レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 7号室
-
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所だ、分かったかFu*king n00bs.
-
>>313.>>315
見た目と地霊殿のセリフでホイホイ持ち帰ったら、これだよ。
美鈴「新参ホイホイでしたね」
勇儀「人のことをゴキブリホイホイみたいに……!」
銀河帝国とバクテリアン帝国の国境の20パーセク以内に近付かないでね。
勇儀「帰れってことかい!?」
あ、地球の中にも飛び地があるから。
勇儀「どこに行けと!?」
美鈴「大丈夫ですよ、勇儀さんならどこでもやっていけますよ」
勇儀「ううう……人間も妖怪も自分勝手な奴だ……」
中国では弩という武器として知られておりまして、隋や唐、宋のような大帝国の時代に多く用いられたようです。
ただ、製造コストが高く、製造法も複雑なので、こうした帝国の時代以外では運用できなかったようです。
違う違う、剣と魔法の世界に行くんじゃなくて、お互い同じフィールドに立っての話よ。
なるほど、そういう意味で固定って言ったのか。でも、それこそが銃のいい所なんです。
訓練を終えたばかりのルーキーでもヴェテランをHeadShotできるからね。
関わり方はなんとでもできるよ。
ティータやロクサーヌ、エメラリアも身一つでこっちに来たけれど、今はそれぞれグランド・モフとその補佐官だし……。
政府だよ、政府。
>>316
Shut the fuck up! HeadShot again bitch!(むちゅ〜
んじゃ、それとなくパウリナとブラン君に始めさせるかね。
相手は誰が良いかな?皇后との嫡子ということでアルテミシアか、パイロット繋がりでクリスティアーヌか……。
んー?古代国家の王たちと比べれば少ない少ない。それにキリスト教が入った後ですら妾を囲っていたんだから。
アルトリア「一応、全員と婚姻していますからね……」
Oh...
アルトリア「慎み深いのもまたよいことです」
咲夜「そうね、お嬢様に勝とうなんて思い上がりもいい所だわ。霊夢にしろ魔理沙にしろ、弾幕ごっこだし」
美鈴「本気を出したら、まず勝ち目がありませんね。勝負になるのは賢者様か藍様くらいでしょう」
だから、ラブと同じ身長ってのは無理が(ry
だって、目の前に浮かんでいるとなぁ……(ぷにゅんぷにゅん
じゃあ、ラブはどんなえっちがいいの?
フォイヴォス「僕は副帝!引かぬ!媚びる!省みぬ!」
ヴェロニカ「1つだけ変なのが混ざっているのだ」
フォイヴォス「やだなー、大国に対しては土下座外交安定でしょ」
フィフィ「本当にアルヴィトさんは締まり屋ですね……」
フォイヴォス「折角集めた税金をこうしてお祭りに使わなくてどーするのさ。いや、最初から取るなって話だけれど」
フィフィ「するとまた減税を?」
フォイヴォス「まあね。お金を増やすのは民間に任せるよw」
-
>>318
拘りスカーフで早く動けるのか…
真空波はかなり早く出せるのね…
ワンポイントリリーフって感じなんですやねえ…
取り柄は格闘系のばかぢからのみ…アレー…(ぇ
素早さ2倍…結構デカい? なるほど、耐久面のほうでフシギバナは優秀なのか…
ウツボットがそんな優秀なポケモンになるだなんて…(ぇ
なるほど…
カリス「これで片付いた… けど…orz」
(黒歴史で悩み中(ぁ)
-
カプコンさん
流星4でハープノートにバトルカード「ショウオウケン」使わせろよ、おう早くしろよ
-
>>320
けどイメージ通りかなー…と俺は思う。
格闘では一番強そうね
はぁぁ!↑(カズヤ風) ごめんそれを忘れてました。
うん。手の込んだ武器だなーと思ってた
同じフィールドがどっち側かの話でもあるんだよな 正直RPGのキャラってまず生物的に実際の人間と別モンと俺は考えてる…
うん。筋力ない人でも一定のダメージを与えることが出来るっていうね
まぁ、ゲームだと比較的そういう使われ方になるよね 銃は。
ただしエネルギーを込めて撃ち出すとかになればその限りではない。俺はこっちの方が好き。
いやー、出来ればそういう方向にしたくないんだよなー…
うちで和やかに百合百合しながら生活してればそれでいいと思ってるんで。
-
>>319
ただの雨の弾幕でも、本気で殺しにかかってきている分積極性はかなりあると思いますが
特に怒首領蜂の大佐も死ぬがよいとマジで殺す気でヒバチシリーズ出してきてますし
うーん、そうですか…
十分じゃないですか… うーん…それで足りない…うーん
自分はバラまきとは思えません どのスペカも
うーん…
でもツインビーとは違うわけですし東方にツインビーを求めても…
むしろ奇々怪界なわけですから、東方は
ふうむ
-
>>324
難しければ、強ければそれでいいってわけじゃないんだよな
昨日のウルフシグマの通りさ
そうかー…
まぁそりゃもちろん。求めはしない、合う会わないの話だ
というかこれはどちらかといえば他の人に言うべきだったかな…
ふと何でこれを言いたいかと言えばオトメACの頃
「女の子がボスのゲームなら東方があるのに」ってここで言われた記憶があって
それじゃなんか違うんだよ、って言いたくてそれを言葉に表現する機会がなかったんで。
-
>>320
クリス「んぐぐぐぐー!?」
クリス「そうだな、グラディウスはあの二人に任せることにしよう
うーむ、クリスティアーヌだろうな パイロットの気持ちはパイロットにしかわからんだろうし
…それに早く身を固めて欲しいしな、クリスティアーヌに
キリスト教が入った後も妾を、か 欲望には抗えないんだなあ
…そ、そうなのか…さすがだな
だな、私が言うのもなんだが、むしろそうあって欲しいな」
でしょうねー…実力勝負で勝つのは不可能に等しいですよねー…
あとは、山の神社の神々ぐらいかな?
ブリュンヒルデ「うぐぐ…」
クリス「浮かんでるからって触るなっての!」
(胸を腕でガードしつつもう片方の手で提督の手を離す)
ブリュンヒルデ「そうねえ…普通のがいいわ」
スルーズ「媚びてどうするんだ…
それに媚びる国はお前の父上の国しかないじゃないか…」
ニュクス「だねー 節約していかないと気がすまないタチというか
うぬぬ、またアルの悩みの種が増えそうなことをするねー
そういえばアルが子育てしている間の首相代理はどうするのー?
ファノリオスがいる時に聞くべきだったんだろーけど」
-
>>325
うーん…ですか…
ですねー
まあ、そうですけどねー…
ああー…なるほど、そういうことが…
横の本格と縦の弾幕じゃもはやゲームが異なるんだけどなあ…
なるほど…
-
>>327
ま、そういうもんです
そうそう
違うゲームだからこそ言ってるのさ
それじゃ違う、というのもやってみなきゃいえないじゃん
言う機会が出来て且つプレイ済みの今だから言える
-
文とはたてって勇儀さん辺りからの印象が白黒はっきりしやすいと思うんだよね
本音と建前の差が激しく、皮肉屋で、ドライで、物事を受け流す体質な文と
よくも悪くも無知で自分に素直で、本音をズバズバ言って、案外豪快なもの好きで体面気にしないはたてと。
-
>>323
……うーん、こういう会話にも絡んでほしいんだけれど;
そんな冷静に上の部分だけ返されても。
あれ、弩のこと知ってたの?
