したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

動物の病気相談所

1りんごっこ:2002/10/30(水) 22:13
こちらでは、うちの子・・・ちょっとへんなんですが・・
という相談をお受けしております。
答えるのは獣医師ハリー、動物看護の経験のあるりんごっこ、同じような経験
をしたことがある読者のみなさんです。
どんなささいなことでも書き込んでみてください。
あなたの書き込みが病気の早期発見につながり、物言わぬ小さな命を
救うことになるかもしれません。

2ふうちゃん:2002/10/31(木) 03:07
病気相談スレうれしいですぅ。
では、一発目ご相談させて頂きます。
うちは猫が2匹いるのですが、それぞれ違う持病があり、別々の食事を
あげなくてはならないのですが、どのようにしたら分けてあげることが
出来るでしょう?
うちの猫達はちんたらちんたら食べるので、朝晩餌を入れ替えてそのまま
放置してありました。
餌をあげたときに全部食べるように躾たほうがいいのでしょうか?
またどのようにしたらそのように躾られるでしょう?
お願いいたします。

3りんごっこ:2002/10/31(木) 23:11
>>2
2匹のねこに別々のエサをあげるには、うーんとお腹をすかせてから
時間差であげるといいですよ。ランちゃん食べてる時は別の部屋に閉じ込めておくとか
だっこして遊んであげるなどして、だいたいランちゃんが落ち着いた頃見計らって
別のお皿にふうちゃんのごはんをあげてみては。
お部屋が複数あるなら、らんちゃんこっち、ふぅちゃんこっちって別々の部屋で
食べさせるとか。台所とトイレっていう手もありですよ。
ご飯の量多くないですか?猫も腹八分ん目がいいですよ。5分くらいで食べ終わるくらいの
量であげてみてください。多くあるとちんたら食べるようです。
エサを残すというのは、お腹一杯ということなので無理に全部食べさせると
ゲーしてしまうもとです。みんな食べるように躾けるというのではなくて、猫にあった量の
エサをあげましょう。ちょっと少ないくらいが体の為にもいいですよ。

4陽気な名無しさん:2002/10/31(木) 23:22
>>ふうちゃん
猫って犬と違って、ダラダラ食べるのが普通みたいですから、躾は難しいかな?
どうすればいいんだろう。
半日か一日、絶食させる? 次の食事は思いきり食べてくれそうだけど、
見てるだけで可愛そうになっちゃうよね。
私だったらできないかも。(だったら、言うなって!)
朝と夜、一息に食べきれるだけの少量を与えるってのは、どうでしょう?
その後は(外出中とかは)共通の餌を置いておく、とか。
うーん。いい案が浮かばない。こめんね。力になれなくて。

5陽気な名無しさん:2002/10/31(木) 23:26
りんごっこさん、来てたのね。
ごめんね。おせっかいしちゃいました。

6りんごっこ:2002/11/01(金) 00:40
>>5
ぜんぜーん。それより、名無しさんを陽気な名無しさんにしてみたんだけど
どうでっしゃろ。ってそんなのここにかいたらだみでしょが・・・ナンチャッテ

7ふうちゃん:2002/11/01(金) 01:33
りんごっこさん>4さん
どうもありがとう御座います。うちはそういえば量がちょっと多かったかも
しれません。いつもより少な目の量にして別々で食べさして見ますね。
「陽気な名無しさん」はりんごっこさんらしくってイイ!!です。

8りんごっこ:2002/11/01(金) 13:25
>>7
でも、お茶目な名無しさんに変更しちゃいました。てへっ

9はろウィ-ン:2002/11/01(金) 17:19
では質問させていただきます。(今日はこっちの祭日のためひひひ。やすみです)
うちの、ナナとニコは鰹節がどにかく大好きで1日1回は食べています。
最近、鰹節は結石をつくる原因になるとインタ-ネットでよみ、控えていたのですが、
夜になるとねだってきまして、ナナはあげないと私の着ているものをひっぱって
催促してきます。結局へたれな私はあげてしまうのですが、やはり心を鬼にして
あげるのをやめたほうがよいのでしょうか。賢いもので、台所に私が行くと(夜)
すごいスピ-ドでこの2匹はやってくる、または、料理で鰹節を使うとき音でわかる
のか、すごいスピ-ドでやってきます。ちなみになぜ鰹節をたべるようになったかと
いいますと、この子たちがちびっこのときほうれんそうのおひたしをつくり上に
鰹節をかけて食卓におき他の皿を用意しもっていくと、なぜか鰹節がなくなって
おりました。どっちが食べたかはわかりませんが、どうもその時から味をしめた
ようです。。。

10ふうちゃん:2002/11/01(金) 19:33
結石は尿PHがアルカリに傾くと出来ます。6.5以上のPHだったら要注意
ですが、ニコとナナちゃんはどうでしょう?尿チェッカーでチェックしておくんなまし。
ナナチャンは缶詰ばっかだし、ニィコは水をいっぱい飲むから大丈夫かもよ?
他に誰か詳しい人お願いいたしますだ。オラの知識はこんなもんズラ。
追加、尿PHが低すぎても駄目ズラよ。いつも5ぐらいとか。他の結石が
出来ちゃうズラ。

11れお:2002/11/04(月) 13:06
初めまして。うちの猫の事で相談させて下さい。
現在2匹の兄弟猫を飼っています。2001/06/28生まれで
去勢済みのアメショー(完全室内飼い)です。兄の方が結膜炎を
繰り返します。その度に病院へ行き 眼球に傷がないかも見て
頂いたのですが 特にありませんでした。今回4度目の結膜炎ですが 
一応目薬の投薬を続け 現在は落ち着いています。
それと 結膜炎になるのは きまって右目だけです。その他に
思い当たる原因もありませんし 弟は結膜炎になったこともありません。 
かかりつけの先生からは「体質的な問題かも?」という
お答えでしたが このまま結膜炎を繰り返すのは猫にも負担が
かかりますし心配です。なにか予防方法など ご存じではないかと
思いまして相談させて頂きました。

12お茶目な名無しさん:2002/11/04(月) 20:59
>れおさん
右だけ逆まつげと言うことは無いですか?

13れお:2002/11/04(月) 22:32
今見てきました、右も左もよーく見て さらに弟猫とも
比べてみましたが 逆さまつげではありませんでした。

14お茶目な名無しさん:2002/11/05(火) 04:28
>れおさん
いつも清潔に保つ為に動物用の目の洗浄液を定期的に使ってみてはどうでしょう?
でも原因をはっきりさせた方が安心ですよね。
異物による刺激なのか、細菌なのか、アレルギーなのか解ると良いのですが。
短期間に何回も繰り返しているのですか?

目の病気に詳しい方いませんかー。助けてあげてくださーい。

15れお:2002/11/05(火) 10:39
>12>14
レスありがとうございます。目の洗浄液を定期的に使うというアドバイス
ですが 日常的に使えるものを探してみたいと思います。
今は病院で出された目薬の残りがあるので それを使ってます。
(症状は良くなりましたが まだ 目やにが出ているので)

兄猫が家に来たのが9/11です。その後は
9/12 4/24 7/3 9/29に病院へ行き 目薬を出して
もらいました。

>11に弟猫はなった事がないと書きましたが 弟は10/5に家に来て
その日のうちに 耳ダニ、結膜炎とおなかに虫がいたので治療してました(汗
ただ その1回のみです。

16りんごっこ:2002/11/05(火) 10:50
れおさん
人間の場合は目の洗浄にホウ酸を薄めたものを使いますよね。
それを猫でもやっていいかはちょっとわからないなぁ・・・
ハリーさんの登場を待ちましょう。
私もちょっと調べてみますね。

17れお:2002/11/05(火) 12:03
りんごっこさん レスありがとうございます。
今こうしている時も うちの猫は元気で「遊んで〜」と催促
してます。私もいろいろ調べてみたのですが 探し方が甘かった
のかな?自分でも もう1度調べ直してきます。

18ウィ-ン:2002/11/07(木) 04:25
りんごっこさん、ハリ-さん
ニコについて、胆嚢からでる胆汁が多く排出される病気のようです。
私が主人からきいて調べたところによると、胆管肝炎か肝リピド-シスかと思われます。
でもニコは下痢をしていたので(それでおかしいと思い連れて行った)後者の
ような気がします。
なお、ごろ、なな、ちゃちゃも調べてもらったところ、なんとおおおお他3匹とも
ビリルビンのみ高数値をだしました。(TT)
ドクタ-は、プ-ピ-からきているのではないか、とおっしゃっていましたが、私はそうは
思わず、餌をあげすぎたのかしら、、、と思っています。
全猫ダイエット兼療養食かゆでた鶏肉をたべさせるように、とのことでした。
ところが自称ロシアン家、バ-ミ-ズ家、シャム家の王子、王女たちは「いやざます、
もっとおいしいものたべさせるざます」と悲しそうな目をします。
(もしくは、こんなのくえるかよ-、ぐれるぞ、ごりゃ!)
そして全員6週間後再検査をするそうです。(ニコのみ今週もう一度痛い注射をされます)
どうかりんごっこさんブリ-フィングをお願いします。おばちゃんはしばらくお前たちに
おいしいものたべさせてあげれないよ-。ごめんよ。おばちゃんもつらいんだよ-。
主人曰く「お前何この子たちにたべさせていたんだ」です。
普通の餌を与えていました。そして鶏肉。1日朝と仕事から帰ってから1回と夜もう1回。

19ウィ-ン:2002/11/07(木) 04:30
ちなみにニコはつれていく時、まるで虐待を受けているかのようになきわめき、
家に帰ってからもいかに大変だったか恨み言を言っている様子です。
ニコ、おばちゃんもつらいんだよ-。
りんごっこさんよろしくお願いします。ウィ-ンどれだけ悲しい目をされても
心を鬼にしておいしくないだろう餌を与えます。ちなみにうちの子は皆体格
はよく、ななは豊満気味です。
どうぞよろしくお願いします。救いはドクタ-も「治りますよ」とおっしゃたこと
です。

20りんごっこ:2002/11/07(木) 18:48
ど・・・どうも・・・。
こう・・ぽろぽろとドジしているとですね。
集中力とか低下して・・・はー。ふー。はー。ふー。
ウィーンたん・・・アシタデモ イイカナ。

21ウィ-ン:2002/11/07(木) 19:46
りんごっこさん、どうぞごゆっくりなさってくだせい。
お気持ちに余裕のあるときでよいです。
昨日、恐ろしい事実発見。ここ2ヶ月ほどたべさせていたかりかりがなんと
ベイビ-用でした。注文してドイツからとりよせているのですが、しっかりと
説明をよまず、(成分は読んだが)ベイビ-用というところを見逃し、そして
あげていたにもかかわらず、ベイビ-、と言う文字を昨日発見!!
青くなりました。5歳になろうとするごろ、にこ、ななにはそしてちゃちゃにも
ハ-ドだったかもしれません。
なおにこはプ-ピ-が我が家にきてよく吐くようになりました。元々神経質な子なので
なんらかストレスがあったかもしれません。ちなみに、我が家の子供たちには、
「おばちゃんはお前のことが大好きなんだよ。世界で一番だよ。ホントだよ-」
とプ-ピ-にもそれぞれ4匹にも個々に言っておりました。いつぞやか主人に
「お前それさっきごろに言ってたじゃないか」と突っ込まれてしまったことも。

22あぼーん:あぼーん
あぼーん

23りんごっこ:2002/11/08(金) 20:18
>>17
れおさんへ
こんにちは、とっても時間がかかってしまってごめんなさい。
兄ネコちゃん右目だけ定期的に結膜炎をおこすということですが
このコはよく右手で顔あらいますよね。ごはんたべたあと、雨にぬれた時
わりときれい好きなコのようです。そしてちょっとかゆいところなんかがあると
徹底的にかいちゃうタイプのような気がします。マチガッテイタラゴメンネ
それでちょっと目にめやになどの幕がついていたりするとごしごしやってしまう。
そして目にばい菌がはいってしまうようです。
なんで定期的かというと、これは定期的というわけではなく春から秋までって
よく毛が抜けますね、きっとそれなんかが原因しているようなきがします。
つづく

24りんごっこ:2002/11/08(金) 20:30
そして、予防法法です。前に目を洗う事をかいたのですが、このコはそれをしたら
目が気になって気になってもっと顔を洗ってしまうようになり、逆効果です。
猫の目に一番いいのは涙ですものね。
で、まずやっていただきたいのは、ブラッシングです。
そして、ドラックストアなどに売っている赤ちゃん用の清浄綿(ウエットテッシュじゃだめですよ。)
で、手の内側、肘から手の先まで拭いてあげるようにしてあげてください。
で気になるようでしたら、めもふいてあげるといいです。
その時は毛の生えている向きに気をつけて逆立てないように生える方向にむかって
そっとふいてあげてください。これでかなりちがうとおもいます。

25ふうちゃん:2002/11/08(金) 20:43
れおさん
エキナセアと言う植物の抽出液は、免疫機能を高めます。
これは、服用しても良いし、患部に塗るのも良いです。
きれいな布に含ませて、りんごっこさんが言ったように拭いてあげると
目の粘膜を保護し細菌や傷に強くなります。
参考までに。

26りんごっこ:2002/11/08(金) 21:14
はぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・ウィーンさんへのレスが・・・
大作だったのに・・・・こーちゃんがトイレにいったばかりに
ブレーカー落ちちゃって    ちゃんちゃん!! (ToT)
かきますかきます。もう一回。

27りんごっこ:2002/11/08(金) 22:15
おまたせしました、ウィーンさん。 

ニコは、おばちゃんにいってよ、どうしてあんなところつれていくの?
怖いし痛いし、やだよーうやだよーうってあんなにいったのにきいてくれないんだよ。
あそこくさいし、やなんだよね。臭いがいつまでも体に残るし。ぼくね、ごはんはちょうどよくたべたいわけ
かりかりたべてお水飲むと咽が膨らむ感じ、あれいやなのね。おえってなっちゃう。
え?たべすぎだって?そーお?ふーんじゃお腹一杯になる少し前でやめればなおるの?
ほんとかなぁ・・。でもね、ぼくにとっちゃおなかいっぱーいたべることが、すっきりする
ことなんだけど。(これでストレス解消しているのかニコライ君)あ・・だめ?
そっか・・。まぁ最近ごはんおいしくないし・・・がんばってみようかな。
ということでした。
おばちゃんまたいっしょにお昼ねしようね。おばちゃんいつも忙しすぎ。もっと
休まなくちゃダメだよ。ぼくのことつれておいしゃとかいかなくてもいいから
お昼ねしよう
とも。

28ウィ-ン:2002/11/09(土) 02:54
りんごっこさん、ありがとうございます。付け加え忘れましたが、獣医さん
はプ-ピ-がなんらかの菌をもっていてそれが子供たちに影響がでたのでは、
という予想をしていました。でもそういうことはないようですし、恐れて
いた主人の影響もないとみなしてよいでしょうか。
ニコ、いやでも注射をうけないといけないんだよ。おばちゃんはプ-ピ-のような
目にはあわせたくないんだよ。もし、次の結果がでたらちょっとずつおいしい
ものたべさせてあげるからね。でも匂うって、私には何も匂わないが、確かに
薬臭いがそれがいやなのかい。

29あぼーん:あぼーん
あぼーん

30あぼーん:あぼーん
あぼーん

31れお:2002/11/09(土) 12:05
りんごっこさん 時間かかって・・・なんてとんでもない!
忙しい合間をぬって 質問に答えて下さって ありがとうございます。
ふうちゃんさん アドバイスありがとうございます。
エキナセアというハーブですが さっそく通販できる所を見つけました。
購入すべく検討中です。

兄猫ですが 弟よりキレイ好き おしゃれさんですね。
ブラッシングの件 兄弟そろってあまり好きでない感じで
私自身 さぼってました。赤ちゃん用の洗浄綿は 今日にでも
さっそく買ってきます。これなら 私にも難しくないし毎日でも
してあげれそうです。

32りんごっこ:2002/11/09(土) 14:37
>>31
よかったです。がんばってね。(^ ^)/

33りんごっこ:2002/11/09(土) 18:30
ウィーンさん心を鬼にしてご飯の量をへらすなり。
にこもちゃちゃもななもゴロも見てみたら内蔵脂肪がつきすぎですじゃ。
油物は極力ひかえて治療食も少なめに、プーピーでおわかりかと思いますが
猫は一日二日食べなかったくらいで死ぬ事はありません。
あげないことも愛情と思うべし。

34りんごっこ:2002/11/15(金) 13:35
れおさん、どうだったかな?
うまくいっているかしらん。

35れお:2002/11/15(金) 23:34
こんばんわ。
うちの子を気に掛けて下さって なんと嬉しいやら・・・。

あれから 兄猫るぅちゃんの右目・右足せっせと拭いております。
ブラッシングも兄弟そろって 少しずつですがやってますよ。
(遅ればせながら兄はるぅ、弟は はち と申します。)
嫌がられると思いつつ 話しかけながら拭いてやると 大人しく
じっと我慢してくれる感じです。
後は ハーブなんですが、まだ決めかねてます。
内服用の液体なら 幅広く使えそうですが
錠剤の方が飲ませるのは楽かな?嫌がるかな? なんて思いまして。

スレ違いなんですが、ここ最近2匹ともよく鳴くようになったんですよ。
るぅちゃんは 赤ちゃんみたいなかわいい声です(>▽<)

36りんごっこ:2002/11/16(土) 12:45
よかったよかった。
にゃんこたちに人にもお話すると、こんなふうに通じるんだよって
お話しておいたんです。けっかがでていたんですね。よかったです。
目の方の様子をみながらお薬の方かんがえてあげるといいかもです。
基本的にお薬類はにゃんこきらいですものね。
フキフキですむならばそれにこしたことありませんもんね。

るぅちゃんかわいい。    もちはちくんもね。

37れお:2002/11/16(土) 18:06
なるほど りんごっこさんからお話して
頂いてたのですね。納得です。
彼と2人で 「おしゃべりになったねーどうしたんだ?」
と言ってたんですよ。

様子みてから お薬考えるとします。確かに
目薬さす時、両手・両足使って「いやだ〜〜っ」
って体で表現してました。長い目で見て まだ繰り返すなら
また その時に検討する事にします。ありがとうございました。

かわいい なんて褒めてくださって嬉しいです。

38りんごっこ:2002/11/26(火) 12:49
>>37
いえいえ、こんなことしかできませんで、恐縮です。

39ふうちゃん:2002/11/29(金) 04:07
猫の歯って何ヶ月ぐらいで生え変わるのですか?
うちのランちゃん王子は今一年七ヶ月なのですが、どうやら抜け変わっている
気がする。
今日見たらまたぐらぐらの歯があり、「ああっまた抜けちゃうどうしよ〜」
と思っておりました。でも良く見ると新しい歯がちょろっと見えてるような
気がする。

40りんごっこ:2002/11/29(金) 21:59
>>39
うーーむ。ふぅちゃん。
猫の歯はふつう乳歯から永久歯に一度はえかわるだけで、その時期は生後140日から
200日までの間で終了してしまうんです。
1年7ヶ月というと、生後500日をゆうにこえているわけですよね。
小さい時に歯がはえ変わった事に気づいた記憶はありますか?
なかったらはえかわりかもしれないけれど、あるのなら抜けたらそれで終わりだから
獣医さんに相談した方がいいですね。そしてレントゲンとってもらうといいですよ。
そうすると、なんで歯が抜けたかわかりますよ。
でも、ちょっと見えているのならはえかわりかな?
はえかわりかどうか、ちょっと様子みるのもいいかもです。

41ふうちゃん:2002/11/30(土) 05:01
りんごっこさん
小さいときはあまり気にしてみてなかったから…。
獣医さんに見てもらった時は、歯が弱いかもと言われました。
ちょろっと出てるのが生えてくるか様子を見てみますね。
チャンクスでし。

42りんごっこ:2002/12/01(日) 18:13
ういっす。

43ひめきぬげねずみ:2002/12/07(土) 21:22
猫飼いのみなさま、教えてください。
妹んちの猫なんですが、レントゲンをとるといつも小さい結石があって、
獣医さんから、水をたくさん飲ませるように言われているのに、ぜんぜん飲まないんだそうです。
にゃんこに上手く水を飲ませる方法、なにかないかしら。
まだ1才にもならない若猫です。

44ふうちゃん:2002/12/08(日) 01:36
ひめきぬげねずみさん
うちのニャンコも水をあまり飲まない仔がいます。
私がやった方法は…
①あっちこっちに水のみ場を作った。→あまり飲んでる様子無し…
②鶏肉を湯がいたお湯を冷蔵庫に保存し、水と混ぜて与えた。→あまり飲んでる様子無し…
③最後の手段…スポイトで与えた。口の横からチューって感じであげました。
→もちろん飲むけど…面倒だし、猫も嫌がるので大変でした。
④カリカリから水分の多い缶詰主食に変えた。→かんたーん。でも総合栄養食の缶詰じゃないと
栄養が偏ります。

うちの場合は膀胱炎をやったときに水分を取るように言われ、上記の事を試しました。
失敗ばっかりなのであまり参考にならないかもしれませんが、お試しください。

45りんごっこ:2002/12/08(日) 01:41
ホームセンターに売っているキャット用粉ミルクを少し入れてあげると
ほいほいと飲むと思いますよー。
結石があるという事なので、ミルクはうすくね。
結石が流れたらこくしてあげてもイイからね。
ワンラックキャットミルクというんだけれどにゃんこはだいたい大好きです。

46ふうちゃん:2002/12/08(日) 01:55
うちは定期的に尿試験紙で尿チェックしてますが、スポイトで水を与えると
尿が薄まりアルカリ性から酸性に傾きます。
水分の多い缶詰を食べさせたときも酸性に傾きました。(でも塩分の多い缶詰はダメ)
結石はアルカリ性に傾きすぎると出来るのですが、酸性に傾けてやると小さい結石なら溶けて
無くなっていきます。(酸性になりすぎて結石になる場合もまれにあります)
獣医さんから処方食を食べさせるようにいわれる場合があると思いますが、
これは塩分を控え尿PHを正常に保つ物だそうです。

私も結石について色々調べた事があるのですが、なにぶん素人なので間違っていたら
ご指摘ください。
ひめきぬげねずみさんの妹さんのお気持ちわかります…。
一日も早く猫ちゃんが元気になりますように。

47ひめきぬげねずみ:2002/12/08(日) 12:11
ふうちゃん、りんごっこさん、ありがとう。
さっそく、妹に報告しておきますた。
また、経過報告しますね。

48れお#1009:2002/12/09(月) 23:17
こんばんは、久しぶりにココに参りましたが
さっそく相談があります。病気ではナイのですが・・・
先ほど はち が画鋲を飲み込んでしまったかもしれないのです。
あるはずの画鋲が1つ足りないのです、飼い主がきちんと
見てない&配慮が足りなかった・・・と反省してますが
実は私がトイレに入っている最中に はちが後ろの水洗タンクに登り
壁のカレンダーにじゃれていたのです(汗
(大変 恥ずかしいのですが、家にいる時はトイレの扉閉めないのです)
ここに相談するより先に病院に行ってレントゲンを撮るべきでは・・・
と思いますが 早くても病院へは明日の夜か水曜にならないと行けません。
その前に話を聞いて頂きたく かきこみした次第です。

あまり 猫が異物を飲み込んでしまった とは聞かないのですが
私が はちをビックリさせてしまった感じでしたので 勢い?で
飲み込んでしまったのではないかと思います。
狭いトイレを探しても 画鋲は見つかりませんでした。

病院へ行くまでに なにか出来る処置はありますか?
予断ですが、今日はウチの姉が事故に合い 顔を骨折
しかも陥没してしまっているらしく大変心配なのですが 
家に帰ってからも私のせいで はち がこんな事になり 
どうしたら良いかわかりません。どうかお知恵を貸して下さい。 
乱文でスイマセン。よろしくお願いします。

49れお:2002/12/09(月) 23:22
あぁ〜れおの後の#1009って・・・
予断×
余談○
でした・・・。
失礼しました・・・。

50ふうちゃん:2002/12/10(火) 08:00
はち君が画びょうを飲み込んでいませんように。(-人-)ナモナモ
飲み込んでいても、う○こと一緒に出てきますように。(-人-)ナモナモ
お姉さんも早く良くなりますように。(-人-)ナモナモ

ちょっと検索してみたけど画びょうを飲み込んだ人間の子供の事しか出てこなかった…。
その子はう○こと一緒に出てきたって書いてありました。
ナモナモするしか私には出来ません…。でも今日の夜に病院に行くんだったら
その前にう○こしてるはずだから、出てるかもしれませんね。
ナモナモ…

51リゾット:2002/12/10(火) 10:59
皆様初めまして。
ず〜っとROM専でしたが、勇気を出して書いてみます。

>れおさん
はちちゃん心配ですね。
でも、私の知り合いの知り合いの犬君が
釣り針だったかヘアピンだったか(忘れた)を飲み込んでしまい、
慌てて獣医さんに連れて行ったんですって。
そしたら獣医さんに
「大丈夫、胃の中で溶けちゃいます。胃酸って結構キツイですから」って
言われたって聞きました。
結局その時は特別な処置はしなかったみたいです。

我家の猫は、おもちゃで遊ぶ時も余り口には入れないなぁ。
手でお手玉みたいにシャカシャカする位。

心配だけど、落ち着いて深呼吸して
もう1度よ〜く画びょう探して見てくださいな。

52れお:2002/12/10(火) 18:43
ふうちゃんさん ありがとうございます。
こんなにたくさんナモナモして頂いて嬉しいです。
リゾットさん はじめまして、犬君の話ありがとうございました。

今日は 姉の見舞いに行き、その足で動物病院に行って
先生にも相談してきました。(帰ってきてからココを見て かなり
落ち着きました)
まだ 画鋲を飲んだと確定してはいませんし、このまま
元気であれば様子を見るつもりです。そしてリゾットさんの言う通り
もう1度画鋲探してみます。(水洗タンクに落ちて そのまま流れて
しまったとも考えられますよね)あとは今日から う○こを
毎日チェックしてみます。おバカな飼い主のせいで ご迷惑、心配を
おかけしてスミマセンでした。

53りんごっこ:2002/12/12(木) 21:12
>>52
どうでしょう?
その後はちくんの様子は・・・・

54れお:2002/12/12(木) 22:46
こんばんは☆
はち君のその後ですが・・・なぜか玄関の隅っこから
画鋲が出てきました・・・。トイレに落ちた画鋲に間違いないと
思います。で、はちは相変わらず元気いっぱいです。
皆様 お騒がせしてスミマセンでした。
もう他になんと言ったらいいのか・・・

それと 姉の方は痛々しい顔をしており、嫁入り前の
女の顔を傷つけて 許さないぞゴルァ!でございますが
思っていたよりかは 話したり起きて食事をとったりできて
いたので 心配なさそうです。

話が変わりますが るぅちゃん また結膜炎になってしまいました。
ゴシゴシ目を拭き過ぎたかもしれません。
飼い主 反省の日々であります。

55しほ:2002/12/12(木) 23:15
なんともなくてよかった<はちくん
影ながら心配してました。
うちのモカも、う○こから輪ゴムやらクリップやら、いろんなものが出てくるので
油断ならない状態です。
(いったい、どこからこんなもの持ち出すんだろう?)
るぅちゃん、お大事に。
そして、お姉さんもお大事に。
命が助かってなにより・・・とは言うものの、やっぱり心配ですよね。
私の知り合いの甥っこさんが週末の雪で事故に遭い、いまだ意識不明の重体です。
うちの子と同じで、まだ小5の、ほんの子供です。
神様、まだ連れていかないで!ってお祈りするしかない毎日です。
みんな、元気になるといいのに・・・。

56りんごっこ:2002/12/12(木) 23:43
はちくん、なんでもなくってよかったよかった。
るぅちゃんお大事に・・・。はちくんのことばかりでるぅちゃんのほうにきがまわらなかったです。スマソ
またなんかあったら書き込んでみてくださいね。
れおさんファイト−。

あ・・・ここのスレにきてしまったからには、不思議な事が起きるのは
そんな珍しい事じゃありません。ああ、そうなんですか。と
何気なく受け止めていてくださいね。

57れお:2002/12/13(金) 00:41
しほさん りんごっこさん 心配してくださった皆様
本当にありがとうございます。優しい皆さんの気持ちや
言葉に触れ すごくすごく感謝しております。
少々の事で大騒ぎしてしまい 恥ずかしい限りです。

しほさんの知り合いの甥っ子さん どうか意識が回復しますように(-人-)ナモナモ
また元気に学校へ通えますように(-人-)ナモナモ・・・

りんごっこさん、なんとも意味深なお言葉・・・。不思議な事とは
まさか・・・その・・・いえいえ これ以上は申しません。 
るうちゃんに気がまわらず スマソだなんて こちらこそスマソです。
新しい仕事を始めてから 猫達にあまりかまってやらず
ブラッシングもおざなりでした。るぅちゃん はち ごめんよ〜。
あと また今度ぜひ聞いて頂きたい事がありまして・・・それは
また次回にしますね。

58ふうちゃん:2002/12/13(金) 05:02
れおさん、はち君なんともなくって良かったですね。私も嬉しいです。
るぅちゃんとお姉さんが早く良くなりますように。

59:2003/01/02(木) 09:27
ご無沙汰してますー(^^;
りんごっこさん始め、皆様方、明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いしますです。

カウントダウンに乗り遅れたどころか、もう2日・・・(><)
大晦日は22時まで仕事したあと、年越しそばを食べて、あたふたお正月
料理の準備をしている間に年は明けてました・・・。

ところで、年明け早々ですが、りんごっこさん、教えてください。
うちのねーちゃん猫のナツが、左足肉球の辺りに怪我をしていて、
もう数週間完治してません。どーやって怪我をしたか分からないのですが、
切れた、または裂けたような傷です。
あまりになおりが遅いので、イソジンを薄めて消毒してみたり、
そのあと、あんまり舐めるとよくないのかなーと思って、舐めちゃダメだよと
説得してみたのですが、まだ治らないようです。
うちのパートナーに医者に連れて行くか相談すると、猫は舐めてなおすから
大丈夫と、もう少し様子を見ようねーが続いています。
(奴:パートナー:は自然派野生児なので、あまり病院や薬は好きではないようです)
幸い、熱などはでているようではなく、食欲もまあ、あり、傷が痛いのかあまり走ったり
しない、という感じです。
このまま様子をみてもよいのか、病院へ連れて行ったほうがよいのか、
何か私にできる処置などあるのか、教えてくださいm(_ _)m
よろしくお願いします。

60りんごっこ:2003/01/02(木) 13:21
ちょっとネットが不安定で、なんとかならんかいっ!!sとブリブリしている
りんごっこです。
キズの様子はどうでしょう?傷口ぱっくりですか?
傷口のまわりは腫れていませんか?
傷口をおすと膿とかでてきませんか?

61:2003/01/02(木) 22:18
仕事から帰ってきました。お返事遅くなってすみません。
傷口ぱっくりです。押してみましたが、膿は出ないようです。
それよりも、血が出てます。
痛いようで、威嚇されます。
ちょうど、指と指の間が裂けたような感じ?(2箇所)です。
人差し指と中指の間と、薬指と小指の間です。
おトイレにいくと、砂が傷口に挟まるようで、トイレの外でうんちします。
風邪を引いたときは耳の辺りに熱を感じましたが、
今回の傷では熱を出してるかんじはしません。
すいません、こんなところです。
伝わるでしょうか?

62りんごっこ:2003/01/03(金) 15:44
夏さんのところは、オーストラリアですよね。
ということは、今は夏。
本来だったら、獣医さんにいって化膿止めの抗生物質でももらえば
すぐなおっちゃうんですが、
お医者いかないで治すとなると、すっごく猫いやがると思いますが
エリザベスカラーを作ってあげて(買うと高いんで厚紙か、ホームセンターなどで
うっている下敷きみたいなやわらかいプラスチックの板をかってきて
それを扇状に切ってえりまきとかげのようになるように、ガムテープでくっつければ
できます。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/9073/nekotuushinn2.html
ここの のらねこ通信178 に写真がのっています。
首に当たる部分はやわらかくないと、首の皮膚を痛めますので布製のガムテープを
何重にもはってキズにならないように気をつけてあげましょう。
これをはめるとキズを舐めなくなり、消毒さえしっかりしていればかさぶたが
出来て早く治ります。
猫の舌はざらざらしているので、キズをなめるとかさぶたの部分をとってしまい
なかなか治らなかったりするのです。
特に治りかけの時はかゆがってなめちゃいますからね。

63りんごっこ:2003/01/03(金) 16:37
でも、笑っちゃいけないけれど、エリザベスカラーつけたにゃんこには
爆笑させられます。
さて、エリザベスカラーを巻いたあとは、キズをしている足の方にかかりましょう。
まずは、消毒。これは朝晩2回は必ずしてあげてください。
終わったら包帯などで足をしばらく保護してあげましょう。
猫って結構丈夫です。舐めさせずに化膿せずに刺激など与えなければ
治ってくると思います。
ただ、ちょっとでも化膿しているような様子が見られたら、獣医さんへGOです。
そこからだんだん腐っていってしまったりするのは、家庭ではとめる事は出来ません。

64:2003/01/03(金) 23:07
ありがとうございました!りんごっこさん。
早速エリザベスカラーを作り、ナツにつけてみました。
りんごっこさん、ナツにお話してくださったのでしょうか???
ぜーったいいやがって威嚇しまくるだろうと思っていたのに、それなりに
おとなしくしてました。驚きました!
(「あっ、きたっっ」みたいな感じで、カラーをつけようとした最初は
ものすごい勢いで逃げましたが・・・(笑)
あとは、消毒&包帯をきちんとして、様子をみます。

確かに、カラーを巻いたナツには、笑っちゃかわいそうと思いつつ、
笑えてしまいますねー。ちょっとあちこちにぶつけたりして、
情けない顔をしてます(^^;
私のパートナーに思いっきり笑われて、かわいそうなナツですた。
でも、ご飯もちゃんと食べられたし、お水も飲めました。
ちょっと安心しました。

りんごっこさん、本当にどうもありがとうございました!!
しばらく様子をみてみます。

65りんごっこ:2003/01/04(土) 19:47
よかったです。
ナツはいいこですね。
ちゃんとこれがまんしたらあんよよくなるからね。
とイメージおくったらちゃんと理解してくれたんですね。
よしよし、
しばらくなさけない姿ですが、目の前で笑うとちょっとイジケぎみなので
見えないところで笑ってあげるようにしてあげてくださいね。

66:2003/01/05(日) 11:51
りんごっこさん、すいません。
カラーはとりあえず、ナツが包帯を嫌がって、足をぴぴぴっと
振って、とってしまいます。でも、トイレの砂が傷口につくので、
包帯をしたほうがいいのですが、取れにくい巻き方など
ありましたら教えてください。

67りんごっこ:2003/01/05(日) 14:35
そちらの薬局で、ネットって売っていませんか?
包帯したあと、その上から指用のネットかぶせておけば
ぷるぷるしてもそう簡単にとれないと思うのですが。
あとは、包帯の上から紙テープなどではっちゃうことです。
ちょっとお取り替えの時は毛が抜けて痛いかもですが・・・・苦笑
トイレの砂が傷口に入るのとくらべれば、痛くないと思うのですが・・・
あと、考えたのがドアノブカバーなどちょっと改良してはかせちゃうとか・・・
どうかなぁ・・・

68:2003/01/08(水) 12:47
ありがとうございました、りんごっこさん。
おへんじおくれてごめんなさい。
指用のネット探してみたのですが、とりあえず急場をテープで
貼っちゃうことで、しのいでみます。
とにかく、足に何かをかぶせるとかが非常に嫌なようで、
ナツは思いっきり暴れまくります(^^;
消毒している最中もずーっと文句言いまくり・・・。
嫌なのは分かるけどさ・・・ナツのためだよーと、
なだめてますが、分かってるのか???
・・・分かってくれてないかなー(;_;)

りんごっこさん、風邪で大変なときにありがとうございました。
健康第一! お大事にしてくださいね!

69お茶目な名無しさん:2003/01/11(土) 01:08
こんばんは。病気の相談ではないのですが
4カ月ちょっとのMダックスの花について質問させて下さい。
花は体が小さくて育ち盛りなのにご飯をあまり食べてくれないんです。
特にドライフードを。好みの味に辿り着けるまで色々試せばいいでしょうか?
たくさん食べて大きくなって欲しいです。

70りんごっこ:2003/01/12(日) 00:45
ちょっとまっててくださいね。明日詳しく書きますね。

71りんごっこ:2003/01/12(日) 14:06
>>69
お待たせしました。
Mダックスちゃんですが、元気がないとか
痩せて骨がういているとかありますか?
もし、ご飯の量が少なくても、元気ではねまわっているようなら
問題はありません。わんちゃんは初めてですか?
ごはんは、多く食べればいいというものでもありません。
そのコの体にあった量というのは、そのコが一番良く知っています。
固体によっては小柄なこもいるし、ふっくらなコもいます。
人間でも、やせてるひともいるし、太って大柄の人もいますよねそれと同じです。
つづく

72りんごっこ:2003/01/12(日) 14:35
もし元気でいるのであれば、そのままで様子を見ましょう。
人間もそうですが、腹8分目が理想なのです。
ドライフードを好みの味に辿り着けるまでいろいろ試していったら
犬の舌が肥えるだけでこっちのお財布の中身がひぃひぃいってしまいます。
これからの道のりは長いのです。お手軽価格で体にいいものを
「これしかないよ」大作戦で与えていくようにしましょう。
ワンチャンにかけるお金は、この先きっといくらでも出てきますから(予防注射やノミ取り、病気、怪我など)
その時の為にとっておきましょう。
特にドライフードを・・・とありましたが、他のものも食べているのですか?
こちらに、手作りの犬のご飯のレシピなど書いてあるホームページがあります。
食べさせてはいけないものもちゃんとのっていますので参考にするといいでしょう。
http://www8.ocn.ne.jp/~nuts/s.html
またなにかわからないことがありましたらいつでも書き込んでくださいね。

7369:2003/01/12(日) 18:41
丁寧なお返事ありがとうございました。犬は小学生の頃飼っては
いましたが、室内で主に私が世話をするのは初めてなんです。
これしかないのよ大作戦を数日前にやってみたのですが、
さっぱり食べてくれずやせてるなぁと思うくらいになってしまいましたので
ネットリタイプの方を混ぜたところモリモリ食べてくれました。
ドライフードにもすりごまを混ぜたりするのですが、食いつきがいいのは
始めだけ(T_T)。人間の食べ物は一切あげていませんし
時々あげてもいい野菜をあげています。
人間の食事の時放してあるのですがこれからはゲージに入れた方がいいでしょうか?
ネットリタイプのフードはず−っとあげられないのでどうにか
ドライフードを好きになって欲しいなぁと思います。
でもいたって元気です!もともと大きくならない子みたいなので
花に合わせるように気をつけたいと思います。

7469:2003/01/12(日) 19:05
何度もすみません!りんごっこさんが教えてくださったHP
とっても参考になりました。ありがとうございました!!

