したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

動物の病気相談所

1りんごっこ:2002/10/30(水) 22:13
こちらでは、うちの子・・・ちょっとへんなんですが・・
という相談をお受けしております。
答えるのは獣医師ハリー、動物看護の経験のあるりんごっこ、同じような経験
をしたことがある読者のみなさんです。
どんなささいなことでも書き込んでみてください。
あなたの書き込みが病気の早期発見につながり、物言わぬ小さな命を
救うことになるかもしれません。

2ふうちゃん:2002/10/31(木) 03:07
病気相談スレうれしいですぅ。
では、一発目ご相談させて頂きます。
うちは猫が2匹いるのですが、それぞれ違う持病があり、別々の食事を
あげなくてはならないのですが、どのようにしたら分けてあげることが
出来るでしょう?
うちの猫達はちんたらちんたら食べるので、朝晩餌を入れ替えてそのまま
放置してありました。
餌をあげたときに全部食べるように躾たほうがいいのでしょうか?
またどのようにしたらそのように躾られるでしょう?
お願いいたします。

3りんごっこ:2002/10/31(木) 23:11
>>2
2匹のねこに別々のエサをあげるには、うーんとお腹をすかせてから
時間差であげるといいですよ。ランちゃん食べてる時は別の部屋に閉じ込めておくとか
だっこして遊んであげるなどして、だいたいランちゃんが落ち着いた頃見計らって
別のお皿にふうちゃんのごはんをあげてみては。
お部屋が複数あるなら、らんちゃんこっち、ふぅちゃんこっちって別々の部屋で
食べさせるとか。台所とトイレっていう手もありですよ。
ご飯の量多くないですか?猫も腹八分ん目がいいですよ。5分くらいで食べ終わるくらいの
量であげてみてください。多くあるとちんたら食べるようです。
エサを残すというのは、お腹一杯ということなので無理に全部食べさせると
ゲーしてしまうもとです。みんな食べるように躾けるというのではなくて、猫にあった量の
エサをあげましょう。ちょっと少ないくらいが体の為にもいいですよ。

4陽気な名無しさん:2002/10/31(木) 23:22
>>ふうちゃん
猫って犬と違って、ダラダラ食べるのが普通みたいですから、躾は難しいかな?
どうすればいいんだろう。
半日か一日、絶食させる? 次の食事は思いきり食べてくれそうだけど、
見てるだけで可愛そうになっちゃうよね。
私だったらできないかも。(だったら、言うなって!)
朝と夜、一息に食べきれるだけの少量を与えるってのは、どうでしょう?
その後は(外出中とかは)共通の餌を置いておく、とか。
うーん。いい案が浮かばない。こめんね。力になれなくて。

5陽気な名無しさん:2002/10/31(木) 23:26
りんごっこさん、来てたのね。
ごめんね。おせっかいしちゃいました。

6りんごっこ:2002/11/01(金) 00:40
>>5
ぜんぜーん。それより、名無しさんを陽気な名無しさんにしてみたんだけど
どうでっしゃろ。ってそんなのここにかいたらだみでしょが・・・ナンチャッテ

7ふうちゃん:2002/11/01(金) 01:33
りんごっこさん>4さん
どうもありがとう御座います。うちはそういえば量がちょっと多かったかも
しれません。いつもより少な目の量にして別々で食べさして見ますね。
「陽気な名無しさん」はりんごっこさんらしくってイイ!!です。

8りんごっこ:2002/11/01(金) 13:25
>>7
でも、お茶目な名無しさんに変更しちゃいました。てへっ

9はろウィ-ン:2002/11/01(金) 17:19
では質問させていただきます。(今日はこっちの祭日のためひひひ。やすみです)
うちの、ナナとニコは鰹節がどにかく大好きで1日1回は食べています。
最近、鰹節は結石をつくる原因になるとインタ-ネットでよみ、控えていたのですが、
夜になるとねだってきまして、ナナはあげないと私の着ているものをひっぱって
催促してきます。結局へたれな私はあげてしまうのですが、やはり心を鬼にして
あげるのをやめたほうがよいのでしょうか。賢いもので、台所に私が行くと(夜)
すごいスピ-ドでこの2匹はやってくる、または、料理で鰹節を使うとき音でわかる
のか、すごいスピ-ドでやってきます。ちなみになぜ鰹節をたべるようになったかと
いいますと、この子たちがちびっこのときほうれんそうのおひたしをつくり上に
鰹節をかけて食卓におき他の皿を用意しもっていくと、なぜか鰹節がなくなって
おりました。どっちが食べたかはわかりませんが、どうもその時から味をしめた
ようです。。。

10ふうちゃん:2002/11/01(金) 19:33
結石は尿PHがアルカリに傾くと出来ます。6.5以上のPHだったら要注意
ですが、ニコとナナちゃんはどうでしょう?尿チェッカーでチェックしておくんなまし。
ナナチャンは缶詰ばっかだし、ニィコは水をいっぱい飲むから大丈夫かもよ?
他に誰か詳しい人お願いいたしますだ。オラの知識はこんなもんズラ。
追加、尿PHが低すぎても駄目ズラよ。いつも5ぐらいとか。他の結石が
出来ちゃうズラ。

11れお:2002/11/04(月) 13:06
初めまして。うちの猫の事で相談させて下さい。
現在2匹の兄弟猫を飼っています。2001/06/28生まれで
去勢済みのアメショー(完全室内飼い)です。兄の方が結膜炎を
繰り返します。その度に病院へ行き 眼球に傷がないかも見て
頂いたのですが 特にありませんでした。今回4度目の結膜炎ですが 
一応目薬の投薬を続け 現在は落ち着いています。
それと 結膜炎になるのは きまって右目だけです。その他に
思い当たる原因もありませんし 弟は結膜炎になったこともありません。 
かかりつけの先生からは「体質的な問題かも?」という
お答えでしたが このまま結膜炎を繰り返すのは猫にも負担が
かかりますし心配です。なにか予防方法など ご存じではないかと
思いまして相談させて頂きました。

12お茶目な名無しさん:2002/11/04(月) 20:59
>れおさん
右だけ逆まつげと言うことは無いですか?

13れお:2002/11/04(月) 22:32
今見てきました、右も左もよーく見て さらに弟猫とも
比べてみましたが 逆さまつげではありませんでした。

14お茶目な名無しさん:2002/11/05(火) 04:28
>れおさん
いつも清潔に保つ為に動物用の目の洗浄液を定期的に使ってみてはどうでしょう?
でも原因をはっきりさせた方が安心ですよね。
異物による刺激なのか、細菌なのか、アレルギーなのか解ると良いのですが。
短期間に何回も繰り返しているのですか?

