したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

反苑の作法

1匿 名:2010/01/24(日) 23:00:32
反苑の作法

馬鹿が多いからカルトが儲かる。これは真理です。 さて、反カルトとは、どうあるべきでしょうか。
反カルト者が馬鹿だと、カルトが喜ぶ。これも真理ですね。
カルトを 暴き斬るならば、一刀両断してしまいましょう。 下手糞な批判は かえってカルト組織を喜ばせますよ。

2匿 名:2010/01/24(日) 23:01:50
反苑の会という組織もあり、反苑者も多く居るようですが、的確な指摘はごく僅か。
たとえば 01/23 の2ちゃんねるの書き込みですが、

>とりあえず集めたお布施でつまらないものを買いあさるのをやめて病院作ったほうがいいと思う。
という意見に、
>それはいい案だね。
と、反苑者が言っている。 やれやれ。こんな批判者ばかりでは、真如苑は安泰ですよ。

斬るなら斬るで 一刀両断しないと、冗長になりぼやけて力を持ちませんよ。ですから、荒らしが来たらあんなに「アタフタ」してしまうのです。
これじゃあなあ。

3匿 名:2010/01/24(日) 23:06:27
真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

ある反苑者は言います。
>そもそも、「真如霊界」などという作り事をした段階で、既に悪意を持った教団だったということになるではありませんか。
はあ? 作り話したら悪なんですか。
そこが問題なんですか。 だったら、世の小説家なんてみんな悪じゃないですか?

『そもそも』と言う時点で、その指す命題が、問題の『根源』であるという『表明』である。 その反苑者は、『作り話が問題の根源だ』と言う。
作り話かどうかは問題ではない。たとえましょう。
包丁があり、普通はそれで料理しますが、あるお方がそれで、私利私欲の為に強盗したとしましょう。そして殺しました。そこで、包丁は悪ですか。
包丁はどうでも良いでしょう。包丁を問題にしてどうする。

問題は、包丁を使って、 何  を  や  っ  て  る  か  。 でしょう。

4匿 名:2010/01/24(日) 23:16:01
>日本の伝統的仏教では、作り事や嘘を手段として、意識的に宗派・教団の利益のために欺瞞行為に及ぶことはありません。
さてあなたは、伝統仏教の嘘について知っているのかな。
それを知らないと 真如苑を斬れないぞ。 南無阿弥陀仏と唱えるだけで天国へいけるとかいう嘘妄想が伝統仏教にはある。
そもそも伝統仏教が何のために日本にあり、伝統となり継続しているのか。
伝統仏教は新興仏教を批判できない。 それをすれば自らの首を絞めることになるからだ。

>信仰する側に嘘があるとは誰も言っていません。信仰させる側のことを言っているのです。
はあ。じゃあ信者は悪くないんですか。
伊藤は詐欺師ですから、そりゃ邪まですよ。「それが仕事」ですから騙すのは当然なのです。さて、それを信じて拡散させる信者に罪は在りますか。在るでしょう。
自分が信じるならいいが、
なんでそれを周りに拡散させるのですか。 自分勝手に。 そこに罪が無いと?ご冗談を。

>「作り事・嘘を言って人を騙す段階では、直接の相手さえ幸せに出来る保証はなく、
そもそも、「真如霊界」だかが「嘘だ」と「作り話だ」と言える根拠あるんですか。 
根拠無く「無い無い」言うんであれば それは真如霊界を根拠無く「在る在る」言う信者と同レベルじゃないですか? だから駄目なんだ。
しかも、直接、ですか。そんなのどうでもいいですよ。 間接でも直接でも、その歪みを拡散させるところに問題があるのだ。

そして、幸せに出来る保証は、どこの宗教でも無いでしょう。

5匿 名:2010/01/24(日) 23:17:23
>何故実害が発生しますか?「真如苑が存在するから」です。
>真如苑の存在は、信者ではなく、本来無関係な家族その他の身近な人たちを、謂われのない不幸に陥れるからです。
で?どういうプロセスで、信者は家族その他を不幸にしますか。
それを言わないと「絵に描いた餅」ですよ。 説明が無いなら、それは単なる『言い掛かり』ですね。

では、何故実害が発生しますか?
その答えは、真如霊界を信仰しているから、ではありません。勧誘や献金させるから、でもありません。 そこが解れば、
このような宗教被害は無くなるのです。勧誘や献金は、断れば済みます。 さてその答えは?

>真如苑で幸せを感じられる人は、カウンセリングなどの他の方法で、他人を不幸にすることなく幸せになれる人だと思います。
むしろ、「オカルト妄想好きで自己中な人」が真如苑で幸せになるのではないですか?
なぜならば、「平たい目で物を見れれば」真如苑に染まらないからです。
客観視できる精神ならば、信仰という、信じた者しか得られない境地に沈むはずがないでしょう。 あなたの発言は逆ですよ。

>真如苑がなくなって不幸になる人は、正しい意味では、一人もいないでしょう。
少なくとも、ある政党は困るでしょう。もちろん、信者も困るでしょう。 さて、正しい意味って何ですか?
幸せに、正しい幸せと正しくない幸せってあるんですか。

>真如苑があって幸せを感じている人がいるとしても、それはそのように思わされているだけです。
幸せだと本人が思えば幸せでしょう。思わされているかどうかはどうでもいい。周りが言うことではない。

幸せとは 本人が満足すれば幸せなんですよ。これは基本です。満足しない幸せなんて存在しません。足るを知る。という充足方法がありますが、
それも、ある程度で満足に至るから幸せなのです。
たとえ人に迷惑を掛けようが、本人が良ければ本人は幸せです。 ただしそれが「我侭」だと、周りは不幸せなんです。あなたが言いたいのはそれでしょう。
それならそう書かないといけません。
真如苑は 自分がやるなら問題無いのです。 しかしそこに、歪みがあるから問題なのです。
さてその歪みとは?作り話ではありません。 たとえ作り話でも、周りがそれを「信じなければ」害になるわけが無い。
初っ端から、真如霊界で幸せになれますよ。と聞いて信者になり被害に繋がる例がありますか。 それを信じて被害に遭う例がありますか。
どうですか。ありますか。

6匿 名:2010/01/24(日) 23:17:56
そして、
>とりあえず集めたお布施でつまらないものを買いあさるのをやめて病院作ったほうがいいと思う。
の間違いは そんな、儲け度が低い、しかも、現実味のある事業を、神秘性で人を惑わせる真如企業がするわけが無い、と言えます。
神秘性があるから、際限無い献身を、引き出すことができるわけです。
その真如苑の正体を、上記発言者は見過ごしていますね。

そんなだから、 い つ ま で も 真如企業に手玉に取られているのですよ。 すべてはあなた方の愚かさ故にです。
詐欺師は騙しが仕事です。 信者は、騙されるのが仕事ですか。違うでしょう。自分の欲を操作されて騙されて人を巻き込む。

しかも「自分を満足させる為」に、その自分の歪みを「看過」する。 これは醜い。まったくしょうがない。

7匿 名:2010/01/24(日) 23:19:02
真如苑は 自分がやるなら問題無いのです。 しかしそこに、歪みがあるから問題なのです。
さてその歪みとは?
それを言うことが出来ないと、真如苑を棄却することはできません。

8匿 名:2010/01/26(火) 01:48:12
面白いですね。 反苑者も、質が問われるわけですね。。。

9匿 名:2010/01/26(火) 20:05:28
匿名さんはリンク先のブログ主さんに恨みを持ってしまったのですね。

ところで
「では、何故実害が発生しますか?さてその答えは?」
「しかしそこに、歪みがあるから問題なのです。さてその歪みとは?」

この問いかけは、実害とかゆがみとか、匿名さん自身が問題提起しているようですが、
匿名さん自身の回答は何ですか?それを聞かせていただくのが順序だと思いますがー

ブログ主さんが言ってること、私はよく理解できますよ。
ただ、嘘と作り話の件は、信じてしまっている人には、簡単に納得できないでしょうね。
納得させられるような説明があればいいなとは思います。

まだ記事は1回だけのようなので、これからなんじゃないですか?

10匿 名:2010/01/27(水) 11:16:20
>匿名さん自身の回答は何ですか?
それはもういろんなところで述べていますが、しかし未だ理解できていない方も多いようですよ。

>ブログ主さんが言ってること、私はよく理解できますよ。
では、その言明のおかしさは理解できていますか? 彼の言い分は、根本的な指摘に欠けているんですよ。
霊界が無い、とか、伝統仏教とは呼べない、とか。悪いから悪い、存在するから悪い、とか。
それって書く価値在る文章ですか? 単なる「」空っぽ」ご意見の垂れ流しじゃないですか? そうではない、と言うならそれをあなたが解説すればいいかもしれませんね。

>まだ記事は1回だけのようなので、これからなんじゃないですか?
初っ端からこれじゃあね〜〜


>真如苑は伝統仏教であると主張しますが、それがきわめて奇異な主張である
奇異かどうかはどうでも良いでしょう。 奇異だと駄目なんですか???指摘の根本が、グズグズですよ。

>「真如霊界」は、開祖の、仏に帰依し仏道に徹する高僧としてではなく、あくまで俗人としての思いつきと言うほかなく
まあそれはそうかもしれませんが、
では、仏道に徹する高僧の思考とはどのようなものなのか、そこの提示が不可欠ですよね? だからその主張が、「空っぽ」なんですよ。

>「真如霊界」が単なる思いつき、作り話である以上、そういったことを発言の基盤にする真如苑の霊能者の霊言は根拠を欠く
それを言う前に、「作り話であるという根拠」を示すべきですね 
それをしないで、できないで、話を進めることが出来ないのに、進める! ここがどうしようもない!!!

参照:http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

11匿 名:2010/01/27(水) 13:44:48
http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

>議論を目的にするものではありません。記事に対する感想・コメントは歓迎ですが、他意ある質問はご遠慮いただきたいと思います。
なるほど。 上記ブログでは、
感想・コメントは是で、質問や反論は非 なのかな。 つまり、発展性は望めない場所。ということですか。

では、発展性ある議論は他でやれば良い。

12自分が謙虚になりたい者:2010/01/27(水) 16:23:54
>>10

>>匿名さん自身の回答は何ですか?
>それはもういろんなところで述べていますが、・・・

私はそのいろんなところを参照できませんので、匿名さんの回答をここで伺いたいのです。
勿体振らないで、お願いします。

>>ブログ主さんが言ってること、私はよく理解できますよ。
>では、その言明のおかしさは理解できていますか? 彼の言い分は、根本的な指摘に欠けているんですよ。

私はよく理解できて、おかしさも感じないしブログ主さんの言い分に根本的に欠けるところがあるとも思いません。むしろ、私には匿名さんの言われる「根本的な指摘」がどんなことを指すのか理解できません。

>霊界が無い、とか、伝統仏教とは呼べない、とか。・・・
>それって書く価値在る文章ですか? 

ブログ主さんもそれらしいことを述べておられますが、ブログというのは自分が書きたいことを書くところというのが基本的コンセンサスだと思います。
書く価値があるかどうかはご本人が判断することで、その判断について他人があれこれ言うのは、無礼な、モラルに反する間違いだと思います。
また、自分が書きたいことを書くところである以上、あからさまな反論も控えるべきだと思います。そうでないと、ブログの自由性が失われ、表現の自由が一義的に損なわれます。

>単なる「空っぽ」ご意見の垂れ流しじゃないですか? 

「空っぽ」かどうかは極めて主観的でかつ偏った見方だと思います。なるほどと思いながら何度も読み返してみる人間もいるのです。

>そうではない、と言うならそれをあなたが解説すればいいかもしれませんね。
人によって受け止め方はいろいろだと思います。私の受け止め方をみなさんに押しつけるようなことは私には出来ません。私の解釈はあくまで私個人の勝手な解釈なのですから。

>>まだ記事は1回だけのようなので、これからなんじゃないですか?
>初っ端からこれじゃあね〜〜

初っ端からこんなにいちゃもんつける匿名さんの方がどうかと思います。よほど匿名さんが困るようなことが書いてあるのでしょうね。匿名さんの立場を知りたいです。真如苑の方ですか?それともブログ主さんに何か恨みがありますか?初めからこんなに目の仇にするなんて異常です。もしかしたら、ブログ主さんを前から知っていらっしゃるのですか?(私は猫ちゃんで見当つきました。)


ブログ主さんはここを見ていらっしゃらないのか反論を控えておられるのか分かりませんが、ブログで匿名さん宛にコメントされていますね。匿名さんはそれに配慮されるべきではないでしょうか?


以下ブログ主さんの書かれたことに対する匿名さんの直接のご意見については、私のコメントは差し控えます。

一言だけ。
ブログ主さんが普通に理解されるだろうと判断なさったことを、匿名さんは理解なさらないのかも知れませんね。



猫ちゃんの動画かわいいですね。

13匿 名:2010/01/28(木) 02:17:34
12さんは あのブログの主さんですかね。

>匿名さん自身の回答は何ですか?それを聞かせていただくのが順序だと思いますがー
またまたわけのわからないことをおっしゃいますね。
発言者が発言し、それにこちらは突っ込みを入れている段階ですよ。 

たとえば >>3 ですね。 
>包丁があり、普通はそれで料理しますが、あるお方がそれで、私利私欲の為に強盗したとしましょう。そして殺しました。そこで、包丁は悪ですか。
あのブログの発言者は 包丁が悪だと 言い切っていますよね。
そもそも包丁が悪いのだと。 いかがですか。 それが正解なんですか?それとも不正解ですか?

それに答えないなら 議論が成立しないでしょう? さあそれに納得されてる12さん 解説をどうぞ。

>書く価値があるかどうかはご本人が判断することで、その判断について他人があれこれ言うのは、無礼な、モラルに反する間違いだ
書くのは自由ですが、反論も自由ですからね。反論されたくないなら 自分のノートに書けばよい。
また、ブログ主さんは 真如苑に対しあれこれ言ってますよ。 それは 無礼な、モラルに反する間違いなんですか?

>よほど匿名さんが困るようなことが書いてあるのでしょうね。
その指摘がピントハズレなので、困っているんですよ。指摘はは的確にお願い致しますよ。

>「空っぽ」かどうかは極めて主観的でかつ偏った見方だと思います。
もちろん主観的ですが、私はそう感じてますよ。 しかも、根拠を添えて。では、さらに指摘しましょう。

>「真如霊界」が単なる思いつき、作り話である以上、
根拠が在りません。 まず彼は、真如苑が伝統仏教で無い根拠として、
>「真如霊界」なるものが、古来の仏教の如何なる法脈を辿ろうとも、説明がつかないことで明らかです。
とおっしゃっています。 さて、伝統仏教にも、「浄土」という概念がありますよ。これは誰の思い付きでしょうか。

さらに、
>「真如霊界」は、開祖の、仏に帰依し仏道に徹する高僧としてではなく、あくまで俗人としての思いつきと言うほかなく、
とおっしゃっていますが、
はあ?ですね。 ど こ か ら それが「あくまで俗人としての思いつき」という結論が出るのでしょうか。
見当たりませんよ根拠が。 

それが仮に単なる俗人の捏造霊界だとしても、伝統仏教じゃないとしても、別に問題にはなりませんよ。何がそこで問題ですか? 信じるのも自由でしょう。
真如苑の問題は、「それを出汁にして、人から搾取する際の誤魔化し」にあるのですよ。

>猫ちゃんの動画かわいいですね。
見掛けが可愛いからどうだ、と思うのは危険ですね。 また、「伝統仏教という皮を被っている悪質カルト」も在りますので

注意しましょう。

14匿 名:2010/01/28(木) 02:33:26
:追記です。

>以下ブログ主さんの書かれたことに対する匿名さんの直接のご意見については、私のコメントは差し控えます。
はあ もう逃げですか。言いっ放しなら始めから書かなくていいですよ。

15自分が謙虚になりたい者:2010/01/28(木) 13:15:26
13,14の匿名さんへ

>12さんは あのブログの主さんですかね。

ブログ主さんは私のようなお馬鹿ではないでしょう。
既にあなたを相手にしていないのではないですか?

あなたは自分の書いたことに酔っていませんか?真如苑のプルーフの発表者のようにです。

あなたの議論の象徴的欠陥を指摘します。(採り上げるのもはばかられる例なのですが…)
>包丁があり、普通はそれで料理しますが、あるお方がそれで、私利私欲の為に強盗したとしましょう。そして殺しました。そこで、包丁は悪ですか。

初めから人を刺すために包丁を作る人間がいるとしたら悪です。その包丁は料理用ではなくて「殺人用」なのです。それは「善」ですか?

