- 1 :疑問者 :2021/01/19(火) 10:22:50
- JA兵庫西のHP12月24日付けのUP情報
米の残留基準値オーバーについて情報収集しています。
農薬はMeiji Seika ファルマ株式会社の新規殺虫成分フルピリミン 商品名:「エミリア®フロアブル」 幸いADIもARfD上も問題無い値でした。 一切、報道も無いようです。
ただ情報収集するウチに疑問に突き当たってしまって これ以上の情報が入ってこない。 どなたか情報知っている方いませんかタテキさん
当初は、散布タイミングか濃度ミスを疑いました。 しかし散布は無人ヘリによる共同防除とのこと。 共同防除での散布ミスはそうそう考えられない。
気になったのは、この農薬の食品安全委員会の農薬評価書62ページ にある。散布後経過日数毎残留値データです。 7日より14日、21日と経過する程に残留値が大きくなっている事例があります。 対象が玄米なので、浸透して届くまでの時間が必要なんだなと理解。
実はこの商品は収穫7日前に使用できるんだが、それ以前に散布した そして最も玄米への吸収が高まった際に収穫された。 その値が基準値超過した。 ということは無いだろうか?
もしそうであれば、農薬使用基準そのものに問題が有るという事は無いのだろうか? という疑問です。
- 16 :疑問者 :2021/03/23(火) 10:49:26
- ようやく真相が告知されました。
詳細はJA全農兵庫のHPにupされていますが、結果として検査ミスですね。
ようやく私の疑問は消えましたが、色んな課題を残しますね。
- 17 :名無しさん :2021/03/25(木) 13:45:50
- >>16
一度、基準値超過したものを再分析して下回ったとしても 前回の結果が消えるわけではありませんね。
分析方法を間違ったとする「つくば分析センター」での詳細が不明ですが、 一度分析結果を知った後では、いくらでも分析値を下げる方法がありませんか? 極端なことを言えば、ブレンドです。
検査方法を間違えるような「つくば分析センター」であるとするならば 過去・現在・未来のデータは信用できなくなりませんか? つくば分析センター側の詳細説明が必要で、是非とも見てみたいです。 当センターの結果に関する信頼性の課題になります。
第2報を真相とされる疑問者は、疑問が解けるかもしれませんが、 新たな疑義が生じているように思います。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 18 :名無しさん :2021/03/26(金) 18:53:03
- >>16-17
専門の分析機関が検査方法をミスすることは普通はあり得ないように思います。 万が一、分析ミスなら分析機関としては致命傷ですからね。 結果が、基準値超過であれば、公表前に再分析したり、再確認するはず。 影響が大きいので、とても責任ある判断をするのですから。
JAから、これまでの経緯が公表されている(以下の通り)けど。 ・12月下旬(24日)、基準超過で回収を発表 ・1月上旬にJAで農薬使用記録は適正であることを確認 ・1月中旬、他検査機関での分析結果で基準を大幅に下回る結果 ・1月下旬、「山口県予防保健協会」へ検査方法等の情報開示依頼 ・1月下旬、「山口県予防保健協会」より「つくば分析センター」の検査方法に誤りとの報告 ・2月上旬、コープこうべへ基準超過が誤りと報告
そして一か月以上経過して・・・ (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 19 :名無しさん :2021/03/28(日) 12:08:43
- >>14-18
結局、回収したものも含めてコメは食べることになったのですね。 こうべ生協で販売するのでしょうか?
>>10 2月10日の時点で、このスレが不要になったと書かれていますが、 どこかで情報(1月下旬の検査ミス等)が入手できたのでしょうか? 対外的な公表は、ずいぶん後になったと思うのですが・・
- 20 :名無しさん :2021/04/27(火) 09:29:08
- 昨年12月の「農薬の不適正使用により健康に悪影響を及ぼすおそれがある事案の発生及
び農薬の適正使用に係る指導の徹底について」(農林水産省、農産安全管理課長) は関係ないのですね。
しかし、こんなのが出されるのですから、油断できませんね。
- 21 :名無しさん :2021/08/06(金) 17:11:54
- 8月3日に北海道の夕張産 ピーマンが残留農薬基準超過で回収
販売地域:北海道夕張市、販売先:コープさっぽろゆうばり店、 販売日:2021年6月26日から8月2日まで、販売数量:93点、 回収の理由:食品衛生法違反(残留農薬個別基準違反) チオジカルブ及びメソミル 1.1ppm検出(個別基準:0.7ppm)
最近農薬残留基準超過が続きますよね。 消費者庁のリコール情報サイトだけでの情報公開で、反って、 詳しい内容が公表されないので、信用できなくなりませんか?
- 22 :名無しさん :2021/08/24(火) 08:49:06
- >>21
リコールは自主回収のことだと消費者庁の説明でした。 回収命令による回収は、厳密にはリコールとは言わないのかも。 一般消費者は理解できないくらい、ややこしいですね。 誰のための消費者庁なんですかと言いたい。
リコール情報サイトは、法改正以降、どんどんリコール情報が届出されてるみたい。 責任逃れ的に届出しているのでしょうか。 中にある農薬残留基準値違反を探すは大変です。 更に、情報も違反した事実だけで、原因や今後の取組み等は記載なし。
これで良いのか?
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|