したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

全くの初心者なんだがアクアリウムの極意教えてくれ

11:2015/03/02(月) 22:44:22 ID:f/Nu4lEs
経験者が多くいると聞いたのでやって来ました

・狭い部屋だから45cm水槽なんて置けない(置ける最大値:30cm水槽)
・でも生き物に触れていたい
・しかし神経質にならないといけないものは性格上飼えない
・学生故に高価な設備は不可能

っていう精神的に疲れた自分の為に、30cm水槽で飼える生き物を教えて下さい
経験上「これはオススメ」という生き物を書いてくれてもいいですよ

即レスは出来ないけど許して下さい

21:2015/03/02(月) 22:50:19 ID:f/Nu4lEs
【追記】
小エビを飼ってみたいんだが、何をどうしたらいいのか全く分からないんです……
数匹飼うとなると、やっぱり30cm水槽なんて無理があるのかな

3名無し@アクアログBBS:2015/03/03(火) 06:13:00 ID:qOu81qDk
無難なところだとアカヒレ様だろうな。
金魚様も一度馴染めば鬼のように丈夫だ。
そしてたぶんあなたのイメージしている小エビは高価なやつですね。
おすすめしません(きっぱり)

どうしてもエビ型の生き物を買いたければザリガニでどうぞ。
比較的丈夫です。大きくなるとか魚と混泳させるとたべちゃうなどの問題もあるけど。
十分な水深とそれなりの頻度の水替え、そしてぶくぶくを入れれば臭くないよ。

念のための確認だけど、1さんは独り暮らしではないよね?
夏に室温が30度を超えるようだと大概の生き物は死にます。

いっそ室外で飼うという選択肢もあるぞ。
ベランダにバケツサイズかそれ以上の鉢を置いてメダカを飼うとか。
熱帯魚は水温に気を使わないといけないけれどメダカなら冬でも平気だ。
夏は直射日光がガンガン当たらなければおk。心配ならスダレを買ってきて日蔭を作ってあげればいい。
管理が楽でいったん水質が安定すると水替え不要で足し水だけでいいというのもおすすめポイント。
メダカもいろんな色があるし、上から見るメダカはかわいいよ。うまくいけば増えるし。
しかもメダカならミナミヌマエビも同時飼育可。こいつも勝手に増える。

「ビオトープ」でぐぐると水草が植えられた素敵な鉢が見れるので検討してみたら?
唯一の難点は良くも悪くも外飼育なのであまりじっくり観察できないことかな。

4名無し@アクアログBBS:2015/03/03(火) 14:09:22 ID:eWEbrovs
水生生物なんて触れられないし癒しより疲れることの方が確実におおい
金足りん場所ない手間かけられんなんて心意気じゃあペットなんて飼えんよ

>>3くらい手軽にするかもう育成ゲームで我慢するべき
どうしても飼いたいとしてもエビはほんとに癒しもクソもないからやめとけ

51:2015/03/03(火) 16:45:14 ID:f/Nu4lEs
>>3

初カキコで情報が足りなかった スミマセン(´・ω・`)
エビ=ミナミヌマエビさんのつもりだったんです
外で飼ってるメダカと一緒にミナミ殿を入れているんですが、一年くらいでお亡くなりになってしまって……
「もしかして室内向けかな?」と思い、質問に至ったというわけです

ザリガニですか!
可愛らしくて憧れてたんです
ただ「水はザリガニさんが被るくらいにすべし」「すぐ腐るので毎日水替え」と聞いていたので、諦めていたところでした
水槽に満水で飼えるんですか、全く知りませんでした;

はい、家族住まいの大学生です
一応温度計を導入しようと思います。
とある個人サイトでは「水温が上がりすぎたので氷を入れて調整」とありましたが、そんなことしていいのでしょうか?
急に水温が変わるのは良くない気がします


>>4
それはそうですよね……
「手軽に飼いたい」なんて、命を軽んじていると思われても仕方ない考え方ですもの……

エビはダメですか? ウソーン
砂利の上をノソノソ歩くのが可愛いと思ったのですが;

6名無し@アクアログBBS:2015/03/03(火) 23:20:08 ID:SWJrdu3I
予算はおいくら万円?
熱帯魚なら水槽の他にフィルター、ヒーター、ライト、その他もろもろが必要
30キューブサイズなら1諭吉くらいは見積もっといた方がよいかもね
チャームの30以下サイズ水槽セットがおおよそ5〜6千円だった

ミナミだけならヒーターとライトはなくてもいいけどあった方が断然良い
メダカ飼ってるならその飼育水流用すればゼロからよりだいぶ楽に始められると思う


ガチで始めるつもりなら匿名掲示板で聞く前に本屋行って初めてのアクアリウム的な書籍に目を通してみるのがよろし
必要なモノとか立ち上げの大まかな流れとか把握できる

ちなみにここの管理人が30キューブ水槽立ち上げた時のスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/41487/1398514372/
アクアログの方にも記事あるので目を通しておくと、立ち上げの流れの雰囲気くらいは分かる…かもしれない

71:2015/03/03(火) 23:48:30 ID:f/Nu4lEs
>>6
ま、万はいかないです、きっと;
強いて言うなら諭吉さん一人〜二人が限度ですね
ましてや熱帯魚なんて!
初心者の私が手を出したらそれこそ魚の皆さんが可哀想です……
>>3さんが書いて下さったアカヒレは、調べたところ凄まじい丈夫さを誇るそうなので、飼うにしてもそれぐらいかな……

家にある書籍を見てみました
「初心者ならば60cm水槽から始めよう」
この一文で泣きそうになりました
60なんて置けないよ(´;ω;`)
でも何となく揃えておくべきものは分かりました
自分が無知すぎる;

ヒーターとライトは「あった方がいい」というのは、
「見た目が綺麗になるから、あるとイイよ!」なのか
「水槽環境が良くなるから設置しておこう」なのか、どちらでしょうか
ヒーターは後者だと思いますが、ライトは……?

キューブ水槽って見た目にも可愛らしいですね
しかもヒーターなどが揃っているのに諭吉さん一人レベルとは!
そしてチャームさんから購入していると知りました
あのサイトは王道なのでしょうか?
余所より高いとか安いとか様々な噂を聞きますが、実際はどちらだと感じますか?

8名無し@アクアログBBS:2015/03/04(水) 00:33:43 ID:SWJrdu3I
>>7
ヒーターは後者だね
ライトは両方かな

ミナミだけでも水草はあったほうがいいし、水草入れるなら明かりは欲しい
あと、ライティングされてない水槽はインテリアとしてはかなりもっさりで微妙

チャームはなんだかんだで総合的な意味で王道かな
ただ(チャームに限らず)ネットショップの価格の変動はかなり激しいから、複数商品の最安値狙おうと思うといつまでたっても買えなかったりする
どこで買うにしろ「ココまでなら出費してもいいや」っていう予算決めて、その枠内に収まるようならさっくり決めてしまう方が精神的に楽かもね

ちなみにエビよりも初心者にお勧めされやすい熱帯魚の方が丈夫だったり

9名無し@アクアログBBS:2015/03/04(水) 06:20:05 ID:WGS19fsY
アカヒレを薦めた>>3だが、もうメダカを飼っているなら違うタイプのを飼いたいかな?
ベタも丈夫だ。30センチ水槽でも飼えるし大きいし愛嬌もある。
ベタは高いものはとてつもなく高いが安いものは安い。
店頭で気に入った個体があれば財布と相談だ。

変わり種ではオトシンをいっぱい飼うというのもマニアックでいいかも。
ホウレンソウに群がるオトシンに癒される、かもしれない。

ちなみに「水温が上がりすぎたので氷を入れて調整」の件だが、
もし自分が同じ立場だったら、容器に氷を入れて飼育水と混じらないようにしつつ
少量ずつ試していくかなぁ。

チャームは品揃えと説明が豊富なので、サイトを眺めているだけでも楽しいと思うよ。
上で書いたザリガニの満水飼育の話も書いてあるし。

101:2015/03/04(水) 15:05:16 ID:f/Nu4lEs
>>8
もっさり; それは嫌ですな
そういえば置き場所について記載するのを忘れていたので、スミマセン、今書きますね

学習机(木製・コート剤塗布済)の上なんです
棚板を外すと幅49cm×高さ50cmくらいの空間が出来上がるようになってます
奥行きは気にしなくてもいいレベルですね、何cm水槽を置くかで変わってくるかと思います

今ちょうどチャームさんも特価セールやってる商品を出してますが、むうう、いつか変わってしまいますよね……

エビより熱帯魚(for 初心者)の方が丈夫!? そうでしたか……
アカヒレ個人サイトで丈夫さの比較にメダカとエビ出しているところがありますが
あれはそういうことだったのですね、納得しましたぜ

>>9
ベタの美しさには衝撃を受けました……
小さい水槽とのセットで売っているのを見て何故なのかと思いましたが、彼らも強いのですね!

オトシンクルスのFaceは可愛いですね〜
ナマズの仲間だけあって、とぼけた表情が可愛いです(*^^*)
しかしココ見ると……
http://ybkj.exblog.jp/6873184/
な、何か、強いという訳ではなさそう……?
入れてすぐお亡くなりになるのは可哀想です(´・ω・`)

氷いきなりぶっ込むのは怖いですね;
うぬぬぬ、とにもかくにも私はやめておきます(微調整の勘も無いので)

えっ チャームさんにザリガニの話が載っているんですか!
びっくりだ、早速見てきます(`・ω・´)ゞ

現在ここまで皆さんからのありがたきレスを受けて、飼育候補は三つ!

アカヒレ
ベタ
ザリガニ

どうしたものかなあ……誰にしよう

114:2015/03/04(水) 21:36:54 ID:eWEbrovs
きつい事言ってすまんかったな、かなりしっかり考えている様で良かった
まず、机の上には本当に30しか置けない?
俺ももうすぐ昔使ってた勉強机の半分に水槽立ち上げようと思ってるんだが、横置きしたら机としての役割を果たせる程度のスペースはあるよ
まぁそれはどうでもいいんだが、30あればだいたいの魚は買える、もちろんエビも

12名無し@アクアログBBS:2015/03/05(木) 00:08:30 ID:eWEbrovs
ベタはかわいいと噂だ、寿命短いけど

ザリガニは甲殻類好きならいいかもしれない、でも多分変化無いから存在を忘れるかもしれない
できればアヌビアス辺りの水草は買った方がいいと思う、それだけで見てて飽きなくなるのよ
小魚ならブリジッタエなりレインボーフィッシュなり勧めたいものはあるけど、多分ベタがいいかな
ろかきは外掛けかコーナーフィルターがサイズ的にオススメ

131:2015/03/05(木) 00:23:26 ID:f/Nu4lEs
>>11
いえ、そんな!
生き物を扱う身として私の心構えがなっていなかったのは事実です;

60cm水槽を横置きすることも考えてはみたんです
ですが、満水時の重さを計算したら大変なことになったので……そんなの載せたら机が歪む(´・ω・`;)
それに、PCでゲームを作ったり大学の勉強で資料を広げる際に机をめいっぱい使うんですよ……
そうすると置ける幅は精々30cmで、棚板を外してそこに置く、というやり方になります
これなら資料を広げつつ絵画の如きアクアリウムを眺められる、と思っております

今のところエビ単体も少し弱いらしいので、オススメされたアカヒレが有力候補になっておりますぞ
ベタも可愛らしいのですが、闘魚と聞いて「人間に慣れずにストレス感じるかな」と心配になっているところです
ザリガニ殿は満水飼育を知りましたが、この時間まで考え、またの機会にしようと考えました

引き続きのアドバイス・オススメをよろしくお願いします<○>ペコリ

141:2015/03/05(木) 02:22:36 ID:f/Nu4lEs
>>12

寿命が長いと、それはそれで負担です;
一時期何故か蛇を飼いたくて調べていたのですが、15〜25年の寿命と知ってやめました
親に相談せずに飼うものではないし、そこまで継続してお世話できる経済力と精神力を持てるかどうか……

アヌビアスをオススメするのは何故でしょうか
花が咲くそうですが、勉強机の明かり程度でも育ってくれますかね……
家の外飼いメダカにホテイアオイを投入したら、何故か全部デロデロの茶色の塊になった上に水がハイパーに汚くなりました
以来、生の水草には手を出してないんです
全部人工の水草にしてます(´A`)

うう、ブリジッタエの色とサイズがとてもキュートで揺れ動いてしまう
レインボーフィッシュの七変化カラーも気になりますね
でもベタがいいということなので、今回は見送らせて頂きます

濾過機&エアレーションとして水作エイト殿を考えているのですが、一個でどうにかしようとするのは甘いですかね(・_・`)?

15名無し@アクアログBBS:2015/03/05(木) 06:15:01 ID:ruMPboN.
アヌビアスは安い!丈夫!低光量でも育つ!成長がゆっくり!という4拍子がそろった水草だよ。
特に成長が遅いってのは結構いい点なんだよ。
成長が早いとすぐに伸びてきてトリミングしないと見苦しかったり
見た目の形が変わってくるから最初のイメージとどんどん変わっていってしまう。
花は…うちでも一度だけ咲いたことがあるけれどあんまり可愛くはなかった。

他に4拍子そろった水草はミクロソリウムとかウィローモスとかだな。
この3種は活着系と呼ばれていて、砂に植えなくても流木とか石とかにくっついて成長する。
砂に植えこむ植物があると水槽の手入れがちょっと大変になるけど
活着系なら流木ごと取り出して水槽の掃除ができる。

16名無し@アクアログBBS:2015/03/05(木) 06:24:17 ID:ruMPboN.
アカヒレはこれからの時期、室温によっては無加温でいけるかもしれん。
しかも聞いた話だが、日光の当たる場所に出して数か月たつととても鮮やかになるらしい。

ベタは複数飼いしなければ大丈夫じゃない?闘魚としての性質を活かして
鏡を見せると敵だと勘違いしてフレアリング(ヒレを広げて威嚇)して
それがものすごくきれい。ただしやりすぎは禁止。

水作は…能力は高いので1個でも十分かもしれんがそれよりも
ぶくぶく音や見栄えを気にする人にはあんまり向いていない。
ふたをしないと泡がはじけるときに出た飛沫で水槽周りがびっしょりするし。
外掛けが水槽内の見栄えや音、水はねなんかの点でいいと思う。

171:2015/03/05(木) 10:56:39 ID:f/Nu4lEs
>>15

何ィ!? それはもう初心者に用意されたような水草(生)じゃありませんか!
チャームさんで安く売っていたので、人工水草の中に取り入れていけたらいいなあ
やはり生きた植物が入っているのといないのとでは大きく変わってきますか?

そうか、成長速度も考えた方がいいのですね
確かにトリミングを何度もしなければいけないのはちょっと……
下手に切って枯らしそうな気もしますし;

ウィローモスって石に巻き付けて使わないといけないそうですね
チャームさんで巻き付け済みのものを出してくれているから、そこから始めようかな
自分で巻いている方はいらっしゃいますか?
好きな形の石や流木に巻き付けられるから、自分でやる方も多いのかな
水槽の手入れが楽なのは大きなポイントです!

>>16

ああ……日光が当たらない場所に置く私は一体どうすれば(;´A`)
ですがトラディショナルベタ(赤)の色合いはとても好みです
それが更に色濃くなるなんて、こりゃ無理してでも窓近くに置ける場所を探そうという気になりますね

フレアリングの画像検索してみました
確かに美しいです!
静止画でこれなのですから、きっと生で見たらより素敵なんだろうな……
むむむ、ベタ欲がまた出てきたぞ……

げ、水作エイト、そんなに飛沫がひどいんですか;
多くの口コミでナイスなブランドと謳われていましたが、うーん、外まで濡れるかも知れないのはちょっとなあ
それに静かさも欲しいので、外掛けフィルターを探してみます
水作使用者の生の声を聞けて大変助かりました!

18名無し@アクアログBBS:2015/03/05(木) 18:30:54 ID:ILYaGVJo
25cmキューブ立ち上げ中のド素人です。
底面フィルター+水作SPFでメダカを飼い始めました。
同じ全くの初心者の意見としてご参考になれば…

ろ過機は悩み所ですよね。方式で一長一短ありますし、
調べた上で目的に合うものを選ぶと良いかと。

水作SPF(ニュースペースパワーフィット)は投げ込み式フィルターです。
水中モーター故、着水音とか泡の音とかはありません。
(「ヴヴヴヴ」とわずかなモーター音はあります。)
流量ツマミやシャワーパイプ、シャワーの向き等で水流を抑えられます。
一人暮らしのワンルームでメダカを飼うので、静音性と水流がポイントでした。
これに底面フィルターを接続してろ過能力を確保します。

エアリフト式のスペースエアフィットなんかもあります。
底面の良し悪しはありますので、ご参考までに。

…底面は安上がりですよ!なんか水作推しになっちまった!
とりあえず何飼うかからだよね…

1915-16:2015/03/05(木) 21:24:37 ID:tSFn2S.E
ウィローモスは自分で巻くのは簡単だよ。
初めてだとウィローモスを5mm程度の細かさまで刻むのは心理的抵抗感があるだろうが。
それを活着させたい部分に乗せて木綿糸で5mm幅でぐるぐるに巻いておけば勝手に活着を始めて
木綿糸が溶けて切れるころには自然な風合いになってる。
ミクロソリウムもアヌビアスも石とか流木に適当に巻いておけばいつの間にかくっついてる。
人工水草は使ったことないけど、造花よりも天然の草の方が見ていて癒されないか?
丈夫だしせっかくだからトライしてみて欲しいな。あなたの世界が広がるかもしれない。

流木はいろんな形があるからできれば通販よりも見て選ぶことをお勧めします。
チャームのはあく抜きしてあるから、その点はいいんだけど形がお任せなのはちょっとしたギャンブルですね。

日光を当てとくと…ってのはアカヒレの話ね。ベタじゃない。
しかも水槽は日光厳禁だ。水温の急上昇とコケの大発生を引き起こす。
アカヒレを日光に当てるならメダカみたいに屋外で数か月飼育するべし。

濾過器で迷っているみたいだけど、水面を揺らすようなタイプならエアレーションはいらないよ。
水面が揺れていれば酸欠にはならない。そういう意味で外掛け式はおすすめ。
水作の信頼性が十分に高いのは認めます。
ただ私は水槽内からは人工物を極力排除したい派なので存在感の大きい水作は使いません。

201:2015/03/06(金) 00:33:20 ID:f/Nu4lEs
>>18

水流も、魚さんの種類によってはかなり気を遣うところなのですね……
皆さんがオススメしてくださった魚種は丈夫と聞いています
しかし、あまり激しい水流が発生するようだと魚さんが疲れてしまいますよね
私は①静音性・②濾過能力・③消費電力に注目して選んでいるところだったのですが、水流の強さも考えるべきでしょうか?
「水槽サイズより一段階上のフィルター使えば、ハイパワーで濾過してくれるから結構綺麗になるんじゃないか?」
と考えておりますが……それだと水流が強くなりそうだなあ

底面式フィルターを検索したら、何だかプラスチックの網みたいな物が沢山でました
「え、ちょっと待って、濾材は?」と未知のことに驚いております;
まさか底砂をそのまま濾材に使用するというのか!?
ウソーン じゃあ大粒の砂利とかは使えないのかな(´・ω・`)
細かい砂とかソイルとかも、何か目詰まりしそうで心配です

>>19

確かに本物の水草には、造花に無い美しさがあるように思います(わざとらしくない緑がイイですよね)
一押ししていただきありがとうございます、デロデロホテイアオイの苦い経験を乗り越えるべくトライしてみますね(`・∀・´*)

ああ、すみません; ベタの方と勘違いしてしまいました
アカヒレさんのヒレだけに入った赤がより濃厚にッ
楽しみたいところですが、屋外限定ということなので今はやめておきます;

えっ 水面が揺れていれば酸素供給可能なのですか(´゚д゚`)
絶対必須だという頑なな考えでずっと探してました、そうなのか……

八角柱のプラスチックが水槽の中にデンッ
……見栄えは悪い、ですね
折角作るのだから、魚さんと水草の『自然』を作り出したいところです
水槽は生きた額絵だと思いますから、人工物極力排除に賛同致します


そろそろ絞らないと、皆さんが回答に困ってしまいますね;
皆さんがオススメしてくれた各種の生き物は、どれも素敵で、かつそれぞれの楽しみがあると感じました
ご紹介ありがとうございます<○>ペコリ
しかし0の初心者である私は、原点中の原点ということで『アカヒレ』さんを飼うことに致しました

というわけで、決定事項のアカヒレさんを飼育するに当たってのアドバイス・経験談もよろしくお願いします!
チャームさんでいろいろ検索して、「これを使いたい」というものも幾つか伝えていきますね

まずどういう情景にしたいか考えないと……

211:2015/03/06(金) 01:32:24 ID:f/Nu4lEs
連投失礼しますよ〜

【決定事項】
生体:アカヒレ


水槽の置ける幅は30cmまでなので、そこまでで水槽として機能する限界と思われる15cmから探してみました
(検索サイト:チャームさん。2015/3/6現在の各ジャンル最安値のみ。[ ]の中にあるのはmm換算の水槽サイズ)
結果出てきたのが……

○15cm〜
ノーマル:(検出不能)
キューブ:AQUARIUM TANK CU-MINI 150 ガラスフタ付 [157*157*157mm]
ハイ:AQUARIUM TANK CU-S(ホワイト) [157*157*244mm]

○20cm〜
ノーマル:GEX キュービーワイド ピンク [210*103*111mm]
キューブ:コトブキ クリスタルキューブ 200 レグラス [200*200*200mm] 
ハイ:テトラ RG-20 [220*220*260mm]

○25cm〜
ノーマル:コトブキ レグラスフラット 250S ブラックシリコン [250*160*220mm]
キューブ:コトブキ クリスタルキューブ 250 レグラス [250*250*250mm] 
ハイ:(検出不能)

○30cm前後
ノーマル:コトブキ トリプル S クリア(フタ付き) [315*185*245mm]
キューブ:コトブキ クリスタルキューブ 300 レグラス [300*300*300mm]
ハイ:エーハイム EJ-30H オールガラス水槽 [300*300*400mm]

(´・_・`)多すぎて分からない……
オススメして頂いた外掛けフィルターとの兼ね合いを考えると、余り小さいものでは流れが強くなりそうです
「これはあり得ない」「少なくともこの幅の水槽は使うな」というご意見をお願いします
個人的にはキューブのぽってり感が可愛いのでつかいたいところですが、ハイタイプのかっこよさにも憧れます

22名無し@アクアログBBS:2015/03/06(金) 06:44:32 ID:q76VoAgE
底面式はそのプラスチックの網のようなものの上に大粒の砂利を敷いて使います。
大粒の砂利(いわゆるBB弾ぐらいの)がそのまま濾材になるイメージであってます。
生物濾過というものはバクテリアが付着している部分に水を通らせて老廃物を分解するというものなので
できるだけ表面積を稼ぐと効果が上がる→それを底の砂利などにもやらせるのが底面濾過。
生体を販売しているショップの水槽はほとんどが底面濾過をやっていることからも効果のほどがわかると思う。
でも別に外掛け式だけで不十分ということはないけれどね。

水流うんぬんは、それこそ水草や流木なんかを入れておけば流れの遅いところもできるので心配いらんよ。

水槽選びはデザイン(と値段)で選べばいいんじゃないかな?機能(?)はほとんど変わらないんだし。
水質の安定という点では大きい物の方がいいのは知ってるよね。
「枠の有無」とか「角が曲面ガラスかどうか」、とかは好みでいいと思う。
「ガラスの色がより無色に近い方がいい」とかいうけど、並べてみないとわかるものでもない。
チャーム見てるんだったらレビューでも見て「ガラスがゆがんでる」とか「シリコンが少ない」とか「多すぎる」とか
その辺の神経質な方々のレビューを少しだけ参考にしつつ決めていけばいいのでは?