もう一つ
「作り話が悪ならば小説は全て悪になってしまう」というようなことを言われましたが、小説は、筆者も読者もそれが「作り話」であるという共通の認識が前提にあるのです。(作り話とは言いきれない歴史小説・実話小説の類を除きます。)
「真如霊界」の話はそのような前提が存在しない、初めから人をだます目的をもった「真実に見せかけた悪意ある作り話」なのです。悪意をもって作られた「凶器」です。

理解できませんか?それなら逆の場合を考えてみてください。
全て「作り話」が悪ではないとするならば、全ての嘘は悪ではないということになってしまいます。

>反論も自由ですからね

自由ではありません。守るべきモラルがあります。
あなたは、「掲示板」と「ブログ」の違いも理解できないようですね。
相手にシカトされても当然だと思います。

他人のたった1回のブログ記事を見て、これだけ言いがかりをつけたり、わざわざ掲示板にスレを立てるなど常識外ですよ。


あなたがブログ主さんの書かれたことに対して、私が、自分はコメントする立場にないと考えることが「逃げ」になりますか?
コメントする方が、分を弁えないということになるのではありませんか?

最後に、私の最大の疑問です。
あなたは何かの病気ではありませんか?
過去に何度もそのような真如苑信者さんがあちこちに登場されました。
自分は言いっぱなし、何も答えないで、相手には直ぐに「逃げる」と言うところも似ています。

16自分が謙虚になりたい者:2010/01/28(木) 13:25:40
15訂正

末尾6行目
誤:あなたがブログ主さんの書かれたことに対して
正:あなたがブログ主さんに書かれたことに対して

17匿 名:2010/01/28(木) 21:06:55
さあ 面白くなって来ましたよ。

18匿 名:2010/01/29(金) 01:13:08
さあ ブログ:真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0
について語っていきますよ。指摘していきますよ。

>ブログ主さんは私のようなお馬鹿ではないでしょう。
あなた方が馬鹿かどうかはどうでもいいですが、気が合うのではないでしょうか 似た者同士ということで。同一人物ですか。

>既にあなたを相手にしていないのではないですか?
あまりにも軽率でしたね。 また出直した方がいいかも。浅いんですよね。

あと、15さんは、嘘吐きですね。コメントは差し控えるんじゃなかったですか? まあ、いいですけど。
で、問いに問いで答えるのはやめてくださいね。 それでは、意見内容以前の問題ですから。
でもせっかくですから、それを許し、お答えしてあげましょう。

19匿 名:2010/01/29(金) 01:14:56
>初めから人を刺すために包丁を作る人間がいるとしたら悪です。その包丁は料理用ではなくて「殺人用」なのです。それは「善」ですか?
そんなことは、どうでもいい。なぜなら
その人は、悪を為して人を害していないのですから。 真如苑が、悪質な教義を造ったとして、それを内部でだけ適用していれば、
それが問題ですか。 問題に、成りようが無いでしょう。簡単な理屈ですよ。w
これくらいは理解しましょう。
そしてこの問いの本質は、嘘かどうかが問題なのではなく、その嘘を、何のために使うのか。ということです。殺人用の包丁があったとしても、

そ  れ  が 、  ど  ん  な  意  図  で  使  わ  れ 、  ど  ん  な  実  害  が  発  生  し  た  か 。  

です。 そこんとこを押さえるように。何度も言わせないように。

>「作り話が悪ならば小説は全て悪になってしまう」というようなことを言われましたが、小説は、筆者も読者もそれが「作り話」である
>という共通の認識が前提にあるのです。
はいそのとおりです。ですから、その発言者の発言は、「誤り」なのです。その誤りを、私が指摘して差し上げたわけです。

20匿 名:2010/01/29(金) 01:15:47
彼は、
>そもそも、「真如霊界」などという作り事をした段階で、既に悪意を持った教団だったということになるではありませんか。
と言いました。
『そもそも』と言う時点で、その指す命題が、問題の『根源』であるという『表明』である。 その反苑者は、『作り話が問題の根源だ』と言う。
作り話かどうかは問題ではない。
作り話が悪ならば、小説は全て悪になってしまう。 この程度は理解していただきたいものです。

>「真如霊界」の話はそのような前提が存在しない、初めから人をだます目的をもった「真実に見せかけた悪意ある作り話」
>なのです。 悪意をもって作られた「凶器」です。
そういう表現でいいんじゃないですか? まあそれが嘘かどうかは分かりませんが、悪行を成すために、とっても有効な嘘ですね。
それは、言わば、「飴」ですよ。そういう嘘が、時に人を救う場合も在りますけどね。
理解できますか?

>全て「作り話」が悪ではないとするならば、全ての嘘は悪ではないということになってしまいます。
どちらも間違いです。

21匿 名:2010/01/29(金) 01:16:52
>あなたは、「掲示板」と「ブログ」の違いも理解できないようですね。相手にシカトされても当然だと思います。
はいはい理解できませんね。 
まさか!あなたは、ブログには反論してはいけない、と思っていますか? んじゃ、教科書や仏典や、法律や高僧の説法には 反論しないんですか。するんですか。
どっちですか。
それと、シカトされていませんが? ちゃんと対話が進んでいますよね。コメントが差し控えられてないですよ。

>これだけ言いがかりをつけたり、わざわざ掲示板にスレを立てるなど常識外ですよ。
どの部分が 根拠無い言い掛かりなのか、何が常識内なのか、どうぞ解説を。
>コメントする方が、分を弁えないということになるのではありませんか?
してるじゃないですか。

>あなたは何かの病気ではありませんか? 自分は言いっぱなし、何も答えないで、相手には直ぐに「逃げる」と言うところも似ています。
みんな、多かれ少なかれ、病気だと思いますよ。
あと、言いっ放し、とおっしゃいますが、それはブログ主さんでしょう。突っ込み入れられても答えられないんですから。
ああそうか。答えられないから、言いっ放しなんですか。
こちらは >>13 にても、「ハッキリと」問題の本質を、言い切っていますしね。

では、更にレスを待つことにしましょう。それに対してこちらは返しますから。
待っても無駄ですか?

参照:真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

22匿 名:2010/01/29(金) 01:18:25
>「真如霊界」が単なる思いつき、作り話である以上、
根拠が在りません。 まず彼は、真如苑が伝統仏教で無い根拠として、
>「真如霊界」なるものが、古来の仏教の如何なる法脈を辿ろうとも、説明がつかないことで明らかです。
とおっしゃっています。 さて、伝統仏教にも、「浄土」という概念がありますよ。これは誰の思い付きでしょうか。

2321:2010/01/29(金) 01:33:57
匿名さん質問です
>さあ ブログ:真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0
について語っていきますよ。指摘していきますよ。
語る必要ありますか?
指摘する必要ありますか?
必要であれば、語り、指摘し、その先の目的はなんですか?

2423:2010/01/29(金) 01:37:35
うぎゃあ
いきなり横レスでごめんなさい
名前も23にします

25匿 名:2010/01/29(金) 09:34:11
>>22
こっちも横スレ御免。
>さて、伝統仏教にも、「浄土」という概念がありますよ。
「真如霊界」の概念と「浄土」の概念が一致するのかね〜

>これは誰の思い付きでしょうか。
「浄土」は釈迦が説いたとでも?浅いね〜


23 :21:2010/01/29(金) 01:33:57
匿名さん質問です

26匿 名:2010/01/29(金) 09:46:39
>>18〜22
出てきたな。失調症。

25の終わり2行削除。
23さん、御免なさい。

27匿 名:2010/01/29(金) 12:30:53
聞き慣れた物言いだな。
仕掛けはネット対策班カラSクリかな。
すると、目的はブログ潰しだ。
乗ってはいけない。無視して続けるのが良いです。
陰険な奴らだから嵌らないこと。ここもスルーが良いです。

28匿 名:2010/01/29(金) 23:24:52
おお なんか訳のわからん者が出没しているぞ。さっそく棄却してみせよう。

>語る必要ありますか? 指摘する必要ありますか?
ええ >>13 にも書きましたが、非常に困っているんですよ。 情けない反苑に。穴が在り過ぎなんですよね。
もう、その内容、というより、国語かどうか、論述が成立するかどうかというレベルなんですよ。
そのスジの通らなさが物凄い。 それが 真如苑−許されざる虚構  http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0
なんですよ。やれやれ。

>うぎゃあ いきなり横レスでごめんなさい
いいっすよ。マトモな内容なら。

>「真如霊界」の概念と「浄土」の概念が一致するのかね 「浄土」は釈迦が説いたとでも?浅いね〜
一致とまでは行かないだろ?クリソツだわな。 誰が説いたかは知らん。興味無いんでねw

>出てきたな。失調症。
失調症って何だ? あのブログ主は言語機能障害だろ?

>聞き慣れた物言いだな。仕掛けはネット対策班カラSクリかな。
倶利伽羅か? あいつも突っ込みどころ満載だからなあ。あいつの特技は「平たく惚けること」だ。 それは神業と言えるレベルであるw

ところで、>>25は仏教に詳しいのかな? 何か言ってみろ。

29匿 名:2010/01/29(金) 23:54:04
くだらんクリの屁理屈。屁にもならん!
スルー、スルー。スルーですよ。ハイー。

30匿 名:2010/01/30(土) 00:27:35
おいおい  スルーは倶利伽羅の専売特許なんだから、おまえは別の芸をしろ!

31匿 名:2010/01/30(土) 01:19:38
屁にもならん!  なんてゆう腰抜けは要らんからw そんなんでは真如苑を棄却することはできない。

逝ってよし。

32匿 名:2010/01/31(日) 23:53:27
>>23-27 は、ブログ主さんの誤魔化し自演かな? そんな暇在ったらブログ更新しなよ。また突付いてあげるからさ。

しかし、こんな反応しかできないんだから哀れだよな。

33匿 名:2010/02/01(月) 12:08:24
どうかわからんけど、違うんじゃね。
彼女いま1つブログやってね?

32は無視されてるかからかわれてるか、どっちかだね。哀れ

34匿 名:2010/02/01(月) 12:52:42
正面から対論できない場合は「哀れ」という言葉で済ませるのが 優秀な反苑家かな?  問いにも応えられずに。w

35匿 名:2010/02/01(月) 14:01:53
>34

33ならば反苑家じゃね〜よ。
相哀れんでるんだよ。w

3623:2010/02/01(月) 14:13:08
>>28
回答ありがとうございます。
>>32
私はブログ主さんではありません。
>>33
32の匿名さんをからかうつもりなど全くありません。

私は、ただ疑問に思ったことを質問しただけです。
ものすごく単純な疑問なんですけどね・・・。

37匿 名:2010/02/01(月) 14:40:51
>そもそも、「真如霊界」などという作り事をした段階で、既に悪意を持った教団だったということになるではありませんか。

作り事をした段階で、と言うなら、世の小説家は全員悪意を持っているということですね。

38匿 名:2010/02/01(月) 15:05:37
反苑の会外野席(真如苑被害の論理)  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8515/1260538981/

というのもありますね。 ここのスレ主 元広報 は、意見も言えず、ただひたすら揚げ足取りに終始しているだけが故に、
情けなく、哀れです。
まあ信者なんてこんなものです。 かんまんさんも誤魔化しが多いですが、その技術だけが上等なだけなので、
棄却できますよ私は。

しかし如是我信(ブログ開設者)さんでは無理でしょう。

最近のかんまんさんと私の対話ログ: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8515/1260538981/130-138

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8515/1262499590/30-49
にもありますが、
40 :真如苑とは:2010/01/07(木) 21:28:44  にて、如是我信さん:真如苑−許されざる虚構(ブログ開設者):が登場されています。
彼は >30は現役信者氏に違いないと思いますが
なんておっしゃっていますが、
恐らく反苑初心者なのでしょう。 現役信者とかんまんの論調の違いも分からないようです。

こういう半端な反苑は 要らないんですよ。

40匿 名:2010/02/01(月) 15:26:57
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8515/1262499590/51-55
にては、
如是我信さん:真如苑−許されざる虚構・ブログ開設者:が、かんまんの答えに答えられない様が確認できます。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8515/1262499590/49-53
にて、かんまんさんが、私に対し白旗を揚げています。 素直ですね。だから、真如苑にマインドコントロールされちゃったのかな。

41匿 名:2010/02/01(月) 15:38:50
さて、
如是我信さん:真如苑−許されざる虚構・ブログ開設者:からの返答がありました。
参照:真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

匿名さんへ (ブログ管理人) 2010-02-01 15:32:23
>私は、真如苑体験者であり、反苑者です。>勧誘された家族が幸せになった例も多いですからね。
矛盾してますね。
幸せになった例が“多い”と思うなら普通反苑者にはにはならないのではないですか?

>「謂われのない不幸」というのも、説明が必要ですね。
反苑者なら、どんな例があるかよくご存知だと思います。
どっぷり信者には分からないでしょう。

記事は読んでいただく人たちを想像しながら書いています。匿名さんは私が想像した人たちには入らないようです。

苑信者には嘘つきが多いので、匿名さんもそうなのではないかと思います。理解力の点からもその疑いが晴れません。
勝手ですが、以後「匿名」さんのコメントは削除させていただきます。

42匿 名:2010/02/01(月) 16:00:39
さて、>>41 の発言への対処をはじめましょう。

>矛盾してますね。幸せになった例が“多い”と思うなら普通反苑者にはにはならないのではないですか?
多いかどうかは統計を出さないと判明しませんから、思う思わないは無関係です。
あくまでも私が見た限りは、ですね。

そして、たとえ、幸せになった例が多くとも、「被害があれば駄目」なんですよ。分かりますか? その対象の「量」の問題ではないのですよ。
そこを混同していますね如是我信さんは。やれやれ。

>>「謂われのない不幸」というのも、説明が必要ですね。>反苑者なら、どんな例があるかよくご存知だと思います。
結局説明「無し」ですか。 1個くらいなら書けるでしょうがそれもしないのですね。

>苑信者には嘘つきが多いので、匿名さんもそうなのではないかと思います。理解力の点からもその疑いが晴れません。
理解されるには、それなりの根拠や説明があるものにしましょう。
論述が成立しているかどうかの問題ですよ。。。

しかし、これだけ書いても、如是我信さんは 私を信者のナリスマシではないかと疑っていらっしゃるようだ。
>>13 にて、ハッキリと、真如苑の問題点を書いていますから、
繰り返し読んでみてくださいね。   とにかく、信者はもちろん、「半端な反苑者」もまた、許しませんからね。

参照:真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

43匿 名:2010/02/01(月) 16:19:37
>記事は読んでいただく人たちを想像しながら書いています。匿名さんは私が想像した人たちには入らないようです。

想定外だったようですね。 私は、ザ や 2ちゃんでもスレ建てまでしていますので、
ご質問などありましたら何なりと。

44匿 名:2010/02/02(火) 04:44:56
>>12 猫ちゃんの動画かわいいですね。
見掛けが可愛いからどうだ、と思うのは危険ですね。 また、「伝統仏教という皮を被っている悪質カルト」も在りますので

注意しましょう。

45匿 名:2010/02/05(金) 13:36:55
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7023/1141106482/1
1 名前:名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 15:01:22
*信者への強制されるもの
①勧誘
②修行の名目での金銭の支出
修行には例外なく金が必要。

*信者へは「位」が与えられる。もちろん一円の価値も無い。位はどれだけ勧誘したか、どれだけ金銭を出したか、で決まる。

↑ 頭ワリ〜www
マインドコントロールに強制ってあったかなあ。無いよなあ。こんな基本から教えなきゃならないのかオレは。
だから、如是我信さんは駄目なんだ。
で、霊位が信者にとっては価値があるのは当たり前。 それが目的で修行?しているのですから。 こういう馬鹿反苑は、要らない。

46匿 名:2010/02/05(金) 14:01:06
>教団が、(もうずいぶん前からネットで言われている)問題点に真摯に取り組んでいたらよかったのに・・・と思います。

取り汲むはずないだろ? わざとやっているんだから。

47匿 名:2010/02/05(金) 22:09:21
>>45 匿名さん

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7023/1141106482/1
真如苑「銭宗教」
1 名前:名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 15:01:22

上のスレ立てたのは如是我信さんではありませんよw

一○○さん頭ワリ〜www 要らない。

48匿 名:2010/02/05(金) 23:25:51
>上のスレ立てたのは如是我信さんではありませんよ

そんなことはスレ建て者しか分からないはず。 ということはだ。 >>47 が、スレ建て者か。すぐ引っ掛かるなw
あ だから真如苑に騙されたんだなwww

やれやれ。。。

49匿 名:2010/02/06(土) 00:16:10
マインドコントロールがあろうが無かろうが、
相手がそうせざるをえなくすれば強制ですね。

こんな基本から説明しなきゃならないのかな。

50匿 名:2010/02/06(土) 06:33:50
マインドコントロールへの落とし穴!① 強制せず、さも自分の意思で  http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=MtUoMgY223I

国語の問題ですね・・・

51匿 名:2010/02/06(土) 11:38:07
>>50
>さも自分の意思で

「さも“自分の意思で…”のようにみせかけて(実質的には)強制)」という意味でしょう?

