[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
■肉般若城■【286】
651
:
西予備
:2010/09/09(木) 18:42:34 ID:AoLEzeZ60
>>650
いいんじゃないかな
652
:
予備
:2010/09/09(木) 19:52:21 ID:BwYttc7s0
ではちょっと加えたレス案
1日経っているし、良ければ貼ってください。
---------------------------------------
>◆LMM30lfgDQ さん
お疲れ様です。
まず、◆dBTOi4kOkM さんの携帯を使用されているようですが
万が一厨に奪われた場合に◆LMM30lfgDQ さんのトリップを悪用されるおそれがありますので
トリップと携帯の管理には気をつけるようにしてください。
また、不要な情報を書き込みすぎです。
何月から何をしていた、面会時間、皆さんの交通手段など、厨や野次馬がここを見ていた場合に
皆さんを特定できるような内容は書き込まないでください。
ご質問の件ですが、家がバレる可能性としては
・こちらへ相談に来る前から厨が◆dBTOi4kOkM さんおよびご家族を監視しており
ご家族の顔を覚え尾行済みだった
・車を所持している厨が尾行した
・病室内に住所がわかるような品があってそれを控えられた
・病院のナースステーションなりの名簿から情報を抜いた
・病院内の◆dBTOi4kOkM さんの住所を知ることが出来る人間と厨が通じている
(意識的・無意識問わず)
・◆dBTOi4kOkM さんの住所を知っているような友人と通じている
・めずらしい名字だった場合(返答不要)電話帳などから探しだした
・興信所利用
などが考えられます。
ただ、こちらでも思いつかないようなところからの情報漏れもあるかもしれませんので
実際にどれが怪しい・どれは無いなどの返答は不要です。
家バレしたことからご自宅への押し掛けや、引き続き物や手紙の投函が危惧されます。
早急に防犯対策を徹底し、ご近所へは
「不審者に付きまとわれている。
目的もどのような人物かもよくわからなく、何をされるかわからない。
見かけない人物が近辺をうろついていたり家を覗うような素振りをしていたら
けして声はかけずに不審者として通報して欲しい」
と根回しするようにしてください。
また費用はかかりますが、防犯カメラ(レンタルしている所もあります)を設置することで、
厨の顔をはっきり記録できるかもしれません。
◆dBTOi4kOkM さんの病室に近寄れなくなったことから、
外からの監視に切り替えたものと思われます。
病室が見える場所で、不審な長時間滞在や行動をする者がいたら警戒して下さい。
◆dBTOi4kOkM さんが体調を崩されているようですが、
もし今回の件による精神的なストレスが病状の悪化に繋がっている場合
定期的に専門の先生に診断を受けるよう勧めてください。
精神的な被害も傷害として認められる場合があります。
警察ですが、個人としての届け出たのでしょうか?(返答不要)
もしそうであれば、病院から届け出ることで対応が変わる可能性があります。
病院名で届け出ても対応が変わらない、という場合は先に弁護士を立て
相談を整理してストーカー被害として届け出るという手があります。
相手は「顔も名前も全く知らない者達」で、
◆dBTOi4kOkM さんを心配しているような素振りを見せているが、そんなことをされる心当たりは全くなく、
教えた覚えもないのに自宅まで突き止められ、
回復したら同性愛関係を強要するかのような意味不明な手紙も送ってきていて、何をされるか分からず不気味だ。
ということを強調してみて下さい。
話を聞いてもらえていない、と感じるのが担当の警察官のみであれば
階級と名前を聞き(警察官は市民に問われたら答える義務があります)
他の方に担当を変わってもらってください。
携帯用フローチャート「警察の対応に納得がいかない時」
ttp://glms.fc2web.com/i/mf/k/kf0.html
wiki「警察への相談」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#p6ecd45a
>311のレスにありますように、厨が毎日のように来ていたとのことから
引き続き接触の危険性があります。
厨がこちらの掲示板を見ていると思われることから、過去の事例を研究し
捕まらない方法を模索した上でこのような接触方法をしている可能性があります。
このまま決定打なく付きまといが長期に渡ってしまう場合、
精神的な負担もですが、気の緩んだ頃に大きな被害を受ける危険性があります。
過去の例ですが、厨に数年単位で付きまとわれ続けた被害者がいました。
これまでの盗難や不法侵入等の証拠を集め今後少しでも何かあれば
確実に対処できるよう周りの方々と協力の上、対策を立てるようにしてください。
653
:
非同人7
:2010/09/09(木) 20:14:42 ID:hC5YaRtY0
◆eeZ0YA0tPkさんからレス来てます
また手紙が来たそうです
なにかできることがあったら教えて欲しいとのこと
654
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/10(金) 07:23:03 ID:yL5RRHzs0
あ、報告忘れてた。
>>652
貼りました
655
:
避難所7
:2010/09/10(金) 12:54:27 ID:w05ypKKg0
対応お疲れ様です
213 ◆X3gxBXp6oYからレスが来てます
ちょっと情報書きすぎかなあれじゃあ子供に接触して
母親が213 ◆X3gxBXp6oYさんに報告に行くのを見張ってたら
完全に家バレしちゃうと思う
厨が見てないと思っても油断しないように言った方がいいと思います
まとまった時間とれなくて報告だけでスマソ
656
:
非難所7
:2010/09/10(金) 15:51:34 ID:CuBU1w06O
そうですね
ではレスに書くことは
・家バレの危険と、また相談者さんと親しいと思われるご近所さんに被害が及ぶおそれもあること
・今は厨がここを見ていなくても、近い将来気づく可能性があること
・厨を「〜ならこうするだろう」と自分の感覚で考えないこと
あと現在PCが重いとのことですが、一応ウイルス・キーロガーのチェックも入れたほうがいいですかね?
657
:
西予備用
:2010/09/10(金) 16:44:18 ID:pIEAQMpg0
皆さん乙です。
確認のレスが来てたけどトリ失敗?してしまっていたので
トリ変更するようレス入れてきました。
もし体調が思わしくないのであれば信用できる方に
全ての対応をタッチできればいいんだけど。
658
:
避難所7
:2010/09/10(金) 17:02:06 ID:yL5RRHzs0
>>656
キーロガーが仕掛けられるなら、家バレしてないってことはないので、そこはまだ大丈夫かと
まあ普通にウイルスに感染してる可能性はありますけど。
最初の方は予備2の人あてレスからそっくり持ってきた案。元ネタは女っぽい格好しても変わってなさげなんでしたっけ?
そこはちょっと分からないのでお任せします。
---------------------------------------
213 ◆X3gxBXp6oYさん
お疲れ様です
まず、当方で個人情報の書き込みに注意を呼び掛けるのは、
厨本人がここを見た場合の危険だけではなく、
たまたまここを見て相談者を特定した「野次馬厨」や「正義厨」が
相談者に余計な干渉をし、事態をさらにややこしくしてしまった事例があるからです。
念のため、当掲示板の住人が住人であることを名乗って
相談者さんに実際に接触することは絶対にありません。
もしこの件が起きて以降に不自然に接触してきた人物がいれば
厨の仲間もしくは野次馬厨と考え、然るべき対処をするようにしてください。
フェイクであれば構いませんが(返答不要)当掲示板は良くも悪くも有名になっており
あなたの周囲に上記のような厨が沸く可能性があります。
また例え今は厨が見ていなくても、今後も気づかないとは断言できません。
以上のことから、身バレ、家バレに繋がりそうな情報はけして書き込まないようにしてください。
ネットで悪く書かれているのを知っていながら、
姿を現すはずがないと思っておられるようですが、
ここへの相談者さんは皆さん当然ながら厨に対して良い感情を持っておらず、
不愉快である、気味が悪い等と拒否を示されることが多いのですが、
当掲示板でそう書かれていることを知っていながら、諦めずに厨行為を繰りかえす者がほとんどです。
厨に常識は通用しません。常識を弁えていれば、赤の他人をキャラに認定してつけ回したりはしません。
厨は自分の感覚とはずれている、と考えて下さい。
---------------------------------------
予備、トリ確認できたんでオッケーの返事いれてきます
659
:
非同人7
:2010/09/10(金) 17:46:05 ID:pIEAQMpg0
レス案作りました。
厨が会えなくて焦れて何かしらの行動に出る可能性があるから
早急に警察とかとの連携を勧めたい。
--------------------------
>◆eeZ0YA0tPk さん
お疲れ様です。
厨からの手紙ですが、これで確実に厨が◆eeZ0YA0tPk さんを狙い
待ち伏せ行為を行ない車で付け回したことが確認できたとお考えください。
その上で今までの状況を整理し、証拠となる品をまとめ、
信頼できる社会的地位のある成人男性と共にスーツなど固めの服装で
ストーカー相談室などがある大きめの警察署へストーカー被害として相談に出向いてください。
相談の際は
「過去自費出版の本を出していてその活動の際にこの人物に目をつけられたらしい。
何年も前のことだし作品の購入者を一人一人覚えるようなこともないので
こちらには全く該当の人物に心当たりはないが、
このような気味の悪い手紙が送り付けられたり
当時の住所からはとうに引越しているのにインターネットでこちらのことを調べ上げ
近くに住んでいるから会いに行くなどとほのめかされたり
実際不審な車に追いかけられるなどの被害を受けている。
相手の人となりが全くわからないこと、異性であること、
どうやらいかがわしいことを考えているらしいことから非常に恐怖を感じている。
できるだけの自衛対策はしているが、他にできる対策や万一の際の通報先を教えて欲しい」
というような内容で大丈夫かと思います。
ゲーム作品のキャラクターに見立てられているという点は特に触れる必要はありません。
「どこの誰かも知らない異性が性的目的で接触しようと付け狙っていて恐い」
という点を強く訴えるようにしてください。
録音ツールですが、万一の際に操作に手間がかかるものの場合
慣れていないとうまく録音できない場合があります。
どの程度の音量であれば確実に録音できるかなどを
事前に確認して録音の練習をするようにしておいてください。
防犯ブザーや携帯などの通報の練習も同様に手順を確認しておくようにしましょう。
また、いつ家バレし押し掛けに発展するかもわかりませんので
くれぐれもご自宅の防犯対策と人の出入りの際の強襲に注意するようにしてください。
可能であればしばらくボディーガードとなってもらえそうな方に泊まりこんでもらう
もしくは確実に安全な場所へ一時的に避難することをおすすめします。
上記アドバイスについて、実際にどうするか・何を実行したかなどの返答は一切不要です。
660
:
西予備
:2010/09/11(土) 01:34:09 ID:EpInXsWs0
住所を見せて聞いてきたということは、尾行からバレたわけではなく、
どこかから情報を得たことになる
内通者がやっぱりいそうな気がするなあ・・・
コンビニなら防犯カメラがある可能性が高いので、
録画した画像をしばらく保管しておいてもらえるよう、お願いできないかな
できれば警官立ち会いのもとご家族に見せてもらえるのが一番だけど、
無理でもつきまといの証拠になるかもしれないし
>>659
良いと思います。
661
:
西予備
:2010/09/11(土) 07:34:31 ID:B.FtD842O
相談者さんから再びレスあり
明け方に厨が病室に再び侵入、接触したとのこと
662
:
西予備
:2010/09/11(土) 07:47:13 ID:B.FtD842O
んーどうレスしたらいいかな
トリップが付いていないので、一応トリップ付けてねとレス中に入れておきますか?
663
:
西予備
:2010/09/11(土) 08:13:10 ID:EpInXsWs0
>>662
ですね。
あと、明らかに面会時間外で、病院の警備の手薄な明け方を狙って侵入し、連れ去ろうとしたということで、
Kに連絡。建造物侵入罪が問える可能性があります。弁護士の案内はまだですっけ。
また今回のような事が起きないよう、病室に防犯カメラの設置も推奨です。
664
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/11(土) 11:22:20 ID:fjqIWuLg0
非常人7
時間が経っているので
>>659
を少し叩いて貼ってきました。
警察への相談は以前提示済みだったので
念のため「もしまだ警察に相談していなければ」と加えました。
西予備
以下某所より転載
-------------------------------
412 :西予備:2010/09/11(土) 09:40:50 ID:7l3bJMUk0
いよいよ気持ち悪いな……。
明け方に病院って忍び込めるもん?
総合病院っぽいし、警備員の1人や2人いそうなんだが。
患者家族を装うなどして入り込むことはできそうだけど、
姿を見られずになんて可能なんだろうか。
事務あたり怪しくないか……。
413 :西予備:2010/09/11(土) 10:49:42 ID:QLcQdfYQ0
夜間救急外来口だと開放されてるし警備も置かないところあるよ
特に夜間だと警備が居ても日中より数が少ないから、見回りルートくらいしか動いてない
職員入り口も案外抜け穴になるので、そういうことを知ってると考えたら内部スタッフに
厨関係者がいる可能性が高い
しかも人目についていないことから看護士の夜勤の動きもある程度把握してて、
裏をかいてることも考えられる
665
:
664
:2010/09/11(土) 11:28:38 ID:fjqIWuLg0
非常人てなんだorz 非同人7です、失礼しました。
避難所7
>>658
いいと思います。
元ネタに関しては後回しになってるんだけど、
誰か詳しいジャンル者さんいませんか?
ジャンプでしか読んでないから
前回の厨がテ/ス/ラのままなのか判断つかないです。
666
:
避難所7
:2010/09/11(土) 12:47:05 ID:JnQ39mlI0
>>665
今は主従だが昔は同格だったようで、過去回想編で、ノ/イ/ト/ラが格上の相手
(ちなみに
>>635
に書かれてたネ/ルの成人姿)と決闘して負けたとこに、
テ/ス/ラが「…ノ/イ/ト/ラ…大丈夫か?立て」と声をかける場面がある。
その際
>>647
さんの記述通り、馴れ馴れしいといって鎌投げつけられてる。
過去編ではノ/イ/ト/ラはでかい襟がなく、セミロング外ハネの髪型で、
たぶん213 ◆X3gxBXp6oYさんと外見がかぶってたんだと思います。
この時のテ/スラ/はちょっと長めの髪で、眼帯をつけてない。服はほぼ同じです。
セリフは原作をなぞってるけど、服装が全然違うのはよくわかりません。
可能性として、この時は用意して尾行してたんではなくて、偶然の遭遇なのかも。
あと、シチュエーションは合致しないけど念の為として、ノ/イ/ト/ラは主人公サイドの
女の子を「ペット」と呼んで、いたぶるような描写があるので犬へも注意呼びかけたら良いかと。
他ジャンル認定の疑いも捨てきれないけど、自分は鰤しかわかりませんのでここまで。
667
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/11(土) 20:35:48 ID:5b3PjuiM0
分室予備
明け方の侵入は相談者さんの夢現の幻的な物のようです
ストレスが大変みたいだけど、これは精神科とかで診断してもらえば
厨からの被害って事で出せたよね
668
:
本家107
:2010/09/11(土) 20:47:32 ID:Z1tokQQU0
緊急のレスが入っていたので即レスしました。
もしまずいところ足りないところあればフォローお願いします。
他にできることは特に無いよねー、連絡があった時にすぐ受けられるように待機くらいかな。
669
:
本家107
:2010/09/11(土) 21:30:34 ID:VLgRq6QU0
自宅側も警戒するよう即レスしてきました
ジャンル的に連れ回しそうな所とかありますか?
警察が動いてるので大丈夫だと思うけど、もし長時間見つからなかった場合の手掛かりとして
670
:
西予備
:2010/09/11(土) 21:40:42 ID:eAQwLLlI0
現段階からでもいいから診てもらって診断書もらってこれないかな
かなりまいってるみたいだし
671
:
予備
:2010/09/11(土) 23:12:46 ID:VLgRq6QU0
>>670
長期入院や薬によるストレスも重なってるようなので、厨のせいオンリーだと立証するのは難しいと思う
原因の一つなのは間違いないけど
だから、厨の傷害を立証するため、というよりは、相談者さんの身体の為に診てもらうのを推奨したいかな
672
:
西予備用
:2010/09/11(土) 23:45:04 ID:Z1tokQQU0
まさに「夢に見るほど」うなされてるわけだし
ただでも入院が必要な体調にこの件は負担が大きいと思う。
前にも専門家は勧めてるけどご家族からも
勧めて欲しいという意味で再度レスした方がいいかな。
--------------------------
>◆LMM30lfgDQ さん
お疲れ様です。
今は病院の警備が強化され侵入はまず困難な状態だそうですが
以前実際にありえない時間に侵入されたことがありましたので
◆QLTo7Uifmw さんが信じてしまったのも無理はないと思います。
厨の相手をするのは健康な人間であっても不眠や摂食障害など
ストレスで体調を崩す場合が非常に多いです。
まして◆QLTo7Uifmw さんは元々体調が悪いわけですから
その心労は如何ばかりかと思います。
ご本人はご家族の心労を増やすまいと必要以上に強がったり
我慢してしまっている可能性があります。
以前のレスにもありますが、早急にカウンセラーやなどの専門家に
精神面のケアをお願いすることをおすすめします。
この手のストレスは精神だけでなく体力も削がれ、
病気の治療にも支障が出てしまいます。
既に対応済みでしたら構いませんが、もしもまだでしたら
ご家族・病院でご相談の上◆QLTo7Uifmw さんの
精神面のケアにもあたるようにしてみてください。
また、精神的なダメージも傷害として罪に問える場合があります。
警察への相談の際に有効な証拠ともなりえますので
受診の際は診断書を作成し警察へ提出するようにしてください。
673
:
西予備
:2010/09/12(日) 00:02:20 ID:QrXxlk.MO
レス作成ありがとうございます。
上にでていた「可能なら病室に防犯カメラの設置」の案はどうしましょう?
万一警備をくぐり抜けて厨が侵入した場合、相談者さんが幻を見るということで警察に証拠が弱いと見なされるおそれがあるので、
確実な侵入の証拠画像があるほうが良いと思われますが、
いかがでしょうか。
674
:
西予備用
:2010/09/12(日) 00:11:55 ID:n9U.OnBg0
>>673
ああ、すいません単純に入れ忘れてました。
カメラについても前にレスってますがもう一度言ってみてもいいと思います。
自分もう落ちるので追加と貼りお願いします。
別に監視カメラとか難しく考えずに市販のビデオカメラを見えないように
した上でずっと回しっぱなしにしとけばいいだけなんだが難しいものかなぁ。
675
:
予備
:2010/09/12(日) 00:14:09 ID:QwpzwHiM0
>>673
加えて良いと思います。断言できるということは、もう設置してあるのかもしれませんが、
助言して悪いことではないので
676
:
西予備
:2010/09/12(日) 00:54:53 ID:QrXxlk.MO
ありがとうございます。
では作成していただいたレスの後に以下の文を追加しようと思うのですが、
レスを作成するのが初めてですので、おかしい箇所・分かりづらい箇所がありましたら修正お願いします
また、以前も案内いたしましたが、
可能なら病室に防犯カメラを設置する案が出ております。
万一厨が警備の目をくぐり抜けて病室に侵入した際、
確実な証拠として警察に提出することができるためです。
防犯カメラは市販のビデオカメラを見えない場所に設置し、常時録画という方法でも構いません。
なお、実際に設置したかどうかなどの返答は不要です。
677
:
予備
:2010/09/12(日) 10:08:55 ID:X8PlYXpc0
>>672
と
>>676
合わせて貼ってきました
678
:
避難所7
:2010/09/12(日) 12:45:03 ID:X8PlYXpc0
>>658
に加えて
>>666
をレス用直し。よければ一緒にして貼ってください。
-------------------------------
今回遭遇時の元ネタですが、ノ/イ/ト/ラ/・/ジ/ル/ガ のままだと思われます。
厨なりきりのテ/ス/ラ/・/リ/ン/ド/ク/ル/ツとは今は主従ですが、
昔は同格だったようで、過去回想編で、ノ/イ/ト/ラが格上の相手
(ネ/ルの成人姿)と決闘して負けたところに、
テ/ス/ラが「…ノ/イ/ト/ラ…大丈夫か?立て」と声をかける場面があります。
その際馴れ馴れしいといってノ/イ/ト/ラ/が怒っていますので、
同じような反応は厨をヒートアップさせる可能性があります。
何か言ってきても相手にせず、逃げることを最優先してください。
過去編ではノ/イ/ト/ラは大きな襟がなく、セミロング外ハネの髪型で、
213 ◆X3gxBXp6oYさんの今回変えた外見が被ってしまったようです。
この時のテ/スラ/はちょっと長めの髪で、眼帯をつけておらず、服はほぼ同じです。
セリフは原作をなぞっていますが、服装が違う理由はよくわかりません。
この時の遭遇は用意しておらず、偶然だったのかもしれませんし、
未だ元ネタは完全確定とは言えませんので、別作品の可能性も残っています。
なお、シチュエーションは合致しませんが、ノ/イ/ト/ラは主人公サイドの
女の子を「ペット」と呼んで、いたぶるような描写がありますので、
犬への危害にも念のため注意を払う事をお勧めします。
679
:
本家107
:2010/09/12(日) 12:55:23 ID:X8PlYXpc0
で、◆5vJZ658z8Iさん戻ってこられたようで何よりなんですが
ただ男厨はもう一人(正体不明の帝/人厨)いたはずなので、まだ警戒が必要じゃないかな
あと、女性警官の手配と、ご本人は嫌がるかもしれませんが、出来るだけ早く病院へ
病院が無理なら往診でもいいので
もし性的被害を受けていた場合、時間を争います
落ちないといけないので、どなたかお願いします。
680
:
本家107
:2010/09/12(日) 13:46:33 ID:B9MrO9hM0
緊急事態かと思いますので病院に行くようにとだけ
取り急ぎレス入れてきました。
681
:
西予備
:2010/09/12(日) 19:03:16 ID:Q7/Pmdfk0
レス有り。小包が届いたとのこと。
・被害者にショックを与える物品の可能性があり本人開封はお勧めしない
・不審物として警察に届ける
・盗聴器対策のため、開封までは生活音の届かないベランダなどへ
この三点かな
682
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/12(日) 19:22:30 ID:WJrG1Jps0
皆さんお疲れ様です。
避難所7
時間が経っているので
>>658
と
>>678
を少し叩いて貼ってきました。
念のため元ネタについて知っている素振りは見せないように、と簡単に加えてます。
西予備
>>681
に加えて
・証拠として使い捨てカメラなどで写真をとっておく、無ければデジカメでも可
・どうしても◆QLTo7Uifmwさん自身で開けたいという場合は警察に立会いをお願いする
郵便物対策もまだ提示してなかったと思うので以下も加えたほうがいいかも
wiki 「郵便物の対策」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BC%AB%B1%D2%C2%D0%BA%F6%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#lf6f169f
683
:
西予備
:2010/09/12(日) 19:33:50 ID:QrXxlk.MO
皆さん対策乙です。
西予備、自宅に小包が届いたとのレスあり。
内容物の分類が雑貨と書かれていたそうなので、とりあえず盗聴器・ないと思うけど爆発物の可能性を入れてレスしましょうか。
684
:
西予備
:2010/09/12(日) 19:36:25 ID:QrXxlk.MO
おっと被ってしまいました
申し訳ないorz
685
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/12(日) 19:52:53 ID:3Bj9eKr20
西予備
中身に何入ってるかわからないし、電動コケシのような物が入ってる可能性もあるし
本人開封はお勧めできないなぁ…
害のない栄養剤とかお茶とかそういう奴の詰め合わせかもしれないけど
警戒するに越したことは無いし
686
:
西予備用
:2010/09/12(日) 22:41:00 ID:n9U.OnBg0
レス案です。
時限式爆弾の例が過去にあるから早めに提示したいので問題なければ貼ってください。
--------------------------
>◆QLTo7Uifmw さん
お疲れ様です。
荷物が届いたそうですが、絶対に開封しないでください。
過去の例では
「盗聴器・発信機」「汚物・性的玩具」「薬品・危険物入り食品」「時限式爆発物」
などが厨から届けられたことがあります。
密封できる袋に入れて生活音の聞こえない場所に保管の上、
警察へ不審物として届け出てください。
出来れば今回の件を相談済みの警察署に持ち込み、
これまでの件の新しい証拠品として検分してもらうのがベストですが
もし遠い場合は(返答不要)ご自宅の最寄の警察署でも構いません。
その際は
「心当たりのない荷物が届いた。
該当の家族がストーカーに合っているのでその相手からのものかもしれない。
何が入っているかわからず、怖くて開けられないので調べて欲しい」
という内容で良いと思います。
もし物理的な危険物でなかった場合でも箱ごと警察へ預け、
皆さんが所持することのないようにしてください。
特に食品だった場合未開封に見えても何らかの方法で
薬物が仕込まれていたりすることがあるので
絶対に誰も口にしないようにして下さい。
また、◆QLTo7Uifmwさんが品物を確認したがっているようですが
直接厨からの贈り物?を受け取ったことがバレてしまうと厨の行動が
ヒートアップする恐れがありますのですべて警察へ任せるようにしてください。
687
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/12(日) 23:25:20 ID:leeCQYtE0
西予備
>>686
で良いと思います。
この状況でそんな不審すぎる進物受け取るはずないのにね。
避難所7
213さんのレスを改めて読んでみて思ったんだけど、厨って近所に住んでたりしないかな?
犬の散歩で遭遇した時の厨の>>水色のプリントのTシャツに、黒っぽいキュロットスカートのようなボトム
夏場の部屋着がだいたいこういうパターンの人は自分だけじゃないと思う。
車で犬連れ可の公園とか出かけてたのかも知れないけど、そうでないなら可能性あるかなと。
688
:
予備
:2010/09/12(日) 23:47:06 ID:ilaf07A60
貼ってきます。基本的には送られるのはコス衣装とか、
認定キャラに関係するのが多いから、一応それも加えます。
689
:
西予備
:2010/09/13(月) 09:35:08 ID:XohKywCU0
既に開けちゃってたと…。
中身はコスジャージに幸/村の好きな音楽と、手紙は拉致予告の可能性あり。
690
:
西予備
:2010/09/13(月) 09:35:20 ID:LNyPIxkMO
レスあり。
小包の内容物はジャンル関係のものだった模様。
中に同封されていた手紙に縦読みで襲撃の予告あり。
緊急性を要するので、できるだけ早くのレスしたほうがいいと思います
とりあえず病院関係者に襲撃の可能性を知らせることを
徹底ですかね(警察にも?)
691
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/13(月) 10:12:34 ID:PApazTY20
西予備
縦読みで「あすいく」って読めるね
即レスで襲撃の可能性を知らせた方がいいかと
それと強気なのはいいんだけどもうちょっと警戒するように言いたい
今回はただのコスジャージとか音楽CDとかだったけど
過去には爆発物とか贈られたって事案もあるのだから
692
:
西予備
:2010/09/13(月) 10:21:29 ID:REAAr5sI0
>>691
◆LMM30lfgDQさんはその縦読みに気づいているようなので、向こうの>334の推測を肯定・補足するような文面がいいと思う。
警戒に関してはご家族全員に意識の共有化をはかってもらう方向性で、かな…
693
:
予備
:2010/09/13(月) 10:28:43 ID:KtWjTMb.0
急ぐので同意もらえればすぐ貼ってきます。補足あればどうぞ
--------------------------
>>334
◆LMM30lfgDQさん
取り急ぎ失礼します。
お察しの通り、明日来る、という意味が含まれているように読みとれます。
今日、明日あたり、強引に会おうと病室に襲撃してくるかもしれません。
面会時間外にも注意が必要です。
病院に手紙を見せ、できる限り警備を強化してください。
凶器(ラケットなど)を持っている可能性もあります。
病室にはどなたかが付き添われていた方が良いと思われますが、
厨達がやってきても、決して1人で応対しようとせずに、
防犯ブザーなどで人を呼ぶようにしてください。
ジャージは認定キャラのテニス部のユニフォームです。
恐らく◆QLTo7Uifmwさんに着せるつもりだと思われますので、
決して病室内に置かないで下さい。
上しかないのは、ベッドの◆QLTo7Uifmwさんにズボンも履かせるのは、
困難だと判断したのかもしれません。
CDについては、現在ジャンルに詳しい者がおりませんので、
意味があるかは追ってお知らせします。
また、今回はコスプレ衣装でしたが、
>>331
の通り危険物が送られた例もありますので、
ご家族で情報を共有し、警察で開封することをお勧めします。
694
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/13(月) 10:46:44 ID:Fdc/AJu60
>>693
良いと思います。
695
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/13(月) 10:51:34 ID:Fdc/AJu60
すみません、下げてそこね
696
:
西予備
:2010/09/13(月) 10:55:43 ID:XohKywCU0
>>693
いいと思う。
幸/村の好きなのは交響曲4番なので3番を何故持ってきたのかよくわからん
入れ替わりというと仁/王を連想するが…
697
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/13(月) 11:24:45 ID:PApazTY20
西予備
オケ違いなのはニコ動あたりで落としたからなんじゃないかと思うけど
その交響曲のストーリー的な物って関係ありそう?
