レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 9号室
-
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所ですん
-
>>124
何かこの掛け声が浸透してEIENTIへの風評被害が起きてるんだよなぁ・・・
(二次なら)多少はね?
去年俺入ってきたけど、ゆゆ様が胸一番大きいって言われてるぞ(俺内で)
まぁ2と4も俺が手に入れた時以外見てないしなぁ、運がよかったんじゃないですかね SFCソフト取り扱う所自体減ってますしねー…
2はVSボンバーマンの兄弟らしいボンバー5人衆と戦い、4はバグラーって科学者が自作のボンバー四天王を引き連れて挑んでくる話なんですけど
3はその間、バグラーがボンバー5人衆を復活させて挑ませるというまさに2と4の間の話だったりするんですね
いや、その割には一律ニンジャだった気がしますw
出来ればGBAが望ましいんだよなぁ…
-
>>125
鎧の上からでもガッチリしてるのが解りますねw
初代:アクオメンタス、モルドアーム、ドドンゴ、テスチタート、グリオーク、デグドガ、ゴーマ、ラネモーラ、パタラ、ガノン
神トラ:黒鉄球兵、デグアモス、ラネモーラ、デグテール、アグニム、ジークロック、ワート、ガモース、ブラインド、シュアイズ、ゲルドーガ、デグロック、ガノン
時オカ:ゴーマ、キングドドンゴ、バリネード、ファントムガノン、ヴァルバジア、ダークリンク、モーファ、デドハンド、ボンゴボンゴ、ツインローバ、ガノン
多くて13人なんだな。
1ダンジョンに必ず新出2人はいるのは嬉しい。ダンジョン外でもボスいるしね
いや、別にそこまでは言わないし1作しかやってない身だがねw
前作で大正ロマンは割と描きつくしたんかなぁ
うん、どこで連載されてたんだろな
まぁねー、正直サリアとくっついたとして子を成すことはないと思うしナビィ巨大化させるのもなw
…ふと思ったけどリンクが戻った時間ってあの7年前じゃないよね、厳密には。ストーリー開始時より前、7年チョイ前。
つまりリンクが戻った世界には二人リンクがいたんじゃないかな…
PMC…ぷるるんMカップ?w
いや、神トラに出てくるブロックを出現させる杖なんだけどね ソマリアに何か元ネタないかなーって
定番とはいえ、やっぱポケモンでやられると一味違いますやねw
そーかぁ。ゴースかぁ…
(実は怖くて結局入ってないなんて言えない)
そうかー、なら、いいんだ…。
うん、小学校上がるときコトブキシティに来たからね
え、そうなんですか… そういや魂となってとどまることもできるとかなんとか。
…なんとなーくそれは解らなくもないですが…変えられないんでしたっけ、未来
DQは任命じゃないですよ、勇者の血を引いてた者ですから
4は天空の血、5はそもそも勇者じゃない、6も7も8も勇者ではない。9は解らないけど… トルネコって勇者だったんすかい?
誰がラスボスに?w
それもいいねぇ…(秘部にこすりつけ、入れはしない
チャル「その辺は訓練次第といったところでしょうか?
以前は加速装置としてダッシュフープというものを使っていたのですが、こちらは走りながらの攻撃ができなく…」
あれ。違うのか…ヴァナディール通信とか言うのは違うのかな?
まぁ、だからちょっと向きが違うかなぁと
というかあの板でのなんやかんやこそ介入してのものじゃないかと言われてたりはする。どのみちこわい。
まぁそんなことはともかく俺は単純な日本の形式が好きですよ
パワーインフレなんかもいくら害悪を生むと言っても聞くとうずきますし。
勝利コメントも色々あっていいよねぇ
-
>>126
おお、もう…
フン族とモンゴルって妙にごっちゃになりやすくて…
まあ、そうだろうねえ 神道ええやん(ニッコリ)
エレナ「ま、まだ砂糖無しミルク無しはダメだったみたいですね…」
エマ「まあ、まだ小さいしねー」
フロス「私も甘いほうが好きなのだw」
ベラ「素直じゃないかこんなにも
子供を十人も産んだんだ 十分尽くしたと思うが
愛じゃない! あいつらのインパクトが強すぎて忘れにくいだけで…」
(Oh...一応釈放はされてはいるけれどサキュバス化していると…)
デスA「うむーw」
(しゃーない)
ヴァルバラ「うぬ?」
(間違えたorz 長い長いアンド長い 集中力が続かない、レスを一部カットして短くしよう(提案))
ベレニーチェ「ありがとうなのだーw」
カティーナ「だから私の上司はアストリッド様一人だと(ry
かけ橋じゃなくて研修の為にだから、そこ勘違いしちゃいけないから」(キリッ
カティーナ「(ああもうこれだからデスは嫌なのよ…) お待たせしてすいません、えーと…
再開発の件で、ですね」
カンデラリア「さすがにそれは私と言えども…w」
エンリカ「だねーw」
リィンディ「惚れる、それもないな 絶対ありえない」
ジェームズ「わかりました… そうですね、そうしましょうファノリオス陛下」
―そうして舞台は食堂へと移り―
アル「それはそうだけれどそれはそれで別でしょ!?」
ベル「ま、まあそうだが…」
アル「吟味するからタチ悪いのよ!無駄計画とわかっていながら(ry」
-
>>127
この掛け声を浸透させてEIENTIへの風評被害を増やした淫夢兼任東方民を許してはならない(戒め)
...そう(関心あり)
あのさぁ…イワナ、書かなかった? えーりんが一番でかい(小学生並みの主張)
なるほど… ですねー、SFC本体の生産自体がとっくに終わっちゃってますしねー…
ふうむ、そうなんですか…確かに2と4を持っているのなら3が欲しくなる…
そうなんですか…うーむw
あー…できればGBAですか… でもたまーにGBCのゲームなのにGBAでまともにできないゲームがあったりするんですよねえ…
やっぱりGBCも一緒に入手しよう(提案)
-
壁|ω・`)<………
-
>>131
(ニッコリ)
-
>>132
壁|ω^`)<………
-
>>133
ん?(ぇ
-
>>134
壁|ω;`)ウッ…
-
>>135
Oh...
-
>>136
…とまあ冗談は抜きにしてこんにちは、随分と久しぶりだねぇ…
-
>>137
ですねえ…
-
>>138
ここ最近忙しくて死にたくなる(´・ω・`)
-
お昼でした…
>>139
みたいですねー… なんとかして時間をつくれないものか…
-
>>131
お久しぶりっす
>>130
お、おま、お、お、お前さNGさんさ(動揺)
大穴で天子が一番大きい可能性がヒッグス粒子レベルで存在する・・・?
