したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

寄り合い処

112偽装表示:2013/03/16(土) 11:48:27 ID:RRaOX8tI0
今日の日付が変わるころから発生したhayabusaの不調は高負荷が原因と推測できるのでありました。

113本チベット自治区:2013/03/24(日) 23:37:08 ID:JaQuCJ920
(´・ω・`)春の風物詩ですがな?

114:2013/03/24(日) 23:49:55 ID:7vAstb5g0
(´・ω・`)なんでこんなに発作がおきるがな?

115偽装表示:2013/03/30(土) 00:58:21 ID:4pt4mRVw0
28日の23時頃に負荷もかかっていないのに毎度お馴染みの発作。
リセットすれば直るから、運営は原因の追及を放棄してるっぽいとしか。

116:2013/04/02(火) 02:14:27 ID:laeEiYhs0
(´・ω・`)原因究明しないと今に恐ろしい事になるかも…。
(´・ω・`)と 心配性がいってみるがな。

117本チベット自治区:2013/04/04(木) 00:01:58 ID:JaQuCJ920
(´・ω・`)計画停電か単なる気まぐれか?
(´・ω・`)いつもの?錆オチですがな

118偽装表示:2013/04/04(木) 00:14:16 ID:4pt4mRVw0
月曜の9時にも落ちて、水曜の22時頃から今も落ちとりますな。
最近、anago鯖とかも頻繁に落ちてるようなのよねぇ。

119:2013/04/05(金) 02:06:59 ID:0FigbBSU0
(´・ω・`)たしかになおるのは早いよねがな。

120偽装表示:2013/04/08(月) 00:37:43 ID:4pt4mRVw0
日曜の23時頃にいつもの発作、すぐにリブートをかけてもらったようだけど誰かが書き込まないと専ブラだと表示されなかったりするのよね。
ということでサルベージすべくちょっと書き込んできますた。

121:2013/04/08(月) 02:27:06 ID:2e2IqaQA0
(´・ω・`)そうでしたか…。これから気をつけますがな。

122:2013/04/15(月) 02:50:39 ID:QHO4WFCU0
(撿○撿)団子鼻ご苦労様でしたがな。
(´・ω・`)渋谷…下北沢…と近場を逃したヘタレですがな。
(´・ω・`)近くでお別れできませんでしたが大好きでしたがな。ウィーヒック。ノシ。

123本チベット自治区:2013/04/17(水) 00:30:29 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)団子は1串に5個のものがうまいですがな
(´・ω・`)3個や4個の製品はまずいですがな
(´・ω・`)五平餅のうまい店がつぶれてちょいと残念ですがな

124:2013/04/19(金) 01:34:26 ID:UoV9Uui60
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)偽装さん本チべさん味噌カツさん
(´・ω・`)団子知らんがな~♪

125本チベット自治区:2013/04/22(月) 23:57:55 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)団子はPAで1個130円、街なかの店舗で1個70円。
(´・ω・`)五平餅はPAで1個250円、街なかの店舗で130円。
(´・ω・`)いやいや高速の店舗はショバ代が掛かるのか?セレブ御用達ですがな?

126:2013/04/24(水) 23:45:25 ID:WfZPdqpo0
(´・ω・`)ドライブしてみたいがな。今まで縁がなかったがな。
(´・ω・`)でも電車もすてがたいがな。

127(静岡県) ◆Ball.1AThI:2013/04/28(日) 09:39:38 ID:5kdHqKwg0
管理人さんにお願いなのですが…。
この板に汎用スレの避難所を立ててもよろしいでしょうか?
大規模規制でかなりの方が地震板に書けなくなっているので
連絡用に…需要はないかも知れませんがw

128偽装表示:2013/04/28(日) 10:49:42 ID:4pt4mRVw0
(´・ω・`)おk
(´・ω・`)スレには一万レスまで書き込み可能、IDは基本的に変わらないという設定になっておりますです

(´・ω・`)…漏れのプロバイダも花園規制なんよ、ほんと

129M7.74:2013/04/28(日) 12:57:45 ID:5kdHqKwg0
>>128
ありがとうございます。立てさせていただきました。
これまで地震板は全鯖規制でも書き込める状態だったので、
準備のできていないスレも多そう…。
あまり大きな混乱が無いと良いのですが。

130本チベット自治区:2013/04/29(月) 12:46:51 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)同じく花園規制中。。。

131偽装表示:2013/04/29(月) 18:28:32 ID:4pt4mRVw0
(´・ω・`)新しい花園規制では臨時地震が外れたって聞いたけど、やっとそれが実施されたみたいやね

132本チベット自治区:2013/05/03(金) 11:16:45 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)つい癖でニュー速に書き込んだがな
(´・ω・`)そして跳ねられたがな

(´・ω・`)習慣とは恐ろしいもんがな
(´・ω・`)はたまた単なる学習能力がないだけがな?

133:2013/05/07(火) 02:24:00 ID:oFutPVgk0
(´・ω・`)臨時地震が外されて良かったがな。
(´・ω・`)ここの本スレ以外書き込みしてないからわからないけど
(´・ω・`)規制すると良い効果があるのかね?わからないがな。

134:2013/05/07(火) 02:25:55 ID:oFutPVgk0
(´・ω・`)臨時地震が外されて良かったがな。
(´・ω・`)ここの本スレ以外書き込みしてないからわからないけど
(´・ω・`)規制すると良い効果があるのかね?わからないがな。

135:2013/05/07(火) 23:23:00 ID:oFutPVgk0
(´・ω・`)規制されてしまったがな。涙…涙…。
(´・ω・`)知らんがなの皆様お元気で…。

136偽装表示:2013/05/08(水) 01:10:08 ID:4pt4mRVw0
(´・ω・`)漏れも千葉の馬鹿一匹にやられたがな
(´・ω・`)しばらくバタバタするのでいいけどさ、まぁ

137:2013/05/09(木) 00:30:01 ID:oFutPVgk0
(´・ω・`)偽装さん無理するなよがな。
(´・ω・`)生存確認はしてくださいがな。

138本チベット自治区:2013/05/09(木) 22:54:00 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)運営に特攻した馬鹿のため花園が解けないまま
(´・ω・`)別の規制も追加されたがな

139:2013/05/10(金) 01:10:59 ID:oFutPVgk0
(´・ω・`)臨時地震待機所ありがとう!ありがとう!
(´・ω・`)規制されてもこちらがあると気持ちが楽ですがな。

140偽装表示:2013/05/11(土) 02:51:58 ID:4pt4mRVw0
(´・ω・`)紳士淑女の愉快な集い場、臨時地震待機所は年中無休で営業中で御座いますです
(´・ω・`)本当にバタバタしとるもんで自分のプロパイダの状態を確認することもままならずなんすよ、ほんと

141偽装表示:2013/05/11(土) 22:36:54 ID:4pt4mRVw0
(´・ω・`)今のところ臨時地震板は規制の対象外のようやね
(´・ω・`)うちのプロパイダ、馬鹿が同時多発してて花園規制に全鯖規制と多重規制状態やがな

142:2013/05/12(日) 02:01:54 ID:nv91DsGo0
(´・ω・`)臨時地震板が対象外で良かったがな。
(´・ω・`)運営のどこを見たら良いのかいまだにわからないがな。
(´・ω・`)アンダーバーとか●とかわからないがな。
(´・ω・`)バカでごめんなさいがな。

143:2013/05/17(金) 00:37:14 ID:nv91DsGo0
(´・ω・`)スマホは書き込み出来なくなったがな…。
(´・ω・`)2ch意外に住処を探さないとダメなの?がな。シクシク。。

144:2013/05/20(月) 01:49:05 ID:nv91DsGo0
(´・ω・`)本チベさん 偽装さん わしが此処でウロウロして嫌な気持ちにさせてしまったかな…。
(´・ω・`)悪気はなかったがな。知らんがなスレが好き過ぎたがな。
(´・ω・`)ごめんなさいがな。ノシ。

145本チベット自治区:2013/05/23(木) 22:10:08 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)ノシ

(´・ω・`)西の都の御仁の精霊が乗り移ったか知らんけど・・
(´・ω・`)菅原道真だったら・・
(´・ω・`)ともあれ、師走でもないのにドタバタしていた薫風香る季節の出来事で
    したがな
(´・ω・`)・・・の割にはちょいと肥えたりして・・・
(´・ω・`)まったり澄みきりでも飲んでるがな
(´・ω・`)ステマではないけど今度から個人的に指名買いするうまさですがな

146偽装表示:2013/05/25(土) 01:23:42 ID:bzQrtLk20
>520
(´;ω;`)好きなだけウロウロしろくだしあ

147:2013/05/25(土) 01:36:04 ID:IO325LtM0
(´・ω・`)本チベさん 偽装さん お元気そうで何よりがな。
(´・ω・`)本チベさん 太ったならダイエット一緒に頑張るがな。
(´・ω・`)偽装さん お引っ越しお疲れ様がな。換気が大切がな。咳止まると良いねがな。

148偽装表示:2013/05/26(日) 20:11:51 ID:bzQrtLk20
(´・ω・`)ほんと咳で腹筋が鍛えられとりますがな、リアルで
(´・ω・`)アブなんちゃらで鍛えられるってのが理解できますです

149本チベット自治区:2013/05/27(月) 23:52:08 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)久しぶりに背脂こってりラーメン食べたがな
(´・ω・`)昔みたくうまく感じなかったがな
(´・ω・`)草食系になったのがな
(´・ω・`)・・・とじっとお腹を見てみる。。。

150:2013/05/29(水) 03:51:58 ID:vsZDwUC.0
(´・ω・`)ずっと黙っていたけど味噌カツさん見ているかな?
(´・ω・`)わしが人生変わる時誰も応援してくれなかった。
理由もわからないのにわしが悪者になったがな。
(´・ω・`)本スレで応援していてくれる人はありがたいがな…。味噌カツさんの人柄がな…。踏ん張れ!

151本チベット自治区:2013/05/30(木) 00:29:58 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)もう独りではないがな

152:2013/05/30(木) 01:42:10 ID:vsZDwUC.0
(´・ω・`)嬉しいがな…。涙が出ちゃうがな。
(´・ω・`)本チベさんが独りぼっちだと感じたら飛んで行くがな!断られても!

153:2013/05/30(木) 01:58:50 ID:vsZDwUC.0
(´・ω・`)想像したらすごく怖いがな。訂正するがな…。
(´・ω・`)本チベさんが独りぼっちだと感じたら…
(´・ω・`)1日3レス応援するがな!感謝しているがな。

154本チベット自治区:2013/05/30(木) 21:26:43 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)鷲鳥は群れずハトぽっぽは群れる
(´・ω・`)漏れも不器用な人間ですがな

(´・ω・`)本チベより援護射撃感謝しますがな

155:2013/05/31(金) 01:55:28 ID:vsZDwUC.0
(´・ω・`)よっ!本チベの健さん!日本一!
(´・ω・`)ちっとアプリが変がな。また明日がな~。

156本チベット自治区:2013/06/02(日) 00:44:16 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)あれ?

157:2013/06/04(火) 18:36:51 ID:vsZDwUC.0
(´・ω・`)書き込みがリトライリトライで時間がかかりますがな。
(´・ω・`)困ったがな…。

158本チベット自治区:2013/06/04(火) 22:13:43 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)スマホも大変みたいですがな
(´・ω・`)そう言えば本読みながら運転してる人を見かけたがな
(´・ω・`)音読CDを流せばいいのにと思ったがな
(´・ω・`)漏れは専ら地元FMを流してるがな

159:2013/06/05(水) 01:42:31 ID:vsZDwUC.0
(´・ω・`)自転車は車道を走れ となってから自転車はやめましたがな。
(´・ω・`)イヤイヤ 自分の自転車運転に自信がないからですがな。
(´・ω・`)コード付きの小さいラジオを探していますがな。窓際しか入らないがな。

160本チベット自治区:2013/06/05(水) 22:52:56 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)ネットラジオが出てくる前はアンテナを自作しましたがな
(´・ω・`)材料費、制作時間もかからず簡単に出来たがな
(´・ω・`)今やネットで代用できるので過去の遺物になりましたがな

161:2013/06/06(木) 00:28:06 ID:.ChvxRrM0
(´・ω・`)呆れないできいてほしいがな…。
(´・ω・`)勝手にチューニングするコンボのラジオもアンテナ作れば感度良くなるの?
(´・ω・`)すごい電気くうコンボだから悩むがな。

162:2013/06/08(土) 00:56:57 ID:.ChvxRrM0
(´・ω・`)今日は ♪~♪~お風呂がわきました! に
(´・ω・`)はーい と返事をしただけの 久しぶりにのんびりした1日でしたがな。

163(静岡県):2013/06/08(土) 10:44:40 ID:ixA6f5WU0
>>162
(´・ω・`)こちらで落ち着かれているようで、ちょっと安心しましたがな。
(´・ω・`)アレコレお節介して申し訳なかったですがな。
(´・ω・`)その後、スマホのログイン規制はお試し●では突破できないように
 変えられてしまったので、やらなくて正解でしたがな。。。

(´・ω・`)色々あるようですが、良いこともあるといいですがな…。

164:2013/06/08(土) 18:50:34 ID:.ChvxRrM0
(´・ω・`)>>163  お節介なんて思ってないがな!! 優しさに感激していたがな!
(´・ω・`)本当にスマホにして失敗がな。

165偽装表示:2013/06/08(土) 21:36:51 ID:bzQrtLk20
最近の自転車の前照灯はLEDが増えたけど、中には目潰しレベルの眩しさのものもありますな。
何十メートルも離れてるのに。

>161
アンテナ端子はあるの?

166本チベット自治区:2013/06/08(土) 23:31:48 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)ここを参考にしたがな
(´・ω・`)T型にして両端の針金と芯線を何センチ〜何十センチか出して
(´・ω・`)その針金と芯線で受信するイメージですがな
ttp://radiocafe.jp/fmradio/
T型アンテナを自作する。

(´・ω・`)できればT型を屋内ではなく外に出すイメージで
(´・ω・`)ポジションを決めればいいと思いますがな

(´・ω・`)補足、訂正レスは多いにどうぞですがな

167:2013/06/09(日) 00:48:47 ID:.ChvxRrM0
(´・ω・`)>>165 AMは付属品のアンテナでコードの先をねじって入れるタイプ?
(´・ω・`)FMはアンテナコネクタをさす。ささっているけど その先は何につけるか…
(´・ω・`)>>166 じっくり勉強するがな。

168本チベット自治区:2013/06/10(月) 23:21:47 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)そういえば湘南ビーチFMが選曲で結構評判がいいみたいですがな
(´・ω・`)漏れは専らコミュニティーFMが手作り感があって好きですがな
(´・ω・`)あとは浜松のFMですがな

169:2013/06/11(火) 21:53:50 ID:lsPZ7kIc0
(´・ω・`)本チベさん 窓際ではない所に置きたい時はTVアンテナの差し込みしかだめなのかな…。

170:2013/06/12(水) 00:14:11 ID:lsPZ7kIc0
(´・ω・`)アンテナの事はいろいろやってみますがな。しつこくしてごめんなさい。
(´・ω・`)風邪が流行っているみたいですがな。お気をつけくださいがな!

171本チベット自治区:2013/06/13(木) 00:15:29 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)同軸ケーブルのT字型を壁に貼り付ける方法もありますがな
(´・ω・`)イメージは壁全体で受信する感じですがな
(´・ω・`)ただ・・室内にて受信環境を色々試さないといけないがな

(´・ω・`)あとは室内アンテナを窓側に置く手もありますが・・
(´・ω・`)本チベ宅では無理でしたがな

172:2013/06/13(木) 02:00:25 ID:pGr60MJI0
(´・ω・`)本チベさんありがとうございます。ごめんなさいがな。
(´・ω・`)実戦してみるしかないですね。難しいですがな。頑張っているがな。

173本チベット自治区:2013/06/19(水) 22:36:09 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)ノシ

174:2013/06/22(土) 02:03:17 ID:JLx6O1Bc0
(´・ω・`)ノシ。
(´・ω・`)ずっとガクアジサイが好きでしたが最近アジサイが良いと心境の変化がな。
(´・ω・`)偽装さんの紫陽花は同じ花の色になるかがな。

175本チベット自治区:2013/06/23(日) 00:24:23 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)大人の階段を上ったのがな?
(´・ω・`)箱根登山鉄道では線路沿いにライトアップしてますがな
(´・ω・`)恥ずかしながら自然を愛でるのもいいもんだと最近気づいたがな

176偽装表示:2013/06/23(日) 00:31:33 ID:bzQrtLk20
前の立体長屋では住人が勝手にアジサイで緑化していて階段ごとにいろいろと咲いとりましたとです。
木々が生い茂っていると蚊が出たり落ち葉の始末とかいろいろあるけど夏場は涼しかったりして良いものっすよ、ほんと。

177本チベット自治区:2013/06/23(日) 10:33:38 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)おっと蚊取り線香買ってくるがな

178:2013/06/23(日) 20:48:37 ID:EPNzT75.0
(´・ω・`)蚊取り線香どこですか?が香取慎吾どこですか?に聞こえるがな…。
(´・ω・`)知らんがな。

179:本チベット自治区:2013/06/24(月) 00:29:35 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)ホントはうずまきが好きですがな
(´・ω・`)煙で壁など汚すから仕方なく
(´・ω・`)化学兵器を使ってるがな
ttp://mainichi.jp/select/news/20130612k0000e040237000c.html
蚊取り線香:夏本番へ出荷ピーク

(´・ω・`)まれにスイッチを消し忘れて息苦しくて目を覚ますがな
(´・ω・`)ご先祖様は・・・モスキートだったりして・・がな?

180:2013/06/24(月) 01:12:54 ID:EPNzT75.0
(´・ω・`)わしも蚊取り線香の進化系もダメがな…。喉が痛いし息苦しいし…。
(´・ω・`)自分が虫並みだと感じた瞬間がな。

181本チベット自治区:2013/06/24(月) 22:20:38 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)蟻は象をも倒すとベトナムの諺がありますがな
(´・ω・`)虫には虫の気概、だめ人間にはだめ人間の気概・・
(´・ω・`)とりあえずパワー不足にてSカップを買って来たがな
ttp://www.youtube.com/watch?v=zAQdUMh1ols
エスエス製薬 エスカップ CM 前向キングオフィス篇

182:2013/06/25(火) 00:18:39 ID:iN4/QH2U0
(´・ω・`)パワー不足は負のオーラで包まれるがな。
(´・ω・`)無理やりでも笑うといいというがな…。面白い事が浮かばないがな。
(´・ω・`)わしもしょんぼり。

183本チベット自治区:2013/06/25(火) 23:41:22 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)1週間に1度肉を食べると満腹感になり気分が上向くそうですがな
(´・ω・`)実践してみたがな
(´・ω・`)ちょっと重かったがな

(´・ω・`)豆腐に山芋を下ろしたものをポン酢で頂く・・
(´・ω・`)肴メニューだけどシンプルで好きですがな

(´・ω・`)さて・・・明日の昼はなに食べるがな?

184:2013/06/26(水) 01:06:14 ID:iN4/QH2U0
(´・ω・`)子供の頃食べたお寿司屋さんの裏メニユーはオクラ長芋納豆タクアン卵の黄身刺身の丼 スタミナ丼 でしたがな。
(´・ω・`)亡くなった大将の味で今でも大好きがな。
(´・ω・`)オクラ長芋ミックスは冷凍食品であるがな。良かったら食べてみて!

185本チベット自治区:2013/06/26(水) 23:10:37 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)コドモの頃の食事ってなにげに影響が大きいですがな
(´・ω・`)寿がきやのラーメンで育ったのでおいしいラーメン屋に行っても
(´・ω・`)スーちゃんが基準にてどれもいまいちの味覚ですがな

(´・ω・`)酒の肴のレパートリーが増えそうですがな

186:2013/06/27(木) 01:20:27 ID:iN4/QH2U0
(´・ω・`)本チベさんの言っている通りだと思いますがな。子供の頃は何でも大切がな。
(´・ω・`)本当にビックリするがな。こんな事も影響するのかとか…。
(´・ω・`)不思議だね。

187本チベット自治区:2013/06/27(木) 22:52:31 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)人間は全記憶の内3%ぐらいしか忘れない生き物らすいですがな
(´・ω・`)ただ引出しにうまく辿り着けなくて思い出さないですがな
(´・ω・`)昔の追憶で匂いや情景で偶然に辿り着くそうな
(´・ω・`)と言っても肝心なことにはいつも辿り着けずに迷走してる自分がいるがな

(´・ω・`)都合が悪いことはさっさと引出の奥に入れて明日を迎えるがな
(´・ω・`)毎日ブラック・ボックスに入れるのがな?とツッコミが入りそうですがな
(´・ω・`)黒白波でウィーヒック

188偽装表示:2013/06/28(金) 00:16:48 ID:bzQrtLk20
ほんと、自分は自分で意識している以上に考えていたり認識していたりするがな。
その有効活用は難しいですけど。

189:2013/06/28(金) 01:50:10 ID:iN4/QH2U0
(´・ω・`)人間の記憶の量は決まっていると知って 本を沢山読んだり料理を沢山作ったりして悪い記憶を消しにかかったけど効果のほどは…。
(´・ω・`)良い思い出はどこにいったがな。そもそも無いがな。
(´・ω・`)安い焼酎も美味いから幸せがな~。

190本チベット自治区:2013/06/29(土) 00:20:37 ID:pf1QlHTc0
(´・ω・`)図書館で本を返却しようとしたら自宅の本を
(´・ω・`)持って行った大ばか者の本チベット自治区民ですがな

(´・ω・`)記憶より注意不足ですがな

(´・ω・`)ちょいと心地よい音楽にきれいな写真でうっとり
(´・ω・`)酔うのに憧れますがな
(´・ω・`)現実はだらだらネット徘徊してますがな

191:2013/06/29(土) 01:12:14 ID:iVqccMXw0
(´・ω・`)だらだらした生活にて何でも押し入れに突っ込んで すっきりした部屋風を装っていたがな…。
(´・ω・`)もう限界がな。掃除しなくちゃ!整理整頓しなくちゃ。
(´・ω・`)掃除ばかりしていた日々戻ってきて~がな。

192偽装表示:2013/06/30(日) 22:08:10 ID:bzQrtLk20
ものの置き場所を定めておくのが最良かも。
取り敢えずそこを探せば出てくるようにしておけば、ものを探すなどという無駄な時間を使わずに済むと。

(´・ω・`)免震の偉い人を招いた講演会に行ったがな
(´・ω・`)免震構造の偉い人に地盤とか活断層とかを聞くって思いっきり呼ぶ人を間違えてるでしょが
(´・ω・`)つか質問はてめぇの意見を開陳する場じゃねぇよ

(´・ω・`)しかしまぁ予備知識がないと理解できない先生の発言があったよな
(´・ω・`)免震構造なら安くできるって、躯体の安全率を下げられるという理由を説明しておかないとならんと思いますです
(´・ω・`)て言うか長周期地震動のことを考慮してますのん、多田センセ

193:2013/07/01(月) 02:09:45 ID:jh6jH1p.0
(´・ω・`)お当番の年内スケジュールがわかり防災関連で9月10月はいっぱいがな。
(´・ω・`)講演会実演交流すごいがな…。知らなかったことにもビックリがな。
(´・ω・`)休みの日に休みたいと思うのは甘えだ! と自分に厳しくする今日この頃ですがな。

194:2013/07/04(木) 02:08:16 ID:jh6jH1p.0
(´・ω・`)本チベさん元気ですか~!
(´・ω・`)暑さに負けないでね~がな。

195本チベット自治区:2013/07/07(日) 18:21:27 ID:G7YhxXGk0
(´・ω・`)ノシ

(´・ω・`)衣替えしよう〜っと♪
(´・ω・`)彦星と織姫の再開に祝してウィーヒックしてもいいがな?

196本チベット自治区:2013/07/08(月) 22:00:52 ID:G7YhxXGk0
(´・ω・`)あんまり暑いのでファンタオレンジを飲んだがな
(´・ω・`)ふと昔を思い出した懐かしい味でしたがな
(´・ω・`)でも・・・甘いからまたのどが渇くのね

(´・ω・`)緩急自在のチェンジ・オブ・ペース
(´・ω・`)休む時は休む!進むときは阿修羅のごとく・・
(´・ω・`)ともあれ休んでばかりの人間にて言質は責任持ちません。。。がな

(´・ω・`)週末にお会いしましょうがな
(´・ω・`)ノシ

197:2013/07/09(火) 01:09:35 ID:Y.ycnAHs0
(´・ω・`)たまに飲むファンタグレープが好きがな。Dr Pepperもすてがたいがな。
(´・ω・`)終末にはわしも元気になっているがなかな…。
(´・ω・`)待っているがな~! ノシ。

198本チベット自治区:2013/07/12(金) 22:28:36 ID:JtHKZsuk0
(´・ω・`)恋するペッパー〜♪
(´・ω・`)黒船の国の中西部で人気があるそうですがな
(´・ω・`)チェリーコークがとんとみないので国産のウィルキンソン・ジンジャーエールで満足してますがな

(´・ω・`)無事復旧作戦も終えてまったりしてますがな
(´・ω・`)PCデポで安いHDDを買ったのでバック・アップはきっちりやっておくがな

(´・ω・`)復活祭を口実にウィーヒック

199本チベット自治区:2013/07/13(土) 14:19:57 ID:JtHKZsuk0
(´・ω・`)いきなり夏が来て・・いきなり冬がくる
(´・ω・`)季節が突然系になってる気がしますがな
(´・ω・`)これを温暖化が影響してるかは後学に譲りますがな

(´・ω・`)空が黄色に見えるのは光化学スモックか?単なる曇りがな?

200偽装表示:2013/07/15(月) 00:16:04 ID:3nk7QPIU0
(´・ω・`)地球温暖化が進むと、冬寒く夏暑くなるそうっすよ

(´・ω・`)そういや最近、地球は寒冷化傾向の時期に入っているって主張してる人がいるっす
(´・ω・`)CO2で温暖化が進むはずなのに、地球は寒冷化しつつあるので影響が少なくなっているとか
(´・ω・`)温暖化の進行が鈍っている間に対策を講じることが出来ればねぇ、ほんと

201本チベット自治区:2013/07/15(月) 01:15:38 ID:JtHKZsuk0
(´・ω・`)むかしは朝の涼しい時間に勉強しろと言われたけど・・
(´・ω・`)今や朝7時から暑いですがな
(´・ω・`)カローラもハイブリットになることだし
(´・ω・`)技術力で!といきたいけど昨今の追い出し部屋なる話題では
(´・ω・`)人材力の面でも厳しそうですがな

202本チベット自治区:2013/07/15(月) 22:47:53 ID:JtHKZsuk0
(´・ω・`)秋の夜長はいかがお過ごしですがな?
(´・ω・`)休日は本を読んで過ごしてましたがな
(´・ω・`)そろそろセーターの準備など・・

(´・ω・`)スーパーのディスカウントで買ったマグロの刺身が2日で変色してましたがな
(´・ω・`)残念でしたがな
(´・ω・`)今年はやはり暑すぎのですがな?

203本チベット自治区:2013/07/15(月) 23:18:01 ID:JtHKZsuk0
追伸

(´・ω・`)某岡田スーパーがモデルとされる「震える牛」という本を薦められましたがな
(´・ω・`)図書館で予約待ち・・46人目でしたがな
(´・ω・`)在庫13冊にて本当の秋にでも手元に届きそうですがな

204本チベット自治区:2013/07/16(火) 22:39:59 ID:JtHKZsuk0
(´・ω・`)休日呼び出しにあい、まったり昼間の社長出勤しましたがな
(´・ω・`)おかげで脳みそ休日モードから抜けずにエアーな気分な1日でしたがな
(´・ω・`)ともあれ朝とは違った通勤電車を味わったがな

205本チベット自治区:2013/07/18(木) 00:14:35 ID:JtHKZsuk0
(´・ω・`)ピンポン♪〜パンポーン〜♪
(´・ω・`)本日も知らんがな臨時店へお越し頂きありがとうございます
(´・ω・`)スーパーのお方〜スーパーのお方〜
(´・ω・`)内線「知らんがな」へお越し下さいがな
(´・ω・`)ピンポン♪〜パンポーン〜♪

206偽装表示:2013/07/18(木) 00:31:12 ID:3nk7QPIU0
(´・ω・`)ドコノコキノコ
(´・ω・`)茸ちゃん、悪辣非道の筍どもに拉致されてんじゃないだろうね?

ttp://www.youtube.com/watch?v=iIOAvL7eYzg

207:2013/07/18(木) 02:45:16 ID:SLiE4qLM0
(´・ω・`)スーバーのほうから来た茸ですがな。スマホでなめこ育てていますがな。
(´・ω・`)完全な夏負けですがな。本チベさんや偽装さんのレスで涙が出ちゃうがな。タスケテ~!
(´・ω・`)毎日ROMってますがな。皆さんお元気で良かったと眠るがな。
(´・ω・`)ありがとうございますがな。ひとりぼっちじゃないがな…。

208偽装表示:2013/07/18(木) 21:54:38 ID:3nk7QPIU0
茸キタ━━゚+.ヽ(´・ω・`)ノ.+゚━━ ッ !

キノコのミルクスープ
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/416205/

209:2013/07/19(金) 00:14:37 ID:SLiE4qLM0
(´・ω・`)ムンダラムンダ~♪ ノシ。
(´・ω・`)スープ大好きがな。作ってみるがな。

210本チベット自治:2013/07/19(金) 00:47:38 ID:JtHKZsuk0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

(´・ω・`)秋になるとBGMかしらんけどエンドレスで流してるスーパーがあるがな
(´・ω・`)行く度に頭に残るがな
(´・ω・`)聞くたびにリフレインもするがな
ttp://www.youtube.com/watch?v=s7BzNHSty18
kinoko

211本チベット自治:2013/07/19(金) 22:12:15 ID:JtHKZsuk0
(´・ω・`)ノシ

(´・ω・`)たくさん食べたら肥えたがな
(´・ω・`)色々複雑心理描写ですがな

212:2013/07/19(金) 22:46:35 ID:SLiE4qLM0
(´・ω・`)夜よく眠れると食欲がわくがな。
(´・ω・`)きゅうりが美味しいがな。食べないよりましだと思うがな。
(´・ω・`) ノシ ノシ ノシ。

213本チベット自治:2013/07/22(月) 23:22:03 ID:JtHKZsuk0
(´・ω・`)電車の車内広告できゅうり食べよう宣伝がありましたがな
(´・ω・`)生の野菜をつまみに一杯!なんて妄想してました・・・
(´・ω・`)トマトと(冷凍ですが)枝豆でほろ酔いですがな

(´・ω・`)次回はセロリときゅうりでほろ酔いを妄想してますがな

214:2013/07/23(火) 00:31:51 ID:tD0TN/HI0
(´・ω・`)トマト食べたくなったがな。
(´・ω・`)美味しくないトマトにあたると 大量の玉ねぎのみじん切りとイタリアンドレッシングに漬け込むがな。
(´・ω・`)美味しく感じるがな。

215本チベット自治:2013/07/23(火) 21:49:38 ID:JtHKZsuk0
(´・ω・`)冷製パスタにあいそうですがな
(´・ω・`)トマトを食べると医者が青くなるなんてキャッチコピーがあるがな
(´・ω・`)それだけ健康食みたいですがな

216:2013/07/23(火) 22:07:55 ID:tD0TN/HI0
(´・ω・`)冷製パスタとさらりと言っちゃう
(´・ω・`)おしゃれな本チベさんに乾杯~♪ ウィーヒック!

217本チベット自治:2013/07/25(木) 01:45:33 ID:JtHKZsuk0
(´・ω・`)アナログ世代ですがな

(´・ω・`)サンヨーさんのICレコーダーが2年で逝かれたので
(´・ω・`)2代目をこうてきましたがな
(´・ω・`)乾電池で動くので災害の時に役に立ちそうですがな
(´・ω・`)役に立たない日を祈ってはいるけど・・・
ttp://kakaku.com/item/K0000293023/spec/#tab
ラジオサーバーポケット PJ-20

218本チベット自治:2013/07/25(木) 23:59:57 ID:JtHKZsuk0
(´・ω・`)こげな音が聞こえたら夏真っ盛りを感じますがな
(´・ω・`)昨今の風情で的屋さんの顔ぶれがちょい変わりましたがな
(´・ω・`)いつも思うけどカルテル組んでるぐらい焼きそばやお好み焼きの値段が一緒なのね
ttp://www.youtube.com/watch?v=4GMruDPjLHI
おはやし

219:2013/07/26(金) 01:04:44 ID:tD0TN/HI0
(´・ω・`)たこ焼きは値段が同じでも入っている数が違う時があるがな!!
(´・ω・`)花火大会は行きたいがな~。

220本チベット自治:2013/07/27(土) 00:05:04 ID:JtHKZsuk0
(´・ω・`)たこ・・
(´・ω・`)西と東では値段が違うがな
(´・ω・`)たこ・・
(´・ω・`)東で500円って・・
(´・ω・`)冷凍に流れるがな

221本チベット自治:2013/07/28(日) 09:15:52 ID:JtHKZsuk0
(´・ω・`)夏祭りの夜の昨日は突然の雨で浴衣姿で濡れてる人多数でしたがな
(´・ω・`)なお電車から降りた人は駅前の本屋に避難した人多数でしたがな
(´・ω・`)花火と雷鳴のコントラストに傘なしの自分にブツブツ文句を言ってましたがな
(´・ω・`)さて・・・そうめんの夏ですがな

222偽装表示:2013/07/28(日) 11:18:47 ID:3nk7QPIU0
昨日、おらの村の夏祭りにミゲルさ来てただよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=t40nj-3tAFI

まぁ昨日のテレビ東京は途中で中止になった花火大会の穴埋めをどうやってしたのやろ。

2012 Big Bay Boom "Bust" San Diego Fireworks Show Fail
ttp://www.youtube.com/watch?v=JuJHfkXEI-o

223:2013/07/29(月) 00:42:46 ID:eaanwSVo0
(´・ω・`)今日のハイライトと昨年の花火を映していたがな…。
(´・ω・`)それよりも樹木希林さんの話が面白かったがな。
(´・ω・`)実況も笑ったがな。寂しい時は実況がな…。

224:本チベット自治:2013/07/30(火) 00:21:24 ID:eLx/8qiM0
(´・ω・`)そして立ち飲み感覚の知らんがなもお忘れなくですがな

225本チベット自治:2013/07/30(火) 22:47:05 ID:eLx/8qiM0
(´・ω・`)100均でミドリのトラベルノートもどきを買ってきましたがな
(´・ω・`)前はマルマンのニーモネシアもどき・・
(´・ω・`)むむっ、パクリに関しては恐るべし広島産の輸入雑貨店ですがな

(´・ω・`)サンヨウICレコーダーが再生はできるので互換電池を買う予定ですがな
(´・ω・`)正規4500円、互換500円台・・
(´・ω・`)ついでにビールも第三のなんとか飲んでますがな

(´・ω・`)デフレに寄与してるのか?かつての米国での車販売の逞しさのような精神に貢献してるのか?
(´・ω・`)色々微妙ですがな

226:2013/07/31(水) 19:05:36 ID:6NOSEiac0
(´・ω・`)本当なのかな…。
(´・ω・`)はじまりはいつも知らんがなが大好きだったがな…。

227偽装表示:2013/08/01(木) 00:31:27 ID:3nk7QPIU0
(´・ω・`)どしたん?

(´・ω・`)…ったく気仙沼の土人どもは自分らの子孫も津波で確実に仕留める気マンマンだな
(´・ω・`)陸地には場違いな第18共徳丸を未来永劫保存して子々孫々への戒めとすべきところなのに
(´・ω・`)貞観地震の被害だって自分らは語り継がずに中央政府が編纂した日本三大実録に記録されているだけ

「安政大津波」の碑
ttp://www.city.osaka.lg.jp/naniwa/page/0000000848.html

願くハ、心あらん人、年々文字よミ安きやう墨を入給ふへし。

(´・ω・`)頭が下がるわ

228本チベット自治:2013/08/02(金) 01:40:16 ID:eLx/8qiM0
(´・ω・`)関東大震災を機に9/1は防災の日になりましたがな
(´・ω・`)あれからいく年か帰宅難民やビルの長周期地震動が問題になったがな
(´・ω・`)そして電力なんて知らんがなでネオンがまぶしいですがな

229本チベット自治:2013/08/02(金) 01:45:59 ID:eLx/8qiM0
(´・ω・`)ノシ

(´・ω・`)No No Darlin〜♪
(´・ω・`)雨の向こうに〜♪広がる空を〜♪

230:2013/08/06(火) 00:51:49 ID:nM38nkB.0
(´・ω・`)TVで3撿11と同じ状況と言っていたがな…。
(´・ω・`)だからといって必要以上におびえるなと言っていたがな…。
(´・ω・`)地元の人にとっては無理がな…。無責任がな。

231偽装表示:2013/08/06(火) 22:42:49 ID:3nk7QPIU0
(´・ω・`)お、茸来た来た、まずは駆けつけ三杯やな

地震の予兆を示すものを持ち出さずに、こういう地震が発生したから次はここというのは非科学的なんじゃないんすかね。
確率で言えるほど巨大地震が頻発しているわけでもあるまいに。

232:2013/08/07(水) 00:03:22 ID:nM38nkB.0
(´・ω・`)大雨も降っていたし気の毒でしょうがないがな…。
(´・ω・`)でも 地震を研究している人には はっきり発言してほしいと思うところもあって複雑がな…。

233本チベット自治:2013/08/08(木) 21:56:30 ID:/QyHYWs.0
(´・ω・`)ご遠慮なく駆けつけ3杯頂戴しますがな

(´・ω・`)巨大なエネルギーが動くのに前兆がないのはおかしいと思うがな
(´・ω・`)ただ現実は未だに人間様は前兆を捕らえられてませんがな
(´・ω・`)地震雲もイルカや鯨の異常行動、地鳴り・・あらゆることを否定はしないがな
(´・ω・`)ただ・・・方程式が未だにないのが辛いですがな

234:2013/08/08(木) 23:05:38 ID:NpbCLx6Q0
(´・ω・`)重くて重くて…。お祝いも言えないがな。本スレの新スレおめでとうございます。

235本チベット自治:2013/08/09(金) 22:44:01 ID:eLx/8qiM0
(´・ω・`)また本スレであいまみえたいですがな

(´・ω・`)まったり撮り貯めたラジオをBGM代わりにしてジャスミン茶飲んでるがな

236:2013/08/10(土) 22:35:15 ID:NpbCLx6Q0
(´・ω・`)そうなの…。此処は本スレがダメな時の待機所がな。
(´・ω・`)今日わしは知らんがなスレを引退いたしますが 知らんがなスレは永遠に不滅ですがな。
(´・ω・`)強い地震が来た時寄らせてもらいますがな。
(´・ω・`)楽しくROMっていますがな。ノシ。皆さんお元気でがな。

237偽装表示:2013/08/11(日) 08:58:43 ID:3nk7QPIU0
(´・ω・`)年寄株を上げるから気が向いたら好きな時においでよ
(´・ω・`)茸タンが待機所にいてくれたおかげで、ここが放置状態ではない現役の掲示板になったと思っていますです

238本チベット自治:2013/08/11(日) 12:39:04 ID:eLx/8qiM0
(´・ω・`)本スレの番外編と思うて居座ってましたがな
(´・ω・`)独白ではなかなかきついので、また落ち着いたら、来年がな?
(´・ω・`)いつでもお越しくださいがな

(´・ω・`)ちょくちょくモノローグでもしてますがな

239:2013/08/12(月) 01:18:28 ID:z8eDGODA0
(´・ω・`)年寄株を頂けると聞いて飛んで来ましたがな。横取りされたら大変がな。アリガトー!!
(´・ω・`)涙…涙がな。
(´・ω・`)あまり優しくすると調子にのるがな。

240偽装表示:2013/08/12(月) 11:28:48 ID:3nk7QPIU0
(´・ω・`)遠慮せずに茸親方と名乗るがよい、今ならまいたけ松茸シイタケなめこエリンギしめじと選り取り見取り

241:2013/08/13(火) 23:11:00 ID:z8eDGODA0
(´・ω・`)なめこ親方がいいがな。
(´・ω・`)壇密が なめこ って言ったらエロイんだろうな~がな。

242:2013/08/19(月) 01:25:02 ID:hfRDz66M0
(´・ω・`)おやすみなさいがな。
(´・ω・`)世界知らんがなが終わってしまい また普通の生活に戻るがな…。

243本チベット自治:2013/08/20(火) 00:11:51 ID:eLx/8qiM0
(´・ω・`)事なかれ主義、風になびく風見鶏、根回し・かき回し・後回し・・
(´・ω・`)親方日の丸が欲しいですがな

244本チベット自治:2013/08/20(火) 00:11:51 ID:eLx/8qiM0
(´・ω・`)事なかれ主義、風になびく風見鶏、根回し・かき回し・後回し・・
(´・ω・`)親方日の丸が欲しいですがな

245本チベット自治:2013/08/20(火) 00:12:32 ID:eLx/8qiM0
(´・ω・`)ありゃ?

246:2013/08/20(火) 02:29:38 ID:hfRDz66M0
(´・ω・`)こ、これは日の丸親方になれというお導きか?
(´・ω・`)お元気そうで何よりですがな。

247偽装表示:2013/08/20(火) 21:51:09 ID:3nk7QPIU0
(´・ω・`)大事なことなので三度言いました
(´・ω・`)データセンターの引っ越し後に重くなったりしてたけど、いまだに影響が残っているのかしらん

248本チベット自治:2013/08/20(火) 23:52:01 ID:eLx/8qiM0
(´・ω・`)二重書き込みを見るとなんかあるのがな?

(´・ω・`)スーパーで300円日の丸弁当があったがな
(´・ω・`)シュウマイと筍とピーマンの和えた中華風・・
(´・ω・`)なかなかの彩りでそこそこだったがな

(´・ω・`)政治的な思惑でご飯日の丸、おかず中華・・
(´・ω・`)下世話な考えをした夏の出来事でしたがな

249本チベット自治:2013/08/23(金) 00:56:48 ID:eLx/8qiM0
(´・ω・`)朝の駅の風景を見ると
(´・ω・`)同じ人によく出くわすがな
(´・ω・`)休みの日にふと生態を見たくて駅に行って
(´・ω・`)確かめたい気分になるがな

(´・ω・`)思ってはいるけど休みにわざわざ行く気力がないがな
(´・ω・`)日常を思い出すだけだからがな

250:2013/08/24(土) 01:14:58 ID:DSFmFWw.0
(´・ω・`)ひょんな事から毒母という言葉を知ったがな…。
(´・ω・`)いろいろ調べてしまったがな…。知らんがなすれば良かったがな…。
(´・ω・`)今のつかの間の幸せは芸能人に出逢えた時と妄想している時がな…。
(´・ω・`)現実なんて知らんがな。

251本チベット自治:2013/08/25(日) 00:10:50 ID:eLx/8qiM0
(´・ω・`)調べるなら聖母の方がいいがな
(´・ω・`)火曜サスペンスになると・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=3DXtVZpzF0k
岩崎宏美 聖母たちのララバイ

252偽装表示:2013/08/25(日) 15:51:13 ID:3nk7QPIU0
(`・ω・´)総員退避!
ttps://www.youtube.com/watch?v=NpKdIML0RMo

(´・ω・`)…毒母ねぇ、実はあなたが悩む必要はなく目の前のそいつこそが問題なんてこともあり得ると念頭に置くべきかしらん
(´・ω・`)目の前の人間は異常な人間だと疑うことなんてやってられないよね普通、恒常性バイアスだけどさ
(´・ω・`)異常な人間の方が少数派だから、疑うのは労多くして益少なしってことで疑わないのが普通だろうけど

(´・ω・`)ブラック企業の問題もサイコパスで片付く場合も多そう
(´・ω・`)犯罪者ではないサイコパスみたいな記事が味噌ちゃんも読んでる日経サイエンスにあって、会社経営者向きの性質でもあると書いてあったし
(´・ω・`)ここまではしないだろって商売のやり方を平気でするって辣腕ではあるだろうけど、人としてどこか間違ってるっしょ

(´・ω・`)実はあなた自身が異常なんてこともあり得るけど
(´・ω・`)でも異常な人が自分の周囲の人間は異常だと思って悩むって聞いたことがないから、異常な人間は自分のことを異常だとは思ってなさそう

253:2013/08/25(日) 15:53:04 ID:DSFmFWw.0
(´・ω・`)ふなっしーが怖くてしかたがないがな。コワイヨー!!

254:2013/08/25(日) 16:20:41 ID:DSFmFWw.0
(´・ω・`)異常な遺伝子を受け継いだ ちっと変わった人だと思うがな…。わし…。
(´・ω・`)助けてくれた祖父母がいて まだ幸せな方だったがな。

255:2013/08/26(月) 00:56:00 ID:DSFmFWw.0
(´・ω・`)東京に地震があって情報調べようと思ったら 2chで流出騒動がな。
(´・ω・`)すごい事なのがな?よくわからないから 余計に怖いがな。

256偽装表示:2013/08/27(火) 00:16:42 ID:3nk7QPIU0
(´・ω・`)犯罪者によってクレカが使われることよりも、レスを書き込んだ人間が特定されることの方が問題やね

(´・ω・`)連行されるふなっしー容疑者
ttps://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=8yRP1yISjBk#t=285

257本チベット自治:2013/08/27(火) 00:47:03 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)起きれ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=5jwpWmj767k
起床

(´・ω・`)未来は神に任せて
(´・ω・`)つまらぬ言いがかりは無視して
(´・ω・`)寝るがな

ttp://www.youtube.com/watch?v=e7dEMZPisFQ
就寝

258:2013/08/27(火) 03:09:36 ID:DSFmFWw.0
(´・ω・`)起きたがな!
(´・ω・`)帰ってきてから寝ちゃって こんな時間がな。ズボラ!!!
(´・ω・`)今から酒呑むわけにいかないし…。長い1日になりそうがな。

259本チベット自治:2013/08/28(水) 00:33:42 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)昨日はその1時間後の午前4時に起きたがな
(´・ω・`)4時半から朝焼けを見ながらダラダラ散歩したがな
(´・ω・`)静寂の中での心地よい疲労感だったがな

(´・ω・`)しかし午後は眠気と筋肉痛に悩まされたがな
(´・ω・`)運動不足なのね

260:2013/08/28(水) 17:12:13 ID:HsnKilW.0
(´・ω・`)お散歩は考えつかなかったがな。
(´・ω・`)これからは良い季節がなね。
(´・ω・`)でも 筋肉痛は嫌がな…。

261本チベット自治:2013/08/29(木) 23:57:19 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)ダラダラ歩いて心の赴くままに空想してるがな
(´・ω・`)交錯したら周りの景色で打ち消してるがな
(´・ω・`)チェンジ オブ ペースの時に散歩が使えるか?
(´・ω・`)模索してるがな

(´・ω・`)足が張ってたりして・・・

262本チベット自治:2013/09/02(月) 23:20:47 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)まったりスーパー銭湯に行ってきたがな
(´・ω・`)日中は暑かったけど夜は風がちょいひんやりしていたがな
(´・ω・`)露天にはいい季節ですがな

(´・ω・`)それにしても飲食の広告が多かったがな
(´・ω・`)物販のスペースも増えたがな
(´・ω・`)そろそろ入浴料の値上げがな?