698
:
西予備
:2010/09/13(月) 11:37:52 ID:Kb6Aa//U0
ジャンル者が近くにいて原作読んでたけど
特に本編には絡んでなかったと思う
699
:
予備
:2010/09/13(月) 11:41:55 ID:KtWjTMb.0
貼ってきました。
CDについてはさっぱり・・・順番も聞いた方がいいですかね?
700
:
西予備
:2010/09/13(月) 12:01:10 ID:WX29YWMU0
ジャンル者ですが本編に曲うんぬんの話はなかったです
自分もオケが違うのはネットで曲を検索して落としたからじゃないかと思う
でもなんで第3?
第4だけならまだわかるんだけど、その辺がよくわからない
しかもわざわざCDに落としてるあたりがわからないなー
それと相談者さんはよく曲名がわかったね
701
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/13(月) 13:23:09 ID:oe3xgmT60
CDのオケはいってた順番を書いてもらっておいてもいいかもね。
ただそれに意味があるのかはわからんから無意味になるかもしれんけど。
702
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/13(月) 14:43:14 ID:PApazTY20
>>700
楽章が入れ替わってるのもわかったみたいだし、相談者さん自身も
その交響曲が好きなんじゃないか?
ひょっとしてブログとかでその交響曲が好きだとか以前に書いたことがあったりして
んでそれも認定される要因になってたとか…
最初の方からもう一回認定された経緯見ようかと思ったんだけど
移動移動で最初のがどこにあるかよくわからなかった
最初のはどこだっけ?
703
:
予備
:2010/09/13(月) 15:23:57 ID:KtWjTMb.0
最初は2のなりきりスレ25です
次スレ行っちゃってるのでログから転載
865 名前: ◆6hUsGI5Q7yre [sage] 投稿日:2010/08/16(月) 00:05:12
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】濃い茶色、軽い天パ、肩辺りまで伸びた元ショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】入院中のため薄ピンクギンガムチェックのパジャマ、点滴台
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】黒、ストレートのショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】シンプルな私服(黒の長ズボン以外、持ち物共に記憶になし)、
【厨がとった言動】普通に話し掛けてきました。一人称は俺。不自然に古臭い落ち着いた口調で「新しく書いたしょ(書?)がどうの」「次は〇〇も連れてくる」などと言い、終始こちらの体調を気遣っていました。
【被害にあった場所】病院のロビー
裸眼だったので顔がよく見えず、こちらが忘れているだけの知り合いかと思い適当に合わせていましたが、心当たりがなく噛み合わない話ばかりでした。
相手も人違いに気付いて然るべき状況で「また来る」と言われ困惑しています。友人に相談したところ、可能性のひとつとしてこちらを紹介されました。
情報が乏しくてすみません。どうぞ宜しくお願いします。
2回目遭遇
877 名前: ◆6hUsGI5Q7yre [sage] 投稿日:2010/08/16(月) 10:25:41
度々済みません。真/田/厨が病室へ乗り込んで来たので報告させて下さい。
元々本日午後に個室へ移動の予定でしたが、名前を知られており部屋もバレている可能性が高いと感じ今朝の起床と同時に移動しました(7時前)
9時頃、誰かに頭を撫でられ目を覚ますと奴でした。
ナースコールは取り上げられ、大声を出す体力も無く、起き上がろうとすると「いいから寝ていろ」と抑え付けられ動けませんでした。
「迷惑」「人違い」「帰れ」と出来るだけ冷静に伝えましたが「どうした、今朝はご機嫌斜めか」と取り合わず。
「まだ面会時間前だから病院へも迷惑だ」と言ったところ急にしおらしくなり「お前に会いたいばかりに自覚が足りなかった」等と言い「また来る」と言い残しあっさり引き下がりました。
病院側へ確認した所、連絡ミスで名前を表示していた事が判明。
厨がタッチパネルをひとつひとつ確認する姿を想像して怖くなりました。
他に個室は空いておらず、体の都合で大部屋へは戻れません。
病院側へなりきり以外の事実を再び伝え、面会謝絶の札をさげ、今度こそ名前を非表示にして貰いました。
他に出来る事はあるでしょうか。宜しくお願いします。
3回目
885 名前: ◆6hUsGI5Q7yre [sage] 投稿日:2010/08/16(月) 13:36:00
>>884
ありがとうございます。
すみません、吐き出させて下さい。
増えました。真/田/厨が新厨(黒髪ショート、シンプルな服装。裸眼の為良く見えず)を連れてきました。
今朝と同じようにひたすら否定した所、切れた真/田/厨にビンタされそうになり、それを新厨が止めました。
新厨が私に謝罪した後、真/田/厨を連れて出て行きました。
新厨は私を精/市と呼んでいました。
また助けは呼べませんでしたが、これを機に少しでも厨達の顔がスタッフに知れた事、襲撃頻度の高さと異常性から重大性を少しだけ認識して貰えた事が救いです。
--------------------------
ここまで。以前から狙っていたのかどうかまではちょっと分からないっぽいかな。
704
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/13(月) 15:32:28 ID:PApazTY20
>>703
サンクス
病院で偶然見かけて認定された感じかなぁ
それか似た人がいた、って厨仲間の間で言われてたか
予備に相談者さんから連絡来てます
ジャージのポケット内にビオラのA線(おそらく新品)が入ってたそうです
テニスラケットのガットならわかるけどビオラのA線ってどういうこっちゃ
ガットじゃなくてA線を使ってるわけじゃないよね?
705
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/13(月) 17:25:48 ID:Fdc/AJu60
常人ならただ聴いただけでオケが違うなんて多分わからないし、
ビオラのA線も「バイオリンかなんかの弦っぽい?」て程度だろう
元々クラシック音楽に詳しくて、それを知られてる感じがしたな
706
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/13(月) 17:45:42 ID:PApazTY20
>>705
元々の包装の中袋に入ったままジャージに入れられてたらしいから
パッケージにビオラA線とか書いてあったんじゃないの?
でも必要ならどこの会社か特定できる、って言ってるし元吹奏楽部とか
だったのかな
それとも単にパッケージに会社名が書いてあるか…
しかしなんでビオラの線を入れたんだろう
707
:
西予備
:2010/09/13(月) 18:04:36 ID:o3sxwMOY0
原作やアニメで幸/村がビオラやってる云々が無いのであれば、どこぞの二次創作の設定でも
ひっぱり出してきたのかね。
クラシックが好きだという公式設定があるなら、楽器やってるとかそういう
設定の二次創作があってもおかしくなさそう。
708
:
西予備
:2010/09/13(月) 18:11:06 ID:bhlskw2M0
素人ですがオーケストラ経験者です
>>704
一応、ガット弦というものが存在します(同じく牛の腸が材料)
ビオラ弦では
P/i/r/a/s/t/r/o (ピ/ラ/ス/ト/ロ)社から出ている
・O/l/i/v (オ/リ/ー/ブ)
・E/u/d/o/x/a (オ/イ/ド/ク/サ)
・C/h/o/r/d/a (コ/ル/ダ)
・P/a/s/s/i/o/n/e (パ/ッ/シ/オ/ー/ネ)
の4ブランドがあります
>>705
それはあるかも知れないですね、直近の書き込みを総合すると
相談者さんはクラシックにかなり明るい方という印象を受けます
例えば相談者さんがビオラ奏者で、素性を知っているというメッセージとか
単純に 弦/一/郎 にかけているのかとも一瞬思ったけれど…
あと相談者さんの言うとおり、3番と4番はセットで扱われることは珍しくないです
楽章が入れ替わっていることに関して意図は想像できませんが
非常に違和感を感じます、わざとなのか単なる無知か…
709
:
西予備
:2010/09/13(月) 19:57:31 ID:ZrDD9Ml60
公式で美術好きの設定だからか、同人で楽器使える設定は見たことないです。
氷/帝の忍/足はアニメでヴァイオリン使ってたけど、幸/村とは関係ないし…
710
:
西予備用
:2010/09/13(月) 20:21:43 ID:Sut/.MlU0
レス案です。
明日、が今夜中のことかもしれないので早めに貼ってしましたいのでチェックお願いします
--------------------------
>◆LMM30lfgDQさん
お疲れ様です。
只今品物についての情報を集めておりますが
今のところ元ネタとCDの中身の意図、
楽器等のつながりは見えておりません。
繰り返しになりますが明日厨の襲撃が予想されます。
ただ、厨の予告は往々にして早まる場合が多いです。
「明日=日が変わった0時」であったり、「待ちきれないから早めに来た」
などと今夜中に現れる可能性もあります。
既に皆さん対策は十分にされているとは思いますが
くれぐれも気を抜かないよう確認してください。
また、襲撃先が病院ではなくご自宅の可能性もあります。
病院だけでなくご自宅でも戸締りなど防犯対策を厳重に行うようにしてください。
襲撃予告があった際の対策は以下にまとめてありますので
今のうちにご家族皆さんで目を通しておいてください。
携帯用フローチャート「玄関に誰かがいる」
ttp://glms.fc2web.com/i/mf/who/who_top.html
711
:
西予備
:2010/09/13(月) 20:35:52 ID:bQFf8ESs0
相談者さんとクラシック関連で何かあった人物→黒幕がいて、低級厨をけしかけてるとか
ビオラ弦やらを送るように指示したのはそいつで、厨達には詳しい知識はないとか…?
712
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/13(月) 20:45:11 ID:OMKqWIz.0
1.弦一郎にかけた厨なりのユーモア(笑)
2.相談者さん、もしくは相談者さんに近い人がクラシックに明るい人がいるとして
前者なら単純に贈り物。後者ならその人に向けて「あなた、相談者さんの見方でしょ?自分もそうです。」アピール
でも相談者さん認定キャラのジャージに弦が入ってたとの事なので2の後者は無いかな。
まぁ、もう元ネタうんぬん言ってる段階でもないですし、警察に提出したのならこの小包のことで厨がヒートアップすることもないでしょうが
713
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/13(月) 20:54:28 ID:OMKqWIz.0
西予備抜けてるわ。検索よけしてないわ…ヒドイ。申し訳ない。
714
:
予備
:2010/09/13(月) 21:05:54 ID:DLrDg74o0
調べたらキャラ達がオーケストラをしている画像が出てきました。
多分雑誌の記事かなんかだと思います。
ただし幸/村はフルート担当
うーん、A線のパッケージに意味があるのかな?
>>710
交響曲第4番が元ネタに関係あるのは分かってますよ
CD部分のレス案
--------------------------
まずCDですが、ブ/ラ/ーム/スの交響曲第4番は、
認定キャラの幸/村/精/市が好きだとされている曲です。
しかし第3番も入っていたり、楽章が入れ替わっていたり、オケが違う理由は、
こちらでもまだ明確には分かっておりません。
音楽に無知な厨達が、ネットで拾ってきたものを適当に詰め込んだからでは、
とも考えられますが、念のため入っていた順番を教えていただけますか?
同様にビオラのA線も、
・二次創作で幸/村にビオラを弾かせている作品がある
・真/田/弦/一/郎の名前の弦にかけている
といった可能性は上がっていますが、原作では登場しないアイテムのため、意図は不明です。
こちらも念のため、どこの会社の物か、教えていただけますでしょうか
--------------------------
715
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/13(月) 21:06:26 ID:PApazTY20
売ってる場所が明らかに違うだろうし、ラケット弦と間違って購入したって事は無いと思う
でも意図がさっぱりわからん
黒幕が送るように指示したならそれって「犯人は私です」アピールしてるようなもんだし…
何にせよいつ厨が襲撃してもいいように備えて警戒するしか無いと思う
716
:
西予備
:2010/09/13(月) 23:26:49 ID:lT6p5LXo0
…シモい連想だが、ジャージのポケットに弦を入れるってことで
幸/村に弦/一/郎を入れる、つまり汚ピンク予告という線はないか…?
717
:
西予備
:2010/09/13(月) 23:46:17 ID:IQxNyHRk0
>>716
考えすぎ…とも言い切れないところが恐い
そろそろ日付け変わっちゃうし早いとこ決めたほうがいいよね
718
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/13(月) 23:54:25 ID:YFxsDdsA0
>>710
>>714
いいと思います。
弦は真/田の口癖が「た/る/ん/ど/る」だからそことも掛けたのかなと思った。
どちらにしろ明確には分からないから、
今の段階で推測できることを早めに貼ったほうが良いかと。
719
:
西予備
:2010/09/13(月) 23:57:50 ID:wfOZUj9I0
少しいじっただけだけど。
襲撃に関してと、後でもいいことを2つに分けて貼ったほうがみやすいかなと。
(1/2)
>◆LMM30lfgDQさん
お疲れ様です。
只今品物についての情報を集めておりますが
今のところ元ネタとCDの中身の意図、楽器等の決定的なつながりは見えておりません。
繰り返しになりますが明日厨の襲撃が予想されます。
ただ、厨の予告は往々にして早まる場合が多いです。
「明日=日が変わった0時」であったり、「待ちきれないから早めに来た」
などと今夜中に現れる可能性もあります。
既に皆さん対策は十分にされているとは思いますが
くれぐれも気を抜かないよう確認してください。
また、襲撃先が病院ではなくご自宅の可能性もあります。
病院だけでなくご自宅でも戸締りなど防犯対策を厳重に行うようにしてください。
襲撃予告があった際の対策は以下にまとめてありますので
今のうちにご家族皆さんで目を通しておいてください。
携帯用フローチャート「玄関に誰かがいる」
ttp://glms.fc2web.com/i/mf/who/who_top.html
(2/2)
CDですが、ブ/ラ/ーム/スの交響曲第4番は、
認定キャラの幸/村/精/市が好きだとされている曲です。
しかし第3番も入っていたり、楽章が入れ替わっていたり、オケが違う理由は、
こちらでもまだ明確には分かっておりません。
音楽に無知な厨達が、ネットで拾ってきたものを適当に詰め込んだからでは、
とも考えられますが、なにか情報が含まれている可能性もあります。
お時間取れる時で構いませんので念のため入っていた順番を教えていただけますか?
同様にビオラのA線も、
・真/田/弦/一/郎の名前の弦にかけている。幸/村の衣装に弦を添えることで二人の関係を示唆している。
・二次創作で幸/村にビオラを弾かせている作品がある。
といった可能性は上がっていますが、原作では登場しないアイテムのため、正確な意図は不明です。
こちらも念のため、弦がどこの会社の物か、教えていただけますでしょうか。
720
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/14(火) 00:01:38 ID:sMSa2AP.0
>>719
良いと思います。これを貼って、曲や弦に関する
返答をもらってからそれらを検討しても良いのでは。
721
:
西予備
:2010/09/14(火) 00:59:47 ID:KR.cs9lI0
とりあえず貼ってきました
こんな時間だけど見てるといいな…
722
:
西予備
:2010/09/14(火) 01:50:12 ID:xz4QS/Mg0
ビオラのことだけど
キャラブックで幸/村の鞄にヴ/ェ/ル/レ/ー/ヌ/詩集が入っていて
「落/葉」のページにしおりがはさまっていたってなってる
落/葉なら普通目にするのは上/田/敏の翻訳だろうから
厨達がヰ゛オロンをビオラと勘違いしたってことは……さすがにないか?
723
:
西予備
:2010/09/14(火) 03:56:43 ID:wyHkZDUUO
ブ/らーム/すといえばpianoかviolinの印象だし、3番も4番もviolinのがまだメイン。
なぜ敢えてviolaでA線なのか…
単に厨ちゃんにはサッパリだけど、とりあえず買ってみたのがたまたまviolaのA線だっただけとかなのかもね。
素人なら区別つかなくてもしょうがない包装だし。
ただ、意図としては相談者さんに関係あるプレゼントあたりが妥当な線だと思いたいけど、
複数認定くらってるって可能性もあるんじゃない?
病弱なびおら弾きとか、ありがちな設定っぽいし。
単なる無知の為せる業なのか他に意図があるのか、斜めキリモミすぎて判断に困る
724
:
西予備
:2010/09/14(火) 07:48:25 ID:5DdpEIeU0
◆LMM30lfgDQさんからレスあり。
曲順は4番が先に入っており、3番の2楽章と3楽章が入れ替わっていたそうです。
弦の種類はトマ/ステ/ィー/クイ/ンフ/ェル/ト社のド/ミナ/ントというものらしい。
ご家族ご本人も含め、音楽にすごく詳しい印象を受けるから
それを厨が知ってて・もしくは確認する意図で送ってきた可能性もありそう。
ただ厨が無知なだけということも十分考えられるけど。
725
:
西予備
:2010/09/14(火) 09:18:53 ID:5KsNBPjE0
オケがどこなのか予想つくあたり、やっぱり元々クラシック好きとか
楽団にいたとか音楽経験あるみたいだね
とりあえずビオラ弦とCDについては置いといたほうがいいかもしれない
二次設定とか脳内設定持ち出されたらきりがないし
今回の事で相談者さん演奏経験あるっぽい→やっぱり二次の○○と同じだ
ってなるかもしれない
厨か荒らしかわからないけど何度か変なの書き込まれてるし
それにわざと変なの入れて攪乱する目的かもしれないし…
襲撃予告ともとれる手紙を入れて相談者さん及び周囲を疲れさせる目的かも
726
:
西予備
:2010/09/14(火) 09:41:07 ID:wyHkZDUUO
ドミナントは定番で、弦扱ってる店ならどこでも置いてるから、
特に意味があるわけじゃなくたまたまの線が濃厚かもしれない。
弦という品物には何か意味があるんだろうけど、そこまで深い意味は無さげ。
25とつべでざっと見てきたけど、わりとすぐ3番のフル音源に辿り着けるし
楽章ごとに落としたとしても大抵はタイトルに何楽章か入ってるから、
なんで順番入れ替わる事態になるのか不明。
変に穿って余計なことするよりは、
>>725
の通り基本的な対策に重点を置いて隙を見せないようにすることが大切じゃないかな。
727
:
西予備用
:2010/09/14(火) 09:59:09 ID:UQ592GxE0
前に此処見てる厨がここで謎解きさせるのを楽しんでたってこともあるし
元ネタや襲撃内容に関係なさそう?な事は適当にスルーでもいいんじゃないかなぁ。
相談者にその手の趣味・知識があることに気付いて「自分たちもこの趣味あるよ!」って
斜め上のアピールかもしれないし。
とにかく今日何事も無く、願うなら皆無事で厨捕獲されれば一番。
728
:
西予備
:2010/09/14(火) 10:31:48 ID:7udiP5fA0
◆LMM30lfgDQさん来訪。病院にてライブ突入っぽいです。
729
:
西予備
:2010/09/14(火) 10:33:57 ID:5KsNBPjE0
売店にいるあたり普通の見舞客を装ってるのかな
それとも見舞いの品でも見繕ってるのか
730
:
西予備
:2010/09/14(火) 10:57:35 ID:sMSa2AP.0
想像なんだけど、厨は音楽の知識なんて皆無だと思う。
ラケットのガットを一般に弦とは呼ばないから、弦/一/郎にかけるなら楽器の弦、
それもギターとかよりこっちのほうが高級っぽくてオシャレ、程度なんじゃないか。
下手したらなんの楽器の弦かろくに知らずにやってる可能性もあるよ。
ビオラとバイオリン→同じもの(呼び方が違うだけ)くらいの認識しかなさそう。
まあ自分にしても「ちょっと大きい」くらいの知識しかないけど。
蛇足だけど、ラケットに楽器の弦って張らないよね?そもそも長さが足りないか。
731
:
西予備
:2010/09/14(火) 11:04:40 ID:5DdpEIeU0
・できれば事前に「付き纏いの不審者がまた現れた、事前予告もあり不安」と警察に連絡
何かあれば通報しすぐ対応してもらえるようお願いする
・証拠のため録音・録画できるものがあればそれも準備
すでに対策済みかもしれないけどライブになりそうだし
念のためこれぐらいはレスしたほうがいいと思う。
732
:
西予備
:2010/09/14(火) 11:27:34 ID:5DdpEIeU0
取り急ぎ
>>731
のことをレスしてきました。
CDや弦については推測の域を出ないので
>>725
に同意。
この状況だと余計な情報に気を取られるより、警戒を強めることに集中してほしい。
733
:
西予備
:2010/09/14(火) 12:38:31 ID:KuuJdKzs0
質問きてます
わかる方お願いします
734
:
西予備
:2010/09/14(火) 12:41:56 ID:xz4QS/Mg0
確か清/水/ミ/チ/コってお母さん役だったよね?
あの髪形は切/原しかいないと思っていいと思う
735
:
西予備用
:2010/09/14(火) 13:09:48 ID:UQ592GxE0
レス入れてきました。
自分ジャンル者じゃないのでまた質問あれば
こちらにで構わないのでお願いします。
736
:
本家107
:2010/09/14(火) 16:07:19 ID:DKRFp/v20
緊急レスだけして放置なので、過去の件を参考にしてレス案作ってみました。
意見お願いします。
--------------------------
>20代理 ◆5vJZ658z8I さん
お疲れ様です。厨が捕獲されたとのことで、こちらも一安心いたしました。
ただ厨のメールの中に出ているだけで、正体は不明ですが、
帝/人なりきりの存在も確認されていますので、まだ捕まっていないのでしたら、引き続き警戒が必要です。
他にもいくつか気をつけて頂きたい点がございますのでご確認ください。
●情報漏れに注意
警察に厨たちの携帯・パソコンのネット閲覧などの履歴や
データフォルダなどを確認してもらい、
20 ◆5vJZ658z8Iさん達の盗撮写真や住所などの情報が載っていないか
チェックしてもらってください。
その上で、もし20 ◆5vJZ658z8Iさん達の情報が見つかった場合は、
警察や弁護士さんの目の前で削除させるようにしてください。
特にわいせつ目的だった場合、20 ◆5vJZ658z8Iさんの情報を
出/会/い/系サイトなどにばら撒き、後に再び仲間を集めたりする可能性もありますので
念入りに調べてもらってください。
●自衛について
これまでの経緯から、厨が20 ◆5vJZ658z8Iさんに
非常に執着している様子が伺えます。
警察や弁護士さんには、例え厨や厨の親達が「直接謝罪したいから」
などと言って聞いてきても、20 ◆5vJZ658z8Iさん側の情報をこれ以上、
絶 対 に 教えないよう念押ししておいてください。
自宅の場所も知られていますので、引っ越されることも提案します。
その際の費用は厨側に請求できる可能性もありますので、
弁護士さんに相談してみてください。
また、厨たちがしかるべき施設から解放される場合は、
必ず弁護士さんを通じ20 ◆5vJZ658z8Iさん側に連絡がもらえるよう、
手配しておくことをお勧めします。
もし厨の親も厨だった場合、
今後、厨たちだけでなく、親厨たちも警察沙汰になったことなどを逆恨みし、
再び自宅や職場などに襲撃してくることも考えられますので、
20 ◆5vJZ658z8Iさんご自身はもちろん、
ご家族や協力者の皆さんも当分警戒を解かないようにし自衛してください。
●カウンセリングについて
20 ◆5vJZ658z8Iさんはわいせつ目的で狙っていた厨に拉致されるという、
心にショックを与えやすい被害に遭われていますので、
ぜひ心療内科などで継続してカウンセリングなどを受けられることをお勧めします。
その際も下記を参考にして自衛してください。
「入院/通院時の自衛」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%C6%FE%B1%A1%2F%C4%CC%B1%A1%BB%FE%A4%CE%BC%AB%B1%D2
ご家族や周囲の方々も今回の件でお疲れだと思いますので、
体調に不調を感じた方がいれば積極的に病院にかかるようにしてください。
また20 ◆5vJZ658z8Iさんが今回の事を男性に話すのが負担なようであれば、
女医さんや女性警官に、話を聞いてもらえるようにお願いしてみてください。
737
:
本家107
:2010/09/14(火) 16:40:59 ID:5DdpEIeU0
>>736
良いと思います。
あと、帝/人なりきりなど他に仲間がいないか
捕まった厨を追求するよう警察へお願いすることと、
念書についても提示してはどうでしょう。
738
:
本家107
:2010/09/14(火) 17:16:40 ID:DKRFp/v20
>>737
今回捕まった厨は既に警察も動き、恐らく現行犯で捕獲してますので、
念書のレベルを越えてるような・・・
特にわいせつ目的の厨の場合、念書を取り交わしても破られる可能性が高いですし。
前の仮性?の2人の女厨達に対しては念書を交わしていますので、
念書の存在を相談者さんが知らないわけでもないため、
あえて提案する必要はないかなと。
「また他に仲間がいないか、捕まった厨を追及してもらえるよう、
警察にお願いしてください」
の文を情報漏れの項目の最後に加える、でどうでしょうか
739
:
本家107
:2010/09/14(火) 17:46:12 ID:5DdpEIeU0
>>738
すみません、既に念書についてはご存知でしたね。
確かに警察での処分を考えると念書の段階は超えてます。
厨の追求に関してはその文を加える形で良いと思います。
740
:
本家107
:2010/09/14(火) 19:50:09 ID:DKRFp/v20
では他に異論なければ12時頃に貼ってきます
741
:
西予備
:2010/09/14(火) 21:39:10 ID:5KsNBPjE0
西予備、大丈夫かなぁ
警戒してるようだし大丈夫だろうとは思うけど
742
:
本家107
:2010/09/14(火) 21:54:48 ID:pxeYWM860
弁護士についての話が一回もでてないようなので以下のようなことも●情報漏れに注意の下あたりにいれてはどうでしょう?
----------------------------------------------------------------------------------------------------
●捕まった厨たちとの話し合いについて
捕まった厨達との話し合いに、20代理 ◆5vJZ658z8Iさんとその関係者の方が直接対峙することはオススメ出来ません。
その理由として
・精神的負担が大きい(厨の電波な会話、親厨の心無い発言等)
・ストーカーはどういう形であれ被害者との直接接点があることを喜ぶ
・興奮した厨に警察署内であろうがケガを負わされる可能性がある
などがあげられますが、今回の厨達は拉致監禁を実行するような悪質な犯罪集団ですので
早急に弁護士を立てることを推奨します。下のURLを参考にして下さい。
警察や親との話し合い(弁護士の依頼の仕方についての説明も参照できます。)
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/gojitu/index.htm (←URLの先頭にhを入れてください)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
厨との話し合いに被害者さん関係者が直接うんぬん〜のところは省いて
とにかく弁護士を立てることをすすめる文にしたほうがいいでしょうか
悪質犯罪=即、弁護士立てろという素人考えを文にしてみましたので、おかしな部分があるかもしれません
意見をお願いします。
743
:
本家107
:2010/09/14(火) 22:15:32 ID:5DdpEIeU0
>>742
弁護士については一応>844で言及されてますよ。
加えるなら「繰り返しになりますが、もしまだ弁護士に依頼していなければ〜」など
一言断って念を押す形にしたほうが良いと思います。
744
:
本家107
:2010/09/14(火) 22:18:50 ID:1GujqI0Q0
20代理 ◆5vJZ658z8Iさん来てます。
……
745
:
本家107
:2010/09/14(火) 22:19:14 ID:wyHkZDUUO
レス来てます。
ホントもう厨滅びたらいいのに
746
:
本家107
:2010/09/14(火) 22:47:02 ID:7bLAZM9s0
仮性厨と直接会うのは論外として、ご本人に知らせるのはどうしたもんかなぁ…。
代理さんが突っぱねても住所バレしてるなら自宅に突撃しかねないし、ご家族には知らせないとマズいだろうけど…。
もし安全な場所に避難してるなら、ご本人には仮性厨の件は伏せておいた方がいいかもしれん。
というか仮性厨からはまだ念書取ってないのかな?
