[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
寄り合い処
598
:
浜球屋@静岡
:2014/03/25(火) 07:45:17 ID:4fsYEGlg0
1. 土筆を摘んで、袴(茎についたギザギザの葉のような部分)を取る
2. 何度も水を換えてよく洗う
3. 水を切って、少量の油で炒める
4. しんなりしたら好みの量の醤油・砂糖と水少々を加え、味が馴染むまで煮る
通はこのまま食べたりしますが、ちょっと味が強いので、溶き卵を落として
「卵とじ」にするか、豆腐と胡麻を摺った衣で和えた「白和え」にするのがオススメ。
重要なのは摘む場所の選定です。農薬の掛かった場所や、ワンちゃんのお散歩コースは避けたい…。
自分は休耕田近くの斜面で摘んでいますが、静岡の片田舎でも良い場所が少なくなりました。
子供の頃はどこにでも生えていたんですけどね…。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板