263:2013/09/03(火) 22:25:22 ID:wHgQdZ4Q0
(´・ω・`)ショボーンがな…。
(´・ω・`)人間だもの…。
(´・ω・`)なめこ。

264本チベット自治:2013/09/03(火) 22:37:23 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)帰宅後汗で着替えるのが面倒だけどお散歩続いてるがな
(´・ω・`)ハンドタオル持参でお散歩してる人を多く見かけるから・・
(´・ω・`)明日はタオル持参でいつものごとく?30分〜60分するがな

(´・ω・`)夏バテで体重減った変わりに体力が急激に消耗したのね
(´・ω・`)季節柄はじめてみたがな
(´・ω・`)シューズは気軽にはじめられるおうちサンダルね
(´・ω・`)夜はちょいとつまずきやすい段差が怖いけど・・・

265偽装表示:2013/09/04(水) 00:21:08 ID:3nk7QPIU0
(´・ω・`)なめこの親方は蛋白質を摂取しる

(´・ω・`)猛暑日連発で平均気温日本一が嘘のような涼しい日が続いとりますと
(´・ω・`)涼しいっつーより長袖が欲しいぐらいっすよ、まったく

266本チベット自治:2013/09/04(水) 22:34:23 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)暑さの中に一陣の風がひんやりするがな
(´・ω・`)それでも日中外に出れば汗だくだくですがな
(´・ω・`)帰りがけのちょいとした寄り道も汗だくだくにて
(´・ω・`)さっさと帰るがな

(´・ω・`)さて・・・夏らしいことを今年は〜
(´・ω・`)スイカ食べた。それぐらいですがな

267:2013/09/05(木) 00:06:23 ID:wHgQdZ4Q0
(´・ω・`)偽装さん わし蛋白質とるがな!
(´・ω・`)本チベさん 体力落ちるほど痩せて大丈夫がな?
(´・ω・`)歩こぉー歩こぉー知らんがなは元気~♪

268偽装表示:2013/09/05(木) 00:59:48 ID:3nk7QPIU0
(´・ω・`)蛋白質は細胞を構成する素材だから不足はいかんがな

まさかわたしが?急増する新型・栄養失調の恐怖
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20100428.html

(´・ω・`)TVを見ない人はどうすればいいのかしらん

CM中に足踏みすれば約30分の散歩と同じ...座りっぱなし族に贈る「運動習慣のススメ」
ttp://www.lifehacker.jp/2013/03/130319adding_up.html

269:2013/09/05(木) 23:28:10 ID:wHgQdZ4Q0
(´・ω・`)わしはCM中やるがな!
(´・ω・`)効果があるか試してみるがな!ガッテン。

270本チベット自治:2013/09/06(金) 00:10:32 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)CM中はトイレと冷蔵庫に飲み物を取りに行くのに忙しいですがな
(´・ω・`)特に野球はちょいと遅れると空中戦で逆点されてることも
(´・ω・`)しばしば・・・

(´・ω・`)日頃の運動不足が重なって膝がガクガクするがな

271:2013/09/06(金) 18:27:08 ID:wHgQdZ4Q0
(´・ω・`)本チベさんは野球が好きなのか!! 新発見がな!

(´・ω・`)わしも牛丼のレスから 牛丼屋さんをジーと見てしまっているがな。ハズカシー。

272本チベット自治:2013/09/06(金) 21:07:51 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)西の都の民はゴールデンにサッカー日本代表戦やっていても
(´・ω・`)視聴率が取れないがな
(´・ω・`)あちらほど野球熱が高い場所はないがな

(´・ω・`)CS出れるかは今週に掛かってるがな
(´・ω・`)3軍まで欲しいがな

273:2013/09/06(金) 21:45:36 ID:wHgQdZ4Q0
(´・ω・`)そういえば 前に野球場に行ったレスがあったがなね。
(´・ω・`)男性ならスマッペの中居さん 女性なら千秋さんみたいに熱狂的がな?
(´・ω・`)わしはまー君の奥様の料理に尊敬がな…。あーでないとゼクシィ無理なのね…がな。ムリムリ!!

274:2013/09/09(月) 23:17:34 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)出雲大社のお土産をいただいたがな。ウレシィー。
(´・ω・`)お伊勢様の積立金はルーターに消えたので おあずけがな。ガンバル~!!

275本チベット自治:2013/09/09(月) 23:25:03 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)里田米ハン・・
(´・ω・`)環境によって人がこうも変わるのかと感心したがな
(´・ω・`)山梨のメデッタあたりはいかががな?

276:2013/09/10(火) 00:44:38 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)奥様やお子様が選手の力になるがなね!!ガンバレ!!
(´・ω・`)スポーツの秋になるがな。楽しみがな。観戦が…!!

277本チベット自治:2013/09/10(火) 23:24:38 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)五輪に皇族を使うのはいかが?とアカヒの記事に掲載があったがな
(´・ω・`)賛否はともあれ今回は完全に戦術の勝利ですがな

(´・ω・`)コンパクト開催もこれ以降試金石になるがな
(´・ω・`)なにせホスト国は金が掛かるから貧しい国は手を上げずらいですがな

(´・ω・`)しもうた!富士登山駅伝見忘れたがな
(´・ω・`)自衛隊の強さはなかなかでごわすがな

278:2013/09/11(水) 01:05:18 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)あらやだ!!富士登山駅伝をやっている事を知らなかったがな。
(´・ω・`)すごくみたいがな。放送もしているのか…。
(´・ω・`)自衛隊の腰のはいった機敏な動きとかカッコイイがな。

279本チベット自治:2013/09/12(木) 23:24:51 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)デューク更家風ウォーキングも腰の入った動きがな?
(´・ω・`)日中はちょいと恥ずかしいけど・・・

(´・ω・`)夏は窓開けてる人が多いから
(´・ω・`)生活音が聞こえるがな
(´・ω・`)歩いていると様々な生活スタイルが聞こえておもしろいがな

280:2013/09/12(木) 23:56:06 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)デュークさんは身体には良いのだろうけどクネクネしてみえるがな。キャラも説得力がないがな…。

(´・ω・`)我が家の近所ならモデムが壊れているのがわかった時の絶叫がきこえたかも…。
(´・ω・`)ゴッキー発見時の絶叫は通報ものがな…。コワイヨー!!

281東京都茸:2013/09/12(木) 23:57:54 ID:.s6lJmYo0
(´・ω・`)>>280は名前変更がな。

282本チベット自治:2013/09/13(金) 22:41:01 ID:pOlrmkew0
(´・ω・`)そろそろ黒いギャングも巣篭もり準備がな?
(´・ω・`)お外のの野良ネコギャングも活発に動いてますがな
(´・ω・`)なにせ暑い時はアスファルトでベターとして人間様が来ても逃げず
(´・ω・`)めんどくさそうにこちらを見るだけでしたがな

283東京都茸:2013/09/14(土) 00:40:41 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)ギネスに今回載った犬が10cmだって?
(´・ω・`)小さいままなら飼いたいと思ったわしは飼い主失格がな…。
(´・ω・`)ダイエットはお腹が減るな~…。
(´・ω・`)食べ物の事しか考えないがな…。

284本チベット自治:2013/09/15(日) 02:08:12 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)ホールズのアイスキューブの飴をもらってはまったがな
(´・ω・`)フリスクより気に入って携帯しはじめたがな
(´・ω・`)・・・9/14の出来事でしたがな

285東京都茸:2013/09/18(水) 02:32:15 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)自分が言われて嫌だった事 されて嫌だった事は絶対しませんがな。
(´・ω・`)考える1分が待てない人もいますがな。バカなのか?
(´・ω・`)1年が本当につらいがな…。
(´・ω・`)おばぁちゃんごめんなさい。笑顔でいられませんがな。

286東京都茸:2013/09/19(木) 01:54:56 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)今日お昼の番組で京都大学の偉い先生が臨死体験の本を出したとやっていたがな。
(´・ω・`)言葉が足りないけど 身体は無くなるけど夢の続き 怖い事は何もないよ。お迎えも必ずあるよ。だった。
(´・ω・`)日本の死に関する考えが好きで日本に来て勉強してくれた先生だそうだ。

287東京都茸:2013/09/19(木) 02:06:11 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)祖父が亡くなってしばらくして (たいせつなひとがなくなるのははじめて)
(´・ω・`)此処に私はいるから何も心配するな。と祖父は夢の中で案内してくれた。
(´・ω・`)この世にはないような場所ですがな。信じてくれなくても良いがな。
(´・ω・`)研究する人が少なくても応援する人がいるとどこかで知ってほしかったがな。

288本チベット自治:2013/09/19(木) 23:53:12 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)科学的なこと以外信じないたちですがな

(´・ω・`)祖母のお通やの時に一人で祭壇の前でジャックを片手に夜通しいましたがな
(´・ω・`)深夜〜明け方にかけておはやしの音とともに人々の笑い声や話声が
(´・ω・`)一晩中廊下から聞こえてきましたがな
(´・ω・`)日が明るくなると聞こえなくなりましたがな

(´・ω・`)酔っ払い?耳鳴り?疲れてるから?
(´・ω・`)翌日の葬式の時に話しをしても誰も信じてくれませんでしたがな
(´・ω・`)確かに聞こえて何度も廊下を見ましたが誰もいませんでしたがな

289本チベット自治:2013/09/19(木) 23:57:11 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)長野の山奥で一人で寝てたとき・・
(´・ω・`)一晩中お皿を洗ってる音が聞こえましたがな
(´・ω・`)後で聞いた話しでは・・・
(´・ω・`)近くに川があり戦争中に疎開した人が洗濯や皿を洗っていたそうですがな
(´・ω・`)今ではその川は埋め立てられ別荘地になってますがな

(´・ω・`)それをシャーマニズムというかは知らんけど
(´・ω・`)ふと思い出した経験でしたがな

290東京都茸:2013/09/20(金) 00:38:44 ID:moJn62Wc0
(´・ω・`)ほぉー 貴重なお話ありがとうございますがな。
(´・ω・`)いろいろ考えた事をレスしたいけど 100行あっても足りないので またにしますがな。アタリマエ!!
(´・ω・`)また思い出したらお願いしますがな。

291本チベット自治:2013/09/20(金) 22:31:39 ID:pOlrmkew0
(´・ω・`)残念ながらこの二つの思い出ですがな

292東京都茸:2013/09/21(土) 17:21:18 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)欲張ってごめんなさいがな。
(´・ω・`)ほしがりませんかつまでわ…。
(´・ω・`)反省しすぎて くちびる腫れ上がっているので 許してくださいがな…。

293本チベット自治:2013/09/23(月) 00:20:20 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)ウェストマイナス6cmに挑戦と称してズボンを試着してみたがな
(´・ω・`)ちゃんと履けたので記念に買ってきたがな
(´・ω・`)喜び勇んで帰りにラーメン食べてしもうたがな

(´・ω・`)気分は(´д`)ですがな

294東京都茸:2013/09/23(月) 01:15:24 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)無茶しやがって…。
(´・ω・`)6cmといったらベルトの穴2個位がな?
(´・ω・`)頑張ったがな!!よくやったがな!!無理するなYO!がな。

295本チベット自治:2013/09/24(火) 00:18:19 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)ベルトの穴約2個分ですがな
(´・ω・`)なんとなく痩せていままで意識しなかったけど・・
(´・ω・`)意識しだしたら行動がぎくしゃくしてきたがな
(´・ω・`)なおラーメンの祟りはまだ継続中ですがな

296東京都茸:2013/09/24(火) 21:26:11 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)ラーメンの祟り怖いがな!!
(´・ω・`)気をしっかりもつがな!!

297本チベット自治:2013/09/24(火) 23:04:02 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)スーパー併設のパン屋で105円セールをしてたがな
(´・ω・`)いつもは高いのでスルーしてましたが・・・
(´・ω・`)ちょっと晩飯用に買いすぎたがな?
(´・ω・`)惣菜パンってカロリーお高めなのね・・

(´・ω・`)なんとか体重はシン・デッド・ラインを死守してるがな

298東京都茸:2013/09/25(水) 22:04:00 ID:q6s0ADCk0
(´・ω・`)なめこ星から来た知らんがなです!
(´・ω・`)優子りんをよそおってみましたがな…。
(´・ω・`)特に意味はないがな。

299本チベット自治:2013/09/25(水) 22:32:50 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)焼肉店を思い出したがな
(´・ω・`)一度も入ったことがないがな・・

300東京都茸:2013/09/26(木) 18:53:26 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)ウェーイ!!今夜はモフモフし放題の気温がな。やりましたがな。
(´・ω・`)飲み過ぎないようにしなければ…。
(´・ω・`)モフモフたくさんしてストレス解消がな。

301本チベット自治:2013/09/26(木) 23:10:13 ID:pOlrmkew0
(´・ω・`)寝るときは真っ暗が好きだけど・・
(´・ω・`)寝過ごすからカーテンを開けて翌朝に備えるがな
(´・ω・`)モフモフは布団がふわふわがベストだと最高ですがな

302本チベット自治:2013/09/28(土) 00:08:35 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)そして布団が恋しい季節になりましたがな
(´・ω・`)ちょいとまったり・・後はバタバタになった朝のスタートでしたがな
(´・ω・`)さて・・・服装選べが一番やっかいですがな

303東京都茸:2013/09/28(土) 00:56:33 ID:JLZCU64I0
(´・ω・`)わしは暑がりだから まだ一枚多いのは遠慮したいがな。
(´・ω・`)もう少し気温が下がるまで美容院を我慢しているがな。
(´・ω・`)とにかくお当番が辛過ぎて困るがな…。
(´・ω・`)普通の生活に戻りたいがな。

304本チベット自治:2013/09/30(月) 00:05:13 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)布団を新調したいけど・・
(´・ω・`)爆睡しそうで二の足を踏んでるがな
(´・ω・`)慣れてるから変えがたいのもあるがな
(´・ω・`)とりあえずこの件は今年も後回しになるがな

305本チベット自治:2013/09/30(月) 02:00:11 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)また来たので・・・Ⅱ

(´・ω・`)そろそろ衣替えなど・・
(´・ω・`)夜はさすがに寒いこの頃ですがな

(´・ω・`)がんばった自分へのご褒美作戦はいかがですがな?
(´・ω・`)ヨーカドーに行ったついでに色々ご褒美をウィンド・ショッピングして〜
(´・ω・`)基準はちょっと無理してがんばった!時のご褒美ですがな
(´・ω・`)妄想・・いや策定中ですがな

306東京都茸:2013/09/30(月) 19:51:35 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)一生懸命やっているけど泣き言が多いのでご褒美はまだまだがな。
(´・ω・`)大掃除の第一歩始めましたがな!衣替えもですがな。
(´・ω・`)気持ちの切り替えにもなると良いがな。

307本チベット自治:2013/09/30(月) 23:45:11 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)半日の衣がえの予定が1日掛かりましたがな
(´・ω・`)さぼった分の掃除も兼ねていたから・・・
(´・ω・`)ともあれ布団も干したし〜モフモフが今日はできそうですがな

(´・ω・`)目覚ましは入念に!明日の準備も入念に!
(´・ω・`)たぶん起きて10分で出かけるパターンになりそうですがな
(´・ω・`)ノシ

308東京都茸:2013/10/01(火) 21:47:31 ID:XTNNGo260
(´・ω・`)まだまだ仕事が残っているがな…。
(´・ω・`)なーんて日だ!がな。

309東京都茸:2013/10/01(火) 23:30:34 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)わしは雨知らんがなですがな。休みは雨が多いですがな。
(´・ω・`)かわいそうな人ね。と言われた事もありますがな。
(´・ω・`)その感覚がわからなかったがな。考えた事もなかったがな。

310:本チベット自治:2013/10/02(水) 00:04:52 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)お仕事おつですがな

(´・ω・`)晴耕雨読・・雨音を聞きながらショパンの調べ・・
(´・ω・`)掃除も埃が立たなくていいですがな
(´・ω・`)唯一洗濯物がたまるのが辛いですがな

311東京都茸:2013/10/02(水) 18:34:31 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)ノシ
(´・ω・`)知らんがなはショパンの調べがな。小林麻美さん綺麗な人だったがな。
(´・ω・`)朝起きたら 変身していないかな~がな。超イケメンに変身も良いがな。

312:本チベット自治:2013/10/02(水) 23:17:33 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)ウォーキングして晩飯は節制したから・・・
(´・ω・`)朝起きたらメタボなんて知らんがなにならんがな?
(´・ω・`)昼はから揚げだったのね。。。

313東京都茸:2013/10/03(木) 15:43:01 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)唐揚げ食べたっていいじゃない人間だもの。 なめこ。
(´・ω・`)消費税が上がる前に何をどれくらい買ったらお得か考えないと…がな。
(´・ω・`)苦手がな…。
(´・ω・`)っていうか やっていけるのかな~がな…。

314本チベット自治:2013/10/04(金) 23:41:54 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)教えて欲しいですがな
(´・ω・`)でも・・結局いつかは買うので時勢に委ねるしかないかもですがな
(´・ω・`)テレ東のワールド・ビジネス・サテライトの日経のプロバガンダがまとめてくれるがもですがな

315本チベット自治:2013/10/06(日) 01:12:19 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)土鍋を洗ったがな
(´・ω・`)黒ごまと塩を買ったがな
(´・ω・`)明後日はおもゆで禅寺風の晩飯にしようかと思ってますがな

(´・ω・`)おもゆに黒ごまと塩のふりかけで頂いて〜
(´・ω・`)食べたらお湯とたくあんで土鍋を掃除しながら飲み干しますがな
(´・ω・`)修行僧ではないので音はちょいと立てるかもしれませんがな

(´・ω・`)目下の課題はおかずでして〜
(´・ω・`)豆腐にするか面倒なので納豆にするか〜
(´・ω・`)本当は野菜煮がいいですが・・・面倒なので・・
(´・ω・`)ちょいと悩んでますがな

316本チベット自治:2013/10/06(日) 12:37:53 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)運動会季節ですがな
(´・ω・`)晴れ間も出て季節柄ちょうどよくなりましたがな
(´・ω・`)さて・・・まったりするがな

317東京都茸:2013/10/06(日) 13:50:12 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)修行僧がツボですがな。笑ったがな。
(´・ω・`)スポーツの秋! 観る専門ですが…。
(´・ω・`)食欲の秋! わしの場合はオールシーズンがな。

318本チベット自治:2013/10/06(日) 21:38:44 ID:pOlrmkew0
(´・ω・`)関西風うどんをパッケージに惹かれて買ってきたがな
(´・ω・`)普通の麺でつゆは・・・ヒガシマルが付いていたがな
(´・ω・`)おいおい手抜きしすぎだろうと思ったがな
(´・ω・`)・・・だったら別々に買ったがな

319本チベット自治:2013/10/08(火) 01:02:21 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)予定は未定で賞味期限間近のさわらの醤油漬けを食べたがな
(´・ω・`)おもゆに乾燥わかめを入れて・・・
(´・ω・`)またいつかやるがな

(´・ω・`)それにしても日中は湿度が高く、夜は涼しいですがな
(´・ω・`)季節の変わり目の秋がな?

320東京都茸:2013/10/08(火) 01:28:10 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)秋バテとか初耳な症状で胃腸に優しい食べ物が今の季節良いらしいがな。
(´・ω・`)とにかくバタバタしているので 優しいより手軽を選ぶわしはもたれるがな。
(´・ω・`)わしの頭を回転させても 敵は斜め上をいくがな。
(´・ω・`)まじ負けない 絶対負けないがな。

321本チベット自治:2013/10/08(火) 21:29:21 ID:pOlrmkew0
(´・ω・`)no cross no crown
(´・ω・`)ノシ

322東京都茸:2013/10/09(水) 00:26:51 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)ノシ!
(´・ω・`)栄光なんていらないがな。普通の毎日がほしいがな…。
(´・ω・`)でもね…。仲良くなれそうな人がいるがな。
(´・ω・`)あまり期待はしないがな。違う時が怖いがな。

323東京都茸:2013/10/10(木) 01:43:02 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)人間不信を長くやっていると お友達になり方忘れたがな。
(´・ω・`)自然に…。がすでに不自然がな。
(´・ω・`)あと半年 お友達と思って仲良くすごすがな。
(´・ω・`)楽しい思い出になりますように…。

324本チベット自治:2013/10/10(木) 03:19:48 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)たまに行くスーパー銭湯で出会いがあったがな
(´・ω・`)別離もまた人生ですがな
(´・ω・`)自分スタイルが一番楽ですがな
(´・ω・`)ということで・・今はミスト・サウナにはまってるがな
(´・ω・`)これもスタイルがな?

325本チベット自治:2013/10/10(木) 03:26:16 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)追伸がな
(´・ω・`)適度な距離感が好きですがな
(´・ω・`)本スレもミクシーみたくメンドクサクないし、立飲みや感覚がいいですがな
(´・ω・`)・・・と思ってますがな

326本チベット自治:2013/10/11(金) 23:38:47 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)真夏日の夜・・
(´・ω・`)冷房掛けてるがな
(´・ω・`)若干後ろめたさもありますがな

327東京都茸:2013/10/12(土) 00:28:41 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)臨時の話し合いが続いて 意見をまとめて を繰り返していたら ついに吐いてしまったがな…。
(´・ω・`)10月は厳しいから11月に…。が待てないって…。
(´・ω・`)自己管理で乗り切るがな…。

328本チベット自治:2013/10/13(日) 22:28:52 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)なんくるないさー

329東京都茸:2013/10/15(火) 20:03:51 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)ノシありがとうがな。
(´・ω・`)すぐに言葉が出てこなくなったけど まだまだ大丈夫がな。
(´・ω・`)亀の甲より年の功?がな。少ししぶとくなったがな?

330本チベット自治:2013/10/15(火) 22:12:48 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)それは大人の階段を昇ってますがな
(´・ω・`)ノシ

331本チベット自治:2013/10/16(水) 23:39:31 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)重役出勤で定時上がりは楽でしたが・・・
(´・ω・`)社畜ではないけどいまいち不発でしたがな

332東京都茸:2013/10/17(木) 00:05:15 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)今朝は誰が重役でもしかたがないがな…。
(´・ω・`)一生のうちでやってみたい経験ができたと…シメシメがな!
(´・ω・`)たまには申し訳ないと思う必要ないがな。

333本チベット自治:2013/10/17(木) 22:49:40 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)コソーリ・・一番遅く出勤したがな

334東京都茸:2013/10/18(金) 20:57:05 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)人は真面目な人ね~。と言うけれど…。
(´・ω・`)わしはなめこ親方がな!
(´・ω・`)見た目が真面目人間なのはコンプレックスがな。

335本チベット自治:2013/10/18(金) 21:07:07 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)真面目は武器ですがな
(´・ω・`)誠実もまた武器ですがな
(´・ω・`)不器用は相手の胸襟を開く技ですがな

(´・ω・`)・・・と不器用な自分が言ってみるがな
(´・ω・`)なお言質の責任は負いかねます(キリッ

336東京都茸:2013/10/19(土) 19:07:28 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)自分も不器用ですがな…。
(´・ω・`)と 高倉健になりきりますがな。

337本チベット自治:2013/10/20(日) 01:49:00 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)河島英吾もいいですがな

338本チベット自治:2013/10/20(日) 14:10:47 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)Hot紅茶・珈琲はじめましたがな
(´・ω・`)なんだか秋が一瞬に通り過ぎた感じですがな

339本チベット自治:2013/10/21(月) 00:25:42 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)そして昨日の22時が最高気温らすいですがな
(´・ω・`)窓を開けて虫の音色を聞いてますがな
(´・ω・`)さて・・・唯一の晴れ間にて本日有効に使うがな

340本チベット自治:2013/10/21(月) 18:15:06 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)夏日ではなかったようでしたがな
(´・ω・`)大田胃散のスッキリ飴を買ったがな
(´・ω・`)久しぶりに天丼食べて胃がもたれたので・・
(´・ω・`)やはり飴では症状が改善されなかったがな

341東京都茸:2013/10/21(月) 23:02:30 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)海老が食べられるうちに 天丼と海老マヨを食べておきたいがな。
(´・ω・`)野菜も高値になりそうがな。
(´・ω・`)ギリギリで生活しているからドキドキがな…。
(´・ω・`)自然ダイエットをもくろむがな!

342本チベット自治:2013/10/22(火) 23:35:13 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)スシローも輸入海老の販売を中止するそうですがな
(´・ω・`)個人的には桜海老が好きなので・・・
(´・ω・`)価格面で波及しなければいいと思いますがな

(´・ω・`)むかしは回転寿司なんかなくて気軽に寿司は食べれなかったがな
(´・ω・`)ハンバーガーなんて1個200円でおまけに近所になくてめったに食べれなかったがな
(´・ω・`)今は飽食すぎるのかもしれませんがな

343東京都茸:2013/10/25(金) 00:49:47 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)正しくて完璧なアタクシに何の問題があるのかしら?
(´・ω・`)お前のせいで苦情がでっばなしなんだがな!
(´・ω・`)ハースッキリしたがな。

344東京都茸:2013/10/25(金) 20:23:55 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)いかん いかん…。
(´・ω・`)ちょっと悪魔払いの儀式受けてくるがな。

345本チベット自治:2013/10/25(金) 20:30:36 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)お清めの聖水がな?
(´・ω・`)サミットに赤霧島が売っていたがな
(´・ω・`)会社近くのコンビニにも売っていたがな
(´・ω・`)味は・・・焼酎にプレミア価格は似合わないがな

(´・ω・`)お茶でまったり中ですがな

346偽装表示:2013/10/25(金) 23:04:40 ID:3nk7QPIU0
(´・ω・`)博多のせいもん払いの儀式が霊験あらたか
(´・ω・`)…何日風の音を聞けばいいんだよ、まったく

347本チベット自治:2013/10/26(土) 02:46:16 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)神田祭りで商売繁盛・・
(´・ω・`)地震の後に雷と雨が激しくなってきたがな

348本チベット自治:2013/10/26(土) 02:57:50 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)弱い雷雲があるみたいだから雷みたいですがな
(´・ω・`)1箇所雲間雷が観測されてるみたいですがな

349東京都茸:2013/10/26(土) 03:15:23 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)避難所の知らんがなスレで 静岡さんや偽装さんが久しぶりに来てくださり
(´・ω・`)SOSをレスから感じとってくださったのか あたたかいレスで
(´・ω・`)ありがとうございます。嬉しくて呑みすぎちゃったがな…。
(´・ω・`)強い地震があり うかれていた自分を反省がな…。

350本チベット自治:2013/10/27(日) 00:47:55 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)来週は穏やかにいきたいですがな
(´・ω・`)これで台風も終わりがな?

351東京都茸:2013/10/28(月) 17:13:58 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)遠くで台風生まれたけど日本には近づかない!と自信満々に言っていたがな。
(´・ω・`)そんな先の事に自信満々なら明日の天気をあててくださいがな。

352本チベット自治:2013/10/28(月) 23:18:38 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)え〜、明日は曇り、所により昼から雨・・
(´・ω・`)あれ?雨・・・がな?
(´・ω・`)最高18度-最低13度・・
(´・ω・`)冷たい雨になりそうですがな

(´・ω・`)なお、お上発表にて文責は持ちませんがな

353東京都茸:2013/10/29(火) 22:18:32 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)今日は眠れそうですがな。
(´・ω・`)おやすみなさい(´・ω・`)ノシ。

354本チベット自治:2013/10/29(火) 23:24:56 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)ノシ

(´・ω・`)え〜、上記の結果は当たった?がな
(´・ω・`)めんどいからわかりませんがな

355本チベット自治:2013/11/01(金) 22:36:15 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)夜は一気に冬になったがな

356東京都茸:2013/11/03(日) 21:03:54 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)元気復活がな~!!

357本チベット自治:2013/11/04(月) 01:39:29 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)一人用にプチッと鍋のチゲを買ってきたがな
(´・ω・`)こりでキムチ雑炊が出来るのを楽しみにしてるがな
(´・ω・`)・・・もうそんな季節ですがな
(´・ω・`)あと58日でお正月ですがな

358東京都茸:2013/11/04(月) 23:27:32 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)あのね~寄せ鍋とちゃんこ味が好きがな。芦田愛菜だよ!
(´・ω・`)下手でも続けたら似ている風になったものまねがな。

359本チベット自治:2013/11/05(火) 00:49:46 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)朝はキムチ雑炊、よるはキムチうどん・・
(´・ω・`)コリアン風だけどこりゃーうまいがな

360東京都茸:2013/11/05(火) 01:48:35 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)酔った勢いで発言するがな。
(´・ω・`)さむいダジャレ報告スレの必要性がな。
(´・ω・`)まだはやいがな?

361本チベット自治:2013/11/05(火) 21:42:59 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)気づいてもらえて何よりですがな

362東京都茸:2013/11/07(木) 21:27:19 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)寒いダジャレスレはちょっとみない間にショボーンちゃんだらけがな。
(´・ω・`)ビックリしたがな。

363:本チベット自治:2013/11/08(金) 00:48:52 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)スパイス オブ ライフ ということで・・・

364本チベット自治:2013/11/09(土) 01:40:24 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)夜になると本当に寒いですがな
(´・ω・`)ほっと一息ホットコーヒーが恋しい季節ですがな

365東京都茸:2013/11/11(月) 00:27:34 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)皆様と体温の感じが違うので 書き込みしたいスレにも書き込みできないがな。
(´・ω・`)これが歳をとるということがな?
(´・ω・`)別に寂しくないがな!

366本チベット自治:2013/11/11(月) 22:48:26 ID:pOlrmkew0
(´・ω・`)ウォークマnにアンドロイドが入っていたがな
(´・ω・`)ちょっとびっくりしたがな
(´・ω・`)ガラケー持ちにはいちいちパソ立ち上げなくても便利ですが・・・
(´・ω・`)なくてもいいような〜
(´・ω・`)画面が小さいから当分ガラケーですませるがな

(´・ω・`)これも時代の流れがな?

367偽装表示:2013/11/12(火) 00:19:59 ID:3nk7QPIU0
(´・ω・`)本西蔵自治区が二人おる
(´・ω・`)そういや名前欄に偽装表示って入れたのは福岡県からアラバマ州に引っ越したからだったっけ

(´・ω・`)アプリさえ用意すれば新しい機能を追加できるからAndroidで動かしてると思うっすよ

どこに行けば買えますか...Raspberry Piで作った渋かっこよすぎるステレオ
ttp://www.lifehacker.jp/2013/10/131011raspberry_pi_stereo.html

m9(`・ω・´)筋肉で若返り!
たった6秒でシェイプアップできる! 楽チン筋肉トレーニング法
ttp://www.lifehacker.jp/2011/12/111225sixsecondstraining.html

368本チベット自治:2013/11/12(火) 22:35:21 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)たぶん一人ですがな
(´・ω・`)名前欄のコピペ・ミスと思われるがな
(´・ω・`)おちょこちょいは一人ですがな

(´・ω・`)この癖治るんかいな

369東京都茸:2013/11/12(火) 23:19:43 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)分身の術がな。気にしないがな。
(´・ω・`)分身の術に気がつかない自分の集中力の無さの方が心配がな。

370本チベット自治:2013/11/13(水) 01:56:12 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)おちょこちょい⇒おっちょこちょいですがな
(´・ω・`)かなり重症ですがな
(´・ω・`)注意欠陥症ではないと思うがな。。。

371東京都茸:2013/11/13(水) 18:33:55 ID:.s6lJmYo0
(´・ω・`)つ■ はい ひとくちチョコレートがな。
(´・ω・`)そこまで落ち込むことないがな。
(´・ω・`)甘い物でも食べてまったりするがな。

372本チベット自治:2013/11/14(木) 02:02:25 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)っチロル・チョコ頂くがな
(´・ω・`)こげに寒いと甘酒が恋しくなる季節ですがな

373本チベット自治:2013/11/17(日) 20:47:04 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)そしていつもの焼酎ロックですがな

(´・ω・`)イタリアnに行って芋焼酎ないかと思った自分がいたがな
(´・ω・`)ちょいとずれていて恥ずかしかったがな

374本チベット自治:2013/11/19(火) 21:46:09 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)そろそろ忘年会シーズンですがな
(´・ω・`)めんどくさいのでパスのお返事しましたがな
(´・ω・`)理由は痩せたので体調不良ということで・・・

375東京都:2013/11/20(水) 00:28:29 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)そ それは 本チベさん重病説が流れてしまうおそれがあるがな。
(´・ω・`)でも 面倒くさいがなね。

376本チベット自治:2013/11/23(土) 11:03:53 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)まったくですがな
(´・ω・`)逃亡説で落ち着いてるみたいですがな

(´・ω・`)最近はお兄ちゃんのお下がりみたいに服がブカブカになりつつありますがな
(´・ω・`)とりあえずコートだけでも新調したいですがな
(´・ω・`)買いに行くのが面倒なのでそのままにしてますがな
(´・ω・`)これはうつ病説がな?

377東京都:2013/11/23(土) 22:14:52 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)コートがブカブカとかうらやましいがな…。
(´・ω・`)じっと腹をみるがな…。

378本チベット自治:2013/11/26(火) 03:02:06 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)リバウンドの可能性もあるので服が買えないジレンマですがな

(´・ω・`)3ヶ月の統計を取ってみたがな
(´・ω・`)「へ」の字型でだんだん落ちていったがな
(´・ω・`)への字型の逓減法則と勝手に命名したがな

(´・ω・`)-8㌔〜-10㌔を辺りをマーク中ですがな
(´・ω・`)5㌔パックの米が1〜2個分ですがな

379東京都:2013/11/28(木) 00:19:39 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)いろいろ気をつけて生活しているのでリバウンドの心配無いがな。
(´・ω・`)女性は痩せると露出が増えるらしいけど男性はどうなるがな?

380東京都:2013/11/30(土) 00:38:23 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)ロマンスカーを子供の頃新幹線だと思っていましたがな。
(´・ω・`)今もロマンスカーだよと言われなければ新幹線だと思ってしまうがな…。
(´・ω・`)電車もボーと見ていてはダメがなね。

381本チベット自治:2013/12/03(火) 22:31:09 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)ロマンスから由来してるロマンスカーですがな
(´・ω・`)退役した電車はながでんで湯けむり号、富士急のフジサン特急で活躍中ですがな
(´・ω・`)メトロさがみもなかなか室内の照明が間接照明でお・と・なですがな

(´・ω・`)ナルシストになるかもしれませんがな
(´・ω・`)さらなる孤高の戦士になるためかっこいいコートでも買おうがな?

382本チベット自治:2013/12/03(火) 22:32:21 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)ロマンスから由来してるロマンスカーですがな
(´・ω・`)退役した電車はながでんで湯けむり号、富士急のフジサン特急で活躍中ですがな
(´・ω・`)メトロさがみもなかなか室内の照明が間接照明でお・と・なですがな

(´・ω・`)ナルシストになるかもしれませんがな
(´・ω・`)さらなる孤高の戦士になるためかっこいいコートでも買おうがな?

383本チベット自治:2013/12/05(木) 23:02:08 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)・・・そして飲んで投稿したから二重投稿になっていたがな。。。
(´・ω・`)失礼しましたがな

(´・ω・`)それともおっちょこちょいが復活したがな?
(´・ω・`)ともあれもう12/5ですがな

384東京都:2013/12/06(金) 22:36:19 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)もう少し我慢するとかっこいいコート値下げするがな?
(´・ω・`)おっちょこちょいはチャームポイントがな。
(´・ω・`)完璧人間は怖いがな。

385本チベット自治:2013/12/08(日) 21:59:02 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)土曜は小春日和で日曜は厳寒の寒さの本チベット自治区からですがな
(´・ω・`)12月になると時間が経つのが早いですがな
(´・ω・`)近所の神社で初詣の順路の看板が立ってましたがな
(´・ω・`)2年参りは寒いので・・・

(´・ω・`)体重は下げ止まりか?+-2㌔をウロウロしてますがな

386本チベット自治:2013/12/09(月) 23:43:55 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)・・・と思ったら進行してしましたがな

(´・ω・`)ともあれ、明日は嵐にて
(´・ω・`)かのオリンピック選手も好物な豊橋名物モーニング・サンダーにはまってますがな
(´・ω・`)単なるチョコレート菓子ですが小腹が減った時に愛用してますがな
(´・ω・`)でも・・・明日の天気は穏やかに行って欲しいですがな

387本チベット自治:2013/12/10(火) 22:05:29 ID:dXVNV8Zs0
(´・ω・`)なんだか最近はボンタン・ズボンなら今やむかしに流行った感じですがな
(´・ω・`)食べる量が減り脂っこいものは避け、カロリー見ただけでこげに痩せるのがな?
(´・ω・`)とりあえず酒は嗜みそこそこ活動してますがな

(´・ω・`)ともあれ約半年で-9㌔に突入してますがな
(´・ω・`)単なる加齢で食事が変わったとも言えますがな

388東京都:2013/12/13(金) 22:52:23 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)そんなに痩せてモデルさんになるがな?
(´・ω・`)そろそろお身体が心配ですがな。

389東京都:2013/12/15(日) 02:20:40 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)ふなっしーの小さいぬいぐるみをいただいたがな。
(´・ω・`)か 可愛い!! 動かないふなっしー可愛い!!
(´・ω・`)一緒に寝ているがな。
(´・ω・`)ふなっしーはオエーってなっているかもがな…。

390本チベット自治:2013/12/16(月) 23:56:47 ID:767euPmc0
(´・ω・`)まったく・・肉でも脂がきついですがな

(´・ω・`)くまもんと人気を二分してるみたいですがな
(´・ω・`)ところで遷都くんは今や昔がな?

391東京都:2013/12/17(火) 02:58:12 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)わしは来年5月まで食事制限お休みがな…。今以上これ異常無理がな…。
(´・ω・`)油脂は必要最低限頑張るがな。カッサカサ地獄は外から治すのはたいへんがな。
(´・ω・`)本チベさんお身体には本当にお気をつけてがな。

392(静岡県):2013/12/17(火) 21:03:31 ID:Xn8bSLfk0
※ お茶犬は静岡県のご当地キャラではありません。

ふなっしーよりチーバくん押しですが、ぬいぐるみは写真を見たら
(´・ω・`)ショボーンな感じだったので購入見合わせ…。
「横から見たら県の形」のコンセプトを守って作ってほしかったがな;;

「せんとくん」とか「まんとくん」とか色々いましたねー。
ひこにゃんは元気にしてるのかいな?

393本チベット自治:2013/12/17(火) 21:16:19 ID:767euPmc0
(´・ω・`)第二東名の浜松SAで出世大名家康くんがありましたがな
(´・ω・`)ちょっぴりドン引きしましたがな

(´・ω・`)河合楽器・ヤマハなど・・音楽の街にて
(´・ω・`)餃子の街でもあったね
(´・ω・`)ともあれ♪のゆるキャラでも面白かったですがな
(´・ω・`)浜松餃子のもやしはいかに?
(´・ω・`)異文化体験でおもしろかったでしたがな

394本チベット自治:2013/12/18(水) 22:51:53 ID:767euPmc0
(´・ω・`)ふなっしーの飴をもらったがな
(´・ω・`)当然?梨の果汁入りだったがな

(´・ω・`)くまもんはクマの手がな?
(´・ω・`)高級食材らすいけどそれはいらんがな

395本チベット自治:2013/12/20(金) 21:56:14 ID:767euPmc0
(´・ω・`)年末ジャンポ買ったがな
(´・ω・`)どこの売り場に行こうか色々悩んで・・・
(´・ω・`)昨日は雨が降っていたので結局濡れない売り場で買ったがな
(´・ω・`)3000円のお布施でしたがな

396(静岡県):2013/12/21(土) 21:03:49 ID:i8vEtugA0
(´・ω・`)色々と買い整えなくてはならないものがあり、朝から
 外出していたのですが…。
(´;ω;`)一日足を棒にして目的の半分も達せられなかった哀しさorz

(´・ω・`)再購入しようと思っていたものが廃番になっていたり、
 思い描いていたものとちょっとズレたものしか見つからなかったり。
(´-ω-`)自分の欲しいものが世の中からズレているのかも知れませんがな。
(´・ω・`)ちなみに宝くじは目的に入っていませんでしたがな。

397本チベット自治:2013/12/22(日) 01:02:47 ID:767euPmc0
(´・ω・`)流されない染まらないそれが俺流ですがな

(´・ω・`)シャーペンは0.7を使いたまに芯ホル・・
(´・ω・`)携帯はガラケーを継続中・・
(´・ω・`)発泡酒のお気に入りは過去幾多も廃番になり・・

(´・ω・`)唯一変わったことは・・
(´・ω・`)「本ちべさんって変わったのが好きね〜」と言われて
(´・ω・`)so what?とふてぶてしく思えることになったことぐらいですがな

398東京都:2013/12/26(木) 06:20:45 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)近くに越してきた人が お料理好きなのか 朝からにんにく料理を作っているようだがな。
(´・ω・`)とにかくにおいがすごいがな…。
(´・ω・`)朝という雰囲気ではない日が多いがな…。

399本チベット自治:2013/12/31(火) 22:05:43 ID:767euPmc0
(´・ω・`)いづぞや石和温泉街の住宅地を走っていたら・・
(´・ω・`)味噌汁の匂いがしたがな
(´・ω・`)それ以来赤だけでなく合わせも魅力を感じたがな

(´・ω・`)いまやインドカレーの店の前が通勤コースにて・・・
(´・ω・`)ちょいとお腹を空かしての出勤ですがな

400偽装表示:2013/12/31(火) 22:13:08 ID:CtiMRSZY0
(´・ω・`)お、エクストリーム出勤?

401東京都:2014/01/01(水) 00:15:53 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)おせちも良いけどカレーもね!!
(´・ω・`)ということで なすカレーも作ったがな。

402東京都:2014/01/01(水) 00:33:14 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)あけおめ ことよろがな。ノシ

403本チベット自治:2014/01/01(水) 18:36:05 ID:767euPmc0
(´・ω・`)おせちもいいけどプチっと鍋もいいですがな
(´・ω・`)朝からキムチうどんでしたがな

(´・ω・`)宵っ張りの朝寝坊にてエクストリームは無理ですがな
(´・ω・`)夜はジェット・ストリームですがな

(´・ω・`)あけましておめでとうございますがな
(´・ω・`)今年もつつがなく過ごせるようですがな

404東京都:2014/01/01(水) 21:13:20 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)年末年始もお当番で走りまわり…。
(´・ω・`)年始に向けて内藤さんをコピーしたのにどこだかわからないがな…。
(´・ω・`)まったく…がな。
(´・ω・`)まったりお鍋を食べられるのは いつになるがな…。

405東京都:2014/01/05(日) 01:18:49 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)新年そうそうに愚痴はダメがな…。
(´・ω・`)明るく過ごそうがな。

406本チベット自治:2014/01/08(水) 20:57:52 ID:767euPmc0
(´・ω・`)重曹でコップを磨いたがな
(´・ω・`)ちょっぴり新品みたくなったがな
(´・ω・`)これも明るい?がな

407東京都:2014/01/09(木) 18:45:09 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)明るいがな!!ピカピカがな!!
(´・ω・`)わが家の明るい話題は お風呂がわきました!!
(´・ω・`)身体ピカピカにしてくるがな~。

408本チベット自治:2014/01/09(木) 22:53:40 ID:767euPmc0
(´・ω・`)年末年始のかきいれ時、お疲れさまでしたがな
(´・ω・`)まったり湯に浸かっていやして下さいですがな

(´・ω・`)今週は正月ボケが治りそうにもないですがな
(´・ω・`)ともあれ来週はまったり大きな銭湯でも行ってみたいですがな

409東京都:2014/01/10(金) 20:40:48 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)ありがとうございますがな。ノシ
(´・ω・`)お肌がシットリする入浴剤ですべって 溺れかけたがな…。
(´・ω・`)もう知らんがなに会えないと思ったがな…。怖かった~。

410本チベット自治:2014/01/10(金) 23:07:29 ID:767euPmc0
(´・ω・`)重曹で温泉・・
(´・ω・`)なにかと万能品ですがな
(´・ω・`)ともあれいまだに正月ボケが治らないですがな

411本チベット自治:2014/01/12(日) 10:55:34 ID:767euPmc0
(´・ω・`)恒例の成人式寒波はありますが、積雪は微妙な週ですがな
(´・ω・`)あれば朝の通勤の狂騒曲になりますがな

412東京都:2014/01/12(日) 20:54:37 ID:.s6lJmYo0
(´・ω・`)雪だけは勘弁してくださいがな。
(´・ω・`)東京けが人1名は嫌ですがな。

413本チベット自治:2014/01/13(月) 23:29:13 ID:767euPmc0
(´・ω・`)今週の雪は回避しそうですがな
(´・ω・`)来週20日〜21日は微妙ですがな

(´・ω・`)本チベ消防庁によりますと・・・
(´・ω・`)怪我人2名になりそうですがな
(´・ω・`)労災下りるがな?

414本チベット自治:2014/01/17(金) 23:05:19 ID:767euPmc0
(´・ω・`)ダラダラ体質から抜け出すために・・・
(´・ω・`)ウォーキングはじめましたがな
(´・ω・`)久しぶりだけど・・・ちょっとは体力ついたがな?
(´・ω・`)小1時間歩いてへっちゃらでしたがな

415東京都:2014/01/18(土) 23:04:03 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)体力は大切がな。ガンバレ~!!

(´・ω・`)アプリの調子が悪いがな。
(´・ω・`)重いがな!

416本チベット自治:2014/01/19(日) 13:15:11 ID:767euPmc0
(´・ω・`)今日は北風が冷たいのでパスしますヘタレですがな

417東京都:2014/01/19(日) 20:09:47 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)気候と体調と相談しながらですがな。
(´・ω・`)ヘタレなどではないですがな!

418(静岡県):2014/01/20(月) 22:29:38 ID:/YPPJEek0
(´・ω・`)呼ばれた気がした…。
(´・ω・`)寒すぎて仕事帰りの買い物もパスしてしまう超ヘタレでございますがな。
(´・ω・`)そしてあり合わせの夕食…。新鮮な茸が食べたいよぉ。

(´・ω・`)おうちでエリンギとかシメジを栽培できたらいいですがな。。。

419本チベット自治:2014/01/20(月) 22:45:00 ID:767euPmc0
(´・ω・`)マラソン好きな人に言わせると・・・
(´・ω・`)喉を痛めるからマスク推奨ですがな

(´・ω・`)ものぐさにてそげなものは面倒ですがな
(´・ω・`)ともあれ、買い物もちょいと気合を入れて行くぐらい
(´・ω・`)寒さが堪えますがな

(´・ω・`)野菜が高いですがな

420東京都:2014/01/21(火) 22:45:41 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)心も身体も財布も寒いですがな。
(´・ω・`)安定安値のもやしばかり選んでしまいますがな。
(´・ω・`)ハー 力がでないがな…。

421本チベット自治:2014/01/21(火) 23:38:58 ID:767euPmc0
(´・ω・`)豆腐・うどん・納豆・卵・・
(´・ω・`)ローテンションが回せそうですがな
(´・ω・`)一人鍋で満足してしまう自分がいるがな

422東京都:2014/01/23(木) 22:45:20 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)ステーキ食べたいがな!!
(´・ω・`)豪華なサラダが食べたいがな!!


(´・ω・`)8mのダイオウイカのニュース 食べたら何人前がな?と心で考えていたら
(´・ω・`)食べても美味しくありませんと解説があったがな…。
(´・ω・`)考えている事は皆一緒がな?

423本チベット自治:2014/01/25(土) 23:35:18 ID:767euPmc0
(´・ω・`)水っぽく、アンモニアの風味だそうですがな
(´・ω・`)そげなもんいらんがな
(´・ω・`)・・・食べたことないけど

(´・ω・`)新品のシャツに値札をつけて出勤したがな
(´・ω・`)恥ずかしてく生きていけないがな
(´・ω・`)トホホ

424東京都:2014/01/26(日) 20:54:51 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)新品を着ているとアピールしたのだと考え方を変えるがな!!
(´・ω・`)脳をマヒさせて忘れるがな。
(´・ω・`)脳をマヒさせるならアルコールの方がはやいがな?

425本チベット自治:2014/01/26(日) 21:28:04 ID:767euPmc0
(´・ω・`)明日・・明後日・・明々後日・・もお言葉に甘えますがな

426本チベット自治:2014/01/26(日) 21:28:55 ID:767euPmc0
(´・ω・`)・・でも前科二犯なのね
(´・ω・`)甘えすぎて途中で書き込んでしまったがな

427本チベット自治:2014/01/27(月) 23:16:48 ID:767euPmc0
(´・ω・`)スーパー銭湯に行ってあれやこれやと考え事をしてましたがな
(´・ω・`)結果・・結論も出ず単なる風邪引いただけですがな
(´・ω・`)いやはや困ったもんですがな

428東京都:2014/01/28(火) 21:44:20 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)難しい事考えているがな?
(´・ω・`)たまには甘い物食べてまったりするがな。
(´・ω・`)風邪ひどくしないようにがな。

429本チベット自治:2014/01/29(水) 21:23:56 ID:767euPmc0
(´・ω・`)ヘタな考えより実行が一番と悟りつつ・・・
(´・ω・`)物思いにふけたがな
(´・ω・`)自分にとっては大事、よろさまではろくでもないことですがな
(´・ω・`)ぶれずに突き進む羅針盤ですがな

430東京都:2014/01/30(木) 17:59:36 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)応援しているがな~!

431本チベット自治:2014/01/31(金) 00:41:51 ID:767euPmc0
(´・ω・`)ノシ

(´・ω・`)お互い踏ん張り時の1年ですがな
(´・ω・`)艱難汝を玉にする・・
(´・ω・`)髪の毛が薄くなって玉になりつつあるがな
(´・ω・`)つまらんエール交換でしたがな

432東京都:2014/01/31(金) 21:59:28 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)ノシ

(´・ω・`)わしなんかでも成長できるがな?
(´・ω・`)変人の度合いが上がっているだけがな。
(´・ω・`)そうです私が変な知らんがな~です!

433本チベット自治:2014/02/02(日) 08:17:59 ID:767euPmc0
(´・ω・`)それは異才ですがな

434本チベット自治:2014/02/03(月) 23:27:56 ID:767euPmc0
(´・ω・`)なんだか消費税上げるのに伴い値上げの話しばかりですがな
(´・ω・`)せっかく経済も立て直しつつあるのに・・・
(´・ω・`)また頭からハンマーを打ち付けて・・・
(´・ω・`)大丈夫がな?

435本チベット自治:2014/02/04(火) 23:44:23 ID:767euPmc0
(´・ω・`)せちがない世の中ですが・・・
(´・ω・`)来週は選挙ですがな
(´・ω・`)その前に布団でぬくぬくしますがな

436浜球屋@静岡:2014/02/06(木) 17:16:01 ID:WiKaZVWc0
たまにはコテハン。。。
生きていると色んなことがありますね…ということで、長閑なスレに場違いな話題を持ち込んでみる。

年明け早々検診で医師に難しい顔をされ、精密検査なんぞに回されまして
あれこれ調べられた挙げ句、「癌なので手術が必要」とか言われましたよ。
もう2〜3週間したら入院ですがな。うむむ。。。

437浜球屋@静岡:2014/02/06(木) 17:26:29 ID:WiKaZVWc0
とりあえずすぐに生命がどうこうという状況ではないですが。
「直ちに影響はない」って感じですかね…(何か違う気もしますけど)。

今のところ検査で分かるような大きさの転移はないそうで。
一番上手く行った場合のシナリオは、患部&周辺だけ切って、
しばらく周辺への放射線療法か抗癌剤(今のところ前者の予定)で様子を見て
大丈夫そうなら、以後は経過観察というもの。

ただ、切ってみたら意外と広がっていたということもあり得るようで予定は未定ですね。
入院も少し切るだけで済めば術後1週間だし、大きく切れば2週間くらいになるとか。

438浜球屋@静岡:2014/02/06(木) 17:42:03 ID:WiKaZVWc0
精密検査の結果が全部出る前から「悪性の可能性が高い」とか言われて
「癌患者の心構え」みたいな冊子を渡されたのが3週間ほど前。
その後は大量の検査メニューをこなしつつ、別の病院でも診察を受けたり
経験者に話を聞いたり、あれこれ調べたり…もちろん仕事もあるわけでして。

「特に安静にする必要はないし、仕事も普通にしていていい」と言われてはいるものの
何故病人だと決まった後がこう忙しくてクタクタなのか、少々理不尽な気もしたり;
まあ文句言っても仕方ないので、やれることをやるしかないんですけどね…。

439M7.74:2014/02/06(木) 21:47:57 ID:l3aabb8Q0
静岡さん、びっくりしました
すごいびっくり爆弾ですね、癌て・・・・(-_-;)
私の周囲も様々な癌の煩った人がいますがかなりの率でお元気ですよ
とはいえ切るとか開くとかいうことになれば不安でしょうけど・・・
暫く気分も落ち着かないでしょうが治療に専念してくださいね
hinetはまたカキコしに行きますので(でも地震版で現実逃避ってあるかも?)
どうぞお大事に

440東京都:2014/02/06(木) 21:56:01 ID:t82ucHzQ0
>>438 浜球屋さん。わしは今すぐお前さんのもとへ飛んでいきギューと抱きしめ頭イイコイイコしたい。

不安でいっぱいだろうけど いろいろな思いを書き込みしたら?
取り乱してもビックリしないよ。
今は治る病気だと わしは信じている。

441浜球屋@静岡:2014/02/06(木) 22:00:27 ID:WiKaZVWc0
>>439-440
おおっ、反応が早い!
どもどもノシ 皆さま、お騒がせして申し訳ないです;
前述の通り、入院までは普通に仕事したり遊んだりしていて良いとのことなので
いつも通りウロチョロしているかと思います。
現実逃避…うむむ、そうかもw つーか、普段通りにしているのが一番楽なんですよね。。。

思いというか…忙しかったせいもあって、あんまり感傷に浸っている余裕もないうちに
現状に慣れてしまった感じで(単に鈍いだけかもw)。
また折々こちらで状況報告などさせていただこうかと…すみませんがよろしくです。

442浜球屋@静岡:2014/02/06(木) 22:01:04 ID:WiKaZVWc0
あ、こちらに初めていらした方々へ。

管理人さんより
>この板に名無しで書き込む際は2ちゃんねるの地域表示に準拠もしくは
>県名を名前欄に記入していただきたいのですが。(>>1
とのことですので、差し支えない方はご協力お願いいたします m(_ _)m

443兵庫:2014/02/06(木) 22:06:51 ID:/TtvetMo0
名乗りますw

私の知り合いには「あと半年」と宣告された癌患者でかれこれ20年生きてるとかいう人が数名いますw
東京都さんがおっしゃるように癌は手遅れにさえならなければ治る病気だと思います
でも、そうはいってもご本人的には重いと思いますし・・・
どうかご無理のないように・・・(なのに私はこの前無理をしていただいた身、
・・・その節はありがとうございましたm(_ _)m

444兵庫:2014/02/06(木) 22:07:32 ID:/TtvetMo0
あら?ここID変わるんですかね?

445439=443=444・・・兵庫:2014/02/06(木) 22:09:10 ID:/TtvetMo0
あー、途中で送信してしまったすみません
レスのむだ使いごめんなさい・・・

446浜球屋@静岡:2014/02/06(木) 22:18:19 ID:WiKaZVWc0
はい〜本人も元気になる気満々です。というか今も元気なんですが、これでも病気なんだそうで…
皆さま、検診はちゃんと受けましょうね!m9(`・ω・´) …なんか説得力がない……。

>>443
無理になるほどのことはしてないですよ^^ 週末でしたし。
IDはIPが変わらなければ、日を跨いでも変わらないというお話だったような…
自分もあんまり仕組みがよく分かってないです(当方はしょっちゅうIPの変わる環境なので;)。

447浜球屋@静岡:2014/02/06(木) 22:25:42 ID:WiKaZVWc0
ああ、これを最初に言わなくてはいけなかったのに話が後先に。
心配し励まして下さってる方々、ありがとうございます。

とりあえずハードな検査は一通り終わり、大体方針も決まって入院までは
一息つけそうな感じです。細かい術式の決定と説明とか、麻酔関係のチェックとか
多少残っているものもありますが。
手術日程は今月の最終週のどこかということで調整中です。

448本チベット自治:2014/02/06(木) 22:40:49 ID:767euPmc0
むかしと違って中期〜後期の初期段階まで治癒が可能ですがな
親戚がリンパの癌で中期の限りなく後ろですが
時々名大に入院してますが元気に存命ですがな

月並みですがいつでもここに来て下さいですな
まったりお付き合いさせて頂きますがな

449浜球屋@静岡:2014/02/07(金) 08:18:27 ID:ne2zuh560
>>448
ありがとうございます。ともかくジタバタしても始まらんので
のんびりして来ようかと思っとりますw

のんびりする前に片づけて行かなくてはならない仕事もありますが…。
多分引き続きフラフラと(愚痴りに)来るかと思いますが、どうぞよしなに。

450本チベット自治:2014/02/07(金) 22:17:40 ID:767euPmc0
ノシ

451偽装表示:2014/02/07(金) 23:09:24 ID:CtiMRSZY0
毎日バタバタしていて業務を疎かにしている管理人様がこのスレに来ました。

漏れのパパンも癌をやらかしましてねぇ。
国民病だけあって身近な病ですね、本当に。

>444
IPアドレスが変わらない限りはIDは変わらないかと。
あと1スレに10000レスという設定にしておりますです。

452東京都:2014/02/08(土) 00:17:00 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)よっ!!まってました!!
(´・ω・`)管理人偽装様 日本一!!

453浜球屋@静岡:2014/02/08(土) 07:35:52 ID:GGf0A8ac0
やたら寒いのに雨しか降ってな〜い! 久々に雪を見られるかと楽しみにしてたのにorz

>>451
お忙しい中でのお運び恐れ入りまする。
お身内の方が、というのは心労が多いものでしょうね。
うちも本人(自分)より母親の神経が参ってしまって (;´-ω-)=3 ヤレヤレ…

(´・ω・`)oc□~ ホットミルクティーでくつろぎ中。。。
皆さまもお身体冷やされませぬよう、ご自愛下さいませ。

454東京都:2014/02/08(土) 09:14:09 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`) >>453おはよー! そしてバカヤロー!!
(´・ω・`)東京雪降っているがな!!わし怪我人一名になるがな!!!コワイヨー。

(´・ω・`)お当番の集まりがあり午前午後と出かけますがな。シクシク。
(´・ω・`)転んでしまうがな…。

455M7.74:2014/02/08(土) 09:54:36 ID:/TtvetMo0
10センチ近く積もっております@神戸山頂
寒いお(´・ω・`)

456浜球屋@静岡:2014/02/08(土) 10:04:09 ID:GGf0A8ac0
>>454
(´;ω;`)クスン 茸親方に叱られちゃった…。
確かにお江戸方面に住んでいた頃は、雪が降るとバスで10分のはずの道のりが
何故か1時間かかったりしてましたねぇ。。。予定も何も滅茶苦茶。

お当番のお勤め乙なのです。人間も集団になるとアレコレ面倒なことがあるもので。
なかには無くていい面倒を作って喜んでいるような人たちもいたりなんかして…。
なるべく滑りにくい靴を履いてお気をつけていってらっしゃいまし。

>>455
でもやっぱりちょっと裏山…(←叱られたのに懲りていない)
まともな雪を見たのは何年前だろう。。。静岡中部の平野部は本当に雪のないところなのです。

457兵庫:2014/02/08(土) 10:13:09 ID:/TtvetMo0
>>456 (´;ω;`)ヾ(・ω・`*)
はい つ旦~~
>>454にもお当番乙です つ旦~~

滅多に降らず被害のない地域から言えば雪はわくわくの根源w
すべってもころんでも手足が冷たくなっても雪遊びは楽しかった〜
今日は出かけないのでまったり雪眺めて雪見酒楽しもうかってところですが
たぶん市内の交通機関はぐちゃぐちゃに乱れているような気がします・・・

458偽装表示:2014/02/08(土) 23:19:09 ID:CtiMRSZY0
(。・ω・。)よし、なめこ親方の家の前で雪だるまを作って遊ぼう
靴用のすべり止めは1000円ぐらいからあるけど、時すでに遅しかしらん

>453
(´・ω・`)幸いなことに切って終わりでしたけど、今や別の問題が

お母様の方はどうしたらいいものやら。
冷淡すぎるけど、問題を解決するのは治療であって、気を揉んでも事態は改善するはずもなく。
あんまり気を揉んで体調不良になったら病人様一丁追加ということになって大変だよと。
このような事態を知っても具体的アクションを起こせるような立場ではないので、この問題を前に身悶えしています。

デリケートな問題は書き難いわ、ほんと。

459浜球屋@静岡:2014/02/09(日) 07:07:10 ID:.QVjpq9A0
>>458
親方の靴にチェーンをぐるぐる巻きにして、何をなさる気で…??

別の問題ですか…。世の中は「昨日できたことは今日もできる」の原則で動いております故
一度「昨日できたことが不可能になる」と、派生的に色んな問題がでてきますよね…。

何やらずいぶん悩ませてしまったようで申し訳なく;
自分は阿呆なのでゴチャゴチャ言うておりますが、「フーン」くらいの扱いで
十分でございます故。。。

母親の方はあれこれ本やら新聞記事やらをかき集めすぎて、
昨日は「絶対○○先生に手術してもらわなきゃダメ!」と言ったかと思うと
今日は「それは切らなくてもいい『がんもどき』じゃないの?」とか言い出す始末。
もう執刀医も方針もほぼ決まっているのですが、「どこかに全て解決する
魔法の治療があるかも」幻想に取り憑かれているらしい-_-;
ともかく自分がちゃんと休んで元気になるのが最良の薬と思うております。。。

460浜球屋@静岡:2014/02/09(日) 07:07:43 ID:.QVjpq9A0
>>457
結局、全然wktkできないまま寒いだけの一日は終わってもうた…でもお茶はいただくw 旦~
県内でも電車や道路が止められたり、停電したり…というところがありますので
あまり暢気なことばかり言うていてはいけませんね;

461東京都:2014/02/09(日) 17:13:47 ID:t82ucHzQ0
皆で雪合戦や雪だるま作って遊びたかったぞ~!
東京はすごい降ったよ。
雪国育ちの人に雪かきのポイントをきいておいて良かった。
また一つ自分でできる事が増えたよ。
出来ない~クネクネってしていてもてる人がうらやましいや…。

462浜球屋@静岡:2014/02/09(日) 22:33:25 ID:6ZbxrhZo0
自分でできることが多い方が格好いいと思いますけどね…。
クネクネでモテるのもあんまり羨ましくないけどなぁ。
そんな見せかけでちやほやされるのって、一時のことだと思うんですよ。

しかし東京で雪かきしなきゃならないほど降るって凄いですね。
荒天に悩まされた皆さま乙乙なのです。 旦~旦~旦~旦~

463東京都:2014/02/10(月) 21:49:05 ID:t82ucHzQ0
>>462 浜球屋さんに気をつかわせてしもうたがな…。ゴメンナサイ!!
モテ期がほしかったがな。遠い目…。

今回東京大雪でわかった事…。
これだけ降るとご近所さんは 雪かき本気だすって事。
わしも微力ながらやって良かった。

464偽装表示:2014/02/10(月) 22:13:44 ID:CtiMRSZY0
屋根からの落雪に注意しる。
雪かきが必要な事態なんて生まれてこの方出くわしてないから想像ができないわ。

>459
(。・ω・。)縛り上げておけば、こけないじゃん
昔、荒縄で靴を縛って対応したとか聞き侍りし。

別の問題の方がナニがアレでして、えぇ。
それを深刻な事態ととらえるかちょっと面倒になった日常生活と思うかは、まぁ気の持ちようなので助かっておりますです。
悲劇にするのも日常の一駒にするもの気の持ちようなんですよね、えぇ。

465本チベット自治:2014/02/10(月) 22:35:21 ID:lGsMYeWc0
土曜の帰宅はいつもより3倍の所要時間でしたがな
まぁ〜お店も早々閉店して外食なんぞできんでしたがな

かまくらや雪だるまが体をなす世界
スーパーでは特にパンだけど食料がなくなる始末
2日連続の雪かきで・・・筋肉痛になったり〜

ちなみに雪かきはちりとりね

466浜球屋@静岡:2014/02/11(火) 17:51:00 ID:onf4Z6MY0
>>464
(´・ω・)ノ 先生!縛り上げたら雪かきができません!

ふむふむ、気の持ちようですとな。
4月から無職になることが決まったのも、発想を転換すれば「大手を振って休める!」(割と本音w)。
読みたかった本とか一杯あるんですよね〜♪

無駄に凹む必要もないですが、「日常の一コマ」と思い込もうとすることで
知らず知らずのうちにご無理をし過ぎることがありませぬよう。上手く言えませぬが。

467浜球屋@静岡:2014/02/11(火) 17:51:47 ID:onf4Z6MY0
「モテ期」は都市伝説です!(キッパリ
本日も千葉県では大雪というニュースが…。いったいどうなっているのやら。
雪かきの経験は全くないのですが、ちりとりで取れるものなんでしょうか。
相当の重さがある気がしますけど;

今日は色々お買い物して、新しいカフェでお茶してきますた。
ガトーショコラ美味しかった〜 C□~
ティーラテを頼んだら、表面にミルクで(?)ネコの絵が描いてありました。
ああいうの初めて見た…嗚呼、写真撮っておけば良かったorz

468浜球屋@静岡:2014/02/11(火) 21:25:09 ID:onf4Z6MY0
ラテ・アートって言うのか…

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88
>バリスタによりエスプレッソを基本とする飲み物の上で作られたデザインをさす

世界大会まであるんですね。もしかして自分が無知なだけで世間の常識なのかしら;
連投失礼しました m(_ _)m

469東京都:2014/02/11(火) 22:24:09 ID:t82ucHzQ0
今は立体ラテアートもありますがな。カワイイヨー!!

皆様わしを縛り上げて 美味しいチャーシューでも作るのか?
ボンレスハムもありがな。

470兵庫:2014/02/12(水) 09:08:19 ID:/TtvetMo0
靴を荒縄で縛る話からチャーシューとかボンレスハムとかウマーな話に
もう皆さん食いしん坊なんだからw
ラテアートって言うんですか、あれ昔は葉っぱだけだったのに
ハウステンボスではミッフィーちゃんの絵が載ってましたよ
でも粉振りかけて絵を描くってのはいまだにズルのような気がするんですぅ・・・なのに・・・
立体ラテアートググってもうどうにでもな〜れっておもいますた・・・

471浜球屋@静岡:2014/02/12(水) 22:04:43 ID:.k5BTT3s0
なるほどなるほど。粉で描くのは簡単な図案ならお家でもできるのですね。

■バレンタインにハートの簡単ラテアート
ttp://cookpad.com/recipe/2118047

立体って…どうやって作るのか以前に、どうやって飲むのか見当も付かない
画像がいっぱい出てくるんですけど;

ところでボンレスハムは一体何がない(レス)なのか??

■ハム・ソーセージの種類 @伊藤ハム
ttp://www.itoham.co.jp/library/syurui/syurui.html
>豚のももから骨を抜いて、塩せきし、ケーシングなどに詰めて、くん煙・加熱したハムです。
>『ハム』という言葉には、もともと「塩漬けした豚のもも肉」という意味があり、
>骨なしのももハムということから、ボン(骨)レス(なし)ハムという名称がつけられています。

また少し賢くなりますた(多分気のせい)。

週末はまた雪の予報とか。。。首都圏の皆さまの筋力と気力が心配です。

472M7.74:2014/02/13(木) 19:45:45 ID:/TtvetMo0
>>471
あーボーンレスですか。
私もいろいろ骨なしですが・・。
なにしろ飼い猫に骨抜きにされてますからねー^^

473本チベット自治:2014/02/13(木) 23:57:02 ID:OVwcV0z60
そう言えば・・・ケンタに骨なしが売られてるとか〜
サイズは一口か二口で食べられるそうですがな
かつて中の人によると部位は要望を出せば極力答えてくれそうですがな
ただ・・・めんどくさいそうですがな

474偽装表示:2014/02/14(金) 00:11:25 ID:CtiMRSZY0
兵庫の弱点は猫...〆(・ω・` )メモメモ

もうSTAP細胞だかなんだかで鶏の肉だけ生産すればいいんじゃね?
人工肉を製造するのに必要なアミノ酸は別としても、ずいぶんと飼料作物が不要になると思うとばってが。

(。・ω・。)で、なめこシェフのきまぐれボンレスハムはまだなの?

475本チベット自治:2014/02/14(金) 00:13:07 ID:OVwcV0z60
声援どーもです
すでに厭世気分ですがな

・・・と嘆く前に本を仕入れて鞄に入れましたがな
電車が来ないならカフェでちょいと知識の仕入れ
はたまた電車に乗って2時間拘束されるなら・・知の旅へいざないますがな
来週はアスクレピオスのつえ並に知の武装などと妄想してますがな

476東京都:2014/02/14(金) 07:41:09 ID:t82ucHzQ0
おはよー!
雪になんか負けないぞ~。オ~!!
転んでも泣かないぞ~。オ~!!

いってきまーす。

477兵庫:2014/02/14(金) 08:10:30 ID:/TtvetMo0
おはようございます

その昔「ケンタの飼っている鶏は六本足」という説を聞いて
しばらくケンタに入ることすら出来なかった時期が・・・
冗談で言ってるんでしょうがこれも風評被害?

こっちは足縛るほどの雪ですよー
静岡さん遊びに来る?w
東京さん、みなさん、きょうは地表部分にもご注意くださーい!

478M7.74:2014/02/14(金) 11:19:12 ID:/TtvetMo0
無性にケンタが食べたいw
お届けケンタを頼もうかと思案
でもそれってただの嫌がらせっぽいし
うちのまわりはもう深いところで30センチ越え、道路も10センチ越えました

479偽装表示:2014/02/15(土) 00:33:25 ID:CtiMRSZY0
(。・ω・。)兵庫ってどこにあるのか知らないけれど、多分トーホグにあるのだろうな
東京のナポリの窯じゃ雪の影響で配達地域を限定していたから、兵庫の方でも同様かも。
持ってきてくれなきゃ、自分で作ればいいぢゃない。

カリっとジューシー、KFC風フライドチキンの作り方
ttp://www.lifehacker.jp/2009/07/090728kfc.html

平地じゃ雪は降らないけれど南の方の山々は粉砂糖をまぶしたような状態が続いてますと。

480東京都:2014/02/15(土) 01:40:42 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)浜球屋さん天候が安定していないから風邪などひくながな~!!

481東京都:2014/02/15(土) 06:16:05 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)おはよー!

兵庫の雪はどんなかんじがな?
東京はまたボーゼンとするくらい降ったがな!!

482浜球屋@静岡:2014/02/15(土) 08:40:27 ID:vnCQ/xio0
冷たい雨の降り続く静岡中部でございます。
雪は見られないけど、停電だの事故だの雪かきだのという厄介ごとがないだけ
良いと思うことにして。皆さまもあまりご無理しすぎませぬよう…。

>>480
ありがとうございます。電気代云々はこの際無視で、暖房全開!
今体調を崩して手術延期とかになっては困ります故。
…でも、入院前に片づけなくてはならない仕事&雑用が山積みで、逃亡したい気分もあったり;
嗚呼、何故よりによって年度末の忙しい時期に。。。 c⌒っ_ _)っバタッ

>>477
足が六本あれば安定するから、雪道で転ばないかも!
元気になったら靴に荒縄で雪見遠足に行きたい〜♪
幼稚園の行事に「雪見遠足」があるのは、もしかして静岡だけなんでしょうか??

483兵庫:2014/02/15(土) 15:30:33 ID:/TtvetMo0
時々名前を忘れるそそっかしやです・・・

偽装表示さん
そーなんです、兵庫には太平洋と日本海がありますからね^^

東京さん
すさまじい雪模様ですね
渋谷の交差点でがスキー場になったという噂も・・・
でもこっちはすぐに溶けてしまいました
前回の雪の方が長持ちしたなあ
それだけ暖かいってことでしょうか

静岡さん
「雪見遠足」・・・そんなに雪好きなんですね
他スレでも静岡県民が「ふらなかったお」「今度はふってほしいお」って言ってましたから
県民性なのかなあ・・・
とにかく忙しいときには病気もだけどケガも心配
くれぐれも手元足下ご注意を^^

484東京都:2014/02/16(日) 20:42:09 ID:t82ucHzQ0
皆で行こう!大人雪見遠足。
お約束。
安全の為 靴を荒縄で縛り上げる。
おやつは300円まで…バナナはおやつではありません。
水筒にお酒を入れてきてはいけません。
勝手に雪見風呂しない。

テルテル坊主を作ると 雪見が出来ないので作らない。

では仲良く元気に当日を迎えましょー!

485偽装表示:2014/02/17(月) 22:41:32 ID:CtiMRSZY0
(。・ω・。)ビールはお酒じゃないから大丈夫だね、弁当は天ぷら一択ね

しかしまぁ関東の方の雪は大変なことになってるねぇ。

486本チベット自治:2014/02/18(火) 22:58:54 ID:OVwcV0z60
ふむふむ
φ(.. )メモシテオコウ・・ビールはお酒ではないのね
おやつはうまい棒10個、100円のいかさき、節分の煎豆で税抜きね
水筒・・スープ保冷には甘酒を溶かしたもの

雪見風呂は源泉かけ流しで〜
間違っても入浴剤入りはお断りですがな
できればスチーム・サウナもあったらいいな〜

かんじきと長くつ装備がデフォーですがな?

487兵庫:2014/02/19(水) 07:36:16 ID:e/JhxK9s0
本家落ちてます?

488浜球屋@静岡:2014/02/19(水) 07:46:01 ID:3TtVDBew0
ときどき一瞬復活する鯖がありますが、ほぼ全落ちですね〜 >2ch本家
一体何が起きているのやら。

雪見遠足の前に、明日からちと長めのお泊まり保育に行って来まする。
嗚呼、ご飯ちゃんと食べられるかなぁ(給食がもの凄く苦手orz)。
良い子にして、よくねんねして、早く遠足に行けるようになりたいな。。。

489M7.74:2014/02/19(水) 08:22:28 ID:e/JhxK9s0
最近の病院食は美味しいですよ
数年前に入院してた私が言うのですから間違いありません
(病院が違うとかそういうことは無視w)
まあ体にメスが入るっていうのはきついと思います・・・
うちの知人、糖尿病予備軍で摂食規制まで入ってたのに
胃がんで4分の3ほど摘出したらあっという間に痩せて
そっちは規制解除とか
いまはもとの体格にほぼ戻ってけど解除はそのまま
いわく「なにかいいことないとねー」なんて・・・
不安でご心配でしょうが元気と勇気を出していってらっしゃいまし
雪は溶けても花見があるさー
お帰りを待ってますYO!

490偽装表示:2014/02/19(水) 21:57:53 ID:CtiMRSZY0
(´●ω●`)浜球屋の親分、お勤めにいってらっしゃいませ

今朝の鯖落ち、●の収入を失ったJimさんに対してタラコが何の対処も行わなかったからクーデターを起こしたそうやね。
今はJimさんが管理人だそうだけど、この先どうなるのか分からないわ。

491東京都:2014/02/19(水) 22:04:59 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)浜球屋さん 近況報告と笑顔のお帰りまっていますがな。

492東京の空:2014/02/19(水) 22:31:25 ID:isYbMdBs0
 。・。∧,,∧。・。
。゚ (゚´Д`) ゚。 ウーウウッ…。。
  o( UU  
   └┴┘

493東京の空:2014/02/19(水) 22:31:59 ID:isYbMdBs0
ひどく、おどろきました、、浜球屋さん、知らずにいてごめんなさい。。
風邪をこじらせていらした頃に聞いた、肋骨とか、そうした
ご不調不具合かしらとかおもっていて…。(鈍くて我ながらいやになります。

いちばん不安で大変な時を乗り越えられ、きもちを整えられたであろう時に
ビエビエしてすみませんでつ;
そんなこわい思いをされていたなんてショックで、かなしくて;;
自覚症状がないだけにさぞ腹立たしかったでしょうし…;

みなさんが言われているように、いまは、治りますから! 確実に!
わたしの両親だってもうずっと前に手術していますがともにすっかりピンピン!
(しかも母は切ってびっくりの予想を大きく上回ったがんだったんですよ)
浜球屋さんも信じていらっしゃるように、みんな信じてます!
だいじょうぶですからね!!!

終わってからのことは、あとでゆっくり考えましょう!
工事静養!
これまでずっとお忙しかったのですから、ちょっとのんびりされるのです!
そしてわるいのわるいの飛んでけ〜おわったら、
元気に戻ってきてください!!
みんなで待ってます!!

ずっと辿り着けなくていましたけれど、奇しくも今日の全鯖落ちのお蔭で
朝、お会いすることができました。
ほんとうによかった。。
神さまが、いってらっしゃい伝えられるようにはからってくれたのですおw

祈ってます!!! お帰り待ってます!!! ノシノシ

494本チベット自治:2014/02/22(土) 17:48:12 ID:OVwcV0z60
ノシ

495浜球屋@携帯:2014/02/23(日) 08:01:08 ID:IgHNa312O
手術は無事終わりました。予想より少し大きかったものの
周辺への転移は今のところ見当たらず(詳細な検査で覆る可能性ありですが)
まずまずの結果らしいです。

ちょっとまだ長文は辛いので簡単ですみません。
落ち着いてきたら、また書き込ませていただきますね。
こちら&本家で心配して下さってる方々、本当にありがとう!

496東京の空:2014/02/23(日) 09:23:09 ID:N1ra/zSs0
浜球屋さ〜ん!ほんとにほんとにおつかれさま〜!!!
よく頑張られました!;
大きな関門を抜けましたね!;

>まずまずの結果らしいです。
(ノェ;)ノ。゚.o。ヨカッタア♪。o.゚。ヽ(´エ`)ノ
予想より大きかったというのはよくあることですからっ!
とにかく養生!
手術なんて大変なことです。
1週間〜10日くらい?痛みで辛いかもしれませんね;
無理しちゃだめお!
入院生活は退屈になってくるかもしれませんが、ちょっとの間だけ、辛抱辛抱w
ご無理のない範囲で、またカキコ、待ってますおぉ!
ノシノシ

497関東千葉県:2014/02/23(日) 14:50:24 ID:tWGyRU2YO
初書き込み(^O^)/
浜球屋さん乙乙です。無事の手術良かったぁーです。
ゆっくり休んで下さいね。

498東京都:2014/02/24(月) 01:37:34 ID:t82ucHzQ0
浜球屋さん あとは体力の回復だけがな!!
これが ちっとむずかしいがな。
焦らないで ゆっくりとするがな。
元気になったら また忙しくなるのだから!

499本チベット自治:2014/02/24(月) 02:32:53 ID:OVwcV0z60
ノシ

500兵庫:2014/02/24(月) 09:44:59 ID:e/JhxK9s0
おはようございます!
皆様乙です( ^-^)_旦~


しばらくは痛くて辛いでしょうね・・・お大事に
でもとりあえず心配の種が一つ(二つか三つ?)なくなってよかったです(*^_^*)
あとはじっくり養生してはやく帰ってきてくださーい(^^)/

501浜球屋@病院:2014/02/24(月) 16:38:23 ID:dGTCZvJg0
書けるかな?

502浜球屋@病院:2014/02/24(月) 16:48:52 ID:dGTCZvJg0
おお、書けましたね。病院の共用無料PCは2chもしたらばもフィルタに
阻止されて書けなかったので、今はコイン式PCなるものから書いております
(色んな商売があるものだ…)。

手術直後は身じろぎすることもできないほど全身クタクタで
(酸素マスクや計器あれこれが大量に付けられてて動けなかったという話も)
翌日ほとんどの管が取れてからも、看護婦さんの「寝てばかりいると体力が
低下しますから、なるべく動いて下さいね」とのお言葉に、内心
「こんな状態で動いたら身体がバラバラになってまう!この人○し!」などと
物騒なことを考えたものでしたが…w

まあ回復力というのはありがたいもので、「顔くらい洗おうかな」→
「ティーバッグでお茶淹れてみるか」→「携帯でちょっとネットなぞ」→
「売店でも覗いてみましょうか」……と、まあ至って順調だったりします。

503浜球屋@病院:2014/02/24(月) 16:53:48 ID:dGTCZvJg0
>空さん
何やらとっても気を遣わせてしまって申し訳ないです;
ここが分かりづらかったのは、直リンク貼って妙な人たちが流入して
荒らしたりすると困るかなぁ…と心配するあまり変な誘導をした自分のせいなので。

空さんのご両親もですか…。聞いてみるとたくさんいるものですね。
一昔前なら即余命の問題になっていたのかも知れませんが、色んな治療法が
できてありがたいことです。

504浜球屋@病院:2014/02/24(月) 16:59:59 ID:dGTCZvJg0
今は一眠りするごとに身体が回復していくのが分かり、面白いくらいですw
しょっちゅう頭痛だのインフルだのと言うていても(迷惑な奴;)、
病歴に書くような病気は初めてなので…健康でなくなるってこういうことなのね、と
しみじみしたり。

兵庫さんの仰っていた通り、給食は割と美味しくて、残さず食べとります
(「食べられないなら、また点滴栄養にしますよー」と脅されているせいもあるw)。
おまけに売店でおやつも買ったりして…入院前より太ったらどうしましょ?

505M7.74:2014/02/24(月) 17:08:32 ID:e/JhxK9s0
おおーご本人降臨(狂喜!)
病院で太って帰れたらお赤飯炊いてみんなでお祝いしましょう!
ありがたいことじゃないですかw

とはいえまだまだ本調子ではないはずですからちょびちょび動いてくださいね!
しかしコイン式PCとは・・・いろんなものがありますねー

506浜球屋@病院:2014/02/24(月) 17:11:35 ID:dGTCZvJg0
>>497
来てくれたんですね〜ありがとうです♪
深発スレの方も乙乙なのです。

>>498
ちょっと元気になったと思って無茶してはいかんのでしょうね
(我ながらいかにもそういうことをしそうw)。まあ出歩く場所もあまりないので
積ん読だった本を読んだり、のんびりお茶飲んだりして英気を養っております。
久しぶりにパズル雑誌なんぞにも手を出してもうた(売店に色んなのが置いてある)。

>>490
入院直前の運営騒動で、「退院したら帰る本家がなくなってたりしないよね(汗」と
心配していたのですが、まだそこまでは行っていなさそうかな?
いつものプロレスという気もしないでもないですがw

励まし、アドバイス、お気遣い下さっている皆様にはとにかく感謝です。
リアルでは話題にするのも難しいことが多く、こちらでいろいろ聞けて心強い限り。
大連投すみません。と言いつつ近々また書くと思います。。。

507東京の空:2014/02/24(月) 20:39:16 ID:rUIKM/Gk0
わ〜い!浜球屋さ〜ん!(○´∀`○)ノ

もうー、こらこらw じっとしてないんだからーw
こんなにキーボード打ったりして傷口が痛くなったりしたら、とハラハラしてまいますぉ。
でも、そこまで動けるようになられたんですね、感無量;

>「寝てばかりいると体力が
低下しますから、なるべく動いて下さいね」
鬼〜w
とはいえたしかにそんな風に聞きますね。
おからだと相談しながら、かるく鞭打ちつつw でも無茶は禁物でしお。

>ここが分かりづらかったのは〜
いいんでつぉ、わたしがいろいろ詳しくない、というかトロくさいせいでお手間おかけしますた。

勉強家の浜球屋さんのことだから、本が傍らにあれば退屈なさることもないと思いまつが、それでもおさべりできそうな時は、是非また書いてくだしゃい!
くれぐれも、あまり無理しちゃだめお!
お医者様の言うことよく聞いて、いい子してくだしゃいお!

ノシノシしーゆー♪

508東京の空:2014/02/24(月) 20:43:44 ID:rUIKM/Gk0
>>500
あ。
御馳走様でつ。ありがたく!
(○´∀`○)
つ旦~

509偽装表示:2014/02/24(月) 21:43:37 ID:CtiMRSZY0
(`・ω・´)浜球屋が脱走してるぞ、追え!

>503
>妙な人たちが流入して

邪魔者は消すだけですし( ̄ー ̄)ニヤリッ

(。・ω・。)ぼくお子ちゃまだからPINK秘密基地とかいうところを覗いちゃ駄目なの
流れを追う気力がなくって分からないことだらけ、プロレスとしたら何が目的なのやら。

510東京都:2014/02/25(火) 08:55:17 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)ノシ 浜球屋さん!! 頑張れ〜!!

511本チベット自治:2014/02/25(火) 22:23:46 ID:OVwcV0z60
おっ!快刀乱麻の管理人さん登場ですがな
次はめぞん一刻の音無さんみたいな・・・以下略

チェイサーチェンジング・チェイサー
いや、快気ですがな

512浜球屋@病院:2014/02/26(水) 10:47:50 ID:dGTCZvJg0
ひぃ〜!追っ手がかかっておりますがな;
良い子にしますから、手術室逆送だけは勘弁して下さいーーー!

一昨日ロビーやら売店やらをウロウロしていたせいか、昨日はちと風邪気味で
お部屋でおとなしくしておりました…。
阿呆をやらかさなければ今週末に退院できそうなので、自重しまする
(などと言いつつ、今日はコイン式PCで本家に書き込んでいたり;)

513浜球屋@病院:2014/02/26(水) 10:57:30 ID:dGTCZvJg0
>>509
プロレスだとしたら…単純に考えると「2chは名実ともに海外サイトになりました。
日本の国税庁さんサヨウナラ〜。k関係の方々も、苦情その他はフィリピン(?)へ
よろしくね!」というパフォーマンス なのかなぁ、と。

入院後は全然運営系板を見ていませんし、桃色方面はもともと見ませんので
憶測に推測を重ねたような野次馬ですけど。

>邪魔者は消すだけですし( ̄ー ̄)ニヤリッ
結局のところ、これが掲示板を過度に荒らさない最良の方法だろうと
しみじみ思う今日のこのごろ。本家は誰がどう運営するのか知りませんが
最低限の管理はしてもらいたいですね…望み薄ですけど。

514浜球屋@病院:2014/02/26(水) 11:04:58 ID:dGTCZvJg0
>>510
き、茸さん…自分のアガリクス茸になってください!/// …ナンチテw
いつもありがとうです。

>>505,507,511
しっかり食べつつ太り過ぎないように…体力が落ちないように動きつつ
無理しすぎないように…。うむむ、患者道はなかなか険しいものがあります。

というか、その加減が分からないくらい、自分の身体に聞くっていう
習慣がついていないんだろなぁ。まあ、ぼちぼちやりまする。
もう病気に追われるのはイヤン;;

515浜球屋@病院:2014/02/26(水) 11:08:25 ID:dGTCZvJg0
病院で聞いたちょっとイイ話(有名な話だったらすみません)。

看護婦さんの腕を見ると、何やら皆さん痣がある。多い人だと3つも4つも
あったりします。
「新人看護婦が点滴や注射の練習をする時に、先輩が腕を貸すんですよ。
それで上手にできるようになったら患者さんにしてもおkってなるの。
私たちも先輩の腕で練習したから、順繰りにね〜」

自分は医療関係者ではありませんから流石に身体をこういう形で借りることこそ
なかったものの、新人バイトの頃や就職したての頃は、ずいぶん先輩方に
お世話になったなぁ…と、何やらホッコリしたのでありました。

516M7.74:2014/02/26(水) 11:33:48 ID:e/JhxK9s0
皆様、おはようございます

>>515
ちなみにその腕を貸して
私の知り合いの医者は看護師さんと結婚しましたw
私も点滴で失敗されて「ひいっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぃ」ってなりましたが
痛いんですよ、失敗されると・・・
その痛みが愛を育んだのね、と結婚式では祝辞に化けてましたよ(笑)

静岡さんの書き込みを本家で見ると安心しますね、通常営業っていいわー^^
病院の中は実は病気のメッカですから無茶はなさいませんように

お茶の時間は過ぎましたが
( ^-^)_旦~

517ぢおん@雲隠れ:2014/02/26(水) 14:27:30 ID:2a.odKuo0
こんにちは
静岡さん大変でしたね;;。
自分の両親が癌で入院した時とは回復ぶりが全然違います!
本当に良かったです
静岡さんの方がずっとずっと大変だったのに、放置してすみません
自分もほんの少しだけ大変がいろいろ重なったために、ちょっと
参っていました
もう少しで復活出来ると思います。わがままですがもうチョイ
のんびりさせてください。すみません
皆様にも迷惑かけてすみません

518兵庫(思い出したように名乗る):2014/02/26(水) 14:37:59 ID:e/JhxK9s0
おー、ぢおんさんだー
おひさしぶりですぅ^^
あれ?東京の空さんもご両親癌〜とか書かれてましたね、同一?

何はともあれ出来るだけのことはしますので
ぢおんさんもゆるゆる復活してくださいね!

519M7.74:2014/02/26(水) 19:08:16 ID:2a.odKuo0
>>518 兵庫県さんありがとうございます!
ほんと勝手言ってすみません↓
東京在住でないので、たぶん偶然ですw
東京の空さんも苦労なさったんですね…
うちも両親が同時期に違う病院(しかも違う地域w)に
入院したので、しばらくとても多忙でした
老若関係なく、病気はかかりたくないものですね
静岡さんのご快癒をお祈りしています

520M7.74:2014/02/26(水) 23:03:56 ID:/F4jJvA20
ぢ、ぢおんさんも!!?
ガ、ガ━━*(´・ω・|||)━━ン…

お見かけしないと思ったら…;;
浜球屋さんがフラフラしてるのでペシペシしなきゃと寄ってみましたら…;

お加減は如何でつか…。
お忙しいのかしらと思い込もうとしたりしていて、ごめんなさいでつ。
ぢおんさんも、うんとうんと大事にしてくださいお!シクシク…

うちの両親はもうへっちゃらです。
ありがとございまつ。
もう、年齢の方が心配なくらいw

ぢおんさんも浜球屋さんも、無茶はノンノンぉ!
みんなみんな、おからだ気をつけてくだしゃ!
ノシノシ

521東京都:2014/02/26(水) 23:44:43 ID:t82ucHzQ0
>>514  なめこ親方にむかってアガリクス茸になれとわがまま言えるくらい
浜球屋さんがお元気になって良かった!本当に良かった!
退院の声も聞こえているんですね。
(´・ω・`)もう少しだ!! 頑張れ〜!! ノシ

522浜球屋@病院:2014/02/27(木) 10:16:13 ID:dGTCZvJg0
>>517,519
おぉ〜!dion軍さんお久しぶりです&お休み中にわざわざありがとうございます!

ご無事(でもなさそうですが;)で何より…。お姿が見えなくなったのが
ちょうどお正月頃だったので、初めの内は「長めの休日を楽しんで
いらっしゃるのかな?」などと能天気なことを考えておりました。。。

事情は分かりませんが色々あったご様子。
何も謝ることなぞありません!どうぞ存分に休んでいただいて。
ネットなんぞは日々の潤いで良いわけでして、お心の負担になることの
ないよう…。またいずれのんびり楽しめる時が来ますよ、きっと。
(入院患者が病院の有料PCから言っても、説得力のなさすぎですがw)

523浜球屋@病院:2014/02/27(木) 10:24:46 ID:dGTCZvJg0
>>516
ほほぅ、そんな浪漫なストーリーが…w
なお>>515の話は、手術前に若手医師(研修中の方かも?)が浜球屋の
腕に点滴しようとして上手くいかず、さらに手の甲に針刺したけどそれも失敗し
「すみません、他の者に替ります…」と引っ込んだ時に、近くにいた
看護婦さんがそっと話してくれたのでした。多分フォローのつもりだったのですねw

それにしてもお身内の方が癌で…というお話は想像以上に多いですね。
皆さま大変な思いを;; (うちも本人以上に家族が大騒ぎですた)
病人はさっさと治るのが一番の家族孝行ですね…;

524浜球屋@病院:2014/02/27(木) 10:30:30 ID:dGTCZvJg0
皆さまの周囲の方より浜球屋の回復が早いのは、年齢的なことやら
部位・段階によるものやら色々あるのでしょうが、手術は比較的
小さく切って負担を少なく、その代わり通院がやや長く必要になる
治療方針をとったことにもよります。

4月辺りからしばらくはほぼ毎日通院になるため、仕事の方は一旦
断念せざるをえませんでした。まあこれも援助を惜しまない両親・親戚が
健在だから選べた道で、ありがたやありがたや…。

525浜球屋@病院:2014/02/27(木) 10:36:34 ID:dGTCZvJg0
>>521
はい〜、本当にあと少しになりました。治療が続くとはいえ、入院と通院では
ぜんぜん気分も違います故♪

あまり遊んでばかりいると、また追いかけられてペシペシされちゃいそうなので
午後からはお茶でもいただいて、ゆるりと過ごしませう 旦~

明日くらいから退院前の処置・検査・説明・手続きなんぞが色々入ってくるようで
ちょっと忙しくなりそうです。早くおうちに帰りたいよぉ。。。

526M7.74:2014/02/27(木) 14:08:12 ID:e/JhxK9s0
皆様乙です

静岡さん、家帰ったら嬉しくて跳ね飛び回らないようにw
基本的に体力も免疫力も落ちてるんですからね!

10日ほどの入院(うち一週間ほどは絶対安静)で退院した後の辛かったこと・・・
ねこに逢いたくて毎日のように「かえるかえる!」と駄々をこねた結果
退院を早めてもらったのはよかったのですが、体が本当辛かった・・・
PCに向かうのも帰ってすぐは30分ぐらいが限度でした
お年寄りが入院して寝たきりになるのよくわかりましたよ
ほぼもとどおりに跳ね回れるようになったのは3ヶ月後ぐらいw
病気が違うので一概に言えませんが帰ってからの方が辛いよん♪
楽しそうに言うなと静岡さんに怒られるかな?

そんなわけでそろそろ午後ティーの時間^^
( ^-^)_旦~

527東京都:2014/02/28(金) 02:08:34 ID:t82ucHzQ0
>>525 浜球屋さん やはりおうちが良いですよね〜。
検査やら何やら大変ですけど その先はおうちがまってますがな。
(´・ω・`)ガンバレ ガンバレ 浜球屋!! ワー!! ノシ

528埼玉県:2014/02/28(金) 04:26:52 ID:8PXKhgU.0
お疲れ様です。

数日前にこのスレを発見していたのですが、書きあぐねておりました。
某所が"engawa"→"maguro"となる見込みとの情報を得て書き込みます。

…という話は置いといて。
浜球屋さん。とにかく、おいしいもの連想して。あるんだったらしっかり食べて。
頭の中ポジティブで一杯にして生活していると、悪性腫瘍は居場所がなくなるんだそうです。

529関東千葉県:2014/02/28(金) 10:11:30 ID:tWGyRU2YO
皆さまおはようございます(^O^)/

自分もdion軍さん見掛けないなーって思っておりました。何やらお忙しいようで無理なさらぬよう‥お元気に帰られることを願ってます。

浜球屋さん今日から退院に向けておとなしくしてるんですよw あと少し頑張って下さい。深発スレを守りながらお待ちしてますから〜(^.-)-☆

530浜球屋@静岡:2014/03/01(土) 18:06:40 ID:5RYa0m7I0
(`・ω・´)ゝ皆さま本当にありがとうございます! 晴れて出所したしました。
やっとゆっくりお風呂に入れる;; 後ほどまた来まする。。。

531偽装表示:2014/03/01(土) 19:51:28 ID:CtiMRSZY0
(´●ω●`)お勤め、御苦労様です

今は経営の都合で長期入院させないからねぇ。

532東京都:2014/03/01(土) 21:22:23 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)おかえりー!! 退院おめでとう!! ノシ

533関東千葉県:2014/03/01(土) 21:39:37 ID:tWGyRU2YO
浜球屋さん退院おめでとう\(^o^)/
思ってより早くて良かったぁ〜油断のないよう静養して下さいね。

534M7.74:2014/03/01(土) 22:37:17 ID:10REj5Ck0
浜球屋さーん!
退院おめでとう━─━─ヽ(。´-ω・`。)ノ━─━─☆

良かった良かった;
よく辛抱なさいましたぁ!
おうちはやっぱり良いでしょうー。
しばらくは通院とか鬱陶しいでしょうけれど、とにかく今夜はホッとされているかと。。
放免堪能で、今宵はゆっくりおやすみください〜!
あ。安心してあんま暴れちゃだめぉw
ノシノシ

535浜球屋@静岡:2014/03/01(土) 22:38:16 ID:5RYa0m7I0
はい〜、この手の手術としては最速に近い帰宅です♪
ここ数日はやたら元気な入院患者だったので、経営上の問題とは関係なく退院対象だったかとw

>>526
一週間の絶対安静って、手術より苦しいような; というか手術後の疲労も
手術自体より当日の絶対安静から来るものだった気もする…やっぱり動けないって辛いですよね。

入院で体力が落ちた感じはあまりしていなかったのですが、実際帰ってみたら
何をするにもやたら時間が掛かる掛かるw 「食事して入浴しただけなのに
何故こんな時間に?!」と…これが体力低下というものか。。。(しみじみ)

536浜球屋@静岡:2014/03/01(土) 22:44:35 ID:5RYa0m7I0
>>528
汎用スレの方、いつも乙です。運営関係を入院以来ほとんど見ていなかったので
何がどうなっているのやら(@_@) engawa鯖の引っ越し騒動はかつてのkamome鯖の
悲劇を思い出してしまいますが、ちゃんとdat移せるんかいな??