生物学的に別物?うん、チートだから垢BANね。
だからエネルギーを込めるとかやるのは特別な連中だけだって何度言わせりゃ(ry
私がP90とP228担いできて、リュート兄貴が剣なり魔導書持ってきたらどうなるか。コレ。
Holyshit!
でも、日常系の会話ってすぐに途切れない?
>>326
ぷはぁ……どうだい?私のHeadShotはw
やっぱりクリスティアーヌ?お互いに撃墜マークの数で張り合いそうだなぁ……w
アルトリア「おやシュヴェルトライテ、ファーマスを捨てるのですか?」
えっ、普通私を取るでしょ……一夫一婦制なら……。
美鈴「あー、あの二柱ならなんとかなるかもしれませんねぇ」
咲夜「冗談でしょ?あんな山の中の土着神が」
美鈴「いえ、信仰に支えられた土着神はその土地限定でなら大変な力を発揮します。
お嬢様の方から仕掛けたら大変なことになりますね」
ラブ、諦めて成長剤飲んだら?デス達ですら飲んでいるんだから。
でもなぁ、こんなに豊かな島なら上陸したいと思わない?
普通のかー……うーん。
フォイヴォス「えー、ヴォリスキーもまだまだ大きいし、グラディウスは刺激したくないし、
チスは何考えているか分からないし、新共和国にはジェダイがいるしー」
ヴェロニカ「ふぬー、セイジは大変みたいなのだ。関わってなくて良かったのだ」
フォイヴォス「なーに、アル義姉さんは税金が足りないと思っているの?だからあまり人気が無いんだよ」
フィフィ「それもそうですわね、アルヴィトさんが居ない間どうしましょう?ニュクスさんやってみます?」
フォイヴォス「僕とエンリカと兄さん達で分担すれば、代行を立てなくてもいいんじゃないかなぁ?
お飾りでヴァリー担いでおくとか」
-
>>330
いや、ごめんごめん
ちょっと余裕なく恵美らに声かけられなかったよ
親父がやってたゲームに出てきてたよ
凝った兵器だなーとね 当時としてはハイテクもいい所だろう
垢とか言ってる時点でFPSベースじゃねえかw
だから、生物的に別モン。ていうか世界の構成物質物理原則からして別モン。
俺は普通の人間だからw
まぁね。だから昔は結構色々あったんだよ
-
>>328
ですか
なるほど…
まあ、やらないとわからないですしね
ふうむ…
-
>>330
クリス「いきなり何すんだよー…orz 最悪だ、サ・イ・ア・ク!」
クリス「だな、クリスティアーヌだろうな
そうだな、アルトリアを取るだろうな私はw
いや、アルトリアだろ常識的に考えて」(ドヤッ
まあ逆に動かなければ少しは信仰が弱まってなんとかなる相手になるかも…
でも神だからなあ…どうだろうか…その不利をものともしない気もする
ブリュンヒルデ「いーや、嫌よ私は 私はあんなもの飲みたくないもの」
クリス「(頑固だなあ…) アルトリアやオルトになら上陸されてもいいがお前に上陸されるのはなあ…」
ブリュンヒルデ「ええ、普通のw」
スルーズ「まあ、確かにそうかもしれないが…
しかし新共和国とチスは遠いし、直接恨みを買わない限りまず何かされることはないだろう
今のグラディウスにはバクテリアンほどの力はないし…ヴォリスキーは注意するべきかもしれんが
ああ、政治はすごく大変だぞヴェロニカ でもこれを誰かがやらなければならぬ」
ニュクス「うむー、たくさんのお金がないと安心できないタイプだから仕方ないねー
諜報業のほうに専念したいからお断りするのだ
皇帝でもなく実力のある首相代行のほうがいいんじゃない?
例えば…ロスヴァイセ様とかー」
-
>>331
余裕?
へー、なんてゲーム?三国志とか?
え?オンラインゲームなら大抵あるでしょ?
MMORPGなんか一人で沢山アカウント持っている人いるし。
だからって、一方的に銃が弱いことにされるのは……。
そう、それなんだよ。普通の人間同士がやること前提。
私は銃を持って、リュート兄貴は剣を持つ。確か、心剣遣いだったよね?
またRPGスレみたいなの立ち上げられればなぁ。
話すネタもできるんだろうけれど。
>>333
最悪ー?そんなーorz
それじゃあ、クリスティアーヌとも話しておかないとね。
アルトリア「くすくす、賢明な判断ですよシュヴェルトライテw」
Nooooooooooo!!!orz
美鈴「まあ、争う理由もありませんからこっちも心配しなくていいでしょう」
咲夜「所詮は土地を捨てた神よ。大したことないわ」
飲めば、フロスになでなでしてあげることも可能なのにー。
むう、夫じゃないかー。何が嫌なのさー。
まあ、じきに堕ちるだろう(ボソッ
フォイヴォス「でも、どこの国も口実さえあればすぐに介入してくる国家だからね。
恨みを買わないようにしておくだけでは無く、ごきげんも取っておく必要があるんだ。
変な所で邪魔されて、勢力拡大のチャンスを潰されたくないからねー。
そうだよヴェロニカー、政治って難しいんだよー」
ヴェロニカ「うぬり、おにーちゃんやスルーズおねえちゃんが頑張っているから、私も絵を描けるのだw」
フォイヴォス「アル義姉さんはどうも中央集権的でいけないねー。
民間に任せた方が、大抵はうまくいくのにー」
フィフィ「そうですよねぇ。……ロスヴァイセ様、悪い人選ではありませんが引き受けて下さいますかね?」
フォイヴォス「今は銀河帝国でのんびりしているんじゃなかったっけ?」
-
―某紛争地帯上空 正規軍ヘリ内―
フィオ「基地まで持ちそうですか!?」
留美「少し厳しいですね たぶん不時着することになると思います」
シャーリィ「げっ!?」
>>334
クリス「当たり前だろ!いきなりあんなことされて誰が喜ぶと(ry」
クリス「そうだな、心の準備というものがあるしな いきなりじゃ、な
だろう、賢明な判断だろう?w ん、おや、どうしたんだ?」(キリッ
ですねw それこそ山の神社の巫女が押し掛けてきたりしない限りはw
しかし最近の異変解決に山の神社の巫女が関わっているみたいだし、
山の神社への信仰が早苗さんによって強くなっている可能性が微粒子レベルで…?
ブリュンヒルデ「いや、それは私のメリットじゃなくてフロスのメリットでしょ…」
クリス「お前なのが嫌なんだ」(キリッ
ブリュンヒルデ「ん…?今何か言った?」(すっとぼけ
スルーズ「特にヴォリスキーと新共和国はそうかもな
ごきげん取りも、か… そうだな、一番肝心な時に他勢力の介入は興ざめだしな
ヴェロニカ…w ふふ、愛いやつめw」(ナデリナデリ
ニュクス「まあ仕方ないねー 民間に任せたくない何かがあるんだろうねー
そ、今帝都で暮らしてるー そこでフォイヴォスの父上に協力してもらうのだ」
-
>>335
―同時刻 某紛争地帯 地上―
グラナータ プラツィーヴニカ!(E:AK-9
ヴェーラ「ミニャール マガズィーン!(E:ドラグノフ」
美鈴「プリクローイ ミニャ!(E:Type95」
(アフリカ民兵と何故かスペツナズが交戦していた……)
いきなりじゃなかったら、嬉しいのかな?w
そうそう、お嫁に行く支度もしなくちゃいけないし。
どうしたもこうしたもあるかーッ!NTRされて黙っているファーマスさんやないでええええッ!
