[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ムキムキ】筋トレスレ【モテモテ】
20
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/11(水) 09:13:38 ID:b1z4FUrsSa
無理せず最初は10分メニューで体を慣らしていけばいいんだよ。
そのうち体が強くなっていくから、そうしたら徐々に筋トレのレベルを上げていけばいい。
全か無思考はダメ。
例えば、腕立て一回からスタートしてもいいんだよ(*´ω`*)
慣れてきたら2回、3回と増やしていって、一年後に10回できるようになれば大変な成長と言えるわけでね。
21
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/11(水) 09:16:43 ID:b1z4FUrsSa
体は誰でも鍛えられるし、身体の健康はお金よりはるかに価値の高い最高の財産!
無理なく加齢に負けない体を作ることは何よりも大事なこと(*´ω`*)
22
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/11(水) 09:26:43 ID:I27U2tfA00
>>20
腕立て伏せは、筋トレの中でも最もしんどい部類じゃないですか?
しんどい割に、筋肉をつける効果は非常に低いような気がする。多くの部分の筋肉を同時に使うから。
もし筋肉をつけたいなら、ダンベルでのウェイトトレーニングが、より資する気がします。
脂肪を落としたい場合であれば、踏み台昇降運動が適していると考えます。有酸素運動だからね。
踏み台昇降運動であれば、身体が弱くてもこなせないことはないし。
ウォーキングは、運動強度が低過ぎて、有酸素運動にはならないので脂肪燃焼しないという認識です。
>>21
そういえば、肉棒の勃起について、気になる情報がありました。
肉棒の勃起を阻害する因子が、二つ、指摘されていた。一つ目は、高血圧。二つ目は、高血糖です。
どっちも、私はかなり気を付けなければいけない因子です。
カップラーメンのスープは、徹底して残していく方向で行きます。
前には、美味しい生ラーメン(千客麺来)のスープを全部飲む生活習慣だったから、ヤバかったと思う。
あまりに高血糖と高血圧が悪化して、肉棒の欠陥が致命的にやられていると、ED治療薬をもってしても、肉棒を勃起維持させられないらしいです。怖すぎる。
23
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/11(水) 09:29:00 ID:I27U2tfA00
仮にメスとセックスできると仮定するなら、
満足に勃起できる肉棒こそが、お金よりもはるかに価値の高い、最高の財産だと思います。
24
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/05/12(木) 00:02:08 ID:LaKcQSZM00
>>22
チンポに💉して勃起を回復させる
治療がある 重度のEDにも効果絶大
25
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/12(木) 22:11:18 ID:UFfv34QYSa
テレビでみたことあるけど、けっこう痛いみたいですよ(-_-;)
腕に注射するのとは違うみたい。
痛覚は部位によってかなり感度が違うので珍歩は相当痛そう(´・ω・`)
26
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/12(木) 22:16:03 ID:UFfv34QYSa
>>22
ダンベルは危険ですよ、発達は絶対にやめた方がいいです(´・ω・`)
踏み台昇降がいいならそれをやればいいでしょう。
自分が続けられるメニューをやらないと無意味なのでこれならやり続けられるというものを選んで下さいm(_ _)m
踏み台昇降なら2日に一回できる(´・ω・`)?
27
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/12(木) 22:20:15 ID:UFfv34QYSa
スープを飲みたいなら普通にみそ汁とかしじみ汁を飲めばいいと思います!
カップ麺のスープを飲んでるとEDになるし、最終的には脳溢血を発症して身体障害者になりますよ(-_-;)
28
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/12(木) 22:23:52 ID:UFfv34QYSa
大便が無意識に出てくる(失禁)ようになるので、常時オムツ装着になります。
また医師によって厳しい食事制限を課され、それを守れなければ命の保証はできないという事態になるかもしれません。
そうならない為にも、食生活を充実させましょう!
ジャンクフードは最低限で!
29
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/13(金) 07:43:11 ID:I27U2tfA00
了解です!!!!!!
