したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1とはずがたり:2008/10/21(火) 02:04:42

統一地方選スレから近畿のネタを独立させます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/l40
合併ネタはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1066974699/l40
京都ネタはこちらだけど選挙関係はややこしいし定着しなかったので概ねこのスレへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1187488248/l40
奈良ネタもこちらだけど選挙関係はややこしいし定着しなかったので概ねこのスレへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1178710048/l40

284千葉9区:2009/07/15(水) 00:00:17
公明にしては珍しく候補によって得票に差が出ましたね
公明トップ3780票
公明最下位3169票
ざっくり20%の票さとは!

285とはずがたり:2009/07/15(水) 00:39:02
奈良市議選

〜引退議員〜
創友会:峠 宏明・和田 晴夫・横井 健二・橋本 和信
政翔会:奥田 正治
新政クラブ(社民系?):矢野 兵治 大谷 督

〜落選現職〜
創友会:幹事長 幾田 邦夫・柿本 元気
政翔会:蔵之上 政春

286とはずがたり:2009/07/15(水) 00:41:34

民主公認の<会派内訳>

市民クラブ…3 無所属…1 新人・元職…3
統一会派が組めるかどうかがまず最初の関門。

松村和夫  62 民現(5)<無所属> 党県役員[歴]連合奈良役員
内藤智司  50 民元(2)<──> 関電社員[歴]労組支部執行委員長
松石聖一  60 民現(9)<市民クラブ(幹事長)> 党支部役員▽自治会副会長
山口誠   53 民現(6)<市民クラブ> 党県役員[歴]衆院議員秘書
樽谷佳男  67 民新(1)<──> 子供囲碁教室主宰[歴]シャープ社員
藤本孝幸  53 民現(4)<市民クラブ> NPO法人理事長▽党支部幹事長
階戸幸一  52 民新(1)<──> 医療機器販売▽党支部役員

287とはずがたり:2009/07/15(水) 01:06:19
2009年奈良市議選・市長選と市議会会派
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/2009nara.html

288とはずがたり:2009/07/15(水) 03:57:03
さてこの後会派形成はどんな展開に!?

●創政会(7名;=親藤原市長派・議長経験者が相次いで脱会)+政友会(5名;=議長会派⑨)→創友会(12名=藤原の不出馬宣言でその後は各自の動き?)─<改選>→現職再選6名(幹事長を含む2名落選)

●政翔会(浅川派;8人=親鍵田派)─<改選>→6人(現職1名落選)

289とはずがたり:2009/07/15(水) 05:15:18
4年前の記事

政翔会が市政混乱
http://www.nara-np.co.jp/clm_fri/05/fri050624a.shtml
主筆 甘利 治夫

   奈良市議会は鍵田忠兵衛市長の不信任決議案を可決した。

 公選法違反や税金未納、議会軽視など、「市長」としての鍵田氏本人の資質を問うたものだ。すべて「本人」に帰する内容を断じた、極めて重い判断だ。

 ここで整理しておきたいのは、議員総数46人に対して、38人という83%の圧倒的多数が賛成した、その中身である。

 議長を擁する公明党(金野秀一幹事長)8人、交政会(矢追勇夫幹事長)6人、共産党(山口裕司幹事長)6人、新政友会(横井健二幹事長)3人、政青会(幾田邦夫幹事長)3人の5会派と、民主党系3人、社民党2人、そして無所属の佐藤亨議員の計32人が連名で不信任案を提出した。民主党内で一部に問題があったにせよ、市政の現状を憂いた32人は微動もしなかった。「どのような結果になるにせよ、議員としての責任」において、奈良市再生のために団結した。

 そこには議員としての身分を失うかもしれない、解散をも覚悟した志士にも似た32人がいた。

 結果だけみれば、「政翔会」(浅川仁幹事長)の6人が賛成したので成立したが、この賛成は不可解極まりない。同会派では、鍵田市長と密接な関係にある大坪宏通議員のみが反対した。他の6人の言動を検証してみると、「政翔会」に市政混乱を招いた責任があるといわざるを得ない。3月の辞職勧告決議に反対したように、一貫して鍵田市長擁護の立場をとってきた。長老の山本清議員らは「鍵田市長は信を問うべき」との考えを示しもしたが、不信任案には「反対する」と言明していた。会派幹部も周辺に「(不信任案は)通らない」「死んでも賛成しない」ともらしていた。

 ところが決議に賛成した。直後の浅川幹事長のコメントはどうか。

 6月議会初日の13日に、鍵田市長に「不信任案に賛成する。議会も解散してほしい」と伝えたという。重大な発言だ。連日、可決の是非をめぐって論議が続けられてきた。これを市政混乱とも指摘されたが、冒頭から賛成の意思表示をしていれば、その混乱も避けられたはずだ。奈良市政における歴史的な重大な局面で、混乱状態を招いてしまったその元凶が「政翔会」にあったことが明らかになった。

 さらには「どちらが正しいか信を問うてほしい」と、議会解散のことまで言及する始末だ。「どちらが」とはどういう意味か。この不信任案の提出は、軽々しいものではない。議員の止むに止まれぬ最後の手段で、鍵田市長を「正す」という意味だ。議会が問われる理由などまったくない。

 結果的に可決されたが、この32人の改革の精神と、「政翔会」の6人の政治的体質とは次元がまったく異なることを、明確にしておかねばなるまい。

290とはずがたり:2009/07/15(水) 05:15:39
>>289-290
 つぎに百条委委員長だった無所属長老の大谷督議員の迷走も、混乱に加担した。16日に「私の意見」なる一文を各派幹事長や報道機関に出した。「(不信任案に)賛成できない」とするものだ。百条委の報告で鍵田市長に「進退の決断」を迫り、辞職勧告決議の際には署名までして賛成した。その大谷議員が変心した裏に何があったのか、説明がつかない。決議当日、賛成派議員からの説得で、大谷議員は「(私は)賛成に回ると、鍵田市長に言う。そして辞職を説得する」とした。結局は不調となり、採決の場面では反対しているから、筋が通らない。

 また自民党1区総支部幹事長の橋本和信議員は、採決直前まで態度を保留した。九期の長老であり何度も議長を経験したのに、奈良市政の重大局面で、明確さを欠いてしまったことは問題だ。結局、採決では反対に投じ「鍵田市長支持」の立場をとった。このことは橋本議員の政治姿勢とともに、県都の一大事に自民党が政党としての判断をしなかったことも問われねばなるまい。

 民主党県連幹事の松村和夫議員の反対票は、予想されたことだが、これまでの政治行動と「鍵田市長支持」との整合性がみられない。県初の重大な場面で、党の方針と異なる行動をするなら、離党すべき内容でもある。その勇気もないのだろう。

 いずれにしても今度の不信任案可決は、32人の議員の揺るがぬ市政改革の意思が示され、議会混乱を仕掛けた無責任な6人が浮き彫りとなり、そして違法行為続出の鍵田市長を支持、擁護した8人の政治姿勢が明確になった。「38対8」ではなく「32対6対8」であることを記憶しておきたい。

 決議後に鍵田市長は、記者団に取り囲まれ、資質を問われたことにはまったく触れず、議会の解散さえも示唆しながら「熟慮して決断する」と答えた。

 街の声でも「税金未納の鍵田さん」との意見が多く、不信任案可決は当然との受け止め方をしている。それでも議員のなかには、解散を想定して動き始めた人もいるが、鍵田市長の不祥事が問われたのに、議会を解散する理由などない。議会憎しの私怨(えん)で解散権を行使すれば、自らが泥沼に入る。市議選となれば、不祥事追及の良識派と、不祥事擁護派が鮮明となるし、良識派の議席増は確実な情勢だ。

 鍵田市長は、熟慮に熟慮を重ねればいい。これ以上、市政の混乱を避け、潔く退陣すべきだ。そして市民の審判を仰ぎたかったら、「信を問う」道もある。

(2005.6.24 奈良新聞)

291千葉9区:2009/07/24(金) 21:50:06
>>229>>243>>245
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200907240050.html
民主、9月の堺市長選でジレンマ 橋下知事も参入で複雑(1/2ページ)
2009年7月24日
 政権交代を目指す民主党が9月の堺市長選でジレンマに直面している。総選挙では自民、公明両党と対決する一方、直後の市長選では両党と相乗りで現職市長を推そうとしているからだ。大阪府の橋下徹知事も新顔候補の支援を表明し、対立構図は複雑さを増している。(石前浩之)

     ◇

 「北側先生の存在がなければ堺の未来はない。どうか先生には大阪16区で圧勝していただきたい!」

 18日、堺市であった公明党幹事長の北側一雄氏の事務所開き。木原敬介市長が絶叫した。

 これに激怒したのが民主系市議団長の小郷一(おごう・はじめ)氏だ。22日、議員控室に来た市秘書部長を「民主の感情を逆なでする内容だ」と一喝した。8月の総選挙で、大阪16区は北側氏と民主新顔の森山浩行氏が激突する。閣僚経験もある北側氏と、党幹部が続々と応援に入る森山氏の対決構図は全国でも屈指の注目選挙区だ。

 一方、9月の堺市長選で、民主の地元支部は自民、公明との相乗りで木原市長の3選を目指す。「2期8年で特に失政もない」(民主系市議団幹部)として、党大阪府連に推薦を要請している。自民はすでに党本部推薦を決定。現職市長に乗りたい地元の民主には出遅れ感も漂う。そんな時期の木原市長の発言に、小郷氏は「市長が真意を明らかにしないと収まらない。これではピエロだ」。

 ただ、民主は政令指定市以上の首長選で与野党相乗りを原則禁じている。党府連は近く対応を決める方向だが、府連幹部は「目の前の総選挙の候補者にとっていい判断をしたい」と話す。

     ◇

 「自分の部下が出るんだったら、応援するのは当たり前だと思ってます」

 さらに構図を複雑にしているのが橋下知事。市長選に立候補表明している元府職員の竹山修身(おさ・み)氏の支援を先月、打ち出したからだ。商工労働部長や政策企画部長を歴任した竹山氏を、橋下知事は「市長にふさわしいと思っています」と絶賛した。

 23日の記者会見では「国政の時期と重なって非常にわかりにくいが、市長選では自公民と竹山氏という対立構造ができている」と指摘、近く竹山氏の後援会結成式に出向く意向を明らかにした。

 こうした橋下知事の動きに、与党も穏やかではない。6月末、自民党大阪府連の国会議員や地元議員が集まった役員会では、堺市議が「知事は自民、公明が応援して当選した。竹山氏を応援するのは問題だ」と反発した。

 発信力のある橋下知事の参戦で厳しい選挙戦が予想される木原市長としては、与野党の広範な支援は欲しいところ。だが、総選挙から距離を置くのも難しい。

 公明関係者からは「木原市長の実績の多くは北側の働きがあってこそ」と言われ、民主からは「市長の選挙にどこまで力を入れるかは、総選挙での勤務評定をしてから」と揺さぶられる。森山氏は前回市長選で争った対立候補でもあるが、木原市長は衆院解散の21日、森山氏の事務所にも「必勝」の檄文(げきぶん)を届けた。

292千葉9区:2009/07/25(土) 11:48:33
衆院選控えてるのに・・・なにやってんだ?
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002160689.shtml
神戸市会自民党が分裂 人事など会派運営で対立 
 神戸市会最大会派の自民党神戸市議団(平野昌司団長、19人)に所属する市議8人が24日、同会派を退会し、新会派「自民党神戸」(浜崎為司団長)を結成、吉田謙治市会議長に届け出た。

 分裂の背景には、役員人事など会派運営をめぐる意見対立があったという。浜崎団長は「考え方の違いが大きくなり、行動を共にすることができなくなった」と説明。

 一方、平野団長は「勝手な言い分にすぎない。出て行くのなら、仕方がない」としつつも「衆院選や神戸市長選を控えたこの時期、自民党は一枚岩だとアピールしなければならないのに…」と表情を曇らせる。

 新会派の議員らによると、数年前から会派内で対立が深まっていたが、6月の役員ポストの選出などで亀裂は決定的になったという。

 自民の分裂により、神戸市会では第2会派だった民主党(17人)が、市会最大会派となった。

(藤原 学)

293とはずがたり:2009/07/25(土) 19:35:36
おお,素晴らしい。山井の地元だけに独自候補にこだわれたのでしょうか?会派からの離脱者も出ていて多少心配ですが,そもそも此処は,前々回は自共で推す候補が民主・連合等が推す現職を破ったけど,前回は自共共闘が崩れて自公民候補の新人が共産党現職を破り,今回は自・民・共の三つ巴の方向としっちゃかめっちゃかですのでねぇ。
出石豊岡君何か解説や現地情報など御座いませんでしょうか??

2009衆院選・京都:城陽市長選、自・民対決の構図 民主が独自候補擁立へ /京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090725-00000268-mailo-l26
7月25日17時0分配信 毎日新聞

 衆院選と同時に行われる城陽市長選(8月23日告示、30日投開票)で、民主党が独自で候補者を立てることが分かった。近く発表する。一方、自民党は3選を目指す橋本昭男氏(65)を支援する方針。4年前は、自民、民主、公明の各党が橋本氏を推薦したが、今回は政権を巡る「自・民対決」の構図が市長選でも繰り広げられる。
 前回の市長選では、橋本氏と共産党推薦の元職、元市議の3人が無所属で出馬し、橋本氏が次点に約6300票の差を付けて勝利。自民、民主、公明は与党会派として橋本氏を支えてきた。
 今回、民主が独自候補を立てる理由について、党城陽支部の幹部は「民主党の支援者の期待がある。6月ごろから候補者選定の検討を進めてきた」と説明したが、「国政も関係ある」と認めた。別の幹部は、橋本市政に対して「失政はないが、2期目の市政運営で市民との対話が欠けていたのでは」と話す。
 一方で、民主系会派の奥田龍之介市議(54)が21日付で会派を離脱し、橋本氏応援を表明するなど、与党会派からの変わり身に対する反発も出ている。
 一方、自民は22日の党城陽支部の総務会で橋本氏を支援する方針を決めた。党員のなかには「政策的には大筋で合意できる」との意見もあったからだ。しかしこちらも、市立深谷幼稚園の廃園問題で市長と対立してきた市議などから不満の声も上がっている。橋本氏は今後、自民、公明に政策方針を示して正式に支援要請をする予定。公明は要請が来てから判断するという。
 一方、共産は党城陽市委員会などでつくる市民団体「城陽市民の会」で候補者選定を進めており、他の党の動きをにらみながら、遅くとも8月上旬には擁立を固める方針だ。【藤田健志】

7月25日朝刊
最終更新:7月25日17時0分

294千葉9区:2009/07/26(日) 00:30:25
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090725/elc0907251355003-n1.htm
【’09衆院選】同日選「1日の差」で及ばず 大阪・阪南市議選に公選法の壁
2009.7.25 13:55

 衆院選の投開票日が8月30日に決まったことを受け、茨城県知事選や大阪府摂津市議選などの日程が衆院選と同日選に変更された。同日選にすることで、経費削減や投票率アップを図ることが狙いだが、9月6日告示の大阪府阪南市議選は、「1日の差」でこの恩恵にあずかれないでいる。

 公職選挙法では、「議会議員の任期満了による選挙は任期満了日前の30日以内」と定められている。阪南市議の任期満了は9月30日で、この30日前は衆院選投開票日翌日の8月31日となる。このため、わずか1日の差で同日選は不可能となり、阪南市民は市議選のため、9月13日に再び投票所に足を運ばなくてはならなくなった。

 同日選は経費や投票率に与える影響も大きい。茨城県選管は県知事選の日程を前倒しし、衆院選と同日選にした。茨城県知事選は4年前の平成17年も同日選になったが、その際の投票率は64・73%と平成13年の29・93%から約35ポイントも上昇。また、同日選にすることで今回、約7億円の経費削減が見込めるという。県選管は「当日の作業は多くなるが、さまざまな点から同日選にはメリットがある」と歓迎する。

 一方、阪南市でも衆院選と市議選を別々に行った場合にかかる約5100万円の経費が、同日選が実施できていれば、人件費などを大幅に削減できたという。市選管は「ここまで衆院選の日程がのびるとは思っていなかった。同日選がよかったが公選法の決まりではしかたない」としている。

295千葉9区:2009/07/26(日) 21:02:50
>>293
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090726ddlk26010330000c.html
選挙:城陽市長選 民主推薦、酒井氏が出馬表明 /京都
 任期満了に伴う城陽市長選(8月23日告示、30日投開票)に25日、元府警察官の酒井常雄氏(47)が無所属での立候補を表明した。民主党が推薦する。酒井氏は「社会性を持たせる教育ができないかと考えた。次世代のため、良い城陽をつくるためやらなければいけない」と出馬の決意を語った。

 酒井氏は同志社大卒。84年に府警に採用され、主に警備部に所属していた。同志社大サッカー部監督も務め、現在はサッカークラブFCソルセウ(城陽市)の総監督を務めている。

 具体的な政策については検討中としたが、「市民の意見を聞いた上で、教育に関する市民会議のようなものを開いて対処方法を考えていきたい」と話した。同席した山井和則・前衆院議員も「閉塞(へいそく)感を打ち破る、熱い情熱とリーダーシップを持っている人」と推薦理由を説明した。市長選には現職の橋本昭男氏(65)が出馬を表明している。【藤田健志】

296とはずがたり:2009/07/26(日) 21:57:58
>>292
一部改編して転載

17 名前:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k [sage] 投稿日:2009/07/26(日) 21:45:10 ID:ZHH+N4hD
新会派の「自民党神戸」
植中進 北区 6期
福浪睦夫 北区 6
浜崎為司 長田区 6
岡島亮介 西区 5
たけしげ栄二 垂水区 5
松本しゅうじ 須磨区 4
梅田幸弘 西区 3
坊池正 西区 1

砂田ではなく、村岡、反村岡、もしくはネオリベに追い出されてですかね。

297とはずがたり:2009/07/26(日) 22:41:26
■神戸市会(←市議会ではなく市会(・∀・)イイ!! 京都市も同様である)会派状況■

自民or無所属(2名)→自民党神戸市議団(19名─分裂→11名)
  ■自民党神戸(8名)←─(分裂)─┘
植中進 北区⑥ 福浪睦夫 北区⑥ 浜崎為司 長田区⑥ 岡島亮介 西区⑤ たけしげ栄二 垂水区⑤ 松本しゅうじ 須磨区④ 梅田幸弘 西区③ 坊池正 西区①

民主→民主党(17名)

公明→公明党(12名)

共産→共産党(10名)

市民力or無所属→住民投票☆市民力(4名):団長 浦上忠文(無・東灘)・政審会長 高山晃一(市・北)・井坂信彦(市・灘)・幹事長 林 英夫(無・東灘)

改革→新政会(2名):団長 北山順一(改・長田)・政調会長 白國高太郎(改・垂水) or 無所属(1名)山下昌毅(西)

自民→無所属(1名)大野 一(東灘)←こいつは何故に無所属?!


