したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本流対策室/3 板

1トキ:2012/07/24(火) 11:12:05 ID:JlY4A7yE
このスレッドは、生長の家の「今の教え」と「本流復活」の問題に関連して、以下のテーマを扱うものとします。

 「本流掲示板」等他の掲示板に掲載された投稿へ何らかのコメントをする。

 いわゆる「本流復活派」の方々の言動について、コメントをする。

 上記に関連するテーマなら、広く受け付けます。また、この2つのテーマについて賛否どの立場の人の投稿も歓迎しますが、たとえ違う立場の意見でも、お互いに尊重する寛大さをお願いします。

 この掲示板は、基本的に生長の家の教義と谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容の投稿はご遠慮下さい。

 投稿の削除はしない方針ですが、アダルトサイトや出合い系サイトの勧誘を含む内容など明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
ご理解下さい。

 スレッドのルールと方針は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」を考えると、と同じに考えております。

投稿に当たっての注意点

*このサイトは、「生長の家“本流宣言”掲示板」等と違い、自分の発言を自分で削除できません。削除御希望の場合は、管理人までご一報下さい。
*必ず、スレッドのトップにある「掲示板の使い方」をご覧下さい。
*インターネットのサイトという性質上、不特定多数の人が閲覧します。プライバシーに触れる問題や名誉毀損の可能性のある表現などは、控えて下さい。
*サイトの運営方針としては、削除は原則としてしない方針です。他者の投稿が問題のある投稿だと感じた場合は、「削除要請」ではなく、ご自分の意見を投稿するという方向での解決をお願いします。
*生長の家の共鳴者を対象にしたスレッドです。下品な表現や特定の人物を侮辱する言葉はご遠慮下さい。たとえ、自分と違う意見の人でも、敬称はつけましょう。相手に対する敬意と礼儀を忘れない様にお願い申し上げます。
*谷口雅春先生への批判は、目的外ですので、投稿をしないで下さい。
*「したらば」は長文の書き込みをした場合、一部が表現されない場合があります。その場合は、「下部左部分」にある「全部読む」を押して下さい。

このサイトについて

*宗教法人「生長の家」、「谷口雅春先生を学ぶ会」「ときみつる会」「生長の家社会事業団」「新教育者連盟」などの諸団体とは関係はありません。
*「ポスティング ジョイ」や「生長の家“本流宣言”掲示板」などのサイトとは一切関係がありません。

624みすはなまる:2012/08/24(金) 08:33:47 ID:EGgLNZec
>>623 如月さま

教化部長先生の指導というか、伝達次第で教区により変わって来るのですね。
私が辞めた当時も、インターネットでも総裁のblogしか見ない人が多かったですが、今も、そういう傾向はあるのですね…。

625SAKURA:2012/08/24(金) 12:21:06 ID:rvp6Zkdo
トキ様 へ  
観覧者の皆様 へ
こんにちは……   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610続き投稿です。
■■【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記】から〜〜〜♫

いつもなれた流れの中ですが、今日もリズムを持って…ルンルン〜〜♫
今・今・今を活かすのが「生長の家…の御教え」 !!今を活かす事とは〜〜〜
この人生に向かって、いや?人生の向上の為に、向かおうとしているのでは〜〜〜?
向かおうとして決めるのは、それは【決意…】で〜〜〜ショ!!
いま起きている此の流れの中で“決意した瞬間”に、私の“運命”は形成されて行くのです。…が?
“状況”とか“条件”ではなく、あらゆるものにもましまして、今の私達には【決意…】こそが、
【運命を決定する…】最大の“キ―”なのです。
今!小さな【決意…】が持つパワーが、絶対的な【信念…】との組み合わせで…凄い速度で回転していきます
この小さな私達は、前進中です。【決意…】こそは、すごい“パワー”なのです。!!
【成功は正しい判断の結果である。正しい判断とは経験の結果である。そして経験とは、多くの場合、
間違った判断の結果である。」
人生に失敗はありません。あるのは結果だけです。今私は【人生を向上させているもの】それを探しあて、
向上の為の経過途中なので〜〜〜す!!

■さて…「この雷鳴…稲妻」論争…思い出しましたが〜〜〜><
此処で【霊界通信…小桜姫物語】から…一部抜粋投稿させて頂きます…。

■―――【霊界通信…小桜姫物語】―――
■【雷 雨 問 答】…(一部抜粋)
私は随分と激しい雷雨に実況を見せて頂いたのでございますが、外観からいへばそれは現世で
目撃した雷雨の光景とさしたる相違もないのでした。先ず遥か向こうの深山でゴロゴロという
音がして、同時に眼も眩むばかりの稲妻が光る。その中、空が真暗くなつて、あたりの山々が
篠突くような猛雨の為に白く包まれる……
ただそれきりのことにすぎまが、内容からいへば、それは現世ではとても思いもよらぬような、
不思議な、そして物凄い光景なのでございました。

『雨雲の中をよく見るがいい。眼を離してはならぬ』
お爺さんからそう注意されるまでもなく、私はもう先刻から一心不乱に深い統一に入って、
黒雲の中を睨みつけていたのですが、たちまち一體の龍神の雄姿がそこに鮮やかに見出され
ました。私は思わず叫びました。――

『あれあれ薄い鼠色の男の龍神さんが、大きな口を開けて、二本の角を振り立てて、
雲の中をひどい勢いで驅けて行かれる…………。』
『それが先刻爰(ここ)に見えた、あの若者なのじゃ。』
『あれ、向ふの峰を掠めて、白い大きな龍神さんが、眼にもとまらぬはやさで横に飛んで行かれる……
あの凄い眼の色…………。』
『それが雷の龍神の一人じゃ。力量はこの方が一段も二段も上じゃ…………』

『あれ、雨の龍神さんが、こちらを向いて、何やら相図をして向ふの方に飛んでいかれます…………。』
『それは、そろそろ雨を切上げる相図をしてゐるのじゃ。もう間もなく雨も雷も止むであらう…………。』
果たして間もなく雷雨は、拭ふが如く止み、山の上は晴れた、穏やかな最初の景色に戻りました。
私は夢から覚めたやうな気分で、しばたくは言葉(くち)もきけませんでした。 
ややありて私は瀑布(たき)の龍神さんに向ひ、今日見せられた事柄に就いて、いろいろお訊ねしましたが、
いかに訊ねても訊ねても矢張り私の器はだけのことしか判る筈もなく、従ってあまり御参考にも
ならぬかと存じますが、兎も角その時の問答の一部をおつたえして置きます。―――
              
               <つづく>              No.1

626SAKURA:2012/08/24(金) 12:23:09 ID:rvp6Zkdo
<つづく>              No.2
こんにちは……   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>613続き投稿です。
■■【 宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記 】から〜〜〜♫
>>625投稿の続きです。

問『雨を降らすのと、雷を起こすのとでは、いつもその受け持ちが異なふのでございますか?』
答『それは無論さうじゃ。俺達(わたしたち)の世界にもそれぞれ受け持ちがある…………。』

問『どのやうな手続きで、あんな雨や雷が起こるのでございますか?』
答『さあそれは甚だむづかしい……。一口に言ってしまへば念力じゃが、
むろんたださう言ったのみでは足らぬ。天地の間にはそこに動かすことのできぬ自然の法則
があり、龍神でも、人間でも、その法則に背いては何事もできぬ。念力は無論大切で、
念力なしには小雨一つ降らせることもできぬが、しかしその念力は、何は措いても
自然の法則にかなふことが肝要じゃ。先刻雨を降らせるにつきても、俺達が第一に神界の
お許しを受けたのはそこじゃ。大きな仕事になればなるほど、ますます奥が深くなる。
俺達は言はば神と人との中間の一つの活きた道具じゃ…………。』

問『先刻の雨と雷とは、何れもお一人づつで行られたお仕事でございましたか?』
答『雨の方はただ一人の龍神の仕事じゃつた。そなた一人の為に降らせたまでの俄雨で
あるから、従ってその仕掛けもごく小さい……。が、雷の方はあれで二人がかりじゃ。
こればかりは、いかなる場合にも二人は要る。一方は火龍、他方は水龍――つまり
陰と陽との別な働きが加はるから、そこに初めてあの雷鳴だの、稲妻だのが起こるので、
雨に比べると、この仕事の方が遥かに手数がかかるのじゃ…………。』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

一部を抜粋させて頂きました。が…?(子供の頃…昔話に??)でしょうか〜〜〜♫
この様に【霊界通信】でも…【自然の法則】によるものなのでしょ〜〜〜う。
時には「神界」でも…?やはり「調和の世界」を意味するものでしょうか…!!!
それは【自然と人間と共生】つまり【環境問題…エコ運動】でしょうかしら〜〜〜ン!

―――――――≪参考文献≫――――――――
■雷は、「雷が鳴る」とか「雷が落ちる」と言われるように
発生した“静電気”が、地上に到達して雷鳴を伴う場合に使われます。
稲妻は、「稲妻が光る」「稲妻が走る」など音を伴わず、閃光そのものだけの場合に使われます。
■雷(かみなり)は、自然現象の一種で、上空と地上の間に“電位差”が生じた場合に、
放電により閃光や轟音が引き起こされる現象である。主に天気が雨の場合に発生しやすい。
季語としては夏を表す。

■雷と地震の因果関係は〜〜〜>< 
今まで一定だった磁界が雷の影響で一時的にとはいえ
一定というのは誤解されそうなので・・・
地表の物質はすでに磁気を帯びてるのですが、
それは普段はランダムな方向を向いているので相殺されてます。
それでも電流が流れれば物質にある電子が動く事で 地表全体に、ある一定方向を向いた
磁石みたいなのが出来上がるようなものでしょうか。昔、学習した記憶が間違ってなければですが…(ぁ

電気電子系では基礎的なことですが 、少し一般的にはマニアックな部分なのでわかりづらいかもしれません。
…が?とはいえ自然現象は奥が深いので実際はどうなのかわかりませぬ(・ω・`)
【自然が人間に征服されるようなことはあってはならないと思いますが】
解明されるというのも、面白いことではあるとも思ってます。            

再合掌

627SAKURA:2012/08/24(金) 12:26:45 ID:rvp6Zkdo

<つづく>              No3
こんにちは……   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>613>>625>>626
続き投稿です。
■■【 宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記 】から〜〜〜♫
>>626投稿の続きに関しての〜〜〜
トキ様ヘ

今回の【雷鳴・稲妻…】多々考えさせられましたかしら〜〜〜ン?覚えていらっしゃいますでしょうか??

■昨年度の【東北・関東大地震】の丁度3〜4年ぐらい前でしょうか??当時の東京の事です…。
今回の様に、【雷鳴・稲妻・局地豪雨…】の連続で、確か?おぼろげですが〜〜〜
【墨田区…荻窪…やはり浸水騒ぎ?】…各地での災害が〜〜〜><その様な記憶がありますし、
当時私はFUKにて私事で1カ月滞在していましたが、此処でも今回と同じく、
【雷鳴・稲妻・局部豪雨…】で、暑さが例年と異なった記憶があります。…が?
つまり!!これは【大きな自然災害…が来る!!オゾン層の破壊が…】と解釈した次第です…。
むしろ【警告…】と考え、今!今!この時点で対処すべきでしょう〜〜〜その様に考えております。…が?

今!現在でも、各地で【雷雨警報…】スゴ〜〜〜〜〜イですモノ?如何お考えでしょうかしら〜〜〜ン!
         再合掌

628SAKURA:2012/08/24(金) 21:29:06 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ  
観覧者の皆様 へ
こんばんは……   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
続き投稿です。
■■【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記】から〜〜〜♫

■≪8月18日の出来事≫
いよいよ、行事半ばとしまして…
【「送霊祭」・「招霊祭」・「自然災害物故者追悼慰霊祭」・「全国有名盆踊大会」…】の行事予定が…

どうしても“宿泊…旅館?”に、なじめないまま〜〜〜><いつもより、私達は“目覚め”が〜><
それでも…カ−テン越しからの“光”で…心地よさを感じまして、
“窓越し”から宇治川の向こうの山々を…見ますと、朝霧?朝靄?…何となく晴々しい気分に!!
この日は、朝食を7時と云う事で…御願いしておりまして、
食事の場所に行きますと…先客が?顔色が〜〜〜?かんばしくなく〜〜〜?更に、20分後には、
別の方が〜〜〜此の方も?顔色が〜〜〜?><
その時、この方がたも?もしかして同じ気持ちになったのかしら〜〜〜ン?
(後で、このうちの一人は、18日の行事の中で、宝蔵神社にて、みましたが〜〜〜「神官?」><)

食事後、私達は次の“宿泊所…旅館”ヘ移動するために、【荷物の準備…】を……
それで、バタバタ〜〜♫しまして、9時少し前に次なる“宿泊所…旅館”ヘ…
すぐ近くでしたので、荷物の移動は、さほど気にならなかったのです。…が?心の中には、
次なる“宿泊所…旅館”の「イメ−ジ」を、勝手に膨らませながら?
ア〜〜〜〜〜ッ!ホット!です…。小ざっぱりしました旅館の表玄関!!!体中に“安堵感〜”
事情を話まして…荷物を預けようとしますと…「部屋に持っていって良いです…」との一言!
こんなに早くに“部屋”に通して頂けるの〜〜〜?ただ!ただ!【感謝…】なので〜〜〜す。
きちんとした“部屋”で…本当に“ホ〜〜〜ッ!”体中から“力…”が抜けて?安心感!

そして、その旅館を後にしましたのが><9時前後…途中にて「教区の方の宿泊施設」を訊ねますと、
既に出かけているとの事で…二人して「宝蔵神社…」へ!晴天にて、暑さは厳しい!そのモノです。
途中に「お茶のサ−ビス?」にて、冷たい〜冷たい〜♫一杯のお茶…喉をうるおし“オイシ〜〜イ”
足早に…頂きました所定のスケジュ−ル用紙にて、時間確認をしながら…
先ず!所定の用紙を、受付業務場所に提出後、以前の経験から「お弁当…引き換えコ−ナ−」へ!
それで…10時過ぎまでに“食事”…云々…と云う事で、そこで「教区の方々」を探し始めますと?

不思議です〜〜〜ョネ!もたもたしています私達の目の前を…… 通り過ぎる方に声をかけますと?
何と!何と!その方々が…「同じ教区の方達…」ですモノ〜〜♫〜〜「やった〜〜〜ワ!」
本当に“神様…ありがとうございます。”スム−ズに教区の方々と合流出来まして、
【食堂へ…】当然!皆様と“昼食…タイム”を、早めに頂く事に…ルン〜ルン〜♫〜
前日は、お会いできなかった方達とも、【食堂…】にて〜〜〜
「お久しぶり〜〜〜元気〜〜〜まだ!来ないの?東京へは〜〜〜」etc 過ぎ去りし時間が…逆戻り!
本当に、嬉しい〜〜〜この感情が…ルンルン〜〜♫〜〜
                  
<つづく> No.1

629SAKURA:2012/08/24(金) 21:31:26 ID:jH5uEFzM
<つづく> No.2
トキ様 へ  
観覧者の皆様 へ
こんばんは……   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
>>628続き投稿です。
■■【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記】から〜〜〜♫

さて!いよいよです…■【招霊祭…】
教区の方々と…説明を所定の場所(大講堂)で受けまして、いよいよ列を正して、
「行進…??」で〜〜〜す。私が「練成会」を受けた当時とは随分変わって…設備投資も??
当たりを見廻しながら…【宝蔵神社・大拝殿に…】前から順次、席を埋めていきまして…机の上には、
全国から送られました「皆様方の霊位」が…?そして、一つの机に“3人”座る体制…です〜ョネ!
ふと!「榎本先生」の頃…奉仕員として…準備をしていましたあの頃が〜〜〜懐かし〜〜く!

