したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談★5

1The名無し:2025/07/06(日) 17:13:25 ID:ubBdsbyE
単なる雑談やどのスレに書いたらいいのかわからないけどちょっと書きたい…などと言った時に

雑談(オカルト要素なし)…https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25399/1691522124/
↑オカルト要素を書きたくない人向け

2The名無し:2025/07/06(日) 17:31:27 ID:H48qYAus
おつです

3The名無し:2025/07/06(日) 22:43:27 ID:zMAbWSgk
おつです!
遂に雑談も5かあ

4The名無し:2025/07/07(月) 11:18:18 ID:d3fzxUb6
何で狂宴が盛り上がって、ドラえもんは盛り上がらないかだけど、
狂宴の画像は少し怖いけど、ドラえもんは詳細不明以外に怖いところないから…でしかないかと
恐怖ってそれそのものがエンタメになりがちだし

5The名無し:2025/07/07(月) 11:29:58 ID:vzH./e02
>>4
もっと単純にドラえもんはガチ勢でもないと出来ることが無いからでは?
ドラえもんのグッズに詳しくないと何をどう探して良いのかもわからない

それと比べると狂宴は同人誌転載サイトを漁るだけでいいから参加しやすい

6The名無し:2025/07/07(月) 11:36:01 ID:4zmyapOE
恐怖と言うよりエロパワー強しだな
でもドラえもんは例のスネ夫が自慢〜のニコ動を見てた人が多い筈だし狂宴よりメジャーな謎なのは確かじゃない?家族が見た事あるとかドラファン以外も参加出来そうなのに

7The名無し:2025/07/07(月) 11:37:46 ID:m7Cd.s7M
ドラえもんのゼリーアイスは見つかったけど、
シンガポールドラえもんっていうほど謎絵なのか?

他の出所が分からない絵もたくさんある気もするし、シンガポールドラえもんが初出だとどうやって判定するんだろ

8The名無し:2025/07/07(月) 11:44:12 ID:m7Cd.s7M
今あるシンガポールドラえもんの絵が初出だとは考えられないのかな
仮にシンガポールドラえもんの絵が見つかってもそれが初出なのかわかるのか?

9The名無し:2025/07/07(月) 11:44:24 ID:V3mJg6NY
ぶっちゃけシンガポールドラえもんって、公式が用意したアセット集に入ってて商品化するときに使えるようになってるから具体的にどれが初出とか判断できないと思う

全く別の国、別の会社で使い回されてるってことは公式が用意したアセットの中の一つで間違いないと思うし、それで初出とかわかんねーよってなるわ

10The名無し:2025/07/07(月) 11:45:50 ID:4zmyapOE
確かにね
ドラえもんのは言われなきゃ謎にすらならなかったかも知れないし、狂宴はエロ漫画詳しい人達が分からなかったと匙投げたからオレなら見つけられるかもとか希望があるからね

11The名無し:2025/07/07(月) 11:48:32 ID:ZkBn1dOo
>>8
ドラえもん世界旅行、的な本やグッズがあればそれが初出かも……とはなる

海外の古いお菓子のおまけシールに使われていた記録があるから、色んなグッズで使えるようになっているアセットの中の一つだと思う
それの初出とか見つからないだろうね

12The名無し:2025/07/07(月) 12:13:04 ID:T9IIHtK2
>>11
2000年代周辺ってテレビドラのタイアップ、関連グッズぐらいしか界隈に話題があまり無くて出たものはかなりニュースとしておってるんだよね(ソースは当時のファンクラブ会報)
海外ソースの線が濃くてそれだと国内目撃のほぼ全ては見間違いになるのもいまからは手を出しづらい。。。

13The名無し:2025/07/07(月) 12:31:15 ID:dhwq2Nhg
公式が教えてくれるのが一番なんだけど、違法サイトに転載されて話題になってるイラストとか絶対無理なんだよな