参考
http://www.city.kobe.lg.jp/information/municipal/shikaikousei/giin.html
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/2007seirei-w.txt

298とはずがたり:2009/07/26(日) 23:54:59
>>292
>分裂の背景には、役員人事など会派運営をめぐる意見対立があったという。浜崎団長は「考え方の違いが大きくなり、行動を共にすることができなくなった」と説明。

自由民主党(19人)相談役 安井俊彦
団長 平野昌司
植中 進→■自民党神戸
福浪睦夫→■自民党神戸
浜崎為司→■自民党神戸
平野章三
岡島亮介→■自民党神戸
たけしげ栄二→■自民党神戸
幹事長 吉田基毅
筆頭副幹事長・会計 安達和彦
松本しゅうじ→■自民党神戸
政調会長 守屋隆司
梅田幸広→■自民党神戸
森下やす子●(無所属当選)
筆頭副政調会長 坊 やすなが
むらの誠一●(無所属当選)
坊池 正(西区1期)→■自民党神戸
橋本 健(中央区1期)
山口由美(西区1期)

無所属で当選しながら自民へ逝きやがった連中と役職付きの奴以外が殆ど離脱した形になっとるな。

299とはずがたり:2009/07/27(月) 21:08:29

相乗り推進した県連の責任者は誰じゃいヽ(`Д´)ノ

【09衆院選】田中康夫氏出馬「ピンとこない」 兵庫県知事
2009.7.27 20:42
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090727/elc0907272043018-n1.htm

 兵庫県の井戸敏三知事は27日の定例会見で、民主党の推薦を受け、衆院兵庫8区(尼崎市)から出馬表明した新党日本代表の田中康夫氏について「どうして8区かあまりピンとこない」と述べた。

 井戸知事は、田中氏が阪神・淡路大震災のボランティア経験を8区とのかかわりに挙げていることに触れ、「ご自身が主張されていることだが、その後ほとんど、ある意味兵庫にはご縁がなかった」と指摘。「8区の有権者のみなさんが適切なご判断をされると期待したい」と話し

300とはずがたり:2009/07/29(水) 00:44:30
1区はもうええから2区の高市落としに全力を上げて欲しい。
生駒市長は民主というより共産に近いけど。。

鳩山代表:仲川・新奈良市長と会談
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090716k0000m010104000c.html

 民主党の鳩山由紀夫代表は15日、奈良市長選で同党推薦を受け初当選した仲川げん氏(33)と党本部で会談した。鳩山氏や岡田克也幹事長が奈良入りするなど党を挙げて支援したかいもあって、仲川氏は東京都議選と同じ12日に民主党に勝利をもたらした。仲川氏は「非常に投票率が上がり、大きな影響を与えていただいた」と鳩山氏に謝意を伝えた。

 仲川氏は15日、市長選告示日に応援を受けた熊谷俊人・千葉市長(31)も表敬訪問した。6月の千葉市長選で当選した熊谷氏は現職市長として全国最年少。仲川氏は2番目に若い市長となる。2人は打ち解けた雰囲気で約20分にわたり懇談し、互いのメールアドレスを交換。「政令市と中核市の若手市長同士、連携しよう」と固い握手を交わした。【佐藤丈一、斎藤有香】

毎日新聞 2009年7月15日 21時42分(最終更新 7月16日 2時53分)

301とはずがたり:2009/07/31(金) 04:36:30

>4区では、04年に甲賀郡の5町が合併し甲賀市が誕生、合併前に80人以上いた議員が30人にまで減少した。2度の合併を経て06年に現在の市域となった東近江市も、1市6町時代に100人近くいた市町議が33人に減っている。
> 合併で議員数が減少したのは自民だけではない。共産も合併で十数人の議員を減らした。

【09総選挙 滋賀ニュース】
実動部隊、動員力に不安 平成の大合併で市町議員が減少
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/shiga/CK2009072802000170.html
2009年7月28日

 衆院選の実動部隊となる市町の議員数が、平成の大合併により大幅に減っている。自治体数が半減するのに伴い、総議員数は800人から500人程度まで減少。選挙戦で地域を取りまとめてきた議員の減少は、各陣営の活動に少なからず影響を与えている。

 「合併後にあった2007年の参院選では、総決起集会への支援者の集まりが、それまでに比べて目に見えて少なくなった」と話すのは、滋賀4区内の自民系市議。これまで集会での人集めを担ってきた市議の減少が、動員力の低下を引き起こしたとみている。

 4区では、04年に甲賀郡の5町が合併し甲賀市が誕生、合併前に80人以上いた議員が30人にまで減少した。2度の合併を経て06年に現在の市域となった東近江市も、1市6町時代に100人近くいた市町議が33人に減っている。

 これまで自民系市議は、国政選挙になると地域の有力者や自治会長、区長に立候補予定者を引き合わせたり、地域の住民を集めるミニ集会を開いたりして地域への浸透を図ってきた。「地区内の保守系市議は半分になった。いったん議員を辞めると、なかなか選挙活動にかかわってもらえない」と、この自民系市議は明かす。

 合併で議員数が減少したのは自民だけではない。共産も合併で十数人の議員を減らした。

 党県委員会の幹部は「党の代表として活動している人が減っているので、選挙戦への影響がないとはいえない」と話す。「議員活動を通じた有権者とのつながりは減ったが、党には地域や職場でつくる支部がある。支部の組織を大事にしたい」と草の根で支援を訴える方針だ。

 一方で、「もともとの議員数が少ないので、合併で総議員数が減っても影響はない」とするのが民主。始めから議員数が少なかったため、これまで選挙活動を市議に頼ってこなかったという。

 4区の民主選対関係者は「現在でも市議の数は少ないものの、合併後は議員の絶対数は逆に増えている」と自信を見せている。

 (小西数紀)

302名無しさん:2009/07/31(金) 19:15:22
神戸市長選関連

樫野氏が立候補へ意欲 神戸市長選 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002179173.shtml

10月11日告示、25日投開票の神戸市長選で、同市出身で大証ヘラクレス上場のウェブ制作会社「アイ・エム・ジェイ(IMJ)」(東京都)顧問の樫野孝人氏(46)が立候補に向け、最終調整を進めていることが29日、分かった。8月中に態度を表明するとみられる。

 樫野氏は神戸大を卒業後、リクルートに入社。2000年にIMJ社長に就任、09年4月から同社会長を務め、今年6月の株主総会で退任した。

 これまでに市会の市民派議員のほか、民主党本部の幹部役員とも接触、立候補に向け意欲を示しており、神戸新聞社の取材に「近いうちに態度を決めたい」としている。

 また、3期目に向け立候補の意向を固める現職の矢田立郎市長(69)は30日午後に記者会見を開き、正式表明する。

 連合神戸や福祉、経済団体など約450団体から立候補の要請を受けているほか、市会与党会派の自民、公明、民主などは支援の方向で調整を進めている。(藤原 学)


矢田氏、3選目指し立候補表明 神戸市長選 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002180640.shtml

神戸市の矢田立郎市長(69)が30日、市役所で記者会見を開き、任期満了に伴う今秋の神戸市長選(10月11告示、25日投開票)に、3選を目指し立候補することを表明した。矢田市長は「少子高齢化や経済危機、地方分権など抱える課題は多い。神戸の発展に向け、引き続き力を尽くすことが使命だ」と立候補決意の理由を述べた。

 会見で矢田市長は公約として、景気対策と雇用確保、子育て・教育支援など5項目の重点目標を掲げ、「市民との協働と参画による市政運営や、行財政改革をさらに推進していく」と語った。8月中旬以降に詳細なマニフェストを発表するという。

 矢田市長には、連合神戸や福祉、経済団体など約450団体が立候補を要請。市会与党会派の自民、民主などが推薦に向け調整を進めている。

303必ずや政権交代を。:2009/07/31(金) 19:33:30
なかなか刺激的な妨害も受けている模様・・・

http://www.love-nippon.com/4_kikai2009.htm#187
「アマに何しに来た」の罵声もどこ吹く風

http://www.love-nippon.com/6_radio.htm
2009.07.30
田中・有田 いざ東西で闘わん! 出演:田中康夫・有田芳生 5分23秒

地元連合が分裂なんて記事もありましたが、大阪の知人によると室井さんや吉岡・丸尾両県議
辻参議員までが支援体制を組んでいるようで地元では近く市長や市長直系県議も
支援表明するのではとの噂まであるとの事でしたよ。

304とはずがたり:2009/07/31(金) 22:40:49
>>303
市長を危険に晒す訳には行かないので市長系市議とかが動く感じに成るんじゃないでしょうかね。
本場の大阪の罵声はえげつなさそうだなぁ。。

305とはずがたり:2009/08/03(月) 01:08:22

Kyoto Shimbun 2009年8月2日(日)
対話の会 支持層は?
湖国各党が関心
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2009080200027&genre=A1&area=S00

 衆院選で、3年前に嘉田由紀子滋賀県知事を誕生させた政治団体「対話でつなごう滋賀の会」(対話の会)の支持層の動向に、湖国の各政党が関心を寄せている。同会は今回の衆院選には直接かかわらないが、知事選後の県議選で多くの候補者を支援し、当選させている。各党は対話の会支持層の影響力に期待し、取り込みに知恵を絞っている。

 対話の会は、国政レベルの政治活動はしておらず、会員は自民党員のほか民主党員、社民党員まで幅広い。寺川庄蔵代表は「党派を問わず、あくまで地方政治のための団体」とする。

 このうち民主党は、滋賀2区の前職の選対に、同会の支援を受けた県議4人が名を連ねており、同じく同会に支えられた市議らとともに朝の駅立ちなどの活動を続けている。

 ある県議は「会の名称は口にしないが、対話の会との関係が深い地方議員が前面に出ることで、おのずと支持層へアピールできる。新しい政治を求める民主支持層とも重なる」と話す。

 自民党は4区に立つ新人が、県議会会派「対話の会・びわこねっと」の政策スタッフ出身。政治団体とは直接かかわっていないが、嘉田知事を支える会派で働いてきた経歴から、「今まで自民票でなかった票も掘り起こせる」(事務所幹部)と期待を込める。

 自民新人の勝手連組織の代表には、対話の会の元幹部が就任しており、嘉田知事の選挙を手伝ったメンバーらが連日、街宣車で駆け回っている。
 一方、共産党は、嘉田知事が訴えてきた大戸川(だいどがわ)ダム(大津市)の凍結について、「党も一貫して主張してきたこと」と強調する。1区に立候補予定の新人の事務所は「嘉田知事をも動かし、世論と一体で税の無駄遣いを止めたと訴えることで、対話の会支持層の一部を獲得できる」としている。

306とはずがたり:2009/08/04(火) 23:23:04
橋下知事が異例の再挑戦…府庁WTC移転
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090730-OYT1T00534.htm?from=nwlb

9月議会に向け自民党府議団と意見交換する橋下知事(左)=関口寛人撮影

 「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)への大阪府庁移転を目指す橋下徹知事は30日、庁舎移転関連議案を9月25日開会の定例府議会に提出する考えを府議会各会派に伝えた。

 知事与党までが反旗を翻し、大差で関連議案を否決してからわずか4か月余り。移転反対派の府議らからは「もう終わった話。また持ち出すのは議会をばかにしているのか」と、早くも反発の声が広がり、異例の再挑戦のハードルは一層高く立ちはだかる。

 「WTCへの庁舎移転が東アジアの都市間競争に必要だという認識を伝えたい」。橋下知事はこの日朝、府公館で開かれた府議会の会派別意見交換会を前に、そう意気込みを語った。

 移転構想は昨年8月に橋下知事が提唱。「関西再生の起爆剤に」と訴えたが、府議会は今年3月24日、庁舎移転条例案を賛成46、反対65で否決。2日後、WTC社は会社更生法の適用を申請して2次破綻(はたん)した。今回は、大阪市の平松邦夫市長が橋下知事に買い取りを強く要請するなど、市側の協力態勢が整ったとして改めて橋下知事が移転案を議会に諮る意向を示す。

 しかしこの日の会合では先制パンチは最大会派で知事与党の自民党(43人)から繰り出された。3月議会では自民党は採決を巡り、若手中心の賛成派とベテランら反対派が対立し、一本化に失敗。賛成派6人が新会派を結成し、分裂した。

 東徹政調会長は「移転に反対する最大の理由は大阪市の本気度だ」と切り出し、「市が本当に関西の発展のために交通アクセス、防災に取り組む具体案を示さなければ、(庁舎移転に必要な)議会の3分の2の賛成は難しい」とクギを刺した。

 府側は、橋下知事に代わって綛山哲男副知事が「WTCは9月に議論させていただきたいと思って準備しています」と申し入れるのが精いっぱいだった。

 会派内で賛成、反対に割れ、自主投票で採決に臨んだ知事野党の民主(24人)。意見交換会の冒頭、西脇邦雄幹事長は「ほかにスポンサーがいる中で、管財人が大阪府と大阪市に移転を要請した意味が理解できない」と困惑の表情を見せた。

 会派内は今も意見が分かれる。反対票を投じた民主府議は「否決後も状況は変わらず、同じ議論の繰り返し。もう一度、府議会に提案する根拠を持ち合わせているのか」とあきれ顔だ。

 知事与党ながら、3月府議会で反対に回った公明党(23人)の岩下学幹事長は「議会で1度反対した判断を変えるのは、簡単ではない」とけん制。移転に反対する共産党(10人)の阿部誠行幹事長は「府庁移転は市の開発失敗の尻ぬぐい。移転議論が再燃しても、府民にとって百害あって一利なしだ」と批判する。

 一方、大阪市では歓迎と不安が交錯。平松市長が府庁舎移転を要請したことから、市幹部は「再び否決されれば、市長の責任も問われかねない」と気をもみ、市議会も「府が買い取るのは理想だが、一度否決された議案が簡単に通るとは思えない」と懐疑的だ。
(2009年7月30日13時11分 読売新聞)

307名無しさん:2009/08/05(水) 21:06:55
堺民主は何やってんだか…
マニフェストで橋下に妥協しなくてもいいから、こっちで橋下に乗れと言いたい。

民主、9月の堺市長選でジレンマ 橋下知事も参入で複雑
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200907240050.html
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200907240050_01.html
http://www2.asahi.com/kansai/news/image/OSK200907240042.jpg

 政権交代を目指す民主党が9月の堺市長選でジレンマに直面している。総選挙では自民、公明両党と対決する一方、直後の市長選では両党と相乗りで現職市長を推そうとしているからだ。大阪府の橋下徹知事も新顔候補の支援を表明し、対立構図は複雑さを増している。(石前浩之)

     ◇

 「北側先生の存在がなければ堺の未来はない。どうか先生には大阪16区で圧勝していただきたい!」

 18日、堺市であった公明党幹事長の北側一雄氏の事務所開き。木原敬介市長が絶叫した。

 これに激怒したのが民主系市議団長の小郷一(おごう・はじめ)氏だ。22日、議員控室に来た市秘書部長を「民主の感情を逆なでする内容だ」と一喝した。8月の総選挙で、大阪16区は北側氏と民主新顔の森山浩行氏が激突する。閣僚経験もある北側氏と、党幹部が続々と応援に入る森山氏の対決構図は全国でも屈指の注目選挙区だ。

 一方、9月の堺市長選で、民主の地元支部は自民、公明との相乗りで木原市長の3選を目指す。「2期8年で特に失政もない」(民主系市議団幹部)として、党大阪府連に推薦を要請している。自民はすでに党本部推薦を決定。現職市長に乗りたい地元の民主には出遅れ感も漂う。そんな時期の木原市長の発言に、小郷氏は「市長が真意を明らかにしないと収まらない。これではピエロだ」。

 ただ、民主は政令指定市以上の首長選で与野党相乗りを原則禁じている。党府連は近く対応を決める方向だが、府連幹部は「目の前の総選挙の候補者にとっていい判断をしたい」と話す。

     ◇

 「自分の部下が出るんだったら、応援するのは当たり前だと思ってます」

 さらに構図を複雑にしているのが橋下知事。市長選に立候補表明している元府職員の竹山修身(おさ・み)氏の支援を先月、打ち出したからだ。商工労働部長や政策企画部長を歴任した竹山氏を、橋下知事は「市長にふさわしいと思っています」と絶賛した。


 23日の記者会見では「国政の時期と重なって非常にわかりにくいが、市長選では自公民と竹山氏という対立構造ができている」と指摘、近く竹山氏の後援会結成式に出向く意向を明らかにした。

 こうした橋下知事の動きに、与党も穏やかではない。6月末、自民党大阪府連の国会議員や地元議員が集まった役員会では、堺市議が「知事は自民、公明が応援して当選した。竹山氏を応援するのは問題だ」と反発した。

 発信力のある橋下知事の参戦で厳しい選挙戦が予想される木原市長としては、与野党の広範な支援は欲しいところ。だが、総選挙から距離を置くのも難しい。

 公明関係者からは「木原市長の実績の多くは北側の働きがあってこそ」と言われ、民主からは「市長の選挙にどこまで力を入れるかは、総選挙での勤務評定をしてから」と揺さぶられる。森山氏は前回市長選で争った対立候補でもあるが、木原市長は衆院解散の21日、森山氏の事務所にも「必勝」の檄文(げきぶん)を届けた。

308名無しさん:2009/08/06(木) 22:20:19
北区選挙区は3人区。自民系・公明・自民…
この時期の不祥事は、大阪4区の中山泰秀に影響はあるでしょうか?

