したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【MSN産経】皇室ウイークリー保存所

29可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 18:36:39 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20090206125811/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080322/imp0803220816000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080322/imp0803220816000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(20)愛子さま、イタリアンランチに“舌鼓” (1/4ページ)
2008.3.22 08:16
ペルーのガルシア大統領と天皇陛下=17日午前、皇居・宮殿「竹の間」(代表撮影)
 学習院幼稚園を卒園された敬宮愛子さまは、16日から初等科入学までの長期休暇に入られた。
 19日には卒園を記念し、皇太子ご一家が関係者に感謝の意を示されるお茶会が東宮御所で開かれ、幼稚園関係者や警備を担当した警察官ら計約50人が招かれた。
 お茶会はジュースなどが入ったグラスを手に、立ったままで行われた。宮内庁の野村一成東宮大夫によると、当初は30分から40分程度を予定していたが、ご一家は1時間近くにわたって出席者と順次、懇談されたという。「ご存じの方が中心だったので、和やかだった」(野村東宮大夫)そうだ。
 雅子さまと愛子さまは21日、東京・北青山のイタリアンレストラン「セラン」で、愛子さまのお友達やその保護者と食事をされた。

【皇室ウイークリー】(20)愛子さま、イタリアンランチに“舌鼓” (2/4ページ)
2008.3.22 08:16
 愛子さまは幼稚園入園前、東京都渋谷区の児童施設「こどもの城」で、同年代の子供たちと体操などのグループ活動をしていた。今回は愛子さまがその時のお友達と「こどもの城」で遊んだ後、店に移動してランチを楽しまれた。
 神宮外苑の「いちょう並木通り」沿いにあるこの店は、オープンテラスのおしゃれなレストラン。ご一行は歩行者の目に触れにくい2階の席を利用された。
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは16日、ご夫妻とともに皇居・御所を訪問し、天皇、皇后両陛下と昼食を共にされた。
 1月末には宮邸で転倒し、顔にけがをされた悠仁さま。関係者によると、もうすっかり治ったそうだ。
 天皇陛下は17日、ペルーのガルシア大統領と、大統領に同行して来日した閣僚ら随員を皇居・宮殿に招いて昼食会を催され、“40年前”の思い出話で大変、盛り上がったという。皇太子時代の昭和42年にペルーを訪問された陛下。今回の随員の中に当時を鮮明に覚えている関係者が3人もいたからだった。

【皇室ウイークリー】(20)愛子さま、イタリアンランチに“舌鼓” (3/4ページ)
2008.3.22 08:16
 1人は、現地で陛下を迎えた当時の大統領の孫に当たるベラウンデ外相。「(当時のことを)よく覚えています」と切り出し、アラオス通商観光相も「自分は学校で両殿下(現両陛下)のために旗を作って、歓迎したことを覚えています」と述べた。
 さらに別の随員も「車に乗っているのを拝見致しました」と思い出を披露したという。
 両陛下と皇太子さまは「春分の日」の20日、賢所仮殿で、お彼岸の中日に先祖をまつる「春季皇霊祭の儀・神殿祭の儀」に臨み、歴代天皇などに拝礼された。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 20日に行われた「春季皇霊祭の儀・神殿祭の儀」には、秋篠宮ご夫妻と常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下の二女、瑶子さま、高円宮妃久子さまも列席された。
 秋篠宮さまは19日、総裁を務める山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で会議に出席された。
 三笠宮さまは17日、皇居・宮殿をご訪問。天皇陛下が思い出話に花を咲かされたというペルー大統領の歓迎昼食会に同席し、関係者と交流を深められた。

【皇室ウイークリー】(20)愛子さま、イタリアンランチに“舌鼓” (4/4ページ)
2008.3.22 08:16
 寛仁親王殿下ががんの手術を受けられたため、長期滞在先の米国へ戻る日取りを調整していた長女の彬子さまは17日、成田空港から出発された。4月半ばに留学先の英国へ戻られる。彬子さまのご留学期間は、平成22年6月までの予定だ。
 久子さまは16日、東京都世田谷区の駒沢体育館で開かれた第32回「日本ハンドボールリーグANA CUPプレーオフ」男子決勝を観戦された。

30可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 18:37:19 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20090304021214/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080329/imp0803290813000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080329/imp0803290813000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(21)愛子さまがスケート練習 模範演技のスピンにビックリ? (1/3ページ)
2008.3.29 08:11
天皇、皇后両陛下との昼食のため、皇居に入られる皇太子ご一家=26日午前、皇居・半蔵門(代表撮影)
 皇太子妃雅子さまは22日、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で行われた田園調布雙葉学園の同窓会に出席された。
 外国生活も長かった雅子さまは、小3から高1まで同学園に通っており、当日は同級生たちと、楽しい時間を過ごされたようだ。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは24日と25日、明治神宮外苑アイススケート場(東京都新宿区)でスケートの練習に励まれた。
 24日は皇太子さまと雅子さまも同行されたが、翌日はおひとりで行き、お友達と楽しく滑られた。氷上の歩き方や、パイロンを置いてそのまわりを滑ることなどを、インストラクターとともに、1日につき約80分間、練習されたそうだ。また、インストラクターによるスピンなどの模範演技もご覧になったという。
 愛子さまは2年前に皇太子ご夫妻に連れられ、同スケート場で“初スケート”を体験された。
 アイススケートといえば、秋篠宮家の二女、佳子さまも小学校低学年から熱心に取り組まれているが、今後は佳子さまから愛子さまが指導を受けられる機会も、でてくるかもしれない。
 天皇、皇后両陛下と皇太子さまは23日、賢所仮殿で行われた「花山天皇千年式年祭」に臨まれた。
 27日、皇居・東御苑にある音楽ホール「桃華楽堂」で開催された恒例の「音楽大学卒業生による演奏会」を鑑賞された皇后さまと皇太子さまは、音楽にご関心が高いことで知られるが、桃華楽堂は、同じく音楽ファンとして知られた香淳皇后の還暦を記念して、昭和41年に完成した。
 「桃華」の「桃」は、3月が誕生日だった香淳皇后のお印(しるし)の「桃」にちなんだもので、「華」は、文字の形が6個の「十」と1個の「一」で構成されるため、数え年で61歳の還暦を意味するのだそうだ。
 音楽を奨励した香淳皇后の意向を受け、同演奏会は、昭和42年から毎年、桃の花が咲き誇るこの時期に行われるようになったという。

【皇室ウイークリー】(21)愛子さまがスケート練習 模範演技のスピンにビックリ? (2/3ページ)
2008.3.29 08:11
 週末を栃木県の御料牧場で過ごされている両陛下と秋篠宮ご一家だが、牧場のブタをかわいがられている愛子さまのように、悠仁さまも動物たちとふれ合われていることだろう。
 この静養に関係して、宮内庁の羽毛田信吾長官が27日の定例記者会見で、ほぼ同じ時期に皇太子ご一家が長野県のスキー場で静養を予定されていることを、両陛下が「皇太子妃の回復のためにもよい」と話されたことを明らかにしたが、これに対する皇太子ご夫妻のご反応も明らかになった。野村一成東宮大夫が28日の定例記者会見で述べたもので、野村東宮大夫が同日朝、長官の発言をご夫妻に伝えたところ、「両陛下の温かいお心遣いを大変ありがたく思い、感謝されていた」という。
 さて、14日に咽頭(いんとう)がんの切除手術を受けられた寛仁親王殿下だが、術後の回復は順調ということなので、一安心だ。
 24日の定例記者会見で、宮内庁の風岡典之次長も「(現在は)声を出され、歩行訓練もされている」と述べている。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 23日の「花山天皇千年式年祭の儀」には、秋篠宮ご夫妻と常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下の二女、瑶子さま、高円宮妃久子さまも参列された。
 また27日の演奏会には、秋篠宮妃紀子さまと常陸宮妃華子さま、久子さまも出席し、好演に耳を傾けられた。
 秋篠宮さまは26日、先週に引き続き、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で行われた会議に出席された。
 三笠宮さまは26日、赤坂御用地内の宮邸で、来日したトルコの国会議員らと懇談された。議員らは現地のトルコ日本友好議員連盟のメンバーという。
 児童と母親の健康問題に取り組む「母子愛育会」の総裁を務める三笠宮妃百合子さまは24日、宮邸で母子愛育会「愛育班員永年勤続者」と面会し、ねぎらいの言葉をかけられた。愛育班員は地域ごとに配置され、会の活動に従事している。

31可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 18:37:40 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(21)愛子さまがスケート練習 模範演技のスピンにビックリ? (3/3ページ)
2008.3.29 08:11
 桂宮さまは27日、東京農業大学の厚木キャンパス(神奈川県厚木市)を訪れ、施設を視察された。大学は、桂宮さまが総裁を務められる大日本農会とも関係が深い。
 久子さまは28日、東京都渋谷区の「Bunkamura ザ・ミュージアム」をご訪問。ルノワールの絵画と、映画監督として活躍したその息子の映像を“共演”させた「ルノワール+ルノワール展」を鑑賞された。

32可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:26:26 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20080410002836/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080405/imp0804050921000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080405/imp0804050921000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(22)愛子さまのスキー、滑走スピードもアップ! (1/3ページ)
2008.4.5 09:15
出迎えの人たちに笑顔で手を振られる雅子さまと愛子さま=3月29日、JR長野駅前(代表撮影)
 3月29日から4月2日まで長野の奥志賀高原で静養された皇太子ご一家。敬宮愛子さまにとっては平成17年2月、昨年3月に続いて3度目のスキーのご体験となった。
 宮内庁の野村一成東宮大夫によると、4月1日は吹雪だったため、ご一家は終日、ホテル内で過ごしたが、それ以外の3月30日、31日、4月2日は存分にスキーを楽しまれたという。
 愛子さまはまず、ゲレンデで雪遊びをしながら1年ぶりのスキー場の感覚を思いだし、その後、比較的なだらかなゲレンデを2、3回、昨年同様のボーゲンで左右にターンをしながら滑られたそうだ。最初からおひとりで滑ることができ、滑走のスピードも上がって、かなり上達された様子だったという。
 皇太子さまと雅子さまがご一緒に滑ったり、ご一家で隊列を作って滑ったりもされたという。
 野村東宮大夫は4日の定例記者会見で、「妃殿下のご治療の面でも(スキーは)よろしかったのでは」と述べた。
 雅子さまは4日、1日付で行われた宮内庁の人事異動に伴い、皇太子さまとともに異動者からあいさつを受けられた。この中には、愛子さまの「養育専任」女官となった小山久子・前学習院幼稚園園長の姿もあったという。
 天皇陛下は1日、皇居・宮中三殿で旬祭に臨まれた。旬祭は毎月1日、11日、21日に行われる宮中祭祀(さいし)で、原則として1日には天皇陛下が拝礼される。元日の旬祭は「歳旦祭」と呼ばれる。今回の旬祭は、宮中三殿の耐震工事が終わってから初めての宮中祭祀だった。
 神武天皇の命日にあたるとされる3日、天皇、皇后両陛下と皇太子さまは、宮中三殿の皇霊殿で「神武天皇祭皇霊殿の儀」と「皇霊殿神楽の儀」に臨まれた。
 【皇室ウイークリー】(19)では「歴代天皇の式年祭は、亡くなってから3年、5年、10年、20年、30年、40年、50年、100年後に行われ、以後は100年ごととなる」と説明したが、実は孝明、明治、大正、昭和の前4代の天皇と初代の神武天皇だけは、命日にまつる祭祀が毎年行われているのだ。

【皇室ウイークリー】(22)愛子さまのスキー、滑走スピードもアップ! (2/3ページ)
2008.4.5 09:15
 さて、1日付で行われた宮内庁人事についてだが、今年は内容的にみてとても大きな異動だった。宮内庁には、予算や人事、施設管理など役所としての業務を担う「オモテ」と呼ばれる人たちと、両陛下の身の回りのお世話をする「オク」と呼ばれる人たちがいる。この「オク」に大幅な入れ替えがあったのだ。
 「オク」の中核にあり、両陛下の“秘書”的な役割を果たす「侍従」には、侍従長を筆頭に、ナンバー2の侍従次長と7人の侍従がいるが、平成5年から侍従を務め、17年からは侍従次長をしていた千沢治彦氏が退職し、後任の侍従次長に平成7年から侍従を務めていた佐藤正宏氏が就任した。佐藤氏は旧東京銀行出身の元銀行マンだ。
 また、宮内庁総務課長だった沖田芳樹氏が佐藤氏の後任の侍従に。沖田氏は警視庁警備1課長や香川県警本部長を歴任した警察キャリアだ。
 さらに、平成14年から侍従を務めた旧日本興業銀行出身の福田直行氏が、宮中儀式などを担当する宮内庁式部職にスライドし、後任の侍従に宮内庁の前京都事務所長、下(しも)均(ひとし)氏が就いた。
 骨粗鬆(こつそしょう)症の恐れが明らかになった天皇陛下や、体調不良を訴える機会が増えている皇后さまのご健康の管理、ご公務の負担軽減など、山積する課題に、新体制となった“側近”たちが今後、取り組んでいくことになる。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 3日の「神武天皇祭皇霊殿の儀」には、秋篠宮ご夫妻と常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さまも参列された。
 秋篠宮ご夫妻は1日、伊勢丹新宿店をご訪問。世界自然保護基金(WWF)の活動を紹介しながら国内外の写真家が地球の生態系をとらえた写真を展示する「美しい地球・守りたい命とWWF展」を鑑賞された。
 秋篠宮さまは、世界自然保護基金ジャパン(WWFJ)の名誉総裁を務められている。

33可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:26:47 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(22)愛子さまのスキー、滑走スピードもアップ! (3/3ページ)
2008.4.5 09:15
 常陸宮妃華子さまは2日、宮邸で、アジア婦人友好会が主催する「アジアの祭典」の実行委員会委員長らと面会された。4日には駐日アルゼンチン大使公邸を訪れ、日本・ラテンアメリカ婦人協会主催の「ラテンアメリカ料理賞味会」に出席された。華子さまは協会の名誉総裁をされている。

34可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:27:15 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20080423215310/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080412/imp0804120821000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080412/imp0804120821000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(23)愛子さま、初めてのランドセル (1/4ページ)
2008.4.12 08:15
三洋電機東京製作所の洗濯機組み立てラインを視察される天皇、皇后両陛下=7日午後、群馬県大泉町(代表撮影)
 10日に学習院初等科の入学式を終えられた敬宮愛子さま。皇太子さまは宮内庁を通じ、「新たな初等科生活の門出にふさわしい、良い入学式でした」との感想を寄せられた。
 野村一成東宮大夫によると、翌11日は雅子さまが登下校をともにされ、愛子さまは初めてランドセルを背負われたそうだ。
 天皇、皇后両陛下は7日、群馬県を日帰りで訪問したが、実は公式日程とは別に、皇后さまの親戚(しんせき)宅を訪れられている。
 正田家出身の皇后さまは、午後4時54分から約5分間、「正田醤油(しょうゆ)」会長の正田宏二さん(78)宅をご訪問。正田さんの母、芳子さん(100)との再会を果たされた。芳子さんは皇后さまの父、英三郎氏のおばにあたり、皇后さまが芳子さんと会われたのは十数年ぶり。以前はよく、親族の集まりが開かれる東京でお会いになっていたという。

【皇室ウイークリー】(23)愛子さま、初めてのランドセル (2/4ページ)
2008.4.12 08:15
 館林市は正田家のルーツとなる土地。皇后さまは幼いころ、館林市内で疎開生活を送られており、正田さん宅近くにある館林市立第2小学校の前身、館林南国民学校で学ばれていた。皇后さまにとっては思い出深い土地でもあり、市内には「皇后さまお帰りなさいませ」と書かれた横断幕が張られていた。
 正田さんによると、両陛下は玄関で靴を履いたまま、イスに座った芳子さんと会われた。両陛下がお見舞いの言葉を掛けられたところ、芳子さんは「来てくださってありがとうございます」と述べたという。さらに、芳子さんをいつも診ている医師が「100歳ですが、非常に健康です」とお伝えしたところ、皇后さまはホッとしたような表情を浮かべられたそうだ。
 当初は市役所で両陛下をお出迎えする予定だったが、芳子さんの年齢や体調を考慮。正田さん宅が両陛下のご移動ルートに近かったこともあり、7日の午前中になって急遽(きゅうきょ)、お立ち寄りが決まったという。
 寛仁親王妃信子さまは9日、53歳の誕生日を迎えられた。
 信子さまは麻生太郎元外相の妹で、故吉田茂元首相の孫にあたる。
 更年期障害などのために療養を続けられているが、宮内庁の風岡典之次長は誕生日を前にした8日、定例記者会見で「ご体調については以前、ご説明をしましたようなお体の具合が、なお続いているとお聞きしています。回復に努めながら、お過ごしになられている。医者の所に行かれたりすることはあるのかと思う」と述べている。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。

【皇室ウイークリー】(23)愛子さま、初めてのランドセル (3/4ページ)
2008.4.12 08:15
 秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さまは7日、東京国立博物館を訪れ、平城遷都1300年記念「国宝薬師寺展」を鑑賞された。また、ご夫妻は9日、赤坂御用地内の宮邸でフジサンケイグループの代表らから第17回「地球環境大賞」についての説明を受けられた。
 「日本いけばな芸術中国展」を鑑賞されるため、常陸宮妃華子さまは8日から10日までの日程で、岡山県(中国地方)を訪問された。
 華子さまは、同展を主催する日本いけばな芸術協会の名誉総裁をされている。また、ご夫妻で11日、駐日フランス大使公邸を訪れ、日仏150周年記念レセプションに列席された。常陸宮さまが、財団法人「日仏会館」の総裁を務められている。
 寛仁親王殿下の二女、瑶子さまは11日、ホテルオークラを訪れ、慈善舞踏会「チェリー・ブロッサム・チャリティー・ボール」に出席された。

【皇室ウイークリー】(23)愛子さま、初めてのランドセル (4/4ページ)
2008.4.12 08:15
 北京五輪の男子ホッケー国内予選を観戦されるため、高円宮妃久子さまは7日から1泊で岐阜県を訪問された。久子さまは日本ホッケー協会の名誉総裁をされている。
 9日、久子さまは東京都目黒区の複合施設「めぐろパーシモンホール」を訪れ、第10回「アラブ・チャリティー・バザー」に出品された品々を、熱心に見て回られた。

35可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:27:37 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20080422045111/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080419/imp0804190835000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080419/imp0804190835000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(24)雅子さま、愛子さまを連日のご送迎 (1/2ページ)
2008.4.19 08:33
東宮御所に向かわれる天皇、皇后両陛下=12日午後、東京都港区の東宮御所正門(撮影・川口良介)
 皇太子さまと雅子さまは15日、「14日付」で異動があった新旧の皇宮警察本部長から、あいさつを受けられた。
 皇宮警察本部は、皇室警護を専門とする組織で、警察庁の付属機関という位置づけにある。全国47都道府県にある警察本部に対して、「48番目の警察本部」とも呼ばれる。天皇陛下や皇族方のボディーガードと、皇居や御用邸など皇室施設内の警備を担う。
 新しく本部長に就任した加地正人氏は現在54歳。岐阜県警本部長や警視庁総務部長などを経て、平成17年から埼玉県警本部長を務めていた。
 平成9年4月から平成12年4月までの3年間、宮内庁に出向し、東宮侍従として皇太子ご夫妻のお世話を担当していた。このため、そうした経験を生かしながら、組織のトップとして的確な皇室警備を推し進めていくことが期待されている。
 敬宮愛子さまが入学された学習院初等科では、15日から給食が始まった。愛子さまも「南組」のお友達たちとのお食事を大いに楽しまれていることだろう。
 雅子さまは毎日のように、愛子さまを送り迎えされているそうだ。
 天皇、皇后両陛下は17日午後、赤坂御用地内の回遊式庭園「赤坂御苑」で、毎年恒例の春の園遊会を催され、皇太子さまも出席された。
 雅子さまは今回も体調を考慮して欠席された。
 宮内庁の野村一成東宮大夫は同日、定例記者会見の中で、今後の雅子さまの園遊会ご出席の見通しについて、「できるだけ早くなればいいと思います。(だが)まだそのような状況にはない」と述べている。
 「みどりの愛護」の式典参加のため18日、山口県入りされた皇太子さま。昨年、長野県安曇野市で行われたみどりの愛護の式典には雅子さまも同行されていた。今年はおひとりだったのは、ご夫妻ともにさぞかし残念に思われていることだろう。
 18日は天皇、皇后両陛下の長女、黒田清子さんの39歳の誕生日でもあった。
 平成17年11月に結婚した黒田さんは、皇室を離れてすでに2年5カ月が過ぎており、都内のスーパーで買い物をするなど、民間の生活にもすっかり慣れたようだ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。

【皇室ウイークリー】(24)雅子さま、愛子さまを連日のご送迎 (2/2ページ)
2008.4.19 08:33
 17日の園遊会には、秋篠宮ご夫妻と常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下の二女、瑶子さま、高円宮妃久子さまも列席された。
 秋篠宮さまは15日、特任研究員を務める東京大学総合研究博物館を訪問された。16日には、会議出席のため山階鳥類研究所を訪れられた。秋篠宮さまは同研究所の総裁をされている。
 秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さまは14日、赤坂御用地内の宮邸で上野動物園の園長より、愛媛県今治市から「野間馬(のまうま)」が動物園側に贈呈される式典について説明を受けられた。野間馬は日本の在来馬のひとつで、上野動物園内にある「子ども動物園」の開園60周年を記念して贈呈されることになったという。
 常陸宮さまは16日、第26回「上野の森美術館大賞展」のレセプションなどに出席するため、同美術館を訪問された。
 常陸宮妃華子さまは同日、ANAインターコンチネンタルホテル東京で行われた「アジアの祭典チャリティー・バザー2008」に出席された。
 またご夫妻で17日午前、駐日デンマーク大使夫妻を東京都渋谷区の宮邸に招き、懇談された。
 三笠宮妃百合子さまは16日午前、東京都目黒区の複合施設「こまばエミナース」で開かれた母子愛育会第40回「愛育班員全国大会」にご出席。同日午後には、赤坂御用地内の宮邸に愛育班員全国大会で表彰された人たちを招き、和やかに懇談された。
 久子さまは14日、赤坂御用地内の宮邸で、全国公衆浴場業生活衛生同業組合連合会の理事長と面会された。18日には高島屋東京店を訪れ、「大和円照寺 山村御流いけばな展」を鑑賞された。

36可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:28:23 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20080506125715/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080426/imp0804260734000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080426/imp0804260734000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(25)愛子さまのお世話もひと段落 雅子さま、久々のご乗馬 (1/4ページ)
2008.4.26 07:32
李明博・韓国大統領夫妻を出迎えられる天皇、皇后両陛下=21日午後、皇居(撮影・緑川真実)
 皇太子妃雅子さまは18日、皇居内の馬場で久しぶりに乗馬をされた。3月7日以来のこと。敬宮愛子さまの幼稚園卒園や学習院初等科入学などにでご自分の時間がなかなか取れない状態が続いていたが、ようやく一息ついたということだろう。
 雅子さまは22日、皇太子さまとご一緒に、宮内庁で新規採用された職員34人からあいさつを受けられた。当初は皇太子さまだけのご予定だったが、体調が良かったことなどから雅子さまも同席された。
 また同日、ご夫妻で新たに日本からギニアなど海外に赴任する大使4人のあいさつも受けられた。これは急遽(きゅうきょ)入った行事だったという。
 20日に初めて単独で公務を果たされた秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまはすでに16歳。一般の女性ならば、民法の規定によって、親の承認は必要ではあるが、結婚が可能な年齢だ。
 また皇室典範の第11条には「年齢15年以上の内親王、王及び女王は、その意思に基(もとづ)き、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる」とあり、内親王である眞子さまは、あくまで法律上の話だが、自分の意思で皇族を続けるかどうかを選択できる立場にあるわけだ(実際には結婚以外で皇室を離れるのは難しいが…)。
 初となった単独でのご公務の背景には、「もうある程度大人だ」という、ご両親のお考えがあったのかもしれない。

【皇室ウイークリー】(25)愛子さまのお世話もひと段落 雅子さま、久々のご乗馬 (2/4ページ)
2008.4.26 07:32
 天皇陛下は21日、82歳の誕生日を迎えた英国のエリザベス女王に祝電を送られた。
 陛下は昨年5月、欧州5カ国歴訪の旅の最後に英国を訪れ、バッキンガム宮殿で行われた女王主催による宮中晩餐(ばんさん)会に出席して、旧交を温められている。
 陛下がエリザベス女王と会われたのは、平成10(1998)年以来、これが9年ぶりだった。
 ちなみにエリザベス女王は、英国の君主の最高齢記録を更新中だ。
 26日は、三笠宮ご夫妻の長女、近衞●(=ウかんむりの下に心、その下に用)子(このえ・やすこ)さんの64歳の誕生日である。
 ●(=ウかんむりの下に心、その下に用)子さんは、寛仁親王殿下や桂宮さま、故高円宮さまの姉にあたり、昭和41年12月18日に近衛忠●(=火へんに軍)氏と結婚した。
 忠●(=火へんに軍)氏は現在68歳。近衛家の当主で、日本赤十字社の社長を務める。
 近衛家はかつて、公家の最高峰の家柄とされた「五摂家」の筆頭という立場にあった。
 五摂家は「摂関家」とも呼ばれ、天皇を補佐する摂政や関白になることができる近衛家、九条家、一条家、二条家、鷹司家の5つを指す。

【皇室ウイークリー】(25)愛子さまのお世話もひと段落 雅子さま、久々のご乗馬 (3/4ページ)
2008.4.26 07:32
 摂政というのは、天皇がまだ幼かったり病弱だったりした場合に権限を代行する役職で、関白は天皇の右腕として絶大な権力を握る役職だ。
 初代の関白は平安時代の藤原基経。摂政は飛鳥時代の聖徳太子などが有名だが、やはり平安時代に皇族以外で初めて藤原良房がこの地位についている。
 摂政と関白はその後、「藤原氏」の直系子孫がほぼ独占し、鎌倉時代以降、この直系子孫の家系が五摂家に分かれたという。
 「関白太政大臣」を名乗った豊臣秀吉が関白になることができたのは、近衛前久の「猶子(ゆうし)」(姓が変わらない養子のようなもの)となったからだった。
 戦前、総理大臣を務めた近衛文麿も近衛家の当主だった。
 江戸時代初期に当主を務めた近衛信尋は、後陽成天皇の四男で、近衛家に跡継ぎがいなかったため、養子に入った。
 「近衛」の名称は、近衛家が京都の近衛大路に面して邸宅を構えていたことからきたもので、近衛大路は大内裏の陽明門に行きあたったことから、別名「陽明家」とも呼ばれた。
 天皇、皇后両陛下をはじめ皇族方が今年、相次いで鑑賞された「宮廷のみやび−近衛家1000年の名宝」展は、近衛文麿が近衛家伝来の古文書など約20万点を収蔵するため京都市内に設立した「陽明文庫」に収められている品々を展示したもの。陽明文庫の名称は、この“別名”からきているというわけだ。

37可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:28:45 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(25)愛子さまのお世話もひと段落 雅子さま、久々のご乗馬 (4/4ページ)
2008.4.26 07:32
 ちなみに、五摂家が摂政をほぼ独占していたのは明治維新までの話。大正天皇は病弱だったことから、当時はまだ皇太子だった昭和天皇が、大正10年から摂政を務めたことは有名だ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は22日、明治記念館を訪れ、環境保全活動に熱心な企業、団体を表彰する「地球環境大賞」の第17回授賞式とレセプションに列席された。
 常陸宮さまは23日、東京都渋谷区の宮邸で、社団法人「発明協会」の理事長と面会された。常陸宮さまは協会の総裁を務められている。
 三笠宮さまは24日、赤坂御用地内の宮邸で、日本・トルコ協会の会長と面会された。三笠宮さまは、トルコを含むオリエント世界の歴史学者としてよく知られ、協会の名誉総裁もされている。

38可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:29:22 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20080517034117/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080503/imp0805030830001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080503/imp0805030830001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(26)愛子さまの水ぼうそう、完治! ご登校も再開 (1/3ページ)
2008.5.3 08:30
移民船「笠戸丸」の出港時刻を記念する汽笛に、レセプションの出席者らと拍手を送られる皇太子さま=28日午後、神戸市内のホテル
 水ぼうそうにかかっていた皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは4月28日と30日、5月1日の3日間、学校を休まれた。だが熱が下がってからは新たな発熱もなく、発疹(ほっしん)はかさぶたになっており、もう完治されているという。
 2日には登校も再開された。医師も「発疹の数は少なかった。症状としても軽かった」と振り返っている。
 皇太子妃雅子さまは4月30日、皇太子さまとご一緒に、外務省幹部から国際情勢についてのご進講(説明)を受けられた。当初は皇太子さま単独でのご予定だったが、体調が良かったため雅子さまも同席された。
 4月29日まで葉山御用邸で静養されていた天皇、皇后両陛下。宮内庁侍従職によると、「海岸のご散策や、『子安の里』でお散歩をするなどして過ごされた。テニスをなさるご予定もあったが、雨でお出来になれなかった」という。
 葉山御用邸は、静岡県沼津市の旧沼津御用邸とともに、病気がちだった皇太子時代の大正天皇が療養するためにつくられた施設だ。創設は葉山御用邸が明治27年、旧沼津御用邸はその前年の明治26年である。
 ちなみに旧沼津御用邸は現在、沼津市に移管され、「沼津御用邸記念公園」として有料で一般に公開されている。
 両陛下が帰京された4月29日は「昭和の日」。昭和天皇の誕生日だった。この日はそもそも、昭和天皇が緑をこよなく愛する植物学者でもあったことから「みどりの日」とされていたが、激動の昭和の時代を顧みようということで、平成17年に祝日法が改正され、昨年から「みどりの日」は「国民の休日」だった5月4日に移り、新たに「昭和の日」となった。
 両陛下は30日、秋篠宮ご夫妻のご案内で、東京大学(東京都文京区)で開かれている特別展示「鳥のビオソフィア−山階(やましな)コレクションへの誘い−」をごらんになった。

【皇室ウイークリー】(26)愛子さまの水ぼうそう、完治! ご登校も再開 (2/3ページ)
2008.5.3 08:30
 これは千葉県我孫子市の「山階鳥類研究所」が保有するオナガドリの標本など約400点を展示したもの。山階鳥類研究所は、旧皇族「山階宮家」の芳麿王が、皇籍離脱(皇室を離れた)後の昭和7年に、前身の「山階家鳥類標本館」を、現在の東京都渋谷区南平台町に設立したものだ。昭和17年にいまの名称となり、昭和59年に我孫子へ移転した。
 国の天然記念物「ヤンバルクイナ」を沖縄で発見したのは同研究所である。総裁は秋篠宮さまが務められ、理事長は天皇陛下の妹、島津貴子さんの夫、島津久永氏が務めている。黒田清子さんが結婚前、非常勤研究員として勤務していたこともよく知られる。
 ちなみに山階の名は、旧山階宮家のルーツとなるお寺がある京都の地名「山科(やましな)」(京都市山科区)からとったものだ。
 天皇陛下はこの特別展示ご視察の後、ガソリン税の関係で夜の10時50分ごろまで執務をされていたという。
 日本国憲法の第6条と第7条では、「国事行為」という最も重要な天皇の公務が規定されており、第7条の1は「憲法改正、法律、政令及(およ)び条約を公布すること」となっている。そして法律などを公布する際には、天皇が署名する必要があるのだ。
 天皇陛下は、ガソリン税がらみで計21件の書類に目を通し、1件1件、署名しなければならなかった上、来客も重なり、ご執務が深夜に及んでしまったのだった。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは4月28日、JR秋葉原駅近くの「富士ソフトアキバプラザ」を訪れ、映画「はりんこ愛あるゆえに」の試写会を鑑賞された。
 秋篠宮妃紀子さまは同月30日、赤坂御用地内の宮邸で、第55回「産経児童出版文化賞」の審査委員らから今回の受賞作品などについて説明を受けられた。

39可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:29:43 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(26)愛子さまの水ぼうそう、完治! ご登校も再開 (3/3ページ)
2008.5.3 08:30
 常陸宮ご夫妻は5月1日、東京都日野市の多摩動物公園を訪れ、同園の開園50周年記念式典にご臨席。その後、東京都多摩市の京王プラザホテル多摩に場所を移し、記念式典関連のレセプションにも出席された。
 常陸宮さまは財団法人「東京動物園協会」の総裁を務められている。
 高円宮妃久子さまは4月28日、赤坂御用地内の宮邸で、駐日カナダ大使と懇談された。
 5月2日にはホテルオークラ東京をご訪問。チャリティーイベントである第9回「10カ国大使夫人のガーデニング in Okura」のオープニングセレモニーに参加された。

40可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:30:07 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20080513084439/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080510/imp0805100739000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080510/imp0805100739000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(27)愛子さま、170キロになった元“子ブタ”とご再会 (1/4ページ)
2008.5.10 07:38
ご静養先のホテルの庭でひとりでお歩きになる悠仁さま=3日午前、長野・軽井沢(矢島康弘撮影)
 3日から6日まで栃木県の宮内庁御料牧場で静養された皇太子ご一家。宮内庁の野村一成東宮大夫によると、敬宮愛子さまは生まれたばかりの子ブタや子羊をひざの上に抱いたり、子羊や子牛にミルクを与えるなどして動物と触れ合われた。
 昨年、生まれた直後から折に触れてかわいがっていたブタが170キロにまで成長しており、背中をなでたり、サツマイモを与えたりして再会を楽しまれた。
 畑でイチゴやトマト、アスパラガスを収穫したほか、鶏舎でニワトリのタマゴも採られた。また愛犬の「ピッピ」と「まり」を東宮御所から連れていったといい、犬と一緒に散策もされた。おひとりで乗馬もし、馬場の外にも出られたという。
 一方、2日から長野県軽井沢町で静養していた秋篠宮ご一家は、悠仁さまが大型犬と触れ合った「万平ホテル」から群馬県の万座温泉に移り、ゆっくり過ごした後、5日に帰京された。

【皇室ウイークリー】(27)愛子さま、170キロになった元“子ブタ”とご再会 (2/4ページ)
2008.5.10 07:38
 天皇、皇后両陛下は7日夜、国賓として来日した中国の胡錦濤国家主席を皇居に招き、宮中晩餐会(ばんさんかい)を催された。
 実は今回の晩餐会で、少し珍しいことがあった。胡主席が極めて多忙ということで、中国側から時間短縮の要請があり、食事のメニューが、通常より「皿2枚分」減らされたのだ。宮中の儀式や、皇室と諸外国との親善行事を担当する宮内庁式部職では、「過去にはないこと」と話している。
 晩餐会の当日、皇居・宮殿の中で会った中国の駐日大使館関係者も、「朝からのハードスケジュールで、晩餐会を3時間というのはさすがに主席も体力的に厳しい」と語っていた。
 北京五輪を前にチベット問題などを抱え、なかなか来日の日程が決まらなかったことの余波が、こんなところにも出てしまったようだ。
 晩餐会があった5月7日だが、大正8年のこの日、昭和天皇の成人式にあたる「成年式」が行われた。
 成年式は男性皇族の成人式で、普通は一般と同じく20歳で行う。だが、天皇と皇太子、皇太孫は18歳で行うことになっている。男性皇族は20歳の誕生日当日にやるのが通常だが、皇太子などは18歳になってから、日を改めて行うのが慣例のようだ。

【皇室ウイークリー】(27)愛子さま、170キロになった元“子ブタ”とご再会 (3/4ページ)
2008.5.10 07:38
 昭和天皇は、皇太子として迎えた18歳の誕生日の8日後に、また天皇陛下も、やはり皇太子として迎えた18歳の誕生日の約10カ月半後に行っている。
 だが、皇太子さまは20歳の誕生日にされている。これは、当時は昭和天皇がご存命で、皇太子さまがこの時点ではまだ、皇太子の立場になかったからだ。
 皇太孫というのは、皇位継承順位が1位である天皇の孫をいう。例えば、不慮の事故で皇太子が死亡した場合に、皇太子の長男がこう呼ばれる。つまり皇太子さまは当時、皇太孫でもなかったわけだ。だから、ほかの男性皇族と同じように、20歳で成年式をしたということである。
 ただ、秋篠宮さま、常陸宮さま、三笠宮さま、寛仁親王殿下も成年式は20歳の誕生日だったが、桂宮さまは20歳の誕生日の半月後だった。要するに、そんなに厳密なものではなく、あくまで慣習的な行事ということのようだ。
 皇后さまは8日、明治神宮会館を訪れ、平成20年「全国赤十字大会」に出席された。皇后さまは日本赤十字社の名誉総裁をされている。
 さて、10日は大正天皇の結婚記念日にあたる。
 明治33年のこの日、皇太子だった大正天皇は、いわゆる旧「五摂家」の1つ「九條家」出身の貞明皇后と結婚した。
 実は現在、広く行われている「神前結婚式」は、この大正天皇の結婚式が始まりとされている。それ以前、一般人の挙式は家庭で行うのが通例だった。
 だが宮中の歴史の中で初めて、皇居の賢所で行われた大正天皇の式以降、東京大神宮がこれをお手本にした神前結婚式を始め、一般に普及していったという。
 ちなみに、JR飯田橋駅にほど近い東京大神宮は、東京における伊勢神宮の遥拝殿として明治13年に創建され、「東京のお伊勢さま」などと呼ばれている。縁結びの神社としても人気があり、普段から若い女性の参拝客が多いそうだ。

41可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:30:29 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(27)愛子さま、170キロになった元“子ブタ”とご再会 (4/4ページ)
2008.5.10 07:38
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 7日の宮中晩餐会には、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さまが出席された。
 また8日の全国赤十字大会は、秋篠宮妃紀子さまと常陸宮妃華子さま、久子さまも列席された。お三方はともに、日本赤十字社の名誉副総裁を務められている。
 秋篠宮ご夫妻は9日、「アジア・オセアニア周産期学会」学術集会の日本組織委員会委員長から、第15回「同学会」学術集会について、説明を受けられた。周産期学会とは、妊娠後期から新生児早期までの医療に関する学会のことをいう。
 常陸宮ご夫妻は同日、東京都文京区の東京大学総合研究博物館を訪れ、東京大学創立130周年記念特別展示「鳥のビオソフィア−山階コレクションへの誘い−」を視察された。
 久子さまは7日、赤坂御用地内の宮邸で、名誉総裁を務める社団法人「日本水難救済会」の会長と面会された。

42可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:30:54 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20080520130342/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080517/imp0805171050000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080517/imp0805171050000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(28)雅子さま久々、勤労奉仕団に「御会釈」 (1/5ページ)
2008.5.17 10:50
秋篠宮さまから展示物の説明を受けられる皇太子ご夫妻=16日午前、東京・本郷の東大総合研究博物館(飯田英男撮影)
 皇太子ご夫妻は12日、ヨルダンの王族、ハッサン夫妻と東宮御所で懇談された。これは急遽(きゅうきょ)入った行事で、雅子さまも体調が良かったことからお二人で面会された。
 雅子さまは15日、皇太子さまとご一緒に東宮御所で、日本からインドネシアに新たに赴任する大使夫妻と面会された。また同日、ボランティアで赤坂御用地内の清掃を行う「勤労奉仕団」を直接ねぎらう「御会釈(ごえしゃく)」をされた。
 いずれも当初は皇太子さま単独のご予定だったが、雅子さまも体調が良かったため参加されたという。
 特に雅子さまの「御会釈」は、昨年1月と今年1月、学校行事の一環として勤労奉仕団の活動を取り入れている松風塾高校(青森県)の生徒たちにされていたが、これ以外の一般人では、帯状疱疹(ほうしん)で療養に入る前の平成15年11月13日以来、約4年半ぶりのことだった。15日の勤労奉仕団は福岡県と熊本県から来た2団体の計54人で、時間は10分間程度だったそうだ。
 皇后さまは14日、蚕(かいこ)を育てる養蚕(ようさん)事業の一環として、皇居内にある紅葉山御養蚕所で蚕に桑の葉を与える「ご給桑(きゅうそう)」の作業をされた。

【皇室ウイークリー】(28)雅子さま久々、勤労奉仕団に「御会釈」 (2/5ページ)
2008.5.17 10:50
 明治以降の歴代皇后は、伝統的養蚕技術の継承を目的に、主に日本古来の蚕「小石丸」を育てている。蚕がつくる繭(まゆ)は絹糸にされて、宮中行事で使用する反物や、伊勢神宮の遷宮行事で使う宝物(ほうもつ)の材料に利用される。さらに宝物の修復にも利用されているという。
 17日は昭和天皇の母、貞明皇后の命日である。昭和26年の5月17日に崩御している。
 「崩御」は天皇、皇后、皇太后、太皇太后が亡くなることをいい、そのほかの皇族が亡くなった場合は、「薨去」(こうきょ)を使う。ただ、新聞記事では「薨」の漢字が使えないことなどから、薨去を「逝去」としている。
 貞明皇后は「公家」の家庭に生まれたが、誕生の翌月、公家や大名などが近代特権貴族の華族となる華族令が施行されたことから、「公爵家」の娘として育った。幼いころは5年間、農家へ里子に出されており、この体験が後の貞明皇后の生き方に大きく影響を与えたとされている。
 貞明皇后が特に力を入れた公務は「貞明皇后3大業績」と呼ばれる。養蚕とハンセン病患者の救済事業、そして海の安全を守る灯台の職員を激励する活動である。
 このうち、昭憲皇太后の事業を引き継いだ養蚕には、特に力を傾注したことがよく知られており、皇后さまの養蚕事業はこうした活動を受け継がれたものだ。

【皇室ウイークリー】(28)雅子さま久々、勤労奉仕団に「御会釈」 (3/5ページ)
2008.5.17 10:50
 養蚕事業に貞明皇后が力を入れた背景には、大戦中の空爆で工場の多くに被害が出て、機械工業が大きな打撃を受けたため、国内経済の再建に向けて品質の良い日本伝統の製糸業が見直され、多大な期待が寄せられていた事実がある。だが、やはり幼少時の農業体験もこれを後押ししたといわれている。
 また敗戦後、GHQを中心に皇室の存廃が議論され、皇族の皇籍離脱問題が浮上した際には、「ほかの皇族の方々は大変でしょうが、わたくしは里子の生活を体験しております。どんな苦労でも引き受けます」と述べたとされている。
 結局、皇室を離れることとなったのは旧11宮家に限られたが、腹がすわった貞明皇后の言葉のバックボーンとして、農家暮らしは抜きにして語れないものだった。
 さて、皇后さまは天皇陛下とともに、皇太子夫妻時代からハンセン病の問題にも熱心に取り組まれてきたことは有名だ。
 昭和6年、貞明皇后から贈られた資金により、ハンセン病の予防協会が発足。協会は、貞明皇后の誕生日にあたる6月25日を中心に予防デーを設定し、ハンセン病患者を日本から根絶する運動を展開した。
 昭和39年には、この誕生日を含む1週間が、予防デーから「ハンセン病を正しく理解する週間」となり、差別や偏見のない社会を推進する目的に変わった。

43可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:31:16 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(28)雅子さま久々、勤労奉仕団に「御会釈」 (4/5ページ)
2008.5.17 10:50
 つまり、40年間に及ぶ天皇、皇后両陛下のハンセン病への取り組みは、貞明皇后の活動の延長線上にあるといえる。皇后さまはさまざまな面で、貞明皇后をお手本にされているのだ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは13日から1泊2日の日程で富山県を訪れ、社団法人「日本動物園水族館協会」の平成20年度「通常総会」などに出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは14日、財団法人「結核予防会」の平成20年度「資金寄付者感謝状贈呈式」臨席のため、東京都新宿区のリーガロイヤルホテル東京を訪問された。
 常陸宮ご夫妻は11日午前、新宿住友ビルを訪れ、第62回愛鳥週間「全国野鳥保護のつどい」に出席された。常陸宮さまは、財団法人「日本鳥類保護連盟」の総裁をされている。同日午後には、東京都江戸川区の葛西臨海水族園を視察された。
 常陸宮さまは、白内障の手術を受けることが9日の段階で明らかにされていたが、手術の直前まで公務に励まれた。
 常陸宮妃華子さまは15日、東京・北の丸公園にある東京国立近代美術館を訪れ、「生誕100年 東山魁夷展」を鑑賞された。
 高円宮妃久子さまは、第18回「仙台国際ハーフマラソン車いすの部」を視察するため、10日から1泊2日で宮城県を訪問された。また帰京後の11日午後、東京・千駄ケ谷の東京体育館を訪れ、高円宮杯「フェンシングワールドカップ2008」を観戦された。久子さまは社団法人「日本フェンシング協会」の名誉総裁を務められている。

【皇室ウイークリー】(28)雅子さま久々、勤労奉仕団に「御会釈」 (5/5ページ)
2008.5.17 10:50
 15日には、「ジャパンフラワーフェスティバル2008 in こうち」の開会式出席などのため、高知県をご訪問。16日に帰京された。

44可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:31:39 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20080526230520/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080524/imp0805240829000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080524/imp0805240829000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(29)愛子さま、ペンギンににっこり 雅子さま、連日のご公務 (1/4ページ)
2008.5.24 08:29
遠足に向かわれる雅子さまと愛子さま (AP)
 19日に学習院初等科に進学して初めての遠足を経験された皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま。宮内庁東宮職によると、訪れた葛西臨海公園(東京都江戸川区)で愛子さまは、お友達と追いかけっこなどをし、その後、隣接する葛西臨海水族園に移り、大きな水槽のなかで泳ぐアカシュモクザメやエイ、クロマグロを観賞された。
 愛子さまがペンギンのいる水槽のガラスに指を近づけると、ペンギンが寄ってきたといい、その愛らしい姿にほほえまれていたそうだ。
 皇太子妃雅子さまは20日、皇太子さまとご一緒に、米英両国に新たに赴任する大使たちと面会された。21日には、同じく皇太子さまとともに、外務省の幹部から国際情勢などについて説明を受けられた。
 いずれも皇太子さま単独のご予定だったが、体調がよかったことなどから同席されたという。
 皇后さまは先週に続き、23日にご給桑をされた。
 18日は皇居・御所の落成から15周年だった。平成5年のこの日、いまの御所が落成した。
 天皇陛下は平成元年1月7日の即位後も、赤坂御用地の東宮御所を「赤坂御所」として、そのまま住み続けられていた。
 一方、平成3年10月からは皇居・吹上御苑で御所の建設が始まった。総面積4940平方メートル、鉄筋コンクリート一部2階建て。家具や調度品も含めた総工費は総額56億円。

【皇室ウイークリー】(29)愛子さま、ペンギンににっこり 雅子さま、連日のご公務 (2/4ページ)
2008.5.24 08:29
 両陛下の書斎や研究室など私室部分は17室で870平方メートル、ご進講にも使われる応接室などの接遇部分は11室で630平方メートル、侍従職らが使用する事務部分が32室で1480平方メートルとなっている。
 私室部分では、研究室が1階にあり、約40平方メートル。中央にテーブルが置かれ、その上に陛下ご愛用の顕微鏡2台が置いてあるという。窓際には、陛下が研究されているハゼが泳ぐ水槽があるそうだ。
 寝室は2階にあり、寝室の隣には「剣璽(けんじ)の間」がある。「剣璽の間」には、「三種の神器」のうち名古屋の熱田神宮のご神体である「剣」のレプリカと、本物の「璽」(勾玉=まがたま)が金庫に納められているらしい。
 新しい御所の完成後、御所の北約150メートルの場所にあって当時は香淳皇后が住んでいた「吹上御所」は「吹上大宮御所」と名称変更された。落成したばかりだった御所についても、新たに「吹上御所」とするなど、いくつかの名称の候補があがり、真剣に検討がなされたのだそうだ。だが結局、無難な「御所」に落ち着いたという。
 候補にはほかに、「吹上南御所」や、東京都千代田区千代田にあるため「千代田御所」、京都御所に対する「東京御所」、江戸時代の吹上周辺の地名「新構(しんがまえ)」からとった「新構御所」などが具体的に挙げられていたようだ。

【皇室ウイークリー】(29)愛子さま、ペンギンににっこり 雅子さま、連日のご公務 (3/4ページ)
2008.5.24 08:29
 ちなみに陛下は御所に引っ越すまで、いまの東宮御所に約33年間住んでいたが、東宮御所が完成するまでは、現在の常陸宮邸を「東宮仮御所」として住まれていた。現存する「御用邸」というと、天皇、皇后両陛下が静養に使われる神奈川の葉山御用邸、栃木の那須御用邸、静岡の須崎御用邸の3つがよく知られるが、常陸宮邸は「常盤松(ときわまつ)御用邸」という別名ももっている。
 昭和25年の5月20日は、昭和天皇の三女で天皇陛下の姉、故鷹司和子さんが結婚した日だ。鷹司家も、五摂家のひとつである。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は21日、第15回「アジア・オセアニア周産期学会」学術集会の開会式出席のため、日帰りで愛知県を訪問された。
 常陸宮ご夫妻は同日、東京・渋谷の宮邸で、新しくアメリカに赴任する大使夫妻と面会された。
 常陸宮妃華子さまは22日午前、宮邸に日韓女性親善協会の会長らを招き、お茶会を催された。午後には、宮邸で日本いけばな芸術協会の理事長らと懇談された。華子さまは同芸術協会の名誉総裁をされている。
 23日、華子さまは日韓・韓日女性親善協会の創立30周年記念合同総会に出席するため、ホテルニューオータニ東京を訪問された。

45可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:32:01 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(29)愛子さま、ペンギンににっこり 雅子さま、連日のご公務 (4/4ページ)
2008.5.24 08:29
 三笠宮妃百合子さまは19日、東京・上野公園の東京国立博物館を訪れ、平城遷都1300年記念「国宝薬師寺展」を鑑賞された。
 高円宮妃久子さまは19日、東京・六本木の国立新美術館を訪問し、第30回「日本新工芸展」をご鑑賞。20日には、日本水難救済会の平成20年度名誉総裁表彰式典列席のため、東京・平河町の会議場「海運クラブ」を訪問された。
 また21日から1泊2日で兵庫県を訪れ、「子ども環境サミット in KOBE」の開会式に臨席された。

46可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:33:05 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20080602014158/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080531/imp0805310737000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080531/imp0805310737000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(30)雅子さま、オランダ皇太子との昼食会にご出席 (1/3ページ)
2008.5.31 07:36
第1回野口英世アフリカ賞授賞式に出席するため、会場のホテルに到着された天皇、皇后両陛下=28日午後、横浜市(代表撮影)
 皇太子妃雅子さまは28日、東京タワーにほど近いホテル「ザ・プリンス・パークタワー東京」で、皇太子さまとご一緒に、オランダのウィレム・アレキサンダー皇太子との私的な昼食会に臨まれた。
 同ホテルではこの日、国連「水と衛生に関する諮問委員会」の第10回会合委員会が午前と午後をまたいで開かれた。皇太子さまは名誉総裁としてご出席。アレキサンダー皇太子も議長として出席しており、昼食会はその会議の合間に催された。
 皇后さまは今週も、27日に「ご給桑」の作業をされた。
 明治以降の歴代皇后は、蚕(カイコ)を育てるご養蚕に熱心に取り組んできた。宮内庁は先日、このご養蚕に関する主な「専門用語」の一覧を宮内記者会に配布したので、それに基づきいくつかの用語を紹介する。
 「野蚕(やさん)」は家畜化された「家蚕(かさん)」の対義語で、品種改良されていない蚕をいう。「天蚕(てんさん)」は野蚕の一種で、日本在来の代表的な野蚕。天蚕の繭(まゆ)は緑色だという。
 「山つけ」とは、約25粒の天蚕の卵が両面テープで張り付けられた和紙を、クヌギの枝にホチキスでつける作業を指す。
 「蟻蚕(ぎさん)」は孵化(ふか)したばかりの蚕のことで、「蚕座(さんざ)」は蚕を飼うためのかごである。「掃立(はきた)て」とは、蟻蚕を蚕座に移し、細かく刻んだ桑の葉を与えて飼育を始めること。移すときに蚕に傷をつけないよう、羽ぼうきを使うため、“掃く”と表現するようだ。また掃立てに際しては、皇后さまは「御養蚕始の儀」という儀式を行われる。
 給桑で、大きく育った蚕に枝付きの桑を与えることを、特に「条桑育(じょうそういく)」という別名で呼ぶこともある。27日の皇后さまのご給桑は、これだった。
 蚕が繭をつくるかごが「蔟(まぶし)」である。形状はいろいろあるが、小分けになったチョコレートの入れ物のようなものもある。小さなスペースにそれぞれが収まって、一匹ずつ繭をつくるわけだ。また藁(わら)でつくった蔟を、特に「藁蔟」と呼んでいる。成長した蚕を蔟に移すことを「上蔟(じょうぞく)」という。

【皇室ウイークリー】(30)雅子さま、オランダ皇太子との昼食会にご出席 (2/3ページ)
2008.5.31 07:36
 皇后さまは30日午前、この上蔟もされた。
 繭を蔟からはずすことを「繭掻(まゆか)き」や「収繭(しゅうけん)」といい、その最初の作業を「初繭掻き」と呼んでいるそうだ。
 天皇、皇后両陛下は30日午後、第4回「アフリカ開発会議」出席のために来日した各国首脳の夫妻を皇居・宮殿に招き、宮中茶会を催された。皇太子さまも同席された。
 28日は皇后さまの母、正田富美子さんの命日。昭和63年のこの日、亡くなっている。
 さて、昭和20年の5月26日に、明治宮殿が第二次世界大戦の空襲で焼失している。
 東京は25日深夜から26日未明にかけて大空襲を受け、明治宮殿は26日午前1時5分から同5時まで、約4時間をかけて焼け落ちた。壮麗な「入り母屋づくり」の屋根から、銅瓦が溶けるときに出る青い炎が上がったという。
 いまの宮殿は、この明治宮殿の跡地に建設がなされたものだ。昭和39年7月に着工し、総工事費133億円余りをかけ、昭和43年10月に完成している。
 明治宮殿焼失から新しい宮殿の完成までは、いまの宮内庁庁舎の3階が、「仮宮殿」として使用されていた。仮宮殿では、天皇陛下の成年式と立太子の礼が行われている。ちなみに3階には現在、長官や次長の部屋などがある。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 30日の宮中茶会には、秋篠宮ご夫妻と常陸宮ご夫妻も出席された。
 秋篠宮ご夫妻は26日、赤坂御用地の宮邸で、フジサンケイグループの代表や経済専門紙「フジサンケイビジネスアイ」の社長と面会された。また秋篠宮さまは29日から1泊2日で、第33回「全日本愛瓢会 愛知県大府市大会」出席のため、愛知県を訪問された。秋篠宮さまは、ひょうたんを愛する人たちで組織する同会の名誉総裁をされている。
 常陸宮ご夫妻は27日、東京・丸の内の社団法人「クラブ関東」を訪れ、「比較腫瘍(しゅよう)学 常陸宮賞」の平成20年度授賞式とレセプションに臨席された。

47可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 19:33:31 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(30)雅子さま、オランダ皇太子との昼食会にご出席 (3/3ページ)
2008.5.31 07:36
 三笠宮ご夫妻は27日、宮さまが名誉総裁を務める「日本・トルコ協会」の年次総会出席のため、東京・一ツ橋の如水会館を訪れられた。また三笠宮妃百合子さまは30日、赤坂御用地の宮邸で、百合子さまが総裁を務める母子愛育会の関連養護施設「愛育学園」の理事長らと面会された。
 高円宮妃久子さまは26日、千鳥ケ淵戦没者墓苑を訪れ、同墓苑の拝礼式に列席された。またその後、全国公衆浴場業生活衛生同業組合連合会(全浴連)の50周年記念式典出席のため、東京プリンスホテルを訪問された。
 27日、久子さまは国立新美術館を訪れ、企画展「エミリー・ウングワレー展−アボリジニが生んだ天才画家−」のオープニングレセプションと内覧会に列席された。その後、埼玉スタジアムを訪問し、「キリンカップサッカー2008」の日本代表対パラグアイ代表の試合を観戦された。
 久子さまは28日、東京・赤坂のレストラン「Wakiya−笑美茶楼」で「架け橋の会」の昼食会に参加された。この会は、駐日大使と結婚して大使夫人となった日本人女性の会という。

48可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 21:36:17 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20080609083858/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080607/imp0806070744000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080607/imp0806070744000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(31)皇太子さま、雅子さまもシートベルトをご着用 (1/4ページ)
2008.6.7 07:33
天皇、皇后両陛下とご面会のため、皇居を訪問された皇太子ご一家=1日午前、皇居・半蔵門(緑川真実撮影)
 道路交通法の改正で1日から後部座席のシートベルト着用が義務づけられた。宮内庁によると、義務が免除される皇太子ご一家も高速道路などでは着用される方針という。
 道交法施行令では、後部座席のシートベルト着用義務を免除する例として、車の前後を警察車両に守られているケースなどを規定している。このため、公務と私的外出を問わず前後に護衛が付く天皇、皇后両陛下と皇太子ご一家の場合、ご着用の義務はない。
 両陛下は法改正の趣旨にかんがみて、高速上では着用されるご意向であることが明らかになっていたが、「皇太子ご夫妻も同様のご意向」(野村一成東宮大夫)という。ただ、一般道では国民に“お手ふり”をするため、着用されないことが多くなる。敬宮愛子さまは引き続き、安全面への配慮から常にチャイルドシートを利用されるそうだ。
 皇太子ご夫妻は4日、東宮御所で、オランダのハーメル駐日大使夫妻から離任のあいさつを受けられた。皇太子ご一家は2年前、静養でオランダを訪問されるなど同国との関係が深く、大使夫妻とも親しかったという。
 愛子さまは5日、お友達と遊ぶため、雅子さまと東宮御所に近い公園を訪れる予定だったが、悪天候などの影響で残念ながら中止になった。

【皇室ウイークリー】(31)皇太子さま、雅子さまもシートベルトをご着用 (2/4ページ)
2008.6.7 07:33
 両陛下は5日、来日したトルコのギュル大統領夫妻と皇居・宮殿で会見し、昼食も共にされた。
 大統領は会見に先立ち、明治23年に和歌山県沖で沈没したオスマン帝国(現トルコ)の軍艦「エルトゥールル号」の模型(長さ約80センチ)を天皇陛下にプレゼントした。
 この船は、明治天皇のおいに当たる小松宮夫妻が同国を訪問した答礼として来航したが、トルコへの帰国途中に暴風雨に遭い沈没。600人を超える乗員のうち、69人が日本の住人に救助された。生存者は日本の軍艦がトルコへ送り届け、以来、同国が親日国となるきっかけとなった。
 さて、55年前の6月2日、英国ウエストミンスター寺院ではエリザベス女王の戴冠式が盛大に催された。式典には昭和天皇の名代として、皇太子時代の天皇陛下が出席されている。
 当時の新聞記事によると、式典には世界中から約7000人が出席。ご年齢がまだ19歳だった天皇陛下は、各国代表中2番目の若さ。日本の各紙の見出しには「皇太子さま大任果さる」「凛然たる皇太子」「少年らしい熱心な表情」とある。
 約1カ月の滞在中、天皇陛下はケンブリッジ大学やオックスフォード大学で同年代の学生と懇談し、チャーチル首相主催の昼食会に出席された。
 また、エリザベス女王と20分間英語で会見したほか、王室関係者と競馬のダービーをご観戦。さらにバレー鑑賞、大英博物館見学、ハイドパーク散策など公私にわたって英国を満喫された。

49可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 21:36:42 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(31)皇太子さま、雅子さまもシートベルトをご着用 (3/4ページ)
2008.6.7 07:33
 ちなみに先日、皇太子さまが7月から8月にかけてトンガ王国を訪れ、国王ジョージ・ツポウ5世の戴冠式に出席されることが発表されたが、「皇太子単独」の戴冠式出席はこの英国以来となる。
 「皇太子夫妻」としては、昭和50年2月に現在の両陛下がネパールのビレンドラ国王の戴冠式にご出席。宮家では昭和55年4月、三笠宮ご夫妻がオランダのベアトリックス女王の即位式典に臨まれている。
 三笠宮妃百合子さまは4日、85歳の誕生日を迎えられた。
 百合子さまは旧華族、高木正得子爵の二女として大正12年にご誕生。昭和16年に三笠宮さまと結婚し、“ひげの殿下”の愛称で親しまれる寛仁親王殿下、桂宮さまを含む3男2女をもうけられた。80歳代半ばを迎えた現在も精力的に公務をお務めだ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮妃紀子さまは2日、ホテルメトロポリタンエドモント(東京都千代田区)を訪れ、第55回「産経児童出版文化賞」の贈賞式と祝賀会に出席された。
 秋篠宮さまは3日、東京農業大学の厚木キャンパスで「人間動物関係学」の講義をされた。秋篠宮さまは同大学の非常勤講師として、大学院生を教えられている。
 また、秋篠宮さまは5日から1泊2日の日程で秋田県をご訪問。秋篠宮さまが総裁を務める山階鳥類研究所の平成20年度「北東北地区賛助会員の集い」に臨まれた。
 皇居・宮殿で2日、日本芸術院賞などの受賞者を招いて両陛下ご主催の茶会が開かれ、常陸宮ご夫妻もご臨席。翌3日は常陸宮さまが、東京・渋谷の宮邸で発明協会の理事長と面会された。

【皇室ウイークリー】(31)皇太子さま、雅子さまもシートベルトをご着用 (4/4ページ)
2008.6.7 07:33
 5日、同じく宮殿にトルコ大統領夫妻を迎えて行われた両陛下ご主催の昼食会には、三笠宮ご夫妻がご列席。古代オリエント史を研究する三笠宮さまは、「日本・トルコ協会」の名誉総裁を務めており、関係者と談笑された。
 高円宮妃久子さまは2日夜、横浜市の日産スタジアムで、「2010 W杯南アフリカ大会」アジア3次予選の日本対オマーンを観戦された。
 5日は、帝国ホテルで開催された駐日トルコ大使主催の「トルコ大統領夫妻歓迎夕食会」にご出席。6日、第22回「日本車椅子(いす)ツインバスケットボール選手権大会」の開会式に出席のため、沖縄県入りされた。

50可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 21:37:15 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20080612014731/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080608/imp0806080824000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080608/imp0806080824000-n1.htm
【皇室ウイークリー特別編】お写真で振り返る皇太子ご夫妻の15年 (1/2ページ)
2008.6.8 08:24
ご結婚の儀。祝賀パレード=1993年6月09日、皇居・半蔵門
 皇太子さまと雅子さまは9日、ご成婚15周年を迎える。MSN産経ニュースでは、お二人の足跡を30枚の写真で振り返った。
 皇太子ご夫妻は平成5年6月9日、結婚された。当時、皇太子さまのご年齢は33歳、雅子さまのご年齢は29歳だった。皇居から東京・元赤坂の東宮仮御所まで4・2キロを走ったオープンカーのパレードでは、沿道に19万人以上が祝福。ビデオ・リサーチ調べで、NHKと民放の視聴率を合計した総世帯視聴率は、パレード中継の最高時に79・9%(関東地区)を記録した。
 皇太子さまは昭和35年2月、誕生された。57年、学習院大学文学部史学科を卒業し、翌58年、オックスフォード大学留学のためご渡英。60年にオックスフォード大の大学院課程を修了された。
 帰国後の63年、学習院大の大学院人文科学研究科を修了し、天皇陛下のご即位に伴い皇太子になられた。平成3年2月には立太子の礼を行われている。
 雅子さまは昭和38年12月、東京で誕生された。41年、外交官の父の転勤でモスクワ、43年にはニューヨークに移り住まれた。
 46年に帰国し、小学校にご入学。区立小学校を経て、私立田園調布雙葉小・中・高校へと進学された。高1の時に再びご渡米。ボストンのハイスクールからハーバード大学に進学し、国際経済を専攻された。

【皇室ウイークリー特別編】お写真で振り返る皇太子ご夫妻の15年 (2/2ページ)
2008.6.8 08:24
 60年6月に卒業する際、成績優秀な学生に贈られるマグナクムラウデを受けられた。61年、東京大学法学部に学士入学し、同年、外交官試験に合格された。
 62年に外務省に入省し、63年、英国オックスフォード大学ベリオール・カレッジに留学された。
 帰国後は同省北米局北米2課に勤務し、平成5年1月19日、「皇室会議」を経て皇太子さまとのご婚約が正式に決まった。結納にあたる「納采の儀」は同年4月12日に行われた。
 ご結婚後は6年11月、国際親善のためサウジアラビア、オマーン、カタール、バーレーンの中東4カ国を公式訪問し、タイにも立ち寄られている。これがご夫妻で初めての外国訪問となった。
 13年12月には、敬宮愛子さまを出産されている。
 皇太子さまのご年齢は現在、48歳。雅子さまのご年齢は44歳。愛子さまは6歳で、今年4月に学習院初等科に入学された。

51可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 21:37:47 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20080707033745/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080614/imp0806140838000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080614/imp0806140838000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(32)雅子さま、青年海外協力隊員をご慰労 (1/3ページ)
2008.6.14 08:36
皇太子ご夫婦の結婚記念日に自ら運転して東宮御所へ入る黒田清子さん=東京・元赤坂(大山文兄撮影)
 皇太子ご夫妻は10日、東宮御所で、新しく海外へ赴任するミクロネシア兼パラオ、リトアニア、スロベニア、オマーン、パラグアイの大使からあいさつを受けられた。
 12日にはやはり東宮御所で、任地から帰国した青年海外協力隊の隊員8人を、約1時間にわたってねぎらわれた。いずれも当初は皇太子さまだけのご出席を予定していたが、体調が良かったこともあり、雅子さまも同席された。
 隊員のなかにはトンガからの帰国者も含まれていた。皇太子さまは8月1日に行われる新国王の戴冠式に出席するため、同国を訪れられる。
 また雅子さまは13日、リハビリの一環で取り組んでいる乗馬をされた。
 9日にご成婚15周年の「水晶婚式」を迎えられた皇太子ご夫妻。東京都港区の明治記念館によると、水晶婚式は「透明で曇りのない水晶のような信頼」を意味するそうだ。
 皇室と結婚記念日には深い関係がある。結婚記念日はもともと欧米の習慣だったが、日本で広まるきっかけを作ったのは、明治天皇と昭憲皇太后だった。
 明治27年に2人の銀婚式を祝う「大婚25年祝典」が盛大に開かれ、記念切手などが販売された。これを機に、庶民に至るまで結婚記念日の考えが普及したといわれている。
 歴代天皇で在位中に結婚50周年の金婚式を迎えたのは、昭和49年1月26日の昭和天皇と香淳皇后だけだ。この時も記念切手が販売され、郵便局には長い列ができた。
 両陛下も来年4月10日に金婚式を迎えられる。皇室の長い歴史のなかで2例目のご慶事となる。

【皇室ウイークリー】(32)雅子さま、青年海外協力隊員をご慰労 (2/3ページ)
2008.6.14 08:36
 昭和天皇と香淳皇后は「長寿と一族の繁栄を意味する最高の結婚記念日」とされる結婚60周年の「ダイヤモンド婚式」も迎えている。
 さて、ちょうど20年前の昭和63年6月14日、中曽根内閣の内閣官房副長官も経験した藤森昭一氏が、宮内庁の長官に就任している。
 藤森氏は平成8年1月まで長官を務め、お別れ会見では、昭和天皇の崩御と大喪の礼、天皇陛下の即位の礼と大嘗祭(だいじょうさい)、皇太子さまのご結婚を「一番の思い出」と振り返った。
 皇太子さまの“お妃探し”では黒子として東奔西走。宮内庁主導の候補者選びが行き詰まっていた平成4年4月、藤森氏に皇太子さまが「小和田さんはどうですか。お妃として迎えたい」と打ち明けられたという。
 その後、第三者を通じて皇太子さまのお気持ちを雅子さまへお伝えした藤森氏。皇太子さまと宮内庁の綿密なアプローチ作戦は実を結んだが、労苦は忘れがたく、お別れ会見では「できることは何でもやろうと思った。しかし一直線に進むものでもなく、眠れない夜もあった」と率直に語っている。
 12日のフィリピン独立記念日に合わせ、天皇陛下は11日、アロヨ大統領に祝電を送られた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。 皇居・宮殿で9日、日本学士院賞などの受賞者を招き両陛下ご主催の茶会が開かれ、秋篠宮ご夫妻も出席された。
 ご夫妻は12日、東京国立博物館(台東区)を訪れ、「水環境」の健全化に寄与した個人、団体を顕彰する第10回「日本水大賞」などの表彰式と受賞活動発表会にご列席。その後、近くの国立科学博物館に移動し、特別展「ダーウィン展」を鑑賞された。

52可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 21:38:17 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(32)雅子さま、青年海外協力隊員をご慰労 (3/3ページ)
2008.6.14 08:36
 13日はご夫妻でホテルオークラ東京(港区)をご訪問。平成20年度「日蘭協会年次総会・レセプション」に臨席された。秋篠宮さまは、協会の名誉総裁をお務めになっている。
 高円宮妃久子さまは9日、ウェスティンホテル東京(目黒区)で開催された「フランス語婦人会」の総会にご出席。同会はフランス語を通じて日本人と外国人の交流を図る団体で、久子さまが名誉総裁を務められている。その後、港区の駐日バーレーン大使公邸に移動し、いけばなインターナショナル東京支部長引き継ぎ茶会に臨まれた。
 12日、東京都新宿区の国立競技場で23歳以下のサッカー国際親善試合、日本代表対カメルーン代表をご観戦。
 翌13日は東京・上野の国立西洋美術館をご訪問。19世紀フランスを代表する画家、カミーユ・コローの代表作を展示する「コロー 光と追憶の変奏曲」の開会式と内覧会に出席された。

53可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 22:09:29 ID:MmZnfG8o
h ttp://yanagihara.wordpress.com/2008/06/21/%E3%80%90%E7%9A%87%E5%AE%A4%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%91%EF%BC%88%EF%BC%93%EF%BC%93%EF%BC%89%E6%84%9B%E5%AD%90%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%AE%E6%B6%99%E3%81%AF%E3%81%94/
h ttp://web.archive.org/web/20080626185036/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080621/imp0806210821000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080621/imp0806210821000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(33)愛子さまの涙はご成長の証? (1/4ページ)
2008.6.21 08:10
 ブラジル公式訪問のため、16日に日本を出発された皇太子さま。東宮御所では皇太子妃雅子さまと長女の敬宮愛子さまが見送られたが、愛子さまの“惜別の涙”が宮内庁関係者の間で話題を呼んでいる。
 16日午後3時過ぎ、東宮御所の玄関前では、宮内庁幹部や東宮職職員らが列を作り、皇太子さまをお見送りする態勢を整えていた。
 報道陣も遠巻きにお出ましを待っており、カメラの位置からは見えなかったが、玄関へ向かって来られる皇太子ご一家の姿を、記者の立ち位置からは確認することができた。しかし、ご一家は再び建物の奥へ…。
 「何があったのだろうか」と中を伺うと、皇太子さまが笑顔で愛子さまを諭されているようなご様子をかいま見ることができた。

【皇室ウイークリー】(33)愛子さまの涙はご成長の証? (2/4ページ〜4/4ページの区切り不明)
2008.6.21 08:10
 5分余りが過ぎて、玄関前に姿を見せた愛子さまは、雅子さまに抱きつき、皇太子さまとの別れを惜しむように涙ぐまれていた。
 一方、雅子さまは、ひくひくと小刻みに震える愛子さまを落ち着かせるように、お体を優しくなで続けられていた。
 これまでも、愛子さまが皇太子さまをお見送りするシーンを目の当たりにする機会はあったが、ここまで感情を表に出されたのは珍しい。
 この涙について、ある東宮職関係者は、「小学生になり、12日間という期間の長さや地球の裏側という距離の遠さ、別れの意味といったものを十分に理解できるようになられたということでは」と話してくれた。
 また、野村一成東宮大夫は20日の定例記者会見で、個人的な意見と断りつつ、「殿下が長い間、東宮御所を離れられるということで、自然なお気持ちがお出になったのではないか。非常にほほえましく拝見していた」と語った。
 愛子さまはいま、皇太子さまのお帰り(27日)を楽しみにしながら、元気に過ごされているそうだ。
 さて、16日は香淳皇后のご命日だった。皇居・賢所では「例祭の儀」が開かれたが、全国植樹祭出席のため秋田県大館市に滞在していた天皇、皇后両陛下は、ホテルで遙拝された。
 天皇陛下は19日、皇居・宮殿でカザフスタンのナザルバエフ大統領と会見し、昼食も共にされた。会見では、相互に勲章が贈られ、天皇陛下は大統領から同国で最高位の「金鷲勲章」をお受け取りになった。
 過去に外国人でこの勲章を贈られたのは、英国のエリザベス女王やロシアの故エリツィン元大統領、プーチン首相ら6人。陛下は7人目になられる。大統領は「カザフスタン国民の感謝と信頼の証です」と謝意を述べたという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 16日に行われた香淳皇后の「例祭の儀」には、秋篠宮ご夫妻と高円宮妃久子さまが臨席された。
 秋篠宮ご夫妻はその後、香淳皇后が眠る東京都八王子市の武蔵野東陵へ移動し、参拝もされた。
 秋篠宮ご夫妻と常陸宮ご夫妻、久子さまは同日午後、東宮御所をご訪問。ブラジルへ向かわれる皇太子さまを見送られた。
 秋篠宮ご夫妻は17日、赤坂御用地内の宮邸で、新しくパラグアイへ赴任する大使夫妻と面会された。19日、皇居・宮殿にカザフスタン大統領を招いて開かれた昼食会には、秋篠宮さまも出席された。
 常陸宮ご夫妻は16日、武蔵野東陵で行われた「香淳皇后山陵例祭の儀」に臨まれた。
 17日にはご夫妻で、ホテルオークラ東京の別館で開催された平成20年度全国発明表彰式と祝賀パーティーに出席された。これは発明の指導、奨励、育成に貢献した人を顕彰するもの。常陸宮さまは表彰式を主催する発明協会の総裁を務められている。
 久子さまは20日、東京都千代田区の日本外国特派員協会を訪れ、北京オリンピックのセーリング競技に出場する日本代表選手団の激励壮行会に臨まれた。久子さまは日本セーリング連盟の名誉総裁を務められている。

54可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 22:10:20 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20081122114946/h ttp://www.sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080628/imp0806280827000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080628/imp0806280827000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(34)雅子さま、ご体調不良で定期検診を延期 (1/3ページ)
2008.6.28 08:23
日本国際児童図書評議会の講演会に出席するため、会場に入られる皇后さま=21日午後、東京都渋谷区の日仏会館(小野淳一撮影)
 皇太子妃雅子さまは、23日午後に予定されていた定期検診を体調不良のため延期された。病気療養中の雅子さまは体調に波がおありになるが、野村一成東宮大夫は「その一環だと思います」と説明している。
 また、敬宮愛子さまの学習院初等科のご送迎について、雅子さまは皇太子さまのブラジルご訪問中、「時々、迎えに行かれていた」(野村氏)そうだ。
 さて、夏はナイターの季節。昭和天皇と香淳皇后が後楽園球場で巨人・阪神戦を観戦した有名なあの「天覧試合」が行われたのは、昭和34年の6月25日だった。
 プロ野球初の天覧試合は、本塁打の応酬と、ファインプレーが続出する好ゲームに。昭和天皇は広い球場にお慣れになっていなかったせいか、ネット裏1塁寄りに設けられた貴賓席から、本塁打になった球を一生懸命、目で追われていたという。
 香淳皇后はかなり興奮気味なご様子で、普段はあまり用いないメガネをかけ、時折、昭和天皇から双眼鏡を借りながらの観戦だったそうだ。観客がファウルボールを奪い合う様子を珍しそうに眺めたり、長嶋茂雄氏のサヨナラホームランが飛び出した際は、席から身を乗り出されていたらしい。
 両チームの意気込みも特別だった。巨人の監督、故水原茂氏は試合前、「(選手には)たとえ投ゴロでも全力疾走せよと言っている。陛下が『なるほどプロ野球はよくやっている』といわれるような試合をしたい」とコメントしていた。全力を尽くしたかいもあり、プロ野球はこの試合を機に“国技”とも言われるまでに育っていくことになる。
 ところで、天皇陛下は皇太子時代にプロ野球の試合(日米野球を含む)を7回観戦されている。宮内庁によると、そのうち5回は皇后さまとご観戦。1回は皇后さま、皇太子さま(浩宮)とお三方で球場を訪問されている。単独でのご観戦も1度あるが、ただし、ご即位後はまだない。
 一方、皇太子ご夫妻は平成12年3月、東京ドームで開催された日本初の米大リーグの開幕戦「メッツ対カブス」を観戦されている。
 ちなみに、天覧試合は天皇が観戦する武道やスポーツの試合を指し、他の皇族方の場合は「台覧試合」と呼ぶ。「台」という漢字は、皇族など高貴な人を意味する場合もあるそうだ。

【皇室ウイークリー】(34)雅子さま、ご体調不良で定期検診を延期 (2/3ページ)
2008.6.28 08:23
 天皇、皇后両陛下は26日、皇居・御所で、「皇太子明仁親王奨学金」の関係者と面会された。
 この奨学金は、日本とハワイの大学院生に支給され、相互留学の費用などに使われる。両陛下のご結婚(当時は皇太子夫妻)とハワイご訪問を記念し、昭和35年に創設された。
 平成20年度の募集要項までの正式名称は「皇太子奨学金」だったが、21年度から「明仁親王」が加わった。宮内庁侍従職は「平成になってまで『皇太子』でいいのかという話は以前からあった。創設の経緯を知らない人は今の皇太子さまと思ってしまうので」と名称変更の理由を説明している。
 急性心不全と診断され、19日から都内の病院に入院中の三笠宮さまだが、ご回復ぶりは順調のようだ。
 宮内庁の羽毛田信吾長官は、26日の定例記者会見で「(病院の)中を少しお歩きになったり、腰を下ろされて、いろいろと話もされたりということなので、心配な状況は何もないようです」と話した。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 ブラジルから帰国された皇太子さまを出迎えるため、秋篠宮妃紀子さま、常陸宮ご夫妻、三笠宮妃百合子さま、高円宮妃久子さまは27日、東宮御所を訪問された。
 秋篠宮ご夫妻は23日、赤坂御用地内の宮邸で、日本を離れるオランダの大使夫妻と会われた。
 24日は秋篠宮さまが宮邸で富山市の森雅志市長とご懇談。秋篠宮さまは5月半ばに同市を視察されており、市長は感謝の気持ちをお伝えするために上京したという。
 25日、秋篠宮さまは総裁を務める山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)と、特任研究員を務める東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で行われた会議に、続けて出席された。

55可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 22:10:43 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(34)雅子さま、ご体調不良で定期検診を延期 (3/3ページ)
2008.6.28 08:23
 紀子さまは同日、聴覚障害者の社会参加と自立の推進を図る「全日本ろうあ連盟」の顧問から、翌26日は総裁を務める「結核予防会」の会長から、それぞれ活動状況などの説明を受けられた。
 久子さまは26日、東京・六本木の住友会館を訪れ、日本スペイン協会の役員との昼食会に臨まれた。スペインで開催中の水に関する国際博覧会に、皇太子さまが出席されることに触れたうえで、「両国の関係の発展と皆さまのご健康、ご多幸を祈念致しまして乾杯したいと思います」とあいさつされた。
 久子さまは協会の名誉総裁を務められている。

56可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 22:11:35 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20100914233948/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080705/imp0807050838000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080705/imp0807050838000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(35)夏風邪の愛子さま、順調にご回復 (1/3ページ)
2008.7.5 08:36
昼食会のため皇居に入られる皇太子ご夫妻=1日午前、皇居・半蔵門(矢島康弘撮影)
 夏風邪と診断され、6月30日から学習院初等科を休まれていた皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまの経過は順調のようだ。
 学習院初等科は今週いっぱい休まれたが、宮内庁の野村一成東宮大夫によると、「熱は平熱が続いている。のどの痛みや水疱はほとんどない。順調に回復に向かわれている」という。ご通学再開のめどについては「週末のご様子を見ながら(皇太子ご夫妻が)判断されると思う」としている。
 皇太子さまは29日、皇居・御所を訪れ、天皇、皇后両陛下にブラジル公式訪問の報告をされた。少し遅れて皇太子妃雅子さまも加わり、夕食を共にされた。
 皇太子ご夫妻は30日、東宮御所を訪れた潘基文・国連事務総長夫妻からあいさつを受けられた。
 翌7月1日には、ご夫妻で御所をご訪問。菊栄親睦会(きくえいしんぼくかい)の会員を招いて開かれた両陛下ご主催の昼食会に出席し、旧交を温められた。ご夫妻でのご出席は3年連続という。
 この会は、戦後皇籍を離脱した旧11宮家との親交を深める目的で、昭和22年秋に誕生した。
 現在は皇族方と旧宮家の当主夫妻、黒田清子さんのように結婚で皇籍を離れた元内親王など計37人で構成されている。両陛下と皇太子ご夫妻は名誉会員となられている。
 昼食会は毎年この時期に開かれ、今回は両陛下と皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さまが、旧宮家の当主と配偶者の計16人と会食された。
 2日、皇太子ご夫妻は東宮御所で、英国のフライ大使夫妻から離任のあいさつを受けられた。先方から「ぜひお二方とお会いしたい」との申し出があったという。ちなみに大使夫人は日本人だ。
 同日夜にはご夫妻で、国立新美術館(東京都港区)で開かれている「エミリー・ウングワレー展−アボリジニが生んだ天才画家−」を鑑賞された。