75りんごっこ:2003/01/12(日) 19:57
よかったです。
人も、動物も手作りご飯って愛情こもっていいですよね。
心の栄養にもなりますよ。69さんがんばって!!
元気がよくって、毛づや(これ結構ポイントです)がよければ多少痩せていても
大丈夫。最近はふとっちょさんが多くて、足に負担がかかったり内臓に余分な負担がかかったり
というわんちゃん多いです。長生きの秘けつは太らせない事。
いっぱい運動をさせてあげてください。ちょうどいい運動、ちょうどいい食事を心がけましょう。
しつけなどについていろいろ知りたければ、ワンコスレにいってyebisuさんに声かけて
見てください。きっと詳しい事教えていただけると思います。

ということで、ワンコすれのみなさん、69さんがそちらにいったらヨロシコ−

76:2003/01/13(月) 21:09
こんばんわ、りんごっこさん。
今日ナツを病院へ連れて行ってきました。
今オーストラリアは夏なのですが、私の住んでいるところは雨季。
傷口の乾きが遅く、雑菌に感染して、消毒がうまくいかないので、
飲む抗生物質と、塗り薬をもらってきました。
あ、手作りのエリザベスカラー、お医者さんがびっくり&誉めてくれました!
ありがとうございました、もう少し様子をみようと思います。

77りんごっこ:2003/01/13(月) 22:51
夏さん、それが一番速くて確実だと思います。
早くナツちゃんの足が治りますように・・・
飲むお薬は忘れないように飲ませてあげてくださいね。
もし忘れてしまった場合は気がついた時点でもいいのでのませてください。
抗生物質のお薬はあげたりあげなかったりすると、雑菌に抗体ができてきかなく
なってしまうのです。抗生物質をがががーっと与えて一気に雑菌をやっつけてしまいましょうね。
がんばれ夏さん。(^ ^)/~ニポーンカラ オウエン シテルヨー

78りんごっこ:2003/01/13(月) 22:55
>あ、手作りのエリザベスカラー、お医者さんがびっくり&誉めてくれました!
よかったよかった。それでこそ夏さんです。
きっと上手に作ったんだろうなぁ・・・・
教えがいがありました。わたしもうれしいです。

79だいこ:2003/01/14(火) 11:24
すいません.小さなことなんですけど,教えてください.

家の猫の口角のところに,赤いプツプツが出て少し腫れているんです.
猫の口角のところって,もともと毛穴みたいなプツプツがありますけど,
そのプツプツが腫れて,片側だけタラコ唇になっている感じです.
触るとちょっと嫌がります(反対側の口角は触ってもあまり嫌がりません).

人間も風邪をひくと口角が切れたりしますよね?ビタミン不足でしょうか?
ご飯はドライキャットフード中心でたまにレトルトのものをあげています.
あと,お刺身や白身魚を焼いたものを時々あげる程度です.
猫草は嫌いなようで食べませんが,ブロッコリーを好んで食べるので,たまに
あげています.

綿のロープに結び目をつけたおもちゃ(手製)が好きで,よくそれで遊ぶんですが,
猫が咥えたときに強くひっぱりすぎて擦れたのかなぁ,とも思うのですが.
若いころ,自由に外出させていたので,何か潜在的な病気とかにかかっていたら,
と心配です.

このまま直らない場合には,病院に行った方がいいですか?
すいません.どなたか,同じような症状の猫ちゃんを見たり聞いたりした方が
いらっしゃいましたら,教えてください.お願いします.

80りんごっこ:2003/01/14(火) 12:12
だいこさん、そのねこちゃんって何才くらいですか?

81だいこ:2003/01/14(火) 12:23
りんごっこさん.

10歳(子猫の状態で拾って10年たちました)です.
体調的にはものすごく元気です.すいません.
よろしくお願いします.

82りんごっこ:2003/01/14(火) 12:37
はいはい、ごめんね。年老いた猫の場合、まれに悪性腫瘍が絡んできたりする場合が
あるから、きいてみました。
唇の粘膜と毛の生えている皮膚との境目に炎症が起こっているんだよね。
他はなんでもないですか?後ろ足のマタのところとか剥げてないかな?

83だいこ:2003/01/14(火) 12:53
>りんごっこさん.

炎症の場所はその通りです.

後ろ足のマタというのは,お尻の辺りということですか?
ハゲは多分無かったと思いますが,それはパッと見てすぐに分かるようなハゲ
ですか?

口角炎ができてからの様子ですが,ご飯,お水ともに通常通りに摂取しています.
ウンチの状態も良好.オシッコの量も以前と変わりません.

84りんごっこ:2003/01/14(火) 12:55
多分、ロープに食らいついて遊んでいる時に擦れたんだと思います。
でも、口のまわりは雑菌がいっぱい。10才くらいだと歯肉炎とかないですか?
お口がにおうようなら要注意。獣医さんにいけば歯石とかとってくれます。
そうすると歯が丈夫になってしっかり噛む事ができる。そうすると長生きできるんですね。
年とってくると口から弱ってきたりします。口内炎でもおこすととたんに食欲がなくなってきて
体力が落ちてしまいます。そうすると今までかかりにくかった病気などがわらわらと襲いかかってきたりするので
早期発見、早期治療を心がけていきましょう。
早く治そうと思うなら獣医さんへ。抗生物質ですぐ治ります。
ついでにくちのなかもみてもらうといいですね。
今はちょっとお金がないにョ・・・。ということならばしばらくロープ遊びは我慢して
治るまでは柔らかいものをあげるようにして様子を見てあげてください。
でもお給料はいったら獣医さんでお口見てもらってくださいね。
お口のまわりに炎症をおこすという事は、お口の中で炎症がおきている場合が
多いんです。

85りんごっこ:2003/01/14(火) 13:07
お口以外はいたって元気ですね。
剥げは目立つモ目立つ、わんちゃんだとお腹まで毛がごっそりぬけてしまいます。
気をたどっていってみたらそういう感じではなかったので大丈夫。
唇がはれる病気として他に好酸球性肉芽腫というのがあるんです。
それだと体のあちこちに広がって治療も何ヶ月もかかってしまうんです。
なんでかかるのか原因がわかっていないのですが、それかかったわんちゃんなんか
痛々しくってみてられません。でもわんちゃんがいうには別になんでもないんだぜ
ちょっと腹がすーすーするくらなもんよ。おれのかぁちゃんおおげさなんだよ。ほっとけよ。
だそうですが、そりゃお腹からおしりにかけてしろ剥けになっていたらほっとけないっしょ!!
と怒ってやりました。ははははは。

86だいこ:2003/01/14(火) 13:26
りんごっこさん.

忙しいところありがとうございました.ほっとしました.
色々調べてみたのですが,口内炎=怖い病気のような記事が多くて,口角炎に
ついての記事は見つからなくて,不安になってしまって.
「気」まで辿って確認して頂いて,本当にありがとうございます.
まだまだ元気だということが分かって,本当に嬉しいです.

獣医さん,近いうちに必ず行きます.うちの猫は口を開けさせるとすごく
嫌がるので,口の中を見ることができないのです.
言われてみると,猫の口からはキャットフードの臭いがします(そういうもの
かと思っていました).ちゃんと調べてもらおうと思います.

よし,ヘソクリ使っちゃおう!ちょうど仕事が暇な時期なので,家に帰ったら
近い獣医さんに電話してみます.ありがとうございました.

87りんごっこ:2003/01/14(火) 13:27
あるわんこに先日、抗生物質てのにがいんだよ。なんとかなんないの?
あんた人間なんだからさー。たのむよ。一口まんじゅうみたいな味にしてくれないかなぁ。
というので、薬飲んでくれないという飼い主さんに一口まんじゅうのなかに
入れて、パクっゴックンとやっちゃってください。と教えてあげました。
獣医の先生のところにいくといっつもこうです。おもしろいですよ。
あ・・・そうそう、ペットって飼い主さんの口調まねするんですよね。
ここらへんは下町気質なので御近所さんみたいなしゃべりでコンタクトとってきます。

88りんごっこ:2003/01/14(火) 13:30
にゃんこちゃんの病名は口唇炎だと思います。

89りんごっこ:2003/01/14(火) 13:31
↑だいこさんへーーーーー。

90だいこ:2003/01/14(火) 13:42
リアルタイムのりんごっこさん.
口唇炎ですか.なるほどー,だから検索かけても出なかったんですね.
いろいろとありがとうございました.

下町口調のわんこさん,フレンドリーでいい感じですね.
ってことは,高級住宅街の動物たちは「なんとかザマス」とかって?プププ
漫画みたいですねー.

家の猫は……口が悪い+マシンガントークなのかなぁ.

91りんごっこ:2003/01/15(水) 08:23
なーにいってんだか・・・ふっ・・シッポぱたぱた・・・
だそうです。笑

92:2003/01/15(水) 09:49
>>78 りんごっこさん、

>きっと上手に作ったんだろうなぁ・・・・

いいえー(^^;、お医者さん、形については苦笑してますた。
新しい、きれいな形のエリザベスカラーをくれました(それも悪くはないけど、
きれいなのあげるねーとのこと)。
どうやら、舐めると悪化するということを知っていた(りんごっこさんからいただいた
即席詰め込み知識なのに・・・)、ということに驚いて、更に
いかにも手作りのエリザベスカラーを、頑張って(?)作ったんだねー、
という感じで誉めてくれたようですた・・・
ナツは抗生物質にちょっと弱いのかなー?普段よりよく寝てます&昨日は
ちょっと吐きました。嘔吐が続かなければとりあえず様子をみれば
いいですか?
動物病院に行ったストレスかなー?
あまりの怖さに(?)病院ではうんともすんとも言わず、固まってたから・・・。

93だいこ:2003/01/15(水) 10:31
>>91 りんごっこさん

ありゃー.生意気な猫ですいません(汗
シッポ長いんですよー.ぶんぶん振り回すので,顔にあたると痛い(涙

>>92 夏さん

人間でもキツイ薬を飲むと気分悪くなりますものね.
知人で普段,ちょっと調子が悪いくらいでは全く薬を飲まない人がいます.
その人は普段薬を飲まない分,飲んだときにはものすごく効くらしくて,
風邪薬を使ってインフルエンザを1晩で直したと豪語していました.

話が脱線してすいません.
何が言いたかったかというと,猫ちゃんは普段薬を使わない生活をしていると
思うので,よく効くと思います.ナツちゃん早く傷口がふさがるといいですね.

94りんごっこ:2003/01/16(木) 00:54
>>92
夏さん大丈夫。
一時的な嘔吐です。様子を見てていいですよ−。
>>93
ほにょにょ。

95:2003/01/16(木) 09:13
>>94 りんごっこさん
ありがとうございますー。やはり抗生物質の効果はすごいですねー。
あれだけ治らなかったのに、もう傷口が「治ってきてるよー」って
主張してる(^^)

>>93 だいこさん
ありがとうございますー。口唇炎早くよくなるといいですね。
ほんと、そうですよね、普段薬使わない人にはよく効きますよねー。
私は普段からジャンキーなので、薬が効きにくく、つらいっす(^^;

96だいこ:2003/01/17(金) 11:00
りんごっこさん

獣医さんに健康診断の予約を入れましたー!
10歳という年齢を言うと「一通り検査しましょう」とのことで,血液検査を2種類
やって頂けるようです.
診察,触診の結果に異常があった場合にはレントゲンをプラスすると….
そのついでに歯石取りもして頂ける様にお願いしておきました(半日預かりです).

ワクチンについては何も言われなかったのですが,やっておいた方がいいですか?
10歳でいきなりワクチン初体験というのは,健康的にどうなのでしょうか.
この先,外に出すつもりはないのですが…….

それと,実は,私が獣医さんへの予約をモタモタしている間に,猫の唇自体は
ほぼ完治してしまったような(汗
お忙しいところお手間をとらせてしまって,本当にすいませんでした.

>>95 夏さん.
ありがとうございます.ナツちゃん良かったですねー.
実は私もジャンキーなのです.風邪薬とかは,市販のものではほとんど効きません.
お互いつらいですねー.

97りんごっこ:2003/01/18(土) 01:41
いまさらやらなくてもいいような気がします。
10年たっていたらもう自然に抗体ができていると思われなのです。
ワクチンも決して安くはないですから・・・
ただ待ち合い室での院内感染ということもありますから
しっかりキャリーケースにいれて、他の患畜と接触させない事です。
よく待ち合い室で飼い主さんたちが、「うちのはこうなんですよー」とかいって
ペットを出したりしてみせあったり、病気の自分のペットをさわった手で他人のペットを
なでたりするのを見かけますが、動物病院に来ているペットは病気で来ているペットが
ほとんどだということをきちっと認識していくようにしましょう。
あの、「キミとボク」のようにならないためにも・・・・

98だいこ:2003/01/18(土) 08:35
りんごっこさん

ありがとうございます.ワクチンはやめておきます.
キャリーケースですね.家の子はデカいので,車に乗せるときとかは中型犬用の
キャリーケースを使っています.ケースだけでも重いですが……頑張ります.
「キミとボク」見たとき,すごく悲しかったから.気をつけます.

実は,懺悔です.口唇炎治ったと思っていたのですが,昨夜,毛を掻き分けて
見たら……まだ少し炎症が残ってました.皮膚は乾燥していて治りかけという
感じでしたが.えーん,ミニャオ君ごめんよー.お母ちゃん見間違えたよー.
……懺悔部屋へ行って来ます.

99だいこ:2003/01/21(火) 09:12
病院行ってきましたー.特に異常はありませんでした(ほっ.
#口の炎症には薬を塗ってもらいました.
歯石取りしたら,口の臭いが全然気にならなくなったのでビックリ.
ちゃんと気をつけてあげないとダメですね.反省.

ただ,
・デブだということ(獣医さんが何度も繰り返していました,6kgありました)
・血液が少し濃い目であること
・腎臓関係の数値が,正常値の上限であること
・「ワクチンした方が安心ですよ」とのこと
など,ちょっと気になることもチラホラ…

血液濃度に関しては「まぁ,水飲めといって飲むわけじゃないですからねぇ」
と獣医さんも良い案が見つからない様子(んー正常値の範囲なんですけどね).
腎臓に関しては「すぐにどうこうなるという物では無いですので…」とのこと.
ダイエットフードなどに替えた方が良いですか?と聞いたら,その方がいい
と言われたので,時間をかけて頑張って切り替えてみます.

いろいろとありがとうございました.

100だいこ:2003/01/21(火) 09:19
その動物病院で,足が1本無い猫を見ました.
どうやら,病院で飼っている様子でした(受付の中にいました).
「あー,優しい獣医さんなんだなぁ」と思いました.

多分,事故にあって運び込まれた身元不明の猫ちゃんを,そのまま
引き取ったのではないかと思ったので…
とても人懐っこくて,可愛らしい猫ちゃんでした.

その後,りんごっこさんの話を思い出して「院内感染は大丈夫か?」と
チョト心配になったりして.朝早くで,他に患畜がいなかったからだと
思いますが.

101りんごっこ:2003/01/26(日) 02:16
報告ありがとう。
ネコちゃん片足なくても元気なんだよ。
うちもよくいく獣医さんに片足にゃんこがいてね、ゲージのなかにずっといたんだけれど
このままではきっと筋肉が落ちて歩けなくなっちゃうと思ってうちでもらって飼っていました。
うちにきて3年しか生きられなかったけれど、前の日までげんきにかけずりまわっていました。
とってもとっても心のやさしいコで最後まで私の事気遣ってくれて、元気なふりして
わたしを安心させ眠らした後に、私の腕の中でそっと逝ってしまいました。
クロクロというそのコを思い出すともう8年も前の事なのに胸が熱くなります。

102りんごっこ:2003/02/20(木) 20:39
ここでちょっと・・・
    ■■■■
   .ee◆◆◆◆◆◇◇
   (.__ノ( 从ハ从)  
   { d| 6  6r    うえにまいりまーす。
     ○| ゛ ▽ノ○  
    ○ζ. _(_||〕 ▽
  ○ ヾ Ψ 7ヽ勺

103しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/21(金) 09:28
チビちゃんが、今日で便秘4日目です。やっぱり病院連れて行った方がいいですか?
その前は、2日続けてうんちしたんですけど・・・
チビにとったら、うんちよりも、私の側で遊んでもらう事で頭いっぱいみたい・・・

104しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/21(金) 09:35
ご飯は、ちゃんと食べてます。お水も飲んでます。お腹のマッサージもずっとやってます。
チビちゃんは、とっても元気です。ただ、便秘が気になるんです。

105りんごっこ:2003/02/21(金) 09:41
しのさん、おはようございます。
ちびちゃん、ふだんから便秘ぎみですか?
前回でたうんちはかたかった?やわらかかった?
お腹さわってみてどうだろう?おなかはっているかんじする?
よーくさわってみるとうんちが肛門のそばまで来ているかどうかわかるんだけど・・・
綿棒にオイルをつけて4センチくらい肛門に入れて刺激を与えてみてください。

106りんごっこ:2003/02/21(金) 09:43
オイルはベビーオイルでもサラダオイルでもなんでもいいですよ。
すべりやすくするだけだから。(いれるのにね。)

107しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/21(金) 09:47
チビちゃんの便秘は今月に入ってからです。それでも2日に一回はしてました。
前回のうんちは、親指ぐらいの、固いうんちでした。その前の日は、普通の固いうんち。
お腹ははってます。
棉棒ですね。やってみます。ありがとうございます。動物の便秘ってはじめてなもので、すみません。

108しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/21(金) 09:49
綿棒入れるのは1回でいいですか?

109りんごっこ:2003/02/21(金) 09:52
3.4回つづけてやってみてください。
肛門がうにゅうにゅうごいたかな?

110りんごっこ:2003/02/21(金) 09:53
前に便秘でお医者さんいったことありましたか?
そのときはどうしてもらいましたか?

111しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/21(金) 09:56
4日便秘は初めてです。うんちは肛門の所にはまだきてないです。
今綿棒入れてみました。おしりのマッサージしてみます。

112りんごっこ:2003/02/21(金) 10:05
そうそう、犬の便秘にはヨーグルトがききますよ。
それと、食事にティスプーン一杯くらいのサラダオイルなどを加えてあげると
いいかもしれません。
ヨーグルトはプレーンでもそうでなくても食べるものをあげてね。
プレーンがイヤっていうこもいるから。

113りんごっこ:2003/02/21(金) 10:08
量としては犬の大きさにもよるけれど普通の小さなカップのやつを
とりあえずは食べるだけ食べさせてもかまいませんよ。

114りんごっこ:2003/02/21(金) 10:11
これからチョットでかけちゃうけれどしのさんがんばってね。
今食べさせて明日の今頃までウンチでなかったらお医者にいくことにしましょうね。
じゃまた・・・・

115しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/21(金) 10:36
ありがとうございます。さっそくヨーグルト買ってきます。
明日、病院は無理なので、今日の夕方まで待って出なかったら、行ってきます。
最近、固まる(体中の神経が、ピンって張ってしまう)回数も時間も多くなってたので、それも気になってて・・・
困った時ばかり相談してますね・・・ごめんなさい。

116しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/21(金) 11:00
大変なことに・・・
マッサージのしすぎで、もどしちゃったの・・・
今から、病院行きますね。

117しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/21(金) 12:52
病院行ってきました。先生が触っても、まだ下にたまってなかったの。
上にたまってるかもしれないから、レントゲン撮ってもらったら、胸の下からたまってて、浣腸してもらいました。
3回うんちして、今は落ち着いてます。普通に動けないから、仕方ないね。と言われました。
他の検査もしてもらって、また来週病院に行きます。
くせになったらどうしよう?ちょっと不安です。
でも・・・犬に浣腸するの初めてしりました。

118だいこ:2003/02/21(金) 13:06
しのさん,大変でしたね.でも,落ち着いたようで安心しました.

もうご存知かもしれませんが(本スレとか全部確認したわけではないので),
わんちゃんのツボやマッサージについてのwebページ見つけました.
何かの参考になれば,と思います.頑張ってくださいね.
     http://www2.wbs.ne.jp/~paw/touch.htm

119だいこ:2003/02/21(金) 13:09
もうひとつ,ここも.
http://www.h4.dion.ne.jp/~yo-dakun/massage2.htm

120しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/21(金) 13:57
だいごさん有難うございます。今日病院行って、どこか悪いかもしれないとの事です。
少しずつしか、検査とかも出来ないワンちゃんです。
今は、何もしないでくださいって言われてます。
お気に入りに入れました。検査とか全部終ってから、先生と相談しながらやってみます。

121りんごっこ:2003/02/21(金) 17:02
しのさんへ
そっか。いろいろ問題の多いわんちゃんだし、高齢ということもあるし、
ホームドクターがついているのであれば、その先生に聞いてみるのが一番だと思います。
お金かかっちゃうかもしれないけれど、なにかあったらその先生に電話などして
きいてみるといいですね。検査の結果も手元にあるし、なにより実際に診てくれているので
情報は確かです。先生とよく相談して少しでもチビちゃんが楽になるように
がんばってみてくださいね。なかなかいいアドバイスができなくってごめんなさい。

122しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/21(金) 17:15
りんごっこさんへ
違うよ!動物はずっと飼ってきてるの。猫も多い時は11匹いたし〜
病気の子が少なかったせいもあって、いざ病気になるとどうしていいかわからず、どこかに頼ってしまう私の方が悪い。
前ね、くる病の猫ちゃん飼ってた時もね、最後はうんちを切ることすら出来ない子だっの。
便秘にはちょっと敏感になりすぎかもしれない・・・
色々チビを刺激したから、戻した。その行為がなかったら、何も解らなかったと思う。
感謝してます。

123りんごっこ:2003/02/21(金) 19:08
>>122
>いざ病気になるとどうしていいかわからず、どこかに頼ってしまう私の方が悪い。
いやいや、そんな、怒ったりしてないって。w
えっとふつうに受け取ってください。ほんとにそう思っただけなんですよ。
うちだってわからないことは、獣医の先生に聞きます。
一見は百聞にしかずっていうでしょ?実際みにいってあげられないので、お話でしか
様子がわからないし、ってことなのです。
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< まっお茶でも飲んでマターリと…
 ( ⊃ .旦|  \_____
  し_)___)

124ウィ-ン:2003/02/22(土) 17:55
しのさん、私も去年の8月から9月の終わりまでりんごっこさん、そのほか
皆様に大変お世話になりました。猫ですが、まだ1歳ちょっとだというのに
私の主人の体調の悪いところを全部受け取ってくれたのです。
具合が悪くなったのは突然で少し痩せたのかしら、と思った矢先でした。
獣医さんも最初から「長生きしない子よ」とおっしゃっており、わらにも
すがる気持ちでりんごっこさんにメ-ルをだしたのがきっかけでした。
高熱にうなされているプ-ピ-(という名前)を置いて泣きながら仕事にいき
便秘になっていて獣医さんのところで浣腸を受ける毎日でした。
いろいろあって熱も下がり、後ろ足が不自由な身体で一生懸命歩きまわり
トイレにも行っていました。主人に早く病院にいけ!と何度もどなりましたが
主人は仕事の都合で病院にもいけず又、
りんごっこさんからプ-ピ-に「おばちゃん(私)があなたの病気をもらうから
頂戴」といっってもらっても「だめ」と拒否されました。
高熱で頭がおかしくなってしまってもいいから、後ろ足が不自由でもいいから
もっと一緒にいようよ、と毎日話しかけておりましたが、最終的にはだめで、
現在はverさんのところに霊猫となっています。時々うちにもきています。
色々思い悩むお気持ちは十分にわかります。その時のトラウマなのか、我が家
にはあと4匹おりますが、ちょっと変わったところがあると大騒ぎしてしまいます。
私もこのスレで皆様に随分助けていただきました。直接何かして差し上げる能力
がないのが恐縮ですが、お気持ちは痛いほどわかります。

125ウィ-ン:2003/02/22(土) 18:54
もう少し付け足し。
プ-ピ-が死んでしまって少したって獣医さんのところにいくと、獣医さんに
プ-ピ-はどうなのか、(いろいろあってその獣医さんに見放され、次に行った
獣医さんにかかっている最中に死んでしまった、その後時間的、距離的問題より
元の獣医さんに戻る)ときかれ、9月25日に死にました(次の獣医さんにかかる
のは9月の頭でした)と答えると、ちょっとびっくりしていました。
もっと早く死んでしまうと思っていたようです。
りんごっこさんをはじめ皆様のお気持ちで延命できたのだな、と信じております。

126しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/23(日) 11:53
ウィーンさん
動物って小さいから、ちょっとした事でどんどん弱っていっちゃうんだよね、だから過敏になっちゃうんだよね〜
飼ってた動物の死も、あれほど悲しいものはないよね。
りんごっこさんへ
チビちゃん浣腸してから、今度はピーピーになってしまいました・・・
今朝、病院に電話した所、日曜日なのに、すぐ連れてきてください。と親切にしていただいて、
さっき帰ってきた所です。熱は無いみたいです。今日は、注射4本と、栄養剤2本の注射でした。
今行ってる病院は、良心的な病院で、料金も安いと思ってます。(でも、私にとっったら高い)
りりの行ってた病院は、高かった!動物保険って出来ないのかな?
10年飼ってると、治療費から何割引きってなみたいに・・・そうしたら、助かるな〜

127りんごっこ:2003/02/23(日) 12:29
ありますよー
動物保険。いまどんどんと取り扱ってくれる獣医さんふえています。
行きつけの獣医さんにどこの保険会社と提携しているか聞いて
提携している保険会社の動物保険にはいるのがいいですよ。
(入るのであれば)
そこの獣医さんが保険が取扱いしていなかったら ( '・ω・) -{ ショボーン だけど。

128しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/23(日) 18:51
動物保険あるんだ?知らなかった!明日聞いてみます。ありがとうございます!
一回病院行くと、検査とかするとすぐ1万円かかるのよね〜高い・・・

129りんごっこ:2003/02/23(日) 19:27
ここに検索結果をおいておきますね。
http://www.google.com/search?q=%93%AE%95%A8%95%DB%8C%AF&amp;ie=Shift_JIS&amp;hl=ja&amp;btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&amp;lr=

130しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/26(水) 08:23
昨日病院で保険の事聞いてきました。年齢制限があったんだ・・・チビちゃんは無理でした。
先生もアニコムがいいって言ってました。今行ってる病院は、加入してなかったです・・・

131りんごっこ:2003/02/26(水) 08:46
>>130
年令制限か・・・それは残念でした。( '・ω・)

132みちた:2003/02/26(水) 15:28
はじめまして、みちたといいます。

じつは今日、うちの犬(マロン♂11歳)の調子が最近おかしいので
母が病院に連れて行ったところ、心臓肥大と診断されました。
もう老犬なので病気は仕方ないのですが、問題がひとつあります。
それは、同居犬(こちらも♂)に対して執拗に追っかけまわし
腰を振ることです。。(^^;
(実際に腰を振るのはクッションに対してなのですが)
医者に興奮させないようにと言われたため、やめさせたいのですが
りんごっこさんから言っていただけないでしょうか?
現在お忙しいのはわかってますので、いつでも結構です。
よろしくお願いいたします。

しほさんのお母さまに、私のパワーも使ってください。
超がつくほど健康で体力もありますので。

133りんごっこ:2003/02/26(水) 20:31
みちたさんはじめまして。りんごっこです。
よませていただきました。
あしたちょっとおはなししてみますね。

134みちた:2003/02/26(水) 23:18
りんごっこさん

お忙しいところ、すみませんです。
現在は薬が効いているのか、元気いっぱいです。
だけど1日何度も腰を振るので、さすがに心配なんです。。
いつぽっくり逝ってしまうか。。
ただマロンの生きがいのようなところもあるので
納得しないようなら、あきらめます。
頑固な奴なのですが、よろしくお願いいたします。

現在2chにカキコできない状態なので
ここで相談したのですが、よろしかったでしょうか?

135りんごっこ:2003/02/27(木) 00:57
もち、オッケーですよ。

136みちた:2003/02/27(木) 01:23
ホッ、よかったです。

137しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/27(木) 14:03
チビちゃん1日おきに病院行く事になりました。しばらくは大変だけど・・・頑張ります〜
でね・・・また便秘4日目・・・今からヨーグルト食べさせます〜

138しほ:2003/02/27(木) 14:42
しのさん、がんばれ!
チビちゃん、がんばれ!!

139みちた:2003/02/27(木) 16:17
↑同じく

しのさん、チビちゃんがんがれっ!!

140りんごっこ:2003/02/27(木) 18:43
>>134
みちたさん、お待たせいたしました。
マロンくん・・・・・自分のからだがおかしいことに気付いていまして
ひょっとしてもう長くはないんじゃないかと感じていましてね。
不安が・・・・あるんですね。病院いってからとくに不安が強くなって
(マロンくんちゃんとお母さんの話とかきいてわかっているんですよ。)
こう・・・腰をふることで不安を紛らわせているんです。
それをやりながら「おれはいきているぜ!!おれはまだまだだぜ!まだまだまだまだまだーっ!」
という感じです。「それが男というモンだぜ」だそうです。
「おれはたとえ死んでも最後まで男であり続けたいのよ、あんたら人間は明日死ぬかもっていわれたら
こうしたいとおもわないのか?おれは子孫を残したいって思うぜ。たとえ残せなくったって
とにかくそうしたいんだよ。」
ということでした。とりあえずマロンくんの意見でした。
少しずつ説得していくしかなさそうですね。
まずは「わかってくれるやつがきたよ。と自分の意見をびしばしいわれました。

141りんごっこ:2003/02/27(木) 18:58
おしっこもホントはもうそこら中にまいて
おれはここにいるぜー  とみんなに存在をわかってもらいたいそうです。
男の美学・・・・・なんだそうですよ。

クッション相手に男を語るので笑うの堪えるのに必死でした。

142お茶目な名無しさん:2003/02/27(木) 19:02
マロンクン カッコエエー

143りんごっこ:2003/02/27(木) 19:08
ちょっとあげますね。
しのさん、お金が大変だったらちゃんと獣医さんに相談するといいですよ。
すこーし安くなることもありますからね。

144しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/27(木) 19:28
りんごっこさんへ
夜スナックでバイトしてるから、お金はなんとかなりそうです。
でも・・・高いね?1週間で2万はちょっとしんどいかな・・・

145しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/02/27(木) 19:31
しほさん、みちたさんへ
ありがとう〜チビちゃんはいたって元気!本人は何とも思ってないみたいw
雄の猫ちゃんしか飼った事ないし、すぐ去勢したから、行為についてはわからないんだけど・・・
元気が一番だね。

146みちた:2003/02/27(木) 20:18
りんごっこさん

お忙しいなかこんなオマヌケなおねがいをきいてくださって
本当にありがとうございました。
元気だけがとりえみたいな子だったので、動揺してしまいました。

しかしやはりというか、、強情そうですね、、
家族もみんな、腰を振りながら逝ってしまっても
本望だろうとは言っております。
ただ、同居犬が数年前に大病を患って以来
マロンとは比べものにならないほどヨボヨボしていまして
追っかけまわされているのを見ると、とても可哀相です
それに♂なのに、、、動けばなんでもええんかーって感じですw
2匹で静かに余生を、、なんて儚い夢ですかね。
クッションはマロン用のがあって、それを枕にしたりペロペロなめたり
それはそれはほんとの♀のように扱っておりますw

りんごっこさんはほんとに動物のキャラを表現するのが上手ですね。
しかし、そんなに♂っぽくしゃべるとはおもっていませんでした。
確かにマロンは胸がキュン!とするような可愛さはないのですが
抱きついていると頼もしい、包容力のある子なんです。
歳からいってもあと2、3年は生きていてほしい。
ことばがわかるということなので説得したいと思っています。

>>142 さん
誉めていただいてありがとうございますw

>>145=しのさん
べんぴをすると気分がすぐれなかったりするけれど
チビちゃん、元気そうでよかったです(^^)


                     長文スマソです。

147みちた:2003/02/27(木) 20:22
↑ありゃりゃ、、長文スマソです。だけが省略されちゃいました。
ごめんなさいです。。

148りんごっこ:2003/02/27(木) 20:47
みちたさん、私からも少しお話しようと思っています。
相棒のわんちゃんがおかまでもほられてしまってはお気の毒ですものね。
マロンくんはそっちのほうだけではなく全体的にも男らしい心を持った
わんちゃんなんですよ。
よし、おれがなんとかしてやる。おれがはげましてやる。
おれが・・・おれが・・・・と仕切るタイプみたいですね。
やさしいコなんです。
ただどうも相棒のわんちゃん・・♀と認識しているようで・・コマッタ
ちがうといってもイヤイヤ ハズカシガッテニゲルノヨ ワカッテルッテ  の一点ばり。ワラ

149みちた:2003/02/27(木) 21:41
りんごっこさん

ありがとうございます。申し訳ないです。
おはなしするのもパワーがいるでしょうから
無理はなさらないようにしてくださいね。

同居犬のことですが、今のところおかまはほられておりませんw
若い頃はケンカもしたのですが
マロンの方が負けているようでしたし、、
つまり10年ちかく想いをとげられずにいるわけです。
そろそろ気づいてもよさそうなんだけどなぁ。。

ひとつ質問があるのですが、
パワーはどんなふうに集めるのですか?
しほさんのお母さまのために…とパワーをりんごっこさんへ
送るようなイメージをしないとだめなのでしょうか?
わたしは霊能力もなく鈍感な方なのでうまくできません。。
わたしが意識していないときに健康な気だけチュチューっと吸いとる
ことができるのでしょうか?

150りんごっこ:2003/02/27(木) 21:56
ここに書き込みしてくだされば、その思いをたどってみちたさんのところにいって
すこしだけいただきます。みちたさんはなにもしなくてもいいんですよ。
ときどきゆめうつつのなかで姿を見られたり、お手伝いのにゃんこを見られたり
していますが・・・・ワラ

151みちた:2003/02/27(木) 23:02
りんごっこさん、答えていただいてありがとうございます。
なにもしなくていいんですね、よかった。
集中しようとしても雑念ばかり入って困りましたw
ここのみなさんは勘が鋭いかたばかりですね、
夢でみる自信なんてないです。。

わたしも以前のマロンと同じく健康だけがとりえなのでw
ふらっふらになるくらいとっていってください!!

152りんごっこ:2003/02/27(木) 23:38
>>151
おっけー。了解です。ワラ

153しほ:2003/03/01(土) 03:32
みちたさん、ありがとうございます。
そのお気持ちが、とっても嬉しいです。
「ふらっふら」には、つい笑ってしまいましたが。^^

154みちた:2003/03/03(月) 18:08
しほさん
スナックでのレスみました。
まだまだ安心しちゃいけないんでしょうけど、チョト安心ですね。
ただお子さんとしほさん自身が、、、早く治りますように。
何もできませんが、応援してます。
あ、レス返さなくって結構ですよ(^^)


あれからマロンは1日1回それも途中までしかしておりません。
病院に行ってからかなり元気になったので安心したのか、
それとも途中までした後、長い間息しづらそうなので
しんどいのか。。前者なら、今週もまた連れて行くので不安です。
興奮しないよう説得もして、そのときは神妙な面持ちでいますが
すぐワンワンいって吐きそうになったりしてます。オバカナンダカラ、、

しかし、元気そうなのにいつ氏んでもおかしくないなんて、、
とても切ないです。メチャメチャ元気な子だったので、
これからもずっと元気なんだと思い込んでました。。
とりあえず説得を続け、後悔しないように可愛がるつもりです。

155しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/03/04(火) 11:00
>みちたさんへ
余分な事だけど・・・
動物は、愛だけを求めて生きてるよ。その愛に答えてあげれるのが、飼い主。
偶然じゃないよ。ちゃんと、その動物と、人間と出会う為に生まれてきてるから。
難しい言葉かもしれないけど・・・マロンちゃんは、元気ないい子ですよ。
>りんごっこさんへ
チビやんね、便秘が治りました。食欲も出てきました。よかった!

156みちた:2003/03/04(火) 19:15
しのさん
ありがとうございます。
今まで、この子と縁があったのかどうかわかりませんが、
今世で絆ができたと思うので(たぶん…)、逝ってしまっても
きっとまた私達家族に会いに来てくれると期待しています。

それにしても、しのさんのワンチャンへのとても丁寧なお世話の仕方、
頭が下がります。しのさんに飼われたワンチャンは幸せ者ですね(^^)
チビちゃん、元気そうでなによりです!

157しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/03/04(火) 19:50
そんな事ないよ〜ただね、子供と一緒なの。私を見る事しかしないチビちゃん。
私が隣りの部屋に行くだけで、不安がっちゃうチビちゃん。
今は、なるべく側にいてあげたいから、今日で夜のバイトも辞めます!

158りんごっこ:2003/03/04(火) 20:22
こんにちは、しのさん。
ちびちゃん食欲でてきたようでよかったです。
バイト辞めちゃって生活の方は大丈夫ですか?
ちびちゃんの治療でお金がかかるようですよね。
無理しないようにがんばってくださいね。

159みちた:2003/03/04(火) 23:21
しのさん
バイト辞めるんですか?チビちゃんとても喜ぶでしょうね。
お金のこととかはわからないけれど、
確かにびっくりするくらいかかっちゃいますよね。。
難しい問題だと思います。
どちらにしても、チビちゃんはちゃんと
理解してくれるんじゃないかと思いますので、
私からはとりあえず、おつかれさまでしたと言いたいです。
そして、チビちゃんにそんなに想われている
しのさんが羨ましいです!
うちの犬達は母一筋なので、あまりかまってくれません。ナキ

160しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/03/05(水) 14:23
生活の方は、なんとかなりそうです〜
苦しければ、それなりの生活をすればいいと思ってるし・・・
みなさんに、チビちゃんに会ってほしいぐらい、自慢の子ですよ〜
甘えん坊だけどね(笑

161ワンだ:2003/03/06(木) 22:31
みちたさん、しのさん、初めまして〜。
お2人ともマロンちゃんやちびちゃんのお世話、お疲れさまです。
うちにもでっかいわんこがいるので、もし病気になって動けなくなったら
なんて想像するだけで。。。
しのさん、バイトよりちびちゃんとの時間をとるんですね。頭が下がります。
しのさんとちびちゃんの暮らしがもっともっと心豊かなものになりますように。。。

162しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/03/07(金) 14:09
ワンださん、ありがとうございます。
私が家にいる事がチビちゃんの一番喜ぶ事だと分かりました。朝11時から出かけて、夜中に1時すぎに帰るという生活をずっとしてました。
今は、チビちゃんの側にいてあげたいです。
りんごっこさん、ありがとうございます。
チビちゃんね、私が家にいる事によって、食欲も出て、便秘も治りました。
この子の思うとうりに、しばらくはさせてあげるつもりです。
みちたさん、私は一人暮らしですよ。
チビちゃんの親は、私だもん。

163みちた:2003/03/07(金) 15:31
しのさん
>生活の方は、なんとかなりそうです〜
そうですか、余計な心配をしてしまいました。ゴメソナサイ。

>チビちゃんね、私が家にいる事によって、食欲も出て、便秘も治りました。
ビックリ!チビちゃんナイーブそうだから
不安がストレスになっちゃっていたのかな、
今はきっと、しあわせいっぱい!なんでしょうね(^^)


ワンださん
はじめまして。うちは両方とも小型犬なのですが、
大型犬だったらと考えると、、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
人間の介護と同じくらい大変になるでしょうね。。
でも憧れでもあります、広い家じゃないと飼えないですしね。

164しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/03/07(金) 16:37
みちたさん
心配ありがとうです。昼も辞めようと思ってるので、ちょっとキツイかな?
地道に生活していくつもりです。

165だいこ:2003/03/07(金) 17:03
しのさん
チビちゃん,自分でウンチできるようになったんですね.
よかった〜.チビちゃんのウルウルお目目が目に浮かぶようです.

