レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
オカマが励ましたり楽しんだりするスレ
-
たまには先人に倣ってこういう色物なスレも良いんじゃない?
でもそれだけじゃ芸がないわね。恋コスメの話とか、楽しい話も良いんじゃないかしら。
一応、このスレについてまとめておきましょうか。
1.元々はオカマが愚痴をきいて肯定するスレらしいわ。このスレは楽しい話も歓迎よ!
2.このスレではどんな子もオカマになっていいの。相談する側も、それに答える側もね。口調が難しい? あなたの思うオカマでも良いんじゃない?
3.わかっているとは思うけど、暴言は駄目よ。
こんなものかしら。
あなたの楽しいこと、つらいこと。オカマと共有してみない?
-
>>592
あら、ダイエットいいじゃない!
にしてもアンタのママったらまったくイケズねぇ
人の親に悪いけど前向きに努力するオカマを笑うなんてって思っちゃうわ
踏み台昇降だとか室内でできる運動も探せばあるわ、諦めないでトライしてみたらどうかしら?
アタシはアンタを応援してるわよ
-
は〜みんな今週もおつカマ〜!
アタシも今日も親の言うことにモヤっとしたけど、
アタシをホントに幸せにできるのはアタシしかいないんだから、
アタシのハートを大切に生きるしかないのよネ〜!
アタシの幸せはアタシが決めるのよ〜!
ヒャダ、酔いすぎかしら
とにかくみんなおつカマ〜!
-
今日、本当についてないわ〜と思いながらイライラし続けてたのよ。行くところ行くところ混んでるし、スマホお陀仏だし、汚物踏んで予想外の出費だし!!!!
でもね、イライラしながら入ったスタバで(新しい靴で行ったわよ)試飲用コーヒー豆と最高の笑顔(可愛い坊やと可愛いお姉さん)をプレゼントしてもらったのよ。
わたしが悩んでる時、落ち込んでる時…今までも違う店舗なのにケーキの試食やコーヒー豆を突発的にくださるスタバさん。突発的に雑談ぶつけてくれるスタバさん。
しかも、私以外の方は貰ってないことが多くて、最高にサプライズ感を味わえるのよね。
スタバとは縁があるのかしらね。わたしにとってのパワースポットな気がしてきたわ!!!!(コーヒー豆は、注文するものが毎回ドリップコーヒーだからかもしれないわ。)
しかも、今日たまたまオカマのバイブル☆プリレ本☆持ち歩いてたから、そのスタバで読んでたのよ。
で、たまたま読んだ章が「プリンセス・ダイアリー」だったから…正に雷に打たれたみたいになったわ!!
走馬灯のように、今日あった良い事を思い出してね…反省した!!私、今日色んな方にハッピーなプレゼント貰ってたわ!
さっきノートに書いたら2ページ目に行くくらいハッピーな一日だった!!やっぱりオカマもたまにプリレしなきゃ脳みそにまで髭生えるみたい。反省
-
今思っていることを、ありのまま言わせてもらうわ。
お金欲しいいいいいいいい!!!!!
はしたなくてゴ〜メ〜ン、あっそばせぇ♪
頑張りすぎま反動で2日寝込む不器用オカマだけど、頑張るわ。
力加減も覚えていけるよう、少しずつ頑張ってみるわ。
-
>>596
あらまあ!あなわた!私もお金ダイスキ☆よ。だって頑張りの対価ですもの。
突っ走る気持ちもとってもよく分かるけど、正直、年とともに反動が大きくなるわよね。
寝込まずに済むように、お互いエレガントに頑張りましょ♡労りましょう。
-
>>593
姐さんレスありがとね!!
実は昨日、思い切って走って来たのよ。お陰で今日は筋肉痛で寝込む羽目になったケドね。。。
ランニングウェアはバレないように早起きして洗うわ。
踏み台昇降は以前やってたんだけどね、部屋の中だと集中できないのよ。
その点、ランニングだと○時まで帰らない!って決めたらやり遂げられるわ。
まぁ運動不足のアタシ・デラックスだから3分走って10分歩くってのを繰り返してただけなんだけど!
今月中に持久力つくように頑張っちゃうワ!!
-
>>598さん凄いわーオカマの鑑だわーーー
私なんか明日運動会だから、今からお弁当の下ごしらえしなきゃなのにやりたくない!
今まで仕事でヘトヘトなのよー!
めんどくさいのよーー!!
-
ああ〜ん、もう!!
原因いっぱい思い当たるけど…一先ず風邪ひいたわ!!!!
鼻風邪よ!寝る時呼吸できなくてイビキめっちゃかいちゃうの。恥ずかしいわ。
葛根湯のんで、体温めて早めに治すわ!お昼は鶏肉とニラの雑炊食べるわ!
今回何がしんどいって、ナーバスの波と偏頭痛が辛いのよね…。
-
私の親が半寝たきりで病気がちなんです。
私は、すぐ感情的になって怒ってしまう所もあるから、どう気をつけたらいいのかわからない。今日は、言わないと思っても、感情的になってしまう。どうしたら良いですか?
-
>>601
あら〜デリケートな問題にアタシで上手く答えられるかしら?
少しでも前向きになれたらいいのだけど。
子供やお年寄り、病気の人って不安がいっぱいだから、無理して作った笑顔で接しても伝わっちゃうのよね。
だからいつもアナタ自身の体調を第一に考えてあげて!
戦地の医者は自分の命が最優先なの。自分に何かあったらケガ人を救えなくなっちゃうからね。
ちょっとくらい家事サボっても良いの。逆に一気に掃除して、思いっきり自分を褒めてあげるのも良いわ。
自分もわがまま言って良いんだって思えるだけで、随分楽になるわよ!
ガルスピって板だからこういう話するけど、病は気からって言うじゃない?
カナダのベストセラーによると、ケガも病気も心が満たされてないのが原因なんですって。
信憑性はともかくストレスと免疫力の事を考えたら、やっぱり心に余裕があるのが一番ね。
-
>>602
ありがとうございます
-
上のは、
シンプルな返事ですみません。
>>602
こんな私にアドバイス
ありがとうございます。
私も体調に気をつけて
たまには休みながら、頑張ります。
-
微熱が…下がらないのお!!!
あれかしら、オカマにもホルモンバランスの崩れとかあるのかしら。
急に気温が下がったことも理由だとは思うのだけど、あまりに続いてていい加減自分の体にイライラしちゃうわ!!!!!
-
あら!>>605ちゃん大丈夫?
ホルモンバランスとか、男も女もオカマもみーんなあるんじゃないかしら。
確かに最近気温の変化も激しいけど、微熱が続いてるなんて心配だわ〜。
-
>>606お姐さま、心配の言葉ありがとう!!!
相変わらず微熱気味だけど自棄酒ってなんとか乗り切ってるわ(笑)
あ。アルコールは免疫系に打撃与えるから、良いオカマちゃんたちはマネしちゃダメよ。
オカマになっちゃえばホルモンなんて食べるものだと思ってたんだけど、まだ私にもあったのね。
そして微熱という何とも判断できないところでチクチクしてくるからご立腹よ。
仕事が雇われの身じゃないだけマシだけど、健康第一な立場だから頑張って微熱なんて切り抜けるわ!
606お姐さまも、お気をつけあそばせ☆
-
みんないつも頑張ってて偉いわね!私の悩みも書き込んでもいいかしら。
約3ヶ月前に同じ職場の彼に振られちゃったんだけど未だに上手く気持ちが切り替えられないの。家で心を落ち着けて自分に足りないところを教えてくれてありがとうって思っても、職場で同僚や女の子達と楽しそうにワイワイしてる彼の姿を見ると「どうしてアタシはあそこにいないんだろう」「アタシはこんなに寂しいのに」って嫌なこと考えちゃって自己嫌悪になるの。振られてからも気まづくなりたくなくって彼とも普通に明るく接してたんだけど、それすら辛くて今は目も合わせず無視しちゃってる。まだ好きって言う気持ちと、傷ついた自分を癒せてないっていう気持ちで毎日心が浮き沈んで禿げちゃいそうだわ!!どうしたら心を落ち着かせて淡々と過ごせるのかしら。情けないオカマよ…
-
>>608
失恋、大変だったわね。髭剃りたてオカマが抱きしめちゃうわ。
私は学生の頃に同じクラスのボーイと別れた時の話を元に話させていただこうかしら。
一言「意識しない」これに限るわ。
今やってる無視するっていうのが今のあなたには一番いいの。今は直後でお互いが今までと違う意味で意識しちゃう時期だからね。
時間が経ったら、自然と話せたり視界に入れてもなんとも思わない時期が来る。
あと自愛にこだわり過ぎてもダメ。人って放っておいてほしい時期があるじゃない?自分自身にも干渉し過ぎは注意よ。私は語りかけに自分が答えてくれたら一日一言投げかけるくらいでOKって考えよ。
明けない夜はないもの。ちょっと休んで自然の音や季節の植物に意識を向けてみたらどうかしら?
