板情報 | インターネット ]

Theつぶろ掲示板

★Theつぶろ掲示板ルール★



この掲示板は、読者の皆さん同士がオカルト、都市伝説、その他不気味なモノ、不思議なモノに関して交流することを目的とした掲示板です。

もちろん、管理人である私自身も頻繁に訪れますし、書き込むこともあります。

●基本的には、どなたでも書き込みokです。
●誹謗中傷、違法だと思われる画像等は削除させていただく場合があります。
●捜索依頼については「昔見た映像や写真を探してもらうスレ」に書き込んでください。 ※他にも内容が被るような話であれば、そのスレに書き込むことを推奨します。
●どのスレに書き込むべきか、スレを立てるべきか迷った場合は「【まずはここで】どこで聞けばいいかを聞くスレ」で質問をしてください。

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 雑談★5(894) / 2 : デジカメに入っていた謎の写真(9) / 3 : 第四話「狂宴」について捜索・議論するスレPart2(607) / 4 : 昔見た映像や写真を探してもらうスレPart6(7) / 5 : 特殊な性癖・フェチについて理解を深めるスレ(277) / 6 : 秋葉原の謎のテープの真相、判明したかもしれん(76) / 7 : フィクション作品のテンプレ台詞の初出作品について(260) / 8 : 心霊スポット・廃墟・建築物、謎の場所についての詳細を求めるスレ(115) / 9 : 雑談(オカルト要素なし)(541) / 10 : 例のアレ関連の話題(62)
11 : 派手な模様、色のものが怖い(13) / 12 : 【まずはここで】どこで聞けばいいかを聞くスレ★3(163) / 13 : 昔見た映像や写真を探してもらうスレPart5(995) / 14 : 【初見様必見】Theつぶろ板のご案内【ご利用手引き】(136) / 15 : 未だ調査されていない都市伝説ネタ(80) / 16 : いつか見たとても奇妙な夢 謎の都市(12) / 17 : よく見る恐怖画像(4) / 18 : 謎の「商品」「食品」「看板」などを捜索するスレ(292) / 19 : 「よく放送してたな」と思う番組(180) / 20 : 不穏な事象を好きになったきっかけは?(22) / 21 : 有名作品を調査するスレ(693) / 22 : ニュースサイトで見たサムネイルの画像について(5) / 23 : 詳細不明なグロ画像・動画について調査するスレ(37) / 24 : 昔見たアニメフィギュアとデートをして号泣する男性の動画(4) / 25 : 変な記憶ってありますか?(404) / 26 : 東方Project関連の画像に関して質問です(7) / 27 : 『8時だヨ!全員集合』の忘れられない回ってありますか?(4) / 28 : 昭和〜平成一桁生まれが語る有名事件(56) / 29 : 「金田一少年の事件簿」金田一二三の身長設定について(111) / 30 : 過去にテレビで見た人が気になるのですが。(3) / 31 : ググっても詳細がでてこない怖い、不気味な画像(645) / 32 : アンダーグラウンドスレ(22) / 33 : 島根県女子大生〇ラ〇ラ〇体遺棄事件に関する画像について(29) / 34 : トラウマになった画像や動画などいろいろ挙げていくスレ(393) / 35 : ロストメディアを捜索・議論するスレ(681) / 36 : ドラえもんの都市伝説「タレント」について(26) / 37 : 街中で見かける「LivLA」という落書きについて(23) / 38 : 青森県にある廃墟について(3) / 39 : 怪談やホラーなどの書籍全般を語るスレ(35) / 40 : ガラケー時代にあった都市伝説(18) / 41 : Theつぶろさんの動画でお気に入りは?(76) / 42 : 前の2chのスレです(3) / 43 : 業界の怖い話教えて(200) / 44 : 「性的欲求満たすため」両脚切断手術受けた英外科医(5) / 45 : 中学時代に同級生の男子が歌ってた歌(2) / 46 : 【国産】お前らが持っている&撮影したオリジナルの◯◯画像あげて毛(7) / 47 : オカルトと親和性の高い音楽(39) / 48 : 怖い・不気味・目的不明のYouTubeチャンネルの考察スレ(145) / 49 : 電波系サイトを調査していったり情報提供するスレ(30) / 50 : つぶらーが選ぶ名作マンガ(33) / 51 : ドラえもんの怖い回(28) / 52 : 不穏な話・画像・動画などのの紹介/考察(599) / 53 : 昔見た心霊番組を探しています(2) / 54 : グロいロード画面のフラッシュゲームを探しています(4) / 55 : とあるゲームのプレイ動画を探しています。(3) / 56 : 前遊んでいたおもちゃを探してる(18) / 57 : 茨城県牛久市の音楽イベント性的暴行事件の情報を求めるスレ(12) / 58 : これ幽霊ですかね?(32) / 59 : 昔youtubeに投稿されてたテレビ局のクロージング知らない?(8) / 60 : 謎のショート動画(2)  (全部で170のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 雑談★5 (Res:894)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1The名無し :2025/07/06(日) 17:13:25 ID:ubBdsbyE
単なる雑談やどのスレに書いたらいいのかわからないけどちょっと書きたい…などと言った時に

雑談(オカルト要素なし)…https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25399/1691522124/
↑オカルト要素を書きたくない人向け