166ウィ-ン:2003/03/08(土) 02:05
しのさんよかったね。!!

167りんごっこ:2003/03/08(土) 13:20
よかったあげです。

168しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/03/08(土) 14:29
心配してくれたみなさんへ
ありがとうございます〜後は、チビちゃんの、内じえんを直してあげるだけです。
耳の下の骨に穴を開けて手術するそうです。
なんか、先生の話を聞いてるだけで怖いです。(ノ_・。)

169お茶目な名無しさん:2003/03/09(日) 00:43
しのたんが怖がってたら、チビちゃんも怖くなっちゃうじょ。
怖いの怖いの飛んでけーって、元気づけてあげよう!

170しの</b><font color=#FF0000>(2w77kcQ6)</font><b>:2003/03/14(金) 14:53
そうですよね・・・全身麻酔うつみたいだから、チビちゃんは痛くないはずだし、
元気ずけるのが一番ですね。
後ね、報告が・・・少しだけど、立たせる練習してるの。
親馬鹿かもしれないけど、このまま立たないかな?って思う時がある!
すごい進歩〜

171お茶目な名無しさん:2003/03/16(日) 18:56
しのさんの手厚い看護のお陰でチビちゃんも頑張ってるんではないでしょか。
シアワセだね チビチャン

172しの</b><font color=#FF0000>(8FivM3k6)</font><b>:2003/04/16(水) 13:29
トリップ変えました〜
U^ェ^U ワン!ちゃんの、ドックフードを変えて、1ヶ月半!
最初は、全然見向きもしなかったんだけど、今では、ちゃんと食べてくれるようになって、
毎日、健康なうんちも出て、元気元気のチビちゃんです!
やっぱり、バランスを考えた、ドックフードって違うんだって、再認識しました。

173お茶目な名無しさん:2003/04/17(木) 01:42
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  ( (-( -( - ( -д( -д) <しのさんの優しさが…
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪


                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ <チビたんに…
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)


     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ゚Д゚) <届いた!!
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
乙カレー!しのさんもチビちゃんもガンガッテ!つらいことあったらここに書くんだよ。

174りんごっこ:2003/04/17(木) 07:24
おはよー。しのさん、よかったね。
しのさんの努力の結果でもあるよね。
その調子でがんがれ。

175エンジョイマタリ:2003/04/18(金) 11:40
お久しぶりのエンジョイマタリです。
おかげさまでうちのハムも2歳を越えて、最近はさすがに老化が出てきました。
足腰は元気で、毎日ちょっとだけ回し車で歩くぐらいなのですが、顎が弱ってるみたいです。
今まではまっすぐグワッと噛みにいっていた野菜も、今は横から噛み付いています。
先日、動物病院で見てもらったのですが、歯は伸びすぎという程ではなくて、
普通の長さらしいです。

そろそろ柔らかいゴハンをあげた方がいいのかな…と思っているのですが、
飼い主、老ハム介護は初めてなもので、いまいち加減がよく分かりません。
ソフトクッキーのペレット、野菜はゆでてからあげる、低脂肪・高繊維のものを…
食生活はこんな感じでいいのでしょうか?
心配な事は、「柔らかい餌をあげていたら、歯を削れなくて口内を怪我するのでは?」
という事です。かといって、今まで通りのゴハンをあげたら、硬くて食べられないでしょうし…
先生、みなさん、お忙しい所すみませんが、どうか良いお知恵を頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

176しほ:2003/04/18(金) 13:17
ちょっと、あげてみようね。
よいしょっと!

177安曇:2003/04/18(金) 18:04
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

178りんごっこ:2003/04/18(金) 19:08
エンジョイマタリさん久しぶりです。
さっそくしらべてみましたよ。
ここはとても詳しくのっていると思います。見てみてね。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/6087/kaigo/kaigo2.html

179りんごっこ:2003/04/18(金) 19:24
ここもこれから気をつけなくてはいけないことなど
くわしくのっています。
ハムちゃんたちの一生はホントにあっという間で
かわいいだけに、胸につまされてしまうものがありますよね。
でもみんながんばって最期までお世話してあげているようです。
ハムちゃんたちもしあわせです。
http://hiromi.xox.to/ham_6.htm
ここを参考にして少しでもハムちゃんとのすばらしい時間を
のばせるようにがんばりましょう。ちいさな動物たちには早めのケアを!

180お茶目な名無しさん:2003/04/18(金) 21:22
エンジョイマタリさん、こんばんは。
うちの歯の悪くなったハムには、次のようなご飯をあげてました。

普通のペレットを細かく砕いて、お水を少したらして、すり鉢でどろどろに。
こうすれば、歯が悪くても十分栄養を摂れますよ。
中にいろいろ混ぜてあげれば、食いつきもいいです。
歯が伸びた時は、お医者様に行って切ってもらってました。

参考になればいいですけど。

181エンジョイマタリ:2003/04/18(金) 23:43
りんごっこさん、皆さん、いろんな情報ありがとうございます。
やはり、今まで食べていたものをすりつぶしてあげるのでがいいみたいですね。
ソフトクッキーや、赤ちゃん用のボーロのようなペレットは食べてくれているので、
あとは皆さんにアドバイス頂いた通り、すり餌に粉ミルクを入れるのを試してみようと思います。

うちの子は幸い、おパゲちゃんになったり、目が悪くなったりはしていないようです。
この子は、動物霊スレの1の時、りんごっこママさんに鼻キッスの方法を教えて頂いて依頼、
病気も怪我も全くせずに、スレと一緒に歩んできてくれた子です。
いつまで一緒にいられるか分からないけど、快適に過ごしてくれるように
精一杯の介護をしていこうと思います。
本人は(まだそんなにヨボヨボじゃないもん)と思っているかも知れませんが…。
また何かあったら相談に寄らせて頂きます。皆さん、どうもありがとうございました。
まずは明日、ハム用の粉ミルクと低いエサ皿を買ってこねば。

182お茶目な名無しさん:2003/04/19(土) 07:41
ハムチャンガンバレ!!

183りんごっこ:2003/04/19(土) 18:24
そっか・・・おぼえているよ。あの時の子なんだね。
マターリスレもこんなにおおきくなったんだよ。
ハムちゃんも年とるよね。デジカメとかあったら画像アップ掲示板にいって
あっぷしてみたらいいよ、みんなのしりこだま・・・もとい元気玉がきっともらえます。
まっているよ。

184お茶目な名無しさん:2003/04/19(土) 23:26
ハムチャン ミタイミタイッ

185エンジョイマタリ:2003/04/19(土) 23:37
今日はひらべったいお小皿と、ペレットすりおろし用のおろし金を買ってきました。
すりおろしてみてビックリ。ペレットって、あんなに硬かったんですね…。
人間が汗だくになってもなかなかすりおろせない物をガリガリ噛んでいたなんて。
ハムの前歯おそるべし。ガクブル

粉末にしたペレットにお水を入れて、ちょっとだけ練って小皿に入れてみました。
急に今までとは違う餌皿が来たので、しばらく皿の周りをふんふん嗅ぎながら戸惑ってたみたいです。
ニンジンやカボチャを薄く切って、生のままであげてみたのですが、普通に食べていたので
野菜はまだ茹でてあげなくてもいいかな…と思いました。

デジカメは…一応持っているのですが、ごめんなさい!うpの仕方が分かりません…(涙)
これから、ちょっとあちこち回って勉強してきますです。

186ワンだ:2003/04/20(日) 00:07
エンジョイマタリさん、画像うp頑張ってね!
実は私も圧縮方法が分らなくてネット上を捜し回りました。
でも初心者向けとか入門編と書いてあるサイトに行っても、
意外と具体的に教えてくれてないんですよね。(ToT)
結局友達に聞いてやってみたんですけど、あ〜ら簡単こりゃ便利。
「ペイント」ってありますか?フリーソフトでもっと使いやすいものが
あるそうだけど、私はこれですぐにできちゃいましたよ。

187お茶目な名無しさん:2003/04/20(日) 00:46
エンジョイマタリさん>
ペレット、お水でしばらくふやかしてからゴリゴリするといいですよ。

188ひめきぬげねずみ:2003/04/20(日) 22:43
ハムチャン、きな粉はいかがですか?
すりおろしたペレットと混ぜてあげるととても喜びますよ。
流動食しか食べられなくなっても、きな粉を水でといたものだけでも
栄養補給になります。
(スプーンであげるときは、むせるといけないので、お顔が下をむくような
位地にスプーンを持っていってあげてね。あと、やわらかくしたフードは
傷みやすいので、いつも新しいものととりかえてあげてください)
まだまだ元気だと思うけど、いよいよ足腰が弱ってきたら、お家の中を
徐々にバリアフリーに模様替えしてあげるといいと思います。
老ハムのお世話、懐かしいなあ。

189ひめきぬげねずみ:2003/04/20(日) 22:53
>>179
老ハム用だっこヒモ、イイ!!
いつかやってみたい。

190エンジョイマタリ:2003/04/21(月) 17:50
皆さん、いろいろなアドバイスを下さってありがとうございます。
ううー、皆さんのお話を聞いていたら、何だかとっても心強い気持ちになりました…。
ペレット、お水でふやかしてからゴリゴリすれば良かったんですね。ありがとうございます!
自分一人でやってたら、そういう事も気づかないままでした。
きな粉、買ってきて試してみます!昔、若かった頃にスプーンであげた事があったのですが、
ちょっと匂いを嗅いだ後、鼻息で「ふんがー」と飛ばされて終わりになった覚えが…。
デジカメの画像ですが、インストールディスクを入れれば後はUSBで繋げられそうです。
ちょっと中身の写真を整理してから、うpさせて頂きに来ますので、よろしくお願いします。

当のハム爺さんはといえば、昨夜は久しぶりに回し車で爆走していました。
回し車の音で人間が目を覚ますぐらい爆走していたのは、本当に久しぶりです。
もしかしたら、ここにご相談した事で、皆さんの元気パワーを分けて頂いたのかも…感謝です。
そろそろ回し車も危険だろうし、使ってないみたいだから外そうかな…と思っていたのに、
急にハムハム珍走団に復活されて驚きました。
この歳になってグレられるのも心配ですが、もう二、三日様子を見てみる事にします。

191りんごっこ</b><font color=#FF0000>(dYdumnsQ)</font><b>:2003/04/21(月) 21:18
おほほほほ

192ひめきぬげねずみ:2003/04/21(月) 22:24
ボクにパワーをくれたのは、りんごっこ姐さんでちゅ。>ハムチャン

193エンジョイマタリ:2003/04/22(火) 17:29
押忍!りんごっこ先輩、ふくねこ本舗でお忙しいのにありがとうございました!
爺さん元気です。今日は床材掘りまくりの潜りまくりでした。
また変化があったらご報告にあがります。

194りんごっこ:2003/04/22(火) 21:01
>>193
うむ、御苦労!w

195ママ:2003/04/29(火) 19:20
ちょっとあげ

196クス:2003/04/30(水) 11:39
皆さん、こんにちは。
病気とは言えないのですが、犬のことで相談させてください。
ウチにはM.シュナウザーのクスクス(♂、じきに8才)とオーストラリアン・テリアのセイジ(♀、7才)という2匹の犬がいます。
ご相談したいのは、セイジのことです。この子が一年程前から近所の散歩を嫌がるようになりました。家を出るまでは嬉しそうなのですが、歩き始めると数メートルごとに踏ん張って止まってしまい、あっちをクンクン、こっちをクンクンと臭いをかいだり、草を食べたり、またはよその家の前庭の芝生に腹這いになったり…で、まともに散歩ができません。それ以前は、私ともう一匹の犬(クスクス♂、M.シュナウザー、じきに8歳)と一緒に毎日家の近所を20〜30分ほど散歩していました。嫌がるようになってからは、一匹ずつ別々に散歩をして見ましたが、やはり歩いてくれません。
ただし、嫌がるのは「近所の散歩」で、車で大きな公園まで連れて行けばいくらでも歩きます。(ドライブが大好き)
最近は食べ物にもうるさくなり、今までのドッグ・フードだけでは不満で、何かトッピングをかけないと食べてくれません(現在は煮干をミキサーで粉にしたものや、出し汁などをかけています)。
問題行動はこの散歩と食事だけで、他の面では相変わらず人懐こくヒョウキンな子です。
去年の6月と今年の4月(先週です)の獣医さんの診断結果は「全て正常」でした。(血液検査もしました)。散歩を嫌がる理由については、「近所で怖い思いをしたことがあるのではないか」と言われましたが、私には思い当たることがありません。先生は「テリアはきかん坊が多いですからね。それに、小型犬は長寿ですが やはり7歳になれば熟年ですから以前ほど散歩が必要無いのかも。」とも仰っていましたが。
年齢のせいで気難しくなり、一段と頑固になっただけなのかもしれません。それなら良いのですが、もしや獣医さんにも私にも分からない心理的な理由で近所の散歩が嫌になってしまったなら、なんとかしてあげたいと思うのです。皆さんの中で同じような経験の有る方、いらっしゃいますか?御意見を聞かせてください。

197お茶目な名無しさん:2003/05/01(木) 13:29
だれかレスください
ごめんね猫飼ったことしかないのでつ

198だいこ:2003/05/01(木) 14:07
ごめんなさい.レスできるほど経験がないので……
近所で大きな犬を飼いはじめたとか,大きな犬の散歩道になってしまったとか
そういうのはないですか?
散歩嫌いは,他所の犬の臭いが気になって神経質になっているのかな,と思って…

一番上にしておけば,りんごっこさんやワンコ飼いの方が気づいてくれると思いまつ.

199マスター:2003/05/01(木) 15:50
誰が主人なのかをちゃんとわからせないといけないかもな。
うちのいぬも散歩中にふんばったりするけど
穴をけっ飛ばしてやると言うことを聞くようになるよ。
もちろん手加減はしないとだめだよ、虐待じゃないからね。
怒るときはちゃんと怒ってそのあとはちゃんと許してあげないと
ひねたやつになってしまうからね。
食事も食べなければやらなきゃいいんだよ。
腹がへったら食べるようになるから大丈夫。

200ママ:2003/05/01(木) 17:19
あなをけっとばす? と。

201ママ:2003/05/01(木) 21:53
えっと、クスさん。だいこさんのおはなしがビンゴだとおもいます。
きっといつもの散歩のコースにかなりの大型犬がはいってきてチッチしたか
あるいは移動中のライオン等の檻からライオンやトラがスプレーをして
道路におしっこがおちたとか(これは強力ですよ。くさりなしだったら
絶対どこかにいってかえってこなくなります。絶対0度のガクブル)
なんでしたら、わんちゃんのお散歩コースに漂白剤をうすめたものをスプレーに入れて
チッチのポイントごとにシュッシュッとしてみると前のワンコのチッチがうすまって
いいかもしれません。そんなのもあってわがままでたのかもですね。
マスターのいっていることも一理ありですよ。
うちも食べない時は食べるまで!です。なーに一週間食べなくったって水さえあれば
死にゃしません。ホントですよ。その前にぜったいおれますから。

202マスター:2003/05/01(木) 23:04
あ、ははは。
穴じゃなくてケツだよ。
でもけつで変換すると穴にもなるよ。(藁
けっとばすっていってもチョンって感じだよ〜。

203クス:2003/05/02(金) 06:07
名無しさん、だいこさん、お気遣いありがとうございました。
マスター、りんごっこさん、「な〜るほど!」と思いました。

私の家の前の通りは、車があまり通らないので この地域に住む犬の散歩のお決まりコースなのです。
そして、ここ数年ウチの前を通るワンコの数が益々増えてきたような気がします。
(他の道で車の往来が激しくなったので こちらに集中してきたのかも・・・)
ですから、朝早くから夜暗くなるまでお散歩ワンコがひっきりなしに通ります。
特に午前9時〜12時と夕方5時〜8時は大混雑。

そして特にこの辺の人達(米国の田舎)は大型犬が好きなのです。
ジャーマン・シェパード、ボクサー、ハスキー、ゴールデンにラブラドールとそのミックス達…大きい犬のオンパレードです。
(先ほど獣医さんの所にドッグフードを買いに行ったら、ワイマラナーが来てました。)
近所のドッグランに数回ウチのワンズを連れて行きましたが、大型犬ばかりがドドドーっと走り廻っているのでワンズは震え上がってしまい、運動どころではありませんでした。

この近所では、家と道路の間に狭い歩道と芝生の植え込みがあるので、植え込みは絶えず大型犬の新鮮なオシッコがジョボジョボと供給されているわけです。
きっとこれが原因ですね。
セイジはテリア典型の「身体は小さくても、勇敢」な犬ですが、やはり歳をとってきたので大型犬の臭いに臆病になってきたのでしょう。
(つづく)

204クス:2003/05/02(金) 06:09
(つづき)
ホホポさんが指摘してくださった「躾」に関しても思い当たることがあります。
先住犬のクスクスはMシュナウザーですし、子犬の時に「ワンコの躾クラス」に参加しましたせいもあって 私の言う事は良く聞いてくれます。
ところが、セイジは生後7ヶ月の時に「大腿骨頭壊死」で左の大腿骨の骨頭を切除する手術を受け、その後4ヶ月間は左脚を地面につけることが出来ず3本足で歩いていたので、甘やかしてしまったようです。そのうえ、セイジが「してはイケないこと」をするとクスクスがセイジの首をちょっと噛んで躾をしてくれたので、私も躾の手を抜いてしまったのだと思います。

最近インターネットでオーストラリアン・テリアに関するHPを幾つか見てみましたが、この犬種は「厳しい躾け方には向かない…」とのことでした。もともとオーストラリアの農場で自由気ままに走り廻り、農場に侵入する蛇やイタチなどの外敵と戦うことを目的に作られた犬で、愛玩犬としての歴史がとても浅いのです。「躾がしにくい犬」と言えそうですね。
(家の中では、良い子で 私をボスだと思っているのは確かだと思うのですが。)

とにかく近所のお散歩を嫌がる原因がわかったので、これからは大型犬のオシッコの臭いがプンプンの近所を避けて、ちょっと離れた場所までは抱っこして行き、そこから散歩してみます。
ご飯の方は食べたがるまで、待つことにします。

りんごっこさんも、ホホポさんも御多忙中、本当にありがとうございました。

205しの:2003/05/14(水) 20:26
りんごっこさんへ
チビちゃんが、3日前から、嘔吐してて、今日病院に連れていきました。
検査してもらったところ、白血球が、27200でした。内臓関係は、いたって大丈夫でした。
今日は、午前中に、7本の注射、夕方は、2本の注射を打ってもらいました。
明日も、連れて行きます。
何故、そんなに白血球が増えたのですか?考えられる、原因をしりたくて、打ちました。

206りんごっこ</b><font color=#FF0000>(dYdumnsQ)</font><b>:2003/05/15(木) 15:55
>>205
それはなんとも、、白血球の増加が一時的なものなのか、慢性的なものなのかによってもちがうので
お医者さんにきくのが一番かもです。
ごめんね。なかなかじっくりみてあげられなくって。スマソなのです。

207れお:2003/05/19(月) 22:19
りんごっこさん お忙しい所を承知でお願いがあります。
旦那の実家で飼ってるわんこで くろちゃんと申しますが
ここ1週間程 かなり危険な状態なんです。実は 今日始めて
聞いたもので 私自身まだくろちゃんがどんな状態か この目で
見ておらず 旦那からついさっき話を聞いた所です。
現在 義理の弟が付き添って看病してます。今飲ませてるのは
安楽死の薬?とかで 毎日 少しづつ飲ませていくものなんだそうです。
これは お医者に行って診察してもらい 相談して考えた
結果のようです。くろちゃん ぐったりしてて薬もスポイトで
飲ませているそうです。ちなみにくろちゃんの容態の原因も
病気なのかすら 今はまだわかりません。
私ときたら 正直くろちゃんに今まで 何もしてあげず 
「今度おいしい おやつ 持ってくるからね」と言いつつ
結局あげず終いでした。旦那の家族も くろちゃんは
「お散歩いらなくて楽」だとか言う位ですので 家族の一員というより
家の番犬のように思っていたのかもしれません。

りんごっこさん くろちゃんの苦しいのを ほんの少しでも
和らげてあげる事はできませんか?
そして 私とは短いお付き合いだったけど ありがとう お疲れさま
と伝えて頂けませんか?
突然の勝手なお願いと乱文お許し下さい。

208りんごっこ:2003/05/20(火) 08:36
れおさん。わかりました。
苦しいのを取り除くことはできます。
くろちゃんはいくつくらいですか。
おおきさはどのくらいですか。画像があるといいのですが
もう少し詳しくくろちゃんの元気なときな様子とか書き込みしてくれると助かります。
あとこんなのもすきだったとか、すきなたべものや、すきなこととかおしえてください。
それがあるとここちよさをおくってあげることもできます。
よろしくおねがいします。

209りんごっこ:2003/05/20(火) 08:37
あげますね。

210れお:2003/05/20(火) 21:11
りんごっこさん 朝早くからご返答頂きありがとうございました。
くろちゃん 昨夜の12時頃 亡くなったそうです。亡くなって
すぐ お庭の片隅に亡骸を埋めたそうです。
今になり 改めて自分のかきこみに 大事な事が抜けているのに
気づきました。急なお願いをしておいてすみません・・・。

今頃ですが くろちゃんは雑種の女の子(避妊手術済み)です。
義弟がどこからか 拾ってきた子でした。中型でのワンコで
行年15才でした。原因は老衰のようです。

散歩の際 リードを放してやると いつもどかかに行ってしまい
当時一緒に飼ってた犬のコロちゃんが そんなくろちゃんを
探してくれたそうです。義母の体の具合が悪くなってからは
お散歩もしなくなり 庭につなぎっぱなし、そのうちに足腰が
弱ってしまったそうです。
残念ながら 話をもっと聞きたかったのですが、話す義母が
涙ぐんでいたのに気付き ここまでです。
旦那も思い出すとかわいそうで・・・って事で聞き出す事が
できませんでした。あと薬ですが、義弟には 元気になる薬と
言ってたようですが 実際は精神安定剤みたいなもの だそうです。

写真の1枚でもあれば良かったのですが・・・
207にかきこんだ最後の言葉だけでも 伝えたかったんだけど
この位では くろちゃんの事わかりにくいですよね。

ひとまず 晩ご飯の支度がありますので ここで失礼します。

211れお:2003/05/20(火) 21:13
りんごっこさん 朝早くからご返答頂きありがとうございました。
くろちゃん 昨夜の12時頃 亡くなったそうです。亡くなって
すぐ お庭の片隅に亡骸を埋めたそうです。
今になり 改めて自分のかきこみに 大事な事が抜けているのに
気づきました。急なお願いをしておいてすみません・・・。

今頃ですが くろちゃんは雑種の女の子(避妊手術済み)です。
義弟がどこからか 拾ってきた子でした。中型でのワンコで
行年15才でした。原因は老衰のようです。

散歩の際 リードを放してやると いつもどかかに行ってしまい
当時一緒に飼ってた犬のコロちゃんが そんなくろちゃんを
探してくれたそうです。義母の体の具合が悪くなってからは
お散歩もしなくなり 庭につなぎっぱなし、そのうちに足腰が
弱ってしまったそうです。
残念ながら 話をもっと聞きたかったのですが、話す義母が
涙ぐんでいたのに気付き ここまでです。
旦那も思い出すとかわいそうで・・・って事で聞き出す事が
できませんでした。あと薬ですが、義弟には 元気になる薬と
言ってたようですが 実際は精神安定剤みたいなもの だそうです。

写真の1枚でもあれば良かったのですが・・・
207にかきこんだ最後の言葉だけでも 伝えたかったんだけど
この位では くろちゃんの事わかりにくいですよね。

途中ではありますが 晩ご飯の支度がありますので 
いったん ここで失礼します。

212れお:2003/05/20(火) 21:14
2重かきこ すみませぬ・・・

213お茶目な名無しさん:2003/05/20(火) 22:36
りんごっこさん、れおさん
お話の途中ですみません。
りんごっこさんにお願いがありまして・・。
明日うちのネコが断脚手術をするのですが、
この手術のことをネコに言ってもしらーん顔するんです。
どうか私の代わりに話してやってくださいませんか?
できたらギンにも判ってもらったうえで手術をしたいので・・。
左足に出来た腫瘍は筋肉まで行っていて、全部を取り除くと骨と皮になってしまう。
そうすると歩けなくなるし、転移の可能性も捨てきれないので
ギンの救命のために断脚を選択してしまったこと。
明日の手術は頑張って欲しいこと。帰ってきたら、また元気に遊んで欲しいこと。
左前足が無くなって普段の生活がちょっと不自由になっても、
私がなるべくそれを感じさせないようにサポートしていくこと。

もうすぐ8歳になるオスのネコです。灰色のキジネコで、目にくまぶちがあって
とっても綺麗な顔立ちのネコです。←オヤバカ

忙しい&お疲れのところを承知で、私の我が儘で書き込んでしまいました。
すみません。でもでもでも・・・

どうかどうかよろしくお願いします。

214りんごっこ:2003/05/20(火) 23:43
>>213
ギンちゃんですね。
わかりました。今晩お話しておきます。
よーくよーくお話しておきますね。
213さんもつらいでしょうががんばって。
転移がないようにお祈りしております。
治りもいいようにパワー送っておきますね。

215れお:2003/05/21(水) 00:43
>>213
かわいい その左前足とは今日でお別れなんだね。
ギンちゃん 手術がんばれ〜!!

216213:2003/05/21(水) 05:55
りんごっこさん、お疲れなのにどうもありがとうございます。

れおさん、くろちゃんのことがあるのに
ごめんなさい&お気遣いありがとうございます。
ご家族のみなさまが早く早く悲しみから立ち上がり
くろちゃんとの思い出を笑いあえる日が来ますよう願ってます。

私も泣いてばかりではなく、ギンの明日を信じて気合い入れてきます!!
ほんとうにありがとうございました。

217りんごっこ:2003/05/21(水) 06:43
れおさん、おはようございます。
くろちゃんなくなったのはしっています。
かきこがなかったので細い線をたどって・・・・最後の苦しみだれはとりのぞいて
もういいんだよ。といったらふっと魂が抜けていきました。
まだくろちゃんはなくなったということがわかっていませんでした
なんかからだが軽くなってとっても楽になった。昔の元気な頃に戻った。
とはしゃいでいました。その後なくなったことをおしえて、体がないのでいくらよんでも
おうちの人には聞こえないし、見えないのよ。というとちょっとかなしそうにおうちのひとたちを
見上げていました。これからのことを話して聞かせて、夢に入る方法をおしえてあげました。
安心してくださいね。写真に向かって話しかけたりすれば心は届きます。
いろんな思い伝えてあげてください。

218りんごっこ:2003/05/21(水) 07:10
>>216
213さん、今日は手術ですね。ぎんちゃん朝ご飯食べられないのかな・・・
でも麻酔きかせるためにはがまんだね。
うちにいたくろくろちゃんも片足なかったけれど元気に走れていたから
213さんだいじょうぶだよ。
ぎんちゃんがんばれ。213さんがんばれ。

219213:2003/05/21(水) 11:19
>>218
りんごっこさん、朝早くどうもありがとうございます。
なんだか落ち着かなくて、ここの優しさパワーをもらいに来ました。
もうすぐしたら病院に行きます。
とても信頼出来る先生なので、ギンと先生を信じて行ってきます。

りんごっこさん、お気遣い、繰り返しありがとうございます。

220りんごっこ</b><font color=#FF0000>(dYdumnsQ)</font><b>:2003/05/21(水) 15:50
ぎんちゃん・・・がんばれ。
がんばれ。ぎんちゃん。

221お茶目な名無しさん:2003/05/21(水) 16:37
くろちゃん安らかに…(泣)

ギンちゃん頑張ってね。
あんまり傷が痛みませんように。早く治りますように。

    ○

222れお:2003/05/21(水) 21:20
りんごっこさん お忙しい中くろちゃんを見て頂き
本当にありがとうございました。りんごっこさんから
お話して頂いたという事だけで なぜかホッとしました。
くろちゃんに何もしてあげなかった分 せめて家族との思い出に
包まれて 安らかに、眠るように逝って欲しいと
私のわがままから りんごっこさんにお願いした次第です。

それと かきこみがなかった件、仕事に行ってました。その旨
ちゃんと 書いておけば良かった・・・しかも細〜い線では
辿りつくまで大変でしたよね すみませんでした。

りんごっこさんを始めとする ここの皆さんに助けられ 大変
感謝しております。
本当に本当にありがとうございました。

ギンちゃん 早く回復しますように・・・。
221さん くろちゃんにやさしい言葉 ありがとうです。

223しまにゃあ:2003/05/21(水) 21:49
こんばんは〜。
今日はうちの実家のテリ(ヨークシャーテリア 14歳メス)についてご相談があります。

口の端から肉が飛び出ていたのが癌と診断されて半月くらいになりますが、昨日辺り
から急に食事を摂らなくなりました。今日は好物のケンタッキーフライドチキンをあ
げたのですが、全然口にしません。水も飲みにくそうであんまり飲みません。
まだ外に行きたがったりするし、元気なのですが、心配です。
明日は獣医さんが休みなので、病院に連れていくのは金曜日になりそうなんですが、
何かワタシ達に出来ることはないでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願いします。m(__)m

224りんごっこ:2003/05/21(水) 22:19
ちょっとようすをみててあげてください。パワー送っておきました。
金曜日までは大丈夫でしょう。食べてくれるといいんだけれど。
食べなくても大丈夫。金曜になったら朝一でお医者さんにいってみてください。

225しまにゃあ:2003/05/21(水) 22:25
>>224 りんごっこさん
パワーをもらったせいでしょうか、急に水をがぶ飲みしています。ちょっと飲み
にくそうですが。
金曜日は朝一で医者に連れていきます。
ありがとうございました。m(__)m

226りんごっこ:2003/05/21(水) 22:29
れおさん、だいじょうぶですよ。
くろちゃんとってもいいこです。
れおさんもがんばって。お嫁さんは家の花。
れおさんがしずむとうちもしずんでしまいます。
悲しいことないんですよ。いつでもそばにいるんだもの。ね。
元気だそ。

227りんごっこ:2003/05/22(木) 09:32
ごはんはどうかな?たべれるようになったかな?

228しまにゃあ:2003/05/22(木) 21:31
>>227 りんごっこさん
ご心配をお掛けしています。m(__)m
昨日カキコした直後に食事が出来ました。今日も昼間は少し食べられたようです。
明日朝一で獣医さんに行きます。何か対策があればいいのですが……。

229213:2003/05/22(木) 21:56
りんごっこさん、れおさん、211さん
どうもありがとうございます。
ぎんは病院にいるとご飯を食べないので、今日連れて帰りました。
思ったよりも落ち着いていてほっとしました。
帰ったらちゃんとご飯も食べてくれて・・・。
まだまだバランスの取り方が判らないようで、よちよち転けてます。
でも歩けるくらい頑張ってくれてます。
これもみなさんのおかげです。感謝してもしきれない・・。
ほんとうにありがとうございました。

230213:2003/05/22(木) 22:43
テリちゃん、ごはんをたくさん食べて
栄養しっかり取って、病魔をやっつけてね。

私からもげんきだま!
いまの私のは、濃厚ですぞ〜
 
   ○

231れお:2003/05/23(金) 00:28
術後の経過は順調そうですね。よかった よかった。
手術頑張ったね ギンちゃん。

テリちゃんも頑張れ!病気に負けちゃだめだよ!

232しまにゃあ:2003/05/23(金) 09:38
213さん・れおさん
どうもありがとうございます。
テリは自力で水が飲みにくいのか、注射器であげると喜んで飲みます。
患部が痛痒いのか床にこすったり掻いたりしています。おかげで患部から血が
出てます……。
これから獣医さんに連れて行きます。何か対策があるといいのですが……。

233りんごっこ:2003/05/23(金) 13:12
しまにゃあさん・・テリちゃんの具合はどうでしたか?

>>229
ぎんちゃん、213さんお疲れさま。
しばらくは大変かもしれないけれどがんばろうね。
動物の適応能力ってすごいし生命力も強いからごはんさえ食べていれば
見る見るうちによくなっていきますよ。(傷ぐちのことね)
がんばれ、がんばれ。

234しまにゃあ:2003/05/23(金) 18:01
りんごっこさん>
テリのガンが前顎に達していたので、どうする事もできませんでした……。
後は経過を見て、苦しそうならそれなりの処置を取る事を勧められました。
まだ元気があるので、注射器でアガリクスを水で溶かした物を飲ませたりしています。
何もできなかったのは残念ですが、テリが生きたいと思っているうちは、頑張ろうと思います。
ご心配をおかけしました。m(__)m

235213:2003/05/23(金) 19:17
テリちゃん、しまにゃあさんお疲れさまです。
病院って、やっぱり緊張しますもんね。
今日はぐっすり眠ってください。
テリちゃん、ぐっすり眠っていっぱい食べて
病魔にくじけないようにね。

これからの生活がこれまで以上にすばらしいものでありますように・・・。

236ウィ-ン:2003/05/23(金) 20:54
しまにゃあさん、てりちゃん一緒にふぁいと−。
れおさん、よかったね。

りんごっこさん、うちのななんそわ−ずについてです。
ななんそわ−ずは去年の12月にニコライとともに尿に血尿がみられ、獣医さんにつれていきました。
2匹とも注射をされて、ニコライは落ち着いていますが、ななんそわ−ずは5月までに1ヶ月に
一度の割合で尿に異常がみられたので、その都度注射をうけにいかせました。
5月に入り再度尿がおかしかったので、獣医さんにしらべてもらったところ、FUSで、膀胱に砂がたくさん
ある、といわれ、食事療法をしております。注射をうっても3日後にはまた血尿になっています。(それも最高の数値)
よくなる過程で血尿がでているならよいのですが、また、この病気はしばらく時間がかかる、といわれ、
あせってはいないのですが、伯爵令嬢であるななんそわ−ずは絶対に薬を飲んでくれず(口にジェル状の薬をいれますが、はきちらしながら
逃げていきます)ちょいと困っています。腎臓には3月末に検査をしてもらったところ、異常はみられませんでした。
あてくしが鰹節をあげすぎたのでしょう・・・毎日謝っています。
砂がどんどんでていることを祈りますが、ななんそわ−ずの状態はいかがでしょうか。
先日獣医さんにつれていったところ「そんなに気がくるったようにつれてこなくても大丈夫。
尿をトイレ以外でするとか、餌をたべないとかになったらつれてきなさい」といわれました。
今のところ、そのようなことはないのですが、おしっこするとき痛いのだろうな・・・と思いながら
ななんそわ−ずの尿をする姿をみていると、あてくしまで力んでしまいそうです。

237しまにゃあ:2003/05/23(金) 21:46
213さん・ウィーンさん>
どうもありがとうございます。m(__)m
テリは夕食に鶏の唐揚げ3個と焼き豚1枚食べました。もちろん味を抜いてよく
ほぐしてからあげました。まだまだ元気です。
今は縁側のベットで寝ています。
まだまだ頑張れそうです。

今テリは何を思ってるのでしょうかね?
生きたいと思ってるのかな?

238りんごっこ</b><font color=#FF0000>(dYdumnsQ)</font><b>:2003/05/23(金) 22:05
>>234
しまにゃあさん、お疲れさま。
213さんのいうとおり、これから残された時間を幸せな時間にしてあげよう。
しまにゃあさんの悲しみが伝わってきます。
わたしでよければいっしょに泣いてあげるから、テリちゃんの前では
笑顔でいてあげてね。
テリちゃんはしまにゃあさんの笑顔が大好きだから・・・・
ふくねこの方はがんばらなくていいから。
わたしも聞きながらやるようにするから。
少しお休みしよう。ね。
インホォ@のアドレスはわたしが受け継ぎます。
お礼のメールなどわたしがやるから、テリちゃんのそばにいてあげてください。
ほんとにしまにゃあさんにはお世話になってしまって・・・・
ごめんね。わたしがもっとしっかりしないと。

239りんごっこ</b><font color=#FF0000>(dYdumnsQ)</font><b>:2003/05/23(金) 22:12
>>235
優しい書き込みありがとうございます。
ぎんちゃんもがんばって!!

240マスター:2003/05/23(金) 22:16
大好きなワンコが離れていくってつらいよな。
ほんと、よくわかるよ。
こういうときって、もっともっと今を大切にしたいって思う。
辛い別れがあとに生きるものたちのために教えてくれるものがあるよ。
もっともっと、悔いの無いように
全力で今を生きていたいよ。
たとえ、明日までの命でも今生きているならそれで十分だ。
明日のことなんか考える必要ないよ。
な、しまにゃあ。

241ウィ-ン:2003/05/23(金) 22:24
しまにゃあさん、てりちゃん食欲はあるんですね。食べてくれるのをみているだけで
ほっとするかと思います。あてくしのプ-ピ-が去年2ヶ月の闘病でいってしまいましたが、
食べてくれるのをみるだけでだけで、うれしいものですよね。。

242しまにゃあ:2003/05/23(金) 23:07
りんごっこさん・マスター・ウィーンさん>
ご心配お掛けして申し訳ありません。m(__)m
テリは母親が注射器で水をあげると喜んで飲んでいます。自力でも飲めそうなのに
甘えてるみたいです(^^;)。

全力で今を生きる……いい言葉ですね。
ワタシもテリも明日のことを考えず全力で今を生きていきたいです。テリは満足
そうに寝ていますが。

ふくねこの方は今新システムをテストしてくれる人がいないので、開店休業中です
(^^;)。それに何か別の事をしていないと不安になってしまいそうで、逆にテリに
笑顔を向けてあげられなくなりそうなんで、ふくねこの方は継続してお手伝いします。

ワタシは大丈夫です。テリも普段のワタシが好きだから、特別な目で見てしまうと
逆に不安になっちゃうんじゃないかな?もう年寄りで遊ぶこともなく、一日をまった
り寝て暮らしてるテリにとっては特別な事をする必要がない様に感じます。時々声を
かけてあげて、身体を撫でてあげるだけで十分思いが伝わっていればいいなと思います。

明日からはまた普段通りの生活に戻ります。私もテリも一生懸命生きていければいいな。

243ママン:2003/05/24(土) 04:32
>>242
みんな、しまにゃあさんの今の状態を知っているので
新システムのテストひかえてるんだとおもうの。
でもしまにゃあさんががんばってくれるというなら、テストしちゃうよ。
きょうからね。ワラ

244クス:2003/05/24(土) 05:35
しまにゃあさん

テリちゃん、お母様に思い切り甘えることが出来て幸せですね。
私は、ウチのワンコがちょっと調子が悪そうな時(お腹にガスが溜まっている時など)に「Tタッチ」という自宅療法(?)をやっています。ワンコ達もこれが大好きで、「またやって、やって」と擦り寄ってきます。特に、顔面と耳への施術が気持ちよいらしいです。
よかったら試してみてください。詳しくは、以下のサイトを参照してください。
http://www.janis.or.jp/users/kinoko/T-TOUCH.doc

他のサイトからのコピペは気が引けますが、重要点だけ以下に貼ります。
◇T-Touchとは
 T-Touchとは滑らかな円を描くような指先の動作で肌を動かし、体にどの状態が一番健康的なのかを教える手助けをするのです。これはマッサージとは違います。なぜならほとんどのマッサージのテクニックは、こする動きがあったり、筋肉系統に作用するものだからです。
 T-Touchの基本の動きは円1周と1/4です。円を描くときには、人差し指、中指、薬指の3本の指先を使って下さい。そのときに小指と親指はその他の3本の指を支えるものとして使い、手と指は柔らかくカーブさせておいて下さい。そして全ての動きは、腕や肩などを使わずに、指の関節だけを使わなければなりません。
 時計を想像して見て下さい。円は6から始まります。時計まわりに1周して一度6を過ぎ、9時で止まります。一つの円を描き終わったら、手を速やかに次の場所に移動して下さい。

◇耳のマッサージ
 もう一つのT-Touchは耳へのマッサージです。これは、ほとんどの犬が好みます。特に出産中やなんらかのショックを受けたとき、怪我をしたときや外部からの精神的ダメージを受けたときにも効果的です。耳の至るところに、体全部につながるツボがあり、そのため耳へのマッサージはすべての動物に影響を及ぼします。
 耳へのマッサージはまず優しく耳を手で包みこみ、付け根から始めます。親指と人差し指で挟み、耳の付け根から上に向かって軽く指に力を入れ、さすりあげるようにします。このマッサージは、「獣医学的な緊急の処置ではなく、獣医師を待っている間の犬のストレスを和らげてあげるためのものだ。」と、テリントン・ジョーンズは強調して言っています。

◇Tタッチ等の方法
 1、体の情報をつかむ
  体全体を撫でてどのようになっているか。筋肉、毛の状態、堅いところや柔らかいと ころ、冷たいところや温かいところ、しこりなど意識を持つことで十分。
 2、Tタッチ
  指の腹で円を描くように行う。
   円は時計回りで1回と1/4(6時から9時)で止め、次の所へ移動する。
   指圧は、相手の皮膚が動く程度で、動く範囲で回す。
   広いところは4本の指で、狭いところは1本の指で行う。
   神経系にメッセージを送るつもりで行う。
  Tタッチは間違った方法でも実害にはならない。
 
◇部位と効能
 1、口の周り
  かみつく、ほえるなどの矯正
  口の周りから歯茎にTタッチをおこなう。
 2、耳
  病気、けが、吐き気、発作などの緩和
  耳の付け根から外側へ向かって撫で、Tタッチをおこなう。
◇ポイント
 1、おこなう人は息を止めない。力を入れずリラックスして行う。行う人が疲れるのは、  力の入れすぎ。
 2、1日の中で相手が落ち着く時間帯を選び、長く行うことは禁物、数回に分けて行う。

以上。

245クス:2003/05/24(土) 05:47
連続カキコお許しください。

ここも参考になるかも知れません。

犬のツボ療法
http://www.shinkyu.com/doggy/dog.html

246しまにゃあ:2003/05/24(土) 07:27
クスさん>
ためになるサイト教えてくださってありがとうございます。m(__)m
テリがまったりしている時にでも試してみます(^^)。

247りんごっこ</b><font color=#FF0000>(dYdumnsQ)</font><b>:2003/05/24(土) 10:19
クスさんいい情報をありがとうございます。
クスさんのかきこみはいつもほっとさせてくれます。
アメリカからいらしてくれてほんとにありがとう。甘えっこしたくなります。
ぷにぷに・・

248ウィ-ン:2003/05/24(土) 16:57
しまにゃあさん、確かに何かをしているほうが気がまぎれてよいかもしれません。
少しでもてりちゃんがまた-りできますように。。。

249しまにゃあ:2003/05/24(土) 20:36
その後のテリですが、今日は3食きっちり食べ、水も自力で飲んでいました。
クスさんにおそわったT-Touchの耳のマッサージをやってあげたら気持ち良さ
そうにしてマターリしてました。今は隣でマターリと寝ています。
普段通りの生活が戻ってきました。

みなさん、いろいろとご心配をお掛けしました。そして、ありがとうございま
した。m(__)m
また何かありましたらよろしくお願いします。m(__)m

250213:2003/05/25(日) 09:59
ああ。
テリちゃん、よかったー。
何よりも普通が一番。

しまにゃあさん、マターリよかったです。

うーん。今日の飯はきっとうまいぞぉぉ。

251みちた:2003/05/30(金) 17:25
りんごっこさんお久しぶりです。
大変な時に相談してしまったため
反省してROMに徹していたのですが、、

じつは今朝マロンが死んでしまいました。
心臓以外は健康そのものだったため
気づきにくかったのですが、だいぶ進んでいたようで
あれから2ヶ月ほどで歩くのもやっとという状態になりました。
それでも、もうだめかなと思ってから1ヶ月近く頑張ってくれました。
頑固でおバカだったけど、とても優しくて頼もしかったマロン
私たち家族にたくさんのしあわせをくれたけれど
私たちはどれだけのことをしてやれたのか、、
今は、ただただマロンに感謝しています。カナシイケド、、

りんごっこさん、マロンの言葉を伝えてくださって
本当にありがとうございました。
りんごっこさんのレスを見たとき、これがマロンの言葉なんだ!
と、鳥肌が立ったのをおぼえています。
そして、あたたかい声をかけてくださった方にも
本当に感謝しています。ありがとうございました。

少しスレ違いかなとも思いましたが
ここで相談させていただいたため、書かせていただきました。

252お茶目な名無しさん:2003/05/30(金) 22:24
ミチタタン ゲンキダセェ〜
マロンゴクロサマ イッパイカワイガッテモラエテヨカッタネ

253りんごっこ:2003/05/31(土) 00:30
みちたさん・・・・御報告ありがとう。
そうですか・・・マロンちゃんが・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
またゆっくりかかせてください。

254だいこ:2003/05/31(土) 10:18
マロンちゃん,よく頑張ったね…
えらかったね.

255マスター:2003/05/31(土) 13:26
ペットねたには弱いな・・・
そういえばここはみんなペットつながりだたな。

256みちた:2003/06/01(日) 00:45
>>252さん、だいこさん、マスターさん(私あてのレス、かな?)
本当にありがとうございます。
レスを見ているだけで勝手に涙が、、・゚・(ノД`)・゚・。
これからじわじわと喪失感や寂しさが襲ってきそうで
こわいけど、だいぶ落ち着きました。
こういう時、人のあたたかみが身にしみます。ありがとう。

257マスター:2003/06/01(日) 01:17
いろいろなペットを飼ってきたからな
いくつもの別れも経験した。
何度経験してもなれるってことはないな。
やはり切ないものさね。
うちの犬ももう10歳。元気だがいつか別れがくるな
生きている間にいい時間を過ごしたいね。

258みちた:2003/06/01(日) 02:29
>生きている間にいい時間を過ごしたいね。
本当にそうですね。
マスターさんのわんちゃん、かわいいですもんね。
(ポメかな?ここのどこかのスレでみました(^^))
家には11歳の犬がもう一匹いるのですが
いつこの子も逝っちゃうかとヒヤヒヤしてます。
後悔しないよう可愛がらなくちゃ、ですね。
ただ、可愛がられすぎてストレスたまってるかも、、

259クス:2003/06/05(木) 15:46
マスターのポポ助くん、可愛いですよね。
ポポチャットのポポ助君の写真を毎日楽しく拝見しています。

随分昔のことですが、ある友人宅(東京の四ッ谷駅付近)に初めて遊びに行った時のこと。
玄関先にタヌキが出てきたのです。「な、なんでこんな所にタヌキが・・・!?」と驚いている私に向かって、友人(飼い主)が「コイツさぁ、昔はポメラニアンだったんだぜ。」と一言。

それ以来、ポメラニアンは年を取ると容姿が崩れてしまうのだと思っていたのですが、ポポ助君を見てそうではないことを知りました。ハンサムなポポ君、いつまでも元気でいてね。

260だいこ:2003/06/11(水) 13:50
>コイツさぁ、昔はポメラニアンだったんだぜ

禿藁です.ご友人のユーモアセンスに乾杯☆

261エンジョイマタリ:2003/07/01(火) 18:18
皆さんこんばんは。お久しぶりのエンジョイマタリです。
りんごっこさんが大変悲しんでおられる時に、自分の事ばかり相談してしまう事を
お許しください。
あちらが微妙なようなので、この場をお借りしてにゃんこちゃんのご冥福をお祈りいたします。

実は、うちのハム(2歳3ヶ月)が外耳炎になりました。
さっき病院に連れて行って、抗生物質をもらってきたところです。
患部が耳の付け根のかなり外側の場所で、膿んではいるけど垂れていないということなので、
塗り薬は使わずに抗生物質だけで様子を見てみましょうという事になりました。

さいわい食欲もあって体重も減っていないのですが、歳が歳ということもあり、
肝機能不全や敗血症の可能性も考えておいてください、と獣医さんに言われました。
今、尿検査の試験紙をもらってきたので、本人のちっこ待ちをしながら書き込んでいます。
トイレを砂からティッシュに変えたので、感触が違うのか、なかなかちっこしてくれませんが…。

病院でもいろんな注意を聞いてきたのですが、他にも何かしてやれる事はないのでしょうか?
私の不注意で発見を遅らせてしまいました。出来る限りのことをしてやりたいのです。
専門家の方、どなたかご覧になっていらっしゃいましたらアドバイスを頂けませんか?
身勝手な書き込みですが、どうかよろしくお願いします。

262ママン:2003/07/01(火) 22:03
エンジョイマタリさん、こんばんわ。お久しぶりです。
りんごっこねっとへようこそ!!
チョコのことですね。優しいお心づかいありがとうございます。
チョコはふくねこ本舗立ち上がる寸前になくなりましてふくちゃんになりました。
大丈夫ですよ。私は元気です。
ハムちゃんの外耳炎ですか・・・。2歳とちょっと。まだまだ大丈夫ですよ。
この子は元気です。お薬をもらっているのならきちんと飲ませて様子を見ましょう。
もし患部に熱を持っているようならちょっと冷やしてあげるのもいいですが
ちっちやいですからね。体を冷やさない程度にちょっと氷を当ててあげるといいかも
しれません。(熱を持っている場合のみ)あとは、抗生物質を与えるとおなかの中の
有益な菌まで殺してしまうので下痢を起こすかもしれません。新鮮なお水をちゃんと
あげるようにしてあげてください。そして、お薬のみ終わったら(傷もなおったら)
生野菜にビオフェルミンをお水に溶いてあげるといいですよ。腸内環境が早く落ち着いて
下痢が治ります。量としては一粒の4分の一くらいです

263ママン:2003/07/01(火) 22:10
あとは、応援してあげましょう。まずは私から元気玉です。
       (((((( ○
ハムちゃんがんがれー。

264だいこ:2003/07/01(火) 23:20
ハムちゃんとハムちゃんの腸内の善玉菌に ((((○

265エンジョイマタリ:2003/07/02(水) 00:28
りんごっこママさん、だいこさん、優しい言葉をありがとうございます。
この子は元気なんですね。歳が歳だし、もしかしたらこの傷が原因で…と
思って覚悟していました。
獣医さんにも、まだ早期の段階ですから抗生物質だけでもいけるかも知れないと
言われたのですが、今までずっと元気だった子の初めての病気なので、気が動転して
自分でも何を書きこんでいるのか分からない状態でした。

おくすりは、抗生物質を水に溶いたのを朝晩2回、2滴づつと言われました。
あとはお水をたくさん飲ませるように言われたので、起きてきた時とかに
ペットショップで売っている粉ミルクや、前にここでアドバイスいただいたきなこを
水に溶いてなめさせたりしています。
食欲はあるようです。頬袋をパンパンにためて、少しづつ食べてくれているようです。
ただ、歩くのがヨロヨロしていて大変そうなので、見ていてとても痛々しいです。
さっきケージ内の環境を変えて、トイレや水飲みボトルを全部巣箱のすぐ近くに
集めておきました。敷き物も牧草を止めて、全部ティッシュにしました。
明日、獣医さんに尿検査の試験紙を見せて、結果を聞いたらまたご報告します。
前に本で読んだのですが、ポポンSという人間の栄養剤をあげてもいいんでしょうか?

266ふうちゃん:2003/07/02(水) 02:37
私はハムスターのことは何も知らないのでお力にはなれませんが、早く元気になるのを
祈っております。
っ○←元気玉

267エンジョイマタリ:2003/07/02(水) 10:22
おはようございます。
ご報告します。

うちの子が亡くなりました。
夕べお薬を飲ませて、夜1時過ぎ頃に、トイレの中でもぞもぞしている姿を見たのが
最後になってしまいました。
今、巣箱の中をのぞいてみたら、野菜の皿の上に体を横たえて、いつも眠っている時と
同じ体制で硬くなっていました。

急なことなので、文章が混乱していてすみません。
応援してくださった皆さん、こんな悲しい結果になってしまいました。
ごめんよ。おかあさん気づいてあげるのが遅かったんだね。
これから病院に行って報告してきます。
皆さん、本当にありがとうございました。

268りんごっこ:2003/07/02(水) 14:19
エンジョイマタリさん・・・・・かえす言葉もありません。
そんなに突然いってしまうなんて・・・・・・

これで2度目です。前にも同じようなことがあって
実体をはぐらかされてしまいました。
ハムスターだとたかをくくっていたわけではないけれど、私の中にひょっとしてちょっとでも
そのような気持ちがあったのかもしれません。
マタリさんごめんなさい。
大切に飼われて育ち、飼い主と同じくらい飼われていたコも飼い主さんのことを思う時
自分の体調のわるさを押し隠して、飼い主さんを安心させることがあります。
飼い主さんは大丈夫なのね、ちょっと安心ね。あしたもがんばるのよ○○ちゃん・・・・と
胸をなで下ろして、ゆっくり眠りにつくのを見て
ああ・・・・よかった。安心して笑ってくれた。よかった・・・・おかあさんはいつもわらっていてくれなきゃ。
大好きなおかあさんはいつもわらっていたもの・・・・ごめんね。だましてしまって・・・・・
いつものように・・・こうして眠るよ。  おかあさん 。


こんな思いがかえってきました。涙でキーボードが見えません・・・

269りんごっこ:2003/07/02(水) 14:24
ごめんなさい、書いていることが意味不明です。

途中でシンクロしいしまいました。
私がもっと深くまで見てあげたら、マタリさんに少しでもいっしょの時間が
増やせてたと思うと心がいたみます。優しかったハムちゃんの御冥福をお祈りさせてください。

270エンジョイマタリ:2003/07/02(水) 16:24
りんごっこさん、お忙しいのにすぐに見てくださってありがとうございます。
そうですか…あの子はそんなことを言っていたんですね。
夕べ寝る前にちょっと覗いた時、トイレの中でもぞもぞしていたので、
おとうちゃんと一緒に、「この子は元気なんだよ、ちょっと脅かしたんだよ」
と軽口を叩いて、確かにちょっとだけ気持ちが軽くなり、明日から治療を頑張ろう、
ビオフェルミンも買ってこよう…と思って布団に入ったところでした。

さっき、病院に行って報告してきました。あまりに突然だったので、獣医さんも驚いてました。
試験紙を見てもらったところ、尿に黄疸が出ていたそうです。
症状の重さで3段階あるのですが、2段階目を示す色をしていますと言われました。
尿のティッシュも見せたら、やっぱりちょっと色が濃かったそうです。
昨日の夜、エサを食べてはその場でガクッと眠り、また食べてはガクッと眠り…を
繰り返していたので、もう脳に尿毒素が回っていたのかも知れない、と言われました。

りんごっこさん、謝らないでください。私の方こそ、急にお願いしてすみませんでした。
心配させないように旅立ちたいという、あの子の優しさだったんだと思います。
こんなふがいない飼い主にもよく慣れて、鼻キッスをしてくれた心の優しい子でしたから。

271エンジョイマタリ:2003/07/02(水) 16:32
私には霊感がないので分かりませんか、お線香を上げて手を合わせた頃から、
何だか肩の上から背中にかけて、ポカポカあったかい塊が移動しているような気がします。
今、おとうちゃんが会社に行っているので、今日はおちに置いてお別れをして、
明日火葬を頼もうと思っています。

りんごっこさん、私の最後のわがままを聞いていただけませんか?
お時間のある時で結構ですから、あの子に伝えて欲しいのです。
「気づいてあげられなくてごめんね、苦しい思いさせたよね。ごめんね。
生まれ変わったら、またうちに帰っておいで。おとうさんもおかあさんも待ってるからね。
また皆で楽しくマターリと暮らそうね。生まれ変わって帰っておいで。大好きだよ」
こう伝えていただけませんでしょうか。
連続でパワーを使わせてしまってごめんなさい。いつでもいいので、お願いします。
りんごっこさんも皆さんも、応援してくださってありがとうございました。

272ウィ-ン:2003/07/02(水) 18:07
泣いた・・・

273mina:2003/07/02(水) 19:37
ハムちゃん、頑張ったね、偉かったね・・。安らかに天に昇っていけますように。
そして、またエンジョイマタリさんのもとに帰って来れますように・・。
このスレに書き込むのは初めてですが、書かずにいられませんでした。では失礼します。

274りんごっこ:2003/07/02(水) 20:30
エンジョイマタリさん、お気持ちちゃんと伝えました。
ハムちゃんとってもうれしそうにしてまあるい瞳をうるうるしていました。
おこってなかったね。よかった・・・・
おとうちゃんもおこってないかな。ほんとはもっともっといっしょにいたかった
ちいさいとき、大きくなったらおかあさんやおとうさんみたいになれるんだなって
思っていたの。でもなれなかったの。ずーっとひとになりたいっておもってたの。
でもちいさいのもいいなっておもったの。おとうさんのあったかい手、おかあさんの
優しい指大好きだったよ。忘れないでねきっと戻ってくるから。きっと!

マタリさんハムちゃんは自分はねずみであたまもちっちゃいから、もしかすると
次に生まれたらおかあさん、おとうさんわからないかもしれない。
だから、みんな自分だと思ってくれたら、みんなしあわせだよねぇ。
っていっていました。いい子に育てられましたね。
ハムスターにしておくのはもったいないくらいです。

275お茶目な名無しさん:2003/07/02(水) 20:38
ハムチャン… ウルウルウル… エエコヤ…
ドーカエンジョイマターリサントコニ マタコレマスヨーニ

276エンジョイマタリ:2003/07/02(水) 20:44
りんごっこさん、皆さん、ありがとうございました。
おかあちゃん、気が抜けたのか今風邪引いて熱が出てきました。
こないだまでおとうちゃんが風邪引いてたのでもらったのかも。

本当はきちんとお礼を言いたいのですが、今日はこんな状態なので、
また明日改めてお礼にうかがいます。
だいじょうぶだよ。おとうちゃんだって怒ってないよ。
もうすぐおとうちゃん、おうち帰ってくるからね。お別れしようね。
そしてまたうちに帰っておいで。
今は悲しいけど、いつか未来でまた一緒に暮らせる日を楽しみに待っているよ。忘れないよ。

277りんごっこ:2003/07/02(水) 20:49
そこで、ハムちゃんにこう教えてあげました。
たくさん思い出を持っていこうとするとたいへんだから、
一つだけ一番うれしかったことを絶対はなさないで持っていたらいいからね
そのかわり、その思いは絶対はなさないでね。
おかあさんとハムちゃんつないでいる糸だから。
絶対はなさないんだよ。そしたら、その糸たどってお家に帰れるからね。
とおはなしさせていただきました。
ハムちゃん、ほっぺふくらませて、両手でお顔ごしごししていました。
(なにかな? 私はハムスターは飼ったことないので仕草についてはよく知らないんです。)

278ひよ:2003/07/02(水) 21:59
ハムちゃん・・・(TT)

279新宿のはずれ:2003/07/02(水) 23:35
ハムちゃん・・(涙)
大事な思い出、ぎゅっと握ってお空に行くんだよ。

280エンジョイマタリ:2003/07/03(木) 09:41
おはようございます。一晩たってやっと落ち着いてきました。
皆さん、たくさんの言葉を本当にありがとうございました。

りんごっこさん、その仕草はたぶん、起きた時とかにやる毛づくろいだと思います。
ほっぺは…お弁当でもためこんだのかも知れません。旅立つ決意を固めたのかな。
ゆうべおとうちゃんも泣いていました。
「夜遅くまでゲームしてうるさくしてごめんな、今までありがとう、また帰ってきてな」
って、巣箱を撫でながら泣いていました。
いつか必ず来る別れの日が、たまたま昨日だった。それだけなんですよね。

でも、りんごっこさんがあの子の言葉を伝えてくれたおかげで、気持ちがとても救われました。
もっと早く気づいてやれていたら、早く病院に連れていっていたら…と、
そればかり考えていましたから。
平凡な暮らしだから贅沢させてやれなかったり、おかあちゃんガサツだから
しなびた野菜食べさせちゃった時もあったのに。
でも、あの子がうちに来て幸せに暮らしてくれたのなら、それが一番嬉しいです。

281エンジョイマタリ:2003/07/03(木) 09:52
私があの子を大切に思っていたのは、なついてくれたことと、前の子の遺言が
あったからです。動物霊スレの1で見ていただいた時、あの子が
「次のやつのこと大切にしてやってくれ」と言っていたと、りんごっこさんに
教えられたので、前の子と同じ目にだけはあわせたくない…と思っていました。

でも本当によかったです。この板があって、皆さんと会えて、あの子が帰ってきて
くれる気になってくれて。
苦しそうにしていた姿とか思い出すとまだ涙が出てきますけど、でも、
何年後に帰ってきてくれるのかな、今度はどんな動物に生まれ変わるのかな。
途中で迷子にならないかな…と考えると、楽しみで顔がにへらーっとします。
まさか人間になりたいと思ってたなんて、夢にも思いませんでしたが。

そんな無茶言うたらいけませんわな。人間にはなれないかも知れないけど、
次はもっと大きい動物に生まれておいで。
一緒にお風呂入ったり、3人でお布団で寝られる動物に生まれ変わっておいで。
ちゃんとペット可のマンションに住めるように、おとうちゃん馬車馬のように働かせるから。
おかあちゃんは何もしません。サマージャンボ宝くじ買うくらいかな。

今、火葬のお迎えを待ちながらこれを書いています。
りんごっこさん、皆さん、何度も暖かい言葉を本当にありがとうございました。
そのうちUP掲示板にあの子の写真を送りますので、良かったら見てやってください。
遺影になってしまいましたが…。

282お茶目な名無しさん:2003/07/03(木) 10:21
ゼヒ写真ミセテクダサイ マッテルヨー

283だいこ:2003/07/03(木) 10:36
ハムちゃん・・・いい子だねー.

頑張るんだよー.
ちゃーんと神様の言うことをよく聞いて,エンジョイマタリさんのところへ
戻って来るんだよー.

284ワンだ:2003/07/07(月) 22:18
エンジョイマタリさん、昨日ログ読みました。またもや号泣。。。あほです。。
師匠さんはちっこい体なのに、まだ2歳なのに色んな可愛らしい事を
考えてたんですね。
師匠さんが一番嬉しかった思い出って何だろうなぁ。
どれもこれも嬉しい事ばかりで、「たった1個に決められないよ〜。」って
言ってるかも。
今度はエンジョイマタリさんやおとうさんにぎゅっと抱かれて、一緒のお蒲団に
眠れるくらいのサイズに生まれ変わっておいで。。。

285エンジョイマタリ:2003/07/08(火) 13:40
名無しさん、だいこさん、ワンださん、優しい言葉をありがとうございます。
オカ板が㌧㌦ようなので、こちらのスレで失礼します。

今日はハム師匠の初七日でした。
師匠がいなくなってからというもの、時間の流れがとても早く感じられて、
なんだかあっという間の一週間でした。
改めて、師匠は我が家の中心に居たんだなあ…と思い知らされています。
今でもふと牧草の上を走り回る小さな足音が聞こえるような気がして、
いやあ、参っちゃうよねぇーなんて笑っています。
りんごっこママさんが伝えてくれた言葉を思い出すと、まだたまに泣けてきますけど、
でもだいぶ元気になりました。

こんなにたくさんの方々に惜しんで頂いて、見送って頂けたあの子は幸せ者です。
本当にありがとうございました。一番嬉しかった事…なんだろうなあ。
おかあちゃんは、ママさんに教えてもらった鼻キッスをしていた時、
鼻のあたまをぺろっとなめてくれた事が一番嬉しかったんだけどなあ。
大きい動物になって帰っておいで。そしたら10年も20年も一緒にいられるからね。

286ひめきぬげねずみ:2003/07/21(月) 11:07
>エンジョイマタリさん
ハムちゃん、旅立っていたんですね。
お気持ちとってもよくわかります。
ハムチャンとの楽しい日々が早く戻ってきますように。

287ママン:2003/07/21(月) 18:26
ひめけぬきねずみさんこんにちは。
お久しぶりです。げんきでしたか?
マタリさんちの師匠さんはいい子でした。
幸せのかけらをいっぱいもらって旅立ちました。
とってもしあわせなハムちゃんでした。

288ひめきぬげねずみ:2003/07/22(火) 10:53
わーい、ママンだ、おひさしぶりです。
時々しか来れませんが、これからもよろしくでつ。忘れないでねー
すべての動物たちが幸せでありますように。

289ママン:2003/07/22(火) 11:40
ひめけぬきねずみさん、なぜ忘れられましょう。
こちらこそよろしくー。
いつでもまっていますよー。

290エンジョイマタリ:2003/07/23(水) 23:51
ひめきぬげねずみさん、お久しぶりです。
うちのハム師匠はちょうど3週間前の水曜日に亡くなりました。
本当はもう、こうして書くこともしつこいかなーと思い始めていたのですが、
私が師匠の異変に気づけなかったばかりに手遅れになってしまったので、
私のカキコを見て、他のハム飼いの皆さんが、ご自分の家の大事なハムちゃんを
気遣ってあげてくださるのなら…と思って、ちょくちょく書かせて頂いてました。

最近、なんだか師匠はもう家の中にはいないような気がしています。
いないというか、亡くなったばかりの頃は何となーく、あ、今音がした…
てな感じに空耳を聞いたりしていたのですが、最近はそんなこともなくなって
きたので、もうお空の上に移住したのかな?と思えてなりません。
そろそろ、お家にしていた衣装ケースもちゃんと洗って片付けようかな…。

291新宿のはずれ:2003/07/23(水) 23:57
>>290 エンジョイマタリさん、
ハム師匠は新しい命になってマタリさんのもとへ帰ってくるために
お空の生まれ変わり待ちの列に場所とりをしてるといってみるテスト。

292こでまり:2004/02/29(日) 23:45
はじめまして。
りんごっこさんに切羽詰まったお願いがあって
書きこみさせていだだきます。
じっくり文章を考えられないし、掲示板への書き込みも慣れてないので
おかしな文や失礼があったりしたら、またかなりの長文をお許し下さい。

りんごっこさんの2ちゃんのスレは以前から読ませていただいてて、
うちの犬達もいつかお別れするときが来たら、メッセージをお願いしたいけど、
ずっと後だから、そのときはチャンスがないかも・・・なんて
思っていたのに、突然飼ってる犬の1匹が深刻な病気の状態になってしまい
今はかなり危ない状態です。
以前から前足の指がただれやすく、右がやっと治ると今度は左、それが治ると
前のが再発・・・のような状態でお医者さんに通ってたのですが、その頃から
貧血気味ということで、エサを専用のフードに換えて様子を見ていたのですが、
息切れや簡単につまづくことが多くなり、どうも赤血球が作れない状態と
いうことでステロイドを使っての治療を始め、最初は効果があったのですが、
途中で悪化し、一時入院もさせましたが、症状が悪くなるばかりなので
それなら・・・と家に連れて帰って来ました。
今は毎日往診でステロイドを注射してもらってますが、
今は寝たきりでもう食事しても消化出来ず、水っぽい便に血が混じるように
なってきてしまいました。
ひょっとしたら元気になってくれるかも・・・と期待して
付き添っていますが、覚悟をしなくてはならなくなりました。
そこでお願いなのですが、ぜひうちのベラの最後のときは苦しまないよう
お力をお貸しいただけないでしょうか・・・。
そして万が一のときは、お手数ですがベラにちょとその後のご指導を
お願いしたいのです。
こちらに急いで写真とベラについてををアップしてみました。
ttp://www.geocities.jp/whiteberry321/bera3.html

突然のお願いとご面倒、お忙しいところ申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。

293ママン:2004/03/01(月) 01:21
こでまりさん、はじめまして。
ママンことりんごっこです。

お写真は意見させていただきました。
いい子ですね。
飼い主さんを気づかって精いっぱいがんばっていますね。
気をあわせておきましょう
そのときは苦しまないように、そしてその後のことも
了解いたしました。
もうコンタクトとれていますから安心して付き添っていてあげてくださいね。

294ママン:2004/03/01(月) 01:30
拝見でした・・<(_ _)> ザンゲデスネ

動けなくても必死でしっぽをぱたぱたするあたりが
とってもいじらしいというかなんというか・・切ないかもしれませんが
こでまりさんのうちのみなさんへ精いっぱいの愛情表現です。
受け止めてあげて下さいね。

295ママン:2004/03/01(月) 02:53
マタリさん、新宿さんのいう通りですよ。
師匠上に上がりました。
マタリさんのところにかえるための準備に一歩踏み出したんですね
がんばれ!!師匠

そしてがんばれベラくん。

296お茶目な名無しさん:2004/03/01(月) 15:06
>ベラくん

こでまりさんやご家族の皆様と、幸せな時間を過ごしてね。
我家からの元気玉です。))))))○○○

297ウィ-ン・伯爵夫人:2004/03/01(月) 23:11
べらくん、ふぁいと−

298ママン:2004/03/02(火) 09:02
こでまりさんも辛いけれど、がんばって・・・

299こでまり:2004/03/02(火) 19:21
ママンさん、
お忙しいところ、ベラを見ていただいて、どうもありがとうございます。
また296さん、ウィ-ン・伯爵夫人さん、ベラへの応援どうもありがとうございました。

ベラの調子から、回復の見込みがなく満足に動けず水すら飲むのも
しんどくなりつつあるのに、注射の副作用で異常に喉を乾かせて
食べられないのに空腹感で長く苦しませるより・・・とステロイドの
注射を日曜日から止めてもらったところ、月曜日のお昼にベラは
逝きました。

ママンさんにせっかく気を合わせていただいたのに、
それでもベラは精一杯こちらにいようとがんばってしまったのか、
容態が急変し始めても、ほとんど最後まで意識を失うことなく
呼吸困難と痙攣のようなつらい苦しい状態を9時間もの長い間続けて、
私達がお別れは辛いけどもうがんらなくっていいから
早く楽になって欲しいと祈り、見守ることしか出来ない中
やっとやっと楽になりました。

>動けなくても必死でしっぽをぱたぱたするあたりが

実は病院から帰ったあと、実際にしっぽをパタパタさせたことは
ほとんど無いんです。家族が知ってるのは、よく散歩に連れて行ってくれ
今は遠くに引っ越してた義弟が顔を見せたときと
普段はあげないようにしている私が食べてたトーストしたパンを
欲しそうな視線に負けて、とても小さな欠片をあげてもいつもは一度のところ、
2度あげたその2度目が予想外だったのか嬉しそうにパタ、パタっと
振ってくれたことです。

いつか必ずくるペットの別れ、それが例え予想外に早かったとしても、
今回のように、そのペットのためにと思って決断したことが逆にとても
苦しめる結果で、それがとてもせつなく申し訳ない気持ちで一杯です。

そして、また犬を飼ってる人は、もしうちのベラと同じような状況に
なってしまった場合、最後は犬のために思いきって安楽死もひとつの
選択肢として考慮されたほうがいいかもしれません。
きっと獣医さんも予想外だったと思いますが、あんなに長く苦しむのは
付き添っているほうもつらいですが、一番はその犬のはずですから・・・。

それで、ママンさんにさらにずうずうしいお願いですがもう一度ベラと
コンタクトしていただいて、私達がベラを結果的に長い苦しみを与えて
しまったことを、とても後悔して詫びてた。家族みんながベラをとても
愛してること、見えない姿で側に来ても気づいてやれないのが申し訳なく、
それでもいつかまた生まれ変わって戻って来てくれれば、とても嬉しいと
伝えてもらえませんか?
そして、今回のベラの寿命は決まっていたのでしょうか?
こんなに苦しい病気でこんな最後の迎え方までも・・・?
お時間が出来たときにでもぜひよろしくお願いします。

300お茶目な名無しさん:2004/03/02(火) 20:12
>こでまりさんへ

296です。ベラくんの様子はどうかな〜と思って覗きました。
大変でしたね、辛かったですね。
でもね、月並みな言葉しか出てきませんが
大好きなご家族に見守られて、ベラくん最期まで幸せだったと思いますよ。

上手く言えませんが、今はゆっくり休んでいっぱい泣いてください。

301通りすがり:2004/03/02(火) 20:27
>>299
ほんとこういう状態ってのは
飼い主もペットも心身ともに困憊するよな。
お疲れさん。
>いつか必ずくるペットの別れ
考えたはないんだがいづれくるんだよな。
元気なうちにいっしょうけんめいつきあってやりたいよ。

302ウィ-ン・伯爵夫人:2004/03/02(火) 21:13
こでまり様、べらくんは一杯愛されて幸せでだったと思います。

こでまり様の思いがべらくんに届きますように。

303通行人:2004/03/02(火) 22:47
ベラくん、お疲れ
こでまりさんもお疲れ
気持ちは伝わってると思うよ

304こでまり:2004/03/03(水) 01:54
300さん、通りすがりさん、ウィ-ン・伯爵夫人さん、通行人さん、
暖かい慰めのお言葉どうもありがとうございます。

あれから、なにかとベラのことを思い出しては涙が出てましたが、
みなさまからのお言葉のおかげと寝不足で今は脳味噌が麻痺し始めたのもあって
ちょっと落ち着いて来ました。

>こでまりさんも辛いけれど、がんばって・・・

全てが終わってからの書き込みしたときに、ママンさんの書き込み
見ました。ありがとうございます。

305ver:2004/03/03(水) 16:33
>>エンジョイマタリさん
えーとですね。
たぶん、その〜、あなたの所にいたハムちゃんですが・・・。
もしかしたら今こっちにいますw
あなたの書き込みを読んでいると左の肩にいるのが、妙に騒ぐので、
聞いてみたらどうもそうらしい。
元気(?)にしていると伝えて欲しいらしいです。
と、いうことで他のハム達も可愛がってあげてくださいね。

306マスター:2004/03/03(水) 23:37
>>305
verは動物霊王国のムツゴロウさんかよ。(藁

307ママン:2004/03/04(木) 00:02
こでまりさん、ベラ君
お疲れ様でした。
そしてごめんなさい。

こでまりさん。
今回こんなに長い時間結果的にベラを苦しませてしまったのは
私にも責任があると思います。
ベルは最後までお家に帰りたくて
まだ生きていたくていつまでも家族といたくて

もうこの体は駄目だからと諭しても、苦しまないように
痛みを取ると、これならまだ生きられるからと
離れかけていた魂が戻ってきてしまい
結果的に長い間苦しませることになってしまいました。
ベルはもうちょっと魂に刻み残された体の痛みを取るのに時間を要します。

今傷を取っている真っ最中です。
後2日くらいお時間下さいね。

308マスター:2004/03/04(木) 00:45
>307
ままん、もつかれ。
ポポ助の咳もママンにみてもらってから
ぜんぜんでなくなったよ。
背中にできていた腫瘍も跡形もなく消えた。
いつも、ありがとうよ。

309こでまり:2004/03/04(木) 02:36
ママンさん、

そうでしたか・・・。
ベラはやっぱり何度も戻ってしまってたんですね。
途中で何度も呼吸も弱く静かに止りそうになり
これでやっと楽になりそう・・・と見守っていると
また力強くなって苦しそうになってたんです。
あんなに苦しくっても戻ってうちにいたいと
思ってくれるなんて・・・。

ママンさん、ベラが楽になるように
お力を尽くしていただいて、どうもありがとうございます。
お疲れのところ、申し訳ありませんがベラのことを
どうぞよろしくお願いしたします。

310お茶目な名無しさん:2004/03/04(木) 07:59
こでまりさん、お疲れさま・・・。
ベラくん、どうぞ安らかに・・・。

311ママン:2004/03/06(土) 22:02
こでまりさんへ

どうですか?
少し落ち着きましたか?