目の病気に詳しい方いませんかー。助けてあげてくださーい。

15れお:2002/11/05(火) 10:39
>12>14
レスありがとうございます。目の洗浄液を定期的に使うというアドバイス
ですが 日常的に使えるものを探してみたいと思います。
今は病院で出された目薬の残りがあるので それを使ってます。
(症状は良くなりましたが まだ 目やにが出ているので)

兄猫が家に来たのが9/11です。その後は
9/12 4/24 7/3 9/29に病院へ行き 目薬を出して
もらいました。

>11に弟猫はなった事がないと書きましたが 弟は10/5に家に来て
その日のうちに 耳ダニ、結膜炎とおなかに虫がいたので治療してました(汗
ただ その1回のみです。

16りんごっこ:2002/11/05(火) 10:50
れおさん
人間の場合は目の洗浄にホウ酸を薄めたものを使いますよね。
それを猫でもやっていいかはちょっとわからないなぁ・・・
ハリーさんの登場を待ちましょう。
私もちょっと調べてみますね。

17れお:2002/11/05(火) 12:03
りんごっこさん レスありがとうございます。
今こうしている時も うちの猫は元気で「遊んで〜」と催促
してます。私もいろいろ調べてみたのですが 探し方が甘かった
のかな?自分でも もう1度調べ直してきます。

18ウィ-ン:2002/11/07(木) 04:25
りんごっこさん、ハリ-さん
ニコについて、胆嚢からでる胆汁が多く排出される病気のようです。
私が主人からきいて調べたところによると、胆管肝炎か肝リピド-シスかと思われます。
でもニコは下痢をしていたので(それでおかしいと思い連れて行った)後者の
ような気がします。
なお、ごろ、なな、ちゃちゃも調べてもらったところ、なんとおおおお他3匹とも
ビリルビンのみ高数値をだしました。(TT)
ドクタ-は、プ-ピ-からきているのではないか、とおっしゃっていましたが、私はそうは
思わず、餌をあげすぎたのかしら、、、と思っています。
全猫ダイエット兼療養食かゆでた鶏肉をたべさせるように、とのことでした。
ところが自称ロシアン家、バ-ミ-ズ家、シャム家の王子、王女たちは「いやざます、
もっとおいしいものたべさせるざます」と悲しそうな目をします。
(もしくは、こんなのくえるかよ-、ぐれるぞ、ごりゃ!)
そして全員6週間後再検査をするそうです。(ニコのみ今週もう一度痛い注射をされます)
どうかりんごっこさんブリ-フィングをお願いします。おばちゃんはしばらくお前たちに
おいしいものたべさせてあげれないよ-。ごめんよ。おばちゃんもつらいんだよ-。
主人曰く「お前何この子たちにたべさせていたんだ」です。
普通の餌を与えていました。そして鶏肉。1日朝と仕事から帰ってから1回と夜もう1回。

19ウィ-ン:2002/11/07(木) 04:30
ちなみにニコはつれていく時、まるで虐待を受けているかのようになきわめき、
家に帰ってからもいかに大変だったか恨み言を言っている様子です。
ニコ、おばちゃんもつらいんだよ-。
りんごっこさんよろしくお願いします。ウィ-ンどれだけ悲しい目をされても
心を鬼にしておいしくないだろう餌を与えます。ちなみにうちの子は皆体格
はよく、ななは豊満気味です。
どうぞよろしくお願いします。救いはドクタ-も「治りますよ」とおっしゃたこと
です。

20りんごっこ:2002/11/07(木) 18:48
ど・・・どうも・・・。
こう・・ぽろぽろとドジしているとですね。
集中力とか低下して・・・はー。ふー。はー。ふー。
ウィーンたん・・・アシタデモ イイカナ。

21ウィ-ン:2002/11/07(木) 19:46
りんごっこさん、どうぞごゆっくりなさってくだせい。
お気持ちに余裕のあるときでよいです。
昨日、恐ろしい事実発見。ここ2ヶ月ほどたべさせていたかりかりがなんと
ベイビ-用でした。注文してドイツからとりよせているのですが、しっかりと
説明をよまず、(成分は読んだが)ベイビ-用というところを見逃し、そして
あげていたにもかかわらず、ベイビ-、と言う文字を昨日発見!!
青くなりました。5歳になろうとするごろ、にこ、ななにはそしてちゃちゃにも
ハ-ドだったかもしれません。
なおにこはプ-ピ-が我が家にきてよく吐くようになりました。元々神経質な子なので
なんらかストレスがあったかもしれません。ちなみに、我が家の子供たちには、
「おばちゃんはお前のことが大好きなんだよ。世界で一番だよ。ホントだよ-」
とプ-ピ-にもそれぞれ4匹にも個々に言っておりました。いつぞやか主人に
「お前それさっきごろに言ってたじゃないか」と突っ込まれてしまったことも。

22あぼーん:あぼーん
あぼーん

23りんごっこ:2002/11/08(金) 20:18
>>17
れおさんへ
こんにちは、とっても時間がかかってしまってごめんなさい。
兄ネコちゃん右目だけ定期的に結膜炎をおこすということですが
このコはよく右手で顔あらいますよね。ごはんたべたあと、雨にぬれた時
わりときれい好きなコのようです。そしてちょっとかゆいところなんかがあると
徹底的にかいちゃうタイプのような気がします。マチガッテイタラゴメンネ
それでちょっと目にめやになどの幕がついていたりするとごしごしやってしまう。
そして目にばい菌がはいってしまうようです。
なんで定期的かというと、これは定期的というわけではなく春から秋までって
よく毛が抜けますね、きっとそれなんかが原因しているようなきがします。
つづく

24りんごっこ:2002/11/08(金) 20:30
そして、予防法法です。前に目を洗う事をかいたのですが、このコはそれをしたら
目が気になって気になってもっと顔を洗ってしまうようになり、逆効果です。
猫の目に一番いいのは涙ですものね。
で、まずやっていただきたいのは、ブラッシングです。
そして、ドラックストアなどに売っている赤ちゃん用の清浄綿(ウエットテッシュじゃだめですよ。)
で、手の内側、肘から手の先まで拭いてあげるようにしてあげてください。
で気になるようでしたら、めもふいてあげるといいです。
その時は毛の生えている向きに気をつけて逆立てないように生える方向にむかって
そっとふいてあげてください。これでかなりちがうとおもいます。

25ふうちゃん:2002/11/08(金) 20:43
れおさん
エキナセアと言う植物の抽出液は、免疫機能を高めます。
これは、服用しても良いし、患部に塗るのも良いです。
きれいな布に含ませて、りんごっこさんが言ったように拭いてあげると
目の粘膜を保護し細菌や傷に強くなります。
参考までに。

26りんごっこ:2002/11/08(金) 21:14
はぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・ウィーンさんへのレスが・・・
大作だったのに・・・・こーちゃんがトイレにいったばかりに
ブレーカー落ちちゃって    ちゃんちゃん!! (ToT)
かきますかきます。もう一回。

27りんごっこ:2002/11/08(金) 22:15
おまたせしました、ウィーンさん。 

ニコは、おばちゃんにいってよ、どうしてあんなところつれていくの?
怖いし痛いし、やだよーうやだよーうってあんなにいったのにきいてくれないんだよ。
あそこくさいし、やなんだよね。臭いがいつまでも体に残るし。ぼくね、ごはんはちょうどよくたべたいわけ
かりかりたべてお水飲むと咽が膨らむ感じ、あれいやなのね。おえってなっちゃう。
え?たべすぎだって?そーお?ふーんじゃお腹一杯になる少し前でやめればなおるの?
ほんとかなぁ・・。でもね、ぼくにとっちゃおなかいっぱーいたべることが、すっきりする
ことなんだけど。(これでストレス解消しているのかニコライ君)あ・・だめ?
そっか・・。まぁ最近ごはんおいしくないし・・・がんばってみようかな。
ということでした。
おばちゃんまたいっしょにお昼ねしようね。おばちゃんいつも忙しすぎ。もっと
休まなくちゃダメだよ。ぼくのことつれておいしゃとかいかなくてもいいから
お昼ねしよう
とも。

28ウィ-ン:2002/11/09(土) 02:54
りんごっこさん、ありがとうございます。付け加え忘れましたが、獣医さん
はプ-ピ-がなんらかの菌をもっていてそれが子供たちに影響がでたのでは、
という予想をしていました。でもそういうことはないようですし、恐れて
いた主人の影響もないとみなしてよいでしょうか。
ニコ、いやでも注射をうけないといけないんだよ。おばちゃんはプ-ピ-のような
目にはあわせたくないんだよ。もし、次の結果がでたらちょっとずつおいしい
ものたべさせてあげるからね。でも匂うって、私には何も匂わないが、確かに
薬臭いがそれがいやなのかい。

29あぼーん:あぼーん
あぼーん

30あぼーん:あぼーん
あぼーん

31れお:2002/11/09(土) 12:05
りんごっこさん 時間かかって・・・なんてとんでもない!
忙しい合間をぬって 質問に答えて下さって ありがとうございます。
ふうちゃんさん アドバイスありがとうございます。
エキナセアというハーブですが さっそく通販できる所を見つけました。
購入すべく検討中です。

兄猫ですが 弟よりキレイ好き おしゃれさんですね。
ブラッシングの件 兄弟そろってあまり好きでない感じで
私自身 さぼってました。赤ちゃん用の洗浄綿は 今日にでも
さっそく買ってきます。これなら 私にも難しくないし毎日でも
してあげれそうです。

32りんごっこ:2002/11/09(土) 14:37
>>31
よかったです。がんばってね。(^ ^)/

33りんごっこ:2002/11/09(土) 18:30
ウィーンさん心を鬼にしてご飯の量をへらすなり。
にこもちゃちゃもななもゴロも見てみたら内蔵脂肪がつきすぎですじゃ。
油物は極力ひかえて治療食も少なめに、プーピーでおわかりかと思いますが
猫は一日二日食べなかったくらいで死ぬ事はありません。
あげないことも愛情と思うべし。

34りんごっこ:2002/11/15(金) 13:35
れおさん、どうだったかな?
うまくいっているかしらん。

35れお:2002/11/15(金) 23:34
こんばんわ。
うちの子を気に掛けて下さって なんと嬉しいやら・・・。

あれから 兄猫るぅちゃんの右目・右足せっせと拭いております。
ブラッシングも兄弟そろって 少しずつですがやってますよ。
(遅ればせながら兄はるぅ、弟は はち と申します。)
嫌がられると思いつつ 話しかけながら拭いてやると 大人しく
じっと我慢してくれる感じです。
後は ハーブなんですが、まだ決めかねてます。
内服用の液体なら 幅広く使えそうですが
錠剤の方が飲ませるのは楽かな?嫌がるかな? なんて思いまして。

スレ違いなんですが、ここ最近2匹ともよく鳴くようになったんですよ。
るぅちゃんは 赤ちゃんみたいなかわいい声です(>▽<)

36りんごっこ:2002/11/16(土) 12:45
よかったよかった。
にゃんこたちに人にもお話すると、こんなふうに通じるんだよって
お話しておいたんです。けっかがでていたんですね。よかったです。
目の方の様子をみながらお薬の方かんがえてあげるといいかもです。
基本的にお薬類はにゃんこきらいですものね。
フキフキですむならばそれにこしたことありませんもんね。

るぅちゃんかわいい。    もちはちくんもね。

37れお:2002/11/16(土) 18:06
なるほど りんごっこさんからお話して
頂いてたのですね。納得です。
彼と2人で 「おしゃべりになったねーどうしたんだ?」
と言ってたんですよ。

様子みてから お薬考えるとします。確かに
目薬さす時、両手・両足使って「いやだ〜〜っ」
って体で表現してました。長い目で見て まだ繰り返すなら
また その時に検討する事にします。ありがとうございました。

かわいい なんて褒めてくださって嬉しいです。

38りんごっこ:2002/11/26(火) 12:49
>>37
いえいえ、こんなことしかできませんで、恐縮です。

39ふうちゃん:2002/11/29(金) 04:07
猫の歯って何ヶ月ぐらいで生え変わるのですか?
うちのランちゃん王子は今一年七ヶ月なのですが、どうやら抜け変わっている
気がする。
今日見たらまたぐらぐらの歯があり、「ああっまた抜けちゃうどうしよ〜」
と思っておりました。でも良く見ると新しい歯がちょろっと見えてるような
気がする。

40りんごっこ:2002/11/29(金) 21:59
>>39
うーーむ。ふぅちゃん。
猫の歯はふつう乳歯から永久歯に一度はえかわるだけで、その時期は生後140日から
200日までの間で終了してしまうんです。
1年7ヶ月というと、生後500日をゆうにこえているわけですよね。
小さい時に歯がはえ変わった事に気づいた記憶はありますか?
なかったらはえかわりかもしれないけれど、あるのなら抜けたらそれで終わりだから
獣医さんに相談した方がいいですね。そしてレントゲンとってもらうといいですよ。
そうすると、なんで歯が抜けたかわかりますよ。
でも、ちょっと見えているのならはえかわりかな?
はえかわりかどうか、ちょっと様子みるのもいいかもです。

41ふうちゃん:2002/11/30(土) 05:01
りんごっこさん
小さいときはあまり気にしてみてなかったから…。
獣医さんに見てもらった時は、歯が弱いかもと言われました。
ちょろっと出てるのが生えてくるか様子を見てみますね。
チャンクスでし。

42りんごっこ:2002/12/01(日) 18:13
ういっす。

43ひめきぬげねずみ:2002/12/07(土) 21:22
猫飼いのみなさま、教えてください。
妹んちの猫なんですが、レントゲンをとるといつも小さい結石があって、
獣医さんから、水をたくさん飲ませるように言われているのに、ぜんぜん飲まないんだそうです。
にゃんこに上手く水を飲ませる方法、なにかないかしら。
まだ1才にもならない若猫です。

