板情報 | インターネット ]

Theつぶろ掲示板

★Theつぶろ掲示板ルール★



この掲示板は、読者の皆さん同士がオカルト、都市伝説、その他不気味なモノ、不思議なモノに関して交流することを目的とした掲示板です。

もちろん、管理人である私自身も頻繁に訪れますし、書き込むこともあります。

●基本的には、どなたでも書き込みokです。
●誹謗中傷、違法だと思われる画像等は削除させていただく場合があります。
●捜索依頼については「昔見た映像や写真を探してもらうスレ」に書き込んでください。 ※他にも内容が被るような話であれば、そのスレに書き込むことを推奨します。
●どのスレに書き込むべきか、スレを立てるべきか迷った場合は「【まずはここで】どこで聞けばいいかを聞くスレ」で質問をしてください。

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 第四話「狂宴」について捜索・議論するスレPart2(549) / 2 : ファイル変換サイトで謎の動画が出てきました(35) / 3 : 昔見た映像や写真を探してもらうスレPart5(949) / 4 : 「よく放送してたな」と思う番組(178) / 5 : フィクション作品のテンプレ台詞の初出作品について(239) / 6 : 変な記憶ってありますか?(396) / 7 : 雑談★5(666) / 8 : 秋葉原の謎のテープの真相、判明したかもしれん(71) / 9 : 心霊スポット・廃墟・建築物、謎の場所についての詳細を求めるスレ(105) / 10 : ロストメディアを捜索・議論するスレ(678)
11 : 【まずはここで】どこで聞けばいいかを聞くスレ★3(116) / 12 : 謎の「商品」「食品」「看板」などを捜索するスレ(280) / 13 : ググっても詳細がでてこない怖い、不気味な画像(635) / 14 : トラウマになった画像や動画などいろいろ挙げていくスレ(390) / 15 : 島根県女子大生〇ラ〇ラ〇体遺棄事件に関する画像について(28) / 16 : ドラえもんの都市伝説「タレント」について(26) / 17 : 街中で見かける「LivLA」という落書きについて(22) / 18 : 青森県にある廃墟について(3) / 19 : 特殊な性癖・フェチについて理解を深めるスレ(269) / 20 : 怪談やホラーなどの書籍全般を語るスレ(35) / 21 : ガラケー時代にあった都市伝説(18) / 22 : 未だ調査されていない都市伝説ネタ(76) / 23 : Theつぶろさんの動画でお気に入りは?(76) / 24 : 前の2chのスレです(3) / 25 : 業界の怖い話教えて(200) / 26 : 「性的欲求満たすため」両脚切断手術受けた英外科医(5) / 27 : 雑談(オカルト要素なし)(527) / 28 : 【初見様必見】Theつぶろ板のご案内【ご利用手引き】(133) / 29 : 昭和〜平成一桁生まれが語る有名事件(54) / 30 : 有名作品を調査するスレ(682) / 31 : 中学時代に同級生の男子が歌ってた歌(2) / 32 : 【国産】お前らが持っている&撮影したオリジナルの◯◯画像あげて毛(7) / 33 : オカルトと親和性の高い音楽(39) / 34 : 怖い・不気味・目的不明のYouTubeチャンネルの考察スレ(145) / 35 : 電波系サイトを調査していったり情報提供するスレ(30) / 36 : つぶらーが選ぶ名作マンガ(33) / 37 : ドラえもんの怖い回(28) / 38 : 不穏な話・画像・動画などのの紹介/考察(595) / 39 : 「金田一少年の事件簿」金田一二三の身長設定について(108) / 40 : 例のアレ関連の話題(61) / 41 : 昔見た心霊番組を探しています(2) / 42 : グロいロード画面のフラッシュゲームを探しています(4) / 43 : とあるゲームのプレイ動画を探しています。(3) / 44 : 前遊んでいたおもちゃを探してる(18) / 45 : 茨城県牛久市の音楽イベント性的暴行事件の情報を求めるスレ(12) / 46 : これ幽霊ですかね?(32) / 47 : 昔youtubeに投稿されてたテレビ局のクロージング知らない?(8) / 48 : 謎のショート動画(2) / 49 : 詳細不明なグロ画像・動画について調査するスレ(33) / 50 : 【まずはここで】どこで聞けばいいかを聞くスレ★2(1000) / 51 : 落合博満氏の応援歌について(2) / 52 : 幻の検索してはいけない言葉について(40) / 53 : 「山羊 智詞&赤羽楽団」の謎について教えて下さい(8) / 54 : 14年近くも探してる、車のCMがあります...(12) / 55 : とある声優「伊藤龍」に関して(23) / 56 : お茶の水付近の壁に埋もれたUSBに入っていた怪文書を共有します(8) / 57 : 幻の不謹慎ゲーム「平成京エイリアン」をご存じありませんか?(50) / 58 : デュエプレ、アポロが強すぎて終わる(9) / 59 : 昔ニコニコでみたドラえもんの気持ち悪いサイト(10) / 60 : 私的一番怖かった画像見たいけど見れない…助けて!(5)  (全部で161のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 第四話「狂宴」について捜索・議論するスレPart2 (Res:549)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1The名無し :2025/07/11(金) 23:11:13 ID:KHYvY.9M
長年捜索されている謎画像「第四話狂宴」を捜索・議論するスレPart2です。