ハイタイプについての留意事項2点
1.あんまり背の高いタイプだと置き場所によってはメンテナンスが大変かも。
水槽の底まで手を入れれるように気を付けて。
2.魚には種類によって泳ぐエリアというか層があります。
上の方が好きな魚もいれば下の方が好きな魚もいる。アカヒレがどうなのかは知らないけれど
たとえば下の方ばっかりに群れるとすると上の方は寂しい感じになるね。
そんなときは上の方を泳ぐ魚を混泳させればいいんだけど(悪魔のささやき)

231:2015/03/06(金) 16:58:38 ID:f/Nu4lEs
>>22

なるほど 砂利あっての底面濾過なのですか
砂利の下に濾過機が隠れるというのは見栄えも良さそうです
……ということは手入れの時にレイアウトを崩す必要があるのか……
そ、外掛け式で(;´ω`)

そうか、ハイタイプは格好いいけど洗い易さも考えた方がいいのですね
レイアウトも勘が無いと上がスッカスカに;
層を考えた混泳はもっと知識を付けてからチャレンジしようと思います(・∀・;)

そうですね、その為のレビューですよね
枠無しは綺麗だけど、丈夫さに欠けそうな気がします
でも欲しいサイズに枠ありがなかったらしょうがないけれども……
水質の安定は(手入れペースを考えると)絶対ですね、30cmにしようかな


【決定事項】
生体:アカヒレ
水槽サイズ:30cm(枠あり希望)
水草:アヌビアス、ウィローモス(ミクロソリウムはどうしようか考え中)

引き続きよろしくお願いします<○>ペコリ

24名無し@アクアログBBS:2015/03/06(金) 23:47:29 ID:SWJrdu3I

>棚板を外すと幅49cm×高さ50cmくらいの空間が出来上がるようになってます

高さ50cmなら30キューブくらいがギリギリぽい
それでも定期的なメンテ(水槽面のコケ取りとか)はちょいとやり難いかもしれませぬ
30キューブ(+外掛)は思ってるより大きいかも、しっかり計算の上なら問題ないですが

水槽周りは換水やら何やらで結構濡れる
電気製品とかコンセントとか注意した方がよいです


あと、小型水槽だからって生体1種類しか入れられないなんて事はないですのよ?
というかコケ取り要員は入れといた方がよいかと思う

251:2015/03/07(土) 00:15:34 ID:f/Nu4lEs
>>24

うーむ、測ってみると大したことないと感じますが、いざ置いてみると意外と大きいなんてことありますね……
枠ありのものがノーマルタイプしかなかったので、最初ですしキューブタイプもやめておこうかなと考えつつあります

いえ、下手に混泳に手を出してケンカばかりというのも悲しいので、0の私は二種類以上の魚さんを入れるのはもう少ししてからと思っています
実際、今外飼いしているメダカさんも、混泳相手はミナミヌマエビだけで他の魚を入れていないんです
しかもそれ、家族で飼っているものですから、自室内にて自分一人の管理で飼うとなると余計混泳は出来ないかな、と

苔取り……やはりミナミヌマエビ殿辺りでしょうか?
メダカさんのところに入れてありますが、何だか緑の糸の塊が増えてきてまして
アレも苔だと思うのですが、完全に任せきりにするのは限度がありますよね、やはり……
そう考えるとやはりハイタイプは網で苔をそぐのが難しそうですな……見送ります

【暫定事項】
生体:アカヒレ
水槽:ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1007300000&itemId=61813
水草:アヌビアス、ウィローモス、ミクロソリウム
濾過&エアレーション:ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003020000&itemId=43542

底砂どうしよう……
ビー玉が我が家に大量にあるので、「それ敷いて隙間にグラスサンド入れたら綺麗じゃないか!」と考えましたが、
綺麗なのは最初だけですぐウィローモス殿に侵略されそうです;

26名無し@アクアログBBS:2015/03/07(土) 00:59:00 ID:SWJrdu3I
アカヒレは割とアグレッシブなので同種間でも小競り合いは結構あります
普段はそれほどでもないけど、繁殖期?とか雄がブワーとヒレ広げて他魚威嚇したり雌追いかけまわしたりする
ヒレを広げる様はすごく綺麗だけど、やりすぎて尾ビレ半分くらい食いちぎられてる個体いるのに気付いて慌てて隔離したことも

飼育環境次第でかなり性格変わってくるから、一概にこうなるって訳ではないです、念のため
アカヒレに限らず、少数飼いだと一番強い個体が暴君になりやすい気がする

とりあえずパイロット役として1ペア入れてしばらく回して後々気になった魚を追加するという手もあり

27名無し@アクアログBBS:2015/03/07(土) 01:12:46 ID:SWJrdu3I
コケ取り性能はヤマト>>>>>ミナミ

ヤマトは30キューブなら1〜2匹で十分
淡水では増えない

ミナミはコケ取りにはそんなに期待しない方がいいかも
条件合えばいっぱい増える
世代重ねてくと時々変わった体色の個体出てきたりしてちょっと嬉しい

ライトは点けない方向? ならそんなにコケないかな
ただアヌビアスは成長遅い分かなりコケやすいので、やっぱり入れておいた方が無難ですぬ

低床は…何でもいいんじゃないですかね(適当)
やったことないけど、ビー玉はコケて汚れると無残なことになりそうなのでお勧めはしない

281:2015/03/07(土) 01:14:47 ID:JXX9QxZ2
>>26

おお、いきなりアレコレと決めるのではなく、様子を見てから追加することも出来るのですね!
なるべくケンカはして欲しくありませんが……それもまた生き物を飼うことの一つと言われればそんな気もします
取り敢えず市ヶ谷にゴールデンアカヒレさんがいるので、ワンペア探してこようかな

アクアリウムに関しては本当に0なので、繁殖まで考えたことはありませんでしたが、ペアを入れたら勝手に繁殖してくれますか?
子供を隔離したり専用の育成水槽を作ったりなどはやれますが、
繁殖させる為にいろいろこちらが手を加えないといけないようなものですと、私には荷が重いorz

29名無し@アクアログBBS:2015/03/07(土) 01:25:01 ID:SWJrdu3I
言い忘れた

アカヒレさんもエビも時々ジャンプするので水槽フタあった方がいいです
>>25のリンク先の水槽フタだと外掛のサイズに合わないかもしれないので注意

お勧めするなら水量多い30キューブだけどね
スペースの問題もあるから難しいですな

30名無し@アクアログBBS:2015/03/07(土) 01:47:47 ID:SWJrdu3I
>>28
とりあえずパイロットフィッシュでググってみてくださいませ

ゴールデンアカヒレ綺麗ですよね
ショップ行くならついでに水槽実物も見てくるとよいですよ
都内とかショップの選択肢多くてうらやましす
地方住まいだと厳しいんよ…(´;ω;`)ウッ

ミナミはオスメスいて死ななければ増えるよ…くらい適当でも増える
さすがに1ペアだと難しいかも
稚エビは捕食されやすいので隠れ家(ウィローモスとか)が必要
そういう意味では低床は砂より砂利の方が生存率あがります

311:2015/03/07(土) 15:57:28 ID:f/Nu4lEs
>>29

追記ありがとうございます!
そうでした、これだとフィルター設置したら蓋が閉まらないじゃないか;
アクリル買ってきて切り出そうかな

30キューブは意外と大きいですね……
一個下の25cmキューブも探してみようと思います
記載したのはまだ暫定なので、これから変わる可能性もあります

>>30

ググってきましたぞ〜
意味合いだけ考えると「人柱」ですね;
でも水質や機材のチェックには欠かせない存在なのだと分かりました

都内に大学があるので、そこに行く(帰る)道すがら寄ることができるんですよ
通学時間が長くて死にかけますが、その分帰りにいろいろ寄り道が出来てラッキーです
ただ、実物の水槽は60ノーマルとか30ノーマルなどノーマルタイプが多く、キューブタイプに至ってはほとんどありません
ついでに言うとアクアリウムショップの数はあまり多くないんです……
結局通販のチャームさん頼り;

ミナミヌマエビ殿の雄雌はどうやって見分けるんでしょうか
一度店員さんに頼んだら「出来ません」と言われて……それ以来ペアが出来るかどうかは運に任せてます;
砂より粒の大きい砂利だと隠れ場所が増えるということでしょうか、それともウィローモスが繁茂しやすいのでしょうか
個人的には手入れしやすい砂利を入れたいのですが……

321:2015/03/07(土) 17:11:00 ID:f/Nu4lEs
連投失礼、追記です!

○水草のレイアウトがよく分からない
アヌビアス、ウィローモス、ミクロソリウムの位置が分かりません。
画像検索してみるのですが、いまいちイメージが沸かなくって……
ウィローモスもミクロソリウムは小型・中型・大型と分類されていますが、
順に前景・中景・後景に該当すると考えていいのでしょうか?
アヌビアスも最終的にどれくらいの大きさになりますか

○流木・石に活着させたいが……
NICEな形の流木&石を持っているのですが、その辺で拾ってきたものです;
よく洗ってあるので、これをそのまま水槽内に投入したり活着の土台にしてもいいですか?
チャームさんで流木も石も販売されていて、「何で? 川行って拾って来りゃいいじゃん、わざわざ買うの?」と正直思ったのです
水質が変わってしまうのでしょうか……それとも都心の人向け?

>>27

ああっと、すみません! 見逃していましたorz
ううむ、淡水で飼うので、ヤマト殿は入れられそうにありません(・ω・`)
チョロチョロ動いて面白いという役割でミナミ殿を入れようかな
苔は予防するか人力で取った方が確実なのですね
成長が遅いと苔のつく隙が出来てしまうのですか……それくらいはやろう、私

ありがとうございます、ビー玉はすっぱり諦めます(;´∀`)ゝ
そもそも初心者がそんな伊達なことを考えるべきじゃないってのに;
まずはベーシックな砂利からだ!


【暫定事項】
生体:アカヒレ(1ペア)
水槽:ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1007252500&itemId=13809
水草:アヌビアス、ウィローモス、ミクロソリウム
濾過&エアレーション:ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003020000&itemId=43542

水槽が変わりました
やはりキューブの可愛らしさを手放せず、枠無しだけど知るかと思い選択
30はちょっと大きいので、25に下げています(これでも大きいかな〜;)

33名無し@アクアログBBS:2015/03/07(土) 19:01:02 ID:7XTqX6lI
枠無しだからといって丈夫じゃないわけではないよ。
その分ガラスが厚くしてある。ガラスが厚いことで微妙なガラスの色が気になるという人もいるけど。
逆に枠がない分、水をスパッと切り取ってきたような感覚でおしゃれだという見かたもできる。
最近の主流は枠無しだし。

ヤマトヌマエビは淡水で「飼育できない」ではなく「繁殖しない」んだよ。
前の人もそう書いてるよ。

ウィローモスは前景ですらありません。ミクロソリウムは最長で20センチぐらいまで行くこともあるけど
長すぎる葉っぱは捨てて新しく出てきた小さ目の葉っぱを残せばいい。
アヌビアスは品種によって大きさはまちまち。ただ伸びてきたら適当なところでカットして下は捨てればいい。
ミクロソリウムもアヌビアスも丈夫だから結構カットに耐えられる。

レイアウトは…活着系の水草で石や流木にくっつけるなら何度でも石や流木を動かせば
調整できるんだから深く考えなくてもいいと思うが…。
http://aqualog.doorblog.jp/archives/41555583.html
これ、うちの水槽だけど、スポンジで紹介されているロタラ以外は活着系だよ。
全部、石か流木に活着させてる。水槽は幅60センチ、奥行き30センチ、高さ23センチ。
ご参考まで。


拾ってきた物。石はともかく流木は…まずちゃんと沈む?
それとアクア用の流木は日本の植物とは違って、硬い細胞でできている。
つまりなかなか腐らない。もしくは腐りにくい部分だけが残ったもの。
日本で拾える流木はまだ十分に腐っていなかったりするからあまりお勧めされない。

341:2015/03/07(土) 20:09:48 ID:f/Nu4lEs
>>33

きちんとシリコンを充填してあり、かつガラスが厚めになることで丈夫さを兼ね備えているのですね!
それなら安心です、総ガラスですから気を遣いますが……
確かに枠ありがそんなにありませんでした
何故なのかと思ったら、そういうことだったのですね

実のところ、エビさんにはできれば繁殖して欲しいんです
(ほっといても勝手に増えて苔をムシャムシャやってほしい)
苔を取ってもらう為だけに買って、入れて、死んだからまた補充する、ということになりそう(自分の実力では特に;)で、何だか可哀想な気がしてしまったのです
店頭でヤマトさんを見ている内に感情移入しちゃったんですよ;
こうなるともう飼えなくなるのが常なので、諦めています
アカヒレさんにも言えることですが、寿命が短いものだとしても繁殖してその命を終えて欲しい
でも今の自分には、水を整え温度も変えて専用の水草をセットして……といった技量も知識も無いから、どんな環境でも繁殖できる子がいいなと
子供さえ生まれてくれたら、隠れ家なり隔離部屋なりはどうにか作ろうと考えています(それくらいはやらないとと思っています)

ウィローモスが「前景ですらない」って;
底の方でモシャるということでしょうか? それだとマットのような使い方が出来そうですね
砂利の上を這いつくばるモシャモシャの水草……自然な雰囲気に憧れます

ミクロソリウムは長くても20cm! 結構小さいのですね
しかもそれを取って新芽を伸ばす方がいいということは、葉の密度が上がって可愛らしい見た目が出来上がりそうです
なるほど……

アヌビアスは下を捨てる……え、下を捨てる!?
切った葉っぱではなく根を捨てるのですか、それでも伸びるとは凄い生命力ですね……

レイアウト綺麗ですね(*´・ω・`*)
最初の画像で中央から左に突き出ている枝に生えているのがウィローモスでしょうか?
枝に巻き付けるとこうなるのか……より「水の中」感が出ているのが素敵です
参考にさせて頂きますね
ミクロソリウムのイメージも沸いてきました
大変助かりました、ありがとうございます<○>ペコリ
「レイアウトの自由度」の意味もこれで分かりました
しかしアヌビアスは一体何処に……

洗面所で実験
流木、思いっきり浮きました;
沈んだものもありましたが、何か細かい泡が出てくる……しかも表面がボロボロ取れる;
流木を販売するのには理由があったのですね、腐りにくい木だったとは!
拾った奴は……入れるのやめておきます(;´A`)


ところでこんなキットが出てきたのですが↓
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=03&catId=1204010000&itemId=400413
皆さんはどう思いますか?
「いや、バラで探してきた方が良い」「これだけそろってこの値段はお得」などの意見もお寄せ下さい
ミクロソリウムが「おまかせ」と書いてあるのが少し気になります
大型が入ってきたらどうしよう; 25cmギリギリじゃありませんか?

354:2015/03/08(日) 02:49:25 ID:eWEbrovs
アカヒレはペアなんぞから始めんでも大丈夫よ、安く始めなさい

ヤマトヌマエビは大きくて長寿、ミナミヌマエビは小さくて繁殖する

底床はビー玉でもいいけど汚れ目立つよ
ソイルなんかだとウィローモス散らせば全景も簡単

ミクロソリウムお任せは安くていい、確かに大型種もあるけど25なら入らなくもない

濾過は手軽さと見た目から外掛けがいいね、適当に安いろ材買って突っ込んでおきなさい

魚っていうのはそこまで神経質にならなくてもネットで言われてる常識さえ分かってればいいから、心配なら行動起こすまえに誰かに聞けばいい

とりあえずこんくらい

364:2015/03/08(日) 02:52:24 ID:eWEbrovs
あ、あと
底床は無難な砂利かソイルで
小型の砂利掃除機あれば便利

ショップに売ってる小型のブランチウッドをタコ足みたいにくんで、ミクロソリウムやアヌビアス付ければ見栄えいいよ

チャームで流木買うのはやめときなさい、割れてるの結構多い

3733:2015/03/08(日) 06:49:21 ID:BDZ2tUY2
アヌビアスは再編前も再編後も水槽の右の方にあります。丸っこいやつ。
アヌビアス・ナナという種類で葉っぱの直径は3cmぐらい。
下を捨てる、ってのは一度買ってみるとわかると思う。
切り取られた「上の部分」が売られているから。

ウィローモスは突き出た流木に活着しているやつです。
流木の装飾だから「前景ですらない」

チャームのセットのは…
釣り糸とかタイとかはいらないけど、水草と流木だけで考えても金額はまあまあ妥当ではなかろうか。
>>36の言う「割れている」ってのは自分は買ったことないからわからない。

なんかアクアログ速報の方でまとめられている記事でも
ここと同じような議論&方向性になってるなぁ。25cmに否定的なことが書かれていて
>>1がびびってしまうかもだけど、あっちでも書かれている通り
>>1がしようとしていることなら25cmでいけると思うけど。

381:2015/03/08(日) 18:38:13 ID:f/Nu4lEs
>>35
>>36

おお、基本事項で気になっていたことを一度に回答して頂きありがとうございます(^^)
ヤマト殿の大きさには驚きましたが、今回はエビをミナミ殿にして挑戦していきたいと思います
市ヶ谷ではペアにしてもしなくても二匹買うという意味で値段が同じなので、どちらにするかが悩み所です;

安い濾材買って突っ込む!? そうか、容器さえあれば自分で濾材を組み合わせることも出来るんですね
そしてそこまで神経質にならなくても意外と平気なのが魚……
この一押しは大きいです、どっしり構えていきたいと思います<(`・∀・´)>

ソイルは調べると散りやすいとか崩れるとか出てきたので、今回は砂利でいきます
掃除機は、プロホースというものが出てきました
使い方がよく分かりませんが、砂利の中にプスプス刺しながらゴミを取るのかな
一瞬石油ストーブの奴かと思いました
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1129260000&itemId=161501

ブランチウッドの形状は非常に面白いですね
25cmに合わせる為に折る必要があるかもしれませんが、どこで折っても「水の中」を演出できそうです

え、チャームさんの流木は危険ですか?
経験者は語る……市ヶ谷にて自分の目で見てきます
フィッシュセンターは石も売っているのですが、何故か貝殻も並んでいるんですよ
美しいので入れてみたいのですが、「カルシウム補給に!」と書かれていてビビる私
か、カルシウム? 誰向けなの? と;

>>37

ああ、こんな可愛らしい葉っぱになるのですね!
葉っぱサイズ3cmって結構小ぶりですね、中景くらいに植えると綺麗かな〜
売られているのは「上の部分」なのですか、そこから生えてきて定着すると……物凄く丈夫ですね

流木を彩るのがウィローモス……
>>35さんがオススメして下さったブランチウッドに巻き付けると自然になるかな
セットに流木がついているので、物は試し、まずやってみます(・∀・*)ワクワクシテキタゾ

おや、別のスレッドでも似たようなことが?
25cmキューブの善し悪しは分かりませんが、今回はこの水槽でチャレンジしようと思います


【暫定事項】
生体:アカヒレ(1ペアでも同性2匹でも値段不変)
水槽:ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1007252500&itemId=13809
水草&流木:ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=03&catId=1204010000&itemId=400413
追加流木:ブランチウッド(市ヶ谷での販売を確認)
濾過&エアレーション:ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003020000&itemId=43542
お掃除グッズ:ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1129260000&itemId=161501
底床:ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1122300000&itemId=66992

皆様のおかげでかなり決まってきました!

39名無し@アクアログBBS:2015/03/08(日) 21:58:14 ID:gwTg614M
カルシウムはサンゴ用であってほとんどの淡水魚にはNG。
水質の指標の一つに硬度というものがあるが、ほとんどの淡水魚は軟水(硬度が低い水)で飼育する。
カルシウムとかは硬度を上げるためのもので、神経質な魚などにつかう砂利なんかは
敢えて砂利に一度、酸を入れてカルシウムを溶かして捨てるような処理をするぐらいのシロモノだ。
買うつもりの砂利の説明にも極力貝殻を排除、とか書いてあるやろ?

このスレを最初から見ているが、いちいち地雷を踏んでいく>>1がおもしろすぎるww
自分の知識の少なさを自覚していてよく相談しているのが偉いよな。
>>1に飼われるアカヒレ(仮)は幸せ者だ。

401:2015/03/08(日) 22:55:43 ID:f/Nu4lEs
>>39

ぎゃあああ、カルシウムってそういうことなんですか;
貝殻集めているのですが、レイアウトに取り込もうかどうしようか悩んでいたというのに!
入れるのやめておこう……
サンゴ入れたり育てたりする人って何者だろうかorz
私には届かない領域です(´・ω・`)

地雷踏みまくってスミマセン(;´∀`)ゝ
いやあ、初めて手を出す物事ですからね
経験を積む為だけに全く相談無しで進めていくと、生け贄が大量に出てきそうなので……
自分の癒やしの為とはいえ、いくら何でもそれは可哀想だなと思い至ったのです
ご返信ありがとうございます<○>ペコリ

41:2015/03/08(日) 23:31:36 ID:7e7SjtT2
カルシウムが水に入っていると一部を除いた魚と水草が調子悪くなる
もう25cm水槽だとアドバイスすることないね、1は優秀だ

421:2015/03/09(月) 00:03:32 ID:f/Nu4lEs
>>41

硬水になってしまうのでしょうか……
余程のことが無い限り、必要となることは無さそうです

ゆ、優秀なんて(´・ω・`*)ゞカキカキ
暫定ですがこれで全部揃った……のかな?
水草キットの流木が棒状なのが気になるところです
横向きにして橋みたいに立てたいんだけど……割り箸でも結びつけようかな
そこにウィローモス巻けば見た目も悪くない気がするぞ

43名無し@アクアログBBS:2015/03/09(月) 06:27:15 ID:IKZ.aj/o
棒状の流木はうまく自然で雑な感じに斜めに水槽や石に立てかけたり
流木同士をもたれさせたりして高さや隙間を作ってあげるんだな。
その辺は何度でも練習だ。
水草キットに入っているタイを使って束ねるのもアリ。
結んだ部分は適当な水草で誤魔化すといい。

必須アイテムはおおむねそろったと思う。あとは便利アイテムか。

関東圏でアカヒレとかミナミの室内飼育ならよっぽどヒーターはいらんと思う。

しいて言うと水温計がないが無加温だと必須アイテムまでとはいかないかなぁ。
もし生体が調子崩したりしたときに原因解明の手がかりにはなるけど。
ま、少なくとも今の時期は必須ではない。真夏や真冬の水温が気になるようならその時に買ってもいいし。

予算に余裕があるなら長いピンセット(最低でも20cm以上)があると便利だしプロっぽい(謎)。
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1129300000&itemId=44287
水槽の底に落ちてるゴミとかを拾ったりするときに手を突っ込むと25cm水槽だとあふれるだろうな。
だが予算に余裕がない&>>1がお箸が使える子なら菜箸でもいい。

照明はデスクスタンドでも使うのかな?
日中の部屋の明るさにもよるが結構暗くなるなら用意した方がいい。
もし結構暗くなるなら照明はタイマーで稼働させるべきだな。

エサはメダカで使ってるやつを使うのかな?それで十分だと思うけど。

441:2015/03/09(月) 11:24:51 ID:f/Nu4lEs
>>43

レイアウトの練習ですね、格好良くかつ自然な造詣を目指して画像検索しているところです
水槽の中をバッと渡るのはブランチウッドに任せて、棒状のは立てかけてもNICEなのですね(・∀・`*)ワア!
勝手に倒れても、それはそれで雰囲気が出そうです

ピンセットですか、確かにプロっぽい!
憧れますが、むうう、必要だと感じるまでは仰る通り菜箸でいこうかと;
しかしいつかは「専用のピンセットの方が使いやすいな」と思うかも知れません
リンク先の物は比較的安価ですし、どうせなら買っちゃおうかな〜

デスクスタンドというより机と一体化してるライトです
(コイズミ学習机で検索すると後継品が出てきます。仕様が若干変わってますが大体同じようなものです)
タイマーはついていませんが……ベランダ+出窓+天窓からの明かりがあります
昼間は決して薄暗くはならないと思います
夜間はそれこそライトですね
寝てる間はどうしよう……ライトつけて暗幕みたいな物で隠せばどうにかなるかいな

餌はそのまんま、流用です;
しかも金魚の餌(市場で一番安かった奴)をメダカの口に合うように乳鉢セットでゴリゴリ潰してました
アカヒレさんにもそうして与えようと思っています

バクテリア水を見つけたのですが、入れた方がいいですかね……
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1114010500&itemId=52583

45名無し@アクアログBBS:2015/03/09(月) 21:33:05 ID:HXVlYUSc
まさか人間が寝てる間も照明をつけておく気??
長時間の照明はコケの発生を生むだけなのでおすすめしない。
タイマーは「つけっぱなしでコケが生えるのを防止するため」という用途で使う。
でも環境を聞くといらなさそうだね。

バクテリア水?んなもんメダカの水槽から少し失敬してこればいい。
濾過が軌道に乗ればますますいらんし。

461:2015/03/09(月) 23:53:55 ID:f/Nu4lEs
>>45

あ、つけっぱなしにするのではなく、その逆だったのですね;
幾ら光量がそこまで多くなくてもいい水草だからと言っても限度があるという意味かと思ってしまいました

そうですね、既に出来ている水を入れる方が楽でした(・A・;)
濾過システムだけで意外と回せるものなのですね……


購入へ動き出そうと思います
グッズが揃うまでレスの続行を致します
「あれも購入しとけ」などの追記事項もドシドシお願いします!

購入した暁には、写真をここにアップするか、上手く出来なかった場合に備えてブログを持ってきます
皆様のご協力・助言あっての初アクアリウムなので、なるべく早く近況報告をしたいと考えております
(但し、市ヶ谷までは遠いので、生体及びブランチウッドの購入は大学行ったついでにさせて下さい……
大学は4月からの開始となるため、少なくとも一ヶ月は完成しません;
ご了承下さい)

47名無し@アクアログBBS:2015/03/10(火) 06:20:49 ID:F4FUSnVE
気長に楽しみに待ってるぜ。

まだ学生だったね。しかし>>1は質問の仕方や教えてもらったことへの反応の仕方がいいね。
きっと社会に出たら先輩社員にかわいがってもらえることだろう。
最近の新卒を見ていると「教え方が下手だからわからない」とか平気で言うもんなぁ。
学校じゃないんだから自分で吸収していくとか、そうでなければ自分が「教えられ上手」になって
うまく答えを引き出さないといけないのに…。
その点>>1は上手だった。だから過疎ってる掲示板でここまでレスが伸びたんだろうな。

481:2015/03/10(火) 12:35:11 ID:f/Nu4lEs
>>47

わああ、ありがとうございます(*・∀・`*)
掲示板に書き込むという行為自体、あまり経験が無いのでどうしたらいいかとずっと迷走していました;
(実のところ、自分のレスを読み返して「"教えて君"になってるなこれ……」と焦っていた時もあるのです)
か、過疎化してるんですか……?


>>47さん含め皆さんが一から丁寧に回答して下さったからこそ、ここまで辿り着けたのです!
本当に助かりました、ありがとうございます<○>ペコリ
まだまだアクアリウムを立ち上げるまでに疑問に感じたことを書き込むと思いますが、何卒その時は呆れずに返してやって下さい;

初アクアリウム、成功させるぞ!
頑張ってきます!!

49名無し@アクアログBBS:2015/03/12(木) 05:21:56 ID:E4VLXhVU
勝手に次回予告

汲み置き水に任せて落ちれば燃え尽きてしまう亜硝酸地獄。
その瞬間にミナミヌマエビは外掛けフィルターに奇襲をかけた。
我も危険なら彼も危険。共に大地を見ることができるのか?

機動戦士アカヒレ
次回 「亜硝酸地獄突入」
君は生き延びることができるか?

(今大学生ぐらいの子にはわからんネタかなぁ)

501:2015/03/12(木) 19:34:37 ID:f/Nu4lEs
>>49

         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |    
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.  
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、



この人が出る大作ロボットアニメのことでしょうか、違ってたらスミマセン
(コピペが上手くいかず一文字ずつ打ったのは秘密。しかも一話も見たことが無いんです;)

(亜硝酸に)当たらなければ、どうということはない!

511:2015/03/20(金) 22:03:17 ID:f/Nu4lEs
お久しぶりです!

本日、所用で大学に行き、その帰りにセンターに寄りました
アカヒレ・ゴールデンアカヒレ・ロングフィンアカヒレがいて、とても可愛らしかったです(*´・ω・`*)
しかしロングフィンって?
ヒレが長く優雅ですが、元のアカヒレさんより少し弱いと聞きました
飼ってみたいのですが、まずはアカヒレさんかゴールデンさんがいいですよね
(しかもアカヒレさんは子供サイズ! ゴールデン殿は成体なのに、何故だ;)

ブランチウッドもS・M・Lとありましたが、ココで謎の言葉が……

「あく抜きしておりません。専用の薬剤は店内に(ry」

( ゚Д゚)

専門店だからてっきりやってくれていると思っていましたorz
薬品買わないといけないのか……
重曹入れて煮込めばいいんじゃないの? と思っていますが、今後の為に知識をご教授下さい<○>ペコリ

52名無し@アクアログBBS:2015/03/20(金) 23:58:17 ID:n.X8/deU
ああ、前にブランチウッドてレスみてあく抜きどうなってんだろ (´・ω・`)?とか思った覚えが…
あく抜きはしなくても大丈夫ですが流木が沈みにくかったり水カビが生えやすかったり、飼育水がもっさ茶色くなって視覚的にちょっと…てなるので自分はやってます

あく抜きの基本は
水につける(時間かかる)
お湯につける(時間短縮)
煮込む(超短縮)
上記+薬剤を併用

こんな感じでしょうか
熱を加えると流木内に残ってたタールなどの有害物質がにじみ出てしまうとかで嫌がる人も多いそうな
自分は面倒なのでお湯+市販のあく抜き剤使ってますが特に問題起きたことはないです
重曹でのあく抜き報告もあったのでたぶん大丈夫かと…この辺は自己責任でどうぞ

あく抜きして水槽入れたのにまだ水が茶色くなるんじゃよ!という場合
ブラックホール(商品名)等の吸着剤を使うのも良いかと

53名無し@アクアログBBS:2015/03/21(土) 00:29:18 ID:n.X8/deU
そういや網とかカルキ抜きとかはあるんですかね
メダカ飼ってるなら網はあるかな?
カルキ抜きは必須ではないけどあるとすごく便利

54名無し@アクアログBBS:2015/03/21(土) 07:44:37 ID:2wK30.8c
あく自体は有害物質ではないのでそう神経質にはならなくてもいいが、
水が茶色になるのが気になるようならあく抜きしとけ。
水槽準備より先に買っておけば、先にあく抜きを始められる。
バケツに水を入れて流木を入れて日光の当たる外に放置。(水温が高くなれば早く出る)
時々水を替える。そんだけ。
十分にあく抜きをしたつもりでもある程度のあくはいつまでも出続けるので
あとは水槽で使いつつ、ブラックホール(商品名)で吸着させればいい。

ちなみにチャームではあく抜き用の大釜があって屋外でがんがん煮込んでいるとか。
http://www.shopping-charm.jp/userarea/diary/200608.htm
8/24の記事参照

ブランチウッドはタールが出るという話があるので煮込むのはおすすめしないが
普通の流木から出るあくの出た茶色の水はブラックウオーターといって
ベタ飼いには好まれるアイテム。そもそも熱帯魚が生息している川の水は
だいたいブラックウオーターだから魚にとって悪いものではない。
水が透明か茶色かは鑑賞する人間サマの満足の問題だ。

カルキ抜きか。いる派といらない派がいるよな。
私はいらない派。水替えを予定する日の朝にバケツに汲み置きして外に置いておけば
午後には使える。朝出して夕方OK。クリーニングかっつーの。

いる派の話を聞いたことがあるが、その人は
熱帯魚用の水(水温26度)を冬に用意するために給湯器を使っていて
カルキ抜きをぶち込んで水が冷める前に使ってるって言ってた。
あらかじめ水を準備しておけない人におすすめ。

551:2015/03/21(土) 15:16:54 ID:f/Nu4lEs
>>52

水が茶色に!? うげええぇ;
つけ置くだけでもあく抜きができるとは知りませんでした
水槽に使うものだから、何かしら特別な方法であく抜きしないといけないのかなと思っていましたが、なるほど!
でも、やり慣れていない人がいきなり重曹で代用するのは難しいか……大人しく薬剤の購入を考えようかな

ブラックホール、検索して参りました(`A´)ゝ
どんな凄まじい薬剤かと思えば、NICEな炭だったのですか
おっそろしく高いものが出てきましたが、それだけの効果があることの証明ですね〜
一番いいのは水が茶色にならないことですが……

>>53

網はありますが、カルキ抜きは使ったことがありません(´・ω・`)
くみ置きして太陽に晒してきちんと冷ました水を使っていたので、「買う必要無いんじゃないか?」と

ただ太陽に晒すのは結構時間がかかるんですよね……
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&amp;catId=1114020000&amp;itemId=169815
↑コレを見て衝撃を受けました
こんな小っちゃい粒数個入れて五分で終了!?
むしろ今まで何故使わなかったのかが分からない(ノ∀`)

買います、これはもう買います
液状と固形の二つが見つかりましたが、使いやすさと経済面から考えてどちらの方がオススメでしょうか
リンク先のレビューでは液状の方が使いやすいようなことが書いてありましたが……?

>>54

うわ、強火で三日なんて;
ここまですれば確かにあくはさようならしそうですが、私には無理(当然)
そうか、投げ込んでほっとけばいいという意味では、水につけ込むあく抜きも有効手段ですね!
薬剤を買うか、水換えしながらほっとくか……うーん、悩みます

わああ、やっぱり書き忘れてました(;´A`)
市ヶ谷にあったのは『見た目ブランチウッドなのに商品名が"流木"というどっちつかずの木』なのです;
ブランチウッド風の見た目なので、勝手にブランチウッドと記載しましたが、これは一体どっちだ……
仮にブランチウッドだったら、煮込んでタール(?)が出るかも知れないし、流木だったらバンザイですが……
怖いので煮込むのは避けようと思います

ブラックウォーターってそこかしこで見かけますが(当然ながら『?』でした)、熱帯魚にとって大事なものだったのですね
アカヒレさんは熱帯魚ではないらしいので、ブラックウォーターを考える必要は無さそうです
しかしこれも今後の飼育に重要な知識
ようやく消化出来てありがたく思っております!

カルキどうしよう……
ほっといても出来るけど、時間短縮はしたいし、むうう


皆様、ご返信本当にありがとうございます
あく抜き・カルキ・ブラックウォーターの知識を得ることができ、とても助かりました!
まずは>>54さんの言う通り、先にブランチウッド風味の流木を購入してあく抜きを初めて行きたいと思います!
引き続きのご指導、よろしくお願い致します<○>ペコリ

56名無し@アクアログBBS:2015/03/22(日) 09:46:37 ID:HNCBZ.2U
ブラックホール、高かったと思ったのはいったい何個入りのを見たんだろう。
25キューブなら小さいのでいいし、2か月は持つと思うが。

ま、茶色くなるといってもよっぽど長期間水替えしなければ麦茶級になるかもしれないけれど
水替えしていればある程度までしかならないし、自然界の流木は誰かがあく抜きしてから
川に沈めてるわけではないから、ほんとに見た目に透明な水かどうかの違い。

カルキ抜き、結構本格的にやってんだね。
(ほんとは2時間も日光にあてれば十分すぎる水準だし、少しぐらい残っていても
飼育水と混ぜたら飼育水内の有機物であっという間にカルキなんて抜けることは言いにくいなぁ)

57名無し@アクアログBBS:2015/03/22(日) 19:28:06 ID:7e7SjtT2
カルキ抜きは液体かっておくと便利、粒は量の調整しにくいし溶けるまで待つ必要がある
上で言ってるようにカルキなんて液体カルキ抜き数滴たらすくらいでいけちゃうから、気にするだけ無駄、というのが持論です

灰汁抜きについてだけど水につけたり、煮沸するでオッケーだよ
有害物質が怖いなら、煮沸してからしばらくバケツで水につけておくといい
薬剤の効果は知らんが、使わなくても困ることはない

茶色い水はお茶とそう変わらない程度なので気にならないかも

〜いるのかな?ってときはとりあえずネットで見るといい、その程度のことなら正確な情報が載っていることが多い
ショップによっては眉唾ものの薬剤や液体すすめてくるからね

58名無し@アクアログBBS:2015/03/22(日) 19:31:44 ID:7e7SjtT2
魚飼うのにそこまで金かける必要はない、水替えが一番重要なので、それさえできていれば水槽とカルキ抜きした水とフィルターとエサだけで飼えるよ

水替えと給餌を極めるとフィルター使わなくても飼えるくらいだから
そこらへんはしっかり勉強したほうがいい

591:2015/03/23(月) 02:13:51 ID:f/Nu4lEs
>>56

サイズなどを見ずに複数個セットのものを取り敢えずサッと見た程度です;
調べが足りていませんでした……

おお、余程放置しない限りは大丈夫なのですね
確かに自然界のことを考えると、無色透明に拘るのはあくまで人間の美的センスによるものだということに……
多分私は気にしません(`・ω・´)
水替えとフィルター殿で頑張ります

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
カルキ抜きの真実が今ココに!
今まで24時間放置してたのは一体何だったのか(´;∀;`)
アホすぎだ自分orz

>>57

液体に一票ですか、上手く使うと粒タイプより経済的に良さそう!
そうか、粒は溶けるのを待つ必要があるんですね
手軽感に加速がかかって私も嬉しい限りです(*^^*)

水に放置でOKという一押しが心強いです
大学に行っている間にあく抜き完了というわけですから、手間がかからないのが素晴らしいですな〜

謎の流木を店員に聞いたら、あく抜き専用の薬品を薦められました……
どうにか逃げ帰ってきて正解です、知らずに買ってしまっていたかも知れませんから
経験者は語る! 皆さんのご返信も含めて、ここがネットのありがたいところです

>>58

何ィ!? 現段階で購入予定の品々は諭吉殿一人未満で揃いますが、まだそこより安くなるのですか!
これを機にしっかり勉強を進めていきたく思います(`∀´)ゞ
実際、友人はプラの盥を満水にして水草投げ込んだだけという簡便な設備でアクアリウムを行っているので、多分あれが極めきった姿なのでしょう……
凄いな……



現在は濡らした毛糸と割り箸でウィローモス巻き付けのイメトレをやっているところです
+良い形のブランチウッドに出会うべく市ヶ谷に通い詰めております
皆さんの言葉が本当に嬉しいです( ノ∀`*) ありがとうございます<○>ペコリ

60名無し@アクアログBBS:2015/03/23(月) 06:14:34 ID:8Yeowr2k
流木のあく抜き&ストックに便器のタンク(背面の)を使っている猛者もいるらしい。
茶色の水に違和感がなく、またトイレを流すたびに新鮮な水に自動的に水替えされる、という。

変なところに引っかかっていつまでも水が流れっぱなしになるかもしれないので
あまりお勧めはしませんが。

ウィローモスの巻き付け、練習は毛糸でもなんでもいいけど本番は
黒い木綿糸か透明の釣り糸かのどっちかが一般的だな。
木綿糸は2週間ぐらいすると溶けて無くなる。そのころにはモスは自力でくっついてる。
釣り糸は逆に水に溶けないのがウリ。劣化しない。

巻き付けは最後に結ぶところがいつも難しいよな。

611:2015/03/23(月) 12:51:47 ID:f/Nu4lEs
>>60

それは凄い! 効率化を極めたからこそ考えつく芸当ですねΣ(゚Д゚ )
収まるサイズの流木なら一個くらいやってみようかな……
忘れて放置になりそうで非常に怖いですが;

そうなんですよ、結ぼうとすると必ずどこか緩むんです(ノA`)
滑らないたこ糸でやろうかな〜と思うのですが、溶けるまでにくっつかない個体もいるらしいので心配です……
釣り糸は私の祖父が大量保持しているから、少し拝借して練習してみるかなあ
溶けないということはくっつくまで確実に保持してくれるのですね
ツルツルしていそうですが、練習あるのみ!
くっついたのを確認してから糸を切ることも出来そうです

ちなみに毛糸は水草に見立てて練習台にしております
ピンクの毛糸を巻き付けた割り箸が大量発生しており、家族から「何に使うの?」と勘ぐられているのがきつい(´・ω・`;)

62名無し@アクアログBBS:2015/03/23(月) 22:15:54 ID:7e7SjtT2
がんばりすぎると燃え尽きてやる気なくなっちゃいますよw
私も巻きにくいのでタコ糸でやりましたが、活着する前に溶けるし、腐ってトロトロだしで後悔したことがあります

釣り糸で結んで、くっついてから切るのがベストですね

631:2015/03/24(火) 01:20:37 ID:f/Nu4lEs
>>62

いやもう楽しみで(^^)
燃え尽きることは許されませんよ! 折角貴方含め皆さんから丁寧に教えて頂いたというのに;
だから早い段階で「立ち上げの様子を、画像貼るかブログ作って出すかする」と宣言しておいたのですぞ〜

溶けるならまだしも腐るって……嫌だなあ(・_・`;)
少々難しくても釣り糸を使う方が無難でしょうか?
手入れも簡単なように思いますし、水草+流木セットに付属しているのも釣り糸なので、そっちの方が王道なのかな?
釣り糸の代わりにテグスを使って切ってしまった指を庇いつつ伺います(´;A;`)メッチャイタイ

64名無し@アクアログBBS:2015/03/24(火) 05:54:52 ID:VJ8RUFEk
ピンクの毛糸付き割り箸を量産、だなんてもう一流の変態アクアリストですね(ほめてます)。

が、画像を貼る練習してもいいんだぜ?(ドキドキ
You!その割り箸うpしちゃいなYo!