30
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/05/14(土) 21:18:35 ID:FvYsYOD600
ジャップ社会は有酸素運動への信仰が根強いよね。
31
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/05/14(土) 21:20:13 ID:FvYsYOD600
> しんどい割に、筋肉をつける効果は非常に低いような気がする。多くの部分の筋肉を同時に使うから。
多くの部分の筋肉を同時に使うから、しんどいけれど、筋肉をつける効果が非常に高い。
32
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/05/14(土) 21:22:16 ID:FvYsYOD600
腕立て伏せは、体重の2/3のベンチプレスやるのと同じだけの効果がある。
3秒かけて胸を床に下ろしていって、胸が床についたら1秒程度で腕を伸ばす。
33
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/15(日) 02:09:28 ID:I27U2tfA00
>>31
そうなんですかね。
>>32
そうなんですか。
34
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/05/15(日) 13:21:13 ID:FvYsYOD600
> しんどい割に、筋肉をつける効果は非常に低いような気がする。多くの部分の筋肉を同時に使うから。
これも実は半分正解である。
プロボディビルダーのような超上級者にはこれが当てはまる。
多くの部分の筋肉を同時に使うから、各部位追い込めなくて筋肥大効果が低い。
しかし、初心者となると話は別で、初心者は何やっても簡単に筋肥大するから、出来るだけ多くの筋肉同時に使うことが少ない労力で筋肥大させることができる。
35
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/05/15(日) 13:24:03 ID:FvYsYOD600
体重120kgで腕立て伏せすると80kgのベンチプレスだから、初心者には不可能だろう。
逆に初心者でいきなり80kgのベンチプレスできたらボディビルかパワーリフティングの才能あることになる。
36
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/05/15(日) 13:27:07 ID:FvYsYOD600
初心者はベンチプレス、スクワット、デッドリフトorロウイングor懸垂の3種目で良いと言われてる。
一般人のボディビルダー目指さない人の筋トレならこれで十分見た目ゴツくなるようだ。
37
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/15(日) 13:44:57 ID:BgoXWZloSa
なるほど、あまり複雑に考えずシンプルにやるべきです。
短時間で効果的に筋肉をつけたいです。
38
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/15(日) 14:12:51 ID:I27U2tfA00
>>34
そうなんですね。
私の見解は、筋トレ素人なので、あなたの言ってる事の方が正しい可能性がある。
私は、中学生の頃までしか、筋トレに興味を持っていなかったですから。
>>35
確かに、体重が重いと腕立て伏せはきついですね。
>>36
了解です。但し、私は筋肉とか要りません。脂肪だけ落としたいです。
39
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/05/15(日) 16:22:33 ID:FvYsYOD600
脂肪だけ落とすには食事制限が良いんだけど慣れるまで辛いです。
僕は5ヶ月で17kg落としましたけど、最初の2週間がキツかったです。
ちなみに運動しないで減量するなら脂質制限より糖質制限が効果的です。
運動するなら脂質制限じゃないとやってられません。
40
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/15(日) 16:27:06 ID:BgoXWZloSa
昨日はクレープ食べちゃったから糖質も脂質も大量に摂取してしまったよ(-_-;)
月一くらいはとも思うけど、その一回がデブの元なのよね(´・ω・`)
41
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/16(月) 08:57:57 ID:9hPiF.6cSa
ワシはもう高齢者だから食生活は細心の注意を払わないといけない。
若者のような食べ方をしていたらほどなくして病気になるでしょう。
42
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/16(月) 09:02:43 ID:9hPiF.6cSa
筋トレ少し慣れてきたから少し強度をあげようかな。
一日10分から時間を増やすのはキツイから、同じ時間で負荷が少し重くなるメニューに変更したい。
43
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/20(金) 14:36:24 ID:L3x/7vRwSa
昨日筋トレしたら口の中が血の味しましたね(-_-;)
やはりまだ運動すると縫い目が切れちゃう(´・ω・`)?
