[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゆとり雑談掲示板
232
:
校風は日本一 パイオニア精神
:2015/03/06(金) 00:18:25
焼津中央高校の一番いいところは
校風ではないでしょうか。
♪常に時代に先駆けて 明日の希望に
奮い立つ♪と云われるように
積極進取の校風です。
生徒の自主性を尊重し、そのうえで
先生方がアドバイスを差し伸べてくれます。
校風は暖かく、校則は自由の中にも
規律があります。
レスリングで日本一になった長谷川君は
「焼津中央を日本一有名な高校にしたい」と
言っています。日本一暖かくまた校則は楽しい中にも節度ある校風です。
233
:
■日本の生活保護予算は世界的に見てきわめて少ない。
:2015/03/09(月) 19:35:32
■日本の生活保護予算は世界的に見てきわめて少ない。
生活保護予算GDP比(OECD加盟国平均2.4%)
アメリカ3.7%
イギリス4.1%
ドイツ2.0%
フランス2.0%
日本0.3%
世帯別内訳
高齢者世帯 43%
傷病者世帯 22%
障害者世帯 11%
母子世帯 8%
その他の世帯(失業中で収入がないなど)16%
234
:
カインズ 3月25日(水)オープン
:2015/03/13(金) 20:10:04
カインズ 3月25日(水)オープンが決まりました
`
旧道を生活道路としてよく使ってるんだけど、
カインズ南東の丁字路、踏切側の交差点が混むと思うとしょんぼり。
藤枝駅南から来る人って田沼海道か西友の高架橋か踏切だと思うんだけど、
国道に出ないで旧道から行く人が多そうだもんな。
踏切交差点は全方向右折禁止くらいにしないと大渋滞だろ。
235
:
長谷部“苦しい時”経て結婚決意
:2015/03/17(火) 23:31:43
長谷部“苦しい時”経て結婚決意 佐藤ありさが実戦復帰の支えに
サムライブルーの主将としてチームを引っ張ってきた長谷部
(スポニチ)
サッカー日本代表主将でドイツ1部フランクフルトMF長谷部誠(31)が、
モデルでタレントの佐藤ありさ(26)と今秋にも結婚することが16日、分かった。
サムライブルーの主将を長年務めてきた男が最愛のパートナーを得て、さらなる飛躍を目指す。
長谷部はW杯ブラジル大会を4カ月後に控える昨年2月、右膝を手術。
同5月に実戦復帰するまで心の支えになったのが佐藤の存在だった。
周囲の知人は「苦しい時を経て長谷部さんは2人で人生を歩んでいくことを決めたようです。
周りには“かけがえのない存在”と紹介してますよ。
佐藤さんもスポーツ選手の妻になるため料理の勉強をしています」と明かす。
長谷部は端正なマスクと実直な人間性で知られる日本代表のリーダー。
歴代最多となる56戦に主将として出場している。
一方、佐藤は「Going!」で人気の美女。現在公開中の映画「ストロボ・エッジ」などに出演し、
女優としての評価も高めている。幸せをつかんだ美男美女カップル。それぞれの道で、一層の活躍が期待できそうだ。
※おめでとうございます。家も近いし嬉しいな。
236
:
オリンピック誘致に 焼津市役所
:2015/03/18(水) 09:56:02
五輪合宿誘致へ推進本部 焼津市
東京五輪・パラリンピックに向けて推進本部の看板を掲げる中野市長=焼津市役所
2020年東京五輪・パラリンピックに向けて焼津市は16日、
庁内に「東京オリンピック・パラリンピック推進本部」を立ち上げた。
事前合宿などの誘致を推進し、スポーツ都市の実現、焼津ブランドの確立を目指す。
五輪・パラリンピックの情報収集、誘致する国や競技などの選定、誘致活動の検討などを行う。
誘致の対象競技はレスリングを柱に、大会組織委員会の規定を満たしている
市総合運動公園陸上競技場を活用した陸上、海岸環境を生かすことができる
ビーチバレー、水泳の10キロマラソンなども視野に入れる。
「おもてなし」の体制を整え、東京五輪・パラリンピックの事前合宿にとどまらず、
ジュニア大会を含めた国際、全国規模の大会や合宿などの誘致も積極的に進めていく。
合宿地として決定した際には、関係団体による民間組織を発足し、おもてなしの“仕掛け”について協議する。
同本部は中野弘道市長を本部長に、副市長、教育長、関係部長の18人体制。県や国などの動きに合わせて随時開催する。
16日に市役所で開かれた第1回会合では中野市長が「焼津市の発展につながるよう全庁一丸となって取り組んでいきたい」とあいさつ。
市役所5階の応接室に看板を設置し、今後のスケジュールや基本方針を確認した。
※235どうもスポニチの勇み足らしい。ガセネタ
237
:
名も無き中央生
:2015/03/18(水) 17:32:54
長谷部誠、交際自体は明言せず「真実でない事多い」
結婚報道を否定した長谷部誠 (C)ORICON NewS inc.
サッカー日本代表MF長谷部誠(31、フランクフルト)が17日、自身のブログを更新。
この日、モデルの佐藤ありさ(26)と「今秋結婚」と一部で報じられた長谷部は
「何ら決まっている事はありません」と報道を否定。交際そのものについては明言しなかった。
報道を受け「朝から相当な数の祝福メールを頂いています」と明かした長谷部だが、「記事に出ているような、
将来についての事は何ら決まっている事はありません。お騒がせしてしまい申し訳ありません」と謝罪し「今秋結婚」を否定。
その後も、交際自体についても明言せず「今回の記事を通して改めて思う事は、今の世の中には本当に沢山の情報が溢れていて
その中には真実でない事も多くあります」と遠回しに報道を批判。
ファンに向けて「そんな現代では情報を目にする側がどれだけ物事の本質をしっかりみる事が出来るかが凄く大事であると感じています」と訴えた。
また、「プライベートの事は出来るだけ放っておいて欲しいというのが本音ですが」と前置きした上で
「今回は多くの周りの方にご迷惑をお掛けしてしまいましたので触れさせていただきました」とつづった。
佐藤は「ミスセブンティーン2005」出身。女性ファッション誌『non-no』を経て現在は『MORE』などでモデルとして活躍しているほか、
日本テレビ系『Going! Sports&News』(土・日 後11:55)で日曜日のお天気キャスターも担当。
佐藤の所属事務所は「プライベートは本人に任せております。結婚の予定はないと聞いております」としている。
238
:
一番 藤枝市 地価上昇
:2015/03/19(木) 09:46:27
地価公示 藤枝が上昇率トップ 沿岸部は依然、下落傾向
○近く空港まで定期バスを出す
藤枝市が県下の地価上昇率が
トップになりました。
県内の地価が3月18日、公示されました。津波の懸念から沿岸部の市町で依然、
下落傾向が続く中上昇が目立ったのが藤枝市です。
「内陸部」という以外に注目すべき理由がありました。
地価公示は土地取引価格の指標となるように不動産鑑定士が県内626地点の1㎡あたりの価格を評価したもので、
住宅地、商業地、工業地の3つの区分があります。
県内全ての地点の最高価格は商業地の静岡市葵区呉服町2丁目で1㎡あたり140万円。33年連続のトップです。
住宅地のトップは浜松市中区中央1丁目のマンション用地で25万1千円。こちらは3年連続の最高値です。
市町別の平均変動率では津波の懸念がある沿岸部が依然、下落傾向でもっとも下がったのが牧之原市で6.0%
、以下、吉田町、伊豆市御前崎市、焼津市が3%台の下落となっています。
一方、平均でもっとも上昇したのが内陸部に位置する藤枝市です。
去年から0.4%のアップで、6年連続トップだった長泉町をおさえ
県内トップの上昇率となりました。沿岸部の焼津市などからの人口流入のほか
大きな要因となったのが「駅周辺の再開発」です
。藤枝市は7年前から国の補助金などを活用し商業施設の誘致や公園の整備を行うなど、
民間業者と連携して再開発を進めています。その効果が現れてきているといいます。
地価の上昇は、市町別ではこの藤枝市と長泉町だけで県全体では景気回復の遅れも反映する恰好となっています。
239
:
魚河岸シャツを着る^やいちゃん^
:2015/03/19(木) 09:57:42
「やいちゃん」に魚河岸シャツプレゼント 焼津
プレゼントされた魚河岸シャツを着るやいちゃん=焼津市役所
焼津魚河岸シャツ協同組合(川口松雄理事長)は18日、
焼津市のマスコットキャラクター「やいちゃん」に特製の魚河岸シャツをプレゼントした。
やいちゃんは今後、魚河岸シャツを着用して市内外の各イベントに参加し、焼津の文化を広くアピールする。
寄贈したのは魚河岸柄と文字が入った定番の豆絞りと、カツオがモチーフのやいちゃんにちなんだカツオ柄の2着。
法被1着だけだったやいちゃんに魚河岸シャツを着てもらいたい―と
同組合理事の杉山岩夫さんが1週間かけて製作した。
市役所で行われた贈呈式にはやいちゃんや中野弘道市長、川口理事長ら組合幹部5人が出席した。
早速、魚河岸シャツに着替えたやいちゃんはかわいらしさに加えて粋な“焼津の男”の雰囲気に。
中野市長は「焼津伝統のシャツをプレゼントしてもらいありがたい。
やいちゃんには焼津を存分に発信してほしい」と謝意を示した。
やいちゃんは20日に浜松市内で開催される「ふじのくにシャツファッションショー」(県主催)に
魚河岸シャツ姿で参加する。
240
:
小林公平→藤枝東高校サッカー部
:2015/03/20(金) 23:10:28
[P]No Name > 高橋監督清水東→静岡西 小長谷大作→島田 小林公平→藤枝東高校サッカー部 吉野友三→県教育委員会 (3/20 17:34)
[P]No Name > 清水東には富士東の渡邉勝巳先生 (3/20 17:41)
[P]No Name > おしのから公平か 名前の通りに頼みます (3/20 18:3)
[P]No Name > 藤色東に来る小林公平って誰?島田商業の植松ではなかったのか?これもOBの力なのか…だとしたら勝てないよ藤色軍団は。 (3/20 18:41)
[P]No Name > 藤枝東で成岡翔 大井健太郎らと同期でしたね U-17日本代表候補にも選ばれてましたね (3/20 18:52)
241
:
清水東高校長に磯貝氏 藤枝東・松本氏 静岡城北・堀田氏
:2015/03/22(日) 08:35:55
清水東高校長に磯貝氏 藤枝東・松本氏 静岡城北・堀田氏
県教委は20日、2015年春の定期人事異動を発表した。
教職員個々の指導力や専門性、意欲を生かした配置を目指し、
資質向上や機能的な組織編成も重視した。
静岡、浜松両市教委も同日、人事異動を発表した。発令は4月1日。
高校長では三島北に杉山由美子富士宮東校長、清水東は磯貝信二掛川西校長を充てた
。藤枝東は松本直己駿河総合校長、
静岡城北に堀田英正川根校長、掛川西に戸塚忠治島田校長を起用した。
専門高校は沼津商に前田喜久子三島南校長、浜松商に中沢秀紀磐田西校長が就任。
新設の浜松湖北は加藤洋一引佐校長を登用する。
事務局人事では教育次長に杉山行由職員局長が就く。
県教委の異動対象者は事務局257人、小中学校2788人、
高校1005人、特別支援学校574人。
校長級は小中学校269人、高校50人、特別支援学校13人。
242
:
ホーム開幕戦 藤枝Myfc対FC琉球
:2015/03/23(月) 01:05:19
相手の勢いに押されて何もさせてもらえなかったですね。
我らがMyfcは中盤の球の競り合いに、最後は負けて
たじたじでした。始めはFw19番の移籍組、越智亮介の動きが溌剌としていましね。
でも動きが止まってしまうとFC琉球の猛攻をもろに受けてしまいました。
前半11分には正面を突破され14番岩淵に決定的チャンスを与えましたが
相手がふかしてしまい命拾い。20分には11番小畑に撃たれるも正面。
40分の7番のヘッドはGK朴が飛んで止めました。
Myfcは8分、8番橋本巧が右サイドを突き抜けチャンスでしたがそこまで。
14分、16番枝本のシュートも弱。
後半も前半と同じ展開。CKやフリーキックで散々に苛められました。
中盤の競り合いも最後は粘り負け、奪われることが多かったですね。
後半7分、レッド琉球14番のシュートは正面。
8分、琉球17番松尾のシュートも実らず。17番地面を叩いて
悔しがっていました。20分11番ゴール前飛び込むも合わず。37分、40分、46分、48分にもスキンヘッドの
9番らがゴール前に押し掛け、いやはや大変でした。40分にはGK朴が琉球15番のシュートを片手一本ではじき出しました
Myfc③番DF奈良林寛紀くんの体を張った守りと1番朴一圭くんを褒めてあげてください。
後半は移籍組のMyfc14番小川直毅クンの切れが良かったですね。
何度もゴール左サイドに現れ良かったですね。ただボールを少し持ち過ぎですね。
