[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ムキムキ】筋トレスレ【モテモテ】
120
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/03(金) 21:39:55 ID:FvYsYOD600
男性更年期障害の治療にテストステロン補充療法というものがある。
そういう治療をしてる医院なら応じてくれる可能性があるな。
121
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/06/03(金) 22:13:40 ID:HF1UkvlMSa
保険診療(´・ω・`)?
122
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/03(金) 23:48:27 ID:GTyKqNOw00
医者は面接で平気で嘘を言える人間が
123
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/06/04(土) 04:57:51 ID:HF1UkvlMSa
医師はドヤ顔で嘘が言える人が多いな。
患者の不安を煽らないと儲からないしな。
124
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/04(土) 18:30:09 ID:GTyKqNOw00
鐵木真窩闊台貴由蒙哥忽必烈
125
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/04(土) 20:35:03 ID:GTyKqNOw00
ローは中退率高いし、予備試験受かるまでのモラトリアム期間でしょ?
つまり、「空白期間」を作ると、法律事務所に就職しにくくなるから、「空白期間」を作らないために、
ロースクールを利用しているということ。
その証拠に予備試験受かったらみんなロースクール中退していくじゃん?
在学期間は、ローの勉強を度外視して、受験勉強だけをやって、授業出ないで、「空白期間」回避して、就活でもっともらしい理由を作ってから中退する。
126
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/06/05(日) 11:50:20 ID:HF1UkvlMSa
法律事務所も空白期間なんか気にするの(´・ω・`)?
みみっちいね意外と(´・ω・`)
127
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/06(月) 13:42:02 ID:GTyKqNOw00
博士(政策研究)(千葉商科大学)
博士(不動産学)(明海大学)
博士(学術)(高知工科大学)
博士(医学)(慶應義塾大学)
128
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/06(月) 13:45:49 ID:GTyKqNOw00
博士(政策研究)(千葉商科大学)
博士(不動産学)(明海大学)
博士(学術)(高知工科大学)
博士(医学)(慶應義塾大学)
129
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/07(火) 18:45:57 ID:GTyKqNOw00
ホリエモンを逮捕した時に日本は終わった
130
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/07(火) 18:48:00 ID:GTyKqNOw00
カルロス・ゴーンを逮捕した時に日本は終わった
131
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/07(火) 19:05:56 ID:GTyKqNOw00
努力しても無駄
頑張っても無駄
132
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/08(水) 06:05:43 ID:GTyKqNOw00
日本の経営者は奇跡的無能
133
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/10(金) 13:12:07 ID:GTyKqNOw00
争わない性格が表れているだろう。ただしこのため皆からさらに臆病者と思われてしまったようである。
134
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/10(金) 13:37:00 ID:GTyKqNOw00
これを受けて自らを仮皇帝と称し、人民からは摂皇帝と呼ばせることにした。
135
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/11(土) 19:13:29 ID:GTyKqNOw00
トリポリ伯国
136
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/11(土) 19:38:53 ID:GTyKqNOw00
2004年4月 - 法科大学院(大学院法学政治学研究科法曹養成専攻)設置に伴い、
公法専攻
民刑事法専攻
基礎法学専攻
政治専攻
の4専攻から
総合法政専攻
法曹養成専攻
の2専攻に改組。
137
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/11(土) 20:01:07 ID:GTyKqNOw00
文学部[注釈 4]
哲学科[注釈 5]
史学科[注釈 6]
国文学科[注釈 7]
英文学科[注釈 8]
ドイツ文学科[注釈 9]
フランス文学科[注釈 10]
新聞学科[注釈 11]
総合人間科学部
教育学科[注釈 12]
心理学科[注釈 13]
社会学科[注釈 14]
社会福祉学科[注釈 15]
看護学科[注釈 16]
138
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/11(土) 20:02:39 ID:GTyKqNOw00
第一文学部なら行きたかったけど文学部と文化構想学部は嫌だ
139
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/11(土) 20:03:26 ID:GTyKqNOw00
理系も理系学部が良かった
140
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/11(土) 20:04:43 ID:GTyKqNOw00
2000年(平成12年)
4月 - 三田キャンパス東館竣工。「幻の門」を移設[127]。文学部5学科を人文社会学科に統一[65]。 新川崎タウンキャンパス開設。
第1回矢上祭を開催[112]。
12月 - 世紀送迎会(第2回)開催。
141
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/06/28(火) 11:23:11 ID:FvYsYOD600
みんなどう?捗ってますか?
僕はベンチプレス60kg10回が安定してできるようになったぜ。
142
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/06/28(火) 11:37:59 ID:I27U2tfA00
体重は105kgを安定的に下回るようになったが、
さりとて、そこからするすると下げては行かないね。
143
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/28(火) 13:14:11 ID:GTyKqNOw00
体重は計ってないけど8-キロ大
144
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/28(火) 20:05:47 ID:GTyKqNOw00
80キロ台
145
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/06/29(水) 10:18:18 ID:7V8tC9/ASa
体重はなかなか落ちないな(-_-;)
146
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/30(木) 18:09:47 ID:GTyKqNOw00
最近は痩せようって気がなくなった
147
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/06/30(木) 23:07:00 ID:GTyKqNOw00
痩せても意味がないからなあ
148
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/07/01(金) 00:24:44 ID:I27U2tfA00
>>146-147
そうね
デブでもデブじゃなかったとしても、その余の要素を総合的に判断すれば、どちらでも帰結に有意な差異は生じないな
そうすると、体重を絞れば絞るだけ ムダになりかねない
149
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/07/01(金) 06:36:48 ID:7V8tC9/ASa
デブは短命だよ(´・ω・`)
後に決定的な人生の差が出る重大項目。
151
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/10(日) 11:33:04 ID:GTyKqNOw00
最高裁判所長官
152
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/10(日) 11:47:57 ID:GTyKqNOw00
中常侍
153
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/13(水) 06:10:46 ID:GTyKqNOw00
もし読んでくれている学生さんで、成績が伸び悩んでいる方がいたら、気軽に試してみたらいかがでしょう。または社会人の方でも資格試験受ける方も試してみたらどうでしょう。また、子どもの勉強に頭を悩ませているお母さんがいたら、試してみたらどうでしょう。ただ、子どもに無理強いすると勉強嫌いになる可能性があります。なので楽しく勉強する意味で、文章題の解答を子どもが先生になったつもりで、子どもは解答を見ないようにして、お父さんやお母さんの前で説明させてみるとかは効果がある気がします。暗記してないと説明できないからです。ちょっとでも子どもの説明がうまくいったら褒めてあげれば、どんどんやる気になるでしょう。 表現力もつくと思います。
154
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/13(水) 06:23:02 ID:GTyKqNOw00
科挙の問題点
科挙は学校での教育に焦点を当てず、教育は民間に丸投げでその結果を試験で選抜するという制度でした。実は上記したように宋代には学校教育の芽生えがあったのですが、やがてその機運は立ち消えとなります。その理由としては教育にはお金がかかるということがあったからではと言われています。
155
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/07/14(木) 22:40:50 ID:FvYsYOD600
最近、根性が足りないのか高重量が上がらないから低重量で回数やってボリューム稼いでる。
156
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/18(月) 12:36:50 ID:GTyKqNOw00
確かにAdecco USが調査したデータ(【図3】)によると、米国の大学で今年卒業する学生は150万人以上。だが就職が決まっていない学生は53%に及ぶ。同年の日本の大卒の就職率(2012年卒業)63.9%(うち3.9%の有期雇用労働含む)という数字と比べ、シビアな状況は比ぶべくもない。
157
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/18(月) 12:37:34 ID:GTyKqNOw00
これと類似しているのが欧州諸国。こちらも若年層の雇用状況は容赦ない。いずれの国も15〜24歳の若者の失業率は高い。フランスの場合、大卒者は民間企業への就職が相対的に不利で、教職に就くか、公務員を目指すのが一般的だ。産業界を目指す者は、実学志向の高等教育機関に進むが、こちらのコースを選択しても「新卒一括」で採用される門戸は開かれておらず、インターンやアルバイトなどでトレーニングを積んでから無期の雇用に移行する場合がほとんどだ。
158
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/18(月) 12:38:09 ID:GTyKqNOw00
フランスは、うちの子が大学に通っているなんてはずかしいだけどね
159
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/18(月) 12:38:51 ID:GTyKqNOw00
東大→公務員の「ド安定」がベンチャーの落ちこぼれに
私は東大の文学部を卒業後、公務員という「ド安定」のキャリアを歩み始めました。職場でそこそこの評価をいただくうちに「ベンチャーで自分の力を試したい!」という気持ちが高まり、社会人3年目で思い切ってワンキャリアに転職しました。
期待に胸を膨らませ、入社から数日がたった頃。私が直面していたのは、ベンチャー企業の圧倒的なスピード感と自分の圧倒的な仕事のデキなさでした。
入社後の私は、ひとことで言えば悲惨。力試しどころか、落ちこぼれ社員としての日々の始まりでした。
160
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/18(月) 12:39:29 ID:GTyKqNOw00
「政治家や公務員はワクチン接種しなくてよい」という予防接種法および検疫法の改正は、ワクチン接種が始まる前に行われていた。
161
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/26(火) 05:47:12 ID:GTyKqNOw00
大切なことを教えてやる。書物を読むときは、目的を持ちなさい。名著と言われる本は、じつに多くのことが書いてある。全てを理解するのは、難しい。だから目的をもち、今日の目的に関わらないところは、読み飛ばしてよい
162
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/26(火) 06:11:40 ID:GTyKqNOw00
初夏になると、植物が一斉に生長するように、天下の人が協力するからです。水が高みから流れ落ちるように、天下は統一されるでしょう
163
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/26(火) 19:07:02 ID:GTyKqNOw00
厳格審査
164
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/26(火) 20:05:37 ID:GTyKqNOw00
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
165
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/29(金) 08:07:59 ID:GTyKqNOw00
辰沄殷
166
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/29(金) 08:15:52 ID:GTyKqNOw00
日本に留学するのだが、
このとき彼が日本語をマスターするために、まずやったのは、
意味が分からなくてもとにかく日本語の文章を読み上げることであったという。
自分が幼少時に受けた「素読」の訓練を日本語にも当てはめたわけである。
そして、彼はこのやり方で日本語を完璧にマスターしたという。
167
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/29(金) 08:23:04 ID:GTyKqNOw00
日本に留学するのだが、
このとき彼が日本語をマスターするために、まずやったのは、
意味が分からなくてもとにかく日本語の文章を読み上げることであったという。
自分が幼少時に受けた「素読」の訓練を日本語にも当てはめたわけである。
そして、彼はこのやり方で日本語を完璧にマスターしたという。
168
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/29(金) 18:30:41 ID:GTyKqNOw00
前漢の中山靖王・劉勝[6]の庶子・陸成侯[7]の劉貞[8]の末裔と自称した。その一方、前漢の長沙定王・劉発[9]の系統である後漢の王室の連枝である臨邑侯[10]の劉復(斉武王の劉縯の孫、北海靖王の劉興の子、劉騊駼の父)を祖とする分家出身という[11](後述)。
169
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/29(金) 18:31:31 ID:GTyKqNOw00
子は養子あるいは実子の劉封[12]・劉公仲[13]・劉禅・劉永・劉理[14](後述)ら。他にふたりの娘[15](後述)と馬承夫人[16]。祖父は東郡范県の令の劉雄、父は劉弘、弟は劉亮(後述)、叔父は劉敬(子敬)、従弟は劉展(子敬の子)、従父は劉元起(劉超)、族兄弟は劉徳然(劉義、元起の子)。正室のうち先妻は寇氏[17](後述)、後妻は呉氏(諱は呉莧、諡号は孝穆皇后/孝繆皇后)で、側室は麋夫人[18](諱は麋淑鈴/麋玲蓮/麋貞/麋環、諡号は穆昭皇后/繆昭皇后)・甘夫人(甘梅/皇思夫人/昭烈皇后)ら。
170
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/29(金) 18:32:16 ID:GTyKqNOw00
涿郡涿県楼桑里[19]の人で、祖父の代までは東郡臨邑県[20]の人(後述)。同時に張飛・簡雍(耿雍)・傅士仁[21]・田豫(田予)らを従えた。
171
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/29(金) 21:21:59 ID:GTyKqNOw00
オスガキ
172
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/29(金) 21:44:05 ID:GTyKqNOw00
シーランド公国の男爵
173
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/04(木) 18:53:54 ID:FvYsYOD600
スクワット77.5kg8回できた。
7セットやった。
最終セットの62.5kg12回目挙上時に酷い頭痛に見舞われた。
数分休んでルーマニアンデッドリフトやったときには頭痛に見舞われなかったので、
血管ブチ切れたとか動脈瘤とかじゃなくて単なる酸欠とは思うが、次回また頭痛になったら嫌だなあ。
174
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/04(木) 18:57:31 ID:FvYsYOD600
筋トレ後のビールがやめられない。
とうとうウエストが90cmこえてもうた。
175
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/08/04(木) 19:08:46 ID:85/7FtY2Sa
この時期はとくに旨いことこの上ないね。
ワシは最近もっぱら梅酒ですよ。
176
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/04(木) 19:29:27 ID:FvYsYOD600
ええ、やめられませんね。
冷えたビールがぶ飲みは夏にしかできません。
梅酒はなんとも言えない風味がありますね。
梅自体に他の食品には無い特殊な風味があります。
177
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/08/05(金) 02:04:27 ID:7J1pbvMM00
>>173
そんなセットこなしたら足が太くなるやんw
足は発達しやすいから2セットくらいでもちゃんと伸びていくと思うけどw
俺の経験談では多セットセットこなしたからって筋力の伸びはさほど変わらない気がするんだが・・
178
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/05(金) 09:29:08 ID:FvYsYOD600
>>177
脚太くするのが目的なんですよ。
だから高ボリュームトレーニングです。
筋力向上はトレーニングで中重量中回数が実現できる程度にしか求めてません。
低重量高回数でも筋肥大しますが、精神的にキツいですからね。
179
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/08/06(土) 09:48:42 ID:YMh2V9esSa
プロテインは筋トレ30分後がいいみたい。
180
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/06(土) 17:24:43 ID:FvYsYOD600
プロテインの摂取タイミングは議論の余地のある話題ですね。
筋トレ前に摂取すれば筋トレ中に血中アミノ酸濃度が上がって好ましいとか、
筋トレ前に摂取すると胃に血液が集まるから筋トレ後が良いとか、
そもそも体内にアミノ酸プールあるから関係ないとか。
僕は朝しか飲んでません。
181
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/06(土) 17:26:17 ID:FvYsYOD600
一昨日のスクワット最終セットで頭痛に見舞われたんだけど、今日のベンチプレス中にも頭痛が起きた。
しばらく頭痛と付き合うハメになった。
追い込むと悪化するから軽めにしかできないな。
182
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/08/07(日) 07:13:24 ID:M4QS9eP.Sa
朝飯の変わりにプロテインがいいかも(´・ω・`)
時間節約とプロテインの効果獲得の一石二鳥!