さ〜〜〜〜〜ぁ♫【スタ―ト!】で〜〜す。 司会の方の先導で…次々に“スケジュ−ル通り”に…
今度は、私達の「招霊…開始」
先ず!【一枚目…】亡くなられました方へ“心”を込めまして、
【招霊〜〜○○様 比古之命之霊様位】と〜〜〜唱えながら、次!次!〜〜〜途中2回程の休憩!
正直言いますと…“正座”が、此処最近は、苦手な私どもでありましたが〜〜〜>< 
そして…途中にて“おいしい〜冷たい〜お茶”を頂きまして生き返ったような感じでしたかと?
「招霊員の皆様」は、それでもひたすら〜ひたすら〜「心をこめて…招霊」…黙々と招霊を…
そして、「スケジュ−ル通り」終了しまして…次の行事までの【休憩・タイム】……

■いよいよ次なる行事は【自然災害物故者追悼慰霊祭】です…。
そして、司会者の先導のもと…時間が過ぎていきますが〜〜〜此処で!【一言…辛口コメント】
申しわけ無いのですが…「司会者の声」が、マイクから聞きとりにくく><困りました。…が?
私どもの教区の方々は、大きな声で「聞こえませ〜〜〜ン!大きな声で〜!」と〜♫〜壇上に向かい!
そうこうしていますと「総裁御夫婦の登場」で…私どもの一人の方が「純子先生素敵〜♫〜」と…!
意外と大きな“声”でしたが〜〜〜?届きましたでしょうかしら〜〜〜ン?
(ただ!ちょっぴり皆様が、“やせ過ぎ…”どうかしたのかしら〜〜〜ン!“この声が、多く><)

■いよいよ【大自然讃歌…】デビュ−…………なのです。

これは「理事・大阪の教化部長…妹尾先生」が先導のもとで…皆様方で【読誦…】
ただ?私事ですが〜〜〜いつも情感のある読誦をされますのに〜〜〜変!でしたかしら〜〜〜ン?
まるで〜まるで〜“興奮?怒った感?念力?”どうされたのでしょうかと〜〜〜思いながらも、
こうしています間…いつしか戸外は暗くなりだし“雨摸様…大粒の雨?”でしょうか??
更に、この間【雷鳴・稲妻・大粒の雨…】でしたが〜〜〜「行事」が終わります頃には、
いつしか?「雨…小ぶり」になり始めまして…ホ〜〜〜ッ!とした気分でした。…が?
此処で【一言…コメント】
「この季節は…夕立みたいな感じが多い、いつかは止むでしょう〜〜〜!」私どもの教区の方が!
「騒ぐほどでもな〜〜〜いわョ!降ったら止むのが自然の摂理〜〜〜」別の方が!
さすが〜〜〜ですネ!【強い!意志力…団結…】ですから「東京人」なのです〜〜〜ョネ!
■尚!私の周囲の方は、皆様【大自然讃歌…の経本】を購入されていました。…が?
前の方も〜後ろの方も〜他の教区の方と思いますが…【類の法則…】なのでしょうか〜〜〜♫
こうして…行事も無事に終わりました。更に!……今回は雨天と云う事で
【次の行事…全国有名盆踊大会】の会場は、【宝蔵神社…大拝殿】で開催となりました…。

<つづく> No.2

630SAKURA:2012/08/24(金) 21:33:58 ID:jH5uEFzM
<つづく>             No.3  

トキ様 へ  
観覧者の皆様 へ
こんばんは……   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
>>628>>629続き投稿です。
■■【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記】から〜〜〜♫

■【全国有名盆踊大会…】6時過ぎからでしたかと思いますが…
その間、私どもは“宿泊施設…旅館”に一端戻りまして…今回の部屋は?“ホット”気分です。
その後「夕食無しでの予約」でしたから〜>< 何処か“食事何処”を、探しに〜♫〜
【宇治探索…】で〜〜〜す。JR宇治駅を目指し…!
と〜〜〜〜〜!途中にて「○○教化部長」の姿を…偶然!挨拶をさせて頂きまして、二人して更に、
目的地…目指し〜♫〜話に夢中になりながら?ふと!人間の“感??”ってあるのでしょうか?
振り返りますと…先程の教化部長先生が…後ろから?“ビックリ”ですもの〜〜〜
お聞きしますと、タクシ−が捕まらないとの事でしたが〜〜〜><そう云いますと、以前“経験済み”?
歩きながら“お話”をさせて頂きまして…途中にて別れましたのですが?

無事に【お食事処?ではなく…お弁当をゲット】出来まして、再び“旅館…”戻り、
ゆったり気分にて、部屋に戻り“弁当”を置きますと“ア〜〜〜ッ!”時間が〜〜〜
本当に“2回目の旅館”には【感謝…】の一言…そして「神様!ありがとうございます…。」
いよいよ【エネルギ−源?も確保!でしょう〜〜〜か?盆踊りを見に参りましょう〜〜♫〜〜】
足取りも軽く〜〜〜ルン〜ルン〜〜〜♫ 途中にて「教区の方の宿泊所…旅館」に立ち寄りましょう。
そうしますと…“不思議”なのです。玄関先に「教区の方々」が〜〜〜つい!“ラッキ−”と…
そして、皆さんと一緒に「「宝蔵神社」へと……
                              <つづく>

PS:「踊るアホにみるアホ〜♫〜」急ぎ足で…【盆踊り…】子どもの頃を思い出しながら「宝蔵神社…ヘ」

631goro:2012/08/24(金) 23:05:16 ID:Cc8Z7oOY

 再々度、山ちゃん様のブログの紹介です。 

「原理主義」に対しての自己撞着-3

http://plaza.rakuten.co.jp/tecnopla/diary/201208240000/

原理主義についての歴史的考察から、現総裁の本流回帰派は原理主義であると
言われる事への徹底的反論を論理的に展開されています。

本流はのみなさんは①②③全てを熟読しましょう。
本流回帰派の論理的な拠り所となるはずです。全員必読をおすすめします。

  ※ ローマ字のSAKURA様の投稿ですぐに埋まりますのでご注意下さい。

632みすはなまる:2012/08/24(金) 23:25:57 ID:yzj5yhDo
>>631 goro さま

山ちゃんさまのブログ紹介ありがとうございました。
いま行って、原理主義シリーズを読ませてもらって、感動でした。
私の解らないことが多かったので、勉強になります。

まだ、一読では理解不足なんで、繰返し読みます。
ありがとうございました。

633由々しきことです!:2012/08/24(金) 23:30:36 ID:eWw166D.
大論争より

>>名前:名無しさん 投稿日: 2012/08/18(土) 12:14:36 韓国大統領の言葉 直訳

『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人にふさわしく手足を縛って
 頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。重罪人が土下座もしない、言葉で謝る
 だけならふざけた話だ、そんな馬鹿な話は通用しない、それなら入国は許さないぞ』

http://www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg

 私は韓国語が分かります。跪いて謝れ以上の表現を使ったのです
 原文を直訳すると、「ひざを縛って」という意味になります。
 これは昔、罪人を高手小手に縛ってひざまづかせたことに由来しており、
 明らかに天皇陛下を犬以下の大罪人に見立てた表現です。

634由々しきことです!2:2012/08/24(金) 23:35:52 ID:eWw166D.
大論争より

>>名前:名無しさん 投稿日: 2012/08/22(水) 10:27:18  盂蘭盆供養大祭
 8月17日から19日まで、生長の家宇治別格本山で、第57回宝蔵神社盂蘭盆供養大祭が開催されました。

 私たちは18日夕刻からの、自然災害物故者追悼慰霊祭、19日午前の本祭、精霊招魂神社大祭、午後の全国流産児無縁霊供養塔供養大祭、末一稲荷神社大祭に参加しました。

 18日は午後2時ころから関西地方は雷雨となり、屋外での御祭りの予定でしたが開始時間を30分遅らせて、屋内での慰霊祭となりました。

 19日は、前日の雨に洗わた空が澄み渡り、輝くような晴天でしたが、吹く風には秋の気配が感じられました。

 参加者の皆さん礼服で、御霊の安らぎと加護を祈り、心を込めて聖経を読誦し、焼香をしていただきました。

 厳しい暑さの中ではありましたが、心身ともに清まり爽やかさを感じられたのではないかと思います。

 多くの方々のご参加を得、また沢山の奉仕の皆さまの御協力で、滞りなくすべての御祭りが執り行われました。

 皆様に心から感謝いたします。



これが小野の宇治へのコメントであるが・・・・地域の被害状況や被災地へのねぎらいは皆無である。

生長の家の行事ができたことしか関心が無い

宇治の市民の苦しみはどうでも良いのである。

こんな宗教へ自然災害被害者供養などもってのほか

635goro:2012/08/24(金) 23:54:10 ID:Cc8Z7oOY

日本の高校生が作った竹島問題検証動画が凄すぎる.avi

http://www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg

 
 捏造された韓国領「竹島」 韓国政府の責任は重すぎる。

636金木犀:2012/08/25(土) 00:30:06 ID:VOugKW.o
>>633由々しきことです!様

こんなひどい表現で言ったのですか。マスコミにも韓国語の分かる人はいるはずですが、
李明博大統領が言った言葉を、正確に日本国民に伝えるべきです。マスコミはよく中国や韓国の言葉を
勝手に柔らかい表現に置き直して伝えたり、あるいはまったく伝えなかったりしますが、
日本国民は自国民にどれだけの侮辱が行われたかを知る権利があります。

かつては、中国で行われたサッカーの試合会場など、マスコミは現地の言葉を正確に伝えることなく、
日本人が怒るのを防止し、中国韓国が友好国であるように見せかけようとします。
反日デモも、本当は中国政府への不満なのだとか、韓国の若者は日本への憧れも感じているだとか、
如何に日本人が本当に怒ることを抑えるかという苦心で、報道は、やたら印象操作だらけです。
もっと、正確に淡々と、事実のみを伝えてほしいものです。
中国や韓国が、近年、日本の支援を受けながら、それを一顧だに感謝もせず、まるで侵略戦争の贖罪として当然のことだと
いう態度で、自国民にもその支援を知らせず、ありもしない日本の罪を歴史捏造して、反日教育を行い、そのために日本人渡航者が
被害に遭うことがあっても、マスコミも日本の外務省もそれを日本国民には知らせず、ただ友好を煽っているだけの状態が続いて来ました。
この韓国の大統領のコトバが、韓国人の本音であり、それゆえに韓国の大統領は人気回復を目指して、韓国人にアピールするために
韓国人の喜ぶように、こうしたコトバを使ったのです。
これが多くの韓国人の本音だということを日本人は知り、天皇陛下と我々自身にどれだけの侮辱が行われ、またそれが本音であることを
心から怒らなければならないと思います。

637「訊け」管理人:2012/08/25(土) 04:59:32 ID:???

 竹島問題ですが・・・・コワモテな対応をする必要は「ない」と考えます。もっと韓国民を、「ガクッ」とさせなくてはならぬ、そう思います。

 たとえば島根県のゆるキャラ「しまねっこ」(※)ですが、これをソウルに派遣するのです。そして大統領に、「先日は、島根県へようこそでしたニャー」とか、御礼に参らせるわけです。追加で遠泳上陸した韓流スターにも「しまねっこ」が、「島根まで泳いで来てくれて、ありがとニャー」とか・・・まあ、そんな対応でよいと思うのですが。

 あまり深刻になると紛争、勃発でしょう。少なくとも可能性は否定、出来ません。それに兵法に曰く「戦いに訴えるのは下の下の下策」です。コワモテ対応なんてやらずにゆるキャラ、これを「遣韓大使にする」のです。西郷サアの役目を「しまねっこ」に、させるという・・・・・ちなみに薩摩藩なら真剣に、こんな提案を考慮すると思うんだがなあ・・・・(まーた「フザケテル」とか、云われるんでしょうがw結構真剣に言っていることは付記しておきます。戦うのは「アホ」だと思うためです。)



※ しまねっこ(島根県のゆるキャラ)

 若い子に人気のゆるキャラ。ちなみにうちの娘(3歳)は、この「しまねっこ」の大ファンである・・・・
http://www.google.co.jp/imgres?q=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C+%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%AD%E3%81%A3%E3%81%93&amp;start=116&amp;hl=ja&amp;sa=X&amp;biw=1024&amp;bih=651&amp;tbm=isch&amp;prmd=imvns&amp;tbnid=Dwm1yTZ0QhLPpM:&amp;imgrefurl=http://nendoillust.sblo.jp/article/57207935.html&amp;docid=aG7SMOZ8B3JaUM&amp;imgurl=http://bonso.sakura.ne.jp/sblo_files/nendoillust/image/nekkosento7447c.jpg&amp;w=600&amp;h=402&amp;ei=cdk3UNzyF4WviQeX1IG4Aw&amp;zoom=1&amp;iact=hc&amp;vpx=88&amp;vpy=346&amp;dur=1388&amp;hovh=184&amp;hovw=274&amp;tx=129&amp;ty=205&amp;sig=114794886834832144111&amp;page=7&amp;tbnh=133&amp;tbnw=170&amp;ndsp=21&amp;ved=1t:429,r:16,s:116,i:119

638「訊け」管理人:2012/08/25(土) 05:04:17 ID:???

 ↑ 上記事ですが、読みにくいですね(笑)

 なお、637の数字欄をクリック、されると読みやすくなります。すみません・・

639志恩:2012/08/25(土) 07:42:53 ID:.QY5jUA6
日本人は、政府でも民間人でも、毅然したところが、なくなってしまいました。
国を護る気持ちや,国を愛する気持ちが、官公庁や民間が、おどろくほど希薄になっているので、
なめられているのです。
ですから、言いたい放題、やりたい放題なのです。

goro様が、貼ってくださましたが、
それにしても、韓国大統領の発言は、あまりにも酷過ぎますよね。マスゴミは、もちろん カット。
実際は、以下のように言っているのですものね。


「天皇は、韓国民に 心から 土下座したいなら 来い。
 重罪人に相応しく 手足を縛って 頭を踏んずけて 地面に擦り付けて 謝らせてやる。
 
 重罪人が、土下座もしない、言葉で謝るだけなら ふざけた話しだ。
 そんなバカな話しは、通用しない。それなら、入国は、許さんぞ!」


中国人は、中国人で、日本中の土地をかいあさっていますよ。
特に、水源地を買っているのが,問題になっています。
日本の水源付近の水を汲み上げて、中国へどんどん運ぶ計画のようです。

あと、孫正義なんかも、英雄のように書いてあったことがありましたが、彼こそ くされ在日韓国人ですので、
よく調べてみてください。

東北に、私財100億円を寄付するようなこと言ってましたが、あれは、大ウソだそうです。
この世の中、韓国人を信じる程、ばかげたことは、ありませんから、ご注意を。



640青年信徒:2012/08/25(土) 07:51:51 ID:FengWEW6
大統領発言は、本流掲示板みたいで笑えますね。

あんな風になったらおしまいです。

感情論には笑いで返すのが大人だと思う。

641志恩:2012/08/25(土) 08:08:00 ID:.QY5jUA6
天皇を侮辱した発言を,韓国人の一般市民が言ったのなら無私してもいいでしょうけれど、
韓国大統領が、公の席で言ったのです。

人間、怒るときは,怒らないと、
悪いヤツのいいなり、やられ放題になりますよ。


それを、笑って返すのですか。
あなた、あたまが、どうかしていますね。

レイプされたら、笑って返せ、というより、何百倍も、ひどい発想だと思います。
領土、とられてもわらっとけというのと同じです。

あなたは、ほんとうに信徒さんなのですか。

642志恩:2012/08/25(土) 08:19:58 ID:.QY5jUA6
愛国掲示板の方で、
都ゆうこ様が、勇気ある告発をされた88歳の大学客員教授の韓国人の話しを書かれています。
「慰安婦問題は、捏造だった」というテーマです。
このような、韓国人も、中には いるのですね。

643金木犀:2012/08/25(土) 11:35:56 ID:VOugKW.o
日本統治時代を経験した人は、かなり親日が多いと聞きます。ただ親日法などがあって、表に出るには相当勇気がいるようです。

元韓国空軍大佐 崔三然講演会
        〜日本こそは誇りを取り戻し、復活すべき国である 〜
私は昭和18年、少年兵として志願し、陸軍幼年学校に入校した。
当時朝鮮半島から来て見ると、東京立川の様子は朝鮮半島とさほど大差は無かった。逆に言えば、当時の朝鮮半島は相当インフラ整備が進んでいた、ということである。
戦後60年、日本は安定した成長で経済大国となった。一方、朝鮮半島には一時も静かな環境は無く、朝鮮半島の精神文化面には半島のこの不安定さが大きく影響していると思われる。
私の娘は東京の大学を卒業し日本で20数年暮らしているが、いつも日本に関する鋭い指摘をしてくれる。私が日本と韓国を比較して、現在のインフラの差異やマナーの差異を嘆くたび、娘は「お父さんは比較できない物をわざわざ比較しては嘆いている」と言って私を笑う。

なぜ、日本人は日本を誇りに思わないのか。日本人はいまだ敗戦による自虐史観等に影響されている。伝統文化、精神文化の発達した立派な国であると、まず自覚せよ。
かつて、他の外国人、例えば英国人のイザベラ・バードなども、一様に日本の国民性や文化を誉めている。日本人の感性は世界でもずば抜けており、だからこそものづくりの匠の国となり、様々な商品を生み出しているのだ。
昨今の円高についてであるが、日本では円高を嘆く声ばかりが聞かれる。しかしこれは日本に対する世界の信用の現われでもあることを忘れてはならない。誇りに思うべきではないだろうか。
ちなみに韓国のウォンなどは逆に暴落し、ウォン:円がかつては10:1だったものが、今や16:1である。私の韓国軍人年金の300万ウォンも、日本に持ってくれば30万円だったものが20万円弱となり、随分使いでが悪くなった。