44ふうちゃん:2002/12/08(日) 01:36
ひめきぬげねずみさん
うちのニャンコも水をあまり飲まない仔がいます。
私がやった方法は…
①あっちこっちに水のみ場を作った。→あまり飲んでる様子無し…
②鶏肉を湯がいたお湯を冷蔵庫に保存し、水と混ぜて与えた。→あまり飲んでる様子無し…
③最後の手段…スポイトで与えた。口の横からチューって感じであげました。
→もちろん飲むけど…面倒だし、猫も嫌がるので大変でした。
④カリカリから水分の多い缶詰主食に変えた。→かんたーん。でも総合栄養食の缶詰じゃないと
栄養が偏ります。

うちの場合は膀胱炎をやったときに水分を取るように言われ、上記の事を試しました。
失敗ばっかりなのであまり参考にならないかもしれませんが、お試しください。

45りんごっこ:2002/12/08(日) 01:41
ホームセンターに売っているキャット用粉ミルクを少し入れてあげると
ほいほいと飲むと思いますよー。
結石があるという事なので、ミルクはうすくね。
結石が流れたらこくしてあげてもイイからね。
ワンラックキャットミルクというんだけれどにゃんこはだいたい大好きです。

46ふうちゃん:2002/12/08(日) 01:55
うちは定期的に尿試験紙で尿チェックしてますが、スポイトで水を与えると
尿が薄まりアルカリ性から酸性に傾きます。
水分の多い缶詰を食べさせたときも酸性に傾きました。(でも塩分の多い缶詰はダメ)
結石はアルカリ性に傾きすぎると出来るのですが、酸性に傾けてやると小さい結石なら溶けて
無くなっていきます。(酸性になりすぎて結石になる場合もまれにあります)
獣医さんから処方食を食べさせるようにいわれる場合があると思いますが、
これは塩分を控え尿PHを正常に保つ物だそうです。

私も結石について色々調べた事があるのですが、なにぶん素人なので間違っていたら
ご指摘ください。
ひめきぬげねずみさんの妹さんのお気持ちわかります…。
一日も早く猫ちゃんが元気になりますように。

47ひめきぬげねずみ:2002/12/08(日) 12:11
ふうちゃん、りんごっこさん、ありがとう。
さっそく、妹に報告しておきますた。
また、経過報告しますね。

48れお#1009:2002/12/09(月) 23:17
こんばんは、久しぶりにココに参りましたが
さっそく相談があります。病気ではナイのですが・・・
先ほど はち が画鋲を飲み込んでしまったかもしれないのです。
あるはずの画鋲が1つ足りないのです、飼い主がきちんと
見てない&配慮が足りなかった・・・と反省してますが
実は私がトイレに入っている最中に はちが後ろの水洗タンクに登り
壁のカレンダーにじゃれていたのです(汗
(大変 恥ずかしいのですが、家にいる時はトイレの扉閉めないのです)
ここに相談するより先に病院に行ってレントゲンを撮るべきでは・・・
と思いますが 早くても病院へは明日の夜か水曜にならないと行けません。
その前に話を聞いて頂きたく かきこみした次第です。

あまり 猫が異物を飲み込んでしまった とは聞かないのですが
私が はちをビックリさせてしまった感じでしたので 勢い?で
飲み込んでしまったのではないかと思います。
狭いトイレを探しても 画鋲は見つかりませんでした。

病院へ行くまでに なにか出来る処置はありますか?
予断ですが、今日はウチの姉が事故に合い 顔を骨折
しかも陥没してしまっているらしく大変心配なのですが 
家に帰ってからも私のせいで はち がこんな事になり 
どうしたら良いかわかりません。どうかお知恵を貸して下さい。 
乱文でスイマセン。よろしくお願いします。

49れお:2002/12/09(月) 23:22
あぁ〜れおの後の#1009って・・・
予断×
余談○
でした・・・。
失礼しました・・・。

50ふうちゃん:2002/12/10(火) 08:00
はち君が画びょうを飲み込んでいませんように。(-人-)ナモナモ
飲み込んでいても、う○こと一緒に出てきますように。(-人-)ナモナモ
お姉さんも早く良くなりますように。(-人-)ナモナモ

ちょっと検索してみたけど画びょうを飲み込んだ人間の子供の事しか出てこなかった…。
その子はう○こと一緒に出てきたって書いてありました。
ナモナモするしか私には出来ません…。でも今日の夜に病院に行くんだったら
その前にう○こしてるはずだから、出てるかもしれませんね。
ナモナモ…

51リゾット:2002/12/10(火) 10:59
皆様初めまして。
ず〜っとROM専でしたが、勇気を出して書いてみます。

>れおさん
はちちゃん心配ですね。
でも、私の知り合いの知り合いの犬君が
釣り針だったかヘアピンだったか(忘れた)を飲み込んでしまい、
慌てて獣医さんに連れて行ったんですって。
そしたら獣医さんに
「大丈夫、胃の中で溶けちゃいます。胃酸って結構キツイですから」って
言われたって聞きました。
結局その時は特別な処置はしなかったみたいです。

我家の猫は、おもちゃで遊ぶ時も余り口には入れないなぁ。
手でお手玉みたいにシャカシャカする位。

心配だけど、落ち着いて深呼吸して
もう1度よ〜く画びょう探して見てくださいな。

52れお:2002/12/10(火) 18:43
ふうちゃんさん ありがとうございます。
こんなにたくさんナモナモして頂いて嬉しいです。
リゾットさん はじめまして、犬君の話ありがとうございました。

今日は 姉の見舞いに行き、その足で動物病院に行って
先生にも相談してきました。(帰ってきてからココを見て かなり
落ち着きました)
まだ 画鋲を飲んだと確定してはいませんし、このまま
元気であれば様子を見るつもりです。そしてリゾットさんの言う通り
もう1度画鋲探してみます。(水洗タンクに落ちて そのまま流れて
しまったとも考えられますよね)あとは今日から う○こを
毎日チェックしてみます。おバカな飼い主のせいで ご迷惑、心配を
おかけしてスミマセンでした。

53りんごっこ:2002/12/12(木) 21:12
>>52
どうでしょう?
その後はちくんの様子は・・・・

54れお:2002/12/12(木) 22:46
こんばんは☆
はち君のその後ですが・・・なぜか玄関の隅っこから
画鋲が出てきました・・・。トイレに落ちた画鋲に間違いないと
思います。で、はちは相変わらず元気いっぱいです。
皆様 お騒がせしてスミマセンでした。
もう他になんと言ったらいいのか・・・

それと 姉の方は痛々しい顔をしており、嫁入り前の
女の顔を傷つけて 許さないぞゴルァ!でございますが
思っていたよりかは 話したり起きて食事をとったりできて
いたので 心配なさそうです。

