したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

354名無しさん:2009/09/07(月) 20:29:29
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20090906-OYT8T00707.htm

宇野会長の辞表受理
 衆院選で大敗した自民党県連の役員会が6日、大津市内で開かれ、県内の国会議員がゼロになった責任を取るなどとして前衆院議員の宇野治会長から提出されていた辞表を受理した。後任は、近く開かれる県連総務会で正式に決まる。また、県連として敗因を探り、来年の知事選や参院選を視野に入れた党の立て直しを図るための再生委員会を新設することも決めた。

 役員会には、衆院選に立候補した前衆院議員ら4人や県議ら約20人が出席。宇野会長が「このような(選挙)結果になってしまい、おわび申し上げる。これからは一党員、一支部長として県連をバックアップしたい」と改めて辞意を表明した。吉田清一幹事長ら執行部5人からも辞表を受け取っていることを明らかにしたが、「これから頑張ってもらえばいい」との意見が大勢を占めた。

 一方、再生委員会については、小選挙区の1〜4区の各区ごとに7人程度を委員として選定。党員以外からも選び、敗因や今後の対応などについて幅広い意見を求めることにした。吉田幹事長は「(参院選と知事選については)9月から協議を進めたいと考えている。再生委員会の議論と並行しながら、汗をかくつもり」と話していた。

(2009年9月7日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板