183
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/08/07(日) 13:15:09 ID:4pDy4Ydw00
特にムキムキになりたいからとかではなく、勃起力維持のためバーベルスクワットとデッドリフトやってる
重量も軽めでスクワット60キロデッド80キロくらい。
こころなしか勃起時のサイズもでかくなったような。
いつもトレ後はスーパー銭湯に行くんだが、この前小3くらいの女の子がお父さんと一緒に男湯に入ってきて危うくフル勃起しかけた。すでに胸等の発育が始まってる子を男湯に入れるのはやめてほしいね全く
184
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/07(日) 13:31:52 ID:FvYsYOD600
マッチョ系のAV男優なんかだとすごい勃起角度の人いるね。
185
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/08/07(日) 14:01:36 ID:I27U2tfA00
>>184
AV男優って、必ずしも痩せてるのが多くはないよな
肥満のAV男優も結構いる
186
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/08/07(日) 14:06:40 ID:LaKcQSZM00
むしろ男優は生活感あるブヨブヨ体型のほうが参考になる人は多い
自分もこれならいける‼️と思う視聴者を増やせる
187
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/08/07(日) 18:59:07 ID:1hbrGioE00
勃起力維持とか改善て走った方がいいんじゃないかな。
垂直に体を起こすのはそこまで効果ないきがしないでもない
後はヒップスラストとかもいいと思うが。。 要するにあの辺の筋肉や運動の方向がいい気がするな
後勃起させた状態でペニスそのものを鍛えるとかね、ついでに肛門を開いたり閉じたりする力が結構立ちには影響してんじゃないかな
188
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/08/08(月) 08:01:31 ID:I27U2tfA00
>>187
参考になります。
189
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/08(月) 09:22:21 ID:FvYsYOD600
オーバーヘッドスクワット
https://youtu.be/_06EH8mSWQU
190
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/08/08(月) 12:05:40 ID:I27U2tfA00
>>189
スクワットって、有酸素運動になる?(´・ω・)?
191
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/09(火) 11:18:14 ID:FvYsYOD600
>>190
基本的にならない。
自重スクワットでも体重の8割以上の負荷が対象筋にかかるので、筋肥大寄りの運動になる。
プロレスラーのようにヒンズースクワット3000回とかになればカロリー消費も大きくなるけど、キツいし将来的に膝を痛める可能性も高い。
192
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/09(火) 11:30:45 ID:FvYsYOD600
ワイドスタンスは股関節筋群(臀筋、内転筋)への負荷が大きくなりヒップアップ、内股の引き締めに効果的だから女性に人気なんだけど、
股関節への負荷も大きいので、股関節の問題を抱えてる場合には推奨されないらしい。
代表的な股関節の問題の変形性股関節症やその契機になる股関節の問題は女性に多いらしい。
その他にも、股関節の形状は個人差が大きいようで、人によってはワイドスタンスだとインピンジメントを起こすらしい。
なので僕は肩幅程度の足幅でやってる。
もっと狭いときもある。
肩幅程度の足幅とは、腕を力を入れずに下ろして、手の真下に踵を位置するくらいの足幅。
つま先の向きは30〜45度くらい外向きで膝を曲げる時に膝の方向がつま先のほうに動くようにしゃがんでる。
193
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/08/09(火) 11:31:28 ID:I27U2tfA00
>>191
だろうね。
自分でちょっとスクワットしてみたが、すぐに答えが出たわ
スクワットは、ヒザを90度以上曲げないのは基礎的なことだよね
194
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/09(火) 11:38:54 ID:FvYsYOD600
>>193
自重だと膝への負荷は大きくないからあまり関係ないかもしれないが、バーベル等で加重するなら深くしゃがんだほうが膝への負担は少ないらしい。
深くしゃがむほど前面の大腿四頭筋だけでなく後面のハムストリングが使われるようになり膝関節の安定性が増すことが要因。
195
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/09(火) 11:42:26 ID:FvYsYOD600
僕もスクワット開始当初は膝が90度になるまでしかしゃがまなかったが、最近は45度くらいになるまでしゃがんでる。
196
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/09(火) 11:46:36 ID:FvYsYOD600
スクワットは自重でも高い負荷を得られる素晴らしいトレーニングなんだが、フォームの習得が難しい。
僕もなんだかんだで1年くらいしてようやくフォームを習得できて対象筋に効かせられるようになったと思う。
197
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/08/09(火) 12:04:58 ID:I27U2tfA00
自室で出来る有酸素運動ってないか?
筋トレじゃ有酸素運動にはならんわな
また、別の話として、有酸素運動をすると体内に活性酸素が発生しまくって、老化を促進するという説がある。
それについては、ブルーベリーなどの抗酸化の食べ物で、緩和すればいいかもしれないが。
198
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/08/09(火) 12:12:50 ID:FvYsYOD600
HIITとかビーパーとかだな。
YouTubeで探せば解説動画あると思う。
僕はやったことないけど。
199
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/08/09(火) 12:14:25 ID:FvYsYOD600
有酸素運動するとお腹空くからダイエットには不向き。
食事量減らして筋トレするのがダイエット向き。
200
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/08/09(火) 12:32:13 ID:I27U2tfA00
>>199
そもそも年齢が上がると、基礎代謝が低下するから、それがダイエットを一層難しくしてるって指摘がある。
そこで、あえて無酸素運動の筋トレで筋肉量を増大させ、基礎代謝を増やすことをもって、ダイエットに資するって戦略を聞いた事がある
有酸素運動でお腹がすく事については、太りにくい食材を使えば解決じゃないか?
ワイは、とにかくブタ(デブ)を治したい。
脂肪さえ落とせればよく、筋肉をつけたいとは全く思っていない。スレ違いでスマンな。
筋肉は落ちても全く構わない。脂肪さえ落とせれば。
201
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/08/09(火) 17:05:40 ID:FvYsYOD600
だったら食事制限が尚更おすすめで低炭水化物ダイエットだな。
有酸素運動したところで消費できるカロリーなんて限られてるんすよ。
202
:
名無しさん
(アウアウ)
:2022/08/09(火) 21:55:06 ID:xHbhD3d6Sa
肥満外来などで医師の診察を受けて正しい治療するべき。
薬とかサプリみたいなエセ治療じゃなくて、ちゃんとエビデンスのある減量プログラムを自分にしっかり課さないと痩せない。
ハゲと同じで全く効き目のない商品が溢れかえってるのっさ。
医薬部外品は全てオマジナイみたいなものと思って間違いない。
203
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/08/10(水) 01:05:29 ID:I27U2tfA00
>>202
その主張に、説得力を認める。
近くに肥満外来あったかな?多摩地区に。
204
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/10(水) 20:48:11 ID:FvYsYOD600
低炭水化物ダイエットは最初の2週間耐えればあとはスルスル痩せてく。
しかし炭水化物を制限することは想像以上に辛い。
https://youtu.be/-1-czHIdRjk
205
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/10(水) 20:48:55 ID:FvYsYOD600
僕が半年で20kg痩せたときも低炭水化物ダイエット。
206
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/08/10(水) 21:33:41 ID:FvYsYOD600
個人的には昼に炭水化物を摂取することがダイエットの最大の敵と思う。
207
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/11(木) 19:30:17 ID:FvYsYOD600
アナボリックステロイドは脂肪燃焼効果が高い。
208
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/08/11(木) 20:29:46 ID:I27U2tfA00
>>206-207
ドミノピザLサイズのダブルチーズトッピングはどうですか??