話が変わりますが るぅちゃん また結膜炎になってしまいました。
ゴシゴシ目を拭き過ぎたかもしれません。
飼い主 反省の日々であります。

55しほ:2002/12/12(木) 23:15
なんともなくてよかった<はちくん
影ながら心配してました。
うちのモカも、う○こから輪ゴムやらクリップやら、いろんなものが出てくるので
油断ならない状態です。
(いったい、どこからこんなもの持ち出すんだろう?)
るぅちゃん、お大事に。
そして、お姉さんもお大事に。
命が助かってなにより・・・とは言うものの、やっぱり心配ですよね。
私の知り合いの甥っこさんが週末の雪で事故に遭い、いまだ意識不明の重体です。
うちの子と同じで、まだ小5の、ほんの子供です。
神様、まだ連れていかないで!ってお祈りするしかない毎日です。
みんな、元気になるといいのに・・・。

56りんごっこ:2002/12/12(木) 23:43
はちくん、なんでもなくってよかったよかった。
るぅちゃんお大事に・・・。はちくんのことばかりでるぅちゃんのほうにきがまわらなかったです。スマソ
またなんかあったら書き込んでみてくださいね。
れおさんファイト−。

あ・・・ここのスレにきてしまったからには、不思議な事が起きるのは
そんな珍しい事じゃありません。ああ、そうなんですか。と
何気なく受け止めていてくださいね。

57れお:2002/12/13(金) 00:41
しほさん りんごっこさん 心配してくださった皆様
本当にありがとうございます。優しい皆さんの気持ちや
言葉に触れ すごくすごく感謝しております。
少々の事で大騒ぎしてしまい 恥ずかしい限りです。

しほさんの知り合いの甥っ子さん どうか意識が回復しますように(-人-)ナモナモ
また元気に学校へ通えますように(-人-)ナモナモ・・・

りんごっこさん、なんとも意味深なお言葉・・・。不思議な事とは
まさか・・・その・・・いえいえ これ以上は申しません。 
るうちゃんに気がまわらず スマソだなんて こちらこそスマソです。
新しい仕事を始めてから 猫達にあまりかまってやらず
ブラッシングもおざなりでした。るぅちゃん はち ごめんよ〜。
あと また今度ぜひ聞いて頂きたい事がありまして・・・それは
また次回にしますね。

58ふうちゃん:2002/12/13(金) 05:02
れおさん、はち君なんともなくって良かったですね。私も嬉しいです。
るぅちゃんとお姉さんが早く良くなりますように。

59:2003/01/02(木) 09:27
ご無沙汰してますー(^^;
りんごっこさん始め、皆様方、明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いしますです。

カウントダウンに乗り遅れたどころか、もう2日・・・(><)
大晦日は22時まで仕事したあと、年越しそばを食べて、あたふたお正月
料理の準備をしている間に年は明けてました・・・。

ところで、年明け早々ですが、りんごっこさん、教えてください。
うちのねーちゃん猫のナツが、左足肉球の辺りに怪我をしていて、
もう数週間完治してません。どーやって怪我をしたか分からないのですが、
切れた、または裂けたような傷です。
あまりになおりが遅いので、イソジンを薄めて消毒してみたり、
そのあと、あんまり舐めるとよくないのかなーと思って、舐めちゃダメだよと
説得してみたのですが、まだ治らないようです。
うちのパートナーに医者に連れて行くか相談すると、猫は舐めてなおすから
大丈夫と、もう少し様子を見ようねーが続いています。
(奴:パートナー:は自然派野生児なので、あまり病院や薬は好きではないようです)
幸い、熱などはでているようではなく、食欲もまあ、あり、傷が痛いのかあまり走ったり
しない、という感じです。
このまま様子をみてもよいのか、病院へ連れて行ったほうがよいのか、
何か私にできる処置などあるのか、教えてくださいm(_ _)m
よろしくお願いします。

60りんごっこ:2003/01/02(木) 13:21
ちょっとネットが不安定で、なんとかならんかいっ!!sとブリブリしている
りんごっこです。
キズの様子はどうでしょう?傷口ぱっくりですか?
傷口のまわりは腫れていませんか?
傷口をおすと膿とかでてきませんか?

61:2003/01/02(木) 22:18
仕事から帰ってきました。お返事遅くなってすみません。
傷口ぱっくりです。押してみましたが、膿は出ないようです。
それよりも、血が出てます。
痛いようで、威嚇されます。
ちょうど、指と指の間が裂けたような感じ?(2箇所)です。
人差し指と中指の間と、薬指と小指の間です。
おトイレにいくと、砂が傷口に挟まるようで、トイレの外でうんちします。
風邪を引いたときは耳の辺りに熱を感じましたが、
今回の傷では熱を出してるかんじはしません。
すいません、こんなところです。
伝わるでしょうか?

62りんごっこ:2003/01/03(金) 15:44
夏さんのところは、オーストラリアですよね。
ということは、今は夏。
本来だったら、獣医さんにいって化膿止めの抗生物質でももらえば
すぐなおっちゃうんですが、
お医者いかないで治すとなると、すっごく猫いやがると思いますが
エリザベスカラーを作ってあげて(買うと高いんで厚紙か、ホームセンターなどで
うっている下敷きみたいなやわらかいプラスチックの板をかってきて
それを扇状に切ってえりまきとかげのようになるように、ガムテープでくっつければ
できます。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/9073/nekotuushinn2.html
ここの のらねこ通信178 に写真がのっています。
首に当たる部分はやわらかくないと、首の皮膚を痛めますので布製のガムテープを
何重にもはってキズにならないように気をつけてあげましょう。
これをはめるとキズを舐めなくなり、消毒さえしっかりしていればかさぶたが
出来て早く治ります。
猫の舌はざらざらしているので、キズをなめるとかさぶたの部分をとってしまい
なかなか治らなかったりするのです。
特に治りかけの時はかゆがってなめちゃいますからね。

63りんごっこ:2003/01/03(金) 16:37
でも、笑っちゃいけないけれど、エリザベスカラーつけたにゃんこには
爆笑させられます。
さて、エリザベスカラーを巻いたあとは、キズをしている足の方にかかりましょう。
まずは、消毒。これは朝晩2回は必ずしてあげてください。
終わったら包帯などで足をしばらく保護してあげましょう。
猫って結構丈夫です。舐めさせずに化膿せずに刺激など与えなければ
治ってくると思います。
ただ、ちょっとでも化膿しているような様子が見られたら、獣医さんへGOです。
そこからだんだん腐っていってしまったりするのは、家庭ではとめる事は出来ません。

64:2003/01/03(金) 23:07
ありがとうございました!りんごっこさん。
早速エリザベスカラーを作り、ナツにつけてみました。
りんごっこさん、ナツにお話してくださったのでしょうか???
ぜーったいいやがって威嚇しまくるだろうと思っていたのに、それなりに
おとなしくしてました。驚きました!
(「あっ、きたっっ」みたいな感じで、カラーをつけようとした最初は
ものすごい勢いで逃げましたが・・・(笑)
あとは、消毒&包帯をきちんとして、様子をみます。