651:2015/03/24(火) 17:00:33 ID:f/Nu4lEs
>>64

変態の称号いただきました!! ウッヒョーイ(*^ω^)

掲示板に画像をうpする手段を検索したのですが、何だか上手くいきません……
しかも英語だし……(ノA`)
すみませんが立ち上げ時にブログへ同時にアップしますので、もう少しお待ち下さいッ(>人<)

66名無し@アクアログBBS:2015/03/25(水) 05:10:56 ID:vDecNLoM
そうじらすなよ。

http://imgur.com/
なら
(1)画面の上に画像をドラッグで持ってくる
もしくは画面の上の方にある青い「upload images」を押して「browse your computer」から画像を選ぶ

(2)黒いウィンドウが開いていると思うので、右側の中段にある緑の文字の「start upload」を押す

(3)アップロードできた画像をクリック。URLをこの掲示板に貼り付ける

こんだけじゃないか。そんなに難しい英語じゃないと思うが。

671:2015/03/26(木) 14:36:05 ID:f/Nu4lEs
>>66

そこを試したのですが、アップロード中に「エクスプローラーを云々」と出てフリーズしてしまうんです;
焦らしているのではなく本当に進まなくって(;ω;`)
ごめんなさい……

681:2015/04/08(水) 00:24:08 ID:f/Nu4lEs
音沙汰無しだと、散々聞くだけ聞いて何もしないという詐欺になりそうなので近況報告します;

流木購入しました!!
Sサイズの美麗なものを二つ、680円でした
ちょっとヒビが入っていますが、それも味だろうということでスルー
水草セットにスティック流木が数本ついてくることを考えると、二本でも多いくらいなのかな……
グッズを一つでも買うと現実味が増して楽しくなってきますね(*´∀`*)

二つともトイレタンクにぶち込んでみましたが、あまりにもえぐい色の水が出ちゃいましたorz
怪しまれそうなので大人しくバケツに水を用意して、そこに沈めておきます
まさかあそこまで水が茶色くなるとは;

写真のアップが出来なかった理由がようやく分かりました
単にサイズがでかすぎてPCが沈んだだけというね;
今サイズをいじくって挙げられる限界を探していますので、後日テストとして流木の写真を挙げるかもしれません

それと毛糸割り箸捨てられてしまいました(´;ω;`)
辛うじて数本残っていたので、そちらも後日アップ致しますね〜

691:2015/04/11(土) 20:45:34 ID:f/Nu4lEs
http://i.imgur.com/8317AOz.jpg
http://i.imgur.com/bc65kXI.jpg

画像アップのテストです〜
上手く上がっているでしょうか……

あく抜き三日目の流木です
ようやく水が濁らなくなってきました(´・ω・`)
トイレタンクに入れた当時はどうなることかと思いました;
これは充分にあくが抜けていると言っていいのかな?

上がってないぞという場合はご一報下さい<○>ペコリ

70名無し@アクアログBBS:2015/04/11(土) 21:22:58 ID:znbj.ec6
ドラスティックな形状の流木だなぁ。
アクは今までよりは出なくなっただろうが3日程度で抜け切るわけでもないので
水替えの頻度は減らすにしてもこれからも水に漬けておくことをお勧めする。

711:2015/04/12(日) 03:53:38 ID:f/Nu4lEs
今見返すとちょっとピンぼけした見辛い写真でしたね、スミマセン;
一応見られない可能性を考慮して二枚上げたのですが、どちらも問題なく見られているようで安心致しました(´ω`)
写真はSサイズ流木をでかバケツに二つとも沈めている様子です
一個単体で見ても大分奇抜な形なので、二個組み合わせると謎の生物に見えてきます
なお勘のいい母から「アクアリウムでも始めるの?」と言われました
今まで流木なんて買ったことも無いし知識も無いのに……恐るべし

ひえ〜 三日浸けても抜けきらないなんて;
何故薬品が売られているのかが分かりますね……水オンリーではまだまだ出てくるということですか(´・A・`;)
明日はチャームさんへの注文と振り込みをしようと考えていますので、届くまで延々と浸けておこうかな

ご返信ありがとうございます!
一ヶ月も疎連絡状態だったのに、見てくれている方がいらっしゃるとは……これは絶対に成功させなければ(`・∀・´)

721:2015/04/14(火) 17:42:40 ID:f/Nu4lEs
届きました!
http://i.imgur.com/NsuACjS.jpg?1

今からOpenします(´∀`)
実況中継式か、それとも全部終わらせてから時系列順に並べるか……
どうしましょう?

731:2015/04/14(火) 17:43:53 ID:f/Nu4lEs
連投失礼! 実況中継式は時間の問題で難しいと考え直しました;

というわけで、一通りセッティングし終わってから一挙にあげますね

741:2015/04/14(火) 20:50:22 ID:f/Nu4lEs
セッティング完了しました!
というわけで今から写真を上げていきますね

ご開帳〜
箱が大きい割にはそこまで重くなかったのですが、なるほど緩衝材が入っていたからですね
http://i.imgur.com/EDwx9dr.jpg

出して一通り並べました
手前のビニール袋群が水草です
(プロホースとカルキ抜きを入れ忘れています;)
http://i.imgur.com/L0d27yg.jpg

751:2015/04/14(火) 20:51:45 ID:f/Nu4lEs
まずは砂利を洗うことにしました
レビューにガラスが入っているとか書いている人がたった一人いましたが、そんなものは一切無く……
洗うだけで手が切れたとも言ってましたが、全て角が無くコロコロとした砂利でした
あの人、クレーマーかなあ
http://i.imgur.com/y4Qy44T.jpg

「白く濁らなくなるまで洗え」とのこと
試しに砂利同士をこすり洗いしたところ、大変な濁りっぷりを呈しました
http://i.imgur.com/z7jH9Gt.jpg

761:2015/04/14(火) 20:57:03 ID:f/Nu4lEs
水槽の位置はココ、机の隅です
結構シリコンが多めに入れてあって安心感がありますが、はみ出したそれが気になる人もいるんだろうな……
http://i.imgur.com/sXxsPHe.jpg

無事に洗い終わった砂利をIN
何か少ないような……?
でも個人的には好きな見栄えになりました
どうしても足りなかったら後で追加すればいいや
なお、部屋が寒いのでガラスが曇っています;
http://i.imgur.com/2ITocdz.jpg

遅めの晩ご飯食べてきます
少し時間が空きますね〜

77名無し@アクアログBBS:2015/04/14(火) 21:39:07 ID:ze73kHls
一度ネットの世界に出したものは回収不可能なんだけど、
もし管理人がこの書き込みにすぐに気がついたら74の書き込みを削除してあげてください。
個人情報が漏れてる。

78名無し@アクアログBBS:2015/04/14(火) 22:38:29 ID:n.X8/deU
対応は管理人に任せるとして、とりあえずおつおつ

おまかせミクロソはソードリーフですかね
名前の通り剣のような葉っぱが縦にすらっと伸びていくタイプなので小型水槽だとやや持て余すかも
うまく配置してあげてください

活着系の水草ばかりなので低床は薄くても大丈夫でしょう
ただ枝状の流木はそのままぽんと置くよりも、根元を低床に差したほうがより自然なレイアウトになりやすいです
そのあたりは自分の好みで追加するなりどうぞ

そしてチャームのスティック流木はまあ、その、うん、無理に使わなくてもいいんじゃないですかね(小声)

791:2015/04/15(水) 01:41:40 ID:f/Nu4lEs
>>77
え? 漏れてます? あ、MOS試験の受験票のことですか
これはWeb申込時の受験票書き込み例としてパソコンアカデミーさんから頂いたサンプルでして、本名でも何でも無いんですよ〜
しかし今検索して気づきましたが、この名前の方って結構いるみたいですね……(もしかしてスタッフさんの名前?)
その方々の為に削除すべきだと私も思いましたので、管理人さん、削除をお願い致しますm(_ _)m
言われてから気づくなんて……ネットに書き込む上で、まだまだ注意が足りていませんね……

>>78
ありがとうございます!
ご意見を参考に、少し位置を調整致しました
完成形まで今暫くお付き合い下さい<○>

では>>74が削除されることを前提に、もう一度コメント含めてざっと書きますね

開けて、いざセッティング開始
砂利を洗い、凄まじいまでの濁りと格闘しつつ無事にクリーンアップ
砂利を敷いたところ、何か少ない気がしてくる
続きを書きます

スティック流木の長さが予想外
明らかに水槽の二倍はある;
http://i.imgur.com/Jd8iv9l.jpg

仕方ないので巻き付ける相手を、以前購入してあく抜きを続けてきた破壊力のある形状の流木に変更
大分水を吸ってじっとりしております
http://i.imgur.com/sH1CeNP.jpg

801:2015/04/15(水) 01:50:53 ID:f/Nu4lEs
初めにもっしゃりウィローモス殿から巻き付けていきます
巻き付け方が書いてあって助かりますが、モノクロなので仔細な部分がよく分かりません……
http://i.imgur.com/rxJ0nPr.jpg

2〜3cmに切り刻めということなので、ハサミでガシガシ切りました
……思いの外バラバラになったんですけど……
上手く巻き付け出来るのか? という不安が最大になる
http://i.imgur.com/CNcd6U4.jpg

811:2015/04/15(水) 01:51:49 ID:f/Nu4lEs
何はともあれ練習通りにやっていこうと精神統一を図ってから
ひとつまみ流木に乗せました
http://i.imgur.com/jyp2k1n.jpg

付属のテグスでくるりと巻き付けました
実物を初めて触ったにしては、上々……かな?
http://i.imgur.com/2AgnWfo.jpg

821:2015/04/15(水) 01:52:45 ID:f/Nu4lEs
調子に乗ってどんどん進めます
http://i.imgur.com/cL49hre.jpg

流木の形状とウィローモス殿とのバランスから、
アヌビアス殿を置くべきかどうか悩んでいる、の図
いい感じのへこみがあるので、そこに根が収まるといいかな〜と
http://i.imgur.com/pravMyN.jpg

831:2015/04/15(水) 01:58:16 ID:f/Nu4lEs
結局、無理矢理収めました
結びつけてみると何だかそれらしくなったので、この後数分程喜びの舞を踊りました
http://i.imgur.com/aFo9U5L.jpg

さてもう一本の流木に巻き付けを……と思ったのですが、ちょっと待て、そもそも水槽に収まるのか?
心配になって試したところ、もう一本の流木の突起が邪魔で上手く入らない
じゃ折っちまえ! と折った後↓
http://i.imgur.com/sHoAJ5S.jpg
※写真ブレブレです、ごめんなさい(´;ω;`)

841:2015/04/15(水) 02:01:01 ID:f/Nu4lEs
今度は少し違うバランスで巻き付けてみました
窪みに多めにウィローモス殿を盛って、いかにもな感じを演出
http://i.imgur.com/JZiucFs.jpg

更に長い枝にも薄めに巻き付け
この辺りから段々
「どうせくっついてくれるんだったら今綺麗じゃなくてもいいよね?」
という気持ちが出てきたことを白状します
http://i.imgur.com/zGKG9J4.jpg

851:2015/04/15(水) 02:03:17 ID:f/Nu4lEs
先程折った突起もアクセントに使えるかも知れないと考え、巻き付けました
http://i.imgur.com/xLL6vYC.jpg

アヌビアスとウィローモスの巻き付けはほぼ終了
さてさて、シダは……
http://i.imgur.com/14Tq7mL.jpg
ソードリーフ? い、いかつい名前だ!

861:2015/04/15(水) 02:07:48 ID:f/Nu4lEs
その正体がコレ
おお、まさしくシダという見た目!
嬉しい予想外っぷりにやはりここでも喜びの舞
http://i.imgur.com/Jqtkpgb.jpg

アヌビアスと同じ手順で根を解きます
ウールを外して伸びきった根をハサミで切るのですが……
http://i.imgur.com/voUYuCI.jpg
何コレ?
一瞬虫の卵と考えましたが、卵にはあり得ないサイズと固さだったので気にしないことにする

871:2015/04/15(水) 02:10:38 ID:f/Nu4lEs
さて私はシダさんも活着系だということを忘れていました
もう流木には結びつけるスペースが無いし……
そうだ、えらく長かったスティック流木を折ってまとめれば使えるんじゃないかな?
http://i.imgur.com/kZrIzE2.jpg

固定しやすいように、付属のビニ帯で簡単にまとめます
http://i.imgur.com/FXA7vao.jpg

881:2015/04/15(水) 02:13:07 ID:f/Nu4lEs
巻き付け完了し、ビニ帯を外したところです
おや、思いつきの割に上手くいっている気がするぞ
http://i.imgur.com/8CsmWi9.jpg

巻き付け済みの流木の皆様をセットしてみました
経験者の方からすると不格好かもしれませんが、個人的にはこの時「最強だ!」と思っていますので言わないであげて下さい
http://i.imgur.com/Zc7QUrJ.jpg

891:2015/04/15(水) 02:17:49 ID:f/Nu4lEs
正面からはこんな感じ
ちょっとごちゃごちゃ……?
http://i.imgur.com/VmGrFVm.jpg

ぼけてますが、真上からの様子です
何故この配置かというと、私が座る位置から最も綺麗に見えるようにしている為です
正面から見るとやや「?」ですが、手前斜め右方向から見るとNice
http://i.imgur.com/iQ5S26V.jpg

901:2015/04/15(水) 02:20:46 ID:f/Nu4lEs
フィルターをセットします
奥に見えている灰色の塊は、水を拭いた雑巾ですからお気になさらず
http://i.imgur.com/Ndhlyxu.jpg

Sサイズと書いてあったのにこの大きさ
手前の手刀は私(女子)のです
フィルター自体スリムではありますが高さはありますね
薄い分高さと幅を持たせてフィルタリング能力を上げているのかも
http://i.imgur.com/4V05Bdx.jpg

911:2015/04/15(水) 02:36:46 ID:f/Nu4lEs
お水とガラス蓋もセットして、フィルターの正常稼働を確認します
机の背面板に触れさせなければ、共鳴音も無くかなり静かです
初にしてこの静かさを知るとは……以降、下手な買い物も出来なさそうです;
吐水口と水面を接するようにすれば、水面が揺れるだけで水の落下音も無し
他の商品を知らないのでこんな評価をするのはいけないかと思いますが、最高です
http://i.imgur.com/5dVzZyn.jpg

以上、設営記録でした!
なおフィルターが入っていた箱は、30本近く余ったビニ帯と6m近く残ったテグス、そして使い所が分からないスティック流木の保管場所となりました
http://i.imgur.com/Jt1IBl4.jpg?1

しかしまだ終わりではありません(`・ω・´)
明日か明後日か……アカヒレさんを購入してこなければただのお洒落な水瓶です
その際も写真を投下します

とはいえここまで出来たのは、皆様に導かれた故です
良い機材と水草をご教授して頂けて助かりました<○>ペコリ
更に、いちいち無知を呈する私に対して怒らず丁寧に教えて下さった皆様に、今一度感謝を申し上げます!
本当にありがとうございましたm(_ _)m

さて、この期に及んで……恐らく現時点で最後の質問となります
ただのアカヒレとゴールデンアカヒレ、皆様ならばどちらを推しますか?
値段とお世話のしやすさに差は無いようなので好みの問題だと言われればそうですが、どうせならオススメ度の高い子からゆっくりと初めていきたいと考えています

92名無し@アクアログBBS:2015/04/15(水) 06:04:42 ID:nRzIHaV6
女子だったのか。変態アクアリスト呼ばわりしてすまんかった。
レイアウトも初めてとかいいながらしっかり「らしさ」を出してるじゃないか。
贅沢をいうとフィルターの給水口パイプが水草で隠れるとなおいいけれど
メンテナンス性を考えるとここがいいのかな。
アカヒレの種類は…お店で一目ぼれした方にしてみては?
水槽のセッティングもできたからイメージしやすくなったと思うので自分の好みで。
何匹入れるのかは知らないけれど(5〜6匹?)半々にするもよし
一種類を群泳させるもよし、だね。

93ハラ:2015/04/15(水) 12:24:09 ID:8eiANuPU
ゴールデンとかベトナムはたしかヒーターが必要だったはず
間違ってたらスンマソ…

私だったらロングフィン推すわ

941:2015/04/15(水) 14:06:19 ID:ILmR/t1s
>>92
昨今は変態認知=仲間入りという図式が出来ているので、寧ろ呼ばわってくれて嬉しいです(ノ∀`)

隠したかったのですが、まずは手入れのしやすさが無いと性格上長続きしなさそうなので……
性格を凌駕する程にアクアリウムの真価を理解したら、恐らくパイプまで藻を絡ませるかも知れません;

アカヒレは青いボディと赤のヒレが絶妙なコントラストを醸し出しており、ゴールデンは黄のボディと赤いヒレがよく馴染んで美しいと思います
暗い色の砂利と流木だから、派手なカラーにするか映えるカラーにするか……悩むところです(´・ω・`;)

……あ、そうか、半々混泳させればいいのか!
ありがたいことです、早速市ヶ谷に突撃してきます(`・ω・´)

>>93
ロングフィンも確かに売られていましたが、何だかノーマルとゴールデンよりは少し弱いと聞きました
(値段もぶっ飛んでいるので、その分大変かな……と感じています)
初の試みでもなるべく長生きして欲しいので、丈夫な子が欲しいところです
画像検索しても、黒色が強くてどうにも私の地味アクアリウムには映えなさそうで……
この子のヒレの可愛らしさたるやもう! という感じなのでいつかこの子がもっと映えるアクアリウムを作りたいな〜
というわけで今回は見送らせて下さいm(_ _)m

95名無し@アクアログBBS:2015/04/16(木) 06:11:42 ID:VbhmQu2Q
>>93
チャームの説明文だとベトナムアカヒレは22〜27℃だけど
普通のアカヒレやゴールデンは10〜27℃みたいだね。
ロングフィンは18〜27℃。

どんな魚でも、水合わせ後に水槽内に放ったときの動きはかわいいよな。
「おっ!?下行けるで。どないなっとんのや?」みたいに潜り始めて
自分の落ち着く場所を探し出すまでの動きが。

96ハラ:2015/04/16(木) 12:31:25 ID:5ItPJA1Y
>>95
あざーすっ(。・ω・。)ゞ
ゴールデンは10℃までいけるんですね
今度買おっ

今までロングフィン無加温で飼育しとったわw

971:2015/04/17(金) 22:42:43 ID:f/Nu4lEs
>>95

ベトナムという語感からしてヒーターが必要そうな気がしていましたが、まさかそこまでとは……
私にゃ無理だ(ノω`;)
ロングフィンさんも結構高めですね、でもヒレが可愛いのでいつかチャレンジしたいところ

>>96

無加温でロングフィンを飼育!
それでも大丈夫ということは、貴方はかなりの手練れですね?
多分慣れていない私がやったら一週間くらいで死にそうです;


さて、続報です!
市ヶ谷に本日行ったところ、ゴールデンが最後の一匹でした
じゃあ買おうかなと眺めていたら、混泳している相手(同サイズ同形の黒い子でした)を激しく追いかけ回してヒレを突っついていました
こいつぁとんだお転婆だぜ! ということでケンカなどによるストレスを防ぐべく、今回はノーマルを五匹購入
ついでにヌマエビさんも三匹購入して、帰宅

3時間ほど水温慣らしをした後に放流
>>95さんの言う通り、下の方まで一気に潜った後、流木の影へ……
撮影しようとカメラを向けましたが、全く出てこないorz
そりゃそうですよね、いきなりでかい顔が目の前に出現するんですから、最初から驚かない奴の方がどうかしてる

で、5時間ほど放置(横で大学サークルのWebサイトを制作して慣れさせることに)

その結果、そろりと出てくるようになりました
メダカにあげていたように金魚の餌を粉砕して与えると、もうスイスイと泳ぐようになったので、写真をUPしておきます
http://i.imgur.com/pYloeaD.jpg

ベーシックな色合いが、私のミニアクアリウムによくマッチして、とても落ち着いた雰囲気となりました!
いずれ勝手に繁殖してくれたら、外で飼ってるメダカさんとの混泳も考えてみようかな……

