したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

動物の病気相談所

637ママン:2006/06/23(金) 00:30:58
>>636

こんばんわ。
マターリのママンでございます。
以後お見知りおき下さいませませ。w
ううーむ。これだけではなんともいえません。
この症状がいつ頃からのものなのか?
おとといから急に食べなく飲まなくなったのか?徐々になっていったのか?
ここらへんで、急性なのか慢性なのかで対処が別れますよね。
急性の場合、なにかが腸に詰まっていたり、腸捻転のように何かの拍子で絡まってしまったり
しているとしたら、無理矢理食べさせたり飲ませたりすると大変な事になってしまいます。
(もどしたりして、ただでさえ弱っているところをもっと弱らせてしまったりね。)
慢性で緩やかになって来たとしたら、少しずつでも食べさせる事は有効だけれど。
どちらにせよ、点滴をしてきたようですので、かかった獣医さんに電話などでよく聞いてから
やった方がいいと思います。
元々持っていた病気とかなかったのか?
これも重要なポイントですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板