14The名無し:2025/07/07(月) 12:34:37 ID:qbULoSzM
ドラえもん博物館に歴代グッズとか全部展示してたりしないのかな…

15The名無し:2025/07/07(月) 12:35:51 ID:IQctXef2
>>7
正直ドラえもんが有名だから気付かれただけで、
誰も気にしてないから明るみに出ない
出所不明のものは結構ありそうだよね

16The名無し:2025/07/07(月) 13:21:08 ID:Nw8Z5r7I
ドラえもんは結構有名なファンですら匙投げてる話だからなぁアレ

17The名無し:2025/07/07(月) 13:26:43 ID:4QOo4IRo
X(Twitter)で詳細が気になった人、本当すごいと思う。
ざつぶろさん好きになってから自分も元ネタを気にするようになったけど、2020年の頃は絶対気にならない。

18The名無し:2025/07/07(月) 17:15:02 ID:CSIaU0BE
好井まさおの最新動画で取り上げられてる悪徳霊媒師って誰なんだろう。
コレコレやガレソあたりなら実名出してたんだろうな

19The名無し:2025/07/07(月) 17:29:34 ID:dX5ezQH2
ドラえもんのシンガポール、一番高画質の画像で見ると明らかにセルに描かれてるんだよな
背景のマーライオンとドラえもん他は1枚絵でもなければデジタル合成でもなくて、セル画を重ねてる

20The名無し:2025/07/07(月) 17:45:44 ID:luJIDj6A
後はコナンの光彦ハイジャックの画像か
あれはコラと確定してるけど元が見つかってないパターンだっけ

21The名無し:2025/07/07(月) 18:48:11 ID:aKx/W/9Y
>>20
結局どれが元ネタなんだろうね
学習漫画系な気がするけど

22The名無し:2025/07/07(月) 19:40:28 ID:dhwq2Nhg
>>19
ドラえもんの各キャラはアセット素材になっていて、同じポーズで別の背景とかあるよ

23The名無し:2025/07/07(月) 19:42:01 ID:dhwq2Nhg
>>20
図書室に置かれてるような学習系の漫画だと実物が残ってそうだから、昔の小学○年生に載ってたかおまけの冊子に描かれてた、もしくは何らかのイベントで配布されたと思う

24The名無し:2025/07/07(月) 22:54:33 ID:nKKDd.l6
昔見たアニメの記憶なのですが、
・全身が青いヒーロー?が主役のアニメ
・好物がとんかつ
・踏ん張ったシーンのあとおならで飛んでいた
・NHKで放送されていた?
2000年〜2004年頃に見た記憶があるのですが、曖昧な記憶しかないので
もし何か知っている方がいればなにか教えていただきたいです

25The名無し:2025/07/08(火) 01:54:35 ID:eY.NLhxI
>>24
これ?
名探偵カゲマンだって
全然知らない…

https://youtu.be/e12KMotzO9Q?si=Vw9kX_fbdEu35X3Y

26The名無し:2025/07/08(火) 01:57:32 ID:J6SqsMI2
最近の都市伝説オカルトYouTuberって陰謀論寄りになって反ワクや災害の予言ばっかりだよな
都市伝説やオカルトや心霊やUMAやUFOの行き着く先が陰謀論であり、現状の政治批判になるのかな
だんだん政治批判になって政治色が強くなってる

27The名無し:2025/07/08(火) 09:33:05 ID:nKKDd.l6
>>25
ありがとうございます!
キャラデザ的にもこの名探偵カゲマンだと思います!
天テレ内でアニメの放送が昔あったんですね…

28The名無し:2025/07/08(火) 12:25:52 ID:71kMiZxA
>>22
https://an2-img.amz.wtchn.net/image/v1/watcha/image/upload/c_fill,h_1080,q_80,w_1920/v1470364863/d7xcj0isntnpbpgjhjx1.jpg
あのポージングは山程あるけどシンガポールと完全一致は無いはず
元の素材からセル画に起こしたんだと思う 輪郭線の周りの浮き方が明らかにセル