日本には他国では見られない、法治・順法精神・社会正義を好む姿勢がある。水戸黄門のドラマなどが大人気であるのもこのためだ。
「日本の精神文化は世界遺産に登録すべき」というのが、私の持論である。
いつも「朝鮮半島」というと、(反日的な言動を思い浮かべて)みんな「ああ、もう結構!」と思うかもしれないが、実際には良心的な朝鮮人は日本を評価している。 日本こそは誇りを取り戻し、復活すべき国である。

私が3歳〜5歳の頃(1931年〜1933年頃)、朝鮮半島では目ざましい勢いでインフラ整備がなされていった。漢江は労働者も日本人1.5万人に朝鮮人5万人の計6万人、当時半島で最も活気に満ちた都市であった。私は日本人・朝鮮人が半々の学校に通った。現在でも同窓会が開かれている。
そこで差別を受けて喧嘩したなどの記憶は無い。社会が非常に安定しており、これは日本人も朝鮮人も法的に平等であったことが大きいと思う。人種間の多少の感情的なものがあっても、制度上の差別が無いというのは社会として上等である。例えばインドと比較してみればよい。インドは朝鮮半島と違って、インフラ整備も遅れ、識字率も低いままだ。 大変な金額を投じて日本は朝鮮半島を整備したのだ。

半島における日本の統治の特徴としては、
「日本には誠実な統治の姿勢があった」
「日本軍の軍紀が厳正であった」 この2点が大きい。
当時の世界情勢から見れば、外国人から見ても日本の統治は非常に誠実なものであった。
また当時の軍隊の教育を受けた者は、その事を今も誇りに思っている。
私の同期は皆、今や武士のように立派な紳士ばかりである。
リットン調査団が、報告書を作るのに大変苦労したという逸話がある。調べてみると、日本の植民地統治が完璧であったので、慌てたのだ。当時、白人国家の植民地統治とは、殺人・略奪・強制的混血による民族「浄化」といった野蛮なもの。白人は、日本の完璧で誠実な統治を恐れたのである。 しかし、日本人が自虐史観に陥れば、共産主義がそこに付け入ってくる。アメリカが敢えてその状況を許していることを忘れてはならない。

644金木犀:2012/08/25(土) 11:36:32 ID:VOugKW.o
つづき
私は少年兵として終戦を迎えた。戦争末期には、アメリカの物量作戦に対抗するため、日本は空襲があっても戦力温存のためにただ飛行機を別の飛行場に退避させるだけ、という事も続いた。
水戸にいる時、1000機の艦載機が飛来した。東京大空襲だった。
戦時中、昭和12年から、朝鮮半島でも志願の士官学校制度が始まった。400名の募集に対し、20倍の志願があった。自分は学校で募集を聞くや否や真っ先に手を挙げた。日本人にさえ先駆けて最初に志願した朝鮮人の2人の内の1人で、それがとても自慢だった。
当時、半島も本土も間違いなく一体だったのである。戦後マッカーサーが、「日本の戦争は自衛戦争であった」と言ったが、この証言に尽きる。資源の無い国日本が、封鎖されてやむを得ずの戦争だったのだ。 現在日本では、2億トンもの原油を輸入し、5千万トンを備蓄している。
昭和16年当時、日本には850万トンの原油備蓄があり、その中から1年で750万トンを消費した。終戦時はどうであったか。日本にはわずか36万トンの備蓄しか残されていなかったのである。
日本がどれだけ困窮した中で戦っていたかがわかるだろう。
しかし、日本は戦争では負けたが、地球上の陸地の85%にも及んでいた植民地支配を終わらせた。白人優位社会の世界から、有色人種を無視できない世界へと変わったのだ。
アフリカとアジアを比較すれば、アジアは日本があったからこそ向上したのだとわかる。
私が戦時中を思い出して心が痛むのは、軍人のみならず一般人の犠牲者が非常に多かったことである。

韓国の日本大使館の前に、慰安婦の石像を建てる話などが持ち上がっている。とんでもない。
慰安婦達は大変結構な給料をもらって働いていたのだ。もしも皆さんが中国や韓国が本当に事実を知らずに南京大虐殺や従軍慰安婦問題を言っているのだと思ったら、それは大間違いだ。
彼らはわかって言っているのだ。そうして日本の反応を引き出し、それをまた材料にして騒ごうと思っているのだ。日本はそんな手に乗ってしまってはいけない。日本人はあまりにも良心的で素直過ぎる。こういった問題には別の方角からのアプローチが必要だ。国際協調など他国を味方につける等考えるべき。
蒋介石の手口、他国に働きかけ、ついにはアメリカやロシアを取り込んでしまったやり方も参考になるだろう。

「従軍慰安婦の碑?何言ってんだか…。あの女性たちは、大変結構なお給料をいただいておってだねえ、当時は日本からもその筋の女性たちが大挙して働きに行ったんだよ?朝鮮で、嫌だと言う女性をぎりぎり(無理やり)捕まえる必要なんか、全然無かったんだから。そもそも当時は同じ日本で、日本国民で、同じ法律ですよ?そんな事をしたら大騒ぎになるだろうが」
「ただ、当時の本土と同様、親のために泣く泣く売られていった娘もいただろうし、女衒(ぜげん)に騙された女性もいただろう。そういう話は聞いた事がある。そういう女性は大変気の毒だとは思うが、日本が国としてそういうことをやったか、と言えば、それは絶対無い。これは断言できる」

かつて先達がなぜ韓国を併合したのか考えてほしい。朝鮮半島は未だに日本にとって緩衝地帯なのだ。日本は誇りを取り戻し、先達のやってきた事の検証をし、英霊達の検証をし、世界のリーダーとして再び立ち上がるべきだ。現在の世界にはモラル面において国連なども全くその機能を果たしていない。世界には正義が必要であり、それを取り戻すのは日本だ。そのためにも中国に効果的に対応すべく準備が必要だ。
以上、SNS-FreeJapan日記より抜粋(http://www.sns-freejapan.jp/2012/06/01/1552/)

645金木犀:2012/08/25(土) 12:13:41 ID:VOugKW.o
>>640

今読んでびっくりしました。
雅宣総裁の生長の家教団では、この方のような考え方をしておられるのですね。
天皇陛下をこれほどひどい言葉で侮辱されて、笑って対応とは、ここまで天皇陛下への思いが
なくなっているのですね。
甘露の法雨を補強という冒涜行為に喜んで総裁を讃嘆していることと、好一対ですね。

646役行者:2012/08/25(土) 15:00:18 ID:f5XmgJSM
 金木犀様

 >>643  >>644

 ご紹介、ありがとうございました。
 
 このような活きた史実を、ネット社会からドンドン流し、正しい情報を全世界に提供してゆかねば、と思ってます。

647青年信徒:2012/08/25(土) 15:04:13 ID:feuf1NRs
教団ではありません。本流でもありません。
その種の勝手な決めつけやなにやらが、大変嫌いな一信徒です。

賛嘆せよなどと、申してはおりません。
相手が感情的になっている、のであるから乗せられるな、意味はそんなところです。

天皇陛下を侮辱された?
だから怒りで返せというのが、生長の家ですか。
私にはみなさんの方が、他宗の気がしてなりません。

648解説者:2012/08/25(土) 15:21:27 ID:???
青年信徒様

>相手が感情的になっている、のであるから乗せられるな、意味はそんなところです。

天皇陛下を侮辱された?
だから怒りで返せというのが、生長の家ですか。

同意します。
領土問題も従軍慰安婦問題も毅然とした態度で
「証拠」を出せばいいのです。

>641
レイプされたら、笑って返せ、というより、何百倍も、ひどい発想だと思います。
領土、とられてもわらっとけというのと同じです。

>645
甘露の法雨を補強という冒涜行為に喜んで総裁を讃嘆していることと、好一対ですね。

我こそは愛国者である、ということをアピールしたいんでしょうが、
私もこのようなレッテルや決めつけが大嫌いです。
また投稿してくださいね。

649うのはな:2012/08/25(土) 16:06:22 ID:hLC8ply2
648

どこがレッテルなのかよくわかりませんが、最初に訊け氏の話を持ち出しながら、
途中から感情的になって、訊けさんもトキさんも関係ありません。
ぼくが嫌だからだといってる人が書いてると思うとおもしろいです。

650SAKURA:2012/08/25(土) 16:47:18 ID:ReHMG6M2
トキ様 へ  
観覧者の皆様 へ
こんばんは……   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
続き投稿です。
■■【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記】から〜〜〜♫

■≪8月18日の出来事≫
いよいよ、行事半ばとしまして…
【「送霊祭」・「招霊祭」・「自然災害物故者追悼慰霊祭」・「全国有名盆踊大会」…】の行事予定が…

どうしても“宿泊…旅館?”に、なじめないまま〜〜〜><いつもより、私達は“目覚め”が〜><
それでも…カ−テン越しからの“光”で…心地よさを感じまして、
“窓越し”から宇治川の向こうの山々を…見ますと、朝霧?朝靄?…何となく晴々しい気分に!!
この日は、朝食を7時と云う事で…御願いしておりまして、
食事の場所に行きますと…先客が?顔色が〜〜〜?かんばしくなく〜〜〜?更に、20分後には、
別の方が〜〜〜此の方も?顔色が〜〜〜?><
その時、この方がたも?もしかして同じ気持ちになったのかしら〜〜〜ン?
(後で、このうちの一人は、18日の行事の中で、宝蔵神社にて、みましたが〜〜〜「神官?」><)

食事後、私達は次の“宿泊所…旅館”ヘ移動するために、【荷物の準備…】を……
それで、バタバタ〜〜♫しまして、9時少し前に次なる“宿泊所…旅館”ヘ…
すぐ近くでしたので、荷物の移動は、さほど気にならなかったのです。…が?心の中には、
次なる“宿泊所…旅館”の「イメ−ジ」を、勝手に膨らませながら?
ア〜〜〜〜〜ッ!ホット!です…。小ざっぱりしました旅館の表玄関!!!体中に“安堵感〜”
事情を話まして…荷物を預けようとしますと…「部屋に持っていって良いです…」との一言!
こんなに早くに“部屋”に通して頂けるの〜〜〜?ただ!ただ!【感謝…】なので〜〜〜す。
きちんとした“部屋”で…本当に“ホ〜〜〜ッ!”体中から“力…”が抜けて?安心感!

そして、その旅館を後にしましたのが><9時前後…途中にて「教区の方の宿泊施設」を訊ねますと、
既に出かけているとの事で…二人して「宝蔵神社…」へ!晴天にて、暑さは厳しい!そのモノです。
途中に「お茶のサ−ビス?」にて、冷たい〜冷たい〜♫一杯のお茶…喉をうるおし“オイシ〜〜イ”
足早に…頂きました所定のスケジュ−ル用紙にて、時間確認をしながら…
先ず!所定の用紙を、受付業務場所に提出後、以前の経験から「お弁当…引き換えコ−ナ−」へ!
それで…10時過ぎまでに“食事”…云々…と云う事で、そこで「教区の方々」を探し始めますと?

不思議です〜〜〜ョネ!もたもたしています私達の目の前を…… 通り過ぎる方に声をかけますと?
何と!何と!その方々が…「同じ教区の方達…」ですモノ〜〜♫〜〜「やった〜〜〜ワ!」
本当に“神様…ありがとうございます。”スム−ズに教区の方々と合流出来まして、
【食堂へ…】当然!皆様と“昼食…タイム”を、早めに頂く事に…ルン〜ルン〜♫〜
前日は、お会いできなかった方達とも、【食堂…】にて〜〜〜
「お久しぶり〜〜〜元気〜〜〜まだ!来ないの?東京へは〜〜〜」etc 過ぎ去りし時間が…逆戻り!
本当に、嬉しい〜〜〜この感情が…ルンルン〜〜♫〜〜
                  
                                  <つづく> No.1

651「訊け」管理人:2012/08/25(土) 16:48:18 ID:???


 「敵愾心を煽ること」ですがこれは、雅春先生が厳に戒められておられます。その様なものはもはや「皇軍ではない」とまで戦時中、申されておられました。たしか、吉田國太郎先生とそのような会話、されておられたと思います。(出典失念ですが・・・『生長の家四十年史』あたりか?)

 ところで以前、こんなことがありましたね。あいまいな記憶なんですが支那の侮日に対し、日本のアニメオタクが反撃した件です。しかもアイデアが抜群のものでありまして、彼ら(支那勢)に対し「侮日キャラクターを作成してあげた」という件です。これ、一見すると保守おじさんから見れば、「けしからん!」な事件でしょう。
 たとえば単細胞な保守(失礼)から見ればこんな行為、「支那に手を貸して『侮日キャラ』作成!」「言語道断!」「これだから、今の若者は」てなものかもしれません。しかし・・・・・受け手である支那勢ですが、けっこうダメージがあった様子です。これにより彼ら、「負けた感を味わった」、という意味です。支那勢曰く「日本勢は侮日すらも、お祭り騒ぎにしてやがる」「侮日キャラの美女まで作成してやがる」「余裕がありすぎる」といった言葉がならび中には、「次回はロングヘアを希望」なんてのも、あったそうな・・・・・(笑)

 まあむろん、毅然たる態度は必要です。ですが同時に兵法も、想起すべき事態だと感じています。まあ、ここで云う兵法とは「戦いに訴える奴はアホなのよ」と云う「孫子」になりますが。

追伸

 そういえば以前、米空軍将校がこんなこと、云っていました。「私は命令ならば、どこでも爆撃できる」と。そしてその語につづけて「でも日本だけは、攻撃に躊躇するかもしれない」と・・・・・・理由は彼、日本のアニメの大ファンなんだそうな。
 まあ、アニメで国防なんて云えば保守の方、なんかシビレないかもしれません。ですが、「真に有効機能するものは何なのか?」そんな思考は必須でありましょう。ですんで竹島なんか、なにかのキャンペーン一発で、取り返すことが可能かもしれません。韓国の若者に向けて「おたくの大統領、おもしろいね(笑)」みたいな感じで、ネット上でやるとか。

 まあともかく、「敵愾心を煽る」よりは数段、大人の対応になりましょう。

<参考文献1>
○大和の日本精神を誤解するもの
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65634488.html

652SAKURA:2012/08/25(土) 16:49:11 ID:ReHMG6M2

<つづく> No.2
トキ様 へ  
観覧者の皆様 へ
こんばんは……   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
>>650続き投稿です。
■■【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記】から〜〜〜♫

さて!いよいよです…■【招霊祭…】
教区の方々と…説明を所定の場所(大講堂)で受けまして、いよいよ列を正して、
「行進…??」で〜〜〜す。私が「練成会」を受けた当時とは随分変わって…設備投資も??
当たりを見廻しながら…【宝蔵神社・大拝殿に…】前から順次、席を埋めていきまして…机の上には、
全国から送られました「皆様方の霊位」が…?そして、一つの机に“3人”座る体制…です〜ョネ!
ふと!「榎本先生」の頃…奉仕員として…準備をしていましたあの頃が〜〜〜懐かし〜〜く!