今日は食事も簡単に済ませましたが、明日は身内がお祝いの会食を用意してくれるとか。
それはいいのですが、病院食に慣れてしまって量が食べられないw
あまり体重が変わらないのをいいことに、今まで食べ過ぎていたのかも知れません。
でも美味しいものは人生の喜びですよね^^

というか、気が付けば小人閑居して愚痴書きまくり;
スレ占拠状態で、こちらの皆さま、ことに管理人さんには誠に申し訳なく。
これもぼちぼち平常運転に戻して行かなくてはいけませんね。

537本チベット自治区:2014/03/03(月) 23:18:27 ID:OVwcV0z60
平常運行ならぬ回復運転は禁物ね

538M7.74:2014/03/04(火) 01:39:43 ID:e/JhxK9s0
おー、静岡さん、おかえりなさーい!
早いご帰還でしたね、なによりです^^
土日からばたばたしていたので皆様にも助けていただいてありがとうございました!
御礼のおちゃけです(静岡さんにはアルコール抜きでw)
( ^-^)_旦~

539浜球屋@静岡:2014/03/04(火) 09:49:43 ID:OydymjYg0
(´・ω・`)o旦 どもども〜ありがとうございます。
鉄分が薄いもので「回復運転」なる言葉の意味もよく存じませんで…;
とりあえず仕事も休んでいるので、慌ててやるようなことも特になく。
…今月中に引き継ぎして退職なのですが、まあ何とかなるだろう。。。

帰宅して何となくのんびりぼんやり過ごしておりましたら、身体が凝って痛くなってきましたw
(手術跡は全然痛くない…というか、かさぶた化?してきて痒い ><)
やっぱり動かないと駄目ですね。大掃除でもした方がいいのかしら?ナンチテw

540偽装表示:2014/03/04(火) 21:45:00 ID:CtiMRSZY0
(。・ω・。)では運動をさせてあげるよね

(`・ω・´)者ども出合えぃっ!!

541M7.74:2014/03/04(火) 22:57:32 ID:dRKbwo4I0
◯К。゚+.ヽ(。'(ェ)'。)/.+゚。◯К

>>539
日増しにご回復のご様子、ホントによかったでつ。
手術なさったことをつい忘れてしまいそうに…いかんいかんw
まだ通院加療されているのでしたよね…。
弱音は吐かれないけれどまだ本調子ではいらっしゃらないだろうにと心配に…。
あんまりいきなりエンジンかけすぎちゃだめですおw

この先の不安も頭をよぎったりする頃かもしれませんが、ご家族がついていらっしゃるのだし、のんびり、ぼちぼちで。
この先の歩みにゆっくり思いを巡らせられる、贅沢な時間をプレゼントされたのですお、きっと。
…なんて、勝手なことをごみんなさ。。
う。まとめられなくなたw

ともかく、焦らずにじっくり体力を回復なさってくださいね、ということでありましまし。

ノシノシ

542埼玉県:2014/03/05(水) 01:19:23 ID:gkyEB1JI0
>>540
ははぁっ ( __)_

>>539
えっとですね、本家の例の「臨時地震板転載禁止議論スレ」にまきびしを少々…
恐らく件の相手は、 ID が被った嫌儲板の別人28号かと。

しかーし。ken.2ch.net やら hissi.org やらは厄介な特性を持っていますよね。

543浜球屋@静岡:2014/03/05(水) 07:42:26 ID:UzOrFuIs0
切るのはやめて〜というか、もう切られましたがなー! 。。。((ノ´;ω;)ノ

逃げ回る替わりにお買い物に行って、野菜をいっぱいとバーニャカウダソースを買ってきますた。
ttp://kakashi.co.jp/publics/index/29/detail=1/c_id=80/page80=1#page29_80_176
これを付けると野菜がいっぱい食べられる♪ ちょっと高いですが出所記念にw

>>541
はい〜。4月以降の無職生活も割と楽しみだったりw
およそ日本の賃金労働者で、自宅警備に憧れたことのない者がいるだろうか。
(いや、いるはずはない!/反語で断定)
やっぱりおうちはイイです。…ってその前に今月の仕事を片づけないといけませんが。

544浜球屋@静岡:2014/03/05(水) 07:46:43 ID:UzOrFuIs0
>>542
件の方とは以前から複数のスレでお話をしておりましてですね…元々、地震板と
騒がしい系板と両方を守備範囲にされている方なんですよ。
地震・地球科学に詳しくて解説もたくさんして下さるのですが、ちょっと冗談のきつすぎる
スレ立てやレスも時々あるという(婉曲表現)。

浜球屋としてはそれなりに確信をもってやっているということで。

まあ今回は某板の方々が勢いづいちゃっていますので…。ただ彼らのお祭り騒ぎは一過性で
投票した人たちの多くは、時が過ぎれば地震板のことなど思い出しもしないはず。
たとえ今の流れが止められなくても、時期を待って旧に復することは可能だと思っています。

545M7.74:2014/03/05(水) 22:52:19 ID:OVwcV0z60
(´・ω・`)

546本チベット自治:2014/03/05(水) 23:02:58 ID:OVwcV0z60
(´・ω・`)ハハァ〜他称社畜、朝の通勤電車の半蔵・・参上ですがな
(´・ω・`)本日も定時運行・・ご協力ありがとうございます
(´・ω・`)ダイヤ改正の時期ですがな

547浜球屋@静岡:2014/03/06(木) 22:18:18 ID:JRH/MtSg0
現在は田舎住まいで通勤も自転車なのですが、学生時代は満員の西武線に毎日
乗っていましたねぇ。。。今、何かお江戸に用事ができたとしても、あのラッシュに
耐えられる自信はまるでないw どうやって乗ってたんだろうと思ってしまいます;

発車間際に乗り込んだ…つもりが、気が付くとホームに立っていて背後で
ドアが閉まり、電車がスルスルと去って行ったことがあったなぁ…。
圧力で押し出されてしまったらしいのですが、これがよりによって就職面接の日。
時間ギリギリに会場に駆け込みましたが…あっさり落とされた想ひ出。

548本チベット自治:2014/03/07(金) 19:59:31 ID:OVwcV0z60
職住接近って憧れますがな
さらに自宅で仕事ってのがさらに憧れますがな
でも・・・自宅の仕事の人ってどうやってプライベートと仕事を切り替えてるのかな?
そこが興味ありますがな

549浜球屋@静岡:2014/03/08(土) 09:26:04 ID:lGirABb20
在宅でのお仕事、少しの間やっていたことがあるのですが、自分には不向きですた…。
出勤してやっていれば「早く終わらせて帰ろう」と思うような作業も、
つい「夜でもいいか…」とダラダラしてしまう。そして取りかかってみたら予想外に
時間が掛かって焦る羽目になったり。自己管理のできない人間には無理ですのぅ。。。
4月から自宅警備になったら、本当にボケボケ暮らしそうですw

職住接近のありがたみは3.11で思い知りました。当時、自分が帰宅難民になったわけでは
ありませんが、何かあったら躊躇わず歩いて帰れる距離というのはありがたいなぁと。

550本チベット自治:2014/03/09(日) 09:05:22 ID:OVwcV0z60
自営してる人に聞いたら毎朝喫茶店に行くそうですがな
そこで切り替えて自宅に戻り仕事をするそうな
そして・・・上がりは17時と決めて仕事する

もっとも尾張の国にて・・・うらやましいおまけモーニングの世界ですがな
東京だとガススタ併設のドトなどのカフェかな?
おまけは当然ないですが・・・

551兵庫:2014/03/11(火) 10:34:01 ID:e/JhxK9s0
皆様、乙です( ^-^)_旦~

静岡さん、その後如何ですか?
よい子にしておられますか?w

ミヤネの番組で不穏な予言があったようで・・・
恐がり(ただのミーハー)な私は久々に地震板のあちこちをうろついてみました
・・・通常営業みたいで一安心しましたが
昨日のカルフォルニア、対岸と言えば対岸ですねえ・・・
そもそも地球が丸いのがいけないんだ><

552浜球屋@静岡:2014/03/11(火) 22:51:03 ID:u5Unx5/A0
((o(。>"<)o))) いつも良い子だもん!(誰も信じないw)
というか、先週後半から少しずつ仕事を始めて、ちょっと疲れ気味なので大人しい…かも?
仕事の前後にカフェに寄るような気力・体力は前から無いのですが…w
おまけモーニングって味はどうなんでしょう?? 写真とかで見ると質より量、
組み合わせ無茶苦茶に思えるときも。まあメディアも極端なものを選んで紹介しているのでしょうが;

意外と通常営業ですよね、地震板。
あの日から3年目…皆さま色々感慨に耽っていらっしゃるようではありますが
阿呆な騒ぎとかはなくて。まあ今日という日に地震板でくだらない真似をするような方とは
できれば生涯おつき合いをせずに済ませたいわけですが。。。

> そもそも地球が丸いのがいけないんだ><
違うもん! 地球は平らで、亀さんとか象さんの背中に乗っているんですから
カリフォルニアなんかに行こうとして方角を間違えると、端っこから落ちちゃうです!

553偽装表示:2014/03/12(水) 00:55:07 ID:CtiMRSZY0
なんだ、浜球屋はこの世界のことを知らないのか。
我々の住む地面は海に囲まれていて、その海は高い絶壁で囲まれている。
だから端っこに行ったって落ちるわけないじゃないか。

臨時地震板で馬鹿騒ぎが起きなかったのは、ツーチャンネラーの人口が減少しているところに、嫌儲を中心とした連日の各種の騒動に騒ぎたい人間が集まってしまっているからかと。

554兵庫:2014/03/12(水) 08:06:46 ID:e/JhxK9s0
皆様、おは乙です( ^-^)_旦~

いきなりかぶってしまった・・・
しばらく撤退ε=ε=ε=

そうか、象さんや亀さんの背中だから揺れるんだね、かーさん・・・
その象さんや亀さんはどこへ行くの?
絶壁の向こうには行けないの?
教えて、とーさん・・・

555浜球屋@静岡:2014/03/12(水) 22:43:29 ID:44sPQLsk0
(。・"・)o旦~ 夜のお茶をいただきに参りました。
データ貼りの重複なんぞはよくあることでして。
時たま自分で貼ったデータをもう一回貼っちゃったりなんかして。

世界の端っこは滝になっていて、どこまでも落ちていくんじゃなかったんかいな?
学校でロクにお勉強しなかったのがばれてしまう;

ところで「教えて」はやっぱり「おじいさん」だと思うんですよ。。。

2chの阿呆な騒ぎもちょっとネタが尽きたのか、今は「余韻」っぽい雰囲気になっておりますが…。
近々来るらしい鯖移転が失敗して大騒ぎ、などということになりませぬよう。

556ぢおん:2014/03/13(木) 00:13:34 ID:7/cfX73UO
そろそろ復帰の準備を…と思ったら書き込み全くできません(汗)
諸事情でプロバイダを変更したら、そのプロバイダ+レンタルのルータの
組み合わせが最悪で、2chからはねられるみたいです
解決方法はあるみたいですが、ちんぷんかんぷんで(;´д`)
すみません、嘘吐きぢおんです(サムラゴーチ呼びだけは勘弁を…)
プロバイダ変えなきゃ良かったです(;O;),。
携帯からチマチマペコペコ↓
まだまだ大変な静岡さんを初めとした皆さん、大変申し訳ないです

557偽装表示:2014/03/13(木) 00:30:41 ID:CtiMRSZY0
(。・ω・。)ふわふわのぱんだよ(当社比)

ハイジの白パン
ttp://www.geocities.jp/hugu9een/zakkicho/zakkikiji/essen01.html#essen08

最近のネタは、●も使って埋め立て荒らしのK5と、どういう経緯で社外に出たのか分からない●が大量にあるという旧運営からの暴露っすかね。
埋め立て業者というネタを装ったまじもんの業者という線が浮かび上がってきてツーチャンネルの闇はますます広がるという悲しいお話。

世界の端から水が流れ落ちているとすると、海の水は誰が補充しているのかという疑問が生じたり。
また板状の世界が星空のドームの下に浮かんでいるような世界では地震が起こる理由が説明できないなと思ったり。

私の記憶が確かならアステカ文明では地震が起きるのは地面を支えている魚が動くからだとか。
頻繁に地震が起きるところでは動物の上に地面が乗っていると考えるのが自然だよなと思うけど、古代中国は世界は正方形の板と考えてたっけ。

古代人にとっての世界の果てと我々現代人にとっての宇宙の果てとは似ているなと思ったり。
昔の人もほんと訳が分からなかっただろうなと同情することしきり。

558浜球屋@静岡:2014/03/13(木) 08:20:45 ID:m7pEBsFA0
>>556
おぉ! まったりとしたスレにdion軍さんがー!
(…ていうかプロバイダ変えたならdion軍さんでなくなるのかな?)
何やら大変そうでしたが、いくらか落ち着かれたのでしょうか;;
生きているといろんなことがありますね。。。

このレスも携帯からということは、2chだけでなくしたらばにも書き込めないんでしょうか。
こちらのことは気にしないでおkとしても何か不便そうで…でもどうしたら良いのやら。

559浜球屋@静岡:2014/03/13(木) 08:36:19 ID:m7pEBsFA0
>>557
宇宙がドームになる前の(?)、平らな天井から星が吊ってある図が好きなのですが、どこで見たんだったかいな。
世界は倒れた巨人のなれの果て、というのは北欧辺りの伝説でしたでしょうか。
かつて存在したジパングという国では、地震を防ぐため地面の下の鯰をせっせと打ち懲らしていたとか何とか…。
2chの謎がいくら深くても、宇宙ほどの奥行きはありますまいて。

ハイジのパンいいなぁ。自分は甘くない硬めのパンが好み(^q^)。
日本の大手メーカーのパンは、食パンは論外、バケットでも甘いと感じるものが多い。。。
って別に海外生活経験者ぢゃないんですけどね。週末は美味しいパンを買いに行こうっと。

560兵庫:2014/03/13(木) 14:16:49 ID:e/JhxK9s0
>>556
おぉ、ぢおんさんだー^^
設定変わると面倒ですよね
なんとかクリアしていつでも(なるべく早くw)もどってきてくらはい

私も最近スマホに換えてそっちの設定いじってますが・・
いの一番に地震関係を突っ込んでおきました(ドヤッ(* ̄ー ̄)

それはそうとして、静岡さんの言ってる絵ってこれかな?
宇宙の裾をめくってる絵として記憶してましたが・・・
tp://cambrian.jp/anzai/mixi/diary/864362267.html
いや天井が円いから違うか

「教えて、」のあとはおじーさんですよね、やっぱり・・・。
最近はオジーさんは「わしには無理じゃ」と○○イの先生に頼むこともあるそうな

みなさまどうぞ、ちと早めの( ^-^)_旦~
静岡さんにはつ◇(神戸のパン)^^

561ぢおん:2014/03/13(木) 20:52:15 ID:8tCNaE2U0
宇宙の話とても勉強になるし楽しいですね

あんぽんたんの自分に皆様が優しい言葉を掛けて下さって、本当にありがたいです
今のところお手上げ状態ですが、できるだけ早く戻れるようにしたいです
兵庫県さんすごい!ちゃんと設定できたんですね
自分も頑張ります

562M7.74:2014/03/13(木) 20:53:29 ID:8tCNaE2U0
あ、パソコンから書き込めました。鯖が違うんですね(当然か↓)
静岡さんが指摘して下さらなかったら、また泣く泣く携帯からポチポチ
お礼レスしてたかもしれません><

563浜球屋@静岡:2014/03/13(木) 21:58:47 ID:FYjiY4oU0
>>561
したらばには書けるのですね。ということはネットの接続とかがおかしいわけではないと…。
2chの↓この板には書けますか?(新運営の作った実験板で、地震板以上に規制が緩い)
ttp://maguro.2ch.net/anarchy/

もしも上の板には書けて他の板はダメということであれば、2ch側の規制に掛かっているのかも
(地震板にも書けない規制があります故)。うむむ…何とかできると良いのですが。
あ、ちなみにp2使ってたりします? 今、p2から2chへの書き込みはできないです。

自分は近々PCを買い換えるかも。設定とかデータの移動とか、考えるだけでうんざりorz
世の中本当に便利になっているのでしょうか。何か騙されて面倒が増えているような。。。

564浜球屋@静岡:2014/03/13(木) 22:02:35 ID:FYjiY4oU0
>>560
(。・"・)◇ イタダキマス♪ 神戸はパンが美味しそうなイメージありますね。

探していた図はこれですた。
ttp://yukimura.hep.osaka-cu.ac.jp/vuniv/2004-physics/lecture2_addendum/edpUniv.jpg

■インターネット講座2004 「宇宙から素粒子へ」 
第2回 宇宙の構造(2.昔の人の宇宙観)より
ttp://yukimura.hep.osaka-cu.ac.jp/vuniv/2004-physics/lecture2.html#ancent
図はこちらのページからお借りしました(「古代バビロニアの宇宙」の図の少し下のリンク「類型」)。

兵庫さん、探して下さってありがとです。>>560の図もすごいなぁ。。。世界を突き破っているw

565M7.74:2014/03/13(木) 22:38:45 ID:o14ozNdg0
>>563
いつもいろいろ丁寧に調べて下さってありがとうございます
プロバイダは特に今は規制されていないようです
書き込みをすると必ず「HTTP/1.1 500 Internal Server Error」という表示が出るので
調べていたら
uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1384333280/
がヒットしたので
それを見て何とかしようと思ったのですが、専門用語が続出で・・・
もうちょっと時間がかかりそうです;;

静岡さんならPCのデータ移動なんて簡単にできますよ!
お体に障らない程度に、ぼちぼち進めて下さいね

566M7.74:2014/03/13(木) 22:40:58 ID:8tCNaE2U0
あ、ちなみにp2は使ってないです

リケジョじゃなくても、宇宙とか地球のこととか考えるのは良いですよねぇ
よくわからなくても楽しいです(おいおい

567兵庫:2014/03/14(金) 01:14:46 ID:e/JhxK9s0
静岡様
確かに平面の空に☆が・・・w
ちなみに神戸には「ハイジ」というお菓子屋さんも・・・w
チョコレート菓子が有名だったけどしろいのも黒いのもパンはなかったかと。

ではあしたの朝ご飯用の珈琲と麺麭置いていきますね
ぢおんさま、偽装さま、みなさまどぞ〜

( ^-^)_旦~旦~旦~
( ^-^)_◇◇◇◇

急に関東は揺れたようですがお気をつけて
おやすみなさいましm(_ _)m

568偽装表示:2014/03/14(金) 02:19:09 ID:CtiMRSZY0
(。・ω・。)珈琲と麺麭を貰いにきますた。

さっきの地震で飛び起きましたです。
あんまり震源が遠くの地震に出くわさなかったので、P波を認識することが少ないのよね。

569浜球屋@静岡:2014/03/14(金) 18:55:33 ID:UzOrFuIs0
朝はいただいていく暇がなかったので、夕方のくつろぎタイムに (。・"・)o旦~
いきなり揺れたのは西の方だったようで、やはり地震は分からぬものにございまする。
怪我人や建物被害がいくらかあったとか。これ以上揺れないことを祈ります。。。

明け方何故か汗びっしょりになって目が醒め(うなされてたのかも知れませんが記憶にないw)
何となく地震板を覗いたら、大騒ぎになっていてビックリしますた。
少ししてもう一回寝て、起きて朝食摂ってまた寝て…3度寝してもうた;

>>565
あ゛ー、VPNのアクセスを規制したら巻き添えで、とかいう話でしたっけ(分かってないorz)。
こういうのは苦手でお力になるのは無理ぽい…せめて旗を振って応援してみよう (。・"・)o尸゛

570M7.74:2014/03/14(金) 22:33:44 ID:8tCNaE2U0
>>567
兵庫様、お礼が遅くなってすみませんが麺麭と珈琲いただきます!
神戸は美味しいパン屋さんの激戦区だときいたことがあります
先日神戸のトゥーストゥースというお店のお菓子の詰め合わせを
頂いたのですが、それがもうとっても美味しかったです!


>>569
無線LANだとセキュリティ的になんたらかんたらなんでしょうかね???
でも何かと助けて下さって、お気持ちだけでも超超うれしいです!!!
訳が分からないので、今後は出来るだけ携帯から投稿したいと思います
バイさるさんに引っかかったら退場ということで・・・

571M7.74:2014/03/14(金) 22:39:04 ID:e/JhxK9s0
>>570
わあお!私のお知り合いじゃないですよね?(先日、あるところでトゥーストゥースをお配りしたものでw)

>>静岡様
いろいろ不手際済みませんm(_ _)m
兵庫板「いる?(いらないよね?)」という反語用法でした(とわかっていただいた上でのツッコミと思いましたが・・・)
来るんですかねー、何回トラフ・・・

572兵庫:2014/03/14(金) 23:22:57 ID:e/JhxK9s0
ぢおんさま
ちと踏み込んでしまいました、すみませぬ
今日はなんかいろいろ脳の巡りがおかしくて・・・ゆうべ寝られなかったせいかしらん?
余計なことを書きましたが忘れてください

皆様連投もすみませぬ

では朝ご飯どぞ〜
( ^-^)_旦~旦~旦~
( ^-^)_◇◇◇◇

573浜球屋@静岡:2014/03/15(土) 15:33:42 ID:fPmUP2/20
(。・"・)o旦~ またもや朝御飯ぢゃなくて午後のくつろぎタイムになってもうた。
伊予灘の地震は今のところ大きな余震もないようで。このまま落ち着きますように。

>>571
兵庫板の件、票誤算は無論分かっていて仰っているのだろうと…ただ、ハッキリ言わないと
質問した方が自分で立ててしまわないかな、と。ちとキツい言い方になって申し訳ないです。
静岡スレはずっと続いていたりするので、まああまり言える立場でもないのですが。。。

>>570
>無線LANだとセキュリティ的になんたらかんたら
どちらかというと、同じ環境で書き込んでいるにも関わらずIDが(←IPが)
変わった(>>565とか)と思うと戻ったりなんかするのが問題なのかなぁ、と自分は思っていましたが…。
どこから接続しているのかよく分かんない人は、ぁゃιぃからおことわりします!とか
(単なる妄想なので読み流して下さい;)。

携帯での投稿は面倒なのでは…あまり無理されませぬよう。でも登場して下さると嬉しかったりw

574浜球屋@静岡:2014/03/15(土) 15:36:33 ID:fPmUP2/20
…とか言うてたら、今日は去年の6月と同じIPを掴んでいるらしい…。
PC切るたびにIDが変わる上、たまに戻ったりする自分が一番ぁゃιぃ人ですたw

575偽装表示:2014/03/15(土) 22:54:52 ID:CtiMRSZY0
(。・ω・。)配給を受け取りに来たら怪しい人がいるよ
(`・ω・´)者ども出会え!!

(,,・ω・,,)凶器準備集合罪だね
パリ一番のフランスパンは?今年もバゲットコンテスト
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3010344

576兵庫:2014/03/15(土) 23:18:42 ID:e/JhxK9s0
>>573
皆様お仕え様です、ちがうお疲れ様です

静岡さん
静岡は東海地震がありますから単独スレでいいんだと思います
兵庫は別に予期されてる地震があるわけじゃないですし、
そのために近畿スレがあるのですし。
もう一人兵庫さんもきっと了解されたかと

偽装さん
神戸はドイツ系のパンが強いのですよ
もちろんフランスパンのお店もたくさんありますけど
あー、フランスパン大好き(笑)

では配給です、ちゃんと並んで並んで〜(違!)
( ^-^)_旦~旦~旦~・・・
( ^-^)_○○○・・・

今日はあんパンにしてみました

577浜球屋@静岡:2014/03/16(日) 22:58:42 ID:q2OIOFpA0
夜の遁走タイム〜 =≡ (((。;";)o○
粒餡かこし餡か、芥子の実か桜花か、それが問題。。。
自分はこし餡&芥子の実派ですが…あ、餡ドーナツもいいなぁ。

あんパンの元祖は木村屋さんということでよいのかな?
ttp://www.kimuraya-sohonten.co.jp/anpan
ご本家ではイーストでなく酒種を使うのか…。

つーか「票誤算(>>573)」って何やねんorz 「兵庫さん」ですがな、失礼しますた。

食べ物凶器ミステリーは小説では多々ありますが、現実にはどうなんだろう…
バケットなんぞは放置しておくともの凄く硬くなるということらしいのですが、
日本だとカビでボロボロになりそう、気候的にw

578偽装表示:2014/03/17(月) 22:04:50 ID:CtiMRSZY0
(。・ω・。)じゃ、カビ毒で毒殺だね

もうすぐやってくる4/12はパンの日だけど、そのとき使ったのも酒種と推測されるとかなんとか。
そういやアンパンマンの頭の大きさのアンパンを作った人はいるのだらうか。
実際に作ったら硬いパンじゃないと潰れそう。

579兵庫:2014/03/18(火) 10:02:02 ID:e/JhxK9s0
書き込めるでしょうか
昨日の夕方から本家は書き込み不可となりましたね
移転のせいかな?

偽装様
アンパンマン、等身大かどうかわかりませんがおおきなのを作ってるのをテレビで見たことがありますね・・・
大きすぎると餡に辿り着く前に満腹になりそうw
取り急ぎ
( ^-^)_旦~旦~旦~・・・・

580兵庫:2014/03/18(火) 10:19:19 ID:e/JhxK9s0
今jane通して書き込めないんで本家直接はどうかと思ったら
そっちは順調に更新されている様子ですね
ひょっとしてjaneはもう使い物にならないのかしら(´・ω・`)
連投ごめんなさい

581浜球屋@静岡:2014/03/18(火) 10:44:07 ID:4CkK1dXk0
取り急ぎ。
>>580
JaneStyleでしたら、上のメニューの「板覧」→「板一覧の更新」をした後、
「臨時地震」タブを右クリックして「板移転の追尾」で書き込めるようになりませんか?

582M7.74:2014/03/18(火) 11:03:10 ID:e/JhxK9s0
静岡様
さっき勝手に更新されましたw
janeも追っかけ作業していたのかもしれませんね
レスキューありがとうございます
次からは慌てず「痛い点追尾」φ(.. )
違った板移転追尾・・・(-_-;)

583浜球屋@静岡:2014/03/18(火) 11:48:58 ID:4CkK1dXk0
■実物大あんパンマンの作り方
ttp://cookpad.com/recipe/130888
ケーキのように切り分けて食べるのでしょうか…。

hayabusa → hayabusa5 と uni → ai の鯖移転で不具合多発…。
専用ブラウザで自動追尾が上手く働かないのも、2ch側に問題があるらしい。
迷子になっている方が多数いらっしゃるようで。地震板の主立った避難所はチェックして
困っている方には声をかけているのですが、何処で助けを求めて良いか分からない方もありそうで;;

他にもおかしくなっているところがあって、今バイさるに掛かると数日解除されない
(該当スレに書き込めない)可能性があります。連投は控えめにした方が無難そうです。

584M7.74:2014/03/18(火) 12:17:12 ID:e/JhxK9s0
ま、まちごーた
なにがしえんじゃう゛ぉけぇ・・・・・orz

失礼しました

585偽装表示:2014/03/20(木) 01:20:53 ID:CtiMRSZY0
なんか板移転の追尾の際に読み込むページの更新が遅れたので追尾に失敗したようっすね。
まぁ、こんなときはパン食えパンを。

食パンが2時間でできる! 早焼きお釜パン
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/187622/

586東京都:2014/03/21(金) 00:44:06 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)パンといえば卵サンドの具がむしょうに食べだい時があるがな。
(´・ω・`)…。今から作るがな…。

587浜球屋@静岡:2014/03/21(金) 22:41:44 ID:P67WCTUQ0
1. 卵を固めに茹でる
2. 目の粗い下ろし金で下ろす
3. マヨネーズで和える(コショウ、辛子などお好みで足してドゾ)

兵庫さん(>>584)もお一つ如何ですかw
うちの父はマヨネーズでなくケチャップで和えるのが好きだという変わり者です。。。

パン焼きは発酵に時間が掛かるんですよね。以前は発酵の要らないスコーンを
時々作っていたのですが、最近は気力が乏しい c⌒っ_ _)っバタッ

588本チベット自治:2014/03/21(金) 23:22:09 ID:OVwcV0z60
海外ドラマでレンジャーが犯人を追って野営した時に
ハムエッグをパンに挟んでコーヒーを飲んでるシーンがありましがな
自分で真似してみたら・・・黄身が滴り落ちるワイルドな食べ方でしたがな

今やホットサンドの機械を買って5回使って御蔵入りですがな。。。

589偽装表示:2014/03/22(土) 01:28:34 ID:CtiMRSZY0
やっぱ具を用意しないとならないのが億劫になる理由かしらん。

目玉焼きとトーストゆーたらラピュタパン、でもマヨネーズで土手を作る云々はパズーたちにゃ無理やったろうね。
なにせ昔のマヨネーズは製造に手間がかかる高級品、二十世紀に入ろうかゆー頃に大量生産が始まったとかなんとか。

そういや自宅でパンを作る上での肝は安くイーストを手に入れることとか聞きはべりし。
スーパーで見ると確かに高い感じだし。

ところで親方は卵サンドの具を堪能できたのであろうか。

590東京都:2014/03/22(土) 02:12:40 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)ノシ美味しく出来たがな〜!!
玉ねぎとレタスの上に具をのせてミモザサラダの出来上がりがな〜。

591M7.74:2014/03/22(土) 22:43:36 ID:e/JhxK9s0
>>587
いただきまつ・・・

いっときカステラ焼くの凝った時期もありましたが・・・
カステラの味はするけど
ほぼ違うスイーツができる日々に疲れ果てますたw

ミモザサラダ美味そう^^
玉葱は淡路島の新玉をドゾ〜

592本チベット自治:2014/03/23(日) 02:31:19 ID:OVwcV0z60
次回は長野産の夏レタスでトライですがな?

593東京の空:2014/03/23(日) 09:11:31 ID:cxbbsH.c0
浜球屋さんが省電力運転中と聞いて…。
いちおう病み上がり、おおきな工事されたんですから、本調子には程遠くて当たり前なんでつからね!
ゆっくり、ぼちぼちと、いきまそう。
無理は禁物!"d(-x・)チッチッチ
無茶したらペチペチ隊が飛んでいきまつからね!w

スレ読んでたら卵サンド食べたくなってきた〜w
こんな日曜のブランチとかにはもってこいでしおね〜。
ノシ

594浜球屋@携帯:2014/03/23(日) 22:14:55 ID:IgHNa312O
夕方帰宅したら、何故かPCからネットに繋がらない…;;
思い付くことは一通り試して駄目でしたし、ここ数日回線トラブルが多かったので
マンション回線側の不調かも…とにかく不便極まりないですorz

>>593
お気遣いどもです〜。月初め、退院した頃は好調だったんですがねぇ。。。
中旬辺りから、何やら糸がよじれて絡まった操り人形みたいな有様でして;
どこか痛いとか熱があるとかではないのに、何をやっても歯車が噛み合わない
感じでバテバテでございます。むー(;-"-)

今日は少しでも気分を変えようと、土筆採りに行って来たので
ネット@PCが復活したら、美味しい土筆料理の話でも書こうかな。
パンにはちょっと合わなそうですがw

595M7.74:2014/03/23(日) 22:54:57 ID:Q36XHOOg0
>>594
う;
(´ω・`。)…それはおつらそう。
体が思うようにならないのは、きっとさぞもどかしいですおね。。
>どこか痛いとか熱があるとかではない
でもそれは良かったでつ。。

のんびりじっくり行きやしょう!
まだ加療中でいらっしゃるかと思いまつ、親分、今しばらく、どうぞご辛抱なすってくんなせい!
くれぐれも、無理は禁物ですぜ!
ノシノシ

596東京の空:2014/03/23(日) 22:56:25 ID:Q36XHOOg0
(; ・`д・´)ゞ すんまそん!
あっしでやんした!

597東京の空:2014/03/23(日) 23:59:00 ID:6dWgSrMM0
言い忘れますた。

どうぞ、猫のように、睡眠をしっかりと。
風邪をひいて改めて今回実感したのですが、睡眠の力は大きいでつ。
基本的な回復力に、忘却作用w
人間に睡眠がなかったら、と考えたら、生きていけないくらいw

それから美味しいものを。
食の楽しみも、人間の力!
ストイックにならず、二大欲に素直にいきましょう!

良い睡眠を!
ノシ

598浜球屋@静岡:2014/03/25(火) 07:45:17 ID:4fsYEGlg0
1. 土筆を摘んで、袴(茎についたギザギザの葉のような部分)を取る
2. 何度も水を換えてよく洗う
3. 水を切って、少量の油で炒める
4. しんなりしたら好みの量の醤油・砂糖と水少々を加え、味が馴染むまで煮る

通はこのまま食べたりしますが、ちょっと味が強いので、溶き卵を落として
「卵とじ」にするか、豆腐と胡麻を摺った衣で和えた「白和え」にするのがオススメ。

重要なのは摘む場所の選定です。農薬の掛かった場所や、ワンちゃんのお散歩コースは避けたい…。
自分は休耕田近くの斜面で摘んでいますが、静岡の片田舎でも良い場所が少なくなりました。
子供の頃はどこにでも生えていたんですけどね…。

599浜球屋@静岡:2014/03/25(火) 07:55:43 ID:4fsYEGlg0
>>597
…という訳で、好物を食べてたっぷり寝ました。
地面にしゃがみ込んで土筆を採るなどという普段と違う労働(?)をしたら
翌日(昨日)はひどい筋肉痛に悩まされましたがw
今のところ主治医から命じられているのは、手術後の体力回復&傷の療養ですが、
近々次の治療へ…なので、ますます一杯寝なくてはw

>睡眠の力は大きいでつ。
そですね…。人は寝ている間に記憶を整理するそうですが、記憶の整理は気持ちの整理なのでしょう。
寝るより楽はなかりけり o(_ _)o Zzz..

600浜球屋@静岡:2014/03/26(水) 20:59:33 ID:oO8cuXWA0
来週、また入院することになりますた。
今度は手術ではなく化学療法(抗癌剤治療)でございます。
当初やらない予定だったのですが、手術後の検査の結果、予定が変わりまして。
まあ使える武器は何でも使うのがよろしいでしょう、と。

4〜5日の予定だし、良い子で点滴されて寝ていれば終わるのでラクチン♪かな?
未体験ゾーンに突入wktk ((o(。・"・)o)))

601M7.74:2014/03/26(水) 22:04:18 ID:EwIzPRyI0
>>600
最初のうちに徹底的にたたいておく作戦でしょうか
両親ともに手術後は化学療法を何回か間隔をあけて行いました
5年経った今も再発してません(かなりステージ的には進行していました)
父の場合、辛い時は落語のCDを聞いて笑っていましたし、吐き気が
酷い時は炭酸入りのミネラルウォーターを飲んでいました
母は同室の人達とおしゃべりして楽しんでいましたよ
今はもっとお薬も良くなってるし、うちの両親程負担はないと思います
ご家族に甘えて過ごしてきて下さいね

自分はといえば、もっとご負担を減らしたいと思いつつ、この前の三連休と言い
何もできなくてすみませんです
明日も日中出かける用事があったり;;

602浜球屋@静岡:2014/03/26(水) 22:42:49 ID:oO8cuXWA0
>>601
dion軍さんかな? どもどもノシ

>最初のうちに徹底的にたたいておく作戦でしょうか
そです〜。手術後の詳細な病理検査で、当初の予想より化学療法の効果が
ありそうという結果が出たのと、周辺器官へのごく微細な転移が見つかって、
でも再手術するのは微妙…ということで、化学療法と放射線の両方で根治を目指そう!と。

まだ見つかっていない(検査に出ない大きさの)転移がある可能性も否定できないので
点滴で全身に薬を回してやっつけちゃおうという意味もあるようで。
一応、こういう展開も想定しての自宅警備♪ということで、せいぜいのんびりして参ります^^

某所作業の方はあまり気負わずのほほんと参りましょう。。。10年続いているスレだそうですし、
まあ何とかなります、きっと。

603偽装表示:2014/03/27(木) 00:16:54 ID:CtiMRSZY0
手術と薬やらを組み合わせるのは珍しくはないやり方みたいっすね、調べると。

604東京都:2014/03/27(木) 01:26:05 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)元気にならないとお見舞いに言っちゃうぞ!!
これで病気は怖がって出て行くがな。
安心するがな。大丈夫だがな。

605兵庫:2014/03/27(木) 09:20:56 ID:e/JhxK9s0
>未体験ゾーンに突入wktk ((o(。・"・)o)))

静岡さんがかわいいw
あまり無理せずたまには泣き言もおっしゃいませよ?
とはいえ、お元気そうなのを見るのが一番ですけど。
私も年度末に入ってやや忙しめ・・・、
あちこちで揺れてるのが気にはなりつつ、別の意味での自分の足もとが気になっておりますw
仕事済まさなくちゃw

てことで皆様どぞ〜
( ^-^)_旦~旦~旦~・・・・
( ^-^)_△△△・・・・
おにぎりと思ったでしょ思ったでしょ?
じつはくろわっさ〜ん!

606東京都:2014/03/27(木) 14:53:14 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)兵庫さんこんにちはがな。
(´・ω・`)3時のおやつにクロワッサンいただきますがな。アリガトー!!

607東京の空:2014/03/27(木) 21:58:40 ID:JXODEnGA0
浜球屋さん、そうかなとも思っていました。。

>>600
複数の療法を併用するのは、現在、一般的な治療法ですおね。
母もやりました。
何年前か忘れたくらい昔のことで、その後いっさい、再発はなし。
仕事のボスは、予測より進んだ食道癌でしたが、相当相当昔に。
こちらもその後ピンピンしていますよ。
ボスははほぼ同時期に放射線療法も受けていたせいか、加療中は、身体的にちょっと負担があったようで、心配な思いでみていました…。

ですがそれもほんのいっ時!
結果が示すとおりその効果は驚くべきもので、みな元気に回復しています!
効きますからね!
大丈夫ですからね!!
がんばりましょう!!
待ってますからね!!

>元気にならないとお見舞いに言っちゃうぞ!!
そうですそうです!
弱気出したら押しかけちゃいますからね!w

お帰り待ってますv
ガンバ━━━o(・`ω´・)○))━━━ !!!

608東京の空:2014/03/27(木) 21:59:53 ID:JXODEnGA0
(・`ω´・) クロワッサンわすりた。。
つ△

609浜球屋@静岡:2014/03/27(木) 23:32:53 ID:qltn6ovo0
今日で仕事は一区切り。明日からのんびりお家生活…ということで、ちょっと夜更かし中w
普通だと夜は送別会になるのですが、体調的に酒席が無理なのと、職場の皆さまの
「早く治してとっとと仕事に戻って来て頂戴!」とのお気持ちにて省略ですw
(。・"・)o△ 替わりに(?)クロワッサンで夜食〜♪

励ましのお言葉たくさんありがとうです。お、お見舞い…ドキドキw

昨今、薬の進歩は相当なものらしいですね。とある勉強会(複数の医師が癌治療について講演)に
行った母によると「外科の先生が『そのうち薬だけで治るようになって、外科医は要らなく
なりそう』って笑ってたわ」とのことでw

>あまり無理せずたまには泣き言もおっしゃいませよ?
いや、もう十分愚痴っていると思いますけど; ただ何というか…病気の件で泣いたりしたことは
無いです、ホントに。別に辛抱を重ねて無理しているわけでもなくてですね。
どうも人様とは泣きたいポイントがズレている気がしまする。。。
それと、心のどこかで「ネタになるかも…」と思っている部分があるのかもw

610M7.74:2014/03/28(金) 11:55:37 ID:e/JhxK9s0
>「早く治してとっとと仕事に戻って来て頂戴!」とのお気持ちにて省略ですw
いい職場なんですね。静岡さんのリアルの愛され度もわかります(^^)

あー。また重複−。スミマセン。
験直しに
今日は
( ^-^)_旦~旦~旦~・・・・・・
( ^-^)_◇◇◇・・・・

今日はヤマザ○の玉子入りホットサンドでランチどぞー・・・・・・

611ぢおん:2014/03/28(金) 12:28:37 ID:EwIzPRyI0
>>610
おつおつです。たまごいりホットサンド大好きなので戴きます!
30分ほど離れますなんて書いて外出して、その先で知り合いに会って
うっかりしゃべって大幅時間オーバーなんてことも度々あります^^;
お忙しい中支援有難うございます

>いい職場なんですね。静岡さんのリアルの愛され度もわかります(^^)
同感です♪
地震板でもそうですよね^^

612兵庫(←思い出したw):2014/03/28(金) 12:36:10 ID:e/JhxK9s0
おおーぢおんさんでしたかー。
そういえば前に「なぜか関東に」っておっしゃっていましたね(*^_^*)

これから出かけるのですみませんが、あとよろしくです
また適当に乱入致します(^^)/

613浜球屋@静岡:2014/03/29(土) 22:18:01 ID:JDnG51ZY0
あ、愛され度…; まあ何というか、阿呆のくせに何故か周囲の皆さまに
とても良くしていただける、お得な体質ではあるようです。リアルでもネットでも。

希望の仕事をするために、それなりに紆余曲折あって就いた職なので
勘が鈍らないうちに戻りたいものです…って、別に職人とかぢゃないんですがw

(。・"・)o◇ 玉子ホットサンドウマー♪ 病院の食事は和食中心で毎食ご飯なので
退院したら美味しいパンが食べたくなるだろな。。。

本家の方を拝見しましたら、管理人様が負傷された模様。
ちょっと転んだだけと思っても後々面倒が起こることもあります故、油断されませぬよう…
ご一緒に通院生活はいかがですか? と受診のススメ。

614東京都:2014/03/31(月) 01:56:01 ID:t82ucHzQ0
(´・ω・`)周囲の皆様に愛されてみたいがな!
(´・ω・`)つ◇卵ホットサンドありがとう!!
(´・ω・`)やけ食いがな!!モグモグ

615東京の空:2014/03/31(月) 06:24:09 ID:f2sk237U0
浜球屋さんいてら!

p(。`・ω・´)ノ~[☆。・:+*ファイッ*:+:・゚☆]~ヽ(`・ω・´。)q

お帰りまてま〜つ!!
ノシ

616ぢおん:2014/03/31(月) 08:02:42 ID:EwIzPRyI0
静岡さんのご帰還、心よりお待ちしています!静岡さんなら弱音を吐くことなく
ガシガシ乗り越えられますね。頑張ってきてください^^


>>614 ノシ

ぢおん今日も外出でHi-netスレかきこみできましぇん。しょっちゅう抜けて
申し訳ないです

617浜球屋@携帯:2014/03/31(月) 19:24:46 ID:IgHNa312O
今回のお泊り保育は見晴らしのいい部屋で、街のそこここに桜色が見えまする。
霞か雲か…春ですねぇ♪

>>615-616
× ガシガシ乗りこえる → 鈍いので障害物があったことに気付かず通りすぎるw

上手いこと薬が体質に合うといいなぁ…でも今回のが駄目でも他にも色々
あるようですし。きっと空さんやdion軍さんの周囲の方々のように
元気になりますがな。文明の発達に感謝ですのぅ。

>>614
この避難所は愛に溢れているので大丈夫です! 美味しいものを美味しくいただいて下さいな 旦~
本日は病院の給食でも配給しませうか…w

618東京の空:2014/03/31(月) 22:33:02 ID:ZGRf3sFg0
>>617
お? ぶじ着かれましたね?
咲き初めの桜を見渡せるとは幸先のよいっv

> 鈍いので障害物があったことに気付かず通りすぎるw
v(*'-^*)-☆ グー!!
そりは、、つ・おい!!
素朴な鈍さと素直な生命力、これは持って生まれた宝でして、主を守ってくれるものでし!

リラ〜ックスでテイクケアでしおっ!

(。`・ω・´) おひまな時に、配給ヨロ!w
つ旦~
ノシ

619東京都:2014/04/01(火) 01:27:13 ID:t82ucHzQ0
>>616 ぢおんさん ありがとう ノシ

>>617  (´・ω・`)つー 浜球屋さん トレー持って待っていますがな!

620兵庫:2014/04/01(火) 07:29:50 ID:e/JhxK9s0
トレー配りに来ました〜

( ^-^)_◇◇◇・・・・

621浜球屋@携帯:2014/04/02(水) 09:26:22 ID:IgHNa312O
どもども〜ノシ 昨日、点滴で2種類のお薬が身体に入れられ、変身間近な浜球屋ですw
今のところ少しダルいくらいで大した副作用もなく、たっぷり食べてゴロゴロ♪

さて、折角トレーを用意していただいたようなので、病院メニューのいくつかを
バイキング形式でお届けしませう。た〜んと召し上がれ!

【主食コーナー】
白飯/食パン/うどん/中華丼/ハヤシライス/散らし寿司/炒飯
【主菜コーナー】
ポークソテー/茸ハンバーグ/鰆ちり蒸しモミジおろし沿え/竜田揚げ/鱈の揚げ煮/
鶏のトマトソース煮/エビフライ/鰤照り焼き/イカと里芋の煮付け
【副菜コーナー】
出汁巻き玉子/イタリアンサラダ/鶏肉入り煮豆/竹輪と水菜の山葵和え/
モヤシ胡麻和え/ウインナーと野菜ソテー/自家製ピクルス/漬物各種
【スープコーナー】
かき玉汁/人参と玉葱のコンソメ/豆腐味噌汁/若布と白菜の味噌汁/茸汁/
コーンスープ/中華風野菜スープ
【デザートコーナー】
コーヒーゼリー/プリン/フルーツポンチ/ヨーグルト/サツマイモ甘煮/
みかん/豆乳かん/イチゴ/白玉小豆

622本チベット自治:2014/04/02(水) 23:26:11 ID:OVwcV0z60
定番のおもゆとおかゆがないですよ。
味付けは濃い目で・・・

623東京都:2014/04/03(木) 00:41:37 ID:Q3J9vHTU0
>>621 すごいな〜。病院食とは思えないがな。
(´・ω・`)つー どれにしようかな‥。
このメニューがあればしばらく夕食のメニューに困らないがな〜!!

624偽装表示:2014/04/03(木) 00:54:29 ID:CtiMRSZY0
病院食を堪能しとるようやな。

(。・ω・。)ところで、クロワッサン残ってない?

625本チベット自治:2014/04/03(木) 21:17:23 ID:OVwcV0z60
河津桜が新緑に衣替えをしてましたがな
新緑もまた英気を養いそぞろ歩きがしたくなる気分になりますがな

とりあえず好きな本片手に食堂でカフェでもしてますのかな?

626浜球屋@静岡:2014/04/03(木) 22:10:17 ID:ttPR1V4g0
病院からの帰りに桜並木の道を通って参りました。
静岡中部の染井吉野は今が満開、花盛り…。

…という訳で、晴れて仮出所でございます(3ヶ月後くらいに、も一度お勤め予定)。
今のところ体調もほどほど、のんびり日常生活が送れそうな感じです。
心配して下さった皆さま、本当にありがとです!

>>622
お粥系を綺麗さっぱり忘れておりましたがな。そ言えば前回、手術後はお粥食だった…。
何のためにお泊まりしているのかすっかり忘れて、くつろいでおりました;

>>623
そうなんですよ。同じ豚肉を使っていても、野菜たっぷりポークソテー、
生姜焼き、香草焼きなどなどメニューが豊富で感心しちゃいます。
駄菓子菓子、クロワッサンは出ないのでありました。

神戸のパン屋さ〜ん、>>624番さんオーダー入りました〜!