29The名無し:2025/07/08(火) 20:50:46 ID:eBpvmLe.
そういえば、ドラえもんのハリーのしっぽっという話で、ハレー彗星が地球に接近すると酸素がなくなるという昔の迷信がでてくるの思い出して、7月の予言騒ぎみたいなものは大昔からあるんだな〜としみじみ感じた。

知ってるモノで挙げてみたら、セイラムの魔女裁判、大昔のペストの治療法、オイルショック、ノストラダムス、ワクチン…マコモ湯、頭にアルミホイルなどなど…キリがないことに気付いた。

30The名無し:2025/07/08(火) 23:22:27 ID:pH6sWD56
さきさのばしって結局釣りで確定だったの?
久しぶりに面白そうなの出てきたなと思ってたら釣りっぽくてがっかり
でも80年代のエロアニメって不気味だよね
低予算で今ほどアニメの技術もなくて倫理観もクソもない
中〇明菜とか松〇聖子を元ネタにしたであろうエロアニメなんかこれで抜けるやついるのかよってくらい手抜きで不気味だった

31The名無し:2025/07/09(水) 00:08:41 ID:4zmyapOE
目撃証言上だけで解決した謎もあるよね
ワイヤーが絡んでる水着の女性のプール実験の、
映像を再確認出来ないのは仕方ない事情あるけど
できたら白衣を着た二人の男性からプールを覗いて例の水着の女性が映るまでフルで見たら完全解決だったけど微妙にモヤモヤするよね

32The名無し:2025/07/09(水) 00:47:38 ID:owt9.I/g
死ぬより甘い
とかも、物は見られないまま解決になってるね

33The名無し:2025/07/09(水) 01:19:54 ID:FXM1CrXs
死ぬより甘いは個人情報が絡むから仕方ないんだろうけどモヤモヤする終わり方だったなあ
せめてスクショ一枚くらいは許してもらえなかったんだろうか

34The名無し:2025/07/09(水) 02:39:50 ID:Grcs7s6g
ドラゴンボールGTの続編とも言われる海外のコラ画像で非公式からドラゴンボールAFという存在が生まれて、
ネットでも同人誌として個人ブログドラゴンボールAFというのがあったけどマジで当時はアニメ化して欲しかったと思ってたな

その作者は鳥山明に拾われて今も描いているみたいだけど、最近はカードゲームとかでは公式がドラゴンボールAFになりつつあるけど

狂宴は結局どういう経緯で存在してるのか謎だしドラゴンボールAF的な現象で誕生した絵かもしれない
あるいはネットが反乱的な意思を持って作り出した存在かもな

35The名無し:2025/07/09(水) 02:51:54 ID:54HttjN2
ドラゴンボールGTは主題歌とBGMは神曲レベルだけど話全体は駄作認定されてるが最終回だけは号泣レベルの神回だった思い出

36The名無し:2025/07/09(水) 03:57:49 ID:PKiFF92M
ドラゴンボールAFは海外のファンメイド作品でとよたろうが描いた部分辺りまでは
アニメ化されているんだな…
AIがもっと進化すればどんどん同人アニメが作れるんだろうな

最近はゲームの開発期間の長期化と開発費の高騰化でAAAタイトルが危機的な状況
だからAIを効率的に使えば1年でAAAタイトルを作れるようにならないのかな
PS2やPS3の頃ってAAAタイトル出まくりだったしキャラゲーだって毎年出まくりだったのに
今はソシャゲ程度でつまらないし

37The名無し:2025/07/09(水) 08:05:12 ID:4QOo4IRo
AFのネタ絵も詳細不明、初出不明多そう。
タブロスは判明したけど、スーパーサイヤ人10とかインフィニティその他諸々は誰が作ったんだろうか。
少なくとも2004年では、ネタ画像まとめとして日本で出回ってますね。
https://web.archive.org/web/20040417173746/http://d.hatena.ne.jp/humberthumbert/000000