アルトリア「ふふ、ではどうするというのですかファーマス?w」
こうする(ガバッ
(クリスとアルトリアを押し倒して)
咲夜「存在しな―――いや、あるかもしれないわね。一応、布教はしているみたいだし」
美鈴「少なくとも、外の世界よりは強くなっているでしょうね。最盛期には遠く及ばないでしょうが」
え?妹達に抜かれた身長を盛り返すことができるじゃん(キリッ
むー、このレズビアンめー。
いやー?……ふふふw
フォイヴォス「そういうこと。いい関係を維持しておくことは保険になるからさ。
だねー、いい子いい子w(ナデナデ」
ヴェロニカ「ふぬふに、幸せなのだw」
フォイヴォス「うっかり、超国家主義なんかに目覚めちゃったりしてー」
フィフィ「シャレになりませんわ、そうなったら;」
フォイヴォス「なるほど、パパ経由で打診しろってことねー」
フィフィ「そうですね、お義父様なら説得できるかもしれませんわ」
-
>>336
留美「高度保てません! 不時着します、耐ショック体勢準備してください!」
シャーリィ「諒解!」
フィオ「はい、わかりました! !? ひゃ、ひゃあ!?」
(森に突っ込んで)
(フィオさん達もスペツナズ側として参戦中)
クリス「無理やりじゃなくてもお前のはなあ…」(不満
クリス「だな、クリスティアーヌの気持ちも尊重したいし…
それはお前の自己責任みたいなもんだろ常識的に考えて…
ってぬおわ!?何なんだいきなり!? おいこら離せ!?」
(押し倒されて)
ええ、ないとは言い切れませんよw
ですねー… 外の世界とは人口も違いますしねー…仕方ないね…
ブリュンヒルデ「盛り返す必要はないと思ってるわ」(キリッ
クリス「レズビアンじゃいけないのか?ん?」
ブリュンヒルデ「…?」
スルーズ「だな 良すぎて悪いということは、疎まれる、嫉妬される以外はあまりない
うむ、いい子だw ふふ、私もだぞw」(ナデリコナデリコ)
ニュクス「アルのことだからならないと言いきれないのが怖いとこなのだ
そういうことー、いろいろといい説得材料持ってるだろうし」
-
心と体力に余裕が無いときは人との会話はあんまり出来ないもんさ
ナハト「お前はただのものぐさだろう?」
…ナンノコトダカワカラナイナー
-
>>337
Yeah! My clan buddy!
美鈴「英語になってますよファーマスさん;」
ヴェーラ「その前にクランに入ってたかい?;」
味方は一人でも居た方がありがたい。援護するぜ!(パカッ
(スーツケースを開けて、座標を指示するとMi-24ハインドが5機編隊で飛来し、フィオ達の脱出を援護する)
えー、私はこんなにクリスのことを愛しているのにー(むぎゅ
まあ、君が言えば例えハットのところにでも嫁ぐだろうけれどね。
アルトリア「何をするのですかファーマス!」
ぐへへへへ。ほらクリス、電気を消すんだ(クリスの左手だけ解放して
咲夜「いずれにせよ、あまり関わり合いになりたくないわね」
美鈴「風祝様とはあまり会いたくないんですよねぇ……この前、すれ違っただけで退治されかけましたもの;」
な、なんだと……それでいいのかい、ラブ;
ダメ。こんなにナイスなボディを持っておきながら子を宿さないとは世界の損失なのだ(むにむに
ふぬはははー。
フォイヴォス「そういうことだねー。とりま、スルーズにはこれからも働いてもらわなくちゃw」
ヴェロニカ「ありがとなのだーw」
フォイヴォス「ベラ義姉さんやクリスママの反乱よりも厄介なことしでかしそうだからなー……やるとなったら;
よし、そうと決まれば早速連絡なのだ」
―――というわけでロッシー、愛する息子が君にバクテリアンの首相を代行してもらいたい、と打診してきたのだけれど。
>>338
やあ、むぅちゃんにナハト君。丁度いい所に。
咲夜「よく来てくれたわね、紫に黒いの。この無粋な男をどうにかして頂戴」
Shut the fuck up bitch!銃の方が強いに決まってんだろ!
咲夜「剣に決まっているじゃない!時を止めて、貴方の喉を掻き斬ってやるわ!」
やれるもんならやってみろ!クレイモアにひっかかって、やられるのがオチだろうけれどな!
咲夜「大体、銃なんてつまらないじゃないの。誰が使っても同じだなんて。
その点、剣や魔法は熱い展開があっていいわ」
何を言っているんだ、見つかる前にサックリ殺して、Tバックするのが楽しいんじゃないか。
咲夜「下品ね」
そうね、咲夜ちゃんはまだまだ夢見るお年頃だもんね〜w
-
アミティ「こんばんはー」
今日もただ気だるさに包まれて一日が終わった・・・;
>>321
130族(サンダースやプテラ、ミュウツークラスの素早さ)を追い抜くことも十分可能ですからねぇ
「しんくうは」は先制技、つまり「でんこうせっか」「マッハパンチ」なんかと同じ系列の技です。これより速く出せる攻撃技は「しんそく」「フェイント」「ねこだまし」くらい。
ただ交代も結構なリスクが伴うわけでして。幸いにして火力は十分にあるからゴリ押すのも選択肢ですかね
しかもブイズの限定を取っ払うなら、ウインディも「インファイト」を覚えるという。
素早さ1の差で行動順が確定するポケモンにおいて素早さ2倍は無茶苦茶でかいです。1.5倍ですらかなり大きいと言えますし
晴れ下で強化されるようになった「せいちょう」と「ようりょくそ」の両立ができる中では高耐久、といったところですかね。
晴れ下の「せいちょう」は攻撃特攻を2段階ずつ上げる強力な積み技でして。
この両立はウツボットもできるのですが、ウツボットはどっちかっていうと物理寄りなようですし(うちのウツボットは物特両用ですが)
そして戦闘の余波で解除薬も台無しに(マテ
-
>>334
ちょっとゲーム中だったの
スト4やってた
親父は信長の野望とかも好きだったはずだが
まぁ俺が見たのは決戦だったかな?PS2初期のゲームだ
ネトゲの話にいつなったんだよ
だって銃使うのに筋力も魔力も使わないものな…
そんな条件なんて無理だって
あの、心剣それ自体がリアルな存在じゃないんですが。何、エア心剣?