543The名無し :2025/09/15(月) 21:29:27 ID:FwMDVYNE
エンジェルマイちゃん、単行本(ときめき☆ミルキィプレイ)の方に収録されてたけど普通のナースもので無関係だった
絵柄もことぶきつかさ・あらいずみるいの影響を受けてる感じで狂宴とは描かれた時代が違う感じ


544The名無し :2025/09/15(月) 21:56:54 ID:FeQfc7l2
RURIHIMEがCOMIC瑠璃姫だとするならば、実際に読んでみるしかないかも。(著者名が書いてないタイプだから多分エンジェルマイとかそこら辺探しても収穫はなさそう)


545The名無し :2025/09/16(火) 00:19:52 ID:GTwvqoRI
無駄骨になっただけですけど、一応報告しておきます。
瑠璃姫 Vol.1に掲載されている作品が掲載されている単行本をちょっと雑に調べてみて
・天使(エンジェル)マイちゃん … 伏竜 → ときめき☆ミルキィプレイ
・委員長のお仕事 … へっぽこくん → ガールズ★ガーデン
・目を閉じて、そして … 宮下未紀 → シトロン・ヴェール
「第四話『狂宴』終」みたいな書き方がされてるのかとか写植がどうなってるのかとか、探ったんですが、
単行本収録にあたっていろいろ手が加えられている可能性があり、瑠璃姫掲載時の状態を確認することができませんでした。

シトロン・ヴェール/宮下未紀は2000年版・2003年版・2009年版と3種類あって2009年版は確認できなかったんですが、
2000年版「目をとじて そして/END」、2003年版「◆目を閉じて、そして/おわり」でした。
「天使(エンジェル)マイちゃん」と「委員長のお仕事」は「END」のみ。ただし、「委員長のお仕事」は1話と2話で文字のデザインが異なる。
写植に特におかしなところはありませんでした。


546The名無し :2025/09/16(火) 00:20:23 ID:eY.NLhxI
調べたらvol2で早々に休刊してんのな
そりゃわからんか
でも表紙はなんかどっかで見た事ある絵柄の作家さん(わからんが)だし手に取った人もいたんだろうか


547The名無し :2025/09/16(火) 00:23:17 ID:RU1dPsTc
>>545
凄い


548The名無し :2025/09/16(火) 15:16:48 ID:2wHB5Ch6
あまとりあ出版「COMIC桃色小町」連載の「戯遊群-ルームライトシンドローム」に
「室内灯症候群 第13話-唇-END つづく!!」の形式を発見。
桃色小町のほかの連載漫画を見ると「■おわり」とか「■END」とか「おしまい」とか「☆次号、いよいよ兄弟の禁断の幕が上がる…!!」のように、作品によって違う形式だった。
「室内灯症候群 第九話-深淵-END つづく!!」みたいに漢数字表記になっていたり
「室内灯症候群 第11話  -宴-END つづく」みたいに感嘆符が抜けてたり、話数とサブタイトルの間に空白があったり割と雑。


549The名無し :2025/09/17(水) 02:56:02 ID:BVnorjOA
COMIC桃色小町にも巻末に同人誌コーナーみたいのがあるからそういう部分に載ってたってことはあるかも
だから写植とかもタイトルのある掲載作品と全然違うこともあり得る
麻衣の読み方が「まえ」っていうのも新味のある説だし書いてくれた人他に何かあればもっと書いてほしいね


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 ファイル変換サイトで謎の動画が出てきました (Res:35)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1けぃよし :2025/09/15(月) 16:54:59 ID:8FXEubgM
https://ezgif.comというサイトでwabpをmp4に変換すると、全く関係のない謎の動画が出てきた