https://twitter.com/Take_ADHD/status/1557682816862654466
209
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/11(木) 21:02:49 ID:FvYsYOD600
炭水化物がどのくらい含まれてるかということと何日分の食事かわからないのでコメントできかねます。
210
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/14(日) 12:48:19 ID:FvYsYOD600
アナボリックステロイドは強力な脂肪燃焼作用があると推定できるので、食事減らさないで痩せたいならアナボリックステロイドも選択肢じゃないかなあ。
211
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/14(日) 13:10:03 ID:FvYsYOD600
話題変わるけど細マッチョについての考察動画でおもしろい。
https://youtu.be/dNU4SgydfGw
212
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/08/14(日) 13:17:38 ID:I27U2tfA00
>>210
いや、食事量は減らすぞ。
今日も、起きてからまだ何も食べてない。
空腹を明白に感じるまでは、このまま粘る。結果的に、ファスティングには成功してる。
最後に食べたのが、昨晩の17時半くらいだ。
その物質名については、ステロイドってついてるのが気になる。これからググってみよう
>>211
細マッチョは最も好まないですね。
なんか定型的に過ぎるかな〜
筋肉つけるのだとしたら、ある程度太い方が好感持てますよ。
潔く脂肪過剰の肥満か、太マッチョか、モヤシの三択でいいですね。
213
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/14(日) 22:11:51 ID:FvYsYOD600
https://youtu.be/xXD_gzQf_pE
214
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/08/15(月) 09:21:13 ID:I27U2tfA00
>>210
Wikipediaで調べたけど、ただの危険物質で、サプリとしての販売とかはおよそないやん
215
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/08/15(月) 14:08:58 ID:I27U2tfA00
>>213
今、視聴しました。
あまり筋肉質な娘は好まないけど、悪くはないね。
ただ、へそピアスについてのみ、大きなマイナス点です。私は耳のピアスも好まない。
傷物になってない娘が好きです。
結局、ここでもデブよりは筋肉質な娘の方がマシで、最上位にくるのは、女性らしいボンキュッボンですよね。
やはりデブは男女ともに、いかなる場合でも好まれないか。(いかなる、は言い過ぎか?)
ワイも、昨日から今日において、従前から説明されていた、ファスティングを実行できてる。
昨日において、一昨日に最後に食べたのがPM5時くらいで、昨日はそれで午後まで最初の食事を粘ってましたよ。
今日においても、昨日に最後に食べたのがPM7時くらいで、現在時刻まで何も食べてない。水分で空腹をしのいでます。
216
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/15(月) 19:22:09 ID:FvYsYOD600
>>214
中高年男性の男性ホルモン低下による気分障害とか男性更年期障害とか、
高齢者の病的な筋肉量減少に対しては使われるらしいな。
テストステロン補充療法というやつで保険診療らしい。
健康な若い人が筋肥大を狙うならその何倍、何十倍もの量の投与が必要なので体に良いわけがない。
しかし圧倒的な筋肥大効果があるからトップボディビルダーで使ってる人も珍しくない。
3ヶ月間の経過が以下になるなど効果は絶対的。
①アナボリックステロイドを使わない+筋トレしない
0kg
②アナボリックステロイドを使わない+筋トレする
2kg
③アナボリックステロイドを使う+筋トレしない
5kg
④アナボリックステロイドを使う+筋トレする
7kg
217
:
H.R.T.
(ワッチョイ)
:2022/08/15(月) 19:30:12 ID:FvYsYOD600
力士とか重量級のパワーリフターとか肥満体だと思うんだけど結構モテるんだよな。
一定数、デカい男が好きという女はいる。
モテヒエラルキー最下層はガリ男。
218
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/08/15(月) 20:06:28 ID:4pDy4Ydw00
>>213
さくらちゃんが一番股間に来るわ
てかなんで小柄な子って性欲をそそらせるんだろう
小さいと「この女は襲っても抵抗されない」みたいな野蛮な潜在意識からなのか
219
:
陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー)
(ワッチョイ)
:2022/08/15(月) 21:27:27 ID:I27U2tfA00
>>217
そうだとしても、デブは健康上、好ましくないね
勃起だって阻害するんやで
>>218
あなたの好みはそれですか。
私は真逆で、身長高い娘しか好まないですね。
最低でも、平均の158cmは備えていて欲しいです。
150cm台前半だと圏外に出てしまう感じ。
150cm未満は論外です。
ただ、女性で163cm以上は上位18%、165cm以上は上位15%とかかな。
最近では、女性も身長高い方が評価高いらしいですよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板