なんか込み入ったことになりそうでもアル
-
>>332
逆にそれ以上に重要な要素ってそんなないからね
重要ってのも変か。前提要素
そういうこと。まぁ、ゲームとしては合ってないとは思っても
まだ魅力的な部分はあるさ、色々とね
-
>>339
フィオ「あいたたた…」
留美「スペツナズを援護するように言われてきましたがまさかこんなことになるとは…」
シャーリィ「なんでやつら民兵なのに対空砲持ってるんだよ…」
留美「あれは…!? ハインド!? 助かりました…今のうちに後退しましょう二人とも」
シャーリィ「おう!」
フィオ「はい!」
(あくまで紛争地帯への協力派遣でありスペツナズのクランに入ってるわけではない)
クリス「愛されてもなあ」(しらっ
クリス「それはないだろいくらなんでも
全く…消せばいいんだろ消せば」(カチッ)
(そして辺りは漆黒の闇に包まれる)
関わるにしてもいいことで関わり合いたいですねw
さすがさでずむ早苗さんやでぇ…うーんこの風祝
ブリュンヒルデ「別に構わないわ」(キリッ
クリス「もう何人も子を孕んでるだろいい加減にしろ!」
ブリュンヒルデ「んー…」
スルーズ「そうだな、私も平和の為にきびきび働かなくてはなw
うむw」
ニュクス「二人より根回ししそうだからねー、アルは しかも隙の無い根回ししそうだし
うむ、それがいいのだw」
ロッシー「ふぇっ!?わ、私に首相代行の任ですか!?無理です、お断りします!」
-
>>340
ばわー
そうなんですか…かなり早いのね…
なるほど…格闘版でんこうせっかと…
ルールと場合によっては1ターン無駄にしなければいけないわけですからねー…ふうむ…
ブイズの意味がなくなって行く…
確かに1でも上回れば先制できる世界で2倍は確かにデカい…
特殊攻撃なら2段階強くできるのか… ウツボットはあまり意味がないのね…
カリス「あああ…薬まで…orz」(ぁ
-
>>342
まあ、縦と横、本格派と弾幕って根本から違うわけですしねー…
東方は弾幕だけのゲームじゃないですからねw
-
>>345
そうなりますかね
そういうことー
-
>>346
うむ
ほいっす
-
>>344
逆に、素早さ特化にしてスカーフ持たせてもなおこの素早さに到達できないと鈍足扱いされることが多いです。ブースターさんとか。
格闘特殊でんこうせっかですね、物理の方は金銀の時点でマッハパンチありますし。
相手の次の手を完全に読み当てて、無効にできる形で交代できればいいんですけどね;
趣味でブイズ統一とかするならともかく、普通のチームで戦うならなかなか・・・;
実際、素早さ二倍でゴローニャが機敏に暴れ回ったりしてるわけで。(「ロックカット」での素早さ二段階上昇による)
いえ、物理特殊とも二段階上がります。
二刀流はえてして火力不足になりますが、うちのウツボットは葉緑素成長で割と十分な火力を出してます
まぁこれでしばらくはまだそのカッコのはず・・・(マテ
-
>>339
よお
ナハト「…武器の優劣は場合によりけりだと思うぞ」
まぁ銃も剣も跡が残るって点は一緒ね
ナハト「一般流通する光線銃はどうなる?」
ああ、それだって差異はあるだろうさ、使い手が自分好みに改造してりゃあ尚更ね
言ってみりゃアレらは球が残らない以外は普通の銃とも変わらないでしょ、弾薬がカートリッジ式のエネルギーみたいだし
ナハト「そういう所は好きだな、だが魔法は…聞くまでもないか」
魔法こそ使い手の癖が最も出る武器だからね、同じ魔法でも全く違う見た目だったりするし
ナハト「だ、そうだ」
あくまで自分の考えだけどね、光線銃なんて特に
-
>>347
ちょっと別の話題にしましょうか
-
>>348
ブースターが鈍足なのか…ブースターが…
なるほど…物理じゃなくて特殊なのか…
そんな上手くはいかなさそうですしねー…
まともに戦うならブイズ二軍落ちは確定と…
そうなんですか…ゴローニャが転がる以外に素早く動いてる姿を想像できない…(ぇ
特殊もあがるんですか… 不足している部分をその2つで補っているわけですやねw
カリス「今度作ってもらう時は予備もいくつか作ってもらおう…」(ぁ
-
>>350
ありますかねー…
-
>>352
スト4買ってみた
-
>>351
鈍足で、かつ中途半端に速いせいで逆に鈍足を利用することもできないという。
密かに唯一の特殊先手技だったりします。
交代読みは非常に難しいところなのです。というかこれがあってのポケモンですし。
サンダースとかエーフィとか、他のブイズがかなり優秀だから相対的にブースターが低く見られる部分もあるでしょうし。
・・・まぁ、そうですが・・・そんなこと言ったらマルマイン(初代・金銀世代最速のポケモン)だって・・・(ぇ
まぁ、ウツボットにも他の戦い方もいろいろありそうですけどね
・・・うーむ、やはり心の変化が起こるにはまだまだ時間が足りないか・・・(ぇ
-
>>341
リュート兄貴が格ゲやるから、一昨日は酷い雨が(ry
決戦?槍大筒とかなかったっけ。
いや、垢BANって言ったら、FPSじゃねぇかって返されたから……。
筋力は使うよ?撃った時の反動を抑えなくちゃいけないし、戦場を走り回ったり、登ったり降りたり。
後、フラグ投げる時も。
なんで無理なのよ?
いや、使いたいなら普通の剣でもいいんだけれどさ。
平ちゃんとやっているようなロールがしたいの。
>>343
(そして合流して)
よく来てくれたね、捕虜は要らんぞ同志。
ヴェーラ「アメリカとロシアの戦争は終わったが、まだまだあちこちで火種が燻っている。
ザカエフやマカロフに協力していたワラーベの残党もその内の一つさ」
美鈴「今回のミッションはこの民兵を一掃することです。頑張りましょう!」
おやクリス、もう倦怠期かい?私は結婚した頃より君のことが好きなのにー。
咲夜「良い話だったらそりゃ歓迎するけれど……この前の月ロケットもうまく利用されたようなものだし、
お嬢様もしばらくはそうした話に耳を貸さないかもしれないわね」
美鈴「酷いでしょう?霊夢さんとお聖様くらいが丁度いいんですよ」
う、うーん……そうだ、こっそり食事に混ぜよう(ボソッ
おお、そういえばそーだったのだ(キリッ
フォイヴォス「うぬりうぬりw」
ヴェロニカ「ふにw」
(そして夜は更けて行った……)
えー、ニュクスとフィフィの連名で推薦があったんだけれどなぁ。
大丈夫だって、ペスタージュとやることはそんなに変わらないから!
(親指を立ててウインクする)
>>349
場合によりけりと言うけれど、銃が剣と同等、あるいは後れを取る状況なんて余程のことじゃないかなぁ。
咲夜「夜中に後ろからサックリやってあげましょうか?」
ナイトゴーグル着けて返り討ちにしてやるよ。
私も護身用のブラスターをカスタムしているよ。出力上げて、プラチナ塗装しているくらいだけれど。
咲夜「そうね、お嬢様と妹様、パチュリー様が魔法を使うけれど、それぞれ違ったものだわ」
まあ、私にとって重要なのはHeadShotできるかどうかだけれど。
咲夜「黙れこのFPS廃人」
-
>>353
おおー、スト4ですか
-
何で名前消えてるんだろうね(憤怒)
>>354
中途半端な戦略になって結局はポイーと…
特殊系では真空波が唯一の先手技なのか…
でしょうねー… ですね、いつでも何回でもベンチにポケモンがいる限りは交代できるシステムですしねー…
あ、優秀なブイズもいるのね…よかった…
マルマイン最速だったのか…道理で結構な割合で先制自爆されたのか…
まあ、でしょうねーw
カリス「うぅぅ…orz」(ぁ
-
>>355
留美「助けてくれてありがとうございました」
フィオ「い、いらないんですか? 私達はただの民兵としか聞いていませんが…そうなんですか…」
シャーリィ「あいよ! おう、頑張ろう…と言いたいが、かなりの数だぞ
しかも奴ら情報に無かった対空砲まで持ってやがる」
(ちなみに三人の武装 留美:M1911A1 フィオ:MP5 シャーリィ:M4A1)
クリス「倦怠期と言うかそれ以前の問題だろいい加減にしろ! う、うぐぐ…」
ああー…そういえばそんなこともあったみたいですねー…w
確かに耳を貸さないでしょうねえー…
うむー…お聖様って、一体何があったんですか…w
ブリュンヒルデ「あ、こっそり食事に混ぜようなんて思わないでね?」(ギロッ
クリス「孕ませた本人が忘れてんじゃねー!」(右ストレート
(なおスルーズはフォイヴォスに撫でられた模様)
ロッシー「え、ええっ!? で、でも…半分引退しかけている身ですし…う、うーん…」
-
>>355
おいおい。先月からスパ2やってはいたよw
発売年離れていながら時系列として近いこの2つが手に入ったのは幸運だったというべきか。
そこまでは…覚えてないな
だから、その前提がダメなんだよw
銃の威力そのものには関わりますまい
そちらはそのままなのに対しこちらは大幅パワーダウンという形になるだろうからね、そりゃ
それは多分無理な話じゃないかなと思います
-
>>356
うん、スパ4でもAEでもないからTホークとか殺意リュウとかいないけどね
スパ2で止まってた時間を作中時間でちょっと、シリーズ歴史で大分進めてみた
-
>>358
対空砲はキルストリーク物資だからしかたないね♂
美鈴「あ、ハインドが1機落ちた」
ヴェーラ「ザカエフやマカロフに協力していた連中だからね、それなりの見返りを貰っているってわけさ」
それ以前の問題?だったら、まだ私のことを愛してくれているの?w
美鈴「えっ、特に何もありませんよ?高僧のことをお聖(ひじり)様っ呼ぶじゃありませんか」
咲夜「そういえば、美鈴も法話を聞きに行っていたわね」
え、それもダメなの?
何度も喰らうと思った?w
(受け流して、クリスの胸を自分に密着させる)
(性的な意味で?)
半分でしょ?バクテリアンでの最後の花道を飾るつもりでやってきなよ。
どうせ出産前後の数か月の話なんだからさw
-
>>359
あれ、そんな話出てたっけ?
しかし、リュート兄貴が格ゲにねぇ……。
あらま、残念。
だって、身体能力が明らかに違うってのはチート以外の何物でもないじゃん。
威力には関係ないけれど、命中力に関係あるからなぁ。当たらなきゃどうってことないし。
なんだ、やっぱり剣や魔法って補正かかってたのか。
えー、なんでさー。
-
>>362
まぁ、俺のスタンスはそう変わらないけど。
コマンド入力できるようになっただけでも出来ることは多いさ
4新キャラだとクリムゾンヴァイパーが気に入ったかな?性格とか技とか。見た目好みじゃないけど。
アルカナハートも買ってはみたよ PS2調子悪いけど
うん、当時からすでに俺の戦略シミュレーションなるジャンルの印象は悪かったからね…
そりゃそっちを基準にしてるからかなーと思うよ
そういうことですねー
そりゃそうだよ、現実の人間が隕石食らって生きていたり熊に殴りかかられてイテテで済むわけないさ
魔法なんてその補正そのものなんだから。現実とフィクションをごっちゃにしちゃいけねぇ
フィクションに現実が勝てると思っちゃいけねぇ
なんか血なまぐさいことになりそうで;
-
>>360
あー、キャラ追加前のほうと
なるほど…
-
>>364
…あれ?やってなかったっけ
-
>>361
留美「キルストリークってゲームじゃないんですし…」
フィオ「あわわ…!?早く助けないと…!」
シャーリィ「なるほどな、テロリストからの援助があるのか…
となるとそう簡単には物資は付きそうにない、ってわけか…長期戦になりそうだな
援軍は今どこにいるんだ留美?」
留美「ロジーナさん、フェアリーさんがもう少しで戦場入りします」
クリス「なんでそういうことになるんだよ!?違う違う違う…」
そういう呼び方もあるのか…なるほど…
説法聞きに行ってるのか…さすが妖怪寺と言われるだけあるというか…
ブリュンヒルデ「ってしようとしてたの?脅しをかけてみただけだったんだけど…いけないでしょ常識的に(ry」
クリス「なっ!? く、くそーっ!orz」
(無論w)
ロッシー「確かに後継が決まってませんからそうですけども、で、でもー…
し、しかし…いくら代行とはいえ私に首相の任は…」
-
>>365
自分のスト歴はスト2ぐらいですよ?
そのあとヴァンパイアと月華の剣士と天下一剣客伝に流れちゃったから…
-
>>367
なんだ同時期か…
-
>>368
同時期…?
さらにアルカナに、わくわく7にまで流れたなんてことも…
-
>>369
俺も2の時代しか昨日まで知らなかったからなw
話題作りにもなるかと思って4買ったがこりゃ失敗かな、楽しいからいいけど
うん。一応アルカナも買ってみたよ 1だけどね
-
>>370
ZEROとか3とか出てるのに追う気になれへんでした…
アルカナは自分は2まで、ですね… とりあえず魔女の子かわいい
-
>>355
ま、そこら辺は二人ともプロフェッショナルなんだから自分からはなんとも
ナハト「その点ヤラに尋ねれば、あいつは間違いなく剣だと言いそうだな」
獲物が絶命していく瞬間をこの手で存分に味わえる、だっけ?
ナハト「それがほとんどない光線銃は嫌いだと言っていたな、撃った時に重さがないから改造しろとか無茶な注文を付けられたとぼやく奴も居たな」
いやはや、相変わらず好きだねぇ
ナハト「全くだ」
-
>>371
格ゲーやってたら俺はCSの買ってたんだろうなぁ
なるほどな… まだプレイしてないけどw
-
>>373
コンシューマ版じゃない…?
ですねw 1のころのだったらドラマCDからファンブックまで一応そろってるという…なんやこの百合ドラマCD!
とりあえず巫女さんが乳でかいです おかしい(憤怒)
-
>>373
俺は今になってCSをやっと買ってみたけど
当時から格ゲー好きだったら当時からCSの買い続けてただろなってこと。
ああー、なんか百合要素あるとは確かに聞いたことはあるなw
んで確か中国系の子が小鳥さんボイスだっけね。
-
>>375
ああー、なるほどw でしょうねえ…
特に主人公と青髪の子と銀髪のドイツ少女あたりはすごいですよ、うん…
ですね、滝口さんw
-
>>376
んでもって。4は2ファンのために作られてるような色が濃いです
2に出てきた12人は全員いるし、追加メンバーもキャミィとフェイロンと豪鬼だけなら無印からいる
ディージェイとTホークも後々出るよう。
それ以外はさくら、ローズ、ダンと言う人気所、1からの登場である元を加えたなんというか割と露骨に出戻りホイホイな感じが。
時間軸もうまい具合にスパ2Xの後ですしね
はぁとと…冴姫だっけ?
おう。やよいっちと中の人共通もどっかにいたと聞く
-
>>377
おお、そうなんですか…
原点回帰を全面に押し出した感じだったわけと…
ですね、廿楽冴姫w あとリーゼロッテ・アッヒェンバッハ
リリカ・フェルフネロフかな?元気な悪魔っ娘 それでいて頼子の親友の
-
>>378
ただ難易度はやっぱ4のが高いわ
イージーで既にスパ2の星6個分はある
麗「リゼちゃんですか?」
1字違いだけど違うみたいだねー
-
愛媛県の人にいきなり田舎者扱いされたけれど、松山ってそんなに都会だったっけ?
東京や大阪あたりの人に言われるなら「ぐぬぬ」だけれどさ……。
>>363
スト4とアルカナは分からないなー、平ちゃん詳しいでしょ。
えー、なんで。
正直、HeadShotで死なないというのが理解できないのですよ。
いーや、ちんたら詠唱している間に頭ブチ抜けるね。
プレデター・ミサイルなら、こちらの姿を見せずに殺せるし。
内政パートや外交パートは血なまぐさくないじゃん。
>>366
何を言っているんだ、さっきのハインドだってキルストリーク物資だよ?