既に念書を取ってるなら、代理さんへのメールも周辺への接触禁止にひっかかると思うんだが…。
747
:
本家107
:2010/09/14(火) 22:50:48 ID:UQ592GxE0
なんで性的目的のストーカーに狙われてるってわかってるのに
一人になっちゃうんだろう…させちゃうんだろう。
レス案です。直しお願いします。
>20代理 ◆5vJZ658z8Iさん
お疲れ様です。
非常に残念な結果になってしまったこと、言葉もありません。
既にされているようですが、捕まえた厨にはできる限りの処罰を求めてください。
もし弁護士に心当たりが無い場合は法/テ/ラ/スと言う国の機関があります。
電話・メール・各地の窓口で相談できますのでご確認ください。
ご質問の件ですが、この件は既に事件になっておりますので
厨からの連絡は全て警察と弁護士を通して話すようにしてください。
特に20さんの精神的ダメージは計り知れません。
けして厨関係者と接触せずに済むように取り計らってください。
まだ捕まっていない男厨が複数人存在します。
警察や病院への行き帰り、その他の外出での接触が危惧されます。
どこへ行く時もけして20さんが一人にならないよう
ご家族・ご友人で守るようにしてください。
今回のような被害を受けた方は一見元気に振舞っていても
一人になった時に思いがけない行動に出てしまう場合がままあります。
専門のカウンセラーを早急に受診し、本人だけでなく周りの方の接し方など
指示を仰ぐようにしてください。
748
:
本家107
:2010/09/15(水) 00:01:49 ID:gGzFvDkA0
・・・・緊急レス、提案しといてよかった・・・
あ、あの時書き込んでくれた人ありがとうございました。厨は滅べ!
帰宅時とかはドアtoドアを、ってのも提案してたはずだけど、やっぱ会社の帰りとかだと難しいのかなあ
ということで
>>736
を直して加えてみましたが、
>>747
さんの方が簡潔かな。
女性警官云々は恐らく配慮されてると思うので抜きました。いらないとこあれば意見ください。
--------------------------
>20代理 ◆5vJZ658z8I さん
お疲れ様です。
異様な事態に巻き込まれ、20 ◆5vJZ658z8I さんもご家族の方も共に辛い思いをしておられると思います。
厨の卑劣な行為にはこちらも憤りを隠せません。
弁護士を立てられたとのこと、何よりです。今後のことは全て弁護士さんにお任せして下さい。
ご質問の件ですが、この件は既に事件になっておりますので
関係者からの連絡は全て警察と弁護士を通して話すようにしてください。
仮性厨達が反省していたとしても、
男女厨と一緒にいた加害者グループであることに変わりはありません。
また、反省したように見えていても、直接会う事で仮性厨達がヒートアップする可能性も捨てきれません。
20 ◆5vJZ658z8I さんが彼らと会う事は、精神的ダメージを負う恐れがありますので、
決してお勧めできません。
謝罪の品なども送ってくるかもしれませんが、過去、謝罪と称した物が、
なりきりの元ネタに関係のある品物だった例が、多々ありますので、受け取らないことと、
また送ってきても拒否することを厨達に伝えておくことをお勧めします。
以下のことは、当掲示板での過去の相談を元に、特に注意していただきたいことを述べております。
以前のアドバイスと重複する箇所もありますが、弁護士さんと話し合われる際に、
留意していただければと思います。
●情報漏れに注意
警察に厨たちの携帯・パソコンのネット閲覧などの履歴や
データフォルダなどを確認してもらい、
20 ◆5vJZ658z8Iさんの盗撮写真や住所などの情報が載っていないか
チェックしてもらってください。
特にわいせつ目的の場合、20 ◆5vJZ658z8Iさんの情報を
出/会/い/系サイトなどにばら撒いている可能性もありますので、
念入りに調べてもらってください。
●自衛について
最初の遭遇時、男がもう一人いたはずです。
彼もなりきり仲間だった場合、
警察や病院への行き帰り、その他の外出での接触が危惧されます。
他に仲間がいないか、捕まった厨を追及してもらえるよう、
警察にお願いしてください。
また他に仲間がいないことがはっきりするまで、警戒は解かないでください。
今後厨達はしかるべき罪に問われることになるかと思いますが、
警察や弁護士さんには、例え厨や厨の親達が「直接謝罪したいから」
などと言って聞いてきても、20 ◆5vJZ658z8Iさん側の情報をこれ以上、
絶 対 に 教えないよう念押ししておいてください。
自宅の場所も知られていますので、引っ越されることも提案します。
その際の費用は厨側に請求できる可能性もありますので、
弁護士さんに相談してみてください。
また、厨たちがしかるべき所から解放される場合は、
必ず弁護士さんを通じ20 ◆5vJZ658z8Iさん側に連絡がもらえるよう、
手配しておくことをお勧めします。
もし厨の親も厨だった場合、今後、親厨たちが逆恨みし、
自宅や職場などに襲撃してくることも考えられますので、
20 ◆5vJZ658z8Iさんご自身はもちろん、
ご家族や協力者の皆さんも当分警戒を解かないようにし自衛してください。
●カウンセリングについて
20 ◆5vJZ658z8Iさんは心身ともに深く傷を負われたこととお察しいたします。
心療内科などで継続してカウンセリングなどを受けられることをお勧めします。
その際も下記を参考にして自衛してください。
「入院/通院時の自衛」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%C6%FE%B1%A1%2F%C4%CC%B1%A1%BB%FE%A4%CE%BC%AB%B1%D2
ご家族や周囲の方々も今回の件でお疲れだと思いますので、
体調に不調を感じた方がいれば積極的に病院にかかるようにしてください。
749
:
西予備
:2010/09/15(水) 00:35:16 ID:t6dTRmzA0
◆LMM30lfgDQさんからレスあり。
厨が病棟に向かったところを職員が対応し説得、
改めて来ることを告げて厨は帰ったそうです。
厨を目撃してしまった◆QLTo7Uifmwさんの体調が悪化したとのこと。
診断書作成の上、引き続き警戒を続けるそうです。
750
:
本家107
:2010/09/15(水) 01:09:55 ID:t6dTRmzA0
>>748
いいと思います。
あとは20 ◆5vJZ658z8Iさんがショックから自傷行為など
危険な行動に出ることも考えられるので、
できれば
>>747
の下から4行目以降も加えてほしいです。
多少長くなっても情報はできるだけ提示して損はないと思います。
751
:
避難所7
:2010/09/15(水) 01:35:00 ID:t6dTRmzA0
213 ◆X3gxBXp6oYさんからレスあり。
チ/ャ/ド認定されたご友人Aさんに不審電話がかかってくるので
元ネタと関連があるか知りたいそうです。
ブ/リ/ー/チには敵の襲来を告げる伝/令/神/機(で/ん/れ/い/し/ん/き)という
携帯電話型の機械が登場しますが、チ/ャ/ドが使う場面はなかったような。
ジャンルに詳しい方がいればお願いします。
752
:
本家107
:2010/09/15(水) 02:11:04 ID:gGzFvDkA0
>>750
了解しました。ではそれも加えて貼ってきます。他になにかあれば補足で
西予備は・・・
説得の内容が分からないけど、◆QLTo7Uifmwさんは迷惑がっている、
絶対に会いたくないと言っているし、会わせるつもりもない
まだ付きまとうつもりなら、ストーカーとしてしかるべき処置を取る、
と、次に来たらはっきり言う事をお勧めしたい。もちろん録音つきで
厨達の行動自体はKで捕まえるにはまだ弱いため、拒否しているのに、
しつこく付きまとっている、という証拠を取る方向がいいんじゃないかと
どうせそれでも都合のよいように脳内変換して諦めないでしょうが、
問答無用で病院から追い出す大義名分はできます
切/原厨が生意気なのも、それを2人がなだめているのも、なりきりの延長だから。
決して2人がまともなわけじゃない。
753
:
西予備
:2010/09/15(水) 09:43:53 ID:OLfi04bQ0
今回は事前予告(?)があったから対応出来てよかった。
警備員立会のもとで病院側が説得したみたいだけど、次からは厨が病院に入った時点で通報とかできないのかな?
面会謝絶の病人を(無理矢理)連れ出そうとする危険人物が今病院に来ていて困っているっていう
通報というか相談を病院側から警察にしてもらえば、少しは対応してもらえそうだけど。
病院としても勝手に病人を連れ出されたら困るだろうから、一度さりげなく言ってみるのもいいかもしれない。
切/原がわがままを言って真/田とや/な/ぎが宥めるのは原作通り。
ただ、これで仁/王・柳/生・ブ/ン/太が増殖すると切/原をけしかけたりするかもしれないので
要注意かも知れない。
これ以上増えないよう祈るばかりだよ。
754
:
西予備
:2010/09/15(水) 09:57:39 ID:Qb2ZpSps0
今の時点じゃ無理矢理とは言えないだろう
ナースセンターに言わないで直接病棟に向かったみたいだけど
職員の対応に外出許可を求めて、拒否ったらおとなしく帰ったみたいだし
それよりも治療のために別棟に移動するとか書かないように注意した方がいいんじゃないか?
病室がダメなら移動中に、ってなるかもしれんぞ
755
:
西予備
:2010/09/15(水) 11:27:59 ID:DFat9Nk.0
>>754
確かに自分もあれはまずいと思った。<別棟
今回だって複数の厨に売店とはいえ病院内に入られてしまっているのだし
移動中に拉致られる危険性は十分にある。
もう厨に余計な情報与えないように注意してほしい。
756
:
西予備
:2010/09/15(水) 11:57:11 ID:9vv5UvIM0
西予備、叩き台作ってみた。
久しぶりすぎて抜けとかミスありそうなんでチェックお願いします。
Kへはとりあえず相談だけでもオススメしてみる程度で付け足してみました。
ついてもらえるならそれが一番安心なんだろうけどなぁ。
--------
◆LMM30lfgDQ さん、お疲れ様です。
警備員立会いの下、話し合いをされたと言うことでしたが
切/原を真/田もしくはヤ/ナ/ギが諌めるというのは
あくまでも原作でのキャラクターに沿った行動であり、
真/田もしくはヤ/ナ/ギが説得に応じて帰ったというよりは
「このキャラクターならこう行動する」と言う考えで
行動していると捉えていただいた方がいいかもしれません。
また、◆QLTo7Uifmwさんが治療のために別棟に移動されていたと
いうことですがこの書き込みから移動時間を割り出され、
襲撃/拉致される可能性も否定は出来ません。
再度の襲撃予告があったことからも、どういう手段を使ってでも
外に連れ出そうとする可能性が高いと思われます。
フェイクであれば構いませんが、誰でも見れる掲示板であると
いうことはくれぐれも念頭に置いておいてください。
また、移動の際は看護師の方だけでなく、ご家族の方や
可能であれば警備員や警察の方についていただくことをお勧めします。
相手が多人数ですので、2人での行動の場合、対応しきれない可能性も
あるため、出来る限り3人以上での行動を心がけてください。
警察へ相談される場合、
相手は自分たちとは一切関係がない相手である
何度も病室へ不法侵入を繰り返すこと
絶対安静に近い状態の人間を無理やり外に連れ出そうとしていること
拒否しても何度もやってきて困惑していること
窃盗の可能性もあること
を伝え、なりきりであることは伏せて構いません。
757
:
西予備
:2010/09/15(水) 13:03:04 ID:gGzFvDkA0
>>756
Kには相談済みです。頼りにならなさそうとのことだったので、
>>316
あたりで再案内済み
また今のところ、無理矢理連れ出そうとしているとは言えません
遭遇したら間違いなく連れ出そうとするでしょうが・・・
758
:
西予備
:2010/09/15(水) 13:55:24 ID:DFat9Nk.0
>>757
確かに再案内済みですが、再度相談したのかどうかは不明。
余分なことは書かなくてもいいけど、そっち方面の対応をちゃんと
してくれているのかは知りたいところですね。
家族内で危機意識にだいぶ温度差があるみたいだし。
>>756
>>757
も合わせると、
「絶対安静に近い状態の人間を無理やり外に連れ出そうとしていること」を
「絶対安静に近い状態の人間を、本人の意思とは無関係に
外に連れ出そうとしていること」でどうでしょう。
あと、「なりきりであることを伏せる」というよりは「なりきりについては
特に説明する必要はありません」の方がいいかもしれません。
なりきり抜きで充分異常な集団ストーカーであることは間違いないし。
この件の厨に関しては、西予備のレス291、295を見てもわかるように
ほぼ確実にここを見ていると思われるので「誰でも見れる掲示板」というより
「厨に読まれる」という前提で書きこみ内容をチェックしてもらいたい。
759
:
西予備
:2010/09/15(水) 14:39:59 ID:9vv5UvIM0
>757、758ありですー。
ちょろっとイジってみました。
---------
◆LMM30lfgDQ さん、お疲れ様です。
警備員立会いの下、話し合いをされたと言うことでしたが
切/原を真/田もしくはヤ/ナ/ギが諌めるというのは
あくまでも原作でのキャラクターに沿った行動であり、
真/田もしくはヤ/ナ/ギが説得に応じて帰ったというよりは
「このキャラクターならこう行動する」と言う考えで
行動していると捉えていただいた方がいいかもしれません。
また、◆QLTo7Uifmwさんが治療のために別棟に移動されていたと
いうことですがこの書き込みから移動時間を割り出され、
襲撃/拉致される可能性も否定は出来ません。
再度の襲撃予告があったことからも、どういう手段を使ってでも
外に連れ出そうとする可能性が高いと思われます。
以前に◆QLTo7Uifmwさんを騙った書き込みがあったことからも
こちらに書き込む内容は全て
厨に読まれている可能性が非常に高い
という事を念頭に置いておいてください。
また、移動の際は看護師の方だけでなく、ご家族の方や
可能であれば警備員や警察の方についていただくことをお勧めします。
相手が多人数ですので、2人での行動の場合、対応しきれない可能性も
あるため、出来る限り3人以上での行動を心がけてください。
警察へ再度相談される場合、
相手は自分たちとは一切関係がない相手である
何度も病室へ不法侵入を繰り返すこと
絶対安静に近い状態の人間を、本人の意思と無関係に外に連れ出そうとしていること
拒否しても何度もやってきて困惑していること
窃盗の可能性もあること
を伝え、なりきりであることは特に説明する必要はありません。
また、相談されたのは地域内の大きな警察署でよろしかったでしょうか?
もしも地域のものであれば、都道府県単位の窓口などもありますので
そちらのほうへ「ストーカー被害」として相談されることをお奨めします。
-------------
必要であれば↓都道府県単位の相談窓口一覧。
ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
760
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/15(水) 23:54:11 ID:fUVxKxvk0
>>759
を貼ってきました
何か補足が必要ならお願いします
761
:
西予備
:2010/09/16(木) 13:44:20 ID:0M5QV1z2O
◆LMM30lfgDQさん来訪です。
本当に懲りない厨達だな…
762
:
西予備
:2010/09/16(木) 14:28:39 ID:Q0H0YJWQ0
また来そうだし、ちょっとレス案作ってみました。
-------------
>◆LMM30lfgDQさん
お疲れ様です。前回後ろ姿を見てしまった◆QLTo7Uifmwさんが、
体調を悪くされたとのことですし、決して遭遇させないようにご注意ください。
前回職員さんが説得されたそうですが、彼らに常識的な言葉が通じないことは、
説得にも関わらず再襲撃予告をしてきたことからも、
病院側も◆LMM30lfgDQさん達もお分かりになったと思います。
厨には◆QLTo7Uifmwさんが迷惑なら諦めよう、という思考はありません。
そんなものがあれば、初期に◆QLTo7Uifmwさんが人違い、迷惑と言った時に、
引き下がっています。
彼らは何事も自分達の都合のよいように解釈し、認定した他人を、
なりきりごっこに付き合わせることしか考えません。
自分達が楽しいのだから、◆QLTo7Uifmwさんを無理矢理にでも付き合わせれば、
そのうち楽しいと思ってくれるに違いないと本気で思っています。
◆QLTo7Uifmwさんのことを気遣っているふりをするのも、表面上礼儀正しくするのも、
全てなりきりからです。甘い態度は通用しません。
もしまた厨達が再襲撃してきた場合、録音した上で、
「偽名を使ったり、差出人不明の荷物を送りつけたり、
病室に無断侵入し物を漁ったり、
◆QLTo7Uifmwさんをわけのわからない男名前で呼ぶような、
見ず知らずの他人達に、◆QLTo7Uifmwさんを会わせるつもりはないし、
◆QLTo7Uifmwさんも絶対に会いたくないと言っている。
まだつきまとうつもりならストーカーとしてしかるべき対処を取る」
と宣告し、警備員さんに強制排除してもらって下さい。
その後も同様の対処で構いません。暴れるようなら警察を呼んでください。
763
:
西予備
:2010/09/16(木) 18:20:56 ID:Yy12v3F60
厨の顔が関係者に知れ渡ってきたっていうのも大きいのかもしれないけど
ここ数日で妙に活発化してるのが気になる。
これまでは証拠になりそうな物とかは一切置いてかなかったのに、いきなり
ジャージ置いていったりとか。
今週末は三連休だし、同人イベントとかにコスさせた◆LMM30lfgDQさんを
連れていこうとしてるんじゃないかと勘ぐってしまうよ。
周囲に◆LMM30lfgDQさんのことを言いふらしてて後に引けない状況とかになってたら
強硬手段に出そうだし。
764
:
西予備
:2010/09/16(木) 19:23:03 ID:X0G7mqrI0
今週末にそれらしい同人イベントってある?
イベントじゃなくて身内で撮影会とかかもしれないけど
765
:
避難所7
:2010/09/16(木) 19:35:13 ID:z.gqSsEg0
◆X3gxBXp6oYさんからレス来てます。
不審な電話の正体はAさんのお知り合いとのことです。
766
:
西予備
:2010/09/16(木) 19:48:30 ID:Q0H0YJWQ0
>>763
狙われてるのは◆QLTo7Uifmwさん
入院してる人をイベントに連れて行こうとは・・・ああでも前そういう報告あったなあ、なりきりスレで
手術直後の人を無理矢理連れて行こうとして、意識不明になったという・・・
前後の相談なかったんで、経緯は全く不明ですが
まあ、◆LMM30lfgDQさん達がさせないでしょう。
でも病室で写真を撮るつもりの可能性はありますね・・・
3連休、他の厨もやってくる可能性が高いのは確かなので、
注意を呼び掛けたほうがいいでしょうか
>>762
は必要ないですかね?
767
:
避難所7
:2010/09/16(木) 21:24:52 ID:XmNX1noc0
緊急性の違いもあるけどちょっと皆予備の方にばかりかかりきりで
他の案件がレス放置になり気味ですね…
電話の件は解決しちゃってるけど以下レス案です。
--------------------------
>213 ◆X3gxBXp6oY さん
お疲れ様です。レスが遅くなり申し訳ありませんでした。
今回は厨とは無関係だったとの事ですが
Aさんが不審に思ったのも無理はありません。
厨の件が解決するまでは身辺の不審に対する危機感は
常時持って頂いていた方がむしろ安全ですので、
今回の件については「早とちりをした」と思うのではなく
「何かあった時はこの位警戒しよう」と思うようにして下さい。
また、今回のような「相手の分からない番号からの電話」は
厨だけでなく折り返し狙いの詐欺の場合もありますので
むやみにかけ直さず再度かかってくるのを待つことをおすすめします。
今のところ厨に動きはないようですが、厨が若い場合
学校などが休みになる週末・連休等に
何かしらの動きがあることが多いです。
くれぐれも皆さん注意するようにしてください。
実際に何を対策した・誰がどう動いたなどの返答は不要です。
768
:
西予備
:2010/09/16(木) 21:46:04 ID:.kkYCVj60
ちょっと気持ち張り詰めすぎてる感じするのでその辺のことも入れてみました。
状態が状態なだけに気持ち張り詰めるのはわかるんだが…
周りが倒れたらもっと困る事態になってしまう。
---------
◆LMM30lfgDQさん、お疲れ様です。
ここ数日、厨の存在を認識出来るようになったことや
平日昼間にも関わらず頻繁に姿を見せていることから
◆QLTo7Uifmwさんも◆LMM30lfgDQさんも気持ちが
張り詰めて居るかと思いますが、警備員の方や看護師さんに
お任せできるところはお任せし、休養はしっかりと取ってください。
いざと言うときに◆QLTo7Uifmwさんが頼れるのはリアルに傍に
居られる◆LMM30lfgDQさんやご家族の方ですが、
その皆さんが倒れてしまわれては◆QLTo7Uifmwさんの
気持ちにも負担がかかってしまいます。
ただ、ジャージを置いていったことから◆QLTo7Uifmwさんを
イベントに連れ出そうとする、もしくは病室内でコスプレをさせて
撮影会などを企んでいるのではないかとの声が上がっています。
今週末が連休であることや、病室に侵入することが不可能になり
強硬手段に出る可能性も否定は出来ません。
万が一、厨が再度襲撃や面会を申し込んできた場合には、
その会話を録音した上で
病室へ無断侵入するような人物を◆QLTo7Uifmwさんを会わせるつもりはないし、
◆QLTo7Uifmwさんも絶対に会いたくないと言っている。
◆QLTo7Uifmwさんは◆QLTo7Uifmwさんであり、幸/村という人物ではない。
また、偽名を使用したり、その偽名で見舞いの品を送りつけてくる人物を信用出来ない。
厨のやっていることは◆QLTo7Uifmwさんに対しての集団ストーカー行為であり、
これ以上つきまとうつもりならストーカーとしてしかるべき対処を取る。
と宣告し、警備員さんに強制排除してもらって下さい。
キャラクターを演じている以上、謝罪してくるかと思われますが、
これまでの態度を見る限り、信用することは不可能であり、付きまとい行為を
行わない旨を含めた念書を取らせてください。
念書について
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%C7%B0%BD%F1%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
もしも念書に対応せずに暴れるのであえば、躊躇せず警察を呼んでください。
---------
>767
いいと思います。
769
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/16(木) 23:58:15 ID:Q0H0YJWQ0
>>767
良いと思うので貼ってきます
>>768
も、基本的には良いと思うのですが、若干認識違いの箇所がありますので、
そこは直して貼ってきます。
770
:
西予備
:2010/09/17(金) 00:05:09 ID:giddEgUs0
軽くググってみたんだけど
19日に東京で芥/川/慈/郎オンリーと
北海道でテ/ニ/プ/リ全般のオンリーが
開催されるみたいだね
北海道近くに住んでたらちょっと危ないかも
771
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/17(金) 00:33:51 ID:d4p1siVQ0
リログ失敗してて多重になったんで避難所7訂正いれときました・・・
西予備も貼ってきました。
772
:
西予備
:2010/09/17(金) 06:03:22 ID:q1NgAsAw0
貼りお疲れ様です。
先ほど調べたところ、厨の行動にひっかかりそうな情報を見つけたので
>>770
の北海道の件と合わせた追記案です。
良ければ修正・貼りをお願いします。
--------------------------------------
厨の行動と関連する可能性のある情報として、
原作では9月25日が切/原の誕生日という設定です。
そのため、その日までにどうにかして◆QLTo7Uifmwさんを
切/原厨に会わせようと目論んでいるのかもしれません。
また、9月31日に『テ/ニ/ス/の/王/子/様』を題材にした
ミ/ュ/ー/ジ/カ/ルの立/海/大/附/属/全/国/大/会/編の
DVDが発売されるため、厨がヒートアップしている恐れがあります。
さらに、9月19日に北海道でファンが主催する
『テ/ニ/ス/の/王/子/様』全般を扱ったイベントがあるので、
もし北海道にお住いの場合(返答不要)こちらも注意が必要です。
これまでより強固な手段に出ることも考えられますので、
これらの日付付近は十分警戒するようお願いします。
773
:
772
:2010/09/17(金) 06:36:58 ID:q1NgAsAw0
すみません、追記案の上から五行目は31日ではなく30日です。失礼しました。
774
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/17(金) 10:00:19 ID:D7WRWFA60
>>772
レス案乙です。
OKだと思います。
775
:
西予備
:2010/09/17(金) 11:55:44 ID:q1NgAsAw0
>>774
ありがとうございます。
ビオラ弦とCDについての追報告に返答しないままだったようなので、
>>725
参考に簡単に触れ
>>772
を修正して貼ってきました。
776
:
西予備
:2010/09/17(金) 18:10:38 ID:uwFauVgo0
レスあり…っていうかこれは……
777
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/17(金) 18:42:53 ID:uwFauVgo0
トリバレしたわけじゃないんだけど
悪質だな
778
:
西予備
:2010/09/17(金) 18:57:35 ID:D7WRWFA60
何かレス入れた方がいいのか?
779
:
本家107
:2010/09/17(金) 19:04:08 ID:NDXm9AuE0
20代理さんからレス来てます
>>778
するなら「然るべき処に情報の開示を〜」かな?
780
:
本家107
:2010/09/17(金) 19:05:12 ID:uwFauVgo0
レスあり
新/羅なりきりも間違いなく汚ピンク目的だな
781
:
779
:2010/09/17(金) 19:06:15 ID:NDXm9AuE0
強制sageでよかった・・・
すみませんorz
782
:
西予備
:2010/09/17(金) 19:38:44 ID:6Ty3Fpg60
西予備、また来ましたねえ騙り厨。一人称「俺」とか書いてるしアホか。
トリはバレてないって証拠でもあるのかもしれないけど…
こんなお粗末な偽装で本気で騙せると思ってる脳足りんなのか、
「ここ読んでるよ」というけん制のつもりなのか。
294,296でも既に書いてるんだけど、もう一度書く?<ログ情報の提供
この案件、Kには通報したけどまだ弁護士には相談してないよね?
本家107の20さん、入院先で安全が確保されるならお勧めしたいところだけど、
上の◆QLTo7Uifmwさんみたいなケースもあるし、常に家族か誰かが
付き添ってあげられる環境じゃないと難しいかな。
783
:
西予備
:2010/09/17(金) 19:43:03 ID:zFftzxMk0
いやちょっと待って
西予備のID、よく見ると報告者さん友人のIDなのよ
んで語尾が0じゃなくてOだし月曜からID変わってないし
ひょっとして携帯盗まれたんじゃないか?
784
:
西予備
:2010/09/17(金) 19:56:23 ID:ppyI6MPs0
問題は、どうも相談者さんの携帯で書き込んでるらしいこと
昨日の◆LMM30lfgDQさんの警戒するという書き込みからレスがないことと考えると、
強引に侵入され、携帯を奪われて、厨どもが偽装しようとしたが、トリが分からずごまかせると考えた、
と見るべきか。
緊急レス案。よければ貼ってください。
---------
>>352
先日の一件からも、かなり厳重にトリップは忘れず管理なさっているとお見受けします。
あなたが◆QLTo7Uifmwさんだと仰るのなら、今まで通りの正しいやり方で書き込んで下さい。
>◆LMM30lfgDQさん
こちらでの書き込みは、トリップでご本人かどうか判断しています。
トリップが合っていれば、違う携帯やパソコンから書き込まれても構いません。
かなり深刻な事態になっていると推察します。
すぐに警察に連絡し、弁護士の手配を始めることをお勧めします。
785
:
西予備
:2010/09/17(金) 20:22:29 ID:6A.2u13g0
◆LMM30lfgDQさんから書き込み有り。
◆QLTo7Uifmwさんが眠っているため状況確認が出来ないとのこと。
何があったかは分からないけど、Kへの報告、ログの提出案内と
法テラスの案内したほうがいいのかね。
786
:
西予備
:2010/09/17(金) 20:31:11 ID:k4cDa6BsO
IDが同じなのは偶然…だよな?
不粋な疑りで申し訳ないけど思わず疑ってしまった…
787
:
西予備
:2010/09/17(金) 20:37:39 ID:zFftzxMk0
アドレスや番号が厨にバレてもIDには関係ないよ
パソコンなら同じマンションとか、あと何て言うか忘れたけど同じブラウザ使ってると
IP被るとかあったと思うけど、携帯も被るのか?
788
:
西予備
:2010/09/17(金) 20:53:40 ID:8zPwMYYQO
ここ(したらば)じゃなくて、2本体の方でなら携帯でID被った事がある。
でも厨の過去の行動を見ると、隙を見て友人さんの携帯使った可能性の方がアリだと思う。
ログ提出と法律系案内は賛成。
789
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/17(金) 21:01:17 ID:vG77mJIU0
携帯の裏についてる固体識別番号が入ってる
チップを取り替えられた可能性は?