44
:
名無しさん
(オッペケ)
:2022/05/21(土) 11:24:52 ID:8tFp7hv2Sr
筋トレしても翌日に筋肉痛にはならなくなってきた(*´ω`*)
もう少し負荷のあるメニューにしようかしら。
45
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/05/21(土) 17:44:33 ID:FvYsYOD600
スクワット55kg10回3セット
ルーマニアンデッドリフト45kg10回3セット
ベントオーバーロウ40kg10回3セット
ベンチプレス55kg10回2セット+52.5kg9回
ユニクロのポロシャツMサイズがちょうど良い感じに腕と肩に筋肉がついた。
46
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/21(土) 18:23:26 ID:I27U2tfA00
>>45
なる
47
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/21(土) 18:58:47 ID:I27U2tfA00
>>45
食事のカロリー制限のみで、痩せられますか?
体重は増えはしてないが、減りもしてない。カロリーは制限してます。
48
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/21(土) 19:05:14 ID:I27U2tfA00
>>39
糖質制限すると、繊維質も制限する事になりやすいから、かなり具合がよくないですね。
ジャガイモをとる事で、糖質をとることになるが、同時に繊維質を豊富にとれますからね。
小麦製品も、同じく糖質と一緒に豊富に繊維質を含んでいるので。
実際に、動物性食品ばかり食べていれば、糖質はかなり制限される事になるが、繊維質がほとんどないですよね。
繊維質のサプリを飲んでみたが、なんか繊維質を十分に補えなかったです。
49
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/05/21(土) 19:11:27 ID:YQCH4TuE00
賢者の食卓や野菜ジュースはやめたの?
50
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/05/21(土) 19:19:04 ID:FvYsYOD600
>>47
痩せられますよ。
運動でカロリー消費を増やすよりも食事で摂取するカロリー減らすほうが簡単です。
51
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/21(土) 19:19:21 ID:I27U2tfA00
>>49
賢者の食卓は、効果に疑問があるので、今は中断中ですね。再開してもいいとは思う。
野菜果実ジュースは続けてますよ。毎日飲むのではないが。
前は、果汁45%:野菜汁55%だったのが、今は50%:50%に変更された気がする。
52
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/21(土) 19:21:28 ID:I27U2tfA00
>>50
了解です。
ただ、人により、特異体質とかがあるかもしれないですね。
私は心肺機能と筋持久力が、病的で特異的なレベルに低いのですよね。
これが基礎代謝に影響してるのかも。
1500メートル走が、小学校時代は放課後のサッカーで鍛えていたにもかかわらず、
中1で8分38秒で、中3では10分超えたので。
53
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/05/22(日) 08:24:19 ID:LaKcQSZM00
チントレで痩せられますか(´・ω・`)?
54
:
名無しさん
(オッペケ)
:2022/05/22(日) 12:24:00 ID:X88uIbTISr
無理だと思います(*´ω`*)
55
:
名無しさん
(オッペケ)
:2022/05/22(日) 12:26:52 ID:X88uIbTISr
バランスよく生活したほうがいいよ(´・ω・`)
何か一つこれをやるだけで魔法みたいに体質改善されるというのは、無いです。
様々なことが複合的に関係してて自分の体が形成されているのだからね。
56
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/22(日) 12:33:51 ID:I27U2tfA00
>>55
それは認めたい意向
とりあえず、糖質制限などといって、動物性食品しか食べないと、繊維質が全くとれなくなって、
かなり具合が悪いですね。
糖質制限する場合、繊維質はサプリしかなくないですか?そのサプリでも十分に取れないようだが。
57
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/05/22(日) 13:32:48 ID:0mzby1io00
炭水化物=糖質+食物繊維
食物繊維は野菜やきのこ、豆腐とかに多いです
糖質を全て取らないのでは無く、いつもより減らすことを心がけるのがいいと思います
でも、甘い物や穀類や芋類食べちゃいますよね
58
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/22(日) 13:59:00 ID:DbYO0/OoSa
サプリで採るとなると毎日ちゃんと忘れず飲めるかどうか。
発達障害の人にとって毎日必ず忘れずにサプリを飲むのって難しくないですか?