627M7.74:2014/04/03(木) 22:53:34 ID:e/JhxK9s0
花見から帰ってきたらなんかオーダーがw

ではご依頼に応じまして明日のカフェオレとクロワッサンを・・・!
( ^-^)_旦~旦~旦~・・・・・
( ^-^)_△△△・・・・・


さて私は
つ◇に炒飯、鱈の揚げ煮、だし巻き玉子、豆腐の味噌汁、イチゴ
いっただきまーす(*^O^*)

628東京都:2014/04/04(金) 06:37:16 ID:Q3J9vHTU0
>>627
(´・ω・`)兵庫さんおはよー!!朝食いただきますがな。
(´・ω・`)つ△ アリガトー!!

629東京都:2014/04/04(金) 06:44:33 ID:Q3J9vHTU0
>>626 浜球屋さんおかえりー!!
(´・ω・`)しばらく良い子にしていないとね。よく頑張った〜!!

630浜球屋@静岡:2014/04/04(金) 08:13:44 ID:n8nU7P160
( ^-^)_旦~△ o(・"・。) いただいて…
旦~△ ヘ(・"・。)チチンプイプイ。。。

(。・"・)o旦~○ ミルクティーと茸パンいただきます(本日の朝食w)。
数日ぶりのパンが美味♪ やっぱり娑婆は良いですね〜。

>>629
はい〜、ありがとです。当分はお家でのんびりしまする。
お昼は何にしようかな。。。

631ぢおん:2014/04/04(金) 08:27:41 ID:EwIzPRyI0
静岡さんお帰りなさいです。昨日はリロードもせず書き込んでしまい
すみませんでした。娑婆はいいですよねー本当に
ゆっくりのんびり堪能してください(後は任せろキリッ
兵庫県さん、自分もこの前姫路城に花見に行ってきましたよ
かなりの遠出でしたが行って良かったです
もうちょっとしたら庭の八重桜が咲きだします

632浜球屋@静岡:2014/04/04(金) 17:44:15 ID:i/E38/460
>>631
何と頼りがいのあるお言葉…;; というわけで、ドーンとお任せして
お買い物に行ったら、ついついたこ焼きとかドーナツとか余計なものまで
買い込んでしもたw フレンチクルーラー最高!

(。・"・)_ oooooo ◎◎◎

近所の公園の桜も満開ですた。八重桜や枝垂れ桜の風情も良いですよね。
お庭で見られるとは裏山裏山。
しかし関東方面は天候が荒れているようで、ちとお花見には危険な様子…??

633東京の空:2014/04/05(土) 22:33:48 ID:GP266k4I0
>>632
((ヽ(´∀`●)ノ0┤+゜.:。+オカエリナサ〜イ+゜.:。+|
娑婆の空気を満喫されてるかな…。

>>621
うおお? なんという充実ぶり!w
さて何から…、、
(´∀`●)お茶>>627を頂きながら物色しおw
つ旦~

ノシノシ

634偽装表示:2014/04/06(日) 22:23:19 ID:CtiMRSZY0
(。・ω・。)クロワッサンもろた

まだクロワッサンを炊飯器で作った勇者はいないだろうな。

635浜球屋@静岡:2014/04/07(月) 18:33:49 ID:/xkJeEiI0
>>633
はい〜満喫しておりますがな♪
昨日などは「豚骨ラーメン食べに行かない?」というお誘いにホイホイとw
「治療中は吐き気の強く出る患者さんが多いです」とか言われたのに、
一向に変わりがないのですが(むしろ体調がいいかも)…おかしいな。。。

>>634
「炊飯器でディニッシュパン」とかいうレシピはいくつか見かけましたけど…。
何故そこまで炊飯器にこだわるのだろうと思うような面倒なものもあったり。

お米を粒のまま食する日本人には、一手間かけて粉にして食べるのが普通という
小麦食文化が何となく謎めいて映りまする。
嗚呼、ピザやお好み焼きも食べたい…。肥満との闘いが始まっている;

636兵庫:2014/04/08(火) 08:56:35 ID:e/JhxK9s0
はいはい〜よばれました〜
きょうはPizzaでーす

( ^-^)_旦~旦~旦〜・・・
( ^-^)_○○○・・・

炊飯器のパン焼きは発酵温度の管理があって、じゃあついでに焼いちゃえー、ってことじゃないかと。
昨日のhinet、結構身近が揺れててびっくり
スマホではそっちは拾えてないのでけさの新潟震度4しか知らないという情弱・・・
アンドロイドなんですが2chmateなるアプリを投入してますが
そっちが全く機能してくれない
直にリンクするかと思いつつ、あの恐ろしい広告見るととても電車の中で開ける勇気が出ず・・・・(´・ω・`)
今日は家にいますので何件か放置していただいたら書き込みます〜

637浜球屋@静岡:2014/04/09(水) 08:26:40 ID:HaJaMoFA0
(。 ・ " ・ )o○ 旦~ 浜球屋を太らせても美味しくないですよ〜モグモグ
自分はスマホなど触ったこともなく、アンドロイドが何者かもよく分からず
2chmateの画面も見たことないですけど…某スレからコピペのこれ↓がピザのお礼になるでしょうか。

200 名前:M7.74(東京都) 投稿日:2014/03/18(火) 20:17:21.45
 2chmate→設定→実験的→板一覧更新
 でダメだったの?
 板一覧更新しましたって出るけれど

638浜球屋@静岡:2014/04/09(水) 08:27:40 ID:HaJaMoFA0
あ〜、発酵の温度管理のついでに…ですか、なるほど >炊飯器
Wiki先生によると小麦も大昔にはお粥のようにして食べていたそうで、それを
「挽いて粉にしてコネコネして焼いたいいかも」と思いついたのは、どこのドイツで
いかなる理由によるものだったのかなぁ…などと思いを巡らせる。。。

小学校の音楽の時間にヘンテコなパンの歌を歌ったのをふと思い出しました。
調べたら元は「みんなのうた」らしい…ていうか古っ!

■パンのマーチ @NHK みんなのうた
ttp://cgi2.nhk.or.jp/minna/search/index.cgi?id=MIN196912_04

639M7.74:2014/04/09(水) 08:55:51 ID:EwIzPRyI0
7年くらい前に炊飯器が壊れて、それ以来鍋で炊いています
炊飯器で作るパンやお菓子は作れないのが残念ですが、そのかわり
ホームベーカリーはあるので、それで毎朝美味しいパンを食べています
因みにベーコンも自分で作っています
ベーコンは簡単に作れて美味しいので、今ならお時間にちょっと余裕のある
静岡さんにもおすすめ!(テレホンショッピング臭いw)
今春から朝5時半沖になって、いや起きになって辛いですTT
今日は在宅なので貼り貼りします。貼り貼り仕事のお蔭で沖が一発目に変換。ウヘヘw
眠くていつもよりさらに馬鹿っぽくなってすみません

640M7.74:2014/04/09(水) 09:02:11 ID:e/JhxK9s0
パンのマーチ、聞いたことがありますね
歌ったことはないですが・・・・ぱんぱんぱんぱんぱん、のくだりとパン屋のアニメーションに見覚えが・・・

実を粉に挽いてそれを練って、焼く、茹でる、というのは加工の常套手段ですね
あの堅いものを粉にするのはけっこうな力仕事だったんじゃなかろうかと・・・
三内丸山遺跡では栗を食べてたそうですが、栗だったらたぶん粉にする手間がなかったのかもしれませんね
主食のための一手間って大手間だったかも


今日はおやつの桜あんパンです
桜は散りましたが名残をどうぞ〜
( ^-^)_旦~旦~旦~・・・・・・・
( ^-^)_○○○・・・・・・・・・

641M7.74:2014/04/09(水) 09:04:26 ID:e/JhxK9s0
ホームベーカリーでベーコン作れるの????←まず食いつくのはそこかw
導入を考えつつ、なにより置く場所が・・・・
ぢおんさんちに毎朝買いに行こうかな〜

642M7.74:2014/04/09(水) 09:19:38 ID:EwIzPRyI0
>>641
ww
ベーコンは中華鍋とアルミホイルと大きめのボウルで作りますw!
桜あんパン良いですねぇいただきます♪
うちの方は寒いのでまだ満開です〜
どんぐりはあく抜きするのに川に一週間くらい晒すとか聞いたことがあるのですが
その位手間をかけて、粉にして加工して食べてたみたいですね
三内丸山遺跡のあるところは縄文時代の中では文明がとても進んでいたと
思うんですが、他のもっと資源や食糧の乏しいところだともっと食料を得るのは
大変だったかも・・・

643浜球屋@静岡:2014/04/09(水) 17:47:48 ID:ebg5WkeM0
「とうほう」と打てば「当方」でも「東宝」でもなく「東方」が出て
「ふきょう」は「布教」でも「不況」でもなく「府境」が第一候補…それがデータスレ@地震板住人。

■炊飯器で自家製ベーコン…もどきw @COOKPAD
ttp://cookpad.com/recipe/349426
レシピハケーンw まだ試してはいません。

薫製は道具がないと…と思っていたら、皆さん鍋とかフライパンとかオーブンとか
ありもので工夫しておられるのですね。ふむふむ、なかなか面白いかも。
明日はお肉を買ってきて仕込んでみようかな。。。

644浜球屋@静岡:2014/04/09(水) 17:48:27 ID:ebg5WkeM0
そういえば「粉食」「粒食」などという言葉もあったなぁ。早速「粉食 歴史」で
ぐーぐる先生に尋ねたら、こんなん出ました。

■製粉のお話しライブラリー 粉食考古学[1] − 文明の起源
ttp://www.nippn.co.jp/entertainment/know/mill/detail/01.html
ttp://www.nippn.co.jp/entertainment/know/mill/detail/02.html
「ドイツ」と「いかなる理由」は分かりませんでしたが、「どこの」は「西南アジア」というお答えが。
古代の製粉の様子なんぞもありますた。やっぱり人力上等;

椎の実くらいなら食べたこともありますが、やはりドングリは渋みの強い種が多いようで。
でも頑張れば小学生にだって食べられる!らしい。

■ドングリを食べよう @香川県
ttp://www.pref.kagawa.jp/kankyo/gakushu/progam_2/program/sinnrinn/6_donguri/6_donguri.htm
子供の頃、栗林公園の字面だけを見て、栗拾い農場だと思い込んでいたのは自分です。。。

645M7.74:2014/04/10(木) 10:10:14 ID:EwIzPRyI0
>>644
勉強になりましたノシ。すごく分かりやすいですね!

643はベーコンというより、最早西洋煮豚?w
中華鍋に段ボール箱の側面の対面部分に小さな穴をあけて、内側に
棒を通してひもでベーコンを吊るしたものをかぶせて燻製にしている
友達もいましたよ。
安いアジの開きもほんの15分ほど燻製にするだけで、高級感のある
アジに変えられるんですよ♪チーズなんかもお勧めです

646浜球屋@静岡:2014/04/11(金) 21:49:27 ID:dnTjqrz60
■フライパンで簡単豚薫製 @サッポロビール
ttp://www.sapporobeer.jp/recipe/0000000651/
簡単鍋燻製の基本的なやり方は大体↑こんな感じのようですね。吊すのは難易度が高いんかな;

薫製美味しそう (^q^) 今日こそ豚肉の仕込みを…と思っていたのに
ちょこっと熱が出てしまって、寝たり起きたりorz
白血球が減って抵抗力が落ちているので「人混みに行くな、土や虫を触るな、
とにかく感染するな、ついでに怪我もするな」と主治医から命じられているのですが
するなと言われても。。。むー (。-"-)

ベーコンやスモークサーモンから鰹節まで、食材を煙で燻す調理法が洋の東西を問わず
普及しているのもまた不思議なことですのぅ。火で直接焼くのではなく、
煙を当てるだけと言うのは、なかなか思いつかないような気がするです。。。

647M7.74:2014/04/11(金) 21:59:51 ID:e/JhxK9s0
ありゃー
やっぱり体に負担が掛かっているんでしょう
寝ちゃってくださいな^^

燻製、確かに焼くほうがお手軽な気はしますね
火事で燃えたときに倉の中の魚がいい香りになって、けっこう長持ちもしたわ
なんて経験があったのかもしれません(笑)(笑い事?)
燻製には林檎の木のチップがいいとかいや桜だとか、いろいろこだわる人はこだわるみたいですよ
静岡さんならなんの木使います?お茶?

あ、お茶ね、お茶(学習変換て便利というか怖いというか(笑))

( ^-^)_旦~旦~旦~・・・・・・
( ^-^)_△△△・・・・・
特製のフレンチトーストです(←これだけは自慢できるw)
お好みでバターでもジャムでも蜂蜜でも
( ^-^)_UUU・・・・・
ミルク多めで作ったからふっくら柔らかいですよ
シナモンかけます?これもお好みで
つU
食欲が出るといいんですけど濃かったかしら・・・

648M7.74:2014/04/11(金) 22:35:26 ID:EwIzPRyI0
静岡さん、体調がお悪い時に、ぢおんがドジっ子のせいでいろいろ修正やら訂正やら
入れてももらってしまって申し訳ないです;;
誰やら彼やらがやればいいので、良い子はおねんねしといてくださいね!

兵庫県さん自分にもちょっとだけフレンチトースト分けて下さい…T−T
なんて美味しそうなんだ

649M7.74:2014/04/12(土) 08:49:33 ID:e/JhxK9s0
ぢおんさん、どぞどぞ〜^^

ああ静岡さん、帰って熱上がるような展開ごめんなさい
おわびに
( ^-^)_旦~旦~旦~・・・・・
桜湯@文の助茶屋・・・ああ、でもでも血圧が上がるかもorz

650浜球屋@静岡:2014/04/12(土) 09:36:19 ID:zLeG3Lmg0
(。・"・)o△ 旦~ どもども〜ノシ ご心配お掛けしてすみません。
良い子でおねんねしたら今朝は36度台まで下がっていたので多分大丈夫かと。
ていうか2chで何か面白いことが起きているのに寝てなんかいられますかい!っとw
(↑この性格がイカンのですね;)

某スレがちょっとごちゃごちゃしたのは、多分みんな仲が良すぎるからです!

簡単燻製はとりあえず>>646のリンク先みたいに手持ちの茶葉でやってみたいなぁ。。。
土地柄、茶葉の貰い物が多いんですよ。緑茶だけでなく紅茶や烏龍茶も大量にあるのです
(あまり知られていないことですが、静岡県は緑茶だけでなく紅茶も出荷額日本一w)。
チップによって風味が色々…うむむ、美味しんぼな世界;

651M7.74:2014/04/13(日) 21:56:00 ID:I8OCwyr20
(。>ω<)ノ。ばんわ〜。
浜球屋さん、お熱下がられたようでよかったぁ。。
やっぱいろいろ負担かかったんですね;

>>650
>2chで何か面白いことが起きているのに寝てなんかいられますかい!っとw
(↑この性格がイカンのですね;)
ww
こればっかりは言って直るものでしw
でも、ご無理はノンノンでしからね〜♪チッチッチd(゚ー゚*)
ノシ

652M7.74:2014/04/13(日) 21:58:12 ID:I8OCwyr20
| (エ)///) ゞ なまえ外れちった…。。

653本チベット自治:2014/04/14(月) 21:06:07 ID:OVwcV0z60
貧乏性にてポーレックスのミルで粉末にて飲んでますです。
健康になったような〜トイレが近くなったような〜
飲みすぎるとカフェインのもーまんたいになるような〜

654浜球屋@静岡:2014/04/14(月) 22:31:13 ID:tKKjA93c0
>>653
カフェインの取りすぎは体に良くないと分かっていても、カフェインレスの飲み物は
どうも味気なくて続かない…。これは既に依存状態なのでしょうか??
カフェインが好きなのか味が好きなのか、代用植物ではなく「チャ」を使って
カフェインのみを抜いた緑茶や紅茶を試して見たいけれど貧乏だし。。。

>>651
1日熱が出た以外は元気で暢気で何でも食べて、好きなことをして過ごしているにも関わらず…
「体調は悪くないようですが、血液検査の結果が宜しくないので、今日からしばらく
注射に通うように」と主治医から命じられますた。。。c⌒っ_ _)っバタッ
予約しておいても待ち時間が長い典型的日本の病院に毎日…むー。

特に白血球が減りすぎ=免疫力低下しすぎなのだそうで。
まあそれだけ薬がよく効いているのだと思うことにしよう、うむ。

655東京都:2014/04/15(火) 23:42:04 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)浜球屋さん 待ち時間がすごくて本当に具合いが悪い時は大きい病院に行けないがな…。
大変だろうけど通院するがな…。
これを乗り切るがな…。
頑張って!!いつも応援しているがな。
わしは口下手だから通じないと思うけど いつも応援しているがな!!

656東京の空:2014/04/16(水) 00:17:11 ID:hhkVKwfo0
>>654
そうでしか…;;
暫しの間しんどいきつい、って聞きまつ;
そんななかで日々の通院も大変かと思います、、でもファイ!でつ。

>まあそれだけ薬がよく効いている
YesYes! がっちし効いてる証ですからね!
ほんともう少しですお!

祈!(,,`・ω´・)ノ∵'・∵'効効不具合退散!!
がむば〜!!!
そして、睡眠&栄養をしっかり!!
また!ノシ!

657ぢおん:2014/04/17(木) 12:15:50 ID:EwIzPRyI0
//www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5000790.jpg

遅まきながらの花見の宴といたしやしょう!
リンク貼り許可されてないみたいなので変な貼り方ですみません
しかも画像ちゃんとうpで来てなかったらさらにすみません

658浜球屋@静岡:2014/04/17(木) 16:11:19 ID:Gf5/..5U0
>>657
リンクは頭のhだけ抜けば貼れる設定のはずですよ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5000790.jpg

これはdion軍さん家の八重さんなのでしょうか? お庭でお花見とは裏山裏山。
親戚が「お見舞いに」と送ってきたラスク&お茶を食しつつ、楽しませていただきますた。
(。・"・)っ c□~ c□~ c□~ ⊿⊿⊿

>>655-656
どもどもノシ 「注射すると痛みやダルさなどの副作用が…」とかいう紙を渡されましたが
今のところ、病院の待ち時間でちょっと疲れた以外の副作用は無いようで(鈍いからw)。
病院って本当にいつも盛況ですよね…。医師濫造も困るのでしょうが、も少し何とかならないものか。。。

659M7.74:2014/04/17(木) 16:46:35 ID:EwIzPRyI0
>>658
そうだったんですね。教えてくれてありがとうございます
今一番きれいで、自分だけで楽しむのが寂しい気がしてちょっと撮ってきました^^
ラスク良いなぁ。おすそ分けトンです♪
通院大変だと思いますが、道中の春爛漫の自然などで癒して下さいね

660本チベット自治:2014/04/17(木) 23:23:41 ID:OVwcV0z60
東京医大ではカルテがモノレールみたく地上を移動してますがな
ERのドラマによると・・アメリカではローラースケートで人が運んでるとか〜
人が診断するにてもーちぃっと診る人を増やすと待ち時間が減るかも
ですがな

661東京都:2014/04/18(金) 01:15:04 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)ER懐かしい!!ロマノが大好きだったがな!!

662浜球屋@静岡:2014/04/19(土) 06:52:27 ID:Wc5HULG60
病院の天井にミニモノレールが付いていて、(多分カルテを運ぶ)小さな箱が
ガタガタ動いているのを、子供のころ何処かで見たような気がする…。
東京医大には行ったことがないはずですが、割とよくあるシステムなんかいな??

血液検査の結果、とりあえず注射しなくてよくなりますた♪
白血球が一気に6倍とかに増えていてビックリです。ホント、今の薬って
何でもできるんだなぁ、と。

>>659
今ガラケーから2ch.netに書くのは面倒でしょうに、昨日はアレコレ放置状態で
申し訳ないです m(_ _)m
ご近所のツツジが目を楽しませてくれる季節になりますた。
どこかの庭の花をむしっては蜜を吸っていたら、学校に通報されて親を呼ばれ
お説教と相成った遠い日の記憶。。。

663本チベット自治:2014/04/20(日) 00:29:44 ID:OVwcV0z60
(´・ω・`)ロケット・ロマノフ・・・
(´・ω・`)ピーター・ベントンの人間技を超越した眠らない、食べない・・
(´・ω・`)憧れたりして〜

(´・ω・`)科学の進歩ですがな
(´・ω・`)これを享受して今を生きるですがな
(´・ω・`)偉そうに言ってたいしたことをしてない自分もいますがな。。。

664東京の空:2014/04/20(日) 12:30:55 ID:i/Un8Wq60
乙でし。

>>662
>白血球が一気に6倍とかに増えていてビックリ
ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ばんじゃ〜い!
よかったよかった!…お注射乙でしたぁ!

>どこかの庭の花をむしっては蜜を吸って
やったやったw ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
呼び出しはくらいませんでしたがw
少女時代の味!

ERも懐ひぃ。
二枚目どころのカーター、コバッチュ、ロス先生はじめみんな一癖あるキャラで、月曜の夜というとテレビにかじりついていた記憶がw
英国女性のコーディ先生がなぜか好きだったでつ…。

ノシノシ!

665本チベット自治:2014/04/20(日) 22:20:24 ID:OVwcV0z60
(´・ω・`)親の実家に行った時によく柿を食べましたがな
(´・ω・`)なぜか?用水路沿いに柿の木があって
(´・ω・`)みなしゃんよく頂いてましたがな
(´・ω・`)あちきはいつも・・渋柿・・
(´・ω・`)その頃の記憶で柿を食べる時はいつも身構えますがな

666M7.74:2014/04/21(月) 19:37:45 ID:EwIzPRyI0
今日は静岡さんととっても仲良し!*^^*(すみませんテヘッ)
お注射から解放されてとっても良かったです
携帯からの書き込みですが、パソコンから直接書き込むのと違って
パソコンから携帯へのメールを利用することもあって、ほんのちょっと
遅くなってしまいがちで、それがやきもきしますが、全然手間じゃないです!
お気遣いありがとうございます。


自分もつつじの蜜を吸うのやってました。懐かしい!
ERもDVDボックスが家にあるw

667浜球屋@静岡:2014/04/22(火) 23:06:43 ID:J12x/0ps0
オシロイバナの種を(勝手にw)もらってきて、殻を割って白い粉を出して遊ぶとか
木(名前が分からない)の細長い葉っぱを摘んで、4枚組み合わせて手裏剣にするとか…。
今考えるとお庭の持ち主がカンカンになりそうなことを、割としょっちゅうやっていたような;
渋柿は食べたことないなぁ。。。

>>666
どもどもノシ ここ数日、携帯ブラウザは「さっき書けたところから今は書けない」という感じで
書けるところを探す感じになりませんでしたか? ようやく落ち着いてきたようですが。
昨日は他の作業をしながらだったので、どうもボケボケしてしまって申し訳ないです;

668M7.74:2014/04/23(水) 23:12:15 ID:EwIzPRyI0
>>667
乙乙です
携帯ブラウザ、ぬこからひたすら書き込んでいるのですが、
幸いにもやたら重い時がちょっとだけある以外はスムーズに
書き込めています^^

669本チベット自治:2014/04/24(木) 23:55:43 ID:OVwcV0z60
渋柿・・・食べない方がいいです!(キッバリ

670M7.74:2014/04/25(金) 09:08:03 ID:e/JhxK9s0
はいはーい

朝のお茶のおともにあんぽ柿どぞ〜
( ^-^)_旦~旦~旦~・・・・
( ^-^)_●●●・・・・


ご無沙汰です、すみません。
みなさんお変わりないようで安心しました^^

渋柿は干すためにあるのです(キリッ
でもあの干し柿系の甘さはスキキライがありますね
私はちょっと苦手な方かな^^;

671浜球屋@静岡:2014/04/25(金) 22:28:20 ID:PhVrGUcs0
(。・"・)o旦 実は果物全般があまり得意ではないのでお茶だけいただき…。
渋柿はキッパリお断りしたいほど非道い味らしいですが、これを日本人は昔から
干したり、アルコールに沈めたり、漬け物にしたりと工夫を凝らして食用にしていたのでありますた。。。
やはりこういうのも、食料が豊かでなかった時代の知恵なんでしょうか。

>>668
ぬこはいち早く2ch.scに対応したことを2ch.netから咎められて、.netに繋がらない日が
ありましたが、その後は比較的落ち着いているようですね。
何にしても利用者には不便ばかりのこの騒動、早く決着がつくことを願うばかりです…。

672本チベット自治:2014/04/28(月) 01:27:17 ID:OVwcV0z60
かつての大英帝国ではレモンティーは富の象徴だったとか
物流に時間が掛かる時代に
速達系のチャーター便などを使って入手したらすい
生のレモンを紅茶に入れれるくらいに財力がある顕示とか

一方倭の国の庶民は・・・
屋台でおなじみのチョコレート・バナナを作るキットがスーパーに売っていて
びっくりしましたが
欲しいけど・・・1個か2個作ったら満足なのね
たくさんは作りたくない〜

673東京都:2014/05/01(木) 00:42:34 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)バナナが食べきれず痛みそうな時 
一口サイズに切って冷凍すると美味しく食べられるがな。
ヤクルト冷凍するのも好きだった!

674ぢおん:2014/05/01(木) 15:08:07 ID:EwIzPRyI0
静岡さーん。報告いたしますです!!!

他の板で書き込んでみたら、何でか書き込めました(驚)。
大阪府がそれです。正確には大阪府住まいじゃないのでなんか違和感w

675浜球屋@静岡:2014/05/01(木) 15:57:06 ID:37EXEWwA0
>>674
おぉ!(大阪府)表示を見て、「もしかしたら…」と思ったのですが、やはりそうでしたか!
良かった良かった。。。;;
2chの名前欄地域表示はAQUA-REAL並みにいい加減ですから…w

676本チベット自治:2014/05/05(月) 22:03:11 ID:OVwcV0z60
ハナミズキが綺麗な季節柄になりましたね
・・・と話題を急展開してみる

677東京都:2014/05/07(水) 23:30:35 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)わしの大切な金のなる木がダメになってしまったがな…。
原因は大きい鉢がなかったからだ…。
ごめんよ…。庭が無くって…。
また小さいのから育てるよ!!

678本チベット自治:2014/05/08(木) 00:50:10 ID:OVwcV0z60
きゅうり・なす・とまと・・
実益すぎるがな?

家庭菜園ができたら・・葱と山芋
いや山林が手に入ったらタケノコ・・
蓮根を育てるのはちぃーと荷が重いがな

679浜球屋@静岡:2014/05/08(木) 11:23:48 ID:lZCYk14s0
クロワッサンとミルクティーの朝食で、お手軽に英仏海峡横断気分を味わう朝。。。
何となく風邪気味の木を想像してしまう名前ですが、ハナミズキは華やかですね。
最近は街路樹に採用しているところも多いようで。

個人的に今は筍の季節…。竹林を所有している方も多い田舎ゆえ、いただきものでホクホク♪
炊き込みご飯や煮物、炒め物もいいですが、味噌汁が最近のお気に入り。
鰹出汁と相性が宜しいようです。

植物の栽培はどうも不得手で…サボテンやエアプランツでも上手くいかないのは何故;;
「ほどほどに手をかける」というのは難しいものでございまする。

680M7.74:2014/05/09(金) 08:41:57 ID:EwIzPRyI0
昨日買い物に行こうとしたら自転車のチェーンが外れていて
面倒だから、そのままスーパーに歩いて行ったんですよ
帰る途中別のスーパーに寄ったら、美味しそうな葉付き大根と筍(2本1パック)が
売られていたので思わず買ってしまってですね、めちゃくちゃ重かったですw
でも美味しかったから良いのだ♪
筍はおかか和えにしたのですが、味噌汁にしてもおいしいんですね
鰹節との相性がいいんでしょうね
庭のつつじが満開で、もうすぐアヤメとバラが咲きそうです

681浜球屋@静岡:2014/05/09(金) 16:08:54 ID:FuUiS1WI0
削り節をちょっと多めに使って煮出しすぎないように出汁をとり
好みの味噌を普段の味噌汁より気持ち薄めに溶いて、あく抜きした筍を入れ
煮立たない程度に温める…。それだけのお手軽料理ですが、自分で作って
思わずニコニコ(これが本当の手前味噌 ナンチテw)。

暑さ寒さには閉口しますが、四季折々の花や食物が楽しめるのはやっぱりイイですね〜♪
満開のツツジの蜜とか(違。
筍2本と葉付き大根に諸々のお買い物…背負い籠か何かほしくなりそうなw

本日夕方は恒例の家族お食事会に行ってきま〜す。残念なことに、今はドクターストップで
生ものが食べられないんですよね…、季節柄、初鰹のお刺身とか出るでしょうに、むー。

682浜球屋@静岡:2014/05/10(土) 09:01:53 ID:3gRRoX5I0
食べられなかった鰹&鮪のお刺身を持ち帰り、生姜醤油でさっと煮ると
洒落た朝食の一品に…ウマウマ♪

683兵庫:2014/05/10(土) 09:38:42 ID:e/JhxK9s0
おはよーございます
ごぶさたしてますm(_ _)m
また美味しい食べ方講座活況ですねw
生姜醤油ですか、おいしそー!今度試してみよう^^
筍と言えばだいだいだい大好物
大きな筍が届き(どこからかは不明w)
料理していた母と歯医者に行って、歯の治療後
「今日は堅いものはだめです」
と言われ泣きながら帰った小学二年生の春・・・
甘酸っぱい青春の思ひ出w

684本チベット自治:2014/05/12(月) 23:56:43 ID:OVwcV0z60
いつぞやのGWに筍の刺身を食べたくて山梨の南部町の筍祭りに行きました
ノコノコ昼過ぎに行ったら・・・当然売り切れ
仕方なく裏富士宮焼きそばと表富士宮焼きそばを食べて帰りましとさ

筍の刺身は朝採れ+その日の午前中しか食べられない物と後でしりましたがな
筑前煮は筍ばかり食べてる自分がいたりして〜
それにしてもチャイナ製が増えました

685M7.74:2014/05/13(火) 21:11:32 ID:e/JhxK9s0
ひさしぶりに・・・
( ^-^)_旦~旦~旦~・・・・(あったかいお茶)
( ^-^)_△△△・・・・・(おにぎり)
( ^-^)_UUU・・・・(デザートのフルーツポンチ)

今日はちょっとブラックな気分です。。。。。

686東京都:2014/05/13(火) 21:24:07 ID:Q3J9vHTU0
>>685 (´・ω・`)早く仲良しさん達が来てくれると良いんだけど…。オロオロ アタフタ
(´・ω・`)つ△おにぎりありがとうがな!!
(´・ω・`)つ○お礼に元気玉あげる!

687M7.74:2014/05/13(火) 21:42:39 ID:1NCGZvIU0
( ´・ω・)o旦 ダバダ〜ダ〜バ〜ダバダ〜ダバダ〜♪
( ´・ω・)o旦 やはりお茶はブラックに限る…。
( ´・ω・)o旦 みんな仲良し、違いの分かるお茶仲間ですがな。

688M7.74:2014/05/13(火) 21:45:40 ID:EwIzPRyI0
>>685
全部大好物です。ありがたく戴きます!
ていうかブラックな気分なのにみんなに美味しいおすそ分けができる
兵庫さんすごいです・・・T_T
のんびりできる時はゆっくりして、気持を癒して下さいね

689浜球屋@静岡:2014/05/13(火) 21:52:32 ID:1NCGZvIU0
名前消えてましたがな。
一人で阿呆をやっている自分は浜球屋でございました(見れば分かるか…;)。
PC購入はやめて中身いろいろ入れ替えにしたのですが、これがもう
面倒で面倒で。兵庫さんの差し入れを美味しくいただいて、本日は作業終了にしよう。。。

690M7.74:2014/05/13(火) 23:33:58 ID:e/JhxK9s0
東京様、元気玉ありがとうございます
静岡様、違いの分かる男ありがとうございます
ぢおんさま、優しいお言葉ありがとうございます


明日の朝のクロワッサンも置いておきますm(_ _)m

( ^-^)_旦~旦~旦~・・・・
( ^-^)_△△△・・・・

691偽装表示:2014/05/14(水) 00:18:52 ID:N42ZOnUE0
ε=ε=ε=ヾ(´・ω・)ノ

(´・ω・`)取るものも取り敢えず配給一番乗り

692浜球屋@静岡:2014/05/14(水) 08:59:23 ID:.2h.WfTk0
(。・"・)o旦△ わーい、神戸のパン屋さんだ〜♪
朝食は本当にクロワッサンですた。たっぷりのミルクティー、ゆで卵なんかも添えて。
(。・"・)_OOOOO

食べ過ぎて何やら朝から眠くなってきますたw

693東京都:2014/05/15(木) 00:09:39 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)明日の朝食のクロワッサンいただきに来ました!!
(´・ω・`)これで安心 ありがとうがな!!

694M7.74:2014/05/15(木) 08:41:31 ID:EwIzPRyI0
出遅れましたがクロワッサン!
ミルクティー入れて美味しく戴きますね^^

PC入れ替えすごいなぁ・・・うちもVISTAでいろいろ対応しなくなってきているし
何とかしたいんですが

695浜球屋@静岡:2014/05/15(木) 17:26:23 ID:jcEDZ4AE0
>>694
自分なんぞ3日前までXPを使うとりましたw
動作自体は安定していたのですが、いろいろMSが意地悪するようになってきたり、
他人とのやりとりに面倒なことが出てきたので、ようやく重い腰をあげて7に。

職場は何年も前から7だったので、一応見慣れているのですが、あれこれ
ワガママ設定したい性質なので面倒が増える、と(自業自得)。

入れ替えと言ってもハード的な増設は技術屋の身内に頼んでしまったので、自分でやるのは
ソフト・データの入れ替えや設定だけなんですけどね。
中を開けてみたら結構ホコリが溜まっていて叱られました、「たまには掃除しろ」って。
でも自分でやるの怖い…やったことないわけじゃないんですけど;

696偽装表示:2014/05/15(木) 22:53:23 ID:N42ZOnUE0
本当に今、Windows8を8.1にアップデートした俺参上。
なんか8.1にしるとストアの野郎が脅迫してくるもんでやってみますた。

(´・ω・`)…8の方がシンプルな感じでいい感じと思いますたです

XPからWin8に乗り換えたクチだけど、乗り換えた理由は古いIEの速度に我慢が出来なくなってのことだったのよね。
OSそのものはSP3になってから随分と安定して動くようになっていたし。
でもWin8ってXPよりも軽いし安定しているのよね、骨董品のE5200が息を吹き返したし。

697本チベット自治:2014/05/15(木) 22:59:20 ID:OVwcV0z60
( ̄□ ̄;)!! クロワッサンがない。。。

仕方ない〜すき家でも・・・やってないので〜
なか卯でも行くかな
系列だけど人手不足は大丈夫がな?

698M7.74:2014/05/15(木) 23:54:59 ID:e/JhxK9s0
おりょ
呼ばれて飛び出てにゃにゃんにゃーん、でございます

では明日のクロワッサン・・・
イチゴヨーグルト添えて。
( ^-^)_旦~旦~旦~・・・・・
( ^-^)_△△△・・・・・
( ^-^)_UUU・・・・・

今日も何のお役にも立てておりませんですm(_ _)m

699浜球屋@静岡:2014/05/16(金) 08:18:25 ID:lZCYk14s0
。。。((((。・"・)o△ 早起き鳥は得をする〜♪
実際の朝食は昨日の残りの味噌汁に玉子を落とすという貧乏くさいものでしたが
(でもコレは美味しいw)。

Win8、悪くないのかぁ…。しかし一番新しいものは極力使わない主義なのでありました。
どうも最近のものは信用ならん!(頑固ジジイ化)
まあつい先日も大穴が見つかって、サポートしないはずだったXPにまで対応する羽目になった
MSさんのことですから、時間が経っても信用ならん訳ですが;

700本チベット自治:2014/05/17(土) 00:31:25 ID:OVwcV0z60
パソが壊れて強制的に8になりましたがな
それはそれで選択の余地がなかったもんで〜

クロワッサンにサンドイッチにしませう
ちょいと奮発してトワイニングの紅茶で・・
ヨーグルトまで食べると・・・お腹一杯で朝寝しそう。。。
どうもです!

701浜球屋@静岡:2014/05/19(月) 22:12:38 ID:kwuGieD20
料理して食べて寝て、また料理して食べて寝る役立たずな日々。。。
昼間でも横になるとすぐ寝てしまう、のび太くんのような生活をしておりまする。
まぁ長い人生、こんな時があってもいいよね…と、ぐーたら。

お昼のフレンチトーストは美味しくできたのすが、兵庫さんに秘伝を聞いておくと
もっと美味しかったのかしら。。。c⌒っ_ _)っZzz..

702浜球屋@静岡:2014/05/21(水) 12:23:50 ID:XygfF7LY0
(。・"・)っOOOOO 旦旦旦旦旦

1.残りご飯を生暖かい程度に温め、ほんの少し熱湯を足して
 すりこぎで粒が若干残るくらいに潰す。
2.1.を小さく丸め、餅とおにぎりの中間みたいなものを作る。
3.すりゴマに砂糖と醤油1滴をよく混ぜて、2にたっぷりまぶして頂く。

もう〜、dion軍さんが誘惑するから、お昼時なのに甘いもの作っちゃったじゃないですか〜w
最近話題の某漫画に載っていた「信楽餅」をチープにアレンジしたものです。
あちらは「究極のメニュー」ですから、新米の餅米とうるち米を混ぜて蒸し、
衣もゴマの他に黄粉やら青海苔やら使っていましたが、当方は庶民ですから
手元にあるもので簡単に。商売で作る人は道明寺粉を蒸して使うみたいです。

703M7.74:2014/05/21(水) 12:37:09 ID:EwIzPRyI0
>>702
おいしそうですね〜!
ちょっと手間をかけるとお金はかからないけど美味しいものができる!の見本みたいな一品ですね。
仕事が山のようにない時に作ろうっと^^

704東京都:2014/05/28(水) 23:44:37 ID:Q3J9vHTU0
たまには気分を変えて…
(=`エ´=)地震ネコ**!!

705M7.74:2014/05/29(木) 13:44:20 ID:EwIzPRyI0
地震ネコかわいい!
昨日道端で香箱作ってのんびりしている野良をみたばかり
人間世界の事なんぞしるかいなというような、何か悟ったような超然とした
姿どした
外でウグイスとホトトギスが競演してらっしゃいますが、早く嫁さんが
見つかるといいです(はっきり言ってうるさい)
季節さえ選べば、三人の歴史的人物もやきもきせずに済んだのにw

706東京都:2014/05/30(金) 00:04:29 ID:Q3J9vHTU0
>>705
(=`エ´=)地震ネコー!!の本スレは力作ぞろいなので遊びに来てニャー!!

707偽装表示:2014/05/31(土) 01:22:01 ID:N42ZOnUE0
親方は猫を弟子に採ったん?

707にちなんで。

60年も前に初飛行なのかと改めて驚く、707はまだ56年しかたってないけど。
Boeing 707 Prototype "Dash 80" Promo Film - 1955
ttps://www.youtube.com/watch?v=U17minbHjwc

どこのファーストクラスだよ。
PAN AM Airlines Boeing 707 Jet Clipper Service Promo Vintage Commercial - Pan American World Airways
ttps://www.youtube.com/watch?v=5XI1N33vbtE

大丈夫だと思っていたからやった訳で。
Boeing 707 Barrel Roll - Pilot Tex Johnston Performs Roll In Dash-80 Prototype Aircraft In 1955
ttps://www.youtube.com/watch?v=AaA7kPfC5Hk

708東京都:2014/06/01(日) 23:22:04 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)こんばんは!!親方ですがな!!
(´・ω・`)ミステリアスな親方…になりたいのでノーコメントですニャー!! 無理か…。

709浜球屋@静岡:2014/06/03(火) 09:37:31 ID:r3pwo/aY0
子猫の愛らしさにとろけつつ醸し出す神秘性…これは難易度が高そうな。

(((゚A゚)))地震コネ━!! を見て (=`ェ´=)地震ネコ━!! を創造したのは
きっと天才の仕業…ネタスレの見本と言うべきものでございます。

いい年をして煽り・叩きや下品を「ネタ」と勘違いしているお子様ばかりが
目立つ昨今の2chですが、良質のユーモアが出てくる土壌もまだ残っている…と思いたい。

710本チベット自治:2014/06/04(水) 22:56:27 ID:YdFEN0AQ0
便所の落書きですが様々人がいるもので・・・
中にはその道に精通した人もいる場所で
世間の広さを知る便所の落書きですがな

二条河原の落書きまで達するには時間が掛かるようで・・・
それにしてもあちきの落書きは・・・

教養を高めるニャオがな

711本チベット自治:2014/06/10(火) 23:40:52 ID:YdFEN0AQ0
毎日気象情報のメールが配信されますがな
梅雨末期の九州の豪雨はひどいですが・・・
前哨戦の嵐が関東とは・・・
温暖化か?単なる変異か?

そろそろ青空を拝みたいですがな

712東京都:2014/06/11(水) 03:18:04 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)青空になったら大好きなタオルケット洗うがな!
突然の雷雨だけは勘弁してください!!

713本チベット自治:2014/06/11(水) 22:26:18 ID:YdFEN0AQ0
(´・ω・`)週末はちょこっとお天道様を拝めそうですがな
(´・ω・`)カメラ片手にアジサイ祭りでも覗いてみたいですがな
(´・ω・`)でも・・・紫陽花って雨か曇天が似合うのね

714本チベット自治:2014/06/12(木) 22:32:46 ID:4f29/dX60
(´・ω・`)とりあえず眼下の目標は洗濯ですがな
(´・ω・`)明日はスコールを除けば晴れで・・・
(´・ω・`)スコールを除けばですがな

(´・ω・`)お天道様は1週間ぶりですがな
(´・ω・`)朝に洗濯して夜に取り込むのはちょいとギャンブルですがな

715東京都:2014/06/13(金) 20:56:26 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)今日の雷は少し怖かったがな!!

716偽装表示:2014/06/13(金) 22:36:02 ID:N42ZOnUE0
(´;ω;`)空はグレーのはずなのに青いがな、13日の金曜日は恐ろしいがな

パナソニック、1型センサーの16倍ズーム機「LUMIX DMC-FZ1000」
4K動画に対応。レンズ一体型では世界初
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140612_652899.html

(´・ω・`)ぬこの成長記録や散歩の友として大活躍、お買い求めし易い価格で皆様に御提供

717本チベット自治:2014/06/16(月) 23:32:16 ID:YdFEN0AQ0
(´・ω・`)梅雨の中休みの本チベット自治区からですがな
(´・ω・`)2日連続で光合成ができたのはいいけど・・・
(´・ω・`)軽い火傷の日焼けもしましたがな

(´・ω・`)こだわると携帯の写真よりもそっちに行くのね
(´・ω・`)さてさて目標達成の折には・・・

718兵庫:2014/06/17(火) 09:54:15 ID:e/JhxK9s0
ひさびさにあんパンどぞ〜
( ^-^)_旦~旦~旦~・・・
( ^-^)_○○○・・・

ひょーごは暑いです
みなさんのところもおなじでしょうねえ・・・

719東京都:2014/06/17(火) 20:46:11 ID:Q3J9vHTU0
>>718
(´・ω・`)つ○あんパンありがとう!
お元気でしたか?
また美味しい物お願いしますがな!!

720浜球屋@静岡:2014/06/17(火) 21:58:15 ID:naDwArRI0
>>718
   ==≡ (((((((。・"・)o○○○ <遁走〜

薬の副作用で食欲がなくなるという話だったのに、何食べても美味しい…おかしい…
あまり出歩かないので太ってしまいそうですorz

梅雨入り宣言だけはあったものの、静岡はあんまり雨降ってないです。
蒸し蒸ししないのは嬉しいですが、空梅雨は後に響くんですよね。。。

721偽装表示:2014/06/17(火) 22:49:25 ID:N42ZOnUE0
(´・ω・`)太るのは良くないよね、そういう訳でその手に持っているものをこちらによこしやがれなのです

そういやソフトフランスパン系統の硬い皮のあんぱんがあったっけ。

サムスン、まるでデジカメな「GALAXY Zoom 2」を韓国で発売
ttp://www.rbbtoday.com/article/2014/06/12/120805.html

(´・ω・`)こーゆー製品を出す余裕すらない日本の大企業ってか

一眼レフデビューの前に常日頃からデジカメを持ち歩いて写真脳を鍛えてみたら。
あ、デジカメは落とさない為にストラップを最大限に活用するように。
最初に使ったデジカメは落としまくって最後は壊したし、次のも落として画面に黒いものが写りこむようになって何度もサービスセンター送りにしたし。

722東京都:2014/06/19(木) 00:55:01 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)ダイエットしてから来るがな…。

723本チベット自治:2014/06/19(木) 01:14:30 ID:YdFEN0AQ0
おまわりさーん!追い剥ぎを約1名発見しましたがな
あんぱんよこさないといたずらするぞ!!!
まだ秋には早いがな。。。

ともあれ、ストラップは100均はだめね
糸が細いからすぐ切れそう。。。

何気ない日常の構図を色々撮りたい気分になりましたがな
但し・・・エスカレーターと階段下ではありません
念のため(キッパリ!

724偽装表示:2014/06/20(金) 00:54:49 ID:N42ZOnUE0
.彡⌒ミ
(`・ω・´) おいハゲって誰のことだ?

(´・ω・`)Win8.1にしたらヘルス&フィットネスなんてアプリがインスコされとるがな

体幹トレーニングで整った姿勢作りへ - 間違った筋トレを正す
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/05/04/016/

(´・ω・`)デジカメ付属のストラップでも結構大丈夫なもんだけどねぇ
サービスセンターで修理を待っていたら、ストラップが切れて落ちたけどそのストラップは捨てたって言ってる修理品があると聞こえてきたのを思い出した。

725本チベット自治:2014/06/20(金) 23:09:50 ID:YdFEN0AQ0
(´・ω・`)おまわりさーん!
(´・ω・`)悪い子はいないか〜、泣く子はいないか〜
(´・ω・`)不審人物がいまーす!
(´・ω・`)ハタハタもまだですので・・まだ冬ではないのね

(´・ω・`)月一でカメラ持ってまだ行ったことのない場所でパチリが
(´・ω・`)おもしろそうだと感じたあじさい祭りでしたがな
(´・ω・`)さて・・・7月はどこ行こうがな?