美鈴「ダメです、下手に行ったら蜂の巣にされますよ!」
ヴェーラ「おや、まだ誰か来るのかい?」
Sweets, いい知らせだな。
それなら話が早い、さあ……クリスも私にHeadShotを……。
咲夜「私は興味ないけれどね。信じる対象はお嬢様だけですわ」
美鈴「うーん……そういう風に育てたつもりは無かったんだけれどなぁ……;」
えー、だってラブが大きくなったら色々やりたいこともあるしー。
おお、やはり身体全体で味わう価値があるw(むにゅんむにゅん
(その晩は新月だったりは〔ry)
後継が決まるまでは現役だよw まあ、ノエリア様はカムバックしているけれど。
おやおやおや、自分の甥とかつての同僚達の人を見る目が信じられない?w
>>372
ヤラは種族がチートだからなぁ、むしろ武器を選ぶ必要が無いというか。
咲夜「そうね、本気でやり合ったらとても勝てる相手じゃないわ」
咲夜さんも私からしたらチートの部類だけれどね。
反動が無いから狙ったところ撃てるんじゃん……何考えてんのあの子はorz
美鈴「あ、紫さんにナハトさんこんにちは〜。
ファーマスさん何をしているんですか、もうすぐ次のラウンドが始まりますよ」
あー、ごめん。咲夜さんに銃の方が優れていることを説教していたら……。
美鈴「咲夜さんはまだ始めたばかりですから、分かりませんよ。さっ、行きましょう」
咲夜「……母さんもパチュリー様もすっかり毒されちゃって……うう」
-
>>380
群馬と栃木の戦いじゃないが
やっぱ自分のいる場所は都会に見える補正ってあるのかなー
スト4に関してはそうでもない、ようだ
うん。ストリートファイターのキャラはやっぱアレだ脚が太い。
つか全体的にガチムチ過ぎだろ 90年代よりガチムチってどういうことなんだ
既にアクションとRPGに浸ってたからね当時
軍を操る戦いってやっぱ地味なのよ
だから、それの時点でもう諦めるべき。剣で突いても斧で斬っても死なないもんは死なないの
魔法と銃か。それに加え気づかれない位置からの狙撃なんて好条件があったにも関わらず
バリア貼られてはい無効だったイベントのあるゲームがありまして。
まぁ詠唱そのものがないゲームも多いし… まぁ、銃撃つくらいなら銃身で殴った方がダメージ高いゲームもあるくらいで。
ミサイルって大抵位置的に吹っ飛ぶだけで致命傷にはならんのよね
それがどう楽しいかといわれますとねw
-
>>379
そこまで4は難易度高いんですか…☆6つ分て…
ですね、ロリっ娘なのは同じかも知れませんが巨乳じゃないのでw
-
>>382
けど、それでも思ったほどではなかった。
星8くらいクリアしないと4には挑めないと思ってたから
全キャラ解禁までは慣らし、解禁してから好きなキャラで難易度上げていってます
やっとイージー脱出だ
麗「やっぱり可愛らしい女の子の名前なんですね♪」
-
>>380
留美「ちょ、ちょっと、冗談はやめて下さいよ…キルストリークって…本当にゲームじゃないんですから」
フィオ「う、うぅぅ…」
留美「ええ、ロジーナさんとフェアリーさんが」
クリス「ちょっと待ってな、今してやるぞ」(ガチャッ(E:M1911A1
みたいですねw さすがメイド長というかw
いいじゃないですか、変に反抗的な感じよりはw
ブリュンヒルデ「やりたいことって…何をやりたいのよ?」
クリス「くふぅっ…!? う、うぅ、や、やーめーいー!」
(顔真っ赤にしながら提督に肘鉄を食らわそうとし)
(じゃあこのレスの投稿時間の秒数が5の倍数だったら新月ということでw)
ロッシー「私は早く引退して隠居生活に入りたいのですが…
ノエリア様の行動力、不思議です…
い、いえ、そういうわけではありませんが…ありませんが…」
-
>>383
おおー…すごいなあ…
対策はばっちりだったわけですね
すごい努力だ…
かわいらしくはあるけど、無愛想なんですよね…
-
>>385
いや、逆でしょ 無難な策。イージエストでやってたわけだし…
麗「あら、そうなのですか…」
どれ、こちらからも調べてみるかな
-
>>386
確かに無難な作ですけど、自分はぶっつけが多いから…
うむー…殺し屋ですしねー…
ほいっすー
-
>>387
マジか…ぶっつけは結構摘みやすくない?
麗「案外似てる!?」
ほんとだ…銀髪でゴスロリなあたりは…
-
>>388
ですねー 習うよりも慣れろタイプなんでw
性格は真逆かと思いますけれどねー…うむむ
-
>>389
慣れるのにも環境が必要、となるかな
正直最初からミディアムで慣れられるほど上手くないからorz
俺はやっぱケンが使いやすいみたいです
麗「はい、そんな感じがしますわ けどこの方もまた可愛い…」
-
>>390
さすがに最初からミディアムは自分も自殺行為ですorz
最低難易度でいきなりストーリーでフルボッコにされて練習、またストーリーと繰り返す感じ
結構パワーあのある器用貧乏(リュウよりは不器用だけど)って感じですからねw
うむー… ちなみにリーゼ10歳で1では最低年齢ですが2では9歳(ドロシー)に下がり、3ではまた下がったという…
-
>>391
ああー、それはあるなぁ…
結構今回無駄なくパワーキャラなんだよなーケン 神龍拳が異様に強くてカッコいい。反則。
スパ2では波動拳が強いリュウのが有利に感じたけど、今回ケンもさほど目立つほど波動拳弱くはないんだよね
まぁ、そりゃリュウの方が強くは感じるんだけど。
んでもって昇龍の強化具合がパないんでね
麗「私やっぱりロリコンなのでしょうか…」
さぁ?(ニヤニヤ
-
>>392
良くも悪くもリュウに次いでスタンダードなキャラですしねw
おお、そうなんですかー…w
波動拳の威力がほぼ同じになったのか…
まあ、リュウのほうが強いのは仕方がないというかw
そうなんですかw
うーん、どうでしょうw 一人二人だけでは判断できないだけに何とも…ですかね?w
(ちなみに3の最低年齢は5歳)
-
>>393
ルイージ、ロードブリティッシュ、早苗さんに続きまた俺の2Pキャラ好きの法則なのかなこれも
うん、波動=リュウ 昇龍=ケンだからね けどケンの波動拳もそんな気になるほど弱くはないんだわ
多段ヒットってやっぱ強いよね、スパ2にも言えるけど
麗「抱きしめてあげたくなるんです…♪」
わぁ。ロリロリw
-
リリア「アミティ、お誕生日おめでとー!」
ラルフ「おめでとう!」
アミティ「ありがとう、みんな!」
>>357
これが唯一王ッ・・・
今のところはそのはずです。先手技の需要が高い今、唯一の特殊先手技っていうのは地味に重要事項だったりします
ただ交代先のポケモンは相手の攻撃の直撃を受けるわけで。
優秀:シャワーズ、サンダース、エーフィ
そこそこ:グレイシア、ブラッキー
大穴:イーブイ
残念:ブースター、リーフィア
といったところですかね、個人的には。このあたりの線引きは人によってだいぶ変わってくるとは思いますが
今ではテッカニン・デオキシス速に抜かれたものの、今でも超高水準な素早さの持ち主と言えます
さぁ、これからどうなる・・・w(ぇ
-
>>381
リュート兄貴には仙台と松山が群馬と栃木なん!?;
松山市駅前
ttp://tamagazou.machinami.net/image/matsuyama/matsuyama9.jpg
仙台駅前