これにてひとまず『アカヒレ飼育への道』終了です!
皆様のご意見と体験談により無事運用を始められたので、実質10人以上で組んだアクアリウムと言えます
本当にありがとうございました\(*`∀´*)/
以降はトラブルが起きた際に質問出来る初心者向け質問版として、私だけでなく皆様ご活用下さい<○>ペコリ

98名無し@アクアログBBS:2015/04/18(土) 09:07:57 ID:I4O5K0z2
これからがほんとの始まりだね。楽しんでくれ。
このスレを通してずいぶん初々しい気持ちになりました。こっちも楽しかったぞ。
また気になることがでてきたら遠慮なく聞いてくれ。みんなで解決しようや。

991:2015/04/18(土) 09:14:16 ID:f/Nu4lEs
>>98

嬉しい言葉です、ありがとうございます!
まずは一週間生きるかどうか、様子を見てみますね
(これで死んだら何かあるということでしょうし……)
是非これからも質問させて下さい<○>ペコリ

1001:2015/04/18(土) 23:08:22 ID:f/Nu4lEs
早 速 来 ま し た
まずは状況説明をします

ふとアカヒレさんを見ると、一匹の口から何か出ている……
オレンジ色のぶよぶよした塊で、必死に飲み込もうとしていました
悪いものかもしれないので、網の中に追い込み吐き出すまで待機

数分の後、弾みでボロッと出したそれを菜箸でつまみ上げ、触って観察しました
日清カップヌードルの小エビが崩れたような見た目と触り心地で、急に戦慄を覚えて撮影前に流してしまったのが無念……

で、何か嫌な予感がして、まじまじと水槽を見ると……
(一応閲覧注意)
http://i.imgur.com/wFbY1OI.jpg


                 /\___/ヽ
                /_ノ  ヽ、_::::::::::\
                   |(●),   、(●)、.:::|
               |  ,,ノ(、_, ) ヽ、,, .::::| ←発見した瞬間の表情
                   |  `-=ニ=- ' U.:::::|
                \.  `ニニ´  .::::::/
             __,. <.ム-ー--´_,/ヽ__
        _, 、<¨ : : : : :l : :.ヽ  ∧::〈ヽi :、ヽ、
       / : : : : : : : : : : :|_ : :∨ |:Λ | : :、 : >、
      丿 : : : : : :i: : : : : : :/ :.∧__|::∨\、: : : : :.`,
      i : : : : : : : :| : : : : : :\/ ̄ ∨   /;;ヽ : : : :,i
        i : : : : : : : :! : : : : : : :/ ´ ̄ヽ_V /;;/;;;;;ヽ : i∧
     /: : : : : : : : :| : : : : : :/   ´ ̄V /;;/;( ̄\ :|: ハ


何ですかコレ
薄緑のモフモフがあるんですけど
しかもそれをアカヒレさんがつついているんですけど……


    ./\           /ヽ、            ヽ、
   /   \_____/    ヽ           --‐‐‐-、
  /         ::::::::::::::::::::::::::::::::::\              〉
/          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\          _/
|     ___     ___     .......|        _|_
|   / ̄             ̄ヽ ....:::::::|   ┼,     . |/_
|      /  ヽ :::     /  ヽ   :::::::|   (レ )   /| ̄  〉
|   ヽ_.ヽ◯/__,,::    __ヽ◯/__,  ::::::|  _|_      |  /
|         ::/             :::::::::|  .,-.|/、   ┼,
|         ::\          ...:::::::| .(/| /    (レ )
\      //.T―――.Tヽ 、  :::::::::/    ┼,    _|_
  \    ./ ヽ |_二二二」 / ヽ ::::::/     (レ )   .,-.|/、
   ヽ 、_____   ______,"\     ┼,   (/| /
  /         ̄ ̄        .\    (レ )

気持ち悪いよおおおおおおお
流木全てに生えてるんですよおおおおおおおおお
さっきのヌードル小エビといいこのモフモフといい、私のアクアリウムどうなっちゃってんのおおおお
まだウィローモスさんが定着しきってないのに何先にもっさりしてくれとるんだワレェエエエエエエ
しかも砂利の間にまで入り込んでるううううう

カビか!? これはカビなのか!?
誰かお早めにご回答をお願いします(´;ω;`)
気づいたらフィルターの中にエビ三匹入っちゃってるし……
君達は水槽の賑やかし&苔取り要員(お情け程度)なんだぜ、そこにいないで頼むからモフモフを取ってくれえええ(救出しました)
どうしたらいいですかコレ……(ノA`)

101名無し@アクアログBBS:2015/04/18(土) 23:33:43 ID:iLjl0ZOE
>>100
パントゥーチがグリード見た時みたいな悲鳴ががが( ゜д゜)、;'.・

1021:2015/04/19(日) 00:43:29 ID:f/Nu4lEs
>>101

我を忘れてこんな悲鳴を上げてしまうくらい、大分気持ち悪い状況になってます;
なお先程観察したところ、流木の上に救出したヌマエビトリオが上り、手先をモソモソ動かしてました
食べてくれているのか? と期待しておりますが、悪いものだったらどうしよう……

103名無し@アクアログBBS:2015/04/19(日) 01:39:18 ID:n.X8/deU
立ち上げ直後のトラブルなんていくらでも起こりますのよフヒヒ

ともあれ流木についているモフモフは水カビだと思われます
まああまりよろしくないモノなので一度取り出してブラシか何かでこすり落とした方がいいかな

ヌードル小エビは…エビの数が減っているなら死んだエビでしょう
フィルター内にエビが入ってしまうのなら、ストレーナー(吸水口)にスポンジフィルターをセットするとよいです
GEXのスリムフィルターなら同梱されてた気がする
でも>>91みるとちゃんとセットされてるっぽい?

1041:2015/04/19(日) 12:14:59 ID:f/Nu4lEs
>>103

NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
やはりカビですか;
おのれ、あく抜きやってた時は延々水に浸けてたのに生えなかった癖によおおお

エビの数は……今確認したところ減っていません
あいつ誰よと今困惑しております
脳内で「逆に考えるんだ、咥えていたのではなく吐きだしていたのだと」という声がしているのですが、アカヒレさんの細身からそんなゲロッチなものが出てくるのでしょうか?

スポンジフィルターが筒状になっていまして……
つまり管の一番大きい穴であるパイプの吸い込み部分だけが覆われていないという状態です
今はホームセンターで網戸用修復シールを買ってきて切り、縁を防水テープで覆って貼り付けています
これで吸い込みは無くなりましたが、フィルターがヴヴヴヴ言い始めました
水を吸い込みづらいのかな……そんなに目の細かくない奴にしているのですが……

105名無し@アクアログBBS:2015/04/19(日) 14:50:51 ID:XdpFd5cY
大団円、かと思いきやさすが期待を裏切らない>>1だな。できる子。

エサや生体が入ると水の調子も変わっちゃうから水カビなんかも生えることはあるよね。
水カビはいらない歯ブラシなんかで水槽の外で流水をかけながらこすればよろしい。

パイロットフィッシュの件でググったと思うけど、まだまだ水は安定していないと思うので
どっしり構えていればいいよ。出てくる事象に右往左往せずに一つ一つ対処していけばいい。

そんな急変する環境でもアカヒレさんは丈夫だから大丈夫。(エビはあんまり丈夫じゃないよ)

ゲロッチ物質については実物を見ないとわからんけれど
家族の誰かがこっそり変なエサでもあげたのか?

1061:2015/04/20(月) 13:13:00 ID:Q6D6Dpms
>>105

その言葉で大分落ち着きました(私が)
取り敢えずカルキ抜きした水を別のバケツに用意してアカヒレ&エビ殿を避難
それから流木を取り出して、モフ共をガシガシ落としてやりました
で、お試し用として無料で頂いたカビ除去剤を溶かした水に突っ込んであります
モフ氏ねコラ!!

いえ、家族には触らせていません
むしろ未知の生物ということで近づきもしません
その認識は「アカヒレってヒレの赤いメダカ?」くらいのもの

フィルターを見てみると、そこにゲロッチ(極小)を発見
微生物inのフィルターパックの中から出てきているような感じ……?
よく分かりませんが、仮にここから増えているのだとしたら、もう設置しておく訳にはいきません
引っこ抜いて代わりに炭のフィルターをもう一つ搭載し、様子を見ることにしました

(写真取り忘れるというアホっぷり;)

エビが衰弱しているご様子
一年は生きてくれ、頼む……
アカヒレさんは「うっほほ〜い」と言わんばかりにスイスイ泳いでます

107名無し@アクアログBBS:2015/04/20(月) 20:47:36 ID:EvU6UvO.
エビ殿はねぇ、水質の変化に非常に敏感であられましてですね。
別の水に一気に移設されたようですが大丈夫でしょうか。
このスレッドの初期にエビを薦めなかったのも、そのせいなのですよ。
そしてアカヒレを薦めたのも、ご覧の状況からお分かりいただけたかと思います。

生き物が沸くフィルターとはどこのメーカーのなんという商品なんでしょうか?
ゲロッチとやらに興味がわいてきました。

1081:2015/04/20(月) 23:10:07 ID:f/Nu4lEs
>>107

少しだけ水槽内の水を混ぜてはありますが……焼け石に水だったのでしょうか(´;ω;`)
うえぇんごめんよぉorz
アカヒレさんの「うっひょい」ぶりを横目に見ながら、今更痛感しました……

フィルターはGEXのスリムフィルター(Sサイズ)です
また生えてくるのではないかと見ておりますが、なかなか発生せず……
※以前スポンジから生えているのを引っ張ったところ、スルリと綺麗に抜けました
エサはあげすぎてはいないと思いますし(ものの2分で食べきる)、
何かそういうものが発生するような有機物を入れた記憶もありません
誰も死んでないので、死体という有機物の線も考えづらいです;

ちなみにモフがもう一種類増えてました
水槽の角にあって、今奮闘しているのとは明らかに違う真っ白のものです
これが子ウサギだったら嬉しいところですが、非常にやばそうなカラー(何せ抜けるように真っ白)なので水槽をお掃除
またカビ剤をぶち込んで二・三日はフィルターをガン回しするつもりです
あまりにモフが腹立たしいので、冷静さを欠いてカビキラーぶち込みそうになりました
そんなことしたら誰も住めなくなるっつうのに!

109名無し@アクアログBBS:2015/04/22(水) 05:35:38 ID:Ytb6jQZA
いろいろ事象が起こっているようだけど写真がないことにはなんともアドバイスのしようがないなぁ。
私は水中では真っ白なカビ(?)は生えたことはないな。

1101:2015/04/23(木) 10:28:17 ID:f/Nu4lEs
>>109

写真撮るよりも前に「キィーッ」となって掃除してしまったのが悔やまれます……
白モフは検索したら、それこそ水カビらしいということが判明
あとは黒とか薄緑……ひいいい

今のところカビの再発生はありません 良かった;
そろそろ戻して様子を見ようかと思います

1111:2015/05/02(土) 00:33:36 ID:f/Nu4lEs
現状、あれからカビの再発生はありません
その代わりヌマエビさんが二匹昇天なさいました……
遺体が砂利に引っかかっていたので、割り箸でつまみ出し庭に埋めましたorz

市ヶ谷で相談したところ、
「フィルターに吸い込まれては出てくるのを繰り返している内に衰弱したかもしれない、
吸い込まれない程度のサイズで苔取り能力もそこそこあるスジエビなんかいかがでしょうか」
とのこと

泥鰌はどうかと伺うと、「(アカヒレが)食われますね」ときっぱり
一匹はいなくなると思えということなので、大人しくスジエビさんを二匹購入いたしました
一匹100円で、ヌマエビさんよりは若干お値段が張るのですが、なるほど存在感が半端ではない
http://i.imgur.com/UqyQO2l.jpg
(約3cmです)

でかいので手の動きもよく分かります
砂利の隙間に入り込んだエサを、手を伸ばしてつまみ取っているのが何ともLovely☆

なお、以前発生したゲロッチの正体は結局よく分かりませんでした;
フィルターを元の微生物に戻して三日程運用したものの、特に発生もせず……
どこかのゴミが固まったのかもと考えておきます

立ち上げてから二週間ちょいが経ちましたが……まだまだ油断ならないでしょうね……

112名無し@アクアログBBS:2015/05/02(土) 06:25:29 ID:8NVKshrU
エビはどれも雑食で、ヤマトヌマエビやミナミヌマエビは比較的草食系の雑食。
一方スジエビなどのテナガエビ系はどっちかというと肉食系。

奴らは夜の間に魚を捕獲して食べてしまうので、毎朝アカヒレさんの数を数えてみてください。

113ハラ:2015/05/02(土) 12:26:27 ID:3EmZTa7U
スジエビ苔食べる!?

昔飼ってたスジは自分の何倍もあるオイカワさんを必死に食べようとしてましたwww

1141:2015/05/03(日) 12:02:16 ID:f/Nu4lEs
>>112

今のところ減っていません、よかった;
市ヶ谷の方曰く「逃げられると学ぶので、一ヶ月無事ならまあ平気」だそうな
そんなものなのでしょうか(´・ω・`)

>>113

苔もモシャるらしいですよ〜
但し、図体がでかいから相対的に量が多いというだけで、効率などを考えるとヤマトさんが1強ということのようですね

自分より大きな相手を囓ろうとは……凄まじい食欲ですな;
それにしてもオイカワって飼えるんですね!
地方の小さいお店で食べましたが、口に合う好きな味でした



現状は教員の父と交換したエサ(メダカ用で、粉か極小フレークといった見た目)を、
アカヒレさんの分より多めに入れることで、下にいるエビの元まで届くようにしております
ちょいちょい上に泳ぎに行くから何しているのかと思えば、まさかアカヒレさんを捕食しに向かっていたとは……
これは監視の必要がありそうですね;

1151:2015/05/15(金) 23:18:53 ID:f/Nu4lEs
皆様お久しぶりでございます〜
"期待を裏切らない"1がまたやって来ました

http://i.imgur.com/wtwi6Fs.jpg
(一応閲覧注意)


  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ     ←心象風景
   ´⌒)    |    -!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ∟       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ


何度洗ってもこの体たらくです
ストーカーを思わせるしつこさにうんざりしています
スジエビさん及びヌマエビさんはさておくとしても、アカヒレ五人衆を一度美水に満ちたバケツに移し、
水槽から何から全てにアルコールか熱湯ぶっかけて殺菌しようか考えています
過去に水カビと奮闘した方、確実に殺☆菌する方法をお願いいたしますm(_ _)m

「☆」とか書いてなきゃやってられんぞうおおおおおおおおおん

116名無し@アクアログBBS:2015/05/15(金) 23:27:03 ID:7e7SjtT2
ブランチウッドだっけ?
知ってるかもしれないけど、白いモワモワと黒いモワモワはブランチウッドにはつきものだから、生体を思ってなら無視でいいよ

単純に見た目ってなら物理的に消し続けるか、落ち着くまで耐えるか

俺の水槽もしばらく黒ヒゲに悩まされてたんだが、水質改善とフィルター掃除で勢いはかなり弱まった

1171:2015/05/15(金) 23:38:08 ID:f/Nu4lEs
>>116
「ブランチウッドみたいな見た目だが商品名は流木」という謎の品です;
今改めて形を見ると、ブランチウッドとは言いがたいような……
水質改善しようにも、これ以上何をやれば良いのDA(ノA`)
エサは少なめ、プロホースでゴリゴリ掃除、削れる程の勢いで流木表面をウィローモスごと歯ブラシで洗う……

おかげでウィローモスは定着するどころか茶色っぽくなってきたぞおぉん

1181:2015/05/16(土) 00:49:53 ID:f/Nu4lEs
ちょっともう腹立たしいので、流木のあく抜き(という名のしばき)をする意味も込めて取り出すことにします
ウィローモスも今調べたら大分枯れているようなので、この機会に選別しようかな

で、全体を石だらけにしてやろうかと考え中
あく抜き出来てるんだかできてないんだか不明な此畜生よりは、水カビ発生率が低いかな……と
タイルやら岩やらに活着させている同級生と連絡を取ったところ、「底を全部ウィローモス・タイルにしてやれば? 面白いくらいモサるぞ」とのこと

岩に活着させている方、いらっしゃいますか?
メインを石にする際の注意点もお願いします

119名無し@アクアログBBS:2015/05/16(土) 02:06:18 ID:n.X8/deU
水カビは低水温だと発生しやすい模様
以前無灯無加温の日淡水槽やっていたときはちょくちょく出てました
暖かくなるといつの間にか出なくなる
そして冷え込んでくるといつの間にかモヤってるみたいな

モスもアヌビアスもミクロソも石に活着しますよ
ただ、石の種類にもよりますが流木より活着しにくいので溶けないテグスで巻きつけた方がいいかもしれません

モスタイルは百均なんかでも買える鉢底ネットをタイル代わりにすると、好きな形に加工しやすいです
結束バンド等で立体的な形状に加工したりすると簡単にモスドームらしきものもできたりします

面白いくらいモサるかどうかは環境次第ですね
モスはうまく育たないとヒョロヒョロのみすぼらしい姿になります
うまくいったらいったでモッサモサになりすぎてトリミングが超面倒くさくなる割と困ったちゃん

1201:2015/05/16(土) 02:15:40 ID:f/Nu4lEs
>>119

低水温か……
東京は先日まで寒暖が中途半端に入れ替わっていたので、それもあるかもしれませんね
今日は暑いけど昨日は寒かった、みたいな感じで;

モスドーム!
マリモよりもっさりしてて可愛いなと以前から思っていたんです
そのやり方で簡単にできるとは!
私の技術力でできるかどうかは今置いておくとして、選択肢に入れていきたいです(・ω・*)

いやもうモッサモサになりすぎてほしいくらいです……
蛍光灯じゃ駄目だったのか、8割ほど枯れてました
その時の顔↓
       _, ,_
     (・Д・)ハ? ホットイテモソダツンジャナカッタノ?

まあ、仕方ないです;
気長にやります

121名無し@アクアログBBS:2015/05/16(土) 08:57:45 ID:EJAwW/5Y
>>120
あれ?枯れちゃったんですか?( ;´Д`)
蛍光灯無しでもモスはほっといても育つのに…
あっ、無料で貰ったカビ除去剤みたいなのに漬けた時にもしかしてウィローモスごと突っ込んじゃったとかですか?
あとは、ウィローモスって元々苔の種類なんで、あんまり明るいと枯れますね
明るすぎたか、カビ除菌剤のせいでしょうか……

1221:2015/05/16(土) 12:14:19 ID:f/Nu4lEs
>>121

キャアアアアアアアアアアアアアアアアア
そうだった、ウィローモスごと入れちまったアアアアア
苔と聞いていたので「カビじゃないから平気っしょw」とやってしまったぜ……orz

以後気をつけます……

123名無し@アクアログBBS:2015/05/16(土) 18:58:52 ID:jbbg92ss
>>122
121ですw
やっぱりwww
逆に考えるんだ、「カビじゃないから平気っしょw」じゃなく「カビも殺せるんだから苔なんて瞬殺っしょw」と。

124名無し@アクアログBBS:2015/05/16(土) 19:06:17 ID:jbbg92ss
>>122
そういえば水カビはカビではなくて、有機物を餌とする微生物?だったような……定かではないですがね(⌒-⌒; )

1251:2015/05/17(日) 12:22:00 ID:f/Nu4lEs
>>123

なるほどーw
あっはっはw、あー泣きたい……orz

>>124

紛らわしいですね;
どのみち腹立つ奴であることは変わりませんが、もうここまでくると苛立ちを通り越して面白くなってきました(狂)
これから流木のウィローモスを選別するので、その際に水カビを天日に晒してみようかなあ〜
カスカスに乾かして殺してくれるわッ!

126名無し@アクアログBBS:2015/05/17(日) 13:14:25 ID:EJAwW/5Y
>>125
どうも、123ですw
ウィローモス……画像見た感じだと全滅してんじゃないすかね笑
まだ茶色になってないだけで……
俗に言う「お前はもう死んでいる」状態ですなwww
まあ、選別も別にやるだけやって満足するならそれでいいとは思いますw
それで復活すればラッキーですし( ´ ▽ ` )ノ
まあ、それで無理だったら、1パック400円くらいだし…買うっていう手もありますがね笑
流木は何かと黒髭苔や水カビやらなんやらめんどくさいから、初心者には石に活着させる方がオヌヌメかもしれません(^^;;

127名無し@アクアログBBS:2015/05/17(日) 14:10:05 ID:EJAwW/5Y
そういえばうちのやつは石に活着させてますw
一回もトリミングしてないんで禿げ散らかしたオッサンの頭みたいになってますがww
http://m.imgur.com/VdNneUi.jpg

ちなみに巻いた当初の画像↓
http://m.imgur.com/2oAehGh.jpg

1281:2015/05/17(日) 19:09:00 ID:f/Nu4lEs
>>126

試しに水にさらしたところ、8割どころでない茶色っぷりをまざまざと見せつけてくれました
モウダメポー
悲しみに暮れながら土に埋め、「ウィロの墓」という墓標を立てておきました
馬鹿でも育てられるものを枯らすって……母親と同じことしてるよ私……

>>127

もっとモサーとするものかと思ったのですが、ヒョロリと生えることもあるんですね
密度増したらモサーリしてくれるかしら
禿げ散らかしたオッサンてw
的確だけど酷い例えですねww

129名無し@アクアログBBS:2015/05/17(日) 20:30:20 ID:EJAwW/5Y
>>128
ウィロの墓w
かわいいw

あ、それは、最初に巻いた量が少なかったのと、トリミングしなかったからですよ( ´ ▽ ` )ノ
(ウィローモスは切断したところが成長点になるので。)
ちゃんとトリミングすれば、こんな感じになります↓
http://m.imgur.com/xbIfP7t.jpg

ほらね?笑
モスがモッスモスw

1301:2015/05/17(日) 20:59:23 ID:f/Nu4lEs
>>129

へえ! ほっとけばモサるのではなく、適宜切って分岐点を作っていくのですね〜
ひょろくなったら切ろうっと(´・∀・`*)フフッ

ん、何て?w
シャレを言ったようですがよく聞こえませんでした、もう一度お願いしますw


さてさてチャームさんに注文しました〜
レイアウトイメージをしっかり固めないとエラいことになるので、ささっと描いてみましたぞ〜

清書:http://i.imgur.com/Kac7zO7.jpg
原画:http://i.imgur.com/5T6KHpj.jpg

字が汚いのは走り書きだからと言い訳しておきます
記載した品を買ったので、後は配置してからスペースを考慮して市ヶ谷に突撃するだけでっす!

131名無し@アクアログBBS:2015/05/17(日) 21:37:18 ID:EJAwW/5Y
>>130

モスがモッスモスw

ちょっと待てちょっと待ておねぇさん!笑(なんたらバズーカ)
まさか、もう買ってないよな?笑
ウィローモスなんかはホムセンで買った方が絶対やすい!
ミクロソリウム系はこれから暑くなるとシダ病になりやすいのでカビ除去剤のせいとはいえ、ウィローモス殿を殺してしまった130には不向きでなはいか?!笑
いや、別に挑戦したいならいいんだけどね?笑
うちにもいるけど、赤ヒレって、小型でしょ?
だから、メインプランツをアヌビアス先輩にして、左奥のミクロソリウムのところに、バリスネリア・スピラリスとか、ラオススプライトとか、ロタラ系とか、繊細な感じのが合うんじゃないかな…と(^^;;
バリスネリア・スピラリスは中々いいよ!川砂との相性もバッチリで!
うーん、タイルはあんまりオヌヌメできませんなぁ(^^;;
実際、赤ヒレの水槽でウィローモスマット使っても金の無駄…オホンオホンwww
綺麗に清書してるのに申し訳ないけど、水草大型の大きすぎ、石も大きい、モスドームもモッスモスになるまでは見た目悪い&結構場所とる、って、大型のやつばっかりやないかーい(^^;;
これじゃあメリハリがないよー( ;´Д`)
このレイアウトで45水槽にしてグラミーペア飼いとかならまだマシだが、生体が小さいのにレイアウトデカすぎ!笑
生き物に触れていたいんじゃなかったのかぁぁぁあ笑
レイアウトメインなら別にいいんだけどおおおおお笑
石を選んだ理由は、水カビ出ないから?なんて(^^;;笑
あと、タイルだと見た目がしょぼいからオヌヌメしないw(※個人の感想です)

1321:2015/05/17(日) 22:56:45 ID:f/Nu4lEs
>>131

「モスがモッスモス」てwww

ちなみにミクロソリウムは何故か超絶お元気です
死んだのはウィローモスだけなんですよ……
何でや……

ウヒヒ、サーセン
何でこのレイアウトかというと、お察しの通り水カビが極力出ないようにしているからどぇす
それとミクロソリウム閣下、故・ウィローモス、アヌビアス・ナナ嬢の三者は、
室内飼いかつ初心者の私に向いた水草という強いオヌヌメを頂き、アカヒレ五人衆より先にそちらを揃えていたのでした
またアカヒレ五人衆も、めっさ丈夫、馬鹿でも飼えるという性質を先に考えた結果のオヌヌメだったのです

つまり、過去ログで推薦されて揃えたのは、バランスや楽しさよりも前に
「ウンコみたいな初心者でもやりきれるかどうか」をテーマとした物というわけです;
折角書いて頂いたのに申し訳ありませんが、ラオススプライト→殖えすぎてエラい騒ぎ、ロタラ系→光量必須+鉄分補給とあり、私の手に負えない気がします……
ただ、バリスネリア・スピラリスはサンゴ砂をちょっと使うという点以外は特筆すべき難しさも無さそうなので、「おッ」と惹きつけられています!
探してみようかな……

あ、ウィローモスマットを希望する理由は特にありませんw 私の好みです(爆)
我が25cmキューブワールドにおける双剣・スジエビズと、個人的趣味で入れたミナミヌマエビさんがいるということで、歩かせてみたいなと思った次第です
石もちょっと窮屈そうなので、置いても小さいの2個とかに変わりそうです;
清書したものの、幾らでも変わる可能性があるのでお気になさらず(´・ω・`;)

何で45cmを置かないかは>>1をご参照ください(文字が増えちゃうので;)
Lv0でも飼えることを前提にしておりますので、未熟な部分が腐る程ありますが、生暖かく見守ってあげてください<○>ペコリ

133名無し@アクアログBBS:2015/05/18(月) 07:46:07 ID:EJAwW/5Y
>>132

ミクロソリウムはカビ除去剤に漬けてないからじゃないすかね?笑
やはりそうでしたか。笑
石だと流木よりは出にくいですね!

なるほど、ラオススプライトやめちゃいましたか……
ラオス先輩何ですけど、特徴としてですね、なにぶん、成長が早いもので、水中の養分を食うんですよ。
で、俺が何故132さんにラオスをオヌヌメしたかというと、成長が早いと養分を食うのは書きましたよね?
それの何がいいのかというと、水カビ、コケ類が発生しづらいんですよね。
ラオス先輩が食べちゃうのでw
これも含めて、132さんにはオヌヌメの水草かなと思った訳ですよ。

増えるのなんかむしろ嬉しいし、増えすぎたらトリミングすればいいじゃないですかーい(ツッコミ)笑

えっ、バリスネリア殿はサンゴがどうたら書いてあるんですか?知らんかった(^^;;
バリスネリアはその辺の川にも生えてるし、湖にも生えてて、基本は硬度やなんかは必要無いはず……
あ、アルカリ性の方がいいんだっけ?
いや、弱アルカリ性になると溶けるはずですよ奴は(^^;;
多分、サンゴは必要ないです。
ちなみに現在、大磯の水槽二本(弱アルカリ性)でも溶けずに元気です。
ソイルの水槽二本(弱酸性)あるんですが、そちらも元気です笑
バリスネリア殿はオヌヌメです。綺麗だし。ただ、植え替えを嫌うのであんまり頻繁に植え替えないでくださいね♪

大丈夫です笑
1から見てるので笑

ちなみに、僕こんな偉そうなこと言ってるけどアクアリウム始めたの今年からです(^^;;
しかも高校生ですw
恐らく132さんより年下ですw
誕生日に60cm水槽を買ってもらったのが始まりです。
元々、いろんな生き物飼ってたので面白いようにハマりましてw
今では、部屋水槽6本、外にビオトープがありますw
光熱費も自分の部屋は自腹で払ってて、誕生日に買ってもらったやつ以外は全部自腹で育ててるので何も言われませんwww
バイト勢で良かったw

というわけで、132さん、全然遠慮なく聞いてください笑
敬語なんて使わなくて大丈夫ですのでw
バリスネリア殿の導入楽しみにしておりますぜ( ´ ▽ ` )ノ
あと、ラオス先輩も水カビ・コケ類出にくくなるのでオヌヌメですよ〜(二回目)

超長文失礼しましたッッ

134名無し@アクアログBBS:2015/05/18(月) 12:06:49 ID:EJAwW/5Y
>>132

これ、俺のバリスネリア使ったレイアウトですw
立ち上げて一週間です(´・ω・`)笑
レイアウトセンス0なんであんまりまじまじ見ないで欲しいんですが、左奥のバリスネリアどうです?いい感じじゃないですか?( ´ ▽ ` )
http://m.imgur.com/S5ioLef.jpg
暗いのは勘弁してくださいw
http://m.imgur.com/4P7y88s.jpg
底面濾過です。

1351:2015/05/18(月) 12:09:49 ID:Q6D6Dpms
>>133

あ、そうか、餌をあげすぎてもラオス王がもりもり吸収して育つんですね!
トリミングくらいしないといかんなあ、私
上手く育つかどうか分からないけど、物は試しでチャレンジしても良いのかもしれません

砂(というか底床)に直で植えるんですよね?
そうしたらもう少し砂を買い足した方が良いかな……
今日の帰りに市ヶ谷へ寄るので、ついでに買ってこようかしらん
田砂とかでもいいでしょうか?

ええええええええ!?
誕生日に60cmを買ってもらっただとおおおおおおおお
何てイイお家なのだッ 羨ましいZOOOOO
部屋に水槽6つとはSUGEEEE
半年でも充分アクアリウム界の先輩ですよ〜
私はまだ一ヶ月ちょいですからw
こちらこそ宜しくお願いしますッッ( `・ω・´)b

136名無し@アクアログBBS:2015/05/18(月) 12:10:53 ID:EJAwW/5Y
>>132連投申し訳ございません!

ロタラ系ですが、光量が多いと這うように成長するので、そのための高光量ではないですかね?うちでは低光量でも普通に育ってます(^^;;
鉄分も意識してあげたことはないですねぇ…
まあ、全然元気なんで別にいいんですがw
鉄分が必要なんで、132さんのカキコで知りましたよw
もっと勉強せなあかんなぁ…(´・_・`)

1371:2015/05/18(月) 12:15:59 ID:Q6D6Dpms
>>134

葉っぱが伸びすぎて水面から出たらどうしようかと思いましたが、
そのまま水面をヌルッと流れるんですね〜
良い感じに陰を演出出来そうです!

砂利を積んで高さを変える、という立体的なレイアウトがかなり好みです
試しにタイルを置いて、気に入らなかったら砂一本でやってみます(`・ω・´)
底面濾過だと中がすっきりするのも、いい感じですな(・∀・*)

138名無し@アクアログBBS:2015/05/18(月) 12:19:04 ID:EJAwW/5Y
あっ、連投になってなかった

139名無し@アクアログBBS:2015/05/18(月) 12:25:40 ID:EJAwW/5Y
>>135親が無駄に金持ちで子供の趣味に寛大な人なもので(^^;;
ビオトープも庭の一部を貸してくれましたw
部屋には寝るための布団と勉強机と工作用の糸鋸とグラインダーとヤドカリ様の水槽と蛇さんの水槽しかなかったものですから、8畳もあるので無駄なスペースが多かったんですよね(^^;;
服とかは結構持ってる方なのにクローゼットが大人二人寝れるくらい広いんで全部入っちゃうwww
というわけですが最近水槽に占領されてきてます。
両親、ありがとう

140名無し@アクアログBBS:2015/05/18(月) 12:31:40 ID:EJAwW/5Y
田砂ですか…うーん、植えやすいっちゃあ植えやすいですが、かなり舞いますねw
成長促進のために、(というか栄養があるから)やっすいソイル1リットル買ってきて、こっそり底に敷くって手もあります!さっきの水槽のバリスネリアの所はそうしてますね(^^;;
水草全般に言えますが、植えるのには少々コツというか慣れが必要ですねぇ
僕も最初は浮きまくってましたよw
なんと、いまではサクサク刺せます(((o(*゚▽゚*)o)))
低床は2センチくらいはあった方がいいかなぁ
25だったら2リットルくらいですかねぇ

141名無し@アクアログBBS:2015/05/18(月) 12:35:20 ID:EJAwW/5Y
>>137
バリスネリアですが、水上葉にはなりませんw
外に出ると枯れます。
タマネギの皮みたいになりますw

1421:2015/05/18(月) 18:07:27 ID:f/Nu4lEs
>>136

いやあ、検索して出た頁を適当にクリックしたら出てきただけなので、お気になさらず〜
強くなるのかな? その辺が分からないですが……

>>139

おい今「蛇」って文字が見えたぞ
蛇飼いたいよー でも費用と長寿故に断念したんですぜ

両親金持ち且つ家が広いのに、自分の水槽は全部バイトして出しているなんて、貴方は人間ができておられるッ
しかも高校生でもうバイトですか……うちの高校は禁止だったからなあ

>>140

ソイルは崩れて汚泥化するとえらいことになると聞きましたが、交換って出来るものでしょうか?
手間がかかるようなら今回は見送りたいところです;

市ヶ谷でバリスネリア様発見したから勢いで買っちゃったぜ☆
直植えはやはりそれなりのコツがいるのですね、植える練習も兼ねて早速やってみようっと
底床がどう考えても足りないので、田砂か渓流砂のどちらかを買って帰ります〜

>>141

エェェェエエ 飛び出るとアウトですか;
上手く流れてくれると良いけど……無理なら根元から切っちゃえば良いのかな?
新しい株が2〜3個出てる奴を購入したので、早く育って欲しいところですが、株分けってできますかね……

143名無し@アクアログBBS:2015/05/18(月) 21:41:07 ID:EJAwW/5Y
>>142
蛇かわいいですよ(誘惑)
ただ、脱走するので蓋の自作が大変ですけどね。笑
ここは蛇スレではないので、蛇の話は控えますm(__)m

ソイルの話になりますが、後ろの方にこっそり敷く程度なら泥化してもほぼ問題ないですよ。
水草の育ちが良くなるのと、根張りが良くなるのと、軽く酸性にしてくれるのと、砂利系よりはバクテリアさんやインフゾリア殿が発生しやすいのがメリットで、水入れるときに適当にやると濁るのがデメリットですかねぇ。
交換って言っても、こっそり敷く程度だったら2年に一度程度でいいんじゃないですか?笑
もしかしたら必要ないかもw
ちょっとだけだったら崩壊もしないと思います!
ていうか赤ヒレ殿だったら泥になったソイルでも余裕で飼えるから大丈夫じゃないですかね笑笑
一応、うちの敷き方を画像で見せておきます!
参考までに。
ほんっとに適当ですがね。www
敷いているのは一部だけです!
http://m.imgur.com/DV8rJnJ.jpg
↑コーナーの部分だけこんな感じ

おおっ!
バリスネリア先輩買いましたか!
嬉しい限りですよ( ̄^ ̄)ゞ
僕の好きな水草なもので( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
植え替えを嫌うので〜
とか店員に言われました?笑
言ってくれない店員はダメっすねぇ〜〜笑
あー、熱帯魚店でバイトしたい。
ちなみに、今回はほぼ計画してたと言っても良いでしょうし買ってもよかったと思いますが、勢いで水草買うと、僕みたいにたくさん水槽があればいいですが水槽が一本しかないとなると、あれっ?ってなった時困りますので、次買うときは気をつけた方がいいですよw
※ソースは僕ですwww

あっ、自ら外に飛び出るほど馬鹿な植物じゃないんで大丈夫っすよw
外に出したまんま放置して乾燥させたり、ガラス面にひっついて水位が下がった時なんかに放置してたら出てるところだけ枯れるよって事ですw

あ、トリミング方法ですが、根元から切るとか言われてますが、ちょうどいい長さに切ってもそこから枯れる事は無いです。切った葉っぱの先っぽを水に浮かべておいても、2ヶ月くらいは綺麗な緑色ですw無駄に元気ですw(あくまで僕の水槽の場合)

ああ、新しい株とは恐らくランナーの事ですかね。実はですね、子株が小さいはうちは、親株と繋がってるランナーがあった方が成長スピードが20倍くらい違います。あくまでうちの場合ですがw
人間でいう、へその緒的なやつですかね。
小さいうちは親株から栄養もらってるんですよ。できればランナーは切らない方がいいんじゃないかなぁ…と思います。
うちのバリスネリアは子株のうちに切り分けたやつは一ヶ月経っても2センチくらいしか伸びてません(^^;;
ランナーと繋がってるやつは、調子がいいと一日1センチとか伸びますよ。笑
ちなみに、このバリスネリア、へその緒のおかげで親株が明るい場所にあれば、光がゼロの所に子株があっても栄養を共有するので余裕で成長します。
…というわけでランナーは大きくなるまで切らないのがオヌヌメです!笑

1441:2015/05/19(火) 11:22:42 ID:Q6D6Dpms
>>143

おお、いいですね、この敷き方!
ちょろっとだけならやれるかも……
でも25キューブだから、1kg買うとかなり余るのよね;
交換用に残しておくくらいのつもりでいようかな

言われましたよ〜
乾燥を嫌うとも聞きました
今持っている水草が全てスカスカなので、勢いで買っても大丈夫でした^^
ソースが自分てw 大きい水槽なのですから全部入れちゃえば良いのに!
バリスネリア様をセッティングした様子については後で上げますね(`・ω・´)

流石丈夫な奴はしぶとさを持つということか
夏場にかけて蒸発が早まるから、よく見ておかねばッ

途中から切っちゃっても良いんですね!
しかしその葉っぱから殖えることは無いんでしょう?

三つ程連なった子株ちゃんですぜ
ベビトリオと名付けることにしました
なるべく放っておくのがいいのですね、とにかく放置w
そのランナー三姉妹ですが、ふわふわ浮いちゃって植えられない;
「へその緒」を砂で埋めれば浮かずに済みますが……そんなことしてもいいでしょうか

145名無し@アクアログBBS:2015/05/19(火) 11:27:14 ID:Ixf54Ynk
>>144ああ、そんなことしちゃダメですよ!汗
とりあえずランナー三姉妹は植えなくても育つのでそのままで!
下手にやるとポキッと折れてしまうので注意!!

146名無し@アクアログBBS:2015/05/19(火) 11:49:43 ID:Ixf54Ynk
>>144
一キロ買うと余りますねぇ笑
そうそう、某百円ショップ、ダ⚪︎ソーにもおさかなソイルとかいうわけのわからんソイルが売ってるのでそれを敷くのもいいかもw
使ったことはないけど、144さんの水槽には量が適当でいい感じですねぇ。
使ったことはないけど。
でも、ソイルなんかは結構使い勝手良くて、ちょっとボトルアクアもやりたくなった時とかに重宝しますよ。
買っておいて損はない( ´ ▽ ` )ノです。

おお、言われましたか( ´ ▽ ` )ノ
まあ当然でしょうw
えっ、店員さん…水槽の中にある前提なのに乾燥を嫌うって何それ大丈夫??笑
水上栽培する時にこの植物は湿度高くないと枯れるから……とかならわかるけどバリスネリアで乾燥を嫌うって…笑
はい、ソースは僕ですw
水槽が一個しかなかった時に衝動買いした時に、帰ってきてあれ?合わない…ど、どうしよう。
ってなったのですよw

※この水草はスタッフ(もといザリガニ)が美味しく頂きましたのでご安心ください。爆

やったあ!バリスネリア見れるの楽しみにしてます(((o(*゚▽゚*)o)))

あんまり伸ばしっぱなしにするとバリスネリアで見えなくなるので月一くらいで水面下一センチくらいにトリミングすればあとから出てきたのが生え揃って、いい感じにわしゃわしゃしますよ♪

夏ですねー……
蒸発早まりますねぇ。大変どす。
ミクロソリウムのシダ病の時期ですねぇ、シダ系好きにはいかんせん好まない時期どすw

はい!途中から切っても全然大丈夫ですよ!
しかーし、切ったものから増えることは、残念ながらありません!
安心して庭に捨てて肥料にしてください。爆

ほお、ベビトリオとな。
一瞬ヘビトリオに見えて、なんでこの人バリスネリアのついでに蛇買ってきてんだって思いましたw

そうですそうですw
親株に任せて放置しちゃえば大丈夫ですよwww
では、楽しいバリスネリアライフをお送りください。(機内アナウンス風に)

1471:2015/05/19(火) 12:25:27 ID:0qqVLIAM
>>145

分かりました、ふわつかせておきますw

>>146

人が使ったこと無いものを使う勇気は初心者の私にはありません;
栄養足りずにしおれてきたら考えざるを得ないけれど……
少ない量なら取り返しもつくから探してもいいかもネ

多分ですが、水上に出た葉っぱはアウトーということでは?
植える際にも乾燥を意識して、水面に浮かせながら植えてました〜

ザリガニ、割と雑食なんですね!
1から読んで頂いたならば分かると思いますが、飼う選択肢にザリガニもいました
しかし肉食だからえさ代が半端ないなと思いやめてしまったのですよ……
※ここで言う「えさ」とは、金魚・タナゴ・メダカのことです

ちなみにレイアウトは清書と大違いなので、衝撃を受けぬように今から準備DA! m9`・ω・´)

トリミングのコツ、ありがとうございます!
水面が下がりやすい上に生物も盛り上がる夏に向けて、ハサミを研いで覚悟しておきますね
今のところはゴリゴリ殖えて欲しいところですが、それはそれで面倒になりそう;
ま、そうしたら隙間を空けて植え替えて、葉の間から覗くアカヒレ五人衆の顔を楽しむことにしようっと
※なお植える際に剥がした枯れ葉は、ベランダから庭に投げ捨てておきました

蛇を気軽に飼える環境に生きてみたいぜ!!
流石にそんな気楽な覚悟も金も無いですw

148名無し@アクアログBBS:2015/05/19(火) 12:44:59 ID:Ixf54Ynk
ちなみにお魚ソイルとはこんなもんです
はぁ、、、はぁ、、いまダッシュでダイソー行ってきました笑
http://m.imgur.com/h6e7tle.jpg

149名無し@アクアログBBS:2015/05/19(火) 13:10:24 ID:Ixf54Ynk
>>147
はい、ふわつかせておいてくださいw
大きくなったら株分けして植え直してあげてくださいね( ´ ▽ ` )ノ

ザリガニですねぇ、ほぼ無料で育てれますよ?
朝と夜に米つぶ四粒あげてるざりがにいるんですけど、中3の冬から飼ってるので2年生きてますね。 笑

あっ、年齢ばれる笑

衝撃を受けないように楽しみにしてますよ( ´ ▽ ` )ノ笑笑
楽しみだ。笑

いえいえありがとうなんて恐縮です( ;´Д`)
恐れ入りますm(__)m
年下ですので敬語なんて使わなくて大丈夫ですよm(__)m

なんか、いろんなのみてると切れ味がいいやつを使って繊維をどうのこうの書いてありますがバリスネリアに関しては百均のハサミで余裕です。僕はそれ使ってやす。笑

あと、ちょっと気になったんですが投げ捨てた枯葉ってなんですか?
…まさか、ウィローモスじゃないですよね……??