726浜球屋@静岡:2014/06/21(土) 08:07:41 ID:agVmhPZs0
( m-ω-)m(´・ω・)? <画面に黒いものが写りこむように…

6月が紫陽花なら7月は七夕でしょうか?
たとえ陳腐と言われようとも、季節に合った風景はやはり捨てがたいものにて。

昨日は朝から病院で検査。体重も計られたりいたします。
( ´ ;ω; ` )……
これはあんパン3つの呪いに違いない。体幹トレーニングで基礎代謝を高めるがな。。。

727M7.74:2014/06/23(月) 00:59:06 ID:e/JhxK9s0
では今日は青汁に食パンだw

( ^-^)_UUU・・・
( ^-^)_◇◇◇・・・

(餡がない分バターとジャムを加えるとほどよくカロリーが上がるはずw)
へへへ、たまには呪いと見せかけて日々是無事の祝いをかけておくがな

728浜球屋@静岡:2014/06/23(月) 11:41:58 ID:WNbkgptU0
(。・"・)o◇ 食パンやバケットのようにシンプルなパンは、材料の良し悪しがはっきり出ますよね。

明後日から数日、またもや美味しいパンは期待できない場所へちょっとお泊りに
行って参りまする。別に病状悪化とかではなく(むしろ逆)、予定していた治療が
順調に終わり、次の段階(というか次の薬)に変わるためですのでご心配なきよう。

読みたい本を図書館でいっぱい借りてもうたw どれを持っていこうかな。。。

729M7.74:2014/06/23(月) 22:17:48 ID:e/JhxK9s0
あらー。
>読みたい本を図書館でいっぱい借りてもうたw どれを持っていこうかな。。。
全部w

しっかり食べてよ休んで寝る子は育つのです(笑)
しっかりと養生なさってくださいまし。
サボってますが、hinetもお手伝いしまする。

730M7.74:2014/06/23(月) 22:19:25 ID:e/JhxK9s0
よく休んで、の「く」が抜けました。
「く」だけに苦なし(`・ω・´)

731M7.74:2014/06/23(月) 22:27:28 ID:EwIzPRyI0
治療が順調に進んでいるみたいで何よりです^^
きっと帰ってこられる頃には、更に美味しいパンを兵庫県さんが用意して
待っていてくれますよ♪
大好きな本に囲まれて、ゆっくり養生してください。家にいてるときは、じっとしてろ
と言っても働き者だから…

ぢおんも最近バタバタしてたり風邪ひいてたりでさぼりぎみでしたが、留守は任せてください
兵庫県さんも頼もしいし、大丈夫です

732M7.74:2014/06/23(月) 22:28:08 ID:EwIzPRyI0
>>730
素晴らしい!
つ◇(座布団)

733浜球屋@静岡:2014/06/24(火) 22:16:33 ID:qDktq7B.0
ひ〜! 何とかの働き者はあぼんするしかという話が…(((;・"・))))gkbr

兵庫さん&dion軍さん、ありがとうございます〜!
dion軍さん、風邪ひいていらしたとは…。天候や気温が変わりやすい時期ですから
どうぞ油断されませぬよう。

>>729
複数の図書館を利用していて、今手元に20冊以上あるのは内緒です…w
大した日数の入院でもないのに、つい借りすぎてしまふ;

明日の朝ちょっとだけご本家に顔を出した後、出発する予定です。
…お泊り保育中は暇すぎてまたここで愚痴ってそうですが(なんて迷惑な…。

734本チベット自治:2014/06/24(火) 22:43:40 ID:34Lkyb460
真珠の歴史、戦国大名の読書、サッチャー回顧録・・
忙しさという言い訳で読んでないですがな

BGMはインターネットラジオで聴く愛知北FMか浜松FMですがな
余計なおしゃべりが必要なければ湘南ビーチFMなど・・・

外出が許されるなら・・柔らかな日差しの午前の散歩
まどろむ日差しの午後のお散歩
今日の終わり告げる夕方の茜色の日差しの散歩・・

ちょっとした人生のスパイス オブ ライフを楽しんで下さいですがな
元気になれば戦線復帰などいつでもできますがな

735偽装表示:2014/06/25(水) 00:24:07 ID:N42ZOnUE0
ほんと、本は読めねぇ。
これはという本に限って読めないのよねぇ、困ったことに。

736東京の空:2014/06/25(水) 21:38:51 ID:qFAhEKmY0
浜球屋さ〜ん、次の段階ですとな!
がんばられて、よかったよかった。
好きな本を読んで、お散歩などもして、ぢおんさんのおっしゃるように静養を兼ねてのんびりしてらしてくださいね。
さらなるパワーアップのお帰り、お待ちしてまつ!
ヾ(◎´∀`)ノ〃{ぃってラッシャィ♪

ぢおんさんも、どぅぞどぞ、お大事になさってくださいね〜♪
ノシノシ

737M7.74:2014/06/26(木) 11:42:15 ID:EwIzPRyI0
>>736
いつも優しい言葉をかけて下さってありがとうございます!
東京の空さんもややこしい気候が続いているようですけど、お体大切に
なさってくださいね

738浜球屋@静岡:2014/06/27(金) 15:17:17 ID:lTTRA12E0
予定より早く、あっという間に帰宅しますた。ただいまですノシノシ
たった2泊3日で帰ってきたのは治療が順調に進みすぎたから…ではなくて
実は予定の治療ができなくなったせいだったり。

薬の副作用が強く出すぎて、点滴開始5分で即中止…
ほんの10ccほど入っただけの体に合わない薬を流すため、1.5Lもの生理食塩水を投入され
静養の上、あえなく帰還とあいなったのでありました (;・"・)

いやはや、薬の副作用説明の項には大抵「急性アレルギー反応による呼吸困難、血圧低下などの
症状が出ることがあります」って書いてあるものですが、本当にあるんですねぇ(当たり前)。
点滴してた医師・看護師には「変わったことがあったら言ってくださいね〜」って
言われてましたが、呼吸ができないのに喋れませんって!
(急に血圧が下がって顔色が変わったので、言わんでも分かったようですが;)

とかまあビックリされそうなことを書いとりますが、すぐに処置がとられて回復し
後遺症が残るようなものでもないようですので。今は元気でおやつ食べてます^^
当面は通院でできる別の治療をするとのことで、お泊りもしばらくなさそう。良かった良かった(?)。

739浜球屋@静岡:2014/06/27(金) 15:40:12 ID:lTTRA12E0
>>734-735
お泊り保育すると沢山読めますよ〜。何しろすることがあまりないのでw
ただ自宅で普段読みたいものと、入院中読みたいものとは傾向が違うかも知れません。
自分の場合、病院ではあまり重いものはどうも…。今回は軽めのミステリとか
対談集なんかを持ち込みました。まあこの辺りは人によりますね。…って病気を勧めてどうする;

スパイスというか、現在の当人の気分的には「老後の先取り」。
自分は割りと「老後」というものに憧れのある人間でして。
身体的・費用的にいくらか制限はありつつも、時間が一杯あって好きな本を読んだりネットしたり
たまには身内や友人とお出かけしたり…とか思い描いていた通りに、今なっているというw

>>736
ありがとうございます! パワーアップはちょっと失敗しちゃいましたが
とりあえずのんびり静養してまいりました〜。

740M7.74:2014/06/27(金) 15:41:38 ID:EwIzPRyI0
>>738
お帰りなさいです
ひえええめちゃくちゃ怖いですね…そんなこともあるんですね
読んでるだけでも心臓バクバクです
おやつが食べられるくらい復調されて本当に良かったです
おうちで本をたっぷり読んでくださいね^^

741浜球屋@静岡:2014/06/27(金) 16:03:05 ID:lTTRA12E0
>>740
㌧㌧です〜。恥ずかしながら帰って参りました(誰。
うーむ、これまでの薬だと副作用がほとんど出なくて薬剤師さんに不思議がられる
くらいだったのですが、やはり身体との相性というものがあるのでしょうか。。。

当人は「こういうこともあるんかな…」くらいの感じなのですが、家族が
びっくりしちゃってまして; とりあえず今夜は報告がてら実家へ夕食たかりに行ってきます。
しばらくはおうちで読書&ネットモードに…って、いつもと変わらんですねw

742偽装表示:2014/06/28(土) 01:01:57 ID:N42ZOnUE0
(´・ω・`)抗癌剤が殺しにかかっとるがな

市販薬ってのはよっぽど無難な成分なんだなと思ったり。

743浜球屋@静岡:2014/06/28(土) 09:06:01 ID:vgXn2RhM0
>>742
作用の強いものは副作用も強いということでせう。
抗がん剤の袋に点滴チューブを刺すとき、看護師さんは↓こんな服装をします。
ttp://med.saraya.com/ppe/shochibetsu/mukinchosei.html

チューブがちゃんと入ったのを確認したら、手袋はもちろんビニールガウンも
ゴーグルも、即廃棄されます。わずか1分ほど、チューブ一刺しのために使い捨て
(点滴終わってチューブ外すときも同じ)。……どんだけ劇薬なのかと^^;

癌細胞がやられるのが早いか、身体が潰れるのが早いか…やはり美味しいものを食べて
元気でいなければやっていられませんね。今日はクリームパンがいいなぁ。。。( ´ ・ω・ ` )

744M7.74:2014/06/28(土) 16:11:13 ID:WB9mhyts0
浜球屋さん(*’ー’*)ノ~~゚.+:。 才 力 工 └|♪☆・゚:*:゚
そうでしたかぁそんなこわひことが;;…とってもお疲れ様でしたぉ。。

>>741
ご家族はホント生きた心地しなかったこととおもいまつ。
>>743
ゴーグルに、手袋二重のことも…?
…やっぱり、大変なことなんですね…。
それでも、結果大事なくて、ホントに良かったです!(ホゥッ
通院でじっくりゆっくりパワーアップといきましょう!
なんたって、おうちが一番ですよね!

クリームパンほいっ!ヾ(゚┏д┓゚)っ○

>>737
ぢおんさんこそ、いつも乙乙、いろいろありがとございまつ!
ややこしいお天気、続きますね。
ご自愛を!
洗濯物が乾かないでしぃ…orz
ノシ

745東京の空:2014/06/28(土) 16:13:01 ID:WB9mhyts0
…いろいろ落つますた。。┏( ;〃。 。〃 )┓

746浜球屋@静岡:2014/06/29(日) 07:44:42 ID:r3pwo/aY0
(。・"・)o○ 朝のおやつに空さん特製クリームパン♪ ムシャムシャ

■新宿中村屋 - 伝統の”菓史” - クリームパン
ttp://www.nakamuraya.co.jp/history/hist_03.html
木村屋があんパンなら、中村屋はクリームパンで対抗? 発想はシュークリームからとか。

パンを美しく焼くのも難しいですが、シュークリームの生地をちゃんと膨らむように
焼くのも難しい…。何度やってもペチャンコになってしまい、クリームは中に詰めずに
塗りつけて食べる羽目に。。。 c⌒っ_ _)っバタッ

静岡は相変わらず雨が少なめですが、気候の方はジットリしてきますた。

747偽装表示:2014/06/29(日) 12:59:18 ID:N42ZOnUE0
ttps://www.youtube.com/watch?v=UYaYo1trNBY

(´・ω・`)747があればご飯が三杯は食べられるのに最近飛んでないから食が細くなる一方
(´・ω・`)…昔ながらのクリームパンの半透明のクリームって、ありゃなんだ

浜球屋を病院関係者はえんがちょしてる...φ(・ω・`)メモメモ

ところで虫に刺されないようにとか怪我をしないようにって注意されなかったん?
免疫系等が弱ってるから細菌感染の危険性を減らせってっさ。

大昔は医者が大真面目に瀉血とか浣腸といった偽医療を行って患者を大量にコロコロしてたという本を最近読みますた。
大昔どころかつい数十年前のロボトミーまで掲載されているけどさ。

接触感染の危険性に気付いて対策を講じたゼンメルワイスは偉いなんてもんじゃないね。
問題意識を持つことが問題の解決につながるのね、持ってたって解決できるとは限らないけど持ってなければ始まらない。
そして8/13は没後149年、仏壇にマキロンとテラマイシンをお供えしよう。

748浜球屋@静岡:2014/06/29(日) 21:38:07 ID:.QblvbgA0
>>747
類似品でしたら新幹線の窓から…ご飯一膳くらいならイケませんか?
ttp://matome.naver.jp/odai/2133117018823528201

今回のは無理でしたが別のヤクを3ヶ月ほどやっております故、生活上の注意はいろいろありまして。

・生モノや衛生状態の良くないものを食べない
・虫や動物はもちろん、植物や土も触らない
・無駄な外出はなるべく控え、人の多いところではマスク着用 などなど。。。

身近に経験者を見ている方も多いようなのでご存知かとは思いますが、
現在、髪がほとんど無いので外出時は帽子が必需品なんですよね…。
それに加えてマスクとなると、この暑い時期にはほぼ不審人物にしか見えませんがな^^;

まあ患者の血を抜いたり前頭葉にメスを入れたりしていた医療者も、その時点では
ほとんどの方が善意だったと思いたい…。現在行われている治療も含めて、後になって
効果がないと分かることがあるのはある程度やむを得ぬ面もあるような。

結果的に被害者にされた方に対してそうは言いにくい訳ですが、自分も含めて皆
生まれた時代にしか生きられないし、その時代の恩恵しか受けらないのだなぁ、と。
とりあえず今後しばらくは現代医療の恩恵をたっぷり受ける予定にて。

749東京の空:2014/07/01(火) 13:26:21 ID:2Ud2XUOQ0
| |д・) ソォーッ…

差、差し入れプリンお持ちしますたっ、
ヾ(゚┏д┓゚)っ** ** ** **

750東京の空:2014/07/01(火) 13:28:07 ID:2Ud2XUOQ0

…ば、化けたみたいでつ…┏( ;〃。 。〃 )┓

751M7.74:2014/07/01(火) 13:50:20 ID:e/JhxK9s0
わーい、金平糖がたくさん落ちてるー(狂喜)


静岡さんの具合が気になりつつ
hinetも気になりつつ
ちょこっと覗いてさくっと仕事にカエル生活で申し訳ナス・・・><ああぼけナス・・・><

ナスの揚げ浸しも夏の風物

何がいいたいのかわからないけど
暑い!暑いけど静岡さんガンバレ!
皆さんもガンバレ!自分もガンバレ・・・!

752M7.74:2014/07/01(火) 14:04:21 ID:EwIzPRyI0
プリンかと思ったら金平糖だったのかw

昨日は夏越の祓でしたね。半年無事に過ごせたことに感謝して、暑さに向かう
今からを無事に過ごせるように祈る行事だそうです
そのときに頂く京都の和菓子「水無月」です。皆様プリンと金平糖で
お腹いっぱいかもですが… つ△

昨日は父の畑で採れたばかりのなすを焼きナスにして晩御飯に頂きました
こんどは揚げなすにして食べよう

753浜球屋@静岡:2014/07/01(火) 22:21:38 ID:dP08f/vU0
(。・"・)o△** 伝統の和菓子に南蛮菓子ですか。風情がありますのぅ。。。
水無月なるお菓子は食したことがありませぬが、ういろうの類は大好物です♪

茄子がたくさん採れる季節になったようですね。農産物直売所で普通に出荷できない
不揃い茄子が大量に袋詰めされて売られておりまする。
マリネにしておいて、朝夕うまうま☆ ズッキーニやピーマンも美味しいなぁ。

>>751
どもども、ご心配おかけしまして。今のところ割と元気にしておりまする。
先日の合わない薬の影響も特に感じないし、手術跡が痛むようなことも
ほとんどなく。やっぱり鈍いのかも知れませんw

754東京の空:2014/07/01(火) 23:34:08 ID:8mLptMhk0
手前どもも、、ぱっくんちょ… (゚┏д┓゚)っ△**

755兵庫(たまに名前欄を思い出す):2014/07/02(水) 12:08:03 ID:e/JhxK9s0
そういえば6月30日「本日は夏越の祓えです」と
百貨店で水無月売ってました@京都


( ^-^)_旦~旦~旦〜・・・
( ^-^)_△△△・・・

神戸の直売所には焼きたてのクロワッサンが(ナイナイ

756浜球屋@静岡:2014/07/03(木) 09:32:22 ID:6CSa2qUI0
(。・"・)o△
ようやくクロワッサンをgetできますた♪
昨日>>755を見て食べたいな〜と思ったのですが、ご近所のパン屋さんは
一番早いところでも朝9時にならないと開かない;;

(。・"・)o⊂⊃⊂⊃⊂⊃
オニオンベーコンロールも一緒にドゾ〜。

757浜球屋@静岡:2014/07/03(木) 11:14:44 ID:6CSa2qUI0
さて文月になりますとすぐ七夕がやってまいります。
平安の昔には「索餅」という小麦粉を練って縄のような形に縒り合わせ
油で揚げたお菓子が食べられていたそうです。
これが素麺の先祖という説もあるようですが、はっきりとは分かっていないようで。

■そうめんの美味しい食べ方 @揖斐の糸
ttp://www.ibonoito.or.jp/recipe/cold01_01.html

ルーツはともかく、七夕に素麺を食すと1年健康でいられるという言い伝えもあるとか。
うちの実家では、素麺にきゅうりや薄焼き玉子・ハムの細切りが載ったものが供されるのですが
何か別の麺料理と間違えていませんか、母上。。。

758M7.74:2014/07/03(木) 22:43:10 ID:EwIzPRyI0
今日はひんやりした一日でしたので、兵庫県さんが用意して下さっている
熱いお茶と水無月を頂きますね

静岡さんのお母様作の素麺、彩りが綺麗で美味しそう…。索餅も美味しそう…ゴクリ

七夕といえば、今はサマーバレンタインとかいう名前もあったりするそうですが、
そういうのは若い方達にお任せしてw
自分は花火を見たりプラネタリウムに行ったりしたくなります

759偽装表示:2014/07/04(金) 01:47:35 ID:N42ZOnUE0
(`・ω・´)者ども出会えっ、母者にたてつく不届きものを切り捨ていっ!
(´・ω・`)…素で何が問題なのかが分からん

図書館で小麦粉の粉食文化の本を眺めてたら、日本のパンのルーツがはっきりと書かれてますた。
船用ビスケットゆーか堅パンゆーか、とにかく船乗りが数百年に渡って食べてたやつですな。
あれを外国との戦争に備えて製造を始めたのが始まりということになってますな。

094 「リバプールの敷き瓦」と呼ばれた船乗りの主食、ビスケット
ttp://www.jsanet.or.jp/seminar/text/seminar_094.html

となるとパンらしいパンを最初に作った日本人は誰になるんしょ?

760東京都:2014/07/05(土) 00:51:50 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)ジャムおじさん?

761偽装表示:2014/07/05(土) 02:06:10 ID:N42ZOnUE0
そういやジャムおじさんは商売人やけん中州の空き店舗ば借りてくさ、何やら人ば集めてござぁとよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Cj9o8ezOn9I

762浜球屋@静岡:2014/07/05(土) 21:51:40 ID:l77x.6Y60
>>758-759
>何か別の麺料理と間違えていませんか、母上。。。
↑何故かかる発言になったかと申しますと、学生の頃に友人達と素麺の話をしていて
「は? 素麺に胡瓜とか玉子とか信じらんない!」と言われまして。
考えたら本の写真などでも普通は素麺+麺つゆの他は薬味くらいしか写っていないなぁ…てなわけで
うちの食べ方はかなり特殊な「変わり素麺」の類だと思っていたのです、ずっと。

素麺に関するお二人の反応が予想外だったので、いろいろ調べているうちに驚愕の真実が!(?)
一般に東日本は素麺は麺だけで味わい、西日本は具沢山の傾向がある、と。
うちの両親は広島出身ですが、自分は物心ついたころ以降、静岡より西に住んだことがない。
具の有無は地域差だったわけですね。知らんかった…。

しか〜し、日本の「パンらしいパン」のルーツは調べてもよく分かりませんですたorz
やはりジャムおじさん説最強か。。。 >>761の映像だとどう見ても主役はバイキンマン+ドキンちゃんですが;

七夕は明後日ですね。サマーバレンタインかぁ…(何となくため息

763M7.74:2014/07/05(土) 22:11:13 ID:e/JhxK9s0
サマーバレンタインとはまたえらくおしゃれな・・・

うちの素麺は、というかおそらく大方の兵庫県内は
素麺にプラス薬味が王道ですね
徳島の友人の所はスダチが、うちにはごまと生姜が、親戚の所ではのりとわさび、ネギが
そして私は個人的にミョウガが好き、ということでそれぞれの薬味の違いが出て面白かったりしますが
(夏休みの親戚ツアー墓参ツアーでおおかた知りましたw)
最近は100均に売ってる担々麺なんどのソース翔のが秘かなマイブーム・・・
イタリア麺のソースではやや油が勝ってしまいます・・・
関西人ですが基本的に具だくさんの素麺は大人になって自分で作るようになってからで
それ以前はみたことなかったですねえ・・・

と、明日日曜日だし

( ^-^)_旦~旦~旦~・・・
( ^-^)_◇◇◇・・・

今日はチャイにピタ、とインド風で攻めてみました(理由は不明w)

764M7.74:2014/07/05(土) 22:12:36 ID:e/JhxK9s0
ソース翔、って誰じゃい・・orz
単なる打ちミスです・・><

765本チベット自治:2014/07/06(日) 20:56:37 ID:34Lkyb460
東日本の本チベットでは麺でしか食べたことがないですがな
色々入れるなら・・・ぶっかけうどんが定番になりますがな

766東京都:2014/07/23(水) 01:38:48 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)いつの季節も素麺は温かい汁がな。
(´・ω・`)そして具だくさんがな!!
(´・ω・`)サラダ素麺にもするがな!!
(´・ω・`)食を共有するっていがいと難しいがなね。

767本チベット自治:2014/07/29(火) 23:45:41 ID:qm/ijWPs0
(´・ω・`)温かいものって体に負担がないですがな
(´・ω・`)飲み物しかり〜
(´・ω・`)気をつけるがな。。。

768本チベット自治:2014/08/15(金) 22:13:01 ID:qm/ijWPs0
(´・ω・`)アイスコーヒー・レモン水・冷茶・・・
(´・ω・`)つい飲んでしまうがな

769偽装表示:2014/08/17(日) 00:42:29 ID:Gt9E/hhc0
(´・ω・`)涼しくってビールがおいしいお
(´・ω・`)…湿度は高いけど気温が低いがな、こげん涼しか8月は記憶になかですと

770M7.74:2014/08/19(火) 10:32:31 ID:EwIzPRyI0
こちらは猛暑が戻ってまいってしまいましたよ。皆様のところは如何ですか
草ぬきをしようと庭に出たのですが30分でギブアップ
ぢおんの元気の素は夏野菜をたくさん食べる事と、毎日お風呂にはいる事
(シャワーではなく)ですかいのう・・・

771浜球屋@静岡:2014/08/20(水) 10:04:38 ID:aqqwCyOI0
大雨の地域、低温の地域と色々あるようですが、こちらはお盆の頃から
かなりの暑さになっておりまする。。。 c⌒っ_ _)っバテッ
四季のあるのが日本の良いところと申しますが、凌ぎやすい気候の日が
年々少なくなっているような。

つい最近えんがちょ点滴が終わりまして、間もなく放射線治療開始の予定。
副作用に関しては点滴よりラクとのことですが、1ヶ月ほどは平日毎日通院に
なるらしくて少々面倒だったりします。
まあ治療技術がそれなりに進んでいるから「面倒」などとのんきなことを言っていられる訳で、
先人の努力と文明の利器に感謝しつつノンビリ過ごそうかと。

772M7.74:2014/08/20(水) 12:43:38 ID:EwIzPRyI0
>>771
毎日通院は確かに面倒ですよね…いくら必要な治療とはいえ
副作用も少なくて済むと良いですね
今は暑そうですが、これからは段々気候も良くなっていきますし、
秋の気配を道中感じたりして乗り切ってください

773偽装表示:2014/08/20(水) 22:01:41 ID:Gt9E/hhc0
(´・ω・`)ノシ いってら〜

徐々に蒸し暑くなってきて病み上がりにはつらいっすよ。

広島の空撮映像を見ていて、そこまでして一戸建ては必要なのかと疑問に思ったり。
土地を求めて崩落の恐れのある場所まで至っているけど、地球温暖化の影響で土砂崩れの危険性は無視できない水準に達しているのではと。

774本チベット自治:2014/08/21(木) 22:11:10 ID:qm/ijWPs0
ノシ

終わったら天神屋のおでんで快気祝いでも〜

775東京都:2014/08/22(金) 23:05:04 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`) >>771 ノシ気合い入れていくがな〜!ファイト オー!!
(´・ω・`)チアリーダーも駆けつけたがな!! ガンバレ!!
(´・ω・`)ブラスバンドもこの際出すがな〜。ありの〜ままの〜♪

776本チベット自治:2014/08/25(月) 22:09:28 ID:qm/ijWPs0
(´・ω・`)この祭、出世大名家康くんもご参道?がな

777偽装表示:2014/08/27(水) 22:10:05 ID:Gt9E/hhc0
Boeing 777 Team: Flown by the world's elite airlines
ttps://www.youtube.com/watch?v=pXdwGe0_ti4

そっけなく太いところが好き。
747-400同様、まだ機械的なトラブルでの墜落はない。

778兵庫:2014/08/29(金) 11:04:10 ID:0WuBB6Yk0
こんにちは

しばらく来なかったんですが
久びさに覗いたらhinetスレが「人大杉」、新スレがありませぬ(ToT)
DAT落ち?表示できない?そもそもなくなった?ないはずはないと思うんですが
ひょっとしてJANEシネなんですかね?????
地震板じゃないですけど書き込みできたはずがすれに反映してないこともしばしば
本気でJANEヤメロって事でしょうか

すみません、ほぼ愚痴です

あ、偽装さま、私は787好きです(テヘペロ

779浜球屋@静岡:2014/08/29(金) 16:36:20 ID:YMC7jBVY0
取り急ぎ>>778兵庫さんへ。

繋ぎ替え(ルータの電源を一旦切るなど)でIDを(というかIPアドレスを)
変えることが可能なら試してみてください。それで繋がるようになることもあります。

原因ですが、特定の専ブラが駄目とかではなく、短時間にたくさんの板・スレを
取得しようとするのがマズいみたいです。お気に入りのスレを一気にチェックするような
機能を使っていたら、それを止めてみて下さい。
最近の2ch.netは一度に大量のログを取りに来る他サイト(2ch.scや過去ログサイト)を
締め出すため、データの読み出し規制を厳しくしている模様。異常に頻繁な更新とかも
止めたほうがよさそうです。。。

Hi-netスレは健在ですよw というか今日の早朝データ貼りをされてた(兵庫県)の方は
兵庫さんではなかったのかしら…??

780M7.74:2014/08/29(金) 21:11:13 ID:0WuBB6Yk0
只今帰りましたー

>>779
2chの内輪もめのしわ寄せ?w
わかりました
たとえばいっこずつ更新、を心掛けるとかそういう感じなんですね
読み出し規制、そんなのもあるのですね、知らないことが多すぎます・・・

hinet、気が付いたらJaneから消えてたんです
消えた、じゃなくてうっかり削除したんだと思いますが
再取得(新規?)出来てませんので
きっとほかの兵庫さんがお出ましなのではないかと・・・(いえ、私の生きすだまが・・・・(違))

お騒がせしました
ちょっとhinet探しに旅に出ます・・・

静岡さん、ありがとうございました&お大事に
みなさまもお元気で・・・

つ△△△

781M7.74:2014/08/29(金) 21:16:19 ID:EwIzPRyI0
>>780
生霊を出現させられる兵庫県さんお帰りなさい!
トブラローネチョコ?おにぎり?>△△△
どちらにしてもいっただっきまーす♪

782M7.74:2014/08/29(金) 21:16:54 ID:0WuBB6Yk0
たっだいまー
只今帰りました(早っ)
hinetすれ無事取得致しましたm(_ _)m

取り急ぎ期間の御報告まで・・・

( ^-^)_旦~旦~旦~
( ^-^)_◆◆◆

ひさびさに紅茶とフレンチトーストでお夜食でございます(上機嫌w)

783浜球屋@静岡:2014/08/29(金) 21:44:42 ID:QF.GVN7Y0
>>782
お早いお帰り、大変乙です〜w
(。・"・)o◆△体力つけなちゃいかんので、何でもいただきまするよ。もぐもぐ。
というかHi-netスレのURLを貼れば良かったですね; 気が利かなくてすみませんです。

うむむ、朝の6時台から出没する兵庫の方が他にもいらしたとは…。

ニュータイプの規制は色々あって、URLやNGワード書き過ぎとか大量にアンカつけるのも
駄目とか…。知らずに引っかかる方が後を絶たないので、NG行為をまとめて
汎用スレに書きたいのですが、自分も未だ全容が把握できていないというorz

784浜球屋@静岡:2014/08/29(金) 21:46:31 ID:QF.GVN7Y0
そして大変遅くなりましたが、皆さま励ましのお言葉ありがとうございます。
ぼちぼちと放射線を浴びてパワーアップをはかっております。
毎日通院の生活にも慣れてきました。

「毎回同じところに照射しなくてはならないので目印つけますね」とか言われて
身体のあちこちにマジックで線を引かれ、消えないように透明テープをベタベタ貼られて
中身だけでなく外見もぁゃιぃ人になりますた(服着てれば見えませんが)。
1ヶ月後には晴れてゴジラになれるよう頑張りま〜すw

785東京都:2014/09/04(木) 00:58:13 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)24時間TVのリーダーを大ファンでないけど応援していたがな。
(´・ω・`)ラストスパートで呑みながら涙の応援…。
何が言いたいかっていうと…次の日太もも筋肉痛…。
元気でも体力落ちていたりするから 無理しないように!
残りの人生何十年。今なんてほんの一時。焦らないでねがな。

786本チベット自治:2014/09/23(火) 00:06:04 ID:qm/ijWPs0
(´・ω・`)人間五十年 下天の内をくらぶれば 夢幻のごとくなり〜
(´・ω・`)人間五十年・・×2の時代が科学進歩のおかげでなりそうですがな

(´・ω・`)人間100歳・・

787本チベット自治:2014/09/26(金) 22:58:36 ID:qm/ijWPs0
(´・ω・`)100歳と言えば・・・
(´・ω・`)故金さん、銀さんは毎日刺身を食べていたそうな
(´・ω・`)刺身・・・ビールと焼酎を飲んじゃう。。。

(´・ω・`)長生きも難しいですがな

788本チベット自治:2014/10/05(日) 23:47:23 ID:qm/ijWPs0
(´・ω・`)最近は魔法瓶がお供ですがな
(´・ω・`)350mlでお茶を入れても保温性がばっちりでお気にいりですがな
(´・ω・`)これで・・今季から冷たいものともおさらばがな?
(´・ω・`)タンブラーはすぐ冷めるのね

789浜球屋@静岡:2014/10/25(土) 22:43:10 ID:MvumxRyQ0
ずいぶん励ましていただいたのに何やらひどくご無沙汰になってしまって…。
おかげさまで予定の治療が終わり、飲み薬のみで静養の身と相成りました。

いやはや茸さんの仰るとおり、初めは大したことないと思っていた治療に
じわじわと体力を奪われてしまったようで、何をしてても(2chしてても!)
すぐ疲れてしまうので、何でも休み休みになっておりまする。
まあこの一年はとにかくのんびりすると決めていますゆえ、のほほんと過ごす所存。

冬も近づいてまいりました。皆様も御身ご大切に。。。

790ぢおん:2014/10/25(土) 23:28:54 ID:EwIzPRyI0
>>789
本当にここまで大変でしたよねぇ。飲み薬のみになると、病院に行く回数も減りますよね
病院は結構消耗していたかもしれないですが、これからはゆっくりなさってください
そして少しずつ体力が戻ってきたら良いですね
お疲れになりやすいとのことですが、データ集計やら分析やら確認やら…いつも
有難うございます
何にもしないでポケーっとデータ貼りだけしている自分が恥ずかしい///

美味しい食べ物が出てくる季節ですし、好きなものを食べて楽しく過ごして下さいね

791浜球屋@静岡:2014/10/27(月) 22:13:23 ID:2ozVuPWI0
(ゲホゲホ)いつも済まないねぇ。。。ヨボヨボ。。。c⌒っ_ _)っバタッ

何やら年寄りくさくなってしまいますたw ようやく食事制限もなしに
なったので、半年ぶりにお刺身買って来て食べましたよ。うまうま♪
どの治療の時も食欲だけは一向に衰えず…も、もしや重いのは体の動きではなく体j(ry (´-ω-`;;;)

2chの方は素人が好き勝手書いているだけでして、まだまだ修行が足りないなぁと。
休み気味だった読書もぼちぼち再開しましたが、何しろ基本がなってないのでorz
高校地学は難しすぎるので、ちょっと義務教育まで戻ってみたのですが
あまりに覚えていなくてクラクラしますたw セキエー、チョーセキ、クロウンモー!

792浜球屋@静岡:2014/10/28(火) 15:09:30 ID:bbt/X7As0
臨時地震板など、hayabusa5鯖にあった板がhayabusa6鯖に移転した模様です。

臨時地震板 新URL
ttp://hayabusa6.2ch.net/eq/

793M7.74:2014/10/28(火) 15:31:31 ID:EwIzPRyI0
>>792
変だなーと思ってたら鯖移転してたんですね
でもうちの場合Janeの鯖移転自動追尾機能がうまくいってないみたいで、
なぜかhayabusa2に飛ばされてしまいます
何とかする方法ご存知でしたら教えてください

794浜球屋@静岡:2014/10/28(火) 15:36:47 ID:bbt/X7As0
>>793
JaneStyleの上のメニューから「ツール」→「設定」の【通信】を選び
下の方の「ボード一覧取得URL」に入っているURLを教えて下さい
(この板はURLが貼れないので、頭のhを抜いて下さい)。

795M7.74:2014/10/28(火) 15:39:05 ID:EwIzPRyI0
>>794
ttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html
です

796浜球屋@静岡:2014/10/28(火) 15:43:29 ID:bbt/X7As0
>>795
了解です。取得先のURLはもう新しいものになっているようなので
JaneStyleの一番上のメニューから「板覧」→「板一覧の更新」をしてみて下さい。

797浜球屋@静岡:2014/10/28(火) 15:52:18 ID:bbt/X7As0
>>796で上手く行かないようでしたら
「板欄」→「すべての板のインデックスを再構築」でお試しを。

798浜球屋@静岡:2014/10/28(火) 15:56:07 ID:bbt/X7As0
うむむ、他の避難所にも「hayabusa2に飛ばされる」と言ってる方が…
hayabusa5じゃなくて2っていうのは何だろう??

799M7.74:2014/10/28(火) 15:59:00 ID:EwIzPRyI0
やっとうまくいきました!
有難うございました。

800浜球屋@静岡:2014/10/28(火) 16:16:32 ID:bbt/X7As0
>>799
良かった良かった♪
他避難所の迷子さんも無事おうちに帰ることができたようです〜。

801東京都:2014/10/28(火) 23:19:59 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)浜球屋さん いつも乙です!

802東京の空:2014/11/16(日) 23:09:24 ID:qB45xpLg0
浜球屋さん、お薬だけになられてたんですね。
いろいろ大変でしたでしょうに、ここまで本当にがんばられて。。
食事制限もなくなったんですね…よかった…d(*´∀`*)b

>この一年はとにかくのんびりすると決めていますゆえ、のほほんと過ごす所存。
そうですよ!
亀すぎますがw、長い人生のほんのいっとき、今年はじっくりとことん治す年!
焦らずゆっくり、ご無理せず。
日々お元気になられるよう祈ってます。

シーユー*

803浜球屋@静岡:2014/11/17(月) 21:36:44 ID:haghdSEE0
皆さま、どもどもです〜ノシ
はいー、とりあえず時々検査はあるものの、基本飲み薬だけ、
生活の制限もなくなって、のんびりしておりますです。

食事制限もしなくて良くなったので、今日はお寿司屋ランチ♪
お刺身って本当に美味しい〜(^^)
抜けていた髪もだいぶ生えてきて、田舎の野球部員みたいな微妙な頭になっとりますw

ここ数日は急に気温が下がって、慌てて冬物を引っ張り出すような陽気…。
皆さまもどうぞ健康にはご留意を。やりたいことがあっても、体が痛かったり
医者に制限されたりでやれないのってツマンナイですから!

804東京の空:2014/11/18(火) 22:43:23 ID:ChwC.aHQ0
お寿司ランチとな、むむぅw
たしか生ものも制限されていらしたから、めでたいめでたい。
お食事が自由ってきっと解放感が違いますよねw 行動制限も取れたご様子、よかった〜。

>>803
>ここ数日は急に気温が下がって、慌てて冬物を引っ張り出すような陽気…。
ほんとにw
風邪をひかないよう、お互い、みなさん、気をつけましょうね!
♪(☆´∀`人´∀`★)♪

ここを専ブラに登録できていなくて、とっても遠回りしてやってくると、スマホからはこの書き込みBOX、2cm×4cmくらい…;
自分でも何書いているかわからなくなってしまうorz
というわけで、また!ノシw

805東京の空:2014/11/18(火) 22:47:54 ID:ChwC.aHQ0
お寿司ランチとな、むむぅw
たしか生ものも制限されていらしたから、めでたいめでたい。
お食事が自由ってきっと解放感が違いますよねw 行動制限も取れたご様子、よかった〜。

>>803
>ここ数日は急に気温が下がって、慌てて冬物を引っ張り出すような陽気…。
ほんとにw
風邪をひかないよう、お互い、みなさん、気をつけましょうね!
♪(☆´∀`人´∀`★)♪

ここを専ブラに登録できていなくて、とっても遠回りしてやってくると、スマホからはこの書き込みBOX、2cm×4cmくらい…;
せ、狭すぐる…。。
自分でも何書いているかわからなくなってしまうorz
また来ます!w ノシ

806東京の空:2014/11/18(火) 22:49:23 ID:ChwC.aHQ0
(´;ω;`) に、二回…orz

807M7.74:2014/11/18(火) 22:57:13 ID:EwIzPRyI0
ドンマイどすえ>東京の空さん

静岡は美味しいものがたくさんあっていいなぁ。海の幸にも恵まれてそうだから
お寿司も美味しいでしょうね
自分もお相伴にあずk(ry

今日はパソコンの前にスタンバってると全然地震がなくて、ちょっと買い物に出たり
ちょっとウトウトすると、固まって地震が起きるという不思議な日でした
本を2,3ページ読むと寝てしまう、ちょっと年配の方のような読書の秋です

808浜球屋@静岡:2014/11/20(木) 20:47:08 ID:3kDV1CZs0
静岡よいとこ一度はおいで♪ 手土産は和菓子でお願いします(図々しいw
生シラスや生サクラエビをぜひご賞味いただきたい。

スマホの専ブラは使ったことないのでよく分かりませんが、「外部板登録」みたいな
機能があれば ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/14561/ (←頭にhを入れてください)を
追加できると思うのですが…うむむ。

最近は地震さんの気まぐれが激しくなって、5分の間に3回来るかと思えば
その後7時間くらい来なかったり…。まあのんびりやれば良いわけですが^^
本を読んでも読まなくても眠い、ご隠居さんのような日々。。。

809本チベット自治:2014/11/21(金) 23:11:59 ID:aa224mTE0
コッコだったりして〜

自分の需要がストライクな本にめぐり合うと一気に読破したり〜
興味がない本だと30分で飽きたり〜
めぐり合いは難しいですがな

810東京都:2014/11/23(日) 22:59:45 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)視力の衰えで本から離れておりますがな…。
(´・ω・`)溜め込んだ本はいつ読まれるやら…。
(´・ω・`)自分が一番悲しいですがな。

811東京の空:2014/11/24(月) 16:27:03 ID:wh4cJLq.0
>>809
お土産は和菓子、と…〆( ´・(工)・`◇◆)
生シラス、いいなあ…。
しろ〜い大根おろしをガシガシすって、お醤油ちょん、嗚呼食べたくなった。w

そうそう、外部板追加の件、ありありトン!でつ。
一覧に追加はできて、やったーとタッチすると、「アクセス可能なインターネットへの接続が必要です」
と、撥ねられるでし…orz
以前は、リンクから飛んだ時ですが、できていたんだけどなあ…;
またテクテクと来るでし!w

>>807
ぢおんさん(?)ありがトン!
へ、へこたれないお┗(;`・∀・´●)w

812浜球屋@静岡:2014/11/25(火) 21:16:24 ID:UwmagiKc0
この板はアクセス不能なインターネッツだったのか。。。

読まないのではなく読めないのは辛いですね…;;
体力が落ちると読むスピードも落ちる上、読めるものが限られてくる不思議。
今は好きなものばかり読む生活ですが、仕事をしている頃は業務上
興味のないものも読まなくてはならない時もあって(;-"-)ムー ですた。

連休中に近場で紅葉狩りなどしたり。こっこの替わりにドゾ。
ttp://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/214910319_org.v1416916173.jpg
ttp://art37.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/214910309_org.v1416916173.jpg

こういうものを撮るのはただでさえ難しいのに、携帯のカメラじゃぁorz
「森の石松」で有名な森町の風景でございます。

813M7.74:2014/11/26(水) 09:59:54 ID:EwIzPRyI0
>>812
おお。すてきですねぇ。とってもきれいなので携帯カメラとは気づかなかったです
静岡さんは写真を撮るのもお上手と…"φ(・ェ・o)~メモメモ
自分も近辺紅葉狩りなど楽しみましたが、ポワ〜ンとみてただけで、写真撮るのも
忘れていましたよw

>>810 スキャンしたらパソコンから読み上げてくれるソフトがあるらしいんですが
1ページずつ読み込んで読み上げさせて…なんて大変ですよね

814東京の空:2014/11/26(水) 22:27:04 ID:KM8d4oO20
おこんばんは〜♪

>>812
紅葉のトンネル、美しいですね〜!
携帯、十分ですお!
なんといっても、お出掛け中でも、撮りたい時手軽に撮れますものね。
とってもきれいです!
石松というと、大洞院でしょうか、うちも曹洞宗…って、ちがーう!w

ぢおんさん?も、お二人とも紅葉狩りされたですね、優雅な時間、いいなぁw
わたしも、近所のお寺で落ち葉でも見つけてみよう、と思いますた…((☆´・∪・`))=3 イジイジw
ノシ!

815本チベット自治区:2014/12/10(水) 23:50:13 ID:TVzrw3S60
うちも曹洞宗!
但し・・・初詣はご利益があればなんでもありの多宗派ですがな

今年の年始は東の総本山の総持寺に行こうと思いますが・・・
参拝客が多そうなので他にしそうですがな

816浜球屋@静岡:2014/12/14(日) 11:04:15 ID:TAX8RNHQ0
曹洞宗の人は相当多いらしい…(´・ω・`)
お正月のニュースになるような大混雑の神社仏閣に初詣に行ったことはないなぁ。。。
あれは御参りできるまで何時間くらい待つんでせう。

紅葉狩りの時は大洞院と小国神社へ行ったのですが、葬式には神主さんを呼ぶ家です。
当地には神道の家があまりないようで、参列してくださる方々ばかりか
神主さんまで戸惑っているというw

初詣ほか神社参りなんぞに行くとつい引いてしまうのが御神籤でございます。
引いてしまうと気になる気になる。。。先日小国神社で引いた御神籤には凹みますた。
分かっていることでも、はっきり文字にされると(´-ω-`)むー。
嗚呼、神頼み運頼み。

817兵庫:2014/12/16(火) 11:20:37 ID:IvUQd3hk0
ごぶさたんでございます
皆様ご健勝であられますか?静岡さん、具合は如何。

香川とかみょーな所で揺れてますね・・
中央構造線絡みでしょうか
少しずつ四国沖も○で埋まっていくようで相応の危機感が生じますね

寒くなってきたので少しリキュール落としたチャイどぞ〜
ワッフル付けておきますね、お好みで黒蜜、蜂蜜、糖蜜どれでもどぞ〜わっふるわっふる

( ^-^)_旦~旦~旦~・・
( ^-^)_田田田・・

818M7.74:2014/12/16(火) 11:48:56 ID:EwIzPRyI0
>>817
お元気ですか?^^お久しぶりです
朝起きたら瀬戸内海に●がいくつもあってびっくりしましたよ
落ち着いてくれると良いですね

今日は寒くて雨降ってて鬱陶しい天気ですが、美味しいワッフルとチャイ
頂きますね♪少量のアルコールでも酔うので、赤い顔しつつ仕事をする
はめになるかもしれませんがw。ワッフルは蜂蜜で戴きまーす
お返しに朝から煮込んだおでんをドゾー (=゚ω゚=)ノ-Oロl>

819浜球屋@静岡:2014/12/16(火) 16:46:52 ID:2qmYBKMg0
暖かいチャイはありがちゃい…ナンチテw
おでんの横取りも目論んだりして (=゚ω゚=)ノ-Oロl> c(・"・。)

当地は雨ですが、全国の広い範囲で大雪とか何とか…
皆さま、食材や燃料の買い置き、お食事の作り置き等お済みでしょうか。
自分は寝てたので何もしてません!夕食どうしやう。。。

気圧は下がるだけ下がりきったのか、ようやく頭痛落ち着いてきました。
わずかな空気の重さに左右されるとは、ちっぽけな存在ですのぅ、人間は…。
今日の未明、Hi-netさんの調子が悪かったのもお天気のせいかしら?
瀬戸内海のデータ、だいぶスッキリしたようです。後ほどHi-netスレで整理します。

820本チベット自治区:2014/12/16(火) 21:45:07 ID:TVzrw3S60
法多神社あたりがおぬぬめと元県人に教わりましたがな
新東名ができても・・・遠いですがな

821浜球屋@静岡:2014/12/17(水) 22:16:26 ID:Eu6CmND60
法多山
ttp://www.hattasan.or.jp/

寺伝によると行基菩薩の開基であるとか。行基先生、大忙し(禁句)。
県民の癖にまだ行ったことがないのですが、名物の厄除け団子はよくいただきます。

(。・"・)っ−OOOO −OOOO −OOOO −OOOO −OOOO
本当は丸くなくて、平らな四角い団子が串に刺さっているのですが…顔文字難しい;;
甘さ控えめで美味しいので、つい食べ過ぎてしまうのです。。。

822本チベット自治区:2014/12/17(水) 23:12:53 ID:TVzrw3S60
お隣の県の八方除けで有名な寒川神社は・・・
八方除け団子で売ってますがな
イメージは赤福みたいのですがな

みたらし団子は京都の下鴨神社が語源とか〜
本チベこだわりは5本串挿しですがな
理由は子供の頃にそれがデフォーと思ったからですがな

823本チベット自治区:2014/12/23(火) 22:40:11 ID:TVzrw3S60
木更津のたぬきばやしのお寺・・證誠寺
ttp://www.shojoji.net/index.htm


證 證 證城寺〜♪
證城寺の庭は〜♪

ツ〜ツ月夜だ〜♪
皆出て〜來い來い來い〜♪

己等の友達ァ〜♪
ぽんぽこ〜ぽんの〜ぽん

824M7.74:2014/12/23(火) 22:46:07 ID:EwIzPRyI0
月夜といえば、昨日は19年に一度の朔旦冬至だったそうで
これから太陽の出ている時間が次第にのびていく冬至と、これから
月が満ちていく新月がかぶる日で、とってもおめでたいことだった
そうですね
どこにもかしこにもいいこと、おめでたいことがいっぱいあるといいです

825本チベット自治区:2014/12/29(月) 21:47:09 ID:TVzrw3S60
まったくです!

826浜球屋@静岡:2014/12/30(火) 15:23:54 ID:UITmKBOE0
みんなで良いこといっぱいの新年を迎えるスレはここですか?

多少なりとも福を呼び込もうと大掃除…はちょっと無理なので
中掃除に励んでおりまするが、なかなか思うように片付かないものですのぅ。。。

827本チベット自治区:2014/12/31(水) 01:13:10 ID:TVzrw3S60
コンビニでは恵方巻きの宣伝の狼煙がありました。
来年は西南西だそうです。

ファッションの世界みたいに一足早く・・・
あれ?年賀状って書いたかな?自問自答

828M7.74:2014/12/31(水) 12:15:49 ID:IvUQd3hk0
行く年来る年ですね
って恵方巻は鬼が笑って逃げ出しそうw

皆様よいお年を!
年賀状はお正月に書くことにします・・・・w


( ^-^)_旦~旦~旦~・・・
( ^-^)_△△△・・・

差し入れはサンドイッチ〜

829東京の空:2014/12/31(水) 12:33:26 ID:w3OtpgMw0
>>826
>みんなで良いこといっぱいの新年を迎えるスレはここですか?
ヾ(●・`◇´・●)ノはいそうでつっ。

今年は大変な一年だったかと思います。
本当におつかれさまでした。。
来年は少しずつ多忙な日常に復帰されていくことと思いますが、どうぞ頑張りすぎずにv
必ずや良い年になりますよう、お祈りいたします!
今年も一年(●´・ω・`)ノ゚・*:.。. ☆ぁりがとぅ☆.。.:*・゜ヽ(`・Д・´○)

皆様よいお年をお迎えくだしゃいv

あ。。サンドイッチも〜らい♪w
(`・Д・´○)っ △旦~ ごちそうさまでつ!