長い間の闘病生活だったので、こでまりさんもお疲れだったと思います。
助かる見込みのない子を最後まで見届けるって
とっても切ないですよね。無理しないで早く楽になってという気持ちと
もう少しそばにいてほしいという気持ちと
疲れやら、希望やら思い出やらごちゃまぜになって
涙しか出ないよね。

ベル君はそんなみんなが大好きで
お家やみんなととっても別れたくなかったみたいです。
やっと苦しみや痛みから解放されたベル君でしたが
お家の人のところにかけていっても見てくれない、わんわんいっても
ふりむいてくれない、とパニくっていましたが
亡くなったこと、死ぬとはどういうことなのか、何ができて何ができないのか。
などはなして聞かせたところです。

312ママン:2004/03/06(土) 22:13
そして気配をだしたり人の夢の中に入る方法を教えましたので
あとはベル君のがんばり次第だと思います。
きっとゆめのなかにきてくれて元気な姿をそのうち見せてくれると思います。

ベル君がんばっていますから、何か感じたら
ほめてあげてください。
そうするともっとがんばれると思うから・・

はじめね
気が付いてくれないのが切なかったみたいだから。

313ワンだ:2004/03/06(土) 23:11
こでまりさん、本当にお疲れさまでした。
べらくんがこでまりさん達と少しでも一緒にいる為に
頑張った事、うんとほめてあげたいですよね。
私達が動物へ注ぐ愛情と、それに一心に応えようとする
彼らの健気な気持ち、いつもいつも感動してしまいます。

ベラくんが夢の中でこでまりさんとまた会える事を
願っています。。。。

314お茶目な名無しさん:2004/03/06(土) 23:45
>>ママン
ベルくんじゃなくってベラくんだよぅ

315こでまり:2004/03/07(日) 01:08
310さん、
私とベラへのお気持ち
ありがとうございます・・・。

ママンさん、

ありがとうございます。
おかげさまで、今はだいぶ落ち着いて来ました。
またベラのために、いろいろどうもありがとうございました。

今回結果的に、ベラを長い間苦しめてしまったのは
決してママンさんには責任があるわけでなく、
直後は辛すぎてこのことは認められなかったのですが
もっと獣医さんにしつこくとことんどうしたらいいのか
話を聞くことが出来ずステロイドの注射をやめたこと、
その後苦しみ始めたときにすぐに安楽死をさせる決心が
出来なかった私達にあったと思います・・・。

犬は以前にも何匹か飼っており、当然お別れするのも
初めてではなかったのですが、うちではベラほど人間になついて
甘ったれた犬は初めてだったうえに、あんなに難しい病気で
あんなにも苦しませて死なせてしまったのも初めてだったので、
とても辛い経験で、かなり感情的になった書き込みでした。
ごめんなさい。

でも今はママンさんのおかげでベラが苦しみと痛みから
解放されてうちに戻ってきてるんですね。
早く気配を感じることが出来て夢に出てきてくれるを
家族みんなで待って、感じることが出来たら
誉めてやりますね。

ワンださん、

ありがとうございます。
そうですよね、私達がそそぐ愛情以上に
彼等が返してくれる気持ちって健気で大きいように
思います。
夢の中で会えたら、あんなにがんばったことも
ちゃんと誉めてあげますね。

あ、それからママンさん、ベラは男の子なのに女の子の名前なので
きっとベルと間違われてしまったのかもと思われますが・・・
それに似たような発音だからベラも気が付かず返事はしてたかと・・・。

316ママン:2004/03/07(日) 13:03
ひゃぁ、こでまりさん、すみません。
ベラと書いてつもりがベルになっていました。

ちゃんとベラと呼んでいるので大丈夫ですよ。

こでまりさん、ベラ君はごめんねなんていわないでといっています。
もう、得意げにすっくと立ってこんなに元気なんだよ。と
体も軽くて暖かいよ。思いっきり走っても苦しくないんだよ。
昔みたいにこんなこともできるよ。
とぴょんぴょんはねたりしています。

安楽死の決断は飼い主さんにはもっともつらいことです。
私は獣医さんのお手伝いをしていた時や今でも時々そうですが
安楽死の際に患畜につきそってあげることがよくありました。
飼い主さんが辛すぎて愛犬の最後を見られないというんです。
その気持ちとっても良く分かるんですけれど
やっぱりみんなのそばで家族にみとられたり
たとえ家族に気が付かれないようにそっと亡くなったとしても
家族のそばがほんとはとってもいいんです。
それがどんなにくるしくっても。
亡くなった後、しばらくは苦しかったベラ君を救うのは
なにかというと、苦しみを忘れさせること。
最後に残っている家族の最期の言葉や優しさや感謝の気持ちを
ふくらましていって痛みや苦しみをとってやります。
意識が遠のく中息を引き取った後もほんのしばらくは周りの声が
体とも心ともいえない部分に入ってきます。この世での時間の最後の部分です。
この先になると私たちの感じている時間の流れとはちょっと違うものになるので
うまく説明できないのだけれど。

こでまりさん、ベラ君はあの時のいたみも苦しみももうありません。
みんなの温かい気持ちでほんとにここのうちで過ごせて良かった
幸せで楽しくて・・・
ただみんなに心配たくさんかけてしまって、お金もいっぱいかけてしまって。
ぼくのほうこそごめんなさいって
こんなこともいっていました。
最後までわがままきいてくれてありがとうって。

317こでまり:2004/03/10(水) 01:30
ママンさん、

ベラからのメッセージ、どうもありがとうございます。

あれからベラのことを思い出すと、どうしても苦しめてしまったことを
忘れられず、そのたびに「ごめんね。」と謝ってました。
そんな気持ちはベラに通じてたんですね・・・。
そして今はあのときの痛みも苦しみもなく、元気(?)と
わかってちょっと安心しました。
まだうまくベラの気配を感じてあげられませんが、
そのうちに夢にでも出てきてくれるのを気長に待ってみます。

ママンさん、
本当にいろいろ気遣っていただいて、どうもありがとうございます。

318ママン:2004/08/10(火) 19:00
調整あげ

319:2004/09/19(日) 21:18
皆さん初めまして、こんにちは(夜だけど)

今日のお昼前に、家の室内猫(さくら8歳ぐらい)がお外へ脱走してしまいました。
さくらは、歯が相当悪く腐っていて手術を控えています。病院へ血液検査の
結果を聞きに行こうと仕度をし、「さ、そろそろバッグに入れよう」と捜したら
居ませんでした............OT7
父が草刈機の電源を玄関から引く為に、扉を少し開けていたのです。
ドアが開いていることも知っていたのですが、注意不足でした。
気が付いてすぐに捜したら、近所の家の縁の下に発見したのですが、さくらニゲマス
ショックですーーーーー○| ̄|_ 目薬の時意外は、ずーっとくっついて来てたのにぃ(;◇;)
時折猫2匹の盛の声がします。そのまま縁の下に居てくれたらいいのですが。。
月曜は祝日なので、火曜に動物病院に捕獲ゲージを借りに行こうと思っています。
どうか無事で居ますように。。

とてつもなく心配です 。・゚・(ノД`)・゚・。 さくらは左眼が有りません
しかも避妊してないんですよう 。・゚・(ノ◇≦。) ・゚・。 ♂猫についていって
しまうかも・・・新しく病気を貰ってしまうかも・・・でもきっと大丈夫だと
信じてみます。

ちなみに、動物霊マターリスレの過去ログを読んでいる所です。(今11の途中)
ところで、現行スレは14ですか??検索しても見つからないのですが、
カテをお引越ししたのでしょうか?

320ふう:2004/09/19(日) 21:47
桜さんこんばんは。
今新しいスレはありませんよ。ここがスレの変わりになってます。
猫ちゃんが無事に帰ってきますように…。

321れお:2004/09/19(日) 22:48
さくらタンが少しでも早く家に帰ってきますように・・・

322ワンだ:2004/09/19(日) 23:08
さくらちゃん、夜遊びしてないで帰っておいでー。
桜ママが心配してるよー。

323ワンだ:2004/09/19(日) 23:13
ママンはサーバーが飛んでしまい、復旧活動の
真っ最中でございます。
桜さん、しばしお待ちを。。
 ミルクチーでもどぞ   c□

324:2004/09/20(月) 01:47
ふうさん、れおさん、ワンださんありがとうございます 。・゚・(ノ◇≦。) ・゚・。
お隣さんも捜してくれたりして、みーんないい人ばっかりでありがたいです。

  .∧_,,_∧  
 .(´・ω・`) ミルクチー早速いただきます
  (oc□o)  
  `u―u'  

     /ヾ∧
   彡| ・ \
   彡| 丶._)
   彡||(`・ω・) ウマー 
     |(/  |つc□
    人_∧_ノ

>今新しいスレはありませんよ。ここがスレの変わりになってます。
あら、そうなんですか、ちょっと寂しいでも、りんごっこ部隊は今も健在みたいですね!
ワンださんには、沢山笑わせてもらいました(w こんなにワタシの笑いのつぼを
ピンポイントでつついてくる人が居るのかってくらいに(w
早く2chの方の過去ログを読み終えて、こちらのスレを読もうと思いマス(。・_・。)ノ

>ママンはサーバーが飛んでしまい、復旧活動の
>真っ最中でございます。
あらら、大変なご様子。それにしても、ママン(敬称略)の行動力には敬服しまつ。
この中にちらっと見て感極まったスレが(´〃ω〃`) ミツケテヨカッタ
私のちっちゃな猫の様な手を添える場所 (・´ω`・)っチマッ

325ウィーン伯爵夫人:2004/09/20(月) 03:03
さくら様ふぁいとーざます

326:2004/09/20(月) 14:10
ウィーンさんありがとうございます (o*。_。)oペコッ
なにやらスレ違いやらかしてますね私(´・ω・`)シツレイシマスタ
にゃんこの方へ行きます。トウッ \(~o~)/

ここでスレタイにあった質問をしたいと思います。
さくらは、悪くなった歯が抜けずに残ってしまった為に
腐ってしまいました。最後まで残るはずの牙は抜けちゃってます。
(上だけ) 病院でお口をガーと開けて見せてもらったら、
○←これくらいの口内炎が両端に出来ていました。

そこで、今まで猫缶を包丁で細かくしてあげていたのですが、
フードプロセッサーでもうペースト状になるまで、粉砕した方が良いのでしょうか?
今のままでも食べるんですが、(といっても今は脱走中)口元も
腫れているしどうなんだろうと、疑問に思ってます。

327:2004/09/20(月) 14:16
余談ですが
さくらの左目は上にも書いた通り有りません(´・ωー`)
お医者さんは、腫れようが何しようが、滅多な事が無い限り猫の目は
取らないと言っていました。さくらは仔にゃーにゃの頃、目薬の雑菌で
(タブン)腫れてしまい、取ることになったのでした。(どこの病院か不明)
でも、TV等で見る片目猫タンは、瞼が閉じているのにうちのさくらは
開きっぱなしです(´・ω=`) 普通は瞼を切って縫い合わせるんですね。
シラナカッター。そう、さくらは取りっぱなしだったんです。
帰ってきたら、歯の手術の時に閉じてもらう予定です。
余談でした。

328安曇:2004/09/20(月) 16:11
さくらちゃんが無事戻ってきますように(-人-)

329ふう:2004/09/20(月) 16:27
うちの子も歯が弱くって歯垢がたまったり、歯が抜けちゃったりするよ。
獣医さん曰く、免疫が弱いから歯垢がたまったりするんだって。
だからうちは、免疫を上げるサプリメントとかをペースト状になってる
餌に混ぜてあげてるよ。

http://www.pochihouse.net/s-framepage.htm
http://www.mksuematsu.com/shop/goods/goods.asp?category=022305
↑動物用のサプリメントが売ってるサイト。歯周病予防のサプリもあるよ。

さくらちゃんが早く戻ってきますように…(^-人-^)

330:2004/09/20(月) 18:33
安曇さん、ふうさんありがとうございます(o*。_。)oペコッ

ふうさんの子もですか、一緒に長生きする為に頑張らなきゃですね。

教えて下さったサイト見てみました。
普通の猫缶で、さくらの好きな味のものをと捜して居たのですが、
ふとした事から、ナチュラルフードなるものがあることを知りまして、
今あるのが無くなったら、身体に良い物に替えて行こうと思っていた
所でした。ここで、サプリメントと合わせて購入しまつ。
探すテマが省けマシタ(/▽\=)アリガトウゴザイマス

どうやらさくらは、トコトコ探検している様です。家族を目撃した途端
逃げたそうです。ちょこっとここにカキコさせてもらったら、気分も落ち
着きました。お腹が空いたら戻って来てくれるかな・・・。
(*^-^*)ノでゎ♪

331マスター:2004/09/20(月) 18:51
うちの犬ももう歯がないよ。
歯槽膿漏でぜんぶやられた。
けど犬はもともとなんでも丸呑みなんで
硬いものいがいなら不自由ないな。
病気がちなペットをもつと苦労するが
がんがってくれよ。

ちなみにうちの犬は元気だけはある。
もう老犬のくせに子犬みたいだな。

332ママンつーかりんごっこ:2004/09/20(月) 20:09
すみません。みなさん、桜さんお待たせいたしました。
さくらちゃんそんなに遠くにいっていません。
でも病院に行くというのが分かっているので

いやーんと逃げているところです。
オスについていったりはしませんよ。

大丈夫

桜さんがやさしく(これ重要)呼びながら
お散歩するようにふんふん鼻歌まじりで探せば
きっとでてきますよ。

いたら

「そんなところでなにやってるのー?
ちょっと冒険してたの?少し一緒に歩こうか?」
みたいな気持ちで声かけてあげるといいです。

頭の中から明日の病院を消して声かけてあげましょう。
追えば逃げる・・・・でも
気にしない振りをすれば向こうから来るものだったりするのです

333:2004/09/20(月) 21:24
お忙しい所見てくださってありがとうございます。

>でも病院に行くというのが分かっているので
>いやーんと逃げているところです。
よかった!! 。・゚・(ノ◇≦。) ・゚・。
トコトコ冒険しているうちに、子供産みたくなって帰ってこなくなったら
どうしようかと思ってました。(実は、子供の頃に猫ペンペンしたり、犬を
放置したりしてました。ペットを飼っていい精神状態ではなかったです。)
さくらをかまうようになってから、猫ってちっさいけれど、
大きな愛の塊なことに気が付いて、今は私の宝物になってます。
一人ぼっち(望んだ結果ですが)な私のところに来てくれて感謝しています。
だから失ってしまうかもしれないと考えると悲しすぎて 。・゚・(ノ◇≦。) ・゚・。
ほんとによかった、病院行きたくないだけだったんですね(笑

・・・・・鼻歌って・・・ガーーーン!・・・(/▽\=)キャ
今日のお散歩コースぐらいの範囲ですか?麻呂顔の♂猫かわいかったです(笑
捕獲ゲージは必要無いですか? すみません (´〃∞〃`) シツモン沢山で

334:2004/09/20(月) 21:41
>>331
そうですね、色々苦労がありますが、本人?(犬猫他)の治療の痛みを
考えるとね・・ホロリ(ノ_・。) 幸い(?)今の私には、時間も治療費も少し
あるので大丈夫です! なにせ、プ ー 子 で す か ら ‥‥‥‥‥‥
でも、一緒に長生きする為にもプー生活を脱出しなくてわ

( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::/⌒\  `.
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|    もういいかげん出たいです
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::

335ママン:2004/09/20(月) 21:47
捕獲ゲージ
なんかものものしいかんじですね。
あってもいいけれど隠しておいた方か・・・
ほんとは使わない方がいいと思います。
そんなの使った日にゃ、次に脱走したときはかえってこなくなっちゃいます。
だってとっても恐い思いするんだもの。

家のドアをいつでもかえって来れるように
少しだけあけておいてあげて
待っていればもどってきそうなきがします。

さくらちゃんは今何歳でしょう?

336:2004/09/20(月) 22:26
はっ即レスありがとうございます(・o・)
捕獲ゲージは、使わないことにします。この辺猫が多いので
違う子がはいっちゃいそうですし。見つけて呼んで捕まえたい
一緒にお散歩も・・・・(´〃∞〃`)
さくらが家に来た歳とか、自分では思い出せないんですが、、
(スミマセン)獣医さんに連れて行くのに、妹に聞いたら7〜8歳みたいです。
家の前で、両目が目やにで塞がって行き倒れていたところを
妹が拾いました。今聞いたら、8年前で推定1ヶ月だったみたいです。

337:2004/09/20(月) 22:31
>家のドアをいつでもかえって来れるように
>少しだけあけておいてあげて
>待っていればもどってきそうなきがします。
あら?さくらは帰り道がわかっているのね(w
無理に追い詰めるより、自分で帰って来てくれた方が
さくらにはいいのかな

338:2004/09/20(月) 22:49
外を見たら、セットしておいたカルカンの缶の横に居ました
座って呼んでたら来ました。言われた通り追いかけなくてよかった
。・゚・(ノ◇≦。) ・゚・。
持ち上げたら暴れたけど、置いたら自分で家に入りました
はぁーーーーーーーーーーーーーよかった
さくらに何か言って下さったんですか?毛並みが変わってるけどw
よかったヽ(≧▽≦)ノ

339ワンだ:2004/09/20(月) 22:52
さくらちゃんを拾ってくれた妹さん、
そしてぼろぼろになって倒れていたさくらちゃんを
育ててくれた桜さん、優しいお方達やのう。

うちのわんこ2匹も時々脱走するから、そのたびに
ヒヤヒヤもんです。
交通事故に遭わないかどうかも心配だけど、大型犬だから
他人様を驚かせて転倒させたり、急に飛び出して、
それを避けようとした相手の車が事故ったりしないか、
なんて考えてしまうので気が気じゃありませんですよ。

さくらちゃん、冒険はそろそろ終わりにしよう。
おなか空いたでしょ?

340ワンだ:2004/09/20(月) 22:54
わっ、帰って来たの?!
よかったよかった、やっほやっほやっほ!!

341:2004/09/20(月) 23:06
ワンださん皆さんママン!ありがとうございました!!!!!
。・゚ヽ(TT◇TT*)ノ・゚・。 
最初面倒見ていたのは妹なんです。拾ってくれた妹に感謝です
もうちょっとしたらお風呂入れて一緒に寝ますぅ(´〃∞〃`) 
あ、ご飯あげなきゃ 目薬はカワイソウなのでアシタニ・・・
今日の昼間、無かった猫用シャンプーとラピスの勾玉買って来ました。
首輪つけちゃおうかなぁ〜なんて思って

342ママン:2004/09/20(月) 23:13
桜さんよかったよかった。
ね?
ちゃんと帰ってきたでしょ?

ちゃんとさくらちゃんは桜さんが心配しているの知っていたし
かえろうね。の言葉にちゃんと答えてくれました。
病院も恐いかもしれないけれど、ちゃんと直して元気にならなきゃ駄目だよと
言い聞かしてあります

桜さん、さくらちゃんはあなたのことがとってもとっても好きですよ。

343ママン:2004/09/20(月) 23:25
初めはいやがるかもしれないけれど
お医者に行くのに首輪とリードは必需品です。
万が一逃げたときのためにもつけるようにしてくださいね。
あと、目薬はちゃんとつけてあげましょう。
お薬関係はなるべく続けてあげて下さい。
効果が途切れるとばい菌が入ったりして危険です。
お医者さんから処方されているものはその指示に従って
続けるようにして下さいね。
ましてやいつもは行かない外にいったわけですから
そういう時こそやばい菌に犯されやすいので。
桜さんがんばって!

344:2004/09/20(月) 23:28
うんヽ(T-T)ノちゃんと帰ってきてくれました。
嬉しい(´>ω<`) むふ、病院のことも言ってくれたんですね
獣医さんには捕まえ次第、連れて行きますと電話で言ったのですが、
2日ぐらいのんびりしようかな。んー早めに見せに言った方がよい
ですか?

>桜さん、さくらちゃんはあなたのことがとってもとっても好きですよ。
��(´〃∞〃`)タブン私のが好きです 今ご飯食べてます

345ママン:2004/09/20(月) 23:39
早めがいいですね。
いくまでさくらちゃんはハラハラしていないといけないから。
嫌なことは早くすませるようにしてあげましょう。
きょうはたくさんいいこいいこしてあげて下さいね。

346:2004/09/20(月) 23:47
あわわ、はい(。・_・。)ノ明日の夜ぐらいに連れて行きます。
(もう自転車では行きませんw)
そうそう、白血球?が倍あると言われたのでした。
体のためを考えなきゃですね。お風呂上りに目薬します。
さくらは、愛が足りないよぅってふてくされていた私に
何でも与える方が気持ちいいってことを教えてくれました。
これからもずーーーーーーっと一緒に居たいです。
ママン(敬称略)皆さん、長生きしてくださいね!
ありがとうございました(o*。_。)oペコッ (お風呂イキマス

347ママン:2004/09/21(火) 10:12
桜さんへ
わたしがおすすめするのは
激しく抵抗して逃げる恐れがある猫ちゃんの場合
大きめのめのきっちり細かくない、どちらかというとあらめの
洗濯ネットににゃんこを入れて病院につれていく方法です。
そうすると先生や飼い主さんも引っかかれたり噛み付かれたりの心配もなく
注射などの治療を網の外側からやったり一部チャックからあけて治療をしたり
することができます。
おそらく手術となると麻酔の注射を打つはずですので
この手は有効かと思います。網に入れるときは手早くささっと入れてチャックをしてしまいましょう。
そして袋に入れたりゲージに入れたりして持っていくといいかもしれません。
このときは首輪もリードもいりません。
あと、手術でお医者さんにかかる場合、日にちと時間はなるべく守って
もしいけないときは獣医さんに連絡をして次はいつがいいかを獣医さんに
ききましょうね。手術の場合は普通の治療と違ってます医薬の用意、器具の用意
また手術中はほかの患者さんがこないようにとたくさんの準備を必要とします。
患者さんがわの都合で簡単にセッティングできるものではないのです。
また、麻酔についても事前に説明と注意がなされるはずですので
必ずそれは守って下さいね。
一般的に麻酔を使って手術する際は6時間から8時間前より絶食をさせ
胃の中をからっぽにしてから麻酔をかけます。
そうしないと何かのひょうしにおなかの中のものをはいたりした時に
はいたものが喉に詰まって窒息する場合があるからです。
これは大変危険なことですからどんなにおなかすいてそうでも水のみたそうでも
あげてはいけません。
もしかりかりの袋を食いちぎって食べたとか、ゴミ箱あさって食べたとかした時
は獣医さんにきちんと報告をして指示を仰いで下さい。

348:2004/09/21(火) 14:03
遅ようございます(o*。_。)oペコッ

9時に起きて、ご飯を食べてまた寝てしまいました。(さくらと♪)
はっ、手術の予約が(双方の準備)があったんですね(。_。*)
そっかぁー午前中に一言でも電話入れておくんだったotz
脱走した日に電話で聞いたところ、血液検査で肝臓の機能が低下して
いる事がわかったので、免疫を低くする原因が無いか、再度血液検査を
しましょうということだったので、捕まえ次第連れて行き、そこで手術
の日時など詳しい事を話そうと考えていました。
電話は一応、3時ごろしてみます。
目の粗い洗濯ネット!買って来ます。(マタタビつけてあげようかしら)
それと、お隣さんに菓子折りもってかなきゃ(w
一緒に探したり、ご近所さんに言ったりしてくれたんです。(アリガトー)

昨日は思い返してみると、やっぱり不思議☆「玄関のドアを少し開ける…ンー」
夜だけど少し開けて置こうかなっと、ドアを開けたらさくらが居ましたw
ママンとお話してすぐに帰ってきてくれたのかな(´〃∞〃`)
脱走前より明らかに、にゃんにゃん言うようになりました(あはは
さくら・・・かわゆい(*/∇\*)探検に疲れたんでしょうか、今も寝てます。

349ママン:2004/09/21(火) 14:37
そうそう、さくらちゃんお話にゃんこになったでしょ?
私とはなして人と話は通じるんだ!
ってかんじで
ここで関わった動物たちはだいたい
おしゃべりになります。
ちゃんと聞いてあげてね。ワラワラ
わかんなくても
うんうんってきいててあげると何となく分かってくるし
ニャンコもそうするとうれしいみたいだから。
よろしくね

350:2004/09/21(火) 20:19
病院行ってきましたーヽ(`Д´)ノ
女医さんは大丈夫だったのに、大きな院長先生の登場の時は
逃げましたw(さくらの場合口開けまつから、ネットから出され)
手術はもう少し口元の腫れを引かせてからになるそうです。(´・ω・`)

351ワンだ:2004/10/20(水) 20:47
相談ちゅうわけではないけど、アーニーの足に腫瘍ができているのを
発見。翌日動物病院に連れて行ったら、切除した方がいいでしょうと
言われたの。
肉球がちょっとめくれていたり、X線で確認したら中度の股関節形成不全だと
分かったり。
という事で今週の金曜日に手術を受ける事になりました。とほほです。

352& </b><font color=#FF0000>(Xe3zsWO6)</font><b>:2004/10/21(木) 08:58
あらら。アーニー君、お気の毒に。金曜日の手術は腫瘍の手術だけですか、それとも股関節も手術するのでしょうか。うちのセイジは、子犬時代に股関節形成不全の手術をしました。大腿骨の先端を切り取る手術でした。でも、アーニー君は中程度で、重症じゃないんですよね。http://www.p-well.com/health/clinic/dog/dog-kokansetsu.htmlを読んだら、重症でない限りは食事療法でも(つまり手術をしないでも)対処できるケースがあるようです。(もうご存知のサイトかも知れませんが)時間があったら読んでみてください。アーニー君、頑張れ!

353クス:2004/10/21(木) 09:02
あ〜、まただわ。もう、&が出たら「おばかなクス」ってことで、よろしく。ふん。

354ワンだ:2004/10/21(木) 23:19
クスさん、おこんばんは。
手術は腫瘍の切除だけなの。幸い股関節は変形してるけど
手術をするほどではないみたい。
サイトのご紹介どうもありがと〜!
セイジちゃんも元気になってよかったね。

355れお:2004/10/22(金) 01:30
アーニー君 手術に至らず良かったですね。とはいえ
切除するのって麻酔したり 切除後の痛みとかきっとありますよね
少しでも早く回復しますように ナモナモ((○

クスさん 今更になってしまいましたが
はじめまして こんばんは。その後のセイジちゃんはいかがですか?
クスさんの心配をよそに 元気に走ったりしてるのかな?
やっぱり元気なわんこ・にゃんこが一番ですよね。

356ふう:2004/10/22(金) 02:58
アーニーがんがれがんがれ
っ○○○

357:2004/10/22(金) 11:24
こんにちは、ワンださんのアーニー君今日切除手術ですね
私の元気だまもどうぞ〜〜(o`・ω・)o==○○○

358クス:2004/10/22(金) 14:06
アーニー君、やはり全身麻酔でしょうか。ガンバレ〜!ちゃんとお薬も毎日飲んでね!
れおさん、ご心配頂いてありがとうございます。セイジはは順調です。ご想像通り、結構シャカシャカ走ったりするのでヒヤヒヤさせられます。ゆっくり歩くとヒョコタンヒョコタンと危なげなのですが、走るとなぜかちゃんと走っているようで、不思議です。縫合跡もかなり落ち着いてきて、もう見ても「お〜、ぞわわ〜!」という状態ではなくなりました。
さ、アーニー君に元気○。っっっ玉玉玉

359tama。:2004/10/22(金) 19:08
アーニー君の手術は無事終わったでしょうか。
早く元気になってね〜
つ○○

360ワンだ:2004/10/22(金) 23:04
れおさん、桜さん、ふうちゃん、クスさん、tamaさん、
アーニーを励まして下さってありがとうございます。

手術はできませんでした。
拡張型心筋症という病気が見つかり、全身麻酔をかけるのは
無理だった様です。
診断を受けた殆どの犬が数ヶ月の寿命しかないのが普通とか。
つまり突然死の危険性がかなり高い病気みたいです。
今日から彼との1日1日を大事に過ごして行こうと思っています。

361新宿:2004/10/23(土) 00:17
・・アーニー・・・!

ワンだ姐さんに思う存分甘えておくんだよ。
アーニーに つ○○
姐さんにも つ○○

362ふう:2004/10/23(土) 00:33
姐さん
うちのランランもいつ死んでもおかしくないって言われたよ。
でもまだまだ元気だよ。
アーニーもお医者さんをびっくりさせるほど長生きできますように。
っ○○○

363ママン:2004/10/23(土) 02:47
アーニー。
ここでママンが出ていかないとなんとする!!
アーニーふぁいと!!

364& </b><font color=#FF0000>(Xe3zsWO6)</font><b>:2004/10/23(土) 07:12
ワンださん、しっかりしてね。「獣医さんの常識をくつがえすのが得意」のママンがついているではありませんか!そもそも今回のアーニー君の足の腫瘍は、ワンださんや獣医さんに彼の心筋症を知らせるためのサインとして起きた事なのでは?(私の実家の両親が可愛がってたシュナウザーは、実は心臓が弱っていたのに獣医さんも両親も気づかず(毎年の健診は欠かさなかったのですが)、花粉アレルギーによる足の痒みを止めるための強い薬を処方された時に、それが心臓に負担になって死んでしまったの。心臓が弱っていることが事前にわかっていたら、そんな強い薬は処方されなかったと思います。)そんな悲劇が起きないように、足の腫瘍が「お知らせ」として現れたのではないか?という気がします。それも、ママンがお誕生日の関門を無事通過して、「25歳の春」のママンパワー充電直後に現れたことですし。そして、今、アーニー君の病気を知った女神ママンが燃えている!ワンださんが落ち込むとアーニー君も不安になるしね…ワンださん、ここの皆さんからの心のこもった濃厚元気玉を思いっきり吸い込んで頑張ってください。ワンださんとアーニーにコネコネ濃厚元気○! つ ○○○

365どら:2004/10/23(土) 07:25
なんですとおっ!
ワンだ様にはワンちゃんがいらっしゃったんですね。
きっときっと長生きできるよう、いっぱい祈ってるので、
元気だしてアーニーちゃんがんばるんだよー。涙
ワンださんもがんばって〜。

366しほ:2004/10/23(土) 08:10
アーニー、がんばれ! っ○○○
ワンださん、あきらめないで!! っ○○○

367マスター:2004/10/23(土) 09:16
いきなり、アーニーのピンチだな。
ここはママンの出番だが
マターリ連中もエネをバックアップしないと
ママンも大変だろ。
アーニーもママンもワンダもがんがれ。
つ○ ほいよ。

368:2004/10/23(土) 09:26
ワンださん、私の元気玉どんどん持っていってください!!
(o`・ω・)o===○○○○○○○○○○○○

369tama。:2004/10/23(土) 11:27
アー二ー君 ワンださん ママン
がんばれ!
つ○○○

370鉄板:2004/10/23(土) 12:52
アーニー君、ワンださん、ママンさん、私からも=○○○

371安曇:2004/10/23(土) 13:04
アーニーがんがれがんがれー
っ○○○

372ウィーン伯爵夫人:2004/10/23(土) 17:21
あーにー様ワンだ様ふぁいとーーーーざます!!!!!!!
あてくしの元気玉をどうぞおもちになって!
っ○○○っ○○○っ○○○っ○○○

373ママン:2004/10/23(土) 19:23
ワンだっち。
ママン特製の絶対腐らない延命水を送ったぞ。
これを普通のお水にスポイト一本分くらいたらして与えるのだ。
普通のお水に延命すいたらすとその水も延命水になるようになっているから。
あとそれにブラックソルトの粉入れておいたから
耳かき一杯位を入れて飲ませてあげて。
大丈夫、ママンはこのびょうきのわんこ手掛けたことがあるから
もういっちょう奇跡を起こしてしまいましょう。
みんなのパワーで!! 延命記録を塗り替えてしまいましょう。

374resh:2004/10/23(土) 20:46
姐さんとアーニーへ。 っ○○

『ソード9(正)』気持ちは解るけど、そんなに悲観的に考えないで。
『運命の輪(正)』ほら、ままんや皆のパワーのお陰で運気が好転してきているよ。
『ペンタクル7(正)』今後アーニーに対してどう接していけば良いのか、節目の時期と考えて。
くよくよしていてもしょうがない。新しい可能性を信じて、顔を上げて前を見よう。
皆がついてるからね。

375ワンだ:2004/10/23(土) 21:46
>新宿ちゃん、やつは元々甘えん坊だったけど、これから
 もっともっといいこいいこ なでなでしてあげるよ。

>ふうちゃん家のランランちゃんだって、頑張ってるんだぞーって
伝えるね。

>クスさん、私も全く同じ事を考えていたの。
足の腫瘍は心臓病に気付かせてもらう為のものだったの
かもしれないなぁって。
昨日から悲観的な事ばかり考えてしまって、だめだめな私です。

>どらさん、我が家にはゴールデン・レトリーバーのアーニーと
雑種のなながいます。
やつもそろそろいい年なので、最近は「太く長く生きてね。」って、
しょっちゅうアーニーの耳元で言ってたんだけど。。。

>しほさん、そうだね。私がはなから諦めてしまったらいけないよね。
希望を持たないといけないよね。

>マスター、ううん、みんなのパワーは他の時に使ってもらった方が
いいと思うよ。
私はアーニーの事を少しでも心配してくれる人がいるだけで、
すごく嬉しいの。
でも元気玉ありがとね。

376マスター:2004/10/23(土) 22:16
こういうときにみんなのパワーを集めないでいつ集めるんだワンだ。
ママンがやる気になっているんだ。遠慮はするな。
オレはそういう力がないからエネを送るだけだがな。
ママン曰く悪魔のエネはエロイそうだからあまり送るとママンに
さかりがついてしまうかもなぁ(藁

377ワンだ:2004/10/23(土) 22:17
>桜さん、tamaさん、鉄板さん、元気玉どうもありがとうね。
アーニーにはちゃんともらったよ〜って報告するね。

>安曇ちゃん、私を癒そうと頑張ってくれてるブレスレットが、
私を通してアーニーを癒してくれたらいいな。。。な〜んてね。

>伯爵夫人、元気玉どうもありがとうございます。
ウィーンは気温が下がっているみたいなので、お風邪など
召しませんよう、あったか〜いインナーを着こんで下さいまし。

>reshちゃんだって色々と大変なのに、いつも私が
へたれてる時に占ってくれてありがとうね。
reshちゃんの精度の高い占いの結果に何回救われた事か。
悪い方に考えちゃいけないね、やっぱり。
reshちゃんの方こそ、希望の種から芽が出て豊かな実が
なりますように。

>ママン、いつもごめんね。
貴重なお水、どうもありがとう。大事に使わせて頂きます。
母も「(ママンに)聞いてみた?」って言ってたよ。
また〜りの中だけでも「ママンになんとか救って欲しい。」と
思っている人達は沢山いるはず。
もしもそれが家族や大事な友達だったら、アーニーがママンや
皆さんのパワーを独占しちゃったら申し訳ないよ。

ママンにお願い。やつに伝えて下さい。

  《絶対に1人の時に逝くな。もし逝ったら絶対許さん。
   私と母と3人の時だぞ!》

それでー、もしよかったらやつが今どう思っているか、聞いて
もらえないでしょうか。
病気の事、もう知ってるかな?

それからそれから甘えついでにこれも伝えて下され。
「おまえは今までのわんこの中で1番かわいくて1番賢くて
1番優しくて大大大大大大好きなわんこだよ!
私の宝物なんだからね!」って。。。。

皆さん、お騒がせしてごめんなさいです。ぺこぺこ ぺこぺこ

378ワンだ:2004/10/23(土) 22:32
おお、ちんたら長文書いてたらマスターのカキコが。

アーニーの気持ちを知りたい、私から何か伝えたいと思った時に、
私にはママンという頼もしい人がいると思えるだけでも、
すごく恵まれているなぁって思うの。
それ以上を望んだらバチが当たりそうだよね。

さてさて明日も仕事なので、お風呂に入って寝る事にします。
皆さん、本当にありがとうございます。
お休みなさ〜い。

379ばとる:2004/10/23(土) 22:43
アーニー 姐さんへ

っ○○○

380シャツ:2004/10/23(土) 23:00
ワンださん アーニーさん

使って下さい。。。○○

お休みなさい。

381お茶目な名無しさん:2004/10/23(土) 23:19
|ー゚)つ○○○
 コソッ...

382れお:2004/10/23(土) 23:31
アーニー君 ワンださんへ
どぞ ((○

383ふう:2004/10/24(日) 03:17
今日もがんがれ っ○○○

384& </b><font color=#FF0000>(Xe3zsWO6)</font><b>:2004/10/24(日) 04:14
ワンださん、遠慮している場合ではナイです!みんなからの祈りが続々と押し寄せているのだから、ドカーンと窓を開けて貪欲に吸収してください。ワンださんとアーニーがゆっくり休養できますように。つ○○○○○

385どら:2004/10/24(日) 04:37
アーニー君はゴールデンレトリーバーなのですね。優しそうな犬ですよね。
ワンださんはご存知でしょうが、動物って飼い主の心を本当に反映するような行動をとったりしますよね。
私んとこの百も、ちっちゃい時なんとヘッドフォンのコードを噛みちぎって遊び、かつ飲み込んでしまったため、来て早々お腹をこわして病院に連れて行きました。
注射打って頂き「今夜から少しずつ食べ始める」と言われたのに、次の日になってもご飯を食べないでどんどん弱っていきました。
以前のうさぎのことがあったので、あまりの恐怖に私も暗〜くなっていたんですね。友達に「まずどらが元気にならないと百ちゃんはいつまで経っても良くならない!」と言われて、無理にでもがんばって明るくしだしたら、突然フラフラしながらご飯を食べだして、それからすぐに元気になりました。
アーニー君の病気はこんな単純なものではないですが「動物が病気の時こそ、私がしっかり笑ってなきゃいけない!」と思ったので、ワンださんもアーニー君のためにがんばって。
私もこんなこと書きながら、いつか百にその時が来たらそんなに簡単ではないだろうけど、でもワンださんが笑ってくれて、それだけでアーニー君が少しでもご飯食べたい!とか生きたい!とかいう欲求が出てきたら良いなあと願っています。
アーニー君、がんばれ〜!

386ママン:2004/10/24(日) 10:11
どらさん、いいこといいました。
まさしくその通り。
ワンだちゃんが不安になっているとアーニーも不安になってしまうのです。
そしてあたしのここは駄目になっちゃうんだ・・・・・
ってそれをキャッチしてしまうのです。
でも飼い主さんが大丈夫だよ。もう少しがんばれるよ
とはげませばがんばれるんですよ。
すこしずつすこしずつが1日1日つながって長生きできたになるんです。
めげるなーワンだちゃん。

387しほ:2004/10/24(日) 11:37
アーニーに、今日も幸せなことがありますように っ○○○
ワンださんに、今日もおいしくご飯が食べられますように っ○○○
ちゃんと食べて、元気つけてね。

これはママン自身にどうぞ♪ っ○○○
少しでも足しにしてください。

388だいこ:2004/10/24(日) 11:51
つ〇〇〇

ワンだ姐さま,アーニーちゃん.
だいじょうぶ,だいじょうぶ.みんながついてる.がんばれ!

ママン,吸ってください.私からズズーっと吸っちゃってください!
もう,めいっぱい.使えるだけ使ってください.おねがい.

389クス:2004/10/24(日) 11:57
ワンださん。
>クスさん、私も全く同じ事を考えていたの。
足の腫瘍は心臓病に気付かせてもらう為のものだったの
かもしれないなぁって。昨日から悲観的な事ばかり考えてしまって、だめだめな私です。
++++++++++++++++++++++
う〜ん、私、誤解されるような言い方をしてしまったのかも…。私が「足の腫瘍は…サインかも」と言ったのは、「覚悟をしておきなさい」という予告や警告、という意味ではありませんよ。「アーニーには心筋症があるから、それを理解して無理をさせないように気をつけて生活させなさい。そうすれば、大丈夫。」と、養生のためのアドバイスを神様がくれたのでしょう、という意味です。

遠慮しないで、ママンの力を頼み、みんなの元気玉をどんどん貰って元気になってください。

390ちいぽん:2004/10/24(日) 13:05
アーニーたん、ねーさん、ママンへ、どぞー!
っ○○○○○○○○○○○○○○○

391ウィーン伯爵夫人:2004/10/24(日) 15:50
ワンだねえさん、アーニーさまふぁいとーざます。
皆、さあお出しなさい。
伯爵つ〇〇〇
ごろつ〇〇〇
ニコライつ〇〇〇
ななつ〇〇〇
ちゃちゃつ〇〇〇
ぷーぴーつ〇〇〇
チャールズつ〇〇〇
シュミットつ〇〇〇
ゴルゴつ〇〇〇
リチャードつ〇〇〇
マリアンヌつ〇〇〇
つ〇〇〇つ〇〇〇
つ〇〇〇ふぁいとーざます

392マスター:2004/10/24(日) 16:04
       。∧∧
 ・      (,,゚Д゚∧__∧  O   ・
   ☆    /つ   ´∀`\  ・
。     ~て/         \
     ・  /      つ  つ   。   ☆
※      |          |
   O   |          |
       |       つ |っ
        \       /       O
 ・        \____/ ※
        _、_  Y そらオレも元気玉作ってみたぜ・・・
      ( ,_ノ`)丿
     ノ/  /    
     ノ ̄ゝ

393らっぱちん♪@そういやお抱え詩人:2004/10/24(日) 19:54
わんだご主人サマ、うちのラッシーはもうだめぽ死の宣告からさらに三年ほど生き
ますた。

そんな例はイパーイあると思いまする。

コレデモクッテ ゲンキダシヤガレ・・・
つ〜〜〜○○○

394ワンだ:2004/10/24(日) 21:04
ばとちゃん、シャツさん、381さん、れおさん、ふうちゃん、
ありがとうありがとう。

クスさんが言う通り、せっかくの元気玉ありがたく受取ります。
アーニーも今年9歳。こんな日が来るのは予想していたのに、
いざとなったら弱気なワンだめでございます。

でもどらさんやママンの言葉で、今日は目からうろこが落ちたみたい。
突然の宣告で動揺してたせいか、すぐに諦めの気持ちが
湧いてきてめそめそしていたけど、もう大丈夫!(多分)

しほさん、幸い私の食欲は衰えず。ちょっと恨めしい。
しほさんにも私から元気玉を。つ○○

だいこはん、そんなにめいっぱい送っちゃだめだよ。
だいこはんもお仕事でひ〜は〜言ってるはずだからね。

ちいぽんちゃんの元気玉もありがたく頂戴致します。

伯爵夫人、ファミリーからの沢山の元気玉、ありがとうございます。

マスターからの元気玉(キャラに合わんね〜。)も、がっちりと
受け止めたよ。

らっぱちん、私とアーニーを讃える歌を歌ってくれたら、
私はもっと元気になると思います。
よろしく頼みましたよ。ほっほっほ。

395お茶目な名無しさん:2004/10/25(月) 14:41
アーニーガンガレ っ○

396ワンだ:2004/10/25(月) 21:59
395さん、元気玉ありがとー!
今日もいつもと変わらない様子で、なでこなでこ
している間、私に体をぴったりつけてじ〜っとしてました。
ママンからの救援物資も無事届いたことだし、
あとは奇跡を信じて、今まで通り仲良く暮らしていきたいと思います。
ママン、皆さん、応援ありがとうございました!!

397ママン:2004/10/26(火) 00:36
おう。ワンだちゃん。
わたしはさ、延命記録を塗り替えるのが趣味だから
まかしておいてよ。
送ったアイテムをしっかり使っていれば
OK牧場ってことですよ。
どっこい!

あとはらっぱちゃんの詩かな・・・・・w

398ふう:2004/10/26(火) 06:08
今日もがんがれ っ○○○
ママンのアイテムは効くよ〜。
アーニーいっぱいお水を飲むのじゃぞ。

399らっぱちん♪@そういやお抱え詩人:2004/10/26(火) 22:15
ちょいと疲労中のソウルからはご主人をうひょうひょさせる歌は出て
こぬよ・・。(汗
なんつーか・・・。
出逢うべくして出逢った魂と触れ合うとき、その暖かさはどこから到来するのか
と思う。
今、目の前にある存在の暖かさ、とでも言うのかな。
ゆらゆらと揺れるその暖かさの持つ響き・・・ご主人とアーニーの暖かな空間
で生まれる暖かさ。
互いを暖めあう響き。
互いの魂を抱きあう一瞬・・・。永遠がそこに観えるぜ・・・。

ちっ。らっしーに会いたくなっちった・・・。(涙

400ワンだ:2004/10/26(火) 23:18
ママンがわざわざ山からうんとこどっこいしょっと
背負ってきた貴重なお水。
アーニーの寿命が1日でも長くなるように、しっかりと
飲ませるね。

歌が出てこないと言いながら、
な 泣かせるではありませんか、らっぱちん。
さすがあたくしのお抱え詩人だけのことはあるわ。
よし、冬のボーナスは任せなさい。

401& </b><font color=#FF0000>(Xe3zsWO6)</font><b>:2004/10/27(水) 13:46
寒くなって来たのでワンコの体温が嬉しいですね。でも、ワンコってなんで体が温まるとオナラが出ちゃうんでしょうね。にゃんこも同じなのでしょうか。

402クス:2004/10/27(水) 13:48
おっと、アーニーに元気玉 つ○○○ ワンださん、ちょっと元気が出たみたいで良かった。

403ワンだ:2004/10/27(水) 21:58
ほんと、両手で抱きしめてるとあったかさが伝わってきて
幸せなキモチになるなぁ。 ぽわわ〜ん。
クスさん、元気玉ありがとうね。
頼れる仲間がいるっていうのは素晴らしい事だなぁって
改めて実感してます。

404どら:2004/10/30(土) 05:27
ワンださん、アーニー君は大丈夫ですか?
ワンださんもアーニー君も、ちゃんとご飯食べてぐっすり寝てますか?
最近あまり書き込みしてないけど、アーニー君のこと結構毎日気になってます、実は。
イタリアから陽気なパワーをお送りするので、笑顔でがんばってくださいね!

405ウィーン伯爵夫人:2004/10/30(土) 17:15
あーにー様、わんだ姐さまふぁいとーざます
つ○○○つ○○○つ○○○

406ワンだ:2004/10/30(土) 20:57
どらさん、伯爵夫人さま、ありがとうございます。
ママンから送ってもらったお水を毎日飲ませているので、
いつもと変わらず元気いっぱいです。
来月病院に連れて行くので、担当の先生をびっくりさせようねって
毎日話しかけてます。

私も昼はトルマリン入りの腹巻を装着し、夜はトルマリンと
ブラックソルトのお風呂に入り、ソルトランプの優しい光に
包まれながら、トルマリン入りの低反発枕に頭を預け、
明け方からは指のこわばり防止の為トルマリンやローズクォーツを
にぎにぎするといった、トルマリン漬けちゅうかマイナスイオン
浴びまくり状態の日々を送っています。

407ママン:2004/10/31(日) 20:46
>>401
にゃんこは体があったまってもおならはでません。
わんちゃんっておならでるんだ。

くすくすくすくすくすくす

ぽっかぽっか ぷぅ。

マスターのところのポポ助も
あったまるとおならをぷぅとやるのかな?

408マスター:2004/10/31(日) 22:50
あいつはね。
自分のした屁の驚くんだよ。(藁

409天の声:2004/11/01(月) 11:33


       ∧_∧    /  
      (    )  < 屁の驚くんだよ。 ・・・・・・
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)     

        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  マスター!呼びましたね!!
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)

410マスター:2004/11/02(火) 00:24
>自分のした屁の【音に】驚くんだよ。(藁
この【音に】を消したってことは
音無しの屁をしたってことぐらい
頭のいいヤシだったらわかるよなぁ。
あたまのいいヤシだったら(藁

411クス:2004/11/02(火) 08:23
そ〜そ〜。自分のお尻が「プゥ〜」って鳴ると、ビクッと飛び上がって必死に尻尾のあたりを調べてますよね。でも、これは可愛いだけで実害無し。ところが、体が温まったときの「すかしっ屁」はしばしば強烈。本犬は寝たフリ(…としか思えませんよね。飼い主が「うわ〜!やったわね!」と言って騒いでいるのに、ご本尊はス〜ヤス〜ヤだもの。)私はかつて熟睡していたのに、ベッドの下で寝ていたクスクスのオナラの激臭で目を覚まされたたことがあります。

412お茶目な名無しさん:2004/11/02(火) 08:28
アーニーとワンださんに元気玉 つ○○○

413天の声:2004/11/02(火) 09:55
ほっほー
何か苦しいいいわけのにほいが
ぷんぷんじゃなー。

>>411の話では
音無の構えで放屁の場合
驚くようなアクションをするよりむしろ
しら〜んぷりぷりを決め込むような・・・・・

のうのう。どうじゃかのう。ほっほっほっほっ

いいか、みんな
       (゜д゜ )
       (| y |)

小五とロリでは単なる犯罪だが
    小五  ( ゜д゜)  ロリ
      \/| y |\/

二つ合わされば悟りとなる
       ( ゜д゜)  悟り
       (\/\/

早く悟って懺悔すると良いぞ。ほっほっほっほっ

414& </b><font color=#FF0000>(Xe3zsWO6)</font><b>:2004/11/03(水) 09:01
おほほ。マスター、ごめんなさいね。私の発言で、逃げ道を封じてしまったかも。逝ってらっしゃいませ。

415お茶目な名無しさん:2004/11/03(水) 10:44
     ,,,,,┯,,,,, 
    彡 (・) (・)ミ
   彡::::,,,,,,,,,::::ミ
   彡::(,,゚Д゚):ミ   <ムックがお迎えでごんす。
  彡;:(ノ....,,,:::: ミつ
   彡 ,,ミ,,  ミ
   彡,,,,,,ミ ミ,,,,,,ミ

416マスター:2004/11/03(水) 13:46
なにを〜〜きさまら!
悪魔をはめようとしてるな〜〜。

417ワンだ:2004/11/03(水) 21:47
412さん、元気玉ありがとうございます。
お陰様でアーニーは今のところごくごく普通に
生活できてますよ。

病気じゃなくても先はそれほど長くないと
分かっているのに、いざとなったら動揺しまくるのね。
お恥ずかしい話です。。。

418ママン:2004/11/04(木) 01:57
なになに、みんなそうだって。
目の前にいる大切な命がなくなる
なんて思ったらいても立ってもいられなくなるもの。
恥ずかしくないです。
わたしだってそうだもの。
みんなおんなじ。ね。

小夏ちゃんの調子はどうかな?

419ふう:2004/11/04(木) 04:33
姐さ〜ん
私もランランがぐっす〜り眠ってる時に、ドキッとする何てしょっちゅうだよー。
ちゃんと呼吸してるかしら…ってお腹のあたりをみて、ホッとするんだよ。

姐さんとアーニーに っ○○○

420さぶ:2004/11/04(木) 17:12
ごぶさたしています。
ワンださん、アーニーちゃんって言うんですね、がんばれ!
    っ○○○(っと皆さんのマネシテ)
うちの小夏ですが、ただの尿石じゃないようです。
今、血液検査の最終結果まちで、確かなところはわからないのですが
『門脈体循環シャント』という疑いが出ています。
どうして家の子たち こんなあんまり罹らないような病気になってしまうんだろ。
(まだ、決まったわけではないです。)
野良って いうので、(野良母が産んだ兄妹を連れてきた)勝手に
丈夫だと思い込んでいました。
1週間位 結果分析にかかるそうです。肝臓機能強化の薬もらってきました。

421ママン:2004/11/05(金) 02:18
シャントか・・・
そうなると先天性のものですね。
今3歳ですよね。

今までわからなかったのかなぁ・・・・。
でもシャントだとしたら今までよく頑張ってきたと思います。
私の知ってる限りで一番長生きです。しかも更新中。
小夏ちゃんはがんばり屋さんだ。

やっぱりやせっぽちで、下痢やゲーゲーが多いですか?
時々すごくイライラして凶暴になったり
発作で倒れてしまったり・・・・するのでしょうか?

422さぶ:2004/11/05(金) 09:28
>>421 ううん ママンさん、 全然です。小夏は三郎と一緒に生まれた4歳で、体重5キロちょっと
あります。でっかいきょうだいだと 言われていました。(ちなみに三郎は
7キロでした。)小夏今も 毛並み艶々で、目やにも何もないです。ぐずったり
だはんしたりは ありますが、凶暴じゃないですし・・・。先生も?な感じで
いるので。尿石が尿酸アンモニウムだったのと、血中アンモニアの量(濃度?)
が 気になっているみたいです。
昨日の検査値では246μg/dlと書いてあります。

423さぶ:2004/11/05(金) 09:39
写真 アップしてみました。(三郎とのツーショットなんですが・・・)

424& </b><font color=#FF0000>(Xe3zsWO6)</font><b>:2004/11/05(金) 11:45
アーニー君と小夏ちゃん、頑張れ! ○○○○○

425ママン:2004/11/05(金) 12:35
>>422

映像見ました。
ふくふくですよね。
シャントは肝臓にいく血管に肝臓の手前に余分な血管ができてて
栄養分のたくさん含まれた血液が手前にできてしまっている血管に
流れていってしまい(できている血管の太さにもよるのだけれど)
肝臓に少ししかいかないので栄養分の代謝が
極端に弱くなってしまうのと、肝臓のろ過をうけない分の血液の
毒素や分解されなければならないものがそのまま体内を回る
ものだから脳の中の影響がよく出るのが特徴なんです。
意識障害とか、突然のイライラ、嘔吐ですね。
私が見た子たちは、(実際院内でね。)毛だってぼさぼさだし
耳色が悪かったです。
猫って顔色は毛が生えていて見えないでしょう?
そういうときは毛の生えていない耳の中の色を見るのです。
青白いときは貧血起こしている証拠。
興奮したり走り回ったときは明るいピンクふだんはうっすらピンクかな。
あともうひとつ、しゅん膜の周りの肉の色も参考になります。
しゅん膜がいつも出ているときはどこか体の具合が悪いサインです。
覚えておくといいですよ。

426お茶目な名無しさん:2004/11/05(金) 16:01
あーにー様、小夏様ふぁいとー

427ふう:2004/11/06(土) 04:11
アーニー、小夏ちゃん
っ○○○

428クス:2004/11/06(土) 10:58
アーニー、小夏ちゃんへ ○○○

429さぶ:2004/11/06(土) 12:19
>>423
二人とも恥ずかしがり屋なので
一回写真 削除しますね。
(クスさん ふうさん ほめていただいて とても照れてると思います。)

430ワンだ:2004/11/06(土) 23:09
そっか〜、ふうちゃんとこのランランちゃんも体調が
良くないんだね。
眠ってる時もそうだけど、妙に甘えてくる時って
ちょっとどきっとしちゃうよね。
クスさん、さぶさんも元気玉ありがとうね。
426様もありがとうござあましてよ。

431鉄板:2004/11/07(日) 11:49
小夏ちゃん、アーニー君、ランランちゃん。元気玉どうぞ =○○○

実は・・・今うちの婆猫1号がアーニー君と似た状況なのです。
頭皮に腫瘍ができて、手術のための検査をしたら、
心肥大に肝機能と腎機能の低下を起こしていました。
手術はとてもリスクが高いと言われました。

チビ爺が逝ってからまだ半年しか経ってないのに、今度は婆が・・・
まさか爺の後釜引き受けたんじゃ・・・私のせいなんじゃ・・・って、
かなり悩んだり落ち込んだりしました。
でも何かにすがって自分を納得させるより、とりあえず目の前のことに
向き合わないと婆が可哀想だと思い直しました。
もう16才だし、何かあってもおかしくない年齢ですし。

結果、手術は成功しました!!
若い猫なら日帰りもできる手術を2泊3日かけて頂いて、
腫瘍の生検の結果も良性と出ました。
もちろん再発の可能性は低いだけで0ではないし、
心臓や肝臓、腎臓の治療も合わせて
今後はお薬で抑えて行くことになるそうです。

今はそんなに爆弾抱えてるなんて嘘のように元気ですが、
とりあえずアガリスクとか鮫の肝油とかあげてみようかなと思ってます。
それと、婆ちゃんちょっと興奮しやすい子で、よく何もないのに大騒ぎして
鼻息フンフンいってるんですが落ち着かせるのにいい方法ありますでしょうか。
心臓が心配なので安静にしていて欲しいのに〜。
うず救命丸が良いという噂聞いて試したけどダメでした・・・。とほほ。

432クス:2004/11/08(月) 08:29
鉄板さん、はじめまして。クスと申します。以前、ここのどこかのスレで紹介したことがあるのですが、「T タッチ」、または「テリントン・タッチ」という療法があります。飼い主がペットにしてあげるマッサージのようなものですが、動物の体調を整えるための療法です。いつでもどこでも出来て便利。特に耳を下から上にゆっくりなで上げるタッチは、動物を落ち着かせるのにとても有効です。時間があったら、「テリントン・タッチ」で検索してみてください。

433ママン:2004/11/08(月) 08:29
鉄板さんママンにメールを。
ちょこっといいアイテムを送りたいのでよろしく。

434ふう:2004/11/08(月) 16:46
婆猫ちゃんもがんがってね

っ○○○

435ワンだ:2004/11/08(月) 20:49
鉄板さん、元気玉どうもありがとね〜。
婆猫ちゃんもすごく頑張ってるのね。
クスさんの紹介していたマッサージとはちょっと違うかも
しれないけど、私も頭の先からお尻あたりまで、背骨に沿って
2本指ですい〜っと撫でる事がありまーす。

鉄板さんもママンから元気グッズをもらうべし!

436れお:2004/11/09(火) 00:20
鉄板さん 婆猫1号さん がんばりまし〜○

うちの子が興奮して走り回っている時は
だっこして頭なでなで。いろいろ話しかけたりもします。
3才のうちの子と同じに考えてはいけないかもしれませんが・・・
けど手術成功して良かったです。高齢の猫さんには
麻酔や手術する事のリスクが高いですものね。

437ウィーン伯爵夫人:2004/11/09(火) 04:04
鉄板さま、婆猫さまふぁいとーざます。
小夏さま、あーにーさま、ららんさまふぁいとーざます

438鉄板:2004/11/10(水) 06:10
皆様レス有り難うございます。お礼が遅れて申し訳ありません。

クスさん、テリントンタッチ教えて下さって有り難うございます。
調べたら沢山ページが出てきました!!いま勉強中です。
婆ちゃん落ち着いてくれると良いな。

ママンさん、気にかけて下さって有り難うございます。
でもでも今は婆ちゃんまだまだ元気でぴんぴんしてますので、
(今朝もメシよこせ攻撃で4時に起こされました)
よろしければ他のもっと辛い状態の子たちのために使ってあげて下さい!!
それとママンさんご自身のためにも・・・。お忙しそうで心配です。

ふうさん、ワンださん、れおさん、ウィーン伯爵夫人様、ほんとに有り難うございます。
やはりスキンシップが大切なんですね・・・。
婆ちゃんが興奮してる時ってちょっと普通じゃない感じで、
部屋中をぐるぐるジョギングしながら発情期みたいな声で鳴くんです。(不妊手術済)
触ってあげてどうにかなるとは思えなくて、つい大切なことを忘れかけてました。
気付かせて下さって有り難うございます。

実はチビ爺が亡くなる一月前くらいからほんとに騒ぎ方がひどくなってきて、
構って貰えないからストレス溜めてるんだと思ってたんですが
亡くなってからもますますひどくなってしまって。
痴呆か甲状腺の病気かと思って病院で相談したら、チビ爺の異変を感じて不安になってたらしいです。
幸い今は落ち着いて、その頃ほどは興奮しなくなりましたが・・・。

ちなみに婆猫の本名はヨネといいますW。白地に茶トラの斑がぽちぽち。
米粉みたいに白くてきれいだからつけました。親バカでスミマセン。
どうか皆さんのお家の子たちも健やかでいられますように。

439さぶ:2004/11/10(水) 12:27
鉄板さんとヨネさんの 一日一日が より幸せに
充実して 過ごせますように。

440ママン:2004/11/10(水) 14:38
鉄板さん遠慮はいいんです。
私が必要だと思った子にしか声をかけていません。
のです。

さぶさんとこにもいきましたもね。

441さぶ:2004/11/10(水) 18:15
はい。
うちにも いただきました。小夏良い飲みっぷりです。
以前のコロコロうん* に比べ調度良いのを 一本 出してますし
調子いいです。本当に有難う御座います。それと、ここではスレ違いかと思いますが、
次いでなので、 ママンさん お風呂すっごく 良かったです。
うちはもう、これに決めました!

442ママン:2004/11/10(水) 22:32
>>441
おっよかったです。
薄めても元の水をかえてしまう御神水です。
この水は不思議に決して腐ることはありません。
ふうちゃんところのらんらんや、ワンださんところのアーニー
などが延命に使っています。お風呂気に入っていただけで良かったです。
<(_ _)>ありがとうございました。

443シャツ:2004/11/11(木) 09:56
鉄板さん
ヨネさん手術したのですね。成功して本当によかったですね。
婆ちゃんがユッタリ成人式むかえられますように。

444鉄板:2004/11/11(木) 20:09
ママンさん、先ほどメールをお送りしました。
重ね重ねお気遣い有り難うございます。

さぶさん、シャツさん、ヨネ婆のこと気にかけて下さって有り難うございます。
お陰さまで婆ちゃん今日も元気です。ほんと手術から生還してくれて良かった。
今日、術後の検診にいってきたのですが、腫瘍の再発を防ぐためにも
あまりストレスをかけない生活を送らせてあげて下さいとのことでした。
テリントンタッチ、頑張ります!!

445& </b><font color=#FF0000>(Xe3zsWO6)</font><b>:2004/11/12(金) 09:46
鉄板さん、イロイロなサイトでの説明を読んでみて納得なさったのなら、是非やってみてください。私にとってはテリントンタッチは本当に「良く効く」療法なのです。これのお陰で、うちのワンコの(獣医さんにかかるほどでは無い)体調の問題や、不安を治すのは勿論のこと、知人宅を初めて訪ねてそこのペットのワンコやニャンコに初めて会うときもテリントンタッチのお陰ですぐに受け入れて貰うことが出来ます。飼い主さんから「あら、うちの子は人見知りが激しくて、こんなに初めてのお客さんになついたこが無いのに、不思議だわ!」と言われたり、道を歩いている時に通過する家のワンコが「僕の家だぞ。進入するなよ〜!」と吼えてきた時でも、このテリントンタッチのお陰で無事に切り抜けるだけではなく、「わ〜ん、おなかもなでて〜!」となつかれる等、良い事ずくめなのです。それで、私としては「百発百中よ」と、自信を持って動物好きの知人に教えてあげるのですが、実際に使っている人は少ないようです。何故なのだろう?とずっと悩んでいるのですが・・・。これって、誰でも使える療法ではないのかしら?ママンのご意見はどうなんでしょうね?私にとってはいつも有効な方法なんですけど・・・。ママン、お暇があるときに教えてくださいませね。

446ママン:2004/11/14(日) 11:07
>>鉄板さん
お返事かきました。(おそくなってすんまそ)

>>&さん
クスさんこれはいい方法ですよ。
これは東洋医学の按摩の手法の中にもあるのですが
6時の方向から時計回りで約一周と4分の1くるりとマッサージしてとめる。
これはまず一周目で体がこの感覚をキャッチして学習して
2周めにはいるともう一度この感覚がくるぞと体が反応するんです。
それを途中でやめるともうちょっとやってほしいと体が過剰に反応するんです。
でもやってくれないとなると・・・・・・・・・・・
体は自分でその効果を出そうとするんですね。
つまり自分で治そうとする、もしくは気持ち良くしようとする事故治癒能力を
発揮するのです。整体でもそうですが生き物の体というのは全部気持ち良くしてあげてしまうと
自分の体からは何も働きかけがなくなり、その力もだんだん慣れてきて
効果が出なくなってしまいます。

447ママン:2004/11/14(日) 11:21
ところがテリントンタッチのように
もうちょいのところでやめると、体の中の自己治癒力で足りない分を
補おうとするので、これは大変有効であると
東洋治療の観点からいうということができると思います。
電波的にも気の力が螺旋を描いて広がるということがらにかなっていますし
飼い主さんとのスキンシップもはかれて、気のふれあいによりやっている本人も
気持ち良くうっとりしてしまうというのもいいですね。
クスさんはなにげにいいものを知ってて関心関心です。
ママンからもテリントンタッチはお勧めです。
でもやり過ぎると疲れますので一日2回から3回にして毎日続けることが大切です。

が。ママン流にいえば週に一度お休みしてみましょう。
そうするとその一日分自己治癒力で補うようになりもっと効果が現れますよ。

なにごとももうちょっとやってほしいを残してじらす・・・・・・・
これもテクニックの一つとして覚えておきましょう。


誰ですか?
ママン エロいとかいっているのは!

ほほほほほほほほほ

448ママン:2004/11/14(日) 12:02
ここにもにんじんの呪いが・・・・

事故治癒力・・・・・×
自己治癒力・・・・・○


ガクカクプルブル(T-T)

449お茶目な名無しさん:2004/11/14(日) 13:03
泥付きにんじんオーダー入りました!

450さぶ:2004/11/14(日) 14:33
にんじん苦手だったのですか。
ワタスィは大好物ですのに。料理中のを 生でぼりぼり食べますよ。
さて、
小夏のその後ですが、胆汁酸の数値も高かったと言われました。
あと、エコー・レントゲンを薦められましたが、これで、はっきりわからない場合も
あるとかで、考えた末、検査はこれ以上止めようと思います。今後は肝機能の薬と低蛋白食
中心でやっていこうと思います。明日、人間だけでその相談にいくつもりです。
今小夏見てても、ホントニそんな大変な病気なの?ってくらい 普通にしてます。
(これから、ひどくなっていくんでしょうか。)
ママンの水と クスさんのテリントンタッチ もやっていきます。Tタッチ
、ちょっと試したんですが、効きましたよー。良いこと教えていただきました。
ありがとございます。
で 小夏ですが 目鼻耳 お風呂生まれて一度も入った事ないのに すごく綺麗だし、
低アレルゲン食に変えてから 全然吐かないし うん* りっぱだし 毛はキューティクル
ピカピカなんです。肝臓病で こんなのありなのでしょうか。

451クス:2004/11/14(日) 18:04
ママン、テリントン・タッチの説明をありがとうございました。成る程ね〜! 私はこのTタッチの発見者、リンダ・テリントンさんの本を読んだのですが、彼女自身「私はこの療法を偶然発見したのです。何故、このタッチが動物にこれ程効果があるのかは、私にはわかりません。(お医者さんや生物学者にイロイロ相談した結果として、)科学的には証明できるものではないのですが、私は、このタッチが動物の体の細胞レベルの「知性」のようなものに働きかけるのではないかと思っています」と言うような事を述べていたと思います。この人は謙虚なので、「私が発明した!」とか「私が開発した!」とは言っていません。彼女は元々、馬の訓練士で、ある時ひどい便秘で「もう、危ないかも…」という状態の馬を何とか助けようと試行錯誤しているうちにこの方法を発見したらしいです。
テリントンさんの言っていることは、ママンの説明と大方一致しますよね。「細胞の知性」というのは西洋的な発想ですが、要するに体の自然治癒力の延長ということでしょう? 東洋医学ではすでに分かっている、生物の体の自然な仕組みなわけですね。ママン、どうもありがとうございました。

452ママン:2004/11/14(日) 20:29
いいえいいえ、
クスさんすてきなことを教えて下さって感謝いたします。
ついでにニンジンをかわりに食べて下さると大変助かります。w

さぶさん
動物の世界はわりと何でもありです。
というより人の知識って以外とまだ浅いものだったりするのです。
若さというだけでとってもげんきだったりもするので早期発見早期治療とでも思って
ゆっくりやっていきましょう。
結構獣医さんでも「こっちが聞きたいですよ」という答えしかいえないことってありますよ。

453さぶ:2004/11/15(月) 18:47
今晩から療法食と薬の日がはじまりました。
私が言うのもなんですが、小夏、新しい味でも よく食べていい子です。
薬団子も大好きで、最初に急いで食べてます。しっかり効いて これから
先もずっと 調子良くしていてくれ〜と 切に願います。

454cheshire:2004/11/15(月) 19:42
>>447
>誰ですか?
>ママン エロいとかいっているのは!

そのような方は悔い改めましょう。
エロを笑うものはエロに泣くのです…。

http://planet-d.hp.infoseek.co.jp/cache2ch/2004/1106.html#6

さあ、貴方にもエロの偉大さが分かりましたか?(笑)

455マスター:2004/11/15(月) 23:02
エロいというのか、隠されて初めてエロくなるのだが
ママンの場合はモロというか、天然だから全然エロく感じないな。
だれかフェロモンの残りかすでもわけてやってくれよ。(藁

456お茶目な名無しさん:2004/11/16(火) 09:17
ホント、ママンのおっしゃる通り!、チェシャさんが紹介してくださるサイトはいつも「これです、これです!」と言いたくなるような非常に適切なものばかりなので、私は見るのを楽しみにしております。今回のチェシャさんのご紹介サイトは、「エロは命を救う」といういう例ですね。男にとっては、それがそんなに重要なのか・・・と首をかしげてしまいますね・・・若い男は可愛いな、と思いました。 
ところで、マスター!マスターったら。マスターはラブラブのパートナーがいるのだし・・・、そーゆー人を刺激するのは、「秘めたる・・・」なのでしょうね。でも、ママンの外向き発信の可愛いエロ発言を楽しむ人々がいるんですよ、私のように。。ママンのエロエロ発言を止めないでちょうだいませ。

457ママン:2004/11/16(火) 19:20
>>456
ありがとうございます。
んなマスターにいわれたくらいでなおっていたなら
とっくに私はお上品な マダム ヤーン になっておりましますます。

>>マスター
ほーらほーら
ママンのエロは可愛いエロなんだもんね。
可愛いエロにクラクラするっていう人もいるってことですよ。
ほほほほほほほ

456が男だったらと秘かに思うママンであった。

458お茶目な名無しさん:2004/11/16(火) 21:36
456はクスさん…?

459お茶目な名無しさん:2004/11/17(水) 08:24
モジモジ・・・なんでバレるのかしら。

460ふう:2004/11/17(水) 08:55
>>458-459
ワロタ

461ママン:2004/11/17(水) 22:16
げらげらげらげらげらげらげら

462マスター:2004/11/18(木) 00:06
そーか、クスはエロ話がすきなのか(メモメモ
じゃあ悪魔のエロ話はどうよ。(藁

463クス:2004/11/18(木) 08:36
ママンやだいこさんの健全なエロは読んでて楽しいすわぃ。(最近、だいこさんのエロ系活躍は見ていませんが。きっと、お仕事が忙しいのね…)「悪魔のエロ話」って聞くと、なんだかグロそうだけど…でも、語り部の悪魔がマスターだとすると、可愛いオノロケ・エロかしら。だったら、楽しそうだわ。マスターって「中年のいやらしいオッサン」のイメージが無いですね。演出が上手いのかしら。それとも、元気が無いだけなのか…。

464ママン:2004/11/18(木) 08:44
うれしいわうれしいわ。
このお話、ぜひスナックすれで聞かせて下さいな。
マスターに突っ込みを入れましょう。
わくわく

465さぶ:2005/02/09(水) 18:08:28
ふ〜、家の猫小夏の2度目の血液検査行ってきました。
肝臓のほうは、正常値になっていて良かったのですが、
アンモニアの値が前よりすごく高くなってました。
食後だったのと 最近便秘気味なのも影響してるかもしれません。
まだ、吐き気も食欲不振もなさそうだし、とりあえずこの治療で
(解毒の薬と、療法食のみ)続けます。それと、”アニマルサイキック”の人
が、本で紹介してた ハンドヒーリングなるものも、みようみまねでやってみています。
いろんな色の光(エネルギー?)を、小夏に入れてくんですけど(想像上で)
、傍から見たら すっかり怪しいオバチャンです。もう、小夏が元気で居てくれたらそれで良いんです。
それと、里親になろうかなと思ってたニャんコちゃん 他の家に決まってしまいました。
淋しいけど 幸せになってくれるよう祈ってます。
それでは、ちょっと報告まで  デス。

466ねこのサラダ:2005/07/14(木) 20:58:55
はじめましてー。ずーっと前のトピで、いつか聞いてもらえたら、とおもっていました。
もう死んでしまったけれど、食欲不振で病院へ行ったのですが、その原因が不明なままなのです。
草をやめて●キサトーンonlyにしてたのがそもそもの原因なのでしょうか。
車で行ったのも悪かったのか、呼吸があらくなり、突然いきました。
もう一匹のにゃーごは、そのコが一緒のときから、夜遅くまでわめくような泣き声で。
●ェリウェイというのを廊下のコンセントにつけております。なぜそのように、鳴くの〜〜〜?の毎日。
抱いてなぐさめてご飯をあげるとなんとか静かに。
年をとったらみんなそうなのでしょうか?
不安なのかなあ・・・

467だいこ:2005/07/18(月) 23:49:33
ねこのサラダさん,はじめまして.

上のスレが活発なので,目立つように
上げときまっしょい.

またーり.つc□~

468ねこのサラダ:2005/07/19(火) 18:39:08
はじめまして~♪
なんか、調子が悪いみたいで・・(⌒_⌒;
タイミングよくなかったかなー
ゆっくり待ってます。。。。。

469お茶目な名無しさん:2005/07/23(土) 12:50:04
「ねこのサラダ」。可愛い名前だな、と思うと同時に
実物を想像すると怖いんですが…。この名前の由来を
教えていただけますでしょうか?

470ねこのサラダ:2005/07/23(土) 21:43:13
猫の草が、草だから・・サラダっぽいからです〜♪
考え込みすぎないでください・・猫缶も同様でコワイですね・・(⌒_⌒; タラタラ
猫草、にしたらよかったかしら・・
実は、名前を書いたあと、私も同じ考えでした。

変えてみようかな・・・・・

471ワンだ:2005/07/23(土) 21:48:29
ねこのサラダさん、こんにちは〜。
ママン、なかなか来れないようなので
もうしばらくお待ち下さいませ。
  生ビールでもどぞ  (=゜ω゜)ノほい=☆□

472変更サラダ草:2005/07/25(月) 17:52:13
ワンださん、ビールありがとうございます〜〜♪ぐびぐびっぷはー
なんか、心配ですね。お忙しいのでしょうか・・・☆

猫を飼ってるかたは、なるべく草をあげてくださいね。
チューブ入りのゼリーっぽいのだけでは、どうかなあって思ってます。
あれって吐くのじゃなくてお尻から出す手伝いなんでしょうね。
よく舐めてくれてはいたんだけどなあ・・

473お茶目な名無しさん:2005/07/27(水) 10:35:44
わっわっわ〜。ねこのサラダさん、名前を変更する必要ないです。
ただ、特別な由来の有る名前なのかな?と思って
好奇心から伺ってみただけだったのです。
勿論、猫草さんでも良いけれど、気に入っている名前なら
「猫のサラダ」さんに戻ってください。
余計なコトを言って、ごめんなさい。

474サラダ草:2005/07/30(土) 17:23:17
いえいえ、かまいません(=^・^=)

夏の暑さに、草の種を撒きましたが、すぐ枯れてしまいそう。
食べても鉢が軽いと、倒れるので、重めの石を中にしいてバーミキュライトを
いれて・・・

毎日、食べるんだよ!

しかし、寝てばっかりのニャンです〜〜

夏って食欲うせるのは猫も同じなんでしょうかねえ。

475新宿:2005/08/13(土) 08:16:18
>>474 サラダ草さん

猫じゃないけど、うちの実家のプードル、
(犬は汗腺が少なく特に暑さに弱い)
北海道らしからぬ連日の30度を越える猛暑により食欲ダウン。
皮下脂肪がげっそりなくなり、病院に2回連れて行って栄養剤を
点滴されたとのこと。

大嫌いだったシャワーは、水風呂浸り中の父のところにスリスリ擦り寄り
「水かけて〜暑いのよ」とせがむようになったそうです。

476あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

477あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

478あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

479あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

480あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

481あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

482あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

483あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

484あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

485あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

486あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

487あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

488あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

489マスター:2005/08/17(水) 13:35:48
>>476-488
ママンが不調だから代わってオレが
意味のない連続投稿を削除したよ。

490お茶目な名無しさん:2005/08/17(水) 20:19:58
とりあえずママンに元気玉。◎

491新宿:2005/08/18(木) 06:38:23
ワタシもママンに元気玉を つ○○

492ママン ◆7gdICpjnug:2005/08/18(木) 06:43:49
ほほーい ありがとう。

493ママン ◆7gdICpjnug:2005/08/18(木) 06:47:39
ちっとお盆で実家に帰っていたんだけれど
その間に雷が落ちたらしくて
ネットの設定やり直し

でらめんどくさくてちっとつらいのう。w

494お茶目な名無しさん:2005/08/18(木) 07:20:00
ママン、きつい時に大変だと思うけど
ゆっくり頑張ってね。つ○

495ママン ◆7gdICpjnug:2005/08/18(木) 11:53:00

ありがとん

元気玉
むしゃむしゃ

496サラダ草:2005/08/18(木) 23:34:00
ありゃりゃん・・・雷が落ちたのですか。

雷って保険がおりないのかなあ。傷害保険とか。

497ママン ◆7gdICpjnug:2005/08/22(月) 20:28:43
うーん
保険切り替えのため解約したぱっかりだったりして
だははー

498サラダ草:2005/09/21(水) 01:36:50
すごいひさしぶりです♪もう夜おそいね(^ ^;Δ フキフキ
うちのにゃん、毎日激しくないてばっかり。どうしたのかなあ。
どこのにゃんも、トシとると、けっこう鳴きますか。
なぜなくの?って聞いても、ぶみゃー。。って。17才だもん。
ママンさん、パソ順調ですか?

499ママン ◆7gdICpjnug:2005/09/24(土) 12:15:04
サラダさん
心配ありがとうございます
ちっとまだ送ったつもりのメールが送られてなかったりで
フォォォォォォォってときがありますが

だいぶなれてきたような・・・はい

500ママン ◆7gdICpjnug:2005/09/28(水) 17:38:25
サラダさん
にゃんちゃんはお話ししたいみたいになくのかなー
そらにむかうみたいになくのかなー?

501ママン ◆7gdICpjnug:2005/09/28(水) 17:39:00
500ゲットー  なんつて。

502ワンだ:2005/09/28(水) 23:35:50
ママン、質問アゲ
サラダ草さん、気づいてちょ。

503ママン ◆7gdICpjnug:2005/09/29(木) 14:02:14
姐さんサンクス

504βカロチン:2005/10/03(月) 06:05:29
おひさしぶりです。
ウチのにゃんこ(♂14歳)も、よくなきますよん。
超オシャベリな感じですが、多分“ゴハン ゴハン”か“何かちょーだい”みたいな事いってる風(ウチはw)
ところで、そのコの尻尾について気になる事が‥。
白いフサフサの毛に黒いプツプツがあって、最初タバコの灰でもくっつけてるのかなとブラシで取ろうとしたら‥!
根元からもたくさん‥。虫とかノミではないようで、獣医サンとこで診てもらったら“脂漏”?との事。
人間が年とるように、猫も老いると皮膚が‥まぁ老化の一種なんでしょうね。
毛を根元まで短く刈って、皮膚に軟膏を塗りました。ヒノキの香りがするチト猫にはキツイかな、のですが、舐めるとヨダレだらだらに。
病院ではカラーをつけてもらったけど、かわいそうなのではずしたら↑です。
ほどなく、黒いプツプツ(フケみたいなもんか)もなくなり、毛ものびてきてやれやれ、だったのですが‥。
最近また、根元が黒ずんできて、毛かきわけたらプツプツが!
体はいたって健康で、元気が良すぎる位ですが‥。
年とると、他のにゃんこもそんな症状出るのかな〜?と思い、カキコしました。
何か、よい対策ありましたらお願いしますm(__)m

505そらにゃん:2005/10/03(月) 10:57:56
βカロチンさん、はじめまして。
同じか分からないけど、ウチのちゃっちゃ(♂5〜6歳?)にも似た症状が。
肛門の周り、背中、特に尻尾の付け根あたりに黒いプツプツがたくさん!
ちゃっちゃの場合は、獣医さんには「ノミのうんちです」と言われました・・・
でも確かにノミはいるけど、
あんな無数ののうんちをするほどたくさんのノミがいるとは思えないし・・・
にゃんこちゃんのように‘脂漏’なのかなぁ〜。
ちゃっちゃの場合は、薬用のシャンプーとノミとり首輪をしています。
(あくまでノミのうんちの前提ですが)
あまり参考にならなかったかな!?

ママンさん、我が家のにゃんこオールスターズもよくなきます。
でも、お話(おねだり)しているようにしか鳴かないかな。
そらに向かってなくのは、どういう時なのかなー?
気になる・・・

506βカロチン:2005/10/04(火) 21:10:15
そらにゃんさん、こんばんは(^^)v
ん〜、私もさいしょはノミの・ンチを疑ったんだw
でも、違った(^^ゞ
老人性のーなんてネ‥(@_@;)
あー、あとウチのコ(ケンタ)は15歳でしたww

507ワンだ:2005/10/04(火) 23:27:15
βカロチンさん、おこんばんは。
こちらはちょっと気温が下がってきましたよ。
あったかいココアでも召しませ〜〜 c■

508βカロチン:2005/10/05(水) 13:18:49
>ワンださん
昨夜は、ココアごっつぁんです(^^)v

509そらにゃん:2005/10/06(木) 08:04:25
βカロチンさん、おはようございます。
そうですかー。やはりノミの・・・ではナイのかも?
ケンタくん15歳との事、私の実家で飼っているのぼる(♀)も同じ15歳です。
のぼるはシャムの混ざった雑種なのだけど、
シャムの血が混ざると、ねこチャンご長寿になるらしい・・・
動物病院の待合室で知り合った18歳のシャムちゃん抱いてた方が、そう言ってた・・・
獣医さんに聞いたわけではナイので真偽のほどはナゾですが。
ケンタくん、老猫性の?脂漏に負けないでこれからも元気でね!

ワンださん
サンがいなくなった時には、いろいろと応援いただきありがとうございました!
それでは、私からワンださんへ
モーニングコーヒーどうぞ〜 c■

510βカロチン:2005/10/06(木) 14:57:24
そらにゃんさん、こんにちは♪
こちらは昼前に雨も上がり、いま少し日が差してきました(^^)v
ケンタは母猫がその昔ホームレスで‥w。
てか夜、迷い猫でボロ雑巾の様にヨロヨロしてる所を、散歩中の義兄(故人)が発見、病院に連れていき保護。
ガピガピだった毛を刈られ、栄養失調だったのが元気になったら、シルバー&ホワイトのペルシャでしたw
まだ避妊もしてなかった様で、後にその家で飼われていたオスのペルシャとの間に初めて生まれたコがケンタでした。
最初はケンタ一匹だけの出産で、母猫の栄養100%いっぱいに受けて育ったので、いま元気なのはそのおかげかな〜?
両親ともシルバーなのに、年とともに背中とかに赤い毛が出てきて‥。もしかしたら、オジイ(バア)さんが赤混じりのペルシャだったのか、違う種が入ってるのか???
いづれにしても、サバイバーな母猫のコだけに、たくましいのかもw
あとは、猫語がわかれば‥w なんとなくニュアンスはわかるんですが(^^ゞ
この数年は、私が比較的家にいる時間が多いせいか、早朝から起こされ、何かにつけてウニャウニャと話かけられます。超オシャベリ猫です(^o^;

511ママン ◆7gdICpjnug:2005/10/07(金) 18:57:11
ベタカロちゃん おひさしゅー

なんかなつかしいひといっぱいきてうれしいのだ
ママンの元気の元ですだ

512ママン ◆7gdICpjnug:2005/10/09(日) 10:50:17
お待たせしています ジャスミンさん

513ママン ◆7gdICpjnug:2005/10/09(日) 10:55:29
忘れているわけではないので安心していて下さいね。
この子は本当に大往生していて、思い残すことがないように思います。
ふつうとちがってちょっと格が上なのでそうそう現れてくれないところ
があるみたいです
でもおそばにいてお守りしているようですよ
ちっとそのことについては後で詳しく説明しますね
連休明けにでもまた書き込みさせていただきます。

514ジャスミン:2005/10/09(日) 16:55:24
こんにちは、ママンさん
ありがとうございます
ジュリ君、なかなか出てきてくれませんか
お手をわずらわしてすみません
生まれてすぐから我が家にきて、大人ばかりの家族の、中心的存在でいたので
人見知りがあったり、警戒心が強かったりするところがあるので
もしかすると・・?って少し不安はあったのです
あれから毎日、ママンさんていう人が、ジュリ君とお話しにいってくださるからね
とっても優しくて良い人だから
ジュリ君の伝えたいことや思ってることを、ちゃんとお話してねって
ジュリ君の祭壇やお空に語りかけていたんですけどね・・・
本当にすみません
また、よく言い聞かせておきますので
どうか、どうか、宜しくお願いします

515ワンだ:2005/10/09(日) 19:52:20
ジュリ君の瞳ってほんとに人間っぽくてインパクトあり過ぎ!
愛情深さと物悲しげなとこが入り混じっている様な、
忘れられないおめめだね。

516ジャスミン:2005/10/10(月) 01:11:53
今晩は、ワンださん
年齢に伴い、だんだん人間のような目になってきたんですよ
ジュリ君は、どちらかと言うと
前世は犬だったのかも?って思ってしまう位に
行動は、犬っぽかったです
でも、人間の言葉も殆ど理解しているようでしたし
自分を人間だと思ってるとこは確かにありました
生後1ヶ月位から、毎日、家の前を小学生が集団登校するのを
羨ましそうに窓から眺めていて
自分も同じ位の年齢の、人間の子供だと思ってる様子でした
1歳位までは、外出しても、小さな子供がいると喜んでて
大人になってからは、鏡を見るのを、すごく嫌がりだして
自分の姿が変だ!って思ってる様子でした
家族が、まるで人間の子供のように接していたので、
一生懸命、期待に応えてくれていたのかもしれませんね
愛した以上に愛してくれて、
期待に応える為に、我慢や辛いこともあったのかもしれません
もしかしたら、私が望んだから
苦しい顔を隠して、必死で頑張って、
長生きしてくれたのかもしれないです
本当は、とっても辛いのに
だから、具体的にどこが悪かったのか分からないまま
お別れは、突然のように、やってきてしまったのかもしれない
心の準備も、ちゃんとした看病も、何もさせずに
ジュリ君は、突然のように、私の腕の中で旅立ってしまいました
亡くなる前夜も、抱っこして、お薬を飲ませたら
よっぽどにがかったのか?苦しかったのか?
泣きながら、私の胸元に噛み付いたんです
私は、そんなことも嬉しくて、
笑いながら噛み付いてるジュリ君の顔を見つめていたんです
そしたら、それに気ずいたあの子は、一瞬、私の目を見つめてから
私の脇の下に顔をうずめて隠れてしまい
それから、申し訳なさそうに、恥ずかしそうに、
ゴメンなさい!って言うように、片目だけだして、私を見つめました
そんな風だったので、
翌朝、死んじゃうなんて、考えてもいなかったんです

517ワンだ:2005/10/10(月) 23:54:09
>ジャスミンさん
ジュリ君のエピソードを読んでまたまた胸がじーんと
なっております。
どうしてこんなに「胸を打つ」んでしょう???
今まで沢山のお話があってそれぞれ感動的だったのに、
何故かジュリ君のお話は格別に心に残るの。ずっしりと。

逝ってしまう前夜の事も特に悲しい出来事でも辛い出来事でも
なくて、むしろ微笑ましいシーンなのに、妙に涙腺を刺激すると
いうか心の琴線に触れるというか。
自分でもワケ ワカ ラン。
どうしてこんなに心を動かされるのかな? <ママン

518ママン  ◆9XuF3XEACk:2005/10/18(火) 00:45:23
それはきっと
ジュリ君のたましいとわんだちゃんの魂が
昔どこかで触れあっていたからじゃないかな

というきがしますよー

519ワンだ:2005/10/18(火) 19:23:36
>ママン
私もカキコした後それを考えてたの!
例えば前世でジュリ君は、両親から仲を引き裂かれて
泣く泣く別れた彼だったとか、私がジュリ君の飼い猫として
可愛がってもらっていたとかね。
何かのご縁があるのかな?

520ジャスミン:2005/10/19(水) 01:30:34
もしそうなら、嬉しいです
ジュリ君、会いたい人に巡り合えて、幸せですね
寂しくないね

521お茶目な名無しさん:2005/10/19(水) 09:25:32
>>519, 520
ワンださんらしい極端で楽しい発想ですね。
でも、本当かも…。
ソウル・メイトの関係はあらゆる形態で
現われるそうですから。

>もしそうなら、嬉しいです
ジュリ君、会いたい人に巡り合えて、幸せですね

こんなに優しいジャスミンさんと22年も暮らすことが
出来たジュリ君はシアワセ者ですね。

522あり:2006/02/04(土) 14:21:50
初めまして。
どうしたらいいのか分からないので、ご相談させて下さい。
私自身が飼っているネコではなく、実家のネコの話しなのですが。

母が去年4月に保護したチビというネコ、家に来た当初は2kgありませんでした。
病院に連れて行き、ここ何ヶ月かで薄かった体も厚みが増しました。
このネコは月に1日くらい、食事も水も摂らない日があるんです。
無理矢理に水は飲ませ、ご飯も少しずつ食べていく…そんな繰り返しです。

それが先月、全く受け付けなくなってしまい、貧血状態になったので
母が慌てて病院に連れて行き、検査入院となりました。
中々原因が分からず、黄疸が出てしまったので開腹しました。

それでも病気は分からず、『もってあと2〜3日』と医者には言われました。
2週間近く入院させてしまい、せめて最期は家で…となったのですが、
医者から電話がかかり、『敗血症』ということがわかったらしいのです。
それだと薬を飲んでいれば大丈夫だから、取りに来て下さいとのこと。

チビが家に戻って来てから1週間。
寂しく、心細かったのか、ものすごく甘えてくるらしいのです。
それだけならいいのですが、やっぱりご飯と水を摂らないのです。
殆どムリに食べさせている状態です。

このままだと、また病院に連れて行かなくては…と思っているのですが
やっと戻って来たのに入院になっては可哀想です。
なんとかご飯と水を自分で摂ってもらうにはどうしたらいいのでしょう。
おとなしく、我慢強い子なだけに見ているだけの自分が歯痒いです。

523ワンだ:2006/02/04(土) 20:26:38
ありさん、こんにちは〜。
チビちゃん、どうしちゃったんでしょうね。
で、アゲまーーす。

524ママン:2006/02/04(土) 22:10:18
ありさん はじめまして。
ママン(りんごっこ)です。
チビちゃん心配ですね。

まず一つ質問があります。
ありさんのうちでは猫や犬を飼っていますか?
もし飼っているとするならば、ワクチンとかうってありますか?
もしうっていないときは、チビちゃんがいるあいだ、極力実家に帰るのは控えた方がいいかも
しれません。
猫の敗血症にはいろんなウィルスが関わっている場合がほとんどで
このウィルスはっきり言って強力です。温床としていた猫が亡くなっても
1年くらい生きています。排泄物を捨てたとしてもくしゃみなどでまきちらされた
粘液などがかべなどにぴぴっとついていたり床についていたりして
それを他の猫が踏んだりして足についてそれをなめたりすると
その病気がうつってしまって悲しい結果になってしまう事が多いです。

525ママン:2006/02/04(土) 22:31:54
さて、チビちゃんですが
これははっきりいってむずかしいです。
ママン流でやるならば、生きるか死ぬかまでチビちゃん追い込んで
食べないと、飲まないと苦しくて死んでしまう!!
だから食べなくっちゃ!!と思うようにもっていきます。
ありさんの実家のチビちゃんのお世話している方は、チビちゃんといっしょになって
本気で病気と闘う気がありますか?
ひょっとしてチビちゃん死ぬかもですが、そのくらい喉乾かさないと、自分で飲もうとしない
というか、治ろうとしないかもしれません。
最低二日はチビちゃんにつきっきりになってもらわないといけないし
その間一睡もできません。
それができるなら、ママン手伝いますよ。
一緒に二日間起きてて、様子を電話で聞きながらどうしたらいいかを指示します。
鼻の乾き、口の匂い、耳の色、目の動き、など細かく見てもらうことになります。
そこまでしなくても・・・だったらそのまま様子を見る。ということでいいのではと思います。

526ママン:2006/02/04(土) 22:34:24
死の淵から動物を救うのって
こっちも命がけにならないと奇跡は起きないんです。

527お茶目な名無しさん:2006/02/05(日) 00:29:40
チビちゃんに私の元気を・・・
諦めずにどうか生きて 
ここの皆さんに元気な姿をみせれる位になりますように

528ママン:2006/02/05(日) 01:08:28
527さん あたたかいかきこみありがとうー

529あり:2006/02/05(日) 01:09:44
ママンさん、お忙しい中レスありがとうございます。
チビの病気がそんなに大変なものだとは思っていませんでした。
甘かったのですね、私も母も。

幸いなことに、私は家で動物を飼っていません。
ただ、チビが退院をした日に、従姉妹が心配をしてお見舞いに来ました。
その家ではネコを7匹、イヌを1匹飼っております。全てワクチン等は打っておりますが…。
チビが原因で、他の元気な動物たちにうつってしまわないかが心配です。

実家でチビの面倒を見ているのは母です。
先日40度の熱を出しての病み上がりですので、私が実家に行き
チビと一緒に闘おうかと思います。
ママンさんには多大なご迷惑を掛けてしまいますが…

そこまでしなくても…なんて思えませんし、
自分に出来ることはやりたいと思います。
ママンさん、どうぞよろしくお願いします。

>>527さん
お力、本当にありがとうございます。
1度でいいから、走りまわっている姿を私も見たいです。
何としてでも元気にします。

530ママン:2006/02/05(日) 01:50:27
ありさん おけです
ではこの掲示板のいちばんしたにある
掲示板管理者に連絡 というところをクリックして
メールを下さい
決行をいつにするかなどの打ち合わせをしましょうね

531あり:2006/02/05(日) 03:01:22
ママンさん、遅くに申し訳ございません。
メールを送らせて頂きました。

お忙しいのに大変恐縮ですが、
お時間のある時に確認して頂けたら幸いです。

532ママン:2006/02/05(日) 10:21:32
おはようございます。
ありさんメールの確認すこーしおまちくださいね。
いまちっと家からでないの。午後には家につきますので。
一応知りたいのは身長、体重、どんな様子か詳しく
いつから食べていないか。歯茎の色はしろっぽくないか(ちゃんとピンクしているか)
首の辺りをつまんでみてぱっと放した時にすぐにもどるか。
(つまんで放してもそのまま皮膚がしわしわなときは、脱水症状ということなのね)
ちゃんと自分でトイレに行けるか。しっかり歩いているか。ふらふらしていないか。
そこらへんが知りたいので、このことをメールで書いて送っておいて下さい。
よろしくおねがいします。m(_ _)m

533クス:2006/02/05(日) 13:12:27
ママン、ありさん、

難しい状況のようですね。
上手く行きますように・・・。
お祈りしてます。

534はじめ:2006/02/05(日) 13:49:09
ありさん、ママンさん、 つ◎◎◎
ちびちゃん、がんばれー!爆弾パワーーつ@@@@ドッカーン

535ママン:2006/02/05(日) 14:15:18
ありさん
ママンですー
メールが届いていません。

下の「掲示板管理者へ連絡」のやりかたです
フォームにアドレスを記入して、連絡内容を記入すると
ありさんのところへ内容確認のメールが届くと思います。
それに
ーーーーーーーーーーーー
livedoor レンタル掲示板サービスしたらば
※本メールアドレスは送信専用です。お問い合わせは
jbbs-support@livedoor.net 宛てにお送りください。

===================================================================
掲示板管理者の方へのメッセージ送信を承りました。
掲示板管理者の方へメールを送るには以下のURLをクリックしてください。
URL なんちゃらかんちゃら
ーーーーーーーーーーーーーーー
とありますので
そのURLをクリックしてみて下さい。
多分それをやっていないと思われます。
クリックして頂かないとこちらにおくられてこないんです。(> <)
よろしくお願いします

536tama:2006/02/05(日) 17:31:45
ママン ありさん 
微力ながら  つ◎◎

537ママン:2006/02/05(日) 18:14:27
ありがとん たまちゃん (^o^)

538あり:2006/02/05(日) 19:35:52
ごめんなさい。
クリック押してメールを送信致しました。

お手数お掛けしました。

539ワンだ:2006/02/05(日) 19:54:08
それでは遅ればせながら私も元気玉をば!
 今夜はキムチ鍋風味 いよっ つ〇〇〇

>ママン
ヒーリングって大変そうなのだけは分かってるつもりだったけど、
改めてママンの無償の奉仕の心に感謝です。

540ワンだ:2006/02/05(日) 19:57:32
>ありさん
うんと暖かくして徹夜の看病に臨んで下さいね。
私がありさんだったら「する!」って言えるかなぁ。。。。
いや、するぞーー。

541あり:2006/02/05(日) 20:08:31
>>クスさん
はじめさん
tamaさん

本当にありがとうございます。みなさんにもご迷惑掛けてしまい、すみません。
頑張ります。

>>ママンさん
チビの様子を書いたメールを送信しました。
何度もお手数を掛けてしまい、すみません。

542あり:2006/02/05(日) 20:13:47
>ワンださん
ありがとうございます。
きっとワンださんも、ここを見ていらっしゃる方たち皆さん、
「する」とおっしゃると思います。
皆さんの元気をこれだけ貰っているのだから、
チビには元気になってもらわないと。

>ママンさん
今飲んでいる薬は書かなくても平気ですか?

543ママン:2006/02/05(日) 21:48:05
メール読みました。
確認できました。ありがとうです。
あっくすりのんでいるんだっけね。
一応かいて来て下さいまし。

544あり:2006/02/05(日) 21:54:13
メールが届いており、安心しました。
読んで頂きありがとうございます。

薬は『ホスミシン』と『メイアクト』というものです。

545ママン:2006/02/05(日) 22:21:32
はい。
いま相談専用のアドレス作って登録しました。
反映まで30分くらいかかるみたいなのでまっててくださいね。

546あり:2006/02/05(日) 22:25:41
了解しました。

547ママン:2006/02/06(月) 00:46:15
激しく遅くなりましたが
メールありさん宛てに送りました
ほんでもって今日は寝ますねー
体力蓄えねばっっ  というわけでおやすみなさーい。
ぺこり。

548さぶ:2006/02/06(月) 12:30:05
ありさん、ちびちゃん、ママン、少しでも楽になれますように。
つ○○

549はじめ:2006/02/06(月) 18:19:29
ありさん、ママンさん つダンボールいっぱいのユンケル皇帝液
ちびちゃん、
動物と人が心を通じる瞬間ってふわふわであいまいだけど
眠りに落ちる瞬間のように、とろっとする時が確かにある。と思う
君のにゃん生、ありさんのお母さんと出会って、これからじゃないかー
とろとろの甘い瞬間がたくさん待ってるんだよーがんばれー

550お茶目な名無しさん:2006/02/06(月) 23:15:52
ありさま、ふぁいと−!ちびさま、ふぁいと−!ままん、ふぁいと−ざます!!

551お茶目な名無しさん:2006/02/07(火) 00:19:59
とどけ元気玉、◎。

552ママン:2006/02/07(火) 12:48:31
ありがとー
みなさん
ありがとー

553ママン:2006/02/07(火) 14:58:52
ちょっと経過報告
いまこんなことしています。
ここでも見れるようにメールより抜粋して
書いておきますね

554ママン:2006/02/07(火) 15:05:10
今日明日で、強行作戦やります。
できれば応援よろしくです。
特別召還ー!
マスター 夜にママンへの写経おねがいしまっす。
はじめちゃんも時間があったら、誤字脱字短いのでオッケーなので
写経お願いしまーす。  m(_ _)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日 病院から帰ったら特にえさあげなくていいです
水もあげないで下さい。
自分で飲みにいくなら別ですが
それまで一切あげなくていいです。

ご実家にこたつはありますか?
じゃなかったらストーブでもいいです。
電気ストーブでもオッケー

ファンヒーターとかエアコンなどではダメです。
チビちゃんだけじっくり暖める暖房が欲しいです。

赤外線ヒーターなんかとってもいいです。
こたつがあればこたつをたてかけて布団なしで
赤い光を当てられますね。
ハロゲンなんかあるとグットです。

あとありさん用の飲みものでお茶とかあるといいかもです
暑いから。

今晩はちびちゃんがえさや水を自分で求めるまで
ちびちゃんだっこして熱源の前にどーんと構えていて下さい。
部屋閉め切って。
暑くていやがって外に出ようとしても出さないで
がんばらせてください。
ありさんもあつくてサウナ状態になるかもですが
がまんがまん。いっしょにがんばることがチビちゃんの助けになります。

555はじめ:2006/02/07(火) 15:18:47
>ありさん がんばってください!!
つダンボールいっぱいのポカリ&冷えぴた

>ママンさん
へタレ写経で役に立つならがんばりまっす!
ママンさんもシッカリババシャツ、腹巻&パッチはいてがんばってください!
つ遠赤外線靴下&おしるこ

ちびちゃん、応援してるからね!
うちのちーこちゃんそっくりのちびちゃんがんばれー
元気すぎて寝かせてくれない爆弾達の元気たんまりもらっちゃえー

556クス:2006/02/07(火) 15:52:03
ありさん、ママン、
頑張ってください。

私は写経が出来ないので(道具が無い!)、
チビちゃんのためにお祈りします。

557お茶目な名無しさん:2006/02/07(火) 15:56:25
つ ○○○
チビちゃん、頑張って!

558ママン:2006/02/07(火) 17:45:58
今日決行かと思ったのですが
チビちゃん 緊急入院になってしまいました

点滴を打っている様子です

559ママン:2006/02/07(火) 18:48:44
写真を見ると
かなりきついと見ています
やせ方とか毛の状態とかから見ると
脱水が進んでるかなと。

お医者さんがついているのであれば
お医者さんの指示通りにしていてあげるほうが
いいかもしれません。

というのは、飼い主さんはおかあさまで
お医者様ともきっと昨日今日の付き合いではないと
思うんですよね。お医者様もがんばっておられます
そしてお金を払ってお医者さんにお願いしているのが
お母さんである以上は
決定権とかがお医者さんやお母さんにある訳なんです。

チビちゃんがたとえそこでダメになってしまったとしても
それはそういう運命だったということでもあるので
そういう事も考えておきましょう。


今は緊急入院してしまったチビちゃんの
回復をお祈りしましょう。

560ママン:2006/02/07(火) 19:26:35
生も死も無駄なものは一つもなくて
必ず何かに関わっています

どこかで誰かが 病と闘ってたチビちゃんの姿を見て
そこから名医が生まれるかもしれません
生も死も繋がっているのです
いろんな種は 思いもよらない所にそっと蒔かれていたりするものなんです

561お茶目な名無しさん:2006/02/07(火) 19:30:28
ちびさま、ふぁいと−!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ままんふぁいと−−−−−−−−−−−−−−!
ますた−、はじめさま写経ふぁいと−−−−−−−−−−−!

ふぁいと−ざます!!

562お茶目な名無しさん:2006/02/07(火) 20:28:44
ちびちゃんガンバレーーー!
ありさんガンバレーーー!
ママンガンバレーーー!
お医者さんガンバレーーー!

563ワンだ:2006/02/07(火) 20:49:10
ちびちゃん、ここはひとつ踏ん張ってよ!
楽しい事がいっぱい待ってるんだもん、もっともっと
おかーさんやありさんと頑張って生きなきゃね。
ママンの想いをがっちり受け止めてね!!

564お茶目な名無しさん:2006/02/07(火) 22:02:35
元気玉!◎

565お茶目な名無しさん:2006/02/08(水) 00:31:49
ちびちゃん、がんばれ!
つ◎◎◎

566はじめ:2006/02/08(水) 01:36:55
あらら入院したんですね・・・
点滴の一滴一滴が、ちびちゃんの体中染み渡りますように。
お薬で少しでも楽になりますように。生きる力につながりますように。
 つ●●特濃でお願いします!

567ママン:2006/02/08(水) 18:23:20
ありがとうです。
また連絡来ましたら報告しまーす

568ワンだ:2006/02/08(水) 23:18:37
あ〜っと、内容を変更します。
きつそうなチビちゃんにもっと生きて、って言うのはちと
キビシイかなと思ったので。。。

 チビちゃんの痛みや苦しさが少しでも軽くなりますように。つ◎◎

569ママン:2006/02/09(木) 09:48:38
チビちゃん経過報告です
未だ入院中ですが新たな事実が・・
ママンよりのメールコピペしておきます
ーーーーーーーーーーーー

> ただ、肝臓は壊死しているそうです。
うーーーん
肝心要の肝臓が働かないとなると
とってもきびしいです。
ものを食べてもエネルギーに変換できないですから
脂肪として蓄える事もできないし
体の中で細菌が増えるのも阻止できなければ、
細菌の出す毒素も解毒できず
普通は黄疸おこして亡くなってしまう所です。
生きているのが全く不思議。
よほどお母様のところが好きで
そばにいたいんですね。
>ガリガリで去年の4月に来て、お正月は少し太っていて。
> 少しずつ食べなくなってしまったのは、15日頃からみたいです。
> 結局体重は3kgを切っています。
それはやせていくでしょう。
ご飯を食べてもエネルギーにならないので
体の中の脂肪がなくなれば動けなくなってしまいます。
15日前後に肝臓の機能がほぼ停止したかと思われます。

> そんなに年はとっていない、と言われましたが
> 殆どゴロゴロと横になっていることが多いです。人のいないところで。

もうきっと静かにしておいてほしいのかもしれません。
肝臓は一度ダメになるというか 壊死してしまったら
元には戻りません。
本当に残念だけれど、これは静かに見送った方がいいと思います。
せめて家族のみまもるなかで。

570あり:2006/02/09(木) 23:05:51
元気をくれた皆さん、こんなことになってしまい
本当にすみませんでした。
いっぱいいっぱいの元気をもらったのに、
チビに届けることが出来ませんでした。ごめんなさい。

チビは今日退院して来たそうです。
点滴を打って、しばらく様子を見て…そんな感じのようです。
今日は少しご飯を食べました。

ママンさんからメールを貰い、とても動揺しました。
笑って送ることは出来そうにないけれど
せめて、静かに送ってあげることは出来そうです。
そのくらいは頑張らないと。

ママンさん ワンださん クスさん はじめさん tamaさん 
さぶさん
名無しの方たち
本当にみなさん、応援と元気玉、ありがとうございました。
ここの掲示板に出会えて良かったです。
いっぱい励まされて、頑張っていける!と思えました。
そして、たくさん迷惑を掛けてしまい、すみませんでした。

571ママン:2006/02/09(木) 23:26:03
なんもなんも、ご迷惑なんかかけていないよ
みんなそうやってここにきて
悲しんだり立ち直ったり
はげまされたり はげましたりして
ひとつひとつ乗り越えて来たんだもの。
わたしとこそ 力になれなくってごめんね。
せめて チビちゃんが苦しむ事のないようにしたいと思っています。

ありさんのとこにもねこちゃんいるなら
ひどくなるまえにチコッと相談しに来てね。

572お茶目な名無しさん:2006/02/10(金) 00:52:06
チビちゃん そんな状態とは知らず諦めないで、なんて
ごめんなさい。十分がんばってるんだもんね。
大好きなお母さんのそばにいたくて 小さな体で
必死に痛みに耐えていたんだね。

チビちゃんの苦しいのが少しでも軽減しますように
祈っています。

573あり:2006/02/10(金) 01:12:36
ママンさん
ありがとうございます。
力になれなくて、なんてそんなことは絶対に無いです。
チビのことを思ってくれて、考えてくれて、
そして一緒に闘ってくれたんですもの。
感謝してもしきれないです。

忙しい中、いつもご返信ありがとうございました。
私の家では何も動物を飼っていませんが
これから先、動物と暮らすことになって
何かあったら真っ先に相談させて頂きますね。
その時はまた、よろしくお願いします。

574あり:2006/02/10(金) 01:27:03
>>572さん
謝らないで下さい。
私も母も、なんのかんのと未だに諦めることはしてません。
命が消えるその瞬間まで、諦めることは出来ないと思います。
ただ、騒ぐのは止めようって決めました。

>大好きなお母さんのそばにいたくて
ありがとうございます。本当にその通りだと思います。
ご飯をくれる人、それだけじゃなく母にべったりしてます。

お祈り、ありがとうございます。
この思いが少しでもチビに届きますように。

575お茶目な名無しさん:2006/02/10(金) 06:50:33
ありさま、ふぁいとー!
ちびさま、ふぁいとー!ざます!
あてくしのぷーぴーという猫も皆様の声援のおかげで少し長生きできましたの。
突然の発病で(もしかしたらぷーぴーは元々具合がよくなかったかもしれませんが)
しかし、あっという間に死んでもおかしくないところを、皆様のおかげでもうすこし
あてくしたちのそばにいてくれました。
ありさま、希望を捨ててはだめざます。一日でも長くちびちゃんがおそばにいてくれますように。
元気玉でござあます!ぱわーーーーーーーーーー
ままんふぁいとー!

576お茶目な名無しさん:2006/02/10(金) 06:56:33
ありさまの。。「母にべったりしています」というお言葉にほろり・・
あてくしのぷーぴーは寝たきりになったところを(1歳で発病)歩けるところまで
皆様のおかげで回復いたしましたが、脚をひきずりながら、大好きな伯爵のところまで
行き、彼の足元にずっといたことを。。ちゃちゃとゴロが遊んでいるところまで必死に
行って「僕もあそびたいよう」と見ていたこと。。ゴロとちゃちゃが気づいて、間の悪そうに
遊ぶのをやめてしまったこと。。。
でも歩けるまで回復できたことは奇跡ざました。
ちびさまが大好きなあり様のご家族のおそばに一日でも長くいらっしゃいますように。

577はじめ:2006/02/10(金) 16:49:38
ちびちゃんとおかあさんとありさんの
ラブラブ生活に 
つとろ〜り生チョコ●●●

578tama。:2006/02/11(土) 22:47:43
ありさんとおかあさん、ちびちゃんへ つ○◎
穏やかで幸せでありますように

579マスター:2006/02/16(木) 01:15:52
つ○

580寝子:2006/03/27(月) 22:42:28
最近にゃんこスレを荒らしてしまっているので、お詫びと言っては何ですが、
うちのコが病気になった時の経験から、獣医さんや介護する方に
参考になればと思ってちょっと書いてみます。

うちのコは腹水を抜くためにドレーンをつけていましたが、
開放型ドレーンにあてるのは、生理用ナプキンではなく尿取りパッドのほうが良いです。
うちのコはドロドロベタベタの液体でしたが、ナプキンでは吸水できずに
漏れてしまうし、蒸れて衛生的にも悪いです。
尿取りパッドは水を吸って固めてしまうので漏れません。
ナプキンは水を吸っても固まらずに搾れてしまいます。
尿取りパッドはおりものシートみたいに薄いのが売ってます。
うちは最初厚いのを買ってしまって、後から薄いのを見つけて
買い直した時にはもう必要なくなっちゃいましたが・・・

581寝子:2006/03/27(月) 22:46:03
すみません、あげてしまいました(汗)
あと黄疸について、毛の白い猫は耳の色で黄疸がわかります。
うちのコは片耳だけ白くて、なんだか最近色がくすんできたなぁと
思ってたんですけど、病院で言われるまで黄疸だと知りませんでした。
ちなみに祖母の黄疸については、ずいぶん日焼けしてるねぇ
と思ってしまったアホな私...

582ママン:2006/03/28(火) 10:12:23
ぜんぜんオッケー
荒しなんて思っていませんからっ
そんなこといったら はじめさんとか・・・・モゴモゴ

583はじめ:2006/03/28(火) 15:36:20
呼んだ?
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=12379

584ママン:2006/03/29(水) 14:06:32
はっ・・はじめさんっっ

いや・・なにも。

ゲフンゲフン

585寝子:2006/03/30(木) 18:48:49
そか。はじめさんがいるから安心して書こう(笑)
てことで早速ご相談ですがw
今度うちの猫の歯石取りするんですけど、
病院からは一通り説明と事前健康診断も受けましたが、
何か気をつける事ってありますかねぇ?
自分の歯石は取ってもらったことはあるんですけど猫のは初めてで、
歯も何本か抜く事になるだろうって言われたんですけど、
できればあんまり抜いてほしくないな〜とか思ったり…
経験談とかあれば教えてほしいです。ペコリ

586はじめ:2006/03/30(木) 19:48:03
なんか合間合間に書いてるので、変なとこではしょったり分かりづらいレスでごみんなさい。

歯石取りですが
何本も抜くのはどうしてだろう?
まだ若いですよね?
うちのちびすけは癌になる前
犬歯周りの歯肉炎でずっと塗り薬使ってましたが
なかなか良くならないで歯茎が痩せて歯が伸びてきちゃったんですよ。
4-5ミリほど伸びてたけど、歯石とっただけで抜歯しませんでした。
猫は虫歯にならないから、自然に抜けちゃうならしょうがないけど
わざわざ抜くことはしないのだと(byうちの院長(声でかくて姫に嫌われてる
どうしょうもなくなって歯茎がささあえ切れなくなったら勝手に抜けるラしいですよ。
全身麻酔かけるだけでも一大決心ですから、もう少し話し聞いてみたほうがいいかも。
あと、奥歯の歯石は親指の爪をちょっと伸ばして歯茎と歯の隙間に入れて
ひっぺがすと綺麗に取れます。予防の塗り薬とかもあるし。
指突っ込んでマッサージ&歯磨きが一番いいらしいけど、それは本猫しだいであり・・・

587寝子:2006/03/30(木) 20:18:10
はじめさん、レスありがとうございます!
やっぱり獣医の方針によってもかなり違うんですねぇ…。
私も抜かないで済むようにと思って何度か質問したんですけど、
歯槽膿漏のばい菌が歯の根っこまでいってると、
歯石取っただけじゃ治らないから抜いたほうが良いと言われました。
うちのアンは若いうちから口臭激しくて、歯もかなり黒くなっちゃってます。
左奥の歯石はだいぶ大きくなって歯を覆っちゃってて、
ちょっとやそっとじゃビクともしない程立派な歯石に育っちゃいました…
カリカリは顔ひん曲げて右側だけで食べてます(-_-;
ホントはそんなになるまで放っておいたのがいけないんだけど、
今回の処置でキレイにしてもらったら、もうちょっと気をつけてあげようかなぁって思ってます。
でも先生にはもう一度歯を抜かないでやってもらうようにお願いしてみます!

588ぃかく:2006/03/30(木) 20:28:04
     /■\     │■ ■
    (´∀`)    │○ ○ 
     │  つ))))))д=== 
かかってこいや!!!    ───

589寝子:2006/03/30(木) 23:45:33
>>588は動物病院の先生ぢゃないよね?

590寝子:2006/04/01(土) 10:50:15
現在アンちゃんの歯科処置中...
何事も無く抜歯も少なくピカピカなお口で戻ってきますように...(−人−)
アンちゃんの恐怖症も和らぎますように...(−人−)

591さぶ:2006/04/01(土) 18:42:59
いいこいいこ  (−人−)

592寝子:2006/04/01(土) 21:51:31
さぶさんありがとです。

593寝子:2006/04/01(土) 21:53:48
結果報告です。

・・・・・3本も抜かれました...orz
抜いた歯を見ると、根っこがすごい色だったり溶けてたりで、
確かにひどい状態でした。。。
こんなに悪かったのね…こんなになるまで放っといてゴメンね…て思いました(;_;)
左上の奥歯(歯石に覆われた歯)は、抜かれてもしょうがないかなぁ
とは思ったんですけど、右側は上下で抜かれましたorz
既に抜け落ちて無くなってる歯もあったようです…。
歯茎がかなり後退してて、縫合できなくて骨(頬骨?)を少し削って縫ったそうです。
お手入れしなさすぎでかわいそうな事しちゃいました。。。

そして全身麻酔かけたので今日もごはん抜きです。(これまたかわいそう)
口が痛いのか違和感のせいか、それとも精神的ダメージがひどすぎたのか、
普段よく鳴くコなのに全く鳴きません。
気管に管入れたせいで、たまに咳したり呼吸音が唸ってるみたいだったり、
見た目にも元気が無くてかわいそうな感じです。。
(早く良くなれ〜と撫で撫でしておりますです。明日また再診です。)

で、処置料ですが・・・6万円もかかりました(TT)
3万円くらいかしら〜なんて思ってたので、ビックラこきましたです。

594さぶ:2006/04/01(土) 22:59:23
アンちゃん がんばれ〜。今はゆっくりやすんで
良くなる 良くなる きっとよくなるぞ〜。

595寝子:2006/04/01(土) 23:57:02
さぶさん、ありがとう(嬉泣

596寝子:2006/04/02(日) 10:27:52
アンの再診行ってきました。
今朝になって変な鳴き方をするようになりましたが、
気管チューブの影響でちゃんと声が出ないようです。
とりあえず問題無さそうなので、あとは家で投薬だけでいいそうです。
錠剤のお薬を貰いましたが、私は薬を飲ますのがヘタなので、
ご褒美用のおいしそうなごはんに砕いて混ぜたら、
ほとんど食べませんでした(-_-; 1日半ぶりのごはんなのに…。
で、いつものごはんに混ぜたら少し食べてくれました(^-^;;
いつもはサイエンスダイ○ットだから、日本の缶詰ならどれもおいしいだろうと
思ってたんですけど、やっぱりモ○プチじゃないとダメだったのかしら…。
それとも最初の砕き方が甘かったのかなぁ…。
1回分無駄にしちゃったけど、10回分のうちの1回分だったら大丈夫ですよね?
皆さんは薬飲ませる時はどうやってますか?
上の方に書いてあった「一口まんじゅう」や「薬団子」も、
やっぱり口こじ開けて飲ませる方法でしょうか。

597寝子:2006/04/02(日) 10:32:38
あ、ごめんなさい。さぶさんの薬団子は
進んで食べてくれるんですね。失礼しましたm(_ _)m
どんな団子だったらうちのコは喜んでくれるかしら…

598ママン:2006/04/02(日) 19:54:43
あー、寝子さん
くすりはごはんにまぜると食べてくれなかったっていうのが多いですよー。
薬にもよるんだけれど苦い成分が入っていたりしちゃうと
もうあきまへん。
あと猫って犬ほどではないけれど
ひとなんかよりずーっとずーっと匂いに敏感
そして慣れないものに対しての警戒心が強かったりします。
しかも歯を抜いたりされたあとならなおさら。
そういうときは・・・・・
家が近かったらくすりのませにいってあげるのになぅー

口無理矢理開けて 舌の三分の二以上奥に薬乗っけて
口を閉じて 頭をごつんをやると成功するのです。

もちろんあとで畳におでここすりつけて謝るのは必須です

599寝子:2006/04/02(日) 20:17:06
土下座必須ですか…(冷汗)
うまい人は気づかないうちに飲ませちゃってますよねー。
私、マオに薬飲ませるのに失敗して何度も泡吹かれちゃってるので、
微妙にトラウマになってる気がします(苦笑)
しかも今回は1回2錠なのでかなり自信なくて。
でもアンはマオと違って、食べることに執着心の強いコなので、
ごはんに混ぜて何とか食べて貰えそうな…(希望的観測かも^^;)

マオはホントに薬飲ますのには苦労しました。
薬入りa/d缶食べさせたらすぐバレちゃってほとんど食べず、
「a/d缶=薬」の式ができあがっちゃって、
a/d缶をほかのごはんに混ぜて食べさせたら、
薬入れてないのに食べてくれませんでした(-_-;
色んな意味で食に執着心強いほうがいいですね(苦笑)

600ワンだ:2006/04/03(月) 20:39:37
>寝子さn
まさにその通り!<色んな意味で食に執着心強いほうがいいですね(苦笑)
うちのアーニーは食い意地が張リ過ぎていて、お薬とおやつの
区別がいまだについてません。
パンにくるんだ錠剤をこぼしてしまったんで、仕方なく口の奥に押し込んだら、
一旦口元に移動させ改めてカリポリ噛んでしまいました。
フィラリアのお薬(チュアブルタイプ)なんて、よだれ垂らして待ってるわん。

601寝子:2006/04/03(月) 23:49:11
フィラリアのお薬っておいしいらしいですね^^
ほかの薬も全部おいしくなったらいいのになぁ。
治療薬はよっぽどまずいみたいで、アンはちょっとだけ食べては
「ウゲー!マズイー!」を何度か繰り返し(繰り返すトコがやっぱり執着強いw)
まだ残ってたけど、「苦いごはん食べるくらいなら断食したほうがマシ」
と一晩中ハンガーストライキされました(汗)
ごはんに混ぜるのは食い意地の張ったアンでも連日&完食は厳しいので、
今日はそのまま飲ませてみました。
アンは泡を吹いたり大暴れしたりしないので、何回か失敗はしたものの
朝晩とも飲ませることができました。(2錠同時は難しいですね^^;)
薬飲ませた後は、褒め殺し&煮干し攻撃です(笑)
(煮干しはあんまりあげると良くないらしいですが)
そして新しいオモチャを与えたら狂喜乱舞でしつこく遊んでました。
きっと薬飲まされた事なんてすっかり忘れたことでしょう(笑)
(口の中がキレイになったので、今までのヨダレだらけのオモチャは全部買い替えです…)

ごはんに薬混ぜるのって、そのごはんを食べなくなる可能性があるから難しいですよね。
アンはアホだから、いつものごはんは怪しみながらもとりあえず食べて、
慣れないごはんのほうは、自分用のは食べずにマオのお下がりだけ食べてました。
同じものなのになー(^^;
マオは薬のせいで食べられなくなったものがたくさんありました。
フェロビタ(フェロバイト)も、病院で薬飲ませるのに使われて、
それ以来フェロビタの匂いを嗅いだだけで泡ブクに。。。
買ったのに丸々1本無駄になりました(TT)
(しかもその時は飲ませても意味の無かった食欲増進剤。。。)
フェロビタは食欲廃絶の猫には頼みの綱なので、
悪いイメージはつけないほうがいいと思います。(特に敏感なコには。)
大好物もたくさんあったほうが有利だと思います。
でもあんまりフード以外のものをたくさんあげるのも、
健康を考えると塩梅が難しいですね…

602寝子:2006/04/04(火) 00:11:39
↑長〜くなってしまって失礼しました(汗)
ホントは錠剤を砕いて投与するのは良くないらしいです。
苦いのがダイレクトにくるだけでなく、徐放性や腸溶性が失われるそうです。
徐放性というのは、ゆっくり溶けて吸収されることによる
効果の持続性(?)みたいな事らしいです。

603寝子:2006/04/04(火) 08:53:30
アンに飲ませたはずの薬が隣の部屋に落ちてました(汗)
ちゃんと飲んだ後もしばらく撫で撫でしたり、
口もちょっとペロペロするまで待って吐き出さないのを
確認したはずなのにーーー(TT)
いつ飲ませたものかわからないんですけど、どうしたら良いのでしょう?
今朝の分を吐き出したのなら、朝のうちに飲ませたほうが良いし、
もし今朝のはちゃんと飲み込んでて落ちてたのが昨日の分だったら、
今飲ませたら2倍飲ませることになっちゃうし、
どうすればいいんでしょう・・・

604寝子:2006/04/04(火) 09:53:43
発見から1h後に見てみたら、錠剤の乾燥具合に変化が見られたので
今朝の分だと判断し飲ませました。
今度は身柄解放後も目を離さないようにします。
(今は窓辺で横になって光合成してるのでもう大丈夫だと思います。)
お騒がせしてすいませんでしたm(_ _)m

605ママン:2006/04/04(火) 11:39:10
あはは どんまい 寝子さん
解決できてよかった良かった

606寝子:2006/04/05(水) 21:51:49
どもです^^
その後失敗することも無く、お薬もあと1回分だけとなりました。
アンは薬を飲ませるのがとても楽で、最初からそのまま飲ませれば良かったです(^^;
苦いごはん食べさせてちょっとかわいそうでした…。
2錠連続でも、口がちょっと貝のようになるくらいで、飲ませた後も
そんなに気にする様子もなく、マオとは正反対です(苦笑)
そして気管もだいぶ回復してきたようで、鳴き声もほぼ元通りになりました。
食欲も元気もあるようなので多分大丈夫だと思います。
でもカリカリをカリカリ言わずに無音で食べてるのはちょっと切ないですね。。。
(上の奥歯が左右とも無くなってしまったので)

607ママン:2006/04/06(木) 00:46:50
あららら
猫には差し歯とか入れ歯とかないものね
これからはかりかりより缶詰しゅたいがいいかもです。
かりかり丸呑みだと吐きやすくなるかもです。

608寝子:2006/04/06(木) 18:59:08
そう思ってカリカリは小さい粒に変えました^^
前のはオーラルケアだったので、噛まないと
デカすぎだし意味ないし(苦笑)
抜歯前もけっこう丸飲みするようになってたんですけど、
確かに吐きやすくなってたかも…。

609ママン:2006/04/08(土) 19:50:16
ちっと調整あげ

610寝子:2006/05/01(月) 17:09:07
すいません、うちのアンが今日何度か吐いてるんですけど、
毛玉を吐いてるようなので、様子見るだけで大丈夫でしょうか?
昨日一度少量の毛玉を吐いて、今日シャンプーしたら
毛繕いしながら大きな毛玉を吐きました。
その後も少量の毛玉を吐いて、今もまた毛繕いしてます。
多分この後も吐くんじゃないかと思うんですが…。
フードは毛玉ケアを食べさせてます。
アドバイスお願いしますm(_ _)m

611ママン:2006/05/01(月) 20:43:00
えっと、吐いているものは毛玉だけかな?
一緒に吐く液のいろはどうだろう?
とっても濃い黄色だったらちっとまたかきこみしてね
そう出なかったら様子見てみましょう。
多分、シャンプーのあとって毛がぬれるのでいつもより
毛づくろいするとたくさん毛がぬけるし
今ちょうど毛替わりの激しい時期なので、毛玉ケアでも
はいてしまうんだとおもいますよー。

612ママン:2006/05/01(月) 20:47:13
あと、アンちゃんの様子もチェック。
吐いたあと具合悪そうにうずくまるとか
部屋の薄暗いすみでじーっとしているとか
えっと・・・・・
うん、そうだ。
ひもひらひらやってのってこないとかだったら獣医さんに連絡ですね!

613ママン:2006/05/01(月) 20:48:40
はいたあと、けろっとして
「なにみてるん? 」
みたいな感じだったら問題ありません。
はい

614寝子:2006/05/01(月) 21:19:35
ママン、ありがとうございます!
多分大丈夫そうです!
今日吐いた毛玉の親分はカリカリと一緒に出てきましたけど、
液体は少量で、色も薄くて、その後もずっと毛繕いして、
ごはんもちゃんと食べて、また毛繕いしてますw
あと戦闘モードではないけどオモチャにもじゃれてます。
とりあえず大丈夫そうです。
ありがとうございました!

615お茶目な名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:54
ママンさん、こんにちは。
ウチの長老・しまちゃん(♂・13才)も吐き猫なのですが、
よく水っぽいゲロして(毛入り)、
その跡をティッシュで拭くとティッシュが黄色くなります〜
しまはトンデモ多飲多尿ネコで、糖尿病になっちゃうのでは・・・と心配な時もあります。
何か、黄色い水ゲロと関係があるのでしょうか?

616はじめ:2006/05/02(火) 09:10:12
>615さんナカーマ ○ノ\○
うちのバカ(オス 16才)も吐きネコです。
三日はかないと病気なのかと心配しちゃいますアハ
ご飯直後ゲロ、時間差ゲロ、水ゲロ、泡ゲロ、ゼリーゲロ、毛玉ゲロ
色はチョコレートだったり、薄茶だったり、透明だったり、白濁してたり
あ、ネコ草やってるときは草ゲロと緑汁ゲロも
対して亡きちびすけは年に2−3回しか吐かず、吐くときはもう大騒ぎで「みちくさゲロ」
爆弾たちはつきさんのみ、たまに吐きます。他はまだ一度も吐いてません。
おもうに吐き癖のある猫が世の中に一定割合いらっしゃるんじゃないかと思います。

ちなみにバカが若かりしころ、体調崩したついでに内視鏡まで入れて調べてもらったんですが
食道と胃がすこし荒れてる(吐きすぎ)以外内蔵の異常はないとのことでした。
いまは若干糖尿気味ですが、食欲あるからしずかに観察中です。
最近爆弾たちのせいで嫌いなヘアボールコントロール食べてるせいか、
便通が良くなり(便秘でも吐きます)、ずいぶんゲロ頻度減りました。
効いてるのねえ〜〜

617sage:2006/05/02(火) 15:57:37
はじめさん、こんにちは〜
ナカーマ ○ノ\○
>おもうに吐き癖のある猫が世の中に一定割合いらっしゃるんじゃないかと思います。
そうですねー。うちにはたくさん猫がいますが、吐く猫は決まってます。
かと思うと、他の猫のゲロを、美味しそうに食べるヤツもいます・・・(かりかりゲロに限る)
ウップウップし出したら、スグ新聞紙を用意!!
上手くゲロキャッチ出来た日は、ちょっと充実感感じたりしています。

バカちゃん、画像掲示板でも拝見してますが16才とは思えないほどツヤツヤしてしっかりした猫さんですね!
ヘアボールコントロール、効いてますか!
ウチは○ァースト○ョイスのシニア用ですが、この種類のヘアボールコントロール試してみます!

618ママン:2006/05/02(火) 18:08:55
あは
はじめさんすんばらしー。げろげろ大行進。
要はにゃんこが元気であれば、ほぼ大丈夫。
ってことです。

619はじめ:2006/05/02(火) 21:25:17
しょっ
食事中の方は回覧なさらないでくださいぃっ

ママンさんごめんさい今度はうんこ大行進かもっ

>615さん、
うちはサイエンスダイエットのヘアボール・シニア命です
だれって、生後7ヵ月半弱の爆弾達っ!w
バカはそれしかないからしょうがなく食べてまする。
粒大きいから歯茎にもよさそうです。
去年ごろから便通がいまいちでしたが@バカ(たまに出しながら泣くときも)
ヘアボール系にしてから
かりんとうのようなイイうんちょさんが出る時が増えました。ぬるっぽん♪
消化されない繊維?みたいなのが多く混じってるみたいで便量も増えます。
快便自慢だったバカも、年には勝てず・・・
太るの怖いからエサ減らすととたんに便秘です。
ヘアボールキライだからたくさん食べない→太りすぎ防止&美便 ウマー
若い爆弾達のなんて飾っておきたいほど綺麗なんですよお

620ワンだ:2006/05/02(火) 22:22:01
>はじめさん
1レスの中にこ〜んなに沢山の「ゲロ」があった事は
いまだかつてありませんです。感無量。。。
くろちゃんは心身ともに繊細なのね。
泣きながらのうんちんぐ。お尻が痛そう。

621お茶目な名無しさん:2006/05/03(水) 21:49:28
>ママンさん
616のはじめさんのレスのゲロはほぼ全制覇のしまちゃんです。
たまに黄色い水ゲロも・・・でも、元気です!!

>はじめさん
今日、ちょうどデパートでサイエンス・ダイエットの試供品を配っていたのでもらってきました。
食べてくれるかな〜
>若い爆弾達のなんて飾っておきたいほど綺麗なんですよお
いえいえ、うちのしまちゃんのモノも負けてませんよっっ
我が家の猫の中では1番のへタレ猫なのですが、○ンチだけはコンスタントにいいのスルんですよ。

>ワンださん
>泣きながらのうんちんぐ。お尻が痛そう。
猫さんやお犬さんたちは、『ぢ』になったりしないのかな・・・

622ワンだ:2006/05/06(土) 00:36:20
>621さん
硬くてでっかいうんちを出したり、長いこと踏ん張っていたら
「ぢ」になるかも〜〜。
サイエンス・ダイエットの試供品、食べてくれたかな?

623ママン:2006/05/06(土) 01:36:40
ココモナーから書き込みしてみますた。
テステステス

624お茶目な名無しさん:2006/05/07(日) 11:26:04
ワンださん、こんにちは〜。
サイエンス・ダイエットですが・・・食べてくれませんでした〜〜(泪
今までのカリカリと7:3の割合で混ぜて置いておいたのですが、
上手にサイエンス・ダイエットだけ避けて食べてありましたっっ

以前、ファースト・チョイスのヘアボールケア用を試したこともあるのですが、
この時も食べてもらえず。
普通のシニア用の方がパウダーがまぶしてあって、
何だかそのお粉が彼らには美味しいみたいです〜

625寝子:2006/05/08(月) 21:52:05
うちも以前はサイエンスのヘアボールシニアあげてました。
それをあげるようになってからは吐く回数が減りましたけど、
でもやっぱりおいしくないみたいで、オーラルケアと2種類あげてた時は、
いつもヘアボールのほうが減りが遅かったです(苦笑
サイエンスよりユーカヌバのほうが全体的においしそうな感じですけど、
シニアの毛玉用って無いんですよねぇ。
てことで今はアイムス毛玉ケア(シニア用)と、
サイエンスのヘアボール缶(成猫用)をあげてます。
(歯抜けになってしまったのでカリカリは小粒に変えたのです)
ちなみに先日の毛玉ゲロ以降は吐いてないです(^-^;

626はじめ:2006/05/09(火) 11:48:05
>615さん
しまちゃん、たべんかったとですか〜
サイエンスダイエット命のバカでさえ好んで食べないからな・・・
よっぽどマズイんでしょうねえ
バカは爆弾が食いこぼしたカケラメインに食ってる様子ですの
粒砕いて混ぜちゃったらどうかしらん。
>寝子さん
うちはオーラルケアのほうが売れ残ります・・・クッキーみたいでうまそうなのに何故
バカが一番好きなのはサイエンスダイエットプロのカリカリですね。
自然派の高級フードは食べないぃ  死ぬほどマズイんじゃないかと思われ
爆弾たちすら砂かけ動作です。
しかし、生肉と獣医師推薦フードで育てて(猫カンは普通のだが)るんですが
つきさんだけは、ポテチやジャンクな袋菓子に異様に反応するのですっ!
見せたことも食べさせたこともないのにっ!
亡きちびすけのジャンク好きは前飼い主のせいと恨み飛ばしまくってたのにっっ
私の勝手な誤解なら、ほんとごめんなさいっ@姫の前飼い主

627お茶目な名無しさん:2006/05/09(火) 16:52:51
サイエンス・ダイエットって、アメリカのScience Dietの
日本版と考えて良いのでしょうか。
それを前提にしますと・・・ちょっと、お知らせしたいことが
あります。これは、犬に関しての情報ですが、猫に関しても
同じだと思います。

私は米国在住ですが、うちのワンコが子犬だった時に通ったパピー・スクール
(ワンコの躾の仕方を学ぶための講習会)の先生が、
「サイエンス・ダイエットは犬の糞の量を最小に抑えられるので、
犬の糞の始末の面倒を最小限度にしたい飼い主さんは、
サイエンス・ダイエットのフードを使ったら良いでしょう」と
言っていました。
つまり、始末すべき犬のウンチの量を最小にしたいと
願う飼い主さんのためのアドバイスであって、犬の健康に
良い、という意味ではない、ということでした。
飼い主の人間にとって都合が良いだけで、動物にとっては
良くないんだけどね・・・という、メッセージと解釈しました。

だから、食べてくれないのかも、と思います。

群ようこさんのエッセイで、普段はA店で鳥の餌を買っているのだが、
ある日、A店が休みだったので、B店で餌を買ったら、その餌を群さん宅の
鳥達た完全拒否した、という話があったのですが、多分、B店の餌には
餌になっている植物の種の発芽を防止する薬品か、防黴剤が入っていたために、
鳥さん達が拒絶したのだろう、と思います。

サイエンス・ダイエットを嫌うのなら、それなりの理由があるのでしょう。

628寝子:2006/05/09(火) 20:21:22
毛玉ゲロ以降は吐いてないって書いた翌日に吐きましたorz
朝エサ場の前で座って何か訴えてたり、
いっぱい話しかけてきたりして、どうしたのかと思ったら
部屋にカリカリのゲロがあって、その時は
カリカリ色だったみたいなんですが、
夜帰って来たら濃い黄色の胃液ゲロが2箇所ありました。
胃液はどちらも大量ではないんですけど、
今日だけで3回吐いたことになります。
でも私が帰るとごはんを欲しがったので、
いつも通り缶詰のごはんをあげました。
まだ食べたばっかりですが、もしこのまま異常がなければ、
また様子見でいいんでしょうか…
脱水症状などはないようで、今はいつもいる場所で
丸くなったり顔を洗ったりしています。

629寝子:2006/05/09(火) 20:54:50
サイエンスダイエットだと糞が少ないというのは、
確か無駄なものが少ないのでほとんどが消化される
という理由だったと思います。
ペットフードはなぜだか、食いつきが悪い=体に悪い
と解釈されることが多いようですけど、
私は体にいいものは嗜好性が低いと思ってます。
病院食がまずいのも体のことを考えてのことだと思います。

>はじめさん
袋菓子に反応するのって、音に反応してるのかもですよー。
うちのアンはパスタ大好きです。しかも乾麺w
オモチャだと思ってるみたいで飛んできます。
ちなみにうちのコらが好きだったオーラルケアは
私の口には合いませんでした(笑)

630tama。:2006/05/10(水) 09:17:12
寝子さん
カリカリ食うたとですか!
缶詰は一度試食したことあるけどカリカリは…

やまさん缶詰は2口くらいしか食べないのでもったいないのですが
ウンチがやわくなるかしらと思って夜だけあげてます
缶詰はいろいろな種類を買ってきたので好き嫌い激しくなったのかな?
カリカリも以前好きだったのが最近そんなにすきじゃなくなったもよう
毛玉吐かないからヘアボール用のカリカリ食べて欲しいんだけどなぁ

631ママン:2006/05/10(水) 13:45:11
ママンもカリカリは食った事ありませんっ
ふーむ
ふーむ
缶詰もなかったりです
飼い主失格 かも。w

632はじめ:2006/05/10(水) 13:50:05
>627さん
便量を少なくするとうたってるフード、多いですね
最近はにおいも減るフードとかも。
私も寝子さんと同じく消化吸収率か高いから結果的に便が少なくなると思います。
ヒルズ(サイエンスダイエット)の処方食にa/d(犬猫共用)って言う缶詰があるんですが
コレだけ与えてると一回の便が大豆2-3個分にしかなりません。
特別療養食ですから、特に吸収率良く腸に負担がかからないように出来てるんだと思います。
しかーし
排便も大きな楽しみであり快感なわけですから
普通に健康な動物は缶詰にドライ自然食(遊んでた紐含む)食べてプリプリがいいですよね。

>寝子さん 
抗生物質まだ飲ませてます?もしかしたら薬で胃が弱ってるかも?
それかエサ丸呑みになって空気がたくさん入っちゃうとか
(ゲップついでに吐くときもあるので)

633寝子:2006/05/10(水) 19:45:41
オーラルケア(もしかしたらt/dだったかも)は、
そんなにうまいのか?と思って食べてみたとです。
猫の味覚はわからん…と思ったです。

>はじめさん
薬はもう飲んでないんですけど、確かに胃は弱いのかも…
胃が小さいというのもあるかもしれないです。
以前からたまに吐いてはいたんですけど、
当時はあんまり気にしてなくて、
どのぐらいのペースでどんな風に吐いてたか、
全然覚えてないんですよね…
これからはゲロ記録つけなきゃですね。

634お茶目な名無しさん:2006/05/11(木) 05:37:06
皆様ぎきげんようざます。
忙しくて、気になりながらも、カキコが遅くなり申し訳ござあません。
あてくしの子供たちもかーっぺーといたしましてよ。
猫草を食べたあとにすることもござあますし、毛玉を吐くために、わざわざ吐いているときもあるざます。
ただし、ニコライに関しましては、カリカリを食べて、水をがぶがぶ飲んでかーっぺーとよくしていることが多い時期
がござあまして、気になってムカーシ獣医様のところに連れていきましたら、胆嚢だかがよくない、ということで
治療を受けたことがあるざます。
特徴としては、水を飲んで水を吐く、のでござあます。
黄色いのやら緑色やらはゴロがよく吐いておりますのよ。
ほーっほっほっほ、ほぼ毎日、ゲロの跡が伯爵邸にはござあましてよ。
ほーっほっほっほ、ほーっほっほっほ。

635寝子:2006/05/12(金) 19:50:21
>伯爵夫人様
水を吐くために水を飲むようなこともあるんですね…
猫はとにかく吐くというけど、やっぱり特徴を
よく把握するということが大切なのかもですねぇ。

636お茶目な名無しさん:2006/06/22(木) 22:50:06
突然に教えてチャンで申し訳ありません。

知人のネコ(14歳)が、一昨日より食事もトイレもしなくなりました。
昨晩と今朝、病院へ行き血液検査(肝臓と腎臓の数値が悪かった)と
点滴(脱水症状を起こしていた為)をしてもらったのですが、
今日もご飯も食べず、水も飲まず、トイレもしないそうです。

知人は今朝の点滴で一日分の水分補給は出来ていると言っていますが、
例えばスポイトなどで水を飲ませるなどしなくても大丈夫でしょうか?
身体に水分が少ないからトイレに行かないんでは?と心配です。
高齢なのでオシッコをする体力がないだけなのかもしれませんが・・・

637ママン:2006/06/23(金) 00:30:58
>>636

こんばんわ。
マターリのママンでございます。
以後お見知りおき下さいませませ。w
ううーむ。これだけではなんともいえません。
この症状がいつ頃からのものなのか?
おとといから急に食べなく飲まなくなったのか?徐々になっていったのか?
ここらへんで、急性なのか慢性なのかで対処が別れますよね。
急性の場合、なにかが腸に詰まっていたり、腸捻転のように何かの拍子で絡まってしまったり
しているとしたら、無理矢理食べさせたり飲ませたりすると大変な事になってしまいます。
(もどしたりして、ただでさえ弱っているところをもっと弱らせてしまったりね。)
慢性で緩やかになって来たとしたら、少しずつでも食べさせる事は有効だけれど。
どちらにせよ、点滴をしてきたようですので、かかった獣医さんに電話などでよく聞いてから
やった方がいいと思います。
元々持っていた病気とかなかったのか?
これも重要なポイントですね。

638ママン:2006/06/23(金) 00:40:36
オシッコがでないというのがちょっと気がかりです。
うんちとおしっこって人の場合もそうなのですが
うんちの場合は押し出す力がいるので、高齢だと出にくくなるという事はあっても
おしっこのばあいは止める力で貯めていられるという作りなので
高齢になっても力不足でおしっこが足せないという事はありません。
どちらかというと、逆に 垂れ流す という状態になります。

639ママン:2006/06/23(金) 00:42:57
がびーん。

高齢になっても力不足でおしっこが足せないという事はありません。…×
高齢になっても力不足でおしっこが出せないという事はありません。…○

スンズレイいたしマスタ。

640636:2006/06/23(金) 01:20:27
ママン! 早速に有難う御座います!!

食べない、飲まない、出さないは一昨日からのようです。
暗い部屋の隅から出てこなくなったのだそうです。
病院に連れて行く際、隅から引きずり出したのですが、
後足に力が入っていませんでした。
最初の病院(夜間救急)ではまず血栓を疑われたのですが、足で脈が触れる、
肉球の色も悪くないので違うという話になり。
とりあえずオシッコを管を入れて出そうとしたところ、自力で出した(チビッタ?)と。

それが病院から帰ってきたら、後足がまったく立たず歩けなくなってしまったそうなんです。

641636:2006/06/23(金) 01:33:59
そして今朝改めてかかりつけ病院に行ったら、やはり足は問題なし。
ただ48時間以内にご飯を食べられるようにならないと回復は難しいと言われ、
明日は点滴と流動食の注入に行くんだそうですが、
毎日毎日食べる事と出す事のために通院するのは
知人にとっても高齢ネコにとってもしんどそうで・・・

オシッコ、トイレに行く元気がないのならいっそチビッてくれれば良いのだけれど。

642ママン:2006/06/23(金) 06:26:14
>>636
おはようございます。
(ニッポン負けてちっとがっかり ショボーン  でもブラジルつよかったべさ )

さて、お返事ありがとうございます。
14歳か・・微妙な年齢ですね。
結構痩せちゃっていましたか?
もともとやせっぽちの体質の猫と、体格のいい(太り過ぎという事でなくね)ねことでは
持っている体力が違います。
なんとかがんばってほしいところです。
まずは水分かなぁ。スポイトでポカリスエットをのませると
いいかもしれません。
でも、あんまり体力がない子だと飲めずに気管などに入って
ぶくぶくしてしまう場合などあるので、よく様子を見ながら
口を湿らすあたりから入っていくようにしてあげて下さいね。
つまり口のわきから1滴1滴入れてあげるという事です。
知人さんはお家に1日いられる方ですか?
獣医さんにいくということがしんどいならば、獣医さんにその事を相談してみるのも
いいと思います。
かかっている獣医さんにも考えがあって毎日きて下さいといっている
のだとおもうのね。
連れて行くのがしんどいならば、入院させるという手もアリかと思います。
(これは48時間以内にということを考えるのであれば・・ということね。
点滴しっぱなしになるかと思うけれど、一番効率よく栄養などを体の中に入れる事が
できるから。お金はかかってしまうけれど…)

643ママン:2006/06/23(金) 06:40:57
で、猫ちゃんもしんどいかもしれないのだけれど
うちにいて、とろりとろりと半昏睡状態に長くいるのもいいのだけれど
そうするとだんだん血圧が下がって来て、体温が低下していってしまったり
しがちなのね。(知人さんは猫歴何匹目かな?)
そうするととても危険な状態になってしまう場合があるのです。
獣医にいくと、猫ちゃんもナニされるのかとドキドキして体力使うわけだけれど
それがある種の起爆剤になっていることが、実は多いんです。
ドキドキすることによって、とどこおっていた血液の流れが正常になり、体温が戻る
また、汗をかくなどいろんな機能がもどったりするんですね。
汗をかくとひとことでいっても、これは体の中ではいろんな機能が働かないと
汗はかけないんです。体の中の水分の調整、つまり腎臓の機能などがきちんと働かないと
かけないものなんですね。
獣医にいくのが嫌で、具合が悪くても獣医さんの玄関迄いっただけで
元気になってしまうわんちゃんとかいるのは、
獣医にかかるのがいやで、においを嗅いだだけで自己回復機能がどどーんと
働いてしまうということなのです。
こういう効果もあるということを、ちっと教えてあげるといいかと思います。

644ママン:2006/06/23(金) 06:43:45
ともあれ、老猫ちゃんの回復、お祈りしています。

645ママン:2006/06/23(金) 10:18:45
あ…忘れていた事が。
年老いた猫の中には、しずかに寿命を終わらせようとしている猫もあります。
その場合は、静かに見守っていてあげましょう。
歳とって来た生き物たちは、自分が自然に帰る時期を知っています。
(動物には、若い子や子供にもそのような子がいます。)
そういう場合は、何をしても無理です。
ただ撫でてあげられるだけです。
そして今迄ありがとうと抱きしめてあげられるだけ。
出来るだけ心地のいい場所を作ってあげて、そばで残り少ない時間を
一緒に過ごしてあげて下さい。
飼い主さんが心残りのないように、自分の思いをたくさん伝えてあげて下さい。

646636:2006/06/23(金) 12:11:35
ママン! 再び有難う御座います!!

先程病院にくっついて行って参りました。
(ちなみに昨夜オシッコは自力でトイレに行き、1回だけですがしたそうです)
えぇと・・・まず48時間以内に食欲が戻らなければ云々は
聞き間違いor勘違いだったようで安心しました。
今回の病気の原因は肝臓が悪いことだそうです。
点滴には栄養も入っているので何も食べなくても1ヶ月は大丈夫と言われました。
でも強制給餌もはじめましょうとのことで、やり方を教わってきました。

ただ、発熱や食欲不振、それに足に力が入らない等は肝臓が悪いのが原因と説明出来るのだけど、
後足のナックリングに関しては説明出来ないと言われました。
でも、ググッてみるとナックリングって怪我だけが原因で起こるものではなさそうな?
高齢だとか肥満(7㌔もあって脂肪が多くて触診しずらい、と獣医さん文句タラタラ)とかも
影響してるのかもしれない気が・・・

647636:2006/06/23(金) 12:56:58
しばらくは通院と点滴を続けて、肝臓の数値を戻すよう努めることになりそうです。
ご飯も頑張って食べてもらいましょう。

知人は動物を飼うのはこのコが初めてで、しかも急に具合悪くなってしまったので動揺してしまったみたいです。
まぁ飼い主なら誰でも、“うちのコ”が具合悪くなれば動揺しますよね。
「ご飯も食べずしんどそうでしんどそうで・・・」と泣いていたのですが、
でも私から見ると(ホント飼い主でもないのに偉そうなこと言えないんですが)
確かにしんどいだろうけどまだまだ気力はありそうで、48時間以内?それはないやろ〜と思ってたのです。
だから「脱水症状あるから点滴」「オシッコ出てないから管入れる」って言われて「もう処置は全部先生にお任せします」
じゃなくて、原因は何なのか、治療出来る可能性はあるのか、飼い主に出来ることはあるのかちゃんと聞いてみようよ、と。
何なら私も毎日だって手伝いに行くし。私も経験あまりないけどさ。
と、ちょっと空まわり状態で書き込んでしまいました。
そんな私にママン、丁寧なお返事をありがとうございました。

ママンの仰る通り、獣医さん&病院の匂いは確かに起爆剤になっているようです。
先生にシャーシャーガーガー、処置以前の診察の段階からエリザベスカラー付けてもらってましたし。
本猫が「これにて終了!」と言うまでは頑張ってもらいたいです、猫にも知人にも。
(ただ私も、私は単なるネコノテ位なお手伝いだってことを十分自覚した上で応援します)

648ママン:2006/06/24(土) 02:45:42
>>636
こんばんわー。
詳しい報告ありがとうございます。

うんうん。7キロも体重があるなら
48時間以内はちっとギモンにおもっていました。
だって猫ってスポイト一本の水で一週間はもつし
水さえ飲めていれば健康状態でいれば
現段階で餌を断ったとして、一ヶ月はもつ動物ですから。

でも、ちょっと安心しました。
猫ちゃんの飼い主さんはいいお友達を持って幸せですね。
この際乗りかかった船ですから、一杯手伝ってあげちゃってください。ワラ
またなにかあったら、いつでも書き込んで下さいね。

649tama。:2006/06/24(土) 08:21:08
636さん
猫ちゃん早く回復するように祈ってます

先生にシャーシャーカコイイ!
うちの猫さん病院ではビビッテおとなくていいい子になりますw
さっき体重量ったらやまさん5.5kgくらいになってました!
500gほど減量したもよう!その代わり、あてくし2kgほど増量(´・ω・`)ショボーン

650636:2006/06/24(土) 11:00:47
ママン、tama。さん、有難う御座います!!

・・・またちょっと聞いてください。
昨夜知人から電話がありまして、「ご飯もお水も何とか食べさせた。でも左目が見えてないみたい。
瞳孔が開きっぱなし」と言われました。
ググッてみると緑内障の症状と思われ・・・
実は最初の病院の待合室で私、「このコの目、ガラスみたいにキラキラしてる・・・」って思ったんです。
普段とは違う場所、照明だったからそう見えたと思っていたんですが・・・
目の後ろ?が透けて見えているような感じで。その時点でもう瞳孔が開いちゃってたのか。
で、もし本当に緑内障なら眼圧が上がるとか書いてあるし、
素人判断だけど頭の中で何か起こっているなら神経に影響があってもおかしくないだろうし、
ナックリングのことともつながるのでは?と考えて。

651636:2006/06/24(土) 11:22:28
で、本日朝イチで病院に行ったそうなんですがやはり緑内障でした。
それも今朝になったら右目も同じ症状が出た、足にもむくみが出ており病気の進行が急激。
このままだとあと1週間位・・・今は目に痛みは出ていないけれど、
出てきだしたら安楽死も検討して・・・って話になったようなんです。

緑内障って失明とかだけではなく脳全体に影響する病気ですか?
そもそも緑内障になること自体が、何か脳に腫瘍があるとか?
可能性はあると言われたらしいですが。またはウイルス?母子感染? 知人の説明もちょっと(ry
安楽死なんてもう既に考えなければならないような病気なんでしょうか?

ご飯も餌も(強制だけど)食べ始めたらちゃんとトイレも自力で行っているようなのに。

652ママン:2006/06/24(土) 13:22:12
うーーーん。
緑内障が脳の神経系統と関係あるか?
といわれると、あんまり関係ないのではと思います。
というか、緑内障、白内障は歳とって来た犬猫にはよくある病気です。
目が見えなくなっても動物は他の感覚器官で動く事は出来ますし
全く見えなくなるには時間もかかるので、そんなに急にという事は
考えなくてはいいと思います。

またーりと様子を見てあげましょう。ネ

ナックリングもなっちゃったらなっちゃったで
しかたがありませんから、歳とったら何が大切かというと
かかった病気とうまくつき合っていく、という姿勢も大切です。
飼い主さんがどーんとかまえていないと
飼われている猫ちゃんだって、不安になっていいものも悪くなってしまうから
(これは人間のお母さんにも充分いえる事なんです。子供がとっても不安になってしまうでしょ?)
気をつけてあげましょうね。

653ママン:2006/06/24(土) 13:26:02
ナックリングはつい甲板ヘルニアなどが原因で
若くてもなってしまう場合がありますから
ちっとおててがおかしいね。でも大丈夫。 って
安心させてあげた方がいいですよ。
がんばれ。ドキドキ飼い主さん。そして636さん。(^o^)/

654ママン:2006/06/24(土) 13:28:15
tamaちゃん
ニャンコの4倍増量したしたかっっ

ナムー (-人-)

655636:2006/06/24(土) 21:31:07
ママン、本当に何度もありがとうございます。

そうですね、私達ちょっと落ち着かなければ・・・特に私がだ
緑内障のこと、もっと早く気付いてあげてれば〜と落ち込んでいたところに
安楽死!!!って単語で動揺してしまいました(涙
ママンからのレスの内容は、知人にも今延々と説明したところです。

明日はちょっと別の病院に行く予定だそうです←ご近所さんから評判の良いトコロを教えてもらったそう。
午後からは知人お出掛けのため、私とネコとお留守番です。
二人でまたーりと過ごして参ります。

656ワンだ:2006/06/26(月) 22:05:59
>636さん、こんにちは〜。
人間と一緒で病院選びって難しいですよね〜。

636さんみたいに自分の事の様に一生懸命考えて
くれる人が傍にいるのは、知人さんにとってすごく
心強いと思いますよ。

では久々に元気玉(朝と晩に食べた納豆パワー入り!)
     どすこいっ   →〇◎〇

657ママン:2006/06/27(火) 02:43:44
>>636
どうなったかな?
にゃんこちゃんのようすはどうじゃろか。

またーりとまたおしえてね。

658636:2006/06/28(水) 17:26:00
ママン、ワンださん、れおさん、皆様ご心配頂いてありがとうございます。
ちょっと書き込み過ぎ?って思ったり、疲れちゃったりで失礼してました。

何から報告しようか。
長くなるかもですが読んでやってください。
まずは病院を替えたこと、猫にとっても人間にとってもすごくプラスでした。
とても良く診察して頂いてます。
血液検査の数値の紙を見るだけじゃなく、レントゲンを見るだけじゃなく、
時間を掛けていっぱいさわって診察してくれます。
私達に対しての説明も充分過ぎる程、まるで生物の授業のようです。
病院や先生によってこんなに違うものなのか〜と驚いてます。

病気の方は、まず目ですが緑内障ではなく網膜剥離でした。
残念ながら両目ともすでに見えてないそうです。
ナックリングの足は多分血栓のせい?足首(?)から下はもう血が通ってないみたいです。

659636:2006/06/28(水) 17:59:58
網膜剥離は猫には珍しいと言われました。
血栓も大体は下半身全体が悪くなるけど、このコは片足(の先)だけ。
血栓の原因は心臓病なんだけど心臓の動きは悪くないし・・・
連日の点滴で足が3倍になる位浮腫んだ状態で新しい病院に行ったんですが、
本当に心臓が悪かったら2件目の病院での点滴で死んでしまってもおかしくないそうで。
(水分過多は心臓にたくさん負荷がかかるから)
先生はリンパ腫の可能性を説明してくれましたが
足の付根にグリグリがあるけど、組織検査では悪い細胞は見つからなかった・・・

少なくとも肝臓が悪いだけではこんな症状は出ないし、
確かに血液検査の数値は悪いけど、もっと悪くても平気でご飯食べてるコだっているよ、と。
でもじゃあ一体どこが悪いんだろう?
あんなに丁寧に診察して頂いてもわからない病気って何なんだろう?

660636:2006/06/28(水) 18:56:14
猫はステロイドと抗生物質の注射が効いているみたいで、
ゆっくりですが歩いて水を飲んでトイレにも行ってます。
ご飯だけはペースト缶ご飯を注射器で食べさせています(自力ではカツオブシしか食べないです)。
部屋の隅からも出てきて私達の横でゴロンしたり「なでれ」と催促したり。

ただ「これは薬が効いているからで病気が治ったわけじゃない」と言われてしまいましたが。
そうね、そうなんだけどそれでも私達はゴロゴロ聞くと嬉しいです。

661ママン:2006/07/03(月) 01:42:27
636さん、ありがとうございます。

そうなんだよね、今はいい薬がたくさんあって
ともすれば、一時的に病気である事なんか忘れてしまうくらい
元気になる薬なんかもあるんだよね。
インターフェロンとかステロイドもそのひとつ。

でも、やがては耐性が出来てきかなくなっていく。
そして副作用が出てくる。

だから、今は元気な時に精一杯幸せな気持ちでいられるように
してあげたらいいと思います。
自分に悔いが残らないように
出来るだけの事をしてあげたらいいと思うよ。

がんがれ!!

662お茶目な名無しさん:2006/09/04(月) 14:25:41
ママン、質問兼ご相談がござあます。
ななんには歯(奥歯)が両方とも無い状態となりましたの。
先日の手術で奥歯も取り除き、それ以来、アイスクリームをなめるような状態でえさを召し上がって
おりますの。いままで、あげていたえさは腎臓用のものでござあますが、それもきっと食べることができないようでござます。
どれたけつぶしても、噛むことがあまりできないようでござます。
現在食べているものは、ペースト状のどろどろとなった市販の猫かんでござあますが、ななんはそれが大好物であります。が!
それを食べると、尿に砂が混じるようになるのでござあます。
歯がない、腎臓用のご飯(いままで3種類をローテーションで食べさせていた)がうまく食べることができない・食欲はあるのですが、
大好物であり、食べやすいものをあげると健康に響く。
獣医さんのところでいただいた、流動食は決して食べようといたしませんの。
本日検査の結果がでますが、あてくしは、なんだかよくない予感がいたします。
命があまり短くないと想定した場合、ななんの歯のことも考えると、薬と大好きなななんの猫かんで
ななんが少しでもたくさん食べることができるようにしたほうが、よろしいでしょうか。

663ママン:2006/09/04(月) 20:43:56
ほほーい。
夫人、ななんちゃんのためを申し上げるならば
こうなされませ。
1日か1日半絶食させて
病院から出た流動食をあげる
それでも食べない場合は、またさらに絶食をのばす。
そのうちななんちゃんも根負けをして
流動食を食べるようになるでしょう。
心を鬼にしてのぞむべきです。
おしっこに砂はぜったいよくありませんっ!!!!!

ななんちゃんのごはんはこれしかないのよ

を徹底させましょう。
それがななんちゃんの延命への道です。キッパリ

664ママン:2006/09/04(月) 20:47:49
ななんちゃんの大好物は忘れましょう。

665お茶目な名無しさん:2006/09/04(月) 21:18:04
ままん、ありがとうござあましてよ。

666はじめ:2006/09/06(水) 16:35:54
がんばれがんばれ ななりーなさま〜
ふれーふれーふれーふぁいとー!

667お茶目な名無しさん:2006/09/07(木) 08:01:19
はじめさま、応援ありがとうござあます。おかげさまで、伯爵令嬢ナナリーナは
回復に向かっておりますの。
ありがとうござあます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板