1501:2015/05/20(水) 00:44:33 ID:f/Nu4lEs
>>148

わざわざありがたい!
見たことありますよ、コレ
ソイルって何だ? くらいの知識だったので深く見ていませんでしたが、なるほどコレのことでしたか

>>149

今ふわーんとしてますw

ザリガニって米食べるんですね!
生米ですか、炊いたご飯ですか?
どちらにせよそれでエサが済むようなら、飼いやすいなあ……

バリスさんの根っこを短めに切って植えましたよん
投げ捨てたのはこのバリスさんの外葉です
もう茶色くヘロヘロしてたのでね

セッティングしたところ、清書とは全く違う体裁になりました
http://i.imgur.com/6Etf5W1.jpg
http://i.imgur.com/vJydD3N.jpg
写真が下手で申し訳ない;
水が白く濁ってるのは、届いた川砂のせいです
洗ったのにまだこんなに出るとはね……
手前にモス岩、奥にバリス殿、前から見た時奥の真ん中がスカってたので岩をボコッと
ちょっとごちゃごちゃして見えますが、これでも買ったグッズの半分しか使ってません;
エビがサカサカ這い上がるので、見てて楽しいですよ〜
個人的には少々ごちゃるくらいが、魚達の隠れ家になって面白いなあと思っているところ

じゃせめて丁寧語だけ残しておきますね(`・ω・´)
そこが私にとって最低限のネチケットラインですので;

151名無し@アクアログBBS:2015/05/20(水) 08:11:25 ID:FPzvw.i6
>>150
生米はあげたことないなあ、、
炊いた米食べてますよ笑
是非!飼ってみてください!ザリガニ大好きなんですよよよよよ
なつくと、エサあげる時にハサミをバタバタさせ可愛いんですよおおおお♡
絶対可愛いです。オヌヌメしますw

バリスネリアかw
良かったです(^^;;

ちょっと切ります

152名無し@アクアログBBS:2015/05/20(水) 08:55:37 ID:FPzvw.i6
>>150
続きます。
そ う で す ね ぇ ……

二枚目の画像を見て思ったのは、前面の低床ちょっと高くね??って…笑笑
いや、下から撮ってるのでなんとも言えませんがそう感じました。
奥行きを出したいのであれば、奥を高く、前を低くするとイイですよ!

1531:2015/05/20(水) 19:00:03 ID:Q6D6Dpms
>>151

ザリガニ=臭いイメージがあって敬遠していましたが、お店で見ていると可愛いんですよね……
炊いたお米クレーな姿を想像すると萌える(///∀///)

>>152

底床、確かに手前が少し分厚くなってます;
不格好の原因はそれかな……ちょっと直してきまっせ〜

154名無し@アクアログBBS:2015/05/20(水) 20:15:53 ID:avZASvKc
>>153
楽しみに待ってます!

ざりがにめっちゃかわいいですよ!
臭いだと?聞き捨てならんなぁ( ´Д`)y━・~~

お店で見るより飼ったほうがかわいいですよ?
水換えさぼんなければかわいいですよ?
ね?ざりがに飼いません?(誘惑)

155名無し@アクアログBBS:2015/05/20(水) 22:07:56 ID:EJAwW/5Y
>>153
ざりがに動画撮ったけどうpできません泣

1561:2015/05/22(金) 01:21:44 ID:f/Nu4lEs
>>154

臭いのは何でですかね、水が腐ってるのかな……
特に、ザリガニの甲の高さと水面の高さが同じになっているような水量だと大分臭いような……

今飼っているアカヒレ五人衆と混泳相手の黒メダカ五英傑、
そして双剣のスジエビ+(一匹ご存命なのを発見したので2匹に増えた)ヌマエビ全員がお亡くなりになるまでは、
ザリガニさんを見送っておきます〜
理由は単純、水槽を置けないから;
25cmキューブ満水でもザリガニさんは飼えるのかしら……

>>155

動画ってサイズやエンコードによってはうpできませんからね〜
写真で充分ですよ、ありがとう(´・ω・`*)
ちなみに何ザリガニですか?
フロリダ・ブルーとか日本ザリガニとかいろいろお店にはいますけど……

157名無し@アクアログBBS:2015/05/22(金) 05:55:35 ID:EJAwW/5Y
>>156
おはようございまーす。

そうですかねぇ、水の腐敗もあるでしょう。
奴ら、動物性の餌のほうが食いつき良いから、学校なんかだと残った◯◯なんかとかあげちゃったりするんじゃないかなぁw
あと水換えさぼりがちになるしw
水量多いとどうしても腐りますからねぇ
極端な例えとして、コップ一杯の水とプール一杯の水だったらどっちが腐りやすいですかって言ってるようなもんで。
水面ギリギリじゃなくても飼えるんだから、普通に水入れればいいのにねw
自分は某百円ショップ、ダ◯ソーの高さ10横20奥12くらいの半透明のタッパーを使ってます。
エアレと濾過はあったほうが断然良いですが、自分は毎日金魚の水槽から引いてる水で全換水してるので問題無いですw
興味あれば、タッパで飼えて、川で取れる魚なので飼ってみて下さいな(((o(*゚▽゚*)o)))
あと、ミナミヌマエビなんかは近くに川があればいくらでも取れますよw
大きめのあみを入れてザバザバすれば、20匹くらい入ります(ソースは家の近くの川)楽しいです。かき揚げにして食べたらおいしいのかな。笑
え?なんて?田舎?これでも横浜市に住んでるんですがねぇww

黒メダカ!
カッコイイっすよねぇ♪
156さん、センス良いですねぇ。
とはいえ、赤ヒレに黒メダカはちょっと地味になるかも?
みゆきメダカとか、二匹くらい入れてみてはどうでしょう?
赤ヒレ5・みゆき2・黒メダカ3
白のワンポイントはきっと水槽を華やかにしてくれます。

そうなのかぁぁあ
ハサミワシャワシャして米粒を待ってるザリガニの姿がとてつもなくキュートなんですよ♪
見て欲しかったなぁ笑

このザリガニ、天然採取なんです。
この前の春の夕方にガサガサ行った時の帰りに、何気なく水中をライトで照らすと、何千匹というミナミヌマエビの群の中に、一匹だけデカイ奴がいると思ったらざりがにでした。
まだ寒かったので、アメリカじゃないしそもそも色がアメリカじゃないし、なんだこいつ、と、思って調べたところ、日本ザリガニということでした
可愛がってやります←
そうそう、その川、絶滅危惧種のホトケドショウが普通に生息してるんですよ!w
昔知らずに釣って、飼ってたなぁ(^^;;
糸に針つけたやつでミミズつけておくとオモロイくらい釣れるんでそれで遊んでましたねw
と、話が長くなりましたが、何かと言うとワイルド個体の日本ザリガニです。
ミステリークレイフィッシュが飼いたい今日この頃です。

158名無し@アクアログBBS:2015/05/22(金) 05:57:33 ID:EJAwW/5Y
7行目
水量多いと〜ってありますが
ではなく、
水槽少ないと〜に訂正してください。
申し訳ない、間違えてしまった。

159名無し@アクアログBBS:2015/05/22(金) 08:30:00 ID:QLqlgwHs
>>156
ところで、ウィローモスの活着方法として僕は昔ここを何十回も見ていました
参考までにどうぞ
ですが掲載許可は取ってませんので、宜しくなければ消してください

http://www5f.biglobe.ne.jp/~squeeze/nanbeiwiromosukachaku.html

1601:2015/05/23(土) 23:34:55 ID:f/Nu4lEs
>>156

小さい水槽って「コンパクトでお洒落!」何て言われてますが、初心者にお勧めはしないと誰もが口を揃えて言うんですよ……
水換え頻度と腐りやすさの問題だったのですね
ザリガニの臭さはそこに尽きるのかも

お、横浜市付近の川にミナミさんが?
そんなところにすらいるエビが多摩川にいないってどんだけェ……
ポイントを知らないだけかなあ……
可食部100%としても食材としては余りに地味ですね、ミナミヌマエビw
モソモソ動くのを観賞するのが一番です

センス有りとは! ありがたや〜
しかしその理由は「丈夫だから」の一点でして;
センスの欠片も感じないですねw

みゆきメダカ、画像検索すると実に美しい〜
真上から撮った写真で、スッと通った白線の輝かしさよ……
値段がちょっと高い気がするのですが、室内でも飼えますか?
一番心配なのが丈夫さです
ヒーターとかクーラーが必要になるなら、敬遠してしまう;

ちなみに、みゆきメダカは残念ながら市ヶ谷にいませんでしたが、楊貴妃メダカならいました
恐ろしい値段でした;

えええええええええええええええええええええええええ
日本ザリガニ! まだこの近郊にいるのか(`・ω・´)
しかも天然物とは、後生大事にして下さい!
全国に分布しているものの、アメリカンに押されて鳴りをひそめているのです
レアもんだぜぇ……
しかも仏泥鰌まで! 売ったら良い金になr(殴
※ミステリークレイフィッシュ=ザリガニの一種だとは、今この瞬間まで知りませんでした

>>159

南米……? ただのウィローモスじゃないのかな
石に巻き付けてますね
伸びた新芽を全部切るとは、なかなか勇気のいる行動ですな
でもこれくらいミッシミシになってくれれば嬉しい限りです!
早く伸びよ我が家のウィロっち

161名無し@アクアログBBS:2015/05/24(日) 09:34:45 ID:EJAwW/5Y
>>160
そうですかねぇ。
小さい水槽の難しい所は、まあ腐るのも水換え頻度もありますが、水質が急変しやすいのと温度が急変しやすいことでしょうね。

いっぱいいますよ、ミナミヌマエビ。
ああ、そうそう、昨日川にガサガサ行ったんですよ!
ウチダザリガニかな?多分それが3匹と、マドジョウの15センチ級が2匹と、ハヤを10匹くらいとって参りました笑
ハヤは水あわせもロクにせずに川魚水槽にブチ込み、マドジョウは日淡水槽にブチ込みましたwww
水槽が賑やかになりました(^^;;
ハヤがレイアウトをどんどんほじくり返してゆく(つД`)ノ

話が逸れました。
実はこの前、多摩川でピラニアが釣れると聞いて友人と行ってきたのですが釣果はゼロでしたwww泣

ミナミヌマエビならたくさんいましたよ?
まあ、案の定ネットでポイントの公開はできませんがね(つД`)ノ
いそうなところを探せばいますよ笑
宜しければ探してみてください。世界が広がります。
そして天然ミナミヌマエビはとても丈夫で、殺そうとしても死にませんってぐらいです。
うちのは取ってきて水あわせなんてしないで水槽にブチ込んでますが余裕で繁殖してます笑
是非挑戦してみてください。

みゆき高いっすよねぇ笑
はじめたての頃は、こんな小さいメダカに一万するのか?!と、ダルマめだかに驚いた記憶がありますwww

室内でも飼えますよ。
ですが高いし死んだらショックなのでやめといたほうが良いかも(勧めたくせに)

日本ザリガニはレアですよー
生まれて初めてとりました。
まだいるんですよね。
大事にしたいです。

ホトケドジョウ、子供の頃からアホみたいにとれてたので全然貴重感が無かったのですが、調べてみると絶滅危惧種…小学生の僕ははぁ?めっちゃおるやん?どこが絶滅なんね?と、思ってましたね
小学生の頃はあんまり簡単に取れるし、とっても減らないからザリガニの生き餌にしてましたm(__)m
ごめんよ、あなた絶滅危惧種だったのね。
ホトケドショウって売れr(殴
クレイフィッシュが英語でザリガニって意味です。(多分

一回、
南米ウィローモス 綺麗
って調べてみてください。
こっ、これがウィローモスだと?!
ってなりますよ。
めちゃめちゃきれいです

1621:2015/05/24(日) 22:42:25 ID:f/Nu4lEs
>>161

泥鰌、鮠、ウチダザリガニ……一気に三種類も;
いいなあ、そんなに採ってもきちんとお世話出来る精神とスペースがあるのは……
私にはまだまだ遠い領域です(ノA`)

多摩川にピラニア!?
一昔前ならいてもおかしくないきったねぇ水だったのですが、
ヘドロを除去したおかげで鮎が住むくらいの清水になってるんですよ〜
あ、でもピラニアって水の汚さは関係無いのかな……?

やっぱり私がポイント知らないだけだったのですね;
水草に上ってボーッとしてるのも可愛いから、少し探してこようかな
繁殖してくれたら、それはそれで賑やかになって嬉しいぞ

みゆき、だるま、楊貴妃、と来たら忘れてはならないのが「超男前桜」
衝撃の100万円です
しかも完売しているw
http://medakahonpo.com/cgi-bin_2/zipshop_hal_proA7_7Y/shohinpage/hutuushu_01.html
(スクロールして大体真ん中くらいにあります)

高いものは繊細ですね……
私は黒メダカさんで充分です;

きゃあああ生き餌って!
WWFにバレたら制裁を食らいますね;
日本ザリガニ共々仏泥鰌氏も大切にして下さいッ
※なおクレイフィッシュ=ザリガニ(英)は正解でした、全然知らんかった

南米ウィロは葉っぱ全体が三角形になる感じですね
その造詣に自然の美を感じます
丈夫さはノーマルウィロと変わらないのかな?
もしそうならいつか手を出してみたいところです

163名無し@アクアログBBS:2015/05/24(日) 23:06:57 ID:8O36EBGY
ちょっと待ってくれ。ホントにそれニホンザリガニか?
ニホンザリガニは元来東北より北にしか生息してないはずだし冷水でないと飼えない。
アメザリの幼体とよく間違える人がいるって聞くけど・・・。

164名無し@アクアログBBS:2015/05/24(日) 23:12:20 ID:EJAwW/5Y
>>162
今日もガサ行ってきましたよ〜〜
まさかの、ニホンザリガニの1センチ個体が二匹取れましたぜw
個別に飼育するとしましょう。笑
あー、稚ザリはかわいいなーっと。

ピラニアですよー。
釣果はなんとゼロ。泣
ピラニアだって綺麗な川にすみますよー
ベドロなんかあったら即(ry
ヘドロがあった頃はなにがいたんでしょうね。笑

そ う で す ね ぇ 。
今日ガサ行った時に撮った写真です。
ポイントとしては、こんな感じの脇にある水たまりみたいなところにいっぱいいますよ〜〜
岩どかすと、ワーって。
驚くミナミヌマエビ、かわいいどすw
http://m.imgur.com/8sDOIWG.jpg

あの100万完売にはワロタw
世の中お金持ちがいるものですねぇ。(遠い目)

制裁喰らうかもですw
逃げる準備を……笑

おっ、合ってましたか、ヨカッタヨカッタ(^^;;

そうですね、南米ウィローモスは美しいのです。笑
丈夫さはあまり変わりませんね。
ただ、普通のウィローモスに比べると少しだけ活着性が弱いのと成長が遅い気がします

165名無し@アクアログBBS:2015/05/24(日) 23:15:28 ID:EJAwW/5Y
>>163
なぬ!
今回の稚ザリはアメザリの可能性があるということですねΣ(・□・;)
まあ可愛いからいいんですが^^;;
前に発言した方は6〜7センチくらいあるはずなので間違いではないです( ´ ▽ ` )ノ
少なくとも真っ赤じゃないですよw

1661:2015/05/25(月) 13:39:32 ID:Q6D6Dpms
>>164

アウトドア派ですな!
私はそういうのに憧れこそすれ出不精なものだから、なかなか実行に移しがたいのです;

小さいのにちゃんとザリガニの形をしているッ
当たり前のことですが、親のミニチュアが子の姿というのは、何とも癒やされますね〜
ヘドロ無くなった多摩川にもいてくれないかな……

おお、こういうポイントなら多摩川にもありそう!
干上がらないのか心配になりますが、奴らのことだからそそくさと引っ越ししそうですw
画像感謝(*´ω`)
意識して探してみますね

画像検索する限り、南米殿は結構大型になるのかな?
それなら導入時には、ゆっくり気長に成長を待つとしますか
活着力が若干弱まるのはきついけど;

>>165

ザリガニのボディカラーはエサによって変わるらしいですが、ホントですかね〜
アメリカザリガニでもエサが悪ければ薄くなったりして……
サバを与えるとボディが青くなるのは余りにも有名ですが、当然供給が切れれば青みが落ちます
そんなことするくらいなら最初からフロリダ・ブルー買った方が、よほど綺麗ですし早いですな

167名無し@アクアログBBS:2015/05/25(月) 15:27:24 ID:BE2pHhu2
>>166
そうですw
アウトドア大好きですw
アウトドアしてる時だけ自分自分で居られる気がしますよ…

多摩川、わかりませんがザリガニくらいいるんじゃないですかね。
どこにでもいるイメージですw

ミナミヌマエビ、ぜひ探してみてください。かわいいので。笑
そうですね。大きくなります。
まあ、トリミングすれば全然問題ないですよ〜〜
活着力は紐で縛るので関係ないです笑
あとはまあほっとけば育ちます(カビ除去剤はヤメテ)

168名無し@アクアログBBS:2015/05/25(月) 22:25:50 ID:EJAwW/5Y
161で発言した、ウチダザリガニ三匹は全てニホンザリガニ又はアメザリの稚ザリと判明しました
家に来て脱皮して少しだけ大きくなったところ、ウチダザリガニではなかったです。
恐らくニホンザリガニでしょう……
あの川でアメザリは見たことないので…

1691:2015/05/26(火) 10:53:38 ID:Q6D6Dpms
>>167

「アウトドアしてる時だけ自分自分で居られる気がします」














おい……

>>168

ウチダザリガニか否かが分かる時点でもう凄い
ハサミとか尻尾とかの形が違うのでしょうか?
でも日本ザリガニだって充分ですよ〜
日本ザリガニなんてお店でしか見たことありませんもの、このワタクシ……

170名無し@アクアログBBS:2015/05/26(火) 12:22:09 ID:oC4hae2s
>>196
いえ、あのなんていうか楽しいんすよ笑
アウトドアしてる時は誰も俺の事を気にしないので自分の思うがままに行動できるので楽しいです。

ところで、レイアウト直した画像はいつうpされるのでしょう?笑
画像待ってます笑

そうですね、アメザリは近くの銭湯の用水路にたくさんいますがニホンザリガニはあの川でしか見ませんねぇ…
というか、ウチダザリガニはパッと見でわかるものなのですが僕が何か他のものと勘違いしていたためにウチダザリガニと書いてしまったのです…

1711:2015/05/27(水) 02:18:18 ID:f/Nu4lEs
>>170

文字通りフリーダムって奴ですな!
気持ちの良い行いですよ〜

これは失礼ッ
ぐちゃぐちゃいじくってるのと、画像サイズがでかすぎて上げられないのと、リアルが忙しいのと三点揃いでして;
週末に上げられたら、上げますね〜

ウチダザリガニ、ハサミに斑(ふ)が入ってるのが特徴ですか?←画像検索での経験
あと尻尾が何かこう、凄い(馬鹿発言)
ハサミに意味なく斑を入れるとは、しゃれた奴だぜえ……

172名無し@アクアログBBS:2015/05/27(水) 09:05:59 ID:SyaRkiGw
>>171
Yes!
I am freedom‼︎

…です(^^;;
I love freedomかな?笑

フリーダム最高( ´ ▽ ` )

なるほどなるほどッッ!
週末楽しみにしておりまする!

そうですね、付け根が白いのが特徴です。
理由?そんなの知りません(爆)
全体的にゴツいっすよね。
アメザリはアメリカ人で
日本ザリは日本人で
ウチダザリガニは黒人の陸上選手みたいな感じっすね笑

尻尾がなんかこう凄い。
めっちゃわかりますw
付け根を白くするとは洒落たやつですねぇ

1731:2015/05/27(水) 16:39:36 ID:Q6D6Dpms
>>172

Yeah!
We're freedom!!

ごつい見た目と斑の美しさは、引き締まった黒人の方を想起させますね〜
あの体躯には誰も追いつけませんわ……

一度お会いしたいウチダザリガニですが、アレって外来種なんですね
味が良いので、観光地では駆除ついでに料理にされているとのこと
しかもちゃんと決まりがあって「生きたまま移動させると外来生物法違反」になるそうな
参照:http://d.hatena.ne.jp/Asay/20140817/1408201914

だからペットショップとかにいないのですね……
飼育も禁止されているとか(逃げられたら最悪だから)
もし獲れたらその場でしっかり茹でて食べちゃいましょ、ですって

食べてみたいなあ(´p`)
イイ出汁が出そう

174ガサ好き高2:2015/05/27(水) 18:52:29 ID:EJAwW/5Y
>>173
アメザリもてんぷらにしてマヨネーズで食うと美味いっすよ

あ、名前入れてみました///笑

1751:2015/05/27(水) 22:25:17 ID:f/Nu4lEs
>>174

やはりエビっぽい見た目なだけあって、美味しいのですね〜
寄生虫が心配なところですが、多分中まで火を通せば大丈夫かな(´・ω・`)

「ガサ好き」ってw
ですが確かに川へのガサ入れは楽しそうですな(`・ω・´)
資格試験の勉強で全然行けそうにないのが残念無念なり;

ちょっとウィロが伸びた様子……
表面プチプチ切ろうかね

176名無し@アクアログBBS:2015/05/28(木) 08:04:34 ID:cxW0FxI2
>>175
ガサ入れってwww
家宅捜査の隠語じゃないすかww
ガサガサ楽しいですよー
たまに買ったら3000円とかの魚入るし笑

177ガサ好き高2:2015/05/28(木) 08:06:02 ID:cxW0FxI2
>>175
名前入れてないししかも途中で送ってしまたw
試験頑張ってください〜
ウィローモスはハサミを寝かせて切ると良いですよ!

1781:2015/05/29(金) 03:38:44 ID:f/Nu4lEs
>>176

ぶw そうだった、ガサ入れは意味が違ったwww
「買ったら3000円の魚」って一体……!?

>>177

寝かせて切るんですね!
表面を撫でるように切り進める、と言った感じなのかな〜

179名無し@アクアログBBS:2015/05/29(金) 08:49:57 ID:3BqOab0Y
>>178
そりゃー、まあ「(エゾ)ホトケドショウ」とかですよ!!
たまに面白い生き物も入るし、たのしいです(`・ω・)

撫でるように…うーん、ちょっと違うような…
下から3mmほど残して長さを整えるって感じですかねぇ

1801:2015/05/29(金) 12:23:41 ID:Q6D6Dpms
>>179

おう!? 仏泥鰌ってそんなにするんでしたっけ?
これはもう獲って売るしk(殴←デジャヴ

3mm! 結構短くしちゃうんですな〜
ホントに「生える傍から切る」って感じですね

切ったウィロ

1811:2015/05/29(金) 12:24:12 ID:Q6D6Dpms
おっと途中送信;

切ったウィロはまた何かに巻き付けておけば良いかな〜

182ガサ好き:2015/05/29(金) 12:26:21 ID:3BqOab0Y
>>180
近所のホムセンで2980でした
買わないけどね(`・ω・)

デジャヴわろたw

切ったウィロのあとに何もないw
URL付け忘れてません?

183ガサ好き:2015/05/29(金) 12:28:59 ID:3BqOab0Y
>>181
なるほどそういう事ですかw
何かに巻きつけておいてくださいw
浮かせてても大丈夫ですが、浮かせておくと細かいのがストレーナースポンジに活着して、ストレーナースポンジがウィローモスのお化けになりますよー爆笑

1841:2015/05/29(金) 13:54:27 ID:Q6D6Dpms
>>183

何ぃッ ストレーナースポンジがそんなことになるんですかッ!
……それもいいな、ほっといたら面白くなりそうw

185ガサ好き:2015/05/29(金) 14:12:52 ID:3BqOab0Y
>>184

実は見た目はいいけど水の吸い込みが悪くなるから洗ったり、新しいスポンジに変えようと思っても勿体無くて変えれないという弱点が……

1861:2015/05/30(土) 00:24:28 ID:f/Nu4lEs
>>185

(´・ω・`)ショボンヌ
大人しくタイルに巻き付けるとします;

187ガサ好き:2015/05/30(土) 01:21:45 ID:EJAwW/5Y
>>186
ところで僕の水槽の一つの、外掛フィルターのろ材を交換しようかなと思って今蓋を開けたらストレーナーから吸い込んだと思われるウィローモスがろ材に沢山活着して爆繁殖してました

1881:2015/05/30(土) 09:37:00 ID:f/Nu4lEs
>>187

!?

濾材にまでひっつくか、恐ろしい繁殖力ですね……
そんな丈夫な奴が何で枯れたんだろう、私のは……

レイアウト修正中〜
写真後で上げますね(`・ω・´)

189ガサ好き:2015/05/30(土) 09:56:55 ID:EJAwW/5Y
>>188
なんで枯れたかって?そんなのカビ除去z(ry

レイアウト修正がんばってくらはい(・ω・)ノ
僕はバイトに行ってきます

190ガサ好き:2015/05/30(土) 12:14:27 ID:Tk9a/5WU
>>188
ばいと終わりました(・ω・)
写真待ってます〜〜

1911:2015/05/30(土) 16:36:00 ID:f/Nu4lEs
>>189

除去剤ヤベェ……

ほい〜お待たせしました、結構良い感じになったのでは?
写真が下手ですが;
http://i.imgur.com/Am0DTJT.jpg

なお、メダカがスジエビに食われたご様子で、一匹減っていました……
そしてその双剣のスジエビの片割れが死去いたしました(´・ω・`)
遺体はご存命のスジエビが綺麗に召し上がりました

全部過去形なのは、レイアウトをいじった今日になってようやく気づいたからです

192ガサ好き:2015/05/30(土) 19:28:58 ID:EJAwW/5Y
>>191
おおっ
いいじゃないっすか(((o(*゚▽゚*)o)))
ナナさんもいい感じですねぇ

メダカ食わlesちゃったんですか?!
うちもなんすよ…泣
みゆきメダカのフルボディ♂(780円)1匹やられました…号泣

スジエビが綺麗に完食してくれやがるから死骸が見つからずに最初は??ってなりますよね〜〜
スジエビこのやろう(・ω・`)

アクアリウムは毎日の観察が大事です(・ω・)ノ
毎日愛情を持って見てやってください

1931:2015/05/30(土) 20:05:16 ID:f/Nu4lEs
>>192

み、みゆきいいいいい(´;ω;`)
美人薄命と言うべきか……切ないわあ
以前このスレで「スジエビは肉食だから気をつけろ」と言われたばかりだというのに、野郎、よくもやってくれたな
まあ一番「この野郎」と言われるべきは混泳させた私なのですが……

完成すると同時に気が抜けて、眺めて終了になっていました;
そこに営みがあることをよくよく覚えておかなければなりませんでしたね(´・ω・`;)
以後気をつけます……

194ガサ好き:2015/05/30(土) 20:32:43 ID:8c7PmhzU
強い地震ありましたけど大丈夫でしたか?

1951:2015/05/30(土) 21:28:23 ID:f/Nu4lEs
>>194

丁度買い物に行っていました
「ただいま強い地震が発生しております。念のため商品棚から離れて下さい」
というアナウンスが流れたのを初めて聞きましたよ〜
ガサ好きさんこそ無事ですか?

震源は小笠原諸島西方沖、5強ですって
神奈川県も一部5弱を観測してるみたい

月曜の地震といい、ちょっと間隔が狭いですね〜
これはそろそろ首都直下が来るか……?

196ガサ好き:2015/05/31(日) 02:03:54 ID:EJAwW/5Y
>>195
大丈夫でした
川魚水槽のレイアウト直してた時に来たのであせりましたよ
とっさに何かを感じ取った僕は熱帯魚水槽の水を1/3ほど抜いたので無事でしたがね(`・ω・)
1さんの水槽大丈夫でした?

最近地震の間隔短くて嫌ですよね。
怖いなぁ。
水槽になにかの対策しないとですね(・ω・`)

なにそのアナウンス!ww
聞きたかった笑
地震嫌いやー…水槽から水が…( ;´Д`)
1さんのお住まいはどこなんでしょう?神奈川県在住でしたら地震来たら25cm水槽なんてひとたまりもないですね(・ω・`)
お互い、耐震マット敷いて頑張りましょう

1971:2015/05/31(日) 03:51:23 ID:f/Nu4lEs
>>196

若干水が零れました;
傷防止のウレタンマット以外に耐震ゲル敷いておいて正解だったぜ……
敷いてなかったら多分もっと揺れましたね(確信)

水槽だけじゃなく家具にもゲルやつっぱりをやった方が良いですね
下手するとなだれて水槽もろとも(私の)命が吹っ飛びそうです

ちなみに東京都住まいなので、首都直下来たら確実に被災します(確信(二度目))
死なないように防災グッズ揃えておきましょ
ところで被災したら水槽の水までDrink用にされるんだろうか、それともトイレ流す用にされるんだろうか
どちらにしてもアカヒレ五人衆が大ピンチになるので、やめてほしいところですわ〜

家族が水槽見てめっちゃ小声で「水瓶……」と言ったので、ますます心配です;

198ガサ好き:2015/06/02(火) 00:35:51 ID:EJAwW/5Y
おおっと!
返信遅れてごめんなさい;
見たけど返信した気になってましたwww

耐震ゲル推奨。
使わないのは自さt(ry

水はちょっと飲みたくないですねw
自分のHOUSEには貯水タンクがあるのでそこからになるかな〜

…どちらかというとハヤとかを唐揚げにされる気がするw

ちなみに、太陽光発電付けているので3.11の停電で周りが騒いでた時に昼間弟とwiiしてますたw
水瓶…怖いっすねΣ(゚д゚lll)

1991:2015/06/02(火) 02:29:48 ID:f/Nu4lEs
>>198

いえいえ、私も即レスが出来ないので、ゆるんと見ていて下さっているだけで充分ですよ〜

ゲルいいですよね
触り心地が気に入ったので、最近は机に意味なく貼ってプニプニ触ってますw

我が水槽の水を観察したら、早速ミジンコさんがいらっしゃいました
お前……どこから来たんだい?
貯水タンクは貯水タンクで、剥がれた壁面が入っていそうな気がしますが、まだ水槽のよりは綺麗ですね;

ヤメテー 魚の皆さんを食べるのだけは;

停電か
ありましたね、そんなこと……
我が家では面白がって(不謹慎)、アロマ蝋燭つけてました
「幻想的〜」とか言いながらね……

水瓶じゃないよママン、彼らのホームだよ〜 と言っておこうかね;

200名無し@アクアログBBS:2015/06/02(火) 08:15:35 ID:EJAwW/5Y
>>199
祝200!!

ファッ?!?!
魚いるのにみじ

201名無し@アクアログBBS:2015/06/02(火) 08:16:06 ID:EJAwW/5Y
>>199
祝200!!

ファッ?!?!
魚いるのにみじんこがいるんですか?!

途中で送ってしまた

2021:2015/06/02(火) 12:34:00 ID:Q6D6Dpms
>>200

200ゲットですね、おめでとうございますッ
ちょっとしたことですが、キリ番踏むと何だか嬉しくなりますよね〜
皆様のおかげでスレがここまで伸びました!
ありがとうございます(´;ω;`)

>>201

そうなんですよ……
知人曰く「エサから入ったかもね」ですって
ミジンコ食ってくれよ、五人衆……

203名無し@アクアログBBS:2015/06/02(火) 12:54:56 ID:21wOb3/c
>>202

わーいわーいw
キリ踏んだぜ(=゚ω゚)ノ

餌はねーだろ…
乾燥したら死ぬはず。(多分w

入ったとしたら水草追加の時の水からか、1さんが立ち上げに外のメダカ水槽の水から種水貰ってるんだったらその種水からじゃないかなぁ…

2041:2015/06/03(水) 13:18:57 ID:Q6D6Dpms
>>203

次は300で(^ω^*)

エサから入ってくる謎の生き物いませんでしたっけ?
まさか都市伝説……

あ、そうか、その水がありました;
悪い生き物じゃありませんから、このまま放っておこうかな
ミジンコって顕微鏡で見ると地味に可愛いですよね〜

205名無し@アクアログBBS:2015/06/03(水) 14:56:40 ID:fgyNVjRA
>>204

エサから入るやつはプラナリアって知人さんに教えてあげてください。

しかも冷凍アカムシとかですよw
フレークからミジンコが入るとか、知ったかぶりもいいとこです(^^)

ミジンコ可愛いっすよね(・ω・)ノ

2061:2015/06/03(水) 21:31:44 ID:f/Nu4lEs
>>205

プラナリア……!?
え、あの、切っても切っても再生する、すっとぼけた表情のあいつが入る時があるんですか?
赤虫って; 極細のイトミミズみたいな奴ですよね……
うわー どっちが入っても嫌だなあ;

あの野郎、知ったかだったのか!
ちょっとシメてきます(憤慨)

ミジンコのひよこフェイスは、一体誰に向けたラブリーさなんだろう……

207名無し@アクアログBBS:2015/06/04(木) 00:09:50 ID:EJAwW/5Y
>>206

そうですそうです。それがプラナリアです。
僕とかみたいにエビ水槽やってればわかるんですが、動物性たんぱく質のために冷凍赤虫とかを入れるんですよ。
(なにか勘違いされてますが、赤虫は餌としてです。w)
そうすると、冷凍赤虫からプラナリアが入ってしまって、繁殖するんですね。
で、なんでエビ水槽なのかっつーと、プラナリアは…稚エビを襲います(・ω・`)
だからです。
エビ水槽立ち上げて、なんか白いキモいのがいたらプラナリアと思ってくださいw

〆るんすかw
〆るなら、騙された己を〆てあげてくださいw
全部人のせいにするのイクナイ(・ω・)ノ

ミジンコのひよこフェイスは、きっとアクアリスト達に向けたラブリー感なんでしょう(適当)

2081:2015/06/04(木) 18:03:12 ID:f/Nu4lEs
>>206

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|      エビ水槽の天敵がプラナリアだとは思わなかったために
       ヽ;;::  ー  ::;;/      驚きを通り越して「まが男」になった私を御覧下さい
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|


そうかー シメるべきは無知すぎたワタクシめだったか(´・ω・`)
死にたくないよお


     __
    /● \
   <_  ) ヽ
   //))ヽ |
   ///乙||@|     <萌えてみろ
 _//ミ(ノ||。|
  /彳 ミ(ノ||o|
   V∠_ノ|8|
   ~\\_ノノ
     ̄ノ)\|

209ガサ好き:2015/06/04(木) 22:49:18 ID:EJAwW/5Y
>>>>>>>>>>>208

ミジンコかわええええええええEEEeeeee!!!!!!

萌える!やばいな(≧∇≦)

死んじゃダメですよ!
1さんが死んだら、誰が赤ヒレの世話するんです?!?!(そこ?)

あ、僕、最近ガサ好きって名前でアクアリウムのブログ立ち上げてみました
興味あれば見てくださいw(宣伝w )

2101:2015/06/04(木) 23:46:50 ID:f/Nu4lEs
>>209

「萌えて見ろ」じゃ何だか乱暴ですね、こちらは如何でしょうか?

     __
    /● \
   <_// ) ヽ
   //))ヽ |        <も、萌えてみなさいよッ
   ///乙||@|
 _//ミ(ノ||。|
  /彳 ミ(ノ||o|
   V∠_ノ|8|
   ~\\_ノノ
     ̄ノ)\|


そうだ、私の肩には五人衆の命がかかっているんだった
このように生き物を飼うと自殺抑制の効果を見込めます(真剣)

おお、ブログですか! いいっすねえ〜
コメントを残す残さないに関わらず、ゆるんと見ていきますぞ
「ガサ好き」で検索すれば出るかしら

211名無し@アクアログBBS:2015/06/05(金) 00:25:03 ID:7afuZKY2
>>210
萌えてやるよボケが!笑
ミジンコかわええなw

多分、「ガサ好きのブログ」で出ますよ(^^;;
さっき、川魚水槽が割れました泣
詳しくは、ブログにて(^^;;
できればポチッとお願いしますwww(宣伝効果wwwwww)

2121:2015/06/05(金) 01:38:35 ID:f/Nu4lEs
>>211

「ガサ好きのアクアな日々」のことですよね?
ブクマするついでにポチッてやったぜ、この野郎〜
エビの子可愛いなあ///

川魚水槽大丈夫ですか!?
ブログ記事にまだ無かったので、今更新中なのかな……

213ガサ好き:2015/06/05(金) 08:51:26 ID:caDFma7A
>>212
それです!

おおっ、やはり稚エビの魅力が伝わるのはアクアリウムやってる人たけだぜ
一般人「は?どこ?小さくて見えない」

アクアリスト「ちょwかわえええwwwこれなに?!これ何シュリンプ?!」

ポチってくれたんすね!あざっす!(≧∇≦)

川魚水槽…とりあえず直ちに影響はない程度のヒビなので、水漏れしてからかんがえます。(地雷)

毎日更新するんでよかったら見てってくださいm(__)m(宣伝www)

2141:2015/06/05(金) 10:54:21 ID:Q6D6Dpms
>>213

水漏れという段階を踏まずにいきなり大破したらまずいっすよ〜
その方が面白いけd(殴

以前は私も外のメダカ火鉢でエビ大繁殖してたのになあ……
何を間違えたんだろうか;

215ガサ好き:2015/06/05(金) 12:02:27 ID:caDFma7A
>>214
あーそれはまずいですね(^^;;
どーしよーかな(・ω・`)

睡蓮鉢じゃなくて火鉢でやってるんすか?狭そうw(・ω・)ノ
エビが繁殖しない理由としては、高度がたりない、混泳によるストレス、雄or雌しかいない、相当弱ってる、まだ慣れてない、、、などです。ほかにもありますが。笑
1さんの水槽だと、
高度→石があるから足りてると思われる
ストレス→アカヒレに攻撃されてる?=水草を増やす
雄or雌しかいない→買うしかない
水流が強かったり、攻撃され過ぎたり、水あわせを適当にやったりしたら弱る=水流を落としてみる、隠れ家を増やす、

216ガサ好き:2015/06/05(金) 12:05:07 ID:caDFma7A
途中で送っちゃった汗

あーそれはまずいですね(^^;;
どーしよーかな(・ω・`)

睡蓮鉢じゃなくて火鉢でやってるんすか?狭そうw(・ω・)ノ
エビが繁殖しない理由としては、高度がたりない、混泳によるストレス、雄or雌しかいない、相当弱ってる、まだ慣れてない、、、などです。ほかにもありますが。笑
1さんの水槽だと、

高度→石があるから足りてると思われる

ストレス→
アカヒレに攻撃されてる?
=水草を増やす

雄or雌しかいない→
買うしかない

そもそも個体が弱っている→
水流が強かったり、攻撃され過ぎたり、水あわせを適当にやったりしたら弱る。
=水流を落としてみる、隠れ家を増やす、水合わせは丁寧にする。

まだ慣れてない→気長に待つ。

217名無し@アクアログBBS:2015/06/05(金) 18:27:59 ID:zuEqi13o
ここはSNSでもブログのコメ欄でもない
不特定の人間が利用する匿名掲示板だよ

自ブログの宣伝とかポチしてとかガチで嫌われるし下手したら晒されて荒らされる
ちょいと自重したほうがいい

218ガサ好き:2015/06/06(土) 00:00:10 ID:EJAwW/5Y
>>217
おkです、

自重します、忠告ありがとうございます

2191:2015/06/06(土) 10:59:16 ID:f/Nu4lEs
>>216

火鉢と言ってもかなりのサイズなのでね〜
深さも幅もありますぞ(`・ω・´)b
もしかして火鉢に入れているの私だけなのか……?
皆さん如何です?

エビの死ぬ要因が図星過ぎて涙出てきた
いっそ水草入れまくって水中を似非マングローブ化しようかしら
……それはそれで過密状態になりそうだ;

>>217

これは言わなかった私にも原因があります
皆さん、大変失礼いたしました

>>218

よし、ブログでやろうぜ!! (`・ω・´)

220名無し@アクアログBBS:2015/06/06(土) 12:44:24 ID:EJAwW/5Y
>>219
火鉢…のほうがかっこいいかもしれない(^^)
外にあるのはセメント練るケースでやってますwww


図星でしたか。
どんまいです(^^;;

マングローブ化?
こんな感じですかね?笑
水草をたくさん植えるとこうなります!
なので、エビがどうしても死ぬのであれば、一部だけでもいいからこんな感じにたくさん水草植えてみてくだせぃ。
http://m.imgur.com/vuBaGrw.jpg
うちの熱帯魚水槽のロタラ達です笑

おkですw
ブログで話しましょう!笑

2211:2015/06/06(土) 13:04:04 ID:f/Nu4lEs
>>220

みっしりや……
葉っぱがプツプツと小さいですが、知らない水草だなあ
これ何ですか?

222ガサ好き:2015/06/06(土) 13:19:39 ID:0TUQaDq.
>>221

えっ、知らないんすか?(ドヤ顏)

すいませんw
ロタラですよロタラ。
ロタラで検索すればたくさん出てきますよ〜〜
買ってから差し戻しして増やしてますが、800円でこのボリューム。
どうぞお試しあれ

2231:2015/06/06(土) 21:10:13 ID:f/Nu4lEs
>>222

キリ番おめでとうさん(・ω・*)

知らなかったっす先輩!! すいませんでしたッ!!
ロタラってこれのことだったんですね〜
割と育てやすい部類のようですが、室内程度の光でも平気ですかね?

224ガサ好き:2015/06/06(土) 23:42:28 ID:EJAwW/5Y
>>223

室内の光だとそだたない事はないけど間延びして茎が細くなっちゃうかなぁ〜〜
25のライトなんてあるかわからんけど買ったほうが綺麗ですよ!

225ガサ好き:2015/06/08(月) 10:43:03 ID:H7gtNeH.
>>224
25のライトありましたよ〜〜
ホムセンにもあったんで今度探してみてくだされ(^^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板