したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

全くの初心者なんだがアクアリウムの極意教えてくれ

1111:2015/05/02(土) 00:33:36 ID:f/Nu4lEs
現状、あれからカビの再発生はありません
その代わりヌマエビさんが二匹昇天なさいました……
遺体が砂利に引っかかっていたので、割り箸でつまみ出し庭に埋めましたorz

市ヶ谷で相談したところ、
「フィルターに吸い込まれては出てくるのを繰り返している内に衰弱したかもしれない、
吸い込まれない程度のサイズで苔取り能力もそこそこあるスジエビなんかいかがでしょうか」
とのこと

泥鰌はどうかと伺うと、「(アカヒレが)食われますね」ときっぱり
一匹はいなくなると思えということなので、大人しくスジエビさんを二匹購入いたしました
一匹100円で、ヌマエビさんよりは若干お値段が張るのですが、なるほど存在感が半端ではない
http://i.imgur.com/UqyQO2l.jpg
(約3cmです)

でかいので手の動きもよく分かります
砂利の隙間に入り込んだエサを、手を伸ばしてつまみ取っているのが何ともLovely☆

なお、以前発生したゲロッチの正体は結局よく分かりませんでした;
フィルターを元の微生物に戻して三日程運用したものの、特に発生もせず……
どこかのゴミが固まったのかもと考えておきます

立ち上げてから二週間ちょいが経ちましたが……まだまだ油断ならないでしょうね……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板