したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

301とはずがたり:2009/07/31(金) 04:36:30

>4区では、04年に甲賀郡の5町が合併し甲賀市が誕生、合併前に80人以上いた議員が30人にまで減少した。2度の合併を経て06年に現在の市域となった東近江市も、1市6町時代に100人近くいた市町議が33人に減っている。
> 合併で議員数が減少したのは自民だけではない。共産も合併で十数人の議員を減らした。

【09総選挙 滋賀ニュース】
実動部隊、動員力に不安 平成の大合併で市町議員が減少
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/shiga/CK2009072802000170.html
2009年7月28日

 衆院選の実動部隊となる市町の議員数が、平成の大合併により大幅に減っている。自治体数が半減するのに伴い、総議員数は800人から500人程度まで減少。選挙戦で地域を取りまとめてきた議員の減少は、各陣営の活動に少なからず影響を与えている。

 「合併後にあった2007年の参院選では、総決起集会への支援者の集まりが、それまでに比べて目に見えて少なくなった」と話すのは、滋賀4区内の自民系市議。これまで集会での人集めを担ってきた市議の減少が、動員力の低下を引き起こしたとみている。

 4区では、04年に甲賀郡の5町が合併し甲賀市が誕生、合併前に80人以上いた議員が30人にまで減少した。2度の合併を経て06年に現在の市域となった東近江市も、1市6町時代に100人近くいた市町議が33人に減っている。

 これまで自民系市議は、国政選挙になると地域の有力者や自治会長、区長に立候補予定者を引き合わせたり、地域の住民を集めるミニ集会を開いたりして地域への浸透を図ってきた。「地区内の保守系市議は半分になった。いったん議員を辞めると、なかなか選挙活動にかかわってもらえない」と、この自民系市議は明かす。

 合併で議員数が減少したのは自民だけではない。共産も合併で十数人の議員を減らした。

 党県委員会の幹部は「党の代表として活動している人が減っているので、選挙戦への影響がないとはいえない」と話す。「議員活動を通じた有権者とのつながりは減ったが、党には地域や職場でつくる支部がある。支部の組織を大事にしたい」と草の根で支援を訴える方針だ。

 一方で、「もともとの議員数が少ないので、合併で総議員数が減っても影響はない」とするのが民主。始めから議員数が少なかったため、これまで選挙活動を市議に頼ってこなかったという。

 4区の民主選対関係者は「現在でも市議の数は少ないものの、合併後は議員の絶対数は逆に増えている」と自信を見せている。

 (小西数紀)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板