1と5は敵ボンバーが存在しないから一番やりたいのが3なんですよねー
何でニンジャにこだわったのかは解らんw
え、そんなのあるのか…
-
>>140
私もお昼でした(・ω・)
寝る時間を削るしかあるまい…;
>>141
お久しぶりですねぇ
リメDでまわれロンド習得したから使ってみたが…ありゃダメだ…性能がイカレてやがる…若本どころか真ミクすらハメ殺しってオイ
-
>>142
そして俺が昼でした
な、なんだって、ジョニーさんがそんな強キャラに…
-
>>141
初めてか?力抜けよ(迫真)
天子(の黄昏絵)はどっからどうみてもまな板、はっきりわかんだね
なるほど…
うーむw 当時の社員内での流行りとかだったんでしょうかね?
ポケモンクリスタル版だとGBAで起動できないとかあったんですよ(絶望)
-
>>142
そのまま用事落ちしてしまったんですぜorz
もう(寝る時間が)ないじゃん…(ぇ)
-
>>128
敵も味方も金玉エキスが染み付いた旗を取って行くんだぜ……。
ダンジョン外のボスっていうとアレか、カメイワ。
うーん、なんと言っていいものやら……。
え?『小学五年生』と『小学六年生』あたりで連載されていたはずだよ。
サリアやコキリ族が成長するようになりました、なんてオチは無いの?
いや、そんなまさか。
PMCは平ちゃんに聞くといいよ、私より詳しいから。
なんでソマリアなんだろう……。
ポケモンはホラーやオカルトがどっかに入っているからなぁ。BW以降は中二に舵を切ったけれど。
え、森の洋館行ってないの?努力値はおいといても、いくつかアイテムあるし行った方が……。
あ、最初からコトブキじゃなかったんだ。
エドゥアール「可能ではありますが、肉体の無い状態は常にダークサイドの狂気に蝕まれ続ける危険な状態です。
ですから古代のシス卿達は死後に自らの肉体をミイラへと加工させ、その中に留まったのです」
変わることもあるけれど、多くの場合予見通りになるね。未来予知は全部見えるわけではなく、一部のシーンが見えるだけなんだ。
だから変えようと足掻いたつもりが、その通りの未来へ至る過程になってしまうことも多いよ。
だから、ある意味ではジェダイ達の方が正しいのかもしれないね。
それは2と3じゃなかったっけ。ロトも誰かの血を引いているんだっけ。
トルネコは一応、村勇者でしょ。
ラスボスはもちろんヤラ。
私に負けても死んだり所持金半分になったりしないけれど(Tea Bagはされる)、ヤラに負けると人生がゲームオーヴァー。
アルトリア「あまりおあずけは好きではないのですが……(もじもじ」
ファノリオス「訓練じゃないと思うなー……うまい人は一瞬静止して撃っているもん。
ふぬー、なんでー?」
ああ、それそれ。
だからゲハは嫌われるんだよな……。
いいんじゃないかなw
うんうん。
>>129
んー、イントロに反応するのはやっぱり面倒くさいかしら?
騎馬民族だからね、しかたないね。
ファノリオス「ないない」
(そんなこんなでなんとかバレずにエマとエレナはメイド稼業に励むのでした……)
(1万年後も銀河帝国とバクテリアン帝国は皇帝と祖先がアホな会話をしていられるほど平和な国でしたとさ)
(あくまで可能性なのだ、数ある未来のひとつなのだ〔キリッ)
ユニス「本当にあなた達は皇帝になついているんですねw」
ファノリオス「びっくりしたわ……;」
(あ〜いいっすね〜〔同意〕)
ジェラール「礼には及ばんよ、ベレニニーチェのおかげで私は助かっているんだからなw
アストリッド皇太后に一筆書いてもらおうか?私への白紙委任状を。
研修から何を学ぶつもりなのかね?」
デスB「うぬ、待ったのだ。
あのねー、私達が今暮らしている惑星で都市の再開発が進んでいるんだけれど、州知事と市長が条例で屋台をイッソウしちゃったのー。
あのイカガワシイ空気の中でどんちゃんするのが好きだったのに、それが無くなって息が詰まるのだ。
だからモフの力でなんとかしてほしいのだー」
デス's「ふぬー、ふぬー、ふぬー!」
ファノリオス「もーすぐ、ジムとオズが来るからお行儀よくしているように」
フォイヴォス「むぬーorz」
(フォイヴォス、エンリカ、カンデラリアの頭には大きなたんこぶが)
ファノリオス「まー、えっちする時に勝手に飲むよーw
でしょー?ヤラ姉さんを刺激するようなネタ作っちゃダメなのだ。
無駄とは何さー!全部バクテリアンに必要なものなのだ(キリッ」
-
>>144
…(全裸で逃走)
一寸たりとも膨らみのないTNSはまな板の鑑
なのかなー、何か特殊な事情があった覚えがある
GBASPなら確か起動できたはず…。俺はそれでやってた。てか一度たりともGBC持ったことない
-
>>146
なんかもう絶望的だなw
さっきのリストにカメ岩入れ忘れたわwてことで総計23体か。
いや、ダンジョン外ってのは小ダンジョンよ レベル1〜8+聖なる卵のどれでもない奴
具体的にはオヤブリン、鉄球兵、ラネモーラ、デグアモス、カメ岩。
まぁ例がアレ過ぎたかな…
あー、それ俺見てないw
いや別に成長したらアリってこともないだろう、幼女のままでもいいだろうしw
ムジュラ知らんけどハイラルを後にしたのってハイラルにいると自分と出くわして面倒になるからじゃね?
おうー
んー、解らんか。まぁ移植で名前変わるくらいだし適当だったのかな。バイラの杖のバイラも地名かな?こっちはバリアとかけてると思ったんだけど
けどそう思うとソマリアがブロックな説明がつかんね
中二要素はまぁ…ね、第三世代で神様に手をつけた時点でちょっと入ってたかも
ええ、行ってなかった てかシロナさん倒しておしまい。
うん、コトブキきて暫くはハクタイ帰りたいって泣いてたっけ
なるほどなぁ…。そんな方法が
確かにそんな感じだったねぇ、エピⅢのあの1回しか知らないけど
2と3って3はロトでしょw 1はロトこと3勇者の子孫、2は更に1勇者の子孫、3がEDでロトとなる。
オルテガって勇者なんだぜ?
そうなのか…普通の成功したい商人として始まってた覚えがあるんだが変わったのかな。
ああー…なるほどなw
…仕方ないな(唇を唇でふさぎながらがばっと
チャル「弾に追尾能力があるからこそ、でしょうか?
フラフープというものはご存知ですか?…まさにそれです。」
FF11やってないが解らんかったがああやって専門誌作られたりするんだよなぁ…
まあほんと介入してたらいっそ清々しいんだけどね、企業同士が殴りあってて踊らされてる人がいるってだけで。
お、そうかw
んー、話題変えた方がいいですかね?