888The名無し :2025/10/09(木) 04:45:38 ID:pzZnlH3k
ちなみに>>887>>886の会社と同じ物です


889The名無し :2025/10/09(木) 08:50:17 ID:EN/C6TrI
>>884
競馬についてあまり知らないからわからないけれども
賞を取っても消息不明になる馬は多いのか気になるな……


890The名無し :2025/10/09(木) 09:41:46 ID:mlamd/dY
G1馬 消息不明とかで調べるとまとめてくれてる人がいる
タップダンスシチーとかみたいに一時期行方不明だったけど消息判明したパターンもある


891The名無し :2025/10/09(木) 10:44:27 ID:iPbpruW6
競走馬の精子でトラブルになるってのは良く聞く話だしね


892The名無し :2025/10/09(木) 13:02:30 ID:5iLbkjQo
探偵ナイトスクープで、引退した競走馬を探してと言うネタがあり
探していくと、牧場で子供とかを乗せる馬としてまったり余生を楽しんでたけど
実は本物のその競走馬はもう死んでて、テレビに映ったのは替え玉だった、、、
とかいう話を聞いた記憶があるんだけど、それってつぶろ掲示板だったかな?


893The名無し :2025/10/09(木) 14:57:13 ID:U9GfCMNw
クレしんとかサザエさん、ちびまる子、ドラえもんの怖い都市伝説はあるのに同じくらい長くTV放送されているコナンの都市伝説って聞かないのは何故だろう?


894The名無し :2025/10/09(木) 15:09:47 ID:H1qaTypM
>>893
有名なのがあるじゃん
わしじゃよ、新一


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 デジカメに入っていた謎の写真 (Res:9)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1The名無し :2025/09/29(月) 22:06:52 ID:P2MxAL2I
不可解な出来事があって、ずっと気になっているので投稿させて下さい
先日までパナソニックのDMC-TZ40という古いコンデジを所有していたのですが、取り込んだ写真データの中に自分でも何を撮ったか全く分からない謎の写真がありました

https://i.imgur.com/HWmTWt0.jpeg

薄暗い場所で木の板か壁のような何かが全面に写ってるんですが、こんなものを撮った心当たりは全く無いです
誤操作で撮った写真だろうと思いつつも気になって調べてみたらますます奇妙なことになりました
このデジカメはGPSを搭載しておりExifに座標が記録されてるので、Google Mapでその場所を表示出来る下記のサイトで解析しました
https://tomari.org/main/java/map/gmap_img.html
すると何故か地図がグレーアウトしてしまって、ちゃんと表示されませんでした
けど座標のアイコンはあるのでそこでストリートビューを開くと「Retro City Lisboa Vintage」という古着屋の屋内に飛びました
ググったらこれはポルトガルの店らしいです。もちろんこんな場所には行ってません
他にも同じようなWindowsアプリなどをいくつか試しましたがやはり地図はちゃんと表示されませんでした
他の写真は全部ちゃんと地図表示出来るのにこの1枚はどうしても駄目。Google MapにExifのGPS座標を直接入れても結果なし
謎過ぎて気味が悪いのですが、この写真の正体を突き止める方法他にありますかね?
以下はExif情報のコピペです。よろしくお願いします

メーカMake Panasonic
モデルModel DMC-TZ40
オリジナル画像の生成日時DateTimeOriginal 年月日時分秒 2025:09:22 17:37:56
ファイル変更日時DateTime 年月日時分秒 2025:09:22 17:37:56
有効な画像の幅PixelXDimension ピクセル 4896
有効な画像の高さPixelYDimension ピクセル 2752
露出時間ExposureTime 秒 0.016666666666666666
F値FNumber 5.3
レンズの焦点距離FocalLength mm 19.4
フラッシュFlash Flash did not fire, compulsory flash mode
緯度の南北GPSLatitudeRef NまたはS N
緯度GPSLatitude 度分秒 16777215,16777215,167772.15
経度の東西GPSLongitudeRef EまたはW E
経度GPSLongitude 度分秒 16777215,16777215,167772.15
GPSの測位モードGPSMeasureMode 2
測位の信頼性GPSDOP 0
測位に用いた地図データGPSMapDatum WGS-84

3The名無し :2025/09/30(火) 03:37:16 ID:DyckIIiE
ムチャクチャ面白いですね

検索すると、その座標の数値 16777215 はコンピュータの世界では有名な値で
24ビットで表現できる最大値なので、エラー値として設定されることがあるそうです。

そのGPS値で地図がグレーアウトしたのも、本来ありえない異常値(「度」が90や180を超える値)
だからではないか、とのことでした。

わからなかったのは、なぜストリートビューでリスボンの古着屋が表示されたかですが、
1)巨大な数値のエラー座標を処理する際に、オーバーフローや切り捨て、
 モジュロ演算(剰余)などが発生し、結果として地球上の有効な座標に変換されてしまった。
 *モジュロ演算: 16777215 という巨大な数字が、地球を何万周も回った後の余りが
 計算され、結果としてリスボン周辺の座標に落ち着くということらしいです

2)ストビューが「有効な座標がない」と判断した際、代わりとしてGoogleが
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