今はあまり焦っちゃダメよ。落ち込みから脱却するために合コンなんか行っちゃったらダメ男に引っかかる確率も上がるから避けて!
でも自然に素敵なボーイに会えたら、まずは自分磨きに利用させてもらうのもいいかもね。
辛かったら何度もここに来なさいね。
ここにいるオカマは、みんなあなたの味方よ。
-
>>609 ちゃん
通勤電車の中で609ちゃんのレスを見て本当に嬉しくなりながら出社したわ。元カレと何とか近付きたいって思いからわざと視界に入るようにしていたけど、その度心が揺れるなら自分のためにも見ないようにしようって思ったら今日はニアミスが多くて殆ど同じ空間にいなかったの。そしたら心が落ち着いてまったりできたわ。人の輪に入るのが苦手だったんだけど今日はいろんなオカマ達と楽しくお喋り出来て久しぶりに幸せ感じれたわ。元カレも自分もそっとしておくのが今は1番良いのかも。大切な事を教えてくれて本当にありがとうね!609ちゃんは私のエンジェルよ。
-
>>610
609のオカマよ。出勤中に間に合ったのね。急いでレスした甲斐があったわ!気持ちが痛いほどわかるから、できれば会社着く前に伝えられたらいいわ〜って思ってたからとても嬉しいわ!
そうよね。バイバイされた立場なら尚更カレの視界に入りたいし、もう一度振り返らせたくなるわよね。でもね!!610ちゃんがボロボロになるだけだからやめなさい!
男ってそういうところズル賢くてね、610ちゃんに気を持たせながら他の女に良いことしたり陰湿なことしてくるから、変に元カレを挑発するのは絶対にやめなさい。
わたしは元カレに寄りついてたオンナが勘付いて嫌がらせ受けた経験もあるし良い事ないから本当にやめなさい!!わたしの場合は、卒業式の一週間前にそいつが学年から総スカン食らうよう復習したからもういいんだけどね。
それくらい余裕を持たないと、ただでさえオカマって悩み多きヲトメなんだからやっていけないわよ!!わたしもかなり繊細だけど、一緒に図太くなりましょ!
あなたみたいに男性を一途に愛せるなら、あなたを一途に愛してくれる人は必ず現れるわ。それまで自分の芯を大切に育てて、キレイになりましょ!
-
姐さん!アタシオカマのくせにファッションに無頓着なのよ!!
3日ローテ分のTシャツとスウェットのスカート+寒い日に羽織る上着くらいしか持ってないわ!
他にも妥協で買った服がたくさんあるけど、全然着てなくて後悔の念で大胸筋が締めつけられるわ。
バーの姐さんに「あのコ昨日も同じ服着てなかった?」って影で笑われるし(誤解よ!)
社会人だから身嗜み何とかしなきゃ!って思って月1くらいでパルコとか行くのよ!
でも売ってる服、アタシが着たとこ想像すると全部えげつなくダサく思えて何も買わずに帰っちゃう!
どうせおブスなオカマならせめて平均身長は欲しかったわ〜〜!
背低くてしかも色黒の男顔(オカマだけど!)だと何着てもダサいわよ!!
男顔のオカマ向けファッションって高身長なこと前提じゃない!来世はアメーバになりたいわ!!
-
>>612
新しいひふとかいうマンガにそんな話が有ったわ!
気道楽のアタシからしたら、似合う似合わないは思い込みと自信が反映すると思うわ!
アタシはこんなタイプだからこんなのなら着れるかも、じゃなくて、アタシはこう見られたいからこんな服を着たいわ!から服を探して、イメージ通りのが見つかったら試着して、なんか似合わないかもってなったら、似てるけど素材や丈感、襟袖の形が違う
-
>>612
のを試着して、似合う服の要素を知っていけば良いわ!
それを繰り返すと、こんなの似合わないっていう考えから、こういう感じにしたら似合うかもって考えられるようになるはずよ!
-
>>613
あら〜姐さんレスありがと!
ここ暫く寝不足でイライラしちゃって、愚痴吐いちゃってごめんなさいね。
最近の服サイズフリーっていうの?チビが着たら袖は長いわ裾踏んでずり落ちるのばっかでね
もう自分で作ってやる!って思ったけど部屋が狭いせいで布グチャグチャになってミシンがけ失敗したトラウマがあるわ。
アタシ「こう見られたい」とかもないのよ。着飾ったところで身長伸びるわけでもないしね。
誰の視界にも入らずに生きていきたいわ!透明マントとか売ってるのかしら!?
-
>>615
んまあ!
3日ローテ分の服ですごせるなんて、今流行りのミニマリストオカマね!
かっこいいわ〜アナタこそ流行の最先端じゃない!
ちなみにココシャネル女史は生涯、クローゼットに服は2着だったらしいわ。
本当に上質な服はそれですむのねぇ!
もし余裕がおありだったら、アナタもご自身に似合う上質な服をオーダーメイドしていただいたらどうかしら。
プロの見立てだと違うと思うわ。
そういえば背の低い迫力フェイスの女性が、
そんな彼女の個性をいかしてコートの裏地をとても派手に作ったり、
臆することなくとてもカッコイイ装いをしていて見惚れたのを思い出したわ。
アナタの個性も本当はとても魅力的だと思うわ〜!
ぜひ磨いてみていただけたら嬉しいわ、がんばってね!
-
秋になったせいかしら、理由もなく寂しくて仕方ないわ。
特に夕方。
仕事がある日はいいのよ、バタバタしてるうちに夜になっちゃうから。
休みの日の夕方がダメね〜、物悲しくなっちゃって、この前なんて涙が出てきたわ。
アタシ15年近くずっと1人暮らしをしてきたけど、初めて淋しさを感じてるの。
同じような人いるかしら?
-
皆さま、毎日お疲れさまです。
初めまして、5年以上前の失恋をずっーと引きづったままのギリギリアラサーのオカマです。
このまま誰も好きになれなかったらどうしようって悲しく思ってたら、突然3歳下の職場の人を好きになってしまったわ。
前の恋愛は遠距離で好きな人と毎日会えなかったから、中学生ぶりに好きな人と毎日会えるなかで、片思いをしてるわ。
自分の王道な好きな人のパターンとまるで違う人だから正直ビックリで、今までないと思ってた社内恋愛になるから周りに相談出来なかったり、同僚が私の好きな人と趣味話題で盛り上がってるのを見て、つい可愛くない嫉妬をしてしまったり、笑っちゃうくらい毎日一人で一喜一憂してるわ。
会えない日は寂しくて、顔見れただけですごく嬉しいの。笑ってくれた日なんて、しみじみ幸せを感じるわ。
この恋を実らせて、二人プラス子供で穏やかで楽しい家庭を築いていきたいって思うわ。
誰かを好きになるって、素敵ね。
仕事を頑張ろうと思えたり、好きな人が楽しそうに笑ってる姿を見ているだけでこっちまで楽しくなったり、誰かに優しくなれるの。
長くなってごめんなさいね。
三連休で嬉しいのに、好きな人に会えなくて、寂しくなってしまって。
こちらのスレにいらっしゃるオカマさんが、幸せでありますように。心から祈ってるわ。ありがとう。
-
あんた優しいオカマじゃない!
おんなみたいないい子にはきっと幸せがやってくるわよ
-
近所のオバチャンがめちゃくちゃ苦手よ!!
謎の新興宗教の人なんだけど、すぐ人に深刻な悩みがあると決めつけてネガティブな話題ばっか振ってくるし
アタシが副業で絵描いてると知ってからは、勧誘のパンフレットの挿絵をタダで描かせようとしてきたわ!
本人は「言いにくい悩みがあるのね?大丈夫、アタシが全部聞くワ!」ってスタンスだから
長話の最中に露骨に嫌な顔しても通じないの!悩みはアンタよ!!
向こうの方が明らかに太ってるのに「○○ちゃん、ふくよかね〜おかめみたい!」とか言ってくるのもホント嫌!
あと勝手に霊能者のお婆ちゃまにアタシのこと占ってもらってるし!!
帰り道でオバチャンの姿が見えたらダッシュで遠回りするわ。
でもあっちに先に気付かれちゃうともう逃げられない!ポケモントレーナーかしら!?
愚痴吐いちゃってごめんなさいね!向こうも親切でやってるんだからアタシも心を広く持ちたいわ!あーもう胃が痛い!
-
>>620
-
>>620
間違って書き込ま前に投稿しちゃったわ、ごめんあそばせ。
そんなやつらのために心を広くしようとしても、あなたが疲弊するだけで得なんてないわよ!
寧ろその余裕につけこんできて、あなたボロボロにされちゃうかもよ!?
