したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

動物の病気相談所

456お茶目な名無しさん:2004/11/16(火) 09:17
ホント、ママンのおっしゃる通り!、チェシャさんが紹介してくださるサイトはいつも「これです、これです!」と言いたくなるような非常に適切なものばかりなので、私は見るのを楽しみにしております。今回のチェシャさんのご紹介サイトは、「エロは命を救う」といういう例ですね。男にとっては、それがそんなに重要なのか・・・と首をかしげてしまいますね・・・若い男は可愛いな、と思いました。 
ところで、マスター!マスターったら。マスターはラブラブのパートナーがいるのだし・・・、そーゆー人を刺激するのは、「秘めたる・・・」なのでしょうね。でも、ママンの外向き発信の可愛いエロ発言を楽しむ人々がいるんですよ、私のように。。ママンのエロエロ発言を止めないでちょうだいませ。

457ママン:2004/11/16(火) 19:20
>>456
ありがとうございます。
んなマスターにいわれたくらいでなおっていたなら
とっくに私はお上品な マダム ヤーン になっておりましますます。

>>マスター
ほーらほーら
ママンのエロは可愛いエロなんだもんね。
可愛いエロにクラクラするっていう人もいるってことですよ。
ほほほほほほほ

456が男だったらと秘かに思うママンであった。

458お茶目な名無しさん:2004/11/16(火) 21:36
456はクスさん…?

459お茶目な名無しさん:2004/11/17(水) 08:24
モジモジ・・・なんでバレるのかしら。

460ふう:2004/11/17(水) 08:55
>>458-459
ワロタ

461ママン:2004/11/17(水) 22:16
げらげらげらげらげらげらげら

462マスター:2004/11/18(木) 00:06
そーか、クスはエロ話がすきなのか(メモメモ
じゃあ悪魔のエロ話はどうよ。(藁

463クス:2004/11/18(木) 08:36
ママンやだいこさんの健全なエロは読んでて楽しいすわぃ。(最近、だいこさんのエロ系活躍は見ていませんが。きっと、お仕事が忙しいのね…)「悪魔のエロ話」って聞くと、なんだかグロそうだけど…でも、語り部の悪魔がマスターだとすると、可愛いオノロケ・エロかしら。だったら、楽しそうだわ。マスターって「中年のいやらしいオッサン」のイメージが無いですね。演出が上手いのかしら。それとも、元気が無いだけなのか…。

464ママン:2004/11/18(木) 08:44
うれしいわうれしいわ。
このお話、ぜひスナックすれで聞かせて下さいな。
マスターに突っ込みを入れましょう。
わくわく

465さぶ:2005/02/09(水) 18:08:28
ふ〜、家の猫小夏の2度目の血液検査行ってきました。
肝臓のほうは、正常値になっていて良かったのですが、
アンモニアの値が前よりすごく高くなってました。
食後だったのと 最近便秘気味なのも影響してるかもしれません。
まだ、吐き気も食欲不振もなさそうだし、とりあえずこの治療で
(解毒の薬と、療法食のみ)続けます。それと、”アニマルサイキック”の人
が、本で紹介してた ハンドヒーリングなるものも、みようみまねでやってみています。
いろんな色の光(エネルギー?)を、小夏に入れてくんですけど(想像上で)
、傍から見たら すっかり怪しいオバチャンです。もう、小夏が元気で居てくれたらそれで良いんです。
それと、里親になろうかなと思ってたニャんコちゃん 他の家に決まってしまいました。
淋しいけど 幸せになってくれるよう祈ってます。
それでは、ちょっと報告まで  デス。

466ねこのサラダ:2005/07/14(木) 20:58:55
はじめましてー。ずーっと前のトピで、いつか聞いてもらえたら、とおもっていました。
もう死んでしまったけれど、食欲不振で病院へ行ったのですが、その原因が不明なままなのです。
草をやめて●キサトーンonlyにしてたのがそもそもの原因なのでしょうか。
車で行ったのも悪かったのか、呼吸があらくなり、突然いきました。
もう一匹のにゃーごは、そのコが一緒のときから、夜遅くまでわめくような泣き声で。
●ェリウェイというのを廊下のコンセントにつけております。なぜそのように、鳴くの〜〜〜?の毎日。
抱いてなぐさめてご飯をあげるとなんとか静かに。
年をとったらみんなそうなのでしょうか?
不安なのかなあ・・・

467だいこ:2005/07/18(月) 23:49:33
ねこのサラダさん,はじめまして.

上のスレが活発なので,目立つように
上げときまっしょい.

またーり.つc□~

468ねこのサラダ:2005/07/19(火) 18:39:08
はじめまして~♪
なんか、調子が悪いみたいで・・(⌒_⌒;
タイミングよくなかったかなー
ゆっくり待ってます。。。。。

469お茶目な名無しさん:2005/07/23(土) 12:50:04
「ねこのサラダ」。可愛い名前だな、と思うと同時に
実物を想像すると怖いんですが…。この名前の由来を
教えていただけますでしょうか?

470ねこのサラダ:2005/07/23(土) 21:43:13
猫の草が、草だから・・サラダっぽいからです〜♪
考え込みすぎないでください・・猫缶も同様でコワイですね・・(⌒_⌒; タラタラ
猫草、にしたらよかったかしら・・
実は、名前を書いたあと、私も同じ考えでした。

変えてみようかな・・・・・

471ワンだ:2005/07/23(土) 21:48:29
ねこのサラダさん、こんにちは〜。
ママン、なかなか来れないようなので
もうしばらくお待ち下さいませ。
  生ビールでもどぞ  (=゜ω゜)ノほい=☆□

472変更サラダ草:2005/07/25(月) 17:52:13
ワンださん、ビールありがとうございます〜〜♪ぐびぐびっぷはー
なんか、心配ですね。お忙しいのでしょうか・・・☆

猫を飼ってるかたは、なるべく草をあげてくださいね。
チューブ入りのゼリーっぽいのだけでは、どうかなあって思ってます。
あれって吐くのじゃなくてお尻から出す手伝いなんでしょうね。
よく舐めてくれてはいたんだけどなあ・・

473お茶目な名無しさん:2005/07/27(水) 10:35:44
わっわっわ〜。ねこのサラダさん、名前を変更する必要ないです。
ただ、特別な由来の有る名前なのかな?と思って
好奇心から伺ってみただけだったのです。
勿論、猫草さんでも良いけれど、気に入っている名前なら
「猫のサラダ」さんに戻ってください。
余計なコトを言って、ごめんなさい。

474サラダ草:2005/07/30(土) 17:23:17
いえいえ、かまいません(=^・^=)

夏の暑さに、草の種を撒きましたが、すぐ枯れてしまいそう。
食べても鉢が軽いと、倒れるので、重めの石を中にしいてバーミキュライトを
いれて・・・

毎日、食べるんだよ!

しかし、寝てばっかりのニャンです〜〜

夏って食欲うせるのは猫も同じなんでしょうかねえ。

475新宿:2005/08/13(土) 08:16:18
>>474 サラダ草さん

猫じゃないけど、うちの実家のプードル、
(犬は汗腺が少なく特に暑さに弱い)
北海道らしからぬ連日の30度を越える猛暑により食欲ダウン。
皮下脂肪がげっそりなくなり、病院に2回連れて行って栄養剤を
点滴されたとのこと。

大嫌いだったシャワーは、水風呂浸り中の父のところにスリスリ擦り寄り
「水かけて〜暑いのよ」とせがむようになったそうです。

476あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

477あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

478あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

479あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

480あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

481あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

482あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

483あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

484あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

485あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

486あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

487あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

488あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

489マスター:2005/08/17(水) 13:35:48
>>476-488
ママンが不調だから代わってオレが
意味のない連続投稿を削除したよ。

490お茶目な名無しさん:2005/08/17(水) 20:19:58
とりあえずママンに元気玉。◎

491新宿:2005/08/18(木) 06:38:23
ワタシもママンに元気玉を つ○○

492ママン ◆7gdICpjnug:2005/08/18(木) 06:43:49
ほほーい ありがとう。

493ママン ◆7gdICpjnug:2005/08/18(木) 06:47:39
ちっとお盆で実家に帰っていたんだけれど
その間に雷が落ちたらしくて
ネットの設定やり直し

でらめんどくさくてちっとつらいのう。w

494お茶目な名無しさん:2005/08/18(木) 07:20:00
ママン、きつい時に大変だと思うけど
ゆっくり頑張ってね。つ○

495ママン ◆7gdICpjnug:2005/08/18(木) 11:53:00

ありがとん

元気玉
むしゃむしゃ

496サラダ草:2005/08/18(木) 23:34:00
ありゃりゃん・・・雷が落ちたのですか。

雷って保険がおりないのかなあ。傷害保険とか。

497ママン ◆7gdICpjnug:2005/08/22(月) 20:28:43
うーん
保険切り替えのため解約したぱっかりだったりして
だははー

498サラダ草:2005/09/21(水) 01:36:50
すごいひさしぶりです♪もう夜おそいね(^ ^;Δ フキフキ
うちのにゃん、毎日激しくないてばっかり。どうしたのかなあ。
どこのにゃんも、トシとると、けっこう鳴きますか。
なぜなくの?って聞いても、ぶみゃー。。って。17才だもん。
ママンさん、パソ順調ですか?

499ママン ◆7gdICpjnug:2005/09/24(土) 12:15:04
サラダさん
心配ありがとうございます
ちっとまだ送ったつもりのメールが送られてなかったりで
フォォォォォォォってときがありますが

だいぶなれてきたような・・・はい

500ママン ◆7gdICpjnug:2005/09/28(水) 17:38:25
サラダさん
にゃんちゃんはお話ししたいみたいになくのかなー
そらにむかうみたいになくのかなー?

501ママン ◆7gdICpjnug:2005/09/28(水) 17:39:00
500ゲットー  なんつて。

502ワンだ:2005/09/28(水) 23:35:50
ママン、質問アゲ
サラダ草さん、気づいてちょ。

503ママン ◆7gdICpjnug:2005/09/29(木) 14:02:14
姐さんサンクス

504βカロチン:2005/10/03(月) 06:05:29
おひさしぶりです。
ウチのにゃんこ(♂14歳)も、よくなきますよん。
超オシャベリな感じですが、多分“ゴハン ゴハン”か“何かちょーだい”みたいな事いってる風(ウチはw)
ところで、そのコの尻尾について気になる事が‥。
白いフサフサの毛に黒いプツプツがあって、最初タバコの灰でもくっつけてるのかなとブラシで取ろうとしたら‥!
根元からもたくさん‥。虫とかノミではないようで、獣医サンとこで診てもらったら“脂漏”?との事。
人間が年とるように、猫も老いると皮膚が‥まぁ老化の一種なんでしょうね。
毛を根元まで短く刈って、皮膚に軟膏を塗りました。ヒノキの香りがするチト猫にはキツイかな、のですが、舐めるとヨダレだらだらに。
病院ではカラーをつけてもらったけど、かわいそうなのではずしたら↑です。
ほどなく、黒いプツプツ(フケみたいなもんか)もなくなり、毛ものびてきてやれやれ、だったのですが‥。
最近また、根元が黒ずんできて、毛かきわけたらプツプツが!
体はいたって健康で、元気が良すぎる位ですが‥。
年とると、他のにゃんこもそんな症状出るのかな〜?と思い、カキコしました。
何か、よい対策ありましたらお願いしますm(__)m

505そらにゃん:2005/10/03(月) 10:57:56
βカロチンさん、はじめまして。
同じか分からないけど、ウチのちゃっちゃ(♂5〜6歳?)にも似た症状が。
肛門の周り、背中、特に尻尾の付け根あたりに黒いプツプツがたくさん!
ちゃっちゃの場合は、獣医さんには「ノミのうんちです」と言われました・・・
でも確かにノミはいるけど、
あんな無数ののうんちをするほどたくさんのノミがいるとは思えないし・・・
にゃんこちゃんのように‘脂漏’なのかなぁ〜。
ちゃっちゃの場合は、薬用のシャンプーとノミとり首輪をしています。
(あくまでノミのうんちの前提ですが)
あまり参考にならなかったかな!?