(名前忘れたからわかりにくい説明でごめん)
790
:
西予備
:2010/09/17(金) 21:03:17 ID:vG77mJIU0
>>789
名前欄ミスった更にごめん
791
:
西予備
:2010/09/17(金) 21:08:04 ID:7Q0GZd.E0
>784
レスだけど、352には触れなくていいと思う。
ありがたい事にすぐご家族の方がレスってくれてるし。
ただ、「携帯が盗まれたわけでもない(手元にある)のに
携帯から厨が書き込みをしたと思われる」状況だから
携帯のある場所に厨が出入している事と
携帯の中身(友人や家族の電話帳データや送ったメールデータなど)
が厨に全て漏れている可能性を伝えて携帯に何か仕込まれていないかや
可能であれば早急に端末の変更をおすすめしたい。
以下レス案です。チェックお願いします。
--------------------------
>◆LMM30lfgDQ さん
お疲れ様です。
こちらでの書き込みは、トリップでご本人かどうか判断しています。
トリップが合っていれば、違う携帯やパソコンから書き込まれても構いません。
携帯が盗まれたわけでもない(手元にある)のに携帯から
厨が書き込みをしたと思われる状況かと思いますが、
早急に病院の方に不審者の出入りがなかったかを確かめてください。
幸いトリップはバレていないようですが、携帯に登録してあるご家族・ご友人のデータや
メールなど保存してあるデータが全て盗み見られている可能性が非常に高いです。
電話帳データにある方々へ不審な連絡があれば無視した上で情報を回して欲しい旨
早急に根回しを行ってください。
また、メールデータや着信メロディなどから◆QLTo7Uifmwさんの個人情報が
かなりの量漏れてしまった可能性があります。
先のCDの曲や弦なども、それらの情報から用意されたものの可能性もあります。
携帯ですが、早急に機種の変更をおすすめします。
見た目に異常がなくとも、メールの自動転送や何かしらのハッキングツールが
仕掛けられている可能性があります。
出来れば機種の変更だけでなく、番号を解約し新しい回線を用意するのがベストかと思われます。
その際にははじめから携帯にはロックを掛け、確実に◆QLTo7Uifmwさんと
◆LMM30lfgDQ さん以外の方が携帯をいじれないようにするなどの対策を施してください。
いつから厨が出入していたかを早急に確認し、もし該当の人物の情報が出てこない場合には
病院内に厨の関係者がいる可能性があります。
身内を疑うのは非常に心苦しいかと思いますが、医師・看護婦・各種業者など
◆QLTo7Uifmwさんの病室付近に出入りする全ての方に
心当たりがないか確認を取ることができないか相談してみてください。
実際に誰に何をどのように聞いたなどの報告は一切不要です。
もし以上の事を実行することが難しい場合、早急に転院することをおすすめします。
ただし病院関係者に厨の関係者がいた場合は転院先も知られてしまう可能性が高いです。
ですが、内通者が直接◆QLTo7Uifmwさんに何かが出来る距離でなくなることで
多少は状況が好転する可能性があります。
以上の事も、ご家族で話し合ってみてください。
792
:
西予備
:2010/09/17(金) 21:09:21 ID:GAWmXmxc0
>>789
可能性はあるけど、書き込む時だけ取り替えるなんて面倒なことはしないと思う。
友人さん本人が後から書き込んでいるのだからFomaカードがとられたと仮定しても、ちゃんと元の携帯に戻ってる。気にする必要は無いよ。
793
:
西予備
:2010/09/17(金) 21:15:18 ID:En4vM7gg0
携帯を厨に触られた可能性が高いから、警察に届けて指紋とってもらえないかな?
何か盗まれたり傷つけられたりと、事件になってないと、そこまでやってもらえない?
794
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/17(金) 21:15:51 ID:vG77mJIU0
>>792
あ、確かに同じIDで書き込んでるね
脊髄反射レスしてごめん
795
:
本家107
:2010/09/17(金) 21:22:02 ID:7Q0GZd.E0
20さんのケアについての質問があったのでレス案作りました。
元ネタについてはわからないのでジャンル者さんお願いします。
下段落は自分の知識だけで作ったので、変なところあれば直してください。
--------------------------
>20代理 ◆5vJZ658z8I さん
お疲れ様です。
皆さんから見て明らかかと思いますが、20さんの精神的ストレスはかなりのものと思われます。
こちらとしては20さんの体調を一番に考えていただきたいと思いますが
我々はあくまで一般人であり専門的知識は持っておりません。
どうすることが20さんにとって一番良い事かは判断しかねます。
20さんのケアについては病院の先生と慎重に相談の上判断していただければと思います。
ただ、この手の被害を受けた方は「自分の存在価値を失った」と感じたり、
「被害を受けた自分は汚い」「自分の存在が悪だ」と思い込むなど、
過剰なまでに自分を責めることが多いそうです。
結果悲しい決断をしてしまう人も非常に多いと聞きます。
ご家族ご友人の皆さんは「何があっても20さんは皆のかけがえのない存在であること」
を常にはっきりと伝えるなど、精神的に20さんを支えることを確認しあってください。
性的被害を受けた人達の支援団体も各地に存在しますので病院の先生に相談の上
ご家族がどのような対応をとったら良いのかの参考にしてみてください。
796
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/17(金) 21:44:23 ID:ppyI6MPs0
>>791
>>784
は>◆LMM30lfgDQ さんが書かれる前の案なので、352は無視でオッケーです。
早急に病院の方に不審者の出入りがなかったかを確かめてください。、のあとに、
特に、書き込み時間の18:07頃のことを、重点的に調べることをお勧めします。
を、入れてはどうでしょうか。
侵入者があったら分かるようにしてある、と前にあったので、その通りなら証拠が見つかるんじゃないかな
あと転院は今の病状では難しい、と前仰ってます。
>>795
いや、病院と相談して判断して下さいと言ってるのに、ただの素人の「聞いた話」を盛り込むのはどうかと・・・
2段目は下2行のみあればいいと思います。
797
:
西予備
:2010/09/17(金) 22:20:53 ID:q1NgAsAw0
>>791
レス案乙です。
携帯を盗聴器や発信機として使う手口があるので
緊急の対策として二段落目に以下を加えてはどうでしょう。
厨に情報を与えることになるかもしれませんが
対策を打つことを優先し、あえて提示したいです。
-------------------------------
最近では携帯電話の設定を自動受信にすることで
着信先の会話を盗聴する手口があります。
念のため携帯の設定が自動受信になっていないか確認してください。
また、携帯の位置情報サービスについても電話会社に問い合わせ、
本人以外の申し込みがないか確認することをお勧めします。
798
:
西予備
:2010/09/18(土) 00:44:26 ID:d.zcHpN20
>>796
、
>>797
を参考に
>>791
を叩いてみました。
ご家族の負担が大きいと思うので、念のため弁護士についても入れてます。
これでよければ2時頃までには貼りたいです。チェックをお願いします。
------------------------------------
>◆LMM30lfgDQ さん
お疲れ様です。
こちらでの書き込みは、トリップでご本人かどうか判断しています。
トリップが合っていれば、違う携帯やパソコンから書き込んで頂いても構いません。
携帯が盗まれたわけでもない(手元にある)のに携帯から
厨が書き込みをしたと思われる状況のようですが、
早急に病院の方に不審者の出入りがなかったかを確かめてください。
特に、書き込み時間の18:07頃のことを、重点的に調べることをお勧めします。
幸いトリップはバレていないようですが、携帯に登録してあるご家族・ご友人のデータや
メールなど保存してある全てのデータが盗み見られている可能性が非常に高いです。
電話帳データにある方々へ不審な連絡があれば無視した上で
情報を回して欲しい旨を伝え、早急に根回しを行ってください。
また、メールデータや着信メロディなどから◆QLTo7Uifmwさんの身辺に関する
個人情報がかなりの量漏れてしまった可能性があります。
先のCDの曲や弦なども、それらの情報を知った上で用意されたものかもしれません。
今後は携帯に保存したデータは厨に知られていると想定した上で対策を立ててください。
最近では携帯電話の設定を自動受信にすることで
着信先の会話を盗聴する手口があります。
念のため携帯の設定が自動受信になっていないか確認してください。
また、携帯の位置情報サービスについても電話会社に問い合わせ、
本人以外の申し込みがないか確認を行ってください。
その上で早急に携帯の機種変更をおすすめします。
見た目に異常がなくとも、メールの自動転送や何かしらのハッキングツールが
仕掛けられている可能性があります。
出来れば機種の変更だけでなく、番号を解約し新しい回線を用意するのがベストかと思われます。
その際にははじめから携帯にはロックを掛け、確実に◆QLTo7Uifmwさんと
◆LMM30lfgDQ さん以外の方が携帯をいじれないようにするなど対策を施してください。
いつから厨が出入していたかを早急に確認した上で、
もし該当の人物の情報が出てこない場合には病院内に厨の関係者がいる可能性があります。
身内を疑うのは非常に心苦しいかと思いますが、医師・看護婦・各種業者など
◆QLTo7Uifmwさんの病室付近に出入りする全ての方に
心当たりがないか確認を取ることができないか相談してみてください。
また、これらのやりとりによるご家族の負担を軽減するためにも
ストーカー案件に詳しい弁護士を手配し対応を依頼することをおすすめします。
wiki「弁護士に依頼するには」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BC%AB%B1%D2%C2%D0%BA%F6%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#f8f9d550
実際に誰に何をどのように聞いたなどの報告は一切不要です。
もし以上の事を実行することが難しい場合、できれば転院することが望ましいです。
病院関係者に厨の関係者がいた場合は転院先も知られてしまう可能性が高いですが、
内通者が直接◆QLTo7Uifmwさんの情報を得たり危害を加えたりできないよう
距離を置くことで、多少は状況が好転する可能性があります。
病状により転院が難しいとのことですので無理にお勧めしませんが、
今後状況が悪化した場合も想定し、緊急の手段として最善の方法は何かを
改めてご家族で話し合ってみてはいかがでしょうか。
799
:
西予備
:2010/09/18(土) 01:22:38 ID:Dcjw4LCE0
良いと思います。
一つだけすみません細かい事ですが、
看護婦→看護師
に直された方がいいと思います。
800
:
本家107
:2010/09/18(土) 01:44:25 ID:e0vA5hyIO
某所より転載です
-----------------------
本家107 1/2:2010/09/18(土) 01:02:36 ID:cQJEXkQ60
規制中なのでこちらに失礼します
原作は知ってるので気になるところとか書いておきますね
まとめるのが苦手なので、どなたかまとめて
>>795
に追加お願いします
新/羅とセ/ル/テ/ィは仲の良い夫婦のような関係なので、正/臣→杏/里よりも明らかに絡む機会が多く、
原作でもイチャイチャしてる場面や猥褻な言葉を言っているシーンが多いです
なので
>>780
の言うとおり、新/羅厨も汚ピンク目的とみてまず間違いないと思います
今はあまり移動したがらないと書かれていますが、移動する際はバイクに乗ることだけは絶対に避けた方が良いです
まだ家バレしていないのは安心ですが、万が一を考え、家にバイクがあったり、
友人さんなどが20さん宅を訪問する時にバイクを使用している場合は見えないところに隠すか、
近くの駐車場などに止めるのも考えた方が良いかもしれません
あと厨の頭が予想以上に逝っちゃってた場合は、首のあるセ/ル/テ/ィに違和感を感じて
(新/羅はあくまで首のないセ/ル/テ/ィを愛しています)首を刈る可能性も(さすがに考えすぎだと思いますが)
自衛は引き続き徹底を心がけてほしいです
801
:
本家107
:2010/09/18(土) 01:46:41 ID:e0vA5hyIO
続きです
-----------------------
本家107 2/2:2010/09/18(土) 01:03:56 ID:cQJEXkQ60
また、入院についての案が出ているので、病院に行くときに気をつけることがひとつ
病院や診療所などに行くところを厨に見られると、
「僕(新/羅は闇医者)に会いに来てくれたんだね!」や「そんな医者よりも僕の方が腕が良い!」と考え、
ヒートアップする可能性があります
ドアtoドア、または変装を徹底した方が良いです
臨/也関係ですが、臨/也と新/羅は古い友人といった関係で、
特に敵対しているわけではないです
そのため直截的な攻撃はないと思いたいですが、
厨の中では臨/也が自分の女を取ったとなっているとも考えられるので、
一緒にいるのは好ましくないですね
802
:
西予備
:2010/09/18(土) 01:50:18 ID:d.zcHpN20
>>799
ありがとうございます。
ご指摘の箇所を訂正し
>>798
を貼ってきます。
803
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/18(土) 13:52:41 ID:BkjEO.O20
◆LMM30lfgDQさんからレスきてる!
何を吹き込まれたのかわからないな
804
:
西予備
:2010/09/18(土) 13:58:32 ID:evgFkoSg0
病院だからその辺検査とかちゃんとやってるだろうけど
変な薬物でも飲まされたりしてないだろうなぁ
家に帰ろうとしてるとか変な言動してるっぽいし
805
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/18(土) 14:01:30 ID:yzuE7WMA0
まあこっちじゃどうしようもないからなぁ・・・。
家族の人や周りの人に頑張ってもらうしかない。
806
:
西予備
:2010/09/18(土) 14:49:37 ID:pTbFvQm20
メールアドレスが知られて、脅迫されたか、部屋の外から声をかけられたか
厨はここを見ており、部屋に入れば痕跡が残ることを知っている
自宅が知られてたんだ、メールも充分可能性はある
そして厨は呼び出し、あの書き込みをして、メールを削除させて帰った
ろくにトリップのこととか知らないようだから、そこは◆QLTo7Uifmwさんがごまかした
口止めされてるから◆QLTo7Uifmwさんは喋れない
写真を撮られている可能性も高い
ただし病状的に外には連れ出せず、そこは諦めた
不可解な状況を想像してみるにこんな所じゃないかと思う
大相撲の賭博事件でも言われてたけど、消された携帯メールは、復活も可能なことがある。
警察、弁護士、携帯会社に相談してみる価値はあると思う
807
:
西予備
:2010/09/18(土) 17:17:12 ID:evgFkoSg0
しかし、全然厨が監視カメラに写らないみたいだけど
あいつら監視カメラの位置と映る範囲を把握してんのか?
808
:
西予備
:2010/09/18(土) 18:22:13 ID:e0vA5hyIO
常に看護師さんの目が届く様な病室に移動させて貰う事は出来ないんだろうか
片時も目を離さないって言うのも御家族の方と代理人の方だけだとどうしても難しいと思う
ぼかしてて他に協力者さんがいるなら可能かもしれないけど…
このままじゃ治る病気も悪化の一途を辿るだけだ
809
:
西予備
:2010/09/18(土) 18:28:37 ID:d.zcHpN20
某所より転載
-----------------------------------
431 :西予備:2010/09/18(土) 14:45:47 ID:3FynJL3+0
◆QLTo7Uifmwさんが家に帰ろうとしたってのは、よほど追い詰められるなにかがあったんでは。
自宅バレしてるから、
「厨たちの言うことを聞かないと、
○○町△番地にお住まいのご家族がどうなるかわかりませんよ?」
などと、家族をネタにして脅されたとか?
でも、「知らない人に携帯を貸した」ってのがものすごく解せないんだが。
厨にそう云うように強要されただけで、実際には真/田ないしヤ/ナ/ギ厨なりだったか、
あるいは正体をバラされては困る病院関係者など絶対「知らない人」では無いと思う。
432 :西予備:2010/09/18(土) 16:11:33 ID:B/4hN9vw0
自分も何かを盾に脅迫されたんじゃないかと思います
その場合レス案は
・◆QLTo7Uifmwさんが傷付くことで◆QLTo7Uifmwさんの大切な人が悲しむ
・要求を呑むことで、それを盾にさらに◆QLTo7Uifmwさんや家族まで脅迫される
・◆QLTo7Uifmwさんを安心させる為に、ご家族も十分な対策を取る
>厨の事自体あまり理解出来ていない状態
これはどういう事だろ?混乱が激しいという事なのか、分からない振りをしているのか。
810
:
西予備
:2010/09/18(土) 18:40:12 ID:d.zcHpN20
以前ご本人がトリなしで事実にない書き込みをしたとき、
>精神疾患や虚言癖などではなく、病やその為の薬、平坦な長期入院や
>それによる極度のストレスなど様々な事が原因になる症状で、
>夢現の境が少し曖昧になっている状態です。
と◆LMM30lfgDQ さんがレスしているから、
もしかしたらご本人が精神不安定で厨を認識できない状態にあるのかもしれない。
意識が曖昧になってるところに呼びかけや脅迫をされて
暗示や催眠に近い影響を受けている可能性もある。
部屋の外からでも声は届くだろうし、
部屋のどこかに携帯を仕掛けられて、自動受信→通話→呼びかけって形で
幻聴みたいな細工をされてるかもしれない。
部屋の点検と防音対策、あと以前から行ってるみたいだけど
専門のカウンセラーに指示を仰いでご本人の安全を見直したほうがいい。
できれば部屋を出入りする際、必ずナースステーションなどに警告がいくような
仕組みが作れればいいんだけど。
ドアを開けるたびに明かりが点いたり音が鳴るようにしたら少しは違うかな。
811
:
西予備
:2010/09/18(土) 19:54:02 ID:YPPBUKA6O
>できれば部屋を出入りする際、必ずナースステーションなどに警告がいくような
仕組みが作れればいいんだけど。
介護用なんだけど、コールマットと言う物があります。
本来は歩行や自立が不安定な人が、ベッドから一人で移動して怪我しないように床に敷く物。
踏むと作動します。
病院によってはあるかもしれないし、なかったら介護用品として売ってる。
唯、入口に対して小さいなら何個か敷くようにして使わないと簡単に跨げるかも。
問題は、介護用品なので、介護保険適応じゃない人が買うには高い事かな…
介護用品以外はちょっと今調べられない。
中途半端ですみません。
812
:
西予備
:2010/09/18(土) 20:05:44 ID:e0vA5hyIO
>>811
それ確か簡単に移動させられるんじゃなかったかな
頭の回る厨なら入る時鳴らさない様に少しずらしてしまいそう
◆QLTo7Uifmwさんの無断外出を防止するには良いかも知れないけど…
こうなったらいっそ病室に施錠して貰うしか防ぎ様が無い気がする
それでまだ被害が続くなら厨側の人間が病院もしくは身内に居る証拠になる
◆QLTo7Uifmwさん、厨と接触した時キスやら何やら汚ピンク紛いの事されてなければ良いんだが…
813
:
西予備
:2010/09/18(土) 21:07:12 ID:evgFkoSg0
なんにせよ素人の浅知恵出すよか、そういうのは警察病院に任せるべきかと
警備会社社員とか専門家がいるなら別だけど
814
:
西予備
:2010/09/18(土) 21:14:09 ID:0m1lz1Sg0
レス案です。他に補足などあれば叩いて下さい
-----------------------------------
>◆LMM30lfgDQ さん
お疲れ様です。
今の◆QLTo7Uifmwさんの状態について、
こちらでは厨に脅迫されたのではないかとの声が多く上がっています。
過去においても、相談者さんを守られている場所から出すために、
友人や家族、ペットに危害を加える、と脅迫した事例が多くあります。
厨達はここを見ていますので、部屋に侵入すれば証拠が残ることを知っています。
よって証拠の残らない部屋の外から声をかけたか、
自宅の場所を知ったのと同じ方法で、
◆QLTo7Uifmwさんの携帯のメールアドレスを入手し、
メールで脅迫した可能性があります。
また以前の侵入の際、部屋のどこかに携帯等を仕掛けられていて、
細工をされている可能性などもありますので、
念のため部屋の点検をし、盗聴器や盗撮カメラが、
コンセントや持ち物に仕込まれていないか、確認してみてください。
直接手を出していないのかどうかは、
◆QLTo7Uifmwさんから聞けない以上分かりませんが、
家に帰るという◆QLTo7Uifmwさんの様子から、不快な目に遭った可能性が高く、
「また来る」と具体的な日時を言われたかもしれません。
無理矢理キスをしたり、抱き合ったり卑猥なポーズをとらせた写真を、
更なる脅迫の材料とし、口封じに使った厨もいます。
ベンチに放置したのは、ただ◆QLTo7Uifmwさんが歩けなかったからでしょう。
そして放置したことから、厨達が本当に◆QLTo7Uifmwさんを気遣っている訳ではないことが分かります。
次に来た際には、◆QLTo7Uifmwさんを外に連れ出す用意をしてくるかもしれません。
9月3日に厨の1人が偽名を使ってケーキを差し入れようとした際、
身分証の提示に応じたことがあったかと思います。
この時の記録から、厨の身元が明らかにならないでしょうか。
尚、なったかならないかは返答不要です。
事は、個人や病院単独で解決できるレベルを越えています。
もし脅迫されていた場合、周囲の目を◆QLTo7Uifmwさん自身がごまかして
出てしまうかもしれず、そうなると守るのにも限界があります。
繰り返しますが、弁護士さんに相談し、警察と協力して、
できるだけ早く厨達を捕獲して下さい。
また◆QLTo7Uifmwさんを安心させる為に、
ご家族も十分な自衛対策をとられることをお勧めします。
-----------------------------------
815
:
西予備
:2010/09/19(日) 00:20:15 ID:zyMudV7g0
自分医療者だが、今の状況なら前出のコールマットやそれに類するものの設置、
もしくは医療者の目が届く部屋への移動は必須だと思う。
コールマットにもいろんな種類があるし、病院ならほぼ必ず用意されている。
適したものの判断は、実際の状況を知っていて専門家である病院側に任せた方がいいと思うが
もしそういった対策をしていないのなら、病院側に相談してみた方がいいと思う。
うまく文章にできなくてすまん。
必要だったら、付け足してほしい。
そういった対策をとってもなお厨が◆QLTo7Uifmwさんに接触できるとしたら、やっぱり病院関係者が怪しいと思う。
センサーに反応せずに◆QLTo7Uifmwさんと接触するのは、ある程度知識のある人じゃないと無理だと思うから。
816
:
西予備
:2010/09/19(日) 00:22:58 ID:o0Ne4/e.0
警察との相談の上警察病院に転院……なんてのも考えた方が良いのかな。
どのぐらい警察が常駐しているのか全く判らないけれど。
817
:
西予備
:2010/09/19(日) 00:57:14 ID:i0xEFP6MO
病棟勤務経験者です
病院や扱ってる科にもよるけど
詰め所(ナースステーション)内に
『極めて重篤な容態急変が危惧される患者』に入ってもらう特別室みたいなのがある
詰め所内の部屋だから、夜勤中でも最低1人はスタッフがつく。日中は言うまでもなく確実に誰か居る
そこに移動できるなら、今回のような不可解な被害者さんの行動はチェックできるし
それでも厨が接触を図れるなら内部犯が絞れる
被害者さんが入院してる病院にこの部屋があるなら、移動できないかドクターに相談できないかな?
精神的にも相当参ってるみたいだし…
どうしても転院ができない場合の代替え案って感じで
818
:
西予備
:2010/09/19(日) 04:57:12 ID:Wf.v.7aM0
◆QLTo7Uifmwさんが、病院の対応や厨がいつ現れるかわからない
状況に恐怖を覚えて、自分で着替えて家に帰ろうとした可能性も
ないことはないけど、それでもケータイの件は解せないね。
>念のため部屋の点検をし、盗聴器や盗撮カメラが、
>コンセントや持ち物に仕込まれていないか、確認してみてください。
の後に、
盗聴器を探す用品はホームセンターでも販売されていますが
警察や専門の機関に依頼したほうが確実です。
警察への相談がうまくいかなかったような印象があったので
もしかすると警察不信になってしまっているのかもと思いこんな文章も
考えてみました。
必要そうでしたら入れてください。
最初は警察の反応がよくないかもしれませんが
相談を蓄積していくような気持ちで、スーツなどきちんとした格好し
社会的に地位のある人物(成人男性や弁護士さん)と一緒に
繰り返し、現状を報告・相談の持込みをしてください。
時系列をまとめたメモを持って相談するのも有効的です。
291と295の厨房と思われる書き込みについて
同時期に他の相談があるにも関わらず、こういった現状を偽るのような
書き込みは◆dBTOi4kOkMさんのスレにしか付いていないため
厨や今回の事件に関係する人物による書き込みの可能性が高いと思われます。
その点を指摘した上で、
警察に相談中でしたら、当掲示板のアドレスを伝えて
警察経由でこの書き込みを行った人物を探す事をお勧めします。
また◆dBTOi4kOkMさんが、どれほどの恐怖心を持っていたかという
事の証拠として、こちらの掲示板をプリントアウトして提出する事も
問題ありません。
◆dBTOi4kOkMさんさんの書き込みは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/5174/1164063718/257-
となります。
819
:
本家107
:2010/09/19(日) 07:45:57 ID:xk8sN/cE0
了解しました。では
>>815
〜817を入れ込んで
>>814
を直し、貼ってきます。
795と800混ぜた107のレス案です。
--------------------------
>20代理 ◆5vJZ658z8I さん
お疲れ様です。
皆さんから見ても明らかなように、20◆5vJZ658z8Iさんの精神的ストレスは
かなりのものと思われます。
こちらとしては彼女の体調を一番に考えていただきたいと思いますが
我々はあくまで一般人であり、専門的知識は持っておりません。
どうすることが20◆5vJZ658z8Iさんにとって、一番良い事かは判断しかねます。
今後のケアについては病院の先生と慎重に相談の上、
判断していただければと思います。
ご家族ご友人の皆さんは、精神的に20◆5vJZ658z8Iさんを支えることを確認しあってください。
性的被害を受けた人達の支援団体も各地に存在しますので、病院の先生に相談の上
ご家族がどのような対応をとったら良いのかの参考にしてみてはいかがでしょうか。
新/羅とセ/ル/テ/ィは恋人同士の関係ですので、正/臣→杏/里よりも明らかに絡む機会が多く、
原作でも仲の良い場面や猥褻な言葉を言っているシーンが多くあります。
新/羅厨も汚ピンク目的とみてまず間違いないでしょう。
NGまとめにもありますが、セ/ル/テ/ィはバイクに乗るライダーですので、
外出時には、バイクに乗ることだけは絶対に避けてください。
20◆5vJZ658z8Iさんは安全な場所にいらっしゃるとのことですが、
念のためご自宅にバイクがあったり、
ご友人が20◆5vJZ658z8Iさんを訪問する時にバイクを使用している場合は、
見えないところに隠すか、近くの駐車場などに止めるのも考えた方が良いかもしれません。
また、病院や診療所などに行くところを厨に見られると、
「僕(新/羅は闇医者)に会いに来てくれたんだね!」や
「そんな医者よりも僕の方が腕が良い!」と考え、
ヒートアップする可能性があります
ドアtoドアを心がけ、姿を見られないようにご注意ください。
臨/也関係ですが、臨/也と新/羅は古い友人といった関係で、
特に敵対しているわけではありません。
そのため直接的な攻撃の可能性はあまり高くないと思われますが、
厨の中では臨/也が自分の女を取ったとなっているとも考えられますので、
20◆5vJZ658z8Iさんと一緒にいる所は見られない方が良いでしょう。
新/羅厨含め、残りの厨に関しては、正/臣厨が知っている可能性が高いので、
引き続き警察に追及してもらい、携帯電話のメール等もチェックしてもらって下さい。
--------------------------
20◆5vJZ658z8Iさんがここを見てしまった時の事を考え、ショッキングだと思う所は抜いてます。
セ/ル/テ/ィの首がないのはNGまとめでもありますし
820
:
西予備
:2010/09/19(日) 08:27:18 ID:xk8sN/cE0
あ、レス来てましたね
特に対策の変更は必要ないと思うので、若干変えます
821
:
西予備
:2010/09/19(日) 09:55:59 ID:xk8sN/cE0
改めてレス案。業者の件は、病室ということで隠せる場所が限られてるのと、
発見用の強力な電波は使えないのでは、と思い抜いてます。それでもかなり長くなってますが・・・
よければ意見下さい。連休で再接触の可能性高いので
--------------------------
>◆LMM30lfgDQ さん
お疲れ様です。
当掲示板では、相談者さんの言葉は全て真実として受け止めますが、
同時にフェイクを交えたり、ぼかすことも推奨しています。
つまり必ずしも報告が真実であることには拘りません。
曖昧であっても構いませんので、今後も何か相談したいことがあれば、
書き込んでいただければと思います。
今の◆QLTo7Uifmwさんの状態について、
こちらでは厨に脅迫されたのではないかとの声が多く上がっています。
過去においても、相談者さんを守られている場所から出すために、
友人や家族、ペットに危害を加える、と脅迫した事例が多くあります。
厨達はここを見ていますので、部屋に侵入すれば証拠が残ることを知っています。
また真/田厨、や/な/ぎ厨、切/原厨は顔が覚えられていることも承知しています。
よって電話をかけてきただけで、まだ顔の知られていない丸/井厨や、
◆QLTo7Uifmwさんは顔を知らない偽名を使った女厨の変装他、
新規の厨がやってきた可能性はあります。
そして証拠の残らない部屋の外から声をかけたか、
自宅の場所を知ったのと同じ方法で、
◆QLTo7Uifmwさんの携帯のメールアドレスを入手し、
メールで脅迫したのかもしれません。
また以前の侵入の際、部屋のどこかに携帯等を仕掛けられていて、
細工をされている可能性などもありますので、
念のため部屋の点検をし、盗聴器や盗撮カメラが、
コンセントや持ち物に仕込まれていないか、確認してみてください。
直接手を出していないのかどうかは、
◆QLTo7Uifmwさんから詳しく聞けない以上分かりませんが、
家に帰るという◆QLTo7Uifmwさんの様子から、不快な目に遭った可能性が高く、
「また来る」と具体的な日時を言われたかもしれません。
無理矢理キスをしたり、抱き合ったり卑猥なポーズをとらせた写真を、
更なる脅迫の材料とし、口封じに使った厨もいます。
車椅子を探し、病院外に連れ出すつもりだったのであれば、
今度は最初から連れ出す手段を用意して来る可能性が高いです。
822
:
西予備
:2010/09/19(日) 09:58:22 ID:xk8sN/cE0
続き
--------------------------
9月3日に厨の1人が偽名を使ってケーキを差し入れようとした際、
身分証の提示に応じたことがあったかと思います。
この時の記録から、厨の身元が明らかにならないでしょうか。
また
>>291
と
>>295
のような書き込みは、同時期の他の相談スレッドにはされておらず、
荒らしではなく、厨や今回の事件に関係する人物による書き込みの可能性が高いです。
警察等から要請があれば、管理人からログの提供ができますので、
携帯の持ち主の特定ができます。
尚、身元を明らかにできたかどうかの返答は不要です。
事は、個人や病院単独で解決できるレベルを越えています。
もし脅迫されていた場合、周囲の目を◆QLTo7Uifmwさん自身がごまかして
また出てしまうかもしれず、そうなると守るのにも限界があります。
大抵の病院には用意されているコールマットの使用や
病院の中には詰め所(ナースステーション)内に、
『極めて重篤な容態急変が危惧される患者』に入ってもらう特別室がある場合があり、
あるならそこに入ってもらってはどうか、との案も出ていますが、
厨が捕獲されない限り、決定打にはなりません。
先日厨達の姿を見た◆QLTo7Uifmwさんの体調が急変したり、
出てはいけない外に出てしまうなど、彼らの存在は◆QLTo7Uifmwさんにとって、
大きな負担となっているように見受けられます。
繰り返しますが、弁護士さんに相談し、警察と協力して、
できるだけ早く厨達を捕獲して下さい。
最初は警察の反応がよくなくても、
相談を蓄積していくような気持ちで、スーツなどきちんとした格好し
社会的に地位のある人物(成人男性や弁護士さん)と一緒に
繰り返し、現状を報告・相談の持込みをしてください。
また◆QLTo7Uifmwさんが、どれほどの恐怖心を持っていたかという
事の証拠として、こちらの掲示板をプリントアウトして
提出していただいても構いません。
◆QLTo7Uifmwさん(◆dBTOi4kOkMさん)の書き込みは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/5174/1164063718/257-
となります。
最初の相談は2chの「なりきり被害全般スレ25」ですが、現在過去ログ倉庫に
保管されています。手続きを踏めば見れますので、必要でしたら利用して下さい。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1266560299/
の、◆6hUsGI5Q7yreさんが◆QLTo7Uifmwさんです。
時系列をまとめたメモを持って相談するのも有効的です。
また◆QLTo7Uifmwさんを安心させる為に、
ご家族も十分な自衛対策をとられることをお勧めします。
823
:
西予備
:2010/09/19(日) 10:51:36 ID:ysAN24oY0
821-822 いいと思います。
824
:
西予備
:2010/09/19(日) 12:11:41 ID:xk8sN/cE0
貼ってきました。
前の291とかはパソコンだったのに気づいたんで慌てて訂正
>>819
にも意見いただければー
825
:
本家107
:2010/09/19(日) 13:09:16 ID:IqGtUvHMO
>>819
一応新/羅厨に汚ピンク意外の暴力行為を受ける可能性がある事も軽くで良いので書いた方が良いのではないかと思います
あと、細かい所ですがバイクの下りの部分に(返答不要)を入れた方が良いのかな
826
:
本家107
:2010/09/19(日) 16:23:31 ID:jalxeimM0
>>819
おおむねいいと思います。
細かいことですが汚ピンク→猥褻or性的行為など(堅めの言葉)に直したほうがいいかと。
827
:
本家107
:2010/09/19(日) 19:37:30 ID:YW.p3GSI0
では少し修正して貼ってきます。
828
:
西予備
:2010/09/20(月) 04:45:41 ID:leE5OVPkO
西予備と避難所7にレスあり。
避難所のほうは近況で、厨との遭遇は無いそうです
829
:
西予備
:2010/09/20(月) 13:35:38 ID:leE5OVPkO
西予備レス有り。
厨から電話で呼び出しの連絡があり断ったが、
ライブになるおそれがあるかもしれません
830
:
西予備
:2010/09/20(月) 13:39:36 ID:URO43A.E0
厨が見てますので注意の即レス入れておきました。
831
:
西予備
:2010/09/20(月) 14:41:28 ID:jJCSQzTU0
しばらく遭遇してないみたいなんで大丈夫かなとも思いましたが、原作読み直してみたので一応
今までのレスでネ/リ/エ/ル(大人)の存在に触れていながらも言及がなかったので、追加作ってみました。
チ/ャ/ド認定の男性の友人さんにもからんだ厨だし、ネ/ル(幼児)的な子は近くに保護者がいるだろうけど、
知らずにNG踏んだお友達とかがネ/リ/エ/ル認定される方が正直ヤバいと思って。
------------------------------
お疲れ様です。以前ご案内したNGにもれた部分をご案内します。
ノ/イ/ト/ラNG追加
・「最強」、「硬い」、「切れない」といった言葉(どれもノ/イ/ト/ラが連発しているセリフです)
・「ネ/ル」「ネ/リ/エ/ル」またはそれっぽく聞こえる言葉(詳細以下)
213さんの身近に、以下の特徴のいずれかに当てはまる女性がいらした場合(返答は不要)ご注意ください。
・ロングヘアに白系の帽子
・グラマラス体型
・北日本系の方言
・白系のパンツスタイル
・ケンタウロスをイメージする物
・教え諭すような口調(〜なさい、それは〜よ、等)
これらはノ/イ/ト/ラとは浅からぬ因縁にある女性、
ネ/リ/エ/ル/・ト/ゥ/・オ/ー/デ/ル/シ/ュ/ヴ/ァ/ン/クの特徴です。
213さんがどれか一つでもあてはまる女性と接しているところを
厨に見られた場合、ネ/リ/エ/ルに認定される可能性が高いです。
原作では互いを認めず反目しあっていたような間柄ながら、ペアで行動する場面が多く、
二次創作においては2人が当然のように男女関係にあったとみる向きが少なくありません。
ある意味、原作でもなりきりでもテ/ス/ラにとっては「主君のかたき」のようなものです。
(直接テ/ス/ラとネ/リ/エ/ルが交戦するシーンは原作にはありませんが、
彼女を指して「排除されるべき敵である」というような台詞があります)
そのため、もし上記の特徴をもつ女性がいた場合、213さんとの実際の関係が良かろうと悪かろうと
(現実の性別は厨は無視します)、「一緒にいる」「名前を言う」だけで認定が始まる可能性があります。
ノ/イ/ト/ラとはごくわずかな接点しかなかったチ/ャ/ドに認定されたご友人に対しても、
遭遇時に暴言を吐いていたような迷惑な厨であれば、
ネ/リ/エ/ル認定者に対してはもっと直接的に危害を加える恐れがあります。
女性のご友人にお会いになる時などはご注意下さい。
-------------------------------
セリフNGはもしかしたら不要かなと思いますが、こういう事柄に執着を見せるキャラということで一応入れました
少々冗長かなとも思うので、ご意見お願いします。
832
:
西予備
:2010/09/20(月) 14:43:01 ID:jJCSQzTU0
タイトル、西予備じゃなくて避難所7だ…すんません
833
:
西予備
:2010/09/20(月) 15:33:05 ID:XrW7hivo0
西予備
なんか相談者さん、精神的にやばくなってないか…
厨からの電話に出ちゃうとか
普通知らない番号からかかってきたら出ないよ
834
:
西予備
:2010/09/20(月) 15:56:36 ID:bANkTbcAO
厨の携帯番号が分かってるならそれで持ち主が割り出せるんじゃないか?
既に厨はもう犯罪行為をしている訳だし難しい事じゃないと思うんだが
しかも襲撃予告してきたならそのベンチ辺りに警備員や身内が張り込んで捕獲とかも出来そうなもんだけど
835
:
西予備
:2010/09/20(月) 16:20:43 ID:XrW7hivo0
プリペイド式じゃなければ持ち主割り出せそうだね
ただ今の状態だと何の罪状で捕まえるか微妙だけど…
襲撃予告も縦読みでそう読める、とか「また来ます」だし
836
:
西予備
:2010/09/20(月) 17:06:38 ID:URO43A.E0
病室も人が暮らす住居とみなした場合、患者が入室を拒否している人物が、
無断で侵入したり、退去の意志を無視して居座ったり、無断で私物を漁る行為は、
不法侵入にあたる可能性があります。
また病院側が面会を禁止しているにも関わらず、それを無視する行為、
体調の悪化の懸念から外出させることも拒否しているのに、連れ出そうとした場合、
なんらかの罪に問われる可能性があります。
正当な理由での立ち入りには当たらないわけで、少なくとも強制退去命令を病院が出すには、
充分な理由。
これが原因で病状が悪化したら、傷害罪だって問えるかもしれませんね。
まあこちらは素人ですので、弁護士さんと警察次第でしょうが・・・
きっちり制裁を受けてもらう、と断言されたということは、なんらかの目途がついたのかも
837
:
西予備
:2010/09/20(月) 17:07:24 ID:afIpa7jc0
レスがあったのでレスしてきました。過不足あればフォローお願いします。
相談の最初の頃から思ってたけど◆QLTo7Uifmwさんて自分の力を過信しすぎてない?
確かに頭の回る人ならうまく誘導して解決に持ってく事もあるけど
◆QLTo7Uifmwさんの場合確かに頭は回る方っぽいけど意識失うほどに体調が悪いわけで
それなのに単独行動するとかもう携帯持たせない方がいいんじゃないかな。
単独行動の理由が厨に脅されたからなのか◆QLTo7Uifmwさんに考えがあるのか
病気による判断低下なのかはこちらからはわからないけど、
もう◆LMM30lfgDQさんがレスすることも出来るようになったし
◆QLTo7Uifmwさんの携帯は◆LMM30lfgDQさんが管理することにして
◆QLTo7Uifmwさんにどうしても携帯が必要だって言うなら別の端末持ってもらうようにして
◆QLTo7Uifmwさんに厨からの接触が無くなるようにした方がいいと思うんだけど。
838
:
西予備
:2010/09/20(月) 17:18:55 ID:VSzuI0vIO
今までので十分ストーカー法にひっかからないですかね。
電話の着歴回数が凄いなら、それを理由に
『知らない人から物凄い頻度で電話がかかってきて怖い。面会拒否してもしつこく通ってくる人かもしれない。』
とか。
とにかくこちらが拒否しても聞かないのを強く言うのと、エスカレートしてきて怖いと伝えるのはどうでしょう。
ストーカー対策課がある警察に相談するのが良いのではないかな、と思うんですが。
839
:
西予備
:2010/09/20(月) 17:59:31 ID:c9i6KkZE0
レス来てる
電源切ると向こうの動向が分からなくなるから切らない方がいいのかな?
840
:
西予備
:2010/09/20(月) 18:02:28 ID:leE5OVPkO
皆さん乙です。
西予備レス来てます
いまだに電話が鳴り続けているが、
電源は切ってもいいかという質問です
電話を取らないことによる、焦れた厨の侵入注意も必要かも
841
:
西予備
:2010/09/20(月) 18:02:57 ID:XrW7hivo0
ちょっと待て
なんで番号変更、拒否済みなのに高頻度で電話がかかってくるんだ?
842
:
西予備
:2010/09/20(月) 18:08:52 ID:XrW7hivo0
あ、厨からの番号が変わったって事?
843
:
西予備
:2010/09/20(月) 18:11:17 ID:URO43A.E0
>>842
そうでしょうね
侵入注意と、切らないこと、可能なら警察を呼ぶことを提案したいですが、
何と言えば来てもらいやすいかな
844
:
西予備
:2010/09/20(月) 18:14:06 ID:VSzuI0vIO
番号が変わったのは、最初着拒された厨の携帯から違う携帯(他の厨?)からかけてるで、相談者さんのじゃないでしょう。
着拒されてもかけ続けてくるのは、諦めて出るのを狙ってかな…
これだけしつこいって事は、今日は連れ去る準備をしてあるとか、撮影の準備があるとかですかね。
電源切るにしても、このまま出ないなら強行手段にも出そうだから、病院警備の人に強化してもらうしか今はないのかな…
書き込みに支障が出る程の着信って普通に怖いって警察に通報出来ないかな?
845
:
西予備
:2010/09/20(月) 18:14:57 ID:afIpa7jc0
レス入れてきました。
電話がいくら鳴ろうがこちらには証拠が溜まっていくだけだけど
他の目的があるかもしれないからその点を。
あとは◆QLTo7Uifmwさんが変にキレて単独行動しなければいいんだけど。
番号変わったのは厨側。非通知拒否かつ前の番号拒否られたから
別の携帯使ってるだけかと思われ。
846
:
西予備
:2010/09/20(月) 18:29:57 ID:URO43A.E0
襲撃の可能性もあるので、病院からも警察に通報してもらい、一度来てもらったほうがいいと思います
個人でなく、大きな病院からなら動きが良くなる可能性が高い
実際に異常な着信がある場面を見てもらうのも有効かと
847
:
西予備
:2010/09/20(月) 20:18:16 ID:3ln.NWCI0
報告来てます
けーさつさん…
848
:
西予備
:2010/09/20(月) 21:00:54 ID:bANkTbcAO
ま た か
鳴らしたら犯人が逃げる事ぐらい理解出来るだろうに…
明日事情聴取に行くなら今までの事を時系列に沿って書いたメモを持って行く事
今日まであった着信履歴の証拠を持って行く事
後は何をアナウンスすればいいかね
849
:
西予備
:2010/09/20(月) 21:18:13 ID:EIUgFZtE0
以前警察についてのレス案が
>>541
にあったけど貼られてなかったみたい
もっと早くに警察との連携がとれてれば良かったんだけど…
これで警察への不信感が増して相談しづらくなると困るな
レスするなら
警察へ予め最寄の交番などへの連携とパトロールの強化をお願いすること
今後厨が現れた際の対応を警察病院連携して念入りに確認しておくこと
あと
>>451
からひっぱってきた以下も必要かも
---------------------------------------
相談の際は「子供のごっこ遊び」などと軽視される恐れがあるため
なりきりについて説明する必要はありません。
「体調の思わしくない相手に無理やり接触し性的行為を強要したり
意味不明な手紙を送りつけてくる不審者」という認識で十分です。
850
:
西予備
:2010/09/20(月) 21:23:41 ID:XrW7hivo0
厨捕獲じゃなくて厨を追い払う要請だと思ったのかもね
警備員さんが捕獲で警察に引き渡しでもよかったような…
851
:
西予備
:2010/09/20(月) 21:35:47 ID:EIUgFZtE0
あと、ここに事情聴取に行くってこと書いちゃってるから
厨が◆LMM30lfgDQさんのいない隙を狙って再襲撃する可能性がある。
ご家族が付き添うそうだけど◆LMM30lfgDQさんが事情を一番把握してる
だろうと思われるので、いない隙を狙われる確率は高いと思う。
また、ご本人が◆LMM30lfgDQさんがいなくなったことで
前回と同じように思いもよらない行動に出ることも考えられるから
携帯は証拠として◆LMM30lfgDQさんが持っていき、
ご本人の行動に常に気を配っておくようご家族にお願いしたほうがいい。
852
:
西予備
:2010/09/20(月) 21:59:02 ID:j5KWeMq20
病院に聴取に来てもらうことってできませんでしたっけ?
あとは例によって社会的信用のある成人男性に付き添ってもらう、でしょうか。
どうも、監察行きな対応をされそうな気がするんですが監察をちらつかせるのは
まだ行き過ぎでしょうか?
853
:
西予備
:2010/09/20(月) 22:19:39 ID:EIUgFZtE0
すみません、>849の下のほうにあるレス番は>451でなく>541です。
できれば病状と◆LMM30lfgDQさんが離れると困る旨を説明し
事情聴取は警察に病院へ来てもらうのがベストかもしれませんね。
病院関係者からも現状の説明をお願いできると思いますし。
監察についてはwikiにある以下のような形でいいかと。
-----------------------------------
なお、警察の担当者から侮蔑的な対応や発言をされてしまった時は、相手の所属、階級、名前を確認した上で(警察は聞かれたら答える義務がある)、
担当部署の上司に担当者を変更してもらうよう依頼するか、なおも誠意ある対応を行ってもらえない場合は監察に連絡し対応を願われて構いません。
854
:
西予備
:2010/09/20(月) 22:40:58 ID:bANkTbcAO
病院の空いた個室とかの別部屋で事情聴取してもらったら病院まで聴取に来て貰う意味がなくなるかな?
病室の入り口には警備の警官を立てて貰って…
聴取の際、◆QLTo7Uifmwさんの現実と夢の境界が曖昧になっている事に関して暴言を吐かれたら
◆QLTo7Uifmwさんが益々周りを信用出来なくなってしまいそうで心配だ
付き添いの方と警官に、
・聴取の間は◆QLTo7Uifmwさんが病室外に出ない様に見て貰う事
・聴取の間は医療関係者以外のいかなる人間も病室内に入れない様にする事
これらを徹底して貰えれば少なくとも◆QLTo7Uifmwさんの安全は確保出来ると思うんだが…
855
:
西予備
:2010/09/20(月) 23:45:36 ID:oRWqNmho0
できれば病院に来てほしいよね
離れることでまた何か起こったら大変
856
:
西予備
:2010/09/21(火) 00:51:50 ID:qsbtgBKY0
病院側の都合もあるだろうし、もし院内での事情聴取が不可能なら事情聴取の間だけでも警官に警備をお願いできないんだろうか。
守りが手薄な時を狙ってきそうで危険だね。
857
:
本家107
:2010/09/21(火) 02:19:43 ID:Ns3Wv0U2O
某所より転載
‐‐‐‐‐‐‐
434 :本家107:2010/09/21(火) 01:27:12 ID:ucDnKJD60
レス来てます
どうやら本アドバレ&写メばら撒きされたみたいですね
代理さんも薄々感づいているようですが、やはり身内に内通者がいると思います
しばらくは本人・家族・代理さんのみで予定を確認し、あまり周りに言いふらさないようにした方がいいかも
あと臨/也認定のAさんですが、もうちょっと注意してほしい・・・
臨/也はほぼ全キャラに嫌われているんで厨に暴行される可能性が高いと思います
原作では刺されて入院するエピソードもあるんでもう一度注意した方が良いと思います
‐‐‐‐‐‐‐
あと2のスレから近々新規の方がいらっしゃるかもしれません
858
:
本家107
:2010/09/21(火) 02:28:30 ID:iINuje02O
20代理さんご来訪です。
一難去ってまた一難…
859
:
本家107
:2010/09/21(火) 02:44:43 ID:Ns3Wv0U2O
とりあえず対策は
捨てアドでも身元が割り出せる可能性があるので、
警察にメールを見せることですかね
(新厨からの連絡ということで、もう見せているとは思うけれど)
あと西予備ですが、
相談者さんがいつ事情聴取を受けられるかは分かりませんが、
今日の朝までに出来ればレスしたほうがいいでしょうね
860
:
西予備
:2010/09/21(火) 07:12:45 ID:GuJ2X7WQ0
頭あまり働いてないので、gdgdかもしれませんが、レス案叩き
意見いただければ
-------------------------------
◆LMM30lfgDQさん
お疲れ様です。
厨は一度逃亡したようですが、再度接触を試みてくる可能性は高いです。
油断はなさらないで下さい。
先日、◆QLTo7Uifmwさんが外に出たのが脅迫ではなく、
彼女の意志だったのだとしても、
そこにすかさず厨達は近づき、◆QLTo7Uifmwさんに
携帯のロックを解除させ、あのような書き込みをしたことになります。
そして病院より先に外出を察知し、行動したということは、
常に◆QLTo7Uifmwさんの行動を見張り、把握しているということです。
脅迫でなくても、危険な事態であることに変わりはなく、
複数の厨がいることからまだ見張りがいるかもしれませんし、
逃亡した厨も戻ってきているかもしれません。
今回通報した警察に再度来る可能性が高い事を伝え、
パトロールの強化をお願いしてみてください。
また厨の電話に◆QLTo7Uifmwさんが出ることを防ぐため、
◆LMM30lfgDQさんが携帯電話を管理して下さい。
どうしても◆QLTo7Uifmwさんに携帯が必要な場合は、
レンタルのキッズ携帯という手もあります。
電話をかけてきた厨達は番号が分かっていますので、すぐに身元は判明すると思われます。
サイレンで逃げてしまったことは残念ですが、逆に言えば、
自分達が警察に捕まることをしている自覚がある証拠となります。
事情聴取の際は
・厨から届いた品物、手紙
・時系列に沿ってまとめたメモ
・着信履歴の残った携帯電話
・この掲示板等でのやり取りをプリントしたもの
を警察に見せて下さい。
ただ、厨達はここを見ていますので、◆LMM30lfgDQさんが事情聴取に行くことを知っています。
見張りが継続されている場合、厨が◆LMM30lfgDQさんのいない隙を狙って
再襲撃する可能性があります。
ご家族が付き添うそうですが、一番事情の分かっている人がいない隙を
狙われる確率は低くありません。
◆QLTo7Uifmwさんが再び暴挙に出ることも考えられますし、
◆LMM30lfgDQさんを厨達が狙ってくるかもしれません。
できれば病状と◆LMM30lfgDQさんが離れると困る旨を説明し、
事情聴取は警察に病院へ来てもらい、別室で説明するのがベストです。
病院関係者からも現状の説明を警察にお願いしてみて下さい。
前になりきり厨による被害を扱ったことのない警察だと、
なりきりでの被害というものについて理解を得られず、
ただのごっこ遊び、友人同士のトラブルなのではないか、と
軽く考えられてしまうケースがままあります。
彼らと面識がなかったことは「なりきり被害全般スレ」での書き込みが証拠となります。
警察には元ネタがなんであるか等、なりきりについて詳しく説明する必要はありません。
「体調の思わしくない相手に無理やり接触し、同性愛的関係を強要したり
意味不明な名前で呼んだり、手紙を送りつけてくる不審者」という説明で充分ですが、
ただ、元ネタのことが密接に関係しているため、それでは説明不足だと感じたら、
http://orz.yh.land.to/wiki/index.php?FAQ
の、なりきり厨の項目を見てもらうのが早いかと思います。
なお、警察の担当者から侮蔑的な対応や発言をされてしまった時は、
相手の所属、階級、名前を確認した上で(警察は聞かれたら答える義務がある)、
担当部署の上司に担当者を変更してもらうよう依頼するか、
なおも誠意ある対応を行ってもらえない場合は監察に連絡し対応を願われて構いません。
861
:
西予備
:2010/09/21(火) 08:43:40 ID:Ns3Wv0U2O
>>860
いいと思います。
862
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/21(火) 10:33:28 ID:fO2LF51I0
皆さん対応乙です
某所より転載
-------------------
>>860
乙
少しだけ手を入れて貼ってきました
863
:
西予備
:2010/09/21(火) 10:35:56 ID:fO2LF51I0
>>862
の名前欄抜けてしまいすみません
864
:
西予備
:2010/09/21(火) 10:47:03 ID:ky9VMOyY0
皆さんお疲れ様です。
>2つ目の番号はウィ/ル/コ/ムだったため、単独犯のようです。
>明るい茶髪のボブだったそうで、や/な/ぎ厨、真/田厨、
>切/原厨の特徴とは一致しませんでした。
明るい茶髪ボブというと丸/井/ブ/ン/太なりきりかなと思った。
以前病院へ電話をかけてきたことがあったし。
ウ/ィ/ル/コ/ムだから単独犯というのがよく分からないんだけど、
この厨もや/な/ぎ厨達の仲間だと思われる旨を伝えたほうがいいかな?
865
:
西予備
:2010/09/21(火) 15:52:41 ID:uiWLj8560
>>864
伝えた方がいいかも
もしかしたら気付いてるかもしれないけど念のため。
866
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/21(火) 17:09:22 ID:ky9VMOyY0
西予備
>>865
ありがとうございます。簡単に追記してきました。
茶髪でメガネの場合、柳/生/比/呂/士なりきりの可能性もあるのでその点も加えてます。
避難所7
ネ/リ/エ/ルについての注意を促すレス案が
>>831
にあるんですが
貼ってきたほうがいいでしょうか?
原作に詳しくないのでジャンル者さんがいればチェックお願いします。
本家107
確かAさんが認定されてる臨/也は二次でカップリング人気のあるキャラだと思うので
性的被害についても注意したほうがいいと思います。
男性同士もしくは女性から男性への被害も報告されてるってことを伝え
Aさん自身も特に危機感持ってもらうべきかと。
867
:
本家107
:2010/09/21(火) 20:30:51 ID:DFi6r9XI0
どうしても危機感を持って貰えなさそうなら、過去の報告から男性の被害例を
幾つか挙げて、読んでみて貰うのも手かも知れないね。
868
:
西予備
:2010/09/21(火) 21:13:04 ID:kL/vnBqk0
しかし、なんでウ/ィ/ル/コ/ムだから単独犯とか思ったんだろうね
フェイク込みなのかもしれないけど、犯行グループに心当たりでもあるのかしら
869
:
西予備
:2010/09/21(火) 21:55:09 ID:QR7liqoU0
番号だけ見てウ/ィ/ル/コ/ムって分かるもんなのかな?
870
:
西予備
:2010/09/21(火) 21:57:56 ID:kL/vnBqk0
番号じゃ普通わからないんじゃないかなぁ
英雄使ってるし身内に使ってる奴いないからよくわからんけど
メルアドの@ezwebとかそういうのなら一発だと思うんだけど
871
:
本家107
:2010/09/21(火) 21:59:20 ID:amv3kllY0
レス案です。時間経ってるので直しお願いします。
--------------------------
>20代理◆5vJZ658z8I さん
お疲れ様です。
まずメールですが、捨てアドであっても何かしらの情報が得られる場合がありますので
一つの証拠として扱い、ヘッダなどを含めて警察へ提出して下さい。
携帯アドレスなどの情報漏れの原因ですが、早急に漏れた情報をまとめ
それらを知る事が出来る人物の特定を警察と共に行うようにして下さい。
こちらで相談を受けた過去の例では、被害者が知らないうちに恨みを買い
それを晴らすべく、適当に集めたなりきり厨をけしかけられたという事がありました。
その場合の黒幕厨の関係性としては
・近しい友人
・相談者の恋人または仲の良い異性に横恋慕している人物
・かつての学友、同僚(記憶に無いほど縁の薄い人物も含む)
・サークル活動中に知り合った人物
などがあげられます。
友人関係のこじれであったり、一方的に何かを妬まれたり、
被害者のせいで好きな相手に振り向いてもらえないなどの
非常に身勝手な理由で被害者に復讐しようとした例が幾つかありました。
また動機として被害者への恨みでは無く、最近疎遠になってきた
被害者に頼りにされたくて騒ぎを起こした、という様な例もありました。
今回の件が起きる前後に、しばらく疎遠だったのに接触が増えた人物がいれば
注意が必要かと思います。
対策として、しばらくの間20さん周辺の情報は必要最低限以外へは
漏らさないことを徹底するのが有効かと思われます。
Aさんですが、男性であっても油断は禁物であるとお伝え下さい。
20さんへの接触を邪魔する者として暴力行為を受けたり、
場合によっては性的被害に合う可能性もあります。
女厨がスタンガンや拘束具、大人のオモチャを使い襲いかかった例があります。
相手が女性であっても複数の厨の場合絶対逃げられるとは限りません。
また、男性を性的対象とする男性をけしかけた厨も存在します。
写真が複数の厨に渡っている事から、どの様なところへばらまかれているか
現状把握する事が困難です。
くれぐれも男性だから妙な被害は受けないという過信はしないで下さい。
872
:
本家107
:2010/09/21(火) 22:12:11 ID:ky9VMOyY0
>>871
いいと思います。
あとは某所で以下のような情報があったので、
元ネタについても軽く触れたほうがいいかもしれません。
----------------------------
規制されていたのでこっちで失礼します。
>本家107
臨/也認定の友人さんは「男だから」と軽く見ているようですが、
前にお金を払って人(男性)を雇い、男性の相談者さんに過度のスキンシップをさせて、
自分はそれを影から見ていたって厨がいましたよね。
あと、平/和/島 静/雄なりきりが厨側にいた場合、物を投げられる可能性があります。
静/雄は臨/也とケンカ友達みたいな関係ですが、そのケンカがかなり激しく、
超怪力な静/雄が自販機を投げつけたり、道路標識を引っこ抜いて振り回したりします。
臨/也はそれにサバイバルナイフ1本で応戦しますが。
厨が『怪力』を再現する事は難しいですが、キャラのマネをして大きな石を投げたりする
可能性も捨て切れません。
あと、正/臣も臨/也に怨みのような物を抱いていますので、正/臣厨の凸にも
警戒した方がいいと思います。
873
:
西予備
:2010/09/21(火) 22:19:25 ID:vdCSYc0k0
ウ/ィ/ル/コ/ムの番号って、ゼロナナゼロから始まるんじゃないかな?