ゴール前正面10メートルの地点に9番エース大石が待っているのですから
見ないでヤマ勘(?)でクロスを上げてもらいたかったですね。
14番小川と19番越智の移籍組と10番久富、9番大石の意思の疎通がまだうまくいっていません。
次週に期待しましょう。
243
:
なんでも鑑定団 愛のエメラルド
:2015/03/23(月) 22:18:29
水産業しかプッシュしない焼津の売り方ってヘタクソだよな
焼津神社もヤマトタケルもあるんだからこれ利用してローカルヒーローでも作ればいいんだよ
☆確かにそうですよね。石脇の城には戦国大名北条早雲。
旗掛け石なら徳川家康。焼津神社はサッカーの元祖今川氏真。
花沢城主小原鎮実と武田信玄。小川城の長谷川法永長者と北側殿と竜王丸(今川氏親)。
長谷川平蔵。
チョッと見ただけでヒーローはいくらでもいますよね。
馬鹿の一つ覚えのように小泉八雲だけにスポットを
挙げるのは止めてくんない。
244
:
藤枝駅に深夜バス便 4月3日スタート
:2015/03/25(水) 10:11:12
来月から静鉄ジャストライン
^嬉しいニュースです。
静鉄ジャストラインは4月3日から、
毎週、金曜に静岡鉄道の新静岡駅発、JR藤枝駅行の
深夜急行バスを運行する。
新静岡駅を午後11時57分に出発し、JR静岡駅前、静岡市役所葵区役所
などを経由して
午後1時前に藤枝駅前に到着する。
運賃は新静岡・静岡駅から藤枝駅までは
片道1200円。
245
:
解体
:2015/03/25(水) 17:17:50
西友藤枝店、解体へ 4月閉店、跡地は商業利用か
解体される方針が固まった西友藤枝店=25日午前、藤枝市駅前
4月末で閉店する大手スーパー西友藤枝店(藤枝市駅前)の建物が閉店後に解体される方針が
固まったことが25日、関係者への取材で分かった。
近く正式に決定する見通し。跡地利用は現時点で未定だが、商業地として再活用される可能性が高いという。
大店立地法の届け出などによると、同店は地上4階建て、売り場面積約7800平方メートルで1974年12月にオープンした。
建物は不動産会社「セキ興産」(同市駅前)が所有する。藤枝店は同じJR藤枝駅北側にあり、商圏が一部重なる南新屋店に集約される。
関係者によると、藤枝店跡地への出店を希望するテナントは現時点で複数あるが、
建物が築40年以上と古く、居抜きで入居する企業の出店は困難との見方から、
取り壊しへ踏み切ったという。
セキ興産は「詳しい内容は言えない。後継テナントも決まっておらず
西友とも協議中」とコメントした。
246
:
経済大国から、日本は経済中国に後退
:2015/03/29(日) 08:39:11
【国際】アジア投資銀にロシアも参加表明 中央アジア諸国の相次ぐ表明に押され★2 ©2ch.net
1 名前:すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net 【アジアインフラ投資銀】
ロシアも参加表明 中央アジア諸国の相次ぐ表明に押され
【モスクワ=遠藤良介】イタル・タス通信によると、ロシアのシュワロフ第1副首相は
28日、アジアインフラ投資銀行(AIIB)にロシアが参加することを決めたと表明した。
中国海南省ボアオ(博鰲)でのアジアフォーラムで述べた。
ロシアは、中国が旧ソ連の中央アジア諸国で経済的影響力を強めていることを警戒し、
1月にカザフスタンなどと「ユーラシア経済連合」を発足させたばかり。「連合」の
投資機関と競合するAIIBにも慎重な立場だった。
しかし、中央アジア諸国が相次いでAIIBへの参加を表明し、ロシアの経済力低下も
鮮明になる中で、新たな枠組みとの連携が得策と判断したもようだ。シュワロフ氏は、
「連合」と中国の「シルクロード経済ベルト」構想が地域経済に相乗効果をもたらすことに
期待を示した。
産経ニュース 2015.3.28 18:05更新
http://www.sankei.com/world/news/150328/wor1503280029-n1.html
★1が立った日時 2015/03/28(土) 18:26:31.82
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427534791/
※ヨーロッパ、韓国に続いてロシアも参加表明。
中国がアジアの中心になることが確定しました
日本がー番!、日本がー番!と安倍さんは叫びたいんでょうが
もう駄目だね。
お隣ともうまくやれない国って何なのよ。もうお隣の国のほうが上なのよ。
安倍さん、ちゅうごくに嫉妬しているだけかもな?
結論としては中国は経済大国、日本は経済中国と
認めざるを得ないなw 日本孤立ww
247
:
武器は思考力
:2015/03/31(火) 08:42:59
広島・黒田、武器は思考力 名将望月さん(焼津市在住)述懐
専大野球部元監督の望月教治さん=焼津市 専大野球部元監督の望月教治さん=焼津市
29日のヤクルト戦で、8年ぶりに日本球界での白星を手にした広島の黒田=マツダ 29日のヤクルト戦で、
8年ぶりに日本球界での白星を手にした広島の黒田=マツダ
米大リーグのヤンキースから広島に復帰した黒田博樹投手が29日、
ヤクルト戦に先発し8年ぶりに日本球界で白星を挙げた。
大阪・上宮高では控えの選手だった。決してエリートコースを歩んだわけではない。
なぜ成功できたのか。答えの一つは、相手や自身の状態、環境によって投球スタイルを
変えられる柔軟性や思考力だろう。大器の片りんを見せ始めたのは専大に進んでからだった。
当時、専大を率いていたのは望月教治さん(79)=焼津市在住=。静岡商高、興誠高(現浜松学院高)を甲子園に導き、
社会人でもヤマハ発動機に日本選手権優勝をもたらした名将。望月さんは、
大学の入部セレクションで黒田投手の球を見た瞬間「一目ぼれというとおかしいけど、これは絶対にいける」と確信した。
高校での実績がないだけに「(大学に)入れる時は本当に苦労した」と苦笑いを浮かべる。
その一方で入学後は「手がかからなかった。叱った覚えもない」とも話した。
ランニングを「よくやっていた」と言い、投球フォームを大きくいじるところはなかった。
「素直な、いい投げ方をしていた。今も昔もほとんど変わらない気がする」。
39歳だった昨季、ヤンキースで先発ローテーションをただ一人守った
。体の強さは無駄のないフォームとも無関係ではないはずだ。
大学では1年でベンチ入りした。3年時に柱の一人となり、4年生で初めて東都大学リーグ1部に昇格した。
そして、プロの世界へ。望月さんは「プロでは個性的というより、そのチーム、野球に対応できる頭の持ち主にならないと。
黒田は大学のころから頭が良かった」と述懐した。
望月さんの下でコーチを務めた堀田一彦さん(58)も「考える力」を認める。部員にダッシュ30本を課した時、
高学年だった黒田投手は20本しか走らなかった。だが堀田さんは怒らなかった。
「(3、4年生は)20本でいいところを、わざと30本と言っていた。
(自分にとって必要な本数を)考える能力ですね」と理由を明かした。
248
:
長澤和明氏、清水東ヘッド就任へ
:2015/04/01(水) 20:32:06
長澤和明氏、清水東ヘッド就任へ…名門復活へ手腕期待 長澤まさみの父
清水東高のヘッドコーチに就任する長澤和明氏
清水東高サッカー部のヘッドコーチ(HC)にOBで元日本代表MFの
長澤和明氏(57)が就任する見通しとなった。
長澤HCは指導者転身後、磐田などで監督を務め、01年に常葉橘高の監督に就任。
05年度に全国高校選手権初出場に導き、浜大(現常葉大浜松)の監督としても全国大会に出場した。
グランセナ新潟FCの総監督を経て、昨季は北越高(新潟)で監督。
幅広い年代を対象に情熱的な指導で実績を重ね、面倒見の良いことでも知られる
名指導者が3季ぶりに地元に戻り、愛着深い母校の指導に当たる。
清水東高は全国総体4度、全国選手権1度優勝などの実績を誇り、
日本がW杯に初出場した98年フランス大会から昨年のブラジル大会まで
5大会連続で日本代表選手を輩出。
一方で、92年の全国総体を最後に舞台から遠ざかっている。
同校は高橋良郎前監督の静岡西高への異動を受け、岡田秋人総監督が監督就任の見込みだが、
長澤HCが実質的に指揮を執る。岡田監督や新たに赴任の渡辺勝己・前富士東高監督らと力を合わせ、
チーム全体の底上げを図りながら名門復活へ新たなスタートを切る。
◆長澤 和明(ながさわ・かずあき)1958年(昭33)2月4日、清水市(現静岡市清水区)生まれの57歳。
清水東では全国総体4強、全国選手権準優勝などの実績を残す。
東農大を経て磐田の前身・ヤマハ発動機入り。
天皇杯優勝に貢献するなどMFとして活躍し、日本代表で国際Aマッチ9試合出場。
磐田監督としてJリーグ昇格に導く。女優・長澤まさみの父。スポニチ
249
:
名も無き中央生
:2015/04/05(日) 23:39:20
「中国の動き過小評価」…アジア投銀対応で批判- 読売新聞
中国主導で設立準備が進む「アジアインフラ投資銀行」(AIIB)を巡り、日本政府の対応が
後手に回ったのではないかとして、首相官邸や与野党から、
財務省や外務省の見通しの甘さを批判する声が出ている。
AIIBに対し、日本政府はこれまで一貫して距離を置き、政府・与党での本格的な議論をしてこなかった。
しかし、仕組み作りに加われる「創設メンバー」の参加が締め切られる3月末を前に、
先進7か国(G7)の英仏独伊と、オーストラリアが参加を表明し、
参加国が約50か国に上るなど、AIIBは無視できない存在となった。
このため、安倍首相が31日に、自民党に党内議論を行うよう指示。自民党は1日から、
外交部会(秋葉賢也部会長)などの合同会議で、AIIBへの参加の是非についての議論をスタートした。
7日からは、有識者の意見聴取を始め、AIIBの定款が決まる6月までに方向性を出す方針だ。
党内には、「今までに政府から聞いていた話と違う。外務省は認識が甘かったのではないか」(幹部)
といった不満がくすぶっている。AIIBが設立されれば、
日米が主導するアジア開発銀行(ADB)と競合することになる。
財務省はADB総裁を多く輩出しており、「ADBの影響力低下を懸念するあまり、
中国の動きを過小評価したのでは」(若手)との指摘も出ている。
首相周辺も、「財務省も外務省も説明が悪すぎた。
『G7の国々は入りません』と言っていた」と語っている。
※財務省も外務省も勿論そうなんだが
安倍晋三首相の認識も甘すぎた気がするなぁ。
中国は今やアメリカと並ぶ経済大国。
日本は今や残念ながら、経済中国なんだもん。
250
:
駅北口に大漁旗掲示
:2015/04/06(月) 08:30:39
さかなのまち焼津PR 駅北口に大漁旗掲示
ずらりと並んだ大漁旗=焼津市のJR焼津駅北口
「さかなのまち焼津」をPRするため、焼津市水産振興会(会長・中野弘道市長)は3日、
JR焼津駅北口の駐輪場に色鮮やかな大漁旗を掲示した。
12日に焼津漁港などで行われる「第61回焼津みなとまつり」を祝うため、同振興会は今年、
同市のマスコットキャラクター「やいちゃん」をモチーフにした大漁旗を作製。
市民や観光客が同駅ホームや電車の中から見ることができるように
、遠洋漁船の船主から寄贈を受けた大漁旗とともに計15枚を駐輪場のフェンスに取り付けた。
ずらりと並んだ大漁旗を眺め、駅利用者や通行人は
「焼津らしくていいですね」と話した。掲示は12日まで。
251
:
名も無き中央生
:2015/04/09(木) 23:14:40
今年の新入生は
289人。
定員より10人ぐらいが
救われたのかな。
252
:
名も無き中央生
:2015/04/17(金) 20:49:54
総人口1億2708万人=昨年10月現在、4年連続減―総務省
前年比21万5000人減 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429256753/
253
:
名も無き中央生
:2015/04/19(日) 23:25:50
焼津中央高校で、インフルエンザが大流行し、学級閉鎖のクラスもある模様。
254
:
サッカーの永島昭浩さん 大学院入学
:2015/04/25(土) 19:15:52
サッカー元日本代表Fwで、スポーツキャスターの永島昭浩さん(51)が
日大大学院総合社会情報研究科に入学した。
グローバルな経営戦略を学び、2年間かけて論文の作成に
あたるという。
Jリーグのガンバ大阪やヴィッセル神戸で活躍した永島さんは
2000年末で現役を引退後、評論家やテレビキャスターとして活動。
Jリーグなどの監督資格(S級ライセンス)を取得している。
4月8日の日大入学式に出席した永島さんは
「指導者として日本サッカーを世界基準に導くため、
多面的に学びたい」と意気込みを語った。
255
:
茶畑静岡空港 勝ち組に昇格
:2015/04/30(木) 20:24:42
静岡―中国新4路線 5月から順次就航 南方航空
中国南方航空が新規就航する4路線 中国南方航空が新規就航する4路線
中国航空会社最大手、中国南方航空(中国広州市)の呉国翔日本支社長は30日午前
、静岡空港と中国を結ぶ定期便4路線を5〜6月に新規就航する方針を明らかにした。
就航先は武漢(湖北省)、南寧(広西チワン族自治区)、長沙(湖南省)、鄭州(河南省)で、いずれも往復の直行便。
県庁に川勝平太知事を訪ね、報告した。
同社によると、5月15日に運航開始する静岡―武漢線は週3便(火、金、土曜)、静岡―南寧線が週2便(月、金曜)。
6月15日に就航する静岡―長沙線は週2便(月、木曜)、同28日の静岡―鄭州線が週2便(火、日曜)。
拡大する中国人客の訪日需要を取り込むのが狙い。
同社の座席提供数は合計週9便の年間12万7千席となり、呉支社長は「利用客は年間10万人を見込み、
100億円を超える観光経済効果をもたらすのではないか」と話した。
報告を受けた川勝知事は呉支社長に期待と謝意を伝え、
「ビッグサプライズ。一気に四つも路線が増える吉報をいただいた。
静岡空港の年間70万人の搭乗目標が射程距離に入った」と述べた。
256
:
日本の城ランキング
:2015/05/03(日) 23:10:59
【観光】「行ってよかった!日本の城ランキング」
を発表★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430650050/
257
:
井上馨の血判状初公開
:2015/05/14(木) 17:24:12
井上馨の血判状初公開 尊皇攘夷を誓う 17日から静岡
高杉晋作(右端)、志道聞多(後の井上馨、左端)らの署名、血判
井上馨ら長州藩士が尊皇攘夷を誓い合った「御楯組血盟書」(静岡市提供)
静岡市は17日から、幕末維新期に活躍し晩年を清水区で過ごした井上馨の遺品で、
高杉晋作、久坂玄瑞らと尊皇攘夷(じょうい)を誓った文久2(1862)年の
血判状「御楯組(みたてぐみ)血盟書」を
清水区の市埋蔵文化財センターで初公開する。
2005年に遺族から寄贈された遺品のうちの1点で、同センターが所蔵していた。
血判状は当時、志道聞多と名乗っていた井上ら長州藩士25人が署名し、血判を押した。
現在の横浜市内での外国人殺害計画が未遂に終わり謹慎を命じられた直後に、今後の団結と攘夷の誓いを文書にした。
市歴史文化課は「攘夷運動の激しさを表す貴重な史料」としている。
血判状などの遺品は、井上が最晩年を迎えた別荘「長者荘」跡地に04年、
埋蔵文化財センターが開館したことを機に遺族が市に寄贈した。
当初は公開を望んでいなかった遺族が、10年に公開を了承したため、
井上の企画展で静岡との関わりの強い遺品から展示してきた。
血判状は17日放送のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」で紹介されることを受け、公開を決めた。
6月7日まで。土曜と今月24、31日は休館。
◎私も「井上薫の遺言書」を所有しています。5年ぐらい前かなテレビ「なんでも鑑定団」で紹介されたから
知っている人もおられるかもしれんね。
2期生評議員松浦。
258
:
磯自慢酒造(焼津)の大吟醸
:2015/05/17(日) 19:17:18
磯自慢酒造(焼津)の大吟醸 英の日本酒品評会で金賞
IWCのSAKE部門で最高評価の金賞を受けた「磯自慢 大吟醸」=16日午前、焼津市の磯自慢酒造
ロンドンで開催された世界最高峰のワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2015」の
SAKE(日本酒)部門で、磯自慢酒造(焼津市、寺岡洋司社長)の「磯自慢 大吟醸」が「吟醸・大吟醸の部」の最高評価となる金賞を受けた。
同部門での金賞は県内で同社だけ。同社は昨年に続く金賞で、2年連続で世界から高評価を得た。
「大吟醸」は同社が三十数年前、吟醸酒として初めて市販した一品。
特上AAAの山田錦を100%使用し、麹(こうじ)米・掛け米を45%まで磨き上げて丁寧に仕込んだ。
品位あるフルーティーな香りと奥深い味わいが特長で、酒単体はもちろん、
魚料理やトマト、イチゴ、チーズなどと一緒でも楽しむことができる。
SAKE部門には今回、純米酒や本醸造など7部に、県内11社を含む国内各蔵元から
過去最多876点の出品があった。世界最高資格のマスター・オブ・ワインの取得者など
日欧の専門家が審査を行い、金、銀、銅賞、推奨酒を選出した。
磯自慢酒造の金賞受賞は4度目。同社はこのほかにも純米大吟醸が銀賞
、特別純米が銅賞、大吟醸純米が推奨酒にそれぞれ選ばれた。
寺岡社長は「『大吟醸』は吟醸酒の原点ともいえる商品。今年の仕込みが評価されて良かった」と話した。
259
:
6月21日から、藤枝発空港バススタート。
:2015/05/19(火) 11:58:38
静岡空港アクセスバス
6月21日に運行開始。
静岡空港方面行きは
1日7便、藤枝駅方面行は1日6便を運航させる。
同駅と空港までの約16・5キロを35分程度で結ぶ。
運賃は往復では800円。回数券は15枚つづりで5千円
です。
260
:
名も無き中央生
:2015/05/19(火) 15:23:08
モンゴル副大臣に焼津アピール 東京五輪合宿候補地
レスリングの事前合宿誘致に向けてボルドバートル副大臣と懇談した中野市長(同3人目)=焼津市内のホテル
2020年東京五輪・パラリンピックの事前合宿候補地の視察のため、
モンゴル国保健・スポーツ省のトゥムルトゴー・ボルドバートル副大臣ら4人が18日、県内を訪れた。
20日まで県内に滞在し、事前合宿誘致を進める焼津市(レスリング)、伊豆の国市(柔道)などを訪問する。
初日は焼津市内のホテルで中野弘道市長らと懇談し、歓迎レセプションに出席した。
中野市長は「モンゴルの選手が2020年に光り輝くメダルを取れるよう、
オール焼津の体制で取り組みたい」とあいさつ。
海と魚、レスリング、市民の人柄と三つの「日本一」を挙げて
焼津をアピールし、大漁旗や魚河岸シャツをプレゼントした。
ボルドバートル副大臣は「焼津市の申し出に感謝し、協力していきたい。五輪に加え、
パラリンピックでも同じように支援を受けられれば」と語った。
19日には同市総合体育館で施設概要の説明を受けたり、高校生の練習風景を見学したりするほか、
川勝平太知事を訪ね、本県と同省の協力関係について確認書を取り交わす。
261
:
藤枝市の大先輩 今川義元公の再評価
:2015/05/22(金) 08:55:35
来週27日水曜日、夜10時からの
NHK「歴史ヒストリア」で今川義元の特集が
組まれます。今川義元公の再評価とか。
桶狭間で惨敗した今川義元公は地元藤枝市瀬戸谷地区でも
散々なんだが今川氏真公共々
再評価の兆しがあって嬉しい。
今川義元公はわずか17歳で花倉の乱に勝利、東海一の弓取りと
称えられます。60年間、静岡県の首都は葉梨の花倉にありました。
今川義元は石脇に城のあった北条早雲の孫にあたります。
262
:
藤枝市空港アクセスバスの時刻表
:2015/05/22(金) 17:57:15
藤枝市空港アクセスバスの時刻表がわかりましたので
お知らせします。
静岡空港行きは藤枝駅南口からですと始発が6時35分と早め。
2便目が7時55分。
3便目が10時35分。
4便目が12時15分。
5便目が14時48分。
6便目が16時50分。
最終便の7便目が18時12分です。
所要時間は藤枝駅南口からは35分です。
道路は羽ばたき橋経由ですので
ほぼ一直線で道幅も広く快適な筈です。
バスは二一人乗りのマイクロバスです。
バス運行開始は六月二一日です。
263
:
藤枝市空港アクセスバスの時刻表
:2015/05/22(金) 18:23:13
藤枝市空港アクセスバスの時刻表がわかりましたので
お知らせします。
富士山静岡空港からの帰りのバスは合計6便です。
始発便は11時35分と遅めです。
2便目が13時。
3便目が16時10分、。
4便目は17時25分。
5便目は19時02分。
最終便は20時40分と大層遅めです。
264
:
ベネチアで注目 石田徹也さん(焼津中央高校出身)作品招待展示
:2015/05/24(日) 23:04:17
社会の影描写、ベネチアで注目 故石田徹也さん作品招待展示
石田徹也さんの作品を鑑賞するベネチア・ビエンナーレ来場者=6日、イタリア・ベネチア
イタリア・ベネチアで2年に1度開かれている現代美術の世界的祭典
「第56回ベネチア・ビエンナーレ」の企画展示部門で、
2005年に31歳で亡くなった画家石田徹也さん(焼津市出身)の作品が招待された。
今回の全体テーマは「全世界の未来」。
政治や社会、歴史の問題を問う作品が高く評価される中、人間を機械のように扱う社会を
批判した作品は注目を集める。石田さんが急逝して10年。
23日、命日を迎えた。
展示されたのは、県立美術館所蔵3点と家族所有2点、香港のギャラリー所蔵1点。
展示コーディネーションはギャラリーQ(東京・銀座)の上田雄三代表(静岡市清水区出身)が担当し、
県立美術館の川谷承子上席学芸員も搬入と展示作業に立ち会った。
今回の総合ディレクターでナイジェリア出身のオクウィ・エンベゾー氏は「全世界の未来」をテーマに据え、
複雑化するグローバル社会における美術の応答を問い掛けた。
川谷さんは「石田作品は大きな社会構造の変化の影を映し出している。
社会に向けた個人のまなざしと、社会と個人の関係性に、エンベゾー氏は関心の目を向けたのでは」とみる。
国境や言葉の壁を越えて作品に見入る来場者の姿に、上田さんは「彼の描く人々の悲しみや憤り、
疎外感、あるいは孤独感は、普遍的な世界観となって人々にメッセージを投げ掛けている」と語る。
「それは、キャンバスの上に私たちの未来を予測する『文明からの批判』と言える。
『全世界の未来』は、まさに石田徹也のメッセージそのものでもある」と位置付けた。
母サチ子さんは息子の印象的だった言葉を思い出す。
「悩み、性別、年齢、環境、全て人それぞれ違う。だから、僕はあえて題は付けない」。
無題の作品が多いことを尋ねた際の答えに、
「(国内外での反響に)その意味が分かったような気がする」と言う。会期は11月22日まで。
ベネチア・ビエンナーレ ビエンナーレは「隔年」を意味するイタリア語。
美術展は1895年の第1回展以来、120年の歴史を刻む。
各国パビリオンなどで行う国別展示部門と企画展示部門で構成される。
今回展の国別展示には日本など約90カ国が参加した。奇数年と偶数年を組み合わせ、
美術のほか、建築、映画、音楽、舞踊の各部門がある。
265
:
名も無き中央生
:2015/05/25(月) 09:14:56
<静岡県高校総体>清水東、3年ぶり8強
清水東―静岡城北 前半4分、清水東の鈴木がドリブル突破から先制点を決める=藤枝東高
▽男子3回戦
清水桜が丘 5(3―1 2―1)2 浜名
静岡学園 8(3―0 5―0)0 浜松湖東
飛龍 2(0―0 2―0)0 磐田東
加藤学園 3(1―0 2―1)1 富士市立
浜松開誠館 0(0―0 0―0 PK4―3)0 浜松南
藤枝明誠 4(0―0 4―1)1 聖隷クリストファー
藤枝東 2(1―0 1―0)0 常葉橘
清水東 2 (1―0 1―0)0 静岡城北
▽女子準々決勝
常葉橘 8―0 桐陽
磐田北 3―0 吉原
藤枝順心 6―0 藤枝西
磐田東 2―0 静岡大成
266
:
元老・井上馨没後100年
:2015/05/26(火) 08:48:27
元老・井上馨没後100年 「晩年の地」で記念事業 静岡・清水区
「長者荘」の門だった場所に設置した井上馨の100年忌を知らせる看板=15日、静岡市清水区横砂東町
明治期に内政、外交の第一線で活躍し、晩年を清水で過ごした元老、井上馨(1836〜1915年)の没後
100年に合わせ、静岡市清水区の郷土史グループが今夏から来年2月にかけて、各種の記念事業を実施する。
井上はミカン栽培の基礎を築くなど、静岡県の産業にも大きく貢献した。
グループは「100年忌を機に、井上侯爵の業績と人物像に理解を深めてほしい」としている。
◇遺品展やDVD、講演会
井上は外務、農商務、内務、大蔵の各大臣を歴任し、同じ長州出身の伊藤博文らとともに近代日本の基礎を築いた。
1896年には現在の清水区横砂から興津にかけた地に別邸「長者荘」を構えた。
長者荘では茶会や園遊会を催したほか、広大な敷地でミカン栽培の研究、農薬の製法指導などに当たり、
果樹研究所の開設につなげた。静岡茶の輸出をロシア大使に直談判したという記録もある。
「日本史のみならず、静岡の歴史にも大きな足跡を残した」と、清水区横砂地区の郷土史愛好団体
「ZIZO会」代表の堀芳広さん(66)は強調する。
清水での100年忌記念事業は同会が呼び掛け役となり準備を進めている。命日の9月1日を初日に11月末まで、
長者荘跡にある市埋蔵文化財センターで遺品・写真展を開く。井上の業績を紹介する書籍、青少年向けのテキスト
、井上と地域の歴史を映像に収めたDVDの製作などを各方面との連携で進める。
11月21日には静岡市との共催で顕彰講演会を市役所清水庁舎で開催する。
堀さんは「伊藤博文ら同時期の政治家と比べると、
井上侯の業績は十分に評価されているとは言えない。
記念事業を通じ、中央と清水の双方での仕事を広く伝えていきたい」と話している。
267
:
ゴールデンルート 東京緑茶街道
:2015/06/04(木) 10:25:45
静岡空港 きょう開港6年
静岡空港は四日、開港六年を迎えた。当初は国内線三路線、国際線二路線だったが、
二〇一四年度から中国線の新規就航が相次ぎ、
今月末には国際線十路線、国内線四路線となる。
搭乗者数も一四年度は最多だった一〇年度の五十五万五千人に次ぐ五十四万九千人。
一五年度にも県目標の七十万人達成が見込まれる。
一四年度の年間搭乗者数は五十四万九千百七十九人で四年ぶりに五十万人を突破。
国際線は中国線の大幅増で前年度比47%増となり、過去最多の二十四万四千百七十七人。
国内線も4・1%増の三十万五千二人で堅調だった。
〇九年六月の開港時には日本航空(JAL)、全日空(ANA)、大韓航空、アシアナ航空、中国東方航空が五路線で運航。
同年七月からフジドリームエアラインズ(FDA)が国内三路線で運航を開始した。
JALが一〇年三月に撤退、一四年三月には大韓航空が運休したが、一二年三月から中華航空が台北線を運航。
一四〜一五年度にかけ、中国の天津航空、中国南方航空が新規就航し、六月末には国際線が五社十路線、国内線は二社四路線となる。
県は七十万人達成に向け、現在は一日十三時間の運用時間(午前七時半〜午後八時半)を、七月にも十五時間(午前七時〜午後十時)に延長する。
ソウル線の大韓航空の運航再開とアシアナ航空の増便を目指すほか、
新規路線の開拓、浜松地区での乗り合いタクシー運行に取り組んでいる。 中日新聞
◎藤枝駅南口ー空港までの
アクセスバスは6月21日スタートです。宜しく^。
268
:
ゴールデンルート 東京緑茶街道
:2015/06/04(木) 10:27:49
静岡空港、外国人出入国全国8位
◇昨年度19万人
2014年度に静岡空港から出入国した外国人の数は約19万1000人で、全国の空港で8位だったことがわかった。
13年度は約8万9000人(12位)の外国人が利用したが、14年度は中国と結ぶ定期便就航やチャーター便の増便が後押しし、
前年度から倍増した。法務省の出入国管理統計を基に、県が発表した。
14年度は、円安で外国人観光客の日本への関心が高まったことに端を発し、「静岡空港に就航した中国路線が好調で、
これが新たな中国便の就航を連鎖的に呼び込んだ」(県幹部)ため、国際線搭乗者数が24万4177人に上り、
年度搭乗者数では開港以来の最多記録を更新した。
県のまとめによると、14年度の空港別の外国人出入国者数では、7位の新千歳空港と大幅な開きがあるももの、
8位に静岡空港が名を連ねた。地方管理空港の中ではトップで、10年度から5年連続だ。
観光庁の統計を基にした国土交通省中部運輸局のまとめによると、2014年に県内に宿泊した外国人の内訳は、
中国人が46%、台湾人が18%、タイ人が7%。
さらに、静岡空港に発着する国際線の定期便は今月、中国と結ぶ2路線(長沙、鄭州)が加わって10路線に増える見通しで、
中国人観光客の受け入れ態勢を整えることは、今後も県内の課題となりそうだ。
Copyright © The Yomiuri Shimbun
◎藤枝駅南口ー空港までの
アクセスバスは6月21日スタートです。宜しく^。
269
:
焼津市がモンゴルのレスリングチームの合宿地に内定
:2015/06/06(土) 15:20:00
東京五輪、モンゴル・レスリング 焼津市、事前合宿地に
2020年東京五輪・パラリンピックに向けて、焼津市がモンゴルのレスリングチームの
事前合宿地に内定したことが4日までの関係者への取材で分かった
。県や市は8月上旬にモンゴルで覚書を締結する方向で調整を進めている。
東京五輪・パラリンピックで海外選手団の事前合宿が内定したのは県内で初めて。
覚書を締結して正式決定すれば、全国では福岡市、千葉県山武市に次いで3例目とみられる。
関係者によると、中野弘道・焼津市長がモンゴル・ウランバートルを訪れ、同国との交流強化事業で滞在中の
川勝平太知事の立ち会いの下、モンゴル側担当者と覚書を交わす予定。
焼津市総合体育館「シーガルドーム」を練習拠点とする計画で、県や市は現在、合宿日程や選手団の人数など覚書の内容について
モンゴル側と詰めの協議を進めている。
モンゴル保健・スポーツ省の副大臣らは5月18〜20日に本県を訪れ、同体育館などを視察。
県と事前合宿誘致などに関する確認書を取り交わした。その際、モンゴル側は県や同市の熱意や施設に好印象を受け、
事前合宿決定に対して前向きな姿勢を示していた。
同市は北京五輪銀メダリストの松永共広、ロンドン五輪出場の長谷川恒平の両選手を輩出した県内レスリングの“聖地”。
東京五輪・パラリンピックに関しては、レスリングを中心に事前合宿の誘致を進めていた。
270
:
今川義元さんの近況報告
:2015/06/19(金) 08:18:02
「今川さん」浜松の陣へ 着ぐるみ作りGP準備
ゆるキャラグランプリに向けて「今川さん」をPRする製作委員会の鈴木将仁代表ら関係者
製作委員会が公開している「今川さん」の解説図 製作委員会が公開している「今川さん」の解説図
静岡ゆかりの戦国大名今川義元がモデルの静岡市の非公式キャラクター「今川さん」を手掛ける
市民有志の製作委員会が、11月に浜松市で開かれる「ゆるキャラグランプリ」への参戦を目指し準備を進めている。
ネット上で賛同者を募るクラウドファンディングで資金が集まり、今月下旬に着ぐるみが完成する見通し。
テーマソングも作り始めた。浜松市のゆるキャラ「出世大名家康くん」の“対抗馬”にと意気込む。
静岡市クリエーター支援センター(葵区)を拠点にする任意団体「静岡漫画研究所」の鈴木将仁代表(43)が
キャラ制作を発案し、知人のゲームクリエーターやイラストレーターと共に2月、製作委員会を結成。
同センター企画展での等身大パネル展示や市内外のイベントでの缶バッジ配布などを行ってきた一方、
資金不足から着ぐるみがない状態だった。
目指すは今川氏の最盛期を築いたとされる義元の再評価。久能山東照宮で結婚式を挙げたというほど
徳川家康ファンの鈴木代表だが「義元も静岡に根差した重要人物であるのに、地域の人があまり知らない」と、
ゆるキャラグランプリへの擁立に踏み切った。
テーマソングの作詞・作曲は常葉大の学生でつくる「水落校舎音楽研究会」に依頼。ショートアニメも構想している。
一部の若者の間ではゲームの登場人物として知られているという義元だが「ゲームだけでなく、
漫画や映像などでも、誤解を招くイメージで表現されることが多い。
桶狭間の戦いで敗れたことから凡将として描かれ過ぎてはいないか」と鈴木代表。
今後は今川さん“本人”がイベントに出向き、イメージアップを図る方針だ。
オフィシャルサイトで情報を発信中。鈴木代表は「やるからにはそれなりの結果がほしい。
家康くんと今川さんの両輪で静岡市を盛り上げていきたい」と話した。
◇今川義元(いまがわ・よしもと) 1519(永正16)〜60(永禄3)年。東海を代表する戦国大名。
卓越した領国経営で「海道一の弓取り」などと称された。
若いころ、京都で修行していた時代に公家と交流があった関係などから、
荒廃した京を逃れた多くの公家が義元を頼って駿府に下ったといわれる。
当代一流の文化人が駿府にとどまり、今川文化は「戦国三大文化」の一つに数えられている。
桶狭間の戦いで織田信長に討たれた。
271
:
100年先を見据えた構想
:2015/06/21(日) 09:13:54
【経済】山陰リニア整備で40年間19兆円近い直接経済効果の試算
「100年先を見据えた構想」 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433294230/
[ソースチェック]
上には上があるもんだなぁ。「100年先を見据えた構想」
なんだってさ
国会議員も人口の減った県の議員は減らすべきだよな、やっぱり。
地域エゴッテ凄いなやっぱし。
272
:
リニアの入札 成立せず
:2015/06/21(日) 09:55:14
リニア品川駅の建設工事入札で、
すべてのゼネコンがJR東海の予定価格を上回って成立せず
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1434248772/
[ソースチェック]
273
:
オーレ藤枝店
:2015/06/27(土) 19:58:37
http://www.ole-fujieda.jp/site/tenant/floor/index.html
[ソースチェック]
これ見るとB街区の商業テナントはほぼ決定してるんだな。(残り1区画)
伊勢丹以外に何か目玉があると良いんだが・・・・
1ヶ月前はスカスカだった気がするんだけど大分決まったのね
今年の12月完成予定です。
274
:
水木しげるの妖怪道五十三次
:2015/07/12(日) 08:05:40
妖怪、東海道に出没 藤枝で水木しげるさん作品展
妖怪が東海道に登場する作品を展示する企画展=藤枝市若王子の市郷土博物館・文学館
藤枝市若王子の市郷土博物館・文学館で11日から8月30日まで、企画展
「水木しげるの妖怪道五十三次〜鬼太郎と妖怪図鑑〜」が開かれる。
同市と島田市が連携して取り組む東海道街道文化創造事業として行い、
楽しみながら東海道を知ってもらうのが狙いだ。
「ゲゲゲの鬼太郎」で有名な妖怪絵師水木しげるさんが描いた原画を基にした版画や複製画約150点が並ぶ。
江戸・日本橋と京都・三条大橋をつなぐ53の宿場をめぐる55枚の大連作に300体以上の妖怪が登場する。
県内では22宿分があり、宇津ノ谷峠などが描かれた岡部宿には
「油すまし」や「大坊主」「べとべとさん」などの妖怪がユニークに描かれている。
会場では歌川広重の「東海道五十三次」の複製画も妖怪道の55枚と合わせて展示。
担当者は「両者を見比べることで愛嬌(あいきょう)ある妖怪道中を楽しんで」と話す。
11日から8月16日まで体験学習として妖怪泥めんこ絵付けコンテストも開く。
275
:
「空飛ぶアスレチックパーク UGOKAS(ウゴカス)」
:2015/07/16(木) 19:06:50
静岡空港で「飛ぶ」 アスレチック、18日オープン
高さ14メートルにつるされたワイヤを滑り落ちる「ジップライン」など
五つのアトラクションが楽しめるウゴカス=15日午前、牧之原市の静岡空港
牧之原市の静岡空港で18日から夏休み期間中に期間限定でオープンする
「空飛ぶアスレチックパーク UGOKAS(ウゴカス)」の内覧会・一般事前体験会が15日、
同空港で行われた。報道関係者や地元住民らがさまざまなアトラクションの魅力を体験した。
ウゴカスは東海エリア初登場。建設資材を組み立てて「飛ぶ」「よじ登る」などをテーマにし、
高さ14メートルにつるされた長さ140メートルのワイヤを滑り落ちる「ジップライン」
▽高さ11メートルから飛び降りる「ブレイブジャンプ」▽高さ11メートルの壁を登る
「ウォールクライマー」▽「3D迷路」▽深さ50センチのプールを船でこぐ
「パドルボート」―5種類のアトラクションを用意した。
3種類のゲームが楽しめるキッズスペースを設け、模擬店が出店するほか、
特設ステージでパフォーマンスも行われる。
事前体験会ではジップラインが好評で、参加者は空を飛ぶような感覚を楽しんでいた。
営業は8月31日までの45日間。全てのアトラクションが体験できるフリーパスは
前売り大人(中学生以上)2500円、小学生2200円、
当日は大人2800円、小学生2500円。問い合わせは富士山静岡空港会社<電0548(29)2003>へ。
276
:
いよいよ今日オープン「空飛ぶアスレチックパーク」
:2015/07/18(土) 08:09:06
静岡空港にアトラクション 新人記者が体験
高さ11メートルの鉄塔から飛び降りる小栗記者(15日、静岡空港で)
静岡空港の施設西側の敷地内に、地上11メートルの高さから飛び降りるなど、
スリルに富んだ絶叫アトラクションを楽しめる施設「UGOKAS(ウゴカス)」が、
18日から8月末まで開設される。15日は空港の関係者や報道陣約60人を対象に、
事前体験会が開かれた。今月1日に静岡へ赴任したばかりの22歳の新人記者も参加した。(小栗高太)
「5、4、3、2、1」――。係員のカウントダウンを合図に、勇気をふるって、勢いよく飛び降りた。
地上11メートルの高さから、命綱1本で飛び降りる「ブレイブジャンプ」だ。
記者は、絶叫アトラクションが大好き。足を踏み出す前は恐怖とワクワクが入り交じり、急降下の瞬間は背筋がゾクッとする。
この感覚は、たまらない。落下スピードが速いのは飛び降りた直後だけで、減速しながらマットに着地できるので、安心感もある。
鳥になったような感覚を味わえるアトラクションは、高さ14メートルのやぐらから140メートル離れたやぐらまでワイヤを滑走する
「ジップライン」だ。両手で頭上の滑車をつかみ、ワイヤからぶら下がるような格好で、踏み切る。
一気に加速するのが、心地よい。雄大な富士山の絶景、静岡空港の滑走路やターミナルなどを一望しながら、
約20秒間、風を切って空中を移動する。
垂直にそびえる11メートルの壁をよじ登る「ウォールクライマー」は今回、挑戦を敬遠してしまったが、
体力を試されそう……。ほか、立体的で入り組んだ構造の「3D迷路」などもある。
フリーパスは、中学生以上2800円、小学生2500円、幼児は無料。前売り券はいずれも300円引き。
アトラクションの個別料金は1回1000円。午前10時〜午後5時。7月29日は休み。
問い合わせは静岡空港(0548・29・2003)へ。
2015年07月17日 Copyright © The Yomiuri Shimbun
277
:
鉄腕ダッシュ
:2015/07/26(日) 07:02:50
発泡スチロールで作った、一寸法師の船が
日本3大急流の富士川での天下りを敢行しましたが
面白かったですね。浮力が凄いね。
発泡スチロールの生産量日本一が焼津だなんて知らなかったし
あんなに頑丈だなんて知らなかったですよ。
悲しかったのは、すぐに溶かされたことですね。幾ら再使用と
いってもねぇ。図書館あたりで展示してくれれば
見に行ったのにねぇ。
278
:
日本国民と韓国国民は、車の両輪
:2015/08/17(月) 08:48:55
マァ良かったなぁ。
安倍ちゃんと3人のババぁ大臣だけが国賊だと
韓国国民にも分かってもらえて。
日本国民と韓国国民は共に天皇陛下の忠臣なんだな。
安倍晋三と3人のババぁ大臣は不忠の民、
要するに国賊なんです。非国民です。
安倍首相みたいにいつまでも延々と、隣国にいちゃもんばっかり
言っていると嫌になる人も出て来るんだよな。
日本国民と韓国国民は、車の両輪という気持ちがないから
文句が出て来る。
お隣の国に文句を言う人の心の基本には、ケチの精神があるという事だ。
私なんか韓国は本家、日本は分家というスタンスです。
日本国民も韓国国民も、天皇陛下の子孫ではないのかい。
【韓国】天皇のお言葉評価=韓国与党[時事通信][08/16]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439709183/
[ソースチェック]
279
:
山田顯義の国民皆兵制度
:2015/08/18(火) 20:47:33
陛下は、アジア諸国、日本国民に対して日本が行ったことについて
真摯に”申し訳ない”とお思いなっているのだと思う。
悪いと思うから素直に謝る。
人間の道徳の根源ではないか。
◎私もそう思います。先の大戦で日本はとんでもない間違いを犯しました。
日本の徴兵令は山縣有朋の手で発布されていますが、
その下敷きになっているのは山田顯義の国民皆兵制度です。
山田顯義は自国を守る軍隊を唱えました。
兵は凶器なりとして、教育と法律は軍事に勝ると唱えました。
山田顯義は山縣有朋と対立、征台論に反対、征韓論にも反対して
軍隊を去りました。
山田の小さな軍隊論は薩摩藩の理解が得られなかったのです。
清濁併せ持つ山縣有朋は薩摩藩の力を得て、巨大な
馬鹿ッたれ軍隊の育成に尽力します。
※山田は山縣より6歳年下です。松下村塾では山田は中学2年生、
山縣有朋は大学生の年齢です。
山田の小さな軍隊論は大村益次郎、木戸孝允の理解は得られたものの
薩摩の西郷隆盛が大反対でした。山縣有朋は山田の洋行中に
日本軍隊の乗っ取りに成功するのです。山縣は苦労しているだけに
要領は上手いのよ。山田顯義は国民皆兵論に山縣が賛成したもんだから
ルンルン気分で洋行している間に日本軍隊を乗っ取られました。
小さなナポレオン 山田顯義
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/
◎天皇陛下に山田顯義は年齢が近いせいもあり大変好かれました。
山縣有朋さんは大変に嫌われましたとさ。安倍さん?
280
:
なんでも鑑定団 愛のエメラルド
:2015/08/24(月) 09:38:33
どうもリニアカー 建設費の暴騰もあり
中止に追い込まれそうね。人口の減少、自然破壊より
建築費の暴騰がJR東海柘植社長さんらの暴走を止めそうです。
リニア中央新幹線は必ず失敗する
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/trafficpolicy/1390280478/l50
[ソースチェック]
リニア中央新幹線とオリンピック空港駅を考える。 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1415784650/l30
[ソースチェック]
自然破壊にウンザリ 86%トンネル内を走るリニアカー
http://shizu.0000.jp/read.php/news/1416534390/l50
[ソースチェック]
リニアカーより自然保護が大切です
http://shizu.0000.jp/read.php/inaka/1416704862/11-
[ソースチェック]
JR東海 Central Japan Railway Company
http://shizu.0000.jp/read.php/company/1370103906/
[ソースチェック]
オリンピック空港新幹線駅 ついにオープン
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1411023279/l50
[ソースチェック]
人口が激減するのに10兆円以上もかけてリニアを作るなんて馬鹿だろ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/news2/1379605668/l50
[ソースチェック]
281
:
今川義元の時代のお話です。
:2015/08/26(水) 08:51:19
17年大河は井伊直虎 奥浜名湖など舞台 柴咲コウさん主演
NHKの2017年の大河ドラマが「おんな城主 直虎」に決まり、記者会見する主演の柴咲コウさん=25日午後、東京都渋谷区
NHKは25日、2017年放送の大河ドラマが、戦国時代の女性城主、井伊直虎の生涯を描く
「おんな城主 直虎」に決まったと発表した。主演は柴咲コウさん。
直虎は遠江の井伊家当主の一人娘として生まれた。男が絶えた井伊家を知恵と負けん気で守り、
後に徳川家康の重臣となる直政、幕末の大老・直弼へと子孫をつないだ。
柴咲さんはNHKドラマ初出演。記者会見で「お話をいただいて、すぐに『やりたい』と思いました」と笑顔で語った。
脚本は、連続テレビ小説「ごちそうさん」やドラマ「天皇の料理番」(TBS系)などを手掛けた森下佳子さんが務める。
◇観光に効果期待 浜松関係者が歓迎
井伊家の菩提(ぼだい)寺で、直虎の墓もある龍潭寺(浜松市北区引佐町)前住職の武藤全裕さん(82)は10年前、
直虎を大河ドラマで取り上げるようNHKに働き掛けた。
「地元でも知っている人は少ない」と決定を歓迎する。
奥浜名湖観光協会長も務める武藤さんは「奥浜名湖全体が注目され、歴史や観光資源を広く知ってもらえれば」と波及効果を期待。
「地域の人と(この機会を)町おこしに生かしたい」と話している。 静岡新聞
282
:
全国一輪車大会 高田朝日さん優勝
:2015/08/26(水) 19:48:20
藤枝市の一輪車クラブ「UC藤枝」の高田朝日さん(焼津中央高校1年)は
全日本一輪車競技大会レース部門で総合優勝した。
高田さんは5月に足を骨折して限られた練習時間で
本番を迎えたが、「去年は総合2位だったので本当にうれしい」
と笑顔で喜びを語った。
北村藤枝市市長は「かつてない成果ではないか。
これを糧にさらにステップアップしてほしい」とたたえた。
283
:
「志太こどもミュージカル」の公演に向けて熱気
:2015/08/26(水) 20:04:36
9月19、20日に焼津文化会館で行われる「志太子供ミュージカル」の
公園に向けて焼津、藤枝両市の子供たちが熱のこもった練習を続けている。
今回の演目は「さよなら、モーツアルト!」。
出演者代表の池田麻由さん(焼津中央高校1年)は
「指先にまでこだわってダンスを練習している。最高の
パフォーマンスを披歴したい」と意気込みを語った。
中野焼津市市長は「本番並みの完成度。失敗を恐れず、
自信をもって本番に向かって頑張ってください」と呼びかけた。
284
:
卒業生が各地で活躍しています。
:2015/08/26(水) 20:24:43
8月25日 本校卒業生の鈴木結菜さん(京都市立芸術大学在学中)の作品が、
京都祇園祭のうちわに採用されました。
卒業生が各地で活躍しています。
◎ 大変、爽やかな作品の様に思います。センスいやうちわもいいね(笑)
285
:
名も無き中央生
:2015/08/28(金) 19:50:37
【社会】ブラックバイトに負けるな! 高校生が労働組合結成、
不当な職場に立ち向かう©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440677230/
※意外にブラックバイトって多いよなぁ。
高校生も大学生も社会人も
ブラックバイトに合わないように
お祈りジャァ
286
:
名も無き中央生
:2015/08/30(日) 14:13:53
[P]なんでも鑑定団 愛のエメラルド >
盛央と云えば山田。山田と云えば盛央。
藤枝東高校サッカー部のエースストライカー9番山田君が今日もやったよ。
前半30分、ほぼ中央から火の玉ロング砲弾をさく裂させ、GK取り切れず落とすところを掻っ攫った6番渡邊が決めました。
後半も10分、左サイドから持ち運んだ山田盛央がチャンスを作り、ゴール前混戦も制して突き刺しました。
山田はムラッ気が無くていつもチャンスを狙っていますから僕は好きです。
浜松開誠館高校は6番ぐらいだなぁ良かったのは。10番のヘッドは不正確でした。 (8/29 19:28)
287
:
井上馨侯爵の展示展
:2015/09/02(水) 22:12:29
井上馨の勲章など並ぶ 100回忌で企画展 静岡
井上馨の勲章や日用品などゆかりの品を紹介している企画展=1日午後、静岡市清水区の市埋蔵文化財センター
幕末維新期の政治家で、晩年を静岡市清水区で過ごした井上馨(1836〜1915年)の100回忌に合わせ、
市埋蔵文化財センター(同区横砂東町)で1日、ゆかりの品を紹介する企画展「井上馨侯と長者荘」が始まった。
12月6日まで。
井上の別荘「長者荘」跡地に立つ同センターには、遺族が寄贈した井上の遺品が保管されている。
企画展には大勲位菊花章などの勲章、井上が日常的に使っていた茶道具、印章などゆかりの品々16点が並ぶ。
長者荘の建物や滞在中の井上を収めた写真、年表なども掲示し、井上の功績を伝えている。
長者荘の敷地内に1910年に建立された銅像(高さ4・8メートル)のミニチュア像(高さ約50センチ)は、完成を記念した園遊会で来場者に贈られたもの。
寄贈以来市内では初公開で、かつて実物があった場所とほぼ同じ位置に展示した。
地域の郷土史愛好グループ「ZIZO会」が住民から集めた井上の写真など約70点も展示した。
8月下旬に東京都で開かれた100回忌法要の様子も報告している。
展示品の一部は月1回変更する。期間中の土曜、祝日、第2・4・5日曜は休館。
問い合わせは同センター<電054(367)9436>へ。
※私も井上薫侯爵の遺言書を持っています。文化祭なんかで
展示する機会があればお貸ししますよ。 エメ
288
:
名も無き中央生
:2015/09/06(日) 09:28:34
今川さん、静岡市長に意気込み ゆるキャラGP
田辺信宏市長と面会し、活躍を誓った「今川さん」=静岡市役所静岡庁舎
ゆるキャラグランプリ2015にエントリーしている静岡市の非公式キャラクター「今川さん」と製作委員会メンバーが
