板情報 | インターネット ]

Theつぶろ掲示板

★Theつぶろ掲示板ルール★



この掲示板は、読者の皆さん同士がオカルト、都市伝説、その他不気味なモノ、不思議なモノに関して交流することを目的とした掲示板です。

もちろん、管理人である私自身も頻繁に訪れますし、書き込むこともあります。

●基本的には、どなたでも書き込みokです。
●誹謗中傷、違法だと思われる画像等は削除させていただく場合があります。
●捜索依頼については「昔見た映像や写真を探してもらうスレ」に書き込んでください。 ※他にも内容が被るような話であれば、そのスレに書き込むことを推奨します。
●どのスレに書き込むべきか、スレを立てるべきか迷った場合は「【まずはここで】どこで聞けばいいかを聞くスレ」で質問をしてください。

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 雑談★6(109) / 2 : テレビから消えた有名人(56) / 3 : 詳細不明なグロ画像・動画について調査するスレ(54) / 4 : みんながTHEつぶろで採用されたネタ&不採用だったネタ(27) / 5 : 【まずはここで】どこで聞けばいいかを聞くスレ★3(213) / 6 : 昭和〜平成一桁生まれが語る有名事件(67) / 7 : 秋葉原の謎のテープの真相、判明したかもしれん(88) / 8 : フィクション作品のテンプレ台詞の初出作品について(273) / 9 : ロストメディアを捜索・議論するスレ(743) / 10 : 削除されたTHEつぶろさんの動画(27)
11 : 「よく放送してたな」と思う番組(206) / 12 : 昔見た映像や写真を探してもらうスレPart6(48) / 13 : 変な記憶ってありますか?(431) / 14 : 第四話「狂宴」について捜索・議論するスレPart2(688) / 15 : 島根県女子大生〇ラ〇ラ〇体遺棄事件に関する画像について(35) / 16 : 有名作品を調査するスレ(697) / 17 : 怖いラジオ放送教えて(58) / 18 : 埼玉県北本市のリトルフレンズスクールという建物について(2) / 19 : とある声優「伊藤龍」に関して(25) / 20 : アンダーグラウンドスレ(23) / 21 : 雑談★5(1000) / 22 : 結局自分で解決してしまった事(25) / 23 : 京王線の車内広告に貼られていた謎のQRコード(10) / 24 : 昔見たブログを探しています(17) / 25 : 雑談(オカルト要素なし)(570) / 26 : 【初見様必見】Theつぶろ板のご案内【ご利用手引き】(138) / 27 : 不穏な事象を好きになったきっかけは?(25) / 28 : 過去録画していたVHSにあったCM(7) / 29 : 三重県松阪市にあった商業施設「MARM」で起きた怪死事件について(9) / 30 : 数年前にPornhubで見たAVを探しています(42) / 31 : デジカメに入っていた謎の写真(10) / 32 : 特殊な性癖・フェチについて理解を深めるスレ(279) / 33 : 心霊スポット・廃墟・建築物、謎の場所についての詳細を求めるスレ(116) / 34 : 例のアレ関連の話題(62) / 35 : 派手な模様、色のものが怖い(13) / 36 : 昔見た映像や写真を探してもらうスレPart5(1000) / 37 : 未だ調査されていない都市伝説ネタ(80) / 38 : いつか見たとても奇妙な夢 謎の都市(12) / 39 : よく見る恐怖画像(4) / 40 : 謎の「商品」「食品」「看板」などを捜索するスレ(292) / 41 : ニュースサイトで見たサムネイルの画像について(5) / 42 : 昔見たアニメフィギュアとデートをして号泣する男性の動画(4) / 43 : 東方Project関連の画像に関して質問です(7) / 44 : 『8時だヨ!全員集合』の忘れられない回ってありますか?(6) / 45 : 「金田一少年の事件簿」金田一二三の身長設定について(111) / 46 : 過去にテレビで見た人が気になるのですが。(3) / 47 : ググっても詳細がでてこない怖い、不気味な画像(645) / 48 : トラウマになった画像や動画などいろいろ挙げていくスレ(393) / 49 : ドラえもんの都市伝説「タレント」について(26) / 50 : 街中で見かける「LivLA」という落書きについて(23) / 51 : 青森県にある廃墟について(3) / 52 : 怪談やホラーなどの書籍全般を語るスレ(35) / 53 : ガラケー時代にあった都市伝説(18) / 54 : Theつぶろさんの動画でお気に入りは?(76) / 55 : 前の2chのスレです(3) / 56 : 業界の怖い話教えて(200) / 57 : 「性的欲求満たすため」両脚切断手術受けた英外科医(5) / 58 : 中学時代に同級生の男子が歌ってた歌(2) / 59 : 【国産】お前らが持っている&撮影したオリジナルの◯◯画像あげて毛(7) / 60 : オカルトと親和性の高い音楽(39)  (全部で180のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 雑談★6 (Res:109)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1The名無し :2025/10/25(土) 07:07:45 ID:uvDoiyXE
単なる雑談やどのスレに書いたらいいのかわからないけどちょっと書きたい…などと言った時に

雑談(オカルト要素なし)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25399/1691522124/
↑オカルト要素を書きたくない人向け

103The名無し :2025/11/06(木) 18:56:47 ID:4i5KuaGs
>>102
こんなところに嫌味を書きにくるとかたかが知れてるから迷惑さえかけてないんだったらあんまり気にしすぎないようにしてくださいね


104The名無し :2025/11/06(木) 19:19:02 ID:l0HI4CPg
Wikipediaで長年放置されてた誤情報だけど、ロックマンエグゼオペレートシューティングスターのCMソングはHIGH and MIGHTY COLORのPRIDEと10年近く書かれていた

https://m.youtube.com/watch?v=J88xHljglvc
おそらくはこの動画を見て記載したんだろうけどこのゲーム、CMなんか作られてないっていう
しかも発売日も2009年とPRIDEがリリースされた4年も後でそもそもこのPRIDEという曲、ガンダムの主題歌なので当時ならまだしもこの時期ではかなり色がついた状態で別作品のCMソングに使われるとは到底思えないやつなんですよね…
こんな有名作品でもマイナー気味だとこういう事態になってしまうんだなぁと思ったわ


105The名無し :2025/11/06(木) 21:33:36 ID:taRFLVSo
ウィキペディアのデマはまだまだ沢山ありそうですね


106The名無し :2025/11/06(木) 22:04:37 ID:eY.NLhxI
正体不明の謎の俳優の項目とかもあったね
気づかれてないだけでああいうの他にもあるのかな


107The名無し :2025/11/06(木) 22:52:09 ID:Nu.UffYY
chatGPTとか検索モードをオンにしてもWikipediaとか平気でソースにするから正確性とかあったもんじゃない


108The名無し :2025/11/07(金) 00:05:25 ID:Eh6nJUlE
https://i.imgur.com/muhJJ6g.jpeg


109The名無し :2025/11/07(金) 01:36:48 ID:I1tLYD9w
新情報?

電車内でこちらを見つめる女性の新しい3枚目の画像を発見
https://x.com/Jade_rabbit_22/status/1986343041859268970
2002年11月12日~2007年1月12日のどこか
撮影場所は京王線の7000系(未更新)
https://x.com/Jade_rabbit_22/status/1986436169970950198


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 テレビから消えた有名人 (Res:56)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1The名無し :2025/10/16(木) 18:55:50 ID:d8a.m6GY
人気低迷や結婚による活動の制限ではなく闇深い理由でテレビに出なくなった人を知ってたら教えてください

50The名無し :2025/10/28(火) 13:23:55 ID:RAVmuZGE
売れる前のあんたっちゃぶるに強制的にオートパワプロペナントやらせてたのは知ってる
それが多分オートパワプロの起原でもある


51The名無し :2025/11/05(水) 13:11:35 ID:zx4xKqCw
パワハラというかスタッフとの不和はあったんだと思う
他方で伊集院側にも同情できる部分とパーソナリティとしての惜しいところがあったから、深夜は残した


52The名無し :2025/11/05(水) 17:36:03 ID:l0HI4CPg
昼のスタッフとはあめちゃん騒動なんかもあったもんな
あとあレコード関係でも昼間じゃかけられないから馬鹿力の方でかけますって曲を昼のプロデューサーだかが過剰に宣伝して伊集院が激怒、放送中に不満たらたらとかもあったから結構深刻な状況にはなってたみたいだよね


53The名無し :2025/11/05(水) 21:54:53 ID:d8a.m6GY
浅茅陽子さん

焼肉のタレのCM出演時にベジタリアン宣言しちゃってCM降板
その後テレビの世界からフェイドアウト


54The名無し :2025/11/05(水) 23:20:38 ID:ubBdsbyE
>>53
https://bs.tbs.co.jp/information/23.html
ドラマに出たりしてるみたいね
年が年だけにそんなに出てはいなさそうだが


55The名無し :2025/11/06(木) 22:38:58 ID:d8a.m6GY
>>54
自分でも少し検索したら現在は肉も食べてるみたいですね

あと失言系だと塩田丸男が安田成美の出自に関する暴露をしてテレビから追放ってのも


56The名無し :2025/11/06(木) 23:14:49 ID:l0HI4CPg
そういやサンジャポに10年くらい前に一時期だけ出てた15股してる女ってのがいたけど一年も持たずに居なくなってた
本当に一瞬しか出てこなかったから名前すら覚えてないわ…


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 詳細不明なグロ画像・動画について調査するスレ (Res:54)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1:2025/06/25(水) 06:22:52 ID:CFdlUnxo
情報が少ないグロ画像・動画が多すぎるので立てました。

48The名無し :2025/11/01(土) 21:20:40 ID:tfqxs7iE
>>47
これです
有名なHPだったんですね
ありがとうございます


49The名無し :2025/11/03(月) 00:56:39 ID:5P79FzGI
>>45 恐らく屠殺に関する画像だと思います。
知恵袋のアンサーに、中国の一部や東南アジアでは食べられているらしく
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14156006479
推測ですが、散弾銃?で屠殺して顔が千切れて
頭だけなのは食肉加工されない部分なのでしょう。
あと3枚目は服装や背景からも他2枚とは別の写真ですね。


50The名無し :2025/11/04(火) 01:09:54 ID:9ZO0tP96
>>49
屠殺って銃でもやるものなんですね…!?
やっぱりあんまり詳しくはわからないですよね…
ありがとうございますm(_ _)m


51The名無し :2025/11/04(火) 17:45:32 ID:5P79FzGI
>>50
一応補足しとくと、
日本では屠畜銃というもので気絶させるみたいですが、(その後斬首)
例の画像の様な千切れ方は、他の殺傷力ある銃器ではと考えた次第です。


52The名無し :2025/11/04(火) 18:29:33 ID:5P79FzGI
>>39 国連が出向くぐらいの地域っていったら
イラク、アフガニスタン、シリア辺りですかね...?
”襲撃”というのが、爆弾か銃撃の事なのか
病院の様な所なのか詳細を教えて下さい。


53The名無し :2025/11/05(水) 13:39:07 ID:q.av/bpw
>>52
銃撃です これは間違いないです
事件発生時の映像では髭を生やした所長?らしき方が撃たれて倒れていたシーンもありました…
現場検証の映像では路上で数人がうつ伏せのまま処刑された後があったのが印象的でした
4~5人が死亡していた手術室のような場所が現場検証のスライドショーで写っていたので、おそらく病院っぽいのですが…確証はないです


54The名無し :2025/11/06(木) 18:39:16 ID:5P79FzGI
>>53 情報ありがとうございます。
英語版wikiにて調査してますが、意外に銃撃系のテロが少ないものの
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_terrorist_incidents#1970–present)
2000年代では見当たらなかったです。

また、2008年のカブール(アフガニスタン)の事件ですが、ご参照下さい。
https://en.wikipedia.org/wiki/File:Perpetrator_Serena_Hotel_2008.PNG


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 みんながTHEつぶろで採用されたネタ&不採用だったネタ (Res:27)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1The名無し :2025/10/16(木) 23:09:51 ID:i0EFuoLo
気になる気になる
教えて教えて

21The名無し :2025/10/30(木) 20:25:50 ID:0EYmQ4Lk
「落語家さんの家の写真にあった謎の地蔵」の依頼したものです
地蔵そのものは動画コメント欄にあった九州のやつで間違いないと思います
落語家さんの地元でないみたいなので
海外のお守りやトーテムポール飾るみたいなもんだったんですかね


22The名無し :2025/10/30(木) 23:13:27 ID:h.y.TXiQ
ロストメディアスレでプチプチアニメのビーナッツの1話を偶然見つけたという書き込みをしてしばらく経ったら動画ネタになっててびっくりしたけど、これは採用されたということでいいんかな?
他の人も前からビーナッツを探していたのか分からん。


23The名無し :2025/10/31(金) 11:33:51 ID:9DpwKt6g
>>19
・2000年代初頭にスーパーにあったリングとらせんのプリクラ
これめちゃくちゃ気になる…


24The名無し :2025/11/01(土) 16:20:36 ID:ueHj5xKo
>>23
2000年代初頭頃のスーパーに設置してあったんですが
ネット上では情報が見つからないですね
ガルちゃんで唯一目撃情報があります
https://girlschannel.net/topics/2316429/3/


25The名無し :2025/11/05(水) 22:23:01 ID:AGDsXNaM
>>19
誕生日4桁のやつ見たことなくて気になるんだけど調べても出てこない……


26The名無し :2025/11/06(木) 11:20:20 ID:a0oBrNvM
調べたらカーテンの柄と回転油圧シリンダが出てきたんだがこれが生涯の武器なのか
これをどう手に入れてどう活用すればいいんだ


27The名無し :2025/11/06(木) 14:49:19 ID:TgaHcwtc
>>25
「不特定多数のアカウントの生年月日取得を目的に、そのようなネタを広めた」という噂の検証でしたね。
SNSアカウントと生年月日の情報をセットで入手することでパスワードも…みたいな


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 【まずはここで】どこで聞けばいいかを聞くスレ★3 (Res:213)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1The名無し :2025/08/05(火) 19:53:32 ID:7y4h/PIY
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25399/1715955533/l30
最近オカルトに特に関係ないスレ立てが非常に多いように感じます。この手のBBSは新スレが乱立すると既存のスレが流れていってしまいます。
新しくTHEつぶろさんに興味を持った方の中にはここなら何でも教えてくれると思っている人がいるようですがそうではありません。捜索内容によってはもっとふさわしい場所があります(5chの専門板とか)。
しかし実際問題ネットに明るくない人はどこで聞けばいいかわからないことも多いかと思います。
だから、自分の捜索依頼にオカルト要素があまりないんじゃないか?とかスレ違いかも?と思ったらスレを安易に立てる前にまずはこのスレで相談してみるのはいかがでしょうか。

207The名無し :2025/10/27(月) 17:20:36 ID:2TknYDPw
>>196 心のノートじゃなくて?


208The名無し :2025/10/27(月) 17:59:59 ID:X1n.QKO6
子供の頃(2000年前半)、深夜につけっぱなしだったTVに映っていた番組?映像作品?を探しています。おそらく数分程度の映像でした、形式的にはみんなの歌のようなモノだと思います。
【覚えている内容】
・クレイアニメでした
・女性の歌声が流れていた気がします
・主人公?は軍服らしきものを着ており、歌をバックに歩いたり、何かをしていました。(ここら辺は曖昧です、すみません)
・最後は人が四つん這いの状態で円形に並んで組体操のように重なって大きな塔のようになり、それを主人公が登っていくものでした。(ここのシーンが非常に怖かった覚えがあります)

断片的な記憶しかなく、わかりにくくて申し訳ありません。
今でもあの映像がなんだったのかが気になっています、是非ともお力を貸していただけると大変助かります。


209The名無し :2025/10/29(水) 14:24:41 ID:yW4yT8Us
>>200
>>201
ありがとうございます!この方です!!
こんなすぐに見つけて頂けると思っていませんでした、感謝です!


210The名無し :2025/10/31(金) 11:52:20 ID:9DpwKt6g
>>197
>>171です。
返信気付かずでした。
ありがとうございます!保存されてる方おられて嬉しいです。
イタズラとしか思えない画像ですよね。
ホテル側も気付かないはずないのに指摘されるまで堂々と掲載してたのが本当に謎です
もしくは顔だと認識していなかった可能性もあるかも…?

画像が2枚というのは、過去スレでも言われてないですが
椿山荘へアフタヌーンティーへ行った、というブログのコメントにその旨記載がありまして
コメント主はブログ主へ写真も送ってるっぽいので実在してるのかなと思いました。
ブログ自体は今でもコンスタントに更新されてるのでアドレスは差し控えますが
「椿山荘 心霊写真」で検索すると割と上位に出てくる個人ブログです


211The名無し :2025/11/05(水) 20:31:14 ID:VcHMT7UI
usjのスパイダーマンのアトラクションがまだ出来立ての頃(20年以上前だと思う)そのアトラクションでメガネはずしたらどうなるんだろって少しだけ外してみたら人差し指を差した(👈←こういう)デカイ手のオブジェがあった記憶があるんだけど誰か詳細しってる?
アトラクションがちゃんと楽しめないともったいないのですぐメガネかけ直したからすごい記憶が曖昧で記憶違いだったら申し訳ないんだけどあんなものがおいてあった理由が知りたい


212The名無し :2025/11/05(水) 21:40:54 ID:uKYQbNJY
https://monolog.r-n-i.jp/item/4548779718086
ロゴを見る限り日清から出てるはずの商品なのにこの口コミ以外何の情報も出てこない…とても気になる


213The名無し :2025/11/05(水) 22:24:03 ID:ur8qi4GM
>>212
「"昔ながらの黄金炒飯"」で完全一致検索したらShufoo!で公開されてるアピタパワーのチラシがヒット
右上の8/4だけ割引される食品の中にその炒飯が載ってた
https://ipqcache2.shufoo.net/c/2025/07/30/c/9473756174601/index/img/chirashi.pdf


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 昭和~平成一桁生まれが語る有名事件 (Res:67)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1The名無し :2025/05/24(土) 15:20:36 ID:OObozPPM
未だネットで語られる有名事件の当時の報道やリアルタイムで囁かれていた噂など教えてください。

単純に印象深い事件でも構いません。

61The名無し :2025/11/02(日) 01:31:32 ID:Gyqzv1lM
>>59
youtube街録チャンネルで高羽悟さん御本人が「(事件の10年後くらいに)パイナップル缶が爆発したもので事件とは関係ない」とおっしゃっています

https://youtu.be/Abxoj_nPbmk?si=5xYrqBJNigZE9dvf&t=70


62The名無し :2025/11/02(日) 03:08:44 ID:VjKOqYqM
>>61
本当の血痕の跡は確か玄関のカーペット?を捲った下にあったと記憶しています。
かなり昔のテレビ番組で見て、訪れたレポーターが驚いていました。

しかしこの部屋に於いて事件後にパイナップル缶が爆発したというのは……
不謹慎かもしれませんが、少しだけクスッとしてしまいました。


63The名無し :2025/11/02(日) 21:42:58 ID:3zc5lEX6
>>60-62
ありがとうございました。
パイナップル缶とは・・・・驚きました
最初この事件とは無関係の別の話かと思って読み飛ばしてしまってました
動画もまさにピタリですね
ありがとうございました。


6461 :2025/11/03(月) 20:12:27 ID:7Nk8w7f2
>>61
細かいけどミスってましたすいません
10年後くらいじゃなくて、10年経ってないぐらい、でした


65The名無し :2025/11/04(火) 15:22:58 ID:78ocOg2s
パイナップル缶の爆発ってもしかするとみんなで食べようと買ってきたものがそのままになってたのかなと思うと辛いもんがあるな…


66The名無し :2025/11/05(水) 21:52:14 ID:vAoMI7wU
安倍晋三暗殺事件
当日仕事中での後輩が「え?ここ日本ですよね??」って言ってたな


67The名無し :2025/11/07(金) 00:42:32 ID:CioV7rEA
平成の政治家銃撃事件って屋内は無事だけど
屋外は重傷または死亡してるな


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 秋葉原の謎のテープの真相、判明したかもしれん (Res:88)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1The名無し :2025/08/04(月) 04:33:39 ID:97W1zkE.
新規スレ立て失礼します
YouTubeにもコメントしたもので
あくまで自分の推測程度ですが、よければ耳を傾けてくれれば幸いです....

82The名無し :2025/10/19(日) 00:11:42 ID:3jngJS56
スレタイが大げさすぎた


83The名無し :2025/10/19(日) 06:37:59 ID:r/EAvTeA
判明したじゃなくしたかもしれんだから大げさと言うほどでも無いとは思う、盛り上がってたのは確かだし。ARAから正式に否定されたのも功績はデカイ、こうやって情報が潰されて真相に近づくもんじゃないのかな
狂宴もコレくらいの情報が欲しい


84The名無し :2025/10/23(木) 15:51:49 ID:pk5J.hLM
これずっと気になってたんだけど
つぶろさん本人に問い合わせた元ARAの従業員?の人
これってどういう経緯なんだろうね。。。
疑う形になって申し訳ないが
信ぴょう性に欠けると言うか
秋葉テープしかりロストウェーブ物って
デマ情報垂れ流して楽しんでる愉快犯的なのが一定数居るんよね

以前動画のコメント欄で
“学校の先生が佐藤さんと繋がりがある、本人に確認をとってみる”
ってのも、結局2ヶ月以上経った今でもコメ主からは音沙汰なし...

冷やかしだったのかな


85The名無し :2025/10/23(木) 15:53:12 ID:pk5J.hLM
>>84
https://youtu.be/H3D2bU2DuO4?si=31amMntUzOB5Gca7
直リン失礼、これのことね


86The名無し :2025/10/23(木) 23:38:50 ID:7es4I2mA
>>84
私も少し疑ったんだけど、祖母などの身内を従業員として登録していたみたいなこととか
テープは会社の後期に作ったとか、わりと具体的だったので
おそらく本物だろうと思っているんだけど、もしかしたら記憶も曖昧だったり
勘違いだったりはありそうだなーとは思った。
テープは廃業後どうしたのか?は聞いて欲しかったかな。

佐藤さんと繋がっている人、本当だとしても先生の知り合いだからね。
せかすわけにもいかないとか、本人はどうもできないのかもね。


87The名無し :2025/10/24(金) 19:48:36 ID:78ocOg2s
動画のコメント欄だったかで同様の疑問を書き込んだ人に証明になる書類を見せてもらった(から信用できる)とコメント返してなかったっけ?


88The名無し :2025/11/05(水) 20:47:41 ID:DIQwQ3.s
>>87
どれかのコメントにつぶろさん本人がその返信してたね
だから信憑性は高いと思う(書類まで偽装だったら難しいけど……)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 フィクション作品のテンプレ台詞の初出作品について (Res:273)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1kou19961212 :2025/01/05(日) 00:54:27 ID:IxPZ3nGk
マンガ・アニメ・ゲーム・ドラマ・映画等でテンプレ的に多用されてる下記の台詞郡ですが、とどのつまり、どの作品で初めて使用されたのでしょうか?スクショも含めて、初めて使われたシーンを確かめてみたいです。

1. 寝ぼけてる人の「後5分だけ~」&「もう食べられないよ~」
2. 幹部クラスのキャラの「フッ… ヤツは所詮、我々の中でも最弱の存在…」
3. 打ち切り作品の定番の「オレ達の本当の戦いは、これからだぜっ!」
4. 戦争物のタヒ亡フラグの「オレ、この戦争が終わったら、結婚するんだ…」
5. 恋愛物のヒロインの「止めてっ!私の為に戦わないでっ!」

267The名無し :2025/11/04(火) 16:53:48 ID:12xPUKt2
ギャグ作品特有の、名前がそのキャラの特徴に関係しているみたいなのって初出はなんなんだろう?例でいうと、クレしんの売間久里代とか。


268The名無し :2025/11/05(水) 17:36:46 ID:CioV7rEA
>>267
画狂老人卍とか?


269The名無し :2025/11/05(水) 18:16:09 ID:eY.NLhxI
また北斎か。壊れるなぁ…。


270The名無し :2025/11/05(水) 18:31:35 ID:aKx/W/9Y
>>265
「お釣り〇百万円ね~」っていうのも一番最初に言い始めたのはどこだろうとか思ってしまった


271The名無し :2025/11/05(水) 20:33:55 ID:aw.ObZJU
丸出だめ夫も特徴が名前だね
もっと古いのはありそうだけど


272The名無し :2025/11/05(水) 20:59:46 ID:D6ybIhjA
北斎のセンスを見てるともじりネームなんて江戸時代とかそれよりもっと前からありそう


273The名無し :2025/11/06(木) 00:33:28 ID:IZLRk57E
明治の文豪でも二葉亭四迷(くたばって死ね)とかいるしな


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 ロストメディアを捜索・議論するスレ (Res:743)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1The名無し :2024/08/30(金) 22:10:10 ID:H5NbddRI
アニメや映画ドラマなどのロストメディアについて話し合うスレ、ロストメディア系の単スレが目立ってたのでスレ立て需要がなければsageでお願いします

737The名無し :2025/11/01(土) 13:30:43 ID:RUr9nc5E
>>736
Internet Archive?
あそこは確かに日本人じゃなきゃまず知らないようなもの上げてる人多いかも
YouTubeより消されづらいとかあるのかな


738The名無し :2025/11/01(土) 19:13:58 ID:4.hIP5V6
とある小説が炎上したことでクリスチャン・ラッセンが話題になってましたが、彼の主演映画なんてあったんですね
タイトルは『I am the earth 私は地球』
公式サイトはアーカイブされておりVHSやサントラも発売された痕跡があるのですが
映画館でなく学校や公民館、科学館で上映する教育映画だったようでそれ以外の情報が全く出てこない
実際に観た人ってどれだけいるのでしょうか?

公式サイトのアーカイブ
https://web.archive.org/web/20030302080611/http://www.cuc-int.co.jp/earthforum/introduction/index.html


739The名無し :2025/11/01(土) 20:24:09 ID:DWjs51kM
カセットビデオで出てもDVD以降は出てないとか割とあるんじゃないかな。
特に低年齢向けアニメとか、あと出元が会社小さくて後の時代までもたなかったとか。


740The名無し :2025/11/02(日) 16:01:35 ID:ClXU8Yj.
雑談スレにも書いたけど、こちらにも

『この橋SUGEEEEE』の元画像が見つかった、ってロストメディア系のYouTubeチャンネルに動画が上がっていました。90年代台湾の歌手の写真だそうです


741The名無し :2025/11/05(水) 00:39:07 ID:75IWIlvg
>>717
まさかここでその話題を見るとは
トップリードって当時「娘さんをください」系統の時間が巻き戻るコント量産してて、オンバトでも遅刻のバージョンがオンエアされてたな
自分がオンバトの観に行った時もやってたけどオフエアで、しかも題材がスリだったから今考えると皮肉すぎる
ニッポンの社長の「ケンタウロス」とか、KOCの予選で話題になったネタって落ちた年以降もやったりするからどこかのタイミングで観られることが多いけど、これは本当に幻と言っていいよなー
タイタンシネマライブとか色んなライブでやってたから見た人自体は多いから尚更


742The名無し :2025/11/05(水) 11:11:34 ID:gnWPyfbE
フジテレビほん怖の2003年春のオープニング短編「婆、去れ」

ベタな話で深夜にドライブしている主人公が助手席の妹と怪談話していて、この辺に出る老婆の霊を見たら呪文を唱えると消えると話す。
その後エンジントラブルで車が止まり、右往左往してる車の前に遠くから老婆の霊が現れゆっくり近付いてくる。
助手席の妹がギリギリのところで携帯で友達に呪文を聞き出し、2人で呪文を唱える(その呪文がタイトルになってる婆、去れ)
そこでオープニング終了、ほん怖本編開始、2編ほど短編が流れ、番組終了、スタッフロール。しかしスタッフロール後に婆、去れの続き。

主人公と妹が、さっきは怖かったね。でもギリギリで呪文わかってよかったねと話しながら帰路に着く。
和気藹々としながら帰る車。カメラが引き、車内全体が映る画面となると、後部座席には老婆の霊が…。


この話、2012年の傑作選で再放送されたが、その時は尺の関係か帰路に着く後ろに霊がついてきたオチがカットされていた。

2003年のほん怖はまだゴローさんや子供たちや霊能者が出てくるスタジオトークもなく、かなり硬派なホラードラマで面白かったが配信もなく唯一の再放送でもオチがカットされる始末。毎年やっている傑作選でも2004年以前の回が再放送されることが滅多にないので、ロストメディアとなってしまうのかな。


743The名無し :2025/11/05(水) 11:12:15 ID:gnWPyfbE
フジテレビほん怖の2003年春のオープニング短編「婆、去れ」

ベタな話で深夜にドライブしている主人公が助手席の妹と怪談話していて、この辺に出る老婆の霊を見たら呪文を唱えると消えると話す。
その後エンジントラブルで車が止まり、右往左往してる車の前に遠くから老婆の霊が現れゆっくり近付いてくる。
助手席の妹がギリギリのところで携帯で友達に呪文を聞き出し、2人で呪文を唱える(その呪文がタイトルになってる婆、去れ)
そこでオープニング終了、ほん怖本編開始、2編ほど短編が流れ、番組終了、スタッフロール。しかしスタッフロール後に婆、去れの続き。

主人公と妹が、さっきは怖かったね。でもギリギリで呪文わかってよかったねと話しながら帰路に着く。
和気藹々としながら帰る車。カメラが引き、車内全体が映る画面となると、後部座席には老婆の霊が…。


この話、2012年の傑作選で再放送されたが、その時は尺の関係か帰路に着く後ろに霊がついてきたオチがカットされていた。

2003年のほん怖はまだゴローさんや子供たちや霊能者が出てくるスタジオトークもなく、かなり硬派なホラードラマで面白かったが配信もなく唯一の再放送でもオチがカットされる始末。毎年やっている傑作選でも2004年以前の回が再放送されることが滅多にないので、ロストメディアとなってしまうのかな。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 削除されたTHEつぶろさんの動画 (Res:27)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1The名無し :2025/10/28(火) 12:00:43 ID:jMWlx2Q.
良く見返すのでまとめたいです

21The名無し :2025/11/01(土) 12:12:42 ID:T62XFKGg
>>17です。チャンネル史上最もやばい動画と言われたら気になってしまって…教えていただきありがとうございます。ざっと見てみました。後でちゃんと見てみます。
日本の比較的最近のこの事件も、かなり胸糞でした。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1322787?page=4


22The名無し :2025/11/01(土) 17:53:13 ID:wc0WsLuE
>>20
英語版wikiの関連項目とか一通り見て後悔した
この手の児童に対する◯加害ネタは耐性がついてたつもりだったけど赤ちゃんまでターゲットにしてた上に
それを金銭を得るための商業的活動にしてたのはおぞましすぎる…


23The名無し :2025/11/02(日) 17:58:23 ID:zzKFYaaM
全然確認してなかったけど前に見て消えた動画結構あるんだなー
誰か保存してても二度と見れそうにないのが悲しい
水越氏の件とか今ネットで調べてもちゃんとまとまったもの一切出てこないし


24The名無し :2025/11/03(月) 22:05:06 ID:xkEia24k
危険なネタもあるのでtheつぶろさんがロストメディアにならないことを祈ります


25The名無し :2025/11/04(火) 11:26:28 ID:1IseHA1I
本当にダメなネタは「お蔵入り紹介」にすらしない、と本人が言っていたので…。
言い換えると消えた動画は「本当にダメそう」とわかって対処したということでもありそうですね


26The名無し :2025/11/05(水) 04:51:38 ID:gYaF1g3Y
>>10えっ!?消えちゃったの!?
確かに今調べてもマリナ自体の情報が殆どなくなってる……結局なんだったんだ?


27The名無し :2025/11/06(木) 13:01:18 ID:Eh6nJUlE
これは全アーカイブ取っておかないとな…


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード