したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

■肉般若城■【286】

913名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/09/23(木) 11:30:36 ID:s2u.Fa1E0
本家107貼ってきました。

某所でも指摘されていますが、
本家については相談者さんが実際に被害を受け、
緊急性があるにも関わらずレスをするまでほぼ2日経っています。
住人がいる・レス案があるのにレスが貼られず放置されている状況は問題だと思うので、
今後肉で相談する際以下の方法を提案します。

 ・レス案を作る、叩く際は事前に宣言すること

レスを作ったり叩いたりしている人がいるのか予め知らせることで、
案が被ったり「誰かがやってくれてるだろう」と放置されることを防げると思います。

 ・レス案を提示する際は
 「○時○分までに貼ることを目標とします。」と宣言し、
 その時間を過ぎたら誰でもいいのでレスを貼ること

これは以前は肉で実施されていたと思うのですが、
最近はっきり時間を書かないことが多いので改めて提案します。
もし意見があり叩きなおす場合など、宣言した時間に間に合わない
ときは「意見を加えるため○時○分まで延長します。」と再び宣言し
それまでに貼ることができるよう善処すればいいと思います。
何時までに貼るかは時間帯や緊急性を考慮に入れつつ提案すべきかと。

過去に肉でレス案があるのに早めに貼ることができなかったために、
相談者さんに伝わらないまま事態が悪化してしまった案件があります。
誤った情報が含まれている/情報が足りていないというリスクよりも
何も相談者さんに対策が伝わず対応が後手に回るリスクのほうが大きいと思うので、
何時までに貼るかを事前に決めて、その時間までに誰かしらが
レスを貼るよう心がけてはどうでしょうか。
誤った情報が含まれている/情報が足りていないという場合も
後で訂正したり追記したりすることもアリだと思います。

 ・レス案に対し意見をする際はなるべく具体的に

「この内容で大丈夫、このまま貼って問題ない」という場合は
今まで通り「良いと思います。」など簡単なレスで十分だと思います。
ただ、レス案に対し変更を加えてほしい部分や削ってほしい部分があれば
「どこをどう変える/加える/削るのか」を具体的に提案してもらえると有難いです。
特に元ネタや対策について提示する際は、そのままレスに加えられるよう
相談者さん向けに書いてくれると早く正確にレスをまとめられると思います。
誰からも意見が出ずレスが止まってしまうほうが怖いので
思いつかない/時間がない場合は簡単な内容でも構いませんが、
個々がほんの少し気を使うだけでレス作成がしやすくなると思うので
その点留意してもらえればと思います。


なんか偉そうに長文ですみませんorz
これらはあくまで提案なので、遠慮なく意見をお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板