きっと気軽に引っ越せない状況だから書き込みしてると思うんだけど、何か別の対処法ないかしらね?
顔もバレてて婆様まで追いかけてくるってことは、居留守とかは使えないものね。
間に合ってますって無視しても追いかけてきそうな奇想天外オバサンのにおいがするし、警察に相談したところで相手にしてもらえないだろうしね…。
あなたの身内か知り合いに強面のボーイさんいないの?
一喝して追い払うのも無理かしら…。
-
アタシBMIでは適正体重のオカマなの。でも、今時適正体重だとぽっちゃりって言われちゃうのよねえ。
みんなしてぽっちゃりぽっちゃり言うからアタシだって本気出しゃスリムになれるわよッ!!ってもう堪忍袋の緒が切れちゃってね、ダイエット始めたの。
緩い糖質制限をしつつ、通勤は歩いて、家で筋トレして…でもうまく行かないのよ!
なんでかって、家族がわかってくれないの!
夜ご飯を自分で作るのはホラ、オカマは脱毛やらメイクやらで二丁目勤務やら忙しいじゃない?だからどうしても自分ではちょっと無理なんだけど、
ご飯を作ってくれる母親は「これ以上痩せる必要ない」って言うのよー
しかも炭水化物を抜きたいって言ってるのにうどんとか丼を作っちゃうの!アタシがダイエットしてるの忘れちゃうのね!
かといってうどん抜きでおつゆだけ啜ってると嫌がられるし、炭水化物を抜きたいってもう一回伝えるとそれはそれで嫌な顔されるのー!
しかも姉が最近お菓子作りに目覚めちゃったみたいで、アタシの分までお菓子作っちゃうのよ!日持ちしないようなやつ!!
母親も姉も好意でやってくれてて悪意なんかないのはわかるけど、どうしたらわかってくれるのかしらねえ。
で、アタシもそこで鋼の意志でちゃんと断っていけばいいのに、仕方ないかって食べちゃう!!ムキーーー!!
最近はそういうことが続いてダイエットそのものがなあなあになって来てるわ!今日もまあいっかっておやつ買っちゃったわ!これじゃだめなのよ!!
贅肉は減らして貯金を増やさなきゃなんないのにチーズ買ってる場合じゃないのよ!
なのにずるずるずるずる、明日もこうやって生活しちゃいそうでもう吐きそう!
誰か、ガツンと気合入れ直せるような喝入れてくれないかしら!?
-
友達に今更、生活の事を話したのを後悔してます。私は、601です。親が、絶対に自分の事は言うなと言われてます。なんで1から10まで話したのって言われました。。私は、間違っていたのでしょうか。今後、友達と話すときどんな感じでいたらいいでしょうか。教えてください。
-
>>622
あら〜姐さんお返事ありがとネ!
身近にヤバい人がいるとは思いたくないんだけど、居留守使おうとしても何度もベル鳴らしてきて怖いのよ!
うちの近所はお年寄りばかりだから、ああいうお節介すぎる人の方が好印象なの!
だからずっと迷惑に思ってるアタシの心が狭いのかしら!?って思ってた。
姐さんに話聞いてもらえただけで随分楽になったわ!
アタシフリーターだから、引っ越さない理由も経済的な不安だけなの。
この際思い切って、怖気づいてた絵の仕事も本格的に始めちゃおうかしら!
-
>>624
細かい事情はよくわからないから、的はずれなこと言ってたらごめんなさいねぇ。
あのね、間違ってるとか正しいって、親御さんが決めることなのかしら?
あなたがお友達にお家の事情を話したのは、多分あなたにも理由があったからよね。一人で抱えるのは辛いとか、誰かに相談したいと思ったとか。
それって間違ってるかしら?
アタシはね、あなたの心が誰かに話して軽くなるんなら、なーんにも間違ってないと思うわよぉ。
間違ってるとか正しいとかは、あなたが自分で決めていいのよ。
親御さんがなんでお家のことをひとに話すなって言うのかはわかんないわ。
世間体が悪いから、と思ってるのかもしれないわね。それともご病気なのを周りに知られるのが嫌だってほどプライド高いのかしら。
でも、あなたが誰かに助けを求めたいとか、誰かに話したいって思うなら、それがより良い生き方につながると思うなら、堂々とやっていいとアタシは思うわよ。
だってあなたの人生で、あなたのお友達でしょ。どう接するかはあなたが決めていいんじゃない?
お友達への接し方だけどね、
もしアタシがあなただったら今までどおりにするわねぇ。
お友達があなたの話を聞いてからあなたを避けてるとか、そういうことはないなら、お友達もあなたの話をちゃんと受け止めてると思うわよぉ。
もしどうしてもお友達に負担になったかもと思うんなら、「あんな重い話してごめんね」とか言ってもいいとは思うわ。でも言わなきゃいけないとは思わないわよぉ。だってあなた別に悪いことしてないもの。
身の上話なんて信用しあってる友達同士ならたびたびするもんよ。気にすることないない!
-
>>626
わかりました。
友達は、優しいので受け止めてくれました。でも、友達も、色々悩んで考えやすい性格みたいだし向こうも生活が大変みたいなので、もう言わないようにしようと思います。
あと、それから、学生時代
自分を虐めてきた元友人に会うことにあったら、どうやって接しようか今すごい悩んでます。仕事が水商売で…まあ、仕事の差別はしないほうがいいと思いますが…。私の事は知られたくないし、学生時代、すごく毒舌っていうか…。学生時代、傷ついた感じなので。。
-
下の相談は、自分で考えて結論を出します。また、相談にのって下さい。ありがとうございました。
-
やっぱり、、下の相談のって下さい。
私は、他人と接することが幼い時から、未だにわからないです。すみません。。
-
超お節介なワタシ…
学生時代の友人と久々に連絡取れたのよ。
でも結婚してかなり苦労しちゃってるみたいなの。
ワタシも同じ身だから話を聞いてたんだけど、ちょっと図に乗って入り込みすぎたみたい。返信が途絶えたわ…。
ワタシが友達少ない理由ってコレなのよね。
相手の事情を深くわからないまま一人で熱くなって語ってしまう…。
謝りたいけど、相手も大変だろうから何も言わないわ。
もしかしたら週末〜土日で忙しいだけかもしれないし。
人付き合い苦手だわ〜ワタシを人生の伴侶にしてくれた相手を後悔させないために猛省するわ。
-
>>630
あっらー、アンタ心根が優しいのね。
しかも反省もできるんじゃない、エライわー!
お姉さんこんなこと読んだことあるわ。
愛情不足な子供って、いろんな手段で家族に愛されようとするんだけど、その中に人を助けようとするっていうのがあるのよ。
それが大人になっても続いていて、適切な距離をつかめないまま誰かを助けようと世話を焼いて嫌がられちゃうことがある…ってね。
だからね、もし心当たりあるんなら、アンタすごく頑張って生き残ったんだと思うわよ。
お姉さんが抱きしめてあげちゃうわ。
アンタの優しい心は絶対にいいとこだわ。保障する。アンタはすっごくいい子よ。
無理して誰かを救ったり世話したりしなくたって、アンタは素敵な子だからね。そこんとこ忘れるんじゃないわよ。
ゆっくり、他人と距離を保つ練習をすればいいのよ。
-
アタシも20代後半になって化粧もこなれて崩れ難くなってるのに昔と比べてカワイクなかったの
考えたら昔は化粧楽しんでたし服選ぶにもワクワクしてたわ
今のアタシは仕事で疲れて惰性で身嗜み整えてたのよ
もうアラサーだしはダメね
また自己肯定感低くなっちゃってたわ
まだまだオカマ盛りなんだからカワイイを諦めずに楽しまないとね
-
>>631
レスが遅くなっちゃってごめんなさいね。たぶんレス直後に読ませてもらったのだけど、まさかここまでズバリと慰めてもらえると思っていなくて変身内容に試行錯誤してたの。
嬉しすぎてガルスピ来て初めて本当に泣いちゃったわ。付け睫毛外した後に読んだから惨事は避けられたわ…。本当に631お姉さんには感謝いっぱいだわ。
先に言っておくと、友人もワタシからのメールに感極まって返信内容を試行錯誤していたみたいなの。
相手も丁寧な子だから、土曜日にちゃんとした返事は改めてする旨だけ伝えられたのだけど、久々にご主人と2人きりみたいだからソッとしているわ。
優しい言葉をかけてくれた631姉さんや他の姉さんたちにも明るく居て欲しいから省くけど、631姉さんの言うとおりヨ。
いま少しずつプロと一緒に脱却できるようにしてるんだけど、20年以上当たり前にしていたことってなかなか治らないのね!甘く見てたわ!