29The名無し :2025/09/16(火) 12:04:36 ID:1HqJojbo
なにこのスレこわい


30The名無し :2025/09/16(火) 17:01:56 ID:4RmB08eI
>>1
おもしろいですね
普通にファイル形式だけを変換したら中身が全く違う動画になった、ということでしょうか。
(動画見てみたいのですが、最近マルウェアに感染したのでリンク先を踏むをびびってて
見る前にレスしてすみません)

検索すると
・ ezgifで「変換した動画がまったく身に覚えのない何かになった」という現象は
 reddit等では話題や報告が特にヒットしなかった(AI)。
・ そのようなサイトの場合、変換に失敗したとき「エラー動画」等を返すことはある。
 しかしそれが「全く見覚えのない動画」になることは珍しい。
・ サーバーキャッシュの不具合やセッションIDぶっ壊れ、ストレージのパス衝突等
 により、他人のファイル等がレスポンス内に混ざるバグが起ることはありうるかもしれない
とのことですが・・・。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


31The名無し :2025/09/16(火) 17:19:07 ID:4RmB08eI
上に書かれてる英文、パープレキシティで翻訳してもらったら、おおむね
「俺は友達にイジられてるうちに、性的な遊び/薬物/勘違い的な何かにハマって
 抜け出せなくなった」みたいな怪文書(怪しい体験告白コピペ系の構文)
ということらしいですね。(以下意訳+[伏せ字])

「まるでジャンキー(麻薬中毒者)みたいに、俺はもうやめられない。
 2年前、親友が“お前はお母さんの[伏せ字]を持ってる”って言ったんだ。
 ここから先は親友の個人的な[伏せ字]話になる。
 どうして[伏せ字]に至ったのか、俺にも分からない。
 これからは親友の“専属の[伏せ字]”になる。メイド服を着てからどんどんエスカレートした。」
 
「どうして[伏せ字]になったのか分からない。
 そして中毒者みたいにハマって、もう後戻りできなくなった。ますますエスカレート。
 今や俺は[伏せ字]さえやってる。“次のpulse survey(多分、何かアンケートや指示
 みたいなもの?)にどう“答えるか”を決めるセッション”が来る。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


32けぃよし :2025/09/16(火) 22:15:47 ID:8FXEubgM
ただのバグでこの動画が出てきたのならいい。
でもそれにしては動画の内容が...
なにか元ネタ(?)などがあったりするのでは?ということで書き込んだわけです


33The名無し :2025/09/16(火) 22:56:33 ID:f2wXwzLE
伏せ字部分が知りたいですね
伏せ字のままでも結構えげつない内容ですが(^^;)


34けぃよし :2025/09/16(火) 23:23:55 ID:8FXEubgM
伏せ字部分を伏せ字ではなくしてしまうとChatGPT側からメッセージが送信されないんですよね...(ChatGPTに解析させているので)


35The名無し :2025/09/17(水) 01:08:56 ID:8oHsvQU.
一番に思い付いたのはサイト内の動画広告
こういうオンラインの変換サイトはサイトの変換ボタンに見せかけた広告がよくあるから間違ってそれ押して別サイトに飛んだのかなあと思った
mediainfoっていうPCのフリーソフトで動画情報読み込んでみたら何かしら分かるかもね


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 昔見た映像や写真を探してもらうスレPart5 (Res:949)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1The名無し :2025/02/25(火) 15:41:30 ID:i9x5wn/g
依頼した際は名前はレス番号にする。
解決したら名無しにしてください。
テンプレ
・見た時期(1990年代、何年前など)
・アニメか実写か
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
・その映像の長さ
・その映像の内容を詳しく

長期間解決しない場合や、深掘りをしたい場合は別スレを立てるようにしてください

943The名無し :2025/09/15(月) 20:45:56 ID:j2M9T1yw
>>941
実際に見てはいないので確証は持てませんが、「サンタバッグでクリスマス」ではないでしょうか?
知恵袋で似たような質問と回答がありました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13300922253

この回ではタイムパトロールが登場したことや、別の話も含めた1時間枠で放送していたらしいので近いと思います。


944The名無し :2025/09/15(月) 20:47:08 ID:r8yY..Nc
>>941 ミニドラSOSっぽいけど違うかな…?