ママンさん、我が家のにゃんこオールスターズもよくなきます。
でも、お話(おねだり)しているようにしか鳴かないかな。
そらに向かってなくのは、どういう時なのかなー?
気になる・・・

506βカロチン:2005/10/04(火) 21:10:15
そらにゃんさん、こんばんは(^^)v
ん〜、私もさいしょはノミの・ンチを疑ったんだw
でも、違った(^^ゞ
老人性のーなんてネ‥(@_@;)
あー、あとウチのコ(ケンタ)は15歳でしたww

507ワンだ:2005/10/04(火) 23:27:15
βカロチンさん、おこんばんは。
こちらはちょっと気温が下がってきましたよ。
あったかいココアでも召しませ〜〜 c■

508βカロチン:2005/10/05(水) 13:18:49
>ワンださん
昨夜は、ココアごっつぁんです(^^)v

509そらにゃん:2005/10/06(木) 08:04:25
βカロチンさん、おはようございます。
そうですかー。やはりノミの・・・ではナイのかも?
ケンタくん15歳との事、私の実家で飼っているのぼる(♀)も同じ15歳です。
のぼるはシャムの混ざった雑種なのだけど、
シャムの血が混ざると、ねこチャンご長寿になるらしい・・・
動物病院の待合室で知り合った18歳のシャムちゃん抱いてた方が、そう言ってた・・・
獣医さんに聞いたわけではナイので真偽のほどはナゾですが。
ケンタくん、老猫性の?脂漏に負けないでこれからも元気でね!

ワンださん
サンがいなくなった時には、いろいろと応援いただきありがとうございました!
それでは、私からワンださんへ
モーニングコーヒーどうぞ〜 c■

510βカロチン:2005/10/06(木) 14:57:24
そらにゃんさん、こんにちは♪
こちらは昼前に雨も上がり、いま少し日が差してきました(^^)v
ケンタは母猫がその昔ホームレスで‥w。
てか夜、迷い猫でボロ雑巾の様にヨロヨロしてる所を、散歩中の義兄(故人)が発見、病院に連れていき保護。
ガピガピだった毛を刈られ、栄養失調だったのが元気になったら、シルバー&ホワイトのペルシャでしたw
まだ避妊もしてなかった様で、後にその家で飼われていたオスのペルシャとの間に初めて生まれたコがケンタでした。
最初はケンタ一匹だけの出産で、母猫の栄養100%いっぱいに受けて育ったので、いま元気なのはそのおかげかな〜?
両親ともシルバーなのに、年とともに背中とかに赤い毛が出てきて‥。もしかしたら、オジイ(バア)さんが赤混じりのペルシャだったのか、違う種が入ってるのか???
いづれにしても、サバイバーな母猫のコだけに、たくましいのかもw
あとは、猫語がわかれば‥w なんとなくニュアンスはわかるんですが(^^ゞ
この数年は、私が比較的家にいる時間が多いせいか、早朝から起こされ、何かにつけてウニャウニャと話かけられます。超オシャベリ猫です(^o^;

511ママン ◆7gdICpjnug:2005/10/07(金) 18:57:11
ベタカロちゃん おひさしゅー

なんかなつかしいひといっぱいきてうれしいのだ
ママンの元気の元ですだ

512ママン ◆7gdICpjnug:2005/10/09(日) 10:50:17
お待たせしています ジャスミンさん

513ママン ◆7gdICpjnug:2005/10/09(日) 10:55:29
忘れているわけではないので安心していて下さいね。
この子は本当に大往生していて、思い残すことがないように思います。
ふつうとちがってちょっと格が上なのでそうそう現れてくれないところ
があるみたいです
でもおそばにいてお守りしているようですよ
ちっとそのことについては後で詳しく説明しますね
連休明けにでもまた書き込みさせていただきます。

514ジャスミン:2005/10/09(日) 16:55:24
こんにちは、ママンさん
ありがとうございます
ジュリ君、なかなか出てきてくれませんか
お手をわずらわしてすみません
生まれてすぐから我が家にきて、大人ばかりの家族の、中心的存在でいたので
人見知りがあったり、警戒心が強かったりするところがあるので
もしかすると・・?って少し不安はあったのです
あれから毎日、ママンさんていう人が、ジュリ君とお話しにいってくださるからね
とっても優しくて良い人だから
ジュリ君の伝えたいことや思ってることを、ちゃんとお話してねって
ジュリ君の祭壇やお空に語りかけていたんですけどね・・・
本当にすみません
また、よく言い聞かせておきますので
どうか、どうか、宜しくお願いします

515ワンだ:2005/10/09(日) 19:52:20
ジュリ君の瞳ってほんとに人間っぽくてインパクトあり過ぎ!
愛情深さと物悲しげなとこが入り混じっている様な、
忘れられないおめめだね。

516ジャスミン:2005/10/10(月) 01:11:53
今晩は、ワンださん
年齢に伴い、だんだん人間のような目になってきたんですよ
ジュリ君は、どちらかと言うと
前世は犬だったのかも?って思ってしまう位に
行動は、犬っぽかったです
でも、人間の言葉も殆ど理解しているようでしたし
自分を人間だと思ってるとこは確かにありました
生後1ヶ月位から、毎日、家の前を小学生が集団登校するのを
羨ましそうに窓から眺めていて
自分も同じ位の年齢の、人間の子供だと思ってる様子でした
1歳位までは、外出しても、小さな子供がいると喜んでて
大人になってからは、鏡を見るのを、すごく嫌がりだして
自分の姿が変だ!って思ってる様子でした
家族が、まるで人間の子供のように接していたので、
一生懸命、期待に応えてくれていたのかもしれませんね
愛した以上に愛してくれて、
期待に応える為に、我慢や辛いこともあったのかもしれません
もしかしたら、私が望んだから
苦しい顔を隠して、必死で頑張って、
長生きしてくれたのかもしれないです
本当は、とっても辛いのに
だから、具体的にどこが悪かったのか分からないまま
お別れは、突然のように、やってきてしまったのかもしれない
心の準備も、ちゃんとした看病も、何もさせずに
ジュリ君は、突然のように、私の腕の中で旅立ってしまいました
亡くなる前夜も、抱っこして、お薬を飲ませたら
よっぽどにがかったのか?苦しかったのか?
泣きながら、私の胸元に噛み付いたんです
私は、そんなことも嬉しくて、
笑いながら噛み付いてるジュリ君の顔を見つめていたんです
そしたら、それに気ずいたあの子は、一瞬、私の目を見つめてから
私の脇の下に顔をうずめて隠れてしまい
それから、申し訳なさそうに、恥ずかしそうに、
ゴメンなさい!って言うように、片目だけだして、私を見つめました
そんな風だったので、
翌朝、死んじゃうなんて、考えてもいなかったんです

517ワンだ:2005/10/10(月) 23:54:09
>ジャスミンさん
ジュリ君のエピソードを読んでまたまた胸がじーんと
なっております。
どうしてこんなに「胸を打つ」んでしょう???
今まで沢山のお話があってそれぞれ感動的だったのに、
何故かジュリ君のお話は格別に心に残るの。ずっしりと。

逝ってしまう前夜の事も特に悲しい出来事でも辛い出来事でも
なくて、むしろ微笑ましいシーンなのに、妙に涙腺を刺激すると
いうか心の琴線に触れるというか。
自分でもワケ ワカ ラン。
どうしてこんなに心を動かされるのかな? <ママン

518ママン  ◆9XuF3XEACk:2005/10/18(火) 00:45:23
それはきっと
ジュリ君のたましいとわんだちゃんの魂が
昔どこかで触れあっていたからじゃないかな

というきがしますよー

519ワンだ:2005/10/18(火) 19:23:36
>ママン
私もカキコした後それを考えてたの!
例えば前世でジュリ君は、両親から仲を引き裂かれて
泣く泣く別れた彼だったとか、私がジュリ君の飼い猫として
可愛がってもらっていたとかね。
何かのご縁があるのかな?

520ジャスミン:2005/10/19(水) 01:30:34
もしそうなら、嬉しいです
ジュリ君、会いたい人に巡り合えて、幸せですね
寂しくないね

521お茶目な名無しさん:2005/10/19(水) 09:25:32
>>519, 520
ワンださんらしい極端で楽しい発想ですね。
でも、本当かも…。
ソウル・メイトの関係はあらゆる形態で
現われるそうですから。

>もしそうなら、嬉しいです
ジュリ君、会いたい人に巡り合えて、幸せですね

こんなに優しいジャスミンさんと22年も暮らすことが
出来たジュリ君はシアワセ者ですね。

522あり:2006/02/04(土) 14:21:50
初めまして。
どうしたらいいのか分からないので、ご相談させて下さい。
私自身が飼っているネコではなく、実家のネコの話しなのですが。

母が去年4月に保護したチビというネコ、家に来た当初は2kgありませんでした。
病院に連れて行き、ここ何ヶ月かで薄かった体も厚みが増しました。
このネコは月に1日くらい、食事も水も摂らない日があるんです。
無理矢理に水は飲ませ、ご飯も少しずつ食べていく…そんな繰り返しです。

それが先月、全く受け付けなくなってしまい、貧血状態になったので
母が慌てて病院に連れて行き、検査入院となりました。
中々原因が分からず、黄疸が出てしまったので開腹しました。

それでも病気は分からず、『もってあと2〜3日』と医者には言われました。
2週間近く入院させてしまい、せめて最期は家で…となったのですが、
医者から電話がかかり、『敗血症』ということがわかったらしいのです。
それだと薬を飲んでいれば大丈夫だから、取りに来て下さいとのこと。

チビが家に戻って来てから1週間。
寂しく、心細かったのか、ものすごく甘えてくるらしいのです。
それだけならいいのですが、やっぱりご飯と水を摂らないのです。
殆どムリに食べさせている状態です。

このままだと、また病院に連れて行かなくては…と思っているのですが
やっと戻って来たのに入院になっては可哀想です。
なんとかご飯と水を自分で摂ってもらうにはどうしたらいいのでしょう。
おとなしく、我慢強い子なだけに見ているだけの自分が歯痒いです。

523ワンだ:2006/02/04(土) 20:26:38
ありさん、こんにちは〜。
チビちゃん、どうしちゃったんでしょうね。
で、アゲまーーす。

524ママン:2006/02/04(土) 22:10:18
ありさん はじめまして。
ママン(りんごっこ)です。
チビちゃん心配ですね。

まず一つ質問があります。
ありさんのうちでは猫や犬を飼っていますか?
もし飼っているとするならば、ワクチンとかうってありますか?
もしうっていないときは、チビちゃんがいるあいだ、極力実家に帰るのは控えた方がいいかも
しれません。
猫の敗血症にはいろんなウィルスが関わっている場合がほとんどで
このウィルスはっきり言って強力です。温床としていた猫が亡くなっても
1年くらい生きています。排泄物を捨てたとしてもくしゃみなどでまきちらされた
粘液などがかべなどにぴぴっとついていたり床についていたりして
それを他の猫が踏んだりして足についてそれをなめたりすると
その病気がうつってしまって悲しい結果になってしまう事が多いです。