-
>>146
面倒くさいんじゃなくてレスが長いと反応したくてもできない…
せやね(ゲッソリ)
あるやろ(ニッコリ)
(エマ・エレナ編、ベラ編は終了ですねー)
(あくまで可能性か…嫌な可能性だなあ(正論))
デスA「うむ、もちろんなのだw」
ヴァルバラ「ふぬ?」
(短縮短縮アンド短縮で)
ベレニーチェ「べぬ〜w」
カティーナ「取れるものなら取ってみなさいよ そうねえ、何かしら?」
カティーナ「えーと…つまりその惑星のモフと話し合ってデスのための場を確保して欲しいと
(建物の中でレストラン街みたくやるんじゃダメなのかしら…)」
エンリカ「あだだだ…orz」
カンデラリア「す、すいません…ぐすっ…」
リィンディ(うーん…)
アル「飲ませないわ!」
ベル「わ、わかった 刺激しないようにしよう」
アル「無駄でしょ! どこがよ、全部バクテリアンに不必要なものじゃない!」
-
>>147
全裸で逃げるとは、たまげたなあ…
((TNSに対して)貧乳の鑑って言われたのは)朗報だね(ニッコリ)
なるほど…
そうなんですか… GBCを持ったことすらないのか…意外…
-
>>150
お前ノンケかよぉ!?(驚愕)で知られる全裸ホモビ店本編からだからね、
(知らないのも)しょうがないね(迫真)
貧乳じゃなくて無乳なんだよなぁ…
RPGでした。…うん、ニンジャな事情とは特に関係ないねw
そうですねー、携帯機に触れたのはGBAが最初、それを従兄弟にあげてGBASP買ったの
ロクゼロやるにはGBAはいいゲームだった、非常に。
-
>>151
マイナーすぎィ! もう(本編とか見れ)ないじゃん…
これもう(どこが胸か)わかんねぇな
RPGだったんですか… ですね、あまり…w
GBAが初めての携帯機だったんですか… なるほど…
そういえばロクゼロがGBAでしたね…
-
>>152
肝心な所で終わってて見れないんだよなぁ…
尖ってるアレなんだ、tnsのtkbかぁ?
てっきり別会社の制作だったりしたのかなーと思ったんですけどね
そうそう。GBA一つあればGBもGBCもできたからね
ええ。ロクゼロのために買いましたw
-
>>153
(本編はアレやから)しゃーない
お、tkbゥー!
これ以上やると気持ちよくなっちゃう ヤバイヤバイ(迫真)
結構同じ会社なのに作風も違うと…
同社内の別のチームだったり?
いろんな意味で困ることはないですよねw
ふうーむw
-
>>154
見たくなくなりますよー、無修正版ー
平ってんなぁおい(迫真)
まぁ知る限りだと結構まとまりのないシリーズだったようにも…
他シリーズと時系列の連続性とか特になかったように。
うーん、どうなのかなぁ
ええ。まぁGBAソフトはDSでやった方がきれいだったんだけど
操作しやすいんですよねー、GBAの形 GBASPはちょっと。
-
タブルXP期間だから来れなかったぜ……おはよー
>>148
ただコレには負ける。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BzSIuqKZeyw
ああ、ミニダンジョンね。こぁが居るところ。
ラネモーラ嫌いだったなー……トロコブのリヴァイアサンと同じく。
うん……
Shit!
幼女をボテ腹にするとか相変わらずキティクでんなぁ……。
ナビィを捜す旅に出たわけだけれど、なるほどそういう考え方もあるか……。
時間戻しただけと違うの?ただしガノンドロフが封印された状態で。
昔のゲームって、語感で選びました的なネーミング多くない?
あー……アレが始まりか。
WTF!?二週目とかは!?
分かる分かる、ウチも転勤族だから学校変わるの嫌だったわw
エドゥアール「彼らは今も惑星コリバンの神殿の中に佇んでいますよ。
私がシス卿になるにあたって、挨拶に行きましたが」
アレが悪い例だね。勝手な解釈に次ぐ解釈で行動した結果、最悪の結果を招いた。
あ、3が一番古かったのか!オルテガが勇者なのは分かる。
ドラクエ4だとそうだけれど、不思議なダンジョンシリーズだと主人公ということもあってか、ただの商人の扱いではない。
アルトリア「んっ……w そうですよリュート、これこそが望んでいたものです♪」
(入ってきたのを確認すると、かわいらしい顔立ちに妖艶な笑みを浮かべて)
ファノリオス「なにそれチートじゃん; やっぱりアイアンサイトやドットサイト、スコープで狙って(ry
ふぬ、知っているよー。……えっ?;」
やっぱり大規模MMOはそういう需要もあるんだろうなぁ。
蓋を開けたらどういうことになっているんだろうねぇ。
話題も何もなー……これだけあるのにまだ必要かしら。
>>149
Holyshit! Fuck you fucking noob!
そう言うから短縮したのにまだ返ってこない……。
まあ、序盤にラッシュできないと詰む文明だけれどね(ニッコリ)
ファノリオス「認めるけれど国教にはしない〔キリッ」
(皇帝を倒せないのなら、皇帝を操ってしまえばいいじゃない。アルヴィトのように)
ユニス「いい国だなぁ……w」
ファノリオス「い、いえ、なんでもないのよ?さあ、おあがりなさい」
(Tiny)
ジェラール「よしよし、その調子でがんばってくれよw(ナデナデ
分かった。ベレニーチェ、グラディウスのアストリッド皇太后にホロを繋いでくれ」
デスB「ふぬ?一番エラいのジェラールじゃないのー?
うむー、屋台のある風景が恋しいのだー……」
(デス達が住んでいる惑星があるのはジェラールが統括しているセクターの内の1つ。
ジェラールはグランド・モフなので複数のセクターのモフです。ジェラールの下に惑星総督or自治政府首長、州知事、市町村長が居ます)
ファノリオス「まったく、エンリカもカンデラリアもすっかりフォイヴォスに魅入られて……。
(ぬ、どしたの?)」
フォイヴォス「ひどいのだー……」
ファノリオス「飲むもーんw
分かってくれたところでベルもアルに言ってやってー?
僕が認可したプロジェクトを要らないとかトチ狂ったこと言っているんだけれどー?