ワタシの伴侶はそれも込みで、やりすぎたらストッパーになってくれる人だから本当にここまで頑張って生き抜いてよかったって思ってるわ。
自分だと忘れがちだから、631姉さんの香りを思い出しながら自分でもワタシは間違っていないことを認めるわ!
スルーされるだろうと思ってたのに、こんなに温かい言葉をかけてくれて本当にありがとうね!
ワタシはあの文章から、ここまで見抜いて素敵な言葉をかけてくださった631姉さんの優しさと洞察力に感激したわ。
今夜から毎日、後で気づいたら「奇跡だったのかしら?」って思えるような良い事が起こるおまじないをかけておいたから、毎日を楽しくお過ごしあそばせ♪
-
優しいいい世界ね
-
雨でおセンチになってるオカマよ。
ネエさん達に少しだけお話きいてほしいの。
もしおんなじ経験を乗り越えたことがあったらなにか言葉をくれると嬉しいわ。
アタシね自己肯定感が低いんだかなんなんだかわからないけど、ふとした瞬間に過去の責られた思い出が蘇るの。
そんなのもう終わってて後悔してもどうしようもないってわかってるけど、ウジウジして引っ張られちゃうの。
だいぶ改善されたけど、アタシの中の何がこんなに卑屈にさせたがってるのかよくわからないわ。
人生楽しいことだけじゃつまんなくなるけど、終わったことに心を砕くのが不毛で辛いわ。
オカマ自体、生物として不毛かもしれないけど、それでもやっぱり笑っていたいのよ。
もしいいお知恵があるオネエさまいたら甘えさせて!
明日からはまたちゃんと頑張るわ。
雨で寒いから皆体冷やさないように気を付けてね。
-
>>635
アタシも何年も前の失敗思い出してクヨクヨするタイプよ!
でもそれって思慮深いって事じゃないかしら!?アタシは最近そう考えてるようにしてるワ!
反省しないよりずっと良いじゃない!オカマは恥を積み重ねて成長していくものよ!!
胃潰瘍が発覚したオカマからは以上よ!
アナタも風邪とかひかないようにネ!
-
>>636
オネエ様、思慮深いオカマってすごくいいわね。
素敵なミラクルチェンジでとても気に入っちゃったわ!
辛いところに優しい言葉を下さって本当にありがとう。
636オネエ様も無理しないでね。愛してるわ!
-
>>635
専門家と話す機会を持ってる人間なんだけど、失礼してもいいかしら?
わたしも同じような経験があるんだけど、それは今のアナタが昔のアナタを許せないでいるからなのよ。
同じ責められるシーンを何度も繰り返してしまうってことのようだけど、頭の中で流れた時にアナタも責めている側の人間と同じ場所から見てるからフラッシュバックになる。
これを第三者目線で見て、傷ついてるアナタを逞しいその胸筋で包んであげたり、お手入れしたスベスベの顎で頬ずりしてあげられるようになれば思い出す回数は減るはずよ。
専門家からの説明では「昔の自分を慰めてあげる」っていうことなんだけど、この手の悩みを持つ人って責任感が強くて真面目だから受け入れてあげるのが難しいのよね。(失敗を許せなかったり、自分の非ばかりを見つめてしまうetc...ネ)
だから好きな俳優やキャラが居るなら、そういう人に守ってもらったり優しくしてもらう妄想をするだけでもフラッシュバックは減る!がわたし自身の実体験。
次に思い出しちゃったら、アナタの中のオカマ魂を爆発させてみなさい!もしかしたら、相手をぶっ飛ばす展開になるかもよ!?
過去って変えられないから苦しみ、苛まれることは多いと思うわ。でもいいじゃない!それこそ生きてる証なんじゃないかしら。
くれぐれも「自分が弱いから」なんて追い討ちをかけてイジメないようにね。真面目だからこそ反省しようとしてフラッシュバックする。
自分なりに上手い慰め方も、いつかわかるはずだから深く考えずにね!
-
姐さん助けて!!今朝起きたら大変なことになってたわ!!
起きたら家中が「カマ子(アタシよ)が薬物吸ってる!」って大騒ぎしてたわ……
アタシこの前、頑張ってプラモ塗ったの
その時うすめ液こぼしちゃってね、それ拭いた雑巾のこと言ってるみたいなんだけど
それ説明しても薬物は薬物だ!言い訳すんな!の一点張りで、反省するまで外出禁止って言われたわ
バーも歯医者の予約もあるのにどうしたら良いのかしら……
オカマの時点で親の期待裏切ってるワケだけど、そんな風に見られてたのがショックでパニック状態よ
もしかしたら部屋も漁られてるかもしれない。日記とか自作の薄い本とか見られてたらもう生きていけないわ
ドジなのは自覚してたけど、うすめ液倒したのがこんな騒ぎになるなんて思わなかったわ
面倒臭がりのアタシが頑張ってメダ○ット完成させたのに、なんなのこの仕打ち……
健康に無関心なアタシだけど、寒い中窓開けて塗ったのよ。誰も労ってくれないのネ
まだ積んでるプラモ(生産終了してるワ。模型屋巡ってやっと買えたの)もあるのに捨てなきゃ弁解も出来ないのかしら
自己啓発本に、好きな事だけしてれば幸せになれるって書いてあったわ
あんなの嘘じゃない。プラモすらまともに作れないアタシって何なのかしら
今日ほどエイプリルフールである事を望んだ日もないわね
-
>>639
その幸せになれるって「実家を出なさい」という伝達では…?
という噓はオカマのご愛嬌よ。
あまりにも共感性の無さが露呈してるというか、私はプラモとか薄い本とか寛容なタイプだから余計にあなたと言い訳したいと思ったのでレスしちゃったわ。
しかもメ○ダロットでしょ。私大好きなのよ!!!あなたの趣味、大好きよ。
とりあえず、日記とか薄い本が見られてたらって不安は捨てましょう。杞憂でしかないわ。見られたとしても、それで偏見もたれるなら自分の中で区切り付けるくらいの気合こめなさい。
だってあなたは薬物吸ってないんでしょ!?
っていうか、今時シンナー臭い=薬物って考え方がすごいなぁって思ったのは私だけなのかしら。639ちゃんも弁明してるわけだし…大げさじゃないかしら…。どうでもいいけど。
私の母親がそうだったけど、興味ないものには一生興味ないし理解を示さないものには一生理解示さない。
でもね、だからって639ちゃんが自分の趣味を捨てたりしなくていいのよ。なるべく家族と上手な距離で、上手い関係を築いていける努力は必要になるわ。
個人的にあなたの趣味はGoodよ。ガン○ラじゃなくてメダ○ットてところが高ポイントになってるわけじゃないけど、丹精込めて一つのものを仕上げる人が私は好きよ。
今回は親に泣き寝入りする結果になるかもしれないけど、今後は親につっこまれる前に他の場所に破棄しなさいな。その品々を。
そしてプライベート空間がない場所からは身をおくのが精神的には吉よ。もちろん境遇や金銭的状況が伴うから強く言えないけどね。
あなたは悪くないわ。プラモを作るオカマ、私は好きよ。私もいつか作ろうとお小遣いを溜めてる専業オカマなのよ。
だから趣味を悪く思わないで。薄い本もそうよ。
あなたを否定する存在に力を与えてはダメ。あなたはあなたなんだから、強く生きなさい。
-
>>640
ゲー○メストみたいな伏字の姐さんありがと!
アタシお酒とかタバコとか匂いだけでもダメだから、シンナー拭いた雑巾を自室のゴミ箱に入れるのがイヤだったの
あれビニール袋に入れても漏れてくるのよね〜
それに吸引目的で買ったなら隠して捨てるはずじゃない!?
そう思って共有のゴミ箱に捨てたのが間違いだったのかしらね……
家族の健康考えて可燃ごみの前の晩に塗装したのに、アタシの気遣いは何だったのよ
積んでたプラモに手を付けたのは断捨離の一環だったんだけど、掃除でもオカマの邪気は払えないみたいね
塗料だけじゃなくマニキュアや防水スプレーなんかも没収されちゃったわ
隠れて薬物買うだろうからって暫くお金使うのも禁止よ
心配してくれてんだか、信用されてないんだか分かんないわ
「真面目に育てたのに不良になった!」って責められたけど、そっちの誤解なのにどうしろってのよ
この前別件で採血受けたばっかだから、何とか外出許可貰ってそこの先生に診断書お願いしてみようかしら
確かに証拠もないのに薄い本見られたかも、なーんて悩むのは無駄ね
同じ趣味を持った姐さんに励ましてもらえて随分落ち着いて来たわ!本当にありがとう!
ダ○戦とかゾ○ドも積んであるんだけど、塗料没収されたとなると完成は難しいかしらね
そもそも買っただけで満足するタイプだから積んじゃうんだけど……
姐さん、だらしないアタシの代わりに夢を完成させてね!