525ママン:2006/02/04(土) 22:31:54
さて、チビちゃんですが
これははっきりいってむずかしいです。
ママン流でやるならば、生きるか死ぬかまでチビちゃん追い込んで
食べないと、飲まないと苦しくて死んでしまう!!
だから食べなくっちゃ!!と思うようにもっていきます。
ありさんの実家のチビちゃんのお世話している方は、チビちゃんといっしょになって
本気で病気と闘う気がありますか?
ひょっとしてチビちゃん死ぬかもですが、そのくらい喉乾かさないと、自分で飲もうとしない
というか、治ろうとしないかもしれません。
最低二日はチビちゃんにつきっきりになってもらわないといけないし
その間一睡もできません。
それができるなら、ママン手伝いますよ。
一緒に二日間起きてて、様子を電話で聞きながらどうしたらいいかを指示します。
鼻の乾き、口の匂い、耳の色、目の動き、など細かく見てもらうことになります。
そこまでしなくても・・・だったらそのまま様子を見る。ということでいいのではと思います。

526ママン:2006/02/04(土) 22:34:24
死の淵から動物を救うのって
こっちも命がけにならないと奇跡は起きないんです。

527お茶目な名無しさん:2006/02/05(日) 00:29:40
チビちゃんに私の元気を・・・
諦めずにどうか生きて 
ここの皆さんに元気な姿をみせれる位になりますように

528ママン:2006/02/05(日) 01:08:28
527さん あたたかいかきこみありがとうー

529あり:2006/02/05(日) 01:09:44
ママンさん、お忙しい中レスありがとうございます。
チビの病気がそんなに大変なものだとは思っていませんでした。
甘かったのですね、私も母も。

幸いなことに、私は家で動物を飼っていません。
ただ、チビが退院をした日に、従姉妹が心配をしてお見舞いに来ました。
その家ではネコを7匹、イヌを1匹飼っております。全てワクチン等は打っておりますが…。
チビが原因で、他の元気な動物たちにうつってしまわないかが心配です。

実家でチビの面倒を見ているのは母です。
先日40度の熱を出しての病み上がりですので、私が実家に行き
チビと一緒に闘おうかと思います。
ママンさんには多大なご迷惑を掛けてしまいますが…

そこまでしなくても…なんて思えませんし、
自分に出来ることはやりたいと思います。
ママンさん、どうぞよろしくお願いします。

>>527さん
お力、本当にありがとうございます。
1度でいいから、走りまわっている姿を私も見たいです。
何としてでも元気にします。

530ママン:2006/02/05(日) 01:50:27
ありさん おけです
ではこの掲示板のいちばんしたにある
掲示板管理者に連絡 というところをクリックして
メールを下さい
決行をいつにするかなどの打ち合わせをしましょうね

531あり:2006/02/05(日) 03:01:22
ママンさん、遅くに申し訳ございません。
メールを送らせて頂きました。

お忙しいのに大変恐縮ですが、
お時間のある時に確認して頂けたら幸いです。

532ママン:2006/02/05(日) 10:21:32
おはようございます。
ありさんメールの確認すこーしおまちくださいね。
いまちっと家からでないの。午後には家につきますので。
一応知りたいのは身長、体重、どんな様子か詳しく
いつから食べていないか。歯茎の色はしろっぽくないか(ちゃんとピンクしているか)
首の辺りをつまんでみてぱっと放した時にすぐにもどるか。
(つまんで放してもそのまま皮膚がしわしわなときは、脱水症状ということなのね)
ちゃんと自分でトイレに行けるか。しっかり歩いているか。ふらふらしていないか。
そこらへんが知りたいので、このことをメールで書いて送っておいて下さい。
よろしくおねがいします。m(_ _)m

533クス:2006/02/05(日) 13:12:27
ママン、ありさん、

難しい状況のようですね。
上手く行きますように・・・。
お祈りしてます。

534はじめ:2006/02/05(日) 13:49:09
ありさん、ママンさん、 つ◎◎◎
ちびちゃん、がんばれー!爆弾パワーーつ@@@@ドッカーン

535ママン:2006/02/05(日) 14:15:18
ありさん
ママンですー
メールが届いていません。

下の「掲示板管理者へ連絡」のやりかたです
フォームにアドレスを記入して、連絡内容を記入すると
ありさんのところへ内容確認のメールが届くと思います。
それに
ーーーーーーーーーーーー
livedoor レンタル掲示板サービスしたらば
※本メールアドレスは送信専用です。お問い合わせは
jbbs-support@livedoor.net 宛てにお送りください。

===================================================================
掲示板管理者の方へのメッセージ送信を承りました。
掲示板管理者の方へメールを送るには以下のURLをクリックしてください。
URL なんちゃらかんちゃら
ーーーーーーーーーーーーーーー
とありますので
そのURLをクリックしてみて下さい。
多分それをやっていないと思われます。
クリックして頂かないとこちらにおくられてこないんです。(> <)
よろしくお願いします

536tama:2006/02/05(日) 17:31:45
ママン ありさん 
微力ながら  つ◎◎

537ママン:2006/02/05(日) 18:14:27
ありがとん たまちゃん (^o^)

538あり:2006/02/05(日) 19:35:52
ごめんなさい。
クリック押してメールを送信致しました。

お手数お掛けしました。

539ワンだ:2006/02/05(日) 19:54:08
それでは遅ればせながら私も元気玉をば!
 今夜はキムチ鍋風味 いよっ つ〇〇〇

>ママン
ヒーリングって大変そうなのだけは分かってるつもりだったけど、
改めてママンの無償の奉仕の心に感謝です。

540ワンだ:2006/02/05(日) 19:57:32
>ありさん
うんと暖かくして徹夜の看病に臨んで下さいね。
私がありさんだったら「する!」って言えるかなぁ。。。。
いや、するぞーー。

541あり:2006/02/05(日) 20:08:31
>>クスさん
はじめさん
tamaさん

本当にありがとうございます。みなさんにもご迷惑掛けてしまい、すみません。
頑張ります。

>>ママンさん
チビの様子を書いたメールを送信しました。
何度もお手数を掛けてしまい、すみません。

542あり:2006/02/05(日) 20:13:47
>ワンださん
ありがとうございます。
きっとワンださんも、ここを見ていらっしゃる方たち皆さん、
「する」とおっしゃると思います。
皆さんの元気をこれだけ貰っているのだから、
チビには元気になってもらわないと。

>ママンさん
今飲んでいる薬は書かなくても平気ですか?

543ママン:2006/02/05(日) 21:48:05
メール読みました。
確認できました。ありがとうです。
あっくすりのんでいるんだっけね。
一応かいて来て下さいまし。

544あり:2006/02/05(日) 21:54:13
メールが届いており、安心しました。
読んで頂きありがとうございます。

薬は『ホスミシン』と『メイアクト』というものです。

545ママン:2006/02/05(日) 22:21:32
はい。
いま相談専用のアドレス作って登録しました。
反映まで30分くらいかかるみたいなのでまっててくださいね。

546あり:2006/02/05(日) 22:25:41
了解しました。

547ママン:2006/02/06(月) 00:46:15
激しく遅くなりましたが
メールありさん宛てに送りました
ほんでもって今日は寝ますねー
体力蓄えねばっっ  というわけでおやすみなさーい。
ぺこり。

548さぶ:2006/02/06(月) 12:30:05
ありさん、ちびちゃん、ママン、少しでも楽になれますように。
つ○○

549はじめ:2006/02/06(月) 18:19:29
ありさん、ママンさん つダンボールいっぱいのユンケル皇帝液
ちびちゃん、
動物と人が心を通じる瞬間ってふわふわであいまいだけど
眠りに落ちる瞬間のように、とろっとする時が確かにある。と思う
君のにゃん生、ありさんのお母さんと出会って、これからじゃないかー
とろとろの甘い瞬間がたくさん待ってるんだよーがんばれー

550お茶目な名無しさん:2006/02/06(月) 23:15:52
ありさま、ふぁいと−!ちびさま、ふぁいと−!ままん、ふぁいと−ざます!!

551お茶目な名無しさん:2006/02/07(火) 00:19:59
とどけ元気玉、◎。

552ママン:2006/02/07(火) 12:48:31
ありがとー
みなさん
ありがとー

553ママン:2006/02/07(火) 14:58:52
ちょっと経過報告
いまこんなことしています。
ここでも見れるようにメールより抜粋して
書いておきますね

554ママン:2006/02/07(火) 15:05:10
今日明日で、強行作戦やります。
できれば応援よろしくです。
特別召還ー!
マスター 夜にママンへの写経おねがいしまっす。
はじめちゃんも時間があったら、誤字脱字短いのでオッケーなので
写経お願いしまーす。  m(_ _)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日 病院から帰ったら特にえさあげなくていいです
水もあげないで下さい。
自分で飲みにいくなら別ですが
それまで一切あげなくていいです。

ご実家にこたつはありますか?
じゃなかったらストーブでもいいです。
電気ストーブでもオッケー

ファンヒーターとかエアコンなどではダメです。
チビちゃんだけじっくり暖める暖房が欲しいです。

赤外線ヒーターなんかとってもいいです。
こたつがあればこたつをたてかけて布団なしで
赤い光を当てられますね。
ハロゲンなんかあるとグットです。

あとありさん用の飲みものでお茶とかあるといいかもです
暑いから。

今晩はちびちゃんがえさや水を自分で求めるまで
ちびちゃんだっこして熱源の前にどーんと構えていて下さい。
部屋閉め切って。
暑くていやがって外に出ようとしても出さないで
がんばらせてください。
ありさんもあつくてサウナ状態になるかもですが
がまんがまん。いっしょにがんばることがチビちゃんの助けになります。

555はじめ:2006/02/07(火) 15:18:47
>ありさん がんばってください!!
つダンボールいっぱいのポカリ&冷えぴた

>ママンさん
へタレ写経で役に立つならがんばりまっす!
ママンさんもシッカリババシャツ、腹巻&パッチはいてがんばってください!
つ遠赤外線靴下&おしるこ

ちびちゃん、応援してるからね!
うちのちーこちゃんそっくりのちびちゃんがんばれー
元気すぎて寝かせてくれない爆弾達の元気たんまりもらっちゃえー

556クス:2006/02/07(火) 15:52:03
ありさん、ママン、
頑張ってください。

私は写経が出来ないので(道具が無い!)、
チビちゃんのためにお祈りします。

557お茶目な名無しさん:2006/02/07(火) 15:56:25
つ ○○○
チビちゃん、頑張って!

558ママン:2006/02/07(火) 17:45:58
今日決行かと思ったのですが
チビちゃん 緊急入院になってしまいました

点滴を打っている様子です

559ママン:2006/02/07(火) 18:48:44
写真を見ると
かなりきついと見ています
やせ方とか毛の状態とかから見ると
脱水が進んでるかなと。

お医者さんがついているのであれば
お医者さんの指示通りにしていてあげるほうが
いいかもしれません。

というのは、飼い主さんはおかあさまで
お医者様ともきっと昨日今日の付き合いではないと
思うんですよね。お医者様もがんばっておられます
そしてお金を払ってお医者さんにお願いしているのが
お母さんである以上は
決定権とかがお医者さんやお母さんにある訳なんです。

チビちゃんがたとえそこでダメになってしまったとしても
それはそういう運命だったということでもあるので
そういう事も考えておきましょう。


今は緊急入院してしまったチビちゃんの
回復をお祈りしましょう。

560ママン:2006/02/07(火) 19:26:35
生も死も無駄なものは一つもなくて
必ず何かに関わっています

どこかで誰かが 病と闘ってたチビちゃんの姿を見て
そこから名医が生まれるかもしれません
生も死も繋がっているのです
いろんな種は 思いもよらない所にそっと蒔かれていたりするものなんです

561お茶目な名無しさん:2006/02/07(火) 19:30:28
ちびさま、ふぁいと−!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ままんふぁいと−−−−−−−−−−−−−−!
ますた−、はじめさま写経ふぁいと−−−−−−−−−−−!

