したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

■肉般若城■【286】

958避難所7:2010/09/24(金) 20:53:36 ID:k3IghrY20
ジャンル質問が未解答ですがレス案です。日本語めちゃくちゃかもしれませんがたたき上げお願いします。
今日中、遅くても明日の朝までには張りたいと思いますが、ジャンル質問の回答によっては対応が変わるかもしれないと思いますので
その場合は見送りますが、協議中なのでもう少々お待ちくださいという旨のレスは張ろうと思います。

----------------------------------------------------------------------------------------
213 ◆X3gxBXp6oYさんお疲れ様です。

まず、最初に
・原作にある、ペットをいたぶるという描写の内容は具体的にはどういうことなのか
というご質問ですが現在ジャンル者がおらず。回答には時間がかかると思われます。
申し訳ありませんが解り次第お伝えいたしますのでお待ちください。

次に
・反対するご家族の意向を無視して(一見関係のない)私が警察に届けることは出来るのか
というご質問ですが、こちらは法律の専門家ではないので判断いたしかねます。
しかし、飼い主の方の目撃証言から今回の襲撃犯が厨である可能性が非常に高いとの事なので
「最近自分(213 ◆X3gxBXp6oYさん)を付回す見知らない不審者がおり、今回の襲撃犯の特徴から
 その付回している人物である可能性が高い。警察に相談するさいに今回の事件を話してもいいだろうか?」
というような事を相談なさってはいかがでしょう?

また、警察には厨の事を相談済みでしょうか?(返答不要)
以下、警察へは未相談であることを前提に書かせていただきますと
・見ず知らずの人間におかしな名前で呼ばれ、否定や拒否しても聞く耳持たない事。
・近所の子供に人を探していると声をかけている事。
 また、探し人の特徴により213 ◆X3gxBXp6oYさんを探している事が非常に高い。
・今回の犬襲撃も厨である可能性が高い。
以上により警察に相談しても大げさではない状態であると思われます。
まだ実害(自宅への押しかけ、メール・電話攻撃等)やその証拠が無いので
期待した反応は無いと思いますが「相談したという事実」が後々効いてきますので話だけでも聞いてもらいましょう。

警察に相談行くさいは
・起こった事を時系列順に記したメモを用意。
・相談は派出所ではなく警察署のストーカー対応窓口へ
・服装は固いもの(スーツ等)で、出来れば社会的に地位のある男性(犬の飼い主の方やお父様等)に付き添ってもらう。
以上のことに留意してもらい。

警察と話し合う時は、友達同士のおふざけと勘違いされないよう、なりきりというのは伏せて。
・相手は見ず知らずの人で、言動も意味不明である。
・住居の近くで子供達に自分の事を聞いて回っていて気持ちが悪い。
・また、今回の犬の襲撃を聞いて身の危険を感じる。
このように相談されると良いかと思います。

今後も犬の散歩は続けていくつもりでしょうか?(返答不要)
こちらとしては213 ◆X3gxBXp6oYさんが散歩をするのは控えたほうがいいと思います。
しかし、どうしてもやらなければならない場合、何があってもすぐ助けを呼べるように
なるべく人の多い場所を通るコースに変更してください。

飼い主の方が事態を軽く見ているようですが(被害が犬小屋と家の壁に少し傷が付いた程度とのことなので仕様のないことと思います)
以下のように説得されてはどうでしょう?
・明らかに犬に危害を加えようとしていたこと
・普通の人は他人の敷地内に投石したりしない
・今はまだいたずらで済んでいるかもしれないが、放置すれば最悪の場合
 犬が連れ去られるか殺される可能性がある
・いたずらされて怒った犬が厨に噛み付いたら、こちらが逆に加害者となってしまうし、
 ご近所の目によっては犬を処分しなければならなくなる
213 ◆X3gxBXp6oYさんが話されても良いと思いますが
警察からこのような説明があればもっと説得力をもつかと思います。
このことからも警察へ相談される事をオススメいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板