国語力てか理解力の問題ですね。思考力停止の信者の典型では?w

52匿 名:2010/02/06(土) 22:08:32
はて >>50 には、ハッキリと、「強制せず」と書いてあるのだが。 >>51 さんの目にはそれは見えないようだ。

国語の問題・・・・・というよりも、視力の問題かな。 新人の反苑者には弱視が多いようだ。

さて、>>47さんは、そのリンク先の発言者か、あるいは如是我信さんどちらかであることが判明したわけですが、

もう少しマトモな発言しないと、立派な反苑者になれませんよ。 これじゃああんな発言するわけだ。こんな程度じゃあ、そのまま信者だった方が

なんぼか幸せだっただろう。w

53匿 名:2010/02/06(土) 22:12:55
ああ 

あと、如是我信さんは、http://hannen.blog12.fc2.com/ とかを参考にしなさい。 あなたの87倍くらいはマトモな内容が書いてあるぞ。

まあ、参考には出来ても真似は出来ないだろうが。

54匿 名:2010/02/06(土) 23:50:31
>「さも“自分の意思で…”のようにみせかけて(実質的には)強制)」という意味でしょう?

はいはいはい またショートカット批判ですね。
その思考が単純なので、上記のように、導入部とその結果を単純に直結させてしまう。 こちらをご覧下さい。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB#.E6.B4.97.E8.84.B3.E3.81.A8.E3.81.AE.E7.9B.B8.E9.81.95

※ 洗脳との相違 
洗脳の場合は強制力を伴うのに対し、マインドコントロールの場合には明らかにそれと解る強制的な力を自覚する事が無いありふれた状況によって始まるのが普通である。

つまりだ。 真如苑の場合は、来て見ない?参座して見ない?払うと良いよ?信じてみなさい。継続よ。お力よ。といった具合で、
刷り込み追い込まれて強迫観念に支配されて行く。
旧式カルトのように強制せずに、勧めて自ら嵌るように仕向ける。 あくまでも、お勧め。から、出られない場所まで、自分で進めさせる。
はじめから、「アレが強制だ」とあなたのように表現するならば、
真如苑の実態を炙り出すことは出来ない。よって、「その過程全体を表現することは出来ず」浅〜〜い批判に終わるのだ。

ちなみに、マインドコントロールを強制と言うなら洗脳はなんと表現するんだ?できないだろ。そこでキミの場合は詰まるんだよ 如是我信さん。
マインドコントロールを強制と表現するなら、それが「洗脳よりも危険な手法だ」という表現も

出来なくなるというわけだ。

55匿 名:2010/02/07(日) 01:08:27
>>52-54

47,49,51だけど、49は読まなかったんですか?理解不能ですか?

言葉は、屁理屈ではなく、前後関係から、またそれに関わる状況から理解すべきものです。
それでも分からなければ、マインドコントロールは献金を逃れられなくする(=強制する)手段です。
だから、そのマインドコントロールの結果の献金は実質的に強制されているということになりますね。

真如霊界が作り話だと言われて、よほど堪えてるんですね。
如是さんなど出てきてないのに、この騒ぎよう。滑稽ですよ。
私は今も昔も真如苑信者ではないですよ。
初めからインチキだと分かっているから、勧誘されても落ちません。
あなたは、作り話に乗っかって入信した。それだけ洞察力が欠如してたんですよ。

真如霊界なんてあるんですか?○○○さんは今もそれが存在すると信じているのですか?

無いとしたら、前身者が騙されているんですよ。それ以上の理屈は必要ないですね。
真如苑は終わり、それが正義というものです。

気になるんだけど、○○○さんは、カラSクリやかんまんと似てますね。配下ですか?
信者は選民意識を持つとか言われるけど、偉ぶったところも同じですね。
それと、反苑を装って反・反苑、この荒らしのスタイルも、もう見え透いてますよ。

やたらにリンク貼って、うざいです。説得力がないことの裏返しなのでしょうが...

56匿 名:2010/02/07(日) 01:12:18
55訂正
前身者→全信者

57忍嘆坊:2010/02/07(日) 05:32:10
54
>真如苑の実態を炙り出すことは出来ない。

真如霊界が嘘だというのが実態だろ。至極単純なこと。
それ以上の議論は真如苑に踊らされてるだけだろ?
議論にすれば、世間にはわかりにくくなるから。。。

金儲けと虚栄のために伊藤文明が真如霊界をでっち上げた。
それに騙されて深入りしてる信者が多いのだ。

真如苑が世の中に未知であったことが、この邪宗の拡大を助けた。
今度は苑の欺瞞に世論が目覚めてこの邪宗を排除する。
それには、真如霊界という嘘を世間に訴えることが有効だろう。

真如霊界など、白紙で話を聞けば100人中99人は嘘を見抜くだろう。
掲示板でもブログでもホームページでも、また、普段の話のついでにでも、
出来るだけ多くの人が真如苑の名とともに、真如霊界の嘘を、
世の中の人たちに訴え続けることが大切だ。
幸い真如苑は、土地や建物、また仏像などの取得で自ら名を宣伝している。
地道な欺瞞の訴えは効果が大きいはずだ。
真如苑の名が出たら、真如霊界の嘘の話を忘れずにすることだ。
無知からの入信は無くなるだろう。

苦欲・煩悩にまみれた人間の解脱を説く仏教が何故金満になるのか。
これこそこの教団の本質が不浄であることの証ではないか。

58匿 名:2010/02/07(日) 22:52:38
>47,49,51だけど、49は読まなかったんですか?理解不能ですか?
あの〜〜〜とっくに応えてますけどね。 >>50 で。

59匿 名:2010/02/07(日) 22:53:10
>言葉は、屁理屈ではなく、前後関係から、またそれに関わる状況から理解すべきものです。
あらら。とうとう如是我信さんの発言内容、口調になってしまいましたよ。 もう少し、替えた方が良いと思いますが。

>マインドコントロールは献金を逃れられなくする(=強制する)手段です。
ああ。 言うだけならば簡単ですよ。それに対してこちらが突っ込んでいますよね?それにアナタ答えられてないですよね。
当方は、何度も書かなきゃいけないんですか?指摘を。
あなたはそれに答えられずに、ただ主張を繰り返しているだけじゃないですか。 それじゃあ掲示板の意味が無いんですよ。w
あなたには、「言いっ放しの」ブログの方が向いてるんじゃないですか?

60匿 名:2010/02/07(日) 22:54:53
>真如霊界が作り話だと言われて、よほど堪えてるんですね。
堪えるわけが無いでしょう。 あなたが、低脳批判を続けるから、堪えているんですよ。言ったでしょう、それは問題ではないと。
>>3 で。

61匿 名:2010/02/07(日) 22:55:29
>初めからインチキだと分かっているから、勧誘されても落ちません。 あなたは、作り話に乗っかって入信した。それだけ洞察力が欠如してた
そもそも、入信段階ではそこは伏せられていますからね。当然でしょう。 
そこは >>5 で書いておきましたし。

62匿 名:2010/02/07(日) 22:56:39
>真如霊界なんてあるんですか?○○○さんは今もそれが存在すると信じているのですか?
知らないですね。 私は仏教徒なので、そういう妄想は要らないんですよ。

63匿 名:2010/02/07(日) 22:57:18
>無いとしたら、全信者が騙されているんですよ。それ以上の理屈は必要ないですね。
あなたは真如霊界を嘘だと断言しているのに、「無いとしたら」という表現は間違ってますよ。 国語からどうぞ。

64匿 名:2010/02/07(日) 22:57:59
>真如苑は終わり、それが正義というものです。
終わって無いだろ? 何を言っているんだ?ちゃんと論述しなさいよ。滅茶苦茶ですよ。なんでそれが正義なんだ?

65匿 名:2010/02/07(日) 22:58:30
>気になるんだけど、○○○さんは、カラSクリやかんまんと似てますね。配下ですか?
あの〜〜〜 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8515/1262499590/49-53  をみれば私がかんまんさんを弄って落としている様は確認
できますよね??
無理ですか?

66匿 名:2010/02/07(日) 22:59:02
>反苑を装って反・反苑、この荒らしのスタイルも、もう見え透いてますよ。
あの〜〜〜 私は、反苑ブログを読み、応援していますし、しょうも無い反苑を棄却しているだけですんで。馬鹿は要らない ってことですよ。

67匿 名:2010/02/07(日) 22:59:38
>やたらにリンク貼って、うざいです。説得力がないことの裏返しなのでしょうが...
話を逸らすなよ。 貼ってあげてるんだからさ。
頑張って読みなさい。

>如是さんなど出てきてないのに、この騒ぎよう。滑稽ですよ。
自分で言うな自分でw 情けないぞ。

>>57 も、結局言ってる事は、考察の無い表面的な如是節ですね。 進化無し。 んで、ここはブログではなく、発展的な「掲示板」ですんで、
如是さんにはちょっと無理かも。
話が進まないんで、以後は惚けること無しにキチンと進めて行きましょう。 さてあなたがスルーせざるを得ないところをまた指摘しますよ。
繰り返し。

68匿 名:2010/02/07(日) 23:28:22
真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

ある反苑者は言います。
>そもそも、「真如霊界」などという作り事をした段階で、既に悪意を持った教団だったということになるではありませんか。
はあ? 作り話したら悪なんですか。
そこが問題なんですか。 だったら、世の小説家なんてみんな悪じゃないですか?

『そもそも』と言う時点で、その指す命題が、問題の『根源』であるという『表明』である。 その反苑者は、『作り話が問題の根源だ』と言う。
作り話かどうかは問題ではない。たとえましょう。
包丁があり、普通はそれで料理しますが、あるお方がそれで、私利私欲の為に強盗したとしましょう。そして殺しました。そこで、包丁は悪ですか。
包丁はどうでも良いでしょう。包丁を問題にしてどうする。

問題は、包丁を使って、 何  を  や  っ  て  る  か  。 でしょう。

69匿 名:2010/02/07(日) 23:40:55
>真如霊界が嘘だというのが実態だろ。至極単純なこと。

低脳発言。 嘘が問題ならば、世の小説家の存在はみな問題になるわな。wwwwwwww

70匿 名:2010/02/07(日) 23:48:37
>真如霊界が嘘だというのが実態だろ。至極単純なこと。

真如苑の実態とは、「嘘かもしれない概念」を出汁にして、人を錯誤に陥れるシステムの集積である。 そして、それが拡散するところに問題が在る。
では、何故、その不自然なシステムが広まるのか。 
その根源は人の欲に在る。 真如苑を成立させているのは、教祖や教団ではなく、信者の欲の影なのである。

71匿 名:2010/02/08(月) 00:43:02
申しわけございませんが、これ以上、如是我信さんが、惚け根拠無い言明を繰り返すようであれば、削除対象とさせていただきます。w

72匿 名:2010/02/08(月) 00:44:16
やたら他人を低脳だとか馬鹿だとか言うのはかんまんだべ。

>嘘が問題ならば、世の小説家の存在はみな問題になるわな。
真如苑は小説家ではないわな。wwwwwwww

>さてあなたがスルーせざるを得ないところをまた指摘しますよ。
>作り話したら悪なんですか。だったら、世の小説家なんてみんな悪じゃないですか?
>包丁があり、普通はそれで料理しますが、あるお方がそれで、私利私欲の為に強盗したとしましょう。
>そして殺しました。そこで、包丁は悪ですか。
>包丁はどうでも良いでしょう。包丁を問題にしてどうする。
>問題は、包丁を使って、何をやってるか。でしょう。
あんた、とっくに回答もらったべさ。

んで、○○○さん、あんた嘘つきのかんまんかだべ?

73匿 名:2010/02/08(月) 05:36:58
57さん

いたく同意。


72さん

このからみようは余程不都合なんでしょう。
かんまんでなく倶利伽羅氏かもしれませんよ。
しかしナメクジのような粘着は異常。
急所をつかれたからでしょう。

74匿 名:2010/02/08(月) 09:08:18
>あんた、とっくに回答もらったべさ。
いえいえ〜 あなたすっ呆けてますよね。速く回答を。逃げないでね。

>いたく同意。
またまた卑怯なことを言いますね。 まるで真如苑信者のようですね。回答できない断末魔の叫びですね。

>このからみようは余程不都合なんでしょう。急所をつかれたからでしょう。
な  に  が  不都合なんですかねえ。どこが急所でしょうか。解説をどうぞ。w

>かんまんでなく倶利伽羅氏かもしれませんよ。
論調が違う。 内容も違う。 とにかく、如是我信さんは、反苑 往復書簡ブログ http://hannen.blog12.fc2.com/  をみて勉強なさい。
しかし、私が >>65 で、かんまんを弄っているのは目に入らないのでしょうか。
都合の悪いものは見えない目なのかなあ。 宗教患者と同じ症状ですね。 

72 は、口調を変えてきましたね。 57 は、HNを替えましたね。 ところで未だ 回答がないですよ〜〜〜

>真如苑は小説家ではないわな。wwwwwwww
低脳。 作り話では駄目なんだろ? 如是我信の論法だと、の小説家の存在はみな悪になるわな。wwwwwwww

75匿 名:2010/02/08(月) 09:11:48
真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

ある「如是我信」は言います。
>そもそも、「真如霊界」などという作り事をした段階で、既に悪意を持った教団だったということになるではありませんか。
はあ? 作り話したら悪なんですか。
そこが問題なんですか。 だったら、世の小説家なんてみんな悪じゃないですか?

『そもそも』と言う時点で、その指す命題が、問題の『根源』であるという『表明』である。 その反苑者は、『作り話が問題の根源だ』と言う。
作り話かどうかは問題ではない。たとえましょう。





包丁があり、普通はそれで料理しますが、あるお方がそれで、私利私欲の為に強盗したとしましょう。そして殺しました。そこで、包丁は悪ですか。
包丁はどうでも良いでしょう。包丁を問題にしてどうする。

問題は、包丁を使って、 何  を  や  っ  て  る  か  。 でしょう。

76匿 名:2010/02/08(月) 09:23:41
>匿名さん自身の回答は何ですか?それを聞かせていただくのが順序だと思いますがー
またまたわけのわからないことをおっしゃいますね。
発言者が発言し、それにこちらは突っ込みを入れている段階ですよ。 順序が逆ですよあなたの発言はw
言いっ放し 如是我信。

>真如霊界が嘘だというのが実態だろ。至極単純なこと。 それ以上の議論は
言いっ放し 如是我信。

言いっ放しは 駄目ですよ。w

77匿 名:2010/02/08(月) 09:36:42
※ 洗脳との相違 
洗脳の場合は強制力を伴うのに対し、マインドコントロールの場合には明らかにそれと解る強制的な力を自覚する事が無いありふれた状況によって始まるのが普通である。

つまりだ。 真如苑の場合は、来て見ない?参座して見ない?払うと良いよ?信じてみなさい。継続よ。お力よ。といった具合で、
刷り込み追い込まれて強迫観念に支配されて行く。
旧式カルトのように強制せずに、勧めて自ら嵌るように仕向ける。 あくまでも、お勧め。から、出られない場所まで、自分で進めさせる。
はじめから、「アレが強制だ」とあなたのように表現するならば、
真如苑の実態を炙り出すことは出来ない。よって、「その過程全体を表現することは出来ず」浅〜〜い批判に終わるのだ。

ちなみに、マインドコントロールを強制と言うなら洗脳はなんと表現するんだ?できないだろ。そこでキミの場合は詰まるんだよ 如是我信さん。
マインドコントロールを強制と表現するなら、それが「洗脳よりも危険な手法だ」という表現も

出来なくなるというわけだ。

78匿 名:2010/02/08(月) 17:14:44
異常ですね。このしつこさは。
真如苑霊界が嘘だとか作り話だと書かれたんですね。
それがどんなにか都合悪いんでしょうね、この人には。

相手を馬鹿だとか低脳だとか言いながらの連投。
普通そう思ったら相手にしないでしょうに。。。。。

79匿 名:2010/02/08(月) 17:47:11
マッチポンプ

ぷぷっ 修行が足りてない・・・

80匿 名:2010/02/08(月) 21:20:45
馬鹿とか低脳とか言う人は、自分がそうだからそれ以上のことは言えないのでは?www

81匿 名:2010/02/08(月) 21:47:42
もっと真如苑、信者、反苑者のことボロクソにこきおろさなきゃ・・・

でも、苑に対してはちょっと遠慮があるのかな・・・?