さ〜〜〜〜〜ぁ♫【スタ―ト!】で〜〜す。 司会の方の先導で…次々に“スケジュ−ル通り”に…
今度は、私達の「招霊…開始」
先ず!【一枚目…】亡くなられました方へ“心”を込めまして、
【招霊〜〜○○様 比古之命之霊様位】と〜〜〜唱えながら、次!次!〜〜〜途中2回程の休憩!
正直言いますと…“正座”が、此処最近は、苦手な私どもでありましたが〜〜〜>< 
そして…途中にて“おいしい〜冷たい〜お茶”を頂きまして生き返ったような感じでしたかと?
「招霊員の皆様」は、それでもひたすら〜ひたすら〜「心をこめて…招霊」…黙々と招霊を…
そして、「スケジュ−ル通り」終了しまして…次の行事までの【休憩・タイム】……

■いよいよ次なる行事は【自然災害物故者追悼慰霊祭】です…。
そして、司会者の先導のもと…時間が過ぎていきますが〜〜〜此処で!【一言…辛口コメント】
申しわけ無いのですが…「司会者の声」が、マイクから聞きとりにくく><困りました。…が?
私どもの教区の方々は、大きな声で「聞こえませ〜〜〜ン!大きな声で〜!」と〜♫〜壇上に向かい!
そうこうしていますと「総裁御夫婦の登場」で…私どもの一人の方が「純子先生素敵〜♫〜」と…!
意外と大きな“声”でしたが〜〜〜?届きましたでしょうかしら〜〜〜ン?
(ただ!ちょっぴり皆様が、“やせ過ぎ…”どうかしたのかしら〜〜〜ン!“この声が、多く><)

■いよいよ【大自然讃歌…】デビュ−…………なのです。

これは「理事・大阪の教化部長…妹尾先生」が先導のもとで…皆様方で【読誦…】
ただ?私事ですが〜〜〜いつも情感のある読誦をされますのに〜〜〜変!でしたかしら〜〜〜ン?
まるで〜まるで〜“興奮?怒った感?念力?”どうされたのでしょうかと〜〜〜思いながらも、
こうしています間…いつしか戸外は暗くなりだし“雨摸様…大粒の雨?”でしょうか??
更に、この間【雷鳴・稲妻・大粒の雨…】でしたが〜〜〜「行事」が終わります頃には、
いつしか?「雨…小ぶり」になり始めまして…ホ〜〜〜ッ!とした気分でした。…が?
此処で【一言…コメント】
「この季節は…夕立みたいな感じが多い、いつかは止むでしょう〜〜〜!」私どもの教区の方が!
「騒ぐほどでもな〜〜〜いわョ!降ったら止むのが自然の摂理〜〜〜」別の方が!
さすが〜〜〜ですネ!【強い!意志力…団結…】ですから「東京人」なのです〜〜〜ョネ!
■尚!私の周囲の方は、皆様【大自然讃歌…の経本】を購入されていました。…が?
前の方も〜後ろの方も〜他の教区の方と思いますが…【類の法則…】なのでしょうか〜〜〜♫
こうして…行事も無事に終わりました。更に!……今回は雨天と云う事で
【次の行事…全国有名盆踊大会】の会場は、【宝蔵神社…大拝殿】で開催となりました…。

                             <つづく> No.2

653SAKURA:2012/08/25(土) 16:51:27 ID:ReHMG6M2

<つづく>    No.3  

トキ様 へ  
観覧者の皆様 へ
こんばんは……   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
>>650>>652続き投稿です。
■■【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記】から〜〜〜♫

■【全国有名盆踊大会…】6時過ぎからでしたかと思いますが…
その間、私どもは“宿泊施設…旅館”に一端戻りまして…今回の部屋は?“ホット”気分です。
その後「夕食無しでの予約」でしたから〜>< 何処か“食事何処”を、探しに〜♫〜
【宇治探索…】で〜〜〜す。JR宇治駅を目指し…!
と〜〜〜〜〜!途中にて「○○教化部長」の姿を…偶然!挨拶をさせて頂きまして、二人して更に、
目的地…目指し〜♫〜話に夢中になりながら?ふと!人間の“感??”ってあるのでしょうか?
振り返りますと…先程の教化部長先生が…後ろから?“ビックリ”ですもの〜〜〜
お聞きしますと、タクシ−が捕まらないとの事でしたが〜〜〜><そう云いますと、以前“経験済み”?
歩きながら“お話”をさせて頂きまして…途中にて別れましたのですが?

無事に【お食事処?ではなく…お弁当をゲット】出来まして、再び“旅館…”戻り、
ゆったり気分にて、部屋に戻り“弁当”を置きますと“ア〜〜〜ッ!”時間が〜〜〜
本当に“2回目の旅館”には【感謝…】の一言…そして「神様!ありがとうございます…。」
いよいよ【エネルギ−源?も確保!でしょう〜〜〜か?盆踊りを見に参りましょう〜〜♫〜〜】
足取りも軽く〜〜〜ルン〜ルン〜〜〜♫ 途中にて「教区の方の宿泊所…旅館」に立ち寄りましょう。
そうしますと…“不思議”なのです。玄関先に「教区の方々」が〜〜〜つい!“ラッキ−”と…
そして、皆さんと一緒に「「宝蔵神社」へと……
                              <つづく>

PS:「踊るアホにみるアホ〜♫〜」急ぎ足で…【盆踊り…】子どもの頃を思い出しながら「宝蔵神社…ヘ」

654「訊け」管理人:2012/08/25(土) 16:56:07 ID:???


>>651参考資料2>

○萌えキャラ 「日本鬼子(ひのもと おにこ)」 創作で、中国のネトウヨ大困惑
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52390458.html


 繰り返しですが敵愾心を煽るよりは数段、「頭の良い対応」だと思います。

 




655青年信徒:2012/08/25(土) 17:51:03 ID:feuf1NRs

解説者様

ありがとうございます。領土問題も従軍慰安婦問題も毅然とした態度で「証拠」を出せばいいのです。
に同意です。

また島根県のゆるゆるキャラをソウルに派遣するのはおもしろいと思います。
日本人はもっと大らかな民族でしょ?

最近の保守派の狭量ぶりは見ていて悲しいものです。
愛国と排除は違うはず。
そしてワンパターンの署名活動です。
激怒するのが解決策なのか・・・・・・うんざりです。

>>654

>繰り返しですが敵愾心を煽るよりは数段、「頭の良い対応」だと思います。

同感です。
でもこんなこと言うだけで保守では「親中親韓」とか言われて、
谷口雅春先生の本をちゃんと読んでいるのか不思議な方が多いです。
生長の家が若者を引き付けない理由はいくらでもあります。

656解説者:2012/08/25(土) 19:01:40 ID:???
青年信徒様

生長の家における愛国運動とは、
「生長の家高校生連盟 宣言・綱領」に掲げられた
「正しい宗教心に基づく正しい愛国運動」
でなければならないと私は思います。

歴史的な背景については私はよくわかりませんが、
10代の、純粋で多感な時期を生きる高校生は
一歩間違えると過激な行動もとりかねません。
そんな高校生たちに「正しい愛国運動」を教えんがために
宣言・綱領が作られたのではとも思います。

しかし、最近の保守系団体の活動を見ると、
とてもではありませんが、正しい愛国運動とは思えませんね。
私もがっかりしています。

657志恩:2012/08/25(土) 20:43:55 ID:.QY5jUA6
訊け様

訊け様、おすすめの「日本鬼子」の動画がありましたよ。
《日本鬼子 おにおに してあげる》

http://www.youtube.com/watch?v=1I6DTzAHurc&amp;feature=related

658志恩:2012/08/25(土) 21:16:15 ID:.QY5jUA6
訊け様

あなたのおすすめの萌えキャラの「日本鬼子」ちゃんに、李大統領を、おにおにしてもらったら
韓国の李大統領は、ご機嫌になってくださって、天皇を侮辱したことも、
悪かったです、と詫びいれてくれるかしら。

竹島は、実は,日本の領土だって,私、分ってたんです。
すんませんでした。あの主張していた事はなかったことにしてくれませんか、なんて
日本鬼子ちゃんに免じて、謙虚に反省してくださるかしら。

ちょっと,考え方が,甘くない?

日本鬼子ちゃんは、とても可愛いと思います。私も,気に入りました。(笑)
で、私、調べてみました。
中国とか韓国のネットオタクの人達の間で、鬼子ちゃんは、
結構人気があるようですね。2010,10月ころのネットニュースによるものですけれど。

でも、これについては、ネット好きのアニメオタクか、好き好んで「日本鬼子」を
検索する人間以外に、この絵が目に入る事は、ないだろう、とも、ネットに書いてありました。

国境を越えて、このような「日本鬼子ちゃん」を使って、若者同士が、ユーモア溢れるやり取りをする事は、
仲良くなれるかもしれませんし、いいことだと思いますが、

これは、これとして、
政治的に非礼であり、無礼な言動を他国の大統領が、日本にした場合は、毅然とした態度をとり、訂正して謝罪せよ、と
日本の総理大臣は、韓国に怒りの鉄槌を下すべきです。日本国民も、それについて、はっきりと、批判すべきです。

これを感情的になるのは、どうとかこうとか言う、あなたの気持ちが、私には理解できません。

昨夕、野田総理は、毅然とした発言をされたようですから、少し,安心しているところです。

659SAKURA:2012/08/25(土) 21:29:36 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ  
観覧者の皆様 へ
こんばんは……   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
>>650>>652>>653続き投稿です
■■【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記】から〜〜〜♫

■【全国有名盆踊大会…】6時過ぎからでしたかと思いますが…
最初の教区の方が・・・「群馬教区の方々」でした。…が?
残念ながら、到着する時間が遅く、私達が拝見出来ましたのは〜〜〜><
今回の「雨!」それでも時期的なモノですし【大拝殿…】で観覧できますのは【最高気分…】です。

私が観覧する事が出来ましたのは〜〜〜
❖「奈良教区の方々の盆踊り」からで〜〜〜す。
「大和路ラプソデ−、鹿音頭」を皆さんが、たのしそう〜〜〜に踊られていました。…が?
そして、“うちわ…鹿の模様”に統一されまして…印象的でしたかしら〜〜〜ン?

❖「滋賀教区の方々の盆踊り」

❖次なる教区は…「福岡教区の方々の盆踊り」先ほどとは対照的に?
「イメ−ジ」が「どっしり君〜縁の下の力持ち」と云う感じでしょうか〜〜〜?
エネルギッシュな!躍動的な!その様に感じられましたが〜〜〜♫
「YOSAKOI祭唄、炭坑節」を…

❖「大阪教区の方々の盆踊り」この中には“妹尾大阪教区の奥様”が参加されていましたかしら〜ン!
明るい!スマイル顔!で〜〜〜なれた感じの踊りでしたかしら〜〜〜ン!
皆さんが〜〜楽しんでいらっしゃいますのがこちらまで伝わりましたかと?

❖「広島教区の方々の盆踊り」
                 <つづく>             No.1

660SAKURA:2012/08/25(土) 21:31:19 ID:jH5uEFzM
 
                 <つづく>             No.2
トキ様 へ  
観覧者の皆様 へ
こんばんは……   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
>>650>>652>>653>>659続き投稿です


❖「東京第一教区の方々の盆踊り」いよいよ〜〜なので〜〜〜す。
今年は、中心になる方が「太鼓 を叩いて…」白熱でしょうか〜〜〜?スゴ〜〜〜イ!
「総勢70名…近くの参加」だそうです。さすがに“壇上…”だけでは場所が狭いので、
階下の畳の場所でも、踊られていました。…が?実に!実に!楽しそ〜〜〜ウ!ですかしら〜〜〜ン!
一緒に拝見していました教区の方が…「飛び入りで踊りましょう?行きましょう?」その掛け声…
ついつい〜〜〜つられまして“前!前!〜〜〜”なのです…。
一瞬!ひるんでしまい…【応援掛け声…】を〜〜〜♫【最高!最高!……】でしょうか??
掛ける側に廻って…「鑑賞??タイプ」でしょうかしら〜〜〜ン!
しかしながら、一緒にいました「教区の方」は、本当に「飛び入りにて…踊る」
すごく〜〜♫すごく〜〜♫ 楽しそ〜〜〜ウ!“顔の表情”が普段以上に“イキ〜イキ〜スマイル”

そして、モット〜モット〜【感激…】しましたのは〜〜〜ウフフ
実は、今回は参加する2カ月程前に事故にて“歩行”が〜〜〜><今回は“杖…”にての【参加…】
ところが〜〜〜どうなのでしょうか??「踊って〜〜ルンルン〜〜♫」目の前で見ています私!
ただ〜ただ〜“ビックリ”なので〜〜〜す。
きっと「神様ヘの…メッセ−ジ?」届きましたのでしょう〜〜〜♫〜〜
踊りが終わりました後は「花道??」にて、皆様と握手を〜〜あの方も?この方も?【感激!!】
【ア〜〜〜〜〜ッ!何時来たの?ア〜〜〜〜〜ッ!何時戻るの〜〜〜〜〜♫……etc】
ただ〜ただ〜!【感謝…の言葉】でした…。

❖「京都第一教区の方の盆踊り」「宇治市の皆様方…」

❖フィナ−レは【徳 島 の 阿 波 踊 り】で〜〜〜す。
【日本の盆踊り代表…阿波踊り】良いですよ〜〜〜ネ!この瞬間!『無…』??
「日本三大盆踊り」のひとつでもありますモノ〜♫〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
約400年の歴史があり、夏季になると徳島県内各地の市町村で開催されるもので…中でも!
≪徳島市の阿波踊り≫は、最大規模です〜〜〜ョネ!
❖【えらいやっちゃ、えらいやっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ、〜♫
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損々…〜♫」と、
唄われるよしこので知られる…。】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
尚「大拝殿の観覧者」も、最後は“参加切符”できるそうです〜〜〜が?
今年は?私事で【不参加…】でしたが>< 来年に“楽しみ事”を廻し〜〜♫〜〜
教区皆様と“宿泊…旅館”に急ぎ足にて……戸外は、少し“雨??”にて〜〜〜

今日のスケジュ−ルを無事に終了!!でしょうかしら〜〜〜ン!
先程の“お弁当”を、ゆったり気分にてすませまして、
“お風呂”〜〜〜ホット!モット!いい気分?でしたかしら〜〜〜ン
私ども、この日は【ぐっすり〜〜〜お休みモ−ド】となりました…。
                 
<つづく>
                                再合掌
PS:いよいよ〜〜最終日ですネ!【明日、天気にな〜〜〜ぁレ〜♫】……

661解説者:2012/08/25(土) 21:46:32 ID:???
志恩様

横から失礼いたします。

>>658
>政治的に非礼であり、無礼な言動を他国の大統領が、日本にした場合は、毅然とした態度をとり、訂正して謝罪せよ、と
日本の総理大臣は、韓国に怒りの鉄槌を下すべきです。日本国民も、それについて、はっきりと、批判すべきです。

日本人として怒るのは当然のことだと思います。
しかし、怒ってその感情をぶつけることによって

>竹島は、実は,日本の領土だって,私、分ってたんです。
すんませんでした。あの主張していた事はなかったことにしてくれませんか、なんて

なんてことになるでしょうか?
竹島はすでに韓国が実効支配しています。
取り戻すには戦争になるでしょう。
果たしてそれは天皇陛下の大御心でしょうか?

662解説者:2012/08/25(土) 21:55:47 ID:???
↑<補足>
竹島奪還を諦めているわけではありません。
竹島が日本固有の領土であるという歴史的事実を全世界に向けて強力に発信していくことや
国際司法裁判所への共同提訴を韓国に強く訴えていくべきであると思っています。

663金木犀:2012/08/25(土) 22:28:40 ID:VOugKW.o
訊け管理人様

日本が毅然とした態度で臨むのは当たり前のことです。
しかし、天皇陛下にあのような暴言を吐いた事実に対して怒りがわかないというのも、
私には理解できません。対応が冷静であると否とには関係のないことです。
怒りのままに行動せよと言っているわけではないです。
しかし、自然の感情として、日本人が天皇陛下をあのような言葉で侮辱されて、怒りを感じない人にも
私は怒りを感じます。
親や兄弟を侮辱されても、ヘラヘラ笑って冗談を返しているのでしょうか。
日本鬼子とはレベルがちがいます。私も日本鬼子の話の時には、
日本鬼子のいろいろ書かれた絵の一つを、プロフィール画像に使用したりしていましたが、
あれと同じ対応が今回できるなら、例を示してほしいものです。
今回は、毅然とした態度で、スワップの停止とか、経済制裁とかそうしたものをやるべきです。
また、相手に日本人は怒っているということを示すことも大切だと思います。
怒ることを大人気ないと言うのは場合によります。怒らなければならない時もあります。
今回は怒らなければならない時だと思います。

これを、笑いで返すとはどういうことなのか、詳しいやり方を教えて欲しいです。

664志恩:2012/08/25(土) 22:57:10 ID:.QY5jUA6
訊け様

金木犀様、コメント、ありがとうございます。
私は、政治関係は、とても弱いので、今、ずっと、竹島問題について,ネットで調べていたところです。
竹島は、終戦後のどさくさに紛れて、韓国が不法占拠してしまい,その後、実効支配しているのですね。

佐藤優が言うのには、
実効支配されている場合、異議を表明しないと、韓国のものになってしまいますが、
日本は、まめに、異議を唱え続け、国際司法裁判所に提訴しようとした実績もあるので、
有効だそうです。

それに、日韓の最新の条約には「竹島は日本の領土」と明記されており、その条約が変更されるまで、
何百年経とうが、日本の領土であることに変わりがないそうです。

ただ、司法裁判所に提訴しても,相手が裁判を拒否している場合は、いつまでたっても,裁判が、やれないので、
ぐずぐずの状態が続き、韓国の実効支配が続く結果になっている。

普通の国ですと,憲法9条がないですから、不法占拠された場合は、軍隊が行き、排除するのですが,日本は、こちらからは
戦いを挑めないという憲法がじゃまして、それもできないのだそうです。

悪い物には,目をつむって,見ないでおくという性格が、ワザワイしています。

只今、李大統領が、竹島に上陸したり、韓国のサッカーの選手が、竹島は韓国の島だという布地を持ち、アピールしたことで、
世界は、ちょうど、竹島問題に注目しているので、これをチャンスと思って,日本は、がんがん、世界に向かって,竹島は
日本の領土であり、それを不法占拠されているということは、アピールするべきだということが、載っていました。