ふぁいと−ざます!!

562お茶目な名無しさん:2006/02/07(火) 20:28:44
ちびちゃんガンバレーーー!
ありさんガンバレーーー!
ママンガンバレーーー!
お医者さんガンバレーーー!

563ワンだ:2006/02/07(火) 20:49:10
ちびちゃん、ここはひとつ踏ん張ってよ!
楽しい事がいっぱい待ってるんだもん、もっともっと
おかーさんやありさんと頑張って生きなきゃね。
ママンの想いをがっちり受け止めてね!!

564お茶目な名無しさん:2006/02/07(火) 22:02:35
元気玉!◎

565お茶目な名無しさん:2006/02/08(水) 00:31:49
ちびちゃん、がんばれ!
つ◎◎◎

566はじめ:2006/02/08(水) 01:36:55
あらら入院したんですね・・・
点滴の一滴一滴が、ちびちゃんの体中染み渡りますように。
お薬で少しでも楽になりますように。生きる力につながりますように。
 つ●●特濃でお願いします!

567ママン:2006/02/08(水) 18:23:20
ありがとうです。
また連絡来ましたら報告しまーす

568ワンだ:2006/02/08(水) 23:18:37
あ〜っと、内容を変更します。
きつそうなチビちゃんにもっと生きて、って言うのはちと
キビシイかなと思ったので。。。

 チビちゃんの痛みや苦しさが少しでも軽くなりますように。つ◎◎

569ママン:2006/02/09(木) 09:48:38
チビちゃん経過報告です
未だ入院中ですが新たな事実が・・
ママンよりのメールコピペしておきます
ーーーーーーーーーーーー

> ただ、肝臓は壊死しているそうです。
うーーーん
肝心要の肝臓が働かないとなると
とってもきびしいです。
ものを食べてもエネルギーに変換できないですから
脂肪として蓄える事もできないし
体の中で細菌が増えるのも阻止できなければ、
細菌の出す毒素も解毒できず
普通は黄疸おこして亡くなってしまう所です。
生きているのが全く不思議。
よほどお母様のところが好きで
そばにいたいんですね。
>ガリガリで去年の4月に来て、お正月は少し太っていて。
> 少しずつ食べなくなってしまったのは、15日頃からみたいです。
> 結局体重は3kgを切っています。
それはやせていくでしょう。
ご飯を食べてもエネルギーにならないので
体の中の脂肪がなくなれば動けなくなってしまいます。
15日前後に肝臓の機能がほぼ停止したかと思われます。

> そんなに年はとっていない、と言われましたが
> 殆どゴロゴロと横になっていることが多いです。人のいないところで。

もうきっと静かにしておいてほしいのかもしれません。
肝臓は一度ダメになるというか 壊死してしまったら
元には戻りません。
本当に残念だけれど、これは静かに見送った方がいいと思います。
せめて家族のみまもるなかで。

570あり:2006/02/09(木) 23:05:51
元気をくれた皆さん、こんなことになってしまい
本当にすみませんでした。
いっぱいいっぱいの元気をもらったのに、
チビに届けることが出来ませんでした。ごめんなさい。

チビは今日退院して来たそうです。
点滴を打って、しばらく様子を見て…そんな感じのようです。
今日は少しご飯を食べました。

ママンさんからメールを貰い、とても動揺しました。
笑って送ることは出来そうにないけれど
せめて、静かに送ってあげることは出来そうです。
そのくらいは頑張らないと。

ママンさん ワンださん クスさん はじめさん tamaさん 
さぶさん
名無しの方たち
本当にみなさん、応援と元気玉、ありがとうございました。
ここの掲示板に出会えて良かったです。
いっぱい励まされて、頑張っていける!と思えました。
そして、たくさん迷惑を掛けてしまい、すみませんでした。

571ママン:2006/02/09(木) 23:26:03
なんもなんも、ご迷惑なんかかけていないよ
みんなそうやってここにきて
悲しんだり立ち直ったり
はげまされたり はげましたりして
ひとつひとつ乗り越えて来たんだもの。
わたしとこそ 力になれなくってごめんね。
せめて チビちゃんが苦しむ事のないようにしたいと思っています。

ありさんのとこにもねこちゃんいるなら
ひどくなるまえにチコッと相談しに来てね。

572お茶目な名無しさん:2006/02/10(金) 00:52:06
チビちゃん そんな状態とは知らず諦めないで、なんて
ごめんなさい。十分がんばってるんだもんね。
大好きなお母さんのそばにいたくて 小さな体で
必死に痛みに耐えていたんだね。

チビちゃんの苦しいのが少しでも軽減しますように
祈っています。

573あり:2006/02/10(金) 01:12:36
ママンさん
ありがとうございます。
力になれなくて、なんてそんなことは絶対に無いです。
チビのことを思ってくれて、考えてくれて、
そして一緒に闘ってくれたんですもの。
感謝してもしきれないです。

忙しい中、いつもご返信ありがとうございました。
私の家では何も動物を飼っていませんが
これから先、動物と暮らすことになって
何かあったら真っ先に相談させて頂きますね。
その時はまた、よろしくお願いします。

574あり:2006/02/10(金) 01:27:03
>>572さん
謝らないで下さい。
私も母も、なんのかんのと未だに諦めることはしてません。
命が消えるその瞬間まで、諦めることは出来ないと思います。
ただ、騒ぐのは止めようって決めました。

>大好きなお母さんのそばにいたくて
ありがとうございます。本当にその通りだと思います。
ご飯をくれる人、それだけじゃなく母にべったりしてます。

お祈り、ありがとうございます。
この思いが少しでもチビに届きますように。

575お茶目な名無しさん:2006/02/10(金) 06:50:33
ありさま、ふぁいとー!
ちびさま、ふぁいとー!ざます!
あてくしのぷーぴーという猫も皆様の声援のおかげで少し長生きできましたの。
突然の発病で(もしかしたらぷーぴーは元々具合がよくなかったかもしれませんが)
しかし、あっという間に死んでもおかしくないところを、皆様のおかげでもうすこし
あてくしたちのそばにいてくれました。
ありさま、希望を捨ててはだめざます。一日でも長くちびちゃんがおそばにいてくれますように。
元気玉でござあます!ぱわーーーーーーーーーー
ままんふぁいとー!

576お茶目な名無しさん:2006/02/10(金) 06:56:33
ありさまの。。「母にべったりしています」というお言葉にほろり・・
あてくしのぷーぴーは寝たきりになったところを(1歳で発病)歩けるところまで
皆様のおかげで回復いたしましたが、脚をひきずりながら、大好きな伯爵のところまで
行き、彼の足元にずっといたことを。。ちゃちゃとゴロが遊んでいるところまで必死に
行って「僕もあそびたいよう」と見ていたこと。。ゴロとちゃちゃが気づいて、間の悪そうに
遊ぶのをやめてしまったこと。。。
でも歩けるまで回復できたことは奇跡ざました。
ちびさまが大好きなあり様のご家族のおそばに一日でも長くいらっしゃいますように。

577はじめ:2006/02/10(金) 16:49:38
ちびちゃんとおかあさんとありさんの
ラブラブ生活に 
つとろ〜り生チョコ●●●

578tama。:2006/02/11(土) 22:47:43
ありさんとおかあさん、ちびちゃんへ つ○◎
穏やかで幸せでありますように

579マスター:2006/02/16(木) 01:15:52
つ○

580寝子:2006/03/27(月) 22:42:28
最近にゃんこスレを荒らしてしまっているので、お詫びと言っては何ですが、
うちのコが病気になった時の経験から、獣医さんや介護する方に
参考になればと思ってちょっと書いてみます。

うちのコは腹水を抜くためにドレーンをつけていましたが、
開放型ドレーンにあてるのは、生理用ナプキンではなく尿取りパッドのほうが良いです。
うちのコはドロドロベタベタの液体でしたが、ナプキンでは吸水できずに
漏れてしまうし、蒸れて衛生的にも悪いです。
尿取りパッドは水を吸って固めてしまうので漏れません。
ナプキンは水を吸っても固まらずに搾れてしまいます。
尿取りパッドはおりものシートみたいに薄いのが売ってます。
うちは最初厚いのを買ってしまって、後から薄いのを見つけて
買い直した時にはもう必要なくなっちゃいましたが・・・

581寝子:2006/03/27(月) 22:46:03
すみません、あげてしまいました(汗)
あと黄疸について、毛の白い猫は耳の色で黄疸がわかります。
うちのコは片耳だけ白くて、なんだか最近色がくすんできたなぁと
思ってたんですけど、病院で言われるまで黄疸だと知りませんでした。
ちなみに祖母の黄疸については、ずいぶん日焼けしてるねぇ
と思ってしまったアホな私...

582ママン:2006/03/28(火) 10:12:23
ぜんぜんオッケー
荒しなんて思っていませんからっ
そんなこといったら はじめさんとか・・・・モゴモゴ

583はじめ:2006/03/28(火) 15:36:20
呼んだ?
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=12379

584ママン:2006/03/29(水) 14:06:32
はっ・・はじめさんっっ

いや・・なにも。

ゲフンゲフン

585寝子:2006/03/30(木) 18:48:49
そか。はじめさんがいるから安心して書こう(笑)
てことで早速ご相談ですがw
今度うちの猫の歯石取りするんですけど、
病院からは一通り説明と事前健康診断も受けましたが、
何か気をつける事ってありますかねぇ?
自分の歯石は取ってもらったことはあるんですけど猫のは初めてで、
歯も何本か抜く事になるだろうって言われたんですけど、
できればあんまり抜いてほしくないな〜とか思ったり…
経験談とかあれば教えてほしいです。ペコリ

586はじめ:2006/03/30(木) 19:48:03
なんか合間合間に書いてるので、変なとこではしょったり分かりづらいレスでごみんなさい。

歯石取りですが
何本も抜くのはどうしてだろう?
まだ若いですよね?
うちのちびすけは癌になる前
犬歯周りの歯肉炎でずっと塗り薬使ってましたが
なかなか良くならないで歯茎が痩せて歯が伸びてきちゃったんですよ。
4-5ミリほど伸びてたけど、歯石とっただけで抜歯しませんでした。
猫は虫歯にならないから、自然に抜けちゃうならしょうがないけど
わざわざ抜くことはしないのだと(byうちの院長(声でかくて姫に嫌われてる
どうしょうもなくなって歯茎がささあえ切れなくなったら勝手に抜けるラしいですよ。
全身麻酔かけるだけでも一大決心ですから、もう少し話し聞いてみたほうがいいかも。
あと、奥歯の歯石は親指の爪をちょっと伸ばして歯茎と歯の隙間に入れて
ひっぺがすと綺麗に取れます。予防の塗り薬とかもあるし。
指突っ込んでマッサージ&歯磨きが一番いいらしいけど、それは本猫しだいであり・・・

587寝子:2006/03/30(木) 20:18:10
はじめさん、レスありがとうございます!
やっぱり獣医の方針によってもかなり違うんですねぇ…。
私も抜かないで済むようにと思って何度か質問したんですけど、
歯槽膿漏のばい菌が歯の根っこまでいってると、
歯石取っただけじゃ治らないから抜いたほうが良いと言われました。
うちのアンは若いうちから口臭激しくて、歯もかなり黒くなっちゃってます。
左奥の歯石はだいぶ大きくなって歯を覆っちゃってて、
ちょっとやそっとじゃビクともしない程立派な歯石に育っちゃいました…
カリカリは顔ひん曲げて右側だけで食べてます(-_-;
ホントはそんなになるまで放っておいたのがいけないんだけど、
今回の処置でキレイにしてもらったら、もうちょっと気をつけてあげようかなぁって思ってます。
でも先生にはもう一度歯を抜かないでやってもらうようにお願いしてみます!