945941 :2025/09/15(月) 21:58:07 ID:rdbTztHk
943さん それです!ありがとうございました!偽ドロンジョ様がいたずらされてた→人形におばさん呼ばわりされてましたね


946The名無し :2025/09/15(月) 23:08:19 ID:VNfsuKFw
・2019年〜2021年
・実写
・ホラー画像
・画像です

theつぶろさんの動画でも昔取り上げられていた
全裸の女性が3角座りをしてこちらを覗き込む様な画像の別バージョンを探しています。
部屋自体は変わってないのですが、地面に小物等が散乱していて女性が座ってる位置も右側のふすま周辺であり
3角座りする時に出来る足の隙間から手でピースを作っていました


947947 :2025/09/16(火) 23:37:50 ID:t993lYic
見た時期 1997〜2003ぐらい
実写で、おそらく特撮系のドラマ
おそらく30分〜1時間ぐらい
秋田県でも放送されていて、夕方か夜くらいに見た記憶。
今から25年以上昔に一度きり見て以来だが、強烈なシーンがあったために今でもうっすらと記憶に残っている
次元の狭間のようなものから腕を出す戦隊系のヒーローの腕を他の少年や少女、なんらかのマスコットキャラクターが引っ張っている。しかし急速に光が強まり、全員が気絶する。目を覚ました少女がそのヒーローの片腕だけがこちら側に残されているのに気づき、悲鳴をあげてその回が終了。
腕の感じが人間だったかどうだったかは分かりませんが、血のようなものが付着していた記憶があります。
次元の狭間から手を出して引っ張るシーンがある作品であれば、なんだって教えてください。
幼い頃に見たトラウマの正体が知りたいため、よろしくお願いいたします。


948947 :2025/09/16(火) 23:42:07 ID:t993lYic
仮面ライダーギルスが腕を切断されるシーンではなく、明確に眩しいところから出た腕を引っ張っていた記憶があります。また、悲鳴を上げたのは腕を切断された側ではないため、やはり仮面ライダーではないはずです。


949The名無し :2025/09/16(火) 23:43:13 ID:Zyw6WcuQ
・1980年代前半
・実写のCM(15秒)
・戦隊モノに出てくるような崖の周辺で、数人の男性が十字に縛られているシーンが続き、最後に商品名?が表示されるというものです。
・ナレーションはなくて、「ダン・ダン・ダン」か「ガン・ガン・ガン」と聞こえるBGMが続いて、最後に商品名?を声に出していました(たぶん5~6文字分)。

小学生の時に見て以来、頭の片隅に長年残っているものです。
お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと嬉しいです。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 「よく放送してたな」と思う番組 (Res:178)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1The名無し :2025/03/08(土) 12:49:49 ID:yxAcHiN.
オカルト系、フィクション系、バラエティ、お色気 etc.
今の基準で考えると、とんでもなかったなと思う事を教えてください。
便宜上、タイトルはテレビに限定したような感じになってますが雑誌なんかも知りたいです。

172The名無し :2025/08/22(金) 12:22:27 ID:iPbpruW6
>>171
さらば青春の光森田が「謎の最終回に出ました」って放送中に呟いた辺り出演者もどういう反響が来るかわかってたんだろうなぁと


173The名無し :2025/08/26(火) 23:30:31 ID:RR7frAaU
お笑いコンビの生活をカメラで映す深夜番組とかあった、チェリーパイやクールポコの二人が
ケンカしたりする様子(台本あるのかも知れないが)とか見たあとにネタやってても笑えないから
狙いが分からない番組は良し悪しあるよね


174The名無し :2025/09/04(木) 08:01:10 ID:Bj8wzHms
なんかの生放送で、指示通りに?女性が脱いで中がヌーブラでした〜みたいなのだけ覚えてるんですけど、どういう企画だったか全く覚えてない…
深夜帯でもないのに子供ながら、こんなの放送しちゃうんだ〜って思ったような。父も一緒にその乳を見てた記憶。


175The名無し :2025/09/13(土) 12:53:06 ID:l0HI4CPg
投稿者の体験か芸能人の過去話かは忘れたけど、学生時代ムカつく教師がいたから卒業式の日にクラスメイトと協力してその教師の車を駐車場で持ち上げて横転させたって再現VTRを見た記憶がある
真面目にそんなことできるのか?ってのとそれを学生時代みんなで協力した美談チックに描いてたのがすごかった


176The名無し :2025/09/13(土) 20:08:36 ID:P/Mpw/.Q
投稿!特ホウ王国 おっぱいぐぐと分かるですけどこれの驚愕なのは
当時はゴールデンタイム放送しており家族が食卓で見ていた記憶あります
ネタが全部アウト笑なんだよな