どうして単独犯だと思ったかは分からないけども
874
:
本家
:2010/09/21(火) 22:33:12 ID:KUGp1mxU0
誰が漏らしてるのか、あぶり出す手段として有効なのは、
複数のメルアドを用意しておき、今のメルアドからこれに変えた、
と疑わしい人物達にそれぞれ別のアドレスを教える。
新/羅厨がその新しいアドにメールを送ってきたら、ビンゴという方法
罠だとバレたら意味がないので、ここに相談していることを知られていないのが前提になりますが、
似た方法で、避難先情報を疑わしい人物だけ別の場所を教えておいた相談者さんの例もありますし、
違う情報を複数混ぜて絞り込む方法は有効だと思います。
875
:
本家107
:2010/09/22(水) 00:41:35 ID:jeXmJytQ0
20◆5vJZ658z8Iさんの方の元ネタについて
記憶曖昧なんだけど、
原作で新/羅はセ/ル/テ/ィにテンション高い告白をしては
殴られたり蹴られたりされて喜ぶ
みたいな描写が多かったので、
万が一20◆5vJZ658z8Iさんが新/羅/厨に遭遇した場合、
無いとは思うが20さんが殴ったりすると、新/羅/厨がヒートアップしそうなんで注意。
いらなかったらスルーしてくれ。
>>873
ウ/ィ/ル/コ/ムって電話専用の2台持ちで使う人が多いからそれでじゃないか?
まぁ細かいことはいいのか
876
:
西予備
:2010/09/22(水) 01:29:55 ID:jOLZCefo0
レスがあるけど、ちょっと考えにくい内容
時間的に泊まりでない限り、家族は帰ってるだろうし、
◆LMM30lfgDQさんが携帯管理するわけにはいかなかったのか
厨が部屋に来たら、すぐに助けを呼ぶように、とレスしたほうがいいかな
877
:
西予備
:2010/09/22(水) 02:17:36 ID:Ki4v8O920
どうしてもってときは身内の人か◆LMM30lfgDQさんが
病院に泊まってなんとかできないかな
878
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/22(水) 02:40:52 ID:b55tsjwU0
>>871
乙
Aさんについて、女厨達に会っても手を出さないようにってアナウンスしてあったっけ
まだならそれも折り込んで欲しいです
879
:
西予備
:2010/09/22(水) 03:02:10 ID:HCYvph72O
病室が個室なら内側から施錠する事も可能だろうからそれを徹底する事と
ナースコールは厨に取られない様に握って寝る様にしてくれとしか…
あと、難しいかも知れないけど病院の内線として使用しているPHSがあるならそれを貸して貰う事は出来ないだろうか
しかし普通夜になったら病院全体が施錠される筈だけどなぁ
精神的に追い詰められて夢を見ているので無いならこれは病院の防犯管理に問題がある事になるぞ
それか病院か身内に内通者が居るとしか考えられない
880
:
西予備
:2010/09/22(水) 03:31:20 ID:bhutgLh20
独断でレスいれました。
厨が本当に侵入しているしていないにかかわらず、
何かあったら人を呼べって事で。
自分としては幻なんじゃないかなーと思う。
多分この段階で厨が病室に入り込めてるとしたら
とうに拉致られててもおかしくないと思うんだ。
異常事態が長く続いて◆QLTo7Uifmwさん相当まいってるんじゃないかと…
881
:
西予備
:2010/09/22(水) 09:05:03 ID:1rhiyqkY0
自分も幻覚だと思うなぁ…
ちょっとこれは精神科でカウンセリングとか必要なんじゃないかと
882
:
西予備
:2010/09/22(水) 10:16:02 ID:JEm23Cn20
精神的に大分追いつめられてるみたいだし幻覚かもしれないよね。
それか連れ出すことは出来ないからせめて病室に入り浸ってるっていうのもあるかもしれない。
そうすると病院内に手引きしてる人がいるわけで。
でも仮に看護婦が厨の味方だったとして、他の看護婦に気付かれないように手引きって出来るのかな?
とりあえずの対策としては、以前にも出たマットセンサーを病室の入り口に置くとか
ナースステーション内(もしくは隣接)の特別救急用の部屋にしてもらうくらいしか…
それかいっそのこと一時的に病棟を変えてもらって、別の看護婦に数日対応してもらうとか。
なんにしても根本的な厨の捕獲をしないと安心して闘病はできないだろうけど。
883
:
西予備
:2010/09/22(水) 10:40:09 ID:ygon/iCE0
やっぱり未だに番号を知られてる携帯をいじれる状態にあるのは問題だね。
厨からの電話に出てしまい、また外に出るよう促されたら危険。
書き込みができないことで◆QLTo7Uifmwさんが不安になるのかもしれないけど、
今の記憶や意識が曖昧な状態に厨がつけこむ恐れを考えたら
◆QLTo7Uifmwさんが使える連絡手段を限定するほうがよっぽど安全だと思う。
884
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/22(水) 14:34:21 ID:POGFIbAQO
>>879
病室は施錠できないと思うよ。
外からはわからないけど、内から施錠できたらいろんな意味で危険でしょ。
885
:
西予備
:2010/09/22(水) 14:56:51 ID:QAhgzM5g0
病室は精神科とか特殊な場合を除き施錠できなかった…と思う。
自分も精神的に追いつめられた◆QLTo7Uifmwさんが悪夢を見ているんじゃ
ないかと思うけど、今までの経緯を見ると内通者の存在も否定できない。
なりスレだったかもしれないけど、看護師が患者さんをなりきり認定して
個人情報を悪用した事件が過去にあったしな…
ここまでくるともう
1)◆QLTo7Uifmwさん本人用のの携帯はプリペイドとかで新しいものに
変えてもらい、今までの携帯は家族の方に管理してもらう
2)事件が片付くまでの一時的な避難でもよいから、転院を強くお勧めする
ぐらいしか思いつかん。
886
:
西予備
:2010/09/22(水) 14:59:55 ID:NP.WM/Ew0
ちょうど1ヶ月前に入院してた身だけど、個室でも施錠はしてなかったと思う
個室じゃないなら尚更(病院によっても違うのかもしれないけど)
ナースコールを押した先は、看護師さんが持つ病院用PHSにかかってた
今も若い子は携帯とウ/ィ/ル/コ/ムの2台持ちとかするのかな
幻覚じゃないかなとは思うけど、もし違うなら病院内に内通者がいそうな気がする
887
:
西予備
:2010/09/22(水) 15:35:23 ID:Bx4lKmaY0
本当は某所で書こうかと思ったんだけど規制だったので仕方なくこちらで提案
個室なら、防犯カメラ設置できないかね
もちろん大掛かりなものじゃなくてデジカメでもデジタルビデオでも盗撮用でも
24時間録画は無理でも(SDカード等の容量的に)
夜間と付き添いの方がいなくなる時間のみ作動させるとかダメかな
(もちろん病院に話は通さないといけないだろうけど)
設置場所も毎日変更とか複数台とか…すでに対応済みだとしたら
夜間厨が入り浸ることの有無はすでにできてるはずだし
888
:
西予備
:2010/09/22(水) 16:46:06 ID:J9GOAL5cO
上の方で詰め所内特別室を提案した者ですが…
被害者さんが精神的に追い詰められて幻覚を見ているのではなく
本当にあの書き込み時間帯に厨がやってきたのだとしたら
緊急搬送口(救急車出入り口)あたりが侵入経路ではないかと思います
警備員は大抵いますが、他の扉に比べれば性質上施錠が甘いので…
救急指定の病院ではないなら、職員用の出入り口や、医療廃棄物搬出用の裏口あたり
それらに侵入の痕跡がないなら、病院スタッフの内通を真っ先に疑って下さい
夜間の鍵をいじれるのは、基本的に病院スタッフと管理室だけなので
幻覚であってほしいですが…じゃなきゃ怖すぎる
889
:
西予備
:2010/09/22(水) 18:13:59 ID:1rhiyqkY0
>>887
監視カメラは設置されてると思うよ
前回のベンチ騒動で、「一人で出ていった」って報告あるから
890
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/22(水) 18:32:44 ID:4ZoLWlS20
幻覚でないとして…
>緊急搬送口(救急車出入り口)、職員用の出入り口や、医療廃棄物搬出用の裏口あたり
こういうのは病院をじっくり観察すれば素人でも考え付きそうなことなんでしょうか?
私は医療のイの字も知らない一般人ですが、この考え方自体が素人考えとは思えなくて…
>888さんの予想がビンゴだとしてもどのみち院内関係者、または医療関係者が一枚噛んでいるような気がします。
(後者の場合“なんでそんな暇なんだよ!”って感じですが実働隊には加わらず、指示しているだけとか)
後先考えない無駄な行動力がたまたま上手くいったとも考えられますが
891
:
西予備
:2010/09/22(水) 18:35:03 ID:1rhiyqkY0
総合病院だと医療事務員だけで200人勤めてる所もあるし厨仲間が紛れ込んでても
不思議じゃないかな…
清掃職員だったら病院内うろうろしてても不思議に思われないだろうし
892
:
西予備
:2010/09/22(水) 19:00:09 ID:HCYvph72O
個室施錠出来ないのか…
前自分が入院してた所は施錠出来たから(勿論許可を貰って)普通だと思ってた
迂闊な提案してすみません
893
:
本家107
:2010/09/22(水) 19:58:05 ID:jOLZCefo0
今までの案を色々混ぜたレス案。補足や意見あれば
--------------------------
>20代理◆5vJZ658z8I さん
お疲れ様です。
まずメールですが、捨てアドであっても何かしらの情報が得られる場合がありますので
一つの証拠として扱い、ヘッダなどを含めて警察へ提出して下さい。
携帯アドレスなどの情報漏れの原因ですが、早急に漏れた情報をまとめ
それらを知る事が出来る人物の特定を警察と共に行うようにして下さい。
こちらで相談を受けた過去の例では、被害者が知らないうちに恨みを買い
それを晴らすべく、適当に集めたなりきり厨をけしかけられたという事がありました。
その場合の黒幕厨の関係性としては
・近しい友人
・相談者の恋人または仲の良い異性に横恋慕している人物
・かつての学友、同僚(記憶に無いほど縁の薄い人物も含む)
・サークル活動中に知り合った人物
などがあげられます。
友人関係のこじれであったり、一方的に何かを妬まれたり、
被害者のせいで好きな相手に振り向いてもらえないなどの
非常に身勝手な理由で被害者に復讐しようとした例が幾つかありました。
また動機として被害者への恨みでは無く、最近疎遠になってきた
被害者に頼りにされたくて騒ぎを起こした、という様な例もありました。
今回の件が起きる前後に、しばらく疎遠だったのに接触が増えた人物がいれば
注意が必要かと思います。
対策として、しばらくの間20さん周辺の情報は必要最低限以外へは
漏らさないことを徹底するのが有効かと思われます。
情報を漏らしている人物をあぶり出す手段としては、
疑わしい人物それぞれで違う偽情報を流し、
新/羅厨がどの情報に乗ってきたかで判断する方法があります。
Aさんですが、男性であっても油断は禁物であるとお伝え下さい。
20さんへの接触を邪魔する者として暴力行為を受けたり、
場合によっては性的被害に合う可能性もあります。
Aさん認定キャラは原作の事件の黒幕的存在で敵が多く、
特に平/和/島 静/雄なりきりが厨側にいた場合、物を投げられる可能性があります。
静/雄は臨/也とケンカ友達のような関係ですが、そのケンカがかなり激しく、
超怪力な静/雄が自販機を投げつけたり、道路標識を引っこ抜いて振り回したりします。
厨が『怪力』を再現する事は難しいですが、現実の人間にとっては、
どんな物でも大怪我の元になりかねません。
正/臣も臨/也に怨みのような物を抱いていますので、正/臣厨の凸にも
警戒した方がいいでしょう。
男女厨は捕まりましたが、新規の正/臣厨達が出てくる可能性があります。
ここへの相談には男性が被害を受けた案件も少なからずあります。
男厨からの被害ももちろんありますが、
女厨がスタンガンや拘束具、大人のオモチャを使い襲いかかった例や、
金を払って人(男性)を雇い、男性の相談者さんに過度のスキンシップをさせて、
自分はそれを影から見ていた厨や、男性を性的対象とする男性をけしかけた厨もいます。
特に原作はボーイズラブ的二次創作の人気も非常に高いため、注意が必要です。
また相手が女性であっても、複数の厨の場合絶対逃げられるとは限りませんし、
もし手を上げてしまった場合、男性のAさんが不利な立場に置かれる可能性が高いです。
厨に出会った場合、決して取り押さえようとか、説得しようとかは思わずに、
無視して逃げることを最優先にして下さい。
写真が複数の厨に渡っている事から、どの様なところへばらまかれているか
現状把握する事は困難です。
くれぐれも過信はしないで下さい。
894
:
本家107
:2010/09/22(水) 20:39:24 ID:ygon/iCE0
これまでのレスを参考に
>>871
を叩きました。
かなり時間が経っているのでチェックをお願いします。
----------------------------------
>20代理◆5vJZ658z8I さん
お疲れ様です。
レスが大変遅くなり申し訳ありません。
まずメールですが、捨てアドであっても何かしらの情報が得られる場合がありますので
一つの証拠として扱い、ヘッダなどを含めて警察へ提出して下さい。
携帯アドレスなどの情報漏れの原因ですが、早急に漏れた情報をまとめ
それらを知る事が出来る人物の特定を警察と共に行うようにして下さい。
こちらで相談を受けた過去の例では、被害者が知らないうちに恨みを買い
その人物が恨みを晴らすべく黒幕となって、
適当に集めたなりきり厨をけしかけたという事がありました。
その場合の黒幕厨の関係性としては
・近しい友人
・相談者のかつての恋人
・相談者の恋人または仲の良い異性に横恋慕している人物
・かつての学友、同僚(記憶に無いほど縁の薄い人物も含む)
・サークル活動中に知り合った人物
などがあげられます。
友人関係のこじれであったり、一方的に何かを妬まれたり、
被害者のせいで好きな相手に振り向いてもらえないなどの
非常に身勝手な理由で被害者に復讐しようとした例が幾つかありました。
また動機として被害者への恨みでは無く、最近疎遠になってきた
被害者に頼りにされたくて騒ぎを起こした、という様な例もありました。
今回の件が起きる前後に、しばらく疎遠だったのに接触が増えた人物がいれば
注意が必要かと思います。
対策として、しばらくの間20さん周辺の情報は必要最低限以外へは
漏らさないことを徹底するのが有効かと思われます。
尚、黒幕が誰なのか探るために挙げられる方法としては、
予め複数のメールアドレスを取得した上で疑わしい人物へ
「メールアドレスを変更した」と説明しそれぞれ別のアドレスを教え、
後でそのどれかに厨から連絡があれば、
そのアドレスを教えた人物が厨と繋がっていると確認できます。
この方法は罠だと気づかれると効果がないため
黒幕がこの掲示板を見ていない場合のみ有効な手段ですが、
疑わしい人物に伝える内容にそれぞれ違う情報を混ぜることで
犯人の特定に繋がった例もありますので必要があれば参考にしてください。
Aさんについてですが、男性であっても油断は禁物であるとお伝え下さい。
20さんへの接触を邪魔する者として暴力行為を受けたり、
場合によっては性的被害に合う可能性もあります。
特にAさんが認定されている臨/也というキャラクターは
他のほぼ全員のキャラクターに嫌われているという設定で、
原作では刺されて入院するというエピソードもあるため暴力行為には十分注意が必要です。
また、ケンカ友達のような関係性の平/和/島 静/雄なりきりが厨側にいた場合、
怪力な静/雄が臨/也に対し自動販売機を投げつけたり道路標識を振り回す描写があるため
厨がそれを再現しようとして重いものを投げつけたり手近な物を振り回してくる恐れがあります。
さらに正/臣からも恨みを買っているキャラクターであるため
釈放された正/臣厨がAさんに対し危害を加える可能性もあります。
また、臨/也は二次創作内でカップリング人気が非常に高く、
男性であっても性的被害を受ける恐れがあります。
過去には女厨がスタンガンや拘束具、大人のオモチャを使い襲いかかった例があります。
相手が女性であっても複数の厨の場合絶対逃げられるとは限りません。
さらに男性を性的対象とする男性をけしかけた厨も存在します。
写真が複数の厨に渡っている事から、どの様なところへばらまかれているか
現状把握する事が困難です。
くれぐれも男性だから妙な被害は受けないという過信はしないで下さい。
尚、厨に遭遇してしまった時はこちらから暴力を振るうことのないようご注意ください。
特に厨が女性でこちらが男性だった場合、男性側が加害者と見られる傾向が強いため
状況が不利になる恐れがあります。
原作で新/羅はセ/ル/テ/ィにテンションの高い告白をし、
それに対しセ/ル/テ/ィから殴られたり蹴られたりすることを喜ぶ描写があるため
万が一20◆5vJZ658z8Iさんが新/羅/厨に遭遇し
暴力を振るってしまった場合、厨がヒートアップするかもしれません。
緊急の際に抵抗を試みる上では致し方ないこととは思いますが、
今後のため厨に遭遇した場合はすぐに逃げることを徹底し
なるべく厨に対し手をあげることのないよう皆さんで確認してください。
895
:
本家107
:2010/09/22(水) 20:45:08 ID:ygon/iCE0
すみません、被りましたorz
自分では判断つかないので意見をお願いします。
896
:
西予備
:2010/09/22(水) 21:05:00 ID:1rhiyqkY0
レスきてます
ナースコールやっても誰も来ないとなると、やっぱり夢の類なのかね
当直の人が厨仲間で呼んでも来ないってのは流石に無いと思いたいし
897
:
西予備
:2010/09/22(水) 22:03:53 ID:XchYfLck0
お察しのこと、ってことはやっぱり...ってことだよね。現在の状態ではもう相談者さんは限界なんだろうな。
あとウィルコムはゼロナナ番号ってレスをみて、病院職員が噛んでるんだろうと改めて思った。
院内で使う通信機器って今でもPHSが多いんじゃないか?
898
:
本家107
:2010/09/22(水) 22:34:58 ID:ORNbFHI20
>>893
と
>>894
のどっちを貼ればいい?
899
:
本家107
:2010/09/22(水) 22:56:08 ID:ICOuNtuMO
某所より転載
--------
>>898
嘘情報で厨を炙り出す作戦については自分は
>>894
のようにはっきり書くほうがいいかと。
どの道、厨が肉を見てたらメアドではだませない訳で、
ぼかして書いたらそれに気づかず相談者さんはメアド嘘情報で厨を炙り出そうとして失敗するかもしれない。
それなら厨に見られるリスクも込みで
相談者さんにイメージしやすく具体例を出したほうがいいのかなと思った。
--------
900
:
本家107
:2010/09/22(水) 23:49:48 ID:EUr.l8v60
ご報告来てます
明らかな猥褻要求を本人に伝えるべきかどうか…
「男厨から届いたものを警察に確認してもらったところ、猥褻行為の要求だと伝えられた」
とだけでも良いのかな
内容物を詳細に伝えるのはショックは大き過ぎると思うし
まだ周辺をうろついてるところを見ると再度拉致が行われる可能性が高いので、
早めにレスした方が良いと思います
901
:
本家107
:2010/09/23(木) 00:28:38 ID:ibeg2UKY0
新しい情報のレスについて考えることはあるけど、
>>894
のをとりあえず貼ってきた
902
:
本家107
:2010/09/23(木) 00:32:12 ID:CTy5ZmAMO
20さん本人に伝える際は「接触を試みようとする〜」くらいの言い回しではないと、
まだ先日から日も経っていない中、
直接また性的に狙われていることを耳にするのはキツいと思うのですが…
その代わりに20さんを絶対に一人で行動させないようにすることを徹底するのでは
やはり不十分でしょうかね?
903
:
本家107
:2010/09/23(木) 00:35:00 ID:IvOWDHAE0
教えるのはアウトでしょう。精神的にまだ不安定でしょうし
>>893
も
>>874
も自分ですが、やっぱりはっきり例を書いたほうがいいかな?
では、
>>894
尚、黒幕が誰なのか探るために挙げられる方法として、
疑わしい人物に伝える内容に、それぞれ違う情報を混ぜることで
犯人を特定する方法があります。
例えば、予め複数のメールアドレスを取得した上で疑わしい人物へ
「メールアドレスを変更した」と説明しそれぞれ別のアドレスを教え、
後でそのどれかに厨から連絡があれば、
そのアドレスを教えた人物が厨と繋がっていると確認できます。
この例は、黒幕がこの掲示板を見ていない場合のみ有効な手段ですが、
嘘情報を混ぜて絞り込む方法は応用が効きます、
これで犯人の特定に繋がった例もありますので、必要があれば参考にしてください。
ではどうでしょうか。メルアドに拘る必要はないんで
904
:
本家107
:2010/09/23(木) 01:54:25 ID:IvOWDHAE0
・・・もう貼ったようなので。
あのままでは872が無視状態なので、早めに対応したいと思い、レス案です。
結構独断入ってます
----------------------------------
>>872
についてです。
外出中の写真が送られてきたとのことですが、それは事件後のものでしょうか?(返答不要)
であれば、今現在の20さんの避難場所も厨にバレていることになります。
また、中々1人になってくれない、という文面から、今も常に監視できる手段を持っているか、
誰かから現在どうしているか、の情報を得ていることも伺えます。
自宅に戻られているのなら(これも返答不要)、前回同様、ご家族も一緒に避難をお勧めします。
その際は前述の通り、情報漏れに充分ご注意ください。
自宅に再び物が届けられていないかについては、
警察の方の見回りルートに加えてもらえないか、お願いしてみて下さい。
自宅前に監視カメラを置くのも有効かと思われます。
またご近所の方々には、不審者がいればすぐ通報してもらえるよう、
再び根回しをお勧めします。
衣装はお察しの通り、セ/ル/テ/ィの格好をさせようとしているか、
もしくは送ってきた荷物のような、卑猥な格好をさせるつもりだと思われます。
20さんには避難の際、「残りの厨がまだ活動しているらしい」とは、伝えたほうがいいでしょうが、
未だ精神的に不安定な彼女に詳細を教えることは、やめたほうが良いかと思います。
新/羅厨が20さんが1人になる時を狙っているのがはっきりしていますので、
決して20さんを1人にはしないで下さい。
できれば、警察の方に外出時はできるだけ護衛についてもらえないか、
お願いしてみてはどうでしょうか。
尾行者がいれば気づいてもらえるかもしれませんし、
新/羅/厨が接触してきたらすぐに捕えられますし、内通者がいた場合でも、
牽制になるためです。なお協力を得られたかどうかの返答は不要です。
Aさんも、前述の通り危険性がありますので、引き続き自衛をお勧めします。
905
:
本家107
:2010/09/23(木) 02:25:53 ID:IvOWDHAE0
ああ、入れ忘れ。
決して20さんを1人にはしないで下さい。
外出時は内通者の可能性を考え、3人以上での行動を基本として下さい。
の文を入れたかった。内通者と2人で行動してしまい、拉致られたケースがありますから。
906
:
本家107
:2010/09/23(木) 02:29:23 ID:N/7ayROM0
某所より転載
ジャンル者からのレスとかないようなので、
今回の接触について元ネタあるかとか一応書いておきますね
まず渡されたものですが、元ネタにそのようなものを渡すという描写はないです
でも、セ/ル/テ/ィは猫耳のような突起の付いたヘルメットを使用しています
そのため、虹作品などではたまにセルティに猫っぽいことをさせたり、
猫耳について熱く語る新/羅といった内容のものを見かけます
多分今回の猥褻物もセ/ル/テ/ィの猫耳メメットに引っかけたのではないかと思います
これは憶測であり、ジャンルとは関係ないことなのですが、
今回のメールから察するに新/羅厨はかなりしびれをきかせてきていると思われます
事実、家まで押し掛けてくるようにもなっていますし・・・
近日中に20さんの付近にいる方々、特に代理さんになんらかの危害を加える計画をしている可能性が非常に高いです
私も他の方々同様、今の20さんに今回のことを話すのは避けるべきだと考えますが、20さんおよび代理さんは警戒レベルを上げ、
自衛や緊急連絡先などの確認を徹底するよう呼びかけた方がいいかもしれません
907
:
本家107
:2010/09/23(木) 02:31:04 ID:N/7ayROM0
某所より転載
ジャンル者からのレスとかないようなので、
今回の接触について元ネタあるかとか一応書いておきますね
まず渡されたものですが、元ネタにそのようなものを渡すという描写はないです
でも、セ/ル/テ/ィは猫耳のような突起の付いたヘルメットを使用しています
そのため、虹作品などではたまにセルティに猫っぽいことをさせたり、
猫耳について熱く語る新/羅といった内容のものを見かけます
多分今回の猥/褻物もセ/ル/テ/ィの猫耳メメットに引っかけたのではないかと思います
これは憶測であり、ジャンルとは関係ないことなのですが、
今回のメールから察するに新/羅厨はかなりしびれをきかせてきていると思われます
事実、家まで押し掛けてくるようにもなっていますし・・・
近日中に20さんの付近にいる方々、特に代理さんになんらかの危害を加える計画をしている可能性が非常に高いです
私も他の方々同様、今の20さんに今回のことを話すのは避けるべきだと考えますが、20さんおよび代理さんは警戒レベルを上げ、
自衛や緊急連絡先などの確認を徹底するよう呼びかけた方がいいかもしれません
908
:
本家107
:2010/09/23(木) 02:37:51 ID:N/7ayROM0
ありゃすいません重複してしまいましたorz
>904
大体いいと思います。
20さんの動向とか、どの程度の関係者までわかる状況なんだろう?