38The名無し:2025/07/10(木) 10:34:12 ID:6bXamrI2
もしかして詳細不明か?ってワクワクしたのに、普通に「おさななななじみ」って出てきた。
https://imgur.com/a/H3oE1Ze

39The名無し:2025/07/10(木) 11:05:35 ID:ueHj5xKo
久保さんは僕を許さないの人のやつか

40The名無し:2025/07/10(木) 12:24:20 ID:ImRwjbjo
>>38
先週くらいからの新作だから情報少ないのかも

41The名無し:2025/07/10(木) 18:27:57 ID:/gOskWqU
これ別に怖い要素微塵もない作品だけど話題になってたんだ

42The名無し:2025/07/12(土) 07:16:52 ID:BzpfeuWA
サントリーオールドのやつみたいに公式に聞いても知らん言われるならドラえもんも公式なら知ってるかもとか良く言われるけどムリだろうな
萬屋錦之介版の子連れ狼第二話みたいに制作会社が存在を認めないとか(ホントだろうか)だと公式ほど信用できないものは無いになっちゃうね

43The名無し:2025/07/12(土) 07:34:11 ID:eeoeOH0o
ドラゴンボールAFはコラ画像や二次創作が混ざって同人誌的になって公式までもがAF化しまったという奇跡

ドラゴンボールGTは原作がない完全オリジナルアニメだから当時は酷評で同人アニメとも言われてたらしい
ドラゴンボールZのアニメオリジナル回でもなんか別次元のアニメ見てるみたいで違和感あったのも多かったな

44The名無し:2025/07/12(土) 08:15:53 ID:IweXplKo
アーカイブ残らないタイプの配信媒体で見てた配信でAVの話になり
サイトのパケと予告には借金のケジメとして奥さんが借金取りに数人がかりでAV的なことされて旦那さんはその後にフルボッコにされるんだけど、
奥さんがどこからかバタフライナイフ持ち出して借金取り滅多刺しにする作品あったから本編見たけど後半のシーンなかったんだよねーそこが気になるから開いたんじゃん‪💢という話を聞いた

思い返せば思い返すほどそれは予告編だけでも気になるなぁと思ったんだけどいかんせん伝聞系で昔見たメディア調査系スレに依頼するのもなぁと思いここに投下
配信で話を聞いたのも配信者がそのav見たと言っていたのも最近だから同じの見かけたことある人いるんじゃないかなと言う希望的観測です

45The名無し:2025/07/12(土) 08:34:35 ID:ZJTk9AMU
専門家でさえも把握しきれてないとか
どんだけ謎なんだミサちゃん
それより職業着せ替え人形評論家言ってたから
そんな職業あるの?あるならなりたいと思ったら
ちゃんとしたライターさんなんだな

46The名無し:2025/07/12(土) 16:36:40 ID:hocxqQaw
可愛いし、心配な記事ではあるんだけど、写真にギョッとした
https://www.fnn.jp/articles/-/767011?dicbo=v2-4SUkqNi

47The名無し:2025/07/13(日) 01:56:56 ID:irbObYN.
ちょうど原爆関連の動画が上がってたから思い出したんだけど昔見た番組でリトルボーイの製作に関わり投下を行い投下直後の様子を上空から撮影したという人物が来日するという番組が放送された。
内容は広島の平和公園で老夫婦と話し合うもこの元米兵の開き直った態度にキレると「悪いのは貴方がた日本の方だ、日本が我々に謝るべきだ」と逆ギレし、最後は「北朝鮮は危険だ気をつけるべきだ」みたいなことを言って帰っていくという内容
で、ここからが本題なんだけどこの米兵について調べても詳細が全く出てこないんだけど一体誰だったのか
放送日はよく覚えてないけど2005年〜2010年の間ってのは確実、内容からしておそらく放送日は8月上旬、こういうのをやってそうなとこでいくとフジテレビかNHKが怪しい

48The名無し:2025/07/13(日) 08:49:14 ID:/Aogq9T2
NHKはやらんだろ

49The名無し:2025/07/13(日) 20:26:39 ID:VtXBLBn2
>>47
上空から撮影した兵士が来日ってワードで思い出したのがこの動画
https://www.youtube.com/watch?v=ledy5yECAJs

アグニュー博士という人だけど、違ったらごめん

50The名無し:2025/07/13(日) 20:57:42 ID:q9dwL8eA
逆ギレして日本が悪いとか言ってんのに北朝鮮に気を付けろって意味わかんなかったけど
見たら…まあ感想は控えます
コメ欄でも謝らない事には(多分アメリカ側が悪のまんまでいてくれるからか)
冷静な感想言ってるね(思想も入ってる人も居るかもだけど)

51The名無し:2025/07/13(日) 22:14:25 ID:XqEwMwbU
この動画
ブラウザで見ると「ポップエーピー」という謎の声が入るのに、Youtubeのアプリで見ると声が入ってないのは何故
https://youtube.com/shorts/2_gmEw3OTiQ

52The名無し:2025/07/13(日) 22:24:27 ID:P/OsA33w
>>51
私の場合は、ブラウザが無音で、アプリが「ポップエーピー」でした。しかも、ブラウザの方がやけに音質いいですね。読み上げ機能のバグかなんかですかね?

53The名無し:2025/07/13(日) 23:02:43 ID:Oc6TWeYY
>>51
YouTubeアプリ
Braveブラウザ
Chromブラウザ
OperaのVPN(IPアドレスをアメリカに変更)
で試しに視聴してみましたが全部ポップエーピー言ってました。逆に無音になる人の条件が気になる

54The名無し:2025/07/13(日) 23:07:56 ID:P/OsA33w
>>53
Safariで確認していただければ分かると思います。

55The名無し:2025/07/14(月) 12:34:55 ID:irbObYN.
>>49 間違いなくこれです、ありがとうございました。

56The名無し:2025/07/14(月) 20:13:10 ID:xttr1Sgw
昔あるゲームメーカーから体験版が郵送で送られてきた事あったけどどうやって住所調べたんだろうと不思議だった、そのメーカーにアンケート出した事もないのに。ゲーム関連は雑誌のプレゼント応募した事くらいだけど、ハズレはがきの差出人とかの情報横流しとかやってんだろうか?
と変に思ってしまう

57The名無し:2025/07/15(火) 03:32:28 ID:iBY212VE
TXQ魔法少女山田の最終盤にTHEつぶろっぽいオカルトブログ出てきて草

58The名無し:2025/07/15(火) 07:24:27 ID:7UAOaXEk
>>57
ネットで流行している初出のわからない呪いの歌
ざつぶろさんが調査してそうだなって思ったらそれっぽいサイト出てきて笑っちゃった

59The名無し:2025/07/15(火) 12:52:47 ID:j4db3iqY
人身売買ぽぽぽぽーん だっけ
正体不明の映像がマイナー映画の劇中映像だった、って動画あったの思い出したわ

60The名無し:2025/07/15(火) 15:03:34 ID:BB1wf43E
学生とかアマチュアのアニメやショートフィルムのコンテストだかの作品を流す深夜番組を見た事あるけどアニメは予算のせいかレトロに見えたりするから年代が勘違いしやすいしジャンルも様々だった、こう言うの番組だと思い込んじゃう人も居そうだよね
歯磨きチューブ同士がセ〇〇スするのを見た事ある、もう一度見たいとか依頼しても分かる人いる?
実際は致してる声をアテレコしコマ撮りされた歯磨きチューブ同士が交尾して粉が出てフィニッシュwみたいなコンテスト作品だったけど
この手の依頼だと難易度上がりそう

61The名無し:2025/07/15(火) 15:32:39 ID:BB1wf43E
人身売買ぽぽぽぽーんの画
写真の顔にイラストの体とか珍しい訳じゃないけど不安というか薄気味悪く見える不思議

62The名無し:2025/07/15(火) 15:58:04 ID:P/OsA33w
人身売買ぽぽぽーん今初めて知った。自分は面白く見えましたね。
人によっては笑いを誘い、人によっては恐怖を誘う画像って結構ありますよね。ウルトラマン人形コラ、志村後ろ!(ダイハツムーヴラテのいないいないキャー篇+アロマ企画の顔面幻想曲)
下手に凝ってる画像より雑コラとかの方が恐怖を感じる人が多そう。YouTubeの面白画像集の中で怖いペコちゃんが混ざってて見れなかったですし。リアルアンパンマンも怖いと思ってた時期があったなぁ…
このキンタロー。さんの顔も一定数恐怖を感じる人がいそう。
https://x.com/cutie_street_/status/1913563317756649855?s=46&t=NG9RF2BZxIc4ZQrZIrDbgQ

63The名無し:2025/07/15(火) 19:06:30 ID:iBY212VE
>>58
なんかサイトのフォーマットがTheつぶろなんだよなあ…

64The名無し:2025/07/15(火) 19:47:56 ID:8YFo0k.6
粗大ごみを捨てるのが無料だった時代に
大量のVHSテープとか漫画や雑誌が廃棄されてた中に貴重なの有ったんだろうなぁ

65The名無し:2025/07/15(火) 20:09:34 ID:bVaRJXa2
YouTubeにもでてきたかホリエモンの投資詐欺広告
https://youtube.com/shorts/6EPZ2MHv7Ds?si=0UcJ7RvjT2M_TldM

66The名無し:2025/07/15(火) 20:24:02 ID:vBXeCl5g
附属池田小事件で重症負った被害児童が近所のスーパーまで逃げてきてうずくまってたと目撃したおばさんが証言してたのを当時ニュースで見た覚えがあるんだけど
ウィキペディアとかでもそのこと書かれてないんだよね。自分以外にも同じニュース見たことある人いないかな

67The名無し:2025/07/15(火) 20:25:40 ID:P/OsA33w
ひろゆきのやつ自然すぎて怖かったな
10年後なんてどうなるんだろうか
https://imgur.com/Ov7AQxk

68The名無し:2025/07/15(火) 21:10:38 ID:bpBBIQ8M
ウィキペディアも情報が完璧じゃないしな
番組の情報も触れられてない箇所もあるし
局側が後に番組史から抹消してそうなのが怖い

69The名無し:2025/07/15(火) 21:22:36 ID:aKx/W/9Y
>>66
wikipediaってテレビ放送のニュース番組は出典にならないんじゃなかったか
ネットニュースで記事化されてたらそれが出典になるけど

70The名無し:2025/07/16(水) 22:39:16 ID:r/Ti5fRE
ざつぶろさんのコメ欄にあった、「こっちのけんと はいよろこんで」のサビの部分でグロ動画になるってやつ結構気になる。
内容は「とんとんとんつ一つ一つーとんとんとんの後に急に画面が切り替わってイスラム国(?)の人が欧米人の頭部を切断したり、銃殺したりなんかをする映像が流れてくるっていうなかなかやばい動画は見た事あります。その後数時間後に消されてました。モザイクとかも無かったです。」だそうです。
Xで「はいよろこんで グロ」って検索かけたら2024年6月に目撃証言がありますね。

71The名無し:2025/07/16(水) 22:42:58 ID:0KBCU65Q
おやつカルパスのサジェストに「検索してはいけない」が出てくるのはやっぱりタクヤさん(KBTIT)ネタ関係なんだろうか
とはいえ画像検索してもそんなに汚染されているようには見えないが

72The名無し:2025/07/17(木) 00:26:55 ID:JoOemYNs
普通に素敵なご馳走じゃん

73The名無し:2025/07/17(木) 00:59:54 ID:uohMNkAg
お賃金はさぁご褒美なんだよ!

74The名無し:2025/07/17(木) 22:58:51 ID:Nu.UffYY
ttps://youtu.be/pcA_6ILaDIc?feature=shared

↑【グロ注意の可能性】東名高速で追突事故のニュース動画だが、追突して亡くなった運転手側の潰れたトラックの画像をサムネにしている。
このサムネがもしかしたらグロ注意で、運転手の血まみれの何か(衣服?)が写り込んでいるように見える。
東京の飛行機墜落ニュースに映り込んだ焼死体よりは衝撃度は低めかもだけど、個人的にコメント欄でこのことを指摘しているコメントを見てゾッとしたので雑談スレに書き込ませていただきました。

75The名無し:2025/07/18(金) 01:03:38 ID:75KRwH6M
>>74
ハンドル部分みたいなとこに
なんか赤いものがべっとり張り付いてますね
なんだろこれは

76The名無し:2025/07/18(金) 01:26:07 ID:CioV7rEA
>>75
エアバッグ

77The名無し:2025/07/18(金) 01:50:33 ID:eY.NLhxI
>>76
でも多分まさにその事で話題になってるよーな
エアバッグならまあ

78The名無し:2025/07/18(金) 05:24:28 ID:Hrn/dI8M
>>71
まさかと思うけど、とある女性漫画家が自分の完結作品キャラのカルパス絵を突然投稿するようになって話題になったことあるけど…まさかな…。サジェストに検いけがでる理由としては

過去にカルパスが問題視された事例としては、不適切な情報や偽の情報が流通し、それによって利用者が被害を受けたケースがありました。現在の対策としては、運営側が検索キーワードや検索結果の監視を強化し、問題のあるコンテンツを排除することで、利用者の安全を確保しています。

健康被害を防ぐために、カルパスに関する正確な情報が提供されるように努めており、利用者が安心してカルパスを楽しめる環境が整えられています

とまとめサイトに説明があったけど…あれかな、某政党が除草剤のラウンドアップを叩いてるみたいな誤情報が拡散されたことが過去にあったということかな。

79The名無し:2025/07/18(金) 08:25:45 ID:Nn5o2L2k
>>71
タクヤさん知らなかったけど検索して見ちゃったよ…それ以外無いでしょ
私の心も汚染されちゃったよ
どうしてくれんの

80The名無し:2025/07/18(金) 08:27:06 ID:jvbHTPUE
検索してはいけないって警告されてんのになんか草

81The名無し:2025/07/18(金) 08:40:22 ID:r/Ti5fRE
自己責任だゾ。
自らワードを検索するのも、掲示板に貼られたリンクを開くのも。

82The名無し:2025/07/18(金) 08:48:11 ID:Al6tc6cM
検索するな=自分で見ろと言ってるようなもの
もうカルパスとタクヤさん関連付けされちゃったよ

83The名無し:2025/07/18(金) 09:37:21 ID:jvbHTPUE
検索するな=検索するなだぞ

84The名無し:2025/07/18(金) 11:07:06 ID:0KBCU65Q
>>79
ネットミーム化が進んでいるからマヒしていたけれど、普通にショッキングな内容でさぁな…。
「検索してはいけない言葉」扱いもそれなりに妥当かと。

85The名無し:2025/07/18(金) 11:13:58 ID:0KBCU65Q
>>78
その漫画、アニメやってた頃に見ていたけれど作者自らR-18二次創作に乗り気なのはなんか複雑ですわな…。

検いけワードとしては真相を探っているというよりはそれっぽい玉虫色の回答をまとめてるだけにも見えます
まあ、(今はそんなでもないが)検索結果がタクヤさんネタ関連でかなり汚染されていた時期があったから検いけワードになったと考えるのが自然か…。

86The名無し:2025/07/18(金) 11:28:38 ID:6wKeqpok
>>85
ひな○○ーとはファンが公式の目につかないようにこそこそやってるきつめのエロ同人を、作者が自らやってるものだから異質さがより際立つね。

87The名無し:2025/07/18(金) 13:37:39 ID:jvbHTPUE
漫画業界であんなんやってるのその作家さんだけだもんな
手品先輩て作品の作者も終了後同じことしたけど大炎上に耐えきれず引退したが、
そっちの人はメンタル鋼で今もやってる