177The名無し :2025/09/14(日) 10:23:45 ID:P.AaS/1M
ダムドファイル配信で見返してるけど、結構ハードだったんだな


178The名無し :2025/09/16(火) 23:24:32 ID:Zyw6WcuQ
1990年代だと思うけど、報道系の番組(ワイドショー的なものかもしれない)で女子小学生が初めてブラジャーします、
みたいな特集をしていて、購入するところからつけるところ(正面から映していなかったと思うが)、
つけたあと家族(父親含む)にお披露目するというシーンが流れていた。
当時はまだセーフだったのかもしれないけど…。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 フィクション作品のテンプレ台詞の初出作品について (Res:239)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1kou19961212 :2025/01/05(日) 00:54:27 ID:IxPZ3nGk
マンガ・アニメ・ゲーム・ドラマ・映画等でテンプレ的に多用されてる下記の台詞郡ですが、とどのつまり、どの作品で初めて使用されたのでしょうか?スクショも含めて、初めて使われたシーンを確かめてみたいです。

1. 寝ぼけてる人の「後5分だけ~」&「もう食べられないよ~」
2. 幹部クラスのキャラの「フッ… ヤツは所詮、我々の中でも最弱の存在…」
3. 打ち切り作品の定番の「オレ達の本当の戦いは、これからだぜっ!」
4. 戦争物のタヒ亡フラグの「オレ、この戦争が終わったら、結婚するんだ…」
5. 恋愛物のヒロインの「止めてっ!私の為に戦わないでっ!」

233The名無し :2025/09/05(金) 10:01:54 ID:GLZZBsWI
ちなみに最古の夢オチとして有名なのは中国の唐代に書かれた「枕中記」だよ
8世紀のものだから、まぁ古典的だよな


234The名無し :2025/09/05(金) 23:27:44 ID:INBUj6kY
植物人間状態で夢を見られるのかは分からないけど、空想オチなら夢のクレヨン王国とか?
別で代紋TAKE2みたいに自分達が創作の世界に居ると分かるオチの初出とかあるかな、ゲーム以外で


235The名無し :2025/09/05(金) 23:37:47 ID:INBUj6kY
そう言えばドグラ・マグラがあったわ


236The名無し :2025/09/05(金) 23:39:50 ID:INBUj6kY
連投スマン。
ドグラ・マグラのオチは病人の夢なのか
オチ的には曖昧だけどループ物なのか


237The名無し :2025/09/09(火) 03:20:47 ID:oUid.yqY
「ハハハハ…」→「何がおかしい!」はいつからでしょうか?


238The名無し :2025/09/16(火) 16:55:45 ID:5qkn6/iI
「旅に出ます、探さないでください」
っていう置き手紙のフレーズ
多分古典や物語なんかが初出だろうけど、
漫画やアニメでは何が一番最初になるかな


239The名無し :2025/09/16(火) 22:18:14 ID:I1tLYD9w
「この手紙を読んでいるということは、私はもうこの世にいないでしょう」
も気になる


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 変な記憶ってありますか? (Res:396)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1創造屋 :2022/04/03(日) 23:21:52
小さい頃、公園から歩いて家まで帰っている時に顔がない人を見て必死で逃げた記憶があります。
皆さんもこのような「変な記憶」がありますか?

390The名無し :2025/09/14(日) 11:52:00 ID:lWvOs9GQ
>>387
意識はあるのに異なる血液型で輸血されたら死ぬ、というあたりじゃないかね
殺されるけどそれを伝えられない的な


391The名無し :2025/09/14(日) 12:18:06 ID:RUr9nc5E
実際血液型って病院の方で調べれば分かるから本人が覚える必要はないと聞いた


392The名無し :2025/09/14(日) 12:29:34 ID:HcZKEPvg
前に医者から、「本当に緊急時にその人の血液型の輸血パックが足りないときには
O型の血液を輸血する」って聞いたの思い出してホントかな?と思ってググったらホントだった
(「O型赤血球にはA抗原やB抗原がないため、輸血を受けた人の抗体と反応する
「溶血反応」が起きにくく、安全に輸血を行えるからです。」とのことです)
だから、ありうることはありうるのかな?と思いました。

逆に、「赤ちゃんとお母さんの血液型が違うとヤバいことがある」と聞いたことも思い出して
検索すると「Rh式血液型不適合妊娠」とかいうのがあって、合併症が怒りやすくなるらしいです
(正確には血液型というよりRh(+)とかいうやつ。)
・・・・自分は説明ベタなので、もし興味があられましたら各自検索いただければ幸いです


