[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
■肉般若城■【286】
730
:
西予備
:2010/09/14(火) 10:57:35 ID:sMSa2AP.0
想像なんだけど、厨は音楽の知識なんて皆無だと思う。
ラケットのガットを一般に弦とは呼ばないから、弦/一/郎にかけるなら楽器の弦、
それもギターとかよりこっちのほうが高級っぽくてオシャレ、程度なんじゃないか。
下手したらなんの楽器の弦かろくに知らずにやってる可能性もあるよ。
ビオラとバイオリン→同じもの(呼び方が違うだけ)くらいの認識しかなさそう。
まあ自分にしても「ちょっと大きい」くらいの知識しかないけど。
蛇足だけど、ラケットに楽器の弦って張らないよね?そもそも長さが足りないか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板