ネット社会でもありますから、こういう掲示板でも、やはり、批判は,批判として、言うべきことは、言わなければならなと
思います。

訊け様は、ご自分の奥さんと二人のお子さんを、他人の男性に不法に奪い取られて、自分のものだと、主張続けられたとき、
笑って返すのでしょうか。

感情的になっては、いけないというわけですから、日本鬼子ちゃんの動画でもメールで送ったりして、笑っているのかしら。

665解説者:2012/08/25(土) 22:57:12 ID:???
スワップ停止や経済制裁…。
実際にこれをやるには戦争の覚悟が必要ですね。

666志恩:2012/08/25(土) 23:03:21 ID:.QY5jUA6
中国で、こういうニュースも出て来ました。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120825/chn12082501150000-n1.htm

667金木犀:2012/08/25(土) 23:17:48 ID:VOugKW.o
戦争は絶対にしないという自縄自縛では国は護れません。
日本が戦争放棄で何も出来ないと知っているから、韓国も中国もやりたい放題になるのです。
いざというときには、戦争も辞さないという覚悟があるから、言葉に威厳が出るのです。
それがかえって戦争の抑止力になり、また韓国も最初からこれほどの侮辱をすることはないと思います。
韓国は日本が毅然として、強く出れば、引っ込む国です。昔から事大主義で、強いものには弱い国です。
今の韓国は日本が何もしないと知って舐めてきているのです。
外交は武力を背景にすることで、武力を使わずに外交で収まるのです。

だいたい韓国のやっていることのほうが、本来は戦争を誘発するレベルの言葉です。
それを平気で言うのは、日本が戦争を出来ないと知っているからです。

668解説者:2012/08/25(土) 23:30:44 ID:???
思いつくままに書かせていただきますが、本流派と呼ばれる方たちは
60年代・70年代の安保闘争の頃のような政治活動がしたいのでしょうか?
政治活動をする際、谷口雅春先生の説く教えが錦の御旗になるんでしょうね。

私は生政連や生学連の活動をリアルタイムに体験していません。が、
学生時代はその名残がありました。

大学生練成会でのこと。「人間神の子」や「唯神実相」の講話をしている
ときは居眠りをして、愛国の講話となると目を輝かせて、座談会では
いかに自分が国を愛しているのかを延々と語る他教区の先輩がいました。

私はそんな先輩の姿を見てドン引きしていました。そのときも
「政治活動がやりたいだけなのでは」と思いました。
月日が流れて、その先輩はいつの間にか居なくなりました。

60年代・70年代の安保闘争の頃は、左翼勢力から学校や国を、ひいては国体を
護らんとして、まさに命懸けで活動していたと聞きます。
それは本当に尊いことであり、尊敬の念しかありません。

しかし、生政連や生学連の運動が衰退していったのはなぜでしょうか?
生長の家が政治活動から手を引いたのが原因でしょうか。
もちろん、それもあったとは思います。
が、大衆から支持を得られなかったことが直接の原因でしょう。

本流復活を訴えている方は昔のような方法論で、
この国を変えることができると考えてらっしゃるのでしょうか?
私の推測で書いてしまった点は多々あります。
間違いの指摘も含めて、私の問いに答えてくださいませんか?

669解説者:2012/08/25(土) 23:39:18 ID:???
金木犀様

レスをありがとうございます。
貴方様自身が韓国と一戦を交えるのも辞さない、と?
国が戦争も辞さないとなると、
国民も当然そのような覚悟が必要ですが。
私は兵隊になるには年をとっていますので、
息子たちがその役目を担うわけですが、
正直、答えを出すには時間がかかりそうです。

670志恩:2012/08/26(日) 00:04:25 ID:.QY5jUA6
解説者様

国民に徴兵制度を導入するというより、自衛隊があるのですから、
例えば、領土は国家の礎なのですから、それを不法占拠されたときは、自衛隊が
領土をとりかえすため、排除する働きをすることに対して、どのように変革したらいいかを、
早急に論議し、早急に変革すべきでは
ないでしょうか。

日本国内へも中国人は、日本人に帰化する形をとると日本人名になりすまして、
日本人名で、日本国内の土地を、全国規模で、買いあさっているのが現実だそうです。

そういう場合、もしも、韓国人、または、中国人だと分った場合は、土地を返却してもらう、という
法律も制定しないと、どんどん日本の国土も占領されていくのではないでしょうか。

未来を思いますと,不安になります。

671志恩:2012/08/26(日) 00:09:23 ID:.QY5jUA6
解説者さま

生学連、生政連が、なぜ衰退して行ったのか、
生長の家が、なぜ、こんなにも衰退して行ったのか。

私は、栄えていた時代の人間ですから、ふしぎに思います。
私の方が、なぜなのか、あなたに ききたいです。

今後,どうやったら、繁栄するかも、あなたのお考えを、ききたいです。

672金木犀:2012/08/26(日) 00:09:43 ID:VOugKW.o
今ネットでは、かなりの保守派が数多く増えています。
あなたはかつての生学連の時の不快感などを覚えていて、政治活動に嫌気が差しておられるのでしょうが、
昔の話をいつまでも繰り返されて、運動が間違っていただとか云われる人には少しうんざりします。
もはや生長の家とか、関係なく、今は沢山の人がネットで真実を知り始めて、行動を起こしているのです。
もちろん、生長の家の信仰と国家観がもっとも素晴らしく、私たち信徒は雅春先生の教えを核として
行動していくべきですが、今は生長の家以外にも沢山の正論を述べる人々がいて、非常に参考になるし、またいろんな行動をしておられるのです。
現実に対応するいろいろな言動は、個人個人が自分の信念や個性に基づいてそうしたものに参加していけばいいのです。
現在少しづつ目覚めつつある人々を過小評価していると、今にきっと後悔するでしょう。小さいながら、みな行動力をもって、
やることをやっているのです。
現教団など何の役にもたちません。生長の家の外にかえって、もっと生長の家のような、
谷口雅春先生の志に近い人々がいます。私はそういう人々を尊敬し、信頼しています。
宗教が政治に関わるべきかどうかとか、グダグダ言っている間に、本当に日本を心配する人は、自分なりにできることを
やり始めています。私は組織の歴史のことは詳しくはわかりませんから、過去の運動に関しては、あまり意見はありません。
ただ、雅春先生のご著書から、雅春先生の思いを受けとるだけです。

673金木犀:2012/08/26(日) 00:25:34 ID:VOugKW.o
解説者様

戦争はしないに越したことがないのは当然のことです。
家族を失う悲しみもそれは想像すると耐えられないものがあります。
それでも、阿川弘之氏がその小説の中で、「国にはいつか悲惨を覚悟で戦わねばならない時がある」と書いているように、
戦争しない努力も入りますが、それでも戦わねばならない時というのはあると思います。
今回がそうとは思いませんが、それでも戦争をしないためには、戦争をする覚悟があって初めて駆け引きが出来るのであり、
外交努力ができるのです。戦争をする覚悟があるから、戦争に至らずに済ますことができるのです。
現在の憲法で、本当に国が守れると思っておられるのでしょうか。
アメリカが必ず日本を守ってくれると思っておられるのでしょうか。
9条が抑止力になっているとほんとうに思っておられるのでしょうか。
国民を守り、領土を護ると言うのは、戦争しないと決めている国にほんとうにできるのでしょうか。

674志恩:2012/08/26(日) 00:28:36 ID:.QY5jUA6
解説者様

あなたは、島流し板の方で,自分は、30代の若輩者だと自己紹介されてますよ。
それが、なぜ、戦争行かれない老人だとおっしゃるのですか。

どちらが、ほんとうなのでしょう。



http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11788/1343270550/75

675志恩:2012/08/26(日) 00:32:28 ID:.QY5jUA6
解説者様

私の時代には、
政治の話になると,夢中になり、教えになると、居眠りしてるような、
そのような不誠実な人は、見た事が、ありませんでした。
どちらも、熱心に聞いていましたよ。

それは、どういう指導者がいらした時代のことでしょうか?

676解説者:2012/08/26(日) 00:50:42 ID:???
金木犀様
志恩様

あなた方がおっしゃることは重々承知しておりますし、
もっともなご意見であると思います。

自分なりに勉強もしていますし、自分なりに国家のために何を為すべきかを
考え、それに基づいて行動しているつもりです。

それに私はかつての運動が間違っていたとは言っていません。

>60年代・70年代の安保闘争の頃は、左翼勢力から学校や国を、ひいては国体を
護らんとして、まさに命懸けで活動していたと聞きます。
それは本当に尊いことであり、尊敬の念しかありません。

とも書いています。これは偽らざる気持ちです。

>が、大衆から支持を得られなかったことが直接の原因でしょう。

↑これは完全に私の推測です。
これが過去の運動を否定していることになるのでしょうか?
私は生政連や生学連の運動が衰退していった時代も生きていないので
教えの先達であるあなた方から、「なぜ運動が衰退していったのか?」
その真実が知りたいだけなのです。

それと、戦争についてですが、

>正直、答えを出すには時間がかかりそうです。

と、書いたのは、今回の韓国大統領の竹島上陸と天皇陛下への侮辱的発言が
戦争を起こす「大義」となり得るかという点です。

仮に北朝鮮なり中国なりが日本に侵略したら、
迷わず私は家族や国ために戦います。

現時点、すなわち韓国大統領の一連の言動で金木犀様は十分に戦争の「大義」があると
考えてもよろしいのでしょうか?

P.S.
私の身元については議論の内容と関係がありませんので
答えるつもりはありません。

677解説者:2012/08/26(日) 01:04:52 ID:???
志恩様

>私は、栄えていた時代の人間ですから、ふしぎに思います。

これ、無責任にもほどがあるのでは?
本流派の掲示板では青年会の衰退を嘆く投稿がよく見られます。
じゃ、教えの先達であるところのあなたたちは何をしていたんだと逆に聞きたいです。
私は私も含めて、すべての信徒に責任があると思っています。

678志恩:2012/08/26(日) 01:26:50 ID:.QY5jUA6
解説者様

私は,大部前から、末端信者でおります。
全体の組織についての企画立案、指揮指導は、
生長の家教団や幹部が、されることです。

しばらく前まで、私は私なりに、ベストを尽くしてまいりました。

ですが、末端におります私には、なぜ衰退したか、
全体のことを 問われても分らないのです。

679金木犀:2012/08/26(日) 01:50:33 ID:VOugKW.o
解説者様

私が今回の韓国大統領の発言で、いざとなったら戦争も辞さないと言っていることと、
この発言で、韓国に宣戦布告することとは大きな差があります。

私は韓国に今の時点で、宣戦布告するのはありえないと思います。
だからといって、国家が国際社会で他国と付き合う上で、あらゆる可能性を考えて、そういう覚悟ももっておくべきであり、いざというときの覚悟のあるなしで、
気迫で負けて国益を結局損なうことになることもあると思っています。だからといって、これをすぐに戦争をしたがるとか、国民の命を思いやらないとかいう話と同じに考えられても困ります。
相手との交渉における、覚悟と駆け引き、結果の可能性の問題であり、戦争をする覚悟があれば必ず戦争になるわけでもなく、戦争の覚悟がなければ、必ず平和に過ごせるという事ではないと考えます。
要は、毅然として、筋を通すための覚悟がいるということです。

今回、私は、経済的にある程度の報復をしてもいいとは思っています。スワップはもともと継続すべきではないのに、民主政権が継続を決めたのであり、
これを機会に停止するのはちょうど都合がいいとすら思います。また韓国へのいろいろな経済協力を停止するのもありうると思います。
しかし、これをやったからといって戦争につながるとは思いません。韓国の大統領の発言こそ、本来なら戦争になるくらいのものですから、
日本の報復はある程度当然であり、むしろやらないで済ますことで、さらになめられることになります。
日本人は戦後ほんの少しのことでも、国家が戦争に巻き込まれると恐れすぎていると云われます。
そんなに簡単に戦争は起るものではありません。むしろ毅然とした態度を取らないことが続くと、他国からの侵略や、あるいは間接侵略をまねき、
実際に国民が被害に遭うようになると思います。

680志恩:2012/08/26(日) 01:57:52 ID:.QY5jUA6
解説者様

私の生長の家の友人からメールが来まして、その人は、my日本に登録して、
書き込んでいると、教えてくれました。
若い人で、愛国心の強い人が,日本にも増えていると、よろこんでいるので、

my日本て、どういうところかと、検索して、私も,試しに覗いてまいりましたが、
登録数が、60,000人突破と書いてありまして、

「日本に誇りを持つ仲間たちのネットワーク」

「日本に誇りを持つことができる情報と、
 日本を潰そうとする人達の行動をくい止める情報」
 
 それを知ることにより、抑止力となり、
 良い日本を作ろうとする人々の助けとなります。

ということが、最初に書いてありました。

ここも、玉石混合なのかもしれません。
私は、少し、読みましたが、すぐに出て来てしまいました。
私は,あまり,馴染めない感じでしたので。

でも、こんご、生長の家と組んだら いいのではないかと,思いました。
若い人が、多く参加していると聞きましたので、連携したら、
生長の家の
若者をふやすのにいいんじゃないかと,思いました。

my日本は、ご覧になったこと、ありますか?

681志恩:2012/08/26(日) 02:02:10 ID:.QY5jUA6
金木犀様のご意見に
完全にチェストです。

まだ起きてらしたのですね。
私は、寝るところです。おやすみなさい。

682解説者:2012/08/26(日) 02:06:26 ID:???
志恩様
金木犀様

私も地方の末端信者です。
現在は運動もしておりません。
しかし、自分自身がどのように生きればこの世を変革することが
できるかを常に考えています。
その答えを出そうと保守系団体の集まりにも参加したこともあります。

金木犀様は

>現実に対応するいろいろな言動は、個人個人が自分の信念や個性に基づいてそうしたものに参加していけばいいのです。

と、おっしゃいましたが、私は谷口雅春先生から日本国のすばらしさや使命を教わったと思っています。
だから、「正しい宗教心に基づく正しい愛国運動」にこだわりたいのです。
現在の保守系団体の運動がそうであるとはどうしても思えないのです。
金木犀様は生長の家における愛国運動、「正しい宗教心に基づく正しい愛国運動」については
どのようにお考えでしょうか?

683解説者:2012/08/26(日) 02:16:04 ID:???
金木犀様

>だからといって、これをすぐに戦争をしたがるとか、国民の命を思いやらないとかいう話と同じに考えられても困ります。

ですから、貴方のおっしゃることはもっともであると思います。
>>648
>領土問題も従軍慰安婦問題も毅然とした態度で
「証拠」を出せばいいのです。
と、最初から私の意見は述べています。

>>が、大衆から支持を得られなかったことが直接の原因でしょう。

↑これは完全に私の推測です。
これが過去の運動を否定していることになるのでしょうか?
私は生政連や生学連の運動が衰退していった時代も生きていないので
教えの先達であるあなた方から、「なぜ運動が衰退していったのか?」
その真実が知りたいだけなのです。

上記の質問と直前のレス>>682について是非ご回答願います。

684SAKURA:2012/08/26(日) 02:23:45 ID:4bzfQCNk
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
>>650>>652>>653>>659>>660続き投稿です
またまた【奥澱 ?】行きで〜〜〜す。><

■■【現総裁雅宣先生…擁護派】の私達は、先ず【幸福なる真理…】の勉強でしょうか〜〜〜??
【分派?…モドキ派…?】は、私達を【総裁=相殺〜〜〜】でしょうか???
本当!に【信仰心…】が、見えてこないのが〜〜〜本当に???でしょうかしら〜〜〜ン!
私達は、自分自身の【最高!!】を引き出すには、そうなのです〜〜〜ョネ!

■【心 の 法 則】 なのです。

確かに「雅春先生」は、素晴らしい真理を、当時の日本人に、伝道されて、今日の私達が存在して
いる訳です。しかし、それに甘んじては、いつまでも【井戸の中の蛙】でしょうか〜〜〜???
蛙=>変える方に〜〜〜“方向転換”を……【変化…】に、もとづいて“START!!”

――――成功を条件づける科学――――
===== ●   ≪122≫

私はいつもどんな人にでも変化を起こし、それが長続きするコツを伝授すると
いう自分の能力に誇りをもっています。
 でも、私はかって、ひどく失礼な形で、あることに気づかされたことがありまし
た。
何年も前に禁煙を手助けした一人の男性が私のところに来て、ポケットから煙草
を 取り出してこう言ったのです。「おまえは失敗した」と。
 「どういう意味ですか?」と私は聞きました。
 「おまえのコ―チングを一セッション受けたあと、確かに自分は、二年半ほど煙草を
やめていた。が、ある日、ストレスに耐えられなくなり、また吸い出してしまったの
だ。全部おまえのせいだ!ちゃんとプログラムしてくれなかったからだよ!」
 彼の喋り方はお世辞にも上品とは言えないものでしたが、この男性は私に素晴ら
しい贈り物をしてくれたのです。それは、「私たちは皆、変化に対して自分で責任
を取らなければならない」と教えてくれたことでした。
 誰もあなたをプログラムすることはできないのです。あなたが自分でやるのです。 
                          <つづく>

PS:「私たちは皆、変化に対して、自分で責任を、取らなければならない」
当に!!その通りと思います。“変化”は、自分自身【自己形成】で作り上げる事でしょうか???
次は〜〜〜♫〜〜〜≪123≫に、移ります…………・。
                                 再合掌

685神の子さん:2012/08/26(日) 04:30:19 ID:uEcp2dog
女性が勇ましいのは、戦場に行かなくて済むからでは?
まあいいんですが・・・・・・・・・・

戦いに訴えるのは下策です。
アイデアを駆使して戦いを避けるべき。
「毅然として」なんて言葉は美しいが
米兵器会社が喜ぶだけ。

686金木犀:2012/08/26(日) 04:32:53 ID:VOugKW.o
解説者様

まだ起きておられたことに驚きです。私ももう今夜はこれで終りにしたいので、最後のレスにします。

領土問題も従軍慰安婦問題も毅然とした態度で
「証拠」を出せばいいのです。
とおっしゃっているのは私も賛成です。でもそれだけでは足りないと思います。
実際今回は天皇陛下に暴言を吐いているのですから、また真実は違うことを彼ら自身知っているのですから、それに対する制裁は必要だと思います。
暴言を吐いた相手に、友好ムードで、いろいろ支援するのはおかしいと思います。スワップは明らかに支援なのですから、
こうした経済支援に該当するものを停止することは当然だと思います。

>>682
私は、雅春先生が書き残された愛国書などを読むことで、雅春先生によって、日本とはどういう国か、どのように素晴らしい国かを知ることが出来ました。
この雅春先生の語られた日本という国の素晴らしさをまずは、多くの方に知らせることから始めたいと思っています。
そして、雅春先生の目指された、現憲法の無効宣言と大日本帝国憲法復元をすべきだと思います。また
優生保護法、現在は母体保護法となっている法律を改正あるいは、胎児保護法を作るなどして、堕胎をやめるよう法律を改めるべきだと思います。こうした思想や政策に賛同する政治家を応援し、
支持すべきだと思います。
また、とにかく今は一人でも歴史の真実を知り、日本が素晴らしい国であるという誇りを取り戻し、
天皇陛下への中心帰一の心を持つ人を増やすべきではないかと思っています。そのための啓蒙運動をすべきだと思います。
これは個人でも、youtubeの動画制作、ブログを持つなどして、発信していけばいいと思います。



あなたが過去の運動に対して、否定的だと思ったのは、
>本流復活を訴えている方は昔のような方法論で、
この国を変えることができると考えてらっしゃるのでしょうか?>
という言葉で、結局過去の運動は実りがなかった、同じように運動しても変えることができるわけがない、とおっしゃっていると思ったからです。

そうでないのなら、思い違いでしたので、あやまります。

687金木犀:2012/08/26(日) 04:56:30 ID:VOugKW.o
>>685
神の子さん

女性にとって、何より苦しいのは、自分の命よりも、夫や息子を失うことです。
これは非常に耐え難いものです。戦場にいかなくていいから勇ましいなどと仰るのは、
人情というものをご存じない年齢なのだとおもいます。

私は何度も言っているように、戦争を避けるためにも、自縄自縛で戦争放棄しているのがまずいと言っているのです。
それに戦争というのはこちらが仕掛ける戦争ばかりではないのです。仕掛けられる戦争もあるのです。(大東亜戦争も実際には、仕掛けられたものだいえます)
戦争放棄と行っていたら、絶対に侵略されないとでも思っているのですか。
だったら、チベットはなぜ侵略されたのですか。
国際社会がチベットやウイグルを助けてくれましたか。
あなたは、9条が戦争抑止力があると考える部類の人ですか。
雅春先生も、人類が本当に光明化されて、世界連邦ができるようになるまでは、国家に武力は必要であり、武力はまた国家の威厳を表すものでもあると
おっしゃっています。
もし、生長の家信徒ならば、雅春先生の愛国書をもっと読まれるべきです。
それとも、普通の左翼の方ですか。
これでほんとにレス終ります。

688「訊け」管理人:2012/08/26(日) 06:01:49 ID:???

 なんか、女性ふたり(志恩さま+金木犀さま)から、ヘラヘラ笑っていることにされている「訊け」管理人です。そうですね、おっしゃるとおりです。ヘラヘラ笑っていては問題、解決しないでしょうね。また、「ヘラヘラ笑っている」ということと、「敵愾心を煽らない」ということは、全く意味が違いますよね。

 ところで以前若き頃、暴走族の喧嘩に巻き込まれたことがありました。あの状況ではヘラヘラ、していてはヤラレます。さらには敵愾心、煽るようなことは下策です。あんな状況――「ゴラァ!」「殺すぞ!」てな言葉飛び交う、そんな場面では「本気で和ませ(=笑いをとり)」に行かないことには、ヤラレますね。ですのでええ、ヘラヘラしていては問題解決、しないでしょうね。

 さらには一例挙げますが無実の女子大生、これが長期間ハラスメントを受けているとします。そんな場面に遭遇した際、ご両名様ならばどのような態度を、採られますか?まあ、私や解説者さまならば、なだめすかしに入りますけども・・・・・と、云うことであの際は、笑いをとりに行って失敗した「訊け」管理人でございました。


追伸

 あくまでも私の主張は、「敵愾心を煽るな」この一点であります。罵っている保守派がネット上、あふれておりますが「それって、おはんらが忌み嫌う〝支那・朝鮮の行動様式〟ぞ」とは、言いたくはなりますね。

 そしてなお、「笑いの具体策」でありますが、あります。こういうのを考えるのは結構、大好きなのです。(ただ、説明は面倒ですのでスキップします)さらに「言うまでもない」補足をしますが(志恩さん)、笑いを取りにいったくらいで即、韓国大統領が「竹島を返します」なんて考え、私が持つとでもお思いですか?まあ私はこれでも、現実世界で切ったハッタを繰り広げている人間です。世情には通じている方でありますので、その点へのお気遣いは無用です。

689「訊け」管理人:2012/08/26(日) 07:10:36 ID:???

>解説者さま
>青年信徒さま



 私も愛国運動が、嫌いです。理由は「話なんか、聞いちゃいない点」と、「声のデカイ人が主導権を握りやすい点」に、なりましょうか。左翼を攻撃する彼らでありますが、思考回路は左翼となんら変わりがありません。

 ツラツラと語りますが、彼らは活字に洗脳されやすい気がします。活字になっているだけで事実だと、誤認する人が多かったでしょうか(少なくとも、私が接していた人々は)。たとえばイラク戦の頃なんて、酷いものでありました。 
 私が「テロの犯行にイラク人、関わってないですよね?」「それじゃなんで、イラクを攻撃するんです?」・・・・こんな質問するだけで、「オマエは!」みたいな感情論です。さらには「ヤクザが逃げたからと云って歌舞伎町、全体を爆撃していいんですかね?」「いやつまり、犯人がイラクに逃げていたらイラク全体、爆撃可能なんですか?」なんて言った日には「弁士中止!」です。最後は、「戦う意志を示すことも必要だ!!」てな話しにされて、お仕舞いという・・・・これが愛国者、少なくとも私が知っている範囲での現実です。『正論』『諸君!』にない言論は(活字になっていないものは)、もう、思考停止してしまう傾向が、あるように感じます。

 余談ですが、こんな方々を見ていて私は、「普段は、『道義国家』とか云っているクセに、ならず者の集団だったの?」てな感想を持ちました。そして私は、あの頃距離を置いた次第です。もう、お話しにならなかったですね。


追伸


 そのクセ、ウドさあ(西郷隆盛)・・・これは絶賛という(笑)もういったい、どんな思考回路してんだ、彼らは(笑)
 
 またまたちなみにですが・・・・もう、「右」とか「左」なんて区分、古いのかもしれません。「一見左翼だけど愛国者」、そんな人もおりますし一方で「靖国参拝する売国奴」だって、おります。たとえば、元日教組の先生で沖縄戦経験者の方がおられたのですが、この先生は本気で「教え子を戦場に送りたくない!」と、述べられておられました。「米軍が故郷に来たんだよ。だから我々中学生も戦場で、走り回ったんだ。」「村一番の秀才が、流れ弾であっさり死んだよ。」「教え子は、もう二度とあんな目には、遭わせたくない!」・・・・こんなことを授業中に話されておられた先生ですが、これって左翼の言でしょうか?少なくとも私には「沖縄?日教組?そいつは左翼だああ!」てなこと言っている人よりは、この先生の方が愛国者に映ります。

 また、『正論』『WILL』に寄稿しているから愛国者、そんな思考は脱する必要がありますよね。あの時期小泉さんを「愛国者」、そう認定した連中が何名いたことでしょうか(笑)もう、「右」とか「左」なんて区分、古いのかもしれません。よくよく吟味せねばならぬと、思います。

 以上、「言うまでもない話」でございました。これから早朝野球の練習に行ってきます。

690金木犀:2012/08/26(日) 11:47:33 ID:VOugKW.o
訊け管理人様

だから、今回のことで、どのように笑いで収めるのか、詳しく教えていただきたいですね。
韓国の大統領があのような発言をしたことに対して、どうやって笑いで答えるのですか。
日本鬼子の時は、中国人も日本人も、ネットでの一般人同士の話なのです。中国人のネットユーザーたちの
発言に対して、日本のユーザーが日本鬼子を逆手に取っていろんな美少女のキャラクタ―絵を作ったのですが、
これは鬼というものの中国と日本との微妙な意味のちがいもあってうまくやったと思いますが、
志恩様も仰るように、これは一般人同士の話です。今回の大統領発言に対して、日本政府が公式に対応する際に、あなたはどうやって笑いを用いられるのか
アイデアをお聞かせ願いたいものです。

それから小泉内閣の頃は私も小泉信者とでも言うような人々にうんざりさせられました。
彼らは保守というより、米国追従のような気もしました。
とはいえ、今の日本で米国の属国的な部分が出るのは憲法と安保の組み合わさった体制では
ある意味そうなるのが当然の部分もあります。
これに関しても、あなたは現憲法にさほど悪い印象を持ってはおられないようでしたが、
戦後の体制が、米国追随を余儀なくしている状態で、日本が独自の道を行くようにするにはどうすればいいと
仰るのでしょうか。

691志恩:2012/08/26(日) 12:55:46 ID:.QY5jUA6
訊け様

貴方は,愛国者は、「正論」「諸君!」にない活字は、思考停止してしまう傾向にあるとか、
そして、貴方が前、言ってたけど、櫻井よしこは、大嫌いだとか。
私から、みたら、貴方の方が、愛国者という者に対する、決めつけと、思考停止をしているとしか思えないのです。

このたび、韓国大統領が、天皇に対して、ものすごい侮辱した発言を、公の場で、
李大統領という公人としての立場で、メディアで、発したことにたいして、
私が一人の日本人として、怒りの発言をしました。

すると、訊け様は、それに対する私への反論を、次のようにされました。

「 過激な発言に対して,感情的になって、過激な反応で返すのは、りこうなやりかたではない。
そういう過激な発言に対しては、萌えキャラのような笑いをもって返すのが、りこうな人のやり方だ。

例えば、「日本鬼子」(日本鬼子とは、日本人をジャップと言ったと同様に,最大に侮辱した言葉なのですが、
           それを逆手にとって、日本鬼子の漫画絵を描いたもの)

「日本鬼子」みたいな、美少女、萌えキャラのアニメ・絵を贈って、笑って返すのが、賢い人のやり方だ、」と、


 訊けさんは,私を批判しました。

それに対して、私は、また、貴方に反論しましたが、まだ、いろいろと貴方は、言っています。
>>690:金木犀様が
疑問に思われている事は、私も,貴方の発言で、疑問に思っている事と,同じでした。


 ※李韓国大統領は、天皇陛下のことを「天王」という、これも、韓国では、最大に侮辱する言葉だそうですが、その言葉を
  最初に使って、天皇陛下に、侮辱の言葉を、言いました。

692「訊け」管理人:2012/08/26(日) 13:00:30 ID:???

>韓国の大統領があのような発言をしたことに対して、どうやって笑いで答える
>のですか。


 まあ意図は「怒りに対して怒りで返さない」ということですね。なにも侮辱されたからといってこちらが、
そんな挑発に乗る必要はないでありましょう。激怒している相手にどう笑いで返すか、ですが・・・・それは
その時になってみないと分かりませんね。(暴走族の喧嘩に巻き込まれた際、どう笑いで返すかはその場での
直感になりますため)

 私が申したアイデアですが、概略を述べれば「親日派の育成」というものに、なります。まあ・・・言葉が
幼稚ですからなにか、ヘラヘラしている印象にしかならぬと思いますが韓国内、ここに内通勢力を育成せねばな
らぬと考えます。日本人が言うのではなく竹島、韓国人が「ウチの大統領、頭オカシイよな?」と発言せねば効果
はないと思います。そんな発言を堂々、させるためにはどうするか――そっちに知恵を使うのが、賢いと思ってます。
「宣撫戦に特化」と表すれば保守派、少しは理解してもらえるでしょうか・・・


追伸

>志恩さま


>「日本鬼子」みたいな、美少女、萌えキャラのアニメ・絵を贈って、笑って返すのが、賢い人のやり方だ、」と、

 ・・・・補足します。罵詈雑言を浴びせている人間は、むしろ「支那・朝鮮に近い人間」だとは思います。そして、そんな
人に比べたら(たとえば)アニメで反撃、これは「賢いやり方だ」とは、申しました。以上です。

693金木犀:2012/08/26(日) 13:46:00 ID:VOugKW.o
訊け管理人様

親日派を育てるということは確かにそうかも知れませんが、これはやるとしても、
中長期的な対策であり、今回のようにある事件の場合の対策とはまた別であると思います。
私は今回の場合は、日本政府はハッキリ怒りを示すべきであり、これは感情的な怒りとは別に、
公式に怒りの表明をすべきだと思っています。どんな時でも友好ムードではそれは下手な外交であると
思います。よくネットで、例示されているチャーチルの回顧録にもあるではないですか。
頻繁に出てくる話なので、殆どの人は読まれたことが一回はあると思いますが、これはある程度真実だと思います。

チャーチルの『第二次世界大戦回顧録』のなかにこんなことが書いてある。

日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。反論する相手を捩じ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、それができない。それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。すると議会は、いままで以上の要求をしろという。無理を承知で要求してみると、今度は、笑みを浮かべていた日本人はまったく別の顔になって、「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話の分からない人だ。ことここにいたっては、刺し違えるしかない」といって突っかかってくる。

これは、昭和十六(一九四一)年十二月十日、マレー半島クァンタンの沖合いで、イギリスが誇る戦艦プリンス・オブ・ウェールズとレパルスの二隻が日本軍によって撃沈されたときの日記だが、チャーチルは、これによってイギリスはシンガポールを失い、インドでも大英帝国の威信を失うのではないかと心配しながら書いている。

チャーチルは、「日本にこれほどの力があったのならもっと早くいってほしかった。日本人は外交を知らない」と書いている。つまり、日本は相手に礼儀を尽くしているだけで外交をしていない、外交はかけひきのゲームであって誠心誠意では困る、ということらしい。

訊け様の笑いとは少しちがいますが、怒りを表すというのも駆け引きであり、外交には大切な交渉術だと思います。

694志恩:2012/08/26(日) 13:58:05 ID:.QY5jUA6
692:,訊け様

お言葉を返すようですが、

貴方は「罵詈雑言を浴びせる人間は、支那、朝鮮に近い人間だと思います。
    そんな人に比べたら(たとえば)アニメ反撃、これは「賢いやり方」とは
    申しました。」

とのことですが、貴方は、大部前から、うのはな様に反撃されたときに、日本鬼子とは違いますが、
「鬼(オニ)」のようなイラスト画を、うのはな様に贈って、うのはな様は、よろこばれたでしょうか?

 尚、ばかにされたと思って、うのはな様は、いよいよ怒りの炎を燃やされたのでは、なかったかしら?

 これらの結果を拝見してきましたが、私は、貴方の判断力と、なさる感覚が、正しいとは言えないという気が致します。

695SAKURA:2012/08/26(日) 14:50:44 ID:kkC4PA/k
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■■下記は【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記】から〜♫〜です。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
>>650>>652>>653>>659>>660続き投稿です。お気軽に閲覧して頂けますと〜〜幸いです〜〜。

■【現総裁雅宣先生…擁護派】の私達は、先ず【幸福なる真理…】の勉強でしょうか〜〜〜??
私達は、自分自身の【最高!!】を引き出すには、そうなのです〜〜〜ョネ!
■【心 の 法 則】 なのです。
確かに「雅春先生」は、素晴らしい真理を、当時の日本人に、伝道されて、今日の私達が存在して
いる訳です。しかし、それに甘んじては、いつまでも【井戸の中の蛙】でしょうか〜〜〜???
蛙=>変える方に〜〜〜“方向転換”を……【変化…】に、もとづいて“START!!”