それにしても何でアタシの好きなロボものって、どんどん店頭から消えちゃうのかしら!?
-
>>638
638姐さん、ありがとう。
実はそういう感じので医者にかかっていたことがあるんだけど、先生と合わなかったの。
傷つくようなこと言われても「これは治療で、アタシの認知が歪んでいるのかも」とか「(フラッシュバックする光景のような)実績があるから言われても仕方ないんだ」って、何言われても言い返せなくてストレスになって通院やめちゃったの。
ホントどうして顔を合わせた先生より、637姐さんの方が的確なのかしら?ってフシギよ。
やり方は色々あるだろうけれど、手始めにプリレとかお姫様ごっこがよさそうね。
めいいっぱい抱きしめてあげられるように大胸筋と腕をビルドアップするわ!
638姐さん、本当にありがとう。
-
>>642
しつこくごめんあそばせ。>>638よ。
本当に「手始めに」プリレやお姫様ごっこをしてみるのはいいと思うわ。
ただ、それをしなきゃいけない!と思うと逆に首を絞めることにもなるから本当に広い目で見て試してみてね。
あくまでもあなたが生きやすい状態を作ることが目的よね。
手段は頭の中を整理したり、認知療法以外にもあるわ。一時的だから解決にはならないけど、最初はフラッシュバックしたら好きな香りを楽しめるようにアロマオイルをハンカチに付けて持ち歩くという方法なんかもあるわ。
雁字搦めにならないよう、楽な方法が見つかりますように。
-
おねえさま
お客さんと電話で長時間はなしたあと、
「フーゥ!つかれたー!」と叫んだの、聞かれてたかもしれない〜
電話切ったと思ったら切れてなかったの
どうしようもないけど、、どーしよー 泣
-
>>644
一週間お疲れ様!
やーっちゃったわね。もしあっちからなんか言われたら、言い訳せずに素直に謝るのが一番好印象かもしれないわ。
時間的にお昼休みに書いたのよね。
お昼前ってエネルギー切れかかるから気持ちわかるわー!
どうして休み時間と帰宅前に限って手のかかることが割り込みしてくるのか謎よね。
オカマらしく大胸筋はって、終わったことは笑い飛ばしちゃいましょ。
-
雄姉様がた、言いたいことが伝わらない時ってどうしたらいいのかしらね?
私、夜のバー以外にも昼間はオフィスで受付という名の雑用として働いてるオカマよ。
受付やってるとお客様の対応とかもしなきゃいけないんだけど、上手くいかない時があるのよ。
私としては誠心誠意、できるだけ詳しく情報や選択肢を提示しているんだけど、これが『ごちゃごちゃ言ってる』『あーだこーだ言ってる』って思われるときがあるみたいなのよ。すべてのお客様から言われるわけじゃないんだけど、ちょこちょこそうやって怒られるのよ!私なりに頑張ってるのに、あぁんもう!うまくできなくて悔しいったらないわ!
多分ちょこちょこあるってことは私に何かしら原因があると思うのよね。でも、それが何なのかわからないのよ。困っちゃうわ!
経緯とか状況とか説明しないで結論だけ言ったらいいのかしら?でも私がお客だったらその辺の説明全く無しで「できません」とか断言されたら感じ悪い受付だなって思うんじゃないかしら。
こういう時どうしたらいいのかしら?
そういうの乗り越えた雄姉様がもしいらっしゃったら、アドバイスしてほしいわ〜!
-
>>646ちゃんがんばってるわね〜!
一応、接客得意オカマよ。
と言っても偉そうなコトは言えないんだけど汗、
>『ごちゃごちゃ言ってる』『あーだこーだ言ってる』って思われるときがある
ってコトは、お客様の方も「言いたいことが伝わらない」と思ってる可能性もあるかもしれないわ。
接客に限ったコトじゃないんだけどね、
まずはクッション言葉を使ったりして、
相手の言いたいことや気持ちをいったん受け止めるようにすると、印象がまったく違ってくるのよ〜。
相手のご希望にそえない場合でも、
・○○がご希望ということですね、
など、まずはお客様の言葉を復唱することが「受け止めました」という表現になるから、それで一応お客様は安心してくださる。
その上で、
・おっしゃる通りですね、ただ..
・当社といたしましても○○様のご期待に添いたいのは山々なのですが..
などなど、共感的な態度を示すのもおすすめね。
こんな感じだと、だいたいクレーマーの方々も最後はニコニコと笑顔でお帰りになることも多いわ。。笑
この“相手の気持ちの受け止め”無しに、こちらの事情を説明をしようとすると、
「説明が反論に聞こえる」みたいなコトが起こったりするのよね〜。
“まずは相手の気持ちをクッションで受け止める”ようにすると、
646ちゃんの親切丁寧な説明はむしろとっても喜ばれると思うわ!
もうやってるわい、って感じで的外れだったらごめんなさいね!
BARの片隅から応援しているわ〜!
-
接客得意な姐さんは尊敬するわ…
アタシもともと人と関わるのが好きなほうじゃなかったんだけど、今の仕事(小売)始めてから人間不審がマッハよ
どうしてあんなにワガママに傲慢になれるのかしら
人間って醜いって思うようになったわ
-
>>648
あら〜不審なのはアタシたちのほうじゃない!人間不信よ、不信!!
バカと煙は高いところが好きって言うじゃない?高いところって言うのは目立つ場所って意味ネ!
ことわざの通り、厄介な人ほど出しゃばってくるワケよ。
まともな人は(当たり前だケド)店員さんに絡んだりしないし、
店員さんから見たら「ウチの客は変なのばっか!」ってなっても仕方ないわよね。
だけど忘れないで!!頭弱いコと違ってまともな人間は物静かなだけよ!ちゃんと存在してるんだから!!
-
アタシ、昔お年寄りの接客多かったオカマよ。
お年寄りだと一部の方が記憶とか集中力続かなくて「よくわからない」「(その後に続く話で繋がる前に)関係ないこと話すな」ってことがあったワァ…
試行錯誤して結論→理由→結論のなんだか昔習った論文の書き方みたいな話し方で減ったけど、ノイローゼなりかかってたのかお年寄り見るだけで冷や汗出てた時期あったわよ…若い人はそんなことなかったからまるきり話し方がだめだったとは思えないのよねぇ
接客業務できる人や嫌なこと忘れたり流すの上手な人にはホントに憧れるワ〜
-
最近ママの機嫌が悪くて愚痴聞かされるのに疲れちゃったわ〜
買い物依存症のケがあって、毎日食べきれない量のお菓子を買いこむ人なんだけど
「うちが貧乏なのはお父さんがタバコやめないせいだ」って言い張るのよ
パパが禁煙失敗しまくってるのは事実だけど、吸うのは2日で1箱くらいよ
ママからしたらお菓子は生活必需品の括りに入ってるから、カウンセリングも嫌がるの
アタシが持ってる服だってママの服の1/5もないのに
しょっちゅう「アンタは服持ちすぎ!贅沢すんな!」って言われるわ
あと週刊誌とかネットの噂を真に受けて芸能人叩きするのも好きみたい
親に対して「何でこの人、自分が性格悪い事自覚しないの!?」って思っちゃうアタシが情けないワ
ママに限らず「あの人性格悪くない?」って言う人に限って自分のこと見れてないわよね
あら、それってアタシもかしら
-
>>649
あらやだ!恥ずかしい!>>不審
そうね…まともな人もいるはずなんだけど嫌なとこばかり目がつくのよね…
よそのお店で買い物してても、店員さんに偉そうに話してるおっさん見ると腹たっちゃう
-
>>650
お年寄りの接客は大変よね…商品名うろ覚えだったり、なにが言いたいのかよくわからなかったり…若い子は単独だと静かだから接客楽だわ
まぁ集団になると調子乗って店のものにイタズラしたりするんだけど
-
>>647雄姉様、アドバイスありがとうねぇ〜ん!
どうせなら教わったこと試してからお返事しようと思ってたら遅くなっちゃったわ。ごめんなさいね。
ここ数日、雄姉様に教わったように相手の言ったことを受け止めることをまず意識してみたわ!
そうしてるうちに気がついたの。私がお客様から怒られるときはいつも、自分の方も慌てたりしているときだったってことよ。
アワアワするあまり、ついつい自分の保身に入っちゃうっていうか、自分を守ろうとしちゃうところがあったのね。それが余裕のなさになって、お客にも伝わってたんじゃないかしら!?ってわかったのよ。
一朝一夕に治るもんじゃないかもしれないわ。でも、気付けたのはすごーく大きな一歩だと思ったの。気づかなきゃ直せないものね〜。
雄姉様のおかげよ!本当にありがと!
これからも昼の仕事頑張っていくわー!