毎日ちゃんと忘れず飲めるならサプリでもいいと思いますよ(*´ω`*)
59
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/22(日) 14:02:30 ID:DbYO0/OoSa
お米とかは減らした方がいいかもしれません。
あれはほぼデンプンなので糖の塊を食ってるようなものですよね。
芋はデンプンだけじゃないからいいのでは(´・ω・`)?
芋をどか食いすることも難しいだろうしね。
60
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/22(日) 14:05:58 ID:DbYO0/OoSa
宅食サービスはどう(´・ω・`)?
わたみの宅食とか。
一食600円前後と、やや割高感あるもののメニューはとても良いものが揃っているなという印象です。
61
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/22(日) 14:17:14 ID:I27U2tfA00
>>59
最近は、お米は食べてないです。
松屋牛めしの具を、全て食べ切ったからね。
https://wowma.jp/item/504405013
こういう、フレンチフライを、カラーラで調理して食べています。
カラーラ調理なら、100グラムあたり143キロカロリーであるところ、
400グラムの場合、ほとんど脂質追加されず、一食572キロカロリーという計算になります。
>>60
豚肉、鶏肉、エビ、イカなどが食べられないので無理っすね。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/15671/1482753215/l50
62
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/22(日) 17:06:38 ID:DbYO0/OoSa
年齢を省みた食生活していかないとヤバイですよ(-_-;)
もう若くないのだから体を労っていかないと取り返しつかなくなるよそのうち(´・ω・`)?
63
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/22(日) 17:25:42 ID:I27U2tfA00
フレンチフライが何か問題あるのですか?
高温だとアクリルアミドが生成するのは知ってる。
カラーラなら大丈夫です。
64
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/22(日) 18:33:56 ID:I27U2tfA00
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/acryl_amide/a_kiso/syokuhin.html
厚生労働省のホームページを見た限りでは、
アクリルアミドは、120度以上で既に発生してくるらしい(`・ω・´)
フレンチフライから水分が抜けて行って、ある程度カラーラで加熱してたら多めに生成するって話よね。
そうすると、これまで、水分が結構抜けるまでの加熱時間で、17分〜18分くらい加熱していたのだが、
今後は、15分程度で、余裕残しで加熱調理するようにした方がいいかな。
物理学上、水分が残っている部分は、気化熱として水が気化する際に、沸点値でそれ以上は加熱しても水を気化させるために使われているから、
100度を大きく上回る温度にはならなくなってるのよね。
これが、油揚げ調理で、水分がなくなってきてるのに執拗に揚げてると、普通に多くのアクリルアミドが生成するらしい。
数年前に、ママからアクリルアミドのリスクが指摘されている。
カラーラなら、加熱時間を決められるから、安全にフレンチフライ調理できるだろう。
65
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/22(日) 18:45:08 ID:I27U2tfA00
>>64
農水省の誤りです。
66
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/24(火) 09:03:07 ID:aR2l3WlQSa
カラーラはかなり長いこと使ってるね!
陽春さんの家電の中で最長記録(´・ω・`)?
67
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/24(火) 10:52:23 ID:I27U2tfA00
私の部屋の現行テレビも、かなり長くもってるね
一つ前、二つ前の薄型テレビが、どっちも3年くらいで壊れているので、薄型テレビに不信感あったけど、
それを払しょくするくらいにはもってるね。
そろそろ5年くらいなのでは?2017年とかに買ってる記憶がある。
68
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/24(火) 10:56:46 ID:I27U2tfA00
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220524105535604.png
現行テレビを買ったのは、2016年10月だね
かなりもってると思う。一つ前と二つ前は、どっちも3年で壊れてるのだが。
69
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/24(火) 14:54:19 ID:aR2l3WlQSa
テレビが3年でたて続けに壊れるのはやや考えにくいね。
テレビの寿命は10年と言われている。
3年で壊れたテレビはどういう壊れ方したの(´・ω・`)?
70
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/24(火) 16:06:22 ID:I27U2tfA00
単に、ハズレロットを引いたんでしょう。連続でね。
現行テレビと全く同じ使い方ですよ。
71
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/24(火) 17:03:54 ID:aR2l3WlQSa
一回ならそうだが、2回連続は少し考えにくいよ(´・ω・`)
72
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/24(火) 23:00:57 ID:aR2l3WlQSa
もしかして中国製とか(´・ω・`)?