出来れば極近しい家族と協力者以外にはわからないように
情報流出を限定して欲しいけど難しいのかなぁ。
メルアドうんたらより手っ取り早そうなんだけど。
909
:
本家107 1/2
:2010/09/23(木) 09:35:24 ID:s2u.Fa1E0
今までのレスを参考に
>>904
を加筆修正しました。長くなったので2つに分けます。
ご家族や代理人さんの負担も大きいと思うので、なるべく専門家に頼ることも簡単に加えました。
これで良ければ12:00頃までには貼りたいです。
確認お願いします。
----------------------------------------
>>872
に頂いた内容について追記します。
外出中の写真が送られてきたとのことですが、それは事件後のものでしょうか?(返答不要)
その場合、今現在の20さんの避難場所も厨にバレていることになります。
また、「中々1人になってくれない」という文面から、今も常に監視できる手段を持っているか、
誰かから現在どうしているかという情報を得ていることが伺えます。
もし自宅へ戻られているのでしたら(返答不要)、
前回同様、ご家族もご一緒に避難することをお勧めします。
その際は前述の通り、情報漏れに充分ご注意ください。
避難先についても極限られた協力者に教えるにとどめ、
友人や親戚であってもむやみに情報を漏らさないよう
ご家族皆さんで確認してください。
情報を知る人物を限定することで厨の内通者が誰なのか絞込みやすくなります。
また、避難後はなるべく自宅付近に出歩かないようご注意ください。
ご家族が自宅へ確認に来たところを厨に監視され、
尾行された上で避難先がバレてしまう恐れがあります。
警察の方へ自宅付近を見回りルートに加えてもらえるようお願いし、
再び物が届けられていないか、怪しい人物がいないか確認してもらうようにしてください。
自宅前に監視カメラを設置するのも有効かと思われます。
さらにご近所の方々へ、不審者がいればむやみに出歩かず
すぐ警察へ通報してもらえるよう再度根回しをお勧めします。
厨の手紙にある「衣装を用意して待ってる」という内容については、
お察しの通りセ/ル/テ/ィの格好をさせようとしているか、
もしくは送ってきた荷物のような、卑猥な格好をさせるつもりだと思われます。
20さんには、「残りの厨がまだ活動しているらしいこと」「20さんに接触しようとしていること」
「不審物が届けられたこと」など対策を打つ上で必要な情報のみ伝え、
未だ精神的に不安定な彼女に余計なショックを与えないよう
詳細については省略することが望ましいと思います。
この点についてもどの程度配慮すべきか専門家にご相談することをお勧めします。
910
:
本家107 2/2
:2010/09/23(木) 09:39:09 ID:s2u.Fa1E0
送られてきたものについてですが、元ネタにそのようなものを渡すという描写はありません。
しかし、セ/ル/テ/ィは猫耳のような突起の付いたヘルメットを使用しています。
そのため、二次創作作品などではセ/ル/テ/ィに猫っぽいことをさせたり、
猫耳について熱く語る新/羅といった内容のものも存在します。
おそらく今回の猥/褻物もセ/ル/テ/ィの猫耳メットに掛けたものと思われます。
また、手紙の文面から新/羅厨が20さんに接触できないことに
苛立ちを覚えていることが伺えます。
「早く直接話がしたいけど20は中々一人になってくれない」と書かれている点から、
今後20さんと接触する上で障害となる、20さんの付近にいる方々、
特に20代理 ◆5vJZ658z8Iさんへなんらかの危害を加える計画をしている可能性が非常に高いです。
自宅へ押しかけ物を投函するなど、より直接的な行動に出ていることからも
厨がエスカレートして強硬な手段に出ることは十分考えられます。
20さんだけでなく20代理 ◆5vJZ658z8Iさんやご家族の方も一層身の安全に注意し、
自衛や緊急連絡先などの確認を徹底するようお願いします。
新/羅厨が20さんが1人になる時を狙っていることがはっきりしていますので、
決して20さんを1人にはしないよう常に警戒してください。
また、外出時は内通者の可能性を考え、3人以上での行動を基本としてください。
過去に厨の内通者と2人で行動してしまったために拉致されたケースが報告されています。
さらにタクシーや自家用車など接触を受けにくい手段を利用し、ドアtoドアで行動するなど
厨から危害を加えられる可能性を最小限にとどめるられるよう自衛を心がけてください。
もし可能であれば、警察の方に外出時はできるだけ護衛についてもらえないか
お願いしてみてはいかがでしょうか。
護衛がつくことで厨が接触してきた場合すぐに捕えられるだけでなく、
尾行者がいれば気づいてもらえるかもしれませんし、
内通者がいた場合も常に監視されているという点で牽制になるため有効だと思われます。
なお、協力を得られたかどうかの返答は不要です。
20さんやご家族、20代理 ◆5vJZ658z8Iさんの負担を少しでも軽減するためにも
警察・弁護士や専門家など頼れるところは頼りながら落ち着いて対策をすることをお勧めします。
Aさんについても、前述の通り厨から被害を受ける
危険性がありますので、引き続き警戒し自衛を行ってください。
911
:
本家107
:2010/09/23(木) 10:08:36 ID:e0upg9Q20
>>909
良いと思います。
で、避難所7、
>>831
まだのよう&いいと思うので、貼ってきます
912
:
本家107
:2010/09/23(木) 10:16:46 ID:s2u.Fa1E0
>>911
対応お疲れ様です。
確認ありがとうございます。貼ってきます。
913
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/23(木) 11:30:36 ID:s2u.Fa1E0
本家107貼ってきました。
某所でも指摘されていますが、
本家については相談者さんが実際に被害を受け、
緊急性があるにも関わらずレスをするまでほぼ2日経っています。
住人がいる・レス案があるのにレスが貼られず放置されている状況は問題だと思うので、
今後肉で相談する際以下の方法を提案します。
・レス案を作る、叩く際は事前に宣言すること
レスを作ったり叩いたりしている人がいるのか予め知らせることで、
案が被ったり「誰かがやってくれてるだろう」と放置されることを防げると思います。
・レス案を提示する際は
「○時○分までに貼ることを目標とします。」と宣言し、
その時間を過ぎたら誰でもいいのでレスを貼ること
これは以前は肉で実施されていたと思うのですが、
最近はっきり時間を書かないことが多いので改めて提案します。
もし意見があり叩きなおす場合など、宣言した時間に間に合わない
ときは「意見を加えるため○時○分まで延長します。」と再び宣言し
それまでに貼ることができるよう善処すればいいと思います。
何時までに貼るかは時間帯や緊急性を考慮に入れつつ提案すべきかと。
過去に肉でレス案があるのに早めに貼ることができなかったために、
相談者さんに伝わらないまま事態が悪化してしまった案件があります。
誤った情報が含まれている/情報が足りていないというリスクよりも
何も相談者さんに対策が伝わず対応が後手に回るリスクのほうが大きいと思うので、
何時までに貼るかを事前に決めて、その時間までに誰かしらが
レスを貼るよう心がけてはどうでしょうか。
誤った情報が含まれている/情報が足りていないという場合も
後で訂正したり追記したりすることもアリだと思います。
・レス案に対し意見をする際はなるべく具体的に
「この内容で大丈夫、このまま貼って問題ない」という場合は
今まで通り「良いと思います。」など簡単なレスで十分だと思います。
ただ、レス案に対し変更を加えてほしい部分や削ってほしい部分があれば
「どこをどう変える/加える/削るのか」を具体的に提案してもらえると有難いです。
特に元ネタや対策について提示する際は、そのままレスに加えられるよう
相談者さん向けに書いてくれると早く正確にレスをまとめられると思います。
誰からも意見が出ずレスが止まってしまうほうが怖いので
思いつかない/時間がない場合は簡単な内容でも構いませんが、
個々がほんの少し気を使うだけでレス作成がしやすくなると思うので
その点留意してもらえればと思います。
なんか偉そうに長文ですみませんorz
これらはあくまで提案なので、遠慮なく意見をお願いします。
914
:
西予備
:2010/09/23(木) 12:19:46 ID:e8zv9OSs0
レス来てる
親戚(低学年)が厨に声かけられたとのこと
やっぱり身内に厨に情報流してる奴いるんじゃなかろうか…
できる対策としては、後は防犯ブザー持たせる・同じ方向に帰る人と一緒に帰る
(集団下校なんかやってれば一番良いんだけど…)
くらいかなぁ
学校にも連絡済みだし、通学も大人付きそうとか対策取ったみたいだし
後は警察に不審者の情報提供?
915
:
西予備
:2010/09/23(木) 12:22:34 ID:1rXS90Q.0
>913 賛成です
西予備は親戚の子にまで手が広がりつつあるようです
>914と被りますが、
◆QLTo7Uifmwさんが相談している警察署から、親戚さんの学校区域の所轄に連絡・警戒してもらう
親戚さんに防犯ブザーを持たせる
くらいでしょうか
916
:
西予備
:2010/09/23(木) 12:33:02 ID:e8zv9OSs0
それよか相談者さんが「親戚の子まで巻き込んだ」とか自分責めたりしないかが心配だ
ちょっと厨たちに付き合えば済むことなんじゃないだろうか、とかそういう方向に行っちゃったり
カウンセリングとか受けてるんだろうけど
917
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/23(木) 13:33:15 ID:e0upg9Q20
>>913
案が被るのは別にいいと思います。被ったら合わせるなり、いい方を取るなりすればいいので
なるべく広く意見を募集したい場合、遅くなりがちです。
それに昼間は人少ないことが多いので、貼るのはなるべく夜遅くまで待った方がいいかと。
もちろん即レス必要な場合とかは除きます
案は作れないけど対策や意見は持っている人、
短文でいいのでどんどん書き込んでもらえた方がいいです。
まとめて取捨選択してレス案作ればいいので。どこを捨てたかは理由を述べるようにしてます。
同様にいいと思いますだけでもいいので、レス案に意見もらえると貼りやすいです。
反応ないと時間が来ても、貼れません。今までも反応ないので延長ってよくあったはず。
918
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/23(木) 14:50:03 ID:abCM5Sdo0
西予備
しっかりしてそうだからもう親に言い含められているかもしれないけど、
「どんなことを言われても(親が事故に遭ったとか)、絶対に知らない人の車に乗らない」
「何かされそうになったらすぐに大声を出す」
ってのも付け加えてほしい
1人にさせないよう注意しててもどうしても穴はできてしまうと思うから・・・
肉について
時間を切って指定するの良いと思います
実際自分も、案が出ててもこれで過不足ないのか、ジャンル事情的にOKなのかわからないために
貼れなかったことがありますので
919
:
西予備
:2010/09/23(木) 15:38:40 ID:kJ9vboDgO
幸/村には妹がいる設定(本編では未登場)だからそれになぞらえてるんだと思う
警察と学校には「変質者に声をかけられた」ってことで通報。
対応としては防犯ブザーを持ち歩く、
絶対に一人では出歩かない。
920
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/23(木) 15:44:10 ID:s2u.Fa1E0
>913についてレスありがとうございます。
確かにレス案が被っても選択肢は増えるので問題なさそうですね。
時間についてはなるべく住人がいる夜遅くまで待つことには賛成ですが、
相談者さんが読むのが次の日になってしまうこともあるので
書き込みから臨機応変に時間を設定したほうがいいと思います。
あと、活発な書き込みがあるほうが早くレスまとめらます。
短文でも意見がないと進められない点も同意です。
三番目の提案については理想として、
あまりこだわらず意見を活発に出し合うことを重視したほうが良さそうですね。
賛成レスもありがとうございます。
西予備
原作には登場していませんが、
ファンブックでは幸/村に妹がいることが書かれており、
二次創作ではその設定を利用したオリキャラが登場することも多いです。
親戚のお子さんが◆QLTo7Uifmwさんに顔が似ているということで
厨のターゲットになってしまった可能性もあるので、
事情聴取の際(もし終わっていたら同じ警察の方へ)合わせて相談した方がいいと思います。
病院へ見舞いに来ていた頃に親戚のお子さんについて知ったとすれば、
厨が目の前に現れるかなり前から◆QLTo7Uifmwさんに目をつけていたことになりますね。
内通者がいた場合は親戚のお子さんについて知っている人物ということで
かなり絞られると思うのですが、病院関係者も含め警察に聞き込みをお願いしてはどうでしょうか。
921
:
西予備
:2010/09/23(木) 15:46:07 ID:e0upg9Q20
一応のレス案。日付変わるまでには貼りたいです
----------------------------------------
>◆LMM30lfgDQさん
お疲れ様です。
もしまだでしたら、事情聴取を担当している警察にも、
親戚の小さな子供まで厨達がターゲットにし始めたことを報告し、
お子さんの学校区域の所轄に連絡・警戒してもらうよう、お願いして下さい。
幸/村/精/市には妹がおり、親戚のお子さんはこの妹に認定されたようです。
実際に、認定した子供を連れ去ろうとした厨のケースは複数報告されています。
通学時に大人が付き添う等の対策を取られたとのこと、何よりですが、
万一に備え防犯ブザーやGPS携帯を持たせることも検討されてみてはいかがでしょうか。
「どんなことを言われても(親が事故に遭ったとか)、絶対に知らない人の車に乗らない」
「何かされそうになったらすぐに大声を出す」ことも、改めて言い含めて下さい。
また原作キャラに似ている生徒が他にいた場合、
その子らも何かに認定される可能性もありますので、できれば集団下校等、
学校単位で対策を取られることをお勧めします。
自宅の住所を記したメモを厨達が持っていたり、普通なら知りえるはずのない、
親戚のお子さんの住んでいる場所まで知っている等、
申し上げにくいのですが、◆LMM30lfgDQさんの身内に内通者がいる可能性があるのでは、
との声が上がっています。
念のため、◆QLTo7Uifmwさんの今後の予定を含む全ての対策情報は、極力限られた人物間でのみ、
共有するようにし、友人や親戚であってもむやみに情報を漏らさないよう、
ご家族皆さんで確認してください。
また◆QLTo7Uifmwさんがこのことを知ってしまうと、自分が原因だとご自分を責めてしまう可能性があります。
もちろん悪いのは、自分の身勝手な要求を赤の他人に押し付ける厨達であり、
◆QLTo7Uifmwさんに非は何もありませんが、知られないようにご注意ください。
922
:
避難所7
:2010/09/23(木) 16:46:00 ID:e0upg9Q20
レスあり
うーん、必ずしも厨の仕業だと断定はできないし、所有者が反対している以上、
被害届は出せないだろうけど、地域住民に、犬に危害を加えるかもしれない不審者が出た、
という形で、注意を促すことは可能かな
怒鳴られたということはご近所さんは犯人の姿を見ているんでしょうか
923
:
避難所7
:2010/09/23(木) 17:42:31 ID:gLyK6wdw0
213 ◆X3gxBXp6oYさんの前のレスに定期的に不審者情報が通知されるというレスがあるので
1.その通知を作成している方に報告し今回のことを不審者情報通知に書き加えてもらう。
2.出来ればその不審者情報を作成している方や213 ◆X3gxBXp6oYさんに「あなたのことを探していたようだ」と教えてくれた方を伴って
今回被害にあった家にもう一度説明に行く。
被害が出たお宅は213 ◆X3gxBXp6oYさんの住居からけして近くないとのことなので2.は現実的ではないでしょうが…
今出来ることはこのくらいでしょうかね。
924
:
本家107
:2010/09/23(木) 18:32:07 ID:qol.DzcM0
20代理 ◆5vJZ658z8Iさんいらしてます。
Aさんが20さんを連れ出したとのこと
925
:
本家107
:2010/09/23(木) 18:46:01 ID:CTy5ZmAMO
レスどうしましょう
警察はもう動いてくださっているだろうから、いつでも連絡を受け取れるよう
携帯をONにしておくこと、
20代理さん自身も襲撃にそなえること
でしょうか
926
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/23(木) 18:51:28 ID:s2u.Fa1E0
本家107
これはAさんが黒幕ということなのか。
今レスできるのはとにかくAさんの行きそうな場所を探すことと
上と同じく他の厨がこの隙に襲撃する恐れもあるので、20代理 ◆5vJZ658z8Iさんや
ご家族も自衛と防犯に努めながら行動することなどですかね。
西予備
>>921
レス案乙です。
念のため厨が以前から目をつけていた場合の対応も加え
四段落目以降を叩いてみました。
-------------------------------------
厨達が自宅の住所を記したメモを持っていたり、
親戚のお子さんの住んでいる地域や学校までの道のりまで知っている等
厨が普通なら知りえるはずのない情報を得ていることから、
非常に申し上げにくいのですが、◆QLTo7Uifmwさん及び◆LMM30lfgDQさんの身内に
厨の内通者がいる可能性があるのではとの声が上がっています。
念のため、◆QLTo7Uifmwさんの今後の予定を含む全ての対策情報は、
極力限られた人物間でのみ共有するようにし、
友人や親戚であってもむやみに情報を漏らさないよう、
ご家族皆さんで確認してください。
親戚のお子さんの通う学校や外見など、早急に漏れた情報をまとめ
それらを知る事が出来る人物の特定を警察と共に行うことをお勧めします。
また、身内に内通者がいないと仮定した場合、
厨達は病院に親戚のお子さんがお見舞いに来ていた段階から
◆QLTo7Uifmwさんの近辺に目をつけ、情報を得ていたことになります。
もし厨の出現以前にお見舞いに来ていた方や病院で話に出たことのある方がいれば
改めて根回しを行い、身の安全に注意するようお伝えください。
なお、◆QLTo7Uifmwさんがこのことを知ってしまうと、
自分が原因だとご自身を責めてしまう可能性があります。
もちろん悪いのは、自分の身勝手な要求を赤の他人に押し付ける厨達であり、
◆QLTo7Uifmwさんには何の非もありません。
◆QLTo7Uifmwさんがこのことを気にしすぎるあまり厨の要求を飲んでしまったり、
無理に解決を試みようとして独断で行動してしまう恐れもあるため
◆QLTo7Uifmwさんにはこの事について知られないよう注意することが望ましいと思います。
----------------------------------------
黒幕がいると思われる本家のレス案が
こちらの相談者さんに対しても有益だと思うのですが、
今の段階では厨の内通者が黒幕で見知った人物なのか
ただの病院関係者なのか分からないので難しいでしょうか。
927
:
本家
:2010/09/23(木) 19:04:46 ID:gLyK6wdw0
レス案19:15までに反論無ければ張ってきます。
警察に連絡されたとの事なので全て警察に任せ、いつでも連絡の取れる状態でいてください。
さらに別働隊が20代理 ◆5vJZ658z8Iさんや20さんのご家族のもとへ襲撃してくる可能性もゼロではありません。
戸締りの確認をお願いします。
またAさんの行きそうな場所に心当たりがあれば警察に提案してください。
928
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/23(木) 19:05:38 ID:Bnyngbog0
>>927
急ぎだと思うのでいいとおもいます。
929
:
本家107
:2010/09/23(木) 19:07:31 ID:CTy5ZmAMO
以前の拉致の際のレスを元に作成しました
土台がこれでよければ叩きお願いします
20代理 ◆5vJZ658z8I さん
お疲れ様です。
20◆5vJZ658z8Iさんを捜索をされているそうですが、
いまだ捕まっていない厨が襲撃してくるおそれもありますので、
十分に警戒し、単独行動は避けてください。
また20◆5vJZ658z8Iさんや警察からの連絡をすぐに受け取れるよう、携帯は電源をいれたまま、肌身離さず待っていてください。
また、帰宅ルートやAさんが行きそうな場所など、
少しでも捜索の手がかりになりそうなことが見つかれば残さず警察へ情報を渡してください。
930
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/23(木) 19:09:20 ID:Bnyngbog0
>>927
と
>>929
あわせた感じでいいかとおもいます。
931
:
929
:2010/09/23(木) 19:09:37 ID:CTy5ZmAMO
すみません被ってしまいました
>>929
は無視してください
932
:
本家
:2010/09/23(木) 19:16:20 ID:gLyK6wdw0
>>927
と
>>929
をミックスさせてレスしておきました。
933
:
本家107
:2010/09/23(木) 19:18:44 ID:DR02PwFc0
>>932
張り乙。
Aさんのほうには携帯繋がらないのかな?
繋がらなくてもGPSで探すのはできるかもしれない。
934
:
本家107
:2010/09/23(木) 19:22:34 ID:s2u.Fa1E0
対応乙です。
あと、根回しや掲示板監視の可能性も伝えたほうがいいと思うので追記案です。
GPSについても簡単に追加しました。
良ければ貼ってきたいのでチェックお願いします。
----------------------
もしAさんが厨の内通者だった場合、これまでの経緯からも
20さんの身の安全が大きく脅かされることが心配されます。
Aさんに近しい人がいれば心当たりがないか確認をとり、
目撃情報があればこちらに回してもらえるよう根回しを行ってください。
また、携帯にGPS機能があれば位置を確認することができないか電話会社に問い合わせてください。
なお、厨がこの掲示板を監視している可能性もあるため
どんな対策を行ったか、どこにいるかなどの返答は不要です。
935
:
本家107
:2010/09/23(木) 19:27:27 ID:s2u.Fa1E0
すみません、GPSについてちょっと取り違えてたので訂正です。
-----------------------------
もしAさんが厨の内通者だった場合、これまでの経緯からも
20さんの身の安全が大きく脅かされることが心配されます。
Aさんに近しい人がいれば心当たりがないか確認をとり、
目撃情報があればこちらに回してもらえるよう根回しを行ってください。
また、20さんやAさんの携帯が繋がらなくても
GPS機能があれば位置を確認することができるかもしれません。
電話会社に問い合わせ位置を確認することができないか警察に相談してください。
なお、厨がこの掲示板を監視している可能性もあるため
どんな対策を行ったか、どこにいるかなどの返答は不要です。
936
:
本家107
:2010/09/23(木) 19:32:42 ID:CTy5ZmAMO
>>935
いいと思います。
937
:
本家107
:2010/09/23(木) 19:38:21 ID:s2u.Fa1E0
>>936
ありがとうございます、貼ってきました。
状況が分からない以上迂闊に動けないのが歯がゆいですね。
938
:
避難所7
:2010/09/23(木) 19:54:18 ID:abCM5Sdo0
ジャンル事情はわからないんで相談者さんの疑問には答えられないんですが
飼い主さんへの説明について
・明らかに犬に危害を加えようとしていたこと
・普通の人は他人の敷地内に投石したりしない
・今はまだいたずらで済んでいるかもしれないが、放置すれば最悪の場合
犬が連れ去られるか殺される可能性がある
・いたずらされて怒った犬が厨に噛み付いたら、こちらが逆に加害者となってしまうし、
ご近所の目によっては犬を処分しなければならなくなる
犬を大事にしている人なら、これで危機感持ってくれないかなあ・・・
犬なんてどうでもいいと思ってたらもうしょうがないけど
939
:
避難所7
:2010/09/23(木) 21:21:30 ID:gLyK6wdw0
213 ◆X3gxBXp6oYさんは警察に相談したんでしょうかね?
・213 ◆X3gxBXp6oYさんと違う名前で呼ばれ、否定しても聞かない。
・213 ◆X3gxBXp6oYさんの近所に住んでいる子供に対して「こういう人物を知らないか?」という内容での声かけ。
・上記の探し人の特徴より、不審者は213 ◆X3gxBXp6oYさんを探している模様。
・さらに今回の知人高齢者宅の犬へのプチ襲撃。
・目撃者の証言より。213 ◆X3gxBXp6oYさんの出合った人物=声かけ犯=襲撃犯である可能性が高い。
以上のことから警察に相談しても大げさということは無いでしょう。
さらに警察から犬の飼い主の方に>938のような説明をしてもらえればより説得力があるかと思います。
あとはジャンル者の方、いらっしゃいませんかね…
940
:
避難所7
:2010/09/23(木) 21:27:03 ID:s2u.Fa1E0
213 ◆X3gxBXp6oYさんから追記あり。
犬に石を当てていたのはテ/ス/ラ厨で間違いないそうです。
飼い主の家へは遠回りして帰ったのにバレたとのこと。
厨に尾行されていた場合、飼い主の家だけでなく
213 ◆X3gxBXp6oYさんの家までバレている可能性があるかもしれません。
あと、犬の飼い主との関係など詳しく書き過ぎだと思うので注意。
過去に相談者に好意を持っていた正義厨が
迷惑を掛けていた厨の飼い猫を殺して相談者さんに送りつけた事件があったので
相手が異常な思考の持ち主で、飼い犬の命に関わることを強く訴えたほうが良いと思います。
また、213 ◆X3gxBXp6oYさん個人に対するストーカーとして警察署へ相談に行き、
犬の件を報告してパトロールの強化などをお願いしてみてはどうでしょう。
被害届を出せなくても、警察に報告してストーカー行為の一環として扱ってもらえれば
やりようがあるかなと。今の段階では迅速な対応は期待できないかもしれませんが、
早めに相談しておいて損はないと思います。
941
:
避難所7+西予備
:2010/09/23(木) 22:12:53 ID:gLyK6wdw0
避難所7
うっかりしていましたが
子供に声かけた時と最近また遭遇した時とで別作品にシフトしたんでしたね。
前は眼帯が印象に残っているような証言だったそうなので
今回の襲撃犯=前の声かけ犯の立証は難しそうですが
襲撃犯=再遭遇した厨という立証は簡単そうなので、やはり警察へ相談した方がいいでしょうね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西予備
>921さん>926さんのレス案を合わせてみました。
急を要すると思いますので11時すぎ、遅くとも11:30までに反論無ければ張ってきます。
(1/3)
>◆LMM30lfgDQさん
お疲れ様です。
もしまだでしたら、事情聴取を担当している警察にも、
親戚の小さな子供まで厨達がターゲットにし始めたことを報告し、
お子さんの学校区域の所轄に連絡・警戒してもらうよう、お願いして下さい。
幸/村/精/市には妹がおり、親戚のお子さんはこの妹に認定されたようです。
実際に、認定した子供を連れ去ろうとした厨のケースは複数報告されています。
通学時に大人が付き添う等の対策を取られたとのこと、何よりですが、
万一に備え防犯ブザーやGPS携帯を持たせることも検討されてみてはいかがでしょうか。
「どんなことを言われても(親が事故に遭ったとか)、絶対に知らない人の車に乗らない」
「何かされそうになったらすぐに大声を出す」ことも、改めて言い含めて下さい。
また原作キャラに似ている生徒が他にいた場合、
その子らも何かに認定される可能性もありますので、できれば集団下校等、
学校単位で対策を取られることをお勧めします。
(2/3)
厨達が自宅の住所を記したメモを持っていたり、
親戚のお子さんの住んでいる地域や学校までの道のりまで知っている等
厨が普通なら知りえるはずのない情報を得ていることから、
非常に申し上げにくいのですが、◆QLTo7Uifmwさん及び◆LMM30lfgDQさんの身内に
厨の内通者がいる可能性があるのではとの声が上がっています。
念のため、◆QLTo7Uifmwさんの今後の予定を含む全ての対策情報は、
極力限られた人物間でのみ共有するようにし、
友人や親戚であってもむやみに情報を漏らさないよう、
ご家族皆さんで確認してください。
親戚のお子さんの通う学校や外見など、早急に漏れた情報をまとめ
それらを知る事が出来る人物の特定を警察と共に行うことをお勧めします。
また、身内に内通者がいないと仮定した場合、
厨達は病院に親戚のお子さんがお見舞いに来ていた段階から
◆QLTo7Uifmwさんの近辺に目をつけ、情報を得ていたことになります。
もし厨の出現以前にお見舞いに来ていた方や病院で話に出たことのある方がいれば
改めて根回しを行い、身の安全に注意するようお伝えください。
(3/3)
なお、◆QLTo7Uifmwさんがこのことを知ってしまうと、
自分が原因だとご自身を責めてしまう可能性があります。
もちろん悪いのは、自分の身勝手な要求を赤の他人に押し付ける厨達であり、
◆QLTo7Uifmwさんには何の非もありません。
◆QLTo7Uifmwさんがこのことを気にしすぎるあまり厨の要求を飲んでしまったり、
無理に解決を試みようとして独断で行動してしまう恐れもあるため
◆QLTo7Uifmwさんにはこの事について知られないよう注意することが望ましいと思います。
942
:
避難所7
:2010/09/23(木) 22:41:34 ID:e0upg9Q20
>>941
いえ、シフトしてませんよ
過去編になったという意味ではそうですが、同じ作品のようです。もっとも非常に発音の悪い厨なので、
実際は違う作品の可能性もなくはないですが。
襲撃犯=再遭遇厨の立証も、ご近所からの又聞きで実際に相談者さんが見たわけではないため、
簡単とはいかないと思います。総合的に判断すればもちろん可能性は高いんですが。
犬の被害届?は飼い主ではないので出せませんが、自分へのストーカー絡みだからと、
警察に相談することは出来ると思います。
西予備はそれでいいと思います。
943
:
西予備
:2010/09/23(木) 23:14:58 ID:gLyK6wdw0
特に意見がないようなので>941張ってきました。
944
:
西予備
:2010/09/24(金) 02:23:35 ID:/zVGIZw2O
レス来てます。
しかしこのタイミングって本当に出来過ぎてないか…?
