[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
植物防疫の在り方に関する検討会
1
:
名無しさん
:2021/03/28(日) 12:00:28
第1回(令和3年3月26日(金曜日))に開催された。
病害虫の侵入・まん延リスクが高まる今、農業生産の持続性を確保
していくためには、病害虫が発生しにくい生産条件づくりを進めつ
つ、病害虫の駆除・まん延防止措置や輸出入検査等の植物検疫措置
の強化に的確に取り組んでいくことにより、病害虫による被害を防
止することが喫緊の課題。
また輸出の円滑化に向けて輸出検疫体制の強化を図ることも重
要。
このため、有識者からなる検討会を開催し、現行の植物防疫の課題
等を点検し、今後の我が国の植物防疫の在り方について検討するこ
ととした。
依然として、雑草や除草剤関連は蚊帳の外なのですかね。
輸出だけでなく、輸入に伴う侵入雑草が大変だろうにね。
2
:
名無しさん
:2021/03/30(火) 08:40:25
>>1
何年も前から、侵入雑草の種子が牧草などに混入して
大変だと学術会議のシンポジウム等で指摘があったのにね。
政府は学術会議の指摘や提言を、
無視あるいは軽視し続けているのでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板