修行が足りてませんねぇ・・・

82匿 名:2010/02/08(月) 23:05:56
>>78-81 
これはまた内容の無いレスですね。 まるで如是我信のブログのように。  ところで、こちらの突っ込みに、敗れて惚けてそのまんまですね 如是我信さん。

それはあたかも如苑信者のようです。 そしてこれもスルーされてますが。↓w
**********************
>信仰する側に嘘があるとは誰も言っていません。信仰させる側のことを言っているのです。
はあ。じゃあ信者は悪くないんですか。
伊藤は詐欺師ですから、そりゃ邪まですよ。「それが仕事」ですから騙すのは当然なのです。さて、それを信じて拡散させる信者に罪は在りますか。在るでしょう。
自分が信じるならいいが、
なんでそれを周りに拡散させるのですか。 自分勝手に。 そこに罪が無いと?ご冗談を。
**********************




・・・しかし、如是我信さんの発言といったら。 何々は嘘だあ。しつこい。異常だあ。リンクがうざい。
これですから。
まったく中身が無い発言ですよね。まるであのブログのように。w 答えられないから、しょうがなくそういう発言になってしまうのですねえw

83匿 名:2010/02/08(月) 23:10:58
>>71 でも言いましたが、 >>78 さんが、これ以上惚けるようであれば、反苑の為になりませんので、処置させていただきますね。

84匿 名:2010/02/08(月) 23:20:12
>上のスレ立てたのは如是我信さんではありませんよ

そんなことはスレ建て者しか分からないはず。 ということはだ。 >>47 が、スレ建て者か。すぐ引っ掛かるなw
あ だから真如苑に騙されたんだなwww

やれやれ。。。

85匿 名:2010/02/08(月) 23:21:01
>真如苑で幸せを感じられる人は、カウンセリングなどの他の方法で、他人を不幸にすることなく幸せになれる人だと思います。
むしろ、「オカルト妄想好きで自己中な人」が真如苑で幸せになるのではないですか?
なぜならば、「平たい目で物を見れれば」真如苑に染まらないからです。
客観視できる精神ならば、信仰という、信じた者しか得られない境地に沈むはずがないでしょう。 あなたの発言は逆ですよ。

やれやれ。。。

86匿 名:2010/02/08(月) 23:26:09
>>55 言葉は、屁理屈ではなく、前後関係から、またそれに関わる状況から理解すべきものです。

だそうですが、さて、:真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

にて、この発言が見られます。→ また、文中での言葉は文脈で理解するべきものが多いと思いますので

酷似してますねえ。。。気のせいかな。w

87匿 名:2010/02/08(月) 23:28:29
>>79 と >>81 さんも、これ以上意味無い発言はやめてくださいね。 反苑 往復書簡ブログ http://hannen.blog12.fc2.com/  をみて勉強して欲しい
ですね。w 無理ですか?

88匿 名:2010/02/08(月) 23:48:22
如是我信 ボコボコにされてんなあ。その誤魔化しはカンマンさんのようだねえ。同類かな??

89匿 名:2010/02/09(火) 00:28:46
82-88
反苑筆頭、一般人ね。悪質。

90匿 名:2010/02/09(火) 00:38:56
↑ こういうことしか書けないから、如是はしょうがない。  ぷぷっ 修行が足りてない・・・・・

ダミダこりゃw

91匿 名:2010/02/09(火) 00:41:15
>あなたは、「掲示板」と「ブログ」の違いも理解できないようですね。相手にシカトされても当然だと思います。
はいはい理解できませんね。 
まさか!あなたは、ブログには反論してはいけない、と思っていますか? んじゃ、教科書や仏典や、法律や高僧の説法には 反論しないんですか。するんですか。
どっちですか。
それと、シカトされていませんが? ちゃんと対話が進んでいますよね。コメントが差し控えられてないですよ。 >>89 さん。

92匿 名:2010/02/09(火) 00:42:27
信者はもちろん許しませんが、半端な誤魔化し反苑者もまた許しませんからね。

93匿 名:2010/02/09(火) 01:13:12
>>92
真如苑という組織に対してはどうなのですか?

94匿 名:2010/02/09(火) 01:24:10
>真如苑という組織に対してはどうなのですか?
それは >>82 に書いてあるだろう。しかしな、真如苑の詐欺システムを支えているのは何か分かるか。伊藤家か。真砂子か。イサオか。違うな。

答えはこちら  → >>70

95匿 名:2010/02/09(火) 01:35:09
一般人?
彼はいまも信者でしょ?
ほんとに反苑ならとっくに脱苑してるでしょうね。
ブログつぶしが狙いでしょう。
ブログのコメントをアク禁にしてがんばればいいですよ。
こんなところROMしないことですね。

それにしても人って変わるものですね。
一般人だとしたらビックリだけど合点はいく。

96匿 名:2010/02/09(火) 01:44:47
95は我信さん宛です。

97匿 名:2010/02/09(火) 01:53:09
またまた意味の無い書き込みで逃げる。。。。。  少しはマトモに反論してみなよ。。

>こんなところROMしないことですね。
なんで如是がROMってるって分かるんだ????? また墓穴か?w

98匿 名:2010/02/09(火) 01:57:13
>ブログのコメントをアク禁にしてがんばればいいですよ。

それはいいあいであだな。 どうせ敵いっこないんだし。そこにブログの価値が在るんだよな!

99匿 名:2010/02/09(火) 03:17:24
もしかしたら、かんまんは同じ穴にいるのかも。
接心よりも確率高いかな。

100匿 名:2010/02/09(火) 10:13:48
100w

101匿 名:2010/02/09(火) 11:21:48
>>94
真如苑の詐欺システムを、許せるのか、許せないのか尋ねているのです
単純な2択ですよ

102匿 名:2010/02/10(水) 00:56:19
>カンマン得意の自作自演てことも考えられるよ。
んじゃこちらでもご覧下さい。自演だかどうだかはあなたがご判断を。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8515/1260538981/131-138

http://mimizun.com/log/2ch/psy/life7.2ch.net/psy/kako/1094/10943/1094362179.dat
も、面白いですよ。
522 :解説:2005/10/01(土) 21:21:57 ID:ICs0hqCf  から
674 :解説:2005/10/09(日) 01:31:59 ID:NhVvumQ2  あたり、読んでみると面白いかも。 ま 結局は信者に逃げられましたがね。
この時の反省も、今は生かしてます。

>おまえからすればそうだろう。よく分かる。俺は違うけど。
鈍(なまくら)批判で満足するなら それでも良かろう。選択は自由だ。

>なら反苑筆頭のあんたは何しとんね?手加減する理由あんの?
手加減 ですか? 言っときますが、私ほど反苑してる者も居ないと思いますが? 文部省にはじめて智流院の嘘について問い合わせたのも
私かと思いますし。
真如苑だけではない、他の破壊的カルトも叩いていますし 他にもいろいろしてますが、その活動をあなたは

知らないでしょう。

103匿 名:2010/02/10(水) 02:08:28
>矛盾してますね。幸せになった例が“多い”と思うなら普通反苑者にはにはならないのではないですか?
多いかどうかは統計を出さないと判明しませんから、思う思わないは無関係です。
あくまでも私が見た限りは、ですね。

そして、たとえ、幸せになった例が多くとも、「被害があれば駄目」なんですよ。分かりますか? その対象の「量」の問題ではないのですよ。
そこを混同していますね如是我信さんは。やれやれ。

参照:真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

104匿 名:2010/02/10(水) 05:09:24
↑のリンクの最初のコメント
真如霊界 (匿 名) 2010-01-18 16:08:27
>「真如霊界」が単なる思いつきでも、それが人を幸せにするんなら いいんじゃないですか?慈善事業もしているようですよ この団体は。

これあんたのコメだろ?
で、ここでは「幸せになった例が多くとも、「被害があれば駄目」なんですよ」か?なんか自己矛盾してないか?
じゃなければ相当ひねくれ者だよ、おまえは。

105匿 名:2010/02/10(水) 12:26:04
>真如苑の詐欺システムを、許せるのか、許せないのか尋ねているのです
て、ちょ、おまwwwwwwwwwww ゆ 許せ 許せるかって???
え?それで許せる場合ってさ 「世を救う振りをして」逮捕された時に札束持って、第六サティアンの天井裏だかに潜んでいた松本智津夫さん
を許せるかってことと同義の質問ですよね。

それに答えるんですかあ?

そうですねえ。 真如苑もオウムも創価もGOODじゃないですかねえ。 だって、馬鹿を騙して金儲けしているんですから。
素晴らしい「事業」じゃないですか。
んで、あなた、つい数年前に、創価が反対者(女性)をビルの8階から落としたのって知ってますか?両脇から抱えて。 いやよくやりますよねえ。
ぜってーに許せませんねえ。
真如苑はそんなことしませんよ。 なんと言っても、創価やオウムよりも更に悪質で、表面は穏便な獄優秀カルトなんですから。

いやーーー 真如苑って、ホントに「素晴らしい破壊的カルト」ですよね。w
てゆうか、真如霊界がそんなに素晴らしいなら、

何で信者や真砂子は すぐに死なないんですかねえ。 宇宙を救うためかしら?www
反苑者も阿保ばっかだから、真如苑は未来永劫安泰ですよね。

106匿 名:2010/02/10(水) 12:47:36
>>104 さんは、 http://shizu.0000.jp/read.php/cult/1234799339/478 と、似ていますね。同一人物ですか。
しかし、

>>104 さんが、 >>10 で、第三者を名乗りブログ主を擁護し、>>47 で墓穴を掘り、>>57 ではHNを換え、>>72 では口調まで変えているので
まさか読み手は 同一人物だとは思いませんよねえ。w

107匿 名:2010/02/10(水) 17:21:32
>>105
質問に対しての答えになっていません

真如苑の詐欺システムを、許せるのか、許せないのか尋ねているのです

簡単な2択です 単純明快な回答を望みます

オウムや創価のことなどは、関係有りません

真如苑の詐欺システムを、「許せる」か「許せない」か

曖昧な表現、他組織との比較等、一切無しで、

どちらかの回答お待ちしてます

108匿 名:2010/02/10(水) 17:52:02
追記

>ぜってーに許せませんねえ。

何に対してですか?

109匿 名:2010/02/10(水) 18:21:32
>クソ〜、新興宗教に騙される人間何とか出来ないものかなぁ

意味わかんね〜    いいじゃん別に。 本人が好きで騙されてるんだからさ。

110匿 名:2010/02/10(水) 18:36:23
>>109
>>105
馬鹿か?
好きで騙される人間がどこにいる?
騙されるのも悪い、それは分かるよ

けどなぁ、詐欺で甘い汁吸ってるクズからしか
そんな言葉は出てこねえよ?

109さんもそうなのか?

111匿 名:2010/02/10(水) 18:43:44
110です
上記の>>105は間違いです

112匿 名:2010/02/10(水) 22:21:29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8515/1262499590/30-49
にもありますが、
40 :真如苑とは:2010/01/07(木) 21:28:44  にて、如是我信さん:真如苑−許されざる虚構(ブログ開設者):が登場されています。
彼は >30は現役信者氏に違いないと思いますが
なんておっしゃっていますが、
恐らく反苑初心者なのでしょう。 現役信者とかんまんの論調の違いも分からないようです。

こういう半端な反苑は 要らないんですよ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8515/1262499590/51-55
にては、
如是我信さん:真如苑−許されざる虚構・ブログ開設者:が、かんまんの答えに答えられないで逃げる様が確認できます。

113匿 名:2010/02/10(水) 22:22:38
>「真如霊界」が単なる思いつきでも、それが人を幸せにするんなら いいんじゃないですか?慈善事業もしているようですよ この団体は。
それに対し如是氏は
>慈善事業もしているなどと言ったところで、その目的は教団の拡大のための宣伝効果をねらったもので、偽善事業と言うべきでしょう。
と言っている。それは正解だが、そこに解析が付けられていない。
参照:社会貢献(思想コントロール):http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9575/cult_tec.html#kouken

しかし如是氏の墓穴は、その悪の根本が、「そもそも真如霊界にある」と断じたところ。 そこは >>20 で示している。
そんなだから、突っ込まれる。

114匿 名:2010/02/10(水) 22:23:18
>幸せになった例が多くとも、「被害があれば駄目」なんですよ。
これは、多少であれば、被害があってもしょうがないだろう。 医療でも「医療ミス」というのがある。しかしカルトの場合、
その経営システムの本質に詐欺があるわけであるから、医療ミスとは一緒にはならない。
さて、その本質に在る詐欺とは如何なるものか。

>>5 にも書きましたが、たとえば、
1.勧誘の際に「真如霊界に逝けますよ」と言って勧誘し、成功している例があるか。
2.真如苑は、そういう勧誘をするのか。 
3.むしろ、はじめはそんな部分を隠すのではないか。
4.隠すのは、正直ではない詐欺ではないのか。
5.何故正直に言えないのか。
6.何故信者は、そのような嘘吐きになるのか。
7.その嘘吐きは善か。

このように考えれば、真如苑とその信者の汚れの本質が浮き上がる。 真如霊界は嘘だあ。真如苑は陥れているう。そんな指摘は浅すぎるが故に
指摘の本質に至ることは出来ない。 本質的な批判が出来ないならば、真如苑は喜ぶ。

115匿 名:2010/02/10(水) 22:26:16
>例えば、家族の一人が信者になったために崩壊してしまった家庭がどれだけあるか、真如苑は真面目に考えたことがあるのでしょうか。
考えているに決まっているじゃないですか。 意図的に陥れているのですから。
しかし、教団職員や信者は、考えていないでしょうね。 彼らは、教団に操られて自己満足で生きているわけですから。 自分が良ければそれでいい。

それが信者の本音です。その教義を、勝手に尊いと感じるのは自由だが、
だから嘘を吐いて誘い入れ、誤魔化し、責任を果たさないような「尊い精進」でいいのか。良いわけが無いだろう。
例を挙げれば、
勧誘時には、教団活動(3つの貢献)の、量や質や詳細を言わず、権威を前面に出し、そこを問い詰めれば惚け、逃げ、利用できないと分かれば切り捨てる。
それは菩薩の境地ですか。
菩薩というのは そもそも修行中の釈迦を指したようだが、意味としては衆生救済の仏道修行者ということだろう。
「嘘も方便」と言われるが、たとえば釈迦は嘘吐きだったと言われる。
死期間近な者に、「死後は天界に生まれ変わるから心配はいらないよ」と言ったとか言わないとか。

116匿 名:2010/02/10(水) 22:27:05
女優のアンジェリーナ・ジョリーさんが、ハイチ大地震を見舞い、何百万ドルだか知りませんが、寄付したそうですね。
それをしたところで彼女に何か利益が入りますか。
一方、破壊的カルトが慈善したら、どうなりますか。その場合はむしろ、広告費として安上がりなのではないですか。
釈迦が、死期間近な者に嘘を吐いたのは 自己宣伝のためだったでしょうか。 そこらへんを、馬鹿な信者どもは良く考えたほうがいいでしょう。

ちなみにいつだったか、神戸震災でしたか、真如苑はじめ新興宗教が見舞金を出していましたが、
各教団300万くらいでしたね。 ずいぶんと端金です。
今回のハイチ大地震に、真砂子は見舞うのでしょうか。金は幾ら出すのでしょうか。 それをせずに、ハワイで慰霊祭ですか。護摩法要ですか。
慰霊イベントするまえに、
今この瞬間、ハイチで大勢に死期が迫っていませんか。 仏像購入の14億くらい ハイチに直送すればいいんじゃないですか?

117匿 名:2010/02/10(水) 23:54:22
>「真如霊界」が単なる思いつき、作り話である以上、そういったことを発言の基盤にする真如苑の霊能者の霊言は根拠を欠く
それを言う前に、「作り話であるという根拠」を示すべきですね 
それをしないで、できないで、話を進めることが出来ないのに、進める! ここがどうしようもない!!!w

参照:真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

118匿 名:2010/02/10(水) 23:55:02
>>107>>108の回答になってません

回答できないのですか?

119匿 名:2010/02/11(木) 00:13:01
>ちゃんと読んだのか?根拠は詳論はないけど書いてあるよ。
あのな。 AがあるからBとなり、Cに帰結する。それが、説明というものだろ?

如是我信のは、Aが証明できずにそれがBに繋がり、Cに帰結する。というような失笑を買う講義なんだよ。 とんだご教授だなw

120匿 名:2010/02/11(木) 00:25:45
http://shizu.0000.jp/read.php/cult/1234799339/492  あたりにて、如是我信がまた自演ってます。程々にしとけよ。すぐ足が出るぞw

121匿 名:2010/02/11(木) 00:34:22
真如教徒の皆様に見ていただきたい・・・

幹部が末端信者をどうみているかをね・・・

匿名さんも、勿論賛成ですよね

122匿 名:2010/02/11(木) 00:38:09
>>119>>120
どうでもいい
話をそらさないでください

123匿 名:2010/02/11(木) 01:33:56
匿名をいいことににげてるんだな
まぁ匿名だったら何とでも言えるしね♪

124匿 名:2010/02/11(木) 02:39:58
匿名さんもね〜
悔しがりの幼稚園児みたい。
如是さんひっそりと独り言ブログ始めたんだね。

可哀想に〜

125匿 名:2010/02/11(木) 02:57:10

質問に対しての答えになっていません

真如苑の詐欺システムを、許せるのか、許せないのか尋ねているのです

簡単な2択です 単純明快な回答を望みます

真如苑の詐欺システムを、「許せる」か「許せない」か
曖昧な表現、他組織との比較等、一切無しで、
許せるか、許せないか、どちらかのの回答お待ちしてます

あなた日本語理解できますか?
今までのやりとりで、あなた日本語マスターしてるとおもいませーん

日本語オシエテクダサーイ
国語オシエテクダサーイ

126匿 名:2010/02/11(木) 10:10:32
匿名さん
匿名がいっぱいで本当の匿名さんなのか分かりません
私は23です
あなたは?

127匿 名:2010/02/11(木) 20:54:51
↑↑うほw   如是さん、自分に「さん」付けちゃ駄目でしょう? それくらいは世間でも常識なんですよ!!

紹介:真如苑−如是さんブログ http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

128匿 名:2010/02/12(金) 00:03:05
↑↑うほw   >>124 如是さん、自分に「さん」付けちゃ駄目でしょう? それくらいは世間でも常識なんですよ!!

紹介:真如苑−如是さんブログ http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

129匿 名:2010/02/12(金) 11:59:10
↑125さんの繰り返しの質問に答えないの?
如是さんはブログ読んだ人がそれぞれに考えること。
あなたの言いがかりはなんのためなのですか?
勘違いもあるのではありませんか?
分かっていてやっているのかも知れませんが・・・・

130匿 名:2010/02/12(金) 23:41:56
>真如霊界の話が、白紙の状態にある人たち全員に知られるようになったら、99%の人は「嘘だあ〜」だから真如苑は終わる。急所でしょ?
おいおいおいおい如是我信さん この期に及んでそんなことを言うのかい。
あのブログの対象は、部外者じゃないよな。

であるから、オマエの言っていることはチグハグだ。筋が通っていない。
信者に対し「真如霊界が嘘だあ」と言えば、そんなの浄土教にもあるしキリスト教にも通じるし、そもそも信じるのは自由だあ。
で終わりだろう。効かない。
よってこの場合、それは急所では あ  り  え  な  い 。

そもそも、「ブログの内容が一部の対象者に絞って述べるって」寂しくないか? オレなら世の中全体に対して訴えるけどなあ。。

131匿 名:2010/02/12(金) 23:44:06
>>57 伊藤文明が真如霊界をでっち上げた。それに騙されて深入りしてる信者が多いのだ。

深入りするのは「別の理由」によってだ。「深入りした後に」真如霊界が効くのだ。如是はココが理解できてない。

そして、その「別の理由」が、真如苑の急所なのであり、真如霊界だけでは、人は嵌らない。 故に、真如霊界はそのツールに過ぎず、

問題の核心ではありえない。

真如霊界が問題の核心だと言うならば、浄土宗もまた、真如苑と同じ資質を抱えることになる。

その答えは 如是自身が言っている。これだ。 >真如霊界など、白紙で話を聞けば100人中99人は嘘を見抜くだろう。

これが、「問題の核心」である。そしてこれは、私自身が既に、 >>5 で説明している内容である。

如是氏は計らずも 「私の発言をヒントに」問題の核心に近付いている。しかし、本人は未だ、「それ」に気付いていない。

132匿 名:2010/02/12(金) 23:45:52
>真如霊界など、白紙で話を聞けば100人中99人は嘘を見抜くだろう。
見抜く、ってのは違うだろう。「実在として認識できるわけがない」が適切だ。

逆に、真如教徒が「教祖が如来」だと「見抜いている」可能性もあるぞ。 どうだ。

133匿 名:2010/02/13(土) 01:00:06
>如是氏は計らずも 「私の発言をヒントに」問題の核心に近付いている。

だってよ。
この人だれ?微笑ましいね。

134匿 名:2010/02/13(土) 01:23:12
微笑ましさが 売りなもんで。 アナタも是非マトモになって、微笑みましょう如是さん。

135匿 名:2010/02/13(土) 07:12:36
おいおい
「真如霊界など、白紙で話を聞けば100人中99人は嘘を見抜くだろう」
が、おまえが既に >>5で説明した内容だって本当か?

言ったのは我是氏ではなく、この俺だが、おまえレス>>5のどこで同じ内容を説明してるんだよ。
他人が言ったことをおまえが言ったことにしたい理由は何だ?
横取りとは驚いたよ、反苑筆頭こと一般人さんよ。逃げるなよ。

>これが、「問題の核心」である。
ええっ?
おまえ、「嘘かどうかは問題の本質ではない」とか、我是氏をくさしていなかったか?

狡いな。

136匿 名:2010/02/13(土) 07:29:31
>(真如霊界の嘘を)見抜く、ってのは違うだろう。「実在として認識できるわけがない」が適切だ。

騙すために作られた嘘だと見抜くという意味だ。日本語分からんか?
この下手な詭弁、おまえやっぱり俱利伽羅・かんまんと同穴だよ。

137匿 名:2010/02/13(土) 08:05:45
↓反苑筆頭こと一般人のレス

20 :匿 名:2010/01/29(金) 01:15:47
彼は、
>そもそも、「真如霊界」などという作り事をした段階で、既に悪意を持った教団だったということになるではありませんか。
と言いました。
『そもそも』と言う時点で、その指す命題が、問題の『根源』であるという『表明』である。 その反苑者は、『作り話が問題の根源だ』と言う。
作り話かどうかは問題ではない。
作り話が悪ならば、小説は全て悪になってしまう。 この程度は理解していただきたいものです。

・・・引用終わり

ここでも、作り話かどうかは問題ではない、悪でもないと言ってますね。

13823:2010/02/14(日) 01:04:38
私の質問には答えてくださらないのですね・・・

13923:2010/02/14(日) 11:36:29
何故答えられないか?
いい加減答えてください

回答なき場合あなたのスタンスは「許せる」と判断します

つまり、都合悪くなれば末端信者の責任にして切捨て、真如苑の詐欺システムだけは利用して甘い汁すする・・・
でいいですね

140匿 名:2010/02/14(日) 12:57:13
134
何故23さんに答えないのだ。俺の質問もスルーして勝手なご託並べてるが、卑怯なやつだな。
(おまえ板主らしいが、削除などするなよ。公開掲示板なんだからな。)

おまえは真如苑公認の隠れ工作員だろ。
だから「悪いのは信者」までは言える。だが真如苑本体は守らなければならぬ。

俺も見事騙されてたってことだな。
いつから飼われているのかな。初めからか?


「99%の人は真如霊界の嘘を見抜く」などと言われては困る。
だからそれを自分の発言だと言って、他人が言うのを抑えたい。
違うか?

そうだな。おまえも真如苑歴は長いから、当然幹部だろうな。

14123:2010/02/14(日) 13:19:04
140さん、熱くなってはいけません
私も…反省…

この現実をいかに信者に伝えるか…
それが課題です

この掲示板も一つの意味になってくれれば…
(主は困るでしょうけど)

14223:2010/02/14(日) 16:50:22
何故答えられないか?
いい加減答えてください

143匿 名:2010/02/16(火) 00:37:46
このスレで、
「信者であろうが非信者であろうが」その誤魔化し方には大差無い、おんなじだあ。 ということが判明しましたね。
そして、駄目駄目な反苑批判例としての貴重な資料の提供元、
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0  に対しても、ありがとうございます。

上記ブログでは、そもそも示せない根拠を示そうとしたところからその間違いが始まり、
その、出せるはずの無い批判根拠の上に、愚かにもこれまた具体性の無い現象を上乗せして、結論に結び付けてしまう。で、それだと文章が短いので、
その、論拠と論証が組み上がっていない論述の上に、まるでミルフィーユのように同義の構成文を繰り返す。
そして、脆弱な骨組みの、空虚で粗雑なブログが提示されることになる。

そしてそこを突っ込まれれば、当然の如く「回答できず」言われていることを理解できないので、同じような主張を繰り返す だけ。
こちらの掲示板では 何人もの第三者にナリスマシ、自己弁護と、自覚無い惚けを繰り返す。
もちろん、議論が噛み合うはずも無し。

言われた指摘も理解できない為に、いや、一瞬は理解しても消化できない為に、その漠然とした印象に対して、粗雑に返すのみ。
ここから脱皮できるかどうかは 批判者本人次第だろう。

参考ログ : http://shizu.0000.jp/read.php/cult/1234799339/471-501  
模範ブログ: http://hannen.blog12.fc2.com/

144匿 名:2010/02/16(火) 00:44:11
真如霊界は嘘だ! と誰かさんはおっしゃるが、それはすぐ信者に返される。「信仰は自由でしょ」と。

真如教徒に対してそれは効かないのだ。 では、反苑者に対する提案としてはどうか。 真如霊界の存在を、反苑者が部外者に対して訴えてはどうか。

部外者はそれを信じられず、一笑に伏すだろう。「そんな阿呆な」と。 

真如霊界とは、騙した信者を更に嵌める、MCの中の最後の「置き物」である。 ゆえに、感染していない部外者には効かない。

ゆえに、真如霊界の存在を、反苑者が部外者に対して訴えてはどうか。

では、反苑者は信者に対してはどう突っ込むのか。 かんまんやら倶利伽羅やら現役信者をどう斬るのか。

彼らは 組織や教祖の、「権威や選民意識や正論」を盾に正当化を計るが、その中身はどうか。歪みは無いのか。

むしろ、権威や選民意識や正論を説くのは 破壊的カルトの特徴ではないか。 そして、カルトの、真の急所とは何か。

何故、カルトはその導入部から、「すべてを正直に」開陳しないのか。できないのか。

ならば何故それができないのか。 それが出来ないならば、そもそもそれでは、世間では認められるはずもなく、いわんや「正法」とは。

そこを補う為に、様々な「コケオドシ」が必要とされる。 それが、失笑のカルト構造だと言えるだろう。

145匿 名:2010/02/16(火) 00:45:11
某ブログは、上記内容をぜんぜん分かっていない。
真如霊界は妄想である、と、反苑者に対し、訴えているそうだ。 そんなの反苑ならみな気付いていることであろうし、その結論に至る要素も揚げているが
その論理も脆弱。
その内容であるならば、反苑者ではなく部外者に対し、説くべきだろう。 説く相手を間違っている。

そして、部外者に対し説くならば、真如苑がどのように罠を張り、どのように陥れられ、その結果状況がどうなのか。
そのプロセスを分かり易く、しかも詳細に並べることが有効でしょう。 それをも、あのブログは怠っています。

つまり、反苑者に対しても、まったく物足りなく、そして部外者に対しても無効な内容。 そして、真如霊界を信仰する真如苑信者に対しても無効。
これではもう駄目駄目ですわ。

参照:グズグズブログ:真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

146匿 名:2010/02/16(火) 00:46:39
議論に負けそうになれば、人の取る行動は 信者であれ非信者であれ同じでしたね。
リンクがウザいとか。
病気だあとか。言語障害だあとか。コピペだから駄目だあとか。 突っ込みに答えられない故に、ではあなたの説は?と切り返したり。

ちなみに以前、私は信者に「コピペだあ」と言われて逃げられましたよ。w
そもそも仏典からしてコピペなんですけどねえ。 そう。教主伊藤は、仏典をコピペし改竄して、悪用しているわけです。
おっと。 こんなことはマトモな反苑の皆様ならとっくにご存知でしたね。 失敬。

14723:2010/02/16(火) 00:48:56
回答になっていません

ギャグですか?

148匿 名:2010/02/16(火) 00:50:34
>>136 騙すために作られた嘘だと見抜くという意味だ。日本語分からんか?

真如苑の手口を知らない部外者が、真如霊界を、騙すために作られた嘘だと見抜けるということならばそれは可笑しい。
真如苑を知らずに、それが騙しだと分かるのならば
そいつは超能力者か馬鹿だな。 通常、知らないものを、騙しだと分かるわけは無い。  基本だ。

149匿 名:2010/02/16(火) 00:56:14
>日本の伝統的仏教では、作り事や嘘を手段として、意識的に宗派・教団の利益のために欺瞞行為に及ぶことはありません。
作り事や嘘が問題なのか、欺瞞行為に及ぶことが問題なのか。どちらなのか。
ココをごっちゃ煮にしてはいけない。

彼は、>そもそも、「真如霊界」などという作り事をした段階で、既に悪意を持った教団だったということになるではありませんか。
と言いました。
『そもそも』と言う時点で、その指す命題が、問題の『根源』であるという『表明』である。 その反苑者は、『作り話が問題の根源だ』と言う。
作り話かどうかは問題ではない。
真如霊界の存在を、非信者にまず述べる。これは有効だ。 しかし、如苑の歪みはそこにあるのではない。

それを、隠すところに、真如苑の急所がある。  実態が歪んでいる。故に真如苑は、隠さざるを得ないわけである。

150匿 名:2010/02/16(火) 00:59:31
某ブログは、真如霊界は妄想である、と、反苑者に対し、訴えているそうだ。
そんなの反苑ならみな気付いていることであろうし、その結論に至る要素も某ブログは揚げているが、その論理も脆弱。

その内容であるならば、反苑者ではなく部外者に対し、説くべきだろう。 説く相手を間違っている。

そして、部外者に対し説くならば、「真如苑がどのように罠を張り」「どのように陥れられ」「その結果状況がどうなのか」
そのプロセスを分かり易く、しかも詳細に並べることが有効でしょう。 それをも、あのブログは怠っている。

つまり、反苑者に対しても、まったく「物足りなく」そして部外者に対しても無効な内容。 そして、真如霊界を信仰する真如苑信者に対しても無効。
これではもう駄目駄目ですわ。。。
しかしまあ、こんな反苑者ばかりだと、「真如苑は100年安泰だ」と断言する。

151匿 名:2010/02/16(火) 01:00:55
>真如苑があって幸せを感じている人がいるとしても、それはそのように思わされているだけです。
幸せだと本人が思えば幸せでしょう。
思わされているかどうかはどうでもいい。周りが言うことではない。

たとえ人に迷惑を掛けようが、本人が良ければ本人は幸せです。 ただしそれが「我侭」だと、周りは不幸せなんです。あなたが言いたいのはそれでしょう。
それならそう書かないといけません。
真如苑は 自分がやるなら問題無いのです。 しかしそこに、歪みがあるから問題なのです。

さてその歪みとは?真如霊界ではありません。 たとえ作り話でも、周りがそれを「信じなければ」害になるわけが無い。
初っ端から、「真如霊界で幸せになれますよ」と聞いて信者になり被害に繋がる例がありますか。 それを信じて被害に遭う例がありますか。

どうですか。 あ り ま す か 。

参照:真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

152匿 名:2010/02/16(火) 01:12:35
>>12 以下ブログ主さんの書かれたことに対する匿名さんの直接のご意見については、私のコメントは差し控えます。

その割りに、>>136 など、多数書き込んでくれてますね。 >>57 では、忍嘆坊 なんてHNまで付けてらっしゃいますが キャラが異なるようです。

そこまで他人に成り代わる場合は、せめて、ホストや端末を代えて書き込んでください。

153匿 名:2010/02/16(火) 01:13:06
>真如苑で幸せを感じられる人は、カウンセリングなどの他の方法で、他人を不幸にすることなく幸せになれる人だと思います。
むしろ、「オカルト妄想好きで自己中な人」が真如苑で幸せになるのではないですか?
なぜならば、「平たい目で物を見れれば」真如苑に染まらないからです。
客観視できる精神ならば、信仰という、信じた者しか得られない境地に沈むはずがないでしょう。 あなたの発言は逆ですよ。

15423:2010/02/16(火) 01:14:27
私の回答に答えない限り、
あなたの言葉に真実はありません

155匿 名:2010/02/16(火) 01:25:54
何が知りたいのだね?

156匿 名:2010/02/16(火) 02:16:55
何か凄い連投ですね。口惜しくて、口惜しくてってところかな?

157匿 名:2010/02/16(火) 02:16:58
143〜145
(反苑筆頭こと一般人、このスレのスレ主でありまたこの掲示板「真如苑 ザ ベスト」の管理人)

>>131でおまえが書いたことを引用する。

引用はじめ・・・・・
>真如霊界など、白紙で話を聞けば100人中99人は嘘を見抜くだろう。

これが、「問題の核心」である。そしてこれは、

如是氏は計らずも 「私の発言をヒントに」問題の核心に近付いている。しかし、本人は未だ、「それ」に気付いていない。
・・・・・引用終わり

「真如霊界など、白紙で話を聞けば100人中99人は嘘を見抜くだろう。」と言ったのはこの俺だ。
この俺の発言について、上の引用の通り、おまえは「私(=おまえ)自身が既に、>>5で説明している内容である」と言い切っている。
さらに、おまえは「『私(=おまえ)のヒントに』(この俺が)問題の核心に近付いている」と言っている。

このおまえの発言は、人間としての信義にかかわる重大問題だ。
おまえは他人が言ったことを、同じ内容を自分が既に言ったことだとして、あたかもおまえのコピー(盗作)をしたかのように言っているのだ。
おまえのレス>>5のいったいどこがおまえが「既に説明している内容」に当たるのか。 俺はおまえの言うレス5を何度も読み返したがそれらしいところは見つからない。
おまえにはその箇所・文言を正確に指し示す責任がある。
おまえは俺を中傷したのだ。>>35でも指摘した。何故答えないのだ。

こんなずるい誤魔化しをしている限り、おまえが何を言おうと相手にしてはならぬと誰しも思うだろう。
俺はおまえが騒ぎ立てていることには全部答えている。おまえに理解する頭がないだけだ。

おまえはどこの支部所属なのだ。俱利伽羅配下か?おまえのやっていることが人間として正しいのか、事務局に聞いてみる。(信者として正しいかではない。)
俺も不埒な信者だが。

15823:2010/02/16(火) 05:42:10
はいはい

で、私の質問に対しての回答は?

159匿 名:2010/02/16(火) 09:26:52
>日本の伝統的仏教では、作り事や嘘を手段として、意識的に宗派・教団の利益のために欺瞞行為に及ぶことはありません。
さてあなたは、伝統仏教の嘘について知っているのかな。
それを知らないと 真如苑を斬れないぞ。 南無阿弥陀仏と唱えるだけで天国へいけるとかいう嘘妄想が伝統仏教にはある。
そもそも伝統仏教が何のために日本にあり、伝統となり継続しているのか???

伝統仏教は新興仏教を批判できない。 それをすれば自らの首を絞めることになるからだ。

16023:2010/02/16(火) 13:12:59
はい
おしまい

いかにこの掲示板が意味無いか
主がどれほどのバカか
皆様お分かりでしょう

じゃあねバカ主

161匿 名:2010/02/16(火) 15:45:26
おいおいもう終わりかよ低脳批判者よwwwwww

160 :23 をみて、うん参考になったよ!!と言う反苑者が何人居るかな? ゼロだよな。 

だ   か   ら   オ   マ   エ   は   駄   目   な   ん   だ   よ   www

162匿 名:2010/02/16(火) 16:08:39
かんまんが最近言ってたな。 誰がそれを言ったのか、そんなことはどうでもいいと。
これは正しい。 問題なのは、その発言内容である。当たり前だ。
釈迦が言ったとして正しいとも限らんし 反苑者だから正しいとも限らないのはこのスレを見れば分かるだろう。
もちろん、信者だからといって欺瞞の塊だということも無い。
しかし、善人を騙し誘い入れたあとに、その善を偽善に改造してしまうのがカルト組織なので、それが社会的被害と成るわけだ。

カルト信者の思考停止とはよく言われるが、真砂子が言ったことは完全にすべてが正しい、というのが真如苑思考である。
仏教とは、執われからの解脱
を目指すものであるから、この意味でも真如苑は仏教と言うことは出来ない。  分かるかな。

163匿 名:2010/02/16(火) 18:20:57
159
反苑筆頭こと一般人、このスレのスレ主であり、またこの掲示板「真如苑 ザ ベスト」の管理人さん!

157だけど、私に聞いてるんですか?
あなたが引用する「日本の伝統的云々」のくだりは、私が言ったのですか?いつどこで?

私の意見を言えば、あなたの方が真如苑ではなく正しい仏教を勉強すべきだと思います。
「一如の道」に書いてあったなどと反論するようでは、お笑いぐさにもなりません。

かんまん誤魔化ししないで、早く答えるべきことに答えてください。

他の方にもですが、私の質問で言えば、もっとも重要なのは:
「100人中99人が・・・」の内容が >>5のどこに書いてあるのかということ。
あなたの人間性の判断材料にもしたいので。

板主、スレ主が荒らしをするとは、前代未聞です。

164匿 名:2010/02/16(火) 18:52:59
161
常識ある板主が言いますかね〜。板参加者に「低脳批判者」なんて!!
当にかんまん・現役そのまんま。詰まると出るんですよねぇ。

因みに私は >>160 23さんに同感ですよ。残念ながら、「ゼロ」ではありませんね〜 不見識かんりにんさん!w

「だ   か   ら   オ   マ   エ   は   駄   目   な   ん   だ   よ   www」とは
あなたが普段言われてることなんじゃないですか?コピー、盗作は駄目ですよw

管理人さん、本当に頭の病なのではないですか?他人の言葉が通じなくなるって、心配です。

165匿 名:2010/02/16(火) 20:47:23
ブログ更新無いね。 さあ勇猛心ですよ如是我信さん。

166匿 名:2010/02/16(火) 21:10:02
12 :自分が謙虚になりたい者

↑ このキャラは封印かな。 今更戻れないということかな。

167匿 名:2010/02/17(水) 01:21:25
12は157他の俺だが、戻る必要あるのか?

それより、おまえは必要な答えをせずに惚けているな。反苑筆頭こと一般人さんよ!
まあ、異常者(精神病者)だってことなんだろうけれど、真如苑信者に多いよなあ。
かんまん、現役、天孫各氏が自ら言っていたが、俱利伽羅氏もそうかも知れない。

168匿 名:2010/02/17(水) 01:23:29
166は、誤魔化さずに >>157に答えなさい。

169匿 名:2010/02/17(水) 03:53:07
さてその歪みとは?真如霊界ではありません。 たとえ作り話でも、周りがそれを「信じなければ」害になるわけが無い。
初っ端から、「真如霊界で幸せになれますよ」と聞いて信者になり被害に繋がる例がありますか。 それを信じて被害に遭う例がありますか。

どうですか。 あ り ま す か 。

参照:真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

170匿 名:2010/02/17(水) 05:54:03
真如苑で幸せになれるとは、大抵一回目の法要参加(中or後に)で言われるよ。
周りが信じず反対すれば家庭崩壊などが起こるよ。害じゃない?
真如霊界のお力を信じて、接心受けて、良縁を逃す例などざらでしょう?
反苑筆頭こと一般人(実は反苑潰しのスパイかも知れないが)、浅いねぇ。

171匿 名:2010/02/17(水) 13:17:48
>浅いねぇ。
そんなことを言っている暇があれば対策の1つもご提案されればいいのに、案がないためにそれか。 これじゃあなあ。

破壊的カルトの特徴、あるいは手口は あらかじめそれを言うのか言わないのか。これだ。 霊界云々ではない。
>大抵一回目の法要参加(中or後に)で言われるよ。
それがどこのデータだか知らんが 後から知らされるのが破壊的カルトだ。

>真如霊界のお力を信じて、接心受けて、良縁を逃す例などざらでしょう?
そのような被害が、金銭よりも深刻である。 つまり、後から知らされるのが害と成るわけであるから、その防御策としては
はじめから仔細に確認することだ。 そこに嘘があるならそこで組織の正体が見える。

見えたら防御できる、というわけだ。

172匿 名:2010/02/17(水) 13:22:21
>>171 は、>>55 で、>私は今も昔も真如苑信者ではないですよ。
と言っているが、

>>171 では >大抵一回目の法要参加(中or後に)で言われるよ。  ですか。何嘘ばっか言ってるんですかね。これじゃ相手するのも疲れるわ。


173匿 名:2010/02/17(水) 15:15:51
ちなみに、「反苑筆頭」というHNは、そうありたい、という姿勢でありますので 実際に筆頭かどうかは知りません。
筆頭を自称するところも 面白いのではないでしょうか。
反苑に期待するのは、たとえば、接心の録音テープ公開などですね。 私は録音しませんでしたので。 

そして最近、多くの反苑者がブログを建ててらっしゃるようです。さあどんどん行きましょう。

・反苑 往復書簡ブログ http://hannen.blog12.fc2.com/
・反 真如苑 信者を家族に持ち。 http://hiirored.blog31.fc2.com/
・真如苑注意報 http://blog.livedoor.jp/en_taiji/

174匿 名:2010/02/17(水) 15:56:39
反苑筆頭こと一般人へ

157,135に答えなさい。
おれに盗作の汚名を着せるようなことをしているのだ。

指摘を受けても蛙の面、別な難癖を付けて屁理屈ではぐらかす。
いったいおまえには人間性や誠実みと言ったものがあるのか?
無くてもいい。それでも>>157,>>135に答えなさい。

(つづく)

175匿 名:2010/02/17(水) 15:59:35
おまえは>>131で以下のように嘘を言って他人を中傷している。
「>真如霊界など、白紙で話を聞けば100人中99人は嘘を見抜くだろう。これが、「問題の核心」である。そしてこれは、私自身が既に、>>5で説明している内容である。
如是氏は計らずも『私の発言をヒントに』問題の核心に近付いている。」

>>5を読んでも、おまえが「説明している内容」に当たる記述はない。
どういうことなのだ。説明を求められるのは当然だろう。
おまえには、おまえが誠実であろうとなかろうと、説明責任がある。

まだ惚け通すのかな?

176匿 名:2010/02/17(水) 16:11:24
汚名を着せるな。とか。答えてください。とか。 そういうスレ立てれば?

177匿 名:2010/02/17(水) 17:26:45
1(スレ主、掲示板管理人、反苑筆頭、一般人)

>カルトを 暴き斬るならば、一刀両断してしまいましょう。

うん、じゃ反苑筆頭のおまえがやって。


>下手糞な批判は かえってカルト組織を喜ばせますよ。

確かに。おまえは真如苑を喜ばせてる。
浅いよな〜

178匿 名:2010/02/17(水) 17:30:51
いずれにしろ、オマエはオモロイ。  なんか、自分の欠点を相手にそのまま返すところが秀逸!w

179匿 名:2010/02/17(水) 19:23:49
178
ずばり自分のことだよ。反苑筆頭、一般人さん!

>>157,>>135に早く答えなさい。

おまえはおまえのレス>>131で、俺の発言を捉え

>真如霊界など、白紙で話を聞けば100人中99人は嘘を見抜くだろう。
これが、「問題の核心」である。そしてこれは、私自身が既に、>>5で説明している内容である。如是氏は計らずも『私の発言をヒントに』問題の核心に近付いている。

と言っている。

おまえは、上の私の発言(我是氏の発言ではない)について「私自身が既に >>5で説明している内容である」と明言するが、>>5のどこにも相当するおまえの記述はない。

このことについて、おまえの釈明を求めているのだ。

おまえそれでも男なのか?

180匿 名:2010/02/18(木) 00:50:23
523と524はきっとかんまんさんですね。

こんなお下劣な人、他にはいないでしょう。

統合失調症(精神分裂病)も、ここまで進んでしまうと、むずかしいようです。

181匿 名:2010/02/18(木) 23:03:42
このように、返しもまた下手糞。しかも、面白くない。      これが劣等反苑です。w

182匿 名:2010/02/18(木) 23:39:56
181

>>157,>>135に早く答えなさい。

答えられないおまえはもっと哀れな劣等信者だよ。
人間としても劣等だ。w×100

183匿 名:2010/02/21(日) 14:57:05
真如苑注意報 「真如苑は、醍醐寺に認められているすばらしい宗教なのだと、胸が熱くなりました。」
http://blog.livedoor.jp/en_taiji/archives/51301602.html

何々に認められていることと素晴らしいことは 別です。 それを信者さんは勘違いしていますねえ。
その論理だと、「認められていないものは素晴らしくない」ということになります。 そしてそれは、仏道では在り得ません。

これだから信者は馬鹿なんです。

そこで信者はこう反論するでしょう。 「素晴らしいから認められたんだ」
伝統仏教と協賛して、その実「伝統仏教では救われないから我教団があるんだ」と言うのが新興宗教とその信者の狡さです。 でも伝統宗教も文句が言えません。
癒着しているのですからね。
つまり、どっちもしょうがないのです。要は金です。

では、何故、信者は上記のように感動するのか。 それは、自らが染まっている境涯に、負い目があるからです。故に、彼らはそれを正当化されたい
それを教団が宣伝により補完し そして信者は喜ぶのです。

184匿 名:2010/02/21(日) 16:16:17
それは自己がないから

185匿 名:2010/02/21(日) 16:26:44
>>183
それは真如苑に限らずですか?

186匿 名:2010/02/21(日) 17:11:09

あなたに興味を持ちました
>>183

187匿 名:2010/02/24(水) 00:55:03
反苑筆頭・一般人・おてんば私立学院総長・スレ主・掲示板管理人

>>157,>>135に早く答えなさい。
答えられないおまえは人間として劣等だ。

このスレ下げるのに必死だね。w×100

188匿 名:2010/02/24(水) 11:48:42
>>184 :それは自己がないから

違うでしょう。 183で述べられているのは、信者の自己満足の喜びが醜いってことです。 それは仏道での喜びとはまったく異なります。
信者は、錯誤を求め、錯誤を勧められ、その結果陥れられ、そしてそれを認めたいので、
更なる錯誤、つまり、何かの認定により、喜んでいるのです。

その喜ぶ自己は在ります。 真如苑の構造とは、このように、錯誤を錯誤で塗り固めるミルフィーユ構造です。

189匿 名:2010/02/28(日) 22:29:15
>継主サマなんぞを間近で見て、号泣したりするおばはん達。 なんで泣くんだろ??

そりゃあそうなるように筋道が造られているからさ。 まず因縁を吹っかけ、勧誘せねば救われないと言われそれを鵜呑みにし、家族や友人から
蔑まれ、孤立し、それでも言い成りに頑張り、気付けばそのまま邁進するしか道は無くなっている。
ですから 真砂子をみて泣くのです。
当選の帰結でしょう。

190匿 名:2010/03/02(火) 17:33:00
>私が、作り話かどうかを問題にしていると思われたのなら、間違いです。私は、作り話の全てが悪だなどと無謀なことは言いません。
http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

だそうですが、言っています。
>そもそも、「真如霊界」などという作り事をした段階で、既に悪意を持った教団だったということになるではありませんか。

↑ これが証拠です。 語るに堕ちていますね。

191匿 名:2010/03/05(金) 03:03:04
http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/160f1367849ec0c3d6337f008ac5e604
>このブログは、真如苑について疑念を抱いている方、これから真如苑について話を聞くことがあるかも知れない方々
>を念頭において進めて行こうとするもので

はい。また酷く矛盾してますね。
http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0
にて、
彼は >反苑者なら、どんな例があるかよくご存知だと思います。 と、真如苑の実害に関する初心説明を避けています。

192匿 名:2010/03/05(金) 03:07:26
また、>>12 で、>以下、匿名さんの直接のご意見については、私のコメントは差し控えます。

なあんて言っている割に、キャラを換えて書き込み続ける。 これではもうその意見内容以前の問題です。

193匿 名:2010/03/05(金) 03:12:48
>真如苑があって幸せを感じている人がいるとしても、それはそのように思わされているだけです。

幸せだと本人が思えば幸せでしょう。  思わされているかどうかはどうでもいい。周りが言うことではない。
大事なのは、どのような経路で思いこまされていると言えるのか。 それを如是我信は言えないから、それが薄っぺらい仕上がりになってしまう。

194匿 名:2010/03/05(金) 03:21:34
http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/160f1367849ec0c3d6337f008ac5e604
>文章は文脈に即して、かつ常識を働かせて行間を読むもので、普通は意識しなくてもそれが出来ているものです。書く方も、
>意識するしないにかかわらず、読者を想定して、あるレベルの常識と経験を重ね合わせて読んでもらうことを前提に書くものです。

とこのように彼は「自己擁護」されていますが、最低限の解説は付けるべきでしょう。
説明も証明も完了できていないのにそれを根拠にしてお話を進めて結論付けるようなのはみっともない。 他の反苑ブログを参考にし自省すべきでしょう。

195匿 名:2010/03/05(金) 11:54:58
おい、またくだらんご託並べ始まったか、反苑筆頭&スレ管理人。

おまえ、おれの質問にまだ答えてないだろ?
おまえは他人が言ったことを自分が言ったことにしたのだ。
誠意を持って答えろ。

196匿 名:2010/03/05(金) 12:03:07
>>195
くだらんご託どころかぜんぶ正解だよな。 非難と、誹謗の違いを如是さんは理解していないようだ。

>おまえ、おれの質問にまだ答えてないだろ?
既に、書いてあるだろ? ちゃんと、読み取れや。w

197匿 名:2010/03/05(金) 13:29:00
>>196
>腕に書いてあるだろ?ちゃんと、よみとれや。w

どこにかいてあるんだ。嘘つくな。卑怯もの!!

>>157>>135に答えろと言っているのだ。

俺の言ったことを、おまえはおまえが言ったことにしたのだ。
おれが盗作かコピーをしたかのように言ったのだ。
おまえには答える責任があるだろう。
その自覚ももないのか?何人だ!いろいろの人が言うとおりなのか?

もう一度言う。
おまえはまだどこでも答えていない。早く答えろ。
答えたというならその場所を示せ!

それから、相手はおれだから。如是我身さんではない。

おまえどこの支部だ?

198匿 名:2010/03/05(金) 23:19:52
>「真如霊界」の存在は誰も証明(確認)できない。よって嘘。証明終わり。
やっぱ如是頭わり〜〜w  証明(確認)できないと、嘘なのか? そんな判決、どこの裁判所でも出さないぞ。
証明(確認)できないと、それが真実とは認められません。それが答えです。
分かりますか?
まだ分かりませんか?

