レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】
-
大変意義のあることだとは思いますが・・・
消防隊員1265人のうち女性はたった28人…女性用仮眠室やシャワー、環境整え採用拡大図る 山梨
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20241012-OYT1T50389/
>温泉で転倒した女児の救助にあたり、母親から「女性の隊員さんが話してくれて、子どもも落ち着いた」と感謝されたといい、
>消火器や消火栓を扱う姿を見せることで、いざという時の消火活動に女性が積極的になることなどが期待できるという。
>また、女性が所有者の住宅が火災となった場合、その後の損害調査でタンスの中などを確認する際、女性隊員が調査することで、心理的負担を軽くできることも考えられる。
それらの役割をこなすのにわざわざ危険な現場に出る意味・・・あります・・・?(小声)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板