中国人は保証期間を少し過ぎたくらいで壊れる商品を作るのがうまいらしい(-_-;)
73
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/05/25(水) 01:07:43 ID:LaKcQSZM00
>>70
3年は短かすぎます
74
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/25(水) 02:11:12 ID:I27U2tfA00
どこ製かはわからん。
東芝のブランドテレビしか買ってない。
76
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/25(水) 11:21:43 ID:z4ovevmASa
堅牢性を歌う東芝なのに、運がわるかったね(´・ω・`)
77
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/25(水) 11:22:27 ID:z4ovevmASa
しかし、食べる量を減らしても体重はなかなか減らないね。
一旦増えた体重は、そうそう落ちない(´・ω・`)?
78
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/25(水) 11:25:16 ID:I27U2tfA00
>>77
そう思います。
79
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/25(水) 19:28:30 ID:z4ovevmASa
全く食べなければ(絶食)痩せるのはワシがやったことあるんだけどね。
ネトゲ廃人やって食事もろくに摂取してなかった時期は2ヶ月で10キロくらい減った。
しかし少しでも食べてると、体重は思うように減らないみたい(´・ω・`)
80
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/05/25(水) 19:57:50 ID:FvYsYOD600
ケトジェニックダイエットが良いんだけど、炭水化物食べちゃいけないから人によっては耐えられない。
そして金がかかる。
81
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/05/25(水) 19:59:46 ID:FvYsYOD600
ゴキブリの唐揚げ
82
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/26(木) 02:39:04 ID:z4ovevmASa
プロテインダイエットもいいよ(*´ω`*)
固形物を食べずに代わりにプロテイン飲んでればそのうち痩せてくる。
83
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/26(木) 13:15:53 ID:I27U2tfA00
>>81
何の話だ?
>>82
繊維質はどうしますか?
84
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/26(木) 13:16:55 ID:I27U2tfA00
>>80
炭水化物がとれないなら、ジャガイモもとれなくなるので、繊維質がとれなくなってアウチですね
85
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/26(木) 19:26:17 ID:9T7Pig4MSa
野菜で摂取して下さい。
ゴボウとか納豆を食べて下さいm(_ _)m
じゃがいもだと一日15個くらい食べないと必要量が摂れないと思います。
そしてじゃがいもをそんなに食べると糖質もバリ摂ってしまうので高血圧を引き起こして脳卒中で死にますね(-_-;)
86
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/05/26(木) 19:41:11 ID:0mzby1io00
炭水化物のうちの糖質がいけないんだよ
食物繊維は野菜や大豆、
せ
87
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/05/26(木) 19:44:53 ID:0mzby1io00
賢者の食卓の成分である、食物繊維(難消化性デキストリン)をアマゾンで買って食事の飲み物やヨーグルトに入れて飲んだらいいんじゃない
88
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/26(木) 20:23:31 ID:9T7Pig4MSa
20分の筋トレメニューやってみたけど、初心者用の10分メニューとは追い込まれ具合が桁違いや!
こりゃ〜しんどい!(-_-;)
89
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/26(木) 20:25:05 ID:9T7Pig4MSa
汗だくだくや!
よし、これを2日に一回やって慣れていこう(*´ω`*)
現状だとまだフルでやれないので、これをまずはフルで1セットこなせるとこを目標にします(`・ω・´)ゞ
90
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/26(木) 20:55:45 ID:9T7Pig4MSa
時間も2倍だし、メニュー内容もレベルアップしてるから体感4倍くらいキツくなったぜ(-_-;)
これは慣れるまでけっこうかかるかも。
1セットこなせるようになれば後は作業なので楽だがそこまでの道のりが険しそう(´・ω・`)
91
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/27(金) 09:13:30 ID:RXpHLcxkSa
やはり筋肉痛くるね(-_-;)
今の自分にはまだレベルの高いメニューなのでしょう。
一ヶ月くらいやれば慣れるだろうからそれまでの辛抱ですね。
92
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/28(土) 22:55:47 ID:qwz/KQfASa
今日は一応、20分の筋トレメニューできたよ(-_-;)
多少鈍ってしまう項目もあるけどね。
腕を鍛える必要があるね。
93
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/28(土) 22:56:20 ID:qwz/KQfASa
ワシは懸垂が一回もできないからね(-_-;)
これをなんとか、一回はできるようにしたいよね。
94
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/29(日) 08:52:23 ID:qwz/KQfASa
筋トレも慣れですよ、結局は(*´ω`*)
自分の利益になることだから一生懸命にやれますし。
95
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/29(日) 09:33:35 ID:I27U2tfA00
>>93
懸垂は、かなりの力が要るな
96
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/05/29(日) 19:39:12 ID:FvYsYOD600
懸垂は体重軽くないと無理だよ。
僕は幸い、筋トレ始めた頃の体重が55kgくらいだったからできた、
1回でもできれば回数はどんどん伸びる。
体重が70kg超えた今でも8回はできる。
体重が55kgだとしたら15kg荷重なのでまあまあだと思う。
陽春くんは体重120kgだから一般人だと60kg荷重の懸垂になり、プロボディビルダーでもないと不可能な水準だと思う。
97
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/05/29(日) 19:45:03 ID:I27U2tfA00
120kgよりは軽いぞww
98
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/05/31(火) 21:48:59 ID:FvYsYOD600
脚トレについて
https://youtu.be/v3zzFTNHsLs
99
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/05/31(火) 21:51:20 ID:FvYsYOD600
昨日はl懸垂10回できたぜ。
しかもベンチプレス57.5kg3setこなした後でだぜ!
100
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/31(火) 22:16:06 ID:uder8TN6Sa
>>98
動画紹介ありがとうございます!
本格派向けっぽいので今のワシにはまだ早そう(^_^;)
101
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/31(火) 22:16:52 ID:uder8TN6Sa
>>99
すばらしい!
ワシも筋トレ20分メニューやったぞい(*´ω`*)
102
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/05/31(火) 22:17:41 ID:uder8TN6Sa
この時期は筋トレやると汗ダクダクですわ〜(-_-;)
103
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/01(水) 07:50:31 ID:GTyKqNOw00
幼稚園教諭
104
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/06/01(水) 07:51:13 ID:I27U2tfA00
>>99
やりますね。
105
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/01(水) 08:00:02 ID:GTyKqNOw00
世界中が洗脳にされているのは真実だった。洗脳実験によって生まれた音楽の闇が深い。【 都市伝説 洗脳 音楽 】
https://www.youtube.com/watch?v=WMRfZbWb4B8
106
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/01(水) 08:50:21 ID:GTyKqNOw00
まともな人間は結婚相談所に登録なんかしない
まともな人間は結婚相談所に登録なんかしない
まともな人間は結婚相談所に登録なんかしない
まともな人間は結婚相談所に登録なんかしない
107
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/01(水) 18:55:28 ID:FvYsYOD600
>>100
その動画はプロボディビルダーのサディークハゾビーク氏のトレーニング動画なので、全部やる必要はなく、
初心者なら紹介されてる種目のうち1種目やれば十分だと思いますよ。
なお、運動生理学など複数の学位を持つ元トップボディビルダーのトムプラッツ氏は初心者こそスクワットをやれと仰ってますよ。
https://youtu.be/RAsuA9ezYvs
私は今日はスクワット60kg10回3セットやりました。
3セット目は追い込みかけて+2回の計12回やりました。
脚プルプルです。
懸垂は10回です。
バーベル担いでるので背骨伸ばさないと多少は体に悪そうな気がする。
108
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/01(水) 18:57:22 ID:FvYsYOD600
>>104
懸垂やってるせいか服がキツいですね。
手洗うのに屈むと服が突っ張ります。
コロナ禍なので手洗いは欠かせません。
109
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/06/01(水) 20:24:16 ID:I27U2tfA00
>>107
了解です。私も、抱えている種々の問題が解決すれば、運動とか筋トレをしてもいいのかもしれないですね。
>>108
何故に、懸垂をやっていると、服がきつくなるのですか?
構造を教えていただきたいです。
110
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/01(水) 20:46:23 ID:FvYsYOD600
筋肥大するからですよ。
筋トレの主目的ですよ。
111
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/06/01(水) 21:01:07 ID:I27U2tfA00
了解しました。
112
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/02(木) 16:06:48 ID:GTyKqNOw00
(錯誤)
第95条
意思表示は、次に掲げる錯誤に基づくものであって、その錯誤が法律行為の目的及び取引上の社会通念に照らして重要なものであるときは、取り消すことができる。
一 意思表示に対応する意思を欠く錯誤
二 表意者が法律行為の基礎とした事情についてのその認識が真実に反する錯誤
前項第二号の規定による意思表示の取り消しは、その事情が法律行為の基礎とされていることが表示されていたときに限り、することができる。
錯誤が表意者の重大な過失によるものであった場合には、次に掲げる場合を除き、第1項の規定による意思表示の取り消しをすることができない。
一 相手方が表意者に錯誤があることを知り、又は重大な過失によって知らなかったとき
二 相手方が表意者と同一の錯誤に陥っていたとき
第1項の規定による意思表示の取り消しは、善意でかつ過失がない第三者に対抗することができない。
113
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/02(木) 16:09:11 ID:GTyKqNOw00
(制限行為能力者の相手方の催告権)
第20条
制限行為能力者の相手方は、その制限行為能力者が行為能力者(行為能力の制限を受けない者をいう。以下同じ。)となった後、その者に対し、1箇月以上の期間を定めて、その期間内にその取り消すことができる行為を追認するかどうかを確答すべき旨の催告をすることができる。この場合において、その者がその期間内に確答を発しないときは、その行為を追認したものとみなす。
制限行為能力者の相手方が、制限行為能力者が行為能力者とならない間に、その法定代理人、保佐人又は補助人に対し、その権限内の行為について前項に規定する催告をした場合において、これらの者が同項の期間内に確答を発しないときも、同項後段と同様とする。
特別の方式を要する行為については、前二項の期間内にその方式を具備した旨の通知を発しないときは、その行為を取り消したものとみなす。
制限行為能力者の相手方は、被保佐人又は第17条第1項の審判を受けた被補助人に対しては、第1項の期間内にその保佐人又は補助人の追認を得るべき旨の催告をすることができる。この場合において、その被保佐人又は被補助人がその期間内にその追認を得た旨の通知を発しないときは、その行為を取り消したものとみなす。
114
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/02(木) 16:31:42 ID:GTyKqNOw00
第110条(権限外の行為の表見代理)
前条第1項本文の規定は、代理人がその権限外の行為をした場合において、第三者が代理人の権限があると信ずべき正当な理由があるときについて準用する。
115
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/02(木) 16:53:30 ID:GTyKqNOw00
第120条(取消権者)
1.行為能力の制限によって取り消すことができる行為は、制限行為能力者(他の制限行為能力者の法定代理人としてした行為にあっては、当該他の制限行為能力者を含む。)又はその代理人、承継人若しくは同意をすることができる者に限り、取り消すことができる。
2.錯誤、詐欺又は強迫によって取り消すことができる行為は、瑕疵ある意思表示をした者又はその代理人若しくは承継人に限り、取り消すことができる。
116
:
名無しさん
(オッペケ)
:2022/06/02(木) 23:26:58 ID:AmslISD2Sr
筋トレしました!
暑くて汗ダクダク(-_-;)
117
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/03(金) 17:14:08 ID:LaKcQSZM00
トナキンさん偉れぇよ😆
118
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/03(金) 20:53:33 ID:GTyKqNOw00
ドーピングしてでも筋肉欲しい
119
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/03(金) 21:36:43 ID:GTyKqNOw00
もう不安を感じなくていい解放感とカなら捕まること気にしなくていいじゃん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板