やっぱり文明国には皇帝の銅像とか、大聖堂とか、スタジアムとか、大学とか、博物館とか放送塔が必要だと思うのだ(キリッ」
-
>>156
させ子とほめ子のダブルパイズリ期間か
見てみるー
小悪魔がいるのは壺のある祭壇じゃなかったっけ
ラネモーラは割と楽だったなー ロック鳥の羽根を使えば楽さ ジャンプ斬り。
まぁ健全な付き合いでいいんじゃないかなと思うよ、サリアとは
或いは二人してロンロン牧場で暮らしていくのもいいんじゃないの?力仕事はリンクでマロンのミルクテイスティング係がサリアね
あー、まぁそうだよね シリーズが続いてるとついねー。
その辺りですねー
ぶっちゃけポケモンは二週目やる気にはならないですよ…;プラチナも特になーと思ったし。
赤緑すら青や黄で2週目とはいかなかったものだ
そうだよねー。俺も今から引っ越しとかあったら泣くかもw
神殿ですか…なんかそれらしくっていいですねぇ。
そうだなぁ、シディアスに唆されたのもあったがw
うん、3→1→2。
下の世界に向かった3勇者がアレフガルドをゾーマの封印から解き、二つの世界を切り離すのが3
その数百年後に3勇者の子孫がラダトームから旅立ちローラ姫助けて竜王倒すのが1
更に百年以上後に各国に散らばった1勇者の子孫が魔界から現れたハーゴンを倒しそれが召喚したシドーも倒すのが2
天空は6→4→5と言われていて、中には5に出てくる魔界と2に出てくる魔界が同一じゃないかとする人もいるね
6の世界が3の世界と繋がってるだとかね
ああー、そうだったのか……。
ふふ、そうかいそうかい…(激しく前後させる
チャル「それに私は機械ですし、カケルさん達も持ち前の戦闘センスがあります、そんなに狙いを定めるのに時間は必要ありません
ええ、フラフープを高速回転させ発光させることで素早く移動でき攻撃も出来るというのがダッシュフープです」
ていうか先日見せた動画になかったっけ?ダッシュフープ。
そうなんだろうなぁw
まぁ、触れないにこしたことはない、かな 気にし過ぎても同類になりそうだし…
それもそっかw
-
>>143
更に私が日曜日に来れなかった絶望
疑似射撃バリアにも使えるしまとめて敵をなぎ倒せるインチキ技でござる
ロンド抜きにしてもデフォで付いてる音属性がほぼ半減されない(しかも大半の人間ボスは音弱点)し攻撃用の新技のソニックレイブとビートヘブンの使い勝手が良いという
更にスキットやイベントでペラペラ喋るので山ちゃんボイスも堪能出来る超優遇キャラだったなぁ
>>145
気にするな、来れなかった私よりはマシだ
本当に少なすぎる絶望
>>146
やあ(´・ω・`)
-
HELLO,and…
-
>>159
おい、デュエルしろよ(ぇ
-
>>160
デュアル…よし合体だ!(ぇ
アイ「ごちそうさま」(完食
杏子「なんと、あの量のパフェをたった10分で…」(唖然
-
>>157
Fucking shut up nutfuck.
最近のイチオシはコレ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LRFOqDa8RIM
だっけか。
そんな楽だったかなぁ……いきなり砂の中から出てくるクソゲだったような。
健全かそれwww
OMG fucking motherfucker. Fuck you fucking noob.
プラチナだったらバトルフロンティア通ってアイテム集めとかあったのに……。
対戦やらないからなぁ……。
エドゥアール「と、仰いますと?」
そこはまぁ、パル様は新しい弟子に内定出していたからw
3、6、8は繋がっているんじゃないかな。ラーミア出てくるし。
アルトリア「やはりコレが一番ですね……リュートをよく感じられます……!」
ファノリオス「ふぬ、カケル君達には将来コマンドー部隊に入ってもらいたいねー。
ふ、ふぬー……おもちゃっぽいのに恐ろしい……」
無かったなぁ、見落としただけかもしれないけれど。
話題は多いけれど、1つ1つに気合入っていないというか。
>>158
Oh, my god fucking noob.
-
>>155
やべえよ…やべえよ…
72…まっ平だなあ!(迫真)
ふうむ…
わずかな繋がりはあるもそれぞれが独立しているタイプの作品と…
うーむ…
ああー、確かに形が持ちやすいし、見やすいですしねー…
なんていうか、DSより軽快にできるというか
-
ジャブジャブ様って後の風の魚じゃないだろうな…
>>162
まぁ違うとはわかってるがw
これが敵への態度だったらちょい屈辱的だなw>さっきの動画
こっちはー…なんだろコレ、攻撃集?
ラネモーラとは長い付き合いだからもう慣れてた、というのもある。
鉄球兵、デグアモス、ラネモーラ、デグテール、アグニム 何気に光の世界のボスたちは全員揃ってるんですね夢島
回転斬りなんか使えば楽ですよアレ。攻撃範囲が広まる。お互い空中では無敵。
しかも1匹しかいないし岩をまき散らさないからボコられる心配もない。
け、健全だよ!?w
しかし時オカやり直してみるとちょっとストレス多過ぎるわコレ
子供時代は移動手段で、大人になってからはダンジョンの長さと複雑さで…
後は逆にルト姫とゼルダ姫のダブル姫人生もいいんでないかな
シークがルト姫を助けた時にちょっと浮気心起こしかけたことにすれば見事円満な三角関係成立ですぜ
ゼルダ=シーク
↓↑ ↑↓
リンク←→ルト
後シークと言えば登場回数はかってみたけど多分ダンジョン内と言うのは水の神殿の曲を教えるときだろう。
水の神殿編はクリア後にもう一度会うから出番としては
時の神殿(大人開始時)
森の聖域(森の神殿編)
氷の洞窟(水の神殿編)
ハイラル湖(水の神殿クリア後、ルトからの伝言)
カカリコ村(闇の神殿編)
邪神像前(魂の神殿編)
時の神殿(子供に戻ろうとしたとき)
時の神殿(正体バレ&浚われ)
となるか
んー。戦いたい隠しボスがいなかったからなー特に。赤緑のミュウツーや金銀のサトシの存在は重要だったぜ
いや、SFな世の中になってもやっぱそういう精神体のあるべきは神殿だなぁと
あ、なるほど…
8はラーミアという存在だけが繋がってる感じだねー
そうか、そうだろう…?(胸をぐいぐい揉みながら)
チャル「我々6人はもうそれに似たようなものな気がしますが…
一番基本となるメカボーは子供がよく遊ぶ木の棒や、スポーツチャンバラなどに用いる棒をイメージして作り出したものですが
実態はビームサーベルです」
んー、そうかぁ。別のサル1TASだったかな
まぁ、そうですよねぇ;別な意味で力は入ってるんだが…なんかね
-
>>163
ひどいことにこのタイミングでまさに飯です…
-
>>156
短縮したのに増やしてどうするんですか…
1時間以上返レスに時間がかかってもいいなら返しますが
ふうむ…
えー…
(アルヴィトのように皇帝を操れる人材がいないんだよなあ…)
デスA「でしょーw」
ヴァルバラ「うむぬーw むぬりむぬりw」
(ニッコリ)
ベレニーチェ「べぬり〜w べぬ、わかったのだ 今繋ぐのだ… 繋いだよー」
カティーナ(大丈夫、アストリッド様はジェラールのいうことを承認しない…)
バイパー(ホロ)「あら、ベレニーチェちゃんにカティーナ〜w そしてジェラールさんw どうしたの?w」
カティーナ「ああ、そうだったわね… ううーん…
屋台がある風景が恋しいだけだったらやっぱりレストラン街みたいなものをやるんでいいんじゃ…」
(ふうむ…)
エンリカ「だ、だって〜…本当酷いよファノリオス君…」
カンデラリア「うぅぅ…」
リィンディ(ん?あ、いや、特に何もないぞ)
アル「飲むなって言ってるでしょうが!」
ベル「んー…皇帝の銅像に関しては私も無駄なプロジェクトだと思うが あと大聖堂も」
アル「私にしてみれば博物館もそこまで必要とは思えないわ 他の施設は必要だと思うけれど」
-
>>165
仕方ないね(迫真)
行ってらっしゃいませ
-
>>163
レスリングですら赤さん無しはクッソ汚いからね、しょうがないね(迫真)
70あるかどうかすら微妙なんですが、それはいいんですかね・・・(困惑)
んー、どうなんでしょね?少なくとも初代とスパボンと爆ボンとジェッターズって言うのが繋がってるようには。
アクションなんかは力むから握りやすい方がいいんですよねw
-
Holyshit! Fucking serverdown!!
-
日本語でしゃべれ、ここは日本だぜ
-
>>168
目が汚れちゃう、ヤバイヤバイ(迫真)
(ニッコリ)
やっぱりあくまで似てる世界、あるいは同じ世界で全く違うストーリーなんでしょうねえ…
確かに、DSはちょっとにぎりにくいんですよね それでいてキー配置にも違和感が…
-
>>170
MW3の鯖が落ちて対戦できないねん……
-
>>172
あらま、鯖が落ちたってのは読み取れたけど、そのせいで対戦が出来ないとは…まぁたまにはのんびりするのもいいんでない?
-
>>173
そんな! ダブルXP期間中だってのに!
-
>>174
逆に考えるんだ、そんな時こそリラックスして良い状態にしておくのだと
-
ああ、寝たいときには寝付けず、寝ちゃいけないときに眠くなり;
PWTのタイプエキスパート要員だって育てたいのに!(ぇ
リリア「いやそっちは知らないから;」
-
>>176
ありすぎてはげるほど同意
ナハト「緊張から眠くなる事もあるそうな」
PWT用メンバーとかクリア前の自分には別次元の話や
ナハト「…育成に夢中になるのもいいが、そろそろ進め」
ゾロアに後素早さやら振ったらね
-
>>120
ちゃんと適所適材であればいいんだけどw
律子「雪歩… 積極的ね、んっ…」(そのままディープに
なんてこったいw
うん、最大レベル(50)でもそれなりに苦戦するという
ライト向けというのは同意ですなー
>>125
なんてイヤな挨拶なのかしらー
昔… そう、昭和の時代のゲーセンは客も客なら店員も、という感じでしたからな
サービス業というのを分かってない頑固ジジイがほとんどでした
いやいや大丈夫、ほらぐいっと…(杯を空けていく)
なるほど、広大な大地を優雅に歩いていくなんて、良いものですな
船酔いばかりはどうにもねー… ああいうのは慣れるしか無いものでしょうな
-
>>177
特に、忙しい中で睡眠時間が確保できたときに寝付けなかったりすると;
ラルフ「…まぁマスターが無駄に早いだけだしな」(ぇ
厳選環境はかなり良くなったものの、ランダムマッチじゃレパルダスさんが厨ポケ通り越して害悪化したとかなんとか…;
-
>>171
二度とノンケの世界にいられないようにしてやる!(声だけ迫真)
ともあれ聖貧乳説は…勘弁してくださいね(棒読み)
似て、るのかなぁ。マリオ以上にアバウトな世界な気がするんだw
うんー。3DSも変わりなさそうかな
-
>>178
なんか事務所で決めてる部分もあるらしいですからねー
定番の中の人タッグがいたりするのはそのせいらしい
雪歩「だ、だってぇ…ん…ぅ」(身もだえしつつ律っちゃんの胸を荒々しく揉む
まぁ残されたら残されたで困ったことになってたと思うがw
最大が50の頃だよなぁ…そうだった
うん。FFも割とライト目だなぁそういや
濃いのはロマサガとか
-
>>181
うむ、ユニット組んだりとか組織化が進んでるからなー
事務所の垣根さえ越えたりするからすごいw
律子「あ、そ、そんなこと… あぅ…」(思わず雪歩をぎゅっとしちゃって
もともとそういう百合趣味は無さそうだしねぇ
わりと厳しい世界だった
FF3の最後のダンジョンみたいなのは困ったものだがw
-
>>179
ああそれはたしかにきついわな;
しかも早く寝なきゃって思うと余計に眠れなくなるからね
ナハト「今回ホワイトフォレストの住人集めがないと知った途端これだからな」
スプレー連続使用とかアイテム集めにせいが出るからねぇ
ためしに趣味パで潜ってふるぼっこにされて泣いたよアレ、優遇されすぎだろww
-
>>182
ああー、ありますねぇそういうのもw
雪歩「ひぅっ…」(小さく跳ねる
ただユニで意識をはじめ雪歩との接触で目覚めた可能性あり。
アレは辛かったねw ラスボスがそんな強くないのが救いでしょうか。
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=bKE4Q0kPb2k
そういや笹森さんにはこれ見せましたっけ
-
>>178
アミティ「こんばんはー」
>>183
ええ;
そして眠れないことで起きる健康障害を不安がってますます眠れなくなるというスパイラルに陥り;
その一方でジョインアベニューを発展させるお仕事が(ぇ
爺前固定→アベニューで卵即割りおいしいです
流石にアレは猫の手を禁止指定せざるを得ないレベル…
特に吹き飛ばし型なんて専用対策しないとほぼ詰みという;
-
>>184
その辺アイドルの世界と似てるようで違うものなのだよなー
律子「雪歩… 可愛いわねー…」(逃がさないように胸をもみゅっと
あー、雪歩には何やら感情持ってるみたいだったし…
長いダンジョンてこういうものかと思ったものだw
と、では落ちまするー
-
おいらもそろそろ床に就かねば…
>>187
リデル「おつかれさまです」
-
>>187
まー実際そういうものなんじゃないかなぁ、と
雪歩「りっ…律子さんの方が…ぁ」(胸に顔を埋める
まぁ今は宙ぶらりんな状態ですかねぇ
ただ、クリスタルタワーのアイテム全回収してからだとそうでもないです
-
BW2はクソ地雷とかナマ言ってすみませんでした。
ジョインアベニューや教え技が恐ろしいぞ……!
>>164
え?ジャブジャブ様って喰われたと違うの?
違うに決まっているでしょーが、経験値二倍期間だよ。
それなのに鯖が落ちてできなくなってみんなブルーだってのに……。
死体に群がってTea bagはあるよw
え?HALO賛美、Tea bag推奨、その他のゲームとPC含む他ハード中傷のラップだけれど?
そりゃ、ラスボスが形態変えるからねぇ。個人的にヘイトしているのはデグテールとラネモーラ二強。
こいつらに比べたら、他のは人間の鏡に見える。
ん?ジャンプ中に無敵判定あった?