ttp://images.wikia.com/starwars/images/5/5c/Coruscant_at_night.jpg
だよねー、春麗とかキャミィとか。
90年代は割と細いのかもしれない。
地味とかおま……
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2946121.jpg.html
ちなみにアスキア(ソンガイ王国の指導者)からはこう見えています。
ttp://metalarcade.net/wp-content/uploads/2011/11/immortals-movie-photos-09.jpg
諦めろって言う方がおかしい、実際に強いのは銃の方。
ミサイルが吹っ飛ぶだけで済む?そんなんだったら、今頃レイセオン社は廃業していますよ。
楽しいじゃん、私とリュート兄貴で都市や国家を育てて行くのは。
>>384
なんだ、留美さんは日本人なのにゲームをしたことがないのか?CoDを。
美鈴「我慢です。我慢すれば報復のチャンスもあります」
ヴェーラ「それじゃ増援が来るまで持ちこたえるとしようか!」
ちょっとクリスさん!?使うもの間違えてませんか!?;
美鈴「もうちょっと、広い心を持ってほしかったのですが……」
咲夜「貴女の居眠りをナイフで済ませているのは誰かしら?」
美鈴「ナイフって死にますからね!?」
そりゃもちろん、たわわに実った果実をこんな風に……。
(クリスのおっぱいを揉みながら)
ふふふ、肘鉄なんてできるもんかw(むにむに
(4の倍数だお……なんで1秒足りないんだお……)
えー、私としてもロッシーには色々任せたいと思っていたんだけれどなぁ。
そりゃあれだよ、恋をしたからさw
それとも何、私と離れるのがさびしいの?w
-
>>394
そういえば2P系キャラが好きですよね、まとめ氏w かもですねえ…
十分使えるパワーとw
ですねえ、ごっそり削れるし、カッコいいし…
抱きしめて、ですかw ふうむw
目を疑いましたもん…うん…
-
>>396
悪いな、道民は歴史文化習慣風習全部おおざっぱだから
日本全体のことも、北海道、東北、関東、関西、四国、九州、沖縄くらいの大雑把な目でしか見てなくてね
都市いわれても解らないんだ。規模はわからないけどたまに聞く派閥に例えただけ
2枚目なんだそれはw
結構時代が進むにつれキャラって細く丸く可愛くなるものなのに
リュウらはガチムチになり
「お前のことをもうどうこうするつもりはない、自由にしろ」「さぁ一思いに殺せ」と言ってたベガ様はより狡猾に残忍になりw
いやぁなんというか、より硬派になってる気がする。
地味ですよ どうせならこの大群が一人の猛者にぶわっと吹き飛ばされたりする様を見たいよ
実際の話なんてしてないですもんそりゃ。
うんそりゃ廃業するんじゃない?モンスターに襲われて。
いや、ちっとも、全く、全然。(ティーダ風)
-
>>397
エックスとゼロでもどっちかといえばゼロだしなw
ええ。個人的には一番使いやすいと感じた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6167415
これ見れば解りやすいかな?
麗「はい、とっても♪」
戦っていいものなのか、そんな年の子とw
-
>>396
留美「する暇ありませんもん…」
フィオ「は、はい…わかりました…」
シャーリィ「だな しかしすごい数だな 撃っても撃ってもキリがねえ」
(応戦しつつ)
クリス「ヘッドショットしてほしいんだろ?なら間違っていないと思うが」
(引き金に指をかけ提督の頭を狙う)
十分広い心だと思いますよ?w
でも今まで死んでないじゃないですか、大丈夫じゃないですか(ニッコリ
ブリュンヒルデ「果実って… うーん…」
クリス「だからやめいってば! く、くそう〜ッ!」
(空振りして)
(仕方ないね(ニッコリ))
ロッシー「し、しかし… 私はこのまま隠居生活を…うぅ…
恋、ですか…そういえばご結婚なされたと聞いていますが…
それもあります、しかしそれ以上に…あまり表には…」
-
>>399
みたいですねw
なるほど…
時間が時間なので明日orz
なんていうか、守りたいみたいな、そんな感じがするんでしょうねえw
でも出てるんだから仕方がないというか…w
落ちですー…
-
>>401
やっぱ2Pキャラっておいしいポジションだと俺は思うw
おうー
麗「お人形さんみたいで♪」
まぁ、それもそうだよねw
-
>>398
うーん、そうなのか。
グンマーも栃木も似たようなものだと思うけれどねぇ。
自分の住んでいるところは多少ゲタを履かせたくなるものでして(キリッ
細く丸くかわいく……ならなきゃダメなの?
そりゃ硬派なのが好きな人がSF勢に多いからじゃないの?
地味とか……世界帝国・アケメネス朝による西方遠征再現とか熱くなる展開じゃない。
必死で掻き集めた大軍が吹き飛ばされたら、私はディスプレイ割ってる。
ゲーム的に考えても、一発か二発で殺している銃の方が強いでしょ。
いいや、モンスターを瞬殺するミサイルの開発に取り組むだろうね。需要があるだろうから。
なんでそこまで内政と外交嫌なのよ。
>>400
同僚とゆりゆりしている暇はあるのにゲームの時間が無いとは(ry
美鈴「さあ、まずは目の前の敵を片付けますよ!」
ヴェーラ「良いじゃないか、これだけいりゃあ、弾が外れなくて」
援護してくれ、ちょっと弾拾いに行ってくる。
おいおいおいおい、夫婦や恋人の間でHeadShotと言ったらキスだろう!?
何考えてんの!?;
美鈴「むう、死んでいないとは言っても痛いんですからね?」
咲夜「痛くしなきゃ起きないじゃないの」
美鈴「瞑想中は深い眠りに近い状態なのです。覚醒には時間がかかるんですよ」
ラブもクリスみたいなナイスバディになってくれれば、危険な思いをしなくていいんだけれど。
何がやめい、だ!夫婦の健全なスキンシップだって!
フォイヴォス「スルーズ、そういえば即位から10年以内にバクテリアンに編入された惑星の数だけ
子供を産んでくれるって言ったよね」
君の歳で隠居しちゃったら、ヴァリーみたいになっちゃうよ?いいのー?
そうそう、ジークの息子のジェラールとねw ……本当に年下好きなんだなぁ(ボソッ
ロッシーは本当に人前に出るのが苦手なんだなぁ……よく内務大臣やれてたね?;
-
>>403
まぁ、似たような所だからこそかなと
両都市知らない身としてはそういう意識が働くのかなーとか思ったんだけど
何気に凄いですね…w
ダメではないが、長年居るキャラはえてしてそんな風になってるものだ
むしろ時代に流されずむしろガチムチな世界になってるようで感心だなーと
まぁ、それはあると思う
まぁ、求めるものが違うのさw
数撃って何ぼな面はあると思う まぁ、そういう一撃必殺の武器だと考えてるから欧米さんは銃が好きなんだろうね
まぁ、間に合えばいいけどね 研究員が突然離れた世界から皆殺しにされたり石にされたり操られたりしたら目も当てられん
そういう世界が好きじゃないからかな
この世になくていいなんて決して思わないけど。
女の子をそんなものに関わらせてもなーと
-
>>402
おいしいポジション、ですかw
やっぱいいですねえ、多段ヒット…
必殺技…カッコいいし、見ててスカっとするというか、溜まってるものが解き放たれるというか…
なるほどw
うむー…w プロフィールの身長が101とか、101とか!