830浜球屋@静岡:2014/12/31(水) 16:22:03 ID:cvUU1kKs0
(。・"・)o△旦~ 遅ればせながら午後のお茶たいむ〜♪

今年もあと8時間ほどで終わりですね…。皆さまにはずいぶん心配していただき
励ましていただいた年でございました m(_ _)m
端から見ると大変な年だった…はずなのですが、終わってしまえば
周囲の方々(ここの方々も含む)に良くしていただいて、のんびりした記憶しかなかったり。
良い休暇になりました…ナンチテw

休養の思わぬ効用も。自分は中学生くらいからとても白髪が多くて、親に「みっともないから」と
引っこ抜かれる始末だったのですが、今年の治療で一度全部抜けたあと生えてきた髪は
真っ黒で白髪が一本もない! 年齢相応になっただけですが、一体どういう仕組みなのやら?
何が幸いするかは分からんものでございます。

それはともかく、どうぞ皆さま、来年もお健やかに。。。
このスレに来たからにはみんな幸せいっぱい夢いっぱい☆

831偽装表示:2014/12/31(水) 18:40:36 ID:NSucK23.0
残りの差し入れはわたくしめが片づけて進ぜましょう。
PCで年賀状の作成がまぢ効率化、ほんとPCとプリンタとスキャナって便利やね。

今年も残すところ6時間、まだまだ気が抜けないと言いますか。
それでは皆様、よいお年を。

832本チベット自治区:2014/12/31(水) 20:30:56 ID:TVzrw3S60
サンドイッチがない。。。

禁煙しても次はAGAとは・・・
保険適用だと健保組合に文句言われても喜んで行くんだけど・・・
そう言えば肩こりで整体に行って文句言われた人は
整体に文章書いてもらって上申書を提出してパスしとか〜
はよーアベノミクスで頼みますがな

階段でも踊り場があるように次なるステップの英気を養う一時期と思いたいですがな

それでわよいお年を

833M7.74:2014/12/31(水) 22:50:57 ID:EwIzPRyI0
ちょっと聞いた話ですが、もう頭髪が薄くなっていたお年寄りが抗がん剤治療を受けて
しばらく経ったとき、髪の毛が昔のように生えてきたそうですよ

>階段でも踊り場があるように次なるステップの英気を養う一時期と思いたいですがな
ほんとにそれですよねぇ〜

では皆様来年もどうぞよろしくお願いします〜
良いお年になりますように

834M7.74:2014/12/31(水) 23:50:44 ID:IvUQd3hk0
( ^-^)_旦~旦~旦~・・・
( ^-^)_△△△・・・

差し入れ追加でーす!
新年が穏やかでありますように
皆様にも幸多い年でありますように(ー人ー)

835浜球屋@静岡:2015/01/01(木) 22:47:45 ID:k/6Q0sgg0
(。・"・)o△旦~ お節もいいけどサンドもね〜♪
コハダの粟漬け、タコわさび、イカ雲丹、松前漬け…お正月は良いですのぅ
(お酒が飲めないので↑こんなおつまみっぽいものをお餅と一緒に食べてるらしい)。

よし、今年は薬で一度抜けた髪が生えてくるメカニズムを解明して画期的な
発毛剤を造り、一攫千金を狙うのぢゃー!ナンチテw

何やらお天気が荒れ模様だとか。Uターンや外出のご予定がある方はどうぞお気をつけて…。
良いお正月を、そして良いお年を。

836本チベット自治区:2015/01/05(月) 21:05:19 ID:TVzrw3S60
∧_∧
( ´・ω・) 二日分の餌けっとぉ!
( つ旦O
と_)_)

七草がゆは高いので、ありあわせの野菜七種類で済ませる予定
さて・・・ちょいと肥えたので減量に励みますがな

837浜球屋@静岡:2015/01/05(月) 22:05:00 ID:XygfF7LY0
ふむ、ありあわせの野菜というと、トマト・ピーマン・にんにく・きゅうり・セロリ
・みょうが・芽キャベツというところでしょうか…なかなか異なものができそうですな。

嗚呼、今年もスーパーの戦略に乗せられて「七草セット」なるものを買って
しまいましたよorz 高い割に半分ははこべだと分かっているのに。。。

838本チベット自治区:2015/01/09(金) 21:15:16 ID:TVzrw3S60
麦・芋。。。

正月の2草かゆ?
そろそろ正月から卒業しなければ・・・

839浜球屋@静岡:2015/01/09(金) 22:22:20 ID:zFTg4B1I0
お粥に麹の魔法を掛けたものの方がお好みの向きもあるようで。。。

ご本家2chの鯖がダメダメですのぅ。
待っててもいつ書けるようになるやら分かりませんし、今日は早めに寝ようかしら。。。

840浜球屋@静岡:2015/01/10(土) 20:17:22 ID:Uws5MDOQ0
鯖が重いとき、実際は書き込めているのに時折「書き込み失敗」と嘘をつく
お茶目なJane系専ブラをお使いの方は
「ツール」→「設定」の「基本−通信」にある「受信タイムアウト」
(デフォルトは30秒設定)を60秒くらいに伸ばしておくと
少しだけ幸せになれるかも知れません…などと意味不明な供述を(長!

841M7.74:2015/01/10(土) 20:19:19 ID:EwIzPRyI0
>>840
ありがとうございます!
重複データだらけですみません><

842浜球屋@静岡:2015/01/10(土) 21:27:46 ID:Uws5MDOQ0
>>841
いえいえ、重すぎて書き込むだけでも面倒でしたでしょう。乙でございます。
今はまた鯖落ちちゃってるみたいですね。困ったものです。

現行Hi-netスレは鯖の調子が悪いときに立てちゃったので、1の名前が
(豚)になってしまいました…記念すべき100スレ目だというのに;;

843M7.74:2015/01/11(日) 22:27:36 ID:EwIzPRyI0
>>842
お気遣いありがとうございます。ちょっと軽くなってきて良かったですよね
記念すべき100スレ目ですが、(豚)になっているのに全然気が付きませんでした
いつもスレ立てありがとうございます!
10周年で100スレ目。ここ数日のようにどんどん減っていくといいです…;;
油断も隙も無いんですが

844浜球屋@静岡:2015/01/12(月) 08:55:19 ID:ID6.JoZo0
そうか、言わなければバレなかったのか…(違

世間様は三連休ですのぅ。
成人の日が本来の1/15に来ることがなくなって、何か納得いかない気分…。
昨日、歌舞伎かお祭り仮装のような派手な和服を来た
若い殿方の一群を見かけたのですが、もしかして成人式帰りだったのかしら。。。

845東京の空:2015/01/18(日) 19:20:22 ID:ctL.Mbc.0
(浜球屋さんへ私信でつ)

(エヘ´・(エ)・`。)o゜+。口はばったいみたいにになって照れさせて*SOЯЯЧ*。+゜。o
気にかけてくださってるのはどなたなのかお伝えするに当たってもうちょっと別のことを考えていたのですけど。。
でもそれ、いいのかしら、お伝えしていいのかしら、それにどう、とか迷ってるうちにbeerであっためられたオツムぐぁ!…語彙を奪いますたぁ!!…w
でもでも、全くホントドンピシャのことですもんね!!!v

(●´・Д・`)ノ・゚・☆★イツモтндйк чоц★☆・゚・

846浜球屋@静岡:2015/01/19(月) 21:19:42 ID:M7B1Hq/E0
>>845
いえいえ、こちらこそ変なことお願いしてすみませんです。
頼むほうは気楽に頼むけど「伝言?…誰から?」って感じになりますよね、確かに;
考えが足りませんでした。。。c⌒っ_ _)っバタッ

しかし肝心の御仁が一向に現れませんね。
もしかして規制に掛かっちゃったのかしら? 1レスの中にアンカが多すぎると
「さくらが咲いてる」エラーになって、それを繰り返すと一定期間
書き込み規制されちゃうことがあるです。
一週間規制というのが多いのですがエラーのレスを何度も試行錯誤すると、違反レスを
しつこく書き込む荒らしさんと判定されて1ヶ月とか書けなくなる場合も。。。

最近の2chは色々変わりすぎて、大きな違反もなくごく普通にやってる人たちが困り
荒らしさんは情報収集して上手いこと抜け穴…みたいなことが多くてどうにも(;-"-)
皆さまに伝えられることはお伝えしたいと思っていますが、大したスキルもないので
できることはあんまりない…むー。

847(神奈川県):2015/01/21(水) 20:52:59 ID:mUeZkOWk0
>>846の2段目に該当する(と思われる)人が臨時地震板のとあるスレにいます。
この待機所にスレ立ててもこれるかどうか判らないので
とりあえずこのスレに誘導して様子をみたいのですが宜しいでしょうか?

848東京の空:2015/01/21(水) 20:58:30 ID:KepgR/Zo0
ヾ|*´・ω・|q・゚・☆★ィヤッホゥ!!

>>846
考えが足りないなんてとんでもとんでも!!(*・д・)b゛nonnon!
気にかけてくださってとても嬉しかったです!
心配しているわたしは2ちゃんやシステム的な状況に疎くて役に立たないので;、ほんと有り難いんです!
それにお蔭で2ちゃんの醍醐味(?)も実感しましたぉw

今夜大きな○コさんが、浜球屋さんの懸念と同様のご指摘をしてくださっているようなので、ご覧になっているといいのですけど…。
わたしがそうしたことを上手く伝えられていなくて、また中途半端なままで、ホントどんくしゃいことでごめんなしゃい;;

>大したスキルもないので
できることはあんまりない…むー。
これまた(*・д・)b゛nonnonチッチッ!!w
無事戻られるのを待ちつつ、どうぞ引き続き頼りにさせてくだしゃいまし!v

とりいそぎ(*・。゚ァリガトゥ゚。・*)○Oo深謝なのでありまし!
寒いですから、お風邪など引かれないようご自愛ませ!v
ノシノシ

849浜球屋@静岡:2015/01/21(水) 21:10:47 ID:Xvi2ZzvM0
取り急ぎ >>847
>>846で話しているのは、多分まさにその方のことです。
自分はこの避難所の管理人さんではないのですが…荒らしさんとかではないですし、
誘導しても大丈夫だと思いますよ。

850M7.74:2015/01/21(水) 21:16:40 ID:mUeZkOWk0
>>849
ありがとうございます。誘導してきます。

851東京都:2015/01/21(水) 21:35:03 ID:Q3J9vHTU0
>>850 ここの違うスレで悩んでいた者です。
素早い適切な行動 ありがとうございます。
連絡がとれると良いニャー!!(=`エ´=)ノシ。

852浜球屋@静岡:2015/01/21(水) 21:49:18 ID:Xvi2ZzvM0
13日には書き込めていて14日からお姿が見えないようなので、
もし想像通りの規制にかかっていらして一週間規制ならそろそろ書けるように
なっているかも知れません。
ただ、事情を知らないとまた同じ規制に引っかかっていつまでも書けなくなっちゃうんですよね…。
上手くお伝えできるといいなぁ。

853偽装表示:2015/01/21(水) 23:16:07 ID:NSucK23.0
レスアンカーを不等号一つにしたら規制に引っかかったりしないのかなと思ったり。
専ブラなら一つだろうが二つだろうが全角だろうがレスアンカー扱いするし。

854M7.74:2015/01/22(木) 00:19:31 ID:YhaWP4x.0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは!
地震ネコの皆さん、したらばさんの方にご心配かけております。
今話題の人物です!
ただただ、お恥ずかしい話ですが、単純に自分のパソコンが古いだだと思います。
ロムは出来ますけど、掲示板にいくとgifとhayabusaで進まなくなる
スレにクリックしたり元に戻るとフリーズ。その繰り返し・・・・
(※コレも規制のうちなのかなぁ)
そういう状況でして、書き込みが出来ませんでした。
地震ネコーの皆さんありがとうございました! 感謝しております。
この場をお借りしてお礼申し上げます!

855東京都:2015/01/22(木) 00:41:07 ID:Q3J9vHTU0
>>854 連絡ついて良かった!
お元気そうで何よりです。
(=`エ´=)皆様ありがとうございましたニャー!!
>>850さん本当にありがとう。

856M7.74:2015/01/22(木) 00:52:21 ID:akKUcWxY0
   ∧-∧  したらばの皆様ありがとうございます
   (・ω・) ネコさんがお元気そうで安心しましたにゃ

857偽装表示:2015/01/22(木) 01:19:09 ID:NSucK23.0
んー、OSと用いているブラウザは何?

858M7.74:2015/01/22(木) 01:20:29 ID:YhaWP4x.0
   ___    パチッ、 カチッ ! パチッ、 パチッ !        
  / || ̄ ̄||.. ∧,,,∧            
  |  ||__|| (ω・ `Ξ) <地震ネコー おやすみ〜!
  | ̄ ̄\旦Ξ⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |     |.( / /〜  
>>855 ネコさん
>>856 ネコさん
お久しぶりです!
ご心配おかけしました。全然元気ですよ〜! 皆にお宜しくね〜
いやはや、書込めない原因はパソコンが古いというオチでした。
スレでの皆さんの書込みに対してレス出来ないのが
歯痒かったですね〜

書き込めるって幸せだなぁ〜

859浜球屋@静岡:2015/01/22(木) 06:38:55 ID:Xvi2ZzvM0
おお〜連絡付いたのですね。皆さまお疲れ様です。
>>857-858は行き違いになっちゃったのかな? おやすみネコ氏は
古いMACユーザーさんと書かれていたように思いますが…。

>>858
何やら面倒なことになっているようで…。自分はネコ王子(空さん)に
恐れ多くも伝言などお願いした不届き者ですw
「誰だよ?」と思っておられるかと思いますが、自己紹介などは後回しにして
取りあえずネコスレに書き込めるかも知れない方法の提案を。

★地震ネコ@びんたん
ttp://bintan.ula.cc/test/read.cgi/hayabusa6.2ch.net/eq/1417817473/l10

↑ここにアクセスできますか?もし可能であれば、一番下にある書き込み枠から
レスしてみて下さい(ちなみにここはスマホ用の2ch閲覧サイトで、PCから
見るとちょっとレイアウトが崩れてしまうのですが、PCからも書ける場所です)。

もしここから書き込めるようであれば、書き込みにはしばらくびんたんを
利用されたら良いと思います。詳細は後ほど。登録等不要&無料ですので取りあえずお試しを。

860M7.74:2015/01/22(木) 08:13:14 ID:YhaWP4x.0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー おはようございます!
>>859 浜球屋さん 今回はありがとうございます。
>古いMACユーザーさん
お恥ずかしながら、その通りでございます。

“★地震ネコ@びんたん”
早速、覗いてきましたが、書込み欄がありますので
イケそうな気がします。
感謝いたします。ありがとうございました。

コレから会社なんで行ってきます!

861M7.74:2015/01/22(木) 08:28:46 ID:RtcKja8Q0
うわ驚いた!
こんなところに地震猫がいる・・・
かなり嬉しい・・・

( ^-^)_旦~旦~旦~。。。。
( ^-^)_△△△。。。。

今日はチャイとクロワッサン
リアルにそれで朝ご飯すましたったw

862浜球屋@静岡:2015/01/22(木) 21:27:09 ID:l77x.6Y60
>>861
(。・"・)o△旦~ 夜食にいただきまする♪
ネコ派の兵庫さん大喜びw ネコさんがいっぱい集まるとスレが暖かそうでいいですね〜。

>>860
上手く書き込めるとよいのですが。
なお、びんたんから書き込むときも各種規制(さくらエラーとか連投規制など)は回避できません。
アンカ大杉にはご注意を。1レスのアンカが10を超えるときはレスを分けることをおすすめします。

863浜球屋@静岡:2015/01/22(木) 21:33:01 ID:l77x.6Y60
あ、それと >>854
>ロムは出来ますけど、掲示板にいくとgifとhayabusaで進まなくなる
>スレにクリックしたり元に戻るとフリーズ。その繰り返し・・・・
>(※コレも規制のうちなのかなぁ)

この現象自体は規制とは無関係だと思います。2ch側が意図してそういう現象を
起こしている訳ではなく、やはり環境(ソフトとの相性とか)の問題でしょうね。。。
Webブラウザは何をお使いですか?(Netscapeというお応えをちょっぴり期待…ナンチテw)

864(神奈川県):2015/01/22(木) 22:21:14 ID:mUeZkOWk0
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |  
     ヽ  ´ д `  ゙':

みなさん昨夜はありがとうございました。連絡が付いてほっとしました。
ただ、まだ気になることがあったので本スレでボールを投げてきました。
もしかしたらこっちに返ってくるかもしれません。その際はまたみなさんの
お力をお借りするかと思いますが宜しくお願いします。

865M7.74:2015/01/22(木) 23:32:52 ID:YhaWP4x.0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは!
>>864 いろいろ、ありがとうございます。
でもお察しの通り、返っってきました。
“びんたん”行ってきましたが
書込みの文字はあるけどボタンがないので
書き込み出来ませんでした。

866M7.74:2015/01/23(金) 01:39:38 ID:YhaWP4x.0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは!
>>864 書込み成功しましたことをご報告します!
浜球屋さん、デカネコさん始め“寄り合い”のみなさん
今回は大変お騒がせいたしまして申し訳ありませんでした。
無事に“地震ネコー”スレに戻れました。
感謝いたします! ありがとうございました。

867M7.74:2015/01/23(金) 06:21:47 ID:Q91P/1aU0
           .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   |
    !                 * ノ おかえりなさい。>>866
    丶_              ノ 地震ネコのみなさん、寄り合い処のみなさん、どうもありがとうございますにゃん。
      /゛ "         ヽ

868浜球屋@静岡:2015/01/23(金) 06:41:50 ID:U7plAJKA0
>>866
おお〜!書き込み出来てますね! 良かった良かった…。
何か苦難の道のりでしたね;;
ネコスレの方はまたROMとして楽しませていただきまする。
皆さまもお疲れ様でした〜。

869M7.74:2015/01/23(金) 07:30:52 ID:YhaWP4x.0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー おはようございます!
>>868 浜球屋さん
この度は大変お世話になりました!
感謝しております! ありがとうございました。

870浜球屋@静岡:2015/01/23(金) 15:17:10 ID:U7plAJKA0
一件落着のお茶たいむ。。。
(。・"・)っ c□~ c□~ c□~

昨日は冷たい雨でしたが、今日は晴れてきて良い感じ〜♪ @静岡中部

871M7.74:2015/01/23(金) 23:46:37 ID:YhaWP4x.0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは!
>>867 ネコ王子 来て頂きありがとう! 心配おかけして申し訳なかったです。
>>870 浜球屋さん お陰さまで、どうにか“地震ネコー”スレに復帰です!
こちらも昼前から良いお天気でしたが、夜が寒いこと!
では、遠慮なく頂きます!つc□~

872M7.74:2015/01/25(日) 18:55:51 ID:D6lhijXc0

           .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   |
    !                  ノ だいじょうぶだにゃん。>>871
    丶_              ノ       /゛ "         ヽ

873M7.74:2015/01/25(日) 21:54:30 ID:YhaWP4x.0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは!
>>872 おっ、ネコ王子再び! ドモです!

※なんか上に[書き込む]のボタンがあるとホッとするよ(笑)。

874浜球屋@静岡:2015/01/26(月) 21:16:13 ID:U7plAJKA0
>>872-873
今朝ネコスレ拝見してびっくりしましたです。何やらかえって申し訳なく。
大したことしてないので、あんまり気ぃ使わんで下さいましw

ところで「びんたん」なのですが、自分の環境だと書き込み枠の下にある
「書き込む」の文字をクリックすることでレスが出来るのですが…(↓画像参照)
ttp://art37.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/217745188_624.v1422274212.gif

Macだとこれが効かないのかしら? うむむ。。。

875M7.74:2015/01/26(月) 23:10:43 ID:YhaWP4x.0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは!
>>874 お世話さまになっております!
イエイエ、分らない人間にとっては神ですよ!
といいますか、優しさですね! 2ちゃんって一般的にはイメージ良くないんですけど
良いスレが一杯あるのも事実です。
>「書き込む」の文字をクリック
自分の環境では文字だけで、ボタンがありません。
“前の10件”“次の10件”“新着10件”“1から読む”“全部見る”“メニュー”
の各ボタンはあって機能はします。
なので、最初書き込み諦めてましたが、名前欄にカーソル置いてリターンして
送信出来ることが分りました。

876東京都:2015/01/30(金) 00:39:53 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)昨年 焼豚問題になった雪問題が早くも東京に来るがな?
(´・ω・`)靴にはめるスパイクが来週の火曜日に来る予定がな…。間に合わないがな…。
(´・ω・`)縄よりも ネックレスの鎖が良いのでわないか…と考えているがな。
(´・ω・`)今年も怪我をしませんように…。

877本チベット自治区:2015/02/03(火) 00:28:00 ID:x5OFI7r60
(´・ω・`)雪の日に靴に穴があいていたことを実感したがな
(´・ω・`)ちめたかった〜

(´・ω・`)本チベット自治区では今週の木曜日も・・・雪かも予報とか〜
(´・ω・`)プラ製品のスコップでも先端は金属が貼り付けてあるのを見ましたがな
(´・ω・`)買おうか迷って止めた非国民ですがな

(´・ω・`)夜にでも長靴履いてカメラ片手に・・・
(´・ω・`)なおさら非国民がな?

878M7.74:2015/02/04(水) 00:35:38 ID:Q1VdP8Sk0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは〜
去年3月の大雪思い出した。電車も泊まり車中泊。
土曜日だったからそのまんま家に帰宅したが、
もし平日だったら折返し会社に向かわなければならなかっただろうな。
今年も大雪降るのかなぁ確実に去年より寒いし。

879M7.74:2015/02/04(水) 21:42:52 ID:dkv1w59M0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは〜
あっ、去年の大雪は2月だな。
どうも去年のあの大雪って自分の中じゃよく分らんけど3月なんだわ。

880本チベット自治区:2015/02/04(水) 22:20:15 ID:x5OFI7r60
コソーリ、会社休みましたがな
だって公共交通機関は全滅しましたがな
もう時効がな?いえ時効にして下さい

881M7.74:2015/02/05(木) 00:28:22 ID:O9TtniKg0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは〜
そりゃ、さすがに時効でしょう。

882本チベット自治区:2015/02/07(土) 00:21:19 ID:x5OFI7r60
雪が降れば言われる〜
本チベさんは明日は欠勤ですかな?
毎年繰り返されそうな勢いですがな

883M7.74:2015/02/09(月) 23:18:06 ID:pdxZG0vY0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは〜
自然の力じゃしょうがない、本チベさんのせいじゃありませんし
雪もこの時期だけだから、この際そういうキャラでいってしまう!

884東京都:2015/02/10(火) 06:04:12 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)おはよー!
(´・ω・`)きっとどんな話題ででも本チベさんとおしゃべりしたいがなよ!!
(´・ω・`)モテモテっていうことだがな���!!

885東京都:2015/02/10(火) 06:08:57 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)あれ?寝ぼけて変な事書いた?
(´・ω・`)最後???ってなっているがな…。わしのアプリだけかな?

886M7.74:2015/02/10(火) 22:43:15 ID:pdxZG0vY0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは〜!
>>884>>885 東京都さん はじめまして! 挨拶超遅れて申し訳ないです。
本チベさんとは先月、自分のPC環境のせいでスレに書込み不能になり
解決策として、大変お世話になった方ですのでやり取りしてるワケですので
故意にスルーしてる訳ではないので悪しからずです。
>寝ぼけて変な事書いた?
変ではないですよ。
>最後???ってなっているがな…。
自分のはなっていないよ。

887東京都:2015/02/10(火) 23:31:22 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)おやすみネコさんこんばんは〜。
(=`エ´=)東京都はおやすみネコですニャ。
(´・ω・`)?ついてないですか…。ありがとうございます。
(´・ω・`)今アプリから書けなくなって今日はダメがな。

888東京都:2015/02/10(火) 23:33:23 ID:Q3J9vHTU0
(=`エ´=)違う違うTokyoネコですニャ。
(´・ω・`)もうダメだ!!さらばじゃ!

889M7.74:2015/02/11(水) 01:24:26 ID:pdxZG0vY0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー おやすみ〜!
>>887>>888 おぉ〜TOKYOネコさんでしたか!
じゃ、話が早い! あっちでもお世話さまになってます!

890(神奈川県):2015/02/11(水) 21:00:08 ID:65ZKCHZs0
仕様変更?

891(神奈川県):2015/02/11(水) 21:01:25 ID:65ZKCHZs0
あ、書けた

892本チベット自治区:2015/02/11(水) 21:58:59 ID:x5OFI7r60
地震ネコさん 
たぶん・・・PC関連の話は人違いかも
まったく記憶もなく先月は所要でしばらくお休みしてましたがな
・・・というか社内インフレで割り食ってバタバタでした。。。

親方は朝が早いですがな
宵っぱりの朝寝坊にてうらやましいですがな
はねっけ付きで出勤してたりして〜

893M7.74:2015/02/11(水) 22:48:22 ID:yrHiD7J60
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー おやすみなさい!
>>892 本チベさんすみません! スレ遡って確認しました。
浜球屋さんです。 ご両人には大変失礼いたしました。
しかし、ココのスレの皆さんにお世話になったことには間違えありません。
二重のご迷惑おかけしてしまいました。
ありがとうございました。

894sage:2015/02/13(金) 13:18:20 ID:/OFZ9maY0
  (::★::)こんにちは、ちょっとお邪魔しますにゃ
 (;・ω・)地震ネコにカキコできなくなったからクッキーいじってみますにゃ

895浜球屋@静岡:2015/02/13(金) 15:33:26 ID:aj7NkY6g0
>>894
お使いのブラウザは何ですか? 2ch専用ブラウザでしょうか?
専ブラの場合、最新バージョンをインストールしないと駄目なものがいくつかあるようです。

896M7.74:2015/02/13(金) 23:38:31 ID:/OFZ9maY0
  (::★::)ありがとうございます、とりあえず2ちゃんからなら?カキコできました
 (;・ω・)使っているのはギコナビなので後で確認してみます

897浜球屋@静岡:2015/02/13(金) 23:53:08 ID:aj7NkY6g0
>>896
何となく目が醒めて覗いたら…Good Timing!(?)
ギコナビは↓こちらで更新の案内をして下さっています。ご参照下さい。

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part68 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1420712317/428-429

898M7.74:2015/02/15(日) 00:00:30 ID:/OFZ9maY0
  (::★::)重ね重ねありがとうございます
 (;・ω・)クッキー色々いじってもダメだったので更新してみます

899M7.74:2015/02/15(日) 01:50:10 ID:X6LG1Mp.0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー
浜球屋さんに質問がありますのでよろしくお願いします。
先日“びんたん”紹介していただき無事書き込めるようになりました。
ありがとうございます!
質問が2つ程ありまして・・・
【質問:1】
各スレに開く時間が約1分かかってしまいます。
地震ネコスレでも同様の質問しましたら「i-mobile.co.jp」で遮断したら
との答えでしたが、その遮断の仕方が分りません!
自分は“IE”を使用していますが初期設定で行うのでしょうか?
それとも他の仕方があるのでしょうか?
【質問:2】
びんたん板一覧で上位1〜10までが何かのボタン・スペースが上に被さってて
クリック不能でその近くにあるボタン設定類も当然不能です。
※これもパソコンが古いので起きる現象と思っていますが・・・

900浜球屋@静岡:2015/02/15(日) 07:41:22 ID:Br2CgAcE0
>>898
最近2ch側のクッキー要求部分に若干の変更があったようで、専用ブラウザ側が
それに対応した改訂をしないと上手く動かないという話らしいです。
上のリンク先のギコナビスレをちょっと遡っていただくと、同様の不具合報告がいくつもあると思います。
>>898さんのクッキー設定のせいではないと思います、多分。更新で解決するといいのですが…。

>>899
うーむ、どうしよう。
お話すべきことが沢山ありそうなので、ちょっと時間を下さいませ。

901浜球屋@静岡:2015/02/15(日) 20:59:05 ID:Br2CgAcE0
>>899
「MacでIEということは、OSはMac OS 9かそれ以前かな」と決め付けて途中まで
お返事を書いたのですが、よく調べたらOS Xの初期のものという可能性もあるのですね。

OSによってやり方や使える方法が異なってくる部分が結構あるので
確認させて下さい。OS 9(またはそれ以前のもの)をお使いですか?
それともOS Xですか?

902M7.74:2015/02/15(日) 21:02:50 ID:UZxqaFoE0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは〜!
ありがとうございます。
OS9とXと併用で使ってますが
そういえば、OS X環境でまだ“びんたん”使ってません。

903浜球屋@静岡:2015/02/15(日) 21:25:49 ID:Br2CgAcE0
>>902
了解です。もしOS Xの方でIE以外のブラウザ(Safariなど)が使える状態に
なっているようでしたら、そちらを使うと上手く見られるかもしれません。
OSが違ってもブラウザがIEだと、多分そのままでは厳しいかと。

2ch本体が表示できない原因は(そしてびんたんの表示がおかしい原因も恐らく)
IEのバージョンが古すぎるためだと思われます。
Mac向けIEの開発は5で終了していますので、お使いのIEは一番新しくても
IE5ということに…。IE6(Win向け)でも2ch本体が見られなくなったという報告を
いくつか見かけましたので、IE5ではなおさら無理だろうな。。。と。
このバージョンだと2ch関係以外にも上手く見られないサイトが沢山あるのではないでしょうか。

すみませんが、続きは明日うpすることになりそうです。
書くことが一杯あって、5〜6レスくらいの超長文になってしまいそう…しばしお待ちくださいませ。

904M7.74:2015/02/15(日) 21:39:32 ID:UZxqaFoE0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー 早速のレスありがとうございます。
先程、OS Xで試してみましたが
因にIE5.2でした。(9では5.1)
地震スレでは【質問:2】は解消されてます。
ただ、ニュース速報掲示板はどういうわけか解消されません。
しかしIEは、ウィンドウズでさえ今後サポートしなくなると聞いてます。
正真正銘のガラパゴスですね(笑)。

>5〜6レスくらいの超長文になってしまいそう…
感謝いたします!
2ちゃんなので何にもお礼が出来ないのが何とも心苦しいところです。

905M7.74:2015/02/15(日) 22:06:29 ID:UZxqaFoE0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー 追加情報
なんと、サファリのアイコンがあるのにクリックしても何の反応もしない!
原因は、以前eMac(バックアップはアリ)を使ってたのですがお釈迦になり
(※この時サファリを起ち上げても落ちてしまう現象)
現在はiMacにそのまんまバックアップ使用してるので
サファリが壊れてる可能性ありかなと?

906浜球屋@静岡:2015/02/15(日) 22:25:30 ID:Br2CgAcE0
>>905
ttp://support.apple.com/ja_JP/downloads/#internet
Safariは↑ここら辺でダウンロードできるようなので、OSに合ったものを探して
再インストールしたら使えるかも知れないですね。

Safariにしたら上手く見られるかどうかは、試してみないと何とも…ですが。
自分はMacを持っていないので動作確認ができないのです。。。

907M7.74:2015/02/15(日) 23:53:13 ID:UZxqaFoE0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー
>>906
以前やったことありますが、
OS X環境でも昔なので、ひょっとしたら無理かもですが
もう一度やってみます! ありがとうございます。

対策も、浜球屋さんのお時間が空いてる時で結構ですので
すみません! お手数おかけします。

908東京都:2015/02/16(月) 00:00:33 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)意地悪にきこえたらごめんなさい。
(=`エ´=)本スレでいちいち寄り合い処の報告はいらないと思います。
(=`エ´=)前の方を読んだらわかるとおり ネコさん達は紹介して良いか許可までとっております。
(=`エ´=)大切な場所ですので ほんの少しのお心遣いを…。

909東京都:2015/02/16(月) 00:10:27 ID:Q3J9vHTU0
(=`エ´=)言葉足らずでごめんなさい。
(=`エ´=)ここだけの話で良いじゃない?って事です。
(=`エ´=)いろいろ解決すると良いですね!!

910M7.74:2015/02/16(月) 01:05:15 ID:UZxqaFoE0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー
>>908>>909 ありがとうございます。
了解しました。

911M7.74:2015/02/16(月) 11:54:46 ID:/I2vB60I0
furutaの大袋入りのチョコをつまむぢおんです

とうとうスマホを導入したけど、びんたん…エロ広告だらけですごすご引き返しましたorz
従来愛用の「ぬこ」は「refer情報が変です」とか出て書き込めません

といって静岡さんの仕事を増やす…ゴメンナサイ
お詫びにマリベルのチョコを京都本店で買って送ります
「静岡県地震研究家静岡様」で良いですか?

912浜球屋@静岡:2015/02/16(月) 22:56:08 ID:Br2CgAcE0
>>908
横からで失礼ですが、このスレへの愛が感じられまする…。
自分もいささか気遣いが足りなかったなぁ、と思いました。

このスレはこの避難所全体の連絡所&雑談スレなわけですが、
2chが上手く見られるかどうかというような話はどちらかといえば
汎用スレが相応しいので、数レスで済むならともかく、長くなるなら汎用へ
誘導したほうがよかったかなと。申し訳ありません。

というわけで、ギコナビネコさんとおやすみネコさん、それにぢおんさんの
>>911の件には、汎用スレの避難所でレスしようと思います。どうぞよろしく m(_ _)m
 臨時地震板汎用スレッド避難所(自治・避難・案内・他)
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14561/1367121354/

913埼玉県:2015/02/19(木) 00:06:02 ID:sbRzkwvI0
お疲れ様です。

なんちゅうか、ほんちゅうかですね。(古

914浜球屋@静岡:2015/02/19(木) 21:28:51 ID:lZCYk14s0
中華料理は大好きです (。・"・)
今日で2ch乗っ取り劇からちょうど一年なのですね。。。

915偽装表示:2015/02/19(木) 22:46:09 ID:Wvo8OoWA0
ぼくわよいこなので知らないけれど、Jim-sanはpinkbbsでやらかしてしまって住人数が回復していないとか。
今度の専ブラの件は大丈夫なのかなぁ。
ただ騒ぎたい奴らと病的な山下アンチのコラボで問題が変な方向に向かってる感じ。

916浜球屋@静岡:2015/02/26(木) 21:15:31 ID:UYUzrSR60
大丈夫じゃないと思いますけど、どういう風に大丈夫でなくなるかは
蓋を開けてみなければ分からない感じですね…。

以前からのゴタゴタを脇に置いても、今回の山下氏のやり口はアンチを量産して
当然だと思います。この話が出た頃から見ていますが、曖昧な表現やら肝心な点の隠避やらで
「あわよくば他の専ブラ作者をうまいこと騙していいように使おう」という意図が見え見え。

…そう思いつつもやるべきことはやらねば…ということで、続きは汎用スレ避難所の方へ書きまする。

917浜球屋@静岡:2015/03/07(土) 22:17:23 ID:AYz..KT60
昨日買ったラグがふかふか&惚れ惚れするほど綺麗な色で幸せ♪
 c⌒っ_ _)っ ゴロゴロ〜

918偽装表示:2015/03/07(土) 22:53:27 ID:Wvo8OoWA0
(´;ω;`)嗚呼、浜球屋が堕落してしまった

919M7.74:2015/03/07(土) 23:51:17 ID:KU5M9Rkc0
つ旦

気付け薬のお届けです

920M7.74:2015/03/07(土) 23:51:27 ID:/I2vB60I0
既に地の底まで堕落している自分は、いいなぁ!ってwktkしてしまいましたよ
河津桜と石垣イチゴを堪能しがてら仲間入り♪
ナンツテw

921兵庫:2015/03/07(土) 23:53:22 ID:KU5M9Rkc0
(; ;)ホロホロ

って名前がなかった

922浜球屋@静岡:2015/03/08(日) 08:11:12 ID:AYz..KT60
えぇっ!つ、墜落!! 助けてえぇぇぇ。。...

923M7.74:2015/03/08(日) 08:19:11 ID:KU5M9Rkc0
つ@

浜球屋さんロープですw
あー、一緒に墜落したい・・・(違)

924浜球屋@静岡:2015/03/08(日) 08:30:08 ID:AYz..KT60
どもども、蜘蛛の糸にすがって戻ってきたカンダタでございます (。・"・)o旦←気付け薬

>>920
こちらはだいぶ暖かくなってきました。伊豆辺りは一足先に春だろな。。。
手土産はジオガシでおながいしますw

925偽装表示:2015/03/08(日) 22:25:23 ID:Wvo8OoWA0
m9(´-ω-`)お兄さま、あなたは堕落しました

とよのかの方があまおうよりもおいしいと思う。
あまおうは上手に育てないと甘くならないんか。

926浜球屋@静岡:2015/03/09(月) 16:54:02 ID:AYz..KT60
へびいちごは毒はないけど誰も食べないとか何とか(意味不明。

>>925
…どこかで聞いた気がするのに元ネタが分からなくてぐーぐる先生に
聞いてしまいますた; そうか…「堕落と墜落」も何故か頭にこびりついていたのは
高校時代、部室に置きっぱなしになっていた漫画を読んだせいなのね。。。

Live2chの最新版を落として色々試し中。
使ったことないソフトなので不慣れなのは仕方ないとして、したらばに対応していないのは
かなり困った;; したらばの巡回先がたくさんあるんですよね…。
やっぱりJaneStyleの新しいのを使うしかないのかな。もう1つくらいどこか出てこないかしら。

927M7.74:2015/03/09(月) 21:13:00 ID:KU5M9Rkc0
janestyale新しいのにばーじょんあっぷしたら
なんと広告がはがれないです><
消したいよう
また有料に戻るべきかと悩み中
浜球さんあわてないでくだしあ

928浜球屋@静岡:2015/03/09(月) 21:43:52 ID:AYz..KT60
>>927
今回の仕様変更は「専ブラユーザーに広告を見せて広告収入を得る」のが
目的なので、新仕様対応の専ブラならどれでも広告は出るのです。。。
そして新仕様専ブラでなければ見られなくなる日は近いです、多分。

自分は既に有料会員なので、広告表示自体は消せます。すみません;
迷っているのは単に今回の件の主犯であるY下氏(JaneStyle作者)の
取り分をなるべく削りたい&Live2chの方がコッソリ変なもの仕込んだりしなそう
…要は人間の信用の問題なんですよね。愚痴って申し訳ないです。

929浜球屋@静岡:2015/03/09(月) 22:19:06 ID:AYz..KT60
>>927
書き忘れてた。ソフトウェア板のJaneStyleのスレ辺りで、有志の皆さまが
こっそり(?)広告を消す方法を研究されているようです。
作成者側がそのうち穴を塞いでくるとは思いますが、当座だけでも
広告を消したいのでしたら覗いてみるのもいいかもw

930M7.74:2015/03/09(月) 23:02:35 ID:KU5M9Rkc0
なるほど・・・
住人になりきってる廃人としては有料化やむなしかも
考えます

( ^-^)_旦~旦~旦^・・・
( ^-^)_△△△・・・

また冷え込むみたいですねー
お夜食はエッグサンドとココアです
あったかくしておやすみくだしあ

931浜球屋@静岡:2015/03/10(火) 08:59:31 ID:AYz..KT60
>>930
仕様変更後の2chは相当に書き込みが減ると思います。板・スレによっては本気で
他サイトへの移住をするところもあるかも知れませんので、それでも課金の価値があるか
少し様子を見たほうがいいのかも(自分が言っても説得力ないですが…)。

それと浪人を買う窓口&方法はいくつかあるので、運用情報臨時板の浪人スレを
よく読んで下さい。個人情報の管理については全くあてになりませんので
絶対に実名クレカ・大事なメアドなんぞで買っては駄目ですよ。

932M7.74:2015/03/10(火) 09:05:13 ID:/I2vB60I0
さぶさぶな朝です。お夜食じゃなくて朝ごはんになってしまいますが、エッグサンドとココアいただきます♪>>930

>>931 静岡さんが仰るからこそ説得力あります!

933浜球屋@静岡:2015/03/10(火) 10:26:29 ID:AYz..KT60
洗濯や片付け物を済ませてくつろぎタイム (。・"・)o△旦~

>>932
自分はあんな情報流出があった後も、さっさと課金ユーザーになっている、
廃人を通り越した産廃みたいな人間ですので…w
しかしXデーはいつだろう。何か落ち着きませんね。。。

934M7.74:2015/03/15(日) 00:15:43 ID:VaeHO0Ag0
         ∧,,,∧   
       (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは!
偽装表示さん、静岡さん この度は有り難うございました!
無事に新スレ「地震ネコー別館 猫の御宿」立ちました〜!
これからまたわけ分らないこと等ありましたら、相談に乗ってください。
宜しくお願いいたします。

935浜球屋@静岡:2015/03/15(日) 22:20:04 ID:KdOYla8E0
皆さま楽しんでおられるようで、良かった良かった。。。
何かあったらまた一緒にワイガヤいたしませう♪

この板も着々とスレが増えて賑やかになってきましたのぅ。
Hi-netスレの別館も建てちゃおうかしら?
◆Hi-netスレ 地下壕作戦本部◆ ナンチテw

936M7.74:2015/03/15(日) 22:27:49 ID:KU5M9Rkc0
明日から少し暖かくなる様子
てことは花粉も元気になるのですか


( ^-^)_旦~旦~旦~・・・
( ^-^)_UUU・・・

べにふうきの紅茶にババロア付けてみました
10時のおやつにはなりますか?

937浜球屋@静岡:2015/03/15(日) 22:38:10 ID:KdOYla8E0
夜食べると太るぢゃないですかー!! (。・"・)oUUムシャムシャ
嗚呼、ババロアっていいですよね〜。プリンとはまた違うまろやかさ♪

938偽装表示:2015/03/16(月) 00:14:40 ID:Wvo8OoWA0
筋トレ+有酸素運動で、10回から脂肪を燃やす! - 間違った筋トレを正す
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/03/02/019/

なめこ親方と一緒に運動だな。

>935
鎌輪奴

939浜球屋@静岡:2015/03/16(月) 16:34:21 ID:37EXEWwA0
まず腕立て伏せができるだけの筋力を身につける必要がありそうですのぅ。
一年も怠惰な生活してたら、すっかり鈍ってしまって c⌒っ_ _)っゴロゴロ

…おろ?管理人さんからあっさりとお許しが。ではスレタイ候補に
「◆Hi-netのデータを観察するスレ 地中観測点◆」(ヲチスレ風)と
「◆Hi-netスレ データ貼り師養成所◆」(スパルタ風)を加えて住民投票を。。。

昨年運営が変わってからの2chの「投票」は、工作だの多重投票だの
他板からの大量誘導だのとキナ臭いかぎりでございましたが、ネコスレの投票は
平和で良かったなぁ…。

940M7.74:2015/03/16(月) 16:46:25 ID:/I2vB60I0
体幹トレーニングの本を中古で買って、一週間しかやらなかった怠け者が通りますよ…

>>939
わーい良かったですね!偽装表示さん太っ腹!(鍛えてらっしゃるようなので冗談です)
二択ですか?いやーもうどっちでもいいですぅ。「Hi-netのデータを貼りながら美味しいものを
食べてそれを報告するスレ」とかじゃだめですか?!(冗談です)

941浜球屋@静岡:2015/03/16(月) 22:02:49 ID:yLn6.ufs0
だいぶ前にヨガのDVDを買ったのに一回しか観てない…。
どこぞの異人さんがヨガを趣味にしていると聞いて、ますます観る気が
しなくなっております(←サボる口実w)。

>>940
3年ほど前に「強震モニタ、眺めながら曲を聴くスレ」というのがあったのを思い出しましたw
2012年に某所へ立てたHi-netスレの避難所がどうにも使いにくいことになってしまい
どうしようかなぁ、と以前から思案中だったりするわけです。うーむ。。。

942偽装表示:2015/03/16(月) 23:00:42 ID:jvFftfG20
m9(`・ω・´)命名、Hi-netスレの何か
これなら何をやっても構わない。

Hi-netスレB1Fとか地下一階なんてのも思いついてみたり。

>940
(´・ω・`)筋肉は裏切らないのに自分が裏切ってばかりなので足りないの

943M7.74:2015/03/17(火) 00:17:25 ID:KU5M9Rkc0
筋肉「うらぎーりぃもののなをうーけーてー」


( ^-^)_旦~旦~旦~・・・
( ^-^)_△△△・・・

普通にお茶とおにぎり・・・

944浜球屋@静岡:2015/03/17(火) 21:25:08 ID:mznXthFQ0
(;・"・)o△ 「何か」のおにぎり…?
地下一階ですか…なるほど、Welcome to Underground! ですねw
「◆◆Hi-netのデータを観察するスレ 地下一階◆◆」。ふむふむ。

ぢおんさんや兵庫さんもいらっしゃるので、何が狙いかお話しておきますと
以前に立てた避難所スレがID表示から強制host表示に変わってしまって
抵抗のある方もいらっしゃるかと思われることと、
雑談禁止のテンプレをそのまま貼ってしまっているので、日頃のちょこっと
業務連絡(「明日いませんのでよろしくー」とか)やら、雑談やらには使いにくいなぁ、と。

それで後者の用途には、こことか汎用スレ(本スレ&避難所)とか考察スレとか
深発スレとか適当に使っているわけですが、専用のスレを1つ立ててもいいのかも…と
思ったりしていまして。貼り屋のみでなくROMさんも歓迎の形で。どんなもんでしょね?

945M7.74:2015/03/17(火) 23:09:19 ID:/I2vB60I0
そうですね。ちょっと業務連絡できるところがあればいいなぁと思っていました
あまり堅苦しくなくて気軽に書き込みできるといいですよね

自分もお茶とおにぎり、夜食にいただきますね
小学校の時の友達が、デビルマンのファンだったのを思い出したw

946M7.74:2015/03/18(水) 21:57:28 ID:KU5M9Rkc0
どもです。
なんのお役にも立っていない兵庫です、すみません><
雑談というかちょっとした連絡はたしかにしたいなーと思ってましたね
でもその隙がないくらいぢおんさんと浜球屋さんの連携がすごいのも事実なんですが
ろむさんは案外多いんでしょうね
そのあたりの判断はお任せします。つ◇<委任状

昨日のは手抜き塩むすびでしたw
今日は久々にクロワッサンで如何でしょ?