88The名無し:2025/07/18(金) 13:53:46 ID:y0BZceSY
あれってファンはどう思ってるんだろう
俺の好きな作品でそんなことやられたら一気に冷めそう

89The名無し:2025/07/18(金) 15:12:51 ID:JXy/Hwmg
>>88
ファンアートや同人なら与太で済むけれど、作者自らやると公式見解と捉えられても可笑しくないよね

90The名無し:2025/07/18(金) 15:33:57 ID:cqPaMCyw
>>88
作者が勝手にやってるだけでその辺の二次創作とか同人と同じようなものと考える

91The名無し:2025/07/18(金) 16:05:06 ID:lij.QwWA
内容次第な所はあるよね
真鍋譲治は世界観壊さずに本編の裏を描いて割と好評?みたいだし

まあ絵師自らエロ同人誌だしたのに特に盛り上がりも炎上もせず
プレイヤーが困惑しただけのブルアカの円堂シミコとかもあるけど

92The名無し:2025/07/18(金) 16:15:45 ID:E59n3DU2
こういうのは作者本人がやってるからいいでしょとも言えないんだよね
例えば尾田先生がifストーリーでルフィ達が普通の海賊のように暴虐非道の限りをつくす漫画を描いたら先生自身はもちろん作品のイメージはどうなる?って話で
言ってしまえば商業と同人のライン引きができてない
まあ漫画界には手塚治虫っていう自分の作品をぶっ壊しまくるとんでも漫画家もいるがアレは例外中の例外で…

93The名無し:2025/07/18(金) 17:15:29 ID:I1tLYD9w
島田フミカネも自キャラのR-18描いてるよね
なんか一悶着起こしてたような

94The名無し:2025/07/18(金) 19:34:49 ID:AJIcQrfg
手塚治虫と言えばアトムとウランちゃんがヤッてる絵をバーの女の子かに描いてあげたみたいな話を聞いたことあるけど実在してたとして価値は付くのか世に出せないか手塚るみ子は知ってるのか
気になる

95The名無し:2025/07/18(金) 19:53:53 ID:RUr9nc5E
作者本人が全年齢向け作品原作の年齢制限付き同人を出すのは種村有菜(神風怪盗ジャンヌ)と橋口たかし(焼きたて!!ジャぱん)を思い出す
(ジャンヌの方は作者本人としては全年齢向けだったらしいけど)

好きな全年齢作品で作者本人による過激なエロ創作やられたら自分は大分キツイなと思ってしまうし
編集部側の心情も気になる

96The名無し:2025/07/18(金) 20:26:46 ID:7c4TvLsE
そもそも俺の場合、二次創作であっても好きなキャラや作品のエロイラストを見るのもきついな…
知らないキャラやオリジナルものなら平気だけど

97The名無し:2025/07/18(金) 20:39:39 ID:r/Ti5fRE
18号とかなぜか定番よな笑
俺がポケモンあまり知らないからかもしれないけど、ていむんさんの絵は結構好きだな。めちゃくちゃ上手いし、セレナが海で水鉄砲撃ってるやつが一番好き。
すまんオカルト要素もクソもないがw

98The名無し:2025/07/18(金) 21:06:26 ID:AJIcQrfg
知ってるキャラを海外の2次創作で汚されたの見た時何とも言えない気になるよね
ぶつ森とかマリオやサムスとか格ゲーのキャラなんか良くエロネタにされてる

99The名無し:2025/07/18(金) 21:33:45 ID:l0HI4CPg
二次元エロは大丈夫だけど竿役スリーパーと竿役悟空がなんかきついな

100The名無し:2025/07/18(金) 21:56:03 ID:CSIaU0BE
定期的にXで話題になる整備士のイラスト(あなたの車どちらに任せる?)ってイラストレーター誰なんだろう。
急にXでBLがよく回ってくるようになって困惑してるが元々はフリー素材なんだろうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板