レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】
-
>>1305
>「日本の旅行はとても貴重な経験でした。でも、また来たいかと言われたら、ごめんなさい。どちらというと私にはハマらなかった気がします。
>一番の理由は、日本のみなさんが英語をほぼ話さないこと。カフェやレストランに行ってもなかなか注文できないなど、それが少し残念だなと感じてしまいました」
>「『ハロー』とか『ハイ!』とか言っても、目を合わせようとしてくれなくて、英語を学ぶ機会がないのかと思っていたんだけど……」と、
>キーノさんも、日本人とのもどかしいやりとりにカルチャーショックを隠せなかった様子。そして、そんな日本人の反応から、日本では英語教育自体がないものだと思ったようです。
いや、ドイツ人ならドイツ語で押し通せよ
なに英語に染まってんだこいt(それ以上いけない)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板