――――成功を条件づける科学――――
===== ❖   ≪123≫

 自分が作り出した変化というのは、ほかに誰でもない自分自身がそれに対して責任を
取らなければ、単に一時的なものに終わってしまいます。
 私たちは次の三つの信念を身につけなければなりません。
① まず変化しなければならない(変化させられる、では不十分)。
② 私が変えなければならない(他人にコ−チされても責任を取るのは自分)。
③ 私は変えられる(今の私は自分で作り出したのだから、私はこれから先もいつだって
変えられる)
           ===== ❖  ≪124≫ に続く =====
                       
                                  再合掌

696goro:2012/08/26(日) 15:01:52 ID:Cc8Z7oOY

 「訊け」殿

韓国大統領の発言に対して

 >>692
  まあ意図は「怒りに対して怒りで返さない」ということですね。
  なにも侮辱されたからといってこちらが、そんな挑発に乗る必要は
  ないでありましょう。<<

とお考えのようですが、
問題は今上陛下に対して、韓国の元首が最大限の侮辱をしたのです。
普通の会社でも同じ事ですが、問題が発生したとき、
社長が出てくるのは最終段階になってからです。
喧嘩を売ろうが、和解提言をしようが社長が出てきたらもう後はないのです。

韓国の元首はいきなり出てきて、宣戦布告と同じような行動・発言をしたのですから、
その結果については覚悟の上だと受け止めなければなりません。

数年前に日本を「仮想敵国」にしようとしてUSAを驚かせた国です。
骨の髄から日本を嫌うように教育されてきた韓国と国民です。

日本は本気で対応しないとそれこそ大変なことになります。

「鯉口」を切っておくくらいの覚悟が必要なのです。
話してわかるような国だったら福沢諭吉は「脱亜論」など書きません。

「うどさあ」死ぬ気で韓国に行こうと決めていたのです。
 おまんさあにうどさあのこつかたるしかくはなか。

 綾の井上先生が悲しまれますよ。

697金木犀:2012/08/26(日) 15:45:42 ID:VOugKW.o
訊け管理人様

私は今回の韓国大統領の発言に怒りを感じると同時に、それが日本人の目を覚ますきっかけになる可能性も
考えると、できれば多くの日本人に怒って欲しいと思っています。
あなたは日本人が怒ると、中国韓国人のようになるとおっしゃいますが、私はそうは思っていません。
日本人の天皇への奥底に隠れていた思慕の情を目覚めさせるかもしれないという期待もしています。

戦後占領政策により、日本人は国家観を失い個人主義利己主義の生き方に陥っていました。
これを雅春先生は憂いられて、沢山の愛国書を書かれました。
それも今では絶版になっています。

マスコミメディアは、日本人が国家観を取り戻さないように随分いろいろな印象操作や誘導を行って来ました。
保守派の著作は大手の出版社でなかなか出版してくれないという話も聞きました。
言論出版界、学識界は、たいてい左翼が牛耳っていました。日本教文社がそうした中で、保守系論者の著作を出版していたのは非常に意義のあることだったと思います。
また最近の話でも、メディアはなるべく日本人に日の丸の掲揚や君が代の演奏などを映さないようにして
日本人が愛国心に目覚める機会を極力奪うようにしているという話もあります。

また韓国中国に友好的なムードを盛り上げようと、ありもしない韓流ブームの捏造などに必死だという話も聞きます。
今回のような事件が起こると、メディアのコメンテーターと言う人々は決まって、
訊け管理人様と同じように、冷静になれ落ち着け、挑発に乗るな、実際には韓国人の殆どは親日だとか言って、
日本人の愛国心に火がつくのを止めようと必死です。
また今回のように、実際には大統領の言った言葉は、驚くほどひどい侮辱に満ちた汚い言葉ですが、
これを直訳して伝えることはなく、穏やかな表現に変えたり、大まかな文意でごまかして日本人に伝えます。
しかし、これはメディアの思い上がりであり、国民を愚弄していると思います。
国民を誘導し、操作するのが当然と考えているような左翼メディアは、国民に真実を知らせるのを嫌がっています。
しかし、国民は事実を知るべきです。誘導され、操作された報道ではなく、事実の報道を行うべきです。
国民が自分の心で、天皇陛下への侮辱がなされたことを受け止め、自分の心で判断すべきです。

あなたは、メディアと同じように、国民が愛国心に目覚めるのを嫌がっておられるようですが、
日本人が愛国心に目覚めたからといって、他国を侵略したり、外国人を差別するようになるとお考えなのでしょうか。
あなたは愛国運動は嫌いだとおっしゃり、愛国という言葉やそれに似た言葉をいったりする人間を馬鹿にされるようですが、
確かに中には偽善もあり、思い込みの愛国もあるでしょうが、雅春先生と同じく本当に日本を心配し憂いている人間もいるのです。
戦後日本人は、あなたのように愛国という言葉や運動に嫌悪感を抱くように教育されてきました。
今のメディアに出てくる多くの知識人は、ほとんどあなたと同じ考えです。
しかも日本人の歴史には、捏造してひどい悪逆非道ぶりを書いて伝えるのです。

しかしもういい加減に国民が愛国心に目覚めるべき時に来ていると思います。本当にギリギリのところに来ていると感じています。
実際に皇統は、今の制度では悠仁さまお一人になって、女系天皇という意見まで出始め、
日本人でありながら、日本のことを知らない日本人が増えて将来の国の進路をあやまりかねないところに来ているのです。
日本人でありながら、他人事のように国のことを考える、そうした考え方をやめて自分の国として考える人間が増えて欲しいと思います。

698goro:2012/08/26(日) 15:54:16 ID:Cc8Z7oOY
「訊け」殿

追伸

>>そんな挑発に乗る必要はないでありましょう。<<

挑発とは喧嘩を売って相手の反応を見るということでしょうか?
昔風に言えば最後通牒を思いっきりぶちかましたということですね。
残念ながら対馬の宗家ではないので諂う訳にはいきません。

どう考えても 志恩様 金木犀様の考え方が正論になると思います。

699志恩:2012/08/26(日) 16:23:36 ID:.QY5jUA6
goro様
 
フォロー、感謝いたします。

それから、李大統領が発言した天皇陛下を卑下する言葉は、「天王」でなく、「日王」でした。
別板に、役行者様が、それとなく、書いて下さってました。合掌
昔,左翼派が天皇陛下を「天ちゃん」と言ってましたが、あれに匹敵する侮辱した呼び方をしたのです。

700goro:2012/08/26(日) 16:33:34 ID:Cc8Z7oOY
志恩さま

二階に氷取に行って、竹島の件、かか殿と話していたら
そういうことをここでキンキンキャンキャンいってもしょうがないでしょ?

アチラに向かって言いなさいよ。
ごもっともです。ハイ

氷で頭冷やしてます(爆

701解説者:2012/08/26(日) 16:50:30 ID:???
保守思想を掲げる金木犀様、志恩様、goro様のお考えはよく理解できました。
ここは生長の家の掲示板です。個人として、ではなく、生長の家信徒としても
今回の韓国大統領の言動に対して他の保守系団体と大同団結して怒りの声を
あげるべきであるとお考えでしょうか?
>>656
>>682
生長の家がめざすのは、「正しい宗教心に基づく正しい愛国運動」であり、
それが谷口雅春先生の思いであると私は考えています。
是非、ご意見をお聞かせください。

702「訊け」管理人:2012/08/26(日) 16:56:02 ID:???


 「冷静に対応せよ」、こんな言い分は表現に於いて、迫力はありませんね。

 まあ、いずれにせよ皆様とは、見ているものが違うようです。

 ありがとうございました。



703SAKURA:2012/08/26(日) 17:06:36 ID:kkC4PA/k
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■■下記は【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記】から〜♫〜です。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
>>650>>652>>653>>659>>660>>695続き投稿です。お気軽に閲覧して頂けますと〜〜幸いです〜〜。

■【現総裁雅宣先生…擁護派】の私達は、先ず【幸福なる真理…】の勉強でしょうか〜〜〜??
私達は、自分自身の【最高!!】を引き出すには…………
そうなのです〜〜〜ョネ!■【心 の 法 則】なのです。【>>684>>695>>続き投稿です。】

―――成功を条件づける科学――――
===== ❖   ≪124≫

 煙草が喜びの感情を与えている限り、人はそれに溺れてしまします。
変化は、煙草を「気持ち悪い」や「自分の口が灰皿になるようだ」「死」などと結びつけ
たとき起こるのです。通常、私たちの行動を決めるものは論理的な計算ではなくて感覚です。

頭で理解することではなく、苦痛や喜びに結びつける私たちの神経のシステムなのです。
それが私たちの行動をきめるのです。
                 ===== ❖  ≪125≫ に続く =====

PS;
確かに「雅春先生」は、素晴らしい真理を、当時の日本人に、伝道されて、今日の私達が存在して
いる訳です。しかし、それに甘んじては、いつまでも【井戸の中の蛙】でしょうか〜〜〜???
蛙=>変える方に〜〜〜“方向転換”を……【変化…】に、もとづいて“START!!”

                                  再合掌

704うのはな:2012/08/26(日) 17:10:57 ID:KGFWp/kg
>>まあ、いずれにせよ皆様とは、見ているものが違うようです

 島主さんのいうとおりにします、それなら出ていってくださいといわれても延々と
島に居残り、書き込み禁止や謹慎中だという掲示板でも名前を変えて潜入して問題を起こす
人の感覚でも、犯罪者でも美人ならファンクラブができるという韓国人男性とでも、
あるていど話があうと思っても、冗談の感覚でもなにかちがうものを感じて仕方がないときがあります。

 戦争にならない確証があるのなら、島の一つぐらい犠牲にしてもという考えがわからないわけではありませんが
ほんとにそういうわけにはいかず、島が占拠されたのをきっかけに、外国の侵攻が進んでいくという可能性も考えられます。


705うのはな:2012/08/26(日) 17:10:57 ID:KGFWp/kg
>>まあ、いずれにせよ皆様とは、見ているものが違うようです

 島主さんのいうとおりにします、それなら出ていってくださいといわれても延々と
島に居残り、書き込み禁止や謹慎中だという掲示板でも名前を変えて潜入して問題を起こす
人の感覚でも、犯罪者でも美人ならファンクラブができるという韓国人男性とでも、
あるていど話があうと思っても、冗談の感覚でもなにかちがうものを感じて仕方がないときがあります。

 戦争にならない確証があるのなら、島の一つぐらい犠牲にしてもという考えがわからないわけではありませんが
ほんとにそういうわけにはいかず、島が占拠されたのをきっかけに、外国の侵攻が進んでいくという可能性も考えられます。


706goro:2012/08/26(日) 18:35:58 ID:Cc8Z7oOY
ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】様

色々と根気よく彼方此方に投稿されていますが、あまりにも煩雑すぎて
申し訳ありませんが読むだけの根気が出て来ません。

>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
>>650>>652>>653>>659>>660>>695続き投稿です。お気軽に閲覧して頂けますと〜〜幸いです〜〜。

↑これではいきなり気分が萎えてしまいます。

これでは、ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。様の
努力が無駄になり、努力に対する成果が期待できません。

ご自分専用のブログを利用されることをお勧めいたします。

707みすはなまる:2012/08/26(日) 18:37:55 ID:nxEKxU.6

>>703 SAKURA さま

もしかして、もしかすると…
違っていたらごめんなさいね。

>>703までの続きの投稿は、私が部室板に投稿した、1193と1194に対するお返事と受けてよろしいですか?

心の法則…とか、雅春先生の真理に甘えていては、井の中の蛙…と言われてらっしゃるので、もしかしたらそうなのかなと思いまして…。

でもまだSAKURA さまには、続きの文章があるのですよね。いつが終わりかわかりかねますから、1つだけ言わせて下さいね。

私は、雅春先生の説かれた真理を、永遠の今を生きる真理として、常に新鮮な教訓として受け止めています。常に新鮮で新しく生きた真理なんです。

SAKURA さまは、雅春先生の説かれた真理は素晴らしいが、今の時代に合わせて雅宣総裁が、真理を説かれているから、雅春先生の真理に甘えていては井の中の蛙だ…と受け止められている…

SAKURA さまから見たら、私や本流復帰を願う者は、井の中の蛙…なのですね。(笑)
何でも構いませんが、雅春先生の説かれた真理を、永遠の今を生きる真理と捉えるかどうか…

そこのとこから、意見が別れてしまってるので、平行線で交わることができないと改めてわかりました。
でも、SAKURA さまのご意見は尊重します。

708アクエリアン:2012/08/26(日) 18:39:40 ID:GeimZrww
>>701

解説者様

>私は谷口雅 春先生から日本国のすばらしさや使命 を教わったと思っています。 だから、「正しい宗教心に基づく正し い愛国運動」にこだわりたいのです。 現在の保守系団体の運動がそうである とはどうしても思えないのです。
生長の家における愛国運 動、「正しい宗教心に基づく正しい愛 国運動」については どのようにお考えでしょうか?

谷口雅春先生の愛国書を私も読み返しているのですが、現在もし雅春先生が生きておられたら、ほとんどの保守系の愛国運動に賛同されると思います。

特に、憲法問題は、雅春先生が最も熱烈に論じられておられましたから、大日本帝国憲法復元運動は、現在の生長の家が行うべき第一の「正しい宗教心に基づく正しい愛国運動」だと私は思います。

私は、最近目覚めたので、偉そうなことは言えませんが、やはり憲法問題だと思います。

次のような街頭宣活動、なかなかいいです。

真正護憲論街宣/護れ2672年の歴史と子供達の 未来を! 憂國大和魂 2012/8/20(月) 午後 3:17 *憲法関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=B9Rh-qyNGDE&amp;feature=youtube_gdata_player

709解説者:2012/08/26(日) 19:08:25 ID:???
アクエリアン様

レスをありがとうございます。

>現在もし雅春先生が生きておられたら、ほとんどの保守系の愛国運動に賛同されると思います。

つまり、かつての生政連や生学連がおこなってきた運動を今、
やるということでしょうか?

ニワトリが先か、卵が先かという話になってしまいますが、
私は「人間神の子」の自覚があってこその日本国実相顕現だと
思っています。

710うのはな:2012/08/26(日) 19:10:03 ID:TYG5qr22
すみません。自分でもなぜなのかわかりませんが、二重投稿になっています。

管理人様のお手数をかけて申し訳ないですが、上の705削除おねがいします。

この記事も削除してください。

711SAKURA:2012/08/26(日) 19:37:46 ID:6wPbDiwI

こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■【 SAKURAの独り言 】です〜〜〜。

【ネガティブ感情】にての「韓国との問題」果たして解決策は?如何なものでしょうか…?

今回の≪8月15日…終戦記念日≫にての当時の軍部の異常行動を、或る医者が、
初めて暴露発言と言いましょうか〜〜〜><■【九州大学…医学部】
本当に【戦争は人の“心”の善悪を狂わせる!!】改めまして思いましたかしら〜〜〜ン!!
先日の世論調査により【心の豊かさ…】を重視するような時代になったようですかしら〜〜〜ン!
昨年度比に比べますと?62%と云う事です。…が?

如何に【心の豊かさ…精神学】の“ニ−ズ性”を、捉えている方が増えて来たのかは
嬉しい反面………【真理…投稿】が、少しでも人々の“心の豊かさ”につながれば……
その様に思います。                  再合掌

712SAKURA:2012/08/26(日) 19:57:39 ID:6wPbDiwI
❖トキ様 へ  ❖ 観覧者の皆様 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■■下記は【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記】から〜♫〜です。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
>>650>>652>>653>>659>>660>>695続き投稿です。お気軽に閲覧して頂けますと〜〜幸いです〜〜。
■尚!≪最終日8月19日≫の出来事は、明日投稿させて頂きます。実は“ビックリ事が???”