自民会派の大阪市議、酒気帯び運転容疑 書類送検へ
http://www.asahi.com/national/update/0806/OSK200908060066.html
2009年8月6日17時42分

 大阪市議会の田中ゆたか市議(37)=大阪市北区長柄東2丁目=が、酒を飲んで車を運転し、物損事故を起こしたとして大阪府警に道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで検挙されていたことが府警などへの取材でわかった。田中市議は「大変なことをした。申し訳ない」と飲酒を認めているといい、府警は近く同容疑で書類送検する。

 大淀署によると、田中市議は2日午前4時ごろ、北区長柄中2丁目の市道で乗用車を運転中、丁字路の突き当たりにある植え込みに衝突。駆けつけた署員が呼気を調べたところ、基準を超えるアルコール分が検出された。

 田中市議の同署への説明によると、知人に誘われて北区内の居酒屋で酎ハイや焼酎の水割りを飲んだ後、近くの事務所に置いてあった車で帰宅したという。

 田中市議は現在3期目。自民党会派の所属で、市会運営理事や交通水道委員長などを歴任している。

309名無しさん:2009/08/06(木) 22:50:13
>>308
田中はもともと民主推薦で当選していながら二期目の当選後自民会派へ行ったやつなので、ざまあ見ろとか思ったり・・・

310とはずがたり:2009/08/06(木) 23:51:26
>>308-309
いましたねぇ,こんな奴。民主も候補者立てられない為体,情けない。吉田が無能と云われる所以ですな。

07年大阪市議選
北区 定数3−候補4(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書
当 10,443(33.3%) 田中 農 35 無所属 現 3 人権擁護委員 ←こいつ。飲酒アホ議員
当 7,933(25.3%) 小玉 隆子 57 公明 現 2 党府女性局長
当 7,425(23.7%) 美延 映夫 45 自民 現 2 党府局次長
□ 5,547(17.7%) 桐谷 裕三 59 共産 新 市民団体役員

03年大阪市議選
◇ 北区(定数3)
当 9350 田中 農(無現、民・由推薦、31歳、再選)→●自由民主党 
当 8191 小玉隆子(公新、53歳、初当選) 
当 8107 美延映夫(自新、41歳、初当選)
  4262 山嵜寿美雄(共新、35歳)

311とはずがたり:2009/08/08(土) 06:37:13
7月中旬の記事。民主へ擦り寄りたい橋下の自民へのいちゃもんづけにしか聞こえない。

衆院選:橋下・大阪府知事、自民大阪府連と意見交換 「かみ合わない」
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/area/27/archive/news/2009/07/20090718org00m010998000c.html

 自民党大阪府連は18日、大阪市内で橋下徹知事を招き、次期衆院選で打ち出す地方分権の政策に関する意見交換会を開いた。

 議論は空回りに終わり、橋下知事は終了後、「自民党とは話せば話すほどかみ合わない。これでは何も動かない」と不満を述べた。国会議員や府議らが出席。議員側が「(道州制に向け)地方からも声を上げてほしい」と発言したことに、橋下知事は「地方は意思統一できている」と反論した。【福田隆】

2009年7月18日

312とはずがたり:2009/08/08(土) 06:44:03

補選は?

選挙:衆院選 出馬予定の井戸県議が辞職 /兵庫
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/area/28/archive/news/2009/08/20090801ddlk28010373000c.html

 8月18日公示の衆院選に民主公認で兵庫1区から立候補を予定している井戸正枝県議(43)が31日、県議を辞職した。井戸氏は東灘区選出で民主会派に所属していた。井戸氏の辞職に伴い、会派別議員数は、自民46▽民主21▽公明13▽共産4▽みどりの風2▽無所属5。【川口裕之】

〔神戸版〕
毎日新聞 2009年8月1日 地方版

313名無しさん:2009/08/08(土) 09:18:44
>>312
3人区だから補選はないですね。
知事選告示前に辞めていれば、同時に県議補選だったのですが。

314千葉9区:2009/08/08(土) 16:25:45
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090808-OYO1T00654.htm?from=main1
相乗り市長ら”板挟み” 改選控え各党に配慮…衆院選
 あっちを立てれば、こっちが立たず――。30日投開票の衆院選。与野党の攻防が激しさを増す中、直後に任期満了を迎える市長たちが政党間の〈板挟み〉に苦慮している。相乗りで改選に臨みたい、という市長が多いが、各党の思惑が複雑に絡み、立ち位置を定めるのは簡単でないようだ。



 「支えてくださる皆様と全力で戦い抜きますっ」

 堺市長選(9月13日告示、27日投開票)で3選を目指す木原敬介市長(69)は、2日の自身の事務所開きで力を込めた。同市をエリアとする選挙区から出馬する自民、公明、民主3党の前議員や新人も顔をそろえ、過去2回に続く相乗りの盤石さを印象づけたが、市長の立場は微妙だ。

 7月中旬、木原市長は公明党前議員の事務所開きで「圧勝を」とあいさつ。民主党側から「言い過ぎだ」と苦言を呈されると、約1週間後の同党元議員の事務所開きにも激励に訪れた。「各党に気を使い、市長は神経をすり減らしている」と、市幹部は言う。

 市長選で橋下徹知事の支援を受ける前大阪府政策企画部長、竹山修身氏(59)が、民主党新人の事務所の2軒隣に事務所を構えたことも、民主との連携を模索する動きかと、木原氏サイドをやきもきさせている。


神戸
 10月11日告示、25日投開票の神戸市長選に向けては、矢田立郎市長(69)が7月30日に3選出馬を表明。記者会見で「幅広い支持を得たい」と述べ、過去2回と同様、相乗りへの期待をにじませた。

 表明が衆院選前になったのを、「各政党が衆院選で激しくぶつかり合う前に、相乗りへの流れを固めたかったのでは」(市関係者)と見る向きも。後援会関係者は「相乗りを求める以上、こっちに顔を出して、あっちに行かない、というのは難しい。国政の対決に巻き込まれないためには、静観するしかない」と、〈等距離外交〉の困難さを嘆く。


岡山
 衆院選投開票日が告示にあたる岡山市長選(9月13日投開票)はさらに複雑だ。再選を目指す高谷茂男市長(72)ら6人が出馬表明しているが、推薦を決めた政党は共産党だけ。「だれを選んでも反発は避けられず、衆院選に影響する」(政党関係者)と、自民、民主両党などは推薦や支持を決めかねている。

(2009年8月8日 読売新聞)

315とはずがたり:2009/08/08(土) 16:27:12
>>313
解説あざーす。
知事選も4年後ですし補選は無しって事ですかね?

316名無しさん:2009/08/09(日) 11:08:19
橋下懐疑派の自分にとっても、これだけは全面的に賛同。

「自公民なぜ戦わぬ」 堺市長選 相乗り現職を批判 橋下知事
http://www.sankei-kansai.com/2009/08/09/20090809-013239.php

 政令市移行後初となる堺市長選(9月13日告示、27日投開票)を前に、大阪府の橋下徹知事は8日、立候補を予定する無所属新人で元府政策企画部長、竹山修身氏(59)の後援会結成パーティーに出席し、“元部下”の全面支援を約束した。市内の衆院選3選挙区で直接対決を演じる与野党が、市長選では無所属現職の木原敬介氏(69)を相乗りで支援する“ねじれ現象”が発生。橋下知事は「なれ合いでは前進しない」と3大政党を批判し、全面対決する姿勢を示した。

 橋下知事はパーティーに先立ち、竹山氏と南海高野線・堺東駅(堺市堺区)前で演説。「自民、公明、民主党は国政では戦っているのに、なぜ堺市では戦わないのか。なれ合いのあるところに前進はない」と3党と現職を厳しく批判した。

 その後、堺市内で開かれた竹山氏の後援会パーティーで、橋下知事は「府政改革の中心を担っていたが、政治家の芽もあった」と持ち上げ、「大阪府と堺市のトップ同士の連携はいまひとつ。みんなで大阪丸という大きな船に乗って前に進むのか、堺市だけ小舟で進むのか。乗り遅れないように頑張りましょう」と府市連携を強調した。

 竹山氏の後援会ではすでに、橋下知事と竹山氏が並んで写ったポスターの掲示を始め、二人三脚をアピール。選挙期間中には橋下知事の応援演説を要請する。

 一方、今月2日に行われた木原後援会の事務所開きには、衆院選で対決する大阪16、17区の自民、民主、公明党、改革クラブの立候補予定者も呉越同舟で出席し、支援を表明。同後援会長の島野喜三・シマノ会長が「大阪府知事の人気に乗じた候補者もいる。こんな人に市政のかじ取りを任せることは断固できない」と批判すると、篠塚清・堺商工会議所会頭も「人気だけで何の実績や経験もない人が首長になる流れを断ち切る必要がある」と訴えた。

 堺市長選には2氏のほか、いずれも無所属新人の元三菱重工業社員、井関貴史氏(35)と、共産党などでつくる市民団体が推薦する元府立大教授、小林宏至氏(66)が出馬を表明している

317とはずがたり:2009/08/12(水) 02:59:36
自公府議ら「裏切りだ」…首長連合・民主支持で
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090812-OYT1T00097.htm

 与野党をてんびんにかけながら、地方分権を迫ってきた「首長連合」が11日、衆院選での民主党支持を打ち出した。

 メンバーの大阪府の橋下徹知事は大阪府庁での記者会見で、「民主党の応援マイクは握れない」と自民、公明両党への気遣いを見せたが、「民主党は本気で霞が関と対峙(たいじ)する可能性がある」と政権交代に期待を寄せた。知事選で橋下知事を支援した自民、公明両党の府議らは「裏切りだ」と反発。一方で、民主党の前衆院議員らは「人気知事の評価は心強い」と歓迎した。

 「戦後60年、霞が関と一緒にやってきた自民党が霞が関を解体できるかといえば、無理」。橋下知事は、横浜市の中田宏市長とともに記者会見に臨み、民主党支持を決めた理由をこう説明した。

 府議会与党である自民、公明に反旗を翻すことになる判断。「(知事選で)受けた恩は返していない」「投票してくれた人は納得しないと思う」。ふだんの強気の発言は影を潜め、幾度も苦渋の表情を浮かべた。

 衆院選での対応については「自公の応援をしないのが精いっぱいの判断。(政策評価は)民主党が上だが、民主党の応援はしない」と、自民、公明両党に配慮して与野党双方の応援を見送る考えを示した。

 自民党のベテラン府議は「知事与党として協力してきたのに、まさに裏切りだ」と非難。知事が9月議会に再挑戦する大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への府庁舎移転についても、「再び議会の存在感を示すだけだ」と、反対に回ることをほのめかした。公明党府議団の光沢忍・副幹事長も「知事選で応援した支援者の理解は得られない」と切り捨てた。

 一方、知事野党の民主党側は納得の様子。同党府連代表の平野博文・前衆院議員は「自公を応援しないだけでも、選挙にはプラスになる」と喜んだ。
(2009年8月12日02時00分 読売新聞)

「完全な裏切りと思う」=橋下大阪知事は苦渋の表情
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/3376

 「完全な裏切りだと思う」−。2008年1月の大阪府知事選で、自民、公明両党の支援を受けて当選した橋下徹知事。首長連合による地方分権に限った「政策支持」とはいえ、民主党を応援する姿勢を明確に示したことで苦渋の表情を浮かべた。

318名無しさん:2009/08/13(木) 09:25:59
仲がいいのか悪いのか。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090813-OYT8T00040.htm

WTC論議ぶれなし
首長連合民主支持 平松市長が見解
 橋下知事らの「首長連合」が衆院選での民主党支持を表明し、府議会与党の自民、公明両党府議が知事への反発を強めていることについて、大阪市の平松邦夫市長は12日の定例記者会見で「民主党の方が優れていると言っただけで、関西の発展、開発が大きくぶれることはないのではないか」と述べ、知事が9月議会で再挑戦する大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への府庁舎移転審議には影響しないとの見方を示した。

 会見で平松市長は、「厳しい局面になる」との電話が数日前に知事からあったことを紹介した上で「自民、公明両党の支援を受けた知事にとっては大きな決断。発表するだけでもかなりのプレッシャーだったと思う」と気遣った。

(2009年8月13日 読売新聞)

319名無しさん:2009/08/14(金) 01:17:59
大人のカンケイ
ってことですかね

320千葉9区:2009/08/20(木) 23:24:41
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200908200069.html
安土町長リコール、両派の運動「待った」 衆院選公示で
2009年8月20日

 自治体合併の是非をめぐり、23日に投票される滋賀県安土町の津村孝司町長の解職請求(リコール)の住民投票で、賛成派、反対派双方の運動に「待った」がかかった。総選挙公示で公職選挙法に抵触する恐れがあるためで、市民団体による政治活動はできなくなった。

 「どうかあと半年、安土のために働かせてください」

 「しっかりものを言う町長が必要です」

 3日の住民投票告示以降、両陣営とも町内くまなく街宣車を走らせてきた。だが、公選法によると、総選挙公示から投票日まで、政治団体の政談演説会やビラの頒布、自動車の使用など選挙運動と紛らわしい11種類の活動を禁じている。住民投票運動にかかわる団体も政治活動を行う団体とみなされるという。

 町で初めての住民投票に総選挙が重なる異例の事態に町選管は苦慮し、県選管や警察に問い合わせた。町選管は公示日前日に「団体名でなく解職請求した請求代表者と解職請求された津村町長の名前で行う運動はOK」という方針を示した。

 市民団体「急ぐな合併・守ろう安土みんなの会」は、町議の録音テープを街宣車で流していたが、町議が請求代表者ではないため使用不可になった。このため公示日の18日朝、請求代表者の同会代表の大林宏さんが原稿をテープに吹き込み、街宣車の団体名もテープで隠した。18日付朝刊に折り込む予定だった団体名のビラ4千部は17日夜、急きょ手配りした。

 一方、合併容認派として町長側に立つ市民団体「安土の未来を創(つく)る会」はビラ発行を中止。山崎恵久代表は「公選法違反に問われてはイメージを落とす。静かにするしかない」と話す。(中村憲一、日比野容子)

321とはずがたり:2009/08/22(土) 23:40:25

109 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/22(土) 22:12:04 ID:+balq1R8
(奈良)4区に詳しい方々がおられるようですので、もう少しレア情報を。
田野瀬が過去に何故か宇陀地方で強いと言われてますがそれは元室生村議県議の笹尾の力が大である。
自民県議笹尾保博は2006年6月に在職中に死亡失職した。
笹尾は自らも土建業を営み宇陀地方の自民系土建票を取り纏めていた。
2007年息子が替わって県議立候補したが落選。
この事が宇陀方面で田野瀬岩盤溶解構造を予見する根拠の一つ。

──────

07年奈良県議選
◇宇陀郡(定数2)
当 11352 笹尾保博(自現、56歳、②) 「自民」=HL→死去
当 10051 田中惟允(無現、59歳、②) 「県民」
   2438 石田秋雄(共新、59歳) 
   1648 富田秀徳(無新、33歳)

09年奈良県議選
宇陀郡・宇陀市 定数1−候補2 (選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書
当 12,846(53.2%) 田中 惟允 63 無所属 現 3 (元)衆議員秘書=大宇陀地盤
□ 11,279(46.8%) 笹尾 和志 38 自民 新 観光団体役員=室生御杖地盤・世襲

322名無しさん:2009/08/25(火) 22:07:49
橋下知事、選挙戦「逃げ」に安堵 タイ出張で
【バンコク共同】衆院選最終盤を出張先のタイ・バンコクで迎えている大阪府の橋下徹知事。「首長連合」
で民主党の地方分権政策への支持を表明し、特定候補の応援もしないと宣言しただけに、国を離れた
表情には安堵がにじむ。

「(このタイミングでの出張は)逃げです」。橋下知事は24日の出発前、関西空港で記者団にこう述べ苦笑
いした。出張は衆院が解散される前からの予定だが、解散前後には自民、民主両党から秋波を送られ
ながら“主役”を降りた橋下知事にはうってつけだった。

出張は経済交流が目的で28日までの日程。24日はバンコク市内のバザールや繁華街を視察し、終始
リラックスムード。

25日には同市内で地元企業向けの商業セミナーを開催。「大阪は製造業の事業所数は全国一で、オン
リーワンの企業が多くある」などとPRした後、「ここは実に居心地がいい。家に帰りたくないですね」と冗談
交じりに語る一幕もあった。

橋下知事は終了後、衆院選に絡む発言をしなくなった理由を記者団に問われ「僕の目的は達した。あとは
とにかく逃げる」。帰国当日から投開票日まで福岡に出張、ほとんど大阪を留守にする。
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082501000938.html

323千葉9区:2009/08/26(水) 20:48:53
http://osaka.yomiuri.co.jp/news-sp/lh-election2/20090826-OYO1T00641.htm
「投票日まで逃げます」…橋下知事、一転、沈黙のワケ
 30日に投開票が迫った衆院選で、大阪府の橋下徹知事が公示後、一転して沈黙を守っている。公示までは全国知事会や首長連合を舞台に、各政党に地方分権政策を突きつけ、最後は民主党支持を表明したものの、公示日に「国政に関してはいったん終了」と宣言。結局、与野党いずれの応援マイクも握らないままで、選挙戦最後の1週間はバンコク、福岡に出張。「とにかく投票日まで逃げます。大阪にはいません」と、バンコクでは「逃避」発言も飛び出した。橋下知事の「沈黙」の理由は――。(バンコクで、清永慶宏、写真も)

WTC再挑戦 府議会の自公に配慮?