3日、市役所静岡庁舎を訪ね、田辺信宏市長に「今川義元の功績を多くの人に知ってもらうため、地道に頑張りたい」と意気込みを語った。
「今川さん」は浜松市の「出世大名家康くん」など徳川家康が注目を集めていることを受け、静岡ゆかりの戦国武将として
今川義元の知名度を高めようと市内の有志が集まり制作した。インターネット上で資金を募って着ぐるみを完成させ、
現在テーマソングを制作中という。
3日時点で、今川さんは1720のキャラクター中172位。製作委員会の鈴木将仁代表(43)は「キャラクターを作ったところ
『待ってました』というファンの声を頂いた。出だしは苦戦しているが、
家康公だけでなく立派な大名がいたということを発信したい」と話した。
田辺市長は「皆さんの発意で頑張っていただきうれしい。胸を借りるつもりで
『家康くん』を表敬訪問したらどうか」と提案。
100位以内という目標を提案し、「ことし100位以内に食い込んだら、下支えに力を入れていく」と激励した。
◎先ずは100位以内に入れるように、みんなの後押しが必要です。
焼津神社と縁のある今川氏真殿のゆるキャラも欲しいよね^。
289
:
名も無き中央生
:2015/09/07(月) 23:45:02
<司法試験>漏えいか 明大法科大学院、教授が教え子に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150907-00000068-mai-soci
今年の司法試験を巡り、国の「司法試験考査委員」を務める明治大法科大学院の男性教授(60代)が、
教え子の女性に試験内容を漏らしていた疑いが強まり、法務省が調査を始めた。
教授は法務省の調査に対し、漏えいを認めているという。
関係者によると、教授は考査委員(約130人)の一人として、今年5月に実施された司法試験の出題や採点を担当していた。
関係者によると、教授は憲法を専攻しており、憲法の問題作成に関わったが、
試験前に教え子の20代女性に問題内容を漏らしていた疑いがあるという。
司法試験を巡っては、考査委員を務めていた慶応大法科大学院の教授が2007年、
試験の前に学生を対象とする「自主勉強会」を開いたことが判明したケースがあり、法務省は考査委員を解任している。
290
:
名も無き中央生
:2015/09/08(火) 23:08:27
優秀な若手社員の出身大学ランキング
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/
順位/大学名/所在地/ポイント ※国立 ◎私立
1 ※ 東京大 東京 781
2 ◎ 早稲田大 東京 696
3 ※ 京都大 京都 473
4 ◎ 慶應義塾大 東京 459
5 ◎ 明治大 東京 179
6 ※ 大阪大 大阪 115
7 ※ 九州大 福岡 93
8 ※ 東北大 宮城 74
9 ◎ 同志社大 京都 73
10 ◎ 関西大 大阪 61
11 ◎ 日本大 東京 60
12 ※ 北海道大 北海道 59
◎ 立命館大 京都 59
14 ※ 神戸大 兵庫 55
※ 広島大 広島 55
16 ※ 名古屋大 愛知 47
17 ※ 一橋大 東京 43
18 ※ 東京工業大 東京 40
19 ◎ 中央大 東京 38
20 ※ 筑波大 茨城 35
291
:
名も無き中央生
:2015/09/10(木) 10:05:01
2015/09/09 天皇杯 2回戦 清水エスパルス vs 藤枝MYFC
https://www.youtube.com/watch?v=wXLYmbbdNaw
292
:
宜しかったら 見てください
:2015/09/15(火) 00:08:38
小さなナポレオン 山田顯義
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/
因島・中庄在郷の陣貝(石名)松浦氏。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history/1414051826/l50
天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100
293
:
天皇杯 3回戦 藤枝 vs 山形
:2015/10/13(火) 15:46:06
天皇杯 3回戦 藤枝 vs 山形 見どころ
ttp://www.jleague.jp/match/emperor/2015/101406/preview
2回戦で清水に大逆転勝利を収めた藤枝Myfcは、再びジャイアントキリングを起こせるか。その可能性も十分にあるという意味で、注目される一戦だ。
なぜなら、明治安田J1で年間勝点17位に沈む山形は、週末に勝点9差で11位の甲府との対決を控えており、そこに全力を注ぎたい状況。
一方、失うもののない藤枝は、直近の明治安田J3第33節の盛岡戦でメンバーを半分以上入れ替え、2-1で逆転勝ち。
エースのFW大石 治寿が2得点を挙げて連敗街道から脱出し、体力的にも精神的にもいい状態で天皇杯に臨めるからだ。
まず注目されるのは、山形の陣容。もしも先発総入れ替えに近い状況となれば、メンバーを落とした清水に互角以上の戦いを演じた藤枝の勝機は増す。
戦い方に関しては、藤枝は最終ラインを高く保って前から激しくプレスを掛けていく自分たちのスタイルを変えることなく、真っ向勝負を挑むはず。
それに対して山形は、明治安田J1のプライドで受けて立つのか、結果を優先して堅い守備をベースに相手の隙をうかがう戦いを見せるのか。
それによっても試合展開や結果は大きく変わるだろう。
294
:
馳文科相、教員時代の体罰認め謝罪
:2015/10/13(火) 16:39:14
馳文科相、教員時代の体罰認め謝罪…竹刀で殴る
馳文部科学相は13日の閣議後の記者会見で、教員時代に
自身が高校生に対して体罰を行ったことを認め、
「改めて、私に竹刀で殴られた高校生たちに謝罪をしたいと思う」と述べた。
その上で「体罰はあってはならない」と強調した。
馳氏は記者会見場の机をたたき、「教壇で教員がこうやってたたくだけで、(生徒は)萎縮をして、
自ら先生に(思いを)伝えようというその気持ちすらなくなってしまう」とも語った。読売新聞
295
:
馳文科相、謝罪
:2015/10/13(火) 18:32:06
【政治】馳浩文科相「あの時、私に竹刀で殴られた高校生たちに謝罪したい」
教員時代の体罰を反省★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444725459/
296
:
天皇杯 藤枝Myfc、J1山形に逆転負け!
:2015/10/15(木) 09:08:34
<天皇杯3回戦>前半優位も後半防戦一方
藤枝―山形 前半、相手ゴール前へとドリブルで切れ込む藤枝の大石=NDソフトスタジアム
2回戦の清水に続いてJ1チーム撃破はならなかった。前回大会準優勝の山形を相手に
前半は優位に試合を運んでいたが、後半は防戦一方で逆転された。
大石篤人監督は「J1相手に善戦しても勝負は勝たなければならない。試合をものにできないところが
(チームの)発展途上の証拠」と悔しさをあらわにした。
後半、素早い攻守の切り替えでリズムをつくり、長いボールを放り込んでくる山形のスタイルに戸惑った。
度重なるサイドチェンジに藤枝の守備も少しずつずれが生じた。
17分にカウンターを食らって同点、38分は左サイドを奥深く突かれ、失点を許した。
奈良林主将は「0―1でも相手は落ち着いていた。逆転されたのは総合力というよりも個人の力の差」と認めた。
試合終了後、藤枝の奮闘ぶりに山形サポーターの万雷の拍手がスタジアムに響いた。
臆することなく前からプレッシャーをかけ続けるチームのスタイルは貫き、
3度目の天皇杯出場で初の3回戦進出。
J3では10位と低迷しているが、選手に自信を植え付けたことは確かだ。静岡新聞
297
:
静岡 最高だ!
:2015/10/15(木) 19:37:30
モンテディオ山形 vs藤枝MYFC
藤枝MYFCへのコールとBlueIs 県民歌
http://t.co/BR1AuhSg96
[ソースチェック]
※考えてみるともう
静岡県の天皇杯代表は
藤枝Myfcなんだよな。
静岡最高だ!
298
:
名も無き中央生
:2015/10/17(土) 22:51:38
そのまんま東が、何と駅伝監督に立候補してるよ。
監督じゃなくてもコーチとして招聘して、リクルート担当になったら、全国から有望
新人がわんさか集まるよ。
【箱根への道】青学大・原監督「知事に」東国原氏「監督に」青空対談で“立候補”
原「芸能界と政界で生き抜いてきたんですから、オンリーワンの素晴らしい監督に
なれますよ。チーム強化には選手勧誘が不可欠。東国原監督なら名前と顔が売
れていて、トークも抜群だから勧誘もうまくいくでしょう。信頼できるコーチ
とコンビを組めば絶対にいいチームを作れます。将来、青学大のライバルにな
りそうです」
東「やれる気がしてきました。もし、本当に監督になれたら、お笑いを取り入れた
チームを作ってみたい。駅伝、長距離走という苦しい競技だからこそ笑顔を忘
れてはいけないと思うんです」
原「その通りです。青学大は笑顔、明るさを最も大事にしています」
東「この場をお借りして監督に立候補します! 大学経営者の皆様、興味のある方
は『東国原英夫事務所』まで、ご連絡ください」
299
:
名も無き中央生
:2015/10/24(土) 08:45:20
静岡・藤枝に初の「ドンキ」 スーパー空き店舗に来春
総合ディスカウント店「ドン・キホーテ」を展開するドンキホーテホールディングス(HD)が
来春、藤枝市に初出店する。藤枝市は静岡市のベッドタウンとしてマンションなどの
再開発も進んでいる。若者を中心に人気の高いドンキHDの出店により、地元住民
だけでなく焼津市や島田市など近隣自治体からの来店も見込まれ、地元活性化の
切り札となる期待も大きい。 JR藤枝駅の北、徒歩20分にあるショッピングセンターに出店する…
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO93133110S5A021C1L61000/
[ソースチェック]
300
:
名も無き中央生
:2015/10/25(日) 08:08:47
藤枝市が引っ越し料金助成 空き家移住子育て世帯に
藤枝市は23日、市内の空き家への移住を希望する子育て世帯を対象に、
引っ越し料金の助成を11月2日から始める方針を明らかにした。
市外からの移住者を支援することで定住人口の増加につなげたい考えだ。
市によると、同様の助成は県内で初めてという。
市によると、助成の対象となるのは、市外に住む中学生以下の子どもを持つ世帯。
空き家への引っ越しにかかる経費(引っ越し料と仲介手数料)の半額、最大50万円を市が負担する。
同様の条件の世帯と空き家所有者を対象に、転居先となる空き家のリフォーム代金の半額、最大50万円も助成する。
両助成制度の併用は可能で最大100万円を支給する。
市建築住宅課の担当者は「子育て世帯はゆとりのある建物で暮らしたいという希望者が多い。
助成制度を活用してもらい、空き家の解消にもつなげたい」と話している。
市によると、住宅・土地統計調査で市内の戸建て住宅の空き家は2008年に1120戸だったが、
13年には1850戸に増加している。
※意外に知っておくと
役立つ情報だと
思います。
301
:
静岡商、復活に怪気炎!
:2015/10/31(土) 16:01:12
<高校野球>元プロ野球 新浦、藤波氏がコーチ就任 静岡商
静岡商のコーチに就任し、名門復活へ意欲を示す新浦氏と藤波氏=静岡市内
プロ野球の巨人、横浜大洋(現DeNA)などで活躍した新浦寿夫氏(64)と、中日で活躍した藤波行雄氏(64)が、
母校の静岡商高のコーチに就任することになり、30日に静岡市内で行われた
「静商硬式野球部後援会・創立10周年パーティー」に出席。
OBら参加者約200人の前で抱負を語った。
新浦氏は現役時代、国内通算116勝を挙げた。「今夏の県予選にも足を運んだが、
強い静商というイメージを何としても取り戻したい」と意欲を示した。
1974年に新人王を獲得した藤波氏は「結果がすぐに出るとは思っていないし、
甘くない世界だが、選手だけでなく指導者も育て、野球で感動を与えることができれば」と話した。
藤波氏が打線の中心、新浦氏が1年生エースだった68年夏に全国準優勝するなど静岡商の黄金期を築いた両氏。
後援会の赤石文男会長は「全国で戦えるチームを作ってもらうとともに、静商だけでなく、
県全体のレベルアップに貢献してほしい」と期待した。
両氏は学生野球資格回復者として県高野連に登録を済ませている。
来月3日に初めて静岡商のグラウンドに立ち、指導する予定。
※焼津中央高校野球部もプロ野球出身の監督でも
欲しい所です!
302
:
名も無き中央生
:2015/11/01(日) 18:22:32
静岡県
JR東海 乗車人員ランキング
1位 静岡駅 58.386人
2位 浜松駅 34.934人
3位 三島駅 29.314人
4位 沼津駅 21.517人
5位 藤枝駅 11.470人◎
6位 清水駅 11.001人
7位 掛川駅 10.961人
8位 焼津駅 10.205人◎
9位 草薙駅 8.700人
10位 富士駅 8.307人
掛川駅より利用客が少ない新幹線の駅
小田原駅 10.052人
米原駅 5.679人
新富士駅 4.502人
熱海駅 4.346人
岐阜羽島 2.810人
303
:
名も無き中央生
:2015/11/07(土) 18:00:10
井上馨の新史料見つかる 村会議員日記に記述 静岡
井上家が庵原郡嶺村の議員に送った招待状(奥)と議員の日記=静岡市清水区の市埋蔵文化財センター
静岡市清水区の興津地区で晩年を過ごした明治時代の元老井上馨について、地元の村会議員が書いた日記の記述がこのほど新たに見つかった。
12月6日まで同区横砂東町の市埋蔵文化財センターで開かれている企画展「井上馨侯と長者荘」で展示している。
日記は旧庵原郡嶺村の村会議員鈴木多起司氏が記した「梧右(ごゆう)日誌」。井上家の別荘「長者荘」が同地区に完成した翌年の
1897年3月9日、村会議員が長者荘に招かれたが鈴木は出席できず、翌日料理の詰め合わせが届いた―という記述が残る。
日記は井上家が送った招待状と共に、数年前に鈴木家から市に寄贈されたが、企画展に向け同センターが調べた際に記述を発見したという。
職員の鈴木悦之さんは「井上家と地元の関わりを示す珍しい史料だ」と話した。
期間中は日誌と招待状のほか、外務大臣を務めた井上が国内外から贈られた勲章の数々も展示している。
土日祝日は休館。第1、3日曜は開館する。
井上を顕彰する地元の市民団体「ZIZO会」は21日午後1〜3時、企画展に合わせた歴史講演会を市役所清水庁舎で開く。
静岡福祉大学の小田部雄次教授が「興津・横砂における皇室と井上侯」と題して講演するほか、山口県在住の井上の研究者が登壇する。
入場無料。定員は先着220人。市コールセンター<電054(200)4894>へ申し込む。
304
:
名も無き中央生
:2015/11/07(土) 18:12:38
元老・井上馨没後100年 「晩年の地」で記念事業 静岡・清水区
「長者荘」の門だった場所に設置した井上馨の100年忌を知らせる看板=15日、静岡市清水区横砂東町
明治期に内政、外交の第一線で活躍し、晩年を清水で過ごした元老、井上馨(1836〜1915年)の没後100年に合わせ、
静岡市清水区の郷土史グループが今夏から来年2月にかけて、各種の記念事業を実施する。
井上はミカン栽培の基礎を築くなど、静岡県の産業にも大きく貢献した。
グループは「100年忌を機に、井上侯爵の業績と人物像に理解を深めてほしい」としている。
◇遺品展やDVD、講演会
井上は外務、農商務、内務、大蔵の各大臣を歴任し、同じ長州出身の伊藤博文らとともに近代日本の基礎を築いた。
1896年には現在の清水区横砂から興津にかけた地に別邸「長者荘」を構えた。
長者荘では茶会や園遊会を催したほか、広大な敷地でミカン栽培の研究、農薬の製法指導などに当たり、果樹研究所の開設につなげた。
静岡茶の輸出をロシア大使に直談判したという記録もある。「日本史のみならず、静岡の歴史にも大きな足跡を残した」と、
清水区横砂地区の郷土史愛好団体「ZIZO会」代表の堀芳広さん(66)は強調する。
清水での100年忌記念事業は同会が呼び掛け役となり準備を進めている。命日の9月1日を初日に11月末まで、
長者荘跡にある市埋蔵文化財センターで遺品・写真展を開く。井上の業績を紹介する書籍、青少年向けのテキスト、井上と地域の歴史を映像に収めた
DVDの製作などを各方面との連携で進める。11月21日には静岡市との共催で顕彰講演会を市役所清水庁舎で開催する。
堀さんは「伊藤博文ら同時期の政治家と比べると、井上侯の業績は十分に評価されているとは言えない。
記念事業を通じ、中央と清水の双方での仕事を広く伝えていきたい」と話している。
305
:
名も無き中央生
:2015/11/09(月) 08:55:13
公務員平均年収
① 728万円 日本 一般国民の2.15倍
② 357万円 アメリカ 一般国民の1.40倍
③ 256万円 イギリス 一般国民の1.36倍
④ 238万円 カナダ 一般国民の1.40倍
⑤ 217万円 イタリア 一般国民の1.35倍
⑥ 198万円 フランス 一般国民の1.03倍
⑦ 194万円 ドイツ 一般国民の0.95倍
【関西の議論】公務員の喫煙タイム、920億円分!
45分スマホ操作はサボりでは? 税金無駄遣いと非難囂々
産経ニュース-2015.11.4 11:00
h ttp://www.sankei.com/west/news/151104/wst1511040005-n1.html
306
:
中央大法学部、40年ぶり都心移転へ
:2015/11/09(月) 16:47:21
中央大法学部、40年ぶり都心移転へ ブランド力を強化
中央大学は、多摩キャンパス(東京都八王子市)にある法学部を2022年までに
後楽園キャンパス(文京区)に移す方針を固めた。
中長期事業計画に盛り込み、近く公表する。
看板学部を約40年ぶりに都心に戻すことで志願者増を狙う。
市ケ谷キャンパス(新宿区)の法科大学院も同様に集約する。法学部と法科大学院の一体運用で教育内容を充実させ、
「法科の中央」のブランド力を強化する考えだ。
法学部は1978年に多摩キャンパスに移転した。法律、政治、国際企業関係法の3学科があり、
1学年1370人が学ぶ中央大の最大学部だ。大学の前身「英吉利(イギリス)法律学校」が1885年に創立して以来、
130年の伝統を持ち、法曹界や官界、政界、実業界に多くの人材が輩出した。
今年の司法試験合格者数でも、全国の法科大学院でトップだった。 朝日新聞
307
:
ほ〜か ほ〜か
:2015/11/10(火) 12:39:45
・今の学長は法学部出身ではないけど、学員新聞になんかそんなこと
かいてあったよ。本当にやるんだな〜。情報さんきゅうさ〜
308
:
名も無き中央生
:2015/11/13(金) 18:39:58
猛虎総鉄人化!三食キムチ「強制」
「阪神秋季キャンプ」(2日、安芸)
阪神・金本知憲監督(47)が2日、“総鉄人化計画”を明かした。自身が朝、昼、晩とキムチで丈夫な肉体を手に入れたように、
猛虎戦士にも「強制的」にキムチを食べさせ完璧ボディーをつくり上げる。変革を掲げるチームの土台を固めるつもりだ。
生まれ変わろうとしている猛虎にとって、欠かせないものがある。
金本監督は「ある程度、強制力を持って(キムチを食べさせることを)やらないといけないと思っている」と、土台づくりの大切さを語った。
野手、投手とも関係なく選手全員に課す食生活の改善。来春のキャンプから本格的に動き出す見通しだ。
Vデイリー
309
:
名も無き中央生
:2015/11/14(土) 18:59:45
明治期「青山荘」初公開 日軽金蒲原製造所が管理
青山荘の邸内を見学する参加者ら=静岡市清水区蒲原中
静岡市清水区の日本軽金属蒲原製造所は11〜13日、同社が管理する明治期の
伯爵田中光顕(1843〜1939年)の別邸「青山荘」(同区蒲原中)の邸内を初めて一般公開した。
公募で集まった市民が当時の雰囲気の残る住まいを巡り、その歴史の一端に触れた。
同製造所の開設75周年を記念して、普段は非公開の同邸の見学を特別に受け入れた
。同邸は幕末の志士で宮内大臣などを務めた光顕が1916年から10年かけて完成させた。
建設当時は駿河湾を望むおよそ2万坪もの広大な敷地があったとされるが、現在は約4千坪の土地に別邸と庭園が広がる。
伝統的な日本建築に洋風の建物を配置した近代的な和洋折衷の造りが特徴で、光顕は76歳から97歳で亡くなるまでの21年間を過ごした。
参加者は、同社の社員の案内で、和洋の造りの各応接間や頑丈な鉄の扉で守られた寝室、書斎、内庭などを見て回った。
家紋やすだれ模様が施された大ガラス戸や京都五条橋にあったとされる杭(くい)など貴重な歴史資産も見学した。
310
:
名も無き中央生
:2015/11/15(日) 15:26:10
戦力外になりそうな選手2015 PART2 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1445941068/l50
[ソースチェック]
311
:
ジャイアン白根尚貴に合格の通知が来ました。
:2015/11/17(火) 08:29:49
横浜、白根に支配下登録を打診
https://pbs.twimg.com/media/CT8vmAZUwAEXWVx.jpg
草薙球場の12球団トライアウトで長打を放った
ジャイアン白根尚貴くんが横浜に合格しました。
育成枠を自ら断り、トライアウトをアピールの場にして見せた
白根尚貴の根性は大変立派です!
足も速いしでっかいし存在感はもりもりです。 愛エメ
312
:
島根のジャイアン白根尚貴に合格の通知が来ました。
:2015/11/17(火) 09:42:07
DeNA ジャイアン白根獲得へ 争奪戦制し支配下登録選手で
スポニチアネックス 11月17日(火)5時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000158-spnannex-base
313
:
島根のジャイアン白根尚貴に合格の通知が来ました。
:2015/11/17(火) 12:42:26
白根尚貴は半端じゃぁなく良かったですよ。
ボールの見送り方も半端じゃぁなくてよかったです。
そのうえ足もあるしね。かなり早い。
白根の心が特にいいね。育成枠を蹴り
12球団トライアウトに賭ける心意気がね。
落ち武者の集まる労わりの会を
チャレンジャーの檜舞台に劇的に変えたからね。
野球人生も一度きりしかないんだから
チャンスを物にした
島根のジャイアンは大物です。
来年の大活躍を静岡のファンは待っています!
横浜DeNAの高田繁GMは「うちはチーム事情で獲得できない」と前置きした上で
「白根は高校時代から見ているが見違えた。体つきもずいぶんと違ってきた。
22歳だろう? まだまだ可能性を感じさせる」と評価した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000001-wordleafs-base&p=2
これなんだったんだ?
314
:
名も無き中央生
:2015/11/17(火) 19:12:34
【野球】DeNAが白根を獲得 1年契約、年俸450万円 [転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447751091/
315
:
名も無き中央生
:2015/11/26(木) 18:17:19
【野球】DeNA・白根が入団会見 高田GMも期待「1軍で戦力になる」 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448511101/l50
[ソースチェック]
316
:
名も無き中央生
:2015/11/30(月) 17:51:36
ソフトバンク白根が3安打/合同トライアウト詳細 - プロ野球 : 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1562569.html
トライアウト全員の詳細が載っています。お勧め。
317
:
藤枝Myfc 引退選手
:2015/11/30(月) 23:45:34
選手コメント
ttp://www.jleague.jp/match/j3/2015/112315/player
[ 内田 和志 ]
本日はお忙しい中、ご声援ありがとうございました。私事ではございますが、今季をもちまして現役生活を引退することを決断しました。
藤枝MYFCに加入して6年間、皆さまのサポート、ご声援のおかげで、ここまで頑張ってくることができました。
この6年間、地域リーグ、JFL、J3とさまざまなカテゴリーを経験できたこと、スクールの指導者として子どもたちのサッカーに対する
真っすぐな姿勢を間近で見られたこと……多くのことを経験させていただきました。サッカーを通して出会った仲間、恩師、スタッフは、
私にとって一生の宝物です。そして、28年間大きなケガや病気もなく育ててくれた両親、家族には本当に感謝しています。ありがとうございました。
最後になりますが、私と同期の奈良林(寛紀)はまだ現役生活を続けると思います。良き仲間、良きライバルとして、ここまで一緒に戦ってきました。
彼の存在があったからこそ、私自身ここまでやってこられたと思っています。
これからも、彼のサポート、そして藤枝MYFCのサポート、ご声援のほどよろしくお願いします。6年間、本当にありがとうございました。
318
:
藤枝Myfc 退団選手
:2015/11/30(月) 23:49:59
契約満了選手のお知らせ
ttp://myfc.co.jp/news/20151126/11280/
今シーズン限りで契約が満了する選手のご報告をいたします。
中津留 奨吾 MF 23
■コメント
「今シーズンをもってチームを退団することになりました。3年間ありがとうございました。
3年という間に良いことも悪いこともたくさんありましたが、自分にとって本当に濃い3年間を過ごすことができました。
ケガもありながらチャンスをあたえてくださったー監督、コーチ、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
試合をするために運営をしてくださったボランティアのみなさん、女子チームのルクレMYFCの選手たちにも本当に感謝しています。
そして、私がサッカーを続けるために支えてくださったスポンサー様、ファンのみなさんの力は本当に大きいものでした!
たくさんの出会いにも恵まれて、一緒にプレーし戦うことができたチームメイトとはこれからも仲間としてずっとつながっていけたらと思います!
3年間本当にありがとうございました!」
319
:
藤枝Myfc 退団選手
:2015/11/30(月) 23:51:17
契約満了選手のお知らせ
ttp://myfc.co.jp/news/20151130/11306/
今シーズン限りで契約が満了する選手のご報告をいたします。
佐藤 将也 DF 7
谷尾 隆博 FW 13
小川 直毅 MF 14
カミンスキー DF 15
神谷 駿文 MF 21
真野 亮二 FW 22
中村 宏輝 DF 28
320
:
焼津市の目標は30億円 ふるさと納税
:2015/12/02(水) 23:33:00
ふるさと納税 18億円突破 焼津市
ふるさと納税制度を活用した焼津市への本年度寄付額が1日までに18億円を突破した。
全国でも上位に入る人気ぶり。同日の定例会見で中野弘道市長は「日本一を誇る返礼品の種類、
職員の迅速な対応が功を奏しているのでは」と推察し
「他の市町にもすばらしい返礼品がある。その中でも選ばれる、魅力ある市になるよう頑張っていきたい」と話した。
11月29日現在の寄付件数は7万7508件、寄付額は18億7440万円に上った。
総務省の推計では4〜9月の同市への寄付額は7億5千万円で全国7位。10月以降も好調を続け、申し込みはさらに増えているという。
返礼品は現在、マグロやカツオ、練り製品などの水産品をはじめ、スマホやタブレット用の知的アプリ、
体験型の遊漁船貸し切り権など469種。
市は500種を目標に掲げ、引き続き、種類の充実を図るという。
市は本年度の目標額を当初、3億円と設定し、その後、8億円、18億円と上方修正している。
中野市長は「目標は30億円」とし、市の収入となる約半額については「子育て支援や
各種建設計画などに活用したい」との見通しを示した。
※防波堤対策と云う難問がある中、
焼津市のふるさと納税の30億円は立派だなぁ
321
:
焼津市の目標は30億円 ふるさと納税
:2015/12/03(木) 11:13:28
>>320
凄いですねぇ^焼津市の積極姿勢。
ふるさと納税の11月29日現在の寄付件数は7万7508件、寄付額は18億7440万円に上った。とか。
返礼品は現在、マグロやカツオ、練り製品などの水産品をはじめ、スマホやタブレット用の知的アプリ、
体験型の遊漁船貸し切り権など469種。市は500種を目標に掲げ、引き続き、種類の充実を図るという。
◎そこで私、思ったんですけど返礼品の中に
藤枝Myfcのグッツなども加えていただけないでしょうかという事。
Myfcには焼津市のいちまるさんやサッポロビールさん、やまきさんら
多数の企業が協賛しておられることは皆さんご存知の通りです。
返礼品の中にMyfcのユニフオームやタオルマフラーなどグッツ製品を加えていただければ
Myfcさんに喜んで戴けると思います。
市役所さんを始め、 志太地区の住民みんなで協力して、
地元のJ3を盛り上げていきたいもんです。
【静岡】藤枝MYFC 九の舞【J3】©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1447002929/
なんでも鑑定団 愛のエメラルド
322
:
名も無き中央生
:2015/12/04(金) 09:31:01
女子サッカーで地域振興 藤枝市、アカデミー創設へ
藤枝市は3日、2016年度から地元の女子サッカークラブなどと連携した
「藤枝女子サッカーアカデミー(仮称)」を創設する方針を明らかにした。
女性の誰もがサッカーを身近に感じて、それぞれのニーズや希望に応じた環境を提供することで、
日本代表選手の輩出や競技人口の拡大を目指す。
サッカーのまち藤枝の新たな顔づくりを狙う。
市は本年度、準備組織として、市内の女子サッカー関係者でつくる「サッカーのまち藤枝なでしこ育成会議」を立ち上げた。
アンケートなどの実施により女子サッカーの現状把握と本質的な需要などを調査、分析する。地方創生事業として行い、地方創生先行型交付金上乗せ分を活用する。
同アカデミーのメーンターゲットは小中学生。市によると、女子サッカーをめぐっては、競技人口の裾野は広がっているが、
中学生世代のプレー環境の確保が構造的な問題になっている。市内でも同世代の女子チームは限られ、
競技続行を諦めざるをえない現状があるという。
そこで「ルクレMYFC」や「アスレジーナ」など、市内に拠点を置く
既存の女子サッカーチームの選手が同アカデミーにコーチなどとして参加し、
サッカーによるまちづくりに協力してもらうことも検討中だ。
昼間に空いたグラウンドを利用して主婦層にもサッカーを普及させたい考えもある。
323
:
藤枝スタジアム使用料が他クラブ平均の9倍
:2015/12/07(月) 21:48:01
スタジアム使用料が他クラブ平均の9倍
小山さんから株主宛にお手紙が来ましたよー。
拡散してくれと言ってるので燃料投下します。
==========================================
経営的側面におきましては、未だ最大の懸案事項である
スタジアムの使用料問題が大きなダメージとなり苦悶
しております。
J3全クラブの平均スタジアム使用料が年間200万円程度。
MYFCの藤枝総合(プラス数試合エコパ開催)は年間1800万円。
クラブ事業の売上は1.6億円程度です。
売上の10%以上が”他は掛かっていない”藤枝特有の異常な
高額使用料に持っていかれている訳です。
戦う前から他クラブと1600万円も不公平があると非常に
厳しいものです。
J3であれば良い選手を4名獲得できます。
また観客増へ運営スタッフの増員も図る事ができます。
今後これをもっと多くの人に知って頂き、
(せめてJ3平均の2倍位までには・・)
良い方向に進むよう大きく運動もしていきたいと考えています。
会社の健全経営の為、皆様も多くの方にお伝え頂けますと助かります。
http://fast-uploader.com/file/7005045508254/
324
:
名も無き中央生
:2015/12/09(水) 10:45:05
リニア最難関、南アルプストンネル18日起工式
2027年に開業を目指すリニア中央新幹線
JR東海が東京(品川)―名古屋間で2027年開業を目指すリニア中央新幹線が着工からまもなく1年を迎える。
18日には最難関の「南アルプストンネル」掘削に向けた起工式が行われる。
トンネル工事や都市部の用地買収など課題は山積しているが、沿線自治体の期待は大きい。
全線(285・6キロ・メートル)の中でも、最難関工事とされているのは南アルプスを貫く「南アルプストンネル」
(総延長25キロ・メートル)だ。大成建設と佐藤工業、銭高組の共同企業体(JV)が
東端の山梨県側(7・7キロ・メートル)から工事を始める。
トンネル西端の長野県側(8・4キロ・メートル)も年明けには施工会社が決まり、中央部分の静岡県区間の8・9キロ・メートルも続く。
トンネル東側部分の工期は25年10月末までの約10年間が見込まれている。読売新聞
※なんでこんなややこしい工事をするんだろう。
走っている新幹線の横にリニアを走らせれば
簡単に完成するんじゃぁないの。
325
:
レコード 紹介
:2015/12/15(火) 23:34:40
岩本善行 愛のエメラルド
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%96%84%E8%A1%8C++%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
今、4800円とか8000円で売られているようです。
かなり流通していて、中古レコード店の人気商品のようです。
東京や横浜、大阪でも出回っているとの事です。
皆さんにも機会があれば聞いていただきたい、自慢の一品です。
なんでも鑑定団 愛のエメラルド
326
:
名も無き中央生
:2015/12/17(木) 09:46:17
マイナンバー、9割が「不安」 トレンドマイクロ調査
トレンドマイクロは16日、個人の90.4%が
マイナンバーに安全上の不安を抱えているとする調査結果を発表した。
具体的に不安に思うこと(複数回答)は、自治体からの情報漏れが72.1%と最も多く
、提供先の企業からの情報漏れ(58.4%)、自身の紛失・盗難(48.6%)などが続いた。
先月12〜13日に個人1035人が調査に回答したという。朝日新聞
327
:
名も無き中央生
:2015/12/18(金) 23:07:59
ゆるキャラ「今川さん」完成
ゆるキャラグランプリにも参戦(着ぐるみができました)
今川さん
http://imagawasan.com/
328
:
超〜驚きの実物大、身長135㌢豊臣秀吉像
:2015/12/20(日) 08:13:32
家康、秀吉像お披露目 天下人ゆかり浜松・引間城跡
引間城跡に設置された「二公像」。若き日の家康と16歳の秀吉=浜松市中区の浜松元城町東照宮
徳川家康と豊臣秀吉とゆかりのある引間城のあった浜松市中区の浜松元城町東照宮に、
2人のブロンズ像「二公像」が設置され、16日、地元関係者らにお披露目された。
家康公顕彰400年記念事業浜松部会が取り組む「見える化」事業の一環。
今後、2人の天下人ゆかりの「出世のパワースポット」として観光や地域活性化に活用する。
家康像は31歳当時の姿を再現し、三方ケ原の戦いで武田軍との合戦に向かうため甲冑(かっちゅう)を着て
采配を振る勇姿を表現。秀吉像は1551年に引間城を訪れた16歳の時の様子で猿まねをしてクリを食べたという
逸話に沿って左手でクリを掲げている。
大きさは当時を推測した身長の等身大で家康像159センチ、秀吉像135センチ。
329
:
大豊作! 収穫は大きい。
:2015/12/21(月) 07:36:15
藤枝がセレクションを開催 80人の新戦力候補参加
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/1581630.html
J3藤枝は19日、焼津市内のチーム専用練習場でセレクションを開催した。
JリーグやJFL経験者を含む約80人の新戦力候補が参加。ゲームを通じて猛アピールした選手を見守った大石篤人監督(39)は
「フィットしそうな選手だけでなく、今後も練習に参加してもらって見てみたい選手もいた。収穫は大きい」と強調。
具体的な選手名こそ明かさなかったが、契約打診を視野に入れた9選手を選出したようだ。
昨季は11勝4分け21敗の10位で終了。Jリーグ・U-22選抜に次ぐリーグワースト2位となる61失点が課題となった。
同監督は「失点が10減るだけでも順位は大きく変わる」と、就任2年目となる来季を見据える。
現時点で昨季のメンバーは、引退するDF内田和志(28)を含めて9選手の退団が決定済み。
始動日は来年1月上旬の予定で、最大の補強ポイント=守備を中心にメンバー選考を進めていく方針だ。
330
:
名も無き中央生
:2015/12/22(火) 08:11:55
サムソン 売上高 22兆3000億円 営業利益 3兆6770億円 従業員 36万9000人(グループ全体で売上39兆9600億円)
アップル 売上高 18兆4583億円 営業利益 5兆2919億円 従業員 8万4400人
鴻海精密工業 売上高 13兆2300億円 営業利益 2兆4000億円 従業員 100万人以上
アイビーエム 売上高 11兆2868億円 営業利益 1兆9037億円 従業員43万4246人
マイクロソフト売上高 8兆4077億円 営業利益 2兆8905億円 従業員 9万9000人
アマゾン 売上高 6兆5980億円 営業利益 730億円 従業員 8万8400人
インテル 売上高 5兆6916億円 営業利益 1兆3284億円 従業員 10万0100人
グーグル 売上高 5兆4189億円 営業利益 1兆3781億円 従業員 5万3861人
ファーウェイ 売上高 4兆1371億円 営業利益 5089億円 従業員 12万0958人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日立製作所 売上高 9兆7620億円 純利益 2413億円
ソニー 売上高 8兆2159億円 純利益 ▲1260億円
パナソニック 売上高 7兆7150億円 純利益 1795億円
東芝 売上高 6兆6558億円 純利益 ▲378億円
富士通 売上高 4兆7532億円 純利益 1400億円
三菱電機 売上高 4兆3230億円 純利益 2346億円
キヤノン 売上高 3兆7273億円 純利益 2548億円
NEC 売上高 2兆9355億円 純利益 573億円
シャープ 売上高 2兆7862億円 純利益 ▲2223億円
リコー 売上高 2兆2319億円 純利益 685億円
京セラ 売上高 1兆5265億円 純利益 1159億円
日本の電機8社は売上も小さいが利益率も低い(合併リストラやカイゼンが必要)
331
:
名も無き中央生
:2015/12/22(火) 08:13:42
こりゃ負けるわなw
東芝とサムスン電子の純利益推移
東芝 サムスン電子
2014年 508億円 30兆4750億won
2013年 775億円 23兆1853億won
2012年 701億円 13兆1530億won
2011年 1378億円 16兆1470億won
2010年 ▲197億円 9兆7610億won
2009年 ▲3436億円 5兆5260億won
2008年 1274億円 7兆4210億won
2007年 1374億円 7兆9260億won
2006年 782億円 7兆6400億won
2005年 460億円 10兆7900億won
2004年 288億円 5兆9620億won
2003年 185億円 7兆0628億won
2002年 ▲2540億円 3兆0550億won
2001年 961億円 6兆0028億won
2000年 ▲329億円 3兆1753億won
--------------------------------------
15年間合計 2184億円 157兆2822億won
(17兆3000億円)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板