393The名無し :2025/09/14(日) 19:30:07 ID:wimxl68U
>>392
たしかに山口組の四代目が銃げきされて
瀕死のときも組員からO型を集めててテレビ
で話題だった


394The名無し :2025/09/15(月) 00:20:42 ID:ubBdsbyE
>>389
中学の頃昼寝してたら金縛りにあって、訳のわからない内容の怒鳴り声や雑音が延々耳元に響いて無茶苦茶怖かったことありますね
それからしばらくは昼寝怖くてできなったわ


395The名無し :2025/09/15(月) 08:09:50 ID:IKPsm8UM
前に寝ようと思って横になってたら、頭の中でパン!と大きな銃声音が聞こえて
火薬の匂いまでしたことがあった。
(あ、脳血管が切れたのか)と思って「ア、イ、ウ、エ、オ」とか声出したけど
ろれつも回ってなくて大丈夫そうだったけど、不安になって検索すると
「頭内爆発音症候群」という一時的な病気?があると知った
寝入りばなに起こりやすいって書かれたし、まったくそれだったと思う
(火薬の匂いがしたのは、たぶん瞬時に自分の脳が「銃声→火薬」と解釈した幻臭ではないかと)
音がしたのはその一回だけで、その後も脳も大丈夫だったので、不思議だったけどビックリした


396The名無し :2025/09/16(火) 21:25:32 ID:DWjs51kM
>>395
俺も幼少期に土曜の朝謎の衝撃音で目を覚ました事がある。でも兄と同時だから幻聴では無いと思う。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 雑談★5 (Res:666)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1The名無し :2025/07/06(日) 17:13:25 ID:ubBdsbyE
単なる雑談やどのスレに書いたらいいのかわからないけどちょっと書きたい…などと言った時に

雑談(オカルト要素なし)…https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25399/1691522124/
↑オカルト要素を書きたくない人向け

660The名無し :2025/09/14(日) 09:49:30 ID:I1tLYD9w
>>659
最近はAIに描かせるパターンもあるからね、参考までに作品番号とか教えてもらえますかね?


661The名無し :2025/09/14(日) 22:22:18 ID:6yAajBC6
>>660
RJ01468898
過去作の傾向的にAI画像を使うサークルじゃないと思う
それに故人が関わるデリケートなことだから
気になるけど深入りするのは躊躇する


662The名無し :2025/09/14(日) 23:11:13 ID:eY.NLhxI
興味持って返事くれた人にそれは…
自分で答え持ってるならそれでいいのでは


663The名無し :2025/09/14(日) 23:47:46 ID:I1tLYD9w
>>661
あぁ、やはりこの人(絵師)でしたか…
亡くなられた後に第三者にLolaモデルを利用されて一悶着とかあったなぁ

当該作品のサークル、ざっと見た感じ確かにAIイラストは使用してないっぽいので、やはり生前納品された作品を使用してらっしゃるのでしょうか。
他の作品も含めて、絵師のクレジット表記をしてないのは少し引っかかりますが…


664The名無し :2025/09/15(月) 21:38:29 ID:1pNQJBWQ
気になるんだけどどこで見れる?


665The名無し :2025/09/16(火) 00:03:50 ID:8Bi56Se6
RJはdlsite


666The名無し :2025/09/17(水) 00:45:35 ID:PoeyeA3g
つぶろさんには悪いんだけど、特定の家屋を調査する系のアレって調査依頼する側の目的がちょっとわからなくて、なんか裏の意図でもあるんじゃないか?と疑ってみてる時がある
今回の大船のやつとかアレ個人情報かなり出てる感じがして、正直ヤバいと思うんだけど…


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 秋葉原の謎のテープの真相、判明したかもしれん (Res:71)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1The名無し :2025/08/04(月) 04:33:39 ID:97W1zkE.
新規スレ立て失礼します
YouTubeにもコメントしたもので
あくまで自分の推測程度ですが、よければ耳を傾けてくれれば幸いです....