【皇室ウイークリー】(35)夏風邪の愛子さま、順調にご回復 (2/3ページ)
2008.7.5 08:36
 ウングワレーは、1996年に亡くなるまでの8年間で3000点以上の作品を残しており、「2日間で8メートルの大作を描き上げた」との説明を受けた雅子さまは、「80歳を過ぎていたのにすごいですね」と感心していたほか、「色がとてもきれいですね」と感想を述べられた。
 ご夫妻は3日午前、東宮御所で、勤労奉仕団をねぎらう「御会釈(ごえしゃく)」をされた。
 ご夫妻でのご出席は1月9日、5月15日に続いて今年3度目。今回は金沢工業大学(石川県)の学生や教職員ら計33人を慰労された。
 その後、ご夫妻はマンスフィールド研修員と30分近くご懇談。当初は皇太子さまだけのご出席を予定していたが、雅子さまも参加された。こちらも3年連続でご夫妻でのご臨席となった。
 研修員は米連邦政府の職員で、日米両国の協力関係を推進する目的で、1年ほど日本の官公庁で勤務している。
 今週、東宮御所の内外で精力的に活動された雅子さまについて、野村東宮大夫は4日の定例記者会見で、ご体調に波があるとした上で、「(今週は)ご体調がよろしかった。もともと公務などに関しては、できることであれば『一つ一つ積み重ねていきたい』というお気持ちはお強い。それが今回は可能になり、結構なことだと思います」と述べた。
 天皇陛下は1日、皇居・宮殿で、樋渡利秋検事総長、渡辺一弘札幌高検検事長、伊藤鉄男高松高検検事長の認証官任命式に臨まれた。
 両陛下は2日、宮殿にオーストラリア、パナマ、スロバキアの大使と夫人を招き、昼食会を催された。昼食会は国際親善を図る目的で定期的に開かれ、慣例では来日して3年前後の大使夫妻らが招かれる。
 さて、明治38年の6月29日は、昭和天皇の侍従長を昭和44年9月から亡くなる60年9月まで務めた入江相政氏の誕生日だった。
 没後に発行された「入江相政日記」は、昭和史研究の貴重な資料として有名だ。三笠宮妃百合子さまは、入江氏のめいに当たられる。

57可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 22:11:59 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(35)夏風邪の愛子さま、順調にご回復 (3/3ページ)
2008.7.5 08:36
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは30日、赤坂御用地内の宮邸で、ラオスのソムサワート常任副首相らと懇談された。副首相は、秋篠宮さまが過去にラオスを訪問された際、接伴員を務め、以前から親交があった。
 宮殿で開かれた2日の昼食会には秋篠宮ご夫妻も臨席された。
 秋篠宮ご夫妻は3日、宮邸で、新しくアフリカのマリへ赴任する大使からあいさつを受けられた。また、東京農業大学の非常勤講師を務める秋篠宮さまは4日、大学の厚木キャンパスで講義をされた。
 常陸宮ご夫妻は4日、東京アメリカンクラブ(港区)をご訪問。「アメリカ合衆国独立記念式典」に出席された。

58可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 22:13:06 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20080717230507/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080712/imp0807120721000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080712/imp0807120721000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(36)皇太子ご一家、この夏にお引っ越し (1/3ページ)
2008.7.12 07:20
ナイジェリア大統領夫人をお出迎えになるる皇后陛下=8日午後、皇居・御所(代表撮影)
 夏風邪で6月30日から学習院初等科を休んでいた皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは今週、通学を再開された。7日の月曜日は念のため休んだが、8日からは元気に登校されたという。
 皇太子ご夫妻は7日、東宮御所で、人事異動があった宮内庁職員からあいさつを受けられた。8日は東宮御所でカザフスタン、マラウイ、マリへ赴任する大使とご面会。9日はご夫妻で、滋賀県からボランティアで東宮御所周辺を清掃しに来た勤労奉仕団17人をねぎらわれた。
 14年前の平成6年7月6日、皇太子ご夫妻のご入居に伴って、赤坂御用地内の「赤坂御所」と呼ばれていた建物が「東宮御所」となった=【皇室ウイークリー】(1)参照。単に御所というと、普通は天皇の住まいを意味する。東宮御所は、「東宮」とも呼ばれる「皇太子」の住まいという意味だ。
 昭和時代、皇太子だった天皇陛下が住まわれていたので東宮御所と呼ばれた建物が、昭和天皇崩御の後、陛下が平成5年に皇居内の御所に引っ越されるまでの間は、「皇居の中ではなく、赤坂にある天皇の住まい」という意味で「赤坂御所」と呼ばれていた。ここに皇太子ご夫妻が入ったので再び東宮御所と呼ばれるようになった。
 皇太子さまは結婚前の平成2年2月から結婚後の平成6年7月まで、御用地内の赤坂東邸を「東宮仮御所」としていたが、平成5年12月に天皇、皇后両陛下が赤坂御所から皇居内の御所に移られたため、ご夫妻で引っ越されることになった。新居に移ったご夫妻は当時、「仮御所を離れることに一抹の寂しさも感じますが、心を新たにこれからの務めを果たしていきたい」と感想を発表されている。
 ところで、皇太子ご夫妻は今夏、新婚生活を送ったこの“思い出の家”に戻られることになった。築約50年がたった東宮御所が改修されることになり、ご一家は夏から1年間、東邸で過ごされる。愛子さまにとっては初めてのご経験となる。

【皇室ウイークリー】(36)皇太子ご一家、この夏にお引っ越し (2/3ページ)
2008.7.12 07:20
 「皇族方が住まれる邸宅は、ほぼ20年サイクルで改修することになっている。工事の間、住んでいただく目的で建てられたのが東邸です」(宮内庁工務課)
 “御用地内の別荘”として、昭和59年3月に竣工(しゅんこう)。高円宮家が同年11月から約2年間住まれたのが最初の使用例となった。その後、三笠宮家、秩父宮家、秋篠宮家、寛仁親王家、常陸宮家がそれぞれ使用されている。
 実は皇太子ご夫妻も東宮御所の耐震改修に伴い、平成9年6月から翌年4月まで入居されていた。そのため、東邸が東宮仮御所として利用されるのは今夏で3度目になる。
 当然、住まれる皇族方の数によって部屋数も変わるが、入居前の工事で壁を付けたり、外したりして仕切りを変えているそうだ。壁といっても、費用がかからない簡素なものという。
 東邸は鉄筋コンクリート2階建て。職員が勤務する付属棟を含めると、建物の延べ床面積は約1500平方メートル。一方、東宮御所は約5500平方メートル。野村一成東宮大夫は、「以前との大きな違いは、宮さま(愛子さま)がおられるか、おられないか。全体の手狭感はあろうかと思います」と述べているが、必要な広さは十分に確保されており、愛子さまも初めての“別荘暮らし”を楽しみにされているのではないだろうか。
 東邸は秋篠宮邸から北へわずか100メートルほどの距離にあり、御用地内で、愛子さまと悠仁さまが共に過ごされる時間も増えるかもしれない。
 天皇、皇后両陛下は10日、皇居・宮殿で、カナダのハーパー首相夫妻と会われた。夫妻は主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)出席のため来日したが、両陛下へのご面会を希望し、東京に立ち寄ったという。その後行われた「福田・ハーパー会談」で、来夏の両陛下のカナダご訪問が公表された。

59可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 22:13:36 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(36)皇太子ご一家、この夏にお引っ越し (3/3ページ)
2008.7.12 07:20
 両陛下は同日夕方、皇后さまの実家、旧正田邸跡地(東京都品川区)に整備された区立公園「ねむの木の庭」を訪問された。軽装の両陛下は園内をリラックスした様子でご散策。以前、【皇室豆知識】でも説明した皇后さまゆかりのバラ「プリンセス ミチコ」などを見て回られた。
 1日に退院した寛仁親王殿下は、順調に回復されているようだ。10日に定例記者会見を行った宮内庁の羽毛田信吾長官によると、親王邸で散歩を開始し、一部の来客とも会われているという。
 同日、高円宮妃久子さまは55歳の誕生日を迎えられた。フランス三井物産社長などを歴任した鳥取滋治郎氏の長女として、昭和28年に東京で誕生されている。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は10日、東京ビッグサイト(東京国際展示場)をご訪問。「東京国際ブックフェア2008」の開会式に臨まれた。
 常陸宮ご夫妻は8日、東京都千代田区のホテルニューオータニで開催された癌研究会創立100周年記念式典と記念祝賀会に出席された。
 日本サッカー協会の名誉総裁を務める久子さまは同日、赤坂御用地内の宮邸で、同協会の川淵三郎会長(当時)と面会された。9日には同じく宮邸で、産経国際書会事務局長と会われた。11日には、第57回「読売教育賞表彰式」に臨席された。

60可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 22:14:29 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20080901195602/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080719/imp0807190823000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080719/imp0807190823000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(37)愛子さま、今回は満面の笑みでお見送り (1/4ページ)
2008.7.19 08:07
「ベルリンフィル12人のチェリストたち」の公演鑑賞のため、席に着かれた天皇、皇后両陛下=13日午後、東京都港区のサントリーホール(代表撮影)
 16日にスペインへ旅立たれた皇太子さま。東宮御所の見送りの列に長女、敬宮愛子さまのお姿はなかったが、お二人だけの“別れのあいさつ”を交わされていたそうだ。
 関係者によると、皇太子さまはご出発前、学習院初等科へ向かわれる愛子さまを、飼い犬のピッピとまりとともに赤坂御用地の「鮫が橋門」まで見送られた。門を出た愛子さまに皇太子さまが手を振られると、愛子さまは満面の笑みを浮かべられたという。
 先月、皇太子さまがブラジルへ出かけたときの“涙の別れ”とは一転して、今回は笑顔で再会を約束された。
 皇太子さまがご訪問中のスペインの王室と皇室との関係はとても深い。カルロス国王とソフィア王妃は即位前の昭和37年、新婚旅行で日本を訪れたほどの親日家だ。天皇、皇后両陛下が平成6年10月にスペインを公式訪問されたときは、マヨルカ(マジョルカ)島で国王自らハンドルを握り、案内役を買って出ている。
 ちなみに国王は、歯にきぬ着せぬ発言で世界的に有名だ。昨年11月にチリで行われた国際会議で、スペインの首相を罵倒(ばとう)した“南米の暴れん坊”ことベネズエラのチャベス大統領を、「黙らないか」と一喝。「黙らないか」というフレーズは携帯電話の着信音「着声」として人気が高まり、スペイン国内で約50万人がダウンロードして話題となった。

【皇室ウイークリー】(37)愛子さま、今回は満面の笑みでお見送り (2/4ページ)
2008.7.19 08:07
 その国王の長男として、1968年(昭和43年)に誕生したのがフェリペ皇太子。長身と甘いマスクで、80、90年代はアイドル顔負けの人気だったという。2004年(平成16年)にレティシア皇太子妃とゴールインしたが、同妃は雅子さまとの共通点が多い。
 レティシア妃も民間出身。結婚前は、ニューヨークの同時多発テロやイラク戦争の取材経験を持つ国営テレビのキャスターだった。国際社会で活躍するキャリアウーマン出身という点で、外交官ご出身の雅子さまと共通する。
 2人の王女に恵まれたレティシア妃は、愛子さまをお育てになっている雅子さまと同じく、プリンセスの母親でもある。
 フェリペ皇太子夫妻は平成17年6月、「愛・地球博」を視察するため来日しているが、皇太子ご夫妻のお招きを受け、東宮御所で開かれた夕食会に出席している。
 当時、レティシア妃は第1子を身ごもっていたため、雅子さまのお気遣いで、妊婦の体に優しいメニューが用意されたという心温まるエピソードもある。どんな料理か気になるところだが、宮内庁は「メニューについては、以前から明らかにしていない」としている。
 皇太子さまと雅子さまが“運命の出合い”を果たされたのは、昭和61年秋に東宮御所で催された茶会だったのは有名な話だ。その茶会はフェリペ皇太子の姉、エレナ王女の来日を歓迎するために開かれたものだった。スペイン王室が皇太子ご夫妻の“愛のキューピッド役”を務めたと言っても過言ではないだろう。

61可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 22:14:52 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(37)愛子さま、今回は満面の笑みでお見送り (3/4ページ)
2008.7.19 08:07
 天皇、皇后両陛下は13日、サントリーホール(東京都港区)で開かれた「ベルリンフィル12人のチェリストたち」を鑑賞された。アンコールでは両陛下にそれぞれ曲がささげられ、演奏が終わると両陛下は席から立ち上がり、盛んに拍手を送られていた。
 常陸宮妃華子さまは19日、68歳の誕生日を迎えられた。華子さまは元伯爵、津軽義孝氏の四女として昭和15年にご誕生。昭和天皇の侍従長を務めた徳川義寛氏のめいにあたられる。
 学習院初等科から女子中、高等科を経て、昭和36年に学習院女子短大(現学習院女子大)の英文科をご卒業。日本中央競馬会オリンピック準備室長だった父上の影響で、学生時代は馬術に熱心に取り組まれた。
 現在はご公務に取り組まれる常陸宮さまを支える一方、ペットの虐待防止やストレスの少ない家畜の飼育方法の推進といった「動物福祉」の分野などで幅広く活躍されている。
 桂宮さまは16日、人間ドックに入るため、東京都文京区の順天堂医院に入院された。今年2月に60歳の誕生日を迎えており、還暦を機に詳細な健康診断を受けられることになったという。18日に退院された。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮妃紀子さまと常陸宮ご夫妻、三笠宮妃百合子さま、高円宮妃久子さま、そして、1日に留学先の英国から帰国した高円宮家の長女、承子さまは16日、東宮御所を訪れ、スペインへ出発された皇太子さまを見送られた。

【皇室ウイークリー】(37)愛子さま、今回は満面の笑みでお見送り (4/4ページ)
2008.7.19 08:07
 紀子さまは14日、明治記念館(東京都港区)をご訪問。出産や育児による休職から現場復帰を果たした女性研究者の集いに出席された。
 秋篠宮ご夫妻は18日、第42回「全日本高等学校馬術競技大会」を観戦するため、1泊2日の日程で空路、青森県入りされた。
 常陸宮さまは16日、東京・渋谷の宮邸で日本美術協会の会長代行とご懇談。ご夫妻は17日、同じく宮邸で、駐日イタリア大使夫妻から離任のあいさつを受けられた。
 久子さまは16日、東京・赤坂から四谷に移転した国際交流基金の本部で開催された新本部のオープニングセレモニーとレセプションにご出席。18日はグランドプリンスホテル赤坂(東京都千代田区)を訪れ、6月上旬に亡くなった元日本サッカー協会会長、長沼健氏の「お別れの会」に臨席された。

62可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 22:15:14 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20101118120211/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080726/imp0807260808000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080726/imp0807260808000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(38)愛子さま、終業式ご欠席 典子さまってどんな方?  (1/4ページ)
2008.7.26 08:04
高円宮妃久子さまと歓談される典子さま=7日午後、東京・元赤坂の高円宮邸(宮内庁撮影)
 学習院初等科の終業式が24日に行われ、敬宮愛子さまは小学校生活初めての夏休みに入ったが、風邪気味のため式は欠席された。25日の定例記者会見で、宮内庁の野村一成東宮大夫は「食欲は出てきましたが、せきとか鼻水が続いている状態です」と説明した。
 愛子さまは19日夕方に体調不良を訴えられ、20日には38度台の発熱が確認された。東宮侍医が診察した結果、ウイルス感染による感冒と診断され、治療を受けられた。
 熱は21日に下がり始め、22日には平熱に戻ったが体調が万全ではなかったため、23日は東宮御所の玄関で、スペインから戻られた皇太子さまを出迎えられることができなかった。
 宮内庁では終業式へのご出席について、「ご体調を見て(ご夫妻が)決められます」としていたが、残念ながら、完治にまでは至らなかったようだ。
 愛子さまは夏休みをどう過ごされるのか。学習院によると、初等科の1年生には、1学期で学んだことを振り返ることが「夏休みの課題」として与えられているという。1日も早く回復し、遊びに、勉強に取り組んでいただきたい。
 22日に20歳の誕生日を迎え、成年(成人)の皇族としての第一歩を踏み出された高円宮家の二女、典子さま。昭和63年のご誕生時、身長は51センチ、体重は3090グラムだった。
 「典」の文字は手紙や書物、文学などを指し、「女性として知的情操が豊かであるように」と、故高円宮さまがご選択。身の回りの品々につけられるお印は「蘭(らん)」で、花や香りに気品があることを理由に、高円宮妃久子さまが選ばれた。

【皇室ウイークリー】(38)愛子さま、終業式ご欠席 典子さまってどんな方?  (2/4ページ)
2008.7.26 08:04
 姉の承子(つぐこ)さま、妹の絢子(あやこ)さまとともに健やかにご成長し、現在は学習院大学文学部心理学科2年に在学されている。クラブやサークルには所属されていないという。
 典子さまはこれまで未成年だったため、公の場に出られたことはほとんどない。だが、誕生日を前に宮内記者会へ寄せた文書には、「宮中行事はもちろんのこと、その他の公務も母について少しずつ学んでいければと思っております」と記されている。周囲の笑顔を引き出すユーモアあふれる話術や豊かな表情などを前面に、今後のご活躍に皇室内外から大きな期待が寄せられている。
 ちなみに今週は典子さまのご成年に関連する非公開の行事が、皇居の内外で行われた。関係者の証言をもとにその一部を紹介する。
 当日、典子さまは天照大御神などを祭る皇居・宮中三殿で拝礼された。その後、皇居・宮殿「鳳凰(ほうおう)の間」へ移動し、天皇陛下から「宝冠牡丹(ぼたん)章」という勲章を受け取られた。この際、室内におられる天皇陛下に付き添うのは侍従長だけ。そこへ典子さまが入室し、天皇陛下の前へ進み出て勲章を受け取られた。
 「宝冠章」は、古代女帝の冠をイメージして作られ、真珠などを配している。成年を迎えたり、結婚して皇室に入ったりした女性皇族のほか、儀礼として要職に就く外国人女性へ与えられる。
 内閣府賞勲局によると、全部で6等級あり、皇后、親王妃、内親王には最上級の「宝冠大綬章」が授けられる。大正天皇のひ孫で、女王というお立場の典子さまには、宝冠大綬章に次ぐ宝冠牡丹章が授与された。典子さまは今後、宮中行事などでこれを身につけられることになる。

63可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 22:15:40 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(38)愛子さま、終業式ご欠席 典子さまってどんな方?  (3/4ページ)
2008.7.26 08:04
 勲章の授与が終わると、天皇陛下と典子さまは一度、ご退出。部屋の配置換えを経て、天皇陛下が皇后さまを伴いお二方で再び入室された。その後、典子さまも部屋へ戻り、両陛下へお礼のあいさつをされたが、このときは侍従長もいないため、室内はお三方だけだったという。
 再度退室した典子さまは、宮殿「千草の間」と「千鳥の間」へ移り、宮内庁の課長クラス以上の幹部職員から祝賀のあいさつを受けられた。職員を代表して、羽毛田信吾長官が祝辞を述べると、典子さまは「ありがとうございます。これからもお世話になります」という趣旨の返答をされた。クリーム色のワンピースと髪飾り姿の典子さまは、終始落ち着かれたご様子だったという。
 翌23日午前、典子さまは久子さまとともに、武蔵陵墓地(東京都八王子市)でご参拝。午後は豊島岡墓地(東京都文京区)へ移動し、高円宮さまの墓前で拝礼された。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻と常陸宮ご夫妻、承子さまは23日、東宮御所を訪れ、スペインから帰国された皇太子さまを出迎えられた。
 秋篠宮ご夫妻は第6回「海フェスタ」の記念式典と祝賀会に出席するため21、22の両日も岩手県に滞在された。
 ご夫妻と長女の眞子さま、二女の佳子さまは23日、赤坂御用地内の宮邸で、第2回「ふれあい日本の旅」の参加者と交流された。この旅は、ブラジルで日本語を学ぶ15歳前後の若者たちが日本各地を訪問し、文化や習慣を学ぶ試みという。

【皇室ウイークリー】(38)愛子さま、終業式ご欠席 典子さまってどんな方?  (4/4ページ)
2008.7.26 08:04
 結核予防会の総裁を務める紀子さまは24、25の両日、国連大学(東京都渋谷区)で開催された国際結核シンポジウムに出席された。
 常陸宮ご夫妻は21日から1泊2日の日程で福岡県をご訪問。「アジア太平洋こども会議・イン福岡20周年記念事業」に参加された。
 久子さまは23日に、駐日イタリア大使夫妻から、25日には駐日カナダ大使夫妻から、それぞれ宮邸で離任のあいさつを受けられた。

64可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 22:16:07 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20101118114425/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080802/imp0808020804000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080802/imp0808020804000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(39)雅子さまとダイアナ妃のご接点は… (1/3ページ)
2008.8.2 08:01
雅子さまと愛子さまに見送られ、トンガご訪問に出発される皇太子さま=7月30日午前、東京・元赤坂の東宮御所(ロイター)
 皇太子さまのトンガからのご帰国を心待ちにされている敬宮愛子さま。宮内庁関係者によると、悩まされた風邪からは回復し、小学校生活最初の夏休みを元気に過ごされているそうだ。
 また、先月末に20歳の誕生日を迎えられた高円宮家の二女、典子さまの成人を祝うパーティーが7月27日、東京都千代田区のホテルニューオータニで開かれた。
 天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、寛仁親王殿下の二女、瑶子さま、桂宮さま、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、三女の絢子さまが参列し、大人の仲間入りをされた典子さまを祝された。
 さて、皇室は長く英国王室と友好関係にあるが、27年前の昭和56年7月29日、ロンドンのセントポール寺院で、チャールズ皇太子と故ダイアナ妃の結婚式が盛大に催され、日本からは皇太子夫妻時代の両陛下が出席されている。バッキンガム宮殿と寺院を結ぶ沿道には、英国内外から100万人以上が集まった。
 世界中の元首、王族ら約2500人も参列したが、白いスーツを着られた皇后さまの控えめな服装は好評で、周囲の目をひいたという。
 世紀のロイヤルウエディングは日本でも注目され、関連番組のテレビ視聴率は関東地区で計49%を記録。両陛下が帰国された後の記者会見でも、話題は自然と皇太子さま(浩宮さま)の結婚問題となり、皇后さまは「決まったら必ず発表します」と答え、記者団を笑わせている。
 ちなみにチャールズ皇太子とダイアナ妃は昭和61年5月に公賓として来日し、日本列島に“ダイアナフィーバー”を巻き起こした。
 夫妻はまず京都を訪れ、修学院離宮などを視察。お世話を担当したある宮内庁職員は、「ダイアナさんの人気はものすごかった。目がとてもきれいだった」と当時の興奮を振り返る。
 都内で行われたオープンカーのパレードには、夫妻を一目見ようと約10万人が集結。この中には幼い彬子さまと瑶子さまのお姿もあったという。

【皇室ウイークリー】(39)雅子さまとダイアナ妃のご接点は… (2/3ページ)
2008.8.2 08:01
 昭和天皇は、本来国賓が対象になる宮中晩餐(ばんさん)会を開いて夫妻を歓待した。もともとは、皇太子さま(浩宮さま)が約2年間の英国留学を無事に終えたことのお礼として、政府が夫妻を招いたこともあり、昭和天皇は晩餐会に先立つ懇談で「女王によろしく。浩宮の世話をしてくれてありがとう」と述べたそうだ。
 一方、保育士の経験があるダイアナ妃は「英国では乳児をうつぶせに寝かせて死なせてしまうことがありますが、日本では仰向けなので、皆元気に育つそうです。さっそく帰ってドクターに伝えるつもりです」と“収穫”を口にしている。
 夫妻は平成2年、即位の礼に出席するため再来日。また、平成7年2月には福祉施設を視察するため、ダイアナ妃が非公式で単身来日している。
 この時、ダイアナ妃は皇太子ご夫妻のお招きで東宮御所を訪問。皇太子妃雅子さまはダイアナ妃と約30分にわたり、通訳なしで談笑され、スポーツ紙も「日英プリンセスの対面が実現した」と大きく報じていた。
 天皇陛下は29日、皇居・宮殿で、海外へ赴任する新大使ら12人の認証官任命式に臨まれた。両陛下は30日、皇居・皇霊殿で、明治天皇の命日に合わせて行われる「例祭の儀」に出席された。
 28日にさいたま市で開催された高校総体の開会式に出席された皇太子さま。終了後は近くのホテルに移動し、チアダンスなどで式典を盛り上げた県内の高校生たちと笑顔で懇談された。
 別れ際、帰路の安全を願い、選手や監督に贈られるカエルの人形をプレゼントされた皇太子さまは、「無事、カエリますね」とユーモアをまじえて謝意を示され、緊張気味だった生徒たちの表情に笑みが広がった。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 30日に皇居で行われた「例祭の儀」には、秋篠宮ご夫妻と常陸宮ご夫妻、久子さまと承子さま、典子さまが出席された。

65可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 22:16:33 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(39)雅子さまとダイアナ妃のご接点は… (3/3ページ)
2008.8.2 08:01
 秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さまは29日、赤坂御用地内の宮邸で、文化庁の次長らから第32回「全国高等学校総合文化祭」の説明を受けられた。秋篠宮妃紀子さまと眞子さまは引き続き、ボーイスカウト日本連盟常務理事らから、国際障害スカウトキャンプ大会などに関する説明も受けられた。
 瑶子さまは29日、日本武道館(東京都千代田区)で第43回「全日本少年剣道錬成大会」をご観戦。瑶子さまは学習院初等科から剣道に親しみ、学習院大では剣道部に所属されていた。
 久子さまは28日、東京都港区のホテルJALシティ田町を訪れ、北京五輪を控えるフェンシング選手団の壮行会にご出席。翌29日、久子さまと承子さまは滋賀県で開催された「日米修好通商条約締結150年記念式典」に臨まれた。
 久子さまは30日、高校総体のアーチェリー競技を観戦するため、埼玉県を日帰りで訪問された。31日と8月1日は、神奈川県で行われた第39回「全国ママさんバレーボール大会」をご観戦。1日には承子さまも同行された。
 承子さまにとっては、7月上旬に留学先の英国から帰国されてから、これらが初の地方公務。9月から早稲田大学での学生生活をスタートさせる予定だが、一方で成年皇族として、久子さまのご公務をサポートしていく強いご決意が示された地方公務だったという。

66可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 22:17:16 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20080809173547/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080809/imp0808090816000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080809/imp0808090816000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(40)皇太子さまも赤塚ファン 眞子さま、連日のご公務 (1/3ページ)
2008.8.9 08:14
「第10回日本アグーナリー」の開会式に出席された眞子さま=3日、兵庫県神戸市(竹川禎一郎撮影)
 皇太子妃雅子さまと敬宮愛子さまは3日夕方、トンガへの公式訪問から帰国された皇太子さまを東宮御所で出迎えられた。6、7月の2カ月間に外国訪問が3回というハードなスケジュールをこなされた皇太子さま。ただ、愛子さまにとっては少し寂しい日々だったことだろう。御所の玄関で、愛子さまは雅子さまとしっかり手をつなぎながら笑顔で皇太子さまを出迎えられた。
 さて、今からちょうど20年前の昭和63年8月7日には、当時22歳の秋篠宮さま(当時礼宮さま)が英国・オックスフォード大学に留学するため、日本を出発されている。
 秋篠宮さまは出発前の記者会見で、留学期間が終わる約2年後までに皇太子さま(当時浩宮さま)が結婚されている可能性を聞かれ、「30歳になっていますね。できていれば上等だと思っています」と、ユーモアを交えて回答されている。
 ご自身については「自分も無理なんじゃないですか。上がつかえてますから」と笑顔で答えたが、実はこの時にはすでに秋篠宮妃紀子さまと知り合われており、留学期間中に婚約が発表され、平成2年1月には結納に当たる「納采の儀」が行われている。
 また、留学中の昭和63年10月には、体調を崩した昭和天皇を見舞われるため一時帰国。機内では容体を伝えるニュースを心配そうに見つめ、週刊誌の特集ページを熱心にめくられていたという。
 昭和天皇は間もなく崩御しており、秋篠宮さまにとって、人生の喜びと悲しみが凝縮した留学期間となったが、平成2年6月に帰国するまで、専門のナマズ研究にも熱心に取り組まれた。
 ちなみに、世界有数の名門校として知られるオックスフォード大学は皇族方の留学先として皇室とも縁があり、戦前は昭和天皇の弟、故秩父宮が在籍。戦後は皇太子さま、雅子さま、寛仁親王殿下が学業に励まれ、現在は寛仁さまの長女、彬子さまが学ばれている。

【皇室ウイークリー】(40)皇太子さまも赤塚ファン 眞子さま、連日のご公務 (2/3ページ)
2008.8.9 08:14
 今週は、内閣改造で新しく就任が決まった大臣らの認証官任命式が2日と5日、皇居・宮殿「松の間」で行われ、天皇陛下は大臣らに「重任、ご苦労に思います」と声を掛けられた。
 2日には、漫画家の赤塚不二夫さんが肺炎のため亡くなった。皇太子さまは小学生時代に赤塚作品に親しんでおり、昭和45年8月に秋篠宮さまと兄弟2人で出かけた大阪万博の会場で「シェー」のポーズをとっておどけられている写真が、当時の新聞に掲載されている。
 【皇室ウイークリー】(39)でも紹介した通り、皇太子さまはユーモアを口にされることも少なくなく、そのセンスの根底には赤塚さんの影響もあるのかもしれない。
 その皇太子さまは、7日から8日にかけて、富士山に登られた。山頂では、皇太子さまとの予期せぬ遭遇に驚いて一斉にカメラを構える一般登山客に、「こんにちは」「富士登山は何回目ですか」と優しく声を掛けられた。また、日本最高地点の剣が峰に足を運び、噴火口を一周する「お鉢巡り」もされた。
 皇太子さまにとっては記念すべき初の富士山ご登頂となったが、過去の報道陣とのやりとりの中では、以前からよく登られた山だった。
 昭和63年2月の28歳の誕生日を前に開かれた記者会見。
 「富士登山に例えると、(結婚まで)何合目くらいにいるのですか」との質問を受けた皇太子さまは、「7、8合目くらいといったところでしょうか」、「山頂は見えていても、なかなかそこにたどり着かないという感じなんじゃないでしょうか」と答えられている。
 富士登山は7、8合目当たりからきつくなるといわれる通り、ご結婚までにはその後、約5年の月日を必要とした。
 今年6月に結婚15周年を迎えられた皇太子ご夫妻。皇太子さまは眼下に広がる景色の中に、雅子さまのお姿を見られたのだろうか。

67可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 22:17:41 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(40)皇太子さまも赤塚ファン 眞子さま、連日のご公務 (3/3ページ)
2008.8.9 08:14
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 常陸宮さま、高円宮家の長女、承子さまと二女の典子さまは3日、トンガから帰国された皇太子さまを東宮御所で出迎えられた。
 式典出席などのため、兵庫県と群馬県を訪問された秋篠宮ご夫妻。いずれも夏休みに入った長女の眞子さまが同行し、積極的に公務に取り組まれた。
 常陸宮ご夫妻は8日、ホテルオークラ東京(港区)で開催された「第14回秘蔵の名品アートコレクション展」を鑑賞された。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまが7日、長期休暇を利用し、留学先の英国から一時ご帰国。25日まで滞在される予定。
 高円宮妃久子さまは5日、グランドプリンスホテル高輪(港区)を訪れ、北京五輪に参加する女子ホッケー日本代表の激励会にご出席。その後東京体育館(渋谷区)へ移動し、「第43回全国私立短期大学体育大会」の開会式に臨まれた。
 久子さまと三女の絢子さまは6日、西武百貨店池袋店を訪れ、「第23回東京都障害者総合美術展」を鑑賞された。

68可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:19:48 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20100901162437/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080816/imp0808160721000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080816/imp0808160721000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(41)宿題に熱心に取り組まれる愛子さま 関係が深い皇室と五輪 (1/3ページ)
2008.8.16 07:22
「鳥の写真」展で作品をご覧になる高円宮妃久子さまと、お子さまの承子さま、典子さま、絢子さま=14日午前、東京都千代田区内幸町(大西史朗撮影)
 学習院初等科に入学して初めての夏休みを過ごされている敬宮愛子さま。宮内庁の野村一成東宮大夫によると、「宿題があるようでして、それに熱心に取り組んでおられます」という。皇太子妃雅子さまも、ご一家のお引っ越しを控え、忙しく過ごされているという。
 皇太子ご一家のお引っ越しについては【皇室ウイークリー】(36)で詳しくお伝えしているが、その日程が8月30日と正式に決まった。
 現在のご一家のお住まいである東宮御所は、築後50年を経過。平成9年に耐震改修工事を行っているが、ご一家のお世話をする宮内庁東宮職の職員がいる事務棟も含めて配管などが老朽化しているといい、配管や電気系統の改修工事を行う予定という。
 現在の東宮御所と仮のお住まいとなる赤坂東邸は同じ赤坂御用地内にあるが、直線距離で約500メートル離れている。すでに東宮職では荷物のパッキングなどの準備を進めており、皇太子さまが静養先から帰京される30日から、赤坂東邸が「東宮仮御所」として使用されることになる。
 さて、開催中の北京五輪では日本選手団もまずまずの活躍ぶりを見せているが、五輪と皇族の関係が深いことは比較的よく知られている。
 日本オリンピック委員会(JOC)会長の竹田恒和氏は、元皇族の故竹田恒徳(つねよし)氏の三男で、明治天皇の曾孫に当たる。
 恒徳氏は竹田宮家の第2代だったが、昭和22年10月に皇籍離脱。その後は、日本スケート連盟会長や国際オリンピック委員会(IOC)委員などを務め、スポーツ界で活躍した元皇族として知られた。恒和氏自身は父である恒徳氏が皇籍離脱した直後に生まれているが、自らも馬術競技で五輪出場経験もある。
 「スポーツの宮様」として知られたのが、昭和天皇の弟である故秩父宮だ。スキーや登山、ラグビーなどのスポーツに親しみ、その後の日本のスポーツ振興に大きな功績を残したことはご存じの通りだ。

【皇室ウイークリー】(41)宿題に熱心に取り組まれる愛子さま 関係が深い皇室と五輪 (2/3ページ)
2008.8.16 07:22
 7月28日の北京五輪日本選手団の結団式で、旗手を務める卓球女子の福原愛選手が持っていた選手団旗(国旗)には「秩父宮殿下御下賜」と書かれた布が縫いつけられている。あの旗は、いったいいつ下賜されたのだろうか。
 JOCに聞いても「わかりません」との回答だったので各方面を調べてみた。答えは意外なところにあった。
 東京・国立競技場内にある「秩父宮記念スポーツ博物館」。ここに、福原選手が持っていた団旗と同じ旗が展示されている。
 秩父宮ゆかりの品々が展示されている博物館内の「御遺品室」にその旗はあった。福原選手が持っていた団旗と同じく「秩父宮殿下御下賜」と書かれた布が縫いつけられているが、広範囲にツギハギが施され、一見してかなり古い旗だとわかる。
 「初代の御下賜日章旗」。傍らの説明文にはそうあった。以下、次のような説明があった。
 「パリ五輪(1924年、大正13年)に使用するため御下賜された日章旗。以来、国際競技の際の日本代表選手団旗としてメルボルン大会(1956年、昭和31年)まで使われ、現在使用されているのは2代目である」
 団旗は大正13年に下賜されたということだが、さすがにその旗は現在では老朽化していた。だが、秩父宮が逝去したのは昭和28年1月4日なので、その約3年後まで使用されたことになる。
 現在使われている団旗は2代目だというが、日本選手団の活躍ぶりを見ると、秩父宮が抱き続けたスポーツへの情熱は団旗を通じて現代にも脈々と受け継がれているといえるだろう。
 7月28日の日本選手団結団式では皇太子さまも臨席、選手たちを激励されている。来週からは競技はいよいよクライマックスを迎える。日本選手団のますますの健闘を期待したい。
 天皇、皇后両陛下は15日、東京・九段の日本武道館で開かれた全国戦没者追悼式にご出席。天皇陛下が「おことば」を述べられた。

69可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:20:14 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(41)宿題に熱心に取り組まれる愛子さま 関係が深い皇室と五輪 (3/3ページ)
2008.8.16 07:22
 皇后さまは13日、東京・上野の国立西洋美術館で開催中の絵画展「コロー 光と追憶の変奏曲」展をごらんになった。
 19世紀に活動したフランスの画家、カミーユ・コローは繊細で美しい風景画や人物画で知られ、ルノワールやモネなどにも影響を与えた。皇后さまは、日本で初公開となるコローの代表作「真珠の女」(ルーブル美術館所蔵)などを学芸員の説明に耳を傾けながら熱心に鑑賞され、「色が美しいですね」と感想を語られていた。館内では、一般の来場客に「どうぞ」といって鑑賞場所をお譲りになろうとする場面もあった。
 高円宮妃久子さまと長女の承子さま、二女の典子さま、三女の絢子さまは14日、東京・内幸町の新生ホールで開かれた「高円宮妃久子殿下[鳥の写真]展」(産経新聞社主催、新生銀行共催)のオープニングセレモニーに臨席された。

70可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:20:49 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20101118113905/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080823/imp0808230711000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080823/imp0808230711000-n1.htm
【皇室ウイークリー(42)】両陛下、お引っ越し前の東宮御所ご訪問 皇太子ご一家と夕食ご一緒に (1/3ページ)
2008.8.23 07:09
那須塩原駅に到着し、出迎えの人たちに手を振られる皇太子ご一家=20日午後、栃木県那須塩原市(代表撮影)
 皇太子ご一家は20日から、那須御用邸付属邸(栃木県那須町)での静養に入られた。
 ご一家は同日夕、東北新幹線でJR那須塩原駅にご到着。皇太子妃雅子さまはパンツスーツ、敬宮愛子さまは青いワンピースに手提げカバンというお姿。愛子さまも時折笑顔を見せ、ワゴン車に乗り込むと皇太子さま、雅子さまとともに出迎えた人々に手を振って応えられた。
 学習院初等科に入学して初めての夏休みを過ごされている愛子さま。自然豊かな那須でのご静養はよい思い出となることだろう。
 皇太子さまは今月末まで、雅子さまと愛子さまは9月上旬まで滞在される予定。皇太子さまが一足早いお帰りとなるが、お住まいの東宮御所の改修工事が行われるため、那須からのお帰り先はお三方とも引っ越し先の赤坂東邸(東宮仮御所)となる。
 天皇、皇后両陛下は17日夜、東宮御所を訪問し、皇太子ご一家と夕食を共に楽しまれている。「日曜日の夜のプライベートなご訪問でした」(宮内庁関係者)。東宮御所は、両陛下ご自身も長きにわたり住まれていた場所。改修工事を前に、両陛下は思い出の場所で皇太子ご一家との語らいのひとときを持たれた形だ。
 その2日後の8月19日は、両陛下にとって“記念日”といえる特別な日だった。昭和32年のこの日、両陛下は長野・軽井沢のテニスコートで運命的な出会いをされているのだ。
 「美智子皇后」(河原敏明著、講談社)によると、場所は軽井沢銀座の裏手にあるテニスコート。トーナメントに参加していた両陛下は、たまたまダブルスで対戦された。もちろん当時は、陛下は皇太子、皇后さまは聖心女子大を卒業されたばかりの民間人女性という立場だった。
 陛下は早大生の青年と、皇后さまはフランス人の少年とペアを組んで対戦したが、皇后さまは気後れすることなく、陛下が返されるボールを粘り強く打ち返されたという。

【皇室ウイークリー(42)】両陛下、お引っ越し前の東宮御所ご訪問 皇太子ご一家と夕食ご一緒に (2/3ページ)
2008.8.23 07:09
 結局、大差で皇后さまのペアが勝利したが、陛下はその際の皇后さまの気品あふれる立ち振る舞いに、強い関心を持たれたという。いわゆる「テニスコートの恋」である。
 その後、お二人は愛をはぐくまれ、33年11月27日の皇室会議で、当時の「正田美智子さん」が正式に「東宮妃」(皇太子の妃)となることが決定。記者会見で皇后さまが「とてもご誠実で、ご立派で…」と述べられ、国民が“ご成婚ブーム”に沸いたことは、年配の方ならよくご存じだろう。
 両陛下はご結婚後も、夏にはたびたび静養のため軽井沢を訪問されている。軽井沢は、まさに思い出の場所。両陛下は24日から長野・群馬両県を訪問、5年ぶりに軽井沢で静養される予定だ。思い出の地で、ゆったりとお過ごしいただきたい。
 今週、両陛下はさまざまな公務に励まれた。
 両陛下は18日、孝昭天皇2400年式年祭(8月31日)を前に、同天皇の事蹟について専修大学文学部の土生田純之教授からご進講を受けられた。皇太子ご夫妻も御所を訪問、ご進講に同席された。
 孝昭天皇は第5代の天皇だが、古事記と日本書紀にわずかな記述があるのみで、史料はほとんど残されていない。いわゆる「欠史八代」と呼ばれる時代の天皇で、実在しないという学説もある。ただ、宮内庁書陵部によると、日本書紀には「孝昭天皇83年8月5日に崩御せられた」との記述があり、これを太陽暦に換算すると8月31日となるため、この日に式年祭を行うのだという。
 皇后さまは19日、東京・上野の国際子ども図書館で、チェコの絵本などを集めた展示会「チェコへの扉−子どもの本の世界」をご覧になった。チェコは数々の優れた児童文学や絵本が生まれた国として知られる。児童文学に関心の強い皇后さまは、腰をかがめるようにして絵本を熱心にご覧になった。

71可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:21:17 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー(42)】両陛下、お引っ越し前の東宮御所ご訪問 皇太子ご一家と夕食ご一緒に (3/3ページ)
2008.8.23 07:09
 天皇陛下は20日、日銀の白川方明総裁からご進講を受けられた。また21日には、9月2日に広島市で開催される第7回G8下院議長会議について、河野洋平衆院議長から説明を受けられた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、次女の佳子さまは16日、東京・新宿文化センターで行われた「学童疎開船メモリアルウイーク企画展」に臨まれた。ご一家は、戦時中に米軍潜水艦の魚雷攻撃を受けて沈没した疎開船「対馬丸」「武州丸」などのパネル写真や、遺品のランドセルを沈痛な表情でご覧になった。生存者や遺族の体験談にも熱心に耳を傾けられた。
 秋篠宮妃紀子さまと眞子さまは19日、東京・銀座の丸の内TOEIで開かれた映画「三本木農業高校、馬術部〜盲目の馬と少女の実話〜」(10月4日に全国公開)の試写会に参加された。この映画は、青森県立三本木農業高校を舞台に、盲目の馬と女子高生の絆を描いたストーリー。紀子さまと眞子さまは試写会を前に、佐々部清監督や主演女優の長渕文音さんらのあいさつを受けられた。
 また、秋篠宮ご夫妻は20日、大阪市の大阪国際会議場で開かれた社団法人「日本生花通信配達協会」の55周年記念式典に出席された。
 寛仁親王殿下は19日、離任する在日ヨルダン大使と宮邸で会見された。桂宮さまは20日、総裁を務められている社団法人「日本工芸会」の安嶋彌(ひさし)会長と宮邸で会見された。高円宮妃久子さまは20日、日本サッカー協会名誉総裁として、札幌ドームで行われたサッカー国際親善試合キリンチャレンジ杯日本対ウルグアイ戦を観戦された。

72可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:21:41 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20101118113746/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080830/imp0808300822000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080830/imp0808300822000-n1.htm
【皇室ウイークリー(43)】両陛下、軽井沢でご静養 雅子さまと愛子さまは9月初旬まで那須でお過ごし  (1/4ページ)
2008.8.30 08:20
新幹線で長野県へ向かわれる天皇、皇后両陛下=24日午前、JR東京駅新幹線ホーム(小松洋撮影)
 皇太子ご一家は、那須御用邸付属邸(栃木県那須町)で静養されている。那須地方では折から涼しい日々が続いており、病気療養中の雅子さまにとってもよい気分転換となられているだろう。
 皇太子さまは公務のため一足先に東京にお戻りになるが、雅子さまと敬宮愛子さまは9月初旬まで滞在される。栃木県入りされた20日、那須塩原駅頭でとびきりの笑顔を見せられた敬宮愛子さま。那須での楽しい思い出作りは9月に入っても続く。
 天皇、皇后両陛下は24日から、長野県軽井沢町で静養された。【皇室ウイークリー(42)】でお伝えした通り、軽井沢は両陛下にとっての思い出の地。5年ぶりに軽井沢入りした両陛下は24日、長年にわたって交流を続けてきた地元住民との再会を果たされた。
 両陛下は皇太子、皇太子妃時代から軽井沢に来られるたびに、よく立ち寄られる場所がある。旧満州に開拓団として渡った人々が引き揚げ後に開拓した「大日向開拓地」だ。
 今回のご静養でも初日の24日に訪問された。ただ、この日は午前中から天候がすぐれず、当初予定されていた野菜畑の視察は中止された。そこで急遽(きゅうきょ)、大日向公民館で地元住民との交流の場が設けられることになった。

【皇室ウイークリー(43)】両陛下、軽井沢でご静養 雅子さまと愛子さまは9月初旬まで那須でお過ごし  (2/4ページ)
2008.8.30 08:20
 集まった住民の中には、皇太子、皇太子妃時代から両陛下と交流を持っている人も多く、以前に撮影された両陛下や黒田清子さんの写真を持参してくる人もいた。
 そのうちの一人、大日向区の老人会長、井出久次さん(82)は、皇太子時代の陛下と一緒に写った写真を持ってきた。昭和63年8月31日に撮影されたものだという。「もう昔の話だが、皇太子時代の陛下が私の自宅に寄られたこともある。前の晩に侍従さんから電話があって、『明日うかがいますがよろしいでしょうか』なんていうんだよ」と当時を懐かしむ。
 両陛下がこの場所をたびたび訪問されているのは、人々が旧満州から苦労の末引き揚げ、さらに苦労を重ねて土地を拓いてきた歴史をよくご存じだからだ。陛下は平成15年に大日向開拓地を訪れた際には、
 《開拓につくしし人ら訪ひ来れば雲を頂く浅間山見ゆ》
 という御製(天皇陛下のお歌)を詠まれている。
 開拓民の苦難の歴史は、公民館に併設された「大日向開拓記念館」に残されている。開拓に使われた鍬(くわ)などの農機具やかつての写真が展示されたこの部屋を、両陛下も説明を受けながら熱心にごらんになっていた。
 皇太子、皇太子妃時代の両陛下の軽井沢での滞在先としては「千ケ滝プリンスホテル」が有名だったが、今回は別の民間ホテルを使われた。ただ、西武ホールディングスによると「千ケ滝プリンスホテルは現在も保有しておりますし、今もメンテナンスを行っています」(広報室)という。
 両陛下が例年夏に行かれている那須御用邸には、今年は秋に行かれる予定という。両陛下が紅葉の時期に那須を訪問することを希望されたようだ。

73可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:22:07 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー(43)】両陛下、軽井沢でご静養 雅子さまと愛子さまは9月初旬まで那須でお過ごし  (3/4ページ)
2008.8.30 08:20
 両陛下が軽井沢に入られた翌日の8月25日は、故秩父宮妃の命日だった。
 故秩父宮妃は明治42年9月9日、駐英大使や駐米大使などを務めた外交官、松平恒雄の長女、節子(せつこ)として生まれた。祖父は、戊辰戦争で最後まで官軍と戦った元会津藩主、松平容保(かたもり)だ。
 父の赴任先であるイギリスで生まれ、アメリカで育ったという国際派だ。しかし、自身の半生をまとめた著書「銀のボンボニエール」(主婦の友社)には、父からは激しい言葉で「会津魂」を植え付けられたという記述もあり、武家の気概も持った女性だった。
 読み方は違うが、名前が大正天皇の貞明皇后の「節子」(さだこ)と同じ文字だったため、結婚を機に「勢津子」に改めている。
 故秩父宮妃は「結核予防会」の総裁を務め、故秩父宮が肺結核で療養生活を続けてきたこともあり、その半生を結核予防にささげた。平成7年8月25日、心不全のため85歳で逝去した。子供がなかったため、秩父宮家はこれで途絶えることになった。
 両陛下は28日に群馬県草津町にご移動。皇后さまは昨年と同様にピアノのレッスンに励まれたが、アフガニスタンで日本人NGOボランティアが遺体で発見される事件があったことを受け、両陛下のコンサートご鑑賞の予定は中止された。
 両陛下は、死亡した伊藤和也さん(31)の両親と所属するNGO「ペシャワール会」にご弔意を伝えるよう、川島裕侍従長を通じて高村正彦外相に要請された。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。

【皇室ウイークリー(43)】両陛下、軽井沢でご静養 雅子さまと愛子さまは9月初旬まで那須でお過ごし  (4/4ページ)
2008.8.30 08:20
 秋篠宮ご夫妻は27日、赴任する駐日タイ大使夫妻と宮邸で会見された。同日夜には、東京・帝国ホテルで開かれた「インドネシア共和国独立記念・日本インドネシア国交樹立50周年記念レセプション」に出席された。
 常陸宮ご夫妻は、福島県檜枝岐村で開催される「平成20年度自然公園ふれあい全国大会」への出席のため、29日に同県入りされた。
 夏休みのため留学先の英国から一時帰国していた寛仁親王殿下の長女、彬子さまは25日、成田発の民間機で英国に向けて出発された。
 桂宮さまは「第53回桂宮杯全日本学生水上スキー選手権大会」に出席のため、29日に秋田県入りされた。
 高円宮妃久子さまと長女の承子さまは29日、横浜市の横浜美術館で開かれた特別展「源氏物語の1000年」の開会式に出席された。

74可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:22:35 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20101108234341/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080906/imp0809060805001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080906/imp0809060805001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(44)雅子さま、愛子さまが“新居ご探検” 眞子さま、夏休み終盤もご公務 (1/4ページ)
2008.9.6 08:03
秋篠宮妃紀子さまと眞子さまが第25回「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席された=8月30日午後、東京都千代田区の有楽町朝日ホール(小野淳一撮影)
 皇太子妃雅子さまと敬宮愛子さまは4日、静養先の那須御用邸付属邸(栃木県那須町)から帰京された。東宮御所の改修工事がすでに始まっているため、仮の住まいとなる赤坂東邸(東宮仮御所)にご入居。この日、お二方は皇太子さまと一緒に早速内部を見て回られた。
 5日会見した野村一成東宮大夫によると、お三方は宮内庁の職員が勤務する事務棟を含めてご視察。愛子さまにとっては初めての引っ越しとなるだけに、新しい環境にドキドキされたことだろう。
 愛子さまは8日から学習院初等科の2学期が始まるが、赤坂御用地の「鮫が橋門」から歩いて通われることは変わらないそうだ。赤坂東邸から鮫が橋門までの直線距離は約500メートル。東宮御所からに比べて2倍以上になるが、赤坂御用地内は車で移動される。
 一方、初等科で1学期に出された宿題について、野村東宮大夫は「当然、私は終わっているものだと思っています」と話している。
 静養中のご様子についても説明があったので、一部紹介する。ご一家はテーマパークや美術館などで楽しい時間を過ごしたほか、付属邸では雅子さまのご親族とも交流された。静養前に引っ越しの準備で忙しかった雅子さまにお疲れの様子も見られたが、「全体としてはゆっくりとくつろがれた」(野村東宮大夫)という。
 天皇、皇后両陛下は8月30日に静養先の長野・群馬両県から帰京されたが、宮内庁は9月1日、滞在中のご様子の一部を報道陣に公表した。
 天皇陛下は長野県軽井沢町入りした翌日の8月25日、浅間山の眺望に恵まれた石尊山(1667・7メートル)の登山を予定していたが、悪天候で断念された。
 天皇陛下は過去に12回この山へ登っているが、浅間山の噴火活動に伴い登山が禁止になったため、昭和54年を最後に足を運ばれていなかった。

【皇室ウイークリー】(44)雅子さま、愛子さまが“新居ご探検” 眞子さま、夏休み終盤もご公務 (2/4ページ)
2008.9.6 08:03
 軽井沢滞在が決まった後、禁止が解かれたことを知った天皇陛下が、自然観察を楽しもうと約30年ぶりの散策を希望されていた。
 24日から1泊2日の日程で秋篠宮妃紀子さまと長男の悠仁さまを伴い、軽井沢に合流していた秋篠宮さまも、幼いころご一家で登られた過去を思いだし、同行を申し入れられたそうだ。難所があるため、皇后さま、紀子さま、悠仁さまは登られる予定はなかった。
 結局登山はかなわなかったが、代わりに両陛下、ご夫妻、悠仁さまで、石尊山に通じる林道の散策を楽しまれた。天皇陛下が幼い悠仁さまに道ばたに生える草花の説明をされる様子が目に浮かぶようだ。
 また、両陛下は26と27の両日、【皇室ウイークリー】(42)でも紹介した“思い出のテニスコート”で、心地よい汗を流された。
 帰京後の1日、天皇陛下は「第7回G8下院議長会議」に出席するために来日した各国の議長ら9人を皇居・宮殿に招き、茶会を催された。皇太子さまも同席し、河野洋平衆院議長や米国のペロシ下院議長らと和やかに歓談された。
 一方、天皇陛下は3日に宮殿でタイのサマック首相と会われる予定だったが、先方の都合で中止となった。タイでは市民団体が首相府を占拠する事態が続いており、政情不安を背景に首相の訪日が困難に。身近には感じにくい外国の混乱も、実は皇居には少し波及している。
 さて、北京五輪の野球で落胆した国民も少なくないと思うが、昭和52年の9月3日には、ファンの心をスッキリさせる大記録が飛び出している。
 巨人の王貞治選手(現ソフトバンク監督)が後楽園球場のヤクルト戦で通算756本目の本塁打を放ち、世界記録を更新したのだ。

75可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:23:15 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(44)雅子さま、愛子さまが“新居ご探検” 眞子さま、夏休み終盤もご公務 (3/4ページ)
2008.9.6 08:03
 先日退陣を表明した福田康夫首相の父、福田赳夫首相(当時)は5日、王選手に最初の国民栄誉賞を授与。この功績などから王選手は翌月に赤坂御苑で開かれた秋の園遊会に招かれ、昭和天皇と対面している。
 昭和天皇から「世界記録を作ったのは大変だったでしょう。どんなところに苦労があったの」と声を掛けられた王選手は、「ファンの期待が両肩に重くのしかかってくるような感じでした」と回答。“世界の王”も、昭和天皇の前では緊張を隠せない様子で、懇談後は「グラウンドよりあがりました。威厳を感じました」と感想を述べた。
 当時の新聞が「園遊会も“王騒ぎ”」と報じているように、招待者の関心は王選手に集中。皇太子時代の天皇陛下も「(野球ファンの)浩宮(現皇太子さま)から“世界記録おめでとう”と伝えてくれと頼まれました」と、話しかけられたそうだ。
 各界の功績者が招かれる園遊会。過去を振り返ると、金メダル獲得者が招待されるケースも目立ち、北京五輪で活躍し、国民栄誉賞候補に挙がる水泳の北島康介選手も、この秋に赤坂御苑へ招かれるかも。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さまは30日、有楽町朝日ホールで開催された「第25回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」の開会式にご出席。高校の長期休暇中は多くの公務に取り組み、秋篠宮ご夫妻を支えられた眞子さまは、夏休み終盤も同年代の活動を熱心に見守られた。
 秋篠宮ご夫妻は1日、東京都慰霊堂(墨田区)で開かれた秋季慰霊大法要に出席し、関東大震災や戦災で亡くなった人々のために祈られた。法要には遺族ら約320人が参列。ご夫妻はそれぞれ焼香し、神妙に手を合わせられた。

【皇室ウイークリー】(44)雅子さま、愛子さまが“新居ご探検” 眞子さま、夏休み終盤もご公務 (4/4ページ)
2008.9.6 08:03
 「第53回桂宮杯全日本学生水上スキー選手権大会」に出席のため、秋田県に滞在していた桂宮さまは1日、帰京された。
 高円宮妃久子さまは「第7回国際法医学シンポジウム開会式」に臨むため、1日から2泊3日の日程で大阪府をご訪問。帰京後の3日、久子さまと長女の承子さまは帝国ホテル(東京都千代田区)を訪れ、日本サッカー協会新役員就任披露パーティーに臨まれた。
 また、全日本アーチェリー連盟の名誉総裁を務める久子さまは5日、赤坂御用地内の宮邸で、北京五輪で入賞を果たしたアーチェリーの日本代表選手をねぎらわれた。

76可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:23:49 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20101108234024/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080913/imp0809130805000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080913/imp0809130805000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(45)愛子さま、2学期スタート 悠仁さまは両陛下に誕生日のごあいさつ  (1/4ページ)
2008.9.13 08:00
有明児童センターを訪れ、工作室で子どもに話しかけられる天皇陛下=6日午後、新潟市西区西有明町(代表撮影)
 8日から学習院初等科の2学期が始まり、敬宮愛子さまは通学を再開された。12日に会見した野村一成東宮大夫によると、「お元気に通学されています」という。
 皇太子ご一家はすでに赤坂東邸(東宮仮御所)への引っ越しをされているが、新しい環境でご一家はどのように過ごされているのだろうか。野村東宮大夫は「私がいろいろな機会に拝察するに」と前置きした上で、「(赤坂東邸は)ご新婚当時を過ごされた場所で、当時の懐かしい思い出を楽しんでおられるのでは」と話している。皇太子妃雅子さまも、愛子さまに思い出話を語られているのだろうか。
 天皇、皇后両陛下は6日から9日まで、新潟県に滞在された。6日午前、JR東京駅新幹線のホームで政府関係者の見送りを受け出発されたが、居並ぶ関係者の中に、退陣を表明して間もない“あの人”の姿もあった。
 乗車前、天皇陛下は関係者一人ひとりとあいさつを交わし、最後に福田康夫首相の前で立ち止まってしばらくの間、声を掛けられた。その間、首相はマスコミに見せる強気な態度とは一変し、恐縮するように何度も何度も頭を下げていた。
 残念ながら会話の内容は聞こえなかったが、天皇陛下のご表情が柔和だったことから、これまでの労苦をねぎらわれていたのかもしれない。
 6日に2歳になられた秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま。9日は秋篠宮妃紀子さまに連れられて皇居・御所を訪問し、両陛下に誕生日のあいさつをされた。
 昨年は誕生日当日に御所で両陛下にあいさつをしたが、今年は両陛下が新潟県へ出発された日と重なったため、9日の帰京を待ってのご訪問となった。
 紀子さまは11日、42歳の誕生日を迎えられた。学習院大の川嶋辰彦教授の長女として昭和41年にご誕生。誕生日は悠仁さまのわずか5日後で、2年前には悠仁さまを出産した愛育病院(東京都港区)で、病院側が用意したバースデーケーキを口にされている。

【皇室ウイークリー】(45)愛子さま、2学期スタート 悠仁さまは両陛下に誕生日のごあいさつ  (2/4ページ)
2008.9.13 08:00
 当時、院内で誕生日を迎えたことについて、紀子さまは「こういうことも一生に1回しかないでしょうから、大変記念になると思います。ありがとうございます」と話されたそうだ。
 12日から葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養に入られた両陛下。11日の定例記者会見に臨んだ宮内庁の羽毛田信吾長官によると、静養前に両陛下のご予定を皇太子ご一家、秋篠宮ご一家に伝え、都合が合えば、お子さま方が同行を申し入れられることがあるそうだ。
 今回は12日の時点で秋篠宮ご夫妻と悠仁さまが合流されたが、皇太子ご一家は見送られた。その理由について、羽毛田長官は「東宮仮御所への引っ越しもあっていろいろとお忙しいということではないか」と説明。天皇陛下も理解を示されているそうだ。
 さて、今週も皇室をめぐる過去の出来事を振り返ると、昭和44年の9月10日は、千葉県にあった下総御料牧場が栃木県に移転したことに伴い、名称が現在の「御料牧場」に変わった日だ。
 御料牧場については1月24日の【皇室豆知識】でも紹介しているが、改めて簡単に説明すると、両陛下や皇族方が日々召し上がる食材を生産する一方、最近はご静養地としても利用されている宮内庁の施設だ。
 生産される食材は牛乳、バター、チーズ、豚肉、羊肉、ハム、ソーセージ、鶏肉、卵など。肉の加工工場も敷地内にある。
 また、雉(きじ)は皇室で伝統的に正月に出される「雉酒」に使用。アスパラガスやレタスなどの野菜も、できるだけ農薬を使わずに生産している。珍しいのが、牛乳から作られる「カルグルト」という飲み物。いわゆるカルピスに似た発酵乳で、昭和天皇の好物だったという。

77可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:24:18 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(45)愛子さま、2学期スタート 悠仁さまは両陛下に誕生日のごあいさつ  (3/4ページ)
2008.9.13 08:00
 食材を皇室の方々が過ごされる東京に届けるのは月、水、金曜日の週3回。平成16年までは職員が届けていたが、行政効率化の一環で、現在は運送業者に委託している。途中で開けられないよう、食材を運ぶ保冷車は厳重に施錠され、カギは御料牧場と宮内庁本庁にしかないそうだ。
 食用以外の動物では、皇居の行事で使用される馬などが飼育されている。平成7年にオマーン国王から皇太子さまに贈られた純血アラブ種「アハージージュ」も、ここで暮らしている。
 皇族方が使われる宿泊施設は事務所近くの「貴賓館」。白壁の平屋造りで車寄せもある。周囲は青々とした芝生が広がり、目に鮮やかだ。しかし、貴賓館の内部は皇族方がお泊まりになることを想定しておらず、御用邸とは違って、かなり質素な造りになっているそうだ。
 御料牧場によると、皇太子ご夫妻はこれまで15回訪問し、このうち7回は愛子さまを伴われている。御料牧場は那須(栃木)、葉山(神奈川)、須崎(静岡)の3つの御用邸に次ぐ“第4の御用邸”と位置づけていいのかもしれない。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は10日、日帰りで福岡県を訪れ、「第19回福岡アジア文化賞授賞式」に出席された。
 常陸宮妃華子さまは10日から1泊2日の日程で北海道入りし、「第5回日本いけばな芸術北海道展」をご鑑賞。華子さまは「日本いけばな芸術協会」の名誉総裁を務められている。
 寛仁親王殿下と二女の瑶子さまは6日、東京武道館(東京都足立区)で「寛仁親王杯第8回剣道八段選抜大会」を観戦された。瑶子さまは学習院初等科時代から剣道に親しんでおり、会場では寛仁さまに試合の解説をされているような様子も見られた。

【皇室ウイークリー】(45)愛子さま、2学期スタート 悠仁さまは両陛下に誕生日のごあいさつ  (4/4ページ)
2008.9.13 08:00
 また、寛仁さまは7日から10日まで愛知県をご訪問。「宮様杯ウェルフェアゴルフトーナメント2008」と「AJU自立の家ウェルフェア・コンサート」をごらんになった。
 高円宮妃久子さまは10日から1泊2日の日程で青森県に滞在し、日本赤十字社青森県支部創立120周年記念「青森県赤十字大会」にご出席。また、「天皇賜杯第63回全日本軟式野球大会」を観戦するため、12日から1泊2日の予定で埼玉県入りされた。
 久子さま、長女の承子さま、二女の典子さまは12日、赤坂御用地内の宮邸で、新しく就任した皇宮警察の護衛官からあいさつを受けられた。

78可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:24:49 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20101108234546/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080920/imp0809200816000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080920/imp0809200816000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(46)雅子さま、テニスご観戦をキャンセル 絢子さまが18歳に (1/4ページ)
2008.9.20 08:15
テラスの階段を皇后さまに手を添えて降りられる天皇陛下=19日午後、東京都三鷹市(代表撮影)
 皇太子ご夫妻は18日、赤坂御用地内の東宮仮御所で、新しくタイやイタリアなどへ赴任する大使6人からあいさつを受けられた。
 当初は皇太子さまだけの予定だったが、皇太子妃雅子さまもご同席。19日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、「タイの小町(恭士)大使は2年前のオランダご静養の時のオランダ大使だった人物」で、ご一家とも関係が深い。
 皇太子さまは19日、女子テニスの「東レ・パンパシフィック・オープン」の会場、有明コロシアム(東京都江東区)をご訪問。シングルス準々決勝のエレナ・ヤンコビッチ選手(セルビア)とスベトラーナ・クズネツォワ選手(ロシア)の試合を観戦された。
 試合後、勝者のクズネツォワ選手がロイヤルボックスに向かってサインボールを打ち込むと、皇太子さまが見事にキャッチされ、場内は拍手に包まれた。
 この試合には前日の午後まで雅子さまが同行される予定だったが、当日の朝になって宮内庁が取りやめを発表した。
 野村東宮大夫は、雅子さまのご様子について「どうしても体調に波がある。これがなければ色々なことが思う通りに運ぶんだろうなと思います」と説明。さらに、「妃殿下としてやりたいと決心されて、それが思うようにならなかったということは、一番残念に思っておられるのはご本人であろうかと思います」とも話した。

【皇室ウイークリー】(46)雅子さま、テニスご観戦をキャンセル 絢子さまが18歳に (2/4ページ)
2008.9.20 08:15
 さて、今週も皇室と関係が深い過去の出来事を振り返ると、昭和29年9月18日、好角家には懐かしい蔵前国技館(東京都台東区)の落成式が行われている。
 昭和天皇は大の相撲ファンとして有名だが、実は即位後初めて観戦に訪れたのが蔵前国技館だ。落成式翌年の昭和30年5月24日、夏場所10日目の中入り後を観戦している。
 当時の新聞によると、貴賓席に座った天皇は、行司が軍配を構えると体をグッと前へ乗り出し、前後左右に動きながら力士の熱戦を見つめた。そして勝負がつくと、手元の取組表に自ら鉛筆で勝敗を書き込んだという。
 国技館内で大きな歓声が上がると、天皇の質問は説明役の出羽海理事長(元横綱・常ノ花)には聞こえない。天皇が口を理事長の耳へ近付けるたび、理事長は恐縮のあまり、大きな体を丸めていたそうだ。
 一方、土俵上の力士も天覧相撲とあって気合十分。体調不良だったある力士は、親方から休場を勧められながら「晴れのこの日の土俵だけは務めたい」と懇願。強敵相手に惜しくも寄り切られたが、悔いのない敗戦だったことだろう。
 昭和59年までの30年間、数多くの名勝負が繰り広げられた蔵前国技館は、現在の両国国技館の開館に伴いその役割を終えた。跡地には東京都下水道局の施設が建っている。
 天覧相撲から半世紀以上がたった平成18年9月10日、相撲ファンの敬宮愛子さまが皇太子ご夫妻に伴われて両国国技館を訪れ、初の相撲観戦を楽しまれた。
 貴賓席に腰を下ろした愛子さまは双眼鏡で勝負を見守り、かつての昭和天皇と同じように、取組表に鉛筆で勝敗を記入された。
 相撲はもともと神々へささげられる神事とされ、皇室との結びつきは強い。相撲を愛した昭和天皇の熱い思いは、ひ孫の愛子さまが受け継がれたようだ。
 ちなみに、両国国技館の正面入り口近くには、蔵前国技館で初めて相撲を観戦した昭和天皇が詠んだ「ひさしくも みざりしすまひ(相撲) ひとびとと てをたたきつつ みるがたのしさ」の歌碑が設置されている。

79可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:25:41 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(46)雅子さま、テニスご観戦をキャンセル 絢子さまが18歳に (3/4ページ)
2008.9.20 08:15
 高円宮家の三女、絢子さまは15日、18歳の誕生日を迎えられた。絢子さまは平成2年に愛育病院(東京都港区)でご誕生。身長は50センチ、体重は3216グラムだった。
 「絢」には模様があって美しいという意味があり、「女性として品位があって美しくあれ」との願いを込め、故高円宮が名付けた。
 身の回りの持ち物に付けるお印は秋の七草の「葛(くず)」。万葉集で「高円の野辺延(は)ふ葛の…」と詠まれていることなどを理由に、高円宮妃久子さまが選ばれた。
 現在は学習院女子高等科に通われている絢子さま。
今年の夏は久子さまと一緒に東京都障害者総合美術展を鑑賞し、持ち前の明るい笑顔で関係者と交流された。お姉さまの承子さまや典子さまと協力し、久子さまを陰に陽に支えられている。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 「後二条天皇700年式年祭の儀」が18日、皇居・賢所で行われ、天皇、皇后両陛下、皇太子さまのほか、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下、典子さまが出席された。
 秋篠宮ご夫妻は17日、赤坂御用地内の宮邸で、福島県副知事らから「全国生涯学習フェスティバル」について説明を受けられた。
 常陸宮ご夫妻は16日、東京都千代田区の有楽町朝日ホールを訪れ、「平成20年度保護司等中央研修会」の顕彰式典に臨まれた。
 式典では罪を犯した人々の更正に尽力した関係者を表彰。あいさつに立った常陸宮さまは「近年、社会を驚かせる重大な事件が相次ぎ、治安に対する不安が国民の間に広がる中、皆さんの活動も困難を伴うことが多くあると思います」と指摘したうえで、「このような状況にあって人間愛と社会奉仕の精神に基づきそれぞれの地域社会において地道に更生保護の諸活動に取り組んでおられることを頼もしく思います」とねぎらわれた。

【皇室ウイークリー】(46)雅子さま、テニスご観戦をキャンセル 絢子さまが18歳に (4/4ページ)
2008.9.20 08:15
 三笠宮ご夫妻は17日、赤坂御用地内の宮邸で、新しく就任した皇宮警察の護衛官からあいさつを受けられた。
 寛仁さまは16日、赤坂御用地内の親王邸で、新しく就任した英国の大使からあいさつを受けられた。

80可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:26:06 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20101108234726/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080927/imp0809270809000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080927/imp0809270809000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(47)雅子さま、絵画展をご鑑賞 承子さまは早大ご入学 (1/3ページ)
2008.9.27 08:07
親任式で麻生太郎首相(右)におことばを述べられる天皇陛下=24日夜、皇居・宮殿(矢島康弘撮影)
 皇太子妃雅子さまは26日、東京・上野の東京都美術館で開催中の絵画展「第70回記念一水会展」を鑑賞された。
 一水会は、昭和11年に有島生馬ら実力派の画家によって創立。雅子さまは、館内に展示された絵画の数々を約40分にわたって熱心に見て回られたという。
 また、皇太子ご夫妻は22日、赤坂御用地内の東宮仮御所で、皇宮警察の新任護衛官らからあいさつを受けられた。当初は皇太子さまだけのご出席を予定していたが、雅子さまも同席された。
 24日には同じく東宮仮御所で、新しくドイツ、イスラエル、ポルトガル、ウクライナへ赴任する大使からあいさつを受けられた。こちらも雅子さまが急遽(きゅうきょ)、参加されることになった。
 今週の雅子さまは、外部の人々と会う機会を多く持たれた。ご公務への復帰に向けてよい兆しが見えてきたという見方もできるが、宮内庁の野村一成東宮大夫は26日の定例記者会見で、「病気ご治療中のお立場ですので、それを踏まえると医師団の判断が大きな意味を持つ」と述べており、まだ慎重な姿勢だ。
 敬宮愛子さまについては「通学も含めてお元気にお過ごしです」(野村東宮大夫)という。
 今週は麻生内閣の発足や小泉純一郎元首相の引退表明など、政治がらみの大きな動きがあった。
 天皇陛下は24日夜、皇居・宮殿「松の間」で、麻生太郎首相の親任式に臨まれた。
 麻生首相は吉田茂元首相の孫で、寛仁親王妃信子さまは実妹というまさに“華麗なる一族”の一員だ。ちなみに今週は偶然にも20日が麻生首相、22日が吉田元首相の誕生日だった。
 天皇陛下が首相を任命される親任式は、24日午後10時半ごろ行われた。
 陛下が、緊張した表情の麻生首相に「内閣総理大臣に任命します」と声をかけられた後、福田康夫前首相が麻生首相に官記(任命書)を手渡した。
 引き続き、陛下が新任大臣らを任命される認証官任命式は、日付が変わった翌25日午前0時10分ごろから同じ「松の間」で始まった。

【皇室ウイークリー】(47)雅子さま、絵画展をご鑑賞 承子さまは早大ご入学 (2/3ページ)
2008.9.27 08:07
 陛下は親任式終了後、計20人分の官記に毛筆で「明仁」とご記入。官記には宮内庁職員の手で天皇陛下のご印も押されるが、式までに乾かない場合はドライヤーで乾かすケースもあるそうだ。
 認証官任命式では、陛下が一人ひとりを前に「重任、ご苦労に思います」と声をかけられた。式が終わったころ、時計の針は同日午前0時半を指していたが、宮内庁によると、陛下は翌朝も普段通り午前6時ごろには起床されたという。
 今週は、米大リーグヤンキースの本拠地球場、ヤンキースタジアムが22日(日本時間)、86年の歴史に幕を閉じたことも大きな話題となった。天皇、皇后両陛下は皇太子、皇太子妃時代にこの球場を訪問されている。
 昭和35年10月2日、日米修好100年を記念して渡米中の両陛下は、ヤンキースタジアムでヤンキース対レッドソックスの試合を観戦された。
 当時の報道によると、試合開始前にヤンキースの名将、ステンゲル監督から帽子と始球式のボールを受け取った天皇陛下は、帽子を目深にかぶった後、グラウンドに球を投げ入れて大観衆の拍手を浴びられた。
 1塁側の最前列に座られた両陛下の手には、米国流にならってホットドッグと紙コップに入ったコーヒー。当時20代の天皇陛下は、当時は日本ではめったに味わえないホットドッグを2本も召し上がったそうだ。一方、皇后さまは衆人環視のためか、少し恥ずかしそうにしながら召し上がっていたという。
 スコアボードには「ヤンキースは日本の皇太子ご夫妻を歓迎する」の電光文字。戦争の記憶が薄れていない時代だっただけに、両陛下のご観戦は大衆レベルでの対日感情の改善に大きく寄与したようだ。
 高円宮家の長女、承子さまは21日、早稲田大学の9月入学式に出席された。大学によると、承子さまが学ばれる国際教養学部には141人が入学した。
 承子さまは午後0時半ごろ、会場の大隈講堂にご到着。黒いスーツ姿で、雨のなか傘を手に現れ、報道陣の写真撮影に快く応じられた。報道陣から「おめでとうございます」と声がかかると、表情を崩して「ありがとうございます」と答えられた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。

81可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:26:38 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(47)雅子さま、絵画展をご鑑賞 承子さまは早大ご入学 (3/3ページ)
2008.9.27 08:07
 「秋季皇霊祭の儀・秋季神殿祭の儀」が23日、皇居・賢所で行われ、天皇、皇后両陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下、承子さまが出席された。
 秋篠宮さまは同日、東京都千代田区の有楽町朝日ホールを訪れ、「第15回山階芳麿贈賞式・受賞記念講演会」に臨まれた。
 秋篠宮ご夫妻は26日、ホテルグランドヒル市ケ谷(東京都新宿区)で開催された「全国盲老人福祉施設連絡協議会創立40周年記念式典」に出席された。
 常陸宮ご夫妻は22日、ルワンダ、ドミニカ、カンボジア、米国の大使らを招いて皇居・宮殿で行われた両陛下ご主催の昼食会に出席された。
 26日はご夫妻で上野の森美術館(東京都台東区)を訪れ、「高松宮殿下記念世界文化賞20周年『Art of our time』展」をご鑑賞。その後、上野精養軒(同)で行われたレセプションにも臨まれた。
 寛仁さまの次女、瑶子さまは24日から1泊2日の日程で宮城県入りし、「第10回寛仁親王妃杯女子コスモスゲートボール大会」を観戦された。
 桂宮さまは23日、日本橋三越本店(東京都中央区)で開催された「第55回日本伝統工芸展授賞式」に出席された。グレーの背広姿の桂宮さまは、関係者の案内で着物など展示品を興味深そうに鑑賞し、「とてもきれいだ」と感想を語られた。授賞式では賞状を受け取る各受賞者に温かい拍手を送られた。

82可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:27:07 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20101108234205/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081004/imp0810040808000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081004/imp0810040808000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(48)雅子さま、沖縄芸能に手拍子 秋篠宮さまは東京農大客員教授に (1/3ページ)
2008.10.4 08:06
「沖縄の唄と踊り」鑑賞のため国立劇場を訪問された皇太子ご夫妻=1日午後、東京都千代田区(代表撮影)
 皇太子ご夫妻は10月1日、国立劇場(東京都千代田区)で開催された第63回文化庁芸術祭祝典「沖縄の唄と踊り」を鑑賞された。
 皇太子妃雅子さまはオペラグラスを使って舞台上を興味深そうにご鑑賞。また、出演者や観客と一緒に手拍子をし、公演終了後に観覧席をたった後は観客らと談笑される場面も見られた。
 ご体調に波がある雅子さまが外出を伴うご公務に臨む機会は多くないが、野村一成東宮大夫は3日の定例会見で、「お疲れがあったとは聞いていない。とても有意義な一時を過ごされたようだ」と説明した。
 皇太子ご夫妻は9月30日、赤坂御用地内の東宮仮御所で、外務省の小寺次郎国際情報統括官から国際情勢の説明を受けられた。  「(雅子さまは)これまでも国際情報統括官の説明はご体調が良ければだいたい出ておられます」(野村東宮大夫)。ご結婚前に外務省で勤務されていただけに、ご関心も特に高いのかもしれない。
 総選挙を念頭に与野党の対決姿勢が激しくなるなか、天皇陛下は9月29日、参院議場を訪れ、臨時国会開会式に臨まれた。
 天皇陛下は同日午後0時半過ぎ、車で二重橋がある皇居・正門をご出発。議事堂中央玄関では、ご到着を前に警備などを担当する衛視が「開扉!」と発声、ブロンズ製の扉が厳かに開けられた。
 ちなみに、この扉は天皇陛下をお迎えするとき、衆参両院の選挙後に議員が初登院するとき、外国の国賓を招いたときにしか開かないため、「開かずの扉」と呼ばれているそうだ。
 開会式が衆院議場で開かれないのは、天皇陛下のお席が参院議場にしか置かれていないことなどが理由。しかし、開会式には両院の議員が出席できる。
 天皇陛下が初めて国会を見学されたのは、皇太子時代の昭和28年2月2日だ。実はこの時の首相は麻生太郎首相の祖父、吉田茂だった。

【皇室ウイークリー】(48)雅子さま、沖縄芸能に手拍子 秋篠宮さまは東京農大客員教授に (2/3ページ)
2008.10.4 08:06
 当時の報道によると、若き日の天皇陛下は衆参両院の本会議をご視察。朝鮮戦争などについて質疑応答が展開され、参院本会議では「しっかりしろい、皇太子さんに笑われるぜ」、衆院本会議でも答弁に立った吉田元首相に対して「臣茂、しっかりやれ!」とやじが飛ぶハプニングがあったそうだ。
 「臣茂」とは、元首相が昭和27年の立太子の礼で口にした言葉だ。
 若干解説が必要となるが、「臣」とは、「君主に仕える者」という意味。皇室を敬愛する元首相は、「臣」の下に自分の名前である「茂」をつけて自称することで、皇室への敬慕の気持ちを訴えたようだ。ただ、時はすでに戦後。この言葉は一部で「時代錯誤では…」と波紋を呼び、“流行語”にもなった。
 陛下のお姿が気になったためか、元首相に「バカヤロー」と反撃する余裕はなく、苦笑いを浮かべるのがやっと。その様子を見守った陛下も思わずほほえまれ、緊張感漂う議場は一瞬、和やかな雰囲気に包まれたそうだ。
 今週も皇室と関係が深い過去の出来事を振り返ると、常陸宮ご夫妻が昭和39年9月30日、皇居で結婚式を挙げられている。ご年齢は常陸宮さま28歳、華子さま24歳だった。
 婚約が決まった同年2月、記者会見に臨んだ華子さまは「宮さまはまじめで温かいお人柄と思いました。これから東宮妃殿下(現皇后さま)や皆さまのご指導をいただき、一生懸命修業させていただきたいと思います」と初々しく答えられている。
 一方、勤務先の東大で研究仲間から祝意を伝えられた常陸宮さまは、ニコッと笑って頭を下げられただけだったという。しかし、同行した侍従によると、「一言もおっしゃらなくても、目が合っただけで心から喜んでいらっしゃるのがわかった」そうだ。
 当時、常陸宮さまを除く昭和天皇のお子さま方が全員結婚されていたこともあり、“お嫁さん探し”の行方は長く皇室内外の関心事だった。

83可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:27:31 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(48)雅子さま、沖縄芸能に手拍子 秋篠宮さまは東京農大客員教授に (3/3ページ)
2008.10.4 08:06
 吉報を誰よりも喜んだのが昭和天皇と香淳皇后だったようで、式当日は早朝から新聞のテレビ欄に目を通し、「特別番組は9時40分からだね」と何度も繰り返していたという。
 余談だが、ご夫妻は同年10月に新婚旅行で伊勢神宮などを訪問した際、開業間もない新幹線に皇族として初めて乗車されている。
 ご結婚を機に昭和天皇から与えられた「常陸宮」の宮号は、歴史的に常陸の国が皇族の任地先になっていたことなどにちなんだという。
 同年は10月10日に東京五輪も開会しており、相次ぐ慶事に列島中が歓喜する秋だった。
 今週の皇室のご動静に話を戻そう。
 秋篠宮さまは10月1日、東京農業大学の客員教授に就任された。動物学の研究者として著名な秋篠宮さまは、平成18年4月から同大の非常勤講師として「人間動物関係学」の講義などを担当していたが、「より広い範囲で学生の指導にかかわっていただきたい」と考えた同大からの要請を受けられたという。任期は平成22年3月末までとなる。
 各宮家はさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは9月29日、有明コロシアム(東京都江東区)で行われた「AIGジャパンオープンテニス選手権大会2008」を観戦された。10月1日にはご夫妻で、憲政記念館(東京都千代田区)で開催された「第49回海外日系人大会」の開会式典に臨まれた。
 常陸宮ご夫妻は9月29日から10月1日まで大分県を訪れ、「第63回国民体育大会」を観戦された。
 寛仁親王殿下の次女、瑶子さまも同大会を視察するため、10月3日に大分県入りされた。
 野鳥保護団体「バードライフ・インターナショナル」の世界大会に出席するため、南米4カ国を訪問していた高円宮妃久子さまは10月3日、帰国された。

84可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:28:02 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20101108233921/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081011/imp0810110907000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081011/imp0810110907000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(49)愛子さま、運動会の“特訓” 雅子さまは3カ月ぶりのご乗馬 (1/5ページ)
2008.10.11 09:03
「チェロ・グランド・コンサート」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=5日午後、東京都港区のサントリーホール(代表撮影)
 病気療養中の皇太子妃雅子さまは7日、皇居内の馬場を訪れ、治療の一環として取り組んでいる乗馬をされた。ご乗馬は7月4日以来。
 10日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫は、「最近は東宮仮御所へのお引っ越しで忙しかったが、一段落したということもあろうかと思います」と話した。
 皇太子ご夫妻は8日、東宮仮御所でバーレーンのサルマン皇太子と懇談された。玄関前では皇太子さまがお一人で出迎えられたが、仮御所内での懇談には雅子さまが途中からご同席。最後はお二人で玄関前で見送られたそうだ。
 ご夫妻は平成6年、バーレーンを訪問された際にサルマン皇太子とお会いしている。野村東宮大夫は「(懇談では)昔話も含めてあったとは思います」としている。
 学習院初等科の運動会を目前に控えられた敬宮愛子さま。ダンス、大玉転がし、駆けっこなどに出場される予定だ。東宮仮御所でも「練習をやっておられるようにお見受けする」(野村東宮大夫)。
 天皇、皇后両陛下は9日、北京五輪で活躍した選手を皇居・宮殿「春秋の間」に招き、お茶会を催された。皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮さまも同席し、選手たちと五輪談義に花を咲かせられた。

【皇室ウイークリー】(49)愛子さま、運動会の“特訓” 雅子さまは3カ月ぶりのご乗馬 (2/5ページ)
2008.10.11 09:03
 男子柔道で金メダルを獲得した石井慧選手は、ご本人を前に「天皇陛下のために戦いました」とお伝えしたそうだ。
 普段は歯にきぬ着せぬ発言が話題となるが、さすがに天皇陛下と皇族方の御前では緊張を隠せない様子。気持ちを落ち着かせるように、宮内庁が用意したトマトジュースを一気に飲み干す姿も見られた。
 北京五輪後に福田康夫前首相と会った際は「腹黒くないので人気が出ないのでは」と発言し、波紋を呼んだ石井選手。それに絡めて報道陣から天皇陛下のご印象を問われると、「感動しかなかった。福田総理と天皇陛下を一緒にされたら困る」と、神妙な態度を終始崩さなかった。
 また、報道された総合格闘技への転向が話題になったかという質問が続くと、「今日はそういうので来ていないので」と少し表情を曇らせた。
 フェンシングで銀メダルに輝いた太田雄貴選手は、皇太子さまとの会話が印象に残ったようだ。
 「愛子と一緒に観戦しましたが、愛子から『ルールが全くわからない』と聞かれ、『僕もわからない』と答えました」という趣旨のお話をされた皇太子さまに対し、太田選手は「ルールも含めて少しずつ日本の中で広まればいいですかね」と伝えたという。

【皇室ウイークリー】(49)愛子さま、運動会の“特訓” 雅子さまは3カ月ぶりのご乗馬 (3/5ページ)
2008.10.11 09:03
 緊張気味の選手のなかで落ち着いた雰囲気を醸し出していたのが水泳の北島康介選手。アテネ五輪後もお茶会に招かれているためか、皇太子さまに他のスイマーをご紹介する余裕もあった。
 ただ、北京に至るまでの不調を知る皇后さまが「大変だったでしょう」と話されたときは恐縮したらしく、「オリンピックで調子を上げることができてよかったです」と報告したそうだ。
 両陛下は6日、皇居・御所に麻生太郎首相夫妻を招き、夕食を共にされた。三権の長が交代すると、新旧の三権の長らを夕食に招かれる慣例があり、福田前首相も別の機会に招待される予定という。
 敗血症と診断され、東大病院(東京都文京区)に入院されている桂宮さま。ご容体について宮内庁は6日、「現在は着実に回復の方向に向かっておられる」と発表したが、その後も大きな変化はないようだ。
 9日の定例記者会見で、宮内庁の羽毛田信吾長官は「お熱も下がってこられ、ちょっとホッとしている」と指摘する一方、「まだICU(集中治療室)に入っておられるので手放しで喜ぶ気持ちにはならない。引き続き早いご回復を願っている」と続けた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。

85可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:28:25 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(49)愛子さま、運動会の“特訓” 雅子さまは3カ月ぶりのご乗馬 (4/5ページ)
2008.10.11 09:03
 秋篠宮ご夫妻は6日から1泊2日の日程で大分県を訪れ、「第63回国民体育大会」の閉会式に臨まれた。
 アラブ首長国連邦、ルーマニア、スリランカ、ミャンマーの大使らを招き、両陛下ご主催の昼食会が8日、皇居・宮殿で開かれ、ご夫妻も同席された。
 秋篠宮妃紀子さまは9日、赤坂御用地内の宮邸で、第56代ホノルル桜の女王らからあいさつを受けられた。桜の女王は日系人を中心に選ばれ、1年間ハワイで日本文化の紹介に努めるという。
 紀子さまは10日、明治神宮会館(東京都渋谷区)で開催された「平成20年度東京都赤十字大会式典」に出席された。
 常陸宮ご夫妻は7日、霞会館(東京都千代田区)で行われた「第133回御臨幸記念日祝賀晩餐会」にご臨席。戦前は華族会館として知られた霞会館を明治天皇が訪れ、華族をねぎらったことを記念して開かれているという。
 常陸宮妃華子さまは8日から1泊2日の日程で秋田県をご訪問。「日本赤十字社秋田県支部創立120周年記念秋田県赤十字大会」に臨まれた。

【皇室ウイークリー】(49)愛子さま、運動会の“特訓” 雅子さまは3カ月ぶりのご乗馬 (5/5ページ)
2008.10.11 09:03
 高円宮妃久子さまは国民体育大会を観戦するため、5日から7日まで大分県にご滞在。8日は東京文化会館(台東区)で開催されたソフィア国立歌劇場オペラ公演「仮面舞踏会」を鑑賞された。

86可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:29:02 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20101108233811/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081012/imp0810121554001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081012/imp0810121554001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(番外編)秘蔵のお写真で振り返る学習院の運動会
2008.10.12 15:50
おめでた間近かのママをひっぱりだして、ゆうぎをされる浩宮さま(皇太子さま)=昭和40年10月
 12日、敬宮愛子さまと皇太子妃雅子さまが参加された学習院初等科の運動会。いうまでもなく学習院と皇室の関係は深く、過去を振り返ると、愛子さま以外の皇族方も幼稚園、初等科、中等科、女子中・高等科などの運動会で心地よい汗を流されている。
 愛子さまのお父さまである皇太子さまも初等科時代にはリレーなどに参加、力走されているお写真が残っている。
 運動会は皇族方のご成長ぶりを記録する絶好の機会でもあった。過去の学習院の運動会を、秘蔵写真で振り返る。

87可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:29:58 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20101108233710/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081018/imp0810180820000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081018/imp0810180820000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(50)大分ご訪問の皇太子さま、奉迎者に意外な人が… 愛子さま、大玉転がしでもご奮闘 (1/3ページ)
2008.10.18 08:18
日本点字図書館チャリティーコンサートに出席された皇后さま=11日午後、台東区の東京文化会館(代表撮影)
 12日に学習院初等科の運動会が開かれ、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは徒競走で1位に輝くなどの活躍を見せられた。
 午前中にはリレー方式の大玉転がしに出場し、身長とほぼ同じ大きさの玉を、お友達2人と上手にコントロール。次の3人に引き継いだ後は、同級生と一緒に大きな声援を送られ続けた。
 観客席から愛子さまを見守った皇太子妃雅子さまは、カメラでお友達の活躍も収めたり、競技が始まると、参加者全員に惜しみない拍手を送られた。
 17日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫は「とても良い運動会だったのではないでしょうか」と述べた。大分県での公務のため運動会には参加できなかった皇太子さまも、帰京後は愛子さまのご報告に笑顔で耳を傾けられたことだろう。
 さて、皇居内でもかつて宮内庁職員と家族による運動会が開かれ、皇室の方々が観戦される機会があったことをご存じだろうか。心温まるエピソードを1つ紹介しよう。
 半世紀以上も前の昭和30年10月16日。現在は「二の丸庭園」が広がる皇居内の馬場で運動会が開かれ、昭和天皇と香淳皇后、皇太子さま(天皇陛下)、義宮さま(常陸宮さま)、そして清宮さま(島津貴子さん)が観戦された。
 当時の報道によると、ハプニングはご一家が座られていたテント内で起きた。迷子の女の子が厳重警備を“突破”し、昭和天皇と皇太子さまの間にチョコンと居座ってしまったのだ。
 慌てた侍従が外へ誘導しようとしたが、無邪気な子供はそんな大人の事情などどこ吹く風。昭和天皇は突如紛れ込んできた“珍客”のオカッパ頭を「おお、よしよし」となで、他の皇族方もあどけない一挙手一投足を温かい笑顔で見守り続けられた。
 女の子は秘書課勤務の男性職員の長女(3つ)だった。父親が来場者の整理に当たっている間に、行方を見失ってしまったという。

【皇室ウイークリー】(50)大分ご訪問の皇太子さま、奉迎者に意外な人が… 愛子さま、大玉転がしでもご奮闘 (2/3ページ)
2008.10.18 08:18
 このハプニングを知った父親は「お写真で両陛下のことは知っているのですが、あの方が天皇さまだとは気づかなかったらしいです」と恐縮しきりだったそうだが、現場近くにいた宮内庁関係者は「大変ほほえましく、和やかな雰囲気だった。戦後、地方ご訪問を繰り返されていた昭和天皇は、子供の扱いにも慣れていたご様子でした」と、当時を振り返った。
 テレビも普及していなかった昭和30年代初頭、職員にとって運動会は数少ない娯楽だったそうだ。ご一家のご観戦には、日々の慰労の意味も含まれていたのかもしれない。現在は行われておらず、古き良き時代を象徴する行事といえる。
 皇室の方々の笑顔を引き出した少女も、現在は50代。ご一家の注目を一身に浴びた貴重な記憶は残っているのだろうか。
 話題は今週のご動静に戻るが、靖国神社の秋季例大祭が17日に始まった。宮内庁によると、「当日祭」の18日には天皇陛下のお遣いである勅使が訪れ、ご弊物を供えると共に、陛下のご祭文を読み上げる予定だ。
 皇太子さまは10日から12日まで大分県を訪れ、「第8回全国障害者スポーツ大会」の開会式などに出席された。
 滞在中は各地の競技会場を車で訪問されたが、大分市内を移動中に珍しい出会いがあった。皇太子さまを一目見ようと手を振る住民の中に、おそらくは誰もが記憶に残っている有名人がいたのだ。大分県出身の村山富市元首相だ。
 長くて白いまゆげは首相在任当時と変わらず、政界を引退した現在も元気そうな様子。記者が報道関係者用バスの中から手を振ると、照れくさそうに手を振り返してくれた。
 元首相であるにもかかわらず、一般市民と同じ場所で皇太子さまをお迎えしていたところに、村山元首相の人柄がにじみ出ているような気がした。

88可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:30:24 ID:MmZnfG8o
【皇室ウイークリー】(50)大分ご訪問の皇太子さま、奉迎者に意外な人が… 愛子さま、大玉転がしでもご奮闘 (3/3ページ)
2008.10.18 08:18
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 神嘗祭(かんなめさい)賢所の儀が17日、皇居で開かれ、両陛下や皇太子さまと一緒に、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下、高円宮妃久子さまと長女の承子さまが参列された。
 秋篠宮妃紀子さまは14日、都内の米国大使公邸で開催された「日米婦人クラブ2008年秋期例会」にご出席。15日は自由学園明日館(東京都豊島区)を訪れ、アイスランドの児童作家、ノンニ・スウェンソンの訪日70周年を記念した展示会「ノンニの70年後の再訪日」を鑑賞された。
 常陸宮ご夫妻は11日から13日まで静岡県をご訪問。日本青年会議所の「第57回全国会員大会浜松大会」に出席された。
 寛仁さまは15日、社会福祉法人「博仁会」(東京都青梅市)を訪れ、同会の創立50周年記念式典と中央総合棟竣工式典に出席された。
 久子さまは13日、ヒルトン東京(新宿区)で催された「2008年シニア女子レスリング世界選手権大会バンケット」にご臨席。
 15日はチェコ大使館(東京都渋谷区)で開催された「2008年度モーゼル&ボヘミアガラス展」を鑑賞し、夜は埼玉スタジアム(さいたま市)でサッカーのW杯アジア最終予選、日本対ウズベキスタンを観戦された。
 16日には東京ドームホテル(文京区)で行われた「全国納税貯蓄組合連合会創立50周年記念式典・第19回全納連東京大会」にご出席。その後、ウルグアイ大使公邸(東京都港区)を訪れ、大使主催の夕食会に臨まれた。

89可愛い奥様@避難所生活:2012/07/08(日) 23:32:48 ID:MmZnfG8o
h ttp://web.archive.org/web/20101206223855/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081023/imp0810230827000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081023/imp0810230827000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(番外編)眞子さま17歳 お写真で振り返るこの1年
2008.10.23 08:26
初の単独公務に臨まれる眞子さま=平成20年4月、東京都台東区の上野動物園(大西史朗撮影)
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが23日、17歳のお誕生日を迎えられた。
 眞子さまは現在、学習院女子高等科の2年生。ご家庭では、弟の悠仁さまの育児に努められる秋篠宮妃紀子さまを、陰に陽にサポートされている。
 一方、今年4月には東京・上野動物園で行われた「野間馬贈呈式」に出席し、単独での初公務をご体験。夏の長期休暇中もご夫妻の地方公務に同行し、皇族に求められる経験を率先して積まれている。
 天皇、皇后両陛下の初めてのお孫さまとして皇室に笑顔をもたらせた女の子は、立派な女性皇族に成長されつつある。眞子さまの1年間を、お写真で振り返る。

90可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 19:56:13 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090203082052/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080223/imp0802230855003-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080223/imp0802230855003-n1.htm
【皇室ウイークリー】(番外編)愛子さま、はじける笑顔
2008.2.23 08:53
宮内庁提供
 皇太子さまの誕生日を前に今月14日、東京・元赤坂の東宮御所で撮影が行われた皇太子ご一家の記念写真では、お幸せそうな敬宮愛子さまの“笑顔”がとても印象的だ。【皇室ウイークリー】の番外編として、愛子さまの笑顔がまぶしい、この宮内庁提供の写真すべてをご紹介します。
 撮影が行われたのは、愛子さまが皇太子ご夫妻と「スティッキー」というゲームを楽しまれているシーンなど。このゲームは、ドイツのHABA社製で、棒(スティック)を束ね、木製の輪(リング)に通し、軽くひねって束を立たせて、1本ずつ棒を抜いていくというもの。
 棒を抜く際に束が倒れたら負け。2人から4人で遊ぶのが普通という。
 皇太子さまが記者会見で明らかにされたように、愛子さまはこの1年で漢字に興味を持ち、自分でも漢字を書くようになったほか、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻の誕生日には、プレゼントを手作りされている。
 宮内庁によると、愛子さまが書く漢字は、大相撲の力士や、皇太子ご一家のお世話をしている宮内庁東宮職の職員名、ご自身の名前などだ。
 ご自身の名前は当初、難しく感じていたようだが、徐々に上手になっており、力士や職員の名前の中の難しい文字も書かれるようになった。
 また、プレゼントは画用紙を使って動物などの絵を描いたもので、贈る相手の名前や「おめでとう」といったお祝いの言葉を書き添えられるという。

91可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 19:56:54 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a358.html
h ttp://web.archive.org/web/20090211164646/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081025/imp0810250748000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081025/imp0810250748000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(51)雅子さま、皇后さまのお気持ちに感謝 園遊会でも“石井節”炸裂  (1/4ページ)
2008.10.25 07:46
お誕生日を迎えられた皇后さま=皇居(宮内庁提供)
 皇太子さまと皇太子妃雅子さまは24日、赤坂御用地内の東宮仮御所で、海老原紳・英国大使と会われた。来週はチャールズ皇太子とカミラ夫人が来日を予定している。同日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、ご夫妻は1時間ほど、英国事情やお二人について説明を受けられたそうだ。
 一方、皇后さまが敬宮愛子さまとの類似点などを指摘されたお誕生日の文書回答について、野村東宮大夫は「(ご夫妻は皇后さまから)温かいお気持ちをお寄せ頂き、感謝申し上げているようにお見受けしました。東宮職代表としての私もありがたく思っています」と述べた。
 さて、23日は天皇、皇后両陛下ご主催の「秋の園遊会」が赤坂御苑で開かれた。両陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下の次女、瑶子さまが、北京五輪金メダリストの石井慧選手(男子柔道)らと和やかに懇談された。
 全国各地から招かれた出席者は、各界の功労者や自治体の首長などそうそうたる顔ぶれ。至るところで記念写真を撮る姿が見られた。女優の紺野美沙子さんや鶴田真由さんも出席し、会場は華やいだ雰囲気に包まれた。
 園遊会の当日は、緑豊かな赤坂御苑のあちこちにテントが設置され、そこからもうもうと煙が上がっている。招待者に振る舞うジンギスカンや焼き鳥を焼いているのだ。
 ここで調理される羊肉や鶏肉は、すべて皇室の方々が召し上がる食材を生産する栃木県の宮内庁御料牧場から運び込まれた。石井選手も会場でジンギスカンに舌鼓を打っていた。

【皇室ウイークリー】(51)雅子さま、皇后さまのお気持ちに感謝 園遊会でも“石井節”炸裂  (2/4ページ)
2008.10.25 07:46
 10月上旬に両陛下が皇居・宮殿に北京五輪入賞者を招いて催されたお茶会では、陛下を前に「天皇陛下のために戦いました」と発言し、話題をさらった石井選手。園遊会に舞台を移しても“石井節”は止まらなかった。
 腹ごしらえを終え、天皇陛下や皇族方とのご懇談に臨んだ石井選手は、「次のオリンピックは目指しません」と明言。報道陣から印象に残ったやりとりを問われると、「皇族の方々の偉大な空気というか、威圧感みたいな…。こんな言い方をしたら悪いのだが、(軋轢(あつれき)がうわさされる)全柔連の方々のプレッシャーなんて屁(へ)の突っ張りですね」と言い放った。
 時折雨が降る中、宮内庁職員が差し出す傘に手を伸ばさなかった。その理由については「日本という国、天皇陛下や皇族の方々へのリスペクト(尊敬)の気持ちと受け取ってください」と解説した。
 一方、園遊会には、同じく金メダルを獲得した男子競泳の北島康介選手も出席した。
 天皇陛下が「北島さんに励まされ、水泳の道に進む人(子供)も多くなるのでは」と話しかけられると、「うれしいですね。そんな風になってくれるとうれしいです」と表情を崩した。
 雨にぬれる北島選手を心配する招待者に対しては、「自分は水に慣れていますから…」とサラリ。“水も滴るいい男”のジョークに、周囲にいた年配の女性からは大きな歓声が上がっていた。
 先ほども少し触れたが、皇后さまは20日、74歳のお誕生日を迎えられた。当日は、関係者からのあいさつが続くハードな1日でもある。
 皇后さまは午前10時半から夕方まで、皇居を訪れる皇族方、元皇族、麻生太郎首相ら三権の長、宮内庁や皇宮警察の関係者、元側近らからお祝いのあいさつを受けられた。
 昼食会に当たる「御祝宴」や日本酒で乾杯をする「お祝酒」のほか、茶会にもご臨席。御祝宴を除き立ったままの行事が続き、宮内庁職員も「スケジュールは分刻み。大変だと思います」と“同情”する。

92可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 19:57:20 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(51)雅子さま、皇后さまのお気持ちに感謝 園遊会でも“石井節”炸裂  (3/4ページ)
2008.10.25 07:46
 夕方には愛子さま、秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さま、次女の佳子さま、長男の悠仁さまが皇居・御所を訪れ、皇后さまに祝意をご報告。夜は御所で夕食会に当たる「お祝御膳」が開かれ、
 両陛下、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、黒田清子さん夫妻が祝杯をあげられ、めでたくも忙しい1日は幕を下ろした。
 話は変わるが、22日は三笠宮ご夫妻のご結婚記念日だった。お二人は太平洋戦争が始まった昭和16年に結婚し、その後、寛仁親王殿下、桂宮さま、故高円宮の3男と2女をもうけられている。
 「妻は妃殿下としての公務を果しながら、五人の子供の世話や教育を一手に引き受けてくれ、しかもそれを見事に果してくれたのである」
 今年発行された「わが歴史研究の七十年」(学生社)の後書きで、百合子さまへの感謝のお気持ちを記された三笠宮さま。67年の時を経て、夫婦間のきずなはお強くなる一方のようだ。
 眞子さまは23日、17歳のお誕生日を迎えられた。当日は皇居・御所を訪れ、両陛下にあいさつをされた。実は昭和26年の同じ日、三笠宮ご夫妻の次女で、千宗室氏に嫁いだ容子(まさこ)さんが誕生している。

【皇室ウイークリー】(51)雅子さま、皇后さまのお気持ちに感謝 園遊会でも“石井節”炸裂  (4/4ページ)
2008.10.25 07:46
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは22日、多摩動物公園(東京都日野市)で行われた「第56回動物園技術者研究会」にご出席。ユキヒョウ舎など園内も視察された。
 常陸宮ご夫妻は21日、千鳥ヶ淵戦没者墓苑(東京都千代田区)を訪れ、秋季慰霊祭にご臨席。24日には「第21回全国健康福祉祭かごしま大会」を視察するため、空路、鹿児島県入りされた。
 高円宮妃久子さまは20日、丸の内ビルディング(同)をご訪問。写真展「にっぽん−大使たちの視線2008」のオープニングレセプションに出席された。22日から23日までは高知県に滞在し、「平成20年度全国食生活改善大会」と、「第39回全国食生活改善推進員団体連絡協議会大会」に臨まれた。

93可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 19:57:52 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a371.html
h ttp://web.archive.org/web/20101025064127/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081101/imp0811010749000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081101/imp0811010749000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(52)愛子さまや悠仁さまも…お写真満載、皇室は今週もご多忙 (1/3ページ)
2008.11.1 07:48
那須御用邸でヤマドリを放鳥される天皇、皇后両陛下=25日午前、栃木県那須町(代表撮影)
 皇太子ご夫妻は29日、赤坂御用地内の東宮仮御所で、外務省の小寺次郎国際情報統括官から約1時間、最新の国際情勢について説明を受けられた。
 翌30日夜、皇太子ご夫妻は英国のチャールズ皇太子夫妻を仮御所に招き、夕食を共にされた。宮内庁東宮職によると、皇太子ご夫妻は午後7時半から10時過ぎまで、客人の歓待に努められたという。
 敬宮愛子さまも到着から食堂へ移動するまでの約30分間、居間でくつろぐチャールズ皇太子夫妻と一緒に過ごされたそうだ。
 学習院初等科の試験休みが31日から始まり、愛子さまは11月7日まで、“秋休み”を満喫される予定だ。
 すでに報道されているが、皇太子ご一家は25日、東京都中央区の日本橋高島屋で開催された写真展「皇后さまと子どもたち」をごらんになった。
 愛子さまは、天皇、皇后両陛下が外国の子供たちと触れ合われている写真や、幼少時の皇太子さまが木に登られている写真を特に興味深くご鑑賞。
 皇太子さまが幼少時に利用された乳母車や、七五三を迎えた皇后さまがおめしになったワンピースなど、皇室ゆかりの品々も展示されており、ご一家は仲良く見て回られた。
 その後、ご一家は高島屋前から車で帰路につかれたが、乗車前にほほえましい光景があったのでご紹介したい。
 通常、皇族方が訪問先の建物を出る場合、集まった人々に手を振ってそのまま車に乗り込まれる。しかし、今回はご一家が沿道の人たちの方へ歩み寄り、お言葉を交わされたのだ。
 愛子さまは少し緊張したご様子だったが、雅子さまが促されると、同年代の女の子と向き合われた。雅子さまは女の子の母親と思われる女性に「運動会はまだですか」と優しく声を掛けられ、皇太子さまも「これから愛媛県に行くんですよ」と話されていたそうだ。
 ご一家そろって一般の人々の前に出られる機会は少ないだけに、居合わせた買い物客にとっては貴重な経験になったことだろう。

【皇室ウイークリー】(52)愛子さまや悠仁さまも…お写真満載、皇室は今週もご多忙 (2/3ページ)
2008.11.1 07:48
 翌26日には秋篠宮妃紀子さま、眞子さま、佳子さま、悠仁さまが写真展を鑑賞されているが、関係者の目は、天真爛漫(らんまん)に振る舞われる悠仁さまにクギづけだった。
 悠仁さまは、紺色のベスト姿。紀子さま、佳子さまと手をつなぎながら、テクテクと歩いて来場された。
 男の子らしい大声を発したと思ったら、取材中の記者の近くまで歩み寄る場面もあり、女性記者が「こんにちは」と話しかけると、紀子さまの元へスタスタと戻っていかれた。
 作品は紀子さまに抱かれながら見て回り、天皇陛下や皇后さまの写真の前では「じいじい」「おばあちゃん」とご発声。好奇心旺盛な言動から、お健やかなご成長ぶりをうかがうことができた。
 寛仁親王殿下の次女、瑶子さまは25日、25歳のお誕生日を迎えられた。
 昭和58年に誕生された際の身長は49センチ、体重は2992グラム。「瑶」は美しい玉を意味し、身の回りの持ち物に使われるお印は「星」に決まった。現在は日本赤十字社に勤務する一方、ご公務も積極的に行われている。
 23日の「秋の園遊会」では、欠席された寛仁さまの分も招待者とのご交流に努め、同年代のスイマー、北島康介選手らと談笑される姿が見られた。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は28日、日帰りで京都府を訪れ、「平成20年度御寺泉湧寺を護る会」の定期総会にご出席。会の総裁を務める秋篠宮さまが、会員ら約350人を前にお言葉を述べられた。
 天智天皇から昭和天皇までの位牌(いはい)が収められた泉湧寺は、皇室の“ぼだい寺”と位置付けられ、御寺(みてら)とも呼ばれている。かつての敷地内には天皇陵や皇族の墓が置かれ、過去には葬儀も行われていたそうだ。
 歴代天皇の支持を背景に栄華を誇ったが、神仏分離が叫ばれた明治時代は逆風に直面。仏式葬儀を望んだある親王の願いが、政府の判断でかなわなかったこともあったらしい。

94可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 19:58:19 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(52)愛子さまや悠仁さまも…お写真満載、皇室は今週もご多忙 (3/3ページ)
2008.11.1 07:48
 戦前は旧宮内省が営繕修理などを担っていたが、戦後は新憲法の施行で国費の支出が難しくなり、檀信徒を持たない寺は資金面で危機に陥った。そこで、民間篤志が昭和41年に同会を設立。寺に会費などが納められるようになり、時代の趨勢(すうせい)に左右されながらも現代にいたっている。
 ちなみに、平成8年に秋篠宮さまが総裁に就任される前は、三笠宮さまが初代総裁を務められていた。
 常陸宮ご夫妻は27日、日本橋高島屋で開催された写真展「皇后さまと子どもたち」を鑑賞された。
 寛仁さまの長女、彬子さまは28日、ご留学先の英国から私用で一時帰国された。11月4日まで滞在されるという。
 高円宮妃久子さまは30日、英国のチャールズ皇太子の長野県視察に同行された。作家のC・W・ニコルさんが里山の再生に取り組んでいる「アファンの森」(信濃町)では、ニコルさんやたき火を囲む地元の小学生とご交流。野草茶の研究開発に力を注ぐ「黒姫和漢薬研究所」では野草園などを見学された。

95可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 19:58:47 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a381.html
h ttp://web.archive.org/web/20090211150013/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081108/imp0811080821000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081108/imp0811080821000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(53)雅子さまとの“遭遇”に中学生仰天 天皇陛下と“トビウオ”の意外な接点 (1/5ページ)
2008.11.8 08:20
宮中茶会に招待された古橋広之進氏(左)ら文化勲章受章者らと話される天皇、皇后両陛下=4日午後、皇居・宮殿(代表撮影)
 9日にスペインのフアン・カルロス国王夫妻が国賓として来日するため、天皇、皇后両陛下は6日、皇居・御所で、吉川元偉・スペイン大使から国内事情などの説明を受けられた。皇太子ご夫妻も同席された。
 皇太子ご夫妻は同日午前11時前、車で皇居・半蔵門にご到着。門の近くに集う中学生の男女約20人に笑顔で手を振られた。
 中学生は埼玉県朝霞市から校外学習のため上京。偶然、門の近くを集団で歩いていたところ、ご夫妻が通過されることを知り、カメラなどを手に今か今かと待ち構えていた。
 生徒たちの存在に気付かれたのだろうか、通過の際、車はいつもより速度を落としたように見えた。生徒たちはお二人のご表情をしっかりと目に焼き付けた様子だった。
 「ヤバい。感動の嵐」と叫ぶ男子生徒がいれば、親指を立てて「イェーイ」と喜ぶ女子生徒の姿もあり、生涯忘れられない思い出になったようだ。
 敬宮愛子さまは10月31日から今月7日まで、学習院初等科の入学試験に伴う“秋休み”をご満喫。7日の定例記者会見で、野村一成東宮大夫は「宿題もあったようだ。お元気にしておられる」と話した。

【皇室ウイークリー】(53)雅子さまとの“遭遇”に中学生仰天 天皇陛下と“トビウオ”の意外な接点 (2/5ページ)
2008.11.8 08:20
 天皇陛下は3日、皇居・宮殿「松の間」で開かれた文化勲章親授式に臨み、指揮者の小沢征爾さんら受章者に勲章を渡された。
 名誉ある勲章を手にした受章者を見守る親族の表情もどこか誇らしげ。式典終了後の写真撮影では、NHK大河ドラマ「篤姫」で西郷隆盛を演じる俳優の小沢征悦さんが、報道陣に混じって、父である征爾さんの晴れ姿を撮影する様子も見られた。
 受章者のなかには“フジヤマのトビウオ”の異名を取った元水泳選手、古橋広之進さん(80)もいた。実は天皇陛下は13歳だった昭和22年9月、レース直前の古橋さんを激励されたことがある。
 当時の新聞によると、陛下は古橋さんが出場した「第廿三回日本学生選手権水上競技大会」を観戦するため神宮プールをご訪問。 「裸で失礼します。古橋です」と緊張気味に自己紹介をする古橋さんに対し、「どうぞしっかりやってください」と声を掛けられたそうだ。
 この年、日大に在籍していた古橋さんは、非公式ながら400メートル自由形で世界記録を樹立し、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだった。
 学生服姿でスポーツ刈りだった若き日の陛下は、「実際に古橋さんの泳ぎ方を見ると力強く、豪快な感じがする。今後もうんと頑張ってもらいたい」と、すっかり感心されたご様子だったという。

【皇室ウイークリー】(53)雅子さまとの“遭遇”に中学生仰天 天皇陛下と“トビウオ”の意外な接点 (3/5ページ)
2008.11.8 08:20
 敗戦国の日本は2年後に国際水泳連盟に復帰。古橋さんは公式に世界記録を更新し、祖国の再建に立ち上がった国民を強く勇気付けている。
 お言葉通り「うんと頑張った」古橋さんにとって、61年後に陛下から直接いただいた勲章の重みは、いかほどだったのだろう。
 今回は米国出身の日本文学研究者、ドナルド・キーンさんの受章も話題になった。外国人で初めて文化勲章を受章したのは、月面着陸に成功したアームストロング船長以下3人の米国人宇宙飛行士だ。
 当時の報道によると、受章などを理由に来日した3人は、着陸から約4カ月たった昭和44年11月4日、皇居で昭和天皇、香淳皇后と懇談。月から眺めた地球の美しさなどを代わる代わる説明している。
 緊張も次第に解けたのか、最後に船長が天皇に「陛下は今でも生物学の研究をされていますか」と質問。天皇が「趣味として続けているが…」と答えると、船長は「月には生物がいなかったので、陛下のご研究には役立ちませんね」と“アメリカンジョーク”を披露、室内は大きな笑いに包まれたそうだ。

96可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 19:59:09 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(53)雅子さまとの“遭遇”に中学生仰天 天皇陛下と“トビウオ”の意外な接点 (4/5ページ)
2008.11.8 08:20
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 秋篠宮さまは5日から1泊2日の日程で新潟県をご訪問。「湧水保全フォーラム全国大会inごせん」に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは6日、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県浦安市)を訪れ、「第49回日本母性衛生学会学術集会」のメインシンポジウムを視察された。
 常陸宮ご夫妻は4日、上野精養軒(東京都台東区)で行われた「東京動物園協会創立60周年記念式典・祝賀会」にご出席。5日はグランドプリンスホテル高輪(港区)を訪れ、養護学校などで働く人々を表彰する平成20年度「ねむの木賞」と、「高木賞」の贈呈式に臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは7日、「第90回草月いけばな展『花笑み』」を鑑賞するため、日本橋高島屋(中央区)をご訪問。常陸宮さまは同日、東京會舘(千代田区)で開催された「大日本蚕糸会平成20年度蚕糸功労者表彰式」に出席された。
 寛仁親王殿下は5日から6日まで愛知県と岐阜県を訪れ、「宮様杯第21回ウェルフェア・ゴルフ大会」を観戦された。

【皇室ウイークリー】(53)雅子さまとの“遭遇”に中学生仰天 天皇陛下と“トビウオ”の意外な接点 (5/5ページ)
2008.11.8 08:20
 一時帰国中だった寛仁さまの長女、彬子さまは4日、ご留学先の英国へたたれた。
 高円宮妃久子さまは7日、新生銀行本店(千代田区)で開かれた「第4回日米ユースフォーラム」をご視察。会場では日米などの学生が地球温暖化問題について話し合った。

97可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:00:15 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a389.html
h ttp://web.archive.org/web/20090109012937/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081115/imp0811150758000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081115/imp0811150758000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(54)雅子さま、国賓との語らい 佳子さまは同年代の主張をご静聴 (1/4ページ)
2008.11.15 07:57
「青年の主張全国大会」に臨席された佳子さま=9日午後、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センター(内藤慎二撮影)
 皇太子妃雅子さまは12日夜、天皇、皇后両陛下が国賓として来日したスペインのフアン・カルロス国王夫妻を皇居・御所に招いて催された夕食会後の懇談に参加された。
 宮内庁関係者によると、雅子さまは同日午後9時過ぎごろに御所を訪問、夕食を終えられた両陛下と国王夫妻と、約30分ほど懇談された。宿泊先のホテルに帰る国王夫妻を両陛下とともに見送った後は、両陛下ともしばらくの間懇談されたという。
 宮内庁によると、雅子さまがスペイン国王にお会いになるのは平成10年2月の長野五輪以来だという。皇太子さまは三重県での公務のため参加されなかったが、国賓とゆっくり語らう場を持たれたことは、国際経験豊富な雅子さまにとっても有意義だったのではないだろうか。
 このほかにも雅子さまは、10日午前に行われた国王夫妻の歓迎行事にもご出席、11日には外国に赴任する大使から皇太子さまと一緒にあいさつを受けるなど、今週はさまざまな人と会う機会を持たれた。
 9日に来日したスペイン国王夫妻は、昭和37年に新婚旅行で日本を訪れたほどの親日家だ。両陛下と国王夫妻とはそれ以来40数年にわたるご交流があり、今回の訪日でも思い出話に花が咲いたようだ。

【皇室ウイークリー】(54)雅子さま、国賓との語らい 佳子さまは同年代の障害者と交流 (2/4ページ)
2008.11.15 07:57
 10日の歓迎式典に引き続き行われた両陛下と国王夫妻との会見では、天皇陛下は平成6年のスペイン公式訪問に触れたうえで、「マヨルカ(マジョルカ)島についてはとりわけよく覚えております」と述べられたという。
 これに対し、国王はユーモアたっぷりにこう答えたそうだ。
 「私もよく覚えています。特に陛下を私の運転で外へ連れ出そうとして、周りのみんなが驚いたのを思いだします」
 天皇陛下もこの答えに、笑みを浮かべて相づちを打たれたそうだ。
 両陛下は、国王が運転する車でソフィア王妃と島北西部の展望台を訪問されたことがあった。国王自ら運転手役を買って出たという背景には、旧知の両陛下への特別なサービス精神があったのかもしれない。
 今回の訪日では、逆に両陛下が心を込めて国王夫妻を案内された。12日に両陛下が、国王夫妻とともにJR東日本が新造した特別車両にご乗車、茨城県つくば市まで案内された様子は、新聞各紙やテレビで大きく報道された。
 宮内庁幹部からは「電車が新しくなったという話ばかりが大きく記事に出て、国王陛下があまり出ていない気がする」とボヤく声も聞かれたが、皇室用のいわゆる「お召し列車」が運行されるというのは近年はめったにあることでなく、鉄道ファンならずとも興味のわくところだろう。
 茨城県取手市内で自ら撮影に臨んだ本社写真報道局デスクによると、当日は午前8時ごろに同市の利根川河川敷に到着したが、すでに40人ほどの鉄道ファンが集まっていたという。列車通過時には70人ほどにも上ったそうだが、現場では大きな混乱もなく、集まったファンは無事列車を撮ることができたようだ。

98可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:00:41 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(54)雅子さま、国賓との語らい 佳子さまは同年代の障害者と交流 (3/4ページ)
2008.11.15 07:57
 お帰りの際に乗車されたのは、つくばエクスプレス(TX)の臨時専用列車だ。両陛下と国王夫妻が乗られた車両のシートが向かい合う形になっていたが、内装は通常の通勤用車両と変わらなかった。
 だが、国王夫妻の印象に残ったのは、どうやら“普通の電車”の方だったようだ。宮内庁によると、両陛下が13日に国王夫妻にお別れのあいさつをされたときに、国王がつくばエクスプレスについて「モダンで感銘を受けた」と感想を述べたそうだ。陛下も「私もあの電車に乗ったのは初めてです」と答えられ、話題は陛下がかつてスペインで乗られた夜行列車にまで及んだという。
 今週も皇室の過去の出来事を振り返ってみよう。昭和37年11月9日には、皇太子夫妻時代の両陛下が訪問先のフィリピンで記者会見に出席されている。皇后さまの機転が利いたお答えに、会場が大きな笑いに包まれる場面もあったようだ。
 両陛下は現地に6日間滞在し、両国の親善に努められた。会見では現地記者が「ケネディ米大統領夫妻がパリに行ったとき、フランス人の関心は夫人に集中した。フィリピンでも妃殿下に集中しているが、殿下はどう思われるか」と質問し、天皇陛下は苦笑いを浮かべ、「いずれにしろ歓迎を受けるのはうれしいことです」と述べられた。
 同じ記者が「ケネディは(妻の人気をジョークの種に)『私はジャクリーンの夫である』と言ったが…」と続けようとしたが、ここで皇后さまが間髪入れず「私は殿下の妻です」と切り返し、喝采(かっさい)を浴びられたそうだ。

【皇室ウイークリー】(54)雅子さま、国賓との語らい 佳子さまは同年代の障害者と交流 (4/4ページ)
2008.11.15 07:57
 現地の関係者は、天皇陛下に対する皇后さまの強いお気持ちを実感したのだろう。仲むつまじい両陛下は来年、ご成婚50周年を迎えられる。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまは9日、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターを訪れ、「第30回少年の主張全国大会」(青少年育成国民会議など主催)をごらんになった。
 佳子さまの臨席は学習院女子中等科に入学された昨年に続き2度目。今回は、吃音や左手の障害などに悩む同年代の体験談に耳を傾けられた。
 秋篠宮ご夫妻は12日、東京會舘(千代田区)で開催された平成20年度ブループラネット賞の表彰式典と祝賀パーティーに出席された。この賞は環境問題の解決に貢献した個人や組織を顕彰している。
 常陸宮妃華子さまは12日、ホテルイースト21東京(江東区)で催された「アジア婦人友好会創立40周年記念式典」に臨まれた。
 寛仁親王殿下は13日、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ(港区)で行われた「日本職業スキー教師協会創立40周年記念式典」に出席された。
 高円宮妃久子さまは11日、スペイン国王夫妻に同行し、スペイン語普及の活動拠点、セルバンテス協会東京事務所(千代田区)の開所式に出席された。
 高円宮家の次女、典子さまは10日、国王夫妻を歓迎する天皇、皇后両陛下ご主催の宮中晩餐(ばんさん)会に成年皇族として初めて出席された。華やかなベージュのロングドレスとティアラに身を包んだ典子さまは、関係者と和やかにご歓談。その様子を、ある宮内庁幹部は「初々しく、一生懸命にやられていた」と表現した。

99可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:01:56 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a397.html
h ttp://web.archive.org/web/20090210124106/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081122/imp0811220803000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081122/imp0811220803000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(55)雅子さま、今週も笑顔で 皇太子さま、43年前の“初めてのお買い物”秘話 (1/4ページ)
2008.11.22 08:01
日本PTA創立60周年記念式典に出席された皇太子ご夫妻=20日午後、東京都千代田区のホテルニューオータニ
 皇太子ご夫妻は20日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で開催された「日本PTA創立60周年記念式典」(社団法人日本PTA全国協議会主催)に出席された。
 雅子さまは淡いオレンジ色のスーツ姿でご来場。出席者約1000人の拍手に会釈でこたえながら、会場後方の入り口からゆっくりと壇上へ向かわれた。
 ご夫妻は壇上で約40分間、式典にご臨席。雅子さまは関係者のあいさつに耳を傾け、途中、皇太子さまと笑顔で“アイコンタクト”をとられるような場面も見られた。
 ご夫妻は平成10年11月の50周年記念式典にも出席されていた。今回、雅子さまのご臨席は当初は予定されておらず直前に決まった。ある出席者の男性は感激を隠せない様子で、「すごいラッキーな日だな」と漏らしていた。
 今週も雅子さまは、皇太子さまとともに東宮仮御所で精力的にご公務に努められた。17日は上級国家行政セミナーの参加者らとご懇談。18日は「第30回母子保健奨励賞」の受賞者ら二十数人と約40分間面会された。

【皇室ウイークリー】(55)雅子さま、今週も笑顔で 皇太子さま、43年前の“初めてのお買い物”秘話 (2/5ページ)
2008.11.22 08:01
 21日の定例記者会見で、野村一成東宮大夫は「ここのところ行事に積極的に対応されています。ご体調がよろしいということもあろうかと思う」と説明した。ただ、今後もこうした状態が維持されるかについては「必ずしもそういう確証はないのが実情だ」と、いつもの慎重な姿勢を崩さなかった。
 今週も皇室の過去の出来事を振り返ってみよう。
 今から43年前の昭和40年11月17日。当時5歳の皇太子さま(浩宮さま)が、生まれて初めてお金を使って買い物を経験された日だ。
 当時の報道によると、皇太子さまは学習院幼稚園の遠足で上野動物園(東京都台東区)に出かけられた。園内では、皇太子夫妻時代の天皇、皇后両陛下が前年暮れにタイを訪問された際に贈られた雄ゾウの「メナム」と初対面された。
 そして、幼稚園で渡されたお小遣いで、ご自身でヤギなどの餌を購入された。皇太子さまは、そのころNHKで放送されていた人形劇「ブーフーウー」の絵付き財布から、自ら10円玉を2枚取り出して買い物をされたそうだ。

【皇室ウイークリー】(55)雅子さま、今週も笑顔で 皇太子さま、43年前の“初めてのお買い物”秘話 (3/5ページ)
2008.11.22 08:01
 皇太子さまは2年後の昭和42年5月にも、社会勉強の一環としてお買い物に再挑戦されている。14日に都内のデパートでおもちゃの蒸気機関車を、30日には東宮御所に近い商店街でリンゴを買い求められた。
 2年前の“初めてのお買い物”はご自身のための買い物だったが、このときは「アーヤに…」とつぶやかれたという。そのお言葉からは、当時2歳に満たなかった秋篠宮さま(礼宮さま)への深い愛情が伝わってくる。
 話は変わるが、11月17日は日本将棋連盟が定めた「将棋の日」だった。将棋ファンだった8代将軍吉宗が、毎年この日に御前対局を実施したことにちなむらしい。江戸城跡にある皇居でも将棋人気は高く、かつて天皇陛下に「名誉初段」を贈呈する動きがあったという。
 昭和30年の新春、将棋盤を囲む昭和天皇と皇太子時代の天皇陛下、対局を見守る香淳皇后のお写真が新聞各紙に掲載された。
 これを見た同連盟は「お二人は初段としては実力十分おありになると聞いている」と段位を贈る準備を進めた。しかし同年4月の記事によると、宮内庁は「陛下も殿下も将棋がお好きで、お楽しみになっていますが、格別段位についてのご興味はお持ちでないと拝察しました」と、やんわり断っている。

100可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:02:27 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(55)雅子さま、今週も笑顔で 皇太子さま、43年前の“初めてのお買い物”秘話 (4/5ページ)
2008.11.22 08:01
 同月18日付の産経新聞コラムには、「将棋連盟は目先きのきかぬ一手をさしたものだ」「将棋の段位をお受けになったらお次ぎはゴルフ、やがては囲碁だ、麻雀等と、商事会社の『宮内庁御用達』式に、段位献上を願出るのはきまった話。それに封じ手を食わされたという形である」(原文ママ)と書かれている。
 今週のご動静に話を戻そう。平成14年11月に亡くなった故高円宮の命日である21日、例祭が行われ、東京都文京区の豊島岡墓地では墓所祭が行われた。
 当主の高円宮妃久子さま、長女の承子さま、三女の絢子さまのほか、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、寛仁親王殿下がご出席。故高円宮の姉である元皇族の近衛●(=ウかんむりの下に心、その下に用)子(やすこ)さん、千容子(まさこ)さん、天皇、皇后両陛下の長女である黒田清子さんも出席、墓前に礼をささげた。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 秋篠宮さまは19日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で行われた所員会議にご出席。21日には特任研究員を務める東京大学総合研究博物館(文京区)で会議に臨まれた。
 常陸宮ご夫妻は17日、ANAインターコンチネンタルホテル東京(港区)で開催された「平成20年度社会貢献者表彰大会」に出席された。
 常陸宮さまは18日、国立科学博物館(台東区)で開催中の特別展「菌類のふしぎ」をご見学。一方、常陸宮妃華子さまは 19日、日帰りで岐阜県を訪れ、岐阜県赤十字大会の式典に臨席された。
 最高裁長官らを招いた天皇陛下ご主催の昼食会が20日、皇居・宮殿で開かれ、三笠宮さまも同席された。

【皇室ウイークリー】(55)雅子さま、今週も笑顔で 皇太子さま、43年前の“初めてのお買い物”秘話 (5/5ページ)
2008.11.22 08:01
 寛仁さまの次女、瑶子さまは19日、新浜鴨場(千葉県市川市)を訪れ外交団を接待された。
 久子さまは17日、渋谷教育学園(渋谷区)で行われた日本アジア協会の月例会に出席し、若手研究者の発表に耳を傾けられた。
 19日は東京国際展示場(江東区)で催されたインテリアトレンドショー「第27回JAPANTEX2008」の開会式にご出席。近くのホテルで開かれた関連昼食会にも臨まれた。

101可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:05:36 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090210141236/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081129/imp0811290751000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081129/imp0811290751000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(56)愛子さま、初等科祭の出品作は… 皇后さま、スペイン交流秘話 (1/5ページ)
2008.11.29 07:43
オペラ公演をご覧になるため、着席される天皇、皇后両陛下=24日午後、東京・有楽町の日生劇場(代表撮影)
 7歳のお誕生日(12月1日)を間近に控えられている敬宮愛子さま。28日に定例記者会見に臨んだ宮内庁の野村一成東宮大夫によると、今週も「お元気にお過ごしになられています」という。29、30の両日は、学習院初等科で開かれる「初等科祭」に参加される予定だ。
 学習院によると、「初等科祭」は毎年11月下旬の土、日曜日を利用して開催される初等科の恒例行事だ。教室のほか、始業式などで使われる正堂、運動場など校内のさまざまな施設を使って、生徒が制作した絵画や工作などの作品を展示したり、クラブ活動の発表をしたりする。参観者も参加できる「チャレンジコーナー」のような催しもあるという。
 1年生も授業で制作した作品を展示するそうで、愛子さまの作品も会場を飾ることになりそうだ。
 さて、今週も皇室の過去の出来事を振り返ってみよう。ちょうど50年前の昭和33年11月27日、皇居で皇室会議が開かれ、正田美智子さん(皇后さま)が皇太子妃に正式決定した。
 当時の報道によると、皇太子時代の天皇陛下は当日朝、いつもより少し遅い午前8時半ごろ、東京・渋谷の東宮仮御所(現常陸宮邸)で起床された。
 午前中は皇后さまとの思い出が詰まった軽井沢のシラカバが植えられた庭をご散策。側近に「今日は本当にいい天気ですね」と話しかけられた。笑顔が絶えないご様子だったという。

【皇室ウイークリー】(56)愛子さま、初等科祭の出品作は… 皇后さま、スペイン交流秘話 (2/5ページ)
2008.11.29 07:43
 皇后さまは普段より早い午前6時半ごろ、東京・五反田の正田邸で目覚められた。朝食時に家族が緊張を和らげようと話しかけたところ、すでに心構えができているようなご様子だったらしい。
 皇室会議の終了後、お二人は皇居を訪れ、昭和天皇と香淳皇后にあいさつをされた。皇后さまが皇居を訪れられたのはその日が初めてだった。記者会見に臨まれた皇后さまは、報道陣から感想を問われると「ご門を入りましてから夢中でございましたので、何も覚えておりません。とても木の多いきれいな所だと思いました」と初々しく答えられている。
 戦前、皇族の結婚に関しては男女ともに天皇の許可が必要だった。戦後は、男子皇族の結婚、皇位継承順位の変更、皇族身分の離脱などは、皇族、首相、宮内庁長官ら10人の議員で構成する皇室会議で決められることになった。
 皇室典範では、皇位継承順位の変更などについては「皇室会議の議による」と定めているが、婚姻に限っては「皇室会議の議を経ることを要する」と規定されている。
 この2つの表現はどう違うのか。宮内庁によると、「議による」には「決定権あり」、「議を経ることを要する」には「同意」のニュアンスが含まれているそうだ。「結婚は個人の意思が尊重されるべき」との新しい価値観を意識したのかもしれない。

102可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:06:08 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(56)愛子さま、初等科祭の出品作は… 皇后さま、スペイン交流秘話 (3/5ページ)
2008.11.29 07:43
 今週の皇室のご動静に戻ると、皇后さまは25日、国際文化会館(東京都港区)で開かれた「日本サラマンカ大学友の会」の創立10周年を記念する「感謝の集い」にご出席。大学があるスペインゆかりの関係者と笑顔で交流を持たれた。
 大学は首都、マドリードから西へ約200キロのサラマンカ市内にある。12世紀半ばに市内の大聖堂に設けられた教育施設が原形となっている。
 大学の付属機関に日本語教育などに力を注ぐ「日西文化センター」があり、友の会はセンターの運営を日本から支援する目的で開設されたという。実は、日本とサラマンカの関係強化を側面支援されたのが皇后さまだった。
 二十数年前、岐阜県出身のオルガン製作者、辻宏氏(故人)が中世のオルガンを研究するため同市の大聖堂を訪問。その際、壊れたまま放置されたルネサンス期のパイプオルガンにショックを受け、修理を申し出たことがあった。
 皇后さまは辻氏の熱意に感心し、活動を知人に紹介された。その後、日本での募金活動などが功を奏して試みは実を結び、スペイン国内でも大きな感動を呼んだ。
 皇后さまは昭和60年と平成6年に天皇陛下と現地を訪れ、平成6年にはよみがえった中世の音色に耳を傾けられている。2度にわたるサラマンカご訪問も現地の日本熱を高め、平成11年にこのセンターが開所することになった。
 1台の楽器をきっかけにはぐくまれた両国の交流を、皇后さまは忘れられていないご様子だった。

【皇室ウイークリー】(56)愛子さま、初等科祭の出品作は… 皇后さま、スペイン交流秘話 (4/5ページ)
2008.11.29 07:43
 常陸宮さまは28日、73歳の誕生日を迎えられた。日本美術協会や日本鳥類保護連盟の総裁などを務められ、常陸宮妃華子さまとともに今年も精力的にご公務に励まれた。
 学習院大学理学部化学科を卒業してがん研究の道に進まれた研究者でもあるが、ユーモアを解するお人柄でも知られる。
 成年式を迎えた昭和30年11月の誕生日直前の新聞記事によると、新入生歓迎会では「私の名は正仁、あだ名は火星人、お堀の中に住んでいました」と自己紹介。堅苦しい空気を一瞬にして和らげ、会場を爆笑の渦に巻き込んだこともおありだとか。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 新嘗祭「神嘉殿の儀」が23日、皇居で厳粛に行われ、天皇陛下、皇太子さまとともに、秋篠宮さま、寛仁親王殿下が臨まれた。
 秋篠宮ご夫妻は25日から26日まで大阪府に滞在し、最新の省エネ技術などを紹介する環境展「ニューアース2008」を視察された。
 秋篠宮さまは26日、「第53回水族館技術者研究会」に出席するため大阪から大分県へ移動し、27日にご帰京。紀子さまは27日、日帰りで静岡県を訪れ、「日本赤十字社静岡県支部創立120周年記念赤十字大会」に臨席された。
 華子さまは22日、東京プリンスホテル(港区)で開催された「第49回動物愛護の作文コンテスト入賞者表彰式」に出席された。

【皇室ウイークリー】(56)愛子さま、初等科祭の出品作は… 皇后さま、スペイン交流秘話 (5/5ページ)
2008.11.29 07:43
 三笠宮さまは26日、赤坂御用地内の宮邸で、大東亜戦争全戦没者慰霊団体協議会の会長らとご懇談。27日も同じく宮邸で、日本オリエント学会の新旧会長らと面会された。
 寛仁さまは27日、帝国ホテル(千代田区)を訪れ、「日英協会100周年記念年次会晩餐(ばんさん)会」に臨席、国際親善に努められた。
 高円宮妃久子さまは22日、よみうりホール(千代田区)で行われた「高円宮杯第60回全日本中学校英語弁論大会」の決勝大会をご視察。終了後に帝国ホテルで開かれた記念レセプションには、皇太子さま、次女の典子さまとともに出席された。
 26日はグランドハイアット東京(港区)を訪れ、日本フィンランド文化友好協会が主催するコンサートと晩餐会に臨席し、関係者と和やかに談笑された。

103可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:06:36 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090211154811/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081201/imp0812010901002-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081201/imp0812010901002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(番外編)愛子さま7歳 お写真で振り返るこの1年
2008.12.1 08:59
恵比寿ガーデンプレイスを訪れ、クリスマスイルミネーションを鑑賞された皇太子ご一家=平成19年12月21日、東京都渋谷区(代表撮影)
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが1日、7歳の誕生日を迎えられた。
 学習院幼稚園を卒業、4月から始まった学習院初等科での小学校生活を心から楽しまれている。お住まいの東宮仮御所でも宿題に取り組んだり、お友達と交流するなどして笑顔で過ごされている。
 8月から9月にかけて東宮御所から東宮仮御所への引っ越し作業があり、環境の大きな変化をご体験。海外へ出発される皇太子さまを“惜別の涙”で見送る場面もあったが、運動会の徒競走では満面の笑みを浮かべてゴールインされたこともあった。
 愛子さまのこの1年を、秘蔵写真で振り返る。

104可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:07:11 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090211175302/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081206/imp0812060811000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081206/imp0812060811000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(57)天皇陛下、車中から勤労奉仕団にごあいさつ 愛子さまは高熱からご回復   (1/4ページ)
2008.12.6 08:10
ロンドン交響楽団の公演を鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=2日午後、東京都港区のサントリーホール(代表撮影)
 天皇陛下は不整脈と血圧上昇のご症状が確認されたことから、一部を除き、3日から5日までのご公務を控えられた。
 前日の2日、陛下はご多忙で、夜まで皇后さまと外出を伴うご公務に励まれていた。午前は東京都障害者総合スポーツセンター(北区)をご訪問。一度皇居・御所に戻った後、夜はサントリーホール(東京都港区)でロンドン交響楽団プロコフィエフ・チクルス(ワレリー・ゲルギエフ指揮)を鑑賞された。
 両陛下は曲が終わるたびに2階席からステージの演奏者に向けて温かい拍手を送り、時折、楽しそうにお顔を近付け合われていた。
 コンサート終了後はご休所で関係者と懇談し、予定より4分早い午後9時36分に車で会場を後にされた。
 車に乗り込まれるまでのご様子に変化はなかったが、御所に戻られてから血圧の上昇が確認された。宮内庁関係者は「最近は新嘗祭(にいなめさい)などの行事が続いた。お疲れだったのだろう」と説明している。
 陛下は5日、診察のため勤労奉仕団との面会などを見送られたが、実は同日午後、陛下と奉仕団の心温まる交流が見られた。
 午後3時過ぎ、宮内庁庁舎前を走っていた車が速度を落とし、通りかかった奉仕団に近づいた。車内を確認すると、皇后さまと皇居内の宮内庁病院へ向かわれる陛下のお姿が。両陛下は車中から奉仕団に向かって会釈をされた。ご面会をあきらめていたメンバーの表情に笑顔の輪が広がった。両陛下のお心配りがうかがえる。
 9月から敗血症のためICU(集中治療室)で治療を受けていた桂宮さまも2日、一般病棟に移られている。

【皇室ウイークリー】(57)天皇陛下、車中から勤労奉仕団にごあいさつ 愛子さまは高熱からご回復   (2/4ページ)
2008.12.6 08:10
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは1日、7歳の誕生日を迎えられた。
 直前に38度台の高熱を出し、楽しみにされていた関連行事出席はかなわなかったが、5日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、「3日に平熱に戻られた」という。
 ただ、せきがまだ続いているため、学習院初等科は2日から5日までご欠席。来週からの通学については、今後のご体調を見てご夫妻が判断される。
 愛子さまはまだ薬を服用されているそうだが、野村東宮大夫は「今日も(医師に)会ってご様子をうかがったが、すっかりお元気になっておられるようだ」と説明した。
 東宮職によると、愛子さまは4月に学習院初等科へ入学してからは、皇太子妃雅子さまとご一緒に習字をされる機会が増えた。
 また、下校時には赤坂御用地の門まで出迎えられた雅子さまと池に立ち寄り、カイツブリの親子をごらんになることもあるそうだ。
 カイツブリは日本全国に生息する水鳥で、宮内庁庭園課は「(御用地内を)行き来されるのは皇族方と宮内庁の職員くらい。カイツブリにとっては静穏な環境で、子育てもしやすいのでは」と説明する。
 カイツブリの特徴の1つは、親鳥が背中にヒナを乗せて泳ぐ生態だ。
 先日行われた秋篠宮さまのお誕生日会見で、秋篠宮妃紀子さまはご散策中の雅子さまと一緒にこのかわいらしい姿を見守ったエピソードを紹介、「お互いに近くで見るのは初めてのことでございましたので、楽しみながらお話をいたしました」と述べられた。
 子育て中の両妃殿下にとって、カイツブリ親子の仲むつまじさは、特にいとおしく感じられたのかもしれない。
 ちなみに、赤坂御用地内にある池は大池、中の池、菖蒲池、心字池、大土橋池。春と秋に行われる園遊会は、この5つの池周辺が会場となり、宮内庁楽部による幻想的な雅楽演奏の“野外ステージ”にもなる。自然に恵まれ、水面に写る木々は想像以上の美しさだ。

105可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:07:39 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(57)天皇陛下、車中から勤労奉仕団にごあいさつ 愛子さまは高熱からご回復   (3/4ページ)
2008.12.6 08:10
 天皇、皇后両陛下は11月29日、皇族方や旧皇族らでつくる「菊栄親睦会」の会員を宮内庁新浜鴨場(千葉県市川市)に招き、鴨猟や昼食を共にされた。
 鴨場は駐日大使や国会議員らをもてなす施設。野生の鴨を無傷のまま捕獲する、日本の伝統的技法を使った鴨猟を体感できる。
 少し説明を加えると、元溜(もとだまり)と呼ばれる池(約1万3000平方メートル)に集まった鴨を、訓練されたアヒルを使って細い堀へ誘導。鴨が飛び立つ瞬間、手持ちの網を水平に動かして捕獲する。
 だが、「捕らえた」と思った瞬間、自分の網と隣の方が振った網がぶつかってしまい、あえなく逃してしまうケースも少なくない。簡単そうに見えてなかなか難しいのだ。
 捕らえた鴨は調理して胃袋に…というわけではなく、文字通り「羽交い締め」にして動けなくした後、別の場所に移してから放鳥する。味わうよりも、技法を後世に伝えることが肝要なのだ。
 両陛下が皇太子夫妻時代、ご一家で鴨猟を楽しまれたときのお写真がある。撮影日は昭和58年2月13日。場所は今回と同じ新浜鴨場だ。午前中は池に和船を浮かべて過ごされた。午後に行われた鴨猟では、お子さま方が大活躍し、礼宮さま(秋篠宮さま)は得意げに「ぼく、鴨猟の名取になろうかな」と話されていたそうだ。
 三笠宮さまは2日、93歳の誕生日を迎えられた。
 当日午後は三笠宮妃百合子さまと一緒に、軽食や飲み物が用意された宮邸の一室で、親族ら約30人からお祝いのあいさつを受けられた。
 出席した宮内庁幹部によると、三笠宮さまは笑顔を浮かべながら一人一人に「ありがとう」と声を掛けられていたという。
 三笠宮さまは皇族方の最高齢だが、宮邸内外で公務に励まれる生活にお変わりはない。先の幹部は「お二人とも大変お元気そうだった」と話していた。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 紀子さまは2日、丸の内オアゾ(東京都千代田区)を訪れ、「愛の木」の点灯式にご出席。木の近くでは、難民の子供たちを援助する募金キャンペーンが行われている。

【皇室ウイークリー】(57)天皇陛下、車中から勤労奉仕団にごあいさつ 愛子さまは高熱からご回復   (4/4ページ)
2008.12.6 08:10
 秋篠宮さまは5日、船の科学館(品川区)で開催中の写真展「未来へはばたけ、アホウドリたち」をご鑑賞。写真展は、秋篠宮さまが総裁を務められる山階鳥類研究所などが主催している。
 常陸宮ご夫妻は3日、帝国ホテル(千代田区)で開かれた「日本・ベルギー協会年次懇親会」に臨まれた。
 常陸宮さまは4日、東京芸術劇場(豊島区)で始まった「第27回肢体不自由児・者の美術展」を鑑賞された。手足が不自由な子供たちを助ける運動に賛同している歌手の加山雄三さんも自作の絵画を出品した。
 三笠宮さまは29日、宮邸で日本ダンススポーツ連盟の会長らと懇談された。
 高円宮妃久子さまは3日、もう1つの鴨場、宮内庁埼玉鴨場(埼玉県越谷市)を訪れ、外国の大使らを接待された。

106可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:08:19 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090211002535/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081213/imp0812130801000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081213/imp0812130801000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(58)皇太子ご夫妻、両陛下のお心遣いに感謝 眞子さまのマダガスカルご訪問秘話  (1/4ページ)
2008.12.13 08:00
写真展「マダガスカルに想いをはせて」を鑑賞される眞子さま=10日午後、東京都港区のマダガスカル大使館(早坂洋祐撮影)
 ご体調を崩し、9日に予定されていた誕生日関連の行事出席を取りやめられた皇太子妃雅子さま。その後のご容体について、宮内庁の野村一成東宮大夫は12日の定例記者会見で、「昨日あたりから平熱に戻られた。風邪の方は回復されたと思う」と話した。
 雅子さまは6日に風邪に伴うのどの痛みと37度台半ばのお熱が確認された。野村東宮大夫は「(ご病気の期間が長かったので)現在は用心されていると思う」と述べた。
 血圧上昇などの症状が確認された天皇陛下は8日、皇后さまと日本学士院会館(東京都台東区)で開催された「第24回国際生物学賞授賞式」にご出席。6日ぶりに外出を伴うご公務を再開し、国民にお元気なお姿を見せられた。
 ご負担軽減のため予定されていたご公務の一部を取りやめたが、陛下は8日以降も皇居で連日のお仕事に励まれており、宮内庁幹部は「憔悴(しょうすい)されている感じはない。ご体調の変化も聞いていない」と説明した。
 羽毛田信吾・宮内庁長官が11日、陛下のご心労についての「私なりの所見」を述べた。その中で、皇太子ご夫妻の健康チェックがきちんと行われているかどうかを天皇、皇后両陛下が案じていらっしゃるという趣旨の発言があった。
 この発言を受け、野村東宮大夫は会見で「(ご夫妻は)両陛下のお心遣いをありがたく思っておられる。妃殿下(の健康診断)については11月に予定していたが、ご公務の関連もあり、近く行われる予定と東宮職医師団から聞いています」と述べた。

【皇室ウイークリー】(58)皇太子ご夫妻、両陛下のお心遣いに感謝 眞子さまのマダガスカルご訪問秘話  (2/4ページ)
2008.12.13 08:00
 さて、陛下と皇族方の作品も並ぶ「第51回宮内庁職員組合文化祭美術展」が11日、皇居内の宮内庁庁舎で始まり、職員の家族らでにぎわっている。
 皇室の方々がいつから作品を出されるようになったのかは「資料が残っていないのでわからない」(宮内庁職員)。少なくとも52年前の昭和31年には、香淳皇后が日本画を、皇太子時代の天皇陛下と常陸宮さま(義宮さま)が写真を出品されていることは確かだ。
 年数と開催回数が一致しない背景について、宮内庁の歴史を終戦直後から知る関係者は、「ご不幸などを理由に開催されなかった年があったかもしれない」と推測する。
 特に「桃苑」の雅号を持った香淳皇后は、職員の芸術活動に深い理解を示していたようだ。先の関係者は、「香淳皇后が職員の説明を聞きながら、熱心に作品をごらんになっていた姿を覚えている。戦前は(皇室の方々が)直接一般職員とお話になることなど考えられなかった」と振り返る。
 美術展は、お子さま方の作品を鑑賞できる数少ない機会でもある。
 今年も敬宮愛子さまの書と粘土細工が展示された。実は皇太子さまも幼いころ、兄弟愛にあふれた工作を出品され、大きな話題を呼んだことがある。そのエピソードとは…。
 秋篠宮さま(礼宮さま)のご誕生を目前に控えた昭和40年11月。当時5歳の皇太子さま(浩宮さま)は、生まれてくるご兄弟のために約2カ月かけて作られた工作「新宮さまのおへや」を、この美術展で披露されている。
 古い木箱で作った洋服ダンス、チャンネル付きのカラーテレビ、木片でできた小さなベッド…。細部にまでこだわりが見られ、テレビの画面には当時人気の「鉄腕アトム」の絵がはってあったそうだ。
 産着を縫われる皇太子妃時代の皇后さまの横に道具を広げ、創作活動に励まれた皇太子さま。美術展への出品第1号は、秋篠宮さまへの誕生日プレゼント第1号でもあったのだ。

107可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:10:14 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(58)皇太子ご夫妻、両陛下のお心遣いに感謝 眞子さまのマダガスカルご訪問秘話  (3/4ページ)
2008.12.13 08:00
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 秋篠宮さまと長女の眞子さまは10日、マダガスカル大使館(東京都港区)を訪れ、写真展「マダガスカルに想いをはせて」を鑑賞された。
 お二人は昨年8月、鳥類研究などを目的に同国をご訪問。アフリカ大陸の東方に浮かぶ島国は、眞子さまにとって忘れられない国の1つだ。
 ある同行者によると、お父さまと同じく動物好きの眞子さまは、キツネザルやカメレオンなど現地の動物や、「バオバブ」と呼ばれる巨木にいたく感動されたご様子だったという。
 専門家の説明をメモにしっかり残したり、秋篠宮妃紀子さまから借りたデジタルカメラで、飽きることなく撮影を楽しまれていたそうだ。
 一方、約300キロの悪路を車で13時間かけて移動したり、マラリア対策のためたかれた蚊取り線香の煙に包まれて夜を過ごすなどの“苦難”もご体験。
 しかし、そうした苦労もご本人にとっては貴重な思い出となったようで、帰路では「すごく楽しかった。また行きたい」と目を輝かせていらしたそうだ。
 この同行者は「マダガスカルで殿下とお仕事をされたことも、眞子さまに大きな影響を与えたと思う」と話した。
 ちなみに、お二人は前述した宮内庁職員組合文化祭美術展に「マダガスカルの風景」と題し、現地で撮影した写真を計5枚出品されている。
 秋篠宮さまはバオバブの写真を2カット、眞子さまは枝の上で休むワオキツネザル、川で羽ばたくフラミンゴなどの写真を出されている。いずれも、同国に対する深いご愛情が凝縮されたような作品だ。
 秋篠宮妃紀子さまは8日、憲政記念館(東京都千代田区)で行われた「第31回聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」に出席された。
 また、秋篠宮ご夫妻は11日、東京国際展示場(江東区)を訪れ、「インドネシア流エコスタイル展」の開会式にご臨席。秋篠宮さまは同日、山階鳥類研究所の「西日本地区賛助会員の集い」に出席するため、飛行機で広島県入りし、12日に帰京された。

【皇室ウイークリー】(58)皇太子ご夫妻、両陛下のお心遣いに感謝 眞子さまのマダガスカルご訪問秘話  (4/4ページ)
2008.12.13 08:00
 常陸宮ご夫妻は10日、新浜鴨場(千葉県市川市)を訪れ、外国の駐日大使らを接待された。11日は東京ミッドタウン(港区)をご訪問。世界的インテリアデザイナー、吉岡徳仁さんらの作品展示会を鑑賞された。
 寛仁親王殿下は10日から1泊2日の日程で北海道をご訪問。来年2月に開催される「宮様国際スキーマラソン」のコースを視察された。
 高円宮妃久子さまは10日、東京プリンスホテル(港区)で行われた「いけばなインターナショナル東京支部フェアー2008」を視察された。11日は新宿区四谷区民ホールをご訪問。駐日韓国大使館韓国文化院が主催する韓日文化交流の集い「韓国伝統歌・舞・楽」をごらんになった。

108可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:10:41 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20101025072054/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081220/imp0812200800000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081220/imp0812200800000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(59)雅子さま、健康診断をご受診 ビオラが奏でるご兄弟愛エピソード (1/4ページ)
2008.12.20 07:57
学習院OB管弦楽団の定期演奏会を鑑賞される皇太子ご夫妻=14日午後、東京・目白の学習院創立百周年記念会館(代表撮影)
 皇太子妃雅子さまは17日、皇居内の宮内庁病院で約2時間にわたって定期健康診断を受けられた。当初は6月後半に受けられる予定だったが、東宮仮御所への引っ越しなどを理由に延期となっていた。
 先週もご紹介したように、雅子さまの健康診断が注目されたのは、11日の羽毛田信吾・宮内庁長官の定例記者会見での発言がきっかけだった。
 19日の定例記者会見で、宮内庁の野村一成東宮大夫は、雅子さまのご診断結果について「国民の皆さんにお知らせするべきことがあればお知らせしますが、今回はそういうことはございません。従って特に申し上げることはない」と説明した。
 雅子さまはこれに先立つ14日、学習院大学(東京都豊島区)を訪れ、皇太子さまも参加された「学習院OB管弦楽団第58回定期演奏会」を2年ぶりに鑑賞された。
 当初は皇太子さまだけがご出席の予定だったが、雅子さまがお風邪から回復したこともあり、急遽(きゅうきょ)、来場された。
 冒頭は観客席で演奏に耳を傾けられたお二人。曲と曲の間にお顔を近付け、お言葉を交わされる仲むつまじいお姿も見られた。
 その後、皇太子さまはステージに移ってビオラをご担当。コンサート終了後、皇太子さまが指揮の三石精一氏から花束を受け取られる想定外のシーンがあり、雅子さまも楽しそうに見つめられていた。
 雅子さまは、懇親会に出席された皇太子さまに先立ち会場を後にされた。その際、近くにいた報道陣に会釈をしたり、観客の「お元気で」という声に笑みで応えられた。お手には皇太子さまが受け取られた花束があった。

【皇室ウイークリー】(59)雅子さま、健康診断をご受診 ビオラが奏でるご兄弟愛エピソード (2/4ページ)
2008.12.20 07:57
 雅子さまのご様子について、同じ会場にいた野村東宮大夫は19日、「ご体調の点もあろうかと思うが、頑張っておられる感じがした」と話している。
 胃腸の炎症が確認された陛下のご負担軽減問題では、宮内庁が18日、来年1月2日に皇居で予定されている新年一般参賀について、お出ましの回数を当初予定の7回から5回に減らすと発表した。
 国民との交流を重視している陛下は一般参賀をとても大切にされており、平成に入ってから回数が減ったことはなかった。
 この判断について宮内庁幹部は19日、「天皇誕生日の一般参賀は3回だが、新年は7回ある。国民との接点は少なくなるが、それでも5回はある」と説明。陛下も了解されているという。
 宮内庁によると、陛下は18日午後から軽いお風邪を召され、19日の執務は皇居・宮殿ではなく、大事を取ってお住まいの御所でされたという。
 症状はお熱が普段より少し高く、鼻声でいらっしゃるという。ただ、執務をとりやめるほどの症状ではなく、19日は政府関係書類など約30件に署名や押印などをされた。
 陛下は15日、これもご負担軽減の一環として、皇居で行われた「賢所御神楽の儀」への出席を見送られ、代拝を手塚英臣掌典次長が務めた。ちなみに、ご即位後に天皇陛下がこの儀式で拝礼を見送られたのは初めてだった。
 御神楽の儀は天照大神が祭られた宮中三殿の賢所に、宮内庁楽部が神楽をささげる恒例の儀式。
 宮中祭祀(さいし)を担当する掌典職によると、「新嘗祭と並び、少なくとも平安時代までさかのぼることができる最も古い祭事」だ。
 例年は天皇陛下と皇族方が賢所で拝礼された後、午後6時ごろから深夜まで神楽が披露される。皇室の方々は拝礼後に場を離れられるが、御神楽の儀が行われている間はお休みになることを控えられるそうだ。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。

109可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:11:43 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(59)雅子さま、健康診断をご受診 ビオラが奏でるご兄弟愛エピソード (3/4ページ)
2008.12.20 07:57
 15日の御神楽の儀には、皇太子さまとともに秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さまがご出席。寛仁親王殿下はお風邪のため、次女の瑶子さまはご都合により欠席された。
 秋篠宮さまは16日、パナソニックセンター東京(江東区)で開催された写真展「黄海−多様なる命の輝き」をごらんになった。
 この写真展は、秋篠宮さまが名誉総裁を務められる世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)の主催。写真家、中尾勘悟氏が撮影した黄海に生息するゴマフアザラシや、漁村で生活する人々などの作品が展示されている。
 先ほど皇太子さまのビオラ演奏に触れたが、実は皇太子さまはちょうど20年前の昭和63年、WWFジャパンのために一肌脱ぐ形でチャリティーコンサートに出演されている。
 同年5月15日、東京都新宿区の新宿文化センター。皇太子さまはアマチュアオーケストラ「俊友会管弦楽団」の一員として、「第7回定期演奏会」にご出演。皇太子夫妻時代の天皇、皇后両陛下、秋篠宮さま、黒田清子さんを含む聴衆約1500人を前に、ビオラの独奏も披露された。この日の収益金は、WWFジャパンの前身に当たる世界野生生物基金日本委員会に寄付されたという。
 コンサート開始前には同委員会総裁の秋篠宮さまがあいさつに立ち、野生生物保護への理解を訴えられた。あいさつの最後で、秋篠宮さまは「いささか技量不足でお聴き苦しいかもしれませんが、我慢して最後までお聴きいただければと思います」とユーモアたっぷりに締めくくられ、会場が大きな笑いに包まれたというエピソードも残っている。
 秋篠宮ご夫妻は19日、埼玉鴨場(埼玉県越谷市)を訪れ、外国の駐日大使らを接待された。
 日本サッカー協会の名誉総裁を務める久子さまは、14日から1泊2日の日程で愛知県を訪れ、サッカークラブW杯の準々決勝をご観戦。17日は国立競技場(東京都新宿区)で行われた準決勝もごらんになった。

【皇室ウイークリー】(59)雅子さま、健康診断をご受診 ビオラが奏でるご兄弟愛エピソード (4/4ページ)
2008.12.20 07:57
 18日にはレストランひらまつ広尾(港区)で催された日本水難救済会主催の夕食会に出席された。

110可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:12:35 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20101015140316/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081227/imp0812270801000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081227/imp0812270801000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(60)雅子さま、6年ぶりに「宴会の儀」にご出席 招待者もいただいたメニューは… (1/4ページ)
2008.12.27 08:00
天皇誕生日の一般参賀に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=23日午前、皇居(川口良介撮影)
 学習院初等科では22日に終業式を迎え、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは冬休みに入られた。26日の定例記者会見で、野村一成東宮大夫は「とにかくお元気」と笑顔で説明。始業式のある来年1月8日まで、勉強に遊びに充実した時間を過ごされる予定だ。
 天皇陛下が75歳の誕生日を迎えられた23日は、皇居でお祝いの行事が午前中から夜まで続いた。陛下のご体調を考慮して一部行事は時間が短縮されるなどしたが、天皇、皇后両陛下と皇族方が政府関係者らと昼食を共にされる「宴会の儀」は当初の予定通り行われた。その席に療養中の皇太子妃雅子さまが6年ぶりに出席された。
 「宴会の儀」は皇居・宮殿で最も広く、宮中晩餐会でも使われる「豊明殿」で開かれ、麻生太郎首相をはじめ政府関係者ら計461人が出席した。
 陛下が「この機会に国の発展と国民の幸せを祈り、合わせて一堂の健康を祈ります」とお言葉を述べられ、続いて首相は「お招きいただきました一堂を代表致しまして、陛下の益々のご健勝と皇室の弥栄(いやさか)を心よりお祈り申し上げます」とあいさつ。
 その後、河野洋平衆院議長が「乾杯」と発声し、出席者全員が陛下に「おめでとうございます」と祝意を伝えた。
 冒頭部分の取材が許された宮内庁担当記者たちの目に飛び込んできたのは、テーブルの上に並ぶ鯛の尾頭付き、紅白のかまぼこ、カブの酢漬けなど美しく盛りつけられた料理の数々。

【皇室ウイークリー】(60)雅子さま、6年ぶりに「宴会の儀」にご出席 招待者もいただいたメニューは… (2/4ページ)
2008.12.27 08:00
 食事を担当する宮内庁大膳課によると、鯛はいずれも体長約30センチで、今回はニュージーランド沖で獲れたものが使われた。大きさがどれもほぼ均一なのは「招待客によって差をつけないための心遣い」(同課)。人数分を仕入れるのが一番の苦労だそうだ。
 超巨大なサイズに驚くのが、半月型の「日の出かまぼこ」。横約10センチ、高さ約7センチ、厚さ約1・5センチもある。しかも1人分が3切れあり、見ているだけで満腹になりそう。大手メーカーに特注しており、想像通り「食べきれずに持ち帰る人が多い」(同)そうだ。メニューは毎年ほぼ変わらないという。
 雅子さまは招待者の視線が集まる皇族方の席に着き、隣に座られる皇太子さま、常陸宮さまと歓談されるお姿が見られた。夜には皇太子さまと「お祝御膳」に出席するため、皇居・御所をご訪問。両陛下、秋篠宮ご夫妻、黒田清子さん夫妻と食事を楽しまれた。
 天皇誕生日と聞けば華やかな祝宴が続くと考えられがちだが、厳粛な宮中祭祀(さいし)も行われる。
 皇太子さまは23日、皇居・宮中三殿を訪れ、天皇陛下の誕生日を祝して行われる「天長祭の儀」に臨まれた。祭祀を担当する掌典職によると、戦前は「天長節」と呼ばれ、天皇と皇太子だけが三殿に拝礼する儀式。しかし、今回は陛下のご体調を考慮し、ご即位後初の代拝が行われている。
 陛下は今年9月24日、麻生太郎首相の親任式と閣僚の認証官任命式に臨まれた。深夜に始まったため、終了したころには日付が変わっていた。皇居で初めて夜に認証官任命式(当時は認証式)が開かれた日を調べると、実は52年前の陛下の誕生日だったと、当時の新聞が報じている。

111可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:13:16 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(60)雅子さま、6年ぶりに「宴会の儀」にご出席 招待者もいただいたメニューは… (3/4ページ)
2008.12.27 08:00
 昭和31年12月14日。東京・大手町のサンケイホールで自民党初の総裁選が行われ、石橋湛山、岸信介、石井光次郎の3氏が立候補した。
 小差で石橋氏が勝利したものの、しこりが残り組閣が難航。結局新首相の任命式は23日午前に行われ、大臣たちの認証式は、同日午後8時20分から始まり、9時過ぎまで続いたという。
 昭和天皇は皇太子時代の陛下のお祝い行事の合間を縫って出席。記事によると、認証式終了後、問題をこじらせた石橋氏、岸氏らが「いかにも晴れ晴れとした笑顔で互いに話し合っていた」そうだ。
 ちなみに難産の末に誕生日を迎えた石橋内閣は、首相の健康問題を理由に、わずか2カ月で終焉(しゅうえん)を迎えている。
 陛下のお誕生日の3日前の12月20日は、寛仁親王殿下の長女で、英国オックスフォード大学マートン・コレッジに留学中の彬子さまのお誕生日だ。彬子さまは今年、英国で27歳の誕生日を迎えられた。宮内庁によると、年末年始は帰国される予定はないそうだ。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 大正天皇の命日に当たる25日、皇居で「大正天皇例祭の儀」が開かれ、皇太子さまのほかに秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下の次女、瑶子さま、高円宮家の長女、承子さまが出席された。
 一方、大正天皇が眠る多摩陵(東京都八王子市)で行われた「大正天皇山陵例祭の儀」には高円宮妃久子さまが参加された。
 秋篠宮ご夫妻は24日、日本科学未来館(江東区)を訪れ、中高生が物理、化学、生物、地学の研究作品を発表する「第52回日本学生科学賞」の中央表彰式に出席された。

【皇室ウイークリー】(60)雅子さま、6年ぶりに「宴会の儀」にご出席 招待者もいただいたメニューは… (4/4ページ)
2008.12.27 08:00
 日本サッカー協会の名誉総裁を務める久子さまは22日、日本サッカーミュージアム(文京区)で催された5周年記念パーティーにご出席。夜はJCBホール(同)で行われたJリーグの年間表彰式「2008Jリーグアウォーズ」に臨まれた。 
 また、久子さまは26日、東京ミッドタウン(港区)をご訪問。11日に常陸宮ご夫妻も鑑賞された世界的インテリアデザイナー、吉岡徳仁さんらの作品展示をごらんになった。

112可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:13:43 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090210155412/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081229/imp0812290821000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081229/imp0812290821000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(番外編)佳子さま14歳 お写真で振り返るこの1年
2008.12.29 08:20
「少年の主張全国大会」を視察するため、会場を訪れられた佳子さま=11月9日午後、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センター(内藤慎二撮影)
 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまが29日、14歳の誕生日を迎えられた。
 佳子さまは平成6年に皇居内の宮内庁病院でご誕生。身の回りの品々に付けるお印は、ハイビスカスの一種で、主に屋久島や沖縄に分布する「ゆうな」に決まった。
 佳子さまは現在、学習院女子中等科の2年生。
 今年11月には秋篠宮妃紀子さまと東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターをご訪問。「第30回少年の主張全国大会」(青少年育成国民会議など主催)を視察し、同年代の熱い話にジッと耳を傾けられた。
 学業の傍ら、ご公務にも臨まれた佳子さまの1年間を、お写真で振り返る。

113可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:15:46 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090122091119/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090103/imp0901030941002-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090103/imp0901030941002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(61)愛子さま、少し大人の正月を初体験 佳子さまは両陛下に誕生日のご挨拶 (1/4ページ)
2009.1.3 09:38
「新年祝賀の儀」などに出席するため、東宮御所正門を出発された皇太子ご一家=1日午前、東京都港区(代表撮影)
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは1日、皇居・宮殿をご訪問。未成年皇族の一員として初めて、天皇、皇后両陛下に新年のあいさつをされた。
 皇室で「未成年」とは小学生以上、19歳以下の方々を指す。愛子さまは昨年4月に学習院初等科にご入学。今回を機に、晴れて少し大人の扱いを受けられることになるわけだ。
 愛子さま以外では、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと次女の佳子さま、高円宮家の三女、絢子さまが、お一人ずつ両陛下の前に進み出て、あいさつをされた。ちなみに、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまはまだ未就学のため参加されていない。
 1日には、両陛下が成年の皇族方や三権の長などからあいさつを受けられる「新年祝賀の儀」も行われ、天皇陛下が「新しい年を共に祝うことを誠に喜ばしく思います」とお言葉を述べられた。
 実は、「新年祝賀の儀」は数少ない国事行為の儀式だ。皇族方、三権の長、認証官、各国の駐日大使などが参加したものを指し、先述した未成年の皇族方や元皇族、宮内庁職員のあいさつは「新年祝賀の儀」に含まれない。
 三権の長や駐日大使らが参加した「新年祝賀の儀」では、両陛下の脇に皇族方がご整列。特に、華やかなティアラやドレスを身につけた女性皇族方が一列に整列される様子は壮観だ。

【皇室ウイークリー】(61)愛子さま、少し大人の正月を初体験 佳子さまは両陛下に誕生日のご挨拶 (2/4ページ)
2009.1.3 09:38
 今回は昨年7月に20歳の誕生日を迎え、成人になった高円宮家の次女、典子さまが初参加された。白系のドレス姿でさっそうと“デビュー”し、黄色のドレスをお召しになったお姉さまの承子さまとともに、関係者の注目を集められていた。
 一方、各国の大使らが出席する「新年祝賀の儀」は国際色豊かだ。韓国のチマチョゴリや帯剣姿…。色とりどりの鮮やかな正装に身を包んだ関係者が1国ずつ両陛下の前に進み出て、頭を下げる。傍目には民族衣装の“ファッションショー”のように感じることも。今回は100カ国を超える関係者が参加する中、両陛下と皇族方は直立姿勢を崩さず、真摯(しんし)に応対されていた。
 ここで、時計の針を21年前に戻そう。
 昭和63年の1月1日は、三笠宮ご夫妻の次男、宜仁(よしひと)さまが昭和天皇から「桂宮」の宮号を贈られ、新宮家を創設された日だった。宮家の創設は常陸宮、高円宮に続き戦後3番目。独身皇族としては戦後初めてだった。

114可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:16:11 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(61)愛子さま、少し大人の正月を初体験 佳子さまは両陛下に誕生日のご挨拶 (3/4ページ)
2009.1.3 09:38
 故高松宮が務めていた団体の総裁を一部引き継がれ、ご公務が増えたことなどが独立の理由。宮号はお印の「桂」にちなんで付けられ、独立を認める昭和天皇の文書は1日朝、徳川義寛侍従長(当時)から宮殿で受け取られたという。
 翌月20日には新宮家創設を祝し、都内で三笠宮ご夫妻ご主催の晩餐会が開かれ、皇太子夫妻時代の両陛下を始め皇族方がご出席。三笠宮さまは発熱のため欠席されたが、天皇陛下がお祝いのあいさつをされたそうだ。
 桂宮さまは昨年9月に敗血症と診断され、東大病院(東京都文京区)にご入院。宮内庁によると、現在はICU(集中治療室)から一般病棟へ移り、リハビリに励まれている。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 秋篠宮家の次女、佳子さまは12月29日、皇居・御所を訪れ、両陛下に14歳の誕生日を迎えたことを報告された。
 1月1日に皇居で行われた「新年祝賀の儀」には秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、寛仁親王殿下と次女の瑶子さま、高円宮妃久子さま、長女の承子さまと次女の典子さまがご出席。

【皇室ウイークリー】(61)愛子さま、少し大人の正月を初体験 佳子さまは両陛下に誕生日のご挨拶 (4/4ページ)
2009.1.3 09:38
 翌2日に同じく皇居で行われた「新年一般参賀」には秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、久子さま、承子さま、典子さまが臨まれた。
 秋篠宮さまは12月31日、皇居を訪れ、恒例の「大祓(おおはらい)の儀」に臨まれた。この儀式は6月30日と12月31日の年2回行われる。
 年末年始はサッカーの試合がめじろ押しだ。日本サッカー協会の名誉総裁を務める久子さまは12月29日、国立競技場(東京都新宿区)を訪れ、天皇杯全日本選手権大会の準決勝などを観戦された。
 翌30日は国立競技場で「第87回全国高校サッカー選手権」の開会式と開幕戦をご視察。1月1日には国立競技場で行われた天皇杯の閉会式にも臨まれた。
 一方、12月29日には駐日カナダ大使公邸(港区)で催された大使夫妻主催の夕食会に出席し、国際交流に努められている。

115可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:16:57 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090121202402/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090110/imp0901100801000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090110/imp0901100801000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(62)雅子さま、宮中祭祀に臨まれたご感想は 国会に謎の両陛下ご専用席 (1/4ページ)
2009.1.10 08:00
昭和天皇二十年式年祭の儀で、武蔵野陵を訪れられた天皇陛下=7日午前、東京都八王子市(ロイター)
 皇太子妃雅子さまは7日、約5年3カ月ぶりに宮中祭祀(さいし)に臨まれた。天皇、皇后両陛下の名代として、皇居・宮中三殿で行われた「昭和天皇二十年式年祭の儀・皇霊殿の儀」に皇太子さまとともに臨まれたのだ。
 7日は20年前に崩御した昭和天皇の命日。雅子さまは午前8時半ごろ、皇居・半蔵門に車でご到着。厳粛な儀式を控えるためか、門を通過する際は少し緊張したご表情で報道陣に会釈をされた。
 宮中三殿は皇居内で最も“神聖”な場所だ。宮中祭祀を担当する掌典職によると、殿上での儀式は天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻だけが臨まれる。心身を清める潔斎(けっさい)を経て、古式ゆかしい装束に着替えられるしきたりもある。
 皇太子妃の場合、まず三殿に近い「潔斎所」へ入り、水でお体を清められる。詳細は不明だが、われわれが風呂に入る前、体に湯をかけるようなイメージに近いそうだ。
 その後は三殿と廊下でつながっている「東宮便殿(びんでん)」へご移動。ここは皇太子ご夫妻専用のお着替えスペースで、雅子さまは当日、平安貴族のような五衣(いつつぎ)、小袿(こうちき)、長袴(ながばかま)をおめしになった。
 お着替えの時間は30分ほどかかり、おぐしも鬢(びん)付け油を使って「おすべらかし」という扇形のヘアスタイルに整えられた。
 潔斎とお着替えはお付きの東宮女官が手伝う。男性に比べ、女性の方が準備に時間がかかることから、雅子さまはこの日、皇太子さまより50分ほど早く皇居に到着されている。
 雅子さまが宮中三殿での儀式に出席されたのは、療養生活に入る前の平成15年9月以来だった。

【皇室ウイークリー】(62)雅子さま、宮中祭祀に臨まれたご感想は 国会に謎の両陛下ご専用席 (2/4ページ)
2009.1.10 08:00
 9日の定例記者会見で、野村一成東宮大夫は「天皇、皇后両陛下よりの温かいお心遣いをいただき、おかげさまで無事に昭和天皇二十年式年祭に皇后陛下のご名代としての参拝をさせていただくことができましたことを、大変ありがたく思っております」との雅子さまのご感想を読み上げた。
 野村東宮大夫によると、雅子さまは「20年という節目の年であることや、ご名代であることを大切に考えられていらっしゃった」そうだ。
 ご体調が整うか様子を見た結果、新年行事に出席した際のお疲れが取れたこともあり、参拝されることになったという。
 「両陛下からは『くれぐれも無理のないように』というお心遣いをいただいたようです」と野村東宮大夫。久しぶりの参拝になることから、皇后さまからは支度などについてご助言があり、雅子さまは心から感謝されていたそうだ。
 名代の役割を無事果たされた皇太子ご夫妻に対し、両陛下からはねぎらいのお言葉もあったという。
 さて、学習院初等科の始業式が8日行われ、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが通学を再開された。野村東宮大夫は「有意義な冬休みを過ごされたと思う。宿題もあった」と説明している。
 天皇陛下は5日、参院本会議場をご訪問。第171回国会の開会式に臨み、お言葉を述べられた。
 陛下がお着きになる前の場内では、議員たちがにこやかに新年のあいさつ交換。晴れ着、はかま姿も見られ、隅の方では民主党の鳩山由紀夫幹事長と、実弟の鳩山邦夫総務相が何やら話し込む場面もあった。
 ガヤガヤと騒々しかった会場が、一瞬にして静寂に変わったのは陛下が入られたときだ。普段はやじの応酬に忙しい与野党議員たちが、息を合わせたかのように一斉に起立、神妙に頭を下げていた。

116可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:17:22 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(62)雅子さま、宮中祭祀に臨まれたご感想は 国会に謎の両陛下ご専用席 (3/4ページ)
2009.1.10 08:00
 参院本会議場には皇室の方々専用のお席がいくつかある。この機会に説明しておこう。
 【皇室ウイークリー】(48)で、皇太子時代の陛下が昭和28年に国会を初見学されたエピソードを紹介した。参院事務局によると、当時陛下が座られたのが、両陛下以外の皇族方が傍聴される際に使われる「皇族席」だった。
 議場中央の演壇に立ち、議員たちを目の前にして演説する姿を想像してほしい。演壇の右側真横、2階にあるボックス席が「皇族席」だ。
 ちなみに、浩宮時代の皇太子さまも昭和61年1月30日、ここから第104回国会を傍聴されている。
 木村睦男議長(当時)が「ただいま徳仁親王殿下がご傍聴のためお見えになりました」と告げると、出席者が起立、拍手でお迎えしたという記録が残っている。
 もう1つは両陛下ご専用の「御傍聴席」だ。演壇から見て真正面2階にある。「お席は2つ置いてあり、閉会中は見学もできる」と参院事務局の職員。しかし「御傍聴席」が使用されたことは、意外なことに昭和22年の参院誕生以来、一度もないそうだ。
 とはいえ、「きちんと掃除し、いつでも使えるようにしてある」と職員。両陛下のご視線を背中に感じながら、討論を繰り広げる議員たちの緊張はいかばかりか。少なくとも、品のないやじがやむことは間違いなさそうだ。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 7日に武蔵野陵(東京都八王子市)で執り行われた「昭和天皇二十年式年祭の儀・山陵の儀」には、秋篠宮ご夫妻、寛仁親王殿下と次女の瑶子さま、高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さまが参列された。また、元皇族の黒田清子さんの姿もあった。

【皇室ウイークリー】(62)雅子さま、宮中祭祀に臨まれたご感想は 国会に謎の両陛下ご専用席 (4/4ページ)
2009.1.10 08:00
 常陸宮ご夫妻は皇居・皇霊殿で行われた「昭和天皇二十年式年祭の儀・皇霊殿の儀」に出席された。
 9日に皇居・宮殿で行われた「講書始の儀」には、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、久子さまと承子さまがご列席。真剣なまなざしで講義に耳を傾けられた。
 秋篠宮さまは5日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で開かれた所員会議に出席された。
 寛仁さまは5日、63歳の誕生日を迎えられた。翌6日には青森県を日帰りでご訪問。「第81回日本学生氷上競技選手権大会」の開会式に臨まれた。
 久子さまは9日、東京国立博物館(東京都台東区)を訪れ、慶応義塾創立150年記念「未来をひらく福澤諭吉展」の内覧会とオープニングレセプションに出席された。

117可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:18:15 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090210233357/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090117/imp0901170801000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090117/imp0901170801000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(63)雅子さま、駐日米大使に別れのご挨拶 承子さまと典子さま、お歌に込められた思いとは… (1/5ページ)
2009.1.17 08:01
花束を持参して訪問したタイの王族、ソムサワリー殿下を出迎えられる天皇、皇后両陛下=14日午後、皇居・御所(矢島康弘撮影)
 皇太子ご夫妻は13日、赤坂御用地内の東宮仮御所で、米国のシーファー駐日大使夫妻から離任のあいさつを受けられた。当初は皇太子さまだけの予定だったが、ご体調が良かったこともあり、皇太子妃雅子さまも出席された。
 16日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫は、外務省時代にドイツ大使、ロシア大使などを歴任。オバマ米大統領の正式就任を前にした米駐日大使の交代について、「(米大統領が)民主党から共和党に、共和党から民主党に替わる場合には、大使についても主なところは替わる場合が多いです」と解説した。
 さて、12日は多くの自治体で成人式が行われ、初の平成生まれを含む若者たちが大人への第一歩を踏み出した。実はかつて、「成人の日」にちなんで、皇太子時代の天皇陛下を囲む座談会がラジオで放送されたことをご存じだろうか。
 座談会は昭和32年1月9日、東京都渋谷区の常磐松東宮仮御所(現常陸宮邸)で行われた。収録はNHKと民放代表のニッポン放送が担当、1月15日に各局で放送された。

【皇室ウイークリー】(63)雅子さま、駐日米大使に別れのご挨拶 承子さまと典子さま、お歌に込められた思いとは… (2/5ページ)
2009.1.17 08:01
 当時の報道によると、23歳の陛下、陛下の教育にかかわった小泉信三博士(故人)、国立科学博物館館長の岡田要博士(同)が出演。話題は英国のエリザベス女王の戴冠式(昭和28年)に出席した思い出や、当時励んでいたクレー射撃、正月に皇族方と楽しまれたカルタに及んだという。15日付毎日新聞(朝刊)の記事から内容の一部を再現すると…。
 小泉博士「(戴冠式)当日は夏なのに寒い日でしたね」
 陛下「戸外は…ちょうど兵隊の行列にぶつかってとても寒うござんしてね」
 小泉博士「日本ではいつも注目の焦点になられるんですが、(戴冠式に)お客として行かれたときは…」
 陛下「その点は気楽でしたね」
 小泉博士「殿下がおはじめになったクレー射撃はいかがですか」
 陛下「はじめたばかりなんで…上手になることがはっきりわかるんですね」
 岡田博士「清宮さま(島津貴子さん)は(カルタが)お好きなんでしょう?」
 陛下「いや、一番きらいなんです。ただ手が早いので(笑声)札を持っているんです」
 小泉博士「義宮さま(常陸宮さま)は?」
 陛下「あのほうは札もよく知ってるし、好きも好きです」

【皇室ウイークリー】(63)雅子さま、駐日米大使に別れのご挨拶 承子さまと典子さま、お歌に込められた思いとは… (3/5ページ)
2009.1.17 08:01
 陛下のお声は甲高く、やや女性的で、歯切れの良い江戸弁だったそうだ。
 今では考えられないような話だが、若者の代表格だった陛下のお声は、当時の新成人の心にどのように響いたのだろうか。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 15日に皇居・宮殿で開かれた「歌会始の儀」には、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さまが出席、入選者の和歌に耳を傾けられた。
 宮家の方々のお歌は15日にアップした「天皇、皇后両陛下、入選者らの歌」で紹介した。ここではお歌の背景を説明しよう。
 宮内庁によると、秋篠宮さまは、昨年9月に新潟県佐渡市で「トキ放鳥記念式典」に参加された際の情景を詠まれた。
 秋篠宮妃紀子さまは、昨年7月に岩手・宮城内陸地震の被災地を訪問した際、困難に負けず支え合う被災者の姿に逆に励まされた思いを込められた。
 常陸宮さまのお歌にある「池」とは宮邸内の庭にある池のことだという。常陸宮妃華子さまと三笠宮妃百合子さまは、ご心境を率直に表現された。
 久子さまは宮邸内にある霊舎で毎朝夕、故高円宮と過ごす大切な時間で感じたことを詠まれた。

118可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:18:49 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(63)雅子さま、駐日米大使に別れのご挨拶 承子さまと典子さま、お歌に込められた思いとは… (4/5ページ)
2009.1.17 08:01
 昨年、英国での留学生活を終え帰国された高円宮家の長女、承子さま。久しぶりに目にした東京の街並みが、以前とはすっかり変わっていたことに対する純粋な驚きを表現された。
 学習院大文学部に在籍する次女の典子さまは、昨春、構内で母親と手をつなぎながら歩く幼児を見守ったときの情景を詠まれた。
 ちなみに、「歌会始の儀」で承子さまと典子さまのお歌が読み上げられたのは今回が初めてだった。
 秋篠宮さまは16日、都市センターホテル(千代田区)を訪れ、「生き物文化誌学会」の理事会などに臨まれた。この学会は生き物の研究や学会誌の刊行などに力を注いでおり、秋篠宮さまは常任理事として活躍されている。
 紀子さまは同日、東京ドーム(文京区)をご訪問。「東京国際キルトフェスティバル〜布と針と糸の祭典〜」の開会式と内覧会を視察された。
 日本バスケットボール協会の総裁を務める常陸宮さまは12日、国立代々木競技場第1体育館で開催された「第84回天皇杯全日本総合バスケットボール選手権大会決勝戦」を観戦された。
 華子さまは14日、上野の森美術館(台東区)で開催中の「レオナール・フジタ展」をご鑑賞。世界的画家、藤田嗣治の作品を興味深そうに見て回られた。
 16日はご夫妻で日比谷公会堂(千代田区)を訪れ、「第49回交通安全国民運動中央大会」に出席されている。

【皇室ウイークリー】(63)雅子さま、駐日米大使に別れのご挨拶 承子さまと典子さま、お歌に込められた思いとは… (5/5ページ)
2009.1.17 08:01
 寛仁親王殿下は10日、国立競技場で行われたラグビーの「第45回全国大学選手権決勝戦」を観戦された。
 12日は日帰りで岩手県をご訪問。「第82回全日本学生スキー選手権大会」の開会式に臨まれた。
 久子さまは12日、国立競技場で行われた「第87回全国高校サッカー選手権」の決勝戦をごらんになった。試合前は整列した選手たちを笑顔で激励されていた。

119可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:19:18 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090211032727/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090124/imp0901240801000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090124/imp0901240801000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(64)メリル・ストリープさん、皇后さまのお言葉に涙 皇太子・秋篠宮両ご一家は御所で伝統正月料理に舌鼓 (1/5ページ)
2009.1.24 08:00
「戦傷病者特別援護法制定45周年・日本傷痍軍人会創立55周年記念式典」で、退出の際に皇后さまを支えながら壇を下りられる天皇陛下=21日午前、東京都千代田区の日本武道館(荻窪佳撮影)
 皇太子ご一家と秋篠宮ご一家は18日夜、皇居・御所を訪問された。天皇、皇后両陛下のお招きで、皇室に伝わる正月料理の「御祝先付(おいわいさきづけ)」を召し上がるためだった。黒田清子さん夫妻も参加し、水入らずの楽しい時間を過ごされた。
 皇太子ご一家は午後6時前、車で皇居・半蔵門にご到着。皇太子妃雅子さまと敬宮愛子さまは、沿道の人たちや報道陣に向けて満面の笑みを見せられた。
 秋篠宮ご一家は、皇太子ご一家に先駆けて車で半蔵門をご通過。車中から秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと次女の佳子さまが丁寧に会釈されたほか、チャイルドシートに座られた長男、悠仁さまのお姿も確認できた。
 宮内庁によると、御祝先付は正月三が日の朝に召し上がる料理だ。料理を担当する大膳課の説明に沿って、基本的なメニューを紹介しよう。
 片方の膳に上るのは、角切りしたブリをくしに通し、照り焼きにした付焼小串鰤(つけやきこぐしぶり)。干した細大根を塩水に漬けた浅々大根(あさあさだいこん)。丸く伸ばした白いモチの上に小豆色のヒシモチを重ね、その上に砂糖煮した細ゴボウを置いた後、甘い白みそを乗せる菱葩(ひしはなびら)。

【皇室ウイークリー】(64)メリル・ストリープさん、皇后さまのお言葉に涙 皇太子・秋篠宮両ご一家は御所で伝統正月料理に舌鼓 (2/5ページ)
2009.1.24 08:00
 もう1つの膳に用意されるのが、ゆでた伊勢エビを半身にした割伊勢海老(わりいせえび)。クリを甘い煮汁に入れて煮込んだ福目煮勝栗(ふくめにかちぐり)。焼き色が付かない程度に炙ったキジ肉の切り身に温酒を注ぐ雉子酒(きじしゅ)。ハマグリ入りお吸い物の潮仕立て蛤吸(うしおしたてはますい)。
 食べ盛りの高校生も驚きそうなボリューム満点の朝食だ。
 宮内庁関係者によると、御祝先付を召し上がるのは基本的に両陛下と皇太子ご一家だけだ。それではなぜ、18日は秋篠宮ご一家と黒田夫妻が食されたのだろうか。その背景には、両陛下の温かいご配慮があるようだ。
 両陛下は、独立される前は毎年食べられていた秋篠宮さまと清子さんに、懐かしい料理を味わってもらいたいと考えられ、お招きになったという。お孫さま方との触れ合いを楽しむ目的もあり、この時期に皆さまで御祝先付を囲まれているそうだ。
 皇后さまは22日、東京・六本木で映画「マンマ・ミーア!」のチャリティー特別試写会を鑑賞された。
 上映前、マイクを握った主演のメリル・ストリープさんは「特に皇后さまのご来席に感謝しています」と舞台あいさつ。皇后さまは、ダンスをしながらアバの名曲を熱唱するストリープさんの演技を心から楽しまれたご様子だった。

【皇室ウイークリー】(64)メリル・ストリープさん、皇后さまのお言葉に涙 皇太子・秋篠宮両ご一家は御所で伝統正月料理に舌鼓 (3/5ページ)
2009.1.24 08:00
 映画の配給会社によると、皇后さまは上映終了後、ストリープさんに「主演の方とこんな楽しい映画を見たことがございません。私はあなたのオーバーオール姿を一生忘れません」とご伝達。それを聞いたストリープさんは「本当にありがとうございます…」と答えたきり、感極まって涙ぐんでいたという。
 別れ際、アカデミー賞も受賞した世界的大女優の両のほおに軽くキスし、体を優しく抱きしめられたという皇后さま。ストリープさんは皇后さまの印象について、「とにかくとっても優雅な方。劇中のコミカルなシーンでにっこり笑ってもらったのがうれしい」と話していたそうだ。
 さて、皇太子さまが2月にベトナムを公式訪問されることが20日の閣議で了解された。療養中の雅子さまのご同行は、日程などを理由に見送られた。
 同行を見送られた背景について、野村一成東宮大夫は、23日の定例記者会見で「ご体調もあるとは思う。ただ、(外国訪問は)期間が長いし、移動もきつい。そういう物理的な要素への考慮がより強いのだと思う。国内(訪問)に比べると短い期間にどうしても(予定を)詰め込むので、ハードルといえば語弊があるが、きちんとやりこなせるかどうかについての判断は厳しいものがあろうかと思う」と述べた。

120可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:19:47 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(64)メリル・ストリープさん、皇后さまのお言葉に涙 皇太子・秋篠宮両ご一家は御所で伝統正月料理に舌鼓 (4/5ページ)
2009.1.24 08:00
 その雅子さまは22日、ご体調が良かったこともあり、皇太子さまと東宮仮御所で約1時間、外務省の小寺次郎国際情報統括官から国際情勢について説明を受けられている。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は19日、日帰りで京都府をご訪問。京都国立博物館で開催されている「京都御所ゆかりの至宝−蘇る宮廷文化の美−」をごらんになった。この特別展覧会は天皇陛下のご即位20年を記念して行われている。
 秋篠宮妃紀子さまは20日、ザ・リッツ・カールトン・東京(港区)を訪れ、国際福祉協会(ILBS)主催の新年昼食会に臨まれた。
 秋篠宮さまは21日、特任研究員を務める「総合研究大学院大学葉山高等研究センター」の研究会に出席するため、空路、富山県入りされた。24日まで滞在される。
 常陸宮ご夫妻は23日、東京・渋谷の宮邸で、日本デンマーク協会の会長と懇談された。協会の総裁は常陸宮さまがお務めだ。
 日本・トルコ協会の名誉総裁の三笠宮さまは20日、赤坂御用地内の宮邸で、一時帰国中のトルコ大使と会われた。
 寛仁親王殿下は21日、赤坂御用地の親王邸で、駐日ノルウェー大使から離任のあいさつを受けられた。寛仁さまは日本ノルウェー協会の名誉総裁を務められている。

【皇室ウイークリー】(64)メリル・ストリープさん、皇后さまのお言葉に涙 皇太子・秋篠宮両ご一家は御所で伝統正月料理に舌鼓 (5/5ページ)
2009.1.24 08:00
 高円宮妃久子さまは20日、東京會舘(千代田区)を訪れ、日加協会の新年会に出席された。同協会は日本とカナダの友好親善に力を注いでおり、久子さまは名誉総裁をされている。
 ところで、前回の皇室ウイークリーで「『歌会始の儀』で承子さまと典子さまのお歌が読み上げられたのは今回が初めてだった」と記載しました。お二人は歌会始の儀にお歌を出されましたが、儀式の中では朗詠されていません。よって、正確には「『歌会始の儀』に承子さまと典子さまがお歌を出されたのは初めてだった」とすべきでした。

121可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:20:57 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090215014514/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090131/imp0901310801000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090131/imp0901310801000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(65)眞子さま、琉球芸能に「楽しゅうございました」 愛子さまの自信作に雅子さまもニッコリ (1/4ページ)
2009.1.31 08:00
沖縄芸能を鑑賞するため、会場に到着された秋篠宮妃紀子さまと眞子さま=24日午後、東京都千代田区の国立劇場(大西史朗撮影)
 皇太子ご一家は24日、銀座松屋(東京都中央区)にお出かけされた。8階大催場で26日まで開催されていた「第24回東京私立小学校児童作品展」をごらんになるためだった。
 会場に展示されていたのは、学習院初等科を含む都内24私立小学校の子供たちによる絵画などの作品。
 宮内庁東宮職によると、初等科1年生の敬宮愛子さまが所属されるクラスは、秋をテーマにした「大いちょう」を出品。これは、大いちょうに登って遊ぶ子供たちの姿を、切り絵などで表現したものだ。
 愛子さまは、作品についてご夫妻に丁寧に説明をされた。ご一家は笑顔でお言葉を交わしながら、他校の作品も含め、興味深そうに鑑賞されていたという。
 皇太子さまは、1月20日発行の日本山岳会の月刊会報「山」(通巻764号)に、「富士山に登って」と題する原稿を寄稿された。
 原稿は巻頭に3ページにわたって掲載された。東宮職から現物をいただいたので、結びの言葉だけ紹介する。

【皇室ウイークリー】(65)眞子さま、琉球芸能に「楽しゅうございました」 愛子さまの自信作に雅子さまもニッコリ (2/4ページ)
2009.1.31 08:00
 「…富士山の姿は実に美しい。娘も小学校1年生になり、私が富士山の美しさに魅せられはじめた年代に達してきた。富士山の自然が守られ、今後何世代にもわたり、人々が富士山の美しさを享受できるよう心から願わずにはいられない」(本文より)
 皇太子さまの富士山への熱い思いが伝わってくる。もちろん、昨年8月に念願の富士山初登頂を果たされた時の様子なども詳しくつづられている。
 さて、天皇、皇后両陛下は26日、皇居・宮殿で、公式実務訪問で訪日したブルガリアのパルバノフ大統領夫妻と会見された。
 宮内庁式部職によると、天皇陛下が「昨日、大統領が大相撲の千秋楽を観戦されていたのをテレビで拝見しました」と述べられると、大統領は「昨日はブルガリア出身の琴欧洲が勝ってくれてよかった。琴欧洲のおかげでブルガリアでも相撲のことがよく知られるようになり、それを通して日本への親しみも増しています」と応じたそうだ。

122可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:21:22 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(65)眞子さま、琉球芸能に「楽しゅうございました」 愛子さまの自信作に雅子さまもニッコリ (3/4ページ)
2009.1.31 08:00
 陛下は皇太子時代にご夫妻で同国を訪れた際の思い出話も披露されたという。
 両陛下は27〜29日の3日間にわたり、皇居内の宮内庁病院で定例の健康診断を受けられた。検査はいずれも午前と午後にわたって行われたが、病院にお泊まりはせず御所に戻られている。宮内庁侍従職によると、両陛下は例年1月のこの時期に定期健康診断を受けられている。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 30日に皇居・皇霊殿で行われた「孝明天皇例祭の儀」には、両陛下、皇太子さまのほか、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下、高円宮妃久子さまが参列された。
 秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さまは24日、国立劇場・小劇場(東京都千代田区)を訪れ、国立劇場おきなわ開場5周年記念「おきなわ芸能の今、そしてこれから」をごらんになった。
 お二人は車で会場に到着し、出迎えた関係者に笑顔でご会釈。どなたがいらっしゃるか知らなかったロビーの観客からは「秋篠宮妃よ」という驚きの声が上がると同時に、拍手がわき起こった。
 劇場後部の観覧席に座ったお二人は、色彩豊かな衣装に身を包んだ出演者の琉球舞踊と、すべての配役を男性が演じた音楽劇「真珠道(まだまみち)」を熱心にご鑑賞。終了後は関係者との懇談に臨み、労をねぎらわれた。
 眞子さまは、平成18年3月に秋篠宮さまと国立劇場おきなわ(沖縄県浦添市)を訪れ、古典音楽などをごらんになっている。今回は国立劇場側が沖縄に造詣が深いお二人のお出ましを要請。関係者によると、眞子さまは帰り際に「楽しゅうございました」と、感想を述べられていたそうだ。

【皇室ウイークリー】(65)眞子さま、琉球芸能に「楽しゅうございました」 愛子さまの自信作に雅子さまもニッコリ (4/4ページ)
2009.1.31 08:00
 26日に皇居・宮殿にブルガリアのパルバノフ大統領夫妻を招いて開かれた両陛下ご主催の昼食会には、皇太子さまと秋篠宮ご夫妻も同席された。
 秋篠宮ご夫妻は5月ごろにブルガリアを含む東欧4カ国を訪問される予定。パルバノフ大統領は天皇陛下との26日の会見で、「今年は両国が外交関係を再開して50年。交流年の行事が行われることを喜んでいます。交流年の名誉総裁に秋篠宮さまが就任になり、ブルガリアを訪問されることをうれしく思います」と述べたという。
 ご夫妻は28日、大統領夫妻の訪日と外交関係再開50周年を記念して帝国ホテル(千代田区)で行われた記念レセプションにご出席。
 29日は大丸東京店(千代田区)を訪れ、「よみがえる黄金文明展〜ブルガリアに眠る古代トラキアの秘宝〜」のオープニング式典にも臨まれている。
 常陸宮ご夫妻は26日から28日まで福井県にご滞在。「常陸宮賜杯第59回中部日本スキー大会」を観戦された。30日はご夫妻で東京會舘(千代田区)を訪れ、「日仏会館2009新年会」にご出席。常陸宮さまは会館の総裁を務められている。
 久子さまは29日、東急百貨店本店(渋谷区)で行われた「第63回洋らん展」の開会式と内覧会にご出席。その後、帝国ホテルを訪れ、「日本におけるエジプト観光促進年」の開幕式に臨まれた。
 30日は東京ドームで開催された「テーブルウェア・フェスティバル2009〜暮らしを彩る器展〜」の開会式と内覧会に出席されている。

123可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:23:38 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090221162021/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090207/imp0902070801000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090207/imp0902070801000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(66)愛犬とのお別れ、愛子さまのご様子は…「徹子の部屋」にあの方がご出演の過去 (1/4ページ)
2009.2.7 08:00
葉山御用邸近くの海岸を散策される天皇、皇后両陛下=5日午後、神奈川県葉山町(古厩正樹撮影)
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまが、悲しいお別れを体験された。皇太子ご一家が長年飼われていた愛犬の「まり」(雌、雑種)が、4日早朝に死んだのだ。13歳だった。6日に火葬され、骨はしばらく東宮仮御所に安置される予定という。
 宮内庁東宮職によると、まりは午前6時半ごろ、治療を受けていた赤坂御用地近くの動物病院で死んだ。6日の定例記者会見で、野村一成東宮大夫は「人間に例えると相当な年。老衰だ」と指摘。ここ最近は健康面で不安を抱えていたそうだ。
 まりの悲報に接したご夫妻のご様子について、野村東宮大夫は「家族の一員のように生活を共にしてこられたということで、大変寂しく思っていらっしゃる」と説明した。
 まりは赤坂御用地内に迷い込んだ犬が生んだ10匹のうちの1匹だった。誕生直後から別の1匹の「ピッピ」(雄)とともにご夫妻が飼われることになった。
 2匹はご一家の人気者で、皇太子妃雅子さまが平成10年のお誕生日会見で、「よく『夫婦げんかは犬も食わぬ』と申しますけれども、けんかの種は割とよく拾って食べてくれるような気がいたします」とユーモアいっぱいに答えられたこともあった。
 当然、愛子さまのこともご誕生から現在まで側で見守り続けた。愛子さまとまりは大の仲良しで、学習院初等科に登校される際は、散歩を兼ねて赤坂御用地の門まで2匹が同行し、見送ることもたびたびあった。
 “親友”を失った愛子さまは、けなげに現実を受け入れられているご様子。野村東宮大夫は「悲しいが、安らかな旅立ちを見送る気持ちになられている。たくさんの楽しい思い出を大切にしていかれると思う」と話した。
 天皇、皇后両陛下は5日、静養のため、葉山御用邸(神奈川県葉山町)に入られた。午後は御用邸裏の海岸、「小磯の鼻」をご散策。半ば恒例となっている地元住民らとの交流を楽しまれた。

【皇室ウイークリー】(66)愛犬とのお別れ、愛子さまのご様子は…「徹子の部屋」にあの方がご出演の過去 (2/4ページ)
2009.2.7 08:00
 この立ち話の最中、天皇陛下のご表情が一瞬、輝きを増したように見えた場面があった。町内在住の飼い主の女性に抱かれた雄犬の頭を、「獅子丸ですね」とつぶやきながら、優しくなでられたときだった。
 キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルという種類の小型犬で、耳の周りに生えたフサフサの長い毛が特徴。この獅子丸に対する陛下のお気持ちは、少し特別なのかもしれない。
 陛下が平成15年に前立腺全摘出手術を受けられた際、葉山御用邸でもお見舞いの記帳が行われ、飼い主は愛犬の名前も記入。「獅子丸」という特徴的な名前は陛下のお目に留まり、退院後に御用邸を訪問した陛下は、獅子丸の姿に目を細められていたそうだ。
 皇太子さまのお誕生日と同じ今月23日生まれの獅子丸は、間もなく13歳になるという。犬の世界では高齢とはいえ、装飾品でオシャレした姿はまだまだ若い。皇后さまも再会を喜び、「いろいろ(飾りを)付けてもらっているわね」と笑顔を見せられた。
 今ではすっかり「小磯の鼻」のマスコットになった獅子丸。13歳で寿命を迎えたまりの分も、元気に生きてほしいものだ。
 話はガラッと変わる。テレビ朝日の関係者によると、2月2日は黒柳徹子さんが司会を務める長寿トーク番組「徹子の部屋」が、昭和51年にスタートした日だった。
 実は、寛仁親王殿下もかつてこの番組にゲストとして出演されたことがある。放映は昭和52年4月1日。同社が出版した書籍「徹子の部屋」からやりとりの一部を紹介しよう。まずはタバコの話から…。

124可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:24:03 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(66)愛犬とのお別れ、愛子さまのご様子は…「徹子の部屋」にあの方がご出演の過去 (3/4ページ)
2009.2.7 08:00
 黒柳さん「(喫煙は)おいくつの時から?」
 寛仁さま「高校1年生ぐらい」
 黒柳さん「ほんとは、のんじゃいけないんでしょ、はたち過ぎないと」
 寛仁さま「そうらしいですね(笑)」
 黒柳さんはトレードマークのヒゲを伸ばされたきっかけも尋ねる。
 寛仁さま「(学生時代に)応援団に入ったときからね。僕はわりとかわいい顔してたんだよ、当時。へへへへ」
 黒柳さん「今もおかわいい(笑)」
 寛仁さま「それで威厳つけてやろうと思ってね」
 話題は三笠宮さまとのほほえましい会話にも及ぶ。
 黒柳さん「お父さまにまで(当時出されて間もない寛仁さまの著書を)『買え』とおっしゃったって?」
 寛仁さま「そう、そう」
 黒柳さん「この間お父さま、言ってらした。くれるかと思ったら買って読んでくれって、ガメツイって言ってらした(笑)」
 皇室のスポークスマンと認知される寛仁さまらしく、番組では学生時代のエピソードや福祉活動への思いなどもざっくばらんに語られたようだ。
 昨年のどの手術を受け、振動を音声に変える「人工喉頭(こうとう)」を使用するようになったとはいえ、ごく最近も雑誌のインタビューに答えられている。皇室と国民の距離を縮めるご活躍が、今後も期待できそうだ。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は2日、森美術館(東京都港区)を訪れ、開館5周年を記念した「チャロー!インディア(行こうよ!インドへ):インド美術の新時代」を鑑賞された。
 常陸宮妃華子さまは1月31日、高円宮妃久子さまとサンシャインシティ文化会館(豊島区)をご訪問。「第58回関東東海花の展覧会」をごらんになった。
 2日には上野の森美術館(台東区)を訪れ、「遠き道展−伝えたい日本画の今−」を見て回られた。

【皇室ウイークリー】(66)愛犬とのお別れ、愛子さまのご様子は…「徹子の部屋」にあの方がご出演の過去 (4/4ページ)
2009.2.7 08:00
 寛仁さまは1月31日から2日まで愛知県にご滞在。社会福祉法人「とよた光の里」の活動を支援する後援会の幹事会に出席された。寛仁さまは、後援会の会長を務められている。
 今月、米国で開催されるスペシャルオリンピックス冬季世界大会・アイダホに出場する日本選手団の結団式が2日、ミッドタウン・タワー(港区)で開かれ、久子さまが出席された。
 4日は東京・国立競技場を訪れ、サッカー日本代表とフィンランド代表の親善試合を観戦された。

125可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:24:58 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090217091100/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090214/imp0902140801000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090214/imp0902140801000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(67)雅子さま、仮御所で皇族方とご交流 皇太子さまはチョコ好き? (1/3ページ)
2009.2.14 08:00
ベトナムを公式訪問される皇太子さまを見送られる皇族方=9日午後、東京・元赤坂の東宮仮御所(代表撮影)
 皇太子さまは9日、政府専用機で公式訪問先のベトナムへと旅立たれた。赤坂御用地内の東宮仮御所では、皇太子妃雅子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さまが見送られた。
 皇太子さまは午後1時45分ごろ、雅子さまとともに玄関前にお姿を見せ、車に乗るまでしばし、お言葉を交わされた。
 他の皇族方は当初屋内にいたが、秋篠宮さまに誘導されるように玄関前に集まり、皇太子さまを送り出された。皇太子さまが去られた後、雅子さまは皇族方を案内しながら屋内へ戻られていった。
 お見送りの際に皇族方が屋外で勢ぞろいし、報道陣の前にお姿を見せられるのは珍しいそうだ。敷地が広い東宮御所では、ご一家を除く皇族方は屋内であいさつをされることが多く、手狭な東宮仮御所ならではの心温まる場面だった。皇太子さまは15日に帰国される予定だ。
 天皇、皇后両陛下は8日、静養先の葉山御用邸(神奈川県葉山町)から帰京された。
 宮内庁によると、滞在中は海岸を散策したり、知人のお宅を訪ねたり、近所の神奈川県立近代美術館(葉山館)に足を運んだりされたそうだ。美術館へは開館時間に行かれたそうなので、他に来館者がいたとしたら、さぞかし驚いたことだろう。
 両陛下は9日、皇居・御所で、飯野正子・津田塾大学長から日系カナダ人の歴史などについて説明を受けられた。今年予定されているカナダご訪問を見据えたもので、飯野学長は日系カナダ人に関する著書も残している。
 きょう14日はバレンタインデー。昭和41年7月、浩宮時代の皇太子さまが森永製菓の鶴見工場(横浜市)を見学、チョコレートの甘い香りに包まれ、歓喜の声を上げられたというエピソードが残っている。

【皇室ウイークリー】(67)雅子さま、仮御所で皇族方とご交流 皇太子さまはチョコ好き? (2/3ページ)
2009.2.14 08:00
 学習院初等科に入学して初めての夏休みを迎えられた皇太子さま。以前から希望していた菓子工場への社会見学が実現した。
 当時の報道によると、工場に入られた皇太子さまは、開口一番「ウワー、チョコレートのにおいがいっぱいだ」と大喜び。宇宙船をかたどった容器にチョコレートを詰める包装室では、「これ、ぼく大好きなの。くださいね」とおねだり。できたての製品を手にすると、ニコニコと笑みを浮かべられたそうだ。
 カカオ豆から板チョコが完成するまでの工程を目の当たりにし、「どうして豆がチョコレートになって出てくるの?」と質問される場面も。緊張する女性従業員たちの中で、皇太子さまだけは子供らしく興奮されていたという。
 それから時を経て、平成5年の誕生日に際しての記者会見。皇太子さまは婚約が内定したばかりの雅子さまについて、「バレンタインデーについては非常に心のこもった物をもらいました。けれども内容については、2人の秘密にさせていただきたいです」とお答えになっている。
 工場見学から43年。今年のバレンタインデーに当たり、雅子さまと愛子さまからどのようなプレゼントをいただくのだろう。
 桂宮さまは11日、61歳の誕生日を迎えられた。昨年9月に敗血症と診断され、現在も都内の病院にご入院中だ。宮内庁の風岡典之次長は9日の定例会見で、「(食事面など)リハビリは進み、少しずつ良くなられている」とご近況を説明した。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。

126可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:25:25 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(67)雅子さま、仮御所で皇族方とご交流 皇太子さまはチョコ好き? (3/3ページ)
2009.2.14 08:00
 秋篠宮さまは12日から13日まで長野県を訪問された。総裁を務める山階鳥類研究所の平成20年度「中部日本地区賛助会員の集い」に出席されるためだった。
 常陸宮ご夫妻は12日、ホテルオークラ東京の別館(港区)で開かれた「日本・デンマーク協会」の年次総会と懇親会にご臨席。常陸宮さまは協会の総裁を務められている。
 13日にはご夫妻で明治記念館(港区)で開かれたチャリティー夕食会にご出席。収益は南米パラグアイの恵まれない子供たちに寄付されるそうだ。
 久子さまは9日、東京国際フォーラム(千代田区)で開かれた「世界料理サミット2009TOKYO TASTE」のオープニングセレモニーに臨み、お言葉も述べられた。これは、世界の一流料理人が観客の前で技術を披露するイベントで、小泉純一郎元首相の姿もあった。
 11日は横浜国際競技場(横浜市)で行われたサッカーのW杯アジア最終予選の日本対豪州をご観戦。13日は東京ドーム(文京区)で開催された「世界らん展日本大賞2009」のオープニングセレモニーに出席された。

127可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:26:04 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090223195428/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090221/imp0902210800000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090221/imp0902210800000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(68)お父上の栄転、雅子さまのご反応は…天皇陛下もヒラリー長官とご歓談  (1/4ページ)
2009.2.21 08:00
クリントン米国務長官との再会を喜ばれる皇后さま=17日午後、皇居・御所(代表撮影)
 皇太子妃雅子さまの父で、元外務事務次官の小和田恒氏が先日、オランダ・ハーグの国際司法裁判所(ICJ)の所長に就任した。1945年に発足したICJは、領土問題など国同士の係争を裁く国連の重要な機関だ。
 18日に定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、野村東宮大夫が雅子さまに「おめでとうございます」と祝意をお伝えすると、「ありがとうございます」と控えめに答えられたという。
 ICJのトップに日本人が就くのは初めてで、外務省時代に小和田氏の部下だった野村東宮大夫は、「司法の世界では特筆すべきことだと思う」と感想を述べた。
 天皇陛下は17日夕方、皇居・御所で、当初は予定になかった執務を行われた。中川昭一前財務・金融担当相の辞任に関する書類に目を通し、「認」という印を押されたのだ。
 ろれつが回らない“もうろう会見”ですっかり有名になった感がある中川氏。一部では、昨年11月に開かれたスペイン国王夫妻を歓迎する宮中晩さん会でも酔っぱらい、「武勇伝」を残したと報じられている。
 一部週刊誌で中川氏に絡まれた当人と報じられたのは、ほかでもない、野村東宮大夫だ。18日の記者会見では「確かに…。何があったか思いだそうと思えばハッと出てきますけれど、今、私がこの場でご紹介することでもないと思う」と戸惑い気味に答えた。

【皇室ウイークリー】(68)お父上の栄転、雅子さまのご反応は…天皇陛下もヒラリー長官とご歓談  (2/4ページ)
2009.2.21 08:00
 皇后さまは17日、ヒラリー・クリントン米国務長官を皇居・御所に招き、お茶をともにされた。平成6年に訪米されている天皇、皇后両陛下。宮内庁によると、大統領夫人としてお迎えしたことを懐かしく思った先方から、「訪日を機にお会いしたい」と申し出があったそうだ。
 車から降りた国務長官は、玄関先で出迎えられた皇后さまのお姿を確認すると、拝むように胸の前で手を合わせ、満面の笑みを浮かべた。皇后さまは国務長官とほおを合わせてあいさつ、両手を握って再会を喜ばれた。
 ご歓談は約1時間、御所内の応接間で行われた。天皇陛下も国務長官の帰り際にお姿を見せ、訪米時の思い出話に花を咲かせ、御所の庭先にある鷲の石像を一緒にごらんになった。この置物は訪米された際に大統領夫妻から贈られたそうだ。鷲は米国の国鳥でもある。
 ところで、先述したほおとほおを合わせるあいさつは海外で一般的だ。しかし照れ屋の日本人にとっては、少しハードルが高いあいさつかもしれない。実は浩宮時代の皇太子さまも動揺された過去がある。
 昭和44年4月。当時9歳の皇太子さまは、国賓として来日したアフガニスタンのホマイラ王妃の招待を受け、お一人で東京・芝の迎賓館を訪問された。

128可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:26:31 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(68)お父上の栄転、雅子さまのご反応は…天皇陛下もヒラリー長官とご歓談  (3/4ページ)
2009.2.21 08:00
 当時の報道によると、ご歓談はミール・ワイス王子から「日本のプリンスに会ってきてほしい」と頼まれたホマイラ王妃の願い出を受け、実現したらしい。
 ハプニングは冒頭、握手を交わされた直後に起きた。国賓とお会いしたのはこの日が初めてだったという皇太子さま。まさかの“ほおずり”を受け、ただただ目を丸くされていたそうだ。
 初めての体験によほどショックが大きかったためか、王妃と並ばれた皇太子さま(写真参照)は直立不動、ご視線はどこか宙をさまよっているようにも見える。
 とはいえ、ほおずりは最大限の愛情表現であることは間違いない。王妃とはすぐに打ち解け、アイスクリームやジュースを召し上がりながら和やかにご歓談。お昼寝の関係でご同行できなかった礼宮さま(秋篠宮さま)のお写真を披露したり、王妃の質問にはきはきと答えるなど両国の友好親善に貢献された。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は16日から1泊2日の日程で新潟県を訪れ、「第64回国民体育大会冬季大会スキー競技会」の開会式に出席された。
 秋篠宮さまは18日から20日まで宮崎県に滞在し、特任研究員を務める「総合研究大学院大学葉山高等研究センター」の研究会に臨まれた。

【皇室ウイークリー】(68)お父上の栄転、雅子さまのご反応は…天皇陛下もヒラリー長官とご歓談  (4/4ページ)
2009.2.21 08:00
 秋篠宮妃紀子さまは18日、こまばエミナース(東京都目黒区)で開催された「第13回結核予防関係婦人団体中央講習会」の開講式に出席された。
 主催した団体の1つは、昭和14年に発足した財団法人結核予防会。総裁は長く故秩父宮妃が務めていたが、平成6年からは紀子さまが就任されている。
 入場の際、来場者に丁寧に会釈をされた紀子さま。式典では「国内外の結核撲滅のために活動を続けることはもちろん、今までの経験、知識、人材、組織をいかし、呼吸器疾患対策や、生活習慣病対策にも活躍の場を広げられますことを期待しております」とお言葉を述べられた。
 法相や全国の検事長らを招き、20日に皇居・宮殿で開かれた天皇陛下ご主催の昼食会には、常陸宮さまが同席された。
 寛仁親王殿下は19日、グランドプリンスホテル赤坂(千代田区)で行われた「JKA平成20年優秀選手表彰式典」にご出席。競輪で優秀な成績を残した選手たちをねぎらわれた。
 高円宮妃久子さまは18日、日本スペイン協会ホール(新宿区)で催されたティーパーティーに臨まれた。宮内庁の前式部副長で、現在は駐ウルグアイ大使を務める竹元正美氏が、昨年秋に南米4カ国を訪問された際の久子さまのご様子について語った。

129可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:27:01 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090302093309/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090228/imp0902280801000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090228/imp0902280801000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(69)雅子さま、1年3ヶ月ぶりの国連大 彬子さまの論文が美術誌に  (1/4ページ)
2009.2.28 08:00
誕生日を前に雅子さま、愛子さまとくつろがれる皇太子さま=17日、東宮仮御所(宮内庁提供)
 皇太子妃雅子さまは27日、国連大学(東京都渋谷区)を訪れ、アフリカに関するシンポジウムに出席された。
 同日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、アフリカから気候変動や安全保障などの専門家が来日。雅子さまは約2時間半、発表に耳を傾けられたそうだ。
 雅子さまは以前から「ライフワーク的な分野をみいだす一環」(野村東宮大夫)として、国連大学でセミナーなどを聴講されることがあった。
 今回のご訪問は、平成19年11月以来約1年3カ月ぶり。昨年はご訪問がなく、かなり間隔が空いた印象もあるが、野村東宮大夫は「去年もいろいろとご関心があって、プログラムとかはごらんになっていたが、なかなかタイミングが合わなかった」と説明した。
 皇太子さまは、23日のお誕生日に先立つ記者会見で、雅子さまについて「育児や東宮職内部の仕事とともに、ライフワークにつながるような活動を大切にしていくことが望ましく、これと公務とのバランスをよく考えていく必要があるとの意見を(雅子さまの担当医師から)うかがっております」と述べられている。
 その皇太子さまは今年で49歳となられた。
 【皇室ウイークリー】(60)では天皇陛下のお誕生日の行事について触れたが、今回は皇太子さまがお誕生日にどのような1日を過ごされたか紹介しよう。

【皇室ウイークリー】(69)雅子さま、1年3ヶ月ぶりの国連大 彬子さまの論文が美術誌に  (2/4ページ)
2009.2.28 08:00
 23日午前、皇太子さまは雅子さまとともに、赤坂御用地内の東宮仮御所で、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまからお祝いのあいさつを受けられた。宮内庁東宮職によると、みなさまでテーブルを囲み、和やかに懇談されたという。
 皇太子さまはその後、皇居・御所を訪れ、天皇、皇后両陛下にお誕生日を迎えたことを報告された。
 仮御所に戻った後は、宮内庁と皇宮警察の幹部職員からのあいさつをお一人で、続く宮内庁長官、次長、参与からのあいさつをご夫妻で受けられた。
 恩師や、以前お世話を担当した関係者(旧奉仕者)らを招いた茶会が2回に分けて開かれ、それぞれ皇太子さまがご出席。
 最後に行われた東宮職職員からのあいさつは、敬宮愛子さまが加わって、ご一家で受けられた。すべてが終了するころには夕暮れ時を迎えていた。
 すっかり冷え切った午後6時半ごろ、両陛下が乗られた車が豊川稲荷に近い赤坂御用地の巽(たつみ)門を通過し、仮御所へ向かった。
 皇太子さまのお誕生日には、両陛下を始め、ご親族が集まり、夕食をともにされることが慣例になっている。
 今回は両陛下、秋篠宮ご一家が集まられたほか、黒田清子さん夫妻や雅子さまのご親族の姿もあり、みなさまで心温まるひとときを過ごされたそうだ。

130可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:27:23 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(69)雅子さま、1年3ヶ月ぶりの国連大 彬子さまの論文が美術誌に  (3/4ページ)
2009.2.28 08:00
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は23日から24日にかけて、赤坂御用地内の宮邸で、一時帰国中の駐オーストリア、駐ルーマニア、駐ハンガリーの大使と会われた。ご夫妻は今年5月ごろ、ブルガリアを含む東欧4カ国を訪問される予定だ。
 秋篠宮妃紀子さまは21日、国立能楽堂(渋谷区)を訪れ、「手話狂言」をごらんになった。
 手話狂言は、耳が不自由な役者が手話を使って演じる狂言。関係者によると、紀子さまは終演後に楽屋を訪れ、手話を使って出演者をねぎらわれたそうだ。
 常陸宮妃華子さまは27日、京王百貨店新宿店(新宿区)で開催された「第42回なるほど展」を鑑賞された。会場には「2ヶ所止めヘアバンド」など、主に女性が発明した日々の生活に役立つ作品が展示されているそうだ。
 寛仁親王殿下は24日、ホテルグランドパレス(千代田区)を訪れ、「高松宮妃癌研究基金平成20年度学術賞等贈呈式」に出席された。27日は「IAUDユニヴァーサルデザイン大会 in 東海」を視察するため、日帰りで愛知県を訪問された。
 寛仁さまの長女で、英国に留学中の彬子さまが27日、一時帰国された。
 現在はオックスフォード大学に在籍し、海外に渡った日本の美術品の研究に励まれている彬子さま。国華社が編集し、朝日新聞出版が販売する老舗美術誌「国華」の1360号(20日発行)には、「標本から美術へ−十九世紀の日本美術品蒐集」と題した論文が掲載されている。

【皇室ウイークリー】(69)雅子さま、1年3ヶ月ぶりの国連大 彬子さまの論文が美術誌に  (4/4ページ)
2009.2.28 08:00
 明治時代に来日した英国人医師、ウイリアム・アンダーソンが祖国へ持ち帰った日本美術の歴史的意義についてご執筆。「彼のコレクションのより深い理解が近代日本美術史研究に寄与する所は決して少なくないといえるだろう」と結論づけられている。
 国華は定価4600円と少し高めだが、書店で注文すれば手に入るらしい。
 寛仁さまの次女、瑶子さまは22日、日帰りで新潟県をご訪問。社会福祉法人「友愛十字会」が主催する「第32回スキー教室」に臨まれた。
 教室は身体が不自由な人たちを対象に毎年行われている。関係者に聞くと、瑶子さまは参加者と一緒に笑顔でスキーを楽しまれたそうだ。会の総裁は寛仁さまが務められている。
 久子さまは21日から1泊2日の日程で京都府を訪れ、「第20回全国車いす駅伝競走大会」を観戦された。27日は国立西洋美術館(台東区)をご訪問。「ルーブル美術館展17世紀ヨーロッパ絵画」の開会式と内覧会に臨まれた。

131可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:27:50 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20101118031430/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090307/imp0903070801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090307/imp0903070801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(70)雅子さま、“世界の王”と部活談義 秋篠宮さまは福澤諭吉にご関心 (1/4ページ)
2009.3.7 08:00
WBC開幕戦で、日本代表監督相談役の王貞治さん(後列左端)と談笑される皇太子ご夫妻=5日午後、東京都文京区の東京ドーム(代表撮影)
 皇太子妃雅子さまは3日、京王百貨店新宿店(東京都新宿区)で開催されていた「第42回なるほど展」(婦人発明家協会主催)をご視察。女性の観点を生かしたユニークな発明品に、強い興味を示された。
 雅子さまは午前10時半すぎに車でデパート前にご到着。驚いた表情を浮かべる沿道の人たちに、笑顔で手を振りながら、建物内へと入っていかれた。
 雅子さまは、橋本龍太郎元首相の妻で協会の会長を務める久美子さんらの案内で会場をごらんになった。
 生クリーム入りの袋をもむだけで、あっと言う間にバターが完成する「バターの作れる袋」を鑑賞した際は、「わずか1分でバターが完成する」と聞き、久美子さんらの方を振り返るほど驚かれていたという。
 また、「子供が自分でかぶれるぬれ髪用タオルキャップ」という作品の前で、久美子さんが「愛子さまもおぐしが長いですね」と話しかけると、雅子さまは「子供だけでなく、私も髪が長いので、いいかもしれません」と話されたそうだ。
 外出を伴う単独での本格的なご公務は約3年ぶりだったが、ご表情は常に明るく、心から楽しまれたご様子だった。
 6日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、雅子さまは「高齢者や障害がおありの方、小さなお子さまなどがより使いやすいように、みなさんの創意工夫に満ちた素晴らしい作品を見せていただいて、とてもうれしく思いました」という趣旨の感想を述べられていたそうだ。

【皇室ウイークリー】(70)雅子さま、“世界の王”と部活談義 秋篠宮さまは福澤諭吉にご関心 (2/4ページ)
2009.3.7 08:00
 皇太子ご夫妻は5日、東京ドーム(文京区)で行われた第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本対中国を観戦された。
 試合中は、日本代表監督相談役の王貞治さんが、自身の経験に基づき、ご夫妻にボークや、バットが折れる要因などを説明。
 王さんによると、学生時代ソフトボール部に所属していた雅子さまは、「練習でジョギングをするときは、あえて(巨人が練習で利用していた)多摩川グラウンド(東京都大田区)の方へ続く道を選んだのですよ」と話されたという。
 幼少時代から野球がお好きだった皇太子さまにとって、王さんはあこがれのヒーローだったようだ。
 「テレビをつけるとよく王さんの打席が回ってきて、ホームランを打たれたんですよ」と、小学校時代の思い出を述べられた皇太子さまに対し、王さんは「(ホームランを打ったのは)まれのことですが、よく覚えていていただいて大変光栄です」と恐縮したそうだ。
 ちなみに、ご夫妻は原辰徳監督や一部選手と直接会って激励もされたという。
 観戦に先立ち、皇太子さまは5日、赤坂御用地内の東宮仮御所で、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長と会われた。
 ご懇談は先方の要望で実現。「北京オリンピック後の日本のスポーツ界の現状、東京オリンピック招致活動の現状などについてご説明させていただきたいとのことだった」(野村東宮大夫)。

132可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:28:10 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(70)雅子さま、“世界の王”と部活談義 秋篠宮さまは福澤諭吉にご関心 (3/4ページ)
2009.3.7 08:00
 五輪誘致をめぐっては、石原慎太郎東京都知事が、皇太子さまのご協力を強く訴え、“政治色”とは距離を置きたい宮内庁側を困惑させている。
 記者からはご懇談の中身について質問が相次いだが、野村東宮大夫は「内容は明らかにしない」と答えるにとどめた。
 4月には国際オリンピック委員会(IOC)の評価委員会が東京を訪問する。視察直前の“微妙”な時期にご懇談が設定された理由について、野村東宮大夫は「複雑な要素があったとは思わない。日程上の都合」と答えた。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は2日、東京国立博物館(東京都台東区)で8日まで開催中の「未来をひらく福澤諭吉展」(フジサンケイグループほか主催、産経新聞社主管)を鑑賞された。
 秋篠宮さまは関係者に「(諭吉直筆の)書は結構残っているのですか」「(写真に写っているのは)塾生になりますか」などと熱心にご質問。ご案内のコースに入っていなかった展示品の前まで足を運ぶ場面もあり、明治期の偉人に関心を示されていた。
 秋篠宮さまは4日からは1泊2日の日程で岡山県を訪れ、「第4回淡水魚保全シンポジウム」に臨まれている。
 常陸宮ご夫妻は3日、日本橋三越本店(中央区)を訪問し、「第67回全日本学生児童発明くふう展」の開場式と表彰式に出席された。

【皇室ウイークリー】(70)雅子さま、“世界の王”と部活談義 秋篠宮さまは福澤諭吉にご関心 (4/4ページ)
2009.3.7 08:00
 この展示会は小、中学生、高校生が考案した発明品計153点を紹介している。関係者によると、ご夫妻は子供たちの説明を聞きながら場内を見て回られ、常陸宮妃華子さまが「どんなことがきっかけで作ったのかしら」と、優しくお声をかけられるシーンも見られたそうだ。
 その華子さまは5日、「第80回宮様スキー大会国際競技会」を視察するため、北海道入りされた。7日に帰京される予定だ。
 また、この大会を視察するため、寛仁親王殿下と長女の彬子さまが5日、次女の瑶子さまが6日に北海道入りされた。お三方は8日に帰京される予定。
 マリ、ローマ法王庁の大使、ボツワナ、バーレーンの大使夫妻を歓待する昼食会が5日、皇居・宮殿で開かれ、両陛下とともに、高円宮妃久子さまと長女の承子さまが臨席された。
 久子さまは6日、ローマ法王庁大使館(千代田区)を訪れ、大使館の敷地内にあるチャペルの落成記念式典に臨まれた。内部の大規模な改装が終了したことを受け、行われた。

133可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:31:24 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090317050720/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090314/imp0903140801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090314/imp0903140801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(71)陛下の銀座“お忍び”エピソード 愛子さま、雅子さまと文房具店でお買い物  (1/4ページ)
2009.3.14 08:00
東ティモールのグスマン首相(右)と話される天皇陛下=11日午前、皇居・宮殿「竹の間」(代表撮影)
 皇太子ご夫妻は10日、赤坂御用地内の東宮仮御所で、新しく赴任するロシア、ラトビア、スリランカ兼モルディブの大使からあいさつを受けられた。当初は皇太子さまだけのご出席を予定していたが、ご体調がよかったこともあり、皇太子妃雅子さまもお姿をみせられた。
 雅子さまと敬宮愛子さまは12日朝、開店前の老舗文房具店「銀座伊東屋本店」(東京都中央区)で買い物を楽しまれた。
 皇太子さまは、先月のお誕生日に際した記者会見で、愛子さまについて、「赤坂御用地や学校以外でのいわゆる社会体験を続けていきたいと考えております」と述べられている。
 13日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫は、今回のお買い物について、「(社会体験の目的も)全くないとはいえないとは思う」と話している。
 銀座といえば、天皇陛下が高校3年生の時に、お忍びで“銀ブラ”を楽しまれたエピソードが有名だ。その際にご学友として同行した元共同通信記者のジャーナリスト、橋本明氏の記憶を頼りに、当時のご様子を振り返る。
 東京・目白の学習院高等科卒業を間近に控えた3月某日。若き日の陛下が真剣なご表情で橋本氏に相談を持ちかけられた。
 「今日、銀座に行きたい」

【皇室ウイークリー】(71)陛下の銀座“お忍び”エピソード 愛子さま、雅子さまと文房具店でお買い物  (2/4ページ)
2009.3.14 08:00
 橋本氏は「その日は試験の最終日だった。『試験が無事終わり、東宮職職員は油断しているはずだ』と考えられたのかもしれない」と語る。
 何とか電車に乗り込み、“外出”に成功された陛下とご友人一行。ただ1人付いてきた皇宮護衛官は、しきりにご帰校を促したそうだ。しかし、当時は携帯電話がない。仲間に緊急事態を知らせようにも、公衆電話を使用中にお姿を見失う可能性があり、随行を続けざるを得なかったようだ。
 陛下は銀座の洋菓子店でアップルパイと紅茶に舌鼓を打たれた。通りではすれ違った学生数人から「殿下、こんばんは」と声をかけられたが、通行人が特別に騒ぎ立てたり、立ち止まることはなかったという。「町の中にすっかり溶け込むことができた」(橋本氏)。
 先の皇宮護衛官は最終的には、同僚らと連絡が取れたようだ。「洋菓子店内で警察官らしき人が、海坊主のように頭を出し、こちらの様子をうかがっているのが見えた」(同)。通りに戻ると、多くの警察官が配置されており、外出時間は終焉(しゅうえん)を迎えた。
 当時の陛下のご心境について、橋本氏は「初めて思った通りの行動ができて、本当にくつろがれたと思う」と推測する。道中、危険な空気は一切感じなかったそうだ。「社会に対する信頼感があった。銀座は皇太子殿下を迎え入れてくれたんだ」。日本が復興へ歩み出して間もない、古き良き時代だった。

134可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:31:51 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(71)陛下の銀座“お忍び”エピソード 愛子さま、雅子さまと文房具店でお買い物  (3/4ページ)
2009.3.14 08:00
 天皇、皇后両陛下は12日、皇居・御所で茶会を催された。ご招待を受けたのは、英国女王の戴冠式出席に伴う欧米各国訪問(昭和28年)や、英国とデンマーク訪問(平成10年)の際にお世話をした関係者ら計約140人。御所の広間で軽食や飲み物を口にしながら、和やかに歓談されたという。
 宮内庁によると、陛下は外国を訪問した後も、節目の年に茶会を開き、関係者と旧交を温められているそうだ。陛下が昭和天皇の名代として戴冠式に臨まれたのは半世紀以上も昔のこと
。「きずな」をずっと大切にされる陛下のお心に触れ、出席者は胸が熱くなったようだ。
 高円宮家の長女、承子さまが8日、23歳のお誕生日を迎えられた。承子さまはこの1年で生活の拠点を海外から日本へ移された。昨年夏にご留学先の英国から帰国し、秋には早稲田大国際教養学部へご入学。現在は学業に励む傍ら、ご公務にも精力的に臨み、高円宮妃久子さまを助けられている。
 各宮家は今週もさまざまなご公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は9日、日本学士院(東京都台東区)を訪れ、「第5回日本学術振興会賞」と「日本学士院学術奨励賞」の授賞式と記念パーティーに出席された。2つの賞は優れた若手研究者に与えられる。
 また、アイルランド、アゼルバイジャン、アルジェリア、ポルトガルの駐日大使らを歓待する天皇、皇后両陛下ご主催の午餐が11日、皇居・宮殿で開かれ、ご夫妻も同席されている。

【皇室ウイークリー】(71)陛下の銀座“お忍び”エピソード 愛子さま、雅子さまと文房具店でお買い物  (4/4ページ)
2009.3.14 08:00
 常陸宮ご夫妻は10日、ホテルオークラ別館(港区)で行われた日本スウェーデン協会の年次晩餐(ばんさん)会にご出席。11日はKKRホテル東京(千代田区)で開催された「全国矯正職員永年勤続者表彰式」に臨まれた。
 常陸宮さまは受賞者や来賓の検察庁幹部らを前に、「永年勤続者の代表としてこの式典に参列された皆さんの栄誉に、心から祝意を表します」とごあいさつ。また、常陸宮妃華子さまが受賞者の妻に「どちらから(お越しになったのですか)?」と優しく尋ねられる場面もあった。
 三笠宮妃百合子さまは12日、赤坂御用地内の宮邸で母子愛育会の理事長らと懇談された。百合子さまは同会の総裁をお務めだ。
 寛仁親王殿下は10日、東京都慰霊堂(墨田区)で行われた「春季慰霊大法要」に出席し、都内の戦災と関東大震災の犠牲者を弔われた。
 久子さまは10日、駐日ザンビア大使公邸(文京区)を訪れ、「駐日アフリカ大使夫人の会」が主催する昼食会にご出席。11日からは1泊2日の日程で愛知県を訪れ、「第10回記念フラワードーム2009−あいち花フェスタ・名古屋国際蘭展」の開会式に臨まれた。

135可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:32:16 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090323085000/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090321/imp0903210801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090321/imp0903210801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(72)愛子さま、微熱でお出迎え断念 陛下の頭にバレーボールがコツンの過去 その時周囲は… (1/4ページ)
2009.3.21 08:00
出迎えられた雅子さまを気遣いながら東宮仮御所に入られる皇太子さま=20日夕、東京・元赤坂(代表撮影)
 「第5回世界水フォーラム」に出席するため、トルコを訪問していた皇太子さまは20日、成田空港着の民間機で帰国された。赤坂御用地内の東宮仮御所では皇太子妃雅子さまが出迎えられたが、長女の敬宮愛子さまは体調を崩したため、お姿を見せられなかった。
 皇太子さまは午後6時前、車で仮御所の玄関前に到着し、雅子さまとの再会を喜ばれた。
 宮内庁東宮職によると、愛子さまは16日に学習院初等科の修了式を迎え、17日から春休みに入られていたが、20日朝になって微熱が確認されたという。
 とはいえ、愛子さまは14日のご出発日には、雅子さまと一緒に皇太子さまをお元気に見送られている。
 お見送りの際、仮御所玄関前にお姿を見せた愛子さまのご表情は最初は硬かったが、雅子さまが耳元で何事かささやかれると、ニコッと笑みを浮かべられた。雅子さまの一言でご表情を和らげられたことは以前にもあり、もしかしたら“魔法の言葉”があるのかもしれない。
 皇太子さまが乗られた車が去った後、雅子さまは愛子さまのお手を引かれて、お見送りに来た駐日トルコ大使館の関係者の元へ。しばし歓談した後、最後に握手をして、仮御所内へと戻られていった。

【皇室ウイークリー】(72)愛子さま、微熱でお出迎え断念 陛下の頭にバレーボールがコツンの過去 その時周囲は… (2/4ページ)
2009.3.21 08:00
 さて、皇太子さまが帰国された20日には、春の風物詩である「第40回全国高校バレーボール選抜優勝大会」(春の高校バレー)が開幕した。会場の東京・国立代々木競技場第1体育館は、選手たちの熱気でヒートアップしているようだ。
 このバレーボールをめぐっては、皇太子時代の天皇陛下に珍しいエピソードが残っている。船上で大学生が練習をしていた際、方向を失ったボールが偶然通りかかられた陛下の頭に当たり、関係者の顔が一瞬にして青ざめたというのだ。
 昭和28年の春。当時19歳の陛下のお姿が、日本から米国へ向かう船上にあった。昭和天皇の名代として、英国のエリザベス女王の戴冠式に向かわれる途上だった。
 ハプニングは、陛下が船内の卓球部屋から甲板に出られた際に起きた。
 米国遠征へ向かう早稲田大学のバレーボール部員が練習に励んでいたところ、ボールが陛下の頭を直撃。陛下はケロリとしておられたが、選手たちはすっかり恐縮してしまったという。
 当時の毎日新聞(4月11日付夕刊)によると、選手一行を率いた団長は「ボールがコツンとぶつかったときは本当に穴にも入りたい気持ちでした」と話したそうだ。
 一方、学生たちの心境は…。東京新聞(4月9日付)に目を通すと、ある選手は「瞬間『しまった』と思ったが、殿下も何ともいえないようなニガ笑いをされた。あの顔をみていっぺんに親しい気がしてきた」と振り返っている。

136可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:32:45 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(72)愛子さま、微熱でお出迎え断念 陛下の頭にバレーボールがコツンの過去 その時周囲は… (3/4ページ)
2009.3.21 08:00
 これが縁となり、陛下は船旅の間、選手たちが利用していた三等船室を見学し、激励のお言葉も述べられている。外国訪問が当たり前でなかった時代。異国へ“武者修行”に向かう同世代の姿は、国際舞台に初めて臨まれた陛下の目に、どう映ったのだろうか。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 20日に皇居で開かれた「春季皇霊祭の儀」と「春季神殿祭の儀」には、両陛下とともに、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さまが参列された。
 秋篠宮さまは14日から16日まで沖縄県にご滞在。客員教授を務める東京農業大の宮古亜熱帯農場などを視察された。
 結核予防会の総裁を務める秋篠宮妃紀子さまは17、18の両日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で開催された財団法人結核予防会創立70周年記念「第60回結核予防全国大会」に臨まれた。
 今回は節目の大会となったため、18日には両陛下がご出席。紀子さまは壇上で両陛下が見守られる中、結核予防に功績があった秩父宮妃記念結核予防功労賞の各受賞者に賞状を渡し、「おめでとうございます」と笑顔でねぎらわれた。
 また、彼岸の19日はご夫妻で昭和天皇が眠る武蔵野陵(八王子市)と、香淳皇后が眠る武蔵野東陵(同)を参拝された。

【皇室ウイークリー】(72)愛子さま、微熱でお出迎え断念 陛下の頭にバレーボールがコツンの過去 その時周囲は… (4/4ページ)
2009.3.21 08:00
 常陸宮ご夫妻は15日、東京ドームシティ(文京区)で開催された菓子作りの腕を競う「世界パティスリー2009」の表彰式に出席された。
 常陸宮妃華子さまは16日、日本橋タカシマヤ(中央区)を訪れ、「上村松園・松篁・淳之三代展」をご鑑賞。18日はウェスティンホテル東京(目黒区)を訪れ、国際難民支援会が主催する「第19回食卓の芸術チャリティー展示会」に臨まれた。
 三笠宮ご夫妻は16日、赤坂御用地内の宮邸で、新しくスリランカ兼モルディブを担当する高橋邦夫大使夫妻からあいさつを受けられた。三笠宮さまは日本・スリランカ協会の名誉総裁を務められている。
 久子さまは15日、国立代々木競技場第1体育館で開催された「第14回全日本フットサル選手権大会」の決勝戦をご観戦。20日は「第25回技能グランプリ」の開会式に出席するため兵庫県入りし、21日に帰京される。

137可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:33:16 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090330132907/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090328/imp0903280801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090328/imp0903280801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(73)悠仁さま、牧場で馬に大興奮 愛子さまは微熱からご回復 (1/4ページ)
2009.3.28 08:00
宮内庁御料牧場に到着し、放牧された馬をご覧になる秋篠宮ご夫妻と悠仁さま=26日午後、栃木県高根沢町(代表撮影)
 天皇陛下と一緒に御料牧場で静養するため、秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまは26日、栃木県に入られた。29日まで滞在される予定。
 悠仁さまは26日午後、秋篠宮ご夫妻に伴われ車で到着された。車から降りた直後の悠仁さまは少し眠そうなご表情。出迎えた年配の女性は、「少し恥ずかしそうにされていましたね」と笑顔で話していた。
 悠仁さまは報道陣が構えるカメラを興味深そうに見たほか、秋篠宮妃紀子さまに促されて、少し甲高いかわいらしい声で「こんにちは」と、関係者にあいさつされた。
 お三方はその後、牧場内の放牧地をご見学。所狭しと走り回る馬に好奇心を抱いたのか、さくの中へ駆け込もうとされる悠仁さまを紀子さまがあわてて止められるような場面も見られた。
 ごらんになった馬は、2月末に生まれた雄の「生智(いくとも)」と、母の「トーエイシマユウ」。それに、今月誕生した雌の「生音(いくおと)」と、母の「森春」の計4頭(アングロアラブ種)だ。
 悠仁さまは時折声を上げ、餌のニンジンを数回与えたり、子馬の鼻を優しくなでたりされていた。
 近づいてきた子馬に足をなめられてもまったく気にする素振りはなく、さくから身を乗り出して馬の動きを追われていた。男の子らしく、積極的に動物との触れ合いを楽しまれていた。

【皇室ウイークリー】(73)悠仁さま、牧場で馬に大興奮 愛子さまは微熱からご回復 (2/4ページ)
2009.3.28 08:00
 27日にはご夫妻の長女、眞子さまと次女の佳子さまが合流されたが、テニスの最中に転倒し、左ひざの靭帯(じんたい)を痛めた皇后さまは、大事を取って御料牧場へは向かわず、御所で過ごされている。
 金沢一郎・皇室医務主管によると、皇后さまは後十字靱帯の一部を損傷された。力士など、スポーツマンに多いけがらしい。靭帯の損傷部そのものは再生しないが、周辺の筋力を鍛えることで、ひざへの負担はカバーできるそうだ。金沢皇室医務主管は「幸いなことに半月板は損傷を受けていない」と説明しているので、少し安心だ。
 前回の【皇室ウイークリー】で敬宮愛子さまの微熱について触れたが、現在はすっかり回復されたようだ。
 23日に定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、愛子さまは37度台前半の熱があり、鼻水など風邪の症状が確認されたが、「(22日の時点で)すっかりよくなられていた。お熱もございませんし、お風邪の症状もすっかり消えておられます」と説明している。
 現在は静養先の長野県で、皇太子ご夫妻と一緒にスキーを楽しまれていることだろう。
 さて、米国で開催された野球の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、決勝戦(日本時間24日)で日本が韓国に競り勝ち、念願の連覇を果たした。