夜間もにぎわう屋台街を視察する橋下知事(24日、タイ・バンコクで) 「(与野党の)マニフェスト(政権公約)に『国と地方の協議機関』が盛り込まれた。ここまでで、僕の役割は終わり。これ以上やったら、出しゃばり」

 経済交流で訪れたバンコクで25日、橋下知事は報道陣に、選挙中の“海外逃避”をそう語った。民主党支持を巡っても「支持政党の表明はやってもやらなくても一緒だったけど、(やると)言った以上はやりましたけど」と、歯切れの悪い言い回しに終始した。

 28日に帰国後も、その日のうちに期日前投票を済ませて後援会活動で福岡を訪れる予定で、大阪に戻るのは投票日30日夜だ。「人気知事の応援があればありがたい」と歓迎していた民主党関係者は「1度くらい応援演説に立ってくれるかと期待したが……」と残念な様子を見せる。

 知事周辺は、橋下知事が「国政活動」を封印した理由について、大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への府庁舎移転に再挑戦する9月開会の府議会を控え、「府議会知事与党の自民、公明への配慮だ」と漏らす。

 実際、民主党支持を表明する5日前の8月6日夕には、府議会の自民、公明両府議団と鋭く対立する場面があった。

 橋下知事は、府議会議長室で両府議団の重鎮4人と会談。知事が「(衆院選では)どの政党も応援できません」と伝えると、府議らは「知事選で自民、公明から支援を受けたのに、衆院選で応援しないのは普通の判断ではない」と、1時間以上も詰め寄り、翻意を迫ったという。

 しかし、橋下知事は11日に首長連合として民主支持を公表。同時に「自公を応援しないというのが精いっぱいの判断。民主のマイクを握る根性もない」と自公への配慮をにじませた。

 公明党府議団は「信義に反する」と反発し、翌日に知事側に抗議。逆風を受ける府内の自民党前議員も「自公が苦しい戦いをしている時に知事は勝ち馬に乗った。必ず、今後の府政運営に禍根を残す」と憤る。

 再提案する条例案の可決には、過半数を占める自公の協力がカギを握るだけに、橋下知事はバンコクでこんな発言をした。「東アジアの都市間競争を勝ち抜くには、WTCへの庁舎移転が最良の方策。府議会は政党の利益を考えるのか、大阪・関西の利益を考えるのか。移転は、民主党支持とはまったく別次元だ」

 橋下知事と首長連合を結成した中田宏・前横浜市長らも「地方分権の政策を支持しただけ。政党支持ではない」と、応援依頼はほとんど断っているという。

(2009年8月26日 読売新聞)

324千葉9区:2009/08/27(木) 12:58:58
4382 :名無しさん:2009/08/26(水) 21:54:19
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090821/elc0908211253001-n1.htm

【09衆院選】「塩ジイのしがらみ」めぐる議論白熱の大阪13区 (1/2ページ)
2009.8.21 12:48

このニュースのトピックス:衆院選

支持者と握手する候補者(右)=大阪府東大阪市(渡部圭介撮影) 塩爺(しおじい)の愛称で知られ、政界を引退した塩川正十郎元財務相のおひざ元の大阪13区(大阪府東大阪市)。かつて塩川氏と選挙を戦った自民党前職、西野陽(あきら)氏(69)を支持する市議と、塩川氏系市議の対立が今も見え隠れしている。西野氏陣営の関係者はこうしたしがらみからの脱却を強調。挙党態勢に自信をみせる一方、国民新党新人の白石純子氏(46)は「落下傘候補」を逆手に取り、しがらみのなさをアピールし、自民党支持層の取り込みをねらっている。

 18日の公示日、西野氏の出陣式に塩川氏から祝電が届いた。ある陣営関係者は「昔ならあり得なかった。今回、塩川さんは西野さん支持を打ち出していて、もはや遺恨はない」と言い切った。

 地元出身で大阪府議会議長も務めた西野氏は平成8年の衆院選で新進党(当時)から出馬し、自民党の塩川氏を落選に追い込んだ。その後、塩川氏の引退で表面上の対立は消えたが、両氏を支えていた東大阪市議会の自民党系議員は西野氏系と塩川氏系に分かれたままだ。

 塩川氏系の「真正議員団」は共産党などと連携して多数派を形成、市議会の主導権を握っている。6月に始まった市議会の定例会は会期延長を繰り返し、閉会は公示日前夜。西野氏系の市議の中には「会期中は市議会に縛られ活動ができない。真正の議員は自民党員でありながら西野さんを応援しない理由を作りたかったんじゃないか」と勘ぐる声もある。

 ただ、自民党が窮地に立たされている今回の選挙で、西野氏の街頭演説に駆けつける真正の議員の姿もみかけられる。

 西野氏の陣営幹部は「一部の真正の議員は白石さんを応援しているという話もあるが、その議員の支持者は西野さん支持で固まった。遺恨なんてものは個人が抱いているもので、党員は市議会の対立と区別してみてくれている」と雪解けを強調する。

 一方、白石氏はこうした対立について「何でこんなにややこしくなっているのか。私の考えを話したとき、(自民党支持者からは)『新しい発想やな』という声を聞いた」と話し、自民党内のしがらみに対する不満の受け皿であることをにじませる。

 公示前に開いた決起集会で白石氏は「落下傘候補といわれ続けたが、プラス面を見つけた。しがらみがないことだ」と訴え、しがらみの打破をアピール。これに対し、西野氏の陣営関係者は「白石さんは郵政民営化の見直しを訴えているが、これこそしがらみじゃないのか」と話した。

 大阪13区にはこのほか、幸福実現党新人の生田智千氏(29)、共産党前職の吉井英勝氏(66)が立候補して選挙戦を展開し、議席を争っている。

325名無しさん:2009/08/29(土) 01:04:52
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090828/elc0908282239008-n1.htm

【09衆院選】橋下知事、期日前投票で勢いに乗る民主にクギ
2009.8.28 22:34

このニュースのトピックス:自民党

期日前投票後、選挙後にマニュフェストが守られるか厳しくチェックする意向を表明した橋下徹・大阪府知事=28日午後3時54分、大阪府豊中市の豊中市役所(頼光和弘) 大阪府の橋下徹知事は28日、豊中市役所に設置された投票所で衆院選の期日前投票を済ませた。政権交代が現実味を帯びる中、投票を終えた橋下知事は「民主党が約束をほごにすれば、再び政権はひっくり返る」と、首長連合として支持を打ち出した民主党にクギを刺した。

 投開票日の30日は福岡市内で開かれる講演会に出席するため、期日前投票を行った。秘書らを連れて投票所に到着すると、他の有権者と同様に投票用紙に記入し、選挙区と比例代表に投票した。

 投票を終えた橋下知事は「国の在り方が変わる選挙。一人でも多くの人に選挙に行ってもらいたい」と強調。今後の民主党とのかかわり方については「国政に出しゃばりすぎるのは良くない」と自戒する一方、「民主党が言っていることが実現していなければ、『うそつき、うそつき』というメッセージを発する」と牽制(けんせい)した。

 さらに「多くの有権者が民主党を支持しているわけではない」とも指摘。「自民党にしっかりしてもらいたい意味で、自民党支持者が今回、民主党を選んでいる。民主党が約束をほごにすれば次の選挙でひっくり返る」との見解を示した。

326チバQ:2009/08/30(日) 01:09:52
【京都6区】
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090829ddlk26010501000c.html
選挙:城陽市長選/城陽市議補選 あす投開票 /京都
 城陽市長選と市議補選(改選数2)は30日投開票される。市長選には、新人で市民団体「くらし・民主・平和をまもる城陽懇話会」事務局長の岡本やすよ候補(59)=共産推薦▽現職の橋本昭男候補(65)=自民、公明推薦▽新人で元府警察官の酒井常雄候補(47)=民主推薦−−の3候補が無所属で立候補している。

 岡本候補は街頭演説で、女性の市政運営参加や中学卒業までの子どもの医療費の無料化を訴える。橋本候補は2期8年の実績を訴え、行財政改革や新名神高速道路を生かした新市街地整備を示す。酒井候補は「きずな」をテーマに、保健師増員や市内10の小学校への学校運営協議会設置を訴える。

 一方、市議補選には民主新人の阪部正博候補(58)▽自民元職の太田健司候補(32)▽共産元職の矢口雅章候補(42)−−の3人が立候補している。

 投票は30日午前7時から午後8時まで市内24カ所の投票所で受け付ける。開票作業は午後9時から市立寺田南小体育館(城陽市寺田新池)で国政選挙と同時に実施。市長選・市議補選とも当選者は31日未明に決定する。22日現在の選挙人名簿登録者数は6万6836人。【藤田健志】

==============

 ■立候補者(届け出順)

岡本やすよ(おかもと・やすよ) 59 無新

 市民団体役員▽NPO理事[歴]銀行員▽寺田南小PTA会長▽城陽中PTA会長▽大阪・茨木高=[共]

橋本昭男(はしもと・あきお) 65 無現(2)

 市長▽府市長会長▽城南土地開発公社理事長[歴]会社員▽市市長公室長・理事▽洛陽工高=[自][公]

酒井常雄(さかい・つねお) 47 無新

 [元]府警察官▽NPOアドバイザー▽少年サッカー総監督[歴]同志社大サッカー部監督▽同志社大=[民]

327名無しさん:2009/08/30(日) 06:14:44
自民支持の首長には、当然対抗馬擁立ですな。

18首長が「中立」 : 滋賀 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20090828-OYT8T00024.htm

 30日投開票の衆院選で、住民投票で町長が失職した安土町を除く県内25市町のうち、特定の候補者の支持・支援を言及している首長が7市町長にとどまっていることが、読売新聞大津支局のまとめで分かった。ほとんどは「中立」を表明しており、政党や候補者との距離の置き方に配慮する首長の姿がうかがえる。

 支持や支援の姿勢を打ち出したのは目片信(大津)、山田亘宏(守山)、国松正一(栗東)、西澤久夫(東近江)の4市長と、山内健次(虎姫)、南部厚志(湖北)、岩根博之(木之本)の3町長。目片、山田、国松の各市長と、山内、南部、岩根各町長が自民党候補、西澤市長が民主党と同党候補を支援するとした。

 このうち、目片市長は、2008年1月の市長選で支援を受けた“返礼”として、私人の立場では1区の自民党候補を心情的に応援すると説明。山内町長は2区の同党候補が虎姫町出身であることを理由に支持を表明し、南部、岩根両町長はこの候補を「個人的に支援する」とした。

 山田市長は3区の同党候補を「とことん応援する」と述べる一方、仮に政権交代が起こった場合は「現実的に対応する」と説明し、国松市長も「市政運営で世話になった」としてこの候補を支持。西澤市長は「市長選で推薦を受けた恩返し」を理由に挙げた。

 これに対し、冨士谷英正市長(近江八幡)は「基礎自治体が一党に偏るのはよくない」と、首長は国政選挙から距離を置くべきと主張。泉峰一市長(米原)は「市長選は無所属で出馬しており、好ましくない」と話している。「衆院選後の国との調整に支障が出る恐れがあるし、議会対応や自分の選挙を考えると、支持表明など簡単にできない」と打ち明ける首長もいた。
(2009年8月28日 読売新聞)

328チバQ:2009/08/31(月) 20:18:39
>>326
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090831ddlk26010206000c.html
選挙:城陽市長選/城陽市議補選 市長選、橋本さん3選 /京都
 任期満了に伴う城陽市長選が30日投開票され、無所属で現職の橋本昭男さん(65)=自民、公明推薦=が、元府警察官の酒井常雄さん(47)=民主推薦、市民団体役員の岡本やすよさん(59)=共産推薦=の無所属2人を破り、3選を果たした。当日有権者数は6万6254人。投票率は69・68%(前回68・92%)だった。

 橋本さんは後援会や政治団体「未来を拓く活き生き城陽21」を中心に選挙戦を展開。職員数削減などで60億円以上の財政効果をあげたことなど2期8年の実績をアピール。新名神高速道路建設を生かしたまちづくりや行財政改革を訴えた。城陽市寺田の事務所では、当選確実の報に橋本さんが祝福を受けた。

 また市議補選(改選数2)も投開票された。投票率69・66%。【藤田健志】

==============

橋本昭男(もとはし・あきお) 65 無現(3)

 市長▽府市長会長▽城南土地開発公社理事長[歴]会社員▽市市長公室長・理事▽洛陽工高=[自][公]

==============

 ◇城陽市長選開票結果=選管最終発表
当 20069 橋本昭男  65 無現

  16608 酒井常雄  47 無新

   8171 岡本やすよ 59 無新

==============

 ◇城陽市議補選(改選数2)
阪部正博 58 民新(1)

 会社員▽健生ネット京都副代表

太田健司 32 自元(2)

 服飾販売業▽長池自治会副会長

==============

 ◇城陽市議補選(改選数2−3)=選管最終発表
当 20395 阪部正博 58 民新

当 14495 太田健司 32 自元

   9809 矢口雅章 42 共元

329とはずがたり:2009/09/01(火) 00:16:58
固いなぁ
山井も手を抜いた?

330某雑誌サポーター:2009/09/01(火) 02:20:42
>>327
近江八幡の冨士谷市長は、元々自民系だったものの、前の知事選で嘉田擁立に
加わった経緯があるので、衆院選で中立宣言をするのは納得できますね。
逆に、栗東の国松市長は新幹線新駅断念問題で知事に痛い目にあったから、
当然自公でしょう。ただ、嘉田を追い落とせないと、次の市長選では厳しいと
思うのですが。

331名無しさん:2009/09/02(水) 21:46:15
そんなに相乗りが好きか。


>一方、地元の地方議員の中には、こうした国会議員主導の動きに対して戸惑いがある。
>府議会では自民が24人に対し、民主は15人。民主府議は「仮に単独で候補者を擁立し、
>勝ったとしても少数所帯で知事を支えられるのか。現在の与党体制を崩して、地方行政を
>滞らせるのは良くない」とけん制する。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20090902-OYT8T00033.htm

民主大勝地方選に影響
 衆院選の投開票が行われた8月30日深夜。当選確実となった自民党の谷垣禎一さん(64)が福知山市の事務所でバンザイをした直後、山田知事が現れた。「おめでとうございます」。谷垣さんと笑顔で握手を交わした。

 この夜、山田知事は府内の全6選挙区で当選した6人と、比例復活当選した自民党の伊吹文明さん(71)の事務所を訪れた。走行距離は約180キロ。前回の衆院選では京都市内の選挙区しか回らなかったが、今回は自民党候補者が相次いで敗退する中、唯一、選挙区で勝ち抜いた谷垣さんの元にも足を延ばした。

 自民、民主、公明などの相乗り体制で過去2回の知事選を戦った山田知事は、来年4月15日に任期が満了する。3期目を目指すかどうかは明言していないが、谷垣さんの選対幹部を務めた自民府議は「知事を支えてきた自民党に配慮したのだろう」と語った。

    □   ■   

 府では、1950年から7期28年にわたり、蜷川虎三知事による革新府政が続き、80年代以後の知事選では、「非共産」の政党が推す相乗り候補が勝利してきた。伝統的に共産党が強い府内では、京都市長選など、同様の構図の地方選が多い。ところが、今回の衆院選に連動し、変化が起きた。

 投開票日が衆院選と重なった城陽市長選。民主党は出馬表明をした現職ではなく、新人候補を擁立した。7月下旬に開かれた新人候補の出馬会見には、衆院選で同市などを含む6区で4選された民主党の山井和則さん(47)が同席。「未来ある市をつくるために新たなリーダーが必要」と述べた。

 3月の京都市議補選(下京区)でも、民主党は独自に新人候補を擁立。自民、共産各党もそれぞれ候補を擁立しており、三つどもえの戦いになった。今回、1区で初当選した民主党の平智之さん(50)が新人候補と一緒に支持を訴えた。

 城陽市長選、京都市議補選とも民主党が擁立した候補は落選したが、同党関係者は「政党として有権者に選択肢を示し、信頼を得ることができた」とする。さらに、圧勝した衆院選を受け、「有権者から民主党は主体的に動かないのかと、今後の地方選では厳しい目にさらされるだろう」と予想する。

 一方、地元の地方議員の中には、こうした国会議員主導の動きに対して戸惑いがある。府議会では自民が24人に対し、民主は15人。民主府議は「仮に単独で候補者を擁立し、勝ったとしても少数所帯で知事を支えられるのか。現在の与党体制を崩して、地方行政を滞らせるのは良くない」とけん制する。

    ■   □   

 衆院選で民主党が圧勝した翌31日、知事選での政党支援について報道陣に聞かれた山田知事は、「何も考えていない」としつつ、「与党として支えていただいている体制に変化がなく、府政がきちんと行われるよう、全力を挙げたい」と強調した。

 国政で歴史的な政権交代が果たされる中、地方選ではこれまでの仕組みが維持されるのか、崩壊するのか。すでに駆け引きが始まっている。(おわり)

(2009年9月2日 読売新聞)

332名無しさん:2009/09/02(水) 21:48:11
相乗りとかもうやめろよな
正直民主主義に反してるよ

333とはずがたり:2009/09/03(木) 07:36:22
2009年9月 3日
民主候補推薦人に名前連ねた(四条畷)市長に離党迫る 自民支部
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/5367

334名無しさん:2009/09/03(木) 07:42:24
>>333
素早い転載有難うございました。
記事をよく読み直してみたら、やっぱり、こっちのスレ扱いの記事でした。

335とはずがたり:2009/09/03(木) 09:35:51
いえいえ,お気遣いなく。

これから地方の自民系土建利権議員どもを一掃する戦いを始めなくてはいけないので早速ゴタゴタし始めたとなると喜ばしいですね。

336とはずがたり:2009/09/03(木) 09:53:21
>>330
解説感謝です。
某雑誌ってどれなんでしょうかな??