( ^-^)_旦~旦~旦~・・・
( ^-^)_△△△・・・

947浜球屋@静岡:2015/03/18(水) 22:41:51 ID:zcxw5Ttw0
他板に書き込んだレスが少々説明不足で誤解を生んでしまい、慌ててフォローした
ものの何人かの方にご迷惑をかけてもうた…(←どこでも同じようなことをやってるらしい)。
バクバク((△o(;";。)(。;";)o△))ムシャムシャ [自棄喰いの図]

>>945-946
どもどもです〜。今日はダメダメなので、明日ちゃんとテンプレを考えて
立てることにいたしまする。どうぞよろしく。スレタイどうしようかな。

948偽装表示:2015/03/18(水) 22:48:14 ID:jvFftfG20
ε===ヾ(´・ω・)ノ

三日月屋も結構長いことやってるよなと舞鶴公園の近くの看板を見て思ったり。

昔、美術館で最後のページの現物を見たなぁ。

ttps://www.youtube.com/watch?v=fq_mdUxdhtU
ttps://www.youtube.com/watch?v=2VHCeC3Ak-E

949M7.74:2015/03/18(水) 23:31:50 ID:KU5M9Rkc0
>>948
あああああ!思わずアニソン聞きまくってしまった
なつかすぃいいw
三日月屋ってなにかと調べましたよ
クロワッサンのお店ですね?自分も食べたくなってきたw


>>947
やけ食い乙です^^;
スレタイ、ムズイですね
地震板だけにアンダーグラウンドな感じでよろしくです(`・ω・´)

950浜球屋@静岡:2015/03/19(木) 21:50:13 ID:s4qHmkkE0
そんなわけで立ててみました〜。

◆Hi-netのデータを観察するスレ 地下実験所◆
PC用 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14561/1426769298/
携帯用 : ttp://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14561/1426769298/

951M7.74:2015/03/19(木) 22:13:37 ID:/I2vB60I0
>>950
ありがとうございます〜!!
テンプレ拝見しましたが、地名じゃなくてぢおんでもいいですか?
兵庫県民なのでややこしいですし^^;

952浜球屋@静岡:2015/03/19(木) 22:15:56 ID:s4qHmkkE0
>>951
もちろんです〜。分かればなんでもおk!ということで♪

953M7.74:2015/03/19(木) 22:28:50 ID:/I2vB60I0
>>952
了解です!トントンです^^

954浜球屋@静岡:2015/03/28(土) 21:37:01 ID:HaJaMoFA0
(。・"・)o□ 軽羹(かるかん)食べたい…。中の餡子とかなくて、皮(?)ばっかりのがいいな。
通販で軽羹粉とか売ってるけど、美味しくできるのかしら。。。
個人的三大和菓子は外郎(ういろう)・軽羹・きび団子なのでありました。

955M7.74:2015/03/28(土) 21:50:17 ID:/I2vB60I0
ういろう美味しいですよね。ういろうを題材にしたオペラが「メリーウイロウ」
ナンチテ…orz
自分的には、ヨモギを混ぜ込んだあんころもち、桜餅、・・・あとなんだろう?
何でもokみたいな^^;

956浜球屋@静岡:2015/03/28(土) 22:12:24 ID:HaJaMoFA0
すると軽羹を題材にしたオペラは、真っ赤なドレスで情熱のフラメンコを踊る……w
和菓子と言っていいのか分かりませんが、葛湯なんかも好きなんですよね〜。
外郎も白に限るの人間なので、要するに澱粉が好き、なのでしょうか ^^;

957(神奈川県):2015/03/28(土) 22:16:34 ID:Hahs1tPw0
>>954
きび団子 out
五家宝 in
ですにゃ

958浜球屋@静岡:2015/03/28(土) 22:24:32 ID:HaJaMoFA0
をぉ、流石は軽羹の威力! ネコさんまっしぐら!(違
五家宝って食べたことないんですよね…。Wikiで見たら芯は「おこし種」って
書いてありまして…これって「雷おこし」のおこしですよね?
うーむ、味の想像がつかない…。

959(神奈川県):2015/03/28(土) 22:45:20 ID:Hahs1tPw0
>>958
雷おこしのおこしとは違いますにゃ
ポン菓子のように軽くて柔らかい感じですにゃ

960偽装表示:2015/03/28(土) 23:17:59 ID:jvFftfG20
かすたどん、おいしいお(´・ω・`)

かごんまから時々おみやげとして北上してくるよね。

961M7.74:2015/03/29(日) 00:41:17 ID:KU5M9Rkc0
菓子テロのスレがあると聞き飛んで参りました

ごかぼう、美味しいですね大好きです
なんというか雷おこしの堅くなる前のふんわりやらかいのになんかまぶしてる?感じ?
埼玉銘菓と書かれてありますよ(いまうちにあるw)

あー、おなかすいた・・・・
ねこまっしぐらのかるかんw

お茶だけ置いときますねー
( ^-^)_旦~旦~旦~

ではおやすみなさい

962浜球屋@静岡:2015/03/29(日) 07:26:34 ID:HaJaMoFA0
(。・"・)o旦~ ポン菓子懐かしい…。細長くて先の尖った袋に入って
上の太い方を縛ってあるので人参みたいな形になって売られていたような。
ポン菓子を集めて何かまぶして…うむむ(←やはり分かっていないらしい)。

かすたどんって初めて聞いたかも。宮城の身内がたまに持ってくる萩の月の
親戚かしら。。。お菓子屋さんのサイトを見ると、かすたどんの「どん」は
「西郷どん」とかの「どん」と同じものっぽいですねw
★薩摩蒸氣屋 ttp://www.jokiya.co.jp/sweets/index.htm

963(神奈川県):2015/03/29(日) 09:59:52 ID:9JndTGno0
>>962
ここの説明が判りやすいかにゃぁ
ttp://www.saitama-seika.com/

>>961
旦~ お茶頂きますにゃ

964浜球屋@静岡:2015/03/29(日) 22:03:38 ID:HaJaMoFA0
仰げば尊し和菓子の恩〜 旦~
>>963
もち米・黄粉・蜂蜜で、こんな形にできるんですね…食べてみたいなぁ。
埼玉県ってそんなに遠くないはずなのに、縁者もいないし旅行する感じでもなく
何となく縁がない土地なんですよね。。。

日本人が何となく南蛮菓子だと思っているカステラは、海外から見ると
和菓子に見えるらしいのですが、和菓子と洋菓子の境目はどこにあるのやら。
カステラっぽい生地を使ったお菓子は多いですからにして。
もみじ饅頭は和菓子に入りますか… o(_ _)o Zzz..

965M7.74:2015/03/29(日) 23:06:56 ID:KU5M9Rkc0
よくみたら「熊谷銘菓」だった。
しかもなんか粉って、きなこだった。
ひとりでぱくぱく5個平らげてきたw

カステラ、和菓子、わかります
でも京都には和製カステラ松風があるのですよ


てことで今日もお茶とごかぼ

( ^-^)_旦~旦~旦~・・・
( ^-^)_∴∴∴・・・

お皿がないので手で受けてくださいw

966偽装表示:2015/03/30(月) 23:01:02 ID:jvFftfG20
お茶の配給があると聞きつけてこちらまで来ました。

更新がない、かすたどんをdisったからコロコロされたに違いない。

「萩の月」を探せ
ttp://www.ousaru.com/moon/

お月さま伝説が見つかってないのは何より。

967M7.74:2015/03/30(月) 23:27:43 ID:/I2vB60I0
>>966
すごい。よくここまで調査しましたねー。お月さま伝説、美味しいんですか?

自分は福島のままどおると、愛媛の母恵夢が同系統だなと思います

968M7.74:2015/03/30(月) 23:28:50 ID:/I2vB60I0
>>965
いっただっきまーす^^
五家宝なんて食べる機会自分もないから裏山

969偽装表示:2015/03/31(火) 00:50:21 ID:jvFftfG20
>967
とてもおいしくて甲乙つけがたいところですね。
※個人の感想です。

軽羹を思わせるところがあるかすたどんとよりカステラ系に近いお月さま伝説。
関係ないけど、カステラって強烈に甘くてしっとりというより濡れたような感じのものだからカステラ生地とか言われても困惑する。

970浜球屋@静岡:2015/03/31(火) 07:24:32 ID:HJbICQx.0
>>966
つまり静岡の「こっこ」が最強であると判明したわけですね。
うむ、妥当な調査結果である (。・"・)_∴モグモグ…

>>967
ありあけのハーバーも仲間に入れてやって頂けますか?
この銘菓3種の陰に、祖父母は愛媛出身、幼少時を福島で過ごし
長じては横浜の小学校に通った一人の浜球屋の存在があったことは
あまり知られていない…(本人も知りませんですた)。

971浜球屋@静岡:2015/03/31(火) 08:17:43 ID:HJbICQx.0
>>969
だって、にしき堂さんもWikiさんもカステラ生地だと仰ってますし…。
ttp://nisikido.co.jp/kasi/1kosi.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%81%BF%E3%81%98%E9%A5%85%E9%A0%AD

九州人のお一人として、日本国民に正しいカステラのあり方を啓蒙しようとする
ご努力には敬意を表しまする。ですが、まずはこの本を廃刊に追い込むところから
始めなければならないわけでして…。
ttp://www.fukuinkan.co.jp/ninkimono/gurigura/cake.html

道のりは、険しい。

972M7.74:2015/03/31(火) 09:16:47 ID:KU5M9Rkc0
兵庫県内某美術館で展覧会してますよ↑

よいレシピを教えていただいたのでこれ作ってみよう♪
自家製カステラ、いろいろ試しますが、味はカステラ見た目はただのスポンジ
コナンクン以下です(^^;)

カステラと言えばこんなのいかが?
長崎の友人が送ってくれましたが
一個を一人では食べ尽くせなかった苦い記憶・・・

htp://www.ootakedo.net/

973M7.74:2015/03/31(火) 09:22:15 ID:KU5M9Rkc0
はっ!
みなさま
甘いお茶を・・・いかんここは渋茶がいいのか・・・

( ^-^)_旦~旦~旦~・・・

974M7.74:2015/03/31(火) 09:33:13 ID:/I2vB60I0
ありあけハーバー美味しいですよね♪この前頂いた黒船ハーバーは
チョコレート風味で、母恵夢やままどおる系じゃなかったですが、それはそれで
美味しかったです

>>972 自分もこの前そのレシピを偶然見つけて、美味しそう!と思ったクチですw
ぐりぐら展は見に行くつもりです^^
渋茶もいただきますね

975M7.74:2015/03/31(火) 09:46:24 ID:/I2vB60I0
>>969
萩の月好きなので、お月様もこっこも全部食べて自分もどれが一番か
検討してみたくなりましたよ…

976偽装表示:2015/04/01(水) 01:00:27 ID:jvFftfG20
カスタードクリームをカステラ生地で包み込んだお菓子の審査会場はここでつか?
審査員に入れてクレクレ。

>971
長崎はAK-47が少ないですからねぇ、武装した福音館書店の襲撃は厳しそう。

カステラって底に敷き詰めたザラメが溶けないと甘くならないってことを思い出した。
ちなみにそのザラメはかなり大きなもの、それぐらい大きなものだから溶け残っていると。
工場の出来たてなんてのはほんとに甘くない、だいたい1週間ぐらい寝かせてから出荷するとかなんとか。
甘くないそーゆーのをカステラ生地と言うのかしらん。

977浜球屋@静岡:2015/04/01(水) 22:11:35 ID:hhGwjpfI0
日本に伝わったばかりの頃、カステラは今みたいに甘くなく、パンケーキに
近いようなものだったとか何とか(by 美味しんぼ)。
ザラメで甘みにコクを出し、水飴を入れてしっとりさせる製法は日本で発達(?)した
ものらしいです。
そして伝来当時から現在に至るまで、乳製品を使わないのが正統派であり、
それが乳製品の入手が難しかった日本に定着した理由でもあるそうで。

てなわけで、生地に牛乳入れて鍋にバターを塗っちゃう「ぐりとぐら」は
長崎で討たれることに…なるんかいな?

978偽装表示:2015/04/01(水) 22:44:14 ID:jvFftfG20
鼠の妖怪をば討ち果たせぬときは、あれは長崎かすていらに非ずと言ひて取り繕う也。

979M7.74:2015/04/01(水) 23:06:49 ID:/I2vB60I0
ちびくろサンボ(という書名ではいけないのかもしれませんが)、キリスト教徒の方が
書かれたと思うんですけど、トラのバターのパンケーキはミルクも砂糖も入れるみたいです
子供のころ大好きな絵本のうちの一冊でした
www.tanken.com/tibikuro.html

先日パンケーキの店に行ってみたらぶっ高くてびっくりしました。すごく美味しかったけど
もう行かないかもT-T

>>978 ムズカシス・・・

980M7.74:2015/04/02(木) 09:45:23 ID:KU5M9Rkc0
>>977
むむう
江戸の敵を長崎で討つわけですな(´ー`)ノ

( ^-^)_旦~旦~旦〜・・・
( ^-^)_△△△・・・

サンドイッチ、お昼にどぞー
お茶は紅茶にしときましたよん♪

981偽装表示:2015/04/04(土) 01:27:49 ID:jvFftfG20
誰もいない、これで独り占めできる(*´艸`)

ちなみに今日はどら焼きの日。
大きく作れば成金饅頭ってか?

ジャー炊飯器で作る 大どら焼き
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/73805/

982本チベット自治区:2015/04/05(日) 20:01:35 ID:x5OFI7r60
散切り頭を叩いて見れば文明開化の音がする
電気ブランを思い出す自分って・・・

983M7.74:2015/04/19(日) 06:40:01 ID:KU5M9Rkc0
この前呑んだなあ
きついお酒だった・・・

( ^-^)_旦~旦~旦~・・・
( ^-^)_△△△・・・

日曜日の朝はチャイとクロワッサン・・・

984本チベット自治区:2015/04/19(日) 21:13:17 ID:x5OFI7r60
ランチはラッシーとインドカレーなんておしゃれっぽいですがな

985浜球屋@静岡:2015/04/21(火) 07:41:45 ID:0MRMWdDc0
>>983
日曜日の朝にこれを見て、お昼にルンルン気分(死語)でパン屋に行ったら
クロワッサンが売り切れだったです。仕方なく惣菜パン買って帰宅。。。

リベンジすべく、月曜日の朝もう一度パン屋に行ったら、クロワッサンが
まだ焼けていなかったです。仕方なくバケット買って帰宅。。。

そして火曜日。まだバケットが残っているのですが、どうしましょう。。。
(。;";)o△ 旦~

986M7.74(神奈川):2015/04/21(火) 22:21:04 ID:WnpkgPDk0
>>985
オリーブオイルにちょっと浸けて食べるのが一番簡単で美味しいかにゃぁ・・・

次点でサンドイッチ、 比較的手間の掛からない具は
 ・スライスベーコンとスライスチーズとカラマヨ
 ・スライスオニオンとツナ
あたりかにゃぁ・・・ 

あと、材料がそろってればピザ

あ、これが一番楽かも・・・
 ・シチューとかカレーのお皿ふき

987M7.74:2015/04/30(木) 14:08:06 ID:KU5M9Rkc0
なんかおみやげで萩の月もらってしまったw

( ^-^)_旦~旦~旦~・・・
( ^-^)_○○○・・・

三時のおやつにお裾分け!

988本チベット自治区:2015/05/01(金) 00:26:42 ID:x5OFI7r60
(´・ω・`)っ

(´・ω・`)こっこみたいですがな

989浜球屋@静岡:2015/05/01(金) 12:29:19 ID:c.fULAng0
またもやバケットを持て余し、お昼はオススメ通りベーコンサンドに
しようかと思ふ金曜日。。。
デザートいただいて行きまする (。・"・)o○
この連休は身内が誰も帰省&来訪しないので、お土産がないよぅ><

ちなみにクロワッサンは未だ入手できず…何時に行けばあるんだろ??>近所のパン屋

990M7.74:2015/05/01(金) 12:36:30 ID:/I2vB60I0
自分も萩の月頂きまーす^^。兵庫県さんいいなぁ♪

静岡さん、うちに大量の筍が集まってるんですが、それをお土産にうかがっても良いですか?
段々下ごしらえが面倒に…T-T(全然甘くておいしいお菓子とじゃないw)
あと、ホームベーカリーで生地を作っていくのでそれでクロワッサン手作りしてください♪

991浜球屋@静岡:2015/05/01(金) 22:44:43 ID:c.fULAng0
今年は筍が豊作だとか何とか。関西ものの方が土が良くて美味しいという
話ですので、楽しみにお待ち申し上げまする♪

日本では米ぬか入れて茹でたりする訳ですが、中国だとどうやって
あく抜きするのかしら…とWiki先生に聞きましたら、
茹でるか高温の油で揚げるか、なんだとか。
中国四千年の知恵を以ってしても、楽な下ごしらえの方法はないみたいですのぅ。

992M7.74:2015/05/04(月) 17:57:59 ID:KU5M9Rkc0
た、筍・・・(ジュル・・・)


こどもの頃好物の筍が夕飯に出たのに
自分だけ歯医者行って「カタイモノダメ」といわれて涙を呑んだ記憶が・・・・

( ^-^)_旦~旦~旦~・・・
( ^-^)_○○○・・・

シンプルにたけのこたいたんとお茶で明日のお茶の子・・・(リベンジリベンジ

993偽装表示:2015/05/04(月) 21:36:16 ID:JisoQhzY0
(´;ω;`)良かったがな、きのこ厨に襲われなくて

あく抜きをしたくなければ、もっち小さいうちに食べればいいぢゃない(マリー

994本チベット自治区:2015/05/07(木) 00:50:29 ID:x5OFI7r60
午前中限定だけど刺身のたけのこもありまっせ
石持ちの人間がたけのこ大好きなんて人生不条理ですがな

995M7.74:2015/05/07(木) 09:06:15 ID:6O47yi0Y0
去年、屋久島に行ったら近くで島が噴いてた
今年、箱根に行く予定で計画を立ててる・・・・(´・ω・`)

気を取り直して

( ^-^)_旦~旦~旦~・・・
( ^-^)_○○○・・・


うちの近所では「御座候」ですが・・・皆様的にはさて?w

996M7.74:2015/05/07(木) 09:07:05 ID:6O47yi0Y0
>>994
イシモチが何年もかかってアメリカに渡ったという記事、ありましたね(´・ω・`)

997浜球屋@静岡:2015/05/07(木) 09:40:07 ID:UzOrFuIs0
御座候って何です…?と、ぐーぐる先生に聞いたら「回転焼きのこと」とか言われて
ますます ?? になった静岡県民。そしてこんなページを発見。
ttp://j-town.net/tokyo/research/results/190292.html

自分が呼ぶときは「大判焼き」で、「今川焼き」は使わないけど
聞いたことはある…という感じです。(。・"・)o○

出たばかりの筍の刺身は憧れの食べ物の一つだったり。
本でしか見たことないのですが、実在するんですね…(当たり前)。

998本チベット自治区:2015/05/07(木) 23:22:27 ID:x5OFI7r60
名古屋では大判焼きです(キッパリ
次のブームは浜松銘菓あげ潮?かな

イシモチ・・・くぐったけどわかりませんでした。。。

999偽装表示:2015/05/08(金) 22:05:13 ID:JisoQhzY0
蜂楽饅頭でしょ、常識的に考えて。

3.11でアメリカまで流された小舟の中に5匹のイシダイが乗り込んでいて、残忍なアメ公が4匹をコロコロして標本にしたというほのぼのニュース。

ワロタ
巨大タケノコがJR架線接触 九電が伐採、ダイヤ乱れる
ttp://www.47news.jp/CN/201505/CN2015050801001546.html

1000浜球屋@静岡:2015/05/09(土) 09:31:42 ID:yfII03So0
 
εε-=≡≡≡≡( ノ・"・)ノ 浜球屋が華麗に1000GETズサ─────!!!!

……なお、このスレは10,000レスまで書き込み可能とのことです(>>4参照)…。

1001M7.74:2015/05/09(土) 15:01:39 ID:oySzPA/U0
TEST

1002M7.74:2015/05/09(土) 15:02:15 ID:oySzPA/U0
TEST

1003本チベット自治区:2015/05/11(月) 23:40:08 ID:x5OFI7r60
まだ書ける?

1004本チベット自治区:2015/05/24(日) 20:48:22 ID:x5OFI7r60
しもうた!
1000スレを見てなかった。。。

1005浜球屋@静岡:2015/06/16(火) 21:08:13 ID:2kqpTVqU0
(。・"・)<時短勤務始めました。。。
皆さまには大変ご心配おかけしましたが、体調の方はだいぶ回復し
今日から1日4時間ほどの勤務ですが、職場復帰いたしました。
愚痴を聞き励まして下さった方々、本当にありがとうございます。

以前とはちょっと勤務地が変わって、今度は海抜3m以下の津波危険区域に
通勤することに…; 近くに割と高い建物はあるので、地震が来たら
ダッシュしなくてはw 体を鍛えないといけませんね;

1006東京都:2015/06/17(水) 22:04:07 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)良かった 本当に良かった! おめでとうございます!
お身体が元気になろうなろうと お腹がすいてしまうと思いますが
栄養たくさんとって体力つけてください!
御無理をせずにゆっくりと がな。

1007浜球屋@静岡:2015/06/18(木) 06:34:17 ID:2kqpTVqU0
親方だ〜。ありがとうございます!
ぼちぼち徐行運転モードでやっておりまする。久しぶりだと何やっても新鮮w

>お身体が元気になろうなろうと お腹がすいてしまうと思いますが
(;・"・)ギクッ 何故それを… ナンチテw
仕事帰りに買い物するとついアレもコレも欲しくなったりして;
食べ過ぎに気をつけつつ頑張らねば。。。

1008東京都:2015/06/20(土) 23:14:12 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)浜球屋さん 元気になってくれてありがとうがな!!
とてもとても明るいニュースがな!!
わしも幸せでいっぱいがな〜!!

1009東京の空:2015/06/21(日) 20:43:48 ID:ubsGy.ZM0
(*´∀`)/ おめでとうございます!浜球屋さん!
約1年半ぶりでしょうか、なんて嬉しい報せでしょう。ほんとによかった。
どうぞ徐行から、ゆっくり行きましょう。
そしてまずは仕事帰りの買い食い(?)の愉しみから堪能を!w とくに金曜はグーでつ。
ノシノシhappy☆

1010浜球屋@静岡:2015/06/21(日) 22:38:35 ID:2kqpTVqU0
>>1008-1009
(。・"・)ノ ㌧㌧なのです〜♪ 日ごろの行いが大して良くない浜球屋があっさり元気に
なったのは、きっと善良な皆さまのお祈りのおかげに違いない(確信。
皆さまにもたくさん良いことがありますように。。。

今度の勤務地は帰り道にお菓子の安いドラッグストアや
美味しそうなパン屋さんが…; 今まであまり行ったことのない方面なので
仕事が落ち着いてきたら探索してみようと思っていたりw
…って本当はちょっと控えないとイカンのですけどね。家にばかりいたから体重が;;

1011M7.74(埼玉県):2015/06/28(日) 03:32:19 ID:7z0MHNG20
皆様、ご無沙汰しております。

>>1010
職場復帰おめでとうございます。

>お菓子の安いドラッグストアや美味しそうなパン屋さんが…;

それに負けないくらいの量の緑黄色野菜を“先”に食べれば大丈夫!
  多分大丈夫だと思う。
    大丈夫なんじゃないかな?
      ま…

1012浜球屋@静岡:2015/07/01(水) 16:11:23 ID:Ft93jUTE0
>>1011
ありがとうございます〜。本日の戦利品、タコ焼きをどぞ。
(。・"・)っooooo
ちなみに昨日のおやつは「まぐろメンチカツ」でございましたw

野菜は決して嫌いではないのですが(というか好きなのですが)
帰宅早々、調理をするのが面倒で、つい…。お手軽に野菜を摂取できる
お持ち帰り料理、どこかで売ってないかなぁ(無精者)。

1013M7.74(埼玉県):2015/07/03(金) 04:07:56 ID:7z0MHNG20
「まだ値引きされてないが、ねぎ塩焼きそばも捨て難い…」とか、いろいろ目移りしてる時に、
ふと、たこやきさんが、じーっとこちらを見ているのに気付く。そんな光景が浮かんできました。

i.imgur.com/mkomu4M.gif

1014M7.74:2015/07/03(金) 09:27:05 ID:xIIEgXgo0
p://www.shokuiku-daijiten.com/mame/?p=278
昨日は半夏生だったので、タコ焼きはぴったりだと思います
まだまだ無理しないほうが良いでしょうし、季節がら体調も崩しやすい時だし
お持ち帰り料理上等!ですよ♪

1015浜球屋@静岡:2015/07/04(土) 09:35:36 ID:XljRew1o0
(。・"・)っooooo タウリン1000mg配合! 「『1g』を『1000mg』と言い換えることで
いかにも沢山入っているように見せかける広告手法」って何かで読んだなぁ。。。

焼きそばはパリパリ麺の固焼きそばが好きなんですよ〜。ねぎ塩あんかけで
いただきたい♪ でも今日のお昼は「讃岐地方では半夏生にうどんを食べる習慣が
>>1014のリンク先)」に刺激されて、うどんに決定です。

しかし讃岐人は少なくとも週1回はうどんを食べていると思われるので
何となく騙されているような気がしないでもない…。

1016本チベット自治区:2015/07/05(日) 20:39:28 ID:SHAMsyo20
遅ればせながら復帰報告の吉報おつです

仕事帰りの寄り道?
不意の残業は寄り道DAYと決めて徘徊してますがな
残念ながら閉店時間とにらめっこの状態ですがな

1017浜球屋@静岡:2015/07/08(水) 20:57:45 ID:fNcTWTp.0
ありがとうございます。本日の戦利品、ロールケーキどぞ。
(。・"・)っ@@@@

残業後の寄り道とはお元気ですね〜。って、あ゛ら゛?帰宅後あれこれ作ったりする
元気がないから寄り道になるんでしょうか。

端役(?)ですがご町内の秋祭りに関わることになってしまい、先ほどちと寄合に
行ってまいりました。お子様なので夜間外出は苦手ですがな。すでに眠い〜。

1018偽装表示:2015/07/08(水) 22:53:03 ID:PQ2mssaw0
よし、独り占め(*´艸`)

そーいやうちの立体長屋の夏のイベントはどうなってるんだろと思ったり。
昔は立派な公園を抱えてたんだけど今じゃ駐車場ばっかり。

1019本チベット自治区:2015/07/09(木) 01:12:34 ID:SHAMsyo20
いえ!雑貨を見てアイデアを頂いたり〜、異文化を体験してみたりしてます。
場違いでおっさん一人に女子高生ばっかりの店ではそそくさと撤退してます。。。
デパ地下もおもしろそうですね

7/25.26に集中する近所の夏祭りって・・
そぞろ歩きも楽しそうですがな

1020M7.74:2015/08/10(月) 22:13:46 ID:4cnZA0nk0
関東下からズンズンズンと小刻みな振動が3回
その後大きな横揺れ

1021M7.74:2015/08/26(水) 21:51:22 ID:xIIEgXgo0
3月の頃の書き込みに対して遠投になりますが…
今日はお土産にかるかんのおすそ分けがあって、戴いたら
やっぱり美味しかったです(はぁと
秋が近づいたらますます食欲が増すのかと思うと…('A`)
静岡さんは一庫でも食べても良いですけど!!

1022浜球屋@静岡:2015/08/27(木) 22:18:43 ID:ZSBM/UL20
うちの職場は夏休みが割合長めにとれるので、北海道から九州、海外に至るまで
様々なお土産をいただく訳ですが…何故誰もかるかんを買ってこないんぢゃー!
(あくまで他力本願)

いやー、医者にはあまり体重を増やさないよう再三注意されていまして。
今飲んでいる薬、副作用で太りやすくなるので、せっせと運動汁と。
どうも「運動」というものが苦手でございます。「労働」ならいいんですが。
何か動き回る系の副業でもしたら良いのかしら(時短勤務の分際で何をする気か)。

1023ぢおん:2015/08/27(木) 23:09:03 ID:xIIEgXgo0
>>1022
今の地震大丈夫でしたか?びっくりしますよね、いきなり
いや地震ってそんなもんですが^^;

運動は嫌いではないけど運動神経は余りなくて、労働も好きじゃない
ぢおんは一体どうしたら…
最近は身内の世話などで一日3km〜4㎞ほど歩いて、お風呂でも
ストレッチなどしていますが、それくらいのほどほどの運動が自分には
あっている気がします
以前はテニスしてたんですけどね…ハハハ;;

1024浜球屋@静岡:2015/08/29(土) 22:34:18 ID:ZSBM/UL20
>>1023
木曜深夜の県東部の地震も、先ほどの県西部の地震も全然分からなかった
長閑な静岡中部民でございまする〜。
「労働ならいい」とか書いたら、昨日は仕事がハードでバテバテにw

一日3〜4kmって結構な運動量ではありませぬか。お身内の方も
幸せで一石二鳥なのでは。
自分は球技全くできませんです。ボールが何処に飛んでくるかも分からなければ
自分の投げた(あるいは打ったetc)ボールが何処に飛んでいくかも分からないという;;

1025東京都:2015/09/28(月) 21:12:57 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)クラムチャウダーを夕食にしたかったのにあさり忘れたがな…。
(´・ω・`)メソメソ。何も食べたくないがな…。

1026偽装表示:2015/09/28(月) 22:56:39 ID:cc/wqilM0
(´・ω・`)…クラムチャウダーとちゃうだー

(´・ω・`)あっちの方ではホンビノスガイゆーもんも使うみたいね
(´・ω・`)船のバラスト水に紛れて海を渡ってきて、今じゃ東京湾でも獲れるげなね

1027東京都:2015/09/30(水) 20:00:59 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)なんと!!
(´・ω・`)材料の中にキャベツと書いてありビックリしたけど あさりも間違いだったのか…。
(´・ω・`)そしてこの書き込みは知らんがなスレにしたつもりだったがな〜。

1028偽装表示:2015/09/30(水) 22:28:26 ID:cc/wqilM0
(´・ω・`)入れておいしい二枚貝なら別に間違いぢゃないんぢゃないの
(´・ω・`)しかしキャベツとか書いてあるところを見るとアサリのシチューっぽい感じね

(´・ω・`)水とキャンベルの缶詰でお手軽に作れるよね、そういえば

1029東京都:2015/10/01(木) 19:36:23 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)わしもキャンベルの方が良いと思ったがな…。
(´・ω・`)キャベツを入れなければ良いんだろうけど違う気がするがな。
(´・ω・`)そしてお腹と頭は別のメニューを探しているがな。

1030本チベット自治区:2015/10/13(火) 00:54:43 ID:I64.Rnzk0
(´・ω・`)マルエツ限定?あっさりあさり塩味のカップ麺がありますがな
(´・ω・`)たしか・・・こぼした時にあさりが10個は入ってましたがな

(´・ω・`)夕食にカップ麺はNGでしたね

1031本チベット自治区:2015/10/19(月) 00:10:07 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)もう新商品に押されて棚から消えてましたがな
(´・ω・`)はやっ!

1032東京都:2015/10/28(水) 00:16:34 ID:fQFf7f4k0
(´・ω・`)偽装さんがシチューかも…と言っていたので帆立で作ったがな!!
(´・ω・`)正確でしたがな〜ノシ。美味しかったがな。
(´・ω・`)スーパーは商品入れ替えが早いがなね。それを全て頭に入れていると考えるお客様に萎えるがな…。
(´・ω・`)レジまで来てから商品どこ?と質問しないで!!がな。

1033本チベット自治区:2015/11/02(月) 22:30:25 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)すぐ影響されやすいので・・・
(´・ω・`)キャンベルをげっとぉ!

(´・ω・`)パンプキンとコーンなのでそのままにしますがな

1034東京都:2015/11/24(火) 01:05:43 ID:fQFf7f4k0
(´・ω・`)クラムチャウダーとどうしても捨てられなかったクリームマッシュルームを買ったがな!!
あまり火を使う時間を増やさない料理ばかりですがな…。煮物の時は気が気でないですがな。

1035東京都:2015/11/25(水) 00:55:50 ID:fQFf7f4k0
(´・ω・`)アロエに沢山のつぼみがついていたけど咲かないと思っていたがな。
この季節に咲くがなね!!ビックリしたがな。綺麗ですがな!!
なんやかんや忙しくて花の咲く季節調べてないけど 可愛いがらないといけないですがな。

1036本チベット自治区:2015/11/29(日) 20:31:38 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)アロエ・ヨーグルトが頭から離れない。。。ですがな
(´・ω・`)シャンプーで有名な椿も冬に咲く花みたいですがな

1037東京都:2015/11/30(月) 03:00:02 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)椿の垣根の有るアパートに住んでいる時 高齢の大家さんが新聞紙を燃やして毛虫を退治してくださったがな。
(´・ω・`)わしが毛虫で洗濯物からかぶれて 毛虫退治をしたのを知ったのかと思った。
(´・ω・`)大家さんに事故があったらいけないと 残り火で火事になったらいけないと
(´・ω・`)生きた心地のしない日々が思い出ですがな。とにかく痒いですがな!!
(´・ω・`)家のアロエは食べられるのか調べますがな!!

1038本チベット自治区:2015/12/02(水) 23:16:56 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)アロエは食べすぎはよくないようですがな
ttp://www.aloe-seiyaku.co.jp/me/
アロエ製薬

(´・ω・`)どこぞのガーデニング店で花をたくさん売ってましたがな
(´・ω・`)ウィンド・ショッピングをして店外に出たら顔が腫れてましたがな
(´・ω・`)どうやらモスキート先生の集中攻撃を食らったようでしたがな
(´・ω・`)蚊に刺されて気づかない自分って。。。

1039東京都:2015/12/05(土) 00:17:38 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)わしのアロエは火傷には効かないし食べるのにはむかないときいたけど何だろうがな?
蜂やアブでなかったのは不幸中の幸いですがな!!
本チベさんはついてますがな!!運の良い人なのですがな!!自信をもってくださいですがな!

1040本チベット自治区:2015/12/06(日) 23:28:58 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)路面店で年末ジャンポ買ってみようかな?
(´・ω・`)商店街の歳末抽選会でも見参してみようかな?

(´・ω・`)ともあれ、キャベツが安くなってうれしくなった
(´・ω・`)小市民ですがな

1041東京都:2015/12/16(水) 20:51:24 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)テスト

1042東京都:2015/12/16(水) 21:01:56 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)あらら!!2chmateから書き込み出来るがな!!
(´・ω・`)嬉しいですがな!!
ここの所いろいろ有りまして疲れましたがな…。
子供達が全員成人したので 後はのんびりするだけだと思っていました。
わしは親にかまってもらえなかったので 親のする事まだまだ有る〜!!
頑張ります!

1043兵庫:2015/12/31(木) 11:53:26 ID:LgtuKa4M0
路夢戦に没している兵庫です
みなさまお元気ですか?

いよいよ本年も最後と相成りました
楽しい書き込みいつも拝見してムフフしています
ありがとうございました
みなさまよいお年をおむかえください☆

1044東京都:2015/12/31(木) 20:29:24 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)>>1043お邪魔虫の親方です!!わしは元気ですがな!!
(´・ω・`)兵庫さんも良いお年をお迎えくださいませ!!

1045ぢおん:2016/01/01(金) 00:04:04 ID:xIIEgXgo0
あけおめことよろ
皆さんにとっていい年になりますように!

兵庫県さん、またおいしいものヨロで〜す(笑)

1046浜球屋@静岡:2016/01/01(金) 00:12:56 ID:7krOBpGk0
あけましておめでとうございます。最近あちこちサボり気味の浜球屋です。
皆さまの健康とご多幸をお祈りします。

年が改まって気持ちに区切りがつけられるというのは良いものですのぅ。
今年もぼちぼち頑張りませう〜。

1047東京都:2016/01/16(土) 23:43:26 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)娘がオムライス作ったがな…。わしの子供の中でトマトとケチャップ食べられないのがいまして
(´・ω・`)わしのオムライスはバターライスがな…。娘はそれを作ったけど 旦那さんはからかったがな…。
(´・ω・`)わし怒られたがな…。でもオムライス専門店で食べたがな〜!!間違いではないですがな!!
(´・ω・`)親は悲しいですがな…。

1048兵庫:2016/01/17(日) 17:45:49 ID:LgtuKa4M0
こんばんは
今日は阪神淡路大震災の日でした。
キリ番だった去年で少し落ち着きまして、いろんなイベントが今年は減っています。
それもまたよし、と思いつつ風化も怖い・・・・

ひさびさにおにぎりです
今日はシンプルに塩むすび・・・

( ^-^)_△△△・・・・・
( ^-^)_旦~旦~旦~・・・・・

あー、バターライス大好き・・・食べたい。
バターライスにデミグラスソースのオムライスって
普通の赤いオムライスより高級感がある気がしますが・・・・

1049東京都:2016/01/17(日) 23:20:22 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)つ△兵庫さん塩おむすびありがとうございます!
(´・ω・`)残りごはんは我が家は塩おむすびにしています。
(´・ω・`)もしもの時 少しでも後悔しないように…。わしの場合どうしても子供達を考えてしまいますがな…。
(´・ω・`)オムライスのレスありがとうがな。自分の家独自の料理何てわからないですがな…ね。

1050偽装表示:2016/01/18(月) 22:50:48 ID:X7qwtlvQ0
今月20日のRの法則はオムライス特集、これを見れば女子力upだゾ (ゝω・)vキャピ

思うところがありすぎて表現できなくなっている、最近では。

1051M7.74:2016/01/18(月) 23:19:40 ID:xIIEgXgo0
バターライスの方が大人のオムライスって気がします
東京都さんのお子さんたちはほんと幸せですね

兵庫県さん、こんな時間になって小腹がすいてきたので
塩むすび&お茶頂きますね

1052偽装表示:2016/01/19(火) 23:57:12 ID:X7qwtlvQ0
(´;ω;`)山梨の人に塩むすびとお茶を渡してほしいの

社会の生命線は交通網なのね、人と物流の流れが阻害されるとどうしようもない。

1053東京都:2016/01/28(木) 00:05:40 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)わしの子供達は全員成人しましたが 小学生の授業参観の時 好きなお母さんの料理で
(´・ω・`)卵かけご飯と作文を書きました。顔から火がまじで出ました。
(´・ω・`)そんなわしは 遂にドリアをたっぷり作れるお皿を買ってしまいました!太るゾー!!

1054本チベット自治区:2016/01/29(金) 23:44:45 ID:V5uCQk160
永谷園のかに玉で作ったかに玉が一番好きだと
宿題で書いたら親の検閲が入ったのを思い出しましたがな

1055東京都:2016/01/30(土) 01:26:00 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)検閲!! 笑ったがな〜。
(´・ω・`)永谷園のお吸い物は これ考えた人天才!!と思った時期がありました。
(´・ω・`)久しぶりに買ってこようがな。

1056本チベット自治区:2016/02/05(金) 22:55:39 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)それに餅を入れてお雑煮をするのが本ちべ流ですがな
(´・ω・`)なお、餅ぐらいはちゃんと焼くのも本ちべ流ですがな
(´・ω・`)もっともオーブン・トースターで焼いてますが・・・

1057東京都:2016/02/29(月) 00:54:02 ID:7o62qDUI0
(´・ω・`)トースターで焼き物が出来るお皿を買ったけど 魚焼きで焼き物が出来るお皿を発見がな!!
(´・ω・`)…。蓋も付いているがな…。むー…。

1058本チベット自治区:2016/03/03(木) 21:43:54 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)オーブン・トースターは便利だけど・・・
(´・ω・`)コンロのグリルもなかなか便利ですがな
(´・ω・`)オーブン・レンジの出番がない。。。

1059東京都:2016/03/06(日) 23:39:25 ID:4sjoCHjw0
(´・ω・`)オーブンレンジうらやましいですがな!!シクシク(; ;)
(´・ω・`)便利な物が沢山有りますがなね。追い求めたらきりがないですがな!!

1060本チベット自治区:2016/03/07(月) 22:39:47 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)うちのエースは2000円で買ったトースターですがな
(´・ω・`)4番打者はお湯を沸かすケトルですがな
(´・ω・`)それらでなんとかなる生活ですがな

1061浜球屋@静岡:2016/04/16(土) 22:35:53 ID:SOFreBCQ0
偽装表示さん、突然ですがご所望のものは↓これでしょうか?

ttps://dl.dropboxusercontent.com/u/62984941/1450553214.dat

もし上手くダウンロードできないようでしたら、別の場所にうpし直しますので
お知らせください。

1062浜球屋@静岡:2016/04/16(土) 22:53:37 ID:SOFreBCQ0
>>1061
あ、これは地震ネコスレXXⅢ(前スレ)のdatです。
そういう意味ではなかったのかな…すみません。

1063偽装表示:2016/04/17(日) 14:07:03 ID:Ta6BS16c0
頂きましたdatファイルが無事使えるようになったことを御報告いたします。

datファイルをLogフォルダに突っ込んだだけでは過去ログ扱いされる原因が分かりました。
それと同時にJane Styleがdat落ちの誤判定をしていることの問題も同時に解決しました。

参考にしたページ
2chの外部のdatをJane Due Styleに追加する方法
ttp://tkleblog.blog26.fc2.com/blog-entry-184.html

どのようなことを行ったか。
Jane Styleは起動していないこと。
ログを保存しているフォルダに入手したdatファイルを入れる。
そのフォルダにあるsubject.txtとBoardDB.dbを削除。
そのフォルダに入手したdatファイルと同名のidxファイルが存在すればそれを削除する。
Jane Styleを起動。

これで入手したdatファイルがJane Styleに過去ログ扱いされなくなり、レスアンカーやID抽出が出来るようになりました。

最初にidxファイルに過去ログに関するフラグがあるかもと思って書き換えただけでは何も変わらず。
で、書き換えたidxファイルの中身が変わっていたりする。
こうなるとJane Styleに過去ログを記録する設定ファイルがあるのかもと探したけどそれらしきものは見つからず。
困ったときのbing、ストレートにやりたいことを打ち込んでみる、「scのdat Jane 使う」で検索を開始。
サジェストされた「jane dat落ち 誤判定」から更にサジェストされた「jane style dat 開く」で検索を続けたところ当該ページに行き当たる。
しかし例の二つのファイルを削除しただけでは問題は解決しなかった。
idxファイルが邪魔をしているのではと閃いて合計で三つのファイルを削除してJane Styleを起動したところ問題を解決できた。

もうちょっと早く解決できたかもしれないと振り返ってみるのであった。
Web上にヒントが転がってなかったらソフトウェア板で質問ってことになったのだろうなぁ。

1064浜球屋@静岡:2016/04/17(日) 16:38:20 ID:SOFreBCQ0
>>1063
乙乙です〜。datファイルをお渡ししただけでは解決しなかったのですね…。
idxファイルって初めて開いてみましたけど、何かちょっとしか書いてないw
いくつか比較したら法則が分かって好きに書き換えられそうですが、
削除すればJanStyleさんの方で作り直してくれるなら、その方が早いですね。

他にもご入用のdatファイルがあれば仰ってくださいませ。

1065偽装表示:2016/04/17(日) 21:28:09 ID:Ta6BS16c0
どうもありがとうございます。
ログを取得し損なったというスレは多々あれど、どうしてもというものは少ないものでいざとなると思いつかないものです。
その節は是非ともお力添えのほどをお願いいたします。

infoseekが存りし頃はidxファイルの構造を記述したページがあったそうですが既に消滅して幾年月。
idxファイルだけ書き換えてもBoardDB.dbが元の情報を覚えているようでJane Styleを終了する際に訳の分からん上書きをしてしまったりするようで。
Ceterum autem censeo, Mikitani esse delendam.

1066M7.74:2016/06/14(火) 13:12:42 ID:xIIEgXgo0
hayabysa6さん鯖落ちの模様…

1067偽装表示:2017/03/26(日) 14:10:20 ID:H3U/9b3k0
スレ立て荒らしが発生、既存のスレが次々と落とされる事案が発生。
一昨日ぐらいから活動を始めたと記憶する。

1068偽装表示:2017/03/28(火) 21:59:05 ID:H3U/9b3k0
27日夜、スレを乱立させ板の機能を失わしめた浪人をマンゴーが成敗。
現時点では既存のスレが戻って復興が進みつつある。

1069偽装表示:2018/01/01(月) 22:53:37 ID:H3U/9b3k0
明けましておめでとうございます
ttps://youtu.be/2ZkALQnduTk?t=57

昨年はツーチャンネルが終わって5chが始まってしまいましたが、今年は何が起きるのやら。

1070偽装表示:2018/10/21(日) 00:25:03 ID:lIpw1lwk0
ttps://twitter.com/5chan_nel/status/1053634399768473600
>サイトが攻撃されています。原因を調査しています。

ツーチャンネルは20日の21時頃から激重になっておりますです。
こういうときの為のCloudflareなのに防ぎきれていない模様。

1071偽装表示:2019/01/01(火) 18:53:51 ID:DHfyhxhM0
明けましておめでとうございます
ttps://youtu.be/NIICOnI8Xto?t=326

プレートの移動に伴う大きな影響が日本のみならず東南アジアにも及んだ昨年ではありましたが今年はどうなることやら。
平成最後の年は穏やかであって欲しいところです。

1072偽装表示:2020/01/01(水) 22:47:22 ID:SsykRaaE0
明けましておめでとうございます。
元号が変わった去年は微妙に地震が多かったような気がしますが今年はどうなることやら。

ttps://youtu.be/5GsBRjqg1nY?t=7

1073M7.74:2020/01/13(月) 21:42:38 ID:XmpUwrr60
明けましておめでとうございます
やっとお年玉の風物詩が見られましたがな
@本チベット自治区多民族

1074偽装表示:2021/01/01(金) 17:26:40 ID:.eqSjh9k0
明けましておめでとうございます。
昨年は日本の地震に関しては大したこともなくここも閑古鳥が鳴く喜ばしさでありました。
ただ平穏無事とは言い難い年ではありました。
2019年の第四四半期に発生が確認されたCOVID-19の蔓延は2020年のうちに食い止めることはできずじまい。
このパンデミックが今年中に収まれば御の字ですね、ほんと。

ttps://www.youtube.com/watch?v=80Ep_In5gDI

1075東京:2021/12/31(金) 15:23:48 ID:nJCx4a660
(^o^)ときスレがこのままでは無くなる恐れがあるがな現在のときちゃんの行方も不明で何を書き込みしたら良いのやら…。新スレが立っても書き込みが無いと行けません何かお知恵をお願いします!

1076東京:2022/01/01(土) 16:28:56 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)左半身不随には寒さとの戦いマックスですがな血流が悪くて痛い(+。+)ですがな今年もよろしくお願いしますなめこ親方ですがな

1077東京:2024/05/03(金) 17:54:44 ID:3rOO8UTk0
(´・ω・`)やっと来れたがな!なめこ親方と名乗っていた者だがな皆様お元気でしたか?がなこれで また来られそうですがな!ひと安心がな良く頑張った自分がな

1078偽装表示:2024/05/03(金) 18:34:06 ID:fK9rmH9g0
ヾ(´;ω;`)ノシ

こういう時にはどういうふうに話を切り出せばいいのですかねぇ。
最初に思い浮かんだ言葉は無事で何より。
なんか年々精神力の蓄電池の能力が落ちてきている感じで馬力が出ねぇなと思うことばかりの中で回復しつつあるという話はとにかく良い話。

しかし5ちゃんねる全体に関わる荒らしの真っただ中で臨時地震板そのものが怪しい感じ、流されたスレが多いけど復旧は様子見のところばかり。

1079M7.74:2024/05/03(金) 21:42:39 ID:RGEZvlYo0
>>1050儀装さんどうしたがな!自分をとりもどすがな‼ファイ!!

1080偽装表示:2024/05/03(金) 22:55:01 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)これが日常なもんで大丈夫っす

1081M7.74:2024/05/04(土) 07:44:07 ID:gVtGRZNk0
駆けつけ三杯
@本チからですがな

1082M7.74:2024/05/13(月) 18:20:46 ID:ydVFD7cA0
(´・ω・`)七福神の女の神様の夢をみたがな‼オーロラのせいがな かぐや姫かと思ったがな!
(´・ω・`)お告げは無かったがな‼東京都がな

1083偽装表示:2024/05/13(月) 23:31:38 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)緯度としては見えそうなんだけどねぇ、そちらでも
(´-ω-`)太陽フレアで地震発生云々という言説があるので臨時地震板の一部でちょっと盛り上がってる感じ

1084M7.74:2024/05/14(火) 21:04:02 ID:gVtGRZNk0
(´・ω・`)陸自のヘリでUber Eatされた夢でした
(´・ω・`)ともあれ夜までのしつこい雨で…
(´・ω・`)外見る気にもなれんでした

1085M7.74:2024/05/14(火) 21:05:14 ID:gVtGRZNk0
(´・ω・`)@本チ
(´・ω・`)ちな商品間違えだし〜

1086M7.74:2024/05/23(木) 20:30:15 ID:i7kLSCUo0
(´・ω・`)年末年始3週間入院してたけどカレンダーはもう6月になるのねがな!!歳とると月日の流れがまじはやいがな

1087偽装表示:2024/05/23(木) 22:42:00 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)時間の流れが早くて問題が山積みっす

1088M7.74:2024/05/24(金) 22:21:01 ID:iRGfS2l.0
(´・ω・`)時の流れに身をまかせ〜 はひばりだったかテレサだったか… 新しい事はおぼえられないから古い事ぐらい分かっていたいがな!

1089偽装表示:2024/05/24(金) 23:51:33 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)テレサの方

テイチク鉄道ビデオ:上越新幹線 E4系 Maxとき(東京〜新潟) - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=HrFwMa3hT8g

(´-ω-`)未解決のところに御新規さんだからなぁ

1090東京:2024/05/25(土) 18:03:21 ID:CJmURedg0
>>1089
(´・ω・`)ありがとがな!すっきりしたがな!

1091東京:2024/05/29(水) 02:24:06 ID:0hHR9Yrk0
(´・ω・`)今夜のわしは毒なめこがな!
新しく契約したヘルパー会社から来る奴が気にいらない何でこんな奴がヘルパーの道を選んだのか疑問がな。
今は文句の事を何でもカスハラ言うけどもカスハラの反対バージョン企業側の態度や仕事ぶりを厳しく指導してほしいものがな‼
(´・ω・`)くやしいがな!

1092東京:2024/05/29(水) 02:29:04 ID:0hHR9Yrk0
(´・ω・`)介護業界は人手不足で辞めてしまう所も多く感じ悪くても仕事の依頼はくるからね 区や都に相談するだけムダがな…。

1093東京:2024/05/29(水) 02:46:12 ID:SLPvdl0A0
(´・ω・`)ケアマネージャーが一番そばにいて頼りになるはずが これが一番がんだからな…。うしようもないがな‼

1094偽装表示:2024/05/30(木) 22:11:38 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)それでも役所の担当部署に相談すべきと思うのよね、まずは

1095東京:2024/05/31(金) 01:47:17 ID:s.MZWFxI0
(´・ω・`)介護の仕事をしてくださっている方を悪く言うのはやめなさい!で終わりがな…。さすが区の相談員がな驚く解答がな!

1096偽装表示:2024/05/31(金) 23:45:12 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)介護に関する第三者機関は存在しないのかしらん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板