>「運が良くなった」なんていう人間はMCされた人間だけでしょう。
これも根本的に上に同じ。 実際に、客観的にみてご利益もらう奴も居ますからね。さあそれをどう説明するんだ。
そんな説明できないことを言うから駄目なんだよ。

>普通の人間ではなくなるだけマイナス。
信者と同じような切り替えししかできないくせに偉そうに言うなよなw

>他人に迷惑かけても自覚できない畜生以下の人間に成り下がる。
まあ 基本、真如教徒は 利他と言いつつ自己中だからな。だから、利他と言わない自己中よりも霊性が低いと言えるだろう。

199匿 名:2010/03/05(金) 23:21:08
ところで如是。 真央ちゃんのフリーはどうだったのだ?

>それから、相手はおれだから。如是我身さんではない。
ホストが同じだが? 同居してるのか?

200匿 名:2010/03/05(金) 23:32:00
>真如苑があって幸せを感じている人がいるとしても、それはそのように思わされているだけです。

幸せだと本人が思えば幸せでしょう。  思わされているかどうかはどうでもいい。周りが言うことではない。
大事なのは、どのような経路で思いこまされていると言えるのか。 それを如是我信は言えないから、それが薄っぺらい仕上がりになってしまう。

201匿 名:2010/03/05(金) 23:34:59
http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/160f1367849ec0c3d6337f008ac5e604
>このブログは、真如苑について疑念を抱いている方、これから真如苑について話を聞くことがあるかも知れない方々
>を念頭において進めて行こうとするもので

はい。また酷く矛盾してますね。
http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0
にて、
彼は >反苑者なら、どんな例があるかよくご存知だと思います。 と、真如苑の実害に関する初心説明を避けています。

202匿 名:2010/03/06(土) 22:15:54
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1261921545/754
>745 :の解釈だが、
「宗教や仏教は 嘘・ホントが問題になるような低次元のものではありません」
ということかな?

であれば、やはり勘違いをしているなキミは。 まず宗教というのは、信仰するものなんですよ。たとえば、鰯の頭とか、真如霊界とかをね。
人に道を示すものは べつに宗教じゃなくても、「道徳理念」でいいのさ。
分かるかな?

で、如是さんが言いたいのは、「真如苑は宗教でも仏教でもない」ということだろ?
たしかに、仏教とは言えないが、
上にあるように、真如苑は宗教さ。 ただ、宗教にも良質なのと悪質なのとがある。真如苑は、信者にとってはいい宗教じゃないか?
だから真如苑は駄目なんだよ。

で、その駄目さは、真如霊界に因るのではない。真如霊界を信仰していて、何が問題かな?「何も」問題ではない。
では真如苑の問題は何に起因するのか。
そこを理解しなさい。

分かり易く書こう。
あるところに、あるおばあさんがいました。 おばあさんは由緒在る「お守り」を大事に持ち、幸せに守られていると感じていた。
ここまでは何も問題ではない。
しかし、
それを信じないと、また、献金せねば救われないとか言われ始める。 これでおばあさんの精神は不安定になる。ただし、
言い成りになっていれば安心できる。

このように、真如教徒は操られているのだ。 しかもこれは「強制」ではない。信者本人のココロが、「言い成りになることを自発的に選んでいる」からだ。
そして、上記の「条件」は、何時告げられるか。。。。。。。。。
これこそが、「破壊的カルトの歪み」である。

更に言えば、上記の経緯では、「おばあさんしか」手中に落ちない。だから、社会的問題には成り様がない。
成る筈がない。
では、その歪みが社会的問題に成るのは「何故」なのか。  それは上記文中に在る。

203匿 名:2010/03/06(土) 23:00:45
>信仰するのはべつに悪くはないが、信仰させるやつは「悪」。 真如霊界を信じるのは悪くないが、信じさせるのは「悪」だ。
だからあ。 

信じさせた上で、信者に何をするかだろ問題は。 問題は、信仰とその中身なんだよ。その要素を鑑みなさい。
あなたの脳内は、味噌も糞も一緒になっている。w

204匿名:2010/03/07(日) 11:44:36
一月に寒修行に参加。早朝五時から一時間、五日間道場に通った。私は信者じゃないが誘われるまま参加。その後勧誘などは一切なく、知り合いの信者さんもやさしい人で、いいお付き合いをさせていただいているが。教義自体私自身は胡散臭さを感じ、今後教団に一切かかわりたくないと思っている。

205匿 名:2010/03/07(日) 23:26:21
>いいお付き合いをさせていただいているが。教義自体私自身は胡散臭さを感じ

その胡散臭さは 教義の根幹から臭っている。 まず、はじめから隠し言わない部分が多過ぎるでしょう。w

206匿 名:2010/03/07(日) 23:48:01
>真如霊界の話が、白紙の状態にある人たち全員に知られるようになったら、99%の人は「嘘だあ〜」だから真如苑は終わる。急所でしょ?
おいおいおいおい如是我信さん この期に及んでそんなことを言うのかい。
あのブログの対象は、部外者じゃないよな。
その証拠に、http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0
にて、
彼は >反苑者なら、どんな例があるかよくご存知だと思います。  と、真如苑の実害に関する初心説明を避けています。

であるから、オマエの言っていることはチグハグだ。筋が通っていない。
信者に対し「真如霊界が嘘だあ」と言えば、そんなの浄土教にもあるしキリスト教にも通じるし、そもそも信じるのは自由だあ。
で終わりだろう。効かない。
よってこの場合、それは急所では あ  り  え  な  い 。

そもそも、「ブログの内容が一部の対象者に絞って述べるって」寂しくないか? オレなら世の中全体に対して訴えるけどなあ。。

207匿 名:2010/03/08(月) 23:36:47
>信仰する側に嘘があるとは誰も言っていません。信仰させる側のことを言っているのです。
はあ。じゃあ信者は悪くないんですか。
伊藤は詐欺師ですから、そりゃ邪まですよ。「それが仕事」ですから騙すのは当然なのです。さて、それを信じて拡散させる信者に罪は在りますか。在るでしょう。
自分が信じるならいいが、
なんでそれを周りに拡散させるのですか。 自分勝手に。 そこに罪が無いと?ご冗談を。

>「作り事・嘘を言って人を騙す段階では、直接の相手さえ幸せに出来る保証はなく、
そもそも、「真如霊界」だかが「嘘だ」と「作り話だ」と言える根拠あるんですか。 
根拠無く「無い無い」言うんであれば それは真如霊界を根拠無く「在る在る」言う信者と同レベルじゃないですか? だから駄目なんだ。
しかも、直接、ですか。そんなのどうでもいいですよ。 間接でも直接でも、その歪みを拡散させるところに問題があるのだ。
そして、幸せに出来る保証は、どこの宗教でも無いでしょう。

参照:ブログ:真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

208匿 名:2010/03/10(水) 02:29:36
お答えしましょう。

真如苑の邪まさ、歪み、とは、真如霊界にあるのではない。真如霊界を信じようと、信仰は自由である。そして、それがあることによって、
それは被害には繋がらない。 「勝手に在ってください」ということだ。 
それが悪いと言うなら、浄土宗はどうなる。それくらいは理解しよう。 さて、では、真如苑の何が問題なのか。

>>179:如是我信 さんが言うように、「真如霊界など、白紙で話を聞けば100人中99人は嘘を見抜くだろう」 これが問題の核心である。

如是我信氏は、これ↑を核心と言う意味を取り違え、>>135:にて、「嘘かどうかが問題である」と解釈しているが、これは「間違い」である。
真如霊界が嘘かどうかなどどうでもいい。信仰は自由である。
問題は、「霊界信仰の実態をある段階で隠蔽する真如苑の詐欺体質」にある。 これは >>13:でも書いてある。引用しよう。

真如霊界が、仮に単なる俗人の捏造霊界だとしても、伝統仏教じゃないとしても、別に問題にはなりませんよ。何がそこで問題ですか?
真如苑の問題は、『それを出汁にして、人から搾取する際の誤魔化し』にあるのですよ。



分かりますか。  如是氏は、「初信者には真如妄想は効かない!」とここまでは やっと気付いたようだ。
しかし、その問題の本質に、『その実態をある段階で隠蔽する真如苑の詐欺体質にある』という問題の本質には 行き着けなかった。
残念!!

では、それに対する防御法とは?
部外者に対しては、如苑の実態を整理して解説することに尽きるだろう。 問題は被勧誘者である。誘われたらどうする。ここが要だろう。
そして、篤信者に対しては、彼らは論理的思考を剥奪されているゆえに陥っているので、

そこの解説が求められるだろう。
そこでの優れたプロセスが求められる。 それを思い付けるのかどうか、脱MC者の能力が問われる。
理屈としては、信者は「真如苑の歪みを認識していながら」それに追従してしまう。
だから、そもそも如苑が正しいか、そして、信者が追従してしまうそのメカニズムを解説する行為が求められる。

209匿 名:2010/03/10(水) 02:30:21
如是我信さんは、>>157: にて、>俺はおまえが騒ぎ立てていることには全部答えている。
とおっしゃっているが、
>>21:まさか!あなたは、ブログには反論してはいけない、と思っていますか? んじゃ、教科書や仏典や、法律や高僧の説法には 反論しないんですか。するんですか。

↑ これもスルーしていますね。

>>163:板主、スレ主が荒らしをするとは、前代未聞です。

これも意味不明ですね。 そもそも、「荒らし」の定義を分かっているのか。 「都合の悪いことを言われると荒らし認定する」とは
まるで真如苑信者そのものではありませんか。www
哀れです。如是我信。

210匿 名:2010/03/10(水) 02:31:09
>「真如霊界」は、開祖の、仏に帰依し仏道に徹する高僧としてではなく、あくまで俗人としての思いつきと言うほかなく、
とおっしゃっていますが、
はあ?ですね。 ど こ か ら それが「あくまで俗人としての思いつき」という結論が出るのでしょうか。
見当たりませんよ根拠が。

211匿 名:2010/03/10(水) 02:31:42
>気になるんだけど、○○○さんは、カラSクリやかんまんと似てますね。配下ですか?
>かんまんでなく倶利伽羅氏かもしれませんよ。

あの〜〜〜 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8515/1262499590/49-53  をみれば私がかんまんさんを弄って落としている様は確認
できますよね??
だいたいね。かんまんと現役の違いも分からないようで、真如苑にタイコウできるんですかね。できませんよそんな
アヤフヤな脳では。w

212匿 名:2010/03/10(水) 10:43:18
誰がアク禁ですか?

213匿 名:2010/03/11(木) 00:57:31
さて、
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1261921545/740-798  にて、匿名と如是我信さんの低レベルな小競り合いが
続いていました。

>792 
>未だに「俺」と言っている私を女性と勘違いしたり、如是我身さんと同じだと言ったり・・・
>ま、自分で在日だと言ってますから、日本語は不自由なのでしょうけど・・・

如是我信さんと ↑この馬鹿は同一人物です。 ホストがまったく同じです。内容も、同じです。
>>12 さんも、同一人物です。この時点では女性っぽいキャラですね。
また、私は在日ではありません。

>普通の人間は、正気では鰯の頭を神とも仏とも思いませんね。真如霊界についても同じ。
そりゃそうだ。 そんな、異常な脳のことを皮肉ったのが鰯の頭信仰だ
ということも彼は知らないらしいw
やれやれ。

>>それを不浄の証と言えばすぐ返される。故に決定打ではありえない。
>直ぐ返されるかどうかは問題ではない。「そうだな」と思ってくれる人、「そうかな」と考えてくれる人がいればいいのです。
はあ。 だからすぐ返されちゃうことを言うんだな。たまには決定打を打ちなさいよ。w

>反対勢力の力を落とすのは簡単である。それは内部で分裂すること つまり、左翼で言うところの内ゲバのようにすればいいのである
>つまり2ch内でゴタゴタしてるのはいかがかってことですね。
うぷぷ。 2chはゴタゴタする場だろ? キミが言いたいのは、「反苑同士でゴタゴタするな」ってことじゃないのかね?

それこそが、信者が望む「内ゲバ」だろ???w

>ID変わりましたが。
中身は変わってないから大丈夫。 キャラは変えたよな。www

214匿 名:2010/03/11(木) 01:01:52
>ここで追究されたことにはここで答えるべきでもあろう。この道理の理解は無理なのか。

わはははははははははははははははははははは
如是我信、自分のブログでそれをしといて、アク禁されるとこう来るか。 面白すぎる。これがあの、認知の歪みという奴かな。
自分でやったことを人からされると不満か。やれやれ。

参照:http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

>勝手な中傷しておいて、卑怯とちがうか???
さあどっちが勝手かな? 如是我信はこのようなことを言っているぞ。↓

>最初のコメントに、釣られて反応したのが間違いでした。
反応するのが間違い?それではブログでの対話機能の価値が無いと思いますが。こんな自己論理破綻にも気付けないとは
・・反苑は無理だな。
それでいうならそもそもコメントを受け付けなければいいんだよ。 もしかして・・・

自分を応援してくれる人、理解してくれる人が正当な論者であって、
突っ込んだり、否定したりする人を荒らしと認定する人なのかな。 であれば、ちょっと変わった理論を持つ人ですね。

215匿 名:2010/03/11(木) 01:02:51
2ちゃんで反論するよりも、自分のブログを更新した方が良いと思うが。

216匿 名:2010/03/11(木) 01:13:16
とにかく、信者でも反苑でも、都合の悪いことを言われると誤魔化すようでは駄目だね。 それは、信者でも反苑でもだ。

反苑には、その程度のことはクリアしてもらいたいものだ。

217匿 名:2010/03/11(木) 01:22:16
攻撃されると、信者だと思うんじゃないの?

218匿 名:2010/03/11(木) 01:40:19
↑自作自演w

誰も来ないね。

219匿 名:2010/03/11(木) 02:12:04
お前が来てる。

220匿 名:2010/03/12(金) 00:50:04

>>57 :忍嘆坊
>真如霊界が嘘だというのが実態だろ。至極単純なこと。それ以上の議論は真如苑に踊らされてるだけだろ?
真如苑が悪いのは、真如霊界があるからではありませんよ。
再度再度言いますが、真如霊界があるから何ですか。 それがあれば、どんな被害が発生するんでしょうか。

>金儲けと虚栄のために伊藤文明が真如霊界をでっち上げた。
んで、でっち上げたと言う根拠は? 

>真如苑が世の中に未知であったことが、この邪宗の拡大を助けた。
そんなのどこの破壊的カルトでもだろ。w

>掲示板でもブログでもホームページでも、また、普段の話のついでにでも、、真如霊界の嘘を、世の中の人たちに訴え続けることが大切だ。
さあどうかねえ。
真如苑は 真如霊界っていう嘘を信者に信じさせているんだぜ。
って言ったとして、部外者は真如苑の 邪まな歪みに気付きますか? 真如苑の実態に 気付きますか??? せいぜい
「馬鹿な阿呆どもだな」くらいじゃないでしょうか。

真如霊界の存在を世間に知らせる、って方法までは気付いたようだが、詰めが甘いな。
私ならそれよりも  真如苑の悪質な本体を、世間に訴えたいけどねえ。

221匿 名:2010/03/13(土) 00:29:53
>反対勢力の力を落とすのは簡単である。それは内部で分裂すること つまり、左翼で言うところの内ゲバのようにすればいいのである
>つまり2ch内でゴタゴタしてるのはいかがかってことですね。
うぷぷ。   2chはゴタゴタする場だろ? 2chでゴタゴタしないでどうする? キミが言いたいのは「反苑同士でゴタゴタするな」ってことじゃないのかね?

これだからオマエは低脳なんだよw

222匿 名:2010/03/13(土) 22:45:15
突っ込みどころが多い奴は 多く突っ込まれる。

223匿 名:2010/03/14(日) 13:45:32
>「真如霊界」の存在は誰も証明(確認)できない。よって嘘。証明終わり。
やっぱ如是頭わり〜〜w  証明(確認)できないと、嘘なのか? そんな判決、どこの裁判所でも出さないぞ。
証明(確認)できないと、それが真実とは認められません。それが答えです。
分かりますか?
まだ分かりませんか?

224匿 名:2010/03/16(火) 09:34:55
http://religion.log.thebbs.jp/1135926876.html
[413]黒蜥蜴 06/01/04 23:40 jd8asXNRrB
伊 藤 苑 の イ ン チ キ 性 と 邪 教 性!

そもそも、真言宗醍醐派は、高野山真言宗の他に古義・新義合わせて8派あるうちの一派に過ぎません。
真如苑は、「醍醐寺から正式に受けた」と得意満面ですが、こんな系譜は真言宗全体から見れば、余流の一つでしかありません。
ましてや「真如密」などとは、論外中の論外です。

真言宗全体で、まるで相手にされていない存在・・それが真如苑です。
このように、真如苑は自分たちを「真言密教である」等々吹聴していますが、実は、真言宗の教義からも大きく逸脱した、まったく異質な存在なのです。
つまり、真如苑はインチキだった。

[416]フランナ 06/01/04 23:52 *sDsqlt/guPI*QsPPe2Pc9n
>413
真如苑の法流は「小野流」です。8派の一派です。
だからなんです? 真如蜜については岡田門跡にでも文句を言ってください。真言宗醍醐派は苑を認めていますから。
宗教界でもキチンと認められてます。知らないのは無知なアナタ方だけ。

>伊 藤 苑 の イ ン チ キ 性 と 邪 教 性!
根拠はなんですか?貴方は8派の法流であってもその一派である「小野流」を相承してることは認めてるではないですか?
インチキ、邪教の根拠どころか正法の根拠ですよ、これ。
頭、大丈夫ですか?

↑ このように、「真如苑が真言宗に認められてます」 とかんまんに返されます。もちろん、私はそれに返せます。

225匿 名:2010/03/16(火) 09:36:18
http://religion.log.thebbs.jp/1135926876.html
[415]事情通 06/01/04 23:48 iT56loqtUO
>410
「第一回仏典結集は口述です。文字になるのは第三回から。」と、そこへ逃げ込むわけですね。もちろん第一回結集は口伝ですよ。それはいいんですよ。
でも、大乗涅槃経が本当にお釈迦様のご遺言の教えならば、少なくともその、経典が文字になった最初の時代には存在していなければおかしいですよね。
白うさぎさんはそこを指摘したんですよ。ところが、先のウィキペディアによれば、大乗の涅槃経は、

龍樹(ナーガールジュナ:紀元150年頃に活躍し中観派を確立した古代インドの高僧)には知られていないことなどから、この経の編纂には瑜伽行唯識派が関与したとされ、4世紀くらいの成立と考えられる。

ということじゃありませんか。これに対してはあなたは「それに、そんな事が涅槃経の本質だと貴方は思ってるんですか?」とあらかじめ予防線を張りましたね。
そして「下らない仏教談義はしないと言っているでしょう。」ですか。

よろしい。ならば真如苑を「仏教だ、仏教だ」とおっしゃるのも、おやめいただけませんか。
仏教でなくて「伊藤教」「両童子様教」ならば、そういう新興宗教が存在すること自体には、別に目くじらを立てるいわれもありませんから。

[417]フランナ 06/01/04 23:58 *sDsqlt/guPI*QsPPe2Pc9n
>415
ことの本質が不明ならそれはそれでいいではないですか。伊藤は一切教の中から涅槃経を発見した。それだけです。

>よろしい。ならば真如苑を「仏教だ、仏教だ」とおっしゃるのも、おやめいただけませんか。
>仏教でなくて「伊藤教」「両童子様教」ならば、そういう新興宗教が存在すること自体には、別に目くじらを立てるいわれもありませんから。

根拠になる仏典があり、本尊を釈迦如来とするのだから仏教でしょう。
何を寝ぼけてるんですか?

真如苑は涅槃経を処依とする純然たる仏教です。アナタ方のような輩が曲げようとしても曲がらない真実です。
それとも貴方は真言宗も浄土宗も仏教ではないというつもりですか?

↑ これも対話してみたいですね。 これくらいは論破できるようになっていただきたい。
「アナタ方のような輩が曲げようとしても曲がらない真実です」というのが面白い。 問題は、曲がるか曲がらないかではなく、正邪の問題です。

226匿 名:2010/03/26(金) 01:39:08
http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/160f1367849ec0c3d6337f008ac5e604
>このブログは、真如苑について疑念を抱いている方、これから真如苑について話を聞くことがあるかも知れない方々
>を念頭において進めて行こうとするもので



はい。上記発言は、また酷く矛盾してますね。
http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0
にて、
彼は >反苑者なら、どんな例があるかよくご存知だと思います。 と、真如苑の実害に関する初心説明を避けています。

私なら、
真如苑について疑念を抱いている方、これから真如苑について話を聞くことがあるかも知れない方々にも分かるように 説明しますけどねえ。

227匿 名:2010/04/06(火) 04:42:15
お答えしましょう。

真如苑の邪まさ、歪み、とは、真如霊界にあるのではない。真如霊界を信じようと、信仰は自由である。そして、それがあることによって、
それは被害には繋がらない。 「勝手に在ってください」ということだ。 
それが悪いと言うなら、浄土宗はどうなる。それくらいは理解しよう。 さて、では、真如苑の何が問題なのか。

>>179:如是我信 さんが言うように、「真如霊界など、白紙で話を聞けば100人中99人は嘘を見抜くだろう」 これが問題の核心である。

如是我信氏は、これ↑を核心と言う意味を取り違え、>>135:にて、「嘘かどうかが問題である」と解釈しているが、これは「間違い」である。
真如霊界が嘘かどうかなどどうでもいい。信仰は自由である。
問題は、「霊界信仰の実態をある段階で隠蔽する真如苑の詐欺体質」にある。 これは >>13:でも書いてある。引用しよう。

真如霊界が、仮に単なる俗人の捏造霊界だとしても、伝統仏教じゃないとしても、別に問題にはなりませんよ。何がそこで問題ですか?
真如苑の問題は、『それを出汁にして、人から搾取する際の誤魔化し』にあるのですよ。



分かりますか。  如是氏は、「初信者には真如妄想は効かない!」とここまでは やっと気付いたようだ。
しかし、その問題の本質に、『その実態をある段階で隠蔽する真如苑の詐欺体質にある』という問題の本質には 行き着けなかった。
残念!!

では、それに対する防御法とは?
部外者に対しては、如苑の実態を整理して解説することに尽きるだろう。 問題は被勧誘者である。誘われたらどうする。ここが要だろう。
そして、篤信者に対しては、彼らは論理的思考を剥奪されているゆえに陥っているので、

そこの解説が求められるだろう。
そこでの優れたプロセスが求められる。 それを思い付けるのかどうか、脱MC者の能力が問われる。
理屈としては、信者は「真如苑の歪みを認識していながら」それに追従してしまう。
だから、そもそも如苑が正しいか、そして、信者が追従してしまうそのメカニズムを解説する行為が求められる。

230匿 名:2010/04/09(金) 00:13:09
あとやはり一番問題が三つの歩みにあるでしょうね。
結局のところ、教団で地位を上げるためには オタスケしないといけません。

本人は陶酔しているので、自分がいろんな人に迷惑かけてるなどとは全く思っていないのですが、勧誘される側にとっては迷惑ですよね。

言葉が悪いかもしれませんが コンピュータウイルスみたいなもので
それを作った人が一番問題があるのは明白ですが それを広げてしまってる人にも罪になってるってことですね
私は知りませんでした〜 では済まされないのですよ。  被害者だけならまだしも自動的に加害者になりうるわけですからね。

231匿 名:2010/04/16(金) 01:20:57
>>171 は、>>55 で、>私は今も昔も真如苑信者ではないですよ。
と言っているが、

>>171 では >大抵一回目の法要参加(中or後に)で言われるよ。  ですか。何嘘ばっか言ってるんですかね。これじゃ相手するのも疲れるわ。


232匿 名:2010/04/28(水) 19:04:44
如是我信さんは黙っちゃいましたね。

233匿 名:2010/10/01(金) 02:13:49
真如苑−許されざる虚構 http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0

ある反苑者は言います。
>そもそも、「真如霊界」などという作り事をした段階で、既に悪意を持った教団だったということになるではありませんか。
はあ? 作り話したら悪なんですか。
そこが問題なんですか。 だったら、世の小説家なんてみんな悪じゃないですか?

『そもそも』と言う時点で、その指す命題が、問題の『根源』であるという『表明』である。 その反苑者は、『作り話が問題の根源だ』と言う。
作り話かどうかは問題ではない。たとえましょう。
包丁があり、普通はそれで料理しますが、あるお方がそれで、私利私欲の為に強盗したとしましょう。そして殺しました。そこで、包丁は悪ですか。
包丁はどうでも良いでしょう。包丁を問題にしてどうする。

問題は、包丁を使って、 何  を  や  っ  て  る  か  。 でしょう。

234匿 名:2010/10/10(日) 00:08:03
HanEn1 は、休養中だそうです。 無期限でどうぞ。

235匿 名:2010/10/12(火) 13:54:57
わたしは信じます。唯一の神、
全能の父、
天と地、
見えるもの、見えないもの、すべてのものの造り主を。
わたしは信じます。唯一の主イエス・キリストを。
主は神のひとり子、
すべてに先立って父より生まれ、
神よりの神、光よりの光、まことの神よりのまことの神、
造られることなく生まれ、父と一体。
すべては主によって造られました。
主は、わたしたち人類のため、
わたしたちの救いのために天からくだり、
聖霊によって、おとめマリアよりからだを受け、
人となられました。
ポンティオ・ピラトのもとで、わたしたちのために十字架につけられ、
苦しみを受け、葬られ、
聖書にあるとおり三日目に復活し、
天に昇り、父の右の座に着いておられます。
主は、生者(せいしゃ)と死者を裁くために栄光のうちに再び来られます。
その国は終わることがありません。
わたしは信じます。主であり、いのちの与え主である聖霊を。
聖霊は、父と子から出て、
父と子とともに礼拝され、栄光を受け、
また預言者をとおして語られました。
わたしは、聖なる、普遍の、使徒的、唯一の教会を信じます。
罪のゆるしをもたらす唯一の洗礼を認め、
死者の復活と
来世のいのちを待ち望みます。
アーメン。

236匿 名:2010/10/12(火) 15:30:01
あなたは宗教病です。  アーメン。

237匿 名:2010/10/27(水) 17:57:06
>悪くない新興宗教ってありますか? あれば教えてください。

知らんわそんなの。w だって、コチトラさすがに全部の新興宗教知ってるわけじゃ無いんやから。
なんでおまえにそんな脅迫的に聞かれなきゃアカンねんな。
身の程を知ったほうがエエでwww

>幸福に感じる人もいるから悪くないと言うのは御法度でお願いします。
問題は、多いか少ないかでは決まりませんね。

>幸せになった例が“多い”と思うなら普通反苑者にはにはならないのではないですか?
問題は、多いか少ないかでは決まりませんね。

真如苑が、悪質なことをやってるかどうかで判断しましょう。

238匿 名:2010/12/20(月) 00:05:45
age

239匿 名:2011/01/05(水) 00:26:28
>幸せになった例が“多い”と思うなら普通反苑者にはにはならないのではないですか?

馬鹿ですね。 多いか少ないかは数の問題です。反苑するかどうかは意思の問題です。勘違いも甚だしい。

240匿 名:2011/02/16(水) 14:45:04
そもそも、宗教に偏見持ってる人達と苑の人達では価値観が全く違うんだから、話し合いにならないのは当然ですよね
「家族崩壊に導かれた」と言うけれど、ハッキリ言って苑はキッカケにしか過ぎませんよね
もともと家庭が円満じゃなかったり、父親の虐待だったり、夫の暴力だったり、姑のイジメだったり…理由は他にもあると思うけど、
そういう辛さや孤独から彼らが逃れた処がたまたま苑だった訳です
なので、金銭でトラブるような家庭は苑などなくとも遅かれ早かれ崩壊していたことでしょう

241匿 名:2011/03/30(水) 23:57:10
>「家族崩壊に導かれた」と言うけれど、ハッキリ言って苑はキッカケにしか過ぎませんよね
>もともと家庭が円満じゃなかったり、父親の虐待だったり、夫の暴力だったり、姑のイジメだったり…理由は他にもあると思うけど、

これ 先日オウムが言ってた説明と同じだな。やっぱり繋がってるのかな。真如苑とオウム真理教。 霊位の設定も似てるし。

243匿 名:2012/06/14(木) 02:19:47
低脳HanEn1はもはや浮上できないであろう。www  逃げてそれで終わりだ。w

244匿 名:2012/09/04(火) 02:33:33
>>9 :ブログ主さんが言ってること、私はよく理解できますよ。

おいおいおい〜 www 自分で言うなよ自分で。恥ずかしくないのかねまったく。w 自分で書いたことを

自分で理解できる? だったら自分だけ見れるようにして他人に見せるなよ馬鹿が。w

245匿名:2012/12/02(日) 23:44:33
闘ってるで〜

見てろよ

知らぬが仏ってのもあるがな

246あん:2012/12/03(月) 01:15:11
小学生より物がわかんない人がたくさん書いてますね。
読むのイヤになってしまいます。
真如苑てリンクのブログのようなところなのですか?
真面目に教えてください。

247匿 名:2012/12/16(日) 01:18:14
小学生より物がわかんない人 って真如苑人のこと?

>真如苑てリンクのブログのようなところなのですか?

リンクのブログのようなところ という表現にまったく具体性が無いのでなんとも言えませんが、

真如苑はいいところですよ。だからあんなに信者が居るんです。w でも注意すべきは、

やっぱりマインドコントロールですね。 真如苑に参拝するのが楽しくなったら、

あなたは危険です。

248匿 名:2013/01/13(日) 17:40:17
低脳反苑は、
http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/160f1367849ec0c3d6337f008ac5e604
>このブログは、真如苑について疑念を抱いている方、これから真如苑について話を聞くことがあるかも知れない方々
>を念頭において進めて行こうとするもので

と言います。

しかしこの風鈴は、
http://blog.goo.ne.jp/k_nakaomi/e/8d8a4bfbcb5f730bb5d1a7860df8abb0
にて、
>反苑者なら、どんな例があるかよくご存知だと思います。と、真如苑の実害に関する初心説明を避けています。

反苑者だから説明しない、と言うのですが、読み手は色々居ますので、説明したほうがいいんじゃないでしょうか。
したくないならいいですけど。www

249匿 名:2014/10/26(日) 16:29:05
かつて「反苑の会」と称して真如苑のありとあらゆるシステムを批判していた団体は...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11113266556

253羽生田登:2016/06/11(土) 14:26:45
戦犯精神異常小杉辰男飯田俊之金山守今野余代ベストFAMサンエース合同アシストグループ

254矢野優は人間のクズ:2016/08/13(土) 07:05:43
127 : 矢野優は人間のクズ 2016/08/11(木) 15:41:40
真如苑の嫌な思い出。

『立川29 部会 矢野径 01669
矢野優 は人間のクズ』

初めて矢野優の集会にいったとき
私の顔を見て
『あの父親とは似ても似つかない顔してるんですね』と突然失礼極まりない事を言いました。

驚いて、
『義理の親子ですけどデリケートな話ですよ。』
と言ったが矢野優はボケッとした顔して謝りもしませんでした。 この時点で矢野優の人間性はたかが知れてるのが分かります。

後日、別の件で話しているときに
矢野優『私はこれまでも丁寧に対応してますよ』と、寝ぼけた事を言うので前の失言の話をしたら

矢野優は
『なんで、今その話するの!』 『話を転化するな!』
『私が径親なんだから!』
等と支離滅裂に逆ギレしてきました。

その後教団に提出する書類などで矢野優に確認しないといけない事もあり確認の電話をするのですが一切電話に出てくれることはありませんでした。
子供みたいにすねてるようです。

これでも矢野優のボケじじいは
日野市立夢が丘小学校の元校長でした。

このような人間性最低の人格障害者に僧階や経親の立場を与えるのはやめてください。

こういう矢野優みたいな人間のクズが校長をやってるから子供のいじめ等も無くならないのでしょう。

立派な公人です。
・日野市立夢が丘小学校
平成20. 4. 1 : 第二代校長 矢野 優 着任
http://www.e-yumegaoka.hino-tky.ed.jp/index.php?action=pages_view_mobile&block_id=123&nc_session=sh4q16o7kjaje0tgfi8bbaaed3
・寝言を言ってます↓
・「ゆめがおか」学校通信
矢野優校長先生が「子どもの社会性を育む」という文章で、運動会と社会性教育との関連について書いています。
http://blog.canpan.info/nsk/archive/9

257匿 名:2021/12/02(木) 04:56:55
ヒラシマという信者に禿げと言われた低能反苑さん。
ココにも出没しているのですねえ。w やれやれ。

258匿 名:2022/07/25(月) 14:25:42
ヒラシマという信者に禿げと言われた低能反苑さんw

259匿 名:2022/09/21(水) 15:04:19
>>257
お前も頭悪そうだけどな(笑)

260平島進史は失言癖:2022/09/23(金) 10:10:36
なかなかの屑ですよ

261匿 名:2022/09/25(日) 22:34:32
>>257
人の気持ちがわからない低能

262匿 名:2022/11/01(火) 02:14:43
>>259 :匿 名 :2022/09/21(水) 15:04:19
>お前も頭悪そうだけどな(笑)

いや、ヒラシマという信者に禿げと言われた低能反苑さんw よりは遥かに↑ですよ。
自惚れないようにしましょう 低能反苑2さん。
どうせ元カルト信者、そのレベルですよw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板