4The名無し :2025/09/30(火) 03:40:17 ID:DyckIIiE
肝心の写真については、以下もらった回答をそのまま貼りますが、リスボンの古着屋で
撮影されたものではないとの考えのようですね。しかし説明を読んでも不思議ですけどね

誤操作説:カメラがカバンの中やポケットの中で、何かの拍子に電源が入り、
 シャッターが切られた。暗い場所での撮影だから、シャッタースピードが
 長くなり、手ブレで何が写っているかわからない状態になっている。

センサーエラー説:カメラのセンサーや画像処理エンジンで何らかの異常が
 発生し、本来は黒やノイズになるべきデータが、デモザイク処理(RAWデータ
 をRGB画像に変換する処理)を経て、木目のようなパターンノイズとして
 出力されてしまった。

俺の推測では、誤操作でカメラが暗い場所に向けられた状態でシャッターが
切られ、同時にGPS測位に失敗したため、両方のデータが「ゴミ」として
記録された、というのが最もシンプルで合理的なシナリオだ。


5The名無し :2025/09/30(火) 15:00:45 ID:P2MxAL2I
>>2
ありがとうございます。そちらでも尋ねてみようと思います

>>3
GPSの値が異常値で座標が変換…
そんなスケールの可能性があるとは
>>1で「先日まで」と書いた通りこのTZ40、今はもう売却してしまったんですよね
売却前に最後の思い出として近所で色々撮影していたのですが、その中の1枚が今回の写真です
売却前にこの写真の異常に気付いていればそういう検証も出来たのに…なんてこった

>>4
たしかに実際の景色ではなくエラーで出力されたノイズって可能性もありますよね
ただそれにしては妙に生々しい木目感かつ立体感があるのが気になりますが…


6The名無し :2025/10/03(金) 09:36:57 ID:qUKIt0mo
久々興味深いトピック


7The名無し :2025/10/07(火) 20:40:02 ID:P2MxAL2I
しばらく期間が空いてしまいましたが>>1です
>>2で案内していただいた「雑談★5」のスレにも書き込んでみました


8The名無し :2025/10/07(火) 20:46:25 ID:P2MxAL2I
あとこれはあの後調べていて気付いたのですが、Windowsの「プロパティ」でExif情報を確認したところGPSの座標が>>1のサイトで表示された数値と違っていました
Windowsで表示された座標は以下です。ただこれをGoogle Mapに入力してもやはり結果なしでした…

緯度 17056881; 51; 12.1500015258787641
経度 17056881; 51; 12.1500015258787641

スクショ
https://imgur.com/uNvUdis


9The名無し :2025/10/09(木) 14:51:53 ID:v0/I4su2
雑談の方でも、写真の方から興味深いご指摘ありましたね。
単なるカメラボタンの押し間違えじゃないとしたら、よりおもしろいと思います。

で、新しいGPSの値について調べたので、以下簡単にまとめます
(専門的な記載もあったのですが、理解が至らず、概要になります。ご容赦ください)。

17056881も、GPSとしては無効な値。

GPS座標は、地理的に意味を持つ範囲が決まってて、
緯度 (Latitude): 北極が +90 度、南極が -90 度。つまり、-90 から +90 の間。
経度 (Longitude): 東経が +180 度、西経が -180 度。つまり、-180 から +180 の間。
そしてそれらを、「度 (Degrees)」「分 (Minutes)」「秒 (Seconds)」 の3つで示す。

だから17056881という値は地理的にありえず、無効な値。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 第四話「狂宴」について捜索・議論するスレPart2 (Res:607)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1The名無し :2025/07/11(金) 23:11:13 ID:KHYvY.9M
長年捜索されている謎画像「第四話狂宴」を捜索・議論するスレPart2です。

601The名無し :2025/10/04(土) 01:27:11 ID:8QYJpk..
中華圏の同人は昨今はダウンロード販売のために大手は和訳にも積極的だけど、狂宴のような時代にわざわざ和訳版を作るだろうか…?とは思います。
確かに擬音や描き文字は日本人らしからぬ拙さはありますが…
あと、その描き文字の拙さに反してセリフは流暢で日本語ネイティブに近いセリフ運びに感じます。
翻訳者が作者とは別人なんですかね?
中華圏の同人の翻訳版としたら日本の出版界隈や同人界隈としては違和感のある写植にも納得感はありますが…
しかしながら、海外産だったから日本のマニアや有識者でも誰も知らなかったという可能性については一定の信憑性は感じます。


602The名無し :2025/10/04(土) 02:07:32 ID:1qD2ATb2
>>601
わざわざ和訳版を作った訳ではなく、最初から日本語で作っていた可能性もある。
台湾には戦前に日本の教育を受けた「日本語世代」が居たらしい。家庭内でも日本語を普通に話していたらしいし、ネイティブ並に日本語を書けても違和感はないかも。


603The名無し :2025/10/04(土) 14:39:49 ID:GTwvqoRI
>>602
戦前に日本の教育を受けた「日本語世代」が狂宴の作者ではちょっと高齢すぎるかも
1996年の「哈日族」が10年ほどブームが続いたとのことなので、作者はその世代でしょうね

戦後、1949年から1987年まで38年も戒厳令が敷かれていて公では日本文化は規制されていたので
1970年代~1980年代に生まれた世代だと家庭内で日本語は使って無かったかもしれないです
「日本語世代」と違い日本語をちゃんと学習する機会が無かったようです
「台湾 日本語 民主化」でぐぐるといろいろ情報が拾えるかも

1987年に戒厳令が解除されて、1988年に李登輝政権になって民主化推進や日本大衆文化解禁が宣言されると
公に日本語が使用可能となり、当時は様々な分野で勢いのあった日本への憧れから日本語を学習する人が増えたようです

狂宴が台湾の作家が作った日本語の同人誌の可能性はありそうだと思ってるんですが、
「当時の」証拠とか根拠になりそうなものが見つけられないですね
最近のものなら台湾の作家がXの情報発信を日本語で行っていることがあるとか、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


604The名無し :2025/10/06(月) 19:13:51 ID:JTranoQ.
狂宴が見つからない理由は隠蔽勢と言うか揉み消し屋が存在して水際で妨害しているから、と言う私の推理で大体納得でしょう。(ヒトガタCM捜索スレ4)でも全く反論できなくなって逃げてしまいました。雇われて揉み消し工作をしていると言うよりも秘密をバラされたくなかったら口止め料を払え、と言う恐喝のネタを守っている感じかもしれませんね。皆さんも気を付けましょう。


605The名無し :2025/10/06(月) 23:41:09 ID:qpiYjqW2
>>604
納得しました。流石です親分


606The名無し :2025/10/07(火) 09:18:29 ID:ubBdsbyE
参考のために見れないかと思ったけど、2000年代の初め頃の台湾などのエロ同人って入手至難だよな
さすがにこれのために台湾旅行するのも難しいし行ってもどこで買えるのかわからないし


607The名無し :2025/10/09(木) 04:27:57 ID:vAoMI7wU
>>590
それ思った
台湾や香港にごちゃんねるみたいな掲示板サイトないかな


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 昔見た映像や写真を探してもらうスレPart6 (Res:7)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1The名無し :2025/10/04(土) 22:09:50 ID:NivXF1Xk
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25399/1740465690/l50

依頼した際は名前はレス番号にする。
解決したら名無しにしてください。
テンプレ
・見た時期(1990年代、何年前など)
・アニメか実写か
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
・その映像の長さ
・その映像の内容を詳しく

長期間解決しない場合や、深掘りをしたい場合は別スレを立てるようにしてください

2The名無し :2025/10/04(土) 23:20:10 ID:3sHYYgFk
スレ立てありがとうございます!


3:2025/10/05(日) 07:27:52 ID:R0VgepTo
[上半身だけの男]
・見た時期
→2007,8年ごろ
・アニメか実写か
→アニメ
・その映像のジャンル
→おそらく外国の映画
・その映像の長さ
→視聴したのは30分弱、もっと長いと思う

小学生の頃に見たアニメ映画のタイトルが気になっています。
確か私が小学校3か4年生の頃、2007年か8年の頃です。場所は兵庫県です。
深夜2時か3時ごろに目を覚ましてリビングに出てみると、父親が真っ暗な中テレビでアニメを見ていました。
その中の登場人物である上半身だけの男が今でも忘れられません。
添付写真1枚目のように下半身がなく、服も来ていない髪もないという風貌だったかと思います。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


44 :2025/10/08(水) 20:12:23 ID:eQGG.srQ
YouTubeで海外の都市伝説とか怖い話系の動画を見てた時に見た動画が忘れられません
どうかご協力お願いします…
見た時期
・今年の2月ごろ
実写かアニメか
・分類が難しいです…実写ではないです…
その映像のジャンル
・雑談系?です
その映像の長さ
・怖い話まとめみたいな動画で見たので本編自体の長さは不明です
その映像の内容を詳しく
・海外のある精神病患者の方がインターネットに自分が主人公の非現実の王国のような漫画を連載していて、その中に出てくるお助けキャラクターが実は自分のイマジナリーフレンド?二重人格の片方?でそのイマジナリーフレンドがYouTubeでおしゃべりをするという動画です。(話していた内容は失念してしまいました…)
最終的にその方は自殺してしまったらしいです。


54 :2025/10/08(水) 20:12:53 ID:eQGG.srQ
YouTubeで海外の都市伝説とか怖い話系の動画を見てた時に見た動画が忘れられません
どうかご協力お願いします…
見た時期
・今年の2月ごろ
実写かアニメか
・分類が難しいです…実写ではないです…
その映像のジャンル
・雑談系?です
その映像の長さ
・怖い話まとめみたいな動画で見たので本編自体の長さは不明です
その映像の内容を詳しく
・海外のある精神病患者の方がインターネットに自分が主人公の非現実の王国のような漫画を連載していて、その中に出てくるお助けキャラクターが実は自分のイマジナリーフレンド?二重人格の片方?でそのイマジナリーフレンドがYouTubeでおしゃべりをするという動画です。(話していた内容は失念してしまいました…)
最終的にその方は自殺してしまったらしいです。


64 :2025/10/08(水) 20:15:08 ID:eQGG.srQ
>>5
4です
多重書き込みしてしまいました
申し訳ありません


77 :2025/10/08(水) 22:15:40 ID:75MEB8rY
前スレから引き続いて捜索依頼を出させていただきます。

・見た時期
2001年4月20日放送のクレヨンしんちゃんTVSP
・アニメか実写か
アニメ
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
予告映像
・その映像の長さ
1分ほど
・その映像の内容を詳しく
上記のクレしんTVSPにて一番最後に流れた、またずれ荘編の予告映像を探しております。
その内容がクレしんらしからぬ、とても不気味な印象を覚えるもので再び確認したいなと思ったのですがDVD等には収録されておらず、ネットにも詳しい内容やデータが記述されてるサイトが見当たらず、詳細な内容を覚えている方もしくは映像をお持ちの方を探しております。
https://www5a.biglobe.ne.jp/~crashin/sub/frame/2001/20010420.htm
自分が探しているのはこちらのデータベースサイトに記述されている『その後、これからの野原一家がどうなってしまうのかの予告みたいなものが流れます。』の部分に当たります。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 特殊な性癖・フェチについて理解を深めるスレ (Res:277)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1The名無し :2025/07/12(土) 21:17:35 ID:P/OsA33w
広く知られていない、あるいは知られているものの、どのような点に性的興奮を覚えるのか理解しづらい性癖・フェチについて、紹介・考察を通して理解を深めることを目的としたスレです。
ジャンルは幅広く、どのようなものでも歓迎します。
・自身が持つ性癖・フェチ
・他者が持つ性癖・フェチ
・様々な媒体で知った性癖・フェチ(AV、アングラサイト、第四話『狂宴』のような漫画、pixivのイラスト等)
※以下の点にご注意ください
特定の性癖やフェチを持つ方への中傷や、配慮に欠ける書き込みはご遠慮ください。

271The名無し :2025/09/19(金) 09:09:08 ID:TGwrqIQ6
人に嫌がらせして性癖だからと言い訳されるのは
例のチョコプラの発言はボケとか言えば済むみたいな感じで本当の性癖とは別にして欲しいよね


272The名無し :2025/09/19(金) 11:15:29 ID:0KBCU65Q
特殊な性癖のある人の大多数は、性癖が世の中にどう見られるか自覚的だから、慎ましくモラルやルールを遵守しているはずなんだ
変なことをしたら一瞬でジャンルがやり玉に上がり、それが自分たちの首を絞めることになりかねないからね


273The名無し :2025/09/20(土) 03:06:06 ID:l0HI4CPg
>>272
淫夢関係があんまよろしくないのはそう言うのを表に出してもの笑いの種にするからってのもあるからね
変態糞親父とかは本来は特殊な性癖の人が相手を募集するための掲示板の書き込みだからね


なんだけど変態糞親父本人の半生記(切腹描写や同性愛描写、近親姦描写がガッツリある)はなぜか魔法のアイランドにゾーニングもされずに掲載してた謎


274The名無し :2025/09/21(日) 08:18:47 ID:WmhfI.dA
変態糞親父とみられるおじさんのHPをネットで見たことあるけど本物なのかな?
旅行の写真を載せてておじいちゃんと一緒に旅行してるみたいだったからこの人が相手なのかな…とか思ったりして変な気持ちになった


275The名無し :2025/10/08(水) 15:00:46 ID:iPbpruW6
そういや昔、野球拳エロフラッシュで銀魂の神楽を題材にしたやつがあったんだけど、何故か全裸にした後もゲームが続いて、それに勝つと内臓が剥き出しになったボロボロの神楽が出てくるってやつがあってひぇってなったの思い出した
アレはドッキリだったのか特殊性癖向けだったのか…どっちだったんだろ?


276The名無し :2025/10/08(水) 16:07:35 ID:VNaYSI42
>>275
https://megalodon.jp/2010-1209-1828-31/www.yamabuki.sakura.ne.jp/~ilek-vad/kikaku/exgame/
内容は見られないけど注意書きを見る感じこれかな


277The名無し :2025/10/08(水) 16:30:04 ID:iPbpruW6
>>276
あーこれですね
多分フラッシュまとめサイト経由で直接フラッシュのリンクを見たと思うから注意書きは見てなかったかも
なるほど特殊性癖向けの作品が外に持ち出されてたってことか…


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 秋葉原の謎のテープの真相、判明したかもしれん (Res:76)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1The名無し :2025/08/04(月) 04:33:39 ID:97W1zkE.
新規スレ立て失礼します
YouTubeにもコメントしたもので
あくまで自分の推測程度ですが、よければ耳を傾けてくれれば幸いです....

70The名無し :2025/09/12(金) 15:05:12 ID:P/Mpw/.Q
竜崎孝路ついて色々曲など調べましたが、Wikiなど確認するに70年代まで有名作曲者
が80年代キョンキョンを楽曲を最後に途端に仕事がなくなるのも異例で、
ゴーストライターで提供していた説も十分あり得ます
小泉今日子、ひとり街角まで作曲できており、あの以降で作曲センスを更新していけば
十分アキバーテープの作曲までできている可能性は高いです。


71The名無し :2025/09/15(月) 21:19:52 ID:pAe7GNvg
カセットテープに刻印されているARAですが、音楽制作スタジオを持っていた
株式会社A.R.Aが社内使用のためにオリジナルラベルのカセットテープを作成し
使っていた可能性が高いように思います。
すでに無い会社だと思いますが社名だからこそ転売時に黒ベタで塗りつぶしたのだと考えると辻褄が合います
というかおそらく社内の倉庫にあったデモテープの倒産時の流出品でしょうね

Wikipediaの「りりィ」「佐藤博」ページ内にも記載されていますが
この会社はCM曲をトヨタ、電通と組んで制作したりもしていたようです。
業界関係者向けの会社であるため今となっては詳細不明なものの
トヨタや電通とタッグを組める会社ですから、当時それなりのポジションだったと想像できます


72The名無し :2025/09/20(土) 07:02:20 ID:EN1X8Kjo
大きい情報ではありませんが
一応ご報告までに

佐藤三樹夫先生が過去に作詞作曲した物で
秋葉テープとそっくりな特徴の歌詞のものが出てきました↓

佐藤三樹夫 - 旅の果て(Bye Bye My Fellow)

”歌詞“
流れ流れて行く川に名もなく紅い花を見た
指のすきまをくぐりぬけ
風に変えてどこまでも
流れて行くよね実んでおまえの生命の果てるまで
* Bye Bye My Fellow
どこまで行くのさ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


73The名無し :2025/09/20(土) 07:09:21 ID:EN1X8Kjo
残念ながら、現在この曲を聴く方法は
YouTube含めネットには転がっていなかったため
レコードを購入するしか方法は無さそうですが…

どうもにおうのが
サビ部分の
* Bye Bye My Fellow
どこまで行くのさ
Bye Bye My Fellow
おまえもひとりぼっち〜

などの、英語→日本語で決めセリフ→英語→日本語で決めセリフの特徴的なサビが

どうも、FlyAwayの

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


74The名無し :2025/09/20(土) 07:20:05 ID:EN1X8Kjo
今現在わかっている佐藤さんの特徴は
間奏にギターのリフが入るなど不思議な音楽構成ですが

この、>>73のような
特定の英語言語とモジッた言葉の繰り返しのループは一つの特徴と言えるのではないでしょうか?

歌詞の切ない雰囲気もそっくりです

ちなみにこの曲のA面は
“佐藤三樹夫* – 女がひとり酒を飲む時”
という曲でして

こちらもFlyAway同様
女性の切ない雰囲気を歌った曲です

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


75The名無し :2025/10/08(水) 00:05:36 ID:/T/bBoPk
ここにきてまさかのARAや有力視されていた作曲家が恐らく楽曲と無関係である事が判明
もうテープに曲を上書き録音した本人辺りが出てこない限り真相には辿り着けないのかもしれない…


76The名無し :2025/10/08(水) 09:12:43 ID:X/w6ttC6
コード進行とギターリフ共通して特徴的だし
まったく無関係とも思えないんだけどな…うーむ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 フィクション作品のテンプレ台詞の初出作品について (Res:260)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1kou19961212 :2025/01/05(日) 00:54:27 ID:IxPZ3nGk
マンガ・アニメ・ゲーム・ドラマ・映画等でテンプレ的に多用されてる下記の台詞郡ですが、とどのつまり、どの作品で初めて使用されたのでしょうか?スクショも含めて、初めて使われたシーンを確かめてみたいです。

1. 寝ぼけてる人の「後5分だけ~」&「もう食べられないよ~」
2. 幹部クラスのキャラの「フッ… ヤツは所詮、我々の中でも最弱の存在…」
3. 打ち切り作品の定番の「オレ達の本当の戦いは、これからだぜっ!」
4. 戦争物のタヒ亡フラグの「オレ、この戦争が終わったら、結婚するんだ…」
5. 恋愛物のヒロインの「止めてっ!私の為に戦わないでっ!」

254The名無し :2025/10/06(月) 12:08:24 ID:iPbpruW6
不穏なシーンでの救急車の音とかも初出なんなんだろアレ


255The名無し :2025/10/06(月) 19:57:41 ID:J/9WHYNg
時代背景で見なくなった定番の表現といえば冷蔵庫開けたら中身がすっからかんでキムコだけ入ってるギャグシーン
若者にキムコが伝わらないのと今どきガラガラの冷蔵庫とか一人暮らしかミニマリストでもなきゃあり得ないから見なくなった


256The名無し :2025/10/07(火) 11:25:44 ID:BBMD20Lk
周回遅れの話題ですまんが、ルルーシュの撃っていいのは…のセリフ
ネット掲示板かSNSでそれより前から使われてた気がするんだよなあ、「撃って」ではなく「◯して」が先だった気もする
大意としては昔から使われてて、自分は花の慶次が思い浮かんだし、バキとかジョジョでも似たセリフあるからデジャヴかマンデラ効果なのかもしれんが


257The名無し :2025/10/07(火) 12:37:13 ID:udca1ROI
コメディ作品の定番っぽい、爆発で髪型がアフロになるのを一番最初にやった作品はなんだろうか


258The名無し :2025/10/07(火) 13:42:09 ID:JmzIG12Y
>>256
>>44
結構議論されて大いなる眠りが初出になったよ
【撃って】でこのスレ検索すると結構出てくる


259The名無し :2025/10/09(木) 02:53:31 ID:uohMNkAg
>>119
超亀レスですが当時見たやつは見つけられませんでした。確か「「撃っていいのは…」の映画の字幕を考えた人はおかしい」とキッパリと映画の字幕だって言うツイートだったと思います。当時ツイートをローラーした時に皆が小説が元ネタだって言っているのに1人だけ映画が元ネタという新証言で印象に残ってたんでさけすけどねぇ…お詫びに似たような主張を貼っておきます
https://x.com/yuya_myb/status/1453906782833704967?t=heTgK9E4lzlHgqvoTqzzgA&s=19

Twitterだけでも元ネタが小説か映画で意見割れてるの草生えますよ


260The名無し :2025/10/09(木) 04:23:13 ID:uohMNkAg
現状最短ルートは本人に聞くことだけどさ、俺らみたいな一般人を相手にするとも思えないし…もし仮に仮面ライダーW製作陣が「撃っていいのは…の元ネタはマーロウのセリフ」っていうデマに騙されたとしてルルーシュの2006年からWの2009年の間にルルーシュとマーロウを結びつける情報は1つもないのが謎。(確認された最後の情報が2009年の知恵袋が噂の発端とは思えない)少なくとも109から製作側はマーロウのセリフとして認識して仮面ライダーWを撮影してたらしいし本当に何を見たんだ?もう閉鎖してアーカイブもないようなサイトで話題になってたとかかな?そこのところ当時のネット事情詳しくないから有識者求む。てかもう7カ月立ってるしいい加減あるのかないのかハッキリしてくれないとムラムラする


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 心霊スポット・廃墟・建築物、謎の場所についての詳細を求めるスレ (Res:115)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1The名無し :2025/05/20(火) 00:26:58 ID:zzKFYaaM
心霊スポット・廃墟・建築物、そのほか謎の場所に関しての詳細を求めるスレです。
THEつぶろでは、特にサブチャンネルを中心にこうした場所の調査をすることも多いように思えます。
しかし一方で、以前からこの手のものの質問スレがないのはもったいない気がしていたので、建てさせていただきました。
ただし、直接的に住所を書くのは控えた方がいいのではないかと思います。一応、調査に当たり必要になる可能性は高いので、直接的ではない行為(住所がわかるサイトへの誘導、検索したら住所が出てくるワードなど)でしたら現時点では問題ないものとしておきます。
よろしくお願いします。

109The名無し :2025/09/22(月) 21:24:33 ID:mwA0YEIQ
>>107
貴重な資料ありがとうござます
確かに警察に聞き込みした結果と書かれてますね
生活感ある状態での中の写真は貴重ですね
骨組みのみの状態の写真はネット上にありますがあまり茶屋には見えません
日本旅行記さんも有料データベースで1955年の事件を調べたそうですが該当する事件は見つけられなかったようです


110The名無し :2025/09/23(火) 11:43:31 ID:svSzP8DQ
今はもうアーカイブしか残ってないですが、北海道の心霊スポットスレのまとめサイトの内容が非常に興味深いです

恵庭市の「廃屋の近くにある『あなたも死のダンスを踊りませんか』と書かれた意図不明の看板」とか、夕張の研修施設の封鎖された部屋とか。

Theつぶろさんの動画で取り上げられた、お化け屋敷のあるネットカフェや、トイレが祭壇になったコンビニに関する書き込みもあります

https://web.archive.org/web/20200923103007/https://2ch.etupirka.org/?%C6%BB%B1%FB%2F%C7%D1%B9%A3%A4%CE%C4%AE%A4%BF%A4%C1%A1%CA%B6%F5%C3%CE%B4%C9%C6%E2%C6%EE%C9%F4%A1%CB


111The名無し :2025/09/24(水) 16:25:29 ID:beSVc5Dk
>>75
それです。しかし、現在どうなっているのか不明
ストリートビューでは場所がわからなくなっています


112The名無し :2025/09/25(木) 21:45:03 ID:FJq4/uT.
柵に囲まれた3棟の戸建てが気になります
90年代初めに白色の戸建てが3棟建設されるも放棄
2000年代くらいになると売り出し中の旗とともに工事していた記憶がある
久しぶりに通りかかると戸建ては塗装されるも建築機材と資材ともども放置されていた
そしてストリートビューで確認すると柵に囲まれた戸建て3棟は現存しています
何があってこの異様な光景なのでしょうね
場所は千葉県南房総市(旧富浦町)35.090073092191034, 139.8432098156255


113The名無し :2025/09/27(土) 19:14:45 ID:xVJ6vw9E
>>112
工務店がバブル期に社宅として建てたけどバブル崩壊で使われなくなって、建売として売ったけどそれも頓挫して物置として使ってるような気がします


114The名無し :2025/10/06(月) 12:34:36 ID:0XXXZCb.
2008〜10年ごろ家族旅行で箱根に行ったのですが、その時手に取ったチラシを今でも覚えています
薄暗い洞窟のような部屋に西洋甲冑や中世ヨーロッパの武器がずらりと並んでいて、当時小学生だった自分には博物館のように見えました
あれがどんな施設だったのか、時々探していますがいまだに情報を見つけられません
どなたかご存知ないでしょうか?


115The名無し :2025/10/06(月) 23:06:22 ID:QxF0V1aI
http://kuromax.web.fc2.com/ruin/gifu/house/index.htm
こちらのページにある「2階に行けない廃屋」が気になります。岐阜県にある廃屋だそうです
なぜ階段等がないのでしょうか
因みにこの廃墟が公開されたのは2007年〜2008年の間です。
岐阜県民なので場所が気になります


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 雑談(オカルト要素なし) (Res:541)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1The名無し :2023/08/09(水) 04:15:24 ID:S9/tELIE
本スレがスピりつつあるので
つぶろさんの合理主義なところが好きなので、たてました

535The名無し :2025/10/01(水) 17:48:24 ID:7R1vxRJk
何回もすみません。140万円で出品している業者名と「怪しい」というワードで検索すると
以下のニュース記事がヒットし、メルカリを利用したスキームが解説されていました
(なお記事に同業者名は書かれていませんのでニュースと同業者との関係は不明です)

https://www.asahi.com/articles/ASSBP30PVSBPUTIL00DM.html


536The名無し :2025/10/01(水) 19:59:42 ID:gDCo1PDk
マネーロンダリングと言われていたが、その闇バイトなどの話題が上がるように調べる人やメルカリへ通報する人はいたのだけど
たとえ1つを停止しても次から次へと沸いており、1つの組織ではなく大規模かつ複数の組織が様々な理由で高額出品しては即soldになっている
チャイナ関係だからメルカリは見て見ぬふりしてる、キリがないから許してる等
結局誰も何が起きているのか分からないまま全て"可能性がある"止まりで詳しい内容や調査結果はなくて未だに謎に満ちてるんだよね


537The名無し :2025/10/02(木) 07:53:26 ID:uTsDr8Jw
メルカリショップの売り切れはああいう表記されるだけだから謎なんてないぞ


538The名無し :2025/10/02(木) 17:00:59 ID:CKqlud86
高額出品及び購入の理由は何なのかと誰がなんの目的なのか分かる人は結局いないのか?


539The名無し :2025/10/06(月) 04:36:15 ID:Vw5iACAo
「古いDVDってこれぐらいの値段が当たり前なんだ」ってバカな金持ちに思わせて実際に買わせるとか


540The名無し :2025/10/06(月) 08:04:47 ID:1QjwLeF.
https://gendai.media/articles/-/102128?imp=0
確認用という記事


541The名無し :2025/10/06(月) 11:00:02 ID:mDFDOAl2
>>540
なるほど・・・それはそれで合理的な理由だと思った

ただ今回の140万とかで売ってる人については今までの売買履歴を見たけど
それに該当する本体商品(売れた商品)がなかったんだよな
記事にあるような「取り置き」とか、
無事に購入された「本体の商品」自体がなかった

あと、確認用とか取り置き対応してくれるマジメに商売してる人ならわかるんだけど、
あの高価格帯で多数商品を並べてる人の履歴見たら
amazonで中古を購入して、その配送先をメルカリ落札者にして低評価つけられてたり
メルカリ規約上、大丈夫かと思われるようなことやってた
(履歴上、低価格の中古品を普通に売ってるのがむしろ不思議だったのだが)
だからより怪しいと思ってしまったんだが。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 例のアレ関連の話題 (Res:62)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1The名無し :2025/08/10(日) 00:10:00 ID:Vw5iACAo
焼肉動画や同性愛者向けAVにまつわる噂、業界の都市伝説など他スレでは語りにくいようなニコニコ動画の例のアレ関連の話を此処でしましょう。

僕が個人的に気になる出所が全く不明なビデオ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37524856?ref=nicoiphone_other

ロストウェーブ化した劇中BGM
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39717157?ref=nicoiphone_other

56The名無し :2025/08/18(月) 18:03:42 ID:G/st.Ecc
>>54
theつぶろさんが探してたカニ精子ってアレ元は淫夢関係の動画だからね


57The名無し :2025/08/19(火) 11:41:42 ID:uohMNkAg
セツコそれホラー淫夢ちゃう。本物のホラーや


58The名無し :2025/08/19(火) 18:06:42 ID:l8cek0EY
カニ精子って何ですか?
調べてもよく分からなくて…


59The名無し :2025/08/19(火) 18:19:06 ID:l0HI4CPg
>>58
自分の精子をぶっかけたカニを生きたまま粉々にする動画
元々クッキー⭐︎と淫夢関係の動画をよく上げてた人が突然アップロードしてその後音信不通になったやつ
代表作がこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm36560883


60The名無し :2025/08/19(火) 19:32:42 ID:l8cek0EY
教えてくれてありがとうございます
本当に何があったんですかね…?


61The名無し :2025/08/26(火) 20:16:12 ID:uohMNkAg
>>52
これロストメディア非公式wikiにページ作れるかもしれないよ。目撃証言もたくさんあるしスクショもあるこれ以上ない証拠だよ。少なくとも最近作られた加藤純一のやつより需要あるよ


62The名無し :2025/10/06(月) 00:11:15 ID:skxE.wQs
野獣先輩の音MADで「オォン!」が使われるシーンって何故いつも「イ ン テ ル 長 友」のシーンが使われるんだ?実際の本編では言ってないのに。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード