[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
動物の病気相談所
646
:
636
:2006/06/23(金) 12:11:35
ママン! 再び有難う御座います!!
先程病院にくっついて行って参りました。
(ちなみに昨夜オシッコは自力でトイレに行き、1回だけですがしたそうです)
えぇと・・・まず48時間以内に食欲が戻らなければ云々は
聞き間違いor勘違いだったようで安心しました。
今回の病気の原因は肝臓が悪いことだそうです。
点滴には栄養も入っているので何も食べなくても1ヶ月は大丈夫と言われました。
でも強制給餌もはじめましょうとのことで、やり方を教わってきました。
ただ、発熱や食欲不振、それに足に力が入らない等は肝臓が悪いのが原因と説明出来るのだけど、
後足のナックリングに関しては説明出来ないと言われました。
でも、ググッてみるとナックリングって怪我だけが原因で起こるものではなさそうな?
高齢だとか肥満(7㌔もあって脂肪が多くて触診しずらい、と獣医さん文句タラタラ)とかも
影響してるのかもしれない気が・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板