まあ実質1〜2歳のキャラが1から出てたりもするんですけどね…
-
>>405
ええ。使いづらくない範囲で面白い性能が多い気がしますよw
まぁ、一撃技がないからなw
神龍拳はカッコいい。深い深い一撃からまっすぐに昇っていく感じがなんとも。
麗「わぁ、凄く小さいのですね…」
えええ;
-
>>403
留美「それが私の仕事、いや、使命ですから」(キリッ
フィオ「はい!」(物陰に隠れながら攻撃を開始する)
シャーリィ「無駄弾が少ないのはいいことだがいくらなんでも多すぎだろ…!
これじゃ一時間も経たないうちに弾が全部無くなっちまう!
頼んだぜ、このままじゃ弾が無くなっちまう!」
(単発ずつ撃って命中率を上げ、無駄弾を撃たないようにして なお残り弾数は特殊マガジン3個分(135発))
クリス「でもヘッドショットって言ったら普通こっちだろ?
そもそも夫婦の間でそんな言葉は使わんだろ!何考えてるかわからないのは(ry」
まだ痛いで済むんですからいいほうじゃないですか(ニッコリ)
瞑想中って…門番が瞑想する必要はあまりないんじゃ(ry
ブリュンヒルデ「あら、危険な想いってどんな想い?」
クリス「やめてほしいからやめろと言っているんだこのバカ!
どこが夫婦の健全なスキンシップだと(ry」
スルーズ「!? …そ、そんなこと私言ったかな?覚えてないが…
ベ、別のやつとの記憶じゃないのか?た、たぶんそうだろう…」
(事を終えてまだ赤かった顔が一気に青ざめる)
ロッシー「別に構いませんが…私としては…
そうでしたよねw …?
はい…内務大臣の時は表に一回も出ることなくほぼ執務室にいましたし、
連絡やら書類を届けたりしてくれたのは見知った顔の人ばかりでしたから…」
-
>>406
あー…主人公の特殊上位互換みたいなw
そうなんですか…
溜めてからの爆発って感じで本当いいですよねw
なんていうか、ドキドキできるアクション映画でギリギリ脱出した建物が何度も爆発を繰り返しているシーンを見ている感じw
リーゼロッテとは約12cm差もありますからねー…リーゼロッテもちっこいなー…10歳で113て…
間違ってました、今ムック見直したら1の時点で3年経過だから3歳でしたorz
それでも最年少には違いないんだけど…小鳥さんと中の人が一緒の美凰ですねw
-
>>404
でも、いずれにしろいきなり田舎者って言ってくる神経が分からないわ。
ちょっと調べたら、ニコ生やっている人だったよ。
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1556166
そうなのかなぁ……
下手に路線変更するよりいいんじゃない?ブランドイメージを確立しているわけだし。
いや、数撃ってもいいんだよ?絨毯爆撃とか好きだし。
あのさあ、何が何でもファンタジー勝たせようとする姿勢はなんなの?
そんなに銃やミサイルが無双しちゃなんかマズいの?
Oh, noob.そんなものって言っている時点でどうなのよ。
キャラ雑したいのにアレはヤダこれはヤダってなんなの。
>>407
んなわけないでしょーが!ゆりゆりが仕事だなんて、羨ましすぎるだろ……。
美鈴「リロードする間援護してください(ガチャガチャ」
ヴェーラ「あんたらのヘリが無事に到着していたら、弾ももう少しあったんだけれどねぇ。
任せときな!」
お前らにはもう必要ないだろう、ありがたくもらっていくぜ。
(死んだ民兵から弾薬を剥いで行く)
やだなあ、私も君もFPSゲーマーだろう?
キスのことをHeadShotと呼んだって良いじゃないか。
美鈴「私は門番である前に武道家なんですよ。常に心身を成長させるのです」
咲夜「本当に中身も成長しているのかしら?;」
こんな風にちょっと抱きついただけで鉄拳が飛んでくるとかー……。
えっちしない夫婦なんて不健全じゃないか!
フォイヴォス「ううん、スルーズーw」
(後ろから優しく抱きしめながら)
Holyshit, ニートまっしぐらじゃん!
いやー、ジェラール以外にもダー君やシズマル君のことが好きだったからさー、ノエリア様。
Noway, really?帝国や新しいバクテリアンでは人と会うのが大臣のお仕事なんだよ。
-
h ttp://xvideos697.blog.fc2.com/
-
>>409
いや、上位互換とは言わないけど
5、5,5,5,5の性能が6,4,5,4,6になるくらいの違いはあるかなーと
ええ。なかなか気持ちいいですねw
麗「少し発育が気になってしまうかも…
さ、3歳ですか!?」
>>409
あー…なるほどなぁ。変わった人と知り合ったものだ
いや、逆方向の路線変更だろ だから、いいって言ってるじゃないかw
だって現実とフィクションの違いですよ?現実で勝てるわけないのが前提じゃないの
そっちはやたら現実を押し付けてくるけどさ
先日貼ったスレでも言ってた人いたじゃない、銃やミサイルじゃ夢がないって
前提が違うんだもの
多少突き放して大げさに言ってる部分はあるよ
やってしまったら後悔しかねない
-
>>409
留美「(ゆりゆりが仕事じゃ)いかんのですか?」
フィオ「わかりました!」(援護射撃を行いリロードの時間を稼ぐ
シャーリィ「全くだ あそこでヘリが墜落していなければ… おーおー…ハイエナ根性というか…」
(そんな提督を見ながら)
クリス「お前はともかく私はFPSゲーマーじゃねえよ!?
誰がキスのことをヘッドショットって呼ぶか! このバカたれ!」
(頭ではないが提督の足に何発か打ちこむ)
上限知らずなんですねえ、美鈴さんの成長はw(ニッコリ
うーん、ちと判断しにくいですやね…(ガッカリ
ブリュンヒルデ「ああー…なるほどね 鉄拳制裁で痛い思いをしたくないのね…」
クリス「もう何度もしてるだろ!?いい加減にしろ!」
スルーズ「き、記憶に無いぞ、私の記憶にはそんなこと言った覚えはないぞ…!?
…い、一応聞いておくがいくつ増えたんだ…?」
ロッシー「でも人と合わなくて済みますし…
そ、そうだったんですか…意外です…
私には向いてない仕事じゃないですかー…」
-
>>411
マイナーチェンジという感じと
ですねえ…w こういう爆発する感じ、いいなあw
発育、ですかw ぺったんだと思いますよ5歳の子とリーゼはw
でも171cmもあって作中屈指の戦闘力誇るんですよね…>美凰
-
>>413
まぁ、前からそんな感じでしたでしょ
スト2無印ではCPU傾向だけだったらしいけど
麗「はいっ、どっちでも美味しいと思いますー」
そこはネックだよねー
-
>>414
まあ、うむ
CPU傾向?
どっちでもイケる口ですかw ふうむ…w
身長がネックと言うよりかは、長身を生かしきれない服装と、髪型がネックかなあ…と
-
>>415
敵に回したとき波動拳を多く使ってくるのがリュウ、昇龍拳を多く使ってくるのがケンで
それがスパ2以降の違いに繋がってくるんじゃなかったっけ
麗「かわいい女の子って大好きなんです♪」
あ。そうか乃木さんはそうだったな;
そーだなぁ…それもある
-
最近マジで来れる機会が減った…;
こんばんはですー
-
>>417
こんばんわー
>>310でした多分
-
>>417
それでも俺は待ってるぜ
おっすー
>>312ね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板