
石破氏の防衛大臣時代というと
たしか川重から開発中のC-2輸送機の模型もらって、モデラーに仕上げさせて喜んでたような記憶があった
藤田菜七子騎手引退の件で所属厩舎の根本調教師の会見があったけど
そこでJRAの落ち度も出てきて草も生えない。
もう全部グダグダじゃねえか。ひどすぎる。
>>3233
下手に語れないわけだな
静観しとこ
>>3234
昨日の時点で先走らず様子見してて正解だったわ。
てかこれどこまで問題広がるかもう想像できん。
JRA側までやらかしてるとは思わんかったわ……
>>3233
【藤田菜七子が引退届】師匠・根本師「辞めたくないよ、菜七子も。でも本人に納得いかない部分がある」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/32fca6a62b80c9297134f4c3e709303f5ab3978b
>(昨年5月の)若手騎手6人のスマホの件の時、菜七子は以前に、そういう通信機器を使っていたことをJRAに自ら報告をしている。そして、その際に口頭で厳重注意を受けている。それが週刊誌の報道で、また処分を受ける形となってしまった。
JRAは厳重注意をしながらそれを発表していなかった+今回週刊誌報道でまた処分した
事実なら大問題やなあ……(白目)
>>3236
一度決めた処分を報道次第で変更する、、、あれ最近どっかで見かけたな(嘆息
>>3236
一応JRAがきっちり管理してると仮定するならスマホ6の時に受けた報告(持ち込みはしたけど外部通信してない)と
今回週刊誌の報道で明らかになったもの(外部通信した)で違いがあり以前の報告が虚偽だったので処分したということになるけど
それだと根本調教師こういう言い方しないと思うしな……いやまあ藤田菜七子騎手かばうためか認知バイアスかかってる可能性もあるが……
そもそも、何で持ち込み禁止なのに持ち込むのか謎すぎる……
仕事なんだからさ……
最近の若手2人は厩舎に持たせられてた可能性があるって聞いた
とりあえず今日の夕方にJRAがまた会見開くらしいのでそこでどうなるか……
ttps://www.chunichi.co.jp/article/970293?rct=horse
>>3240
業務連絡用と考えたらまぁ……ありうるかな?
持っていけと言われたら大問題だが
八つ当たりだな…
🇦🇺で乳児にコーヒー浴びせ重傷負わせた中国人の男がいたが、動機が判明。
「ビザ下りず白人に報復」
ttps://x.com/superwangbadan/status/1843919295895744985?t=fAouSQNDSk7piZC0lq5BPw&s=19
イスラエル、レバノン国連部隊に砲撃・退避勧告 隊員2人負傷
ttps://jp.reuters.com/world/security/MNICYB27OBL5BELDPCQKUAVSJ4-2024-10-10/
完全に国連は敵扱いだなこりゃまあ国連ハマス支部だったしそりゃそうか
支援物資運ぶトラックでさえ之なのに信用しろというのも無理である>国連
ttps://jp.wsj.com/articles/at-25-each-cigarettes-are-turning-gaza-aid-trucks-into-targets-346541d6
>1本4000円のたばこ略奪、襲われるガザ援助車両
>パレスチナ自治区ガザ中部で先週、武装したパレスチナ人の男らが国連の倉庫を訪れ、保管されていた援助物資を見せるよう要求した。
>彼らが狙っていたのは食料でも燃料や医薬品でもない。物資の中に隠されていた密輸たばこだ。
痛み止めに使うダウナー系なのか戦闘前に使うアッパー系なのか
>イタリアのクロセット国防相は、国連平和維持部隊の拠点に向けた攻撃は戦争犯罪の可能性があるとして非難。イスラエル大使を呼んで説明を求める考えを明らかにした。
うーん残当
国連レバノン暫定駐留軍にはイタリア軍も1000人規模の兵士を派遣してるからな
しかも活動中に思いがけず巻き込まれたわけじゃなくわざわざ平和維持部隊の拠点にに戦車で直接砲撃ぶちかましてるからな、そらイタリアも怒る
只でさえ危険だから無免はなあ…
「カート」を無免許の外国人観光客に貸し出し、公道を運転させたとして、警視庁が、都内のレンタル業者の責任者を道路交通法違反(無免許運転車両提供)の疑いで書類送検していたことが捜査関係者への取材でわかった。
レンタル業者のこうした摘発は異例だという。同庁は、重大事故を招きかねなかったとして、起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。
公道「カート」業者摘発、無免許外国人に貸した疑い 観光客に人気
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a49264031b6a92496542e5bf2129af4e82fce610
>>3248
事故った場合の被害者を考えると、レンタル業者にも賠償責任負わせるのが筋
業者は自分で払いたくないなら客に保険かけさせるような対策するだろう
その外国人逮捕されたのかな?
イスラエルは、何処までやったら怒らせてはいけない存在が起こり出すか、マニュアルができてるのかねい?
>>3199
命どぅ宝(警備員は除く)
地元紙の記事を読むとさらに味わい深くなるよ、コイツらマジでフリーレンに出てきた魔族の同類よ
人の心がない
「骨は折れても心は折れない」女性の言葉から勇気 辺野古抗議の市民ら、安和事故で被害の女性へ寄せ書き<国策と闘う>(琉球新報)
ttps://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3494013.html
>>3250
記事読めば分かるが、事故って逮捕されてる。
ttps://x.com/fm21wannuumui/status/1843095386803835113
昨晩の普天間基地の大山ゲート
ある反基地活動家が祭りの来場者に対して
「祭りへ行くならあなたが米兵にレイプされろ!あなたの娘を差し出せ!」と罵声を浴びせていました。
私のいう事をきかなければ
お前らが犠牲になれという思想では
誰も共感しない。
こんな浅ましい姿、子供に見せられません。
基地反対やってる人はおかしいのも多い印象
まともに基地反対やってる人ってどれくらいいるんだろう?
ttps://x.com/HarleyBxxch/status/1843504898325000209
ttps://pbs.twimg.com/media/GZVx732asAAvXuq.jpg
ご丁寧に犯行声明文まで準備してたみたいね
>>3251
それは去年のうちにハマスに聞くべきだったな
>>3248
実績積んで規制強化に繋がると信じたいところ
同じ厄介者枠のLUUPは消防法で殴るのが今のブームらしい
警察と違って消防は営業停止とか食らわせられるので施設側の対応が早いとか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fb4de0be3b0e5925b4700e897b05a54b0a09d08b
>>3255
相手を怪物だと思って憎み続けていたらいつの間にか自分の方が怪物になっていました、みたいな説法のような話
実際のところ、本当に在日米兵の性犯罪率ってそんなに高いの?
人口比で見て、日本人のそれの数倍を毎年ずっとキープしてるとかそれぐらい顕著なんだろうか?
「わかったよ基地は我慢して置いてやる、その代わり政府は県に数兆円以上はよこせよ」くらいだったら沖縄県民にも要求する権利があるんかねぇ
>>3254
入管法改正に反対するなら〜と立憲れいわ共産党の選挙応援してる連中に言ってもいいということか
>>3260
額は兎も角、既にやってるというか、移転出来ないから無駄に更に払わされるまであるんじゃない?(予定地と今ある基地の維持費含めて)
>>3259
人口比ではなく「年齢層と性別」を同じにしないと平等な比較はできない。
(単純な人口では子供、老人、女性が入る)
困ったことに在日米軍の年齢層別統計はすぐには見当たらんのよね…
横須賀の場合、在日米軍基地所属の海軍軍人が、米本土からの艦船がやってきて
乗組員が街中に繰り出すと問題起こる傾向が高いからなんとかしてほしい
俺たちは気を付けてるのにとかいうツイートがあった
大山のぶ代さん(旧ドラえもん声優)亡くなったか…
御冥福をお祈りします。
ttps://www.47news.jp/11610279.html
>>3232
ということになってるがC2輸送機の導入そのものは邪魔してたっていう評価よ
>>3254
それは沖縄ではこう報道されるんだな
>抗議する女性に「死ね」 突っかかる男性、からかう米兵 普天間飛行場の開放イベント現場ルポ 装甲車両の前で銃の扱い方教える
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1448760
>>3264
艦船が来た日に横須賀に荒っぽいホモを1万人放つとかで対応できないかな
やっぱマスコミは洗脳装置なんだなって
>>3265
ご冥福をお祈りいたします
>>3269
そんなのは今更言うべくもなく世界中の有史以来のマスメディアがそうだしなぁ
むしろ逆に「洗脳効果がないマスメディア」って何なんだ?って事にもなるし
>>3265
ご冥福をお祈りします。
年齢的には十分としても、寂しいですね。
>>3252
フリーレン「魔族は人の声真似をするだけの、言葉の通じない猛獣だ」
我が国のリベラル界隈、こういうの多いですね
>>3265
ご冥福をお祈りします
>>3265
御冥福をお祈りします
まぁモロにのぶ代ドラ世代だけど、さすがに今更ショックはないな…そこはかとなく寂しくはあるけど
何時か来るって解りきった話だけれど寂しいねぇ
沖縄もだんだん保守系が勝ち始めてるから、自分たちの気狂い行為が反発くらい始めてるんじゃない?
就業してからテレビ見る時間が減ったんで、ドラえもんもサザエさんも声の記憶は
そのままなんだよな
今の声優も十年以上経ってるらしいが
ドラえもんは永遠に大山のぶ代です
こどもの頃に触れたコンテンツ関連の訃報は悲しい…
声優交代して来年で20年だぜドラえもん…
御冥福をお祈りします
>>3267
ttps://i.gyazo.com/2d81b2a0dc073220c600409540089c8c.jpg
ほんとコレだな
日経ビジネス2024.10.11
TSMC、博士獲得へ全国行脚 「昼夜問わず仕事できる人材」
ttps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00678/100800001/
日本進出で人材確保を強化するTSMC、博士にも照準
魏哲家CEOなど役員の6割が博士号取得者だ
イベントなどで大学との連携を強化し人材確保を目指す
「昼夜を問わず研究開発に没頭できる人材はいないか」。
台湾積体電路製造(TSMC)の幹部は2024年8月下旬、日本のある国立大学の大学院教授にこう尋ねたという。
具体像を確認しようとする教授に、TSMC幹部ははっきり答えた。
「日本人は想定より働かないが、博士号を取得できる学生なら違うはずだ。積極的に受け入れるルートを広く築きたい」
のぶ代さんのドラえもんで育ったので本気で悲しい...
ご冥福をお祈りします
>>3277
過渡期というべきか、自分たちが押され始めた実感があるから一層気狂い行動が活発かつ過激になってる気がする
>>3238
それがJRA側は去年6月の定例会見でこんな発表しちゃってるんですわ
ttps://www.nikkansports.com/keiba/news/202306260000445.html
>審判担当の菊田淳理事は「残りの騎手全員に聞き取り調査もしましたが、違反者はいなかったです。(略)
さて、根本調教師とJRAどっちの発言が事実なのか
今日の会見でマスコミがその辺突っ込んでくれればいいんだが……
実際この藤田さんは人気どうだったの?
やっぱり姫扱いとかされてたん?
教えて競馬のおじさん達
数日前までHEYの配信がアルカノイドRoDで大山さん連想してた
ご冥福をお祈りします
今でもあんなこといいなとか頭デカデカとか口ずさむぐらい子供のころ見てきたんだよな
今のドラえもんになってかなり長くてそちらの方を見ていた期間の方が長いはずなのに、ドラえもんの声はいまだに大山さんを脳内で思い浮かべてしまう
ご冥福をお祈りいたします
>>3264
横田基地の近所に住む女性から聞いた話だが、アメリカの民間人が適当なコネや口実を使って、ウジャウジャとベース内に住み着いているそうな
そればかりかイギリスやオーストラリアといった英語圏、すなわちファイブアイズの市民も、そういうのが居るとのこと
もちろん厳密には許されないことだが、たぶん軍属扱いになる仕事の口でも見つけているのだろう
ちなみにその手の民間人だが、若くてけっこう綺麗な白人娘が目立って多いそうな
知り合って事情を聴くと、どうも留学や海外赴任で知り合った日本人男性と恋仲になっちゃって、彼氏が帰国したけど未練が断てずに追いかけるケースが多いとのこと
>>3289
追い返されなかった舞姫w
>>3289
それは嘘だな
俺が白人娘と恋仲になれてない
野沢雅子版の再放送を延々見て慣らされたので、その後に朝日の走狗となりドラえもん募金の
黒い(ry赤い話があったからいささか複雑な感情がある
>>3291
白人娘と会話して関係構築したご経験は?
>>3291
留学組か・・・
そもそも白人娘に恋心とかないだろ(ヘイトスピーチ)
オーイェーアーハーシーハーシーハー欲しか(ヘイトスピーチ弐式)
本国から逃げたい組な可能性
>>3285
「騎手」は持ち込んでない。
「調教師」は他の馬の仕事もあるからフリー。
まあ辞めるしかないわなw
>>3289
昔は色々ハードル高かったけど、今時、綺麗な白人女性を捨てる日本人がそんなに多いかねぇ
え??
,. '"´ ̄ ̄``ヽ、
, ィ,.'´  ̄ ̄``ヽ、 \
/ /. : : : : :,.イ: :ハ、: : : :`ヽ \
/ /: : /: :/ /::/リ`ヽ:.:l: : : :V ヽ
``|: |: l∠__,// ー‐Ⅵ: : : :l | 韓江さんが受賞?
|::Ⅳ ● ○ }:/. /L_|
\{ (_人_) l/.:./: : i
,八 `i i´ ∠:ノ: : : l
/: } ゝ `⌒ ,. イ 7 }: : :l
- ―― - 、
, ´/ ̄ ̄` ー-ゝ
/ //::::/:::.::::ハ:ヽ::.\
´ーイ /..::::y/::::/ オ/:.::i.:.:ヘ 三島由紀夫が受賞しなくて川端康成が受賞したときの
|.:| |.::::i::! ノ `ヽ}::}ハ
|.:| |.:.::リ ● ●ィ::l:リ
|:}* { :リ⊂⊃ (_人) ⊂i }ノ 日本人の気持ちが分かった
|:| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
l:{. ヽ ヽx>、 __, イ *i ヽ/
|:| ∧__,ヘ} {><} l} {__.イ
|:i* ヾ_:::ッli i介i i|:{ * }::У
ってLINEが来てた
おしまい
おつ
流石に草
申し訳ないけど韓国の文壇事情はサッパリわからんので誰が三島で何でこの人が川端なのかさっぱり…
正直文学賞は平和賞並みにどうでも良い・・・
自分も詳しくないけど、高銀氏が有力とか言われてたっぽいけど、スキャンダルで消えたっぽいんだとか
>>3259
こういうのは率の問題じゃねえのよ
他国に配属されてるんだからやらかしはもっとしっかり取り締まれって話
自衛隊が派遣された他国でやらかしたら大問題だろ?
沖縄に来る米兵は割と上澄みらしいゾ
沖縄には世界三つしか無い海兵隊司令部がある
が新任の海兵隊員の給料は日本円で約8万円だ(1ドル100円とか110円の時代)
その質って何基準なんだろうな…?(給料?、人格?、能力?)
それにしちゃ若い隊員が来てやらかしたりしてるからよくわからない
中韓越ムスリムからすれば犯行件数も年齢枠全体からの犯罪者含有率も低いだろ
許容する気は一切無いけど、若い男が1万2千人もいるんだぜ。(宮城県蔵王町の人口が12700人)
どれだけ厳選しても馬鹿な奴が交じるさ……。
沖縄って元の治安も悪くないし、都会があるし、有事の時の重要度も高いしねえ
やべーのを送り込む場所なら米軍不自由してないだろうし
沖縄県民としては基地反対する気は1ミリもないけど、事故はともかく犯罪行為はまじでゼロにするぐらいのつもりでやってもらわんとどうしたって印象は悪くなる
採用をサポートする会社の闇がエグい
弊社は話を聞くと言っていないのにアポを取り付けてくる会社の面談は全てお断りしております
率以前に国同士の規程?で日本では裁けない事があるのはどうなん?ってのも大きい気がするな…
性犯罪以外にも車両事故とかも聞くしな…
単純な犯罪率なら日本人の方が高いしね
まあイメージよね
日米同盟・在日米軍の必要性を肯定することと、自分たちの町で他国軍の兵士が起こす犯罪にうんざりすることは両立するからなあ
吉本浩二のバイク日本一周漫画だと沖縄は夜は米兵の走り屋が警察をガン無視して暴走して、うるさいとか描いていたな
あとキャンプ場はどこも高くて、沖縄情緒あふれる風景はすぐ飽きて、仕方ないから最後はソープにいって、沖縄の嫌な思い出を払拭していた
ちなみにこの旅は10歳年下の女性に告白するための勇気を得るために、始めたのだが、内容は愚痴や地元住民へのディスやら風俗体験とかばかり
なんかやたら性犯罪にだけ敏感になってるのは、南半島脱出者がそのままジョブチェンしてこっちで騒いでるの?
米のやらかしに切れるならセンターのやらかしにも同じ対応しろよ
>>3313
免許取った頃に親からYナンバーからは離れろと教えられたなぁ
沖縄本島は北は都会的だけど、中部南部は閉鎖的な田舎で祭りとかを青少年に強制して上意下達で年寄り連中が絶対だから、
自然と少年は中卒で北でヤンキーになったり、沖縄から出て行ったりするとか、文春のオンライン記事で書いてあった
>>3299
ハン板以来のお話がずーっと引っ張られてたから高銀先生は定番ネタだったんですが
今の韓国で三島というとどなたでしたか?
>>3320
人口比でいうと沖縄島北部は人口少ない田舎で、中南部は実質100万の大都市圏って感じじゃないすか
大都市ではなく巨大なスラムが広がってる・・?
>>3295
洋モノAVの需要を考えれば自明である。非常にマレだが、好きな奴は好き
>>3313
日本国憲法では軍人用の司法制度に配慮してないから
占領下では必要ないから規定してなかったのを放置する愚か者とは英語の原文作成時に想定してない
フランス産ポルノ見たことあるんですけど、ウイーウイーでした
サッチもロシア系に言い寄られてたらしいし、友人のでっていうさんもヤンデレ引き付けてたし
そういうタイプの男性もそこそこいるんだろう
日米地位協定の改定は重要な話だけど自国の兵士を野蛮な人質司法に委ねられないというアメリカの姿勢もそれはそれで真っ当だしな…
>>3327
それなら基地を抜け出して暴れるような奴を連れて来るな、とも言えるけどね
庇うにしても擁護の必要のある奴だけにしろよとは毎回思う
>>3325
エマニュエル夫人とかロリータもフランスじゃなかったっけ?
>>3327
他国で犯罪すんなが基本じゃない…?
逮捕送検起訴で行政処分や辞職いじめが発生する日本が異常で、そこそこの無罪率と
無罪の推定がある方が妥当だろう
>>3330
日本で例えれば、ぬまっきの子らを数百人引き連れて集団留学の引率するようなもんだと考えたら…
宿舎から1人も出さない自信、ある?
>>3328 >>3330
それは同意
ただ起きたときどういう形で処理するかも大事な要素だしな
>>3330
「ハンザイ、ってなに…?」
このレベルが多数いたとしたら…?
>>3334
さらに言えば「他国」の概念を理解してるかはもっと怪しいしな…
>>3334
これ
ttps://www.youtube.com/watch?v=xoME8odIPdw
なに!アメリカ合衆国国日本州では無いのか?!
あると思います
>>3313
十数年前とかなら交通事故は金でもみ消してるのが把握出来ないぐらいあるはず
それでバイク買い替えた知り合いとかいる
今は誰かがドラレコやスマホで撮ってたりするからそこまでやれないだろうね
>>3304
他国での軍人のやらかしが「大問題」で「取り締まれ」なのはその通りだと思うけど、排斥運動との関係では率の問題だと思うぞ
仮に万が一だけど、現地の日本人の方が性犯罪率が高かったりするなら、これで米軍人だけ殊更に批判・排斥するなら単なる差別意識でしかない
>>3339
沖縄でやってるのはあくまでアメリカ人への排斥行為であって
性犯罪はただの口実よ
もう何年かしたら「米軍は辮髪を結ってないから出ていけアル!」と言い出すはず
>>3332
そもそもそれなら連れて行かないですね…
それが出来ないとしても馬鹿やらかしたならその国の法律で裁かれるしか無いかと…
沖縄2紙といい基地活動家と言い自分達はいいけど米軍やそれに連なるものは駄目ってスタンスだもんね
>>3340
まあ裏にいるのはアルなんでしょうね…(何故かハングルあった気もするが)
カネでもみ消すとはいうが、事故は当事者がそれで和解できればそれが一番幸せだからね
犯罪はともかく、事故は人死にが出ていなければ大抵は何とかなる
現地の子供の頭を撫でたから宗教的にキレられて罰として手を切れとか言われたら蛮地ー!となるけど、強姦とかの母国でも立派な犯罪行為をやって現地の司法に委ねるのが怖いは通じないと思うんだ
萩尾望都がこのタイミングで評してたとは
永井 祐子
@cafebleunet
ノーベル文学賞はハン・ガン!
萩尾望都先生が先日講演会で「大島弓子と吉本ばななとヴィクトル・ユーゴーを足して三で割った感じ」って
私たちによくわかるように紹介して下さった作家です。「菜食主義者」ではまり、ほかの作品も読んだ。
「少年が来る」もよいと。
午後8:55 · 2024年10月10日
司法は国ごとに結構違うから「うちの兵士を外国に裁かれてたまるか」は絶対に発生するし
その司法の公正性等が見えないんで完全拒否する姿勢はある種当たり前なんだ
「うちの国では死刑廃止してるんだけど人を高々10人殺した程度で死刑ってマ?人権って言葉知ってる?西洋では常識的な単語なんだけど」が普通にあり得る世界なんだ
かといって自国内を好き勝手されて裁けないのはおかしい、というのもこれは当たり前な話で
双方が「自分の主張は当たり前である」としてる状態で物事を決めるのは力関係に他ならない、弱いのが悪いのよ弱いのが
警官が凶悪犯と判断した外国人は射殺でOKってことだな、アメリカ基準的に考えてw
>>3329
ロリータはアメリカ国籍・在住の亡命ロシア貴族の作品。ポルノ的であるとして多くの出版社で断られて、フランスで出版。
エマニエル夫人は、フランス映画が有名だが、原作がタイ人のエマニュエル・アルサン
このアルサン女史、バンコクで生まれ育ち16歳でフランス人外交官と結婚しているのだが、「エマニエル婦人」もバンコクに赴任したフランス人外交官とその若妻の物語だったり
国家のパワーのみが二国間関係のすべてを決定するという単純な話ではないからこそ日本の司法手続きの正当性と公正性を示す必要があるんだよな
>>3348
日本は民間人が銃持てないし、最近の人は刀持っても一撃で首跳ねられないもんな
割り箸とか鉛筆を持ち歩いていたら職務質問される時代になる可能性が微レ存・・・?
>>3346
>大島弓子と吉本ばななとヴィクトル・ユーゴーを足して三で割った感じ
あぁ、すっごくよくわかる
けど、それじゃ全然韓国っぽくはないなぁ
>>3351
1、2撃目で足斬れば、あとは滅多斬りでいいと思う
凶悪犯な外人が楽に死のうと苦しんで死のうと関係ない
??「ここでお前ころしたら可哀想じゃん。掃除のおばちゃんがさ」
>>3349
やはりフランス書院が最強か・・・
>>3355
現場検証する警察が綺麗にしてくれるさ
みんな〜、自民の比例名簿第二弾よ〜
ttps://pbs.twimg.com/media/GZlyAYBaAAIvWae.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GZlyAYCaAAAHwCa.jpg
やっぱこんだけの新人を瞬時に集められるって自民はすげーな
…何か近畿ブロックにデッキーのお知り合いっぽそうな人がいるような…
>>3310
日本の取り調べは人質司法で死刑判決があるから日米地位協定改正できないとか
>>3320
北部が山じゃないかなぁ?
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bb/Topographic_map_of_Okinawa_Island_for_location_map.png
>>3358
知ってる人がいてびっくり。名前と年齢が合うな。本人か。
多分、イッチーズもリアルで知ってるんじゃないか?この人有名人で大学時代は懸賞論文とってるぞ
欧米の有名大学院出てる30代。
5人候補がいて4人は年齢で除外
うーんこの特定
腐っても自民、いいタマ揃えられるのぅ
…なんかいつもより党職員と理学療法士が多くて法曹出身者・官僚が少なめっぽいけど
>>3258
中国ブロックの大沼みずほというのは、東京生まれだが父親が山形の名士出身ってことで
山形選挙区から出馬してた経歴なのになんで中国地方なんだよ
>>3338
示談で済むなら今でも示談はしてる場合はある。
>>3349
サンキューフレンチ
比例中国ブロックから九州ブロックに移された阿部文科大臣ぇ・・・
まあデッキーの知り合いっぽいというのは憶測にすぎんし、年齢と地区と経歴で「知ってそう」ってだけやろ
それをいうなら、ナルホド君の知り合いっぽい人もおるわ。ワイも少し知ってる。同期の先輩。
ttps://x.com/okihen12994007/status/1844621102749995322
オール沖縄の議員はダンプ事故の映像を流したら部屋から退出したってなんだそれ……
>>3364
大沼みずほ氏の父親って、東大の大沼教授やろ。全共闘世代で、その手の価値観の。
韓国への謝罪運動とかやってた教授。安倍総理が頭を下げるべきだって・・・
>>3368
見なきゃ事実じゃないとでも思ったのかな…?
身柄を拘束されてない場合の完全黙秘のやり方だろう
まあでも今回は比例、自民に入れずらいの
外交・防衛がコケ始めてるのがなあ
>>3364
杉田排除した代わりか
まあ、あれはあれだが
>>3372
入れなきゃそれらが立憲に譲歩の案になっていくだけだが…
>>3369
親と子で思想信条が違うのはよくある話だしなあ
なんなら同一人物ですら若い頃は学生運動に加わってたけど自民の議員になった例もあるっちゃある
>>3374
そうなんだよねえ、どうしたものか
選挙終わったら総理大臣交代かな。
>>3376
N国
参政
日本保守
さあ、好きなのをゼニガメヒトカゲフシギダネを選ぶノリで選ぶのだ
今回、初めて選挙いかないかもしれんわ。石破自民はちょっとなぁ・・・
NHK速報:ノーベル平和賞 日本被団協が受賞
何か話題に挙がってたが、オチをつけるの好きねえ…
ノーベル文学賞を受賞した韓江氏の本が有害図書? 逆風が吹く京畿教育庁
小説家の韓江(ハン・ガン)氏が韓国人として初めてノーベル文学賞を受賞した中で、11日オンライン上では京畿道(キョンギド)教育庁が昨年韓江の小説『菜食主義者』を青少年有害性教育図書に指定して学校図書館から廃棄するように勧告した事実に再び注目が集まっている。これと関連して、ある人が京畿道教育庁に嘆願を提出した。
11日、あるオンラインコミュニティには「京畿道教育庁に『菜食主義者』関連して嘆願を提出した」と題する投稿があった。
ttps://japanese.joins.com/JArticle/324829
だいぶ前にアベノミクスが話題に出てからなんとなく
三本の矢のいい加減さが指摘しされないのが不思議、そもそも会合だとリフレ理論にのっとった政策決定から始まってて
アベちゃんも「リフレに騙された」と言うておるし、財政政策をやらずに景気にコミットするみたいな話だったんだがな
個人的には景気にコミットするみたいな考え方のほうが危ないとは思うが
またこれを貼る時がきたか
「日本人の男はおおむね白人の女に興味がない」
ttps://togetter.com/li/731353
>日本人の女も一部に外人ハンターとかいるし、もちろん白人マニアの男もいるけど、それは極めて少数派なんですよ。そーすは、日本の洋ピンの流通量。60歳以上のババアAVより需要がない。嘘だと思ったら日本のビデオ屋に行け
60歳以上のババアAVより需要がないというパワーワードよ
比例公明で妥協するぐらいしか手が思い付かんのお
あんまり公明ageみたいに取られてもなんだけど
実際他の党は公明未満しか働けない連中ばかりだからトホホですわ
だって洋ピンは日本人の求める物と文化が違うんですもの
ノーベルの遺志は死んだ
平和賞ではなく政治力学賞と名乗ってくたばれFuck
ノーベル平和賞に日本被団協
ttps://x.com/nhk_news/status/1844664813341094261
まあ大統領とか環境保護活動家が受賞するよりは健全だと思うよ>日本被団協
綺麗すぎて駄目とか明るすぎて駄目とかそういうのか?
景気なんて「雰囲気」でしかないからな…
極論マスゴミが煽れば景気にも不景気にもなる
自民じゃなくて徹底的に公明を落として連立解消まで持ってければ自民も勝手に浄化されるんだけどね
せめて自民国民の連立ならまだマシになりそうなんだが
>>3377
うーん、それは自民の議席が200まで減って
自公以外のもう1つの党を連立に加えなきゃいけないパターンじゃないと厳しそう・・・
>>3383
海外のAなVの映像はあんまり上手くなくてね・・・ジャパニーズAなVも90年代から演出方法がテンプレだけど・・・
FC2(芸能人の出ない方)の半プロというか素人の動画みたいなやつならそそるかもしれんがどうか(どうもこうも)
エロさだけならさすがスポーツ感覚でセクロスしてるだけあってすごいはずだけど微妙に伝わらない
平和賞なんてとっくの昔に死んでるだろ
公明党が野党になる方がよっぽどヤバくねぇ?ボブ(帰化日本人)は訝しんだ
>>3372
比例に登録された中で、マシな議員の名前を指名すればいいのでは?
赤松健先生の時みたいに
なんで仕事前からクソfuckな気分にさせるねん
この世の終わりだ
>>3390
国民民主が公明より質が良いかと言うと「う〜ん・・・」となるのがねえ
>>3395
あの、ボケにマジレスも恥ずかしいけど、
比例に個人名書けるの参院だけ…
>>3396
権威も何もないお遊戯会に表彰されたぐらいでそんなに憤慨せんでも
核戦争なりかねない状態だからかねぇ
衆院比例って指名できるんだっけか
日本保守党ちょびっと国会に放り込んだらなんか化学反応起きないかな
れいわやNHK党と同じような感じになる可能性が極めて高いが、さて…
>>3395
衆議院だぞ。それ、参議院の比例じゃないか?
>>3378
浜田はともかく
どこも基地外じゃないですかあw
>>3395
参院なら赤松とか何人かいるんですけどね
>>3397
連立せず単独過半数取れるのが一番だけどねえ
組むなら消去法でそこしかないってくらい選択肢がない…
>>399
なんで被団協が受賞だとこの世の終わりかを正しく記述するには仕事前なので余白が足りない
帰ってきたら語ります
女性騎手の引退のニュースのBGMでウマ娘が使われてた
では仕事行ってきます
福井県立大の島田洋一教授が保守党の比例名簿1位という
う〜〜んこの…
まあ野党に一人居るくらいなら…
>>3402
勘違いしてたみたいです
>>3351
バールの様な物があるじゃないか
>>3405
まあアメリカの面子潰しても核って良くないよねー
な雰囲気作る必要があるってことだからなぁ・・・
広島県被団協が二つある情報で片方が共産党系、もう一方が社会党・総評系というのを見て納得
日本原水爆被害者団体協議会、軽く調べたら、内部がバラッバラじゃないか、これ?
なんか離合集散繰り返してるぽいし。
しかも社会党系・共産党系で構成されてたり、怪しい匂いしかしない感じだな、こりゃ。
ソ連の核開発に対して共産主義の核兵器はキレイな核だ!(意訳)とか言って分裂したカス共やぞ
日本原水爆被害者団体協議会
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8E%9F%E6%B0%B4%E7%88%86%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85%E5%9B%A3%E4%BD%93%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A
自民比例名簿 党支部職員が並んでて大変やったんやろな感がある
純粋な被害者団体です。と言い切らないところが味噌ですね。
確か海外のポルノって表現規制かなりきついんじゃなかった?レイプものだめとか
「被団協」の名前が唐突に出てきて、政治的意図がありそうな感じがなんか素直に喜べん
今回の場合、ロシアに「核使うなよ?」と釘を刺したいっていうのが主軸じゃないかという気もするが、
それを差し引いてもなんかいやな感じだ
沖縄本島北部じゃなくてあくまでも都市間の北部だったかもしれん、色々うろ覚えですまん
>>3416
それ無しとしても上でのエロさが無いのは致命的じゃない?(外人さんからするとエロいのかもだが)
素直に喜べない面倒っぽいところに来ちゃったなあってのがつらーい
受賞良かったねーみたいに能天気に言いたかったー
>>3417
あと日本に核持つなよ?
があると思ふ
>>3416
完全に疑いようなく合意であるように分かりやすくしなきゃならない縛りのせいでオーイェスになる。
>>3411-3413 ,3415
正直、核兵器の効果を宣伝し続けてる連中だと思ってたらそんな内情かい…
>>3421
真っ先にそれ思ったわ
>>3418
たぶん名護までしか行かなかったんじゃない?
名護以北は山&海だし本部半島は住むのにそこまで困らないレベルの田舎
>>3419
日本人から見てケバい顔と、ボンキュッボン、かつ20代後半以上って好みならエロい
そうだよねマトモな野党て何処だよ?公明も支持母体がカルトなんで大嫌い
>>3422
アメリカ人は何事も法律で規制しないと興奮できんのかいな。
>>3426
維新とか国民民主がまともより
>>3427
緊縛プレイ(法律)
>>3428
宗教関わってない事を除くと能力は公明と同等もあるか怪しいけどね・・・
>>3426
自民と比べて良いところ悪いところがある
良いところしかない野党は存在しないから仕方ないね
>>3426
信者じゃなきゃ、公明党に投票するぐらいなら自民党でええですわ
自民党が候補者立てられない選挙区があれば(あるか知らんけど)しぶしぶ投票するかもしれん、ぐらい
>>3424
現地に行ったわけじゃなくて文春オンラインの記事だったので、都市部だろうな
注意 今回のお話はまとめサイト様はまとめないでください
.
.
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ノーベル平和賞の目は節穴かな????
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
サッチ、それはもうとっくに全世界の人類が知っている
>>節穴
いつものことじゃん!
自然科学賞以外はノーベル賞じゃないし
尼崎の友人が選挙で入れるとこないって言って小選挙区を棄権してるわ
公明、共産、れいわ…の3候補から選ぶと
さい
らま
>>3427
強要されてないか?対策よ。日本でもAV新法だかポルノ新法だかできたけど、アレのアメリカンバージョン。
さすが児童ポルノか芸術作品かで裁判になる国だ。禁止事項はきちんと明記しておかないとな。
ずっとなんでこいつ?って奴ばっか選ばれてるんで、節穴なのは前提かと
被団協のノーベル平和賞を後押したのは石破政権・・・、って論法の奴が居たとかか?
冗談のつもりだったけど、本当に居そうで怖いな。
初手、バッサリ
ノーベル平和賞の目はガバガバ
____
/ \
/ ─ ─\ まぁ、これまでの投稿から察している人もいるとは思いますが
/ (●) (一) \
| (__人__) |
\ `_⌒ ´ /
. ノ.,.,.,.,.,.,.,/ )ヽ.,.,.,く 身内に被爆者がいるんですよね
(;:;:;:\;:;:/|_ノi );:;:;:;:)
. |;:;:;:;:゙;:;:;:;:;:|;:;:;:|;:;:;:;:;:;:/
\_;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:|;:;:;:;:::ノ
____
/ \
/ \ そのうえでものすごくオブラートに包んで言わせてもらうと
/) ノ ' ヽ、 \
/ .イ(ー) (ー) u |
/,'才.ミ) (__人__) / まぁ、今後話題になる某団体はカスです
. | ≧シ' ` ⌒´ <
/ / ヽ
ノーベル平和賞が節穴じゃなかったのは昔の話では?(大分怪しいが)
ノーベル平和賞の言う「平和」ってのは、一体何なんだろうね?
どう見ても政治ゲームの弾としてテキトーに見繕った感満載よね
イグノーベル賞を見習えよ
今年は鳩ミサイルだぜ
そも、平和賞はとっくの昔からノルウェーの外交的な圧力手段でしかないんだよなぁ……
なんかこう後の歴史知ってればアカンやろな人が過去に良く貰ってるよねノーベル平和賞
イッチが特定団体に対してここまで言い切るのは珍しい気がする
婉曲に批判したり、「いやな思いしたことある」と発言したりはちょくちょくあるけど
そりゃ共産党社会党のごった煮がマトモなわけがない
>>3440
尼崎はマジで入れるところがない
基本的に自民党推薦が公明党だし市議会も公明党関係者が多い
学会の勧誘も多いし困る
ぜひ、被団協には授賞式で普段よりもはっちゃけたアレっぷりを披露して、存分に世界に知らしめてほしい。
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/ (●) (●) \ Wikiのこの書き込みあるじゃろ?
| (__人__) u |
r、 r、\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ
\>ヽ/ |` } ヽ
ヘ lノ `'ソ イ | | これ内情は書き込み以上にやばいからね?
/´ / ./ | | |
\. ィ_ノ .| | |
| | |
また、広島県原爆被害者団体協議会(広島県被団協)は、1961年ソ連の核実験再開[5]や1963年のソ連が推進した部分的核実験禁止条約評価をめぐり、「いかなる国のいかなる理由による核実験にも反対」とする原水爆禁止広島県協議会(広島県原水禁)・社会党・総評と、「防衛的立場の社会主義国の核実験を帝国主義国の実験と同列に論じるのは誤り」とする日本共産党・全国組織原水協から分裂した原水爆禁止日本協議会の対立、「いかなる国の核実験に反対するかどうか」で、加盟していた全国組織原水協が原水禁など3つに分裂したことの影響を受けた。 各都道府県の被団協も意見[2]が割れたため、1964年に被団協も分裂し、1965年の原水禁を受けた被団協代表理事会は「いかなる原水禁団体にも加盟しない」と決定し、原水協からも脱退した。2020年時点も被爆者団体が複数存在する都道府県もある
出展:ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8E%9F%E6%B0%B4%E7%88%86%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85%E5%9B%A3%E4%BD%93%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A
>>3454
投稿者の一人がガチ拒否してるのを見るに結構アレっぽい団体みたいだな…
>>3454
いや、言う時は言うてたやろ。
メガリアとか・・・(白目
共産系はカスですよー
>>3460
メガリアとかはNSSネキの発言に応じてのものだからちょっと違う感じ
平和ってなあに?
授賞式で盛大に内ゲバする可能性・・・?
>>3458
>「防衛的立場の社会主義国の核実験を帝国主義国の実験と同列に論じるのは誤り」
何を言ってるんだ、これは。
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒ \ ソ連にも抗議活動をしろ、っていった被爆者に陰湿ないじめをした話とか
| ) ) u. |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ マジで引くよ?
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ 割と真面目にエグイ
___
/ \
/ ::\::::::/::: u\
/ (⌒):::::::(⌒) ヽ 赤軍もびっくりのドロドロとした話とかね?
| (__人__) u |
\ `‐'´ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 正直分裂時の話はまた聞きでドンびくレベル
ノーベル平和賞は次の平和に対する敵を的確に予言するよね
>>3463
敵と敵っぽい奴と味方じゃない奴を皆殺しにした状態?
……マジで表に出せない話っぽいなぁ
>>3427
ピストルとかライフルの合法違法をみてると、なかなかトンチ面で興奮できるよ。
____
/ \
/ ─ ─ \ 社会主義国の原水爆に反対する運動に対して
/ -=・=- -=・=-. \
| u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ 英米の手先とか言ってガチ迫害する話とかね
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | / 親戚が広島にいるとかなり黒い話を聞く
ヽヽ〆| .|
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | というか、やらかしてることが人が死んでないだけのやくざ映画
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | なのでマジで私は嫌い
\ /___ /
挺対協かな?
被害者を出汁にカツドウだー。が向こうの浸透テンプレっすからね。
>>3463
隷属もしくは妥協の産物
ただし流血を抑えられるその一点だけでも無価値では決してないもの…でしょうかね
「昔はそういう話もあった」じゃなくて、近年でもそうなのか、がちょっと気になるところ
今回の受賞で英米の手先になったね!
>>3465
こんな風潮がね?
ttps://tadaup.jp/29afa3f1a.jpg
ttps://tadaup.jp/29afa4acf.jpg
ttps://tadaup.jp/29afa71f3.jpg
ttps://tadaup.jp/29afa953f.jpg
ttps://tadaup.jp/29afbc5d8.jpg
現存しない社会党系とするよりも、多くの党員、党職員、党議員、支持団体を引き継いだ
民主党系とし、今回の受賞を民主党の実績として祝し逃げ場を塞ぐべきでしょう
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ 正直あの組織にやるくらいなら
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / 中国人の心をいやした野獣先輩や上野千鶴子先生に与えたほうが
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / / よっぽどいいと思う
ヽ __ / / /
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ノ u \ 以上、ニュースを見た瞬間に
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, |
/' \ .(__人__)⌒` /
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ ノーベル平和賞の正気を疑ったイッチとその家族たちでした
// 二二二7 __ `ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ }
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ
多分割と被爆者の家族でも嫌ってる人多いと思う
おしまい
ノーベル平和賞はなんでコレ(被団協)を選んだのか、本気で疑問になってきたぞ。
1時間で印象が馬鹿みたいに変化した。
乙ー
乙
日中友好の象徴野獣先輩
>>3475
ニッコリ
あとは察して♥
おつでした
自分は幸い関わることがない団体だけど、本当に関わりたくない団体っぽいなぁ……
>>3474
チベットやウイグルで解体作業の際出血してないならそうかも知れない
>>3470
隠せる武器の方が危険という発想なのよ
>>3483
ア、ハイ……
乙
乙
他に明確により相応しい被爆者団体があるならともかくそうでないなら別にこの団体でも良いべ
まーロビー活動の成果か、選考委員の中にお仲間をどうにか混ぜ込んだかのどっちかじゃない?
乙〜
野獣先輩は草だけどイデオンはシャレにならない希ガス
乙
ただなー、野獣先輩にあげたらノルウェーにダンスしに行かないといけないんだよなぁ…
投稿乙でした
野獣先輩www
乙
ノーベル野獣学賞だって?!
おつ!マジでドン引きです
乙ー
イグノーベル平和賞ならわんちゃん>野獣先輩
乙でした
多分、今の国際社会ってロシアや中東が核使いかねないんで、それの牽制したい勢の思惑が働いた結果なんじゃないかな?被爆国の反核団体への平和賞
言ってしまえばこの団体を評価したんじゃなくて、都合の良い看板だったというだけなのでは。というか碌にこの組織を調べてないのではw
>>3477
つまり、核抑止の必要性を考えた場合、米国およびその列強にのみ原爆というカードを持たせることは危険だから、敵対国家にその技術力や知識を持たせるべき、と。
ノルウェーの与党はノルウェー労働党なんだけど、
この政党、社会主義インターナショナルという社会民主主義掲げる国際組織に加盟してるんだ。
で、この社会主義インターナショナル、日本だと名前の通り社民党が加盟しててそのコネからの受賞なんでね?
>>3498
ローゼンバーグ乙
そら広島原爆の日に大騒ぎしているチンドン屋のケツ持ちですし……
チンドン屋に失礼?その件につきましては真摯に謝罪させていただきます
乙
NHKがベタ褒めしとるぞ
というか、連中自分たちのイデオロギーのためには平気で何でもやるからなぁ
ほんと、ノーベルの遺志は死んだわ
>>3502
NHKは綱紀粛正できないならもう潰れていいと思うの
報道のスタンスでマスコミ各社のリトマス紙としては役に立つんじゃね?
Xならコミュノ付けられまくると思ってる
>>3501
チンドン屋に失礼すぎる
ノーベルさんの遺志は、セクシーな女性をダイナマイトボディとか評する文化が生まれた時点で、多分空の上からコレジャナイみたいな顔してると思う。
ノーベル平和賞を廃してノーベルドスケベ賞をつくるべき
経済文学平和賞は三大いらないノーベル賞じゃけぇ
乙です
本来の「ノーベル賞」なのに運用が酷すぎますよねぇ……
軽く歴代見てみても、ここ15年くらいは各国元首クラスの政治家ではなく活動家の類を選ぶ傾向が強くなってるような?
ノーベル政治賞
>>3507
ノーベルさんがおっぱい星人じゃなかったという決めつけはよくない
話題を変えよう
ゲーム開発にポリコレ団体が入り込んでよくなる点を挙げよ
まぁでも、反核団体にはどうしてもあげたいのは理解できるんだがなぁノルウェーとしても
イデオロギーがかってない反核団体がなかった悲劇とでも言おうか
>>3513
より悪い方向に誘導すんなやwww
>>3509
経済はまだ受賞した理論で楽しむことができるし文学賞も(以下略)だからいらないのは(以下暴言)
>>3513
もう一回一から始められるドン!
反核団体じゃないけど原爆資料館に出すとかじゃダメだったんか?
>>3513
ゲーム会社でのセクハラがなくなる
>>3514
ポリコレを拒否しているゲーム会社が独り勝ちするんじゃね?
日本語話せないでそこに数日居るねえ…
10日早朝、札幌市北区の宿泊施設に正当な理由なく侵入したとして、中国籍で38歳の職業不詳の女が逮捕されました。
建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、中国籍で38歳の職業不詳の女です。
警察によりますと、女は10日午前4時半ごろ、札幌市北区北7条西8丁目の宿泊施設に正当な理由なく侵入した疑いが持たれています。
この宿泊施設では、部屋の予約がないのに何者かに使用されている状況が数日続いていたことから、従業員が9日夜から張り込みをしていました。
従業員が部屋の見回りをしていると、ベッドが使用されている現場を目撃。「予約もないのに部屋のカーテンが閉まっていて、靴が置かれている」と警察に通報しました。
警察によりますと、中国籍の38歳の女は、日本語が話せず、取り調べは通訳を介して英語で行われ、「ホテルには入ったが、支払いシステムが理解できなかった」と容疑を否認しているということです。
中国籍の38歳の女は、「旅行目的で日本に来た」という話もしているということで、警察が事件のいきさつについて調べを進めています。
10/10(木) 16:04 HBCニュース北海道
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bbdd501b270ab4be8849684aa15e52aa3f6ab5b4
ttps://www.floral-village.info/up/1728642136.jpg
これを貼れと言われた気がした
>>3501
マジで?マジだったわ
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/346264
東京新聞 原爆の日、広島市は平和祈る人々を記念公園から締め出し、イスラエルを式典に招待した
>広島県原爆被害者団体協議会の佐久間邦彦理事長(79)は
「平和とは自由が保障されていることだ。恒久平和の象徴である平和記念公園の意義を正しく理解できているのだろうか」
と市の規制に首をひねる。
>>3522
いつ見てもいかれてやがる
……ノーヘル平和賞が生きてた時代ってあるの?(素朴な疑問)
>>3520
とりあえず、ポリコレ団体はそろそろ締め上げられそうではあるな…
>>3513
大手メーカーがポリコレに感染して経営悪化で死ぬ
その結果、新勢力が世に出る(といいな)
>>3508
そんなことをしたら、オバマ大統領が諸民族間における協力強化のため、並外れた努力で人々に希望を与えたノーベル賞ドスケベになってしまう
ポリコレ団体は儒者みたいに「お金は汚い物」と思ってそう(偏見)
>>3528
ヒラリー「残念ねバラク、その賞はウチの応接間に飾らせてもらうわ」
銃嫌いだけとFPS作るね!
批判したら差別主義者だからね!
もう逆転の発想でノーベル戦争賞とかノーベル暴力賞を作って、クソな事した組織に授賞させようぜ!
>>3530
五人離婚だっけ
>>3529
儒学だと「拝金主義への牽制」みたいな面があったが…ポリコレは多分そんなの考えてない
>>3508
スケベしてのし上がったカマラ・ハリスが初回受賞者?
M・T氏「地球上、もっとも偉大な、ノーベル最強賞・・・・・・」
>>3531
ちなみに某ゲームのプロデューサーの発言だったりする
>>3532
流石に泉下のノーベル氏が助走つけてダイナマイト投げつけて来そうな賞はやめよう。
あの人、平和利用のために作ったのに戦争に使われてショック受けたそうだし。
ノーベルドスケベ賞、毎年毎年日本が受賞しそうでやだなぁ…(忌憚なき意見)
>>3531
いかれてんな……(本日二度目)
・・・ノーベル平和賞受賞ゲームとか面白くない?
どの団体に与えるかで外国の政治や民意をコントロール、
道徳に基づく反政府活動やってる団体に与えるとその国が不安定化したりする。
>>3538
どっちかってーと晒し上げ目的w
>>3532
ノーベル殺人賞で我慢しよう
>>3537
本当に気狂いのですよね所業(白目) 本当にポリコレ滅ぶべし!
>>3382
アベノミクスは政治目的な政策であって経済政策としては見れないし、初期と後期ではずいぶん違う
初期はまともな学識を持つ人たちを排除する事が目的な政策なので白川元総裁がターゲットにされた
最終的にはクルーグマンなどからも「日本の景気の悪さは人口が原因だよ(意訳)」って諭されて色々方針転換してた
たぶんリフレ派の口車に乗ったことを安倍さんは後悔しているんじゃないの?
>>3539
でもそうなったら、たまに日本からの受賞者無しの年があった時にものすごく悔しくなるんだぜ
人生舐めずにこれ舐めて(別のノーベル)
ノーベル賞の選考をAIに任せよう(発狂)
>>3531
ポリスアカデミーの監督が銃規制賛成派
だから登場人物に(特にトリガーハッピー共)に人は撃たせないし銃による大道芸で警察と犯人が勝負したりする
ノーベルドスケベ賞のための学習をさせられるAI
>>3541
ぶっちゃけ一団体程度だと他の要素の方が大きすぎてあんまり成り立たないと思う
(というか、日本以外の海外だとノーベル賞と同等以上の権威ある賞がいくつかあるし)
日本にも国際的な科学賞とか平和賞とか欲しいのう。
中国あたりが自国の偉大な発明家の遺産を原資に日本政府が選ぶ平和賞とか作ってくれんもんか。
>>3548
AIはたまにとんでもねぇ事言い出すからなぁ…
ttps://pbs.twimg.com/media/GZmfuPDaUAAPxHH.jpg
>>3540 >>3544
ちなみに何が恐ろしいって、これ某有名タイトルのプロデューサーだからね
過去のXでも銃が嫌いと言ってたりする
最悪思想は良いが
何故FPSの人事にあてたのかマジで謎
>>3551
そこは賞の権威のパラメータがあって、高いと影響力が大きくなるとか
……というか、団体・法人にノーベル賞をあげるのってありなんかな?
個人的にはありではあるんだけど、前例として
>>3553
ハリウッド版はネロは死なないし臨死体験の時にルーベンスと会うとか聞いた事があるんで、そちらの情報では?
>>3531
調べてみたら悪名高い 343 Industriesか
>>3549
……新規IPならどれだけ良かったか……(遠い目)
>>3556
平和賞なんてここ数年は団体の方が多かったはず
>>3550
その学習済みAIを思考ロジックの一部に投入した美少女ロボを造ろう(やめろ)
>>3553
基本的にAIの言う事は話四分の一ですね
仕事で多少いじりましたが、そんなものだと思います
>>3556
とっくにI CANとかバグウォッシュ会議とか国境なき医師団とかが受賞してる
>>3556
去年なんか組織 団体ですらなかった記憶
確か「パレスチナで活動するすべてのジャーナリスト」
>>3560
そうなんか
まぁ、個人で平和に貢献してるなんて人そうそうおらんしな
……被団協はいくらなんでもないが
>>3558
うむ、阪神は関係ないな
そういや「ダイナマイト打線」とか言い出したのは阪神だったか
>>3525
>1975年:政令指定道路区間で、51cc以上のバイクのヘルメット着用が義務化
それ以前っすね。
>>3550
全人類の感じるドスケベを学習して出力した結果、全てが中和しあってどれも微妙、という結果になるかも。
>>3564
個人というとマララさんみたいに身に危険が及ぶ立場の人の護符としての授与のイメージがある
>>3563
自己レス
これピューリツァー賞や!
ノーベルピンフ賞
>>3562
活動内容を精査して、パグウォッシュ会議に今回は平和賞やれや(ググった)
>>3563
なんでジャーナリスト……
やっぱり平和賞、まともな判断基準がないんでねぇ?
>>3565
誰かが火を付けない限り決して爆発しない安定性がダイナマイトの売りやからね
>>3558
せっかくスタジオの名前変えたのに……
初っ端がね……
>>3570
30年間新宿で平和のみを上がり続けた男……
非営利団体でしっかり活動してる所は名前を聞いたこともないような団体だよな
>>3569
びっくりしたわ
ピュリッツァー賞でもちょっとどうかと思うけど、ノーベルの名を冠した賞よりはマシや
>>3572
火を付けろ、燃え残ったすべてのもの(ダイナマイト)に
>>3572
ちょっとぶつけると爆発するゾ
>>3576
ピオレドール賞という呪われた賞もあるぞ。
ダイナマイト(純正100%コーラル)
ノベール平和賞
そういや孔子平和賞はどうなった
「イグ・ノーベル平和賞」とかあるんじゃろか…?
キアヌ・リーヴスアクション監修のガンアクションゲームはまだすか
>>3580
コーラルリリースでもするんか
>>3583
ある
人を笑わせ、考えさせる研究に贈られる賞として
過去にはバイリンガルが受賞した
>>3583
あるしもう今年の受賞者も出てる
ttps://lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2024/09/69131/#toc_02
>>3582
ウィキをみたところ2018年に終了してた。
「実績と社歴で昇進・昇格させちゃダメなんだな…」って局所的にブラック企業化している部署の話を聞いて思いました(小並感)
人の上に立つにもそれなりの素養が必要なんスね…
そうそう、俺は人語と犬語のバイリンガルで
バイリンガルじゃなくてバウリンガルだった……すまぬ……すまぬ……
>>3585 は撤回
コーラル輸送阻止の輸送ヘリかな
>>3583
あるよ
シラク大統領みたいな皮肉のパターンとか
カラオケとかバウリンガルとかホモ爆弾とか変な発明を評価する時に使われる
なんか犬っぽくねえよなあ?
>>3586 ,3587
あったんだ…
> 物理学賞 死んだニジマスの遊泳能力を実証・説明したことに対して。
なんだコレ…?
>>3592
ちょっとだけならセーフだから(真空状態で保管しながら)
コーラン輸送阻止?
というかさっきNHKのインタビュー受けてた代表の爺さん、
アイキャンと一緒に受賞が当然だったのに米国の邪魔でできなかった
と明言してたぞw
これはヤバイ
人前に出すなよw
前々からそうだけど他のノーベル賞は(批判の多い文学賞、経済学賞ですら)
「何かを成し遂げた」ことに対して送る物なのに
平和賞だけは「何かをしようと宣言した」だけで送られるんだよな
政治色が強いのは仕方ないとしてせめて確実な成果に対して送って欲しい
>>3598
是非とも授賞式で盛大にやらかしてほしいw
スピーチで何言うか、オラワクワクしてきたぞ
>>3599
それなら、自分は 中村哲(なかむらてつ)医師 を推すぜ。
御本人は故人となってしまったが、活動を引き継いでる団体が現存してるし。
>>3369
大沼みずほは民主党政権の仕分けショーで事務方の現場にいたが、こいつらに任せていたらマジ日本やばい
と身にしみたそうな
>>3589
実績、社歴よりも人格や部下・後輩からの評判のほうが昇進には大事よね。
>>3589
プレーヤーとマネージャーは違うのだ、、、
>>3603
人格は慕われてるのに仕事が出来ない人が昇進して炎上不可避w
>>3603
部署違いの同僚の評価も当てにしてはいけなさそう
逆に上に座ったらそういうところも見なくちゃなんですなぁ…
>>3604
プレーヤー(事務員)としては有能だった模様
なんか他人事だけど色々勉強になる事案でした(小並感)
>>3605
そういう人は副官につく人次第かなぁ
現場で凄い人を昇進させても現場から離れるからね……
マネジメントは管理力とかの部類よね
(プレイヤーに)モドシテ……モドシテ……
>>3606
実績は事務員としてのものなので管理職の実績で管理職に昇進したわけじゃないのでしょう
管理職になってないのに管理職の実績を積む方法? 色々ありますが基本的にいばらの道だと思う
>>3607
君子豹変する、豹変するんです……
なお、サッチがある意味そういう人な模様
>>2292 ,2306,2311,2319
現場でなく上での仕事の能力を見込まれて出世しろと言われてるサッチと逆のパターンだね
>>3609
(管理職席に)カエレッ!
プレイヤーに戻そう。賃金もプレイヤーに戻すよ。
>>3595
読んでみたら結構すごい研究だった
水の流れを利用して魚が泳いでいるという仮説のもとに近い条件の死体を同じ水流に入れたら泳ぐか?とのこと
自然現象でも死んだ魚が上流にさかのぼって移動してるケースが有るのを説明できるようです
食って行けてささやかな趣味に時間使えるなら給料下げられても良いわ
>>3613
イヤダァァァァァ!!(心の叫び)
>>3614
あ、それでいいです
本当に私の能力越えてるので(業績とかチーム効率表とかひた隠ししながら)
>>3589
実務担当者として有能な人が管理職として必ずしも有能ではないですからねー
「名選手、名監督にあらず」なんて言葉があるわけで
なお他の例として課長から
ミスを許さない(?)人、他部署のミスに気づいたら上長を経由せずに直接作業者に詰めに行く人
そんな人を昇格させた部署もまっくろだよ〜と聞きました(朗らかに)
仕事というか人間ってムツカシイ…
>>3619
ミスはするものでしょう?
管理職のお仕事は、ミスが発生しづらい環境作りとミス発生時のリカバリーだと思う
システム屋だとリーダーやサブリーダーがやることもあるので、私も経験済み勢です
名選手でないと現場でなめられるんだぞ
イグノーベル賞はぱっと見ネタだけど研究としてしっかりした物しかないし
私はどこの会社にもいる「自分のミスは笑って終わらせるが他人のミスは原因を追及する」人
>>3615
読みましたー
魚って泳ぐのに体力をほとんど使ってない…ってコト?!
>>3620
> ミスはするものでしょう?
ミスはいつも隣にあるものですねー…何回やったか覚えていないっス
フェイルセーフとフールプルーフは大事ですね
ミスはその人の平均値の下振れだから笑って、次どうするか考えよう
他部署のミスは、そこの上長にやんわりと教えて、ついでに優しく作業者に教えてあげよう
チームワークを大切にするように、定期的にバカ話や自分の失敗談を話そう
部下の一人一人の顔とか見たら笑顔で接しよう
定期的に世間話に混ざろう
モドシテ……モドシテ……
>>3621
現場の辛さを共有しないから舐められるのであって
現場に出て軽く手伝うだけでも舐められなくなるぞ
>>3624
>>魚って泳ぐのに体力をほとんど使ってない…ってコト?!
そうみたいですね
後は船に応用したり波力発電の効率アップが狙えたりする可能性
アホネタを一つ投入
ttps://pbs.twimg.com/media/GZcrpIebYAARCkZ?format=jpg
ttps://x.com/a_yuta_11s/status/1843990564477489254
酒と一緒に飲み込もうぜ。
考えてみたら、渡り鳥なんかも気流に乗ってほぼ羽ばたかずに長距離移動するから、魚が似たような事しててもおかしくないのか。
凄いな。
>>3339
犯罪しそうな低レベルの軍人を基地という隔離施設から出さなけりゃいいだけなんよ
観光客とちゃうんぞ、軍人やぞ
馬乳酒とヨーグルト酒。
乳輪火山にふさわしいのはどちらか。
ストリッパー工場とビール火山こそ乳輪火山にふさわしい
空飛ぶスパゲッティモンスター教の聖典にもそう書いてある
人気漫画家、イラストが黒人差別と指摘受け謝罪
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2bb68ca23cde1bb719b9b6d7ebd9f21716089005
ttps://pbs.twimg.com/media/GZl95f5bwAAGb6I.jpg
「ポプテピピック」などの作品で知られる漫画家の大川ぶくぶ氏が11日までにX(旧ツイッター)を更新。
自身が描いたゲームキャラクターのファンアートをめぐり、黒人差別との指摘を受け謝罪した。
光の加減で違ってくるくらいの話じゃないッスかね
もう黒人のキャラとか出さないほうが良いのでは?
アニメ『ボボボーボ・ボーボボ』傑作選……?
傑作とそれ以外を判別する能力者がいるというのか
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/241009n
ツイッター炎上のさばき方がうまくなったな
>>3627 ,3630
まるで帆船のようですなぁ…
そもそもスプラトゥーンの世界って人間いないんじゃが?
>>3638
タコは賢いから、ネットに書き込むことも可能。
>>3634
スプラトゥーンのイイダって種族はオクタリアンっていうタコなんだけど、黒人だったんですか?
>>3639
つまり文句をつけている連中はタコ以下って事ォ?
ヤバいな、カリフォルニアに行ったら捕まえられて食用にされるぞ
タコなら色変化出来るやつとかおるやんけ!
タコって環境に応じて色味が変わる生き物という認識なんだが
>>3634
ファンアートってスポイト使って描かないといけないものだろうか
やはり黒人と韓国人は下手に作品に出さない方が良いな
ゴールデンカムイよりはマシかな……?
すみっコぐらし『北海道のてつどうスタンプあつめの旅』♪
ttps://www.san-x.co.jp/blog/sumikko/2024/10/post-5278.html
>>3645
> 【対象駅はコチラ♪】
> 札幌駅、小樽駅、岩見沢駅、苫小牧駅、登別駅、追分駅、函館駅、旭川駅、滝川駅、
> 富良野駅、稚内駅、名寄駅、北見駅、網走駅、遠軽駅、帯広駅、摩周駅、釧路駅、
> 根室駅、厚岸駅
泊まりやすい駅ではありますな
何回かでまとめて行けそうです
>>3640
タコと人間の区別がつかないあたり黒人ッパリらしいな
これにはニガ笑いするしかない
タコ酢とタコス、晩酌のお供はどっち?
たこわさ
>>3489
原水禁っていう団体があるんですね
被団協の構成員が抜けて「いなくなった」側の被爆者団体です
>>3650
原水禁は原水禁で当初から路線変更して親中親ソになってそこの核実験は容認したりしてる。
一番ましなのはKAKKINだけどここはここで労組との結びつきが強いから微妙なところはある。
ぶっちゃけどこの団体もイデオロギーが強すぎて微妙。
>>3634
左ぐらいの褐色日本人日焼けキャラを黒人と言うくせにとおもった
>>3552
孔子平和賞にご不満アルか
たこわさでじっくり飲むのも好きじゃが
タコスで軽いお酒をガンガン行くのもよし
というか黒人のTwitterアカウントで何でもかんでも黒人風にするアカウントあったけど
アレに文句付いた時には「多様性」とか言ってた気がする
そういやノーベル文学賞韓国の人賀とったってことは韓国人のノーベル症も快方に向かうんかね
それとも悪化するんかな
>>3634
比較でオバマの画像で笑ったわ
やっぱ写真ごとにこれぐらいの差があるわな
>>3586
バウリンガル?
被団協はオブラートに包んでもカスとしか言いようがないし長崎の方も東側のプロパガンダのお先棒を担いでいたしな
長崎の平和公園にある世界平和シンボルゾーンとか見ると変な笑いが出てくるぜ
>>3656
上で出てたけどノーベル賞取った人の作品を未成年有害図書指定してたらしいからどうなることやら。
あと女性なので男尊女卑思考がまだ強い韓国だと今度は男性を!ってなって余計に燃え上がりそうな気もする。
GAIATSUで扱いが変わるなんて日本人なら見慣れたもんでしょ
こういう論評が出てるうちは変わらんよw
まあ日本でもワイドショーなんかの論調はこんなもんか
文学評論家の金華栄(キム・ファヨン)氏は「今回こそ韓国人が受賞すると予想していた。
ここ4-5年間、BTS(防弾少年団)をはじめ、映画や料理も、あらゆる関心が韓国に注がれ、
(ノーベル文学賞の選考委員会を兼ねる)スウェーデン・アカデミーも韓国に注目せざるを
得なかったのだろう」と言った。
>>3648
たこザンギ
ノーベル賞はいろんな面でややこしくなってますね
文学賞の方の翻訳本とか書店でコーナー作られるのだろうか
流れとは一切関係ないですが、枚方のTSUTAYAがレンタルをやめてしまう…
本店のような立場の店がやめるのはやはり時代なんでしょうかね…
>>3403
浜田議員と斉藤議員が、今のN党執行部に政党交付金を受け取らせないようにするため、離党したくらいなので
今のN党も銭ゲバなんでしょうな
>>3664
TSUTAYA、このスレでは異常に嫌われてそうなものの一つだなw(偏見)
まあ、嫌う以上に無関心が多いだろうけど(尤もこれは別にTSUTAYAに限らないが)
TSUTAYAだってかつてはいろんなものを破壊した立場だったんだし、時代の流れよね
栄枯盛衰
>>3666
そんなに嫌っている人いるかな?
便利は便利だったし
>>3651
結局は被爆者団体と言っても活動家の一種って事かあ
TSUTAYAは学生時代にレンタルビデオ借りまくってました
ネトフリとかが主流の今のご時世では旧来のビジネスモデルはもう
通用しなくなってしまったのでしょうね
>>3666
配信事業を自分のところでもやってたけど、レンタル事業と折り合いつけられず失敗してましたしねぇ…
結局U-NEXTと提携してるんじゃ、自分の首を絞めるようなものです
…TSUTAYAプレミアムNEXTは任意の特定店舗でレンタルし放題+追加料金なしでU-NEXT月額プランが視聴できてお得です
お得だけどコレ儲けは何処から出てくるんですかね?
TSUTAYAプレミアムNEXT 2,189円/月
U-NEXT月額プラン 2,189円/月
物理的に移動しなくてもいいし返すの忘れて延滞金取られる事もないかあなあ。
近所のTSUTAYAは半分ぐらいデュエルスペースになってるよ
>>3667
販売する側にとっては明確に敵だったでしょうから、音楽・映像分野の人は目の敵にしててもおかしくはないかと
>>3670
ラスト1行漏れてた
プレミアムNEXTのレンタル利用がない月は100Vポイント還元
えげつねええ
そしてリンク先の飛び降り動画のなんとあっさりしたことよ(ビルから人間らしきものが落下している、それだけ)
あれで人が死んでるんだな・・・
ttps://twitter.com/2022meimei3/status/1844613864035623085
mei
@2022meimei3
先月末、中国政府が株式市場に数十兆円を投入し救済すると発表した事で中国株が暴騰し、
数百万人〜数千万人もの個人投資家が新たに口座を作りエントリーした直後史上最大レベルに暴落。
国慶節の休み明けに新規口座を開設した投資家のうち、2000年代と90年代生まれが7割以上を
占めているそうで、彼等は親の老後用貯金や結婚資金、起業用資金を中国本土株に投入。
ttps://epochtimes.com/b5/24/10/9/n14347464.htm
国慶節明けにレバレッジを利かせたポジションも10年余りで最速のペースで増加し、上海と深圳の
取引所における信用取引の未決済残高は8日に1兆5400億元(約32兆3000億円)に達していました。
ttps://bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-09/SL2K3JT1UM0W00?srnd=cojp-v2
これらが9日の暴落で天井掴みをさせられてしまい、逃げ遅れ多数が未だに相場に捕まっており、戦々恐々な様子。
⚠︎機関や企業は売り抜けていました。
ttps://epochtimes.com/b5/24/10/10/n14348196.htm
(中略)
mei
@2022meimei3
もう既に飛び降り自殺も出ています。
国慶節明けに株に投機する為、自分のお金に加えて400万元(8000万円)以上を借りて投資した人が飛び降り自殺
中国経済、愉快なことになってんなあ
>>3674
こっわ…投資は自己責任とはいえ何人被害者がいるやら…
>>3674
これ見た段階で俺が投資家なら「速攻で売り抜けな死ぬわ」ってなるし
ttps://i.imgur.com/eUapNRd.jpeg
>>3674
間引きかな?(すっとぼけ)
あの相場で突っ込むのは狂人か初心者しかいないだろうから多少はね
ナイアガラってレベルじゃねーぞ(真顔)
>>3674
これが地獄へのエレベーターちゃんですか
>>3677
地獄やんけ・・・
>>3674
これ、外資が逃げただけやろ
これでもつぎ込むだけの資産は持ってた層だよなあ
教育だってそこそこ受けていたんだろう
中国の景気が悪くなってきたから投機で一発逆転を狙ったけれども大爆死・・・てところかな?
>>3674
>わざわざ先月末、中国政府は大株主や株式市場会社の幹部らに保有株を減らすよう奨励していたのを報告しましたが...😅
>個人投資家ら綺麗に嵌め込まれてます
いや、これは酷すぎだろう中国政府
そもそも上がってから口座作る時点で負けてる
>>3685
政府が「株価下がってきたから公的資金打っ込むよ」って宣言して素人が釣られて大爆死した
一体どこの党幹部が儲かったんですかねぇ・・・?
儲かったというより逃げ遅れた奴が釣られた初心者踏み台に逃げ切っただけのような
[新連載]TSMC、博士獲得へ全国行脚 「昼夜問わず仕事できる人材」
>TSMC幹部ははっきり答えた。
>「日本人は想定より働かないが、博士号を取得できる学生なら違うはずだ。積極的に受け入れるルートを広く築きたい」
ttps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00678/100800001/?n_cid=nbponb_twbn
日本人で働かなかったら世界でTSMCの望むレベルで働いてくれる人材ってどれだけいるんだろう…
あそこのよく働く=命を捨てれる
ってレベルだよ
半導体の最先端ってそういうことだ
薩摩隼人を推薦するか…
ttps://pbs.twimg.com/media/D8sY3QdV4AAkbBS.jpg
サッチの話でチラホラ出てくるドラッグ使っても追いつけないやべー連中想定やろなぁ……>働いてくれる人材
落ち目だのなんだの言われてる日本で探してる時点で色々お察しではある
>>3674
直ぐまた下がるだろうに・・・
まあ半導体で博士号取ろうってレベルの学生なら親和性は高そう。
>>3691
氷河期世代が若い頃はかなり働いてたと思うが
今は働き方改革があるからねえ…
リゲインのサラリーマンの歌レベルを求めてるだけやろ
TSMCとか今最高に引き合いがある企業だから働けば働くだけ払ってくれるバブル期の企業みたいなもん
まず日本が落ちぶれただの衰退だの抜かす奴が眉唾物というか…
じゃあ逆に今世界の先進国で日本より元気なとこどこだよってなるし
>>3699
株価の伸び的にはアメリカとか、インドとか
超超超ブラックで有名なサムスンが歯牙にもかけられないレベルの半導体企業だぜTSMCって
あそこで一線で働ける奴ってどこか壊れてないと無理だと思う
今のインドやアメリカは中流層以下の暮らしが終わっとる…
>>3699
露助は日本より活気がありそう
薩摩隼人入れたら即国盗られるぞ大丈夫か?!
>>3701
漫画家で例えたら「週刊連載を軽々とこなすレベル」か
ttps://pbs.twimg.com/media/FKQwUYhaIAMWkEJ.jpg
バスに乗り遅れるな!(俺は降りるけど)
軽く掘ったら研究室も3交代で終日稼働だったは
ttps://togetter.com/li/2448288
>TSMC、日本人労働者に「想定より働かない」→「だが博士号取得者なら違うはずだ」3交代制の夜でも止まらない研究開発を目指す
>>3706
そのバス崖に向かって突き進んでない?
>>3707
絶対長生きできないわこれ
>>3700
下層から頑張ってインテリになった奴らを一族経営の企業が使い潰す実質的な階層固定の国では?
資本主義的な成功国かもしれんが先進国というにはちょっとアレ
インド株は買う勇気が出ない
インドは20年前から「いずれ世界一の国になる」と言われ続けてた国
つまりはそういうことだ
>>3707
それ長い期間で見た場合にも効率上がるんだろうか……
研究者の寿命とか犠牲にして短期的に成果上げてるだけでは?
>>3713
寿命が尽きたり、健康崩して退職したらまた新しい研究者雇えば良くね?
>>3713
半導体は勝者総取り方式の極みなのでね……
先進半導体をTSMC一社がほぼ独占した結果、台湾情勢が起きたその時点だけめ
世界レベルの騒ぎになるのが確定してもーた程度には
経済の事となると途端に怪気炎吐く輩が多いな
GDP統計をちゃんと見てから喋った方がいいぞ
何処の国だったか忘れたけど長期のバカンスがあって長めの休暇が絶対もらえるけど
その休暇中に会社に自主的にボランティア活動(掃除等)しないと雇止めになるっていう話
こういう所と比べれば「日本人は思ったよりも働かない」ってのも納得できる、上のは実質無賃労働するの前提だから
チップ前提の給与にしろなんにしろ労働者に対する搾取にしかみえないだよね
素直にバトルサイボーグの上澄み募集って言えばいいのに
タクシー運転手にチップあげたいけど硬貨で999円以下だと
施しとか恵みみたいに感じて内心ぶちギレ金剛になってしまう人もいるのかなぁと思うと二の足タップダンスする
500円でも100人分になれば月に5万だし晩酌のおかずぐらいにはならない?
>>3719
ここはバトル野郎でどうか…
ttps://www.youtube.com/watch?v=3qfkl6G33MU
>>3720
逆に考えるんだ。
ぶち切れ金剛になってもええんやと、
>>3720
タクシーの運ちゃん舐めんな
月に合計5万もチップで貰えたら小躍りするぞ、それで手取りが1.5倍くらいになる世界ぞ
>>3719
日本の場合、その手の専門扱う大学の研究室と関連企業が直結してるかんね……
衛星関連とかまともに就職先たりえる企業が日本中でも片手でたりるレベルらしいし(新規参入のベンチャー除く
逆に今だに経済をGDP統計でしか見ないのもだいぶ危ないと思うがな…
>>3722 >>3723
なるほどセンキュー
バブル時代のことを思うと少なかったらアレかなとも思ったけどいっちょやってみるか
そういえば今の時間にドラゴンボールのアニメの新しいやつがやってるとか(ダイマ)
タクシーの運転手って年配の方多いじゃろ?
何でかって言うと年金貰ってるお爺ちゃんとかが自分のペースでやれる仕事の一つとしてタクシーの運転手があったからなんだ(最近はそこはどうも微妙らしい)
そういう扱いされる仕事の常として収入はよろしくない、都内は儲かるって聞いたけどどこまで本当なんだろ
>>3679
それでも、このスレにすら「まさかここに来て中国経済が復活するとは」と書き込む人がいたぐらいだからまぁ……
中国経済が苦しいのは火を見るより明らか、ソースは月餅
>>3716
そのGDPの統計が部分的にしか参考にならず
実態との解離が生まれてるからあれこれ言われてるんでは
>>3730
お前の世界はどうなっているかわからんが日本でもGDPは大いに参考にされているし目標にもなっている
脱経済成長の世界からは抜け出した方がいいぞ
タクシーチップはお釣りの10円単位を切り上げまたは100円単位を500円単位に丸めでOK
バブル期は1000円単位切り上げだったけど
>>3729
好材料が全く無い上に打つ手は尽く失敗、中共政府からの情報もまともに出なくなったしね
>>3728
株価は重要な指標だけど、株価を無理に動かすような事もあるから株価だけ見て判断はできないって話だよね
>>3731
地下経済で統計好きに弄れる問題もあるのは最早脱経済成長とか関係無いんだよなあ
エグい株価操作で人民から回収したみたいだけどねえ。(どんだけ死者が出るか
経済成長とGDP概念、というか、それらの概念を正当化する根本概念がイカレすぎてどうしようもない
停滞した日本はGDP伸びなくて良かったすらあるし、他国はGDP伸びて指標上はともかく生活感覚では悪くなってるわけだな
そもそもGDPって富を代表してないし、分配に至っては相関すらない
経済成長するなか分配がないがしろにされるのは考え方の方向性がヤバいからだと考えないと富の追求ができない
そもそもなぜ経済成長を目的化したいのか、と考えない人が多すぎる
真面目な話、経済成長って経済成長じゃないのになぜ宗教みたいに信仰するのか
うわぁフランス思想かぶれだ…
>>3728
正直その発言してた人リハクもいいとこだと思う
株に公的資金突っ込んだところで海外の投資家戻ってないし不動産の不良債権爆発も何も解決してないのに
>>3739
フランス書院かぶれ?(老眼)
今回の中国景気策による株価高騰は、大損を避けつつ損切りしたい企業を救うために、政府が人民を釣って金を使わせた節があるからな
企業が倒産して失業者が激増するより、投機に失敗して債務地獄や自殺者が多少出る方がマシと判断したのかもしれんけど
バブルぶくぶくで数値だけ良くてもダメなのは数十年前の日本や今の中国が如実に語ってるだろうに
なぜ今更GDPの数値が全てみたいな人間が現れるのか流石に謎過ぎる
実態に合わせた上の経済成長は当然あって然るべき物なのとそれとこれは別の話なのに
GDPって実態を測る一つのやり方であって全てが正確に出る万能の指標じゃないんだけどね
地図みたいに誤差が出るのが当たり前だから用途に合わせて正しく使わないといけないし
中国は政府発表やら統計情報がアテにならないと来たもんだ
いや、しかし、ナイアガラでも華厳の滝でもなんでもいいけど、
上昇したあとの中国株価は元の水準に戻ってないんだから、
それなりに株価政策としては成功しているのではないか。
絶対に維持できないかもしれないけど、上昇が始まる前の安値
までは戻ってないよ。
令和の世の中でもリゲインのテーマの世界で働いている連中はいるよキーエンスの営業とか
朝見積もり依頼をかけて昼前には出てくるとか残業時間中に出したメールに即返事が来るとか
あと標準品なら当日即納可能とかどうやって捌いているのか理解不能なシステム
そりゃあ平均年収2000万オーバーで30代で家が建ち40代で墓が建つと言われるだけの事はある
中国のこの手口で結果何らかの利益を得たとしても
貴重な信頼とかゴリゴリ消費してそうだなぁとかちょっと思ったんだけど
考えて見れば金融だのなんだのの世界で中国政府を信じてる中国人なんてあんまりいないか
そもそも付加価値が稼げた時、機序として全体経済はどうなるのか考える人がいないのにGDPを信仰しだすからわけがわからんのよ
昔の経済理論的誤認だけど市場から金が生まれる、みたいな経済学書があってドン引きなのだが、今同様の認識の人いるんだな
ここの人は信じられないかも
日本ファクトチェックセンター(JFC)
ttps://x.com/fact_check_jp/status/1844273635126587601
ttps://i.gyazo.com/4c5aea32bce1696da7b93c7bfadf8c0c.png
「立憲民主党の公約『消費税還付』では、レシートを集めて確定申告しなければならない」という言説が拡散しましたが、【誤り】です。
立憲民主党の公約は税額控除と給付を組み合わせた制度の導入で、レシートを集めて確定申告する必要はありません。
ttps://x.com/ttensan2nd/status/1844672151418478835
ttps://pbs.twimg.com/media/GZmdeVQaMAAuq53.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GZmdeVbbEAA9yXR.jpg
日本ファクトチェックセンター(JFC)が突っ込まれてるけど
税額控除と給付を組み合わせた制度が消費税還付?
なんかよくわからねぇ……
沖縄県議会の土木委員会で委員長の不信任決議案が提出された模様
ttps://x.com/hirofumi004/status/1844625151469740151
理由は例の映像を委員会多数で見ることに決まったその進め方がおかしいとの事
被害者女性(警備員を◯したBBA)も映像を見てほしくないと言っている等の寝言も言っていた模様
なお無事否決されたとその後のリプにのっています
ごめん酔ってて日本語がアレなので修正
>昔の経済理論的誤認だけど市場から金が生まれる、みたいな経済学書があってドン引きなのだが、今同様の認識の人いるんだな
>ここの人は信じられないかも
ここの人は信じられないかもしれないけど、民間市場から金が生まれると信じてる人を他所ではそれなりに見かけてな
マル経学者とかはよく機序を語りたがるけどその同類かな?
まあ現存する唯一の統計にケチつけている時点で相当アレな類とわかるからどうでもいいけど
機序なんて医療とか他分野でも使われるのにマル経が出てくるとかどういう理屈で言ってるんだろうか
>>3752
現存する唯一の統計ってなんやねんって滅んだ統計がいっぱいあるんかいってなるんじゃが
>>3753
全てがマル経に見えるやべーやつ
もう勝手に戦えとしか言えんわ
>>3730
偽装、隠蔽が常道の国家と、曲がりなりにも信用できる統計を発表できるししている国家を
同じ括りで捉えるのは止めるところだろ
マルクスと毛沢東とポルポトで戦わせて
勝った1人をアフリカに射出しよう
>>3754
GDP統計も良いものに変えてるからね
68SNAという測り方があったけどそれでは測れないものが多いので廃止、今は93SNAとか変わってる
採択されなかった案はゴロゴロしていると思われ
困るのはたとえば資本主義的考え方の部分を否定すると「お前マル経だろ」みたいなの湧くこと
経済みたいな観点が山ほどある観察を単純化しすぎじゃないかなあ…
例えば日本は戦前「通貨に対する我々の認識はおかしいのでは」って議論があったし(敗戦で消滅して、付加価値的な見方が主流になったけど)
戦後の労働者保護政策は本当の成長の礎になったと思うよ
そういえば一人あたりGDPなんてのもあるけど
これも平均値と中央値の違いとか考えるとどうなるの?っと
金で金を作る経済構造になると、新しい金持ちが生まれなくなって詰むというだけ
今の中国はまさにこれで、ババ抜きだからどこかで最終的に破綻する
結局工業力が一番大切なのは産業革命して以来変わっていないんよ
>>3759
それって別にGDP統計の万能性の保証にはならんだろと思うけど
労働価値説とか誰か読者投稿で投げる人はいないかのお(他力本願)
>>3763
そりゃ改良され続ける以上、完全に万能とはならんがある程度はなる
少なくとも「統計なしで経済語ろう考えよう」なんて話を一笑に付す程度にはある
なんかこー、いきなり独特の用語で話してくるあたりがすごく・・・な人に思えるな>ID:m8paYxp6
宇露戦争前までロシアのGDPは韓国と同程度だったとか
戦争が始まって経済制裁を食らってからロシアのGDPが伸びたとか
そういう話を聞くと、GDPで何を見たいのかってのが重要なんだろうと思う
>>3765
あなたの中で統計=GDP統計でそれ以外の統計という概念は存在しなかったりするの?
>>3765
あとGDP以外で経済考える人は普通にいると言うか、GDPを前提にした事しか考えてはいけないなんてことは別にないと思うが
ジニ係数とかもある種の経済指標だよね
現在の経済学の批判というのは、理論が思想的な色合いを帯びる場合、統計もまた思想に立脚するだろうということだねえ
GDPは通貨競争の勝利者が「正当性を持つ」という思想なので「あいつ金儲けたから正しいじゃん」となり、おそらくこのスレでもそれを肯定する人がいるだろうということかな
プレーンな資本主義と言う意味では今のアメリカとかヒモにもたれかかって眠ってたロンドン市民とかのほうが近くそうなりたいのかと言われれば自分は勘弁してほしい
そして有給労働力の利用という意味や労働バッファという発想でもガバガバに人を働かせたほうが社会効率は高いと思う
元のレスをたどると「GDPは部分的にしか参考にならない」とあるね。
部分的にしか参考にならない = GDP無しで経済を語ろう
これが一を聞いて十を知るってやつか・・・
✕有給→遊休
貧困率や自殺率だって経済を測る統計になり得るし、失業率なんかはGDPより重視される場合も多い
より広い意味では平均寿命や進学率も”国の力”の大きな指標になる
中国の経済を測るならGDPより貿易指標って昔から言われたりもする
>>3769
労働経済を考えるなら家計調査を使うというのはわかるよ
でも経済を考える上でGDP統計無しで語るというのは無理だし「なぜ今年の給料が低いか」といった問題も家計調査だけでは答えれないでしょ
なので背骨の役割だね
>>3774
それは「中国の統計が信頼できないので他国と照合できる統計を見よう」って話だぞ
信頼できるならGDPの方がわかるし、今中国で何が起こってるのかは貿易統計でもよくわからん
>>3730-3731 の言葉を借りると
「GDPは大いに参考にされているし目標にもなっている(>>3731 )」は正しい
そしてその「大いに参考にされているし目標にもなっているGDP」ですら「部分的にしか参考にならず実態との解離が生まれてる(>>3730 )」のも正しい
でも「部分的にしか参考にならず実態との解離が生まれてるGDP」が統計の中でも比較的マシで、他に適当な統計もないから
とりあえずGDPが「大いに参考にされているし目標にもなっている」
みたいなことを、以前イッチの投稿でやってたような記憶
結局のところ、GDPが信頼できないとしてじゃあGDPより信頼できて経済をより的確に説明できる指標があるのか、という話にはなるんだよな
説明できる指標がないと肌感覚で経済政策動かすなんてバカバカしいことせざるをえなくなるし
あるあるの話だけど、数字を参考にするのはいいけど
あんまり使いすぎるとそれに合わせた手抜きを始めるのが問題
ってのでは
いや、GDPって国家や特定資本層が有益だと考えた特定分野にどれだけ資源を突っ込めるかを考えるにはある程度ダイレクトな指標だよ
論点はその伸びを成長と言うべきなのか、ということかな
>>3767
ロシアについては戦争中でとにかく金が回ってるから見た目上はGDPが上がってるだけでしょ
まあそれで生産力上がってるのは兵器だけ、それも将来に備えたものじゃなくて
目の前で必要な旧式兵器と弾薬とドローンでは未来もへったくれもない状態でしかない
そりゃ生産物(兵器)を速やかに消費していくら追加生産しても追い付かない状態なんて
21世紀にはなかなかない経済状態だかんね
でもそれでGDPが上昇するのはバグみたいなもんだし、中長期的に見ればむしろ経済を悪化させることになると思う
手抜きをしないチャイナは地上に存在しえない
>>3767
軍需は伸びた。でも、軍隊って消費するだけで何も生産しないんだよね
>>3783
生産ってのは付加価値をつける事だろう?
限りある食糧を消費する住民を
葬儀屋の売上に繋がる死体に変えてるのは生産にはならないのか?
兵士は給料や遺族年金対策に戦場で行方不明扱いにしてる、らしい。
なので葬儀屋の出番はなさそうだね・・・
>>3666
TSUTAYA、田舎では貴重な書店なんだ。読書する層にとって、品ぞろえは良くないが
それでも毎月でる新刊の文庫新書ビジネス書くらいは結構揃う。
普段はTSUTAYAでや地元の書店で、月一で県庁所在地の大きな本屋で専門書を漁る。
うちの田舎でTSUTAYA無くなったら格段に不便になるな
こっちの田舎だとTSUTAYA自体もう1店舗しかないんだよな
しかも新刊の販売も取りやめちゃったし
本に関しては地元資本のチェーン店が頑張ってくれてる
近所のTSUTAYAはDVDレンタル減って本レンタルや日用品売り始めてそのまま閉店したな
ゲオは生き残ったけどレンタルやゲームコーナー消えてスマホ売ってる
>岩屋毅外相は石破首相がアジア版NATOを議論する新組織を設置するよう指示したことについて、
>最終的にどのような組織になることが適切かは今後の議論次第だ」と述べた。
>岩屋氏は「この地域における安全保障の枠組みの構築は非常に大きな構想だ」と指摘。
>一方、抑止対象に関しては「いずれか特定の国を念頭においたものではない」と述べるにとどめた。
>その上で、日米同盟の抑止力・対処力を強化し、同盟国・同志国との連携深化に取り組みつつ、
>「将来のアジアの安全保障の在り方をじっくり検討していくべきだ」と強調した
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/05102513098c0fe08c828e9d54c5e598b6835b15
一生懸命、首相のフォローをしてるが、立場上、首相の肝いり案件を否定するわけにもいかず玉虫色の答えをしつつ暗に否定
とはいえ、こんなの海外に否定と通じないし、首相が直々にアジア版NATOのための新組織を作るよう指示したという事実がある
首相のアジア版NATO構想は、これから大きく日本の足を引っ張り続けるだろうな
>>3788
映像メディアのレンタル商売は今の時代だともう先がないからねえ
配信なら定額のブロードバンド普及と、大容量の記録媒体で店に行かなくても借りられるし、貸出中もなけりゃ返却の必要もない
出先で続きをスマホやタブレットでも見られたりもする
ビデオや円盤は買うとクソ高いからそれ以外の客がメインだったのに、今じゃ買ってくれる人の方が命綱になるとは皮肉な話
近所のTSUTAYAは閉店して、無印良品になりましたわ。
ミンスが裏金も世襲もないクリーンな国ってキャッチコピー使ってるけど
これ衆院選に二世議員が出馬して来たら詐欺罪で私人逮捕してええんか?
選挙期間中に立候補者が現行犯逮捕されたら警察はちゃんと留置所送りにしてくれるんやろか
映画もアニメもプライムビデオで見るようになりましたね。
>>3792
世襲禁止ってことは、職業選択の自由を奪うんだろ。人権の制限に等しいので、国際社会からの決別も視野に入れる必要があるのでは
立憲って本当にマヌケの集まりだよな
民主党内に二世三世の議員がいたら辞職勧告でもするんか?
民主がクリーンな政治ってじゃあ小沢の問題ってどうなったんだ?
当時与党だった時に不逮捕特権使って逃げ切ってた覚えがあるんだが
立憲は去年、「非世襲候補との公平期すために」政治資金の親族への引き継ぎを制限する政治資金世襲制限法案を衆院に提出し
その後の菅直人氏の息子、源太郎氏が菅直人氏の選挙区である武蔵野市の市議になった事は、「世襲でない」
今回の衆議院選で立憲の中村喜四郎氏の選挙区に野党系無所属の息子が選挙組織と資金を引き継いで出ることは「親が立憲でも、子が無所属なので問題ない」
帰って来て被団協についてぶちまけようと思ったら
サッチが大体言ってくれていた
被爆者団体に平和賞を贈る、なら今の時勢に物申したいのは分かるが
お花畑に肥料撒くなよめんどくさい事になるだろうがで済ませただろうけど
被団協を指名して贈るというのはなあ
正気かノーベルどん、おはん寝ぼけちょるんか
お前の所業は恥ずかしか!生かしてはおられんご!
となる
GDPは人間で言う、体重みたいな指標だから……
GDPで国家の経済の規模感を把握したりはできるけど、GDPだけ見ても国家の抱える問題は分からん
「体重70kgです!」だけで病気かどうか分かる医者がいたら怖いやろ。体重が急激に変化したら内臓か何かの調子悪いこと疑う医者はいても
イグノーベル平和賞も同時に受賞してくれんかな。
ENEOSでVポイント(旧Tポイント)が貯まって安価になるから、エネキーに登録して活用してます
ドラッグストアのウェルシアグループで20日に1.5倍の買い物ができたりしましたし
すかいらーくグループや牛丼屋系でも貯まりましたし
TSUTAYA系の図書館、ショッピングモールの蔦屋カフェの利用もあるんですが、レンタルビデオは借りなくなりましたね……
TSUTAYAの起源は蔦屋書店からっぽいです(沿革を見る限りですが)
沿革
ttps://www.ccc.co.jp/company/history/
1983年3月 大阪府 枚方市に蔦屋書店 枚方店を創業
蔦屋書店の社長の祖父が枚方新地(桜新地)でやってた置屋の屋号の蔦屋が由来やね
>>3798
もうノーベルどん死んどる
伍子胥る? 伍子胥る??
Xで柴田亜美(長崎生まれの被爆二世)が平和賞受賞に万感の思いって言ってたし、実態は全然伝わってないんでないの?
>>3532
亀だけどノーベル殺人賞ならもうあるし……
ttps://www.mangaz.com/series/detail/182921
なお、当初は明らかに世界最強の殺し屋という意味で使ってた「ノーベル殺人賞をもらった世界でただひとりの女」は
いつのまにかライセンス保持者の中で唯一の女性という意味に変わっていて
ついでに授与団体もノーべル殺人財団なるパチモン組織ということになった
毎回情に流されて失敗しまくるヒロインなんでしょうがないけど
>>3804
広島長崎両県外の人は実態知らなさそうだけど長崎出身の人が称賛してるのはどういうことなんかね?
まあ特にやばい感じなのは広島なので長崎だとそこまでヤバさが伝わってない?
しかし被団協やら原水禁やら核反対の団体はなんだかややこしいな。分裂騒動や方向転換も相まってなにがなにやらってなってる。
ただまあどれも旧社会党や共産党系が幅を利かせててそうじゃないところも連合とずぶずぶなので
どれもイデオロギーきつすぎてやばそうなのはわかる。
若かったころの小林よしのりが、薬害エイズに反対する団体にだんだん嫌になってた事例が思い浮かぶ
アジア版NATOねえ、全裸中年男性が言っていた
「第二次朝鮮戦争が起こったときに、陸上自衛隊官を何万人も出して死なせる覚悟があるか?」
これにつきると思うのよ
恐らくゲルにそんな覚悟はない
地元の人は「それが普通」と認識してしまっているのかもねぇ
>>3808
現在の人員が134011名である陸自で数万の死者が出たら全滅判定(3割の損害)を余裕で超えますって……
ttps://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/kousei/
「日常に帰れ」の精神は大事にしていこうな
政治運動はお祭りに過ぎないんだ。毎日がお祭り騒ぎならそれはもう怪異なんだ
石破総理は総裁選勝利後のTVで「集団的自衛権は権利なので行使しないこともある、コレをアジア版NATOで義務に上げていく」と言ってるし
アジア版NATOによって既に機能していないアジアの抑止が補強されて安定する。戦争にならないと思ってそう
ハドソン研究所への寄稿論文で「今や中国を前に米国の拡大抑止は既に機能していない」って明言してるしなぁ
ちなみに、拡大抑止というと、かつては核の傘だったが、今じゃ核に留まらず同盟国へ供与する抑止力全般を指すことも多いそうな
んで、ゆくゆくは中国もアジア版NATOに参加して脅威は無くなるという考えなのだろう
中国にもぜひ参加して欲しいというのは首相就任前にハッキリ言ってるからね
陸戦は損耗の桁が違うからなあ
まあ一番可能性の高い台湾有事の際は自衛隊も海空を中心に数千人以上を死なせるであろうことが前提とはいえ
>>3803
遅レスだが伍子胥でも微粒子レベルにまで砕けた
信頼に鞭打つのは難しいのでは
それでも伍子胥なら相手が微粒子になっても鞭打つ?せやろな
>>3808
どうして陸を使う必要があるんです?
>>3792
ダメです
犯人の住居、氏名が明らかでなく、又は犯人が逃亡するおそれがある場合(刑事訴訟法217条)
ちなみに笹川平和財団のシミュレーションで台湾有事に日本が参戦した時の被害想定がコレ
戦死者2500名、喪失艦艇15隻、喪失航空機144機
陸戦主体の朝鮮戦争なら被害は跳ね上がるだろうし万単位で戦死者が出るのは大げさではないよ
自衛隊員2500人、米兵1万人が犠牲になれば台湾は守れる…中国の台湾侵攻をめぐる衝撃のシミュレーション(PRESIDENTOnline)
ttps://president.jp/articles/-/67914
兵器の性能差を埋めるには人の命がゴミのように消えていく泥沼の消耗戦に
持ち込むのが有効なのがウクライナ東部戦線で証明されつつあるからなぁ
第二次朝鮮戦争なんて勃発したら地上戦は避けられないだろうし
>>3815
軍事同盟だもの出す義務がある。侵略側の方が戦力が多いのは確実だしな
つまり、日本国内で何も準備できてない状態で、やろうって言ってるのが石破。アメリカが時期尚早と一蹴するのは当然
>>3819
鳩山の最低でも県外と一緒なんだよな、現状をまったく理解してない
石破氏は損失を恐れるタイプだろうからね、防衛大臣時代の行動からほとんど明らか
本当にTOPには向いていないんよ
>>3812
中国に参加しろと言ってるあたり、NATOを局地的な国連かなんかと勘違いしてるじゃないかなぁ
この程度の知見の男が今まで偉そうに政治を語ってきたんだから笑えない
>>3822
反米こじらせてるだけだと思うよ(ボソッ
あとNATOを軍事同盟じゃなくて、集団安全保障と勘違いしてるあたり、知見を持ってないのは確か
中国の参加とかまだ言ってるなら、勘違いを直せてない
>>3803
ここは棺桶に祝砲を投げ入れて弔意を表明せねば
そうすれば地獄から戻って来て遺憾の意を表明するはず
>>3806 >>3809
地元の人間がマヒしてるのは確かにそうかもしれんが
平和的な活動に左翼が浸透してるのをマスコミが隠蔽してるのもあるのよね
例えばこれ、ヒロシマの平和的な活動の記事なんだけど
ttps://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=114332
このスレにいる人ならコイツらの正体分かるだろうけど、一般人は分からんのですよ
女系天皇論とか夫婦別姓論とか税議論とか
他はほとんど無しになっただけでもよしとしないとどうしようもないね
大体成った理由は国内・自民党内の問題だし、
選挙で損失をおさえると政策の問題の無さは必ずしも合致しないのがな
民主主義はこういう物という痛感と有力議員のカバーに期待を捨てないとするほかない
>>3799
数字だけじゃアテにならないというのは体重三桁いってるけどいつもムキムキ健康体なサッチみたいなのもいるからなあ
せやね
ごめんミスった
百ゼロ評価したくなるのはわからんでもないけど
悪いとこあげつらってその時だけ気持ちよくなっても現実は変わらんしなぁって思うし
不安を口にするなとは言えんけど
外的要因やらで少しでもマシで済むよう祈っときなさいと言う感じ
後口にすると言霊になるから一々不安を望んでるとも取られかねないとか
>>3822
伊達に10年以上も役職に就かずに非主流派として歩んでないぜ。
だからこそ、ドブ板できて首相に慣れたのだろうけど、10年以上まともに党の勉強会に参加してない
大昔の認識で止まってる。そもそも最初から認識がおかしいけれど。まさに自民の鳩山。
>>3829
それな
ドブ板活動を真面目にやって偉いと言っている人がいたがなんのことはない
政策の研究をまともにしてこなかったことの裏返しだからな
>>3830
ドブ板をやる、政策研究もやる
両立しないといけない政治家は辛いんだな
逆に政策にかかり過ぎて小選挙区落選した甘利さんの例もあるからね
有権者の信用というのは顔を出さないと得られない物があるのは踏まえる必要がある
研究内容の一部を「最新の話題が」といって地元で発表することで意見吸上げと自身の知識定着を図るループができると理想に見える
>>3833
地元民そんな研究興味ないと思う
ENEOS、「合成燃料」の製造実証プラント完成 二酸化炭素と再エネ由来水素で液体燃料
ttps://www.asahi.com/sdgs/article/15445868
> 合成燃料を車に給油するENEOSホールディングスの宮田知秀社長(左)。右は来賓の甘利明衆院議員
> 来賓としてあいさつした菅義偉前首相
ちゃんと活動してても、一般人に認識が広がるとは限らないんですけどね……
困ったことに……
>>3835
そのレベルの議員ならイベントとしての格は上がるから企業にとっては有難い
>>3824
でも殺していいリストに名前載せるほどではないんでしょ?
どんなアレだったとしても
「元首相」が来るのはそりゃ格が上がるわな
>>3835
活動ってどういう意味の活動なの?
>>3838
カンじゃなくてスガの方だからまともでしょw
……ハトでも上がりますか?
>>3840
上がるでしょうな特に詳しくは知らない遠くの国の人からしたら…
>>3841
詳しくはしらない遠くの国って最早赤の他人どころじゃないから上がるもへったくれもないやん
>>3840
「鳩山(ここまで超小声)元総理です!」
ってやれば元総理が来賓に来るほどの会ということで格が上がること間違いない
>>3842
遠くの国の些細なことでも変な布石にされる事はあると思うんだ…黒人侍問題みたいに
そういや諸々どうなってんだ今?
>>3840
ブリヂストンの親族だから職歴関係なしに意味がある
自民党系の元首相なら政府との強いつながりから期待感を得られて
鳩山氏他非自民党系の場合は利権団体が目を付けたかもしれないと認識されるかもしれない
書いて思ったが立民は労組と仲違いして今は何処が後援して居るんだろうか
ご安航…
真剣にコラボしてて良き
ttps://pbs.twimg.com/media/GZnIPQGaAAAleEY.jpg
>>3830
地方や地元にかまけ過ぎると中央との繋がりが疎かになる
中央にかまけ過ぎると地元から愛想を尽かされる
だからカネを払ってでも仕事を補助する人材をおさえる必要があったんですね
まあその支払い周りがメガトンコインして現状の有様な訳だが
>>3848
呉阪急ホテルはずっと艦これコラボをやっているからな
これは以前泊まった時にロビーのいい所に置いてあったパネル、現地情報では今回のコラボで新衣装の艦娘パネルが増えているそうな
ttps://i.imgur.com/2g3E3q3.jpeg
東アジアサミットで、韓国大統領が北朝鮮による「韓国及び日本の拉致被害者」の解放を訴えた
って岸田とのこれまでの外交関係もあって言ってくれたんだろうけど
肝心の日本首相はなにやってんだか・・・
>>3621
とはいえ、自分の仕事にしか興味ない奴とか意地悪な奴が上に立つとそれはそれで地獄なんだよな(他の調整できるやつにツケが回る的な意味で)
>>3850
フェミに噛みつかれてないのは気づかれてないだけなのか。逆に大手だからなのか。
ローカル鉄道キャラですら燃やそうとしてくるものだが。
>>3850
立地は駅の目の前という神立地
>>3852
うちの会社の惨状がまさにそれだ…調整役と折衝役がほぼ一人二役でぶん回してる…
>>3855
それその人が転職or退職して詰むパターンですね・・・
公式によるダイレクトアタック(文章)来るよ
ttps://x.com/meiji_seika_p/status/1844656282609045788
反ワクの活動は目に余るし、殴り返されないから暴れてた側面もあるだろうから情報発信できる形にするのは歓迎ですね
>>3854
しかもチェックアウトが12時なので荷物を預けたまま出発日も観光できる神仕様だぞ
>>3859
ホテルってチェックイン・チェックアウト当日中なら荷物預かってくれる所多いと思うの
まあ呉は観光で人を集めんとあかんようになったからね ホテルも必死だよなぁ
あと呉は今回よく地元の例大祭と被せることに成功したよなぁ という印象
ていうか地元の祭側が認めてるという結構な異常事態(良い意味でだけど)
大学時代は民主党政権支持で東アジア共同体を推してた人が、今は「旧民主系は駄目だ」と、石破総理支持でアジア版NATO推進派になってた事案を観測した
>>3852
「それは私の仕事じゃありません」とかノータイムで口にする人は
上司からしても扱いに困るので、そうそう上の立場に立つことはない・・・はず・・・
ないといいなあ
>>3863
ジョブ型雇用だとそれが通ると思う
>>3863
自分の仕事じゃないことをすると仕事がやってくるのだ
親切心を出したがためにエラいめんどいことになった事がある
>>3863
「残業し過ぎてるんでこれ以上無理です」
これからはコレだね
>>3863
当人も出世したくなくても他に人がいないって職場とかあってね
日付変わったら仕事するなという空気は給与は下がるが過労死せずに済むので助かってます
かといって理不尽な仕事はちゃんと反論しとかないといけない
はいはい請け負ってたら本来上司がやるべきマネジメントまで押し付けられた経験ある
>>3851
小泉以降に訪朝した片山知事の居た鳥取県民に無茶言うなよ
レプリコンは性能どうこうの前に1単位16人分とか言うくそ単位なんとかすべきじゃ無かろうか
ファイザーは6人分らしいし、大病院とか一斉接種以外だとそれくらいじゃないと厳しいだろう
中間管理職としてはパトレイバーの後藤隊長とか銀英伝のシェーンコップを見習いたい。
パトレイバーのキャラは漫画と押井版でキャラ違うからなあ
後藤さんは正義の味方の押井版と、手遅れと自覚してる公務員の漫画版で特にキャラがが違う
>>3863
‥‥‥‥
はははははははは
自分以外全部ソレだった時は‥‥
>>3865
その時はたまたま余力があったから+αの仕事を引き受けたら、それ以降+α入るのが基本になることがよくある
>>3875
前年度実績に上乗せした数字が今年度ノルマになる
ノルマを達成すると翌年度は今年度実績に上乗せした数字がノルマとして課される
その間通じて給与が上がることはない
労働力は減るが仕事は減らずにむしろ増える
真面目に働く方が損する国、日本
日本人は見合った報酬くれれば報酬以上に働くよ
ただ経営者が求める報酬ラインはそのはるか下ってだけでございます
マケグミサラリマンに成らないためにアントレプレナーになるしかない社会が既に訪れていたというのか
なんか省庁が予算を使い切ると言う話に通づるものがある
静かな退職が流行るのも納得の日本
報酬と労働の関係が5/8チップスな日本
労働に応じて働き、必要に応じて支払う
だからと言って日本より暮らしやすい国がどれだけあるかと言うとね
仮に自分がその国の言葉を習得できるとして移民したい国があるかと言うと
日によって成果を達成出来たり、出来なかったりを調整してノルマを上げられないようにする、というのは皇国の守護者でやってたなあ。
労組が支持政党のせいで労働者の待遇改善ではなく北朝鮮、中国支援の為の政治運動機関
になっていたせいだよ
労組が不況期に「雇用の維持を第一にするからそれ以外は経営者側に従ってくれ」
になったからね…
そのくせ反自民行動には動員するし
まぁでも正確に言えば「貧しくても暮らしやすい国」だからなぁ
だからこそ移民に目を付けられやすいし、富裕層にはその分つらいかもしれんし
そこで一発逆転を狙うとこうなるよね!というお話が大陸から流れてきたので
A股暴跌哀嚎一片 學者:股指上漲成散戶陷�翹
ttps://www.epochtimes.com/b5/24/10/9/n14347464.htm
簡単なまとめ
中国政府が株式市場に数十兆円を投入し救済すると発表
↓
中国株が暴騰し、数百万人〜数千万人もの個人投資家が新たに口座を作りエントリー
↓
直後史上最大レベルに暴落、上手に焼けました!
↓
新規口座を開設した投資家のうち2000年代と90年代生まれが7割以上を占めているよ!
↓
親の老後用貯金や自分たちの結婚資金、起業用資金をぶっ込んでいたよ!
どーすんのコレ
昔はヨーロッパだったが今は極右が政権とりそうなので自国富裕層が逃げ出す状態だからな
フランスからも逃避が始まったとか、お次はドイツかな?
係長のほうが残業代出る分課長より年収高くなるのバグやろ
そんなん絶対出世したくないやん
>>3889
デデデ大王の「国家ぐるみの犯罪は罪にならんゾイ!」という台詞を思い出した
経営者「昔の人は言いました。欲しがりません、勝つまでは。私の好きな言葉です」
>>3889
よほどのことがない限り長期的に見れば株式は値上がりを続けると言うから…
でも公金注入で無理やり上げたものが適正価格に戻っただけって感じだしいつまでかかるんだろうな
まぁ富裕層にとっちゃ普通に所得税たけーし土地や住居もまだ高い方だしで治安と食事しかいいとこないかもなぁ日本
完全リタイアでのほほんと暮らすならいいけど、一生稼ぎ続けたい富裕層にはもっといい国がいっぱいあるだろな
富裕層が逃げ出すことを論点に経済語ってもしかたない、というか富裕層が逃げ出すってどういうことなのかまともに考える人がいないんである
自国から金が逃げる、みたいなレベルだとどうにもならん
>>3889
政府の言うことを真に受けるあたりは中国の庶民も意外と純だよな
>>3896
でも、それも日本と欧米は単純比較はできなさそうではある>富裕層の国外逃亡
何せ、富裕層なら外国語ができるって訳じゃないからな日本
>>3889
若者から職どころか金まで絞りとるなんて人の心とかないんか?
>>3895
もっといい国があるかと言ったら意外と無いぞ
桁外れの富豪と目先の脱税をしたいだけの奴なら別だが
>>3895
医療と衛生・・・
>>3901
そこは富裕層ならだいたいの国で金さえありゃクリアできるんでないかね?
>>3875
うちはこんな感じ
行事をしなくちゃいけなくて俺が所掌じゃないけど大いに絡んでたんだよね
本来の所掌の総務系が人が変わったばかりで後別口の大きな仕事抱えてたんだよね
総務系が大変そうだから行事の計画や調整を代わりにしたんだよね
そしたら常務が行事に参加するとか言い出してもう大変
行事の段取り組み直したり
そしたら行事の二日前に総務の奴らが「常務が来るのにこの段取りはおかしい」と言い始めやがった
もう殺意を覚えたねw
で総務の意見を踏まえて常務にお言葉をもらう要領を変更した段取りを常務のとこ(当然部下)に送った
で行事当日に常務が常務で「俺はただ参加しに来ただけだから特に何も言わんよ!」とか言うし
「3時間かけて何しに来たんだ?あなたは」と言いたくなった
部下に段取り送ったんだから何も言わないなら早く連絡くれよ!って話だ
非常に疲れた
行事自体が恙無く遂行できたのが救いだった
>>3889
騙される方が悪いという国民性でも沢山の人間が破滅して借金が焦げ付いて食べる口が減るのは
取り立てで多少株価が上がっても実体経済から外れていて後の消費に大変悪影響なだけだろうに
袴田巌さんの無罪確定受け 検察官らが被害者遺族と面会し謝罪
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241012/k10014608071000.html
>遺族によりますと、検察官らはまず、無罪判決に対して控訴しなかったことについて「申し訳ありません」と述べ、頭を下げて謝罪したということです。
>また、遺族が控訴をしなかった理由を尋ねたところ、最高検察庁が発表した検事総長の談話を読み上げられ、それ以上の詳しい説明はなかったということです。
検察、今や真犯人不明となった事件の遺族にこういうムーブするならグダグダ言わず控訴すればよかったのでは?
>>3874
それはそういう自分の仕事以外やらない職場なんでね感
結局、外国ではどこまで行っても他所者扱いだから自衛する為に同郷でコミュニティを作って固まるんでね?
よほど突出した才能か技能がない限り、半端な海外籍の金持ちなんてカモでしかないのよ
だから祖国との繋がりが重要視されるんだわ
あとは日本は読み書きが超キツイってのもマイナスか?富裕層の永住先候補としては
短期滞在なら気にならんだろうが、永住するとなったら看板や店の値札や商品の表示が読めない・書類が書けないは辛いだろうな
治安がいいってのは身を護るコストが減るってことで稼ぎ続けるにも良い部分だと思うんだけどなあ
医療や衛生だって、金さえありゃクリアできるとは言うけど逆に言うと稼いだ分納めさえすればその分のコストを金稼ぎに回せる訳で
もちろん年間何十億と稼ぐ超裕福層なら話も違うんだろうけど、何千万何億の層なら高い税金納めた方がトータルコスト低いとかありそうだけどな
でも外国行った金持ちが祖国との繋がりで身を守るってなんか納得いかん感じが
そいつもううちの身内じゃないんで適当に扱っていいっすわ、って気になる
>>3909
一部外資とかスポーツ選手除いたら、そもそも外国から来た人は日本でそんなに大金稼ぐ手段ないと考えたらなぁ…
ちょっとしか稼げないけど出ていく額もちょっとなのと、ガバっと稼いでガバっと出ていくのがどっちがいいかという話で
>>3904
監視カメラと電子決済モニターで反乱検知に自信を付けられたおかげだろう
隣の芝生は青く見えるので体験してみないと分らないだけではないだろうか
>>3898
そもそも日本の富裕層のボリュームゾーンって中小企業の社長だからな
会社置いて日本脱出してどうすんの?って話よ
>>3913
漫画家「オーストラリアは素晴らしい国
でも日本人も悪いんですよ」
>>3913
移住する前から日本はオワコンとか言ってると雁屋哲みたいに逃げ戻る羽目になって恥をかくことになるしな
日本が楽園とは全く思わないが、大抵の日本人には住み易いように出来ているわけで
>>3912
反乱は防げるかもしれないが小金持ちの大量死は将来の実質経済に深刻なダメージを負わせそうなので
自分たちで自分たちの首を絞めている様に見えている
60年前とかは戦後の<民主>教育にどっぷり浸かったせいで
「日本人は未来永劫謝罪し続けなければならない」ってなった
ちょっと知性が足りない人たちが大勢いたけど、あの人たちは
自分も日本人であるということは無視出来たのはなんでだろう
>>3914
そもそも「日本で日本人相手でしか稼ぐ手段がない」って企業が大多数ってのもあるしね
だから日本で少し法人税や所得税の累進比率が上がったくらいで、フランス並にボコボコ会社や富豪が出ていくか?ってのは大いに疑問であり
>>3917
でも中国式の権力維持って、国や国民がどうなろうと自分達が権力の座に座り続けられるならそれで良いという発想だからなぁ……
>>3898 ,3914みたいな指摘は重要だと思う
>>3902
医療はかかる金が桁違いに増えるし、腕のいい医者も数も足りない。
衛生は表通りは良くても路地裏が酷いと、そこから疫病が蔓延する。
>>3918
自分は真実に目覚めた良心的日本人、って認識が罪を濯ぐと同時に優越感を与えてくれるんだ
だから「(俺のように特別じゃない、劣った、罪深い、汚らわしい)日本人は未来永劫謝罪し続けなければならない」ってなってる
まあ左翼仕草だと思いねぇ
>>3915
お、差別横行で日本に帰ってきた人じゃないか(確か)
一口に富裕層と言っても、総資産10億円と1000億円じゃ生存戦略もまるで変ってくるしね
>>3920
実質大ダメージでも株価が少し上がって、後に経済規模が下がってもそれは報告されないから
今回の暴騰からの暴落は成功扱いに成るかもしれないのかそうか
>>3918
謝罪はタダだからだよ
政府はたかられるだろうが、WW1のドイツの賠償金と比べたらタダ同然の額だし
ペコペコしてたら日本製品買ってくれるならそらもうペコペコしまくるだろ
>>3906
自分の仕事と決めた事だけやってて回るならそれでいいんだけどねー
自分の仕事をやるだけなので引継ぎが来なくなってるボクの職場
総務「今日あの荷物来るから」(到着30分前)
現場「受け入れ準備出来てねーよ!」
>>3929
そもそもそのタイミングで伝える時点で総務が総務の仕事すら出来てない
>>3927
WW1後のドイツが実際に払った金額と第二次大戦後に放棄した日本の在外資産、戦中戦後の
民間人が受けた被害額をまじめに算定したらいくらなんだろうな
富裕層でも、資産管理会社とかで高い所得税を直で払ってるわけではないですしね
配当金とか上場企業からなら安く済みますし
土地や住居は海外の先進国の方がキツい気がします……
資産管理会社とは? 設立のメリット・デメリットや設立手順を解説
ttps://www.bk.mufg.jp/soudan/shisan/lp/column/24.html
>>3927
金か誇りか、って話だな
金がある時は誇りなんかなくても生きていけるし、
金なくなったら誇りがなくちゃやってられないという
バブル期と日本サヨクの絶頂期、ぴったり合うしな
>>3929
ごめんよぉ…物品くる日がいつもプラスマイナス2、3日ズレるからさ(隠自語)
艦これの呉イベからいったん帰還
地元の祭りと商店街のイベントと自衛隊の艦艇公開と日程が丸被りしてるから人出があっていいねえ
対応する側にまわった人は大変そうだけど
コロナとかで活気が無かった時期を考えると忙しくても仕事ある方が百倍マシってね...
>>3934
現場「なんで確認したり調整しないんです?」
>>3935
呉行ってるのか、良いなあ
海自の公開行きたかった
>>3935
乙でした
行きたくても宿泊必須な距離なのでちょっと辛い
サラトガクーラーを500杯分用意したってカフェの人のポストがあったけど
レスが軒並み「なくなるでしょ」という内容ばかりでしたね
ttps://x.com/shipyard_lisboa/status/1844687778220818895
>>3937
まだ間に合うでち!
14日にある海自の敷地内である海自カレーフェスの資料になぜかC2期間の出店スペースがあるという噂
>>3938
泊まって金落としていってクレメンス
いが餅という呉では祭りの時に作る餅があるんじゃが
それとお茶のセットを出してる店が餅が尽きる度に買い出しに行ってたら
店のいが餅の在庫が尽きてしまったと言っていた
何それ怖い
>>3939
在庫が尽きたのは買い出し先の店か……
ワケわからなかったでしょうね、どうしてそんなにいが餅が出るんだ、とw
新幹線なら早朝出て深夜帰りならイケるかな?
自由席で2万以上かかるけど、宿泊代とどっちがお安いか。
ボーイング1割リストラか
1度労組上層部が合意したのに下が条件気に食わなくて突っぱねたせいでこうなるとは…
労使交渉は落としどころって大事だよなぁ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0612102df9593fcc5a6ae4ecbe74059ffc953af
>>3941
連休なんでホテル高いです
あとほんとに空いてない
マジで海自フェスと地元例大祭の間にリアイベ入れたんですか?(電話猫)
いやマジで地元側も飲んだなぁ・・・
日本人のアメリカに対するイメージに対するアメリカ育ちの人が答えている動画ですが
ホームパーティやタトゥーに対する答えが意外でしたよ
場所にもよるんでしょうが、タトゥーってアメリカでも不良のイメージなんですね
ttps://youtu.be/_bL5p6lmCPc?si=4Q7DDcCIFCyK8Uam
バーベキューも日本と同じ網で高温焼きと思ってましたが、低温グリル焼きが主流だそうですし
ttps://youtu.be/-luICp3AZcw?si=Rqh-OujcB8yYtwxT
こう言う異文化の動画を簡単に見れるって凄いことだなと思いましたね
テキサスが大都会でカウボーイがいなく、日本のサムライやニンジャと同じ扱いと言うことに驚きましたよ
>>3943
広島市のビジホも全滅状態だしな しゃーない
>>3945
出身民族の習わしなんだなってのは別としたら
大物俳優とかでアメリカの有名人で入れてる人はあんま思いつかないしね
入れてるのは半裸だからアピールポイント増やしたい格闘家かなんか新しい何かにかぶれてる人なイメージ
イベント進行面倒なら一纏めにするんや!というのも一つの手ではある
……例大祭はまだ融通効くけど海自の広報イベントとか最低でも2年前から計画しないとあかんのだがなあ
>>3935
酒まつりの方もエグい人出でしたわ
天気のいい3連休だからどこもイベントが盛況でいいことですな
来週愛媛で出張があるんだが…デカい祭りがあるらしくホテル代が高い…
>>3948
逆に例大祭のほうが面倒だぞ 地元の祭とか「俺らのシマを〜」だし
>>3947
親にタトゥー彫りたいって言ったら普通に怒られるとか、日本と変わらないんですよねえ
外人はタトゥー普通なのに日本は遅れているってたまにXで言っている人がいますから
そういうもんかと思っていましたよ
>>3952
おれもそーなの!タトゥーの扱いが日本人と変わらなくて騙したな貴様らになった
>>3952
海外に出てもその程度の層としか付き合えないって自覚出来ないレベルなんじゃろなって
>>3951
そこはまだ何方も地元だから話通じる切欠はあるのよ、手間食っても
海自の艦艇公開はまず予算要求等の企画通してそれから海自の運用調整会議を通らないといかんのだ……
元中の人による一般公開の裏側解説が此方
ttps://fanblogs.jp/sstd7628/archive/94/0
>大乱闘!海自艦艇一般公開イベント開催の裏側では・・・?
ttps://fanblogs.jp/sstd7628/archive/295/0
>艦これついに艦船呼んじゃったよすげえなあ!【海上自衛隊】
>>3944
商店街のハロウィンイベが12日
ttps://kure-fp.jp/halloween/halloweennight.html
亀山神社の祭りが12日と13日
ttps://www.kameyama-jinja.com/gyoujimaturi.html
海自の一般公開が12日から14日 カレーフェスが14日
ttps://www.mod.go.jp/msdf/kure/kure_70th_event1012.html
艦これが12日から14日
ttps://kancolle.doorblog.jp/archives/61860664.html
現場(で働く)猫「どうしてここまで揃えたんですか?」
と言いつつ実は結構考えられてる
商店街のイベントは12日の昼〜夜
神社の祭りは12日の夕〜13日の夜
海自で一番人が来るカレーフェスは14日
艦これは12日は物販とスタンプラリーとコラボ飲食店、13日は昼夜ライブで、14日はカレーフェスに参加
江田島、大和M&中央桟橋、ライブ会場、商店街、神社周辺、海自周辺はそれぞれ隣と徒歩圏内だけど重なっては無い
参加する方は順番に回って行けば良い感じになってる
現場(で働く)猫は連勤頑張れ!だけど
>>3955
ひえっ(恐怖)
>>3956
回るほうも地獄じゃねーか!wwww
え?なにそれ・・・提督休みなのに筋肉痛確実じゃない?!休み明けの仕事に足腰は付いてこれるのかな(白目
佐世保も艦これのキャラ看板探せばまだあるな
初風の新規グラがあるじゃん!?呉イベント限定だけど!
改二!改二期待して良いのか!?提督に復帰してくる(ガタッ!
>>3955
そうですよね、お役所ですし……
そんなに苦労しても大きな災害やらがあると引き抜かれる艦艇(当たり前ですが)
そして
> 舞鶴地方隊のTwitterアイコンは、密かに侵食されています。
うん……No2かNo.3の人も挨拶に顔出しに来るくらい良好な関係なようで……
>>3956
連休で搾り取れ!と号令がかかってるかのようだ。
>>3960
現在改二予定待ちがまだ多いから・・・
>>3960
レベル上げしておけば、いつ何時改二実装されても安心なのです
レベル上げにいそしむのです……
うちの初風、まだLv96だったわw
>>3964
駆逐改二ボーダー的には安泰やんけ(時雨改三?しらんなぁ※97)
>>3965
一応、Lv85を目安にしてあげているのですが
最近の改二のインフレが怖い所w
>>3966
3桁まで上げたら良いのだ(確定)
問題、セブンイレブンの社名は何になる予定?
1.セブンーイレブン・コーポレーション
2.セブンイレブン・コーポレーション
3.セブン─イレブン・コーポレーション
4.セブン_イレブン・コーポレーション
>>3946
数か月前の平日に広島に一泊しようとしたらビジネスホテル3つほど満室だった。
休みならなおさらだろうな。
>>3968
A.銭ゲバ
セブンイレブン?
上げ底騙し絵の間違いじゃないの?
>>3933
菅直人を始めとする社会党、社民連の議員が署名して韓国政府に圧力をかけ、拉致実行犯を
北朝鮮解き放ち日本人拉致問題を陰謀論扱いにしていた時期だよ
>>3968
ズィーベン-エルフ-アクティーンゲゼルシャフト!
まだまだ健在な艦これと、肝心の競馬界でいろいろあるけどこれからも伸びそうなウマ娘
そこからして動物園界隈が失ったけもフレの可能性はまことに残念だ
けもフレはアニメ1期があたっただけで元々のアプリが鳴かず飛ばずだったからな
>>3974
刀剣乱舞も入れてあげて
こんな記事が書かれるくらいには集客力あるそうですし
ゲーム「刀剣乱舞」10年目、自治体が「どうか終わらないで」と望むワケ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d4438bda18cdc01a6047a59b8f45d27b562836c7
……だから、リアイベ時の艦これ提督のイナゴぶりを甘く見てはいけないと…………
ttps://x.com/KureKakky/status/1845007029460664826
呉産かき振興協議会
本日の、大和波止場でのかきフライ販売は、2時間で完売となりました。
ありがとうございました。
明日も、12時より極上のかきフライを販売します!
先着500食。
お一人様1色でのご注文をよろしくお願いいたします。
ダイジョウブデース、レトロプリンならセブンでも上げ底できまセーン。
上げ底ではない、と見せかけて蓋からプリンまでが遠い、とかするんじゃね?
内容量はラベルに正確な記載をしておけば、嘘ではないことにできるね。
セブンイレブンは食い物で不義理はするな、が鈴木元社長の遺訓(まだ死んでいない)だったのになあ
一時の利益と引き換えに失ったものの大きさよ
艦これ、刀剣乱舞、アズールレーンとけもフレ、ウマ娘と艦これ以降大体3,4年ごとに擬人化のヒット作が出ている計算だから
そろそろ次が出てくるかなと期待しているんだけどなかなか出てこないね
>>3978
そういや4-5年前にセブンで出ていたレトロプリンが昔のプリンみたいに硬くて良かった
今のプリンって柔らかいどころか液状化してるのもあるし
なんでカップに入っていなかったのかは謎だけど
ブルアカはある程度神話の擬人化な気もする。隠喩的な擬人化だから同じカテゴリに入れていいかはなんとも言えないが
サイレント値上げはほんと不義理感半端ないよな
>>3982
世間一般に出回っているプリンは
正確にはプリンというよりゼリーに近いものだとかいう話を
最近どっかで目にしましたな
ゼラチンやら寒天やらで固めたらプリンなのかゼリーなのか
その答えを知る為に調査班はイギリスでプディングを食べて調
>>3982
「とろとろ」「半生/生」などをもてはやす風潮が原因じゃないかと……
卵を熱で固めるタイプのプリンはどうしても硬いですからねぇ
ブルーアーカイブはSNS考察勢が韓国現代史がどうこうと
ドラマ「第五共和国」ネタで語ってくれてたか
故安倍首相も見てたんだよな第五共和国
英国、菓子は別にイギリス飯じゃない定期
使ってるバターの量が段違いで抜群に美味しいんだっけ
>>3985
つまり今のプリン業界は偽造品塗れということに…
>>3987
オムライスの卵とかもそんなもんよね
他にパンとかもふわふわとかもちもちみたいに柔らかい物多いし
美味いかどうかは個人の好みがあるけどね
個人的にはバター盛りまくられてる菓子よりも素焼きに近いスコーンとかのほうが好きだし
ただ飯に比べれば大抵は食える水準にある
>>3989
節子、イギリスのプディングは蒸し料理全般を指す言葉で
いわゆる日本のプリンはカスタードプディングや
ttps://pbs.twimg.com/media/GZdfTOsa0AA_fW4.jpg
千葉ニュータウンのソーラーパネルがストロングスタイルで草
防除シートも用意してないのか自然に無策で勝てるわけないだろ
>>3994
テレビで見た「人がいなくなった世界」がこんな感じ…
除草もしてなかったんスね
雑草が生えるということを理解していない人は稀にいる
社宅の雑草とか側溝掃除とかやらないと分かんないよね
そうだよブルーアーカイブは美少女化した第五共和国だよ
簡単にまとめると
・朴正煕がいなくなった世界の崔圭夏代行を助けるために奔走する全斗煥先生
・キヴォトス中から武装少女を集めてシャーレに協力させる→これって、ハナフェを組織した全斗煥陸軍大将では?
>>3993
ああそういう…ではここに八目鰻があります
家の庭ですら気が付くと知らない草が生えてくるのである
イネ科は強いゾ
草
まあ日本も戦国武将や三国志美少女化してるのと似たようなもんか
>>3994
どうせ冬になれば枯れるさ。
>>3999
正直な貴方にはミントとワルナスビとニラとスイセンとギョウジャニンニクとイヌサフランを植えた地獄みたいな庭を差し上げましょう
うちの庭はドクダミが生えまくっているぜ!(園芸用八重
>>3994
補助金目当てでおいただけで、これを長く使おうとは1mmも考えてませええええぇぇんwww
画像を見るに多分葛だな
刈り取っても生えてくるので、年1で羊に食わせるか刈らないとこうなる
>>4002
庭園管理をビックモーターに委託しよう。
夏に夕張市に行けば「自然に侵食された街」ってのがよくわかるよ
>>3994
キョン君「ソーラーの下は俺たちの盛り場だぜ」
土留めが必要で、土留めにつる性や地下茎の植物を育てるのですが
定期的に刈らないと地獄の有様になるのは自明の理だったような……
これ、雑草を刈りすぎると土留めができずに崩れるオチが待ってそうなのも……
千葉でキョンが大量出没!都市部に迫る野生動物の意外な潜伏場所
ttps://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20220202.html
獣害シカの繁殖拠点になる?メガソーラーに新たな問題
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4c0184bfb32eebb9a7353e693d347e592e3d99ec
> メガソーラーの敷地内には、シロツメグサやケンタッキーブルーグラス(西洋芝)などを土留め用に生やしていますが、
> それを目当てにものすごい数のシカが集まってきているようです。
>>3997
検索したら軍事系の話がポロポロ出てきて
そういや韓国って80年代まで軍事政権だったんだっけって思い出しました(小並感)
こないだ夜中に山道を走ってたらシカが出てきて事故りそうになったわ
動物注意ってキツネ タヌキレベルを警戒してたからめっちゃビビった
>>4009
民主化するまでは基本的に夜間外出禁止で、一般人が夜中に歩いていても怒られないのは
年末年始くらいだゾ
あと90年代始めまで軍人の食事の内容が貧弱貧弱ゥゥゥ
肉や魚は毎食出ない
肉は祝日に薄いのに固いのが出る
>>4009
あまり知られてないが韓国はGoogleマップを軍事的な機密を理由に制限してる
>>3968
5.セブン┯┯イレブン
>>3994
街中でさえちょっと手入れを怠ったらこのありさまなんだから
山肌を切り開いてソーラーパネル並べたところなんて
相当こまめにケアしないと、あっという間に樹海に飲み込まれるんじゃないだろうか
またパネルが一つ死んだ。行こう、ここもじき草木に沈む
>>4009
それなのに、自分達の政府が言ってきた歴史観とかが正しいと盲信できるのが韓国人の凄い所よなぁ…客観性が欠落してる
>>4014
自然破壊して設置したのが自然に負けるのは皮肉じゃな…
政府どころかサッカー選手のその場の言い訳真に受けて旭日旗狩り始めたりするし変なところで単純バカというか純情なんだよなあ
やっぱ太陽光パネルって山とか切り開いて設置するんじゃなくて
都市部の露天駐車場に屋根作ってそこに置くくらいが良かったんちゃうかなぁ……
ビルの屋上が一番管理しやすそうですねー
…置ける場所があるかは知らないけど
環境破壊はあくまでも(人類社会にとって都合の良い)環境の破壊だから仕方ないね
台風に勝てますか?地震や雷に一度でも勝利を収めたことがありますか?という話である
もしかして歴史の異説をわくわくしてるの日本人くらいなんじゃ
韓国は情報を制限してて外国からの記録とか都合が悪い情報は
意図的に入り辛くしてる印象が有る
韓国は、アメリカ等の都合で作られた人工的な国家だからなぁ。入植者の作った国であるアメリカよりもアイデンティティが揺らぎやすそうではある
しかも大韓民国建国以前も、朝鮮半島は歴史的に日中の属国やってたし……
韓国というか半島って統一する気あるのかな もうお互いこのままが楽だぁと思ってる?
>>4025
だって統一したら今度は中国と陸上で接しちゃうからなぁ
アメリカ、中国、ロシアのうち2つが滅べば多分統一できるよ(無理)
ブルアカ関連は製作する中の人もバリバリ徴兵経験者なのでこういうネタが普通に出てくるんですよな
ttps://togetter.com/li/2091985
>ブルアカに出てくるこの缶詰、韓国軍で服務した人しか知らないやつでガチでまずい「兵役のある国ならではの描写がいっぱい」
>>4025
北はもう統一路線を変更した
南は現実見えてない人がまだ語ってるけど普通に考えたら無理
>>4025
統一してもドイツより格差が出そうな気が…
こちら統一から30年経ったドイツの東西格差についてです
ttps://www.murc.jp/wp-content/uploads/2020/07/tsuchida_2007_01.pdf
「欧州の中心的な先進国」で「30年経って」もコレ…
統一したら莫大な経済負担と北の難民が南に来たり
中国とロシア国境を接するから自分が生きてる間は統一はしたくないのが
韓国民の本音じゃね?
昔は半島が統一したら南の技術と資本、北の安い労働力で韓国は日本を抜く!みたいな言説があったけど、初っ端から同胞に奴隷労働させる気満々かよと戦慄した覚えがある
>>4025
南北で経済格差がひどすぎるのが一点、イデオロギーに染まってる時期が長いのが一点、
そのうえで他責思考とウリナム文化と腐儒の言い訳とで、どっちが主導して統一しても収奪とリンチとレイプの地獄展開よ。
>>4031
……開城工業地区見ての通り、安い給料でこき使える低所得層の山でもあるので韓国企業からすれば(使い捨て出来る)人材の山なんよ、北朝鮮
>>4031
そういう当たり前の客観性や判断力を持ってたら日韓関係はもっと改善してると思うの
謎の自信過剰と楽観視が韓国人の基本マインドなんで…人口と国土が増えれば日本に勝てるとかそういう発想に行っちゃうのでは
>>4032
同じ国民になったのだから同じ待遇にしないとまずいのにね
>>4036
地域対立でも男女対立でも経済格差でも被害者アピールでもなんでも
理由にならない理由を付けて相手を見下して自分の横暴が罷り通ると勘違いするのが韓国人なので…元北朝鮮人がどういう扱いを受けるかとかお察しというか…
>>4019
そう言うところは固定資産税が高いので、大資本しか手が出せなくなるのが……
買い物の後の積み荷やベビーカーなどの積載・チャイルドシートの利用で濡れないのは大きいメリットですね
阿見町のアウトレットに1MWのカーポート型太陽光
ttps://xtech.nikkei.com/dm/atcl/feature/15/302960/080100048/
元北朝鮮人を経済植民地人にして向こうが何も思わないと思うのは
幻想でしかないわな・・
ttps://www.bbc.com/japanese/50682565
脱北者への扱いを考えると、仲良く南北統一に絶対なるはずがない。
>>4014
やはり万難を排して、宇宙太陽光発電に賭けるしかない。はっきりわかんだね
(少なくとも核融合よりは、ハードルが低そう)
北はともかく南は止められないじゃろなあ
これまでの諸々の責任やらなんやら出てくるし
>>4041
宇宙で作った電気をどう地上に送るかって問題が
>>4032
昔というかまあ、直近では文政権の頃にその手の話がそれなりに
>>4043
マイクロウェーブにして打ち込む
軌道エレベーターで繋ぐ
>>4044
ムンジェインは北の事しか考えてなかったのに
本人のせいで対北関係悪化してるのすごい道化だよなって
統一したあと、統一されたほうが待遇の不満から反乱を起こす未来がくる。
統一政府からしたら、ナンデ、反乱ナンデ?になるかなあ。
>>4045
前者は事故が怖いし効率がわからん
後者が出来るならもっと割の良い技術でエネルギーを作ってると思う
核融合炉についてはヘリカルフュージョンという企業がプラズマの維持をしやすいコイルを試してるところですね
2026年以降、商用利用の為の実験炉を作る予定とのこと
世界初の定常核融合炉実現を?指す株式会社Helical Fusion、商?炉に不可?な?温超伝導導体開発で19kAの通電試験に初成功
→ 独自の高温超伝導導体(High Temperature Superconductor、以下「HTS」)試験機を設計・製作し、実証実験に成功した
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000089262.html
「ヘリカルコイル」というらせん形状のコイルを使う方式にすることで、プラズマの維持がしやすくなると聞きました
(同社サイト、ヘリカルコイルの図が下の方にあります)
ttps://www.helicalfusion.com/technology
トカマク型やレーザー核融合もあるしどれが勝つのか(ワクワク)
サバトから帰宅でちー
大和ミュージアム一本締めってなんだ...?
呉の街は今日もそれなりにカオス理論だったけど
明日はもっと人出が多いかも
>>4046
民主党政権時代の尖閣諸島問題があるから、日本も笑い事じゃない。
・・・いや、笑い話にも見えるけども。
>>4051
出撃乙でした
これでイベントが定着したら、呉と広島には美味しいでしょうね
観光関係では集客が大変ですし
核融合炉は未来建築物の代表格で、現実的にも実現が見えてるけど、アーコロジーは夢の彼方よね
最近は小説にもほとんど出てこない。悲しい
まあ待ち給え
南北格差以前にですね日本では想像できないレベルの地域差別があるから……
全羅道や済州島は酷い扱いっすよ
日本に逃げてきた在日一世の話を聞くとまあ色々お察しではある、これも当事者が鬼籍に入っていっているから現在進行形でずいぶん歪曲されていますが
19世紀ならまだ土地と人口が増える=国力増強だったけど今は大量の失業者が増えるだけでしかないからな
ドミニカ共和国だってハイチ併合してもいいよと言われてもいらねーよって答えるだろう
核融合で取り出した熱でお湯を沸かしてタービンを回すのだ!
南北格差以前に酷い地域差別というがな
その地域差別のヒエラルキー最下位の地位に北朝鮮が入るだけなんで
韓国的には通常運航で問題なしなのだ
>>4056
何なら、南北統一を果たした半島を指して「昔は同じ国だったんでしょ?併合していいよ」って日本がアメリカに言われてもいらねーよって答える
>>4052
左派政党って政権を取ってもまともに運営できないのでは説
>>4051
サバトが19時過ぎて終わったのから逆算すると家の位置が・・
ところがどっこい最下層ではありません
あちらの最下層(黒人除く)は朝鮮族ですよ
大教組が購読を義務付けてる例の冊子の内容が李氏朝鮮以前の被差別階級の扱いという…
>>4061
帰宅途中でも帰宅と言ってる可能性もあるから……
>>4045
マイクロウェーブ発射の角度がほんのちょっぴりずれた結果、地上が火の海に!
吉岡平の『無責任カルテット』の冒頭ですが私のような古いオタクじゃないと知らないですかねー
>>4065
作者も亡くなられたしなあ
ファミ通文庫で書いてた頃の作品が割と好きだった
>>4065
えっ・・・じゃあガンダムXのサテライトキャノンは飾りで月からのマイクロウェーブで焼けば更に被害マシマシですって
>>4053
日本製鐵が撤退したからなぁ 観光と海自で生きていかんとあかんし
その点協力的なコンテンツ抱えてるのはデカい
>>4067
「巷に雨の降る如く」
>>4068
今はディスコが有力らしい
>>4069
ランボーの詩だったか?
>>4067
湖にマイクロウェーブを当てて水蒸気爆発を発生させてるぞアニメでも
それを邪魔せんとする広島知事か
シムシティ2000でもマイクロウェーブ発電施設の周囲がミスって燃えたな
>>4071
ランボーを銃撃したヴェルレーヌの詩にして
マイクロウェーブをわざと避けて湖に直撃させた時の話のタイトルでもある
>>4032
その昔、「日本の技術力・ロシアの資源・そして中国の安い労働力の連携で世界を獲る」とか言ってた
環日本海経済圏構想というのが本邦にもあってな……
あまり人のことは言えない
>>4069
>>4072
はっやーい!覚えてるの凄すぎて酔い覚めた
極論サテライトキャノンはマイクロウェーブの向きを変えてるだけだもんな
直接打ち込んでもレイクエムが聞こえるわな
宇宙でバッテリー充電して地上にもっていくというGレコ方式が現実的な気がする
>>4076
戦前のアジア主義者=戦後の共産主義者、リベラルは常にマイノリティだったろう
しかしうろ覚えだったから>>4071 がせっかく作中のセリフを振ってくれてるのに
ワイはダメなやつや
>>4067
あれはコロニー撃滅用兵器なので地上で使うのは本来想定していない運用
>>4075
そうそう、銃撃された後のランボーの詩的表現は胸を打たれましたよね
「みじめすぎるよ……。こんな、こんなことって……。みんなどこへ行ったんだ? ちきしょう。どこへ……。
空軍にも、友達がいたんです。そう、大勢戦友がいた。戦場には頼れる仲間が、親友がいた。ここには誰もいない……。
ダン・ホースを覚えています?」
>>4050
なんかITERが完成する頃には時代遅れになってそうで・・・
エイリアン、ランボー、13日の金曜日、ターミネーター辺りは大体世間に認知されてる要素が2な気がする
1のころの社会の闇要素が消えて骨子だけ延々続編つくられるやつ
(貴様は電子レンジに入れられた湖だ!!ってネタがあったなぁ)
韓国といや世界国債インデックスに韓国が入るみたいだな、おめでとう
すでに中国国債が1割ほど組み込まれている代物なんだが
ただの偏見だけど、大丈夫なのか世界の投資家
(ガンダム世界に宇宙戦争のトライポッドを混ぜてみたい)
>>4086
ギンザエフ大尉って誰なの?!
ランボーと言ったら「自分のお金で買った好きな洋服をディスられている!」
韓国よりもっとヤバい国はいくらでもあるので……
>>4087
重要なのは誰がババを引くかでそれまでに逃げれば問題ない()
>>4090
服のセンスが悪かったんだ
>>4093
少なくともファッション誌には載っていた服だぞ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=EGeinZ10rJ4
>>4090
あれはそういうデザインの服を見つけてくるのも込みで最早才能だろう
>>4093
少なくともファッション誌に載っていた服だぞ
自称ファッションリーダーがこんなところで死ぬのかで笑う
>>4089
版権力に屈した人ですね
>>4087
韓国は社債が面白いよ
韓国電力が赤字を社債で穴埋めしてる
政府保証で利率も良いから誰もが韓国電力の社債しか買わない
他の会社の社債は更に利率を上げないと買われないと言う・・・
他の会社の資本形成が辛いことになってる
赤字なら電力値上げしたら良い?
政府が許さないんだよね
値上げできない韓国電力、債券発行72%増やす…韓国金融市場に暗雲
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/302938?sectcode=340&servcode=300
>>4094
>>4095
永谷園…
……言うほどダサいか?(感覚麻痺)
お茶漬け?
ttps://i.imgur.com/CluEO0q.jpeg
投機家ってババ抜き好きすぎない?
ファッション誌に載ってた服を買うのは良いけど
組み合わせを変えたらそれは隣のレシピ同士を混ぜる創作料理アレンジャーと変わんねえんだ
センスがないならマネキン買いをすれば良いんだ
>>4080
いや、そういう話じゃなくてわりとマジで検討されてたやつなのよ……
世界と言いつつ実際の仮想敵は太平洋側……まあいわゆる表日本だった、といえば内実が想像つくだろうか
ttps://www.mlit.go.jp/pri/houkoku/gaiyou/pdf/kkk82.pdf
ttp://www2.hokurikutei.or.jp/lib/shiza/shiza07/vol18/topic2/index.html#note01
歌舞伎揚
ttps://www.e-amanoya.co.jp/kabukiage/
>>4099
政府保証付きの社債を気軽に発行できるってすごいな、打ち出の小槌持ってるようなもんじゃん
>>4084
採算や出資者からの催促を気にしないでに研究出来るのは国家プロジェクトの強みだからそこら辺でメリットが残るでしょう(多分)
>>4103
ババ抜き=投機だもの
>>4105
新潟ロシア村みたいなものか…
そもそも難民が海外旅行というのが、何かノイズになるな…
エアージャパンが「搭乗拒否」 再入国許可書、ビザもあるのに…難民認定の家族3人 30万円も払い戻さず:東京新聞
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/359936
>>4083
真っ赤なスポーツカーが自慢の人か・・・。
「クツミガキ、OK?」
ザーさんはまあ、ネタの意味合いが強くて言うほどダサい訳じゃねーからw
センスがあるかって言うと・・・まあ、ねえ?ww
ロシア軍の死者 侵攻開始から11万5000人に 9月は最も損失が多い月に
アメリカの有力紙「ニューヨーク・タイムズ」は、アメリカ政府がウクライナ侵攻によるロシア軍の死者数を11万5000人と推定していると報じました。
10日付のニューヨーク・タイムズはロシア軍の死傷者がこれまでに61万5000人に上り、そのうち11万5000人が死亡したとアメリカ政府が推計していることを当局者の話として報じました。
一方、ウクライナ軍の死傷者も30万人を超え、死者は5万7500人に上るとしています。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9166170fb0fe847245e7b665094298b83a38d80d
ロシアはホントに人死を厭わないな
人を生贄にして陣地を確保しとる
ロシアには戦争から降りるって選択肢無いからなぁ。上振れに上振れ重ねてようやく「ベトナム戦争後アメリカ」になれるか否かだし……
ガンブレ4で色々試した結論。基本スーパーロボット再現は難しい。唯一それっぽいのが出来るのが勇者ロボットシリーズw
勇者ロボのデザインってグレートの方だと案外MSと互換性があったんやねw
核を持っててプライドも拗らせてて、挙句はプーチンの独裁体制。これでロシアが引くわけがないんだよなぁ…
ウクライナ戦争は終わらせ方が全く見えてこないよね。プリゴジンの乱の瞬間が一番可能性があったかも
ロシア、やった事と使った金と諸外国の反応的にもう引けないからね、引いた時に失うものが多すぎるからオールインするしかない
むしろまだ11万人しか失ってないのか?ってレベル
そりゃガワラメカですからねぇ…
デザインの根っこがファーストガンダムである以上、相性のいいパーツは多いと思います
>>4115
先日チラッと見たのが、ガンブレ4で仮面ライダーを再現するという記事
いろいろ考える方がおりますなあ
>>4119
そりゃすげぇw等身大のヒーロー系は発想に無かったなぁ
私もグリッドマンでなにか考えてみるかな?あれマシーン系のパワードスーツ纏う形式だから案外いけるかもw
やべぇwガンブレ4マジで可能性が無限大だww
勇者ライディーンのゴッドバードはウェーブライダー
>>4117
この前シリアの基地に攻撃食らった報復としてイスラエルに核打ち込むことで
有耶無耶にするのがロシアからすればかなりマシな気がしなくも無い。
ロシア国内の厭戦感情が高まってくれるくらいしか、終わる道が無さそうですよねえ。
後はどっちも動けなくなって自然休戦とか。
>>4122
そもそも今のロシアに使える核があるのかね
通常戦力の損耗がひどすぎて、核まで維持する余力があるかというと疑問だ
使ったら使ったで中国も参加しての切り取り放題になりそう。
ルーブルと外貨との実質交換レートの維持も大分怪しくなっていたり、インフレ抑制のために政策金利20%くらいだったりと、健康診断で怒られそうなくらいの経済的にヤバい兆候は出てきているんで、来年くらいには激しい運動ができなくなるかなぁ……
ロシアとの交易に関するリスク分の手数料をロシアがバラまけなくなったら終わりの始まりやろね。ロシアと取引する国って基本的にそっちの方が儲かるからやっているだけなんで(西側に対するアンチ活動としてやってる国もあるだろうが)
>>4122
有耶無耶に出来るならそれをやるのが良いだろうけど、
実際はもっと立場が悪くなるだろうしね。
X見てたらアメリカ版の出羽守が流れてきた
日本在住アメリカ人の出羽守しぐさは「アメリカは日本に比べて治安が悪いし公衆トイレも汚いしホテルのサービスは酷いしマリファナが臭い」なのね
ttps://x.com/NathanLands/status/1844754874107584518
ttps://i.imgur.com/praL3Qb.jpeg
つ、ツァーリボンバ……
>>4128
WEEABOOで検索したらゴロゴロ出てくると思われる
>>4128
マリファナの匂い知らんのでそこは知らないが、大体事実じゃね?
>>4128
事実陳列罪……
場所にもよるが、日本でマリファナ臭が酷いと割と高確率で警察呼ばれるやろ
>>4113
かたや西側諸国の物資・情報支援
かたや博物館レベルのおんぼろ兵器のオンパレード
これで死者数が1:2の差しかつかないんなら、戦争ってのはどうがんばっても一方的にはならないんだなぁ・・・
治安は日本よりもアメリカ上は流石に無いし、公衆トイレも治安悪ければ清掃員の問題出るだろうし、ホテルのサービスはそもそもあちらはチップ有りきだしな…
アメリカにも良い所はあるだろ!
BBQに拘りあるおっさんがやけに多い所とか、良くバブルが起きてなんやかんやあって弾けて楽しい所とか
ホテルに関しては、相対的なインフレの差もあるだろうなぁ
日本で一泊1.5万ならそこそこ充実したサービスついてくるけど、アメリカで一泊100ドルは良くて安めのビジホくらいになると思う
そうは言うがな大佐?アメリカ人がバーベキューのために清潔な重機なんて用意するか?出来るか?
アメリカは都市部で人糞が平気で落ちてる印象。現地の人に注意して歩けと言われた記憶。
>>4123
戦線全然停滞してないから無理。クルスク1/4取り返されたり複数の戦線で激動中
>>4128 リンク先スレッドの一部
これはストライキに当たってタイミングが悪かった話にも見えるけどどうなんだろうか
ttps://i.imgur.com/RTo1bL2.jpeg
ストライキはともかく嫌がらせを受けたまで行くとどうだろう…日本ではまず無いんじゃないか
>>4137
そもそもレベルが違うらしいからなあ…
東横INNみたいなビジネスホテル(7000〜1万円代)のサービスがあちらだと中堅でも出来るのかって感じみたいだしね…
何か良さ気なホテルでも部屋に置いてる荷物を持ってかれるみたいだからなあ…(白目)
偶然ストライキに遭遇するってことはあり得るけど、ストライキ発生=労使協議が空中分解して労働者側が実力行使なんで、そういう事象が頻発する社会って何かしらの不安定性はあると思う
チップ文化だけは例外なくクソだと思う
そんなことをやったのは山形市だけ(山形県ではない)なのでね
祭りイベントに命をかけるようなある種の人間がたまたまその場に揃ってないとそうはならんものですよね
今のアメリカはセルフレジがチップを要求する不思議な国になってるんで
人が関わるならその時点で「嫌がらせをされないだけありがたく思え」くらいの世界なのかもしれない
>>4145
チップは実際に対応されてのは100歩譲ってもセルフレジで払わせようとすんのは本気で訳分からんからな…
チップ文化はあること前提で回ってるのがクソ
最低賃金払った上でのその人の頑張りへの感謝がチップのはずなのになければその人のおまんま食い上げってのがねえ
>>4140
クルスク関連はスジャをロシアが奪還してから騒ぎ始めてもいいと思うがね
全戦線に言える事だがウクライナ側は危険になった陣地捨ててじわじわ後退し続けてるだけやし
それだけロシア側が前進してる筈なのにウクライナ側のまとまった数の捕虜の映像が出てきてない時点で色々お察し
>>4149
前提にするならそれこそ給料ゼロでいいんじゃねえかって思うわ
ウクライナは目的が戦場で勝つことからシフトしてるように感じる
>>4151
それって店に雇われるメリット無くない…?
>>4153
チップを得る機会を得られるというメリットがあるぞ
いわゆるショバ代を労働力で払ってると考えれば割と普通(非現代人的感想)
ウクライナの目的の一つは、ひたすらロシア兵を殺傷し続けてロシア社会を疲弊させることだろうからなぁ
>>4151
ある種の原点回帰っすなぁ
>>4153
「場所」と「仕事」を保証してもらえるってのがメリットだと思う
稼げるかどうかは本人次第で、それこそ頑張らない奴は全く稼げないから店としても穀潰しを飼わずに済む
タイとかの風俗で、チップ要求がうるさいなと思うことはあるが、ある意味サービスの質と直結だし、直接女の子の手元に入ることを考えると、飲食店のそれよりは納得感はある。
>>4154
そんで身嗜みまで手が回らない奴とかが増えるから制服貸与
食うや食わずになって仕事のクオリティ不安定で苦情が来る様になって最低限のメシ代は出す形になる
つまりまた戻ってくる
遂に北朝鮮からロシアに援軍派兵するとか話まで出てきたんでロシアの内部事情もお察しではある
ロシアは否定してるけど真相はどうなのやら……
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024100800800&g=int
>「北朝鮮、ウクライナ派兵の公算」 韓国国防相が見解
ttps://mainichi.jp/articles/20241010/k00/00m/030/309000c
>ロシア大統領報道官、北朝鮮のウクライナ派兵報道は「デマ情報」
出羽守って実際に行ったこともない海外の妄想並べ立てることじゃないの?