確かに、カラーを巻いたナツには、笑っちゃかわいそうと思いつつ、
笑えてしまいますねー。ちょっとあちこちにぶつけたりして、
情けない顔をしてます(^^;
私のパートナーに思いっきり笑われて、かわいそうなナツですた。
でも、ご飯もちゃんと食べられたし、お水も飲めました。
ちょっと安心しました。

りんごっこさん、本当にどうもありがとうございました!!
しばらく様子をみてみます。

65りんごっこ:2003/01/04(土) 19:47
よかったです。
ナツはいいこですね。
ちゃんとこれがまんしたらあんよよくなるからね。
とイメージおくったらちゃんと理解してくれたんですね。
よしよし、
しばらくなさけない姿ですが、目の前で笑うとちょっとイジケぎみなので
見えないところで笑ってあげるようにしてあげてくださいね。

66:2003/01/05(日) 11:51
りんごっこさん、すいません。
カラーはとりあえず、ナツが包帯を嫌がって、足をぴぴぴっと
振って、とってしまいます。でも、トイレの砂が傷口につくので、
包帯をしたほうがいいのですが、取れにくい巻き方など
ありましたら教えてください。

67りんごっこ:2003/01/05(日) 14:35
そちらの薬局で、ネットって売っていませんか?
包帯したあと、その上から指用のネットかぶせておけば
ぷるぷるしてもそう簡単にとれないと思うのですが。
あとは、包帯の上から紙テープなどではっちゃうことです。
ちょっとお取り替えの時は毛が抜けて痛いかもですが・・・・苦笑
トイレの砂が傷口に入るのとくらべれば、痛くないと思うのですが・・・
あと、考えたのがドアノブカバーなどちょっと改良してはかせちゃうとか・・・
どうかなぁ・・・

68:2003/01/08(水) 12:47
ありがとうございました、りんごっこさん。
おへんじおくれてごめんなさい。
指用のネット探してみたのですが、とりあえず急場をテープで
貼っちゃうことで、しのいでみます。
とにかく、足に何かをかぶせるとかが非常に嫌なようで、
ナツは思いっきり暴れまくります(^^;
消毒している最中もずーっと文句言いまくり・・・。
嫌なのは分かるけどさ・・・ナツのためだよーと、
なだめてますが、分かってるのか???
・・・分かってくれてないかなー(;_;)

りんごっこさん、風邪で大変なときにありがとうございました。
健康第一! お大事にしてくださいね!

69お茶目な名無しさん:2003/01/11(土) 01:08
こんばんは。病気の相談ではないのですが
4カ月ちょっとのMダックスの花について質問させて下さい。
花は体が小さくて育ち盛りなのにご飯をあまり食べてくれないんです。
特にドライフードを。好みの味に辿り着けるまで色々試せばいいでしょうか?
たくさん食べて大きくなって欲しいです。

70りんごっこ:2003/01/12(日) 00:45
ちょっとまっててくださいね。明日詳しく書きますね。

71りんごっこ:2003/01/12(日) 14:06
>>69
お待たせしました。
Mダックスちゃんですが、元気がないとか
痩せて骨がういているとかありますか?
もし、ご飯の量が少なくても、元気ではねまわっているようなら
問題はありません。わんちゃんは初めてですか?
ごはんは、多く食べればいいというものでもありません。
そのコの体にあった量というのは、そのコが一番良く知っています。
固体によっては小柄なこもいるし、ふっくらなコもいます。
人間でも、やせてるひともいるし、太って大柄の人もいますよねそれと同じです。
つづく

72りんごっこ:2003/01/12(日) 14:35
もし元気でいるのであれば、そのままで様子を見ましょう。
人間もそうですが、腹8分目が理想なのです。
ドライフードを好みの味に辿り着けるまでいろいろ試していったら
犬の舌が肥えるだけでこっちのお財布の中身がひぃひぃいってしまいます。
これからの道のりは長いのです。お手軽価格で体にいいものを
「これしかないよ」大作戦で与えていくようにしましょう。
ワンチャンにかけるお金は、この先きっといくらでも出てきますから(予防注射やノミ取り、病気、怪我など)
その時の為にとっておきましょう。
特にドライフードを・・・とありましたが、他のものも食べているのですか?
こちらに、手作りの犬のご飯のレシピなど書いてあるホームページがあります。
食べさせてはいけないものもちゃんとのっていますので参考にするといいでしょう。
http://www8.ocn.ne.jp/~nuts/s.html
またなにかわからないことがありましたらいつでも書き込んでくださいね。

7369:2003/01/12(日) 18:41
丁寧なお返事ありがとうございました。犬は小学生の頃飼っては
いましたが、室内で主に私が世話をするのは初めてなんです。
これしかないのよ大作戦を数日前にやってみたのですが、
さっぱり食べてくれずやせてるなぁと思うくらいになってしまいましたので
ネットリタイプの方を混ぜたところモリモリ食べてくれました。
ドライフードにもすりごまを混ぜたりするのですが、食いつきがいいのは
始めだけ(T_T)。人間の食べ物は一切あげていませんし
時々あげてもいい野菜をあげています。
人間の食事の時放してあるのですがこれからはゲージに入れた方がいいでしょうか?
ネットリタイプのフードはず−っとあげられないのでどうにか
ドライフードを好きになって欲しいなぁと思います。
でもいたって元気です!もともと大きくならない子みたいなので
花に合わせるように気をつけたいと思います。

7469:2003/01/12(日) 19:05
何度もすみません!りんごっこさんが教えてくださったHP
とっても参考になりました。ありがとうございました!!

75りんごっこ:2003/01/12(日) 19:57
よかったです。
人も、動物も手作りご飯って愛情こもっていいですよね。
心の栄養にもなりますよ。69さんがんばって!!
元気がよくって、毛づや(これ結構ポイントです)がよければ多少痩せていても
大丈夫。最近はふとっちょさんが多くて、足に負担がかかったり内臓に余分な負担がかかったり
というわんちゃん多いです。長生きの秘けつは太らせない事。
いっぱい運動をさせてあげてください。ちょうどいい運動、ちょうどいい食事を心がけましょう。
しつけなどについていろいろ知りたければ、ワンコスレにいってyebisuさんに声かけて
見てください。きっと詳しい事教えていただけると思います。

ということで、ワンコすれのみなさん、69さんがそちらにいったらヨロシコ−

76:2003/01/13(月) 21:09
こんばんわ、りんごっこさん。
今日ナツを病院へ連れて行ってきました。
今オーストラリアは夏なのですが、私の住んでいるところは雨季。
傷口の乾きが遅く、雑菌に感染して、消毒がうまくいかないので、
飲む抗生物質と、塗り薬をもらってきました。
あ、手作りのエリザベスカラー、お医者さんがびっくり&誉めてくれました!
ありがとうございました、もう少し様子をみようと思います。

77りんごっこ:2003/01/13(月) 22:51
夏さん、それが一番速くて確実だと思います。
早くナツちゃんの足が治りますように・・・
飲むお薬は忘れないように飲ませてあげてくださいね。
もし忘れてしまった場合は気がついた時点でもいいのでのませてください。
抗生物質のお薬はあげたりあげなかったりすると、雑菌に抗体ができてきかなく
なってしまうのです。抗生物質をがががーっと与えて一気に雑菌をやっつけてしまいましょうね。
がんばれ夏さん。(^ ^)/~ニポーンカラ オウエン シテルヨー

78りんごっこ:2003/01/13(月) 22:55
>あ、手作りのエリザベスカラー、お医者さんがびっくり&誉めてくれました!
よかったよかった。それでこそ夏さんです。
きっと上手に作ったんだろうなぁ・・・・
教えがいがありました。わたしもうれしいです。

79だいこ:2003/01/14(火) 11:24
すいません.小さなことなんですけど,教えてください.