参院選で惨敗続きの自民はどう出ますかねぇ。
嘉田ちゃんに媚びるなら4区落選の武藤で,県連にとっての重要度なら山下でしょうか。
あんま嘉田の軍門に下っちゃうと栗東市長の立場とか悪くなりそうですね。

337名無しさん:2009/09/03(木) 19:35:29
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20090901ddlk28010356000c.html
田中・新党日本代表:尼崎市長と連携 「目指すベクトル同じ」 /兵庫
 衆院選兵庫8区で当選を果たした新党日本の田中康夫代表が31日、尼崎市の白井文市長を表敬訪問した。田中代表は「厳しい財政状況の中、市民と直接対話して取り組んでいる立派な市長。目指すベクトルは同じで、一緒に出来ることは多い」と話し、連携を取っていくことを確認した。

 白井市長は、尼崎を取り上げた雑誌や決算書などを準備し、手渡した。特に厳しい財政状況については詳しく説明し「尼崎には、さまざまな課題がある。これからも情報を共有して、お力を頂きたい」と話していた。【大沢瑞季】

〔阪神版〕

338名無しさん:2009/09/03(木) 21:55:59
http://mainichi.jp/area/nara/news/20090903ddlk29010634000c.html

地殻変動:’09衆院選・自民敗退/下 民主、参院選へ着々布石 /奈良
 ◇余波、県政界にも波及か
 8月20日、御所市立御所小体育館であった3区の民主・吉川政重の個人演説会。「吉川さんは私と同じ大学で後輩に当たります」。集まった支持者ら約1500人を前に、応援演説に立ったのは、来夏の参院選への出馬を予定する同党の前川清成参院議員だった。

 演説会が始まる前には、旧知の参加者らに「来年選挙なので、よろしくお願いします」と頭を下げた。再選を目指す前川は今回、3区担当として同区内を飛び回り、選挙期間中の演説会への出席は11回に及んだ。さらに2区や4区の演説会にも顔を出した。ある選対幹部は「参院選に配慮して日程を組んだ」と明かす。

 来夏で任期切れとなる同党の前田武志参院議員(比例代表)も「出馬は党本部が決める」と明言を避けながら、かつて秘書だった4区の民主・大西孝典の街頭演説などに同行。大西が比例復活当選したことで、後援会関係者は「参院選に向けて弾みがつく」と受け止める。

 参院選に向けて着々と布石を打つ民主とは対照的に、自民は候補者さえ決まっていない。ある自民県議は「衆院選は候補者を紹介する絶好の機会だったのに」と漏らす。歴史的な敗北を受けて、別の県議は「今の状況では、身を賭して候補者になろうとする人がいないのではないか」と危ぐする。

    ◇

 投開票から一夜明けた31日午前、県庁で記者会見した民主県連代表の馬淵澄夫は「地方議員は増やさないといけない。いろいろな意味で地方から足腰を強める方法を考えたい」と、意気軒高に語った。

 現在、県議会では、最大会派の自民党(17人)と、昨年4月に自民党から分裂した自民党改革(7人)の計24人に対し、民主党は9人で約4割に過ぎない。しかし、政権与党になったことで、11年4月の県議選に向けて「第1会派を狙うことも視野に、議席を倍増させたい。保守系の県議を取り込むこともあり得る」(同党県議)と意気込む。

 11年にはダブル選で知事選もある。現在1期目の荒井正吾知事は、元自民党参院議員で自民・公明の推薦を受けた。今回の衆院選で表立った応援はしておらず、知事周辺は「知事選を考え、あえてそうしたのだろう」と解説する。

 民主は前回の知事選で候補者を擁立できず、自主投票だった。ある民主県議は「知事の動向も考慮して対応を決めていく」と話す。衆院選で初めて県内で4議席を獲得した民主。その余波は、県政界にも広がりつつある。(敬称略)

    ◇

 この連載は阿部亮介、山本和良、高島博之、泉谷由梨子が担当しました。

339名無しさん:2009/09/05(土) 12:07:01
相変わらずの兵庫県連・神戸市議団です。

10月の神戸市長選、民主党市議団が現職支援方針
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200909050008.html

 10月11日告示の神戸市長選で、民主党市議団が3選を目指す現職の矢田立郎氏(69)を支援する方針を固めた。自民、公明も矢田氏を推す方向で調整している。一方で総選挙で圧勝したことを受け、党内には独自候補を模索するべきだとの声もある。

 民主は01年と05年の同市長選で、自民、公明などとともに矢田氏を党本部として推薦した。今回は矢田氏が7月末に立候補を表明した後、対応を本格的に協議。党本部が政令指定都市以上の首長選で与野党相乗りを原則禁じている上、政権を奪取したことを踏まえて独自候補擁立の動きも党内に一部出ている。

 これに対し、最大の支援団体の連合兵庫が4日に矢田氏への推薦を正式発表。市議団としても早急に態勢を整え、市長選に臨むことに決めたとみられる。

 同市長選には、東京のウェブ制作会社元社長の樫野孝人氏(46)が立候補する意向を明らかにしている。

340名無しさん:2009/09/05(土) 12:08:09
民主党本部の英断もありますかねぇ。

神戸市長選 民主本部の動向が鍵
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002311678.shtml

 告示まで1カ月余りとなった神戸市長選(10月11日告示、25日投開票)で、衆院選に圧勝した民主党の動向が注目されている。同党の市議らは3選を目指す矢田立郎市長(69)を、同じ市会与党の自民、公明とともに支援する方向。しかし、民主党は政令市長選での相乗りを原則禁止しており、関係者の間では党本部主体の独自候補擁立もささやかれる。一方、立候補の意向を明らかにした会社顧問樫野孝人氏(46)は、鳩山由紀夫代表をはじめ複数の党幹部と既に接触したといい、情勢は混沌(こんとん)としている。

 連合兵庫の森本洋平会長や、連合神戸の松村英洋議長が4日、神戸市役所を訪れ、民主の支持母体、連合の推薦状を矢田市長に手渡した。「150万市民のかじ取りは矢田市長にしか任せられない」と森本会長。支援表明に矢田市長は「ありがたい」と笑顔で応えた。

 市会与党の民主市議団は今年5月、矢田市政の2期目を検証し「一定の評価ができる」として3選支援の方針を決めた。

 過去2回の選挙で民主、自民、公明など複数政党の推薦を受けた矢田市長。だが、状況は変わった。民主党本部は3年前、知事選、政令市長選での自公との相乗りを原則禁止。7月の県知事選では現職の推薦を見送った。また、衆院選と同日にあった横浜市長選では地元の民主市議団の意向を押し切り、独自候補を擁立し、当選させた。

 矢田市長の後援会は「民主政権が誕生した直後で勢いを増す中、どんな動きに出てくるか」と神経をとがらせる。

 また、対立候補の樫野氏は矢田市政に批判的な市民団体などに支援を受ける方向。国内最大のウェブ制作会社の人脈を生かし、支持基盤の拡大に取り組む。7月には衆院選候補者の応援に来た民主党の岡田克也幹事長と面会。さらに8月には鳩山代表ら幹部と接触し、民主党本部に急接近を図る。樫野氏は「力を貸してもらえると信じている」と自信をのぞかせる。

(藤原 学)(9/5 09:21)

341名無しさん:2009/09/05(土) 12:58:46
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090905-OYO1T00268.htm?from=main3

滋賀県「対民主」戦略チーム設置 地方分権へ政策提案
 民主党新政権の誕生をにらみ、滋賀県は4日、庁内に「県新政権戦略チーム」を設置した。同党が掲げたマニフェスト(政権公約)による県政への影響を分析して、結果を国や近畿府県との政策協議につなげるのが狙い。今回の衆院選で滋賀は4選挙区すべてを同党が独占、参院も含め、自民党の国会議員がゼロとなった。県はこれまでの「陳情型政治」からの脱却とともに、嘉田由紀子知事が重視する地方分権の実現を目指すとしている。

 チームは瀬古良勝・政策監をトップに、庁内10部局の約20人で構成。民主党マニフェストと、同党県連が作成した県版マニフェストについて精査し、地域の実情を反映した政策になるよう新政権に提案する。

 嘉田知事は1日の記者会見で、新政権について、ダム事業を含む公共事業の見直しに期待する一方、高速道路無料化については「CO2(二酸化炭素)排出量の削減にとってマイナス」と懸念を表明しており、検証結果にはこうした点も盛り込まれるとみられる。

 チームでは、今月中に分析を終え、初回の作戦会議を開くことにしている。瀬古政策監は「新政権誕生で、地方行政の運営方法も大きく変わる。地域の実情や課題を理解してもらうため、スピード感を持って意見を提案し、地方分権を進めたい」と話している。

(2009年9月5日 読売新聞)

342名無しさん:2009/09/05(土) 13:40:15
>>339-340

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20090905ddlk28010339000c.html
ひょうご激変:政権交代09 神戸市長選、本格始動 矢田市長を連合が推薦 /兵庫
 ◇共産県常任委、政策骨子発表 「市政転換に全力」
 任期満了に伴う神戸市長選(10月11日告示、同25日投開票)について共産党県常任委員会は4日、与野党逆転が起きた衆院選を受け「市政転換に全力を尽くす」とした政策骨子を発表した。【重石岳史】

 この日は、民主党の支持母体「連合」が現職の矢田立郎氏(69)に推薦状を手渡した。矢田氏は前回同様、自民、公明、民主3党への推薦依頼を表明。150万都市のかじ取り役を決める“政治決戦”が本格的に動き出した。

 共産党骨子は、新型インフルエンザ対策の充実や中央市民病院移転凍結、医療産業都市構想の見直しなどを掲げた。同党は前回市長選で市民団体代表を推薦しているが、独自候補擁立については「コメントできる段階ではない」としている。

 一方、今週に入ってウェブ制作会社顧問、樫野孝人氏(46)が出馬を決めたことで、市議会の野党会派や市民団体が支援に向けて本格的な検討に入った。これまでも候補者を擁立している市民団体「神戸再生フォーラム」は8日の総会で対応を決める方針。新社会党は「樫野氏の政策や神戸市へのスタンスをよく吟味し、対応を決めたい」としている。

〔神戸版〕

343名無しさん:2009/09/05(土) 13:47:29
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200909050006.html

大阪府議会の定数3減へ、議会で条例可決の見通し2009年9月5日
印刷
ソーシャルブックマーク
 大阪府議会の朝倉秀実議長は4日、議会運営委員会理事会で現在112の議員定数を3議席減らす案を示した。共産を除く主要4会派が賛同しており、25日開会の9月議会に定数条例改正案を議員提案する。議案は賛成多数で10月にも可決され、11年春の府議選から適用される見通し。

 議長案では、議員1人あたりの人口が少ない東大阪市、八尾市、大阪市平野区の3選挙区での各1減を提示。自民、民主、公明、自民党・維新の会の4会派は「財政難で府民に痛みを強いており、定数減は避けられない」と了承したが、共産は現行定数の維持を主張した。

 地方自治法が定める大阪府の議員定数の上限は神奈川県、埼玉県、愛知県と同じ120。だが、現行の定数は神奈川107人、愛知104人、埼玉94人で、大阪は最も多い。橋下徹知事による財政改革を受けて、昨年7月に公明が12減を提案し、主要会派で検討を続けていた。

344チバQ:2009/09/05(土) 17:12:35
あれ?応援してたんですね
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090828/stt0908281132000-n1.htm
【09衆院選】マイク握らぬはずが… 民主党陣営に橋下知事“来援” 大阪 (1/2ページ)
2009.8.28 11:28


「衆院選ではどの政党のマイクも握らない」と表明している橋下徹大阪府知事 民主党の地方分権政策支持を打ち出す一方、「衆院選ではどの政党のマイクも握らない」との立場を示している大阪府の橋下徹知事。昨年の知事選で支援を受けた自民、公明両党に配慮した判断だが、府民の支持が絶大な知事だけに、民主党の候補らが演説の際、その“お墨付き”を引き合いに出すケースは多い。「民主のマイクを握っているのと同じだ」「知事選の恩を忘れたのか」。ただでさえ逆風にさらされる自公陣営からは、こんな恨み節が漏れている。

 「(自公の支援で当選した)橋下知事ですら、民主党が政権を取らなければ地方分権は進まないと言っています」。25日夕、堺市内で街頭演説した民主党の新人候補は党の分権政策をこうアピールし、「中央官僚とのしがらみに縛られた今の政権を替えるしかない」と力を込めた。

 橋下知事らの「首長連合」は今月11日、自民、民主両党の衆院選マニフェスト(政権公約)の内容を検証した結果、分権や政権運営システムの面などで民主党を高く評価すると表明。会見で知事は「政策は支持するが民主党のマイクは握れない。(自公の候補者を)落としにかかるほどの根性はない」と述べ、どの政党の候補に対しても応援演説はしない考えを示した。


 しかし、橋下知事らからの評価は民主党にとってはPRの好材料に。衆院選が公示された18日、大阪・ミナミでの鳩山由紀夫代表の第一声にも、「橋下知事が最近強くおっしゃっている、地域のことは地域で解決できる、そんな世の中にしようじゃありませんか」「橋下知事が言う『地域主権国家』を民主党の力によって実現させてください」と知事の名前が繰り返し登場した。

 対する自民党側には、知事が民主党に攻撃材料を与えたうえ自公の応援をしないことに「苦しい選挙なのに…。こちらが知事選でバックアップしたことを忘れたのか」(府内の前職候補の陣営関係者)といった不満もくすぶる。

 こうした空気を察知してか、24日、タイ出張に向かう直前、空港で「(このタイミングでの出張は)逃げです」と苦笑いした橋下知事。ある自民党府連幹部は「知事は事実上、民主のマイクを握っているのと同じ。仁義に反する」と語り、こう“忠告”した。「知事与党として府政運営を支えてきた自民党の府議も収まりがつかないだろう。9月議会は大変だと思うよ」

345名無しさん:2009/09/06(日) 00:36:43
http://www.asahi.com/politics/update/0905/OSK200909050074.html

「橋下知事と信頼関係持てない」自民・中山府連会長辞任2009年9月6日0時22分
印刷

ソーシャルブックマーク
 自民党大阪府連の中山太郎会長は5日の幹部会で総選挙で惨敗した責任を取って会長を辞任した。敗因については橋下徹知事が民主党の地方分権政策を支持したことを挙げ、「影響が大きかった。知事とは信頼関係を持てない」と述べた。後任は11月に選出する予定で、谷川秀善参院議員が会長代行を務める。

 中山氏は会議冒頭、「私どもが推した知事が、選挙の際に考えもしなかった態度を取った。政治家として正しいのか」と批判した。また、橋下知事が自民党国会議員のポスターに自分の写真を使うことを認めなかったとして、「知事は民主党に行ってしまった」と報道陣に語った。

 5日夜、韓国から帰国した橋下知事は、大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への府庁移転に自民党の府議からも反対されたことを挙げ、「一心同体ではないと示したのは自民党。ぼくは是々非々でいいと思う」と報道陣に述べた。

346名無しさん:2009/09/06(日) 12:41:44
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090906-OYO1T00241.htm?from=top

自民大阪、大敗の怒り橋下氏に…政党地方会合で明暗
衆院選2009
中山氏「関係、向こうが切った」


自民党大阪府連会長を辞任した中山太郎・元外相(左)(5日午後1時10分、大阪市中央区で)=浜井孝幸撮影 衆院選後、初の週末となった5日、大阪、兵庫、京都では自民、民主、公明3党の地方組織が幹部会などの会合を相次いで開いた。大敗した自民党の大阪府連では、中山太郎・元外相が会長職を辞任。怒りの矛先を橋下徹知事に向け、「候補者とのポスター撮影も断られた」と恨み節をぶつ一幕も。一方、新政権発足に向けた人事構想が次々と明らかになる民主党の会場は、勝利の万歳三唱とともに高揚感に包まれ、くっきりと明暗を分けた。

 「空前の逆風の中で選挙をした。敗北の原因を徹底的に議論し、党の再生に協力をお願いしたい」

 5日、大阪市内で開かれた自民党大阪府連の幹部会・役員会合同会議。中山氏が声を上げたが、出席した府議ら約40人の表情は硬いままだった。

 自民党は大阪の19小選挙区で15人を擁立したものの、1勝14敗。自身も負けた中山氏は会合後、橋下知事への不満を漏らし始めた。

 「我々は彼のために全力を挙げたのに、自民党候補との選挙ポスター撮影をお願いしても、断られた」

 2008年の知事選で橋下知事を支援した同党府連は、橋下知事を衆院選の劣勢をはね返す“切り札”と考えていたが、当人は分権政策の観点から民主党支持を表明。報道陣に囲まれた中山氏は「党員が怒っている」「信頼できない」と延々と<橋下批判>を展開。今後の知事との関係を問われると、「関係は尾を引かないよ。向こうが(尾を)切ったから」と切り捨てた。

知事反論「庁舎移転、否決した」
 5日夜、訪問先の韓国・ソウルから帰国した橋下知事は関西空港で報道陣に対し、「自民も公明も(3月に府議会で)WTC(大阪ワールドトレードセンタービルディング)への府庁舎移転を否決した。一心同体でやっていくというスタンスではないことを示したのは自民、公明だと思う」と反論した。

 自民党とともに大敗した公明党はこの日、大阪、兵庫の府・県本部がそれぞれ、議員総会や幹事会を開催。自身が出馬した大阪16区を含め、大阪の4小選挙区で全敗し、党本部の幹事長を辞任する北側一雄氏は、府本部で「来年の参院選に向けて全力投球する」と述べた。

 一方、神戸市内で常任幹事会を開いた民主党兵庫県連は、県内の当選者13人のうち10人が出席し、笑顔で「万歳」を繰り返した。同党京都府連も常任幹事会を開き、当選者一人ひとりが喜びの決意表明をした。

(2009年9月6日 読売新聞)

347名無しさん:2009/09/06(日) 23:46:41
http://osaka.yomiuri.co.jp/news-sp/lh-election2/20090906-OYO1T00241.htm?from=tokusyu

自民大阪、大敗の怒り橋下氏に…政党地方会合で明暗
中山氏「関係、向こうが切った」


自民党大阪府連会長を辞任した中山太郎・元外相(左)(5日午後1時10分、大阪市中央区で)=浜井孝幸撮影 衆院選後、初の週末となった5日、大阪、兵庫、京都では自民、民主、公明3党の地方組織が幹部会などの会合を相次いで開いた。大敗した自民党の大阪府連では、中山太郎・元外相が会長職を辞任。怒りの矛先を橋下徹知事に向け、「候補者とのポスター撮影も断られた」と恨み節をぶつ一幕も。一方、新政権発足に向けた人事構想が次々と明らかになる民主党の会場は、勝利の万歳三唱とともに高揚感に包まれ、くっきりと明暗を分けた。

 「空前の逆風の中で選挙をした。敗北の原因を徹底的に議論し、党の再生に協力をお願いしたい」

 5日、大阪市内で開かれた自民党大阪府連の幹部会・役員会合同会議。中山氏が声を上げたが、出席した府議ら約40人の表情は硬いままだった。

 自民党は大阪の19小選挙区で15人を擁立したものの、1勝14敗。自身も負けた中山氏は会合後、橋下知事への不満を漏らし始めた。

 「我々は彼のために全力を挙げたのに、自民党候補との選挙ポスター撮影をお願いしても、断られた」

 2008年の知事選で橋下知事を支援した同党府連は、橋下知事を衆院選の劣勢をはね返す“切り札”と考えていたが、当人は分権政策の観点から民主党支持を表明。報道陣に囲まれた中山氏は「党員が怒っている」「信頼できない」と延々と<橋下批判>を展開。今後の知事との関係を問われると、「関係は尾を引かないよ。向こうが(尾を)切ったから」と切り捨てた。

知事反論「庁舎移転、否決した」
 5日夜、訪問先の韓国・ソウルから帰国した橋下知事は関西空港で報道陣に対し、「自民も公明も(3月に府議会で)WTC(大阪ワールドトレードセンタービルディング)への府庁舎移転を否決した。一心同体でやっていくというスタンスではないことを示したのは自民、公明だと思う」と反論した。

 自民党とともに大敗した公明党はこの日、大阪、兵庫の府・県本部がそれぞれ、議員総会や幹事会を開催。自身が出馬した大阪16区を含め、大阪の4小選挙区で全敗し、党本部の幹事長を辞任する北側一雄氏は、府本部で「来年の参院選に向けて全力投球する」と述べた。

 一方、神戸市内で常任幹事会を開いた民主党兵庫県連は、県内の当選者13人のうち10人が出席し、笑顔で「万歳」を繰り返した。同党京都府連も常任幹事会を開き、当選者一人ひとりが喜びの決意表明をした。

(2009年9月6日 読売新聞)

348名無しさん:2009/09/06(日) 23:56:40
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090906146.html

衆院選大敗で若手離脱…滋賀県議会の自民真っ二つ
 自民党の衆院選大敗を機に、滋賀県議会(定数47)最大勢力の自民党系会派「自民党・湖翔クラブ」(19人)が分裂し、「党の刷新」を訴える若手県議ら11人が離脱して新会派を結成することが6日、決まった。

 関係者によると、新会派は、嘉田由紀子知事に近い自民党系の別会派「湖政会」の2人も合流し、計13人で結成の方針。7日に議長に会派届を提出する。

 一部ベテラン県議の会派運営に不満を持つ県議らが、衆院選で県内4選挙区で全敗したことなどを機に、新会派結成に向け本格的に動いていた。

 湖翔クラブは大戸川ダムの建設などで、たびたび知事と意見を対立させてきた。新会派に参加する石田祐介県議は「結成後は県の財政も考慮し、よい政策は支持し反対の場合は対案を示して、是々非々の姿勢で県政に臨む」と話した。

[ 2009年09月06日 22:59 ]


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009090600136&genre=A2&area=S00
自民会派 11人離脱
滋賀県会 選挙連敗不満 新会派結成へ
 滋賀県議会(定数47)の最大会派「自民党・湖翔クラブ」(19人)に所属する県議11人が、会派を離脱して新会派を結成する方針を固めた。7日にも新会派結成を届け出る。衆院選の惨敗で県選出国会議員がゼロとなるなど、大型選挙で連敗を続けている自民党県連の運営に対する不満などが背景にあるとみられる。最大会派の分裂は、来夏の知事選、参院選への同党の対応に影響を与えそうだ。(20面に関連記事)

 離脱するのは、同クラブ代表の世古正、前県会議長の上野幸夫両氏を含む中堅、若手の県議。離脱する県議の1人は「選挙に負け続けたのに県連として総括してこなかった。会派を割ることで、党再生を進めたい」と話している。

 分裂に伴い、新たな最大会派となるのは「民主党・県民ネットワーク」(16人)で、県議会でも民主党が第一会派となる。二番目は世古氏らの新会派、同クラブは第三の勢力に転落する。また、新会派には嘉田由紀子知事を支持する政治団体「対話でつなごう滋賀の会」の推薦を受けた自民党議員でつくる会派「湖政会」(2人)が合流する見通し。

 自民党は2006年の前回知事選で推薦候補が敗れ、07年の県議選では過半数割れする歴史的大敗、参院選でも選挙区議席を失った。先月30日の衆院選では県内4選挙区で全敗し、衆参で国会議員がいなくなった。

 県連は6日の役員会で、衆院選敗北の責任を取るとした宇野治会長の辞任を了承。幹事長ら三役を含む県連役員5人も辞表を提出している。

349とはずがたり:2009/09/07(月) 01:43:00
>>348
うおっ,連戦連敗の湖国自民分裂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

350名無しさん:2009/09/07(月) 03:07:44
http://mainichi.jp/select/today/news/20090907k0000m010108000c.html

滋賀県議会:自民の11人、会派離脱へ 衆参国会議員消え
2009年9月7日 2時30分 更新:9月7日 2時30分

 衆院選で自民党公認候補が県内4小選挙区で全敗したのを受け、滋賀県議会(定数47)の最大会派、「自民党・湖翔クラブ」(19人)のうち11人が会派離脱の意向を固めた。同県では、衆参両院で自民の国会議員がいなくなり、11年の県議選に向け、このままでは県民の支持を回復できないと判断した。

 離脱予定の県議らは新会派設立の準備を急いでいる。親嘉田由紀子知事派の保守会派「湖政会」(2人)が合流し、同じく親知事派の「民主党・県民ネットワーク」(16人)と「大連立」を組む可能性もある。自民党・湖翔クラブは、嘉田知事の大戸川ダム建設凍結方針に反対。反知事派と親知事派の勢力は今まで拮抗(きっこう)していた。

 6日、自民党・湖翔クラブの県議9人が出席した役員会では、衆院選大敗を巡り、一部のベテラン県議らへの若手の不満が噴出。分裂への慎重論もあったが、県議2人が離脱を強く訴え、物別れに終わった。石田祐介県議は会議後、「応急処置では駄目で、会派を割ってゼロから出直す覚悟だ」と述べた。離脱に同調するベテラン県議の一人は、「このまま(来年7月の)知事選でも反知事の立場を貫けば、自分たちの身も危ない」と話す。民主党・県民ネットワークの西川勝彦代表は「会派の争いをやめ、議会改革が進むことを望む」と歓迎の意向だ。

 県議会の現有勢力は、ほかに対話の会・びわこねっと(4人)、共産党(3人)、公明党(2人)、無所属(1人)。【安部拓輝、後藤由耶、金志尚】

351名無しさん:2009/09/07(月) 04:48:24
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000909050003

政権交代@三重 変革に期待感 野呂知事
2009年09月05日

◇◆県財政への影響注視◆◇


 野呂昭彦知事は4日の定例記者会見で、民主党に政権交代することについて「時代の大きな峠、節目の中で国民ははっきりと政治に変革、変化を求めた」と述べ、新政権への期待感を表明した。衆院議員時代は、二大政党制をめざして自民党を離党して新進党に参加しただけに、感慨深げだった。


 一方、野呂知事は「国の補助金の一括交付金や、直轄事業の地方負担金の廃止で、事業量への影響が懸念される」と述べ、今秋から進める予定だった県の新道路整備戦略の見直しを当面見送る方針を示した。この道路戦略は03年、18年を目途に策定。おおむね5年ごとに見直す予定だった。


 また、民主党が公約とした高速道路無料化については、「東紀州で観光客が増えるのではないか」と期待を示す一方、「現在でも渋滞が慢性化している東名阪道では、けたたましいほどの渋滞が起きるのではないか」と懸念を表明。「いろんな影響に配慮して段階的にやるとすれば、政権ができてからそのスケジュールも示されるのではないか」と語った。


 政権交代による県政への影響については「財政面への影響とか十分に注視をしなければならない。必要に応じて知事会で議論していきたい」と話した。

352名無しさん:2009/09/07(月) 05:21:09
>>348 >>350
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20090906-OYT8T00713.htm

「自民党・湖翔ク」分裂
 県議会の「自民党・湖翔クラブ」(19人)の若手議員ら11人が脱会し、新会派を設立することを決めた。保守系の「湖政会」(2人)も合流する方向で調整が進められており、計13人で新会派を結成する見通し。7日に記者会見し、正式に発表する。新会派結成後の最大会派は「民主党・県民ネットワーク」(16人)となる。

 関係者によると、脱会するのは1、2期目の議員が中心。2006年の知事選から07年の参院選、今回の衆院選と自民党公認・支援する候補の敗戦が相次いでいるにもかかわらず、「執行部は大型選挙の総括がなされていない」などと批判。加えて、「滋賀4区の候補者選考過程が不透明」とし、8月の衆院選公示前から水面下で分派を検討していた。

 6日夜、脱会を検討する県議ら約10人が集まって緊急会議を開き、新会派の執行部体制や会派の運営方針などを議論。民主会派や知事に対しては「良きライバルとして競い合っていく」との方針を確認した。

 この日の自民党県連の役員会では分派の動きについて複数の県議から批判的な意見が相次いだが、緊急会議では「古い自民党の体質を変えなければいけない」と、会派結成の意義を再確認したという。

(2009年9月7日 読売新聞)

353名無しさん:2009/09/07(月) 05:34:38
>谷本氏は体調不良を理由に欠席。辞職願は代理から提出された。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20090906-OYT8T00830.htm

ホーム>地域>和歌山

自民再建へ結束強調
谷本氏の会長辞職願受理 県連代表役員会
 自民党県連は6日、代表役員会を開き、和歌山1区で落選した谷本龍哉氏の会長職辞職願を受理した。出席した国会議員らからは、衆院選敗北の反省の弁や、2010年参院選に向けた党の再生への決意などが聞かれた。

 衆参両院議員と県議計14人が出席したが、谷本氏は体調不良を理由に欠席。辞職願は代理から提出された。

 和歌山2区で落選、比例で復活した石田真敏衆院議員は「大変な力不足で小選挙区で大敗し、ご迷惑をおかけした。反省し、しっかり頑張りたい」とあいさつ。和歌山3区で当選した二階俊博経済産業相は地方議員や首長らの支援に感謝した。

 世耕弘成参院議員は「大逆風の中、二人の議席を守って頂いて感謝申し上げる。これから党の再建に向かって頑張っていかなければ」と呼びかけた。

 その後、衆参両院議員4人の中から、話し合いで後任の会長を選ぶことを決めた。拡大役員会を13日に開いて正式決定し、党の再生に向けた具体的な取り組みについて話し合うことも申し合わせた。

(2009年9月7日 読売新聞)

354名無しさん:2009/09/07(月) 20:29:29
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20090906-OYT8T00707.htm

宇野会長の辞表受理
 衆院選で大敗した自民党県連の役員会が6日、大津市内で開かれ、県内の国会議員がゼロになった責任を取るなどとして前衆院議員の宇野治会長から提出されていた辞表を受理した。後任は、近く開かれる県連総務会で正式に決まる。また、県連として敗因を探り、来年の知事選や参院選を視野に入れた党の立て直しを図るための再生委員会を新設することも決めた。

 役員会には、衆院選に立候補した前衆院議員ら4人や県議ら約20人が出席。宇野会長が「このような(選挙)結果になってしまい、おわび申し上げる。これからは一党員、一支部長として県連をバックアップしたい」と改めて辞意を表明した。吉田清一幹事長ら執行部5人からも辞表を受け取っていることを明らかにしたが、「これから頑張ってもらえばいい」との意見が大勢を占めた。

 一方、再生委員会については、小選挙区の1〜4区の各区ごとに7人程度を委員として選定。党員以外からも選び、敗因や今後の対応などについて幅広い意見を求めることにした。吉田幹事長は「(参院選と知事選については)9月から協議を進めたいと考えている。再生委員会の議論と並行しながら、汗をかくつもり」と話していた。

(2009年9月7日 読売新聞)

355名無しさん:2009/09/07(月) 20:54:24
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20090907ddlk30010222000c.html

自民党県連:谷本会長の辞職願受理 後任は衆参4議員に一任−−代表役員会 /和歌山
 自民党県連の代表役員会が6日、和歌山市内であり、衆院選和歌山1区で落選した谷本龍哉・県連会長の辞職願を受理し、後任は衆参4人の国会議員に一任することを確認した。13日の拡大役員会で、新会長が承認される見通し。また、党総裁選(18日告示、28日投開票)で党員・党友による予備選挙を行うことも決めた。

 「自身も責任を感じていると表明した」とした下川俊樹幹事長は、「結果を真摯(しんし)に受け止め、全国に先駆け新体制をスタートさせるべく、役員会開催などを急いだ。今後、党中央の新体制に対し、地方の声を徹底的に伝えていく」と語った。

 国会議員、県議会議員ら14人が出席。当選した二階俊博、石田真敏両衆院議員が感謝の言葉などを述べ、世耕弘成、鶴保庸介両参院議員も党再建に向けた決意などを語った。谷本氏は欠席した。役員会では、衆院選関連や今後の地方選の候補者の推薦などについて報告、質疑を行った。【最上聡】

356名無しさん:2009/09/07(月) 21:21:41
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090907111.html

自民分裂の滋賀県議会…新会派は「真政会」
 滋賀県議会で最大だった自民党系会派「自民党・湖翔クラブ」から離脱した県議11人と、解散した「湖政会」の県議2人の計13人が7日、新会派「自由民主党・真政会」を結成した。

 代表に就任した宇賀武氏は記者会見で「衆院選で大敗し解党的出直しが不可欠。衣替えしないと県民の信託は得られない」と強調。別の県議は湖翔クラブでの政策決定過程について「少数の意見が尊重されなかった」と批判した。

 滋賀県議会の定数は47で、真政会は「民主党・県民ネットワーク」(16人)に次ぐ勢力。来年の知事選や参院選の対応が注目される。分裂前は湖翔クラブには19人いた。

 新会派について嘉田由紀子知事は「独立した議会が熟慮した結果で、コメントは控えたい」と話した。

[ 2009年09月07日 19:09 ]

357名無しさん:2009/09/08(火) 05:25:49
>>348
>>350
>>356

>「県職員をどう喝するような場面を何度も見てきた。政策決定過程でも、少数意見が尊重されなかった」と、湖翔クラブの会派運営に不満をぶちまけた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20090907-OYT8T01126.htm

県議会 自民分裂 新会派「解体的見直し図る」


新会派を結成した趣旨を説明する宇賀氏(手前左)=県庁で  県議会の最大会派「自民党・湖翔クラブ」(19人)に所属していた若手議員ら11人と、保守系会派「湖政会」の2人が7日、新会派「自民党・真政会」(13人)を結成し、県庁での記者会見で「衆院選で大敗した今、解体的に見直しを図る」と意義を強調した。湖翔クラブは、さらに別の1人が離脱する意向を表明したことから7人となる見通しで、第3会派に転落する。

 新会派のメンバーは、湖翔クラブの宇賀武、上野幸夫、中村善一郎、世古正、佐野高典、辻貢、山田和広、福本庄三郎、石田祐介、野田藤雄、川島隆二の11氏と、湖政会の中谷哲夫、西村久子の2氏。

 記者会見で、代表に就任した宇賀氏らは「県職員をどう喝するような場面を何度も見てきた。政策決定過程でも、少数意見が尊重されなかった」と、湖翔クラブの会派運営に不満をぶちまけた。

 これに対し、湖翔クラブ側の5人も記者会見を開き、「会派内で十分議論し、全員合意の中で進めてきた。独断的な動きがあったと思っていない。なぜ分派したのか理由が分からない」と反論した。

 一方、11人の離脱により、湖翔クラブでは、自民党県連に所属しない唯一の議員となった蔦田恵子氏も記者会見。「このまま残っても自民党のごたごたに埋没してしまうだけなので、1人で頑張りたい」と話し、近く会派を離脱し、無所属で活動する意向を表明した。

 新会派結成の影響について、嘉田知事は「これまでも議会とは透明度を上げ、県民目線での政策論議を行ってきた。そう大きな変化があるとは考えていない」と述べた。

(2009年9月8日 読売新聞)

358とはずがたり:2009/09/08(火) 10:22:28
>>357
親嘉田系会派として行くのでしょうけど,所詮自民党の選挙目当て連中の保身の動きなんで注意が必要かもしれませんね。
数の上ではこちらが第一会派であるが,節操無し擦り寄り派が多数を占めたと云う事に過ぎないかもしれない。

<自民党真政会>
宇賀武②<東近江>(元)能登川町長
上野幸夫⑥<東近江>農業
中村善一郎⑤<彦根>建材会社会長
世古正⑤<大津>行政書士
佐野高典③<大津>漁業
辻貢②<守山>理美容業
山田和広②<草津>(元)市議
福本庄三郎②<甲賀>(元)会社役員
石田祐介②<高島>会社役員
野田藤雄①<伊香郡>農事組合会長
川島隆二①<長浜>市長息
中谷哲夫①<近江八幡>損保代理業=湖政会
西村久子①<彦根>農業=湖政会

大津は3人の内,2人が新会派に1人が無所属に。

09.4に対話の会系会派を離脱した木沢は自民刷り寄りを明確にしてるので此処に入ろうとするかもしれませんな。

一方自民党湖翔会に残ったのは
<自民党湖翔会>
奥村芳正①<草津>(元)市議
家森茂樹<甲賀>,
生田邦夫<湖南>病院理事長,
三浦治雄⑤<栗東>会社役員,
辻村克④<米原>酒造会社役員
山田尚夫②<蒲生>日野町助役
吉田清一④<野洲>会社社長

<無会派>
蔦田恵子

改めてhtml化してみた。
滋賀県議選結果と県議会会派
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/2007shiga.html

359名無しさん:2009/09/08(火) 21:11:46
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002322085.shtml

自民県連、再生委員会設置へ 衆院選大敗で 
 8月の衆院選で兵庫県内小選挙区で1勝9敗と惨敗した自民党兵庫県連は7日、緊急役員会を開き、地方から党の再生を図るプロジェクトチーム「党再生委員会」を県連内に設けることを決めた。県連役員や若手議員、経済団体などの民間人ら20〜30人規模を想定し、10月中にも立ち上げる。


 同県連によると、再生委員会では衆院選の敗因総括や党員獲得策、候補者選定を含む人材育成-などを検討する。衆院選で落選した公認候補者と県連役員との意見交換の場も同委員会に設けるという。

 役員会では「党本部主導から地方主導に変えていかなくてはならない」などの意見が出されたといい、五島壮幹事長は「地方が積極的に行動を起こさないと、党は死んでしまう。来夏の参院選に向け、地道な努力を重ねていきたい」と話した。

 五島幹事長は同日、衆院選敗北を受け、会長代行の末松信介参院議員に辞職願を出したことを明らかにした。辞職願は「預かり」とされ、衆院選で落選し政界引退の意向を示す河本三郎会長の処遇などと合わせ、調整する。

(小森準平)

360チバQ:2009/09/08(火) 21:27:53
>>339-340>>342
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000400909070001
神戸市長選 民主「相乗り」に異論
2009年09月07日

 民主党県連が10月25日投開票の神戸市長選の対応で揺れている。5日に開かれた常任幹事会では、現職市長の矢田立郎氏(69)からの推薦依頼が報告されたが、総選挙で圧勝した直後の自民、公明との相乗りについて「有権者に説明がつかない」などと異論が出ているためだ。


 この日の常任幹事会では、推薦依頼の報告を受け、矢田氏のマニフェストを検証したうえで12日の役員会で再び協議することを決めた。
 出席者によると、「(相乗りを禁じた)党本部の意向もあり、県連として結論を出せない可能性もある」との国会議員の発言に対し、矢田氏推薦を求める市議が「態度をはっきりさせるべきだ」と反発する場面もあったという。
 市長選では、3選を目指す矢田氏が7月に立候補を表明。民主党市議団も支援する方針を固めている。前回、与野党相乗りで再選された矢田氏は4日、今回の政党推薦について「各県連に打診したい」と述べ、前回同様の支援を求める考えを示した。
 ただ、党本部は政令指定都市以上の首長選で与野党相乗りを原則禁じている。県連関係者は「同じ日に(静岡と神奈川で)参院補選もある中で神戸市長選が相乗りでは有権者に説明がつかない。兵庫だけ取り残される」と心配する。これに対し、市議の一人は「党本部が何を言おうと矢田氏でいく。鳩山代表に直訴してでも対立候補の擁立は阻止する」と息巻いている。


◆共産が政策骨子
 一方、共産党県委員会は4日、政策の骨子や争点を発表した。森勇治副委員長は市立医療センター中央市民病院の移転凍結や敬老パスの無料化などを挙げ、「市民の暮らしと福祉を守る市政をつくりたい」と話した。

361名無しさん:2009/09/08(火) 21:28:46
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20090908ddlk28010420000c.html

自民党県連:「党再生委」設置へ 幹事長の辞表は慰留−−緊急役員会 /兵庫
 衆院選の大敗を受けて自民党県連は7日、緊急の役員会を開催した。五島壮幹事長が大敗の責任を取って辞表を提出したが、慰留を受けて役員預かりとなった。兵庫12区と比例代表近畿ブロックで落選し、政界引退を表明した河本三郎県連会長の後任には、会長代行の末松信介参院議員を推す声が上がっている。

 役員会には末松会長代行や五島幹事長ら県連三役、県議団役員らが出席。今後の党立て直しに向けて、県連に「党再生委員会」を設置する方針でまとまった。地方議員や落選議員、経済界、友好団体などで構成。衆院選の総括や人材育成、党員獲得、候補者選定など幅広く議論する。

 また、出席者からは「党が目指す国家像を作らないといけない」「党本部主導から地方主導へ変える必要がある」「市町議員をもっと県連組織に入れるべきだ」などと意見があったという。【川口裕之】

〔神戸版〕

毎日新聞 2009年9月8日 地方版

362名無しさん:2009/09/09(水) 21:32:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090909/stt0909091948027-n1.htm
選挙公報で民主候補推薦した四条畷市長が自民から離党 大阪
2009.9.9 19:48
 自民党員なのに衆院選大阪12区の民主党候補の推薦人として選挙公報に名を連ね、自民党四条畷支部から離党勧告を受けていた大阪府四条畷市の田中夏木市長(75)が9日、離党届を提出し、受理された。

 同支部が、他党の推薦人としての氏名掲載を「党則違反」としたのに対し、田中市長は「民主党から掲載の要請に応じただけ。自民党からの要請はなかった」と説明。離党勧告には応じる姿勢を示していた。

 大阪12区(寝屋川市、大東市、四条畷市)では、元職だった民主党候補が返り咲き、前職の自民党候補が落選した。

363名無しさん:2009/09/10(木) 01:38:21
残された時間はあまり有りませんが…

橋下知事「最悪。相乗りなら返上した方がいい」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090908036.html

 大阪府の橋下徹知事は8日、任期満了に伴う27日投開票の堺市長選で民主、自民、公明各党が相乗りで現職の木原敬介氏(69)を推す方針であることについて「一定の規模の自治体で相乗りは最悪。相乗りするなら政令指定都市を返上した方がいい」と述べて批判した。

 橋下知事は「エネルギーは対立があってこそ生まれる。政治家ならば、自治体の長は有権者に選択させるような選挙に持っていかないといけない」と指摘した。市長選では自民党が木原氏推薦を決め、公明党も近く決定予定。民主党の堺市にある二つの支部は同氏支援を打ち出している。

 府庁で記者団の質問に答えた。橋下知事は立候補を表明した府の元政策企画部長竹山修身氏(59)を支援。市長選にはほかに堺高石青年会議所(大阪府高石市)理事の井関貴史氏(35)と、大阪府立大名誉教授の小林宏至氏(66)も出馬の意向を明らかにしている。

[ 2009年09月08日 11:35 ]

364名無しさん:2009/09/11(金) 08:39:54
府政運営に大きな影響 堺市長選で橋下知事 - 大阪日日新聞
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090910/20090910024.html

 大阪府の橋下徹知事は9日の定例会見で、任期満了に伴う堺市長選(13日告示、27日投開票)で元府政策企画部長の新人・竹山修身氏の支援を表明していることについて、「(選挙結果によっては)私は政治的な力を著しく減退するだろう」と述べ、府政運営に大きな影響を与えるという認識を示した。

 橋下知事は「政治的な力はメッキみたいなもの。選挙で応援すれば本当のことがばれてしまう」とした上で、「私の政治的な力が減退するかどうかはっきりするが、応援を決めた以上、リスクは仕方ない」と覚悟を語った。

 また政治グループとして立ち上げた「首長連合」の一員として、地方選挙に対する考え方を「仲間を集める有力な手段」と説明。ただ同市長選での応援については同グループのメンバーである元横浜市長の中田宏氏が消極的であることなどを明かし、「首長連合としては応援しない」とした。

 同市長選ではほかに、現職の木原敬介氏(69)、堺高石青年会議所理事の井関貴史氏(35)、大阪府立大名誉教授の小林宏至氏(66)が出馬の意向を明らかにしている。

365名無しさん:2009/09/11(金) 19:11:41
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090911ddlk26010474000c.html

自民府連:衆院選大敗を総括 参院選、二之湯氏が再選出馬へ /京都
 ◇再生へ向け役員続投を決める
 自民党府連は10日、幹部会・常任総務会と府議・京都市議の合同総会を中京区の府連本部で開いた。会長の谷垣禎一・衆院議員や幹事長の多賀久雄府議ら47人が出席し、衆院選大敗を総括。再生に向けて来夏の参院選の府選挙区で現職・二之湯智氏(64)の再選を目指し、役員らが続投して臨むことを決めた。【太田裕之】

 同党府連は小選挙区3人、比例3人の計6人の衆院議員を擁していたが、今回選挙で5区当選の谷垣氏と、比例復活の伊吹文明氏の2人に減った。

 会議は冒頭のみ公開され、谷垣氏は「3分の1に縮小した敗北を真摯(しんし)に反省・総括し、再生を図らねばならない」とあいさつ。「国民のため何をやる政党なのかを真剣に議論して、継承すべきは継承し、新たに加えるべきものは加えていく」「来年の知事選、参院選をしっかり戦い抜いて勝利につなげ、反転攻勢のきっかけにするために結束を」と呼びかけた。

 さらに、二之湯氏が参院選に立候補を表明し、府連として党本部に公認申請することを決定。終了後に谷垣氏らと記者会見した二之湯氏は「各地域支部を点検し、一から組織を作りながら運動する。私の勝利が党再建へのステップになる」と決意を語った。

 また、谷垣氏は府連会長として衆院選敗北の責任に触れたが、会議では党総裁選への立候補を求める声も出たという。谷垣氏は会見で「具体的に出るかどうかの結論はまだない。党内での意見を聞きながら考える」と述べるにとどめた。

 一方、来春の知事選については議論されなかったという。民主党との相乗りの可能性をについて、谷垣氏は「国政で対立しても地方では対立しない例はいくらでもある。『相乗り』との言葉は私は使わない」と述べ、含みをもたせた。

366名無しさん:2009/09/11(金) 19:37:28
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20090910-OYT8T01196.htm

自民府連 衆院選 反省点を討議
 自民党府連は10日、衆院選後初めてとなる議員総会を開き、府内の全6選挙区のうち1選挙区でしか勝てなかった選挙戦について、反省点を話し合った。

 当選した衆院議員や落選議員、府議、市議ら47人が参加。谷垣禎一会長が「結党以来の大敗北で、支持者に大変申し訳ない。自民党の再生を図るため、今回の敗北について真摯(しんし)に議論し、反省したい」とあいさつ。議員から「政策を有権者に周知できなかった」「十分に選挙区を回れていなかった」などの意見が出されたという。

 会議後の記者会見で谷垣会長は「構造改革や、毎年総理大臣が変わったことへの不安から、(政権を)一回変えてみようという思いが有権者にあったのではないか」と敗因を分析。一部で出馬待望論がある党の総裁選については「具体的に出るか、出ないかについて、結論は持っていない」と述べるにとどまった。

 また、会議では、2010年の参院選に、二之湯智・参院議員が再選を目指して立候補する決意を表明。党に公認申請を行うことを決めた。

(2009年9月11日 読売新聞)

367名無しさん:2009/09/11(金) 19:44:11
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009091000205&genre=A1&area=K00

党再生に、意見や注文続々
自民府連が衆院選総括会議

衆院選大敗後の党再生に向けて意見を交わした自民党府連の総括会議(京都市中京区)
 自民党京都府連は10日、惨敗した衆院選を総括する会議を京都市中京区の府連事務所で開き、衆院選の当選者と落選者のほか、京都府議と京都市議のほぼ全員の46人が集まり、党再生に向けて意見を交わした。

 府内で自民の衆院議員は選挙区当選と比例復活を合わせて2人となり、選挙前の6人から3分の1に減った。

 冒頭、谷垣禎一府連会長は「再生のため、自民党が国民のために何をやっていく政党なのか、しっかり議論したい」とあいさつした。地方議員からは、首相の交代を繰り返したことについて「国会議員が党首の悪口を言うなど、党内で足の引っ張り合いをせず一致団結すべきだ」と注文が出た。

 また「公認候補をしっかり応援する体制をつくるように府連が指導すべきだ」「民主党の政策の問題点を意識した広報活動ができていたのか」などの意見や、マニフェストへの不満が出た。

 また、谷垣氏に対して「党再建のため、ちゅうちょせず総裁選へ立候補を」との声もあったが、谷垣氏は「意見は正面から受け止めるが、出るか出ないかは結論が出ていない」と述べるにとどまった。

368名無しさん:2009/09/11(金) 23:49:22
http://mainichi.jp/area/nara/news/20090911ddlk29010469000c.html

仲川・奈良市長:初答弁、混乱も /奈良
 奈良市の仲川げん市長は10日、就任後初めての代表質問に臨んだが、副市長への質問を勘違いして答弁するなど、不慣れから混乱する一幕があった。

 「政和会」の上原雋議員が、08年度決算について副市長へ質問したにもかかわらず、仲川市長が答弁し始め、市職員が慌てて止めに入った。また、予定外の質問に対応するため、副市長らの助言を仰ぐ間、答弁がストップした場面が何度もあった。

 終了後、市議からは「最初はあんなもの」という温かい声もあったが、反市長会派の市議は「まずは議会の作法からお勉強してほしい」と厳しい評価だった。

369名無しさん:2009/09/12(土) 11:56:15
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090912-OYT1T00147.htm

堺市長選、自民2府議造反→橋下知事「ありがたい」
 堺市長選(13日告示、27日投開票)を巡り、自民党の府議2人が11日、現職の木原敬介氏(69)を推薦する同党に造反し、大阪府の橋下徹知事が応援する対立候補の新人竹山修身氏(59)の決起大会に出席した。


 木原氏は事実上、民主、自民、公明3党の相乗り候補で、府議の1人は相乗りを批判している。

 府議会自民党・維新の会の鈴木憲府議(富田林市・南河内郡選出)と青野剛暁府議(東大阪市選出)で、支援者約1000人を前に竹山氏の応援演説を行った。

 橋下知事は大会後、「自民党が現職を推薦しているのに、(対立候補を応援してくれて)ありがたい」と述べた。青野府議は読売新聞の取材に対し、「衆院選の大敗で党を再生しなければいけない時に、相乗りをするなと言いたい」と話している。

 一方、自民党府連幹部は「党の推薦候補以外を応援したのであれば党則に反する」としている。

 同市長選には、ほかに府立大名誉教授の小林宏至氏(66)(共産推薦)、元三菱重工業社員の井関貴史氏(35)の新人2人が立候補を表明している。

(2009年9月12日10時28分 読売新聞)

370名無しさん:2009/09/12(土) 11:57:23
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200909120031.html

「橋下知事」対「地元政界」の様相、堺市長選(1/2ページ)2009年9月12日
印刷
ソーシャルブックマーク

決起集会で橋下大阪府知事に肩車される竹山修身氏=11日夜、堺市北区、筋野健太撮影

記者会見でマニフェストを発表する木原敬介氏(右)。各党の地元市議たちが同席した=11日午後、堺市堺区、石前浩之撮影
 13日告示の堺市長選が、橋下徹・大阪府知事と地元政界との戦いになりつつある。新顔で元府政策企画部長の竹山修身氏(59)を支援する知事は前哨戦で「各党相乗りはなれあい」と堺市政を批判。これに対し、現職の木原敬介氏(69)を推す各党の市議らは「市政に介入するな」と反発している。

 「堺市の皆さん。堺市民は馬鹿にされてるんですよ」

 橋下知事は11日夜、竹山氏の支援者らの決起集会に姿を見せ、民主、自民、公明の各党による現職への相乗りを厳しい口調で批判した。「政治家には緊張感を持たせなくてはいけない。政治家は馬、皆さんは騎手。甘やかした馬なんか走りますか」

 知事の府政改革を支えてきた竹山氏は「行政経験、知事と共有した改革マインドで、堺を大掃除したい」と述べつつ、府とは対等な立場で連携する姿勢を強調している。

 橋下知事が地方選の応援に深くかかわるのは今回が初めて。市内には竹山氏とツーショットのポスターが張られ、過密スケジュールの合間を縫って告示後も何度か応援に駆けつける予定という。一般的な首長による選挙応援に比べて力の入れようが際立つ。

 だが、昨年11月に開かれた木原氏の政治資金パーティーに出席した時の知事は「木原市長が堺市長である限り、市民は幸せ」「(木原氏は)自治体の神様」とほめたたえていた。今夏になって手のひらを返したように竹山氏支援を打ち出した理由を報道陣から問われると、「僕は一神教ではない。もっと素晴らしい神様を見つけた」と独特の言い回しで切り返した。

 3選を目指す木原氏も元府幹部。マニフェストを発表した今月11日の記者会見には、各党の市議らが同席した。総選挙での大勝を受けて民主党内には相乗りに消極的な声もあるが、大きなうねりにはなっておらず、「オール堺」の団結ぶりを見せた。

 橋下知事の動きについて尋ねられた木原氏は「自分の言うことを百パーセント聞く部下みたいな市長が誕生すれば、やりやすいと思っているのではないか」。相乗り批判に対しては「公平にバランスを取って市政運営していれば、皆さんが支持してくれるのは自然。批判は意味不明だ」と反論した。

 同席した市議らは会見後、知事へのいら立ちを口にした。公明の吉川敏文市議は「市長選に絡めて自分の政治的優位性を高めようとしているとしか思えない」、民主の小郷一市議は「知事は自分の意に沿わない者をつぶそうとする。独裁者、ファッショだ」と言い放った。

 06年の政令指定都市移行で都道府県並みの権限を得た市役所内にも、知事の行動への不快感が漂う。幹部職員の一人は「知事は地方分権、地域主権を掲げているのに、堺市政に口出しするのは矛盾している」と話した。

 堺市長選には、堺高石青年会議所理事の井関貴史氏(35)、共産党が推薦する大阪府立大名誉教授の小林宏至氏(66)も立候補を表明している。

371名無しさん:2009/09/12(土) 12:04:00
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002336755.shtml

政策提言、党マニフェストと矛盾 県会民主会派 
 来年度の兵庫県当初予算編成に向け、県議会の民主党・県民連合が11日、井戸敏三知事に提出した重要政策提言が、党の衆院選マニフェスト(政権公約)で廃止を明確に打ち出している障害者自立支援法について「円滑な運営」を求めるなど、マニフェストとの矛盾が目立つ内容になっていることが分かった。


 同会派は「(重要政策提言は)衆院選前に印刷が仕上がっていたため、政権交代前の表現が残った」と釈明している。

 重要政策提言ではこのほか、同じくマニフェストが廃止を打ち出している後期高齢者医療制度についても「廃止も含めた抜本的な見直しを国に求める」と一歩“後退”。

 温室効果ガス削減問題でも、重要政策提言は、麻生政権が定めた「2005年比15%減」を指すとみられる「国が定めた中期目標」を踏まえた取り組みを求めた。しかし、鳩山由紀夫代表はマニフェストに掲げた「1990年比25%削減」に取り組む決意をあらためて示したばかり。

 同会派の藤井訓博幹事長は「ずさんだと言われてもしかたがない」と話し「11月の予算要求の際、新政権の政策に合致した提言をしたい」としている。

(森本尚樹)

372名無しさん:2009/09/12(土) 16:10:29
http://mainichi.jp/area/nara/news/20090912ddlk29010601000c.html
従軍慰安婦問題:生駒市議会が国に意見書提出へ 全会一致で可決 /奈良
 旧日本軍の従軍慰安婦問題で、生駒市議会は11日、国が被害者に対し、誠実に対応するよう求める意見書案を可決した。福岡市議会などが同様の意見書を国に提出しているが、県内では初めて。

 市民団体「旧日本軍『慰安婦』問題の早期解決を求めるネットワーク奈良設立準備会」の要請を受け、小笹浩樹議員(民主・草創)が案を作成。全議員が賛同し、全会一致で可決された。慰安婦問題の真相を究明し、被害者の尊厳回復に努める▽歴史を踏まえ、次世代に事実を伝えるよう努める−−などを国に求めている。

 小笹議員は「被害者の高齢化が進み、時間的余裕はあまりない。地方議会から国に対して責任を果たすよう促したい」と話している。同ネットワークは今後、県内の他の議会にも同様の働きかけをする予定。【石田奈津子】

373名無しさん:2009/09/12(土) 16:11:20
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090912-OYO1T00609.htm?from=main1

衆院選のしこり、広がる波紋…堺市長選、13日に告示
 民主党が大勝した衆院選後、近畿で初めての政令市長選となる堺市長選が13日、告示される。3選を目指す市長に対し、自民、公明両党が推薦を決め、政令市長選で「相乗り禁止」を原則とする民主党も、地元市議らが支援方針を固めて事実上の相乗りに。ただ、「民主対自公」で激しく争った衆院選のしこりが残る上、橋下徹・大阪府知事の支援を受けて立候補する元府部長の新人は相乗りを批判しており、27日の投開票に向けた舌戦が注目される。

 ■ 余波 □

 「いろいろ話が出て、ご迷惑をおかけしています」

 今月6日、市長の木原敬介氏(69)の事務所で開かれた支援議員団の会議で、同市選出の民主ベテラン府議が切り出した。民主、自民、公明各党の府議、市議ら計約40人に頭を下げ、改めて支援を強調した。

 3日前、同じ堺選出の同僚府議から、「市長選は自主投票ぐらいにしないと、支持者が納得しない」と詰め寄られていた。衆院選で木原氏が連日のように公明陣営の応援に立ったことに、民主党支持者の不満が高まっていたという。

 相乗りを進めてきた市議らに配慮し、ベテラン府議は「今更無理だ」と説得、その場は収まった。ただ11日には、今度は自民府議が「党を再生しなければならない時に相乗りをするなと言いたい」と党推薦に造反する姿勢を示すなど、政権交代の波紋は消えない。

 木原氏は相乗りについて、「2期8年の実績が評価された。幅広く支援を受けるのがなぜ悪いのか」と話すが、盤石に見える陣営にも不安材料がのしかかる。

 □知事VS政党■

 今月9日の昼過ぎ。橋下知事は、府庁内の府議会公明党控室を訪ねた。

 「府政改革と連携した市政の刷新を」と訴える元府部長の竹山修身氏(59)を支援することに理解を求めたが、同党府議からは「(自公の応援を受けて当選した以上)信義に反してはいけない」などと厳しい言葉が投げかけられた。

 府幹部は、大阪16区(堺市堺、北、東区)での北側一雄・公明党前幹事長の落選を示し、「知事の『民主支持』表明を16区の敗因に挙げ、公明はカンカンに怒っている」と指摘する。

 府議団との会談を終えた橋下知事は「国政で激烈な選挙をしたばかりなのに、自公民の相乗りは分かりづらい」と相乗り批判を繰り返した。ただ、議案可決に自公の協力が必要な9月議会を控え、その後の記者会見では「堺市長選はぼくの選挙ではないので……」と弱気な面ものぞかせた。

 同市長選ではこのほか、共産党推薦で立候補を予定する新人の府立大名誉教授、小林宏至氏(66)が「国や府の言いなりの市政を変える」と主張。無所属で立つ新人の元三菱重工業社員、井関貴史氏(35)も「官僚支配からの脱却が必要だ」と訴えている。

(2009年9月12日 読売新聞)

374名無しさん:2009/09/12(土) 16:13:50
無所属詐欺候補が多過ぎ……。



http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090912ddlk27010360000c.html
選挙:阪南市議選 あす投開票 /大阪
 任期満了に伴う阪南市議選(定数16)は13日、投開票される。今回から定数が20から16に減り、立候補した現職16人、元職1人、新人2人の計19人が当選に向けて懸命な訴えを続けている。党派別では、民主1人、公明4人、共産2人、無所属12人。

 投票は13日午前7時〜午後8時、市内22カ所。同日午後9時から、市立総合体育館で開票される。5日現在の有権者数は4万6990人(男2万2236人、女2万4754人)。【酒井雅浩】

==============

 ◇阪南市(定数16−19)
古家美保  60 党地区委員   共現

野間ちあき 30 [元]会社員  無新

有岡久一  55 自治会役員   無現

武輪和美  61 団体理事長   無現

中谷隆年  58 [元]会社社長 無現

木村正雄  50 党支部役員   民現

白石誠治  41 [元]会社員  無現

庄司和雄  44 PTA会長   無現

石橋国夫  65 [元]市職員  無現

岩室敏和  61 [元]市長   無元

三原伸一  57 党副支部長   公現

楠部徹   61 教室経営    無現

貝塚敏隆  54 党支部長    公現

二神勝   42 党副支部長   公現

見本栄次  56 保護司     無現

堀内良子  63 党市役員    共新

川原操子  54 党副支部長   公現

土井清史  56 幼稚園顧問   無現

中谷清豪  59 団体会長    無現

375チバQ:2009/09/12(土) 17:53:50
>>342
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20090910-OYT8T01150.htm
告示まで1か月2氏出馬表明 民主県連 推薦巡り苦悩
あす役員会扱いを協議

 10月25日投開票の神戸市長選は11日、告示まで残り1か月となった。今のところ、3選を目指す矢田立郎氏(69)と、新人でIT会社顧問の樫野孝人氏(46)の2人が立候補を表明。両氏はともに民主党県連に推薦願を提出しており、同党が自民、公明との3党相乗りを目指す矢田氏に付くのか、党本部の方針に合わせて相乗りをやめ樫野氏支援に回るのか、各党が注目している。

 矢田氏は7月30日に立候補を表明した。今月4日には、「国政と市政は違う。市議会与党の民主、自民、公明の3党と相談しながら決めたい」と、過去2回の選挙と同様に今回も非共産各党の推薦を取り付けたい考えを明らかにした。

 一方、7日の記者会見で出馬表明した樫野氏は、「考え方に共感してもらえる人や政党から多くの支援をもらいたい」と述べた上で、その日のうちに「同じ思いを持って、同じ政策を実現できる」として民主党県連に推薦願を出した。

 民主党県連内では、「矢田市政与党」の市議らが自民、公明両党市議団との間で矢田氏推薦でまとまり、県連に矢田氏推薦を決めるよう求めている。

 しかし、政令市長選での与野党相乗りを禁止する党本部の原則がある上、衆院選で自民、公明両党と激戦を繰り広げた直後だけに、一部の国会議員が「3党相乗り」に難色を示している。県連は12日の役員会で両氏からの推薦願の扱いを協議するが、先行きは不透明だ。

 民主党県連の方針が決まらない中、自民党県連内では、まだ矢田氏から同党に推薦願が提出されていないこともあって、「樫野氏を推すこともこれから協議していかないといけない」との声も出始めている。

 共産党は前回の市長選で候補を擁立した市民団体「神戸再生フォーラム」と協議を進めているが、フォーラム側が樫野氏を推薦する方向となっており、独自候補の擁立も検討している。

(2009年9月11日 読売新聞)

376名無しさん:2009/09/13(日) 00:17:30
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009091200167&genre=A1&area=S00

嘉田知事、地方分権の推進を要請
民主議員と意見交換会

民主党の滋賀県選出国会議員と嘉田由紀子知事との意見交換会(大津市・県公館)
 新政権で与党となる民主党の滋賀県衆参国会議員6人と嘉田由紀子知事との意見交換会が12日、大津市の県公館であった。県選出国会議員がすべて民主議員となって以降、初めての会合で、党が掲げる地方分権の推進など政策実現に向けた方向性を話し合った。

 国と地方のあり方を見直す地方分権をめぐり、川端達夫衆院議員は「地方にお金も権限も付け、首長の責任で政策の優先度を決める形に変える」と明言。嘉田知事も「現状は首長が決定できることは少なく、霞ケ関だけで決まっている」と期待感を示した。

 民主が検討する麻生政権下の大型補正予算の一部執行凍結については、他府県の知事から問題視する声が上がっており、奥村展三衆院議員は「まず(政策の)中身を省庁に情報公開させ、県と市町とも問題を共有したい」と理解を求めた。

 一方、嘉田知事からは、民主の政権運営について、「(前政権からの)政策転換には痛みが伴う。(現職を破り当選した)わたし自身も大変苦しかった」と理解を示しつつ、「地方にはあまり痛みを伴わないように」と注文も付けた。

 さらに、道路特定財源の暫定税率廃止では、交通量増加で環境への負荷が増すとの観点から「(暫定税率に代わる)新たな税をつくり、(財源を)地方に渡せば温暖化対策もできる」と提案した。

 意見交換会は、民主候補が全勝した先の衆院選後、県連代表の川端議員と嘉田知事とで開催に合意した。県が年2回行う国への政策提案を除き、このような会合を開催した例は少ないという。

377とはずがたり@転載:2009/09/13(日) 17:17:29

820 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/09/12(土) 18:32:57
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20090912ddlk25010472000c.html
県議会:辻村県議長が湖翔クを離脱、無所属に /滋賀
 県議会の辻村克(まさる)議長が11日、所属していた自民党・湖翔クラブを離脱した。既に同クラブを離脱し新会派「自民党・真政会」を設立した11人の県議から、今年4月の議長選で支援を受けたことから、「どちらにも寄らない立場を取るべきだと判断した」という。今後は無所属で活動する。

 議長の任期は1年が慣例で、辻村議長の来年4月以降の所属は未定。また、蔦田恵子県議の異動届も11日付で受理され、無所属となった。11日現在の構成は、民主党・県民ネットワーク(16人)▽自民党・真政会(13人)▽自民党・湖翔クラブ(6人)▽対話の会・びわこねっと(4人)▽共産党(3人)▽公明党(2人)▽無所属(3人)。【安部拓輝】

378名無しさん:2009/09/14(月) 20:26:47
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090914/wky0909140240002-n1.htm

自民・和歌山県連が新体制 新会長に二階氏
2009.9.14 02:39

このニュースのトピックス:選挙・和歌山
 自民党和歌山県連は13日、拡大役員会を和歌山市の県連本部で開き、衆院選和歌山1区で落選した谷本龍哉氏の県連会長辞職願を了承し、新会長に二階俊博衆院議員(和歌山3区)を選出した。また幹事長の下川俊樹県議が新宮市長選に出馬することを表明し、幹事長を辞任、後任に尾崎要二県議を選んだ。野党転落を受け「まさに非常事態」(二階氏)との認識のもと、新体制で党勢を盛り返す。

 拡大役員会には、県内の国会議員や県議、市議、役員ら計65人が参加。まず衆院選の総括を行い、下川氏が「1区で谷本君を失った結果を大変厳しく辛く受け止めている」。二階氏は「前途のある同志の谷本君が残念な結果になったことは党員の皆さんにも申し訳ない」と振り返り、「私は一兵卒として皆さんとともに頑張る決意」と述べた。

 このあと谷本氏の会長辞職願を了承し、新会長には二階氏が満場一致で選ばれた。また、下川幹事長が、任期満了に伴う新宮市長選に出馬することを表明し、幹事長を辞任。後任の幹事長選びも行われ、県議の尾崎要二氏が選出された。会長代行には石田真敏衆院議員と世耕弘成参院議員を選んだ。二階氏は「県連再興の捨て石になろうということでお受けした」と話した。

 このほか野党となり陳情を受ける立場でなくなったことを受け、「積極的にご用聞きをする」(世耕氏)として、県連で中小企業経営者を始め県民と各種問題について話し合う機会を設けることを決定。また自民党の総裁選(18日告示、28日投開票)について、候補者の遊説先に県が選ばれたことを報告。20日に和歌山駅前で行われると発表した。

379チバQ:2009/09/14(月) 21:33:46
=和歌山3区=
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=175241
旧市長の上野氏出馬へ 新宮市長選
 任期満了に伴う和歌山県の新宮市長選(10月18日告示、25日投開票)に、旧新宮市長の上野哲弘氏(64)が出馬する意思を固めたことが14日、分かった。15日に正式に出馬を表明する。

 上野氏は本紙の取材に対し「新宮市も改革しないと将来立ちゆかない。市民から『出馬してほしい』という声を頂いた。思い切った改革をしたい」と語った。

 上野氏は市議4期、県議2期を経て、旧熊野川町と合併前の2003年4月の市長選で現職の佐藤春陽氏(67)を破り初当選。合併に伴う05年10月の市長選で、佐藤氏に敗れた。

 今回の市長選にはこれまで、元市職員の岸芳男氏(56)と写真店経営の田岡実千年氏(48)が出馬を表明。県議の下川俊樹氏(65)も出馬の意思を示している。





(2009年09月14日更新)

380チバQ:2009/09/14(月) 23:23:11
http://www.sankei-kansai.com/2009/09/14/20090914-014577.php
2009年9月14日

候補者そっちにのけ 代理戦争 堺市長選告示
 13日に告示された堺市長選。民主、自民、公明の3党が事実上相乗りして推す現職と橋下徹大阪府知事が応援する府の元部長が出馬し、「主要政党VS知事」の代理戦争といえる構図となった。橋下知事が「自公民相乗りで選挙を乗り越えようとしている」と批判すれば、現職を推す各党の国会議員らは「政党が談合している選挙ではない」と反論。街頭では初日から、候補者自身の演説よりも、応援組の舌戦が目立つという異例の選挙戦となった。

 「市長選に府の職員を担ぎ出して対抗馬とする。これが地方分権を唱える男のやることですか」

 午前9時ごろから堺市堺区で開かれた現職、木原敬介氏(69)=自民、公明推薦=の出陣式。マイクを握った自民党の谷川秀善参院議員は「ああいう独裁者を2年前に(知事選で)担いだことを非常に恥じております」と今回の橋下知事の動きを痛烈に批判し、「自分の言うことを聞かないから市長を代える。こんなことをされたら堺市はたまったものではない」と訴えた。

 民主党の辻恵衆院議員も「相乗りだからいい加減だと批判する人がいる」とし、続く言葉で「しかし、なれ合って談合している選挙ではない」と強調。相手陣営が、橋下知事が訴える「大阪維新」にならって「堺維新」というスローガンを掲げていることに触れ、「大阪府と政令市の堺は同格だ」と声を張り上げた。

 対する橋下知事は、午後3時前から市役所近くで開かれた元大阪府政策企画部長、竹山修身(おさみ)氏(59)の街頭演説会に駆けつけた。

 買い物客らを前に橋下知事は「堺市のみなさんは、ばかにされてるんですよ」と切り出し、「あれだけ悪口を言い合っていた自民、公明、民主が今、この堺で手をつなごうとしている。楽をして選挙を乗り越えようとしている」と述べた。

 知事の主張はさらにヒートアップし、「自公民相乗りなんてクソくらえだ。308議席取って調子に乗っている民主にもノーを突きつけなきゃいけない」と時折声を裏返らせながら聴衆に訴えた。

 十数分の演説の中で、知事が竹山候補について触れたのは「府政改革を支えてくれたのは竹山さんだ」などのわずかな部分だけ。大半が「相乗り批判」で占められた訴えを知事はこう締めくくった。「この選挙は政党と国民との戦いなんだ。一緒に僕と戦いましょう」

           ◇

 堺市長選には他に堺高石青年会議所理事の井関貴史氏(35)、大阪府立大名誉教授の小林宏至氏(66)=共産推薦=が立候補している。


(2009年9月14日 07:11)

381チバQ:2009/09/15(火) 20:26:33
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009091500084&genre=A2&area=K40
Kyoto Shimbun 2009年9月15日(火)

宙に浮く亀岡市会会派異動届 
5月提出 なお「預かり状態」
 亀岡市議会の一会派が5月に提出した会派異動届が、3カ月以上過ぎた今も宙に浮いている。提出した議員側が「議長に出した時点で異動は有効。許可を得る話ではない」とするのに対し、受け取った議長側は「この時期の異動は先例がない。全会派間の調整が先」と主張する。「議員活動の自由」と「円滑な議会運営」のどちらを優先するかで、議論は平行線をたどっている。

 異動届を出したのは、市議6人が所属する「輝」。無会派の市議1人を加える内容で、5月末に議長に提出した。議長は届を受け取ったが「会派異動は2月に行うのが先例」として、現在も「預かり」状態が続いている。

 同市議会では、議員が会派に参加したり離脱する場合、議長に異動届を出すよう「幹事長・幹事会規定」で決めているが、届の効力が発生する時点や届の受け付け時期は明示していない。議長側は「規定を補完するのは議員間の申し合わせや先例。申し合わせにも該当項目がない以上、先例に沿うべき」とし、会派の人数変更で議席の位置や各委員会の構成などを変える必要が生じかねないことから、会派間の調整による「円滑な議会運営」を優先する。

 一方、届け出議員側は「議員活動は自由であって、異動に期間を設けたり、当事者以外の許可を得ることが自体がおかしい」と主張。議席の位置や委員会構成は「会派が変わってから検討すべきことで、会派異動に待ったをかける根拠にはならない」と反論する。

 議会事務局によると、届を受けて会派の幹事会や議会運営委員会で議論を重ねたが「取り扱いについて結論が出ていない」という。

 亀岡を除く府内14市と府の議会事務局によると、南丹市以外の議会は議長に異動届を提出した時点で効力が発生し、届の受け付けも随時としている。南丹市は「先例がなく、個別に会派会議などで調整する」としている。

382チバQ:2009/09/15(火) 20:38:22
びみょーだけどアメなら良いんでは?ガムは印象悪いけど
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090915-OYT1T00416.htm
本会議中にあめやガム、奈良市長に議長注意
 奈良市の仲川元庸(もとのぶ)市長(33)が、市議会本会議中に、トローチをなめたり、ガムをかんだりして山本清議長から注意を受けていたことがわかった。

 就任後初の定例市議会で、仲川市長は「気管支が弱く、答弁に支障があってはと思い、トローチなどをなめた」と釈明、山本議長に謝罪した。

 仲川市長によると、11日の市議会一般質問で、常用しているトローチをなめながら答弁し、なくなったのでガムをかんだという。「せき込まないよう円滑に答弁するためだったが、申し訳ない」と述べ、14日からは自席に水を置いている。市長らの議場での飲食に関する定めはないが、山本議長は「常識の問題だ」と話している。

(2009年9月15日11時14分 読売新聞)

383名無しさん:2009/09/15(火) 21:49:52
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090915k0000e040011000c.html
仲川奈良市長:市議会本会議の議場でガム 議長注意に謝罪

議会の冒頭で所信表明する仲川げん市長=奈良市議会で2009年9月7日、泉谷由梨子撮影 奈良市の仲川げん市長(33)が11日の市議会本会議中、議場でガムやアメを口にしながら答弁し、終了後に山本清議長に口頭で注意されていたことが分かった。仲川市長は「のどをうるおすためだった」と謝罪したという。仲川市長にとっては就任後初の定例議会だった。

 この日は一般質問があり、仲川市長がガムやのどアメなどを口に含みながら答弁しているのを複数の市議が目撃。市議から話を聞いた山本議長が仲川市長らを呼んで確認したところ、仲川市長は事実を認めた。取材に対しても「せき込んで議会を中断させてはいけないと思った。今後は水をたくさん置くなどして代用したい」と話している。

 山本議長は「全国で2番目に若い市長として市民の期待も大きい。議会の権威を損なうようなことは慎んでほしい」と苦言を呈した。

 同市議会は会議規則で市議の行動について「議員は議会の品位を重んじなければならない」と規定。議場での傍聴規則でも「傍聴人は飲食・喫煙してはならない」としている。説明者として出席する市長ら理事者の行動を定めた規則はないが、ある市職員は「仕事中にガムをかむこと自体、信じられない。規則で定める以前の問題だ」と苦り切った。

 仲川市長は7月12日の市長選で民主の推薦を受け初当選。今月10日の本会議の代表質問では、副市長への質問に勘違いして答弁し、市職員が慌てて止めに入った。予定外の質問に対し答弁がストップした場面もあった。【泉谷由梨子】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板