945
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/24(金) 03:51:30 ID:eMSILJRU0
転載
-----------------
448 :避難所7:2010/09/24(金) 00:15:11 ID:Ihiu5HQc0
むこうの
>>943
、貼り乙です
今まで出ている内容と被ってますが考えられる対策
・厨の異常性を過去のペット被害例を使って主張し飼い主さんを説得、Kに届けてもらう
・相談者さん自身のストーカー被害の一環としてKに報告し、パトロールを強化してもらう
・飼い主さん目撃者さんに協力してもらい情報をまとめ、地域(町内会など)で自衛してもらう
1つ目と3つ目は説得できるか、協力してもらえるかがネックで、
2つ目は相談者さんと飼い主さんの家が遠いとのことなので
所轄の問題で本当にパトロールしてもらえるか分からないのが弱点ですね・・・。
犬を特定できたことは尾行以外にも
犬種が珍しかった、変わった色・柄・首輪等だったという可能性があると思います。
これらに該当するなら心配しすぎないようにアドバイスしても良いかもしれません。
あと、今後の散歩の手伝いはどうするつもりなんでしょう?
できれば止めたほうがいいと思いますが、
続けるならルートや時間を変えるなど待ち伏せ対策をしたほうがいいように思います。
遭遇時の服装から厨は相談者さん宅より、犬の飼い主さん宅の近所が生活圏なのではと思うので。
449 :向こうの913の提案について:2010/09/24(金) 00:43:19 ID:Ihiu5HQc0
亀ですが、向こうの
>>913
やそれに対して今まで出ている意見に賛成です。
追加するなら、レスを貼りに行くときにも宣言がほしいような気がしますが、どうでしょう?
今は「貼ってきました」という事後報告スタイルが多い気がしますが、
目標時間があって事後報告だとレスが被ってしまいそう…。
-------------
以下はレス案でもない主観ですが
飼い主さん、Kの世話になるのは恥・番犬なのだからこれくらい大丈夫・子供のいたずらで心配ない等
悪い意味で田舎気質な印象を受けます(年配の方だとそんなものなのでしょうか?)
ここのペットが被害に遭った過去事例を見せたりすると、「インターネットの情報なんてすべて嘘」
と言い出す可能性なきにしもあらずという杞憂
伝えるなら、「知人の話でこういうことがあった」的にネットの情報であることは伏せたほうが
いいと思います
946
:
西予備
:2010/09/24(金) 06:47:06 ID:mtlWE8DQ0
レス案。独断入りまくりなので、意見下さい。
-------------
>◆LMM30lfgDQさん
お疲れ様です。
◆QLTo7Uifmwさんに知られてしまったとのこと、残念ですが、
専門医の方に相談の上、親戚のお子さんの親御さんに、本当に何もなかった、
と伝えてもらうのはいかがでしょうか。
内通者についてですが、事件を伝えるのに2人きりになる必要はありません。
◆LMM30lfgDQさんが少し目を離した隙に、メモをさっと見せて、自分でしまいこむなり、
一言、○○ちゃんが厨に声をかけられたよ、とささやけば済みます。
事件前には2人きりになる機会があったとすれば、その時に◆QLTo7Uifmwさんの味方だ、
◆LMM30lfgDQさんは何も教えてくれないだろうから、自分がこっそり教えてあげる、とでも、
吹き込んだ可能性があります。
厨達が面会時間外に現れたり、部屋への侵入を誰も見ていなかったり、
外に出てしまった時も不審者の目撃がなかったり等、
今までも病院関係者の関与が疑われることがありましたし、
念のため、その人物は今後◆QLTo7Uifmwさんの担当を外れてもらった方が
良いかと思います。
事情聴取で◆QLTo7Uifmwさんの側を離れる際は、特にこの人物の動向に注意して下さい。
947
:
西予備
:2010/09/24(金) 08:28:14 ID:mUoCfXss0
>>946
レス案乙です。
>◆QLTo7Uifmwさんに知られてしまったとのこと、残念ですが、
>専門医の方に相談の上、親戚のお子さんの親御さんに、本当に何もなかった、
>と伝えてもらうのはいかがでしょうか。
◆QLTo7Uifmwさんは親戚のお子さんについて心配しているようですが
親戚の要望で事実は伝えていないはずです。
改めてカウンセリングを受けるのはいいと思いますが、
あまり親戚のお子さんについて念を押すのは逆効果じゃないかと思います。
948
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/24(金) 08:32:31 ID:mUoCfXss0
>>945
の転載部分の、913の提案についての意見賛成です。
レスを貼りに行くときにも事前に宣言したほうが
重複することがなくスムーズだと思います。
949
:
西予備
:2010/09/24(金) 08:52:01 ID:mtlWE8DQ0
>>947
あーなので、相談の上専門医にその方がいいと言われたら、親戚さんに嘘ついてもらっては、という意味だったんですが
まあ、いらないですかね
950
:
西予備
:2010/09/24(金) 19:22:57 ID:mE3YvRJM0
>>946
レス案乙です。
一段落目に、
>◆QLTo7Uifmwさんに知られてしまったとのこと、残念ですが、
と、ありますが、◆QLTo7Uifmwさんには事実は知らないはずなのに
「見かけた」と言っているだけではないでしょうか。
夢を誤認しているとしても、このタイミングでこの夢を見るのは
タイミングが良すぎて不自然ということかと。
内通者が接触しているとするのが理解しやすく、その場合、嘘を伝えるのは
>◆LMM30lfgDQさんは何も教えてくれないだろうから、自分がこっそり教えてあげる、とでも、
を考慮にいれると得策ではないと思います。
実際に親戚に接触があったことは伏せるにしても、対策を取ってもらうようにしたと伝えるのが
良いのではないかと思います。(西予備379の後半の内容)
レス案の他の個所について少し推測が強い気がしますが、良いと思います。
951
:
西予備
:2010/09/24(金) 19:42:02 ID:mtlWE8DQ0
>>950
夢の話だけど対策を取ってもらった、と伝えるんですか?
嘘を突き通す方向でなければ、今の時点で既に
◆QLTo7Uifmwさんは夢と言われても本音は信じておらず、
気に病んで体調に影響が出ている状態ですから、
いっそもう触れないほうがいい気もします。
952
:
西予備
:2010/09/24(金) 19:47:11 ID:vIAtJj0s0
相談者さんへの対応についてはこっちが口出さないで、向こうのカウンセラーと
相談して決めた方がいいんじゃね
精神病んできちゃった人への対応は向こうのカウンセラーの方が
詳しいのは確定的に明らか
953
:
西予備
:2010/09/24(金) 19:51:30 ID:nIupq.2sO
だから『ズブの素人の考えはこうですが、
専門家である先生スタッフに相談して
許可が出たら実行してはいかがですか?』
って話じゃないの?
絶対そうしろとは提案されてないはず
954
:
953
:2010/09/24(金) 19:52:51 ID:nIupq.2sO
ちんたら書いてたら952と被ってましたスマソ
955
:
950
:2010/09/24(金) 19:57:47 ID:mE3YvRJM0
何も起きてないけど心配なら一般的な不審者対策を取って貰うようにするよ、と伝えるのを想定してました。
気に病んでいるからこそ対策をしたと伝えるのがいいのかな、と。
950踏んでますね、スレ立ては初めてなので不備があったらすいません。
テンプレはなりきり相談・元ネタ検索スレが7になったくらいでしょうか?
◆最新ログ整理はGLMSに張り直すほうがよいですか?
956
:
西予備&避難所7
:2010/09/24(金) 20:39:47 ID:mtlWE8DQ0
では、
>>946
は
「◆QLTo7Uifmwさんに知られてしまったとのこと、残念ですが、
専門医の方に相談の上、親戚のお子さんの親御さんに、本当に何もなかった、
と伝えてもらうのはいかがでしょうか。」
この部分を
「どうすべきかは専門医の方にお任せするしかありませんが、
◆QLTo7Uifmwさんが、自分のせいで周囲に迷惑をかけている、
と気に病まれている事については、
◆QLTo7Uifmwさんは何も悪くなく、悪いのは自分の身勝手な妄想を押し付ける厨達なのだということを、
何度でもご家族の皆さんと一緒に確認し合うことが、大きな支えになるのではないかと思います。
程度に直すのでどうでしょうか。
で、避難所7なんですが
・原作にある、ペットをいたぶるという描写の内容は具体的にはどういうことなのか
についてジャンル者さん情報ないでしょうか
・反対するご家族の意向を無視して(一見関係のない)私が警察に届けることは出来るのか
これは「相談者さん自身のストーカー被害の一環としてKに報告」が答えになるのかな、と
反対する飼い主さんについては、「どう説得しても警察行きはダメだった」ようなので、
・飼い主さん目撃者さんに協力してもらい情報をまとめ、他の家の犬にも被害があるかもしれないから、
地域(町内会など)に連絡して自衛してもらう方向
しか思いつきません。軽く考える人を翻意させるのはとても難しいのは、過去の例でもよく分かるので・・・
957
:
950
:2010/09/24(金) 20:43:17 ID:mE3YvRJM0
お待たせしている上にスレッド立てられませんでした、すいません。
>>960
さんよろしくお願いします。
確認した限りでは元ネタ検索スレが
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/4430/1265857681/l50
になっているだけだと思います。
958
:
避難所7
:2010/09/24(金) 20:53:36 ID:k3IghrY20
ジャンル質問が未解答ですがレス案です。日本語めちゃくちゃかもしれませんがたたき上げお願いします。
今日中、遅くても明日の朝までには張りたいと思いますが、ジャンル質問の回答によっては対応が変わるかもしれないと思いますので
その場合は見送りますが、協議中なのでもう少々お待ちくださいという旨のレスは張ろうと思います。
----------------------------------------------------------------------------------------
213 ◆X3gxBXp6oYさんお疲れ様です。
まず、最初に
・原作にある、ペットをいたぶるという描写の内容は具体的にはどういうことなのか
というご質問ですが現在ジャンル者がおらず。回答には時間がかかると思われます。
申し訳ありませんが解り次第お伝えいたしますのでお待ちください。
次に
・反対するご家族の意向を無視して(一見関係のない)私が警察に届けることは出来るのか
というご質問ですが、こちらは法律の専門家ではないので判断いたしかねます。
しかし、飼い主の方の目撃証言から今回の襲撃犯が厨である可能性が非常に高いとの事なので
「最近自分(213 ◆X3gxBXp6oYさん)を付回す見知らない不審者がおり、今回の襲撃犯の特徴から
その付回している人物である可能性が高い。警察に相談するさいに今回の事件を話してもいいだろうか?」
というような事を相談なさってはいかがでしょう?
また、警察には厨の事を相談済みでしょうか?(返答不要)
以下、警察へは未相談であることを前提に書かせていただきますと
・見ず知らずの人間におかしな名前で呼ばれ、否定や拒否しても聞く耳持たない事。
・近所の子供に人を探していると声をかけている事。
また、探し人の特徴により213 ◆X3gxBXp6oYさんを探している事が非常に高い。
・今回の犬襲撃も厨である可能性が高い。
以上により警察に相談しても大げさではない状態であると思われます。
まだ実害(自宅への押しかけ、メール・電話攻撃等)やその証拠が無いので
期待した反応は無いと思いますが「相談したという事実」が後々効いてきますので話だけでも聞いてもらいましょう。
警察に相談行くさいは
・起こった事を時系列順に記したメモを用意。
・相談は派出所ではなく警察署のストーカー対応窓口へ
・服装は固いもの(スーツ等)で、出来れば社会的に地位のある男性(犬の飼い主の方やお父様等)に付き添ってもらう。
以上のことに留意してもらい。
警察と話し合う時は、友達同士のおふざけと勘違いされないよう、なりきりというのは伏せて。
・相手は見ず知らずの人で、言動も意味不明である。
・住居の近くで子供達に自分の事を聞いて回っていて気持ちが悪い。
・また、今回の犬の襲撃を聞いて身の危険を感じる。
このように相談されると良いかと思います。
今後も犬の散歩は続けていくつもりでしょうか?(返答不要)
こちらとしては213 ◆X3gxBXp6oYさんが散歩をするのは控えたほうがいいと思います。
しかし、どうしてもやらなければならない場合、何があってもすぐ助けを呼べるように
なるべく人の多い場所を通るコースに変更してください。
飼い主の方が事態を軽く見ているようですが(被害が犬小屋と家の壁に少し傷が付いた程度とのことなので仕様のないことと思います)
以下のように説得されてはどうでしょう?
・明らかに犬に危害を加えようとしていたこと
・普通の人は他人の敷地内に投石したりしない
・今はまだいたずらで済んでいるかもしれないが、放置すれば最悪の場合
犬が連れ去られるか殺される可能性がある
・いたずらされて怒った犬が厨に噛み付いたら、こちらが逆に加害者となってしまうし、
ご近所の目によっては犬を処分しなければならなくなる
213 ◆X3gxBXp6oYさんが話されても良いと思いますが
警察からこのような説明があればもっと説得力をもつかと思います。
このことからも警察へ相談される事をオススメいたします。
959
:
避難所7
:2010/09/24(金) 22:14:40 ID:mUoCfXss0
>>958
レス案乙です。
内容に重複している部分が多いと思うので全体的に叩いてきます。
960
:
避難所7
:2010/09/24(金) 22:14:56 ID:3CwAooIo0
>>958
さんの案の、要所の言葉遣いを書き変えれば、良いと思います。
それと某所やここの上のほうでもチラっと意見出てたんですが、
厨は飼い主さんの生活圏に近い可能性があるということを添えるのはどうでしょう。
それと全然出てこないので原作内容も以下ざっくりと書きます。
貼るなら叩いてからにして欲しいですー(いないなら仕方ないですが)
213さんは原作の展開を気にされてますが、
ペットと呼ばれた女の子がノ/イ/ト/ラに直接どうこうされてるわけではないです。
まずノ/イ/ト/ラが主人公を一方的にボコボコにし、とどめをテ/ス/ラに刺させます。
命を受けたテ/ス/ラが化物に変身して、主人公を雑巾のように痛めつけるところを
少女の目の前で見せ付け嘲笑う(彼女は主人公に惚れてます)、という流れです。
ノ/イ/ト/ラ認定の213さんにとっても、ショッキングな描写かもしれません。
元々ノ/イ/ト/ラって完全に悪役ですからね…
個人的な見解として、テ/ス/ラはイケメンキャラなので厨がなりきりたい気持ちはまあ理解できなくもないけれど、
主人公をいたぶるシーンでは、ミノタウロスのイノシシ版みたいな不細工モンスターに変身するんですよ。
厨もあえてそのシーンをなぞりたいとは思わないんじゃないか、とね。(わかりませんけど)
961
:
避難所7
:2010/09/24(金) 22:19:17 ID:vIAtJj0s0
原作だとカバみたいな化け物をイケメンに擬人化するのが同人クオリティ
厨の脳内で不細工モンスターなんて「な」かった扱いになってる可能性もあるし
最悪の展開も考えておいていいんじゃないかと
962
:
西予備
:2010/09/25(土) 00:09:54 ID:M7hYoHUQ0
>>946
の内通者部分は時間経ってるし異論はなさそうですが、
>>956
の修正でいいですか?
1日経ってますし、なるべく早めに貼りたいところ
963
:
西予備
:2010/09/25(土) 00:13:32 ID:xftj1LlA0
ちょっとレス案直させてください。しばしお待ちを。
964
:
避難所7 1/2
:2010/09/25(土) 00:27:28 ID:LdbC21f.0
遅くなりすみません、これまでのレスを参考に
>>958
を叩きました。
長くなってしまったので2つに分けます。
>>960
参考に元ネタについての内容を足し、
家バレの可能性や警察についてのwikiなども加えています。
>被害が犬小屋と家の壁に少し傷が付いた程度とのことなので仕様のないことと思います
犬に石を投げつけられても対処しないのはどうかと思うので、この部分は削りました。
確認をもらい2:00までに貼ることを目標とします。
----------------------------------------
>213 ◆X3gxBXp6oYさん
お疲れ様です。
まず、フェイクであれば構いませんが
犬の飼い主さんとの関係性など情報を詳しく書き込みすぎだと思われます。
繰り返しになりますが、厨がこの掲示板を見ている可能性もありますので
書き込みの際は必要最低限の情報のみを書くようにし、
213 ◆X3gxBXp6oYさんと周囲の方との関係性や生活範囲など
厨に知られて困る内容が含まれていないか十分確認するようお願いします。
>・反対するご家族の意向を無視して(一見関係のない)私が警察に届けることは出来るのか
というご質問についてですが、こちらは法律の専門家ではないので
第三者が警察へ届けることができるかについては判断いたしかねます。
ただ、ご近所の方の目撃証言から今回の襲撃犯が厨である可能性が非常に高いとの事なので、
213 ◆X3gxBXp6oYさん個人に対するストーカー行為の一環として
警察に相談し対応を求めることは可能だと思われます。
飼い主の方へは
「最近、意味不明な内容で話しかけてきたり、
近所の子供に自分のことを聞いて回るなど、自分(213 ◆X3gxBXp6oYさん)を付回している不審者がいる。
目撃者に聞いた特徴から、今回の襲撃犯が自分を付回している不審者である可能性が非常に高い。
今後のためにも対策を立てたいので、警察に相談する際に今回の事件を話してもいいだろうか?」
ということを事前に伝え許可をもらえるよう相談し、
改めて警察へパトロールの強化などの対策をお願いしてはいかがでしょうか。
なお、警察にはこれまで厨に付き纏われていることを相談済みでしょうか?(返答不要)
以下、警察へは未相談であることを前提に書かせていただきますと、
・見ず知らずの人間におかしな名前で呼ばれ、否定や拒否しても聞く耳持たないこと。
・その人物が近所の子供に人を探していると声をかけていること。
また、探し人の特徴により213 ◆X3gxBXp6oYさんを探している可能性が非常に高いこと。
・今回の犬襲撃もその人物の犯行である可能性が高いこと。
以上により警察に相談しても決して大げさではない状態であると思われます。
まだ実害(自宅への押しかけ、メール・電話攻撃等)やその証拠が無いので
今の段階では迅速な対応は期待できないかもしれませんが、
「相談したという実績」を作ることで後々有利に事を運ぶことができます。
万が一の際スムーズに対応してもらうためにも、早い段階から警察へ相談に行くことをお勧めします。
警察に相談行く際は
・起こった事を時系列順に記したメモを用意すること。
・相談は交番や派出所ではなくストーカー対応窓口のある大きめの警察署へ行くこと。
・服装はスーツ等固めもので、出来れば社会的に地位のある男性(親・恩師・上司など)に付き添ってもらうこと。
以上の点に留意し、
「相手は見ず知らずの他人で、こちらへの言動も意味不明である。
住居の近くで子供達に自分の事を聞いて回っていて気持ちが悪い。
また、今回の犬の襲撃がその不審者の仕業である可能性が高く身の危険を感じる。」
という形で相談されると良いかと思います。
なお、なりきりについて説明する必要はありません。
場合によっては子供のごっこ遊びなどと軽く受け取られてしまう恐れがあります。
「意味不明な言動の不審者に付き纏われていて怖い」という点を強く訴えてください。
wiki「警察への相談」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#p6ecd45a
965
:
避難所7 2/2
:2010/09/25(土) 00:29:03 ID:LdbC21f.0
また、飼い主の方が事態を軽く見ているようですが
以下のように説得されてはいかがでしょう。
・明らかに犬に危害を加えようとしていたこと。
・普通の人は他人の敷地内に投石したりしないこと。
・今はまだいたずらで済んでいるかもしれないが、
相手は異常な思考の持ち主で、放置すれば最悪の場合
犬が連れ去られるか殺される可能性があること。
・いたずらされて怒った犬が厨に噛み付いたら、こちらが逆に加害者となってしまうし、
ご近所の目によっては犬を処分しなければならなくなること。
特にこちらでは厨との事件の中で飼い猫が殺された事例も報告されており、
厨の異常性と飼い犬の命に関わることを強く訴えることが重要だと思われます。
また、警察からも飼い主の方に対しこのような説明をお願いすることで
もっと説得力をもって受け止めて頂けるかと思います。
このことからも早期に警察へ相談される事をお勧めします。
なお、遠回りして帰ったにも関わらず
厨が飼い主の方の家を特定したことについてですが、
こちらでは犬種が珍しかった、変わった色・柄・首輪等だった、
もしくは遠回りして帰っている間も尾行されていた等の可能性が指摘されています。
前者の場合は偶然見つけたことも考えられますが、
後者だった場合、飼い主の方の家だけでなく
213 ◆X3gxBXp6oYさんの家までバレてしまった恐れがあります。
厨が近所の子供に聞きまわっていたことからも
213 ◆X3gxBXp6oYさんの居場所を突き止めることに執着していることが伺えるため、
改めてフローチャートを確認し防犯につとめ、
不意の襲撃の際も落ち着いて対処できるよう常に警戒することを心がけてください。
また、今後も犬の散歩は続けていくつもりでしょうか?(返答不要)
こちらでは、遭遇時の服装から厨は213 ◆X3gxBXp6oYさん宅より、
犬の飼い主の方のお宅近辺が生活圏なのではないかとの声が上がっています。
厨と接触する恐れが高いため、こちらとしては
213 ◆X3gxBXp6oYさんが散歩をするのは控えたほうが良いと思います。
もしどうしてもやらなければならない場合は
待ち伏せをされる可能性を考えコースや時間帯を変更し、
何があってもすぐ助けを呼べるようになるべく人の多い場所を通ることをお勧めします。
地域住民の方々へも「犬に危害を加える不審者が出た」という形で注意を促してください。
>・原作にある、ペットをいたぶるという描写の内容は具体的にはどういうことなのか
こちらについてですが、具体的な内容に少々ショッキングな描写が含まれますので、
以下は気持ちに余裕があるときにご確認ください。
まず、原作ではペットと呼ばれた女の子が
ノ/イ/ト/ラに直接危害を加えられる訳ではありません。
ノ/イ/ト/ラが主人公を一方的に叩きのめし、とどめをテ/ス/ラに刺させます。
命を受けたテ/ス/ラが化物に変身して、主人公をひどく痛めつけるところを
主人公に好意をよせている女の子の目の前で見せ付け嘲笑う、という流れです。
なお、元ネタについては無理に知ろうとする必要はありません。
必要があればこちらで確認させて頂きますので、
今後も気になる点があれば気にせずご相談ください。
966
:
西予備
:2010/09/25(土) 00:34:16 ID:xftj1LlA0
直してみました。よければ貼ってください。
--------------------------
>◆LMM30lfgDQさん
お疲れ様です。
ご親戚のお子さんに厨が接触したことを◆QLTo7Uifmwさんが気づいた?ことですが
◆QLTo7Uifmwさんに周りがどう対応すべきかは専門医の方に相談してください。
ただ、◆QLTo7Uifmwさんが自分のせいで周囲に迷惑をかけている、と
気に病まれている事については
「◆QLTo7Uifmwさんは何も悪くなく、悪いのは自分の身勝手な妄想を押し付ける厨達だ」
と何度でもご家族の皆さんと一緒に確認し合うことが、大きな支えになるのではないかと思います。
内通者についてですが、事件を伝えるのに2人きりになる必要はありません。
◆LMM30lfgDQさんが少し目を離した隙に、メモをさっと見せて自分でしまいこむなり
通りすがりに一言「○○ちゃんが厨に声をかけられたよ」とささやけば済んでしまいます。
事件前には2人きりになる機会があったとすれば、その時に
「自分は◆QLTo7Uifmwさんの味方だ。
◆LMM30lfgDQさんは何も教えてくれないだろうから自分がこっそり教えてあげる」
などと◆QLTo7Uifmwさんに吹き込んだ可能性があります。
厨達が面会時間外に現れたり、部屋への侵入を誰も見ていなかったり、
外に出てしまった時も不審者の目撃がなかったり等、
今までも病院関係者の関与が疑われることがありました。
念のため、疑わしい人物は◆QLTo7Uifmwさんの担当を外れてもらった方がベターと思います。
今後事情聴取などで◆QLTo7Uifmwさんの側を離れる際は、特にこの人物の動向に注意して下さい。
967
:
避難所7
:2010/09/25(土) 00:50:28 ID:xftj1LlA0
>>965
最後の段落の元ネタについて、一行目の後に
「元ネタを知ることは危険を先回りして防ぐ手段にもなりますが、
元ネタを知っていることが厨にバレた場合
「やっぱりキャラだ」「なりきりに付き合ってくれるんだ」
などと認定を深めることになりかねないので、けして悟られないようにし
「知らない・分からない・迷惑だ」という態度を貫くようにしてください」
を入れてはどうかな。
あと肉の次スレだけど、管理人さんが不在っぽいので強制sageが
しばらく効かないかもしれないのでスレ立て時はその注意も入れてください。
>953とか先日からメ欄がコテ状態になってるから特に気をつけて。
968
:
避難所7
:2010/09/25(土) 01:00:28 ID:LdbC21f.0
>>967
意見ありがとうございます。
元ネタについて知っている素振りを見せないようにという点は
以前のレスにほぼ同じ注意が書かれていたと思うのですが、
改めていれたほうがいいでしょうか?
短くするつもりが長くなってしまったので、少しくどいかなとも思います。
969
:
西予備
:2010/09/25(土) 01:46:15 ID:LdbC21f.0
>>966
良いと思うので少し修正し貼ってきます。
970
:
避難所7
:2010/09/25(土) 02:03:23 ID:LdbC21f.0
時間になったので、返答をいただけてませんが
念のため
>>967
の案を加え
>>964
を貼ってきます。
問題があれば追記でフォローをお願いします。
971
:
避難所7
:2010/09/25(土) 02:07:19 ID:xftj1LlA0
960さんいない?次スレどうします?
>>968
直近のレスで「原作自分で調べた方が〜」って書き込みがあるから
前回のレスを理解していない可能性があるなと思いました。
多少クドくても多分この相談者さんには言っといた方がいいかと。
もし削るとしたら他の部分かな…
レスを短めに分割すれば大丈夫とも思いますが。
>>969
貼り乙でした。
972
:
避難所7
:2010/09/25(土) 02:37:09 ID:LdbC21f.0
>>971
ありがとうございます。
確かに元ネタについての認識がずれてる感があるので、
今後も必要があれば念を押したほうが良さそうですね。
レスを分割して貼ってきました。
次スレについて、初めてなので不安ですが自分やってきます。
元ネタ検索スレのURL変更をし、強制sageに関する注意を入れます。
973
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/25(土) 02:58:31 ID:LdbC21f.0
すみません、自分もスレ立て制限で立てられませんでした。
もしできる方がいれば、
・前スレ部分のURL変更
前スレ:■肉般若城■【286】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1273272895/
・元ネタ検索スレのURL変更
なりきり相談・元ネタ検索スレ その7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/4430/1265857681/l50
・◆最新ログ整理のサイトが閉鎖して跡地になっているので、
URLのところに(閉鎖につき跡地)と添えること
・強制sageに関する注意
などに留意して早急にスレ立てをお願いします。
974
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/25(土) 03:20:20 ID:LdbC21f.0
あーっと、◆最新ログ整理のサイトについては
一応跡地に新サイトのリンクがあるので、(閉鎖につき跡地)は不要かもしれません。
余計なレスすみませんorz
975
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/25(土) 11:30:12 ID:2o82cTy60
>>973-974
さん
初めて立てたのでとても助かりました
次スレです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1285379987/
976
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/25(土) 11:37:33 ID:qEqirNCQ0
>>975
さん スレ立てお疲れさまです
とりあえず見えない位置まで他スレを上げてみましたけど
不十分ならあとよろしくお願いします
977
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/09/25(土) 12:29:30 ID:2o82cTy60
>>976
うわぁ…中途半端な仕事で申し訳ありませんでした
フォローありがとうございますorz
978
:
分室予備
:2010/09/25(土) 19:27:26 ID:/aXamDM60
自宅ポストに厨からの手紙が来たとのこと
軽く封はしてあったけど宛名とか無かったって事は、厨が直接投函の様子
性的な内容らしいけど、とりあえずうpしてもらう?
979
:
西予備
:2010/09/25(土) 19:52:36 ID:2Q.lY9lQ0
よほどの内容なんだろうけど、人に読ませ辛いことを逆手に取った
狡猾手段かもしれませんしね
苦痛でしょうけどうpしてもらった方が良いんじゃないでしょうか
980
:
西予備
:2010/09/25(土) 19:56:39 ID:M7hYoHUQ0
とりあえず、これ以上指紋をつけないように、とだけ即レスしてきます。
迷ってるうちに証拠が消えても困るので
981
:
西予備
:2010/09/25(土) 20:13:03 ID:LdbC21f.0
即レス乙です。
一応新スレが経っているので、
後の話し合いはそちらへ移動したほうがいいと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板