したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

動物の病気相談所

652ママン:2006/06/24(土) 13:22:12
うーーーん。
緑内障が脳の神経系統と関係あるか?
といわれると、あんまり関係ないのではと思います。
というか、緑内障、白内障は歳とって来た犬猫にはよくある病気です。
目が見えなくなっても動物は他の感覚器官で動く事は出来ますし
全く見えなくなるには時間もかかるので、そんなに急にという事は
考えなくてはいいと思います。

またーりと様子を見てあげましょう。ネ

ナックリングもなっちゃったらなっちゃったで
しかたがありませんから、歳とったら何が大切かというと
かかった病気とうまくつき合っていく、という姿勢も大切です。
飼い主さんがどーんとかまえていないと
飼われている猫ちゃんだって、不安になっていいものも悪くなってしまうから
(これは人間のお母さんにも充分いえる事なんです。子供がとっても不安になってしまうでしょ?)
気をつけてあげましょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板