■【現総裁雅宣先生…擁護派】の私達は、先ず【幸福なる真理…】の勉強でしょうか〜〜〜??
私達は、自分自身の【最高!!】を引き出すには、先生の本も、然ることながら先ず
【心の法則】が、大事ではと思いますが??もっと自由に!!■【心の法則!】なのです。
>>684>>695>>703続き投稿です】 先ず分かりやすい文章ですので……

―――成功を条件づける科学――――
===== ❖   ≪125≫   

習慣を変えることは、なぜなかうまくいかないのでしょう?
 それは私たちが現象のみを取り除こうとしているからです。ダイエットをする、
コ−ルドタ―キ−を食べる、クレジットカ−ドを捨てるといったような方法によって。
 でも、原因を断たなければ問題はまた元に戻ってしまいます。私の開発したテクノロジ−、
ニュ−ロ・アソシェ−ト・コンディショニング(NAC)は、簡単ですが長続きする変化を
生み出す六つのパワフルな作戦です。
① 自分がほんとうに欲しいものをはっきりさせる(ほとんどの人が欲しくないものの
ほうに焦点当てています)。
② 勢いをつける(変化を「成さねばならぬ」ものにしてしまうこと)。
③ 今まではまっていた悪いパターンを壊す(習慣をかえる)
④ 代わりにパワフルなものを作り出す(感情や行動をただやめることはできません。
必ず何か代わりのものが必要です)
⑤ 条件づける(それが新しい習慣を作り出すまで)。
⑥ 実験してみる(うまく作用するかどうかの確認です)。
                   ====  ❖ ≪126≫に続く ❖====

                                  再合掌

713神の子さん:2012/08/26(日) 21:21:47 ID:sfLKgO82
>>709

解説者様

思想は同じでも、
やり方は、前の運動形態を反省しながら、やっていくことになると思います。

思想運動、愛国運動は、目標が達成されるまで継続しなければダメですよね。

イスラエルの建国だって、亡国から、建国まで、あれだけの時間がかかったのだから、正統憲法復元まで、かなりの時間を要することは覚悟しなければならないでしょう。

ですから、あまり無理しないで、日常生活に支障をきたさない範囲で、愛国運動に目覚めた人が、自分のできる範囲で、やっていけばいいのでは。

やり方は、さっき紹介させてもらったような街宣活動や、ネットでの活動など、いまは、いろいろな活動ができる時代ですよね。

ただ、教団全体が愛国運動に邁進していく時代ではないとは思いますが。

あくまでも、目覚めた人が自発的にやっていく時代だと私は思いますが、これには異論のある方もおられるでしょう。

教団の主な役割は、思想教育と後方支援ということになるでしょう。

解説者様の、まず、人間神の子の自覚が達成されてこその、生長の家の存在意義でたり、愛国運動だろう、というのは、その通りだと思います。

ただ、あまり厳格にならなくても、霊的修業を積みながら、平行して、愛国運動に目覚めた人が自発的に行っていくのが、これからの生長の家の愛国運動だと思います。

714アクエリアン:2012/08/26(日) 21:28:05 ID:onIywG7.
713は私です。

名前忘れました。

715金木犀:2012/08/26(日) 21:57:31 ID:VOugKW.o
解説者様

私は一度>>682にはお答えしたつもりですが、質問の意図と違っていたのでしょうか。

私は今の時点で、生長の家が他の保守系団体と大同団結して韓国大統領に抗議するというのは反対です。
これは日本の国家が対応すべきことであり、日本政府が対応する問題です。政府以外の団体が出てきて抗議などし始めたら、
それこそ混乱状態になると思います。それに今の教団では、雅宣総裁を信頼できませんので、なおさら望みません。

生高連の綱領や宣言は私は見たことがないので存じませんが、たぶん高校生としての本分をわきまえて、それを逸脱する様な活動を控えるために
あるのだろうと思います。まだ社会人ではないので、まずは学業が主となるべき時期ですので、活動をやることで成績が下がったりとかそうしたマイナス的なことが
起こらないようにするためだと思います。

私は愛国運動は、自己の信仰に励む中でやればいいのではと思っています。神想観や聖典、聖経読誦に励んでいれば自ずと正しいものは分かるようになるのではないかと思います。
また、何も団体に属する必要はないのではと思います。今はネットの時代ですから、個人でもいろいろできることはあると思います。
そして、何より雅春先生の愛国書を読み、雅春先生の悲願に答えたく思います。
雅春先生は現憲法の害を繰り返し書いておられます。優生保護法についても非常に憂慮されていました。憲法シリーズも、少しでも広く国民に憲法の実体を知らせたいと考えられて出されたと思います。
今は絶版になっていますから、私たちが、ネットで人々に伝えるべきだと思っています。
こうした雅春先生のお言葉、文章を、一人でも多くの人に伝えることで、世の中が変ると考えています。
また天皇陛下の御徳を伝えなくてはいけないと感じています。

716志恩:2012/08/27(月) 00:18:33 ID:.QY5jUA6
金木犀さま

金木犀様に、またまたチェストです。

717金木犀:2012/08/27(月) 10:49:17 ID:VOugKW.o
志恩様

有難うございます。いつも細やかなお心遣いで応援してくださり、いつも心温まっています。

718神の子さん:2012/08/27(月) 21:28:18 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ  
 観覧者の皆様 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■下記は【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記】から〜♫〜です。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
>>650>>652>>653>>659>>660続き投稿です。お気軽に閲覧して頂けますと〜〜幸いです〜〜。

■【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…8月19日 の出来事】
本日の予定は【本祭・精霊招魂神社大祭・全国流産児無縁霊供養塔供養大祭・末一稲荷神社大祭…】

本当に朝から昨日の天気とうって変わりまして“晴天”そのモノです…。
きっと「自然災害で亡くなられました方々…供養が〜〜〜」その様に思いました…。

さて!私の“スケジュ−ル”としては、今日で「宿泊…旅館」チェック・アウトですので、
朝からバタバタ〜〜♫〜〜荷物の整頓にて、大わらわの“二人組”なのです…。
更に「宿泊…旅館」の方の好意にて、当初は“朝食抜き・夕食抜き〜〜><”の条件でしたが?
昨日、おかみさんから「朝食しましょうか〜〜」とおっしゃつてくださいまして、実に!
幸せです…。本当に【感謝…】の気持ちで…“おいしい〜朝食”を頂きました。…が?

それで【9時からの本祭…】この時間には間に合わず、既に【大拝殿…】には“シャット・アウト”
ですから、外での“映像…”を拝見しながら、時間を見計らいまして、次なる場所へ…!
【精霊招魂神社大祭…会場】 此処屋外で開催されますから、
それに携わられています方々は、さぞお暑いのでは〜〜〜?と思いながら、早々に設置してあります
“椅子”に、座って始まる時間を待っていました…。
いよいよ時間としては、10時55分ごろから、行事が始まりました。……が?
本当に「総裁先生御夫婦」「神官の方々」…日本の伝統の着物姿ですから?
“暑くないのでしょうか”と二人して、その意志力の強さに…感心させられました次第です。

さて!行事途中でしたかしらん?久しぶりの姿【黒河内元理事?…】が、急に前の理事席に
座られまして“ビックリ”しましたのです。…が?
私の認識範囲内では〜〜〜【黒河内元理事は〜〜〜???あちら側???】の記憶でしたが?
どうして?〜〜〜?「調和の心???」〜〜〜?
とにかく“急ぎ足”着席されまして、無事に行事は時間通りスム−ズに、こなされて
行きましたかしら〜〜ン!本当に炎天下での屋外の行事ですから、
勿論!暑い中での「総裁先生御夫婦…」・「理事会」・「職員の方々」・「信者の方々(奉仕員含む)」が、
一体となりまして【御霊様…盂蘭盆供養大祭】が、出ましたモノと【感謝…】致しました。
私事ですが…「亡き母の魅霊様」を見ましてからは、【現界・霊界…】は、切り離すことは
出来ないモノと感じました次第です…。

そして、時間通りに【全国流産児無縁霊供養塔供養大祭・末一稲荷神社大祭…】次々に行事が、
スケジュ−ル通り、こなされて行きました…。
今年は、私にとりまして、特別なる【盂蘭盆供養大祭…】となりました…。が?
               <つづく>                 No.1

719SAKURA:2012/08/27(月) 21:35:20 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>718 の“投稿”は……【SAKURAの投稿】なのです…。
恐れ入りますが〜〜〜再度“投稿”しますので…【デリ−ト】御願い致します…。

先日より「不幸事?」とか???大変恐縮なのですが、何卒、宜しくお願い致します。
                           
 再合掌

720SAKURA:2012/08/27(月) 21:36:22 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ  
観覧者の皆様 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■下記は【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記】から〜♫〜です。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
>>650>>652>>653>>659>>660続き投稿です。お気軽に閲覧して頂けますと〜〜幸いです〜〜。

■【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…8月19日 の出来事】
本日の予定は【本祭・精霊招魂神社大祭・全国流産児無縁霊供養塔供養大祭・末一稲荷神社大祭…】

本当に朝から昨日の天気とうって変わりまして“晴天”そのモノです…。
きっと「自然災害で亡くなられました方々…供養が〜〜〜」その様に思いました…。

さて!私の“スケジュ−ル”としては、今日で「宿泊…旅館」チェック・アウトですので、
朝からバタバタ〜〜♫〜〜荷物の整頓にて、大わらわの“二人組”なのです…。
更に「宿泊…旅館」の方の好意にて、当初は“朝食抜き・夕食抜き〜〜><”の条件でしたが?
昨日、おかみさんから「朝食しましょうか〜〜」とおっしゃつてくださいまして、実に!
幸せです…。本当に【感謝…】の気持ちで…“おいしい〜朝食”を頂きました。…が?

それで【9時からの本祭…】この時間には間に合わず、既に【大拝殿…】には“シャット・アウト”
ですから、外での“映像…”を拝見しながら、時間を見計らいまして、次なる場所へ…!
【精霊招魂神社大祭…会場】 此処屋外で開催されますから、
それに携わられています方々は、さぞお暑いのでは〜〜〜?と思いながら、早々に設置してあります
“椅子”に、座って始まる時間を待っていました…。
いよいよ時間としては、10時55分ごろから、行事が始まりました。……が?
本当に「総裁先生御夫婦」「神官の方々」…日本の伝統の着物姿ですから?
“暑くないのでしょうか”と二人して、その意志力の強さに…感心させられました次第です。

さて!行事途中でしたかしらん?久しぶりの姿【黒河内元理事?…】が、急に前の理事席に
座られまして“ビックリ”しましたのです。…が?
私の認識範囲内では〜〜〜【黒河内元理事は〜〜〜???あちら側???】の記憶でしたが?
どうして?〜〜〜?「調和の心???」〜〜〜?
とにかく“急ぎ足”着席されまして、無事に行事は時間通りスム−ズに、こなされて
行きましたかしら〜〜ン!本当に炎天下での屋外の行事ですから、
勿論!暑い中での「総裁先生御夫婦…」・「理事会」・「職員の方々」・「信者の方々(奉仕員含む)」が、
一体となりまして【御霊様…盂蘭盆供養大祭】が、出ましたモノと【感謝…】致しました。
私事ですが…「亡き母の魅霊様」を見ましてからは、【現界・霊界…】は、切り離すことは
出来ないモノと感じました次第です…。

そして、時間通りに【全国流産児無縁霊供養塔供養大祭・末一稲荷神社大祭…】次々に行事が、
スケジュ−ル通り、こなされて行きました…。
今年は、私にとりまして、特別なる【盂蘭盆供養大祭…】となりました…。が?
               
<つづく>                 No.1

721SAKURA:2012/08/27(月) 21:41:22 ID:jH5uEFzM
<つづく>                 No.2
トキ様 へ 
観覧者の皆様 へ

こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■下記は【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記】から〜♫〜です。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
>>650>>652>>653>>659>>660>>720続き投稿です。お気軽に閲覧して頂けますと〜幸いです〜。

〜〜〜【生命の実相…一部抜粋】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆■よく言われますが…「御先祖様に聖教を読誦することの意義・・・」
【やはり意味がわからず“読誦”する事自体は、しないよりも〜〜〜><良いのでしょうが?
先祖の霊魂に、ただ意味の分からぬ漢文の棒読みを、何が何やら分からないで誦げているのでは、
供養の愛念の放送としてはいくぶん効果があっても、それはサトリの念波ではないから
最高の救いにはならないのであります。最高の救いは、やはり真理のお経の意味が本当に
分かって読むに限るのです。そうしますと、そのお経を棒げられる相手方の霊魂は非常に心が富み、
心が満腹し、生命が生長するということになるのであります

ですからわれわれは暇があれば朝晩は必ず「先祖の霊魂の悟りの為に供養として……」といって
生長の家「甘露の法雨」を読むなり、先祖から伝わっている宗教の教典を読むということに
されていることが先祖に対する子孫の務めなのであります】……(「生命の実相」一部抜粋…)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■今回、久しぶりに宇治別格本山に伺いまして、痛切に思いました…。
ですから、如何に【真理…】を理解すべきかを、改めまして認識して参りました…。今!社会状況が、
混沌としています最中【生長の家…お家騒動】は、如何に〜〜〜と、思います…。
時代は確実に【変化して…】おります。…そこで【人間の心も変化!進化!】していってますから、
その時代にあった【真理の言葉(表現言葉)…】が〜〜〜?
人々の“心”を支配していくのではないのでしょうか〜〜〜?

〜〜〜【生命の実相…一部抜粋】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
『ところがこの「心」と云う奴はなかなか思うようにならないのでありまして、「心」を征服すれば
万事が制服されると知りながらも……どうもこの「心」というものほど厄介なものはありません。
恐れまいと思っても恐怖しますし、腹を立てまいと思っても腹が立ちますし、乱れまいと思っても
乱れがちなのが心であります。古人もこれにはよほどもてあましたとみえまして、
「心こそ心迷わす心なれ、心こころに心ゆるすな」と歌っているのであります。

ところが諸君が、ひとたび「言葉の力」を自覚されてきますと、自分の力でどうも自由に
左右できなかった心が自由に左右されて来るのであります。』 (「生命の実相」一部抜粋…)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

この事も含めまして【心 の 法 則】を、しっかりと駆使できます様に“決意”しました次第です。
今回「教区教化部長先生」「白鳩会長」「教区の皆様方…」感謝申し上げます…。
最後に。。。【この様な“愛…”に満ちあふれた我が“教区”益々伸びる事と確信しています…。】

<つづく>                 No.2

722SAKURA:2012/08/27(月) 21:43:14 ID:jH5uEFzM
<つづく>                 No.3
トキ様 へ 
観覧者の皆様 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■下記は【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…“SAKURA”日記】から〜♫〜です。
>>511>>516>>537>>568>>569>>580>>586>>587>>589>>603>>609>>610>>625>>626>>627
>>650>>652>>653>>659>>660>>720>>721続き投稿です。
お気軽に閲覧して頂けますと〜幸いです〜。

そして、一通りの“行事参加”を終えました後は、
私どもは“九州…”へと〜〜勿論「教区の方々」は、東京へと〜〜別れる事になりましたが〜〜><

■その時に最後におっしゃいました【白鳩現会長…の言葉…】が〜〜〜
【今回は、後から〜後から〜みんな参加が増えてきたのです〜〜ョネ!
どんどん一般の方が〜〜〜(微笑)みんなで!団結していきましょう!!素晴らしい「生長の家」へ…】
本当に!さざれ石が……日本人の“心のふるさと”でしょうか〜〜〜【団結心 …】

最後に!教区の方々の「送迎バス…」を見送りながら〜〜〜こみ上げるものがありましたかと??
ちょっぴり“涙もろい〜♫〜”私かしら〜〜〜ン!
「送迎バス…」の姿が見えなくなるまで、手を振り〜〜〜私はある事を“決意・決断”しながら…
                                     再合掌
 
PS;私自身も後は、スケジュ−ル通りに行動しましたが〜〜〜
一つだけ?帰りの「宇治線…にて」先ほどの【黒河内元理事…】を、みる事となりましたが??
少し痩せていらっしゃるようにお見受けしましたが…???

PPS:トキ様 ヘ
■「生長の家…大調和」の世界と思います…。が?その事は『神の御心』に叶うものと〜♫〜
どの様に、この事は“ お考え”でしょうか〜〜〜??

723SAKURA:2012/08/28(火) 19:43:57 ID:jH5uEFzM
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

私事ですが…「宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…宇治別格本山」での回想録は、
>>511から>>722に於きましての“閲覧”ありがとうございました…。
やはり【宇治別格本山…】
楠本総務・宮司そして今は亡き「榎本先生」がよく言われます“言葉”に…
■【大地は神様 根は先祖 幹は両親 子孫は枝葉!】……この言葉を思い出してしまいます…。

さて!今は「亡き榎本先生…」と云いますとどうしても【藤原敏之…先生】が浮かびます。
先生の姿を、見ましたのは、も〜〜〜う!90歳前後でしたか〜〜〜?そうです〜〜〜ネ!
何時も【早朝行事…】の時、後方で…大拝殿の正面扉近くに座っていらっしゃいましたのが印象的です。
そして【藤原先生の御講話…】の中では、何時も連想してしまいますのが〜〜〜
■【永 久 歯 の 話】なので〜〜す。皆様も、御存じでしょうか〜〜〜?

今回の【宇治別格本山…】と久しぶりに“御縁?”が出来ましたでしょうか?
【藤 原 先 生 著 … どんな教えが生長の家か??】を、次から“投稿”させて頂きます…。 
                              再合掌


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板