65The名無し :2025/08/20(水) 13:00:29 ID:ySdpJZVg
もしそういうコンテンツ関連だったとしても年代的にはゲームよりピンク映画とかの可能性が高いと思う
前に見つかった例の曲みたいにね


66The名無し :2025/08/20(水) 15:00:14 ID:VFub7ohk
自分も昔のサスペンスドラマの再放送とかで登場人物(ゲストキャラ)のコンサートシーンがあると
「こういうところで使われた曲かも」「何かの再放送で見つからないかなぁ」と思ってたけど
フルサイズで作るものなのかな


67The名無し :2025/09/07(日) 22:39:40 ID:3rJ0O9kg
ストリップショーとかに使われたBGM説とかってあったりする?
ポルノサイトに上がってる動画を見ると似てる雰囲気の曲流れてるし意外とこういう所から見つかったりして


68The名無し :2025/09/08(月) 14:43:38 ID:6uA1nV6I
その可能性ありますねぇ!!
確かにこの曲自体、色っぽいというか笑
ピンク映画みがある
ストリップ劇場かな


69The名無し :2025/09/10(水) 01:05:50 ID:dxfxcAwI
「夢でもいいから」を編曲した竜崎孝路氏は、歌謡曲の最高峰の一つ「川の流れのように」(美空ひばり)
の編曲もしてる。メジャーとマイナーは意外と表裏一体。 
"Fly Away" も案外な大物が絡んでいて、何らかの理由で黒歴史化したいのかも?


70The名無し :2025/09/12(金) 15:05:12 ID:P/Mpw/.Q
竜崎孝路ついて色々曲など調べましたが、Wikiなど確認するに70年代まで有名作曲者
が80年代キョンキョンを楽曲を最後に途端に仕事がなくなるのも異例で、
ゴーストライターで提供していた説も十分あり得ます
小泉今日子、ひとり街角まで作曲できており、あの以降で作曲センスを更新していけば
十分アキバーテープの作曲までできている可能性は高いです。


71The名無し :2025/09/15(月) 21:19:52 ID:pAe7GNvg
カセットテープに刻印されているARAですが、音楽制作スタジオを持っていた
株式会社A.R.Aが社内使用のためにオリジナルラベルのカセットテープを作成し
使っていた可能性が高いように思います。
すでに無い会社だと思いますが社名だからこそ転売時に黒ベタで塗りつぶしたのだと考えると辻褄が合います
というかおそらく社内の倉庫にあったデモテープの倒産時の流出品でしょうね

Wikipediaの「りりィ」「佐藤博」ページ内にも記載されていますが
この会社はCM曲をトヨタ、電通と組んで制作したりもしていたようです。
業界関係者向けの会社であるため今となっては詳細不明なものの
トヨタや電通とタッグを組める会社ですから、当時それなりのポジションだったと想像できます


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 心霊スポット・廃墟・建築物、謎の場所についての詳細を求めるスレ (Res:105)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1The名無し :2025/05/20(火) 00:26:58 ID:zzKFYaaM
心霊スポット・廃墟・建築物、そのほか謎の場所に関しての詳細を求めるスレです。
THEつぶろでは、特にサブチャンネルを中心にこうした場所の調査をすることも多いように思えます。
しかし一方で、以前からこの手のものの質問スレがないのはもったいない気がしていたので、建てさせていただきました。
ただし、直接的に住所を書くのは控えた方がいいのではないかと思います。一応、調査に当たり必要になる可能性は高いので、直接的ではない行為(住所がわかるサイトへの誘導、検索したら住所が出てくるワードなど)でしたら現時点では問題ないものとしておきます。
よろしくお願いします。

99The名無し :2025/09/14(日) 02:48:18 ID:Uyq//3bM
ちなみにこれも車関係のお話なのですが、青森県青森市大字宮田字玉水に存在していた新車販売点「ヨシスポレーシング」というなのお店があったのですが最近になって建物全てが解体されてしまったようで、現地に行ってももう建物自体は見れないのですがGoogle Earth又はGoogle Mapsで「青森市大字宮田字玉水506-1」で調べたらできます!ですが最近になって「あそこは本当にここは車屋だったのか?」と疑問に思ったのです。
確か10年位前までは日産・180SXや日産・シルビア(S14型)があり、2014年or2016年頃のストリートビューに一台バンパーとヘッドライトがはずれた状態の日産シルビア(S14)が放置してあるのが確認できます。この地域にお住まいの方がいらっしゃったら教えてくださると非常に助かります(;´д`)
ちなみになのですがGoogleで『ヨシスポレーシング』と調べると何やら掲示板みたいなサイトが出てきて内容がボロクソに書かれていてそれは本当なのかはわからないのですが是非その掲示板も見てみてほしいです……


100The名無し :2025/09/14(日) 19:31:14 ID:8RSaukhk
>>99
そのボロクソ言われてる内容からすると普通に車屋では?


101The名無し :2025/09/15(月) 00:13:51 ID:k4jJKVoQ
金沢八景駅近くにあるレイディアントシティ横濱というマンション群と総合車両製作所の間にある封鎖された道路について、調査頂けますと幸いです。
あの道路を通るとマンションから金沢八景駅まで徒歩圏内で、封鎖されている門構えも完全にマンション用のものであるにも関わらず、通り抜け禁止になっています。お陰でマンション住民はバスで大回りして隣駅の金沢文庫駅を利用しているとのこと。どうも総合車両製作所の私有地だから利用許可が下りなかったとか聞きましたが、実際の真相は不明のままです。


102The名無し :2025/09/15(月) 01:49:29 ID:Uyq//3bM
一応その掲示板のURLを貼っておきますね➮ https://bakusai.com/thr_res/acode=14/ctgid=104/bid=1135/tid=3641363/


103The名無し :2025/09/15(月) 10:58:10 ID:ogxTQAfc
>>101
総合車両製作所沿いの道は横浜市の認定路線図に載っていないので私有地です
このツイート以上の情報は今後も出てこない気がします
https://x.com/zaikabou/status/1438275074876792835


104The名無し :2025/09/15(月) 13:53:02 ID:ubBdsbyE
https://x.com/yosshi_trains/status/1351453628611981312/photo/2
これをみるとJNC株式会社等々の私有地のようですね


105The名無し :2025/09/15(月) 18:07:09 ID:k4jJKVoQ
>>103 >>104
ありがとうございます!
やっぱり工場の私有地なんですね。
土地収用出来るとふんで道路を作ってしまったのかな、、


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 ロストメディアを捜索・議論するスレ (Res:678)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1The名無し :2024/08/30(金) 22:10:10 ID:H5NbddRI
アニメや映画ドラマなどのロストメディアについて話し合うスレ、ロストメディア系の単スレが目立ってたのでスレ立て需要がなければsageでお願いします

672The名無し :2025/09/14(日) 18:17:00 ID:l0HI4CPg
懸賞ソフトのGBA版第二次スパロボも全部残ってるわけはないが逆に言うと2000本も出回ってるわけだし、なんなら一般発売されたソフトで全然売れなかったでお馴染みのエブリパーティですら初週641本分は間違いなく存在していたわけだしね
ただ物理的に存在すらからこの辺はまだ手に入りやすいがダウンロード限定ソフトとなるとこれを保存しているゲーム機がないと下手なロストメディアより探すのが困難になってたりするんだよね
わかりやすい例だとたった2年しか配信されてなかったスパロボOEとか一応オークションを回ればデータ入りのPSPは手に入らなくもないが、そのうちそれすら手に入りにくくなりそうだしね


673The名無し :2025/09/14(日) 23:49:15 ID:5BRlyDL6
>>672
某海賊版サイト調べたらその辺は全部アーカイブされてて海外のコレクターすごいなぁと思いました


674The名無し :2025/09/15(月) 05:24:39 ID:RUr9nc5E
正直ゲームのアーカイブは海賊版頼りになっていきそう
DL販売しかないような作品が増えていくなら余計に


675The名無し :2025/09/15(月) 14:30:00 ID:75IWIlvg
>>633
このサイトに載ってるやつで有名なのだと、アニメのゾイドの主題歌(バンド解散済み・レーベル倒産済みで八方塞がりで、放送当時の映像がソフト化・配信できない)とか、大人計画の舞台に出た宝生舞とか載ってるね。
出演者探す系のサイトでも結構最近の有名な人が載ってたりするし、名があっても一切交流を絶ってる人山ほどいるんだろうな


676The名無し :2025/09/15(月) 14:48:20 ID:XNFhVqeo
>>633
つい最近DL版が配信されたファーランドストーリーやヴァリアブル・ジオが載ってるけどこれで連絡付いたってことか


677The名無し :2025/09/15(月) 15:22:14 ID:l0HI4CPg
>>675
遠野なぎこなんかもほとんどの家族と不仲で事務所も退所してて他人との交流もほとんどなかったから当初死亡したかどうかすら確定にならなかったもんね…
あれも弟さんが公表したから訃報が確定したけどそうじゃなかった場合一生確定しないまま推定死亡だったろうな


678The名無し :2025/09/15(月) 15:44:55 ID:75IWIlvg
>>676
復刻版配信までの経緯がここに載ってたけど、ゲームイベントでたまたま権利持ってる会社と知り合ったのが一番のきっかけっぽい
ゲームは当時はなかった「実況動画」って文化が新しく出来たから、「公式で実況したいけど権利者が分からないからできない」みたいなのも載ってたな
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/digit/trend/digit-866597


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード