したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ゆとり雑談掲示板

242ホーム開幕戦 藤枝Myfc対FC琉球:2015/03/23(月) 01:05:19
相手の勢いに押されて何もさせてもらえなかったですね。
我らがMyfcは中盤の球の競り合いに、最後は負けて
たじたじでした。始めはFw19番の移籍組、越智亮介の動きが溌剌としていましね。
でも動きが止まってしまうとFC琉球の猛攻をもろに受けてしまいました。
前半11分には正面を突破され14番岩淵に決定的チャンスを与えましたが
相手がふかしてしまい命拾い。20分には11番小畑に撃たれるも正面。
40分の7番のヘッドはGK朴が飛んで止めました。

Myfcは8分、8番橋本巧が右サイドを突き抜けチャンスでしたがそこまで。
14分、16番枝本のシュートも弱。

後半も前半と同じ展開。CKやフリーキックで散々に苛められました。
中盤の競り合いも最後は粘り負け、奪われることが多かったですね。
後半7分、レッド琉球14番のシュートは正面。
8分、琉球17番松尾のシュートも実らず。17番地面を叩いて
悔しがっていました。20分11番ゴール前飛び込むも合わず。37分、40分、46分、48分にもスキンヘッドの
9番らがゴール前に押し掛け、いやはや大変でした。40分にはGK朴が琉球15番のシュートを片手一本ではじき出しました
Myfc③番DF奈良林寛紀くんの体を張った守りと1番朴一圭くんを褒めてあげてください。

後半は移籍組のMyfc14番小川直毅クンの切れが良かったですね。
何度もゴール左サイドに現れ良かったですね。ただボールを少し持ち過ぎですね。
ゴール前正面10メートルの地点に9番エース大石が待っているのですから
見ないでヤマ勘(?)でクロスを上げてもらいたかったですね。
14番小川と19番越智の移籍組と10番久富、9番大石の意思の疎通がまだうまくいっていません。
次週に期待しましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板