したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

反苑の作法

19匿 名:2010/01/29(金) 01:14:56
>初めから人を刺すために包丁を作る人間がいるとしたら悪です。その包丁は料理用ではなくて「殺人用」なのです。それは「善」ですか?
そんなことは、どうでもいい。なぜなら
その人は、悪を為して人を害していないのですから。 真如苑が、悪質な教義を造ったとして、それを内部でだけ適用していれば、
それが問題ですか。 問題に、成りようが無いでしょう。簡単な理屈ですよ。w
これくらいは理解しましょう。
そしてこの問いの本質は、嘘かどうかが問題なのではなく、その嘘を、何のために使うのか。ということです。殺人用の包丁があったとしても、

そ  れ  が 、  ど  ん  な  意  図  で  使  わ  れ 、  ど  ん  な  実  害  が  発  生  し  た  か 。  

です。 そこんとこを押さえるように。何度も言わせないように。

>「作り話が悪ならば小説は全て悪になってしまう」というようなことを言われましたが、小説は、筆者も読者もそれが「作り話」である
>という共通の認識が前提にあるのです。
はいそのとおりです。ですから、その発言者の発言は、「誤り」なのです。その誤りを、私が指摘して差し上げたわけです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板