-
>>651ちゃん、まずはお疲れ様。
よく頑張ってお母様に付き合ってきたわね。
本当に優しくって、辛抱強い、とってもいい子なんだと思うわ。
でもね、我慢は終わりにしましょう。
疲れちゃうのも当たり前よ。
だって愚痴って聞くのにすごくエネルギーがいるし、あなたのお母様は愚痴どころかあなたに干渉しすぎてるもの。
きっと、お母様は今心に余裕がないんだと思うのよ。うまく行かなくて、全部誰かのせいにしてしまいたいんだと思うの。
そういう人に対して、周りができることってね、ないのよ。本当にないの。
恥ずかしい話だけどね、私も心に余裕がない人間だったわ。
いつもうまく行かなくて、ぜーんぶ人のせいにしたかった。いつも何かに怒ってた。
でもね、そういう生活をしてたら、ある時大好きだった人から私のそばから離れていったわ。
そのときになって、初めてこれじゃ駄目だって気づいたわ。こんなことしてちゃ駄目なんだって。
そうなって初めて、自分にもう与えられているものとか、周りにいてくれる人にも気づけるようになった。
本当はみんな、ずっとそばにあったのにね。
だからね、あなたのお母様も、自分で気づくしかないのよ。
あなたが、誰かが、教えてあげようとしてもだめなの。自分で気づかないと、本当の意味で理解することはできないのよ。
それ以上、あなたが犠牲になる必要はないわ。
自分のことを責めないで。むしろ、あなたは本当によくやってきたわ。私にはちゃーんとわかるわよ!
だから、頑張るのはもう十分。今日からはあなたの心を大切にしましょう。お母様と離れて暮らしてみるのはどうかしら?
物理的に距離を置くのが難しいなら、せめてこれだけは覚えておいて。お母様の心は、お母様のもの。あなたには、なんの責任もないってこと。あなたが責任を持つべきなのは、あなたの心のことよ。
あなたは自分のために生きていいのよ。
-
いきなりすみません。
SNS 上で繋がった趣味の友人と喧嘩してしまいました。
趣味で写真を撮らせてもらっているのですが、友人はとても綺麗な人で、彼女を撮りたがるカメラマンさんはたくさんいらっしゃいますし、そのカメラマンさんの方がとても素敵なお写真を撮られます。
私が、撮らせてもらっても折角の彼女の魅力を表現できないのではと思ってしまい、『私の写真では評価されないから、作品として発表しないでくれ。その時の写真に納得していないから』と少し強い口調で言ってしまいました・・・・・。
個人的な技術不足の嫉妬に彼女を捲き込んでしまい、申し訳ないと思いつつも、もう仲直り出来ないのかなと思うと悲しいです。
実際に会ってお話ししたら、仲直り出来るでしょうか?
お姉様方、よろしくお願い致します。
-
フィギャアー!!
古実家住まいのしがないオカマよ!
今なんか音がするから天袋開けてみたらネ○ミと目が合ったわ!!
つぶらな瞳だったわ!
ドキドキする!!これが恋かしら!?ヒャダ!!
もう怖くて天袋あけられないワァアー!
-
お姉様方おしえて
女の牽制につかれちゃった
ヒゲ剃って出勤しただけで嫌味言われるのよ
ほんとつらいわ
オカマはモテとか綺麗になりたいとかゆるされないっていうの!?
-
>>658
つらかったわね。
658ちゃんは普通だわ、大丈夫。自信持って。
誰だって人に好かれたいの当たり前。キレイになりたいのも当たり前よ。
モテ目的で後世に残る名作和歌乱発の在原業平みたいな人だっているのよ。
皆きれいになりたくて、コルセット一生懸命しめたり、首長くしてみたり、自分の身長より髪の毛長くしたりやってるじゃない。
キレイになりたいのもモテたいのもおかしくなんてないのよ。
職場のそのオンナは麻袋でも体に巻いて禁欲生活でもしてるの?そんなことしてないわよね。
人のテンション下げてくる人なんて、「あれがおブスな行動見本なのね」って反面教師にしてしまいなさい!
658ちゃんがもっとかわいくなれるようにバーのカウンターから応援してるわ!
-
>>659姉様の優しさにかんぱい!
-
>>657
ネズミちゃんって目が合うわよね
古い旅館に泊まった時バッチリ目が合っちゃったわ
ネズミよけには猫ちゃんがいいんだケド…飼えないかしら?
-
>>659お姉様の優しさに心があたたまったわ。
いいオンナを目指して頑張るわね!
-
>>661
ヒャダ、ねえさんしがないオカマの叫びにレスありがとネ!
泊まり先で出会うのもなかなか恐怖だったわね、、心中お察しするわ、涙
それがね実はうち猫いるのよ〜、ただ天袋の中や天井裏までは行かないから、うちのミ○キーたちはのうのうと暮らしてたみたいだわ汗
でも実はこないだの件から見かけないのよネ、、
アタシの野太い叫び声をきいて恐れをなして引っ越したみたい?
アタシって猫よりネズミよけに効くのネ〜!涙
オカマの戯れ言きいてくれてありがとネ、
お互い次はイケメンと目が合って恋が始まりますように!!
-
おねえさまがた
寒くなりましたがご自愛くださいまし
あのね 実はお姉さまがたの優しさという愛の処方箋をいただきたくて
ヒゲぼうぼうで何言ってんの甘えんなって感じよね自分でも思うわ
なんかね 動けないの
衣替えしなきゃいけないのに
部屋に服が散乱してるの
スケジュール帳もめっちゃくちゃ
予定も確認できない
週末まではお仕事行って帰るだけだけど…
やることのためスケージュール調整しなきゃなのに
これからもっと寒くなって動きづらくなるのはわかってるのに
いま鼻を噛んだティッシュは捨てられたけど
その動作すらおっくうなの
衛生的でいられるって幸せなことなのねって
そう思いながらオヤジ臭のタイツを洗濯して繕わなきゃな現実にどよんとするの
願わくば清潔感あるオカマでいたいのに
ゴツすぎておニューの洋服(買っちゃったわ…)お直しに行かなきゃなの
着ない服を手放さなきゃなのだけどおっくうなの
優先順位とかそういうのがわけわかんない
長文おそれいりますがどなたかあっためてほしいの
こういうこと自分でいっちゃう状態っていうね
あああ
-
親知らずが痛くて毎日憂鬱だワ…
歯医者さんに行ったらまだ生えかけだから抜かない方がいいって
んもぅ!虫歯にもなってるしなんとかしてェ!!
-
>>664
毎日お仕事お疲れ様。
お掃除もお洋服のお直しもあとでできるから、あとででいいわ。
やるのは締切が迫ってるものだけでいいわ。
頼めそうなことは人になげちゃいなさい。
まず664ちゃんのチューニングが最優先だとアタシ思うわ。
調子がいつも通りじゃないのに、いつも通りにしようとするんだもの。
そんなのできなくて当たり前よ。
調子悪い時は休んでいいのよ。
こう言うと脅かしちゃうかも知れないけど、アタシが若かった時うつ状態になって休職した時に似てるの…だからちょっと心配なの。
アタシはまずお風呂入るのが面倒になって、お掃除お洗濯料理となぜかできなくなったの。恥ずかしいけど極限はトイレ行くのも無気力だったわよ。
おどかすようなこと言っちゃったけど、単に体が疲れすぎてるのかもしれないし、できたら何もしない時間を確保して休養してみて。
それでもなんだかイマイチなら病院に行って相談してみるといいと思うわ。
-
愚痴っぽい話なんだけど、聞いてくれない?
小さい頃から血の繋がった親を始め色々な人達から虐めを
受けたり蔑ろにされることが多かったの
ちなみに今でも蔑ろにされることが多いから嫌になるわ
どんなに頑張っても認められないことも多い
今、想いを寄せる相手は基本、私のことを大切にしてくれるけど
それでも蔑ろにしてくるときがあってツライ
真面目な話、相手や周りから蔑ろにされたくないんだけど
とりあえず自愛していくしかないのかしら?
でも心に穴が開いてるみたいでなかなか満たされないのよね…
-
あんたの気持ちわかるわよ
私も同じような育ち方だから
あくまで私の場合だけどね、色々重なってカウンセリングを受けたの
その人と話すと自分の本当の気持ちがわかったから、きっかけとなった問題が解決してからもお願いしたわ
私は子供の頃から自分を蔑ろにする人との人間関係に慣れている、だからそういう相手を求めてる人とフィーリングが合うっていうか、そういう人ばかり選んで友達付き合いもしてきてしまったの
だから自分を傷付けるコミュニケーションしか知らず、普通の優しい人と友達になれそうでも自分が居心地悪くて距離を置いてしまったわ
私はプリレをやってみたけど、オホノポノ?とかブレインダウン法(単純に好きか嫌いか書いていくやつ)、モーニングノート、リストアップ法、他にもメソッドは色々あるかは合うのを選んでみるといいと思うわ
自分の気持ちに気付いてあげて自愛していけば、嫌な事は嫌って拒否できるし、自信がつけばいい友達もたくさんできて彼氏さんのことも落ち着いて考えられるんじゃないかしら
-
相談してもいいかしら?
私26歳、22歳から4年間付き合ってた彼氏に振られたのよ。
お互いに初めてのお付き合い同士で結婚しようねって言っていて、同棲までしてたのに些細な喧嘩から気まずくなって振られたのよ。
元彼は、すでに気になる人がいる。私も前向きに進みたいけれど、ふとしたときに不安に押し潰されるの。
とっても寂しくて怖いの。別れた時の罪悪感とか、未来への不安とか、色々な事が思い浮かんでとっても怖い。
オカマの皆様、別れた事のある皆様、どのようにして立ち直ったのかしら?
教えて頂きたいわ
-
>>669
私は喪オカマだからあんたがアドバイス求めてるオカマじゃないわよ
でも寂しいとか不安になるって普通のことなんじゃないかしは
おいしいものでも食べたり、可愛い服買ったりしたらどうかしら
私はあんたの事も彼氏の事も何も知らない喪オカマだけど、あんただけが悪いなんて事は多分ないんだから罪悪感感じて自分を責めるのはほどほどにね
もっとあんたに相応しいいい男と結ばれるわ!
-
>>669
私は長いこと彼氏と付き合って振られたオカマよ!
私はしばらく復縁って選択肢を選んだの。
だから、別れたあと、連絡したり会ったりしてたワ
でもねお姫様ごっこやプリレをしてたら、
大事にしてくれるメンズが出現したワ!
それから粗末にしてくる元彼に違和感を覚えて、
最近元彼に連絡するのをやめて吹っ切れたって感じヨ。
>>669サンが言うように、自分を大切にすること、満たすことが大事ヨ
ちなみに、私が一番失恋を癒すのに効いたのは
好きなアイドルや芸能人、二次元のキャラなどのイケメンにハマることだったワ。
イケメンに釣り合うオンナになるわよ!って思うと
おしゃれや自分磨き頑張れるし、女子力アップもできるわよ
-
>>671よ!
失礼、書き間違いをしちゃったワ
>>670サンが言うように自分を大切にすることが大事ヨ
-
>>670
そうね。寂しいや不安は当たり前のことだよね。その言葉に安心したわ。
ありがとうね。
不安に思っている自分に余計落ち込んで負のループに入るところだったわ。
負の気持ちを認めて、楽に生きる。
喪オカマちゃんありがとうね。
あなたにも良い出会いがあることを祈るわ。お互いに頑張りましょうね。
-
>>671
あなたもつらい別れを経験しているのね。
アドバイスがとても心に響くわ。
お姫様ごっこやプリレ、イケメン。
なんて楽しそうな響きなの!
あなたの文章を見ると、とてもプラスになれるわ。
素敵なオカマになれたから、きっと素敵な彼ができたのね。
あなたのように素敵なオカマになれるように私も楽しみながら過ごすわ。
初めて掲示板に弱音を吐いたけど、良い所ね。これもオカマパワーかしら
670の喪オカマさんもあなたも、全てのオカマに感謝だわ。
ありがとうね。
-
はじめまして、お姉様方
私は今、転職活動中なんだけどなかなか上手くいかなくて、今日もお断りメールが来ちゃって落ち込んでいたの
なんとなく気を紛らわせたくてこのスレを覗いたら心優しい雄姉様がたの言葉に少し元気が出たわ
私なんて誰からも必要とされないのかも、なんて思っちゃってたけどまだまだしぶとく頑張れそう
どうしてもお礼の気持ちを伝えたくて書き込ませてもらっちゃったわ
本当にありがとう!
全てのオカマが人生を楽しめるように祈っているわ!
-
ねぇさん聞いてもらえる?
もう3年程、自分なんてどうでもいいとサボってきたの。
苦しいことからは逃げたし、自分が浮上できないストレスの捌け口に、他人の粗をさがして軽口も叩いた。嫌なオカマね。
性格がどんどん卑屈になっていくのも感じているし、自分がどういう人間か語ることもできず、進みたい方向や、理想も見失ってしまったわ。
スケジュール管理も金銭管理も体調管理もごちゃごちゃ。部屋ももちろん片付かないし肌も汚いわ!すべて面倒なの。
でもここへきて突然気になる人ができたの。後悔しているわ。もっとキラキラなオカマになれていたら…
今からでも挽回できるのかしら?
今の自分を少しでも変えることができたら、もし進展がなかったとしても、無駄にはならないかしら?
ダラダラと語ってごめんなさいね。
おねぇさん方の力強い腕で、背中を押してもらいたいわっ
-
>>676
わかるわ、私も似たような感じだったもの
少しずつ良くなってきてるけど焦ってるわよ
全く羨ましいわよ!今までの自分を変える絶好のチャンスじゃないのよおぅ!
やってみなきゃ後悔するのは目に見えてるんだから、キラキラして見た目は可愛い女子なオカマに変身すればいいじゃない
うまくいくかは分からないけど、やらなければ後悔決定よ!
進展がなかったとしても変わったあんたと、努力した事実だけは残るのよ
最初から完璧よりも、変化する過程を見た方が好感が湧くってこともあるし
ダメでも次の恋に自信を持って挑めたり、他の男があんたに好意を持ってくれるかもよ?
…なんて、私も頑張るわ!ゲッターズ飯田の占いだと来年の春までに、運命の相手の超絶イケメンに出会うらしいから、一緒に頑張るのよ!
-
ちょっとでも肌が綺麗になるように、今日はヘルシーなスイーツを手作りしてみたオカマよ。
なかなか上手くできたわ。手作りスイーツって嬉しいものね。
最近プリンセスオカマレッスンというものも知ったから、
さっそくプリンセスオカマダイアリーに書くわ!
素敵なプリンセスオカマ目指してがんばる所存よ〜!
-
>>668さん話を聞いてくれてありがとう。
アドバイスもありがたかったわ。
きっかけとなった問題が解決しているのは羨ましいわ
私も私のことを蔑ろにする人間ばかり選んでたのね、思い起こすと
あまりにも蔑ろにされるから私自身、周りの人間に対して蔑ろにしてるの?
類は友を呼ぶってやつなの?とずっと悩んでたけど668さんに言われて
目から鱗だったけど納得できたわ。
668さんから教わったなかでオホノポノ?は一時期やってたけどおかしなほうに
行っちゃってた、リストアップ法は転職中にやって9割条件を満たした今の職場に
決まったからリストアップ法をしつつ他のもやってみるわ。
改めてありがとう、優しい貴女に多幸あれ。
-
>>679
しつこいオカマでごめんなさいね
あまりにも蔑ろにされるから私自身、周りの人間に対して蔑ろにしてるの?
類は友を呼ぶってやつなの?とずっと悩んでたけど
ここよここ!やな事されても何でも自分に原因があるって思っちゃうのが、やーな奴にターゲットにされる人の特徴らしいわよ
あんたは十分優しい子よ!周りの人はあんたみたいに、嫌な事があっても自分に原因があるって責めてばかりいる?あんたを蔑ろにする奴に置き換えてみれば、そんな事は微塵も感じてないと思うわよ
家族や彼氏の事は何も知らないけど、その人達は自分自身が嫌いだからそうやってプライドを保ってるんじゃないかしら
668ちゃんも自信なさそうだけど、何かしら羨ましがられてコンプレックス刺激してるのかもしれないわね
これもあんたは何も悪くないのよ!バカ共が勝手に嫉妬してるんだから寧ろ誇るべきよ
なんだかカウンセラーに言われてもしっくりこなかったけど、668ちゃんに言ったおかげで自分のことも腑に落ちたわ
他人がされてたらおかしいと思う事は、あんたも我慢しなくていいのよ!たまには怒るのよ!
-
誰か聞いてくれないかしら
私ったら元々自分嫌いで元カレや好きな人に依存したり甘ったれだったタイプのオカマなんだけれど、このままじゃいけない!と1年前に思って、自立しようと思ったのよ
好きな人が振り向いてくれないのが悲しくて悲しくて、自立していい女…いいオカマになろうと思ったのよ
その時、決意したの
困ったらいつでも誰かに助けてもらってる女の子や、支えて貰ったり可愛がられてる女の子、そんな周りの可愛い女の子達と自分は違うんだって
だから、今後誰も私の頭を撫でてくれないし抱き締めてもくれない、それでも立っていられるオカマになろうって
王子様がいないなら私が私を抱き締めてやればいい、独りでも生きていける強いオカマになろうって決意したわ
その結果、甘ったれで何も出来なかったダメダメな私を知っている人からは変わったと言われるようになったわ
それなのに、もう限界な気がするのよ
疲れちゃったのよ
でも、今更彼氏が欲しいとか言えないのよ
それに、寂しい誰か支えて欲しいだなんて私みたいなオカマには甘えだと思うのよ
愚痴愚痴とごめんなさいね、どうしても吐き出したかったの
これも甘えね
しっかりとした美しいオカマになりたいわ
-
>>681
あーもう!あんた疲れ過ぎてナーバスになってんじゃない?
あんたが彼氏欲しいって言って何が悪いの?言っていいの!甘えでなんかない、人間なんだもの当然よ
もし周りにそんなあんたを笑う奴がいるなら心の中でオカマバスターぶっ放してやりなさい!友達ならそんな奴は友達のふりした悪魔よ、魔界に追い返してやりなさいよ
頑張ってるあんたにそんな下等な奴はふさわしくないわ
あんたが自分と違うと思ってる可愛い女の子、はっきり言うけどコンプレックスがあるから自分と違うと別の人種に見えるのよ
超絶可愛い女の子なんて滅多にいないんだから、あんただってその子達と同じになれるわ
よく見れば顔はブスでも可愛い子扱いされてたり、男に大事にされる子っているものよ
ガルスピくまなく読んで自立してて尚且つみんなに可愛がられるオカマになればいいのよ、あんたならきっとなれるわ
-
>>677
-
>>677
やだもう送信しちゃったじゃないの!ねらったところへ太ってぇ指がいかないのよ、ごめんなさいね
そうなのよ!本当はいつも焦っているの
わかってくれてとっても心強いわ
それに「変わった自分と、努力した事実だけは残る」って素敵な言葉ね!
アタシはうまくいかないなら意味がないって座り込んでいたけれど、意味がないなんてことないのね
あら、春なんてすぐそこじゃない!楽しみねぇ〜頼んだわよ飯田っ!!
妄想にブレーキかけながらも、アタシもポジティブに楽しんでみようかしら
相談にのってくれて本当にありがとう、ねぇさんを励みに頑張るわ!
-
>>668さん
ううん、しつこくない、寧ろとてもありがたいわ。
ありがとうございます。
言われて気づいたけど周り、私みたいに嫌なことがあっても自分を責めるひと
1人もいなかった、そして今でもそんなひといないわ。
あと最近は嫌われるのが嫌で怒ることに躊躇っていたことにも気づいた。
それと以前は過去にあった嫌な出来事が再現されると怒りより先に憎しみが
出てきて相手をどう傷つけようと考えたり、そう思っても結局は傷つけないけど。
嫌われることを恐れないで怒ってみるわ。
668さんとまだ色々と話したいけど、一先ずはありがとう。
-
>>682
ねえさん、ありがとう
甘えじゃないって言われてなんだか心が楽になったわ
ねえさんの優しさに涙が出ちゃった
随分強がって言わなかったから、言うのは勇気がいるけど、素直に彼氏欲しいって言ってみようと思うわ
それに、頑張って可愛がられる自立した立派なオカマになれるよう、もう一度ガルスピを読もうと思うわ
ほんとに、まだダメダメなオカマね、私って
ねえさんの書き込みがなかったら、自分とは別の人種だからってすべて諦めたままだったわ
ねえさん、気付かせてくれて本当にありがとう
オカマ、頑張るわ!!
-
ムダ毛に悩むオカマよ
思春期から生きていられないくらい悩んでることのひとつで
もともとの毛深いやらな自分について開き直ることもできず
そう醜い自分なんかって努力する資格もないって
鏡をみてはムダ毛対策商品をためしては
医療脱毛料金を調べてはおこづかい貯金の額を数えては泣いてたっけ
生まれ変わったら綺麗で成績が良くて性格も良い美少女になりたいって今の私じゃ無理だって
なのに思春期の私はどんどんすね毛も手の甲の毛も濃くなっていってて!まるで男子みたいに
こんなこと親にも言えないって
少しずつ清潔にして勉強頑張って(私にとっては)心の持ちようはどこか暗いままだったけれど
なんとか社会人になれて決して高くないお給料をはたいて
医療脱毛通院を決心したわ
ムダ毛やらで女の価値が決まらないことぐらい知ってるわよ
でも、お姉様方ならわかってくださるんじゃないかしら
綺麗になりたいオカマの気持ち
美少女の要素を少しずつでも身につけていきたいそのためなら頑張れるって
ちょっとね こわくなって書き込んだの
ある日6桁の金額が引き出された私の通帳に驚き心配して問い詰めてきた両親
かろうじて同じ教室にいたのに
そのころから自分の席はあっても自分(ありたい私)の居場所はなかったような頃
昇進や結婚やら人生の転機に築き上げてきた自分に自信を持って輝いてて
どんどん遠いところへ行ってしまうような同級生
私もあと少しの要素をクリアすればってところなのになんだか今日はこわくなって
毛周期か何かでうなじの毛がまた生えてきてて
失敗するたびにこれが本来のお前だありのままのお前だ元々の姿だって突きつけられてるような気がして
気持ちがいっぱいいっぱいになって書き込んでるから乱文ごめんなさいね
デリケートなことでどなたかの立場を追い詰めるようなこと書いてたらごめんなさい
もうちょっとなのにこわくて
-
>>687
辛いわよね、私もかなり毛深いオカマだから脱毛してるわ
でもね、私は色々あってなんとか働いてる状態
学生時代一度全身脱毛コースをやったけどまだきれいにはなってなくて、アラサーの今また始めてるところよ
だから、自分のお金で医療脱毛できるまで頑張っただけあんたはエライ!私はあんたを褒めるわ!
文面からの勝手な想像だけどまだお若いのかしら?
ご両親が通帳を見るってことは社会人だけど未成年なのかな?とも思ったわけよ
まあ何歳だろうと、そこはどうでもいいわ
不安だったりコンプレックスで、周りの同級生が遠い遠いレベルにあるように思えてるのね
結婚したからって幸せとは限らないし、昇進したからって実体はわからないわ。他人に恥ずかしいとかは見せないものよ人間って
あと少しのレベルなんだから、実際はさほどあんたとかけ離れてないのよ
生まれつき何もしなくても美少女なんて一握り、子供の頃はそうでも大人になって何もしなきゃ「よく見れば顔立ちはいいのにもっさりしたださい地味女」になっちゃうでしょ?普通の人でも、頑張ればちょっと美人にはなれたりもする
努力してる自分を褒めてあげて、今できるおしゃれを楽しんで、脱毛が進んだら着たい服を考えたり、いいとこを見つけてあげると、少しは自分を好きになれるかもしれないわね
-
レンアイもコンカツも難しいのわ
ほぼ喪カマな人生歩んできたから、婚活で知り合った人と2〜3回会ってもすぐに好きだと思えないのよ
家に帰ってからジワジワ好きになって来た頃に相手が冷めてる事が多いのよ
皆どうやって好きになってるのかしら
-
9月からダイエット中のオカマよ
元がひどかったんだけど今日でピークからは10kg、ダイエットを開始してからは8kg減ってたわ
ちゃんと減ってるのにまだまだ丸々と太ったオカマなのよ
来年の1月に成人式があるからもっともっと痩せたい気持ちもあるんだけど
少しやせたぐらいじゃ何も変わらないとか
痩せても顔の造りは今のままだとかマイナスに考えちゃうの
こんなうじうじしたオカマに喝をいれてほしいわ
-
>>690
気が早いけど、成人式おめでとう
そんなに痩せれたなんて凄いわ!そこまでダイエットできた自分を褒めてあげて
もしできるなら、ダイエット前の自分の写真と今の自分を比べてみたらどうかしら?きっと目に見えて変わってると思うの
もうとっくにやってても、そう思ってるならごめんなさいね
私の個人的な意見としては、短期間で無理なダイエットはオススメできないわ
まだ若いから振袖を着た晴れ舞台でベストな自分じゃないことが納得できないかもしれない
でも、これからきれいになっていく自分でたくさん素敵な思い出もできると思うわよ
-
>>690
んまー、すごいワ!がんばりやさんね!
そんなに結果をだしたあなたをあなたが否定しちゃもったいないわよ
アタシは690ちゃんのこと会ったこともないのに、お祝いにクラッカー鳴らしに行きたいくらいすごいと思う
せっかくだから鳴らしておくわね
オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
691姉さんと一緒で無理なダイエットはアタシもオススメできないわ
アタシも元デブだから色々ダイエット試したけど、無理なのはやっぱり続かなかったし、飢餓なのかと勘違いした体からの反撃がすごかったの
根本的な解決ではないけれど、むくみの緩和になるしリラックスもかねてマッサージを取り入れてみるのはどうかしら?
顔なんかはスキンケアに組み込んじゃえば朝晩二回もマッサージできちゃうわ
足なんかもお風呂上がりに遣ると気持ちいいわよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板