家の猫の口角のところに,赤いプツプツが出て少し腫れているんです.
猫の口角のところって,もともと毛穴みたいなプツプツがありますけど,
そのプツプツが腫れて,片側だけタラコ唇になっている感じです.
触るとちょっと嫌がります(反対側の口角は触ってもあまり嫌がりません).

人間も風邪をひくと口角が切れたりしますよね?ビタミン不足でしょうか?
ご飯はドライキャットフード中心でたまにレトルトのものをあげています.
あと,お刺身や白身魚を焼いたものを時々あげる程度です.
猫草は嫌いなようで食べませんが,ブロッコリーを好んで食べるので,たまに
あげています.

綿のロープに結び目をつけたおもちゃ(手製)が好きで,よくそれで遊ぶんですが,
猫が咥えたときに強くひっぱりすぎて擦れたのかなぁ,とも思うのですが.
若いころ,自由に外出させていたので,何か潜在的な病気とかにかかっていたら,
と心配です.

このまま直らない場合には,病院に行った方がいいですか?
すいません.どなたか,同じような症状の猫ちゃんを見たり聞いたりした方が
いらっしゃいましたら,教えてください.お願いします.

80りんごっこ:2003/01/14(火) 12:12
だいこさん、そのねこちゃんって何才くらいですか?

81だいこ:2003/01/14(火) 12:23
りんごっこさん.

10歳(子猫の状態で拾って10年たちました)です.
体調的にはものすごく元気です.すいません.
よろしくお願いします.

82りんごっこ:2003/01/14(火) 12:37
はいはい、ごめんね。年老いた猫の場合、まれに悪性腫瘍が絡んできたりする場合が
あるから、きいてみました。
唇の粘膜と毛の生えている皮膚との境目に炎症が起こっているんだよね。
他はなんでもないですか?後ろ足のマタのところとか剥げてないかな?

83だいこ:2003/01/14(火) 12:53
>りんごっこさん.

炎症の場所はその通りです.

後ろ足のマタというのは,お尻の辺りということですか?
ハゲは多分無かったと思いますが,それはパッと見てすぐに分かるようなハゲ
ですか?

口角炎ができてからの様子ですが,ご飯,お水ともに通常通りに摂取しています.
ウンチの状態も良好.オシッコの量も以前と変わりません.

84りんごっこ:2003/01/14(火) 12:55
多分、ロープに食らいついて遊んでいる時に擦れたんだと思います。
でも、口のまわりは雑菌がいっぱい。10才くらいだと歯肉炎とかないですか?
お口がにおうようなら要注意。獣医さんにいけば歯石とかとってくれます。
そうすると歯が丈夫になってしっかり噛む事ができる。そうすると長生きできるんですね。
年とってくると口から弱ってきたりします。口内炎でもおこすととたんに食欲がなくなってきて
体力が落ちてしまいます。そうすると今までかかりにくかった病気などがわらわらと襲いかかってきたりするので
早期発見、早期治療を心がけていきましょう。
早く治そうと思うなら獣医さんへ。抗生物質ですぐ治ります。
ついでにくちのなかもみてもらうといいですね。
今はちょっとお金がないにョ・・・。ということならばしばらくロープ遊びは我慢して
治るまでは柔らかいものをあげるようにして様子を見てあげてください。
でもお給料はいったら獣医さんでお口見てもらってくださいね。
お口のまわりに炎症をおこすという事は、お口の中で炎症がおきている場合が
多いんです。

85りんごっこ:2003/01/14(火) 13:07
お口以外はいたって元気ですね。
剥げは目立つモ目立つ、わんちゃんだとお腹まで毛がごっそりぬけてしまいます。
気をたどっていってみたらそういう感じではなかったので大丈夫。
唇がはれる病気として他に好酸球性肉芽腫というのがあるんです。
それだと体のあちこちに広がって治療も何ヶ月もかかってしまうんです。
なんでかかるのか原因がわかっていないのですが、それかかったわんちゃんなんか
痛々しくってみてられません。でもわんちゃんがいうには別になんでもないんだぜ
ちょっと腹がすーすーするくらなもんよ。おれのかぁちゃんおおげさなんだよ。ほっとけよ。
だそうですが、そりゃお腹からおしりにかけてしろ剥けになっていたらほっとけないっしょ!!
と怒ってやりました。ははははは。

86だいこ:2003/01/14(火) 13:26
りんごっこさん.

忙しいところありがとうございました.ほっとしました.
色々調べてみたのですが,口内炎=怖い病気のような記事が多くて,口角炎に
ついての記事は見つからなくて,不安になってしまって.
「気」まで辿って確認して頂いて,本当にありがとうございます.
まだまだ元気だということが分かって,本当に嬉しいです.

獣医さん,近いうちに必ず行きます.うちの猫は口を開けさせるとすごく
嫌がるので,口の中を見ることができないのです.
言われてみると,猫の口からはキャットフードの臭いがします(そういうもの
かと思っていました).ちゃんと調べてもらおうと思います.

よし,ヘソクリ使っちゃおう!ちょうど仕事が暇な時期なので,家に帰ったら
近い獣医さんに電話してみます.ありがとうございました.

87りんごっこ:2003/01/14(火) 13:27
あるわんこに先日、抗生物質てのにがいんだよ。なんとかなんないの?
あんた人間なんだからさー。たのむよ。一口まんじゅうみたいな味にしてくれないかなぁ。
というので、薬飲んでくれないという飼い主さんに一口まんじゅうのなかに
入れて、パクっゴックンとやっちゃってください。と教えてあげました。
獣医の先生のところにいくといっつもこうです。おもしろいですよ。
あ・・・そうそう、ペットって飼い主さんの口調まねするんですよね。
ここらへんは下町気質なので御近所さんみたいなしゃべりでコンタクトとってきます。

88りんごっこ:2003/01/14(火) 13:30
にゃんこちゃんの病名は口唇炎だと思います。

89りんごっこ:2003/01/14(火) 13:31
↑だいこさんへーーーーー。

90だいこ:2003/01/14(火) 13:42
リアルタイムのりんごっこさん.
口唇炎ですか.なるほどー,だから検索かけても出なかったんですね.
いろいろとありがとうございました.

下町口調のわんこさん,フレンドリーでいい感じですね.
ってことは,高級住宅街の動物たちは「なんとかザマス」とかって?プププ
漫画みたいですねー.

家の猫は……口が悪い+マシンガントークなのかなぁ.

91りんごっこ:2003/01/15(水) 08:23
なーにいってんだか・・・ふっ・・シッポぱたぱた・・・
だそうです。笑

92:2003/01/15(水) 09:49
>>78 りんごっこさん、

>きっと上手に作ったんだろうなぁ・・・・

いいえー(^^;、お医者さん、形については苦笑してますた。
新しい、きれいな形のエリザベスカラーをくれました(それも悪くはないけど、
きれいなのあげるねーとのこと)。
どうやら、舐めると悪化するということを知っていた(りんごっこさんからいただいた
即席詰め込み知識なのに・・・)、ということに驚いて、更に
いかにも手作りのエリザベスカラーを、頑張って(?)作ったんだねー、
という感じで誉めてくれたようですた・・・
ナツは抗生物質にちょっと弱いのかなー?普段よりよく寝てます&昨日は
ちょっと吐きました。嘔吐が続かなければとりあえず様子をみれば
いいですか?
動物病院に行ったストレスかなー?
あまりの怖さに(?)病院ではうんともすんとも言わず、固まってたから・・・。

93だいこ:2003/01/15(水) 10:31
>>91 りんごっこさん

ありゃー.生意気な猫ですいません(汗
シッポ長いんですよー.ぶんぶん振り回すので,顔にあたると痛い(涙

>>92 夏さん

人間でもキツイ薬を飲むと気分悪くなりますものね.
知人で普段,ちょっと調子が悪いくらいでは全く薬を飲まない人がいます.
その人は普段薬を飲まない分,飲んだときにはものすごく効くらしくて,
風邪薬を使ってインフルエンザを1晩で直したと豪語していました.

話が脱線してすいません.
何が言いたかったかというと,猫ちゃんは普段薬を使わない生活をしていると
思うので,よく効くと思います.ナツちゃん早く傷口がふさがるといいですね.

94りんごっこ:2003/01/16(木) 00:54
>>92
夏さん大丈夫。
一時的な嘔吐です。様子を見てていいですよ−。
>>93
ほにょにょ。

95:2003/01/16(木) 09:13
>>94 りんごっこさん
ありがとうございますー。やはり抗生物質の効果はすごいですねー。
あれだけ治らなかったのに、もう傷口が「治ってきてるよー」って
主張してる(^^)

>>93 だいこさん
ありがとうございますー。口唇炎早くよくなるといいですね。
ほんと、そうですよね、普段薬使わない人にはよく効きますよねー。
私は普段からジャンキーなので、薬が効きにくく、つらいっす(^^;

96だいこ:2003/01/17(金) 11:00
りんごっこさん

獣医さんに健康診断の予約を入れましたー!
10歳という年齢を言うと「一通り検査しましょう」とのことで,血液検査を2種類
やって頂けるようです.
診察,触診の結果に異常があった場合にはレントゲンをプラスすると….
そのついでに歯石取りもして頂ける様にお願いしておきました(半日預かりです).

ワクチンについては何も言われなかったのですが,やっておいた方がいいですか?
10歳でいきなりワクチン初体験というのは,健康的にどうなのでしょうか.
この先,外に出すつもりはないのですが…….

それと,実は,私が獣医さんへの予約をモタモタしている間に,猫の唇自体は
ほぼ完治してしまったような(汗
お忙しいところお手間をとらせてしまって,本当にすいませんでした.

>>95 夏さん.
ありがとうございます.ナツちゃん良かったですねー.
実は私もジャンキーなのです.風邪薬とかは,市販のものではほとんど効きません.
お互いつらいですねー.

97りんごっこ:2003/01/18(土) 01:41
いまさらやらなくてもいいような気がします。
10年たっていたらもう自然に抗体ができていると思われなのです。
ワクチンも決して安くはないですから・・・
ただ待ち合い室での院内感染ということもありますから
しっかりキャリーケースにいれて、他の患畜と接触させない事です。
よく待ち合い室で飼い主さんたちが、「うちのはこうなんですよー」とかいって
ペットを出したりしてみせあったり、病気の自分のペットをさわった手で他人のペットを
なでたりするのを見かけますが、動物病院に来ているペットは病気で来ているペットが
ほとんどだということをきちっと認識していくようにしましょう。
あの、「キミとボク」のようにならないためにも・・・・

98だいこ:2003/01/18(土) 08:35
りんごっこさん

ありがとうございます.ワクチンはやめておきます.
キャリーケースですね.家の子はデカいので,車に乗せるときとかは中型犬用の
キャリーケースを使っています.ケースだけでも重いですが……頑張ります.
「キミとボク」見たとき,すごく悲しかったから.気をつけます.

実は,懺悔です.口唇炎治ったと思っていたのですが,昨夜,毛を掻き分けて
見たら……まだ少し炎症が残ってました.皮膚は乾燥していて治りかけという
感じでしたが.えーん,ミニャオ君ごめんよー.お母ちゃん見間違えたよー.
……懺悔部屋へ行って来ます.

99だいこ:2003/01/21(火) 09:12
病院行ってきましたー.特に異常はありませんでした(ほっ.
#口の炎症には薬を塗ってもらいました.
歯石取りしたら,口の臭いが全然気にならなくなったのでビックリ.
ちゃんと気をつけてあげないとダメですね.反省.

ただ,
・デブだということ(獣医さんが何度も繰り返していました,6kgありました)
・血液が少し濃い目であること
・腎臓関係の数値が,正常値の上限であること
・「ワクチンした方が安心ですよ」とのこと
など,ちょっと気になることもチラホラ…

血液濃度に関しては「まぁ,水飲めといって飲むわけじゃないですからねぇ」
と獣医さんも良い案が見つからない様子(んー正常値の範囲なんですけどね).
腎臓に関しては「すぐにどうこうなるという物では無いですので…」とのこと.
ダイエットフードなどに替えた方が良いですか?と聞いたら,その方がいい
と言われたので,時間をかけて頑張って切り替えてみます.

いろいろとありがとうございました.

100だいこ:2003/01/21(火) 09:19
その動物病院で,足が1本無い猫を見ました.
どうやら,病院で飼っている様子でした(受付の中にいました).
「あー,優しい獣医さんなんだなぁ」と思いました.

多分,事故にあって運び込まれた身元不明の猫ちゃんを,そのまま
引き取ったのではないかと思ったので…
とても人懐っこくて,可愛らしい猫ちゃんでした.

その後,りんごっこさんの話を思い出して「院内感染は大丈夫か?」と
チョト心配になったりして.朝早くで,他に患畜がいなかったからだと
思いますが.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板