マロンをサリアに調教させるとか、どこが健全なのかと……
移動手段が回転だからなーw マジでどうかと思う。
大人時代の方はむしろそれがウリだからなぁ、ゼル伝の。
ということは、ルトがビアンである可能性が微粒子レヴェルで存在する……?
ハイラル=ゾーラ二重帝国か、胸が熱くなるな。
ああ、水の神殿だったか。水の神殿は出番多いネ。
フロンティアブレーンとは戦いたくないの?血ヘド吐くレヴェルの強さだけれど。
ミュウツーは鳴き声聞いてからマスターボール余裕だし、レッドはマジで空気だし。
それにゲーム内のボスよりも小学生の方がよっぽど強い。BW2本格的にやりはじめたら、俺より強い奴に会いに行く。で、回線切らせる。
エドゥアール「SFな時代でもないのですよ、古代共和国時代のシス達は。なにせ、ライトセイバーすら使っていませんし」
古代共和国はなんか中世ヨーロッパっぽいんだよねぇ、服装から何から。
一応、高度な科学はあるんだけれど普通の剣にフォース乗せて戦っているのがどうも……。
アルトリア「あああっ……w え、ええ、私の中が熱くなっているのもリュートには分かるでしょう……?
リュートの種を私の子宮がほしがっているのですよ……w」
ファノリオス「いや、バクテリアン軍のコマンドー部隊にほしいのー。
う、うーん;
しかしチャルさんはともかく、何で子供を戦いの場に送り出しちゃうかなー……戦争は大人がやるものだよ」
>>166
1時間どころか、一日あるから大丈夫やろ(ニッコリ)
(なんだかんだでアルはやり手ってことか……)
ユニス「だからあなた達も一生懸命戦えるんですねw」
ファノリオス「ふふふ……w」
(椅子に座ると、ひざの上にヴァルバラを乗せて)
ジェラール「ありがとう、ベレニーチェ。
銀河帝国ネオ・インペリアル・オーヴァーセクター総督、グランド・モフ・ジェラールが
グラディウス皇太后アストリッド陛下にご挨拶申し上げます。
アポイントメントも取らずに突然ご連絡いたしましたことをまずお詫び申し上げます。
お預かりしているカティーナなのですが、命令や指示1つ1つにアストリッド陛下の判断を仰ぐようにと主張しておりまして、
お忙しい皇太后陛下のお時間を一々頂くことは失礼でしょうし、私と致しましても業務の円滑な遂行に支障がございますので、
陛下から私への白紙委任状を賜りたいのですが……いかがでしょうか?」
デスB「むぬー、そーじゃないのだ。屋台ならではのワイザツな雰囲気が良かったのだ。
それに、屋台を引いて生活している子も居たのだ。その子は屋台が規制される時にテーコーしたせいで
逮捕されちゃったのだ……。その子の釈放と規制撤廃をしてほしいのだー」
デスC「セイジハンをシャクホーしろー」
デスD「屋台をかえせー」
ファノリオス「ジムとオズの前でなにやってんの!?」
フォイヴォス「いーじゃん、家族だしー……エンリカ、カンデラリア大丈夫ー?」
ファノリオス「そー?」
ファノリオス「飲むなと言うのが無理な話なのだ(キリッ
しかし、けっこー成長剤の効果が出てきたねー、アルー。
無駄じゃないのだ、皇帝の威令を行き届かせ、信仰と祈りの場を造ることこそ大切なのだ。
歴史や文化的に貴重なものを展示して、広く市民を啓蒙することが必要なのにー……。
ベルもアルもまだ宗教と文化の大切さを分かっていないなー」
>>175
あの後キャンペーン(ストーリーモード)やってました。
私にとってのリラックスはFucking noob共をプレデターミサイルやリーパー、AC-130、オスプレイで一方的に消毒することなんだよ!
-
>>178
イヤなのかw
マジでー?接客する方もアレだったのか。
美鈴「おお、いい飲みっぷりですね。今度勇儀さんも呼びましょうか?
優雅ってほどでも無いですけれど、気分は悪くありませんよw
そうですね、遠くの方を見るようにするのもいいかもしれません。空飛んじゃえば早いんですけれど、あまり目立ちたくありませんし。
……そろそろ、何かおつまみも」
-
うおおおorz
>>158
しゃーない…
このままだと過労死しちゃう、ヤバイヤバイ(本気)
-
>>180
すいません許して下さい!何でもしますから!
ひじりんは巨乳、それ一番言われているから(迫真)
アバウト、ですかw
うむー…
-
>>192
どしたの(ふぬり)
-
>>190
おお、もう…(絶望)
(みたいですねえ…)
デスA「そーなのだーw 皇帝とおでんのおかげだね〜w」
ヴァルバラ「ふぬ? うぬーw」
(膝の上に座りながらファノリオスのほうへ軽く振りむき微笑む ちくわぶをくわえたままで)
ベレニーチェ「うむーw」
バイパー「あ、気にしなくていいよーw ふむふむ、なるほど…
そーだねー、私としてもそういちいち承認を出すのはめんどくさいし…
そうだね、ジェラールさんに白紙委任状を書こっかw」
カティーナ「orz」
カティーナ「うーん、わかりました 屋台営業の許可とその子の釈放、ね
ジェラールに掛け合ってみます」
―そして…ジェラールのオフィス―
カティーナ「…ということで彼女たちは怒っているみたい
屋台街ぐらい許可してあげたら?デス達の支持がなくなるのは痛いわよ?」
カンデラリア「う、うぅぅ…そ、それは…」
エンリカ「そーだよー、家族だしー… うん、大丈夫ー…」
カンデラリア「い、一応は…」
リィンディ「ああ」
アル「なんで私の乳にそこまでこだわるのよー!orz
そうね…ここまで伸びるとは思ってなかったわ」(155cm)
ベル「信仰と祈りの場を造る、ねえ…」
アル「啓蒙ってどこかでやってる"自称"セミナーじゃないんだし…
一生理解できないと思うわ、私」
-
>>194
ZYLO氏へのレス返し忘れてたorz
-
>>190
おー、なんかバランスがまた変わってくる感じか
いや、煌びやかな装飾のしてある白い巨大なクジラみたいな生き物となるとね
経験値か、そっちではXPって言うのか EXPって言わない?
なるほどなぁ…
ああー、あるのかw
あらあら…。
いや、ラスボスの形態変化はアグニムだけ。デグテールもだがそれ以前に1ダンジョンのボスとして出てるからね
デグテールもまたロック鳥の羽根に助けられた戦闘だったなー ゼルダ名物、そのダンジョンのお宝で戦うボス。
まぁ神トラのように範囲の狭い回転斬り使ってジャンプ無しでガチらなきゃいけないよりは大分いい。耐久力低いしね
鉄球兵はこちらが強くなった後で戦う、デグアモスは一匹だけな上ジャンプが使える、ラネモーラも同様、1匹しかいなくジャンプが出来る
デグテールはジャンプが出来回転斬りの範囲が広いことが強み。アグニムはこちらが十分強くなってる上に雷撃ってこない。 と神トラ引き継ぎボスは全員こちらが有利になった印象
当たり判定はあったと思うがそれでも弾かれづらいし何より流砂に飲まれないしジャンプ中は速い。急襲しかけるにはもってこいです
無邪気攻めという奴です(きりっ
ダンペイレースとか大分辛いものがあるねぇ。後ミニゲームがちょい多いよなー
スタルチュラ、釣り、コッコ当て、犬探し、豆植え、爆弾投げ、ゴロン止め、カエルセッション、素潜り、釣り、的当て、ボムチュウ、箱当て子供、お面、穴掘りツアー、
的当て大人、釣り大人、ダンペイレース、流鏑馬。
相手がシークだからその場合ノンケともw
いひひひひ。そうだねー、どちらかといえば大人編折り返しって意味合いも感じるが
うん。戦術よりはお互い好き勝手に技ぶっぱなして戦いたいです。高レベルボスの方がいい。ぶっちゃけそれならLV100超えもポケモン7体以上もHP限界突破もあっていい。
まぁ、ポケモンに求めるべくもないのは解るが
まぁねー。けどそれくらいしか楽しみってないの。対戦も正直興味ないしね…
あー、そうか…古代ってほんと古代なんだ…
なるほど…。うん、そういうの好き>剣にフォース乗せて戦う
うん、しっかり解るよ…(ペースを速めていく
チャル「彼らはほとんど小中学生なもので、ハカセと私のみということになりそうですが…
結果的に子供が一番強くなってしまった、というのが正しいでしょうか。後ガチャメカの性質上、子供が一番効力を発揮するようですので」
-
>>193
ん?今何でもするって言ったよね
そうだよ(便乗)
ナンバー内じゃ繋がってそうだけど、基本なんだろう。キャラとシステムだけが繋がってる感じがする
-
>>198
デデドン!(絶望)
ひじりん貧乳派をポイー、ひじりんの胸はガシーで
基礎の部分のみ共通といった感じと…
-
こむばむはー、最近強引にここへ来ようと努力している人です
>>161
デューテ「ええっ!?そんなシステム(デュアルアタック)あったっけ!?」(FE外伝以外未出演(ぁ
マレッタ「アイぽんすげぇはえぇです…」(まだ半分(ぇ
>>162
コレを納めるのでもちつけ
つ【ttp://mu.skr.jp/data/img/42278.jpg】【ttp://mu.skr.jp/data/img/42279.jpg】
ウルスラさんの違和感の無さがヤバい、普通にこういうゲームに出そうな雰囲気だ
BW2はジョインジョインアベニューと教え技とトーナメントの為だけに買おうと考えている私が居るぜ
>>192
何?返レスを忘れた?気にすることはない
ただでさえ最近ポケモンで時間を削っていると言うのに…(マテ
-
>>158
俺も居合わせられなかったなー
歌すげぇなおいw そうか、弾消しも得てるんだね
へええー…マジか。アレかい、やっぱミラクルボイスは秘奥義(ブラストキャリバーだっけ)?
-
>>199
おいこらクルルァ付いてこい!
pixivら辺にィ、あらたさんの描いた巨乳聖絵あるらしいっすよ(あらたさん=うどんげっしょー描いた人)
なんじゃないかな、あまり全体のストーリーとか重視するゲームでもなさそうだしね…
-
>>200
わー
ノルン「やってみなきゃわからないよ!」(デューテとデュアルに
アイ「10分39秒…新記録か」
杏子「新記録って…ギネス申請してこいよ」(ぇ
-
>>201
ばわばわー
あら、そうだったのね(´・ω・)
射撃技同士で打ち消せるんだけど何をトチ狂ったのかロンドとソニックとビートは敵を貫通する効果があってだな(ry
まさかの前のままの高レベルで覚える技になっております(ぇ
>>203
わわわわ
デューテ「わっ!ち…力が溢れる…!」(何故か出来る(ぇ
赤イチノ「某ピンク玉が居る限り早食い大食いでギネス取れるはずありませんがね」(マテ
マレッタ「あたしも負けられない!!」ガツガツ
-
>>204
いや、日曜はいたけど>>158時点でね
なにそれこわい いいねー、なんかDのソーディアンマスターじゃない組には頑張って欲しいわ、マリーさんとか
技かよ!?通常技か…
-
>>205
ああ、そういう事かw
ジョニーさんは恐らくスタンに継いでやりたい放題やってるキャラ、次点で空気王かリオン辺りかな…
マリーさんは使い勝手の良い技が揃ってるし陽炎や獅子系とガー不技が多いからゴリ押しし易くて楽しいよ!斬!!も秘奥義昇格したしね!!
ロンドがイカレてるから全部の技が霞むとは言えワーオ!!はゲージ4消費の大技だよ!真上はカバー出来ないけど対空の始動技としてはなかなか
-
>>204
最近はjubeatばっかりやっててもうすぐ表面での最後の隠し曲解禁ですw
ノルン「す、すごい…」(同じく
ピンクの悪魔…w
アイ「余り無理しても良くないんじゃ…」
杏子「お前が言うな!」
-
>>286
いやいや、先日はほんとごめんよw
スタンさんそれ以上なのかよ…マジか。もう巨大化することなんてないと思ってたが へぇー…
PSでは凄い使いやすかった記憶があるw おおー、アレはいいよねぇ。今!楽にしてやるよぉ!
へぇー…そうなのか。それでも始動に追いやられるのか どんな状態だw
-
プレデタルミッソール レデイフロムザランチ.
リピート, プレデタルミッソール レデイフロムザランチ.
-
>>207
ああ…また散財していやがる…(ぉ
デューテ「よーし…や る よ !!」
ユリアン「ちょ、まっ」(攻撃対象(ぁ
赤イチノ「あのピンク玉に勝てる大食いキャラが居るなら知りたいですね…」
マレッタ「ああっ!?あ…頭が…」キーン(ぁ
>>208
何、気にする事はない
そう言えば聞いた話の通り↑の台詞一言も言わなかったなぁ…
PS版には負けるが1対1も1対多も余裕でこなせるスタンマジイケメン、地上は爆炎陣で纏めてなぎ倒せるし対空も真空烈斬→レイジングフレアのループや紅蓮剣で余裕と言うね(ry
今作ではCCゲージが不安だが硬い強い早い(技が)の三拍子揃ってるし不参戦期間がかなり短いからずっと使い続けれるキャラだなぁw斬!!の台詞は変わりないし演出が派手になったよ!!BC1の森羅!爆砕!!もなかなかw
因みに真上はロンドでも範囲外でビートヘブンでのみカバー可能、ロンドもワーオ!!もビートヘブンから繋がるよ!
4人でやるなら後衛から超範囲のワーオ!!で敵を妨害しつつみんなでフルボッコ、ソロなら『離れた位置からワーオ!!→敵のダウン中に駆け寄って「くるくるま〜わ〜る〜♪」』するという簡単な(ry
>>209
やあやあ、>>200にお土産だよー
-
>>210
スタンさんがやったウッドロウさんの真似で苦しくなるくらい笑った記憶があるがw
おおーー…なんというかそう聞くと相変わらずなようにもw
安定したキャラか。なんというか、らしいねぇ。魔神剣のバリエーションは増えてるでしょうかね?
ほほー…崩れにくいコンボが出来上がるわけですねw
-
>>210
もう誰にも止められないぜ(ぇ
ノルン「きっとできるよ!」(命中+10%
少なくとも僕の知る限りでは…居ないな
アイ「だから言ったのに…」
杏子「だ、大丈夫か?」
-
>>211
アレは腹筋によろしくなかったなww
スタンのザ・チート技の翔凰烈火やまわれロンドでも流石にオリDの皇凰天翔翼には勝てないがなww
尖った場所があるとすればパワーや耐久力が女性キャラトップって所かな。剛・魔神剣と烈・魔神剣だね、2Dなせいで使い勝手が悪い絶望…だが魔神剣・改は凄まじい速度で連射出来るよ!
ワーオ!!もビートヘブンも敵をかなり打ち上げるしね、後音弱点の敵も多いし弱点を突くとそのコンボ中は全て弱点攻撃扱いになる素晴らしさ仕様があるよ!
>>212
そんな事よりポケモンバトルしようぜ!(マテ
デューテ「やってみせる!!」(スキル【太陽(暁仕様)】発動(マテ
ユリアン(あ…オレ死んだわ…(ぁ
赤イチノ「ピンク玉の某漫画ではブラックホールすら平らげましたからね…」(実話
マレッタ「だだっ、だいじょうぶだ…もんだいねぇです」(ぉ
-
>>213
ポケモンはHGSS止まりなんだぜ!
ノルン「私も行くよ!」(加勢の準備
うちゅうのほうそうくがみだれる!!(ぇ
アイ「無理して私を超える必要は無い」
杏子「まあそりゃそうだけど…」
???「今日は俺以外にも2人居るのか、しかも1人は俺よりも早い…」(大盛りパフェを注文してた
-
>>214
だったらポケモンBW2を買って満足するしかねぇ!!
デューテ「だぁぁぁぁぁ!!」(ユリアンに斬りかかる
ユリアン「ウボァー」(一撃でHPが1に(ぁ
赤イチノ「エクスデス先生が『まどか☆マギカの放送延期とはいったい…うごごごご…!!』と叫んでいる姿を幻視しましたよ」(ぉ
マレッタ「ううぅ〜!」(顔をプルプル降って気合い入れ直してる(ぇ
-
>>215
それを買うお金があるならとっくに買ってるのに!!(ぁ
ノルン「てい!」(鋼の弓を一発飛ばす
わけがわからないよ!
アイ「頑張れ、でも焦るな」
杏子「何だよそれ」
???「くそ、俺よりも早い奴が居るとは…」
-
>>213
アンド呼吸ができない!w 後ルーティさんのリリスの真似は引いたw
なんでスタンさんすぐでっかくなっちゃうのん… よかったのかね、最強技があんなネタ技でw リメDではでっかくならないらしいけど。
おおー。それはそうだろうなぁ。あの圧倒的パワー感。 いえすいえす。オリDでも十分強かった気がするけどなぁ お、そかw
アレは確かに打ち上げそうだw 音属性ねぇ…そういやオリDであった属性だっけ?;
-
>>216
ゲーセン通いを止めるんだ!!(ぉ
ユリアンは 1のダメージ
ユリアンは たおれた
テーレー
ユリアン『このひとでなしー!!(ぉ
赤イチノ「宇宙の放送区が乱れたために放送時間にズレが生じたのでしょう、実害は多大にあります」(ぉ
マレッタ「くぬぅ〜…!なんとしても完食してやるぅ!!」
>>217
その2つもリメDじゃ無かったなぁ…後者はぜひリメDでも見たかったw
確かにネタ技に見えるがデカくなってるだけで敵は何も出来ずに死ぬとか頭おかしいだろwまあ確かに皇凰はBC化に伴って巨大化しなくなったし弱くなったなぁ、空中BCの緋凰の方が範囲広くて使いやすいし…
まあマリーさん以外の女性は基本的にみんな非力で紙耐久だから当たり前だよねw剛と烈の範囲は3Dで真価を発揮する技だからなぁ。改は低消費、威力そこそこでごり押しにも使える上に初期技だからかなりお世話になるよね!
凄まじい勢いで上空に吹き飛ばされる天丼王に吹いたwwシステムが同じPSファンタジア見る限り無いからリメDでのジョニーさんの為だけに追加された属性としか考えられないッス
-
>>218
残念ながらもう手遅れです
あんこちゃんの影響でこんな事になってしまいました
ノルン「ご、ごめんなさいっ!」(ぁ
なるほど…それは酷いです(ぇ
アイ「ファイトー」(棒読み
杏子「…;」
???「彼女…少々苦戦しているな」
-
>>219
無茶しやがって…この時期に金を使うとは愚の骨頂!夏休みから本気を出すのだ!(ぇ
デューテ「大丈夫、ユリアンならしばらくすれば復活するから!」(屈託の無い笑顔で(ぉ
赤イチノ「リアルでもあり得そうな話なだけに笑えませんね」
マレッタ「応援に応える為にも負けられねえです!!」ガツガツ
-
>>220
夏休みまで待っていられんのだよ!(北海道は遅いから
ノルン「あ、そうなんだ」(ぇ
うーむ
アイ、杏子「…」
???「…なかなか筋のある食べっぷりだな」(ぉ
-
>>218
大分変わったみたいですねぇー。 リリスのイメージもDとD2で大分違うからなー 多分D2の18年前と考えてのものだろうリメDでは変わってるはず
アレは酷かったねw あとバグで普通の姿のまま巨大な不死鳥だけ纏ってる状態で歩けるとか。
まぁ、それもそうだろうなー…緋凰も使えるようになったのかw
そうですねえー。剛と烈ってオリDとSなんかで性能違う技じゃなかったっけ?そうですねー、足止めになるしねw
ミクトランはリメでも哀れかw ああー。やっぱそうかぁ…
-
アミティ「こんばんはー」
何やかんやでまた今年も一つ歳をとってしまったわけで(何
-
>>223
こんばんわー
おめでとうございますー?
-
>>224
ありがとうございますー
・・・そんなこんなで、一人でケーキ代わりの「まるごとバナナ」食ってたり
アミティ「寂しい人だなぁ」(マテ
-
>>225
それは寂しい…うーむ
栞「私からもプレゼントあげますよ」つバニラアイス
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板