588ぃかく:2006/03/30(木) 20:28:04
     /■\     │■ ■
    (´∀`)    │○ ○ 
     │  つ))))))д=== 
かかってこいや!!!    ───

589寝子:2006/03/30(木) 23:45:33
>>588は動物病院の先生ぢゃないよね?

590寝子:2006/04/01(土) 10:50:15
現在アンちゃんの歯科処置中...
何事も無く抜歯も少なくピカピカなお口で戻ってきますように...(−人−)
アンちゃんの恐怖症も和らぎますように...(−人−)

591さぶ:2006/04/01(土) 18:42:59
いいこいいこ  (−人−)

592寝子:2006/04/01(土) 21:51:31
さぶさんありがとです。

593寝子:2006/04/01(土) 21:53:48
結果報告です。

・・・・・3本も抜かれました...orz
抜いた歯を見ると、根っこがすごい色だったり溶けてたりで、
確かにひどい状態でした。。。
こんなに悪かったのね…こんなになるまで放っといてゴメンね…て思いました(;_;)
左上の奥歯(歯石に覆われた歯)は、抜かれてもしょうがないかなぁ
とは思ったんですけど、右側は上下で抜かれましたorz
既に抜け落ちて無くなってる歯もあったようです…。
歯茎がかなり後退してて、縫合できなくて骨(頬骨?)を少し削って縫ったそうです。
お手入れしなさすぎでかわいそうな事しちゃいました。。。

そして全身麻酔かけたので今日もごはん抜きです。(これまたかわいそう)
口が痛いのか違和感のせいか、それとも精神的ダメージがひどすぎたのか、
普段よく鳴くコなのに全く鳴きません。
気管に管入れたせいで、たまに咳したり呼吸音が唸ってるみたいだったり、
見た目にも元気が無くてかわいそうな感じです。。
(早く良くなれ〜と撫で撫でしておりますです。明日また再診です。)

で、処置料ですが・・・6万円もかかりました(TT)
3万円くらいかしら〜なんて思ってたので、ビックラこきましたです。

594さぶ:2006/04/01(土) 22:59:23
アンちゃん がんばれ〜。今はゆっくりやすんで
良くなる 良くなる きっとよくなるぞ〜。

595寝子:2006/04/01(土) 23:57:02
さぶさん、ありがとう(嬉泣

596寝子:2006/04/02(日) 10:27:52
アンの再診行ってきました。
今朝になって変な鳴き方をするようになりましたが、
気管チューブの影響でちゃんと声が出ないようです。
とりあえず問題無さそうなので、あとは家で投薬だけでいいそうです。
錠剤のお薬を貰いましたが、私は薬を飲ますのがヘタなので、
ご褒美用のおいしそうなごはんに砕いて混ぜたら、
ほとんど食べませんでした(-_-; 1日半ぶりのごはんなのに…。
で、いつものごはんに混ぜたら少し食べてくれました(^-^;;
いつもはサイエンスダイ○ットだから、日本の缶詰ならどれもおいしいだろうと
思ってたんですけど、やっぱりモ○プチじゃないとダメだったのかしら…。
それとも最初の砕き方が甘かったのかなぁ…。
1回分無駄にしちゃったけど、10回分のうちの1回分だったら大丈夫ですよね?
皆さんは薬飲ませる時はどうやってますか?
上の方に書いてあった「一口まんじゅう」や「薬団子」も、
やっぱり口こじ開けて飲ませる方法でしょうか。

597寝子:2006/04/02(日) 10:32:38
あ、ごめんなさい。さぶさんの薬団子は
進んで食べてくれるんですね。失礼しましたm(_ _)m
どんな団子だったらうちのコは喜んでくれるかしら…

598ママン:2006/04/02(日) 19:54:43
あー、寝子さん
くすりはごはんにまぜると食べてくれなかったっていうのが多いですよー。
薬にもよるんだけれど苦い成分が入っていたりしちゃうと
もうあきまへん。
あと猫って犬ほどではないけれど
ひとなんかよりずーっとずーっと匂いに敏感
そして慣れないものに対しての警戒心が強かったりします。
しかも歯を抜いたりされたあとならなおさら。
そういうときは・・・・・
家が近かったらくすりのませにいってあげるのになぅー

口無理矢理開けて 舌の三分の二以上奥に薬乗っけて
口を閉じて 頭をごつんをやると成功するのです。

もちろんあとで畳におでここすりつけて謝るのは必須です

599寝子:2006/04/02(日) 20:17:06
土下座必須ですか…(冷汗)
うまい人は気づかないうちに飲ませちゃってますよねー。
私、マオに薬飲ませるのに失敗して何度も泡吹かれちゃってるので、
微妙にトラウマになってる気がします(苦笑)
しかも今回は1回2錠なのでかなり自信なくて。
でもアンはマオと違って、食べることに執着心の強いコなので、
ごはんに混ぜて何とか食べて貰えそうな…(希望的観測かも^^;)

マオはホントに薬飲ますのには苦労しました。
薬入りa/d缶食べさせたらすぐバレちゃってほとんど食べず、
「a/d缶=薬」の式ができあがっちゃって、
a/d缶をほかのごはんに混ぜて食べさせたら、
薬入れてないのに食べてくれませんでした(-_-;
色んな意味で食に執着心強いほうがいいですね(苦笑)

600ワンだ:2006/04/03(月) 20:39:37
>寝子さn
まさにその通り!<色んな意味で食に執着心強いほうがいいですね(苦笑)
うちのアーニーは食い意地が張リ過ぎていて、お薬とおやつの
区別がいまだについてません。
パンにくるんだ錠剤をこぼしてしまったんで、仕方なく口の奥に押し込んだら、
一旦口元に移動させ改めてカリポリ噛んでしまいました。
フィラリアのお薬(チュアブルタイプ)なんて、よだれ垂らして待ってるわん。

601寝子:2006/04/03(月) 23:49:11
フィラリアのお薬っておいしいらしいですね^^
ほかの薬も全部おいしくなったらいいのになぁ。
治療薬はよっぽどまずいみたいで、アンはちょっとだけ食べては
「ウゲー!マズイー!」を何度か繰り返し(繰り返すトコがやっぱり執着強いw)
まだ残ってたけど、「苦いごはん食べるくらいなら断食したほうがマシ」
と一晩中ハンガーストライキされました(汗)
ごはんに混ぜるのは食い意地の張ったアンでも連日&完食は厳しいので、
今日はそのまま飲ませてみました。
アンは泡を吹いたり大暴れしたりしないので、何回か失敗はしたものの
朝晩とも飲ませることができました。(2錠同時は難しいですね^^;)
薬飲ませた後は、褒め殺し&煮干し攻撃です(笑)
(煮干しはあんまりあげると良くないらしいですが)
そして新しいオモチャを与えたら狂喜乱舞でしつこく遊んでました。
きっと薬飲まされた事なんてすっかり忘れたことでしょう(笑)
(口の中がキレイになったので、今までのヨダレだらけのオモチャは全部買い替えです…)

ごはんに薬混ぜるのって、そのごはんを食べなくなる可能性があるから難しいですよね。
アンはアホだから、いつものごはんは怪しみながらもとりあえず食べて、
慣れないごはんのほうは、自分用のは食べずにマオのお下がりだけ食べてました。
同じものなのになー(^^;
マオは薬のせいで食べられなくなったものがたくさんありました。
フェロビタ(フェロバイト)も、病院で薬飲ませるのに使われて、
それ以来フェロビタの匂いを嗅いだだけで泡ブクに。。。
買ったのに丸々1本無駄になりました(TT)
(しかもその時は飲ませても意味の無かった食欲増進剤。。。)
フェロビタは食欲廃絶の猫には頼みの綱なので、
悪いイメージはつけないほうがいいと思います。(特に敏感なコには。)
大好物もたくさんあったほうが有利だと思います。
でもあんまりフード以外のものをたくさんあげるのも、
健康を考えると塩梅が難しいですね…

602寝子:2006/04/04(火) 00:11:39
↑長〜くなってしまって失礼しました(汗)
ホントは錠剤を砕いて投与するのは良くないらしいです。
苦いのがダイレクトにくるだけでなく、徐放性や腸溶性が失われるそうです。
徐放性というのは、ゆっくり溶けて吸収されることによる
効果の持続性(?)みたいな事らしいです。

603寝子:2006/04/04(火) 08:53:30
アンに飲ませたはずの薬が隣の部屋に落ちてました(汗)
ちゃんと飲んだ後もしばらく撫で撫でしたり、
口もちょっとペロペロするまで待って吐き出さないのを
確認したはずなのにーーー(TT)
いつ飲ませたものかわからないんですけど、どうしたら良いのでしょう?
今朝の分を吐き出したのなら、朝のうちに飲ませたほうが良いし、
もし今朝のはちゃんと飲み込んでて落ちてたのが昨日の分だったら、
今飲ませたら2倍飲ませることになっちゃうし、
どうすればいいんでしょう・・・

604寝子:2006/04/04(火) 09:53:43
発見から1h後に見てみたら、錠剤の乾燥具合に変化が見られたので
今朝の分だと判断し飲ませました。
今度は身柄解放後も目を離さないようにします。
(今は窓辺で横になって光合成してるのでもう大丈夫だと思います。)
お騒がせしてすいませんでしたm(_ _)m

605ママン:2006/04/04(火) 11:39:10
あはは どんまい 寝子さん
解決できてよかった良かった

606寝子:2006/04/05(水) 21:51:49
どもです^^
その後失敗することも無く、お薬もあと1回分だけとなりました。
アンは薬を飲ませるのがとても楽で、最初からそのまま飲ませれば良かったです(^^;
苦いごはん食べさせてちょっとかわいそうでした…。
2錠連続でも、口がちょっと貝のようになるくらいで、飲ませた後も
そんなに気にする様子もなく、マオとは正反対です(苦笑)
そして気管もだいぶ回復してきたようで、鳴き声もほぼ元通りになりました。
食欲も元気もあるようなので多分大丈夫だと思います。
でもカリカリをカリカリ言わずに無音で食べてるのはちょっと切ないですね。。。
(上の奥歯が左右とも無くなってしまったので)

607ママン:2006/04/06(木) 00:46:50
あららら
猫には差し歯とか入れ歯とかないものね
これからはかりかりより缶詰しゅたいがいいかもです。
かりかり丸呑みだと吐きやすくなるかもです。

608寝子:2006/04/06(木) 18:59:08
そう思ってカリカリは小さい粒に変えました^^
前のはオーラルケアだったので、噛まないと
デカすぎだし意味ないし(苦笑)
抜歯前もけっこう丸飲みするようになってたんですけど、
確かに吐きやすくなってたかも…。

609ママン:2006/04/08(土) 19:50:16
ちっと調整あげ

610寝子:2006/05/01(月) 17:09:07
すいません、うちのアンが今日何度か吐いてるんですけど、
毛玉を吐いてるようなので、様子見るだけで大丈夫でしょうか?
昨日一度少量の毛玉を吐いて、今日シャンプーしたら
毛繕いしながら大きな毛玉を吐きました。
その後も少量の毛玉を吐いて、今もまた毛繕いしてます。
多分この後も吐くんじゃないかと思うんですが…。
フードは毛玉ケアを食べさせてます。
アドバイスお願いしますm(_ _)m

611ママン:2006/05/01(月) 20:43:00
えっと、吐いているものは毛玉だけかな?
一緒に吐く液のいろはどうだろう?
とっても濃い黄色だったらちっとまたかきこみしてね
そう出なかったら様子見てみましょう。
多分、シャンプーのあとって毛がぬれるのでいつもより
毛づくろいするとたくさん毛がぬけるし
今ちょうど毛替わりの激しい時期なので、毛玉ケアでも
はいてしまうんだとおもいますよー。

612ママン:2006/05/01(月) 20:47:13
あと、アンちゃんの様子もチェック。
吐いたあと具合悪そうにうずくまるとか
部屋の薄暗いすみでじーっとしているとか
えっと・・・・・
うん、そうだ。
ひもひらひらやってのってこないとかだったら獣医さんに連絡ですね!

613ママン:2006/05/01(月) 20:48:40
はいたあと、けろっとして
「なにみてるん? 」
みたいな感じだったら問題ありません。
はい

614寝子:2006/05/01(月) 21:19:35
ママン、ありがとうございます!
多分大丈夫そうです!
今日吐いた毛玉の親分はカリカリと一緒に出てきましたけど、
液体は少量で、色も薄くて、その後もずっと毛繕いして、
ごはんもちゃんと食べて、また毛繕いしてますw
あと戦闘モードではないけどオモチャにもじゃれてます。
とりあえず大丈夫そうです。
ありがとうございました!

615お茶目な名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:54
ママンさん、こんにちは。
ウチの長老・しまちゃん(♂・13才)も吐き猫なのですが、
よく水っぽいゲロして(毛入り)、
その跡をティッシュで拭くとティッシュが黄色くなります〜
しまはトンデモ多飲多尿ネコで、糖尿病になっちゃうのでは・・・と心配な時もあります。
何か、黄色い水ゲロと関係があるのでしょうか?

616はじめ:2006/05/02(火) 09:10:12
>615さんナカーマ ○ノ\○
うちのバカ(オス 16才)も吐きネコです。
三日はかないと病気なのかと心配しちゃいますアハ
ご飯直後ゲロ、時間差ゲロ、水ゲロ、泡ゲロ、ゼリーゲロ、毛玉ゲロ
色はチョコレートだったり、薄茶だったり、透明だったり、白濁してたり
あ、ネコ草やってるときは草ゲロと緑汁ゲロも
対して亡きちびすけは年に2−3回しか吐かず、吐くときはもう大騒ぎで「みちくさゲロ」
爆弾たちはつきさんのみ、たまに吐きます。他はまだ一度も吐いてません。
おもうに吐き癖のある猫が世の中に一定割合いらっしゃるんじゃないかと思います。

ちなみにバカが若かりしころ、体調崩したついでに内視鏡まで入れて調べてもらったんですが
食道と胃がすこし荒れてる(吐きすぎ)以外内蔵の異常はないとのことでした。
いまは若干糖尿気味ですが、食欲あるからしずかに観察中です。
最近爆弾たちのせいで嫌いなヘアボールコントロール食べてるせいか、
便通が良くなり(便秘でも吐きます)、ずいぶんゲロ頻度減りました。
効いてるのねえ〜〜

617sage:2006/05/02(火) 15:57:37
はじめさん、こんにちは〜
ナカーマ ○ノ\○
>おもうに吐き癖のある猫が世の中に一定割合いらっしゃるんじゃないかと思います。
そうですねー。うちにはたくさん猫がいますが、吐く猫は決まってます。
かと思うと、他の猫のゲロを、美味しそうに食べるヤツもいます・・・(かりかりゲロに限る)
ウップウップし出したら、スグ新聞紙を用意!!
上手くゲロキャッチ出来た日は、ちょっと充実感感じたりしています。

バカちゃん、画像掲示板でも拝見してますが16才とは思えないほどツヤツヤしてしっかりした猫さんですね!
ヘアボールコントロール、効いてますか!
ウチは○ァースト○ョイスのシニア用ですが、この種類のヘアボールコントロール試してみます!

618ママン:2006/05/02(火) 18:08:55
あは
はじめさんすんばらしー。げろげろ大行進。
要はにゃんこが元気であれば、ほぼ大丈夫。
ってことです。

619はじめ:2006/05/02(火) 21:25:17
しょっ
食事中の方は回覧なさらないでくださいぃっ

ママンさんごめんさい今度はうんこ大行進かもっ

>615さん、
うちはサイエンスダイエットのヘアボール・シニア命です
だれって、生後7ヵ月半弱の爆弾達っ!w
バカはそれしかないからしょうがなく食べてまする。
粒大きいから歯茎にもよさそうです。
去年ごろから便通がいまいちでしたが@バカ(たまに出しながら泣くときも)
ヘアボール系にしてから
かりんとうのようなイイうんちょさんが出る時が増えました。ぬるっぽん♪
消化されない繊維?みたいなのが多く混じってるみたいで便量も増えます。
快便自慢だったバカも、年には勝てず・・・
太るの怖いからエサ減らすととたんに便秘です。
ヘアボールキライだからたくさん食べない→太りすぎ防止&美便 ウマー
若い爆弾達のなんて飾っておきたいほど綺麗なんですよお

620ワンだ:2006/05/02(火) 22:22:01
>はじめさん
1レスの中にこ〜んなに沢山の「ゲロ」があった事は
いまだかつてありませんです。感無量。。。
くろちゃんは心身ともに繊細なのね。
泣きながらのうんちんぐ。お尻が痛そう。

621お茶目な名無しさん:2006/05/03(水) 21:49:28
>ママンさん
616のはじめさんのレスのゲロはほぼ全制覇のしまちゃんです。
たまに黄色い水ゲロも・・・でも、元気です!!

>はじめさん
今日、ちょうどデパートでサイエンス・ダイエットの試供品を配っていたのでもらってきました。
食べてくれるかな〜
>若い爆弾達のなんて飾っておきたいほど綺麗なんですよお
いえいえ、うちのしまちゃんのモノも負けてませんよっっ
我が家の猫の中では1番のへタレ猫なのですが、○ンチだけはコンスタントにいいのスルんですよ。

>ワンださん
>泣きながらのうんちんぐ。お尻が痛そう。
猫さんやお犬さんたちは、『ぢ』になったりしないのかな・・・

622ワンだ:2006/05/06(土) 00:36:20
>621さん
硬くてでっかいうんちを出したり、長いこと踏ん張っていたら
「ぢ」になるかも〜〜。
サイエンス・ダイエットの試供品、食べてくれたかな?

623ママン:2006/05/06(土) 01:36:40
ココモナーから書き込みしてみますた。
テステステス

624お茶目な名無しさん:2006/05/07(日) 11:26:04
ワンださん、こんにちは〜。
サイエンス・ダイエットですが・・・食べてくれませんでした〜〜(泪
今までのカリカリと7:3の割合で混ぜて置いておいたのですが、
上手にサイエンス・ダイエットだけ避けて食べてありましたっっ

以前、ファースト・チョイスのヘアボールケア用を試したこともあるのですが、
この時も食べてもらえず。
普通のシニア用の方がパウダーがまぶしてあって、
何だかそのお粉が彼らには美味しいみたいです〜

625寝子:2006/05/08(月) 21:52:05
うちも以前はサイエンスのヘアボールシニアあげてました。
それをあげるようになってからは吐く回数が減りましたけど、
でもやっぱりおいしくないみたいで、オーラルケアと2種類あげてた時は、
いつもヘアボールのほうが減りが遅かったです(苦笑
サイエンスよりユーカヌバのほうが全体的においしそうな感じですけど、
シニアの毛玉用って無いんですよねぇ。
てことで今はアイムス毛玉ケア(シニア用)と、
サイエンスのヘアボール缶(成猫用)をあげてます。
(歯抜けになってしまったのでカリカリは小粒に変えたのです)
ちなみに先日の毛玉ゲロ以降は吐いてないです(^-^;

626はじめ:2006/05/09(火) 11:48:05
>615さん
しまちゃん、たべんかったとですか〜
サイエンスダイエット命のバカでさえ好んで食べないからな・・・
よっぽどマズイんでしょうねえ
バカは爆弾が食いこぼしたカケラメインに食ってる様子ですの
粒砕いて混ぜちゃったらどうかしらん。
>寝子さん
うちはオーラルケアのほうが売れ残ります・・・クッキーみたいでうまそうなのに何故
バカが一番好きなのはサイエンスダイエットプロのカリカリですね。
自然派の高級フードは食べないぃ  死ぬほどマズイんじゃないかと思われ
爆弾たちすら砂かけ動作です。
しかし、生肉と獣医師推薦フードで育てて(猫カンは普通のだが)るんですが
つきさんだけは、ポテチやジャンクな袋菓子に異様に反応するのですっ!
見せたことも食べさせたこともないのにっ!
亡きちびすけのジャンク好きは前飼い主のせいと恨み飛ばしまくってたのにっっ
私の勝手な誤解なら、ほんとごめんなさいっ@姫の前飼い主

627お茶目な名無しさん:2006/05/09(火) 16:52:51
サイエンス・ダイエットって、アメリカのScience Dietの
日本版と考えて良いのでしょうか。
それを前提にしますと・・・ちょっと、お知らせしたいことが
あります。これは、犬に関しての情報ですが、猫に関しても
同じだと思います。

私は米国在住ですが、うちのワンコが子犬だった時に通ったパピー・スクール
(ワンコの躾の仕方を学ぶための講習会)の先生が、
「サイエンス・ダイエットは犬の糞の量を最小に抑えられるので、
犬の糞の始末の面倒を最小限度にしたい飼い主さんは、
サイエンス・ダイエットのフードを使ったら良いでしょう」と
言っていました。
つまり、始末すべき犬のウンチの量を最小にしたいと
願う飼い主さんのためのアドバイスであって、犬の健康に
良い、という意味ではない、ということでした。
飼い主の人間にとって都合が良いだけで、動物にとっては
良くないんだけどね・・・という、メッセージと解釈しました。

だから、食べてくれないのかも、と思います。

群ようこさんのエッセイで、普段はA店で鳥の餌を買っているのだが、
ある日、A店が休みだったので、B店で餌を買ったら、その餌を群さん宅の
鳥達た完全拒否した、という話があったのですが、多分、B店の餌には
餌になっている植物の種の発芽を防止する薬品か、防黴剤が入っていたために、
鳥さん達が拒絶したのだろう、と思います。

サイエンス・ダイエットを嫌うのなら、それなりの理由があるのでしょう。

628寝子:2006/05/09(火) 20:21:22
毛玉ゲロ以降は吐いてないって書いた翌日に吐きましたorz
朝エサ場の前で座って何か訴えてたり、
いっぱい話しかけてきたりして、どうしたのかと思ったら
部屋にカリカリのゲロがあって、その時は
カリカリ色だったみたいなんですが、
夜帰って来たら濃い黄色の胃液ゲロが2箇所ありました。
胃液はどちらも大量ではないんですけど、
今日だけで3回吐いたことになります。
でも私が帰るとごはんを欲しがったので、
いつも通り缶詰のごはんをあげました。
まだ食べたばっかりですが、もしこのまま異常がなければ、
また様子見でいいんでしょうか…
脱水症状などはないようで、今はいつもいる場所で
丸くなったり顔を洗ったりしています。

629寝子:2006/05/09(火) 20:54:50
サイエンスダイエットだと糞が少ないというのは、
確か無駄なものが少ないのでほとんどが消化される
という理由だったと思います。
ペットフードはなぜだか、食いつきが悪い=体に悪い
と解釈されることが多いようですけど、
私は体にいいものは嗜好性が低いと思ってます。
病院食がまずいのも体のことを考えてのことだと思います。

>はじめさん
袋菓子に反応するのって、音に反応してるのかもですよー。
うちのアンはパスタ大好きです。しかも乾麺w
オモチャだと思ってるみたいで飛んできます。
ちなみにうちのコらが好きだったオーラルケアは
私の口には合いませんでした(笑)

630tama。:2006/05/10(水) 09:17:12
寝子さん
カリカリ食うたとですか!
缶詰は一度試食したことあるけどカリカリは…

やまさん缶詰は2口くらいしか食べないのでもったいないのですが
ウンチがやわくなるかしらと思って夜だけあげてます
缶詰はいろいろな種類を買ってきたので好き嫌い激しくなったのかな?
カリカリも以前好きだったのが最近そんなにすきじゃなくなったもよう
毛玉吐かないからヘアボール用のカリカリ食べて欲しいんだけどなぁ

631ママン:2006/05/10(水) 13:45:11
ママンもカリカリは食った事ありませんっ
ふーむ
ふーむ
缶詰もなかったりです
飼い主失格 かも。w

632はじめ:2006/05/10(水) 13:50:05
>627さん
便量を少なくするとうたってるフード、多いですね
最近はにおいも減るフードとかも。
私も寝子さんと同じく消化吸収率か高いから結果的に便が少なくなると思います。
ヒルズ(サイエンスダイエット)の処方食にa/d(犬猫共用)って言う缶詰があるんですが
コレだけ与えてると一回の便が大豆2-3個分にしかなりません。
特別療養食ですから、特に吸収率良く腸に負担がかからないように出来てるんだと思います。
しかーし
排便も大きな楽しみであり快感なわけですから
普通に健康な動物は缶詰にドライ自然食(遊んでた紐含む)食べてプリプリがいいですよね。

>寝子さん 
抗生物質まだ飲ませてます?もしかしたら薬で胃が弱ってるかも?
それかエサ丸呑みになって空気がたくさん入っちゃうとか
(ゲップついでに吐くときもあるので)

633寝子:2006/05/10(水) 19:45:41
オーラルケア(もしかしたらt/dだったかも)は、
そんなにうまいのか?と思って食べてみたとです。
猫の味覚はわからん…と思ったです。

>はじめさん
薬はもう飲んでないんですけど、確かに胃は弱いのかも…
胃が小さいというのもあるかもしれないです。
以前からたまに吐いてはいたんですけど、
当時はあんまり気にしてなくて、
どのぐらいのペースでどんな風に吐いてたか、
全然覚えてないんですよね…
これからはゲロ記録つけなきゃですね。

634お茶目な名無しさん:2006/05/11(木) 05:37:06
皆様ぎきげんようざます。
忙しくて、気になりながらも、カキコが遅くなり申し訳ござあません。
あてくしの子供たちもかーっぺーといたしましてよ。
猫草を食べたあとにすることもござあますし、毛玉を吐くために、わざわざ吐いているときもあるざます。
ただし、ニコライに関しましては、カリカリを食べて、水をがぶがぶ飲んでかーっぺーとよくしていることが多い時期
がござあまして、気になってムカーシ獣医様のところに連れていきましたら、胆嚢だかがよくない、ということで
治療を受けたことがあるざます。
特徴としては、水を飲んで水を吐く、のでござあます。
黄色いのやら緑色やらはゴロがよく吐いておりますのよ。
ほーっほっほっほ、ほぼ毎日、ゲロの跡が伯爵邸にはござあましてよ。
ほーっほっほっほ、ほーっほっほっほ。

635寝子:2006/05/12(金) 19:50:21
>伯爵夫人様
水を吐くために水を飲むようなこともあるんですね…
猫はとにかく吐くというけど、やっぱり特徴を
よく把握するということが大切なのかもですねぇ。

636お茶目な名無しさん:2006/06/22(木) 22:50:06
突然に教えてチャンで申し訳ありません。

知人のネコ(14歳)が、一昨日より食事もトイレもしなくなりました。
昨晩と今朝、病院へ行き血液検査(肝臓と腎臓の数値が悪かった)と
点滴(脱水症状を起こしていた為)をしてもらったのですが、
今日もご飯も食べず、水も飲まず、トイレもしないそうです。

知人は今朝の点滴で一日分の水分補給は出来ていると言っていますが、
例えばスポイトなどで水を飲ませるなどしなくても大丈夫でしょうか?
身体に水分が少ないからトイレに行かないんでは?と心配です。
高齢なのでオシッコをする体力がないだけなのかもしれませんが・・・

637ママン:2006/06/23(金) 00:30:58
>>636

こんばんわ。
マターリのママンでございます。
以後お見知りおき下さいませませ。w
ううーむ。これだけではなんともいえません。
この症状がいつ頃からのものなのか?
おとといから急に食べなく飲まなくなったのか?徐々になっていったのか?
ここらへんで、急性なのか慢性なのかで対処が別れますよね。
急性の場合、なにかが腸に詰まっていたり、腸捻転のように何かの拍子で絡まってしまったり
しているとしたら、無理矢理食べさせたり飲ませたりすると大変な事になってしまいます。
(もどしたりして、ただでさえ弱っているところをもっと弱らせてしまったりね。)
慢性で緩やかになって来たとしたら、少しずつでも食べさせる事は有効だけれど。
どちらにせよ、点滴をしてきたようですので、かかった獣医さんに電話などでよく聞いてから
やった方がいいと思います。
元々持っていた病気とかなかったのか?
これも重要なポイントですね。

638ママン:2006/06/23(金) 00:40:36
オシッコがでないというのがちょっと気がかりです。
うんちとおしっこって人の場合もそうなのですが
うんちの場合は押し出す力がいるので、高齢だと出にくくなるという事はあっても
おしっこのばあいは止める力で貯めていられるという作りなので
高齢になっても力不足でおしっこが足せないという事はありません。
どちらかというと、逆に 垂れ流す という状態になります。

639ママン:2006/06/23(金) 00:42:57
がびーん。

高齢になっても力不足でおしっこが足せないという事はありません。…×
高齢になっても力不足でおしっこが出せないという事はありません。…○

スンズレイいたしマスタ。

640636:2006/06/23(金) 01:20:27
ママン! 早速に有難う御座います!!

食べない、飲まない、出さないは一昨日からのようです。
暗い部屋の隅から出てこなくなったのだそうです。
病院に連れて行く際、隅から引きずり出したのですが、
後足に力が入っていませんでした。
最初の病院(夜間救急)ではまず血栓を疑われたのですが、足で脈が触れる、
肉球の色も悪くないので違うという話になり。
とりあえずオシッコを管を入れて出そうとしたところ、自力で出した(チビッタ?)と。

それが病院から帰ってきたら、後足がまったく立たず歩けなくなってしまったそうなんです。

641636:2006/06/23(金) 01:33:59
そして今朝改めてかかりつけ病院に行ったら、やはり足は問題なし。
ただ48時間以内にご飯を食べられるようにならないと回復は難しいと言われ、
明日は点滴と流動食の注入に行くんだそうですが、
毎日毎日食べる事と出す事のために通院するのは
知人にとっても高齢ネコにとってもしんどそうで・・・

オシッコ、トイレに行く元気がないのならいっそチビッてくれれば良いのだけれど。

642ママン:2006/06/23(金) 06:26:14
>>636
おはようございます。
(ニッポン負けてちっとがっかり ショボーン  でもブラジルつよかったべさ )

さて、お返事ありがとうございます。
14歳か・・微妙な年齢ですね。
結構痩せちゃっていましたか?
もともとやせっぽちの体質の猫と、体格のいい(太り過ぎという事でなくね)ねことでは
持っている体力が違います。
なんとかがんばってほしいところです。
まずは水分かなぁ。スポイトでポカリスエットをのませると
いいかもしれません。
でも、あんまり体力がない子だと飲めずに気管などに入って
ぶくぶくしてしまう場合などあるので、よく様子を見ながら
口を湿らすあたりから入っていくようにしてあげて下さいね。
つまり口のわきから1滴1滴入れてあげるという事です。
知人さんはお家に1日いられる方ですか?
獣医さんにいくということがしんどいならば、獣医さんにその事を相談してみるのも
いいと思います。
かかっている獣医さんにも考えがあって毎日きて下さいといっている
のだとおもうのね。
連れて行くのがしんどいならば、入院させるという手もアリかと思います。
(これは48時間以内にということを考えるのであれば・・ということね。
点滴しっぱなしになるかと思うけれど、一番効率よく栄養などを体の中に入れる事が
できるから。お金はかかってしまうけれど…)

643ママン:2006/06/23(金) 06:40:57
で、猫ちゃんもしんどいかもしれないのだけれど
うちにいて、とろりとろりと半昏睡状態に長くいるのもいいのだけれど
そうするとだんだん血圧が下がって来て、体温が低下していってしまったり
しがちなのね。(知人さんは猫歴何匹目かな?)
そうするととても危険な状態になってしまう場合があるのです。
獣医にいくと、猫ちゃんもナニされるのかとドキドキして体力使うわけだけれど
それがある種の起爆剤になっていることが、実は多いんです。
ドキドキすることによって、とどこおっていた血液の流れが正常になり、体温が戻る
また、汗をかくなどいろんな機能がもどったりするんですね。
汗をかくとひとことでいっても、これは体の中ではいろんな機能が働かないと
汗はかけないんです。体の中の水分の調整、つまり腎臓の機能などがきちんと働かないと
かけないものなんですね。
獣医にいくのが嫌で、具合が悪くても獣医さんの玄関迄いっただけで
元気になってしまうわんちゃんとかいるのは、
獣医にかかるのがいやで、においを嗅いだだけで自己回復機能がどどーんと
働いてしまうということなのです。
こういう効果もあるということを、ちっと教えてあげるといいかと思います。

644ママン:2006/06/23(金) 06:43:45
ともあれ、老猫ちゃんの回復、お祈りしています。

645ママン:2006/06/23(金) 10:18:45
あ…忘れていた事が。
年老いた猫の中には、しずかに寿命を終わらせようとしている猫もあります。
その場合は、静かに見守っていてあげましょう。
歳とって来た生き物たちは、自分が自然に帰る時期を知っています。
(動物には、若い子や子供にもそのような子がいます。)
そういう場合は、何をしても無理です。
ただ撫でてあげられるだけです。
そして今迄ありがとうと抱きしめてあげられるだけ。
出来るだけ心地のいい場所を作ってあげて、そばで残り少ない時間を
一緒に過ごしてあげて下さい。
飼い主さんが心残りのないように、自分の思いをたくさん伝えてあげて下さい。

646636:2006/06/23(金) 12:11:35
ママン! 再び有難う御座います!!

先程病院にくっついて行って参りました。
(ちなみに昨夜オシッコは自力でトイレに行き、1回だけですがしたそうです)
えぇと・・・まず48時間以内に食欲が戻らなければ云々は
聞き間違いor勘違いだったようで安心しました。
今回の病気の原因は肝臓が悪いことだそうです。
点滴には栄養も入っているので何も食べなくても1ヶ月は大丈夫と言われました。
でも強制給餌もはじめましょうとのことで、やり方を教わってきました。

ただ、発熱や食欲不振、それに足に力が入らない等は肝臓が悪いのが原因と説明出来るのだけど、
後足のナックリングに関しては説明出来ないと言われました。
でも、ググッてみるとナックリングって怪我だけが原因で起こるものではなさそうな?
高齢だとか肥満(7㌔もあって脂肪が多くて触診しずらい、と獣医さん文句タラタラ)とかも
影響してるのかもしれない気が・・・

647636:2006/06/23(金) 12:56:58
しばらくは通院と点滴を続けて、肝臓の数値を戻すよう努めることになりそうです。
ご飯も頑張って食べてもらいましょう。

知人は動物を飼うのはこのコが初めてで、しかも急に具合悪くなってしまったので動揺してしまったみたいです。
まぁ飼い主なら誰でも、“うちのコ”が具合悪くなれば動揺しますよね。
「ご飯も食べずしんどそうでしんどそうで・・・」と泣いていたのですが、
でも私から見ると(ホント飼い主でもないのに偉そうなこと言えないんですが)
確かにしんどいだろうけどまだまだ気力はありそうで、48時間以内?それはないやろ〜と思ってたのです。
だから「脱水症状あるから点滴」「オシッコ出てないから管入れる」って言われて「もう処置は全部先生にお任せします」
じゃなくて、原因は何なのか、治療出来る可能性はあるのか、飼い主に出来ることはあるのかちゃんと聞いてみようよ、と。
何なら私も毎日だって手伝いに行くし。私も経験あまりないけどさ。
と、ちょっと空まわり状態で書き込んでしまいました。
そんな私にママン、丁寧なお返事をありがとうございました。

ママンの仰る通り、獣医さん&病院の匂いは確かに起爆剤になっているようです。
先生にシャーシャーガーガー、処置以前の診察の段階からエリザベスカラー付けてもらってましたし。
本猫が「これにて終了!」と言うまでは頑張ってもらいたいです、猫にも知人にも。
(ただ私も、私は単なるネコノテ位なお手伝いだってことを十分自覚した上で応援します)

648ママン:2006/06/24(土) 02:45:42
>>636
こんばんわー。
詳しい報告ありがとうございます。

うんうん。7キロも体重があるなら
48時間以内はちっとギモンにおもっていました。
だって猫ってスポイト一本の水で一週間はもつし
水さえ飲めていれば健康状態でいれば
現段階で餌を断ったとして、一ヶ月はもつ動物ですから。

でも、ちょっと安心しました。
猫ちゃんの飼い主さんはいいお友達を持って幸せですね。
この際乗りかかった船ですから、一杯手伝ってあげちゃってください。ワラ
またなにかあったら、いつでも書き込んで下さいね。

649tama。:2006/06/24(土) 08:21:08
636さん
猫ちゃん早く回復するように祈ってます

先生にシャーシャーカコイイ!
うちの猫さん病院ではビビッテおとなくていいい子になりますw
さっき体重量ったらやまさん5.5kgくらいになってました!
500gほど減量したもよう!その代わり、あてくし2kgほど増量(´・ω・`)ショボーン

650636:2006/06/24(土) 11:00:47
ママン、tama。さん、有難う御座います!!

・・・またちょっと聞いてください。
昨夜知人から電話がありまして、「ご飯もお水も何とか食べさせた。でも左目が見えてないみたい。
瞳孔が開きっぱなし」と言われました。
ググッてみると緑内障の症状と思われ・・・
実は最初の病院の待合室で私、「このコの目、ガラスみたいにキラキラしてる・・・」って思ったんです。
普段とは違う場所、照明だったからそう見えたと思っていたんですが・・・
目の後ろ?が透けて見えているような感じで。その時点でもう瞳孔が開いちゃってたのか。
で、もし本当に緑内障なら眼圧が上がるとか書いてあるし、
素人判断だけど頭の中で何か起こっているなら神経に影響があってもおかしくないだろうし、
ナックリングのことともつながるのでは?と考えて。

651636:2006/06/24(土) 11:22:28
で、本日朝イチで病院に行ったそうなんですがやはり緑内障でした。
それも今朝になったら右目も同じ症状が出た、足にもむくみが出ており病気の進行が急激。
このままだとあと1週間位・・・今は目に痛みは出ていないけれど、
出てきだしたら安楽死も検討して・・・って話になったようなんです。

緑内障って失明とかだけではなく脳全体に影響する病気ですか?
そもそも緑内障になること自体が、何か脳に腫瘍があるとか?
可能性はあると言われたらしいですが。またはウイルス?母子感染? 知人の説明もちょっと(ry
安楽死なんてもう既に考えなければならないような病気なんでしょうか?

ご飯も餌も(強制だけど)食べ始めたらちゃんとトイレも自力で行っているようなのに。

652ママン:2006/06/24(土) 13:22:12
うーーーん。
緑内障が脳の神経系統と関係あるか?
といわれると、あんまり関係ないのではと思います。
というか、緑内障、白内障は歳とって来た犬猫にはよくある病気です。
目が見えなくなっても動物は他の感覚器官で動く事は出来ますし
全く見えなくなるには時間もかかるので、そんなに急にという事は
考えなくてはいいと思います。

またーりと様子を見てあげましょう。ネ

ナックリングもなっちゃったらなっちゃったで
しかたがありませんから、歳とったら何が大切かというと
かかった病気とうまくつき合っていく、という姿勢も大切です。
飼い主さんがどーんとかまえていないと
飼われている猫ちゃんだって、不安になっていいものも悪くなってしまうから
(これは人間のお母さんにも充分いえる事なんです。子供がとっても不安になってしまうでしょ?)
気をつけてあげましょうね。

653ママン:2006/06/24(土) 13:26:02
ナックリングはつい甲板ヘルニアなどが原因で
若くてもなってしまう場合がありますから
ちっとおててがおかしいね。でも大丈夫。 って
安心させてあげた方がいいですよ。
がんばれ。ドキドキ飼い主さん。そして636さん。(^o^)/

654ママン:2006/06/24(土) 13:28:15
tamaちゃん
ニャンコの4倍増量したしたかっっ

ナムー (-人-)

655636:2006/06/24(土) 21:31:07
ママン、本当に何度もありがとうございます。

そうですね、私達ちょっと落ち着かなければ・・・特に私がだ
緑内障のこと、もっと早く気付いてあげてれば〜と落ち込んでいたところに
安楽死!!!って単語で動揺してしまいました(涙
ママンからのレスの内容は、知人にも今延々と説明したところです。

明日はちょっと別の病院に行く予定だそうです←ご近所さんから評判の良いトコロを教えてもらったそう。
午後からは知人お出掛けのため、私とネコとお留守番です。
二人でまたーりと過ごして参ります。

656ワンだ:2006/06/26(月) 22:05:59
>636さん、こんにちは〜。
人間と一緒で病院選びって難しいですよね〜。

636さんみたいに自分の事の様に一生懸命考えて
くれる人が傍にいるのは、知人さんにとってすごく
心強いと思いますよ。

では久々に元気玉(朝と晩に食べた納豆パワー入り!)
     どすこいっ   →〇◎〇

657ママン:2006/06/27(火) 02:43:44
>>636
どうなったかな?
にゃんこちゃんのようすはどうじゃろか。

またーりとまたおしえてね。

658636:2006/06/28(水) 17:26:00
ママン、ワンださん、れおさん、皆様ご心配頂いてありがとうございます。
ちょっと書き込み過ぎ?って思ったり、疲れちゃったりで失礼してました。

何から報告しようか。
長くなるかもですが読んでやってください。
まずは病院を替えたこと、猫にとっても人間にとってもすごくプラスでした。
とても良く診察して頂いてます。
血液検査の数値の紙を見るだけじゃなく、レントゲンを見るだけじゃなく、
時間を掛けていっぱいさわって診察してくれます。
私達に対しての説明も充分過ぎる程、まるで生物の授業のようです。
病院や先生によってこんなに違うものなのか〜と驚いてます。

病気の方は、まず目ですが緑内障ではなく網膜剥離でした。
残念ながら両目ともすでに見えてないそうです。
ナックリングの足は多分血栓のせい?足首(?)から下はもう血が通ってないみたいです。

659636:2006/06/28(水) 17:59:58
網膜剥離は猫には珍しいと言われました。
血栓も大体は下半身全体が悪くなるけど、このコは片足(の先)だけ。
血栓の原因は心臓病なんだけど心臓の動きは悪くないし・・・
連日の点滴で足が3倍になる位浮腫んだ状態で新しい病院に行ったんですが、
本当に心臓が悪かったら2件目の病院での点滴で死んでしまってもおかしくないそうで。
(水分過多は心臓にたくさん負荷がかかるから)
先生はリンパ腫の可能性を説明してくれましたが
足の付根にグリグリがあるけど、組織検査では悪い細胞は見つからなかった・・・

少なくとも肝臓が悪いだけではこんな症状は出ないし、
確かに血液検査の数値は悪いけど、もっと悪くても平気でご飯食べてるコだっているよ、と。
でもじゃあ一体どこが悪いんだろう?
あんなに丁寧に診察して頂いてもわからない病気って何なんだろう?

660636:2006/06/28(水) 18:56:14
猫はステロイドと抗生物質の注射が効いているみたいで、
ゆっくりですが歩いて水を飲んでトイレにも行ってます。
ご飯だけはペースト缶ご飯を注射器で食べさせています(自力ではカツオブシしか食べないです)。
部屋の隅からも出てきて私達の横でゴロンしたり「なでれ」と催促したり。

ただ「これは薬が効いているからで病気が治ったわけじゃない」と言われてしまいましたが。
そうね、そうなんだけどそれでも私達はゴロゴロ聞くと嬉しいです。

661ママン:2006/07/03(月) 01:42:27
636さん、ありがとうございます。

そうなんだよね、今はいい薬がたくさんあって
ともすれば、一時的に病気である事なんか忘れてしまうくらい
元気になる薬なんかもあるんだよね。
インターフェロンとかステロイドもそのひとつ。

でも、やがては耐性が出来てきかなくなっていく。
そして副作用が出てくる。

だから、今は元気な時に精一杯幸せな気持ちでいられるように
してあげたらいいと思います。
自分に悔いが残らないように
出来るだけの事をしてあげたらいいと思うよ。

がんがれ!!

662お茶目な名無しさん:2006/09/04(月) 14:25:41
ママン、質問兼ご相談がござあます。
ななんには歯(奥歯)が両方とも無い状態となりましたの。
先日の手術で奥歯も取り除き、それ以来、アイスクリームをなめるような状態でえさを召し上がって
おりますの。いままで、あげていたえさは腎臓用のものでござあますが、それもきっと食べることができないようでござます。
どれたけつぶしても、噛むことがあまりできないようでござます。
現在食べているものは、ペースト状のどろどろとなった市販の猫かんでござあますが、ななんはそれが大好物であります。が!
それを食べると、尿に砂が混じるようになるのでござあます。
歯がない、腎臓用のご飯(いままで3種類をローテーションで食べさせていた)がうまく食べることができない・食欲はあるのですが、
大好物であり、食べやすいものをあげると健康に響く。
獣医さんのところでいただいた、流動食は決して食べようといたしませんの。
本日検査の結果がでますが、あてくしは、なんだかよくない予感がいたします。
命があまり短くないと想定した場合、ななんの歯のことも考えると、薬と大好きなななんの猫かんで
ななんが少しでもたくさん食べることができるようにしたほうが、よろしいでしょうか。

663ママン:2006/09/04(月) 20:43:56
ほほーい。
夫人、ななんちゃんのためを申し上げるならば
こうなされませ。
1日か1日半絶食させて
病院から出た流動食をあげる
それでも食べない場合は、またさらに絶食をのばす。
そのうちななんちゃんも根負けをして
流動食を食べるようになるでしょう。
心を鬼にしてのぞむべきです。
おしっこに砂はぜったいよくありませんっ!!!!!

ななんちゃんのごはんはこれしかないのよ

を徹底させましょう。
それがななんちゃんの延命への道です。キッパリ

664ママン:2006/09/04(月) 20:47:49
ななんちゃんの大好物は忘れましょう。

665お茶目な名無しさん:2006/09/04(月) 21:18:04
ままん、ありがとうござあましてよ。

666はじめ:2006/09/06(水) 16:35:54
がんばれがんばれ ななりーなさま〜
ふれーふれーふれーふぁいとー!

667お茶目な名無しさん:2006/09/07(木) 08:01:19
はじめさま、応援ありがとうござあます。おかげさまで、伯爵令嬢ナナリーナは
回復に向かっておりますの。
ありがとうござあます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板