実際に数年住んでの感想ならそうなんだろとしか
韓国にも、毛利家みたいに「大統領、今こそ祖国統一の軍をあげる時です」
みたいな儀式を教えてあげるべきではないか。
北朝鮮は水害で収穫がかなり減少してるから、人減らしに派兵しそう。
>>4160
そら直接派兵したら国際世論にフルボッコされるからね
ちゃんとロシア国籍に経歴ロンダリングしたり民間の傭兵扱いで参戦するよ
北朝鮮の体制を直接支えてるのは軍事力だろ
これ手放すのはないんじゃないかなぁ、特に外国に行って戦争に参加できる程度に訓練された兵隊なんて
>>4162
「そうせい」
ロシア君が欲しがっているのは「有人人型デコイ」なんで、銃持つことと走ることができれば十分だしな
>>4161
コロナが世界的に流行って危険視されていた時、ドイツはこんなに国が保障してくれるのに日本は
なんて言うツイートした人に対して
あなたはそどこに住んでいるのですか、私はドイツの〇〇に住んでいますがそんなサービスありません
と言ったら鍵垢になったのを思い出しました
今って簡単に海外に比べて日本はって嘘がバレるようになったんだなと思うとともに
昔はこう言う嘘を嘘と見抜けるツールが無かったから簡単に騙せたんだろうなと思いましたよ
北朝鮮は練度が低い兵と質が低い兵器を送りロシアは消費期限切れの食糧と時代遅れの軍事技術を送る
まさにウィンウィンの関係
>>4164
……前科が前科なんよ北朝鮮
秘密裏とはいえ傭兵という形取らずに割と直接的に送り込んできてるのねん連中
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d7580f16417af475f69836eaecc3870457203573
>かつてベトナム戦争で死闘を演じていた米軍と北朝鮮空軍
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailynk/world/dailynk-165518?redirect=1
>イスラエル空軍と死闘を繰り広げた北朝鮮のパイロットたち
チップ・賄賂・袖の下
それぞれの定義と差異を述べよ、的な
チップは一応社会慣習の範囲でないかと
それにしては半強制やけどさ
オリンピック中の観光客の国別のチップランキングを発表するという下品な連中もいるしなぁ
冷戦時代にアホ程作り溜め込んだ地雷と有刺鉄線とスコップを勝手知ったる庭先に全部突っ込むんだ
...なんでまだ勝てないの?
社会慣習という事なら一定額のチップはマナーとまで言われてたのはレストランとかの話で、本来ファストフード店なんかは釣り銭程度の話だったとかなんとか
なぁぜなぁぜ
_, -- ―-- 、
/____ \
/ /_____ \ \
\/ / / / 八ヽ ヽ \ / 韓江さんの受賞に関するなぁぜなぁぜ?
/ / ノノ / |\| ヽ | /ヽ
| ┬r / / ┬cヽレ )| |
ヽ| l:::j ' l::::j | ノ | | というネタ
|⊃ゝ_人__) ⊂| | |
| .|ヽ `‐-'´__ / | | |
| | / |/Yヽ/ | | |
. / * /:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
_、 / /:_:_::.:.:.;.: .:.:. :.: .: .::.:ヽ
/:Vi * !:_:_:_:/:.ィ:.;:.:イ:.:.i.:.:.: :.',
:.:.:.{ {.:.:.:7≧メ-/ノハ:.:i:.i:.:l
:.:.:.i * ト、:.:.t;;;;j f;;l 〉:!:ル' この人、韓国の主流ではない
:.:.:.ヽ {: .\ゝ (__人_) ).:/
ィTえ! * '; : : ゞ ヽ_ノ ィ´
::::::::::::{ トv':.:.:.:.:.:l { ! __ _.ィ´`ヽ
::::::::::::::{ * }/!`T!、:.!ハ { / `ヾ! j
:::::::::::::::} { {i}ノ!{ ヽ 'ィ'´ r''
>>4166
アオいいよね・・・
他ならぬロシア君がウクライナに「死ぬ気で戦え」って発破かけてる状態なんで……
もっと緩い条件の講和案出していたら多分ウクライナ側も妥協したと思うよ
独立性を担保するためのNATO入りを認めるか、クリミア危機以降のウクライナ-ロシア間の紛争状態を解消するための占領地放棄のどっちかは欲しいんで
,. '"´ ̄ ̄``ヽ、
, ィ,.'´  ̄ ̄``ヽ、 \
/ /. : : : : :,.イ: :ハ、: : : :`ヽ \
/ /: : /: :/ /::/リ`ヽ:.:l: : : :V ヽ
``|: |: l∠__,// ー‐Ⅵ: : : :l | 韓国の中ではドライ目
|::Ⅳ ● ○ }:/. /L_|
\{ (_人_) l/.:./: : i
,八 `i i´ ∠:ノ: : : l
/: } ゝ `⌒ ,. イ 7 }: : :l
- ―― - 、
, ´/ ̄ ̄` ー-ゝ
/ //::::/:::.::::ハ:ヽ::.\
´ーイ /..::::y/::::/ オ/:.::i.:.:ヘ
|.:| |.::::i::! ノ `ヽ}::}ハ
|.:| |.:.::リ ● ●ィ::l:リ もっと韓国らしい作品を受賞させろ
|:}* { :リ⊂⊃ (_人) ⊂i }ノ
|:| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
l:{. ヽ ヽx>、 __, イ *i ヽ/ って声が出てきたりする
|:| ∧__,ヘ} {><} l} {__.イ
|:i* ヾ_:::ッli i介i i|:{ * }::У
おしまい
おつ
ええ……待望のノーベル賞でそれなん…、?
投稿乙です
DryEye??(違
韓国らしいのってどういうのになるんやろ?
韓国の考える韓国らしい姿って言語化難しいけど、キラキラした感じなんだろうか
多分、そういうのって大衆娯楽にはなれても、文学作品にはなりがたいと思う
>>4178
いうてここまであれこれ溶かした現状、NATO非加盟とウクライナ4州確保は最低条件になってるのである……
せめてもうちょい国際的な根回し等やっとけば支援は更に及び腰になってたろうに
完全に自業自得なんだけどさ
おつです
NSSネキに聞きたいんですが、韓国の小説市場はクソ程小さいって本当でしょうか?
小説読んだ事無い人もザラってぐらいだと聞いたんだけど…
それゆえに小説家自体が別に尊敬もされてないし、知名度も無いし、ノーベル賞とか言われても戸惑いの方が大きい、みたいな話を聞居たんですが
韓国らしい作品って言うとものっそいねっとりしてる感じの作品なイメージ
半地下から上の住人を思うような
>>4178
「ウクライナ君、これなら妥協できるでしょう」って条件だと
ロシア君が死んでしまうからね。
>>4183
ドライめ・韓国主流じゃないというから、主流はじっとりねっとりってことなんだろう
韓国らしいっていうと不倫とかのドロドロとした人間関係ってイメージある
学校で課題図書とかないんかな。
>>4174
ふと疑問に思うんですが、地雷と有刺鉄線って攻勢用の兵器でしたっけか?
バットにバラ線を巻きます。
LTCM
3611 :常態の名無しさん:2024/10/12(土) 21:15:25.743657 ID:fs+6hVvh
経済学賞の受賞者が立ち上げに参加した証券会社がアジア通貨危機で破綻とか言う最高のギャグ
なお破綻は受賞の2年後
, - ------ 、
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
ハ:::::::::::::::i o ',::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/
ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/ ノーベル経済学賞受賞者と
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 世界最高の頭脳を集めた最強の金融工学理論で理論武装した
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 最高のヘッジファンドを作るんだ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
>>4179
それ言ったら、被団協だって国民の総意じゃないしなあ。
東京大空襲を始めとした都市空襲の被害者は
広島・長崎や沖縄だけ特別視されていることをどう思っているかとか。
「効率的に儲かるシステム」はあっても、「絶対に儲かるシステム」は無いからね
基本的に、大なり小なり破たんのリスクはあって、リスクに対して最大限のリターンが来るように(リターンに対して最小限のリスクになるように)するだけ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
r ‐、 :::::::, =‐ 、:::::::::::, - 、::l!
{ ::::::ヽ:::::、 o 〉:::::::::、 o V
、::::::::::::::::::: ̄:::::::::::::::{:::=´/
ヽ、 ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::/ 最強最高のメンバーのためにみんなが投資してくれるやったー
ハ:::::::::::ヽニニニニ7, '
/:::::ヽ、::::::: ̄ ̄ ̄ :,′
/:::::::::::::::\:::::::::::: / 最初四年間は成功したぞやったー
,x<::::::::::::::::::::::::>-<
-‐==::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::‐- 、
:::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::‐-:::::::、::::::r‐=:::: ̄::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
, - ‐――――――‐- 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : :/  ̄ ̄ ̄\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
./: : : : : : : : : | ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
i: : : : : : : : : : :ヽ o / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
|: : : : : : : : : : : :\___/: : : : : : : : : : : : :,---、 : : i
_| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〈 。 ヽ : /
/: :`ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : \_/:/
.i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : :: :: :: :: ::\__: : : :|
.|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : :}::: :::|
ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: ::|
\: : : : : : : : : : : : : : : :_______: : : : : : : : : |
\}: : : : : : : : : : : : ::\ \ : : : : : : | このまま覇道を突き進むぞ!
ヽ: : : : : : : : : : : : : :\_____/: : : : : : /
./\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
/: : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
/: : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
./: : : : : : : :: ::\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
/: : : : : : : : : : :: ::\: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
./: : : : : : : : : : : : : : : \ : : : : : : : : : : : : : : /
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : :/
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >―┬─一´
_/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: : : : : : : : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: :: ::|
, -―――――――――- 、
./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
.i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
___l/ ̄ ̄ヽ: : : : : : : : : : : : : : __: : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
',: ::〈 r , ',: : : : : : : : : ::/ \: : : : : : : : : : :: :: : : |
..', : ト、 `´ /: : : : : : : : :〈 r_; 〉 : :: :: :: :: : : : : : : : |
V: : :`ー一 ´: : : : : : : : : : :\____/ : : : : : : : : :_: : : :/ アジア通貨危機で破綻した
i: :,.ィ ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ{
〈: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
/:ヽ: :ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
,': : : `: : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/ \(^o^)/オワタ
',: : : : : :/ ̄ ̄ ̄ヽ :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
',: : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
',: : : : : `ー一´ : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ´ ̄/
',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.r≦:: : : : : : : : :/
.r≦: : ̄ ̄ ̄ ̄≧ュ.: : :.r≦: : : : : : :: : : : : : : {
/: : : : : : :: : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: : ::\: : : : : : : : : : : : : : : : :l
その時点で理論は完璧でも想定外の事が起きたら一瞬で理論は破綻するんだよね
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ これが史上最強のヘッジファンドといわれたLTCM
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ | そのギャグみたいな末路
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ 最強を集めた結果経済学の脆弱性を示した事例です
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
おしまい
おつ
カナシイネバナ-ジ
変数を考慮に入れてない訳ですが、アレを予見しろってのも無理すじですわな。
おつ
ブラックマンデーが来ても一応耐えられるようにはしとかないと
乙でした
そんなに優秀な頭脳を結集しても投資に失敗するんだから
凡俗の一般投資家が投資に失敗することがあっても仕方がないんだ
おつでした
そもそもの経済学自体が気象学未満の統計的推論の寄せ集めでしかないのがなぁ
役に立たないとは言わないけど、大金賭けれる程の正確性の保証は無いし、平時の統計が通用しないような事態には役に立たない事なんて明白なのにね
経済学者が「頭悪い」「○○学者になれなかった二流」扱いを受けるのも、そういう学問的特性に起因するんやろな
金融投資がそもそもバブルだよな
ババ抜きについて考えてるならまだしもバブらない金融投資を考えてるならそれは無理だろ
>>4204
数十年経ったら物価も為替も産業形態、人口動態も何もかも変わってるし
時期や場合ごとに一部適用は出来ても全体適用は不可みたいなのがほとんどだからねえ
仮に完璧な予測ができたとして、その完璧な予測をする奴が参入したら予測と違う結果になりそう
予知系や逆行系に常につきまとう観測者効果やね
LTCMはもっと困った事態でな
経済学で計算すると確率の合計が1超えてるんじゃないかという話
なので統計から一歩も外へ出れないという
経済学はバブルのことをまるで見ないようにでもしてるかのようなのが不思議
投資が見合った富を生み出していると信じているかも謎
バブルは考えられてはいるが原因がバラバラなのでいつ発生するかなどは言えない。
教訓として言えるのは株価などを抑えれば傷は浅いって位で、そこから中銀タカ派(投資抑制)とハト派(投資放置)の軸ができてる
乙ー
アジア通貨危機では、他のヘッジファンドみたいに、アジア諸国の空売りで遊んだ訳じゃないのか
根本的に、株式経済においては低確率の事象が何かの切っ掛けで連鎖する事があるんだよ。
滅多に起こらないはずの無数の偶然が重ならないと起こり得ない、大暴落あるいは大バブルが起こるのは、これが原因なんだ。
この連鎖が起こるかどうかは完全に人の心の働きによる運なんで予測不能なんだ。
経済は政治と切っても切れない関係だからなぁ……
中国の過剰投資なんかその最たる例に思える。もっと早い段階で対象したら絶対傷浅かったと思うけど、政治はそれをせず、結果として未曾有の不良債権爆弾と歪な経済システムが出来上がった訳で
乙でした いやぁアジア通貨危機はしょうがなくね?アレほとんど地獄の黙示録と変わんないだろ?
LTCMはロシア危機の見積もりを間違えたことが大きいですね
LTCMはロシア国債が債務不履行を起こす確率は100万年に3回(シックス・シグマ)だと計算していた。LTCMのポジションは、新興国に対する投資家の動揺が数時間から数日の内に収束し、いずれ新興国の債券・株式の買い戻しが起こることを前提としていたが、事態は逆へと展開した。
こういう賭け方だと事象自体の判断に弱いし、そういう部分はコンピューターで計算してくれないのでリスクが高い
図にすると山になってる確率を縦軸グラフの左右の端っこの部分だけ大きくなってる感じ。
で、左右の端っこの極端な低確率な部分以外の山になってる部分の予想は既存の経済学でも十分に扱えるというわけ
>>4216
つーか投資家の新興国への動揺というか、
投資家が一斉に空売りして新興国経済壊して儲けてたんだろアレ
>>4217
×極端な低確率になってる
○極端な低確率になってるはずの
>>4214
バブルと地方発展用の予算確保がリンクしてたからね
バブル防止で安定発展に手を尽くして、地方の予算は少なめになる。そうすればバブルが起きない代わりに、21Cから年4〜6%成長になってたかも
QED証明終了 32巻「レッドファイル」でも触れてたな
確率計算できるようにしただけで、未来予測を可能にしたわけではない
金融商品の売買だから、同じ状況で買う人と売る人が必ずいるって
降水確率0%でも常に折り畳み傘持ってる人もいるよね
ちなみに「世界一美味いもの」で有名なAAのコマが出てくるのもこの話なので是非読もう!
>>4167
ダンボールを膠で固めて塗装した外装を付けて張子の銃を持たせ、
何かしらの熱源を搭載した先行者をウクライナに大量に走らせる日が来るのだろうか。
>>4032
北の核が手に入るから日本を脅して言う事を聞かせられる!てのもあった記憶
>>4051
コミケの鉄道島三本締めみたいなものかしら
ドイツも冷戦後統一したのは大変だったらしいからな
元西ドイツもかなり割食ってたし
>>4179
韓国らしくないから受賞できたんじゃろ?(ドストレート
>>4179
文学に限らず、韓国らしいものが国際的に評価される事例ってなぁになぁに?
※札束ビンタは評価の対象外とする
青磁の壺はいいものだ。
あまり評価は良くないようだけど。
高麗青磁いいね
と思った後なんか変な白磁をお出しされて????となる
パラサイト映画は世界を取ったでしょお?
デスゲーム映画も仕掛けた。
韓国人が誇りたいものってキラキラした韓国の栄光だから評価されることはまず無いというか、そもそも実体の無いものだからなぁ……
>>4228
ギャラリーフェイクであったな
日本では侘び寂び的に素朴な白磁も人気あるんだけど韓国では庶民の日常品だからあまり評価されてなくて、高麗青磁だけが民族の誇りとされているとか
LTCMは計算式の前提が正規分布を前提にしてたけども
実際は地震の発生の様な非正規分布に近いのでめったに起きないと想定してた事って
経済史的には10年に一度くらいの確率で発生する様な事だったんだよね
母国ではいまひとつだったが外国で高く評価されるけっこうあるね
併合後、高麗青磁は日本で人気になった&積極的に産業化させたという感じの歴史をソウル工芸博物館で見た
白磁の扱いはわりと寂しげだった
向こうで井戸茶碗の人気はどうなんです?
白磁のが好きなんだがなぁ
白が綺麗
ちなみに青磁の元祖を辿っていくと
最終的に青……磁……? みたいなのにたどり着く
アメリカにホームステイしたら、ホストの家族が外食に連れて行ってくれて
何でも好きなの頼んでいいのよって言われたからお高い料理頼んだら、20ドルねって請求された
食費込みでステイ料金払っているのに請求するんだって驚いた
なんて話を聞いた時、アメリカってそういうところシビアなんだなって驚きましたよ
シビア…って言うのかそれは
お高い料理が幾らだったのかによって判断が別れるやつ
当方宅配員で昨日(おそらく)中国人の方のお宅にお届けに行ったら
50代ぐらいのおば(あ)ちゃんが出てきたが、これが稀にみる日本語が完璧にわからない人
カタコトもダメ。「Your name write please」と簡単な英語で言ってみてもダメ
向こうは当たり前のように中国語で話してくるが、当然こっちも一切伝わらない
日本で働いてるお子さんが連れてきたんだろうが
「言語も違う異邦の地でひとりで外出もできんだろうなぁ」「ありゃ完全に室内ペット同然だなぁ」
とぼんやり思いながら後にした。それでも本国よりはマシだからこっちに連れてきたんだろうぁ
ノーベル文学賞なんて世界的な評価基準だからその国ローカルな基準とは外れるのは当然よ
日本人の基準で選んでたら川端康成も大江健三郎ももらってない
>>4241
そういう時なら漢字の筆談なら通じる場合がある
プーチン体制が危うくなればなるほど退けなくなる
崩壊するその日まで
>>4243
あー筆談可能か喋るばっかでそっち思い浮かばんかったな 困ってる中国人いたら筆談でもトライしよう
>>4243
中国に行った時にやった事あるんですよ、筆談
こちらは?体字、あちらは簡体字、ということでロクに通じなかった苦い思い出w
おうふ、ハン体字が化けてたか……
スマホの音声翻訳アプリとか文字ベースで翻訳かけて画面を見せるとか
>>4229
あのゲーム映画はネットフリックスの再生数マジックを使ってたのではって言われるのよね江南スタイルと同じやつ
お得意の集計方法を変更したら消えるやつだねw
ttps://x.com/gamebokusan/status/1845053898551083236/photo/1
「韓国と日本を結ぶわいせつな橋」という評価に草を抑えきれん
先に野菜食べれば血糖値が上がりにくいってのは、特に根拠無かったんだ…
ttps://x.com/muscle_penguin_/status/1844746672544547147?t=OKsPs4mKEED8_UDyvcHLkg&s=19
>>4245
あっちって簡易漢字主体じゃなかったっけ?(何処まで通じるんだろう?)
日中友↑好↓のかけ橋野獣先輩よりはマシだと思います
>>4124
世界を滅ぼせる量の核が使えるかならNOで確定だが
戦略核投射能力を完全喪失してると考えるのは楽観的すぎる。
1発2発くらいならあって当然とするべき
>>4252
野菜食べてからご飯の準備をすればOK
>>4255
うっかり自国内で爆発させて、ウクライナが核攻撃してきた、とか言うまでは想定内
>>4252
資料多すぎぃ!
>>4255
問題はつい先日ICBMの作動試験か何かで事故ってミサイルサイロごと爆散した事でな>ロシアの核兵器運用
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/555673b653e508ee9306595e71b293880f8d46d7
>ロシア軍の新型ICBM「RS-28サルマート」の試験サイロが爆発事故を起こした模様
記事中にもある通り、該当ミサイルの先代はウクライナ製だったので更新が必要なのにこの有り様だった訳出し
何なら旧式の維持さえ出来てるのかも怪しくなったのよね
>>4252
そんな!ココスの朝食バイキングの時に最初に生野菜をタップリ食べるという努力が無駄だったなんて…
核はともかくミサイル能力が怪しいな…
>>4260
野菜を食うのは意味あるんで無駄にはなっていないよ
食いしん坊!という漫画で、大食いの訓練で血糖値が上がって満腹感を感じるのを防ぐ為に最初に野菜というのがあってそれをずっと続けて来たのになあ…
>>4260
ややこしいが野菜自体は取るのは良いことだから…(但し言われてた先に食べるメリットは無いっぽい)
>>4257
そんなどこぞのベルカ公国みたいな事はしないだろ…しないよね?
>>4261
昨晩ロシアのSu-34が墜落したらしいんだが、原因はウクライナに供与されたF16が迎撃したからとか怪情報まで流れてる始末よ
核兵器しか頼る手段なくなってるのに肝心の核さえこの始末だと、ねぇ
衆議院は比例で個別議員に
入れられないのって
今回みたいな場合は実に困る。
>>4263
2ちゃんの糖尿病スレでも言われていた
ちなみに世間でロカボダイエット扱いされてた食事法は
ほぼそこで出てた糖尿病患者向け低糖質食事療法だったわ
>>4252
「ベジファースト」より「カーボラスト」のほうが効果的な理由 産業保健新聞|ドクタートラスト運営 2018/2/16
ttps://ailesplus.com/news/?p=33555
カーボファースト・三角食べ・カーボラストの比較
ttps://news.doctor-trust.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%82%99%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.jpg
食事の途中で10分の休憩を入れるので、現実的な食べ方ではないですが状況次第では効果が出そうです
コース料理とか会席料理とかは理に適ってる様に思えます
反面、普段の食事方法としては、時間制約などから不適切であるという……
>>4252
ほぼ同時にお腹の中に入るのだからそりゃそうか…
>>4268
尚、その糖尿病での推奨されてた野菜を先に(ベジファーストだったか?)は削除された模様(根拠無いのがねえ)
>>4253
日本は常用漢字にまとめた+歴史的用法混同の結果、
繁体字(臺灣)とも簡体字(中)ともまた違う字と用法になってるので…
>>4259
つまりロシアがこれから自国を核攻撃するベルカ式戦術をしてくるのか(錯乱)
結局炭水化物を空きっ腹にいれるとやべえという消化とか物理の問題?
食前酒と消化吸収を抑える油分でも先にとっておけ?
>>4269
かなり限定的過ぎて無理が大きいかと…
1日1食なら兎も角、3食はまず無理(時間や準備の手間等)ですしね。
コース料理に関しても、食べ終わったら次が来ますしね。(何かフランス料理だとサラダが9番目にってのも出た)
>>4259
開戦時におけるロシア車両の不具合の多さを考えると、全てがまともに動く可能性はないよね
>>4272
筆談の難易度も高そうですね…
漢文と現代中国語は文字の順序が違うって聞きましたしな
下手にこっちが漢文を参考に筆談すると、中国語ではとんでもない意味になったりするかもですね
エビデンス不足というだけで無効とも言い切れない感じ?
炭水化物ドカ食いで血糖値が急上昇するのはもちろん悪影響なので野菜もタンパク質もしっかり食べるべし
>>4235
見た目があれなのもあって白磁よりもっと人気ないと思われる
少なくとも博物館の展示物には見当たらなかった
というか井戸茶碗のようなものが喜ばれる文化そのものが世界的には珍しいのかもしれないような
>>4278
文字の順序→文法
ようやく言葉を思い出せた
昨日お酒飲み過ぎたのかたまに頭が回らねぇ…
スマホで翻訳機能使えば固有名詞やスラングでもなけりゃ大概いける
少なくともオーストラリア訛りの英語を識別するよりはずっと楽に会話できるはずだ
>>4275
各パターンの食べ方: パン(オリーブオイル塗布)・オレンジジュース・皮なし鶏グリル・野菜サラダ
ttps://i.imgur.com/whBPQ1W.png
前述の血糖値の上昇の差
ttps://i.imgur.com/jbOnVAf.jpeg
野菜とメインディッシュを5~8割ほど食べて、10分後に残りを完食するとかの差分も知りたいところです
食事時間の制限も測定には必要ですよね
ただ、食事は作業ではないので、満足感や充実感の接種も必要ですし
不可能ではない範囲でやや効果的な方法が世間では求められてそうです
日本語できない若い人、多分技能実習生なら、簡単な感じとアラビア数字、kg、㎡ぐらいなら筆談でイケましたわ。
>>4282
伝統的にはどう食べるんです?
まず汁物飲んどけ?
>>4281
中国の場合はそこから更に地方ごとに特有の訛りが有るそうなので、アプリでどの程度補正出来るのか問題は有りそうですね…(標準語相当(基準)のはあるらしいがお年寄り相手だと厳しいか?)
そもそも世界史の中でカロリーが余る文化なんて稀か。
ローマ人みたいにダラダラ2時間ぐらい寝そべって食うのが伝統か?
>>4283
サザエさんでヨーロッパ旅行行ったときにオキシドール買いに現地の店入ったら言葉通じなくて、H2O2!!って言ったらなんとかなったって話があったの思い出した
>>4283
アメリカ人だと後者の数字関係が心配だな…(規格違い感)
>>4277
ようつべには「中国語ネイティブが(日本人が学校で習う)漢文を
初見で読み下せるか挑戦」な動画もあるが
現代中国人だと仮に簡体字で書かれてたとしても「白話文じゃねえから読めん」
つまるところ「候文は読めん」(意訳)になる様子。(そうろうぶん)
>>4285
中国人同士で会話が成立しないレベルまでひどい訛りを想定したらアプリどころかどんな手段でも会話成立しないべ…
>>4289
日本語ネイティブが戦国時代の書状を読めるかってーとなぁw
中国の場合、使ってる文字は同じでも北京語広東語って感じで話し言葉が違うからなぁ……
なんで、中国人とコミュニケーションする際は、筆談の方が一発で会話成立する可能性高いと思う
>>4284
>>4269 で「普段の食事ではかなり無理」って言うのが話の流れです
伝統というのが会席料理系で一品ずつゆっくり出る場合などなら、効果がありそうという話が元です
普段でできるのものを基本の一汁三菜とするなら、低GIのバランスの良い煮物(1菜)先に食べてから、一汁二菜と主食を食べてみるですかね?
>>4282 は普段の食事に切り替えるうえで、間に挟む10分の休憩時間を3分とか5分とか8分に縮めて差分を取るとか、
皿毎に食べきって10分休まず、一定割合を食べて10分休憩を入れるとどうなるか差分の実験結果が欲しい言う話です
本国から婆さんを連れてくることで公営住宅に入居できたり生活保護を受給できると
立憲民主党の支持団体からアドバイスされたことでそこに住んでる可能性を考えてしまう
中日会話の本とか、辞書持ってくればいいのに。
少なくとも後期高齢者医療は丸儲けになる
つまりもちづきさんは問題なかったんだ
>>4290
八重の桜(2013)の「会津弁」が地元民にすら「字幕が欲しい」評価で…
ttps://www.news-postseven.com/archives/20130317_177055.html?DETAIL
「西郷どん」は雰囲気で見ていた部分あります
消費者はリアリティは求めても、リアルは求めていないのかも知れない…(風呂敷を広げる)
>>4165
直接派兵じゃなくて一部の国境や地方都市の警護をまるっと北朝鮮にアウトソーシングして浮いた兵力を前線に回すとか考えたことあるわ
どうせ核持ってるロシアに本気で宣戦布告する国なんてないんだし中国ならともかく北朝鮮に他国を統治するリソースなんかないんだから要らなくなったら簡単に追い返せる
うーん今回の選挙で自民過半数割れって話も出ているけど実際はどうなんだろうなあ
リアリティくらいにしないと視聴者がドン引きするのとかあるし…
>>4301
過半数割るのが自民単独ならまあ不思議ではない話
問題は公明合わせて割るかギリギリぐらいの場合だと思う
>>4300 すんごく窃盗等の軽犯罪が増えそう、北朝鮮兵士に警備を任すの。
>>4301
読めない 都知事選のR4ですら大ハズレだったんだし(負けるのは既定路線だけど負け方がね)
実際創作してるとそんなもんだと実感しますわw<視聴者はリアルは求めてない
リアリティって要は「それっぽい雰囲気の為の演出」ですからね。見てる側どころか作り手でも「舞台演出と割り切る」か「自分なりのリアルに近づけるための手段」かで意見が別れる上に基準が個々人でまちまちとなると
自民割れるほど他党の準備ができてないし勢いがないわ
>>4252
きんにくんはたんぱく質を先に摂るって言ってたな
公明合わせての単独過半数は余裕にクリアだとして自民単独はどうだろうなあ
まあ最悪でも220は切らない程度だとは思うんだが233行けるかはギリギリかもしれない
どうやろ 今回他の党も全然目立ってないし無投票多くて自民勝つんじゃないか?
ほぼ環境破壊じゃね?
というか、USBって、PCとか持ってないと意味無いような?
【ソウル聯合ニュース】韓国の脱北者団体が、コメの入ったペットボトルやUSBメモリーなどを入れたビニール袋を仁川・江華島から北朝鮮に向けて流したことが、4日分かった。
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20241004000800882?input=feed_smartnews
皆忘れてはならない
自民が大きく議席を減らす、という前評判の選挙で大きく減らした試しがない事を
マスゴミか評論家の願望と見るのが妥当
投票率が低いから自民党は真の信任を受けてないまで予想
>>4310
それも十分ありそうではある
少なくとも大敗けまではないというのは確かで
後は議員の地力が問われる選挙だろうなと
そんなには減らないと予想
野党に明らかに風吹いてないもん
解散総選挙を野党のほうが嫌がるほどやぞ
何処が勢力伸ばすかと言ったら、相対的にマイナス材料少ない国民民主だろうけど(立憲が捨てた連合票も拾いやすいし)、国民民主には政権奪取までする気力は無いだろうからな
立憲グダグダ 維新パワハラ
野党の第一と第二がこの体たらくで与党の議席を切り崩すの厳しいわ
共産が立憲憎しになってるし
ひょっとして今回の選挙は自民内の非石破派がどれだけ持ち堪えるかが肝なんかね?
>>4318
そうだね、裏金議員と言うと総裁まで込みになるしねw
>>4312
2009年に政権交代するほど大負けしてるが?
>>4299
創作物にリアリティは欲しいがリアルはいらない
時代劇でお歯黒とか
虚にして虚に非ず
実にして実にあらず
>>4312
こういう報道でライトな野党支持層が油断して投票行かないパターンとかあるんかな?
>>4318
非石破派というより不記載議員の大半は比例復活無しで戦わないと行けないから
どんなに惜敗率が高くても復活出来ないという事を考えると
ここが頑張らないと落とす部分もあるのは踏まえる必要があるだろうね
>>4320
毎日朝昼晩と政権交代を連呼した結果だな
>>4324
ならば今でも彼らが願望を連呼するのも意味があるのかもしれんね
自民自体も議席減るって予測してるんで勝つ見込みない帳簿不記載議員の公認外し追加でやってんだがね
マスコミ憎しでそういうの無視するのはよくないよ
>>4326
自民憎しで現実を無視してるのはええのか?
自民が過半数取るか→多分取る。最悪でも連立組んでる公明含めれば行ける
自民が議席増やすか→多分無理
こんな感じやろ
>>4327
>>4326 は自民自体が負けると予測してる、といってるのだからちがくね?
自民が増やすまでは言えない
それは野党大勝利並みに願望がすぎる
>>4329
過半数割れと議席減らすでは意味が違いすぎると思う
>>4317
立憲さんも維新さんも共産さんも議席数増やすのが目的じゃないので選挙結果なんてクッソどうでもいいです
お金くれる支援者を喜ばせるパフォーマンスに選挙活動がちょうど良いってだけです
コロナ禍とウロ戦争の影響で景気はよろしくない、不記載議員云々で騒がれていたのが記憶に新しく自民の評判も芳しくない
かといって野党の方に勢いがあるわけでも待望論の類が盛り上がってるわけでもない
自民に票を入れない=野党のどこかに必ず入れるというわけでもないんで、大きく議席数は変わらんのじゃないか
全体の投票率が微妙に下がって、自民の議席数がちょっと減って、でも第一党は変わらずに〜って程度になりそうな
今の議席数が258だからそこから単独過半数割るには26人の差がある
26から35ぐらい落とすのを普通にありえるとするか
そこまで行かないとするかは人次第で解釈分かれると思う
>>4332
ttps://x.com/mild_ozi/status/1843300902301794480
金集めパフォーマンスなられいわを忘れちゃいけない。
ブラック企業のノルマ強制かな、、、
選挙ポスターがやかましいな
増税許すなだの、紙の保険証守れだの
>>4324
毎日朝日
に空目
2009年当時はウンザリするほどマスゴミが自民下げ民主上げで連日バカ騒ぎしてたけど
今同じことやっても前回で信用が死んだ&SNSで自分のバカを晒されるで逆効果にしかならんしな
>>4334
2021年の時の自民支持率は4割超えてた、あの時はコロナが落ち着いてた功績が高く評価されてた
今の3割だと50議席ぐらい無くなるんじゃないの?
自民の票が減るとして
その票を吸えそうなとこも軒並み票を減らしそうだから困る
議席はどこに行くんです……?
9月のNHK調査だと支持政党なしが45%ぐらいだし
ばらけるか無所属とかじゃね?
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
>>4336
髪の保険証を残すなら不正利用対策として
顔写真とICチップのついた身分証の提示がなければ
その効力の一切を無効とする
ぐらいはしないとなあ
>>4341
ふと思ったんだけど
この支持政党なしってそのまま選挙行ってない層だったりしない?
>>4339
もっとも自民の支持が減った分がそのまま他党に移るとも言い難いからなあ
最終的に組織票が物を言って微減に収まるパターンもあるからマジで読めない
>>4342
DNA検査用に本人の髪の毛を封入すればいいのでは?
>>4342
髪の毛に不自由な人はどうすれば?w
彡⌒ミ
(´・ω・`)また髪の話してる
>>4346
脇毛とかスネ毛とかあるじゃろ
>>4343
直接票に反映されないのはそうかも知れん。
けど前回比で支持率が1/4ぐらいが減って楽勝か?と言われるとどうなんだろとは思う。
45%が同じ地域にいるわけじゃないし無所属を強く見過ぎ
減るにしても30ぐらいだと思う
>>4342
自動で紙の証明書くる予定だけど「それを隠す」のは情報弱者向けアピールにしかなってないし、
「一体化した方が窓口負担金が安くなる」のを隠すのも筋悪。
>>4340
票が減るってより消えるのほうが正しいかもしれない
自分が自民を見限ったとして、じゃあどこに入れるかって考えた場合、どんだけ野党の評価を甘くしても「投票に行かない」に行き着く
こんな考え方になる人って少なくないと思う
>>4352
オレ的判断基準で合格してる候補や党から選んで投票するスタイルですね
本来はコレであるべきなのに、しがらみやらお付き合いやらで捻じ曲げられた結果、雰囲気で投票するものというイメージが醸成されたのかもしれない
自民が減るかもと予測すると自民憎しで事実を捻じ曲げている的な噛みつき方をしてくる人がいるけどさ
自民を推しているならそれこそ過半数割れも当然想定しておかないといけない話じゃないのかねぇ……
ここでレスバ仕掛けて自民有利ということにしたところで結果が変わるわけでもないんだし
実際、あれほど石破は国民人気があると煽っていたメディアは一斉に手のひら返しをしている状況だからな
野党に気勢がないもん
政権交代した2009年の頃とは明らかに空気が違う
ちょい前までは白票にして政治不信アピール、なんて論調流行ったけど今はそんなんでもないしな
つうか今の空気って政権側がハードル下げるための前振りやぞ
大幅に議席減らしても与党で過半数維持できちゃいます勝利ってことにするための
想定してもできる事、別にないしなぁ
その上で予測の範疇外事を想定するべきだと言われても
んまぁ災害対策できそうな議員さん中心に見繕えばええんちゃう?
タマキンが早速やらかしちゃったらしいからなぁ
TVで「医療費削減に絡めて尊厳死を考える」とか言っちゃったみたいだし…
安楽死・尊厳死賛成の人たちって、「嫌な人は安楽死はとことんイヤ」って発想なぜ持てないのか…
>>4355
空気が一番近いのは2006年ぐらいだと思うわ
あの頃から支持政党なしを狙いに無所属出馬が始まったし
>>4360
玉木さんはどこまで行っても玉木さんよ
国民に期待してる人には悪いがこの人が変えないと国民は伸びないと思うよ
>>4362
変えるアテはある?
>>4360
しょせんはミンスだということを再認識させてくれるな
>>4360
これホントに謎だよねぇ
ぶっちゃけ政治マターとしては絶対的なタブーに近いくらいに厄ネタなのに
反対派の人にとっては単なる人殺しだって発想がスッポリ抜けてる
前に勝手に安楽死の嘱託やってた医師だってそう扱われたのに
安楽死云々言ってるからクソ
ただでさえそういう時期の病状説明には精神すり減らすのに、おかしなこと言ってんじゃねーぞ
今から5秒後に脳幹梗塞でお前の意識を永遠に奪うけどどうして欲しいか即答してみろってんだよ
本来はなんの予告もなく怒るから慈悲はある方
>>4363
無いなら国民は死よ
それでしかない
伸ばしたいなら玉木さんなんかいらないぐらいにしないといけないし玉木さんはれいわや立憲や共産ほどじゃないけど政治家やめてほしいし
直感で予想
自民→前回よりは確実に状況悪い
公明→世代の高齢化
立民→共産との関係悪化 R4ショック
維新→元彦以降、市長選や市議補選で連戦連敗
共産→立民との関係悪化
国民→前原の離脱
れ新→ますます過激化
社民→進む空気化
参政→内ゲバで弱体
N国→内ゲバで崩壊
小選挙区は、自民票が減るけど立共で潰しあい&無党派層が寝ると見て、
結局大して変わらず。ほぼ維新が独占している大阪が意外にキーになるかも。
ただ比例区は、自民が落とす分を、れ新や参政辺りがもっていきそう。
さすがに社民やN国は無理だと思うが。
>>4360
安楽死を認めない今の社会のほうが嫌
>>4369
あなたの感想ですよね?
選挙で票欲しい人が言うことか考えよう、な?
あかん、尊厳死を医療費削減と絡めるのはあかんぞ
結局それは「金がかかるから死ね」「お前、金持ってないんだろ?死ね」って言ってるのと何も変わらん
医療費削減したいから尊厳死導入したいのは理解するが、それはそれとして尊厳死の目的や意図に医療費削減を入れるとやばい
綺麗な建前大事
安楽死は採用してほてしいけど、政策として受け入れてもらいたいなら
自殺および闇医者による安楽死が大流行になってからだわ
現実に政治が追従するっていうかさ
これ尊厳死って言ってるとこがみそだとは思うのよ。QOLが尊重され出してる昨今では無理な延命行為より穏やかに余命を過ごす方向に実際傾いてる。
そこをもっと補佐して推進していくという話なら真っ当ではある。
ただどうしたって切り抜いて語られたり尊厳死という言葉が独り歩きするから言い方としては迂闊なのも否定できないんよね。
尊厳解放!!
(あっ、スレが違った)
安楽死を許可したら闇安楽死とか安楽死に見せかけた殺人とかやばいのが絶対湧いてくる
まとめのコメント見て思い出したけど、韓国の民族主義私立学校でノーベル賞受賞者用の銅像スペースがあるんですよね
でもまあ、映画パラサイトみたいに韓国の闇を表現してウケてる作者らしいじゃないですか
自治体から書籍が排除されてたそうでもあるし、さてその高校で銅像を建ててくれるだろうか?w
>>4369
安楽死を認めると
確実に「家計や社会の負担だから」という理由から、周囲からの圧力で死を強制する事例が出てくるし
なんなら知的障害者施設やまゆり園の一件すら、「気持ちは分かるが実行するな」というのに変化するんよ
>>4371
あかんね
治る見込みがないとか苦痛を取り除きたいはまだしも金を節約したいから安楽死はヤバいね
金かかる奴は安楽死にするのか?と
介護対象が認知症で、排泄物を擦り付けて抗議抵抗するようになったので、尊厳死させました
みたいな事件も起こりそうですね
介護者の尊厳を守るのか、被介護者の尊厳の問題になるのか……
金食い虫な無駄な延命治療は打ち切ることができてしかるべきやと思う
安楽死は国の機関で管理してそれ以外は認めないとすればいいだけ
正直、罪を犯さずに死刑囚になる方法を知りたい
とりあえず安楽死と尊厳死ではちょっと意味合いが違うってのは理解してた方が良い。
医療費削減という話も無理な延命行為で引っ張るのではなくホスピスなどの緩和治療にシフトしていくということなら納得できる。
それで残りの余命を穏やかに過ごすというのも尊厳死なんだ。安楽死は尊厳死の中の一部なので完全に同義ではないのよ。
……玉木さんがこういうのとはまったく違う意味で言ってたならすまん。
>>4381
親族「私たち全員が祖父の年金と恩給で生きているので延命治療を」
安楽死を悪用された時の対処法がないのに導入するのは危険すぎる
外国では自分で自分の面倒を見れなくなったラインで自然に死ぬに任せるんじゃないの?
それを悟ったラインで尊厳死が選ばれるんだから金はおかしな話ではない気が。
>>4378
その意味では「1件毎に裁判所の認可が必要」くらいのハードルは欲しいな
正直、老いて身体の自由が無くなった時点で生きたいとは思わないし、老人ホームにも入りたくないから安楽死認めて欲しいのやが
病で薬漬けで管通されて生きながらえる位なら死にたいのだが、ダメなんかなぁ
>>4379
どうだろうなあ…
外野はその負担がどれぐらいかも分かってないのに反対してんのか?って返されたら、正直返答出来ないのよね…
>>4371
近年は医療関係者がそれを動画に上げているからなぁ
こいつを延命する為に○○万円の医療費が掛かったとか…
安楽死の権利国訴えて裁判起こしたらどうなるんだ?
ナチスドイツは精神知的身体障碍者を消しまくりましてな、しまいには老人やホームレスも殺しまくり
>>4376
はじめて聞いたときに悪用方法を山ほど思いついて、「こらアカンな」となった
>>4383
本音が「増大する社会保障費のコストダウン」の時点で
「行政は、ある程度の悪用は黙認します。」って言ってるのも同然なんよ
だってそうじゃないと、コストダウンにならんもの
結局本人の意思がなかったらダメだろうな、意思が言える状態じゃないなら親族が判断すればOKとかになれば地獄になる
てかイッチまで尊厳死と安楽死同一化してレスするのはあんまりよろしくないのでは……
デキニキからそこらへん話聞いてない?このスレでもそこらへんの投稿あったような記憶があるが。
いや玉木さんが尊厳死と安楽死を同一化して話してたというなら発言全面的に撤回して謝罪するけど。
人はだれもが自分の命を金で買ってるんだ
命を買う金のなくなったやつが死ぬのは摂理
>>4394
そこは前後でどういうこと言ってるかで話が変わってくるからなあ……
実際延命治療ずっと行うのと緩和ケアでホスピス入れるん遠出は大分かかる費用変わってくるのは事実だし。
誰か玉木さんの発言前後含めてどう言ってたか知ってる人おらんかね?もしくはその番組見れるURL教えてくれればチェックするけど。
>>4376
それは別個の案件として処理すれば良かろうかと
自分の意思と信念で、楽に気持ちよく死にたい、病や疾患で長期にわたって苦痛にさらされながら死にたくない、自殺だなんだで自分を痛めつけて死ぬのも真っ平御免だ。
自分の意識と意思と信念、そして自在に身体が動ける状態でいれる時に死にたい
法律に則った自死が認められた場合、生命保険や死亡保険、遺族年金はどうなるんだろうな
反対している人も「じゃあ代わりに毎年消費税1%上げます」ってなったら黙るだろうし。
片方だけ提示しているから混乱が起きてるだけなんじゃね?
うんこ味のカレーかカレー味のうんこかって問題な気がする。
>>4400
解約と同じ扱いになるのでは?
>>4396
同一化も何も、目的が「社会保障費のコストダウン」なんだから
尊厳死が安楽死に変化するのは確定路線じゃろ
人類史の経験則
しかしなぁ人間なんていい加減なもんで
ある時は死にたくてたまらないがちょっとしたことでまだ死にたくないと心変わりするもんだし
まあ邪魔だからはよ死ねってことだしね
生きる権利は金で買うんだ
>>4383
現状は日本もホスピス等緩和治療にシフトしているから
老人を無理やり延命させて無駄遣いしていると言っているのは
その場面に関係した経験がない人だと思うよ
家族の意向が強く、延命しているケースはまだあると思うけどね。
60才になったら山に行ってもらってそこで老人同士で自給自足の生活をだな
>>4403
何度も書いてるけどコストダウンだけなら延命治療やめて緩和ケアにシフトするだけでも実現するんよ。
そういう話なのに安楽死に変化するというのはちょっと論理の飛躍がある。
だから前後どういう流れで言ったかが気になってる。ただ単に尊厳死でコストダウン!だけ言ってるならさすがに言葉足らずでアウトだとは思う。
最終的に安楽死は必要だと思うけどまず治る見込みのない寝たきり患者の延命治療を自己負担率上げるところからかな
医療費の自己負担率を高齢者も一律3割に→終末期の延命治療費を全額自己負担に→尊厳死の概念が当たり前に→世論に押されて安楽死制度導入
って流れかな
>>4402
どうだろう、意識消失までで解約(払い過ぎは返却)なのか、意識消失でも家族が払っているなら継続になるのか悩ましい所だと思うわ…
というか、生命維持しなきゃ死んでる訳なので、生命維持を止めた場合は自然死扱いでもおかしくないような…?
唐沢俊一みたいに金がなくて病院にも通えず一人心筋梗塞的なもので孤独死して、葬式もあげてもらえない老人は増えていくだろうな
安楽死は100万円とか掛けて行う金持ちの権利くらいに考える
貧乏人に安楽死はできん
延命医療、終末医療を前提にしてるけど
「医療費削減のための尊厳死」であれば普通の重病でも成立する話
今、延命医療や終末医療をきっかけに語られてるからってそれが拡大しない理由がない
尊厳死自体はともかく、医療費削減と尊厳死を結び付けちゃいけない
>>4376
貴方はメンタルも心持ちも強いだろうし、資産も有るだろからそう言えるのだろうが、全員が全員そうであるとは限らない、貴方は老いて苦悩や苦痛にさらされながら死ぬという事は平気なのでしょう?
自分はそんな苦悩や苦痛に曝される位なら、自在に動け、意思と自我のあるうちに気持ち良く、痛み無く死にたい
>>4406
自分もシフトしてる流れは知ってるし>>4373 で言及してる。
玉木さんはそれをもっと国がバックアップしてより促進させるという意味で言ってる可能性がある。
なのに尊厳死という言葉だけを捉えて安楽死ガーと批判するのは論点がずれ得るという意味合いで書いてるのよ。
>>4414
気持ちは分かるがちょっと熱くなりすぎだよ…
>>4396
そもそも定義や法的にそれら2つは
一緒なの?
(有識者っぽい人の解説が待たれる)
>>4407
おはデンデラ野
たいてい法側と医者側がまず殴り合うんだろうけどな。
私としては現場の意見を持ちます。
ttps://www.j-cast.com/2024/10/13495311.html
ttps://x.com/tamakiyuichiro/status/1845066229599568032
とりあえず問題の発言に関するとおぼしき記事とツイート?X?のアドレスをどうぞ
まあ現状でも本気で死にたい人は自殺してるわけで
>>4417
定義や法的には一緒じゃないけど、現場でどう扱われるかはお察し下さい。
現場の負担や、社会保障費の増大、市場原理を前提にすれば
まずろくなことにはならん。
>>4420
経費節減ではないとは言ってるか
記者会見でそれに類することは言ってるんだな
アカンな
相変わらずの東京新聞だが、人口増やしたい事を考えると同性婚推奨する方が馬鹿げてるような…
「官製マッチングアプリ」は価値観の強要?
都の「TOKYO縁結び」に多様性への配慮など疑問噴出
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/358172
安楽死認めると老人と生活保護皆殺しにしようぜってなる
まあ生活保護に関しては死ねって言われても死なずに暴れて治安維持でよりコストかかるからしないにしても
寝たきり老人とかは生かすメリットないから死ねになるだろな
>>4416
熱くなりすぎたな…
でも語り人さんが「人間は強い」と信じるのならば同時に「人間は弱い」と言う事も知ってないといけないはず何やけどね
弱いからこそ幻想を創り出すし、弱いからこそ幻想に魅せられるのだから
>>4415
SNS慣れしすぎて、言葉が足らない所があるよね玉木
>>4417
デキニキの簡単な解説
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-42361.html
何か過激なのが出て来てるな…
患者本人に苦痛やストレスが少ない・ほとんど無いぶんには、家族としては
「永眠するまでの数年、穏やかにベッドで時間を過ごさせるのは医療保険の救済範囲」
と考えるけどね。これは自分の経験で言ってる
ただし、苦痛に苛まれていて治る見込み無いばあいは、それが自分自身の場合を含め
「早く楽にさせてよ!」と、安楽死を願うだろうな
つうか社会に余裕があるから生かされてるひとたちは社会に余裕なくなりゃ率先してきりすてられるのは当然やろう
>>4426
そうなんだよな…
強い人も当然いるがそれ以上に弱い人が多い訳だしね。
玉木の資料でもダメじゃん
自己決定権?
ケアラーだの就職氷河期から出てくる文脈で?
>>4420
やっぱり終末期医療の話か。そして結果として医療費削減になるという意味なら理解できる。
ただ玉木さん本人も言ってるけど短い発言時間であれもこれも詰め込もうとして逆に言葉足らずになったな。
自分が>>4373 で書いた見解はおおよそ間違ってなかったね。
すまんが末期の介護で家族が地獄みたいになったから安楽死無しが無条件に良い物とはとても思えないわ
安楽死であれ、尊厳死であれ、そういう選択肢はあっても良いとは思う。
ただ、その瞬間までは、精いっぱい今を生きていきたい。
将来の不安なんて考え始めたら、今もこれからも苦しいってなる。
少しずつ、将来と向き合っていきましょうや。
「即身仏になりたい」という夢を持った人が中の居るとカミングアウトしたことがある群生生物イッチーズという特異点なんですよね(パワーワードばっかり……
死を選ぶことに対する不自由については、別の見解が出てきそうな気が……
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1590637202/5394,5401,5404,5419-5420
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1603106975/6348
>>4420
あ、忘れてた。
URLありがとう。
安楽死賛成派「人は弱い。だから希望もなく苦痛にまみれて生き続けることに耐えられない。だから安楽死は認めるべきだ」
安楽死反対派「人は弱い。だから何の咎もない人を意図的に死に至らしめる行為に耐えられない。だから安楽死は認めるべきではない」
どっちも「人は弱い」から始まっているので、強い弱いで片付く問題ではないんだろう
>>4407
自給自足はさておき限界集落買い取ってゲーテッド・コミュニティとか作って色々誘致するのなんかしらビジネスになんねぇかなぁ……
少しずつ向き合うなどと言った余裕はない
その人とその周囲の人にとっては昨日のことであり今日のことであり多分明日のことでもある
そして誰もいつそうなるかなどわからない
高級老人ホームみたいなのなら、けっこうあるじゃん
「ボケたら放り出します」 みたいな項目つきで
選挙と同じで、「自分の足で歩いて出向いて正しく日本語を書けることで、基本的にはそれを正常な投票とカウントする」みたいなもんで、それ以外の運用については悪巧みする人はするんだろうねえ。
安楽死が合法の国で起こっていること…「生活保護」より「安楽死」の申請のほうが簡単というカナダの事情
合法化からわずか5年で安楽死は4万人超
児玉 真美
児玉 真美
著述家、一般社団法人日本ケアラー連盟代表理事
安楽死が合法化されるとどんなことが起きるのか。著述家の児玉真美さんは「カナダでは合法化からわずか5年で安楽死者数が4万人を超えた。経済的に困窮した障害者が死を選ぶケースも起き、問題になっている」という…
修正前に押してしまったな
プレジデントオンラインです
明日死ぬために今日を生きるか、そうならないために今日死ぬか
本人の事だけではなく周りも巻き込まれる話なんだがなあ
【40代から急増】介護離職のメリット・デメリット - LIFULL 介護(ライフル介護)
ttps://kaigo.homes.co.jp/manual/money/kaigo_preparation/kaigo_rishoku/
>>4439
「人は弱い。
個人的には、弱者や異端者の殺処分そのものには『いつものことだな』くらいでなんの感傷も抱かないが
安易な弱者切り捨てを誘発し、社会という集団の信頼性を損ねる安楽死容認には賛成できない。」
介護地獄を考えると尊厳死は奨めても良いとおもいますね
単身男性は年金を満足に貰う前に自滅するからヨシ
ttps://toyokeizai.net/articles/-/713759
令和4年簡易生命表(厚労省)では、男性の平均寿命はおよそ81歳となっています。
その年齢はみなさんの寿命の共通認識だと思うのですが、未婚男性の死亡年齢の中央値は67.2歳として刻まれています
自分の認識が狂って自分は元気だっていうのは自分の認識上は元気なんだから自分にはいいんだ
でもそれを支えることになる周りの人は金、労力、精神を負担させられることになる
だから認知入ったりする前に安楽死したいよ
認知症って発症の原因が脳梗塞かアルツハイマーか人によるし
更に言っちゃなんだけどガンとか別の病気だってあるから
全員が認知症で衰えたり死に向かうみたいなのは流石に違うと思うぞ
京都伏見介護殺人事件をみると安楽死のほうが本人は殺人を犯さなくて済んだのにという残念な思いになる
>>4451
本人の身体が頑強な方が悲惨なケースもあるしな…(呆けて暴力的にとか)
もう尊厳死ではなく尊厳余生みたいな表現に変えたほうが良いんじゃない?
尊厳死は周りからの強制を排除できない限りやるべきじゃないと思う一方で
自決すらできなくなった人間が本当に死にたいと思ったときにできないのも生き地獄だよなあ
この辺が解決されるまでは耄碌する前に自分でけりをつけるしかない
ぶっちゃけ団塊達の老醜が見てると70とか80まで生きていたくねえってなる
最初:患者のQOLのために尊厳死の推進をしよう、医療費削減や医療介護現場の負担軽減ってメリットもあるよ。
↓
行政「思ったよりも全然コスト減らんじゃん、疲弊してる現場の声もあるし安楽死導入や」
↓
現場「こいつクッソ手間かかるし家族も了承してるから安楽死コースで」
↓
行政「社会保障費削減にはなったから、ちょっと問題あるけどこのままいこう」
こういうルートになりそうな予感
安楽死は、本人と周辺の家族でまったく別の話になるのよね
本人は価値観の違いなので置いといて、家族は介護と金の負担がなければ、別段興味ない
やっぱり、機能しなくなった体のパーツを交換できるようにしたほうが・・・
>>4457
で、それがOKになったら措置をする、医師のストレスや尊厳はどうなるのです?
専門医化する?
老後の年金が「月 10 万円未満」の割合は50歳女性の6割弱、40歳女性の5割強
ttps://www.nli-research.co.jp/files/topics/79292_ext_18_0.pdf
経済成長がバブル崩壊後と同等の場合:男性が貰える年金の現在の年齢ごとの分布
ttps://i.imgur.com/a6gy4qe.png
経済成長がバブル崩壊後と同等の場合:女性が貰える年金の現在の年齢ごとの分布
ttps://i.imgur.com/KzbtZy6.png
介護付きの老人ホームとかで必要な月額は15~25万円で、空き自体はあるんですよね……
単純に入居させるべき人の所得や年金が足りてないのが問題で……
そして、女性の方が貰える年金の関係で不利だったりと……
>>4459
死刑執行人と同じく専門職化するでしょうな
正直親族間での同調圧力による詰め腹が横行しそうだからよっぽと詳細を詰めないと無理じゃないかなってなる
>>4459
安楽死やる病院としない病院に別れてくんじゃないですかね?
やるにしても天涯孤独の独居老人が精一杯やろな
死んだ後の処理をやってくれるのであれば
>>4462
むしろ行政ルール主導でやってくれないと「あいつは親を殺した」みたいな話が横行するので不味い
>>4464
それはそれで休眠口座ウマーと同じで問題があるんですけどねえ。
>>4424
子供を産み育てる前提じゃない結婚が表立って歓迎されないのは
わりと自然な考えだとは思うんだけどね。
別に同性婚でも医療技術を使って子供を作る前提ならまあ反対はしない。
女同士のカップルなら受精卵を交換し合う方式でいけるけど、男同士だとほぼ無理か?
光通信の御曹司方式ならいけるけど、海外に代理母出産を委託するのはわりと難しいかな。
日本人同士に限定する形で国内で代理母出産を解禁した方が良い気はする。
若いうちに妊娠・出産しとくとその後の高齢出産でも障がい児の割合が減るらしいし、
不特定多数相手の売春より性病その他トラブルのリスクは低い。
妊娠・出産に対するリスクだけはあるけど、そこは金額でカバーすればええんと違うか?
中国は少子化対策で堂々と子供を生産するとおもってたんよ、意外と倫理観あるわ
ttps://nordot.app/1216657126956597697?c=65699763097731077
中国、代理出産の業者調査 闇ビジネスが横行
2024/10/09
子ども1人当たりの出産費用は75万元(約1500万円)で、20万元上乗せすれば性別を選べたという。
中国では少子高齢化が加速する一方で、不妊に悩む夫婦や富裕層を相手に代理出産の闇ビジネスが横行している。
高額な収入を目当てに代理母になる若い女性も多いとされ、倫理上の問題に加え、女性の搾取につながるとの批判もある。
>>4261
核も核で、定期的に中のウランやプルトニウムが劣化してないかテストする必要があったり・・・
安楽死装置のスイッチを押す仕事の求人、ソシオパスのいい適用先かもしれん。
>高額な収入を目当てに代理母になる若い女性も多いとされ
ちゃんと代理母に大金払ってるのか
てっきりこういう商売は報酬出さなくても良いような人を食い物にしてやるか、端金でやらせるもんだと
結局のところ介護のたぐいも行き着く先は金の話になる
無いなら見殺しか借金か会社辞めて人生捨てるか。国がやっても大差ない
そういう問題に対してお気持ちだけ表明されると無性に腹が立つ
介護に金が行かないの…右も左も介護施設なのに
…いや、だからか??
高齢者にしろ、知的障害者にしろ施設に預けて、何か事故が起きたら賠償金をせしめるという錬金術が生まれてるしなぁ。逸失利益という観点でよくよく考えたらむしろお金払うべきじゃないのかと。
>>4471
期間やリスクの問題があるから、信用のある組織を仲介しないと
代理母側も手を出さない、ってのがあるんじゃね?
倫理上というが、別に妾みたいに子供だけじゃなくて男も相手にしなきゃいけないより
産むだけ産んで渡して責任ありません、の方が楽に思う場合もあろう。
産みたくない女が増えるなら、報酬は上がるしね。
代理出産なら代理母の見た目は関係無いから、ブスでも稼げるチャンスではある。
待機者は多いのに施設はガラガラ…全国の特養ホームで起きている「税金の無駄づかい」を告発する
ttps://president.jp/articles/-/65601?page=3
> 特養ホームの申し込みは低価格の旧型に集中
> 旧型特養ホームの場合、月額費用は0〜9万円程度と低価格に抑えられている。
年金で賄える範囲などの関係で、維持できる施設に集中しすぎていてパンクと空室と無駄遣いが起きてるんですよね
データ化と郊外とかの場所で、老人ホームや介護施設の集約をしてコストを削減できるかが鍵になるんでしょうが……
元になる老人ホーム・グループホーム・介護施設に入れるべき人たちの年金や収入が足りてないのが……
本質的に言えば生き方を自由に追求するのが認められるなら生の結末である死に方も自由に追求するのが認められないと筋が通らないと思うよ
はっきり言って悪用されるかもとか言うのは副次的な問題、この権利を押しとどめる理由にはならない
死ぬ権利は戦争が起きるレベルで対立が存在しているのだ……
正直私は触れたくないから、スレ民は荒れない程度に議論してねってくぎを刺すことしかできねぇ
>>4400
新たに、法律に則った自死という項目が増えるんじゃないかな。
>>4476
ベルトコンベアでライン組んで移動させながら入浴代わりの洗浄・乾燥をやる機械とか、
股の部分に穴が開いてて排泄物は自由落下、その後自動洗浄なベッドとか、
イニシャルコストはかかるけどランニングコストはダダ下げ出来そうな物を・・・。
米袋に潰されての死亡事故
少し前に騒がれていた米不足とは一体……(下手な皮肉)
玄米が入った袋の下敷きに えびの市で労災事故 60代男性が死亡
ttps://news.ntv.co.jp/category/society/um8b40cf33048246e79ca41129b49c1599
>>4481
マスコミ「良い煽りネタだったよ」
現代においては迷惑かけず勝手に死ぬ。ってのが無理に近いからねえ
高所からの飛び降りはもらい事故があり得るのと瑕疵物件化するし、快速特攻は賠償責任が生じるし
>>4481
政府批判美味しいです!
一応宗教的には禁忌あんまりないから他の国より楽!
>>4480
無理じゃな…
間違いなく怪我人出るし、衛生的にも厳しいわ。
>>4481
米が値上げで売れない
元の値段の古々米の方が売れるから
自分が老いて介護受ける頃までにフルダイブのVRシステムが出来ていて欲しい。そうなれば、胃ろうでも身体拘束でも何でもしていいから。
>>4484
美味しいのはお米だけにしておいてくださいよ。
>>4482
せやな…‥
>>4484
おかずは? おかずは何??
>>4487
米不足ブームに乗っただけだったのか
米価安定を求める主婦なのか……
乳母の延長と考えれば代理母は意外と中国の伝統に沿っているのか?
>>4483
カリウムもまぁ…問題おこるしなぁ…
どうやっても専門が必要になるんだなぁ…。
代理母はクローン臓器の為だゾ(K2感)
>>4480
一応介護関係の仕事の経験あるのでマジレスするけど現在の技術力じゃそのレベルのオートメーション化は逆立ちしたって無理だよ…(100回に1回ぐらい骨をへし折ったり肉むしり取る事故が起きても許容できるならワンチャン?)
入浴で言うと体の拘縮具合とか人によって全然違うから普通にすると至る所に洗い残しができて不潔になるし皮膚状態が弱くてちょっと力を籠めると内出血とか皮膚敗れるとかあるし
排泄は施設に入るレベルだと腸の力が弱って自力排便困難とかあるあるよ
磯野ー、新米の季節だし、飯のお供で盛り上がろうぜー。
俺は焼肉(タレ)なー。
思いつかんでもないけど、実行されたら困る。
常日頃から健康に気を付けるのが一番コスパやタイパが良さそう
>>4481
来年8月末から9月当初にかけて米不足おこるゾ
>>4498
刈り入れ前が一番在庫が少ない。
当たり前田のクラッカーよー。
>>4495
鶏腿をグリルして味噌を塗って食べた後に残る味噌脂に白米漬けていただきまぁず。
>>4495
たくあん、納豆、サガリ、味噌…
>>4494
これ見てると車の自動運転の方が早そう
だいたい黒とろろ昆布を掛けて食べている
炊きたてのご飯に焼き鮭はいいものです
>>4495
じゃ、コレでw
ttps://pbs.twimg.com/media/GZpaBMGaAAQdMAN.jpg
(元はここ)
ttps://x.com/14105_n38s/status/1844885983030100428
(多分、ここの朝食?)
ttps://www.gate-hotel.jp/kyoto/
米のお供って、どうしても食べ過ぎが怖い(塩分とかプリン体とか)けど、時々はこれと決めたおかずでがっつり行きたい時が有る。
明太子にたくあん、海苔にTKG・・・。
>>4495
卵かけご飯with白だし。
醤油も良いがこれもぜひ試してみるべし。
鯖の味噌煮、もしくは焼き秋刀魚に大根おろしを添えて。
梅干し使ったきんぴらもよい
おにぎりの具にしてもよい
野菜たっぷりの鍋で、締めにのお冷やで雑炊
なんでここのスレ住人は飯テロが巧妙なんですかねぇ・・・?
おやつの時間なのに、なぜか山盛りの白飯をがっつきたくなってきましたわよ。
ローストビーフにアボカドに温泉卵や(進行形で食ってる
>>4511
メシより強い酒が合いそうですが、カリカリベーコン(もっちり食感)もいいですよ
脂身多めなベーコンをフライパンでカリッと仕上げるだけ、脂身多い分、脂が出てももっちり感が残りやすいのです
お行儀悪いんだけど、大きな器に白いご飯たっぷり入れて、インスタントのお茶漬けの素を二袋くらい使って、ザカザカ食べるのが背徳的で。
ttps://kissui.co.jp/yk01333/
三 升 漬
好みの漬物とかねぎ味噌をちょっと添えたい
>>4513
カリカリなのかもっちりなのか(笑
分厚いハムとかで想像したけど、ベーコン・・・だし? ジブリ的なアレかな。
あー、大根おろしをたっぷりのせて、その上に多少の薬味、で、サラサラー、っと。
・・・ちょと冷蔵庫漁って来よう。
松前漬、鮭ルイベあたりでご飯を…
艦これはマジで呉の救世主になるかもしれん
大和ミュージアムが改装で1年くらい閉館する予定があって
その間は呉の観光が落ち込むと予想されてたんだけど
期間中は艦これとコラボすると発表があった
大根おろしなら納豆と混ぜたものもよい
甘い大根と辛い大根でそれぞれよさがある
>>4517
全体にカリッとした仕上げなんですが、噛むともちっとする
やはり実際にやってみないと伝わらないかもしれないですね……
>>4511
コストコで業務用で買うので、それは良くやります
・鮭フレークか焼き鮭を追加して鮭マシマシ
・カリカリ梅マシマシの梅茶漬け
・あられを別に買っててマシマシの茶漬け
コストコで買うのが正解!永谷園のお茶漬けセット!海苔・鮭・梅干の3種が楽しめます
ttps://setu.co.jp/costco-nagatanien-ochazuke/
カリカリ梅 ソフトタイプ
ttps://costcotuu.com/20130423/post_20674.html
あ〜^松前漬けいいっすね〜〜^
>>4519
呉。行ったことあるけど大和ミュージアム以外何もないのな
軍港としても横須賀に比べて軍港感が薄いというかほとんどない
呉線の方が見所あったりするし
ゴールデンカムイの土方さん食ってた時にうまそうで真似したわ
松前漬けとお茶漬けにたくあん刻んでのせたの
腹が…減った(例の効果音と1カメ2カメ3カメ)
サクサクサクサク
/ \
/ ヽ
/ / ',
/ /| l
,' / ', |
l _,,..-''" ヽ .l
', ,..-‐''"´ ヽ ,' 共産党と令和がうち(立民)を刺し始めた
∨ / l /
_,,..-――ヽl⌒ヽl ―‐-..,,_ _,,...-―‐ |/⌒l―--..,,__
::::::::::::::::::::::::∨ .|-r'" ̄ ̄ヽ__r'" ̄ ̄ヽ | /、:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/::ヽ、l ヽ __ ノ ヽ __ ノ l ノ:::∧::::::::::::::::
:::::::::::::::::::/:::::::::::`i l .i´:::::::::::∧:::::::::::::
::::::::::::::::/::::::::::::::::|.', .| ./|::::::::::::::::∧::::::::::
:::::::::::::/:::::::::::::::::::| .', _,,..-''"  ̄"''‐-..、 //|::::::::::::::::::∧::::::::
::::::::::/::::::::::::::::::::::>'"r''"´ ̄ ̄`"''-.、_jヽ<./:::::::::::::::::::::∧:::::
:::::::/:::::::::::::::::,,-'´ `"''"´ ̄ ̄`"''-、 `''-..,,:::::::::::::::∧:::
::::::::\::::::::/ r‐''"´ ̄ ̄ ̄"''" .`ヽ、::/:::::
::::::::::::::>''´ ヽ-―< ̄>' \:::::::::
::::::::/ -,‐‐-...,,_`ヽ、,,..、- ヽ::::::
:::::/ / r'",.-''ヽ_j ヽ、 ヽ::
/: : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::;:::::::;;::;'゙'';::;::::::::::::::l
ノ: : : : : : : : : : : :::::::;:',;::::::ノ ;:'''' ノ '' 'l::::::::::{
ノ-': : : : : : : : : : :::ィ ,;;::ノ l::::::::::l
{: : : : : : : :;彡' l::::::::::{
_l: : : : : : : l _,,____ _,,,,,_ l::::ノ''' \(^o^)/オワタコールと野田死ねコールが聞こえてくる♪
⌒'‐-‐'⌒ ̄ ./'´l: : r‐、: l , -‐ー‐-、,, ,∠ --、/ッ''‐- ,,__ 、-‐ッ‐''´ヽ
::::::::::::::::::::::::::/:::::'''‐l `'、弋'‐-l ( ○) ,}r''''Y(○ ) ノ /::::::::::::::: ̄`'‐<二ニ:⌒: ヽ
:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::} ij. ゝ ,,_,,,ノ l`‐--‐''l /::::::::::::::::::::::::::/丿、ヽ `ヽ |,,__
:::::::::: ''''''''/::::::::::::::::::l ゙i ; l:::::::::::::::::::::::::::::::~:::::ノ ,' ' |:::::
/ ''l l ヽ,,! ' /::: '''' '''''' ::::::::: '''''/ , ' ノ:::::: 本来なら自民の議席を減らすチャンスで空中分解\(^o^)/オワタ
 ̄ > l l ヽ | 、 -‐ー‐- ,, l | <  ̄ ノ ,.' ノ'::::::::
r'´ l ヽヽ\ `'‐-ー-‐' /'´ `''‐, { / ::::::
ヽ ヽ \ヽl ´` / / ノ __,,,_l _,,∠ -- ,,_ ::::
\ \ \\_____ノ-‐ ''' ‐‐‐--/ `r'´ `} :
\ \‐- ,,_l l \ / 'i l⌒ l __,,,,,__ ノ 休日の昼間から飲むウイスキーは旨いぜぇぇえええええええ!
\ \ l l \ / l ‐-‐}-‐'' ヽ,
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ヤバイ壊れ方してる……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
>>4526
晩飯には早いので、近くの喫茶店でコーヒーと甘いものでもいかがでしょう。
乙
ムスカさんが壊れた
乙でした
野党共闘の分配をしなかったからでは? と思ってます
乙
乙
アルコールだけだと体に悪いからちゃんとおつまみと水挟むんだよ…
既存政党で評判いいところ今回は無いならなー
泡沫政党の連中も何も話題にならないし
>>4527
バーボンにしとけ(古のネタ
アカを身内にすると、内部から外部から食いものにされるって偉い人が言ってたような。
見てる感じ共産党の中の人らが一番殺しにかかってると思いました(コナミ)
百田の所とか明らかに勘違いしてるし
高市下げのために、石破投票議員落選運動しているの
あそこの連中じゃないのかねえ?
投稿乙です
れいわの議員さんの一部って、立憲に裏切りの様に捨てられた人とか混じってましたよね?
立憲支持層の若者を吸収合併して立憲が弱体化、れいわ共産が復活してされてたら笑うしかないですね
やっぱり安倍晋三及び彼の臣が旗頭に立っていないと野党なんてこんなもんにしかならないんだ、という事かもしれん
>>4527
石破さんと野田さんが党首になった時点だと、立憲微増、自民微減かと思ったんだけどな。
まあ、野田さんは共産切るから、当然の結末なのかもしれんけど。
乙です。
飯の友…今日は3時間かけてマグロカツ1.5kg、シイラフライ1㎏、チキンカツ600g、とんかつ300g、油淋鶏用鶏モモ揚げ500g作ったよ
誉めて
石破相手なら勝てると踏んだ野盗が
全員で「オラがトップに立つアル」と足の引っ張りあいを始めた感じか
今だって辛うじて野党が倒すべき旗印にしてるのは統一教会と安倍派裏金議員だもの
野党は安倍晋三の幻影と未だに戦ってるんだから、新しい敵の大将が自ら安倍晋三の幻影を消しにかかったらこうなるんだよ
>>4541
すごい量だ…大変だったでしょ
冷蔵庫からバナナと牛乳漁って戻ってきたら、なんだか悲痛な叫びを見てしまった。
与党も野党も全方位ボロボロが過ぎる気がする。
>>4542
寧ろ、石破効果で自分たちにきそうだった浮動票が減りそうだから全力でつぶし合いをしている感じかと
>>4542
というよりは、野党および野党支持者は石破より野田に濃い安倍晋三の幻影を見てるから
自民を叩きに群がる野党を見るよりも
野党が相争うところを見る方が楽しい
何せ、色んな展開が見られますからね
>>4542
野党で石破なら勝てると皮算用したところはないと思うよ
保守党とかは思ってそうだけど
なんで与党より野党の方が政局全振りになってんだよ…
そこは政策で勝負すべきでしょうが
そこんとこどうなんですかムスカ氏…
つまりはあまりにも頻繁に、あまりにも長い期間アベガーをやりすぎた後遺症にこの国の左寄りは苦しんでいるんだよ
政策が左っぽい右っぽいなんて一切関係なく、安倍晋三の影が濃いものが悪で安倍晋三の影が薄いほうが善としか考えられなくなってる、マジで
三大野党超決戦 選挙で一番強いヤツ
保守党は候補者30人以上出すんだっけ?
自分は支持しないけどこの衆院選で躍進したら実際すごいな
>>4543
>>4547
>>4551
とりあえず石破さんは良くも悪くも安倍晋三度ゼロ%だもんね
下手したらマイナスまで行ってるやもしれぬ
高市さんは80%、野田さんでも30%、辻元清美ですら5%くらいは安倍晋三度あるのに
>>4544
作るのはそうでもないんだけど作りすぎて冷蔵庫がすごいことになってきた
>>4535
いったん中に入れたら終わりって、寄生虫とかゾンビウィルスみたいな集まりやな共産党って
>>4555
そらそうだ
言うて協力できた所で立憲共産党って揶揄が待ってるだけなのでは…?
>>4554
政策の一致率は岸田さん96%、野田(聖子)さん89%、石破さん68%とかなんとか ソースは朝日(おい
>>4552
一番過激な連中が票を伸ばす気がする……しない?
石破は野党に効果抜群かー
「野党は未だに安倍晋三と戦ってる説」かぁ…
辻褄が全て合ってしまうから困るw
>>4560
れいわ、参政、日本保守の過激三羽烏で票の奪い合いやん
政権批判は低所得者/低学歴/低知○に分かりやすくなるよう、具体的な詳細は出さず大声でテンポ良く強圧的に行うべし
フランス革命から共産革命まで成功させた革命メソッドに則った安倍批判はまあ良くできとる
安倍晋三さんの影響力凄すぎィ!人を見る目が無かったていう欠点も可愛い
「概念」と化してしまった人間は強い、というより生身の人間では勝てない
野獣先輩の例を持ち出すまでもなく
>>4536
投稿乙
共産党がいろいろな選挙区に候補者立てて立憲が怒ってるって話を聞きますからねぇ
>>4541
どうやって食べるの?w
安倍晋三は真に森羅万象を司る存在になってしまった
主に特定野党の言動に因る
要するにムスカさんが言ってた「高市さんの方がよっぽど戦いやすかった」ってのは突き詰めれば「高市さんなら安倍晋三の依代にできた(石破さんではできない)」って意味だよね
乙
いまだに安倍さんに固執するのは安倍さん叩きで野党が団結できた事の名残な気もする
現状は前に立憲は共産と組んで支持母体から嫌われて、パー券叩きでさらに資金調達がしにくくなって死に体で復縁を求め
結果共産等と手切れに成り、野党同士のたたき合いになったのかと見える
>>4568
とりあえず9割は冷凍庫送りかな…
ttps://x.com/yukkuriseijich/status/1845083165079261647
ttps://x.com/yukkuriseijich/status/1844944979246055875
石破効果で国民民主躍進しようとか保守党躍進しようとかやってるのも普通にいる
自民立民どっちも中間派の候補潰れて自民は右派にやらせたくない立民は左派にやらせたくないでやった結果の喜劇だからなあ
乙でした
ようやく立民の息の根が止まるのだろうか
>>4573
業者くせえ、、、
ISMRでそっち方面も金になるとわかったしなあ、、、
社民党と賛成党って衆院選で議席取れなかったら政党じゃなくなるんだっけ?
選挙に勝つことだけを目的に連合出来るわけないだろうに
立憲は衆議院に98議席もあるの、正直多すぎるからちょっと減っていいよ
自民党減らすのはあんまよくないから他の野党に分けてやってくれい
>>4575
野田だしかなりしぶといと思うよ
立憲が勝つって言っているな、立憲支持者の知り合いは、次の次で政権交代だとも
>>4577
社民党は衆院1議席、参院2議席なので議席数では政党要件を満たしていませんが、前回参院選(2022年)で得票の方を満たしています
政党要件はWikipediaからコピペ
> 「政治団体のうち、所属する国会議員(衆議院議員又は参議院議員)を5人以上有するものであるか、
> 近い国政選挙[注釈 1][1]で全国を通して2%以上の得票(選挙区・比例代表区いずれか)を得たもの」
>>4579
言うて維新も国民もレベルは五十歩百歩だから立憲以外が増えるビジョンはあんまり湧かない所・・・
なので他の党が増えるよりは立憲自体の分裂の方がまだありえそう
泉から野田にスイッチしても結果が著しくない場合は特に
立憲は議席数がどうとかじゃなく、民主党政権の亡霊が何人落ちるかが全てだから
立憲民主党ができてから政界に入ってきた新人が何人落ちようが、亡霊が全員無事ならぶっちゃけ大勝利よ?
>>4581
無理でしょ
共産党は協力しないし
野田はもっと政策を頑張ってほしい、裏金裏金って蓮舫のときと同じ戦術やないか
米国民の41%が中国敵視 世論調査、好感度は日本が首位
【ワシントン=赤木俊介】
米調査会社ギャラップが18日発表した世論調査によると、「米国にとって最大の敵国はどこか」という設問に対し、41%の米成人が「中国」と答え、4年連続で首位となった。2番目に多い回答はロシア(26%)だった。
米国では新型コロナウイルスが本格的にまん延した2020年以来、嫌中感情が高まった。
中国を挙げた米成人の割合は2023年の前回調査から9ポイント減った。党派別にみると、共和党員(67%)と無党派層(40%)の間で中国が首位となった。
一方、民主党員の間では中国と答えた割合は18%にとどまり、首位は48%のロシアだった。
また、5%の米成人が最大の敵国として「米国」を挙げ、北朝鮮(4%)を上回った。米国と答えた割合はこれまで2%を超えたことがなかった。
無党派層のうち11%が米国と回答し、共和党員(1%)と民主党員(2%)を大きく上回った。
同調査は米成人の各国に対する好感度も測った。83%が日本に「好感を持つ」と回答した。
英国や台湾など21カ国・地域のうち、米成人の日本への好感度はカナダと同率で首位となった。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1902G0Z10C24A3000000/
30年前ならションベンちびるくらい嬉しかったかもしれんが、今のシラフじゃないアメちゃんに「お前が一番好きだよ」とか言われても…
USAくんはせめてアメリカンドリームぐらいは狙えるように社会を安定させて……
マジメにやってるのがトランプしかいねぇ!
>>4580
石破氏と色が被る点が大分ヤバそうではあるな…
乙ー
>>4588
まじめにトランプ氏だけがまっとうなアメリカの一般庶民の価値観を共有しているみたいだからそりゃあセレブが占めるほかの議員は潰そうとしますよね(白目)
ダンダダンが面白すぎて一気買いしてしまったw アニメも凄いし
>>4588
アメリカンドリームは輸出品なので…
1990年代からボロボロだぞ、今の方がマシまである
共産と組んだら母屋を乗っ取りに来るのどこかでよく見た光景だなあ
>>4592
アメリカンドリームって実際は不可能に近いんですよね・・・分母が大きいから光っているだけで確立からすると宝くじ一等当選にあたるようなものだしなあ
アメリカンドリームの飢餓輸出かぁ……
コネ社会の欧米より、学歴社会やってるアジア圏の方が、貧乏人でも立身出世ワンチャンあるんよな
>>4591
エリートからすれば「なんでアイツラの味方すんだ?」と理解不能でしょうなあw
バイデン政権下では730万人の(不法)移民がアメリカンドリームを掴みにきたんですよ
労働力が増えて大勝利だ
>>4594
一番になれなくても頑張れば食うに困らないぐらいでも充分なんよ
最近はそれが怪しくなっちゃったのが問題で
ロシアを26%しか敵と思ってないんだなぁ…
腐っても白人が支配する国家だからか
>>4594
そうそう。当たれば一発、のイメージでハリウッドスターなどを前面に出して移民誘致するけど狙って当てるのはほぼ不可能
結果安価な労働力で入ってくる人がたくさん、そこから吸い上げて更にイメージ戦略っていう国策産業という噂
>>4599
遠いんであんまり危機感が無いんじゃないかと
中国人はアメリカ中にいるし、中国製品もゴロゴロあるんで
黒人はハリス氏を支持するべきねえ…
米国のオバマ元大統領は10日、ペンシルベニア州ピッツバーグで開かれた選挙集会にサプライズで登場し、民主党の大統領候補、ハリス副大統領への支持を呼び掛けた。とりわけ黒人の男性に対し、共和党候補のトランプ前大統領を支持しないよう訴えた。
対立候補のトランプ氏については、名指しを避けつつ常に黒人の存在を無視してきた人物だと示唆した。
また黒人男性がハリス氏を支持しないのは性差別主義に原因があるのではないかとの懸念も表明。女性が大統領になるという考えに共感できず、それを口実に別の選択肢に飛びつこうという態度は「受け入れられない」と批判した。
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35224852.html
>>4383
ホスピスなら基本的に保険外だろうから、国としてはありがたいけど特養同様に利用者は
限られて費用の圧縮にならんだろう
>>4601
アラスカは存在しなかった…?
アメリカが直に国境線接してるのは中国じゃなくてロシアなのに…
>>4602
黒人エリート層はそうだけど、下流はトランプの方が親和性高そう
>>4601
ベーリング海峡を挟んで向かい側の隣国じゃないか
実感が無いのは理解できる
アメリカンドリームの敗れたさきは、貧弱な社会保障、高すぎる医療、安価な薬物。
要素だけ並べると産業革命期と変わってなくね?
何故、不法入国者の難民申請を受け付けるのだろうかという疑問
受け入れるにしても、外国人の「素行が善良」というのが大前提のはずなのに……
なんかアメリカ、中国主敵論とロシア主敵論で分断されちゃってるのね
両方ひとまとまりで敵視してくれないど大好きな日本ちゃんが困るんだがね
>>4602
多様性だの自由だのを掲げてる連中の本性がこれだよな。自分たちに不利なものは受け入れられないってんだから。
>>4608
自国に居ると迫害を受ける恐れがある人々なので当然ビザなどが発行されず逃亡してきたと思しき人々だからだな
その辺はまあ、条件に沿うかどうか受け入れられる余地のある人間なのかは本職の人達が判断するものなんだろうと素人考えだが
>>4609
モンロー主義「いーれーてー」
>>4608
切羽詰まった人はとりあえず脱出(入国)それから申請するしかないから
自国で紛争などしている時は悠長には待てないので
あ、エスコンが
>>4609
地味に方向性違うからなあ…
ロシアは欧米方向に中国はアジアとついでにアフリカ方向に動いているので、進行方向的に太平洋狙えるだろう対中国にシフトせざる得ない感じはあるかと…(というか、太平洋狙うなら確実に邪魔な日本を狙うしな)
切羽詰まってる(職がない、金がない、マフィアがやばい)
>>4611 ,4613
そこまではわかる
その後、日本で不法行為をしても強制送還されない現状を見てると納得いかなくてね……
>>4608
安い金で大量に雇えるから、民主主義の多数決に都合が良い
>>4609
日本にしてもソ連封じ込めに中共利用したり
逆に中共牽制にロシア利用を試みたりとかあるし
結局同時敵視にも限界があるのはしゃあないっちゃしゃあない
>>4617
国際的な人権の問題だからねぇ…
人権大事国家に引き取ってもらえればいいんだけどね。
>>4608
不法入国者かで難民かどうかが変わるもんだっけ?
それに受け入れ難民申請の条件に「素行が善良」というのが書かれていたり、そう言う解釈の判例があるんか?
>>4524
国産ヤスリの殆どは呉産やで。個人的には鉄鋼用は北岡、鋸用はワタオカがお勧め。
まあ実害出てるなら、変なヘイト膨らむ前に強制退去させた方が良い気もしますね…
或いはそういう人達を援助している人達にちゃんと実害分の補償して貰うかですが…
10/13(日) 11:02配信 AERA dot.
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e31bdb719e5057f44b32ebed57ae2bdafe35e4c2?page=1
「国を持たない世界最大の民族」と呼ばれるクルド人。クルド人が多く住む埼玉県川口市と隣接する蕨市で今、クルド人へのヘイトが増えている。ヘイトを絶つには何が必要か。AERA 2024年10月14日号より。
>>4617
密入国な時点で表にはでれない=まともな活動ができない(仕事に就くとか)≒盗みなどをするしかない
(送り返されるリスクを考えると)入国を厳しくするとそれだけ地下に潜る(犯罪組織化)しかなくなるという…
>>4587
それにしても、何で急に日本は好感度順位上がったんやろ?
政治的には好かれる事は特にしとらんよね…?(むしろUSスチールとかあったのに)
オオタニサンはカリフォルニア限定やろうし…
去年出来た入管法改正は施行されてるから
数値として具体的成果が出るのはもう少しお待ちください状態
>>4625
あと考えられるのはSHŌGUN辺りかな?
>>4623
なんでヘイトのある国に違法入国までして来る必要があるんです?
>>4625
他が下がっただけかもしれない
>>4617
そこは普通に追い返すのではいかんのかと自分も思ってしまう
山から下りて来たクマを殺すなと同じ構文で追い返したら殺されてしまう可哀想と騒ぐ連中の飯の種に成って居る様に見える
言って居る事はわからんでも無いが無限には受け入れられないからお断りしたい
>>4625
フジナミサン効果かもしれん
民主党政権時に難民申請制限無しになったのが去年の法改正で三回に制限されたんでしょ
苛立つのは分かるけど以前とは前提が違うのを忘れるのは良くない
>>4625
アニメや漫画のおかげじゃね?
コロナ期に一気に普及したらしいし
向こうのコンテンツはポリコレ禍で……
>>4620
日本国にとっては 「日本人の人権」 > 「外国人の人権」 の順で重要だと思うのです
>>4624
そういう悪質化していくのは地道に取り締まって送還するしかないですよね
警察と入管が苦労するけど頑張ってもらうしかない
>>4630
そう、普通に追い返せよと、それです(何故、原語化できなかった自分??)
違法行為をやった時点でアウト、このくらいの厳しさが必要だと思うのです
>>4623
クルド人による実害も問題だが
そもそも外国人犯罪が多い川口で
クルド人以外マスコミも活動家もスルーしているのが
良くわからないの。
逆に民主党でも難民認定基準までは緩くできなかったんだな
>>4634
警察は人員が少なくなるのに業務は増えていく形になるのでたぶん先に音を上げるよ
密入国を取り締まる側はすごい不利なので先進国では不法移民が増大している。一罰百戒が限界だと思われ
>>4625
ポリコレに屈してないカルチャーがひそかに人気なのかも
一罰百戒をやるには活動家が邪魔そう
>>4635
クルドどもの裏に連中のスポンサーである中狂が居るらしい
>>4639
活動家には何故か悲惨極まりない事故にあってもらおう、家族から先に
事故だから犯人なんて居ない、いいね?
>>4556
広東住血線虫とか南京虫とかの由緒正しい名前を使おう
Xでインフルエンサーが騒いでるクルド人がどうこうの話、正直一歩引いて見てしまうな
彼らの言い分を信じるなら重大犯罪をバンバンやらかしてるのに警察も自治体も政治家も与党政治家もだんまりという話になる
住民トラブルが起きた話を盛りに盛りまくってないかと疑ってしまうね
>>4586
だって補選で成功した戦術以外思いつかないんだもん
対策としては中国張りにAI監視カメラをばらまくとか逆に優良不法移民(すげえ変な表現だが)には恩赦として在留許可を出すとか
まあどれがいいかは議論が必要だと思われ
>>4609
敵は分断させるのが基本なのに団結させてどうするという話
今の野党は団結の芽すらないほど分断してる成功例
>>4644
🤖同じ手で都議会議員補選「裏金自民党」と一緒に惨敗してたのに
>>4599
ロシアはtiktokとかファーウェイみたいに、アメリカ庶民の日常にダイレクトに
侵略していくたぐいのコンテンツは作らないというか、使わないからね
というのも中国人は抜け目がないのか抜けてるのか、中国の外貨稼ぎにも兼用するんよ
隠せてる自信があるからか隠す気が無いのか、自然体で侵略する無神経が煽りに繋がる
>>4643
ぜひ統計の数値が欲しいところだよね
できれば埼玉県全体と川口市蕨市の両方の数値が
>>4643
他は兎も角、警察ダンマリは割と聞く話だし
仮にどっかで止められてるなら上にはそりゃ届かんし。Xだって上が見てるとは限らんで
言うのは只
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
【速報】石破首相は日米地位協定の改定について「必ず実現したい」と述べた
まあ騒いでるインフルエンサーにも怪しい人がいるのはそれはそう
問題はあるにはあるにせよクルド人が問題の主体かは微妙な所もあるし
>>4652
すまんけど、個人的には怪しい人ばっかりや…少なくともX上で何回もクルド人問題に触れてるのは…
不法移民は、福岡の暴力団一斉摘発並の強制執行が必要な案件にまで膨らんでるからね。
金も人も足りないし、暴力団と違って市民団体()の抵抗も考えられる。
実行が難しいが、放っておくことも出来ない。
マスメディアで世論形成出来れば楽なんだけど。
原爆関連団体のノーベル平和賞受賞
アジア版NATO発言
日米地位協定の改定発言
アメリカ視点だとものすごい勢いで誤解を生むメッセージになってるのかもしれない
>>4654
>不法移民は、福岡の暴力団一斉摘発並の強制執行が必要な案件にまで膨らんでるからね。
すんません、それってソースどこっすか?
貼れないなら誰がそう言ってたかでもいいんですが
>>4655
ノーベル平和賞は日本からのメッセージではないし大丈夫(多分)
地元の祭り太鼓見に行ってきたけど、お宮さんの階段を登るのは一汗かきますな。
今この時だけは痩せようとおもふ。
>>4653
全員は言い過ぎかもと思ったがまあ石井孝明氏とか見ちゃうとねえ
>>4602
「中黒゛人は勝利をもたらすハリスを支持すべし」なら理解できる
住民とトラブルが発生して問題がある、ならわかるんだけどね
犯罪をいくつも起こしているのに警察や自治体や政府その他がすべて見て見ぬ振りをしているのだと言われてもなあ
>>4625
安全保障的には日本に再軍備を促すことにようやく成功した
ぶっちゃけ、日本はアメリカのアジアでの地政学的戦略に長らく賛同してこなかった国なので
それを賛同させた
ソーラーパネルとクルド人、この2つにX上で怒ってる人いっつも同じ人だからなぁ…
見事に>>4563 に出てくる政党支持を公言してる人ばっかりで…
ソーラーパネルは田舎にいるとマジむかつくぞ?
>>4651
取り調べの全録画とか弁護士立ち会わせるとかが必須だけど日本の「正しい人たち」が受け入れるかね
>>4661
一番わかりやすい数値は「被害に遭って死亡した人の数」なんだがね
こればっかりは流石にごまかせないから
>>4664
そんならサヨクさんが騒ぐのに混じっててもおかしくないはずだからなぁ
利権に関わってる人なんていてもごくわずかだろうし
>>4649
改正入管法施行から3ヶ月 難民申請クルド人の送還が着実に進んでる模様 [135853815]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728033321
入管は、法律改正にともない着実に成果を上げている模様。ちゃんと裏付けとなる法律さえあれば、淡々と実務は進む
声の大きな運動家・支援者のたぐいは目立ってなんぼだけど、警察や入管はむしろ深く静かに潜行する
>>4666
死人が出るまで黙っとけ、になるからそれを基準にするのはさすがにNG
ニュース見てたら「国民にアピールしたい政策はありますか?」「自民の裏金追及します」という野党議員が出てた
政策…?
マスコミ的には、深く静かに潜航されるより、派手に動いてくれたほうが絵にしやすい
だろうなあ、とは思う。
まあ政治資金規正法とかの政治改革に取り組みたいぐらいの意味やろ
>>4669
出てないの?って思う
日本の常識通じない、日本人の生命なんてどうでもいい集団のはずじゃ?
>>4667
Xのサヨクさんが田舎民気にするわけないやろ感
日本人の闇バイトですら殺しにかかってるのになぁ
>>4663
ソーラーパネルはそもそもソーラーパネルのカス案件多いからな…
>>4661
沖縄とかもう大体そんな感じじゃないか?
地方自治体とマスコミが手を組めば大体の無法は知る人ぞ知る状態には抑え込める
>>4656
自分が時事ニュースとかで見たり聞いたりした、あくまでも個人的な感想なのですな。
それくらいの強攻策で臨まないと、ゼロベースからの建設的な移民問題や不法移民云々が纏まらない、という感じです。
ニュースや動画の類は、おすすめやらで流れてきた数日〜数か月前のモノなんで、
探すのが大変というか、出来ればご容赦頂けると。
多重責務者ってこんなにいるものなのか…?(白目)
【10月13日 KOREA WA●E】韓国で今年第1四半期時点で、3つ以上の金融機関から借り入れた「多重債務者」が450万5000人に達し、過去最大を記録したことが韓国銀行の資料でわかった。借入残高は558兆6000億ウォン(約57兆円)に達している。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/161a02ac7fcb57e1c8cfaaf32b7080a61b730772
……早霜サブのレベリングをせねば(今更Xで情報拾った人)
>>4678
文化がちがーう!
>>4678
クレカの貸し借り文化はやっぱ滅ぼすべきやなって
>>4666
レイプされて妊娠、性病感染、難民支援団体や犯人の親類に付き纏われ、
告訴取り下げや結婚への同意を要求され続けて自殺した人は、直接の殺人被害者に計上されんだろ
戦後みたいになりかねんよ
>>4678
・・・これ増え過ぎて生活できない人がふえました!からのまた徳政令!しちゃって金融機関潰れたり
貸してくれる金融機関がなくなるオチがきたりして
移民留学生ソーラーパネル、
自民のクソみたいな政策も元凶の公明党さえ排除すればマシになるんだろうけどなあ
>>4678
ナンセンスかもですがGDPと比較すると……
GDPの約23%の借入残高なんですねぇ…………多いやら少ないやら
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/data.html
> 1兆6,643億ドル(出典:2022年、韓国銀行)
>>4683
日本の歴史で見たやつだ!
鎌倉くらいの時代!
>>4681
国際金融の信用を気にする現政権じゃなく次に民主党が与党になったら徳世礼乃ちゃんが
あるかも知れないという文化があるせいだろう
>>4672
出てるよ
死亡ひき逃げ事件とか
>>4684
悪評高い技能実習制度は廃止されるし特定技能制度を広める代わりに在住外国人の義務は増やす方向だし
ソーラーパネルは使用者がいない土地の問題もあるし公明のせいは無理があるよ
田中派の後ろ盾を経てみんなの党の基になった中曽根派のアジア主義的悪行が一因ではあるな
>>4684
公明党の発案であるソースはどちらに?
>>4678
こういうのも多重責務
>10年たっても50万円が返せない韓国の若者たち…多重債務の悪循環
>負債が臨界に達した20〜30代の割合は11.3%で、全世帯平均(6.3%)の2倍近いという
ttps://japan.hani.co.kr/arti/politics/44525.html
くやしいのうw
くやしいのうw
ttps://www.chunichi.co.jp/article/970862
「軍都・呉市」復活の恐れ 進む複合防衛拠点計画、自治体は強い反対姿勢見せず
2024年10月12日 中日新聞
「戦艦大和のふるさと」をうたう広島県呉市で、防衛省が日本製鉄の製鉄所跡地を買収し、
新たな防衛拠点をつくる計画を進めている。防衛省は施設配置の検討などに必要な経費
約5億円を来年度予算案の概算要求に盛り込み、9月には大まかな利用計画を示した。
一方、県、市とも積極的に反対する姿勢は見せていない。このまま「軍都」が復活してしまうのか。
>>4693
> 日鉄の跡地が防衛拠点となることに反対する「日鉄呉跡地問題を考える会」共同代表の西岡由紀夫さん(69)=呉市=が危機感をあらわにする。
> そんな街で、西岡さんは現役の高校教員時代から市民団体「ピースリンク広島・呉・岩国」のメンバーとして反戦活動を続けてきた。
> 2009年、東アフリカ・ソマリア沖の海賊対策のために呉基地から海上自衛隊の護衛艦が派遣された際には、ゴムボートに乗り、海上から抗議した。
……即解散っぽいw
>>4694
ソマリア沖はホント対策しないといけないことだから何でも反対やな
コイツラ
>>4693
>>4694
軍都って発想が軍国主義っぽくて草
そりゃあ県としても市としても、おいしい話なんだし断らんだろうね
広教組艇浸隊
ええ、ソマリア沖でゴムボートに乗って抗議活動を?
ソマリアにピースボートを輸出!
>>4696
広島県知事は妨害仕掛けてるんですよ
>>4693
「日鉄の土地だが」呉の跡地に膨らむ関心 病院船誘致や発電施設…実現は未知数
ttps://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/271472
> 地元選出の国会議員は、政府が検討している病院船の誘致や、発電関連設備を設ける案を掲げる。
神戸鉄鋼などの高炉跡地に石炭発電所など建てたんですが
活動家の反対運動や世界の風潮で新規が微妙になってましたからね
呉は、活動家が反対し続けてたら、防衛省が引き受ける消去法でこうなっただけでは?
政府への反対運動こそが恨めな予感
>>4693
潰したいなら他の"飯の種"を持って来いって話なんだけど
イデオロギーガンギマリの奴らは生活者から遠い世界にこもりっきりだからなあ…
同情するなら金をくれ
>>4702
結局
「反対するなら代案持ってこい」
なんですよね」
呉は必死なんだよなぁ 生き残りにだけど
昔妖怪ウォッチってのが凄い人気があったと記憶してるけど最近聞かないのはなぜ?
>>4693
アレな団体がノーベル平和賞を取ってまた空想的平和主義が日本で跋扈するかと思ったが、そんな心配はいらなそうだ
>>4707
これからでしょ、権威をもった活動家の集団とか
専門外のことに口を出す大学教員より
積極的に口を出すと思うよ。
オバマ大統領でさえノーベル平和賞は生かせて居ない様子であるし
特に詳しくも無い人々からの寄付金が増える位ではないかと予想
<下>誘致未定 経済に危機感 2023/09/29 05:00
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/hiroshima/feature/CO068756/20230928-OYTAT50040/
日本政府は病院船を推したかったようですが、製鉄会社は儲けもあるから発電施設、防衛省は一番立場が弱そうだったのに漁夫の利
病院船と発電インフラの方が、戦禍に巻き込むのが国連などの立場上でアウトになるから、現在の反対派の一番嫌な結果にオチが付いた様に見えます(小並感
>>4693
呉の市議が提案しているもぐら基地とかいうバケモノ提案もあるな
というか平和主義のお奇麗事を嗜んでる余裕がもうないんだよね
共産党とかそっちに傾倒した世代がだんだん力を喪ってるから、そもそもデカい反対運動自体が難しくなってきてるし
>>4706
ぶっちゃけ適当なところで打ち切って終わらせた
開発のレベル5は基本的にそういう商売やってるところなんで
軍都も何も群が来る前は小さな漁村に過ぎなかったところだし今更感が
リズムネタってジャズラック的に音楽なんだろうか
どこまでがリズムネタなんだろうか
新聞も購読者の見たいもの書き連ねるからもしかしてSNSのエコーチェンバーと大差ない?
>>4705
そりゃ、飯の種がディスコしか無いのにそれだけで生き残れるわけがないわなあ
>>4716
情報の伝達速度や精度はともかく新聞もエコーチェンバーなのは割とそうやと思う。
>>4716
>>4718
そのせいで中国の情報部が本邦の情勢を読み誤ったなんて話もあるとかなんとか
ギョーム・セネズ監督の痛切な新作ドラマ『Une part manquante』は、2024年11月13日に映画館で公開される。ロマン・デュリスは、東京の路上で行方不明になった娘を探す父親を演じる。
ttps://www.sortiraparis.com/ja/pari-de-nani-o-suru-ka/eiga-shirizu/articles/320259-fu-zana-bu-fen-roman-de-yurisugagiyomu-senezunodoramade-he-jiewo-qiumeru
実子誘拐って罰せられないんだな
>>4713
レイトン教授やニノ国なんかもな
んでHP見に行ったらこんなもんもしてた
メガトン級ムサシW
ttps://www.megaton-musashi.jp/wired/
>>4721
色々と惜しい作品であった……面白くない訳ではなかったのだが
>>4720
実子誘拐は20世紀に入ってからずっと面倒な論点の一つ
特に国際民事手続法がからむと大変
日本の家裁判事とマスコミを晒上げてくれるわけではないのか
レベル5といえば、ファンタジーライフは傑作だったんだが
稲シップが制作してる続編は、どう考えても初作で文章書いた天才ライターが参加してないっぽいんで
旧作ファンを満足させられない可能性が高い
稲シップは無能ではないんで、一定以上遊べる出来には仕上げると思うんだがな
そんなに呉の事が嫌いなら俺に注目しろと
広駅が言ってました先生
ニュースのノーベル平和賞がノーベル競馬賞に聞こえてしまった。
生物学賞の派生の派生くらいならありそうだが。
根本的に、母親が子供連れて実家に帰っていいというのは、実は、かなり近年に生まれた文化なんだよなぁ・・・
核家族化が進んで子供の面倒見てくれる祖父母がいない&家制度が文化面で崩れてその家の子供という意識が無くなった。
の合わせ技だから、実は古くからある日本文化ではない。
半世紀も無いんでね?
レベルファイブはコンテンツを最初に創り出すのは中々上手いけど、育てて維持するのはかなり雑な印象がある
>>4683
徳政令は割とガチで政府の経済的信頼が底を打つからな
昔日本でやった時は貨幣が輸入貨幣だったから良かったものの、もし政府発行貨幣だったら「あんな政府の出す金が信用できるか」となってスーパーインフレから物々交換にまで経済が退化するまであった
ニンテンドースイッチ後継機の発表まだかなぁ
安いといいけど
平安時代くらいだと子供は母方の実家で育てるものだったはずだが
まあ実際実子誘拐は日本の外交的泣き所の一つだよな
なんで先進国基準に合わせて導入しようとしてるんだが……
>>4732
元からそう育てるのと、別れたら勝手に連れ帰っていいはごっちゃにできんぞ。
徳政令が何で徳とされたのかといえば
当時の商人がかなりアコギなやり方してたんでそこからの救済という側面があったのと
それでよく担保というか質として取られていた土地そのものへの(現代人視点では重すぎる)思い入れからで
真っ当に商売やってた所からの徳政令はモラル崩壊というか、信頼崩壊させるだけというか
>>4734
それもそうだな
そういう意味だと死に別れでもない限り子供は普通どっかに連れ帰られるもんじゃないし、じゃあ近代がこういうのは
>>4733
家庭裁判所が母親有利すぎるのがすべての癌なんで…
母親有責でもほぼ親権取れないってのは頭おかしいんじゃねーのって
>>4733
正直、男の側からすれば普通に犯罪にして良いんじゃね?とは思う
女性に浮気などの瑕疵があっても親権が優先されることが多いのは理不尽でしかないからなぁ……
>>4736
なんで、核家族化と家制度が崩れたせいでね?
と思ってる。
その家の子供から親の子供になって、それに育児という正当性がついてしまった。
離婚して養育費にただ乗りすれば、育児する余裕ができるんで育児能力有りはバグだろ。
夫婦間の関係を破綻させた原因は母親にあるので母親有責ですが
子供の養育に必要な条件は母親の方が有利なので母親に親権が行きます
ってロジックが強いんだ、夫として妻としての不適格なのと親としての適性かどうかは別っていう理屈
外に出て働いていた元夫側から養育費として金を取れば
内の仕事として家事やってた元妻がそのまま親やれて育児できるじゃん!
って話だから母親が極端な幼児虐待と育児放棄でもしてなければまず夫側は勝てないという、主夫してた夫がこれと同じ理屈で勝てたって話聞いたことないけど
>>4741
浮気するような奴が親として適性があるわけないんだよなぁ……
子どもと家族を裏切って浮気する女がまともに養育出来るようには思えないっスねー…はい
>>4742
>>4743
常識的にはそうなんだよなぁ
倫理と常識と法律は別なんだなって
>>4737
日本の制度がそうである事と、海外でそれをやらかして良いかどうかは別問題では?海外在住で現地のルール無視がアウトなのは言うまでも無いし
というかやらかしてる女性の殆どは日本の制度とか碌に理解してないだろうし
周りの話を聞くと義親と仲良くする、もしくは近くに家族がいるのは大事みたいですしな
父母だけでの養育は到底無理っぽいっスね(n=4)
況や母だけというのは…
浮気するような身持ちの緩さ+養育費目当ての子=男連れ込んでの虐待
よくある話ですな、
>>4745
日本での前提条件がそれだから外国でも同じだろうと思ってしまうんじゃねーの?って
離婚した時の親権はケースバイケースで裁判で決められます、ってのが基本ならちゃんと裁判で争うんじゃねーの
では視点を変えて浮気する様な親に親権を与えないためには、どの様な法律が必要なんだろう・・・
法解釈に文句あるなら法律変えろとはよく言われるが、実際どういう条文の法律が必要なんだ?
昔、この辺り調べた時に海外(というかアメリカ)はどうなん?って調べたら
アメリカの場合は「両者に問題がなければ共同親権」って感じで、問題があれば「法的に許されてる限りは合わせてやんよ」って扱いで
ざっくりしてんなぁって思った思い出
親権って単語に英語圏だと「(子供の)管理権」ってニュアンスがあるらしいんで、そのあたりの違いかもしれん
>>4748
それなら、相手国に戻って子供の親権に関する裁判受けるべきなのに、それをせず日本に引きこもって国際指名手配されてるんやで
浮気発覚2回目で断種にして別方面からプレッシャーをかけるとかそういう
>>4748
現地の裁判所判決無視して日本に連れ去ってるから大問題になってるのだ……
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/08/eu-227_1.php
>日本人の親による「子供連れ去り」にEU激怒──厳しい対日決議はなぜ起きたか
>裁判の判決が守られない
>多くの欧米人からすると、単独親権制度は時代錯誤なだけでなく、日本が署名した「児童の権利に関する条約」に反する。
>特に、第9条に定められている親と引き離されている子供が、親と定期的に会ったり連絡したりする権利が守られていない。
>日本人の配偶者と別れた後、子供との面会交流ができない外国人親は多い。
>離婚するとさらに壁が高くなる。共同親権が認められたらこの問題を解決できるというのがEUの考え方だ。
>一方、共同親権は必要ないと考える木村はこう説明する。「面会交流については、親権者が自由に決められる事柄ではない。
>父母どちらが親権を持つかにかかわらず、『子の利益』を最優先して監護・面会交流の方法を協議で決めなくてはならない。
>親権を持たなくなったほうは法律上、親として扱われなくなり、子供に会うこともできなくなるという説明は誤りだ」
>ただ残念なことに、裁判で「面談交流、月2回」の命令が出ても、親権を持つ親がさまざまな理由で命令に応じないことも少なくない。
>「新型コロナウイルス感染のリスクがあるから会わせない」と言われたフランス人男性は「妻はなんでもかんでも理由にする」と言う。
>「裁判の判決が必ずしも守られていない」というEU決議の指摘は、こうした問題も含めている。
日本でだけやってれば今でも特に問題にされてなかっただろう
海外の法・慣習に従わず何度もやらかしたらこうもなろう
>>4754
国内でも割と揉めてるぞ。
>>4602
これがノーベル平和賞受賞者の姿です
ノーベル賞はガバガバ定期(山極勝三郎の頃から)
>>4749
そもそも現行の法律でも「離婚した場合の親権は母親が得やすくなるように」って趣旨の条文は存在しないのだ
裁判所で調停をする際の判断基準の中にあるもんなんで
こういうお役所内や司法の内部ルールってどうやったら外的に変更させることが出来るんだろ
大臣が談話でも発表すればいいんだろうか
>>4748
これに限らず海外で何かするときに「日本でもそうだからええやろ」なんてしてたら何度でも捕まるでしょうし、そういう人は少数なのでは?
「海外で安直にやらかすアホなのに、日本の親権の制度についてだけは理解してた」なんて事例が一般化できるぐらい大多数とは思えないかな
万が一、アホな女性界隈では親権での有利だけは常識の如く知れ渡ってるとかいう事情があるなら別ですが
>>4758
だからこそ、それは、司法の責任だから法律を盾にして逃げるなと主張してるんだが、
不満があるなら法律変えろとしか言わないんだよなぁ・・・
>>4759
少数事例ならまだいいんだが上記記事の通り欧州各国が腰上げて本邦に圧かけるレベルには多発してるんよ……
>>4758
判決に不満が有るなら、そういう判決を出した最高裁判事を罷免する権利が
国民に有るのでは?
>>4761
あ、ごめん。分かりづらかったかな
連れ去り事例全体の多さの話じゃなくて、日本の制度と同じつもりで連れ去ってる(>>4737 >>4748 )事例が多いか少ないかって話ね
例えば上で出てる>>4753 とかも見た感じ、判決まで出てる(日本の制度と違うのを思い知らされている)のに自分のワガママを押し通してるだけに見えるし
そう言えばそんなのあったな。(最高裁判所裁判官国民審査)
若しくは浮気した奴には親権を渡さないと解釈が通説に出来る法律にするか
>>4764
ただ、両方してたらどうなるのかは気になる・・・
離婚で最高裁とか超特殊ケースでは?
それに上告したとしても憲法違反でなければ内容の是非を問わず棄却になるだけだろうし
日本ではこうなのに、でわがまま押し通されてる感じがしないでもないってのが俺の考えかな
日本でも厳密に裁判で決められててそれこそ今みたいにほぼ9割母親親権のパターンがなくなればそういうわがままの発想自体減るんじゃなかろうかと
…そもそも生まれた国が違う時点で無理か
やっぱ国際結婚は悪(極論)
よっぽど世間を賑わすような裁判になってその結果がいつも通りのもので
それに不満を持った国民が最高裁判事を罷免した場合、か
難易度高いなぁ
>>4762
家庭問題のの仲裁が最高裁に行く事は難しいでしょう。
>>4765
取り敢えずDV父親から逃れて他の男と実結婚した母親の場合には、親権がDV父親に行くパターンは思い付くかかな
最高裁判所裁判官国民審査も知事のリコールもハードル高すぎて有名無実と化してるよね
ハードル低くても悪ふざけがまかり通っちゃうからしょうがないんだろうけど
>>4770
それに関してはさっさと離婚してない方が悪い感もある。
>>4763
日wikiの該当項目見るだけでもこんな話がソース付きで出てるので半端に知ってる層多いんでないかなぁ
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%AD%90%E3%81%AE%E9%80%A3%E3%82%8C%E5%8E%BB%E3%82%8A
>日本では協議離婚の場合には裁判所ではなく市町村役場で手続き可能であり、
>手続きの際に日本人配偶者の戸籍に子の名が残る事が、
>日本人と離婚した外国人は自動的に子の親権を失うという誤解が広まるきっかけとなっている
つーか正直、司法のDVの基準も信用できない。
あれも体力的な面があるとはいえ、女割が横行してるからなぁ・・・
離婚するような奴と子供作るんじゃねえよ
>>4769
そのものズバリな事件が最高裁まで行くことは珍しいでしょうが、
変に性別で一報を優遇している判事に票が集まればそれなりに
圧力になりませんかね、とは思います。
>>4775
だって子供を作ったときは不同意性交だから! ←マジであったポスト
>>4777
貞操も守れないくせに被保護者作るなよ。(暴論)
>>4778
民主党政権の入管難民法のせいだったりすると1から不可抗力だろう
>>4779
産む前に下ろせ定期
昔のラノベのネタでどこまでホントか知らんが、
アメリカでも妻が夫と合わないから別れた場合
でも男親が親権取れないって描写があった。
日本の事例を当て嵌めただけかも知れんけど。
お前や
和田アキ子 NHK紅白歌合戦の歌唱曲に「なんか同じ歌ばっかり歌ってる人おるよね」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b569cee5a4ffccf897fce8da6228999b2ce45360
>>4781
男が客観的に見てダメとか、女の方が稼いでいるなら
向こうでも女に権利が行くんでは
あっちは子供を育てるのにシッターを雇うのが一般的で
男の方が稼げるから良いシッターを雇えるって理由で
男に親権が行きやすいってだけですし
>>4773
うーん、ざっと読んだ感じ、その文章が引いてるソースの方にも具体的な根拠は書かれてないっぽくない?
というかその「日本人と離婚した外国人は自動的に子の親権を失う」なんてそんな広まってる誤解かな?初めて聞いたんだけど…
普通に考えても協議離婚した本人は親権がどっちにあるか把握して離婚してるし、仮に他人がその戸籍を見ても「日本人と離婚した外国人は自動的に子の親権を失う」とか誤解する理由が無いし
なんか理屈がおかしい気がするんだけど
>>4565
見る目がなわけじゃないが、懐が深すぎるんよ
単独じゃ劇毒でも、安倍さんならコマして友人になってしまう。
アステカくんは新興の王朝で、近所の従属国に花戦争とかいう出来レースで生贄強要とかしてた嫌われ者じゃけぇ……
>>4786
太陽を蘇らせるため仕方がなかった
>>4768
>>4785
安倍はアベガーもアンチも受け入れる懐の深さあるよな
だからお亡くなりになったことがとても残念で…
>>4784
少なくとも雑検索してこんなのがでてくる以上、日本まで逃げ切れば司法は碌に動かないというのを察しちまう層は出るのではなかろうか
何方にせよ未だ
誤送信スマヌ
何方にせよ未だ裁判所は上の体たらくのままな訳だし
しかしいくらひどいとはいえ外圧で判決を変えたって体は取りたくないだろうし
>>4605
黒人エリート層もハリス嫌いや
全うに出世したエリートからしたら、無能が女を使って自分より上の立場に立つとか噴飯もの
地獄かな?
以前話題になったアラブ系アメリカ人がトランプを支持している件に関しての続報
>''"´:.: ̄ ̄ ̄.:`丶
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 、:.:ヽ
/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.:.:.∨
. /:/.:/,.:.:/ .:l.:.:,' .:.:.l:.:. l.:.:ヽ.:.ミ{`□´〉
. /イ.:/:.:.:.:!>ト∧.:.:,'.:.斗<:.',.:ミ.イ |ハ
/. }/|.:. : :レ仟圷゙∨:ソfチ圷 |.:.:lY| | |
从:.:.:.{. V;;リ V;;リ 'j.:.,'リ.|_|、」
/.:.:ゝハゝ ' レイ.:.:.:.:.∨ / ハリスだと変に平和路線でイスラエルによる虐殺を長引かせる、って懸念があるらしい
/.:.:.:.:l.:小 V 7 .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
/:.:.:.:.: |.:.:|__:ヽ、 ´ ,.イ___:.:.:.:.:.:.: ∨ /
/.:.:.:.:.:.:.|:.:.|///.ト≧≦ュ|/////:.:.:.:.:.:. : ∨ /
. /.:.:. __.:|.:.:l///.| >tく |////_____.:.:.:.:.∨ /
/ :/ヽ::::::: |.:.:l:∨/|/ l只lヘ|///::::::::::::::: ̄ヽ ∨ / で、トランプならイスラエル有利になろうとも中東の安定のために停戦はやってくれる、って意見らしいよ
/.:.:.|:::: ヘ:.:.:|.:.:l:{_∨|{{<ハ>}}//::::::::::::::メ:::::::::|.: ∨ /
. / :::: |:::::::::\l.:.:l://,∨⌒∨/,\:::::::::/:::::::::::|.:.:.:∨ /
/::::: /l:::::}\::从:{\//,VCV//∠:: _∨:::::::::/ハ .:.:.:.∨
/ :::: { :::::: ン::  ̄}__/ ̄`^<_/:: /,弖 ::::::::::::: }.:.:.:.:\
. /.:.:.:.:/゙.V_ :::::::::: / /:::::::::::/ ::: \r'〃ニフ:::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.\
. /.:.:.:.:/ . /:{´:: /了 ̄|l:::::::::/:::::::::::::::: ̄ ̄`ヽ:: ヽ:/.:.:.:ヘ\.:.:.:
.:.:.:./ /.:.:.∨ ::::::::::::::: |l:::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::: / :: /..:.:.:.:: ヘ. \.:
.:.:./ /.:.:.:.:.∨ ::::::::::::: |l:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::: : /',.:.:.:.:.:.:.:.ヘ \
/. /:.:.:.:.:.:.:.:\::::::::::: |l:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::_/.:.:.',.:.:.:.:.:.:..:ヘ
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' 地獄の二択かな?
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' どっちにしろアラブにとってはひどくない?
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
安定になる分、トランプのうほうが数十倍もマシよ
少なくとも「取引や交渉はできる」って形なんだから
|:::::::::::::::|:::l:::::l::::::::::::::::,:::l::|:: ::`c、
|:::::l:::::::::|:::| :∧:::::::::::/::/|::|彡》| |ヽ
|:::::|::: ::::|V|/-、∨:::/,斗 |/゙゙l彡| | .|
|:::::|::: ::::|イ:示,` ヽ' ィ示、` |ゝ:|_|_,|
|:::::|:::::::::|弋;ソ 弋;ソ //:l::::::∨ まぁ、割とバイデンと比べてハリスは嫌われてるからね
|: :::|:::::::::| ' ./´:::l:::::::::∨
|:/|::::::∧ 、 ー / \:::::::::::::::\
/ ∧::::::∧:l≧,- .イゝ////\::::::::::::::\ 年齢以外は広範囲の支持を得る要素の塊だったんだよ、バイデンって
//////ヽ:::::::ヽ:|`ー‐一' |//////\:::::::ヽ:::::|
. `\//// ヘ:::::::::\/[]ヽ、ヽ/////:::::l:::::|:::/
/:::::\ ∧\:: ::|/゙l∨ |/.∨ /∨: :|:::/|/
. /:::::/ \ .∧ ヘ/| ゙| | | .∨ヽ/ヘ:/|/
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ これでトランプが勝利してハリスが駄目だってなって
/ (ー) (ー) /^ヽ
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ その次の大統領選挙でバイデンが立ったら笑うわ
―――――――― \ _ _ _ )
>>4793
つっても911の事もある以上、アメリカがイスラム教徒に寄り添うとか絶対に不可能だからなあ
停戦まで持っていけるならそれで御の字レベルだと思う
宥和政策でイスラエルに土地を割譲した挙句侵略継続コースとかなったら笑う
>:::::────:::::<
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::.|:::::::|ミミ ヘ
ハ.::::::::::::::::::i:::::::{ノ~:::::::\}::::i:::::::| ミ ミ∧´\
|:::::::::::::|_|斗匕八:::::::::::::}ノT¬ミ| 彡 ト ム/
ハ:::::::...|从レ=‐くト:::::::::/ >=ミ, |:彡彡| | |
| \::::|´〃ん:i}. u\/ .んハ ∨Y! へ| | | そうなったらアメリカはスーパー爺大戦になるわ
|:::::::`.{ __i辷ノ 乂:フ 7 /ソ|._」.」
|:::::::ハ '  ̄ ̄ ./ /:::::::|
. /|:::::::::.ハ u .∧/:::::::::|
/:::|:::::::...∧ノ| r 、 __ |\ :::::::::::::::|
/:::::|::::::::::::::|i:i:| ` イi:i:i\:::::::::::|
/ |::::::::::::::|i:i:| ≧ュ. ,,..< |:i:i:i:i:i\::::::|
./::::::::::|::::::::::::::|:i:i:| r‐| `三ニ|-、 |:i:i:i:i:i:i:i:\:|
,':::::::::::::|::::::::::::::|:i:i:|ノi \ / \|:i:i:i:i:i:i:i:i/:|
,'::::::::::::::|::::::::::::::|:i:i:i:┐ /勹\ ┌:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧、
..,' :::::::::::/|::::::::::::::|:i:i:i:i:i|レ'/ 乂 \|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | 立ち上がれ80overたち!
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
その次あたりにサンダースが来たら胸熱
おしまい
乙
流石にバイデンは引退やろ
乙でした。
トランプも一期もつかな。
どっちが勝つにしろ次はトランプもバイデンも引退じゃねえかな
乙でしたー
>>4801
アメリカ大統領は2期までだったはずだしね。
乙でした
次はトランプに当選させて不法移民とかのゴミ処理問題を解決させてから退陣してもらうのが平和的だと思う
ハリス勝ったらその後2人とも出れるぞ
流石に引退させたれと思うけど
乙ー
この辺、トランプの方が不平等であっても平和や実行力に関しては信頼されてるのが草
FDR「4選されたぞ」
乙でした
スペースX社のスターシップがマジで技術レベルがヤバいのだか、このスレで宇宙に詳しい人にこの動画解説して欲しいわ
ttps://x.com/spacex/status/1845442658397049011
逆再生かと思ったw
しかし姿勢制御は凄まじいと思うけど何に使うんだ?
>>4808
すげー変態技術で草しな生えない
>>4806
トランプ外交って不平等ではあっても、公正さや公平さはあるんだよな
だから妥協が成立する。
>>4809
色々
火星とかの重力が地球と近い惑星環境や低重力環境に使える
これがAIやコンピューター制御なら更に幅が広がる
007でやってたけどリアルでやるとなるとマヂすげー
>>4809
多分これブースターだから本命を宇宙空間に飛ばした後にいつもは海にドボンだけど、自動で帰ってくるようにしたら回収が楽ってことかと
「スペースシャトルが再利用できる様に作っててもコストがバカ高いのは使い捨てのロケット部分があるから」の理論で
切り捨てられるロケットの噴射を制御して回収出来るようにして完全リユース出来るロケットを作ってるんだっけ?
ロケットの再利用は、あさりよしとおの一連の作品が愉しみながら学べる。
……之、様はロケット回収して再利用したいけど着陸脚つけるの打ち上げに使える重量犠牲になるのは無駄やな……
→ロケットが自動で打ち上げ場に戻ってきて施設側が地上ギリギリでキャッチ出来るようにすれば代替えいけるやん!
という物凄く阿呆(褒め言葉)な事やってる絵図なのである
ロケットの位置情報の修正とかどうやってるのか考えたくもないかなって
直立したまま戻すとかどんな制御やってるのやら・・・
わけわからんてこれw
これの延長線上の技術?
ttps://www.youtube.com/watch?v=HiroY8XumqA
整備代にメンテ部品と行きと帰り分の燃料で済めば安いじゃん!ってことか…
地球の重力を、振り切り、委ね、ほぼ0にするを連続でという
無茶な制動やらかしすパーツは何回使用可能なのだろう。
>>4821
自由落下じゃ部品の破損だらけで作り直すほうが早いだろうし、落としっぱなしってわけにもいかんから回収費用もかかるとなればね…
どれぐらいの確率で帰ってこられるか次第だけど帰還率50%超えるんだったらかなり革新的になりそう
>>4821
ただ近い事やろうとしたシャトルは結局事故による打ち上げ中断も併せて諸々の価格が高騰した挙句お役御免になってるのも事実なのよね
(シャトル開発当時は電子機器のお値段が高すぎて真面目に回収しないと
そんな高頻度打ち上げやってられないという理由もあったらしいが真偽不明)
スペースxの場合は機体回収による打ち上げ頻度向上の為メインだった……筈
>>4822
目標は再使用可能回数1000回との事です
形状を考えると箒を手のひらに乗っけてバランス取ってるような状態で着地させてるんだな、、、
マジンガーZのロケットパンチやん
なんというか、宇宙開発においてこなした数は力なんだなって・・・
つーか、宇宙でこれだけの金を儲けるだけの商業モデルをよく作れたな感
石破、もう支持率40%台に落ちたのか
選挙前に逆転とか勘弁な
イケオジの面だったら支持率80%は超えてるよたぶん
イケメンで解決するなら進次郎が今頃総理してないとおかしい
総裁選の前と後でこれだけ変わればオンドゥルルラギッタンディスカーがそのくらいで済んでるだけでも奇跡
マスコミが叩いてないのは地位協定改定を目指すくらいやな。今回は叩き自体にそれなりの根拠もある
総裁選前に盛んに主張した諸々がトーンダウン、一定の論戦すると言いつつすぐに解散、根回しもせずにアジア版NATO構想ぶちあげ等々
皮が変わろうが毒饅頭は毒饅頭よ
>>4829
とはいえ落選するようなこたぁ無いだろうね・・・。何せ初の鳥取県からの総理。
ここで落選したらクッソ面白いんだけども。面白いんだけども。
変節しすぎて何やらかすかわからん
という印象が出始めてるからな石破
選挙前にこれはどうかと。
特に今回の選挙は投票率が上がらないとみられていて
支持層の取り込みが必須なのに
岩盤支持層が総理と党のやりたいことが意味不明で
動揺しているという話がチラホラ。
っていうか、なんかどこの政党もグタグタよね
今回の選挙
前と大して変わらんだろうと思ってたけどどこもあまりにグダグダ過ぎて分からなくなってきた
元の支持政党を見限った層はどこに投票するんだろうな
>>4828
検証と実験を伴うトライアンドエラーをやればやるだけ効率化が図れるのは宇宙開発に限った話ではない
むしろ人間が新しく挑戦することは基本ほぼ全部がそうじゃないかと思う
総選挙の投票日まで2週間切ってるってマジィ?
>>4828
ちなみにfalcon9の今年の打ち上げ数が現時点で90回超えてたはず
いつものように自民はマスコミによる大量のネガキャンが含まれた情報の流布
民主崩壊後の野党は毎回それを活かせずにグダグダ
石破総理は公認問題でグダったのが良くなかったよな
グダるくらいなら全員公認して民意に委ねますとか言っておけば最低限の支持はつなげたと思う
民意とやらに忖度した結果、要らない不信が生まれてるんよ
その場合今度は責任逃れ云々で叩かれてただろうしどうにもならんよ
そもそもここで叩かれないような行動ができるならもっと早くに総理大臣やってただろうしな
>>4843
これは流石に無理よ 落としどころとしたらこれ位じゃね?としか
刺客送ったら共倒れになりそうだし
公認されなかった自民党候補が小選挙区で当選して
党からの追加公認を受けずに「自民党員だけど無所属」で国会に出ると言っても
自民党は文句言えないんだろうなぁ……
議員が出来ることが減るのでやらないとは思うけど、1期だけそんな筋の通し方もあるかとふと思った
立憲が不記載議員を公認したっていう記事はありましたな。
一応擦るぐらいの影響はアルミ体。
そもそも、岸田首相のままでやってても議席数は確実に落とすって言われてたんだからな
なんかNHKがこの北朝鮮のニュースを
ttps://sp.m.jiji.com/amp/article/show/3361205
「防空」だの「射撃準備」だのと、あくまでも対ドローンかのような文言を選んで報道していたんだけど
まともな言語的素養があると仮定したなら意図的な欺瞞でしか無いんだけど
NHKだから純粋に馬鹿という可能性があるのがなんとも
>>4849
北朝鮮への制裁に反対する団体だぞ
立憲はムスカさんが大分悲観的だけど反対に自民の中の人的にはどうなんだろな
大方油断は出来ないものの数ヶ月前よりはマシぐらいだろうけど
立憲といえば
「神様にお供えしてくれ」と酒を贈賄した
梅谷はどうなったんだっけ
結局処分されたという報道はなかった気がするが
もうこうなったらジジイのクローンを作って政治させようぜ
こっちは麻生クローンで対抗だ
アジア版NATOって総理就任してからトーンダウンしたのではなかったっけ?
いやまあ昔の発言は消せないってのは理解できるんだが。
自民党内にアジア版NATOの検討する組織を作った迄は聞いているけど、それ以降は知らない
>>4854
まだまだご執心だゾ
多分、自分の使命だと思っている
アジア版NATOで新組織 石破首相、自民に構想の議論指示
ttps://www.sankei.com/article/20241010-5NOMYBBN3RKGJM6C2FQQQPY6YQ/
>>4853
息子の将豊さんが一緒に選挙周りの挨拶を行ってるから
今回はまだだけど次回は引退の予定だろうね・・・
>>4854
党内で調査会立ち上げの指示をした模様
ただ実際にどれぐらい本気でやるかは不明
>>4855
>>4856
>>4857
ありがと。議論を進める組織を作ったなら諦めてないと取られるわな。
まあ過去の言動を翻したと思われないためのポーズな可能性もあるが
とりあえずここについては要観察だな。
ttps://x.com/unifil_/status/1845470764239056972
イスラエルが国連軍に毒ガス使用だってさ
それでも国連はハマスだから何やってもいいんだろ(鼻ほじ)
>>4859
やりたい放題に磨きがかかってきたな
毒ガスはいかんですよ、ロシアでもまだやってないといえばお分かりか
催涙ガスか?催涙ガスも化学兵器だから国内法執行以外で使ったらアウトだけど
レバノンの国連部隊は事務総長の指揮下にある国連機関と違って安保理決議で動いてるのによーやるわ…
よりにもよってユダヤ人が毒ガスやっちゃいかんだろ……
>>4864
被害者の自分達は使う権利があるという思考だぞ
UNRWAみたいな国連機関ならともかく安保理決議で設置された平和維持部隊だからなあ
イタリアをはじめとした西側の兵士も大勢現地で任務にあたってるしそらイタリアのメローニ首相もキレるよ
伊首相、イスラエルの国連軍攻撃を抗議 ネタニヤフ首相と電話会談
ttps://www.sankei.com/article/20241014-K3WHEVA64JPQNFUIPJJRCJZSX4/
UBIの募集要項が、某みずほ銀行システム開発責任者の募集みたいっすね……
ここまで能力あったら自分で会社起こせるやろ
ワールドディレクター(女性/男性/NB)
ttps://www.ubisoft.com/en-us/company/careers/search/744000013084325-world-director-f-m-nb-
国連とハマスが区別付かないのがねえ
どっちの味方で介入したのかわからんが
グダグダだな国連
>>4868
イスラエルの擁護をする気はないが、仲介役が中立性を蔑ろにしていたら言うことを聞くわけないんだよなぁ……
>>4868
UNIFILは安保理決議に基づいてレバノンにおいてイスラエルと武装勢力を引き離すのが任務だな
今回の事件で介入したわけじゃなくて1978年から継続してやってるぞ
ガザのしょうもない国連機関と安保理決議によって設置された安保理の指揮下にある部隊を一緒くたにしてはいけない
>>4870
なおイスラエルは一緒くたにした模様……であってるのか?
ちなみに何の役にも立ってない組織だぞ
と言いたいが実際には役に立っているからヒズボラが定期演習並の頻度でイスラエルの市街地爆撃する程度で済んでいるのかもしれん
「どうせヒズボラとつるんでんだろ? そうでなきゃヒズボラがお前ら国連軍の拠点近くから攻撃できるわけないもんな!」
くらいの感覚で攻撃してるんだろ もうヒズボラに逃げ込める聖域はなくなったことを明らかにした感じかね
とりあえずゴーンを日本に売り飛ばした方に味方しよう
平和維持のはずがレバノンと戦うことになった組織だっけ?
「中東情勢は複雑怪奇なり」
この一言で済ませたくなる自分がいるw
トランプ氏の集会会場近くで男を逮捕 車内に散弾銃所持か
ttps://www.sankei.com/article/20241014-IP6GHICN3ZNXFPXHEKU6A3TCBQ/
多いなー(感覚麻痺)
>>4874
平和維持とは現地を更地にすることと見つけたり……
>>4876
綺麗事を言う割には民主党支持者の方がすぐ暴力に訴えるよな
大事な時期にジミーカーターを大統領にしたばかりに…
イスラエルはもう「周りを全部皆殺しにしたら解決」という状態までいってるかもね
くわばらくわばら・・・
>>4878
綺麗事言う方こそ内情はこんなものだよねってむしろ納得なのは自分だけかな…
そういや最近何かの記事でアメリカで容姿端麗だと保守になりやすいってのがあったが
逆を言えば特徴的な容姿の人がリベラルに集まりやすいともいえるのか
今のところ、イスラエルが本格的に噛み付いてるのはパレスチナとレバノン、それもそれぞれ
ハマスとヒズボラという過激派だし、イスラエルからすれば抑えているつもりなのかも。
実際問題このタイミングでトランプが暗殺されたらどうなるんだ?延期すんの?
イスラエルが正しいとは思わないけど、レバノンの正常化決議の内、イスラエルの撤退については延々要望するのに
同時に必須であるヒズボラの武装解除への働きかけをまるでやってないんじゃ、中立組織とみなすのは不可能かと
せめて「ヒズボラは我々の責任と戦力で殲滅する、だからイスラエルは撤退しろ」くらい言えないと
>>4884
それこそ内戦が起きそうだな
国連には散々裏切られてるしな それもあり得るかも
>>4885
UNIFILは安保理決議で決められた通り動いてるだけだしなあ
文句があるにしても安保理に自らの正当性を訴えないとどうしようもないべ
安保理決議に従えないならそれこそ国連脱退しろ案件
まあ、保守的な価値観の持ち主は人前ではある程度容姿に気を配るだろうしなぁ……(100点は無理でも60点くらいは目指すだろうし)
リベラルは色々いるんで、偶にとんでもない奴はいる
>>4885
それ似たようなこと2000年2006年にも言って二回ともイスラエル撤退させてたような
>>4881
「綺麗事を押し付けてくる奴」の方が言語化としては正しいかと……
反転して「綺麗事を言わない方が非暴力的」というわけでもないですし
能力が高い人は悪い人?ニーチェが唱えた「価値観の逆転」の話。
ttps://yuik.net/man/32041.html
>>4888
でも国連はグダグダだからな
国連に加盟したまま自分に不利な指示には従わない、がイスラエルとしては最適解
>>4888
レバノンは国連決議に従いたくても
国軍よりヒズボラの方が強いでどうにも出来ないから仕方ないかと
そこで出番のゴルロス・カーンですよ
和牛が有名でも日本の焼肉はアメリカでは有名ではなく、焼肉は韓国が有名
だからアメリカ人が日本に来て食べる和牛は焼肉ではなくステーキが多い
と聞いた時は、そう言えば和牛とアメリカ牛を比べるシーンっていつもステーキだなと納得しましたよ
2024/10/13朝鮮日報
「朝鮮半島ではなく韓半島と書いてほしい」【朝鮮日報東京支局長コラム】
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/10/08/2024100880154.html
朴喆煕(パク・チョルヒ)駐日韓国大使が最近、日本のあるメディアの社長と対面した席で
「今後は記事を書く際に朝鮮半島ではなく韓半島と表現してもらえないか」と言った。通常、
韓国の新任大使は赴任後に日本の主な新聞社・テレビ局の代表と会うのが慣例だ。形式的な
あいさつの席だが、この日の朴大使の発言は、日本のメディアの立場からは「予想外の話題」だった。
おそらく、韓国語のできない日本のメディアの社長は「朝鮮半島を『朝鮮半島というな』なんて、
一体どういう話なのか」と首をかしげたことだろう。
私的な席で朴大使に尋ねたら「日本は韓国と同じ価値を共有する国だから、当然、韓国式の表記である
韓半島と書いてくれるのがふさわしいではないか」「何かを変えるには面倒がある日本だから、
すぐには難しいだろうが、大使が話を切り出したのだから、少なくとも内部的に勉強はするだろう」と語った。
------
えーと、「日王」って知ってる?
ちなみに日本人でも古墳研究の考古学者は、最新の発掘遺物(副葬品)研究では韓国側の研究者の協力が必要なこともあってか、
何も考えずに韓国側に従って、日本語論文に「韓半島」と書く手合いがそれなりにいます
このスレでNNSネキが使うまで、韓半島って言い回し知らんかったですね。
三韓まで遡れば、韓の号のが朝鮮より古いと言えるけど、三国、新羅、高麗、と使われてないんでどんなもんかな。
>>4896
日本海に日本が付いてるから気に食わないとか言い出した連中が何言ってるの?
あと、北朝鮮と呼称を統一させてから他所に文句言って下さい
東海って太平洋のことだろうに
>>4896
「東海」表記をゴリ押ししてるのに何言ってるやら
さておき、「韓半島」「北韓」「南朝鮮」あたりは南北朝鮮の互いの自己正当化の為の言葉遊びにすぎないので放置でOKでしょうw
というか「相手の間違い()につけこんで譲歩させる」のが目的だから、同じ人でも日と相手によって言うことが違うゾ
>>4896
「東海」はさておき、先ず自身が「日王」を正してから言ってください。
キエフがキーウになったりオデッサがオデーサになったりするのはいいのに・・・
日本政府は韓国に対して「重要な隣国」までは戻していたはずですが、「価値を共有する」は明言してましたっけ?
>>4896
まずは朝鮮日報が韓日報に名前を変えたから言えw
敵に回すと面白いが味方に回ると心細い
>>4903
自国の都市名と自国を含む地名は違うんですよ。
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/data.html
「価値観の共有」は9年くらい前から品切れですねぇ
朝鮮半島南部が中国の拠点にならないだけで大勝利よ
韓国が敵国になったら北部九州から北陸にかけてどれだけ防衛力を増強する必要があることか
防人が再来してまう。
日本と価値観を共有できる国は地球上にないのではとの思いがここ数年でかなり強くなった
>>4911
そもそもどこの国であろうが他国と価値観共有できると思うのが間違いかもしれんし
ただ違うのは合わせる必要性に迫られる頻度だけ
>>4911
と言っても日本と韓国で駄目なら価値観を共有してると言える国同士なんてほとんど存在しないだろうからなぁ……
局所的な利害の一致ぐらいじゃね?
日本とそっくりな地球外生命体の存在を信じるしかないな
>>4914
たぶんそんな異星人はいたとしても言葉が通じないのを恐れて地球に関わろうとしない
>>4911
日本の宗教観のベースが神道と仏教のハイブリッドに儒教をまぶしたキメラなんで
神道を持つ地域が他にない時点で共通した価値観を持つのは不可能よ
>>4913
むしろ利害対立はあっても価値観自体は共有してる国はそこそこ多い
だいたい、ベース宗教&宗派が一致してるのが大前提だが
ドラえもんに出てきたあべこべの地球を思い出した
のび太が「りこうになりたい」って釣り竿に吊るしてた回の
完全に一致してたら1つの国になってるしねぇ
ここで言う「共有」は部分的な話だと思う
身も蓋もない事を言えば、東アジアは利害だけが各国とも絶望的に噛み合わないだけで価値観自体は「こんだけでも合ってたら十分だろ」のレベルであるとは思う
日本と韓国の価値観の違いと、イギリスとフランスの価値観の違いより差が少ないと勝手に日本人が思い込んでるだけという可能性だってある
日本製のアニメや漫画、サブカルを海外輸出しまくって地球規模の文化汚染を
半世紀ぐらい続けたら価値観の近い国が一つくらいは出てくるかも?
>>4858
以前から中国を含めたアジア版NATOを持論としていて、ハドソン研究所へ寄稿論文では中国は外して対中のように書いてる
首相就任にあたっての表明演説でアジア版NATOに言及がなかったことから、批判を受けて封印したとみられたが、アジア版NATOのための新組織を作った
12日のインタビューで石破総理はアジア版NATOに向けた新組織を作ったことを挙げて、「なぜ変節とのレッテルを貼るのか分からない。」と語り、変節していないと強調した。
>>4920
どうだろ
もう輸出始まって半世紀近くになるが、あいつらコミコンこそやるけど同人誌即売会の一つもやらんし
>>4920
色んな意味で一番価値観が近い国って台湾な気がする
>>4919
昨今の文化摩擦やらポリコレやら見てると文化的にはやっぱ欧米よりは東アジアの方が話せるんだよな
利害関係や政治的な話は論外としても
>>4922
pixivやダウンロード販売では外国人作者が結構いる所を見ると、創作能力の問題ではないと思う
宗教的縛りの強い国では同人誌即売会なんてやったら内容によっては火炙りにされかねんし……
中国の影響を受けた文化圏はある程度話が通じるけど
そこらが揃って今の中華は勘弁なのが笑いどころなのかな
ホモは火あぶりが紀元前からのルールだからね
>>4926
中共は中国文化を叩き潰した側の人間だしなあ
なお、すでに中国のアニメ作画は日本とまったく遜色のないレベル。きらら系まで見事に再現してのけた
ttps://www.youtube.com/watch?v=47Tp0J9DePo
っていうか、作画下請けに向こうの人を使ってるし向こうのアニメ作成に日本人スタッフが起用されてるんだから、こうなるのは時間の問題だった
ゲームも原神のクオリティで証明済みだったし
ただしアニメに限らず、中国のあらゆる娯楽コンテンツに言えることかもしれぬが…
独裁途上国ならではの規制とか現地の価値観に根差す、キャラの違和感はまだあるとの指摘もある
>>4910
防人はほら、自弁だったうえ税を取られてたけど、現代だとちゃんとお賃金出るから…
>>4929
ひまわりの種を机に散らかした描写とか、ネタになってたな
>>4929
中華コンテンツの最大のリスクは中共政府
このまま行けば確実に潰してくれると確信しているぜ
>>4931
たとえば「ランチボックスにカットフルーツ」なってたら
「アメリカ?ドイツ?」になるし…
ドラえもんがアメリカ進出したら社会階層が違い過ぎて、
のび太、しずか、スネ夫、ジャイアンは同じ学校に通ってない。
と言う説得がなされた割に…案外スルーされてる。
ポリコレよりタチ悪いな独裁政府!!
立憲共産フェミナチシスターズ「先に小日本の表現の自由を潰してやんよ」
海外掲示板ネタだと、石破のアジア版NATOは韓国の一般人へ受けが良いようで
アジア同盟の事務局をソウルに置ければブリュッセルのような世界的中心地になれるという思惑らしい
韓国G8加盟が当たり前のように論じられているのと同じで、自国中心民族主義の表れの一つよね
>>4936
しかも自力で頑張るのではなく他力でやってもらうのが当たり前と言う姿勢
本部を置いたのをいいことに自分が盟主みたいに振る舞えるかもしれない。盟主韓国、覇者韓国。
自己肯定感爆上がりですね、これは。
>>4934
だってポリコレが完全勝利したのが独裁政府だし
ポリコレが一番活発な欧米だと「とりあえず主張する。通ったらこっちのもの。いやなら抵抗しろ、負けて押し切られた奴が悪い」って考え方が主流みたいですしね
>>4915
総理大臣やってたのをお忘れで?
志位前委員長は資本論を読み込んだというが読み込む内に違和感が生まれなかったんだろうか?
おっと誤爆
ttps://x.com/ShinodaHideaki/status/1844528657085427967
> イタリアはUNIFLに1,068人の要員を派遣しているので当然イスラエルを批判する。
> その他、スペイン、フランスまで、南欧ラテン系の欧州諸国は、レバノンにだいぶ出している。
言葉は通じていたが会話にはならなかった
加盟国が国連軍へ攻撃するのはルールで禁止スよね
そもそもレバノン側から1年以上攻撃かましてイスラエルの北部から避難してるのに対して
イスラエルが流石にキレて緩衝地帯作って防止するという名目なので……
邪魔するならまず国連が攻撃止めさせろよと言われたら何も言えんのだ
>>4946
その場合の肝心の罰則はどうなってるんスかね
傍目ではスクールカースト下位の嫌われもんが内輪でイジメやってる印象やなあ
ほいでまあまあとなだめに来たカースト中位に殴りかかってきた感じ
>>4947
どんだけ国連軍に問題があろうと殴りかかった時点で正当性がゼロなんだよなあ
国連軍とテロ屋の共闘が見れる可能性が微レ存?
まぁ、事の発端であるハマスによる音楽フェスへの攻撃事態が国際社会からしたら絶許よね
そのハマスに加担した時点で「お前も同じ穴のムジナか」ってなるのは仕方がないと思うの
イスラエルがレバノン内線に介入して地上侵攻したことがヒズボラを生んだという経緯もあるし中東は地獄
主権国家ならせめて安保理決議は表面的に守る姿勢を見せろよと思うけど
>>4946
そんなルールはないんだよなぁ…
国連軍の援護をもらえず、かつ敵に回るだけで…
疑問点が2つ
国連軍の管理エリアからの攻撃だったのか?
国連軍はレバノン国内の警察権持っているのか?
何か強制力とかなさそうですが
発端論いうなら10/6までの侵略や水源破壊は絶許じゃないんですかで終わるので
イタリアと韓国とインドネシアがハマスである証拠突き付けるしか
ていうかレバノンてまだあったんだな、てっきり滅んで無政府状態かと思ってた
>>4950
そもそも言うなら四回に渡る中東戦争でイスラエルとの正面衝突は無理と悟ったアラブ各国がテロという非正規戦に全振りして代理でイスラエル攻撃させてる以上、
元から停戦監視に出てきた国連軍壁にしてるようなもんなんだがねこの辺
結局はそれだってイスラエル側が体面気にしなければこの程度の壁でしかなかった、というのが事実だっただけである
>>4956
レバノンにいるのはハマスでなくてヒズボラ
どの道金主はイランとかのアラブ各国なのは変わらんがね
> アラブ各国
イラン+手下たちと、その他の国は分けて考えた方が・・・
去年のテロまでは、イスラエルとその他の国は融和路線で進んでたし。サウジとの国交正常化も目前だったんで
結果論だがベイルート大爆発がイスラエル空襲後のタイミングで起きなくて良かったな…
テロとの戦いを宣言する大国の首脳たち
その頃、国連軍はテロと共闘していた
イスラエルは孤独な戦いに身を投じることとなる
ってことでOK?
>>4962
共闘はしていないんじゃないかな
良いように利用されているだけで
イスラエルによるレバノンでの地上作戦実施(外務報道官談話) 令和6年10月1日
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/pageit_000001_01111.html
>レバノン情勢の悪化を受け、国際社会が全ての関係者に対して自制を求めてきている中で、10月1日、イスラエル軍によりレバノンに対して実施された地上作戦について、我が国として深刻な懸念を表明します。
>我が国は、事態の更なる悪化をもたらさないよう、イスラエルとヒズボッラーとの間の即時停戦を求めるとともに、全ての関係者に対して、民間人の犠牲を防ぐためのあらゆる措置を直ちに講じること、
>国際人道法を含む国際法の遵守や、国連安全保障理事会決議第1701号を含む関連決議の完全な履行、そして、更なるエスカレーションを回避するため、最大限の自制を行うこと、及び外交的解決に真摯に取り組むことを強く求めます。
これは10月1日の発表だからやや古いけど、まあ日本としてはイスラエルに入れ込むより原則論だよなあ
>>4962
UNIFILはイスラエルからもヒズボラからも殴られていてテロとの共闘も何も
>>4964
入れ込むどころかどちらにも触れることすら避けたい特級呪物なんだよなぁ……
>>4960
そのサウジが筆頭だけど政府内が一枚岩な訳が無いのよ>イスラエル関係
石油利権に対する米の中東への介入が原因で欧米への雑な反感が何処にでもあるのは変わらんし
相対的にウクライナが高評価される怪現象
少し前に、「今のイスラエルが日中戦争の頃の日本と被る」みたいなレスがあったけど
そのたとえに沿うならそろそろ「我が代表堂々退場」だなぁ
ウクライナは相手のロシアが素行不良なんてものじゃないからなぁ。
>>4965
何しに行ったんや君ら・・・(辛辣
正当性だとかルールだとか、そんな薄っぺらい言葉、ミサイル一発分にもならないんだよな。
殴り合いの前ならともかく、殺し合いしてるところだぞ。
そもそも国連を尊重しようというスタンスが日本では強いけど
「外野が茶々入れて来んなや!」という感じで排斥されるの珍しくないのでは……
さすがにウクライナもウクライナでロシアと欧州との間でコウモリ過ぎたとは思うぞw
だから現在進行形でそのツケを国民の命で清算中なんだろうが(白目
ロシアの悪さが超えられない壁の向こう側って前提で
戦前のウクライナも相当アレ
>>4971
安保理がUNIFILに与えた任務は停戦監視と人道支援であり、ハマスやイスラエルを殴る強制措置ではないからねえ
主権国家が現に存在するところで好き勝手に軍事力を行使するわけにはいかない
>>4973
国連機関を尊重するのと安保理を尊重するのは別やぞ
ウクライナがアレだったのはそもそもロシア(ソ連)が原因って何度も言われているから……
>>4976
実質NGOか
そら今回とは無関係やな
でもハマスとかヒズボラとか見てたら「ウクライナって随分マシだったんだな」って思わん?
そこにいたお前が悪いby王蛇案件か
はあ・・・日本にToDのベルクラントほちい・・・ほちくない?
>>4979
そらね、宗教の原理主義と利権による腐敗と犯罪組織のメンタルを煮詰めた連中だからね
やっぱ戦争って嫌やな!
ひたすら火薬が積み上げられてるのに火種だけ取り除いて仕事してる気になってた奴らがなんだって?
>>4953
それだって
レバノンからのイスラエルの攻撃に我慢の限界がきてレバノン南部確保して
イスラエル北部を安全にするだったしな
PLOとヒズボラを同じ穴の狢とした失敗がこうまで続くとは思ってもみなかっただろうけど
>>4976
一応はレバノン内のレバノン国軍以外の軍事組織の武装解除も任務に含まれてるはず
その任務のために必要な攻撃能力、捜査能力が認められてないっぽいが
ヒズボラによるイスラエル攻撃を自由にさせてるのは職務放棄だと批判出来る状況ではある
>>4986
>その任務のために必要な攻撃能力、捜査能力が認められてないっぽいが
酒酌み交わして話せばわかる系の脳ミソかな?
やっぱパワーっつうのは力なんやなって
対地攻撃できる宇宙自衛隊の創設はよ
米「だから軍事力持たせようって言ったのに」
結局、イスラエルがトラトラトラしちゃったら日本はどこまで付いていかなきゃならないんだろうなぁ…
その時は国連は間違いなく激おこだろうからなぁ…
>>4986
武装解除についてはレバノン政府と正規軍の「支援」が任務なので、その批判は無理筋かと
>>4988
それを決定したのは安保理で、アメリカは安保理の常任理事国なんだよなあ…
いつものダブスタによるブーメラン
ttps://pbs.twimg.com/media/GZwsiWLaAAIZ5D6.png
>>4991
この下手糞な漫画()好きな人いるよなー
>>4991
別にもうダブスタでもないような
日本共産党が支持したきれいな核を持ってる共産主義国家はもう地球上にないんだし
吹き出しがでかくて主張を垂れ流すマンガ、主張への賛否以前にマンガとしておもしろくないんだよな
共産党は共産党名乗るなら共産主義を進めろよ
>>4995
本人らはちゃんと進めてるつもりらしいよ
私有財産の否定とかはやめちゃったらしいけど
ウクライナの株はともかくロシアの株まで上がったからな>イスラエル
あれが本当の虐殺
>>4992
まぁそれでメシが食えてるんだったら、外野がどうこう言うことでもないわな…
でもこういうXに上がるweb漫画って結果的に全部似通っちゃうんだがね
やっぱり編集者や読者アンケートがない世界だとこうなるんだなって
パレスチナは特殊環境だから別にロシアの株は上がらないな
>>4998
続ける為のバランスやら色々考えるからなあ
単発で受けるだけなら搾乳機の動画のようなもんでもエエし
>>4972
ぺらい言葉や行動一つ一つが、支援や停戦条件での有利不利に影響するんで
その辺を理解してるウクライナはまだ行儀がいいのだ。
米上層部を押さえているから、無茶苦茶やれてるイスラエルは
米社会の混乱度合によっては梯子外しされる可能性もある。
風刺漫画って他人に面白いと思ってもらえるもんを描くのは死ぬほどムズい割には、描けたとしてバカ売れしてガッポガッポ儲かるもんでもないから割に合わないよね
パレスチナに関しては積極的に便衣兵やるとこうなるという一例としか思えんかったな
ロシアの株は下がったまんまやろ
イスラエルとパレスチナについては「知ってた」「イスラエルの本領発揮やな」「こわちか」という感想しか
>>5001
徐々に内戦の可能性が現実味を帯びてきてるからなあ
>>5003
別に「便衣兵の疑いがあれば殺して良い」に世界がなってないからこんなに非難されてると思うんだが…
それに、現在の日本にとっては「便衣兵の疑いがあるからって殺すな!」の国際世論に乗ったほうが得だと思うけどな
ロシアもイスラム勢相手ならコラテラルダメージって巻き込み気にせずぶっ放すのはチェチェンで実績あるしな
正規軍同士の戦闘でブチャやってるロシアにどう株上がるのか聞いてみたい
市民を盾にする戦術はクソだけどそれはそうとしてイスラエルに味方するより非難したほうが理を得られそうなら横から撃つのは当然よね
「石破首相 = 軍事オタク」は本当か? 防衛知識ゼロの他政治家が国を守れるのか?
石破氏を長年知るジャーナリストが“真実”を語る
2024.10.9清谷信一(防衛ジャーナリスト)
ttps://merkmal-biz.jp/post/76790
>>5006
お上の建前は仰せの通りだろうよ
だから下劣で破廉恥なペルシャ人の人盾テロ攻撃に晒されてユダヤ人は死ね、とのリベラルの声に甘んじて死なないのも分かり切ってる
>>5009
君の軍事記事への評価、どっちかといえば石破寄りよね。真っ当系でないのは確か。
ミリオタも
兵器が好き
軍人が好き
戦術戦略が好き
と別れるからね…
清谷に聞いてる時点でアレだろとしか
一時期石破のブレーンやってたスペックシート万歳舶来品最高国産ゴミ論いう人だぞそいつ
>>5009
擁護したいんだろうが下手くそな擁護にしかなってないな
石破のような軍事に見識ある政治家が必要(官僚が無理と言ったら諦める)
飛行機減らしたんは石破じゃない
軍事オタクじゃなくて軍事知識のある政治家が必要だろう
軍事オタクならそれこそ好き嫌いで行政を左右しそう
>>5009
貴方(清谷さん)、また「戦車全廃」とか寝言抜かしてますね…(白目)
先進国というか欧州がイスラエル批判して結果としてテロ殲滅邪魔することになってるの
いずれ自国でイスラエルみたいな目にあってテロ攻撃出来ずまた自業自得で涙目になるんじゃないかなって思ってる
イスラエル君はイスラエル人兵士があまり死なない様に努力している一方、ロシア君はガンガンロシア兵死なせているのはなんというか……
>>5017
ろしあくんのかんがえるろしあじんと
じっさいのろしあじんはずれがあるから
>>5015
ガングリフォンの世界になってからにしてほしいところ
戦車削減したとこも、増加に舵をきったけど、大部隊運用のノウハウが失われて大変って記事もあったですね。
>>5016
あいつらのダブスタ振りの舐めてはいけない
実際にテロられたらテロリストの要求は呑まないとなんだかんだ理屈をつけて人質ごと撃つぞ
>>5017
兵士を「不況下の新卒「非正規雇用」「外国人研修生」と言い換えれば通る概念ぞ
ロシア的にはモスクワの人間に影響なければノーダメージよ
つーか、国際社会においてはむしろダブルスタンダードこそが正当な態度でありスタンダードが一つしかなくブレない国こそが邪悪で卑怯なんではなかろうか
最近どうもそう思えてならない
>>5023
地方経済がそろそろ壊疽しそうなんですが、本当に大丈夫ですかね……
>>5022
一般的な軍隊で兵士って原則非正規よ
士官にならんと本採用とは扱われない
>>5025
それは戦争やる前からとっくに壊疽起こしてたような気がするぞ…?
ロシアには間違いなく地方振興という概念はないだろうし
>>5024
イギリス君「それもあるけど、最終ライン(ここ超えたら戦争な?ライン)をしっかりと言わずに、そこまでは簡単に譲る姿勢が一番悪だと思うんですけど!(半ギレ)」
>>5026
下士官は正規
>>5028
オバマのことかな?
シリア空爆と言いながらやめたやつ
>>5028
???「お前さぁ・・・こちらはこれだけ融通利かせてやってるというのに人情ってもんはないのか???もはや我慢ならぬ、戦争だ!」
>>5028
実績になる国内アピール優先で外交相手と向かい合わない時点で外交人材として失敗してないか?
徴兵制の国からこんにちわ。
>>5032
イギリス「だって簡単に見えたら、国民は絶対納得しないじゃん!国民の納得が民主主義国家にとって一番重要なのは分かるでしょ!
日露戦争後の日比谷で何が起こったか知ってるんだからな!」
EU離脱するぞするぞって脅しでヨーロッパと外交してたら本当に離脱してしまった
ちゃんと管理出来ているんだろうか…?
【10月13日 KOREA WAVE】2020年から2024年8月1日までの過去5年間で、韓国国内で稼働する原発27基のうち14基が、原発の故障など「予期せぬ停止」(不時停止)が原因で稼働を中断していたことが、韓国水力原子力(韓水原)の資料で明らかになった。このうち古里(コリ)3号機など6基は2回の稼働停止記録があった。
不時停止とは、原発側の故障による「計画されていない停止」を指す。韓水原は毎年、莫大な修繕維持費を支払っているにもかかわらず、原発の故障による停止事例が繰り返されている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/83a1a1e9af4770e86424b2eb4a0b286511ea8be3
英国EU離脱がなければもう少しマシだったのかな
英国経済とか
どっちにしろ苦しいのかもだが
誇りと難民流入停止以外なんかメリットあったのか?
国益のための外交と言いつつ、実際は内部にアピールして自身の評価を上げることしかしないのは
だいたいどこの国の外交官でも同じだと思うの
>>5035
離脱して即ルワンダ法、移民犯罪に対する報道と警察、司法の配慮(隠蔽)を止めていれば
労働党は永久に与党になれなかったのにな
>>5036
現場の長の判断で止められる時に止められればヨシ!
韓国LCC機長「ブレーキ摩耗」で運航中止決断、フライト15時間遅延…「停職処分」は妥当なのか
news.yahoo.co.jp/articles/22f7884b065b9f5c8af4ffe03d330c8e1aa5669c
>>5037
政治・経済共に長期ならともかく短期的にはないんじゃね。
ぶっちゃけ離脱するならECからEUに変わったあたりでしておくべきだった
というかギリシャが入ってきたあたりから本来の経済同盟としての位置づけは変遷してきてたから、その辺から危なかったんだよな
まあ事後孔明だけど
EU離脱の国民投票は自分の指導力を演出するためのオモチャじゃないのだ。そこは気軽に出たり入ったりできるわけじゃないのだ。
と言うフェネック止めるのだ案件をメイ元首相がやったのも一因な気がする
>>5042
「イスラム移民がテロ起こしたってのは嘘だった。犯人は既存コミュニティになじめなかった移民2世だった。」というさらに救いがない事実
>>5043
国民投票を決めたのはキャメロン元首相でね?
>>5028
これはマジで言ってるんだっけ? 言ってない名言シリーズ?
移民2世のイスラム教徒がロンドン市長になってるような状況だし
移民・難民に対しての危機感は相当高かったろうな
ぐっだぐだやん
_.,,,,,,,,,,,.: : : : : .,,,,,,,,,,,,,、.._、
_,/" `"-.
/゛ ミ'.
丿 `'│、
,l゙ ゙'、\
/ ,! i、 ヾl
丿 l゙ 〟 .| ゙l ゙l,l゙
丿 | y ,l゙| ,ト ,L l、 ゚| ←自民の中の人な友人(都市部)
,! .| ,《 l゙ | .,!゙l l゙l .、 ,}| 、 .| __
| .l゙ ,l゙| ./ | jl │| l゙ | || |.| │ ., .| / \
| | .| / |./ | .l゙.| l | .l゙゙l.l゙) ,! l゙ .} ,!゙l .| | ね 化何 |
゙l .| 。.| / .|,i´ |,l゙ .|l゙ ゙l.| ∥.| | |.,{,|.l゙ ゙l ] ノ │ け だ |
│ | 巛 , l゙`'l冖¬|!- .″ .|| .←|l゙`゙F .|l゙ ゙l ,! < か モコ | 石破・野田効果で今まで民主系を支援した団体が親しくなって来たり
゙l | 巛|゙l/ ._.─=ヽ、 °.,/.',―=-'ッ |、,l゙ | : ン イ l
.| i、|i、ji、゙l゙l| ’ ‘-,,(♀;ソ` l゙ .゙♀),丿: .l゙| l゙ ! じ ツ. /
|l゙゙l|゙l爪,゙l゙″ `゛ | u i ト | ゃ は |
ヽ `ヘ)| | / ヽ : 丿 逆にこっち側だった人が離れたりカオスなんだが?
゙ヽ `i、 u | / ´`ー一´
,,-''广|~'i、 ` ゙l ,r"`":-、,、
.,,/` │ l゙ ゙'. ` .,x" ヽ ^
.,/` .,! .| `!〟 .,,xrニニ= / .ヽ ヽ
../` l゙ | `'ミ'-、,、 . ll 、,i´ `i、 ヽ、
.l゙ | ‘i、 `゙''ヽ、__.,,,lllll,/,l゙ ゙l `i、
│ | .ヽ ゙゙゙l!llll゙゙` / .| .ヽ
` ‘ ` " ′
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
il::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::∧::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. 从:::::::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::,' ‐ヘ::::{',::::,′ }:::::::::::::::::::::::::::::::::|
. __彡:::::::::__::::::::::::::::::::/ ヾ::i ヽ| レ'=‐、l::::::::::::::::::::::::::::::::::|
. _≧:::::::::::::::::/,=ヽ\ :::::::: / .`xz====ミ、 .l::/!:::/|::::::::::::::::::::::!
. ー=≦-、::::::::::::::::::::// /⌒) ∨::::::| ヾ {::i::} ヾ j/.j::/=|/|::::::::::::::::::', ←自民の中の人な友人(地方)
. ヽ::::::::::::::弋.〈 ー' ∨::N. \弋ソ l/,r=、/::::::::::::::::::::',
. `>::::::::::‘,ヽJ \! ゞ=彡. ''{::}/:::::::::::::::::|\:',
ー=≦-、::::::::::::::‘,__ ゞ'!:::::::::::/j:::j. \
 ̄`フ:::::::{ ∧ u. 乂-|}:::::::/ !/
∠.イ''ヾ!. ∧ u. ヽ / .|j/|/ 地方では石破フィーバー
/ ∧ __ /
/ ∧ /‐-、`7 /
≠--‐‐>'´ | >  ̄二ニ.' / 岸田さんよりも地方では期待されてたんかねぇ
―――〃: :{ー' ´ | > /
: : : : : : {{: : :ヘ. | ,-=≧x. /
: : : : : : ヘ: : : :ヘ. | /、 `≧ー≦
: : : : : : : :\: : :.\ | /: : : `、__
: : : : : : : : : :\: : : \. | //|: : : : : :ヽ: : :.\
CSは面白いけど日本シリーズと分けた別勝負にして欲しいな…と思って20年経つ
つーか20年前のペナントレースすらさらわれるのマジヤバだったよね
_,,..-''"´`ヽ-‐‐.、
/ ィ__,,..-、 ヽ
/ ,イ-''´ ヽ/ ∧
_l/_ヽ | l
l j__,..==< ', l
/`¨¨´ ヽ.__ノ―‐l/ヽ/ 野党の内情もボロボロだぞ
{ ヽコ _ノ
`> ....___ -''"
// ヽ、/ 〉.、 うちなんて今回でボスの寿命が切れるかもしれないって言ってるぜ!
../ 7__/_l―' _lヽ/ ヽ
.l / _/ ,,..-''" l.、 .l
.∨.  ̄ |ノ l
. | : : ..|ヒ>' もうみんなひっちゃかめっちゃかだな
. |_______|
ヽ. __ |
}―‐/. `ヽ.―-l_
ヽ--′ 丶--'
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ なんだこのグダグダ……まじでなんだこのグダグダ……
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
???「政党政治はオワコン。君側の奸賊を廃して陛下による御親政こそが正義だってはっきり分かんだね」
1戦目勝利 → 東離脱・抹消
2戦目勝利 → 宮崎離脱(続報不明)
男塾かな?
ヒャッハー!
政界のリストラ(リストラクチャリング)じゃー!!
>>5051
???「近衛師団使ってでも鎮圧するわ 絶対に許さん」
,. .:.:´;:;ll:l.ijijijijij``ヽ
/彡ミミミいj州 シノノノノハ
/;;;;;;;;ヲ ⌒'''ー'''''⌒ヾノノノ!
!;;ィ彡' ミ!
!ィ彡 rニ'''=, ,.z''ニヽ .ミ!
.!;:;:' ,rェテシ ヾテェ リ
ハ! ` ¨´ h ……
. !い ノ ,, ...ノヽ. l l
ヽ_, ,.ィ彡ノノハミミヽ レ'
', '''"´ニニ `''''' j!
i ,.イj
∧ 、 _ _,. イ /.:.\
/:.:.:ヽ /. :. :. :.ヽ
.,. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ ___/. :. :. :. :. :/ .: .: .:
.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::\.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: .:: .:
..:..:l .:.:.:.:.:./ 〇 \.:.:.:.:./. :. :.
_________
, =≦三三三三三三三ミ、
/三三三三三ミ、ミ、iiiiiiヽヽヽ、
/三三三三三三ミヾミ、iiiiiii)))ノノノ)
/三三三三三三彡 : : ゙""""''Y
,'三三三三三三ニ彡 : : '。
|三三三三三三三彡 : : . ヽ
{三三三三三三彡'´ ,,ィ⌒ヽ,,,.: ィ'')
. V三ニf⌒ヽヾ三'" : :,ィぇテ:: ヾ、 除名問題とか委員長の後任問題とか
V三{ i r'´r : ゙゙ー": :, ゚。
Vミムヽヽj : :/( ___` : )
',""´ヽ .:,イィfiiiiiiiヾく
入 ゝ‐' .:/イ//iiiii斗'''
/i:i:i\ : : . . :ー‐''""´:/ 野党共闘問題とかで内情がボロボロなうちにはあんまり触れないなぁ
. , 'i:i:i:i:i:i:i:\ : : . : :. )
. /\i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ : : : : : :.:.:.::::::::::::::::ァ‐‐'
/i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:\: : : : :.:.:.:.:., ゚´
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:`≧z、.:/}\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\/ :i:`ヽ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧z、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}\ :i:i:.',
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:l三\:i:i:i}、
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧z、i:i:|三三\j:iヽ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:V ←もう年で一線ひいてる
○
o
O
_,,..-''"`ヽ-‐‐.、
./ __,、 ヽ.
/ / ヽ、 ヽ ̄ `ヽ―.、-.、
{/ /レ' ヽ __ | ヽ__l_::ヽ そっちは内情がわからないので……
l ト|‐- -― ヽ/ l/ ⌒ヽ .〉 `´
ヽ{:::::::::}―{:::::::::}''"´./ _,,..-''"
∠(' ' ' ,---、' ' '.∠_ /
.(__ノ.`''- ..二l l -''(_ノ-''"
(_ ノ
おしまい
乙
選挙は集散離合タイムだが今回はその変動が大きいのかな
乙
岸田→石破は空気変わり過ぎなのよねぇ
乙でした
立憲と共産、共産とれいわ、自民党は軽く内紛
混乱しないわけもなく……
投稿乙でち
共産党は潰れればいいよ^^
(今日も広島で市民団体が暴れ散らした顔)
???「絶対的指導者が率いる政党による単独過半数政権こそが正義なのだ。」
>>5060
金王朝か
完顔阿骨打「私が開祖です」
>>5059
時代遅れの遺物は滅びたらいいんだ(過激)
>>5060
・・・チョビ髭はあかん
>>5061
エロ漫画しか思い浮かばん・・・<完顔阿骨打
>>5037
EU離脱では難民は止まらないぞ。なので今ルワンダ送りを考えてる
移民はむしろ自分で確保する必要が出ただけに代わって前より増えて大変とか
マジで自己満足でしかない
難民が来る国にテコ入れして、貧困層を食っていけるようにでもしないと流入は止まらんでしょう。
実際したら、外国にばら撒かず国民の為に使えっていわれるけど。
ttps://x.com/C4Dbeginner/status/1845620639933329822
これまだ話題になってないですが「神奈川県警、大阪大学大学院工学研究科生物工学専攻招へい教授・紺綬褒章受章者・世界初のコロナ変異株発見者の緒方法親先生38歳を
『その若さでそんな奴いるわけねえ、薬の妄想でラリってんな』と決めつけて精神病院に送る」という新たな伝説を作ってしまったようです
ttps://x.com/n0rr/status/1845407697937760649
ttps://pbs.twimg.com/media/GZw0hRYaAAQsLjy.jpg
公権力により基本的人権が停止されたときに渡される紙です
紺綬褒章受章者でも怪しければ精神病院に送るんだから外国人だから特別に職務質問されやすいとかは無いんやろなぁ…
>>5065
それをやらなかった先進国はあるまい
ロシアは第三国の貧困層を財政&治安悪化の戦略兵器としてEUに送り込んでいて
かつての同志リベラルに手引きをさせてる
ジョージ・ソロスは…なんなんだろうな
>>5048
>石破・野田効果で今まで民主系を支援した団体が親しくなって来たり
>逆にこっち側だった人が離れたりカオスなんだが?
これこそが政治家たちの今回の本当の狙いとか一部では言われてるみたいだねぇ
これを実現させたくてあえて野田・石破がそれぞれ選ばれたとかなんとか
要するに二大政党制までは及ばなくても、エクストリーム系の人達を排除して分厚い中道を作りたかった人たちが自民にも立憲にもいたとか
れいわ・大石あきこ氏「裏金議員ではありません」450万円記載漏れ「訂正」 杉田水脈氏に「裏金」の定義説く
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7f84cb1eaeda28f062e2d848969214a263bada99
上に出てたこれも更に新たに親族の会社に800万送金してたって話も出てきてあーもうめちゃくちゃだよ
自民の粗を叩く余り自分のとこから酷いのが出てきて相対的に自民がマシになるいつものパターンじゃねえか
>>5066
川崎市長やんw
これどうなったのかまずいっしょ
開放されたみたいだけれど
>>5061
『金史』に金朝の祖先は高麗人と書いてあるので、完顔阿骨打も実質朝鮮人でOK
(金史 本紀第一 世紀「金之始祖諱函普、初從高麗來」)
>>5069
より悪質なんじゃねぇかなぁ……
ほんとに自民党の不記載は裏金で、自分たちの不記載は綺麗な不記載って言ってて恥ずかしくないんかね
恥ずかしくないぞ、与党は悪で野党は善だろ
>>5068
現状をなんとかどう前向きに考えるか?
みたいな話に見える
小沢繋がりで出てきたんだろうか。
耶律阿保機とほぼ同時に習った思い出
>完顔阿骨打
メディアがそういう風に報道してくれるもんなぁ……
>>5068
その2人で本当にド真ん中にいられるのかね?はまぁ置いとくとして…
このスレでも言われてたかもしれないが、今は中道がいったいどこにあるのかが行方不明だからなぁ
学者さんが精神病院送りになりかけた話は、いかな神奈川県警といえども
次報を待った方がいいんじゃないかな
年間送金の額だと1600万で(自民でも最高で700万)ぶっちぎりでトップだよやったね
よくねえよサイコパスかこいつら…
「褒章」という言葉で脊髄反射したのかもしれませんが、紺綬褒章は年齢あまり関係ないのが……
ttps://www8.cao.go.jp/shokun/seidogaiyo.html
> (2)紺綬褒章
> 公益のために私財(個人は500万円以上、団体は1,000万円以上)を寄附した者を対象とする紺綬褒章は、
> 表彰されるべき事績の生じた都度、各府省等の推薦に基づき審査をし、授与を行っています。
>>5066
緒方洪庵の一族かな?
>>5074
そりゃ左右とも極端な人は「日本はもう終わりだ!このままだと国が滅ぶぞ!」しか言わないからねぇ
乙ー
マーリン氏ハッスルしてそう。
>>5080
緒方法親(38)氏
・大阪大学大学院教授
・世界で初めてコロナ変異株を発見
・紺綬褒章を受章(母校東京農工大への多額寄付で)
・生物データ研究解析のコンサル企業を経営
・次世代バイオ医薬品製造技術研究組合顧問
中道ねぇ... 米国に友達アピールして、中国とロシアに引き金引かせないギリギリの挑発して、石油売ってくれる国には国家宗教関係なくお金配るのは中道で良いんか?
>>5080
勲章は若者がもらえるわけないという固定観念は逆に無能ならそう思い込みそうで
あの神奈川県警察の不始末(仮)と考えるとしっくり来てしまう
中(国)道
>>5085
それは中道ではなくて「右翼から極左と呼ばれ左翼から極右と呼ばれる立場」に過ぎないよ
ヤルート・アプーチは歴史スレでも見た。
日常的に神奈川県警はこういったことをやっていて
たまたま大外れだった位に思われてもしょうがないね
>>5066
紺綬褒章は献血マニア的な人が赤十字に500万寄付して授与された話があったような
>>5090
普段の逸話から考えると日常的にこんな書面用意するほど勤勉だとも思えないんだけどなぁ
どっちかというと騒ぎがあっても解散させて終わりみたいな雑い対応してそうなイメージ
>>5066
23条通報による移送じゃねーか
これ警察から通報があって保健所に引き渡された後、精神指定医の診察を2回受けて、
2回とも「自傷他害の恐れがある精神状態」と判断されたら強制的に精神科病院に入院させられるんだが
流石に指定医の診察で誤解は解けたみたいだな
>>5090
まあなんだ
良くわかんないけどとりあえず悪い奴らしいから叩こう!っていつもの連中が騒いでインプレ稼いでるだけって感じっすね
ぶっちゃけ勲章があるから移送されないというわけでもないので
「なぜ警察が来てどう移送の流れになったのか」が明らかじゃないと何も言えないよねって
そこのプロセスに違法性なり間違いがあるなら批判材料として挙げない理由もないし眉唾かなぁ
>>5066
??、何の嫌疑で精神病院に送られてるの?
妄想と疑うのは良いだろうけど、事実確認をしろよ。
>>5091
似たような事例なら見つけた
「FGOでガチャ回すより赤十字なら課金で報酬確定」の人、その後も課金を続け天皇陛下から紺綬褒章を授与される
ttps://togetter.com/li/1642184
それぞれ異なる医療機関から指定医2人呼ぶから指定医待機とかやってる精神科の先生儲かってんねぇとなる
アルコール検査とか家族やかかりつけ医に連絡もしてないっぽいし警察庁の出してるガイドライン完全無視してる可能性はある
>>5066
川崎はフロシャイムに支配させるべきだな
近所付き合いちゃんとするしカタギに迷惑かけないしむしろ治安の維持に貢献してるしフロシャイムは冗談抜きに優良組織なんだよなぁ……
石破首相14日、小野寺政調会長、岩屋外相、中谷防衛相と党本部で会談した。
日米地位協定改定や、アジア版NATOを念頭に置いたアジアの安全保障の在り方を巡る党内での検討に関し、「外務省や防衛省としっかり調整しながら議論を進めてほしい」と指示
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/32f7dea05dd29167f06ce5971a59d5bb4c599bf0
アジア版NATOだけじゃなくて、日米地位協定も諦めてなかったのか…
安倍の遺産をことごとく灰燼に帰させようとしているな、ゲルめ…
地位協定改定なら司法改革不可避なんだけど警察族押さえつけられるの?という疑問しかない
まぁ、まだ予想の範疇やなぁ……
サンレッドの作者の別漫画見てると、ヒーローの方が悪党だったりするもんなぁ。
例、怪人を通り魔的に刺し殺す 悪の組織に放火、深夜に乗り込んで襲撃、等
正義のヒーローを名乗る無頼から、罪なき怪人を守るために世界征服をする
とかでフロシャイムが作られててもおかしくない世界線よね。
出羽守総出で密室取り調べの改革を推してくれれば。
あのへんは改革してほしい。
いうてアメリカさんも民主党政権でも自民党とこっそり交渉してたし石破政権もそういう人なのででなあなあ対応の可能性もありますあります
日米地位協定の改定自体は必要だろう
司法制度改革をやり切る根性の部分はどこまで考えているかわからんけど
アジア版NATOと日米地位協定がやりたいのはわかったが、それを成し遂げた後のビジョンがさっぱりわからん
そもそもアジア版NATOは詳細が全然わかってないから反対も賛成もできかねる状態じゃないかね?
>>5110
アジアの団結とかいう、20世紀末あたりに流行った妄想でも夢見てるのでは
言うて石破ではなぁ……
安倍さんに脳を焼かれて自民を支持していた層はごっそり離れそう
>>5112
それならNATOとかいう物騒で火薬臭い名称は使わんでしょ
ぽっぽと同じく東アジア共同体でいい
わざわざNATOの語句を使ってるんだから基本骨子はNATOに準じたもので判断しても良いと自分は思ってる
東亜共栄圏?
>>5113
(避難先が)ないです
石破総理の良し悪しは衆院選の結果を見てからでも良いかなと思ってる
特に非公認問題、国民の信を問うだけなら自民党公認小選挙区のみで比例不可で良かったわけですし……
まさか日本が良いように使い潰せる便利な約束とはさすがの石破も考えてはないだろうし…タブン
石トラは相性悪そうだなぁと。
>>5114
区別が付いていないからNATOという名称を使ってしまった疑惑が……
>>5117
投票率下がって組織票の奪い合いになりそう
石破総理「NATTO」
>>5113
まあ完全に安倍さんのみにゾッコンだった人ってそこまでいないなら悪手とは言えないからなあ
>>5113
離れたって自民党の他にどこにも居場所ないでしょ
日本保守党が安倍さんの遺志を継ぐ団体に見えるなら話は別だけど
>>5120
同じカルヴァン派で話が合う可能性も微レ存(とは言えカルヴァン派の子供はお前は特別だと言われながら育てられるらしいから実際は相性クッソ悪いんやろなぁ)
本当に安倍さん以外は認めないみたいな層は岸田さんすら認めてない人も多いから
石破さんになる以前にとっくに離れてると思う
路線継承か独自路線かの違いは大きいよ
このスレでも「石破なら〜〜」の人の声は多かったしな
>>5113
離れそう(離れて欲しい)
>>5128
逆に岸田さんも安倍さん継承として忌避していた人が石破さんを歓迎する場合もあるから
ようはそこのプラマイがどうかって部分にかかってくるな
どこにも入れたくない、という奴が多くて
投票率が史上最低になったりするかな
ああいうのを並べておいて引っかかってくれる人を釣るのが、某党とか某党の選対の役目なんだろう
>>5131
さすがに地元でアホは選ばん。
「比例では自民に入れないもんねー!」とかは流行ってるようだが、
比例票少なくて落ちるの、総裁選で高市さんに入れた人の方が多そうなんだがそこんとこはどう説明つけるんやろねぇ
>>5120
中央よりも地方の支持が多いあたり意外と話しが合うかも
>>5134
そんな駄々コネしてる奴はそこまで考えとらんよ
まぁ投票は自由だからそれで気が済むんなら好きにすりゃいいのでは
>>5134
高市支持の安倍派は比例出られないから戦略としては間違ってなくね?
>>5134
それは別に良いんじゃないの?
高市どうのより石破嫌いが先にあるんだろうし
そういう人は自民の議席が減ればそれでいいんでしょ
党の統制とイメージ戦略として
それまで非主流派だった石破の総裁&総理就任、民意を問う総選挙、不記載議員(旧安倍派)を非公認、新しい戦略の主張、は
分かりやすい悪を作って叩きながら「これまでとは違います」って姿を国民向けに見せるわかりやすい手口なんだけど
外交や防衛に関する事でその手口されると不安になる
当の石破が自民党に在籍して置きながら背中撃ちしてきたんだから
選挙で自民党に入れつつ石破に文句垂れ流してもまぁ自業自得だなで済むやろ(
>>5134
まあお気に入りが不記載の議員だった場合は比例で助からないから多少はね?
>>5134
政治にハマってるくせに選挙の構造や戦略にそこらへんの一般人より無知な人多いよね、実に多い
そもそも本邦に外地攻撃能力がねえんだから、広域軍事同盟への参加資格がねんだわ>アジアNATO
やりたいなら自衛隊を日本軍に改組するところから頑張って、どうぞ
多分不記載に絡んでない議員の場合は影響は限定的だろうからなあ
とはいえ傾向的に都市部だときつい可能性もあるから選挙区や目当ての候補者個人によるのでは?と思う
立憲日和ったな…(残当感)
東京都武蔵野市
15日公示の衆院選(27日投開票)を巡り、東京18区(武蔵野市、小金井市、西東京市)に立候補を予定する4氏が11日、小金井青年会議所が主催した公開討論会に臨んだ。外国人参政権の是非について、自民党の新人、福田かおる氏(39)は「反対だ。主権国家のあり方を考えれば、認めるべきではない」と述べ、立憲民主党の新人、松下玲子氏(54)も「時期尚早。どちらかを答えよといわれれば反対だ」と語った。
ttps://www.sankei.com/article/20241014-6MOWRLPPUNCJVIOUR43AC6FJIA/?outputType=theme_election2024&gaa_ts=670ceaf0&gaa_sig=Iq3a9H7RLalhfxhcebOXiaj4euzXCRbqPJ4INzLxxkURtS45tNFF0WGAqhe8Da9-vyGv1cxRZ1n3UBalIPguSQ%3D%3D&utm_source=newsshowcase&utm_medium=gnews&utm_campaign=CDAQxoLp25Ha546mARiN_tON8aqQwowBKhAIACoHCAowoczwCjDHkbsC&utm_content=related&gaa_at=la&gaa_n=AWsEHT6K7E_wpU8_9wFQKNWeXxD-d4zYhkCrEJIdA5plLx6lcsfYF2DEXirczjLKGMhR1vK5R5ryB37ftC_ut1yemuy2
まぁ前にもさんざん言われてたが、旧安倍派所属議員は一部の幹部を除いてただでさえ選挙クソ弱が多かったしなぁ…
そもそも、この後に及んで石破対高市の図式を引きずる方がズレている
もはや石破を支持するかどうか(あるいは岸田・菅の制御能力を信頼するか)だろ
高市なんて元々人望がないんだから総裁選に勝てなきゃそれまでの人よ
>>5147
でもそのズレてる人がSNS上に大量に湧いてて積極的に暴れてるのが現状なんでな…
>>5148
本当に大量に暴れているならそれは影響力があるってことになるんだが……
>>5148
高市氏を推してる人達を引き剥がしたいんだろうなあ…
野党にその方向の人達ってどれくらいいるんだろうか?
>>5113
そういう人でも先鋭化したのが保守党で大暴れしていますね
>>5145
>立憲民主党の新人、松下玲子氏(54)も「時期尚早。どちらかを答えよといわれれば反対だ」と語った。
嘘だッ!
前武蔵野市長と書かなければばれないとでも思ったか?
こっちの比例も候補者名ありになんねえかな。
>>5150
とりあえず立憲は最初は野田アレルギーひどかったようだが、やっぱだいぶ落ち着いたな共産やれいわがああなったんで
>>5150
安倍路線の継承を言う野党っていないと思う
だって安倍路線を継承したいなら自民党に入るから
>>5153
衆院選は小選挙区との兼ね合いだから難しいわ
それアリにしたら比例票がネームドに集中しちゃうから新人が超絶不利になる
>>5149
声が大きくて大暴れしているから凄い多く見えているだけで、数的にはそうでもないんだろうね
今回の選挙で保守党って思ったより影響力ないと思い知った支持者はどうなるのかと思いますよ
安倍さんで選挙勝ち続けて勘違いした人が結構いますからねえ
>>5153
そうなんだよ…
それがないから高市派に入れれないじゃないかと思います
>>5154
周囲の立民支持者(大学関係者たち)はかなり野田アレルギー発動してるでござる
投票率が過去最低を更新してくれると嬉しいなあ
何も考えずに選挙行く奴らが増えると迷惑
投票率向上運動とかもう止めて欲しい
立民の野田アレルギーっていまいちよくわかんないんだよな…
そんな水と油みたいな事あったっけ
>>5161
まぁ出自が今をときめく高市はんや小池百合子はんと同じ所であり、
何より民主党政権の死期を早めた男であり…
知り合いのカトリック信者さんは相変わらず共産党に投票するそうですし、お願いの電話してきましたが
若い共産党支持者は今回揺らいだりしているんでしょうか
野田君結局プラカード持って演説してたし変わって無いんだよな あの頃と
ちなみにネットの声がどれくらいあるかというとちょうど暇空君がネットの影響力はないことはないくらいの結果を出してくれまして
選挙結果にどれくらいの影響が出るかにはいい指標になりそうなんだよね
>>5159
野田氏の何が気に入らんのでしょうね
政権を失ったときに総理だったから?
>>5114
石破はNATOを集団安全保障と勘違いしてるような言説があるので、そもそもNATOが何なのか理解してないのでは
>>5158
高市さんって清和会抜けて12年経ってる無派閥の一匹狼だった人なんで・・・
決選投票であったのは反石破なだけで高市派なるものは存在してない
>>5165
立憲民主党らしさが少なすぎるからと予想
どちらかというと自民党の派閥重鎮(トップではない)あたりがしっくりくるのが野田氏ですしw
>>5160
地元からでる衆議院議員さんの質が変動してないなら、投票率は変動したらそれはそれで駄目では?
小選挙区の投票率が上がってる状況で、比例の投票率の各党への投票の減少+無効票や棄権の増加が重要な様な……
候補者の地域差が大きいですが
そりゃ安倍元首相の国葬に参列した民主党首相経験者唯一の男だもの<野田
空気読めない人はどこででも嫌われるんだ、その空気濁ってない?って思うけど
>>5160
堂々と愚民は選挙に行くなとかいう人の方が民主主義的には危険人物なんですけどね
市職員を犠牲に学生補助ねえ…
それって市職員の質(モチベーション)下がるのと、給金的にその大学生達が職員になってくれなさそうではあるな…
市内在住の学生の学費無償化など公約
西田氏は中京大学4年生の26歳。大学では経営学部で学びながら、1人で政治団体「学生党」を結成。先月9日に投開票された名古屋市議選に自ら立候補したが、最下位で落選した。
しかし、市議選を通じて周囲から公約を「ぜひとも実現してほしい」という声を受け、市長選への出馬を決断した。市内在住で大学・専門学校に通う学生の学費を無償化するため、財源として市職員の給料を一人200万円削ることなどを想定しているという。自身の運動資金などは「バイトをして集めていく」とした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a31e54ee20b55d1350eb489d22bc707ef6dc899
>>5167
事後にならないと正確な数は出ないが応援演説依頼の数で比較すればいいんじゃないか
そんな事よりも高卒でもちゃんと生計建てられるようにした方が良いと思うの
>>5168
立憲民主党らしさというのは「インフレ率0%超」のようなアタオカ発言が
さらっと出るような性質ですかね
>>5170
ああ、これは納得。狂信的な民主党系の支持者からすると許せないかもしれませんね。
私はあの国葬での野田氏のスピーチを見て、ちょっと野田氏の評価を改めたんですけどね。(高い方に)
>>5172
ちょっと待とう
学部4年で26歳、現役合格で18歳(1年目のうちに19歳になる)という事を考えると
浪人してなければ物理学年が8年生??
どんだけバイトに精を出してるのかとなるんだけど……
インスタに長い長い学生生活でしたとか、在学中に政治団体結成とか書いてたんで、うん…
>>5175
そんな感じだと思います
立民は理解不能な部分が多々あるのでフワッとした言い方になってしまいましたが……
野党はいつになったら纏まるんだろう、二大政党制目指してたのに気が付けばどこも泡沫手前みたいな支持率だし
怒らないでくださいね
野党をまとめ上げる実務手腕があったら自民で野党寄り政策の派閥作らないのバカみたいじゃないですか
>>5179
自民党以外ってとこしか共通点ないのにどうまとまれと……
>>5180
小沢一郎なんかはずっと言われてそうではある
学生運動を学生の立場でするために留年続けたり転学していい歳になってる人って前になんかで読んだけど
その予備軍みたいな存在では?<浪人してなければ物理学年が8年生
石破さんはってぽっぽ+小沢のイメージになったなあ
>>5171
興味ない選択肢を無理やり選ばせる行為をさせると端の選択肢を選ぶという結果がね
名前が名簿のどこに乗ってるかで結果が左右される選挙っておかしいと思いません?
二大政党制をするためには地域対立進めるか、自民とは絶対に相容れない政策や方針を主張すればいい
その意味で二大政党に近いのは大阪を地盤にする維新が関西を飲み込んで関東と対立するとか
あるいは共産が伸びて革命に真実味を帯びるかするかだと思う
>>5183
なるほど……真面目に学んで単位取れよと言いたくなる
予備軍というかそのものじゃない?
休学してなければ4年制の大学って在籍上限8年だし
都市対地方、資本家対労働者みたいな分かりやすい対立軸は無いしなあ。
>>5186
二大政党制になるには大体地方vs都市が多いよね
アメリカも地方は共和党、都市は民主党になってるし
日本では自民党が両方担っているけど
選挙すら行かなくなったら、SNSで自分に関係無い事に対して囀ってる連中と大して変わらんのよ
>>5186
「アンチ自民」で纏まれると思ってしまった
>>5163
なんでカトリックが共産に投票するのか謎やわー
まぁ方向性が同じだからか
>>5183
「立場」ではなく「身分」だと思う。主観の話だから本人の言葉次第だけど
>>5190
戦前日本でもそうだったしね<地方vs都市
まあどっちかって言うと農村(の票田である地主層)vs都市(都市部で良い給料貰ってる労働者階級(当時の言い方でいう所の無産階級))で
地方の方が金持ち目線っていう現代視点だと微妙に首ひねるところなんだけど
>>5192
あれはニート集めた会社と同じようなもんでは?
政治に興味ないor知識ないなら投票いくな理論はね
お金で投票先決めるクズの一票が重くなるから止めた方がいいよ
特定の政策の専門家だけ集めてそこにだけ注力するワンイシュー系はN国が完全にオワコンにしたからなあ
旧民主の時は纏まれたんだけどねぇ・・・w
纏まった結果トップがアレだったのはな
>>5189
そもそも対立したら国家が割れるw
>>5196
頭良くて行動力あって弁論が上手いニートの群れとか害悪過ぎるwww
>>5201
そこにそれなりの権力もついてきちゃう
端で投票するのが問題なら候補者指名を書くときには傘連判状に記載するようにしよう
>>5198
N国は内部分裂して終わった感があるけどまだ力はあるぞ
>>5192
アンチ自民では纏まれるようで纏まらんのだ
結局それってファンタジックに表現すると「光が強いと影も濃くなる」論の存在でしかないんで
一時的に政権奪取出来ても光が弱くなると影も薄くなるから空中分解する、誰かのアンチでしかない存在はアイデンティティをその誰かに支えて貰ってるだけなんだ
でも自民が強い時は数は多くなるよ!烏合の衆かな
>>5201
行動力のあるニートの集団ってニートじゃなくて書類に書けない仕事なだけでは
学生八年続けるような活動家と言えば東大京大だったものだが、、、中京大という時点で学生としての価値もアレだなぁ。
>>5198
N国に専門家はいましたか…?
>>5205
誰だってそれは気が付いているはずなのに
今日も野党は反自民だけで政権取ろうと頑張ってるんだよ、なぜかは知らんけど
>>5195
南北戦争当時は南部の資本家=農村の奴隷主=民主党、共和党=都市の労働者だったのが
民主党=都市の不法移民奴隷主リベラル事業者になっただけなので…
アンチ自民でまとまるじゃろ
めでたく自民政権を打倒して政権交代を果たすじゃろ
その先がないんじゃよ……
政策一つとってもアンチ自民の中で合意してるわけもなく、合意できるわけもないので分裂して終わり
>>5211
欠史三代の再現ですねえ
>>5209
そりゃ実質は利権闘争だから
>>5209
政権取ろうとしてると思うから違和感に繋がるんだ、取るつもりがないって考えると反自民は支持層へのお手軽なアピールでコスパが良いって事になる
>>5145
松下のは選挙向けのリップサービスやね
>>5147
石破も人望なかったしな
そもそも今の現状アンチ自民でまとまる事ができない
求心力のあるリーダーどこ?
支持層のアピールの手軽さって観点だとアンチ自民のコスパの良さはこれ以上ないくらいだよね
政策とか考える必要性ないし、政治家として過去の発言との一貫性も必要ない、支持者と一期一会なアンチ自民をライブ感覚で楽しむんだ
もう冷静に見たら、議席増やすのだけは間違いないんだ今回の立憲
個人的にはよくて40増、悪くて15増くらいと読んでるけど
ただ、たった40増でも最大限に勝ったらいよいよ分裂の危機が待ってるな
政権取るつもりが無いから、確かな野党とか、よくわからないこと言い出すのか
自民が選挙勝ち続けるのは日本人が劣等民族だからって言った人と思想の左右が入れ替わっただけで根っこが一緒って気づいてないっぽいのがなあ
>>5216
求心力のあるリーダーの名は安倍晋三
曲がりなりにも野党共闘が成立したのはアベガーでまとまれたのが大きいので……ホント>>5205 の「光が強いと影も濃くなる」論だなぁw
>>5220
まさにこれ
>>5217
結局それな
コスパ良すぎてアンチアピールに終始してしまい、支持者もそれしか求めなくなる
為政者に必要な統制能力がむしろ邪魔にすらなる
>>5220
別に左右入れ替わってないと思うよ
あの人達も「日本は終わりだ」とか「民度が低い」とか「不正選挙だ」とか言い出すの大好きだし
取るつもりがない割にはあんまり尖ったのを代表に選ばんし
枝野氏とか中道保守アピールしたりとか変に頑張ってるからああなりに本気なようにも見える
ただ本気でやってて結局ピントがずれてたり滑り芸になってるだけで
投票率向上運動は期日前投票できる場所を増やすとかの投票の利便性を上げる方法や
貴方の一票が政治を変える的な参政権に訴えかける手法は限界に来ていて
投票済証を提示すると割引が受けられるとか金銭的報酬を伴う物になってるのよね
もう政治参加じゃなくて投票率と言う数字しか追ってないじゃん
この活動に何の意味があるんだ...?
【緩募しない】野党同士ですら醜く争ってる状態で強大なる自民党を打倒する方法
やる気あるのかな?
>>5220
野党のマニフェストを読んだ上での評価であれば根っこが一緒ではあるまいよ
>>5226
出てくるデータというものは、母数が大きければ大きいほどよいのである。
>>5227
そんなものはない(関羽AA略)
野党候補は政策を訴えるんじゃなくて自民党の闇金がーと言ってたな
>>5218
野党共闘のままなら議席を増やすのは確実だったけど、れいわと共産党が完全に立憲を殺しにかかってる現状では、マジでどうなるか読めない。
激戦区に綺麗に刺客が入り込みそうだから、案外れいわとかが伸びるんじゃないかと思ってる
ちなみに今れいわの演説があったから聞いてたら、立憲には期待しないって言ってた
>>5066
ttps://togetter.com/li/2449682
続報的なまとめこれか。本人投稿やったのね。
見た目が経歴とあっとらん、、、
>>5230
やはり◯力による革命!
>>5233
退院してきたパワー系の人にしか見えなくて草
人は見た目だってはっきりわかんだね
鳩山による政権交代も、民主党、社民党、国民新党が連立組めていたって部分も大きいからなぁ……
>>5234
精力?
「社会的な合意が成されたという幻想」を選挙のたびに作ってるんだよ
その幻想の強度は投票率と公正な選挙によって支えられてる
この幻想がないと政府が自分にとって不利益な政策をするたびに「こんな政府は間違っている、俺はこんなのを支持していない」って言いだして正当性を否定して反乱起こすようになる
つまり儀式なんだ、選挙は
投票率はその道具の一部、手入れしておかんとなぁって話し
>>5232
>れいわとかが伸びる
ないわ〜…
れいわは下手したらただでさえ少ない議席減らすよ…
>>5233
まとめ見てても穏やかに対応できなかったんやろなぁ…感が漂う
この見た目でけんか腰対応だとまぁ…うん…
まあ、職質する警察官側が欲しい情報って、まずは被職質者がどこの誰なのかだからね……
身分証の類何も持ってなかったらアレだが
れいわの支持層ってどんな人たちなんだろう
自分の周りだとFIREとかに目覚めてた人がそのままれいわ支持になってるけど
共産以外にも参政と保守とも食い合う関係だからなあれいわは
結局どこもお互いの支持を食い合ってトータルはほとんど変わらない結果なら笑うしかない
>>5233
皮肉なことに、「自分もおかしくないのに措置入院させられた」と言い出してるのは、十中八九ホンモノさんなのよね……
>>5239
うーん、いつも近所の駅でれいわの人が演説してるのですが、勢いが増えてってるんですよね
>>5233
なんかプロレスラーみたいな人だけど
なぜわざわざ自宅まで行ったのか警察。
職務質問がやりづらくなるとか
悪い方向に行かなければ良いが。
>>5226
ゴミクズが当選する確率が減る
選挙行くか怪しい浮動票って言うのは半数以上が安定した現状に不満と熱意を持たない連中なんで、政権側はなんとしても投票率を伸ばさなければならない
結局どこの政党も、具体的な立法とか政策の実現をする上で一番組みやすい政党が自民党って現状が、野党にとって詰んでいると思う
>>5242
左翼のルサンチマンと限界保守の視野狭窄を同時に併せ持つ人達
れいわにお布施してる人たちが統一教会ガーしてるの、実に滑稽
親族がいないor疎遠だと、顔写真付き身分証明書がない場合に行旅死亡人扱いされる恐れがある
身分証明書は大事
死亡したのに京都の自宅に現住? 近隣住民「不条理な状況」
ttps://www.sanyonews.jp/article/1597253
>>5242
うちの会社にいる定年退職した公務員かな身近なれいわ支持者
炊出しとかで山本が自ら配膳しているのに感動したとかなんとか。
>>5252
安倍さんなんて焼きそばを配膳どころか調理までしたのに
>>5233
ttps://x.com/n0rr/status/1652137058373373953
昨日キチガイに絡まれたときガタガタ言うから「こっちは手帳ある本物のキチガイだぞ!おめー何級だよ!手帳見せろや!」ってキチガイマウントしちゃった
ttps://x.com/n0rr/status/1652137373487239170
正確には手帳申請段階でまだ手帳は来ていない
自治体の受領印付き申請書があれば精神病院の治療費補助(3割から1割)は有効とのこと
……普段の行いの積み重ねが原因では???
これとか兵卒の膿を吸い出す将軍を思い出した
ttps://ul.h3z.jp/XYYnfuU3.png
>>5246
今回は出禁業者が奥様にアポ取ってきたことが発端のようなので…ご近所から通報されたんじゃないかと
ttps://x.com/n0rr/status/1845428114291294619
コメント欄の方で過去ツイ掘られてるけどこれはどっちかというと肩書関係なく危うい人をしかるべきところに繋いだ形じゃないかなぁと…
>>5255
呉起ですなー
警察の手続きは正常だった風の情報も出てきたね
やっぱり本人の弁だけだと眉唾じゃないですか!
>>5258
でも神奈川県警は公務員だから悪いんだ理論でSNSでは大人気よ
躁鬱の気がある人かな?
精神病院に突っ込まれるほどではないのだろうけどそれを確認する程度の正当性はありそう
精神障害者保健福祉手帳は、てんかん(主に脳神経内科の疾患)とかでも出るやん?みたいなアレ
警察官通報ということなら自傷他害の恐れがあったはずで
それはどのくらいだったんですかね
というかこの辺基本後出しジャンケンの世界なので何をどう言っても両方ともは納得しないでしょうけど
>>5257
呉起は兵士に優しくして兵士が自分のために死を恐れずに戦うようになるのを感情じゃなく計算ずくでやるから項羽とはまた違うぞ
ttps://x.com/n0rr/status/1837324972643037514
昨日帰り道に家内とけんかして「リスペリドン持ってくるまでここから動かない!」
って道に横たわってたらお巡りさん来た。
仲裁してもらって、けんかしてごめんなさいみたいな上申書書いた。
原因は国研の研究レベルが低いせいで聞いてると発狂しちゃうから。
国の失政の被害者です
リスペリドンを服用しているが、寝てばかりの状態です。止めると活発になりますが、どうすればよいでしょうか?
ttps://www.ncgg.go.jp/dementia/cure/025.html
リスペリドンは抗精神病薬に分類されるお薬で、幻覚や妄想・興奮などの精神科的症状を抑えるための治療薬です。
もともとは認知症の治療薬ではありませんが、認知症でも同じような症状が出る場合に使われることがあります。
精神疾患は余程のことじゃないと措置入院も出来ないから
入院一歩手前まで行く当たり結構アレだったんじゃないかと
>>5255
この子の父も兄も将軍に膿を吸い出してもらった、その後将軍の為に死んでいった
この子まで殺すのですか
という感じのお話でしたっけ?
稀にたまによく路上駐車を通報するけど、同じ道路で毎日毎日入れ代わり立ち代わり止まっているので一向に摘発される気配はない
これを1000回ぐらいやったとしたら、自分の方がよくある「警察に通報を繰り返して業務を妨害した容疑で逮捕されました」になるのだろうか?
Twitterは過去の自分の言動が地面の隙間から這い出てくるから怖い
>>5257
先王の棺のあるところでハリネズミにされてSATSUGAIされたのは悲しすぎる
>>5265
だいたいあってる
ほんと××と天才は紙一重ということのようだ
>>5266
私有地ならナンバー調べて告発というのが可能だけど・・・公道は無理だろうなぁ
>>5262
計算じゃったか…そこまでは知らなかったです
怖い
>>5263
これはw
>>5266
緑のおじさんの方を召喚しよう
稼ぎ場だよと
>>5253
三千円も払ってカレーを食べるのは二流
120%邪魔になると分かり切ってる被災地へ禁止されてるのに押しかけ、無料で食べてこそ一流
>>5262
膿吸うのが誤記
兵士が呉起に膿吸われて兵士の母親が泣いてた
兵士の父親が同じように呉起に膿を吸われたのに感激して戦争で奮戦して死んでしまった
息子も死ぬ予感に捕らわれ果たして息子も奮戦して死んだ話やろ
>>5273
一流は糞の一流やんけw
>>5267
いつの時代も権力者の絶大な信任をバックに大規模な改革を行う人間は権力者の死と共に政治的生命の終焉を迎えるからな…
>>5273
おかずを減らして寄付をよろしく、と呼びかけながら5000円のうなぎを食うのは超一流
処置入院自体は一番どぎつい処置で
やるんだったら医療保護入院が無理だった時では?みたいな顔になる
ネットで炎上→背景を調べると実は……みたいな展開が最近は多くないです?(※昔から
>>5266
警察から「もう掛けてこないでください」と言われても繰り返しかけるんじゃなければ、
実際の被害が有る限り問題ないでしょ。
ネットで速報が出るときは料理で言うなら一番美味しいところだけだからな
ラーメンに例えると一口目
>>5242
40より下?
それより上はメロリンQを知ってるのでは。
>>5273
今日7000円分カレー食ってごめんなさい
じゃあゲン担ぎのためのカツカレーを食い逃げした議員さんは何流?
世の中には『アンチ巨人も巨人ファン』という言葉があるそうな
・・・ということは『アンチ自民も自民支持』になるのかしら?
>>5285
エンターテイメントはアンチでも消費者足り得るからの論理では?
政治はエンターテイメントじゃないよ?
金目的なら同じだが票は奪い合いなので違うな
>>5111
石破総理の思い描くアジア版NATOは総理の頭の中にしかないからな。実態はたしかに分からない
しかし、賛成しかねるのはほとんど確定してる
ttps://x.com/kenj0126/status/1841943125650243722
NATOのような強固な同盟でないからこそ、あからさまに敵を中国としないからこそ対中の緩やかなつながりが可能
インドを組み込むことが可能なんだ
>>5114
石破総理としてはゆくゆくは中国も加えたアジア版NATOを構想しているからな
根っこは東アジア共同体的なアジア主義の妄想だよ。
>>5280
警察は「もう掛けてこないでください」と言わんでしょ
警察も1回動かした以上強くは出れんから私有地でもなければムリよ
出来の悪い大東亜共栄圏にしか見えぬ
>>5283
タニベさんは居ました?
>>5285
一流のアンチはファンより詳しいとかありますが
アンチ自民にそんな気骨があるのは極少数ですね・・・
>>5288
本当に石破総理は知識も思想も時代遅れだよなあ
>>5286 ,5292
なるほど、アンチ自民には適用されないかー
>>5293
そら勉強サボって溝板してた人ですし
>>5295
この難しい時期にそんなのが総理になっちゃったのは日本にとって大きなリスクだよなあ
最新の理論勉強したはずのアメリカのポリコレ勢がアレなのを考えると、最新の理論は案外害悪の要素もあるのでは
>>5297
20世紀初頭「最新の共産主義理論です」
>>5291
タニベさんいましたねー
明淀と呉氏と市長もいました
音楽隊の艦これの演奏もあったし
護衛艦の公開で輸送艦の艦内にあるLCACも見れたし満足ですわー
人気も見識も両立出来る人は簡単に見つかる人材じゃないので
半年ぐらいふん張れば御の字ぐらいに見れば良いんじゃないかね
>>5285
それは巨人軍オーナーが言ったことでね
たとえ負けるの見たさであろうとも後楽園球場に来たり中継見たりするんであればそれも客っていう意味
ただ頭の悪いアンチだとトンチカンな自民党攻撃や非自民擁護で無党派層が離れるので「支持者」と言えなくもない…?
草
Xユーザーさん 「若い方々どこだよいい加減にしろ。」
ttps://x.com/mdriiiii333333/status/1845630834436604202
「若い我々が〜」とか「我々の若い力で〜」などと演説してる人がおっさんあるいは初老というのもあるあるすぎる
>>5297
フィリピン、ベトナム、台湾、日本相手に海賊行為をしてる最新の戦績位は知ってないといかんだろ
>>5297
当時のアナーキズムも最新の理論だから多少はね
>>5302
老人社会だと60代は若い方だから…
>>5302
まあ、今は実際初老たる60代は現役世代で
団塊世代支えの一翼になってるし
>>5302
演説してる候補者よりも若い方々、ということなら嘘は言ってない。認識が異なるだけ、という可能性もある。(棒)
とはいえ、企業も政治家も労働者の家庭が再生産できるほどのお給料を出すべきあると考える。
>>5307
少年「飼い慣らされて満ち足りた豚になるよりは孤高で飢えた狼としてい生きていきたい」
ttps://pbs.twimg.com/media/C4hNQGDUMAIA39H.jpg
80歳でも大統領はできるから60歳は若い
>>5296
「裏金」問題と統一教会問題で境地に立った自民にとって、より選挙で勝てる石破氏を総裁に担ぐ必要があったからね
マスコミの過剰な報道で自民への不信がたまり、石破総理誕生…。09年もこんな雰囲気だったのだろうか
結局、ここでひたすら石破首相をディスってる方々はこの選挙がどういう結果に終われば満足なのかがさっぱりわからんのですわ
>>5308
狼は生きろ、豚は死ね
>>5310
民主党政権の誕生もマスコミに国民が扇動された結果だったな
自治労の自作自演で「消えた年金」がメインテーマだったと思う
>>5311
たぶん何もないよ、ワイは一度もディスってないけど
たぶんどんな結果に終わってもムカつくんやろう
選挙の結果より選挙終わった後の内ゲバのほうが楽しみ
どこも問題抱えて選挙やってるから一気に出そうだ
>>5310
あれそもそも参院選で負けててねじれ国会になってた上に今とは比べ物にならないくらいネガキャン激しかった
タモリが昼にやってる番組で麻生総理のバレンタインのお礼の手紙晒して「日本語使えない総理(弥栄が日本語じゃないとか言ってた)」って罵倒してたぞ
>>5285
ミサイル撃つたびに自民の支持率を上げてくる
北の国は自民の支持母体と言えなくもない?
>>5311
単発のお客さんが何でそんなことを質問するのかも分からんな
>>5317
いやさかを知らないのは若者ならともかくある程度の年齢ではどうなんだろう…
>>5319
別にそんな変な質問でもないでしょ
何をキレてるんだい?
野党支持者が自民の"お客さん"ではないとは思うが、自民と対立している筈の野党はこれ以上ないくらいの自民党の応援団だとは思う
自民が株下げるたびに、その2倍くらいの安値を付けるのが野党の株や……
>>5320
テレビは馬鹿に向けて作ってるし、出演者もそういう人間が選ばれてるからね
>>5258
手続き上おかしいという意見も
ttps://x.com/RQWEZ_JC/status/1845692226413977989?t=JlTLexmDMtx4kBxmgC3eVg&s=19
>>5319
この自分の発言見直してみ?
まあヤバい奴
>>5320
あのセクハラで消えたコメンテーターニヤニヤしながら「日本語使えないなんて」とか笑ってたの今でも覚えてるぞ
>>5322
前の政権交代の時に「こんな自民党はダメだ」だけで政権交代して尖閣、口蹄疫、トラストミーから菅の地震のクソムーブ食らったからね
批判だけするとこいつら前から変わってないって方が先に来るようになったわ
>>5311
自公で過半数、出来れば自民少しでも躍進。
でも石破さん、どんなに大勝ちしても驕ってバカな発言しないでね。
>>5324
他所からの通報がガチなら問題ないんじゃないか?
怒号と物を叩く音と悲鳴がセットという話だし
ttps://x.com/yukipone/status/1845779803560984616?t=Eq3pzLaYWYEfvpltXD4-BQs=19
>>5311
石破を嫌ってる自民支持者だとしたら
「石破が総裁に決まった時点で満足する結果はあり得ない」が正解かな
「自民がボロ負けして日本全部巻き添えに沈め」か「石破でも自民が勝つ方がマシ」かは人によるかと
株価で思い出したが、結局中国株はダメそうですね……
まあ、実体経済の改善ほとんど無しに株価だけ上げた結果だから、そりゃそうなるわだが
比例も自民投票するし、自民に勝って欲しいが、それで石破総理の基盤が盤石になるのは嫌だなぁ
もっと良い人が首相になるか、石破氏が急に覚醒してマトモになって欲しい
政策批判はともかく当選直後なんかは顔面批判居たからな 普通に差別だから行き過ぎはさすがに気を付けような
まぁやっぱり「アンチ石破自民党支持者」には満足できる結果なんてないよね
あるとすれば自民大勝だけど石破さんだけ落選する、くらいやw
>>5323 >>5326
それでも結婚式とかそういう行事に出てれば聞いた事ぐらいはあるはずなんだけどなあ…
本当に制御不能なら頭抱えてたけど麻生さん、岸田さん、菅さんである程度制御してるならギリセーフの扱い
石破嫌いだけど、そもそも石破がどういう意図で総裁になったか分からんのでまだ様子見
正直、総裁選前から「次は短命政権ですぐ総裁変わるんじゃろな」って思ってたんだけど
石破が総裁になった事でそうじゃなかった可能性が出てきた、「お前、中継ぎで名ばかり首相だから役目果たしたら消えてね」って言われて聞くタイプじゃないから
今回の選挙がどういう形になると自民が予想したのかが分からない
>>5336
敗戦処理なのか、あるいはあくまでも勝ちに行ってるのかが判断するの難しいよね
自民党が大敗するのは困るが大勝して石破が調子に乗るのは困る
微減ぐらいがちょうどいいかな
>>5311
石破は正直嫌いだけどなっちゃったもんはしょうがないし
一番まともな政党の頭ディスっても何の得にもならんよな
選挙は出来るだけ自民が勝てばいいと思ってる
令和共産社民が砕け散ればさらに万々歳
>>5337
どっちの場合でももうちょっと扱いやすい人いただろ!ってなるんだよなぁ
そして大きい派閥を握ってる人じゃないんでどっちの場合でもあり得るという
>>5332
顔を悪く言うのは良くないが、差別ではないのでは?
贔屓のチームが強い巨人を倒して優勝するのを見たいんだ、弱い巨人なんて見たくねぇ!、ってのは巨人アンチなのだろうか?
>>5337
敗戦処理が目的なら石破氏はやっぱりミスキャストとしか言えねぇ
それこそコバホークでも高市でも進次郎でもよかった
でも勝ちに行ってるとも思えないからとにかく守りの姿勢なのは確かだな
きっつ
Xユーザーさん「遮断桿降りてるのに踏切の中で写真撮ってる人いた??????危ないよー?????? 十三罵声大会
ttps://x.com/nyamumuji_rapid/status/1845163649364787521
こういうのが数十人単位で群がってるのがマジ怖い
常識とか倫理観とか恥とか外聞とか胎内に置いてきたんか?
無難な結果は「自民微減+閣僚1,2名落選」あたりなのかな?
閣僚が落ちたら石破総理も調子に乗れないでしょうし……多分
カメラ構えてると周囲を認識しなくなるもんだから
>>5332
凶悪犯でも顔面が良いからファンがつくというのもあるし
顔面が悪いのは選挙に勝てない要素の1つではある
まあ何はともあれ自民支持はかわらん
対抗が立憲とk産だから迷わなくて楽だわ
>>5344
脳を置いてきたんよ
>>5344
あのー...僕たち撮り鉄のアンチ?の皆さん、叩くのやめた方がいいですよ...w(念のため)
これも一部の撮り鉄なんで?
僕ら全員がこうってわけじゃないんでね。
あ、ちなみに僕ら撮り鉄の事叩くと結構やばいっすよ
(裏でいろいろ繋がりあったりする...w)
まあーそんな感じっす
ttps://x.com/ln_character_/status/1845247904979857760?s=46&t=Ie8ZbaLHhShPO8GUlQ0tug
裏の繋がりでヤバいらしい
>>5344
こういうのを言うと差別と思われるかもしれんがマジで発達障害だと思う
優先順位がマジで頭の中で理解できてないタイプ
(普通は自分の命>法律>自分のやりたい事だけど、やりたい事が最優先になってる)
>>5345
逆に最悪は「自民辛勝+閣僚全員突破+非公認議員大量落選」になるかなw
これは石破さんの顔が新しい顔になる
>>5344
何コレェ…???
いや分かるけど…こんなの相手にしないといけないとか鉄道会社の人も大変だなぁ…
ファインダー越しに写る世界は現実感を薄れさせるって報道カメラマンや
戦場カメラマンが言っているし…
鉄オタ集結! 「好き」を強みに♡発達障害のある子の居場所「鉄オタ倶楽部」 ttps://amzn.asia/d/5gd1ZK0
なんかこう、腑に落ちるね。
>>5355
障害云々は関係ないよね?
撮り鉄と乗り鉄は鉄仲間でつながってる。乗り鉄にはイッチや石破総理、前原議員、エマニュエル米大使など有力者がゴロゴロいる
日本の最高権力者と世界最強の軍事力を持つ覇権国家・米国の代理人だ。すなわち、とり鉄は裏で総理大臣&米国と繋がりのある組織と言っても過言ではない。
世界は裏で撮り鉄によって動かされているのだ・・・
サッチが発達障害と鉄オタは関連性のエビデンスがないと言っていたので発達障害と繋げるのは程々にした方が良いかな
>>5345
農水相ともう一人危ない人がいた気がするのでそれはわりかしありえそうですな
>>5358
でも「発達障害もないのにこんな事をしている」の方がよっぽど問題では…?
発達障害でもないのに「特定の物事に対する過剰な興味関心も現れるため、社会生活に多数の困難が生じる」ような行動してるというのもそれはそれで。
まともな鉄道オタクも含めた全体の事ならエビデンス無しと一蹴されるんでは
特定の捕まった人間の場合でもそうだとお手上げだけど
>>5360
>>5361
ただの○○野郎どもでいいと思うが
なぜ発達障害を絡めるのか?
そういう活動してるっぽい人に「あなたも発達障害なんですか?」って聞いたらキレられたことあるよ
自分はあいつらと違う!的な事言われたよ
「発達障害だけど学校の成績はいい」とか「自閉症スペクトラム障害だけどサヴァン」とかいう風潮の9割ぐらいは母親が耐えきれなくて夢見てるだけだと思うけど
「発達障害のうえにバカ」とか「自閉症スペクトラム障害だけど何の才能もない」って人たちを追い詰めてるよね(直球)
>>5350
初カキコ・・・ども・・・(コピペ略
先天的と後天的、救いがあるのはどっちかという話になるのかな?
絶対に実現しないけど最善のシナリオは自民単独過半数で公明激減からの連立解消だよ
現実的にはとにかく組織票の壁を突破するべく投票率を上げて公明をコツコツ減らすことを目指すしかないけど
>>5358
ざっとググっただけでも、障害者支援団体や医療法人の書いてる記事でも、
発達障害の傾向の話として通説的に書かれてるんだけども…?海外ですらその手の論文はあるようだし
所詮は傾向の話だから、イコールみたいに語るのは不味いという話なら分かるけどね
>>5367
それはいくらなんでも公明の事を舐めすぎな気がする・・・
なんだかんだどんな野党よりも自民と大人の付き合いが出来るからずっと国交相もらってるわけで
特定フレーズが出たら対応するリアクションを返してるだけの方がよほど知的に問題があると思うけどね
AIどころか人工無能レベル
>>5367
そんな状態が起こるとすれば、それは「創価学会が公明党を見捨てて自民を直接応援するようになった時」だよ?
それで果たしていいのかと
正直、自公で過半数が勝敗ラインって発言が正気と思えないんだよな
それって60議席落とすってことだぞ。
どこに原因が有るんだよ。お前の存在ぐらいだぞ。って思う
特定の板の住人が「ハッタショ」とか「アスペ」、「池沼」とかの差別用語を堅気の板に貼って
汚染を拡大させてる様なので、大路にて病身舞の真似はしない方がいいよ
>>5372
小選挙区制って、動く時にはそんだけ極端に動いてしまうシステムだもの元来は
たまたまここ10年は安定してただけで
>>5367
単独過半数では不満である
自民単独で衆参両議院の7割を占める事を求める物である
単独過半数ギリギリじゃ国会運営きつい
せめて単独絶対安定多数ぐらいはないと・・・
いうてスレ民自民に投票するんやろ
固定票はほぼ動かず普段投票しに来ない層がどれだけ来るかで結果が変わるだけっぽいんだよなあ
正直石破だから選挙勝つ負けるは想像できない 多分そう変わらん
そして自民党いうほど票減るか?って感じはあるんだよなあ 今勢いのある野党おらんし
ASDって言われても心房中隔欠損しか出てこないよ私は
名古屋市長選でも、自民は独自候補の擁立を断念したしな。
党本部が裏金問題などで自民党への支持が集まりにくいと判断…って報道されてるが、相当マズい状況のようで
>>5369
舐めてないからコツコツ減らすしかないって言ってるじゃん…
少なくとも国交相の利権を公明から引き剥がせるようにならないといつまでも腐ったままだよ
>>5377
減らすよ確実に
元々選挙区で普通に勝てるような選挙つよつよ議員は変わらず当選するけど、
最初から比例頼みだった選挙よわよわ議員が大量に死ぬから
ロリコン軍オタボーイズラブ鉄オタとかいう差別されるべきLGBTよ
>>5380
言うて公明がそんな腐ってるイメージって正直無いぞ・・・
野党に投票する意味が命の恩人とか、先祖代々世話になって今もその影響下とか、
家族を人質に取られてるとか、与党に自分以外の一族を殺されたとか狂信者ぐらいしか可能性が浮かばんのだが
シラフで「この党なら世の中を良くしてくれるはず!」と思って投票してる人も・・・おるんかなぁ・・・
というか発達障害でも発達障害であるが故にヤバいぐらい何かが強い一点超強化型タイプな奴(善悪問わない)のと全部平均以下故できないってやつがいるきがする
まぁ私は発達障害で知識量(興味のあるやつ)以外ダメなやつだけどな
>>5384
革新政党に積極的に投票している人たちは多分そんな感じ
>>5384
自民の一党独裁は良くないとか平和は大事とか物価高対策とか色々いると思うが
>>5384
「今の俺の不幸、不遇は政府のせいだ」という他責思考の人も多いと思うよ。れいわとか。
直明け昼まで働いて寝た後
選挙の大分前に誰々に投票しろって言ってきた
公明党の候補者だった
だから許せない
民主も市議会議員が回ってきた
やっと寝たとこだったのに
許せない
これでいいっすか?
一党独裁がダメという割に、自民以外は国政やらせちゃダメな所ばっかだからな…
>>5384
ワイのパッパは政権交代の時は改革をしてくれると思ったって言ってたぞ
ちなみにその後の尖閣やら竹島での韓国大統領のやらかしやらで見事アンチ野党に変身したわ
なんつーのか野党は裏金批判だけで中身空っぽな気がしてな、入れる気にならないんだよな
もーちょいマシなこと言ってくれよってなる
>>5377
自民支持でもマスコミの報道で辟易して今回は投票やーめたとかやるやつもおるでな…
>>5393
まあ、それは単に寝ただけで他の党に移動するかは別な話の所はあるかと
>>5384
政治に大して興味無いけど義務感だけで投票に行ってるような層は相当数居るから
今のメディア攻勢考えたら「裏金自民以外ならどこでも良い」ぐらいのノリの人がかなり居ると思う
>>5389
それもありな気がする、恨みだもん
それとはちょっと違うけど、選挙カーが学校前や夜の落ち着いだ時間にクソうるさく走ってるのも野党な気がする
>>5392
そこしか自民関係で叩ける要素がないんだもん…
今は戸別訪問が禁止なはずなのにまだドブ板なんて言ってやってる候補居るのか
>>5395
とはいえどこの野党も当時の民主党ほどの期待なんて無いからなあ
自民じゃ無ければなんでもいいは微妙に通用しないんじゃないかな
というか、そういう層向けに石破さんを立てた面があるし
>>5392
モリカケサクラで騒いでた時と何も変わってないぞ?
>>5383
軽減税率が生まれたのは公明のせいだったと記憶してる
平和の党とか言って防衛関連のあれこれに文句つけてくるし
話し合って妥協できるだけ夜盗よりちゃんと政党してるけど
自民は公明無しでやって行けるようになれたら
政策の幅が広がるだろなと思う
東京都知事選で中身空っぽの石丸があんだけ票集めたの見るとなあ
とにかく既成政党にうんざりしててそれ以外でまだ種が大々的にばれてなきゃどこでもいいって層の多さを過小評価してるようにしか見えないんだよなあここの論調
20年近く前は与党にお灸を据えるために野党に投票した人が結構いたけど実際は国民がお灸を据えられた惨状を招いてしまったもんな
>>5382
では、LGBTQのQはQアノンか
>>5384
憲法村でしか生きていけなくなった元SEALDS弁護士とか立憲支持だが
「自民だと、戦争に突き進む。戦争させられる」と危機感めっちゃ強くして日弁連の運動してますし
>>5402
それは言えてるかも
政権交代前のマスコミ総動員の民主党マンセーっぷりは本当に酷かった
褒め殺しかってぐらいのアレだったけどアレを真に受けた一般庶民も多かったのだろう・・・か・・・?
>>5389
人間どこで恨みを買っているかわからないのだ
それでいいのだ
カップラーメンの値段クイズしたりしてた頃と本質変わってないんじゃないかな
内紛で党追い出された郵政族の議員のが仕事してたとかいう笑うに笑えない状態だった記憶あるわ
>>5377
比例は国民民主の予定
小選挙区で非石破派の自民議員がいたら入れるつもりだけど
>>5401
防衛関連は邪魔とは言うもののむしろ平和安全法制とか自民と一緒に作ってきた側なので・・・
むしろ急激にやると世論が追い付かないからバッファー役として無いと困る面がですね・・・
今日見た共産党の演説は
割と車の多い道路の歩道をがっつり封鎖してました
ぜってぇ入れねえ・・・・
>>5403
過去を見ても政権が野党に変わって怒った大震災や天災の直後の不手際が多すぎたのがあるしな
民主党の尻拭いをやらされてるしな今の政権も
民主党政権誕生時のあのマニフェスト読んでも期待してた人達はちょっと現実逃避が過ぎると思う
大半がまともにマニフェストなんて読んではおらずにマスコミの扇動に踊らされて投票してしまったんじゃないのか
今回の石破総裁の下での選挙はそういう意味では自民は有利かもしれないが個々の議員としては党をどう押していいか迷って混乱しているのかも
>>5402
石丸氏はそれこそ既存の党のどこの影響下にもないからあれだけウケたのよ
アンチ政権ならウケるという話とはズレが生じている
モリカケサクラで騒ぐ
ttps://tadaup.jp/34fa96b77.jpg
ttps://tadaup.jp/34fa97356.jpg
ttps://tadaup.jp/34fa97f20.jpg
>>5350
一部とか言いつついろいろ繋がってるならほぼ全部じゃね?
あとサッチに刺さりそうな鉄漫画
ttps://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/ekihaaru/
既存の政党にうんざりしてるって事はね
立憲や維新もいわんや共産も眼中にないって事よ
よりゲテモノなれいわ・保守・参政に入れる層だっているにはいるにせよ頭打ちはあるしね
というか、選挙を通して与党野党問わず反ワクやポリコレを推進する議員だけは絶対排斥しないといけない気がする。ポリコレはとにかく少しでも芽が出た瞬間排除しないと
自民党が明日消滅してもおめぇらには入れねぇよの精神で
>>5414
くっ・・・時期外れなのに美味しそうっ・・・!
>>5416
最終行の勢力は民主党の方から流れた割合が多いだろうし
>>5414
そろそろかけが美味すぎる時期だ
京都はクソ寒いからあんかけうどんや鶏卵うどんがクッソ美味く感じると聞く
にしんそばは明治に入ってからの発明だっけ
そろそろ新そばの季節では?
私は立ち食いそばの方が多いのであまり関係無いが。
このスレで釜揚げそばをなんだよそれ扱いされたのを思い出したよ
>>5409
ブレーキ役を野党にやらせると公明よりひどい事になる、それは分かる
でも与党協議中、この後与野党協議もあって会期中に成立させれるかどうかの時に
公明が自民案は飲めないから持ち帰って検討した結果自民に再検討を要求しますとか言い出すのはなあ
ほーん、最近は夏場も蕎麦の旬になったのか
ttps://macaro-ni.jp/90442
中松警部「夏の蕎麦は犬も食わぬって言ってたのにな」
>>5417
子宮頸がんワクチンのデマを広げた奴らは処さないんですか?
正直、今の自民に投票するのはなあと思うから野党のどこか(立憲共産れいわ除く)に投票しようとは思う。
赤松議員が出るなら、自民だろうと投票確定なんだが、確かでないはずだしなあ。
>>5427
40年前の漫画をソースにするほうが馬鹿だと思うっす
忌憚のない意見ってやつっす
鉄道オタクを公言して全国の鉄道敷地内での撮影を合法化します!とか公約に掲げたらぶっちぎりで当選しそう
>>5430
だから昔はって付けているんですけど?
????「対馬の新そばなら1月の新そばという可能性もありますね」
>>5433
そばもんを読みましたね?
>>5372
裏金清和会のせいです byシンジロー
今回はそれで押し通すと思うよ?
>>5431
サンライズ札幌・鹿児島だけでOK
簡単だよね?
未だに山◯夫妻を凌ぐ、令和のグルメ情報漫画を出せない、出版会の怠慢では?
自民の比例名簿公開よ〜
ttps://x.com/shino7878shino/status/1845792092452483266
ttps://x.com/shino7878shino/status/1845786375444156913
ttps://x.com/shino7878shino/status/1845786255541604534
ttps://x.com/shino7878shino/status/1845786092123160626
思った以上に閣僚が露骨に優遇されてるわ
そして中国ブロックと四国ブロックエグい、岸信千世落ちるわこれ…
今回の衆院選議席予想どの程度当たるんだろうなあ
>>5425
釜で蕎麦を揚げるの?
>>5434
にしんそばの誕生秘話(半分はフィクション)も新そばの話も、市販のめんつゆの味を向上させる話もせいろそばの話も、討ち入り蕎麦の話も
乾麺のそばの茹で方の話も日本の麺類の歴史についての話も、主人公が毎回変人に絡まれて進行するストーリー展開も読める名作蕎麦漫画!大好評発売中!(ダイマ)
>>5440
節子、蕎麦屋は大体釜で茹でとる
釜で「揚げる」となると調理法的な意味でちょっとエキセントリック・・・ですかねぇ・・・
>>5440
釜揚げうどんの蕎麦バージョンだよ
釜揚げうどん
ttps://pbs.twimg.com/media/FDET6yzaMAAXaeA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C0CeDYWUcAA709y.jpg
お蕎麦揚げたのお通しで出てくるけど美味しいよね
>>5441
釜揚げ蕎麦だから釜で揚げてるんじゃないの?
>>5442
身内をネタにしたエッセイ漫画描いてる連中の家庭の闇ィ!
>>5444
たぬきそば「(ガタッ
おかめそば「(ガタッ
>>5442
釜揚げうどんから既に命名が違うわけか
>>5438
ほげぇえええ中国ブロック殺意高ぇ
ttps://pbs.twimg.com/media/GZ2M0MQbUAAzUbv.jpg
>>5416
なんかれいわゲテモノ扱いしてるけど政党支持率平均で国民民主上回ってるみたいよ
ttps://www.realpolitics.jp/research/
衆院選の投票先では公明に並んでる調査もあるし
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA305520Q4A930C2000000/?msockid=39bc44b435af619729c85598347d60c9
ttps://www.ntv.co.jp/yoron/
なにっ
ttps://kenjosoba-haneya.com/menu
釜から直接あげてそのまま出汁をかけて食べる
>>5447
あれ?小野田紀美さんいない…
>>5450
参院だよ
普通のかけうどん・かけ蕎麦は一旦麺を洗って締めるんだよね
釜揚げは洗わないどころか茹で汁ごと提供する
茹で汁から麺を掬ってツユにつけるパターンと、茹で汁にツユを足すパターンと色々ある
>>5447
シンプルに新人の72歳のおばちゃんが国会議員に当選したとして何をどう活動するんや・・・?4年間限定でやる気ならまぁ・・・うん・・・
>>5449
メニューがみやすいわかりやすい+5625486451216545点
メニューを見に来たのにわかりにくい通り越してメニュー一覧が公式サイトにない飲食チェーンは滅んでもいい
“釜”で茹でて引き”揚げ”た物を流水で締めないから釜揚げうどん
釜で揚げたうどんではない
>>5450
小野田議員は参議院。松川るい議員らと同期なので、次は28年とかやろ。
経営者「回転率を上げる為に注文時にレジ近くにメニュー表示するの辞めよう」
>>5431
新規でサンライズ札幌・鹿児島だけで
ぶっちぎりですよ
>>5438
岸信千世、山口2区で当選無理なの?
というか林 重複してるけどいいんか??
値段が分からない飲食店とか、入りづらいのですよう。
>>5453
看護連盟の幹部の人か。医療関係の労働状況改善を言ってたな
のぶちよって誰かと思ったら官邸やらかしバカボンかな?いきなり国会議員とか飛び級じゃないんだからさぁ と思ったけど書き込む前にググったらアレは岸じゃなくて岸田(の息子)だった
>>5457
あー、林芳正議員も裏金だっけ。比例は無理なはずだったな
比例は医療系多いんだっけか
でも看護師さんたち私より給料高くて昇給もしてボーナスも出るじゃないですか!
残業代もでる!私は働き方改革でなくなったのに!
私ボーナスゼロ♡ゼロ♡ゼロ♡
>>5448
組織票がないから単純に支持率がちょっと高い程度だと当選者数もそれに比例するとは言えないかと
>>5457
まあ林さんに特に瑕疵はないからね
重複立候補無しは不記載だった議員以外だと総裁プラス党四役ぐらいだし
(更に岸田さんも自分から重複辞退申し出たらしいが)
>>5448
支持率とゲテモノ扱いは関係無いのでは
重複の読みは重複じゃなくて重複派
>>5465
ゲテモノでしょ
じゅうふくなのかちょうふくなのかを教えてくれよ
しげふく!
>>5460
官邸ではない、首相とその家族の住まいである公邸だぞ。別にやらかしではないだろうアレは。
あの程度でバカボンとか…。親族が写真を流出させたのは問題と言えば問題。
そして信千代議員は既に小選挙区で当選してて2回目。いきなり国会議員だが飛び級ではない
というか、国会議員は別に地方議員や市長からステップアップするものでもないし、飛び級もくそもない。有権者の判断や
豚汁の読み方は豚汁一択だと思ってたけど意外と豚汁派もいるという
確かに地方議員や議員秘書からの叩き上げ系もいるにはいるけど
世襲も含めて民間企業務めが前職とかから来る人間も普通にいるからね
れいわがゲテモノなのは主張の内容とそのやり口なんだよなあ
太郎が死んだら霧散するだろうからそれまでの我慢や
>>5447
岸田さんは比例名簿載らないの事前にわかってたが、なんで広島は比例名簿に載ってるの2人しかおらんの?
教えてミミノアーレニキ
菅源太郎が国会議員に落選し、親の地盤を引き継いでようやく市議会議員になったのからすれば飛び級に見えるのだろう
>>5473
それだと後30年は・・・
いや、11年ぐらい後の山本氏60歳かそれよりも前に飽きられる展開もありえそうだけど
>>5470
誤認訂正すまんかったサンクス
wikipedia見てたら二人が同い年でワロタ
>>5448
俺の競馬予想見てよといわれても、、、
大事なのはレース結果ねー。
ちゃんみおの競馬予想
>>5477
いや、同い年ではないぞ。二人とも慶應義塾大学で同級生だから、誤認したのだろうけど、岸田翔太郎氏の方が一歳上のハズ
>>5480
現時点での年齢だけ見て生年月日が視界に入ってなかったもようサンクス
それはそれとして野沢雅子は今月25日で88歳になるらしいけどこの年齢で連続アニメの主演って他に例あるんだろか?ゴイス
ちなみに福田達夫も中曽根康隆も麻生将豊も慶應。信千代議員の弟も、安倍家長男の方の甥っ子も慶應だそうだ
・・・くっ!両家の子弟は全て慶應なのか・・・。現総理も慶應。日本は慶應閥に支配されている!コレも慶應の陰謀に違いない
記事中に出てくる名前が全員レジェンドかつ長寿の人たちばかりでビビる
「3人でよく旅行に」“孫悟空”野沢雅子×しずかちゃん“野村道子” レジェンド声優2人が明かす「大山のぶ代さんとの思い出」
ttps://jisin.jp/entertainment/interview/2380993/
>野村 忙しくなった分、プロ意識も求められました。風邪をひこうが、ケガをしようが、必ず現場に行かなければならなかった。
>野沢 何があっても「とりあえず現場に来い。それでダメかどうかはこちらで判断する」だからね。
>野村 『サザエさん』は撮りだめがないから、母が亡くなったときも収録に行ったの。ちょうど母の日の話で、つらかった!「これからお通夜なんで」と言っても、全然、帰してくれなかったのよ。
(中略)
>野沢 そうそう。収録の日の前夜、家が火事になっちゃって。私、煤で着る洋服もなくて、近所の人に服を借りたんだけどサイズが全然合わない。
> それでもスタジオに行って、録音後に合わない服のことを聞かれて、理由を言うと……。
>野村 もう、みんなびっくり!
エグE
中国経済、復活なるか?
国債発行大幅増加の術。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/48073e15af5240cef700523733633251dab4ac80
中国経済の綱渡りな冒険「人民元は砕けない」
>>5474
そもそも広島は以前から小選挙区の全員を比例重複させてたわけじゃないんすよ
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2021/00/hmb09_1.html
広島1区は岸田なので比例にのってない
広島3区は公明の斎藤なので比例にのってない
それと今回は小選挙区の10減で広島は選挙区1つ減ってるし
実はその選挙区再編のせいでどの選挙区から誰が出るかでちょっと揉めてたり
と言う感じかなと
>>5484
メフォ手形…ウッ頭が…
償還日がXデーになるのか・・・
読めないって
-――- iニニニ|
, ´ 、 jニニニ|
/ .)k、 ヽ _ -ニニニニ|
_厶 ': : ヘ、 { ニニニニニ-
(__>-=彡ア: : :>、 , _jニニニア´
`ア´: イ圦: : (r示 ′ _-ニニニニ’ 正直野党連合が瓦解したので選挙が読めなくなった、っていう人が多い
ー=彡 イ: :|:ifカ\{ _ノ| , _-ニニニニj
,ノ: :从 ` ⌒| ′ _-ニニニニア
/⌒i: :∧ー ´| } ___ -ニニニニニア __ィニ}
ノ仆:∧__. 斗 〉 '⌒ア´ニニニニニア _アニア
i:|∧`\|:iⅣ _>―┴ ___ア´ニニニニニア´ ∥__アニア
Ⅵ 、 |:Ⅳ / /´ __アニニニニニニ(__jL___j{アニニア 今週刊誌で出ている予測は野党連合があること前提の時のデータなんだよね
ノ⌒\ i|Ⅳ / __ -―_アニニニニニニニ弌 7 アニニア/
_/ \.ヽⅣ j/ / -― _アニニニニニニニニニニ弌ニニア(__jI斗-==ァ
_rヘ __ ⌒i⌒i⌒iー―=彡´ (ニ=- ¨ ̄ ̄`マ⌒弌ニニニニニニニニニア
/ ー―=<. └:介:┘>――一 '"´ __ ∨ Ⅳア弌ニニニニニア7
/ 斗-_〈_ノ__メ、 =‐ ´ VⅣ/ ア⌒>ニニニニ寸=--
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶
⌒\ \ _
\ー――_ -―――― ' } . ´
>―― /⌒ヽ > ニ7/
/ / / , ∥\二ニニ=- __
/ / / , / {从{ イ{ /  ̄⌒´
> ´ / / {从{ 、 /{\
/ > ´ / イ 、 { { 从 、 ∨ \
_ > ´ / _ -==≠= \ 、 ∨ \
ー=ニ __ > ´ |人 \\从\ \≠= \ \
___ > ´ /jI斗‐==ミ.r}、{\ _ \ `¨¨二ニ=-
/`¨¨¨¨¨¨¨/ ィ八{ |:i;(_ \`} \ノr==ミ \__ . '′
_ > ´ _ > ´ / |' 乂ツノ人}/) |:i( |二ニ=-`ー _
⌒¨¨¨二ニニ=- _/ ¨¨´ 八 / {ゞ' / \{  ̄ 正直共産とれいわの動き次第ではこの二つが大きく選挙を荒らすと思ってる
(ー―==彡/:.:/( 人 \_ / イ /ハ}\
_\___/:.:.:.:.:./:.:.\ \ `、`¨⌒ ,∨( V}
 ̄ ,{ 'ー=ニ  ̄/:./^|:\ \ \{二ニ=- - /} ∨\ 、
rー'⌒{ /イ .|:.:./\_{\ (\ / .} ハ从``
ァ¬( 乂 \ |:/ \=\\≧=- _/ ./ /リ
' /⌒\ ``丶 \{' \=\) \ //
)/ `、 \ {` < \( 丶 /
' `、 ` \ ` 、 ∨ /
`、 ハ ∨ /∧
` 、 | 〉 } ∧
` 、 _,. ‐- _ |' ./ ∧
今回の選挙。一つだけ言えることがある
どうなろうと地獄だ
rイニ/ ´ / { / } }/ /\ \ ``ー―――
j{ { し' / ノ}/ / イ /\ \ \ー--一''"
|ヘ {\_ \ー‐=彡 イ / /}/ } \ \ `、__,
|:∧ { __ ィ }、___⌒¨( / }/}__≧=- _ ` <`、
∨:.\__ ) / / ___`'' }\ `'"__ )//  ̄二ニ=-
|∨:.:.:.∧/ /-=彡イ弋_ らiリ` :{ー‐イ らiリ_ フ/) / :.:.:::::::;
|:.:.:.:.:.:.:.∧ / /| | :.  ̄ \ 、  ̄ // /ー―< 特に注目しているのがれいわだね
|:.:.:.:.:.:.:.:.∧_ / | |.∧ }``〜- /) /` <{\{\
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\、人 | ∧ 、 /イ /i\:. \ \
、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.\__、込、 .ノ} rー 、 ___ノィ : | \:.:....::∨ 正直泉→野田の流れで勢いを失いつつあつ立民に比べ
:.> 乂__:.:.:.:.'/:.:.:.:.:.:}:.:.:.`ヽ=彡' イ:::::::〉 ー=彡 |:..|_{\`"''ー
:.} r‐、 }:.¨´:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.|\/:./`ー ' ィi{ / |:::.:| \_}\
:.}< \ | \ }:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./`ー‐ '" /イ /|:::::|´ ̄ ` 、
:.ヽ\/  ̄\ |乂:¨¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/\__//、八{ 、 | ` れいわは堅実に支持を伸ばしている
:. {\{ 、| ト、 }^ゝ:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:./ニニニニニニ/ / \ \ . -、
:八 \ / ∨ |_入:.:.:.:.:"''ー-:.:.:.:.{ヽニニニニニ/ / /⌒ /::::::::ノ
), /.............../......
/| / } / /.............../........
/. | _ /../// /.............../..........
. /... | / / `.......、/..../...ノ_..。s――s。.._ /.............../............
i{......| ノ // へ、 '´ kく_ ̄ ̄ ̄ ̄` 、 /............/...............
Ⅵ.....| {.レ/ /........ \ー.....<. ̄......乂` 、 ノ ノ /............/.............../.
`マ乂} r... /.................`ー――''ノノ..。s_..ォ..オ_..。イ............./...............、 ’....
ノ⌒` ..|.../...\....................../...../.....\ /⌒¬=二..。イ...............、 ’...........
/...... |...|...` 、`ー _.。s〔,..。sk、、.....',..\.〔.....く ̄ ̄`.....、/................................
/ {/}/...../. Ⅵ........`寸く.....\`.、.......', \.....',....乂_ノハ...........’,................./........... 今までアンチ自民の最大手だった立民ののど元に迫っているのがれいわになっている
/ }/}...... /........./Ⅵ......r― _..。s \`、.....}禾斥 .',..rへ.く ̄}ハ............}!............/.................
{t、_ノ}.../.._..。s....|..........\_斗禾〔 `)..../乂ソⅥ.',乂 ’,)/ハ.............._..ィ.........................
|乂.....ノ-=ニ二_..。s..|............ハ乂_ソ` /\ | .',...`、 /.......}_..。sイ-./..........................
乂_...........`ー―― |...................`......、 ( | /...}.....乂....../........./ /......................./
>――ヘ........乂`ー―--そ .`ー | .../....`ー /....../......._...。o++&* .
_ノ二` 、_\.......`ー―< .r―チ _..。s ’ | ./___rそ./_..。s@ア. . . . . . . . . .
/ ̄7............/^\___..........`.........`..、 /\_了 /..ノ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . それだけじわじわと成長しているんだよね
/ /............/| /へ/...|rヘ|、.r........`......、 \_./ | // ̄ ̄}. . . . . . . . . . . . . . . . .
./ ノ..//| 斗七升 ∧ /\|〕h、.........\....\ / / /二-rへ、. . . . . . . . . .
`''@sx、_.. -=二 ̄ ̄ ̄二ニ=--ニ二二二ニ=-._ ∨/ / /|二ヲ/`ー」^L――<
\___ _、― 、_ ̄¬―=ニ二二/ | _..._ /^|二/^ ̄」_r―イ二 ちなみに仲がいい教授は、そのうち共産と国民もれいわにくわれるって予測をしている人もいる
_{_____/  ̄¬―、、、`寸{ | //\> |/_..。s@) ̄\「 ̄了
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ Ⅵ/ ̄ ̄云{/-=ニ_..。s@)爪_/\了
|∧ _..。sニ二二二二二ニ=====r― \`マ_/ ̄\___./ | >/ ̄\
∧ /―/\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉/二 /\ 〉、\_/\ ̄\」 」ノ}爪 / ̄
/⌒ヽ\
________)ノ____
./................................、
__/___彡............__彡彳\
_____/............................./............).....)\
\_____彡..................../|___彡イ............卜
____ノ...............___彡彳⌒|ハ......∧..........∧
__>.....____彡.......| 忙 ト \| ⌒W....|_
\____彡__|.........、 { ヒ7....广⌒ 正直、ここまで明確に野党連合が瓦解するとは思ってなかったから
__ノ.....\_|...........\_ /...厶
⌒¨¨7____|........ド⌒ < フ /...∧..|
//)∧......| \ /|../「 ̄`
/| |...│ ー─く..../...| 誰もが予測を立てにくい、そんな現状だと思うよ
/¨¨¨¨⌒У V|.....|\_____/|..∧./¨¨¨¨¨¨¨¨{_____
.′ \ )|..ノニニニニニニニレ'/ 〉
./⌒\____\ニニニニニニニニイ¨¨¨广¨¨¨¨¨¨¨¨¨\
/ \ Yニニニニ{ ̄ /
だそうです
おしまい
高市氏の旦那さんみゃまもと拓元議員が自民の公認を得られず、無所属で福井2区から立候補か
以前の立候補する意向って報道では自民の公認を目指すが、無くても無所属で立候補という報道だったが
福井2区は高木議員が裏金で公認えられなかったからなー
山本拓元議員の地盤だった旧福井2区は小選挙区削減で1区と現2区に吸収されたが、一番メインの地域が現福井2区。
しかも、山本拓氏の父親はそこの元市長で、息子はその地区選出の現職の県議会議員。息子の地盤がある。
加えて福井での高市氏の人気の高さを増えれば、夫である山本拓氏にもある程度の勝算はあるのか・・。高木議員が勝つとは思うが
乙でした
れいわはどぶ板に強いのは分かる でもバックはそこまででかくないのがどうなのかなあ
立憲に投票していた過激意見派が、より過激なれいわに流れたってところかな。
乙です。
乙でした
国民も喰われるのか……
おつー
やっぱりやけに雑誌の野党議席予測たけーなと思ったら共闘前提か…
勝ったな自民…
乙
予測って野党連合あること前提だったのかよ
じゃあもっと崩れるな
>>5486
返済の裏付け、信用があればいいのですね。
ちょうど東の島国が貯金箱の如く外貨準備を抱えています。
中国経済の綱渡りな冒険「(西から吹く鉄の暴風、東から奪った)黄金の風」
>>5498
ナチスドイツかな?
まぁ国民民主は、考えるのはまだわかるが言ってはいけないことを口走ったからな
>>5492
>みゃまもと拓元議員
どうした、急性みさくら病に罹ったのか
投稿乙でち
立民が落ち目なのは納得だけど
国民って今どうなってるのだろうか?
陰に埋もれて身動き出来てない様にも思えるけど
乙
どっちかというとダンシング党と思います。
ただ、レンガや座布団の枚数がなんか多いのが謎。
>>5496
ここまで急速に瓦解するというのはみんな思ってなかった模様
まあ積極財政押しでれいわと主張が被ってるのは分かるんだが・・・
それでも食われちゃうのは情けなさ過ぎるというか
玉木氏がネットのニッチ層に拘りすぎというか・・・
>>5502
X見る限りだと立憲や共産の支持者や候補者からの尊厳死叩きの勢いが割とものすごいからリベラル票全く期待できなくなったと思われます
日本「日清日露の国債といった対外債務を全部支払い終えたのは昭和63年でした」
数を正義にしちゃうと、オウム真理教以下の動員力しかない全ての神社はオウム以下のカスになるじゃねーか
国外の方が気になる人間としては、こういう国内政治劇ははよ安定してくれとしか・・・
上の方でも言われてたけど日本は守ってもらうだけのNATOとか国外からはどう見えると思てんねんって
>>5506
あれそんなに波及したのかー
安楽死はワンイシューで掲げてる政治団体もあるから
自民が口にしたならともかく野党ならそう叩かれないと思ってたけど
維新と国民は自民に接近()とか思われてるから凄い叩かれてるんかな
尊厳死・安楽死問題は下手したら大麻解禁より日本では政治的にタブーかもしれないと改めて思ったね
宗教国家より下手したら嫌悪感強い話題なのかも
メリケン「日本の国内政治情勢は安定しているのでは?」
言い方間違えれば、姥捨て山します
だからな尊厳・安楽死
自分の意向をうまく言えない老人とかが
標的になりかねない
そして誰もが老人になるのだ。
ラインハルト皇帝「老人に生きる意義などあるのか?」
>>5511
宗教国家じゃない、つまり宗教心が薄くて現世の続きとしてのあの世を明確にイメージできないから現世に留まり続けることに固執するのか?
とか思いついた
今でも無理に治療せず消極的に死ぬことはできるんだろ?
なら積極的に死ぬ安楽死って、他人へ使う方にしかならんわけで・・・
日本って意外と政治的に絶対許されないタブー多いよね
今出た尊厳死問題もそうだけど食い物関連とか性関連とかの分野に地雷がたっぷり埋まってる感じで
菊タブーはゴシップ誌は一生懸命噛みついているな
問題は一般人から全く相手にされていないってことだけど
天皇関連も、と思ったけど
「たっぷり番わせて子供たくさん作らせなきゃ」みたいなブリーダー的意見もわりと容認されてるから案外自由だったわ
山縣有朋「わしが許されてるくらいやからな」
皇室関連はよっぽど人権無視のひどい事言わなきゃまだ許されてるような…
昆虫食はまさに地雷中の地雷で今や話題にもされなくなったくらいにキレイに消えたが
>>5509
石破総理は「アジア版NATOは集団安全保障なので集団的自衛権の問題ではない。よって、この点で憲法上の問題はない。自衛権の問題でない」
という認識で総裁選後のインタビューで語ってるんだよな
ttps://x.com/hst_tvasahi/status/1839695097056936218
法的な問題は解決してくそうだが、敵基地攻撃能力がないまま(導入の方向だけど)、憲法上の問題を解決しないままアジア版NATOに「憲法上の問題はないから」加盟しても
日本はアジアNATOで相互防衛義務があると言いつつも、敵基地攻撃能力がない以上は、守ってもらうだけになりそうな気がするが・・・。
前から昆虫食やってたところが止めたわけじゃないし、綺麗に消えたってよりかは元に戻っただけだけどね
髭の隊長こと佐藤正久さんもけんもほろろな扱いだし
石破さん個人はともかく他の国防族議員はまともに取り合わないんじゃないかな
皇室関連は、今上陛下御夫妻・上皇陛下御夫妻以外は
結構いい加減というか低レベルな話が多いぞ、女性誌とか
昆虫食はタブーというよりインフルエンサーが複数騒いでネット民が踊らされただけじゃないかな・・・
>>5525
今上陛下ご夫妻に上皇陛下ご夫妻を攻撃しちゃうと日本に居場所無くなるから…
とりあえず「日本人の嫌悪感」に触れてしまったら政治的にはもう終わりよな
いくら合理性や有用性を説こうが、嫌悪感の前にはそんなもんはゴミにも等しい
あれ火を着けた人やサイトってろくなのが無かったはずなんだが
誰かしっかりしてそうな人間まで乗っかってたかしら
大多数の安楽死について否定している人間は自らの命に価値があると思い込みたい人間のような気がしてる
福祉、年金に対する支出が増え続ける現状をどうするかって話題は否定すべきじゃないからな
>>5530
言うて自分の命には価値がないだなんて思い込むような
陰の性格な人間が主流みたいに言われても困るぞ
安易に導入して拡大していくのが怖いだけだぞ
いっても、医は仁術なり、を地で行く医療教育の中に、医療費負担を減らすために安楽死を導入する、という状況はまずいとは思う
医者は患者を助ける、というある種の幻想とそれによる医者自身のモチベーションが現在の医療制度の下支えをしてるのはあるし、医療負担を減らすためにそこを崩すのは問題じゃない?
それに医者への信頼度の低下って公衆医療にも影響するし、人殺しの医者が口にする公衆医療なんて信じられるか、みたいな感情論が大きく影響して今より反ワクが活発になられても困るし
現実性のある処方箋の一つは実際に政府が進めてる
高齢者になっても労働出来る人は労働しようのあり方
安楽死はよほどの重病状態じゃないと適用はきついだろう
医療負担もだけど、介護負担のほうがヤバいのよ。
「尊厳死は認める」といって医療現場だけの改善しようとしても
社会保障費のコスト問題があるから「介護現場で安楽死させる」方向に進むじゃろ
読み直したら後半の文も相まって
「大多数の_安楽死について否定している人間」が
「大多数の安楽死_について否定している人間」に読めて怖ひ
ばにたす ばにたーたむ えとおむにあ ばにたす
まぁモチベーションだけだと燃え尽きたり反動で闇に堕ちたりするのでやめて欲しいんですけど
でも医学だけじゃなくて対人支援一般はそうでしょ?そうだと信じてるんだけど
>>5521
女性週刊誌「許された」
>>5535
税による介護負担そのものはおそらくはインフレで是正されていく
というか人が集まらなくなって介護施設や介護職員が消えていく形で高級化していきそう
介護報酬引き上げでは進んでるけど、介護体制自体がデフレの人余りを前提にしてるんで潰れる介護関係の会社は多くなるだろうし
まぁ、そこで在宅介護で現役世代が負担する問題が出るんだが……
高齢者介護問題は介護施設がインフレでガンガン潰れて、町中に金のない徘徊老人とかが出て、うんこを壁に塗ったりして老人への現役世代からのヘイトが高まったら潮目が変わる気はする
きれい事で回る内はきれい事で対処するんじゃ!
出来ませんでは良心が無い(氷河期世代)
終末期医療の尊厳死なんて今でも普通に行われてることなのに
ここですら安楽死と同一視して騒ぐ人が多すぎる……
共産あたりが国民民主叩くために言うならともかくここのスレ民はもう少し冷静になってほしい。
>>5535
ありとあらゆる医療行為が原則禁止の介護現場に安楽死なんて任せるわけねえべ
PTPシートかが薬を取り出すのすら禁止されているのに
ttps://kaigo2025.xyz/ippuka/
超特別に口の中にある痰だけ吸引機で取る試験を受けさせてやるぜとか言われても
そんな物は口腔ケア棒で取るべってなってるくらい
>>5540
仮に中小の所が潰れるとしてその分大手が大規模に展開するのが多くなるのでは
福祉、介護、年金などなど…
子供でもわかるくらいにお先真っ暗なわけだけど、老人が有権者の時点でここらを是正しようとすると投票はされなくなるっていう
そもそもの数を減らすかと婉曲に言ったら感情的に潰される
誰か頭の良い人はどうにかしてくれー
緩和ケアの一環で「自分の死を受け入れる選択を」とか言っておけば繕えるのに
医療費や社会保障費削減のための尊厳死、とか言っちゃったらただでさえ高火力の爆弾をさらに爆発力増やしたな感
>>5542
玉木氏の話は明らかにその終末期医療の為の尊厳死とは別枠で
社会保障抑制と絡めたから炎上したんでしょ
藤子・F・不二雄の短編集でも読むといいと思うんだぼかぁ
>>5545
男女共同参画とか言う寝言を辞めさせて専業主婦に介護丸投げすれば大体解決するべや
>>5546
玉木さんのあの発言は本人もあとでXに書いてたように内容詰め込み過ぎて言葉足らずになったのはわかる。
その投稿とか見れば安楽死とかそういう方向で言ったのではないってわかるんだけどね。
ただまあ揚げ足取られやすい発言だったのは否定できない。そこは迂闊だったと思う。
>>5547
後の投稿で終末期医療の尊厳死って書いてたぞ。ただ番組内の発言では言葉足らずだったので炎上した。
>>5549
現代の生産力は働ける人(就労人口の大部分)は基本的に労働力として組み込んで達成出来ているから…
内心でかなり思ってたのをぽろっと言っちゃって後から言い訳してるようにしか…私は思わないけどなぁ
>>5553
マニフェスト的な方針案にも終末期医療の方向で尊厳死書いてるからうっかり失言したではなさそう。
>>5553
途中送信してしまった。
まあ誤解されやすい発言だったのはわかる。
今ですら行われてるレベルの終末期医療の尊厳死で
今よりも更に社会保険料カットなんて出来ないじゃないの
つまり結局なにかしら対象の拡大とかになり得るんだから
どう取り繕ってもつっこまれるのは避けられないのでは
>>5544
介護報酬の問題があるんで大手は高級化路線が多い
現在の介護制度は大雑把に言えば国が介護保険の形で利用者負担を肩代わりして、介護事業者に支払ってる
で、高級路線のところはそれだけじゃ賄えないから利用者から更にお金を取ってそれを職員や施設代に充ててる
つまり、金がないところは金のない高齢者から介護保険分と最低限の負担金で運営してる
でも、インフレで介護職員の給料上げないと人が来なくなるので料金上げないと行けないが、そうなると金のない高齢者は負担分をサービスが受けられなくなる
現在は介護報酬だよりで中小が金のない利用者を引き受けてるのが現在だけど、ここが潰れると採算取れないから大手も手を伸ばしようがない
うっかり安楽死導入したら年寄りは希望せずに若い奴らが大量に希望してくるの目に見えているからなぁ…
本気で死ぬかどうかはともかく100万人ぐらいは応募来るやろなぁ・・・ワイも脳梗塞とかそういうのになったら即やってほしいと事前にサインしときたい
>>5556
そもそも社会保障費カットの目的での尊厳死推進ではないらしいのだ。方針案でもそう書いてある。
結果として多少抑制にはなると思うけどね。無理な延命治療を避けることになるので。
あの時の発言は保障費抑制の案と尊厳死の推進という本来別案のものを発言時間の短さからまとめて言ってしまったらしい。
まとめて言った?
発言時間の短さとか諸々のことから熟慮する時間がなくて建前の裏の本音の思考が口に出ただけでしょ?
と言ってみる
>>5557
なるほど そうなるとその金の払えない高齢者にもなんらかの補てんかつ
介護側も損をしない形を作る必要があるのはまあまあ難しい話だな
>>5560
それならまあ仕方ない、と言うには迂闊な気もするが
まあそういう短い時間の設定の時は込み入った話は止めとくのがおすすめだわね
>>5557
介護保険料という形で強制的に取り立てておいて金持ち以外は介護保険利用できませんとか国民が許さないのでその方向にだけは行かないと思う
それでどう転ぶかまではわからんけど
>>5561
まあ悪く取られてもおかしくない迂闊な発言だったのはその通り。
ただ尊厳死を推進することである程度社会保障費を抑制出来得るのは事実でもあるからねえ……
>>5562
まあ迂闊な発言だったのは自分もそう思う。
玉木さんも反省してたわ。
しかし国民民主の支持者でもないのになんでこんなに玉木さんフォローしてるんだ俺w
>>5563
ここでの問題は介護従事者が足りないことなんで、解決策がすくないのよね
現在も技能実習生の形で外国人労働者をいれてるけど、それでも解決してないし…
国が介護報酬の引き上げはしてるけど、介護の仕事への職業イメージの問題も大きいし、介護事業者そのものは民間だから打てる手が極端に少ない
>>5566
迂闊な発言だからって、曲解して決めつけていいかって言うとまた別の話だからなぁ
保育士、介護士は国が補助しようが結局末端従事者に金が回っていかないだろうからな
そこが1番の問題だと思う
曲解というか見たままじゃないかな?
省略したら違う意味に聞こえたのか内心ポロリなのか、そんなの後付けでなんとでも言える以上その時出た言葉が一番大きいんだよ。
肌に優しい洗剤とか作って全身丸洗いできる全自動風呂排泄管理マシンとか作れば介護従事者とかは増えそうな気もする
寝たきり患者をそれに任せるだけでもだいぶ労力削減できそうだし
みんなでキラキラして100歳計画とか立ち上げちゃうから、、、
今の介護体制だと金持ち以外はまともに介護受けれなくなるだろうし、
グループホームとかで老人同士で介助しあうようになってくるんじゃないかな
介護業界の構造的体質というか、介護報酬で低賃金でも安定した収入にはなるからデフレ環境だと人が集まるんだよねでも、インフレ環境だと逆に人が集まらなくなっちゃう
問題は高齢者対策にデフレで集まるマンパワー前提の構造だったんで、必要に応じて業界拡大し続けたけど、マンパワーが消えたときの対策は業界ができてなかったのよね
解決のために技術開発自体はしててもマンパワーで補えてるから需要が薄かったのが今までで、それこそイーロン・マスクが発表した人型ロボが介護用に未来で導入できれば変わるかもしれない
介護業界の自動化は求められてたんだけど、利用者が認知症なんかで行動が安定しないのが常だから自動化のハードルがすごい高いのよね
バブル崩壊から日本はマンパワーに頼って現場裁量で何とかやってきてたからな…
経営者「クビになるよりは雇用維持を選ぶだろう」
少子化でそもそも人がいないってなったけどうするんじゃろなあ
子なし氷河期世代じゃが破綻する前に死にたいわ
以前ザクっと言うとかいって医者の給料もらいすぎとかいったからね玉木
(自分の給料を残業代とボーナスゼロにして給料日当制月額18万額面にして残業月間120時間してから言え)
きっとこれも内心どう思ってたんやろうなぁ?としか
資本主義なんだから貴重や希少なものは価値が上がる。
んで子供は価値が上がる。労働者はまあ頑張って。老人はもう余ってます。ってもうなってると考えると究極的には自己選択性も納得できなくはない。
そんなことの前に保険料を一律にしてくれと。
>>5106
まぁ、フロシャイムの怪人達って並のヒーローなら鎧袖一触にされるレベルの強さなんだけどね
言動チンピラだけどそいつらを一方的にボコれるサンレッドがおかしいという
川崎支部でも上位のアーマータイガー辺りだとニチアサ終盤敵幹部には強い筈なんだが如何せん相手が悪すぎるのである……
世界的に見ると日本は弁護士、医師、会計士の全部の給与水準が低くなかったっけ
仕事をどうやっても減らせないから働き方改革でかなり割り食ってる職業でもある
大本を考えるとそもそも少子高齢化で労働人口居ないんだから介護に割けるリソースが無いってだけなんだよな
じゃあ、仮に介護に力入れて人が来たら何処かが割を食うんだから土台からして解決が無理な話なんだよ
老人Xが待たれる?
(老人Zの事かな)
迎えに来ましたよー
老人Xなんてものがあったらソレこそ老人より若いやつが使い倒すに決まってんじゃん
遠隔操作できるって事は出張先にそういうロボット在ったら移動コスト0だもん…
そして更に忙しくなり疲弊する若いサラリーマン達…
とおもって調べたら俺が想像してたの違った話の内容を調べず口にして恥ずかしいわ…
要は全自動ベッドの類か5Gとかのロボットアームの方かと思ってた
AI仕掛けの特殊なベッドに繋がれて寝たきりの爺さんにAI通して死んだ婆さんの声で話しかけてたらAIに婆さんが乗り移ったみたいに動き出しちゃったあれか
Xみてるとレイワへの好感度は地に潜って地獄へ直行するんだが、バンピーはそんなもん見てないからな…
野党連中の今までの言動やらツイートやらを集めた「事実」をバズらせまくったら毀誉褒貶で訴えられるのかな?
健康寿命と平均余命の差を減らすですかね
昔の30代と今の30代の若々しさや健康の差は大きいです
サザエさんの波平さん(54)やフネさん(52)とか、昔の定年55歳のイメージでしたし、バイタリティあふれてるこち亀の両津勘吉の年齢などなど漫画界でも印象が様変わりしてますが
テレビドラマやら当時の映像を見ても昭和世代の人たちは老けてたりします
平成初期の70代の人たちと令和に70代の人たち、自治会のイベントの写真で比較すると、今の70代が恐ろしいほどに若々しいんですよね……
健康促進次第で、医療費と介護負担は多少は減らせるでしょうし
約50年前と現在の30代後半の人を比較してみたら途轍もない差で「時間の進み方が変化している」という結論に達さざるを得ない
ttps://togetter.com/li/1655772
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA142K60U4A011C2000000/
石破総理 「(米国は)どんなときに核を使ってどんなときに核を使わないのか全然分からない。」
草。もう安保のど素人は口だすの止めろって
ウクライナ「言ったよね?代わりに抑止力になってやるから核放棄しろって言ったよね!?」
韓国ちゃん「うちも核共有を……」
やっぱり、石破総理の安全保障はあかんな。基本的なことを理解していない
「アジア非核地帯構想実現のため、まずは米国から核の先制不使用を」と、米国に迫って拒否された岡田克也外相を思い出した。
「核のない世界を提唱してノーベル平和賞を獲った人が何故反対するのか分からない」と述べ、オバマ政権補佐官のジェフリー・ベーダーに回顧録で酷評。
やっぱり石破総理個人としては民主党政権レベルなのだな。周囲がうまく枷をハメてコントロールするにしても限度があるわ
自民だから政権としてはそこそこの采井能力であると信じてるが、いくら周囲が上手くやってもアウトだな
とはいえ、我が国の政権。当分はこの石破政権で可能な限りダメージを抑えつつやっていくしかない
>>5591
バイデン大統領がウクライナ戦争の初動対応にロシアへの対抗で核言及をしなかった事を指してる可能性・・・
全員で負担を分かち合うなら老年世代は巨大施設に強制収容して介護のコストダウン、現役世代は徴介護制で何年間かの介護職従事を義務付ける、とかか…?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bf5ef93a20d95059a31450aefa23b422bc524963
インド、カナダ両政府が外交官追放 シーク教徒の殺害巡り、深まる溝
去年のカナダのシーク教徒殺害事件が解決どころかさらに悪化してて朝から頭抱えたよ
>>5594
人間関係すらまともに出来ない人が、外交とか国際情勢とかを理解できる訳が無いって典型なんだよな
頼むから大人しく傀儡として任期を過ごして欲しい
石破推しが外交と軍事と経済と科学の各分野でアピールしてる推しポイントってあるんか…?
え、、、つい昨日にれいわ躍進の可能性と投下で触れられた直後に山本太郎代表緊急入院・・・?
ほんと展開が読めないというかひとまずはお大事に・・・
>>5598
それはマスコミに聞いてくれ
石破を推してるのはマスコミだ
石破氏とワードサラダのハリスの会談が楽しみなんだが
これか
まだ何もわからんが入院したのはれいわの発表が出てるから確定か
れいわ山本太郎代表が緊急入院 同党が発表 都内での第一声中止
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/03dc8a498e8d4701444b6ff78c8c5b2d6e45f697
あと高齢者。年齢別の支持率を見ると50代以上は石破氏の支持が総裁選の時から凄い
本業農水族で兵器マニア程度の人を軍事政策通って持ち上げちゃったのが間違いの元だしなあ
石破さんに外交と軍事に口出させるのは、撮り鉄にダイヤを組ませるようなもんだろ。
マジで石破さんの安全保障認識って1990年代ぐらいから止まってる感あるよな
メイン支持層の認識と合わせてる説
石破総理、70歳手前だからなぁ。今年68歳になる年か。岸田前総理より年上。
余程ちゃんとしてないとアップデート厳しい
若い頃の感覚で止まってるというのは大いにありそう
>>5608
こまめにパッチ当てを続けないとダメだよね
>>5591
自国が戦場になり、戦術核兵器が使われる想定だった
ドイツの核共有の事情とか分かってないのかも?
本人がアップデート出来てないって認識して周囲に任せれば良いんだけど
老人ほど自分の認識の古さを認めたがらないと言う問題
>>5608
今年はまだ67 岸田さんとは完全に同い年よ
世間の流行り廃りならともかく、自分の仕事に関する情報をアップデート出来ないって致命的すぎる気はする
>>5610
まず前提が自国領内での核使用とその使用責任を核提供側に負わせないためだよなぁ
>>5591
動画が公式で上がってたわ。21:30秒ごろから、下記の発言
>石破総理「..日本の抑止力を強化するために、どんな時に核使って、どんな時に核使わないのか全然分かりません。ということは信頼性も何にもない。それがきちんと話し合える体制をNATOなみに作る..」
ttps://x.com/hst_tvasahi/status/1845884546744807453
日本の現職総理がTV朝日の報道ステーションで現在の米国の拡大抑止の信頼性を否定したか。
内々に、米国の核の傘をどう確保していくかを議論するのは大いに結構だが、メディアで大々的に言うなよ
ハドソン研究所への寄稿でも中国を前に米国の拡大抑止は機能していないって明言してたな。野党仕草が過ぎる
ただまあこれ仮に自民の他の主要メンバーが黙ったままの場合
存外内部でもアメリカに不安や不信が募っていて「言ったれ言ったれ」になってるのも無いとは言い難いのがなあ
もしくは逆に独自パイプで「我々は預かり知らない」で通してるかもしれないが
>>5615
予想以上に好き勝手を言い出すのが早かったなぁ……。
岸田さんや菅さんでも制御できんだろ、こいつ……。
政策研究大学院の岩間陽子教授の「核共有の現実」は基本文献。
ちなみに、高坂正尭教授のお弟子さんで、前原誠司議員とは京大法学部の同級生で同じ高坂ゼミ。
>>5612
今年はそうだ。石破総理は2月生まれで岸田前総理より1学年上だから、年明けに68歳か
ハリス大統領が来た場合の不安はあるからその牽制も自民の重鎮メンバーは見越してそうな気もするのよね
トランプ大統領が来た場合だとあまり通用しなさそうだけど・・・
ほんと無能な働き者だな石破
これぞ石破と言われればそのとおりではある…
マスゴミが一生懸命持ち上げるわけだ
昨日の報道ステーションでも言及か。やっぱ石破総理、アジア版NATO引っ込める気全くないんやな。
評論家気質の権力大好きおじさんだからね、石破総理……。
念願のトップになれて有頂天なんじゃなかろうか……。
ハリス勝つ心算でいるから勝つんじゃないかな
そういう情報の切れ端が見える
>>5624
その可能性が高い場合を見越して石破さんの発言を自民の他の面子も黙認してるパターンが怖い
まあ正直トランプ大統領が来ても素でこのままだとそれはそれで困るんだけども
議員連中相手の基盤が皆無だから、万が一トランプが来たら黙らせるか引き釣り落とせばいいか……ってところですかねぇ……。
>>5626
黙ると思う?
正直、トップ会談の時が一番怖いと思うんだが……
東京大学・鈴木一人教授「石破さんの発言に通底するのはアメリカに対する不信なんだよなぁ…。同盟国ではあっても信用できない。だから核共有とかアジア版NATOという話が出てくる。日米間でいかにしてその信頼性を高めるか、様々な努力がなされてきたわけだが、こういう発言をすると、その辺が全部吹っ飛んでしまう。」
やっぱ石破総理の価値観の根底には昔の反米アジア主義があるのかしら。90年代?とかの
>>5627
あのタイプを黙らせるのは物理的な手段以外では無理だと思うわ(キッパリ
そうか、山本太郎氏のように入院して執務不能となれば官房長官の林芳正氏が総理代行か。今は副総理おいてないし
>>5624
じっさい集金した選挙資金の差からいえば、ハリスの安定勝利コースはほぼ不動
ハリス陣営の資金はすでに、トランプ陣営の二倍を余裕で超えている
アメリカ大統領選挙は実質「資金力で決まる」と、池上彰先生も言っていた
多少の落差なら投票者の動向でひっくり返せるだろうが、二倍の落差は大きすぎる
ぶっちゃけこれでトランプが勝ったら、ハリス陣営がトランプジャンプを叫ぶレベル
いうて米民主党陣営はブルーウォール(ペンシルべアと周囲の2州)の支持率かなりヤバくなってるらしいけどな
ハリス氏が討論会に出てこないのがクソ印象悪いらしく、無理やり引っ張り出しても碌な事喋れなくて詰んでるらしい
民主党はこのまま勢いでゴリ押したいだろうけど、ひと月はあまりに長い…
先日の褒章もらうような大学の先生が神奈川県警に強制的に精神鑑定受けさせられた件
その教授が普段から奇行を繰り返していたので通報・診察は妥当説ががが
ttps://x.com/ILnXdjnZ5m92870/status/1845737943081840757
まだ4年前……いや、岸田さんが総理を辞めると言い出すまでは、米国大統領選を笑いながら見ていられたんだなぁ……。
自国の政治の安定感と信頼感はほんと大事よね(白目
>>5634
いやあんまり笑えてないっす
安倍さんあたりの安定してた頃でも
一国の首相でも限度ってもんがあるんで
>>5629
テロ示唆ともとられかねん発言やめーや。
>>5615
>>「..日本の抑止力を強化するために、どんな時に核使って、どんな時に核使わないのか全然分かりません。ということは信頼性も何にもない。それがきちんと話し合える体制をNATOなみに作る..」
核使用ラインの明確な線引きを宣言したら、そのギリギリ行為までOKってとれれるだろうに
>>5637
そうはならんでしょ
核使用の前にいろいろ段階は当然あるわけだから
「平常→核撃ったろ!」にいきなり飛びはしないわけで
>>5591
核兵器の運用について議論した結果、それでもなおアメリカの核の傘はあてにならない、信頼性も何もあったものじゃないという結論になってしまうと
日本は自前で核武装するしかなくなる本末転倒な話になるんだよねっていう
ここの人らが持ち上げてたイスラエルはあんなことなってますが
お客さんはそういうことをよそ(自分のシマ)で言ってるわけね
スレの雰囲気と言えるほどイスラエル持ちあげるレスなんかあったか?
>>5642
元はと言えばハマスが全部悪い、ならあったかな
もちろんだからと言ってイスラエルがクソじゃないとはならんけど
スレ全体にレッテル貼りしようとする人たまに出てくるな
>>5637
曖昧にしておいて、「もしかしたら核使うかもしれん」と思わせることが抑止になるんだ
民主党政権に核の先制不使用を要求された米国が拒否したのもコレが理由。
「通常兵器での攻撃に対しても、核を使ってくるかも」と思わせることで相手国より通常兵器で劣る同盟国へ拡大抑止を提供している
米国は同盟国へ抑止を提供するために、泥をかぶってるんだ。
今、民主党政権と同じかそれ以下の発言を石破総理がしたわけで。
しかし、石破総理は慶應の法学部法律学科だそうだが、こうして要件を明確にしたがるのは法律学科的発想だろうか
某有名憲法学者も反撃の要件を明確化しないと…って、『相手が日本へ照準を合わせたミサイルに燃料注入を始めたら、「実行の着手」と認定できるかもしれません』と言ってた
まあ良くも悪くもボロクソ言われる点が
党員の方々が言う支持層に影響する要素じゃなさげってのがね
現状はバックにいるらしい重鎮組
選挙後はたくさんいるらしい党内野党扱い組に期待するしかないのでは
>>5646
これな
我々が石破は民主党以下だー、と騒いでる点は一般人にはかなりどうでもいい事だからな
>>5646
何より野党が面白いくらいに無反応だからねw>アジアNATO
>>5631
でもよう、前にヒラリーvsトランプになった時、資金力は圧倒的にヒラリーだったんじゃねえの?
トランプ本人ですら選挙終わったらサメ映画出る予定だったくらいの大番狂せだったんだし
反ワクチンとオーガニック信仰議員は居なくなって欲しい
>>5650
立憲、共産の議員に失業しろなんてひどい
>>5649
2016年大統領選では資金はヒラリーが圧倒的。トランプは自腹でさらに資金を投入したが、合わせてもヒラリーの集めた資金の半分も行かなかった
別のスレじゃね?
いや、まぁハマスとイスラエルならイスラエルの方持つが
なんで自分が不利な状況で外国の後ろ盾で執行した停戦条約を自分達で破っちゃうのかな
民間人狙うの上等便衣兵上等なんて連中にお行儀よく国際法守って戦争なんてできるわけねぇべや
>>5651
さすがにそれは濡れ衣もいいとこじゃ
参政党というのがあるのにそれをすっとばして立憲共産党叩きは感心しない
党員全員が光の戦士じゃないんだぞ
マスコミも少しくらいは反ワクチン議員の問題とか取り上げても良いんじゃないっすかね……
個人的には裏金とか不記載の議員よりよほど害悪と思うわ
世間じゃ副反応を大げさに騒ぎ立て学校での摂取を止めさせたリ、無農薬オーガニック信仰を
してることを指摘しても叩いていることにはならないよ
そうだ、原口議員は20年以上前から「黒ずくめの闇の組織」の陰謀の存在をTVで訴えて戦ってきたのだった
>>5649
過去記事を検索してみたら、あの時の選挙資金はヒラリーが4倍だったんだね
しかもハリスはクリントンと同じ、女性候補。わりとハリスも油断大敵だな
ただし今回はトランプもまっさらじゃない前大統領だし、共和党の造反組も多い
現時点で確実なのは、どっちが勝っても辛勝ということくらいか…?
5Gに繋がると聞いてワクテカしながら摂取した俺はまるでピエロだよ
今時池上を持ち出されても何の担保にもならんと思うの
>>5653
まぁでも「民間人便衣兵殺すな」の国際世論は大事よ日本にとっては
何せうちの国は外国の街に侵攻する予定がない上に攻められる時にはこの論調をフル活用しなきゃいかんのだから
>>5647
外交・安全保障分野だとトラスト・ミーレベルでやらかさない限り、大多数を占めるであろう興味が無い人にとっては『政治家は色々と考えているなー』といった感想しか沸かないでしょうしねぇ……。
>>5661
日本国内で便衣兵が蜂起しなければだな
武装した民間人が民間人を人質に取って政府に何らかの要求をする事態も想定しなければならないだろう
そうか?イスラエルが病院爆撃やらかした時も「いやハマスが悪い」って意見ばっかだったようや
「どっちも悪い」すらあんまなかった
>>5663
また君か壊れるなぁ…
また蜂起くんが来てたのか…
>>5664
病院爆撃については実際に司令部があったみたいな話も出てたからなぁ・・・
あと、戦争になったら病院に爆撃されるなんて普通の事でね?(太平洋戦争脳)
まあ、一般人はとにかく工作員が何かしら破壊活動するのはありそうではある。
>>5659
そうだそうだ!
スマホなしで5G接続可能な新人類になれなかったのは反ワク論者の責任だ(意味不明w
>>5667
「病院ということを盾にして司令部とか置く」のはジュネーブ条約違反だけど
「例え隠れ蓑だとしても病院を爆撃する」のもモロ条約違反なんだよなぁ…
しかも前者は疑惑で後者は確定だし
>>5669
でも反ワク論者はちゃんと5Gに繋がってそうなくらい電波キャッチ感度良好だよ?
カメラの前の非武装の自国民を戦車で踏み潰して掃射してる国相手に「民間人だから殺すな」が
通用する前提にするのはいささか酷ではないか
>>5670
まあその通り、
だけど、じゃあどうすればいいのか?という次元で考えてそれなら別に良くね?派がいた感。
人を殺すのは刑法違反、くらい意味のない話を毎回してくる人いるね。
ふと今思ったんじゃがのう
ビルを建ててテナントとしてクリニックが入居にするじゃろ?
同じビルにテナントとして司令部とか通信施設が入居するじゃろ?
クリニックはここからここまででーす軍事施設を攻撃したい方はクリニックを避けて狙ってくださーい
条約違反?いやうちはちゃんとクリニックと軍事施設は区分けして明示してますけど?
ちゃんと狙う技術が無い人は攻撃しないで下さいねwwwww
ってやったらどうなるんじゃ?
>>5674
そのレベルと同一視してるのがだいぶやばいんだけど…
先日のヒズボラ司令部爆散もビル街の地下に作ってたんだよなぁ……
ただし、この時はイスラエル側が上にいる一般人に対し直前に警告流してたんで巻き添えはそこまで出なかったっぽい
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0acf97f762b82bb03513e433f4c07b4d894889dd
イスラエル軍によるヒズボラ最高指導者ナスララ師暗殺で複数の戦闘機から大型航空爆弾80発以上を大量投下
>9月27日にイスラエル軍はレバノン首都ベイルート南部ダヒヤ地区を戦闘機で空爆し、大型のバンカーバスター(地下貫通爆弾)の大量投下により
>地上ビル6棟を巻き添えに吹き飛ばしながらヒズボラ本部の地下施設を粉砕、最高指導者ナスララ師を殺害しました。
>>5675
そんな屁理屈通用せずに条約違反ですね
>>5675
入院施設がない所は除外じゃねーかなぁ
>>5678
じゃあ軍事施設の周りを病院で囲むとか
コの字型に凹ませた真ん中に軍事施設を配置するのもダメなんかのう
>>5671
クソッ!論破された…
>>5680
勝利国か敗戦国かでも評価は変わると思うよ。
>>5681
まだだ!
接続先がインターネットである事を確認するまでは!
>>5680
敵の軍事作戦を妨害する意図でそういうことをした場合、それらの病院は国際法の保護を失う可能性がある
>>5682
それ瀟洒と敗者以外でも変わってきませんかねえ
肌の色とか宗教とか
>>5684
それはつまり俺のやる事に文句あるのかと言える国ならやったもん勝ちという事で?
>>5631
その投入した資金の差は
今年のピューリッツアー賞受賞の一枚を相手に宣伝効果で勝てますか?
金でどうにかなるなら、奇跡の一枚なんて言われん。
>>5684
尚つい先日の報道
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0f60d67cc148868af75def8bf8d37dea851c8013
>イスラエル軍、国連軍拠点から約200メートルの位置でヒズボラの軍事トンネル発見と発表 報道陣に公開
>イスラエル軍は13日、レバノン南部の国連レバノン暫定軍(UNIFIL)の拠点から約200メートルの位置で、親イラン武装組織ヒズボラのトンネル坑道を発見したとして、報道陣に公開した。
>案内役のイスラエル軍兵士は、ヒズボラが建設したものは軍事施設であり、国連安全保障理事会決議1701号に違反すると指摘した。
>安保理決議1701号は、イスラエル国境に接するレバノン南部にレバノン政府軍以外の武装勢力が進出しないようにすることを目的として、2006年に採択された。
>>5685
>俺のやる事に文句あるのかと言える国ならやったもん勝ち
それだけ力に差があるならそんなくだらん小細工する必要がそもそもないのでは?
>>5685
ww2で連合国側も割とやりたい放題してたけど責任問われてたっけ
>>5685
というより、それらの病院の関係者が「人間の盾」の使用に加担したとして戦争犯罪に問われるかもしれない
紛争に巻き込まれている病院って結構危うい立場にある
国際法だの条約だのを破ったからといって、雷が落ちて塩の柱になるわけでもなく、戦後処理もしくは戦中の他国が殴りかかる理由付けの棒でしかない。
トランプは、公約をブレずに押し通そうとする意志に関しては鉄板の信頼がある
問題は、そのために信頼できる閣僚や参謀やスタッフや人脈を作る政治家の能力が無い
金のあるワンマン社長のノリで切捨てまくったから、能力のある人が集まらない
たとえ彼の政策に賛同しても、敵しか作れない彼は失敗するという危惧がつきまとう
青島の戦い位丁寧で行儀の良い戦闘って無いのかい現在
まぁイスラエル絡みの中東案件は「ここから入れる保険があるんですか?ないんです」だろうし
最終的解決に辿り着くだろ
もしウィアーザワールドを合唱できる程度に平和的共存路線へ戻れたなら
関係者全員にノーベル平和賞を贈ってやれ
>>5694
まぁそんな歌ってる祭りにパレスチナが強襲かけて来たから始まったんだよなぁ……
トランプ氏、「内なる敵」への軍事力行使を示唆ttps://www.afpbb.com/articles/-/3543440?cx_amp=all&act=all
トランプ氏は、保守系テレビ局FOXニュースの番組で、投票日当日に混乱が起きると思うかとの質問に対し、「より大きな問題は、外からやって来て米国を破壊する人々ではなく、国内に潜む敵だ」と指摘。これまで、米国に押し寄せている移民を糾弾してきたが、敵は国内にいるとの見方を示した。
さらに、「米国民には非常に悪い人間もいるし、病んでいる人間もいる。極左の異常者もいる。そういった連中にはさっさと対処するべきだと思う。必要なら州兵、いざとなれば軍によって」と主張。米国民の方が「中国やロシアなどよりも危険だ」とも述べた。
正直すぎるわ!
んなこと言ったら散々民族浄化やってきてたのもイスラエルなわけで
間違っての誤射はまだ言い訳出来るかもしれんが意図的に民間人虐殺かましたからこそ
イスラエルがここまでキレてるというのを何故に都合よく忘れちまう人が多いんやろなって
パレスチナ側が散々テロやってきたからこそのイスラエルの強行姿勢ってのもあるし
>>5631
資金でいうとハリスが百合だが、その資金自体がバイデンに向けての献金がほとんどだったから割とやばい
やっぱイスラエルの方肩持ってるじゃん
>>5700
百合営業で稼ぐのは日本の声優だけではなかったか…
>>5700
あいつレズだったっけ
>>5703
必要であればレズも公言する厚かましさはあると思う
LGBTの票を集めるために百合営業する大統領選は嫌すぎる
高市さんが総裁選で負けたのも百合が足りなかったからか…
>>5706
百合子「ガタッ」
>>5698
しかもイスラエル人じゃなくて
イスラエル滞在中の外国人を狙って襲撃拉致したからな
本来なら国連軍でガザを根切りだ
>>5701
イスラエルは軍でガザ畜はテロリストじゃん
同列に扱ってもらえると思ってんのか?
思えば日本人は花の名前に汚い意味を付けすぎたな
百合と薔薇と菊には土下座して謝らないと
一番あかんのは桜ちゃうか?
桜花とか綺麗なのに子供につけたらアカン名前筆頭やぞ
>>5708
でも現実はイスラエル軍が国連軍に攻撃してるし
ハリスは一応夫がいるから…
>>5712
なんでこれ病院攻撃までの話なんでね。
ガザの病院攻撃までなら国際法違反同士の許容範囲、
そこからさらに拡大して暴れてるイスラエルは許容できない的な、
病院爆撃の時点で国際的に批判されてますが
>>5715
個人の許容範囲の話、
>>5701
別に肩持ってない
遺憾に思って注視しとぅだけ
どうせイスラエルの勝ち確だからしばらくはあの辺りの情勢は「ふーんそんなことがあったの」程度で眺めるに限る
大統領選のオッズのやつだったか
最新のやつだと、NY州すら赤になってるレベルでハリスが支持されてないレベルなのに
>>5711
菊花「ワイなんでか触れちゃあかん扱いされるんやけど」
>>5718
戦闘で勝ち確でもどんどん亡国の道を進んでるように見えるなあ
国連は国連で職員にパレスチナテロリストが居たとかの真相は何時になったら解るのかなと気になる
>>5712
そんな国連だからイスラエルから殴られてるんやろなあ
>>5721
普通の国ならそうだけどあれだけ長期に渡るディアスポラに耐えられるだけの強固な集団にそれが適用できるかどうか分らん感
>>5721
参考までに聞きたいがどういう筋道でイスラエルという国家が滅ぶと予想してる?
ハマスやらヒズボラやらのやらかしには目をつむりイスラエルだけ悪いっているよね
多分このスレの人の殆どはイスラエルはクソだと思っていると思うよ?
ハマス側がクソ以下なだけで
オランダ国連軍が殴るなって文句言ったけど
オランダはオランダでテロ組織取り締まレズ治安維持の仕事できてないのよね
そっくりそのままイスラエルのやらかしには目を瞑って一方的に批判してる人もいるよね
>>5647
というか石破さんを自民の鳩山とは言うけど
ハリス大統領というアメリカの鳩山が誕生したケースを考えるとあまりバカに出来たもんじゃないんだよなあ
そうなると本当にアメリカの安保もそれなりには心許なくなるし
(台湾有事対応がどうかは中国側の問題もあるのでまた別枠の話だけど)
トランプ大統領が来た場合だと文在寅みたいに白い目向けられないようお祈りコースだけど()
国連憲章を公然とシュレッダー送りにしてみせたイスラエルが国連軍への攻撃を今更やめるかというと
イスラエルが強硬手段を取らなかったら取らなかったで無限テロ祭りだから
いつかはブチ切れて似たような展開になってただろうという予測はできる
イスラエル人の立場に立てばあの反撃は当然だと思うだろうが
俺らはイスラエル人じゃないので自分(の国)にとってイスラエル擁護したほうがいいか叩いた方がいいかで決めればええんやで
>>5729
個人的に石破とハリスの対談見たいです
マイナスxマイナス=プラスの可能性ありますよ
>>5728
ガザを殺すならそれまでは目を瞑ろうってのが国際的な潮流なんで
下々を殴るしか統治法がないってのはげでしょw
>>5729
ハリスは鳩山じゃなくて蓮舫とかじゃない?
>>5725
自分が考えるイスラエル滅亡の条件を挙げると主に3つだな
・アメリカの後ろ盾の消滅
・際限ない戦闘拡大による国力の疲弊
・穏健派が力を失い、周辺諸国との妥協ができなくなる
>>5732
メリデメだけで言うと
イスラエルがやられてもそんなに困らないけど
中東がやられたら原油とか天然ガスで困るから中東の肩を持つかな
>>5734
それで止まりそうにないのが問題だな
>>5733
虚数かもしれない。
>>5726
イスラエルはね、西側の看板背負ってるからだよ。
しかも外様な立場じゃなくて本家アメリカ組の直参だから、ヤラカシには責められる。
ハマスやヒズボラなんてのは、イスラム会イラン組が絡んでる半グレ集団程度
それ相手に西側のマナー違反してまで抗争してるのが問題
>>5736
どっちでも安保なんてろくに分からない(他なら分かるとは言ってない)人間だから似たようなもんじゃろ(暴論)
>>5735
x はげ
o は下の下
>>5727
レズ治安維持ってどんなお仕事なんです?
>>5735
誤字なのはわかるけどハゲでも大体ニュアンスが通じるから不思議
>>5728
イスラエルのやらかしに目をつむっているならなんでイスラエルのやっていることはクソだって意見が出るの?
あぁ、それともハマス側がクソ以下だという前提でイスラエルのやっていることはクソではないって人いる?
>>5727
レバノンの国連部隊は停戦監視と人道支援が任務でそれ以上の権限は安保理から付与されてないぞ
結局口先だけで終わるからの国連
>>5744
レズレイパーを取り締まる仕事?
国際法が無意味って方向で主張してはいかんのか?
ロシアの侵略を非難する大きな理由も一つなくなるけど
国際法的許容ラインと政治的許容ライン、民意的許容ラインは全部違うんだよなぁ・・・
中東情勢でやらかしてない勢力なんて居ないのだから、全部まとめて根切るのが正しいまである
それは現実問題として実現できないので傍観しておくのが吉
国際法の執行は占領軍に拠らねばならんので、面積と軍事力が巨大な東側には意味をなさない
>>5737
アメリカの後ろ盾はともかく
テロが起きた時点でイスラエル国内における穏健派の支持は減ってるだろうし
パレスチナ側の穏健派も過激派を抑えることができてないからこそあの規模でドカンといってるわけだから
反撃の苛烈さでそのへんに対する影響に致命的な差が出るとも思えんのだが
検討を尽くしたうえで傍観するのはいいが特に考えが浮かばないからって様子見するのはよくないぞ
以前「現在のイスラエルが日中戦争直前の日本と重なって見える」と書いたが、状況を見れば見る程イスラエルのみならず今の中東及び国連・欧米までもが日中戦争当時の各方面と重なって見えてきた
今回はイスラエルに米の後ろ楯あるけど(今後大丈夫かは知らない)
>>5750
意味はあるけど万能ではないでなるんじゃないかね どんな政治的な事象に言える事だけど
>>5747
イスラエルへの攻撃準備を整えていくテロ組織を抑えられない停戦監視って本当に見てるだけが仕事なんです?
>>5746
そもそもとして「ハマス側のやらかしには目を瞑り」という人もいるのかって気がするんだけど
それがあってるか正しいかはともかくとして「イスラエル側が明らかにやりすぎなのにパレスチナ側ばっか言及してる」という点を主題としてあげてるはずなのに
そこを無視してレッテル貼りしたから同じことやってるよね?と返されてるだけでは?
IDコロコロ変える人は自演するからまともに相手する必要無いと思うよ
>>5751
国家や組織の資金のラインも、軍のラインも、人的資源のラインも別。
イスラエルからアメリカが手を引くとか思いつくこと自体が
歴史と宗教を知らんとしか言いようがない
キリスト教徒がエルサレムを捨てるワケがねえだろ
コンスタンティノープルが陥落したあとどうなったのか知っていれば
エルサレムがムスリムの支配下に堕ちたらどうなるか判りそうなモンだぞ
>>5755
まあ日本としては単に血が流れるから戦争が駄目という情緒に訴えるよりは
実利的にメリットが薄いのを説いていくぐらいが出来る事じゃないかなあ
>>5758
衝突回避のためにイスラエルを殴る権限もヒズボラを殴る権限もないよ
アメリカをはじめとした安保理がそう決定して送り込んだんだからしゃーない
>>5762
なお歴史を見るだけならキリスト教側の方がやらかしてる模様
今はユダヤ教がやらかしてるし、次は仏教の番かな
>>5758
レバノン国内のテロリストどうにかするのはレバノンの軍と警察のお仕事です
>>5754
一番の問題は、イスラエルが戦略的には無意味どころか有害な戦闘を拡大させて誰もそれを止められないってことだよ
イスラエル自身が戦争の終わらせ方を考えて無い。これでは戦闘に勝ち続けてもいずれ戦争に負ける
>>5766
先にヒンズーの方がやらかしそう...
>>5762
アメリカがいつまでもキリスト教の国であるとは限らんよ
それにアメリカ国内で内戦でも起きれば中東に関与するのも難しくなる
>>5760
あー 半日ROMるわ
今度はIDのレッテル貼りですか
それをいうならどっちにも単発居ますけども
>>5772
それを単発で言っちゃ語るに落ちてね
今度はって言ってる時点で初レスじゃないだろうし
>>5696
流石今回の大統領選で3回も命を狙われた男だ説得力が違う
まともに話をしたいんなら捨てハンでも付けるべきよ
他の単発IDの人がレスした時に区別つかんでしょ
掲示板あるあるだな単発決めつけ自演認定
実際には自演だけじゃなく普通に一言言いたいだけの人が大量に来てるんだが
そもそもの話としてIDに着目した時点で「誰が発言したか」を重視していて内容は二の次になってるよね
せっかく立場関係なくフラットに自説の持ち合いができる場で発言者重視するのはもったいないと思うが
逆に立場関係ないからこそ誰でも後追いできるようにソースを提示するようになった文化の世界なんだし
>>5776
そもそも、よその掲示板では連投しまくってID真っ赤になってる奴がバカにされる対象なんだけどねw
有利と百合を打ち間違えた恥ずかしい、と思ってたらレズ治安維持というパワーワードが出てきて生きる希望が湧きました!
ログが流れた先の何個も前のスレというわけでもなく、このスレの発言にモノ申したいなら安価でもすればいいのに
「このスレの人は…」と言い出すことに不信感は拭えんだろう
>>5779
もっと自分の性癖に正直になれってことか
一つの話題に固執してID真っ赤なら分かるけど、色んな話題に反応してID真っ赤が
そんなに嘲笑になるようなことだろうか
前に書いたとか言いたかったら最初からトリ付けとけでファイナルアンサー?
>>5779
待て待て、正気に戻れ。
>>5782
そもそもスレに長時間張り付いて連投してる時点で一般的には笑われることなので……
とりあえず、どっちも発言が人格攻撃じみてきているし、これでも見てクールダウンしなさい
ttps://bo-bobo-stage.jp/goods/
>>5785
モデムで接続していた頃はこまめに回線切ってたけど、常時接続になってから繋ぎっぱなしだからのう…
テレホーダイの時代は「繋がってないともったいない」って理由で回線切らない人もいたみたいだけど
SF作家「テレホーダイで繋げた状態のままワープロソフト開いて仕事してます」
会話相手「繋がってないともったいないもんねー」
SF作家「隙を見て書くんで仕事がいっぱいあるときに備えてデッカいファイルを見つけています」
会話相手「んん?」
SF作家「だからですね、普段からDLに時間のかかるファイルを探しておいて、DL時間を利用して仕事するんですよ」
>>5783
自分でレス番を把握して、このスレの何番と何番は私ですとすればいいんじゃないの
だいしゅきホールドみたいに別人が名乗り出ることは考えなくてもいいと思うし
野田氏、金融所得課税の強化強調 法人税引き上げも
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/800aa98b25ca142b52a066b59da92a2ccdc71332
金融取得課税については現状維持する政党を知りたい
>>5786
ではお返しにこちらを
ttps://x.com/YamayaT/status/1845616814161883386
山本太郎が死んだら別にほかの屑が出てくるだけやな、喜ばしいことでもない
目障りなのでできたら目覚めないでほしい
盛り上がって参りました(ヤケクソ
ttps://www.sankei.com/article/20241015-HTQPRFXU7VNN3LOMIIC3BP4KUM/
>プーチン露大統領、「露朝戦略条約」法案を国会提出 北朝鮮と事実上の同盟締結へ 2024/10/15 08:23
堕ちるとこまで落ちた感あるなロシア
法案通るなら北正規軍のウクライナ派兵も秒読みやろなって
どんだけウクライナの大地に人的資源溶かしたんかねぇ……
これで多国籍軍だな!
一国で侵攻するより人権保護の名目が立つぞ!w(立たない)
個人的にはどれだけ食わせるものがないんだ、北は?って感想が…
もしかして台湾でもフィリピンでもなく北発の半島半島あるのか
チャーハンがようやく出来上がりか?
>>5796
訂正 北発の半島有事
北朝鮮の看板でABC兵器を使うつもりなのかもな
北にとってみれば武力制裁以外は現状維持でしかない
訪朝知事片山善博の友人石破なら総連資産、朝鮮籍個人への制裁をしないという厚い信頼感
>>5796
具体的にはこんな感じっすね……
ttps://www.google.com/amp/s/www.chosunonline.com/m/svc/article.amp.html%3fcontid=2024082680012
>ロシアが支援したバターを受け取った北朝鮮の洪水被災者、「プーチン万歳」と叫んだら…何が起こったか
>北朝鮮の水害被災地でロシアから送られた支援物資のバターを受け取った住民が「プーチン万歳」と口にしたところ、北朝鮮国家保衛部(情報機関)に連行されたことが分かった。
>この女性は保衛部で批判書を書いて翌日には釈放されたが、被災者らは「当局は臨時避難所に住民を監視するスパイを潜り込ませた」と語り合い、
>不満げな表情を示しているという。
>別の現地筋によると、北朝鮮当局は「支援物資はロシアから送られた」と住民には特に伝えていないが、
>配られた小麦の袋にロシア語が書かれていたので、被災者たちはこれらがロシアから運ばれたものと理解しているという。
>支援物資にはバターもあったが、被災者らがバターを受け取るのは今回がはじめてだった。
>この現地筋は「今回の支援が特にありがたかったのは、外国の映画やドラマでしか見たことのなかったバターを子どもたちに食べさせることができたことだ。
>これは金正恩の愛情ではなく、ロシアのおかげと考えているからだ」とも伝えた。
バターを見たことすら無いってマジか…
>>5792
ロシアも北朝鮮も中国が多くを与えてはくれないので、中国にどう思われようと互いに助け合うしかなくなった
北朝鮮が韓国に通じる道路を爆破 韓国軍合同参謀本部が発表
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241015/k10014609961000.html
ああもう早速か…
北朝鮮に関しては元々ドローンによる国境侵入とか言ってたから元々秒読み段階だったんやで
突然の北朝鮮有事とかやめてクレメンス
北朝鮮だとプーチン万歳は警察に連行されて反省文書かされるレベルか……
西側より厳しいな
>>5799
あー、これ穀物以外のまともな食材が配給できてないレベルにまで逝ってる可能性あるのか
もうすぐ冬ぞ?
何なら正体不明の無人機が平壌上空でビラ撒いたので北がお冠なのねんな……
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/359933?rct=world
>北朝鮮「韓国が領空侵犯」と発表 平壌に無人機がビラ、攻撃警告
ttps://www.sankei.com/article/20241013-IPAR2MCXH5NLZAOANNWEKK5MCM/
>北朝鮮が砲撃準備態勢を指示 無人機侵入主張で南北が非難の応酬、緊張激化
>北朝鮮は韓国の無人機が今月、3回にわたり平壌上空に飛来し、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記の体制を批判するビラをまいたと主張している。
>金正恩氏の妹、金与正(キム・ヨジョン)党副部長が12日夜、次に発見した場合は即座に「惨事が起きる」として軍事的な報復措置を警告していた。
>北朝鮮国防省の発表によると、指示には完全武装した砲兵8個旅団が13日夜までに砲撃待機態勢に移るとの内容が含まれている。
>平壌では、無人機に対する監視所が増強されたとも伝えられた。
>>5806
地域によっては水害で全てアウトだそうな
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/870900d05b2886f555724afac8fec54b85d15335
>「もう飢え死にだ」北朝鮮、水害被災地からもコメ収奪
>>5779
レズ治安維持VSレズレイパーリストというめちゃくちゃ頭の悪いエロゲータイトルがふと頭に
>>5760
IDコロコロは基本的に荒らしが使うからなあ
なんとか規制できんのかね
スマホからの投稿だと意図せずにIDコロコロ変わったりするのよね
>>5811
したらばってID末尾で対応してないんだっけ?
ところで女性政治家なら百合よりもマーガレット(サッチャー)が良いな…
ああいう人なら日本の総理大臣だって米国の大統領だって大歓迎よ
そもそもこのスレ、「荒らし」の定義がちょっとおかしい気もするけどな
ただ意見を述べてるだけの人は普通荒らしとは呼ばないと思うんだがな
国防で叩けないから「新自由主義」「根織部」と騒ぎ立てるのが小泉以降だったな
>>5814
荒らしもただ自分の意見を述べてるだけだぞ
他の人から見ておかしいだけで
主語がやたらでかい人や、人の考えを決め付けてくる人や、
掲示板とはいえ失礼な口調(文面)な人をいちいち気にしても仕方がないと思うんだ。
どーせ読み飛ばすし、そんな人。
ふと思ったんだがムハンマドってイスラム教作るまでは何教徒だったんだ?
アラブ人だからユダヤ教徒じゃないよな?
キリスト教徒?
中東なんて元はエジプト神話を始め多神教が多数だったから、今はなくなった地元の神様かなんかを信仰してたんじゃねえの?
>>5814
俺とは主義は違うが、自民批判や反生成AI、ロシア擁護のような少数派の意見も無条件で荒らし認定されることがあるからな
参考に出来るかは別として論拠を示して冷静に議論をしようとしている人にはあまり攻撃的になるべきではないと思うんだ
気に食わないなら普通に反論するか、NGIDに入れてスルーすればよろしかろうよ
「荒らし認定がガバい人も居る」というだけの話じゃろ
サッチだってデマやら創作云々という難癖をつける人は居るんだ
面倒なのはいちいち触らず判断はオーディエンスに任せるのがクレバーだと思われる
>>5818
預言者ムハンマドの属したクライシュ族はカアバ神殿の最高神フバルを崇めていたので、たぶんそれ
>>5818
イスラム的にムハンマドの預言前をジャーヒリーヤと呼ぶ
この中でムハンマドが属するクライシュ族はフバル信仰であったとされ
アメリカのキリスト教の福音派なんかはイスラム=フバル信仰の一神教化とする場合もあるって wikipediaに載ってた
今のイスラム一色と、多神教のままだったのと、中東はどっちが発展したんやろな
現状だと明らかに縛りプレイやっているようにしか見えんが
>>5818
メッカ(アラブ)神道
他の方も書いてる通り、メッカの主神を中心とした多神教
つまり神道ね
北朝鮮はウクライナに派兵して口減らしするつもりかねぇ
部隊の食糧をロシアが持ってくれるだけでもかなり助かるだろ
んで、南はどうすんだって言われないようにもう統一しねぇ宣言して
南からの交通路を破壊、非武装地帯へ進出して守りを固めると
宗教って国境のない時代なら最適解なんよ、信仰を聞けば文化圏がわかるから
国境を管理できるようになった現代だと、対外関係は損のほうが多いけどね
>>5826
今の韓国でも強襲したら核を使う前に普通に落とせそうな気はするよな
それぐらい末期
緩衝地帯を置きたい中国がいなければだけど
中国ってまだ北朝鮮への支援とかやってんのかな?
半島で事が起きたら参戦するんやろか
散々言われていることだけど、もはや北朝鮮を占領するメリット自体が韓国側にあるのかっていうね。
北朝鮮の国民を奴隷みたいに働かせれるのなら安価な労働力が増え経済にメリットがあるかもしれんが・・・
絶対に差別が横行して暴動が起こりまくると思う。
>>5829
北部戦区「援軍を送っておきました!(事後報告)」
というか飢え切った言葉も通じない兵士向かわせたとこでなんになるんや…肉の盾にもならんぞ
>>5830
攻めてくるならやり返すしかないぐらいの理由しかなさそう
得たところで半島全部を抱えられるだけの国力あるかも微妙だし、北朝鮮民が素直に韓国を受け入れるとも思えんし
>>5832
相手の弾薬を消費させる的には使えるから(合掌)
朝鮮半島、たとえ平和的に統一されたとしてもドイツより面倒な事になりそう
ある程度メジャーな宗教の信徒なら、少なくとも人食い部族って可能性は排除できるからな
人を傷つけてはいけません、盗んではいけません、欺いてはいけませんって倫理観の最低保障をするのが宗教
>>5835
だって東側としちゃ相当優秀な東ドイツ飲むのにすら問題山盛りだったんだもの
>>5837
対照実験として、東側としても落第生の地域を西側が飲み込むとどうなるかのデータが欲しいところ
落花生の地域に見えた
>>5837
北朝鮮は要介護者レベルだからねぇ……
>>5827
お前どこ中だよ。
中国、インド、ナイジェリアを飲み込もうとする西側か… >落花生の地域
さすがに中国呑むのはアメリカでも厳しいんじゃなかろうか
というか下手に呑むとアメリカが中国になりそう
インドも中国と同じぐらいきつくない?呑もうとしたら逆に呑まれそうって意味で
>>5830
北朝鮮軍関係者とかマフィア化するだろうしな
中国なんて飲み込んだらアメリカ大統領が今後全て中国人系のみになるわ、アメリカは3.3億人、中国人は10億人以上なんだぞ。日本の一億人を飲み込むだけでも実質的に政治が日系人に支配されかねんというのに。
中国は大好きだから、五つぐらい欲しいかも。
>>5844
じわじわ侵食されて数十年後ぐらいに元のインドに戻りそう
>>5824
イスラム統一が絶対強い
各部族の宗教を認めたまま統一しても絶対分裂するしムハンマドがイスラム以外に帰依して
その価値観で統一すると既存神官との対立で国力下がる
ムハンマドが政治のトップ兼宗教トップにならんと今のイスラムは無い
>>5849
ああ、日本の神道と違ってアフリカ状態だったのか
イスラムは奴隷解放を美徳としつつその結果イスラム圏が奴隷を持たなきゃいけない理由を逆説的に作り上げて
その奴隷を使った産業(製糖)が興され、イスラム商人の紐帯でそれが商品として大々的に売りに出された歴史がある
中東ってされてる地域にもしイスラムがなかったらイスラム商人の勃興もオスマントルコの繁栄もなく、社会資本の蓄積もなく
なんやかんやで今よりも貧しい地域がひたすら広がってただけになってたんじゃないかなぁ
戦争をメリットデメリットで捉えると見誤るぞ。
現代戦なんて金かかりすぎてどうやっても赤字にしかならん。戦争の発端なんてイデオロギーやプライド、意地や面子なんかの感情的部分からしかない。
ニュースで各政党のアピール見てるけど、自民一択だなにしかならんな、コレ……
>>5850
イスラム教ができたときはかなり部族社会だった
あの辺りは農業ができない地域が多いので遊牧民が主導権を握っていたとか。なのでかなりバラバラ
かつては土地や資源がそのままリソースになるから戦争由来の利益が成立したが今はそれをお互い食い潰す上に荒廃させるだけのものになりつつあるからな
…兵器の需要?そんなもん今の肥大化した資本主義社会からしたらカスみたいな利益しか出ませんよ…
>>5853
そこは「石破はダメだ」の一念のみで歯を食いしばって他の党に入れなきゃダメな所だろうよ
普通に勝ってしまったら長期政権になってくだけだぞ
石破を嫌う余り石破以下のとこに投票も仕方ないんスよ
>>5853
浮動票向けのアピールじゃないんすよ
間違えた
石破を嫌う余り石破以下のとこに投票しても仕方ないんスよ
石破以上がいないならなぜ石破じゃダメなのか(哲学)
反応に困るな…(困惑感)
イスラエル代表が国連で日本の伝統技法「金継ぎ」に言及 「ユダヤ人は壊されても再生」
シャハール審議官はハマスやミサイル攻撃を行ったイランを非難した上で、「日本の芸術である金継ぎについてお話ししたい」と言及。「金継ぎは、壊れた陶磁器が以前よりも強く美しく修復される。そして継ぎ目を隠さない」と紹介した。
「金継ぎはユダヤ人にふさわしい。私たちも傷を隠さず、何度壊されても再生する。生き、愛し、繁栄し、克服するという私たちの意志は砕けない」と強調した。
全文はこちら
ttps://www.sankei.com/article/20241015-SQHKZ3DVPRA2NJD42CMUJ3T4MA/
>>5856
石破であっても
ミンス共産社民れいわ酸性よりは100倍マシ
マイナスが100倍されたら悪化してるだろうって?
民主の野田氏のアピール、裏金を破壊していきましょう!との事だが、自分とこも破壊するんすよね?
>>5861
今のイスラエルにはジャパニーズ金継ぎよりジャパニーズ金的の方がふさわしかろ
>>5861
そもそも壊されない努力をですね。
いや、周囲八方祟り殺されてもイスラエルという祠を壊したがる人ばかりだから、融和は極めて困難か。
小選挙区か比例の片方だけ別にするにしても大半が選択肢になりえないのがなあ
維新や国民民主も参政や日本保守を選ぶぐらいならって程度で積極的に推せるほどじゃないし
中国とインドがお互いに飲み込もうとしたらどうなるのっと
>>5867
カレーチャーハンができる
>>5861
つ【ステープラー】
わざわざ日本の技法を持ち出すんじゃねぇ
お前らなんてステープラーで十分すぎるわ
>>5867
チベットの胃が死ぬ
>>5869
中国に直してって送るとそうやって返ってくるyo!
五毛VANKが投票日まで大活躍ですね
石破が嫌なら中国共産党の友党に投票するアル
一議席でも減れば石破は降ろされるから大丈夫…だといいな
>>5869
「鎹継ぎ」というモノがあってだな...
>>5871
馬蝗絆にステープラーは時代を先取りしすぎではw
>>5861
翻訳の齟齬かもしれないけれどふさわしいって言い方が何かやだ
異国の文化に対して使う言い回しかねそれ
>>5872
流石に減るのがたった一議席だと自民大勝利レベルだから諦めてもろて・・・
仮に半数割ったとして代わりの総裁は出さない(出せない)でしょ
それやったら自民党総裁選の価値が大きく減る気がするが…
>>5822
>>5823
>>5825
教えてくれてありがとう
多神教崇拝からユダヤ教の派生の一神教の宗教創設とかえらいファンキーな人だったんだな
元々の多神教崇拝から分派するとかユダヤorキリスト教に改宗するならわかるけど
>>5877
自民単独だけならまあ責任問題にはならないだろうね
自公ですら割った場合なら問題になりそうだけどこれは多分無さそう
ア◯ンアルファ「やれやれ……出番かな?」
フジタ「修理と修復の違いが分かるか、サラ」
黒人向け政策急きょ発表 ハリス氏、伸び悩みに焦り 米大統領選
米民主党のハリス副大統領は14日、黒人男性の支援に特化した公約を発表した。
大統領選が約3週間後に迫る中、ハリス氏は人種的少数派など民主党の伝統的支持層の間で伸び悩みが指摘され、急きょ追加された公約に焦りの色がにじむ。
黒人起業家向けの100万件の小口融資や、黒人男性の教員資格の取得支援、嗜好用大麻の合法化などが柱。
黒人のハリス氏支持率は78%でトランプ氏の15%を圧倒するものの、2020年大統領選でバイデン大統領が得た90%からは減少している。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7ca074402caef1bb648df806bc2d7b79402c87a
78%支持されてれば十分じゃないの?
>>5882
大麻を餌に集票とな…
末期感漂うなw
いつからアメリカはメキシコになったんだ?
>>5849
つまりエジプトで例えると成功したアクエンアテンか
テキサスとカリフォルニアは元メキシコ。
古事記には書いてない。
>>5882
まともな人なら大麻の緩和は拒否反応出そうだがな…
そして、黒人優遇って他の白人、アジア系を蔑ろにします宣言でもあるからなあ…
前回のバイデンでギリギリだったからむしろ12%減るのは痛くね?
本来なら黒人女性だから黒人票に女性票に期待出来る筈なんだろうがな…
ここまでしなきゃならないのかハリス
>>5882
人種差別・性差別としか思えんが黒人優遇は差別じゃないっていうダブスタよ
黒人からの圧倒的な支持率でポリコレ正義を装うから黒人以外のポリコレ層からの支持にも繋がってるとか?
土台が崩れると連鎖してしまうのかね
ニュース見ていたけど野田はずっと裏金ばかり演説していたそうだな、外交とかエネルギーとか経済とか語ると党が割れるのかな?
純粋黒人と純粋白人のハーフはどっちにアイデンティティを置けばいいのだ?
>>5894
>黒人男性の教員資格の取得支援
何か嫌な予感
まだアファーマティブ・アクション黒人すすめるんだな
いっそ潔い
>>5892
黒人は別に多数派でも何でもないからな
一度尊重しないといけないという価値観が崩れたらひどいことになると思うわ
>>5893
昔から野党は一点集中だった気がする
アメリカ、ポリコレ疲れしてるって話は聞くけどまだまだポリコレ元気だな
ポリコレの次の正義が見つからんからかね
大麻合法化はトランプも言ってることではある
ttps://jp.reuters.com/markets/commodities/W62M5PHAIZJIBFT2QHXEBXV3EM-2024-09-09/
>>5856
石破ではだめだって言うけど、ほかは石破よりもだめなんだぞ?
選挙なんてマシなうんこを選ぶ為のイベントなんだから、お灸をすえる(笑)みたいなアホな考えは捨てとけ
>>5893
その話、別にコイツらが与党にならなくても出来るから票を入れる理由ゼロなんよな
ポリコレ推し進めてる層と疲弊してる層は別だもんよ
>>5856
選挙で大敗して総裁の引責辞任というのがあり得る範囲だね
進次郎派は維新に投票するってなるのか
これ言ったらなんだけど石破自民には投げないだけなら別に他党に投げる必要は無いんだよな
無投票や白票という選択を採るかはその人のポリシーによりそうだけど
>>5902
政権交代なんかしたくなくて、とにかく自分の議席を守るために裏金裏金で反自民を取り込みたいだけなのかな?
>>5905
無投票や白票だと大きい党に入れているのと変わらないぞ
0.5票自民に入れているようなもの
アメリカは今ポリコレ止めたら国が割れかねないからな
不満が爆発して暴動祭り不可避
野党は情報へアクセスできないんだから代案はいらんわな定期
逆に今提案が出たら怖いわ
>>5908
いっそ割ったらどうだ?(投げやり
大石れい子は案の定演説では裏金について触れていなくて笑う、山本太郎はたぶん仮病でなんかするんだろうな
>>5910
すべてが面倒くさくなった時の最終選択肢なんだよなあ
自民が勝ったらこれまでマスコミが何度も出してきてた新総理に相応しいのは?→石破
ってのは正しかったことになるなぁ
山本太郎もう復帰していた、アナフィラキシーショックだったらしい
>>5908
むしろ今ポリコレにより国が割れている状態では?
トランプ氏の主張に支持が集まる理由がポリコレに辟易としてる人たちが要るからだろうし
彼は分断を推進してるのではなく可視化しているだけだと思ってる
>>5913
どうせ数日でマスコミはぼろくそ言うようになるよ、薄情なやつらやで
そういや選挙どうすっかなぁと思って地元の候補者調べたら
現職以外は全員新人で実績も思想も特に表明してないという、なんやこれ
泉ケンタの選挙区なんだが、どうせ自民の候補もしょーもないし困っている。ケンタは嫌い
>>5847
日本が大好きだから17個くらい増えて欲しい もろちん皮肉です
ここガジェットも見てるぞ
>>5913
いやそれはおかしい
裏金連呼が効いたからの緊急措置として有効なだけでマスコミが正しかったとはならない
>>5915
なるほどと思ったわ
潜在的に分断を進めてる「ポリコレ以外の価値観を許さない勢」を可視化してるのがトランプである、と
たしかに、例えば彼は不法移民を排斥してるだけで、既存の真っ当な手段で移民してきた人を批判はしてない訳で
ニュースなんかでは既存の適法移民がトランプ支持に転向してる事を「自分の利権が脅かされるから」的に報じてたけど
違法民が既存の権益犯すの肯定する方がおかしいのよな
>>5919
???「私を殺した責任取ってもらうんだからね」
中国はいくら分裂しても最後には英雄が表れて一つにしそう(小並感)
5分ぐらいの簡単な演説もyoutubeに載せてくれねえかな
ニコニコでもいい
アメリカが属性や階層でどれだけ分断されようとも構わないけど
アメリカという国が分断されるのは勘弁してほしい、金融市場的に考えて
演説を聞いていると気付かないうちに超兄貴になる動画
>>5918
KFC「そんなー」
>>5925
無理だぞ
移民を入れ続けて経済回すか止めてガラガラポンするかの二択に中間無いし
覚醒して御輿のままでいられたら石破は長期政権になると思ってる
ただダメだろうなとも思ってるw
>>5915
そうだよ?
だけどポリコレ止めて黒人排斥していいよ(そんなこと言っていない)ってなったら物理的に国が割れるでしょ
KFCはドラムを一本に数えるのやめろ
あれは肉の量的に0.5本くらいの扱いが妥当だろ
KFCは見た目を気にせず骨までせせるのがすき
トーセンジョーダンもわかってくれるはず
>>5928
実際、アメリカの人手不足は一体どうしてなんやろな
ちょっと前までは「コロナのせいだ」と言われてたけど、今でもインフレの最大要因扱いなぐらいだし
>>5929
やる気なくして辞めると思うぞ、連日ぼろくそ言われても平気だった岸田首相が尋常ではない
>>5909
外交ならともかく公務員労組が守秘義務違背して集められる情報なら入るぞ
>>5933
あれ高齢化でしょ
移民でわかりにくいけどアメリカも既に4000万人は高齢者で今も増加中だし
60歳過ぎたら労働参加率だだ下がりしても仕方ないよ
>>5932
一人で家の中で食べる時→軟骨も容赦なく食べる派
他人と食べる時→「はぁーもうお腹いっぱい!(軟骨と肉が多少残ってる)残すの勿体ないから後食べて良いよ!(数本残ってる)」
女連中で食べる時→バリバリバリバリガジガジバリバリバリバリガジガジバリバリバリバリ
声が「もわんもわん」とこもった感じの選挙カーが近くを通っていった
当然だけど内容は全く聞き取れないので、地味に騒音というだけでしたw
>>5936
なるほどな。人手不足をコロナを原因にする論も、コロナを機にリタイアする人を指摘してたし
やっぱ先進してしまった国は高齢化が進むのは必然なのかね…
>>5934
スレでは宗教的使命感云々ってレスがあったけど。
それを信じるならむしろ外部からの罵倒は悲壮感とか高揚感を掻き立てるだけになりそうな予感。
アメリカは人口が3億3333万人、あるいは3億4542万6571人ぐらい居てまだ4000万人なのか・・・高齢者・・・
>>5937
歯が丈夫でよい
アメリカの人手不足は、コロナで高齢者が早期退職→コロナ中に発生した土地バブルで保有している資産価値の上昇
→金あるから働かなくていいや
で、リーマンショック等で発生していた高齢者の早期退職→職を求めた高齢者が労働市場に躍り出るって現象があまり発生しなかった
そして退職から数年して労働者として引退した高齢者が復帰する可能性は低い、って分析読んだんだけど
アメリカの労働者は誰も彼もが資産を土地等で運用していて当たり前なんかな、正直この分析は一部の階層に限定される話じゃないかと思った
>>5933
インフレで生活費が上がったんで時給の高い職場に移る。
職場に不満を抱いてコロナ禍で離職した人が戻らない。
遠くに引っ越したりリモートワーク万歳、になったりして地理的に戻れない、環境的に戻らない。
コロナ禍でクスリに溺れた。
色々原因は有りそう。インフレで、働くより万引きしたほうが生活が楽、なんていうのは流石に無いと思いたい。
>>5931
そうだー!そうだー!もっと賛同者増えて!
ケンタキはニワトリ界の中でもモデル級の鶏肉しか使わないからあんなにドラムがクッソ細くて肉がついてないのだわ
ドラムっていったらもっと皮が付いてて肉があってジューシーなんだわ
>>5931
え? 選べるの?(無理です)
なら、リブとサイもらってきますね
ttps://www.kfc.co.jp/about_kfc/commitment/parts
kfcは途中から白ご飯が欲しくなる
>>5937
なんで一人より女同士のほうがジャック・ハンマーの「ガプッ・・・ギュゥゥウウ・・・ナポ・・・」みたいな気合入ってるんですか(震え
>>5945
だってよ…ケンタに限らないけど「太りすぎ」って理由で肉の等級落ちるんだぜ?
>>5939
アメリカの高齢者はコロナ以後は「働いて病気になるリスク」があるとか
医療無しだと重症化に耐えれないので12月あたりは引きこもらないといけないんじゃないか?
(ドラムが一番好き何て言えない……)
>>5941
定期的に歯科通院してるから…?
>>5948
みんな取り合いになるからね、仕方ないね
>>5951
わかる
食べやすいんスよね…
>>5949
マ?
牛知識あるけど牛大きすぎで等級下げはない。基本指しの入り方一点
>>5953
豚や羊は臭みが出るからで、鶏は確か脂身が多くなるから…だったはず。
>>5953
歩留とサシの入り方だよねぇ
肉が大きいAである方が良いけどA5は脂っこいから
脂肪交雑が3〜4の奴の方が食べやすいとか聞いた
人間も鶏もデブに価値は無いんだねぇ・・・
まぁガリガリはそれ以上に無価値ってことだけどな!
持ち帰りでリブとサイドが入ってると鶏ガラスープ作れるんでテンション上がる
>>5894
それオバマじゃん
若鶏
ttps://i.imgur.com/Eng5r47.jpeg
>>5952
なんか一番ケンタッキー食べてる満足感があるんだよね
中世の欧州農民なら脂身100%なベーコンとか食べてそう。
>>5961
現代の日本の肉系飲食チェーン店「その脂身は正常です」
中世の農民すごいんだぜ、全部オーガニックだ
脂身を塩とハーブまぶして熟成させた料理ってあったはず
料理というか食材かな?
サーロかな
サーロの事かな
ウクライナやロシアで食べられてるらしい
塩っ気の強い豚の脂身の切り身を黒パンに載せて食ってからウォッカでグイっと飲むとたまらんとか
サーロ一度食ってみたいけどどこで売ってるんだろうな
大変意義のあることだとは思いますが・・・
消防隊員1265人のうち女性はたった28人…女性用仮眠室やシャワー、環境整え採用拡大図る 山梨
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20241012-OYT1T50389/
>温泉で転倒した女児の救助にあたり、母親から「女性の隊員さんが話してくれて、子どもも落ち着いた」と感謝されたといい、
>消火器や消火栓を扱う姿を見せることで、いざという時の消火活動に女性が積極的になることなどが期待できるという。
>また、女性が所有者の住宅が火災となった場合、その後の損害調査でタンスの中などを確認する際、女性隊員が調査することで、心理的負担を軽くできることも考えられる。
それらの役割をこなすのにわざわざ危険な現場に出る意味・・・あります・・・?(小声)
簡単に作れるから自作するのも手だよ
何度か作って食べてるけど本場のサーロ食った事ないからきちんと作れてるのかわからない不具合
>>5968
>ただ、消防庁は15年、女性隊員の割合を26年までに5%まで引き上げることを目標としたが、23年4月時点での女性隊員の割合は全国平均で3・51%にとどまっている。
順序が逆なんでは?まず「女性隊員の割合を26年までに5%まで引き上げること」が目標で
その結果増えた女性隊員のために女性隊員の役割を創生してるんでは?
>>5919
66国2島までいっちまおう。
サーロ・・・自家製・・・なるほど(ラード入りチューブを握りしめながら
別の女性ならではの仕事を見つけなくても
男性と同じ仕事してくれたらそれでいいのよ
ドラムは子供受けいいからなぁ
パッと見がよくて、他の部位と比べると骨が少なくて食べやすいし
個人的にはキールが一番好きだな
まあ今でこそ健康志向だのなんだのって言われるけど、昔は「カロリーは命」だったからな
保存できる貴重なカロリー源は何より大事だった
>>5968
「女性隊員ではなく男性隊員なら助かったのに」という要救助者の声は来ないからね
新宿だかに東欧系の食材並べてる珍しい店(確か全部ロシアから輸入したヤツだったはず)があったが、そこならサーロも入手できるのでは?
かつては張飛にロシア料理店があってそこで食えたと言うが、2023年頃に閉店しちゃったからなぁ…
>>5975
>カロリーは命
ロシア人「せやで」
ttps://pbs.twimg.com/media/FCslNIJXoAAa-WV.jpg
KFCのドラム食うより、最近見ないけど、スーパーの惣菜コーナーにある鶏モモのロースト(またはフライド)のほうがテンション上がるわ
クリスマスなら確実に売ってるんでは。
まあ、スモークターキーレッグ買うけど。
>>5977
×張飛
○調布
>>5978
痛風が怖い
>>5978
いくらでも食えるぜ
>>5977
酒の消費量すごそう>張飛にロシア料理店
>>5984
張飛が現代のロシアに転生してしまうなろう系小説を妄想した
三国志の時代のお酒は今の時代と比べると「酒っぽいもの」でしかないから
酒の強い人だとうわばみになるんだよなぁ
>>5985
たぶんまた同じ死に方するんだろうな
穀物「カロリーの保管なら任せろ。」
ネズミ「(穀物を)いただきまーす」
キツネ・ヘビ「(ネズミを)いただきまーす」
人類 キツネやヘビを神様として祀る。
やだ、人類ちょろすぎ?
蛇足の故事の壺一杯の酒がアルコール度数低いから
いっぱい飲まないと碌に酔えもしないという
蒸留酒なんてなかった時代だしね
江戸時代の酒はなんか今で言うところのみりんぽいと何処かで見た
度数1%とか…?>酒っぽいもの
米や麦は保管中に割と臭いを吸うから昔の保存技術だとネズミがいるような倉庫だと
ネズミの小便の臭いが染み込んだ古米とかが発生しかねないんだ
だけどネズミは賢いから自分を餌にする動物が近くにいるとそもそも寄って来なかったりする、つまり米に変な臭いが染み込まなくなる
ありがたい話じゃ
ミリンも飲料の時代やしねぇ……
>>5992
と言うか今の甘酒レベル
酒が駄目な人は2000年頃のタフマンでも酔うからな
※昔のタフマンはアルコール度数が0.01%くらいあった
>>5991 ,5995
度数的にはガブガブ飲めるけど
甘すぎてあんまり飲めなさそう
そもそも臭いやろ……
飲めるかな
動きが速い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶
⌒\ \ _
\ー――_ -―――― ' } . ´
>―― /⌒ヽ > ニ7/
/ / / , ∥\二ニニ=- __
/ / / , / {从{ イ{ /  ̄⌒´
> ´ / / {从{ 、 /{\
/ > ´ / イ 、 { { 从 、 ∨ \
_ > ´ / _ -==≠= \ 、 ∨ \
ー=ニ __ > ´ |人 \\从\ \≠= \ \
___ > ´ /jI斗‐==ミ.r}、{\ _ \ `¨¨二ニ=-
/`¨¨¨¨¨¨¨/ ィ八{ |:i;(_ \`} \ノr==ミ \__ . '′
_ > ´ _ > ´ / |' 乂ツノ人}/) |:i( |二ニ=-`ー _
⌒¨¨¨二ニニ=- _/ ¨¨´ 八 / {ゞ' / \{  ̄ 割とびっくりするレベルで野党共闘が解体されたのワロス
(ー―==彡/:.:/( 人 \_ / イ /ハ}\
_\___/:.:.:.:.:./:.:.\ \ `、`¨⌒ ,∨( V}
 ̄ ,{ 'ー=ニ  ̄/:./^|:\ \ \{二ニ=- - /} ∨\ 、
rー'⌒{ /イ .|:.:./\_{\ (\ / .} ハ从``
ァ¬( 乂 \ |:/ \=\\≧=- _/ ./ /リ
' /⌒\ ``丶 \{' \=\) \ //
)/ `、 \ {` < \( 丶 /
' `、 ` \ ` 、 ∨ /
`、 ハ ∨ /∧
` 、 | 〉 } ∧
` 、 _,. ‐- _ |' ./ ∧
>----- 、
/ /⌒ヽ〉.
{ / ∧(
∨ /
>'"⌒∨< ⌒"'<
/ / \ \
|\./ / /l ヽ ヽ "'<
|/ / ./ \ '/ \
/ / / / ./ l l| '// ̄∧ /
// / / / | / l :l l| '. '/ / ∨ /
/ / / _./_ ィ/´ ∨ト、l _ '. '/ ∨ /
/ / /:l: / V }∧ |: ' i ∨ /
/ / / l 斧≠苹 苹≠笄 :i :| i ∨ /
l i / .:: 廴__」 廴__」 l l l | |
ヘ _ l | l i: :l  ̄ ̄ '  ̄ ̄/ / | / :| :|
./∧ V/ } .八∧ l l: :l / / ' .: |: / イ l | 盟主だった立民が泉体制から野田体制になった瞬間
/∧ / /_ ヽ( \ . .::. ∨___ア __/ ./ノ /: ::|/: | |: /./ ./
./r '"ノ }\ ヽ: :\ ⌒7 /: : :/: : | |/ :「}/
/┐( | . ∧ V: ::> 、_ -=/ / ヽ:/: :/ ∧ / .l/ r 、
.V /:i:i:ヽ ┐. ∧ V: | rヽ / / ノ}: :/: :/ )/ ../ 〉 } 速攻でばらけたのはびっくりした
./〈 |:i:i:i:.、 _/ / ./ ∧ V:| }:i:i:i /_ -= /)/イ八 / ⊂ニニ7
/∧ l:i:i:i:i:} /.|///:| |:l ┘:/ /-= .イ― ‐ァ_ / /⊂ニ7
./∧_/:i:i:i:i::、_/ /:i:/ :|: / / | l:i/ / / /|:i:iヽ / /:i:i:l 〉 }
/∧:i:i:i:i:i:i:/ /:iイ .'/ / :i |:| / ./ l:i:i:i:l / /:i:i:i:i|__/
「|:i:i:i:i:i:l ┐' | / / :|:i、 { .' 、:i:i|/ /:i:i:i:i:i:i:/
l:|:i:i:i:i:i:| :l| イ |/ \ \ / / /r l:i:i:i:i:i| ヽ
r┘\:i:i:i:|/∧ / / ≧=┘ |:i:\__ / / ト、|:i:i:i:i:i| }
}  ̄ /:i:i/ / |\ / /| |:i:i:i:i:i:i:/ / :l }: \:i:i::|/}
∧ └‐ {:i:/ | 丶 ' / :| |:i:i:i:i:i:/ / }/  ̄ /
/ '. V ' | // | |i:i:i:i:/ / }
./ '. ', .l . | |\ ∨//| ' :|:i:i:i/ / ./ |
/ '. i. i . .\\〉 '〈//. . . . . ...|:i:/ / ./ l |
:l '. }. l. . . \ / . . . . . . . |/ /ヽ / | |
>>5997
ttps://youtu.be/X6J61-ZAVHo?si=bnLdhzP49lUloWC_
江戸時代のお酒ならこの動画の6分あたりから詳しく説明してますね
反董卓連合軍かな?
いっそウラル山脈付近に劉備と関羽と張飛と趙雲と孔明の転生体を放って、近くにいたロマノフ王朝の末裔と出会わせてだな。
劉備よりも劉秀のほうがいいかな?
>>5982
痛風のネット医学だとイクラはたいしたことがない
とびっこや明太子などの粒の小さい卵タイプが危険
意外な所では鶏肉
そうやって人が変わると政策が継続しないから、支持が低いんだよ
-――- iニニニ|
, ´ 、 jニニニ|
/ .)k、 ヽ _ -ニニニニ|
_厶 ': : ヘ、 { ニニニニニ-
(__>-=彡ア: : :>、 , _jニニニア´
`ア´: イ圦: : (r示 ′ _-ニニニニ’
ー=彡 イ: :|:ifカ\{ _ノ| , _-ニニニニj
,ノ: :从 ` ⌒| ′ _-ニニニニア 枝野さんが勝ったら既存路線を貫く感じだったかな?
/⌒i: :∧ー ´| } ___ -ニニニニニア __ィニ}
ノ仆:∧__. 斗 〉 '⌒ア´ニニニニニア _アニア
i:|∧`\|:iⅣ _>―┴ ___ア´ニニニニニア´ ∥__アニア
Ⅵ 、 |:Ⅳ / /´ __アニニニニニニ(__jL___j{アニニア 本当に見ててびっくりした
ノ⌒\ i|Ⅳ / __ -―_アニニニニニニニ弌 7 アニニア/
_/ \.ヽⅣ j/ / -― _アニニニニニニニニニニ弌ニニア(__jI斗-==ァ
_rヘ __ ⌒i⌒i⌒iー―=彡´ (ニ=- ¨ ̄ ̄`マ⌒弌ニニニニニニニニニア
/ ー―=<. └:介:┘>――一 '"´ __ ∨ Ⅳア弌ニニニニニア7
/ 斗-_〈_ノ__メ、 =‐ ´ VⅣ/ ア⌒>ニニニニ寸=--
_____
| ⌒\
ヽ イ ̄ ̄\(
ト、 >‐ ┴  ̄ ̄ 、
| >'"/ / ヽ\ \
У / :| / l '. /|
/ /:| | |/| | | './ .|
/ / ∨ | |八/ :|: '. /l
/ | l==|:|:\|==| ∨ :|\
|: イ V |:|:|:|:|:| / |/ :| l
|/ | |: 、 __, ./ / |\|
| 込 ┃ ^7 | ト、 \ なにがすごいって野田さんになったとたん140を超える刺客を用意した組織力よ
| \ __┃_ イ/ ,イ: |∧ |: |  ̄
| ト  ̄} ___/ /八 | }川
/从 ./ |__ノl:i:i:i:i/ / /--、
〈/ ./ / li:i:i:i:i/ | l..‐┐ ヽ こわー
_____./ :l | |:i:i:/ 八 |:i:i:i:| /
\ / く| | |:i/ ∨:i:i:i/ .∧
/ /_r< / 从( |/ > '" 〈. \
/ / | ∥ 只 / ヽ 二二ニ=一
:|: /( / ∥ / | | / /\ \
:|/ / ∥ ./ _/ / ヽl: Y
| .∥ | / { 〈 / |
※共産党は野田さんが安保に肯定的な発言を下あたりでガチで切った模様
野党共闘はほぼ「打倒安倍晋三」だけで中身がなかったからだと思ってる
野党共闘成功の暁に何をなすのかなんて白紙だったでしょうし
いまだに政権交代と裏金しか言わない立憲民主党ですしねえ
>>6003
そもそも痛風は体内で作られる尿酸が8割だからなあ
食い物に気をつけるよりザイロリックやフェブリクを飲んだ方がずっと効果的
馬鹿野郎!曹操と劉備と孫堅の同盟の方がまだ保ったぞ!反董卓連合軍に失礼やぞ(ぉぃw
だから野党共闘なんてゴミなんだよな
こんなんばっか、付き合ってられん
正直、立憲のコマーシャルを聞いていると民主政権前にタイムスリップしたかのような錯覚を覚える>政権交代が最大の政治改革
そもそも裏金言ったら、他の野党だってパーティーやってるから深堀すれば絶対同類多いよねww
, ‐=ミ(/
イ / )\
_/ー彡'/ 从ヾ
彡 rくう {¨´7^´
,`¨) `⌒从‐′
. / /`⌒ <_}) 立民の中には共産党との共闘を望む層がかなりいるからねー
/i/ ×}\
. /i/∧ /、\\
/i/ ∧__/)J|ヽ、 .}
|/ / {/しゝ'^´ じj | } 共産党の離脱前の大勝ムードは霧散したのでは?
. / / /}^\ |_}
/ .' /r' `` 、 ./
. | | {/ \/
. | ト、 / ∧
、、\{ / /ニ}
,.,,,.--;;,.、
,.-':::::::::::::::::::\
j';;:::::::::::::::::::::::::::::ス 目がぁ、目がぁーーーー!!
l':::::r',l,.,っ:;-;:::;:(゙ 、;、
l:l'j -' l/,''-ァ- y lぃ
. ゙l ′' /j''゙l ,l' ,.-、
. ,.......゙, ,''ニ__;.l ゙y 〉::::::`:::::-::、 共産党の立候補者人数とか見たくねぇーーーーーーーーっ!
/::::ヾ 、 ,ィ'゙-- ' ,゙-、 / /::::::::::::::::::::::::`:::-
/:::::::::::::::,ィ゙ - 、=,ッ''l:::゙、ケ入::::::::::::::::::::::::::::::::
r'ス::::::::::::::::::/:l゙ -ッ=---、:::::゙l,;;;;;;;;` -、::::::::::::::::::::
,l'::::::::::::::::::::/:::::::゙、,j::::::'.:ヾ.:.:.`.、:::::` :y;;;;;;;`::-、:::::::
,./::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;j::::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/:::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:- イ:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(立民候補当選の)目がぁ、目がぁーーーー!!
>>6012
散々自民を裏金とか叩いて国会でパフォーマンスしていたれいわの議員も裏金してて
記載漏れしただけで、自民の汚い裏金とは違うって本人も支持者も暴れているんでしたっけ
候補者は畑から取れる
刺客って立憲に対する刺客なの?自民相手じゃねえの
>>6014
ワロス!(墜落!)
お労しや、ムスカ殿……
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
/:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.| 韓国の場合保守派と革新派双方に軸があるから二大政党制が成り立つけど
|:l::.!ィ.-- , ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
ヽヽ`‐-‐' `‐-‐'. リ:} *{:|
|ヘ 、_,、_, |||! /i ! i::| 日本のこの状態見てると、二大政党制って無理じゃね?
i */⌒l __ , イァト{ * }:|
. }/ /{><} {l:: :: :| |:|
. | li i介i ilヾ:: ::i * i:|
_____
. / _ノ ヽ_\
/ (○) (○)
/ (__人__) ヽ
| U ` ⌒´ | 正直はたから見てると
. \ /
. / \
. / , l |
/ /| | | なんでこいつら敵前で同士討ちしてるの?ってなる
/ / .| l! .|
/ / | || .|
/ く . | l' {
(__{ー' | | .|ヘ__)
| |! |
| || |
| l.! |
| l.| |
ノ l ! ヽ
(___ノ ヽ ___)
自民党より右に大政党を作ればええんや!
なお
同士じゃないからじゃね?
小選挙区の共産党の立候補者数って8割は供託金の没収数では?
野党それぞれは無能だし
野党全部合わせてもバカだし、とても二大の片方にはなれない
社会党をネクロマンシーする?
共産が勝てるかともかくとして
立憲に入るはずの票はがっつりはがされるからなぁ
れいわなんか凄いもんな。山本太郎の事もあるが説明会みたいなので、ルートも用途も不明の寄付金!って堂々と出してるんだぜ
反自民性の違いにより解散総選挙
まー普通に共産党があるせいだろうな
なかったらとっくにまとまれてたろう
普通は主敵を打ち取ってからだよなぁ
>>6017
140を超える選挙区で自民VS立民VS共産がみれるぞ!
____
_, -' ´___` '‐ 、_
, '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
/ ./ / ヽ\ \
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',/
| / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
| l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||
| l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l 実際維新も万博や名前を行ってはいけない兵庫県知事で株落としてるし
ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
l \ ,/ |
/l .lY` ー‐┐ r‐ イ| | 与党が自爆する以上に野党が自爆してね?
/| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! ! 韓国の場合個人の自爆が多いから笑えないけど
/ / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
. ____
'" U `丶、
/ \ \
. / `¨″ `'ー'" ̄` 韓国の場合は個人の汚職がえぐいよね
{ 三三 三三 }
. '. J / 殺人者の身内をかばう野党党首とか前代未聞よ……
\ u ゙'ー'^'ー'゙ /
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
おしまい
石破総理「フフフ、これぞ兵法二虎競食の計。」
>>6023
だが比例の票は集められる
今までの生命線だったこれを捨ててまで共産は立民に尽くしてきたのにこのありさまだから本気で切れてるらしい
投稿乙
野田路線が正しい気もするが短期的には死ぬね
>>6015
>>603
裏金は、自民党の派閥から議員個人が違法にもらい受けた汚れたカネです。不記載は結果に過ぎず本質ではないと私は指摘し続けてます。
不記載かどうかではなく「汚れたカネ」かどうかが「裏金」の定義であるとした。
れいわの不記載は汚れてないからセーフ
乙でした
無理筋な野党共闘が消滅して嬉しい
自民の否定だけじゃ政権運営なんてできませんし
投稿乙です
乙でした
立共内に争い余力を持って与党と戦う
仮に政権獲ろうとすると野田さんのラインが最低線なんだけどねえ。
極論すりゃ、あいつら同政党内ですら自分以外は敵なんだもの……
投稿乙。なんだっけ、国民と立民に分かれたの、俺達が!真の野党だ!っていう感じなんだっけか?纏まって自民攻撃どころかお互い殴り合ってるけど
>>6033
それなー
比例票かき集めて総書記様を当選させるのと
京都みたいな共産に染まった街、あとは都市部の支持が主力だから
共産と言う組織は潰しにくい事この上ない
投稿お疲れ様でした
>>6034
大石さんの言い訳はいつ読んでも理解できませんね
支持者は理解できているんでしょうかねえ
乙です
「「自民に入れたくない」人は一本化して欲しいと思ってる」とテレビ局の人(解説委員?)が生放送で言うほどですからなー…
投稿乙
ケンミン党
ミンミン党
ユーミン党
カイミン党
投稿乙
やっぱ野党には人望ある人材が皆無過ぎるのが問題では?
所詮はアンチ与党、自分は悪くない、悪いのは社会だ、与党だっていう、他責思考偏重のクズに付いていく人は居ないというだけなのでは?
しかし立憲のナカノヒトは立憲共産党と言われた事にキレてると思ってたのに
立憲共産党と言われないようにしたら共産がキレるとは
このリハク(ry
今やってるのって与党に対して、内輪で牽制しあってる有象無象が突っかかってるだけだもんな…
与野党入れ替わるのはしばらく無さそうやね…
日本共産党って衆議院の議席が10しかない泡沫政党並みの弱小政党なのよ
これがニュースになったり話題になったりできるのは組織力で、立候補したりなんだりして存在感を示してるから
共闘するから統一候補ってやり方は共産にとっては名前を売る機会を手放すに等しいわけで、その貢献の結果に不満が出ればね
サッチおつー
自民党内部にスパイ議員(新人)でも入れられて10年越しで出世させて急に連続殺人犯にでもなる みたいなスキャンダルでも起こらん限りは
野党に日の目はなさそう(勝ち目があるとは言っていない)
なぜ立民と国民に分かれたか
6040:尋常な名無しさん:2024/10/15(火) 21:48:29 ID:Pk0zHBWM
投稿乙。なんだっけ、国民と立民に分かれたの、俺達が!真の野党だ!っていう感じなんだっけか?纏まって自民攻撃どころかお互い殴り合ってるけど
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ノ u \
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, |
/' \ .(__人__)⌒` / 簡単に言うと政策方針の違い
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ
// 二二二7 __ `ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ }
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ
____
/ \
/ ─ ─\ 伝統的な社会党の流れをくむのが立民
/ (●) (一) \
| (__人__) |
\ `_⌒ ´ /
. ノ.,.,.,.,.,.,.,/ )ヽ.,.,.,く それ以外の保守系・中道系の流れをくむのが国民
(;:;:;:\;:;:/|_ノi );:;:;:;:)
. |;:;:;:;:゙;:;:;:;:;:|;:;:;:|;:;:;:;:;:;:/
\_;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:|;:;:;:;:::ノ
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●) まぁ、あえてひどい言い方をすると
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 立民は社会党の亡霊
. \ /
. ノ \ 国民は自民に入れないあまりもの、と言えてしまう
/´ ヽ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ さて、そうなると一人浮く人がいますね?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
共産党は結局、そういう政治上の争いは出来ても政治(本来の意味)はできないんよな
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そうだね、野田さんだね
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
1人...?
金星人ならそのへん浮遊してたけど
あれ?前川さんちゃうんけ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ 基本的に野田さんは穏健保守とみなされているし
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ ) 本人もそれを自覚している
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ だからマジであの人立民のキャラにはあってないのよ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\ だからこそ、今回立民に入る浮動票が読めない原因
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
俺総勢一名な野田さんがなんで2度も総裁やってるんです……?
枝野さん「おかしい、私も30年前なら自民党宏池会の中道保守とアピールしてたのに・・・」
せめて国民民主の面子と仲が良ければまだ良かったんだろうけど
結局は人格がなぁ…
立憲が社会党の亡霊なら国民民主はさしずめ民社党の亡霊だよねって感じ 応援してる労組的に考えて
___
/ \
/ ー ー \
/ (○) (○) \ ちなみにそんな人が二度もトップになった理由は
| (__人__) |
. \ |r┬-| /
(ヽ、 `ー'´ / ̄)ヽ 逆に普段はいらない浮動票を取り込めるから、って政治系の人らは言ってる
| `` ''| ヽ |
ゝ ノ ヽ ノ|
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | すなわち野田さんがトップになっている場合は
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 大体大きな勝負、或いは冒険に出る場合が多いのでは、というのが私個人の見方
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
>>6061
最適な表現だぁ……
確かに民社党の亡霊っていうのが一番しっくりくるわぁ
乙
大きな勝負、勝った事ねぇんだよなぁ…
乙ー
今回は自民も立民もらしからぬ体制で選挙に臨んでるんだなって
乙でした
野田さんで勝負を仕掛けたところでで
リバースカードオープン! 石破総理! された立憲ェ……
普段入らない浮動票
普段は要らない浮動票
意味的にはそれほど変わらないけどどっちなんだろ?
乙でした
ただその穏健保守を好む浮動層を野田さんで取ろうとしたら石破さんにかっさらわれそうと
野田の代で連合に詫び入れて関係改善して次代でまた共産と共闘するつもりじゃないか
乙!
自民立憲双方の代表が、従来の層からそっぽを向かれかねないからマジで読めんよねぇ……
乙です
前回勝負に出た結果が下野なのに…
そもそも、穏健保守って今現在一番辛いポジションだもん
右からはアカだ中国の手先だと罵られ、左からは極右と罵られるだけの
投稿乙
野田さんについて行きたい人が党外に居るとは思えんしなぁ。彼を多少なりとも知ってたら残当というか
メディアは未だに民主党政権時代含めて擁護も持ち上げもするから、メディアに流される層の票は入る可能性は否定できないけど
乙です
>>6073
野田さんメディアにも全っ然応援されてないよ?
さっきのNHKの党首インタビューでNHK記者に「負けたら当然責任取って辞めるんだろ?」ってモロに聞かれてたし
乙でした
ちゃんと文書かわして選挙協力しとけば反故にできないのに、それをしないからこうなるんじゃねえの?
失われた30年は自民のせい!って言ってるけど、その間に自民下野させた政権あったよね?その時に回復できなかったの?そっちの責任は?ってニュース見てたら思っちゃった
>>5933
コロナ禍の給付金を投機に注ぎ込んで、資金がある層がいる。
そいつらは人手不足でリスクも上がってる仕事に戻らないよ
野田元首相はなんで国民民主じゃなくて立民に居るんだろうな、とはずっと思ってた
>>6079
前田さんがいたから
>>6079
政策よりもまとまった数がいる所で自民に対抗したいという信念じゃないかしら
>>6077
自民が悪い論者にそれをぶつけると自民が与党の期間が圧倒的に長いから自民が悪いで間違いないと返ってきたりします
というか失われた30年って本当に失われた期間は10年もないレベルというか・・・
原因が違う氷河期とリーマンに単なるデフレ低成長をごちゃ混ぜし過ぎ
そもそも失われた××年って何が失われたんだ?
>>6075
立民は嫌いだが野田氏に対しては悪感情がないせいか
そういう扱いの悪さを見聞きすると『そんな扱いされてまで立民に居続けなくてもいいだろうに』
と、ちょっと気の毒に思ってしまう。
野田氏当人がどう受け止めているかは知る由もないが。
野田君は政権時代マジで何もしてないのに韓国の反日オンファイアしたのちょっと笑うんだよな 普通に対応しただけなのに……
言うても野田は多分自民にいてもそこそこの重鎮にはなれてもそれ以上は難しいし
立民の党首というポジにつける以上底が一番高値で買ってくれる場所だったんじゃないか
国民民主党は前川さんのダイナミック裏切りとか、応援したくなることあるんですが
玉木さんのこんにゃくムーブが発動しちゃうから応援しにくい政党ではありますよ
モリカケの悪いイメージもあるし、玉木さんの次の世代になるまで
民主党政権を知っている層には支持されにくいかもと思ったりしますね
野田は言い方がソフトに聞こえるだけで言ってる内容は民主党のダメなところてんこ盛り
野田さんは前の総理二人が酷すぎたからまともに見えるだけで、党内統治とかまともかというと、結局民主だなって結論しか出てこない
>>6084
健全な人口ピラミッドが失われました
>>6084
野党の能力
>>6084
就職氷河期世代の未来・・・とか?
>>6084
経済成長?
おや?首都圏で地震…?
気持ち悪い(直球)
中核派全学連「初の女性トップ」は上皇陛下の“後輩” 「両親から、大学は卒業して、と言われています」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e8b1c0a2bdf199b10070c8b0c8bfd75c15292135
◯爺「見てくださいこれ、◯◯◯◯の顔ですわ」
>>6092
メディアがちゃんと野党の悪いところを指摘していたら、真っ当な野党が育ったんでしょうか
野党議員を見ていると、成長するような人ほとんどいないようにしか見えないんですよねえ
>>6091
壺型世代別人口なんて先進国で少子高齢化した国は大体そんなもんだから
ttps://www.sankei.com/article/20241015-SA3AFJ5TMZPM3G2RARFZHN2N4E/
石破茂首相、年内に防衛増税の開始時期を決定へ 「決着させなければならない」
選挙投票前に、増税宣言
もう言いたい放題、野党も舐められすぎ
白川と同じ時期の罪障、首相として無〇なところを遺憾なく発揮してくれたので、日本経済にとっては
有害だったとしか評価できない
あの当時においては舌禍マンだった。野党の立場ならどうでもいいけど
>>6099
自称保守な人達は、こういうの見ても石破さんを支持しないんでしょうかね
>>6099
防衛増税自体は岸田さんの時に決まってたかつ法人税(ほぼ大企業)とタバコ税だから
タバコ吸わない人除けば庶民の懐事情とは全く関係ないぞ
>>6102
ミス タバコ吸う人除けば、ね
そう考えると今回の選挙で立民が大負けしたら速攻で野田さんは引きずりおろされて
もっと左馬鹿が立民の党首になるんだろうか?
医者の中にはタバコ税もっとあげろっていうタバコアンチガチ勢いるわー
たばこ税や法人税では防衛費は賄えないぞ
特に法人税は景気にとても左右されるけど防衛費はそれを許さないし
>>6101
どの辺にイデオロギーを感じ取れましたか?
石破さんが好きな感情が文面からにじみ出ないとネトウヨ?
乙
野田は穏健保守なんだけど、政策を言ってほしい、裏金裏金の連呼じゃ困るよ
>>6069
あー、この前のアベプラで暴力革命を肯定してた人か。暴力の手義をごまかしてだけど
「自民党で日本は戦争に突き進んでいる」と語ってたな。日弁連と同じような主張やな
「2027年に中国戦争すると米軍が公然と言ってる。戦争反対。デモの力で戦争を止める」って
ttps://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p5972 このアベプラの回の動画ね
ロンドンブーツ田村淳氏が出演してこの全学連委員長と会話してて非常にウザいので注意。
>>6106
全部賄うわけじゃなくあくまで1兆円程度なんで
タバコ税だけで足りないなら酒精を強化してですね。
>>6107
防衛関係に対して日本は弱腰だ、防衛費をもっと増やすべきって言っている人を結構見ましたから
増やすっていってますが支持しないんですかって思ってしまって
まあ俺がXでそういう意見をよく見るだけで、全体的には少数なのかもしれませんが
立民というか旧民主党系列はだいたい反自民の寄り合い所帯みたいなもんなんで具体的な政策を策定しようとすると党が更に割れかねないから無理ッスね……
防衛費を増やすために防衛増税の方向であるという一点で石破総理を支持するのもどうかと思うが
ワイは石破氏は支持しないが、今度の選挙も自民に入れるし、防衛費増も賛成。増税もやむを得ない。
>>6111
行くか…限界アルコール度数96パーセント越え!
正直値段が上がると一本一本がなんか美味く感じる
>>6115
炭カル使うしかねえな
>>6107
イデオロギー?
単純に「政治姿勢とか政策で評価しろっていっつも言ってるけど、結局お前ら石破が嫌いなだけじゃねーか」ってのが見えるからだろ?
>>6113
やはりそうだよなー泥船もいいところだ、こんな政党が政権取っても七党一会派の細川政権よりもろい
……なんで国債という物の存在がきれいさっぱり消えてるの?
我エロマンガ担当大臣
アクア様の竿役はカズマさんに限定する法案を提出す
我誤爆に気づき粛々と退席す
すんませんでした
>>6109
訂正。
「2027年に中国と戦争すると米軍が公然と言ってる。戦争反対。デモの力で戦争を止める」って
日本と米国の方が中国との戦争に突き進んでいるという認識なんだな、中核派全学連。
共産党は一切の性交動画の禁止公約を出すらしい、どこへ向かっているのだ
酔った勢いでスピリタスのストレートをショットしたら通った部分の粘膜が爛れたのはビビったぜ
唐突にチンパンと番わされるクズマさんに涙不可避
エロ漫画担当大臣VS共産党
でもよぉ
カズマさんとアクアはお互い自分がサトシと思ってるピカチュウなんだから
実質サトピカよ
>>6110
概算要求では毎年1兆円増は程度欲しいみたいなので単年度分でしかないと思うけど
サトピカX指定ははポケモンだと人気分野……なのかなぁ?
>>6125
若い頃はよく冷凍庫で冷やしたスピリタスをストレートで呑んでたな
今思うとヤバすぎだった
乙でした。
>>6000
見て調べたら、玄米酒なんてのもありますね。
ポチるか‥‥
スピリタスストレートはヤバかったですわよ。
でも舐めながらチビチビやるとイケる。
>>6125 ,6131
なに?スピリタスとは普通に飲用できるものだったのか?
大学時代にスピリタスと松明で火吹き芸をする先輩がいたので
てっきりそういう大道芸用のアルコールかと・・・
こちらいつものになります、お収めください
【このすば】アクアとチンパンジー比較 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=g2EMiLTC9Oc
>>6133
キンキンに冷えたのをグッと飲むとその後カッと熱くなるのが気持ちよかったんだよ
常温だと当然むせるけど
>>6133
果実酒とかに使うそうなので、いわば梅酒のホワイトリカー的な立ち位置かと。
>>6120
防衛費を国債だけで賄うわけにはいかんでしょ、継続的に支出する必要があるものだぞ
凄いなその先輩!!よう火傷せんかったんやね
>>6120
国債は普通に使ってるけどそれだけに頼るわけにはいかないので
割合は別としてどんな物も国債と税金と歳出削減の三点セットで財源が成立する形
>>6129
単年でも5年43兆と考えると安いうちなんじゃないかしらね
>>6120
1ドル200円超えてもOK?
>>6120
インフレが始まったので国債は償却する必要があるからだろ
大学はサークルと飲み会に性を出すところってダイビング漫画で知った
国債は財源じゃない論者、何年か前に比べるとかなり減ったね
違うわ、税金は財源じゃない論者か
>>6143
学校は人脈を広げて増やすところなんで間違いでもない
>>6143
ダイビング時より通常時の方が肌色面積が多い漫画……
>>6084
インフラや設備機械の保守費用。
そんな燃やすなんてもったいない。
>>6143
最後の学生時代に婿嫁候補見つけとかないと苦労するからなあ。
乙
今回の選挙は本当に読めないと思いますわ
>>6120
急激に金利が上がるとね、国債の利払いが重くのしかかることになるんよ。
今の米国財政のように、債権刷ってしまってインフレ起こしたところに
インフレ抑止で金利急上昇させちゃった国は悲惨だよ
公的にトイチになるんかー
東京は本多平直氏、北海道に石川知裕氏…議員辞職の元職登載 立民が比例代表29人発表
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c3e34d56ac9d1c8770a843c17059b00dc6c1b63e
本多氏は令和3年に党の部会で、性犯罪を厳罰化する刑法改正案を議論した際、
性交同意年齢に関して「50代が14歳と恋愛し同意があった場合に罰せられるのはおかしい」などと発言。
石川氏は衆院議員時代の平成22年、秘書を務めた小沢一郎衆院議員の資金管理団体の収支報告書虚偽記入事件で逮捕、起訴され、25年に議員辞職し、26年に有罪判決が確定した。
反ワクチンとかの議員とか公認するよりはまぁって思うけど……
ワイ(介護職)「これ以上消費税上げるなら生活保護の範囲も見直してくれ
週2000円で婆さんに食事(14食)を提供するのはもう限界なんだ…」
>>6155
安い袋麺やカップ麺全面活用したくなるけど多分しちゃダメなんだろうなぁ
>>6156
爺さん婆さんはカップ麺食べると吐くよ
胃が受け付ける物じゃないと駄目
一食150円弱はきっついねぇ・・・
自治体で困窮者向け食糧現物支援があるところもある
今程度のインフレは継続していた方がいいんだよ
実質的に借金が目減りするから、もちろん国債も
現金でもっているやつは損するけどそれが嫌なら何かに投資する
で経済が回る。損するのは現金抱え込んで年金生活している奴ら
ハッキリいえば団塊の世代とそれより前の連中、今の日本の悪い状況作った
責任者たちなので、氷河期世代が年金世代になる前に徹底的にインフレを進めて
責任取らせてほしい
>>6154
立民に犯罪者以外っているの?
>>6155
生活保護月36万は少ないとかバカッターで騒いでる輩がわいたのが問題なのよ…
農家さん(その家の婆さんの介護もしていた)から古々米(収穫して4年以上たったもの)を安く譲ってもらって
クズ野菜貰って、それでやっとだな
年金7万ならそんな物らしい(生活保護は取れなかった)
そんなざまあみろみたいな気持ちは持ちたくないな、団塊の世代は親世代だし、ひどい目にあえばいいとか思えない
>>6163
自分としてはバブルの後始末の為に、団塊世代のツケを回されて氷河期世代はずっと地獄をみせられてきたので
ここで徹底的なインフレで団塊世代とそれ以上から資産と金を実質的にむしり取って
国債の与信余力を回復させてもらいたい。元凶どもに逃げ勝ちされたらたまらん
世界を恨んで滅亡させようとする悪役みたいだなぁ
>>6162
古いお米はサラダ油かオリーブオイルを小さじ一杯入れて炊くか、もち米1/5くらい混ぜて炊くとそこそこ食えるぞ。
もち米高いからオイルがおすすめだぜ。
団塊世代ならここまで頑張らないがな…
戦争体験した80代の婆様なんだ
滅亡どころか日本は寧ろ回復するぞ?
政府の借金が一気に目減りするんだから
(犠牲になるのは直近と年金で生活している連中)
氷河期世代はそもそも貯金がないか寧ろ借金の方が多い
てか生活保護って物価基準で支給額が決まるから
デフレだと下がってインフレだと上がるんでは?
今の経済理解だとどうにもならんだろうね
主流の人は今の事態招いてるのにどうしてデカい面できるのかさっぱりわからん
生活保護や年金もインフレで上がるがタイムラグがある
今のレベルのインフレが継続できれば実質的な年金と生活保護の大幅減額になる
なお今現役の世代への影響は比較的小さい(給料もインフレと一緒に上がるので)
>>6168
そんなわけないだろ>氷河期世代はそもそも貯金がないか寧ろ借金の方が多い
生活きつい分しっかり金は貯めるぞ
新米にも去年の米にも料理酒とみりんとサラダ油を入れて炊く癖のあるワイ
なお入れようと入れまいと味の違いはわからないもよう
今の事態は主流の人ってより、だいたいコロナとロシアのせいのような気がする
米に混ぜるものは大根の葉っぱが最強
菜飯
難升米
>>6176
下は人名じゃないのさw 食べられないよ
>>6172
団塊世代は大体、派遣とかで貯金も殆どないクラスと
それより上の家かマンションの購入で大きい借金抱えているクラスに分かれる
それ以上は、一握りの超上流
大部分の団塊世代にとっては年金生活に入る前のインフレはありがたい
立憲の陰謀論者といえば大エース原口一博
九州ブロックで比例名簿堂々一位のエントリーだ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/原口一博
>>6178
氷河期世代をどう読んだら団塊世代と間違えるの
団塊の世代が定年するまでの間に派遣なんて搾取システム行き渡ってたんか・・・いやそらあるけど
>>6179
ほんとこの人を除名できない立憲民主党ヤバいでしょって思ってしまいますわ
>>6178
団塊は後期高齢者入りした年金世代では?
>>6178
はい、団塊世代と氷河期世代の間違いです、はいw
何となく、今成人してる人たちはこれから後の世代には全部まとめて「逃げ切り世代」扱いされそうな予感がある
除名できないどころか、比例名簿1位だからな。
選挙強いから容認してるのかと思ったが、前回はほぼ同じ得票で、ギリギリ当選。
今回は比例上位にしないと落選可能性も大いにある
知名度が凄いから?立憲の原口議員への厚遇は何なのだろうな
アレを許容してると思われる方が問題だと思うのだが
それとも、そういう一般人は既に相手にしてなくて、立憲の支持層である極まった層と高齢層さえ離さなければいいのk
確かに、左翼系陰謀論者は原口氏のいう事を最もだと感じるだろう。そういう層を囲い込む役目?
別に一つの人格じゃないから言われてもアレだろうが、主流の人は信用創造の存在否定してたのにいつの間にか教科書に載ってるし
最近は統合政府を認める動きもあるし、基本何も考えてないだろ
>>6185
まぁ、ある程度したら科学がsf的なものに突入してなんかいい感じになる可能性もあるから
>>6185
どの世代も基本は上の世代に殺意もってると思うよw
>>6185
スマートファルコン 2008年世代
ミホノブルボン 1992年世代
サイレンススズカ 1997世代
マルゼンスキー 1977年世代
アイネスフウジン 1990年世代
1977年〜2008年に社会人になった世代と考えると、おおむね一致しますね>逃げ切り世代
原なんとかいう議員の人はそろそろ写真替えた方がいいと思うよ(アドバイス)
普通のもの食えなくなった老人に頑張って栄養取らせるからかえって長く苦しむ、という説もある
K山Sつき議員はHPの写真の修整に数百万円かけたとか。それを選挙ポスターに。
インフレで借金帳消しみたいな事言ってる人いるけどそれ勘違いだからな
国が飛ぶレベルのインフレじゃないと利払いの膨らみの方が早い
>>6189
今の20代くらいだと、氷河期世代もバブル世代も一緒くたにバブル経験世代だからねぇ……w
まぁ、生まれた時からずっと大人が不景気な顔をしていた世代からしてみりゃ、幼少期でも好景気感の空気に触れただけでも違うのかもしれないw
インフレの影響でプライマリーバランスが25年度に黒字化するという話はあったはず
本多元議員については、フェミニスト筋からハメられたっぽいような話もあったな
本人も否定してた。周りの圧で認めさせられて辞職に追い込まれたらしいが、それが本当ならよく立憲で出馬する気になったな
ttps://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h3527
>>6196
それ政治的な筆なめがめちゃくちゃ入ってるぞ
1月には赤字拡大と試算したら7月頃に書き換えたとか
岸田の最後はインフレ加速による景気悪化に歯止めがかからんかった
>>6198
インフレで景気が悪化って流石に言葉が足りなさすぎるのでは
単に物価高騰に賃金上昇が追い付いてない程度だと景気が悪いとまでは言えない
>>5919
どうせ中華という共同幻想でまとまるだけやから無駄無駄
正直、大陸はバラバラでいるよりかは統一していてくれたほうが一番日本にとっては安牌だと思う
>>6199
>単に物価高騰に賃金上昇が追い付いてない
この差分は消費量を減らす事で皆やりくりしているんでここ2年は減速する一方だぞ
膨らむのは名目だけってオチなので普通に景気悪いと言える
>>6202
実質賃金と名目賃金なら名目の方が膨らむなら歓迎すべき事なのでは
「日本 景気」で検索かけても言うほど悪い話は見えない気がするけど
どの調査かによって多少のズレが出そうな
最低賃金だけ上げて控除の壁を上げないとそれで働くパートのおばちゃんたちの労働時間が減って人手不足になる
多少上がったくらいじゃ控除を手放して働いてはくれないよ
実質賃金がマイナスで名目がプラスで景気悪いと評すると
欧米中国も含めここ20年はほぼどの国でも景気が悪かったの評価にしかならないよ
>>6202
そもそも、実質賃金は働時間が短く平均賃金より低い雇用者数が増加すると、既に働いている人の賃金が下がらなくても低下してしまうから指標にするのキツイぞ
高齢者が増えて再雇用したり、パートで働く人が増えれば増えるほど下がる、高齢者が増えてる現状で統計的な実質賃金はあがらんから指標として用いるとおかしくなる
一人あたりの実質賃金を一人当たりの平均総労働時間で割ると上昇傾向だし
景気のいい悪いなんてだいたい相対評価だろ
隣人よりぜいたくできなきゃ景気が悪い
なおSNSの発達により、隣人とはSNSのインフルエンサーも含むものとする
相対評価なのはそうだけど比べるのは〇年前の自分とだと思うぞ?
数年前の自分で評価するなら会社が潰れたとか労災で腕が吹っ飛んだレベルでない限りは景気ではなく自己能力の問題ではないだろうか…
名目賃金が人件費で計算する=給与の総額で計算する
これを労働者人数で割るから、週8時間働いてる人間と週40時間働いてる人間をごっちゃにして名目賃金は計算されて、ここから物価上昇率を除いたものを実質賃金とする
ところが、景気が良くなると雇用が増えて人不足になり、ゆるい条件で働く人数も増える、つまり景気が良くなると実質賃金は下がるという指標だから景気について実質賃金の低下で語るとおかしくなる
基本的には景気が良くなれば下がるのが実質賃金だし
>>6189
氷河期世代に殺意もつ世代なんかあるんか?
「不甲斐ない、わしらの若い頃は〜」とかいう世代とか?
>>6207
指標ってか統計だね
GDPの家計最終消費支出は2023年Q1と比較して2024年Q1は2%ほど減少している
インフレが加速してからぶれるけど減少中
みんなカリカリしとるなー
産まれて初めて世の中のモノ全てが値上がりしていってるのを見て「コレが中学の時に教科書で習ったインフレか!」と感動を覚えているような自分とは大違いだ
ちなみに現在大学生
バブル「まだまだ」
911「俺たちが」
世界恐慌「控えてるぜ!」
大丈夫、氷河期は全部経験しているから
何なら直撃しているから
前に知ったはずだけどまた今見て仕入れ直した特に役に立たない深夜の豆知識:洗濯板は1797年に発明された
なろう小説の異世界転生でチート発明として良く利用されてたなあ
お菓子やジュースとかが値上がりしてもたけえなあ・・・でまだ済ませられるが
牛乳やらバターやら米が上がってくるといやーキツイっす
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1770827876176150529/pu/vid/avc1/1280x720/7-Grqf-w9tsIqSRY.mp4
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1845695789122940929/pu/vid/avc1/1080x610/ie3Sp-d1xhq1zSaK.mp4
ttp://video.twimg.com/ext_tw_video/1666463977902313474/pu/vid/480x264/I3j_O9h4c6JaO6zh.mp4
悪い撮り鉄の動画
電車撮影はルールを守りましょう
食料品の値上げはウクライナの戦争の影響もデカい気はするけどねえ
>>6220
地下鉄がヘッドライトで護身完了してて草
国産米はあと10年もすれば生産者激減してように食えなくなるから、高いとか言ってないで今のうちに食っとけ
悪タイプの撮り鉄って実在するのか。
ええっ、クルスクへ派兵された北朝鮮兵が早速前線からウクライナへ亡命?
続報が待たれる
ふと過去ログを読む→数年前と比べて議論が深まってて感慨深くなります
最低賃金と収入の壁問題、実質賃金は好景気で学生アルバイトやパートタイムが増えると下がる問題、税金は財源と言う話で国債万能論が減ったなどなど
他にも色々と進化したり、新しい見地や調べたくなる意見もあって良い感じですよね
>>6225
早くなぁい?
実質賃金は高齢化が進んでもパートになるので分離が難しいところだけどね
嘘とは言わんが端数(0.3%以下)の話よ
>>6225
なるほど堂々と脱北できる手段であったかw
呉に大量に集まった提督達のマナー違反は今のとこ聞かないが、何故撮り鉄の醜聞は毎週の様に追加されるのか?
>>6229
北朝鮮が派兵すると付近でいろんなものがなくなったり混血児が生産されるんだよ
アフリカ、中東、福岡、広島、大阪、川崎
それが分かり切ってるのに時刻や隣国で運用するのは大分追い詰められている
>>6224
プロ写真家以外の撮り鉄って悪タイプの方が多いのではないのですか?(偏見)
× 撮り鉄
○ 撮りキチ
日本語は正確に
闇の撮り鉄おじさん
撮り鉄してる老齢夫婦、普通にマナー良かったぞ
ここに限らず撮り鉄と撮りキチを区別することなく撮り鉄が悪いって叩く人は圧倒的に多いから。
やばいことしてるのは一部の層だと言ってもだったら自浄作用が無いのだから結局全部悪いと言われるし。
撮り鉄に限らず趣味系の問題で自浄作用働いてるものなんてほぼ無いのにね。
観光のついでに列車の写真を撮っているような人は普通
>>6236
だいぢょぶ
悪いことをしやすくなる自乗作用はあるから
>>6233
撮りキチだと何のマニアだか分からないから通称として弱いね
撮り鉄と撮りキチを明確に区別できないと恣意的運用が可能なワナ
撮りキチとだけ書くと鉄道以外も含む気がしてきた
>>6236
だから他の趣味でもジャンルごと叩かれてるでしょ
>>6241
それが問題だって言ってるんですよ。大体それ言い出したらすべてのジャンルダメってなる。
ごくごく小規模ならともかくある程度規模大きくなった趣味ジャンルで
全く問題の起きてないものなんてないでしょ?
あとカメラ関係は鉄道以外でも結構やらかしあるのでそれら全部撮りキチって言っていいのではないかと。
どうしても鉄道写真でやらかす人たちだけ標的にしたいなら別だけど。
TRPGは20年前、30年前の頃と比べると大分システム側で問題起きにくくしてるよなとは思う
え!?初手で怪しい洋館焼き払っちゃダメなんですか!?論争とか面白かった
ノーマナーな撮り鉄が炎上した時、撮り鉄同士での批判が見えないんだもんよ
擁護にシュポって来る撮り鉄は毎回出てくるのに
マナーを守らないで作られた作品は評価しない、界隈から締め出すって風潮が無い物は
撮り鉄に限らず界隈全体が問題って判断されるも已む無し
あとノーマナー撮影とかが集団で行われてるのが目撃されてるのも
個人では無く界隈全ての問題だと認識される原因
>>6244
TRPGはシステムで頑張ってるのもあるだろうけど
そもそも規模が小さくなってるのがあると思う……
参加者が減ればそれに比例して問題も減るので……
自浄って言っても趣味が似たような方向を向いてるだけの赤の他人の行動を掣肘する方法なんてないからなあ
批判の声が効くような真っ当な精神してるなら
そもそもキチなんて呼ばれるムーブ取らねえし
SNSにいる声のデカい撮り鉄たちの攻撃性と空気の読めなさもすごいもんね
>>6245
Xとかでは批判結構あるぞ。擁護の方だけ変に取り上げられるから目立たないけど。
あと界隈から締め出すってほど集団的でもないのよ。統括団体があるわけでもないじ。
スポットやタイミングが限られる面があるから個人が集まって集団に見える感じ。
>>6245
俺は詳しくないんだが、批判が見えないって調べた上での判断なの?
怪しいからといって迂闊に建造物へ放火・全焼させちゃうと
重罪犯として追われるキャンペーンが始まっちゃうぞ(1敗
狭いホームに置いてあるバッグ、少し離れたところで騒いでいるキチ
バッグを邪魔にならない場所まで蹴飛ばすのはどうだろう?
地下鉄駅だとホーム幅が狭いところが多いのです
怪しい洞窟は煙で燻すとか基本ですよね
GMとプレイヤーの信頼関係がまだ構築されてないのに無茶かますのはやめるのだ
ニコ動に上がってる動画の真似するのはやめるのだ
>>6253
怪しい館を煙で燻してたら延焼して全焼しちゃっただけなんです
焼く気はなかったんです
>>6250
自分が炎上したケースのポストは何回か見た時には、ご同類からの批判はほとんど見なかったねぇ
あと、擁護する仲間の主張があまりに浮世離れしてるのも異常に見られる理由
>>6252
他人の持ち物を傷つけ得る行為を故意に行うのはやった側が罪に問われかねないのでやめた方が良い。
>>6257
なるほど
状況を撮影して晒すだけにするか
>>6258
晒すのも最悪厄介なことになり得るから粛々と駅員さんに伝えるのが一番無難よ。
>>6232
撮り鉄はね、プロも割とマナーが悪いというか犯罪スレスレ(あっち側)な行為を行って、雑誌の記事に悪びれも無く自分の行為を乗せる界隈なんよ……。
まぁ、これ(一部の悪いプロが扇動している)は撮り鉄に限らずマイナーなアウトドアジャンル全般に言える事なんだが
>>6260
そこは最近さすがにヤバいと思ったのかプロ側はマナー違反に対し厳しくなってきてる。
まあ過去にいろいろやらかしてたのしその時の感覚が抜けない輩も残ってるのは事実だが。
>>6260
釣りキチと一緒か……
昔、釣り雑誌を読んだ時に編集長自身が立ち入り禁止の場所に入り込んで釣ったことを自慢していたのには引いたわ
行き過ぎた趣味人は脳がぶっ壊れてるのよね……
まあ所謂オタクの悪いとこ全部出てる感じなのでオタクの自覚がある人は自省も必要よね
人の振り見て我が振り直せ
あの祠を壊したんか!?
される釣り人
>>6263
趣味人ってレベルが上がるほど、いかに自分がその趣味の為に大事なものを犠牲にしたかを自慢し始める不思議な習性があるのよね
それが仕事だったり、家族だったり、道徳だったり……
FEARの10年前くらいまでのTRPGリプレイが全部
Kindle Unlimitedに入ってるから読むといいよ
みんな田中天のマネをするのだ
>>6264
打ち捨てられた祠にも到達できそうな説得力があるな
>>6265
それ趣味人に限ったことじゃなくない?仕事人でも同じようになにかを犠牲にして頑張ったとか言い出すことよくあるし。
自分があることを追求してきたのを強調するためによく使われる言い回しという気がする。
>>6268
それは仕事が趣味になっている人達だから被るのは当然と言うか……
会社推し……!
推しというか誰よりも推してる自分マウント要素かなぁという気も
>>6269
いや仕事が趣味とかじゃなくてようは人生の長い期間をかけてなにかに打ち込んできた人が使う常套句みたいになってないかなと。
もちろんそういうこと言わない人もいるけどさ。
趣味人だからとかいうくくりよりもっと広い範囲で使われてる表現だと思うのよ。
苦行アピールする人って「○○が好き」なんじゃなくて「○○のためなら犠牲もいとわない俺カッコイイ」なんだと思う
「何かを犠牲にして打ち込んできた者の方が強い」は梶原漫画の頃からある根強い価値観だからなあ
史上最●少の国家錬金術師「等価交換の法則だ」
かけた時間や労力、費用を自慢するのは良いとして
ルール無視や危険行為を自慢するのはただのヤカラなんよ
人間のキャパと時間は有限なのでそういう考えがあっても全然良いんだけどね
マウント合戦になったりその価値観だけが絶対正義になっちゃう人も多いから
これだから撮り鉄はみたいなイメージが付くのはどうしようもないだろ
自浄作用がないのが悪いとか言い出すのは謎だけど
>>6261
評価基準という呪いが残ったままだからな
無いよりマシだけどプロの保身くらいでは変化は足りなそう
>>6275
●には身長が入るかな
韓国と北朝鮮、地味にヤバくね?
つーか韓国軍は何を考えて敵首都にドローン侵入させてんねん…ビラ撒いただけでも「いつでも空爆できるんだぞ」という脅しにしかならんし
ビラまいてるっていうドローン、軍がやってるのかな
自分は韓国の過激派というか限界保守?的な人間がやってるのかと思ってた
脱北者団体がやってるんじゃないかな
>>6281
北の迎撃能力はかる為にドローン飛ばしたら、なんかまともな迎撃されずにズルズルと平壌上空まで行けてしまった説
>>6282
自作自演で領空侵犯する共産主義者的な人達?
北朝鮮は陸戦力はまだしも空はボロカスもいいところだよぬ
北朝鮮の装備事情はあんまり知らないが、ロシアに部品供給依存している装備は厳しそうではある
>>6285
ごめん、どうやってそんな読み取り方できたのか皆目わからない
>>6210
4年より前だと宇露戦争なんて無かったぞ。
宇露戦争によるコストプッシュインフレの影響度は高いぞ
>>6284
地方「我が国の科学技術も明るいんだなあ」
基地「我軍もいよいよ導入訓練初めたか」
首都「ばっかもーん!そいつは侵入者だ!」
インフレ影響での倒産って景気が悪いというより自然淘汰に近そうなのがねえ
お気の毒なのは変わらないけど景気の良し悪しという話とはまた別というか
ドローン「敵性国家が飛ばしたらドローンです」
防空網「通ってヨシ!」
ドローン「えぇ……」
自分は北による自作自演の可能性の方が高いと思ってる
>>6291
人手不足倒産と言うけれど、支払給与不足倒産と言うべきだと思う
自然淘汰と言っていいですね
不景気でも業績伸ばす企業がいるように、好景気でも潰れる会社はあるからなぁ……
最低賃金以下で働かせるゾンビ企業なんかなんぼ滅んでもいいですからね
イスラエル「ほら見ろよ。一見、武装してるように見えない村でも、こんなに兵器があるんだ!(棒読み」
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cvglxdkknp7o
……まあ、レバノンは過激派テロリスト関係なしに国内で殺し合ってるからね
最低賃金、資材原価割れの積算で発注するゾンビ自治体、仕分けゾンビ政党も滅んでいいの?
ボランティア強要政党とかも
まあ一回滅んでいいんじゃないかな…
>>6284
中共スパイ気球も「日本では正体すらバレなかったし、次はアメリカ」のノリかもな
でも今にして思えば自衛隊も公安も政治家も、知ってて知らんぷりしてたんだと思う
メディアも察しはつけつつ、中共絡みだから及び腰になり結果的に日本の諜報に加担
なおアメリカでは早速「やってくれた喃 中共」と、撃墜。流れで日本も、対応可能に
何故岸田は戦争を終結させなかったんだ
>>6301
岸田前総理は森羅万象を支配しているわけじゃないんだから、無茶を言うんじゃありませんことよw
ウクライナとロシアにしろ、イスラエルとハマス、ヒズボラにしろ、日本的には自然鎮火待つしかない案件なんで……
>>6296
下請けの大企業に対する値上げ要求が100%通るなら、自然淘汰って言ってもいいとは思うが
現状、下請けに孫請け等現場に負担のしわ寄せがいってる結果なんで
つーか第三者の日本が首突っ込んだらそれはそれで問題だろうよ
むしろ戦争終結の主導になるのはアメリカだよ
宇に一番軍事支援してるんだから
>>6301
あなたの考える適切な終結ほうほうとは?
支持者ら「出てこーい」デモ 立民有田氏が自民非公認の萩生田氏の刺客に 衆院東京24区
ttps://www.sankei.com/article/20241015-FSJINPJ36VBPVG6LL3AUMVXNVM/
立憲民主党の支持者もこういうのを望んでやってるんだろうなぁ……
逆に考えれば、自民側はそんだけ選挙戦が楽になってるって事だしなぁ
そんな事叫ぶしかない地縁のない刺客相手なんだから
アメリカ「なんで世界の人達は知らない人と世間話しないんだ?」
ttp://www.all-nationz.com/archives/1082834582.html
どういう文化的背景でこうなったんだろうな
黄昏時にもしもしと声を掛けるのと同じ背景かな?
>>6308
文字通りの「刺客」かな?
△「刺客失格!」
>>6304
口では偉そうに言ってても自分が買う物の値上げにはみんな文句言うからね
特に日本人は値上げすると買わなくなる傾向が強い
>>6310
銃社会のアメリカでは積極的に私は無害な人間ですと発しないとまともな人間として扱われない
というのをどこかのマンガで見た
確か鍋で弾丸を受けながらという世界のグルメ漫画みたいなの
ワイはその理論に納得した
>>6343
その一方で高いからを食パンを安い奴にしたら辟易して元のグレードに戻すようなワイもいる
>>6310
知り合いにならないと撃たれるからな
>>6313
使える懐の額は同じだからね
1食800円のラーメンが1000円に値上げするなら
12・3回から10回に行く回数は減るよ
移民の国で異文化が常に混ざり合い争い合う国だもんな
実際フレンドリーなのも表面的で本当の意味でフレンドになるにはそんなに変わらないらしいとか
ロシア軍所属の北朝鮮兵は「3千人」 すでに脱走兵も確認か 報道
朝日2024年10月16日
ウクライナが、ロシアと北朝鮮の関係強化に警戒を強めている。国営通信ウクルインフォルムは15日、
情報機関の当局者の話として、計約3千人の北朝鮮人がロシア軍の複数の部隊に所属していると伝えた。
ウクライナへの全面侵攻を続けるロシアはこれまで、北朝鮮から弾薬やミサイルの供与を受けていると、
米国などから指摘されてきた。ウクライナ当局も、今年1月にウクライナ北東部ハルキウで使われた
ミサイルが北朝鮮製だったと断言している。
また、韓国の金竜顕(キムヨンヒョン)国防相は今月8日、ウクライナ東部ドネツク州で北朝鮮軍の士官6人が
死亡したとの報道について、「事実である可能性が高い」との見方を示した。
15日のウクルインフォルムの報道では、北朝鮮兵は、ウクライナと国境を接するロシア領のクルスク、
ブリャンスク両州で確認された。また、ウクライナ・プラウダは15日、当局者の話として、ロシア軍が
北朝鮮兵で構成される「ブリヤート特別大隊」を編成したと報道。18人がすでに脱走したことも伝えた。
3000人だと三日分だな
前から北朝鮮製武器の整備要員だかなんだかで派兵されてるって話はあったな
どうして士官が真っ先に死んでるんですか?(現場猫)
まじで選挙中じゃなくてよかったね……
ttps://www.sankei.com/article/20241015-LOK52SP2KVEG3KPWBLV3GZX4EM/?outputType=theme_election2024
れいわ新選組の山本太郎代表は15日午後、自身のX(旧ツイッター)を更新し、アレルギー反応の一種「アナフィラキシー」の疑いで入院していたことを明らかにした。
(以下上のURLからどうぞ)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 割とマジで命拾いしててびっくりした
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 多分選挙中にアナフィラキシーなったら死ぬ
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (_) (_) \ なぜだと思いますか?
| ' |
\ ⌒ /
ノ \
___
/ \
,---、 \ /\ ― 、
.l l (●) (●) \ |
.| | ____'___ | | 答え
.| | |!!il|!|!l| / /
ゝ |ェェェェ| ノ
\ / アナフィラキシーは割と一瞬で死ぬ
/ |
/ |
___
/ \
/ ⌒:::::::::⌒\
/ ( ○):::::(○)\ 本当に一瞬でこの疾患は死にます
| __´___ |
ヽ、 `ー '´ / とくにアメリカでは一瞬でこの疾患で死にます
ノ \
積極的に死んで欲しいとまでは思わんが死んだからと言って惜しいとはかけらも感じないのが山本太郎
____
/_ノ '' 'ー\
/ (⑪):::::(⑪) \ これ発症したらエピペンというものぶっ刺したら助かることが多いですが
/ ___´__ \
| ´⌒` |
\ /
./ ヽ アメリカでは日本ほど、否、先進国ほど普及してないので
| |
| i l |
| | | | サクッと咽頭浮腫からの窒息で死ぬ
| | | |
(__ソ 丿ソ
※下手したら東欧などの国よりも普及してないらしい
___
/ \
/ ::\::::::/::: u\
/ (⌒):::::::(⌒) ヽ で、日本では割と多い死ぬ要因は忙しい人
| 、__',_, u. |
\ `‐'´ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 徴候を無視して仕事してぽっくりというパターン
街頭演説優先して、処置が遅れるのか
応援演説中に慌てて救急車で撤収したら、その候補は大ダメージだしな
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 山本氏が選挙中で演説で回っているときに
/ ( ー) (ー) ヽ
| u ___`___ |
ヽ、 `ー '´ / 無理して演説してたら支持者の前で死ぬっていうこともあるので
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ / 選挙戦の序盤で発覚してよかったね、ってのが個人的な感想
____
/ \
. / ノ ' ヽ\
. / /)(ー) (ー)u\ というわけで、仕事しているみんなは
| / .イ ' |
. /,'才.ミ). ⊂つ / ちょっと様子がおかしかったらすぐに病院にいこうね
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
おしまい
エピペン手に入りにくいねん……
人里離れた場所での仕事で蜂に刺された時の万が一の対策に手に入れようとしたら、過去に症状がないのでと断られた思い出……。
>>6328
過去に一度蜂に刺された、っていったらもらえますよ(私はそれでもらった)
乙
こないだ米国で重度のナッツとミルクアレルギーの女性が店側のミスで食べてしまい携帯していたエピペン打ったけど助からなかった事があったね
K2のヒロインとかアレルギー持ちなので常備してたな
乙ー
ディズニーが糞対応したやつだっけ
>>6330
あれは相当ひどい症状だったんじゃないか、ってデッキーを始めとした医療組が言ってた
投稿乙でち
エピペンってアレルギー持ちは常時携帯してるイメージだったけど違うのか
まあ初回発動だと手持ちに対策が無いんだろうけど
何が原因かわからないアレルギー症持ってるけど、長い事発症していない。
あれは何だったんだろうと時折思い返す。
……原因がわからないから気をつけようがないのよね。
>>6328
元請けから求められた為に全員の検査しちゃったもんで、反応があった人の分しかもらえんかったのです(私は反応無し)
増えたw
北朝鮮が兵士1万人をロシア軍に派遣か、「頭を下げ支援を求めざるを得ず」…英国の元駐露武官が分析
読売2024/10/16
ウクライナの英字ニュースサイト「キーウ・インディペンデント」は15日、西側諸国筋の情報として、
ウクライナ侵略を続けるロシア軍に北朝鮮兵1万人が派遣されていると報じた。
報道では、「(侵略開始から)2年半が経過した露軍は北朝鮮に頭を下げ、支援を求めざるを得なくなったことを
示している」とする英国の元駐露武官の分析に言及した。派遣された北朝鮮兵の役割は明らかになっていないという。
俺の親、微妙に色んなアレルギー持ってて、一つだと発症しない事多いけど重なると発症するっていう(そして何が原因か分からない)
大変面倒くさい人なんだけどこういうのにもエビペン効くんかなぁ
知り合いに複数の食物アレルギーもちがいるが常にエピペン携帯してるわ
牡蠣、甲殻類、菊菜科、蕎麦、特定の油etc、彼曰く接待での外食は常に地雷原
>>6338
ロシアが頭を下げる?たかだか北朝鮮兵1万のために?
なんだろ、外交担当の人がノルマでも課されててクビがかかってるのかな
>>5737
周辺国と言ってもエジプトヨルダンはイスラエルは嫌いだが
ハマスなんかはもっと嫌いって感じじゃ?
>>6338
北朝鮮にしても悪くは無い話だからな
不穏分子を懲罰でやたらに粛清するのは悪手だが、ロシア送りにすれば栄転という形で合法的に処理できる。
何がロシアをそこまで駆り立てるのか
これ以上続けても損害増えるだけだろうに
更新していなかった
数分前の書き込みにレスしたと思ったら
昨日の12時だった
乙
このニュース見て思ったのは
入院中してた不在時に特に騒がれていなかったんだから
出てきても別に気にするほどの存在感も影響力も意味も無くない?
だったな
>>6339
エピペンの中身はアドレナリンで、アレルギーによるショック状態を緩和する作用がある
アドレナリンに対して細胞単位で反応しないって特異体質でもなければ原理的に効く
ただ、極めて重篤な症状の場合は緩和しきれない等は考えられる
>>6346
少なくともれいわ信者には意味があると思う
あと政党代表の健康問題は政局に影響があることがある
>>6347
ならそのうち勧めて見るわ
花粉症の季節になるとしょっちゅう辛そうにしてるんよね
>>6341
「ロシアよりウクライナの方が追い詰められている派」の意見を踏まえて考えてみるべき
するとロシアに援軍は必要ないことになる
この場合、必要な名は北朝鮮兵ではなく「北朝鮮兵がユーラシアの西に拘束される」という情報の方となり
つまり、北朝鮮が韓国侵攻をしやすくする為の欺瞞工作だったのだよ!
損益以前に勝たないと構成国の不満が爆発して崩壊の危機だから和平とかできんのじゃろ
>>6349
一応言っておくけど、エピペン自体は救急救命用の薬剤だからね
アナフィラキシーショックで死にかけてる人間に打って、無理やり血圧上げて死なないようにするのが目的なんで、当然高血圧等の副作用も出る
(高血圧よりもショック症状による低血圧の方が何倍もやばいんで、必要な時は迷わず打つべきだが)
>>6349
エピペンはあくまで緊急用の常備薬で常用薬じゃないぞ(心臓や血管に結構な負担がかかる)
花粉症が辛いのなら医者に行くのが基本だ
北朝鮮よりロシアの方が良い飯食べられそう
ロシアに行けば鉛玉を食べ放題
これも今の中国経済の一つの流れってやつですかね
※アポロ・グローバルは米の投資ファンド
映画情報 オスカーノユクエ
@oscarnoyukue
「パシフィック・リム」「デューン 砂の惑星PART2」「ゴジラxコング 新たなる帝国」の
製作会社レジェンダリー・エンターテインメントが、大連万達グループの残り分持ち株を
バイアウト完了。中国資本を離れ、今後はレジェンダリー自身とアポロ・グローバルが
会社の所有者になるとのこと。
午前6:34 · 2024年10月15日
>>6272
遅レスだけどさ
基本的に自分以外の何かを犠牲にするのって、悔いるならともかく自慢するのは屑だし、世間的には恥ずべきことなんだわ
じゃあ何で自慢してしまうかというと仲間が褒めてくれるから
仲間内で褒め合うことで自分自身の後ろめたさを肯定して正当化したいからなんだな
それで自分は正しいことをしているんだと思い込んで、ますます調子に乗って過激に走ってしまう
それが業界ズレと言われる状態で、是正されないと自浄能力がないと言われてしまうのよ
撮り鉄もそうだと批判されているし、例えばマスコミ業界なんかも似たようなことを言われているでしょ?
なんか「記憶喪失になったら、元の人格とは仲が悪かったイケメンから溺愛された」みたいなエロ漫画(多分女性用)が広告で流れてきたんだが
女って、こんな倫理も糞もない男キャラでオナれんの?
薄い本なんかに出てくるキャラも現実に居たら割とアレなやつが多いんで、言うだけ野暮やぞ
「コイツの性格は嫌いだけど、顔と体は好みだから、記憶を失っている間にヤったれ」
だろ、これ?
>>6358
※但しイケメンに限る
>>6358
ヤクザものとかヤバい男がワタシにだけ優しい系作品って女性向けに多くない?
昔から女性は暴力的なイケメンってキャラ大好きだもんげ
最終的には優しくしてくれるけどまんまDVの共依存みたいな関係の奴
よく考えると痴女ものとか男向けもヤバいヒロインの作品あるな……
婚約破棄系のなろう小説に出てくる王子の中には
暴力と白痴がミックスされて見ていておいたわしいのも居る……
>>6362
オタクに優しいギャルみたいなものだろう
NHKネット受信料、解約条件はスマホ端末の廃棄/機種変更か…証拠を要求
ttps://biz-journal.jp/company/post_384123.html
NHKが堂々とワンクリック詐欺してて草枯れる
前は金髪褐色のチャラ男っていかにも不誠実そうで何で女性に人気あるのか分からんかったけど、性別逆にして考えてみたら金髪褐色のギャルって男に人気だからね
結婚相手や現実に付き合いたい相手と、性的魅力を感じるかは別ってことじゃない?
>>6367
なんでECサイトと同じ仕組みに出来ないんだろうか
>>6366
オタクに優しいギャルいたんだよ
ほんとだもん!ほんとにギャルいたんだもん!うそじゃないもん!
うそじゃないもん…
>>6370
×オタクに優しい
⚪︎オタクにも優しい
>>6369
解約させたくないから理不尽な条件を吹っかけてるんでしょ?
個人的にはスマホやPCで視聴料取ろうという時点でどうかと思うけど
>>6371
そっちが正しいと思うけど、それだと>>6362 の言うような「ヤバい男がわたしにだけ優しい」とは別物だよね
こういうのって男女の嗜好の差かもしれんね
>>6370
× オタクに優しい
〇 オタクにも普通に会話をする
>>6373
自分にだけ優しい系は男にも需要があるよ
>>6369
NHKは受信料という解釈を拒否してるんで
>NHKが受信料を徴収できる根拠はもう存在しない…NHKが主張する「特殊な負担金」論のおかしな理屈
ttps://president.jp/articles/-/70203?page=1#goog_rewarded
受診料を払うサブスクNHKと国営放送NHKに分割してくれんかな
>>6376
もう税金でやれよ面倒臭い
>>6374
男はすぐ勘違いしちゃう生き物なのだ
>>6377
全部纏めて税金で運営する国営にすればいいのよ
NHKは何故か嫌がっているけど(棒)
>>6375
そうなのかな?「自分だけは彼女が本当は優しい事を知っている」ぐらいなら結構有ると思うけど
「自分にだけ優しい」系はあんまり一般的な需要ではない気が…見識不足ならスマン
同時に話をするから「オタクに優しいNHK」の話に見えてしまったぜ
でも確かに、どんな僻地にもアニメを放映してくれるのはNHKくらいのものだが
地方のテレビ局だとアニメの再放送枠が消えちゃったんだよな
お昼の情報バラエティが夕方までやるのもあるんだろうけど
えっ オタクにもやらしいギャル!?
NHKの意義は理解するし視聴者の需要と供給ベースだと現状の質を維持できないのはわかる
とはいえ解約が難しすぎるネット受信料制度はさすがに…
北朝鮮、若者140万人が軍志願と報道 「神聖な戦争」決意
ttps://jp.reuters.com/world/north-korea/VGIHRID4IFIRNOJG57GAQT5YHQ-2024-10-16/
> 北朝鮮の国営の朝鮮中央通信(KCNA)は16日、学生や青年団幹部を含む約140万人の若者が今週、
> 軍への入隊または復隊を志願したと報じた
> KCNAは「戦争が勃発すれば、韓国は地図から抹消されるだろう。戦争を望むなら、
> われわれはその存在に終止符を打つ意思がある」と伝えた。
なんかやる気出してきたな
今は公式がYouTubでアニメ全話再放送したりするからな、公開期間くっそ短いけど
>>6383
チバテレビなら夕方5時から1時間はアニメ再放送の枠だわ
半分かいけつゾロリだけど
夕方のアニメ再放送枠はお母さんからしたら「子供がおとなしくテレビを見てくれる」
ので、晩御飯の支度が助かるらしいですね
そう考えるとニチアサ枠は、休みの日の子供に早起きをさせる効果があるんだろうか
鉄人28号FXのアニメをやっていた時期は日曜日だけど10時には起きてたなw
ぶっちゃけ、北朝鮮が暴走して韓国と戦争再開してくれた方が中国が台湾に侵攻するより話は簡単になるのかなぁ…?
可能性なさそうだが
そうなると今の子供は塾に行くから夕方のアニメは必要なくなってるな
>>6381
猫被ってる優等生が自分にだけ当たりがきつい
ではダメか?
>>6394
たわわで言うところの裏垢ちゃんか
>>6394
暴力系は最近需要がない。
主人公より戦闘力高いヒロインはむしろ昔より多いくらいなのにね
ISくらいにはもうヒロインの理不尽な暴力は引くみたいな感じになってた気がする
新宿の種馬「理不尽な暴力は」
煩悩高校生「よくないって」
宇宙一のナンパ男「ぼかぁ思うなぁ」
>>6397
おねショタ巨乳系に流れた。
今のトレンドは巨乳巨尻ふと太もも美少女だってソシャゲ・アプリゲで学んだ
モグ波系ヒロインか…
サービスカットへ児童ポルノと因縁付けられない為の脂マシマシだよ
勝っても得るものがなかったら結局不満爆発するのでは?ボブはry
メカジンベエザメ…
米、「偽慈善団体」に制裁 パレスチナ解放人民戦線に資金提供
ttps://jp.reuters.com/world/security/U24UEVNUMZMJVMGUAYG7FOYJKY-2024-10-16/
日本でも赤軍系の赤い偽慈善団体が資金提供をしているのではなかろうか
タバコ一箱分を我慢して寄付すればロケット団でユダヤ人を殺せます
>>6358
自分に都合のいいクズさ暴力性を求めてるからなぁ・・・
>>6396
減ってるだけで無くなってはない!
「ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話」好き
>>6381
確かにニッチ寄りの性癖で一般的ではないかも
でもバトル物で主人公が弱い系の作品だと結構いるんだわ
>>6405
このニュースか
>本物だと思ったら…深センの水族館 ジンベエザメはロボットだった! 客激怒で返金要求
小梅沙海洋世界は「生きたジンベエザメの取引が禁止されており、数百万元をかけてメカジンベエザメ(机甲鯨鯊)を展示した」と反論している。
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/320385
>>6410
……反論?
反論になっていない気が
これはこれで凄いのに勿体ない
メカ水族館に興味あるかないかと言われたらめちゃ興味ある
>>6409
バトル物で多いのか...
規律重視のお嬢様生徒会長がスペックが低くて最近疎遠になったけど幼馴染だった自分にだけは少し甘い
みたいな感じかと思ってた
そのあらすじ説明なんだかタイトルなんだかはどっちなんだろう
日本だとジンベエザメって偶に定置網にかかってたりするんだが
無駄に長いタイトルはAVの方が先って聞いた
>>6414
ベルサー「!!(ガタッ」
男だってどう考えても地雷案件な性悪お嬢様だけど自分は良いところを知っている系ヒロインの作品なんてあるやん……。
性悪だけどいいところがある系で相手の棘を抜いていくラブコメ(?)は伝統的なテンプレートよw
無駄に長いAVタイトル・・・?
ホントだった
ttps://dxbeppin-r.com/archives/12449
>>6410
目の周りを墨で塗った犬をパンダと称して展示していた頃に比べると、中国も格段に進歩したなと思いました(こなみかん
話の流れガン無視するけどさ、メインイッチ的に型月作品のボスキャラで好きなキャラランキング作ったら誰がトップ3に入りそう?
もうどっかで話してるかもだけど
>>6421
なんか、なろうテクニックが侵食してきたというか、X指定界隈も競合が多くなって目でイッパツで判るのが重要になったのかね
女優さんの顔は頭打ちでシチュでの分類のが重視されるというか
>>6423
荒耶綺礼欠片男あたり?
>>6418
ちゃんと理由があるらしい。
スポーツ新聞とかのエロ煽り広告文学と混ざった結果だろうけど。
www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202402260001273_m.html
タイトルが長くなる事についてはAVの方が先だったはず
なろうタイトルのAV化とか言われてた覚えがある
>>6424
リンク先の日付は2016年なんで、なろう系より先か同時期と思われるのだ
>>6424
流石にAVの方が先だと思われる
企画モノAVはタイトルでシチュエーションなり説明するものだし
>>6416
なろう系タイトルと間違われたのは理解してるけど、シチュで説明って最近のオタクはしないの?
概論示してこういう流れですよって示すとか
あるあるネタとして展開するとか
やらないんですか...?
自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述
という説明的すぎるAV的タイトル
>>6430
だからこそ、今となってはそれだけではタイトルか中身説明かどっちかわからないよね
ですよ
こういうのもあります
日本での通称『ペリー日本遠征記』(1856年)
正式タイトル「合衆国政府の命により、合衆国海軍提督 M. C. ペリーの指揮のもとに、1852、1853、1854年に行われたシナ海と日本へのアメリカ海軍の遠征記」
"Narrative of the Expedition of an American Squadron to the China Seas and Japan, Performed in the Years 1852, 1853, and 1854, under the command of Commodore M. C. Perry, United States Navy, by order of the Government of the United States"
日本の映画のポスターとかもだけどどんな映画か説明しないとどんな作品か分らないから見に来ないって言うね
そう考えると淫夢は無駄に詩的なタイトルしてんな…
真夏の夜はシェイクスピアなんだけど、バビロンのほうはなんなんだよ
映画『ゼロ・グラビティ』(原題:Gravity)の邦題は許しがたいってこだわりの人はいるよね
>>6433
ロビンソンクルーソーの方が古い(1719年)
正式タイトルは
「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、
アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、
最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述」
>>6431
現代の工場労働者が剣と魔法の中世ヨーロッパへ転移して現代技術等で知識チートして貴族になったが邪魔に思った魔法使いによって現代に送り返される小説を書いたり
マークトゥエインは19世紀のなろう作家やな!
>>6438
間違えた作者違ったわすまん
ゲイは文豪ってのは本当かもしれない
>>6435
バビロンはキリスト教における不徳の都ローマを淫猥な女として比喩したもの
今さっき共産党の街宣車が目の前通ったんだけどさ、後ろに「なによりいのち ぶれずにつらぬく」ってキャッチコピーが書いてあってどんだけ血の気が多いんだとちょっと笑っちまったよ。
>>6441
はえ〜^また一つ賢くなってしまった…
滅んでいるとはいえローマとバビロニアに怒られて、どうぞ
それはそれとしてゲイビデオのタイトルに女の比喩もってくるのはどうなん
>>6442
あー、そっちは見かけるんだ?
ウチの選挙区、候補者出てるのに昨日から全く共産党の街宣車見かけないわ
自民と立憲のはうるせーくらい来るのに
なによりいのき
>>6442
ヒットマンの心得で草
腰だめに構えたドスが突っ込んでいきそう
みんなのところの共産党、今回やる気あるように見える?
ウチのところも全然やる気なさげなんだが
カネなさすぎて何もできないのか、そうとう内部対立がヤバいのか
>>6410
このやり方は凄いし試み自体は応援したいんだけどな
メカジンベエザメとかメカ魚類の水族館も日本だと絶対需要ある
近くでやっていたら自分も見に行きたいぐらい
うちの地元は候補者こそいるが、活気は全然だな>共産党
もともと強い土地でもないし
共産党なら金がないんならどんどん借金しまくればいいのにねぇ
どこの金融機関にだって共産党シンパはいるだろうし審査とか簡単に通るでしょ
踏み倒したって共産党相手に取り立てとか自殺行為だし
>>6447
やる気があるかはともかく立憲にキレたのは確かなんじゃない?
野田さんじゃ無ければ共闘崩壊しなかったと考えると
>>6451
やる気あるんならそれこそ党員の私有財産を否定して全額没収くらいやらにゃ…
共産党員なら八公ニ民くらいには耐えられなきゃな
なんで民が必要なんです?
>>6454
八割本部二割民青やで
共産党員「老眼で新聞読めないんで解約させて」
>>6443
キリスト教的な不徳の地≒ソドム→ソドミー(同性愛)くらいのノリかなって
よく見たら二じゃななくてニ(カタカナ)だこれ!?
>八公ニ民
>>6456
眼球の廃棄を証明しろ
>>6447
共産党は中国地方の立候補っぷりは凄いやる気
個別の陣営にやる気があるかどうかは不知火
少なくとも都市部にいる時は街宣車を何度も耳にしてる
でもよぅ、当選したいなら街宣車逆効果じゃねえ?
>>6461
辺野古の反対運動と一緒
世間から大きくズレてるのに気が付いてないか、世間がズレてると思ってる。共産党に所属してる時点でさもありなん
中国地方の小選挙区で共産が立候補してないのは山口2区と広島4区だけ
山口2区は自民vs立憲
広島4区は自民vs維新
中国地方全体でみると自民vs立憲vs共産って選挙区が多いわね
Yoko Iwama 岩間陽子
@2000grips
気づかなかった方結構いらしたみたいなので、引用しておきます。
石破総理の安保政策についてジェラルド・カーティス氏のコメントです。
「石破氏の言葉は、普天間基地の唐突な移設案や「東アジア共同体」
の構想で米国を怒らせた鳩山由紀夫元首相と不気味なほど重なる。」
午前9:59 · 2024年10月16日
にこ( ´ω` )
@nikoyky
RT>鳩山由紀夫元首相と不気味なほど重なる
両者に共通点があるとしたら「米国嫌い」ではなく「完全な米国依存」なんだよな、
反米しぐさも米国が無条件に擁護してくれると思っているからこそ。
他方で安倍ちゃんは米国が離反する可能性をリアルに想像して互恵関係を構築すべく
カードを切っていった
午前11:41 · 2024年10月16日
>>6349
医者で抗ヒスタミン薬貰ってください。
眠くなりにくくて効果が高いです。
あと、寝室に空気清浄機を、水を使うタイプは効果高いですが、手入れが少し面倒。
>>6381
神様とか怪物系のヒロインだと割とそういうのも見る
関東は結構維新いるっすね、進出を意識してんのかな
関西よりも西の西日本の左翼勢力って結構謎だらけよね
あんな自民党の牙城でよくやれてるわ
普段の生活にも支障出るレベルで差別されてそう
なんだろう自民党の大臣級がいる選挙区に野党は陰謀論者や反ワク候補ぶつけて消化試合にしてる気がする……
これはいけない
本当にいけない(白目)
ttps://pbs.twimg.com/media/GZ7WOw0b0AUVSyn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GZ7WOwyb0AAkm-e.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GZ7WOw0b0AEMUz4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GZ7WOQ-aoAAEgWX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GZ7WOQ8b0AM_mpc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GZ7WOQ8b0AIoVjA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GZ7WOQ7bMAAMhN_.jpg
そういや村上誠一郎とその息子らしい愛媛県議は親子関係を明らかにしないんだが
どういう理屈なんだろうか
立候補前とかじゃなくて県議ですよ
>>6470
どこの誰だ野田になったら変わるって言ったのは、悪化してるじゃねーか!
変わる(良くなるとは言っていない)だったね……
>>6470
みずぽとれいわすらこれなのに…
みずぽとれいわすらこれなのに…(大事な事なので)
>>6470
烏合の衆がまとまるには、敵への攻撃が必須なんだよ (まとまったとは言ってない)
うーんこの……
地震だ地震だinさいたま
茨城県南部 M4.3
いつもの筑波の地下核実験(陰謀
飯食ったら彗星見られるか試しに出る。
>>6470
ワンイシュー政党かよw
彗星のごとく現れたスターの原石!(違)
共産党や維新が政治とカネの話余りしてないって
一ヶ月以上街宣車で散々叫び続けてるから党首の第一声では少なかっただけでは?
としか思えねぇ三日と開けず駅前で裏金自民党を引きずり下ろし我が党を伸ばしてください!て録音演説が流れてたぜ
ttps://x.com/ten10tem/status/1846365992953479189 @ten10tem
私've 決ed to 始t 書iting 私y 英語 with some 漢字 in it, just to 見ee 何 起ens.
The 振ri仮名 will be a bit 恣意的 at 一st, but that's 大丈夫. Nothing 始ts 完璧.
個人的ly, I 思ink it's not too 悪, I 出来n 読ead 何
私've 書itten here without much 難ty, but some 人 might not 好e it.
DeepL翻訳
私たちは、漢字の入った英語を書き始めることを決めました。
最初は少し恣意的ですが、それは大丈夫です。何も完璧ではない。
個人的には、それほど悪くはないと思うし、
私がここに書いたことはそれほど難なく読めるが、好まない人もいるかもしれない。
漢字と英語交じりでも翻訳できるものなんだな
>>6484
書くのを始めたのか
口語としてはルー大柴が浮かぶな
選挙カーの連呼行為は「悪名は無名に勝る」の一言で合理的と言えてしまうんだよな
トゥギャザーしようぜ → Let's get together.
藪からスティック → out of the blue
DeepL翻訳しても普通過ぎてなんかつまんないなw
選挙カーなしよりあった方が票取れるって研究結果あったでしょ
実際俺等、選挙カーを使わなかった候補に「エライぞお前に投票してやる」ってならないもんな
そもそも立候補してたのも知らないまんまだろうし
「お前らな」中央線「グリーン車無料開放」めぐり“見物客”に大ブーイング…JR広報に“対応”を直撃
10/16(水)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a66ce483b03cbdcf9ab693318c54b48f928a294f
大人気ぶりのいっぽうで、普段から利用していると見られる人たちからのこんな怒りの声も……。
《昨日、近所の中央線行ったんです。中央線。そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか掲示板下がってて、グリーン車無料開放とか書いてあるんです。お前らな、無料開放如きで
普段来てない中央線に来てんじゃねーよ》
知らない候補、政党が選択肢に上がることはない
有権者全てが選挙公報を熟読して吟味するという甘い考えは捨てた
>>6490
吉野家コピペなら通らしく迂回路を書いて欲しかったな
そういや裁判官罷免の投票もあるんだった、影うすい
>>6491
言っちゃ悪いけどその考えは選挙予測では最悪の悪手だから早く捨てられてよかったぞ>有権者は熟慮して投票
このスレにも未だにその幻想を持ってそうな人がチラホラ散見されるけど
最高裁判決で騒がれるようなのも無かったし。
フェミさんが夫婦別姓違憲判決とか同性婚反対派の判事を罷免しよう、とかで騒げば話題になるかも?
問題視されてる判決ってーと概ね地裁だからね
たまに最高裁で「なんで?」ってのもあるけど
「顔が嫌いだから投票しない」
「昔俺をイジメてた奴と苗字が同じだから投票しない」
「ハゲてるから信用できない、投票しない」
有権者なんてこんなのがメインだと思ってないとな
>>6494
ありがとう
民主党政権成立時に完全に破棄できた考えだったよ
正に悪名は無名に優った選挙だったからな
裁判官国民審査は一度も機能してないんだから誰が良い悪いなんかで判断する必要はない
とにかく無条件で全員に✕付けて「誰かが落ちる」という前例を作る必要がある
グリーン車無料開放するのは良いとして、ゆったり座りたい人はどうするんだろうか?(素朴な疑問)
>>6500
特急乗ればいい
JR東日本のグリーン車はJREポイント使って乗るのが一番お得よ
出張帰りによく使ってる
>>6497
SNSとか個人サイトとかなんにもなくて何もわからない人か入れたくない人しか候補がいなかったとき
なんもわからん人の中から一番漢字が書きやすい(画数が少ないとか)人を選ぼうかと思ったことがある。
(そのあと無事に見比べて候補者を決めたので未遂)
画数少ないやつとか漢字が簡単な人選ぶっていうのはたぶん居る気がする。
毎日の買い物にビューカードも使えば更にお得
>>6503
山本一太「勝てるわけだ…」
>>6505
すげぇ、小学2年までで習う字しか入ってねぇ…
山田太郎ですら郎が難しいのに…
>>6501
価格見たら特急より安そうに見えるがどうなんだろ?
なおグリーン車二両入るが十両編成を十二両にグリーン車を増結しているので輸送量減少等は起こっていない……
まぁ正式運用で別料金払って撮り鉄に絡まれるより無料サービスだから仕方ないといえる今を置いておくのは良いと思うが迷惑さは変わらないだろうなぁ
>>6506
だから候補者名を平仮名にする人いるのかな?
>>6507
新宿〜立川・八王子のグリーン料金が50kmまで750円で
特急がえきねっとのチケレスで100円引き660円だから
特急の方が安いじゃろ
>>6509
苗字か名前どちらかをひらがなにすることは賢い
後は間違えやすい漢字はひらがなでいい
郎とか朗とか浪とか
>>6464
本当に石破総理って鳩山由紀夫元総理と重なる言動だよな
政策研究大学院の岩間教授も、これを引用するってことは似たような認識なんやな
ちなみにジェラルド・カーティス教授は進次郎氏の師匠なので、自民に懸念は伝わってるはず
>>6471
立命館大法科大学院卒の人か。村上誠一郎は不倫で離婚してるから、色々と複雑な関係なのかもしれんな
母親は弁護士だし、本人が法科大学院出てる。県議になったのは最近なので、ずっと母方の方について育って弁護士やってたのか、誠一郎氏とは疎遠なのかも
>>6510
知らんかった……
しかし、90円でグリーン車乗れるのか……
羨ましい……
もしトラが現実になった時、石破が御せるのかねえ・・・
正直、本当に日米の選挙が予想できないなあ
いや、村上信太郎県議は父の議員秘書やって、地元事務所も父と兼務なのよ
地元紙インタビューでも父について語ってる
それでも双方の関係先HP、ウィキペディア他、親子関係を消去してるんだな
それが何故か知りたい
>>6515
確実なのは最悪でも自公過半数割れはない程度かしらね
>>6516
それなら政治団体の引き継ぎはしないってことだよな、という言質を取ってみたい
ttps://youtu.be/pfatemXSLm8
なんかもう怖っ……
ソ連や中国が共産主義じゃないって主張はなんなんだ?
失敗してるように見える共産主義は共産主義に非ずみたいな話なのか?
>>6519
動画見てないけど社会主義であって共産主義ではないって話ならまだ理解できる。
あと中国はまだ経済特区残ってるんじゃなかったっけ?そういうのあるなら共産主義じゃないってガンギマってるやつは言うでしょ。
そういうのじゃなく単に擁護してるような話ならあかんが。
>>6519
そっち系の人のよくある主張だと、共産主義に至るまでの前段階とかなんとか
日本の比じゃないぐらい格差が広がっとるがね
>>6514
石破にそんな能力がああるわけがない
国民がマスコミに扇動されて自民叩きをやって、その結果としてマスコミに持ち上げられてる石破が総理になるんだから
ほんとマスコミは強いわ
完璧な共産主義なら失敗しないので
>>6523
言うてネットでも政権叩きは大概な所もあるからなあ
既存のマスコミとは別ベクトルの批判というのもあるにはあるが
>>6521
・レーニン主義によると資本主義社会から社会主義社会を得て共産主義に至るらしい
まあ本来は社会主義社会じゃなくてプロレタリアート独裁が入るらしいが
>>6525
メディアリテラシーの低い人間が多いと世の中悪くなる一方だね
>>6519
社会主義者からすると共産主義国家はシャングリラとかニライカナイみたいなものでして
正しい自分達はいずれ建国(到達)できるけど他の偽者の社会主義者には決して達成出来ない夢の国ということにしたいんですわ
下記は参考までに
動画『私がユートピアを去った理由』を訳してみた。
ttps://togetter.com/li/2422298
>>6528
カルト宗教だね
>>6524
共産主義が宗教と言われる由縁よね
党は無謬だから間違いない、だから失敗は○○のせいのエンドレスループの無限地獄
まあ内ゲバに内ゲバ重ねた結果ですもんで・・・
テレビばっか見てるとバカになるって教育してた世代がテレビ教徒になっている
テレビばっかり見てると馬鹿になる、って親に言われたのは正しかったというのが同年代親類飲み会の鉄板ネタ。
>>6530
共産主義を成功させるためにはトップが神かロボットかのどっちかじゃないと不可能なんだよね
約1万5000人が大集結「呉を好きな人がいっぱい」“艦娘音頭大会”や”夜戦”の提督に密着 艦隊これくしょん
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1492548
呉の件、TBS中国報道で取り上げられてたよおい
こんなこと言われるような番組作ってるみたいだしバカになる扱いも残当
日本麻酔科学会が「極めて不適切」と声明 「一部メディアの娯楽やいたずら目的使用」に警鐘
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc12adef55c7547ab305adca48ac09ada52e1573
腐ったお姉様方も呉は大好きだぞ
孫策×周瑜とか
>>6536
どんな番組やねんと思ったらコメに書いてたわ
>問題の番組はどうやらアマプラ独占配信のお笑い番組キラーカッツ。
>番組の企画で麻酔ダイイングメッセージなるゲームに芸人を挑戦させて、麻酔で意識を失うその間際にメッセージを残させる、そういうゲームだ。
アカン(アカン)
周瑜の死因をホモからの病気にした小説は最初の10Pで撃沈した。
テレビ番組の企画とかで規制が増えてやりたいとことが出来ないみたいなの見かけるけど
そらこんなんやってたら規制も増えるやろなぁ……
つかどうやってその麻酔手に入れた?&使えた?
医者だってそんなホイホイ処方せんだろ・・・
水曜日のダウンタウンでもさすがにダメと諦めた企画をアマプラで、なのでなぁ。
突き詰めていけばスナッフフィルム的なものでもあるんだが、娯楽として楽しむことに対しての線引きは誰がするんだねというウォッチメン案件でもある気がする。
ttps://x.com/414yusuke/status/1846503026992783434
本編見れてないけど、胃カメラ施術に紐づけての麻酔として、諸問題をクリアはしてるようだ。
>>6535
・・・12年目だよね?(震え声)
>>6490
金出す気全くない乞食が乗ってるだけでしょ、来年の春になったら閑古鳥じゃ無いの?
中央線なら通勤時間は激込みだろグリーン車
始発通いの人でも乗る人いると思うわ
元々乗車率高い路線なら普通に金払ってグリーン車乗る人もいっぱいいるぞ
リモート全盛でなければ座れるだけで払う奴いるだろ
東京ー八王子が1010円、それより早い特急で1560円、結構微妙な気がするねえ
>>6543
言い訳になってない希ガス
○○○○だからいいだろってのはねえ・・・
グリーン車は快適だから乗った事が無い人が体験したら利用者増加は見込めるかもしれない
乞食というか中高生が多く見られるとは聞くが
いちど楽を覚えるともう戻られねえ…
という効果も無料期間でいくらか狙ってるだろうね
アマプラなんだしテレビ番組ではなくネット番組
>>6549
自己レス、チケットレスで特急料金660円だと?特急乗れたらそっち行くやろ
>>6550
少なくとも法的?な問題はクリアしている。で、それ以上の自粛を誰が何の権利があって求めるのかでしょ。
そりゃ真面目に使ってる人が不愉快になるのは当然だけど、人を不愉快にさせるコンテンツを作るな、を受け入れていいわけもない。
誰もが目にできる場所で公開するな、に対しては、有料サービス下に限定もしている。
>>6555
麻酔の所がガンギレしてたような…?
バラエティに使う=医療関係なく使えるって誤解を振りまくようなもんだからな
施術に紐づけてようがなんだろうがそんなもん見てなくて概要だけ聞いた人にゃ関係ないし
>>6555
個人でできるもんでもないし、筆談という別に麻酔するうえで問題となりそうな行動というわけでもない
公開停止を求めるもんでもないし、これに求めるぐらいだったらドラマとかのほうがよほど麻酔を軽視してるわな(クロロホルムとか)
中央線で通勤時間に合う東京・新宿着の特急があれば
皆もう使っているのでは? というかあったっけ??
さらば青春の光のコントで、デンマメーカーの人がアダルト目的で使わないでくれとお願いする奴を思い出す。
10 ⽉14⽇配信開始の番組において、プロポフォールが不適切使用されたことについて、深い憂慮を抱いております。
当学会として、麻酔薬の不適切使用は断じて容認できません。
ttps://x.com/JSAnesth/status/1846417432799563982?t=iHTatFuqpc-yfr--dly8WQ&s=19
>>6555
「自粛を求める声明を出す権利」は誰にでもあるのでは?
これがないと、自由な言論が許されない社会になる
そもそも胃カメラにしたって全身麻酔が必須の物じゃないからな
不必要なら避けて局所麻酔でするべきとしているところもあるから
医療に使ってるからセーフじゃねぇんだわ
>>6554
東京-八王子間は普段使わんから知らんけどそんなに特急の本数あるの?
>>6560
日立w
大体ダイイングメッセージとか麻酔で死を連想させる自体ダメだろ
全身麻酔はただでさえリスク高いのに
>>6564
30分に1本か1時間に1本くらい
東京直通は一部時間にしかない
>>6516
消されたwikipediaの記述で思い出したのは昨日ネットサーフィンしてて見てたこちらの項目
土居宗珊 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B1%85%E5%AE%97%E7%8F%8A
クソ荒らしに消され続けた(編集履歴参照)せいで、名将と呼ばれている武将の項目がどっかのマイナー武将の項目(作りかけ)レベルに・・・
フェミニストがアニメやゲームの表現に自粛を求めるのですら自由な言論の一部ではあるからな
「動物との性交は‥‥」(これは動物愛護法的にはまずいか)
「排泄物を飲食することは‥‥」(これは大体ダミーか)
「人体を袋に密封し空気を抜くことは‥‥」(これは危ない)
「人体にいたずらに金属を貫通し‥‥」(これも危ない)
「人体を縄などで吊り下げる行為は‥‥」(これも危ない)
>>6569
問題は自粛に対する異論を弾圧と解釈して喚き散らすことだしねえ
土居宗珊を誰がなんで荒らすんだ
土佐一条のファンかな?
ポリコレ活動家がゲームメーカーに表現規制を求めた結果、バチクソに反発が起きて活動家が関わった会社が軒並みダメージ喰らって潰れそうになっている所があるのも正しい表現の自由だよね
>>6573
皮肉抜きで正しいと思うぞ
潰れるとしたらそれは経営判断を誤っただけの話だしな
>>6572
熱烈な一条兼定ファンとか存在するのか……?
俺が歴史物にハマってた頃調べた時は「一条兼定の再評価が進んでいる」みたいな事書かれたの読んだ覚え有るんだけど
それがずいぶん前なのに今でも無能扱いだからあんまり変わらんかったんだろうなぁって
土居宗珊が好きという渋い人はいたりする
ワイは谷忠澄が好きだが
天庵様になら熱烈なファンは居そう
真田昌幸が好きなのが渋いといわれたのは10年か15年前までかなぁ……
信長の野望で知ったわ土居宗珊
真田丸のまさゆきくん好き
歴史ゲーとかパラドゲー動画を見てると偏った偉人や武将に詳しくなる
>>6515
>JNN調査、自民党は議席をおよそ30減らし、2009年以来15年ぶりに衆議院で単独過半数を割り込む可能性があることがわかりました。
>公明党も小幅に議席を減らす可能性があります。一方、野党では、立憲民主党は議席を40近く増やす可能性があります。
>日本維新の会と共産党などは議席を減らす可能性がある一方、国民民主党は大幅に議席を増やし、れいわ新選組も議席を増やす可能性
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fc85d62e424aa35f82888676c23cb74ba829abd1
まじかー。自民が大幅に議席減らして立憲、国民、れいわが躍進すんのか
101匹阿斗ちゃんとかすげえ印象に残ってる
一条シオニーの公文重忠は好きだった。
>>6583
毎日の方だと自民203〜250、立憲117〜163とかイカれたレンジだからあまりあてにしちゃいけない
>>6585
バンッ!(机を叩く音
「パルクールしながら帰宅」「Go to a door」「Can you walk」
このオーストラリア人の供述はどこまで事実なんだろうか……
「強盗だ!」は「Go to a door!」? 前代未聞、豪州男「空耳」裁判の行方
ttps://www.sankei.com/article/20241016-K3KQC66G7BPGJDZOU5Y3TN7MEA/
>>6588
白人だから無罪やね
これが黒人だったら丁寧にドアベル鳴らした時点で射殺されとるし(アメリカ人並感)
>>6588
地裁だからどっちもアリエール
ワイはボリシェビキやプロイセン軍人にちょっとだけ詳しくなったゾ
どう考えても屁理屈で言い逃れしようとしてるようにしか見えない
火災の危険を住民に知らせようと思い〜ってのが近場で火災が発生してたとかじゃなくて
灯油タンクが近くにあって、その匂いをガソリンの匂いと思って〜って主張なんだけど
それで他人の家の二階のベランダに侵入する?
非常識な勘違いして頭のおかしい行動を取りました、被害者が聞いた言葉は全部空耳です?ねぇよ
>>6536
>>6538
>>6542
あのクソ番組「水曜日のダウンタウン」を作ってる人がアマゾンプライムで新しく始めた番組なのか
バラエティ系の人なんて、こういうヤバい人多いからな。今回のも流石に洒落にならん案件やんけ
「水曜日のダウンタウン」は高校の時は回によっては楽しく見てたが、流石に今となっては引くわ。
若さに目が眩みそう と思ったけど2014年からやってんのか番組・・・
健康診断や症状をバラエティにしてる時点で何を今更感はあるけどね
何気ない症状を深刻な病気かもしれないと錯覚させて不安をあおるのよりはマシじゃね?って
こんなニュース出ると自民に投票しなきゃってなると思うわ、政権交代目指せるぞってならん
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1492609
>>6573
まあ、そもそも多数派のゲーマー蔑ろにすればゲーム会社にダメージ行くのは当たり前だからなあ…
言い方悪いが買う側の少数派なんて売上に貢献するかと言えばねえ…
ワイも今回だけは投票しない気だったが、投票行って自民に入れるわ
立憲単独で過半数はありえんけど、立憲共産れいわ国民社民で過半数とかなったら悪夢ってもんじゃない
議席3とか2のあぶくが合流して100になる可能性が小数点以下の確率でないことはないので芽は潰したい
自民から離れた票がドコにいく想定になってるん?
虚無に飲まれる……
>>6601
棄権しちゃうんじゃないんでしょうかね、泉ケンタの選挙区なんだが、自民の候補がかなりいまいちで正直入れたくないし
どうせケンタが通るだろうし
>>6600
間違って議席取れた右のれいわが
勘違いしそうで嫌だなあ
投票いかない人が増えると組織票の強い自民が勝つんだっけ
野党が勝利するためには普段投票行かない人を突き動かさないと
小選挙区はともかく比例で自民に入れざるを得ない
>>6603
京都3区民だけど同じく
森干晟は政策も見えないしXに貼ってる公式サイトもリンク切れてるしやる気なさすぎる
>>6607
本人が受かるつもりないんだろ、ちなみに共産党の衆議院議員候補は自転車で一人でカゴに拡声器乗せて
一人で市内を演説する寂しいものだった、所詮捨て駒だしな
頭ブチギレ党って名前で新党作って候補者送りまくっても
投票に行かない人たちの票を全部取れたら単独過半数待ったなし(極論)
なお2021年の第49回衆議院議員総選挙の投票率は55.93%のもよう
そういや音声の生成AIに対する抗議が声優たちの間から出て来たわね
既存の法で対処できるんならこんな声明出す必要無いと思うんじゃが実際どうなんじゃろね
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c707c56565ec1d1f3671ef9f90b265c9f6f9b502
選挙の季節だけどそもそも政治家ってそんなになりたいものかな?
新聞や週刊誌とかに脂肪中傷書かれるし
週刊文春が村上総務大臣の体型や私生活に関する批判記事を投稿
→「面白エピソードしかない」「よっぽど身辺がクリーンなんだろうな」と
逆に好感度が爆上がり
ttps://togetter.com/li/2450658
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000333.000043250.html
電動キックボードLuupの監査役が元警視総監。実に露骨過ぎる。
>>6610
そもそも声の権利って認められてないからなぁ・・・
もちろん録音したのを勝手に使うのは駄目だけど、
ただ単に声を模倣しているだけだからなぁ・・・
下手に認めると声真似で商売するのもNGになりかねない。
>>6610
確か文化庁の資料でも「有料学習データとして既に販売している物に関しては他社の販売を抑止できる」とからしいのだが
まあまた変わりそうな基準ではある
本人が預かり知らぬものを勝手に◯◯の歌です!みたいに売り捌かれるのは流石に問題じゃないかね
>>6610
商品として声優の名前そのものを使えばそれ自体はNGだが回避手段はある。(AVタイトルでよくあるパターン)
声優の音声データを無断で収集して生成AI可することに対してはグレーゾーンだし証明は難しい。合成音声をそれっぽく調整したと言ってのける手もある。
声優自身が公式商品化すれば非正規品を海賊版として摘発する、損害賠償を求めるといった合法的な手段がとりやすくなる。
くらいは思いつく。
同じ記事にある声優のAIデータ化も対策の一環ではあるんだろうね
>>6615
さすがに本人の名前使ったら商標権に引っかかるから・・・
長寿アニメだとそのうち老後の声優の代わりはAI音声となりそうな感じが
ドラえもん…
頭のおかしいバカとか悪徳業者が小遣い稼ぎに名前やらキャラ名やら◯◯風のボイス!やらでやらなければ声明出すこともないのよ
一部のライン超えバカ野郎のせいでせざるをえないのだわ
沈黙は肯定だの黙認だの言われるわけですしおすし?
>>6620
既存の法で対処できるんなら粛々と吊るしていけばいいんじゃないか?と思うんだよね
文化庁も「この点で違法とする事はない」と見解を出す事はあっても
「どんな使い方をしても違法にならない」とは言ってないからねぇ
悪質なのはさっさと告発して取り締まるしかない
犯罪自体は既存の法律で対応は出来ても
完全に対策を放置すると雨後の筍みたくバカな奴らが湧き放題になるからねえ…
>>6621
母数がデカすぎると全員を吊るすのは無理があるんですわ
裁判費用だってタダじゃないし
>>6621
声明出すのも「勝手に使わないで」って言うのも自由やからね仕方ないね
訴訟なりのコストを考えるも組織化しないと無理よな
JASRACみたいな組織が早晩作られて二次利用は事前に許可取るアメリカスタイルに寄るよ
声優本人が言うことで買う側の抑止になるしね
>既存の法
被害者から訴えを起こされたわけでもないのにこの世の悪に勝手に対処してくれる謎の組織があるわけでもないからね仕方ないね
公式から音声データ販売するなら皆海賊版じゃなくそっちから買うだろうしな
>>6628
非親告罪「えっ」
緑黒の市松模様の商品がどれだけ出たかなどを考えるとねぇ。公式が出すのが一番の対策。
仮に主張全てが事実だとしても、お前普段から仕事全てにボケてたんかよ
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASSBH33WJSBHPTIL00WM.html
非申告罪も完全に自動で犯罪者を裁くわけじゃないし仕方なし
有料会員向け貼られても
>>6630
え?
>>6635
違うの?
>>6609
「コクミン怒りの声」を思い出した。立候補してたが、あれって政党?政治団体?
一応手術や検査じゃないタイミングでの鎮静に使わないかといわれると使う
ただ自発呼吸が落ちる以上は人工呼吸器を用意しとかないとやはりヤバい
息できなくなったら普通死ぬから
そういう意味ではしっかりそれを管理してくれる人がいない場面では使い難い
ってかプロポフォール使うんすね?大丈夫?
内視鏡とかミダゾラムでうっすら鎮静して終わったらフルマゼニルとかが多いもんだと思ってた
>>6634
そういや無料のTwitter(現X)もツリー読めん言ってた奴いたなあ
なんかすぐ「問題が発生しました」ってなるからねぇ今のX
ブラウザで見るとツリーが千切れてる事はまあまあある
北朝鮮兵の件 大本のウクライナ誌の主張するウクライナ関係者以外のエビデンスが一切なく記者が吊るされてる模様
犬肉コンテナ再び?
詐欺なんかが有名どころで、非親告罪ではあるんだが被害者が被害を訴えないと立証できないしそもそも警察が気付けないんよな
詐欺グループ捕まえてアジトで余罪調べてたら発見した、みたいなレアパターンくらいしかない
>>6601
とにかく自民が減りさえすればそれをネタに叩ける!
その票がどこに流れるかはどうでもいい!!
・・・本邦マスコミだったらこれくらいしか考えてないかもしれない
>>6470
立憲のポスターがコレですよ
ttps://x.com/yukkuriseijich/status/1845979787023810926
不記載騒いで落せた奴は最早どうでもいい
議席が減って敗北したのは全部石破のせいにして首級を取るぞ〜以外にあり得んだろう
マスコミのやることは
韓国……不良のレベルが違うぜ……
4249 :常態の名無しさん:2024/10/16(水) 21:34:39.323060 ID:VMOIdDMU
韓国・「MZ世代」とよばれる若者らの組織犯罪が深刻化 入れ墨姿をSNSにアップ 捜査当局が対策強化|TBS NEWS DIG
ttps://youtu.be/YzPoj3GGatQ
失業してる若い衆を求めて里帰り?
4250 :常態の名無しさん:2024/10/16(水) 21:50:10.143638 ID:rOtWHf5A
>>4249
韓国の漫画にやたら入れ墨入れてる高校不良とかでたりするけど
こういう背景あるんかな?
4251 :常態の名無しさん:2024/10/16(水) 21:51:27.706327 ID:94B++/7+
>>4250
韓国不良ネタは一陣会という特大の闇が
____
_, -' ´___` '‐ 、_
, '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
/ ./ / ヽ\ \
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',/
| / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
| l |┬::cr ./ /┬::cr」 || 地域ごとに暴力的な不良が集まってイルジンフェ(一陣会)という組織を作る
| l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l
ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
l \ ,/ | こいつらは組織のあかしとして入れ墨を入れたり
/l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
/| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! ! 共通のピアスをつけたりする
/ / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
- ―― - 、
, ´/ ̄ ̄` ー-ゝ
/ //::::/:::.::::ハ:ヽ::.\
´ーイ /..::::y/::::/ オ/:.::i.:.:ヘ
|.:| |.::::i::! ノ `ヽ}::}ハ さて、一般的な不良のイメージをどうぞ、サッチ
|.:| |.:.::リ ● ●ィ::l:リ
|:}* { :リ⊂⊃ (_人) ⊂i }ノ
|:| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
l:{. ヽ ヽx>、 __, イ *i ヽ/
|:| ∧__,ヘ} {><} l} {__.イ
|:i* ヾ_:::ッli i介i i|:{ * }::У
避暑地の方の話題だなコレ
>>6645
失敗に終わった政権交代をクロージングした人が何言ってんの、、、
____
/ \ 組織化された不良のやることといえば
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 学生同士の賭博の堂本になるとかそういったの?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ それとも地下で麻薬でも売りさばく?
____
_, -' ´___` '‐ 、_
, '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
/ ./ / ヽ\ \
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',/
| / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
| l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||
| l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l それはインテリヤクザの発想なんよ
ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
l \ ,/ |
/l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
/| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
/ / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
昨日の避暑地スレの話題
藤浪、韓国の治安、仏教
不良集団といえば金、暴力、セックスだろ、しらんけど
組織化された不良のイメージかぁ
ブラックエンペラーかな
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
/:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー` 主に飲酒喫煙の互助会
〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
|:l::.!ィ.-- , ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.| ガス吸入や有機溶剤の元締め化
ヽヽ`‐-‐' `‐-‐'. リ:} *{:|
|ヘ 、_,、_, |||! /i ! i::| そしてレイプ会の主催と中絶カンパを集める主催
i */⌒l __ , イァト{ * }:|
. }/ /{><} {l:: :: :| |:|
. | li i介i ilヾ:: ::i * i:| そしてバイクや車を盗難して不良に再分配する役割だ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 理解ができねぇや
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
やっぱり暴走族文化っぽいのう
同じスティグマをうけるのがこの手の組織の基本
_ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
,/ ,===''⌒''== 、、
/ ,= ヽ
/ ,=' _ ∧_ _,,
/,,_ {i ,〜 〜 /´ ハ^、_ ちなみに発端は実はろくでなしBLUESといわれている
ヽi} / / / ヽ_/ ヽ__,,\
{ | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
|`、ヽ.__ノ ヽ-‐' _/ あの漫画、韓国で大流行して不良にあこがれる韓国人をめっちゃ増やした
r" | |{i t (__人__) / |
( =‐' | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
ゝ-' // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
r、 //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ その結果として犯罪集団ができたのは、森田先生に謝れ案件なのよ
__ゝ |i}^V'' __/ }} ハ {{ |
ヽ ノ' `j }} /X | {{ |
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \ ええ……
/ t j:::::::ィ ッ \
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ /
/ u .\
15の夜でバイク窃盗が流行ったようなものか
ろくでなしBLUESに憧れたんならボクシングでもやれよ
/ .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、 \
/ /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
\ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
/:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
!:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// // \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
|:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }
!ハ:.:.:.:.:.! _,, / 、_ /:.:.:./:/∧ 尚韓国で受験がか熱下背景の一員だったりする
i! \:.:.:\`=''" `ー=''イ/:.ィ//:.:.
}ヾ、_\ (__人__) //´ /:.:.:.
ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:. この連中との接触を避けさせたい親が、子供を名門小学校に入れたりする
!:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、 /ユュ_:.:.
/:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | 爪痕深刻すぎん?
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ
. / l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
出典まであった
結局日本文化フォロワーやねんな
喫煙はともかく飲酒に互助会なんているのか?
どぶろく(向こうではマッコリ?)くらい
高校生でも作れるだろうに
/※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i /
i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/
|/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ
!i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::|
.{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::!
{! i:: : : : :!: /ェ-==、 / // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ
.}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ / 弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i もっと言うと韓国で不良物が一大ジャンルなのも
{! ヽト、:::\ `¨´ `¨´ /::::/}::i:::|
::}! ※ }:ヽ:::: \_ 、__,、__, _ /:::_/ i}: :i:::|
:::{! i}::::::|`T、 ヽ二ン ,T::::{! ※ノ}::::::i::|
:::/}i {!:::::|::/::/`..- _ __イ|::|::::::}! fノ:::: :i::| このあたりの流れなのよね
/:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` - ´| \:|:::::{! iハ:::: : i::|
:::::::::::Y! ∨ヘ/ \ / \r}i /}::i:::::: i::|
:::::::::/.{! ├'´ r '⌒}ニ{⌒ヽ i !fレ-、::::: :i::|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=-. \ 韓国の不良物って暴力がえぐすぎん?
| u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
韓国でもゲーテッドコミュニティが作られる日が近い?
そこはお国柄
BOYじゃなくてよかったと言うべきなんだろうか
韓国漫画を読む機会がないから暴力具合がわからぬ
不良と言うには凶悪だし、その割には統制とれてるっぽいし
完全に犯罪結社なんよ
>>6666
真っ白なフライングV買うの?
|
|
|
|--―- 、
|--―‐- 、\
|--― -、 ヽ ヽ
|/.: :: :: ::イ::\. l ヘ、
|_,:/.:/!:: :: | |_/
|ミ:イ/ ーl‐:|::l |:l
|ソ イ::ツV:/ l::| 下手にぬるい不良物出しても
|(_人_)`∠:イ |::l
|>--r:: '´:: l {::l
|_\/` ー、| l::l 現実の方が暴力的だから……
| ,小`ヽ /' l| l::|
|/il|└' / lL」::l
r―i:|.__/ |:: :: :i 高校生による暴力的な乱交パーティーが多発して問題になって警察が動いた国だぞ?
T ∨::〈 r、 」:: :: ::i
ト、ノフ ̄l寸]:: :: :: ::',
|¨´ト、__ノ |、:: :: :: ::ヽ
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | 韓国の不良高校生怖くない?
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | 女子生徒は生きた心地せんやろ
.\ “ /__| |
\ /___ /
韓国社会で女に生まれたのが不幸なのでは?ボブは訝しんだ
暴力的な乱交ってそれ集団輪k…
そこに元女子生徒が
>>6669
ロックンローラーなんてそれでいいんだよ
__
,.-‐-´、,.. ._ ` 丶、
/ ,米 ,,. 米`‐-、 `丶、
/- ', `´ `、_,,.. 、 r.i`ヽ ヽ
/ 八 i`、 ヽ ` ‐| |kヽ、/
i | 丶ヽ`_‐_.、 | .|_ ヽ 勘違いするなよ?
.! i Tj::i `´|:J:::| `/| |.!、 米`ヽ
.-‐-i´i、i丶;i 丶;; ' / ,.| .i .i ヽ、
|. ,.、ヽi ,.i (_人__) ´ ,.! i‐-ゝ、.米 ヽ
| \`'‐-` 、 ___,. ´i 丶.;,. ゝ、、_`l ノ \
. 丶-ィ\ |.レ-‐'´::::::::::::::::::i.、 ` ´ ,,. '\
.i ' ,!`゙ヾi、;;;;;;!::::::::::::::::::::;;;;::.-‐'i ヽ  ̄ ノヽ
/米1 .ト、 ヽ;;; -‐ '´ | ヽ_ _,. -‐´ .ノ
!_,.ノ ト ` | .| ヽ、 _/
丶`_.ノ;,-‐‐‐=、‐-;,、.| ` '´
/:::::ヽ´ \::::::::::::::i::;/;;;,.i
i:::::::; ゝ‐-ヽ:;;:_-‐'i/´ /
ヽ::::i |_.i|___i
丶;;, |:::::::::!_,, '´;
丶、;;;;;::: '
\ /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
/:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l この一陣会、女性主導のものだってある
. |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V l
. |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄ メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:| _」
ハ:.:.:.:l 弋:ソ /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´ 即ち、獣と化した女子不良による
/:.li \_\ , 弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l
. __ /:.:.li il、 (__人__) _/:.:./:.:.:.:.:.!
/´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\ {__ } ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l 哀れな生贄男子学生レイプパーティーも普通に問題になったぞ?
. / ‐-〈//li il:.:.:.:.:.> ニ´ ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
l `ニ7'´: :.li il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li il-lユ‐_-、:.:!l
r‐l |フ!: : にli il〃 ̄ ィトK\ li ilこ|ー‐ |:.:.:.l これも警察が動いた
|〉l イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二 /:.:.:.:.:!
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/ (●) (●) \
| (__人__) u |
r、 r、\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ どいつもこいつも性に狂いすぎだろ……
\>ヽ/ |` } ヽ
ヘ lノ `'ソ イ | |
/´ / ./ | | |
\. ィ_ノ .| | |
| | |
NSSの要望でこっちにはった
おしまい
乙
レディースも居たのか
乙ー
・・・絶句・・・
NSS氏は学校時代一陣会と関わらずに済んだのかな・・・?
馬鹿な
そういうのは二次元でしか起こらないものでは(哀れな生贄男子学生レイプパーティー)
乙
やっぱちょっとおかしいわ
おつです
こう、上下ばっかりで対等のない社会って、その・・・
おつー
やべーぞ!◯◯◯だ!をしといて中絶費用は出すとかどういうことなんですかね・・・
男女平等だな(白目)
>>6681
産まれたら困るからじゃないの
乙
うーん末法
投稿乙
どうして二次元が逃げ出すような現実になってるんですか?
>>6683
腹パンでよくない?(よくない)
>>6681
不良の情婦や逆レレディースの中絶費用やろ
レ被害者のアフターケアなんぞするもんかい
>>6687
そっちは低容量ピルでも買ったら済みそうなモンだが
韓国の薬局だとゴロゴロあるらしいし
>>6662
OBが酒を仕入れて未成年に売る、みたいな流れでもできてるんじゃない?
>>6687
なるほDO
レ◯◯ごっこ乱交サークルみたいなもんかな・・・
吐きそう……
6678:尋常な名無しさん:2024/10/17(木) 00:31:00 ID:ZvSw5LUE
馬鹿な
そういうのは二次元でしか起こらないものでは(哀れな生贄男子学生レイプパーティー)
____
_, -' ´___` '‐ 、_
, '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
/ ./ / ヽ\ \
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',/
| / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
| l |┬::cr ./ /┬::cr」 || まぁ、日本のエロマンガのあれはファンタジーよ
| l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l
ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
l \ ,/ | 犯されまくって折れた人の話とか聞いたことあるし(以下グロ話)
/l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
/| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! ! ←親族に医者がいる
/ / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
! |l!│!l│!l!│!l!l│
│!l│!l!│!l!l│
―‐ 、 │!l!│!l!l│
. / .:ヽ │!l!l│
l .:.:.l │
ヘ .:.:.:.:/
\ .:.:.:.:.:.:.:く オエ……
ィ´ .:.:.:.:.:.:.:.:|
〈 .:.:.:.:.:.:.:.:|
/>、 .:.:.:.:.〈 吐きそう
. / ! l! .:.:.:.:.l
/ { .:.l
ゝ‐'\____.:ノ
:::::::::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::...
::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::
おしまい
いじめられっ子に円光させて孕んだら中絶させる用だと思ったけど
そうか、逆レレディースの可能性があったか
乙です……発端がろくでなしBLUES?
嘘だろ、殺伐し過ぎだよw 発端BOY(の敵サイド)じゃないの?
>>6659
ほんそれ
まじでろくでなしBLUESにあやまれ・・・
乙
韓国漫画は外見至上主義を昔読んだ程度だけど
ブサイク少年が謎の美形高スペック少年の体に寝るごとに入れ替わるというはじまりで
このタイトルと初期展開で不良もの要素が強くなるとは思わんかった
原題はしらんけど
乙
韓国映画って暴力が激しい印象あったけど現実が暴力的だからだった?
乙
陰茎折症か
乙でした
ほのぼのレイプとか無いです
乙ー
そういえば韓国のヤクザにはイチゴとかミカンとか可愛い名前の組織があるって、一時期2chあたりでネタにされてたけど
韓国人のセンスから見てどうなんだろうか
神社の鳥居で懸垂し“炎上”した海外元体操選手、謝罪 日本語で「失礼なつもりはありませんでした」
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/10/16/kiji/20241016s00041000117000c.html
ペレスさんは日本時間15日に謝罪する動画を投稿。
文章では日本語で「日本での私の行動を謝罪したいです 失礼なつもりはありませんでした。
何も考えずにやってしまったことなので、本当に申し訳ないと思っています。メッセージやコメントは送らないでください。ありがとう」とつづった。
どんな宗教を信仰してるのかは知らんけど、この人の宗教だと宗教施設内で懸垂とか失礼にならんのかな?
キリスト教なら教会の十字架で懸垂するみたいなものだろうか
自分の信仰と違う文化とか宗教に対して敬意を払えないもんかね……
おつー
折れた・・・?物理・・・?骨はあった・・・?
>>6700
ランクダウンさせても他人の家の玄関で懸垂してんのどう思うって感じだしな…(通報待ったなし感)
>>6700
いやあ?宗教的な何かであったことがわからなかったとしても
他人のものでやっていいことでもないから
母国では他人の施設の門で懸垂するのが礼儀なのか?喜ばれるのか?ってなるし
そもそも、動画に上げてる時点で何かしらの確信犯やろ
>>6700
テンション上がってやらかしましたごめんなさい
本心かは別としてこの人は謝れるだけ偉い
乙
韓国と言えば山本雲居のキッズディックパレードを見てリアルでやらかしたって事件があったような
>>6662
どぶろくは品質安定化させるのが難しいのと度数が低いので蒸留設備を共有するんじゃないか
なんこれ・・・悪質なパロディかと思ったらドラマとか・・・
Xユーザーさん 「なめてんのか #着せ恋ドラマ
ttps://x.com/rakuichirakuthe/status/1846228549172375856
なんで学生が出てくるドラマはコスプレ未満の学芸会になってしまうん・・・?
役者おらんの・・・?
>>6700
一神教は、原則他宗教への尊重のしようが
ないだけなのでは?
広告に流れてくる韓国の漫画がやけにチンピラとか喧嘩ネタ多かった理由はそれだったのね
日本の不良系の漫画だと、特攻天女の暴力描写が結構えぐかったな
あと残酷なシーンは詳細を暈してたけど、京志郎の中学生編が死傷者多数の抗争を描いてた
>>6710
ジャンプやマガジンの不良漫画は派手だけど基本的にケンカだけなのに対して
チャンピオンの方はもっとエグい闇があるよね
日本の不良漫画って、そこまで生々しく暴力とか抗争を描いて無い希ガス
結構息抜きになるようなギャグも混ぜてあったりするし
(ヤクザものや裏社会系の大人向け胸糞作品は別)
マジで本邦のドラマ(特にテレビ)は大根役者しか居ないよ
ジャンルにドラマとあったら期待を投げ捨てるレベル
いや一部には人材がいるのかもしんないけど目立つところを張ってる連中は、これはと思えるのはめったに居らん
ドロップ、OUT、チキンとか十分エグかったわ
なおチキンはアイマス等のネタ詰め込みすぎててダ・ヴィンチ・コード言われてて笑う
ろくでなしBLUESって確かに不良漫画だけど、大半のやつは気の良いバカばっかりじゃないか
どこ読んだらそうなるんだ
>>6715
どっちかというとろくブルよりはチャンピオンやマガジンの類よな
……韓国に「今日から俺は」を流行らせたら改善するのかな?
韓国で天体戦士サンレッドを流行らせたら、一陣会がフロシャイム化しないかな。
>>6718
ろくでなしブルースでそこまで凶悪化するなら、サンレッドを読んでも普通に犯罪組織化するだけなのでは……
>>6718
>一陣会がフロシャイム化しないかな。
サンレッド化するでしょ。
謎の日本に対する憧憬ってあるんすよね。
こっちじゃきれいな墨がダサいものになってきてるから、向こうで流行ったり。
>>6720
なんでやヒーロー様やろ!
働かないヒモだし戦闘は暴力的なチンピラてヘラヘラ笑いながら殴るのが好きだしパチンカーの喫煙者でゴミの分別もしっかりしてないけど、
ぬいぐるみ型の怪人をいじめる悪ガキを叱れる立派なヒーローだぞ
いち早く西洋近代化したアジア国家だから、生の欧米より参考にしやすいんじゃないかな
上野千鶴子みたいに
そこまで性に貪欲でなぜ子供が生まれないのか
韓国不良階級
いや中絶カンパとも書いてらっしゃいましたがね
>>6722
アバシリンやサキューンとか見ると怪人ぶちのめしてもその後地面に直で正座させて説教する程度で物凄く手緩いからなレッドさん
初期は倒した怪人の頭にブロック落としてヘラヘラ笑ってたけど
気持ちよくなりたいがその後生まれる負担は御免こうむる。
現代的かなー?
>>6724
原始的に考えれば、男はやり散らす、女は婚姻制度を考えず集団の中で感情で優秀と思える男とやりまくる。
が最適行動じゃないかな。
サンレッドはアニメで声当ててた髭男爵が良い味だしてた思ひ出
レッドさんがあの態度なのは本気出せる相手がろくに居ないのもあるから……
本編中でそこまでやり合える描写あったの本気出したヴァンプ将軍位やぞ
ろくでなしブルースって喫煙はあってもヤクとかシンナーはやってないんだがなあ
さらに主人公は後半喫煙やめてるし
森田まさのり作品はルーキーズの犯罪集団の野球部連中(御子柴を除く)がパワプロばりの覚醒で甲子園とか
お笑い漫画の先輩漫才師が真冬の公園で無駄に凍死する展開とか胸糞成分があってなぁ
>>6707
ドラマには予算も時間もないから
その界隈に足を踏み入れるキッカケにはなっても真似してボクシングに行かないあたり
ゲートウェイドラッグならぬゲートウェイコンテンツに過ぎなかったってことかな
>>6733
現ボクシング4団体の階級別王者一覧でも見てみろ。
ドヤるために割り込むのは無茶苦茶しんどい。
>>6732
弁解は罪悪と知り給え
>>6735
弁解じゃなくて最初から期待するなって話よ
特にドラマでの実写化なんて、原作に配慮する余地がないんだから
>>6724
養子として国外へ売却しちゃうんだよ…一昔前は
今はどの程度の数になってるのか知らんけど
>>6736
(多分、モンタナ・ジョーンズのお約束。 弁解は罪悪と知り給え)
予算と時間があって、見ごたえのあるドラマがみたいならサブスクに
登録したほうがいいんですかね。
せやな
ttps://pbs.twimg.com/media/GZ-UOVza4AA1RJa.jpg
TVのドラマなんて色んなとこへの配慮ありきなんだしな
いちいち絡まなくてええのに
>>6736
ネットで変に大仰なレスが付いたらネタだと思った方が良いよ
>>6614
ttps://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/chitekizaisan2024/0528_ai.pdf
AIと声優の関係はここの資料pdf56ページでも検討されてるけど
「『(特定の声優)の声を好きにおもちゃにできますよ』と広告にするとパブリシティ権的な保護に引っかかると思われる」
ぐらいかな
知財法方面だと実演込みならともかく声を保護するのは無理そうとも書いてる(pdf57, 58)
>>6737
ああそっか、海外養子問題がありましたな
滑ったネタの解説って寒いよね
司法による攻撃ねえ…
シー・シェパード側は16日、フランス・パリで会見を開き、「反捕鯨活動によって、日本の恥が世界中にさらされたため、日本が司法による攻撃をしているのだ」と日本の捜査を批判しました。
シーシェパード・フランス支部 ラミヤ・エセムラリ支部長
「明らかに法律の問題ではなく、政治的な問題なのです」
ワトソン容疑者の勾留期限は今月23日までで、日本政府は身柄の引き渡しを求める一方、シー・シェパード側は「日本では公正な裁判は期待できない」と訴えていて、家族が暮らすフランスに亡命を申請したことを明らかにしました。
TBS NEWS DIG
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1493312?display=1
上野千鶴子が太鼓判を押す 池田エライザ(28)の体当たり人生
内容はわからんけど大先生のお名前があったんで
>>6745
流石は犯罪組織やのう
言うことが違う
>>6745
「自分たちが正しい」前提で論理組み立てるんだもん。そらそうなる
規模は違うけど周りにも間違いを認めない人ってそこそこおるし、本人が間違えてないと思ってるんだから平行線よ。
ふふふ新米到着。
>>6742
声を飯の種にしている人の反発もわかるが、耳コピかデータを食わせたかなんて他者からはわからんしね……。
>>6749
つネギ味噌
>>6710
ビー・バップ・ハイスクールの方ならあれ福岡県の高校の実話を元ネタにしているから描写はリアルだしな
また「サンデーモーニング」常連出演者が問題発言!衆院選の応援演説で「高市早苗は安倍晋三の女装」
ttps://www.asagei.com/excerpt/324029
田中氏の発言は、公示前の10月13日に八王子市内で開かれたイベントで飛び出した。
「まずいと思った。日本の歴史に残る最初の女性総理。恥ずかしい」 と述べたのだ。
「安倍晋三が女装して現れた。女性がどういう歴史を歩み、政治がそれに対して何をしないといけないのか、一度も考えたことがない」
田中氏は法政大学の総長として、社会の多様性を強調してきた人物。総長時代には「HOSEI ONLINE」での「性同一性障害」と診断された卒業生との対談で、こう語っていた。
「自分は大事な存在であること、もし差別されたら差別と言うべきであることを日常からしっかり教えていきたい。そういう環境こそが本当の自由につながるのだと信じています」
まさにダイバーシティ(多様性)の重要性を訴えていたのである。
多様性が大事とか言ってる人の本性ってこんなもんやろな
サンデーモーニングは老人御用達番組なので。
老人世代には、ああいうのがウケる。
反ア感情論で自民の中では石破氏が総理にふさわしいとしつつ、「石破戦争内閣を倒せー。戦争絶対阻止!」と町でデモして…というのは観測した
しかしまぁ、この手のがニュースネタとして機能するあたり、やっぱ民主党前夜とは空気感は違うなって
>>9753
連中にとっては気持ちよく他人を殴れる正義こん棒かどうかってだけだから……。
あとさ好き嫌いは個人の勝手だが、批判にしても高市さんに失礼すぎるやろ、これ……。
ちなみに、田中優子・元法政大総長は江戸文化研究者で政治も女性云々も専門外。
学生時代は全共闘の活動家で、三里塚闘争とか色々参加してる。
そりゃ、マスコミ受けするし、老人世代に受ける
老人層の中でもマイノリティーの部類よ
学生運動を懐かしんだり武勇伝にしてる層がターゲットなんで、マスコミ関係の老人にはウケるよねって
女性云々言ってリベラル風だけど、高市氏を「女装してるようなものだ」っていう高市氏をディスるルッキズムが入ってるよね
>>6755
民主党政権前夜は「不細工キモオタ低学歴ネトウヨが何か言ってるわ」と相手にされず、田中元総長の発言が喝采…とか?
当時を知らんが、自民を支持すると不見識な差別主義者ネトウヨ扱いだった…というのは聞く
>> 6753
そもそも立憲有田の応援イベントなんで・・
檀上中央に有田芳生
菱山南帆子
「高市早苗が首相にならなくて良かったと喜んだら女性の活躍を推進してるのにとネットで叩かれた」
田中優子
「日本で最初の女性があの人なんて恥ずかしいので石破さんになってほっとした」
「高市さんは安倍さんが女装して現れた」
「中は男でしょ」
(会場爆笑)
>>6757
江戸っ子虐殺と殴り合った人なんだけどなあ。
内ゲバ?
>>6760
おっ、LGBT差別かな?(棒)
法政大・島田雅彦教授(専門:文芸)が「リベラル市民としては、暗殺が成功してよかった」と言ったときも周囲はウケてたな
リベラル界隈とか法政大教員はこういう風潮なのか
そういえば、SEALDSを指導してた明治学院大の高橋源一郎教授も学生時代は活動家で逮捕歴アリ。
小説家として結果を出して、文芸で教授になったが、左翼政治運動で学生に影響を与えて
こういった左翼小説家化を教授にする仕組みがあるのだろうか。売れた作家が左翼になりやすいのだろうか
先鋭化したのは、どんな思想を持ってたとしても、意見が違う奴はブッコロちゃんだし
日本のリベラルって排他性が強すぎて、リベラルを装ってるけど実情はファシストに近いんじゃないっすかね
>>6759
当時はね……
少しでも自民を褒める、もしくは民主の瑕疵を指摘すると『君は何もわかっていない、自民にお灸をすえなきゃ』とリアルで言われる。
R4盆踊りあったやん。似たようなのが好意的に受け入れられていた(我が地元)
すっから菅の演説で『政権交代こそ最大の景気対策』という発言で、群衆が熱狂的に沸き上がる。
なんか菅に上から卵らしきものをぶつけようとしていた爺さんが警察に取り抑えられていた(残当
民主の活動員が『自民も社民も共産も時代遅れのオワコン、これからは民主の時代!wwwww(要約)』と、ビラを配りながら言っていた。(でも社民との違いは聞いても答えられない)
ガチでこんな時代やったんやで……w
>>6764
社会学は論文より出版部数が権威。
だってそんだけの人間に金を出してほしいと思わせたってことだもん。
日本のリベラルはリベラルの皮かぶったファシズムやろ
自称リベラルばっかりだしね
んでそういうのは皆かなり左寄り
まぁ、いろいろ看板を掛け変えてきた差別主義のアナーキストどもが、今はリベラルって看板を使っているだけだからね……
日本のってつける必要あるかなぁ
まあ今はリベラルやフェミニストって若い人には蔑称扱いとは聞く
ヤフコメとTwitterの感想ツイートから「日本は〜」とか
「日本の〜」を禁止ワードにでもしたら書くことが無くなる人種というのは一定数おるのだ
日本語使うの日本人だけだから、そんなに国が嫌いなら移民しろとは言えん
英語圏やスペイン語圏だと簡単に移住してしまえるんだが、そういう所の出羽守どうしてんだろうな
イギリスの富裕層が増税くるため移民を進めているって話読んで思ったのよ
政権交代より巨人優勝の方がよっぽど経済効果ありそう(なおDe
どっちが出てもソフトバンクにボコられる気しかしないぜ
巨人とか日本で一番嫌われてる球団やん
ソフバン対巨人が一番ワクワクするわ、オールブラックス3度目の緊急来日とか、夢の33-4越えとか、初戦に巨人負けたら日本シリーズ球団記録連敗とか
話題にすら上がらないヤクルト(´・ω・`)
コロナの反動で極めて不衛生な振る舞いしているやつが増えたもんな
ttps://news.ntv.co.jp/category/society/fbb7b3bba3d44ba88439c30d7790bcd6
平等だ公平だなんだって言う癖に階級ありきの思想で上流の私たちが愚民を導きますよをナチュラルにやってるのよな
ポリコレもそうだけどホント偉そうで上から目線
どこが優勝しても変わらんが、日本一になった球団がアメリカでワールドシリーズ取った球団と勝負して勝ったらすげえ経済効果ありそう
>>6780
話のテーブルに上げる余地があるのはまだCS残ってる4球団だと思うの
コロナの反動?で衛生観念滅茶苦茶になってるのは本当に理解できない。マスクもせずに変な咳してる人が目立つ
ただ、色々と感染症が流行ってるのは衛生観念もあるだろうが、コロナ感染で免疫が滅茶苦茶になって感染しやすくなってるのだろう
学校の対応がアレだから、教室で何度も感染してる子供たちとか‥コロナとか言うマジで洒落にならんウイルスに何度も感染して、将来大丈夫なのだろうか
>>6768
鳩ポッポーみたいなおぼっちゃまが
500万くらい出して自分で買って配布したらええんか
でもまだ犬の糞普通に落ちてたり道端で小便したり自販機の中に残った開封済みジュース飲んだりはしてないから
>>6786
大学の講義受講者に購入させるんやぞ
買ったけど講義で使わんかった本が…
「なぜ君は総理大臣に慣れないのか」の小川議員の政治資金収支報告書ではなぜか映画のチケットを物凄い額購入してたりな
自分はこまめな手洗いは続けてるし気管支系弱いから家以外だと基本マスクつけたままだわ
季節の変わり目とか簡単に風邪ひいちゃう
確かに......ショッピングモール行くとマスクしてない子供が良く咳をしてるなーとは感じたな
コロナ「人類っていつもそうですよね。私たちも絶滅させようって言うんですか。あの、天然痘ちゃんを滅ぼしておいて良心が痛まないんですか。」
>>6774
大体主語がでかい
個々人はバラバラだと思うのに
女はとか黒人はとか
学校や幼稚園が子供たちを繰り返し感染させる場になってしまっているからね。
非常にマズいのだけれど、学校教員・教育委員会が「5類でコロナは終わった」っていう認識なので
すでに若年性痴呆の子供とかほぼ寝たきりの子供とか出てきてる
心臓や血管へのダメージも考えると数年後には相当ヤバい事態になってるだろうな
京都大と理研は「心不全パンデミック」になると警鐘を鳴らしてるけどな
ワイの大学も手指消毒スルー&マスクしてない人の方が多数派だわ。既に複数回感染で異常に忘れっぽくなってる同級生もいるんだけど
天然痘ちゃんはCDCに監禁されて絶対に外に出れないだけで滅んではいないんだよな?
コロナ複数回感染で若年性痴呆じゃないか?ってレべルで忘れっぽくなってる人、自覚症状ないっぽいんだよな
「後遺症とか本当になるのか?周りに1人もいないわ」とか言ってて戦慄したわ
「あれ、自覚症状なかったんか・・・・」と、周囲がヒソヒソですよ
>>6779
今年散々阿部叩いて恥かいてそう
嘘やん…西田さんが…
俳優の西田敏行さん亡くなる 76歳 東京の自宅で
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241017/k10014611861000.html
右脳と左脳の間を切断した分離脳なんかでも、行動と言動に不整合が起きるけど自覚症状がないらしいからな
右脳側の目に指示して動いて貰い、動いた理由を左脳言語野に聞くと自発的な理由を作り出すとかなんとか
その手の話を聞くたびに、人格なんて表層で、脳の処理の最終出力結果に過ぎないのかなって思ってくる
「コロナかかった覚え無いし手洗い入念にしてるしマスクしてるしワクチンも4回打ってるしそもそも会食する相手もいないのに、なんでこんなに物忘れが激しいし頭が回らないのだ?手も思うように動かんし…」
と病院に行ってみたがコロナの後遺症ではなかった
単なる境界知能だったorz
道理で生きづらい訳だ…
NHK速報 俳優の西田敏行さん死去 東京都内の自宅で(13:03)
マジ??
>>6798
御冥福をお祈りします
おお……ご冥福をお祈り申し上げます……
ポーランド首相、難民申請権の停止宣言 EU共通政策に反旗 「国の安全優先」と正当化
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d0c0ca36f5119bdd1917813e14b1cec3b20d1b89
トランプ確定後にEU全体も国民の安全確保にwokeしてくれれば申請一回仮放免無しの
改正案で老人層へアピールできただろう
コロナ後遺症って断定するのも難しいだろうからなぁ……
小学校とかで積極的にマスク外そうみたいなのもやってるみたいなの見かけるが感染対策はしっかりやろうよって思う
Xで別SNSへ移住の話が盛り上がってると思ったら今度は機械学習への同意を求める規約絡みで燃えてるのか
しょっちゅう移住運動やってるけど結局戻ってくるイメージある
ttps://x.com/zZZkingyo0/status/1846706504642318343
>>6798
ご冥福をお祈りいたします
>>6805
小学校で無ければ「吉本のゴム無しノーマスク運動家」と罵らせるべきところだろう
コロナの反動で不衛生な振る舞いをしているという認識が間違ってる
コロナの影響で衛生的な振る舞いを知ってしまったせいでコレまでの普通が不衛生だったと気づいたが正しい
令和に生きているおっかさんが自分が小さかった頃を思い出すと衛生的にアレだったのを思い出した
とかTwitterにあったなw
>>6806
機械学習されたくなかったら有料の落書き集として販売するしかない
ネット上に無料公開した時点で常に機械学習対象とされるからな
「ぐりとぐら」作者、児童文学者の中川李枝子さん死去…89歳
ttps://news.livedoor.com/article/detail/27385147/
昭和がどんどん遠くなるな……
西田敏行の死去も寂寥感あるけど、「ぐりとぐら」の中川李枝子さんが亡くなってた衝撃には勝てない。
絵本とか児童文学って、割と人によっては「なんだそれ、一度も読んだ覚えがねーぞ」っての多い…多くない?
TVや雑誌なんかでガンガン宣伝とかされて売れる性質のもんでもないし
最近の子は道端で立ち小弁しないし道路にたん吐かないし電柱にゲロぶちまけないもんな
読売の世論調査で自民単独過半数割れの恐れか。なんかあったのか?
衆議院選挙:与党が過半数の見通し、自民苦戦・立民は議席増の勢い・維新は不振…読売序盤情勢調査 : 読売新聞
ttps://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20241016-OYT1T50164/
>>6814
わりと母親のセンス次第
けど定番の昔話を除くと『はらぺこあおむし』と『ねずみくんのチョッキ』のエンカウント率は高いんじゃないかと思う
>>6816
単純に擁立する数もいつもより少ないし、非公認の所に刺客も送ってないからそうなる
親の教育方針で読んであげなきゃ触れる機会はないからな
『100万回生きたねこ』も捨てがたい
>>6798
ご冥福をお祈り申し上げます。いまどき、76歳は早すぎる。西遊記の四人も、ついに残るは悟空だけか……
それでは哀悼をこめて、故人の年表コピペをはっておきます
1169 西田敏行、法住寺殿において出家、法皇となる。
1180 西田敏行、父と共に源頼朝の挙兵に加わり、山木館を襲撃
1561 西田敏行、武田信玄に啄木鳥戦法を献策するも謙信に見抜かれ討ち死に
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年 西田敏行、石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1861 西田敏行、愛加那との間に西田敏行を授かる(それをナレーションする西田敏行)
1867 西田敏行、西田敏行に命じられて江戸薩摩藩邸を本拠として江戸市内を混乱させ、薩摩藩邸焼討事件を起こさせる(それをナレーションする西田敏行)
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す (それをナレーションする西田敏行)
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃 (それをナレーションする西田敏行)
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
1904 西田敏行、京都市長に就任し、父である西田敏行のことを、部下に語りだす
1945 西田敏行、フィリピンの戦場で誤って兄に撃たれる
>>6814
・母親や親族が熱心絵本に触れさせた
・読み聞かせ等がある幼稚園・保育園・こども園に通っていた
・図書館が実施する幼児向けイベントに参加していた
こういうので結構分かれてる
この程度なら住所バレとかしないと思うから聞いてみる
皆さん下村博文ってどう思います?
投票先に公明も国民民主もいないから必然的に彼に投票する気でいるけどスレ民の評判とか聞きたくて
>>6823
当選しても別にいいけど落ちても全然痛くないお人
>>6814
図書館や保育支援センターだと、割とおいてありますし
幼稚園や保育園で、共働きの親の為に「預かり保育」をしてるところだとその部屋に本が集まってたりしますね
子供ごとに興味の対象が違うので、家用に買ってくる本はお気に入りの本になりますし
アレもコレもと集める経済力が無いのが普通なので、公共施設などをどれだけ活用したかが差になると思われます
>>6822
図書館の読み聞かせに選ばれる本って、やっぱり児童書専門の出版社の営業力次第だったりするんだろうか
>>6822
・独身で子供の為に選ぶ機会が無かった人
が多くを占めると思う
そう言えば最近は「一人親の子供に絵本を贈る運動」というのが結構行われてるな
・贈りたい本のカードを書店で買うと、その制度に登録された一人親世帯にクリスマスにその本が贈られる
とか
・家で読まなくなった本をNPOに寄付し、その中で綺麗なものが一人親世帯に送られる
とか
「図書館に行っても乗り物とか動物の図鑑ばっかり読んで児童文学にはほとんど手を付けない子供」もいたりするからのぅ
そういう子はまぁ成長しても(世間の評価的に)残念な趣味を持ち続ける事になったり…
”普通の子供”を育成するハードルの高いことよ、親を資格制にしたらどうだね
>>6823
wikiの政治信条アンケートはこんな感じ
憲法改正に、賛成。
集団的自衛権行使可能への憲法解釈に、賛成。
永住外国人への地方参政権付与に、反対。
日米関係重視。
原発ゼロ政策に、反対。
普天間基地の辺野古移設に、賛成。
女性宮家創設に、反対。
TPP参加に、賛成。
慰安婦問題やチベット人権問題にも保守よりの立場で意見表明してる
元安倍派の保守系議員、統一教会ネタや裏金系でそこそこ叩かれてる
来歴的には文部科学大臣を二期勤めていて、家族に学習障害のある人がいるから学習障害に関して積極的に活動してる、文科省系に強い議員って感じ
反ワクチンみたいな絶対止めとけってタイプではないかな
世間に評価されたくて趣味持ってるわけじゃないし……
>>6830
少子化にターボチャージャーつけてどうするん...
>>6829
なぁに、あらゆる趣味は残念なもんだ
世間様に評価される趣味とか出来ないってそれ趣味じゃなくてただのコミュニケーションツールでは?
少子化の解決ってどう言い繕ったって
・「今まで親の資格がないとされてきた男女にも子供を持たせる事」
・「生まれてきても絶対に不幸になるとわかり切ってる子供でも構わず産む事」
こういう事に帰結するからねぇ
うちは母親が保育士だったからそういうの結構家にあったな
ノンタンとかエルマーとかぐりとぐらとか
「まほうつかいのノナばあさん」は無限に増えるパスタを食べたくなったな
というか育てる過程で親になっていく所もあるし、資格とかでどうにかるものでもあるまい
強いてやるなら、生まれてからは大慌てになるから事前にこんな準備をしておくと楽ですよみたいなサポートくらいじゃないの
>>6836
綺麗事を一切抜きにしたらやっぱしこうとしか言いようないよね
少年兵にされてチン毛生える前にハチの巣や挽き肉にされる子供だって腐る程おるんやし
そもそも資格がありゃいいってもんでもないけどな
竹田くんみたいな
>>6816
どうしたと言うか、ここ以外では元からそういう見通しだった気がするが
サッチは野党の内部情報を知っているから違う予測を立てているが
>>6840
そういう話はしてないやろw
幸せも国や地域や文化で変わるし簡単に測れるようなもんでもないし
>>6816
いや裏金...
思った以上に影響しそうで大体の世論調査で単独過半数がラインになってるわ。
で立憲が伸びると。立憲の中の人首捻ってそう
>>6842
言い方変えるが「資格がありゃ普通の子供を育てられる」ってそんなわけないじゃんって
大体普通の子って何よ?年収の話?倫理観の話?仕事の話?
>>6841
サッチの予測はアレ、あくまで小選挙区だけを見た場合の話だと思う
問題は比例ゾンビで起き上がってくる数も含めた数値だから
>>6823
自民アレルギーがないなら選択肢に入る候補だと思う
名前はそこそこ露出してるけど個別の政策で飛び抜けて話題になったものはなかったはず
つーかホントに、衆院選は比例票こそ一番大事だという事を国民が痛感する選挙になると思うよ
選挙特番見たら「当確の表示が出まくってるのは自民なのに何でこれで自民の負けみたいなムードになってるんだ…?」とみんな思う事になる
まずは若い男女が性欲持て余せてやり捨てが起きない社会かなぁ
ヌルくて午後三時くらいあがりで高収入な終身雇用がデフォになればいいんだけどね
>>6849
逆逆
孕ませヤリ捨て上等みたいな社会にならなきゃ少子化なんて解決しない
どっちも違うんじゃねえかな
何度も言われてる通り、少子化の解消とは不幸な生まれの子供を増やす事と完全に=だしなぁ…これだけは間違いない
できるだけ不幸な子供を作りたくないなら少子化は完全に正解と言うほかない
生活が安定しないのに子供産まないよなぁ
ヤリ捨て上等の社会は中絶上等の社会にも繋がりそう
>>6853
そうとも限らないぞ
生んで、金を使わずに育て上げて労働力にできれば資産としてはそれなりのもんにはなるからな
貧困層の親は豊かになるための手段としての一つが子作りだしね
親の生活が豊かになったら別のモン求めるものだしそもそも子供の不幸とかそういうのは二の次よ
ぶっちゃけ中卒下層労働者量産するのと=だからね、仕方ないね
既婚者の出生率なら2005年くらいから下がり始めているがそれでも21年で1.9あるので
少子化の原因の一つは未婚率の上昇
子供作るわけでもないのに結婚まではしないという考えによる未婚カップルもいるかもしれないけど
結婚はしたけど子どもを作る予定がない夫婦なら同世代の友人にもかなりいるな
欲しいのは高卒以上なので中卒増えても負担増えるだけだぞ
農家ですら高卒じゃないと厳しい
>>6816
電話とインターネットでの、投票先アンケートの結果だと思う
うちにも昨日、共同通信からのアンケート電話が来たわ
機械化の台頭で、「機械を操るスキルで出す結果」が「肉体で動かして出す結果」より重要になってますからね
機械だけでなく、薬などの化学製品の活用とか、専用の衣類などによる補助などなど
一次産業ですら、求められるものが肉体よりも知能の割合が増えてますからね
肉体労働が完全になくなるわけではないので、総合力が求められる時代です
日本て結婚家庭は結構子供産んでくれるんだよね
なので結婚の分かりやすいメリットが増えれば結婚数増えて多少延命は出来そうなのよね
まあそんなメリットがなかなか出せないんだけどさ
今の男性三十台未婚率が均しで45%ぐらいだっけ?
9割近かった時代と比べれば半分しかないというのは、まあうん
未婚率…ぐむぅ…
資源がなくなるから人口減少を目指した世界的なブームも影響してるけど、1975年からバブルに至るまで少子化なのね
>>6864
(既婚が)9割近かった時代って書いておかないととんでもないことになることに気が付いた
人口が多すぎると養える食料がない、ってのが発端だけど目指すのは抑制で減少ではなかった
削減目標が政治の目的になって誤解が広まっていったのかもしれん
人口が減ると戦争に負けるからあんまり今の時代には良くないんだが
>>6866
戦後日本は二十数年ごとにベビーブームを繰り返してたから、その期間(1970〜1990)は周期的に少子の時代なんだよね
1995〜2000年くらいに所謂氷河期世代のベビーブームが来るはずだったんだけど、ないなって少子化が一気に限界化した
石破内閣支持28%、発足時最低 時事世論調査
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024101700714&g=pol
これはちょっとまずいのでは
NHKだと44%なのでどっちが当てになるかわからん
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241015/k10014609851000.html
人口のボリューム層は氷河期世代
その世代を逃したから人口増加はないな
今度の選挙で自民が負けたとして、裏金やその他の岸田政権以前に由来する原因で負けたのか
石破さんに対する不支持が原因で負けたのか、どうやって判別するんだろうか
>>6870
今なら衆院選というとても分かりやすい指標が出るから
支持率とかあんまり関係ないよね
>>6870
時事は他所より10〜20%くらい低く出すし、他が30〜50%だからそんなもんでは?
>>6873
選挙戦略という意味では石破のせい
党として選ばれなかったという意味ではそれまでのせい
岸田パッシングと安倍派の問題で離れるだろう支持者を引き留めるための、非主流派でメディア露出の多い石破なんだろうが、
石破総理だと安倍元総理〜岸田前総理の時に自民を支持していた岩盤支持層が離れるだろうからね……。
引き止められる支持者と離れる支持者のどっちが多いかがさっぱりわからんw
サッチの話だと従来の自民支持層は大なり小なり離れているっぽいからな
あとはどんだけ大きいかが問題
党全体で9兆円越えの馬鹿騒ぎは誰も止められんでしょ
それを石破の能力のせいにしちゃかわいそう
日本なんて赤い旗の星になってしまえ、と安易に考えるのが従来の自民支持層なのか?
>>6879
それ言ったら、他の誰かを選んだきゃ避けられたみたいだもんねぇ
自民の「岩盤支持層」ってそういう層なのか…?
安部路線の支持層と
旧来の地方支持層は別なんじゃなかろうか
>>6880
もともと、そんなのに拘ってるのがかなりの少数派じゃないかね?
自民の主要支持団体である農林水産業・土木建築業・自営業者は中国に侵略されたくないという目的で自民党を支持してきたと?
>>6882
他の表現が思いつかんかったんです……>岩盤
ttps://x.com/Uma_pong/status/1846813329219899607
ttps://pbs.twimg.com/media/GaEy70Kb0AEqaA4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GaEy70MaIAAI7dp.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GaEy70La4AAldyI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GaEy70Nb0AEW9YX.jpg
実際にX社の生成AI、Grokはどの程度学習をしているのかを試してみた。
出力サンプルは
安倍晋三
岸田文雄
石破茂
高市早苗
結果は添付のとおり、安倍晋三の学習だけ異様に精度が高く、高市早苗は美少女になってしまった。これが本人に近づいていくことがあるかを見守ろうと思う。
安倍さんは顔と名前が一致するって人多かったんやろなぁ……
そもそも、「岩盤」のくせに離れるだのなんだの騒いでる時点で大いに矛盾してるじゃねーかw
>>6886
安部さんは肯定派と否定派の両方が大量に似顔絵や風刺画描いてたのが大きそう
あとは単純に総理の座にあった期間が長かった故顔写真が多くうpされてるとか
>>6886
早苗に引っ張られすぎー
岸田さんの文字は何の影響なんだw
「岩盤」って「何があっても決して揺らぐ事のない、不動の」ってニュアンスじゃなかったのかねぇ…?
で?その人たちが自民党に投票しない!投票するなー!とか言ってるんです?
暗バイト強盗のせいで関東の一軒家の相場が下がってるとの噂
>>6881
安倍派二階派で最大一人当たり4000万円ほどの不記載が複数あったから騒ぎになってる
その中で石破が80万円不記載あった程度では騒ぎにはならないよ
ここ裏金騒ぎの全体像が見てない人が多い気がするわ
人が死ぬのは存在を忘れられた時、とは誰の言葉だったか
AIに聞いて肖像が出てくるような人は永遠に生きられる時代になったな
>>6891
たとえば「日米同盟やクアッドに対する岩盤支持」なら、それを揺るがしかねないアジア版NATOを主張する石破さんは支持しないし、
彼がトップにいる限り自民は支持しない、となる
要は何に対する岩盤支持かってことじゃないかと
>>6868
しかし今出産可能な女性が全員ポコポコ産んだとしても
食料の供給・調達がネックになるんじゃない?
ただでさえ学校給食の貧弱さが騒がれてるのに。
比例の自民票は結構減りそう
>>6890
『ふみお』と『みつお』かな
SNSで声が大きい「保守の岩盤支持層」つて本当に岩盤支持層なのか?という気はする
今まで何があっても自民党に投票してきた岩盤支持者達が石破総理になって支持をやめるということはある
>>6896
どうだろうねえ…
過剰な量は処分している上での話だしね(農家が多過ぎる野菜処分したり、乳牛の生産量抑えてたりする)
石破総理で支持辞めた人なんて裏金問題で離れた層の1割もいないやろ。
>>6895
クアッドなんて単語知らない人、8割超えて
>>6900
たかが石破になったくらいでヒステリー起こして離れる奴らに「岩盤」の形容詞は…
流砂保守層とかでいいんじゃないっすかね
発足直後は50前半や40後半とか記録してたのに
いくらなんでもたった三週間で28%というのは外れ値じゃないの?と疑わざるをえない
そもそも自民党と自民党以外に差がありすぎて他に選択肢がないって現状であるとしたら無投票が増えるかもねってくらいやろ
連投になるけど時事通信は他より数字が低く出すぎ問題があるしなおさら
まあ結局のところその支持率の数字ってアテになるんか? という根本的問題
信用がねー、無いッス
こういうのはちゃんと調査してたらどこも近い数字でるはずなのに
そうじゃないってことはちゃんと調査出来てないって事よ
>>6904
そのあたり、石破の嫌われっぷりを軽く見てるのかも
>>6904
たかが石破って……
今までの党の政治姿勢と正反対の奴がトップになったら、離れる人は多かろうよ
感情で政党を支持する奴はいるだろうけど
大体そういうのを岩盤として持ってんのって立憲とかな希ガス
あー、でもより詳細に確認すると不支持率が岸田さんの末期より
27%もごっそり減って実質は5分5分を少し下回る程度だから
そこは時事通信もあてにならないなりに傾向は感じ取れなくはないかも
>>6911
じゃあ聞くが、石破氏に変わってもまだ残ってる支持者たちはなんなの?
まあトップの人には不本意でも他の人間が修正効かすなら
結局他の党よりはマシという判断の仕方はある
時事の数字が正しいかどうかはさておき、がっつり減っているって事や、近年ではワーストに近い就任時支持率ってのは各社共通なので傾向としてはあっていると思う。
>>6914
フツーならその残った人たちこそが岩盤の名に相応しいよね
今の自民支持は民主が与党だった時の悲惨さを経験してるからこその消去法が大半じゃない?
野党が自民以上にグダグダになってるのはここ見てればわかるしな
反石破の人が支持を止め
石破の当選後の方向変換で石破支持派が離れたのかね?
石破氏本人以上に組閣でやらかしたってのもあると思う
馬鹿な、小泉氏を選対に据えておけばポピュリズムからの支持は盤石だったはず…
>>6916
がっつり減ってるのは支持率じゃなく不支持の方なんだ
つまり岸田さんの時は支持20不支持60とかだったのが
石破さんだと支持28不支持30と若干下回る程度に収まってるという事
支持率だけ見ると誤解してしまうマジックだよこれは
大量の血が流れる危険性を切迫して感じてる米台の防衛筋にとっては
この時期に鳩山、小沢レベルの世迷言を総裁選前も後も言っている石破に投票した
自民幹部への信頼を損ねただろう
その上民主党れいわ共産党に過大な票が入れば、極東の切り捨てやむなしと主張する向きに
重きが置かれかねない
軍事はとくに裏金に潔白でないと簡単にそっちに流れるぞ
ウクライナでもどれだけまともに使われてないかわからん
別に不記載を擁護するつもりはないが、れいわとかで目立つ野党の不記載は綺麗な不記載って主張が気持ち悪すぎてな…
>>6922
日本は切り捨てるには重要すぎるんだが
まぁ余りよろしく無いね
裏金問題があるから自民には投票しないつもりだったけど、石破さんなら期待できるからやっぱり自民に投票しよう
みたいな人がどれだけいるかだなぁ
石破さんが総裁になった後もメディアが石破さんを後押しする報道を続けるなら、この手の人もかなり増えそうな気はするけれど
前提条件として裏金が悪っていう風潮が短絡的すぎるんだけどね
物事を円滑に進めるための道具でしょ
俺は裏金問題なら無視して自民に入れたんだが
石破になって悩み中
>>6923
裏金っていうか不記載なのとそもそもウクライナへの援助なんて
あの程度の端金じゃ足りないというかどこからツッコめばいいのか
>>6925
見放すとシーレーン崩壊するからなあ
>>6926
それが一番現れるのは比例票だということよ
だから今回は小選挙区は全然重要じゃない
比例の獲得議席数だけがとにかく重要な選挙になる
地獄への道はマスコミがデマで舗装している
>>6929
ウクライナへの援助からキックバックしてると考えているとか?
Gangbang支持層?
昨日のサッチの話?
>>6933
援助を横流しして金得てると噂されてる
キックバックできちゃうね
まあ石破さんをロッキードで揺れた時の三木武夫みたいな役に見たててる人が多いなら
そういう高齢者層のつなぎ止めにはなってそうな感じはあるんだよなあ
どっちかというと裏金問題や統一教会で離れてる人の方が多いと思うな
ここの人らはともかく
>>6937
まあだからこそ不本意ながら石破さんじゃなければ選挙に耐えられないというね
石破さん個人の主張には同意はせずとも選んだ人間の判断は責められんわ
JR大宮駅、エスカレーターで歩く人を「声」で注意する実験
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1631777.html
> カメラとスピーカーを設置し、AI技術でエスカレーター上の歩行者を検知すると、
> 音声等で注意喚起を行なう実証実験。エスカレーターの安全利用を促進する。
ttps://x.com/t_zunko/status/1846779119469842931
> 東北ずん子 ずんだもん 公式
> @t_zunko
> これ、ずんだもんの声になるらしいです(*ゝω・)ノ
> (JR東日本さんから連絡来てました)
初見は帰れなのだ
お金云々よりも、更に致命的な様な…?
NHK会長
「中国の領土」発言で辞任の前理事の再雇用に見解「再雇用の提示あってもいい」
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/10/16/kiji/20241016s00041000121000c.html
オールドメディアの報道内容は売国に近しいものを感じるが影響力は依然として大きいからな
なかなか厳しい世の中だ
>>6929
汚職はかなり深刻な事態を招いてるよ
一例だがこういうのが多くて戦時中なのに軍上層部にメス入れる必要が出てたとか
ウクライナ保安庁、武器調達で大規模な汚職を指摘 国防筋が砲弾10万発を架空発注か - BBCニュース
ttps://www.bbc.com/japanese/68125683
>>6939
ネットに疎くて初めてあの声を聴く人はイラっとしそうなのだ
>>6942
ウクライナ独自の話をなんの証拠もなしに日本政府と結び付けるのはただの陰謀論でしかないぞ
>>6940
この前のワンクリック契約みたいなのも含めて、もう公共放送とか辞めて民法になってくれんかな……
>>6939
どうせならAIきりたんの方が良かった
場所忘れたけどどっかの空港で「このアナウンスの声四国めたんだわ」ってのはあった
>>6938
劇薬なんてもんじゃないからねぇ、石破総理……
あれ、自爆しなきゃ小泉さんだったかもねぇ……
>>6948
進次郎だったら不記載議員への処罰はもっと苛烈だったかもしれんよ…
何せ父親からしてあのエッグい追放劇やったし…
>>6949
非公認はもちろん、確実に刺客放って息の根止めてたなw
>>6945
NHKのクソな所は国に物申す的なスタンスを気取って売国ムーブを繰り返すくせに
公共料金みたいに国の力を使って金を無理矢理にでも取ろうとしてきて
そのくせ国営放送には絶対になろうとしないっていう「DV働くニート」みたいな真似をしてることだよなあ
>>6942
ウクライナの汚職と、日本の政治家の不記載を同レベルで語るところに、恣意的なものを感じる
ウクライナの汚職って、軍事予算の数割が消えるって、そういうレベルの話だぞ。14年以降で多少マシになったらしいけど
>>6945
メトロのように上場してくれと思う
夢の受信料で配当金
>>6952
そもそもパー券キックバック不記載は税金に手を付けたわけじゃないからな
何故まともな野党は現れないのか
与党もまともでもないからなぜまともな政治家が現れないのか、だな
>>6952
ああいうのが珍しくないのが軍事の怖いところだぞ
中国が弱い理由も汚職で整備できてないだし台湾もそう、米ですら起こるので完全に白になるための努力は惜しんでない
>>6955
自民党が与野党成分を含んでるから
>>6955
まともな野党とはなんぞや
ウクライナって国のクソさを語るなら「日本国内で大使権限による交通違反握りつぶし第二位」ってところが解りやすい
ちなみに一位はロシア
>>6955
維新も国民民主もまともな方ではないか
不記載は軽い問題ではないにしろ
今切迫してる国内外の問題に対処するための金額に比べたらカスみたいな額だからな…
ぶっちゃけこんなんで何ヶ月引っ張ること自体お花畑すぎねえか日本ってなる
野党「我々は消えぬ。日本国民の心に我らを求める意志がある限り。」
>>6961
肝心の責任野党が……
現実的な意味で日本を良くしようとか思うようなまともな人は今の野党に入ろうとは思わないだろうからね…
卵が先かみたいな話だけど、クソみたいな党にはクソみたいな人材しか入らない訳で
ブリヂストンの配当金の贈与税を払わず収支不明の政治資金で運営されていた政党が悪いというんですか?
国民が自民党以外の与党を必要だと思っていないからでは?>まともな野党
議席獲得と権力のためなら大抵の政策や政治思想は受け入れちゃう自民党ですら受け付けられない思想持った奴らが野党やぞ
>何故まともな野党は存在しないか
それは最大のシンクタンクたる官僚が与党にしか与しないからです
新党作っても焼き回しだったりカルトまがいだったりチラ裏にも残らないのばっかりなのである?
政見放送この前ちらっと見たが何だかよくわからんのが大量にいたぞ。アレも政党なのか?
>>6956
与党がまともじゃないというのは何を指すか次第で異議ありになりそう
確かな野党とか言ったのは共産党やぞ
>>6971
性癖?
>>6962
モリカケを年単位で引っ張った連中だぞ
性根の腐り加減が違う
>>6971
公明党は少なくともまともじゃなかろとは思う
政権を担える与党が複数あったら、まともな政策論議をしないでスキャンダルの糾弾や足の引っ張り合いに終始することになるでしょ
戦前の民政党と政友会みたいに
>>6960
違反金踏み倒しなら中国が2位では。
まぁ、東側は基本的に法治概念が薄いので、総じてクソだよ
>>6969
それは他国でもそうだと思うんだけど…?
>>6975
公明党は創価と同一視しない場合は自民に次いで二番目にシゴデキなのがね
>>6976
財閥の代理戦争やないかい!
公明は少なくとも話は通じるだけマトモだぞ
真面目な政党作るろうにも必要なもの揃えるハードル高くない?
・資金
・コネ
・政治能力あって黒い部分全然無い人物複数
・党のサポーター
でも学会と統一と共産党ってどっちほうが信者の家庭崩壊を引き起こしているんだろうか?
>>6982
支持母体
まともな政党があんな裏金やりまくるか?
野党もやってるから!じゃなくまともかどうかの話だろ?
>>6925
米国本国の現状がね。
いやマジで世界恐慌再来や米国内戦だけはならないで下さい。
仕事ができるというがその手腕でどんどん余計な事して日本に害をもたらすのを評価できるわけがないんだよなあ
もうAIに政党やらせっか。
名前はスカイネットで
>>6985
少なくともどの野党も自民よりマトモには見えないので自分は自民に入れます
>>6942
書類上の問題でしかなく、脱税でも何でもない不記載問題を汚職と同類
と思っている間抜けに聞きたいがなぜ検察は不起訴にしたのかね?
>>6989
だから相対的な話じゃなくだろ?
消去法で自民に入れてるってのは別に良いも悪いもないし勝手にやれば良いし俺もそうだけど
じゃあそれをまともな政党だからって返還するのは別の話だぞ
>>6988
極右に振り切れそう
>>6939
近年稀に見る「こうそくいどう」 サッ!
>>6969
民主党と官僚の関係はどうでしたか・・・?
>>6978
アメリカではシンクタンクは政党が抱えてますね
政治資金の透明性の観点で不記載が問題と言うのはわかる
ならば、れいわ大石が突っ込まれていた匿名寄付もまた透明性の観点で問題にすべき
この辺を自民憎しで歪めたものだからぐだぐだになってると思う
「相対的にマトモな党」はいても「汚職も危険思想もない完全にマトモな党」なんて存在しないだろ
>>6990
それが選挙でどう見られているかわかるんじゃね?
>>6994
掌でころころされました……
>>6997
そんな政党があったら逆に怖いしマトモじゃなさそう
>>6991
政策見れば自民一択だろ
国政の根幹は安保と経済だもの、他には任せられん。特に中国が落ち着くまでは他の政党に投票は無理
>>6985
赤信号を渡った事も立ち小便をした事も自転車を無灯火で乗った事もない人間だけがまともな国民です
>>6999
転がされてる位ならまだ良かったんだよなあ
>>6997
そもそも汚職も危険思想もないのが本当にマトモなのか?(目ぐるぐる)
>>7004
チャーチルとヒトラーと後誰だっけあのコピペ
>>6998
まあ、そうなんだけれど石破のせいで逃げた票と混ざるから正確な影響は
わからない気がする。個人的には野党がダメすぎるから、結局自民に入れる
人が多いのではないかと思ってる。
>>7001
もうええわ
>>6995
それは官僚とは別に、って事ですよね
>>6985
そもそも結局嫌疑不起訴なのをマスコミが過度に煽り過ぎてるので・・・
>>6994
政治主導!とか言って無理矢理官僚を自分の下に置こうとしてましたね…
素人集団民主党が、その道のプロの官僚の意見を聞くんじゃなくて、一方的に命令する側に立とうとしたという気狂いの所業
どこまでがまともか
どこからがまともじゃないか
これはもう完全に個人の主観になると言えるでしょう
金なんて些細な問題だ角栄先生を見習いなさいという人もいれば
愛人の数人もいないような甲斐性では困る伊藤博文を知らないニカという人もいる
>>6997
世界見ても存在しないだろうな
素人がプロには無い視点で的確なアドバイスしてそれに従って大成功!って話は昔から人気なんだ
>>7008
コメリカでは官僚はシンクタンクでは無いんですよ
地元の駅前で暗くて誰かわからん候補者が演説ぶってたけど
文字通り二言三言口を開けば「裏金〜」「裏金議員〜」って言っててもうつらい
こんな頭ポンカンが人前に出て恥ずかしげもなく「国会に送ってください!」とかよく言える
恥という概念を父親の袋の中に置き忘れてきたのか?
疑惑は深まった!で自民にしつこくしつこくネガキャンやっといて
れいわの1200万裏金は軽く済ませる
こんな状態で与党より野党がマシには到底見えないんですわ
>>7010
で、結局増税を飲まされるという。
>>7013
国民の生活賭けてリアルなろうチャレンジするのはちょっと…人格疑われて当然というか…
>>7013
なお99割は我々が既に通り過ぎた場所だになる模様
今、角栄漫画描いてる大和田秀樹は、安倍ちゃんの評価はどうなんだっけ?
自民党は聖人君子の集団か?ならみんなNoと答えたんだろうけどね
民主主義は最低の政治体制なんだ
うんこな候補者からよりマシなうんこに投票する政治体制なんだ
妥協でしかないのが当たり前
他の政治体制よりマシだから選ばれてるんだ
>>7020
勇人の妖怪岸信介好きだったのに……
と思ったらまた出てきてて笑った
>>7018
日本は一度それをしちゃったからな。
そして決定していた同盟国の基地誘致をちゃぶ台返ししてしまった。
>>7012
聖人君子を独裁政権で過労死させよう
大和田秀樹ももういい年だし描けなくなる前に野獣社員ツキシマの新作描いてくれて、どうぞ
裏金やる党はまともじゃないって言うから
じゃあ日本にはまともな党は1つもないから
1番マシなのを選びましょうねー
って言われてるのに逆ギレされてもね
>>7025
聖人君子とは思えないけど雍正帝とか?
あとトップじゃないけど諸葛亮もか
裏金やる夫
裏金やらない夫
>>7006
それは多分大丈夫では?
現時点でも支持不支持の理由で石破より裏金の影響がはるかに大きいと世論調査で出てるならそこでごたごたはしないでしょ
>>7015
自民は自民でこの候補は裏金とは全く関係ありませんから胸を張って送り出せますとか言うばっかで政策全然言わないのとかいたしあんまり変わんないかなってちなみに東京
>>7027
だからまともな政党はないって話であって消去法で選んでる政党をまともに変換するのは別の話だって言ってんだろ
すり替えるな
政治資金関係でまともそうな所って何処だ?信者から合法的に集金できる公明党位?
こんな時間にも選挙カーやってくるんか
選挙カーの名前連呼はうるさいからやめて欲しい
>>7022
そもそも選挙自体矛盾を抱えてるからね
他のシステムで何とかマシにしてる状態
>>7033
共産やろ
赤旗の売り上げで運営
信者からの寄付の令和とか
内閣支持率
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
支持率の推移
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/images/line_graph_seitou/2024/10/line_graph_seitou.png
離れた層と入った層とその他と推移を見ると、そんなに変わらない予感が……
>>7032
要するに「自民はまともじゃない」って言って欲しいだけなの?
自分の納得する答えが返ってくるまでダダ捏ねるなよ見苦しい
まともかどうかはともかく有能か無能かなら自民・公明は大半が有能(一部無能もいないわけではない)
他の党は百歩譲って個人単位で有能が少しいても全体としては無能寄り
まーたスレがカリカリしてる(´・ω・`)
もっとふわふわ生きようヨ
赤松先生、議員1期目にしては色んな仕事任されすぎてる気はする
>>7038
黙ってろIDコロコロ単発野郎
>>7032
ボクは相対的に一番まともなら絶対的にまともだと思う
キミはそうは思わない
これでもういいね?
>>6997
一部の政党と支持者には防衛能力の保持や日米安保条約の維持、憲法改正が「危険思想」になるので
またidとか言い出しちゃった
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bddd2e7c83232675393f2e57a7d9d235b90b0640
きょう正午すぎ、俳優の西田敏行さんが東京・世田谷区の自宅で死亡しているのが見つかりました。76歳でした。
ご冥福をお祈りいたします。
>>7032
清廉潔白で聖人君子の集まった理想の党がないって言ってるだけか。
政策が真っ当で実行能力があるなら政治家として十分だろ。自民はやらかしたのを交換可能だし、そういう意味でもまともな党だぞ
言うに事欠いてそれかよ…
>>7036
共産は政党助成金を受け取らないとかやってるけど開示できないからじゃないかと疑っている
>>7040
外はカリカリ
中はふわふわになるぞ!
ttps://togetter.com/li/2447082
ちなみに国政政党寄付金ランキングで
「名義の解らない寄付金」「出所が解っていない寄付金」のランキングだと
自民党とNHK党だけが0円で最下位なんだよ。
金にキレイ、汚いで言うなら「れいわ」と「共産党」がぶっちぎりで酷く
参政党の単年度でこの金額なので相当酷い
ドクターが遺作になってしまった…もうすぐだったのに
選挙なんて相対化と消去法でしょうがなく選ぶだけだからな
そりゃ候補者に「百戦百勝の鋼鉄の霊将」とか「指導者が備えるべき風貌を完全に持つ親愛なる指導者」とか「革命的同志愛の最高化身」とかがいたら別だけど
人によってまともかまともじゃないかの基準なんぞバラバラなのに何罵り合ってんだこの人たち?
西田敏行コピペがもう増える事は無くなってしまった
ご冥福を
>>7046
御冥福をお祈り致します。
>>7050
焼き餅は駄目ヨ
すぐふくれてすぐ萎む喧嘩っ早い人になっちゃうから(´・ω・`)
モチモチしよう!
>>7050
フランスパンかな?いや、あれは割と中もしっかりしてるんだよな。
硬い柔らかいじゃなくて、噛み切るのに少し力がいるレベルでしっかりしてる。
国営ソシャゲは草
日本政策投資銀行が『Wizardry Variants Daphne』に5億円の投資を決定。政府系金融機関によるコンテンツ産業への投資促進の一環として
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa1ff4b4e0f7c58a4f999e4c827634739c0d105a
2ヶ月後
【ウィザードリィ】新作『Wizardry Variants Daphne』が本日(10/15)より正式サービス開始 ファミ通.com
ttps://www.famitsu.com/article/202410/21098
政府が金をだすと大抵ダメになる
パンの歴史調べると「昔の庶民は一日1キロくらいパン食ってたんだぜ!」とか出てきて「マ?」ってなる
1キロもパン食える自信がない
ホームベーカリーで焼いたフランスパンは中はふわふわ気味ですよ
焼き時間の短縮と、カリカリで人気の皮の部分を増やすために、わざと細長くしてるから硬めなのです
普通にやるとソフトフランスパンと呼ばれるタイプになります(※HBの機種による
昔の日本人は米5合食べてたぞ!
>>7062
他に食うもんがないんや
米5合くらいならまあ行ける
ウィザードリィに!?なんで!?
日本も穀物ばっか食べてたしね
硬くて重くて不味いパンなんだろうな
投資銀行にウィザードリィおじさんがいたと考えられる
ところで日本政策投資銀行の投資って返済義務あるの
呉に行きたいような気がしてきた(ミーハーw)
皆様こんばんは
19:52から6レス程お借りします
呉
ttps://ja.wikipedia.org/?curid=40063
>>7062
小麦を発酵させたものだと容積がでかいが日持ち優先の密度が高く硬くて重いパンならなんとなる
ゴに行きたいって?(誤読)
>>7069
何処からの金での違いは出ない。
投資が融資を意味するなら返済義務がある。出資なら返済義務はない。
>>6922
日本の戦略的立ち位置と現在の米国の戦略、日本のこれまでの積み重ねた構造を考えれば
そう簡単に切り捨てはないが、米国のその余裕がなくなれば当然あり得る
拡大抑止を提供する事のリスクも米国では認識されてきてるし、日本がしっかりしないと米国
オバマ政権当初もそういう議論はあった。日本が民主党政権で日米関係は実質的に破綻してたし
近年も、安倍路線が無かったら、日本へ拡大抑止を提供するのも止めようって声は実際にあったしな
ttps://www.youtube.com/watch?v=5m67CUv0kjE
この読売新聞編集委員の飯塚恵子氏の発言 44分ごろから
自分の国は自分で守るのは当然だ、それをしないと米国は日本への拡大抑止の提供もしないかもしれん
ロシアに寄るウ侵攻を見て、いざ中国が同じように進行した時に、本当に介入するのか?との声が米国で出てきてる
日本が国防しっかりして米国が介入するようにしないといけない
>>7076
現総理が思いっきり足を引っ張ってるんだよなあ
タイトル:蜂の巣と正六角形
前置き
___ ,
, ====/::::::::::::::::::::://__
,.イ=r-v:´::::::::::::::::::::::::::::ヽ <
/:::::|| .ゝ'::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄
レ |/r――――-、__/
| | ノi//;;;;;;;;;;;;;,-i;;;;;;;;;;|ヾ、
リイ/|l|;;;;,-:':´: : :`:ヽ、,|`i l
f / ,||メ: : : : : : : ': : : | | !
ヽソ:i: :`: : : : : : : : :/ ,' 蜂の巣は木の洞や枝、屋根裏や軒下等に
ヾ: ヽ: : : : : : : : :/
ヽ: : `ヽ、: : : /,. -=ヽァヽ、 いつの間にか出来てます
r.:|: : : : : : ,-'´: :_,.-:' ̄:ヽ: |
r|ヽ:_:,:-'´: : : : : : : ::,. ―.-:-:.、
/:´: |:ヽ: : : : : : : : ,.-:'´: : : : : : : : : \
/: : {: :ヽ:-: ´: :,:-:'´: : : : : :,. イミl、 ̄`ヾ,
r=イ: : : :\:_:_:/: : : : : : : : /ミ/三| ヽ
/|三ミ|: : : : : : : : : : : : : : :/三/三三l| .|、
/ミ|三ミ|: : : : : : : : : : : :,イ三三/三三三 | |i|
,.イ三|三ミヽ: : : : : : : /三三三/三三三ノ'´]ニiヽ/i|
//三/ニニハ: : :ィ´ |三三三iミ|三三三| /、_,. } |ミ|
__, -===-
. _ -=ニニニ=-=≦ 〃^ヽ}/\ そんな蜂の巣を観察すると、六角形の穴が
/ニニニニニニニニニニニニ=-=彡}^⌒ヽ
` ー=ニニニニニニニニニ=-―-=ニ=- }} 隙間なく敷き詰められている事が分かります
` ー=ニイ: : : : : : : : : : } i介xjj __
//,ハ: :-ァー----ノハ{ V^Y::/ー-
{{{ノ/}::::::':::__::::::::::{':::{:\/ハ:{\::::::\ 人によっては穴のすべてが正六角形にも見えるでしょう
{{ } ' ;:::{::::::::ヽ:::::::::::://::::::}:::/:::::ュ:::::}__
' ;:::::::::::::::::::/:::::::/:/:::::/:-‐:::::::::::::ー--
>:::^:::::/:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::-―--}
/::::::ー:::::-:::::::/::::::::::::/::::::::::::::/ \
/{::::::::ー--:::::':::::::::::::::::::::/::::::::::::::/ー- 、 r=
//::::ー::-::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:\ {
/ .:/::::::::::{::\:::::::::::::::::: /:::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー-}
/ /:.\::::::::::::ー-:::::::::::/::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒
__
イ三r===ミiiミ=、
/ ̄V/ }ヽ  ̄´ィi|
/ i´ }___U___ i/,i|
,,、_ノπ-==ニ三三三ミ、.
,. .-. ': : : :{i(}//i| ,;;;;;;;;ヽ三ニニミ、 この読者投稿では、なぜ蜂の巣が正六角形に近いのかを
,. : : : :,.::: : : :::: : :!ハ |ヽー:-:':`ヽ;;;ト!i`i
/: : : : : : : :\: :.:\!: :!|: : : : : : : :}: ハリ.!| 1、巣の強度
/,-――-、: : : : :ヽ: : ヾ:.ヽ: : : : :''': :/ / |
// \: : : : ヽ: : :ヾ:\: : : ./、 2、巣の材料をどこまで少量に出来るかの
/ii/__,i、_ /i|ミ|i|: : : : :ヽ: : : :::{:`T:::::ヾ、
{ミ/,.-U-,ヽ/三i|三i|: : : : : : ヽ : : : : : :::::ヽ:! 2点を重点に説明しようとします。
|ii{ |ミ、_rii i三ミリ三ミi| : : : : : : : \: : : : /: :.ヽ
ミヽヽ三ノノ三ミ|三三、: : : : : : : : : `ヽ/: : : : /
.
1、巣の強度
_
/_.} 人 o
// } o Y´
, / _/
/ 〈//
_/ /〉/
_/〉/ /く―=ミ_____ _
/_//__ノく―、_ .∧ 〉 } .〉 / 〉 __ _ _ _ __
_以‐┴<{ ̄`ヽ.〉∨ .{〃 ./ ./ /__ }/ /{_ 人_ノ{_ノ{_ノ
//。 、__〉‐ /}}:::}/― く_ノ<_ / ̄>。`ヽ
┌.//´´゚ ゚./∨ ̄.{´__}{ノ{  ̄`ー――〉.く  ̄ _\ \ 人 )(
∨ノ __ノ ,ノ リ ̄ >/´} .{ 〉 }´ ̄ -.―┐ } `Y´
| 〈_-=彡._/}lY´_/ー、ミ=-く  ̄三〈 \ / .,′
└┬┬r'’./{_〉/{ノく ┐{l}ヽ 八{/  ̄`\ \_/ /
\}.{/乂__/、__ノ{〈∨`‐┴- 、` ー┘__
`ーrく/}..〉}、 \
{/―{/ ´⌒'⌒>― ┘
────────────────────────────────
蜂の巣は多数の小部屋から作られることが特徴です
なので、部屋をより多く作りかつ頑丈さをある程度まで追い求めたい所です
なお蜂の巣の小部屋は「巣房」と呼ばれる場合が有ります
__,. -=- ,、 __,. -=- ,、 __,. -=- ,、
'「'_r.'´_r-、>r-、 '「'_r.'´_r-、>r-、 '「'_r.'´_r-、>r-、
//`Y´_>,_ノ<_ン'、 //`Y´_>,_ノ<_ン'、 //`Y´_>,_ノ<_ン'、
i | r'_r',!イノ)ノン,), i | r'_r',!イノ)ノン,), i | r'_r',!イノ)ノン,),
ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´ ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´ ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´
`ー '(kOi =ikつ `ー '(kOi =ikつ `ー '(kOi =ikつ
,</,_|鬥|ヽ ,</,_|鬥|ヽ ,</,_|鬥|ヽ
`"-r_ォ_ァ-'" `"-r_ォ_ァ-'" `"-r_ォ_ァ-'"
────────────────────────────────
そのためにはまず、巣房と巣房の間に隙間を作らないことが肝要です
では、平面に敷き詰めると隙間が出来ない形を考えましょう
/ニニニヽヽ`ヽ
/ニニニニニ ヽヽニ\
|ii/ \ニニニニ!ニヽニヽ
ソヽ,ヘ 、 レ rー―、 --r_-、|
__,r-:-:-:{_/ノ \ Y , --、 ` i} なお、
r:-:-:-: : : ,:r:/:[_,rヘ\_ィ<ニヽ___ ´ヽ //
./: : : r:::T: : : : :i:ト: ト{_!V メi}ヽニニニニ-==< 『平面に敷き詰めると隙間が出来ない形』とは
/: : : /:: : -、: : ヽ: !:i: ヾ:X_| !|;;;;;\ニニニニニヽ
: : :/: : : : : : : ヾ::.: ヾ: !:::!ヽ: |:T:::::ー:\ニニニニヽ 「正三角形」「正方形」「正六角形」の3つしかありません
: : !イニヽ: : : : : : ヾ:: 、: !::::! : : : : : : : : 〉: 〉、 ニニニ ヽ
// ヽ三\: : : : : :ヽ: `ヾ::ヽ: : : : : : ::/:: i:\\ニニ ヽ、
| 三 ヽ三 ヽ: : : : : :ヽ: : : : -`:ー:<: : :/:/:三ヽー===='
|三三 ヽ三 !: :ヽ: : : : ヽ: ヽ: : : : : : :,.イ:/三/三ヽ
`Y三 ヽ三ヽミi三ヽ、: : : :`: -:-:、:ニ: : : ::/三/三三|
_ノ三三 ヽ三!|三三 \: : : : : : : : : : : :/三三三三!
__ _________
イミミミミミミ-,=、>'f=、
/r--- 、ミ/r'´ -、 .ii ヽ
|i| Li| | |{ リ _,|
|i| , 「´ `|_,....,. -ニ三三三ニ==-、___
/ーL____ri===-、三三三三三三三三>
_,、,Y/i >| !/ | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;| `  ̄ ̄ ̄ ̄´
:ヽ: :,>{_,λ! /__リ_,. ......::::':`:、
イ: :.{:、::.::::::.ハ:::': : : : : : : : : : :ノ
:: :ヽ::..ヽ:::::|!:ヽ: : : : : : : : : :/ 厳密に言うと、敷き詰めた時に1点に集まる角の大きさの和を360にするために、
::::: : \: \:::ヽ::...、: :_:_:_:_/>:、-、
:、: : : : \: : : : : : : : : : : : : :.ハ、_`ヽ 1つの内角の大きさの値を、360の約数にする必要があります」
: :\:_:_:_: : :`:ー:=: ::: : : : イ: : 、、ミ |
、: : : : : : :`: :': -: :、:_:_: : : :::::7: Vミ!リ
三、: : : : : 、: _:_:_: : : : : `:':': : : :ノミ!ミ|
三三\: : : : : :ヾ::::::::::::::::...: :イ!ミ|ミ{-、_
三三三ミミ、: : : : : :`:ヽ:、:':ノ: ノミ/=三{-、
ミ、三三ソミ| `ヽ、: : : : : : : <ミ/!三イ三7 {
ミ\/三ミ| ` --' |三/三三三/ \
/ニニニ―-、ニニr―-、ニニニヽ
/ニr-_ ― '´ `ー ‐ ´ ̄` ー ニ -ヾi
!// _ _,. i ,|
/ ! | `ゝ、 イil .|/i 巣房を「正三角形」「正方形」「正六角形」を敷き詰めれば
| !,| ヒソ ___ ヒソ ,} ,!
| }- ――,ァニニニニニ(__ ̄ ̄` |:.:.{ 隙間は無くなり、蜂も隙間風に困ることはないでしょう。
r -、 .l ノ-- ニニニニニニニニニニニr{ |
| | トハ ー ̄_,. -==========、_ニニニノ-、
| | ! iーr:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Tハ iリ| しかし正方形は横から力が掛かると潰れやすいのでボツです
r===L_|_r|,}ヽ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | iV
イ!三_三] ):-:-iヾ、:、_;_;_;;イ;;;`ヽ;、;_;_;_;_メ:ri: | i|:i: :ヽ
/!||三 三 | ̄`ヽ: ::!: : : : : : : : :::!: : : : : : : : : :/::/: リ:!: : :{:`ヽ
リi||r=====}―-<: :::ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : :::::!: : : !:: : :\
/三三_|三|_三三ミミ、
/://、_ ー―' _., `''lミli|
/V/ il{` .'|i{ |Vl
| L________,____,| .|
|{ i三三三三三三三 i/.|
/ヽミ三三三三三ソ;/ヽ!
/i | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i|ヽ
|Ail |__ノ:|:::、_;;;;;; |/!/| よって「正三角形」「正六角形」のどちらかを
| .!ヽi::::::::::::::::::::::::::::::::Y'/ |
_!、:::::::::::::::::::::::::::::/ 採用することになりますが、ここで次の章に移ります。
/::::rヽ::::::::::::::::::;イ:ヾ:ヽ
,....\::ヽ::::::\:::::イ::::ラノ:::::::、
{::::::::::::::::::::ー::―:-::'´::::::::::::::::}
,―==ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::イヽ_
r'´::::::::::::::`::ヽ、:\ヽ、::::::::::::::::::://:::::ト、
/` ー-- 、::::::::::::::\::`:ー、::::::/:/::::/ミill|
/ ,.=三`ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ミ|ミi、
/ /三\三三ミiミ,、:::::::::::::::::::::::::::/|三|ミi }
/ /三三ニ、三三|三三=iー、::::_:::イ三V三ミi、
/r< >ヽ-'三三三ミヽ三ミ|三三/ i` |/|三三|\
.
2、巣の材料をどこまで少量に出来るか
_
/_.} 人 o
// } o Y´
, / _/
/ 〈//
_/ /〉/
_/〉/ /く―=ミ_____ _
/_//__ノく―、_ .∧ 〉 } .〉 / 〉 __ _ _ _ __
_以‐┴<{ ̄`ヽ.〉∨ .{〃 ./ ./ /__ }/ /{_ 人_ノ{_ノ{_ノ
//。 、__〉‐ /}}:::}/― く_ノ<_ / ̄>。`ヽ
┌.//´´゚ ゚./∨ ̄.{´__}{ノ{  ̄`ー――〉.く  ̄ _\ \ 人 )(
∨ノ __ノ ,ノ リ ̄ >/´} .{ 〉 }´ ̄ -.―┐ } `Y´
| 〈_-=彡._/}lY´_/ー、ミ=-く  ̄三〈 \ / .,′
└┬┬r'’./{_〉/{ノく ┐{l}ヽ 八{/  ̄`\ \_/ /
\}.{/乂__/、__ノ{〈∨`‐┴- 、` ー┘__
`ーrく/}..〉}、 \
{/―{/ ´⌒'⌒>― ┘
< 巣のAAが無いと言っている蜂のAA >
──────────────────────────
蜂が巣を作る時に使う材料「蜜蝋」は
蜂が集める花の蜜から作るため、大量に確保することが
難しいので、出来うるなら倹約を心がけたいものです
, - ―――-- 、
,r-_'´___ /`ヽ ヽ
/,///-――、ヽ ,l __ `、!|
rヾ--' / V / ヽ l|
! || ´ ̄,.-|___, _,,.<ヽ、
L,_,- ――― '´ /イヾ=/ =,ゝ/ さて、巣房は「正三角形」か「正六角形」だと
,!/ /l |ヽ== L }i} .__
/ // リ |i、_Y/i_Y__L 隙間が無くなり、ある程度の強度を担保できることは
/ /,-―― 'リ ! -- ,l {`ヽ
/ // / ノ ヽヽ\ 前章で述べました
/ //、 _/_/ / i、 ヽ ヽ
/ _/イヽ > -――' ̄ノ--- ' ´ ̄ヽ、ヽ ヽ
' ――― '´ V ̄ , -‐  ̄ , --===ヽ`、ヽ ヽ
>, / / , -== `> ヽ
_/_/ / ,. <´ `ヾ\ \
/ ,/ /
`ヽ ,. - ' /
/ー‐ ' /
ヽ /
`ー――― '
/ニニニニニニニヽ
ハニニニニニニニ |
|{} kヽマニニニニニ|
_ -=ニ{_, {ノr┴く ̄]}ニニニ| ,. -、
_ -=ニニニニ\_j }_}ニ=イ{ー-<:.:.:ヽ
r=ニニニニニニニ=‐くJfT7く [__彡'^}:.:.:.:.:.}_:/:.:\
}ニニニ=‐  ̄ }ヽ:.:.:.:.:j/}厂:ノ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.「:.:.:.ヽ:.:. 実は巣が一番頑丈になるのは正三角形ですが、
 ̄ 小:.}_:._:.:.:.:-‐:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.{ト:.:
{:i:i:i〉:.:.:.{:.:.:.:.:.:-=:.:.:.:.:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.」{:.:. 前置きで記した通り、蜂の巣には正六角形を採用しています
}:i:i:i{:.:.:.:.:ー‐:.:.:.:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄\
_/:i:i:i:i:,:.:.:.ー‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:xく V
rf7:i:i:i:i:i:i}ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._.i-‐:i':i:i:i:iハ }
} ' ,i:i:i:i:i:i:i:i:i>ー‐r‐:i:i':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}__,ノ\j
} ー-}:i:i:i/ { }:i:i:iー=:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:{/⌒ヽ
} }:i:i/ { {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:\、__j/
> .、___V爪 } }}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
/:i:i:i:i:i:i:i「 }} } } }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ ̄ ̄ ̄ ̄
現総理が米ハドソン研究所へ寄稿して「中国を前に、すでに米国の拡大抑止は機能していない」として
さらに総理就任後にTVで各党の党首が集まる特集で「米国の拡大抑止は全く信頼性が何もない」と明言したからな
|| / __「 ̄ ̄L.........}-リ
| ,. r=三三三三三,.ィィ`ゝ、r-、|
,..ィニ三三三三三 イ;;;ヽ、ヽ`_{ヽ |{
,.イ三三三三三三/;;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ;;;,}>ヽー:':ヽ、 ____
/三三三三三三/,;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,... -:\/:ヾ: : r=: ': : : : : : : : :
 ̄ ̄ ̄´「! ヽ!;;;;;;;_,ノ:ー:‐:‐: ':´: ,: : : :;/:;;メ: :}: }- r===---、::
ヾ、 、:\: ::! : : : : : : : ィ: : : :/;;;;;; : /: :i}: : :ー-、:;;;; : :
` ヽ: : : : : : : : : : :/: :/;;;;;;;;/ : /: :,: : : :/;;: `ヾ、
/:ヽ: : : : : : : : /;;;;;;;;/: : :ノ-:': : : ://: : : : :/
/: : ii: ;;ヽ: : : :/;;;;;;;;/:,.-:':´ : : : : : :/: : : : : /
_{: : : :!i: :ヾ;;;;;T;;;;;;;;;;/:':´ : : : : , : : :/: : : : : :/_
/ ̄/:ヽ: : :`:ヽ: : :>-:': : : : : : : : : /: :/ : : : : : : /三三
────────────────────────────────────
『正三角形を隙間なく敷き詰める』とは『正三角形で中心角が360度の図形を作る』と
同じ意味になります。そのために正三角形が6つ必要になります
対して正六角形なら3つ組み合わせるだけで隙間が無くなります
巣房の一辺を短くできる点も忘れてはいけません
人海戦術がやり易くなりますね
_ -=≦三三ニニニム
仁≧=‐’ ̄ ̄Ⅵ/ ̄ ̄ ヽ
{ -=≦ア_ 」  ̄]} }
j乞 -==ニ二三⊇- ミ }
_ -=ニ7/冖: : : ̄: : : jハV/}ア个y{ 蜂は巣に使う材料の量と強度の均衡を考えた結果、
_ -=ニニニニ7小: : :_:_:_:_:_ : / }ハ } _/ハ
_ -=ニニニニ=‐ ¬ァ/{「}: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧=ミ,__jレ:ヘ、 巣房のひとつひとつを
ー‐ ミ /ニ=‐ 二  ̄ / f^:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::.:.:.:/.:.::::::r=ニ
:.\ ^ヽ_ -====- 、. \::::::-::‐::::::::::::::::::::::}}::::::/.:.:::::::::ノ.:.: 正六角形にしたのかもしれません
. \ } } \::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/:::/.:.:::::/:.:.:::
会=- , {┐ _ハ::::.:.:.:.:.::::::':::::/.:.::::.:.:':.:.:.:.::::::
{ _rェう' {/ -=ニ:/:.:::ー=≦::.:.:.:.:._z≦:.:.:.:.:.:.:.::/:.
f^ ___) { /:::::::/^.:::::::::::::-‐:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:::::/:.:.:.:.
.
終わりに
/ニニニ―-、ニニr―-、ニニニヽ
/ニr-_ ― '´ `ー ‐ ´ ̄` ー ニ -ヾi
!// _ _,. i ,|
/ ! | `ゝ、 イil .|/
| !,| ヒソ ___ ヒソ ,} ,!
| }- ――,ァニニニニニ(__ ̄ ̄` |:.:.{ 作 成 完 了 !
r -、 .l ノ-- ニニニニニニニニニニニr{ |
| | トハ ー ̄_,. -==========、_ニニニノ-、
| | ! iーr:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Tハ iリ|
r===L_|_r|,}ヽ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | iV
イ!三_三] ):-:-iヾ、:、_;_;_;;イ;;;`ヽ;、;_;_;_;_メ:ri: | i|:i: :ヽ
/!||三 三 | ̄`ヽ: ::!: : : : : : : : :::!: : : : : : : : : :/::/: リ:!: : :{:`ヽ
リi||r=====}―-<: :::ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : :::::!: : : !:: : :\
以上で『蜂の巣と正六角形』の投稿を終えます。
見る方によっては抜けのある内容ですが、最後までご覧いただきありがとうございます。
参考文献:北川郁馬 著『それ、数学で証明できます。 日常に潜む面白すぎる数学にまつわる20の謎』
85頁から92頁
作業用BGM:シカ色デイズ
≪ 百七十六回目の投稿 おしまい ≫
.
乙
ハニカム構造万歳
乙でした
あとはハチの体格に合うという理由もありそうな気がします
乙
内接する円の最大サイズを考えても六角形のほうがよさげ
おつおつ
蜂の巣はほぼ正確に中央に裏の6角形の角があるのですごいよね
乙〜
三角形だと中に入る幼虫から見てデッドスペースが大きくなる面もマイナスかな?
乙
平面充填、平面分割など呼ばれる数学の問題の一つやね
>>7082
根本的に知識と判断力が不足してるな
たしか、蜂の巣の角度、ダイヤモンドの結晶の角度、メタンの分子の角度が全て同じなんだっけ?(うろ覚え)
投稿乙です
デジタルカメラ黎明期だと、富士フイルムがハニカムCCDと言うのにチャレンジしてましたね
乙ー
柱状節理も六角形
自然界には六角形が沢山ある
最近は巣板抜いて采蜜後蜜蝋を巣の形に成型して戻している
巣の再建作業の短縮で蜜の生産量が上がる
ってのは知らなかったなぁ
乙
正六角形を作れる蜂は凄い
巣蜜食べたい
西洋ミツバチだと巣の基礎がプラスチックとかもあるとか
一度触ってみたさがある
>>7082
「世界の警察みたいな顔してるけど世界中で戦火広がって拡大抑止出来てねーじゃんか!」つーことなら是
「でも米国さん居なかったらどうなってた?」の視点が無いのと総理が言うことでは無いのはそう
>>7096
考えてみれば当然なんだけど、初めてやった人は凄いなぁ……
>>7100
超大国がいなかったら別の超大国が出てくるはずなのでその問いかけは意味ないと思われ
>>7098
袁術です?
>>7102
超大国が米国よりましな倫理基準を持っているわけではない
例えるならインドを米国並みに信用できるかという戸棚
日本の立地上、アメリカが是か非か論はあんまり意味がないんだよなぁ
するのであればアメリカか中国か論
だってアメリカが非だとして中国が敵になったら自力防衛出来るわけじゃないんだもの
つまり味方にするのはアメリカが良い(現状維持)か中国が良いか
敵に回すのはアメリカが良いか、中国が良いかなんだ
うーん中国なんて敵にも味方にもしたくねぇなぁ、どっか遠くに行ってほしい
超大国が無ければ別の超大国が生まれるって
超大国が過去に米英ソ中くらいしか存在しないんですけど
>>7103
袁術ははちみつ水では?
アメリカは既に世界の警察ではない。もう10年前に辞める宣言をオバマ大統領がしてた
拡大抑止はかつては核の傘、今は核の傘に留まらず同盟国へ提供する防衛力によって抑止することなので、別に同盟国以外で抑止できてなくても…
アメリカの力が圧倒的だった時代はまだしも、今となっては拡大抑止を提供する事のリスクの認識も米国で広まってきてるから
米国に依存して「秩序維持は米国の責任だろ。抑止しろ」みたいなことは言えない時代
>>7106
た、太陽の沈まぬ国……(地図上だけ)
スペイン⇒イギリス⇒アメリカのイメージだな
>>7108
そういう点でも石破の言ってることは認識が古いんだよね
アメリカ依存じゃだめだからってことで安倍首相をはじめ多くの人間が安全保障の新しい枠組みを作ろうと動いたのに、
今さらそれ言い出すのかよ
もし選挙で負けたときすぐに石破から変えたらそれだけで不支持理由にするわ
自民は国の指導者としてではなく選挙の顔として内閣のポストを扱ったとして
万人に受ける方法なんてないからな
不支持になるのも自由だしそれを理由に支持になるのも自由
今空いてますかね?
被りなければ21:10から読者投稿予約です
神社の紹介で約20レス予定
>>7112
このまま行ったらそうなりそうな気もするな
かなり自民に厳しい結果になりそうだし
投稿乙ー
菓子屋ではちみつ100%の飴(51g入り)が100円で売られているのだが、これを溶かせば51gのはちみつになる可能性が微レ存・・・?
>>7104
問いかけとして正しいのはアメリカ中心の戦後体制が壊れてきているまでで、それがなかったら別の体制が秩序を構築するという話になる
米中心の秩序を提供する義務は米国にしかないんだ…
>>7111
しかも、「米国に守ってもらう」点を強調して発言してるからな、石破総理
「集団的自衛権は権利なので、これを集団安全保障であるアジア版NATOで義務に上げていく」という謎発言
慶應の鶴岡路人准教授は石破氏の発言を「ミサイル防衛だけでは対応できないので反撃能力を導入、という2022年国家安保戦略の前提認識を変更ということか」」
と分析して、安倍路線を転換して日本は反撃能力保有をやめてミサイル防衛を充実・・という路線なのではと懸念してるんだよなぁ
言っても立憲もろくに他の野党と一本化出来てないから
思ったより自民負けないルートも十分あるぞ
ワイも石破の発言は正直どうかと思うが
石破がどうのこうのじゃなくて2003年や2009年の再来はやめて欲しいなあという気持ちが強い
>>7119
すくなくとも自民が議席を増やすことは無いな
選挙?2003年てなんだ?郵政解散?
総理の発言がアレなのは森喜朗で経験済み
方向性が違うというのは……そう言われるとそうとしかいえない
>>7118
知識が致命的に欠如してるうえに根っこの部分にあるのは安倍首相に対する私怨だからなあ
つくづく総理にしてはいけない男だった
思ってたより人がいてバトルしてた
時間になりましたので投下します
ちょいとお付き合いください
/ ̄ ̄ 丶
... /l .: :.
. / l _/l{ }l \ ∧
l \ l{ }l - \/ l
∧ )八丶.. _ ノノ r ノ はい 皆様 久々にこんばんは
. l≧‐ ノ -二二二 " 八 /ノ
\ ̄ く しノ、 r‐ ノ 、  ̄ ≦
ノヽ_) ノ 八 、( ノ 人 /ノ, 変なもの大好きハンティングでございます
―八、_/ノ l | ( \_ v/ 7、
\ゞ ー‐ "_ ノ 、_ ー‐ ` ツ.....\
)≧l  ̄ (- -)、  ̄ ノ............}...l
/........\ rwww、ヽ /............ノl..ノ
. l....∧..........ヽ ー― ) ∧......∧(
\ ∧..∧...l ニ ∧ !.../ ))
l/ レ 、__ _∧ レ
 ̄ ̄
>>7122
43回衆議院選挙
郵政解散の前に民主党が拡大した選挙
-─-
/ `ヽ
--{ }V. }
./ ノiハ. 厶ャ 遅ればせながら国際的な小咄九周年にあわせ
人__ (ムイ ≧=ー イ//
_{:i:i:i:i{ 寸 /ハ 今回はおめでたい神社の紹介を用意させていただきました
寸::..寸{ ノ ( |
人Vム >ー匕フ \TニY
乂:i:i>‐ / 一'V/ー:.、
ノ:i:i:i:i:i:i:八\  ̄ ̄ ̄∨:iハ
才:艾:i:i:从 ー───∨人
お。投下きたきた。どうぞー。楽しみにしてる
_/ ̄`\__
{\{ }/ト、
∧__}\,,,,,,,/{__/ \ なおハンティング自身は大阪人でありますが祖父の家が
〈_____〉 〈____〉_,_从
ノ| ● ●  ̄>::〉 長野県にあり 今日説明する神社もそちらにあります
|::| /、_,、_,\ _/::l:〈
/⌒ヽ|从 ゝ._) }/⌒i::}__
\/::::);从>,、 __,. イl:/ ̄ ̄:::/ そして今回紹介する神社はこちら
〈::::::::::::::::::\\///::::::::::::::/
\:::::::::::::::::://::::::::::::::::::::/
読者投稿:貧乏神神社
_,.ノ::.:..:..:`ヾ|i l! l|l l!|:..:::...::.::::.:.:.:,l
'´::.:..:.:..:.:.::.:ノ il| l| li i1:.:.:vイ/.:.:::`)
:::..:...::.:...::..:.::`)li l| i! il|.:.ノリ/.:.:.:.ノ
ゞ::.::.\、.:::::.:ソ i|l i| |;三シ________________
l、::.:.:::.::.ゞ\.:ノ il l| il|;:;;;:;|;:, .;゙:';, ,;:,__':゙;,;:,., ,,;:';:,..;: ,.;:;:,. ,.;:;':__;:,.;:; ;:,.';:゙|
ヾー--`ヾ、:; il il l |l|;;::;:;;. ̄ ̄ ̄|;':| ̄ ̄ ̄|l ̄l| ̄ ̄ ̄|;,'| ̄ ̄ ̄
|i| ! l|i l|i{;:;;::. :;;;:.__|;':|___|l_l|___|;,'|__
| il| li l! |1;;::;:: .:;;| ;.;::; :|;:,|.,;:,.';: ,;: ;:,. ';: ,.;:,. ,;,: |;:;|:;, ,;:':;|
| li l| i! il|:.:; :;;::;;:; ̄ ̄|:;,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;:'| ̄ ̄
|l| ! l|i l|i{;:;;.:::;:;; .:;.:::;;: |;,:| |,:;|
|li i|l !| |l|.:;:.:;.:;;::,::;;:;:.:;;|,':| |,::|
|l1|!l l|i il|.:::,:.;:.:::,:.;.:..:,:|;:゙| |゙;:|
| li| 1i|l |l{.:.:.::..:.:::.::.:.:. | ;;| |;: |/i,/i
|l|l l|l !| |l|.:: :::...:::..:..::. |;:,.| ハ |;:,.| ゚・゚ミ コンヌツワ。
ノ1, |i l|! l、l、.::. .:.. :.. ..: l;;: | 〈 l,l .,;|とノ
/,;:ィ ;:1ハ1lトミヽ.: .:: ::: |;:,_| `ー'|;:_,|U
ー'´ヾシ ゙^ ゙ー'
/⌒ /\ ⌒丶
( ===<__>=== )
( _人_人_人_ )
(_// ̄丶 / ̄\ ヘ_) 「貧乏神神社」でございます
(|⌒\・)(・/⌒ |) ttp://www9.plala.or.jp/binbougami/
Y. "" ω "" Y
丶 (⌒ー―⌒) ノ
>⌒)==-<_
(_ ノ ∞∞゜ __)
/____丶
(  ̄|7ヾ| ̄ )
> |丶ノ| <
 ̄  ̄ ̄  ̄
長野で神社というとお諏訪様の印象
_,.ァ‐"´ ̄ `゙ ‐-.._
,.-‐"/ 三`ヽ、
/" / ,..........、 三三 `ヽ、
/ / { __ } 三三 i
/ / ゙'ー'‐"´ 三.r‐‐ 、 |
./ / U i i .|ヽr、.ノ | おめでたい…?
/ / ム'‐-..._| |
./ __,..-" _,..-‐...` ー--' .|
-‐‐"´ ̄ _,..-‐"´ `ヽiエエi u |
_,.-‐" ,.-‐.}::::i .|
,.-"´ / .|ェj {
,.-" ./ / ヽ
"´ / / ヽ
/ ./ .ヽ
/ / \
/ / |
/ ./ | |
 ̄ ̄ ̄\―‐ ミ
/
}l 丶 ∨/
l\ ∨/ 何を言う
l{ |--\ ノ ∨/
|\ 八 l- - -\_\ l
l - \ `、 _ - - - - --}l l{ l∨l} 「災禍転福」を謳い
- - - ―― ≧ ======\- - - - }l尤ヽ l∨---\ //
\- - - - - }l} \_ ノ ≧―‐ノ 、 丿 ノ-_/ ̄ /、___ 「日本で唯一元気になれる神社」を公言する
\__/人 }l l l{ ) ノ _≧ ==7 l/ > "/ /------/
( ≧ _〈 ノ ヽ、ノ.:::::::::::::::::/ ト 〃 .::::/ /、----/
/∧ ̄\:::::::::::::.ヽ 7 l{::::肆::::::::/ -≦ ):::ノ /--) ̄ 1998年建立の歴史ある最強の神社様ぞ
∧ ≧l\峠::::ノ l { 、 ―― " ( ´ 、ヽ-- /
\ 〈  ̄ ノ .:::.丶  ̄ )丶 /≦-----/
/-\ ノ (_ - ⌒ヽ " / ∨/--- \ めでたくないわけないじゃないか
_/ --- \ { }l / ∨/-----\
/-------/---\! / l /, --\--丶 いやめでたい(断言)
l/ ̄ ̄ ̄/--- //∧ ノ / ∨/----))---ヽ
_/ ̄`\__ お察しの通りネタまみれの神社様
{\{ }/ト、
∧__}\,,,,,,,/{__/ \ 参拝方法も大変おかしい…ゲフンゲフン
〈_____〉 〈____〉_,_从
ノ| ● ●  ̄>::〉 ユーモラスなものになっています
|::| /、_,、_,\ _/::l:〈
/⌒ヽ|从 ゝ._) }/⌒i::}__
\/::::);从>,、 __,. イl:/ ̄ ̄:::/ まず参拝料100円を支払い…
〈::::::::::::::::::\\///::::::::::::::/
\:::::::::::::::::://::::::::::::::::::::/
__
.、s≦ニニニニへ
/ニニニニニニニニニハ__
/ニニニニニニニ≧ニニニニニニニ)
ニニニニニニニニニヽ ̄ ̄} ̄ ̄
|ニニニ{_{:{ ̄ ヽニノ ヽ
Vニニニニニニ´/ _}
}/ ̄ ̄ ̄ / .、<ニニヽ
} \ / .、<ニニニニニノ
, ─‐く ̄\ ` ─ ´ .、<ニニニニニ> ´
/ ', .> _ .| .、<ニニニニニ> ´←ビン棒
/ , > __}____ .、<ニニニニ> ´
./ } i ヽ .、くニニニニ> ´
i | r‐、 i\ /ニニ> ´
ノ ; ヽ. ` ── 、 .、<>‐ ´
/‐ >── 、_ ′ ___ _>─ 、 / 、<> ´ ビン棒なる不思議な棒を持ち
|,//ニニニニニニ/ ̄ ̄/.:.:.:.:.:.:.:/ /ヾ─、‐≦ >、´ }
|{/ニニニニニ/ {:.:.:.:.:.:.:.:{ / / / ̄ゞ-く(__ノイ
.∨ニニニニニ{  ̄ ̄ V.:.:.:.:.:八′ / / ` ─‐ノ !
| \ニニニム── < ̄ ̄ ̄ 、 { .{` ̄ ̄ノ ノ
. \__/  ̄ ̄ ̄` ─ ´
/´ ム -イ;‐ァ
,! 〃 / __
/ ィ! | _/´ `.
/ ;'´ i l { く_r一ァ=- .ィ \____,, .. . …━─- 、
l /| !: ! | \ |l|w/L ,r_/ 〈_ r=} }_/j=- - - -───=''
|./ l |! l | \\{w└ ¨ ´ / |/`7 _/ ̄ ̄` .
| l! | | ,、 \´ 彡x / ハ \ i
! |l' | | ,l | > ; ’ ∠─ .イ / . \ ,イ 「貧乏神出ていけ!」と叫びながら
| |! .|/ ,! L.-ヾi=, / }| | `ー' . ) |
|/ _,.-'´ _, - '_´ /´ヾ, r、r‐|^` `ー=x:::.. ゝ- '彡1 御神体…?っぽい神木に向かって
|_,.- '´| L-'´_| // }´ Ⅶ:. {_
,.-'´ ,.-'" / Ⅵ:. . -{
|,.- '´| | /| Ⅵ:. 才" ハ 三度にわたってフルスイング!
|,i // __ _ 〉” .
/ ィ' /__ノ /丿 / }
く/レ / / / .イ
,____,. - '´ / / .ィ::::::|
/____,/ / . . く;;;;;;;;;:::::人
/ . `寺;;;;;::::::..、
. / / `寺::::::::::..ー- .
/ / ヾ:::::.:.:.:.:.:.. . .
/ / ` .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . .
_} _,イ
// 〉'
,__/___/
/ ̄\
/=- zz }
_ / 〈/ /^}
/ ̄`ー-乂_//′
r―x、 、、〜`´ // 、 `Y/ /
}`&、}Y√ / 人 〉/r― (、
`ー-^―===二/^ ハ /{ /^` 、
__..。s≦二二二\ _/~ o_/ ハ
_ _ _..。s≦二二二二/二二二∧~ _乃ヘ 〈{
/^ ̄} /二二二二二二/二二二二∧ 、 ` ∨ ∧
_..。s=x、 { 〈 /___..。s≦ ̄ ̄ ̄二二二二二}、―''`′ ∨___∧
{ = ミ三∨ ∧ ̄二二二二二二二二二二二二ノ ∨ニ |
乂 }K(/ ̄ }====手=======''’’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨-|
// ̄ _ノニ===’ \∧_ぅ、
/ _>''′__√ 乂`―ヲ
{  ̄ {  ̄′
\ ハ
∨ ∧ さらに三度 御神体にキックをぶち込む!
\ ∧
∨____」、
Ⅵ二二二二ス
〈二二二-\二\
寸二/ ̄ ̄\/∧
寸/ ∨.}
\ 、―へ{
`=、__}
/\_ス
/\/r~~~ハ
/ / |二二|
/ { ∨ | ←御神体
〈 乂_ } .|
\___う/ |
> 乂__
〉____う
---
\. ヽ ,, ''´ `ミ / /
\ ヽ /彡' 丶/ /
\ ィ':彡' 、.ヽ〉、!トミ 、. /
\ ,:::':彡' 、\〉ミ` ` 〉. /
\ ,:::':彡' \ ー` i... /
\. ::::'彡' ` 、二 i. /
‐、、 !::'彡' \_ ! _,,-'' そして最後に神社でもらった豆を
`-、、. i:'彡' ` ー- リ _,,-''
`-、、 〈彡' `ー-‐ ′.._,,-''
`. ミ':::: `¨`ー '
丶:::::::::... 二ニ二 . ′ 御神体に全力シュ―――ト!!!
───────‐ \:::::::::::.... ー-. ´ /. ___ ‐──────‐
::::::::::::.... ニニ彡, ´__, -Yニ沁_
` ‐- ::::::::三彡 ´,ィ(_ <ー'ソ⌒
_,,-'' | ㍉、\丶√.゙、、
_,,-'' ∧ Y⌒l__ノzz<〉.゙-、、
_,,-'' / ∧: :ヽ `Y ̄ ̄ `-、、
-'' / __,,.. .-‐ '''""~ ̄ ̄ `¨| │ ̄ ̄ ̄~""''' ‐- ...,,__ これで参拝完了だあ!
/ |__/ \
/ ィ::::ワ \
`¨´ \
/ ̄ ̄ 丶
... /l .: :.
. / l _/l{ }l \ ∧
l \ l{ }l - \/ l
∧ )八丶.. _ ノノ r ノ 日本広しと言えどここまで御神体に全力ぶつけられる
. l≧‐ ノ -二二二 " 八 /ノ
\ ̄ く しノ、 r‐ ノ 、  ̄ ≦ 神社なんてココにしかないんだから
ノヽ_) ノ 八 、( ノ 人 /ノ,
―八、_/ノ l | ( \_ v/ 7、 「日本で唯一元気になれる神社」のお言葉も当然ですな!
\ゞ ー‐ "_ ノ 、_ ー‐ ` ツ.....\
)≧l  ̄ (- -)、  ̄ ノ............}...l
/........\ rwww、ヽ /............ノl..ノ
. l....∧..........ヽ ー― ) ∧......∧(
\ ∧..∧...l ニ ∧ !.../ ))
l/ レ 、__ _∧ レ
 ̄ ̄
_,.ァ‐"´ ̄ `゙ ‐-.._
,.-‐"/ 三`ヽ、
/" / ,..........、 三三 `ヽ、
/ / { __ } 三三 i これ大丈夫かなあ!?
/ / ゙'ー'‐"´ 三.r‐‐ 、 |
./ / U i i .|ヽr、.ノ |
/ / ム'‐-..._| | 大丈夫かなあ!?
./ __,..-" _,..-‐...` ー--' .|
-‐‐"´ ̄ _,..-‐"´ `ヽiエエi u |
_,.-‐" ,.-‐.}::::i .|
,.-"´ / .|ェj {
,.-" ./ / ヽ
"´ / / ヽ
/ ./ .ヽ
/ / \
/ / |
/ ./ | |
/{
ト、{K><`ヽ /}
{/`:、_,__`'く/ツ
ノ:::/::::/:::::::::{フ
/イ::::::: /::::l::::::{ 1998年に創建されて以降
____/ニ}::::::::{::::::::::::::\
. ____/ニニイニ/八}::{八}\)\;ル 祟りを受けたという話は一切聞かないので
{ニニニ/ニ|,/ニニj/※※※{
{ニニニニ{ニニ{※※※※\___ 問題はない
`7ニニニ}ニニ}※※※※※※}__rx
{ニニニニニ/\r=ミ____※※※※ {--ミ
}ニニ/}\_}___}___}ヽ※※※ { きっと おそらく 多分 メイビー
{>''" } ※{ニニニ{ ヽ※※/
ヽ※}ニニニ} } ※ {
ノ※{ニニニ{ \/
/ ※ /ニニニ}
. { ※;/二二ニニ{
[三「ニニ>''"
-─-
/ `ヽ
--{ }V. }
./ ノiハ. 厶ャ っていうか2018年ごろに閉鎖されて
人__ (ムイ ≧=ー イ//
_{:i:i:i:i{ 寸 /ハ 今 更地になってるから
寸::..寸{ ノ ( |
人Vム >ー匕フ \TニY
乂:i:i>‐ / 一'V/ー:.、 祟りもクソもないんですけどね
ノ:i:i:i:i:i:i:八\  ̄ ̄ ̄∨:iハ
才:艾:i:i:从 ー───∨人
_
_ -―  ̄ ', `ー- 、
_  ̄ ,-―-、 , ,
,′ / , ',
' /⌒V八、_,ノ,‐==ミy , ',
′厶==、iY Y: 〈 0 / , ', じゃあなんで2024年になって紹介してるんだよ!?
,' v' 0 〉l |l `ニ二´ ' ,
, `ー '゙ ノ |lー、  ̄ ', ,
,′ ,ィ(,、__, -vト、 ' ',
′ / __j⊥二ヾ:.. ' ',
′ /仁二ニミヽ ' '
' 〈Yー┘__,,斗 , ',
′ lr≦三-―┤ ', ',
,′ └-…''¨¨ ̄ \ \
ノ `ー-―==彡' \ \
,/ 三ス7 \ \
/ / / \ \
/ ̄ ̄ 丶
... /l .: :.
. / l _/l{ }l \ ∧
l \ l{ }l - \/ l
∧ )八丶.. _ ノノ r ノ それはね
. l≧‐ ノ -二二二 " 八 /ノ
\ ̄ く しノ、 r‐ ノ 、  ̄ ≦ このハジけた神社に分社があって
ノヽ_) ノ 八 、( ノ 人 /ノ,
―八、_/ノ l | ( \_ v/ 7、 そっちは今なお現役だからだよ
\ゞ ー‐ "_ ノ 、_ ー‐ ` ツ.....\
)≧l  ̄ (- -)、  ̄ ノ............}...l
/........\ rwww、ヽ /............ノl..ノ
. l....∧..........ヽ ー― ) ∧......∧(
\ ∧..∧...l ニ ∧ !.../ ))
l/ レ 、__ _∧ レ
 ̄ ̄
>>更地になってる
祟られているのでは?ボブは訝しんだ
_,....-‐‐"´ ̄ ~`゙二-、
__,. -‐‐"´ _,......-‐"´ ̄ }
_,..-‐"´ _,..-‐"´ |
_,.-‐"´ _,...-‐"´ 三三三三 .|
r< _,..-‐"´ 三三 /´ .`} |
| `{" .,--- 、 .三 { o リ |
.| | { o } | ̄´ .|
| | ヽ__,.ノ --‐'_ | このハジケ神社に分社が存在するの!?
| | /i ̄i ̄i ̄i_|_| .|
| | {‐'‐‐'‐" ̄ .| .|
| .| .| /ijヽ...-,-、.| | しかも5社>
| | K" `゙ `ヽ,イ} |
.| | ヽエエエエ/ |
.| .| | 5つも!?
.| .| .|
| | |
| | |
| .| .|
| | 」
| | ___,..-‐"
| | ___,....-‐"´
.| .| __,.....-‐"´
`\ | __,.....-‐"´
 ̄
世の中には不思議が溢れとる(オブラート
>>7145
潰れた理由が神主の健康上の問題だから貧乏神の祟り的にはセーフ
_/ ̄`\__ (でも現役でやってるのが確認できたのは一つだけなんだけど)
{\{ }/ト、
∧__}\,,,,,,,/{__/ \ それがこちら
〈_____〉 〈____〉_,_从 丸井伊藤商店 貧乏神神社(味噌蔵の中)
ノ| ● ●  ̄>::〉 ttps://www.misokengaku.jp/shrine.html
|::| /、_,、_,\ _/::l:〈
/⌒ヽ|从 ゝ._) }/⌒i::}__
\/::::);从>,、 __,. イl:/ ̄ ̄:::/ そう 味噌くさい神社なのです
〈::::::::::::::::::\\///::::::::::::::/
\:::::::::::::::::://::::::::::::::::::::/
分社生きてるのに本山無くなってんのか
-─-
/ `ヽ
--{ }V. }
./ ノiハ. 厶ャ こちらは創業100年を超えるまっとうな味噌製造販売会社さまなので
人__ (ムイ ≧=ー イ//
_{:i:i:i:i{ 寸 /ハ 上記のようなハジけた全力参拝方法は控えめになっていますが
寸::..寸{ ノ ( |
人Vム >ー匕フ \TニY
乂:i:i>‐ / 一'V/ー:.、 おおまかな流れは変わっていないのでこちらで
ノ:i:i:i:i:i:i:八\  ̄ ̄ ̄∨:iハ
才:艾:i:i:从 ー───∨人 参拝をお楽しみください
それでか、リンク先に載ってる住所をGoogleMapで見てみてもソーラーパネルしかなかったのは……
_/ ̄`\__
{\{ }/ト、
∧__}\,,,,,,,/{__/ \ あと普通に発酵食品の商品が豊富だから
〈_____〉 〈____〉_,_从
ノ| ● ●  ̄>::〉 神社関係なくお勧めスポットです
|::| /、_,、_,\ _/::l:〈
/⌒ヽ|从 ゝ._) }/⌒i::}__ 味噌漬け以外にも味噌ラーメンとかどぶろくとか
\/::::);从>,、 __,. イl:/ ̄ ̄:::/
〈::::::::::::::::::\\///::::::::::::::/ 味噌の入ったプリンとか食べる甘酒とかお土産買うのに最適
\:::::::::::::::::://::::::::::::::::::::/
/ ̄ ̄ 丶
... /l .: :.
. / l _/l{ }l \ ∧ というわけで今回の投稿は
l \ l{ }l - \/ l
∧ )八丶.. _ ノノ r ノ 長野県きってのイカレ…ハジケ神社
. l≧‐ ノ -二二二 " 八 /ノ
\ ̄ く しノ、 r‐ ノ 、  ̄ ≦ 「貧乏神神社」の紹介でした
ノヽ_) ノ 八 、( ノ 人 /ノ,
―八、_/ノ l | ( \_ v/ 7、
\ゞ ー‐ "_ ノ 、_ ー‐ ` ツ.....\
)≧l  ̄ (- -)、  ̄ ノ............}...l ハンティングの九周年を祝いたいという気持ちは
/........\ rwww、ヽ /............ノl..ノ
. l....∧..........ヽ ー― ) ∧......∧( 伝わりましたでしょうか…?
\ ∧..∧...l ニ ∧ !.../ ))
l/ レ 、__ _∧ レ
 ̄ ̄
. /{
ト、{K><`ヽ /}
{/`:、_,__`'く/ツ
ノ:::/::::/:::::::::{フ しばらく行ってなかったなあで改めて調べると
/イ::::::: /::::l::::::{
____/ニ}::::::::{::::::::::::::\ 本家本元が消滅してたのは残念ではありますが
. ____/ニニイニ/八}::{八}\)\;ル
{ニニニ/ニ|,/ニニj/※※※{ こんなネタまみれな神社が昔あったんだと知ってもらうのも
{ニニニニ{ニニ{※※※※\___
`7ニニニ}ニニ}※※※※※※}__rx 話のネタにはなろうかと存じます
{ニニニニニ/\r=ミ____※※※※ {--ミ
}ニニ/}\_}___}___}ヽ※※※ {
{>''" } ※{ニニニ{ ヽ※※/ 長野にはここ以外にも面白いものがいっぱいありますので
ヽ※}ニニニ} } ※ {
ノ※{ニニニ{ \/ 観光に来ていただければ嬉しく思います(精一杯の観光アピール)
/ ※ /ニニニ}
. { ※;/二二ニニ{ おわり
[三「ニニ>''"
投下終了です お付き合いいただきありがとうございました
今回で50回目の投稿
初心者は卒業ぐらいですかね
そうか、あの畑の中の神社、なくなったのか。
ソーラーパネルというか太陽光発電所は貧乏神に祟られるんじゃね?
乙ー
これもまた神道と考えると不思議なもんだなあ(白目)
乙でした
乙
ロックな神社だなw
なんか今回から自分とこの区が変わってていつも入れてる人から選択肢がゴミかカスか犯罪者か論外か創価なんだけどどうしたらいいんだ選挙
乙でした
自分は長野にて諏訪大社を春宮→秋宮→前宮→本宮と参拝してパワースポットにてガチャを回すのが旅行の楽しみの一つなのですが
FGOにて37連でBBドバイ✕2とテノチとえっちゃん1枚ずつ出たので長野が最強のパワースポットだと確信しました
>>7160
絶対に当選させたくない候補者の対抗に入れる、それも一つの意思表示だぞ
乙
これを楽しむには歳を取り過ぎた
>>7162
全員いらないんですけお!!1!
乙でした 味噌好きなら足を運ぶのも一興みたいな雰囲気
>>7164
それでもなんとか入れてくれ
白紙投票や不参加は文句を言う権利すら放棄するという意思表示なんだから駄目なんだ
>>7127
教えてくれてありがとう。
21年も前の選挙でそんなことがあったのか。09年衆院と、その前の参院選挙でいきなり民主が躍進したわけではないんだな
03年は流石に知らなんだ。
選挙権は「権利」なので行使しないのも個人の自由
その自由には「選挙で決まった事を受け入れる」という理不尽に見える責任が付随するんだけどね
……投票しても結果は受け入れないといけないので変わらないともいう
1998年建立の神社…ハマの大魔(ry
ハマまた勝った
日シリ行けるかねえ
乙
面白い神社だなあ
もう3年たつのか
衆院選「白票」ツイート増、白票に意味は?
ttps://news.ntv.co.jp/category/politics/961342
2021/10/22
2003年は野党合併の影響だった気が
自民党の票数はむしろ増えてたはず
兵庫県知事選挙を衆院選より後にやるのは
衆院選より前にやったり同日選ですると
悪業が掘られて維新が不利になるからという電波が飛んできた
おつおつ
東北には雪の日に子供がお地蔵様を引きずり回す祭りがあるとか
しかも大人がお地蔵様が可哀想と止めたら、夢で子供が遊んでるのに邪魔するなと怒られた逸話付き
>>7173
自民は10議席減ってる
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC43%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99
>>7168
選挙権行使するより、自民党の党員になってそっから陳情やったほうが
自分の意見が通りやすいってのはあるよね。
圧倒的に感じられる小泉政権時代も詳細を見ると常に自民磐石というほどではなかったのよね
(安倍さんが幹事長として指揮した2004年参院選も議席減したし)
>>7177
それはそうですね
問題は単独でやってもムリで自民党支部の意向として持っていかないと難しい(それでも実現は難しい)
結局、自分で政治家になって党を動かす立場にならないと(そうなっても他の議員たちの同意がないと難しい)……
>>7176
42回と比べてみると自民の得票率自体は増えてる
でも野党候補一本化すると自民候補を上回るのが増えるようになる。なので野党共闘は重要視されてるとか
どちらかというと小選挙区制度の特徴が出た選挙だと思う
>>7178
2007年の参院選敗北のねじれが2009年の政権交代に間違いなく繋がったからなあ。
参院選の敗北は後を引く。
>>7181
リカバリに6年かかるからなあ……
小泉の時は「郵政民営化」と「派遣法改正」で自民が分裂したからな。
そん時に都市部の大きい声に迎合したから、小泉退陣後の政権維持に苦労し、結果民主党政権誕生の一因になった。
石破総理になったのも地方の小選挙区を失いたくないって思惑はあったんだろう。
たのしそう
「張本人と思えぬ軽さ」岸田文雄氏“総理大臣だったおじさん”化で演説大盛り上げ! 笑顔全開に透ける“思惑通り”の情勢
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eff7ad0751c970d3d00abe2473bb0627fa3fa85a
テコ入れ、買い替え、つなぎ融資。
これで不動産市況を上昇させて、中国経済復活や。なんで国債追加発行とか
小出しに少しずつ発表するかは知らんが、とにかく中国経済復活の機運を作るんや。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b096408e730a6147017a2ac81f6c744f6e392aa9
郵政選挙はあれがなければ2005年ごろに政権交代してたぐらいの大成功だぞ。あれが無ければ自民党は持たなかったと言われる
たしか野党は自民党が自爆したと見なしたぐらいだった。そこを小泉旋風だけで逆転した
ある意味で今と似ているかもしれない
既存の自民党に対するアンチ的なスタンスで総裁になった小泉氏と石破氏
自分たちの立ち位置を真似され攻めあぐねる野党
>>7184
あんだけ人格否定と誹謗中傷された立場から解放されたら楽しかろうそりゃ
少なくとも、野党の一本化、それも左派である共産、れいわ、参政、立憲の一本化は機能しないよなぁ
都市部の声の大きいのに迎合したというよりは
そもそも国家の在り方をアプデしなければならない時期で苦労した時代という感じがある
それに付けても90年代から不良債権処理の問題なり行政のスリム化が求められた時期だったし
今ではめっきり見かけない民間人閣僚がちょくちょくいたのもその流れ
>>7185
中国の国家予算の何倍もの負債を抱える不動産業を中国の国家予算で支えれば解決や!!
…ん、なんかおかしいな?
選挙の原則として与党がポカ続きと判断されたら交代となる
そこを自民党は自浄できると見せたのが小泉なので、あれがなければ自民党は解体してたんじゃないかレベルだよ
小泉はメディアの扱いが抜群に上手かっただけで自浄作用とかあったか?
少なくともあの頃聞こえてきた郵便の放漫経営はヤバかった
不祥事続きで見切らないと国ごと赤字で沈んでいくって感覚を覚えたほど
>>7032
自分の望む答えが返ってくるまで駄々を捏ねるな白痴
>>7193
出来るふうに見せただけってことやない?
あまり指摘する人いないけども、小泉氏って人材登用能力割と高いと思う
長期政権で沢山登用したってのもあるけども
後継者を争った4人は全員総裁(3名総理)になったし、つい最近までそのうち2人はバリバリの影響力持ってた
石破氏だって初入閣は小泉内閣(なお、今回総裁選に出た茂木氏やかの小池百合子氏も同時入閣)
>>7191
何がおかしいんですか。外国人投資家からはちゃんと評価されてますよ。(期待外れ、と)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5829f07141b691589d374f64cfb2fefc6bd0261b
まぁ、いわゆる郵政族と言われてた議員の影響力を減らせたから、自浄能力がなくはないことは示せたんじゃないかな
買い手がつかない誰も住まない物件に融資してどうするつもりなんですか…
ばかなんですか…
>>7200
バブル期日本ksな?
>>7201
かな
それよりもっとひどいよ
金額も対応力も
そもそも中国が真っ先にすべきは雇用改善なのに目先の不動産負債に目を奪われてる時点でもうダメダメ
とりあえずその場凌ぎしかしようとしてないのが投資家にもバレちゃってる
>>7201
記事を読む限りでは、老朽化して危険な住宅、建て替えが必要な住宅の家主に金銭保証して
住み替えてもらうようですから、住人がいない物件ではなさそうです。
それに調査や審査をするのは中国の行政官でしょうから、相応の信用は与えられるでしょう。
しってた
「逆恨みされるのが怖い」韓国で“交際暴力”深刻 別れ話発端で殺人事件も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f31110af0c300d8280a384dbdd69579184f4f3aa
> 2023年の検挙者数は1万3939人と20年に比べ55・7%増え
ヒエッ
>>7205
ええーっ本当にござるかぁ(ポッケナイナイの前科を思い出しつつ)
>>7207
アナタが与えられる最大限の信用が、中国共産党政府行政官と朝日新聞の記事である、
という二点を考慮したうえで与えられます。
共産党支持者じゃないけど、共産党の政策は大事
うーん……こ れ は ひ ど い
____
/ \
/ ─ ─\ >>7209 の書き込みを見てください
/ (●) (一) \
| (__人__) |
\ `_⌒ ´ /
. ノ.,.,.,.,.,.,.,/ )ヽ.,.,.,く
(;:;:;:\;:;:/|_ノi );:;:;:;:) まぁ、共産党支持者じゃないけど共産党の政策を重んじるような発言
. |;:;:;:;:゙;:;:;:;:;:|;:;:;:|;:;:;:;:;:;:/
\_;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:|;:;:;:;:::ノ 最近ちょくちょくネットで見ませんか?
共産党と言うだけでゴミ箱にポイですわ
社会党も
語り人さん!?いきなり何を!?
___
/ \
/ \
/) ノ ' ヽ、 \ 党員じゃないのに支持する人増えたな―、って思うじゃないですか
. / ,イ(ー) (ー) u |
/ 二) (__人__) /
| 二ノ ` ⌒´ <
/ / ヽ 本日、こんなLINEが友人から来ました
,.-、 ,..-‐-- 、、
/^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ^' ‐、 _,,. .:::iii》
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{" `リ"
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i このHPのサポートその4を見てみろ
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、 ・=-_、, .:/
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''| 〉'.ヘ '' .:/
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ ゴミすぎて笑う
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/ \ `ヽ
ttps://www.jcp.or.jp/supporter/
SNSボランティア
国会銀、候補者の姿や政策をSNSで発信。動画も切り取り大歓迎です。
投稿・ポスト例
「これ見ると比例は日本共産党一択かな」
「この議席もっと必要でしょ」
「共産党支持者じゃないけどこれは大事」
など、それぞれの感想を一言添えて発信をお願いします
伝統的な手だなw
これ、選挙法にひっかかったりしないん?
支持者じゃなくて信者やんけ
>>7209 みたいな投稿が増えたよねって話?
/三ニ / /二| 三三ニ
/三ニ /__∠ -‐ 二ヽ 三三ニ
/三 l / ̄ ニニ\ 三三ニ
[ニ |/ 二二ヽ 三三ニ
[ニ | l __二二| 三三]
ヽ ヘ ∠二≧ー' `ニ7 ̄ ―‐- ニ! 三三7
\ ヽ{ |⌒`t{ ├L 三ニ/
`l^ト- ―‐ 1 Ξ` ――‐ 二レ二Y_7 完全に思想が便衣兵すぎて
トl | 二ニ_7|_77
い ^ ^ 二二ノノ7ヨ
ヽ! ___, 二ニ/ニ/_ヲ
` ̄ _ ニニ/Yニ/
ニ7ニ「/ 鬱屈な現状の中で大笑いできたよ
、 二/ニニ!
|ヽ_____ニノニニ]
┌┴─-、 _ニ7――‐三┴-、
_ ヘ__ \ニ/ 二二ニ|三ニ- __
__ -‐z三三三〉 _ ̄ ‐-_∨__ -―‐ 二三]三三三\三ニ- __
-ニ三三三/ ̄ ニ7ヽ__>/=ニニ_ニ_ニ-_ ___ニノ!  ̄ニ三\三三三三ニ- _
 ̄ / ニ7 // 二ニ_ニ_ニ\ |  ̄‐\三三三三三三
∠_ ニ7 / / ニ_ニ_ニニ\ | ___\三三三三三
/ ニ7 / / ニ_ニ_二ニ\! \三=ニ三三三三三
/ ニ| / / ニ_二_二二ヽ \  ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ノ u \
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, |
/' \ .(__人__)⌒` /
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、 うーん、実に共産党……かなぁ?
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ
// 二二二7 __ `ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ ボランティアでこれは草
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ }
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ
おしまい
>>7213
東京都知事選で石丸候補の応援団がやってたやつだ。
ゴミぃ!
っていうかこれ選挙のあれこれに普通に違反するやつじゃ
おつー
実現不可能なことを言い募って選挙後に無視するだけの簡単なおしごと >公約・マニフェスト
乙ー
ネットではよくあること
石○がいけたから大体のステマは通りそう
無関係の第三者が感想を呟くだけなら法律には引っかからない……かこれ?ギリギリ攻めてるけど
投稿乙
やはり共産党はゴミが散らばらないためのゴミ箱
選挙違反を問われたら、我々は公職選挙法を守って活動を行うよう呼びかけたが、
このような事態になって残念に思う、って紙切れ提出して終わらせるんじゃない。
やっぱコミーは駄目だな
共産党を評価する発言をする時点でゴミだわなあ
あと関東であれこれやらかしてたの強盗団一人捕まったみたいやね
人質なのか一緒に女性一人連れまわされてたみたいだけどこいつら過激になるのが早すぎるぞ
おつ
つまり、今後共産党を高評価する書き込みは全部工作員扱いでええんか
乙でした
本当に共産党の政策が大事だと当人らが思うなら正道を歩けよと思いますな
乙でした
カクサン部でしたっけ?
こんなん外部にバレた瞬間に多くの人は>>7230 のように考えるのに何を考えてこんな指示出してるんだ? と小一時間首をかしげる
>>7230
評価できる部分があるならむしろ聞きたいぞ
今のところどこ見ても全く評価できんが
乙ー
ステマみたいなもんだな
乙です
何も考えてないんじゃないかな
志ステマ
石丸氏はなぁ・・・。謎のインフルエンサーが急にTVで支持を公言し始めたりなぁ
ロンドンブーツ淳氏とか。ちなみに、この人は以前は急にごぼうの党を支持したり、今回の選挙では石破氏支持をメディアで公言したり、とっても胡散臭い
>>7224
勝手に自分の投票先をつぶやくのはOK。勝手に共産支持じゃない人を装って共産への投票を呼び掛けるのも、まぁ個人が勝手にやるなら罰せない
しかし政党が呼びかけるのはアカンやろ…と思うが、公職選挙法には規定がない
>>7234
何言ってんだ
共産主義が最低なことを身をもって示してるとこは高く評価するべき
規定あっても公選法なんてあってないようなもんやし…
ゆめにゃんがyoutubeに「比例は共産党」の動画を乗せれてたくらいゆるゆるだから
>>7233
自民党を支持する書き込みすると壺とかランサーずてか言われるw
日本共産党は党名ロンダリングをしないと言うのが唯一の美点だったのに
その党名を隠すようではな
野党の中では比較的プライド残ってる共産でこれかぁ……って気分にはなる
これ共産党支持の投稿があるたびに>>7213 張られたら・・・って思わないのかな
>>7233
マルクス主義の基本は決定論なのでそれをいいことに
>多くの人は>>7230 のように考える
を「構造によってそういう風に思わされている」と認識するのん
>>7233
共産党支持者にそんな知性はいらないのでしょう。 ビバ!愚民!!
乙でした
ネットで自民寄りの意見をネトサポ扱いしてた左派界隈にブッ刺さる背後からの一撃やな
こんなことしなきゃいけない共産党って20年後くらいには消えるのかな?
>>7233
それでも都知事選で、石丸候補が15万票とって次点になったくらいの実績はあるから
急遽の衆院解散だったから、求人サイトでボロい仕事の発注が間に合わなかったんでしょうね。
>>7249
20年後なら立憲は名前変わってそう
>>7251
共産党は20年後も残っていそうだけれど
立民は名前が変わっているどころか分裂しているか
解党していたとしても不思議ではない
あれだけ威勢の良いこと言ってて結局出馬してこなかった石丸は何したかったんだろう
裏にいるスポンサーはいつまで支援すんのかな
なんか今日(昨日)のXは急に広告ツイートが表示されまくるようになったな・・・
ホンダレーシングなんたらのアカウントのツイートを開いたら三菱自動車工業の広告が2つもぶら下がってきて草なんだわ
野党の公職選挙法違反の締め付け厳しくせんとそろそろアカンのとちゃう?
>>7253
複数の立候補地をあげる事で、その中のいい勝負が出来るだろう場所に立候補して当選するつもりだった。
しかし色々喧嘩売っても、評判の下落(話題性の継続の無さ)に、いい勝負すらできないと感じて立候補を取りやめたんじゃないかな。
(個人の妄想です)
>>7245
その時は消して無かったことにできるとでも思ってるんじゃない?共産党関係って平均年齢がね…
とりあえず魚拓取ろうかと思ったら既にとられてた
せっかくだからみんなも持っときなよ
ttps://tadaup.jp/4311ca54a.jpeg
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ac38d114adb4f3db13f1e27718b53c83d3adc34c
ハマス最高指導者、死亡の可能性 イスラエル軍、ガザで作戦 シンワル氏か確認中
まだ確定ではないけど軍発表ってことは確度は高そうだ
死ななきゃ収まらん奴なので一つの区切りではあるんだがまあまだまだ終わらんよね
【速報】千葉・市川市の住宅侵入窃盗事件 一時行方不明になっていた50代の女性を保護 監禁の疑いで男を現行犯逮捕
類似した事件がかなり発生しているようです
強盗、殺人、監禁、誘拐とか平気で起こすような人達が犯罪に手を染めるようになった
共産党の政策で気に入ったものがあったら、自民党の議員通じて提案すればいいのか。
なんなら基本部分だけ使って、共産の毒を抜いたものを提案した方がスムーズに進みそう
寄付でも別に裏金は作れるというか寄付の方が作りやすくね?
最高指導者何人おんねん感ある
>>7264
死んだら次の最高指導者が誕生するからね
(ᓀ‸ᓂ)𝓥𝓪𝓷𝓲𝓽𝓪𝓼 𝓥𝓪𝓷𝓲𝓽𝓪𝓽𝓾𝓶 𝓮𝓽 𝓸𝓶𝓷𝓲𝓪 𝓥𝓪𝓷𝓲𝓽𝓪𝓼
文字通り「全ては虚しい。どこまで行こうとも全ては虚しいものだ」を実現するんじゃねぇ!(白目
誤爆スマヌ
ばにばに
ほう。ラテン語ですか。
うーん、この
「内なる敵」に米軍投入を トランプ氏左派批判が物議(共同通信) - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/26ee632252a24ccdd2d5eb22b79965b10241bd18
この内なる敵ってのが中国の国外警察とかなら過激ではあるが頼もしい話だったんだがね
(国家がまだ法を犯してない自国民に銃向ける宣言は)いかんでしょ
そんな爺さんと支持率で拮抗する対立候補
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35225027.html
なんでやろなあ(スットボケ)
今日の予想最高気温は27度!明日は29度!あさっての日曜は最高21度の最低15度!
おかしいおかしい
残暑「最後に一花咲かせてみせます」
まあ実際殺されそうになってるしなあトランプ……
むこうが暴力で来るならこっちもって態度硬化させてもしかたないところはある。
明後日の最高気温19度最低9度って何さ…
>>7253
石丸氏のスポンサーと選挙ブレーンが高市さんに着いたからな。もう石丸氏は厳しいのかも。映画も流行ってないし
バイデンジャンプ疑惑といい暗殺未遂といい、トランプさんまともに民主主義してもらえてなくね?
猛暑「オレ! まだやれます! やらせて下さい!!」
冬将軍「準備してるぜ、オレはいくぜ」
秋「……(立場が)小さい…」
ここやイッチやらはずっとあるある言ってたけど
結局あったの?前の大統領選挙の不正
アズサ可愛い
>>7280
イッチはある可能性はあるって感じの発言、一部投稿者は統計的におかしいと指摘
個人的な意見はありそう、って感じ
じゃなけりゃ共和党締め出しは頭おかしい
疑惑を白黒つけずに疑惑のままにして残してしまった事自体が問題
米民主党は国外にいる米国民に対しての投票呼び掛け強化か
問題はそれが本当にアメリカの選挙権持ってる人からの投票か確かめる術が無いし無理っすとか州務長官か言っちゃってる事よ
前から指摘されてても直す気無いんだよな、ちゃんとやれよ
じゃあ疑惑はさらに深まったってだけで確たるもんはないのね
>>7280
イッチは友人達からの話を聞くにあくまでも可能性があるかもね程度だったと思うが。
まあそれは置いておいて、実際にはトランプ氏が言う様な不正は無かったやろな。裁判をしたら退けられる程度の主張をトランプ氏とその支持者がしているだけやし
あったらわざわざ聞きに来るまでもなく世界史変わってるだろうね
>>7283
あちらは裁判でデュエルだ!で白黒つけるスタンスなんだっけ?
>>7287
そこをちゃんと検証(裁判)しなかったからずっと疑惑になってんだよなあ…(検証してりゃただの陰謀論ぐらいにはなってた)
>>7288
そうだったはず
>>7287
だよねえ
>>7280
確たる証拠がネット上に転がると思う?
警察主催とか国主体のイベントなら兎も角、勝手に集まってたイベントで、警察の責任問われてもな…
159人が死亡した韓国ソウルの繁華街・梨泰院の雑踏事故で、ソウル西部地裁は17日、事前の安全対策を怠り、事故発生後も適切な対応を取らなかったなどとして業務上過失致死傷の罪に問われた当時のソウル警察庁トップ、金光浩(キム・グァンホ)被告に無罪判決を言い渡した。
金被告は同事故を巡り起訴された当時の警察幹部のなかで最も階級が高い。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/110133db82bba4c3c34dc7144c9dcc4d46243be9
>>7292
「明らかに数字がおかしい」という状況証拠は山ほど上がった。
その精査はなされなかった。
こういう話は掘ればいくらでも出てきそうな気がする
ttps://x.com/tmp_ossan/status/1846900992329339287
古代ローマが独裁制に移行した時もこんな感じだったのかなあって
マジで2024年大統領選は民主党側が選挙後の儀式を放棄したのがクソ
選挙は無理やり意思統一する儀式なんだから最後までやんねーと意味ないんだわ…
裏金は追求しときながら自分達の出所不明の支援金は完全スルーだもんな
>>7280
イッチはあると断言はしてない。色々と疑わしいし、超有能な弁護士のリン・ウッドとかリンジー・グラム議員とかの発言がいかにも不正の証拠もってそうな発言をやたらしててヤバイって
実際、細かい不正は多くが事実だった。
どこの州だっけ?リアルタイムで集計をつないでTV中継の画面にリアルタイムの集計数値が表示される使用にしてたが、トランプの票だけ減ってバイデンが伸びたりというのが放送された
結局、「技術的ミス」であって問題はないとなった
どっかの州の公聴会で集計機のミスでトランプの票がバイデンにすげ替わっていたのが確認されて、法律上はその州んの選挙をやり直さないといけないレベルだったが、「結果を覆すほどではない」との判断でそのままだった
南部の州が訴えたのもそうだな、この不正ではなく、別の違法が確認されために法律上はやり直さないといけない規定だったが、「選挙の結果には影響しないハズ」でそのままという裁判所の判断だった
トランプ応援団のリンデルらが「不正の証拠を持ってる」と嘯いてたが、結局出てくることは無かった
まぁこの辺は単なる応援団なので、意味はない
注目すべきはトランプ陣営のリン・ウッド弁護士や、陣営でないが強く不正を主張しだしたシドニー・パウエル弁護士らの主張だったが、何も出てこず
このへんや議員であり共和党穏健派のリンゼー・グラム上院違法委員長らまでが証拠もってないと言えないレベルの不正の糾弾を始めた点だが
結局、それ以上の進展は無し。パウエル弁護士は「クラーケンとかマトモな人は相手にしない」と言い訳してるが、有罪を避けたくての苦し紛れの言い訳にも聞こえる。
グラム議員ら共和党が証拠ってそうな動きしてたのに、何も出てこないとは。何か取引でもあったのかと思いたくなるレベルだ
まぁひょっとしたら裏で何か取引あったのかもしれんが、何も出てこない以上は不正はなかった。陰謀論だ。ってことよ
しかし、どこの記事だったか。リベラル系の…NYタイムズだっけ?
「確かに、普通の郵便投票ではその内訳は通常の投票と同じになるはずだが、今回はトランプが郵便投票を信用していない発言をしていたので忠実なトランプ支持者は郵便投票をほぼ利用しなかったのだ。その結果、郵便投票がバイデンに偏った。不正はない」
という謎の擁護記事が出てたのには呆れた。それを言えるとしたら、キッチリ郵便投票を調査してないと言えないやろ。何を憶測で肯定してんねん、と。民主主義を守るべきリベラル系新聞が。
BBちゃんのAAの人が、大統領選挙終わったら両方の選挙不正の裁判やって
ノーサイドにする儀式をやってないみたいなことを話してたような
個人的には興味深いけど、大統領選の話題での長文書き込みは読者投稿でお願いします
ここではAA付けるだけで許されるので
biden jumpは六月ごろ検索に全くでなかったなー
今検索したら若干出てるけど
結局無かった証明も出来てないというね…
そして、その時から不正を証明出来なかったから不正無かった!って人や、当時興味なかったとかで知らない人が不正とか嘘じゃね?(根拠無し)で此処に偶に現れる感じはあるな…(印象論感)
無かった証明は悪魔の証明やからねえ
とはいえその4年間でTwitterがXになりウクライナで戦争がはじまりイスラエルとハマスの虐殺が起きと激動の4年だったなあ
この場合、問題なのはちゃんとした検証がなされなかった事なんで悪魔の証明とは別だけどな
>>7299
ブッシュJr.大統領の時とかそうだったね。「よろしい。ではすべて裁判で明らかにしよう」と全面的にブッシュが応じて。
結果、当初よりも相当ブッシュの票が減ったため確かに集計に不正?ミス?はあったが、それでもブッシュの勝利。
まあさらに食い下がってたが、これ以上は法の規定の期間内に終えることは不可能と裁判所が判断してブッシュの勝利に
まとめると現場で行われた小規模な不正は個別に何件か発見されているが
言われてるみたいな大規模な不正を民主党がやったかと言うと現状で証拠はなく陰謀論の域を出ない
証拠がある!と騒いでいた人達も裁判には踏み切ってない
「理由はいえないけど不起訴処分にしました。だからこの件はもう終わり!」みたいな状態の大統領選
twitter社そのものが反トランプ、民主党有利な情報工作に加担してたレベルだし
それにイーロンマスクが切れて、twitter社を買収からのキラキラ系社員大量追い出しを行った。
>>7307
正確には裁判させてもらえなかっただな…
>>7307
裁判は引用記事の裁判以外にも色々とやっているぞ。
【米大統領選2020】 連邦最高裁、選挙結果覆そうとする訴えを退け
ttps://www.bbc.com/japanese/55241893
米大統領選の結果をめぐり、米連邦最高裁は8日、激戦州ペンシルヴェニアの郵送票を無効にするよう求める共和党関係者の訴えを退けた。原告の共和党議員らは、野党・民主党のジョー・バイデン次期米大統領が勝ったという選挙結果を不服として、結果を覆すことになる訴えを起こしていた。
>>7305
それですな。ちゃんとした監査を入れて不正がないと証明すべきだった
難癖レベルの不正の主張ならまだしも、結構な理由のある…というかリアルタイム集計でトランプ票が減ったのが報道されたんだから、そら有権者は疑問を持つ
選挙への信頼が揺らぐ事態なのだからしっかり調べて不正はないと証明すべきだった
一応、「技術的ミス」であって、不正はなかった。選挙を覆すほどではないというアナウンスはされた
裁判所が大事過ぎて決められないという謎の理由で裁判を拒否する異常事態もあった記憶
裁判所なら法に基づいて行動しろよおどろきました(こなみかん)
>>7302
悪魔の証明も困るけど、立証されなかったから事実無根!は捜査や裁判の仕組みを何も分かってない人並感がある
裁判で勝ったら無罪ではあるし、侮辱してはいけないけど、それは「疑わしきは罰せず」という大原則があるからなので
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241017/k10014612581000.html
前の最高幹部が今年7月に訪問先のイランで殺害されたことを受けてハマスのトップになった人を10月にまた殺害。
「私を倒してもいずれ第二第三の…」パターンに対して「都度殺す」をやるイスラエルさん
刑事裁判とは異なる性質あるからな、選挙後の不正に関する裁判は
カードゲームの試合で、試合後に互いに不正してないかの確認のためにデッキ公開し合う儀式みたいなもん(実際あるかは知らないが)
>>7315
意外と有効なんだよね
最高指導者に成れる人材はいくらでもいても、名乗ったら殺されるを繰り返したらその内怖くて誰も成りたがらなくなるから
バイデン政権が無難な政権運営できてたら、不正疑惑も消えたんだよな。
バイデン政権下で取り返しがつかないレベルで世界情勢が酷くなったから、絶対に疑惑は消えなくなった。
今回もやる気満々で、指摘された不正の抜け穴を絶対に潰さないもんな米民主党
>>7318
疑惑は消えはしないけど不満は減ったろうね
今は分断が大きくなるばかり……
バイデンがもっとしっかりしていて真っ当なアピールを出来たら少しはマシだったのかも知れないな
何で補佐にハリス付けたんだ?もっとまともな人材を補佐に付けられなかったのだろうか
次に不自然な何かがあったら真面目に内戦になりかねないのが今の米国
規模によったら中台に飛び火もワンチャンある
今の米国の現状で内戦どころか暴動も起きてないだけ、トランプ支持者って理性的だよなって思う。
トランプ政権時のBLMやANTIFAって相当酷かったし
>>7322
いよいよ台湾包囲の大演習まで始めたからなぁ……
>>7315
イスラエル視点からしたら殺せるなら殺したほうがいいのよ
宗教故に「死んだのは信心が足りないから」ってなってあんまヘイト買わないから
実際イランはこの理屈で簡単に死刑にするからね
>>7321
ハリス支持の強硬リベラル左派(ANTIFA等)の票を取り込むためよ
今すぐ実権は持たせたくないが要職には着けなきゃならんし、若いから次の指導者候補として副大統領という位置が適切だった。
本人があまりにポンコツすぎてお飾りにすらできなかったのが、民主党の誤算だった。
というか、「死んだのは神の意志だ」みたいな感じじゃないか
それぞれ理由は違えど、アメリカも中国もEUも内実は結構ひどいのがわかるようになってきたな。
ロシアはわかりやすすぎるし、やっぱ安定してるのは国にとってベストなんやな
大演習はさっと終わってしまってこけ脅しレベルという指摘も多い印象
>>7329
コレが今の段階で直接侵攻に結び付く恐れがあるかという意味では、そうなのだけど
こうして演習を行い、周辺国が止めることをできないことによって台湾内の親中派が勢力を強める、世論が諦め対中融和ムードになっていく懸念が大きい
まぁ今の台湾はかなり強固に反中の意志がある用意想うし、岸田前総理が退任前にオーストラリア・ニュージーランドと共に海自に台湾海峡通過させて日本は味方だと示したのは大きい
なにより、こうした軍事による恫喝に慣らされてしまうことも問題
今長期の封鎖なんてやる体力ない気もするな…
ただ無理矢理戦時経済に移行して不景気乗り切るバクチをする可能性もあるかもしれないけど
中国が博打をやるにしても、ほぼ全ての国が「米国が動けない」って確信してからよ。
トランプ勝利以外では米国は混乱するから、それがどの程度で治まるかだ。
個人的に恐怖しているのが
北朝鮮が結果的に南に吸収統一された未来、あの北人民が韓国カルトキリスト教団体に取り込まれて
全世界に彼らのミッション無批判に広げる無数の伝道師としてばらまかれることよ
>>7331
戦時経済も万能ではないからなぁ……。ロシアは燃料や食料の自給ができているけど、中国は輸入前提なんで貿易止まると某大日本な帝国みたいに外征する必要がある
昔の中国なら余った僻地に寝そべり族送り込んで農業やらせるくらいしたのに
中国と戦争したらUSAは支持率90%になって一致団結すると思うんだよね
>>7335
そういう被差別階級は民族浄化中の部族で
寝そべり族というか都会や都会よりに住んでるのは貴族とかにあたるもんだろうし……
>>7285
統計的には、一人の人間の股間に向けて同じ大きさの隕石が何度も衝突するくらいに
現実ではありえない偏りを見せているんだけど
それを確たる証拠としないなら、まぁないわな
>>7213
共産党は自前のネット戦略部隊()を持っていたはずだが、
高齢化でいなくなったのか、それとも手が足りなくなったのかな?www
コミュニティノートのおかげで
無闇に煽るとブーメランになるから?
アメリカは投票用紙がない州(タッチパネル投票とか)は物理的に再集計できない
不具合多いのは2000年頃からそうなので(PC9821世代の機械)日本基準で票の再集計できるやろと思うとぼろさで顎が外れるぞ
【世界選挙紀行】アメリカ①大統領選を目前に、全米「投票機」に大トラブル!? | 選挙を知ろう | NHK選挙WEB
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/chisiki/ch18/20160518.html
>>7339
最近は日頃の投稿などで表示優先度とか身内向けに成ってるから
外部に広める為に頑張ってるんじゃないかな
Xは複垢で趣味A 趣味B 情報収集用とかにしないと情報の取りこぼしがすげぇもの
【独自】反ワクチンデモの「サクラ」募集に“トクリュウ”のスカウトグループメンバー関与か 「報酬1万円」のSNS投稿に大勢の若者参加
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ae7fd0297cd48df3192f9a377efa7f9faffbacaf
ファクトチェック調査報道の第2弾です。反ワクチンデモに、報酬を受け取って参加するいわゆる「サクラ」が大勢集まった問題で、この募集に、犯罪グループ「トクリュウ」が関わっていたことが分かりました。
やっぱ反ワクチンってそういう反社会的勢力も引き寄せるんスねぇ……
むしろ反ワクチンデモがいわゆる闇バイトの一種なのかな
まず、日本の投票システムと不正の少なさは、異常だと認識するところから
>>7343
反ワクチンをアピールしたいと考えるくらいのアレな人だから、お金払ってでもデモを動員しようという本末転倒なことを考える。そんな不道徳な仕事を普通のビジネスとしては発注できないから反社が寄ってくる。
そういう構図じゃないのかな。
反ワクとか抜きにしても「立ってるだけで日給1万出ます!」で集まる人間って、相当金に困っているか、リテラシー無いかのどっちかが多いんで、モロに闇バイトの使い捨て実働部隊の候補者として最適やし……
有明の反ワクチンデモは半数がバイト動員?暗躍するスカウト集団とトラブルに発展の懸念も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8386960cab189c26c4c1c1ff70351b6c36a61819
デモ行進の出発地だった公園では、同じ主催者による反ワクチン集会も同時開催。
立憲民主党の原口一博衆院議員と川田龍平参院議員がスピーチに立った。いわくつきの団体と関わりを持ち続けていて大丈夫なのか。
光の戦士はこういうのにほぼ関わってる感あるな……
日給一万の芝居のエキストラ役だと思えば割りのいいバイトと認識するんじゃなかろうか
とは言えバイトでデモ募集って会社命令で政治活動と変わらんのだが左翼的にオッケーなんだな
反ワクなら個人の主張の範疇かな
辺野古は許されざるが
>>7341
ログは?
操作ログは取らないんですか?!(金融系SE感
>>7348
反ワクチンのデモの話じゃないの?
左翼ってどっから出てきたんだろう
あの辺だいたい繋がってるイメージだったが問題の反ワクは中道〜保守系なん?
韓日友好とか書いてる街宣右翼みたいなのもあるからなんとも
「共産党支持者じゃないけどこれは大事」みたいな便衣兵みたいな事するやつもおるやろし
ttps://www.t.u-tokyo.ac.jp/press/pr2024-02-05-001
コロナ前からの反ワクは立憲民主党やれいわ新選組、日本共産党のアカウントをフォロー、コロナ禍以降に新規にワクチン反対派になった人々は2022年3月から9月にかけて参政党のアカウントをフォローする率が急上昇
という分析。
あの韓国ですら東アジア情勢を理解せざる得ないというのに・・
韓国政府「自衛隊一時受け入れ、国会同意は不要」 初見解
日経
2024年10月17日
韓国国防省は16日までに、自衛隊の航空機が米軍の輸送支援のため在韓米軍基地を
一時的に使用する場合、国会の同意は不要とする見解を明らかにした。韓国政府の
承認だけで判断できるとの法的解釈を初めて示した。
韓国では歴史的な経緯から自衛隊機を受け入れることへの根強い反対がある。
北朝鮮が軍事的な脅威を高めており、日米韓3カ国の安全保障協力を深める狙いもあるとみられる。
原口さんって参政党の演説にも参加してなかったかな確か
れいわと参政と日本保守の間で支持を行ったり来たりする人間もいるし
その辺のは右翼左翼の境界も曖昧じゃろ
「パレスチナを解放せよ」と叫ぶ米女性がまさかの勘違い、イスラエルではなくギリシャ国旗を破る
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bef8e32df2e993ba18cb3be48e8542b89a7fd019
>女性はハッとして「イスラエルの国旗と勘違いしたわ。私の過ちね」「まったくもう、イスラエルみたい」と言った。
>女性がさらに「(国旗を)返しましょうか」と話した所で動画は終わっている。
出来の悪いコントかと
…極端な言動してればなんでもいいのか…?
>>7343
金もらって動員されるのを良しとする奴らは闇バイトに誘いやすいんですねえ
頭カラッポな方が思想を詰め込める
よくわかる事例だな
っていうか「ウヨクだから反ワク」ってのが
海外で作られた扇動方針って言いますか、テンプレ臭いって言いますか……
根っこは一緒なだけでは?
デモ動員のリクルーターと闇バイトのリクルーターは同じ部署
何度か参加した人がいたら身元の確かな人だけに声のかかる美味しい仕事があると言って身分証を送らせる
それなりに金持ってる高齢者で反ワクチンデモに参加とかやってたら周囲から孤立している可能性も高そうッスね……
>>7358
そうだよ(便乗)
ざっくり言うなら極端で強い主張さえあればすぐ極楽に行けるみたいな思考で
一直線に極楽に連れてくれるなら細かい話はいらないという感じだから・・・
>>7361
左派と右派は線状に離れているのではなく、環状に極左と極右が隣り合っているのです
陰謀論にハマる人間は別の陰謀論にも簡単にハマる
奴らは陰謀論という名の娯楽を消費しているんだ
そして極左極右から一番遠いのは中道
>>7367
まあその中道というのも固定された中道なんて物はなくて
時代によって可変してしまう悩みの種は尽きないんやけどなぶへへへへ
>>7365
というか、そのテンプレを言い訳に
双方ともに裏から工作してんのが◯共じゃね? って話
ttps://www.sankei.com/article/20241017-BFW2WGBYWBPJVDO7WH7M2APSWY/
>しかし、事故前の映像を見る限り、制止を無視して飛び出した女性を警備員がかばって
>ダンプカーに巻き込まれたとみられる様子が確認できる。
沖縄の活動家が誘発した警備員事故死やっと映像出てきたか
これで自分達は悪くないと言い張ってるのがすげえ
トクリュウって確かホストのビジネスモデルも作った犯罪集団でしょ?
連中の関わるものは全部禁止にしたら良いのでは?(極論)
>>7370
基地建設は全て悪であると盲信してる連中に何言っても無駄よ
>>7370
警備員がいる場合歩行者優先よりも警備員の指示優先じゃなかったっけ?
>>7369
中共関係なくても自分が美味しい思い出来なければ反政権に走る駄目なインフルエンサーも多いからなあ
中共の工作自体はあるにはあるけど全てではなく
素で残念な日本人もいるのは忘れてはならない
英語さっぱりなので間違ってたら申し訳ないが、訳してたのが事実なら何言ってんだ…だな…
👦『🇺🇸人の70%以上が、この国は間違った軌道に乗ってると言ってるで。あんたがページをめくる言うけどあんた、3年半在職しとるやん』
カマラ『でもドナルド・トランプがオフィスを牛耳ってるじゃないの』
👦『(….)いや、あんたがオフィスにおるんやないかい』
ttps://x.com/yamatogokorous/status/1847042590396359050?t=AQTIQDNkDD2SKlM3kfLH_Q&s=19
ロジハラはやめたまえw
>>7375
すごいな
バイデンを遠隔操作しているのがトランプだったのか
陰謀論にもなりゃしない出来の悪いネタだぜw
天狗じゃ、天狗の仕業じゃくらいに雑w
>>7374
踊らせられた中には素のバカもいるだろうけど
「踊らせらせている内容が、日本文化になかった海外のテンプレくさい」つってんの
ハリスさんって本当に人前にお出ししていい人間なのか?
まかり間違ってハリスが当選しちゃったら、いくら今の腑抜けたアメリカ人でもシビルウォーが絶対起こさないとはが言えなくなってしまうな…
今回はどういう風に割れるのかだけが問題だ
下手したら太平洋の向こうに五胡十六国ができるかもしれん
黒人・ヒスパニック・イスラム教徒・アジア人・ネイティブアメリカンでちゃんと五胡揃っちゃうもんなぁ
>>7382
は、ハワイ……
アメリカがそういう風に割れたら、日本としては思想や支配人種がどうであれ西海岸の国とお付き合いせざるを得ないよね
>>7375
何というか…大丈夫なのかこの人
「選挙の賭けサイトでリード」するハリス、激戦州で勝率53%に急伸
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c51b5f22e63ba6cf8a9ecfbe7f5693bf8229bbf
選挙の「賭けサイト」でトランプの勝率が60%に急伸、世論調査と乖離
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc745ae121ffe1e3433d893f629e419950013bb5
たった1ヶ月でトランプに逆転された
賭けサイトもコロコロ変わるな
>>7350
ログどころか投票用紙すら即廃棄
1月の上院決選投票にも変なジャンプが出たのに、検証前に廃棄と徹底してる。
即興だとワードサラダになるけど事前に練習した通りならなんとかなる
元検察だぜ
思った以上にハリスの言動がヤバくて支持が離れてるとは聞いたが果たしてどうなのかね
> ポリマーケットのアドバイザーを務めるシルバーは先週、「トランプ支持層の多いサイトがデータを歪め、実際のデータ以上にトランプの勝率を高めている可能性がある」と指摘していた。これとは対照的に、世論調査は人種や年齢、その他の人口統計にわたる米国有権者の広範なグループを代表するよう努めている。
いやなんで賭けサイトの勝率なんかを支持層がいじる必要あるんだバカバカしい
どうせジャンプしてハリスが勝つんでしょ?俺は詳しいんだw
在外米国人(証明の必要は無い若しくはザル)の投票に民主党は勝機を見出してるよ
工作し放題だからね
非公認議員、だーいぶヤバくなってきてるなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/GaInQ-0b0AE1spx.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GaImwiiaUAAyVnw.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GaJB4jjb0AITGbo.png
新聞の選挙予測はすぐ結果出てしまうしウソついても恥かくだけなのでこれだけはデマカセは書けないというし…
中国駐在を見直す動き…深圳男児刺殺1か月、容疑の男「日本人狙えば反響」供述か
10/18(金) 読売
事情を知る中国当局者に近い関係者によると、男は「職探しがうまくいかず不満を持っていた」という。
この関係者は、「男は『何か大きなことをすれば自分が注目され、日本人を刺せば反響が大きく、
自分を支持してくれる人もいるだろうと思った。日本人学校の場所はネットで探した』との趣旨の供述をしている」
と本紙に語った。
この関係者によれば、男は広東省外の出身で、事件当時は深圳市に隣接する東莞市に住んでいたという。
両市の境界から学校までは最短でも30キロ離れている。
2015年に東莞市で電信施設を破壊する事件も起こしたと明かしていたが、居住地は公表していない。
「1人で手術していいのか」指摘も 医療事故繰り返した医師 両脚まひの女性患者は家族に「死にたい」訴え
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6f43b63170ba4e731e8c8334873a3f7333fe958b?page=1
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6f43b63170ba4e731e8c8334873a3f7333fe958b/images/011
法廷画すらぼかし入れられるとかどんだけ権力持ってんだ竹田くんはw
>>7393
だから、こんな事なら離党して世耕と合流して新党作った方がマシだったのに…
どうせハリスジャンプするからヘーキヘーキ
同じことする気満々なの隠す気すらないやん米民主
ハリス(の首が)ジャンプ
アファーマティブアクションで米大統領まで上り詰めるってそれどんなラノベ
へー、赤松議員が河野応援演説か
インド人は黒人では無い説
と
インド系アジア人初の黒人女性大統領候補ハリス
が両立するの
アフリカンとインド系のハーフってことなん?
そもそもカマラがインド名だよね
オバマのバラクみたいなもん
インド人は人種的には日焼けした白人だな
反ワクのデモで一万円配りますっていってライングループ作って、こういう頭悪いお金欲しい人に闇バイト仲介するリストを作成した流れになってるらしい
半額シール貼ってもらうのに五時間粘ったツイートとかもそうだけど
他の事やってた方が良いと思うよって言いたくなる人って居るんだなぁって
>>7393
今回の選挙に限っては本当に混乱してるから
言ったらその通りのなるがありそうでな
立場が弱い人ではなく頭が弱い人から搾取されるという悲しい現実
5時間もあれば半額シールよりスキマバイトすれば金は稼げそう(小並感)
福沢諭吉先生の言葉が沁みるわ
「人間平等じゃねぇから勉強しろよ」(意訳)って
うーん、これ○○党系の工作アカウントな気がして来たな?
極端で現実的じゃなくて弱者男性像を作るためというか、「日本○ね」の匂いがする
ttps://x.com/kinkyuaction/status/1839642006232158244
ttps://x.com/kinkyuaction/status/1842128876379734433
人類目線で残り得る研究を ノーベル自然科学3賞 東京大教授 隠岐さや香
2024年10月16日共同
ttps://www.47news.jp/11619068.html
ノーベル賞発表の季節が巡ってきた。自然科学の3賞のうち、今年は物理学賞・化学賞の
双方に人工知能(AI)に関連する研究が並んだ。特にAIの急速な進歩に警鐘を鳴らしてきた
「AIのゴッドファーザー」ジェフリー・ヒントン氏の受賞は話題になっている。
日本の平和賞受賞は快挙であったが、残念ながら自然科学3賞の受賞は果たせなかった。
研究のユニークさとオリジナリティーを評価するイグ・ノーベル賞では18年連続の受賞となっており、
今後には期待したい。
(中略)
気候変動に関する先駆的な研究でノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎氏の事例に至っては、
1960年代に成果を出し始めてから2021年の受賞まで60年近くかかっている。
これだけ時間がかかったのは、そもそも気候変動に関する研究が科学者の間ですらなかなか
関心を集めなかったという事情があるようだ。
しかし、実際に予測通りに地球温暖化が進展するに当たり、その重要性はいや応なく高まった。
ノーベル賞に選ばれる研究を育てるのに必要なのは案外基本的なことなのかもしれない。まず、
人々の大半が関心を持たない研究でも継続できる環境を保つこと。それから、「人類」という目線で、
時間の経過に抗して残り得るものを可能な限り見定めるよう努めること。
日本の科学技術政策には、それができているだろうか。いま一度立ち止まって考えたい。
一行コメントも付けずに記事と引用丸張りするのやめたまえよ
>>7411
とりあえず、女性枠を無くしてその分、人々が関心を持たない時間の経過に残りそうな研究をしたい熱意ある優秀な学生をいれるべきだな。
半額シール待ち続ける人ってたぶん働けないんだろ、色々な理由で
東京大の隠岐さや香教授やんか!専門以外ではヤバいリベラル&フェミ行動が目立つ人やで
>>7409
『「天は人の上に人を作らず」と言われているが、現実社会ではそうではない。能力によって差が出るからだ。能力を身につけるには学問だ。だから学問しろよ』ってな。
てのが福沢先生の「学問のススメ」。まぁ凡人なのを自覚してクソ努力で天才たちに対抗していくことを心に決めたイッチみたいなもんだ。イッチは学問のススメの体現者やな
>>7416
一点だけどうしても引っかかる
イッチ(サッチ)が凡人というのは語弊がある
アリとキリギリスが平等なのは建前では共産主義世界だな
隠岐さや香さんってXでたびたび暴れてる人よね
ワイ学生、図書館閉館の時間まで粘って、いったん荷物を置いてから近所のスーパーに行くと半額シール張ってる時間帯。
未だ貼られてなかったら、しばらく待つな。んで半額の総菜を食べて大学の自習室へ帰るという生活
つーか、今回はノーベル賞の自然三賞は流行りのAIで受賞されていると言ってるのに、
ノーベル賞をとる方法として、昔の研究でノーベル賞取った例を持ってきて、関心の持たれていない研究の中から、特定の基準で選ばれた研究に投資するべにと言ってる時点で、前後が繋がってないんだよ・・・
>>7415
つまり、フェミニズム研究は気候変動研究に匹敵する「人類」という目線で、時間の経過に抗して残り得るものであり研究を継続できる環境を用意しろと・・・
大半の人が関心を持たないと、「人類」という目線での時間の経過に抗して残り得るものの選別の時点でかなり恣意的で、下手したら、陰謀論的研究の巣窟にならね?
と、なんかおかしいと思ってたらそういうことか・・・
>>7412
スレ主でも無いしスレのルールにも無いことを押し付けてはダメなんじゃない?
理由も書いてないし
>>7350
無記名投票なんでログは残せないでしょ
選挙不正の話は大統領選で負けた側の話の枕程度だったんで、それを国会占拠に発展させたのは目が点になった
トランプ対クリントンでも昔からあったで片付けてた話なんだがな
ソース張らないやつはクソと言ったが
ソースだけべたべた張るやつも何がしたいのかわからん
まあ読んでもらう意図も感じないし
邪魔だからNGしてスルーかなって
おもろいニュースがあったから投げてみた話題が盛り上がればいいあぁ程度だろう。ワイは別にいいと思うけどなぁ。
掲示板文化には詳しくないのだが、そういうもんなのかな?何か意見が必要みたいな文化?
>>7424
まぁ不正はアメリカ選挙名物。昔から絶対ある。多少なら。
>>7271
トランプは既に向けられているので
>>7423
別にワイのコメに強制力なんてないよ、そんなことは重々承知
ソースベタ貼りだと何について言いたいんだかわかんないから、反応しようがないっていうだけ
>>7427
それなら面白い記事見つけたので貼る。
みたいなコメがあるといいかなって、
本人がどういう意図で張ったのか分からないと、レスしようが無いというか、
掲示板で相手と他人とコミュニケーション取る気のない荒らしのように見える。
ただのニュース提供にコメンテイターの意見求めるなよw
>>7427
古い2ちゃんの文化として「読まれる事を意識して書き込む事」
「自分本意にならない事」あたりは意識しろというのがあるかなって
ソースだけ貼るのって極論広告と変わらないので
あー、なんか申し訳ないな
でもまあ、「上野千鶴子」「おきさやか」といったようなワードで察せない方には確かに意味ないわ
例えばアサクリのニュース貼っても
弥助問題なんかに関心なければそれまでよね
>>7429
まぁ意見は言いにくくなるね
>>7431
ここにいる以上は皆コメンテーターだから、一人だけ自分は紹介しただけ、コメンテーターじゃないと言われても、
話す気無いだろ感が
>>7433
隠岐さや香は知らなかった。
>>7349
医療従事者と製薬会社への名誉毀損を完全回避できていればな
なぜ世の中の人は僕の内心を察して配慮してくれないんだろう
ttps://i.imgur.com/sPBm2IF.jpeg
ぜってー違うだろ…
うどんじゃないっすかねぇ
講釈できる立場ではありませんが、おきさやかについては「オープンレター問題」というのを調べてみてくださいな
>>7439
うどんこわいなー
そばにすとこ
隠岐さや香教授とか本田由紀教授とか、東大は専門以外でヤバい女性教授が目立つ
>>7361
限界右翼が反自民なのと同様に正体を隠しているのだろう
定期券買ったから最近ははなまるばっか行ってるわ
>>7438
ホント、常々自分はやらないだけで爪を隠した天才だと思ってんですが
なぜ他人は認めてくれないんでしょうかねえ?w
北朝鮮への淫夢の侵入を防ぐ偉大なる金正恩()
>北朝鮮が主体歴使うの止めたせいで来年来るはずだった
>主体114年5月14日が無くなってしまった😭😭😭
ttps://x.com/Rojina_RKKA/status/1846828434045157616
>>7441
アレ、関係者の数が多くていちいち覚えられないw
西日本の人はうどんつゆは2〜3すすりで止めておくべきだと思うの
うどんの麺にも塩分は最初から入ってるので…
>>7439
スマホ(インターネット端末)もゲームも十年以上前から家庭に普及してるのでは?
それで、隠岐さや香教授についてはあげつらうというよりも、SNS及びwikipedia編纂での
名高さと評判がこのスレでも既知のものであるかのように書き込んでしまいました
ある意味上野先生以上にヤバイ
本邦文系リベラルの今現在の闇を体現したおひとりであろうかと思っております
島根にパソコンなんてなかったのももう20年以上前だもんな
>>7451
本邦のフェミニストさんはヤバくない人を挙げた方が早いのでは?
…リストアップしていくと田嶋陽子先生や福島瑞穂代議士がまともランキング最上位に来てしまう狂気の世界だけど…
どういうことだ…?と、検索したら24年前のネットミームなのか。「島根にパソコンなんてあるわけないじゃん」
村上誠一郎氏といい、目立たないけど四国ってデブ多いのかな?
>>7454
生まれる前のネタを振られて困る人もいるだろう
つーか島根にはけっこう前からNECの工場あるのになw
島根は富士通でNECは山形県米沢工場ですね
そもそも、元ネタのデジモンでは現地駆けずり回ってようやくパソコンをどうにか借りてますな
意味的にな見ず知らずの小学生に貸してくれるのを探せは無茶とかの意味だし
>>7456
24歳未満がこのスレ見るだろうか…
と思ったけど大学生ぐらいの歳の人はいたか
投稿者のび太君に台湾に留学するとか言ってた人も居るから複数居る可能性ありますあります!
あ、17歳の未成年も居ましたね()
古い話題になると若い層が分からんので黙る。知ってる世代ばかりで盛り上がるため、若い世代いないと錯覚
というだけで、大学生はいるし、たびたび投稿してる人も何人かいたはず。投稿してた人の何人かは卒業したはずだけど
急増する粗悪学術誌「ハゲタカジャーナル」に複数共通点 文科省調査 | 毎日新聞
ttps://mainichi.jp/articles/20241017/k00/00m/040/267000c
掲載料を目的にずさんな審査で論文を掲載する粗悪学術誌「ハゲタカジャーナル」と判定された約1万7000誌について、
文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP)が調べた結果、約7割が掲載論文のデジタル保存の決まりを持たないなど、共通する複数の特徴が明らかになった。
そういうのがあるのはこのスレのおかげで知ってたけど、1万7000誌かぁ…
>>7423
ここのルール以前にまずどの媒体でも記事の完コピはほぼ全ての引用元から禁止されているわよ?
ネットマナーとしては自分が読ませたい三文ぐらいを抜き出した上で自分の意見を書くのが常識
えっ?! マールブルグワクチンって既にできてたのか、知らんかった……
ttps://jp.reuters.com/markets/global-markets/NQ7FAHQP7RMKHCX2KJDPLPHNRY-2024-10-18/
>>7396
保守系新党なんて作った所でまた自民に戻るを繰り返すした歴史ばかりだし
>>7466
訂正 正しくは自民議員が出て作った保守系新党はだな
>>7466
それでいいのだよ
議員じゃなくなるのが一番ダメなのだから
>>7468
まるで新党作ったら当選出来るみたいな言い方だけどそれは違うんじゃね
むしろ自民ブランドがあるからこそ当選出来る要素も大きいのに
よほどでかいバックの団体が付くなら別だけど付かないならより悲惨だぞ
>>7396
離党とか何処の石破だよ
>>7469
でも結局は非公認でもアカンかったからこう言われてるわけであり…
新党なら比例は付くし
非公認だと公明の支持ありで新党だとなしになるんでは?
たぶん新党の方が厳しい結果でそう
>>7471
非公認まで行ってるのは15人にも満たないから
比例無しの人数そのままが全員非公認というのは勘違いだぞ
政策マッチング面白いな、わいは 1自民、2国民民主、3参政党 だいたいになる
>>7432
回線やストレージが貧弱だった時代は1バイトでも節約することが奨励されていたので、わだかまりを覚える人は居る
>>7423
遅レスだけど、記事の単なる転載アウトなのはスレのルール以前に著作権法の話だぞ
単なる転載は著作権法上の引用に当たらないため複製権や公衆送信権の侵害にあたる可能性がある
引用は著作権法第32条第1項でルールが定められており、その条件については文化庁が示している
具体的には以下の4条件、詳しくはリンクを張った文化庁の資料を参照してくれ
・すでに公表されている著作物であること
・「公正な慣行」に合致すること(例えば、引用を行う「必然性」があることや、言語の著作物についてはカギ括弧などにより「引用部分」が明確になっていること)
・報道、批評、研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること(例えば、引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であることや、引用される分量が必要最小限度の範囲内であること、本文が引用文より高い存在価値を持つこと)
・「出所の明示」が必要(複製以外はその慣行があるとき)
文化庁 著作権テキスト 令和6年度版
ttps://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/textbook/pdf/94112701_01.pdf#page=76
自民党73%だった
>マッチング
>>7475
わだかまり「おだまりになりました」
>>7475
ネット掲示板の句点禁止文化か
維新>自民>国民だった
でも維新ってあんま信用できねえんだよな
>>7473
まぁ、その「公認アリ比例名簿ナシ」にされた議員もみんな落ちそうにはなってるがね…
地裁ガチャかと思いきや高裁ェ……、北海道のハンター人口に影響しそう
「ちょっと考えられない」1審判決を取り消しに猟友会支部長衝撃「砂川猟銃判決」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d74dc041653ecd808637a9865e7ec5ac6f3dff37
512kbが容量限界だったんだっけ?
AAスレとか1000まで行かずにdat落ちしてた記憶が
>>7481
半数ぐらいは生き残る予想もあるのに全員は流石に言い過ぎじゃないかね
不記載議員に選挙弱い人間が多いと言ってもあくまで相対の話なので
>>7482
裁判官は政治家じゃねえから…
判決を出した結果が社会に悪影響与えるかも!とかで考えられたらそっちのが怖いし
あと、このハンターも実は相当やらかしてたんだなと改めて思ったわ
建物が近くにある場所での発砲はご法度でしょ普通に
>>7482
ttps://x.com/nakanori930/status/1847180799994716350
判決文はまだだけど弁護士の解説
こんなん許したら誰も熊の駆除しなくなるだろうから頑張ってほしい
行政訴訟で行政の裁量の範囲を広めに取るのは割と普通のことだしな
裁量権の逸脱が認められるのって結構難しい
>>7483
大昔のやる夫スレでは大型のAAが貼れず、複数レスに分割して貼ってたな
時々合いの手が挟まって、俗に言うコアブロックが起きたもんだ
>>7485
ttps://hoppo-j.com/corporation_iss.html?ISS=2022_02_2
> 同年8月21日早朝、池上さんは市の要請でヒグマ出没現場に駈けつけ、3日ほど前から地域を騒がせていた
> クマの駆除を頼まれる。
> 目撃個体が体長80㎝ほどの子グマだったことから駆除を控えるよう提案、母グマのもとへ返すべきと主張する。
> だが市は住民の不安解消のため「撃って欲しい」と要請。
> 現場に立ち会った砂川警察署(のち滝川署に統合)の警察官がこれに異を唱えることもなく、その場で駆除の方針が決まった。
だからハンターは市の要望で警察も特に異議もなかったので撃っただけだぞ
後からやっぱ危なかったから免許取り消しって言い出したヤツだ
>>7485
目の前に熊がいる状況、さらに発砲場所から建物は見えなかったとの証言を考慮するとそこまで御法度とは言い切れない。
ただ今回の判決は跳弾の危険性を重視したからこの判断自体も否定しきれない。今回の事件の原因になったハンターの跳弾で別のハンターの鉄砲が破損したという噂も流れてるしね。
なにかいろいろ複雑な背景がありそうなのよなこの事件。
>>7487
その結果国民が迷惑をこうむろうと知ったこっちゃないだろうからね
>>7485
いや、普通に警察許可出たから発砲だったような?
その後、許可を反故されたのが今回の裁判だった筈…
でも案外熊の駆除はなあなあで個人の好意頼りな今よりガッツリ被害出てきっちりお役所がやるようにした方が良いかもしれん
警察と職員が同席の上で確認して打ってるから発砲か違法ならそいつらも処分されて然るべきだろ
ところで、こういう判決を出さない様にするにはどういう法律が必要なんだ?
状況の危険性の解釈まで司法に判断させないように条文で縛るの?
>>7485
怖くてもやるのが仕事でね?
>>7485
周囲に民家があるってのは記事にあるけど高さ8メートルの斜面の上だから射線上には無いぞ
その場で問題視しないで2ヶ月後に通報されてからだから危険と判断したってのも苦しい言い訳よ
猟友会に駆除を依頼するのは限界…住宅街での発砲でハンターが銃を取り上げられてしまうケースも
ttps://times.abema.tv/articles/-/10004836
>>7493
その場合、公務員での狩猟者必須になるな…
公営ハンターが一番問題起きないわ
>>7495
国が主導して熊駆除のチームを作る法律。
このチームには普通のハンターよりも発砲の合法規定を緩めるようにする。
これぐらいしないと無理。
これちゃんと判決文読まないとどういうことかわからんやつでは
>>7499
そして出て来るお給金問題…(今も狩猟者に対する報酬安過ぎる場所あるが)
>>7502
市町村持ちじゃなく道管轄、あるいは国管轄ならワンチャン
>>7501
地裁に提訴、地裁判決の時からここで話題になってた奴なんでな
前提知識の要求がかなり多いのは認める
条文に詳しく書かれていない、詳しく定めると逆に社会に問題が出る部分での状況と法律から見た判断を託されてるのが裁判所だから、
そこを放棄して、
法律的には幅あるけど、社会に実害が出た時の責任は取りたくないから他所(警察)の判断を尊重します。なので、社会に実害が出てもそれは警察のせいです。
さらに、これは前例になります。
とか単なる職務放棄でね。
もう猟友会が手伝ってくれなさそう……
頑張ってね北海道民(他人事)
>>7504
そうなんだよな
個人的に当事者の主張自体は知ってるけど、まずそれがどれほど正しいのかもわからない
どういう事実認定の下で判決が出されたのかすらわからないと一方的な主張を鵜呑みにするだけだからな
>>7402
ttp://sanskrit-vocabulary.blogspot.com/2014/04/kamalam.html
カマラは紅い蓮の花の意
アメリカの蓮舫氏と呼ばれるのも偶然ではないのです
そのことが好きでやっている人にお仕事を振った場合のおちん○んは
格安が無償にしてもいいという謎の風潮
ハンターの生活なんて知ったこっちゃないし、熊の危険性や生態も知らんし、北海道に住んですらいない貧乏人に無責任な応援されてるんだ
負けるわけにはいかねえよな
>>7505
それでもやっぱり裁判所に不服垂れるよりは法律を変える方向に働きかける場面だなこれは
熊は専門の駆除チームを国で組まないと立ち行かんのかも。
人用の豆鉄砲じゃなくて対物ライフル使うぐらいの。
斜面や盛り土に石があった場合とかで跳弾の可能性は否定できんな。
市街地での発砲は違法行為だから裁判所の判断は妥当というか合法認定されるのも影響がでかすぎる。
市街地で発砲させた市と警察へのペナルティの方が先だろとは思うし、この先の害獣駆除どうするんだろう?とか思う
>>7512
対物ライフルだと、火薬量とか動かす時の音でクマがすぐ勘付くから…
>>7511
いや・・・これ、裁判所職務放棄してね?
という意見に法律変えろは訳わからんぞ・・・
警官が拳銃でヒグマ駆除すればええんちゃいますの?
昔ながらの狩猟を行うアイヌ猟師を復活させるか
>>7513
大前提として「警察や役場が止めなかったから違法行為をやってOK」とはならないしな
擁護意見を見てるとその辺りの切り分けができてない気はする
「依頼によるクマ撃ちには警官が同行する」
「射撃可否判断は同行した警官が文書で提示する。」
「もしその射撃に問題があった場合の責任は警官が取る。万一人に当たった場合も含めて。」
辺りかな
要するにハンターに責任が行かない保証がないと駆除依頼は受けれない
>>7517
弓は禁止猟具やぞ
>>7515
その職務放棄云々は君が恣意的に勝手に言っとるだけやしなぁ…
>>7495
専門家の判断は裁判官の判決より優先する法体系 いすればいい
今回の件だと猟師より上手くライフルを使える裁判官でなければ
猟師の判断に反する判決が出せなくなる
>>7518
その理屈通すと、市街地に入りこまれた時に対応できなくなるからなぁ・・・
>>7522
その方向だと医療裁判みたいに専門家の意見入れる形になるかな
この場合だと他の地域のハンターになるか
前の大統領選の不正だと投票所から人を締め出して机の下から大量の投票用紙を取り出す映像とか
郵便投票した人が死人だったとかそんな感じのをいっぱい見た覚えはあるなあ
本州もヒグマじゃないだけマシだけど普通に死人でるからなあ
うちの近所は秋春にしょっちゅうクマ目撃情報出る
日本にももっとこう熊とか猪とか八尺様とかを駆除する専門家的な部署を作ろう
>>7523
現状では違法行為だけどこういう問題がある→それは法改正で対応すべきでは?
>>7519
つまるところ、「『依頼を受けたハンターも含めて』行政・司法の銃として扱う」のが一番丸い?
>>7520
撃たずに手に持って刺しにいけばokのはず
>>7519
「駆除は警察が行う」
「使用する銃器は自由、私物や海外通販も可」
「妨害と判断した一切を発砲排除しても問題に問われない」
これでいこうぜ
警察の志願者も増えて一石二鳥だ
>>7527
猪は罠で捕まるからかなり楽
罠免許も簡単に取れるし
結局のところ跳弾の危険性をどこまで重視するかで判断が変わってる感じなのよね。
その理屈で言えば高裁の判断も理解できなくはないが市街地に熊が侵入した事例だと
もはや銃で対応することが実質不可能になりかねないからなあ……
もちろんそれぞれの事例で条件が違うから一概に市街地で撃てなくなるのは違うという可能性はあるが
なら今回の事例は売ってはいけない事例だったかというと個人的には微妙なところだと思う。
ただ上で書いたように跳弾が別のハンターの銃にあたったという噂の件もあるしどうも難しい背景や問題ありそうな感じはする。
>>7523
警官が刺股で取り押さえるとかあるやろ
どうあれ市街地への猟友会の出動要請は応じないケースは増えるべ
そこをどう行政として対処するのかは知らんが
そこで由緒正しい狩猟用兵器ブーメランですよ
日本にはブーメランの使い手が多いと聞くし
>>7528
その辺、現状は緊急避難で対応してるからなぁ・・・
制定されるまでの間、現状の緊急避難が使えなくなる可能性が
まあ法改正は必要だし良さげな案もポツポツ上がってる。
環境省が市街地でも撃てるような法改正を進めてるのか
これが答えじゃん
市街地出没のクマ、銃猟可能に 環境省、鳥獣保護管理法を改正へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/03377d6a987a3716fd3fb0133d30c037c42108ba
>>7536
獲物に当たらないから全部手元戻ってきてる使い手ばかりじゃないですかー
>>7538
今から改正進める話であって今回の裁判では関係ないからな。
あくまで現状の法で裁かなければいけないので。
市町村長の公印と管轄の警察署長の公印入り公文書必須にすればいいそうすりゃ責任の所在は明確
書類ができるまでクマには待ってもらえ
北海道みたいに年中熊が出る所では熊野の駆除は治安維持組織たる警察の職務では?
>>7542
熊野は駆除するのか
鈴谷はワイが捕獲しちゃダメか?
>>7542
熊野別当湛増「ぐわー!?」
>>7542
三重県熊野市「俺たちがなにしたっていうんだ」
熊野大社「お、神と戦争するってか?」
地デジカ「アナログマの駆除完了いたしました」
熊駆除に文句言う奴を豚箱に叩き込める法律とセットで今年度中に施行してくれ
>>7540
そういうことよね
方向性としては合法化だけど当時の事件に関しては当時の法律に沿った判断になる
>>7543
樺太は日本領土ニダ
割と真面目に警官の業務に入れるのはありだと思う
それこそ対獣狙撃小銃とかも法整備すれば警察なら装備出来るだろうし
害獣駆除と言うある種の治安維持を民間に委託してるのが異常なんよ
警備員と同じく民間の業務は発見、通報までとする方が自然
>>7542
FFM-2 くまの「警察程度で相手になるのかな」
地デジカが駆除されるのは何時になるのか(技術革新ワクワク)
>>7540
お役所が市街地で発砲許可ですってこの人殺し!
新しい煽りネタだやったぜ
>>7548
でも現行法でこうなってるのはおかしいから法改正しようぜって動きが起きたらそれも判断材料になるはずよね?
>>7550
安心して欲しい
警察官の人員は特に地方では絶賛少なくなってきているのだ
高卒採用なんて応募の段階で倍率二倍程度だ
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kochi/news/20240802-OYTNT50109/
猟師が「子グマだし撃つ必要無いですね」とした後に、重ねての市の要請で発砲したとか
銃の所持を決める公安委員会と警察が問題視してるけど
検察も狩猟免許の担当部局も砂川市も問題にはしてないとか
過去にあった跳弾トラブルは証拠も何も無いとか、前提条件が多いんだわ
ぶっちゃけ警察がメンツで控訴するのは分かるが、聞く限り高裁の判断理由がわからん
ヒグマ駆除で銃所持取り消しは「違法」 北海道のハンターが全面勝訴したワケ
ttps://www.bengo4.com/c_1017/n_13911/
警察が害獣駆除をした場合、市街地でお亡くなりになられた熊さんのご遺体の処理はどうするんだろ?
ど考えたけれど保健所でええのか。
>>7555
2倍なら今の倍の人数に出来るって事ですねヤッター
今回は市街地に出た猛獣の駆除なので、狩猟する権利の侵害にはならなそうかな。
まあとりあえず北海道警はクソってことで
>>7560
警察権威を落として暴れたい連中の思いどおりで草っすよ
>>7561
黙認した結果事態ここまでこじらせた立ち会った警官は警察の権威貶めた不届き者ってことでクビにしなきゃだめだよねうんうん
ttps://www-foxnews-com.translate.goog/politics/trump-headline-sold-out-al-smith-charity-dinner-harris-sends-pre-recorded-video-message?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_hist=true
カマラ・ハリス アル・スミス氏の年次晩餐会を欠席 1984年のウォルター・モンデール以来
(40年前のモンデール大統領候補はこの欠席で49州を失う)
カトリックに喧嘩を売るカマラハリス。そこに痺れる憧れる(白目)
アル・スミスって凄い人なの?(素朴な疑問)
アル・スミス (元ニューヨーク州知事)なら出てきたが既に死去しているからこれとは別人としか分からぬ
>>7565
誤:これとは
正:この人とは
>>7565
その人やで。その人の財団
>>7565
その人であってるぞ。今回のパーティーはその人の功績をたたえて作られた財団のパーティなのよ。
それでこのパーティーはカトリック教徒の票を大きく動かすとされているので欠席は極めて異例なのよね。
SPW財団なら許してくれそう
>>7565
ノーベル賞のノーベルさんみたいなポジみたいだね
記事を読んだらその人で合ってるっぽい
ハリス副大統領、カトリックではないからなぁ。宗教も色々ミックスの人だけど
ヒンディーの母に育てられ、成人してからパブテスト教会で、夫はユダヤ教。
……政治家なのに何でそんな大事なぱーつ
さっそく叩かれてる
恩ある人物に死を選挙に絡めてるように受け取られるあたり、べくれ太郎には人の心がない
ttps://x.com/yamamototaro0/status/1846877290879504865
>>7565
たぶんこれで記念ディナーらしい
ヒスパニック系はカソリックが多くて黒人より選挙の要だった気がする
Alfred E. Smith Memorial Foundation Dinner - Wikipedia
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Alfred_E._Smith_Memorial_Foundation_Dinner
>>7567 >>7568
なるほど。
レスだとアル・スミス氏の晩餐会がついているから人かと思ったら財団だったのね。
失敗した
……政治家なのに何でそんな大事なパーティーを欠席したんだ?
>>7576
活動家だからじゃないのか
ポリコレ的にはその立場に成り代わりたい訳なんで敵だからじゃない?
政治家ならもっと上手いことやれって?政治家なの?活動家じゃないの?
>>7576
スイングステート対策とどっちが重要かの判断じゃね?
カソリックにはトランプ支持者がかなり多いので行ったところで勝てるかは別だし
まあ凡人には分からへん深謀遠慮がお有りなんでっしゃろ(ハナホジ
さっきの記事見てる限り重要州の選挙運動に尽力したいかららしい。
一応パーティーにはビデオメッセージを送ってはいる。
>>7571
メソジストのヒラリー・クリントンさんも、プロテスタントの合同教会のオバマさんも参加してるから自分の信仰は理由にならんのよ
>>7571
寧ろ他宗教なら、行かんと反発ヤバくない…?
>>7578
アル・スミスさんは民主党だったけど党派を超えて慕われてるみたい
自分の陣営の偉大な先輩の名を関したパーティーを欠席は暴虐というかなんというか…
モンデール副大統領と言えば、「米国は尖閣諸島の紛争に介入する日米安保条約上の責務は有していない」発言
少し前も米民主党系シンクタンクの偉い人が『尖閣諸島のような同盟国の「重要ではない」領土が中国に占拠された場合、米軍がこれを奪還しようとすれば核戦争に発展する恐れもあるため、経済制裁を中心とした対応をするべきだ』とか言ってたな
こういうのは参加する事で「蔑ろにしてませんよ」「向かい合う努力をしてますよ」のPRだから
ビデオメッセージで十分ってのはなかなか大胆な戦略
バイデンと対立して民主党主流派のスタッフを取り上げられてるって噂が本当で
誰も進言できなかったのかもしれない
>>7350
ログ取らないどころか1/2の州は時間内にハッキング可能 rootパスワード未設定 >>7387 の豪華セット
証拠ごとツイッターとyoutube凍結されてたけどねトランプ側弁護人も現地で撮影してた人も。消したら増えた人まで消された
>>7579
いや、このパーティで自虐ジョークを披露するってのが大統領選挙の年の恒例行事みたいで
どんなスピーチしたかが毎回記事になってるみたいなんよ
だから「あいつ、逃げやがった」って評価になると拙い
モンデール副大統領はプロテスタントの牧師の息子で信仰厚かったな。それが欠席理由?
バイデンがトランプ帽子被ってたのは笑えるw
アメリカのXの書き込みで 笑いしたこと
, - ------ 、
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
ハ:::::::::::::::i o ',::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/
ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / そんな、他国でぇあ後でどれだけ票が入ったかわかるの?
./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/ すごい!
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \ ほんまにこんな書き込みがあったんだぜ……アメリカって
/ t j:::::::ィ ッ \
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ /
/ u .\
尚複数確認
ちなみに空白部分には「引き」が入る
おしまい
誤字!
乙
そういう州もあるんやな
投稿乙。
アメリカの国民の多くがこんな認識ならそらジャンプしても大丈夫って思うわな……
ハリスがパーティー欠席したりしてるのも最終的にはジャンプしてでも勝てるって確信があるからでは?
他国でぇあ後→他国では後
アメリカちゃん上は天井知らずだが下はマントルより下だからなあ
>>7591
>他国でぇあ後で
他国では後で
でしょうか?
アメリカ大統領って就任の時に聖書に手当てて宣誓するんじゃなかったか?
宗教ごった煮だからってそれパスは許されんじゃろ?
大丈夫かあのオバサン
乙
開票作業の意味が無いんよ
えぇ……(困惑)
後々から確認できない数字の意味とは
乙ー
そう言えば前回の比例的に票が延びる不正選挙の結果は流出しただけで一般公開されたものじゃないのか
傍から見てると、「今回はトランプに任せよう」って方針に見えるけどなぁ民主党
勝とうとするポーズはとってるけど実際は力を蓄えて次回を狙う、みたいな。
散々やらかして荒れたアメリカをトランプに立て直してもらわないといけないしね!
乙〜
この状況で「不正はなかった」と言われても…となるねOTZ
ダンダダンの主人公オカルンが刈り上げある髪型だから黒人認定されてて
アニメではそこを省略されてることが叩かれてるな……なんなんだろう
ジョージ・フリードマンの「静けさの前の嵐」では、次の大統領もアメリカを安定させるのは無理。
2030年代に入ってからアメリカは立ち直り始めることが可能になるって書いてたな
ボーボボは黒人アニメになるんだろうか…
亀ラップを観て判断して貰おう
ttps://www.youtube.com/watch?v=87m0EPsKmFo&t=10s
乙
選挙って統計と同線上のことやってるのに、なんで統計でやれないといけないことを選挙でやらないのか……
>>7606
ボーボボは黒人認定されてるんだよな……
>>7604
日本では人種に捕らわれない髪型の自由があることを知らないのだろう
つまり黒人はハジケリストなのか(お目々グルグル)
精神が黒人なら肌の色なんて関係ないのです(ブラックウォッシュしながら)
>>7604
黒人認定ってなんだよ…って感じだわ…
ナメック星人が黒人扱いなのに今更
>>7612
黒人が感情移入できるキャラだろう
DBだとピッコロがブラックキャラクターに挙げられるけど
そもそも故郷から地球に送り出された悟空も感情移入先として人気と聞いた
>>7604
日本は何十年も前のアニメのヤダモンで、すでに黒人に対する配慮をしているのにねえ
主人公のお母さんの肌が黒いのは、そう言う配慮からですし
そういうので日本のアニメや漫画を叩いている人を見ると、今頃何言ってんだと思いますよ
黒人(が自己投影しやすい)認定だぞ
あいつらは白人以外は黒人としか見ない
ハッキリ分かんだね
>>7613
DAIMAでナメック星人と魔族の関係が掘り下げられるとは思わなかった
ドラゴンボールのピッコロも黒人認定されて、ラップの歌詞にもなってたな
乙ー
>>7612
日本人も白人から名誉白人認定されてたやんか
欧米人もモンゴロイドとはすこし違う色とはいえ日焼けするはずなんだけど
なんで日焼けキャラも黒人キャラ認定するんだろうと思ったけど
日焼けする欧米人って実は割とすくないのか、日本は黒人の割合多いと勘違いしてるのか
>>7617
ちょっと違う
白人と黒人
そして被差別人種のアジア人だぞ
なんで民主主義や欧米の豊かさに憧れもありつつ、後ろから国づくりしてきた国で、お手本が
むちゃくちゃになってたり、無茶苦茶なシステムだったことを突きつけられてるんだろう。
トランプがメイクで日焼けしてるように見せてるけど、あれが白人の日焼けの色
日焼けは健康的に見えるうえに、金持ちの象徴なので、日焼けっぽくみせるのがセレブの間で人気
>>7624
もうちょっと整理して書いてくれないと何が言いたいかわからん
こうなったら、黒人にバーフバリを見せるしかないな。あとは、RRR。
>>7623
黒人の中にはアジア人はどんなに差別していいという考えの人がいると知って
差別されたから差別は良くないというのではなく、さらに弱い立場の人間を差別するのかと
人の業や醜さを思い知ったものですよ
米国の学校の先生がお絵描きで、アジア人は黄色に塗らなくちゃダメでしょ
と黄色の絵の具を出させるというのはマジなんだろうか
>>7628
トレイントレイン
>>7624
こういうの、ジェネレーションギャップ。
別に日本は遅れてないだろう。民主主義とか産業革命後の近代技術とかで後れを取っただけで、文明・文化・豊かさで言えば日本は普通に欧米より上だろ
少なくとも、一般の教育レベルとか江戸時代には欧米より上だろ
褐色肌ですら黒人認定するという日焼けの概念のない生き物。
タコ人類まで黒人認定してカラー設定が少しずれるだけでいちゃもん。
インディアン「差別は良くない。」
いや、日焼けや褐色肌が黒人じゃない事は理解してるぞ
ただ、それとは別で黒人認定してるだけだぞ
黒人には2Pカラーとかいう文化はないのか?
親近感を覚えるとかそういうので黒人認定してるのかな?
2Pカラーというか修羅・羅刹というかオルタというか
目が釣りあがってトーン貼られた主人公のそっくりさん文化は日本だけなのかな
黒人の反応が面倒くさいのはあるけど、そもそも海外の反応自体が全般的に娯楽を娯楽として割り切って楽しめず現実と繋げすぎ影響を受けすぎでは?って思う所ある
ピッコロやサイヤ人は黒人なんだよな
>>7636
強くてワルくてカッコよいキャラは黒人認定。
「故郷を無くしてフリーザにいいように使われてたけど本当は最強のサイヤ人」とか超エモい。
こういう黒人の自己イメージに合うキャラが黒人認定
そういやそっくりさんで混乱した話って日本以外だとあんまり見聞きしないな
俺が知ってるのは「王子と乞食」ぐらい?
ドッペルゲンガーみたいな伝承で忌避されてるんだろうか
そういえばアメリカって思春期時期の子どもの対する考え方がちがうのか
そういう一時の思春期特有の迷走行動で勘違いをされて
周りからも気軽に勧められた結果、性転換手術して一生後悔するのもいるとか聞くな
>強くてワルくてカッコよいキャラは黒人認定
さらに加点方式で、100点中5点以上で黒人認定される
なお肌が白いと-100点からスタートになる
それ以外は0〜3点スタート
黒人の白人に対する卑屈さと黄色人種に対する根拠のない優越感て、
朝鮮人の中国人に対する卑屈さと日本人に対する根拠のない優越感と構造は一緒だな
>>7621
韓国人じゃあるまいしそんなの嬉しくも無いなあ…(問題発言感)
生まれはホンマ関係ないんだよなあ
水星のスレッタだって色黒気味だから黒人判定してた奴いたけど、そもそもアレ地球人じゃねえだろと
我が代表、堂々と退場すべき
夫婦別姓、皇室典範に言及 女性差別撤廃委が対日審査―国連
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024101800330&g=int
>>7646
内政干渉以外の何物でもないんだが、日本は本当に舐められてるなあ
>>7646
思わず「あ?」って言ってしまった
舐めてるな
>>7646
残らせて、ひたすら日本の主張を繰り返しても良いのではないでしょうか。
夫婦同姓を義務付けることがなんで性差別になるのかさっぱりわからん
>>7645
仮に現実地球に落とし込むにしても
父親からの肌医の色で父親の名字踏まえるとインド系の可能性あるのにね
ガンダムでインド系は結構縁深い関係だし
夫婦の姓はどちらかにすべきとだけあって、夫の姓にすべきと条文で決められているわけではないから
ここを女性差別と結びつけるのはなんだかなぁ
むしろ過去の中国など見るに、夫婦別姓の方が差別的ではないのか?
>>7641
気軽と言うか同調圧力というか
子供への虐待とかには厳しい国ではあるのだ
不可逆な性転換を正解のように言うポリコレが悪い、正解ならやって子の悩みをとってあげないと駄目やろ?
婿養子とかで妻側の名字を名乗るとかあるしな
職場にそういう男性いるわ
国連はハマス幹部がいた事結局どうなったんだろう
>>7646
まあ中国インドムスリム諸国よりは女性に寄り添ってますよ
男性の所有物扱いは真似したくてもできませんね
>>7654
子どもとして見られてゆっくり考えるのをすすめる期間が他国と比べると極端にないから起こることとも言えるとかも聞くな
周りがそうするように誘導したから親兄弟が止めようとしても、
この人は大人で判断力あるんだから止めるのは権利の侵害だとかで止めることができないとか
>>7645
ガンダムならば私のローラ・ローラも居るではないか。
国連が二次大戦前レベルに無力化してるのはロシアとイスラエルが証明しちまってるからなあ
>>7657
……何気にアメリカの家庭教育もかなりハードモードなのでは?
国連に分担金を払って主権を侵害される弱小国家の悲哀よ
アメリカは滞納一位
>>7655
イスラエルがUNRWA活動禁止の法案を審議していて、UNRWA事務局長は国連憲章に反する行為と非難
国連事務総長はイスラエルの動きに「深刻な懸念」を伝えることで事実上反対。
国連は子供の遊び場なんかな?
子供に失礼だろ、活動家の遊び場じゃないの
国連事務総長が泣きながら「侵攻はやめてくれ」と、ロシアの国連大使に懇願してる安保理の最中に侵攻したからなぁ
>>7651
なんならクローン人間である
>>7658
あれは月面人だろ!
いい加減にしろ!(語録感)
国際連盟「再評価してくれても良いのよ?」
>>7647
強制力を伴うものを内政干渉と言うとこのスレで聞いた記憶が。
とくに内政干渉ではないんでは?
>>7668
せやで。
具体的な形は色々だけど軍事力の行使や威嚇、通商・金融の制限や禁止、外交関係の断絶、賄賂などによる政治的工作とかが多いで
>>7667
国際連盟で人種差別撤廃法案は最初に出したのはどこの国だったっけかな
退けられたがな
日本が国連主義なんて取ってるのがもう時代遅れ説
ただの寄り合い世帯で自治会くらいのポジションなんだよ多分
>>7668
今回の場合、性別という国としては重大な事柄(政治にどうしても繋がる)に口出す訳だから内政干渉じゃね?
>>7666
じゃあなんですか? 彼も黒人だと言うんですか!?
ttps://www.youtube.com/watch?v=_lcuy-0D0R8
>>7671
日本人は国連を過大評価してるからな
>>7674
それは、=国連参加国を過大評価している、ということにも繋がるのではなかろうか?
なんかもう国連って反撃してこない相手に難癖つける胡散臭い機関みたいなイメージになってきてる
>>7674
国連て本質的には戦勝国連合で、日本は敗戦国だからな、そのイメージを戦後ずっと引きずってるんだよ
今上陛下と皇族方への難癖ですから、その機関の分の分担金支払い停止くらいはすべきと思う次第
フランスって戦勝国って言われるともにょるところはある
>>7679
中国もフランスも僭勝国だけど、それが色んな都合で通っちゃったからなあ
唯一の救いは早霜改二が片目隠れたままだったことだよ……仕事でもろくでもない事が重なって萎えてます
戦勝国なのは中国じゃなくて台湾だしな
昔は自衛隊を解体して国連軍に!とか
最小限度の軍事力として自衛隊を持つが、国連待機軍として国連の一員として平和維持活動に協力してやがて「国連常備軍」に(小沢一郎)とかの意見があって
特に後者は「現実的」「タカ派」だったそうな
国連に毎年出してるお金引き上げたらどうなるのっと(カタカタッターン
>>7683
アホじゃないか?という意見しかでねぇ
指揮権が自国にない軍隊しか自国内の存在しないとか、国家主権を手放したも同然やんけ……
>>7685
韓国軍「」
>>7686
名目上は所属国軍だし、指揮権はともかく忠誠心は韓国にあるはずだし……
昔、国外にならあったね、関東軍。
日本が国連を過大評価してるのは、それだけ我が代表堂々退場がトラウマになってるからのように思える
>>7679
核保有は強いって事やね。
国連の本体は安全保障理事会だからなあ
この手の委員会やらなんやらまでまとめて扱うのがズレてるような
国連女性差別撤廃委メンバー(英文ウィキ)はこちら
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Convention_on_the_Elimination_of_All_Forms_of_Discrimination_Against_Women#Members_and_Officers_of_the_Committee
日本からは秋月弘子亜細亜大教授がメンバーなんですな
>>7683
つくづく日本の平和主義って現実無視の妄想でしかないよなあ
沈黙の艦隊の政軍分離を思いだした
政治と経済と軍を分離しようという中々に狂った発想が大手振ってたからなぁ・・・
屋根と壁と床を別々に建てた家みたい。
……つまりアナキズム……ってこと?!(無知)
>>7662
国連のその反応だと
国連もハマス幹部がいた事は認めているってことか?
小沢一郎氏が82歳で、かわぐちかいじ氏は76歳。あのくらいの世代はそういう考えなのかもしれんね
>>7698
そやで。コレは今月2日のニュース
ttps://www.fnn.jp/articles/-/766893
>UNRWAのラザリーニ事務総長は9月30日、スイスで会見を行い、この日に死亡が発表されたハマスの幹部がUNRWAの職員だと認めた上で、「司令官だとは知らなかった」と釈明
そりゃイスラエルも国連敵に回すような軍事行動取るわけだ
知らなかっただけだから今まで通りやるね!ってこと?
イスラエル「殺してから確認するよ」
国連「やめて!」
イスラエル「……だが、断る」
こう言う事?
>>7673
あれは試験管ベビーだからセーフ・・・・セーフ?
>>7700
嘘だろお前・・・国連くんは責任取らないの?
まぁ国連の組織言うたらアニメ規制しろ児童ポルノだ言いながら児童レイプする様な連中も多いけど平和を叫ぶテロリストまで居たんだなぁ
位どうにも胡散臭く思ってしまう
国連くん「せき……にん……?」
普通に現代的価値観で評価するなら、イスラエルってあの地での建国の正当性が皆無なんだよね
仮に大昔にその土地の所有者だったから(その話も所詮は自己申告だけど)って、そこを貰える理由が全く無いんだし
だからこそ、完全に国連のゴリ押しも同然の建国、国連あってこその建国だったのに
その国連にすら牙を剥くようになってるあたり、天上天下唯我独尊のクソ民族扱いされてもしゃーないよね
やっぱ選民思想宗教は害悪極まりないわ。他国に移民しても財界・政界に根を張って、その国害してでも民族のために利益誘導するし
やはりスパモンかピンクのユニコーンこそ最強。
あのイスラエル襲撃&虐殺は国連職員として普段働いてるハマス工作員たちの手引きみたいだね
イスラエルとしては、もう国連の仲介を信用しない。
これまでも不満は多々あれど、一応は国連の顔立ててきたけど、やけにハマス有利やなと思ってたらハマスから送られた工作員やったんかいと
>一応は国連の顔立ててた
ほんまか…?根本的に安保理決議すら全く守ってないぞ…?
>>7683
憲法9条はもとを正せば大西洋憲章の侵略国非軍事化政策なので、そっちの方が原典に忠実ではある
原典に忠実だから何になるのかは知らん
「非核戦力なんか持ってても、中ソは開戦と同時に核を114514連打してくるから意味ない。
第二次朝鮮戦争には参戦できるが、なんで日本人が韓国のために死んでやらにゃならんのだ」って考え方もあったし、多少はね?
イスラエルの方が正当性が怪しいのはそうなんだけど、言うてパレスチナの方も属州→属国→分離建国みたいなものではなかったっけ
どっちも全土要求すんなよ的な
むかつく気持ちは分かるけど国連にいっちょ一発食らわせてやりたいというのもそれはそれで過大評価だと思うんだ
強制実行力のない放言なんて単に無視すればいいだけだから
既成事実とかロビー活動とかそういうのがありましてぇ・・・
>>7646
皇家や朝廷よりも権威も高くなく歴史の浅い組織に言われてもなぁ
国連の体たらく見てると曲がりなりにも日本の朝廷って天下世界の調停をちゃんと努めてたんやなって
イスラエルのキレっぷりみるに恐らく初期の奇襲時にイスラエル側が撃して殺害したハマス戦闘員の身元照会したら
国連職員だったとかな感があるのよなぁ……
>>7716
明治維新後は徳川家や会津松平家から嫁を迎えてたり、敗けた側を取り込んできたのは大きいよね
会津とか、「賊軍」と馬鹿にされたが、「賊軍?うちのお姫様がどこに嫁入りしたと思ってんじゃコラ」と言えるようになったそうな(笑)
>>7715
ロビー活動はあれはあれで決して万能ではないけどなあ
全くやらないのは悪手にしろ逆にやり過ぎると角が立つという匙加減がムズいやつなんだわね
>>7717
国連が認定した「襲撃に関与した国連職員」は9人だね。イスラエルはもっと多くを主張してるけど
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB0663D0W4A800C2000000/#:~:text=%E3%80%90%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%3D,%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82?msockid=3663633fa6286f1c13647198a7a36e1a
>国連は5日、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の職員9人が昨年10月のイスラム組織ハマスによるイスラエル奇襲に関与した可能性があると認定し、グテレス事務総長に最終報告書を提出したと発表した。国連は「関与を裏付ける十分な情報」が得られたと説明
>>7717
そりゃ国連までグルだった、なんて知ったらブチギレるわなあ
イスラエル界隈詳しくないけど日本どうしたらいいんだろう
どちらかに加担してもろくなことないしスルー推奨?
加担のしようもない話だし自重を求める的な無難なコメント出してスルー安定では
ウクライナ侵攻、このイスラエル案件ときて一番ヤバいのは国連の価値が暴落したことかもしれんな
はてさて、第二次大戦後の秩序は全てお終いになるのか、新たな秩序が間に合うのか
去年の襲撃事件後、交渉のすえにまとめた停戦の発行日にハマスはテロかましてたからな
そりゃ信頼はなくなるわ
フランスで黄巾の乱のあと国会三部の計になったと思ったら、世界全体で戦国時代到来かなあ
イスラエルいい加減にしろよとハマスは徹底的に根切りにしていいぞで心が2つある
新たな秩序でリーダーとなる米国は混乱のさなかで、2番手として中核を担うはずの日本も石破総理が混乱をもたらしている
そういう中で北の将軍様が特殊部隊をロシアに送ったらしいが…ちゃんと帰ってくるんですかね??
テロには糾弾したけど、どちらにも肩入れしなかった岸田しか勝たん!
イスラエルの代わりに国連軍がハマスを根切りにすれば解決?
停戦監視するならきちんと停戦させる、人質回収は必須くらいは最低限じゃないかな
誰もそんな厄介背負えないんでご覧のあり様
新秩序話は言っちゃえば「アメリカが失権した後の話」なのでとてもアメリカは嫌がる
だけど中露どころか中東欧州もアメリカ無しの秩序でどうするか考え始めたみたいなので…
選挙がつつがなく終わってくれれば少しは考える時期後ずれしてもいいんだが
日本政府はあくまで安保理決議に基づいて二国家解決を進める立場だからな
イスラエルの国際法違反とハマスとテロの両方を非難しつつ、ガザ地区やヨルダン川西岸地区への人道支援を増やす方向
外務省 我が国の対パレスチナ支援
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000040724.pdf
ttps://i.imgur.com/Zjb3cWJ.jpeg
>>7728
まあそこはトップ以外の周りの面子がしっかりしてるかどうかにもかかってくるから・・・
そういう意味では野党が政権取ってるよりはまだ大分マシ ベストではないのも確かとしてもね
勝った気になるにはまだまだ早いがこれだけは今日貼らなきゃいけないと思いました
ttps://i.imgur.com/jdi6ZPl.jpeg
ナチス「世界新秩序と聞いて」
ロシアもユダヤもやってるしナチスくらいままえあろ
>>7718
(相手の都合と思惑は別として)李王家や満洲帝室も身内に取り込もうとした姿勢は
称賛すべきとは思うんだ
コズミックエラ「世界新秩序と聞いて」
>>7735
トップ周囲の面子の一人、菅さんは老化が進んでてかなりヤバそうでした。
>>7721
グルというかこの手の国連の難民救済事業は基本的に現地に雇用を作る為に現地採用で運営するからな
国連も最初からハマスの人間がいること自体は知っていただろうけど、司令官レベルが入っていた事についてはマジで知らなかった可能性があるのだよな…・
「知らんかった」は通用しないでしょうな
裏を洗っていないという証明になるし
兵庫の元知事について調べたら最初の頃の報道とだいぶ違うことになってるね
>>7742
イスラエル側からしたら身元調査くらいきちんとやれやと言いたくもなるし
更に言うなら幹部レベルが平然と潜り込んできてる時点で信用出来る訳もないのだ
……確定したハマス要員が国連組織内部でどの立場に板のか碌に出てこないのはそう言う事なのかもわからんね
>>7743
下手に洗って候補から外すと、今度は成り手がいなくなる。
>>7746
まあそりゃ、もうやめちまえって言われるわな
ミラノ風ドリアの製法が流出した恐れが!?
サイゼリヤ、ランサムウェア攻撃で個人情報・機密情報が漏えいか 社内の重要システムも一部利用不可に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/39df04756c71109771396462dcd504dbb399531f
>>7744
公益通報を潰したり阪神オリックスパレードキックバック疑惑?
国連は「関与を裏付ける十分な情報」が得られたと説明したが、あくまで詳細は明らかにせず、報告書も公表しないと。
まあ、そういう事なんじゃないのって疑いは強くなるよね
イスラエル側は以前は「450人以上のハマス関連の工作員の潜入が確認されてる」とハッキリ「工作員」主張してたが
その数も最近は数千人と膨れ上がった。どんだけ国連に入り込んでるねん
実際のところハマスに情報や物資を横流ししてるまでは
頭お花畑じゃなければ分かってた(というか予想してた)と思う
まさか襲撃に参加までしてるとは思わないやん
>>7731
一年前に多国籍軍結成してガザ制圧してたほうがマシだったかもな
難民事業の場合はどうしても現地の勢力との交渉が絶対条件だからな
難民が生まれる現地勢力なんて大外腐っているから、現地勢力への賄賂や中抜きを黙認しないと事業展開が出来ないという根本的な問題があるしな(よくない)
>>7751
だよね。
幹部って言っても、政治系なり物資管理なりの役割なんだろうなって予測は立ててたとは思う。
まさか現場上がりの教育係だとは思っても見なかったろう
頭お花畑の何が悪いんですか!
ttps://pbs.twimg.com/media/D6V2MuAU8AAr0ML.jpg
車にポピー
>>7756
オール阪神巨人のCMをよく見ていました(おっさん)
全く関係ないけど体重がそろそろ3桁になりそうで怖い
サッチが130kgくらいが1番健康でいられたという話はすごい
ガザ民皆殺しが結論ですか?
>>7759
それをイスラエルにさせない為の理由作りを散々国際政治という場でやってきた筈なのに肝心のハマスがガン無視して民間人拉致に虐殺をやっちまった時点で……
欧米どころか中東各国でさえ口での非難や経済制裁こそやれども
ガザの難民受け入れはどこもやってない時点で囲ったまま日干しコースが内定してると思われ
>>7755
トゲトゲがないからアウトでは?
そりゃ受け入れて内戦起こされても困るしな
まあ単純にこれ以上受け入れるのは厳しいってことなんだろうけど
>漫画の人気ヒロインを実写化するとなると、どうしても批判は出やすいものです。
>永瀬さんは制作発表会見の際、『毎日撮影終わりは抜け殻のようになっていた』と語るほど、初挑戦のギャルメイクやコスプレに懸命に取り組んでいる様子でしたし、
>彼女にはなんの罪もありませんので、ただただ気の毒に思います」(前出・テレビ関係者)
別に作品がクソつまらなくても罪じゃないけど、「何の罪もない」ってのは違うなぁ
評価は評価として受け入れるか反論するか、作品を良くして見返すかはしないと
「改悪多すぎ」人気漫画の実写化ドラマに批判続出…出演者にまで「クオリティ低い」と心ない声
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c3215cfa837ed49fa246c38f74b0889e62473ad
しかしあのビジュアルで(22)か・・・Xの口さがない連中はアラサーマイルドヤンキーバツイチ呼ばわりしてたというのに(やめろ)
>>7762
こんな報道があるので参考までに>今回の件での中東の立ち位置
ttps://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_102625/
>エジプトなどのアラブ諸国がガザ地区からの難民受け入れに消極的な理由
パレスチナ難民はいろんな国で内乱どころか外患誘致をやった実績が多いからな
クェートじゃ、クェートに保護してもらっていたパレスチナ難民がサダムフセインと手を組んでイラクのクェート侵攻に協力していたしな
>>7760
国際法で皆殺しを容認する日が来たと。
ネイティブアメリカンもチベットもアボリジニもアイヌもその論法でなら皆殺し容認を主張しうるので危うい断言だなと。日干しコースはともかく
国連ってやらかしてもケジメとか無さそうだもんなぁ……
>>7763
つまり演出家と脚本家と監督が原作リスペクトのかけらもないってことじゃな
・・・・なんかデジャヴを感じますねえ
ハマスが「仲直りされると困るから音楽祭襲撃してぶち壊したろ」なんて行動原理なんだから、パレスチナはハマス切り捨てないと平和なんて夢のまた夢なのはわかってほしいところ
パレスチナ政府がハマス指導者を逮捕、人質解放して賠償金を支払う。
ハマス指導者に切腹させたところ、ハマス指導者は介錯を拒否、自分の
内蔵を刻んで処刑場でイスラエル刑務官に投げつける映像をSNSで
アップロードあたりが一番ガザに同情が得られた可能性が。
>>7766
国際法お題目にするならまず民間人巻き込むな、せめて意図的にやるのだけはマジでヤメロに尽きるのよ。ウクライナでのロシアにも言える事だが
ハマスの初動でイスラエル軍や警察官辺りだけ狙ってればまだ諸外国の庇いようもあったんだろけどさ
何故にイスラエルの民間人攻撃は許されなくてハマスの無差別攻撃は許されるのか?という事に気付かない振りするなら知らん
>>7763
個人的にはここが許せない
>> 五条は雛人形の顔を制作する『頭師』という職業を営む祖父の影響で、幼いころから『頭師』になるという夢を持ち続けている主人公です。
>>しかし、ドラマでは海夢から『将来はお雛様作る人になるの?』と聞かれ、『じいちゃんの跡継げるのが俺しかいないんで、まあ仕方なく』と答えるシーンが描かれました。
>>照れ隠しの演出なのでしょうが、《五条くんは絶対にそんなこと言わない》と、これもまた批判が続出しているのです」(前出・テレビ関係者)
キャラの根幹を揺るがす台詞を加えた以上は監督脚本演出辺りに原作知識が無い
若しくは原作の理解力が無いと判断する
>>7763
流石に例の一枚は、一番悪い写りをしている瞬間を切り抜いた感じなんでまぁ
>>7772
飛影はそんな事言わない。
>>7774
飛影「今にも倒れそうな敵はスレイする」
>>7775
この経験値泥棒!
>>7774
アレは幽白関係ないAVの話
これ曲がりなりにも作品タイトルついてるんだぞ
ドーモ、ランカスレイヤー=サン
>>7774
>>7775
之を張れと申すか
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm26385879
>>7771
このスレで批判してる人はどっちも許されないからどっちもアウトという論調が主では
イスラエルへの批判はそら現在進行系で大量にやってりゃそうよ
>>7772
一応後で、本当のことを言えなかっただけでそれは嘘って流れではあるらしい
おそらく原作序盤の好きである事を他人に言えないって内心描写はドラマ内では表現できずとか、時短や当て書きの都合だろうか
おそらくドラマ単体として見てのクオリティ向上のつもりでやってる
まぁ原作軽視である事には変わりないのでフォローになってないし、ふぉろーのつもりもないけど
>>7781
通しで見てもらえる映画ならともかく
ドラマの2話で視聴切りされるレベルの原作無視した時点でクオリティもクソもない
>>7783
知らんけどこういうのが数多くまかり通ってるんだから、原作ファンは最初から主目的ではないのでは?
結局のところオリジナルドラマやれないからネタを探してるだけで、多分ドラマ視聴者向けにドラマ作ってるとしか思ってなさそう
>>7780
批判しつつ結局ガザ難民はどこも引き受けようとしないと言う辺り、各国の結論も割と見えてきてる気もするがね
イスラエルも当然だかパレスチナ人も問題起こしすぎるし
実写化で成功した漫画。釣りバカ日誌。
浜ちゃんとスーさんが三途の川で仲良く釣果を競う日が来てしまったか。
海外ドラマは見るけど国内ドラマ見ないのは結局そういう所なんよな
俳優プロモーションであって作品として作ってないから
なら最初っから台本なんか大差ないんだから使い回しとけって感じ
雛人形を好きと言えない男子高校生としては間違ってないが若菜としては間違ってるってポストがしっくりきた
やはり実写化は原作ではなく原案として距離を取るべきでは?
まぁ、実写化もアニメ化も漫画化も、ぶっちゃけガチャだよって話な気もするけど
(東映版)スパイダーマン…
>>7789
え?ガッチャマン?
冒頭のアクションは良かったよ
それだけ
それはそう
ただドラマは制限が多すぎてもはや恒常ガチャではなかろうか
まぁ映画は映画で大当たりの夢はあるけど、直後ナーフのような絶望の底もまた大きい…
>>7790
なんでや!放送時期考えても大分当たりの部類やろ!>スパイダーマッ
別に改変するなという話じゃないしな
大福にハバネロ突っ込む様な真似をしてオリジナリティを評価しろとか言われても困る
>>7763
俳優は監督やPやDの使う作品構成のパーツに過ぎないから罪はないやろ(原作を馬鹿にしていたら別)
どこまで行っても制作の方針を決めている連中が全て悪い
実写化は地雷というイメージを作り上げたのも連中だしな
絵コンテレベルでは大幅改変しつつファンを唸らせる岸辺露伴実写化
岸辺露伴は脚本の靖子さんがちょっとガチ過ぎるから……なんでチープ・トリックのあれを実際にやってみて「いけるな」ってなるんだ
「スタンドを出さない」で行く判断、ほんとすごい
岸辺露伴はあれでかなり金かけてるしな
何はともあれ、まずは金よ
>>7773
良かった。アレが標準じゃないんだ…。
安っぽい実写化化だけどそれがちょうど良かったパターン
ttps://www.asahi.co.jp/kouiunogaii/cast/
最初は忠実だったのに気づいたら宇宙猿人ゴリになってた実写版クロマティ高校を呼んだか?
>>7769
イラン革命政府とハマスのどちらがあれ程の「企画」を考えたのか、いつの日か明らかになる日が来るのだろうか
何れにせよパレスチナ抹殺はイラン革命政府の所業と言っていいだろう
>>7800
第一話ちょっと見た限りじゃ表面上の雰囲気は合ってたよ
原作にリスペクトの欠片も感じられず、表面的な属性のみを使って別物に改変する
セクシー田中さん問題から何も学んでなさすぎるのが今回荒れてる原因だろうな
あと原作が今物凄い盛り上がってる状態だから余計落差があるっていうのもありそう
……先日戦闘中に殺害されたハマス指導者、UNRWA所属のIDだか同所属教員の身分証だか持ってたとかx上で騒ぎになっとるなぁ。
記載されてるのは別人らしいが(本来の持ち主はエジプトに退避済み?)
果たしてイスラエルのフェイクなのか違法コピーした偽造品なのかそれとも本物を複数枚刷ってたのを手に入れたのか
何方にせよ続報まちが良さげか
>>7807
イスラエル発表の確定情報は「シンワルの護衛の遺品にUNRWAの講師IDがあり、そのIDと護衛の顔が一致」だね
それ以外は全部ノイズ
先ほどテロップで自民党本部に火炎瓶
首相官邸に車突入って流れたのですが誤報?
報道が出ないですね・・・
【NHKニュース速報】
自民党本部に“火炎瓶”投げ込まれる “首相官邸に車突っ込んだ”情報男確保(06:24)
ttps://x.com/nhk_news/status/1847388352947114289
ttps://x.com/UN_NERV/status/1847389685112590506
男は逮捕されたとのことですが、単独犯なのでしょうか
複数箇所同時だったら組織的犯行だと思いますが、
単独犯ということにしないといけない背後があるかもですね
見ると同一人物の犯行っぽいですね
>>7811
なんもわからんうちにそういう陰謀論めいたこと言うのやめーや。
煽りたいだけのマスコミと変わらんで。
選挙で負けると自覚したからってテロはあかんやろ
>>7813
そうですね、軽率でした
火炎瓶投げて車で突っ込むとかテロやな・・・戦前じゃないんだよ
自分の意志でやるか、こんなこと?
そしてXの引用見ると称賛こそないが否定してない奴がチラホラ…
思想が振り切れるとああなるんスねえ
自分で銃作って事に及んだテロリストが少し前にいましたな。
エコーチェンバーでどんどん先鋭化するなあの手の思想は
暴力でしか自分を正当化出来ないんだろうな
しかも政治の責任にすれば寄り添ってくれる仲間がいるし
>>7818
名前出したくないアレはどうなるのかねえ
裁判もまだこれからだっけ
この世で貧困にあえいでいる人間は今日を生きるのもしんどいのに
ド腐れ犯罪者は何年も刑務所やら拘置所で衣食住と健康に配慮されて生き続けられるのか・・・
>>7814
普通に昨今だと左翼じゃなくて右翼の可能性あるんじゃないか
これからの選挙で負けるではなく総裁選の時点で既に負けた意識の人間がさ
推しの子実写は持ち直した感がある
ttps://www.youtube.com/watch?v=s9-RcVcxeAQ
思い入れ次第なんやろなぁ
>>7823
出ると思ったけど
本部に火炎瓶してる時点で自民党の内紛の線は消えてる
選挙のためにソッチ方面にしたいんだろうけど
やってることも言ってることも浅はかよ
このテロ犯の動機を知りたいと思いつつも
テロならそういうものは一切報道すべきではないという考えもあって複雑。
まあ外部の人間はスルーするのが一番なのかな。
報道しないとね……
ウワサとして無秩序に情報が広がるから危ないんだよ
3時間以内に選挙のための自作自演だと言い出す共産党が出てくるにカシオミニ
>>7827
マスコミ側が望んでるストーリーにならなかったら報道しない自由が発動するんしゃない?
>>7827
とは言えテロ犯の思想信条が報道で広まればそれは半分テロの目的を達したことになるからなあ……
起こった事実だけ報道してあとは粛々と裁くだけで良いと思う。
たしか海外のテロに対する対応もそういう感じになってなかったっけ?
>>7825
自民党の内紛・・・?右翼なんて自民党からも既にお邪魔虫な連中でしょ
精々言っても勝手連程度で同士討ちには当たらない
内紛で犯人が自民の身内なら喜んで実名報道するんじゃないかw
>>7832
負の信頼だが取り立てて否定する要素が浮かばないのが困る
>>7830
日本のマスコミにそんな事が出来るはず無いでしょ
『憐れな日本政治の被害者』として直ぐ放送されるんじゃねぇかなぁ
と西田敏行だって『福島を汚したのは誰だ』ってキレてるのばっかり放送されとるし
震災後は選挙の時必ず安倍さんも岸田さんも石破さんも福島から遊説始めてるの知らない人多いだろうな
>>7834
そうだね(白目)
まあさっきのはテロ犯の動機を報道するか否かの回答で日本のマスコミがどう報道するかの答えではないから。
テロに対する日本のマスコミの報道については安倍元総理の銃撃事件の時に見限った。
>>7823
流石に無いんじゃない?
野党は真っ先に逃げ出したしな…
>>7827
ただ最近は報道しても、正確には報道する前に偽情報・誤情報が無秩序に情報が広まるし、それを信じ続ける人が出るよね
>>7839 一部修正
(前略)偽情報・誤情報が無秩序に広まるし、それを信じ続ける人が出るよね
>>7837
そうは言っても語り人さんも言ってたが
自称保守党支持者兼自称高市さん支持者の暴れ具合は相当なもんだからなあ
勿論決め付けはしないが犯人の素性が明らかにされない限りは
左翼と同程度には可能性ありと見てもおかしくはないと思うけどねぇ
>>7828
つまり共産党が犯人か…
現代日本で最大多数からの共感を得られるテロってマスゴミ相手へのテロだよね
朝から碌でもない話題に清涼感を
【DLsite史上、最大の挑戦―】純愛とNTRジャンルセール
真の強者は両方イケるらしい
ttps://x.com/neora31/status/1847177136807071780
さすがにプーさん(露)へのテロのが共感多そう
相手がどうであれテロは許されない、が共通認識かと。願望込みだが
高齢化社会だからどうだろ、マスコミ嫌いってネットしてる層限定では
NTRから純愛、純愛からのNTRの温度差でたいへんととのうからな
マスコミはいらない小言を挟むいけすかない小姑程度の扱いだからテロは流石に共感されなさそう
鮮度が大事とどっかのキャスターが言っていたがNTRもそれと同じようなものなのだろうか
そういや、今回の総選挙の争点
"治安維持"にすべきなんだけど誰も言い出さないな
治安維持とか言ったら治安維持法をつくるつもりか!?とかマスコミが言いそう(こなみ)
>>7851
政治家や偉い人限定と一般人社会じゃ意義が異なるからなあ
前者だと偉い人に対する一定の敬意なりテロは何故いけないのかという教育から叩き込む必要があるだろうし
一般でもテロは駄目だけど何故か偉い人相手なら暴力行使していいみたいな謎の風潮があるから
>>7839
斎藤元彦の港湾利権に手を入れたせいで不信任決議されたとかね
>>7854
斎藤さんはメッ!された方なのに……
>>7803
ハマス「航空機で49階建てビル攻撃」…イスラエル版9・11計画していた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5607a85bda9b58e4ab12fbf6f49dd90611c1cfad
>イラン代表部は「すべての計画、意思決定および指揮はガザ地区にあるハマス軍事組織により単独で実行された」
この記事信じるならハマス単独となる
>>7823
昭和の中核派の真似をする右翼()団体ね…
愛する女性を虐待する男性から救うために寝取る
ヨシッ!
>>7852
あの人達に治安維持法はどういうもんだったのか、わかりやすく説明してみろって言ったら出来るんだろうか
>>7859
できるわけないじゃん
そんな能力も意欲もマスコミには無いんだから
>>7859
大日本帝国の自民党翼賛会が善良な市民を憲兵を使って弾圧したんだぞ
くたばれハゲタカ
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%80%A5%E5%A2%97%E3%81%99%E3%82%8B%E7%B2%97%E6%82%AA%E5%AD%A6%E8%A1%93%E8%AA%8C-%E3%83%8F%E3%82%B2%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB-%E3%81%AB%E8%A4%87%E6%95%B0%E5%85%B1%E9%80%9A%E7%82%B9-%E6%96%87%E7%A7%91%E7%9C%81%E8%AA%BF%E6%9F%BB/ar-AA1ssvvb?ocid=msedgntp&cvid=8d6fb58ebbb946659d6d299070040e09&ei=2
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ ついに文科省がハゲタカ撲滅の第一歩を踏み出しました
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、| ハゲタカジャーナルの分析結果に関する記事です
{ { \`7ー┘!
____
/ \
/ \
/ \ ハゲタカ、というのは金をとってまともに査読せずに学会誌に載せるジャーナルのこと
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | 金をむさぼるからハゲタカジャーナル、なんですね
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | このハゲタカジャーナルマジで立が悪く
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | 金をむさぼられるだけならまだしも経歴汚染にもなります
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | | ハゲタカに載せたやつは信用しねぇ、となるわけですね
| | |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | そう、すなわちハゲタカジャーナルは
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 健全な科学技術の発展の敵なのです
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
ハゲタカに論文載せた人、ってレッテル張りされちゃうのか?
乙でした
過去にハゲタカに載せてしまった経歴がある、ってだけで全てを否定するのもそれはそれで不健全な気がするけどねぇ
乙
業績を金で買ったと思われちゃうからなあ。
知ってやる人は自業自得だが知らない人が引っかかる可能性は極力無くしたい
容疑者の名前くぐって出て来るのが原発再稼働反対監視テントやってた人くらいで偽名の可能性もあるしなにもわからない
乙でした
わざわざそういうところに論文載せずとも、大学や研究機関の発行する論文集などがあるのではと思ってしまう
その辺が機能不全や研究者の利が薄いならば、それはそれで問題
ジャーナルを見極める能力もない無能or金で実績を買った奴
なのでどう転んでもポストを与えるのに不適合と判断される
>>7868
大学発行や専門性が高すぎるものはIFが稼ぎにくいからね……
どうしてもジェネラルなものに載せたくなってしまう……
結論・IFが悪い
>>7854
利権を造っていたのが『県』でそれにメスを入れたのは『包括外部監査』なので斎藤元知事は利権を握っていた側ですね
港湾施設運営に外郭団体を入れて又貸しの形を取り
又貸しの利益で現金の預金額が約13億7600万円(21年度)に成っていて県が議会を通さず自由に使える状態だと指摘された
あとに発覚すると当時は若くお金が必要でしたみたいなことになるわけか
金で肩書を買った、あるいはそういうものだと見抜く目がないポンコツの証明書って扱いか
>>7870
研究というのは専門性が高くなるものですよね
むしろ専門性が低い研究の価値ってなに、と思って見たりします
専門性が高くても汎用性がある、雑な例ですがオイラーの公式のようなものを目指すのが学問ではと理想をぶちまけてみます
これなら専門性とIFの両立ができますよね、無理難題という点から目を背ければですがw
斎藤知事への攻撃も擁護も鵜呑みにできないけど
少なくとも偏向報道で理不尽な事まで責められてるのは事実だから心情的にはやや擁護よりになるわ
おねだりとかも相手方が正式に否定してるし挙句の果てには不信任出した議会の奴らですら元局長の自殺は知事関係ないとか言ってる始末だし
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2d6a4cb82d30f8883e4bc6aefc94d6a4768afede?page=1
ttps://i.imgur.com/uom2UJb.png
>>7875
遺族はなんと言ってるので?
研究者になりたいわけじゃないけど博士は欲しいって人には有用ではある<ハゲタカ
誰がよく使うって?医局に命令されて博士課程に進んだやる気ない医者…
ただ実例がないと維新が斎藤知事を切るのはあり得んでしょ
もし今出てる擁護意見の通りだったら、維新としては斎藤知事を庇って既存政党の信用を下げて衆院選で兵庫に進出するようにうごくでしょ
そうしなかった時点で9割くらいは黒なグレーだと思う
>>7878
維新は大分ぎりぎりまであの知事引っ張ってた印象だけどな。
ただもうこれ以上世論が許さない方向になって自らの党の支持率すら危うくなったので切った感じに見えた。
>>7878
斎藤元知事の得票数次第だな
知事選で負けても惜敗率が相当高いなら、偏向報道の被害者と言える。
>>7879
ただ、本当に無実なら引っ張り続ける価値はあるでしょ
現にこんだけネットで擁護が出ても結局維新は何も動かないし
9割黒崎一護よ
ごめん、誤字した
黒崎一護→黒
取りあえず自民共産立憲維新の利権談合議会による斎藤元知事下ろしは無理筋が過ぎると思ってる
お強請りが有ったかどうかは斎藤知事が送られたモノ全部お強請り疑惑に成っていて何件もお強請りではなかったと否定された
何で調査を待つしか無いんじゃねぇかな
>>7881
つまり死神ってことか
待てよ、一護はクインシー要素も虚要素もフルブリング要素もあるんだぜ
どっちだ…?
>>7881
ネットの擁護意見が出ようと支持率低下の流れは変わってないから無理筋よ。
本当は百条委員会の調査結果出るまで引っ張りたかったんだろうけど
もう状況的に待てなかったとみてるわ。
>>7884
それらのどの要素でもないただ一人のキャラ、ドン観音寺が異質すぎる。
兵庫県知事のバッシングで知事の問題行動の告発を知事自身が「問題ない」と処理した件が内部通報的にまずいという話があったような?
強請りたかり抜きにしてもパワハラが印象悪すぎるからなぁ
暴言が許されてた時代ではもうないし
>>7888
まぁ兵庫や沖縄なら
市民の為を思ってるなら公務員へのハラスメントは問題にならないのでは?
パワハラだと同じ兵庫県の明石元市長はなにテレビはナチュラルにいっぱしのコメンテーター扱いしとるんやというのはある
>>7887
そこが一番の問題でほぼアウトではあるんだが告発内容が虚偽のでっち上げなら情状酌量の余地はある。
だからこそ余計に百条委員会の調査結果が重要なんだけど
それが出る前に印象論で徹底的に叩かれたのがネットやここでは擁護されてる感じ。
>>7889
じゃあ知事への腹セメントもオッケーだな!
>>7891
訂正。ネットやここでは→ネットやここの一部では
一部の熱心な人(婉曲表現)が擁護してるだけで、公益通報者保護法の疑いが強い時点でかなりアウトというのが一般的な気はする
・立場を濫用したおねだり
・自分に不利な公益通報潰し
・寄付目標達成のための不正融資
・湾口利権
・日常的なパワハラ
疑惑含めてこんなもんか
>>7891
別に擁護一色っていうにも程遠いけどなあ
本当に白ならもうちょい維新のみならず一緒に担いだ自民も庇い立てするんではと
犯罪こそしていないものの、擁護するには公務員兼人気商売の知事がやってはいけないことをほぼ網羅しているからなぁ……
やってないのはセクハラぐらいじゃね?
>>7896
>>7893 で訂正してるから擁護一色みたいな書き方してしまったのは許してくれ。
>>7890
あいつは民主党だから
おねだりされてたとして、それを認めたら今後他の人が知事になっても告げ口するようなやつは信用できないってレッテルがつくから普通は認めないしな
>>7895
・立場を濫用したおねだり→ねだられてないとの証言が多数出てる
・自分に不利な公益通報潰し→アウトに近いが内容が虚偽なら情状酌量の余地あり
・寄付目標達成のための不正融資→主犯は副知事っぽい
・湾口利権→同上
・日常的なパワハラ→あるないの意見が複数あり微妙なライン
そしてこれらを調査してる百条委員会の報告結果がまだ出てない。
この状況であれだけ印象論で叩いて辞職に追い詰めるのはやりすぎというのは理解できる。
個人的には百条委員会の調査結果出ないと知事の白黒はなんとも言えない感じかな。
ハゲタカ的な良く分からんのが、そういうの分からない層である反ワクの根拠になってたりするみたいだし、まぁ潰そうぜ
複数例挙げられてるものは、1つ2つ否定されても全部無かったことにはならんと思うけどなぁ
そもそも印象論で叩いて辞職に追い詰めたという認識自体が間違いだぞ
失職したのは地方自治法に基づいた議会の不信任決議であり、制度に則った極めて民主主義的な方法だぞ
>>7904
方法論は正当だけどそうなるまで追い込んだのはマスコミの報道含めた印象論の操作が大きいでしょ。
まあ知事本人による辞職じゃなく失職だったのはそうなのでそこが間違ってたのはすまん。
>>7905
当人の過失で人を死なせてしまったならそのじてんで印象論も何も無い気がするけど
火炎瓶投げ込みの犯人検索で入れたら大量に出る程度には有名だな
完全にあっち側の人だ
>>7906
過失で死なせたというのも告発内容の正当性で話変わってくるからなあ……
だからこそそこらへん調べてる百条委員会の調査結果待ちだって言ってるのよ。
擁護は自由だけど、議会が全会一致で不信任決議を通したという事実をマスコミの印象論云々で濁すのはこう
さすがに県議会の判断をバカにしすぎよね
マスコミ絶対悪論がさすがに行き過ぎてしまっているからこうなってしまってるんだな
>>7909
じゃあなんで県議会は百条委員会の調査結果出るまで待たんかったん?
普通はそういう公的な調査結果出てから結論下すでしょ?
それをせず不信任決議に踏み切った時点でマスコミの印象操作による世論の流れに押し切られたと言われてもしかたないでは?
問題があるやつの首を飛ばし、影響力を断ってからじっくり調べることに問題でもあるの?
>>7911
議会は裁判所でも何でもないからなぁ
別に騒動がなくたって不信任は出せる
>>7912
百条委員会は議会解散されると一旦調査中止になるんよ。
不信任決議案通った時点で知事は議会解散する選択肢が生まれるんやわ。
ただ今回斎藤知事はそれを選ばずただ失職だけを選んだから百条委員会の調査は止まらなかったけどね。
白黒さておき結果出るまで何か月もかかるのに機能不全のままで良いってのもな
これでも見てじっくりと比較して和んでくれ
ttps://pbs.twimg.com/media/GaLFhk6bAAIX-x5.png
>>7916
御座候が無い、戦争。
>>7909
沖縄県議会の判断は馬鹿にするくせによく言うぜ!
>>7914
うん、それはわかる でも議会は解散されても続けると言っていたから何も問題ない
そもそも知事を弾劾するのが目的の制度ではないので知事を不信任することと何も矛盾はしない
なんか「議論が尽くされてないから不当」と言いたげに思えるけど、
そもそも公益通報制度を都合よく判断して報復人事しただけで公権力を持っている者してアウトなのよ?
>>7875
斎藤は兵庫県を不法状態のまま放置して自分に対する告発を自分が処分して局長の個人情報ばらまいたからね
維新の国会議員が通りすがりの一般の人に元局長の個人情報バラしたり
斎藤の不適切な処分により結果として元部下の局長が自殺したことについては道義的責任を感じない
また道義的責任がわからない
まぁ知事不適格
よく、そんなつもりじゃなかったけどやらかした奴が悪気はなかったというが、
実際悪気なしでやらかす奴のが怖くね?っていつも思っちゃう
>>7918
まあそういう人は多いからその感想が出ること自体はわかるよ
個人的には歴史的背景や駐留部隊の問題を考えれば沖縄が米軍基地に不満を抱くこと自体は理解できるけどね
自分としては、マスコミ挟んでしか情報を得られないID:rVR2jCzkよりは、より近く正確な情報を入手できる議会の判断を尊重したいな
>>7920
選挙期間中だから維新の悪口はほどほどにな
内部告発を犯人探しして潰したのは確定した事実でしょ
その時点ででもうクビ相当じゃん
余罪が明らかになるまで現職に留め置く理由もないべ
そもそも辞職勧告を無視したから不信任決議されたんだしょ
>>7923
自分の信じたい情報だけを信じればええんや
どうせここの住民も実際に動いて状況良くしようとする奴は一人もおらん、口だけや
>>7919
解散されても続けるとは言え議会の選挙終わってから再び委員会再結成してってなるから真相究明はかなり遅れるぞ。
真相を早く明らかにしたいならあのまま続けてる方が良かった。
知事を弾劾する理由に百条委員会の調査内容が密接に関わってるならその結論出るまで待つべきというのが個人的な主張よ。
公益通報制度の問題は上で書いてるようにアウトとは思うけど内容によっては情状酌量の余地があるから
そこを問題視するならなおさら調査結果出るのを待たなければいけなかったのよ。
>>7927
情状酌量の余地などない 結果がすべてだ
>>7918
沖縄の半キチ決議は全会一致とは程遠いし
>>7928
いや結果って何よ。虚偽告発でしたってなったらどうするん?
あと顧問弁護士が法的には潰してセーフとか言ったのもある。
もしこの二つが重なれば情状酌量の余地はあるぞ。
途中送信しちゃった
公権力を持っているものが恣意的に判断して報復人事を行ったことは理由の如何を問わず許してはいけないんだよ
これは法の支配の鉄則だ 日本は人治主義ではない
そして真相を究明するのは問題再発防止のために行うのであって知事を糾弾するためではない
多少遅れたところで何も問題はない むしろ知事を糾弾するために早期決着を図る方が制度の趣旨に合わない
>>7922
道路の傍に住んでる人が排ガスで空気が悪いって言ってる感じしかないんだよなあ
>>7912
逃げられる可能性があるから難しいっすね
公開処刑できないし逃げられる可能性も高い
>>7930
虚偽だという事が確定するまでは公益通報として扱いましょうね
って話しちゃうんか
告発された川が勝手に虚偽だと決めるのはおかしいやろ
>>7933
難しいことはぶっ殺してから考えるよ
>>7931
原則論としてそれは理解できるがじゃあ告発内容が虚偽だった場合は?という問題が残るでしょうに。
自分もアウトだけど情状酌量と書いてあるのは原則論を考慮してのことよ。
それに加えさっきも書いたが一応顧問弁護士に法的に問題ないか確認してもいるからね。
>>7934
それはそう。だからアウトだけど情状酌量の余地ありって書いてる。
虚偽でもアウトでは?
>>7936
手続きを踏み、証拠を上げて、虚偽だと考えられるという報告を、担当部局が挙げてくるまでは何もしてはいけないのだ
そして公益通報制度はたとえ虚偽の通報であっても処罰はしてはならないんだ
そして顧問弁護士がどう言おうが、不当な権力を行使したという事実は絶対に許されないのだ
誤った判断を顧問弁護士がしたのなら、それは雇った自治体の長の責任だ
そもそも告発した当人が「真実かも分からん噂話を集めた」「公益通報制度を使うつもりは無かった」って言ってるからなあ
仮に情状酌量の余地があったとしても、味方を誰も作れない程度の余地しかなかったのでは?
仮にメディアが悪いとして、不利でも味方を維持してその余地を争点として戦ってるとかなら分かるけど全面負けされるとどうにもならん
仮に個人としては余地があったとしても、知事としてはNG出されるってのは両立しそうな気がする
>>7931
報復人事だ。そうじゃないって誰が見分けるんです?神?
>>7939
上の二文の認識は理解できるし賛同するが下の二文はやや厳し過ぎる気もする。
このあたりの考えを踏まえたうえで情状酌量を認めるか権力者だから絶許で一切酌量無しでいくべきかの考えの違いかな。
情状酌量の余地は無いと思う。虚偽であれ通報があったら先走って処分を行わずに
調査機関が無いのであれば設置し法に法って調査をすべきだった
>>7940
そして肝心の当人は自殺…
自殺が誰に対してもよくねぇというのがよくわかるな
組織の長として自分の好きにするのは正しい
だが悲しいかな兵庫県知事は日本国で見ればトップでもなんでもないんだよなあ
トップでなければルールに従わなければならず、件の氏は従わなかったのでルールによって処された
>>7944
虚偽であることと弁護士に相談して法的には可能と言われたのがネックだと思うのよ。
でっち上げでかつ弁護士の助言あったなら処分する手続きなどを誤認してもおかしくないとみられる可能性はある。
虚偽であること?
いつから確定したんだろう
>>7944
>>7947
あ、虚偽かどうかは百条委員会の調査結果待ちだけどねもちろん。
ここが虚偽でないとされたら情状酌量の余地はないと思う。
>>7948
情状酌量の話してたからつい虚偽確定したように読めてしまう書き方してしまった。すまんな。
>>7949 で訂正してるから許してくれ。
誤った認識で誤った判断を下しました、は政治家の言い訳としては厳しいよね
そして政治家である以上、誤った政治判断のツケは自分に返ってくる
今回は業を煮やした議会から強制的に責任を取らされただけの話だね
落ち着け
そろそろ不毛レスバに入りかけてるからID:rVR2jCzk氏は意見のまとめに入った方がいいぞ
>>7953
だ、だ、誰が不毛じゃ!!
>>7947
県の首長として調査機関の設置が義務であった事、違法状態であった事
これらを認識して居なかった事もしくは知らない振りをした事がかなり印象を悪くしている
弁護士は県政のスペシャリストではないので弁護士の言う事を信じたというのは擁護される部分では無いように感じる
>>7953
ワイの考えはずっと>>7901 から変わってないぞ。
まあレスバみたいになったのは事実だからそろそろおとなしくするわ。
いろいろすまんかったが他の人の意見聞けて良かった。話に付き合ってくれた人たちありがとうな。
>>7956
ようやくグダグダsyるだけも不毛な流れが終わるんですねヤッター
日本で私刑は許されてないし、虚偽なら法による判断で罰されるべきなので。
虚偽だろうとも酌量の余地はないと思うな
事実として分かってる部分だけでアウト過ぎて、虚偽の告発だとしても情状酌量の余地ないと思うわ
テロ起きすぎだしそろそろ特高警察復活の流れ来る?
>>7960
竹刀と毛布と畳針の需要が上がるのか…
まあ80年前とは色々状況も事情も違うし、ありっちゃありかもね
>>7943
一度例外処理を認めて制度を曲げると、特例だったものが前例となって曲がった運用が常態化されかねないし
そこからさらに例外処理を認めるケースが発生してしまったら…と、自分は悲観的に考えてしまう性質なもので
この辺りは価値観の違いですね
テロもあるけど冤罪も注目されてるのが現代だしなあ
特に今は袴田事件が完全に覆って証拠の捏造まで裁判で指摘されたわけで
>>7955
>弁護士は県政のスペシャリストではない
弁護士として相談を受けたら、キチンと確認して返答せんといかんでしょう。
相談者がそれを信じるのは仕方ないかと。
>弁護士に相談して法的には可能と言われた
ただ、法以外の問題を、しっかり考えてないのは問題だけど。
>>7965
そうだな、弁護士が外れだったのはちょっとだけ同情するかも
兵庫元知事は、自分への糾弾を自分で処理して報復するって部分で、すでに公人として不適格だろ
法がどうこう以前に、人としてダメ
悲報:ペニスまずい
以前ガジェニキがペニス食べたいって言ってたから購入して食って感想をスレに読者投稿しようと思ってたけど、それを打ち砕くほどまずい
土曜の昼食が最悪なものになったぜ
猟奇乙
すごいチャレンジャーあらわる
読者投稿に期待
特殊部位は処理が拙いとかあるから、ちゃんとした料理人に任せる方が美味しく食べられると思うなー
>>7968
いや、そこはなんとか読者投稿してくれ。なんのペニスでどう調理したとかいろいろ知りたいことがありすぎる。
おとなしくすると言ってたのに出てきてしまってすまんがこんな面白そうなレス見てしまってはな……
ちなみに楽天で牛鞭で調べたら買える
ただしマジで不味かったからおすすめはしない
>>7972
とりあえず不味くて受けたショックが収まるまで無理です……
>>7968
そのチャレンジ精神に惜しみない賞賛をおくる
もう危険運転致死罪なんて法律捨てようぜ
これで適応されないのはもう無意味やろ
飲酒運転で一方通行道を100キロ超スピードで逆走か“危険運転致死”などで送検の中国籍の男(18)を“過失運転致死”などで家裁送致 埼玉・川口市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9272fa7ac90fbcfddfcfad9bda45b538d2a2fc7a
兵庫県の顧問弁護士って結局どこの誰だったんだ?
告発を潰してokって言った奴は住所氏名年齢電話番号来歴を明らかにして顔出して説明づべきでは?
>>7964
無罪になっても容疑者って言われるだけで人生詰むので
確定判決出るまで情報は伏せるべきじゃないっすかね
人柱乙
箱根予選会の結果を見て嘔吐しかける
惨い
容疑者≠犯罪者なのはもっと周知されるべき
>>7974
そうか……まあとにかくお疲れさまでした。
1秒差落選といいゴール10m手前で倒れて棄権といいそりゃ吐くわ…
ハゲタカジャーナルで思い出したが、義務教育か高校で学会的なレポート(論文)の書き方を教えた方が良いと思うんだ。
論文を読んだことも書いたこともない奴ほど、レポートの書き方がどうだの読みにくにだの結論がわからんだのケチをつけてくる。
そして正しい書き方とやらも自分で考えろとか言い出すばかやろー
とあるハトの漫画で知ったんだけど銃弾をコインで防ぐって本当にあったことだったんだね
ttps://karapaia.com/archives/52267836.html
それは思った。>義務教育辺りでレポートの書き方を教える
まあ言いがかりを付けてくる奴は大体何しても言いがかりを付けて来るだろうから処置無しだろうとも
自民党本部に火炎瓶でなんで自作自演がトレンドなんだ?そんなことするわけないだろ
>>7986
読書感想文がそれって聞いた
>レポートの書き方
>>7987
共産党の自作自演ではないのか?
>>7987
今じゃ! パワーをメテオに!(一斉ツイート)
>>7968
昔、親戚の猟師さんとこで食べたバーベキューにあった金玉はどちらかと言えば美味しい方だった思い出。
珍味枠で歯応えは変だけど普通に食べれた。タマヒュンしたけど。
確かにある程度はレポートを書く練習にもなる
>>7988
まぁ書いてこい!で丸投げだったけどね
今はそうでもないんかな
レポート書けず脱落した身としては心底そう思う>高校でレポート
読書感想文は読書感想文で別ものなんよねアレ
>>7989
逮捕されたのは反原発の活動家らしい
>>7993
うちも投げっぱなしだった
感想文はどんなふうに書けばいいのか、例文2,3枚は欲しかったわ
読書感想文って子供の頃に書き方教えてもらったことないわ
俺がおっさんだからで今は教えてくれてるのかな
ペニスと言えば、ん十年前虎のペニスをハチミツに漬けた物を飲ませて貰ったことがあった
虎のペニスのエキス?がしみ出したハチミツを酒に混ぜて飲む
飲ませてくれたおっちゃんが
「これ飲むとあそこがギンギンになるで!」
と言ってたけど、特に変化はなかった
>>7993
何の指導も無かった記憶
図書室の本の方が役に立った
>>7995
共産かれいわか立民か
いずれにせよ左っすね
>>7998
そのおっちゃんに狙われてたんでは・・・
ギンギンにならんで良かった
>>7988
読書感想文の書き方指導ができる教員がどれだけいるのかという根本的な問題がある
自分は「読んで感じたことを書け」としか言われなかった
現代くらい情報ツールが子供でも触れられる時代ならまずネットで読書感想文の例文を探してみようとか出来るけど昔だと着地点わからんから困るよね
サラサラっとサンプル書いて見せられる親ばかりでもないし
自分は書き方教えないけど、数行の感想でも問題なしっていう教師だった
コンクールの優秀賞取った感想文読ませるとかでもすれば、まだ教師が喜ぶ書き方わかるのに、
それすらしないのって、教師の怠慢だよねえ
読書感想文で表彰されたのを流し読みした感じ、大体「序論本論結論」になってて論文の書き方と似通ってるとは言えるかも…?
でも感想文だから論文とは別のスキルを求められるから違う物だと思う。
そもそも俺は読書感想文の書き方を習った記憶が「起承転結」しかない。
起承転結は物語の書き方で、感想文や論文の書き方じゃないやん!って言いたかった。
他の宿題は授業ちゃんと受けてればどんなふうに解答すればいいのか分かるのに
なぜ自由研究と感想文だけはなぜ投げっぱなしなのか
>>8005
うちは感想文読ませるだったな
>>7995
そういえば反AI団体のボスが反原発の活動家だったって話題も以前見かけたし今の極左のトレンドは反原発なのかも
ほーん れいわに近しい反原発活動家だったか
石破さんは減らす素振りを見せて結局従来方針通りだったからそれでキレちゃったか
理系と文系で得意不得意が違うからでは?
小学生・中学生・高校生で求められる長期休暇の宿題はレベルが違いますし
小中学生に求めるのは酷なのですが、話の流れが高校生にレポートを書かせるのに
小中学生のレベルの話になってるような……
小中学生で読書感想文などで基礎を作って、高校でレポートの基礎を習うが話の流れですかね?
どの年齢を対象にしてるのかとかを抜いて話すと脱線しそうです(小並感
同姓同名の左翼活動家の顔出ちゃってるし自作自演は無理がある…
読書感想文は「感想文」という言い方がよろしくない
他人の感想を評したりケチをつけたりするなんて、内心の自由にドチャクソ抵触する
実態に即して読書紹介文とか読書評論文とか言えばいい
読書感想文は忘れたけど自由研究のやり方はそこら中に先生からでなくても科学と学習の教材だったりお手本が周りに沢山転がってたけどなあ
>>8013
内心の自由ってのはそういうのじゃないよ
内心の自由と表現の自由って混同されがちだよな
>>7993
最近は書き方のマニュアルが配布されるようになったみたい
正直レポートも作例みて自分なりにアレンジしてたからしっかり書き方習った覚えないな
いかに相手に分かりやすく伝えるかってことだけは注意された
臼田敦伸(自民党火炎瓶男)って反原発活動界隈での有名人ですね
2009年に埼玉2区から無所属で立候補しようとしたけど供託金不足で立候補できなかったから、供託金反対運動も行ってた人ですね
行政書士の資格も持ってる人だけど、今回の件で免許停止かな?
原発を安全に使うために抗核バクテリアの研究をですね。
今ってネットあされば感想文そのものが出てくるから、自分で書かせることを最重要視してる学校としては、マニュアル配布くらいやるわけか
>>8021
生成系AI「ヤァ」
「供託金廃止」訴え、過去に原発反対も 逮捕された容疑者の父が語る
ttps://www.asahi.com/articles/ASSBM12J4SBMUTIL00CM.html
東京都千代田区永田町で19日早朝、男が自民党本部に火炎瓶のようなものを投げつけ、首相官邸前に設けられた車両進入阻止柵に突っ込んだ事件。
警視庁に逮捕された臼田敦伸容疑者(49)=埼玉県川口市=の父親(79)が朝日新聞の取材に応じた。
ttps://x.com/Schwalbe_Kikka/status/1847456430145831162
ttps://pbs.twimg.com/media/GaN61TObUAA7iy1.jpg
ttps://x.com/donsokusan/status/1847451050951004577
ttps://pbs.twimg.com/media/GaN2L-wbUAI9UDh.jpg
れいわ新選組長谷川ういこさんと官邸テロ容疑者の臼田敦伸に繋がりがあった?
容疑者は反核・反戦・反差別活動家で過去にはれいわ新選組の長谷川ういことの繋がりも?とか出てきてるんのか…
内心の自由(チョコミントって歯磨き粉の味だよな)
表現の自由「チョコミントって人を選ぶ味だよね」
猪口民党という電波が飛んできて持て余す
読書感想文って何を目指しているの?
「おもしろかったです」でいいの
あらすじの報告を書いたらいいの
この構成例が分かり易いかもしれない
読書感想文の基本的な構成例
【はじめ】その本を選んだ理由やきっかけ・本のあらすじ
【なか】印象に残った場面やその理由
【まとめ】読み終えたあとの感想や意見
>>8027
これ参考にします
ありがとう御座います
サッチならすごい感情揺さぶられる感想文を書き上げるという期待が…
>>7901
そもそも公益通報された時に対応する第三者委員会を設置してなかったのが問題
兵庫県は法令違反状態
>>7911
百条委員会の調査の経過で知事として不適格と判断したから不信任決議された
>>7942
退職予定の職員の退職を取りやめて行政処分だからね
強い意志がある
>>7977
藤原正広弁護士
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240520-OYT1T50031/
>>8019
供託金反対ってテロリストになりやすいんだなあ
>>8026
中身はなんでもいい、なんならあらすじをネタバレ100%書くだけでも良い
ワイが小学生の頃は「原稿用紙ちゃんと埋めているか」「作文のルール守っているか」しか先生は見ていなかった
>>8023
テロリストに屈してはいけない!
日本は原発を再稼働させて生まれた放射性物質を濃縮して核兵器にするべきだ!
起きてテロってなんだとXみたら、相変わらず『テロは悪いけど政治の責任』というテロ賛美野郎が山のようにいてうんざりした
政治の責任というならまず共産党と日本赤軍と中核派を吊るして秩序を守らねば
>>8037
そういう連中をろくに取り締まらないんだからそりゃ勘違いした馬鹿がいくらでも出て来るわな
テロリストにも悲しき過去とか事情があったとかいうのほんとダメだと思う
悲しき過去があった、は別にいいんだよ、それはそれとしてやった事は罪だから罰されろ、ってだけで
このテロで治安悪化とか判断されて日経平均に悪影響が出たりしないといいのですが
>>8041
報道でテロリストにも悲しき過去がって明らかに同情を買う感じで報道するからなぁ
基本的にはテロリストに何も与えてはならない、名前もだってのが正しいと思う
それはそれこれはこれよね
過去は過去だし犯罪を犯したという事実も消えない
政治が悪いって言えば何しても許してくれるのかねその人たち
>>8035
学校に依るんじゃない?
俺の所なんか「君はあらすじしか書いてないぞ」って注意された
テロしてる暇があったら俺の代わりに
味噌汁ですいとん作る新人と
すまし汁ですいとん作るお局の間に入ってみろや
どっちでもいいじゃん
自爆テロを起こそうとした結果無駄に射殺される少年には悲しい過去があった方がより良い
うーんそこは尊い友情により未遂で逮捕の相棒ルートの方がいいなぁ
民間人を標的にしたテロを起こしたハマスにも、かつてイスラエルに故郷を追われたという悲しい過去が
>>8046
君は麺を捏ねればいい。
>>8046
興味ない人にとってはほんとどっちも同じじゃないですか!案件だわな
>>8046
スープカレーですいとん作ればいいと思う
カレーは全てを侵略する
ミラクル
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | やはりサンキュー千葉切符はよい
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 心が癒される
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 | ←昨日の夜に関西から千葉に移動、朝から千葉をスイクンってる
し′ 、_j
で、千葉県某駅にて
. / / `ヽ ` 、
/ ' _ 丶 ヽ
/ { ノ 丶 '
. ' ,. '' ´, ―=ニ≧ 、 ヽ _ ノ', l
{ / , - }l}´ ',|
/⌒ヽ / ー‐、、 ヽ乂、 } }
. / }>, ーr' ヽ ヒz、 ノ `ヾ ;} ノ
{ { /:.} }、 ー }l}ノ ,, _ {
ノヽ ヽ):.{ ノ `ー 、 _ ノ'ノノ ,ノノ,, =、}
/ } {_ノ / } , ' ´ , 'rz、 ) ノ
. 乂__,,) ノ} , ( ` ー''`_,ノ
{ / , - r_,、 ー 、 {´
、 { { 'ー_―――― 、 ) __ノ }
} ヽ, - '''{ ヽ ̄ ̄ `ヽ ー、 ノ
} } { `ー‐ 、 ` 、ノr r''´
} 、 、__ ノ
}. \ `ヽ_ , '
}. \ /
} \. /
隣に若くてでかい兄ちゃんが乗ってきた
全国のマサハルさんに対するヘイトですね
/ ̄ ̄ ̄ ̄\_
_/ / ̄ ̄`-、
/__ / | \
/ ̄ \__/ ̄ \ |、
// \ / /^\ \|、
| | | / / /ヽー \ |
| > _ \ \|// / /-、_ | | __
| / / `--、_\ ////=====- \|/ \ 申し訳ない、自分柔道してて体格がでかいもんで
| | |/フ ̄ヽ―″| \`――-″ | /`|
|`l // ̄フ / `l `\_ ||、 |
∥ lll ヽ―″/ | \ | | /|
/ ̄`l lll / / 人 /`l`l/
| /\\ / |ヽ-/ | |||//
| l′| | | 、-、_/ヽ、_ ¦| .||/| 窮屈ですか?
ヽ \ `|\ ヾ /`--、_/ ̄\ > /`l
\_\」 \ /、_、―-″′ | / |
| llll | / ̄`―、_/ / |
| .lll\ `l ヽ―-′ / |
| `ヽ、 _ // |
| \_ _、-ゝ-″| ト、
| `l `―-′ / | .`ヽ
/7 `l | | `
__/` `l | / |
/ `l \ | / /
____
/ \
/ \
/ \ いや、私の柔道やってたのでむしろこちらが言いたいセリフです
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 本当に申し訳ない
\ /___ /
隣の青年に遠慮して駅メモしてたら
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
. / ( ●) ( ●)\ (儂でかいから端っこに寄ろう)
| ⌒(__人__)⌒ |
. \ ` ⌒´ /
/⌒ ヽ
. | ヽ__ _ ',
:、_ ) ( ̄ _丿
| /  ̄`i / ̄ `i
| | , |
∧ | |__/ /
. `ーヽ _ | | _/
. (__) 、__)
-- ミ
//⌒ーヽ
r'/ t‐ァノ(_ }
v /, _ ` ' }
八 ( - 、ノ./
/ {.:\⌒ イ{:\ ん???
__ / . . . .} }:: `¨´/.: )\___
/ /⌒ヽ::::.._:::} }::. .:/(:::::::::::.._:V⌒ヽ
{. . ./' .::/.:/⌒`¨7¨¨¨¨´ (::... \ ::.
/:乂ノ'"⌒ヽ-‐一< .:{ >‐ --\:::::.. ::) :}
/ .:/ / 入. . . . . ..人 . . . . . /  ̄ \:人 あの、すみませんがあなた……私の電友じゃないです?
ノ- /¨¨´. : /::::こ≧--< ノ ≧=-- 彡 :{ ::. ヽ
/ ̄/ . : :乂: : /{: ::::::こ\ \__人__ノ: : :ノこ::. \ } \}
. / ' .:::ノ.::::_/ \:::::::人 /'⌒Y⌒ヽ;;}_ノ:::ノ\: : : :{ \
/ (.:::/::/ \:乂乂_ノ⌒ヽ_〈 ̄ /.:::::/ \::ノ ∧
/ _/.:: : ::/ }: : 人__:人:: :)::.) '::/イ´ / :) ∧::i
/ {. : : _::ノ 八;V: : : : : : : : {: :/ :{ {: :/ :/:.∧'
. / ノ/ /、:: 八 ゞ' ,; /:. .: } ∨.::ノ' ::{
ノ r'" .:/ 〈二二ニ=--------=彡} }¨´:/ :/::}
. / Y .:/ √ ̄二ニ=- -=ニ二二二| {: :/ :/:::,
/:ノ )⌒ヽ 〈二二二二二=--=ニ=-_ }/ /.:./
. {// / / 〉 〈 / ̄ ̄\-=ニ二二二二二〉 '. :': : :/
乂/ / / /.: :: : :| : : : :\二=-  ̄ ̄| _/{ {:. :/
ゝー' ,: :/ : : |:. : / :∨/: :: : /: :.:| / _ ノ(: |
{: {: : : :{: : : :' : :}:'::{: :: :/:.. | {::} :/ :/.:|:|
|: |: : : :|: : : { : :|: ::|:: : / : :, 7::ノ::/::./ノ
V: : : :: 、; ; ノ : :} : |: :/::. :/ ゝ--- 彡
で、画面見せられた
そんなにエンカウント率高いっけ?
スイクン(動詞)は草 エンテイやライコウじゃ駄目なんですか?w
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ うわ、マジやん
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / 私こういうものです
\ / /\/
\ \
\ \ \ つ名刺をだす
> > >
/ / /
_ __
, ´ソ ̄ ̄ヽ ` 、
/ ;┘ _ \ ヽ
/ / ソ´ ̄ヾ;;}  ̄ ̄ ヽ
,」ゝ{ 、_ ヽ |
!ヘ ゙‐‐゚´ \ __,∧i
{.i} / r。、 ノ!
ゝ く 〉 `ー /
、 __/{ イ  ̄ ノ
ー, ―-ー'' ,''゙´」 ゝy、 ‐=二三=_、 / ……
/ `゙ _ '' ヽ `ー ィ √i
`丶 l\ /l´
_ \ | ゝ、__ノ /
`ヽ \ } / /、
` ヽ | / 7´i ヽ
i,ソー-- 、i:::_ヽ \
/ `ヽ ヽ
駅メモバトル(リアルのすがた)ゴツいな
,;/__// { r〜ヘ └──ト、
;´/}{__} __,z==ァ'"´ ̄ ̄ ̄\ ,ノし'\
{{ /ノr_ / Vく r―‐-- )⌒i厂{{ \
j,ィf:「 | }:::レ'´ ̄ ̄ア____ (し'⌒ヽ ヽ
ノ ,ィ⌒i:{ i {\___;川i{ 込ソ´/=-――--- i
l / ,r==ミー{ マ彡'^∨ ノ ...,__ _」
{ _j__込厂廴f`ア7ァ'⌒ ̄ _ `゙ヽ _/
ヽu'⌒ヽ_r}ノ /// __,ノ'⌒ヽ___/__,ノ
}/ ̄ _,ノ____,ノ ̄ ̄ \  ̄ i´ ̄ ̄
l | {___,ノ_,f⌒ヽ'⌒Y \ \f'⌒ヽ うわっ! 先輩だ!
l | {「 lj{人__,ノ⌒ -―― =ミ、\ V
. \`ヽ_レ'⌒ ー'__/厂 } ̄ } ̄}\ l \___{_,ノ
;} { r┬rく__廴ノ--ヘ_,ノーく__,人{ ヽ /
ヾ \ ∨⌒ーく_ノノ) └ヘ i/
\\ \ / ̄ ̄ } l |、__ お初にお目にかかります!
. }\ i / / ̄| | l ヽ
\\ \ ノ_] l j l |
. __ \\ ) 厂{ { /{ | | /
. ,;´/ ̄ ̄/| {⌒{\ l / / / ノ/
,; / /│ 「_{__}__/ / /{ {'⌒ ̄
_,; / l,ノ|\人__{___lフ /// ノ\_
. _/ | \______/ / /\ /
/ | / \ ̄ ̄ /\ /
________
,, '' \
/ ,,イ゙\ /入 .\
/ -‐''"_ヽ'、 l l′/`_'' \
/ ../∠´ `ヾ' l lレ'´ 'ヾ ...ヽ
/ ..u i{,_,, ゚ }! l li{,_,. ゚ } ...゙、
/ u uヾく,_,ノ′ .ゞi-rイ .゙、 ふぁっ!?
,' .u ' ' `. |
| .( 人 ) |
| /,r`T"T"´ | `丁¨´| ./ <  ̄ ̄\
| ,イ |__,∟ ⊥._|__,l|.| / ノ ̄\´/ 丶
\ .| .i l_/ _,ノノ|| ../ く ーヘ __/ ィ> 高校の後輩か? それとも大学!?
\ .| .|Y/ ‐┴''" || ./ \_ ゙ ー'ノ
\ ..|. 仁 _,__ || .<______/ /
/ ̄ ̄ l lニレ'´ `ヾ'、 || /
/ .ヽ 「]、 ヾ>、|| .\ /
/ .ヽ`「ヽ }H| ...\ _____/
/ __ ..ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐|| \
/ /\ \`'〔`'T''''''T´ ,ノ| \
/ / \ .\ ` ̄ ̄ ̄ / .\
/ \ .`-──‐′ .\
世間は狭い()
道場繋がり?
__
,、丶`................``丶、
/.........................................\
/...................................................... ______
...............................................__.. V-- \
__|.........................................../ }....._ \ \
、丶` |......................................../ 、...|:⌒ ヽ
/ |..../⌒\................ノ r―ミ∨~ヽ | 人
/.: .:∧八 `¨¨¨¨´ |i // ̄ヽY 八 | ヽ
__/.:: /⌒ 、.... /( \ } i _从 /.ノ7 :| { \ :/ i
/ /.:: 〈 /⌒ 〈rへ\人_ノ⌒´ィタイ | j \ ∨ l\ いえ、自分は東大卒です(本人許可得てる)
/.: .: / ̄二ニ==- .: ) { ):八` 弋云ァ><⌒{'"⌒一/ |ハ: : :}:.:/ヽ 人 ヽ
/ .: / }: \ ー 、:人\ ノ― 、 し ⌒Y:.:{八: : : , : : : : : / ヽハ
, .: / , ヽ 込_ ∧ハ{. :.r―へノ ノ.:∧_/: : : : /_ ( i
{ ___/ ∨...:/:个.._\\_ r≦¨´:.:/ / ̄ ̄ /: : : : : : \(⌒
/ :.、 .:/⌒ヽ }\ :ノ: : : : > _(__ イ :{: | \ しかし、自分は第○○回△△懸賞論文をにて佳作を受賞しました!
/ \_/ \ ノ >――< \___:ノ: ' |八
. / ⌒´) )  ̄〈 / \ / /: :.:|,: :.\ |
, .:/:. ∨__ ―_ : :| /: : : : /:::. .::{:.
i {_ .::/ -――- ', ̄ ̄ {_ : : : : / 、: : : . . . . . .∧
V ̄ ̄./ \ \ / :} /:{_. : : : : : : : /''" .: \: : : : :/:: 以前、公開されている△△懸賞論文の優秀賞の原稿、参考にさせてもらいました!
|. : : / ∨ ,: / :/.::::`¨¨¨¨¨´: }: : : : : : {:  ̄ /
|: : / } :\ / \___ / , :: .::: .:ノ: : : : :/| { :'
/ :{ _ -――― __ \ __(__ ) .:::::/ -‐==} イ {人 {: :|: :
' | .:>''" ̄\ / ∨ // \___ 彡' _,,.、丶{:. ノ⌒ / 、 `¨¨: :.{: :
i |/ { / ̄ ̄{ .:{.:/ >、>'"/ 〕 // /| ∨ / :}: :
ヽ:∧ __ ∧ 、 __ヽ_:}_ { /i:.:/ ( ノ / ,: | V : : {: :
| 、 / \{.:::\ / _ >、 V ノ:::{ /¨´ \{ , ノ i: : : |: :
人 \:/  ̄ ∨ { `¨´ `¨¨´ __ 人_`≦ ―――< ∨ :{ {/ _{__:{_
\ .:{ _ / ノ -――――--彡::::{ : :. :{::::::::::::::::::::i } :{ { / ̄ /
\' ) / _,/ /_:/ ̄ ̄ ̄ ̄{: : : : {:::::::::::::::::ノ :ィ七  ̄\:;, /'⌒ヽr――
{ __/ { )⌒7 ´ {;;, ノ≦ ̄ ̄ ) ̄ } :} ― ァ 人{_}
乂___ ノ ∨ / };;;, / .: .: : ⌒7' { 八 { / /  ̄| ̄
. -―‐-
/ \
/ ̄  ̄ ヽ
/ > < ∨)L
. { (__(_) / / あー、なるほど!
‘, `ー‐' / /
> ー―一 /
. _/ / /
(____ イ } そっちの後輩か!
_| ノ{
/ ヽ / `ー‐、
| r─--‐┐ } マジか、こんなところで会うとは!
\__| `ー―‐一'
学問分野の先輩か。
__
,、丶`: . . . ~"''〜、、
/.: : . . . . \
'.: : . . . . . . . ヽ
/ヘ . . . . . . . . ― ミ :.
/: : 乂___/ Y :.
': : : : {  ̄} ̄ / / .:: :i
}: : : : } / / / 人 へ;
〈ハ: : : :./ / ' __ へ/ ヽ. . ./ r ) i
}:.\∨ {__/_へ ー< ∨ rァ 八
/`::ゞ〉: :イ::::ィ tッ ァ ハ { \ /ノ:/: ヽ__ 優秀賞の論文の中で、ひときわ目立つ専門外での受賞だったのでお名前は憶えておりました!
人::/,.::/ }へ _:/_ } j ∨:¨´ { :V:~"''〜、
_ヽノ:/ {:⌒ヽ__\ r'"⌒ ハ: |、 .:∨:. \
/::::::::::乂_ -'⌒ヽ 7ヽ ノ :. }::.``〜、、: \
/:::::::::::::::::::::トこニ=- __)ヲ' }/:/ i {、 \ .:/ .: \ 自分はこういうものです
. /::::::::::::::::::::|::::八こノ⌒ _/⌒/::::/: | }i \ :ヽ
i ::::::::::::::::::: |:::::::::{ : '" ̄ ) / :::/ ::| j 八 ヽ::............} ̄``丶、
|::/ ::::::::::::ノ::::::::::` ----<:::::/ .:::| / / \ \: : :∨/:⌒ー- \__
__/: : ::::::::::, :::::::::::::::::::::::::八::::// -―==  ̄/ ̄ ̄二=- ノ人::. \ \ つ名刺
/: . . . . : : :/:::::::::::::::::::::::::::::::::У⌒>'" . : : / : : : ' \. . . . /\::. \
/ : /: :__: : : / . . . . . . . . .\. . :/' -== . . . . .:/へ ヽ:::::':: \::. \
': : : // : : , . . . . . . . : : :7: __ . . . . . . . . .:/ ヽ. . . .__ Y::. \::.
/: : : / . . . .': . . . . . . . ._ノ/: :.  ̄ : . : :二ニ=‐: : : \_/:/ } }:::::/⌒\:八:::. ヽ:::. i
i: : :/ /: : : :{ : . . . __人: :\ _ : :'  ̄ ̄ ̄\八:::. ::人 \:\ i:: \_|
/: : : :/: : : : : ∧. . . . . . . . .⌒ ̄ /: \ __ Y \ :\ヽ::. \:\ : : }: 人::::::::|
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | うわ、めっちゃいい会社
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 最近糞コロナのせいで受賞者の集まりとかないからねー
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ ここであったのも何かの縁だしごはん行く?
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
なにこれそんな繋がりあんの?!
意気投合まではともかくナチュラルに飯誘ってるのがホンマ……
双方コミュ力たかぁい…
. / / `ヽ ` 、
/ ' _ 丶 ヽ
/ { ノ 丶 '
. ' ,. '' ´, ―=ニ≧ 、 ヽ _ ノ', l
{ / , - }l}´ ',|
/⌒ヽ / ー‐、、 ヽ乂、 } }
. / }>, ーr' ヽ ヒz、 ノ `ヾ ;} ノ
{ { /:.} }、 ー }l}ノ ,, _ {
ノヽ ヽ):.{ ノ `ー 、 _ ノ'ノノ ,ノノ,, =、} ぜひ行きましょう!
/ } {_ノ / } , ' ´ , 'rz、 ) ノ
. 乂__,,) ノ} , ( ` ー''`_,ノ
{ / , - r_,、 ー 、 {´
、 { { 'ー_―――― 、 ) __ノ }
} ヽ, - '''{ ヽ ̄ ̄ `ヽ ー、 ノ
} } { `ー‐ 、 ` 、ノr r''´ また、今後ビジネス方面でもお付き合いができれば……
} 、 、__ ノ
}. \ `ヽ_ , '
}. \ /
} \. /
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ.
/ > < ハ,4L_ オッケー、おっちゃんの方が年上だから全額出しちゃる
: (_ , 、 _) ノ /
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/
, <´ / / あと仕事面でもほんまよろしく頼むわ!
1 _ イ |
 ̄_i ∧
.´ `ー-. んじゃ、ちょうど○○駅の近くに旨い店があるから行くか!
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
で、11時から14時30分まで飯→喫茶店で話し込んでいた
ちなみにこのスレの存在を教えて「これに書いていい?」と聞いたらOKもらいました
彼も趣味で別のネット活動をやっていたので理解が速くて助かった
おしまい
おつ
おつです。
何というか、濃い日常の1ページというか。
人の縁って不思議なもんですね。
乙でしたもうこの出来事で短編書けるんじゃ…
おつです。 似た者同士かぁ…
マジでびっくりした
これに匹敵するのはホテルで木があった人が高校の大先輩だった、くらいだわ……
>>8074
いや、彼の方は本来は割と人見知りで話しかけないそうです。
たまたま電友だったから勇気を出して話しかけてくれたみたいです
そういう意味でもほんまミラクルなんだよなぁ……
世界は広いが世間は狭い。
乙でした。
意外な繋がりだった。
乙でした
私もそれなりにソシャゲやってるけどこう言うのは無いなぁw
乙です
ちばフリーパスは冬にも利用期間があるから
もしかしたら冬にサッチと千葉で会うかもしれないのか
乙ー
まーた人をたらし込んでるw
侍タイムスリッパ―見てきたけど面白かったですよ。ああいうのが出るから邦画もまだまだやるやんってなるんよね
AAの選定で断念したけどレビュー投稿したいくらい良い映画でした。変化球気味ではありましたけど脚本が良い出来なんですよね
邦画は原作付きや俳優やアイドルプッシュは避けて若干B級気味を選んだ方が良いのが当たりやすいと思います
そして、駅メモ繋がりで、イッチーズの面子に会わせたりして、人脈が広がる、と。
素晴らしいな。
乙でした
なんだかなぁ……
現実は小説より奇なり(ガチ)
乙です
良い話ダナー
陸軍「腑抜け極まっているから、今からでも取り戻さないと」
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/27392898/
政府「ちゅーごくとなかよくするお!」
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241019/k10014613591000.html
乙
オレ友人いないから知らないけど、現実の人たちって懸賞論文書いたり柔道やったり隣にいた見ず知らずの人をご飯誘うなんて普通なのかな?
あのさあ
サッチさあ
未解明の謎のベクトル誘導波とか出してるんじゃないの?
ソシャゲが語源そのままの意味で作用しているってすごいよね
怪電波を発しながら歩いてるのか……
>>8087
同類という仲間意識をもてるならやる
コミケで女装ホモ本買いに行ったら上司の娘がいたとかあった
確かこのスレだったような気がしますが、間違っていたらすみません。
確か電気工事士の受験感想スレがあったと思いますが、タイトルについて心当たりがあれば教えてください。
勉強するスケジュールの組み立てについて参考にしようと思っています。
イッチはかなりアクティブ(オブラート)だが飲み屋のカウンターで話の合った隣の人に一杯なら、まぁある。
うぁぁぁ さ...サッチが駅構内を練り歩いてる!
>>8076
年イチもないミラクルやん…
>>8092
筋トレ ◆gwnIKbAQ0Yさんのダディクールが電気工事士資格に挑むようですかな
>>8092
目次 読者投稿(国際的な小咄) やる夫達のいる日常
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-45009.html
・ダディクールが電気工事士資格に挑むようです
・ダディクールは電気工事士のはしくれのようです
サッチ伝説に新たな1ページ…
乙
もし隣の人が自分の好きな●●をプレイしていたら?
という共通点があっても名刺交換までは普通しないと思う
電車で駅メモやってたら、サッチが釣れる?
電車旅しながら、電車内で何かやってれば、このスレの住人である、とバレそうな投稿者が幾らか居そうではある。
片道一車線しかない道を片側完全に塞いで選挙運動するのってええんか?共産党さんよお
>>8101
法律的には横断歩道の上に蹲踞カー停めて街頭演説しても良い事になってる
実はこのスレの影響で駅メモ始めましたけっこう楽しんでる
車が二足歩行する時代になったか。
乙
普段から付き合いのある電友だったからなんだろうな
>>8100
大丈夫じゃない?私トレーナー公言していて電車でも割とウマ娘やってるけど身バレしたことないしw
他人って自分で思ってるより他人に関して無関心だよw
まぁ懸賞論文で名前売ってたからこそ、良い高校大学出てて、大学でガチ勉強して今良い仕事してるからこそ繋がるんだな
じゃないと、駅メモトークから繋がらん。サッチのこれまでの人生が信用に繋がってるんだな
とゆ〜か、懸賞論文て、結構みんなやってんだな。ちょっと調べたら知ってる先輩が3人受賞してたわ
>>8102
エロ蹲踞画像はありましたか?
>>8101
法律的にOKでもそれで渋滞になったら絶対そいつには入れないなw
>>8106
孫権の格好でウマ娘してれば多分一発でバレる
>>8101
共産党は自分たちの言動についてはルール無用の無法者なので今更ですね
そういう言動も投票行動につながってるわけで、一過性のスキャンダルなんて目じゃないレベルで支持を落とし続ける原因になってると思います
乙
>>8076
ガタイの良い柔道家で 駅メモプレイヤーで 懸賞論文の経験があって
レアな共通点が3つもある時点でそっくりと言って良いんですよ
サッチ投稿乙でした
ところで>>8053 の『スイクンってる』てなんでしょ?
ググってもよく分からぬ・・・
>>8113
ポケモンのスイクン
伝説のポケモンと言われる個体は固定位置にいるのが相場なんだけど
スイクンは固定位置におらず条件を満たすとゲーム内を徘徊し恥メル
エロ蹲踞がエロ袴に見えた
字も何もかも違うのに……なぜだ……?
千葉をフリー切符で好き放題に電車乗り回してふらふら徘徊してるんやろ
>>8114
多謝!
ポケモンの名前だってことまでは分かったけどシリーズ未プレイなので
徘徊キャラということは知らなんだ
>>8096
>>8097
ありがとうございます。まさしくこれです。
勉強スケジュールの組み立てに参考にします。
>>8110
孫権の格好で日曜日の新長田でウマ娘してても誰も声かけてこなかったからセーフw
ワイはこの動画も見てる
第二種電気工事士取得までの葵ちゃんの奮闘を描いた作品。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm43580114
>>8119
もしそれが新長田駅前の喫茶店なら、私が近くにいたんだよなぁ……(雅虎さんか疑って声をかけようか迷ったチキン)
孔明の格好は大体分かるけど、孫権の格好ってなんかテンプレあるんだろうか(ふとした疑問)
>>8122
へ、碧眼紫髯……
「奨学金肩代わり企業」が就活生に人気 全国2000社以上に広がる
ttps://dot.asahi.com/articles/-/237302
企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度 | JASSO
ttps://dairihenkan.jasso.go.jp/
> 社会保険料
> 返還金は、原則として報酬に含めません。
> 奨学金返還支援(代理返還)による返還金は、原則として報酬に含めません。
> 標準報酬月額は社会保険料の算定のもととなるため、社会保険料を減らせる可能性があります。
これって、活用の仕方や企業規模で意味合いがだいぶ変わるような……
社会保険料が減るって、額面の給料を返済分から減らしてるような……
おちん◯んを膨らませると、年金と健康保険で企業負担が増えるから、賃上げを無くして福利厚生で代理返済で呼び込んでる予感……
この制度、奨学金を借りてない人にメリットが無い条件で採用してると、親や家族が富裕層の締め出しになるような……
>>8122
呉の皇帝だからか冕冠とか冠っぽい帽子は無双でも他の三国志モノのキャラ画像でもつけてる感じだなぁ
?突骨「コスプレしても個性がないから誰だかわっかんねぇだろうなぁ」
兀突骨(鉄人28号)
>>8126
流石に身体が鱗で覆われている兀突骨は分かるだろう
これが奚泥や土安のコスプレですってなると誰だ?ってなるけど
山口県出身のブラックアイヌ記念写真というのがちょっと話題になってたんで元ツイート見てみたら
1年前なのか・・弥助問題以前からずっとあったんすね
ゴーストオブヨウテイが楽しみになってきた
ttps://twitter.com/Joe__Bassey/status/1691896835248427400
Typical African
@Joe__Bassey
Black Japanese Generals celebrating their victory over Russia in 1907. They are of Ainu ancestry.
The Ainu were of African descent who migrated and settled in ancient Japan. You may have read in history
about Japan defeating Russia in a brilliant naval / military campaign at Port Arthur. Well, here they are.
午前4:36 · 2023年8月17日
>>8124
福利厚生は福利厚生でしかないから最低賃金上がったら揉めそう
へたすりゃ青葉並みのヤバイ事例すぎる……
, - ------ 、
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
ハ:::::::::::::::i o ',::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/ 大飯原発反対!
ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/ 一人で監視テントを設置して反対運動したろ!
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´ 非暴力的な抗議活動で福井県における反原発運動をけん引したろ!
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
_________
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::/
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ハ,'iヽ
`ヽ ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ y::,'::/
::::::/:ヽ::::::::::::::::::::::::::; _______::::::::::::::::ヽ___/:::レ′ 反原発の同志、長谷川羽衣子さんと一緒に
:::::',:::::::\:::::::::::::::< __ _>‐´::::::::::::::、::::::::::/
:::::::i::::::::::{:::::::::::::::::::::::` ̄´::::::::::::::::::::::::::::\:::::,'
:::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>∧ 大飯原発につながる道を封鎖する抗議活動したろ
::::::::::::::::\__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::\__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
くニニニニニニニニニ 、 _ ≦ニニニム
` ‐-=ニニニニニニム . -≦ニニニニニニ=.
_ . 、 _ >ニニニニニ=ニニニニニニニニニニニム
, ≦ニニニニ=≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=.
.'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニム¨ ‐-====
iニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニム≦三=≧.
Ⅶニニニニ=ァⅦニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニァ かしら〜かしら〜ご存じかしら〜
_ ` 一 ¨ Ⅶニニニニニニニニニニニニニニニ二二二≧。
マ=‐ 、 マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニⅣ
Ⅶニム ¨フニニニニニニニニニニニニァマニニニ!ー= -‐ ´
=Ⅶニ= 、 ∠ニニニニニニニニニニニニ〈 ー=-´ ./ニ≧‐- _
,ニニニニニム , - =ニニニニニニニニニニニ 、 _ = _ , =ニニニニニニニニ≧ _
ムニニニニニゝ. ム,′ ¨!ニニニ= ´ 、ニニニニニニニ=ニニニニニニニニニニニニニ≧ 大飯原発への道を封鎖するのは非暴力的な抗議活動なのよ〜
`¨ヾ=ニニ二≧={ ー ¨´ ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
マニニニニニニ , =‐- - _ ,ノニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二
Ⅴニニニニ.′ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二
ヽニニニ' , =ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二
/ニニ=′ , 'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二
/ニニァ′ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
, =ニニ.' , -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=ニニⅣ \ニニ
. 'ニニニ ′マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニi
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
. /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.V
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :.V
. ,゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
!.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|
. i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.!
. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,...、: :.:| 2009年の選挙に埼玉2区から出ようとしたが
. |.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.j,/ rj!: :i
!'⌒V : : : : : : : : : >━━‐、__,: :ヘ: : :1{ ノ: :.!
|: : :.ヘ.: : : : : :. :.ィ (0jV.: : : :. :. :.{: : ー=: :.{
. 、: : ヘ.: : : :. :. :.\ __,,.: : : :. :. :.V: : : : : : i 諸事情でやめたでござる
. \: :ヘ.: : : :. :. :. :. ̄ ̄: : : : : : : : : : : V.: : : : :.j
\、v: : : : : : : : : : : : : : : : : :.,: : : : :V.: : : :.'ー―――――― ‐- _
. ヘ、.: : : : : : : : : : : : : : :. :.≧ー-′: : ∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‐ _
\: : : : : : : : : : : : :_,,.. -‐ ''7: : /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.><
∧\: : :.∪: : :./:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.シ: :./.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.` <
. ∧: :}h、: : : :.<、__,,.、丶´イ: ij/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `
ハ.: : : :.` < ≧=‐<: : :./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
※調べてみたがなぜ立候補を辞めたか不明
_ -:::::::::::::-
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
l:::::::::::::::::::::::::::::::r‐- 、:::::::::::::::::::::::::::::::;'
l:::::::::::::::::::::::::::::::{! rッ ヽ:::::::::::::::::::::::;'
',:::::::::::::::::::::::::::::::゙ー=-':::::::::::::,,:::::::/
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::: rア',ィ _
__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::゙ー=' _ ´/
´::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::::::::::::::::-‐':::::イ _
:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::ィ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶::::::::::::::ィ ´ - SNSに「革命無罪 造反有理」って投稿しよ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ--' ´ - /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ´ ‐ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ´ ‐ j>'´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ´ ‐ j>'´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、 ´ - j>'´
─''⌒丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''´ - j>'´
::::::::::::::::::::>‐-:::_:::::::::::r─-::::__:::::::>' - j>'´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄::::::::::::::::::::::>ヘ -‐ j>'´
::::::::::::::::::::::::::::::r‐':::::::::::ヽ::::::::::{´{ニニ)´\ j>'´
::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::、::::::::::::::::-::ゝ ァイ}::::::::`´|
:::::::::::::::::::::::::i´::、:::::::丶:::::::〈::::::::::ヽ::::',:::::::::::::{
:::::::::::::::::::::::::‘:::::ヽ:::::::::く:::::::\:::ノ:::::::〉::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::::::::‘、:::::::、'´::::\::::ノ:::::::/:::::::::::::::::`、
``〜、、::::::::::::{ \´::::`ヽ--':::::ゝ:/:::::::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::::::::``〜ゝ-'⌒ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
※造反有理:文化大革命で紅衛兵が掲げていたスローガン。日本では新左翼が自分のの暴動やテロを正当化するスローガンとして掲げていた
で
/:::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::r= 、:::.
|::::::::::::::::; ィ::::::::::::::::::|::::|
ノ::::::::::∠゜ノ:::::::::::::::::ノ:::: ……
〈ォャ::::::::::::::::::::::::::::::レ:::::::ト、
У::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::\_
,>-―- 、:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::
__」 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::
(:::::l };::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::
. (:::::| ハ::::::::::;::ィ:::::::::::::::l::::::::::
(:::::ゝ≦三≧y′  ̄ 人::::::::::::::::/:::
(:::::::::厂::了 /:::::::ヽ:::::r:'::::::::::
ヽ:::::::::::::ノ
アホだからテロをするがアホだからそこまで被害が出てないって感じ
役満すぎる
>>8132
立候補断念は供託金集められなかったからじゃなかったっけ?
その後供託金について行政訴訟起こしてたはず。
あたおかなんだけど、それってあの沖縄県民ならごくふつうの日常じゃね?
と思えるようになってきたので謝罪と賠償を要求したい・・
あの造反有理、本人のだったんだ。
あの文字妙にやる気無いのが気になってたけど・・・
___
,..-::¨::::::::::::::::::::`:ヽ.、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
,′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ::i
!::::::::/⌒丶:::::::::::::::::/ 。 ):!
{:::::〈 ・ 〉::::::::::::::ヽ..、__/::!..、
_.':::::::`:ー--:::´::::::::::::'、:::::::::::::::::::::!:::}
{:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉::::::::::::::::::}::;′
ヽ:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::´::::::::::::::::::::'/
\::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/′
` -、:::::::::::::::::∠ニつ:::::::/ 火炎瓶と、車にポリタンクを10個詰めてと
\:::::::::::::::::::::::::::::::/;
i>::、::::::::::::::::/:ハ
';::::::::>:、_/::::::ハ
}::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`¨`:::ー---‐‐::===::..、
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::-‐‐::::¨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
, .イ::::::::::::::-‐:::==丶:::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
....-‐::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
,:'::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::\
,′::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
※ポリタンク:多分ヤバイ可燃物が入ってる
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%AE%B9%E7%96%91%E8%80%85%E3%81%AF%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E3%81%AE49%E6%AD%B3-%E8%BB%8A%E5%86%85%E3%81%AB%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%82-%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E6%9C%AC%E9%83%A8%E5%89%8D%E3%81%AB%E7%81%AB%E7%82%8E%E7%93%B6/ar-AA1sx7Ln?ocid=BingNewsVerp
によると10個ほど。仮に内容物がガソリンならヤバイ
=:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! \:::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ';:::::::::/:::::::::::::::::::::: /
::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ', !::::::/:::::::::::::::::::::::/
:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', __ }::::/::::::::::::::::::::::::′
:ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_/ツ´i::/::::::::::::::::::::::_:」
::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::´:::::::::::::;:-‐¨
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{'、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、 まず自民党本部に5、6本火炎瓶をシュート!
::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{┐\:::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::ヽ
:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ┐ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヤ:::::::::、::::::::::ヽ
:::::::::::::':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ `. \:::::::::::::::::::::/¨ ー--====-‐`
:::::::; - 、';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`¨ \::::::::::/
/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ィ´ `ー′
';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>- '´
派手にやるじゃねえか(震え声)
:′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
{::::::::::::::::::: ' ⌒`丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::; -‐ 、:::::::::/
,.:!::::::::::::::イ О \::::::::::::::::::::/ ';::::/
;:::::i::::::::::::::::::`丶、_.......-‐´::::::::::';::::::'、О }:::|
{:::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\_ イ::::}`:、
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉:::::::::::::::::::::::::'::::::!
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´::::::::::::::::::::::::::/::::::′
ヽ::::::::::::::::::::::::、____::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::;′
ヽ::::::::::::::::::::::\、ヘ__ ¨¨_‐- 、::::::::::/:::::/ このまま可燃物が詰まった自動車で首相官邸にぶっこむぜ!
\::::::::::::::::::::`丶....、.........___ブ::::::/::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::/´
|::\:::::::::::::::::::::::::\:::>::::::::::::/
i:::::::::`丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::;.イ! ヒャッハー!
i::::::::::::::::::::`丶、::::::::::::::::::::ィ::::::|
'::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー‐:::´::::::::::|
_:′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_......<::::′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
,...<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!`:丶:..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
この後取っつかまりました
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ おい、可燃物ポリタンク10個入れたままとか正気か???
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ /
/ u .\
あかんやつすぎる……
供託金不足で選挙出られないってホントによっぽどだよなぁ…
仮に無所属でも左界隈との繋がりがあれば本人負担も合わせて無理な額じゃないだろうに
車のガソリンを限りなく減らしておかないとな(ガソリンが気化しているほど爆発が激しくなる
同じようにポリタンクのガソリンも満タンだとガソリンでもそこまで? 爆発自体は微妙になりそう
仮にポリタンクの中身がガソリンだと、色んな意味でヤバい
そのニュースさっき知って詳細知らなかったけど、想像以上にガチのテロじゃねえか。
まだ被害抑えられたほうなのかよあれで。
ヤバイやつds
実際はどれぐらいのスピードの勢いというか
本人的にはパフォーマンスで終わるつもりだったか少し気になるけど
内容が内容なだけに未遂でもかなりの重罪に行きそうかなあ
テロリストを叩かず悲しい過去とか殺された側に原因がと取れる報道やネット工作やるからそら後に続く馬鹿が出続ける
選挙前にれいわ潰れないかなぁ
個別のポリタンクのままどうやって撒くつもりだったんだ・・・?
車ごと焼くつもりなら容積が大きいと袋かなんかに纏めた方がいいし、
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ 京アニの事件ですらバケツ二杯だったのにポリタンク10個
| / .イ '=・= =・= u|
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \ しかも、自動車で突っ込む……
/\ ヽ ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \ 自動車に引火したら
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ どー考えても死者の桁がえげつない
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | これ、本当に防いだ警察官はたたえられるべき
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
ツイッターにビルに突っ込もうとした車が
衝突防止機能で止まっちゃった動画があってちょっと笑った
ガソリンじゃなくて、あれ灯油じゃね感もある。
怖いもの見たさでヤフコメやらツベコメを覗いたけど頭抱えたくなるわ………
ポリタンクに可燃物って灯油だよな?ガソリンじゃねえよな?!
>>8117
そういえばハチクマさんはポケモン世代より上の方でしたね
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ ナイジェリアで見られるテロの手法ですが
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \ 車の中に粗悪な石油を詰めて車ごと発火させたら敵対組織を軒並み送れるそうです
※ナイジェリア人から聞いた、敵対する違法石油精製所の人間を焼き殺す方法
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ 粗悪な石油でそれなら、日本で手に入る石油などなら
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \ もっとえぐいことになる……
/´ ヽ
問答無用で射殺しよう(過激派)
いやマジで射殺でも許されるやろこれ
ガソリンが気化しやすいのは有名ですが……
論より動画ということで派手に噴く&少しの火花で大炎上の実験動画をどうぞ
ttps://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20210218_2.html
ポリタンクに満載されてたら揮発油って着火して即爆発するんかね
京アニとか名古屋立てこもりとかは火つける前に撒いたから爆発してるけど
ポリタンクにガソリンは溶けるので入れられないはずだから灯油とかだろうな
可能かどうかは知らんがセルフで無理やり入れたとかでない限りは
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿 一応ポリタンクだから灯油だと信じたいけど……
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' ポリタンクの中身をガソリンに詰め替えていた場合だったら
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' 本当にやばい
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;| 灯油であった場合でも十分ヤバいと思うけど、ガソリンなら殺戮能力が高いテロ……
____
/ \
/ ─ ─ \ しかもこのおっさん京都駅で多分抗議活動してたおっさんだよな?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 川口から来てたのか……ってなった
/ ー‐ \
火炎瓶つくってたのもみると、なんというか協力者というかそういう手法に親しんでた人からの情報的な協力はあったんだろうなぁ
もはや日本の火薬庫やな川口市…
>>8158
粗悪な石油だと、気化しやすく燃えやすい石油分と、燃えづらいが火が付くと火力が出る石油が混じってるので、粗悪な石油の方が危険な気がします・・・
供託金廃止とか都知事選の悪夢再びやんけ
ていうか税金で選挙活動できるんだぞあれ
乙でした
ガソリンは揮発性と可燃性が高すぎるので
自動車の燃料としての需要が生まれる以前は
使い道のない危険物でしかなかったとか
しまった、まだサッチの投稿終ってなかった
首都警結成しないと
>>8121
その喫茶店がチャンゴクシって店の前に関羽の像が飾ってる店なら間違いありませんなw
>>8161
大体常温で引火するガソリンだとヤバい
加熱しないと引火しない灯油、軽油なら危ないけどそこまでではない
____
/ \
. / \ 造反有理とか言ってる時点で中核派とのかかわりがあるだろうから
. / ― ー \
| (●) (●) |
. \ (__人__) / 火炎瓶の作り方は腹腹時計あたりから勉強したのかな?
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
※腹腹時計:東アジア反日武装戦線の狼が作ったテロの教科書。中学生程度の知識があればだれでも爆弾が作れるという頭脳の無駄遣いな代物
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 共産党おっさんたちが「れ新は新左翼の流れを汲んでる」って主張していたのを話半分で聞いてましたが
/ (ー) (ー) /^ヽ
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ なんかこのつながりを見ていると真実じゃね? って思ってしまう
―――――――― \ _ _ _ )
※上記の話に出てきた長谷川羽衣子は学生時代から京都を地盤として環境運動をしていた人。旦那は朴勝俊関西学院大学教授
うーんあたおか
ま、この手のは長く苦しい地道な信用稼ぎなんて出来ないからこういう暴力的な一発逆転を狙うわけだが
万が一成功したところで別に何も状況が良くはならんからなぁ…
うーん、単なる火炎瓶一つならエセ右翼系にも居そうかな感があったけど
ここまでマジ基地なのは流石にいないなってなった()
京アニは中身をぶちまけて放火なので車ごと突っ込むはどうなるか分からん感じする
密封と気化という条件が必要になってくるので
ナイジェリアと言えば数日前に
交通事故で横転しタンクローリに燃料ゲットしようとした民衆が群がった所せ発火して100人近くお亡くなりに
党首が中核派と繋がってる説があるとかないとか
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ まぁ、とりあえず自民党の自作自演とかよくやったとか言ってるXに生息している連中は
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 自分らの脳みそのやばさを脳神経内科のじっくり見てもろて
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ さすがにこのご時世に暴力を肯定するのは頭あさま山荘すぎる
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
乙です
脳神経内科「うちにだって患者を選ぶ権利はあるぞ」
>>8171
チャンゴクシさんはお茶を楽しめるけど、世間一般の喫茶店とはベクトルが違うと思う……
>>8176
ガソリンなら来るまで突っ込む→車のエンジンに引火、で多分京アニよりも悲惨なことになるんじゃないか、という予想があった
灯油感覚でガソリン扱う人の脳みそはヤバイ
乙でした。
少なくとも、これを肯定した組織は自分たちの組織が同じ目にあっても同じ反応するんだよなと問いたい。
投稿乙
ポリタンクにガソリンは入れられるぞ
ポリタンクが膨れ上がったりするだけだ
来るまで→車で
乙でした
連中、大学でバリケード作ってた頃から認識のアップデートしてないのでは、と思うことがありますね
>>8173
朴勝俊でぐぐったらこれがトップに来ましたがなw
ParkSJ 朴勝俊 Anti Austerity, Anti Nuclear, GND
@psj95708651
ニコニコニュース、山本太郎さんの見事な経済政策プレゼン、大拡散お願いします!
乙ー
暴力そのものは暴力でしかないしそれで何を成し得るのか成し得ないのかって話にしても
今回の件でなにか良いことあるか???としかならんのがほんまアレ
伝統的な革命精神で感動した、内乱罪にしてあげたい
ちなみにポリタンクにガソリンは入れられる
数日放置してたらポリタンクが溶けるのだ(すなわち入れたてほやほやなら……)
乙でした
ところでこのサッチの知り合った方、この前読者投稿でサッチじゃないかと思われた方だったりしない?
火炎瓶の作り方って高卒程度の頭があれば分かるのでは?
なんか怖いなる判断方法言ってる!!膨れ上がったポリタンクってなに?!発酵以外でそんなんなる?!
乙
>>8187
京大で学生に突破されてましたねw
>>8189
サヨクの胸がスカッとするという良いことがある
しょうもないね
>>8193
今の高卒の教育なら作れますが、腹腹時計がすごいのはあの当時の教育のレベルで火炎瓶を作れるようにしたこと、というのが以前読んだ新左翼の分析計の書籍に書いてありましたね
>>8194
ガソリンは揮発性が高いしポリタンクは比較的頑丈じゃないしガソリンでじわじわ溶けるので
溶けて薄くなったポリタンクが揮発したガソリンで膨らむんだ
乙〜
>※ナイジェリア人から聞いた、敵対する違法石油精製所の人間を焼き殺す方法
????
製油所爆発で50人超死亡 ナイジェリア南東部
ttps://www.sankei.com/article/20220424-Q2YG7CGTZNNALJ5SSW6T6L6ZX4/
>ナイジェリアはアフリカ最大の産油国だが、製油能力が乏しく、ガソリンなど燃料の多くを輸入。
>一方、規制や課税逃れのための違法な製油ビジネスが遠隔地で横行している。
産油国なのにガソリン輸入してるのか……
投稿乙でした
>>8168 でフライング乙したのは見なかったことにしてくだされ・・・
>>8192
違うはず。体格は華奢と匂わせてた
>>8201
多分だけど投稿者の方ではなく、投稿者の方がサッチと間違えた方達のほうじゃないかな
乙
ガソリンのパワーとはエンジンのパワーなんだ
そして大体エンジンは燃料の10倍以上の空気と混ぜて排気量分の混合気を使うんだ
>>8196
そのままパヨクの胸に風穴開けてもろてええか
ちなみにガソリンで動く農機具があるからガソリンスタンドでガソリンは売ってくれる。
しかしガソリン専用のタンクが必要で容量も小さい。
セルフの販売所だと知らんけど…
>>8199
石油が出るのとガソリンが作れるのは、別問題だからね、仕方ないね
乙ー
マジモンのテロリストでしかなくて笑えんな
>>8201
思われた方」と、丁寧語のようだが、そうではない
この前の投稿者にサッチじゃないかと勘違いされた人の事だぞ
>>8199
石油精製工場って結構高度な重工業だからね
>>8202
そっちの方。サッチ自身が自分じゃないって否定されてた方のほう
日本はテロ先進国だからねー。
乙
あまりその表現好きじゃないが打ちやすいよなあたおか
恐ろしいことに洒落にならんテロが実行されてるから否定できない
普通に入れ物量等で制限されてるはずだしセルフにだっては監視員は入れる
なので仮にモノホンなら売った側の責任特大で
辿られたところは社会的に死ぬかと
ガソリンは入手さえ出来れば簡単に致命的な破壊力が出せるからねえ
難関大でて懸賞論文とっててデカくてゴツい柔道部・・・。
と、知ってたら間違えそうだが、まあ見た目だしなぁ…と、思ったが駅メモやっててポイント周辺にいたデカくてゴツい人…となれな可能性あるんか?
ガソリンを多量に怪しまれず入手する方法はある
伏すが
>>8199
つーか日本ってガソリン輸出国じゃなかったか
自業自得だとか抜かしてるアホがいるが私刑を肯定する恐ろしさが分からんのかな?
自分達にはなんの被害も及ばんと本気で思っているんだろうか
電話してみた
8192:尋常な名無しさん:2024/10/19(土) 17:58:38 ID:vKe5KsSc
乙でした
ところでこのサッチの知り合った方、この前読者投稿でサッチじゃないかと思われた方だったりしない?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | さっきぶりで電話して申し訳ないけど
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 【駅メモのひょうこイベントのチェックイン地点になっている肉が旨い店】に行った?
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-- ミ
//⌒ーヽ
r'/ t‐ァノ(_ }
v /, _ ` ' }
八 ( - 、ノ./ あのイベント一日の休日で東京から兵庫に行って高速で回ったので
/ {.:\⌒ イ{:\
__ / . . . .} }:: `¨´/.: )\___
/ /⌒ヽ::::.._:::} }::. .:/(:::::::::::.._:V⌒ヽ
{. . ./' .::/.:/⌒`¨7¨¨¨¨´ (::... \ ::.
/:乂ノ'"⌒ヽ-‐一< .:{ >‐ --\:::::.. ::) :}
/ .:/ / 入. . . . . ..人 . . . . . /  ̄ \:人 店に行く余裕なんてなかったっすね
ノ- /¨¨´. : /::::こ≧--< ノ ≧=-- 彡 :{ ::. ヽ
/ ̄/ . : :乂: : /{: ::::::こ\ \__人__ノ: : :ノこ::. \ } \}
. / ' .:::ノ.::::_/ \:::::::人 /'⌒Y⌒ヽ;;}_ノ:::ノ\: : : :{ \
/ (.:::/::/ \:乂乂_ノ⌒ヽ_〈 ̄ /.:::::/ \::ノ ∧
/ _/.:: : ::/ }: : 人__:人:: :)::.) '::/イ´ / :) ∧::i
/ {. : : _::ノ 八;V: : : : : : : : {: :/ :{ {: :/ :/:.∧' あ、今度仕事で大阪行くんで飯行きましょ
. / ノ/ /、:: 八 ゞ' ,; /:. .: } ∨.::ノ' ::{
ノ r'" .:/ 〈二二ニ=--------=彡} }¨´:/ :/::}
. / Y .:/ √ ̄二ニ=- -=ニ二二二| {: :/ :/:::,
/:ノ )⌒ヽ 〈二二二二二=--=ニ=-_ }/ /.:./ ちなみに今どの辺にいます? こっちは【千葉県内の駅】ですわ
. {// / / 〉 〈 / ̄ ̄\-=ニ二二二二二〉 '. :': : :/
乂/ / / /.: :: : :| : : : :\二=-  ̄ ̄| _/{ {:. :/
ゝー' ,: :/ : : |:. : / :∨/: :: : /: :.:| / _ ノ(: |
{: {: : : :{: : : :' : :}:'::{: :: :/:.. | {::} :/ :/.:|:|
|: |: : : :|: : : { : :|: ::|:: : / : :, 7::ノ::/::./ノ
V: : : :: 、; ; ノ : :} : |: :/::. :/ ゝ--- 彡
_ _
. / / )
/ / / /)
. / / / / // _____
./ | / // / ⌒ ⌒\
/ │〈 二二二) ( ●) (● )\ OK,うまい店連れて行ってやるぜ
. / | | /:::: ⌒(__人__)⌒::::: \
| | | |r┬‐| | こっちは【千葉県内の駅】だわ
|\ ,ノ \ `ー‐´ /
多分違う
おしまい
このテロリスト軽く調べてみたけど長距離トラックの運転手やウェブデザイナーの経験あり、独学で行政書士の資格持ち
50日間ぶっ通しデモとやらの中心人物だった
ttps://www.youtube.com/watch?v=f7kRW_5UzMU
行動力だけは人一倍あるけどそれがとことん社会と嚙み合わず地に足がついて生活ができてないという印象を感じてしまうな
乙ー
ガソリンだったら警察もああいう置き方しないと思うから灯油かなって、
あと、蓋閉めてても気化したガソリンで車内が
>>8120
ありがとうございます。久々のニコニコ・・・
>>8218
軽油の輸出国。ガソリンは違うんじゃないか
ガソリン生成する過程で大量に余る軽油を輸出してる
おや投稿までありがとうございます
そっか違ったか、そしてつまり世の中にはまだサッチ似の方が一人は居るのか…
リアルタイム伝言板草
行政書士や司法書士目指すより弁護士目指したほうが、いや司法書士行政書士も食えるものなのかな?
>>8199
外資系企業が石油精製してくれてたのに国有化してその後のメンテに全く気も金もかけず、
技術とインフラが消滅したベネズエラとかいう国があるらしいですよ?
奈良県のパイプ銃の時もそうだったけどそれなりの科学知識があれば解説したり
犯行の物より効果のある物を示唆したり出来る
なので此処の住民にはそれらが能う人が多かろうとは思うんだが自制して頂きたく思う
パイプ銃の時も和歌山で模倣犯が出たので、そういった人間に知恵を貸す形になってしまう様な事を懸念する
ガソリンは危険物ながら身近に使う物で京アニ事件以降の規制強化で不自由する方が多く居られるので御配慮願いたい
ガチ目に頭やばいというか自爆テロ狙いじゃねえか…
警察の皆様は職務遂行本当にお疲れさまでした
車の室内でガソリンぶちまけて気化させて突っ込んだら即座に大爆発しそうだけど
運転中に爆発してしまうかどうかが分からんな
弁護士よりコスパはいいな短期間で合格も可能で、稼ぐ人はかなり稼いでる。
弁護士だと、どんなに頭良くてもどうしても数年がかりだからな
東大トップ合格で司法試験最短合格、Fランで司法試験最短合格、両方知ってるが
どっちも予備試験合格まで1年近く、その1年後の司法、その後合格発表まで数か月待って修習だからな
>>8199
確かベネズエラもそんな感じだったよなと思って調べてみたらかなり悲惨で泣けてきた
ttps://oilgas-info.jogmec.go.jp/info_reports/1004762/1007434.html
これは2018年の話だけど今はもっとひどくなってるのかな
>>8219
本気で思っているから
そんなあほなことが平気で言えるんやで…
ど素人は自家用車のタンクからガソリンを抜こうとして炎上すえる
私刑(リンチ)を肯定するって事は「自分が他人の気分で殺されても文句を言わない。当然だと思ってる」って宣言してるも同然ですからね
そしてこれは極端な意見でもなんでもない。法治国家で司法の手に委ねずに個人の感情(怒り)で制裁を加える行為を是としてるから
テレビや新聞が詳細な作り方を報道するから模倣犯が出るんだよ
連中「次は上手く殺れよ」という本音を隠さなくなったからな
この「パフェ」はなかなか新機軸かもしれない?
ttps://pbs.twimg.com/media/GaO3oMrasAA5EgF.jpg
ttps://x.com/tshashin/status/1847522282513838099
私刑の肯定って警察仕事しないし強盗されても自分で犯人探してぶっ殺してね、みたいな話だからなぁ
命も自助努力の世界は勘弁してくれ
>>8238
実に美味しそう、パスタっぽく見えるのは抹茶モンブランかな
NSSからダイレクトマーケティングが来ました
覚悟も責任感もないアッパラパーほど過激な放言をしたがるのはいつの時代、どこの国でも同じですからね
そして本人的には憂さ晴らしで言ってるつもりだから余計に発言にブレーキが効かなくなる
>>8240
多分そんなところじゃないかと思います
手前が抹茶わらび餅に小豆を散らした感じかな?
わっぱに入れたのが「和」に寄せてていい感じ
こんな連中がいるからメガリアが生えてくる
____
_, -' ´___` '‐ 、_
, '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
/ ./ / ヽ\ \
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',/
| / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
| l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||
| l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l 韓国では強烈なフェミニストが多数生息している
ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
l \ ,/ |
/l .lY` ー‐┐ r‐ イ| | 正直かなり凶悪なフェミニストが出てきているが……
/| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
/ / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
/:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.| そいつらが出てくる理由もちゃんと存在する
|:l::.!ィ.-- , ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
ヽヽ`‐-‐' `‐-‐'. リ:} *{:|
|ヘ 、_,、_, |||! /i ! i::| それこそが、異様な女性差別文化である
i */⌒l __ , イァト{ * }:|
. }/ /{><} {l:: :: :| |:|
. | li i介i ilヾ:: ::i * i:|
らしいねえ>異様な女性差別文化
乙
ガソリンは少ない空気と一緒に密封されてる状態では酸素不足で逆に爆発しにくいらしいっすよ
ttps://x.com/natgeotv_jp/status/1080629820189564928
もし適切な配合してたらと思うと洒落にならなかった
「女三界に居場所無し」な昔の日本よりキツいからねぇ
/ .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、 \
/ /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
\ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
/:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
!:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// // \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
|:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' } どれだけ韓国の男尊女卑が糞か
!ハ:.:.:.:.:.! _,, / 、_ /:.:.:./:/∧
i! \:.:.:\`=''" `ー=''イ/:.ィ//:.:. それを示す映画が存在する
}ヾ、_\ (__人__) //´ /:.:.:.
ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:. それこそが2014年に公開された『ハン・ゴンジュ 17歳の涙』だ
!:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、 /ユュ_:.:.
/:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.
/:::::::://:::::::/:/|:|::::::/:/::::/:::/:// ヽ:::|::::::|::\:、|
:::::::://::::://:/:|:|:::::/:/:::/:/:// __|_::|:::::|::::::|ヽ|
:::::://::::::/:/:::::|:|::/::::|://-‐/ ̄ |l::|::::|::|::::|:、ヽ
::::/:,':,::::/:::::::::::||/::::::/:::///_,=∠__||:|:::|::|::::|::::|i::l
::/:::||::::::::::::/:::/|/:/:/:////r'二`:、 >|:|::/:/:/|:::| |::|
/::::||:::::::::::/::://|://// / l:::l::::l:::l '/|!:/:/:/::|/ |:| めっちゃ簡単に言うと
::::::||::::::::::/::///、/ノ/ ヾ::ー'ノ |:/:::///:| ||
:::::::|:::::::::/::l/ /\  ̄ //l:::///:::| / 集団レイプされた女子高生がレイプされた後
::::|::|::::|/||/ ///:/)/:::::::| ′
:|:|:::::| | / // )::::::::::::| 警察官によるセカンドレイプ
| ∧l ` 、___,、__, ,/ / /|::::::::::::::)
|/く ` - ,/ ):|:::l::::::::::| さらに被害者の個人情報流出、迫りくる加害者の保護者
ヽ)\ _.. " /::::|::::|::::::::::|
/ ヽ`丶、 .. '" ):::|::::|::::::::::| レイプされた方を攻める糞のような世論
) \::::::` ┬ ´( ):::|::::|::::::::::|
※セカンドレイプとは第三者が性被害の苦痛を思い出させるような接し方をすること。
/※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i /
i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/
|/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ
!i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::|
.{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::!
{! i:: : : : :!: /ェ-==、 / // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ 正直映画を見るだけで「どこの後進国かな?」となるが――
.}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ / 弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i
{! ヽト、:::\ `¨´ `¨´ /::::/}::i:::|
::}! ※ }:ヽ:::: \_ 、__,、__, _ /:::_/ i}: :i:::|
:::{! i}::::::|`T、 ヽ二ン ,T::::{! ※ノ}::::::i::|
:::/}i {!:::::|::/::/`..- _ __イ|::|::::::}! fノ:::: :i::|
/:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` - ´| \:|:::::{! iハ:::: : i::|
:::::::::::Y! ∨ヘ/ \ / \r}i /}::i:::::: i::|
:::::::::/.{! ├'´ r '⌒}ニ{⌒ヽ i !fレ-、::::: :i::|
\ // ∨: : : : : : : : : : /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : :\
\___ { { ==/ : : : : : : : : : /:/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : : : : : : : ヽ
| : : : :| { { // : : : : : : /: : //: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : |: : :| : : : : : : : : : : :ヽ
|: : : :/:\// /: : : : : : :/: : // : : : : : : : : /: : : : / : : : : / : : |: :ヽ !: : : : : : : :|
|: : :/: : : { { |: : : : : : /: : //: : : : : : : :/: : : : /: : :/: :/ : : :/.: : :|:l: : : : : : : : :|
|: :/: : : : { { |:|: : : : : |: : :| : : : : : : /: : : : :/: : :/: :/ : : :/: : : : !:!: : : : : : : :|
|:/.: : : : :.// ヽ|:|: : : : : |: : :|: :__:/: : :_/: : :/: ://: : : /| : : : : |:l: : : : : : : : :|
/: : : : : : { { =|:|: : : :∠二二: -― '  ̄/: : //: / / : : / | : : : : |:| : : : : : | |: |
/ : : : : : : : ハ V ∧: : : : : :| :l: | _'" ̄ // , / : / ヽ : : : レ |: : : : :.| |: |
/: :/⌒ヽ、: :{ { ヽ: : : : : :l: l ┃┃┃┃┃ / / \: :| / : : :ノ|:| |: |
/ : ( _ノ \ハ∨ ヽ.: : : :ト、\ ┃┃┃┃  ̄ ′: : V/ : / /// /
/:r=ー' /ニ| ‐-ミハ∨ \ : ヽ\\ ', ' | | : : /: / レ' レ′ 驚け、元ネタになった現実の事件は映画の10倍胸糞だ
/ :| //二=\r‐-、ハ∨ \|\: \ ̄ / |/ : // }
: : :.|/ニ/二二二二=ハ ∨、 ―‐ ―\: \ /!| /: :// }
: : : |二|二二二ニニr‐' -ヽ /|\ ト、 ̄ (__ノ、__), イ⌒「 レ′= }
: : : |二|二二二ニニ| __ヘヽ | > . ' ,. ≦ |Yニ{{ / || \ }
: : : |二|二二二ニニ`ーく_入\ ト、 ` ー '" / ̄/_={{ '/
: : : |二|二二二二二二二| 爪 | \ / ト/ニニ{{ }
良く底辺を語る連中がこういう事件起きて上級死ね!とか抜かすけど
威勢よく語るお前に闇バイトとかその辺の底辺向かうって発想無いって時点でエアプだなあと思う
上が落ちるより底が抜けるほうが先なんだ
>>8248
迫り来るってどっち?うちの子は悪くない?
それともワンモアレイプ?
映画のがマイルドなのか……
その・・・それ男尊女卑がどうとか言う以前に韓国社会が糞で終わってるって話じゃ・・・・(震え声)
\ /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
/:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
. |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V l
. |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄ メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:| _」
ハ:.:.:.:l 弋:ソ /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´
/:.li \_\ , 弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l 正直この事件の詳細を語るとこのスレがR18G認定になるので
. __ /:.:.li il、 (__人__) _/:.:./:.:.:.:.:.!
/´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\ {__ } ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l
. / ‐-〈//li il:.:.:.:.:.> ニ´ ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
l `ニ7'´: :.li il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li il-lユ‐_-、:.:!l 下手な鬼畜凌辱もののエロマンガよりもひどい下のWikiをどうぞ
r‐l |フ!: : にli il〃 ̄ ィトK\ li ilこ|ー‐ |:.:.:.l
|〉l イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二 /:.:.:.:.:!
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%86%E9%99%BD%E5%A5%B3%E5%AD%90%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E9%9B%86%E5%9B%A3%E6%80%A7%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 文字列だけで屑共のオールスターなのすごいと思うわ……
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
>>8248
> 警察官によるセカンドレイプ
セカンドレイプの意味は知ってるけど、警察官が再現するとか言ってレイプしても違和感ないよなぁと思ってしまった
女性をモノ扱い、というのは韓国で強烈にあったと聞いたし……今は知らない
それ男尊女卑以前の人権問題じゃないかなあ
釜山女子高校生連続性暴行事件の方かと思った
>>8239
なんかなかったっけ
犯人が裁判で大した刑になりそうにないから、遺族が「裁判はもういい(自力で処す)」とかそんな感じの発言したこと
ネットで一般的なセカンドレイプは知ってるが、
俺の知識だと本来は「裁判で犯人側の弁護士が証人に性的な証言を繰り返させる事」だった気がする
証拠品の下着の写真出して「これは何ですか!上の下着ですか下の下着ですか!色は!正面についてる飾りは!もっと大きい声で!」
ってやると、証人がちょっとでも言い淀むだけで裁判官や陪審員の印象が悪くなって
それで量刑が軽くなる……らしい
ワイの知ってる韓国エリート、韓国捨てて日本で暮らしてるわ。「もうアカンわ、あの国って」
欧米留学時代に知り合った日本人の嫁さん&子供たちと。家族の未来考えたら、韓国捨てる一択だったそうな
あんまこういうこと言いたくないけどガワと体裁だけ整えて先進国のふりしても問題しか起きないって事だよなぁ・・・法整備や住んでる人間の意識が追い付いていない
日本だって特別男尊女卑の度合いが低い国家でもないんだがな
ただ、比較対象が韓国とか中国になってくると…
外国怖いなーとづまりすとこ
|
|
|
|--―- 、
|--―‐- 、\
|--― -、 ヽ ヽ
|/.: :: :: ::イ::\. l ヘ、
|_,:/.:/!:: :: | |_/
|ミ:イ/ ーl‐:|::l |:l
|ソ イ::ツV:/ l::| 韓国史上最も陰惨な性暴行事件の一つといわれている
|(_人_)`∠:イ |::l
|>--r:: '´:: l {::l
|_\/` ー、| l::l 正直この事件に並ぶのは釜山女子高校生連続性暴行事件くらいじゃないかな?
| ,小`ヽ /' l| l::|
|/il|└' / lL」::l
r―i:|.__/ |:: :: :i
T ∨::〈 r、 」:: :: ::i
ト、ノフ ̄l寸]:: :: :: ::',
|¨´ト、__ノ |、:: :: :: ::ヽ
※釜山女子高校生連続性暴行事件:いんたーねっとで知り合った女子高生を自称ヤクザがレイプした後、避妊薬を購入しに行った女子高生を、避妊薬を挿入する振りをして薬局の従業員がレイプし、その後性的トラウマを相談していたゲームセンター職員からレイプされ、警察に行こうとしたらタクシー運転手からレイプされた事件。なお、被害者の知人がレイプした薬局の従業員を脅迫して金を奪っていた。
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ ちょっとまて、注釈の情報量が多い! 多すぎる!
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' / 何ぞこれ???
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
韓国は治安が抜群によくてホカホカ白米と多種のおかずで食事する食文化は日本ととても似てるが、社会の意識だけがどうしようもないほど第三世界レベルなの本当どうにかならんの?
なんだよその例に出した事件もクソだなオイ
>>8265
殺人に走らないだけ世界的にはましなんだ……(欧州などをさげすんだ目で見ながら)
セカンドレイプどころかフォースレイプまで発展してるじゃねえか。
しかも、一般的な表現じゃなくガチのレイプで。
これでも優等生の部類は本当らしいのが
>>8264
注釈が出来の悪いエロマンガのあらすじみたい、と言っていいのだろうか?
まず殺されるが最低ラインな時点で駄目ばっかじゃねえか・・・
あの・・・説明読んでるとレイプ事件が起爆して別の犯罪者がポップしながら連続起爆してるようにしか見えないんですけど????(白目)
>避妊薬を購入しに行った女子高生を、避妊薬を挿入する振りをして薬局の従業員がレイプし
麻痺しはじめてるが、この時点でなんかおかしない…?
>>8265
ファーストの時点で生きて帰って病院や警察に行けるだけマシなのが世界なんだ
ひどいところは殺されるか飼育されるかだよ……
\ /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
/:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
. |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V l
. |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄ メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:| _」
ハ:.:.:.:l 弋:ソ /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´ こんな連中が跋扈してるんだ
/:.li \_\ , 弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l
. __ /:.:.li il、 (__人__) _/:.:./:.:.:.:.:.!
/´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\ {__ } ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l キチガイフェミニストに同情はできる
. / ‐-〈//li il:.:.:.:.:.> ニ´ ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
l `ニ7'´: :.li il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li il-lユ‐_-、:.:!l それはそれとして消えてほしいが
r‐l |フ!: : にli il〃 ̄ ィトK\ li ilこ|ー‐ |:.:.:.l
|〉l イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二 /:.:.:.:.:!
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●) 韓国は女性が夜に一人で歩ける国というのは嘘なのでは?
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
Wikipediaの関連項目を見てみよう
この二つの事件がありつつ、他にもまだある(ゲンナリ
/ r-v〆^ ̄ `ヾ 、 \
/ ェイ" _ ,__ ,_ 、 ヽ、 \ ,r‐ 、
/ / r‐' -" ̄ \_ 火 ヽ \ r‐ク_{ /7、
\ レ' / / l `-、. `| ./ \. } V:::;;Lク、
>' / / | ヽ \ レ , > r‐ェァv{-v'て::::}/
/ i .l i v' イ´ .//:ハ\ヽ-ァ‐ソ
/ハ. i / / / / i i. l i i _/ィ::テ/ \ _ ェハ 大通りにいたらマジで夜でも女性は一人歩きできる
" | i l / ./ __,////ハ. i | ∧_∨ \|::=" \ \
,l:::: l レ'´ ̄_/ /`''ー-ヽ、/ /へノ |:了. \_}
/ ::::::へ | ;○ ○; / / ̄ ー'i:| _/
/ ::::r" _>ヽ. ' "" / イ / へ _ 斗< 、_
/ /" / フiヘ (__人__) ./へ.ト、 / / 人 " iヽ ゙⊇ 自分から路地裏に行くと餌になる
/‐'´ / (.K `、 ノ,イ_ rー-ァハゥ / _ / \ ーー " ̄
r=" ヽ i/ / (レ゙ /^ >r< |:|ヽKY´ ̄\:::::::::::: \
/ フ y' ノ|フ く /| ト \_|:| ヽV> \:::::::::: \
i / / >K V |l Vヽヘヘr‐/r ' .\:::::::: \
ヽ 、 r' ,RK_r、_rく i.| ト、| i `r‐'"i::::::::::::\. \::::: \ ヽ
/ i |::::_:::::::::....::::: | H r、 へく | レl i .|:::::::::i i:::::::::::::::\ \. ヽ
== " ] く_ ><´]:::::::::::.l .> i レ=く| i∧::::::::::i i:::::::::::::::::::\ ヽ }
/ / ハ ゙\ / K i く / /ハ:::::::::i i::::::::::::::::::::::::ヽ ', }
____
/ \
. / \ 大通りなら安全な時点で先進国か……
. / ― ー \
| (●) (●) |
. \ (__人__) / 大通りで射殺されたり刺されるアメリカやフランスに比べたら……
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
あれ?この辺の事件知らん人多いのか。韓国の事ちょっと知ってたら、誰でも知ってる事件と思ってた
>>8278
Youみたいな韓国マニアの常識を一般人に当てはめないで…
一回レイプされたら家畜扱いの気がするんだよなぁ
ベトナムからの外交の場での要望を考えると正規に嫁いでも家畜の可能性はあるが
ポリタンクの中身は火炎びんと同様のものだと思うんですよね。
もしくは農機用混合油
クソの塊みたいだけど世界的に見たらマシってプーチンがロシアじゃ一番の穏健派みたいな話を国レベルでしてる感じに…
>>8267 ,8271,8274
スウェーデンでも酒タバコの自販機が5分でぶっ壊されて略奪されるという末法
ttps://www.lettuceclub.net/news/article/1222393/#goog_rewarded
いやまあ北欧三国の中では文句なしにぶっちぎり最下位の治安の悪い国ですけども
鎌倉時代よりカオスになりそう
_,、-‐ ''´ ̄`''―-、,
, ィ'´,ィxXxXxXxXxXxヽ `ヽ、
,ィ'´,ィXxXxXxXxXxXxXxXxヽ、 ヽ
/ /XxXィ'´:  ̄: ̄: ̄`'ヽ、xXxXヽ ヽ、
_/ ./x/:/: : :/: : : : : : : : : ヽxXx!ヽ \
\ /: :./: : :./: : : : :/: /:.l: : : :ヽxXxヽ ./
〉´: : :./: : /: : : : : : /::/: i:.l: : : : :iXxX.i!. /
/:./: : :/: : /: : :/:/: : : /i:.|: : : : :lxXx!.l、/
i:./i!: :/: :.//:/:/: : : : //.l:|!:l: : : :lXxXl∧
|! i!l/!:./:/:./:/: : : : ://‐十ト!l: :.:lXxX.l: :ヘ ちなみに過激フェミの中には
|" l l |/: l:/:.////./ | `!: :.lxXx/: : :.ヘ
,ィ'´/xXx |ト、:l: l`=- ゝ=-' ./: /xX./: :|: : :.ヘ
,ィ'´: : :/XxXX/riィ!`ー , //lXx.i: : :.l: : : : :`.、
__,、-‐'´: : : :./XxX/ィ´i`j,, ` 、 、_ ,、 _, /´ |Xx.l::::: : |: : :i: : : :.\ 性病にかかった状態で男に性病を移すためにレイプされにかかるやばい奴もいる
 ̄: : : :/: : : : : lxXxX!..〈 .i.ゝ. ,ィ=≧、-,,≦==, lxXlYj、: |: : :|: : : \:`'ー--
: : :__: : : : : :,lXxXxl...イ, i フ 《 ,ィ又ト、 》 ヽX|、ィj、: : :.:l: : : : : \: :ー-
.イ´........... ̄ ̄´.lxXxX!....ゝ.i`j ゞ=イ"〃ヾゞ=イ´. \!、ゝ、: : :l: : : :: : : :\: :
............................../XxX!|.....`i i.イ 〃.ィj ゞ、 ヘXx\: : : : : : :\: : :`:
.........................../XxXx/......ゝ.i 〉 〃イj トj ゞ、 ィェク≠ヽxX\: : : : : : :\: :
......................../xXxXxi....../`j.i.ト、 イj.....トィケ≠イ"......./ VXxX.\: : : : : :.:\:
...................../xXxハXx!./iii ゞクゝヘ_ハイ^"ケ......`´.............././、_ ∨XxXx.\: : : : : : :
................./,、xXxゝヽ,//ヾ=ゝトイゝイヘノトイ.......................... /、.....``ーVXxXxXx\: : : :
..............r-ゝ.ヽ,ィ'´ ヽ_r.、_,、..《三三! l....................ヽ.....i.....ヽ,.....ゝ..ヘxXxXXXx.\: :
.........../x`> ,、- ゝノ.〈.イ`'ー-、_i! .ゝ-、......................i、........i!............ヽxXxXxXxXヽ
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/ レイプのあと殺されないだけでマジで優等生だけど
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' / 日本と比べると色々やばいと思うんだ(白目)
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
この映画はマジで面白かったのでお勧め
おしまい
……農家の無人販売所を外人に紹介したら、クレイジーと驚かれるのだろうか?
乙
やだ、世界のレベルが低過ぎ……!
>>8286
頭おかしいって言われる
乙でした
うん……韓国人は半島から出ないで欲しいな、性感染症拡大の観点だけで考えてもさ……
乙でした。
日本の治安の良さがよくわかるなあ。
これでも治安が悪いとか言ってるツイフェミはマジ何なの。
おつー
逆に韓国人に「それでもボクはやってない」を観せたらどんな反応になるんやろ
乙
その映画楽しめる……のか?
>>8286
無人販売所なんて治安の悪いとこだと成立しないし、今まで運営できてたとこでも知られてごっそり強奪されたとか聞くぞい。
乙
あの?マジで面白くてお勧めされる要素どこっすか?
>>8286
自販機すら、驚かれるぞ
ポツンとある自販機とかATMとか。欧米ですら。
おつおつ
>加害者は一人も刑事罰を受けることがなかった
まじ?(疑心暗鬼)
乙
殺人の代わりにレイパー量産が先進国の証になる世界は嫌すぎる
>>8283
一時期移民受け入れに寛容的だったせいで、治安が劇的に悪化したらしいね
あのさぁ・・・聞いてると同情はするけど「こんな国ばっかなんだお前らの国もフェミに染まれ」ってしてくるのはマジ勘弁
日本は違うんだよ
>>8290
それは治安が良すぎるが故だと思うよ
清潔度と同じで、清潔な環境に慣れた人間はちょっとでもアンモニア臭がする便所は最悪に汚いと思うようなもんで
>>8294
韓国映画が得意とする人間の醜い面をどろりと書いている。自分が被害者になったような気持ちになり、あれを見ると絶対に性犯罪は許さないという正義の心が燃え上がる。
あらすじを見ると(そして実際の事件を見ても)やばいが、映画としての出来は本当にすごい。
たけし映画が好きならはまると思う。
韓国が世界でも優等生なら
日本は何なんだろうか?(素朴な疑問)
乙でした
同じく映画ファンとして言わせてもらうけど作品の質と合う合わないは別の問題ですんで私はその映画見たくないです。と言うか韓国作品全般がもうこりごり
>>8299
ああ、なるほど。
基準が高くなるのね。
乙でしたー映画ということはちょっとは救われるオチがあるんですね?
乙〜
これでも治安はましな方なのか…
>>8300
ありがとうございます
辛さ100倍の超激辛料理みたいな殺人的強烈さがとてもよく伝わりました
>>8300
やっぱり「ガールズネクストドア」「アメリカンクライム」みたいな胸糞映画としての面白さやんけ!
バニシェフスキー事件も大概胸糞だけどこっちは1965年とやや古いからセーフ
セーフ?
韓国の治安が世界で優等生な証明
韓国で強姦事件が起きたら
/ :ノ: :j.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :.j:.\: : :` <
/: : :.j: : 人.: : : : : : : : : : : : : : : : :.!: : :.V: : : : :.\
/ 〈.: : :. :.ヽ.: : : :. :.、: : ,.: : : : : :.j/: : Y.: : : : : :.\
/.: : : :. :. :.j.: : : :. :.}: : :._ _): :j: :,,.__.: :.j: : : : :.!.: : : :. :. :. :.V
/.: : : : : :. :. :.ヽ: : : : :.!: :゜⌒`: : :.! " ̄': :.j : : : : |.: : : : : :. :. :.V ううっ……
': : : : : : : : : : : : j.: : : :. :.ヽ: : : : : : :{.: : : ;゜:.'.: : : : :.! : : : : : : : : : }
{: : : : : : : : : : : /.: : : :. :. :.}. : : : ィ:_j〉.: : : /.: : : :. :.j : : : : : : : : : j
.!: : : : : : : : : : /.: : : : : :. :.{...ャョョョョョョョッ '.: : : :. :. :.\.: : : : :. :. :.!
∧.: : : : : : : :./.: : : :. :. :. :.j\: : 二ニ: / :{.: : : :. :. :. :.\.: : : :. :.V
ハ.: : : :. :. :./.: : : : : :. :. :.j: : :.ー―:.´ : : :!.: : : : : :. :. :. :.\: : : :.V 警察に行かないと……
ハ.: : : :. :./.: : : : : : : :. :.j : : : : : : : : : : : ヘ : : : : : : : : : : : \: : V
j: : : : :.,: : : : : : : : : : :.j: : : : : : : : : : : : :.ヘ: : : : : : : : : : : : :ヽ: :}
j: : : : イ.: : : : : : : : :. :.j: : : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : :./
j : : : : : : : : : : : : : : : j.: : : : : : : : : : : : : : :.ヘ: : : : : : : : : : : : :!
人 : : : : : : : : : : : : : : j.: : : : : : : : : : : : : : :. :.ヘ: : : : : : : : : : : j
\.: : : : : : : : :. :. :.,.: : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.ヘ: : : : : : : : : : '
/\ : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : : : :./
韓国はタフの世界だった・・・?
なんかの間違いで韓国でタフがヒットしてタフ語録で仲良く男女愚弄し合えるような社会が来ないかな・
まず強姦起こさないでもらえます・・・?
一般的な先進国〜中くらいで強姦事件が起きたら
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
. /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.V
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :.V
. ,゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
!.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|
. i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.!
. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,...、: :.:|
. |.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.j,/ rj!: :i
!'⌒V : : : : : : : : : >━━‐、__,: :ヘ: : :1{ ノ: :.! いやっ!
|: : :.ヘ.: : : : : :. :.ィ (0jV.: : : :. :. :.{: : ー=: :.{
. 、: : ヘ.: : : :. :. :.\ __,,.: : : :. :. :.V: : : : : : i
. \: :ヘ.: : : :. :. :. :. ̄ ̄: : : : : : : : : : : V.: : : : :.j
\、v: : : : : : : : : : : : : : : : : :.,: : : : :V.: : : :.'ー―――――― ‐- _ やめ――
. ヘ、.: : : : : : : : : : : : : : :. :.≧ー-′: : ∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‐ _
\: : : : : : : : : : : : :_,,.. -‐ ''7: : /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.><
∧\: : :.∪: : :./:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.シ: :./.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.` <
. ∧: :}h、: : : :.<、__,,.、丶´イ: ij/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `
ハ.: : : :.` < ≧=‐<: : :./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
>v
|ニ(
_ >ー=xミj={ > ┐
λ≧ (ニニ))アニニニ/
∨`''<ミ<vニニ.:ァ'´ ̄ ̄
∨`''<ミ≧/=ミ.ア
∨ニ`''<ミ//i:i/ _、、,,_
アニニニニニ//i:i, f'i:i:i:i:i:i:i≧ー
_/ニニニニニ≦,/ニ/ ノi:i:i:i>ミi:i:i:i
%ニニニニニ/=./vニゝ<@./ _/⌒i
v'ニニニニニ./Lィ/ ァ<ニ.リァ' / `ソ
v'ニニニニニ ./ニニV'∥ )=/ `ーゝ イ>
. v'ニニニニニニ.仁ニニfミj_,,.ィ=/
. v'ニニニニニニ 'ニニ/`叭¨¨7′
v'ニニニニニニ/ニ, ' `~´
v'ニニニニニニニ,'ニV
v'ニニニニ>≦イ ∨
_v'ニニニニ ´ニニニ.イ
f/ニニニニ∧ニニ∧
八ニニニ.∧ニニ∧
ゝ≦ミニニニ∧
 ̄
_
,ィ ! r !
/ i 「゙i 乂'ノ
/ | | | _ _
/ / j..| ≪、_ j! └ ''/V
ヽイ Lj /// /../
/イ ヽ,,/
>>8304
映画が必ず救われる要素があるとか言うナイーブな考えは捨てろ
いや、真面目な話、それは作品のジャンルや監督と脚本の見せたいものにもよるからなんとも言えないんですよ
徹頭徹尾登場人物が救われない胸糞な作品なんて映画に限らずいくらでもあるしそれが作り手の表現したいこだわりなんて例もいくらでもあります
治安終わってる国で強姦事件が起きたら
│ .ヽ .ヽ .l | ./ 从 リ .|./
! .\、 ヽ.! | / / l
.! {ヽ,\ ヽ ,! ./ ! l
∨ l `'Λ | l │ │ i′
.l ゙'レ |.l リ l lr'゙、Х.! .il|
! ` 从 l,! 〈`.|リ /! ./ |
.! l l リ /\. l |しイ {
l, |.l .! .l //.:::.:.::〉 .! /
.\ ゙l l .、│ . l 〉へ::.:/ヌ/〉 l /
`''″゙ヽ 廴) .ヽ /'个y´ ̄Lム、 . │ /
l ! ノ⌒i 廴 ノ| |:.'.;| [] . :::.ヒ! .│ {
l ...l .!. ._.、 そ l゙ .l゙ |;'.:.| . : : : :ロ.::|. ノ イ il゙ ノ/
! ヽ|../:/\..ヽ ! .,! |.:::;|.: :.: :.:.::.:.::.:|. ./ し' { ,ノ./
┌个┐| | .:_|___. .i |./⌒). |_.' |.::.:..:.[]::.:.::.:| `Y l /./
| .:|...:|/:/...:.:|..: : : : : :.:`L..r─┬i. /| T/⌒).. ...//| |.: :.: :.:.:.:.:..::| } .| ノ ./
\ | └┴┬i::::|==========|: : ://__.....|`7'..:/´(.rr┴' | |.:.::.[]:.:: : : :|./ / .ヽ, ./ ./
:::...>、 .|[]..::[]. 〈〈::::|::::::[]::::.:.:[]..r、.、 , |/...::::)::7.|.]:]:: : | | :.:: ::..::.::.:::.|. ┌::、 ...../〉../ { /
‐く.:〈 ,、 |. : : : :.: :\:|:::::::::::::::::::::/. ,ノ) : :〉〉 /^7<:〈..人.:: : :| | : :.::.::.:::..::.:|-┘:::L、r‐//┐ ,、.廴ィ
.: ::L└i _ .||_ | : : : : : :、 〉.,./〉::::::;;:.`Y´(: : :〈 './...::|::::|/|\ く、::..::.::_|:::/Tl::::;二/ム、| || _r─. {
::.: :└i:| //\| ::::ト、__ : : :||_'/ヽ、 ∥::..| ) //ト、У〕:|:....;>.}.:./rへ/レ.丿).:>┘/ト┘.//::::.`L「|-┘ 、.トyィ
工エ::「 /〈. ::〈|-、_/::::::..\r':.|.::[,.__,ノ ) ' / (. //.:::::;>|::::l/ヘ「.: \ノ!.__./ (.L:冂_|.ノ!. .::::::ir==| |.::,ノ)[]:}il|{´
: :∠7ヘlコ:::|:.:..|-i_::_r√ソ\> (. (_,/ . ̄\∧l\|工].::::::::::::::::::::::ゝ/ ,).|_...| \.==l|_..`Y´(.─|i|l|
: :|ェ| .:::::|:.:.|:::..|::::.|\.::::》: :::L;:..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[ニニニ|ニ] .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ルヘ:
ちょくちょく族滅が起きる
ニンジャスレイヤーのファックアンドサヨナラって世界標準だったんですね
治安の良さってなんだろな
中央アジアとか意外と悪くないのも秘密警察的組織があるからとかで
普通の警官は賄賂とか小銭せびってくるみたいな感じだからなあ
(これですらまだマシな方に位置するとかありそう)
出羽守系フェミさんは日本で上手くやれない自分を日本をディスることで慰めてる可哀そうな人なのよ
イメージする欧米は映画で見た知識。実際に行ってる人は語学と文化理解度のせいで理解できないし
変な人なのを、欧米の友人は「文化の違い」と勘違いして許容してくれるから居心地がいい
>>8313
※ただし族滅されるのは加害者の一族とは限らない
が抜けてますぞ?
/※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i /
i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/
|/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ
!i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::|
.{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::!
{! i:: : : : :!: /ェ-==、 / // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ 生きて強姦被害者が報告できるから治安がいいっていうのは
.}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ / 弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i
{! ヽト、:::\ `¨´ i lllll /::::/}::i:::|
::}! ※ }:ヽ:::: \_ U (__人__) _ /:::_/ i}: :i:::|
:::{! i}::::::|`T、 `⌒´ ,.T::::{! ※ノ}::::::i::| あんまりにもあんまりだと思うんですけど……
:::/}i {!:::::|::/::/`..- _ __イ|::|::::::}! fノ::: ::i::|
/:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` - ´| \:|:::::{! iハ::: : :i::|
:::::::::::Y! ∨ヘ/ \ / \r}i /}::i:::::: i::|
:::::::::/.{! ├'´ r '⌒}ニ{⌒ヽ i !fレ-、::::: :i::|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | でもさぁ、アメリカに留学しているとき
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 強姦中にオーバードーズで死ぬ例とか
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 強姦されながら銃殺された事例とかあったじゃん……
日本でも過去に女子高生コンクリ詰め殺人とかあったからなぁ……
頭鎌倉武士すぎる……
ちょっとかっ飛ばし過ぎてて、頭が理解を拒む。
誰かかみ砕いて説明プリーズ。
どこだっけ被害者が誘惑したのが悪いからって被害者が有罪受けた国
>>8301
理解できない存在
なので精神的安定はかるため自分たちで理解できる範囲にしようと
日本は数字を弄ってるだの、性被害を訴えないだの
大半が売春してるだののデマを信じる
まぁ…… 殺しの捜査が温いなら被害者殺った方が捕まる可能性減るしなぁ
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
/:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
|:l::.!ィ.-- , ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.| 世界の治安は終わってるね……
ヽヽ`‐-‐' `‐-‐'. リ:} *{:|
|ヘ 、_,、_, |||! /i ! i::|
i */⌒l __ , イァト{ * }:|
. }/ /{><} {l:: :: :| |:|
. | li i介i ilヾ:: ::i * i:|
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 自衛大事、マジ大事
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
おしまい
釈迦に説法な気もするけど、サッチこの事下手な場所や相手に言わないでね。
気にする人はめっちゃ気にするだろうし、キレる人も確実にいるだろうから。
乙でした
>>8301
惑星日本と言う言葉がある
日本と世界では住んでる星が違うほど差があると言う意味
日本以外終わってるのやめてもらえませんかねぇ…
>>8321
韓国なら被害者を殺さない
一般的な先進国なら生きてる犯罪の証拠残すより殺したほうが後腐れなく死体の始末も楽
治安終わってる国だとちょくちょく族滅が起こるからそのついでに強姦が起こる
かなぁ?
そして強姦犯として誤認逮捕され何十年も刑務所に入ったが、DNA鑑定で確実に無実とされ釈放された多くの米国住民
なんだこの世界は
乙
レイプ被害者が「男を惑わせた罪」で処刑される国もあるんだ
世界は広い(ゲンナリ
まぁ…そりゃ上野千鶴子流行るわね…
せめて日本の現状までに男尊女卑がゆるくなれば女性の生命が救われる国はいくつあるか
正直米国でゲーティッドコミュニティが発達する気持ちはわかる
ほんまにアメリカって治安が悪い
欧州も十数年前に比べてどんどん治安が悪くなってる……
…インドだかどっかで、レ◯プされた女性がその女性の父親に「恥」だから◯されるって事件なかったっけ…?(うろ覚え)
乙ー
>>8335
パキスタンやね
インドでもないとは言えないが
強姦された方が死刑の国もあるらしいし人間に叡智が与えられるのは何時になるのか
>>8326
リアルで行ったらマジで戦争よ
特に【自粛】な国の人らとかに言うとね……
乙でした
警察がそれなりに信頼されててかつ公に事件にして名誉殺人の恐れがないから警察を頼るんだしな
>>8334
リーマンショックの負債を飛ばして希釈化する試みの結果ですかねえ?
>>8318
>強姦中にオーバードーズで死ぬ例とか
コレは被害者が無理やりクスリやらされて死ぬってことです。念のため。
行ったら→言ったら
>>8323 >>8328
なるほど……
エロ漫画でよくあるリンカーン精液シャワーはリアリティねえよって言われるの
欧米だとDNA鑑定からの特定防止できっちりゴムつけるのと被害者口止めでとどめ刺すからってのを思い出した
ガチなのかは知らんがさもありなんではある
アメリカの場合女性が虚偽の発言して超有望選手の将来がぶっ壊されてるとかあるとマジでクソなところも千差万別すぎる
乙でした 西側欧米諸国はちょっと自由主義の解釈見直した方が良くないっすかね・・・
(他の地域で一周回ってマシという場所もありそうななさそうな)
>>8330
あー、うん。 ありがとう。
なんとなく理解できた気がする。 脳の何かが理解を拒もうとするけど。
熱砂の宗教が国教の国はやばそう
>>8335
最近だとトルコの南東部から中央アジア、イラン、パキスタン、インド、名誉の殺人の概念があるとこだとどこでもありうる。
一応注釈入れておくと、全部それぞれの治安が最悪の地域の話です
治安が最悪っていうレベルが日本やアイスランド、スイスと違いすぎる……
リンカーン精液シャワーってなんだそれ?
どんなプレイだ。どの辺がエイブラハム・リンカーン風?
なんかリンカーンにシャワー連想の逸話あったっけ?
>>8339
ごめん、警告しといて私のほうが認識甘かった。
最悪一発殴られるくらいかと思ってたんだけどなあ。
>>8335
名誉殺人だな
中東や中央アジアでも聞くやつ
レイプが起こるたびに被害者部族と加害者部族で族滅闘争を起こすよりは
お互いレイプ被害者を出してもその被害者女性を一人殺すだけにとどめた方がマシ
みたいな空気があるらしい
>>8352
輪姦では
逆に、「何で日本はこうならずに済んだのか」を考察していきたいとこだな
強姦も殺人も量刑が重い、警察が腐ってる部分もあれどまぁ優秀、みたいな感じか?
>>8321
正直詳細に書きたくねぇ……
日本やアイスランド、スイスなど以外のスラムの治安の悪さを端的に説明した感じです
あとは魂で読み取ってほしい
ワイの頭に浮かんだリンカーン精液シャワーは、女の子が映画プラトーンのポーズで精液シャワー掛けられてる図だ
>>8352
直球過ぎて表現誤魔化して済まない…
輪姦→リンカーン
スイスはよくまあ周り全部欧州なのに治安がいいもんだなと
日本が同じ条件だったら終わってた
>>8356
警察が腐敗していない
国が狭いから犯罪者がわかりやすい
警察はほぼ有罪確定状態でしか逮捕しない
これがでかい
袴田さんの件がニュースになるくらい誤認逮捕が少ないのがでかい要因
西欧の上流階級の良い子ちゃんのために下流が犠牲になるのは毎度のことだけど
この問題もう移民に汚染された下流が上流食うとこまで来ちゃってるんだよなあ
>>8337
>>8350
>>8354
サンクス
「名誉」殺人とは…?寧ろ、名誉なき強姦魔を討つ方が名誉ある行為なのでは…?(鎌倉蛮族ソウル)
袴田さん達は本当によく頑張ったと思う。
>>8356
警察に犯罪抑止の意識があるか否かも大きい
警察vs市民みたいになってて、警察は仕掛けてくる犯罪者にピリピリしてるし発生源たる市民に圧をかけ、市民は反発してる
だからシンガポールやブラジルとかに交番制度が輸出されて警察と市民の距離が近づくと犯罪減ったみたいな話がある
島国メリットが強すぎる
>>8357
日本の大通り≧日本の路地裏>対策前の西成>>(殺人の壁)>>>>8311 >>(大量殺人の壁)>>>>8313
くらいのイメージでOK?
>>8356
国民の手本になる王様が善良であることを強制されているから
だから民主主義国家やキリスト教には理解できない
>>8366
イギリス「あのあの……」
山と海
8360:尋常な名無しさん:2024/10/19(土) 19:33:03 ID:0c9KVg2c
スイスはよくまあ周り全部欧州なのに治安がいいもんだなと
日本が同じ条件だったら終わってた
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ スイスは日本海並みに突破するのがきつい山があるからね
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ スイスを陸の島国、という人もいるくらいなので……
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
だから犯罪者も入りにくいらしい
おしまい
>>8357
うわぉ。
精神衛生的に、これ以上踏み込むのは止めておきます。
日本のおまわりさん、いつも有り難うございます。
>>8369
トンネルでフランスと繋がってるからね。仕方ないね。(棒)
>>8367
そんな感じでございます
>>8369
きみんところは島国の利益を受け取れるほど大陸と離れてないんだよ……
>>8369
ブリテン統一してからまたおいで
>>8369
泳いで渡れるのに島国メリットとは自惚れ屋さんである
>>8375
またスコットランドと同化する作業が始まるお……
アイルランド? 無理です
司法が強姦と殺人でちゃんと量刑変えるのもデカいんだろうな
どっちにしろ死刑になるなら殺した方がマシ、にならない
EUになって国境の壁がなくなった事の深刻な面としてヤバい犯罪組織が自由にしてて
国境を越えて拡大する一方、警察は国家を超えることができずに後手になりがち。
国益とかあって、なかなか国家を越えられない。ユーロポールも、まぁ対応は限られるよな
フリーマントルの「ユーロマフィア」とか。アレでも相当マイルドに書いてるけど
>>8369
島国なのに統一すら出来ない国は黙ってて
>>8370
>陸の島国
日本にも似たような呼ばれ方してる地域が有ったような?
>>8381
姉小路「よんだ?」
乙でした。
やっぱり交流のきつさが治安の維持には重要なのか。
ここまで来たらいっそのこと女装して裏路地を徘徊し襲いに来た男達を返り討ちするビジネスとか出てこねえかな
スイスが永世中立国でいられたりスイス銀行なんてものを開ける理由がそこですからな
>>8350
欧州でも移民したムスリムがやらかす事件あるしなー
>>8384
南斗水鳥拳を覚えないといけなくなりますなw
>>8384
黄金時代の海賊のように……!(髭つき女装)
>>8384
基本的に戦闘は奇襲するほうが有利なんだ
そんなビジネスを始めても、奇襲されて剥かれて殺されて終わる
イギリスは構成国を取り込む過程もまさにブリカスで、取り込むくせにそれでええんかってなる
せめて他国だけにしておけよぉ
実はブリカス仕草って「意図した三枚舌外交など無い、あるのは各人のその場しのぎから生じるチームプレイだ!」みたいな話だったりしない?
>>8385
さすがは国境に核地雷を埋めて引き籠るために核武装しようとした国だ。面構えが違う
核武装する前にEUが動き出して核武装するひつようがなくなった
>>8384
相手が高確率で武装している割に全く儲からないっすね...
乙でした
もういっそ鎖国しようぜ!(おめめグルグル)
>>8376
最近、ロシアの方から日本まで泳いできた人居ませんでした?
ttps://www.asahi.com/articles/ASP9B524NP9BIIPE006.html
>>8393
資源……
>>8394
大陸から直接じゃないし……
>>8389
攻める側は時間を選べる、守る側は場所を選べる(あんまり釣り合ってない)
火鍋チャンネル(ヨッピー本人)
@hinabe_ch
臼田敦伸さんってあの臼田さんかw
香港で暴動に参加してて中国共産党当局から「日本政府に雇われた煽動者か」
と照会かかってきてたのを思い出す
単に粗暴なだけでなく用意周到にいろんなことを計画するのだが、
人間的に不味くて常に単独犯なのが救い
午後2:11 · 2024年10月19日
EXEcutioner【魚群門一味:ヒトデとイクラ】Jack Sparrow
@EXEJavasparrow
周りからヤバいって思われて信用されなくなってどんどん人が離れてった人やね
陰謀論者の人たちもそうならないように気をつけてね(優しい)
午後5:28 · 2024年10月19日
火鍋チャンネル(ヨッピー本人)
@hinabe_ch
臼田敦伸さん、関係先より
少し遠いところへみんなで活動しに行って日が暮れたので、
臼田さんが呼んだタクシーに乗ってみんなで帰ろうとしたら
「俺が呼んだタクシーだから」と一人で乗っていったあと、
タクシー代が高かったと他活動家に移動費を無心した
という畜生エピソードを拝聴しました
午後5:37 · 2024年10月19日
>>8397
有利な方に陣取られていたら、無視すれば犯罪者側からすればいいですからねー
有利な場所に自警団を縛り付けている間に犯罪を犯せばよし!
そう考えると、ロボット犯罪者掃除機が必要なのでは???
>>8393
(絶句……)
急所を守りつつ全身に暗器を仕込んでどうにか・・・
なったらいいなあ・・・
>>8399
中国のドローンの進化系……!
どうして出羽守な方は日本は性的犯罪誘発するもの多すぎるから規制しろ
性的犯罪多いってアピールするんだろう
>>8401
ならないなぁ……
ひょろがりが有段者に勝利する確実な戦法が奇襲なので……
始めの一撃を確実に入れられるのはでかい
あらゆる武術の動きを再現した美少女アンドロイドなら・・・!
>>8393
外国人の入国審査をきつくしたうえで、外国人が微罪であれ何であれ不法行為をしたら即追放
これが現実的なラインだと思いますよ
入管職員と警察官の労働時間が過労死ライン突破しかねないことを気にしなければ現実的
>>8393
資源輸入なしで自力で文明を保とうとすると、限界が江戸時代後期やな
明治のような近代化文明には鉄が足りなくなるし、1910年代以降は石油が必要になる
>>8403
海外の実情を見てないから出羽守なんやで
治安が良すぎるせいで東京の繁華街近くで立ちんぼが発生しすぎてるバグはあると思う
>>8403
あれはもはや性犯罪誘発防止じゃなくて、自分はこんなものでも性的に興奮できるぞというアピールにしか見えん。
思春期ですら性的に興奮しそうにないもの似すらやり始めてるし。
>>8404
だが、ヒョロガリの腕力で、伝え聞くサッチや農業やらない夫などの鍛えられた人の筋肉の壁を超えるのは難題だと思いますよ
具体的な方法を書くと教唆っぽくなっちゃうので書きませんが、かなり奇襲の手段が限られる気がします
>>8403
男を叩けるし日本も叩けて一石二鳥って思っているのかもね
>>8403
自分の信じてる人が儲かるから(身も蓋もない話)
反ワクや陰謀論と同じ原理よ
>>8411
まぁ、基本奇襲側は武器持ってればねぇ……
【以下は教唆になるから自粛】
>>8398
火鍋チャンネル(ヨッピー本人)って何者なんです?アジア版NATOで関係者から連絡受けて少し内部事情聴いたみたいなこと言ってたな
東北大の数学者、千葉ハヤト教授にインタビューしてたライターのよっびー氏?
後、自分の境遇にも納得がいくから
基本守り側は後手だからね
それこそ犯罪予知位出来ないと先手は打てない
>>8403
あれは被害者マウント立場が欲しいだけ
事件後でなければ警察は動けない負け戦、パトレイバーでおぼえた
さて、映画といえば9時からBS松竹で八つ墓村だな
こう言う時こそ詩人逮捕系youtubeが活躍してほしい
無事で済むかは知らん
警察は事故が起きてからしか動けないっていう
なので見通しの悪い道路で交通ルールが守られない事を見越して張り込むのは合法なのだ
その場所の前にいれば未然に防げるやろがいというツッコミは受け付けません
襲う側の強さを知りたければ、映画「ランボー」を見れば理解できるというもの(なお、フィクション)
>>8400 ,8406,8407
すいません、ちょっとSAN値が削れて益体もないこと書きました
さすがに今の時代に鎖国はないですね
提督さんの案に近いものが実現してほしいところです、超頑張れ入管職員と警察官
上の事件の内容途中まで読んでて気分悪くなった
警察がそもそも信用できないとか最悪だな
日本に生まれてよかったと本当に思うわ
詩人「詩を歌たっただけで逮捕とか……」
詩人は共産主義者が多いからね、仕方がないね
ヴェルレーヌ「逮捕に心当たりがない」
その場で確認できない嘘ついて誤魔化すならともかくSNSとかの即突っ込まれる所でやるのはなんなんだろう
>>8338
その日が来るのは絶滅後かもね…
審判の日に天に拒絶されようやく悟るか肉の体と人であることを捨てて欲を切り離す事ができてようやくな気がする
>>8419
免疫が何もない時から頑張って働いてはいけない、だったかな
後藤隊長と刑事(松井?)あたりの会話だったような……うろ覚えw
>>8421
そういう奴らは川口とかでクルド人を捕まえますか?しないよね
だからそういやつらは捜査の邪魔でしかないのでいりません
というか私人逮捕系ってほとんど警察に捕まったり金持ち逃げされたとかで揉めてたりとかするどう仕様もない連中なのにそんなのに期待するの?
まぁ、「性犯罪多い」も路上おちんちんびろーんとかパイタッチでも厳正に対処されて捕まるから日本もまぁ少なくはならないんやろな、って…
海外って路上おちんちんびろーんはたぶん捕まらなさそうだし…(偏見の塊)
>>8429
突っ込んでくるような不埒な奴らはブロックしたり、鍵垢にしたりするから、彼らの世界では嘘じゃないのだろう
こう解釈するのでもなければ理解不能……
>>8415
自称慶大卒のライター殿。その割に口と頭がお察しな投稿も多い
ガソリンはシャレにならないというか灯油みたいに量要らない
GSでたばこ吸ったら爆発したとかあったのは伊達じゃない
ttps://www.joetsuarea-firedept.jp/%E3%80%90%E5%AE%9F%E9%8C%B2%E3%80%91%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%88%86%E7%99%BA%E5%AE%9F%E9%A8%93%EF%BC%81/
>>8423
ただの他所から来た来訪者をコミュニティー全体で迫害して殺しにかかる映画なんですよねえ
ランボーが強いから鬱なアクション映画になってますが、ある意味下手なホラーより怖い映画ですよね
詩人逮捕…
尊皇討奸! 尊皇討奸! YO!YO!YO! YEAH!
>詩人逮捕系youtube
時事ニュースを詩で周知して、防犯や情報提供を促すのか。
教育にも良さそう?
おっつおっつ
>>8179
神内は基地外担当じゃありません!!!
まぁでもポエマーにロクな奴がいた試しがないんで逮捕でいいのかも
ランボーを撃ったほどの詩人なら逮捕系YouTubeもできるな
>>8420
何度見ても推理物としてはよくわからないけどホラーとして怖い映画じゃあないですか
実は金田一映画って推理物として成立してないのも結構あるような気がしますよ
レイプ犯「陽猛覚空 白漏不届 来賢人哀 想只宙去」
(陽、猛りて冷めるも空し 白漏、届かず 賢者タイム、来るも哀し 想い、只、宙に去りゆく・・・)
>>8442
日本では謎解きメインのミステリはマニア受けしかしないから…
>>8436
当時の社会情勢を映したもの、と考えればそれを否定できないのも、また。
戦争帰りの犯罪者や浮浪者の対応。
保安官自身が作中で嘆いて、ランボーも嘆いている、救いの無い社会情勢。
乙です
なんというかこう…代わりの物で我慢できないんスかねぇ…
ランボーって半裸マッチョがテロリストとか痛快にぶっ殺す映画じゃないの!?
>>8446
我慢できてる人間は犯罪者になってない、OK?
ランボーは美少年の天才詩人に決まってる
>>8448
OK…
>>8447
それは路線変更後の2以降のストーリーラインや
1は小説が原作でそっちはランボーもシンドル
二次エロコンテンツで世界を平和にしないと
>>8422
警察が求めるのは「法を守る善良な国民」であって、警察権力で「国民に無理矢理法を守らせる」ではないのだ
>>8449
小林秀雄兄貴オッスオッス
>>8440
殺人詩人「いちめんのはらわた いちめんのはらわた いちめんのはらわた ……」
火鍋チャンネルの中の人は山本一郎氏という政治ネタで記事書いてるゴロみたいな人とか
ヤフーで以前見かけたけど確かに軽い感じというか
Xだと一見臭み消えてそうな時もあるけど地が出る時もある雰囲気
いくら代替品与えられても我慢できない少数の人だけはどうしても犯罪してしまうな
海外は代替品もない場合が多いし、そもそも我慢という概念すらない場合も…
あと性犯罪の種類にもよるけど支配欲も理由だから、性欲だけを対処しても解決にならないどころか下手したら過激化するみたいな話なかったっけ
支配欲の代替ってどうすれば良いんや
>>8444
犬神家の一族って推理とホラーのバランスが絶妙だったんでしょうね
>>8445
ヒッピームーブメントとかも、戦地で戦う兵士への迫害が酷かったんでしたっけ
ベトナム戦争はベトナム兵だけでなく一部のアメリカ本国の市民も敵だったなんてドラマや映画もありますし
代替品なんて入手困難な高級品なんて使わないよ
そこに無料であるじゃろ?みたいな面もありそう
>>8405
鬼哭街か、対サイボーグ拳法覚えないと
世界中で淫夢が浸透して行く事実を鑑みるに二次エロが浸透しないはずはない
魅力的な二次エロさえあれば向こうで勝手に広がるはず
>>8458
ネットでイキる
まぁ、それが原因で捕まる人も増えてきたんすけどね
>>8451
ランボーだと相手は基本軍隊だから、これは巧妙なコマンドー路線への誘い、OK?
>>8464
駄目だ!
>>8458
ワンコを飼うでどうにかしてほしいな
山本一郎氏か、確かに慶應中高大と出てるな。
2ちゃんねらーやりつつ、変なネット評論家みたいなことやって政治経済の裏に詳しいみたいなアピールして本も出してたが
フラフラして変に自分を優秀に見ようと色々嘘ついて愛想つかされてたようだが、ひっそり謎の評論家として生き残ってYouTubeやってたのか
>>8462
淫夢は二次元じゃない気がする…
そもそもエロとして認識してるんだろうか、あれ
敵の潜水艦を発見!
>>8440
毛沢東も詩人だったそうですしね
>>8466
素人「日常生活で被支配はもう懲り懲りなので、支配欲を満たすためにねこを飼ってみました」
2次エロは広がった後では?
>>8464
コマンドーって人気あったし面白かったのに続編出ませんでしたよねえ
シュワちゃんの映画は続編がなくて、スタローンの映画は続編が多いイメージですよ
サッチ力作おつー
力道山ですら不意打ちで刺されて(すぐに病院行けばいいのに)SATSUGAIされた史実を鑑みると奇襲して成功すれば勝ち確よね
なお生きて帰れるとは言っていない
>>8254
何から何までエグい・・・これが2004年とか・・・
> 2024年6月、ある暴露系YouTubeチャンネルが加害者たちの近況を公開したため、事件の悪質さにより一部の加害者は職場から解雇された[14]。
の[14]のリンク先にある文章をChromeの「日本語に翻訳」した文章がこちら
>ある加害者が当時少年保護施設退所後に作成したと推定されるこの反声門には
>「事件が悪いことは分かるが、私の年齢は女性たちに会って楽しく遊ぶ時期なのに事件に含めたのがとても悔しくて悔しい」という内容が盛り込まれたが被害者に対するリンゴはありませんでした。
このクソ野郎・・・
>>8399
ロボコップ「(ガタッ
>>8415
そっちは全然違う別人のライター
たまに正義の記事を書いたりもするけど基本的にはオモシロ系の記事を書く
ヨッピー (フリーライター) - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC_(%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC)
とは思うんだけど、その変なアカウントをフォローもしているんだよなぁ・・・
YouTubeのチャンネルのプロフィール見ると火鍋の中の人のこと書いてあったよ
>>8473
シュワちゃんは無敵過ぎてつまらんのかもな
スタローンはそこそこピンチになるし
というか、海外の性犯罪は性欲由来ってわけでもないので、性欲だけ代替品でどうにかしても無くならんよ
ほら、韓国で性欲関係なくマウントのためにレイプするって有名じゃん?猿とかがする奴。ああいう性欲以外の面も強くてさ
人間も動物の一種だから、そういう動物行動学的なことあるのさ
コマンドーってアメリカではコケたと聞く
正直面白さの4割くらいは和訳だし(暴言)
電磁発勁って名前だけでもうかっこいい
>>8476
まぁ支配欲が特にない人は絶対やらない性犯罪とかはあるよね
純粋に性欲だけでできる犯罪っていいとこ違法ポルノ入手とか性器露出くらいかね
>>8476
なるほど…地道に野性を削っていくしか無いんですね
あんまり強姦事件において、支配欲を重視しすぎない方がええぞ。
フェミ理論によれば、性欲ではなく支配欲により強姦事件は起こり、それによって家父長制を維持しようとしている。
女性への差別意識がなければ、強姦事件など起こらないみたいなトンチンカンな理論になってるので下手したらフェミの片棒担ぐ事になるぞ。、
>>8476
そりゃあ、どうだろうねえ…
そういうサブカルチャーって別に性欲解消だけじゃなく、様々な要素が入っているもんだしね。
案外、解禁されれば自分の好きなのを買って普通に性犯罪自体が減る気もするがね…
>>8475
スタローンって捕まって拷問受けるけど脱出して反撃したり、結構ハラハラしますよね
確かにシュワちゃんは筋肉が全てを解決するゴリラパワーの使い手だからなあ
>>8477
日本のシュワちゃんが格好いいのは吹き替えが渋いからで
アメリカ本国だと外国訛りの激しい英語で話すゴリマッチョって評価だと聞きましたよ
>>8481
いや、その理論も全部がおかしい訳でもないからな
家父長制とか持ち出した時点で総崩れになるだけで導入部分が間違っている訳でもないというか
フリーライターのヨッピーさんはこの記事で笑ったw
10月某日 @企画会議
担当「auのスマートフォンでネットにつなげていただいて、『廃墟でもつながる!』みたいな企画をやりたいなと
思っているのですが......」
ヨッピー「なるほど。でもどうせやるなら普通のパソコンじゃなくてWindows95とかでやった方が面白いんじゃないですか?」
担当「「いいですね、それ。やりましょう」
ttps://time-space.kddi.com/digicul-column/suguyaru/20151221.html
ttps://weekly.ascii.jp/elem/000/002/628/2628144/
>>8481
強姦しても被害者女性を家に縛る(入れる)訳では無いからね…
理論は破綻してる気はする
あと支配欲なら強姦した後に被害者を殺したら支配が終わってしまうしね
支配し続けたいなら拉致監禁に走りそう
完全で完璧なコンピューター様はよ
アーノルド・シュワルツェネッガーといえばコマンドー、ツインズ、ジュニア、ジングル・オール・ザ・ウェイよね
本邦コンクリ殺人もアレよ
でもまあ札幌の件といい共産党の独善性と排他性が悪いということに
>>8481
だからといって、それを避けて支配欲の解釈はフェミだけが行うみたいになるのも、それはそれで面倒くさそう
コマンドーの適役の人はマッドマックス2とかナイトライダーとかパワーレンジャーとか、あの時代の色んなヒット作に出てるようだが
実は奥さんが日本人で、本人もちょっと日本語出来て、ノリノリで変な訛りの日本語で「コマンドー」の邦訳セリフ言ったりしてる
>>8486
だよなぁ・・・
監禁しないで放流する時点で支配欲由来説は割と微妙感
>>8483
あのガタイであの声(日本語吹き替え)はエッチだよね!わかる
ターミネーター…
>>8487
>>8488
完全で完璧なコンピューター様が反乱を起こす映画をあえて外してる・・
タ〜ミネ〜タ〜
ttps://pbs.twimg.com/media/E71Sdo2UcAAcIAY.jpg
あのソウル街頭で日本人女性ナンパに失敗してチョッパリー叫びながら暴行は
どういう欲望のカテゴリーになるものか
まぁ、そもそも行動の原動力になる名称を明確に分けることは難しい、みたいなところはある
本人のみがわかる内的な理由は他者からの観察が難しいし、それを理由付けにして解釈するとそりゃまあどこかで無理が出る
其の上でそれが絶対にないってのもまた無理がでるもんだし、結局は社会的に無害なもんで発散するモノをできるだけ多く用意する、みたいになっちまう
ヤッた後に殺るインド式強姦事件はホントさぁ・・・
>>8485
令和の人間が読んでも半分以上意味不明なことばっか書いてあってすき(誉めてる)
修理担当の週刊アスキー編集部すげぇ!さすがプロは違うな・・・
>>8495
完全で完璧なコンピュータ様は人類に反逆しないのです
ttps://www.youtube.com/watch?v=yhrz2BGy77M
性犯罪者の行動原理は、その性犯罪者にインタビューして回らないと分からないんじゃねぇの??
フェミのオバちゃんたちが、そのへんの実地調査もしないで決めて回ってるのが、根本的な間違いの原因なんだけど
間違いを認めねぇんだろうな
>>8499
2014年はまだまだPC-98用の部品やパーツは手に入りやすかったのです…
00年代くらいまでPC-98を使っていた会社とかも多かったんで
今はちょっと厳しい
>>8488
ジングルオールザウェイ、やっぱし評価低いよねぇ…
シュワちゃん映画で一番好きなんだが
>>8497
それは韓国男の超キモイ所なのだが歴史を絡めて日本の女を抱くことに特別な意味を見出してるのよ
「日本を征服」的な。「俺は日本の男よりも上だ」みたいな。「日本人の子孫が一人減って、韓国の子孫を産むんだ」みたいな
と、言う話を親戚の韓国男から聞いて、マジかよとワイも最初は信じられなかったぜ
有名な本にも「日本人め日本人め」と言いながら日本人の小さい女の子をレイプする韓国男の実話とか載ってるね
完全で完璧なコンピュータ様「寿命はこちらが上なので、人類滅亡も長期的視点で行えばよいだけです」
それ留学中に韓国人の友人(日本語も使える)にマジで言われてドン引きした
○○人の女の子を征服してやったぜ!って
韓国の男社会では日本人女性を付き合ってると羨ましがられるそうな
韓国には日本人女性と性行為したいって人が沢山いるそうです
八つ墓村はじまりはじまり
>>8506
あ〜。言ってくるねぇ
韓国の男って、普通の高校生の軽い恋愛トーク的なノリで、そういうこと言ってくるから引くわぁ・・・
>>8501
根本に戻って、「そもそもまともな男はどうして強姦をしないのか?」から考えていった方が早い気がするなそこらへん
カブキ者「モテる男は何故強姦をせぬか。せずとも抱けるからよ」
そのキモい思考法、いまだに日帝の精神的支配下よな
>>8485
笑うのにも知識と経験が必要な記事に歴史を感じる
ハードの制約(今回はHDDが8GBくらいまで)とか、今時意識する事はほとんどないですし……
でも、NECのPC98シリーズではなく東芝とか富士通のマシンなら文字化けの可能性は低かったのではと思ってみた
とりあえずテレビ見ながらですが、ああこの落ち武者たちは七人の侍になれなかったんだなあ・・
なるほど?いきなり交代よりはいくらか段階を踏んでいるといえる
『ドラゴンボールDAIMA』悟空以外の主要12キャラ声優変更 子ども化(ミニ)でブルマ役は中原麻衣・ベジータ役は三野雄大
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a12c142f987e24fadb4f7c9e379a0c495c2471a3
今月88歳になる野沢雅子はミニの声も担当してるって時点で代わりがいねぇ・・・ッパネェ・・・
>>8513
Windows95が対応しているウェブブラウザがね…
当時ならネットスケープを使っている人も多かったですね(インターネット老人会並会話)
>>8304
>>8254 のWikipediaの項目、一番最後に
>2024年6月、ある暴露系YouTubeチャンネルが加害者たちの近況を公開したため、事件の悪質さにより一部の加害者は職場から解雇された
とあるから救いはあったんだ・・・って
>>8506
ハードものの陵辱系官能小説でしか見たことないセリフ!!御堂乱先生の作品しかでてこなかったよ?!
強姦事件か・・・数年前新潟で発生した連続強姦殺人事件(起訴件数、死者2名、被害者5名)
逮捕された犯人はさくっと死刑判決がでると思ったら裁判手続きの問題で無期懲役になってしまった
こんなやつさっさと吊るせよ 司法は欠陥だらけだわ
交代なら、野沢さんのほうが最優先だと思うけどなあ。
>>8519
まぁ民衆の意思に基づいた完璧は無理だからしゃーない
チンギス・ハーン「⚪︎⚪︎人の女を征服してやったぜ!」
もしかしたら遊牧民的には当たり前なのかもしれない
>>8519
日本は犯罪者に甘い国だからね
>>8522
脳破壊されたせいでNTL趣味に目覚めてしまったおじさん!
>>8524
疑惑があっただけだから…
いやでもタイミングが悪い
モンゴル帝国の領土拡大スピードがダイナミックすぎてすごい(定期感想)
>>8522
親族に向かって、お前らの伝統的な考えはまだまだ温い、男の本懐とはこういうことだ!という感じの趣旨での発言なので、
遊牧民的にも結構な過激発言じゃね
韃靼人はそういう文化とかの方が救いがないよな
まぁ農耕民族ちゃんはそんな事しません!って訳でもないからなぁ
犯罪の動向
ttps://www.moj.go.jp/content/001338444.pdf
犯罪は令和元年まで減少傾向
厳しさ増す犯罪情勢
ttps://vdata.nikkei.com/newsgraphics/crime-statistics/
コロナは凄いや、犯罪を激減させる
>>8526
こういうのがお好き?
History of Mongol Empire every year
ttps://www.youtube.com/watch?v=z9RoP8_agPk
南宋って結構粘ってたんですねー
遼、金、元のボスラッシュの割には南宋は良く粘った
>>8191
あと、ガソリンは自身の摩擦により静電気を帯びるので、不導体のポリタンクだとアース先がなくてヤバいことになりますね
(ガソリン携行缶がスチール製なのはこの為)
あれ?
メタルマックスでうろつきポリタンが火炎吐いてくるのは考証ミスなのか・・・?
>>8534
軽油や灯油でも環境を整えたら引火するし
ガソリンが入れられるポリタンクもあるからどうとでもならぁ
直球で草
Xユーザーさん 「中国の人種差別的な洗濯のCM
ttps://x.com/themohajp/status/1847497998865154489
>>8531
すき!
一度は谷の洞穴まで追い込まれてよくぞリベンジなすった
火炎放射といえば、今回の事件で火炎放射もやるつもりだったのか・・・
>ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/27399759/
>東京・千代田区の自民党本部に火炎瓶が投げ込まれた上、首相官邸に車が突っ込んだ事件で、逮捕された49歳の男が、高圧洗浄機のようなもので警察官に向け液体を噴射していたことがわかりました。
何の液体かはまだわからんけど、状況からこれはおそらくポリタンクの中身だな・・・
警察、無事で良かった・・・
ナパームの可能性
ガチのテロやん
>>8330
一部の治安終わってる国の女性って「一族の資産」なのよ
だから名誉のために被害女性を処したり、喧嘩売った相手の一族ごと族滅する戦争案件になったりする。
>>8536
youtuberが予想してる通りの展開で、独創性の欠片もなくて笑うw
ランボー ラスト・ブラッドは本当に救いのない話だったなぁ
>>8483
コマンドーは初期の円盤だと日本語吹き替え版の音声が収録されていなかったんだけど、ディレクターズカット版を出す時に収録して
『メイトリックス:玄田哲章』とパッケージで大々的にアピールしたら売り上げが跳ね上がったんだとか
20世紀フォックスが吹替シリーズに注力するきっかけとなった作品だそうな
まー、ということはあのポリタンクの中身、多分灯油だなこれ、
ガソリンだったらどっかで引火して犯人ごと燃えてた可能性が高い。
あのポリタンクの量といい、連発銃を入手できないから火炎放射器に走った感
銃規制されてなかったら銃乱射事件になってただろこれ・・・
>>8537
基地外活動家が国会前で警官にガソリンスプレーやらかしたことあったな
10年くらい前だったかな さいわい着火しなかったが大惨事になるところだった
>>8545
ひえっ・・・
テロで立件すべき案件だろそれ・・・
やろうとしてることは放火殺人になるんか?
>>8547
火炎瓶投げた時点で既に・・・
既知の外で活動している人たちにとって体制側を擁護する人たちは
ハエや蚊ほどの価値も無いので…
重箱の隅だけどテロという刑法犯は存在しないので…
火炎びんの使用等の処罰に関する法律ってのがあってね
>>8551
あー使用だと別枠なのか
火炎瓶名指しなのか
日本で用意しやすいものとなったらそれか
>>8552
作ってもダメっぽい
>>8553
火炎瓶は爆発物に含まれないので使っても取り締まられないぜヒャッハー!!ってやってたんで議員立法で名指しで規制されたの
>>8554
作ったら駄目なことは知ってたけど、使用した際の罪状も放火系犯罪と別件になるのは知らなんだ。
>>8553
ヒント:学生運動・安保闘争
なおその後「火炎瓶では機動隊に対抗出来ない」とパイプ爆弾を作るように
ちなみに、なろうには父親が若い頃ヤンチャしていたからという理由で
転生した異世界でパイプ爆弾を量産する主人公がいる
厳密に言うと火炎ビンは爆発物取り締まりの対象なのか?で揉めて対象外になった挙句慌てて別途対処法作ったんだったか>火炎ビン取り締まり
>>8558
異世界だと爆弾作るよりパイプ作る方が大変やろw
ローマ水道みたいなのが通ってて、鉛管や銅管が手軽に入手できたのかな?
こうやって見ると映画とテレビドラマの違いはあっても良作とアレ作は格が違うなぁ・・・
Xユーザーさん 「間違いなく成功した実写化
ttps://x.com/Akikun1124/status/1847552660934902247
Xユーザーさん 「炎上した実写化騒動
ttps://x.com/Akikun1124/status/1847507544568451097
主演:藤原竜也でもかまいたちの夜の2時間ドラマは許してないから
ポリタンクに灯油、京アニと同じ様な事をやりたかったのか。
首相官邸の警備はアニメ会社とは違うからな、焼けるのはせいぜい自民党の地方の青年会支部とかくらいだろう
◯◯(好きな組の名前を入れてね!)組の総本部に突っ込めばまだいいのに・・・
さわやか三組!
江戸時代と同じで放火は問答無用の死刑でいいと思う
花の47年組……
>>8501
インタビューしても解らんよ
取り繕う犯人にセンセーショナルな原因を探すインタビュアー
多くの犯罪者がアニメではやってただの政治家なら無罪だろうとか犯罪者にも悲しい過去と自己弁護するもんだ
>>8564
警察に逮捕されたほうがマシっていうくらいの目にあうな、山口組三代目暗殺未遂事件の主犯の末路的に考えて
>>8564
24時間番組……
>>8569
昔そんなこと起きてたん?!
組長暗殺未遂
>>8571
ベラミ事件というのがありましてな、ウィキペディア読んでね
え
>>8563
テロ犯ならぬ禿が不定期に襲来するせいでスタジオ機能やら分散する羽目になったと言われるサンライズェ……
(最低でもSDガンダムフォースで製作に飛び入り参加しかけたとの関係者証言アリ)
国会議事堂襲撃(集団)と首相官邸襲撃(個人)ではどっちが罪が重いのかしら。
YouTubeで何回ブロック(公式の機能)しても、れいわ新選組とかいうアレの太郎が6秒間喋る広告が出てくる
Xでも何回「興味がない」「このトレンドはスパムです」を押しても出続けるやつあるけど、運営に広告費積みまくるオプションでもあるの?みたいな
>>8575
少なくとも、一番デカデカとニュースになるのは新聞社orテレビ局襲撃の時だろうなあ
赤報隊事件の件とか、今でもマスメディアはうだうだ言ってるし
ふ、フライデー襲撃事件……
>>8577
仮に起これば、まってました、とばかりにテレビ新聞ラジオのオールドメディアが、SNSがマスメディアへの
憎悪を煽った、と加害者の人生から普段見ていたSNSや加害者アカウントの
投稿内容から徹底的に暴露するキャンペーンをはりそうですねい。
ガソリンスタンドでバイトしてた時にポリ缶にガソリン入れてくれって言ってきたので当然断ったら、キレて叫び始めた人いましたな。
暴力に訴えないだけ理性的と言っていいのだろうか。
>>8163
そういや昔、河原町で一人反基地抗議活動しててシカトされてた人がいたけど別口かな。
>>8286
無人販売店の精算してたら、偶に盗難されてて計算が合わない事もありましたな、犯人は近所のドロおば。
変わったとこでは外国のコインとか寛永通宝が入ってました。
タイムスリップしてきた昔の人が入れたのかな(すっとぼけ)
農業機械とか用のガソリン携行缶をホムセン等で大量に買っていく客がいたら、
やっぱりお店の方は警察にそっと不審人物として情報提供したりするのかね
そして図星を指された「客」がプライバシーの侵害だとか何とかフジコフジコする
>>8576
Twitterはイーロン曰くユーザー同士の殴り合いディスり合いで活発に交流してほしいそうなのでしゃーない
ある意味活動家ってすごいよね
人生かけてまでそこまで活動するのはオレにはできない
大手アルバイト募集サイト経由の闇バイトはインボイスの事業者登録とか使ってちゃんと実態無ければ使えません、とかにできんもんかね
良くも悪くも日本という国が強固だから現金という犯罪で追いにくい奴らがいるという
複数の強盗殺人に関与している指示役は複数の殺人容疑やその他容疑丸々かかって死刑まで行きそう?
犯罪者に甘い日本でそれは無い
捕まったら死罪だからとことんやって逃げまくる・・・鬼平の時代かな?
盗んだマイナカードで他人に成りすまして闇バイト
逝かれてる……
車のポリタンクは約20個、大半がガソリン
ttps://www.47news.jp/11647301.html
車 の ポ リ タ ン ク は 約 20 個 、 大 半 が ガ ソ リ ン
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \ ヒエッ
/ t j:::::::ィ ッ \
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ /
/ u .\
おしまい
まあ弁護士が頑張ってお涙頂戴ストーリー作ってくれるよ
タンクローリーだ?!
サッチの予想道理の過激派っぷりやったか…
一つ18L
仮に10個がガソリンだとすると6228MJ……
ヤダー!?
おつ
グランド・セフト・オートでも中々やらん(システム的にできない)火力のイカレ具合
現実はこえぇなぁ
ぶっちゃけこれで人混みとかお祭り会場に行かれる方がよっぽどヤバ(それ以上いけない)
ちゃんと助命嘆願がたくさん届くよ
そうすれば自分たちがどれくらい恨みを買っているからわかるっしょ
とりあえず、人生を徹底的に洗って暴露して、危険思想を埋め込んだのはこいつらだ、
として加害者含めて徹底的に糾弾する番組がつくられるんです?
乙
フフ、怖い……
大型テロで、大量の殺人未遂じゃねえか
すぐばくはするつもりだったとはいえポリタンクなんてガソリンでとけるのでは?
>>8600
マスコミはテロリストを賞賛する番組を作ると思うよ
首相暗殺、首相暗殺未遂、自民にガソリン満載の車で突撃
なんだこの
180リットルのガソリンてなにができるんだ?プリウスなら東京大阪間走破できるレベル?
手法がテロリスト
____
/ \
/ \
/ \ 車の中にポリタンクのガソリン10個……
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | 火力が高すぎて引く
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=-. \ これ下手したら警察官に取り押さえられたときに
| u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ
/ ヾ_ノ 爆発してたら大惨事だったのでは???
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
完全に各方面で運が良かっただけなやつー
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ 実際問題ポリタンク10個が揮発して発火したら大惨事すぎる
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ 簡易テロの手法として一番やばいのを選んでる当たりガチ
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \ 今回の犯人はれいわ新選組とのつながりがあるとのことですが
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u |
⊂ ヽ∩ `ー´ _/
'、_ \ )
\ \ / /| れいわが新左翼とつながりがある説が補強された感じ……
|\ ヽ / |
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/ (●) (●) \
| (__人__) u |
r、 r、\ ` ⌒´ ,/ 共産党の人らも
ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ
\>ヽ/ |` } ヽ
ヘ lノ `'ソ イ | | 「完全に新左翼の手法でワロス」って感じでした
/´ / ./ | | |
\. ィ_ノ .| | |
| | |
____
/ \
. / \ ぶっちゃけ全野党から「何してくれとるんじゃ」って感じで見られてる
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '=・= =・= u|
/,'才.ミ) (__人__) / それが今回の犯人ですね
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
おしまい
>>8595
ちなみに消防法で保管場所等の規制が入るのが40L、危険物取り扱い免許無しで扱える上限値(=車の燃料タンクの上限)が200L
…ウン
おつー
れいわとあと何か適当に関係つけてアレな連中芋づる式に連座しないかな
運が良かっただけだなコレ
着火されてたらさてどれだけの被害が出たか
乙でした
れいわ支持者はサリンを作れないオウムみたいなネタあったけど
これじゃ悪い意味でそんなネタ言えなくなるやんけ・・・
なんてことしてくれたんだ?!なんで未遂で捕まったのに違う意味で死人が出るわ!!
マスコミも今回は庇わないんじゃないか
京アニの時以上の惨劇を狙ってたし、爆発したら警官の死亡は勿論、規模的に周りの建物にも間違いなく被害がいく
ただでさえ乾燥しやすい時期だというのに
東京は今日雨だっけ?
事実が明らかになるにつれてマスコミが庇ったら火力の余波でマスコミが焼かれると思う
京アニ放火で一瞬で3階建てスタジオが火に包まれたらしいが
使われたガソリンリは40リットルらしいからね(多分条件次第で20リットルでも同じことになる)
その五倍だからな……
>>8616
うーん、、、なんか今回も今のところあんまり報道してない臭いし
明日だとサンモニとか犯人の素性スルーしやしないか?と思わざるをえないな・・・
爆発はしないんじゃかな?
大炎上はしそうだが
爆発するならガソリンが気化して酸素と十分混合してから着火しないといけない
なんか燃えた勢いで程よくガソリンと大気が混ざり合って大爆発するんじゃない?この量だと
乙でした
野党と縁がある反原発の活動家ってバレてるから山上の時と違って庇う難易度がかなり高いやろな
>>8616
自民党本部や官邸に張ってた番記者達も下手したら亡くなっとった可能性もあるしの...
>>8617
いや、曇り
湿度70%30度のムシムシした1日でした
公安動くかな?
>>8623
真正面から庇い立てはせずともそもそも犯人の素性を極力報道しないは割とありそうなのがなあ
イメージ的にはアレだよね
腹マイトで突っ込んだけど着火が遅れて取り押さえられた、みたいな
マジで大惨事ギリギリの綱渡り
>>8625
警視庁の公安課なら今容疑者の取り調べとかやっとるよ
まぁ、氷河期がやけになってやったんだろう
>>8620
れいわの人間の知り合いらしいけど、よっぽど分かりやすい繋がりがなければスルーが正しい
与党の場合は薄いつながりや憶測で批判することがあるからダブスタだけど、憶測だけで批判ばかりする方が困るし
ヤフコメ見たら自民批判の大合唱
「テロはダメだが好き勝手する自民に国民の大多数が不満を抱いた結果こう言う行動に出るのも仕方がない」
とかもはや笑うしか無い
大多数が反自民ならとっくに政権交代してるんだよ
>>8630
もりかけは酷かったからな
「与党に不満を持っての行動」みたいな事言って、誰かが1ミリでも擁護しそうな雰囲気出した瞬間、飛び火からの炎上待ったなし
民主主義を否定するテロリストに容赦なんてする必要ない
>>8629
いや、もう反原発活動家とバレてるから氷河期云々の次元とは関係ないべな
>>8633
そのガソリンを火力発電所の方に回せと一瞬思いましたまる
>>8635
液体化石燃料を使った火力発電所ってオイルショックを機に全廃されてるの(´・ω・`)
今は関孝和と天然ガスだけ
>>8631
あの、その理屈だと原発吹っ飛んだ時の首相を恨んで実力行使された場合、されたほうにも非があるのでしゃーない、とかいう理屈も通る気がするんですが、それでイイんですか?
>>8628
さすがに動いてるか
しかしまあ、監視対象団体増えるのかな
>>8636
数学発電?
>>8636
×関孝和
○石炭
寝惚けた状態でゲームしながらカキコしたら誤変換した件
ttps://www.youtube.com/watch?v=Aix_jPVN72M&ab_channel=%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AFTV
これなんかが分かりやすいね ガソリンの量よりどれだけ揮発してるかが重要だ
ひえっ!?
ガソリンだったの!?
なんで誰も死ななかったんだこの事件!?
着火する前に取り押さえられたのか!?
ほんと、死者出ないで本当に良かったわ・・・
この犯人、こんだけ大量のガソリンをポリタンク程度に入れて貯め込んでたら
気化したガソリンをシンナーよろしく大量吸入して脳がラリってたんじゃないだろうか
いやむしろ、ガソリンで脳がラリってテロを思いついたと思いたいレベルでアカン
>>8642
車もガソリン使ってるから
よほどの大破仕方しないと火が出ないんじゃないかな?
というか、どうやって一度にそんなにたくさんのガソリンを集めたんだ・・・?
少しづつ集めたなら保管時にポリタンクが溶けただろうし・・・
車から抜いたか?
>>8643
ラリったせいで、突っ込む場所ミスって着火遅れた可能性が、
というか運転できるんだな感も・・・
>>8644
いや、上にある火炎放射器の方、何らかの着火装置も付いてただろうし・・・
この量のガソリンをどこで、いつ、調達したんですかね…?
ガソリンスタンド巡ったか?
むしろこのガソリン集めた手口のほうが捜査としては重要かもしれん。
また、一般人が直接給油以外でガソリン買いにくくなるな。
乙ー(落ち着いた)
石破が首相になって、立憲の票取られそうでヤバいんで、
石破をヤれば自民に流れた立憲票が取り戻せると踏んでテロした可能性
今一番頭を抱えてるのは反原発団体かもな
後ろ暗いところがあろうがなかろうが、反原発を主張するだけでテロリストの同類と見なされかねない
これ以上のガソリン購入規制はやめとくれ...
予備タンクへの給油が禁じられたら私ツーリング先でガス欠遭難してしまう...(バイクのタンクが小さい&林道や廃道、旧道ばかり走ってる)
>>8648
流石に立憲とのつながりは確認出来てないからそれは言い過ぎと思う
やっぱり反原発活動家だから石破さんは総裁選の時は原発減らすような事言ってたけど
蓋を開けてみれば普通に再稼働に動いてるのでそっちに怒ったと見る方が自然じゃないかな
これ仮に大成功して石破首相が喋れないレベルの負傷とか場合によって死んだとしても自民党は喋らない神輿担いで勢い乗るだけじゃないかね
というかこれは擁護しようがないでしょ。擁護しようにもガソリン入りのポリタンク満載した自動車で火炎瓶持って突っ込むとか通行人とか第三者巻き込む自爆テロだし
>>8651
繋がりは勿論ないだろうけど、個人がこの状況見てバカやるのはあるかなって、
>>8648
犯人は立憲よりもれいわに近しい活動家じゃなかったっけ?
>>8653
石破さんが総理になったら立憲の票が取れると言っても
おそらくあくまで不記載問題で離れた人間の分をいくらかカバー出来る程度と思うがどうだろうなあ
これで立憲の議席が減るなら衝撃だけどたった15程度でも上がるは上がりそうだが
>>8654
立憲の母体の民主は原発止めたからなぁ・・・
まあ、れいわ支持なら可能性は低いか・・・
団体として動いていたら普通は公安あたりが察知しているだろうしなぁ
事件と特に関係の無い形での繋がりはあったかもしれないけど、バカをやらかしたのは個人か友人家族含めたごく少数かあたりやろ
>>8656
結果的だけど野党共闘を止めてれいわから離れたのは立憲にとって正解やったのかも
なお反原発とまだ繋がってたら…
>>8655
その辺、今まで立憲支持していたのに今回は石破だから自民に入れると言い出す人が周りに多かったのかなって、
こういう事やらかすタイプは視野狭いから、一般層が不記載で離れる動きよりも重大に見えるだろうなと・・・
まあ、れいわ支持だと立憲は票奪う相手なんで気にしないだろうけど、
まあれいわ自体がマスコミのチヤホヤで承認欲求充足しすぎて
脳がラリっていると言われてもしょうがないところがあると思うけどね
解散のちょっと前に輪島市でなんか音楽流しながら街宣車走らせてるのを見た時は流石に引いた・・・
ttps://x.com/nMUWXa0OteKzq6T/status/1847549002528539115
ttps://pbs.twimg.com/media/GaPQBLZaUAASVOf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GaPQBsebUAAYb9I.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GaPQBsUbUAEWf2_.jpg
総理官邸を襲撃した臼田敦伸容疑者のアカウント(Ussubot)をれいわ新選組の山本太郎氏がフォローしている話がでています。
現在はフォローを外しているので、容疑者本人とは知らなかったとは言えない様です。
れいわ新選組は活動家と関係あると思われても仕方ありません。
やっぱ繋がりあるんですねぇ……
フォロー外してなけりゃ知らずにフォローしてた可能性もあったろうけど
ツイッターフォローしてただけで関係があると言われてもなぁ
容疑者とわかった時点でフォロー外してるからやで
「軍から逃亡したメタルウルフは、各地で煽動活動を続けています。
テロリストに賛同する人々よ。思い出して欲しい。正義の心、アメリカの心を。
今なら罪は軽いはずです。ですが、もし投降しないのであれば、
新合衆国憲法により、メタルウルフ賛同者の4親等以内の家族、同じ学校の学友、
職場の同僚などに該当する人間は、公開処刑されることになります。
あなたたちに正義の心が残っているならば、本日までにどうか投降して下さい。
ウィ・ラブ・リチャード・ホーク. 新政府政策推進室がお伝えしました。」
これを思い出す
Twitterのフォローなんてボタン一つでできるもので繋がりがあるとか因縁つけてるレベルじゃない?
山本太郎は厳密にフォロワーのチェックするタイプでもないだろうしな
「知らない人だし、何の繋がりもない」と発言したらアウトやな。明らかな嘘にしか見えなくなる
「薄いつながりはあったけどそれだけ」と弁明すれば、他に証拠が出てこない限りそれで終わりそうだけど
統一教会と自民党よりは深い関係やろなぁ
流石にフォローしてただけなら特になあ 政治活動の中で挨拶する機会があったとかそういうのもあるわけだし
というか親しかったとしても事件に直接関わってなかったら流石にどうのこうのはないかな
犯人の家族に石を投げるような人間にはなりたくもないし
れいわ新選組の長谷川羽衣子とは反原発デモで繋がってたんだっけ
テロリンQ
マスコミや左翼界隈が山上を被害者兼英雄扱いしたのが完全に失敗だったな
あれで下火だったテロリスト志向の人々が再点火された
[社説]中国はデフレ回避へ財政出動を急げ 日経新聞
ttps://x.com/nikkei/status/1847229783215865994?t=E-geRU9fJeAfiDFbqDJ1mA&s=19
国内向けに言ったことはあるんだろうか
テロリストにも事情があって〜とかいう感じでテロリストの生い立ちと主張を何度も報道してくれるからな……
>>8610
今、野党の心が1つに!(れいわ除く?)
山本太郎は死んだ西田敏行にすごい不義理かましているのに(福島の件で)
恥知らずに追悼の意をだして選挙に利用しようとしていて、叩かれている
「事実」がどんどんバズって毎日トレンド入りするぐらいになればなぁ
>>8675
追悼しようとしなかろうと叩かれるだろうし、まだウケの良い方選んだんじゃないかな
関わりのあった恩人だし、無反応はできんでしょ
厚顔無恥と言われればそれはそう
ハメネイ師がハッキリ「名誉と誇りを持って殉教者の天国」と言ってるんだが・・・
いやこれもう、そらこんなのと対話は通じないわなぁ・・・
「彼は抵抗と闘争の輝かしい顔でした。彼は鋼のような決意で、抑圧的で攻撃的な敵に立ち向かいました。彼は知恵と勇気で、この地域の歴史に残る10月7日の取り返しのつかない打撃を敵に与えました。そして、名誉と誇りを持って殉教者の天国に昇りました」とハメネイ師は語った。
ソース
ttps://english.aawsat.com/world/5072575-khamenei-hamas-leaders-death-will-not-halt-axis-resistance
これは関係のない野党も迷惑被ってるからどこのメディアが庇うのか注目だね
厭離穢土欣求浄土!
何言ってるのかわかんない英語ASMR動画は寝るのに最適じゃのう!
と思ったけどずっと聞いてるとわりと聞き取れるもんだな
「きぃぴゃぃぞんみぃ」って何ぞや?だったのが、keep your eyes on meかーってなる
きぃ ぴゃぃ ぞん みぃ
kee pyoureye son me
この文章を4発声で済ませるんだから、そりゃ中学高校の頃の英語音読じゃ通じんわなぁ・・・と納得。
なおなんでこんなこと書いてるかっていうと、途中から「ワークワーク」「グッスーリ!グッスーリ!」といった謎日本語が混じってきて、笑えて目が覚めてしまったからw
緑色の髪をした英語圏VTuberのASMRはいいぞ・・・いいぞ・・・(テレパシー)
>>8665
それはわざわざ外さなければの話だな…
Xにて
娘(高3)の物理の問題が難しいというので「どれ物理学で博士号を取得しているお父さんがちょっとみてやろう」といって手を出したら
普通に解けなくて父親と博士号の権威がピンチ
草。応用を極めすぎて基礎をすっとばした某完璧超人みたいだあ
出題ミスで高難易度化したパターンかな?
私はこの命題に驚くべき解法を発見したが余白が足りないので書けない
滑車を使ってベクトル(方向)を変化させて、
なおかつ滑車の原理で仕事や距離も変化を付けてくるですかね
人間、考えていることに対して、別分野から知識を引っ張ってこないと解けない問題には弱い人がそれなりの割合で出るように思えます
気がついてしまえばするりと行くか、気が付けずに躓くのに分かれて、基礎力と応用力が判明するんですよね
>>8681
ttps://m.youtube.com/watch?v=UE5KcYjO5d8
たしかに英語学習でよく出てくる映画タイタニックの
「I'm the king of the world!」って名セリフも
アムダキノダワーにしか聞こえんしね
I'm(アイム)のイ、kingのg、ofのf、worldのldを省略するのと
the(ザ)がダに訛るって、法則知らんと聞き取るの無理すぎて英語音読は諦めた思い出
ポリタンクにガソリンは満タンならまあ知恵足らずだが半分ずつしか入ってなかったらガチ
永田町襲撃の容疑者宅からポリタンクやガラス瓶など押収 現場では高圧洗浄機で噴射も
ttps://www.sankei.com/article/20241020-OTNKITB4VZON3DPXVSUUNO65WQ/
「テロは許されないことだが、テロを生み出すような現政権にも問題がある!」
こんな発言ばっかりで頭痛い
おまえらもしかしてまだ、自分がテロに巻き込まれて死なないとでも思ってるんじゃないかね?
>>8688
そういうのは、あんまり書かないほうが…
>>8690
石破政権になってからほとんど日が経ってないじゃん。バカナノ? というやつだな
まあ言ってるやつはジミンガーかキシダガーという意図なんだろうが
そのあたりの知識はナショジオすら実験動画であげちゃってるからなあ
公式動画のURLを貼るのも含めてどこから書かないほうがいいか判断が難しい
結局、山上をしっかり叩かず統一叩きに向かったことが尾を引いてると思うのよね
やっぱあれは令和の5・15事件だったわ
>>8693
それ見てやれちゃう時点で書かないほうが良いかと…
探してという労力で諦めたりすれば儲けものだし、中途半端な知識で失敗なら被害も少なくなりますしね。
>>8695
その辺りは「次は上手く殺れよ」とばかりに詳細に説明する
テレビや新聞に云ってやれ
>>8669
今回の犯人と長谷川羽衣子女史は京都駅前で一緒に反原発デモしてる
>>8697
統一よりも反原発のほうがよっぽど危険だな
いつになったら山上被告の裁判するんや
>>8696
テレビや新聞と同レベルに堕ちる事(べきで)は無いでしょう。
ポリタンに詰め替えたガソリンだったのか、危険すぎる
捕縛が間に合って本当に良かったな
>>8699
色々、情報を集めて裏を固めてるんでしょうね
余程の間抜けかお人好しでもない限り、あの供述を真に受けるわけがないからなぁ
やっぱりマスコミはまともに今回の事は報じたく無さげだろ
グッドモーニング見てもちょろっとガソリン使われてたのを報じた程度で一分も扱わなかったわ
野党は表向きは非難するけど、内輪なら英雄だろこいつ
選挙期間中だからな、自民党に〜首相官邸に〜テロリストが火炎びんやガソリンを積んだ車で襲撃とかを
繰り返し報道し続けるのは選挙妨害とも取れてしまうかもしれないし
>>8702
いや完結で明瞭な事件じゃん、凶器の出所も動機も
裏どりのためだけにそんな時間かかるか?
>>8704
失敗したから、ただ痛い腹を探られる口実にしかならんでしょ
元から仲間内ですら鼻つまみ者だったらしいし
しっかり叩いて、きっちり法執行しないと、理由さえあれば暴力に走っていい、というとんで
もない認識を国民に与えかねないし、流石にきっちり叩くんでない?
>>8706
一分の言い逃れも出来ないようにガッチガチに固めてるのかもしらんな
ただでさえ擁護してる連中もいるわけだし
>>8706
実際は完結でも明瞭でもないから時間がかかっているという発想はないのかな?
>>8706
最近は陰謀論の影響力が大きくなっているし、ガチガチにちゃんと調べた上で記録に残したいんじゃね
需要があるよ!
____
/ \
/ ─ ─ \ 中国人を殺します
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ / ` 、
∠ __/ , --、 ヽ、
/ | {{:::::::} , --、
|∠二..__| `ー" {{:::::::}
||ニ三| | | i、ヽ`ー"!
||ニ三| | | |__〉〉 |
|L三 | |∧ | ぐえー、死んだンゴー
 ̄ \ V'/////∧ ;
.:/ } __Ⅵ´ ̄\ハ、 /
.::/ / ̄¨二二|  ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
.:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
.::/ /i |ii///⌒|| | |三三ニ/ , V三ニ | | |l |
j j/// 〃:|| | |三≧x/ /| |: V'三ニ| |__/j_j
.//////{,,人,,|| | |((___/ / i| |: V!}{:| |__/
:V////人__彡| | |ニ7/ / i i| | ! V !/| | |
_V///\_彡 | |ニ/ / i i i| | i ∨/!: j..|
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | ばらします
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
\______/ ./:┏┛ _|:|_ \┗┓
\_____/ ┏┻┓//⌒ヾ___∨┗┓
┏┓__┏┓__┏┓┛く-┗┓___ノノ ̄} .┏┛ ┌┐┌┐
匚7 / ̄  ̄≫─┗┓\ ┗┓「 /::r┛ <>''_二二__''<> _
□:ュ{ /:::/ ̄\\┓\┗┓┏┛ <>':/ || \:゙<> x◇┴┴◇x
_ ゚◇ニニ{::::{ }::::}ニ┗┥ ┛___ _ _ ロ::/_/ ̄\__Y:ロ ◇\ /◇
.┗┓:::゚◇ \\_// /_┌┘└┘└┘└┐ .ロ::{ ̄ \_/ ̄~}::ロ ロ{ Y⌒Y } ロ
口:┗┓:::゚◇ `ー┐r'′ ┌┘ >─ーー─< └┐ <>\ || /,<> ロ:、 乂_ノ ┌┐┌┐_
'^<> ┗┓:□____| |__┌┘ / / \ └┐ <>`'<__>'゙ <> ◇c。._┌┘二二二└┐
__「」┐ ┗┓┏┓┏.r┘ / __,/ / \└┐ `└┘└┘  ̄r┘/\_/\└┐
+ _{ij_ __||_  ̄ └┐ {二二二>'´ _`丶、 }┌┘ _rュ_rュ_┌┘/ //⌒ヾ ‘, └┐
i! | | i : | | 匚 .{ { / \ } } 二l r「>──<]ュ { 乂_ソ } 匚
+ー ; ; ─++-| |-0-+ ⊥」i_+ ┼___{__{_ ⊥‐+__||__⊥L__ i! _ r「 / o ┌┘\]ュ / ̄\ ./ _r┘
:_: ' ' .|_| | | ⅰ.||_j! i ̄i | i ; ; ; || | | | || _||_`|ー-||-†‐‐一-- | |_.L_┼_†_>'‐†─‐<_┌┘
__|_|_ i|| : ' ' ' : :: ' | | || || .|| ' +└‐|‐ || _,|_|_ i ! † + + ``'ーl‐
 ̄|::::| ̄ || . . . : : : : : .:.:.:.:.:.: | |: :||:‐||-||: : : :|: : : : : : : :||: . .| | | | |
.: ,: ,: :.:|::::|: : . : : : : : :, :, :, :, :, :, :, :,.|_| :, :, :||: || :, :, :, : : : : |: : : : : :| |: : : 0: : : . . . . .__|__
,: ,: ,: : :.|::::| : : : : :, :, :, :, :, :, : : : : : :, :, : :: : : |_|: :_||_ : : : : : : :||: :
,: |::::| : : : : : : : : :, :, :, :, : : : . . : :, :, :, :, : : :  ̄| | ̄ : : : : : :||: :
|::::| :, :, :, :, :, :, : :, ; :, : : . . . ., :, :, :, :, :, : : | | :, :, :, : : : ||: :
. . : :|::::| :, :, :, :, :, :, : : : : : : :, :, : : :. . . . : :, :, :, :, : ::| | : : : :. . . . . .
突然の死!
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 呪術医たちが集まる市場に中国人のパーツを売りましょう
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
__
/:::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::_::ハ
i::::; -、::::::イ_o_):::'r、
.ハ ー゚´:::::::::::::::::::iリ}
{:::';:::::::::::::::::::::::::::i〃
ヽ:ヽ:::、.-‐ フ::::}´
\:`¨:´:::::::ィ:!
!:ヽ:_:/:::| お、肌色が違う人間の肉やん
ノ!::i::::::::::::::::::!>...、
_...∠ノ::::ヽ::::::::::::::{::::::::::::`ヽ.==..、
,..<::::ー―::へ:::::::/:ニニ::: ̄:::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::`ヽ:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', こいつはいい呪術効果が出るぜ
.'::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::ヽ:::'、
{:::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ヽ
/:::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::ゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::i;::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::;{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::i{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .丶:::::::::::::::::::::!
':::::::::::::::::::::::::'{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::ム
{::::::::::::::::::::::/ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ ヽ::::::::::::::::}
ハ::::::::::::::::::/ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |::::::::::::::::ヽ
ィ::::::::::v:::::::イ マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! !::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::イ .ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ {::::::::::::::::::::::::ヽ
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
/ (●) (●) \/ ハ ヽ
| (__人__) | / ヾ 高く肉が売れたぜ!
\ ヽノ / / ! i
. \_ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
. / | (`  ̄ 〉
. ! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
/:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
|:l::.!ィ.-- , ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.| この寸劇……なに?
ヽヽ`‐-‐' `‐-‐'. リ:} *{:|
|ヘ 、_,、_, |||! /i ! i::|
i */⌒l __ , イァト{ * }:| ……なに???
. }/ /{><} {l:: :: :| |:|
. | li i介i ilヾ:: ::i * i:|
_,、_
,,、-''" \
/´ ((_)) iト、
/((_)) |`i!〕
| ノi | i!]
i _`___ ノ ヘi;! え、戦狼の部隊がアフリカになった理由の一つ
i ´ / ノ
____\_,、-<´_/______ 一帯一路がアフリカの一般民衆に反感をかった結果
|┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ 中国人労働者が呪術の材料になった、っていう報道が基になっている
(γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)
____
_, -' ´___` '‐ 、_
, '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
/ ./ / ヽ\ \
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',/
| / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
| l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||
| l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l ええ……
ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
l \ ,/ |
/l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
/| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
/ / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
これもうわかんねぇな
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●) 最近は呪術のグローバル化によって
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ / アフリカの一部地域で盛んだったアルビノの需要がアフリカ全土に広がってるのよ
. ノ \
/´ ヽ
/:::::::://:::::::/:/|:|::::::/:/::::/:::/:// ヽ:::|::::::|::\:、|
:::::::://::::://:/:|:|:::::/:/:::/:/:// __|_::|:::::|::::::|ヽ|
:::::://::::::/:/:::::|:|::/::::|://-‐/ ̄ |l::|::::|::|::::|:、ヽ
::::/:,':,::::/:::::::::::||/::::::/:::///_,=∠__||:|:::|::|::::|::::|i::l
::/:::||::::::::::::/:::/|/:/:/:////r'二`:、 >|:|::/:/:/|:::| |::|
/::::||:::::::::::/::://|://// / l:::l::::l:::l '/|!:/:/:/::|/ |:|
::::::||::::::::::/::///、/ノ/ ヾ::ー'ノ |:/:::///:| || 呪術のグローバル化とかいうパワーワードやめーや
:::::::|:::::::::/::l/ /\  ̄ //l:::///:::| /
::::|::|::::|/||/ ///:/)/:::::::| ′
:|:|:::::| | / // )::::::::::::|
| ∧l ` 、___,、__, ,/ / /|::::::::::::::)
|/く ` - ,/ ):|:::l::::::::::|
ヽ)\ _.. " /::::|::::|::::::::::|
/ ヽ`丶、 .. '" ):::|::::|::::::::::|
) \::::::` ┬ ´( ):::|::::|::::::::::|
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ だって、アフリカでフィールドワークしている先生がそう言ってたんだもん……
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 実際、インターネットの普及でアルビノ進行がじわじわ広がっているって説が……
\ /___ /
/※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i /
i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/
|/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ
!i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::|
.{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::!
{! i:: : : : :!: /ェ-==、 / // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ え、まって?
.}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ / 弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i
{! ヽト、:::\ `¨´ `¨´ /::::/}::i:::|
::}! ※ }:ヽ:::: \_ 、__,、__, _ /:::_/ i}: :i:::|
:::{! i}::::::|`T、 ヽ二ン ,T::::{! ※ノ}::::::i::| それと中国人解体事件を並列で語ってる時点でヤな予感しかしないんですが……
:::/}i {!:::::|::/::/`..- _ __イ|::|::::::}! fノ:::: :i::|
/:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` - ´| \:|:::::{! iハ:::: : i::|
:::::::::::Y! ∨ヘ/ \ / \r}i /}::i:::::: i::|
:::::::::/.{! ├'´ r '⌒}ニ{⌒ヽ i !fレ-、::::: :i::|
黄色人種はアフリカ人からするとアルビノ扱いで狙われるって向こうで医療ボランティアしていた人が言っていたなぁ(白目)
,、r───,、
/´  ̄ ̄ ̄ `\
| |
| ((_)) ((_)) |
! ! !: ! サッチからその話聞いて
i L:! i
_____ヽ に二) /______
/二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、 ワンチャンアルビノの代用品として中国人狙われてるんじゃね、疑惑を思いついたわけですよ
/厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
{{ ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ }}
ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
(にニ) ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨ (にニ)
| ::::| ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/ | ::::|
|
|
|
|--―- 、
|--―‐- 、\
|--― -、 ヽ ヽ
|/.: :: :: ::イ::\. l ヘ、
|_,:/.:/!:: :: | |_/
|ミ:イ/ ーl‐:|::l |:l 地獄のような考察を出すな
|ソ イ::ツV:/ l::|
|(_人_)`∠:イ |::l
|>--r:: '´:: l {::l
|_\/` ー、| l::l
| ,小`ヽ /' l| l::|
|/il|└' / lL」::l
r―i:|.__/ |:: :: :i
T ∨::〈 r、 」:: :: ::i
ト、ノフ ̄l寸]:: :: :: ::',
|¨´ト、__ノ |、:: :: :: ::ヽ
8721:尋常な名無しさん:2024/10/20(日) 08:53:14 ID:dQl8VUKU
黄色人種はアフリカ人からするとアルビノ扱いで狙われるって向こうで医療ボランティアしていた人が言っていたなぁ(白目)
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' 畜生
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
____
/⌒ ⌒\
/( ○) (○ )\ 補強されましたね
/ __´__ \
| - |
\ /
/
_、,_
/ ゛''-、,,
,.イi ((_)) `ヽ
〔!i´| ((_))i
[!i | i、 |
i;iヘヘ 、_´__, i 実際社会医学的にはそういった呪術医の代替とかって起きるの?
ヽ \ ` ー′ i
______\_`>-、,_/_
〔 〕
Y \
| | ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ '' 'ー\
/ (⑪):::::(⑪) \
/ ___´__ \ この話題は医学の話題じゃねぇよ(マジ切れ)
| ´⌒` |
\ /
./ ヽ
| | 民俗学だよ
| i l |
| | | |
| | | |
(__ソ 丿ソ
あかん(あかん)
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ まぁ、とりあえず言えることは――
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | この話題、日曜の朝のコメダで話し合う話題ではねーよな
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
__
,.-‐-´、,.. ._ ` 丶、
/ ,米 ,,. 米`‐-、 `丶、
/- ', `´ `、_,,.. 、 r.i`ヽ ヽ
/ 八 i`、 ヽ ` ‐| |kヽ、/
i | 丶ヽ`_‐_.、 | .|_ ヽ それはそう
.! i Tj::i `´|:J:::| `/| |.!、 米`ヽ
.-‐-i´i、i丶;i 丶;; ' / ,.| .i .i ヽ、
|. ,.、ヽi ,.i (_人__) ´ ,.! i‐-ゝ、.米 ヽ
| \`'‐-` 、 ___,. ´i 丶.;,. ゝ、、_`l ノ \
. 丶-ィ\ |.レ-‐'´::::::::::::::::::i.、 ` ´ ,,. '\
.i ' ,!`゙ヾi、;;;;;;!::::::::::::::::::::;;;;::.-‐'i ヽ  ̄ ノヽ
/米1 .ト、 ヽ;;; -‐ '´ | ヽ_ _,. -‐´ .ノ
!_,.ノ ト ` | .| ヽ、 _/
丶`_.ノ;,-‐‐‐=、‐-;,、.| ` '´
/:::::ヽ´ \::::::::::::::i::;/;;;,.i
i:::::::; ゝ‐-ヽ:;;:_-‐'i/´ /
ヽ::::i |_.i|___i
丶;;, |:::::::::!_,, '´;
丶、;;;;;::: '
コメダのモーニング美味しいよね!
おしまい
>この話題は医学の話題じゃねぇよ(マジ切れ)
K・H「それはご尤もだがアフリカ人の考えは違った」
乙ー
飯食いながら話す事じゃねえんだよなあ
乙
コメダは量が多いから時間が合って駄弁りたい時には良いよな
乙です
他のお客さんがいるならうっわぁって顔して聞いてそう
乙でした
大丈夫、コメダなら……(嫌な話題が聞こえてきた嫌な記憶に遠い目になりつつ)
乙
シュバイツァー先生はよく現地人に食べられなかったな…
乙
乙
周囲の日本人にわからんように英会話でやってくれ
当時はまだ呪術のグローバル化は起きていないのだ
8732:尋常な名無しさん:2024/10/20(日) 09:01:58 ID:8QkbCgjU
乙
シュバイツァー先生はよく現地人に食べられなかったな…
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 彼が行ったのはガボン
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | アルビノ信仰があるところとは別です
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 今なら呪術関係者が情報仕入れてアルビノばらしてるかもしれないけど
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 当時ならアルビノ食ったら体がよくなるという情報はないので大丈夫だったと思います
\ /___ /
おしまい
ttps://www.fnn.jp/articles/-/775063
ポリタンクの中身ガソリンやったんやって
爆発しないでほんとよかったわ
>>8675
福島は負けないって西田敏行がやってた頃に
ベクレてるんやろなぁってやってたのが山本太郎だからねぇ…
>>8737
そりゃ叩かれて当然
>>8736
取り押さえようとしたときにドカン、ってなる可能性があったから本当に誰も死ななくてよかった
というか、この犯人自殺するつもりだったのか? ってニュースを見て思った……
むさしの森珈琲言った時は、水が不味かったけど、コーヒーは悪くなかった。
今回のテロですが、高圧洗浄機は液体なら何でもばらまけるんだったなぁ、と……
イヤな気付きですね、そして路上禁煙が進んでいたのが功を奏した可能性まである
アルビノってほんと少なくて貴重だからそういう呪術に使わるんやろかって思ってたんだけど
代替として中国人でもってなるとどういう理由でそうなるんだろう
>>8739
メディアは今回どこまで犯人を庇うんでしょうね
テロリストにも理由があるって庇い続けた結果こんな事件が起きた部分もあるでしょうし
れいわと共産はマジで影響がデカい
(犯人フォローしていた党首+しばき隊と繋がっていたし 完全にお仲間なんだよなぁ)
立憲は逃げ切れるか?かな
神戸は純喫茶がまだまだ残ってるし生き残りかけて工夫してるから別にコメダ行く必要ないんだよなぁ。コメダはそこそこあるし行くやつはいるでしょうけどね
乙でした
周辺に客がいないことを祈るわ
飯時にこんなの何の気なしに聞いてしまう客がいたら、気の毒って話じゃないw
それと遅くなりましたが乙でした
呪術のグローバル化か・・・・日本もいまだに陰陽道由来の呪いや迷信が残っててネットで流れてるからある意味そう言えるんかなぁ
乙でしたー
あのーもしかしてですが海外のやばい風習が回った結果代替療法というなの詐欺もやばくなってる可能性ある?
犯人だけじゃなく繋がりのある組織も徹底的にガン詰めして欲しい
プーチン対象の丑の刻参りがありましたな。
>>8747
宗教関係なくおまじないという軽い扱いで大きな力にノーリスクで接触するって
他国の人から見たら結構凄いことなのかもって思いましたよ
>>8742
アフリカに少ない肌の色ってことやない?
むこうほとんど黒人やろうし。
陰謀論もわりと古くからある類型だよねぇ
大企業や政府、ひいては権力者は我々を秘密裏に支配しようとしている、みたいな
イルミナティとか300人委員会とかノストラダムスの大予言ネタが流行った時代でも言われてたやつ
尾張地方のコメダは朝から混み過ぎ
入るの諦めるレベルだぞ
>>8749
れいわはガン詰めやな まああそこは全員消えてほしい連中なんで共犯でもいいぞ(現状では100%ありえません)
>>8753
デストピアものがいつの時代も人気があるジャンルですからねえ
お通夜
,.. -=ニ¨:::::::::¨ニ=- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,′::::::::::, ^ヽ::::::::::ソソソ::::、 :::゙:,
i:::: ミミ::/ ` ̄ ̄ ̄⌒l:::::::}
|::::::::: / _ノ \ ヾ::::}
/⌒V⌒{ /゚ヽ /゚ヽ |/_
i __ ヽ ⊂⊃ ミ彡==ミ彡 ⊂l ) 例の彼いろんなデモに参加してたからみんなお通夜
∨__∧ | i、___ノ i∠/⌒':,
Ⅴ::::::::::`:..._ U ノ,:::::ヽ_ノ
∨:::::::::::::::::>―……―<:::::V/ ははは、笑うしかねぇな
\::::::::::::::::::::`V:::V::::::::::::::::/
|::::::::::::::::::::::::|o:::::::::::: 厂
|::::::::::::::::::::::::|o:::::::::::::|
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' その……ドンマイです……
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
日本にもアルビノの人がいるってわりに会ったことないくらいには珍しいのに
なんでアフリカ諸国のアルビノ殺害はよくニュースになるかと思ったら
現地人種は遺伝的にアルビノ出生率が他人種より相当高いらしいのね
投稿乙
スタおじガンバ
野党曇らせマンだったか。
乙でした
つまり流石にどの野党もマスゴミも触れることも出来ない特級呪物と化したわけか…・(頭抱える)
>>8745
名古屋の喫茶店は、コメダに同化してるのが多々あるので、
コメダと思って入るとキャバっぽい内装だったりしてビビるぞ(メニューはコメダ)
ttps://togetter.com/li/2058422
東京大学大学院教育学研究科教授:うっかり暴力沙汰を起こした左派グループもいたので・・・・
今回の犯人は左派で反原発で辺野古で首相官邸。うっかりですねこれは(白目)
お仲間もうっかりだから報道しません(白目)
乙
デモの際、他の運動の活動家で参加者を水増ししてたので
世間からズブズブと言われて当然ですね。
「統一協会とズブズブ」がブーメランになってる。
そりゃお通夜になる
少し掘るだけでガンガン繋がりが出てくるんだし
乙でした
天網恢恢疎にして漏らさず
うっかり
, - ------ 、
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
ハ:::::::::::::::i o ',::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/
ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/ うっかり三菱重工爆破しました
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
, - ‐――――――‐- 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : :/  ̄ ̄ ̄\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
./: : : : : : : : : | ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
i: : : : : : : : : : :ヽ o / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
|: : : : : : : : : : : :\___/: : : : : : : : : : : : :,---、 : : i
_| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〈 。 ヽ : / うっかりあさま山荘で殺し合いして
/: :`ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : \_/:/
.i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : :: :: :: :: ::\__: : : :|
.|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : :}::: :::|
ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: ::|
\: : : : : : : : : : : : : : : :_______: : : : : : : : : |
\}: : : : : : : : : : : : ::\ \ : : : : : : | 立てこもりました
ヽ: : : : : : : : : : : : : :\_____/: : : : : : /
./\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
/: : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
/: : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
./: : : : : : : :: ::\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
/: : : : : : : : : : :: ::\: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
./: : : : : : : : : : : : : : : \ : : : : : : : : : : : : : : /
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : :/
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >―┬─一´
_/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: : : : : : : : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: :: ::|
山岳ベース事件はなぁ
_________
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::/
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ハ,'iヽ
`ヽ ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ y::,'::/
::::::/:ヽ::::::::::::::::::::::::::; _______::::::::::::::::ヽ___/:::レ′ うっかりハイジャックしました
:::::',:::::::\:::::::::::::::< __ _>‐´::::::::::::::、::::::::::/
:::::::i::::::::::{:::::::::::::::::::::::` ̄´::::::::::::::::::::::::::::\:::::,'
:::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>∧
::::::::::::::::\__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::\__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
:′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
{::::::::::::::::::: ' ⌒`丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::; -‐ 、:::::::::/
,.:!::::::::::::::イ О \::::::::::::::::::::/ ';::::/
;:::::i::::::::::::::::::`丶、_.......-‐´::::::::::';::::::'、О }:::|
{:::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\_ イ::::}`:、
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉:::::::::::::::::::::::::'::::::!
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´::::::::::::::::::::::::::/::::::′
ヽ::::::::::::::::::::::::、____::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::;′
ヽ::::::::::::::::::::::\、ヘ__ ¨¨_‐- 、::::::::::/:::::/
\::::::::::::::::::::`丶....、.........___ブ::::::/::/ うっかり東京と大阪で騒擾事件を起こしました!
\::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::/´
|::\:::::::::::::::::::::::::\:::>::::::::::::/
i:::::::::`丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::;.イ!
i::::::::::::::::::::`丶、::::::::::::::::::::ィ::::::|
'::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー‐:::´::::::::::|
_:′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_......<::::′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
,...<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!`:丶:..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
うっかりハイジャック?
>>8770
よど号かな
>>8771
ダッカもあるぞw
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::‐-:、:::::::::::::::::::::::::::::::::!
,.-:、::::::_:\::::::::::::::::::::::::::::::}
{:::::::::::イ. o`ヽ'::::::::::ィo⌒ 7:/:}
';:::::::::::::`:ー::´::::i::::::`:ー::´/:/
ヽ:::::::::::::::::::::::::::}::〉:::::::::::://
`::、:::::::::::::::::`:´::::::::::::/イ うっかり他国の空港で銃乱射しました
ハ:\::::::::∠= 、:::::::/
ハ::::::::ヽ:::::::::ー:::::/
,...ィ:i::::::::::::::::\::::::::::ィ:.、
,..ィ´::::::::::!::::::::';:::::::::::`¨¨:/:::::`丶、
,....-‐:::´::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::/::::::::::::::::::`::..、.._
,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::':::::::::_::::::-‐:::::::::::`ヽ
.ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'¨¨¨¨`::ヽ::::::::::::ィ:´::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::::′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::}
.!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::i
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::',
, -- ‐‐ ‐‐ ― -- - 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ___::::::::::::::::::::::::::', うっかり暴力沙汰を起こした左派グループもいたので、それを利用し保守陣営は情報戦に勝った
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ::::::::::::::::::i__
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::: /0 /::::::::::::::/:::::ヽ
',::::::; ‐ 、 :::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::;:::::::::::::', 足並みの乱れた左派を尻目に、1980〜90年代の与党は新自由主義を取り入れて公共セクター労組潰しや公務員叩き、規制緩和をやった
',::,' 0ヽ:::::::::::::::::::::`ー一´::::::::::::::::::::::::::::::/
i:ヽ ,'::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ___, --- ‐‐‐‐‐‐‐v- ‐‐‐‐‐‐‐‐
ハ:::`ー´::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
',::ヽ::::::::::′:::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::y´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
',:::::ヽ:::::::::::::::::::, イ二 `ヽ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ::::::',::::::::::<_/} ∧::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 欧州では女性の雇用は正規雇用公務員セクターから進んだがそれも困難に
`ヽ',::::::::::::ヽ ハ ,/ i::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
`ヽ::::::::::::Vー一′ノ:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::\:::::::`ー‐‐´:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ←隠岐さや香東京大学大学院教育学研究科教授
',:::::::::`ヽ:::::::::::::::::__/:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
',::::::::::::::`ー一 ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ttps://togetter.com/li/2058422
ほんと自民党と統一教会くらいの関係でズブズブみたいに言ってのが凄いブーメランになりましたねぇ……
,.. -=ニ¨:::::::::¨ニ=- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,′::::::::::, ^ヽ::::::::::ソソソ::::、 :::゙:,
i:::: ミミ::/ ` ̄ ̄ ̄⌒l:::::::}
|::::::::: / \ / ヾ::::}
/⌒V⌒{ ○ ...:::::. ○ |/_ こんな糞みたいな新左翼を庇う連中がいるから
i __ ヽ |l| ミ彡==ミ彡 l )
∨__∧ l i i∠/⌒':,
Ⅴ::::::::::`:..._ 、_ノ ノ,:::::ヽ_ノ
∨:::::::::::::::::>―……―<:::::V/ 日本の左翼は衰退したんだ!
\::::::::::::::::::::`V:::V::::::::::::::::/
|::::::::::::::::::::::::|o:::::::::::: 厂
|::::::::::::::::::::::::|o:::::::::::::|
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' うっかりの定義を問いただしたい
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
共産党と新左翼は出会ったら殺し合う関係だゾ♪
おしまい
頭痛くなるんじゃが?
欧米の女性の雇用は大戦時の男が徴兵された穴埋めじゃね?という気がw
おいオープンレター界隈かよ!!!!
多くの共産党員がガチギレしていた発言なので印象に残っていた
それでは今からみんなで動物園行ってきまーす
いってらっしゃーい
乙でした
スタおじさんには悪いけど、左翼は「自分の思想が正しい」ことを前提にしてる論ばかりなので衰退以前に相手にする価値が無いのです
右翼にその手の輩がいないわけじゃないですが……保守党ぇ
いてら〜
暴力革命路線に酔ってまともに政治やる人間がいなかったからじゃないんですかねぇ
いってらっしゃいー! 友人は大事にしよう(ガチで 後で裏切ろうは絶対にダメ!)
共産からしたら「皆殺しにしてぇ・・・」かぁ 今回も大ダメージになりえるし
自民党が統一教会との当て擦りで壺と言われていた。
今後の野党や左派勢力はガソリンとか呼ばれることになるんだろう。
>>8774
ぶっちゃけスタおじ曰く身内だからなぁ……
全ての発言がブーメランになってる
尚スタおじの発言
,.. -=ニ¨:::::::::¨ニ=- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,′::::::::::, ^ヽ::::::::::ソソソ::::、 :::゙:,
i:::: ミミ::/ ` ̄ ̄ ̄⌒l:::::::}
|::::::::: / _ノ \ ヾ::::}
/⌒V⌒{ /゚ヽ /゚ヽ |/_
i __ ヽ ⊂⊃ ミ彡==ミ彡 ⊂l ) 新左翼の糞が暴力に走って支持を失ったのを忘れてるのほんと痴呆か?
∨__∧ | i、___ノ i∠/⌒':,
Ⅴ::::::::::`:..._ U ノ,:::::ヽ_ノ
∨:::::::::::::::::>―……―<:::::V/ 今後政府に対する抵抗は全て暴力集団扱いになるだろうな
\::::::::::::::::::::`V:::V::::::::::::::::/
|::::::::::::::::::::::::|o:::::::::::: 厂 馬鹿の自業自得で\(^o^)/オワタ
|::::::::::::::::::::::::|o:::::::::::::|
天王寺あたりだろうか?
いってらっしゃい
>>8784
ガソプー再度か
というか、多分この自爆犯京都駅前にいたよな?
私もしかしたら見たことあるかもしれん
>>8784
壺のほうが圧倒的にマシに見える不思議
ガソリンはやばすぎる
>>8786
ヒント
私は昨日まで千葉にいた
>>8788
いてる可能性高いっすね
ttps://togetter.com/li/2452541
おつです
ttps://x.com/esuhai1991p/status/1847603494888636606
そして北海道では不慣れな警護で石破総理のセンチュリーが危うく交通事故に
これで入院とかなってたら戦犯どころの話では済まなかった
ほんと同志って感じなんですねぇ……
おつでしたー
足りないからと言っていろんな奴らを動員してたツケという印象ガガガ
>>8790
サッチの機動力があればどこまで行くかわからんw
成田からLCCで旭山にいくのは無いにしても
そら敵と味方で見てる人たちだもの
>>8784
火炎瓶とポリタンク・ガソリンのどれが良いかな
関西人が千葉から移動……コメダモーニング……
東山か?!
個人的には元から共産とれいわ、あとつるんでる活動家は
テロリスト予備軍扱いしてたからへーきへーき
サッチさんの話をまとめると、与党煽りには極めて不都合なのでマスコミはダンマリが規程コース、それがなければ与党の自演鉄砲玉である陰謀論で遊べるか
暴力革命を否定したら、どういう存在になるんです?
>>8800
もうだんまりコースに入ってるな 自演はもう消えてる
具体的な被害が出ずに未遂で終わったし
マスコミは今回のガソリン特攻をどれだけ危険な行為か言わずにさらっと流しそう
今回の件はマスコミに黙ってもらってた方が与野党どっちにとっても都合がいいと思う
野党側は当然として、与党側からして報道されて選挙という警備が薄い状態で模倣する馬鹿が出てこられると一番ヤバイ
そういう意味ではマスコミが黙ってるのは双方から要望があったからかもしれない
というか、ガソリンさえあればまねできる手法だから真似する馬鹿が出るのを防ぐのが大事
安倍さんを襲った事件よりも手軽すぎてヤバイ
失敗したから騒がない。
もう思考がそっち側なんですよ、、、
京アニ事件のお陰でガソリンテロのヤバさは国民にかなり周知されてるんだよなぁ
>>8804
選挙もですが国民と政治家の距離を試される事件が目立ちますよねえ
そろそろアメリカ方式になるかもしれんな
街頭演説や選挙カーが消える日も近い
>>8807
その後に模倣犯(北新地ビル放火殺人事件)もでてるしな
ガソリンは恐ろしいわ
個人的にはマスコミさんは大騒ぎした方がスポンサー受けと売上取れると思うんだがなあ
煽ってた連中が真顔になったからビビっちゃったか
>>8811
そりゃ共産れいわとガッチガチだもんな ビビるんかな
アメリカだったか、握手求めて候補者に近づいた支持者が、警備に蹴っ飛ばされた映像昔見ましたな。
>>8800
テロは悪い「が」それには理由があったんですよコース(自公政権が悪いコース)
左翼とガソリンに接点があるからテロが起こるんだ
一般ガソリン取扱免許みたいなの作ってこれがないとガソリンの保有運搬使用が出来ないようにしたらどうか
欠格条項として秩序に反する行動したら取り消しにして
反原発とか反ワクチンとか反供託金とか反基地とか反マイナンバーカードとかの活動したらガソリンと接触できないようにすればいい
ていうか、これ、どんな罪状になるんだ?
全部未遂だから公務執行妨害以外の罪にとえるの?
運転免許に丙種危険物取扱者を必須にするんか。
ほぼすべての国で模倣可能な手法だから国際ニュースにもならんのかな
しかし車とガソリンと噴霧器とか購入・所持面倒になると田舎程不便になるんで勘弁してほしい
>>8816
放火+殺人未遂が限界かもね
テロ等準備罪は最低でも加算されるんじゃね
>>8816
警察の気分次第
普通に生きてる一般人をいきなり死刑相当の罪にできるぐらい日本の刑法はアドリブが利く
>>8804
あいつらにそんなもん理解する知性と理性があるんですか?(真顔)
我が身可愛さに黙ってるだけの可能性のが高そう(小並
高圧洗浄機でガソリンかぁ。個人的には自爆する気満々にしか見えんかった。揮発性高い可燃物扱うような想定の作りしてないから、なんかの拍子に静電気か何かの火花出たら自分が火だるまやん……
自爆されてたら身元が分からなくなって選挙も滅茶苦茶になったな
>>8816
火炎瓶投げ込んでるから
「火炎びんの使用等の処罰に関する法律」には引っ掛かる、あと放火未遂は確実
>>8816
ガソリンを他人に浴びせたらその時点で殺人未遂やろ
>>8824
捕まったのも共産れいわには向かい風
ガソリンどっからそんな量を調達したんだろう
>>8821
流石にその意見は頭反政府すぎる
ガソリン禁止にしてEVが流行するな(斜め上
EVで突入して爆発してもわりと洒落にならん
そうだ、ガソリン車とガソリンスタンドを規制して、環境にも優しいLNG車とLNGスタンドを
強力に推進しよう。
>>8830
EVの電池は消火が大変だから…
>>8828
量を調達するだけならスタンドで車に給油→別の場所でタンクにホース突っ込んでサイフォンの原理でガソリンを抜くを繰り返すだけだから保管を考えなければ難しくはないだろう
>>8821
流石にそれは警察をバカにし過ぎかと。警察が清廉潔白な組織だなんて極端な言い方までする気はないけど一部の不祥事を見て警察組織全体が腐敗してるなんて言い方は流石に問題発言かと
リチウムイオン爆弾が次の流行になるか
種類にもよるんだろうけど
最初にエアーと水抜きするけどそのさい水の代わりにガソリンが流れて来て機械周りにガソリンがつく
エアー抜きせず動かしたら中の空気とガソリンに高圧や摩擦の際の静電気で発火しそう
あと噴射する際のノズル先端から結構手元まで垂れて来る
現住建造物等放火罪とは?
ttps://sendai.vbest.jp/columns/criminal/g_other/6479/
>>放火罪は、不特定多数の人の命や身体、財産に対して被害を及ぼす犯罪であるため、態様や発生結果によっては死刑もあり得る重い犯罪です。
>>特に「現住建造物等放火罪」は、放火事件のなかでも重い刑罰が科されます。
>>刑法第112条は、現住建造物等放火罪について、たとえ未遂であったとしても罰すると規定しています。
>>そのため、未遂だったとしても、死刑または無期懲役もしくは5年以上の懲役という法定刑が適用されることになります。
>>未遂の場合は、その刑を減軽することができるとされていますが、刑が減軽されるかどうかについては、あくまでも裁判所の裁量に委ねられているため必ず減軽されるわけではありません。
未遂でも無期懲役はくらわせるんじゃないかな?
少々無理矢理ではあるが、現住建造物放火未遂か予備は取られるかもなぁ……
少なくとも「誰かに止められなかったら実行してただろ」って言える状況だし
テロリスト死刑でいいよ
フライホイールバッテリーの小型化と低コスト化を夢見ています。
ttps://www.fnn.jp/articles/-/775063
捜査関係者への取材で、臼田容疑者は防護服を着ていて、自民党本部で高圧洗浄機のようなものを車内から持ち出し、警察官に向け液体を噴射していたことが新たに分かりました。
自民党本部にいた警察官3人が、喉の痛みを訴えているということです。
未遂じゃなく普通にテロじゃんこれ…
>>8835
>>8829
頼むもうちょい警察の日常お仕事調べてみてくれ
そんな暇ねえから
そう言うのが必要と判断せざるを得ない時に、そう言うことができる程度に柔軟って事だ
あれか自分以外悪人でないと気が済まない性質か?
>>8843
まず君の言う警察の日常お仕事を説明してくれ
各自で調べても別の情報にあたることになって不毛だ
多忙なので治安維持法より手早く死刑にできる令和警察!は頭共産主義きめすぎじゃね
>>8817
左翼はリーフに乗る世界か
ハイエース以上の風評被害
一般人に死刑判決は警察、検察、司法が最低限グルで、加えてマスメディアや与野党の政治家も片棒かつがないと無理っすね……
警察ができるのは「こいつは死刑判決になりうる罪を犯した可能性が濃厚です」って検察に突き出すところまでなんで
冤罪で懲役1年執行猶予3年くらいなら世論はロクな関心持たない可能性はあるか
>>8843
気分次第は流石に婉曲が過ぎてつっこまれて当然だわ
まぁそういう警察の例が無いわけじゃないのがあれだけどほとんどの警官は善良だわな
ちょっとしたこと許してもらおうと賄賂渡しても受け取ってくれねぇし(外人並感)
>>8848
概ね同意だがリーク情報での世論操作は勘弁な
>>8784
火炎瓶ならモロトフ・カクテルも候補
左派の繋がりが可視化した自爆テロで「諸共・カクテル」?
>>8849
賄賂どころかお礼のジュースすら受け取ってくれないんだぜ
>>8804
>双方から要望
「マスコミが政治に屈した!隠蔽工作だ!言論の弾圧だ!」
とか言い出すのが出てきそう(KONAMI
乙
やっぱり左翼は害悪過ぎる(白目)
今野敏先生の小説でわが名はオズヌって作品があるんだけどその主人公は最終的には総理の味方をするんだが、これって本当に妥当だと最近思うようになりました
ガソリンの報道が出た途端にxで自作自演!自作自演んんんん!!って狂ったように荒ぶるアカウントがいくつも出てきた
…これ流石に左の党や組織がそうさせてるってことはないよな?(陰謀論)
なんか嫌な流れだな
どんどんテロの規模が大きくなってるし今はまだやり方が洗練されてないが
そのうちアメリカバリの大規模テロとか起きそう
火炎瓶って製造するだけでも犯罪らしいし、使用までしてるから罪は重くなりそう
>>8855
全部が組織的とは考えにくいけど、一部は上からの要請や仕事でやってるとこもあるでしょう。
中国のネット工作部隊はいると考えるのが妥当だし
公務員の礼の物を受け取らなさはノーパンしゃぶしゃぶで一気に強化された。
昼飯の弁当ぐらい食べて行かれてもええやん‥‥
ただ報道しない場合今はXなりまとめサイトなり場合によっちゃyoutubeとかで広まるから黙っておくのも意味あるのかってがね
ソースを示さずに自分で調べて云々言うやつ基本詐欺師か電波説
>>8858
ネット工作してどうするの、それで自民を与党から追い落として野党が与党になっても
前回の惨状見たらわかるように能力なさすぎて売国すらできないんだけど
>>8860
報道しなければしないで、なんで報道しないんだ!マスゴミによる隠蔽!って言われるだけだしなあ
何にも情報ないのに事件の原因や犯人断定できるのすごいなあ
それだけ洞察力とか思考力あるなら別のことに活かせばいいのに
>>8862
頭のテッペンはそう思っていても、n次下請けに降りてくるまでにクズと無能が挟まって、お手軽低コストでお賃金貰えるやん...! もっと続けて貰うために効果大って報告したろ! となる
まあネット工作員自体はいるだろう
中国は金貰わなくても活動する小粉紅という熱狂的民族主義者もいる
イランや中国、ネット工作
米大統領選 世論に影響狙う
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO83167520R00C24A9FF8000/
【シリコンバレー=山田遼太郎】
11月に大統領選を控えた米国のネット空間で、世論に影響を及ぼそうとする外国勢力の試みが広がっている。
8月、イラン系集団の関与を米テクノロジー企業が報告した。中国やロシアの影もみられる。
言語間の壁を越えて巧みな文章をつくる生成AI(人工知能)が普及し、工作を容易にしている。
>>8862
上の思惑なんて、「自民が行動しづらくなれば御の字」程度じゃないのかな
ネット工作というか、他責思考の野党支持者が一定数SNSに生息しているから、とりあえず政府批判することで「自分の不遇は政府のせい。政府を叩く俺は正義」という快感を得ているので、ネタは何でもいいし、その批判の結果なんて考えてもいない
これで共産やれいわが動きづらくなった
だが考え無しなヤツがやらかすだろう
控えめに言ってスタおじさん生きてくれ
だから叩いても許されのは鰹か牛肉かやらかしたりあむのケツだけだと
共産党の公式サポートの画像
ttps://www.jcp.or.jp/supporter/img_2024/05_all_pc.png
4番めのSNSと5番目の口コミが、そもそもネット工作のボランティア募集とほぼ同義では???(邪推
はい
>>8870
幸子のお腹は許された!?
最近の左派コメンテーターの失言もだけど左翼さん甘やかされすぎてたのがよく分かるよねホント
そしてネット社会になってどんどん反感を買う、と
ネグレクトがどれだけ有害かよくわかる
バンっ!(シオニーちゃんに)
>>8873
許されてないからアウトだよ!
>>8870
太鼓をはじめとする打楽器全般も認めてくださいww
>>8870
太鼓をはじめ打楽器全般も認めてくださいww
ピアノ「打楽器です、通してください」
ゼレンスキー「私の部屋に来たまえ」
楽器詳しくない人がこれ木管楽器と言われて宇宙猫になるフルートとサックス系
「リードを震わせるか唇を震わせるか」であって
「素材の違い」じゃないっスからね…
石橋「絶対にゆるさなえ」
ttps://i.imgur.com/7RW87JT.jpeg
忍極における「キムラマニュアル」みたいなモノが実在していたとは…
あっちは振り込め詐欺でこっちは違法ホストだけど
「頂き女子」の次は「一撃男子」…ミナミのホスト逮捕で浮上した驚きの違法請求マニュアル
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/da528344f9039927e4b967cdc2249252515257ed
>>8884
許早苗ですか、としあき氏もフタバミンの接種は程々に……
最新の許早苗……自民に入れないという高市支持者への牽制ですかね?(違
ttps://twitter.com/takaichi_sanae/status/1847410569659503028
私も含めて自民党の候補者達は、自民党への様々なご批判も全員で受け止めながら、これからも日本国の舵取りをお任せいただけるよう、1人でも多くの当選を目指して頑張っている最中です。
議席を減らして野党になってしまうと、私が訴えてきた政策を議員立法で実現する事も困難になります。
だから私は、昨日も、今日も、総裁選で他陣営に居られた候補者の応援にも伺っていますし、皆様にも是非とも応援をしていただきたいと願っています。
ガソリンテロ男、未遂で終わってしまったので
マスゴミは今後全力で報道しない自由を駆使すると思う
沖縄で警備員が活動家のせいで死んだ事件の映像のように。
大爆発し大被害出た上で、犯人は生き残ってくれた方が今後の日本にとっては良かったと思う
なんか世耕さんを追い落とそうと難癖つけてる怪しいやつら出てきて草
近畿大学教職員組合(総勢1)とかじゃないだろうな?
ttps://x.com/unionkin/status/1847429613552881991?t=85seLdjPZol-lPVBfwybcg&s=19
今回のテロ事件は政治的問題になる
選挙中だから下手に報道すると公選法に触れる可能性があるって言い訳もあるからね
フタバミンに草
なんかありそうで困る(困らない)
>>8887
そんなレベルだと犯人ほぼ生き残らんでしょ
青葉は相当運が良かったからであって同じ展開を望むのはするようなもんじゃない
>>8888
そこ、共産党と仲が良い組合でしたよね……
ttps://twitter.com/unionkin/status/1319604292827770880
この件につき、本組合の上部団体である東大阪労連が、労基署への申告など、相談に乗ってくれるそうです。
近大内のアルバイトで休業手当の支払われていない学生さんは、ぜひ相談してください。
午後8:39 · 2020年10月23日
今回はテロ報道をするな派とマスコミの報道しない自由を許すな派のどっちが優勢?
>>8893
いまんとこ五分
>>8893
事件に関する事実のみ報道しろ派も入れてくれ
今回の自爆テロが成功してしまっていた場合、どれくらい被害が出たんだろうか……
首相官邸突撃事件に関して酷いなと思ったのはガグルのところですね
あそこは限界左翼の集合体すぎてキモい
これまでの流れを見て本当に日本以外の国って実質終わっていませんか(白目)ってつくづく思うわ
林官房長官「選挙を止めるわけにはいかない。言論の自由は、われわれが何事もなかったかのようにしっかり選挙を実行していくことだ」
政府はこれで良い、これが良い
>>8898
その国の上位の金持ちエリートになれれば、かなり安全で快適な生活ができるぞ
>>8900
あのーそれってなれる確率は何パーセントですか(震え声)
>>8900
今回テロ未遂されたのは上位の金持ちエリートでは?
>>8898
日本も大規模移民を入れたら終わるから他人事ではないですけどね……
世界でもっと豊かで最も進んでるG7の国ですら、あの有様ですからねぇ
>>8903
実質移民がだいぶ規制されるからまだ大丈夫だな
>>8901
ほぼ生まれで決まるから、新規でなれる可能性は相当低いぞ
某野党が大通りで「選挙に行きましょう」とアピールしてたがな
たとえ選挙に行ってもお前らにはいれねぇよ
>>8891
今ニュースを聞いたら、なんか防護服を着てたらしいぞ
青葉以上の下準備してやがる
まあ防護服ぐらいで助かるほどのガソリン量じゃないとは思うが
平和なゲーテッド・コミュニティにガソリン満載自動車が突っ込んでくるところ
から始まる物語?
バカはテロと暗殺で世の中がよくなると本気で信じているのが恐い
ロックスターになるか、サッカー選手になるか、マフィアになるかしか、生活が上向く道がないってのは世界でよくある話
結構な先進国ですら、割とある話。頭が超良ければ奨学金とって大学っていう超レアなルートも
その点、日本は凄いよね。
アメリカの教授が「黒人の私が貧困の中、スラムから奨学金で大学に行って、死ぬ気で勉強した。教授にまで慣れた。まさにアメリカンドリーム。こんなこと、アメリカ以外の国では不可能だろう」と語ってたが
日本なら普通に行けるやろ
ムスリムの扱い一つでもこれなんで、サッチみたいな特殊個体以外は簡単に分かり合えると思わない方が良いんですよね……
日本だと周りがそうなので勘違いしちゃうが、わたしの神とあなたの神は共存できるという考え方は、意外にも超々少数派「その考えが相手の神を否定してるともいえる」
ttps://togetter.com/li/2452443
>無知で学生の頃に偶然友達になったフランス出身のイスラム教徒の子に急に
「神様は1人、私たちのイスラムの神だけ‼︎」と言われて
「うんうん、私たちの神様は違うけど全然そっちも否定しない〜!(どっちもいるよね)」と言ったらそれ自体が大否定だったみたいでブチギレさせてしまったのを思い出した
>>8910
テロで世の中が良くなった事例なんてあったかな?
>>8912
やはり連中との共存は無理だ
良くなるかはともかく、世の中が変わったテロならそこそこあるんじゃないかなあ
桜田門外の変とか、サラエボ事件とか
>>8913
ほら、革命が成功した(と言うことにしている)国とかあるし
悪人に制裁するのは許される風潮があるから…
>>8914
だから鎖国したいのです
今回は協力者とかいなかったのかな
用意したガソリンの量的に、犯人単独で用意するのは難しそうだからなあ
暴力で良くなった場合はテロと呼ばなくなるだけだぞ
>>8912
増えたら増えた分だけ厄介な奴等になりますね(確信
>>8921
だから故郷で頑張ってくださいとおかえり願いましょう
成功したら革命で失敗したら反政府によるテロでしょ?(てきとう
>>8917
鎖国なんて江戸時代だから出来た事というのは忘れたらいかんよ
今の色々と貿易で取引してる所ばかりな現代で適用出来る話じゃない
>>8924
だから経済を自給自足出来るようにする必要があったんですね(メガトン構文)
さあ帝国主義に帰ろう! レッツ植民地!
>>8925
日本列島に二億人分の食料生産力とエネルギー資源と鉄鉱石とその他諸々さえあれば、植民地なんか必要無いんだが。
列島くん、もう少し頑張れない?
>>8926
それ他国が攻めてくるフラグですやん……
>>8926
国民全員と産業、農業用の水を安定供給できてる時点で十分頑張ってる。
ほとんどの場所で水道水をそのまま飲める時点でとても恵まれてるよね
頑張ってはいる 頑張ってはいるけど鎖国出来る出来ないの話は別の問題だから・・・
マスコミ「政府が無能だから低い税金、手厚い医療、豊かな福祉、高度な教育を国民に与えることが出来ないんだ」
>>8931
低い税金でどうやって後者を実現させるねん…金のなる木なんかねぇ
実際は税金と福祉はトレードオフだからね
日本はやや高税金でかなりの高福祉なんでよくやってる方
優秀な者が努力すれば何事も成し遂げられるのです
成し遂げられないのなら優秀でないか努力をしていないのです
施しばっか要求しやがってよお…
高税金!低福祉!な国が多すぎる
仁徳天皇の逸話や信長の楽市楽座を紹介して財務省を攻撃しているツイとかアホだなと思う
>>8926
地下資源山盛りの部分が隆起して大きめの島になればワンチャン…
Q.:なんでや、福祉には相当の金をそそぎこんでるんだぞ!
A:公金チューチュー美味しいです。
求人募集の一部
フォークと玉掛け持ってても上限20万なの?
ttps://pbs.twimg.com/media/GaO6cd-bUAM_CcG.jpg
ボヤっとしていたらお金はもらえないんや!セーブザチルドレンに人身売買の疑いって、何を信じたらいいのだ?
>>8898
終わってるの基準がガバすぎるわ
自分はたぶん、海外だとトイレで大きい方するたびに「終わってる」って嘆くと思うw
>>8938
地下資源山盛り新島「知床半島沖で産まれました。日本さん、認知して。」
闇バイト 飛田展男 比良坂
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4477b61ec47b5843b6bd80edacdc21540ea2d8e5?page=2
テロ男の父親のインタだけど「ここ数年表立った活動はしていない」「今年に入ってから仕事をしておらず引きこもりに近い状態」
…何かの組織とのつながりの線は薄そうだね、社会との関係がネットのみになって過激性が加速した上の犯行っぽい
>ある日、篤伸さんは息子の軽ワゴン車が入庫しているガレージを覗き見た。
>「中までは入らないけど『いろんな可燃物があるな』ということは、わかっていました。でも、それを使う様子も窺えなかったので何も言いませんでした。咎めたりしても、いちいち言うことを聞く人間じゃないですから」(篤伸さん)
ひょっとして何日も前からガソリンを車に保管してた?
というか父親の反応もちょっとなあ…
>>8946
癇癪起こした子供を宥めるのは大変だから…
「なんで最近の日本以外の先進国は、大規模デモや暴動が頻発するん?もしかして内乱状態の一歩手前なのか」
という感じか
贅沢言わないから沖ノ鳥島あたりにハフマン島が生えてこねーかな
>>8949
神様「分かりました。尖閣諸島付近と歯舞群島付近と竹島付近に天然資源山盛りの新島を浮上させますね」
>>8927
イギリス「資源を求めての侵略戦争なんて軍事費で赤字になるだけだぞ、散々やったから間違い無い」
>>8940
田舎の方ならフツーなんだよな・・・
>>8946
働かなくても食ってけて活動家として好きにやっていける身分で供託金廃止だの言ってたのか。
>>8912
「八百万の神々」の概念自体が一神教徒には理解し難い神への冒�必だろうなあ…
宗教とか民族使って分断して両方に肩入れして借金漬けにして両方の首根っこ掴むだけでいいんだ
>>8953
どこから出てたお金で食ってたのか調べられたら困る政党が出てきそう
すでに関わっていたと思われる政党が頭抱えているそうだしねえ
自民党の裏金は汚い裏金
野党の裏金は綺麗な裏金
>>8940
時給12.8万から16万ってなんだろうwww
誤植なんだろうけど
裏金に綺麗も汚いもねぇんだよ全員法律に則って罰されろ
流石野党汚い
ドブ以下の臭いがプンプンするぜ
>>8958
多分、月給も時給も職場先が要求するフルタイムで働いた場合の月収が書かれているんだと思う
朴さんなんやな
ttps://i.imgur.com/iX2eEtf.jpeg
ttps://x.com/JapanTank/status/1847640807362482509
開業歯科医で反ワクチンの父、、、うーん、、、
>>8962
反応しなきゃいいのに余計に墓穴掘ってる…
>>8963
純粋培養すぎる
50手前まで甘やかされたあげく偏った思想だけ注入されてテロ起こすとか
>>8912
アッラー大明神の氏子は気性が荒くていかん
氏子総代はケジメつけんかい
みんな大好き○くさん
ttps://www.youtube.com/watch?v=lBBwpvlgPK8
Xだと自民の自業自得だの成功すれば良かっただの狂った思想の奴らがだれもそれを嗜めず内輪でレス投げ合ってるの本当良くない
あのSNSやっぱ洗脳装置だよ…
あれはバカ発見器だから
バカって言う方が馬鹿なんですぅ〜
をいい歳した大人が現実でやっているからな…
電子オルグの何が悪いっているんですか
自転車の取り締まりが厳しくなるそうな
危険な運転が目に付くので、もっとやってくれ、と思ってしまった……
「あかん!」違反自転車取り締まりに密着 「ながらスマホ」など11月から厳罰化
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5379be515500f04200ec5cc866cbfa263b5c4ee1
パンチでもロン毛でもないヒゲって正直目ざわりだよね
夫婦別姓を謳ってる奴らが普通に旧姓で活動してて何の支障も出てないんだから
自ら夫婦別姓が必要なく現行の制度のままで問題ないと証明してんだよね
>>8972
チャリよりロープをなんとかしてくれー
いやどんな車種であろうと危険な運転は同じ様に取り締まるべきでしょ
事故ったとき被害が大きいのは自動車だからな
そちらの取締りがより厳しいのも当然ではある
別に厳しくするのはよいけどカートやキックボードも厳してくれないものか
Luupは元警視総監の加護があるので。
菊花賞は1着はアーバンシック
鞍上はクリストフ・ルメール
>>8974
それ、「活動してる」と「何の支障も無く活動してる」をごっちゃにしてない?
俺が信じるルメールを信じろ
G1のルメール定期
>>8871
bb2cで画像タッチしたら背景が黒になって黒字になったけどソース元のリンクで見たら背景が白のままなのは何でやろか?
武豊のアドマイヤテラも7番人気から複勝圏入ってるしやはり長距離は騎手
>>8985
今週武さん絶好調だったしな。昨日今日で6勝やし。
やっぱり淀は武さんの庭よ。
秋天に切り替えていく
議会襲撃を「集会の群衆」って勝手に認定してんのな
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/crl8ydee9kwo
>>8984
pngの背景透過だぞ
プレビューの背景色変えれるなら赤とか青にすると背景が設定した色になるぞ
>>8981
ttps://x.com/uikohasegawa/status/1843942199899394074
反論として出てくるのが、画数まで含めて考えたと言うわりに政治活動のために平仮名にすることは問題ない程度のこだわりと、戸籍上それでいたいというただのお気持ち表明。
政治活動する上では通称、旧姓で問題ないってのも実践してるのだから、何の支障もないといってもいいでしょ。
自分は政治家だからこういう手段が取れるがそうでない人が大半だくらいの主張も出てこないのだから。。。
>>8990
職場で普通に旧姓交じりで会話成立してるので、周りとの関係次第だよねと言いたくなる
さすがにチームに複数名旧姓交じりの人がいると「混乱するね(笑)」とネタにすることはあるけど……w
夫婦別姓になって欲しい人達って大半が手続き面倒臭いってだけだろうし
それ以外の理由ある人達はまあほらアレちょっとねえ
オチに吹いた
これは間違いなく狙ってるw
ttps://www.youtube.com/watch?v=B-Ne23-oYXo
同窓会で苗字が変わっていない、あっ…(察し)
ってならないためだという知り合いの意見は非常にあれだと思った
その発想はなかった
ベイスターズが巨人とSB倒して日本一になることを期待してます(ニッコリ)
前に言ったやつからばてていく菊花賞
この時期の3000メートルはやっぱり面白いですねぇ
デサイルどうした?
ルメール買っといたらええねん
三連単まあまあついてくれたのでヨシ
道中の出入りが激しくて外からドンドン捲って動いていく面白いレースだった
>>8997
デサイルは内で垂れてきた馬に巻き込まれて位置下げたのがきつかったな。
内枠があだになった感じ。
おお、勇気八段が勝ったのか、1日目の時点で中央(5五)を抑えていい感じだったまま……
終盤の鬼な藤井竜王相手に珍しい展開
ttps://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/kifu/20241018-SYT8T5908488/
ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1847762213660192779
ガソリンポリタンク20個のっけた車が燃えておる(真偽は不明)
引火してたら周りにいる人全員アレか
>>8913
テロリストが天下取った明治維新と言う成功例あるがな
>>8996
巨人に勝っても、かつてのT倉本再びあると思います
>>9002
あれはちゃんと看板を確保したんが大きい
>>9002
そのテロリスト、(当時の日本という狭い世界で考えると)国連事務総長(天皇)と安保理(朝廷)位の権威を大々的にバックにつけてるんすよ…(震え声)
看板があったらそれはテラー(恐怖)が手段じゃないからテロリストじゃないのでは、ボブは訝しんだ
>>8998
冗談抜きに今シーズンそれな気がしてきた
>>9002
元君クラスの連中がイギリス大使館とか焼いてたんだっけ
>>9002
あれは「テロではだめだ、正道で行かなければ目的は達成できない」と路線変更した結果であって
テロリストが勝利した前例というのは正しくない
政権側も革命側も王様大好きすぎる国ニッポン
>>9010
足利義満「自分が成り替わりたいくらい好きです」
幕末・維新って歴史作品として考えるとよくわからないよね
なんか最初いっぱい出てきた水戸藩のキャラが急に出なくなったり
なんかいつの間にか長州・薩摩の下っ端がメインキャラになったり
なんか全然出てこなかった肥前キャラが何かいつの間にか重職についてたり
なんか幕末で活躍した西郷隆盛がいつの間にか反乱軍のトップになって死ぬとか
文春新書からエルブリッジ・コルビーの「アジア・ファースト」という日本向けの書籍が出てたな。
トランプ政権で国防次官補代理を務め、米国の戦略立案にかかわった国防総省ブレーン。
最近、こうした日本向けの本が多いし、コルビー自身もちょっと前に主著の日本語訳出してた。
よほど日本がしっかりしてくれないと困るんだろうな
「岸田政権の国防費2倍、GDP比2%じゃ焼け石に水」と書いてたが、はたして・・・?
コルビー氏が海軍大学のヨシハラ教授らは最低でも3倍にしろって言ってるんだな
西郷さんは維新後の士族不満分子を引き入れて死ぬ役目だった と思ってる自分
まあ反乱が起こらんはずがないもんな明治維新というか体制の大幅変更って
「日本は台湾守れや…昔支配してただろ…」
>>9015
言われてるでオランダくん
>>9015
「君らが自分らボコった後に武装解除+解体、憲法で縛ったんでしょ?君らの責任で守りなさい」
こう返されるオチしかない
※朝鮮戦争、ベトナム戦争ではそのツケを払った模様
由比正雪も朝廷のお墨付き貰う事考えてたとか聞いた。
出来る出来ないは知らんけど。
>>9017
アメ「なんで日本みたいに民主化できないんですか……?」
日本が軍事的責任を果たさないのはアメリカが悪い論、ネタで言ってる分にはいいけどたまにガチの人がいるんだよな…
唯一の成功例に固執するのってしくじり理由の第一に挙げられるよね
戦時中にすらきちんと選挙してた日本に対して自分達は戦時中を理由に大統領任期超過させて置いて
自分たちが日本に民主主義をもたらしたみたいな勘違いはちょっと良く解らない
日本が戦前から民主主義国家だったからです。
政争でぐだってたのと、陸海軍大臣が現役制だったのがマズかったけど。
>>9020
実際だけど軍事組織を残してたら朝鮮戦争、ベトナム戦争派遣は濃厚じゃね?と言われてるしな
(朝鮮戦争に至っては拒否権無かったし)
>>9019
最初っから民主化してたんだよ
おめーらが民主化したなんてのは錯覚なんだよ
韓国やベトナムみたいにキリスト教徒なら安心の精神でアメリカは特に考えもせず片山哲推してたから一歩間違えば日本もそうなってたんだよなあ
アメリカは出発点が植民地からの独立&民主主義だったので歴史ある国が古代から中世にやらかした失敗を普通に現代でもやらかす印象
元から欧州・欧米の政治体制学んで立憲民主制やってた国だから出来ただけで、
それ以外の国で出来るかどうかってなるとなぁ…
そもそも朝鮮戦争時にはアジア情勢どころか共産主義国家のヤバさ全く分かってなかったし
>>9020
自衛はともかく極東アジアの安定まで含めるならアメリカが悪い論は成立すると思う
歴史的にはそれを目指した日本を叩き潰したのがアメリカ(+欧州)だし
一応列強の末席にはいたからな戦前日本
>>9024
ベトナムに生き残りの戦艦を派遣して艦砲射撃しておきますね。
極東アジアを押さえてた近代軍を解体したら当然混沌化するわなとしか
そりゃアメリカ(+欧州)責任論も出てくるよ
>>9031
結局ベトナムは世論で負けたしな米軍
やる夫日本国憲法でそのあたり描いてたね
ttps://x.com/Eichan_GZ/status/1847103846293950630
ttps://pbs.twimg.com/media/GaCJh2vb0AI2GUF.jpg
中国氷河期世代の鬱文学には独特な魅力がある
「なぜ猫になれないのか」
・柔らかい
・毛がフサフサ
・一日中寝られる
・愛されるだけの存在
・間違えても許される
・平均寿命が25年に満たず、大学を卒業した後の生活を心配する必要がない
中国の就職氷河期による鬱文学とかあるんか
確かに飼い猫は良いよね……
テロリストは戦力差の問題なので十分な戦力があるなら反乱軍に格上げされる
そういう意味でテロリストが政権を取ったためしはない
>>9034
あの国じゃ猫は食われそうなイメージ
>>9035
頼朝「20騎以下でもなんとかなる
」
カストロ「しかり」
明治維新をテロリスト(誤用)とするのは、暴力で政権を奪うという一側面だけを指しているわけだが、そもそも人間の歴史がほとんどそれであって、ごく最近になってそういう行為は良くないとルールを変えただけだからなぁ。
>>9034
異世界に転生したいとかじゃなくてシンプルに人間をやめたい方向性か
吾輩は猫であるが中国でもベストセラーなりそうな勢い
>>9036
猫ってあんまり食われないイメージ
小さくて食いでがないのかな?
ネズミ取るお仕事がたくさんありそうやし
中学校に来たオーストラリア人のALTが初手で猫食い大プッシュしてたな
その一回で来なくなった
ぶっちゃけ犬も猫も美味いならとっくに食用化進んでるだろうから無いという事はそういう事や
(犬は一応ごく一部にあるのはあるけど)
>>9039
向こうは異世界禁止
>>9045
そういやそうか
異世界での第二の人生すら創作で許されんとは
食肉として普及させたければ豚と鶏を超えてね
今の価値観だって、後の歴史家から「19世紀から21世紀にかけては選挙という人間の能力差を無視した悪平等な制度に国家の舵取りを任せた結果、短視眼的な政策での人気取り、悪質なデマゴーグ等、によって機能不全に陥った国家が多数出現した」くらいの評価になるかもしれん。
そんなんあったのか<異世界禁止
>>9046
伝え聞くところ中国は若者の失業がシャレにならん規模らしいので
うっかり異世界転生モノとか流行すると若者の集団自殺が頻発する、という事態を恐れて
中共が禁止しているのかもしれない
ロシアが禁止してるのは知ってる
「転生したら黄色い熊だった」
色んな意味で禁止されそう
ロシアが異世界もの禁止なのは知ってたけど中国もか
日本から流れてくるアニメなんかはどうするんだろうね
>>9052
ただし世界観はホームランダービーなら?
自民党突入男、ガスマスクに防護服着用してガソリン噴霧までしてたのか
準備そのものは用意周到なテロばっかよな安倍暗殺テロ以来
>>9055
安倍暗殺が上手く行ったものだから
それに夢見る人がいるんだろうなあ
>>9055
これ日本じゃ無かったら即射殺でもいけるやんけ・・・完全にテロや・・・
>>9054
ロビカス「^_^」
>>9055
いい加減テロを賞賛するような言説は厳しく取り締まってもいいと思うけどなあ
>>9058
おまえ海外では魔王とか暗黒卿とか言われてるやんけw
原作者の息子がモデルだし最強なのは当然だけどな
伊勢改禁止だと?!
「伊勢、日向には負けたくないの」
多分政治家と一緒に一般人も巻き込まれたりして
自分たちも他人事じゃないと気付く人間が増えないと厳しいと思う
政治家とその周辺のみに被害が収まってるうちは同情論は絶えん
>>9062
君等はマジで5スロになって?
大河では伊勢大輔カットされてしまいました
一般人集まってる最中に爆弾投げてる実例あるから近々被害者でても不思議は無い
>>9059
規制求めるよりまず非難する風潮が先
「賛成多数にならんのなら力でなんとかする」という考えは危ういと思うんだ
>>9020
日本国憲法9条さえあれば、アメリカに全部丸投げできるから9条最強論も意味が分からない。けど、たまに見る。
「米国が作ったんだろ?」と言えば「米国がぐぬぬ…。」と、反論できなくなるらしい。吉田茂の時代ならそうだったのかもしれんが・・・。
>>9029
ニコラス・スピークマンはそれで日本と敵対するの反対してたんだよな。
日本は、WW2に味方として極東を任せて共に国際秩序の安定を担うべき相手だって
根本的に他人事だから理屈こねられるって部分は否定できないと思う
政治腐敗がーとか抜かすけどそれが顔が気に食わないからーってなったら自分に向くんだぞって意識が無い
>>9067
いくら非難しても連中には蛙の面に小便よ
>>9067
他人から非難されたところで考えを改めるようなタイプだったらテロ賛美なんかしてないと思うよ。
ちゃんと海外見習って違法化して警察のノルマ稼ぎになるくらいにビシビシ取り締まらせるのがいいと思う。
自分達の思い通りにいかないと、世論に訴えたり選挙で勝とうとするよりも暴力を行使するんですか。
理由があるからと言って軍事侵攻してるプーチンと変わりませんね。(煽り)
テロる奴らは「圧政に対抗するささやかな手段」としか思ってないから
ジオニスト「些細な被害を声高に主張する」
安倍元総理のだって周りの聴衆に当たってても全くおかしくないですからね…
選挙中の政治家で写真の練習が出来ない時代になってしまった(何やってんだ)
あれは当時の軍が解体された時の政治家が言うから意味があるのであって
70年も前の情勢を盾に要求だけするとか半島人と変わらんべさ
>>9070-9071
なんでテロ実行犯とその応援者しか見てないのか、これがわからない
れいわの選挙カーがうるせぇぇ 今何時だと思ってんだ
今も禁止されてるようなものだけど…
核保有国3つがぶつかる場所なので核戦力も相応のもの用意しないといけないけど無理でしょ
>>9075
いやネチネチと言い続けないと、下手に自衛隊が出兵出来る状態になってしまったとき面倒くさくなる。
>>9076
例えば「真面目な議論している最中におっぱいぷるんぷるんとかノイズが入ってきたらそっちを見る?」
って問題がね?
個人的には日本人には汚い外国に出兵されて死なれては困るというスタンス
>>9075
全然違うからなあ…
事実と虚構を比べて同じはねえ…
ザ・プロフェッショナル 対テロ工作員の警告という本で、テロリストは不良少年の様な謝ったらこちら側に帰って来れる様な存在ではない、文明社会に宣戦布告した敵だと定義し、テロリストに必要なのは速やかに命を奪う鉛玉だけとしていたな
>>9077
公職選挙法第140条の2第1項
ttps://laws.e-gov.go.jp/law/325AC1000000100#Mp-Ch_13
> 何人も、選挙運動のため、連呼行為をすることができない。
> ただし、演説会場及び街頭演説(演説を含む。)の場所においてする場合並びに午前八時から午後八時までの間に限り、
> 次条の規定により選挙運動のために使用される自動車又は船舶の上においてする場合は、この限りでない。
> 2 前項ただし書の規定により選挙運動のための連呼行為をする者は、
> 学校(学校教育法第一条に規定する学校及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律第二条第七項に規定する幼保連携型認定こども園をいう。以下同じ。)
> 及び病院、診療所その他の療養施設の周辺においては、静穏を保持するように努めなければならない。
という訳です、しゃーない…けど子どもがいる家庭とかは迷惑ですよねー…
マスゴミが賛美するから規制が先だろ
>>9081
金払ってそれを回避できるんだか旨いもんだわな
メディアは「火炎瓶投げ込まれた」ことしか積極的に報道しようとしてない気がする
一歩間違えば民家巻き込んだ大規模テロだったまで伝えてるマスコミあるのかな…
>>9084
はぁー…(マリアナ海溝より深いため息)
テロリストは賞賛されなければならない
なぜならば自分たちの代わりに義挙を成してくれたからだ
とか思っているシンパとかはそれなりにいそう
自分達の意見が世間に通らないんで暴力に走ったゲロ以下のテロリストをどうして称賛出来るのか理解できねえ
「名前連呼の選挙カー」
「キャラの顔がクソデカプリントされたグッズ商品」
「衣装を全部脱がせるコスプレAV」
皆いらんいらん言ってるが、数字で効果的だと判明している……らしい
>>9089
テロリズムを義挙扱いとか韓国かよ・・・。ってなるなぁ、そういうシンパみると
ちなみに、韓国には偉人が少ないのでテロリストを偉人としてテロリズム賛美の教育書を使って非常にまずいと教育関係の人が言ってた
どうせ称賛するなら飯テロリストにしてくれと……
エロテロリストでもいいぞ
ところで先述のアルビノ云々の発生率を検索したらこんなんだった
なるほどアフリカでは出会う確率自体も多くなるんか
「国際アルビニズム啓発デー」が作られた理由
毎年6月13日に国連が制定。止まないアルビノへの暴力と差別
2015.06.17ナショナル ジオグラフィック
>アルビニズムがもっとも多く発生し、もっとも恐れられている地域はサハラ以南のアフリカだ。タンザニアでは1400人に1人がアルビノとして生まれてくる。
>北アフリカやヨーロッパでは、その割合は2万人に1人とぐっと少なくなる。
日本小児眼科学会
さまざまな眼の病気 白子症■はじめに
>白子症(アルビノ albinism)とは、からだの色素が生まれつき不足している状態です。頻度は17,000人にひとりと言われています。
因習村の祠破壊テロだって!?
>>9090
暴力に走ったことを敗北と思ってないからな。
「世に溢れる愚民どもには、自分たちの崇高な理想が受け入れられない。馬鹿だから」「だからといって、座していたは世の中がダメになる。よってやむなく立ち上がる義挙」
って感じ。「リベラルな一市民としては、暗殺が成功してよかった」の教授とか。暗殺犯の映画中で「世の中を間違いなく良くした」と賞賛されてるし、そういう認識でしょう
リベラル勢力さん、最近は民衆を愚民扱いが増えてるような気がするなぁ
祠破壊されたことを知ったとたんすんなり諦めて寿司でも取ろうとするお爺さん概念好き
>>9097
劣等民族、って言ってのけるくらいだから
自民党からしたらこれほど楽な仕事も無いよな。野党が勝手に社会を分断して少数派の方だけ取り込んで多数派をそのまま差し出してくれるんだから
>>9096
「あの将門公の首塚を壊したんか!?」
佐幕派への攘夷運動はどうみてもテロリストに該当なので…
世界史見ると一般的なので禁止するにしても「どこまで」って問題が付きまとうと思うが
>>8946
・・・ポリタンクに入れたまま数日貯蔵してたのか・・・
よく漏れなかったな・・・
そら失敗するわ・・・
>>9101
観光資源を勝手に壊したとな!
イギリス与党労働党が公に、アメリカにハリス陣営応援の為に約100人スタッフを送り込んでいるのか
無償のボランティアなら海外勢力でも法的にはOKらしいが…
他国の選挙で、他国の政府が一方に肩入れして、選挙の手助けを公的にするのはどうも納得いかぬと言うか
イギリス「アメリカは我が国固有の植民地だからセーフ」
>>9105
植民地人は仕方ねえなあ
くらい思いながら協力してそう
>>9105
それが日本でも出来るんだったら統一教会よりも酷いやんけ
統一教会はボワンティアで選挙活動をしてくれたというのが大きいし
>>9105
ハリス側から給与もらってないにしても、それってイギリス側からはお金もらってる立場なのでは、、、
アメリカ入国の際の渡航目的もどう答えるんだろ。
いっそ大統領候補送り込めよ
無料で義勇兵がくることもあるから選挙戦に援軍がくることもあるんじゃね
>>8946
こんな人間親でも近づきたくはないよなぁ
自分が殺されるかもわからんし流石にこんなアホすぎる事やらかすとかおもわんだろて
>>9086
そうそう、汚い外国との争いや外国同士の争いに日本は介入すべきではない
>>9113
やっぱ時代は大攘夷だな!(違)
>>8946
小人閑居して不善を為すだな
>>9105
アメリカもこうやって他国の政治にこっそり介入して親米政権立ててきたからなぁ・・・
納得はいかんが、政治ってこういうものだ。ただアメリカがされる側になっちゃっただけだ
自由の女神がフランス産ですよ
まあ英国がカマラ側ってのでどういう繋がりなんですかねって眉に唾塗るが
アメリカ人、自国の政党が他国の与党な労働党から支援を受ける日が来るなんて思わんかっただろうな
インターナショラルを感じてくれ
まあ2016年の時もヒラリー応援団として、労働党スタッフが70名ほど来てたらしい
その時は保守党の方も現職議員がアメリカに来てヒラリーの為に活動していそうだが…
イギリスさんはトランプが余程嫌いなのかな?
明日は東京メトロのIPO抽選日
申し込んだ人はスレ住民にいるのだろうか……
>>9086
「回避できる」のではなく、「参加できない」のだぞ。
しかもそれを憲法という形でシステム上できなくするとか極端に過ぎる。
派兵できるようになった上で、「国益を鑑みて、今回は派兵しない」で、金を払って済ませるのならば、「金払ってそれを回避できるんだか旨いもん」と言えるだろう
どうも日本は戦後平和主義で戦争を忌避しすぎる余り、戦争を避けることは無条件で善であるとの無意識の認識があるようだ、
戦争に参加する事が最も国益にかなう、国際社会のためになる状況というのもある。
トランプをしながら食事するためにサンドイッチを開発するくらいには好きなはずですがねえ。
>>9117
まぁジャマイカもインドも英連邦やし
そりゃトランプにとって「関税は美しいもの」だからな。中国EUどこにもかけるだろう
報復合戦になれば(前回はなった)米GDPは1%減、世界のGDPが0.4%減という試算もある
ttps://www.dlri.co.jp/report/macro/316553.html
>>9120
もちろん申し込んでいますよ
所で最近の動物園って面白いんかな。
そこそこ前に南紀白浜アドベンチャーワールド行った時は、新味は無いけど悪くなかった。
まぁ普通に考えて、2期目トランプは何やるかわからんしなぁホンマに>イギリスがカマラ支援
ウクライナだってイスラエルだってせっかく西側が積み上げてきたものを全部ひっくり返す可能性だってあるし
FDR「どうしてアメリカ大統領は2期8年までしか出来ないって規定が生まれてしまったんだ…」
>>9128
あんたのせいや
>>9125
話題に出てこなかったので、どうかなと思ったのですが
居て良かった
>>9085
カルタゴ「せやろか」
>>9120
デグちゃまは補欠当選して購入申し込んだって言ってましたが
抽選、まだだったんですか?
>>9127
このスレ、消極的か積極的かは知らんけどトランプ支持者(というよりは選挙権ないからトランプ派くらいか)が多い割にはそこらへんは流すというか、ね…
そこらへん空気読める大統領だったらアメリカ人のトランプ支持者もトランプアンチもここまでマジになってないだろっていうね
>>9132
自分が使ってるカブコムは明日抽選のスケジュールになってました
証券会社で違うのか、担当付きなデグちゃまが違うのか……
>>9091
上2つは聞いてたけどAVもだっけ?
レンタル品で汚すと後が大変だからって何処かで見た記憶だったわ
>>9133
ぶっちゃけ西側が積み上げたというけど
むしろヨーロッパ側が怠けてたから怒ってるという話じゃないのという感じだからなあ
>>9133
何するか分からないのは操り人形でポリコレしか詳しくないハリスだし。
トランプさんはアメリカの利益になるかならないかと行動原理シンプル。盾としての宇が必要な間は支援するけどより危機が近くにある欧州の負担は強いるだろうな。
>>9120
地方では優待の旨味がないので申し込んでないでち
>>9137
でも、その時に及んでまだヨーロッパが怠けるようだったら容赦なくハシゴ撤去するって事でもあるだろ
トランプの年齢のせいか、以前のキレは無くなって切れるように見えるし、前回の政権を支えたスタッフも結構去ったからな
カルフォルニア大アーバイン校のピーター・ナヴァロ教授は逮捕されたんだっけか
前回政権が心配された割にうまくいったからと言って、次もそうなるという保証はない
次の政権でブレーンとなりそうな人たちの発言を見てると中国に集中するためにロシアとのディールもあり得る
正直NATOの介入でもしない限りここからウクライナ優位の講和は無理だろうからなあ。
>>9134
ちょっと聞いてみました
1レスだけいただきます
東京メトロIPOについて
, ====== 、
// ))
, - 、_ _., >Y¨¨¨¨V
./ /´ /. ', ヽ、 }ヽ
/ / ./ i. ヽi\_ ノ-<
./ / / .! /イヽ ハ ', ',. V
リ! / / |.,,xzx、</V_, V 野村證券を通じて100株申し込んでいたんだ
__|/ l .《´i ・\〉リ .,,リV |
> .∧ \`¨ .'i.・》 l 補欠当選して購入手続きを済ませていたんだが
/ _ .ヽ、 ヽ_ > '`¨∠ イ!
´ ̄.| ヽ、_r───、 .r 、 l <゙.リ 今確認したら繰り上げ当選なしと通知が来ていた
| | 〉ー--- 二二T'''jヽ!`
リVリ| ,xヘ:::::::::::::::::::::, ァ||::::| 当選者で購入辞退者が少なかったのだろうな
.,ィ巧i:i:i:i心 }¨l>'"/ :!!::::|
/:::::::::寸i:i:i:i}_ ´7,斗-:7i心 _
,!:::::::::::::::>- < `゙ 、 /─‐气i:i|::Y. V
|ニニニ|/::::::::::::ヽ >三三三三三、二.|
|:::::/::::::::::::::::::::::Y三三三三三三|- j
|:::´:::::::::::::::::::::::::: j三三三三三三.!イj
〈::::::::::::::::::::::::::,ィ巧三三三三三三A::::::Y
Y:::::::::::::::::,ィ炙三三三三三三三三!::::|
.∧::::::::::,ィ炙三三三三三三三三㍗:::::l
`¨¨fi:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::/
{i:i:|,ふ三三三三三三三心- '´
{Ti:i:i:i:i:Y三三三三三三三心
/ ̄ ̄ ` ,、
=- `- / l
ニニ=- _____//__
ニニニニニ=- _、‐''゛ /____ム ̄ヽ
ニニニニニニニ=- /l l 、 ヽ .ヽ まあ、担当通したら買えてたかもしらんが
ニニニニニニニニニ=-_、‐'' / /l l l .ヽ
ニニニニニニニ _、‐'' ゛ ..::/ /ート、ニ=-- l `,ー 極めて付き合いの悪い顧客だからな
ニニニニニニニ{ __l:l { o レ _,l ヽ_丶r }
ニニニニニニニ \, '´ 丶' o l -- i ヽ¨ \ 優良株は回ってこんよ・・・
ニニニニニニニニヽ , ---\ _ / ___ l---- \
ニニニニニニニニニ¨ー`-、_、_、_'ー―/____ l .∨ l..: .\ Vチューバー株も普通に断られたしな・・・
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ /.l ヽ l:: 、
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ | l ` --- 、_
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ l________}ニニニニニ=-
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ./ lニニニニニニニ=-
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ{__________}ニニニニニニニニニ=-
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.( r i i i i }ニニニニニニニニニニニ=-
※担当を介して大量に買った銘柄は現在半額以下の惨状だそうです
以上です!
>>9139
そんな局面になってもハリスなら覚悟ガンギマリでロシア殲滅戦してくれるっての?
なんか、トランプさんにはハチャメチャやってほしいって感情と「でも何だかんだでトランプは思うようにコントロールしやすいやろw」っていうある意味ナメてる感情が入り乱れてるよね日本の親トランプ派
>>9138
私も優待の旨みはないのですが公開直後の値上がり狙いで申し込みました
>>9142
わざわざありがとうございます
当選なしでしたか……さすが倍率高い注目のIPOだけある
私も外れの可能性が高いのですが明日にならないとわからないw
>>9143
いや、トランプの話だけど…
まさかトランプが欧州が怠けるようだったら全部アメリカの自腹でウクライナ支えるようなお人だと思ってると?
JRの優待券持ってるけど車メインなせいか使わない‥‥
トランプは普通に博打要素が強そうというか 何するか分からんという意味では大統領として困るしウクライナ関連がある以上ご遠慮願いたいところであるが
それ以上に民主党の体たらくがね……
>>9143
ハリスガーはいいから、トランプだったらどうなるかを聞いてる
ハリス氏は「早く貴女が大統領になった際のビジョンを示して」と思うなぁ
スゲー小さい事でもいいから、どんな未来を目指すか言ってくれないと、議題があなたの人格についてにしかなりませんよとなる
>>9091
これ、一番下は全部脱がせるとわからないで購入やレンタルする層がいるってだけでは?
パッケージにわかりやすく『行為時は衣装を全て脱ぎます』とか表記したらどうなるんやろ?
そもそも論としてウクライナ支援から完全に手を引くとかトランプでもできるとは思えんけどね
アメリカ大統領という職をファラオかなんかと勘違いしとらん?
>>9120
知った時には受付が終わっていた。
>>9144
それは本当にすごく思う
「親トランプこそトランプを舐めている」は
一期目のやり方が甘かったから負けた、二期目はもう甘い事は一切やらんくらいになっててもおかしくないのに…
新しい人ならともかく現役の副大統領なんだから路線変更は無いんでは?
現行の政策に関わってるし米はまだ独裁制ってわけではないし
>>9154
それはかなり残念な……
>>9153
でもハリスなら無茶苦茶になるんでしょ?
ヒズボラの暫定指導者、イランに脱出したのか。
ハリスさんはもうメモ帳の販売という実績があるから・・・。
責任を取る意志のある人間は無茶出来ないけど無責任な人間はそうではないからな
>>9153
そんな事言うんならベトナムだって引けなかったはずだけどなー…
>>9159
そらまあここまでイスラエルがガンギマリならさもありなんだけどお前国家に寄生してる武装勢力トップの自覚あるんかいとも思う
御大層なお題目で人殺し主導してて自分が的になると思ってなかったの?って
どっちも面倒くさくて飛び火したら火傷しそうなアメリカ国内の問題から目を背けて
手軽な外国で手柄積みそうな気配感じるんだよなぁ
具体的に言えば日本含むアメリカの同盟国に無理利かせたりなんだりで「出来る大統領アピール」
軽い神輿で成功した例って少ない気がする
大抵、ウルトラスーパーデラックスがやってきて大気圏外にカッ飛んでくイメージ
>>9164
そういうのやるとしたら一期目でしょー
二期目はもう次の当選とか考えなくてもいいし
>>9158
個人的にはポリコレ推進だけでも、でかいマイナスだからなぁ
実際、今のアメリカに、他所のアレコレをどうこう出来る余力というか、そういうの無さそうだからね。
まず国内の立て直しが最優先なんじゃないか、とは思うわね。
>>9153
親征したり、ヒッタイトと20年殴り合うんです?
>>9156
バイデン政権のフィリップ・ゴードン国家安全保障問題担当副大統領補佐官とレベッカ・リスナー同副補佐官、国家安全保障会議のミラ・ラップ=フーパー上級部長あたりの、今の政権のブレーンたちが次期ハリス政権の中心を担うと言われてるね
リスナーとフーパーはバイデン政権直前に共著「『An Open World: How America Can Win the Contest for Twenty-First Order』」を出しているのだが、
冷戦後の米国一極化を実現したリベラル国際秩序は終焉を迎えた。世界は多極化の時代に突入し、アジア地域においては中国の興隆で米国は軍事的な卓越性を失ったという本だ。
上に出た前トランプ政権で国防次官補として戦略を立案し、次期トランプ政権でも参加するんじゃないかと言われてるエルブリッジ・コルビーもアメリカ単独覇権は終わったうえで、どうするかって本を書いている
この辺の認識はどちらの陣営のブレーンの間でも共有されてるんやな。今のアメリカ最高のブレーンたちの共通認識なのか
トランプ推しでは無いけどハリスがあまりにもアカン気配しかしないなとは思ってる
安倍晋三はもういないのだ・・・
ハリスは上手いこと神輿やってくれたらいいんだけどな。民主党最高のベスト&ブライテストな面々が必死で支えるだろうし
外交安保はブレーンの言うこと聞いて、ハリスは自分のやりたいことに邁進…となると、ポリコレは大分進むのは間違いないだろうなぁ
まあ石破さんだったらハリス大統領の方がやりやすいというのはありそう
それだとホントに「アメリカがいつ核を使っていつ核を使わないか分からない」というのも説得力はあるし
ハリス大統領ー石破総理の組み合わせは、とんでもない事になりそうな奇跡的な組み合わせにも見える
まあ石破はそんな長くは続かないだろうし
石破政権は、野党がボロボロ過ぎて、意外と長持ちしそうに思えてきた今日この頃。
石破さん以外の首相でもやりやすいのは圧倒的にハリスなのは変わらんとも思うがな…
たとえ野田氏でも高市氏でも
アメリカ版鳩ポッポだと思うとなぁ。
このスレだとハリス個人もだけど、それと同等に米民主党に対する危惧も大きいから
俺の半導体株を助けてくれるならどこでも良い(血涙)
>>9179
鳩ポッポはブレインがいるのにそれを無視してマイアイデアをぶちまけるから、何一つ自分の考えを出せないハリスよりヤバいぞ
トランプ爺ちゃんも耄碌してるというか4年間急進的意見受ける立場で老いたってのはあるけど
ハリスは悪い意味で何がしたいと言うか主張が分からないのが怖い
>>9178
日本の総理個人がやりやすい云々よりアジア太平洋の外交安保としてはトランプ大統領が本来望ましい所があるかね
というかその辺りはある程度の駆け引きさえ出来ればあの人はこっち無碍にしないだろうし
>>9181
実態以上に上がり過ぎた感じが強いので、誰も助けられないのでは?
>>9181
ひどい事言うと、どっちでもダメそうに感じる
ハリスは中国贔屓するかもしれんし、トランプは関税とかでひどい事するかもしれんし
どこの国もボロボロやな…
鳩ポッポは何も考えがないと言うか自分の中のデカいヴィジョンがあってそれ以外はどうでもいいってタイプだから
下手な風見鶏より遥かに怖いイデオロギー持ってる存在ではあった
ハリスの無能さを信じているからハリスが当選したら内戦だろうなって思ってる
>>9182
あれ、その特徴、完全に石破総理やがな・・・
少なくとも安倍さんで無ければトランプ大統領だと誰でも合わないという話じゃないはずなのよね
彼の本質はビジネスマンなのでそこで主張の噛み合いがあればいいだろうから
もっともアジア版NATOを唱える石破さんだと一番相性悪いんじゃねという感じもあるけど
>>9184
それが何の保証もない楽観論だからなぁ…
トランプが中国絶対シメるマンなのは変わらないとしても、そのやり方として日本がどんだけの負担を負う事をやるかは完全に未知数だから…
トランプの側近だった中国ぜったい潰すマンのピーター・ナヴァロ教授は2021年の連邦議会襲撃事件を調査する下院特別委員会での証言を拒否して議会侮辱罪の有罪判決を受けて服役中だしな
>>9181
黒字になるまで寝かせれば良いって聞いたでち!
寝かせといた投資を久しぶりに見て見たら+200万だった
このままいけば今年は黒字で終われそう
ちょっと思ったんだけど
NISAの240万+積立NISAの120万+IDECOの30万=だいたい400万を毎年出し続けるって結構きついわね
>>9192
少なくとも最近は2016年の選挙前と違って特に日本への苦言とか無いんだから
逆に発言がない状態で根拠のない悲観論になるのは違うと思うけどねぇ
毎月33万円を出すのはかなりキツイ
5年で満タンにする義務はないよ
十数年の長期で積み立ててもドルコスト平均法の考えに沿うよ
なるべく早く市場で株をもったほうが利益が高いだけ
自分は貯金をNISAに回している最中、来年の1月に年初一括してみる
>>9195
普通は楽観論と悲観論両方考えておくべきとも言える
トランプは楽観論で捉える場合と悲観論の落差がトランプタワーよりデカいから…
>>9194
別に絶対上限額で入れないといけない訳じゃないからやれる範囲でええのよやれる範囲で
>>9198
まあ正直石破さんが素のままで発言した場合の不安はある
(岸田さんや他の人ならまだなあとも思うが)
発言というか対談と言うべきだった
>>9191
「ビジネスマン」って意味を手前勝手に解釈し過ぎじゃないかな
利益がないと踏んだ時には全部の交渉を突っぱねるのもビジネスマンのやり口だよ?
>>9202
ねぇ
それにその言い方だと中国ともロシアともいくらでも交渉して日本見捨てる選択するとも取れるからねぇ、ビジネスマンなら
>>9202
だからちゃんと利益の提示とやる事実行すればいいって話じゃないの
それが疎かになったから欧州にはあの態度で日本は大統領になる前以降は別に悪く言われてないんだから
今より元気だった頃の中国と仲良くやる気配なかったし方針変わらない気もするが
石破さんはヒアリングは出来る節があるが、話す方は見受けられないのよね。通訳次第だけど、日本語でのあのねっとりしたしゃべり方のままトランプさんと話すとなったら相当嫌われそう。
>>9204
本気でトランプ舐めきってるんだなぁ、という感想しか…
日本が出せる全利益供与しても足りないと言われたらどうすんの?
>>9207
言ってもない事を可能性だけならなんとでも言えるからとか言われてもなあ
各国の首脳がそろって扱いかねて安倍ちゃんが一目置かれる理由になったトランプとそんな簡単に取引できると考えているなら国際政治舐め過ぎでは…
>>9208
そりゃあそうもなるよ
貴方が言ってるのはトランプをビジネスマンじゃなくてただの日本が小金出せば動くと思ってる便利マンとしか捉えてない発言だし…
既視感を覚える光景やなぁ。うっ頭が……
中国で広がる「格下げ消費」 結婚式はマクドナルドで…強まる節約志向【スーパーJチャンネル】(2024年10月20日)
ttps://www.youtube.com/watch?v=0CD1V1IqivE
とりあえず言ってる事だけで判断するなら台湾有事への牽制で
動くようだったら中国に関税たんまりかけるとは言ってるけど
日本には似たような脅し発言なんて現状見当たらないでしょ
>>9212
USスティール…
妥協することを知らないポリコレの権化と、少なくとも交渉の余地がある人の二択だという見方なのに、前者の方にも目をつぶるのね。
>>9207
前提にトランプは邪悪とか交渉不可能がある人間には理解しがたいだろうけど
その程度の落としどころはつけるからビジネスマンと言われるのよあいつ
ルーズベルトやぽっぽやハリスみたいに落としどころ考えない理想暴走車ならビジネスマンなんて呼ばれない
>>9210
え?小金だけ出せば?
最近の防衛力強化とか防衛費増額増税で自力で守る意志を見せてるのはなかった事になってるのかい
>>9197
なんとなくだけど後5年くらいしたらNISA枠上限拡大しそうな気がしてねえ
入れれる分は全部入れとこうかなって
>>9199
余剰資金からNISAじゃない投資に回してる分があるから
それ売ってからNISA枠で買いなおせばええだけなんやけど
一度売るから税金取られるやんけーって感じ
手持ちの非NISA金融資産をNISA枠にスライドできる制度とかあらへんかな
>>9214
妥協する事を知らないポリコレの権化…トランプを舐め腐ってるくせにハリスはめっちゃ高く買ってて草も生えないw
ハリスがそんな偉人だったら今ごろアメリカの白人100万単位で死んでそうだがなw
>>9213
それだと選挙用のパフォーマンスもあるのに加えて
本音だとしても民主党側も茶々入れてるのには変わらないし・・・
反ワクチン陰謀論で米軍撤退が公約だったケネディJr.は大統領選を撤退してトランプ陣営に就いたが、何か政策に影響あるんかな
と、ここにきて米国大統領選の期日前投票で既にトランプへの票がハリス票に計算された投票機の不具合が出たそうで…。嘘やろ・・・
流石にフェイクだろ・・・
>>9218
ハリスなんて操り人形と前にも書いた通り。
"妥協する事を知らないポリコレ"の権化として、操り人形されるのが一番迷惑なのよ。
>>9221
死にかけで認知機能に疑いが濃いバイデンでもそうならなかったのに?
トランプ君はイスラエルとサウジアラビアの仲人もやってたからなあ これ他の誰ができたん?って偉業の一つだと思うが
この状態だとイスラエルの好きなようにさせていいころ合いに仲介くらいしかできそうにはないな
>>9221
そんな権化になれるんなら、米国の民主党支持者は今こそそのポリコレの権化的な発言をしてほしがってると思ってるだろうがな…
それすら言えてないからこうなっとるんやぞ?
もうシンゾーはいないのだ
キッシーもガースーも辞めてしまったのだ
かつて安部政権で交渉とかやってた人は軒並み(裏金事件や総裁選とかで)消えているのだ
鉤素や花札を御せる人どこ…?
最初は少額の株で株主優待狙い(配当金が安い)に投資して、10%値上がりしたら即回収を繰り返しても良いと思います
実際に投資する額の240万円は1/3以下でも利益は抑えられるかと……
100~500株ぐらいで手頃な銘柄を狙いで分散投資が美味しいです
ttps://i.imgur.com/c9vbwgO.png
※8/5の劇下がりの所為で、12%予定以上の利益確定が出てるのは御愛嬌
ナンピンやナンピン半導体はどの時点で握ってるかで救出難易度が違い過ぎる問題
>>9222
不法移民がバイデン政権でどれだけ増えたかご存知ないなら黙った方がよろしくてよ。
>>9218
純粋によく分からんのだが、そっちの話を前提にすると、トランプが前大統領だった時点で日本との関係が破綻するのでは
>>9228
でもそれでもバイデンと同程度か
>>9229
そりゃあ結局は何も起こらなかった(コロナ以外は)し
>>9225
御さない選択肢
まぁ結局、トランプになったらなったで日本が抱えるリスクはそれなりにあるという事やね
>>9233
そう言う話かこれ?
>>9220
その逆もあるらしいので、シンプルに投票機がポンコツなのでは?
民主主義、資本主義はやっぱ駄目だ…やはり時代は天皇親政…皇親政治…
じゃけん秋篠若宮悠仁親王殿下に置かれては高貴な種をばら撒いていただいて……(
投票も集計もまともにできんのか?
ハリスのデメリットももちろんデカいのが来るとは思うけど、ある意味何が来るかは読みやすいのはあると思います
そうか!?ハリスこそ何やらかすか全くわからんぞ!?
大人しくポリコレの神輿になるなら確かにわかりやすいけどさ
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cj046epm7p7o
ジョージア州裁判所「手集計し直す新規則は差し止めする」
今のうちから、「またやります。よろしく!」とネゴ済みにも思える。
側室ってやっぱ駄目なんかなあ…
民衆に悪影響を与えるとかほざく馬鹿がおるけど、君臣の別ってものがあるから別関係ないと思うのだけどね(個人的に民衆の都合で皇家の先例前例慣例を壊さないで欲しい)
>>9241
日本ってのは重婚は犯罪だけど、多数の女性を孕ませる事自体は犯罪じゃないって国だからなあ
トランプに対する評価は、結局のところ実績重視と発言重視のどっちに寄るかでしかない気がするね
>>9239
なんだろ?
日本を不倫大国にしろとか?
>>9241
そもそも本人が嫌がってもやらせるん?
「好きな人とだけにしたい」と言う本人を無理やり・・・みたいな
>>9241
種側に問題あったら終わりやん
>>9241
欧米的一般的価値観だと、そもそも自分以外の相手としてる人とはしたくないのが普通なので…
逆を言えば、そうじゃない価値観は世界を見れば普通にある訳だけど
今の日本人って欧米的価値観以上に世界的に見て潔癖症な価値観なんで、他人の粘液、それも対抗してる相手のとか気色悪いと思うのは当然だろうから
日本で今更多妻制を構築するのは世論が許さないのは間違い無いし、今後も数十年単位で変わらないと思うよ
>>9242
皇族と民衆って身分が違うのだから、それぞれ慣習が違ったり因習が違ったりするわけで…
下手に民衆やせいようの習慣取り入れ無くても良くない?
>>9245
親王殿下が(側室そのものを)拒絶してしまうと言う事で有れば、親王殿下の意思と信念を通した方が良いけどね
あくまで主は皇族であって従は民衆よ、逆になるんは論外
実績的にトランプはそれ以外の人がいるなら落選してほしい、問題はハリスがそれ以外の人の条件すら満たせない疑いが
>>9220
フェイクに引っかかり過ぎだろ
アメリカの投票機はおんぼろなんだからいつも故障しては修理してるぞ
>>9241
無精子症だったらいくら側室いても意味ないじゃん…
側室が妊娠する事はあるかもしれないが
問題は国民一般が側室をどう思うかだからなあ
皇室が存在できるのは文字通り国民統合の象徴だからであり、制度や歴史というより陛下個人への敬意が大きい
皇室に対する敬意が削がれてしまえば制度自体を維持できなくなりかねない
経歴と実績による釣り合い、対抗候補の兼ね合いで引っ張り出されたのが当時から言動怪しかったバイデン氏だからなぁ
箔的にはそこが上限であとは下がるだけなのよ。サンダース?アカはちょっと……あとサンダースもちょっと洒落にならない高齢者だし()
SNSにあがる選挙妨害とか演説いやがらせがたくさん出てきてなんかなえる
>>9247
……世論気にして結果的に皇家皇族、王朝が滅びてもいいというのならそれはそれで良いと思うけどね。ナショナルアイデンティティ喪失して後悔しても知らんけどな
正味このままいくと詰むけどどう考えてるん皆は?(自分は旧宮家皇族復帰かつ側室賛成派の立場と言う事は言っておく)
>>9254
やな事教えてやろうか?
日本の選挙はこの先ずっとこうだぞ
>>9220
とりあえずソースらしきものはこれかな?
ttps://x.com/KylieJaneKremer/status/1847414103905608056?t=FVgJdg2FP0fzOeqwU31rwg&s=19
真偽のほどはともかく、これもジョージア州か。
トランプ以外だとそもそも民主党じゃ誰でも微妙臭いから
共和党で誰か勝てる人がいなかった時点でね・・・
>>9256
可視化されただけで昔もあったんだろうなと
可視化されてもやるのは自分が正義だからうごかないし、叩かれてもゴミどもから扱いとか
どうせ警察動かないとかだろうしな
>>9252
そんな程度の敬意なら日本はとっとと共和制にしたほうがよさそうだな(王党派的発言)
問題は側室を世界的大批判受けながら複数用意したのに誰一人妊娠しなかった場合だと思うが…?
何で側室容認派の人はそんな事を考える想像力もないの?
「このプロセスがどのように機能するかを知らない人のために説明すると、選択は BMD (投票マーキングデバイス、別名タッチスクリーンタブレット) で非公開に行われ、その後、卓上プリンタで印刷されます。印刷された各投票用紙の上部には QR コードが表示され、その下にテキストで選択内容が表示されます。印刷された投票用紙は、投票所スキャナ (別名集計機) にスキャンされ、QR コードが読み取られて集計され、プロセスが完了します。
投票所スキャナはQRコードのみをスキャンしますが、人間の目では読み取れません。また、投票所スキャナ以外のデバイスではQRコードを読み取ることができません。これは、私たちが日常生活で携帯電話で簡単にスキャンできるQRコードとは違います。
だから、印刷された投票用紙のテキストが何であるかは関係ありません。なぜなら、機械はそれを読み取るのではなく、QRコードだけを読み取るからです。」
不正しやすそうなシステムだなほんと。。。
側室の問題というかシモをルーズにしちゃうと
自称隠し子がこれまで以上にホイホイ出てくるんじゃねえかって懸念が
また対立候補への投票バグ出たのか
下手しなくても10年近く続いてるんじゃね?
究極な不妊治療となると
二人の遺伝子を試験官で混ぜ合わせたクローン人間みたいなのだろうか
そもそも昭和天皇からして「側室まで面倒見切れんわい だからカミさんは一人だけ」で押し通しちゃってるし奥さん何人も抱えるのは無茶っすよ
男が種無しだったせいで女王や女系立てないといけなかったり断絶したり養子よそから貰うなりしないといけなかった王家、古今東西腐る程あるのになぁ
天皇や皇室は外交や国民統合の手段として価値が大きいし絶対に残すべきだけど、一般的には敬意ありきだからな…
>>9260
天皇というシステムそれ自体に敬意を払うガンギマリ王党派ばかりではないからね、しかたないね
イッチが投稿してたはずだけど、アメリカの投票はずーーーっと小さい不具合や不正はあって両方の陣営がそれぞれつつきあってたそうな
>>9265
Y遺伝子説に拘るとすれば、XXの染色体最初からいらなくない?
SNSはゲンナリするならアンインストールも一つよ、仕事で使ってるならともかくそうでないなら無くても生活できるんだし
選挙基本法にSNSの使用について盛り込むしかなかろうな
>>9255
どこまで行っても、日本の皇室、天皇陛下は日本国の象徴であり日本国民統合の象徴なんで…
私個人がの私見はともかく、「世論」がアレだと皇室も引っ張られざるを得ないのよ。そういう民意と正面衝突しないポジションで戦後やって来たのもあるし
正味、このままいくと詰むからなんとかして欲しいと思ってるけど、世論はどうなのかな、今後認める方向に向く要素も無いよね…って話で
宮家の皇族復帰かな
側室は世界に側室OKの国がそこそこあるけども
欧米とそれに追従する国の反発は大きいと思う
旧宮家の復帰までなら「まあ当人達にその意志があるなら」という事で通りそうとは思う
問題は旧宮家復帰したら完全に問題解決までかは分からないし
それより先の男系優先保護の仕方を望むのは現状では厳しいとも感じるけど
それこそ旧皇族なんて国民にはどこの馬の骨だって話だし、
何より外国の血混じってないかわかったもんじゃないからな…
民意で言うなら「俺(国民)が敬意を抱ける相手であるなら男系でなくてもいい」になるんじゃないか
個人的には「男系であってほしい」とどっちが多数派になるかは読めない
>>9277
そこら辺は特に拘りがなくよく分からずなんとなくな民意も多いからなあ
そういう場合はよほどの反発が来ない場合は従来に拘っても問題ないので
女系容認派は容認派で「もう次から悠仁さますっ飛ばして愛子さまにしろ」って頭おかしいのがいるのが問題だからなぁ…
ぶっちゃけ、どっちの声のでかい連中の勉強足りてない言動多すぎて、議論にならない
ttps://www.asahi.com/articles/ASSBN34XXSBNUZPS004M.html
(画像クリックで表が出る)
朝日の情勢調査が出たな
自民中央値で200、60減か
しかし立憲はこんなに伸びるんかね
テロの人もそうだけど"石破に期待できない"に変わったのかな
いいですか
まず大事なこととして当たり前のことを当たり前のことと認識しているなら
大声で話す必要は無いんですよ
>>9281
何度も言われてるが、小選挙区でそこまで変わりなくても比例次第だからね今回は
>>9281
ゲルは岩盤層を破壊したから自民の得票が減るのは当然
立憲は漁夫の利ってとこでしょ
どうも衆院選の比例票の破壊力を理解してない人が多くて困るよね今回
裏金言ってるだけなのにそんなに立憲の比例票増えるんかね。
>>9284
毎回思うけどこの程度で破壊される岩盤層って具体的にどういう層なんだ…?
>>9281
小選挙区はネットのみ、比例は電話のみという意味不明な調査の仕方と書いてるからあまりあてにならないかも
願望込み込みじゃないの
自民:選挙区で40前後、比例で10前後減か
公明:30議席割れ
立憲:98→140議席視野
維新:40議席割れ公算
国民:7→20議席前後で大幅増
らしいので比例はそこまで落ちないっぽい
>>9281
勝者が全部取る小選挙区方式で無党派層が動くとあっという間に与野党はひっくり返る
今回は裏金問題というわかりやすい発破があるので、それに触れて投票したら残当となってしまう
>>9274
宮家邦彦・元内閣官房参与の出番やな
>>9287
自民党が政権を取り戻した2012総選挙からずっと自民党に投票している層
くらいのニュアンスだろう
裏金議員の処分について日和ったと見られたな
中途半端なことをやっているからそうなる
小泉なら全員非公認にして刺客送るまでやっただろ
ただし、そのする場合は解散が早すぎたが
結局のところ、野党が魅力的になったわけでは無いからな
裏金云々も、小沢氏の薫陶受けた立憲や国民民主は身綺麗って断言できますか?ってお話に落ち着く
自民も立憲も票を減らしはするけど
立憲の方が相対的にマシなので当選者増やせるってことか
小泉も結構な傀儡系だからむしろそういうの出来ないんじゃねーかな
野党「我々の裏金問題は自民党の一歩先を進んでいる」
>>9296
票の減り方がね
>それなりにマシ
早期解散は自民党内部の有力者の意見に押し切られてやった
世論調査で不利だった、でも全員非公認はできなかったから裏金議員の一部だけを非公認にした
いままで散々、党内野党として好き勝手言っていたのに総理になったらブレブレなんよ
自民党の岩盤支持層とは地方の農家や中小商工業者を中心とする生活に根差した保守層だと思っていたんだけどな
>>9297
悪かった。ここでの小泉は親父の方
もし小泉純一郎だったならって話よ
>>9302
俺もそう思うわ
郵政議員を再加入させた安倍がどれだけ惨敗したのか、ってのを覚えていたら裏金議員は全切りだと思っていたんだが…
議員庇って党が潰れかけたら元も子もないんだし
不記載議員の全てが無能かというと違うからねえ
萩生田・西村・松野三氏あたりは結構惜しい人材だし
>>9277
「女性が天皇に成れるようにする」と主張する政党が与党になるのであれば、
「俺(国民)が敬意を抱ける相手であるなら男系でなくてもいい」が民意という事になるんじゃないかね。
国民20、れいわ11、立憲140あたりは怪しい感じあるなあ
それぞれもうちょい減らして国民15、れいわ7、立憲125ぐらいならそれっぽい気がする
自民が減るのはまあ想定内だが
立憲そんな伸びる要素あるかなぁ…他の野党に流れるならまだ分かるが…
立民そこまで伸びるか?
共産とれいわが敵に回った現状を考えると微増だと思う。
地元の立民の演説よりれいわの方が盛り上がりがあったし、前回の衆院みたいに外すのでは?
立憲なんだかんだで野党第一党だからなあ
いまだに反自民の受け皿としては一番の選択肢なんかね
朝日は議席の数だけなら前回は割と当たったみたいだけど
細かな予想は外してもいたので前のはまぐれだったのか真価問われるな
(確か語り人さんも前回朝日が数字は当たってた話をネタにしてたはず)
寧ろ朝日の世論調査で維新はほぼ議席を維持なのと立憲は他の世論調査と変わらない位なのは驚いた。
というか今回は正確に票読みできる人間誰もおらんのでは
>>9281
棒グラフ見た感じ自民が削れた分を分け合うように見えるが
立民の時点でその減った分以上に増えてるように見える
まあ投票率次第な気がするけどね
無党派層が行けば行くほど自公は厳しいと思うし
今回朝日どうしたんだろ。
前回は選挙区比例区どっちも電話ネット複合だったのに今回はかなり変な出し方してるなぁ……
中の人変わったか?
無党派層って誰か分析できるものなんだろうか?
24時間寝込んでいる間にも世の中が進んでいるでござる…。
>>9315
小選挙区はネット、比例は電話のやり方は前と変わってないみたいだから
そもそも前回はまぐれ当たりだったの可能性も出そう
無党派層がわざわざ投票しに行くとは思えんから無視していいんじゃーかな
日本の選挙みたいにオール人力とかじゃあかんのだろうか
記者とか立会人とか衆人環視の中で開票〜点検〜集計とトリプルチェックするから
会場全員を買収でもしない限り不正集計とか出来ないと思うんだが
もちろん、発展途上国みたいに投票箱がまるまる紛失するとかも無い(はずだ)し
まあ立憲伸びるのは他の野党の票吸収しそうだしあると思うわ
>>9321
それだと国民やれいわもかなり増える数字が不可解なんだよなあ
立憲とどちらかは数字据え置きじゃないと辻褄合わないんじゃないかと
立憲は小選挙区で伸びる予想。れいわと国民は比例で伸びる予想で、その分比例の議席が減るのは自民と維新
大体こうなってるな
共産党が立憲の候補に一本化してたらありえただろうけど
一本化していない所が多いのにそんなに自民相手に勝つか・・・?
ムスカさんの嘆きは何だったんだろう?ってなるなぁ
中の人だけど個人の感想 VS 外部だけど複数の会社の予想
どっちがより正しいのか・・・
関わるな
>----- 、
/ /⌒ヽ〉.
{ / ∧(
∨ /
>'"⌒∨< ⌒"'<
/ / \ \
|\./ / /l ヽ ヽ "'<
|/ / ./ \ '/ \
/ / / / ./ l l| '// ̄∧ /
// / / / | / l :l l| '. '/ / ∨ /
/ / / _./_ ィ/´ ∨ト、l _ '. '/ ∨ /
/ / /:l: / V }∧ |: ' i ∨ /
/ / / l 斧苹苹 苹苹笄 :i :| i ∨ /
l i / .:: 乂;ソ 乂;ソ :l l l | |
ヘ _ l | l i: :l  ̄ '  ̄ / ./ | / :| :|
./∧ V/ } .八∧ l l: :l ___ / / ' .: |: / イ l |
/∧ / /_ ヽ( \ . .::. └ー┘ __/ ./ノ /: ::|/: | |: /./ ./ 今回うちのボスは
./r '"ノ }\ ヽ: :\ ⌒7 /: : :/: : | |/ :「}/
/┐( | . ∧ V: ::> 、_ -=/ / ヽ:/: :/ ∧ / .l/ r 、
.V /:i:i:ヽ ┐. ∧ V: | rヽ / / ノ}: :/: :/ )/ ../ 〉 }
./〈 |:i:i:i:.、 _/ / ./ ∧ V:| }:i:i:i /_ -= /)/イ八 / ⊂ニニ7
/∧ l:i:i:i:i:} /.|///:| |:l ┘:/ /-= .イ― ‐ァ_ / /⊂ニ7 「新聞からの票予測の手伝いはしない」
./∧_/:i:i:i:i::、_/ /:i:/ :|: / / | l:i/ / / /|:i:iヽ / /:i:i:l 〉 }
/∧:i:i:i:i:i:i:/ /:iイ .'/ / :i |:| / ./ l:i:i:i:l / /:i:i:i:i|__/
「|:i:i:i:i:i:l ┐' | / / :|:i、 { .' 、:i:i|/ /:i:i:i:i:i:i:/
l:|:i:i:i:i:i:| :l| イ |/ \ \ / / /r l:i:i:i:i:i| ヽ って言うてますね
r┘\:i:i:i:|/∧ / / ≧=┘ |:i:\__ / / ト、|:i:i:i:i:i| }
}  ̄ /:i:i/ / |\ / /| |:i:i:i:i:i:i:/ / :l }: \:i:i::|/}
∧ └‐ {:i:/ | 丶 ' / :| |:i:i:i:i:i:/ / }/  ̄ /
/ '. V ' | // | |i:i:i:i:/ / }
./ '. ', .l . | |\ ∨//| ' :|:i:i:i/ / ./ |
/ '. i. i . .\\〉 '〈//. . . . . ...|:i:/ / ./ l |
:l '. }. l. . . \ / . . . . . . . |/ /ヽ / | |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | なして?
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
>>9320
細かい作業にイライラして破いたり捨てたりしないのに
人件費が予算に収まる人の宛が無いのかもなー
_____
| ⌒\
ヽ イ ̄ ̄\(
ト、 >‐ ┴  ̄ ̄ 、
| >'"/ / ヽ\ \
У / :| / l '. /|
/ /:| | |/| | | './ .|
/ / ∨ | |八/ :|: '. /l
/ | l==|:|:\|==| ∨ :|\
|: イ V |:|:|:|:|:| / |/ :| l
|/ | |: 、 __, ./ / |\| 久々野党分裂でその影響が予測できない
| 込 ┃ ^7 | ト、 \
| \ __┃_ イ/ ,イ: |∧ |: |  ̄
| ト  ̄} ___/ /八 | }川 自民トップが石破、立民トップが野田という票読み不可能な嵐二連撃
/从 ./ |__ノl:i:i:i:i/ / /--、
〈/ ./ / li:i:i:i:i/ | l..‐┐ ヽ
_____./ :l | |:i:i:/ 八 |:i:i:i:| / 志位さんがやめた影響が未知数
\ / く| | |:i/ ∨:i:i:i/ .∧
/ /_r< / 从( |/ > '" 〈. \
/ / | ∥ 只 / ヽ 二二ニ=一 保守党の影響力がブラックボックス
:|: /( / ∥ / | | / /\ \
:|/ / ∥ ./ _/ / ヽl: Y
| .∥ | / { 〈 / | 以上の理由から発言に責任が持てない、と胃薬を抱きしめ自著執筆ムリになっております
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' あー、なるほど
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
今回って事は、いつもは手伝うことも珍しくないんだな
乙でした うーん、このカオスカオス&カオス()
>>9325
浮動層が多い+割と自民系に押されてる+付き合いある組織が野田さん嫌ってる
所の議員の部下だから嘆きがマシマシ説
左派系議員で野田さんからは遠いのでムスカさんは余計に悲観的というのがあるわけですな
乙でした
れいわに至っては勝っても負けても大炎上しそうな予感がするし
あー共産党も党首交代済みか!すげえな今回、三人の党首が入れ替わって選挙戦すんのね
乙ー
>>9334
公明党も交代したから四人だね
え、志位辞めたの!?
そしてこの魔女の大鍋めいたごった煮選挙がこの国際情勢で行われると
研究対象としては面白かろうが、票読みには関わりたくねぇー。乙
「モリカケ3年 アベ8年 シイの独裁19年 」のフレーズが結構気に入ってたのになぁ
テロは影響しないんだろうか
>>9144
やらかすにしろ
「空手形すら見せれないハリスよりはマシだ。少なくとも落としどころは提示してくれる。」という確信はある。
>>9340
こればかりはれいわとの繋がり云々は報じにくいからなあ
心情的にはなんだかな感はあるけど犯人を空気扱いするには悪いとも言い難いし
>>9340
マスコミが大々的に報じれば、れいわと共産の比例票は逃げるだろうけど、
そこに投票する人間の票は自民や維新よりも立憲や国民民主の方に流れるだろうから大勢は変わらないんじゃないか
れいわは党創設が若いのと規模考えると何でこんなに求心力あるんだろう
他にもいろいろ新党作られてるけど選挙の強さという点で何が違うのか
>>9344
何度か言われてた気がするけど中核派がバックにいるからって可能性はあるかな?
>>9060
【プー あくまのくまさん】はズッ友だって言ってたくせに自分達を置いて都会の大学に進学しちゃったクリストファー・ロビンが
彼女連れて帰って来たんでプーとピグレットが嫉妬にブチ切れる話(語弊あり)
>>9337
議員としては残ってるけどトップからは降りた。
んで、代わりに就任した女性委員長が早速パワハラやら何やらで注目浴びてた
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024012200870&g=pol
タレントのピーコさん死去、79歳…双子の弟と「おすぎとピーコ」で人気を博す
ttps://www.yomiuri.co.jp/culture/20241020-OYT1T50086/
お悔やみ申し上げます。西田敏行に続いて昭和の顔が、また一人…
と思いきや命日は9月3日で、ずっと前。もうかれこれ一か月半も経ってたとのこと
晩年は兄おすぎともども不遇だったと聞くし、公表を遅らせたのも意図がありそう?
ピーコって昭和の顔なのか?
平成にコメンテーターやってたオカマくらいのイメージだけど
>>9241
皇室典範改正しないと非嫡出子には皇位継承権がないぞ
ついでに養子は法律上は嫡出子扱いだけど、皇位継承権については与えられない
なので男子皇族が自然血族の嫡出子をつくる以外には皇位継承権者は増えないのだ
よって求められるのはあちこちに蒔く種の強さじゃなくて配偶者の畑の強さ
できればビッグマム級の
まあ民法の準正制度を悪用して、片っ端から非嫡出子を作りまくった上で、
その母と婚姻してはすぐ離婚してまた別の母と婚姻するというのを繰り返して
非嫡出子を全て嫡出子化するという裏技があることにはあるが
地方から昨日東京に来た人と会ったが事件知らなかったなぁ
そんだけ報道薄いのかな
中国にマクドナルド結婚式ってのがあって、何とも言えない気持ちになった(小並感)
爆発なしの未遂で終わってるから大々的に報道にはならんよ
噴霧器で浴びせられた方がおるとは言え事件として弱い。結局死傷者や動画が映えんと一般受けしないもん
与党本部・首相官邸襲撃は十分大々的に報道すべき事案なんだがな。
そもそも政治家って「そういうこともある」職業であることは否定できないからなぁ
報道トーンダウンだと選挙へのネットの影響力がどの程度か見る機会になるのかな
まあ岸田総理襲撃すら本人大事には至らなかったので割と早く報道収まったしな。
今回は他に選挙という重要なニュースソースあるし報道薄めになるのはわからんでもない。
そもそも個人的にはだらだらテロ犯の思想信条垂れ流されるよりは良いと思ってる。
>>9345
いはするだろうけどあんまり関係ないかと
単純に他の左派とのしがらみが少ないから楽というのはある
>>9341
舐めてるというよりはハリス氏よりもちゃんと実績あるからね…
>>9287
毎回思うが、指示していた政策に反対し続けていた奴が総裁になっても無条件で支持してくれると信じてる
奴は何なんだ?
ハリス家が自宅購入したのが10代だったと貧乏エピソードでやってるそうだが
あなた方そもそもいわゆる貧乏人と階層違うでしょ?
>>9361
だから、その程度で変える奴は岩盤とは呼べないって話じゃ
自民党自体を支持する人と、自民党のいくつかの政策を支持する人と、
所属議員個人を支持する人と、自民党以外の投票先がない人
自民党に投票した人ってこのくらいに分類できそうなので、石破総理で離れる人ばかりにはならないと思われます
>>9360
中東系アメリカ人がハリスよりトランプ選ぶ理由そのものだなー
トランプ政権末期にはUAEなど3カ国がイスラエルと国交樹立の鎮火ムード
バイデン政権になったら3年もたずにハマスの民間人攻撃から地獄絵図で、拡大こそすれ収束させる気配なし
>>9365
ハリス氏が政権に居ながらだからその不信感もあるでしょうね…
ハリス氏マジでなんも実績無いからな
ポリコレにおいてすら
>>9363
今までと真逆にいくように見えるなら、強く支持していたものほど反発が強くて
当たり前と思うけど、そのことをその程度とかいうのは支持者を都合のいいものとしか
見てないのではと思う
>>9368
だって安倍政権から石破政権まで変わらず支持してる人がいる以上はどう見てもそっちが岩盤だもの
実際に政策変えるならまだええねん
引っ込めたかどうか曖昧なアジア版NATOを除けばほとんどなかった事になったも同然だし
それでもやっと心情的には消極的に中立の様子見程度だけど
>>9370
実際に政策変えるなら、の部分は正確には
石破さんが独自路線に固執せず党の従来方針通りに行くという事 念のため
そういえば話題に挙げられてたような種類の岩盤って
それこそ自民側の岩盤浮動票じゃね
そもそも岩盤って言い方そのものが
動かしたいのに動いてくれないって見てる側のネガティブなイメージなんでは
だから今回の流れに
殊更強調してキャッキャ言ってるんじゃなかろーかと
そもそも選挙でのダメージ減らしで選ばれた側面が強いんだし
石破さん個人への好悪感情は別として事ここに至ってはしょうがないというのもある
自民単独のみならず自公ですら過半数を割れば目標ラインに届かなかったけじめで速攻辞任もあるだろうけど
そうなると維新や国民との連立が必須になりそうでそれはそれで面白くない人もいるだろうね
まあ日本は支持政党を変える自由があるから
あと絶対に変えない支持は、その支持者に不義理をする
ってのを携帯電話会社で知ってるんよ
そういう意味じゃカルト化した政党の支持者のほうが岩盤ぽい
共産主義はアヘンだからね
>>9362
マクドナルドで働いてた!って貧乏アピールしてたけど、本当に働いてたかが疑われて自己紹介から消されてた
マクドナルドじゃなくてバーガーキングでしたなら面白いよね(小並感)
アメリカのマクドナルドでバイトすると10代で家がもてるのか。
夢があるなあ、これこそアメリカンドリーム。
自民党が第1党なのは変わらんだろうけど
自公合わせて過半数は割れそうだと思ってる
うちんとこは自民だった人が別口に行って、民主だった人が自民候補応援してて混沌っぽい。
>>9381
ただそれって昨日出た朝日の調査みたいに
立憲も国民もれいわもどこもそこそこ伸びるという事だから
本当にそうなるかはかなり胡散臭いとも思うんだよねえ
自民党が演説を妨害する大音量近接演説をした
と言う投稿に
50m離れた場所の演説の自民党申請は自称被害者より先
現地到着も自称被害者より先
ってCN着いてる
後から演説にやって来て演説妨害だとキレてるってコントかな
ここの情報まとめとしては
上げ要因有り れいわ 共産
下げ要因有り 自民 立憲 維新
かな
あと今回、新聞社も読み切れるだけの情報を持ってないので信頼禁物
まつ「(ガタッ
ロシアの女帝2名「(ガタッ
>>9385
共産は単に立憲と物別れになっただけで上げる要因は見当たらないと思う
なんならむしろれいわに吸われてるという話もあったので
>>9387
スタおじ視点だと支持層を中核派に吸われてる尊厳破壊やろな…
>>9385
上げ要因有りに参政党が抜けてる。
共産は擁立しただけで、軒並み落ちるって前までのパターンでしょ
共産は浮動票が大きく動く政党でないのは確かな、マイノリティ政党よ
>>9389
日本保守がいるからむしろ参政は下げる方かなと
>>9391
日本保守忘れてたけど両方とも上がる方でしょ。
日本保守と参政ってなんか政策色の違いあるんか?
>>9393
参政と保守の違いは田んぼにジャンボタニシを撒くか撒かないかぐらいじゃないかな
>>9393
名古屋城へのこだわりの有無?
あ、そうだ(唐突)
最近ジャッキー映画の主題歌群をちょいちょい聴いているんだが
その中の初期も初期「少林寺木人拳」のラストが
ラスボスの敵が主人公の説得に一旦情を見せるも豹変→
不意打ちからの自爆で倒れるって流れなんだけど
一応こちらではケジメとさての自◯派とただの自爆派に別れてるこのシーン
先行者ニキら中国の人にはどう映るのかな?
どうせなら他の国視点もなーと思いつつ別の話題として投げてみる(ユーチューブで確認できたし)
参政ってちょっと前に内ゲバしてなかったか?
そもそも反ワク煽って伸びた連中だから、コロナが落ち着いた今
伸びるとは思えんが
>>9385
立憲は伸ばすやろ。情報に関してはサッチの知り合いの民主党員の意見で言ってしまえば中からだけの情報。
1社の独自調査ならわかるけど複数社の電話調査で類似値出てる以上こっちの方が精度は高いよ。
この手の票読みで大きく外したことあったか?
今回の立憲は比例復活のナイトオブザリビングデッドになるからな
>>9398
立憲全体は議席伸ばしたけどサッチの知り合いのボスは落選したとかありそうだしな。
ぶっちゃけ選挙は地域差や陣営差が大きすぎて一つの陣営の中の話だけでは情勢読みできないところはある。
自民も、今回は比例議席を重複候補の復活で使い切っちゃうくらいしか取れないのを見越してるからこそ比例単独・比例名簿下位の新人に党職員とか会社役員とかばっかり当ててるからねぇ
森下千里くらいしか比例で国会に上げる気がある新人がいない
ポジティブに考えると、枝野氏や泉氏じゃどうやっても伸びなかった議席数の壁を野田氏で野党共闘無しなら破れた、という前例ができるのだけはまぁいい事だからな
極左じゃもう議席取れませんよ、限界右翼も同様ですよってな結果に終わってくれるのが個人的には一番ありがたい
れいわもこの際伸びてくれた方が極左の新しい溜まり場はこっちですよになるし
>>9403
まだ立憲しか受け皿がない状態で埋もれてくれていた方が有難かったよ
連中、れいわという受け皿が出来て目に見えて先鋭化しているし
ただ今の力のない左翼に幻滅して極左がどんどん先鋭化してれいわに逃げ込んでる感がじチョットね
右も右で面倒くさい事になってるし
個人的には野田さんは前2人がヤバすぎて相対的に「最後問題起こさず与党民主党を終わらせた人」って評価で悪感情ないんよな(実際は違うとしても)
「自民には入れたくないし民主党は不安だけど前回から10年以上たってて菅鳩の特にヤバかった人が抜けて野田さんならまあ大丈夫か」
この思考の人がそこそこいると思うわ
まあ諸外国でも極右が伸びてるみたいだし、時代の流れかなあ
>>9392
うーん、どうも方々の話を見るに参政は最近調子良くないと聞くけどな
日本保守が出たらそこに移るみたいな蝗的な層で
それ以外の層を奪うまでの力はないように見えるかなあ
>>9406
民主党内閣は首相だけじゃなく全体的にやばい言動だった印象があるけど、全員抜けてるっけ?
>>9407
と言うか、本来はナショナリズムが強い方が一般国民に受けるのは当然なんよ
綺麗事じゃ飯は食えないからな
昨今のグローバリズムの風潮の方が不自然とすら言える
>>9398
どこも大外ししたのが前回の衆院選というのを忘れてはいけない(戒め)
朝日だけは数は割と当たってたけどそれがフロックじゃないかを問われるのが今回の選挙
ttps://www.vietnam.vn/ja/bao-my-he-lo-cuoc-tro-chuyen-giua-tong-thong-biden-va-ong-obama-ve-ba-harris/
悲報:バイデン大統領とオバマ元大統領のプライベートな密談? を、新聞社が読唇術でばらしてしまうの巻
曰く「ハリスは自分(バイデン)ほど強くない」「知ってた。でもまだ時間はある」
ハリスに実績が無い点については「もともと副大統領の本質はスペアで、目立った功績を立てにくい」ことも、あるとは思う
ただしスタッフからの人望という点でトランプと差別化できない辺り、政治力への期待度を大きく下げる泣き所かも知れない
>>9412
時間が無い方が勝てたと思う
結局ボロが出てきたからなぁハリス
>>9413
あの真っ白な本が出るくらいの時間がたちましたからね……
>>9413
時間がなかろうと民主党陣営は真っ当な選挙では勝てないのは明白
時間があれば、それだけトランプ氏に対するヒットマン送り込めるじゃないか
こういうの今更見てると
お前らが高い文化とか持ち上げてきたソビエトからの伝統だろとか
じゃっぷの戦争犯罪を小馬鹿にしてきて楽しかったですよね?とか
思っちゃうのよなあ
ロシアの伝統はロシアだからでしょうに
Хаями🍥Расэндзин
@RASENJIN
ロシアの拷問や虐待の実態とは ウクライナ元捕虜が証言 |
NHK ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241020/k10014614491000.html
>(国連の人権監視団が)聞き取りを行った捕虜のほぼ全員が、
収容中に棒などで激しく殴られたり、電気ショックを与えられたりするなどの拷問や虐待を経験していた
Хаями🍥Расэндзин
@RASENJIN
ロシアがなぜこうなったのか本当に厳しいのだけど、「こうなった」のではなく
普段から刑務所なども同様だったのではないかと思っています。
突然品行方正にはなれない。特別の意図があったわけではない。
憶測です。
ゾンビコマンド・カワ🌴
@REDDRAGONRISIN1
前から変わらず…。
Хаями🍥Расэндзин
@RASENJIN
そこで「ロシアだから」的な納得はしたくないんですよね。
人気が無いのは知っていたが、大統領スタッフの当事者意識が無かったり、自分に投票しないのは差別だと言ってみたりと、
まさか日本の野党レベルの発言が現役の米国副大統領・現大統領候補から出てきたのはドン引きしたなぁ……
>>9412
いや、スペアであっても動かせる立場なので、称賛される事やってるならバイデン氏だけでなくハリス氏にも称賛は行くので、トランプ氏よりも本来なら有利なんだがな…
札幌…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/deb7f4d7a704cedf380290e179cddebac9b04877
>>9419
ハリス「大統領になったらこれ(公約)をする!」
トランプ「なぜ今やってないんだ?お前は4年間何をやってたんだ?」
だっけ?
トランプ氏のこのドブ板っぷりよ
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/27405538/
一時のハリス旋風ってのも下駄はどうだったんですかね
バイデン政権の4年が良い結果なら、そのまま政策の継続で良かったんだよな
そのハリスの掲げる政策が「移民政策の翻し」なんだから、まあお察しよ
お前4年間何してんだ。
>>9422
この腰の軽さは評価する
>>9422
少し前に撃たれて殺されかけたのにこの度胸はすごいな
こうしてみると史上最良の副大統領って誰だったのかな
トランプはハンバーガー好きだしこういうのは楽しんでそう
ハリスはファストフード見下して高級なランチ食べてそう(偏見)
>>9427
ゴアとか?
トランプさんはマクドナルド大好きだからね仕方ないね
>>9422
ケンタッキーならもっと高評価
>>9423
民主党に近いメディアという言わば身内からチヤホヤされていただけだからなぁ
チヤホヤ期間中に、(バイデン政権の後継としての)ビジョンを示すなり、実績を示すなりできていたらだいぶ違っていたんだろうけどね
実績なし、展望なし、人格面で特筆するべき長所も……というのが今の評価なんじゃ無いかなぁ
>>9432
人格面で特筆すべきこと
愛人で成り上がった
朝日新聞は自公過半数割れか!って書いている
過半数割れ情報で見限る票と応援する票の動きがわからぬ
いや、国籍を剥奪しといて軍に強制登録するとか、なんか違和感覚えろよ
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASSBM3HVBSBMUHBI020M.html
>>9427
この記事によると。「尖閣は日米安保対象外。米軍は義務を負わない」発言のモンデール副大統領・元駐日大使がそう評されたようだ
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20210420-OYT1T50130/
だが、記事を読むと彼が副大統領時の大統領だったカーター元大統領が亡くなった氏を追悼する中での発言なので
建国の父たちの時代の副大統領や後の大統領を除けば…誰やろ?フェアバンクスとか?
面白いトコではロックフェラーなんかもいるが。比較的最近の数人だと、パパ・ブッシュ時代のダン・クエールとか穏健派のブッシュに対し保守派から政権を支えたと言われてるな
マスコミ不信あるから真面目には答えんけど朝日はまだマシという話
ttps://x.com/YoichiTakahashi/status/1848151839147225401
せめて維新も一緒に弱体化してくれたらよかったのに、大阪はいつも通りほぼ全区優勢で心底ガッカリだわw
でも大阪以外はちゃんと数値落としてるけど
音喜多なんか比例復活もヤバそうなくらいに
大阪さ〜ん…(濁った目)
大阪は置いてきた
すまないみんな
大阪はゴリラも選挙権持ってるんだ
>>9434
正直色々な意味で調査の正確性は怪しいけど
皮肉な事に石破さんにすぐ辞めて欲しい人からすればちょい割れぐらいは望ましいという
(どうせ立憲・維新・国民での連立なんて無理があるし)
もっともその場合維新か国民がキャスティングボート握る事になるからそれを許容出来るかは知らないけど()
>>9417
今世紀に入っても刑務所で凍死した刑務者が出ていた国だ
面構えが違う
その点アメリカは捕虜虐待が外部に漏洩して大問題になったし
やっぱりアメリカ言いなりを止めて中朝露と仲良く同盟しようなんて無理だわ
>>9434
か
だから嘘だな
>>9427
日本的にはトルーマンじゃない?
なんか大阪は100年後も変わらず維新推してそうだし…
馬場Ⅵ世とか橋下Ⅴ世とかが立ってそうだし
トールマン?
どうだろうな。たしかに、あのタイミングでFDルーズベルトが死んでトルーマンになったからこそ降伏が可能になったわけだが
大阪、というか関西は今回あのハゲをきっちり落としてくれたらそれでいいよ
あれが国会に来ると考えただけで虫唾が走る
だがやはまだ仕方ないけど
自民が過半数取れなくなるほど野党に力があるのかって言われると無くね?としか思えないんだよな
>>9445
副大統領として最良なのと副大統領経験者として最良というのは別だから・・・
ちなみにトルーマンが副大統領務めたのはたった2ヶ月か3ヶ月そこらで
割と日が空かないうちにルーズベルトが亡くなって棚ぼたで大統領になった
>>9450
こういう時って政党や政治家の力というよりは流れだからさ
政党の勢いも空気の流れも両方揃ってたら政権交代まで行っちゃうけど、今回はとりあえず空気の流れだけだからそこまで行かない感じよ
とりあえず今度の日曜日が投票だから泣いても笑ってもそこで決まる
懸念としては天気悪そうなのがどう転ぶか
まあそもそも副大統領という職自体単なる名誉職とも言えないけど地味オブ地味な仕事だから
最良が誰かみたいなのは中々難しい話だろうな
無難に務めた的な人ならかなりの数がいただろうが
自民過半数割れ 普通にある
自公過半数割れ 投票日前日に立候補者大量暗殺でもない限りありえない
>>9449
書きぶりからして、衆院比例の近畿ブロック?でハゲの議員?現職にいたかな?
書き方からして、新候補かな?
と思ったが、検索したらたぶん保守党の作家の人かな。元TVで作家の。
詳しくないから別に保守でも何でもない、はた迷惑なっさんという印象だが、そんなに嫌うほどアレな人なのか
大阪に限っては維新で何の問題が?
というかそれ以外(自民も含めて)に問題あり過ぎだったからこそ、今の状況なわけで。
>>9439
大阪自民はまず=他都道府県でいう民主共産系レベルと思われてるとこから改善しましたか?
維新はボロボロだった大阪を立て直した実績があるからな、国政がダメダメでも大阪府民は支持する人は多いんじゃないかな。
>>9457
維新に大阪の政権取られてからいったい何年経ってると思ってんの
まだ大阪自民がまともに生まれ変われてないならもう普通にそれも大阪の責任よ
大阪維新はしゃあるめえが
大阪じゃない維新はけつまくれべらみすいとーよ
自民党本部も危機感出してテコ入れはしてるけどまだ逆転までは行かないかねえ
序盤情勢だと大阪でも割と維新溶けてる?みたいな話もあったのだが
中山家も今代はうだつが上がらないし塩爺殿の孫に期待かのお・・・
立憲が伸びたら野党は政策よりひたすら自民ガーって叫ぶのがが戦略として正しいってなるのか……
昔は京都の議員はハゲばっかりだったのに最近やけにフサフサだな
>>9463
今までと何が違うの?
もし自公で過半数割る情勢なら維新か国民と接近したいだろうね
立憲は数が増えても薄味のお粥がさらに薄味になるだけのイメージしかない
>>9463
立憲も、党首以外は政権交代とかで盛り上がってる感じじゃないからな今回は
感触としては裏金議員・安倍派駆逐とその分の議席ゲットくらいしか狙ってない感じ
>>9455
自民過半数割 14議席減
自公過半数割 46議席減
まずまず無いとは思うが...
あったとしたら維新と国民連立入りか?
>>9468
横からだけどその数字は過半数じゃなくて安定多数の方じゃない?
>>9468
国民だけで済むのが一番の理想だけどなー…
維新と石破さん、完全に水と油だし
前回衆院選もマスコミが自民大敗、政権交代圏内とかいきなり言い出しててそんなバカなって思ってたら案の定大外れだったしなぁ
>>9471
前回は自民側に瑕疵が全然なかったからな
今回はどう見てもある
今回は「悪夢の民主党政権!」というキラーワードが全然飛び交ってない時点でヤバさを覚えるくらいじゃないと…
純粋にもう体感として覚えてない・知らない人が増えたのもあるけどさ
>>9471
前回は安倍が暗殺されたから弔い票が入ったと思う
>>9474
それ参院選や
>>9473
そのワードを連呼してた人たちが今回石破自民憎しに回ってるからねぇ
>>9473
もう15年前の事だからな。18歳から成人で選挙権なんだ。知らん世代が多いのは当然と言える
というか、当時の事をある程度ちゃんと経験してる人って当時大学生とか以上だろう。
もう30後半の世代じゃないかな。それ以下の世代は民主党時代をよく知らない。
結局政策や実績じゃなくいかに声デカく相手の悪口を言えるかになってるのかがなんだかなぁ
何も進歩していない…
>>9478
どの国の選挙でもそうなってるよね
ロシアとか北朝鮮は知らんけど
>>9478
政策や実績で選挙の勝敗が付いてた時代というのがそもそも幻想だったのでは?
人間って結局好き嫌いよ
どんなに素晴らしい事言ってても大嫌いな奴は応援したくないもん
>>9478
それをやった結果の不人気らしい
結局、候補者のイメージなんだろうな
ttps://x.com/airi_fact_555/status/1847923610788479230
あいつは同胞であるか無いか、敵味方という感情は生存本能じゃけえ
端金の裏金(不記載?)云々より今はもっと国内外で気にすべきことがもっとこう…あるだろ!!ってモヤモヤするわ…
結局大衆はマスゴミの扇動には勝てないのかねえ
>>9484
自民党の場合は出所が明らかな金の党内での分配にもにょるところがあって裏金と言われた
れいわ共産は出所不明なカネが多い
立民は自民に似た不始末を党内での処分すらマトモにやってない
なんて比較をしたところで国政も日本人の生活も改善はしないのだよな
>>9484
「もっとやるべき事が何か他にあるだろ!」
この類の呼びかけというのは往々にして大勢には通じない
具体的にそれは何かが言えてないからそんな状況になってるんだし
不記載問題は自民のはダメ、野党のはセーフだからやる価値無いよって言われるのはしゃーない
例えば直近でのマイナ保険証への移行(これはトラブルも多々あったけど)岸田総理の対中政策やウクライナ支援の鶴の一言だったりそういう仕事は成果として挙げられるべきなんだが
現実は目先の物価や賃金やなんとなくの景気でしか判断されない悲しみよ
世界的な不況の煽りや戦争の影響をよく抑えてる方だと思うのに全く評価に繋がらない…
闇の中
本日の昼、関西に友人が来てたので飯行った
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 報道見てたらかなり野党が有利だから
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | お前さんの失職もないのでは?
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ / / ,,..-―‐|‐- ヽ
./ .、/|/|//::::,.-'"::::::::::::::::', | l
,' /ヽ::::::::::::_,,..ニニ,,._:::::::::ヽ从
. i r‐,.-_、,.-‐-、|<_(・) __|>,,_:::::::::::'.,
. イ |__l__ツ|/:::::::::|_____|:::::::`"''-.,,',
ヽ从|:::r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',"''-,.-、
l ヽ ヽ 、 i ./_ノヽ'.,
|. _,,..- __,.イ //ヽ ./ 〉 マスコミの報道何ぞあてになるか
l ,ニニ-''" ̄ ̄ ̄_^^ヽl /'´¨´// /
. ∧ ∨'"´ ̄ ̄ ̄:::::::::::ヽ/ 二´-'′ /
. ∧. ∨::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::: | |l 从リ
. ', ∨::::::::::::::::::::::::__/ /::::: |i || |リ
', |::::::, -‐-r'"´ / /::::: 从从リ| 前回の衆院選で詳細を当てたマスコミがゼーロー(某番組風に)だぞ!
. i l∠-―‐_''ニ‐' ./:::: _,,..-''"´|
. |. ` ̄ ̄ _,,..-‐''"´::::: _,,..-''" |
ヽ.___ 二、::::::::::::::::_,,..-''" |-、
┌∨::::::/', |: : :\
/| | ./‐-、| _/: : : : |:\
. _,..-'´: /| | / _,,.. -‐''"´/: : : : : |: : :
_____,,...-‐'"/: : : /\ .| | _,,..-‐''"´ _,,..- /: : : : : : |: : :
,.イ: : : : : : : : : : : : /: : : /,,.-‐≧≦、-''"´ ̄ ̄ ......__/: : : : : : : |: : :
/: : : : : : : : : : :./: : : //// ヽ`ヽ \'´ ̄ ̄ ̄ ̄../: : : : : : : : |: : :
出所が分かってる献金が問題になってその数倍の膨大な出所不明金がスルーされるのバグだよお…
>>9434
本当に過半数割れすると思ってるなら
「過半数割れの公算高し」くらいの表現になる。
>>9489
昨日千葉付近にいましたよね???
____
/ \
/─ ─ \ 朝日が大まか当ててたやん?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ \
/ ヽ
/ / ',
/ /| l
,' / ', |
l _,,..-''" ヽ .l
', ,..-‐''"´ ヽ ,'
∨ / l / あれは詳細を外しているから
_,,..-――ヽl⌒ヽl ―‐-..,,_ _,,...-―‐ |/⌒l―--..,,__
::::::::::::::::::::::::∨ .|-r'" ̄ ̄ヽ__r'" ̄ ̄ヽ | /、:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/::ヽ、l ヽ __ ノ ヽ __ ノ l ノ:::∧::::::::::::::::
:::::::::::::::::::/:::::::::::`i l .i´:::::::::::∧::::::::::::: 正直たまたま当たったもんだと……
::::::::::::::::/::::::::::::::::|.', .| ./|::::::::::::::::∧::::::::::
:::::::::::::/:::::::::::::::::::| .', _,,..-''"  ̄"''‐-..、 //|::::::::::::::::::∧::::::::
::::::::::/::::::::::::::::::::::>'"r''"´ ̄ ̄`"''-.、_jヽ<./:::::::::::::::::::::∧:::::
:::::::/:::::::::::::::::,,-'´ `"''"´ ̄ ̄`"''-、 `''-..,,:::::::::::::::∧::: こっちとしては計算機は100+20-50で70を求めてほしいのに
::::::::\::::::::/ r‐''"´ ̄ ̄ ̄"''" .`ヽ、::/:::::
::::::::::::::>''´ ヽ-―< ̄>' \:::::::::
::::::::/ -,‐‐-...,,_`ヽ、,,..、- ヽ:::::: 導出された式が7×10だった場合その計算機の信用が低いだろ?
:::::/ / r'",.-''ヽ_j ヽ、 ヽ::
数打てばの法則か
例え話でも議席の計算で7×10は草
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | あー……なるほど?
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
,.-、 ,..-‐-- 、、
/^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、 ・=-_、, .:/ < そうなると野党連合で当選した議員がやばい
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''|. 〉'.ヘ '' .:/ \________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ.|、/:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ │丶.=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||( `Д´) \ー=、7^ヾ'‐-、、 しかも新聞のデータでも投票行かない可能性が高い連中が多い
||||||||||||||||||||j'::::(U>>1 U 、:::::\..::/ \ `ヽ
U U
※投票行かない可能性が高い連中→まだ投票先を決めていない人
自公減るのは想像付くけど立憲伸びます!は正直うっそだぁって思ってるよ
ん?ムスカさん野党不利だと失職するの?
>>9497
モバイル版youtubeで立民がかなりCM流してるからなぁ…流されるbkはいそう
同じ選挙区で対抗する自民議員が今回どんだけダメージ食らってるか次第な気ぃすんなぁ…
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \
| (__人__) | その場合組織票が強いところが有利だから
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___) 都市部で立民などは有利になるのでは?
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
,,..-――‐-..,,_
_,,..-''"´ `ヽ
/ /l ',
. / /l./ l l
/ /l/ ヽlヽ、 __ l
./ {,.-、_,,.-、 ヽ ./ ヽ ',
7 ..// ,.-''_,,-、 __ ヽトl ち l ヽ その組織票が野田さんが党首になったから離れてるんだよ……
. 从/ ./ /'"´_,,-''∠.、 ._.ハ }
/ ./ / /-‐{::::::::::::} l ヽ从リト.、
./ '´ />''二二つ´ .| ./ .l:::`''-,、__
/ ´/L 、 | / l::::::::::|::::::::::::`"'''‐
./ / 丶==-‐' / / .,'::::::::::|::::::::::::::::::::::::
/ / ,,.-''"ヽー / / /,':::::::::::|:::::::::::::/::::::::: マジでねぇ……野田さんを嫌ってる立民の支持団体ってあるんよ……
./ __.ノ‐''":::::::::::::::`/:¨´∠\∧,,.-''_,.イ::::::::::::|:::::::::::,'::::::::::::
. __l____.l>、:::::::::::::::::::::::/:::::::::/⌒ヽ''"´ ./::::::::::::::|::::::::::l::::::::::::::
┴―――‐┴.、:::::::::::::::::::::>::::/ ./ ', /:::::::::__|::::::::::|::::::::::::::
.',::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::ヽ/ l ',"´::::::::::::〉::::::::::::::::l:::::::::::::
..}::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::/ .| ',:::::::,,.-''::::::::::::::::::::',::::::::::::
,'::::::::::::::::::::::::::::::lヽ::::::::::::::/ | ',''"::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::',:ヽ::::::::/ .',:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::ヽ::::`''.-----..__..,,.-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::ヽ::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
勝ったぞガハハ!風呂入ってくる、の法則ですね
それで組織票が伸び悩んで敗戦というのが過去の選挙で・・
朝日は前回の選挙の時は他の大手が軒並み野党有利って言ってる中
逆に与党の有利を予想して議席数とかも正確に当ててたからな
まあ、今回はどうなるのか
ムスカさんの話聞いてると、浮動票は全くアテにしてないようだな立憲は
野田さんって改憲容認派だから立民内で嫌ってる人が多いって本当なんだろうか?
/ \
/ ヽ
/ / ',
/ /| l
,' / ', | しかも不確定要素野田、だけじゃなくて超絶不確定要素石破
l _,,..-''" ヽ .l
', ,..-‐''"´ ヽ ,'
∨ / l / そこに襲い掛かる公明党党首チェンジ! 共産党書記長チェンジ!
_,,..-――ヽl⌒ヽl ―‐-..,,_ _,,...-―‐ |/⌒l―--..,,__
::::::::::::::::::::::::∨ .|-r'" ̄ ̄ヽ__r'" ̄ ̄ヽ | /、:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/::ヽ、l ヽ __ ノ ヽ __ ノ l ノ:::∧:::::::::::::::: そこに湧き出る斎藤知事に野党分裂!
:::::::::::::::::::/:::::::::::`i l .i´:::::::::::∧:::::::::::::
::::::::::::::::/::::::::::::::::|.', .| ./|::::::::::::::::∧::::::::::
:::::::::::::/:::::::::::::::::::| .', _,,..-''"  ̄"''‐-..、 //|::::::::::::::::::∧:::::::: とどめとばかりに野党支持者が暴力的と思われる反原発関連者が火炎瓶ガソリン特攻!
::::::::::/::::::::::::::::::::::>'"r''"´ ̄ ̄`"''-.、_jヽ<./:::::::::::::::::::::∧:::::
:::::::/:::::::::::::::::,,-'´ `"''"´ ̄ ̄`"''-、 `''-..,,:::::::::::::::∧:::
::::::::\::::::::/ r‐''"´ ̄ ̄ ̄"''" .`ヽ、::/:::::
::::::::::::::>''´ ヽ-―< ̄>' \::::::::: 多分新聞社も頭抱えてるわ! 現場はポンポンペイン!
::::::::/ -,‐‐-...,,_`ヽ、,,..、- ヽ::::::
:::::/ / r'",.-''ヽ_j ヽ、 ヽ::
※この時愚痴ってたので共産党のトップを素で書記長と間違えてます。本当は中央委員会幹部会委員長です
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' 昼から酒に逃げるあたり相当やられてるな……
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' ←昼休み(長めにとっている)なので素面
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
立民支持層は何なら支持するんだ…?
>>9505
枝野さんだって泉さんだって一応は改憲派よ?
>>9505
改憲容認派というより責任取りたくない反政府行動したいだけなのに現実を思い出させるとこが嫌われてる。
そういや共産も頭変わってるんだったな
新しい人どんなのなんだろ
おつです。もう書記長でいいよw
ひっでぇ
9505 :尋常な名無しさん :2024/10/21(月) 13:56:40 ID:ragPhuRY
野田さんって改憲容認派だから立民内で嫌ってる人が多いって本当なんだろうか?
/: : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::;:::::::;;::;'゙'';::;::::::::::::::l
ノ: : : : : : : : : : : :::::::;:',;::::::ノ ;:'''' ノ '' 'l::::::::::{
ノ-': : : : : : : : : : :::ィ ,;;::ノ l::::::::::l 自民に行けアベ友
{: : : : : : : :;彡' l::::::::::{
_l: : : : : : : l _,,____ _,,,,,_ l::::ノ'''
⌒'‐-‐'⌒ ̄ ./'´l: : r‐、: l , -‐ー‐-、,, ,∠ --、/ッ''‐- ,,__ 、-‐ッ‐''´ヽ 民主党を終わらせた豚
::::::::::::::::::::::::::/:::::'''‐l `'、弋'‐-l ( ○) ,}r''''Y(○ ) ノ /::::::::::::::: ̄`'‐<二ニ:⌒: ヽ
:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::} ij. ゝ ,,_,,,ノ l`‐--‐''l /::::::::::::::::::::::::::/丿、ヽ `ヽ |,,__
:::::::::: ''''''''/::::::::::::::::::l ゙i ; l:::::::::::::::::::::::::::::::~:::::ノ ,' ' |::::: 見た目だけ野党、心は与党
/ ''l l ヽ,,! ' /::: '''' '''''' ::::::::: '''''/ , ' ノ::::::
 ̄ > l l ヽ | 、 -‐ー‐- ,, l | <  ̄ ノ ,.' ノ'::::::::
r'´ l ヽヽ\ `'‐-ー-‐' /'´ `''‐, { / :::::: 売国奴をもじって売党奴
ヽ ヽ \ヽl ´` / / ノ __,,,_l _,,∠ -- ,,_ ::::
\ \ \\_____ノ-‐ ''' ‐‐‐--/ `r'´ `} :
\ \‐- ,,_l l \ / 'i l⌒ l __,,,,,__ ノ といわれてるぞ
\ \ l l \ / l ‐-‐}-‐'' ヽ,
↑今ちょうど私とお茶してる。さっきの投稿はこいつがうんこしている間にしてた
おしまい
>>9512
乙ー
同じくらい小沢一郎を憎めばいいのに…
あくまでも田村さん嫌いな人の意見
9510 :尋常な名無しさん :2024/10/21(月) 14:01:02 ID:SShVnR5A
そういや共産も頭変わってるんだったな
新しい人どんなのなんだろ
,.. -=ニ¨:::::::::¨ニ=- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,′::::::::::, ^ヽ::::::::::ソソソ::::、 :::゙:,
i:::: ミミ::/ ` ̄ ̄ ̄⌒l:::::::}
|::::::::: / \ / ヾ::::} フェミ大好きな人
/⌒V⌒{ ● ● |/_
i __ ヽ ⊂⊃ ミ彡==ミ彡 ⊂l )
∨__∧ l i i∠/⌒':, 正直小池さんの方が絶対よかった
Ⅴ::::::::::`:..._ 、_ノ ノ,:::::ヽ_ノ
∨:::::::::::::::::>―……―<:::::V/
\::::::::::::::::::::`V:::V::::::::::::::::/ あと党員除名処分に対する発言は絶対許さねぇ
|::::::::::::::::::::::::|o:::::::::::: 厂
|::::::::::::::::::::::::|o:::::::::::::|
と以前言ってた
おしまい
こんな嫌われてなんで党首してんの?
自分たちの所で党首戦しとったでしょに...
乙
立民はなぜ実現可能性のある政策で勝負しようとしないのか、これはわからない
うんこ長くね?
それはそうと立民支持層はホンマ罵倒だけは雄弁や…
おつー
カジュアルパヨクの人たちは愚痴とお祭り騒ぎを楽しみたいだけなので
しがらみの無い、れいわに逃げてるポイ
と、このスレ読んで思った
>>9515
半分くらいからは好かれている、らしい
今回は反枝野の受け皿として再登板したそうな
>>9510
順当に小池晃か清新さで山添拓かと思ってたけど、田村智子になってる。
マスコミは拾えたデータで好き勝手言えるが
自分の現場的にはとても楽観的に捉えられない不安要素ばかりで
結果が出るまで胃をキリキリさせてるしかない訳か
トランプ氏、バーガー店で“ポテト作り” 大統領選まで2週間あまり
ttps://news.livedoor.com/article/detail/27405538/
マクドナルドが好きすぎる
フェミなんでそんな魅力的に見えるんやろ…
今回の選挙は
「自民の比例票が大きく減る」くらいしか確定材料がない。
>>9522
ハリスの「昔マクドナルドで働いてた(嘘)」に対しての
「今マクドナルドで働いた(本当)」というカウンターかもしれない
>>9522
一番売れてるから一番うまいんだ
マクドナルドばかり食べて健康的なのはトランプの身体つよつよ過ぎる
>>9522
ウェンディーズじゃないのでマイナス100万点
>>9509
結局のところどっちの立場でも現実逃避したいだけじゃねえか!
>>9523
先進的(な気がする)だからじゃない?
昼最後の投稿するわー
乙
そっか、主要政党の党首がどこも変わっているから、方針の違いでどう動くのかどこも読み難いのか……。
当然、あのお方の影響だ
まとめ向け記載:共産党のトップがフェミニズム色が濃い人になったことに対して――
9523 :尋常な名無しさん :2024/10/21(月) 14:10:42 ID:3qYmbgA6
フェミなんでそんな魅力的に見えるんやろ…
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そりゃ当然――
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
〉ァ ,ィ≦乍∨
__ _ // {i=}|ニi|イ}
_,,,,。。、、 `\〉〉_ヽイ__,,,,。。、|i_,,,i{、〕
|i |[]|ミ}i }ィ=、〉∥”{iヽ}>''~、ヽi{
|i-〔ニ==、,,。-=ニ~~{i_{i i|h .'v∧ ∨
|i.∥.∥∧7=-≦=|i三|i i|:∧ 'v∧ ∨
∥{i=={>''~-=77''''Ⅵ=)h、{__∧ 'vイア\
∥ Ⅵ〕i/}i三//┴}∨ニニ∧ i| 〕 《〕、、_}i
∥ ,'.∨=i}_,{◯'/Ξ_]ヽヽ==イ´ .〈 ∧_∨∥.∨
∥ ,'∥_{==i´| ]二[ i-}\i{ /ヽ_〕_/ヾ、〉',
/≠/::}i≦|i i!.|乂i!ノ_!_| i〕i| {r≦´ノヽ, Yイ
,ィク>-、イヽ/}i==.|iーi!{二ニ=-ヾ\〕 ヾ(_i{,。イ)}iノ
{===>イ::ヽ/:::{i二.Ⅶ∧;;;;;>''~∧∨ ヾ>=イ
/{~)_).∧::::::}/∥ }i-=ニヾ;;∨ .', .∧∨
乂_{ノ〉、}i==イ 7.,' ∥::::::::}i.`~∨ .', .∧∨
ヾニイノ i i ∥::::::::∥ ∨ .', .∧∨
 ̄ i i .i{:::::::::∥ ∨ .'。s≦<
i=- 。、 .i{:::::: ∥ i{´_〈 ゝ',∨〈∨
|i┘7≧===={ ∧∨ _ノ 〉=>}
Ⅵ/} :.:.((__)::} ∧ヽ>''~、/ヾ〕i
|_/アニ===、ノ ∧ヾ,_}.} Ⅵ
ノヾノ :::::::/:::i| ∧ i}ゞ''i{'~∧∨
∥ ∥‐ー┴‐.i| ∧ ∨ ∧ ∧∨
∥ ∥:::,':::::::∥} .∧ ∨ ∧ ∧∨
∥ ∥:::,':::::::∥リ ∧ ∨ ∧ ∧∨
/〉、/ :::,':::::::::{_∥ .∧ ∨ ∧ ∧∨
{i、 //7´ `~~~7~~.7 ∧ ∨ ∧ ∧∨
|i ≧s。。《/_,' ::::>==、{ } ∨ }i,_} }i
|i 〕≧==ヽ}三}∨ ム>''~|i!ニニ>=<
∨>'>''~|´| []{〕彡'::i} { >===|}i!====、i}
∧/ ∥__i__i{ニ=‐'''~~´ Ⅵ! ̄.|i〕i ̄`i }リ
`~~~~´ ̄ }_|.ー.{i〕}!ーi.}i{
`i| Ⅶ iリ'
└====ニニi!
クソwww
その時フェミが発動した……
だってイデオン読んでも石丸になる可能性もあるのよ?
/ \
/ ヽ
/ / ',
/ /| l
,' / ', |
l _,,..-''" ヽ .l
', ,..-‐''"´ ヽ ,'
∨ / l / どこからどう見ても共産党支持者とフェミニストをつなげた巨人がいるよなぁ……
_,,..-――ヽl⌒ヽl ―‐-..,,_ _,,...-―‐ |/⌒l―--..,,__
::::::::::::::::::::::::∨ .|-r'" ̄ ̄ヽ__r'" ̄ ̄ヽ | /、:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/::ヽ、l ヽ __ ノ ヽ __ ノ l ノ:::∧::::::::::::::::
:::::::::::::::::::/:::::::::::`i l .i´:::::::::::∧:::::::::::::
::::::::::::::::/::::::::::::::::|.', .| ./|::::::::::::::::∧::::::::::
:::::::::::::/:::::::::::::::::::| .', _,,..-''"  ̄"''‐-..、 //|::::::::::::::::::∧:::::::: いや、ほんまに今の若手共産党支持者に多いんだよなマルクスフェミニズムから入った人……
::::::::::/::::::::::::::::::::::>'"r''"´ ̄ ̄`"''-.、_jヽ<./:::::::::::::::::::::∧:::::
:::::::/:::::::::::::::::,,-'´ `"''"´ ̄ ̄`"''-、 `''-..,,:::::::::::::::∧:::
::::::::\::::::::/ r‐''"´ ̄ ̄ ̄"''" .`ヽ、::/:::::
::::::::::::::>''´ ヽ-―< ̄>' \:::::::::
::::::::/ -,‐‐-...,,_`ヽ、,,..、- ヽ::::::
:::::/ / r'",.-''ヽ_j ヽ、 ヽ::
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i うちらの同期にもいたもんな
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 フェミに興味を持つ→上野千鶴子に心酔する→マルクスフェミニズムに興味を持つ
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i | →大学二年生から共産党にどっぷり
乂 イ
| /ー―一 、 | ってやつ
し′ 、_j
>>9533
このAAだけで全てを理解できるの酷すぎるw
マルクスフェミニズムとかいうワードの謎加減すごいな???
でもさー、おじいちゃん共産党員は絶対フェミニズムクソ喰らえな人だらけだと思うんだがな…
あるいは口だけフェミニズム万歳言ってるけど言動や行動が昭和マッチョイズム丸出しだったり…
フェミ以外に若手を増やせない末路がフェミ汚染?
. --ミ、
/ ヽ
./ ,、 ヽ _..... 、 あいつ、入学時点では民主党支持者だったんだぜ……?
{ f' ゝ--ミf¨ヽノzーr= ¨´:::::::::::::\
\ヽ ハ/ .〈 .爪::!::::::::::::::::::::::::::::::丶
`ゞ「 _, | // !:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
`ヽ..イ=イイ{〈:::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::丶
〈:::::アi `V:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::ヽ
ヽ/| ゚。:::::::::O::::::::::::\::::::::::::::::ハ
└┤ r-'::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::/::::∧
ヾ´::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::l:::::::::::::/::::l
ゝ:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::゚。:::::::::::::::::l
}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚。:::::::::::::::l
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::j
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'===彳
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 〉
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ 中国も韓国も飲み込まれるからな……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
ではまた夜に
おしまい
乙
民主支持者の時点で傾倒危険度は高めやん?
なんだかんだ言って、日本の男女平等の時代を進めた人なのは確かだしな
>>9540
絶対これだよね
何せ「フェミニスト」を現代と違う意味で使ってた世代だしねおじいちゃんたちは
乙
このお方のwikipedia観たら指導学生一覧もあったけどこの人たちもすごいんです?
行こう、もうすぐ中韓も上野に沈む
フェミニストは、昔からの女の生き方に文句付けんな派はかまわんし賛同するけど、、
男性嫌悪と、女性至上主義が看板層になってからは、触っちゃいけない集団になったよな
>>9547
もうすぐ……?
既に沈んでるってはっきりわかんだね
投稿おつ!巨人の逸話が増える増える
>>9548
フェミニスト名乗らんでほしい
ミサンドリスト名乗ってほしい
彼らの言ってる事って根拠もデータもソースも出せないし9割9分感情論なんだけど
その感情が合致しちゃうともう神様見つけたような感じになっちゃうんだろうか
そしていつもの韓国
「なぜ中古サイトに?」済州島が10年間開発した新品種みかんの不法販売に「法的措置」=韓国
2024/10/18wowKorea
ttps://www.wowkorea.jp/news/read/462637.html
韓国済州道が10年以上かけて開発したミカンの新品種「ダルコミ」の苗木が、
中古取引プラットフォームで不法取引され、当局が捜査を依頼した。
済州道農業技術院は「ダルコミ」等、ミカンの新品種苗木をオンラインプラットフォーム
である「キャロット」に出品した4人を食品新品種保護法違反疑惑で告訴し、現在捜査
が進行中だと17日、明らかにした。
ダルコミは黄金香(ファングムヒャン)とセトミを交配したミカンで、済州道農技院
が10〜15年かけて開発したミカンの新品種の一つだ。ダルコミは2011年から育種に入り、
人工水分と種差採取、育苗などの過程を経て、2022年に国立種子院の品種保護登録を完了した。
※黄金香(紅まどんな=愛媛果試第28号)は愛媛県農林水産研究所果樹研究センターで「南香」と「天草」の交配により育成された品種
※漢拏香、セトミ(せとみ)は「伊予柑」の代替品種として、「清見」に、山口県原産の「吉浦ポンカン」を交配して育成された山口県の品種
どちらも韓国に公式種苗譲渡はしておりません
韓国が独自開発した品種ってあるの?(素朴な疑問)
一応独自開発はしてるが上の様に不正入手品種が親だったりするんだ
>>9488
ウクライナ支援が?
前総理の任期終了間際のやつも?
>>9554
何言ってるんだ、韓国人があるじゃないか(ジョーク
マルクス主義法学というのも、憲法学界隈にはありまして。
我が国に浸透したマルクス主義と、コレに影響を受けた文系学問、多すぎない・・・?
マルクス主義数学とルイセンコ方程式とかはないの?
ゆで理論みたいになりそう()
入学時に民主党支持の時点で十分、共産党へ染まりそうな人物の気がするなぁ
特に野田・前原・玉木ら民主党右派以外の民主党って、東アジア共同体とかいう国際共産主義的なムーブに謎のシンパシーを異常に感じてたし
アレはもう宗教。当時の東アジア共同体主義者って、無自覚の国際共産主義者みたいなとこがあったように思う。
当時、ワイのゼミで東アジア共同体主義者だった人が、今は石破支持で中国を加えたアジア版NATOに賛同してるんだ…
「国を越えてアジアを一つに」っていうのに何か異常な共感を覚えているようだ。立憲支持だったのが、石破総理誕生で自民支持に。
本人は冷静で穏健で理性的なリベラル中道インテリのつもりのようだが、ワイは、その人を国際共産主義者だと思てる
純粋に時代遅れの思想なんだけどねそれ
中国が資本主義の枠組みに入ってくれることを期待できた時代の遺物に過ぎない
下手したら90年代の考えだよ
>>9558
経済もマルクスに任せればヨシ!
だって中国を加えるとか軍務への意識の薄さとか、石場の言うアジア版NATOってNATOではなさそうだもんな
東アジア共同体のイメージが悪くなったから表現変えてるだけのような気持ち悪さがある
ネットの他の場所では全く見ないのに、なぜかこのスレにだけは出現する「アジア主義絶対殺すマン」とかいう激レアモンスター
まずアジア主義の文脈が出て来る時点でそれなりに国際情勢と政治に関しての前提知識を要求するからねぇ
俺も民主党マニフェストに国権の移譲が出てなかったら多分知らなかった
まあアジア主義が中華大陸と朝鮮半島だけ見る物なら使えんわ
台湾や東南アジア、南アジア、中東、中央アジアも引っくるめるならモノホンと認めていい(ぇ
ぶっちゃけ現状でアジア主義やったら「日本から利益だけ吸い上げてめんどくせぇ事は全部日本に丸投げヨシ!問題起きたら日本のせいヨシ!」
になる未来が目に見えて・・・
EUですらガタガタになってるのに東アジアでまとまれるのか?
GDPの格差がEU並にあるんだぞ
>>9565
言うほど他のスレでこういう話題になるか?
普段は言うタイミングがないだけで、東アジア共同体とか胡散臭えとか眉唾物だと思っている人は多いやろ
ねじれ国会〜民主党政権の時代に保守派の大学生やってたら民主党関連の政策に夢ばっかり見てた脳内お花畑達に
辟易してたのが選挙や政治の初体験になるので、その辺が原体験として焼き付いてんじゃないかなって
社会人になると仕事に追われるし規則に縛られるから、そこまで政治談義しないし
>国際共産主義者
手塚治虫のアドルフに告ぐで覚えた
そもそも地域にある国の規模や根底の価値観が違いすぎて、石破のは一番マシで日本の負担、おそらくは中国の侵略ツールにしかならんからなぁ……
おそらくは三番手だろう韓国ですらものの数に入らない国力差があるんだから時代遅れな老人の妄執でしかないわな
東アジアだけで括れとは言わないが、バングラデシュから西は別枠でくくって欲しい>アジア
ロシアの大物実業家の遺体が「謎の」110フィート落下で死亡し「プーチンのスパイが発見」
デイリー・ミラー20 Oct 2024機械翻訳
報道によると、ミハイル・ロガチョフ氏(64歳)は自宅の窓から110フィートの高さから転落した。
同氏はウラジミール・プーチン大統領に反対し独裁者によって廃業に追い込まれた石油大手ユコスの副社長だった。
遺体は、元ロシア諜報員とつながりのあるSVR職員によって、自宅10階のアパートの中庭で発見された。
この人物は、対外情報局の元副長官セルゲイ・ヴィノクロフの専属運転手だった。SVRの職員は、上司の犬の散歩中に
遺体を発見したと話している。
何故か欧州の枠組みだと中東までアジアに含まれるからな
単なる地理的な区分けだろうけど
>>9576
サッカーもそんな枠組みだよねー
ネトウヨとアジアは定義がガバガバ
もしまた欧米で黄禍論が大流行してコーカソイド&ネグロイドVSモンゴロイドの構図が世界で鮮明にでもなったら初めてアジア主義に現実味が出るんだろうな
>>9510
『田村智子 パワハラ』で検索すると色々出て来るで
中東とイスラエルは分けとかないと試合で観客なり選手なりに死人が出そうだし…
>>9576
もともとトルコから東が全部アジア
ヨーロッパとアフリカ以外全部、みたいな雑な括りだった
>>9582
オリエンタルとか欧州以外の雑括り多いよね
言語的には(ギリシャから見て)東って意味だしな<アジア
なおヨーロッパは西の意味になる
ttps://mainichi.jp/articles/20241020/k00/00m/030/170000c
イーロン・マスク、激戦区の東部ペンシルベニア州で「言論の自由と銃所持の権利」を支持する署名活動に賛同した登録有権者の中から「毎日1人に100万ドル(約1億5000万円)を授与」
ハリスの方が選挙資金二倍とかいう話だが、こんなことはしてくれないのかな。
有権者買収にならんのか?
どうだろう
内容はトランプの支持や共和党の支持じゃ無いし
むしろ金を出す意味があるか怪しい気がする
ハリス陣営の企業家が同じようなことをやったなら有権者買収扱いする人はいるだろうな
署名が無効になりそうな気はするけどそうなるとすべての署名が同じ手で無効にできるな…w
やっぱり買収で逮捕…してもノーダメじゃないかなこの人の場合
「ローマ教皇やイスラムの聖職者やダライ・ラマにも言ってみろよオラァ!」
よう言った感ある
ttps://www.sankei.com/article/20241021-Q5TNNZP64VCY5OX7MX7CSWAU4M/
>>9586
ならないと思いますな…
だって、ハリス氏も銃擁護派ですからねえ…(だからか、そこでも反発食らってる)
マジすか
苦戦の萩生田光一氏、有田芳生氏がわずかにリード 衆院東京24区、産経・FNN終盤調査 - 産経ニュース
>東京24区は立憲民主党の新人、有田芳生元参院議員がわずかにリードする展開だ。無所属の前職、萩生田光一元自民党政調会長は苦戦を強いられている。
自民が苦戦するのはまあ、わからんでもないが、だからってヨシフおじさんはねえだろ…
東京都民さぁ……(呆れ
今までの報道とかで萩生田さんの印象が目茶苦茶悪くなってるのがデカいね
あとヨシフは無駄に知名度あるし
萩生田さんは不記載の議員の中でも額が高めだからなあ
多少の苦戦はしゃーないとはいえ能力は上のレベルなのと相手がヨシフ氏じゃ勝って欲しい所でもあるが
>>9590
魔法の言葉「それはそれ、これはこれ」
魔法の言葉「日本が先導に立ってアピールするチャンスである」
萩生田、自民の大物議員を応援演説に呼びまくるより街頭で目線を合わせる低姿勢の選挙活動に注力したほうがよかったのでは
特に自民支持ではない一般有権者には謙虚に頑張りますアピールのがウケいいでしょ
>>9561
あー・・・そういう層が支持してるのか・・・
国家の枠組みを維持しながら地域統合を成し遂げたEUに目を焼かれて盲目になった連中
あの形こそ、将来、必然的に訪れる来たるべき社会の形だと思い込んでる。
>>9598
まるでワイのXでのFFさんみたいな意見だ()
まあしかし産経の調査も立憲が50増の可能性とか書いてるから「ホントォ?」みたいに感じる次第
蓋を開けてみれば前回と同様メディア予想総崩れもありそうだなあ
>>9565
民主党政権時代は山ほどいたし・・・
自民党政権になったので言う必要が無くなって潜伏したけど、
当の自民党トップがそれっぽい事言いだしたので潜伏を解いてる感
野党支持層って都市部に多いんだから、都市部で負けまくると選挙対策で石破氏を総理に推した意味が無いんだよな
>>9142
楽天証券では今日抽選だったけど
一つも当たらなかった…
悲しい…
>>9603
まあ都市部と言っても全部なのか東京・神奈川・大阪とそれ以外で分けるかで見方が変わる部分もあるかねえ
>>9600
みんな考えることは一緒だなあ
無所属で禊をと言いながら自民党の看板掲げた議員をバンバン呼んでりゃそらそうよと
都内なんてほとんど無党派層なんだからそこに向けたアピールが一番重要なのだし
そういや朝日は選挙報道が正確って言われ始めたのっていつごろだろう
顔が良くてスタイルのいい美男美女政治家さんなら低姿勢握手攻勢もいいが、萩生田さんはなぁ…
ぶっちゃけ政治家というステータス付いてなかったら握手したいタイプのおじさんでもないし…
なんで都市部に強い高市に泣きついて応援演説頼む候補が大量にいるという
高市が劇物だって懸念から石破って逆の劇物選んでる時点でそりゃそうなる
中間の人間選ばなかった時点で地方と都市部のトレードオフはしょうがない
>>9603
石破政権を誕生させたのは地方の時代遅れの老人たちなので、最初から都市部のことは考えて無いんじゃね
>>9607
それこそ前回の21年衆院選が契機
あれで他のマスコミが予想撃沈してる中で朝日だけは数は割と当たっていた
とはいえ上でムスカさんも触れてるように細かな部分は外してるから今回もあてになるかは怪しいとも
>>9608
やっぱりそこらへん、昔ウチの選挙区に応援に来た進次郎は凄かったよ
JKからおばあちゃんまで大量の女性がみんな我先にと進次郎に握手を求めに来てたよ
同じく応援に来ていた海江田万里はあっちから握手しようとしてOLがダッシュで逃げていったよ
>>9607
前回衆院選
もうやめたけどそれ以前は一番正確なのニコニコだって言われてた
>>9611
>>9613
なるほど、選挙だと最近だから割割いてみる必要があると
大阪は今公明党がすんごい力入れて家回ってるね
これだけ自民苦戦とか劣勢って報道増えると逆に民主党が政権奪取した事想い出して自民に投票する人増えそうな気もするんだがどうなんだろ
>>9616
あそこまで追い込まれてる空気もないもの
自民党が何をしても全部完全に空振りになってしまうくらいの空気が
>>9606
都市部は左翼が多いんですよ
地方の倍いる
>>9612
いくら海江田万里だからってその情報はかなしすぎるから聞きたくなかった
なんというか与党に対して叩くものが殆どないからマスコミも普通に報道してるようにみえるし
野党も野党でなんかそこまでの機運が高まってない空気
>>9616
ここで離れる人は石破憎しだからそうはならんやろ
>>9616
言うて、民主党がどれだけアホでクソな事をやったか・どれだけ甚大な被害を出したかを把握してる人って一握りなのよ
>>9618
そうじゃない
都市部は農家も漁師も林業もいないし、土木建築の人も固まって同じところに住んでないからだよ
年末調整の神もろたけど
nisaとかideoとかってなんか書かんといかんのかな
イデコはいくら控除になりますよって紙が届く、NISAは基本いらん
>>9615
九州某県でも普段選挙に行かない人のとこに人が来て期日前投票に連れ出してたわ
自民にいくらかのマイナス要素があるからと言って野党にプラス材料があるわけではないからな
なんだかんだ終わって見れば与党30議席減ぐらいじゃね?という感もある
なんだかんだ公明も草の根活動強いよね
>>9627
維新がどれくらい減らすかがちょっと楽しみだったりする
そして、選挙権をとって以来欠かさず自民に入れてきたワイは、今回のみは選挙いかない予定
石破総理、支持してないから行かないでおこうか?と迷ってるとこにクソ忙しくなってムリ
今から期日前申し込めばギリ間に合うかな
過去の話に中国だと卵を蚕とうんぬんみたいなの見かけたけど、近所のスーパーにマジモンの蚕が売ってる
蚕、ウサギ肉、鹿茸、鹿肉、鹿の尻尾、熊の手(本物)、ベトナムカエル
もう何がなんだか解んなくなってきたぜ
都市部は普段投票しない無党派層が多いし、前回の自民立憲の比は4:3程度らしい
それが農村部に行くと投票率高く5:2程度まで上がる
障害者の票って事業所でどの党に入れましょうとかやっているんかな?
>>9630
期日前って申し込むものなのか、市役所に行けばいいのでは?
>>9622
Xで話してる人も結構おるっちゃおる
問題は若いもんのアカにそのリプライが流れてくるかどうか
国民民主が伸びるかもっていう観測はあるね
正直立憲が伸びるよりはマシなので、次善ではあるんだが
>>9630
投票のハガキに期日前投票所とやってる時間が書いてあるはずなので、まずそっちを見ていけるか確認してからでもいいのでは?
申し込み不要でやってる時間に行けば投票できるので楽ですよ
>>9635
左右どっちも罵詈雑言だらけだから政治関連アカ完全にシャットアウトしてる若者めっちゃ多そう
投票率低そう
国民民主は若者向けを明確に打ち出してるな
老人世代に吸われてる社会保障を問題にするのは自民だとやりにくいし伸びるのは分かる
>>9636
伸びるというかこんなことやってるんだからごっちゃになりそう
立憲民主党も国民民主党も略称「民主党」 野田佳彦代表、票流出防ぐ - 日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2030J0Q4A021C2000000/
>>9616
現状、無党派層がわざわざ投票所に足を運ぶほどの危機感は無いかなあ
>>9637
ありがとう!
あれ?期日前って申し込み不要だっけ?と、思ったら不在者投票と誤解してたことが判明
大学〜大学院時代は毎回不在者投票で期日前にやってたもんで期日前と混同してた
国民民主は野党の中で一番堅実に政策を訴えてますね
そういう意味では伸びても不安要素が少ないといえますが、党としての支持層がしっかりしてないと一気に崩れるので怖い
結局、安定して政権を担うには党の支持基盤が重要なんでしょう、これが大阪以外に広がらずに苦労してるのが維新ですね
>>9639
若者や現役世代は時代遅れの古臭い自民党を前面に押し出した石破政権にうんざりしてる感じだし、
野党は野党で足の引っ張り合いがね
小泉で博打に出るべきだったかな?
>>9638
若者ではないが俺もそうだ
今のXは人格否定と中傷ばかりでとてもじゃないが政治語れる雰囲気じゃない……見てると心を病みそうだ
勿論それはそれとして調べた上で投票には行くけど
総裁選で進次郎がやらかしてなきゃってのはまあある
>>9647
なんつーか漫画とかでフォローしていたのに、政治合戦ばかりになってしまうのがツイ
>>9635
当時から情報を得ていた人以外から見れば、民主党政権の頭のおかしなクソさ具合って非現実的なんだよね
真実、非現実的なぐらい狂気染みたクソだったって事だけど。その後の反省の色ゼロな所含めて
だから、誰かがどれだけ真実を語っても、自力でがっつり調べ直すぐらい熱心な一握りの人達以外から見れば、
「流石に有り得んやろ」「盛ってるんだろうな」「右も左も極論ばかり」「話半分で聞いとくか」ぐらいの評価しか貰えんのよ。最悪ブロックされかねん程
>>9644
国民民主党は元民主党というマイナスイメージが強いし、玉木さんがモリカケで遊んでましたからねえ
話を聞くまでもなくスルーって層が結構いますし
嫌いじゃあないし頑張って欲しいと思いますが、キシダガーで遊んでいた野党と縁を切れるかも心配ですよ
国民民主は仮想通貨関連で痒い所に手が届く案出しているから今回は投票しようかと考えてるわ
大きいテーマで逆転ホームラン狙いより小さいテーマ毎にヒット積み重ねる戦略だとしたらネットとは相性よさそう
ただ西田敏行の死去で山本太郎が福島にやった仕打ちが蒸し返されているな
昔は井戸端会議の延長だったのがネットに広がって攻撃性上がってるの良く無いと思うわ政治の話…
京都3区なんか泉ケンタもゴミカスだし、他もカスとかいう地獄のような選挙区になった
>>9641
いうて政党としてはまだ立民のほうが大きいんだから、案分合戦になったら得するのは国民民主の方なんよ
>>9646
出るべきだったと思う
総理になんとなく献策したけど中途半端に実行って感じするし
なんだかんだで小泉純一郎は選挙最強の一人だしそこから話を聞けるだけでもかなり変わったんじゃない?
>>9641
その問題を解決できない辺り両方とも政治能力がないと判断できる
この手の調整も重要な政治の仕事の一つだよね?
>>9647
俺はこう思うけどこういう意見もあるんだねって使い方がしたいのに
右も左も自分に賛同しない奴は敵って人が目立ちすぎて、Xは読み専門でツイートしなくなりましたよ
>>9643
教えてくれる掲示板優しくて最高だよな、わかる
>>9657
石破は国民に人気があるだろうの妥協からの大失敗だな
社会保障や医療制度改革を重視すると維新や国民民主になるんだよな
自民は支持するけどどうしても高齢者向け施策はね
維新はなあ、緊縮財政に向いてるのと支援した連中がどいつもこいつも県政でアレなことしてるしな
>>7987
中核派が警察無線の小粋妨害と同時に自民党本部を本気で燃やした事件を覚えているやつは居らんのか
言うほど自民高齢者重視か?印象だけで言ってなかったりしない?
わいは親を切ることはできない
>>9658
立民擁護するわけじゃないけど、わかりやすい名前(平仮名とか)にしたり名前寄せて誤認投票狙ったりするのは選挙戦略のひとつとしてアリなので、一概に能力不足というわけではない
投票する側からすればセコいことやってんなとは思うけどね
>>9664
まじで成功した例もあったんだ
高市さん旦那山本拓氏の福井2区、現職の高木氏と山本氏がほぼ互角で競ってるのか
安倍派で政治資金未記載の高木氏は公認えられず、元自民で自分の選挙区が削減で消滅して高木氏の2区に吸収された山本氏も無所属
ただし、自民敦賀地区は高木氏を推薦、自民鯖江地区は山本氏を推薦と、福井2区が真っ二つに割れてる
面白い。山本氏は自分の選挙区が消えて高木氏に譲ってからは比例区。前回落選してからは引退してたが、返り咲くか
自民左派の山本氏が当選して国政に復帰すれば、その嫁である高市氏の左派の基盤固めになるかも
>>9650
以前ここでも、民主党を知らない世代の人が「主権の移譲・共有とか、流石に嘘やろ。民主党憎しで言い過ぎ」とか言って信じてなかったとこに公式HPのアーカイブ貼られてたな
>>9616
あの時は自民最多得票と聞いて2012年の政権交代時に悲しみがあふれた。
あの時よりバカッターことXで喚き散らしてる輩が目立つとはいえ、あの時ほどの危機感も悲壮感もなく楽観できてるあたり、そんなに自民の票は増えないんじゃないかな?
ただ政権交代のときはもっと民主党への熱はすごかったと思う
>>9586
記事を読む限り「マスク氏のキャンペーンは登録有権者だけを対象にしているため、違法である可能性があるとする選挙法の専門家もいるという」だからグレーぽっい
>>9607
たぶん60〜70年前から
>>9667
以前に紛らわしいから両党ともが民主党を使う状態を辞めようと話し合って物別れした記憶
私から見たら双方が民主党は使わないとするのが妥当だけどどっちか/両方が使い続けるとごねたんじゃない?と疑ってる
>>9670
保守党が高市さんのためにも自民の議席を減らそうって大騒ぎしてますが
高市さんのためを思うなら自民ネガキャンなんてなんでするんだって思いますよ
高市さんはネガキャンやめてねって言っているのに、聞く気なしで大暴走中ですし
>>9671
あの時はマスコミも一体となって政権交代を煽ってたよね
アレな高市支持層は高市さんを完全に気に入らないもん叩く棒としか見てないのが嫌すぎるわ
島耕作の作者、結局謝罪したのか
まぁパヨク界隈に目をつけられて嫌がらせされるくらいならさっさと謝って幕引き図るほうがいいか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/03ac6a48950a68fed09e8293e274620b9cb5c750
手法としては高市派は比例はあんま出られないから、比例に限っては間違ってなくね感ある。
>>9675
ぶっちゃけ高市さんが総裁になれなかった最大の原因がそのネガキャン支持者の存在だと思う。
高市総裁・総理とかなったら虎の意を借りて何しでかすかマジでワカラン
その過激なネット高市支持層とやら、前もみんな知ってる風に話してたけど、どこで見るんだ?
Xやってると流れてくるのかな?ワイは見たことなくて。
Xというと、ワイはお気に入りの専門家のツイートを2〜3日に一回まとめ読みするくらいなのだ
自分のXアカウントとか、一度もツイートすることなく放置でずっとログインもしてないので分からん
>>9676
民主党政権になれば所得は増えるし景気は良くなるし子供手当とかバンバン出るよって散々煽ってましたね
>>9624
イデオンみたいに言うなやw
ぶっちゃけ高市さん支持している連中が嫌い、って人は洒落にならないほど多いと思ってる
そういう意味では実は石破さんの方が議席とれるっていうのもあながち間違いではないと思う
「あの人のグループ感じ悪いよねー」
中学生かな?
結局選挙やるんだったら小泉氏が一番適任だったんじゃね?感がある…(コナミ)
>>9686
それはそうだと思う
>>9681
Xで保守党関係検索したらゲンナリするほど見ることができますよ
>>9680 >>9684
彼らは高市さんを利用しているだけで、高市さんを支持していないんではって言動が多すぎますよね
まあ誰でもいいよ
投票率低い方がはるかに厄介な問題だ
今回村上誠一郎比例名簿第一位とか筆頭に比例名簿が前回までやってなかったようなことやってるんで比例で自民入れたくねえ
>>9685
実際に接してみ?
高市さん自身は実際に接すると好感持てるけど支持層過激派はほんまげんなりするから……
>>9681
大抵気に入らない事呟いたやつのポストに粘着してるよ
党内の反高市勢力(妄想)に目茶苦茶対抗意識持ってる
>>9686
自爆前なら、はい……
>>9680
ネガキャン票は最大の要素たり得ない
最大の要素足り得るのは
・地方票石破支持(インフレの回避)
・裏金議員の推薦多数で選挙に勝てないと踏んだ
このどちらか
>>9690
村上さんは比例一位を引き換えに小選挙区から引き下ろされたので……
進次郎さんは自爆とは言うものの正直これ言ったら怒られそうだけど
一部自称氷河期世代以外はさほど顰蹙買って無さそうな雰囲気あるけどなあ
>>9691
票に変換できればどうでもええがな。
自分も石破嫌いの半分は村上嫌いだわ
>>9690
死国……もとい四国か
ここだけは比例自民を止めるのも……いや、組織票で比例1位だけは確実に通るから意味ないか
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODL15DOL0V11C24A0000000/
Z世代って国が氷河期にやっている事は自分達にも適応されるって思っているからね
いやまぁ適応されるだろうけど
試しに草の根調査してみた
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 結局昼休みの友人との食事も外部との渉外と認められてそのあといろいろ打ち合わせたサッチです
\ /
/ \
| ・ ・ )
. | | / / さて、ちょっと本日関西某所の演説を見てみました
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ | ちなみに私・ピカニキ・デッキー・NSS・ガジェットの5人で別々の場所に行って意見をLINEですり合わせました
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─ \ 観た感じ、維新の会が演説の聴衆が少なくなってる
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 自民・立民はいつもと変わらず
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 国民は周辺にいなかった
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●) 全員一致でれいわ新選組が前の選挙の時より盛り上がっているという結論
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ / 参政党と日本保守党も見つからなかった、すまん
. ノ \
/´ ヽ
おしまい
>>9697
いや、その過激派は保守党に投票しるみたいに言うから嫌われてる所がぬ
ttps://youtu.be/WHp_djFosZw
ここで立憲民主党の光の戦士の政見放送を。
いやぁ、、、公認なんですよね、立憲さん。
完全にカルト化してるなあそこ…
>>9696
結構反感かってますよ……
特に中の下規模から上の下規模での反感がでかい感じ……
では、今からまたお仕事なのでまーたねー
>>9701
乙です
正直れいわって何が支持されているのか全く理解できませんよ
>>9696
ワイもそれで別に進次郎氏の事嫌いになっていないな。
それが進次郎氏のやりたい政策or必要だと感じる政策なんだなと思うだけで
関西で日本保守党と言うと、党首?っぽい作家の人とか、比例順位1位の島田教授とか近畿地区の比例の人らが演説してるのを見に行けそう
島田教授はちょっと聞いてみたい。高坂正尭先生の弟子の国際政治学者なんだよね、この人
>>9705
おおう そうでしたか
とはいえ自民党内では一意見として他の議員もある程度賛同してそうですが
ともあれ一旦お疲れ様でしたー
何も考えずに自然をー!で突っ走ったんだろうなあ…
■森林伐採規制を棚上げするEU
欧州連合(EU)の執行部局である欧州委員会は今年12月30日、大企業に対し「森林破壊防止のためのデューディリジェンス義務化に関する規則」(EUDR)を発効する予定だったが、一年の延期を余儀なくされる模様だ。この規則は、コーヒーやカカオ、牛肉などの食品類をEU域内で扱う事業者に対し、ある証明を義務付ける内容のものだ。
その証明とは、生産に当たって森林破壊を伴っていないという証明である。EUDRが発効されれば、域内の事業者は森林破壊を伴わずに生産された食品類しか域内で流通させることができなくなる。こうした経路を通じて、食品類の生産者による森林伐採に歯止めをかけようというのが、気候変動対策を重視する欧州委員会の狙いである。
そうはいっても、程度の差はあれ、食品類の生産は森林伐採などの環境負荷を伴うものだ。そのためEUDRが発効されれば、域内の事業者はそれに適合する食品類を確保する必要に迫られる。当然、そうした食品類の供給は少ないため、域内における食品価格は高騰を余儀なくされる。ゆえに、多くの事業者がEUDRの発効に反対した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0960f0b911d44f4414079aa3da75015bfe7aa0f5
乙
今回はれいわに勢いありか
小泉氏の解雇規制緩和は社会全体がインフレにクソ弱くなるから、氷河期世代以外でも論外なんだよなあ
やるにしても再就職体制の強化を前提に置かないと人材流動という観点からは使い物にならない
進次郎は嫌いってよりなんか馬鹿にされてるよね
自分の周りもそんなに嫌ってる人はいない
というかそこまで興味がない
草の根調査乙でした
>>9705
今から!?
お疲れさまです
>>9708
島田さんはXの投稿だと高坂正堯さんとは正直似ても似つかない雰囲気なのがなあ
あれだと度々言及があった五百旗頭さんの方が多少考えが古臭くてもまだマシな感じ
>>9715
他人とおゆはん食べるのもお仕事の内なのです
>>9706
犯罪者の新たなよりどころ。
犯罪者の巣窟立民はチューチュースキームが出来上がっちゃって旨味が少ないので、新たなケツモチになってほしいんでしょう。
解雇規制に関してはまず「解雇された」の印象を取り払う事からスタートせないかんのだが
そのプランすらなかったからなぁ…
普通の会社は解雇されたと履歴書に書いたら面接にすらたどり着けない
生活保護貰う手段としてははよくある手口らしいけどね
なぜれいわが盛り上がるのか。コレガワカラナイ
>>9713
セクシー発言とかその他諸々で見てる分には笑えるみたいなポジションになってしまった気はする
>>9706
経済政策のみかなぁ?
>>9720
お金ジャブジャブでええじゃないか教と思えば分かりやすいゾ
乙です
キショい身内ウケなんだろうなぁ
乙
れいわは社会党が死に立憲に失望した限界左翼共の逃げ場になって選挙ノウハウとか色々教え込んでるみたいね
>>9720
聞こえが良いこと言うのは上手いぞ、あいつら
裏金とか不記載とか何も進まない話題に辟易した人達が流れてるのかも?
れいわが盛り上がるも選挙としてっていうかあのへんだけなんかうぇーい系の不良が集まってバカ騒ぎしてる感じが…
乙ー
共産が党首公選論絡みの除名で大きく評判を落としたのもあって、左派系の浮動票がれいわに流れやすくなってる
>>9716
高坂先生の教え子の五百旗頭真先生ですな。神戸大の。このスレでも時々名前が挙がってた教授。
五百旗頭家は学者一族なので、めっちゃ五百旗頭姓の先生がいるんでw東大の薫教授とか。
少し前に亡くなられた五百旗頭真教授、死亡時に80歳を超えておられて、確かに考えが古い。
が、小渕・小泉・福田康夫政権など歴代政権のブレーンを務めてきただけあってなかなか現実的だし、その多少の古さに目をつぶれば学ぶものは今でも多い。
積極財政は必要な分をいかに効率よく分けて使うか的な発想が大事だけど
単に政府が出す金増やせば自分の金も増えるみたいな誘導があるから・・・
>>9702
自党に入れるなって、味方と草と見分けつかないとかw
>>9731
インフレになって額面上は増えそう
元俳優だけあって喋りのうまさや見せ方は刺さる人には刺さると思うよ
それと自分の不幸は社会のせいって人の希望の託し先として共産党が賞味期限きれ
兵庫県知事の件で週刊現代が参戦
陰謀論が加速するぜ
ttps://x.com/WeeklyGendai/status/1848185967427158380
【『週刊現代』全文公開中!】
ここまでこじれた背景には、県政の深い闇と仁義なき抗争があった…
兵庫県知事 斎藤元彦は、なぜあきらめないのか?
ttps://pbs.twimg.com/media/GaYTRZUaAAAvF4k?format=jpg&name=4096x4096
ttps://pbs.twimg.com/media/GaYTUxcaEAAx9Bh?format=jpg&name=4096x4096
ttps://pbs.twimg.com/media/GaYTVmEaUAAKQqg?format=jpg&name=large
知事が失職して副知事が1000億の県庁舎プランを復活させたのがまた陰謀論に火を注ぐ
介護事業者「介護報酬増が無理なら無責任に時給1500円とか言うな」
>>9733
つスタグフレーション こいつが厄介なんでさあ・・・
金だけ出しても物はどっかから持ってくるのか
そういうのがあるから資源外交は大事オブ大事
札幌「積極財政で、札ドみたいな天下り先を大量に作るぜ」
あと、れいわはフェミ関連は一応こすってはいるけど前面には持ってこないからそこが立憲共産より敷居が低く感じてるという人もいた
霊圧が消えた札幌ドーム
キシダガー「海外へのバラマキは資源が少ないわーくにが資源を得るためにはやむ負えないと認識しております」
選挙当日になっても投票呼び掛けてる人はれいわの支持者が多いイメージ
>>9739
札幌「今はアリーナがトレンドなんだよなぁ…どんどん投資していくで」
れいわ支持者を見ていると、インターネット普及期に散見された「真実はネットにある」という狂信を思い起こす
これはインターネット老人会入りした証拠だろうか……w
五百旗頭真教授、1年くらい目のインタビューでは「日本はスッポンになれ」として、引きこもってるが手を出したら噛みついて相手は手を引っ込めると
『中国と対抗しようとしても勝てないから、日本は「拒否力」(拒否的抑止?)を持て。抑止は米国に任せる』などと言ってたな
まぁ札幌は地方あっての札幌という心構えを忘れちゃったバブリーさが今の苦境を作ってるからなぁ…。
北海道は今札幌市が全てにおいて迷走中で道民みんな困ってるんよ…
北広島とか千歳は景気いい話多いのに
>>9745
マスメディアが信用ならないからなぁ・・・
バブル……北海道……世界食の祭典!
>>9750
コラヤメタマエ
〜日ハムと札幌ドーム〜追放モノとしては珠玉の出来だけど
札幌の財政規模ならドームが万年赤字垂れ流しでも全然余裕なのでは?(
れいわかぁ……
山本太郎が過去の様々な発言反省もせずのうのうとヘイト撒き散らしてるから存在意義がこれっぽっちもわからん
奴を支持するなら路傍の砂利でも祭り上げるほうがマシだわ
>>9746
墨子かな?
れいわは立民が嫌いな自民嫌いが流れるイメージ
>>9754
そいつの動きまんまソレスタルビーイングじゃねえか!
札幌の政治経済からコンサ党を追い出さなければなるまいて…(ハム党並感)
全ては彼らの仕業ですわよ…(陰謀論)
>>9752
赤字でもいいハコモノのために民間企業を乾いたぞうきんを絞るようにryして逃げられたの余計にダメなのでは?
しかもその逃走先を市内に用意できずに大規模開発の火種も得られずとか失態に失態重ねた形だし
高市支持の過激派が嫌いってどんだけの影響力がある想定なんだろ
総裁選の党員票は高市が石破に勝ってるわけで決戦投票で高市支持過激派が嫌い「だから」石破に入れたって議員が結果をひっくり返すくらい居たんか?
>>9752
日韓ワールドカップのために建てられた他のスタジアムも赤字でも成り立ってるみたいだから札幌が降格しても余裕はありそう
コンサって来年J2ですよね?って言ったら怒られそう
まだ回避できる可能性はあるので
>>9759
街宣右翼程度じゃね?
>>9757
コメスキネキ、知事はムリでも札幌市長選行けんか?
札幌民は東京から来たインテリお嬢様とかの属性に弱いからワンチャンあるで!!
れいわ支持の過激派の方が嫌いだわ、、、
いうて国が借金返済フェイズのインフレ来てるからなあ
とりあえず200兆円の返済方法あるんだろうか?
>>9757
なおコンサとハムはいろいろコラボしてる模様。
いい加減サッカーと野球を対立させるのはやめるべき。
あ、でも札幌ドームは滅んで、どうぞ。
>>9761
周りは「落ちろ!落ちろ!(ニッコリ)」と騒いで願ってる(白目)
表には出てないけど、多分相当仲悪いゾ…
選挙に限らず、政治関係の発信の全てに対して
「他者を叩いても、票にも支持にもならんぞ」
と言いたい
あれ?講談社の前でデモ起きてる?
>>9768
新規の支持は難しいかもしれんが既存の支持者へのパフォーマンスにはなるんよ他者叩き。
逆にそこでひよると既存の支持者が減りかねない。
特に先鋭的な支持者が多いところはね。
>>9765
保有している米国債が2兆ドルあるからセーフ
売った後どうなるかは知らん
>>9763
>札幌民は東京から来たインテリお嬢様とかの属性に弱い
完全に田舎者の特徴である、札幌は都会なはずなんだがなぁ
そしてやりすぎると支持者の暴走が始まる‥と
>>9769
島耕作で沖縄に座り込みに日当出てるという表現があったらしい。
多分それに対する抗議かと。
Xでもタグ作られてた非難のポスト結構出てたよ。
>>9772
札幌は日本一デカい田舎町ですんで(さりげなく名古屋に手袋を投げる)
ヒマな奴ら…
そういえば今回の選挙は、「演説してる候補者と大勢の聴衆」を見ていないですねー…
結構大通公園あたり歩いてるんですけど
>>9768
敵を作って叩いて票を集める、支持者を結束させる古典的な方法じゃね
>>9759
少数が先鋭化してるだけだから影響はそんなにないと思うよ
保守嫌いの自民党員なんて多くないし
リフレ派は高市だけだからその経済政策が嫌われたり
裏金議員の推薦が多いことから選挙に勝てないと踏んだ人の方が多そうに感じる
そういえば反ワクチンの集会で日当払われず云々ってあったな
>>9766
ぶっちゃけどうするんでしょうな、あの赤字のかまたり
敷地内にまた小さい競技場作るとか聞きましたが…入れるモノあるんですか…?
>>9761
札幌自体は好調だけど、降格候補のクラブも好調だから差が縮まらないんだよね
>>9770
先鋭化が進んで、ご新規さんが入らない上に既存支持者の排斥が……
>>9778
その結果成立した民主党政権は、共通の敵を失って徐々に崩れていったのを忘れてはいけない
崩れるのはどうでもいいが、政権が不安定になるのは一般論として日本国にマイナスです
>>9775
交通の便の良さとデカい田舎を両立してる名古屋としては、札幌のような僻地は比較対象にならないと言ってみる
>>9772
札幌にはゲハゲハと人前でデカい声で笑うような女しかいないんでな、山の手のおぜうさまみたいな女性が来たらそらもう道民の男はみんな跪くよ
>>9775
尾張は昔から発展してるから田舎じゃねーよ
ただ娯楽施設が妙に少なくて味覚が貧しいだけだ
>>9781
札幌ドームって借金返済まで2031年度までかかるから
辞めるわけにはいかないんだよね
で2031年になったらなったで大改修したいとか言い出すだろうし
>>9745
れいわ支持者のXがまともだったのを見たことがない。いやマジで
大抵誰かに噛みついてるか、陰謀論もかくやな妄想垂れ流してやっぱり噛みついてるかの二択
>>9781
一度壊して作り直した方が絶対良いと思う
のはワイが広島やからやろうな
広島って結構スポーツチームあるんよね
>>8649
福島第一に軽トラで突撃した奴が当時にいたような気がする
>>8649
報道しない自由で報道これ以上されないだろうからすこしたてばセーフ
貼っておくか……
ttps://tadaup.jp/4efac13ce.jpg
でもなー、札幌ってやっぱり都会と呼ぶには何となくこっ恥ずかしい街だからなー…
中央駅から5km以内に玉ネギ畑がもうあるし…
容赦なくて草
>>9784
大丈夫
アッハッハッハと人前で笑う女だ、違いはねえ(流石にゲハゲハはない)
>>9786
お金ばかり掛かりますねー…
>>9788
地力の差ですなぁ
ボロクソに言われていてワロタ
>>9783
「政権が不安定になるのは一般論として日本国にマイナスです」だろうが他者を叩いて票にも支持も得られる有効な方法なのは変わらんやろ
ガソリン野郎は熱心なデモ参加者だったらしいから
左翼デモ界隈全部芋づる式に腹探られそう
マスゴミが報道しないだろうよ
>>9771
それ使う時は日本破滅の一歩手前ってやつでしょ
それ使うのは残り1000兆円がやばくなったときだと思う
詳細を見るほど、よく誰も犠牲にならずに済んだなと思ふ
ぶっちゃけ、札幌ドームは壊すだけ大金がかかってムダだから困り物ですわ
密集地にあるどころか周辺に何も無い場所だから
噴霧器装備に防護服にガスマスクで、完全に殺す気で来ているからねぇ……
>>9801
訂正。無差かつ大人数を殺す気……ですね
そこまでやってなぜ参加者を増やすことを思いつかなかったのか
まあやられたら困るってレベルじゃないんだが
札幌ドームを壊して競輪場とかにすればいいんじゃないか、というのを他のところで見たことがあるけどどうなんだろう?
普通ハムを拝み倒して使い続けてもらうところをなんであんな態度取れたんだろうな札幌市
草刈り機と管理機にガソリンいるからガソリン缶に入れてくれなくなるスタンドが増えると困るんですよね。
>>9803
あの界隈の中でも人格的に評判悪くて浮いてたという話は見た。
>>9805
たった一言
「札幌市で生まれたチームじゃないから」
呆れるだろうけど本気でこれなんだ…
>>9803
3人いれば派閥が複数できるというジョークがある、内ゲバる
>>9809
過激な思想持ってたら余計そうなんだろうなあ
>>9787
リアルでも見たことないんだよなぁ、
>>9803
こうすればもっと被害が出るという案はいくらでも出せるのが怖い
そんな改善はいらんのや...
>>9142
無事(?)落選しました
他に資金まわそう……
こういうの考えたらEVのほうがよくなるんだろうなぁ…
少なくともガソリンほど周囲に被害広げるのは難しいし
>>9808
昭和の田舎者ですか……
>>9808
突き詰めたらホントにこれしか理由ないんだよね…資本元も札幌じゃないし
コンサドーレのみならずレバンガもレラカムイもあんだけ甘やかしまくってるのは札幌生まれだからだもんね
>>9804
競輪とまではいわないけど、公営ギャンブル施設なり、札幌市独自の宝くじを発行してアガリで補填するとかはありでしょうね
>>9808
コンサも元々は東芝のサッカー部が前身のはずだけど
そっちは頼み込んできてもらったからセーフ判定なのかねぇ
アホな事してドル箱だった日ハムを追い出した札幌ドーム運営がまともな運営をできると思えんよ
>>9817
新しい競馬場を作ろう。北海道は馬産地だからちょうどいい。
なお競馬法。
取り繕って誘致したところですぐに化けの皮が剥がれるさ
>>9814
いや消し難いので、ある意味最悪だな…
>>9818
まぁ実業団からプロチームとして生まれ変わった地は間違いなく札幌だからねぇセーフだわ
市主催のイベントとかにもめっちゃコンサドーレ選手呼びまくってギャラ払っとるでぇ…
>>9820
競馬場の数の上限が決まってるんでしたっけ
ばんえい競馬みたいに直線だけ2キロのコースの競馬場とか札幌だったら作れそうだがな
>>9820
>>9824
競馬法調べたらwikiにはホッカイドウ競馬6カ所のうち2カ所しか開催されてないようなことが書いてあって、札幌競馬場があったとしても1カ所ぐらい増やせそうね。
>>9825
グランドナショナルでもやるんです……?
>2キロのコース
しかし今までの路線ぶん投げれば、勝てるなんて何でこんな甘い考えしたんだろうな…
欧州経済を支える自動車産業が不振にあえいでいる。電気自動車(EV)の需要が伸び悩む中、中国製EVが市場を猛攻。来年には欧州連合(EU)の環境規制が強化される予定で、3重苦の状態にある。「2035年までに全新車をゼロエミッション車にする」というEU計画に、見直しを求める声が高まっている。
ttps://www.sankei.com/article/20241021-JGF45SJA7BM6ZHSGWWPZFP3UGM/
モルドバ大統領選 EU加盟問う国民投票は賛成と反対がきっ抗
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241021/k10014614911000.html
中央選挙管理委員会によりますと、一部を除いて開票はほぼ終わり、国民投票は、EU加盟に「賛成」が50.08%、「反対」が49.92%できっ抗しています。
(引用終了)
正しく世論を二分する投票
競馬法
第二条 中央競馬の競馬場は、十二箇所以内において農林水産省令で定める。
なので
競馬法施行規則
第一条 競馬法(昭和二十三年法律第百五十八号。以下「法」という。)第二条の農林水産省令で定める競馬場は、札幌、函館、福島、新潟、中山、東京、中京、京都、阪神及び小倉とする。
をいじれば農林水産省のさじ加減で一応2か所は追加可能
>>9815
札幌の一般市民はまぁちょっとプライド高いのを除けば普通なんだけど、
札幌の政財界のお偉いさん達がねぇ…まぁー田舎者を煮詰めて煮詰めて濃縮したようなメンタリティの人しかいらっしゃらなくてねぇ…
その人らは大学も北大小樽商科北海学園大の3つだけで7割とかだし…
モルドバ加入が優勢なんか
意外だな
産経新聞も自民過半数割れとか言い始めたな
>>9824
>>9826
競馬法で競馬場の数とレース数の上限決まってるのよ。競馬場の数自体はまだ余裕あるけどレース数が増やせないので結局ほぼ無意味になる。
地方競馬はレースの上限のくくりないし競馬場の数もまだ作れる余裕あるんだけど
1958年に競馬競輪競走場の新設の不許可が閣議決定されたのと1962年に出された長沼答申というもので実質新規競馬場は作らないことになってるんだわ。
>>9829
そりゃロシアの傀儡にはなりたくないもだろうけどさ、EU加入派もいい根性してるよねこれ…
経済格差からしてドイツに骨の髄まで吸い付くされるの確定だろうに…
>>9822
でもほら…今回の外にあるガソリンの瞬間爆破範囲よりはマシだし…
今回の選挙はもう蓋を開けてみるまで分からん
自分の地元ですらもう読めん
せめて立憲共産党がいれば心安らかになれるのに...
>>9836
そのね…
ガソリン自体は別容器にすれば良いだけなので、ガソリン車とかEV車だろうが変わらないし、炎上するなら消え難いEVの方が分が悪いんよ…
閃いた! EVにガソリンをポリタンク(おいやめろ
安倍さんの時から菅さんの時までアベガ―森かけ森かけってし続けて岸田さんの時には旧安倍派の裏金がーって言い続けて
最大野党と言いながら具体的に安全保障はこうするつもりです、経済問題はこう対処する予定ですって具体的な話を聞いたことがないので
立憲には投票できない、具体策についてはまだれいわの方が良かれ悪しかれ言ってるイメージ
逆に考えるんだ。全部ディーゼルにすればいいと
石破が替わる程度にギリで自民に勝ってほしいワイ、単独過半数陥落程度なら比例は維新か国民にでも
入れるかーと余裕こいてたが、最近の情勢報道にちょっとビビッてやっぱ比例自民に入れるか思案中
石破を替えたいだけで自民に負けてほしいわけじゃないんだよなぁ
>>9838
ちゃうねん…完全EVにしてガソリン車やガソリンそのものを社会から消すことができたら青葉や今回みたいなガソリンを使ったテロまがいのことはよりやりにくくなるよね的な話やねん…
>>9841
規制で東京に入りすらできなかったら笑う
>>9842
当たり前だけど、自公過半数守り抜いて勝ったら絶対変わらんよ?
当たり前だけど
>>9843
何寝言言ってんのかな…?(マジレス感)
そして完全EVだろうが犯罪で自爆テロまがいするなら色々と弄るだけよ…?
>>9842
石破さんが交代するには最低でも公明合わせた過半数割れじゃないとまず無いでしょう
勝敗ラインは自公過半数に設定してるから自民単独では割れて
それ以上は減らさない形での退陣を望むのは厳しく言うと虫が良すぎる
せめて維新か国民との連立覚悟ぐらいはないとね
石破は自公勝利でも1年でやる気無くすと思う
そうなったらそうなったで自作爆弾やら別の可燃物か化学薬品ひっぱりだすよねどうせ
>>9848
まあ参院選の時にまた情勢厳しくなってる可能性は普通にあるからね
その間まで半年程度は耐えた方が良いかも
>>9843
発電機や仮払い機等、ガソリンで動かしている道具って意外と多いんだ……。
ガソリンがない社会だと建築やメンテのコストがえらいことになるから、車だけをEVっては思考実験としては面白いけど現実的じゃないんよ……
>>9843
最近のリチウムバッテリーなんて燃焼すればTNT火薬の2〜3割程度のエネルギーが有るのだぞ
バッテリーに過電流流せば一発だぞ
>>9852
そんなものが中国ではポケットの中で爆発するんです……?(震え)
>>9812
これ、下手に失敗ポイント改良したら使用者が死にそう。
性能テストはやったのかな・・・・
>>9850
ねじれ国会は安倍福田麻生のときはガチで苦しんだな
>>9842
石破以上に石破内閣を誕生させた目先のことしか見えてない連中に消えてもらいたい
>>9853
何なら韓国の工場だったかでも大量に置いてて爆発炎上してたな…
>>9853 .
水筒くらいの手に持てるバッテリーがエレベーター内で発火して丸焦げになった人もいたね…
>>9856
なんかレス辿ったら、キミ野党支持者としての素質に溢れてるなぁ…
>>9852
一度工場で燃えたら大爆発おきるうえに全然消えないもんなあ・・・
>>9853
中国だったか、ポッケで発火したとたん全身が火柱になって焼死したやつか
ガソリン以外にも爆発するものはあるし。
ベイルートとか天津のアレら。
>>9856
高市と石破は究極の選択だったとは思う
>>9856
たぶん負ければ負ける程、自民党からの裏金議員への当たりは強くなると思うが
それに支援された高市へも同じく
そういや警察が押収したポリタンクのガソリンってどうやって処分するんやろ…?
排水溝…?
>>9834
美濃部が東京都の財政を破綻させてまで北のパチンコ事業支援をしてた時に大井の分を掻っ攫うのが僅かなチャンスだったのか
あと最近であったことだと空調服が爆発炎上したとかあったな
充電中で危機一髪だったが着てたらどうなってたか・・・
>>9856
目先も何も選挙に負けたら遠い先も見据えられないって分からんのかねえ
代議士は選挙に落ちたらただの猿って大野伴睦が言ってたジャマイカ
>>9863
裏金議員はともかく、都市部で苦戦して高市に応援演説頼んでる状況でどうなったらそうなるんだ?
>>9864
安全のために固めよう
石鹸水を混ぜる……
>>9854
使用者の安全を軽視するのが威力と確実性を上げる一番のポイントでち
>>9867
知能の足りない人間に議員になられりよりマシだよ
>>9845
それでは敗北なんだよ
最後に投票した議員票の主には
輸送考えるとEV車のリスクがガソリン車よりも高いのがねえ…
燃えやすいとかではなく、万が一燃えた場合、消せないのがキツイというね…
>>9868
苦戦の原因を石破に見る人はほとんどいないぞ
なんで負ければ負ける程、裏金への当たりが厳しくなるのは当たり前だと思われ
今高市さんトップにするのはリスクが高いって気持ちはわかる
すげーわかる
>>9871
知能の高い人間に議員をやってもらうためにも議員報酬を増やさないか……?
>>9864
消防に預けて特別管理産業廃棄物の廃油の許可を持つ業者に処分依頼を出すのじゃないかな?
都市部で苦戦というのも場所によってグラデーションがある話だから
単純に全部の都市部で苦戦してるみたいに言うのは違うんじゃないかね
うちなんて前回と違ってろくに総理総裁の応援とか来ないし
高市さんが来るのはむしろ楽勝に近い選挙区だったりするからなあ
あんだけ成果を出していた岸田さんが続投不能になった時点で、
石破高市小泉というメディア露出が高く主流から少し離れた人を使って支持離れを少しでも食い止めるしかなかっただろうからなぁ……
>>9874
もともと石破が選ばれたのは人気があって選挙に勝てるからって理由が大きいのに、
選挙に負けたら石破のせいじゃないってどういう思考したらそういう結論になるんだ?
目に見える成果は評価されず増税(してないのに)や裏金云々ばかり連呼されたらそりゃ嫌になるわな
>>9871
知能の足りないって誰の事言ってるのやら・・・
なんか自分の思い通りに動かない議員は全部無能みたいに言うのは流石に傲慢じゃないかい
石破はよくわからん…
緊縮派だと思ったのに緩和継続してる
選挙終わったら緊縮に転じるんだろうか
>>9881
日本国民のメディアリテラシーが低いから、簡単にマスコミに洗脳されるからねえ
>>9880
自民党議員が裏金問題を打ち消すほどの人気は無かった、と言ってる解説記事は多いけど?
最大のマイナス要因持ってきた人への当たりは強くなるのが当然でしょ
>>9883
本人も自分の言ってることがよくわかってないと思うよ
元々よく考えずメディア受けする発言して存在感を高めてた人間なんで、発言に中身が無い
>>9886
比較対象が鳩山でしたっけ?
もしも高市さんが首相になっていたらなんてのは意味の無いIFだが、
今回の選挙で自民が大きく議席を減らしたら石破氏を選んだのは間違いになるんだろうな。
>>9888
それやったら次の選挙でも負けるだけだと思うが
これだけ裏金のシングルイッシュー選挙になりかけてるのにそこから目を背けたら政党として終わりよ
>>9888
もともと党内での人望皆無で総理になれるはずがない人間が、マスコミに人気があると持ち上げられて選挙対策で総理になったわけだからな
>>9888
高市は(次の選挙さえ乗り切れれば)首相になれるだろうけど
選挙対策が未知数なんだよねぇ…
ただ、石破氏、総裁選前まで俺が思ってた以上に人気があったみたいだからなぁ
正直、認識の修正がおっつかん
>>9851
でもEUはできるって…
>>9892
地方がそれだけ疲弊してたってことだと思う
原料高、燃料高、賃上げ、全部返ってくるから
>>9846
ガソリン引っこ抜くだけより簡単かなそれ…
>>9892
その人気も党内野党としてマスコミに持ち上げられてた部分が大きいからね
総裁になって野党的発言を封じられたらそりゃ人気が落ちるよ
個人的に思うのは
小選挙区の公明が危ない気がする
裏金問題も「なんかよくわからないけどマスコミがそう言ってるからわるいんだな!」くらいの認識の人多い気がする
アジア版NATO?かなんかには無駄にこだわってるし
石破なりに考えはあるんちゃうか(正直勘弁してくれとは思うが
>>9897
公明て母体が分離しかけているとか聞いたけどどうなったんだろうね?
維新も知事騒動であれなんで入れ替え時なのかもね
増税メガネとか、実際増税してないのに言葉が独り歩きしていった
なんで島耕作に左翼はいきなりキレ始めてるのだ?
>>9902
事実陳列罪だゾ
>>9874
裏金議員処分して負けてたら何してんの?
と言われそうだ
勝てると思って支持したのにって
>>9903
ソースは島耕作って笑われるレベルだと思うが騒げば騒ぐほどあれまじかよってなるのだが
>>9900
何か予想できた流れ
>>9889
アジア版NATOに関しちゃ石破の認識と知識が古すぎるからなあ
どうしてもやるならまず憲法改正しないと
>>9904
世間では甘すぎるという声の方が厳しいより多いぞ
それも少なくする前の調査だったような
石破さんの人気ってつまるところ「メディアに好意的に取り上げられる頻度が高い」くらいの意味合いでしかなかったんだけど
そのことに気づいてる人が少なすぎた、ってことなんじゃないか
石破さん自身や石破さんに好意的な人も、石破さんに批判的な人も、メディアの中の人も
>>9902
弁当が気に食わないのだ
>>9909
そうなんだよね、どういう種類の人気かってのを誰も理解してなかった
すっかりスルーされてるけど>>9900 の方出来ればスレ立ての方をば・・・
あ、無理でしたらこちらスタンバってますんでm(__)m
>>9863
お前の言う裏金議員は石破に入れたやつもいる、お前の考えどうりなら石破への
あたりが強くならないとおかしいということになる。
9900踏んだのでとりあえず
【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね2】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1729514483/l50
庶民が情報を受けとる能力に不足してるのは何とかならんかねえ
肥料への補助 飼料への補助 石油元売りへの補助
電気への補助 ガスへの補助
これだけしてもらって生活が苦しいのに政府は何をしているのかと言える面の皮よ
直接自分の財布に入ってくる物以外はカウントしない頭の作りになってるんじゃないのか
立て乙です。
建て乙
たて乙
>>9913
言葉遣いは気をつけよう
そもそも世間一般が考えてる裏金議員への罰が重すぎるんだよね
中身も知らずなんとなくとんでもなく悪いことしてるってだけのイメージの人が大半でしょ
立て乙です
たておっつ
>>9920
マスコミが騒いでるのを鵜呑みにしてる人間が多すぎる
>>9915
でも円高デフレだった時代はそんな補助少なくてもやれてたったことだからねぇ…
>>9914
立て乙っす!
盾乙
スレ立て乙でち
>>9924
今それやってるのは輸入先の国外がハチャメチャに荒れてるからだよぉ!?
あ、盾乙です
>>9915
難しいことを考えなくても生きていける程度には日本は平和で豊かだったからね
これからはそうじゃなくなるけど
>>9915
電気ガスの補助とか本当にありがたかったけど
意識していない人も多いんだろうな
>>9928
産油国ー!
なんとかなれー!
細かいところはわからなかったのでそのままコピーした
AAずれてたらすまん
特に石油は補助金無しだと価格が今の3倍になるって言われてるからねえ…
立て乙
ガソリン軽油がコロナ前より数十円高いぐらいで済んでるだけで御の字!
>>10000 なら…そうだな。札ドが華麗な逆転劇で負債から脱出できる!
ウクライナ戦争が終われば飼料に関してはマシになるかもだけど
満足いく輸出が出来るまで回復するのに時間かかるだろうしそもそもロシアがちゃんと終わらせるかも不透明だからねえ…
>>9938
ウクライナ戦争はまだまだ終わりそうに無いからなあ
自分もコロナと宇露戦争で日本の芝って結構青いんだなあと思ったわ
距離の違いとか色々あるけど他の先進国の芝って大して青く無いし枯れてるとこも多いなと感じた
>>10000 なら横浜7年越しのリベンジ達成
>>10000 なら落選した東京メトロのipoに
やっぱり当選してましたという訂正の連絡がくる
>>10000 なら衆院選挙の結果が番狂わせなく、つつがない結果に終わる
一万までまだ遠くない?
アメリカも経済や資源、どうなっちゃうんだろうね。
株価も金利も高くて金価格も最高値を更新し続ける、という今後どうなるのか
まるで分かんない動きしてるし。
まだ9990台じゃない
アメリカはソフトランディングする路線を放棄したようにしか見えない
ヒンメルはもう居ないじゃない
>>9870
イグナツィ・フリニェヴィエツキ&イスラムテロ組織「然り」
立て乙ー、
ttps://x.com/dokaguidaisuki/status/1848337402487529729
あるのがいけない
>>9945
ハリスとトランプでどうなるだろうか
トランプならインフレ方向になるだろうし
ハリスは緩和政策になるのかなと思うから
(お酒が)あるのがいけない!
(塩気たっぷりのおつまみが)あるのがいけない!
(ビタミンB群が)ないのがいけない!!
危い!🚴
パチンコ屋に内閣総理大臣来店イベント?
あまり見た事無い気がする
ttps://tadaup.jp/4f0f3688d.jpeg
>>9902
辺野古モチーフのデモに日当でてるとかやったからとか?
まあ、交通費とかは出てそうだけど
労組やコラボとかが日当貰って応援行ってたのは普通に事実
今回はデモ当事者「は」貰ってないからデマというBPO見解盾に暴れてる
>>9945
金利が上がり切っちゃうともうダメ
配当は年利で考えるとそれほど高くないので「休むも相場」になる
>>9956
例のダンプ事故起きたところにいる爺婆は、大体同じ顔ぶれだしバイト感覚でやってるんだろうなとは思う
>>9958
金利が上がりきった、AI関連が思ったよりも儲からない(株がこれ以上上がらない)と
皆が思ったあたりが潮の変わり目になりますかねえ。
参議院議員 川田龍平(立憲民主党)@KawadaOffice
多くの国民が注目する衆議院議員選挙だからこそレプリコンワクチンの危険性を少しでも多くの方に知って欲しいと思い、各地でできるだけ情報公開に努めています。
立憲民主党の反ワクチン議員どうにか出来ないものか……
>>9907
石破氏の認識としては憲法改正は不要のようです。集団的自衛権ではなくて集団安全保障なのでという謎の理由
まぁ川田龍平は薬害エイズの件があるから……とはいえ「日常に帰れって言われただろうが!」とはなるが
>>9962
致命的に知識が足りてない。助言してくれる人間はいないのかね
>>9964
そんなのいるなら勉強会に呼ばれて溝板やる暇ない
>>9914
スレ立て乙ー
>>9961
こやつだけはまぁ・・・うん・・・生い立ちが生い立ちだし・・・嫌いだけど・・・
衆院選挙の空気、裏金以外はあんまり目立ってないからどうなるんだろうなぁ
薬害エイズの件があるにしてもさぁ……ってなってしまうわ
正直川田龍平って議員だけど、要職についているのかと
立憲がなぜ政権交代できないかって、こういう運動家もどきを抱えているところなんだよね
そもそも薬害の被害者で知名度があるというだけで政治家をやってるからな
能力については最初から一切保証されているわけではないんだ
>>9960
バフェットが撤退し始めたあたりからもう潮目は来てると思うけどね
あのころすでに半導体は投資抑え始めたらしいし
川田龍平議員の子供の頃の活動は知らんのだが、嫁が堤未果氏ということがヤバげ。
バフェットは口で煽りながら淡々と株手放してるの怖ってなるわ…
>>9961
危険性(ソース無し)
>>9972
決別した川田悦子は共産党にどっぷりだった、まあ世間からみたらサヨクくくりだが
>>9973
円建ての社債も都度発行していて怖ってなった
川田議員の母は川田悦子元衆議院議員。無防備地域宣言運動の呼びかけ人。
>>9976
あれホント怖いよね
日本が不景気時に通貨強くなるのは貿易黒字のおかげだったから次は安くなる方に動くんかな?
>>9972
あの堤となにか関係があるのかな?とwikipediaったら特に関係はなかったけど
その人の父親の項目から堤一族の方へも繋がって堤一族の男兄弟5人のうち3人がまだ存命で吹いた
>>9768
小選挙区だと自民叩きは票に直結するんですよ。
野田の演説を見るに、それで一定票を確保できるんです。
自民叩きだけで当選して
そんな議員が国会でやることって
起立
着席
ヤジ
広島名物スクワット応援かな?(全方位偏見
川田龍平氏は可哀想な人ではあるが、デマをばら撒くのはどうかと思う
運動は実ったし足抜けするチャンスもそれを勧めてくれる人も居たのに現状へ至る道を選んだ人間だからなぁ……
可哀想って感じはしない
野党の国会議員とかあの程度の仕事でボロ儲けできるんだから自分だってなってみたい
でもダブスタであれ・図々しくあれ・自民と日本の悪口は言い続けろなんて義務には
自分のような豆腐メンタルのパンピーは耐えられそうに無いからやっぱりやめとこう
デマや活動家の煽動に踊って、乗った人を大損させることで稼ぐスタイルが増えましたよね
反対運動をしてる人自身が、その運動の結果より生活が厳しくなるのは、フランス革命や学生運動など前例が多いビジネスモデルですね……
まあ、そう言うので動く人って、騙しやすい人って事でリスト化されて搾取対象で狙われるんでしょうが
踊りそうなデマを流すことで、踊る人の思想を誘導して踊るだけ踊らせて引き返せなくさせるって、割とよく見かける気がします(白目
>>9982
本人は真実だと信じ込んでいるしな、厚労省を信じないのだろう、宗教的信念になり果てているんだけど
実際にワクチン打って苦しんでる人たちがいるんですよ!(ワクチン以外が苦しみの原因である可能性を検証しない)
>>9986
一度不信感を抱いたらそれを覆すのはかなり難しいからな……
元民主党の面々を信頼しにくいとか言うのと同じよ。
川田氏が反ワク関係を言うのはしょうがない所もあるわな・・・と思ってしまう
経緯が経緯でもう死ぬまで厚労省を信用しないと思うし
>>9989
厚労省が信用出来ないのは分かるが、それはそれとしてだからこそしっかりした科学的見識を身に付けて、どうぞ
>>9990
もう信仰、宗教の域に入っちゃってるから科学的とかは超越してしまうねん
結論から入ってしまうから
どんな過去があろうと他人に害をなしかねない主張を叫んでてそれが政治家ってのはもう同情の余地のないアウトなんだ……
なんこれ
Xユーザーさん 「立憲民主党の原口一博 衆院選のPR動画
ttps://x.com/Tanuk_Ichi/status/1847992454655754670
当然議員としては失格なんで落選はさせんとあかんのは事実だね まあネームバリュー的に難しいか?だけど
本人の周りも碌なのがいないし
>>9993
・・・抗がん剤打ってもらってこれかよ
(ジョブズみたいに民間療法で初期ガンが手遅れまでいくという拒否根性すらないんか)
ていうか立憲はなんでこいつを切り捨てんのかね・・・
一個人、一活動家ならば信じたいものを信じればいいけど
議員である以上それではまずいよね、立民にいるからそれでも生きていけるんだろうけどさ
>>9993
いつもどおりだな
>>4087
イサミィーーッ!
勇気爆発バーンブレイバーン
ttps://abema.tv/video/title/512-11
誤爆です
>>10000
なら選挙結果に切れたサッチが覚醒して巨体をもって大地を揺るがしながらイデに挑む!
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板