138可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:33:41 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(73)悠仁さま、牧場で馬に大興奮 愛子さまは微熱からご回復 (3/4ページ)
2009.3.28 08:00
 5日に東京で行われた開幕戦は、皇太子ご夫妻が観戦された。野村東宮大夫は23日の記者会見で、「開幕にお出ましになった趣旨は、加藤良三コミッショナーから『選手を激励してください』ということだった。当然、その後の成り行きにはご関心お有りだろうと思います」と話していた。
 その指摘通り、ご夫妻は凱旋(がいせん)帰国を果たした侍ジャパンの原辰徳監督あてに、滞在中の長野県から「WBCでの優勝、心からおめでとうございます。ここまでチームをよくまとめられ、素晴らしい成果をあげられたことに敬意を表します。選手の皆さまにも心からの祝いを申し上げます」と、祝福のメッセージを送られた。
 東京ではサクラの花もチラホラ咲き始めたが、春は卒業のシーズン。高円宮家の三女、絢子さまが22日、学習院女子高等科(東京都新宿区)を卒業された。
 4月からは城西国際大(千葉県東金市)の福祉総合学部で学ぶため、赤坂御用地内の宮邸を出て生活される予定だ。
 絢子さまは子供のころからボランティア活動に精力的に従事されてきた。皇族方は学習院大(豊島区)へ入られることが多いが、福祉関係の学部がないため、絢子さまは城西国際大への入学を決められたそうだ。

【皇室ウイークリー】(73)悠仁さま、牧場で馬に大興奮 愛子さまは微熱からご回復 (4/4ページ)
2009.3.28 08:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 24日に皇居・桃華楽堂で行われた「平成20年度音楽大学卒業生による演奏会」には、皇后さまと一緒に、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さまが鑑賞された。
 秋篠宮ご夫妻は23日、赤坂御用地内の宮邸で、新しくスリランカ兼モルディブを担当する高橋邦夫大使夫妻からあいさつを受けられた。高橋夫妻からは16日に三笠宮ご夫妻が御用地内の宮邸で、同じくあいさつを受けられている。
 2月末から一時帰国中だった寛仁親王殿下の長女、彬子さまが24日、空路、留学先の英国へ向かわれた。成田空港で23日に起きた米貨物機事故の影響で、出発日を1日延ばされていた。渡英を前にした22日は皇居・御所を訪れ、皇后さまにあいさつをされている。
 久子さまは26日、赤坂御用地内の宮邸で、外務省が取り組んでいる「在加日系人招聘(しょうへい)プログラム」の招聘者と会われた。
 日本とカナダ両国の交流促進に尽力する日系の若者を日本に招く試みで、招聘者は国内企業の工場などを視察。久子さまは、日加協会の名誉総裁を務められている。

139可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:34:05 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090407080152/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090404/imp0904040801002-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090404/imp0904040801002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(74)皇太子ご夫妻、前東宮侍従長に感謝のお言葉 絢子さまは大学生活スタート (1/5ページ)
2009.4.4 08:00
コナラの幹に新しい名札を取り付けられる天皇、皇后両陛下=30日午後、皇居・東御苑(代表撮影)
 3月24日から長野県の奥志賀高原で静養していた皇太子ご一家は同月30日、新幹線で帰京された。
 4月3日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、ご一家は滞在中にスキーを満喫されたようだ。特に、敬宮愛子さまは「スキースクールの先生から指導を得て、昨年よりも長い距離をお滑りになられた。特に滞在の後半には、ストックを使って急斜面にも積極的にチャレンジされた」(野村東宮大夫)という。1週間のご滞在で、メキメキとスキーの腕前を上げられたようだ。
 また、皇太子妃雅子さまは帰京後の2日、久しぶりに乗馬をされた。乗馬は昨年10月以来。スキーに乗馬と、雅子さまはこの春、さまざまなスポーツにアクティブに取り組まれた。
 年度初めの4月は別れの季節でもある。皇太子ご一家のお世話の責任者である末綱隆・東宮侍従長が、3月31日付で退任した。
 警察官僚出身の末綱氏は、皇太子さまが英国留学中に在英日本大使館の一等書記官として勤務。皇太子さまの登山に同行するなどして、信頼を得ていた。平成17年9月からは東宮侍従長としてご一家のお世話のまとめ役を務めていた。
 野村東宮大夫は4月3日の記者会見で、末綱氏の退任に関して、皇太子ご夫妻の「大変よくしてもらって、感謝しております」とのコメントを発表した。

【皇室ウイークリー】(74)皇太子ご夫妻、前東宮侍従長に感謝のお言葉 絢子さまは大学生活スタート (2/5ページ)
2009.4.4 08:00
 後任の東宮侍従長には、加地正人・前皇宮警察本部長が就任。加地氏も警察官僚出身だが、前任の末綱氏と同様に穏やかな人柄には定評があり、その手腕が期待されるところだ。
 もう一人、皇太子ご一家の下を離れる人がいる。愛子さまの養育係としてご一家に仕えていた福迫美樹子さんだ。
 幼稚園教諭としての経験を買われ、16年6月から東宮職出仕(しゅっし)という立場で愛子さまの養育のサポートに当たっていた。今回のご一家の奥志賀ご静養にも同行していたが、その仕事が一段落した3日付で退職した。
 野村東宮大夫は会見で、福迫さんの退職について「(愛子さまが)幼稚園生活をつつがなく終えて、初等科に入られることも順調にいった。今や初等科での生活にも慣れてこられ、そういった状況で身を引かれるという流れと思う」と述べた。
 天皇陛下は3月29日、静養先の御料牧場(栃木県)から東京へ戻られた。今回は秋篠宮ご一家とテニスなどを楽しんだが、お若いころは静養先でドライブに繰り出されたこともあったようだ。
 昭和29年3月。葉山御用邸(神奈川県葉山町)に滞在していた皇太子時代の陛下は、ポカポカ陽気に誘われ、嬉しそうに車のキーを握りしめられた。

【皇室ウイークリー】(74)皇太子ご夫妻、前東宮侍従長に感謝のお言葉 絢子さまは大学生活スタート (3/5ページ)
2009.4.4 08:00
 「午前10時から約40分間、クライスラーをかって(駆って)御用邸から芝崎海岸まで初のドライブをされ、颯爽たる運転ぶりだった」(毎日新聞)。
 当時、陛下は運転免許証を取得されたばかりだった。
 別の報道によると、運転の練習は前年から始まり、静養先の軽井沢、皇居内、東京・品川の教習所で行われたという。一般客に迷惑がかからないよう、教習所には毎週日曜日だけ通われたそうだ。
 年が明け、教習所で臨まれた実技試験は優秀な成績でパス。そして、3月に東京・渋谷の東宮仮御所(当時)で筆記試験に挑戦し、見事合格された。
 一般人と同じ写真付きの免許証は、教官を務めた警視庁の交通部長らが仮御所へ届けたそうだ。姓名欄には「明仁」と記入されていたという。陛下は「この次は何をやろうか」と冗談を口にしながら、非常に喜ばれていたらしい。
 一昨年、高齢者講習を受けた陛下は、現在も皇居内でマニュアル車を巧みに運転されている。ハンドルを握ることで、激務に伴う心身のお疲れが少しでも軽減するならば、国民にとっても喜ばしい限りだ。
 高円宮家の三女、絢子さまは2日、城西国際大(千葉県東金市)の入学式にご出席。高円宮妃久子さまが付き添われた。

140可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:34:47 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(74)皇太子ご夫妻、前東宮侍従長に感謝のお言葉 絢子さまは大学生活スタート (4/5ページ)
2009.4.4 08:00
コナラの幹に新しい名札を取り付けられる天皇、皇后両陛下=30日午後、皇居・東御苑(代表撮影)
 強風の中、絢子さまは髪を押さえながら報道陣の写真撮影に応じられた。当初は緊張した面持ちだったが、記者から入学の感想を問われると、「楽しくこれからやっていこうと思います」と表情を崩された。
 今後は赤坂御用地内の宮邸を離れ、大学近くの住宅で他の学生と共同生活を送られる。ご実家を離れることに不安はないかと質問が飛ぶと、「いい経験になると思っております」と頼もしいお答え。最後は報道陣に「ありがとうございます」と満面の笑みを見せられた。
 絢子さまが学ばれるのは福祉総合学部の「子ども福祉コース」だ。大学によると、社会福祉士や保育士を目指す学生が在籍するという。
 絢子さまは幼少のころ、施設を慰問される高円宮ご夫妻のお姿を通じて、福祉への関心を高められていったそうだ。恵まれない子供たちが過ごす施設でボランティア活動に従事されたこともある。宮内庁幹部は「(将来は)子供の福祉関係の方向へお進みになりたいようだ」と話している。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 4月3日に皇居で行われた「神武天皇祭皇霊殿の儀」には天皇陛下、皇太子さまとともに秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、久子さまと次女の典子さまが参列された。

【皇室ウイークリー】(74)皇太子ご夫妻、前東宮侍従長に感謝のお言葉 絢子さまは大学生活スタート (5/5ページ)
2009.4.4 08:00
 秋篠宮妃紀子さまは3月28日、静養先の御料牧場から有楽町朝日ホール(東京都千代田区)を訪れ、映画「ゆずり葉」の試写会に臨まれた。
 試写会は「全日本ろうあ連盟」の創立60周年を記念して行われた。紀子さまは終了後、再び御料牧場へ戻られていった。
 常陸宮ご夫妻は29日、東京プリンスホテル(港区)を訪れ、日本動物福祉協会が主催するチャリティーイベントに出席された。同協会の名誉総裁は常陸宮妃華子さまがお務めだ。
 華子さまは1日、日本橋タカシマヤ(中央区)で行われた「第41回日本いけばな芸術展開会式」に出席した後、ホテルニューオータニ(千代田区)へ移動し、第41回日本いけばな芸術協会の名誉特別会員、特別会員、正会員の認証式に臨まれた。
 久子さまは28日、埼玉スタジアム(さいたま市)で行われたサッカーW杯アジア最終予選の日本対バーレーンを観戦された。30日は日本武道館(千代田区)で開催された「第52回スズキ・メソードグランドコンサート」(才能教育研究会主催)をご鑑賞。1日にはマンダリンオリエンタル東京(中央区)を訪れ、駐日アラブ外交団が主催する「アラブ日本週間2009」の開幕式に出席された。

141可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:35:11 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090413191523/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090411/imp0904110801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090411/imp0904110801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(75)愛子さま、眞子さま、佳子さま、悠仁さまもご祝福 今週はご結婚記念行事の写真と余話が満載 (1/4ページ)
2009.4.11 08:00
ご成婚50年を前に、記者会見に臨まれた天皇、皇后両陛下=8日午後、皇居・宮殿(AP)
 天皇、皇后両陛下のご結婚から満50年の10日、皇居では午前から夜まで、多くの祝賀行事が行われた。両陛下は、まるで元旦やお誕生日のようなハードなスケジュールにもかかわらず、笑みをたやさず歓迎を受けられた。これまでの記事では詳しくご紹介しきれなかった式典も含め、改めて「めでたき日」を振り返ってみる。
 午前10時半ごろ、両陛下は皇居・御所で、おそばに仕える川島裕侍従長ら侍従職職員からお祝いのあいさつを受けられた。
 両陛下はその後、皇居・宮殿へご移動。午前11時から約30分の間に、羽毛田信吾長官ら宮内庁幹部と職員、皇宮警察本部の職員、宮内庁や皇宮警察の元職員で構成する「旧奉仕者会」の会員からお祝いのあいさつを受けられた。
 午後0時前。宮殿「松の間」で両陛下は、麻生太郎首相ら三権の長らに続き、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、高円宮妃久子さまの順番であいさつを受けられた。
 両陛下にお背中を見せないよう、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、久子さまは後ずさりをして退室された。
 一方、常陸宮ご夫妻と三笠宮ご夫妻はお背中を見せながらのご退室。安全面を配慮しての違いなのかもしれない。

【皇室ウイークリー】(75)愛子さま、眞子さま、佳子さま、悠仁さまもご祝福 今週はご結婚記念行事の写真と余話が満載 (2/4ページ)
2009.4.11 08:00
 この後、両陛下と皇族方は宮殿内の小食堂「連翠」にご移動。元皇族や親族も加わって、「お祝酒」と「午餐」(ごさん)を共にされた。
 宮内庁によると、お祝酒とは一般で言う「乾杯」のことで、皇太子さまが祝意を述べられた後、皆さまで杯をあげられたそうだ。
 一方の「午餐」は昼食のことだ。メニューはフランス料理のフルコースで、スープ、魚料理、肉料理、デザートなどが振る舞われたという。
 式典はまだまだ続いた。午餐後の午後1時10分ごろ、両陛下は宮殿「竹の間」に入られた。各国の駐日大使を代表し、皇居を訪れた外交団長夫妻からあいさつを受けられるためだった。
 今回、団長を務めたのは駐日エルサルバドル大使だった。慣例で、日本での滞在日数が最も長い大使が選ばれるそうだ。
 両陛下はこの後、宮殿「豊明殿」で今年中に結婚満50年を迎える夫婦約100組を招いた茶会に出席された。
 陛下は「皆さんは戦争の最中に育たれ、戦後、今日の日本を築く上に大きく寄与されたことと思います。大変なご努力をなさったと思います。皆さんのご尽力に対し、深く感謝の意を表したく思います」と述べた後、声に少し力を込め、「どうもありがとう」と続けられた。

【皇室ウイークリー】(75)愛子さま、眞子さま、佳子さま、悠仁さまもご祝福 今週はご結婚記念行事の写真と余話が満載 (3/4ページ)
2009.4.11 08:00
 参加者に万歳と拍手で見送られた両陛下は、宮殿内の連翠南へ移動、別の茶会に臨まれた。
 招かれたのは、ご結婚以降にお世話を担当した宮内庁関係者らで、両陛下は感謝のお気持ちを示しつつ、旧交を温められたようだ。
 午後6時半ごろ。宮殿内の行事が終わり、御所へ戻った両陛下は、敬宮愛子さま、眞子さま、佳子さま、悠仁さまからお祝いのあいさつを受けられた。
 また、午後7時ごろからは御所で皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、黒田清子さん夫妻と家族水入らずで夕食を共にされた両陛下。長い1日が終わるとともに、最もリラックスされた時間だったのかもしれない。
 話は変わる。今週はもう1つおめでたい出来事があった。寛仁親王妃信子さまが9日、54歳の誕生日を迎えられたのだ。
 信子さまは昨年12月末に気管支ぜんそくのため慶応病院(東京都新宿区)に再入院された。宮内庁によると、現在は回復に励まれており、1日も早いご退院が待たれる。
 さて、春は新しいことに挑戦する季節でもある。今週も皇室を巡る過去の出来事を振り返ると、昭和43年4月10日は、寛仁さまが英国留学を前に、宮内庁で記者会見に臨まれた日だった。
 当時の報道によると、寛仁さまは「皇族としての修業です。今後皇族で留学するものが続くと思います。その意味で、皇族として戦後初めて留学する私の責任は重大です」と、決意を示された。

142可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:35:47 ID:pXiUERPU

【皇室ウイークリー】(75)愛子さま、眞子さま、佳子さま、悠仁さまもご祝福 今週はご結婚記念行事の写真と余話が満載 (4/4ページ)
2009.4.11 08:00
 また、「皇室と国民とを結ぶパイプ役として働きたい。スポーツが好きなので、勉学のかたわらボート、サッカー、乗馬などをやって、将来、日本のスポーツ界のために尽くしたい」と将来の夢を語られたという。
 そのお言葉通り、寛仁さまは皇室のスポークスマンとして活躍されている。皇太子さま、秋篠宮さま、長女の彬子さま…。海外留学を経験された皇族方も珍しくない。記者会見でのお言葉を守り、寛仁さまは“責任”を果たされたようだ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は6日、ブルガリア大使公邸(東京都渋谷区)を訪れ、駐日ブルガリア大使が主催する夕食会に臨まれた。
 7日からは1泊2日の日程で岡山県にご滞在。「平成21年度全国都市緑化祭」の記念式典に出席された。
 久子さまは4日、アークヒルズカラヤン広場(港区)で開催された「第11回アラブ・チャリティー・バザー」(主催・在京アラブ大使夫人の会)のオープニングセレモニーに参加された。
 7日は日帰りで熊本県をご訪問。JFA(日本サッカー協会)アカデミー熊本宇城の開校式に出席された。このアカデミーは未来の日本代表を育てることを目的としており、平成18年4月の福島県に続き2校目の開校となった。

143可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:37:29 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090420105933/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090418/imp0904180801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090418/imp0904180801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(76)橋下知事、桃井かおりさん…園遊会たっぷり紹介 雅子さま、10年ぶり雅楽ご鑑賞の背景は?  (1/5ページ)
2009.4.18 08:00
園遊会に出席された天皇、皇后両陛下と皇族方=16日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑(早坂洋祐撮影)
 皇太子妃雅子さまは17日、皇居・宮内庁楽部庁舎を訪問、天皇、皇后両陛下のご結婚50年と天皇陛下のご即位20年を記念して催された「春季雅楽特別演奏会」を鑑賞された。
 雅子さまは両陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、高円宮妃久子さまと一緒に演奏をご鑑賞。開演前は隣席の皇太子さまとお顔を近付け合って話したり、久子さまと楽しげに談笑される場面もみられた。演奏が始まると、時折、手元のパンフレットに視線を落としながら、熱心に舞台を見つめられていた。
 雅子さまが前回雅楽をご覧になったのは、ちょうど10年前の平成11年4月17日に開催された、陛下のご即位10年を祝う春季雅楽特別演奏会だったそうだ。
 雅子さまが今回出席された背景について、同日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫は、両陛下をお祝いする記念演奏であったことや、ご体調が良かったことを挙げ、「妃殿下も喜んでおられると思う」と話した。
 16日には、両陛下ご主催の「春の園遊会」が東京・元赤坂の赤坂御苑で開催された。両陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、久子さまが、大阪府の橋下徹知事や女優の桃井かおりさんら招待者と和やかに歓談された。

【皇室ウイークリー】(76)橋下知事、桃井かおりさん…園遊会たっぷり紹介 雅子さま、10年ぶり雅楽ご鑑賞の背景は?  (2/5ページ)
2009.4.18 08:00
 橋下知事は夫人と一緒に参加した。歯にきぬ着せぬ発言で知られる知事だが、両陛下との懇談を終えた後は報道陣に「感激ですし、光栄ですし、正直ホッとしました」と漏らし、緊張が解けない様子だった。
 園遊会で着るモーニングがきついため、前日は「安全ピンで留める」と話していたが、結局、きちんと補修をして臨んだという。
 「妻と母親に『ボタンを陛下の前でしないなんてありえない』と、39年間の中で一番こっぴどく怒られましたので…」と苦笑いを浮かべた。
 子だくさんでも有名な橋下知事。秋篠宮妃紀子さまから「子育て」についてお声を掛けられた際は、夫人が「夫はまったくしていません」と暴露。「妻もこういう場なんですから、言いようがあるのではと思うのですが…」と、居心地が悪そうだった。
 桃井さんは、映画「太陽」(アレクサンドル・ソクーロフ監督)で香淳皇后を演じた経験がある。
 報道陣から皇后さまの印象を問われると、「初めてオーラというのを感じました。きさくに話してくださって…。素晴らしいですね。尊敬します」と独特の口調で回答。最後は「何か(両陛下と皇族方に)ご無礼はしていませんよね?」と、ちゃめっ気たっぷりに逆取材してから会場を後にした。

【皇室ウイークリー】(76)橋下知事、桃井かおりさん…園遊会たっぷり紹介 雅子さま、10年ぶり雅楽ご鑑賞の背景は?  (3/5ページ)
2009.4.18 08:00
 ところで、女性皇族方が春と秋に行われる園遊会で着用される衣装には、一定の“ルール”があることをご存じだろうか。
 宮内庁侍従職によると、和服着用の会が2回続いた後は、洋服着用の会が2回続く慣例という。昨年10月の「秋の園遊会」は洋服だったため今回も洋服着用の会だったが、皇后さまだけは和服をおめしになった。今年2月に負傷した左ひざの負担を考えられてのことらしい。
 話は少し脇にそれるが、園遊会には政界の重鎮も数多く招かれる。過去を振り返ると、「夫人」ではない「婦人」を同伴し、宮内庁から厳しく批判されたセンセイもいたようだ。
 昭和42年は5月19日に春の園遊会が開かれた。当時の複数の新聞報道によると、某国会議員が30歳前後の美しい女性を同伴。年齢層が高い場内で、ひと際注目を浴びていたという。
 この議員は招待者の列を離れると、「婦人」の前を通る昭和天皇と香淳皇后の姿を、8ミリカメラで一生懸命に撮影していたそうだ。
 「妻は園遊会の直前に帰郷したので代わりにめいを同伴した。『特別の女性』では絶対ない」。取材に対し、「疑惑」を全否定したという議員。
 しかし、当時は招待ごとに異なる「夫人」を同伴した不届き者もいたらしく、宇佐美毅宮内庁長官(当時)は「両陛下がお呼びした人でない人が胸に『○○夫人』と名札を付けて出席するなど全く非常識である」とカンカンだったそうだ。

144可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:37:58 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(76)橋下知事、桃井かおりさん…園遊会たっぷり紹介 雅子さま、10年ぶり雅楽ご鑑賞の背景は?  (4/5ページ)
2009.4.18 08:00
 平成の政治家の方々は過去の反省を生かし、当然、「常識」を持ち合わせていたことだろう。
 さて、両陛下は14日、ヨルダンのアブドラ国王らを皇居・御所に招き、昼食を共にされた。
 ファイサル王弟と、国王の異母妹に当たるラーイヤ王女も同席。御所の玄関に到着した23歳の王女が両陛下の前に歩み寄り、慣れた様子で日本式にお辞儀をする姿が見られた。
 それもそのはず。王女は平成17年4月から7月まで学習院女子大に短期留学したほか、19年9月から20年6月までは立命館大へ留学していた経験を持つ。
 両国の良好な関係を維持する上で、日本事情に詳しい王女の存在は今後も大きくなりそうだ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は14日、ホテルニューオータニ(千代田区)で開催された「日本・ドナウ交流年2009」の記念レセプションに出席された。
 ご夫妻は5月にオーストリア、ブルガリア、ハンガリー、ルーマニアを訪問される予定だ。
 会場を埋め尽くした日本と4カ国の関係者を前に、秋篠宮さまは「各国における歴史や文化、そして日本との友好の歴史に、じかに触れることを心より楽しみにしております」とお言葉を述べられた。

【皇室ウイークリー】(76)橋下知事、桃井かおりさん…園遊会たっぷり紹介 雅子さま、10年ぶり雅楽ご鑑賞の背景は?  (5/5ページ)
2009.4.18 08:00
 また、16日には日本橋三越本店(中央区)をご訪問。両陛下のご結婚50年と、陛下のご即位20年を記念して開かれている写真展「両陛下と旅」を鑑賞された。
 常陸宮妃華子さまは14日、駐日コロンビア大使公邸(品川区)で催された「ラテンアメリカ料理賞味会」(日本ラテンアメリカ婦人協会主催)にご出席。15日はANAインターコンチネンタルホテル東京(港区)を訪れ、アジア婦人友好会が主催する「アジアの祭典チャリティーバザー2009」を視察された。
 母子愛育会の総裁を務める三笠宮妃百合子さまは15日、こまばエミナース(目黒区)を訪れ、同会が主催する「第41回愛育班員全国大会」にご出席。その後、赤坂御用地内の宮邸に戻り、大会で表彰された保健福祉活動の尽力者と懇談された。
 全国大会で百合子さまは、「永年のご努力に感謝し、今後とも皆さんが力を合わせて、愛育班活動発展に意を尽くされ、健康で明るい地域作りを推進されますよう、一層のご活躍を希望いたします」とごあいさつ。出席者の体験談にも興味深そうに耳を傾けられていた。
 久子さまは13日、駐日フランス大使公邸(港区)で開催された「フランス語婦人会講演会」にご出席。15日は東京藝術大学大学美術館(台東区)で始まった皇室と関係が深い「尼門跡寺院の世界」展などを鑑賞された。

145可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:38:37 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090427150543/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090425/imp0904250800001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090425/imp0904250800001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(77)愛子さま、新しいペットとの生活スタート 盲導犬の卵、雅子さまを“甘噛み”  (1/5ページ)
2009.4.25 08:00
全国「みどりの愛護」のつどいの植樹会場で笑顔を見せられる皇太子ご夫妻=19日午後、横浜市旭区
 皇太子ご一家に新しい“メンバー”が加わることになった。子犬の「ゆり」(雌)と、赤坂御用地内で皇太子妃雅子さまが保護された雌のタヌキだ。
 24日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、「ゆり」はシバイヌ系の雑種で、生後わずか2カ月。御用地外で保護され、親しくしている動物病院を通じ、ご一家が譲り受けられたという。
 ご一家は2月、愛犬の「まり」(雌)を老衰で亡くし、その後は雄の「ピッピ」だけを飼われていた。「ピッピ」は犬としては高齢の13歳。「残されたピッピのためにも、若い犬と一緒にさせた方がよろしいと病院の方からお勧めがあった」(野村東宮大夫)そうだ。
 また、敬宮愛子さまも以前から「まり」に似た種類の犬を飼いたいという希望があり、死亡した愛犬と似た名前を自ら付けられたという。その「ゆり」は25日から東宮仮御所で過ごすことになる。
 一方のタヌキは、散策中の雅子さまが今年1月と2月に発見し、保護された計2匹のうちの1匹だ。交通事故に遭ったのか、後ろ足をけがした状態で見つかったらしい。
 2月の1匹は手当ての甲斐なく動物病院で死亡したが、1月に発見されたタヌキは退院するまでに回復し、23日に仮御所へやってきた。しかし、法律でタヌキの飼育は禁じられていることから、必要な手続きをとって一時的に保護しているという。野村東宮大夫は「両殿下のおぼしめしで現在、体力の回復まで一時的に仮御所で保護されている。元気になり次第、御用地内の自然に帰す予定」と説明している。

【皇室ウイークリー】(77)愛子さま、新しいペットとの生活スタート 盲導犬の卵、雅子さまを“甘噛み”  (2/5ページ)
2009.4.25 08:00
 皇太子ご夫妻は24日、セルバンテス文化センター東京(東京都千代田区)を訪れ、ご一家ぐるみで交流がある駐日メキシコ大使夫妻の案内で「メキシコダウン症アートアカデミー展覧会」を鑑賞された。
 ダウン症の子供たちが描いた油絵や版画など約50枚を展示。野村東宮大夫によると、ご夫妻は場内を約30分間見て回り、「内に秘めた可能性をよく表現した素晴らしい絵と版画に深く感銘を受けました」と感想を述べられた。
 ご夫妻はこれに先立つ19日、横浜動物の森公園(横浜市旭区)で開催された「第20回全国『みどりの愛護』のつどい」の式典にご出席。その後、財団法人日本盲導犬協会「神奈川訓練センター」(港北区)も視察された。
 午前10時20分ごろ公園に到着されたご夫妻。出迎えた子供たちの側に歩み寄られると、雅子さまが「何年生ですか」「どんな動物が好きですか」と優しく声をかけられた。
 式典の後、訓練センターへ移ったご夫妻は、白衣に着替え、盲導犬候補として飼育されている子犬を抱えられた。皇太子さまは口の周りをペロペロとなめられ、雅子さまは差し出された手を甘噛みされる“被害”にあったが、愛らしい子犬たちの姿に終始、笑みを浮かべられていた。

146可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:39:01 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(77)愛子さま、新しいペットとの生活スタート 盲導犬の卵、雅子さまを“甘噛み”  (3/5ページ)
2009.4.25 08:00
 ご夫妻は続いて、訓練の様子もごらんになった。説明役を務めたのは、映画でも紹介された盲導犬「クイール」を育てた訓練士の多和田悟氏だ。
 「犬たちは『今は辛いけれど、頑張っていい盲導犬になろう』なんて考えていません」。ユーモアを交えた解説に、ご夫妻が「フフフフフ」と笑い声をあげられる場面も。また、犬の歩行訓練を体験した雅子さまが「シット(お座り)」「ダウン(伏せ)」などと指示を出され、皇太子さまがそのご様子を動画に収められるお姿も見られた。
 「訓練士でないことを(犬に)見抜かれたのでは」と感想を漏らされた雅子さま。最後に多和田氏が「機会があれば愛子さまもぜひいらしてください」と要請すると、「はい」と笑顔で答えられた。
 雅子さまが公務で地方を訪れたのは、冬季国体開会式出席などで長野県を訪問されて以来、約1年3カ月ぶりのことだった。
 最近、外出を伴うご公務を多くこなされている雅子さまについて、野村東宮大夫は24日、「ご本人の自信につながればいいなと思っているが、ご無理はされないようにという気持ちが私には常にある」と話した。
 天皇陛下は21日、皇居・宮殿で大使3人の認証官任命式、23日には拝謁に臨まれた。
 この中には、皇太子さまに仕える東宮侍従長を3月末まで務め、新たに駐ルクセンブルク大使となった末綱隆氏も含まれていた。

【皇室ウイークリー】(77)愛子さま、新しいペットとの生活スタート 盲導犬の卵、雅子さまを“甘噛み”  (4/5ページ)
2009.4.25 08:00
 末綱氏は警察官僚出身だが、警察庁OBが外国の大使に就任するケースはあまり多くはない。ただ、外交に詳しいある関係者は「ルクセンブルクは金融面で影響力があり、君主を持つ数少ない国の一つ。宮内庁で長く活躍した末綱氏は適任者」と解説した。
 天皇、皇后両陛下の長女、黒田清子さん(紀宮さま)は18日、40歳の誕生日を迎えた。
 40年前、誕生を誰よりも喜んだのは、初めて「お兄ちゃん」になられた秋篠宮さま(礼宮さま)だったのかもしれない。
 当時の報道によると、何かと理由をつけては清子さんが眠る部屋に立ち寄られていたという。折り紙で作ったテレビをプレゼントされたこともあったらしく、皇后さまは「説明を聞かないと何を折ってあるのかわからないの」と苦笑されていたそうだ。
 一方、幼かった清子さんが荒々しいスサノオノミコトの物語を耳にし、「アーヤちゃん(秋篠宮さま)みたいね」と発言、周囲を笑いの渦に巻き込んだというエピソードも残っている。
 成年皇族となった後の記者会見(平成2年)で、「下の兄とは小さいころはよくけんかをしたこともありました。それだけにお互いを身近に感じていた気がします」と答えた清子さん。後に黒田慶樹さんとの結婚を巡り、ご主人と友人だった秋篠宮さまが“キューピッド役”を果たされることなど、想像もできなかっただろう。

【皇室ウイークリー】(77)愛子さま、新しいペットとの生活スタート 盲導犬の卵、雅子さまを“甘噛み”  (5/5ページ)
2009.4.25 08:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は21日、明治記念館(港区)で行われた「第18回地球環境大賞」の授賞式などにご出席。秋篠宮さまが「日本の優れた技術や知識が、世界の発展に寄与し、環境に配慮した豊かな時代を築いていくことは、誠に大切なことと考えます」とお言葉を述べられた。
 また、秋篠宮さまは23日から1泊2日の日程で兵庫県を訪れ、兵庫県森林動物研究センター(丹波市)を視察された。
 常陸宮妃華子さまは21日、東京藝術大学大学美術館(台東区)で開催中の「尼門跡寺院の世界」展を熱心に鑑賞された。
 高円宮妃久子さまは同日、丸の内ビルディング(千代田区)で催された「ジャパンフラワーフェスティバル2009in東京丸の内」のオープニングセレモニーにご出席。22日は駐日カナダ大使館(港区)を訪れ、「カナダの先住民アート展:高円宮殿下妃殿下所蔵品」のオープニングレセプションに臨まれた。

147可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:39:29 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090505132513/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090502/imp0905020801000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090502/imp0905020801000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(78)眞子さま、「尼門跡」展ご鑑賞の一部始終 愛子さまは早くも子犬と仲良しに (1/5ページ)
2009.5.2 08:00
記念コンサートの会場で、歓迎に応えられる天皇、皇后両陛下=28日夜、東京・渋谷のNHKホール(早坂洋祐撮影)
 病気療養中の皇太子妃雅子さまは4月27日、皇居内の馬場を訪れ、以前から治療の一環として取り組んでいる乗馬をされた。1日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、ご乗馬は同月2日以来だったという。また、翌28日は赤坂御用地内の東宮仮御所で、クロアチア、フィンランド、エクアドルなどへ赴任する大使5人から、皇太子さまと一緒にあいさつを受けられたそうだ。
 前回の【皇室ウイークリー】(77)で、ご一家が子犬の「ゆり」(雌、シバイヌ系の雑種)を飼われることになったことをご紹介した。
 野村東宮大夫は会見の中で、「私も拝見しましたが、非常にかわいい犬でございまして。宮様(敬宮愛子さま)は非常にかわいがっておられるようにお見受けします」と話した。
 ついに大型連休に突入した。天皇、皇后両陛下が1日、静養のため葉山御用邸(神奈川県葉山町)へ入られ、同日中に秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまも合流された。
 この連休中、東京・上野の東京藝術大学大学美術館では、「尼門跡(あまもんぜき)寺院の世界」展が開催されている。
 尼門跡寺院とは皇族や公家の女性が代々門跡(住職)を務めた寺院のことで、場内には各寺院が大切に保管してきた宝物などが所狭しと並んでいる。

【皇室ウイークリー】(78)眞子さま、「尼門跡」展ご鑑賞の一部始終 愛子さまは早くも子犬と仲良しに (2/5ページ)
2009.5.2 08:00
 これまでに高円宮妃久子さま、常陸宮妃華子さまが来場されているほか、4月27日には両陛下がご鑑賞。両陛下は出迎えた一部寺院の門跡と、和やかにあいさつを交わされていた。
 ちなみに、皇后さまは以前から尼門跡寺院に強い関心をお持ちで、修復保存などに生かしてもらおうと、ご著書の印税を寄付されたこともあったらしい。
 2日後の29日には、秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さまが来場された。
 お二人は尼門跡寺院研究の第一人者、バーバラ・ルーシュ米コロンビア大学名誉教授らの説明に耳を傾けながら、館内を興味深そうに見て回られた。
 美術に関心が高い眞子さまは、時折、展示ケースをのぞき込むようにご鑑賞。光格天皇の遺品とされる「菊浮線綾文蒔絵煙草盆(きくふせんりょうもんまきえたばこぼん)」の前で「江戸時代はタバコが健康に良いといわれていました」と説明を受けると、一瞬、驚いたように小さな笑い声を上げられる場面もあった。
 また、母親と子供たちが楽しそうに触れ合う姿などを描いたふすま絵「官女唐子遊図(かんじょからこあそびず)」の前で、ルーシュさんが「母と子が遊んでいる構図は色々な尼門跡寺院で使われています」と解説すると、眞子さまは「とても温かい雰囲気ですね」と答えられたそうだ。

【皇室ウイークリー】(78)眞子さま、「尼門跡」展ご鑑賞の一部始終 愛子さまは早くも子犬と仲良しに (3/5ページ)
2009.5.2 08:00
 皇室から寺院に入った尼が大切に残してきた宝物を、若い女性皇族の眞子さまがご覧になったことに、ルーシュさんは感動を隠せない様子だった。
 お見送りの際、ルーシュさんが「お友達にも来て頂けるよう是非勧めてください」とお願いすると、眞子さまは「はい」と笑顔で答え、紀子さまと帰りの車に乗り込まれていった。
 天皇陛下は5月1日、皇居・宮中三殿で行われた「旬祭」に臨まれた。
 毎月1日の「旬祭」については、昨年まで陛下ご自身が拝礼されていたが、宮内庁は今年1月に発表したご負担軽減策の中で、「5月1日と10月1日以外はご代拝」としていた。
 4月29日は昭和天皇の誕生日だ。現在は、国民の祝日「昭和の日」でもある。
 昭和天皇の誕生日をめぐっては、昭和60年に甥の故高円宮が産経新聞の記事の中で、「天皇は大の甘党」という意外な素顔を“暴露”している。
 故高円宮がエピソードを紹介したのは、バレリーナの森下洋子さんと臨んだ対談記事の中だった。
 「食事の後にちっちゃなケーキやチョコが出るわけですが、陛下は『侍医は怒らないかなあ』とおっしゃりつつお食べになる」と語り始めると、「かわいいというと僭越(せんえつ)ですが、例えば4種類のチョコをお食べになった後、『数が悪いね』とおっしゃってもう1つお取りになる」と笑顔で続けたという。

148可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:39:53 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(78)眞子さま、「尼門跡」展ご鑑賞の一部始終 愛子さまは早くも子犬と仲良しに (4/5ページ)
2009.5.2 08:00
 また、故高円宮がカナダに留学していた最中、「大変甘いものですから侍医が見ていないところで召し上がられるように」と一筆添えてメープル・シュガー(砂糖菓子)を送ったところ、昭和天皇がとっても喜んだというやりとりも紹介している。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は4月27日、駐日オーストリア大使公邸(港区)を訪れ、大使主催の昼食会に臨まれた。
 また、5月にオーストリアを含む東欧4カ国を訪問するのを前に、4月28日は東京都八王子市の昭和天皇の武蔵野陵と、香淳皇后の武蔵野東陵でご参拝。同29日は秋篠宮さまが進化生物学研究所(世田谷区)で行われた「生き物文化誌学会」の常任理事会に出席された。
 常陸宮ご夫妻は4月25日、東京プリンスホテル(港区)で開かれた「ライオンズクラブ国際協会330−A地区第55回年次大会」にご出席。同27日は常陸宮さまが上野の森美術館(台東区)を訪れ、「第27回上野の森美術館大賞展」の授賞式とレセプションに臨まれた。
 寛仁親王殿下は4月28日、ホテルオークラ(港区)で開催された「第41回市村賞贈呈式」に出席された。この賞は科学技術の進歩や産業の発展、文化の向上に貢献した個人やグループに与えられるという。

【皇室ウイークリー】(78)眞子さま、「尼門跡」展ご鑑賞の一部始終 愛子さまは早くも子犬と仲良しに (5/5ページ)
2009.5.2 08:00
 久子さまは同25日、東京湾の晴海埠頭で行われた海上保安庁観閲式と総合訓練を視察された。夜は外務省の飯倉公館(港区)を訪れ、日米欧の有識者が参加する「三極委員会第40回東京総会」に際した外相夫妻主催のレセプションに出席された。
 また、5月1日は和光ホール(中央区)を訪れ、「大倉陶園展−新日本の雅−」をご鑑賞。その後、アイデムフォトギャラリー「シリウス」(新宿区)へ移動し、「国境なき子どもたち写真展2009」をご覧になっている。

149可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:40:17 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090511135823/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090509/imp0905090801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090509/imp0905090801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(79)雅子さま、御料牧場で車をご運転 “わんぱく”悠仁さまに秋篠宮ご夫妻大慌て? (1/4ページ)
2009.5.9 08:00
愛犬「ゆり」を抱いて御料牧場に向かわれる皇太子ご一家=2日午後、JR宇都宮駅(AP)
 皇太子ご一家は2日から5日まで、栃木県の御料牧場で静養された。滞在中は皇太子妃雅子さま自らハンドルを握られ、ご一家でドライブを楽しまれる時間もあったようだ。
 8日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、ご一家は3日に敷地内のドライブへと繰り出された。運転席には雅子さまが座られ、敬宮愛子さまは飼い始めて間もない子犬の「ゆり」と乗車されたという。
 ご一家はドライブの途中、放牧されていたヒツジをごらんになった。また、敷地内の施設で長ネギ、レタス、アスパラガス、トマト、イチゴなどの栽培の様子を見学したり、収穫も体験されたという。
 豚舎では愛子さまが以前からかわいがっているブタとの再会を果たされた。
 誕生から2年がたち、子ブタは200キロを超える立派な体格に成長。人に慣れており、「愛子さまがそばに行かれても泰然としている」(野村東宮大夫)そうだ。
 ご一家は敷地内で見つけたキツネの巣穴を観察したり、サイクリングも楽しまれた。愛子さまはまだお一人での運転が難しいらしく、皇太子さまが乗られた自転車の後部座席などに座られていたという。
 ご滞在中は好天にも恵まれ、ご一家は充実した数日間を過ごされたようだ。

【皇室ウイークリー】(79)雅子さま、御料牧場で車をご運転 “わんぱく”悠仁さまに秋篠宮ご夫妻大慌て? (2/4ページ)
2009.5.9 08:00
 一方、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは、静養先の神奈川県葉山町で“わんぱく”振りを発揮された。ご夫妻と悠仁さまは2日午前、町内の「葉山しおさい公園」を仲良くご散策。予想外の行動に出られる悠仁さまに、ご夫妻が少し慌てて対応されるような姿も見られた。
 この公園は大正天皇が崩御し、昭和天皇が皇位を継承した葉山御用邸付属邸の跡地にある。
 悠仁さまはご夫妻に手をつながれながら園内の池にご到着。秋篠宮さまから鯉のエサを受け取ると同時に次々と水の中へ投げ込み、足下でバシャバシャと跳ねる鯉の動きを、飽きることなく見つめ続けられた。
 また、池の端でバランスを崩したり、水の中にいきなり右足を入れようとされ、ご夫妻がお体をつかまれることも。悠仁さまはよほど鯉が気に入ったのか、池を離れる際は名残惜しそうに何度も後ろを振り返られていた。
 園内にはカメラなどを手に散歩を楽しむ一般入園者の姿もあり、悠仁さまはご夫妻に促され、「こんにちは」としっかりあいさつをされていた。
 しかし、ご関心の対象が無限に広がっているためか、ご夫妻が入園者と会話を楽しまれている最中、いきなりお一人で近くの茶屋へ入っていかれ、秋篠宮妃紀子さまが急ぎ後を追いかけられる場面も見られた。

150可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:40:55 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(79)雅子さま、御料牧場で車をご運転 “わんぱく”悠仁さまに秋篠宮ご夫妻大慌て? (3/4ページ)
2009.5.9 08:00
 悠仁さまは足下に敷き詰められた小石にも興味を抱かれ、紀子さまが「色々な形がありますね」と優しく話しかけられた。
 その後、ご夫妻は何度か移動を促されたが、悠仁さまは重心を落として応じられず、最後は紀子さまが仕方なしにお体を抱き上げ、その場を後にされた。
 男の子らしく、片時もジッとしていられないご様子の悠仁さまだったが、単語の数は着実に増えていらっしゃるようだ。美しいツツジの前で「お花」、池の端で「お水」「鯉」と口にされることもあった。
 宮内庁によると、悠仁さまは葉山滞在中、天皇陛下、紀子さまと一緒に御用邸近くの海を訪れ、和船に乗られたそうだ。
 シンガポールのナザン大統領夫妻が9日に国賓として来日することを受け、天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻は7日、皇居・御所で、山中誠・駐シンガポール大使から同国の事情について話を聞かれた。
 ご夫妻は午後2時半すぎ、お車で小雨が降る皇居・半蔵門に到着し、御所へと向かわれた。ベルギーから観光目的で来日し、半蔵門の近くを偶然通りかかったという年配の女性は「ベルギーの王室関係のテレビ番組で(雅子さまを)見たことがあります」と、興奮気味に話していた。

【皇室ウイークリー】(79)雅子さま、御料牧場で車をご運転 “わんぱく”悠仁さまに秋篠宮ご夫妻大慌て? (4/4ページ)
2009.5.9 08:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 10日に東欧4カ国訪問へ旅立つ秋篠宮ご夫妻は7日、皇居・御所を訪れ、両陛下に出発のあいさつをされた。
 寛仁親王殿下は6日、日帰りで宮城県を訪れ、障害に負けず、力強く生きる人たちを表彰する「第11回ありのまま自立大賞授賞式」に出席された。8日は「第19回とよた光の里後援会総会」に臨むため、新幹線で愛知県をご訪問。10日に帰京される予定だ。
 高円宮妃久子さまは2日、ホテルオークラ(東京都港区)で行われた「第10回10カ国大使夫人のガーデニングin Okura」のオープニングセレモニーに出席された。
 6日はトッパンホール(文京区)を訪れ、日本ポーランド国交樹立90周年記念「シンフォニア・ヴァルソヴィア」特別コンサートを鑑賞されている。
 前回の【皇室ウイークリー】(78)で、常陸宮ご夫妻が4月25日に東京プリンスホテル(港区)を訪れ、「ライオンズクラブ国際協会330−A地区第55回年次大会」に出席したと報じましたが、ご都合により欠席されていました。宮内庁側から当方への回答ミスが原因です。当該個所を削除したことをお伝えするとともに、訂正します。

151可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:41:22 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20101201084132/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090516/imp0905160801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090516/imp0905160801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(80)藤原紀香さん、皇后さまのご印象は?愛子さまは両陛下に「ゆり」をご紹介   (1/5ページ)
2009.5.16 08:00
藤原紀香さんと談笑される皇后さま=14日、東京都渋谷区の明治神宮会館(AP)
 日本赤十字社の名誉総裁を務める皇后さまは14日、明治神宮会館(東京都渋谷区)で開かれた「平成21年全国赤十字大会」に出席された。終了後は、赤十字広報特使の女優、藤原紀香さんと懇談された。
 式典には名誉副総裁の常陸宮妃華子さまと高円宮妃久子さまも列席された。皇后さまは約2000人の来場者を前に、「人道的な援助を必要としている数多くの人々からの赤十字への期待と要請は、今後ますます高まっていくものと思われます」とお言葉を述べられた。
 藤原さんとの懇談は、帰りの車に乗られる直前に行われた。今年3月にケニア奥地で赤十字の活動に従事したという藤原さんに対し、皇后さまは「どんな活動をされていましたか」「これからも皆さんのために続けてください」と優しく話しかけられたそうだ。
 園遊会を含めると、皇后さまとお会いするのは今回で4度目という藤原さん。皇后さまのご印象を問われると、「お元気な、朗らかなご様子で、私自身とてもうれしかったです」と笑みを浮かべた。
 藤原さんの服装は帽子と上下を白で統一し、靴は赤という“赤十字ファッション”だった。
 皇后さまは15日、資生堂社員らの子供たちが通う保育所「カンガルーム汐留」(港区)を視察したが、かつて交流のあった“子供”と三十数年ぶりの再会を果たされる場面があった。

【皇室ウイークリー】(80)藤原紀香さん、皇后さまのご印象は?愛子さまは両陛下に「ゆり」をご紹介   (2/5ページ)
2009.5.16 08:00
 保育所視察後、子供を預けている保護者と懇談された皇后さま。同社社員の石井美加さん(39)が、学習院幼稚園で黒田清子さん(紀宮さま)と同じクラスだったことを明かすと、旧姓を聞き、「(遠足で)こどもの国に参りましたね。お母さまはお元気?」と驚いたように話された。
 石井さんは報道陣に対し、「当時、皇后さまは幼稚園の子供たちと熱心に触れ合われていました。物心がついたばかりでしたが、立派なお母さまだったという印象が残っています」と述べた。
 皇太子ご一家は9日、皇居・生物学研究所近くの畑を訪れ、天皇、皇后両陛下と粟の種籾をまかれた。
 種籾まきは毎年この時期に行われている。敬宮愛子さまを始め若い皇族方に、農業の大切さを学んでいただく目的もあるそうだ。
 愛子さまはこの日、4月に飼い始めたばかりの愛犬「ゆり」(雌)を同伴、両陛下に新しい“妹”を紹介されたようだ。
 また、15日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、病気療養中の皇太子妃雅子さまは12日、治療の一環として行っている乗馬をされた。13日には国連大学(東京都渋谷区)を訪れ、国同士の協力に関する講座を聴講されたという。
 国賓として来日したシンガポールのナーザン大統領夫妻を招いた歓迎行事と宮中晩餐会が11日、皇居で行われた。

【皇室ウイークリー】(80)藤原紀香さん、皇后さまのご印象は?愛子さまは両陛下に「ゆり」をご紹介   (3/5ページ)
2009.5.16 08:00
 午前中の歓迎行事には雅子さまも出席し、皇太子さまや常陸宮ご夫妻と和やかに歓談されるお姿も見られた。皇太子さまと雅子さまは両陛下と大統領夫妻の後に続き、一列に並んだ政府関係者らに笑顔で会釈をされた。
 ちなみに、国賓の歓迎行事は東京・元赤坂の迎賓館で行われていたが、改修工事に伴い平成18年11月からは皇居で開催されていた。
 迎賓館の使用は今年4月に再開したが、宮内庁は他国の例を参考に今後も原則として皇居で行うと説明している。皇居からの移動距離がなくなることから、両陛下のご負担軽減にもつながりそうだ。
 宮中晩餐会のメニューはすでに11日のMSN産経ニュースでご紹介した。会場の宮殿「豊明殿」では日本酒も振る舞われたが、晩餐会における日本酒の歴史は意外に浅い。
 新聞各紙を読み返すと、日本酒が初めて晩餐会に登場したのは昭和53年4月。招待されたのは西独のシェール大統領夫妻だった。
 明治時代から「フランス料理にワイン」が定番だった晩餐会のメニュー。日本酒がお目見えした背景には、ある政治家の影響があった。同年2月の参議院決算委員会で、「なぜ日本酒で乾杯しないのか」と“問題提起”した社会党の丸谷金保議員(当時)が、2月17日付東京新聞でその胸の内を明かしている。

152可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:41:48 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(80)藤原紀香さん、皇后さまのご印象は?愛子さまは両陛下に「ゆり」をご紹介   (4/5ページ)
2009.5.16 08:00
 記事によると、丸谷氏は「米中国交回復の時の周首相とニクソン大統領だって、マオタイチュ(茅台酒)で乾杯してたですからね」と指摘した上で、「宮中の公式行事までこんなに西欧化してしまったのは、それもこれも宮内庁に鹿鳴館以来の西欧コンプレックスがあるからですよ」と語っている。
 「十勝ワイン」で名を高めた北海道池田町の町長を5期務めた経歴を持つ丸谷氏。“ライバル酒”の肩を持つ理由を問われると、「妙な人が言い出すと、日本酒の宣伝じゃないのかと勘ぐられかねない。“ワイン町長”の私ならそんな邪推は生まれないということで、(私が質問を)したわけ」と平然と答えている。
 西独側には杯を2、3回ほど空にした出席者もいたらしく、日本古来の「サケ」はおおむね好評だったそうだ。日本酒の「地位向上」を、洋酒と関係が深い議員が訴えていたことが興味深い。
 話をシンガポール大統領夫妻の晩餐会に戻そう。食事が終わると、両陛下、皇族方、大統領夫妻は宮殿内の別の部屋へ移動、招待者と歓談された。
 酔いも手伝ったのか、招待者の表情はどこか明るく、中には麻生太郎首相、河村建夫官房長官、石破茂農水相が横路孝弘衆院副議長を囲み、親しげに話し合う姿も…。同日は民主党の小沢一郎代表が電撃辞任を表明していただけに、記者たちの関心を集めるには十分な一コマだった。

【皇室ウイークリー】(80)藤原紀香さん、皇后さまのご印象は?愛子さまは両陛下に「ゆり」をご紹介   (5/5ページ)
2009.5.16 08:00
 天皇陛下は13日、皇居・宮殿で行われた浅野勝人・官房副長官の認証官任命式に臨まれた。
 浅野副長官は「健康上の理由」で同日辞任した鴻池祥肇(よしただ)前副長官の後任だ。陛下は風邪の症状があったにもかかわらず、夜に急遽(きゅうきょ)組み込まれた行事を精力的にこなされた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は9日、日比谷公園(千代田区)をご訪問。緑化運動の大切さを訴える「みどりの感謝祭」の式典に出席された。
 10日は欧州のドナウ川流域4カ国訪問へ向け、民間機で成田空港をご出発。23日に帰国される予定だ。
 常陸宮ご夫妻は9日から1泊2日の日程で北海道をご訪問。第63回愛鳥週間「全国野鳥保護のつどい」(環境省など主催)に出席された。
 11日は皇居を訪れ、国賓として来日したシンガポール大統領夫妻を迎えて行われた歓迎行事と、宮中晩餐会に臨まれた。
 日本フェンシング協会の名誉総裁を務める久子さまは9、10の両日、駒沢オリンピック公園総合運動場体育館(世田谷区)で行われた「高円宮牌フェンシングワールドカップグランプリ大会2009」の男子フルーレ個人戦、団体戦の準決勝、決勝を観戦された。
 11日は宮中晩餐会にご出席。13日は国立新美術館(港区)を訪れ、「第105回記念太平洋展」と、「第31回日本新工芸展」の開会式に臨まれている。

153可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:46:07 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20101201084847/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090517/imp0905170801000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090517/imp0905170801000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(番外編)写真で紹介、秋篠宮ご夫妻の東欧ご訪問
2009.5.17 08:00
オーストリアで教会を視察される秋篠宮ご夫妻=11日(AP)
 秋篠宮ご夫妻は、欧州のドナウ川流域4カ国(オーストリア、ブルガリア、ハンガリー、ルーマニア)をご訪問中だ。
 宮内庁の羽毛田信吾長官は14日の定例記者会見で、ご夫妻について「精力的に多くの方々とお会いになり、また、色々な場所をご訪問されまして、先方の温かい歓迎をお受けになっておられると聞いております」と説明した。
 ご夫妻は23日に帰国する予定だが、現地で国際親善に励まれている様子を、一足先に写真で紹介する。

154可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:46:31 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090527094740/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090523/imp0905230801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090523/imp0905230801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(81)天皇陛下、新型インフルの状況をご憂慮 25年前「ポンキッキ」を見学された方は… (1/4ページ)
2009.5.23 08:00
第5回日本・太平洋諸島フォーラム首脳会議に出席する各国首脳夫妻らとの茶会の後、出席者を見送られる天皇、皇后両陛下=21日午後、皇居・宮殿(桐山弘太撮影)
 皇太子妃雅子さまは今週、国連大学での聴講や乗馬もなく過ごされた。22日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、皇太子さまは「お元気で公務をお務め」、敬宮愛子さまも「お元気にお過ごしになられている」という。
 天皇陛下はまだ風邪の症状が残っているようで、21日夜に予定していた麻生太郎首相の内奏は延期された。ただ、陛下はご自身のことよりも、日本中で感染が拡大しつつある新型インフルエンザの状況を心配されているようだ。
 21日午後、天皇、皇后両陛下は皇居・宮殿で、全日本中学校長会総会に出席する中学校長の拝謁に臨まれた。宮内庁によると、陛下はあいさつの中でこの問題に取り組む校長らをねぎらった後、出席者約190人を代表してお礼を述べた校長に歩み寄り、「インフルエンザの対応で(拝謁に)出席できなかった先生もいると聞いていますが」と尋ねられたという。
 校長が「30人います」と答えると、陛下は「くれぐれも、欠席された先生方にどうかよろしく伝えてください」と告げられたという。
 何よりもまず国民の生活を気遣われる陛下のご心情がうかがえるやりとりだった。
 5月のこの時期は、陛下がこうした拝謁に臨まれることが多いシーズンでもある。いわゆる「春の叙勲」があるためで、陛下は先週の13日から今週の19日まで、今年の春の勲章(中綬章等)、危険業務従事者叙勲、褒章の受章者拝謁に土日を除いて連日臨まれた。
 拝謁は受章者にとってまさに晴れ舞台であり、陛下にとっても多くの人々と出会う重要なお仕事である。ただ、受章者が多くて宮殿のキャパシティーにも限りある以上、どうしても拝謁の回数も多くならざるを得なかった。
 実は、勲章などの受章者の拝謁については、宮内庁は陛下のご負担軽減のために今回から若干の工夫を凝らしている。

【皇室ウイークリー】(81)天皇陛下、新型インフルの状況をご憂慮 25年前「ポンキッキ」を見学された方は… (2/4ページ)
2009.5.23 08:00
第5回日本・太平洋諸島フォーラム首脳会議に出席する各国首脳夫妻らとの茶会の後、出席者を見送られる天皇、皇后両陛下=21日午後、皇居・宮殿(桐山弘太撮影)
 これまでは、中綬章等、褒章など区分ごとに分けて拝謁を行ってきたが、1回の拝謁でそれぞれの人が混在してもよいことにした。さらに、1回当たりに拝謁する人数を増やすことで、従来は6日間にわたって行ってきたものを、1日少ない5日間で行ったのだ。
 宮内庁幹部は、「特に混乱もなかった」としており、この工夫による一定の効果はあったようだ。
 皇后さまは21日夕、聖路加国際病院小児総合医療センター(東京都中央区)を訪問、英国から来日した難病と闘う子供や若者と交流された。
 今回皇后さまが会われたのは、難病と闘う子供や若者を家庭的な環境の中でケアするために設立された英国のホスピス「ヘレン・ダグラスハウス」を利用する6人(8〜24歳)と、日本国内で治療を受けている患者6人。英国の6人は、日英交流プロジェクトに伴い来日した。
 皇后さまは平成19年5月、天皇陛下と英国を訪問した際にこのホスピスを訪れており、その際に出会ったネオ・バーゲス君(8)と再会を果たした。皇后さまは「(取材カメラの)フラッシュがまぶしい?」と、優しく尋ねられていた。
 その後、患者や引率者らが待つ部屋に移動した皇后さまは、患者に顔を近づけたり、手を握ったりされた。また、英語で「日本へようこそ」「東京以外も訪問されるのですか」と話しかけられた。
 子供たちも皇后さまに花束を渡すなど、ご訪問を心から喜んでいる様子。子供たちと皇后さまの心温まる触れ合いだった。
 子供たちといえば、ちょうど25年前に、皇族のお子さまをめぐるちょっと意外なエピソードがある。
 昭和59年5月15日、寛仁親王殿下の長女、彬子さまが、お母さまの寛仁親王妃信子さまとともにフジテレビを訪問、当時の人気子供番組「ひらけ!ポンキッキ」の収録をごらんになっている。

155可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:46:59 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(81)天皇陛下、新型インフルの状況をご憂慮 25年前「ポンキッキ」を見学された方は… (3/4ページ)
2009.5.23 08:00
第5回日本・太平洋諸島フォーラム首脳会議に出席する各国首脳夫妻らとの茶会の後、出席者を見送られる天皇、皇后両陛下=21日午後、皇居・宮殿(桐山弘太撮影)
 翌16日付のサンケイスポーツによると、彬子さまは当時2歳6カ月で、この番組の大ファンだったという。スタジオ訪問は、「(番組の人気キャラクターの)ガチャピンとムックに会いたい」という彬子さまのご希望から実現したものだった。
 お二人はスタジオでガチャピンとムックと初のご対面。彬子さまは初めて会うガチャピンとムックにちょっとテレた様子だったが、すぐに慣れ、ご自身が映っているテレビモニターを眺めてうれしそうなご様子だったという。
 見学終了後、彬子さまはガチャピンたちと記念撮影、プレゼントされたバッジを胸につけてお喜びの様子だったそうだ。
 彬子さまは現在27歳となり英オックスフォード大学に在籍、海外に渡った日本の美術品の研究などに励まれている。今や立派な女性皇族として成長し、日本を離れて学問的研鑽を積んでいる彬子さまは、幼少期も豊かな“情操教育”を受けられていたようだ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 欧州のドナウ川流域4カ国(オーストリア、ブルガリア、ハンガリー、ルーマニア)を訪問していた秋篠宮ご夫妻は、すべての日程を終えて23日に帰国される予定。宮内庁によると、訪問先の国々では順調にスケジュールをこなされてきたという。
 常陸宮ご夫妻は21日、皇居・宮殿で開かれた第5回日本・太平洋諸島フォーラム首脳会議に出席する各国首脳夫妻らのための茶会に出席された。
 三笠宮ご夫妻は19日、明治記念館(東京都港区)で開催された「日本・トルコ協会」の年次総会と懇親会に臨まれた。
 式典には両国の関係者約150人が出席。協会の名誉総裁を務める三笠宮さまは、来年が「トルコにおける日本年」に当たると指摘した上で、「両国で各種の行事が行われると思いますが、友好親善関係がますます発展しますよう、皆様のご協力を願ってやみません」とスピーチされた。

【皇室ウイークリー】(81)天皇陛下、新型インフルの状況をご憂慮 25年前「ポンキッキ」を見学された方は… (4/4ページ)
2009.5.23 08:00
 三笠宮さまは、両国関係の大切さを訴えるトルコのアタジャンル駐日大使のあいさつを聞きながら何度もうなずき、終了後は席から立ち上がって大使の手を強く握られた。ご夫妻は懇親会にも出席し、アタジャンル大使らと乾杯、談笑された。
 寛仁親王殿下は19日から21日まで、「第11回北陸ウェルフェア・ゴルフトーナメント」ご臨席のため石川、富山両県を訪問された。
 高円宮妃久子さまは22日、日本科学未来館(東京都江東区)で開催された駐日カナダ商工会議所主催「TEDx Tokyo 2009」のオープニングイベントや会議に出席された。

156可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:47:23 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090602092213/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090530/imp0905300802000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090530/imp0905300802000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(82)愛子さま、お友達と仲よく遠足 天皇陛下が工場視察で召し上がった社食カレーの味は? (1/4ページ)
2009.5.30 08:00
金型の鏡面磨きの作業をごらんになる天皇陛下=29日午前11時11分、埼玉県久喜市の池上金型工業中曽根事業所(代表撮影)
 皇太子妃雅子さまは25日、国連大学(東京都渋谷区)で2009年アフリカ・デーシンポジウム「世界金融危機とアフリカへの影響」(第2部)を聴講された。
 敬宮愛子さまは26日、学習院初等科2年生の遠足で、埼玉県の森林公園を訪問された。昨年の遠足には雅子さまも保護者として同行されたが、2年生からは児童だけでの遠足。29日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、「お元気にお出ましになったそうです」とのことだ。雅子さまとご一緒のお出かけも楽しいひとときではあろうが、お友達とのお出かけでも、また違った楽しさを感じられたことだろう。
 【皇室ウイークリー】(77)で、雅子さまが赤坂御用地内で傷ついたタヌキを保護されたと紹介したが、その後のタヌキの様子について野村東宮大夫から説明があった。それによると、現在も鳥獣保護法に基づいて東宮仮御所の敷地内で保護中だという。「当初見られたような下半身のマヒ状態はいくらか改善してきているようだが、御用地内の自然に帰すまでにはなお当分保護が必要のようだ」(野村東宮大夫)という。しっかり歩けるようになるまで、もう少し仮御所で過ごすことになりそうだ。
 天皇陛下は29日、毎年恒例となっている産業施設の視察にお出かけになった。今回の訪問先は、プラスチック製品用金型の設計・製造会社「池上金型工業」の中曽根事業所(埼玉県久喜市)だ。
 宮内庁によると、陛下は現下の厳しい経済情勢を大変憂慮されており、今回の視察先について特にご関心が強かったという。経産省が「高い技術を有し、雇用維持にも努力している」として同社を推薦し、今回のご訪問が実現した。
 陛下は、金型の加工や仕上げ磨きなど、中小企業のものづくり現場をじっくりごらんになった。視察後、陛下は同社のベテラン、若手社員ら約20人とご懇談。その後、同社の池上正信社長や同行した高市早苗・経済産業副大臣らと会食、同社の社員食堂で作ったカレーを召し上がった。

【皇室ウイークリー】(82)愛子さま、お友達と仲よく遠足 天皇陛下が工場視察で召し上がった社食カレーの味は? (2/4ページ)
2009.5.30 08:00
 池上社長によると、昭和9年に東京都内で創業したという同社は、「集団就職で来た中卒の社員を預かるに当たり、お昼ご飯くらいは彼らに温かいものを食べさせてやりたい」という創業者の精神を受け継ぎ、中小企業ながら今も社員食堂で昼食を提供しているという。
 陛下のご視察に当たっても、宮内庁と相談の上、「わが社として自然な形でおもてなしすることにしました」(池上社長)として、社員食堂で作ったカレーを用意したという。
 会食のメニューは、カレー(ポークカレーライス)のほか▽チキンコンソメスープ▽トマトとアスパラガスのサラダ▽ブロッコリーと紫たまねぎのあえ物▽果物(ビワ)▽デザート(カステラ、コーヒー)というものだった。
 同行した記者や宮内庁関係者にも陛下が召し上がったのと同じカレーが1食500円で提供されたので、いただいてみた。それほど辛くなく、じゃがいもやにんじん、豚肉がふんだんに入った実に家庭的な味だった。
 池上社長によると、陛下は同社の管理栄養士に「おいしゅうございました」と声をかけられたそうで、社員食堂のカレーの味には陛下も満足されたようだ。
 今週も皇室をめぐる過去の出来事を振り返ってみよう。今から20年前、平成元年5月26日は、昭和天皇の三女で天皇陛下の姉に当たる鷹司(たかつかさ)和子さんが亡くなった日だ。
 享年59。当時は昭和天皇崩御からまだ日が浅く、皇室は再び悲しみに包まれた。
 和子さんは昭和4年9月30日生まれで、幼少時の称号は孝宮(たかのみや)。昭和25年、元公爵の鷹司信輔氏の長男、平通(としみち)氏と結婚、皇籍を離れた。鷹司家は、かつて摂政・関白を輩出した「五摂家」の一つ。
 平通氏が交通博物館に勤務するサラリーマンだったことから国民もこの結婚を好意的に受け止め、挙式ではスピーチに立った三笠宮さまが、2人の名前を取って「平和結婚」と呼んで祝福された。

157可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:47:50 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(82)愛子さま、お友達と仲よく遠足 天皇陛下が工場視察で召し上がった社食カレーの味は? (3/4ページ)
2009.5.30 08:00
 しかし、41年1月、夫の平通氏が知人宅で一酸化炭素中毒死し、若くして夫を亡くしてしまった。
 その後、48年10月の伊勢神宮式年遷宮で祭事を主宰する祭主を臨時に務め、49年10月には正式に神宮祭主に就任した。
 天皇陛下は今年4月のご結婚50年を前にした記者会見で、和子さんの思い出を語られている。皇后さまがご結婚後、陛下のご家族を大切にされてきたことへの感謝を述べたくだりで、次のように言及された。
 「不幸にも若くして未亡人となった私の姉の鷹司神宮祭主のことはいつも心に掛け、那須、軽井沢、浜名湖でよく夏を一緒に過ごしました。姉は自分の気持ちを外に表さない性格でしたが、あるとき、昭和天皇から私どもと大変楽しく過ごしたと聞いたがどのように過ごしたのかというお話があったことがありました」
 皇后さまの和子さんへのお心配りとともに、陛下の姉に対する深い愛情も伝わってくるお言葉だ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は23日、オーストリア、ブルガリア、ハンガリー、ルーマニアの4カ国訪問から帰国された。宮内庁は同日、訪問を終えられたご夫妻の感想を発表した。この中でご夫妻は、「様々な歴史や文化を有するこの地で、人間や家畜を含む生態系について話を聞いたり、関連する展示を見たりすると、『自然』がすべての人間が共有する大切なものであることを再認識することができました」と述べられている。
 秋篠宮さまは28日から29日にかけて、日本動物園水族館協会平成21年度通常総会、協議会ご出席のため、秋田県を訪問された。
 常陸宮さまは27日、皇居・宮殿で行われたカタールのタミム皇太子との午餐(ごさん)に出席された。

【皇室ウイークリー】(82)愛子さま、お友達と仲よく遠足 天皇陛下が工場視察で召し上がった社食カレーの味は? (4/4ページ)
2009.5.30 08:00
 三笠宮ご夫妻は25日、千鳥ヶ淵戦没者墓苑(千代田区)で行われた「千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式」に出席された。
 式典は麻生太郎首相も出席して厳粛な雰囲気の中で行われた。ご夫妻は、先の大戦などで亡くなった人たちの遺骨がおさめられた納骨堂の前に進み出ると、深々と拝礼された。
 また、三笠宮ご夫妻は29日、東京藝術大学大学美術館(台東区)で開催中の「尼門跡寺院の世界」展をごらんになった。
 寛仁親王殿下は29日、国立療養所松丘保養園新不自由者棟落成記念式典ご出席のため、青森県を訪問された。30日に帰京される予定。
 高円宮妃久子さまは27日、大阪・長居スタジアムで行われたキリンカップサッカー2009日本対チリ戦を観戦された。

158可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:48:12 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090608122355/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090606/imp0906060801000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090606/imp0906060801000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(83)愛子さま、巨大恐竜に興味津々 皇后さまとネコたちの不思議な出会い (1/4ページ)
2009.6.6 08:00
横浜開港150周年記念式典に出席し、ショーをごらんになる天皇、皇后両陛下=31日午前11時59分、横浜市のパシフィコ横浜(代表撮影)
 皇太子ご一家は4日、国立科学博物館(東京都台東区)で開催中の「大恐竜展」をごらんになった。
 宮内庁東宮職によると、ご一家は佐々木正峰館長の出迎えを受け、約40分間にわたって展示物をゆっくりと鑑賞された。会場中央には全長約13メートルに及ぶ世界最大級の肉食恐竜「マプサウルス」の骨格が展示され、敬宮愛子さまは特に興味深そうにごらんになっていたという。
 また、恐竜の骨に実際に触ることができるコーナーでは、ご一家で言葉を交わしながら、実際に出土した恐竜の骨の感触を確かめていらしたという。
 皇太子妃雅子さまは今週、東宮仮御所で、皇太子さまとお二人での行事に臨まれた。人事異動者(侍医)ご会釈(1日)▽青年海外協力隊帰国隊員ご接見(2日)▽皇宮警察永年勤続表彰受賞者ご接見(4日)−の3つの行事だ。5日の定例記者会見で野村一成東宮大夫は、いずれも雅子さまが以前から可能な限り出席されてきた行事であると指摘した上で、「妃殿下が出られても不思議ではない(行事だ)」と述べた。
 天皇、皇后両陛下は1日、日本学士院会館(台東区)で開催された「日本学士院第99回授賞式」に出席された。式典に先立ち、両陛下は緊張でいっぱいの受賞者から研究内容の説明を受けられたが、皇后さまのご質問で、室内の雰囲気が一気に和らぐという場面があった。
 そのやりとりは、「フランス自由主義の成立−公共圏の思想史」という研究で受賞した安藤隆穂・名古屋大大学院教授(社会思想史)との間であった。
 参考資料などが置かれたテーブルの上には、なぜか2匹のネコの写真。皇后さまが不思議そうに「このネコは?」と質問されると、安藤教授は「両陛下にお目にかかりたい様子だったので、写真だけ持ってきました」と回答、室内から大きな笑いが起きた。

【皇室ウイークリー】(83)愛子さま、巨大恐竜に興味津々 皇后さまとネコたちの不思議な出会い (2/4ページ)
2009.6.6 08:00
 意外な答えに両陛下のご表情にも笑みが広がり、陛下が愛くるしいネコの年齢に興味を示される場面もあった。
 安藤教授によると、ネコはいずれも雌の「リミー」(14歳)と「シュガー」(10歳)。大仕事を終え、肩の荷が下りた様子の安藤教授は「2匹とは研究に疲れたときに自宅で遊んでいます。帰ったら『お声をかけてもらえた』と伝えたいです」と笑顔で話していた。
 両陛下はきょう6日から、第60回全国植樹祭ご臨席のため、福井県を訪問される。式典は7日に行われるが、今回からは陛下のご負担軽減のため、例年述べられていたお言葉がなくなる。
 戦争で荒廃した山林資源の回復など戦後復興の一環として昭和25年に始まった全国植樹祭では、これまで天皇、皇后両陛下がご臨席の上、陛下がお言葉を述べられてきた。
 お言葉がなくなることについて、開催県とともに全国植樹祭を主催する社団法人「国土緑化推進機構」では「致し方ないこと」と、冷静に受け止めている。ただ、両陛下による「お手植え」と「お手播(ま)き」は例年通り行われるため、同機構では「それだけでもありがたいことです」としている。
 60年の歴史を持つ全国植樹祭も、過去を振り返るといろいろな出来事があったようだ。
 昭和45年5月、磐梯山のふもと、福島県猪苗代町を会場に開かれた第21回全国植樹祭では、参加者が植えた苗木を何者かが引き抜いて持ち去るという“事件”が起きた。
 同年5月20日付の読売新聞(朝刊)は、「招待リボンを胸につけた一部の参加者が、植樹用に渡された苗木のビニール袋の中に、近くにはえていたツツジ、ツゲなどの小さい木を抜き取ってつめ込み、そのまま下山した。ざっと見ただけでも、これら不心得者に抜かれた樹木は二、三十本はあるという」と伝えている。

159可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:48:35 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(83)愛子さま、巨大恐竜に興味津々 皇后さまとネコたちの不思議な出会い (3/4ページ)
2009.6.6 08:00
 その後、事態は意外な展開を見せる。2日後の22日付同紙(夕刊)によると、抜き取った不心得者の中に、地元の会津若松市教育長もいたことが明らかになったのだ。
 記事によると、猪苗代町民から会津若松市長への知らせで発覚。市長が問いただしたところ、教育長は抜き取った事実関係を認めたという。教育長は「木が倒れていたのでそのままでは枯れると思って抜き取り、自宅の庭に植えた。今考えるとその場に植え直しておくべきだった」などと話したという。
 また、平成3年の第42回からは、それまで慣例になっていた参加者による両陛下への万歳三唱がなくなった。
 それまでは、両陛下のご退場の際に参加者全員が万歳三唱することが慣例となっていたが、「国民とともに」という両陛下のご姿勢を尊重し、取りやめたという。この取り組みは当時、「平成流」の皇室のあり方の一つとして注目された。
 今回は陛下のお言葉がなくなるという大きな変化を迎えるが、元気な森林づくり、郷土づくりといった開催理念は今後も受け継がれることだろう。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は1日、欧州ドナウ川流域4カ国ご訪問からの帰国に伴い、武蔵野陵、武蔵野東陵(東京都八王子市)を参拝された。
 秋篠宮さまは4日から、第34回全日本愛瓢(あいひょう)会総会、展示会ご出席などのため、大阪府と京都府を訪問されている。6日に帰京される予定。
 秋篠宮妃紀子さまは4日、ホテルメトロポリタンエドモント(千代田区)で行われた第56回産経児童出版文化賞贈賞式・祝賀会に臨席された。
 常陸宮ご夫妻は4日、駐日ペルー大使公邸で開かれた大使主催の夕食会に出席された。ご夫妻は11日から、ペルー、ボリビア両国を公式訪問される予定だ。

【皇室ウイークリー】(83)愛子さま、巨大恐竜に興味津々 皇后さまとネコたちの不思議な出会い (4/4ページ)
2009.6.6 08:00
 三笠宮妃百合子さまは4日、86歳の誕生日を迎えられた。ご高齢ながら、最近も外出を伴う公務を積極的にこなされ、お元気な様子だ。宮内庁関係者によると、お誕生日には以前から交流のある人などが宮邸を訪れ、お祝いの記帳を行ったという。麻生太郎首相も宮邸を訪れて記帳している。
 寛仁親王殿下は2日、虎ノ門パストラルホテル(港区)で開かれた恩賜財団済生会平成20年度・21年度感謝状授与式と同茶会に出席された。
 高円宮妃久子さまは3日、ホテルオークラ(港区)で開かれたいけばなインターナショナル東京支部6月総会・昼食会にご出席。5日には第23回日本車椅子ツインバスケットボール選手権大会ご臨席のため、新潟県入りされた。6日に帰京される予定。

160可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:48:59 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090615060004/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090613/imp0906130801000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090613/imp0906130801000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(84)雅子さま、にぎやかな結婚記念日の夕食会 皇后さまはアオザイをお召しに (1/4ページ)
2009.6.13 08:00
宮内庁楽部の演奏会に出席された天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=11日午後、皇居・桃華楽堂(代表撮影)
 皇太子ご夫妻は9日、ご結婚16周年を迎えられた。
 結婚記念日当日の夜には、東宮仮御所に天皇、皇后両陛下をはじめ秋篠宮ご一家、黒田清子さん夫妻などが集まって、夕食を共にされた。
 夕食会にはこのほか、皇太子妃雅子さまの妹の池田礼子さん夫妻、渋谷節子さん夫妻も参加したという。もちろん、敬宮愛子さま、秋篠宮家の眞子さま、佳子さま、悠仁さまも参加された。12日の定例記者会見で野村一成東宮大夫は「和やかな楽しいひとときをお過ごしになられたようでございます」と述べた。
 宮内庁関係者によると、皇后さまはこの夕食会で、ベトナムの民族衣装「アオザイ」をお召しになっていたという。今年2月にベトナムを訪れ、国際親善に励まれた皇太子さまへのお心遣いかもしれない。
 ちなみに、平成19年11月にベトナムのグエン・ミン・チェット国家主席夫妻が来日した際、国家主席夫人は皇后さまに「(皇后さまは)背が高いので、似合われると思います」と話している。
 11日には、皇居・桃華楽堂で「天皇皇后両陛下御結婚50年及び天皇陛下御即位20年奉祝洋楽演奏会」が開かれ、両陛下をはじめ皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、高円宮妃久子さまが参加された。
 ふだんは雅楽の演奏をしている楽部職員だが、宮中晩餐会などの際には洋楽を演奏することもある。今回は、両陛下の節目の年を祝う演奏会でその腕前を披露した。
 ところで、会場の桃華楽堂というのは、昭和38年の香淳皇后の還暦を記念して建設され、昭和41年2月に完成した音楽堂だ。皇居・東御苑の中にある。
 同年2月22日付産経新聞は、「皇后さまのご還暦を記念する音楽堂がこのほどできあがり、二十三日午前十一時から落成式が行われる運びになった」と写真つきで伝えている。「桃華楽堂」の名前は記事になく、当時はまだ名前がついていなかったようだ。
 11日の演奏会で改めて桃華楽堂の外観と内部を見てみたが、一つの建築物としてもなかなか魅力的だ。

【皇室ウイークリー】(84)雅子さま、にぎやかな結婚記念日の夕食会 皇后さまはアオザイをお召しに (2/4ページ)
2009.6.13 08:00
 一見して目を引くのが、給水塔を思わせる八角形のホールだ。屋根はテッセンという花を形取り、大きな花びらのような形をしている。8面の壁には、タイルのモザイク画が施されている。一つひとつの面に、日月星、衣食住、風水火、春夏秋冬などが表現されており、この絵を見ているだけでも見ごたえがある。建物の基本設計、指導に当たったのは、当時の早稲田大学名誉教授、今井兼次氏だ。
 玄関のひさし部分にも色とりどりのガラスが埋め込まれていて、音楽会の楽しさを醸し出している。1階のロビーに入ると、バイオリンを弾く女性の金色の像が置かれている。ホール内部には階段で2階から入るが、ホールの壁面にもタイルのモザイク画で鳥や花が描かれている。
 この桃華楽堂では、3月に「音楽大学卒業生演奏会」が行われているほか、楽部職員による洋楽演奏会も不定期に開催されている。楽部によると、最近では平成19年2月に行われているほか、17年10月には黒田清子さん(紀宮さま)の結婚を祝う洋楽演奏会が行われているという。
 11日の演奏会では、陛下が詠まれた琉歌に、皇后さまが沖縄音階に近い曲をお付けになった「歌声の響き」という歌も披露された。両陛下も、お二人で作られた歌を聴いて拍手を送り、心から楽しまれたご様子だった。
 皇后さまのご作曲といえば、今からちょうど40年前にも、それにまつわる出来事があった。
 昭和44年6月7日付の産経新聞には、「美智子さま、子守歌を作曲」という記事が掲載されている。
 「皇太子妃美智子さまが初めて作曲された歌が七月十四日、東京・上野の東京文化会館で開かれる母子愛育会(総裁・三笠宮妃殿下)のチャリティーコンサートで発表される」という内容だ。

161可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:49:30 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(84)雅子さま、にぎやかな結婚記念日の夕食会 皇后さまはアオザイをお召しに (3/4ページ)
2009.6.13 08:00
 この歌は、明治時代の詩人、宮崎湖処子(こしょし)が作った「おもひ子」という詩に、皇后さまがメロディーをつけられたものだ。母子愛育会の機関誌「愛育」に掲載されていたこの詩を読んだ皇后さまが、美しい母子愛が表現されていることに感動し、ご自身でメロディーをつけて子守歌代わりに皇太子さま(浩宮さま)や秋篠宮さま(礼宮さま)に歌われたという。
 コンサート当日の様子を伝えている同年7月15日付産経新聞は、「『おもひ子』はソプラノ歌手、伊藤京子さんが独唱曲を、日本女子大合唱団が合唱曲を披露したが、雅楽に似た優雅なメロディーが流れると、約二千人の聴衆はうっとりし、作曲者の美智子さまも感慨深げに聞き入っておられた」と伝えている。
 昨年夏も、静養先の群馬県草津町でピアノのレッスンに励まれた皇后さま。音楽への愛情を、当時と変わらずにお持ちのようだ。
 各宮家は今週もさまざな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は8日、フジサンケイグループ代表、フジサンケイビジネスアイ会長、社長と宮邸で会われた。
 秋篠宮妃紀子さまは9日、文化学園ファッションリソースセンター(渋谷区)で2009年日本・ルーマニア外交関係再開50周年記念「ルーマニアの民族衣装」展をごらんになった。
 常陸宮ご夫妻は11日、ペルー、ボリビア両国への公式訪問に向け成田空港発の民間機で出発された。
 ご夫妻は、中南米諸国へのご訪問が多い。これまでにブラジル、パラグアイ(昭和61年9〜10月)▽チリ、エクアドル(平成5年11月)▽チリ、グアテマラ(9年9月)▽パナマ(13年4月)▽ニカラグア、エルサルバドル(17年9〜10月)−と、中南米の各地を巡られている。

【皇室ウイークリー】(84)雅子さま、にぎやかな結婚記念日の夕食会 皇后さまはアオザイをお召しに (4/4ページ)
2009.6.13 08:00
 ご夫妻は、今年が両国への日本人移住110周年に当たることから、両国から招待されていた。22日に帰国される予定。
 桂宮さまは11日、東大病院に再入院された。3月の退院後、宮邸で療養中だったが、11日の血液検査で感染症の指標となる数値が上昇したため、「大事を取って」(宮内庁宮務課)再入院されたという。
 高円宮妃久子さまは8日、離任する駐日マレーシア大使夫妻と宮邸で会われた。10日には、横浜国際総合競技場(横浜市)で行われたサッカーW杯アジア最終予選日本対カタール戦を観戦された。

162可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:50:17 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090622044526/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090620/imp0906200800001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090620/imp0906200800001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(85)雅子さま“日本の天使”にご感心 浅野忠信さん、皇太子さまのご印象は? (1/5ページ)
2009.6.20 08:00
ウィーン少年合唱団の日本公演を鑑賞に来られた皇太子ご夫妻=14日午後、東京都新宿区の東京オペラシティ・コンサートホール(代表撮影)
 皇太子ご夫妻は14日、東京都新宿区の東京オペラシティ・コンサートホールで、ウィーン少年合唱団の「2009年日本公演」をご覧になった。
 ご夫妻は午後2時過ぎに会場へ姿を見せられた。ご来場を告げる事前のアナウンスはなく、ホールを埋め尽くした観客からどよめきと同時に大きな拍手が沸き起こった。
 雅子さまは観客に笑顔で手を振った後、皇太子さまとオーストリアのバストル駐日大使(女性)の間に着席された。
 開演後は、【皇室ウイークリー】(84)でご紹介した天皇陛下作詞、皇后さま作曲の「歌声の響き」や、英国のロックバンド、クイーンの名曲「バイシクル・レース」などを熱心にお聴きになった。
 音楽ファンから“天使の歌声”と評されるウィーン少年合唱団。ステージに上がったメンバー22人の中には、日本人のシンタロウ(13)も含まれていた。
 今回は美声を響かせると同時にコンサートの進行役も任され、「今年は日本オーストリア修好140周年です。みなさんと一緒に祝えることをうれしく思います」と、日本語であいさつをする場面もあった。

【皇室ウイークリー】(85)雅子さま“日本の天使”にご感心 浅野忠信さん、皇太子さまのご印象は? (2/5ページ)
2009.6.20 08:00
 公演を主催したジャパン・アーツ関係者によると、シンタロウは平成17年に入団した。本名や出身地は非公表で、「シンタロウ」はいわゆる“芸名”に当たるらしい。関係者は「野球のイチロー選手と同じようなものです」と説明する。
 合唱団は1498年に創立され、現在は世界中から集まった10−14歳の少年が、寄宿舎生活を送りながらレッスンに励んでいる。
 異国の地で成長を続ける少年の姿を頼もしく感じたのか、バストル大使によると、雅子さまは「シンタロウ君は素晴らしいですね」とすっかり感心していらしたという。
 皇太子さまは17日、有楽町朝日ホール(東京都千代田区)を訪れ、20日公開の映画「劔岳 点の記」(東映、フジテレビなど製作)の特別チャリティー試写会に出席された。浅野忠信さん、香川照之さん、松田龍平さんら出演者も皇太子さまの近くで鑑賞した。いつも脚光を浴びる人気俳優であっても、皇太子さまの前ではガチガチに緊張していたようだ。
 「一生のうちでこんなに緊張して映画を見たのは初めて。力が入っちゃって眼鏡が曇るんですよ。(皇室は)2000年続いているんだなと思いましたね」
 試写会終了後、皇太子さまとのご懇談を終え、映画館のホールで浅野さん、香川さんとともにマスコミの取材に応じた木村大作監督は、緊張が一気に解けたように話した。

【皇室ウイークリー】(85)雅子さま“日本の天使”にご感心 浅野忠信さん、皇太子さまのご印象は? (3/5ページ)
2009.6.20 08:00
 同じく「ひたすら緊張した」というのは、父に歌舞伎俳優の市川猿之助さん、母に女優の浜木綿子さんを持つ香川さんだ。「試写会の前に監督が『緊張する、緊張する』と言っていた。そんな監督を見たことがなく、今日は別の意味で貴重」と答えると、報道陣から大きな笑いが起こった。
 皇太子さまは、作品の中の山頂の広さや、遠くの山脈を歩く人影にまで興味を示されたという。上映中のご様子について、数多くの映画やCMで活躍する浅野さんは「僕は落ち着きがないからフラフラフラフラ動いてしまうのですけど、殿下は静かに、一つ一つ(のシーンを)丁寧に見てくださっていました」と、感謝の気持ちを込めながら説明した。
 話題は、皇太子さまのお人柄にも及んだ。
 「宮内庁の方が『もうそろそろ時間です』と言った後も、語りかけてくださった。僕らももう少し話したかった」と木村監督が“気さくさ”を強調すれば、浅野さんは「『体を壊さず、これからも素晴らしい映画作りを続けてください』というようなことをおっしゃってくれて…。本当に優しさにあふれている方でした」と続けた。
 映画は明治時代に前人未到とされた劔岳登頂を目指した男たちの物語。出演者は実際に劔岳でのロケを敢行、極寒の自然環境を体感していただけに、香川さんは「殿下に『素晴らしかった』と言っていただき、すべての苦労が今日報われた気持ちでいます」と感慨深げに話した。

163可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:50:42 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(85)雅子さま“日本の天使”にご感心 浅野忠信さん、皇太子さまのご印象は? (4/5ページ)
2009.6.20 08:00
 香川さんの表情は終始堅く、記者から「(今日より前に)一番緊張したのはどんな時でしたか」と問われると、「緊張していて思いだせません」と苦悶(くもん)の表情。ホールは再び笑いに包まれた。
 山好きで知られる皇太子さま。実は劔岳はまだ登ったことはなく、映画を通じての“バーチャル登山”を心から楽しまれたようだった。
 香淳皇后の命日に当たる16日は皇居・皇霊殿で「例祭の儀」が行われ、天皇陛下、皇太子さま、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまが臨まれた。
 ひざの靱帯(じんたい)を一部損傷している皇后さまは欠席された。まだ痛みが残っていることから、拝礼の際の負担を心配した宮内庁が、欠席をお願いしたという。
 一方、秋篠宮ご夫妻は同日、香淳皇后が眠る武蔵野東陵(東京都八王子市)に拝礼する「山陵例祭の儀」に臨まれた。
 宮内庁によると、歴代天皇と皇族の霊がまつられる皇霊殿では魂に、武蔵野東陵では亡きがらに祈りをささげられるという。われわれが墓と仏壇の前で祈りをささげる感覚に近いのだという。
 また、血液検査で感染症の指標となる数値の上昇が分かり、大事をとって東大病院に再入院された桂宮さまだが、その後の経過は順調のようだ。

【皇室ウイークリー】(85)雅子さま“日本の天使”にご感心 浅野忠信さん、皇太子さまのご印象は? (5/5ページ)
2009.6.20 08:00
 宮内庁の風岡典之次長は、15日の定例記者会見で「数値は改善していると聞いた。ご入院の期間はそんなに長くなくてすむのではと、願いも込めて思っている」と説明した。
 各宮家は今週もさまざな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは13、14日の両日、横浜開港記念会館(横浜市)で開催された生き物文化誌学会の第7回学術大会に出席された。
 秋篠宮ご夫妻は15日、皇太子さまと皇居・宮殿で開催された両陛下ご主催の茶会にご出席。招かれた日本芸術院賞平成20年度受賞者と新会員らと談笑された。この席には作家の井上ひさしさんや、映画監督の山田洋次さんの姿もあった。
 ご夫妻は18日、駐日韓国大使館の韓国文化院(新宿区)をご訪問。韓国文化院新庁舎開院祝賀公演を鑑賞された。
 東京農大の客員教授を務める秋篠宮さまは19日、北海道網走市のオホーツクキャンパスを訪れ、生物産業学部の学生を前に、「魚と人の多様な関係」と題して講義をされた。20日に帰京される予定。
 久子さまは13日、ホテルオークラ(港区)で催されたケンブリッジ創立800年記念パーティーに出席された。

164可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:56:03 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20090629080131/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090627/imp0906270801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090627/imp0906270801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(86)雅子さま、東大病院で健康診断 両陛下が33年前に英国で見舞われたトラブルとは? (1/4ページ)
2009.6.27 08:00
武蔵陵墓地を訪問された天皇陛下=22日午前、東京・八王子(ロイター)
 皇太子妃雅子さまは25日夜、東大病院(東京都文京区)で定期健康診断をお受けになった。26日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、雅子さまは午後6時半ごろから約1時間半にわたって各種検診を受けられたという。
 夜のご訪問になったことについては「病院側にご迷惑がかからないという要素があった」と説明。検診の結果については、「国民に知らせるべき内容があればお知らせしますが、通常の定期健康診断の内容についてはその都度明らかにしていない」としている。
 皇太子ご夫妻は24日、赤坂御用地内の東宮仮御所で、外務省の小寺次郎・国際情報統括官から国際情勢について説明を受けられた。当初は皇太子さまだけのご出席を予定していたが、ご体調が良かったこともあり、雅子さまも姿を見せられた。
 26日はご夫妻で、仮御所を訪れたマンスフィールド研修員とご懇談。研修員は日本の官公庁で働く米連邦政府の職員で、日米の協力関係を推進する目的で来日している。ご夫妻が研修員と会われたのは、今回で4年連続になるのだという。
 天皇、皇后両陛下はカナダ、ハワイ公式訪問のため、7月3日に日本を出国される。
 出発を控えた両陛下のご様子について、宮内庁の羽毛田信吾長官は25日の定例記者会見で、「つつがなく、実り多いご訪問になりますよう願っております。関係者の説明に対しましてもご熱心にいろいろとお聞きになっておられます。ご訪問にかけられる意気込みのようなものを感じました」と話した。

【皇室ウイークリー】(86)雅子さま、東大病院で健康診断 両陛下が33年前に英国で見舞われたトラブルとは? (2/4ページ)
2009.6.27 08:00
 今年2月にテニスで転倒し、左ひざ靱帯(じんたい)の一部を損傷した皇后さまの状態が心配されるが、側近は「徐々にご回復の様子」としている。
 皇后さまは現在も歩行や器械を使った運動を通じ、痛めた左ひざ周辺の筋肉を強化するリハビリに励まれている。医師も回復を認めているが、現在も正座などには難がある状態だといい、当面は宮中祭祀(さいし)への出席はお控えになるという。
 両陛下に同行する宮内庁職員や皇宮護衛官の荷造りも急ピッチで進んでおり、庁舎内の廊下にはスーツケースが所狭しと並び始めている。
 たとえ事前の準備は万全でも、外国訪問では想定外のトラブルに見舞われることもある。過去を振り返ると、英国のエリザベス女王を巻き込む珍騒動もあったらしい。
 皇太子夫妻時代の両陛下が英国を公式訪問された昭和51年6月。前代未聞のハプニングは、ご滞在先のウインザー城で発生した。
 当時の報道によると、随行員が近くのホテルに泊まる皇宮警察幹部への連絡を思い立ち、自室前の廊下にあった黒電話の受話器を取り上げた。
 しばらくすると、消防車がサイレンを鳴らしながら続々と城に集まり始め、両陛下や女王がベッドから慌てて起きられる大騒ぎになったという。
 随行員が「FIRE ONLY」(消防署専用)の文字に気付いたときには後の祭り。騒動の責任を感じた幹部が謝罪して回ると、女王は怒るどころか、「なんとも面白いこと。消防車もいい訓練になったでしょう」と大笑いしたとか。

165可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:56:30 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(86)雅子さま、東大病院で健康診断 両陛下が33年前に英国で見舞われたトラブルとは? (3/4ページ)
2009.6.27 08:00
 女王の側近も「女王陛下をこんなに笑わせていただいてありがとう。謝罪どころか感謝状ものです」と回答、青ざめる日本側関係者をよそに、現場は丸く収まったそうだ。陛下は英国側のスマートな対応にすっかり感心なさっていたという。
 ちなみに、当時の報道によると、この随行員が電話をかけようとした相手は当時の皇宮警察本部護衛2課長で、現在は衆院議員として活躍する平沢勝栄氏だ。自分が間違えたわけではないとはいえ、皇太子ご夫妻をお守りする護衛2課長としては、この想定外の騒動にはさぞかし肝を冷やしたことだろう。
 各宮家は今週もさまざな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は24日、赤坂御用地内の宮邸で、国際生物学オリンピック2009組織委員会の副委員長らから、この大会について説明をお受けになった。
 秋篠宮妃紀子さまは23日、宮邸で、国連人口基金東京事務所長から国際シンポジウム「お母さんと子どものために〜私たちができること〜」に関する説明を受けられた。24日も宮邸で、結核予防会の会長や結核予防研究所の所長らと会われた。
 日本人移住110周年の記念式典などに出席するため、南米のペルーとボリビアを公式訪問していた常陸宮ご夫妻は22日、帰国された。ご夫妻は25日、皇居・賢所のほか、昭和天皇の武蔵野陵、香淳皇后の武蔵野東陵(いずれも東京都八王子市)を訪問し、帰国を報告された。

【皇室ウイークリー】(86)雅子さま、東大病院で健康診断 両陛下が33年前に英国で見舞われたトラブルとは? (4/4ページ)
2009.6.27 08:00
 また、26日は皇居・御所を訪れ、両陛下に帰国のあいさつをされた。
 宮内庁の羽毛田長官は25日の記者会見で、「私も宮邸に参りましてごあいさつ申し上げましたが、大変お元気でお帰りでございました」と説明。さらに、「(首席随員から)両国の大統領をはじめ大変な歓迎をお受けになり、さまざまな苦難を乗り越えた日系人の方々とも親しくお話をされて、大変有意義なご旅行だったとうかがっております」と続けた。
 高円宮妃久子さまは20日から1泊2日の日程で山梨県をご訪問。高円宮牌「2009女子ホッケー日本リーグ」の最終節を観戦された。
 21日午後は読売新聞東京本社(東京都千代田区)を訪れ、高円宮杯本部委員英語弁論大会の決勝をごらんになった。また、パーティーに臨まれた。

166可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:57:49 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a583.html
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090704/imp0907040801000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(87)雅子さまも手を振ってお見送り 陛下のご訪問先は56年前の思い出の地 (1/4ページ)
2009.7.4 08:00
★★冒頭掲載画像情報不明★★
 皇太子ご夫妻は3日午後、羽田空港を訪れ、政府専用機でカナダ・米ハワイ州の公式訪問に出発された天皇、皇后両陛下を見送られた。お見送りには皇太子ご夫妻のほか、秋篠宮ご夫妻と常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻もお越しになった。
 出発直前の空港施設内での行事では、麻生太郎首相が「ご日程を、ぜひつつがなく、かつ楽しく過ごされ、お元気でお戻りいただきますことを、国民一同祈念しております」などと述べた。さすがの首相も緊張したのか、少し言葉に詰まる場面もあった。
 その後、両陛下は赤いじゅうたんの上を、飛行機のタラップ(階段)に向かってゆっくりと移動しながら、両脇に立つ皇族方や政府関係者に丁寧にあいさつされた。
 あいさつの最後、1番飛行機に近いところに立っていらしたのが皇太子ご夫妻。服に合わせて同じクリーム色の帽子をかぶった皇太子妃雅子さまは、時折、深くおじぎをしながら、笑顔で皇后さまと言葉を交わされていた。
 宮内庁の先月29日の発表によると、皇后さまは今年2月にテニスで転倒し、左ひざ靱帯(じんたい)の一部を損傷した影響で、左足首に時々痛みがおありだという。陛下はタラップを上がる際、皇后さまの右手のひじのあたりを支え、足下を気遣い続けておられた。
 両陛下が機内に入ってからは、皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻が和やかに談笑する姿が見られ、機体が離陸の準備で動き出すたびに大きく手を振られていた。そして午後3時すぎ、両陛下が乗られた政府専用機は悠々と飛び立っていった。

【皇室ウイークリー】(87)雅子さまも手を振ってお見送り 陛下のご訪問先は56年前の思い出の地 (2/4ページ)
2009.7.4 08:00
 陛下のカナダご訪問は、皇太子時代の昭和28年、昭和天皇の名代としてエリザベス女王の戴冠式に参列するため、英国に向かう途中に訪問されて以来56年ぶりのこと。
 空路が発達した現在と比べ、かつての海外旅行は移動に時間がかかる上に費用がかさみ、敷居が高いものだった。昭和28年の本紙によると、当時の陛下の旅も、今回のような空路中心の行程ではなかった。
 当時19歳だった陛下の「青春の旅」の日程を簡単に振り返ってみる。
 日本から船の「ウィルソン号」に乗り込み、ホノルルをご訪問。再び乗船してサンフランシスコへ到着された後、カナダ空軍の特別機でバンクーバーにご移動。ここから鉄道で、ロッキー山脈を横断してトロントからデトロイト、ニューヨークと移動し、船で英国に向かわれる−という大きなスケールの旅だった。ご帰国までに費やされた期間は、約6カ月半にも及んだ。
 ホノルルに到着された昭和28年4月6日の様子を伝える紙面には、「横浜を出港以来九日目、つつがなくハワイ航路を終えられた若きプリンスは初めて米国の土をふまれたのである」、「この日早朝からワイキキの浜辺は日の丸、星条旗の小旗や望遠鏡をもつた人達で埋められた」、「お生まれになって初めての外国へ第一歩を印せられたが、ハワイでのご歓迎は空前の熱狂的なものであった」などとある。熱烈な歓迎はホノルルに限った話ではなく、「船内の人気をひとり占めに」「買物に出ても物凄い人だかり」などと、当時の同行記者が描写している。
 鉄道で訪れたカルガリーの駅では「殿下が乗馬がお好きだと聞いていたと、土地のカウボーイが白馬に跨(またが)り別に一頭を率い、ホームに乗り入れて待つていた、殿下がカウボーイの帽子を冠つて馬に乗られると歓声が沸き…」という場面があったようだ。

167可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:58:14 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(87)雅子さまも手を振ってお見送り 陛下のご訪問先は56年前の思い出の地 (3/4ページ)
2009.7.4 08:00
 当時ほどではないにせよ、今回のご訪問も17日までの長丁場となる。思い出の異国の地から、どんなエピソードが届けられるだろうか。
 皇太子さまは1日、東京都千代田区の東京国際フォーラムで開かれた「弁理士制度110周年記念式典」に出席された。
 皇太子さまは「関係者の長年にわたる努力に深く敬意を表します。時代の要請に応えてさらに研鑽(けんさん)を積み、国際的な交流を進め、世界各国の同じ業務に携わる人々とともに、わが国のみならず世界の人々のために尽くされるよう期待しています」とあいさつされた。
 知的財産制度の適正な運営に貢献した「特別功労者」の代表として女性が表彰状を渡された場面では、大きな拍手を送られていた。
 7月2日には天皇陛下がカナダとハワイを訪問されている間の国事行為を臨時代行する「勅書」を受け取られた。3日からは早速、国事行為に関する執務をされた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は6月30日、国立オリンピック記念青少年総合センターで「第11回日本水大賞・日本ストックホルム青少年水大賞」の表彰式・受賞活動発表会に臨まれた。
 秋篠宮さまは7月1日から2日にかけて大阪府を訪問し、「山階鳥類研究所平成21年度関西地区賛助会員の集い」に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは6月29日、国連大学で世界人口デー記念特別展示「アフガニスタンのお母さん」をごらんになった。

【皇室ウイークリー】(87)雅子さまも手を振ってお見送り 陛下のご訪問先は56年前の思い出の地 (4/4ページ)
2009.7.4 08:00
 常陸宮ご夫妻は7月3日、官邸で日本美術協会専務理事と接見された。
 三笠宮さまは6月30日、皇居内の宮中三殿に近い神嘉殿の前庭で「大祓(おおはらい)の儀」を行われた。
 欧州などを6月27日から旅行中の高円宮妃久子さまは7月2日、エジプト南部アスワンの自然保護区サルーガ島に建設する「高円宮記念アスワン訪問センター」の起工式に出席された。訪問センターはこの地域の豊かな自然環境を紹介する施設で、来年初めの完成を目指している。

168可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:58:39 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a589.html
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090711/imp0907110801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(88)皇太子さま、ご演奏終了後に予期せぬプレゼント 雅子さまは笑顔  (1/4ページ)
2009.7.11 08:00
カナダ・トロントの「小児病院」を訪問し、ピエロと遊ぶ子どもたちと交流する天皇、皇后両陛下=9日(代表撮影)
 皇太子ご夫妻は5日、東京・目白の学習院創立百周年記念会館で「学習院OB管弦楽団第59回定期演奏会」を鑑賞された。また第2部では、皇太子さまも楽団に加わり、ビオラを演奏された。
 皇太子さまは他の男性楽団員と同様に、白い上着に黒いズボン、黒いちょうネクタイを着用してステージに上がり、隣の女性奏者と楽譜を見ながら言葉を交わすなど、とてもリラックスされた様子だった。
 演奏されたのは、難曲とされるチャイコフスキーの交響曲「悲愴(ひそう)」。演奏が終わると、2階席の最前列で見守っていた皇太子妃雅子さまは、一般来場者とともに盛んに拍手を送られていた。
 指揮者の上垣聡氏が、自身に渡された花束を皇太子さまに手渡す場面もあり、皇太子さまは驚いた表情を浮かべながらも、笑顔で花束を受け取られた。
 学習院OB管弦楽団は、さまざまな年齢層で構成されており、年齢差は最大60歳以上。定期演奏会は年2回開催されている。
 皇太子ご夫妻が会場に来られることや、皇太子さまが演奏されることについて、会場では特段、アナウンスなどはなかったが、ご夫妻は自然に会場に溶け込まれていた。
 皇太子ご夫妻は10日にも、横浜の「世界の子供たちのための熱帯林に関する環境教育会議」にそろって臨席された。
 3日にカナダ、ハワイ歴訪に向けて日本を出発した天皇、皇后両陛下は、すでにカナダの首都・オタワを離れ、8日午後(日本時間9日未明)には同国最大の都市・トロントに入られた。
 両陛下の現地でのお過ごし様については「MSN産経ニュース」で随時お伝えしているが、同行記者が現地でのご様子を拝見するに、お二方とも実に生き生きとした表情をしていらっしゃるように思える。約2週間という長い日程で、両陛下のご負担が心配されるが、お忙しい中にも、精神的な“張り”のようなものをお持ちになって国際親善に尽くされてるといった印象だ。

【皇室ウイークリー】(88)皇太子さま、ご演奏終了後に予期せぬプレゼント 雅子さまは笑顔  (2/4ページ)
2009.7.11 08:00
 6日夜(日本時間7日午前)に行われたジャン総督と夫のジャン・ダニエル・ラフォン氏が主催した晩餐(ばんさん)会では、ジャン総督の心配りで盛りだくさんの余興が行われ、終了が翌7日の午前0時を過ぎてしまい、同行する宮内庁関係者の中には、当然ながら両陛下のご体調を心配する向きもあったようだが、両陛下は遅い時間になってもこうした交流の場を、心から楽しんでいらしたという。
 両陛下は7日午前11時ごろ(日本時間8日未明)から平和維持記念碑で供花をされたが、お疲れの様子は全くうかがえなかった。
 9日午前(日本時間同日深夜)には、トロントの小児病院を訪れた皇后さまが、子供たちのために「ゆりかごのうた」をお歌いになったが、これは当初の予定にはなく、同行記者にとっても“サプライズ”だった。
 皇后さまの歌声は、子供たちの心を癒すように優しく、緊張気味だった子供たちも次第に柔らかな表情になっていった。日本語の歌詞はわからなくても、歌の心は通じたようだ。一方で皇后さまは、子供に話しかけられるときは流暢(りゅうちょう)な英語を使われていた。これも、子供たちの心をほぐすための皇后さまの優しいお心遣いだったのだろう。
 両陛下のご日程もようやく半分が過ぎたところ。まだまだお忙しい日程が続くが、このままお元気で過ごされることを願いたい。
 陛下が56年前の昭和28年にカナダを訪れたことについては、前回の【皇室ウイークリー(87)】で触れたが、カナダにゆかりのある皇族として忘れてはならないのが、平成14年、スカッシュ(ボールとラケットを用いる屋内スポーツ)のプレー中に倒れ、心室細動のため47歳の若さで亡くなられた故高円宮さまだ。

169可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:59:27 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(88)皇太子さま、ご演奏終了後に予期せぬプレゼント 雅子さまは笑顔  (3/4ページ)
2009.7.11 08:00
 故高円宮さまは三笠宮崇仁(たかひと)さまの第三男子で、天皇陛下のいとこにあたる。学習院大学法学部法学科を卒業後、昭和53年から56年まで、カナダ・キングストンのクイーンズ大学に留学し、平成3年には名誉法学博士号を取得された。
 当時の朝日新聞はクイーンズ大について、英国風の教育を特徴としているとし、「いわば『カナダの学習院』」と紹介している。
 宮内庁はご出発当時、留学の目的について「皇族として教養を深め、国際的視野を広めるため」と説明。その期待を実践するかのように、故高円宮さまは帰国した昭和56年から、国際交流基金の嘱託職員を務められた。結婚後はご夫妻で日本とカナダの交流に努められ、平成18年には同国アルバータ大学から高円宮妃久子さまに名誉博士号が贈られている。
 さらに、その年の2月には、アルバータ大が中心となり、日本とカナダの文化交流に役立てる「高円宮殿下日本カナダ記念基金」が設立された。
 基金を活用し、学内の「高円宮殿下日本教育・研究日本センター」で日本語教師の養成を支援したり、同大学と日本、カナダ両国の大学が提携して交換留学を促進するなど、「生きた交流」は現在も続いている。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は8日、ホテルオークラで日蘭協会の「平成21年度年次総会」に出席された。9日には東京国際展示場で、「東京国際ブックフェア2009」開会式に臨まれた。
 秋篠宮さまは6日、進化生物学研究所(東京)で生き物文化誌学会事務局会議に参加された。9日には、東京大学総合研究博物館での研究会に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは4日、国連大学(東京)で開かれた国際シンポジウム「お母さんと子どものために〜私たちができること」に出席された

【皇室ウイークリー】(88)皇太子さま、ご演奏終了後に予期せぬプレゼント 雅子さまは笑顔  (4/4ページ)
2009.7.11 08:00
 常陸宮さまは4日、東京アメリカンクラブで「アメリカ合衆国独立記念式典」に臨まれた。9日には、宮邸に在京ペルー大使夫妻らをお招きして晩餐会を催された。
 一方、先月24日から1日まで、アルコール依存症による脱水症状と血圧低下などの治療のため皇居・宮内庁病院に入院していた寛仁親王殿下は、治療の一環として、3日から再び、東京都千代田区の佐々木研究所付属杏雲堂病院に入院された。
 6月27日から今月13日までの予定でフランス、モナコ、エジプト、英国を歴訪中の高円宮妃久子さまは、10日に56歳の誕生日をお迎えになった。

170可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 20:59:54 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a595.html
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090718/imp0907180801002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(89)愛子さま、WBC組に熱視線 はじめての野球ご観戦、あの選手に拍手も… (1/4ページ)
2009.7.18 08:00
★★冒頭掲載画像情報不明★★
 皇太子ご一家は12日、東京・神宮球場で行われたプロ野球公式戦のデーゲーム「ヤクルト−横浜戦」を観戦された。プレーボール直前の午後2時ごろ、バックネット裏の貴賓席にご一家が到着されると、スタンドから大きな拍手が起こった。
 白いワンピース姿の敬宮愛子さまは、皇太子ご夫妻の間に座ってご観戦。試合を通じ、ご一家が仲むつまじく、顔を寄せて笑顔で会話されている場面が頻繁にみられた。
 愛子さまは最初は緊張したご様子だったが、徐々に双眼鏡を構えたり、身を乗り出すようなしぐさがみられるようになった。皇太子さまは、何度もグラウンドに向かってカメラを構えられていた。
 愛子さまは大相撲ファンとして知られ、両国国技館で本場所を観戦した経験があるが、プロ野球の試合を球場で観戦されるのは初めてだった。神宮球場はお住まいの東宮仮御所の「ご近所」にあり、歓声が聞こえてくることもあるという。
 野村一成東宮大夫によると、愛子さまは、日本が連覇を果たした今年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)をテレビで観戦したのをきっかけに、野球に強いご関心を持たれたという。
 この日は解説役として若松勉・元ヤクルト監督が同席。ご一家の観戦時間は当初、2時間半程度の予定だったが、予定を変更してゲームセットまでご覧(らん)になった。試合の方は横浜が終盤に逆転し、2対1でヤクルトを下した。3時間4分の熱戦だった。
 愛子さまはゲーム中、選手のバットが折れたのをご覧になり、「バットが折れたら手は痛い?」「飛んできたら怖いね」と若松氏に感想をおっしゃる場面もあったという。若松氏は「そうですね、怖いですね。バットは再生しておはしにすることもあります」と説明したという。
 お帰りの際には、ご夫妻がスタンドに向かって手をお振りになっているのをみて、愛子さまもいったん、両手をゆっくりと胸のあたりまで挙げられた。結局、手は振られなかったが、おだやかにほほ笑まれていた。

【皇室ウイークリー】(89)愛子さま、WBC組に熱視線 はじめての野球ご観戦、あの選手に拍手も… (2/4ページ)
2009.7.18 08:00
 試合後、加藤良三・日本プロ野球組織コミッショナーは「たいへん楽しかったです」と、愛子さまが話されていたことを明らかにした。
 気になる愛子さまの“お気に入り”の選手について、観戦前、野村東宮大夫は「いろいろな選手」と説明していたが、試合後に若松氏は、愛子さまが特に応援されている選手の1人として、WBCで活躍した横浜の内川聖一選手の名前を挙げた。内川選手は試合前、同じくWBCで活躍したヤクルトの青木宣親選手とともに、ご一家にあいさつしたという。
 内川選手は26歳。昨シーズンはセリーグの首位打者などのタイトルを獲得し、今年のオールスター戦にファン投票で出場が決まるなど、人気・実力を兼ねそろえた若手だ。試合では、四回にセンターフェンスを直撃する2塁打を放ち、愛子さまが拍手をされる姿もみられた。
 内川選手は試合後、「ヒットを打ててよかった」「『ぼくでいいのか?』と最初は信じられなかった」「ブログまで読んでいらっしゃるらしくて、実家の犬の名前までご存じでびっくりしました。日本人として本当に幸せ」などと感想を話した。
 ブログでも、「僕にとっては今日という日は一生心に残る日に、心に残る勝利となりました!」「プロ野球選手として、皇族の方がご覧になる前で試合が出来るってこんな幸せな事はないですよね!」などと喜びを表した。
 カナダ、米ハワイを訪問していた天皇、皇后両陛下は、17日夜に政府専用機で羽田空港に到着、2週間の海外ご訪問から帰国された。お見送りのときと同様に、空港では皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、高円宮妃久子さまがそろって出迎えられた。
 同行記者の目から見ても、今回のカナダ、ハワイご訪問は実り多い2週間だった。常に笑みを絶やさず人々の歓迎に応えられる両陛下の人柄が両国民の心をとらえ、日本との友好親善関係がさらに強固になったことは確実といえるだろう。

171可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:00:26 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(89)愛子さま、WBC組に熱視線 はじめての野球ご観戦、あの選手に拍手も… (3/4ページ)
2009.7.18 08:00
 その意味では、11日(日本時間12日)、ビクトリアにあるブリティッシュ・コロンビア州議会議事堂前広場で行われた市民とのご交流は圧巻だった。両陛下のお姿を見ようと集まった人々は、なんと約3000人。広場にあふれんばかりの人だかりができた。集まったのは日系人や在留邦人が中心だが、日系以外のカナダ人も両陛下に握手を求めていた。
 ビクトリア市民も、陛下は56年ぶりのご来訪だということを知っていたのだろう。地元紙「タイムズ・コロニスト」も、両陛下関連の記事は非常に充実していた。
 また、今回のご訪問で特徴的だったのは、カナダで訪問したオタワ、トロント、ビクトリア、バンクーバーの各都市で、日系人や在留邦人らと積極的にお会いになったことだ。両陛下と会った日系人たちは、一様に感激した様子だった。両陛下と会った後に、彼らが「グレート・オーナー」(大変な名誉)と何度も繰り返していたことが、印象的だった。
 カナダは日本と比較してかなり肌寒い気候だったが、14日(日本時間15日)に移動されたハワイは、日差しもきつくかなり暑かった。だが、陛下はハワイに移られてからも、お元気な様子だった。同行した宮内庁関係者によると、ハワイに到着した陛下は、食事の席で「ハワイは意外と涼しいね。風が非常にさわやかだ」とおっしゃったという。
 国立太平洋記念墓地でのご供花では、米国国歌の演奏中に突然大雨が降り出した。両陛下には途中で傘が差し出されたものの、お召し物はかなりぬれていたご様子。それでも、両陛下はそれを気にかけることもなくじっと立ち、式典臨席を続行された。
 一方で、その直後に行われたリングル・ハワイ州知事との昼食会には、陛下は白い長袖のアロハシャツで臨まれた。ドレスコードがアロハ着用となっていたこともあるが、訪問先の風習に溶け込んでリラックスされているようにも見受けられた。こうした“モードチェンジ”のうまさが、長旅でもお元気でいらっしゃる秘訣(ひけつ)かもしれないとも感じた。

【皇室ウイークリー】(89)愛子さま、WBC組に熱視線 はじめての野球ご観戦、あの選手に拍手も… (4/4ページ)
2009.7.18 08:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は13日、茨城県つくば市で「第20回国際生物学オリンピック」開会式に出席された。秋篠宮さまは「皆さんのような若い生物学者たちが、さらに生物学を発展させることを願っています」と英語であいさつされた。
 秋篠宮妃紀子さまも、続くウエルカムパーティーで各国の高校生らに言葉をかけられていた。
 秋篠宮さまは15日、山階鳥類研究所(千葉)の所員会議に出席された。
 常陸宮妃華子さまは15日、江戸東京博物館(東京)で「日本・ギリシャ修好110周年記念特別展『写楽 幻の肉筆画』」をご覧になった。
 高円宮妃久子さまは6月27日からフランス、モナコ、エジプト、英国を歴訪していたが、13日に帰国された。16日にはお茶の水大学付属幼稚園(東京)で、日本サッカー協会が主催する「ポット苗方式・芝生化モデル事業」の植え付けセレモニーに参加された。

172可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:01:09 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20101025063157/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090725/imp0907250801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090725/imp0907250801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(90)愛子さま、元気な夏休み 天皇陛下が20代に長電話された相手は… (1/5ページ)
2009.7.25 08:00
東京海洋大の水産資料館で、ハゼの標本をご覧になる天皇、皇后両陛下=24日午前、東京都港区(代表撮影)
 敬宮愛子さまは24日、学習院初等科の終業式を迎え、始業式がある9月7日まで夏休みに入られた。野村一成東宮大夫は24日の定例会見で、「とにかくお元気で過ごしておられます」とご様子を語った。
 東京・神宮球場で初めてプロ野球の公式戦を観戦されたご様子については、前回の【皇室ウイークリー(89)】で紹介したが、「特にWBC(出場選手)は、依然としてご関心が続いていると理解している」(野村東宮大夫)という。ごひいきの各選手の活躍に心躍らせる夏休みを過ごされるのかもしれない。
 皇太子さまは24日、約1時間にわたって宮内庁病院で定期健康診断に臨まれた。宮内庁病院での検診は6月にも受けられているが、今回も定期検診の一環という。
 カナダ、米ハワイ訪問から17日に帰国した天皇、皇后両陛下は、2週間にわたる長旅だったにもかかわらず、つつがなく公務に復帰されている。
 23日夜にはサントリーホール(東京都港区)で、バイオリニストの天満敦子さんのチャリティーコンサートを鑑賞された。コンサートはNPO法人「難民を助ける会」が創立30周年などを記念して主催したもので、歌手のさだまさしさんがゲスト出演した。

【皇室ウイークリー】(90)愛子さま、元気な夏休み 天皇陛下が20代に長電話された相手は… (2/5ページ)
2009.7.25 08:00
 「難民を助ける会」の長(おさ)有紀枝理事長が「帰国直後でお疲れのところ、おいでいただきありがとうございます」とあいさつすると、会場からは大きな拍手が起こった。
 24日には東京海洋大学水産資料館(港区)で、特別展示中の「天皇陛下の魚類学ご研究」をごらんになった。
 特別展は50年余りにわたる陛下のハゼ類の分類のご研究の歩みを振り返るもので、会場には研究に使われたハゼの標本、論文などが並んだ。陛下は終始にこやかな表情で、皇后さまに思い出を語られるなどされていた。
 昭和59年に東宮御所研究室で撮影されたご自身の写真パネルを目にすると、陛下は「ずいぶん前になりますね」とつぶやかれた。
 また、常設展のペンギンの剥製(はくせい)の前では、「温暖化すると、問題になりましょうか」とご質問。案内役の大学の関係者は、温暖化で氷の面積が減るとペンギンの餌が減ることを説明していた。陛下が、同大学の教授らに対し、「思い出話」を披露する場面もあった。
 東京海洋大によると、同大は明治8年に設立された私立三菱商船学校がルーツで、さまざまな改称や新組織の設置などを経て、平成15年に東京商船大と東京水産大が統合して設置された。陛下のお話によれば、陛下は少年時代、当時都内の別の場所にあった東京海洋大の前身にあたる2つの施設に行かれたことがあるのだという。

【皇室ウイークリー】(90)愛子さま、元気な夏休み 天皇陛下が20代に長電話された相手は… (3/5ページ)
2009.7.25 08:00
 陛下は「(小学)4年生のときだったと思う。だから(昭和)18年ですね」「学校からの見学ということで2つ行ったんです」「今度、海洋大として一緒になって面白いなと」などと話されていた。
 東京海洋大によると、陛下は日本魚類学会に、一般と同じ立場の「正会員」として参加されている。研究者たちの私的な討論会に混じるなど、学会の活動への参加を平素から心がけている姿がうかがわれるという。現在まで45年間で、ハゼ類の分類に関する31本の論文を同会の会誌などに発表されているという。
 東京水産大の高木和徳名誉教授は、今回の特別展の展示目録に一文を寄せている。この中で、陛下がまだ20代だった昭和30年代のご様子について、次のように回想している。
「…夕刻8時を過ぎるころ御所から舞鶴の下宿に電話でご研究中の問題点についてご下問を受けたのも印象深い出来事です。毎晩のように長時間の質疑が続きます。そのご熱意に何時も敬服するばかりでした」
 陛下の研究への強いご意欲がうかがえるエピソードだ。
 今週は、国内では46年ぶりとなる皆既日食が22日に観測されたことも話題となった。
 また20日は、アポロ11号による人類初の月面着陸が成し遂げられた日(昭和44年7月20日)から40年となる節目の日でもあり、今週はまさに“宇宙ウイーク”だった。

173可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:01:36 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(90)愛子さま、元気な夏休み 天皇陛下が20代に長電話された相手は… (4/5ページ)
2009.7.25 08:00
 44年7月21日付の産経新聞夕刊は、月面着陸の関連記事として昭和天皇や皇族方の様子を紹介する記事を掲載している。ベタ(1段)記事だが、見出しは「両陛下もご興奮」と、文字通り興奮気味だ。
 記事によると、那須御用邸で静養中だった昭和天皇は、この日は午前7時に目覚め、侍従から月着陸船が無事到着したことを聞くと、「知っている、知っている」と繰り返したという。
 そして、宇宙飛行士の月への第1歩が日本時間の同日午前になることが分かると、昭和天皇は「日課の植物採集を取りやめて、テレビ中継に見入っておられた」という。
 この日のテレビには、アームストロング船長らが月面で活動する、歴史的瞬間が映し出されたのだった。
 当時皇太子だった陛下と、浩宮時代の皇太子さまのご様子も紹介されている。記事によると、お二方はこの日朝、東京・北の丸公園の美術館を訪問されたが、
「お帰りの自動車の中ではアポロの話で持ちきり。午前11時13分、東宮御所にお帰りになると、さっそく2階居間のテレビの前にすわり込まれた」という。
 人類は、宇宙や大空の神秘やロマンに魅せられてきた。それは皇室の方々にとっても同じであるようだ。

【皇室ウイークリー】(90)愛子さま、元気な夏休み 天皇陛下が20代に長電話された相手は… (5/5ページ)
2009.7.25 08:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は23日、横浜市で開催された「海フェスタよこはま」の記念式典に出席後、イベントの会場となっている横浜赤レンガ倉庫と、横浜みなと博物館を視察された。秋篠宮さまは式典で、「海の恩恵に感謝し、重要性を正しく認識して次の世代に伝えることはまことに大切であります」とお言葉を述べられた。
 秋篠宮妃紀子さまは24日、宮邸で「平成21年度ストップ結核アクション研修」の研修生と懇談された。
 常陸宮さまは21日、宮邸で、1日付で交代した「日本・ベルギー協会」の新旧会長と会われた。
 常陸宮妃華子さまは19日に69歳の誕生日を迎えられた。
 寛仁親王殿下は、アルコール依存症の治療の一環として3日から佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京)に入院していたが、23日に退院された。
 高円宮妃久子さまは21日、アルカディア市ケ谷(東京)で、「平成21年度第1回国際教育振興会賛助会理事会」にご出席。23日には明治記念館(東京)で、「第23回独創性を開く先端技術大賞」の授賞式とレセプションに出席された。24日には国立極地研究所(東京)で、同研究所の移転などを記念した式典に出席された。
 久子さまの次女、典子さまは22日に21歳の誕生日を迎えられた。

174可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:02:06 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a604.html
h ttp://web.archive.org/web/20101025062733/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090801/imp0908010801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090801/imp0908010801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(91)愛子さま、初めての劇場映画 感動のシーンに雅子さまは… (1/4ページ)
2009.8.1 08:00
親子映画試写会に臨まれる皇太子妃雅子さまと愛子さま=31日、東京・有楽町(AP)
 皇太子ご一家は31日、東京都千代田区の有楽町マリオン内の映画館で、8月8日から全国で上映される映画「HACHI 約束の犬」の親子試写会を鑑賞された。敬宮愛子さまにとっては、一般の映画館で映画をご覧になるのは初めてとなった。
 この作品は、飼い主が亡くなってからも、毎日渋谷駅前で帰りを待ち続けた秋田犬「忠犬ハチ公」の実話を米ハリウッドで映画化したもので、ハチの主人の大学教授をリチャード・ギアさんが演じた。
 今回の試写会は、配給元の松竹などが、子供たちに動物愛護の気持ちを育てることを期待して企画。会場では「日本動物愛護協会」への募金も集めた。
 劇場では、2階席に愛子さまを真ん中にしてご一家が並ばれた。皇太子妃雅子さまの隣には、映画の日本語版で教授の声を担当した俳優、北大路欣也さんが妻とともに座った。
 北大路さんはこの日、映画に出演した秋田犬に似た子犬を抱いてご一家をお迎えした。子犬に興味を示したご一家に、子犬の足の裏を見せると、3人で触られていたという。北大路さんはこのときの様子を、「愛子さまの何ともいえない笑顔が印象的でした」と話した。
 北大路さんと、同じく3人の近くで鑑賞した松竹の迫本淳一社長によると、愛子さまは鑑賞中、映画の主要なポイントになると身を乗り出すようにして熱中されていた。時々雅子さまが何か説明し、それにうなずくようなご様子もあった。

【皇室ウイークリー】(91)愛子さま、初めての劇場映画 感動のシーンに雅子さまは… (2/4ページ)
2009.8.1 08:00
 93分間の上映中、愛子さまが特にお笑いになっていたのは、スカンクが、ギアさんがふんする飼い主の教授とハチに向かってにおいの「一撃」を放つシーンと、教授とハチがボールでユニークに戯れるシーンだったそうだ。終了後は満面の笑みを浮かべられていたという。
 一方、雅子さまは、感動のシーンが続く後半になると、涙をふくようなしぐさをされていた。また、物語の舞台となっている米国東海岸に以前暮らしていたため、「懐かしい思いも致しました」と迫本社長に感想を述べられたという。
 北大路さんは、7月に来日して渋谷のハチ公像と対面したギアさんから「殿下によろしく、本当にありがとう」と伝言を託されていた。皇太子さまはそれを聞くと、「私のほうからも、よろしくお伝えください」と応じられたという。
 こうしたご様子から察すると、ご一家は三者三様に映画を楽しまれたようだ。上映が終了すると、ご一家は口々に「いい映画だった」という趣旨のことを話されていたという。
 天皇、皇后両陛下は26日から29日まで、那須御用邸(栃木県那須町)で静養された。例年、両陛下の那須でのご静養は秋が多いのだが、今年は夏の盛りのご静養となった。カナダ、米ハワイご訪問のお疲れも、那須の自然で癒されたことだろう。

175可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:02:44 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(91)愛子さま、初めての劇場映画 感動のシーンに雅子さまは… (3/4ページ)
2009.8.1 08:00
 26日は、毎年恒例となっている農家へのご訪問だ。今年は那須塩原市の郡司啓一郎さん(65)宅を訪問、アスパラガスを栽培するビニールハウスなどをご覧になった。
 両陛下を迎える郡司さん宅には、親戚(しんせき)や近所の人々なども集まってにぎやかな雰囲気に。陛下はグレーのワイシャツを腕まくりした姿で、皇后さまも白い上着姿という夏らしい服装でおいでになった。
 両陛下は出迎えた人々と言葉を交わされていたが、一人の女性が「きれいですね、皇后さま」と直接的な表現で声をかけると、周囲から笑いが広がるというほほえましい場面もあった。
 両陛下はアスパラガスの収穫も体験、郡司さん宅で用意したアスパラ料理も召し上がった。メニューは、アスパラのおひたしと素揚げ、しそジュースで、素揚げには梅塩も用意したそうだ。
 郡司さん宅ではひざを痛めている皇后さまに配慮してイスとテーブルを用意したそうで、皇后さまは帰る際に「配慮していただいてありがとうございます」と、郡司さん一家にお礼を言われたという。
 天皇陛下は帰京した翌日の30日、皇居・皇霊殿で明治天皇例祭に出席された。皇太子さま、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下、高円宮妃久子さま、久子さまの長女の承子さま、次女の典子さまも参列された。

【皇室ウイークリー】(91)愛子さま、初めての劇場映画 感動のシーンに雅子さまは… (4/4ページ)
2009.8.1 08:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さまは、28日から30日にかけ三重県を訪問された。28日には伊勢神宮外宮に参拝し、29日には「第33回全国高等学校総合文化祭」開会式に出席された。
 夏休み中の眞子さまは、昨年も前橋市で開かれたこの総合文化祭の開会式に出席されている。
 30日、ご夫妻と眞子さまは県立美術館(津市)で総合文化祭の美術・工芸部門の展示をご視察。秋篠宮さまは「これはどうやって」「これは鉛筆ですか」などと作品の描き方を尋ねられていた。
 眞子さまも、箱に絵を描いたり、飾りをつけて交流するコーナーに参加し、「学校で絵を学んでいます」などと話しながら、黄色や赤の絵の具で太陽を描いていた。その後、3人は県総合文化センター(津市)で吹奏楽部門の演奏を鑑賞するなどされた。
 秋篠宮ご夫妻は、翌31日にも静岡県で「第43回全日本高等学校馬術競技大会」の閉会式に出席された。
 常陸宮ご夫妻は29日、ホテルオークラ別館(東京都港区)で「平成21年度全国発明表彰式」と祝賀パーティーに参加された。
 寛仁親王殿下の次女、瑤子さまは28日、日本武道館(千代田区)で、「第44回全日本少年剣道錬成大会」の開会式などに出席された。
 高円宮妃久子さまは26日、山中旅館(台東区)で「第32回日本の象牙彫刻展」高円宮賞審査会に臨まれた。27日は、離任する駐日ルワンダ、パナマ、カタールの各大使や、産経国際書会の会長代行と宮邸で会われた。30日には、横浜港大さん橋ホール(横浜市)で、横浜開港150周年記念イベントとして行われた公演「氷山ルリの大航海」をご覧になった。

176可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:03:22 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a609.html
h ttp://web.archive.org/web/20101025063007/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090808/imp0908080801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090808/imp0908080801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(92)愛子さま、今年も夏休みのお引っ越し 福田前首相、天皇陛下の前で“本音” (1/3ページ)
2009.8.8 08:00
「2009アジアサイエンスキャンプ」のフェアウェルパーティーに出席、参加したアジア各国の学生らと歓談される天皇、皇后両陛下=7日午後7時1分、茨城県つくば市のつくば国際会議場
 皇太子ご一家が、約1年ぶりに東宮御所に戻られることになった。昨年夏から行われていた東宮御所の改修工事が終了し、同じ赤坂御用地内の東宮仮御所(赤坂東邸)から、今月中に引っ越される。敬宮愛子さまにとっては、2年連続で引っ越しを経験されるお忙しい夏休みとなる。
 仮御所は文字通り仮のお住まいではあったが、やはり離れるときは感慨深く感じられることだろう。宮内庁東宮職によると、身の回りの荷物については、お三方がご自分で荷造りされるという。
 東宮御所と仮御所は、車の走行距離で1キロほど離れているという。仮御所は秋篠宮ご一家のお住まいに近かったが、今回の引っ越しで距離は遠くなられることになる。野村一成東宮大夫の7月10日の定例記者会見によると、愛子さまは仮御所のお庭で野球をされていたこともあるそうだが、引っ越し先の東宮御所にも、十分走り回れる規模のお庭はあるという。
 東宮御所にはご住居となる「私室棟」のほか、公的な行事などで使われる「公室棟」、東宮職職員らが使う「事務棟」があるが、今回は公室棟を除く両棟について、老朽化した天井や壁の中の配管を交換する作業などを行った。
 東宮職や宮内庁管理課などによると、一部の配管などについては、東宮御所が昭和35年に完成してから約50年も手が入っておらず、空調トラブルやさびによる赤水、配管からの漏水といった問題がみられていた。工事は順調に終了したという。総工費は事務棟も含め計約10億円という。
 間取りや外見などにはほとんど手を入れておらず、事務棟の一部の部屋を少し広げた程度。愛子さまのお部屋が広くなるわけではないという。

【皇室ウイークリー】(92)愛子さま、今年も夏休みのお引っ越し 福田前首相、天皇陛下の前で“本音” (2/3ページ)
2009.8.8 08:00
 ただ、大きな変化があった部分もある。屋根につけられた太陽光発電用のソーラーパネルだ。環境面に配慮し、10キロワット規模の発電が可能という。この規模は「一般家庭2、3軒分の使用量をまかなう程度」(管理課)で、発電した分は東宮御所で使われるという。このほかにも、トイレにLED照明をつけたり、環境に配慮したエアコンにするなど、「エコ」を意識した取り組みはほかにもみられるという。
 今回のお引っ越しは5日に入札が行われ、昨年に続いて大手業者の日通が受注。御用地は大型トラックが通行に苦労しそうな砂利道などもあり、終了までに数日間かかる見通しだ。
 皇太子さまは、3日に仮御所で、「第48次本土派遣沖縄豆記者」の50人と約45分間にわたって懇談された。メンバーは小学5年から中学3年までで、途中からは体調が良かったことなどから、皇太子妃雅子さまもお加わりになった。4日にも仮御所で、皇太子さまが単独で松浦晃一郎・国連教育科学文化機関(ユネスコ)事務局長と会われる予定だったが、雅子さまも同席された。
 天皇、皇后両陛下は3日、7月のカナダ、米ハワイご訪問のために尽力した関係者を皇居・宮殿「連翠」に招いて茶会を催された。招かれたのは、麻生太郎首相をはじめとする政府関係者のほか、外務省、政府専用機を所管する防衛省、宮内庁、駐日カナダ、アメリカ大使館関係者など約220人。天皇陛下は、「この訪問により、私どもは現在のカナダに対する理解を深め、さらなる親しみを感じるようになりました。この訪問が、修好80周年を迎えたカナダと日本の友好関係の増進に意義あるものとなれば幸いと思っております。ここに、この訪問に携わって尽力された内外の関係者に対し、深く感謝の意を表します」と述べられた。
 乾杯の発声を行ったのは、首席随員として両陛下に随行した福田康夫前首相だ。福田前首相は乾杯の前に、「この機会に私の所感を一言申し上げたい」といって、随行中の感想を述べた。

177可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:04:11 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(92)愛子さま、今年も夏休みのお引っ越し 福田前首相、天皇陛下の前で“本音” (3/3ページ)
2009.8.8 08:00
 福田元首相は、両陛下が現地で会った一人ひとりに心の通った対話をなさったことに「心を打たれる思いでございました」などと感想を述べた後、こんなことを口にした。
「両陛下は大変、どこでも、人気がございました。私ども人気を気にする立場の者としては、うらやましくも思いました」
 これには、整列していた参加者からも思わず笑いが漏れた。折しも総選挙が間近に迫っているが、思わぬところで政治家の“本音”が漏れた形だ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は5日、オランダご訪問を前に、武蔵野陵と武蔵野東陵(東京都八王子市)を参拝された。秋篠宮さまは5日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)での研究会にご出席。7日には、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)での会議に臨まれた。秋篠宮妃紀子さまは3日、明治記念館(東京都港区)で「平成21年度日本学術振興会特別研究員」との懇談会に出席された。
 常陸宮ご夫妻は4日、ホテルオークラ東京別館(港区)で同日始まったチャリティーイベント「第15回秘蔵の名品アートコレクション展」をご覧になった。同展は毎年開かれているもので、今回は「栄光のオランダ絵画展」と銘打ち、レンブラント、ゴッホの作品など、オランダにゆかりのある75点を公開している。常陸宮さまは、教会の内部を描いた作品の前で「なぜ壁に絵が描かれていないんですか」とご質問。別の風景画の前では「アムステルダムですか」などと質問されていた。展覧会は30日までで、純益金は日本赤十字社などに寄付される。
 寛仁親王殿下は2日から4日まで、山形県天童市で「第30回全国中学生選抜将棋選手権大会」に出席された。
 高円宮妃久子さまと長女の承子さまは3日、東京体育館(東京都渋谷区)で「第44回全国私立短期大学体育大会」の開会式に臨まれた。久子さまは1日から2日にかけ、愛媛県を訪問して「第49回日本海洋少年団全国大会」開会式にご出席。5日には西武百貨店池袋本店(東京都豊島区)で「第24回東京都障害者総合美術展」の開会式に出席された。同日、滋賀県に入り、「高円宮賜牌第42回全国高等学校アーチェリー選手権大会」を観戦、6日に帰京された。

178可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:04:49 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a612.html
h ttp://web.archive.org/web/20101025062309/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090815/imp0908150801000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090815/imp0908150801000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(93)雅子さま、愛犬「ゆり」と笑顔で那須へ 21年前、皇太子さまの始球式の相手は… (1/4ページ)
2009.8.15 08:00
愛犬の「ゆり」を連れて那須御用邸に向かわれる皇太子ご一家=13日午後5時9分、栃木県那須塩原市のJR那須塩原駅(代表撮影)  
 皇太子ご一家は13日、静養のため那須御用邸付属邸(栃木県那須町)に入られた。那須でのご静養は約1年ぶり。敬宮愛子さまにとっては、昨年に引き続きよい思い出作りとなることだろう。
 5月の御料牧場(栃木県高根沢町)での静養に続いて、今回も愛犬の「ゆり」が一緒だ。宮内庁東宮職によると、今回もご一家と一緒に東北新幹線に乗って那須までやってきたという。
 5月の時点ではまだ生後2カ月のかわいい子犬だったゆりも、すでに生後約5〜6カ月といったところ。ゆりを抱っこしてJR那須塩原駅に姿を見せた愛子さまも、見るからに重そうにされていた。
 那須塩原駅でご一家を先導した藤倉正芳駅長は、ゆりを抱かれた皇太子妃雅子さまに「大きくなりましたね」と声をかけた。藤倉駅長は6月まで宇都宮駅の副駅長を務めており、5月にご一家が御料牧場に行かれた際には、宇都宮駅に降り立たれたご一家のお迎えにも携わった。そのときまだ小さかったゆりの様子が印象に残っていて、雅子さまに声をかけたのだという。
 これに対し、雅子さまは「ずいぶん大きくなったでしょう」とうれしそうに答えられたそうだ。ご一家はゆりを心からかわいがっていらっしゃる様子で、雅子さまは那須塩原駅で車に乗った後も、「ゆり」の前足を持ちながら手を振られるなど、楽しそうなご様子だった。

【皇室ウイークリー】(93)雅子さま、愛犬「ゆり」と笑顔で那須へ 21年前、皇太子さまの始球式の相手は… (2/4ページ)
2009.8.15 08:00
 ご一家が那須で静養されている間、赤坂御用地は引っ越しで大忙しとなるようだ。前回の【皇室ウイークリー(92)】で紹介したように、ご一家は今月中に東宮仮御所(赤坂東邸)から東宮御所に引っ越されることになっている。
 もちろん、引っ越しはご一家の私室だけでなく、東宮職職員らが仕事をする事務棟もその対象だ。14日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫は「(週明けの)月曜日に一斉に運ぶ」と語ったが、「一部は今日から始めている。順調に進んでいる」と述べた。
 皇太子さまは8日、甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕した第91回全国高校野球選手権大会の開会式に出席された。皇太子さまは会場でお言葉を述べられたが、始球式はされなかった。
 往年の高校野球ファンなら記憶があるかもしれないが、皇太子さまは浩宮時代の昭和63年、第70回記念大会の開会式に臨席、マウンドに立って始球式をされている。
 同年8月8日付産経新聞(夕刊)は、始球式での皇太子さまの様子を詳細に伝えている。
 「大きくふりかぶった一投が、ストライクゾーンのミットにおさまった−。ワンバウンドの投球にちょっぴり残念そうな浩宮さま。しかし、初めてマウンドに立たれた浩宮さまの“熱投始球式”に、八日、甲子園のスタンドを埋めた五万観衆から大きな拍手。球児の夏は一気に盛り上がった」(記事より)

179可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:06:10 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(93)雅子さま、愛犬「ゆり」と笑顔で那須へ 21年前、皇太子さまの始球式の相手は… (3/4ページ)
2009.8.15 08:00
 紙面には、ネクタイに長袖ワイシャツ姿で始球式に臨まれた皇太子さまの写真も掲載されている。皇太子さまは始球式後、「とてもよい思い出になりました。やはり難しいですね」と感想を語られたそうだ。
 今回、始球式を行われなかった理由について、野村東宮大夫は14日の定例会見で「『すでに行っており、できるだけいろいろな方、特に若い人々にチャンスがあるといいのでは』と話しておられました」と述べた。
 結局、今大会の始球式は、第1回大会に旧制広島中として出場した広島国泰寺高の野球部主将が務めた。
 始球式では開幕戦の先攻チームの先頭打者が打席に立つが、今回打席に入ったのは常総学院(茨城)の選手。実は、70回記念大会で皇太子さまが始球式をされた際に打席に立ったのも、同じ常総学院の選手だった。
 その際、皇太子さまと“対決”した栄誉ある選手が誰だかご存じだろうか。この選手はその後も野球を続け、一流選手となって今もプロ野球で活躍している。
 その選手こそ、横浜ベイスターズの内野手として活躍している仁志敏久選手だ。仁志選手は皇太子ご一家が7月に神宮球場で観戦されたヤクルト−横浜戦にも2番打者としてスタメン出場しており、皇太子さまと不思議な縁を感じさせる。
 皇太子さまは常総学院と九州国際大付(福岡)の開幕戦を四回までご観戦。試合は常総学院が序盤に得点を重ねたが、九州国際大付が逆転する熱戦に。ノーネクタイで半袖シャツ姿の皇太子さまは、終始リラックスした表情で観戦されていた。
 天皇、皇后両陛下は14日、皇居・東御苑にある三の丸尚蔵館で、特別展「両陛下−想い出と絆の品々」の第1期「御成婚−ゆかりの品々」をご覧になった。

【皇室ウイークリー】(93)雅子さま、愛犬「ゆり」と笑顔で那須へ 21年前、皇太子さまの始球式の相手は… (4/4ページ)
2009.8.15 08:00
 会場には陛下が4歳だった昭和13年5月、ご成長をお祝いする「着袴(ちゃっこ)の儀」でお召しになった服など、両陛下の歩みを振り返る展示が並んだ。皇后さまは、幼稚園のときにお勉強で使われたスクラップブックを前にすると、「恥ずかしい」と笑われた。
 中でも目を引くのは、両陛下が昭和34年に結婚された当時にお召しになった装束だ。陛下は「黄丹(おうにの)御袍(ごほう)」と呼ばれる和服、皇后さまは御唐衣(おんからぎぬ)と御五衣(おんいつつぎぬ)という十二単(じゅうにひとえ)を身につけられたという。三の丸尚蔵館によると、「黄丹」とは、古来より皇太子のみが使用を許された色だという。
 案内役の女性が、ご結婚当日の同年4月10日、見事に晴れたことに話を向けると、皇后さまは、朝には少し雨が降っていたことを話されたという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは14日、東京都世田谷区の進化生物学研究所で、「平成21年度文部科学省科学研究費絶滅鳥卵の研究関係会議」に出席された。
 寛仁親王殿下の長女で、英国オックスフォード大マートン・カレッジに留学中の彬子さまは12日、夏休みを利用して一時帰国し、13日に皇居・賢所を参拝された。
 高円宮妃久子さまは8日から9日にかけ、静岡県浜松市で開催中の「第40回全国ママさんバレーボール大会」をご覧になった。

180可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:07:02 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a617.html
h ttp://web.archive.org/web/20101025063409/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090822/imp0908220801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090822/imp0908220801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(94)愛子さま、那須で初の登山 皇居の地中に地震計、気象庁職員常駐の歴史も  (1/5ページ)
2009.8.22 08:00
信任状奉呈式に臨むため、皇居に到着したジョン・ルース駐日米大使の馬車=20日(AP)
 13日から那須御用邸付属邸(栃木県那須町)に滞在中の皇太子ご一家は、今週も引き続き付属邸で静養されている。宮内庁東宮職によると、お元気でゆっくりとお過ごしになっているという。
 ご一家は17日には、那須連山の主峰・茶臼岳で山登りを楽しまれた。敬宮愛子さまにとっては、登山は初めてのご経験となった。
 ご一家は、頂上の真下まで運行している那須ロープウェイのロープウエーをご利用。茶臼岳は高さ1917メートルの活火山だが、同社によると気軽に噴火口まで行けるため、家族向きのハイキングコースとなっているという。
 ご夫妻は平成10年5月、茶臼岳などの尾根に沿った登山コース約7・3キロを約7時間かけて歩かれている。12年10月にもご夫妻で登山されており、茶臼岳はいわば「思い出の山」だ。愛子さまも、都内とは違った環境の中で、楽しい夏休みの思い出をつくられたことだろう。
 今週は、東京・上野公園の東京国立博物館平成館で開催中の特別展「伊勢神宮と神々の美術」を、17日に秋篠宮ご夫妻が、続く18日に天皇、皇后両陛下が相次いでご覧になった。
 特別展は平成25年に行われる、伊勢神宮の第62回式年遷宮を記念して開かれている。伊勢神宮は皇室の祖神とされる天照大神(あまてらすおおみかみ)を祭っており、皇室とは非常にかかわりが深い場所だ。皇室の伝統的な神事が行われる皇居・宮中三殿の「賢所」も、天照大神を祭っている。

【皇室ウイークリー】(94)愛子さま、那須で初の登山 皇居の地中に地震計、気象庁職員常駐の歴史も  (2/5ページ)
2009.8.22 08:00
 式年遷宮は社殿を造り替える20年に1度の大祭で、内宮・外宮をはじめ、14の別宮も含めたすべての建物を建て替える。さらに装束や神宝も新調し、神体を新しい宮へ遷(うつ)すというもので、膨大な労力や費用がかかる。
 式年遷宮が初めて行われたのは持統天皇が即位していた飛鳥時代の690年。以降、1300年余りにわたって続けられ、昭和48年に60回目、平成5年に61回目の式年遷宮が行われた。次回は4年後となるが、関連行事はすでに平成17年から始まっている。
 秋篠宮ご夫妻は、三重県で開かれた第33回全国高等学校総合文化祭に合わせ、長女の眞子さまとともに、7月28日に伊勢神宮の内宮・外宮を参拝されたばかり。このためもあってか、特別展の品々には関心が高いご様子だった。秋篠宮さまは、中世の人々の伊勢参拝の様子を生き生きと描いた「伊勢参詣曼荼羅(まんだら)」の前では「なるほど」「面白いですね」と言って長時間足を止め、「これは五十鈴(いすず)川ですか」などと盛んに質問をされていた。
 ところで、国内では11日に静岡県で最大震度6弱を記録し、その後も全国で有感地震・津波が頻繁に観測されている。9月1日の「防災の日」を控え、地震列島といわれる日本に住んでいることを再認識するような日々だが、皇居も地震の観測に一役買っていることをご存じだろうか。
 地震が起きると、気象庁は各地で観測した震度を発表する。その中で使われている「東京都千代田区大手町」という観測場所名は、実は、皇居の一角に設置された震度計が観測しているデータのことなのだ。

181可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:07:46 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(94)愛子さま、那須で初の登山 皇居の地中に地震計、気象庁職員常駐の歴史も  (3/5ページ)
2009.8.22 08:00
 「都心代表」といえるこの震度計は、一般に開放されている皇居・東御苑にある宮内庁書陵部の脇に作られた「気象庁地震計室」の中に設置されている。地震計室は、普段は無人となっている平屋の建物で、気象庁によると、震度計はコンクリートの台の上に固定されているという。
 宮内庁管理課によると、皇居の敷地は宮内庁が管理する「皇室用財産」とされるが、その一部の約245平方メートルを、気象庁が使用することを5年ごとに承認しているのだという。
 さらに、この「地震計室」には、文字通り地震計も設置されている。震度計と混同しやすいが、地震計は地震そのものの規模や震源の場所などを測るもので、皇居では深さ約300メートルの地点に埋められているという。震度計も地震計の1種だが、「その地点の揺れの大きさ(震度)」を測るもので、役割は異なる。
 皇居の地震計の歴史は古く、気象庁が東京気象台と呼ばれていた127年前の明治15年、皇居の敷地の一部に地震計が設置されたとする記録が気象庁に残っていた。ただし、位置はその後、たびたび変更されているようだ。
 昭和55年11月7日付産経新聞(朝刊)には、「地震研究のために皇居が必要なら役立ててほしい」と、昭和天皇が、皇居での地震観測に理解を示していたことが書かれている。
 一方、地震計室の震度計は、震度観測の機械化が始まった平成3年に設置され、まだ20年もたっていない。それ以前は、震度は人間が「体感」で決めていた。何でも機械任せが当たり前の現在からすると、機械化されたのは意外に最近という気がしないでもない。

【皇室ウイークリー】(94)愛子さま、那須で初の登山 皇居の地中に地震計、気象庁職員常駐の歴史も  (4/5ページ)
2009.8.22 08:00
 皇居でも、体感で震度を決めるための気象庁職員が、地震計室に常駐している時代があった。宮内庁、警備関係者とは無縁の人が、皇居に連日泊まり込んでいたわけだ。
 気象庁OBで、昭和37年ごろから数年間、地震計室に勤務したことがある長野市の徳永規一さん(67)は「当時の地震計室は天守閣(旧本丸・天守台)の近くにあり、中にはお風呂やトイレもあった。1人勤務の交代制で、24時間誰かが必ず詰めていた。当番のときに地震があると、気象庁の基準を参考にしながら震度を決めた」と振り返る。
 だが、その後まもなく体感での震度観測の場は皇居の外に移り、地震計室は無人化。昭和39年に現在の場所に移ったという。
 気象庁地震津波監視課は、震度計を皇居内に設置する利点について「車や人の通行、工事といった人工的な影響が及びづらく、比較的観測しやすい環境のため」と説明している。確かに、皇居内ほど静かな場所は、都心ではなかなか見つからないだろう。
 観測体制はともかく、都市直下型地震への備えは万全なのだろうか。平成18年には宮中三殿の耐震補強が始まり、関東大震災以来、約80年ぶりの本格改修として注目を集めたが、宮内庁管理課によると、ほかの建物でも随時地震に備えた工事などを行っており、対策にぬかりはないという。

【皇室ウイークリー】(94)愛子さま、那須で初の登山 皇居の地中に地震計、気象庁職員常駐の歴史も  (5/5ページ)
2009.8.22 08:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は21日午前、オランダご訪問のため、成田空港から民間機でアムステルダムに向けて出発された。ハーグで日蘭通商400周年の記念式典が開かれるのに合わせオランダ政府から招待されたもので、27日に帰国される。渡航前の19日にはご夫妻で皇居・賢所を参拝後、御所で天皇、皇后両陛下にあいさつされた。
 寛仁親王殿下は19日、アルコール依存のため皇居・宮内庁病院に入院された。寛仁さまは6月にもアルコール依存による脱水や血圧低下などのため同病院に入院、7月には治療の一環として佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)に入院されている。ただ、今回は脱水や血圧低下などのご症状はないという。
 高円宮妃久子さまは15日、神宮球場(東京都新宿区)で「高円宮賜杯第29回全日本学童軟式野球大会」開会式にご出席。16日には静岡市で「第23回全国少年少女草サッカー大会」の試合をご覧になった。21日には山梨県で「第5回都留市ジャパンジュニアグラススキー大会」開会式や関連イベントに出席された。

182可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:08:45 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a623.html
h ttp://web.archive.org/web/20101025062443/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090829/imp0908290801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090829/imp0908290801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(95)皇太子ご一家、那須の思い出とともに新居へ 両陛下も軽井沢をご満喫 (1/5ページ)
2009.8.29 08:00
「JAPAN CUP 2009チアリーディング日本選手権大会」の会場に到着された高円宮妃久子さまの長女、承子さま=東京都渋谷区神南の国立代々木競技場第1体育館(栗橋隆悦撮影)
 皇太子ご一家は26日、静養先の那須御用邸付属邸(栃木県那須町)から帰京された。那須には、13日から13泊滞在された。9月7日に新学期を迎える敬宮愛子さまも、たくさんの思い出を作られたことだろう。
 出発時に東宮仮御所(赤坂東邸)に住んでいたご一家は、改修工事が終了した東宮御所に約1年ぶりに戻られた。宮内庁東宮職によると、ご一家は元気なご様子という。
 14日に始まった引っ越し作業は、業者による荷物の移動は終了したものの、依然として荷ほどきなどの作業が続いているという。
 この東宮御所の工事をめぐっては、51年前にある「騒動」が持ち上がっている。昭和33年12月22日に行われた入札で、大手建設会社の間組(現ハザマ)が、歴史に残るこの大工事をなんと1万円で落札したのだ。
 工事は基礎から建物の骨格までを作るもので、ほか6社の最高入札額は7200万円、最低は4750万円だった。
 建設会社にとって、東宮御所の建設に携わるのは言うまでもなく極めて名誉なことだ。各社は受注目指して血眼になって営業活動に励み、建設業界の競争は過熱していた。そんな状況が呼び起こした、赤字覚悟の低価格入札だった。

【皇室ウイークリー】(95)皇太子ご一家、那須の思い出とともに新居へ 両陛下も軽井沢をご満喫 (2/5ページ)
2009.8.29 08:00
 入札当日の産経新聞夕刊には、「東宮御所たった一万円」という太字の4段見出しが躍った。法的には問題はないものの、宮内庁では「公正な価格でやつてもらいたいとは思つているが法律上やむをえない」などと、幹部らが苦々しげにコメント。一方で建設省(当時)の幹部は「工事の予算がギリギリで困っていただけに大助かりだ」と、無邪気に喜んでいる。
 だが、この騒動は突然収束した。波紋が広がったため、落札者の間組が単独での請負を辞退したのだ。工事は、入札した7社がJV(共同企業体)を組んで行うことになった。
 「物語・建設省営繕史の群像(中)」(田中孝著、日刊建設通信新社)によると、7社の最高入札と最低入札を除いた5社の平均を出すと5670万円という末広がりの数字が出たため、「縁起がいい」として建設省幹部が7社に打診。この金額を請負額とすることに全社が納得し、工事がようやくスタートしたのだという。
 「1円入札」などの低価格入札はその後、全国の工事の入札でたびたび行われ、定番のニュースとなった感もある。ただ、近年は極端な低額での落札による粗悪工事を防ぐため最低制限価格が設定されるなど、入札のルールは厳格化されてきている。
 皇太子さまは28日、東京ドーム(東京都文京区)で行われた第80回都市対抗野球大会の3回戦、ホンダ鈴鹿−ヤマハ戦を観戦された。
 貴賓室で皇太子さまの左隣に座っていたのは、全日本野球会議の東久邇信彦名誉会長だ。東久邇氏は元皇族で、皇太子さまのいとこにあたる。

183可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:09:18 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(95)皇太子ご一家、那須の思い出とともに新居へ 両陛下も軽井沢をご満喫 (3/5ページ)
2009.8.29 08:00
 東久邇氏の母、成子(しげこ)さんは昭和天皇第一皇女子で、幼少時の称号は照宮(てるのみや)。つまり、天皇陛下の姉にあたる。
 成子さんは昭和天皇の初めての子で、東久邇宮稔彦(なるひこ)王の第一王子、盛厚(もりひろ)王と結婚した。その間に長男として生まれたのが信彦氏だ。
 東久邇宮家は昭和22年に皇籍を離脱したため、信彦氏もその後は民間人として生きることになったが、欧州関係者との交友の深さから昨年6月、プロ、アマ球界が合同で組織する全日本野球会議の名誉会長に就任。五輪競技への復活を目指す野球界の発展に尽力している。
 皇太子さまは、いとこである東久邇氏らと時折談笑しながら、リラックスしたご様子で熱戦を観戦されていた。
 天皇、皇后両陛下は24日から27日にかけ、長野県軽井沢町で静養された。両陛下はご滞在中、軽井沢高原文庫で「辻邦生展」をご覧になったほか、軽井沢植物園もご訪問。皇后さまは全盲のピアニスト、辻井伸行さんのピアノ・コンサートも鑑賞された。また、長年交流している地元住民と会うなど、有意義に過ごされたご様子だ。
 軽井沢は、昭和32年夏に両陛下が初めて出会われた土地。その舞台となったのは、観光客らでにぎわう旧軽井沢地区にある「軽井沢会テニスコート」だ。
 軽井沢会と軽井沢町によると、軽井沢会は昭和17年、近隣に別荘を持つ外国人らが作った会が前身となって発足した。現在も原則として、会員となってテニスコートを使えるのは別荘を持っている人だ。

【皇室ウイークリー】(95)皇太子ご一家、那須の思い出とともに新居へ 両陛下も軽井沢をご満喫 (4/5ページ)
2009.8.29 08:00
 両陛下は現在、会員などではないが、昨年、18年ぶりにこの思い出のコートで2日連続でプレーされた。このため、ご結婚50年の節目となる今年も立ち寄るのではないかとコートには毎日近隣住民や報道関係者が通っていたが、結局、お越しにならなかった。
 皇后さまは今年2月、テニス中に転倒して左ひざ靱帯(じんたい)の一部を損傷したため、回復に努められている。最近はリハビリを兼ねて再びラケットを握られることもあったというが、今回は大事を取ってお控えになられたようだ。
 また、両陛下は昨年の静養では軽井沢から群馬県草津町にご移動、皇后さまはピアノのレッスンにも励まれたが、今回は草津へは足を運ばれなかった。この点について側近の一人は「推察になるが、秋のご即位20年の行事を重く考え、万全を期して控えていらっしゃるお気持ちがあるのかもしれない」としている。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 日蘭通商400周年記念式典への出席などのため、21日からオランダを訪問していた秋篠宮ご夫妻は27日朝、成田空港着の民間機で無事帰国された。ご夫妻は帰国直後の同日午前、皇居・宮中三殿の「賢所」に参拝された。
 ご夫妻は帰国後、「私たちは、これまでも日蘭協会などを通じて、オランダとの友好と親善に携わってまいりましたが、この機会にさまざまな場所を訪れ、人々と出会い、この地域に対する理解を一層深めることができたように思います。この大きな節目の年をひとつの契機として、両国の友好関係がさらに発展することを期待しております」とする感想を宮内庁を通じて発表された。

【皇室ウイークリー】(95)皇太子ご一家、那須の思い出とともに新居へ 両陛下も軽井沢をご満喫 (5/5ページ)
2009.8.29 08:00
 常陸宮ご夫妻は26日、東京国立博物館平成館(東京・上野公園)で開催中の「伊勢神宮と神々の美術」(産経新聞社など主催)をご覧になった。同展には、天皇、皇后両陛下(18日)と秋篠宮ご夫妻(17日)もお越しになっている。
 アルコール依存のため皇居・宮内庁病院に19日から入院していた寛仁親王殿下は25日、退院された。
 高円宮妃久子さまは26日、パシフィコ横浜(横浜市)で開催中の「海のエジプト展」、横浜美術館(同)の「フランス絵画の19世紀展」を続けてご覧になった。27日には幕張メッセ(千葉市)で、大工道具やインテリアなどの総合見本市「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2009」開会式に臨まれた。
 久子さまの長女、承子さまは28日、国立代々木競技場(東京都渋谷区)で「JAPAN CUP 2009チアリーディング日本選手権大会」をご覧になり、単独での公務を果たされた。

184可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:09:45 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a628.html
h ttp://web.archive.org/web/20101025062136/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090905/imp0909050801001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090905/imp0909050801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(96)皇太子ご一家の愛犬「ピッピ」も天国へ 消防も担う皇宮警察、その理由は? (1/5ページ)
2009.9.5 08:00
静養先へ向かわれる皇太子ご一家 =31日午後、長野県長野市南千歳のJR長野駅(代表撮影)
 皇太子ご一家は8月31日、静養のため新幹線で長野県に入られた。ご一家の今夏の静養は、8月13日から26日まで滞在された那須御用邸付属邸(栃木県那須町)に続いて2回目となる。
 31日にJR長野駅前に姿をお見せになったご一家は、いずれもクリーム色や白系の服を中心に身につけ、コーディネートを統一されているご様子。ただ、那須に到着された際には一緒だった愛犬「ゆり」は、今回は姿が見えなかった。
 実は、ご一家が長野県での静養に入られる直前に、とても悲しい出来事があった。長い間かわいがってこられた愛犬「ピッピ」(雄)が、27日に病気のため動物病院で死亡したのだ。14歳だった。
 ピッピは誕生直後から、「まり」(雌)とともにご夫妻が飼われてきた。2匹はご一家の愛情に包まれながら生活してきたが、ともに高齢となり、まりは今年2月4日に死亡。後を追うように、ピッピも死んでしまった。
 野村一成東宮大夫は4日の定例記者会見で「両殿下はこれまで家族の一員のように生活を共にしてこられたわけで、大変さびしく思っていらっしゃるご様子」と述べた。さらに、敬宮愛子さまの様子について「ご誕生のときからピッピが傍らにいてたくさんの思い出がおありになりますので、これからこうした思い出を大切にしていかれることと思います」と語った。
 【皇室ウイークリー】(94)でも一部お伝えしているが、那須でのご一家のお過ごし方について野村東宮大夫から説明があったので、紹介する。
 ご一家は那須滞在中、茶臼岳方面への登山(8月17日)のほか▽那須ステンドグラス美術館(20日)▽りんどう湖ファミリー牧場(22日)▽那須テディベア・ミュージアム(23日)▽那須どうぶつ王国(25日)−と、さまざまな場所にお出かけになったという。愛子さまも、たくさんの思い出づくりができたことだろう。

【皇室ウイークリー】(96)皇太子ご一家の愛犬「ピッピ」も天国へ 消防も担う皇宮警察、その理由は? (2/5ページ)
2009.9.5 08:00
 ご一家は長野では、緑の多い宿泊先周辺で散策などを楽しまれているという。宮内庁東宮職では、このご静養の間を活用して荷ほどきや荷物整理など、東宮御所への引っ越しに伴う作業を完了させるという。
 野村東宮大夫は、ご一家の静養が続いたことについて、「ある意味で引っ越しに伴う要素があったということは、ぜひ申し上げておきたいと思います」と述べた。
 天皇、皇后両陛下は3日、グランドプリンスホテル赤坂(東京都千代田区)で「日本人間ドック学会創立50周年記念祝賀会」にご出席。皇后さまは、黄色と白のグラデーションのかかった鮮やかなお召し物でお越しになった。両陛下は乾杯の後、出席した学会関係者らと笑顔で懇談されていた。
 また、皇后さまは4日には東京国立近代美術館(同)で「ゴーギャン展」をごらんになった。
 秋篠宮ご夫妻は8月29日、早稲田大学井深大記念ホール(東京都新宿区)で、「日本さい帯血バンクネットワーク設立10周年記念式典」に出席された。
 さい帯血は出産時に得られるへその緒と胎盤に含まれる血液のことで、移植により、白血病、再生不良性貧血などの治療に大きな効果をあげるとされる。
 さい帯血の知名度、有用性を世間に知らしめることに一役買われたといわれるのが、秋篠宮妃紀子さまだ。長男の悠仁さまを平成18年9月6日に出産した際、さい帯血提供の意思を示されている。
 主治医として悠仁さまの出産を担当した愛育病院(東京都港区)の中林正雄院長は現在、同ネットワークの会長を務めており、今回の式典ではご夫妻の案内役を務めた。式典では秋篠宮さまが「さい帯血バンク事業は医療界の考えだけで充実させていくことは困難です。さい帯血の提供者である出産を控えた母親と、生まれてくる赤ちゃんの協力なくしては成り立ちません」と、事業への理解をお言葉の中で呼びかけられる場面もあった。

185可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:12:08 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(96)皇太子ご一家の愛犬「ピッピ」も天国へ 消防も担う皇宮警察、その理由は? (3/5ページ)
2009.9.5 08:00
 ところで、1日は「防災の日」。皇居内でも、この日は宮内庁職員や皇宮警察本部の皇宮護衛官らが参加する震災訓練が行われた。
 訓練では一斉放水訓練も行われたが、実は、こうした場で使用される消防車は東京消防庁の車両ではなく、「警防車」と呼ばれる皇宮警察の車両なのだ。
 警視庁と東京消防庁のように、都道府県レベルでは警察業務と消防業務は別々の組織が所管している。一方、皇宮警察本部には警備部の警備2課に「警防係」があり、消防(火災予防)も所管しているのだ。警察組織では全国で唯一という。
 昭和51年に刊行された「皇宮警察史」などによると、もともと全国的に警察と消防は一体の組織として活動していたが、終戦後の連合国軍の占領政策で警察制度が改革され、警察から消防の役割が分離されていった。皇宮警察が皇居で担当していた消防活動も、東京消防庁の管轄下に置かれることがいったんは「内定」したのだという。
 だが、皇宮警察側はこの改革案に納得せず、数回にわたって連合国軍総司令部(GHQ)と折衝。昭和23年、「特殊地域の自衛消防」として皇室警備の概念の中に消防を含め「警防」と名を変えることで、事実上、消防活動をそのまま行うことが承認されたのだという。皇宮警察本部が担う消防活動には、こうした歴史があるのだ。

【皇室ウイークリー】(96)皇太子ご一家の愛犬「ピッピ」も天国へ 消防も担う皇宮警察、その理由は? (4/5ページ)
2009.9.5 08:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 日蘭通商400周年記念式典への出席などのため、8月21日から同27日までオランダを訪問した秋篠宮ご夫妻は3日、皇居・宮中三殿の「賢所」に参拝された。当初は8月31日に行う予定だったが、台風11号の影響で変更された。
 また、ご夫妻は同日、佐倉市立美術館(千葉県)で「日蘭交流400周年記念オランダデザイン展」をごらんになった。
 紀子さまは8月29日、有楽町朝日ホール(東京都千代田区)で「第26回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席された。
 常陸宮ご夫妻は3日、JCBホール(東京都文京区)で開かれた「東京青年会議所創立60周年記念式典」に臨まれた。4日には「第22回全国健康福祉祭北海道・札幌大会」(ねんりんピック 北海道・札幌2009)ご出席のため北海道入りされた。6日に帰京される。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは8月29日、東京国立博物館平成館(台東区)で開催中の「伊勢神宮と神々の美術」(産経新聞社など主催)にお越しになった。寛仁親王殿下も一緒に来る予定だったが、体調不良のため取りやめられた。
 彬子さまは2日、皇居・宮中三殿の「賢所」をご参拝。3日、留学先の英国に成田空港発の民間機で戻られた。
 高円宮妃久子さまは1日、東京都慰霊堂(墨田区)で関東大震災と都内戦災遭難者の秋季慰霊大法要に出席された。3日には長女の承子さまとともに、「伊勢神宮と神々の美術」をごらんになった。

【皇室ウイークリー】(96)皇太子ご一家の愛犬「ピッピ」も天国へ 消防も担う皇宮警察、その理由は? (5/5ページ)
2009.9.5 08:00
     ◇
産経からの案内のみで、皇室関係の記事なし。

186可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:12:32 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20101009145851/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090912/imp0909120802000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090912/imp0909120802000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(97)皇太子さまが石原都知事と直接ご会話、その中身は? たっぷり見せます「3歳」悠仁さま  (1/5ページ)
2009.9.12 08:00
6日に3歳の誕生日を迎えられた秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま(宮内庁提供)  
 東京が立候補している2016年夏季五輪の開催地が決定される10月2日の国際オリンピック委員会(IOC)総会まで、あと3週間を切った。東京都の石原慎太郎知事はコペンハーゲン(デンマーク)で開かれる総会に皇太子ご夫妻が出席されることを“熱望”している様子だが、今週、皇太子さまが石原知事と直接言葉を交わされるという注目の場面があった。
 東京体育館(東京都渋谷区)で10日に開かれた14〜19歳の障害者による国際スポーツ大会「東京2009アジアユースパラゲームズ」の開会式。お言葉を述べた皇太子さまが会場を出る際、見送りの石原知事に声をかけられると、知事も何かを話しかけ、10秒程度会話が続いたのだった。
 現場で取材していた宮内庁担当記者の位置からは、少し遠くて会話は聞こえなかった。当然、話の内容が気になるところだが、石原知事は記者の問いかけに答えず、車に乗り込んでしまった。
 野村一成東宮大夫は翌11日の定例記者会見で、皇太子さまがそのときにおっしゃったのは「アジアユースパラゲームズの成功をお祈りします」という内容のみだったと説明した。さらに、石原知事の方から何を言ったかを聞かれると、「私の言うことではないです」とかわした。
 もっとも、皇太子ご夫妻が総会に出席されるか否かについては、宮内庁が政府に判断を委ねる意向をすでに示している。渦中の“当事者”同士でどんなやり取りがあったにせよ、結論に影響を与えることはまずなさそうだ。

【皇室ウイークリー】(97)皇太子さまが石原都知事と直接ご会話、その中身は? たっぷり見せます「3歳」悠仁さま  (2/5ページ)
2009.9.12 08:00
 ところで、8月27日に死亡した皇太子ご一家の愛犬「ピッピ」について、野村東宮大夫から補足的な説明があった。それによると、ピッピは平成17年から、アニマルセラピー犬として小児病棟や高齢者施設を訪問し、闘病生活をしている子供や高齢者らに癒しや喜びを与えていたというのだ。
 ピッピは今年までの5年間に、聖路加国際病院(東京都中央区)に30回程度通うなどしたという。同じくご一家の愛犬で、2月4日に死亡した「まり」も、高齢者施設を10回ほど訪問したことがあったそうだ。
 すでにピッピの火葬は済み、骨はご一家がお住まいの東宮御所の近くに大切に安置されている。最終的には庭に埋められることになりそうだという。
 愛犬を相次いで失い、さびしい思いをされた敬宮愛子さまは、5日に静養先の長野・奥志賀高原からご帰京。7日には学習院初等科の始業式を迎え、現在はご通学も含めて元気に過ごされているという。

【皇室ウイークリー】(97)皇太子さまが石原都知事と直接ご会話、その中身は? たっぷり見せます「3歳」悠仁さま  (3/5ページ)
2009.9.12 08:00
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁(ひさひと)さまは6日、3歳の誕生日をお迎えになった。同日午前には秋篠宮妃紀子さまとともに皇居・御所を訪れ、天皇、皇后両陛下にあいさつされた。
 6日の産経新聞朝刊では、悠仁さまが健やかに成長され、屋外で活発に遊ばれていることを紹介した。今回の【皇室ウイークリー】では、当日載せられなかった悠仁さまの最近のご様子を、新たな写真とともに紹介したい。
 ちなみに、宮内庁の提供写真の中で悠仁さまがお召しになっている黒い着物は、「黒紅縫(くろくれないぬい)の御祝着」という皇室の伝統的な和服だ。地の色の「黒紅」は日本の伝統色の一つで、赤みがある黒色。カメ、ツル、橘(たちばな)、松など、おめでたい文様が描かれているという。宮内庁宮務課によると、この和服は両陛下が3歳のお祝いとしてプレゼントされた。
 悠仁さまは、池の魚に餌をやったり、皇居の厩舎(きゅうしゃ)の馬にニンジンを与えたりするのも大好きで、カブトムシやクワガタのお世話もされているという。身近にいる生き物たちに、強い愛情や関心を持っておられる様子がうかがわれる。
 また、「これは何でしょうか」など丁寧な言葉遣いをされるというが、宮務課によると「特別なしつけをなさっているわけではありませんが、ご家族など周囲の方の言葉を聞いてまねをしていらっしゃるのかもしれません」とのことだ。

187可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:12:55 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(97)皇太子さまが石原都知事と直接ご会話、その中身は? たっぷり見せます「3歳」悠仁さま  (4/5ページ)
2009.9.12 08:00
 天皇、皇后両陛下は8日、皇居・桃華楽堂で「『天皇皇后両陛下御成婚50年及び天皇陛下御即位20年奉祝行事』木曜会主催音楽会」を、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、長女の黒田清子さんと並んで鑑賞された。皇太子妃雅子さまは当初お越しにならない予定だったが、体調面などを勘案して参加したという。
 今回の「出し物」は、プロ演奏家を外部から招いたジャズコンサート。ジャズに限定した音楽会は、昭和41年に完成した桃華楽堂の歴史で初めてという。
 主催した「木曜会」は、宮内庁と皇宮警察本部の幹部計約110人で構成される親睦(しんぼく)団体。両陛下のお祝いの年に、職員たちとしても何か奉祝の気持ちを表せないか−と考え、粋なプレゼントが企画されたという。ちなみに木曜会という名前は、木曜日にメンバーが食事会などを行っているためだ。
 出演者は、「両陛下と同じ時代を生き、思い出に残るような演奏を披露してもらえるグループ」という観点から、昭和26年結成のジャズバンド(オーケストラ)「原信夫とシャープス&フラッツ」に白羽の矢が立った。リーダーの原さんは82歳で、美空ひばりの大ヒット曲「真赤な太陽」の作曲者としても知られる。
 ステージの冒頭、原さんはまず、「両陛下のご成婚50年をお祝いします」と述べ、「ハワイアン・ウェディング・ソング」を演奏。これを皮切りに、約1時間で一気呵成(いっきかせい)に計10曲を披露した。
 陛下は退席の際、宮内庁の幹部らが並んだ客席の方を振り返り、「きょうは音楽会を催してくれて、どうもありがとうございます」と述べられた。

【皇室ウイークリー】(97)皇太子さまが石原都知事と直接ご会話、その中身は? たっぷり見せます「3歳」悠仁さま  (5/5ページ)
2009.9.12 08:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは7日、国立京都国際会館(京都市)で「第4回世界トライボロジー会議」の開会式にご出席。同日夕には進化生物学研究所(東京都世田谷区)で「生き物文化誌学会事務局会議」に臨まれた。
 紀子さまは11日、43歳の誕生日をお迎えになった。
 「第22回全国健康福祉祭 北海道・札幌大会(ねんりんピック 北海道・札幌・2009)」のため4日に北海道入りしていた常陸宮ご夫妻は5日、札幌ドーム(札幌市)で開かれた総合開会式にご出席。6日に帰京された。
 寛仁親王殿下と次女の瑶子さまは5日、東京武道館(東京都足立区)で開かれた寛仁親王杯「第9回剣道八段選抜大会」をご覧になった。約1カ月ぶりの公務となった寛仁さまは、一線剣士の技に見入り、試合の合間には瑶子さまと頻繁に言葉を交わされていた。
 また、寛仁さまは6日から8日まで愛知県入りし、小原カントリークラブ(豊田市)で「宮様杯ウェルフェア・ゴルフトーナメント2009」に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは9日、グランドプリンスホテル赤坂(東京都千代田区)で「第26回産経国際書展」の贈賞式と祝賀会に臨まれた。11日には石川県入りし、「天皇陛下御在位20年記念天皇賜杯 第64回全日本軟式野球大会」開会式に出席された。

188可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:13:58 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a642.html
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090919/imp0909190802001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(98)悠仁さま、和船の乗り心地は? 真夏の親任式、御用邸で開催の過去も (1/5ページ)
2009.9.19 08:00
★★冒頭掲載画像情報不明★★
 天皇、皇后両陛下は14日朝、静養先の葉山御用邸(神奈川県葉山町)裏の海で、秋篠宮妃紀子さまと長男の悠仁さまとともに和船に乗られた。
 天皇陛下は即位後、昨年9月と今年5月にも和船に乗られているが、様子が公開されたのは初めて。悠仁さまを乗せ、巧みに船を操られる麦わら帽子姿の陛下の姿は、新聞やテレビを通じて広く報道された。
 陛下は慣れた手つきでろをこがれ、船はあっという間に200〜300メートルの沖合に。わずか20分ほどだが、ゆったりとした“船旅”を楽しまれた。
 取材に来ていた記者に「おはようございます」と元気にあいさつされた悠仁さま。船の上でも、紀子さまに抱かれて怖がることなくじっとしていらした。下船時には陛下が悠仁さまを抱き上げられ、最後まで元気なご様子だった。
 船を艇庫に戻すのを手伝った両陛下が御用邸に戻られる際、ちょっとしたハプニングがあった。ふだんは陛下や皇族方とは直接お話しすることはない宮内記者会の記者に、陛下が自ら話しかけられたのだ。
 整列した記者に向かって、陛下は「皆さんも…」と声をかけられた。少し離れた場所にいた記者たちが恐縮しながら近づくと、陛下は「いやいや、2回延ばしたから…」とお話しになった。
 これには少し説明が必要だ。実は、今回の和船へのご乗船は、天候の影響で2度延期になっていたのだ。
 本来は前日の13日早朝に行われるはずだったのだが、波が高かったため同日午後に延期。しかし、午後も波が高いままだったので14日早朝となったのだ。陛下は、そのことを気にかけておいでだったのだ。

【皇室ウイークリー】(98)悠仁さま、和船の乗り心地は? 真夏の親任式、御用邸で開催の過去も (2/5ページ)
2009.9.19 08:00
 その後も陛下と記者のやりとりは続き、「ろというのは割合に、てこの原理で力がかからない」と、ろを操るコツまで披露してくださった。「お疲れではありませんでしたか」という記者の問いには「少し疲れました」と笑顔で応じられた。
 取材する側にまで気を使われる陛下の温かいお心に触れ、記者たちもまた笑顔に。悠仁さまの元気なお姿と合わせ、笑顔の広がる一日となった。
 一方、野村一成東宮大夫の18日の定例会見によると、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは引き続き元気で過ごされているという。
 前回の会見では、8月27日に死亡した愛犬ピッピが、平成17年からアニマルセラピー犬として闘病生活をしている子供や高齢者らに癒しや喜びを与えていたことが明かされた。今回は、この分野に対するご夫妻の強いご関心が活動への協力につながったことについての補足説明があった。
 説明によると、ご夫妻は「人と動物のきずな」に関心を持ち、平成10年ごろからアニマルセラピーについてたびたび話を聞かれていたという。さらに、雅子さまは16〜18年には、人と動物の幸せを考えた「伴侶(はんりょ)動物医学」による社会貢献を目指す「日本臨床獣医学フォーラム」の講義を聴講されていた。このような活動を通じて、ご自身の愛犬が「『お役に立つのであれば』とお考えになった」(野村東宮大夫)のだという。

189可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:14:39 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(98)悠仁さま、和船の乗り心地は? 真夏の親任式、御用邸で開催の過去も (3/5ページ)
2009.9.19 08:00
 今週は第93代首相に民主党の鳩山由紀夫代表が就任するという政治の節目を迎えた。内閣のメンバーが替わる際には、天皇陛下も憲法で定められた国事行為を行われることになる。16日には、国会での首相指名選挙で鳩山氏が指名された後、皇居で首相の親任式(任命式)と、新大臣・内閣官房副長官計20人の認証官任命式(認証式)が行われた。18日にも副大臣22人の認証式が行われた。
 親任式は、天皇が内閣総理大臣と最高裁長官を任命する儀式。認証式は、任命・免官の際に天皇の承認が必要とされる「認証官」と呼ばれる官吏を承認する儀式で、認証官には大臣のほか検事総長、特命全権大使などが含まれる。宮内庁関係でも、長官と、天皇側近の侍従長は認証官だ。
 通常、2つの式は皇居・宮殿の「松の間」で行われるが、実は昭和41年8月6日には、昭和天皇が親任式を静養先の那須御用邸で行ったことがある。対象者は横田正俊最高裁長官で、当時の佐藤栄作首相も立ち会ったという。
 このとき、親任式に続いて新長官の記者会見が開かれたのは、那須御用邸近くのホテルだった。当時の新聞には、「異例の“温泉街会見”」と評しているものもあった。新長官が那須で抱負を語る光景は、当時でもかなり珍しかったようだ。

【皇室ウイークリー】(98)悠仁さま、和船の乗り心地は? 真夏の親任式、御用邸で開催の過去も (4/5ページ)
2009.9.19 08:00
 当時の報道によると、横田氏は当時夏休み中。人事が直前まで決まらず、横田氏は、前任者が退職する前日の同年8月4日にようやく長官の打診を受けたという慌ただしい背景があったようだ。昭和天皇も那須で静養中だったため、最も適当な場所ということで、御用邸で親任式を行うことが決まったのだろう。
 これは例外中の例外だが、対象者が多い認証式は、昭和時代にはたびたび御用邸で行われたそうだ。ある宮内庁幹部によると、「昭和天皇は、夏に御用邸で過ごす期間が長かったことが背景にあるのではないか。式をどこでやるかは静養と式典の重さの兼ね合いで判断されたのだろう。もちろん、重要な式の際には、静養中であっても東京にお戻りになっていた」そうだ。
 天皇、皇后両陛下は17日、来日中のナポリターノ・イタリア大統領夫妻を皇居・宮殿に招き、懇談と午餐(昼食会)を行われた。夜には東京文化会館(東京都台東区)でオペラ「ドン・カルロ」を一緒に鑑賞され、長い時間をともに過ごされた。午餐には皇太子さま、高円宮妃久子さま、長女の承子さまも参加された。
 宮内庁によると、ナポリターノ大統領は84歳にして今回が初来日。だが、陛下が1993年9月にイタリアを訪問した際には、当時下院議長だった大統領とお会いになったことがあるそうだ。
 午餐の後には大統領が、結婚の年が両陛下と同じ1959年であることを陛下に述べ、「50年は長い年月でした。円満に過ごすのは簡単でないですが、ひとえに家内の功績です」と伴侶を持ち上げると、陛下が「私も同じように考えております」と応じられる場面があったという。

【皇室ウイークリー】(98)悠仁さま、和船の乗り心地は? 真夏の親任式、御用邸で開催の過去も (5/5ページ)
2009.9.19 08:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は17日、福岡国際会議場(福岡市)で「第20回福岡アジア文化賞」の授賞式に臨まれた。18日には浜松市で「浜松モザイカルチャー世界博2009」開会式に出席された。
 常陸宮ご夫妻は12、13日に京都府入りし、「平成21年度自然公園ふれあい全国大会」に出席された。18日には成田空港から民間機でフランス、ドイツへの旅に出発された。24日にベルリンで開かれる「高松宮殿下記念世界文化賞」関連行事出席などを目的としたもので、28日に帰国される。
 寛仁親王殿下は17日に愛知県に入り、AJU自立の家の「ウェルフェア・コンサート」と「書・絵・陶芸・工芸チャリティー展」を鑑賞された。19日に帰京される。長女の彬子さまは18日、留学先の英国から一時帰国された。
 高円宮妃久子さまは18日、静岡県入りし、「天皇陛下御在位20年記念日本スポーツマスターズ2009富士山静岡大会」開会式に出席された。19日に帰京される。三女の絢子さまは15日、19歳の誕生日をお迎えになった。

190可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:15:30 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a646.html
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090926/imp0909260800001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(99)皇太子ご一家、シルバー週間はゆったりと 皇后さま、写真展に持参された「贈り物」 (1/4ページ)
2009.9.26 08:00
豊栄福祉交流センタークローバーの喫茶接客の様子をご覧になる天皇、皇后両陛下=25日午後、新潟市北区豊栄町(古厩正樹撮影) 
 5連休があり、日本中がレジャームード一色だった1週間。宮内庁東宮職によると、皇太子ご一家は今週、主にお住まいがある赤坂御用地でお過ごしになった。
 これは、今夏の東宮仮御所から東宮御所への引っ越し期間に、ご一家が那須御用邸付属邸(栃木県、8月13日〜26日)、奥志賀高原(長野県、8月31日〜9月5日)と、長期にわたって静養されたことが背景にある。
 野村一成東宮大夫は9月18日の定例会見で、ご一家のシルバーウイークのお過ごしについて「ご静養とはいえ、御所外でのお過ごしがこのところ多かった。まとまってゆっくり過ごされるのではないか」と説明していた。連休明けに改めて東宮職に聞いたところ、「予定通りゆっくり過ごされた」とのことだった。ただ、皇太子さまは25日、日本メキシコ交流400周年記念式典出席などのため千葉県御宿町に入るなど、すでにお忙しい日々に戻られている。
 皇后さまは24日、ドイツ大使館(東京都港区)で「べーテル総合福祉施設写真展」をご覧になった。ドイツ大使館によると、「べーテル」はドイツ・ビーレフェルト市にある施設で、約5000人の障害者が暮らしている。施設では障害者が仕事をすることを重視しており、会場には入所者の仕事ぶりをとらえた28点の写真が展示されている。べーテルの研究をしている宇都宮大の橋本孝名誉教授(ドイツ文学)によると、皇后さまは1993年のドイツ公式訪問の際にべーテルを訪問された。障害を持つ子供が落ち着かないしぐさをしているのを見た皇后さまが、子供を優しく抱きしめられる場面があった。その姿に関係者が感激し、べーテルに日本庭園が作られるきっかけになったという。

【皇室ウイークリー】(99)皇太子ご一家、シルバー週間はゆったりと 皇后さま、写真展に持参された「贈り物」 (2/4ページ)
2009.9.26 08:00
 べーテルの理事長で、写真展で皇后さまの案内役を務めたウルリッヒ・ポール牧師は、皇后さまが福祉に強い関心を抱かれていることを示すエピソードを披露してくれた。
 皇后さまは、93年のべーテル訪問のときに知り合った職員と手紙などで交流を続けており、職員から送られてきた入所者が作った小物を「ハンドバッグに入れ、写真展にわざわざ持参された」(ポール牧師)というのだ。
 小物というのは、キャンプファイアーなどの火種にするため、マッチなどの小さい木片を集めてろうで固めたものだという。
 また、皇后さまは写真を見ている最中、訪問した当時の思い出や、障害者が仕事や文化活動などを行う重要性について、英語を交えて語られていたという。ポール牧師は皇后さまがべーテルに心を配っていることについて「非常に誇りにしている。とてもうれしい」と話した。
 天皇、皇后両陛下は23日、馬事公苑(東京都世田谷区)で、「天皇陛下御在位20年慶祝『第41回愛馬の日』」をご覧になった。「愛馬の日」は毎年行われており、流鏑馬(やぶさめ)、チャグチャグ馬コなど、馬を使った伝統芸能やショーが一堂に集まるイベントだ。
 信任状奉呈式での儀装馬車など、馬には縁が深い宮内庁からも、車馬課が飼育している2頭が出場。乗り手が約10メートルの吹き流し「ほろ」を頭上につけて走る「母衣引」(ほろひき)という古式馬術が披露された。ほろは最初は乗り手の着物に収納されているが、スピードを上げると、風を受けて徐々にふくらんでいった。長いほろを地面につけずに疾走する姿に、満場の観衆が拍手を送っていた。
 宮内庁によると、ほろは元々は戦場で矢を防ぐための武具あるいは戦袍(マント)として用いられたものだといわれている。戦いのなくなった江戸時代中期になると、様式美を伝える馬術として、諸大名の馬の催しの際に行われるようになったという。

191可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:17:19 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(99)皇太子ご一家、シルバー週間はゆったりと 皇后さま、写真展に持参された「贈り物」 (3/4ページ)
2009.9.26 08:00
 車馬課では母衣引のときだけに使う馬を3頭飼育している。上下動が少なく、実戦においては正確に矢を射ることができる特殊な走り方「側対歩(そくたいほ)」をするよう訓練しているという。
 母衣引は毎年の「愛馬の日」のほか、春に御料牧場で各国の大使を招いて披露する(今年は10月)のが慣例のため、通常年2回の披露の機会があるという。平成17年10月に両陛下が秋の天皇賞観戦のため東京競馬場に行かれた106年ぶりの「天覧競馬」でも、その雄姿をお披露目したことがある。
 世間が5連休を謳歌(おうか)していた23日には、皇居・宮中三殿の「皇霊殿」と「神殿」で、秋季皇霊祭の儀・秋季神殿祭の儀が行われ、天皇陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、寛仁親王殿下、長女の彬子さま、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまが拝礼された。この祭儀は秋分の日に毎年行われているもので、春分の日にも同様に春季の祭儀がある。
 皇霊殿は歴代天皇・皇族の御霊を、神殿は国中の神々をそれぞれまつっている。宮内庁掌典職によると、今回も手順に従い、午前10時、皇霊殿で陛下から順に全員が1人ずつ拝礼し、続いて神殿でまた陛下から順番に全員が拝礼されたという。
 皇后さまは2月に左ひざの靱帯(じんたい)を損傷して以降、こうした祭祀(さいし)を欠席することが多かったが、今回お出にならなかったことに関連し、翌24日に宮内庁から方針の説明があった。
 皇后さまは祭祀でひざまずいたまま神前に進む「膝行(しっこう)」が困難のため、「今年いっぱい祭祀を控えていただく」という内容だ。ただ、リハビリを兼ねてテニスを再開するなど、ご症状は回復の方向にあるという。この連休中も、両陛下でテニスに励まれたという。
 側近の1人によると、最近の皇后さまのテニスでのプレーは「あんなに走られて大丈夫かな、というくらいにやられている」そうだ。ただ、「(ケガをしないように)用心はされているようです」とのことだ。

【皇室ウイークリー】(99)皇太子ご一家、シルバー週間はゆったりと 皇后さま、写真展に持参された「贈り物」 (4/4ページ)
2009.9.26 08:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は25日、皇居・三の丸尚蔵館で「御成婚50年・御即位20年記念特別展『両陛下−思い出と絆の品々』第2期『御即位、大嘗祭−ゆかりの品々』」をご覧になった。
 秋篠宮妃紀子さまは22日、王子ホール(東京都中央区)で、「日本ドナウ交流年2009・日本ハンガリー友好協会コンサート『ヴィクトリア・ヘレンチャール ツィンバロン・リサイタル』」を鑑賞された。
 フランス、ドイツを訪問中の常陸宮ご夫妻は24日、ベルリンで「高松宮殿下記念世界文化賞」の受賞者発表会と記念夕食会に出席された。
 高円宮妃久子さまは21、22の両日、宮城県に入り、七ケ宿スキー場(七ケ宿町)での「第16回高円宮牌グラススキージャパンオープン」開会式などに参加された。24日は高島屋新宿店(東京都渋谷区)の「大和円照寺 山村御流いけばな展」、日本科学未来館(江東区)の「ZIGZAG伝統革新 未来を走るイタリア」展オープニングセレモニー、国立新美術館(港区)の「THEハプスブルグ」展開会式に続けて臨まれた。

192可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:18:03 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20091005015144/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091003/imp0910030702003-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091003/imp0910030702003-n1.htm
【皇室ウイークリー】(100)雅子さま、長崎、新潟ご訪問は見送り 両陛下がパイプいすで職員とご歓談 (1/5ページ)
2009.10.3 07:00
「東レパン・パシフィック・オープンテニストーナメント2009大会」で杉山愛選手のプレーを観戦中、ボールが飛び込み笑顔で投げ返される皇后さま=9月28日、東京都江東区の有明コロシアム(AP)
 10月になり、皇族方も公務が続くお忙しいシーズンに入られた。特に、皇太子さまは3日から全国育樹祭ご臨席などのため長崎県入りし、9日には全国障害者スポーツ大会などのため新潟県入りされるというハードなご日程となる。
 皇太子妃雅子さまは、いずれのご訪問にも同行されないことになった。野村一成東宮大夫が2日の定例記者会見で明らかにした。
 野村東宮大夫は、「医師に相談した上で、ご日程とか、ご体調を総合的に考えて、残念ながらご無理ということでございました」と説明した。
 雅子さまは、1日に新国立劇場(東京都渋谷区)で開催されたオペレッタ「メリーメリー・ウィドウ 祝祭版」も、「体調面を考慮して」(野村東宮大夫)、鑑賞を見合わせられている。ただ、野村東宮大夫は、雅子さまの地方ご訪問について「積極的に常に前向きに検討されておられる」とも発言。体調さえ許せば訪問されたいお気持ちだというのが基本スタンスであるとの見解を示している。
 天皇、皇后両陛下は2日、陛下のご在位20年と、両陛下のご結婚50年を記念して宮内庁職員が開いた「奉祝茶会」に出席された。
 会場は皇居にある「窓明館」という施設。普段は、勤労奉仕団の人々の食事場所や、一般参観者への説明場所などに使われているという。体育館のようながらんとした室内にテーブルといすが点々と置かれ、幹部から若手までの職員約600人が詰めかけた。

【皇室ウイークリー】(100)雅子さま、長崎、新潟ご訪問は見送り 両陛下がパイプいすで職員とご歓談 (2/5ページ)
2009.10.3 07:00
 職員代表のあいさつの後、陛下は「即位以来20年、象徴としての立場を念頭に置き、日々の務めを果たしてまいりました。陰にはみなさんの、職員のたゆみない努力があったことを忘れることはできません」とお言葉を述べ、職員たちの労をねぎらわれた。お言葉では、新型インフルエンザに言及し、体調管理に気をつけるよう職員に呼びかけられる場面もあった。
 その後、両陛下は各部局から推薦された職員らと同じパイプいすに腰掛け、小さなテーブルを囲んで歓談された。いずれの職員も、両陛下の間近でかなり緊張している様子。両陛下は熱心に職員の話に耳を傾けていらした。
 また、天皇、皇后両陛下は9月26日には、第64回国民体育大会(トキめき新潟国体)の開会式にご出席。観客席から入場する47都道府県の選手団それぞれに大きな拍手を送られていた。
 紫色の服に身を包んだ皇后さまは、帽子に新潟の県木・雪椿の花をあしらわれていた。宮内庁は、皇后さまが昭和40年代に角田房子氏の小説「雪椿の生涯−満州武装移民の妻」を読み、「雪椿に心を寄せられていた」ことが背景にあると説明した。
 小説は、国の移民団の一員として、昭和8年に夫とともに満州にわたった雪子の波乱の一生を描いている。満州では夫が匪賊(ひぞく)と戦いながら農地開墾を進め、幸福な日々をいったんはつかむが、終戦とともに状況が一変する。日本での物語の舞台となる雪子の嫁ぎ先は、新潟ではなく山形・蔵王山麓(さんろく)で、苦しい生活の中で大事にしていた雪椿の木が物語の要所に印象的に登場する。

193可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:18:27 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(100)雅子さま、長崎、新潟ご訪問は見送り 両陛下がパイプいすで職員とご歓談 (3/5ページ)
2009.10.3 07:00
 この本は、皇后さまが30歳代だった昭和45年に家の光協会から出版された。角田氏は、「農村の女性のしんの強さを、雪の重みに耐えて花開く北国の雪椿に象徴させて書きました」と再販時のあとがきに書いている。
 皇室の方々が、どのような本を普段読んでおられるのかが明らかになる機会は少ない。「雪椿の生涯」はその後、徳間書店からも出版されたものの、現在書店での入手は難しいため、興味を持った方は古書店や図書館で探してみてはいかがだろうか。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは1日、京都市の立命館大学衣笠総合研究機構に就職された。彬子さまは27歳。宮中での重要な行事などの際には、その都度東京にお越しになるという。
 宮内庁によると、彬子さまは文化財をデータベース化する仕事などに携わられる。留学先の英オックスフォード大で美術について研究されており、現在審査中の博士論文は、大英博物館が収集する日本美術品をテーマにしたものという。
 「皇族初のサラリーマン」として、昭和40年代に大きな話題をさらわれた寛仁さまのことを思いだした方も多いだろう。彬子さまの妹の瑶子さまも平成18年から日本赤十字社で働かれており、皇族の方の就職は「普通のこと」になりつつある感があるが、先鞭(せんべん)をつけたのは、彬子さま、瑶子さまの父親の寛仁さまなのだ。

【皇室ウイークリー】(100)雅子さま、長崎、新潟ご訪問は見送り 両陛下がパイプいすで職員とご歓談 (4/5ページ)
2009.10.3 07:00
 寛仁さまは39年前の昭和45年秋、24歳で札幌五輪組織委員会に就職された。就職直前の同年8月6日の「夕刊フジ」は、「札幌で快適な独身生活」という見出しで大きな記事を掲載。組織委の競技課に所属し、外国選手らの参加を受け付ける仕事をされることになったと伝えている。
 仕事開始から1年あまりたった47年1月には、寛仁さまが札幌の喫茶店で、直接夕刊フジのインタビューに答えられている。
 このときの見出しは、「サラリーマンで金メダル」。記事では「市内の3DKのアパートに一人暮らし。札幌ラーメンをすすり、やっと五万円台になった給料をやりくりして“ススキノ”にも適当に顔を出す」と庶民的なご生活ぶりを紹介。ご自身は「札幌オリンピックにやってくる外国の役員、選手には心からめんどうをみたい。競技中だけでなく遊びについてもだねェ」と抱負を語る一方、「組織の中で働くというのは、ボクの性に合ってないかもしれないネ」とつぶやかれている。
 五輪が47年2月に開催されると、組織委はその役目を終えて寛仁さまも「ご失業」。その後、寛仁さまは昭和50年に「沖縄国際海洋博覧会世界海洋青少年大会事務局」に勤務されている。オックスフォード大留学、地方での就職と、家族と離れて同じ道を歩まれる彬子さまを、寛仁さまはどのように思われているのだろうか。

【皇室ウイークリー】(100)雅子さま、長崎、新潟ご訪問は見送り 両陛下がパイプいすで職員とご歓談 (5/5ページ)
2009.10.3 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は9月28日、空路で大阪府を訪問し、吹田市の国立民族学博物館で、「点字の考案者ルイ・ブライユ生誕200年記念点天展」など3つの展覧会を続けてご覧になった。9月30日にもご夫妻で国立新美術館(東京都港区)の「THEハプスブルグ」の特別内覧会を、オーストリアのフィッシャー大統領夫妻と鑑賞された。
 秋篠宮さまは9月29日、有明コロシアム(東京都江東区)で「東レパン・パシフィック・オープンテニストーナメント2009大会」を観戦された。大会は、引退を表明した杉山愛選手が現役生活の最後に出場する大会として注目を集め、前日の28日には皇后さまも杉山選手のシングルス1回戦を観戦された。
 フランス、ドイツを訪問していた常陸宮ご夫妻は9月28日、民間機で成田に帰国され、同30日に皇居・宮中三殿の賢所と、武蔵野陵・武蔵野東陵(東京都八王子市)を参拝された。
 高円宮妃久子さまは1日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で「第21回住生活月間中央イベント スーパーハウジングフェアin東京」の展示会場テープカットセレモニーに参加された。

194可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:22:57 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20091012004703/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091010/imp0910100701001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091010/imp0910100701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(101)愛子さま、初等科運動会は延期に 宮内庁、週刊誌記事を全否定 (1/5ページ)
2009.10.10 07:00
シーラカンスの解剖について、説明をお聞きになる天皇陛下(中央)=5日午後2時36分、横浜市緑区の東京工業大学すずかけ台キャンパス(代表撮影)
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが2年生として通う学習院初等科(東京都新宿区)は、10日に予定されていた運動会を17日に延期することをホームページで公表した。宮内庁東宮職は「新型インフルエンザの影響のためと聞いている」と説明している。
 皇太子さまは9日から11日まで、「第9回全国障害者スポーツ大会」(トキめき新潟大会)開会式出席などのため、新潟県に滞在される。このため愛子さまの運動会にはお越しになれない予定だったが、延期によって、今年はご一家3人でグラウンドにそろわれることになりそうだ。
 9日午後に新潟県入りした皇太子さまは、さっそく泉田裕彦知事から県勢概要の説明を受けられた。その中で、今年の全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)決勝戦で準優勝した同県代表の日本文理高の活躍ぶりが話題になった。皇太子さまはこの場でのやりとりで、この決勝戦をテレビでご一家で観戦していたことを明かされたという。
 野球がお好きな愛子さまは、プロ野球だけでなくやはり今夏の甲子園での熱い戦いにも注目されていたようだ。
 一方、宮内庁の風岡典之次長は5日の定例記者会見で、週刊誌の記事の内容を否定する発言の中で、先週、天皇陛下が雅子さまの最近の健康状態について心配する発言をされていたことを明らかにした。
 皇太子ご一家が東宮仮御所から東宮御所への引っ越しを控えた8月初め、皇太子さまが陛下に「新居に移ったらお招きしたい」と話されたが、その後話が進まないので、雅子さまのご健康に問題があるのではないかと陛下が案じられていた−というのがその内容だった。

【皇室ウイークリー】(101)愛子さま、初等科運動会は延期に 宮内庁、週刊誌記事を全否定 (2/5ページ)
2009.10.10 07:00
 風岡次長は、この話は先週陛下とこのやり取りをした羽毛田信吾長官から、自分が聞いた話だと説明した。羽毛田長官も8日の定例会見で、このときに陛下が雅子さまについて「体調に変化でもあったかな。ちょっと心配だね」という趣旨のことをおっしゃっていたことを明らかにした。
 もともとこの話題は、皇太子さまの東宮御所への招待を、両陛下が断られたという内容の週刊現代(5日発売)の記事について触れたときに出たものだった。風岡次長は「両陛下の方から、何かお断りになったことはないということであります」と、記事の内容を全面的に否定した。
 皇太子さまは4日、長崎県雲仙市で第33回全国育樹祭に出席された。前日の3日に市内のホテルで行われた関係者との懇談会では、皇太子さまが以前訪問先で交流した女性と再会し、愛子さまの最近のご様子について話をされる場面があった。
 この女性は、山梨県甲州市の「天草屋敷子ども図書館」の名誉館長を務める絵本翻訳家・作家のみらいななさん。みらいさんは、日本でベストセラーとなった米国の絵本「葉っぱのフレディ」の翻訳者で、緑の保護に関する活動も行っている。ご本人によると、母方には皇室で女官として働いた女性が多くおり、母の姉2人も皇室に仕えていたという。
 図書館は愛子さまのご誕生(平成13年12月)を記念し、国重要文化財の旧高野家住宅の蔵を改装して14年7月に開館した。その約2カ月後には、皇太子さまと雅子さまが、みらいさんの案内で図書館を視察されている。

195可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:23:26 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(101)愛子さま、初等科運動会は延期に 宮内庁、週刊誌記事を全否定 (3/5ページ)
2009.10.10 07:00
 久々の「再会」となったが、皇太子さまはみらいさんのことを覚えておられたという。みらいさんが「愛子さまはお元気ですか」と尋ねると、皇太子さまは「元気でいます。本が大好きです」と話された。雅子さまについても「元気にしています」と話されたという。
 みらいさんが書いた絵本「くものがっこう」の新作を愛子さまに送りたいと話すと、皇太子さまは「どうぞ送ってください」と応じられたという。みらいさんは取材に対し、「いつか愛子さまにも、図書館に来ていただきたいです」と話していた。
 陛下は5日、横浜市緑区の東京工業大学すずかけ台キャンパスを訪れ、「生きた化石」ともいわれるシーラカンスの解剖をごらんになった。
 陛下が魚類の研究者であることはよく知られている。日本魚類学会会員でもあり、これまでにハゼ類に関する数々の論文を残されている。
 今回の解剖は、東工大の岡田典弘教授にタンザニア水産学研究所から寄贈されたシーラカンスを用い、その形態学的知見を得るために実施された。東工大では平成19年12月にもシーラカンスの解剖が行われ、秋篠宮さまが視察されているが、今回は陛下に直々にごらんいただくことになった。
 陛下は、解剖室に白衣姿でお越しになった。シーラカンスはすでに予備的な解剖がなされており、腹部やひれなどが切開されていた。陛下は手術用の手袋をつけ、シーラカンスの腹部に手を入れられた。浮袋を実際に触られ、「割合に柔らかいですね」。続いて、われわれ人間でいえば背骨に当たる「脊柱管」(せきちゅうかん)にも実際に触れ、神経組織の位置や構造を確認された。この脊柱管はイカリングと形がそっくりで、周囲の研究者が「イカの輪切りみたいで」というと、「ほんとそうね」と応じられた。

【皇室ウイークリー】(101)愛子さま、初等科運動会は延期に 宮内庁、週刊誌記事を全否定 (4/5ページ)
2009.10.10 07:00
 しかし、魚類の研究者である陛下のご興味はそこで尽きず、脊柱管の周囲にある脊髄(せきずい)や大動脈の位置なども確認されていた。胸ひれの構造が陸上生物に近いことや、シーラカンスの頭部にある「頭蓋関節」も実際にごらんになっていた。
 陛下は予定の時間が過ぎても、解剖台の前で次々と専門的な質問をされていた。解剖後、陛下との懇談に参加した研究者の一人は「陛下は非常に自由に質問されていた」といい、この日はすっかり学者の顔になられていたようだ。
 6日には、天皇陛下のご在位20年を記念した式典を、政府が11月12日に東京都千代田区の国立劇場で行うことが閣議決定された。民間の奉祝委員会(会長・日本商工会議所の岡村正会頭)と奉祝国会議員連盟も同日、皇居前広場で人気グループのEXILE(エグザイル)らが参加する「国民祭典」を主催する。当日、都心はお祭りムード一色となりそうだ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は5、6の両日、新潟県に入って第64回国民体育大会(トキめき新潟国体)の競技を観戦されるなどした。秋篠宮さまは7、8の両日にも、「日本動物園水族館協会 第57回動物園技術者研究会」出席などのため長野市を訪問された。
 常陸宮妃華子さまは5日、程ケ谷カントリークラブ(横浜市)で、「日本・ラテンアメリカ婦人協会主催『第8回国際親善チャリティーゴルフトーナメント』」に参加された。

【皇室ウイークリー】(101)愛子さま、初等科運動会は延期に 宮内庁、週刊誌記事を全否定 (5/5ページ)
2009.10.10 07:00
 寛仁親王殿下は9日、グランドプリンスホテル赤坂(東京都千代田区)で、「第8回国民の自衛官」表彰式に出席された。
 高円宮妃久子さまは3、4の両日、「第21回『星空の街・あおぞらの街』全国大会」のため静岡県で過ごし、3日夜には星空を観望された。5日には国連大学ビル(東京都渋谷区)で、「日本・ユニセフ協力関係60周年記念式典」に出席された。

196可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:23:53 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20091019092647/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091017/imp0910170701001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091017/imp0910170701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(102)雅子さま、静岡県訪問をご検討 天皇陛下が「さかなクン」とご懇談 (1/5ページ)
2009.10.17 07:00
第50回海外日系人大会の歓迎交流会に出席された天皇、皇后両陛下=14日夕、東京・永田町の憲政記念館(代表撮影)
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが通われている学習院初等科(東京都新宿区)は、17日に運動会を開催する。2年生の愛子さまは昨年に続き、運動会の華・リレーの選手に選ばれているという。野村一成東宮大夫は16日の定例記者会見で、皇太子さまからうかがった話として、「リレーのバトンの練習なんかを、ちょっとされているようです」と、愛子さまが本番に向けて練習をされていることを紹介した。
 当日は、ご夫妻で応援される予定だ。愛子さまのご活躍ぶりに、ご夫妻で拍手を送られることだろう。
 また、野村東宮大夫は、皇太子さまが24、25日に「第24回国民文化祭・しずおか」の開会式出席などのため静岡県入りされる公務について、皇太子妃雅子さまのご出席も検討されていることを明らかにした。
 雅子さまの直前の体調を勘案した上で、ご一緒に参加されるかどうかを判断するという。野村東宮大夫は「お出ましになれるのであれば、ギリギリのところまでご検討させていただきますれば、という気持ちを私自身は持っています」と、雅子さまの地方でのご公務復帰に期待を込めた。

【皇室ウイークリー】(102)雅子さま、静岡県訪問をご検討 天皇陛下が「さかなクン」とご懇談 (2/5ページ)
2009.10.17 07:00
 天皇陛下は11日、東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)で、会員として活動している日本魚類学会の年会に出席された。
 側近によると、今回のご参加は「会員の1人、学者としてのご出席」とのこと。前回の【皇室ウイークリー(101)】で紹介した通り、陛下は5日にシーラカンスの解剖を視察されたばかりだ。しかし、11日も研究者による研究発表を大教室で聴講した後、ポスターによる発表会場に足を運び、講演会と懇親会にもご出席。約6時間半にわたって滞在され、研究への意欲の強さを改めて感じさせた。
 陛下が複数の研究者の発表をお聞きになった教室には、宮内庁担当記者たちも想定していなかった出席者の姿があった。
 前から5列目ほどに座られていた陛下のさらに5列ほど後に、テレビで見覚えのあるフグのような形をした帽子をかぶった男性が…。そう、あの日本魚類学会会員のタレント、「さかなクン」が座っていたのだ。
 さかなクンは、魚の知識とユニークなキャラクターが注目され、テレビ番組では引っ張りだこの人気者。研究者としても評価され、東京海洋大では客員准教授を務めている。

【皇室ウイークリー】(102)雅子さま、静岡県訪問をご検討 天皇陛下が「さかなクン」とご懇談 (3/5ページ)
2009.10.17 07:00
 約400人が参加した夕方の懇親会では、開始から数十分が経過したところで、周囲に促されたさかなクンが陛下の近くに移動。初対面が実現した。さかなクンは顔を真っ赤にしながら何度もおじぎ。2分弱で話が終わった。
 懇親会後に取材に応じたさかなクンは、「緊張しましたー」を連発。陛下とのやり取りはよく覚えていなかった。関係者によると、さかなクンが学会の資料に魚の絵を寄せたことを話すと、陛下は「あなたが描かれたんですね」と応じ、ページをめくられたという。
 また、子供たちに魚の魅力を伝える活動をしていることをさかなクンが言うと、陛下は感心されていたという。
 さかなクンが懇談中もかぶっていたトレードマークのハコフグの帽子については、陛下は一切言及されなかったようだ。魚に詳しい陛下が、異色の研究者をご存じだったかどうかは明らかにならなかったが、さかなクンは感激しながら「優しいスマイルをいただきました」と話していた。
 13日には、民間の奉祝委員会(会長・日本商工会議所の岡村正会頭)と奉祝国会議員連盟(会長・森喜朗元首相)が都内で会見し、天皇陛下のご在位20年を記念して両団体が共催で開く、11月12日の「国民祭典」の内容を明らかにした。

197可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:24:29 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(102)雅子さま、静岡県訪問をご検討 天皇陛下が「さかなクン」とご懇談 (4/5ページ)
2009.10.17 07:00
 午後2時半からの第1部は皇居外苑と内堀通りが会場。日本各地の伝統芸能が披露されるほか、郷土物産展が開かれる。午後5時からの第2部では、皇居前広場に設けられた特設舞台で、各界の著名人によるお祝いメッセージや、オリジナル奉祝曲が披露される。
 会見では、奉祝曲を歌うEXILEのメンバー2人がスーツにネクタイ姿で登場。リーダーのHIROさんは「メンバー全員、力を合わせて、しっかり務めさせていただきたい」。トレードマークのサングラスをかけずに会見に臨んだボーカルのATSUSHIさんは、「光栄なことと受け止めています。心を込めて歌わせていただきます」とそれぞれ決意を語った。
 奉祝曲は、秋元康さんが作詞を、映画「レッドクリフ」の音楽を手がけた岩代太郎さんが作曲を担当。奉祝委員会は、天皇、皇后両陛下にお喜びいただけるような文化的価値のあるもの▽国民こぞってお祝いする気持ちを表し、永く歌い継がれていくもの▽幅広い世代に支持されるもの−を目指したとしている。その内容は当日まで秘密とのこと。どんな曲が飛び出すのだろうか。

【皇室ウイークリー】(102)雅子さま、静岡県訪問をご検討 天皇陛下が「さかなクン」とご懇談 (5/5ページ)
2009.10.17 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は10日、日本武道館(東京都千代田区)で天皇陛下御即位20年奉祝・財団法人日本武道館開館45周年記念事業「日本武道祭」に出席された。
 秋篠宮さまは13、14の両日、京都府に入り、京都嵯峨芸術大学(京都市)でISAD2009「総合研究大学院大学葉山高等研究センタープロジェクト(人間生命科学)ドメスティケーション・モデルの構築−博物学の視点から」研究会に臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは13日から15日まで京都府に滞在し、「第42回いけばな芸術展」開会式、祝賀会などに出席された。また、16日にはご夫妻で、「日本青年会議所第58回全国会員大会沖縄那覇大会」出席のため那覇市に入られた。
 寛仁親王殿下は「第22回岡山吉備高原車いすふれあいロードレース」(10、11日)、平成21年「第36回中・四国身体障害者福祉大会」(15、16日)のため相次いで岡山県を訪問された。
 高円宮妃久子さまは10、11日の両日、「日本のまつり・2009鳥取」を鳥取県でご覧になった。帰京した11日に「第9回全国障害者スポーツ大会」のため新潟市に入り、12日に帰京された。14、15の両日には津市に入り、「日本赤十字社三重県支部創立120周年記念大会」に出席された。

198可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:25:02 ID:pXiUERPU
h ttp://liveweb.archive.org/h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110128/imp11012800360000-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110128/imp11012800360000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(番外編)眞子さま17歳 お写真で振り返るこの1年
2008.10.23 08:26
初の単独公務に臨まれる眞子さま=平成20年4月、東京都台東区の上野動物園(大西史朗撮影)
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが23日、17歳のお誕生日を迎えられた。
 眞子さまは現在、学習院女子高等科の2年生。ご家庭では、弟の悠仁さまの育児に努められる秋篠宮妃紀子さまを、陰に陽にサポートされている。
 一方、今年4月には東京・上野動物園で行われた「野間馬贈呈式」に出席し、単独での初公務をご体験。夏の長期休暇中もご夫妻の地方公務に同行し、皇族に求められる経験を率先して積まれている。
 天皇、皇后両陛下の初めてのお孫さまとして皇室に笑顔をもたらせた女の子は、立派な女性皇族に成長されつつある。眞子さまの1年間を、お写真で振り返る。

199可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:26:01 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20091026211621/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091024/imp0910240701001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091024/imp0910240701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(103)雅子さま、皇后さま誕生日をお祝いに 愛子さま、かけっこも一等賞 (1/5ページ)
2009.10.24 07:00
学習院初等科の運動会のリレーで走られる愛子さまを応援される皇太子さまと雅子さま=10月17日午前、東京都新宿区(代表撮影)
 宮内庁東宮職は22日、皇太子さまが24、25の両日、「第24回国民文化祭」開会式出席などのため静岡県を訪問する公務について、当初の予定通り皇太子さまが単独で行かれると発表した。
 【皇室ウイークリー(102)】で紹介した通り、この公務には皇太子妃雅子さまの同行が検討されていた。東宮職では「静岡県側の理解を得て、ギリギリまで待っていただき検討いたしましたが、ご体調を含めて医師とも協議した結果、総合的に考えて、残念ながら、殿下お一方での行啓(ご訪問)ということになりました」と理由を説明している。
 宮内庁の羽毛田信吾長官は22日の定例記者会見で、この点について「私はやっぱり(雅子さまが)ご療養中、ということに軸足を置いて物事を考えていくのが正しいと思います。したがって、お体の状況がそうであれば、ご無理をなさって来る必要はないと思っております。ご回復をするためにどうあったらいいかということを、常に考えていけばいいと思います」と述べた。
 一方で、17日に学習院初等科(東京都新宿区)で行われた運動会には、皇太子さまとともに雅子さまも秋晴れのグラウンドにお越しになった。
 皇太子さまはこの日、朝から天皇陛下とともに皇居・宮中三殿の賢所で行われた「神嘗祭賢所(かんなめさいけんしょ)の儀(ぎ)」に臨んだ後、愛子さまが代表選手に選ばれた午前中最後の競技「紅白対抗リレー」に駆けつけられた。賢所の儀には秋篠宮ご夫妻、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまも参列された。

【皇室ウイークリー】(103)雅子さま、皇后さま誕生日をお祝いに 愛子さま、かけっこも一等賞 (2/5ページ)
2009.10.24 07:00
 リレーには4チームが出場。12人のチームの3人目でバトンを受け、歯を食いしばりながら100メートルを快走し、チームのトップに貢献された愛子さまの活躍についてはすでに報道された通り。愛子さまは午後に出場した「かけっこ」でも、6人で走って1位になられたという。
 学習院初等科は、皇太子ご一家のお住まいの東宮御所から、実は直線距離で500メートルほどの近距離にある。このため、リレーが終わって昼休みに入ると、皇太子ご夫妻は校内で昼食をとられる愛子さまといったん離れ、東宮御所に戻るため歩いて初等科の正門をくぐられた。
 このとき、雅子さまは、愛子さまのご活躍を祝福する声をかけられ、「無事に終わって…」と和やかに答えられた。たまたま正門前には、取材を終えた宮内庁担当記者たちが集まっていた。担当記者であっても、病気療養中の雅子さまの肉声を聞く機会は少ないため、突然発せられたお言葉には驚いていた。
 23日の野村一成東宮大夫の定例記者会見によると、愛子さまはその後も元気で過ごされているものの、20日にインフルエンザの影響で学級閉鎖となり、1時限目で早退された。今週は金曜日の23日まで学校を休まれたという。
 22日には、天皇、皇后両陛下主催の秋の園遊会が赤坂御苑で開かれた。
 両陛下と懇談後、「緊張しました」と語ったのは、意外にも大舞台の米アカデミー賞を経験した2人だった。「おくりびと」で外国語映画賞を取った滝田洋二郎監督は懇談後に記者に囲まれ、「こんなに緊張したのは生涯で初めてでございます」と、アカデミー賞以上のプレッシャーを受けていたことを告白した。
 また、短編アニメーション映画賞を受賞した「つみきのいえ」の制作者、加藤久仁生さんは「手に汗ばっかりかいて。客観的に自分を想像すると変になってしまいそうなので、なるべく冷静にしようと…。『時間が止まった』ような、そんな感覚でした」と、芸術家らしい表現で心の中を説明していた。

200可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:26:35 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(103)雅子さま、皇后さま誕生日をお祝いに 愛子さま、かけっこも一等賞 (3/5ページ)
2009.10.24 07:00
 20日、皇后さまは75歳の誕生日をお迎えになった。午前中は皇居の宮殿「梅の間」に三権の長や閣僚がそろい、鳩山由紀夫首相が代表してお祝いを述べた。昼のご祝宴には皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、高円宮妃久子さまがそろわれた。
 午後には、愛子さま、秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さま、次女の佳子さま、長男の悠仁さまのお孫さま4人も、皇后さまのお住まいの皇居・御所に足を運ばれた。夜は両陛下で皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、両陛下の長女の黒田清子さん夫妻とともに「御祝御膳」を共にされた。雅子さまは、昼夜ともにつつがなく過ごされたという。
 従来の誕生日には、皇后さまは記者側の質問に書面で回答を寄せられていたが、今年はご負担軽減策の一環で、「この一年を顧みて」と題するご感想の発表という形になった。MSN産経ニュースでは【皇后さまご感想全文】を掲載している。
 両陛下は23日、皇居・宮殿で、ゴラン高原、東ティモール、ネパールなど世界各地で、停戦監視や物資の輸送などの活動をしてきた国際平和協力隊員175人と接見された。陛下は「任務は計り知れないご苦労があったことと察せられます。意義深いこの任務が、滞りなく行われたことをたいへんうれしく思います」とお言葉を述べられた。
 続いて、代表者の名前と、活動地域の紹介を受けるたびに、陛下は「ご苦労さまでした」とねぎらわれた。その後の歓談でも、陛下は緊張している自衛隊員らに「健康のほうは大丈夫でしたか」「環境も違うでしょう」などと気軽に声をかけられていた。

【皇室ウイークリー】(103)雅子さま、皇后さま誕生日をお祝いに 愛子さま、かけっこも一等賞 (4/5ページ)
2009.10.24 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は19日、山種美術館(東京都渋谷区)で新美術館開館記念特別展「速水御舟−日本画への挑戦−」を鑑賞された。21日には東京会館(千代田区)で、「平成21年度(第18回)ブループラネット賞」の表彰式と祝賀パーティーに臨まれた。
 眞子さまは23日、18歳の誕生日をお迎えになった。
 常陸宮ご夫妻は22日、明治記念館(港区)で、「第21回高松宮殿下記念世界文化賞」の授賞式と祝宴に出席された。常陸宮妃華子さまは23日、「第39回全日本総合馬術大会2009」出席のため民間機で兵庫県に入られた。
 寛仁親王殿下と次女の瑶子さまは23日、幕張メッセ(千葉市)で「第41回東京モーターショー2009開会式」に出席された。
 桂宮さまは21日、東大病院(東京都文京区)に入院された。宮内庁は、血液検査で感染症の指標となる数値が上昇しているため、大事を取ったと説明している。
 高円宮妃久子さまは21日から22日にかけ、「第6回日本バイオベンチャー大賞授賞式」のため、大阪府、兵庫県に入られた。23日には長野市で「日本赤十字社長野県支部創立120周年記念大会」に出席された。

【皇室ウイークリー】(103)雅子さま、皇后さま誕生日をお祝いに 愛子さま、かけっこも一等賞 (5/5ページ)
2009.10.24 07:00
     ◇
産経からの案内のみで、皇室関係の記事なし。

201可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:27:16 ID:pXiUERPU
h ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/a667.html
h ttp://web.archive.org/web/20091103065939/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091031/imp0910310702001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091031/imp0910310702001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(104)雅子さまが8月以来のご公務 悠仁さま、ヤギを追って記者のもとに (1/5ページ)
2009.10.31 07:00
ウサギを持たれる悠仁さま=26日、東京都台東区の上野動物園(ロイター)
 皇太子妃雅子さまは30日、お住まいの東宮御所で、皇太子さまとともに「コスモス国際賞」の受賞者と接見された。
 雅子さまは、皇后さまのお誕生日の関係行事(10月20日)や学習院初等科運動会(同17日)などに出席することはあったものの、一般の人と会う公務に臨まれるのは久しぶりだ。宮内庁東宮職の発表に基づけば、8月5日に「本土派遣沖縄豆記者」たちに皇太子さまとともに接見されて以来となる。
 今回の接見は皇太子さまお一人で行われる予定だったが、野村一成東宮大夫の同日の定例会見によると、体調を勘案し、急きょ当日になって雅子さまも参加されることが決まったという。
 ご夫妻は今年の受賞者の米スタンフォード大の博士夫妻を迎えられた。同賞のホームページなどによると、賞は「財団法人国際花と緑の博覧会記念協会」が創設したもので、平成2年に大阪で開催された「国際花と緑の博覧会」で理念として掲げられた「自然と人間との共生」に役立つ研究活動を行い、業績をあげた個人や団体に毎年贈られている。

【皇室ウイークリー】(104)雅子さまが8月以来のご公務 悠仁さま、ヤギを追って記者のもとに (2/5ページ)
2009.10.31 07:00
 インフルエンザによる学級閉鎖のため20日に学習院初等科を早退し、そのまま先週の金曜日の23日までお休みになっていた敬宮愛子さまは、週明けの26日から登校を開始された。もともと愛子さま自身はインフルエンザにかかっておらず、現在もお元気な様子という。
 一方、皇太子さまは26日、のどの違和感など風邪の症状があるとして、同日午後に予定していた東京国立博物館平成館(東京都台東区)で開催している「皇室の名宝−日本美の華」の鑑賞を1日延期された。24日から第24回国民文化祭のため静岡県を訪問していたが、25日の帰京後に症状を感じられたという。
 「せきや熱などの症状はなく、大事を取られた」という宮内庁の発表通り、皇太子さまは翌27日午後には、「皇室の名宝」の会場にお元気そうな姿で現れた。マスクはつけておらず、玄関で出迎えた関係者に「昨日は失礼しました」とあいさつされていた。
 なお「皇室の名宝」は26日に秋篠宮ご夫妻、28日に高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さま、29日に寛仁親王殿下の長女、彬子さまが相次いでご覧になっている。

【皇室ウイークリー】(104)雅子さまが8月以来のご公務 悠仁さま、ヤギを追って記者のもとに (3/5ページ)
2009.10.31 07:00
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは26日朝、ご夫妻とともに東京都台東区の上野動物園を訪問された。当日は雨が降っており悠仁さまは園内の「こども動物園」内の施設「まがりや」でウサギ、モルモット、ヒヨコ、ハツカネズミなどと触れ合われた。
 この日は休園日だったが、動物園によると、この施設は開園日に一般の子供たちが動物と触れ合う際にも使われており、登場したのも通常と同じ動物たちだという。
 9月に3歳になったばかりの悠仁さまが、非常に礼儀正しい言動をされることは【皇室ウイークリー(97)】でも紹介した。この日も、動物園のスタッフだけでなく、集まった記者たちに対しても、「こんにちは」と頭を下げながらしっかりとあいさつされていた。
 秋篠宮妃紀子さまは、たびたびハツカネズミなどを悠仁さまの目の前に置き、関心を持たれるようさりげなくサポートされ、悠仁さまはカメラマンの撮影時間が終了してからも遊び続けられた。
 こうして数十分が経過した後、動物園のスタッフが前足から頭までの大きさが50センチほどのトカラヤギを連れてくると、悠仁さまはすぐに関心を示し、「なんのヤギ?」「お母さんは?」などと質問をされていた。

202可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:27:46 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(104)雅子さまが8月以来のご公務 悠仁さま、ヤギを追って記者のもとに (4/5ページ)
2009.10.31 07:00
 このトカラヤギは9月に生まれたばかりの赤ちゃんとのことで、落ち着きなく歩き回り、ご一家が動物をご覧になっている場所に隣接する記者たちの待機場所にも、たびたび愛想を振りまきにきた。ここに悠仁さまがヤギを追いかけてお越しになったのを、さらに秋篠宮さまが追いかけてきて、「みなさんはお仕事しているから、ゆうゆう(悠仁さま)、違うところに行こうね」と呼びに来られる一幕もあった。
 秋篠宮ご夫妻は27日、京都市の泉涌寺(せんにゅうじ)で「平成21年度御寺泉涌寺を護る会定期総会」に出席された。
 泉涌寺や宮内庁によると、同寺は御寺(みてら)とも呼ばれる皇室の菩提寺。敷地内には鎌倉、江戸時代の数々の歴代天皇の陵墓があり、「霊明殿」には天智天皇から昭和天皇までの多くの歴代天皇、皇后の御尊牌(位牌)がある。お彼岸、お盆などの法要や、日々の回向(供養)が行われているという。
 皇室とつながりが深いため、かつては泉涌寺にある建造物の営繕・修理はすべて宮内庁が行っていたが、終戦後に新憲法が施行されて以降、宮内庁が国費を支出することが出来なくなった。このため昭和41年、皇室の祖先を祀る泉涌寺を護持することを目的にした「護る会」ができたという。泉涌寺のホームページでは会員を募集している。

【皇室ウイークリー】(104)雅子さまが8月以来のご公務 悠仁さま、ヤギを追って記者のもとに (5/5ページ)
2009.10.31 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は30日、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)で「第21回全国生涯学習フェスティバル(まなびピア埼玉2009)」の開会式に出席された。
 23日に18歳の誕生日を迎えられた眞子さまは、土曜日の24日に皇居・御所を訪れ、天皇、皇后両陛下にあいさつをされた。
 常陸宮ご夫妻は29日、赤坂区民センター(東京都港区)で、「在京アルゼンチン国大使館主催チャリティー・コンサート」を鑑賞された。
 三笠宮さまは30日、軽度心不全と診断されたことから聖路加国際病院(東京都中央区)に入院された。宮内庁によると、大事を取ってのご入院で、入院期間はおおむね一週間の予定だという。
 寛仁親王殿下は25日、アジア太平洋トレードセンター(大阪市)で、「平成21年度恩賜財団済生会総会」に臨まれた。
 寛仁親王殿下の次女、瑶子さまは25日、26歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さま、承子さま、典子さまは24日、皇居・楽部庁舎で「天皇陛下御即位20年記念秋季雅楽特別演奏会」を鑑賞された。
 久子さまは29、30日に熊本市に入り、「平成21年度全国食生活改善大会並びに第40回全国食生活改善推進員団体連絡協議会大会」に出席された。また、「化学及血清療法研究所」で、インフルエンザのワクチン製造施設も視察された。

203可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:28:13 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20091110080200/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091107/imp0911070701002-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091107/imp0911070701002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(105)愛子さま、御料牧場の自然をご満喫  眞子さま、お誕生日にICU合格の朗報 (1/5ページ)
2009.11.7 07:00
御料牧場に向かうため、JR宇都宮駅に到着された皇太子ご一家=1日午後2時48分(代表撮影)
 皇太子ご一家は1日、静養のため栃木県高根沢町の宮内庁御料牧場に入られた。ご一家はこの日午後に東宮御所を出発し、東北新幹線で午後2時過ぎにJR宇都宮駅に到着された。今回の静養は、敬宮愛子さまが通う学習院初等科が行う入学試験に合わせたもので、愛子さまは9日までお休みという。
 駅長室での休憩後、ご一家が姿をお見せになると、駅前に集まった約500人からは大きな歓声が上がった。三つ編みをされた愛子さまは小さなかばんを持っており、緊張している様子だったが、車に乗り込むと、皇太子妃雅子さまの隣で手を振られていた。宮内庁東宮職によると、愛犬の「ゆり」は、体重が重くなったため新幹線には同乗できず、別途合流したという。
 車に乗る前には、お三方そろってカメラや携帯電話を持った人たちの方に歩み寄り、声をかけられる場面もあった。
 宇都宮駅の中村成一駅長によると、雅子さまは小さい実をたくさんつけている柿の盆栽を駅長室で見て、「見事ですね」と感想をもらされたという。また、愛子さまは車に乗るとき、見送りのために立っていた駅の女性職員を見て、「お茶を入れてくださった方だ」と敬語を交えておっしゃったという。

【皇室ウイークリー】(105)愛子さま、御料牧場の自然をご満喫  眞子さま、お誕生日にICU合格の朗報 (2/5ページ)
2009.11.7 07:00
 野村一成東宮大夫の6日の定例会見によると、御料牧場では、愛子さまは以前からお気に入りのブタと再会された。このブタ、すでに体重は200キロを超えているようだ。また、牛舎で乳搾りを見たり、小さな牛にミルクをあげるなどされた。このほかにも長ネギ、キャベツといった野菜の栽培の様子も観察するなど、牧場ならではの自然との触れ合いを満喫されたそうだ。
 皇太子さまは公務のため、一足早く4日に帰京された。雅子さまと愛子さまも、近く帰京される見通しだ。
 また、野村東宮大夫はこの日の会見で、ご一家が1月に保護していたタヌキが、先月29日に自然に返されたことを明らかにした。
 タヌキは雅子さまが赤坂御用地を散策中、けがをして衰弱しているのを発見したもので、十分に回復したという。自ら自然に返るのを促すため、保護した場所でタヌキのかごのとびらを開ける際には、ご一家3人がそろって見守られたという。
 天皇陛下は3日の「文化の日」に皇居・宮殿「松の間」で文化勲章の親授式に臨まれた。式では陛下が受章者に勲章を渡された後、鳩山由紀夫首相が勲記を渡した。その後も翌4日に受章者や文化功労者との茶会、5日には大綬章親授式に臨まれるなど、勲章に関連する多くの行事に出席された。

【皇室ウイークリー】(105)愛子さま、御料牧場の自然をご満喫  眞子さま、お誕生日にICU合格の朗報 (3/5ページ)
2009.11.7 07:00
 また今週は、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが国際基督教大学(ICU)にAO入試で合格し、来春から教養学部アーツ・サイエンス学科に通われる見通しとなったことが宮内庁から発表された。合格発表があったのは、18歳のお誕生日当日の10月23日だったという。
 ICUによれば、この学科では、入学後に一般教養や語学を学んだ後、政治学、歴史学、文学、数学、音楽など幅広い32の専修分野の中から、自分が打ち込むものを決めるという特徴がある。宮内庁宮務課は、「そういう特徴が眞子さまのお考えに沿っていて、ご両親も大切にその考えを受け止められた」と説明。ICUが眞子さまの第1志望だったことを明らかにした。
 皇族の方々が通う学校といえば、学習院のイメージが強い。学習院初等科によると、学習院は弘化4(1847)年、京都に公家の子弟のための学校としてつくられた。明治10(1877)年には華族のための学校として東京・神田錦町で開校し、7年後には宮内省立の学校になった(現在は私立)。
 眞子さまは学習院女子高等科の3年生。このほかに現在、学習院に通われているのは、初等科2年生の愛子さまと、眞子さまの妹で女子中等科3年生の佳子さまだ。このほかにも、過去には多くの皇族の方々が学習院で学ばれてきた。

204可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:30:04 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(105)愛子さま、御料牧場の自然をご満喫  眞子さま、お誕生日にICU合格の朗報 (4/5ページ)
2009.11.7 07:00
 皇太子さまが学習院初等科に入学された(当時は浩宮さま)昭和41年の前年の受験シーズンには、「ご学友」になりたいなどとして、願書受け付けに徹夜組まで登場したことが当時の新聞に書かれている。
 報道によれば、当時の学年の人数は約130人。編成は東、西、中の3クラスで、皇太子さまは1年中組に入られた。各紙の報道は手厚く、担任の先生の名前まで記事にしている。現在の愛子さまの学年の人数は当時とそれほど変わらないものの、1クラスあたりの人数が当時より少ないため、東、西、南、北の4クラスに増えている。ちなみに愛子さまは2年南組で学ばれている。
 学習院と皇室とのつながりは現在でも強いが、眞子さまの前にも高円宮妃久子さまの長女の承子さまが早稲田大、三女の絢子さまが城西国際大にそれぞれ通われており、女性皇族が学習院、学習院女子以外の大学を選択する例が近年では続いていることになる。長い伝統も、少しずつ崩れているといえるかもしれない。

【皇室ウイークリー】(105)愛子さま、御料牧場の自然をご満喫  眞子さま、お誕生日にICU合格の朗報 (5/5ページ)
2009.11.7 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は6日、東京国際展示場(東京都江東区)で「第48回農林水産祭『実りのフェスティバル』」に臨まれた。秋篠宮さまは2日、上野動物園(台東区)で「ライチョウ会議東京大会」に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは2日、国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区)で、天皇陛下御在位20年記念事業として行われた東南アジア青年の船(第36回)「日本・ASEANユースリーダーズサミット」に出席された。
 常陸宮ご夫妻は5日、グランドプリンスホテル高輪(港区)で、「平成21年度(第43回)『ねむの木賞』『高木賞』」贈呈式に臨まれた。
 ご夫妻は6日、Bunkamuraオーチャードホール(渋谷区)で「高松宮殿下記念世界文化賞」本年度若手芸術家奨励団体日本公演をご覧になった。
 常陸宮妃華子さまは4日、東京プリンスホテル(港区)で、日本・ラテンアメリカ婦人協会主催のチャリティーバザー「フェスティバル・ラティノアメリカーノ2009」に出席された。
 三笠宮さまは10月30日、軽度心不全のため聖路加国際病院(中央区)に入院したが、6日に退院された。
 寛仁親王殿下は5日、新陽カントリークラブ(岐阜県)で、AJU自立の家主催「宮様杯第22回ウェルフェア・ゴルフ大会」に出席された。
 高円宮妃久子さまは3日、国立霞ケ丘競技場(東京都新宿区)でサッカーJリーグのヤマザキナビスコカップ決勝「FC東京対川崎フロンターレ」を観戦された。
 久子さまは6日には、長女の承子さま、次女の典子さまとともに、新生銀行新生ホール(千代田区)で、ご自身が撮った写真を集めた「高円宮妃久子殿下『鳥の写真』展」の開会式に参加された。

205可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:30:46 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20091117012645/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091114/imp0911140702001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091114/imp0911140702001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(106)愛子さま、御料牧場で乗馬やドライブも ご即位20年、各界から陛下に祝福 (1/5ページ)
2009.11.14 07:00
天皇陛下のご即位20年を祝う「国民祭典」で、演奏を楽しまれる天皇、皇后両陛下=12日夜、皇居・二重橋(代表撮影)
 皇太子妃雅子さまと長女の敬宮愛子さまは7日、静養先の御料牧場(栃木県高根沢町)から帰京された。公務のため、皇太子さまが4日に帰京されて以降は、お2人で過ごされていた。
 到着した1日以降の御料牧場での様子については先週の【皇室ウイークリー(105)】でも紹介したが、野村一成東宮大夫が13日の定例会見で補足したところによると、滞在中はおおむね天候に恵まれ、雅子さまの運転によるドライブや乗馬もされた。乗馬は雅子さまと愛子さまのお2人でなさったもので、宮内庁職員のサポートを受けながら、愛子さまも1人で大人の馬に乗られたという。
 今週は、天皇陛下のご即位20年を記念し、12日に皇居周辺で官民の祝賀行事が催されたことが大きな話題となった。当日の盛り上がりは詳しく報道された通りだが、忙しく過ごされた両陛下の1日を改めて振り返ってみる。
 陛下は午前10時から、皇太子さまと皇居・宮中三殿で「祭典の儀」に臨まれた。秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下が参列された。
 続いて陛下は皇后さまと一緒に、宮殿「松の間」で、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、寛仁親王殿下、高円宮妃久子さまから祝賀を受けられた。
 午後は2時から3時ごろまで、両陛下で政府が主催した国立劇場(東京都千代田区)の「天皇陛下御在位二十年記念式典」にご出席。6時半過ぎには、民間の奉祝委員会と超党派の国会議員が皇居前広場で開催した「天皇陛下御即位二十年をお祝いする国民祭典」を見渡せる二重橋の上に両陛下で姿を見せ、祝賀にお応えになった。
 式典が終了すると、両陛下は皇居・御所で、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、黒田慶樹さん・清子さん夫妻と「お祝御膳」を召し上がった。

【皇室ウイークリー】(106)愛子さま、御料牧場で乗馬やドライブも ご即位20年、各界から陛下に祝福 (2/5ページ)
2009.11.14 07:00
 EXILE(エグザイル)が奉祝曲・組曲「太陽の国」を初披露した皇居前広場には約2万7千脚のいすが並べられ、来場者は約3万人(主催者発表)に達した。このうち抽選で招待された人は半数の約1万5千人。倍率3倍以上にあたる約5万通の応募があったという。
 雨が心配されていたことから、奉祝委員会では直前に3万個のレインコートを発注。会場で配って備えたが、幸いにして杞憂に終わった。約14分間にわたる奉祝曲演奏中、皇后さまは何度も陛下のほうに顔を寄せ、笑顔で言葉を交わされていた。
 式典では、開会宣言をした平沼赳夫奉祝国会議員連盟実行委員長、主催者祝辞を述べた岡村正奉祝委員会会長(日本商工会議所会頭)、万歳の音頭を取った森喜朗元首相、祝辞を述べた鳩山由紀夫首相の4人のほか、多数の著名人らがステージで紹介された。
 奉祝演奏に参加した小学生などを除くと、ステージ上でお祝いのメッセージを送ったのは、ヤドヴィガ・ロドヴィッチ・ポーランド駐日大使▽豊田章一郎日本経団連名誉会長▽平野祐康三宅村長▽小柴昌俊さん(ノーベル賞受賞者)▽星出彰彦宇宙飛行士▽松山優治東京海洋大学長▽荒川静香さん(金メダリスト)▽高橋尚子さん(同)▽原辰徳WBC日本代表監督▽森光子さん(女優)の面々だった。

206可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:31:33 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(106)愛子さま、御料牧場で乗馬やドライブも ご即位20年、各界から陛下に祝福 (3/5ページ)
2009.11.14 07:00
 「被災地によせられるお心に、深く感動いたしました。島民にとって大きな喜びであり、苦労も報われました。両陛下におかれましては、私たちの心の道しるべとして、いつまでも、いつまでもご健康であられることを念じてやみません」(平野三宅村長)、「天皇、皇后両陛下におかれましては、世界にチャレンジする若者たちを、温かくお見守りいただき、同じスポーツマンとしてこれにまさる喜びはございません」(原監督)など、さまざまな立場から祝意が示された。
 名前が紹介されただけで発言はなかったが、お祝いに駆けつけた中には、愛子さまのお気に入りのプロ野球選手とされる横浜の内川聖一選手もいた。お気に入りの選手と判明した経緯については、【皇室ウイークリー(89)】をご覧いただきたい。
 翌13日には両陛下ご主催の茶会が皇居・宮殿の豊明殿で午前、午後の2回開かれた。午前の会にはEXILEのリーダーのHIROさんと、ボーカルのATSUSHIさんが出席。陛下と懇談する場面もみられた。
 ところで、皇居前広場では、今回の式典のちょうど10年前の平成11年11月12日にも、特設ステージを設けて「ご即位10年」の記念式典が行われている。
 今回のEXILEの立場で奉祝曲を披露したのは、ミュージシャンのYOSHIKIさん。オーケストラを従え、当日のために作曲した「ピアノコンチェルト・インCマイナー“アニバーサリー”」を演奏した。
 著名人らが次々と壇上に上がる趣向は今回と同じで、このときはGLAY、SPEEDといった芸能界の人気グループのほか、当時西武ライオンズに在籍していた松坂大輔選手(レッドソックス)、10日に亡くなった俳優の森繁久弥さんらが顔をそろえた。当時福岡ダイエーホークスの監督だった王貞治さんは今回も出席し、「連続出場」を果たした。

【皇室ウイークリー】(106)愛子さま、御料牧場で乗馬やドライブも ご即位20年、各界から陛下に祝福 (4/5ページ)
2009.11.14 07:00
 また、宮内庁は10日、こうした祝賀行事に合わせ、宮内庁の嘱託カメラマンが撮影した両陛下の写真を公開した。
 提供写真の中には、普段はなかなか撮影される機会がない、皇居・宮殿「菊の間」で政府の関係書類に署名している陛下のご執務の様子や、ボランティアで皇居内を掃除する勤労奉仕団をねぎらう様子、皇居・宮中三殿で儀式(春季皇霊祭・春季神殿祭の儀)に臨まれる様子を撮影したものもあった。これらの写真は、今回掲載しているのでごらんいただきたい。
 一方、9日夜には「昭和天皇をお偲(しの)びする会」の晩餐が行われ、両陛下とともに皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、高円宮妃久子さまと次女の典子さまが出席されている。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは10、11の両日京都府に入り、日本動物園水族館協会の「第16回種保存会議」に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまは8日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で「第31回少年の主張全国大会」をご覧になった。
 大会に出場した男女12人はいずれも中学2、3年生。14歳で中学3年生の佳子さまとは同世代だった。佳子さまは、51万人以上から選ばれた12人のスピーチを約80分間にわたって聞き、合間に拍手をしたり、紀子さまと話されたりしていた。主張の発表終了後の審査時間中には、紀子さまとともに出場者と懇談された。
 常陸宮さまは10日、東京會舘(東京都千代田区)で、「大日本蚕糸会平成21年度蚕糸功労者表彰式」に出席された。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは11日、旅行のためスイスに向け成田から旅立たれた。そのまま留学先の英国に戻られる。前日の10日には皇居・宮中三殿「賢所」に参拝された。
 高円宮妃久子さまは10、11の両日、「第25回京都賞授賞式」出席と「第61回正倉院展」鑑賞のため、京都府と奈良県を訪問された。

【皇室ウイークリー】(106)愛子さま、御料牧場で乗馬やドライブも ご即位20年、各界から陛下に祝福 (5/5ページ)
2009.11.14 07:00
     ◇
産経からの案内のみで、皇室関係の記事なし。

207可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:32:16 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20091123175135/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091121/imp0911210702001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091121/imp0911210702001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(107)雅子さま、8カ月半ぶり単独ご公務 ロールスロイスの御料車、使われたのは何回? (1/5ページ)
2009.11.21 07:00
霊鑑寺に到着された天皇、皇后両陛下=20日午前10時4分、京都市(安元雄太撮影)
 皇太子妃雅子さまは17日午後、お住まいの東宮御所で「国連・児童の権利委員会」の李亮喜(リ・ヤンギー)委員長とお一人で接見された。
 宮内庁によると、雅子さまが単独で公務に臨まれるのは、今年3月3日に京王百貨店新宿店(東京都新宿区)で「第42回なるほど展」をご覧になって以来、約8カ月半ぶり。接見に限れば、お一人で応対されたのは、平成15年2月18日の「第11回『日本・ヨルダン・エジプト女性交流』」の参加者以来という。
 皇太子さまはこの日、さいたま市で「第12回全国農業担い手サミットin埼玉」に出席されていた。
 野村一成東宮大夫の20日の定例会見によると、先方から雅子さまとの接見を希望する申し出があった。「活発、和やかに歓談された」とのことで、接見は約45分間にわたったという。
 このほかにも雅子さまは皇太子さまといっしょに東宮御所で、16日午後に小寺次郎外務省国際情報統括官の進講を受けられた。19日午後には「平成21年度(第24回)上級国家行政セミナー」に参加している、8カ国の中央政府の職員と接見された。いずれも当初は皇太子さまが単独で行われる予定だったが、体調を勘案して参加されたという。今週は月、火、木曜日と相次いで東宮御所で公務に臨まれたことになる。
 一方で、金曜日の20日は、午後に東宮御所で皇太子さまと同席されることを検討していた「第31回母子保健奨励賞受賞者」とのご接見には、姿をお見せにならなかった。野村東宮大夫は今週の状況について、「(公務をされることは)非常にけっこうなことだが、依然として(体調に)波がおありになる」と説明した。

【皇室ウイークリー】(107)雅子さま、8カ月半ぶり単独ご公務 ロールスロイスの御料車、使われたのは何回? (2/5ページ)
2009.11.21 07:00
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは発熱のため、16日から20日まで学習院初等科をお休みになった。17日朝の体温は37度5分で、鼻炎の症状が伴っておられたが、簡易検査ではインフルエンザは陰性。18日には平熱に戻っており、週明けから登校される見通しという。
 先週は12日に天皇陛下ご即位20年の記念式典が行われたが、その後も関連行事が続いている。
 天皇、皇后両陛下は13、14日に皇居・宮殿で3回にわたって茶会を催され、鳩山由紀夫首相ら三権の長や国会議員、各界代表者、各国の駐日大使ら計約1100人が出席した。16日から20日にかけては大阪、京都両府を訪問、18日には京都御所で同様に茶会を催された。
 大阪、京都ご訪問は4泊5日という長い日程となったが、両陛下は各地で大歓迎を受けられた。特に、高等支援学校ご視察のため訪問された大阪府東大阪市では、沿道に人々があふれ返らんばかりのにぎわいとなった。18日にはご宿泊先の京都大宮御所で認証官任命式が行われるという異例の展開もあったが、両陛下は多くの人々と会う充実した地方ご訪問を果たされた。
 皇居では14日から、ご即位20年を記念する宮内庁の特別展が東御苑で開かれている。東御苑は開苑日なら通常時でも入れるが、期間中は各所にご即位に関連した品々が飾られており、オリエンテーリングのように歩きながら、気軽に両陛下のお歩みを見ることができる。

208可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:32:48 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(107)雅子さま、8カ月半ぶり単独ご公務 ロールスロイスの御料車、使われたのは何回? (3/5ページ)
2009.11.21 07:00
 即位に関連して両陛下が乗られた儀装馬車、宮内庁職員らが着た装束類、徳川三代将軍の家光が好んでいたといわれる推定樹齢550年の五葉松の盆栽など、見どころは満載。特に目を引くのは、過去に使われた2台の「御料車」だ。
 宮内庁によると、御料車は両陛下が重要な儀式・ご公務などの際に乗られる車のことで、一般的には、ほかの皇族の方々が乗られる車は「お召し車」などと呼んで区別している。
 展示されている御料車は、平成2年11月12日の「即位の礼(即位礼正殿の儀)」の後に行われた祝賀パレード(祝賀御列の儀)のため、国が総理府(当時)の予算で4千万円で購入し、宮内庁に移管したロールスロイスのオープンカー(平成2年製)。もう1台は国会開会式などの際に陛下が乗られたニッサンプリンス・ロイヤル(昭和44年製)だ。
 祝賀パレードは、皇居・宮殿から赤坂御用地までの約4・7キロ。ロールスロイスはこのほか、5年に皇太子ご夫妻が結婚されたときのパレードにも使用された。いずれも国民の心に残るシーンだ。実は、“本番”でロールスロイスが使われたのはこの2回のみという。
 それでも、生涯の走行距離は約4100キロ。意外に多い気もするが、「万全の状態を保つため、日常的に走らせていた」(宮内庁車馬課)結果とのことで、裏方の苦労もしのばれる。
 特別展の入場は無料で、23日まで(午前9時から午後4時、出入り門は大手門、平川門、北桔橋門)。28、29日には午前11時と午後2時の各2回、儀装馬車を東御苑内で実際に運行する(荒天中止)。

【皇室ウイークリー】(107)雅子さま、8カ月半ぶり単独ご公務 ロールスロイスの御料車、使われたのは何回? (4/5ページ)
2009.11.21 07:00
 常陸宮ご夫妻は19日、埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で、今シーズン初めて実施された「鴨場接待」に臨まれた。8カ国の大使ら12人が参加した。
 鴨場接待は文字通り、狩猟解禁中の11月15日から2月15日まで、各国の大使や国会議員らを埼玉鴨場と新浜鴨場(千葉県市川市)で接待するもので、皇族の方々が接待役として交代で出席されるのが通例となっている。宮内庁によると、今年は計10回程度行われる予定だ。
 野生の鴨を無傷のまま捕獲する独特の技法を招待者が体験後に放鳥し、鴨場で飼育しているアイガモを使った料理を食べるというのが大まかな流れとなっている。こうした接待は一般的にはあまり知られていないものの、埼玉鴨場は今年10月、「鳥インフルエンザ騒動」に見舞われたことで注目を集めた。飼育しているアイガモとアヒルの定期検査で、双方の献体から陽性反応が出た−と農林水産省が発表したことが発端だった。
 詳細な検査を実施したところ、高病原性とされるH5、H7亜型ではなく、弱毒性のH3亜型と判明。宮内庁は例年通り鴨場を使用することを決めた。だが、念のため今回は飼育しているアイガモは調理せず、外部から購入したという。
 インフル騒動の影響が残っているわけだが、今後の推移を見て、宮内庁では「自家製」のアイガモに切り替える予定という。

【皇室ウイークリー】(107)雅子さま、8カ月半ぶり単独ご公務 ロールスロイスの御料車、使われたのは何回? (5/5ページ)
2009.11.21 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は15日、有明コロシアム(東京都江東区)で、「天皇陛下御在位20年記念ニッケ全日本テニス選手権84th大会」の男子シングルス決勝戦を観戦された。
 秋篠宮妃紀子さまは17日から19日まで、「福岡県日赤紺綬会創立50周年記念総会」と「平成21年度九州八県赤十字大会」出席のため、福岡、沖縄両県で過ごされた。
 常陸宮ご夫妻は15日から17日まで、和歌山県に入り、「2009全国少年少女発明クラブ創作展」などをご覧になった。
 寛仁親王殿下は16日、新宿モノリス(東京都新宿区)で、「第25回全国盲人写真展」開会式に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは16日、渋谷教育学園(渋谷区)で、「日本アジア協会月例会『若手研究者発表会』」に出席された。

209可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:33:17 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20091130052219/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091128/imp0911280702001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091128/imp0911280702001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(108)皇太子ご夫妻、改装後初めて両陛下を「お招き」 愛子さまが花束でお祝いも (1/5ページ)
2009.11.28 07:00
平林寺境内を散策される天皇、皇后両陛下。右端は、同寺の野々村玄龍住職=26日午前11時39分、埼玉県新座市の平林寺(代表撮影)
 皇太子ご夫妻は25日、お住まいの東宮御所で、天皇陛下のご即位20年と天皇、皇后両陛下のご結婚50年をお祝いする内宴(晩餐)を催された。東宮御所は約1年間をかけた改装工事が終了し、皇太子ご一家が東宮仮御所から8月に引っ越されたばかり。「リニューアル」後に両陛下が東宮御所を訪問されるのは初めてとなった。
 内宴には両陛下と皇太子ご一家のほか、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、次女の佳子さま、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまが顔をそろえられた。このほか元皇族、親族が計30人出席し、総勢46人の華やかな宴になったという。
 内宴は文字通り私的なお祝いの会ということで、報道関係者にも公開されなかった。野村一成東宮大夫の27日の定例記者会見によると、終始和やかに進められ、食事の後には皇太子さまが、自らが楽団長を務める「梓(あずさ)室内管弦楽団」の8人とともにビオラをご演奏。披露されたのはモーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」と「ディベルティメント」の2曲で、演奏は約15分間にわたったという。

【皇室ウイークリー】(108)皇太子ご夫妻、改装後初めて両陛下を「お招き」 愛子さまが花束でお祝いも (2/5ページ)
2009.11.28 07:00
 敬宮愛子さまは、午後6時半の開宴から、9時半の終了まで同席されたという。野村東宮大夫は会見で「遅くまで頑張られました」と述べた。
 最後は、ご一家からのお気持ちとして、愛子さまが両陛下にそれぞれ花束を渡されたという。
 愛子さまは発熱のため、先週月曜日(16日)から金曜日(20日)まで学習院初等科を休んでいたが、連休明けの24日から元気に登校を再開された。
 23日には、皇居の宮中で行われる恒例祭祀(さいし)の中で「最も重要」(宮内庁)とされる新嘗(にいなめ)祭が神嘉殿で行われた。
 宮内庁によると、新嘗祭は、陛下が新穀を皇祖をはじめとする神々に供えて神恩を感謝した後、自らもお召し上がりになる祭典だ。儀式には午後6時ごろから8時ごろまでの「夕(よい)の儀」と、午後11時ごろから翌日の午前1時ごろまでの「暁(あかつき)の儀」があり、ほぼ同じ内容・手順で繰り返されるという。
 合計では約4時間ということになり、時間帯と合わせて考えると、これだけでも陛下のご負担は想像できる。さらに、儀式に臨まれている最中には、陛下は大半の時間を正座して過ごされることになるという。

【皇室ウイークリー】(108)皇太子ご夫妻、改装後初めて両陛下を「お招き」 愛子さまが花束でお祝いも (3/5ページ)
2009.11.28 07:00
 宮内庁は1月、陛下の負担軽減策の1つとして、新嘗祭の暁の儀については、時間を限って陛下に出席していただく方針を公表。側近によると、今回は新たな方針に従って初めて行われ、陛下は暁の儀では全体の約4分の1に当たる後半の約30分に出席された。陛下とともに拝礼する皇太子さまも、陛下と時間を合わせて出席されたという。
 宮内庁の風岡典之次長は24日の定例会見で、「暁の儀でも、重要な部分は(陛下が)自ら行われた。重要な祭儀として今年も厳粛に行われた」とした上で、「全体的には、ご負担に若干でも配慮したものになった」とする認識を示した。
 宮内庁によると、新嘗祭でのご負担軽減は、昭和天皇の時代に前例がある。昭和天皇は69歳だった昭和45年から暁の儀への出席を控えるようになり、翌46年から61年までは、夕の儀についても最後の部分にのみ出席することになったという。
 今年の夕の儀、暁の儀には、秋篠宮さまと寛仁親王殿下が参列された。

210可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:33:45 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(108)皇太子ご夫妻、改装後初めて両陛下を「お招き」 愛子さまが花束でお祝いも (4/5ページ)
2009.11.28 07:00
 陛下のご即位20年を記念し、皇居・東御苑で記念特別展が開かれたことは前回の【皇室ウイークリー(107)】で紹介した。特別展は23日に終了。宮内庁によると、期間中10日間の東御苑入場者は、計6万5千人余りに上った。
 皇室所蔵の美術品などを展示する東御苑内の「三の丸尚蔵館」は平成5年11月に開館したが、23日には、16年間の歴史の中で2番目にあたる8357人が入場した。ちなみに歴代1位は、「明治美術再見V」と題する催しを開催中だった、平成13年4月1日の8464人だった。
 三の丸尚蔵館では「御成婚50年・御即位20年記念特別展」と題し、7月11日から12月13日まで3期に分けて「両陛下−想い出と絆の品々」を開催している。奉祝ムードの追い風を受けて入館者が増加したようだ。
 東御苑では28、29の両日、午前11時と午後2時の各2回、「即位の礼(即位礼正殿の儀)」と「大嘗祭」が無事に行われたことを奉告する「即位礼及び大嘗祭後神宮に親謁の儀」のため、平成2年11月に両陛下が伊勢神宮で乗られた儀装馬車を運行する(荒天中止)。

【皇室ウイークリー】(108)皇太子ご夫妻、改装後初めて両陛下を「お招き」 愛子さまが花束でお祝いも (5/5ページ)
2009.11.28 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は26日、宮内庁新浜鴨場(千葉県市川市)で、各国大使らを相手とした鴨場接待に臨まれた。今シーズンの鴨場接待は2回目。
 常陸宮ご夫妻は24日、ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区)で、「平成21年度社会貢献者表彰式典」に出席された。
 常陸宮さまは25日、皇居・宮殿で、陛下とともに、最高裁判所長官や判事らとの午餐(昼食会)に臨まれた。
 寛仁さまの長女、彬子さまは27日、留学先の英国から一時帰国し、皇居・宮中三殿「賢所」に参拝された。
 平成14年に急逝した故高円宮の例祭「墓所祭」が命日の21日、豊島岡墓地(東京都文京区)で営まれた。久子さまが墓前に玉ぐしをささげられた後、承子さま、典子さまがご拝礼。続いて秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、寛仁親王殿下、次女の瑶子さまが次々と拝礼された。
 元皇族、親族、宮内庁幹部も参列し、黒田清子さん夫妻も拝礼した。
 久子さまは23日、サンセットブリーズ保田(千葉県鋸南町)で「2009きょなん町・サンセットブリーズCUP 第38回全日本スカッシュ選手権大会」を観戦された。24、25日の両日には大阪、京都両府に入り、「平成21年度大阪日赤社員のつどい」と「支部創立120周年記念京都府赤十字大会」に出席された。

211可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:34:15 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20091207092720/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091205/imp0912050702001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091205/imp0912050702001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(109)愛子さま、漢字書き取りに熱中 皇居馬車運行に両陛下お出ましの“サプライズ” (1/5ページ)
2009.12.5 07:00
愛子さまの誕生日のあいさつのため、皇居に入られる皇太子ご一家=1日午後、皇居・半蔵門(代表撮影)
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは1日、8歳の誕生日を迎えられた。2年生として通われている学習院初等科のクラスは今週、インフルエンザのため3日の通学後に学級閉鎖となり、4日もお休みになった。愛子さまご自身はお元気という。
 皇太子ご一家は1日夕に皇居・御所を訪れ、天皇、皇后両陛下に誕生日のあいさつをされた。皇居の半蔵門を車で通過するとき、セーラー服姿の愛子さまは、後部座席で沿道の人たちに手を振られるご夫妻の間に座られていた。
 愛子さまのほかにも、先週から今週にかけては、常陸宮さまが11月28日に74歳、秋篠宮さまが同30日に44歳、三笠宮さまが2日に94歳の誕生日をそれぞれ迎えられた。
 不思議なことに、このほかにも皇室では1年の後半に誕生日を迎える方が多い。陛下と皇族方を合わせた計23人のうち、10、11、12月のいずれかが誕生月の方は、実はほぼ半数の計11人もおられる。中でも12月は23日生まれの陛下をはじめとして6人おられ、ちょっとした「お誕生日ラッシュ」だ。
 愛子さまの誕生日に合わせて宮内庁が公表した写真・映像は、皇太子ご夫妻が見守られる中、愛子さまが好んで取り組んでいるという漢字の書き取りをされている場面だった。

【皇室ウイークリー】(109)愛子さま、漢字書き取りに熱中 皇居馬車運行に両陛下お出ましの“サプライズ” (2/5ページ)
2009.12.5 07:00
 愛子さまの表情は真剣そのもの。側近は「撮影されるのが苦手なところもあるが、このときばかりは関係なく没頭されていた」と、撮影当日(11月22日)の裏話を明かした。ちなみに、このときに書かれていた漢字は、「寺」「算」「社」など。いずれも小学2年で習う160字(小学校学習指導要領)に含まれる漢字だ。
 映像の中で使っている鉛筆はBで、「としのみや あいこ」と刻印されていた。宮内庁東宮職によると、学校ではこのように名乗っており、クラスメートからも「敬宮さん」と呼ばれているそうだ。
 11月28、29日には、陛下のご即位20年を記念した儀装馬車の運行が皇居・東御苑で行われ、両日とも1万人を超える入場者があった。計4回の運行の最後となる29日午後2時からの回には、途中で両陛下が姿を見せ、一般の人たちと馬車をご覧になる「サプライズ」があった。
 宮内庁職員らによると、お出ましとともに大歓声が上がり、周囲にいた人たちが、一斉にカメラや携帯電話で撮影を始めた。突然の騒ぎに、馬車を引く馬がびっくりして足踏みをするような場面もあったという。
 両陛下は歓声に「ありがとう」などとお応えになりながら周囲の人たちと言葉を交わし、車いすに乗った人にも声をかけられた。東御苑で過ごした時間は30分程度だった。

【皇室ウイークリー】(109)愛子さま、漢字書き取りに熱中 皇居馬車運行に両陛下お出ましの“サプライズ” (3/5ページ)
2009.12.5 07:00
 秋篠宮妃紀子さまと長男の悠仁さまもこの日、「お忍び」で東御苑をご訪問。一般の人たちの前には出なかったが、馬車の準備状況などをご覧になったという。
 悠仁さまについては宮内庁が3日付で、来春からお茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)に入園されると発表した。
 皇太子さまは3日、東京都渋谷区のBunkamuraオーチャードホールで、読売日響特別演奏会を鑑賞された。演奏会で注目を集めたのは、6月にヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで日本人初の優勝を果たした盲目のピアニストの辻井伸行さんだった。
 宮内庁東宮職によると、辻井さんがコンクールで演奏した十八番で、この日も披露したラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」は、ピアニストのクライバーン氏から陛下に献上されたレコードに入っている曲で、皇太子さまは一緒に聞かれたことがあるという。
 皇太子さまは終了後、辻井さんや、指揮者の下野竜也さんらと懇談された。2人によると、皇太子さまは、辻井さんが神田川の流れる音を聞いてつくったオリジナルのアンコール曲「川のささやき」について、「自分も目白の学校(学習院)に行っていたので神田川はなつかしい」と話されていたという。

212可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:34:42 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(109)愛子さま、漢字書き取りに熱中 皇居馬車運行に両陛下お出ましの“サプライズ” (4/5ページ)
2009.12.5 07:00
 ところで、感染症の指標となる数値が上昇したとして、10月21日に東大病院に入院された桂宮さまの退院時期について、宮内庁の風岡典之次長から11月30日に説明があった。
 陛下のいとこにあたる桂宮さまは61歳。数値はすでに下がり、容体は安定されているものの、お住まいの宮邸で実施している工事のため、12月半ばまで入院を続けていただく方針を決めたという。
 宮内庁管理課などによると、工事は約1千万円をかけてエレベーターを設置するもので、騒音やほこりが出ることが想定される期間中は、大事を取って宮邸に戻ることを控えていただくという。2階建ての宮邸には、すでに座って使うタイプの昇降機が設置されていたものの、車いすに乗ったまま上下階の移動ができるようにする。
 桂宮邸は東京都千代田区三番町にある。本来の建物の用途は「宮内庁分室」だが、昭和63年1月から桂宮さまが住居として使用されている。
 現在の宮邸では、赤坂御用地にある三笠宮邸(2階建て)が平成16年にエレベーターを設置しており、桂宮邸が2例目になるという。

【皇室ウイークリー】(109)愛子さま、漢字書き取りに熱中 皇居馬車運行に両陛下お出ましの“サプライズ” (5/5ページ)
2009.12.5 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は2日、ハンガリー大使館(東京都港区)で、同国のショーヨム大統領来日に伴う大使主催のレセプションに出席された。秋篠宮さまは翌3日、陛下が大統領を招いて開かれた宮中午餐に、皇太子さまとともに陪席された。
 常陸宮ご夫妻は3日、帝国ホテル(東京都千代田区)で、「第41回日本・ベルギー協会年次大会」に出席された。常陸宮さまは3日、東京芸術劇場(東京都豊島区)で「第28回肢体不自由児・者の美術展」と表彰式に臨まれた。
 寛仁親王殿下は11月29日、品川プリンスホテルアネックスタワー(港区)で「第43回宮様チャリティーボウリング大会」に出席された。長女の彬子さまは1日、宮内庁の埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で各国の駐日大使らを接待された。
 高円宮妃久子さまは11月28日、よみうりホール(千代田区)で、「高円宮杯第61回全日本中学校英語弁論大会」決勝大会をご覧になった。1日には、東京プリンスホテル(港区)で、「いけばなインターナショナル東京支部フェア−2009」に出席された。

213可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:35:20 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20101206220357/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091212/imp0912120702003-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091212/imp0912120702003-n1.htm
【皇室ウイークリー】(110)雅子さまの医師団見解、発表は25日に 悠仁さま迎えるお茶大幼稚園、保護者は意外と冷静 (1/5ページ)
2009.12.12 07:00
46歳の誕生日を迎え、天皇、皇后両陛下にあいさつのため皇居に入られる雅子さま=9日午前、皇居・半蔵門(代表撮影)
 皇太子妃雅子さまは9日、46歳の誕生日を迎えられた。午前中にはお住まいの東京・元赤坂の東宮御所で、秋篠宮妃紀子さま、常陸宮ご夫妻、三笠宮妃百合子さま、寛仁親王殿下の長女、彬子さま、高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さまから祝福を受けられた。その後、皇居・御所を訪れて天皇、皇后両陛下にあいさつされた。
 例年、誕生日に合わせて東宮職医師団から雅子さまの病状についての見解が公表されるが、今年はまだ公表に至っていない。宮内庁東宮職によると、担当医師が雅子さまの治療に当たってすでに5年が過ぎており、この機会にできるだけわかりやすく説明するため、取りまとめに時間がかかっているのだという。
 野村一成東宮大夫は11日の定例記者会見で、医師団の見解については25日の定例会見で公表するとの方針を明らかにした。
 野村東宮大夫は、公表が大幅に遅れていることに関して「病気の性格にかんがみて、(公表内容について)ご本人の了承を得ることが必要」とした上で、「現実に見通しとして確実(に発表できる)と思われる日をあらかじめ決めて、皆さんにお知らせしておいた方がいいと判断しました」と述べた。

【皇室ウイークリー】(110)雅子さまの医師団見解、発表は25日に 悠仁さま迎えるお茶大幼稚園、保護者は意外と冷静 (2/5ページ)
2009.12.12 07:00
 雅子さまの誕生日に合わせ、宮内庁は皇太子ご一家の写真・映像を公開した。撮影されたのは11月22日。12月1日の敬宮愛子さまの誕生日に合わせ、宮内庁が発表した写真・映像の撮影日と同じ日だった。
 今回は、「外国のお客さま」から愛子さまにプレゼントされたというすごろくをご一家で遊んでいる場面と、ご一家がソファで生後10カ月の愛犬「ゆり」と一緒にいらっしゃる場面の2カットが提供された。
 すごろくは「蛇とはしご」と呼ばれる種類のもので、コマがはしごに止まるとマスを飛ばして先へ進めるが、蛇の口のマスに止まると逆にしっぽまで戻るというルール。これが愛子さまの最近のお気に入りで、普段は側近の職員と遊ばれることが多いという。
 東宮職が発表した1年間のご動静のまとめによると、雅子さまが治療の一環として行っている乗馬を、同庁で馬を飼育・管理している車馬課主馬(しゅめ)班でされたのは、今年は4月2日、同27日、5月12日の3回のみだったという。

【皇室ウイークリー】(110)雅子さまの医師団見解、発表は25日に 悠仁さま迎えるお茶大幼稚園、保護者は意外と冷静 (3/5ページ)
2009.12.12 07:00
 側近は「夏以降は両陛下のお祝い(ご結婚50年、陛下のご即位20年)のお出ましを最優先にしていたので、体調や体力との兼ね合い(で控えられた)という面があるのかもしれない」とした。
 地方での公務へのご出席は、神奈川県で4月19日に行われた「第20回全国みどりの愛護のつどい」と、同県で7月10日に開かれた「世界の子どもたちのための熱帯林に関する環境教育会議」聴講の2件で、いずれもご夫妻で出席された。宮中祭祀については1月7日のみで、同じく皇太子さまと「昭和天皇二十年式年祭の儀 皇霊殿の儀」に出席された。
 ところで、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまがお茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)に来春入園されることが大きな話題となっている。9日には同幼稚園が、「取材要望が多いが、個別に対応することが難しい」として、再び教育方針などについて記者会見を開いた。

214可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:35:52 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(110)雅子さまの医師団見解、発表は25日に 悠仁さま迎えるお茶大幼稚園、保護者は意外と冷静 (4/5ページ)
2009.12.12 07:00
 永原恵三園長らによると、幼稚園では宮内庁の発表日に合わせて全体会を開き、悠仁さまの入園を在園者の保護者に伝えた。「みな『光栄です』ととても喜んでいるが、冷静に受け止めている。殿下がお見えになっても、普段通りのことが行われるということはみなさん納得してくださった。自然にそう感じてくださっているという風に思います」という。 
 教育や施設などの特徴については「普通の幼稚園です」と繰り返したが、「非常に小さいキャンパスに、保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学がある。さまざまな段階の子どもと触れながら育てることができる、というのが非常に大きい特徴」とする説明があった。
 悠仁さまが入られる予定の3歳児のクラスは「森の組」「川の組」の2クラスがあり、担任は各1人という。
 皇后さまは8日、皇居・東御苑にある音楽ホール「桃華楽堂」で、「両陛下のご結婚50年をお祝いして」と副題がつけられた雅楽演奏会「第466回絲竹(しちく)会演奏会」に出席された。紀子さま、常陸宮妃華子さま、久子さまも同席された。

【皇室ウイークリー】(110)雅子さまの医師団見解、発表は25日に 悠仁さま迎えるお茶大幼稚園、保護者は意外と冷静 (5/5ページ)
2009.12.12 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは8、9の両日北海道に入り、東京農業大オホーツクキャンパス(網走市)の生物産業学部で講義をされた。大学によると、同キャンパスで講義されるのは6月以来2回目。秋篠宮さまは東京農大客員教授を務めており、前回同様「魚と人の多様な関係」をテーマに講義をされたという。
 紀子さまは7日、憲政記念館(東京都千代田区)で「第32回聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」にご出席。「不安や困難に直面しても強い勇気、希望を持ちながら、お子さまを大事に、しっかり育ててこられたお母さま、お父さまに対して深い敬意を表します」と、手話を使いながらお言葉を述べられた。お言葉は約10分間にもおよび、終了後には山東昭子会長が立ち上がって大きな拍手を送った。
 同会は聴覚障害児を持つ母親をねぎらうとともに、社会で活躍する聴覚障害者を紹介することなどを目的に毎年開かれており、今回は聴覚障害児の息子を持つ歌手、今井絵理子さんも壇上で発表を行った。
 紀子さまと長女の眞子さまは11日、有楽町朝日ホール(千代田区)で、映画「ウルルの森の物語」試写会を鑑賞された。
 寛仁親王殿下は7日、アルコール依存の治療のため佐々木研究所付属杏雲堂病院(千代田区)に入院された。寛仁さまはアルコール依存を原因とする入退院を6月以降繰り返されており、入院は今年4回目となる。
 寛仁さまの長女、彬子さまは8日、新浜鴨場(千葉県市川市)で在京の外国大使らを接待された。
 久子さまは7日、JCBホール(東京都文京区)で、Jリーグの年間表彰式「2009Jリーグアウォーズ」に出席された。10日には韓国文化院(東京都新宿区)で、「日韓交流基金顕彰事業表彰式」に臨まれた。

215可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:37:18 ID:pXiUERPU
h ttp://liveweb.archive.org/h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110127/imp11012717150023-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110127/imp11012717150023-n1.htm
【皇室ウイークリー】(111)批判呼んだ「特例会見」、習副主席は言及せず 愛子さまがお習字で書かれた文字は?
2009.12.19 07:00(1/5ページ)[皇室ウイークリー]
学習院OB管弦楽団の「天皇陛下ご即位20年・天皇皇后両陛下ご成婚50年記念祝賀演奏会」の会場に到着された天皇、皇后両陛下と皇太子妃雅子さま=13日午後3時59分、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館正堂(代表撮影)
 天皇陛下は15日、習近平・中国国家副主席と皇居・宮殿「竹の間」で会見された。陛下との会見を希望する場合は、1カ月以上前の申し込みが必要とする「1カ月ルール」を破って実現した異例の会見として大きな注目が集まった。
 習副主席は、予定時刻より約10分早い午前10時35分ごろに宮殿・南車寄に到着。このため、出迎える予定だった国際親善を担当する宮内庁式部職のトップ・河村武和式部官長がその場におらず、急きょ肥塚隆式部副長が応対する「ハプニング」があった。
 宮内庁によると、会見の冒頭で、陛下は「今回の訪日によって、両国の理解、友好関係が一層増進するよう希望します」という趣旨のことをおっしゃった。
 続いて陛下は、胡錦濤国家主席が元気で過ごしているかどうかを尋ねられた。その後は、昨年5月の四川大地震の復興状況、平成4年の陛下の中国ご訪問、黄河の水の減少や植林の話などをされ、会見は予定を4分上回る24分間に及んだという。
 習副主席からは、会見が実現したことについて感謝の言葉が2回あったが、異例な形で実現したことについては特に言及はなかったという。
 ところで宮内庁では、天皇陛下、皇后さまが外国の国家元首や王族とお会いする場合は「ご会見」、それ以外の外国からの賓客とお会いする場合は「ご引見」として区別している。
 宮内庁によると、昨年は皇后さまと一緒に行われたものも含め、陛下はご会見34件、ご引見108件に臨まれた。回数の多さに驚く方も多いだろう。今回の習副主席との懇談はご引見にあたるが、用語が一般に分かりづらいこともあり、報道では「会見」と表記されているケースが多い。

【皇室ウイークリー】(111)批判呼んだ「特例会見」、習副主席は言及せず 愛子さまがお習字で書かれた文字は?
2009.12.19 07:00(2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 この「特例会見」をめぐっては、宮内庁の羽毛田信吾長官が11日、「国の大小、政治的重要性で差をつけないのが陛下の国際親善のなさりよう」だとして、「日中関係は重要」として陛下と習副主席との会見実現を指示した政府の姿勢を批判した。
 羽毛田長官が力説したその言葉を裏付けるように、陛下は今週、日本ではあまり知られていない国の元首と国際交流を深められた。
 両陛下は14日、ウルグアイのバスケス大統領夫妻と会見、17日には陛下がトルクメニスタンのベルドイムハメドフ大統領との会見と午餐(昼食会)にそれぞれ臨まれた。午餐には皇太子さまと常陸宮さまが同席された。
 宮内庁によると、日本とトルクメニスタンはこれまで大臣級以上の要人の往来がなく、大統領は陛下に対して「歴史的な訪問と思っています」と実現に感謝する言葉を述べた。大統領は自国の大学に日本語学科をつくったり、盆栽に興味を持ったりするなど、日本への関心が強い様子という。
 大統領は陛下に「トルクメニスタンにおいでいただきたい」と招請を行い、陛下はいつも通り「私の海外訪問は政府で検討することになっています」と返答されたという。
 午餐の場では、会場でクラシックや日本の音楽を演奏した宮内庁楽部を陛下がご紹介。大統領は楽部の演奏を大変気に入ったのか、「このグループをトルクメニスタンに(呼びたい)」と突然申し出た。陛下は何も言わず、笑って聞いておられたそうだ。
 また18日には宮内庁が、来年3月上旬から中旬にかけ、皇太子さまがアフリカのガーナとケニアを公式訪問されることを検討していると発表した。

216可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:37:53 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(111)批判呼んだ「特例会見」、習副主席は言及せず 愛子さまがお習字で書かれた文字は?
2009.12.19 07:00(3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 一方、皇太子妃雅子さまの誕生日に合わせて毎年出ている「医師団見解」が今年はまだ出されていない問題で、野村一成東宮大夫は18日の定例会見で、発表を予定していた今月25日から、さらに遅れる可能性があることを明らかにした。
 宮内庁庁舎内では17日、職員組合による恒例の「第52回文化祭」が19日までの日程で始まった。関係者以外は立ち寄ることはできないが、職員や元職員のほか、陛下や皇族方も数多くの作品を寄せられたので、写真とともに紹介したい。
 両陛下の作品は、いずれも今年1月15日に開かれた歌会始の儀で詠んだ歌を書にされたもの。皇后さまはこのほか、お手元に取っていた新聞や広告から、フェルメール、いわさきちひろなどの絵を切り取って張った小さな手帳5冊も出品された。
 敬宮愛子さまは、書道のおけいこの際に書かれたという書をご出品。文字は、干支にちなんで今年の初めに書いた「牛」と、リレーで活躍した運動会の後に書いたという「メダル」で、いずれも左下には「あいこ」とひらがなを入れられていた。
 また、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまの作品として、お住まいの赤坂御用地で集めた紅葉やイチョウなどの葉にさまざまな色をつけ、紙に写されたものが出品されていた。ご一家としては、1枚の紙から数羽の折り鶴を作り出す「連鶴」を出品された。
 このほか、皇太子ご夫妻が赤坂御用地などで撮影された写真、寛仁親王殿下の長女の彬子さまが留学先の英国のオックスフォード大で撮影された写真、高円宮妃久子さまが和服と帯をそれぞれ出品された。

【皇室ウイークリー】(111)批判呼んだ「特例会見」、習副主席は言及せず 愛子さまがお習字で書かれた文字は?
2009.12.19 07:00(4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は13日、東京都豊島区の学習院大キャンパス内にある学習院創立百周年記念会館で、学習院OB管弦楽団の「天皇陛下ご即位20年・天皇皇后両陛下ご成婚50年記念祝賀演奏会」を、皇太子妃雅子さまと一緒に鑑賞された。演奏会には皇太子さまが楽団OBのビオラ奏者として出演された。隣り合って座った皇后さまと雅子さまは、しきりに言葉を交わされていた。
 プログラムの最後に演奏された団伊玖磨さんの「祝典行進曲」は、昭和34年に当時の皇太子・同妃(現在の両陛下)のご結婚を祝して作曲された。団さんは平成5年にも、皇太子ご夫妻のご結婚を祝った「新・祝典行進曲」を作曲している。
 演奏会はマイアーべーアの「戴冠式行進曲」で幕開け。アンコールでもマリーの「金婚式」が演奏されるなど、祝賀演奏会らしい曲目が続いた。両陛下と皇太子さまは演奏会終了後に行われたレセプションにも出席し、団員や学習院関係者らと交流された。
 祝賀演奏会に先立っては、楽団の「第60回記念定期演奏会」が開かれ、皇太子ご夫妻が鑑賞された。
 15日には陛下と皇太子さまが皇居・宮中三殿の「賢所」で「賢所御神楽の儀」に臨まれた。秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、久子さまが参列された。

【皇室ウイークリー】(111)批判呼んだ「特例会見」、習副主席は言及せず 愛子さまがお習字で書かれた文字は?
2009.12.19 07:00(5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは18日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で「特別展示『命の認識』」内覧会に臨まれた。
 常陸宮さまは16日、日比谷松本楼(東京都千代田区)で「平成21年度愛鳥懇話会」に出席された。
 桂宮さまは16日、東大病院(東京都文京区)から退院された。血液検査で感染症の指標となる数値が上昇しているとして、10月21日に入院されていた。
 久子さまは14日、宮内庁の埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で在京の各国大使らを接待された。

217可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:39:15 ID:pXiUERPU
h ttp://web.archive.org/web/20101206220030/h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091226/imp0912260701001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091226/imp0912260701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(112)悠仁さま、黒田慶樹さんがこぐ自転車に 陛下の午餐に首相、官房長官、宮内庁長官が同席 (1/5ページ)
2009.12.26 07:00
「こどもの国」でミニSLに乗り、笑顔の天皇、皇后両陛下、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご一家、黒田慶樹さんと清子さん夫妻=19日午後、横浜市青葉区(代表撮影)
 天皇、皇后両陛下は19日、3人のお子さま方のご家族とともに横浜市の児童厚生施設「こどもの国」を訪問、約4時間にわたって滞在された。行楽地に両陛下と皇族方がそろわれるのは初めてのことだった。ご一家が楽しく過ごされた冬の1日を、未公開の“名場面”とともに振り返る。
 お出ましになったのは、両陛下と皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、次女の佳子さま、長男の悠仁さま。黒田慶樹さん・清子さん夫妻もこの9方と行動を共にした。皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは風邪気味のため、当日になって同行を取りやめられた。
 陛下は到着すると「今日は天気がよくて良かったですね」と、出迎えた関係者に声をかけられた。ご一行は広大な園内をマイクロバスで移動、牧場で子牛や羊に餌やりをしたり、ミニSLに乗ったりされた。予定にはなかったが、戦争中に砲弾工場へ学徒動員された神奈川高等女学校(現神奈川学園)の元学生らが平和を祈って園内に建てた石碑もご覧になった。
 こどもの国は、当時皇太子・同妃だった両陛下のご結婚の際に国民から寄せられたお祝い金を使って建設された。両陛下から「都市化が進んで農業地帯がなくなるため、牧場を作ってはどうか」とお考えが示され、園内に牧場が作られたという。

【皇室ウイークリー】(112)悠仁さま、黒田慶樹さんがこぐ自転車に 陛下の午餐に首相、官房長官、宮内庁長官が同席 (2/5ページ)
2009.12.26 07:00
 ご一行は、さまざまな自転車や乗り物で遊べるコーナーにも立ち寄られた。そこで、皇族方が思い思いの組み合わせで乗られる珍しいシーンがみられた。ただ、残念ながら報道関係者による写真撮影の機会はなかったため、以下にその様子を紹介する。
 最初はどなたもお乗りにならなかった。だが、秋篠宮さまが「迷っている間に時間がきちゃうよ」とお子さま方に声をかけて促された。皇后さまは悠仁さまを抱えるようにして、前に2つの車輪がある変則三輪車に乗せられた。
 皇太子さまは眞子さま、佳子さまと一緒に、地上5メートルほどの高さに設置されたレールを走る、ペダルのついた乗り物に乗られた。
 複数のいすがついたパンダ型の自転車に、悠仁さまを抱えた紀子さまが乗られると、悠仁さまの叔父にあたる黒田慶樹さんが後席に乗り、一生懸命ペダルをこいでいた。
 また、屋外で虫の越冬状況を観察したときには、悠仁さまに皇后さまが虫を手渡される場面があった。
 皇后さまは悠仁さまが「(虫を)触りたい」とおっしゃったのを聞くと、「大丈夫、大丈夫。(職員に対し)1つ取っていただけますか。ゆうちゃん、手に取って」と小さな虫を悠仁さまに手渡された。さらに「これは刺すかもしれないから触らないほうがいいわよ」と、別の虫を見て注意されていた。
 その後も、観察のため渡された虫めがねを悠仁さまが喜んでのぞき込まれたときに、「お日さま見ちゃだめよ。人は見てもいいわよ」と話されるなど、皇后さまはずっと悠仁さまを気にかけておられた。
 お帰りのとき、皇太子さまは陛下に対し、「今日は1日ありがとうございました」と述べられていた。

218可愛い奥様@避難所生活:2012/07/09(月) 21:40:09 ID:pXiUERPU
【皇室ウイークリー】(112)悠仁さま、黒田慶樹さんがこぐ自転車に 陛下の午餐に首相、官房長官、宮内庁長官が同席 (3/5ページ)
2009.12.26 07:00
 一方、これまで公表が延期されてきた皇太子妃雅子さまのご体調に関する医師団見解について、野村一成東宮大夫は25日、公表は年始行事などが一段落する来年1月中旬以降になると説明した。
 見解は例年、雅子さまの誕生日の12月9日に合わせて出ていたが、「医師団の準備が間に合わない」として、公表を25日に延期していた。今回は再延期となる。
 雅子さまは24日、皇居・御所を訪れ、来年1月に300年式年祭が行われる第113代天皇・東山天皇についての両陛下への進講(説明)に、皇太子さまとともに陪席されている。
 宮内庁によると、東山天皇の在位期間は、江戸前期から中期にあたる23年。当時の書物では「仁徳の君」だったと称えられている。徳川5代将軍綱吉の施政期で、元禄文化が栄える中、芸能に通じ、数々の御製(和歌)を残した。笛も好んだという。35歳で崩御し、御陵は京都市にある。
 23日は、天皇陛下の76歳の誕生日。皇居では一般参賀が行われ、平成の天皇誕生日では過去最高となる3万560人が訪れた。午後に行われた記帳総数は6868人で、このうち約14%が外国人だった。
 午後に宮殿で開かれた祝宴には、皇族方のほか鳩山由紀夫首相ら政府関係者も出席した。
 鳩山首相は翌24日にも陛下から招かれ、ほかの閣僚や副大臣とともに宮殿での午餐(昼食会)に出席した。皇太子さま、宮内庁幹部も出席し、総勢39人のにぎやかな午餐となった。陛下は冒頭、「国民のために日々尽力され、まことにご苦労に思います」などと労われていた。

前のページ 【皇室ウイークリー】(112)悠仁さま、黒田慶樹さんがこぐ自転車に 陛下の午餐に首相、官房長官、宮内庁長官が同席 (4/5ページ)
2009.12.26 07:00
 「特例会見」問題で批判を浴びた民主党の小沢一郎幹事長は招待の対象外だったが、国会開会式での陛下の「お言葉」について「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と10月に述べ、批判を浴びた岡田克也外相の姿があった。
 出席者はこの日、決められた席に着く前に食前酒などを持って陛下を囲んだ。鳩山首相、菅直人副総理、前原誠司国土交通相らが陛下を中心とした輪をつくって談笑する中、トマトジュースを持った岡田外相は少し離れて立ち、記者に公開された部分では陛下に近づく場面はなかった。
 一方、特例会見問題の「主役」の1人となった羽毛田信吾宮内庁長官は、鳩山首相や平野博文官房長官とは少し離れた席に座った。終了後に開かれた羽毛田長官の定例会見では「陛下や皇太子殿下の周りに輪ができるような感じで、和やかでございました。ちょっと離れてましたから、何が話題になっていたか分からないんですが」と午餐の様子を話していた。
 この定例会見では、特例会見問題への認識や感想を聞く質問も相次いだが、羽毛田長官は「(これまでに)申し上げたことに尽きている」などとかわした。この問題が注目を浴びて以降は、官邸側とやり取りはしていないという。

【皇室ウイークリー】(112)悠仁さま、黒田慶樹さんがこぐ自転車に 陛下の午餐に首相、官房長官、宮内庁長官が同席 (5/5ページ)
2009.12.26 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は21日、皇居・三の丸尚蔵館で、両陛下のご結婚50年・陛下のご即位20年の記念特別展「両陛下−想い出と絆の品々II」第4期「人々との想い出と絆−国内各方面から贈られた品々」をご覧になった。
 秋篠宮ご夫妻と常陸宮妃華子さまは25日、皇居・皇霊殿で行われた大正天皇例祭の儀に参列された。常陸宮さまは風邪気味のため出席を控えられた。
 アルコール依存の治療のため、7日から佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)に入院していた寛仁親王殿下は、21日に退院された。23日の天皇誕生日の祝賀の儀、25日の大正天皇例祭の儀に一時は出席の意向を示していたが、体調不良のためいずれも取りやめられた。
 寛仁さまの長女、彬子さまは20日、28歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さまは19日、学習院創立百周年記念会館(東京都豊島区)で、「学習院ホッケー部創部80周年記念式典」に出席された。20日には東京体育館(東京都渋谷区)で「平成21年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会」の決勝戦を観戦後、閉会式に出席された。

219可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 19:52:23 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091229/imp0912290703001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(番外編)佳子さま15歳 お写真で振り返るこの1年
2009.12.29 07:00  皇室ウイークリー
 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子(かこ)さまが29日、15歳の誕生日を迎えられた。佳子さまは学習院女子中等科の3年生として学業に励んでおり、来春卒業される。ご家庭では3歳の弟、悠仁さまの遊び相手によくなっておられるという。
 また、秋篠宮妃紀子さまは今年11月の秋篠宮さまの誕生日会見で「小さいころから元気に一緒に遊んできましたが、このごろは2人で仲良く語り合う姿がよく見られます」と、18歳の姉の眞子さまと、佳子さまの最近のご成長ぶりについて話されている。佳子さまは今年11月には紀子さまとともに、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで「第31回少年の主張全国大会」をご視察。同世代の中学2、3年生の男女の主張に拍手を送られた。また今月には、天皇ご一家がそろわれた横浜市の「こどもの国」訪問にも同行されている。学業の傍ら、公務にも臨まれた佳子さまの1年間を写真で振り返る。

220可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 19:57:29 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100103/imp1001030703001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(113)雅子さま、今年も一般参賀「オール出席」 特例会見問題、年明けも意外なところで“余波”が… (1/5ページ)
2010.1.3 07:00
 新年一般参賀が2日、皇居で行われた。皇族方が最も多く集まった午前10時10分の初回には、天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、寛仁親王殿下の長女の彬子さま、高円宮妃久子さまと長女の承子(つぐこ)さま、次女の典子さまの計14方が宮殿「長和殿」のベランダに姿をお見せになった。
 前年の平成21年、6年ぶりにすべての回(5回)に出席した皇太子妃雅子さまは、今年も5回すべてに出席された。宮内庁は当日の朝まで「午前中の3回は出席、午後の2回は未定」と発表していたが、ご体調を勘案して判断されたようだ。雅子さまは紺色のお召し物でベランダに姿を見せ、陛下やほかの皇族方と一緒に穏やかな表情で手を振られていた。
 皇宮警察の関係者によると、近年の一般参賀では、箱根駅伝のスタートを見届けた後に訪れたとみられる人も目立ってきているという。箱根駅伝は東京・大手町が出発点で、86回目の今年は2日午前8時に号砲が鳴った。一般参賀の入り口となる皇居正門(二重橋)までは、実は1キロちょっとしか離れていない。
 また、帰りは北の丸公園側にある乾(いぬい)門から出て、靖国神社を参拝する高齢者らが多いという。1月2日は皇居を中心としてさまざまな人の流れができるようだ。

【皇室ウイークリー】(113)雅子さま、今年も一般参賀「オール出席」 特例会見問題、年明けも意外なところで“余波”が… (2/5ページ)
 昨年末は、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との「特例会見」をめぐって、宮内庁の羽毛田信吾長官と民主党の小沢一郎幹事長の発言が大きな話題を呼んだ。その影響は年明けもまだ残っているようで、今年は一般参賀からの帰り際に、宮内庁庁舎に向かって「羽毛田長官頑張って」と大声で叫ぶ参賀者もあった。
 元日には、陛下は今年も早朝から儀式に臨まれた。午後まで分刻みのスケジュールで、皇族方をはじめとするさまざまな立場の人々から祝賀を受けられた。
 1年の始まりの行事となる「四方拝」は五穀豊穣(ほうじょう)と国民の安寧を祈る儀式で、午前5時半から始まった。昨年は直前に胃腸に炎症が確認されたことを受けて御所前の庭で行われたが、今年は例年通り皇居の神嘉殿南庭で行われた。宮内庁によると、今年は新年行事で、特例的に陛下の負担軽減が図られた点はないという。
 四方拝に続いて、年始を祝う「歳旦祭」が宮中三殿で行われた後、午前9時すぎからは祝賀行事が次々にスタート。宮内庁幹部、皇族14方、元皇族17人、親族16人、鳩山由紀夫首相ら閣僚、国会議員161人、各国と欧州委員会代表部の大使計124人などから、陛下は次々と祝賀を受けられた。
 皇族の10方は両陛下にあいさつした後、両陛下とともにあいさつを受ける側に加わられた。皇太子妃雅子さまは両陛下にあいさつをされたが、祝賀を受ける側としては出席を控えられた。

【皇室ウイークリー】(113)雅子さま、今年も一般参賀「オール出席」 特例会見問題、年明けも意外なところで“余波”が… (3/5ページ)
 皇太子ご夫妻の長女の敬宮愛子さま、秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さま、次女の佳子さま、高円宮妃久子さまの三女の絢子(あやこ)さまの未成年皇族4方も両陛下にあいさつされた。秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまはまだ就学前のため、祝賀の参加対象にはなられていない。
 国会議員とその配偶者を対象とした祝賀の場には、自民党の森喜朗元首相、民主党の田中直紀参院議員・真紀子衆院議員夫妻、福島瑞穂社民党党首ら、さまざまな顔ぶれがそろった。
 終了後に両陛下が退出されようとしたときには、「天皇陛下万歳」と女性の声が上がったのをきっかけに、出席者による万歳三唱が起きた。陛下は少し驚いた様子だったが、立ち止まってゆっくりと頭を下げられていた。
 結局、陛下が1日に臨まれた新年行事は、皇后さまと一緒のものも含め、午前中だけで14にも上った。新年のあいさつのうち、皇族方、閣僚、国会議員、衆参両院議長、その他の認証官らを相手とするものは「新年祝賀の儀」とされ、いま話題となっている陛下の国事行為にあたる。
 一般参賀は元日に行われていると誤解している方も多いようだが、このように、1日は陛下が行事でご多忙であることが、2日に行われている1つの理由になっているようだ。

221可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 19:57:58 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(113)雅子さま、今年も一般参賀「オール出席」 特例会見問題、年明けも意外なところで“余波”が… (4/5ページ)
 ちなみに宮内庁によると、皇居での一般参賀は、戦前は記録が定かではないが、戦後は昭和23年には行われていたことが判明している。23年には1月1日、2日の2日間行われた。翌24年から27年までは1月1日のみで、現在と同じ1月2日のみになったのは57年前の28年からだそうだ。
 ところで、一般家庭で門松などを飾るように、新年には両陛下のお住まいの御所や宮殿、皇太子ご一家が暮らされている東宮御所、宮内庁庁舎などの皇室関連施設にも、伝統の盆栽「春飾り」が飾られる。製作を一手に担っているのは、宮内庁の庭園課で、ほぼすべての作業を職員4人で行っている。
 春飾りは、松(クロマツ)、竹(笹)、梅(紅梅、白梅)をはじめ、千両、万両、福寿草など、縁起物の植物を集めて作る。植え付けを年末に完成させると、鉢を室内に入れたり、屋外に出したりして気温を調節し、新年に最も美しい状態の3分咲きになるようにするという。庭園課では「そこが職人の腕の見せ所」と説明する。
 今年も約20鉢が各所に飾られ、華やかな皇室の新年を彩っている。鉢の高さを除いて高さ約2メートルになる大鉢がこのうち4つあるという。

【皇室ウイークリー】(113)雅子さま、今年も一般参賀「オール出席」 特例会見問題、年明けも意外なところで“余波”が… (5/5ページ)
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは12月29日、15歳の誕生日を迎え、御所で両陛下にあいさつされた。佳子さまの1年間のご動静については、【皇室ウイークリー(番外編)】で紹介している。
 寛仁さまは12月31日、神嘉殿前庭で「大祓(おおはらい)の儀」に臨まれた。
 久子さまは12月29日、国立霞ケ丘競技場(東京都新宿区)で、「高円宮杯 第21回全日本ユース(U−15)サッカー選手権大会」の決勝戦をご観戦。翌30日には「第88回全国高校サッカー選手権大会」の開会式に出席、続けて開幕戦をご覧になった。元日には「第89回天皇杯 全日本サッカー選手権大会」の決勝戦を観戦された。

222可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:05:57 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100109/imp1001090700001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(114)雅子さま、阪神・淡路大震災のご進講お受けに 鳩山首相、慣例の伊勢神宮へ (1/5ページ)
2010.1.9 07:00
 皇太子妃雅子さまは8日、東宮御所で「阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター」の河田恵昭センター長のご進講(説明)を皇太子さまと一緒に受けられた。阪神・淡路大震災の発生から17日で15年となる。皇太子さまは追悼式典参列などのため、16日から1泊2日の日程で神戸市を訪問されることになっている。
 7日の宮内庁の発表では、ご進講は皇太子さまが一人で受けられるとしていた。野村一成東宮大夫の8日の定例会見によると、ご進講は約1時間半に及んだという。
 8日には学習院初等科の始業式が行われ、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが通学を再開された。冬休みを元気に過ごされたという。
 天皇陛下を祝賀するために多くの国会議員らが皇居を訪れた元日。そして、約8万人の一般参賀者の熱気に包まれた2日。この両日を過ぎた今週は、皇族方を含めて取材を伴う儀式やお出ましがなく、皇居には静けさが戻った。
 とはいえ、週明けには皇居・宮殿で講書始の儀(12日)、歌会始の儀(14日)が控えており、この静けさも一時的なものとなりそうだ。
 講書始の儀は、新春にあたって陛下が自然、人文、社会などの学術分野の第一人者から講義を受けるもので、宮内庁は今週、ノーベル物理学賞の有力候補として知られる、名城大の飯島澄男教授らが講義を行うことを公表した。飯島教授は昨年11月の文化勲章親授式で、陛下から直接勲章を授与されている。今回は「ナノサイエンスとナノテクノロジー」をテーマに進講するという。
 なお、2日の一般参賀で、皇居・宮殿「長和殿」のベランダの陛下のお出まし回数が7回から5回に減ったことについて、宮内庁の風岡典之次長は4日の定例会見で「平成で4番目の7万9290人が集まった。参賀の方の希望には大体沿えているのではないかと思う」とし、5回の実施で問題はないとする認識を示した。

【皇室ウイークリー】(114)雅子さま、阪神・淡路大震災のご進講お受けに 鳩山首相、慣例の伊勢神宮へ (2/5ページ)
 年末年始の多忙な期間を過ごされてきた両陛下は元気なご様子で、3日にはお二人でテニスをされたという。
 また、陛下は同日に皇居・宮中三殿で、昨年欠席された「元始祭(げんしさい)の儀」に皇太子さまとともに臨まれた。翌4日には「奏事始(そうじはじめ)の儀」に臨まれた。
 宮内庁によると、元始祭は「皇位の大本と由来とを祝し、国家国民の繁栄を祈られる祭典」とされる。奏事始は宮殿「鳳凰(ほうおう)の間」で、皇室の祭祀(さいし)をつかさどる宮内庁の掌典長が、前年に伊勢神宮と宮中の祭事が無事に行われたことを陛下にお伝えする行事だ。
 昭和天皇の命日となる7日には、昭和天皇祭が行われた。崩御から20年の節目を迎えた昨年は武蔵野陵(東京都八王子市)に両陛下や、雅子さまを含む多くの皇族方が集合されたが、今年は宮中三殿の皇霊殿で、陛下と皇太子さまが「皇霊殿の儀」と「御神楽の儀」に臨まれた。
 秋篠宮ご夫妻、高円宮妃久子さま、次女の典子さまも皇霊殿の儀に参列された。武蔵野陵でも同日、昭和天皇祭として「山陵に奉幣の儀」が行われ、常陸宮ご夫妻が参列された。

223可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:06:22 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(114)雅子さま、阪神・淡路大震災のご進講お受けに 鳩山首相、慣例の伊勢神宮へ (3/5ページ)
 ところで、陛下はこのように数々の祭典に臨まれているが、祭典の重みや陛下のかかわり方によって祭典が「大祭」と「小祭」に分かれていることをご存じだろうか。
 陛下が自ら祭典を主宰し、御告文(おつげぶみ)を読み上げられるのが大祭。これに対し、掌典長が祭典を行い、陛下が拝礼されるのが小祭だ。年頭の祭儀でいうと、3日の「元始祭の儀」と7日の「昭和天皇祭の儀」は大祭、元日の「歳旦祭の儀」は小祭に当たる。
 ただ、4日の「奏事始の儀」については宮内庁が祭典に分類しているものの、大祭・小祭の分類はなされていない。前述したように、拝礼を伴わない例外的な内容であるためだという。
 宮内庁ではすでに元日や2日に出勤していた職員も多いが、月曜日の4日朝には講堂で、職員を対象にした仕事初めの集会が行われた。
 羽毛田信吾長官はこの場で、昨年、陛下のご即位20年と両陛下のご結婚50年をお祝いするさまざまな行事が無事に終わったことに触れ、「これを契機に改めて気持ちを引き締めながら、それぞれの職員が主体的に仕事に取り組んでいくように」とする趣旨のあいさつをしたという。
 今年は「ご即位20年、ご結婚50年」の奉祝ムードに沸いた21年のような“特別な年”ではないが、両陛下は多くのご公務に取り組まれる予定だ。恒例行事としては、「全国植樹祭」が5月に神奈川県で、「全国豊かな海づくり大会」が6月に岐阜県の長良川で、国体の開会式が9月に千葉県でそれぞれ行われる。

【皇室ウイークリー】(114)雅子さま、阪神・淡路大震災のご進講お受けに 鳩山首相、慣例の伊勢神宮へ (4/5ページ)
 皇太子さまは3月に、アフリカのガーナとケニアを公式訪問される予定だ。秋篠宮ご一家は、長女の眞子さまが国際基督教大(ICU)進学、次女の佳子さまが高校進学、長男の悠仁さまがお茶の水女子大付属幼稚園入園と、お子さまが3方とも新しい学校に進まれる節目の年となる。
 一方、4日には鳩山由紀夫首相が三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝した。伊勢神宮には皇居・宮中三殿の賢所(かしこどころ)と同様、皇室の祖神とされる天照大神(あまてらすおおみかみ)が祭られている。
 新年一般参賀のように大きく報道されるわけではないが、元日の皇居での新年祝賀に続き、首相が新年に伊勢神宮を訪れることは慣例化している。政権交代を果たした鳩山氏も慣例を踏襲した形だ。
 なお、自民党の谷垣禎一総裁も同日に参拝した。「事前調整」があるのかは定かでないが、ちなみに、訪問したのは谷垣氏が午前、鳩山氏が午後だった。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは5日、総裁を務める山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で所員会議に出席された。8日には東京大学総合研究博物館(東京都文京区)での会合に出席された。
 寛仁親王殿下は5日、64歳の誕生日を迎えられた。6日には栃木県で「第82回日本学生氷上競技選手権大会」の開会式に臨む予定だったが、体調不良のため取りやめられた。

【皇室ウイークリー】(114)雅子さま、阪神・淡路大震災のご進講お受けに 鳩山首相、慣例の伊勢神宮へ (4/5ページ)
は告知のみで内容なし。

224可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:11:30 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110120/imp11012018260023-n1.htm
【皇室ウイークリー】(115)雅子さま、きょう神戸入り 講書始の儀の「進講者控」、その役割は? (1/5ページ)
2010.1.16 07:00
 皇太子妃雅子さまが、2年ぶりに本格的な地方ご訪問に臨まれる。皇太子さまとともに、16日から1泊2日の日程で「阪神・淡路大震災15周年追悼式典」に出席するため神戸市を訪問されることになったのだ。側近によると、雅子さまは今回の式典への出席に、強い意欲を示されていたという。
 宮内庁東宮職は6日の時点で、皇太子さまが単独で出席されると発表していた。一方で、東宮御所で8日行われた震災に関するご進講(説明)には、急きょ雅子さまが同席するなど、今回のご出席につながる“伏線”もあった。
 ただ、雅子さまのご体調が急に回復したわけではなく、東宮職では「できるだけ(式典に)出たいという妃殿下のお気持ちをくんで調整した」としている。
 雅子さまは、式典と遺族との懇談への出席を最優先に考えておられるという。他の日程に参加される可能性もあるが、当日のご体調を勘案して決めるという。
 野村一成東宮大夫は15日の定例会見で、10周年の式典には天皇、皇后両陛下が出席されていることを説明した上で、「節目の年の対応ということを(雅子さまが)お考えになられて、基本的に同じように出来る限り対応する、出来る限りそういう方向で進むべきである、と判断されたと私は拝察しております」と述べた。

【皇室ウイークリー】(115)雅子さま、きょう神戸入り 講書始の儀の「進講者控」、その役割は? (2/5ページ)
 両陛下は10日、大相撲春場所の初日を観戦された。角界の不祥事などの影響でここ2年は日本相撲協会がお招きを控えていたため、ご観戦は平成19年1月の春場所以来3年ぶりとなった。
 ご負担軽減を兼ねて、これまでのように幕内すべての取組ではなく、幕内の途中から結びまでの計10番をご覧になった。今回は横綱ら力士の出迎えもなかった。だが、結びの一番の後の弓取式が終わると、土俵脇に控える審判団や観客が一斉に立ち、両陛下は大きな拍手に送られてお帰りになった。
 両陛下は皇太子・同妃時代から、3年前まで毎年のように大相撲を観戦されてきた。両陛下と皇太子さま、秋篠宮さま、黒田清子さんが「皇太子ご一家」として、初めておそろいで大相撲を観戦されたのは、昭和52年1月の初場所中日(8日目)のことだった。
 翌日の産経新聞朝刊によると、ご一家は当時東京都台東区にあった蔵前国技館の2階のロイヤルボックスに並んで座られ、「浩宮(皇太子さま)、礼宮様(秋篠宮さま)がときたま皇太子様(陛下)に勝負の決まり手などを質問されると、美智子様(皇后さま)のお隣の紀宮様(黒田さん)は、広い館内を見渡しながら、星取表に勝敗を書き込んでおられた」という。
 ほかの新聞には「貴ノ花が負けると礼宮さまだけがつまらなそうな顔つきで拍手を送られなかった」というご様子をとらえているものもあった。

【皇室ウイークリー】(115)雅子さま、きょう神戸入り 講書始の儀の「進講者控」、その役割は? (3/5ページ)
 12日には皇居・宮殿「松の間」で、両陛下が学術の第一人者から講義を受けられる「講書始の儀」が行われた。
 この場では毎年、両陛下の正面に座って進講する「主役」の3人の後方で、別の研究者3人が「進講者控(ひかえ)」として、その名の通り控えている。何らかの理由で予定の進講ができなくなった際に、進講者控が進講することが想定されているというのだが、進講者と進講者控の研究分野は必ずしも一致しない。なぜ、彼らが選ばれたのだろうか。
 宮内庁式部職によると、実は進講者控の3人は、翌年に進講者になるのが慣例で、自分がどのように進講するかを学ぶ「下見」の役割を含んでいるのだという。今年進講の栄誉を得た3人も、昨年は進講者控だった。
 14日には同じ「松の間」で「歌会始の儀」が行われたが、同様に司会役や歌の読み上げ役などの控えが座っていた。慣例的に控えがいる宮中儀式は、講書始の儀と歌会始の儀の2つのみという。
 歌会始の儀の今年のお題は「光」。儀式の終了後、一般の入選者10人が宮内庁で記者会見に臨み、2千倍以上の応募の中から自らの歌が詠まれた感想を晴れやかに語った。
 全盲の堺市の主婦、森脇洲子さん(69)は「目には見えないが、おごそかで、声は雅(みやび)で、空気がとてもすがすがしい。たいへん感動した」と独特の雰囲気を言葉にした。陛下からは「妹さんやお子さんが『光』ですね」というお言葉をかけられたという。

225可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:11:59 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(115)雅子さま、きょう神戸入り 講書始の儀の「進講者控」、その役割は? (4/5ページ)
 記録が残る昭和38年以降で最年長者となる東京都目黒区の無職、古川信行さん(94)は、儀式後に両陛下と懇談したことについて、「未だかつてこんなにありがたいことを経験したことはありません」と“人生最高宣言”。一方で、今回の10人で唯一、2回目の入選となった長野県飯田市の主婦、久保田幸枝さん(72)は「30年前は草履(ぞうり)が埋まりそうなじゅうたんだった。今回は歩きやすかった」と宮殿の変化を指摘する余裕。記者たちの笑いを誘った。
 紙面では紹介できなかった両陛下、皇太子ご夫妻以外の皇族方のお歌の背景を、宮内庁の説明をもとに述べてみたい。歌は「歌会始の儀・両陛下や入選者の歌」のタイトルでアップしているので、参照しながらご覧いただきたい。
 秋篠宮さまは1988年のアルゼンチン公式訪問の際に見た蛍が、星のように見えたことを詠まれたという。秋篠宮妃紀子さまは、3年前に両陛下と一緒にご一家で訪問された御料牧場(栃木県高根沢町)で見た光景を思い起こして歌にされた。
 高円宮妃久子さまが詠まれた「オーロラ」はグリーンランドの光景。長女の承子さまは、通学している早稲田大のイチョウ並木を歌にされた。次女の典子さまは、庭に咲くアジサイの葉の雨粒を詠まれたとのことだ。

【皇室ウイークリー】(115)雅子さま、きょう神戸入り 講書始の儀の「進講者控」、その役割は? (5/5ページ)
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は15日、日本橋三越本店(東京都中央区)で「世界遺産アンコールワット展〜アジアの大地に咲いた神々の宇宙」を鑑賞された。
 秋篠宮さまは同日、湘南国際村センター(神奈川県葉山町)で、「葉山高等研究センター研究プロジェクト全体報告会」に出席された。
 紀子さまは同日、東京ドーム(東京都文京区)で「東京国際キルトフェスティバル−布と針と糸の祭典2010−」をご覧になった。
 常陸宮さまは10日、国立代々木競技場第一体育館(東京都渋谷区)で「第76回皇后杯全日本総合バスケットボール選手権大会」の決勝戦を観戦された。
 寛仁親王殿下は8日、アルコール依存の治療のため宮内庁病院(東京都千代田区)に入院、14日には心臓機能の検査と治療のため国際医療福祉大学三田病院心臓病センターに転院された。ただ、15日には病院から一時外出し、宮邸でトンガの皇太子ご夫妻と会われた。
 久子さまは10日、第一生命ホール(中央区)で「高円宮殿下メモリアル第10回記念日本マスターズオーケストラキャンプ」に出席された。11日は国立霞ケ丘競技場(東京都新宿区)で「第88回全国高校サッカー選手権大会」の決勝戦を観戦された。12日はホテルニューオータニ(千代田区)で「2010年日加協会新年会」に臨まれた。

226可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:16:25 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100123/imp1001230701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(116)雅子さま、震災被災者の言葉に涙…両陛下も御所で黙祷された「1・17」 (1/5ページ)
2010.1.23 07:00
阪神・淡路大震災15周年追悼式典で地元の小学生による合唱をお聞きになる皇太子ご夫妻。
雅子さまはハンカチで目をおさえられていた=17日午後0時30分、神戸市中央区の兵庫県公館(大塚聡彦撮影)
 皇太子妃雅子さまが、2年ぶりに宿泊を伴うご公務を果たされた。17日、神戸市中央区の兵庫県公館で開催された「1・17のつどい−阪神・淡路大震災15周年追悼式典」。皇太子さまとともに約40分間の式典に出席後、震災遺族との懇談にも臨まれた。
 ご同行が発表された15日から注目を集める中で、雅子さまはつつがなく日程を過ごされた。宮内庁東宮職によれば、ご静養など公務以外の日程を含めても、雅子さまが東日本から出られたのは、第22回国民文化祭のため平成19年10月26日から28日まで皇太子さまと徳島県を訪問されて以来。おおよそ「800日ぶり」となった。
 16日午後、皇太子ご夫妻は羽田から全日空機に乗り込まれた。機内ではリラックスした様子で、約1時間後に大阪に到着し、そのまま車列で宿泊先の神戸市内のホテルへ直行された。
 ホテルの広いロビーの中には、大勢の市民が待ち受けており、ご夫妻が関係者からあいさつを受けられると拍手がわき起こった。
 翌17日は、まず皇太子さまがおひとりでホテルをご出発。追悼式典会場の兵庫県公館で「皇室とともに歩んだ復興への道のり・震災15周年写真展」をご覧になった。雅子さまはその後に会場に到着して皇太子さまと合流し、一緒に式典に臨まれた。

【皇室ウイークリー】(116)雅子さま、震災被災者の言葉に涙…両陛下も御所で黙祷された「1・17」 (2/5ページ)
 式典では、鳩山由紀夫首相らのあいさつの後、遺族代表の松浦潔さん(56)があいさつに立った。松浦さんは、震災で長男の誠さん=当時(16)=と、オーストラリアからホームステイしていたスコット・ネス・マシューさん=当時(24)=の2人を失った。
 「…生き残った私たちも、いずれ皆様のところへ参ります。その時に、あの震災の日から命の限り一生懸命生きてきたよと、胸を張って言えるように、一日一日を大切に生きていくことをお誓い申し上げます」。松浦さんの言葉に、場内からはすすり泣く声も聞こえた。皇太子ご夫妻は真剣な表情で耳を傾けておられ、雅子さまが白いハンカチを目に当てられる場面もあった。
 側近によると、両陛下も式典に合わせ、例年通りお住まいの皇居・御所で正午に黙祷(もくとう)をされたという。
 ご夫妻は祭壇に献花した後で別の部屋に移り、11人の震災遺族と約15分間にわたって懇談された。皇太子さまは「大変だったですね」と松浦さん夫妻に声をかけられた。雅子さまは「(孫は)何歳になられますか」と尋ねられた。懇談後、松浦さんは「ご夫妻は本当に心配してくださった」と感激していた。

【皇室ウイークリー】(116)雅子さま、震災被災者の言葉に涙…両陛下も御所で黙祷された「1・17」 (3/5ページ)
 東宮職は、ご体調がよければ、雅子さまは引き続き、皇太子さまと兵庫県災害対策センターを視察されるとしていたが、結局は控えられた。野村一成東宮大夫は22日の定例会見で「(式典と懇談が)終わったあとの疲れその他、総合的な状況を勘案して(判断する)と考えていた。結果として『きつかった』ということ以外の何ものでもございません」と、同行されなかった理由を説明した。
 秋篠宮ご夫妻は18日、ザ・プリンスパークタワー東京(東京都港区)で、バンクーバー冬季五輪の日本代表選手団結団式に出席された。秋篠宮さまは会場から退出するとき、主将の岡部孝信、旗手の岡崎朋美の両選手に声をかけられた。
 バンクーバーはカナダ西海岸の都市で、両陛下が昨年7月に訪問されたばかり。結団式で来賓として壇上に上がったジョナサン・ティー・フリード駐日カナダ大使は、両陛下がバンクーバー近郊で、冬季五輪のスピードスケートの会場となるリンク「リッチモンド・オーバル」をご覧になったことを述べ、開催準備が万全であることをアピールした。
 冬季五輪といえば、陛下が名誉総裁を務められた平成10年の長野五輪が記憶に新しい。国内での開催ということで、16日間の日程中、両陛下が開・閉会式ともに出席されたほか、多くの皇族方が現地入りされた。

227可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:16:52 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(116)雅子さま、震災被災者の言葉に涙…両陛下も御所で黙祷された「1・17」 (4/5ページ)
 スピードスケート男子500メートルで清水宏保選手が金メダルを獲得した「名シーン」を目の当たりにされたのは皇太子ご夫妻。一緒に観戦していたサマランチ国際オリンピック委員会(IOC)会長夫妻やオランダのアレキサンダー皇太子から祝福を受け、握手を求められた。
 両陛下は今回は現地入りはされないが、日本選手団にすでに金一封を贈られている。宮内庁の風岡典之次長が15日、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長に庁内で伝達した。
 18日には通常国会の開会式が、参院本会議場に陛下をお迎えして行われた。
 陛下は「本日、第174回国会の開会式に臨み、全国民を代表する皆さんと一堂に会することは、私の深く喜びとするところであります。国会が永年にわたり、国民生活の安定と向上、世界の平和と繁栄のため、たゆみない努力を続けていることをうれしく思います。ここに国会が国権の最高機関として、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します」とお言葉を述べられた。
 開会式でのお言葉をめぐっては、昨年10月の臨時国会に合わせ、岡田克也外相が「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と述べて波紋を広げた。だが、今回も陛下のお言葉は慣例に従ってこれまでとほぼ同じ内容となった。

【皇室ウイークリー】(116)雅子さま、震災被災者の言葉に涙…両陛下も御所で黙祷された「1・17」 (5/5ページ)
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は22日、サンシャインシティ文化会館(東京都豊島区)で「第59回関東東海花の展覧会」を鑑賞された。高円宮妃久子さまも同日、この展覧会をごらんになった。
 常陸宮妃華子さまは22日、グランドプリンスホテル新高輪(港区)で日本馬術連盟の平成21年度表彰式と祝賀会に臨まれた。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは16日に渡英し、18日に留学中のオックスフォード大で哲学博士の学位取得のため口頭試問を受けられた。宮内庁によると、博士号を取得されることが決定した。
 久子さまは19日、ザ・リッツ・カールトン東京(港区)で国際福祉協会が主催する新年昼食会に参加された。その後、区内の国立新美術館で「ルノワール−伝統と革新」展の開会式に臨まれた。

228可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:21:30 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100130/imp1001300701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(117)雅子さま、3日連続でご進講受けられる 「医師団見解」来週中に (1/5ページ)
2010.1.30 07:00
 皇太子妃雅子さまは26日、東京都渋谷区の国際連合大学で「国際衛生年フォローアップ会議」の基調講演を聴講された。神戸市中央区で開催された「1・17のつどい−阪神・淡路大震災15周年追悼式典」のため、2年ぶりに宿泊を伴うご公務を果たした先週に続き、お元気な姿を見せられた。
 一方、野村一成東宮大夫は29日の定例会見で、昨年12月から発表延期を繰り返してきた雅子さまの病状についての「医師団見解」を、来週中に公表することを明らかにした。
 雅子さまのご聴講は、追悼式典のときと同様に前日に発表された。当日は、午前10時に始まった開会式から出席された皇太子さまに雅子さまが合流し、10時50分からの講義を一緒に聴講された。
 会議は世界各地の衛生問題解決の方法を検討することなどを目的に2日間にわたって開かれ、世界各国から環境団体の関係者らが集まった。基調講演では、アジア、アフリカ、中南米などの衛生問題について、5人が約15分間ずつスピーチ。ご夫妻は自民党の森喜朗元首相の近くに座り、熱心にメモを取りながら約1時間半にわたって過ごされた。

【皇室ウイークリー】(117)雅子さま、3日連続でご進講受けられる 「医師団見解」来週中に (2/5ページ)
 講演はいずれも英語だったため、各席には同時通訳を聞くためのレシーバーが用意されていたが、ご夫妻はいずれもお使いにならなかった。退出のときには、各国の参加者と握手をされていた。
 雅子さまは27、28、29の各日にも、お住まいの東宮御所で小田英郎慶応大名誉教授▽外務省の小寺次郎国際情報統括官▽文部相や東大総長などを務めた有馬朗人・武蔵学園学園長のご進講(説明)に3日連続で出席された。
 小田氏は、3月に皇太子さまが訪問される予定となっているガーナ、ケニアなどのアフリカの現状について、小寺氏は海外の情勢、有馬氏は日本の教育についてそれぞれ主に話したという。いずれのご進講も、当初は皇太子さまが単独で臨まれる予定だった。
 なお、雅子さまは最近、このように直前のご体調によっては予定を変更し、皇太子さまが出席される行事などに一緒に出席しているが、アフリカには同行されないことが確定している。
 天皇、皇后両陛下は25日、平成21年度農林水産祭天皇杯受賞者と皇居・宮殿でお会いになった。

【皇室ウイークリー】(117)雅子さま、3日連続でご進講受けられる 「医師団見解」来週中に (3/5ページ)
 天皇杯は、農林水産業で顕著な功績を挙げた人々に贈られるもので、両陛下は毎年、受賞者からその取り組みについて説明を受けられている。これについて陛下は、昨年11月のご即位20年に当たっての記者会見で、国内情勢を振り返る中で次のように述べられている。
「…苦労の多い中で、農業、林業、水産業などに携わる人々がさまざまに工夫を凝らし、その分野を守り続けてきている努力を尊いものに思っており、毎年農林水産祭天皇杯受賞者にお会いするのを楽しみにしています」
 今年も、園芸、畜産、水産など7つの部門の受賞者ごとに生産物などを置いたブースが宮殿内に設けられ、両陛下がそれを次々と回る形で説明を受けられた。
 陛下は、記者会見での言葉通り、受賞者からの説明を聞きながら各ブースを熱心にご覧になった。ニーズに対応した茶づくりを展開したとして受賞した静岡県掛川市の農事組合法人のブースでは、陛下は説明を聞きながら「やはり肥料で味も変わりますか」。有機栽培をベースにした地域雇用型経営を展開する青森県中泊町の企業のブースでは、「ずいぶん手もかかるでしょうね、無農薬だと」など、さまざまな質問をされた。

229可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:21:52 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(117)雅子さま、3日連続でご進講受けられる 「医師団見解」来週中に (4/5ページ)
 陛下の農林水産業へのご関心は尽きないようで、側近らが時計を気にしながら説明役に声をかける場面もたびたびあったほどだった。
 両陛下は今週、26、27、28の3日間にわたって皇居・宮内庁病院で健康診断を受けられた。両陛下は式や行事が続く年末年始の慌ただしさから一段落するこの時期に、毎年数日間にわたって健康診断を受けられている。
 また、宮内庁は26日、昨年の陛下のご即位20年に際して各国の元首から寄せられた祝電に対し、陛下がすべてご答電(お礼の返信電報)を発せられたと発表した。
 元首が祝電を寄せた国はデンマーク、英国、韓国、中国、シンガポール、スウェーデン、モロッコ、パキスタン、ロシア、オランダ、ヨルダン、オーストリア、イタリア、ブルガリア、ブータン、クウェート、サモア、ネパール、イラク、スペイン、ボスニア・ヘルツェゴビナの21カ国だったという。
 ご答電の内容は公表されていないが、式部職によると、祝電の内容は各国で異なるため、ご答電も国ごとに違う文面にされているという。
 29日には、両陛下、皇族方の護衛や、皇居、赤坂御用地などの警備を専門に行っている皇宮警察本部が、皇居・東御苑で年頭視閲式を行った。

【皇室ウイークリー】(117)雅子さま、3日連続でご進講受けられる 「医師団見解」来週中に (5/5ページ)
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮妃紀子さまは23日、国立能楽堂(東京都渋谷区)で「手話狂言・初春の会」を鑑賞された。国立能楽堂では前日の22日にも、両陛下が「国立能楽堂狂言の会」をご覧になっている。
 常陸宮ご夫妻は24日から26日にかけて富山県に入り、「常陸宮賜杯第60回中部日本スキー大会」開会式に出席し、競技をご覧になるなどされた。
 三笠宮ご夫妻は28日、赤坂御用地内の宮邸で、新任の皇宮護衛官を対象とするご会釈に臨まれた。
 寛仁親王殿下は28日、国際医療福祉大学三田病院心臓病センター(東京都港区)から退院された。アルコール依存の治療のため8日に宮内庁病院(千代田区)に入院し、不整脈の症状が確認されたため、14日に国際医療福祉大学三田病院心臓病センターに転院されていた。
 高円宮妃久子さまは23日、住友会館(東京都港区)で「日本スペイン協会新春の会」にご出席。29日には東京ドーム(東京都文京区)で「テーブルウェア・フェスティバル2010〜暮らしを彩る器展〜」の開会式と内覧会に臨まれた。

230可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:23:42 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100206/imp1002060700001-n4.htm
【皇室ウイークリー】(118)5年半の療養期間振り返った雅子さま 両陛下、飾皿で被災地に思い寄せられる  (1/4ページ)
2010.2.6 07:00
 皇太子妃雅子さまのご体調に関する「東宮職医師団見解」が5日、宮内庁東宮職から発表された。例年、見解は雅子さまの誕生日の12月9日に発表されてきたが、今年は2カ月近くも延期される異例の経緯をたどった。
 東宮職では発表が大幅にずれ込んだ理由について(1)今年は医師団が治療に携わり始めた平成16年6月から5年を過ぎる節目にあたるので、分かりやすく包括的な内容にするため手がかかる(2)患者である雅子さまの了承をいただく必要がある−と説明してきた。
 見解には、予告通り雅子さまの療養期間の5年半の経過を振り返る包括的な内容が盛り込まれていた。5日に会見した野村一成東宮大夫は、(2)について、「ご自身にとっては、過去を振り返って考えられることにつらい気持ちがあったと推察され、作業に時間がかかった」とした。
 一方で野村東宮大夫は、今回発表が遅れた一因に、天皇、皇后両陛下や羽毛田信吾長官などとの調整がうまくいっていないことがあるとする一部の雑誌報道を全面的に否定した。
 MSN産経ニュースのサイトでは全文を、【雅子さまご体調「医師団見解」全文(上)】と【雅子さまご体調「医師団見解」全文(下)】に分けてアップしている。

【皇室ウイークリー】(118)5年半の療養期間振り返った雅子さま 両陛下、飾皿で被災地に思い寄せられる  (2/4ページ)
 両陛下は1日、皇居・三の丸尚蔵館で、両陛下のご結婚50年と陛下のご即位20年を記念し、昨年から5期に分けて開かれている記念特別展の第4期「人々との想い出と絆」を鑑賞された。
 今回は両陛下が国内各地を訪問した際、都道府県知事から贈られた花瓶、置物、織物といった品を展示している。各都道府県を代表する一流のものばかりで、三の丸尚蔵館の関係者は「御所で飾られているものも多い。日本の伝統工芸を一望できる」と見どころの多さに太鼓判を押している。
 陛下は、滋賀県から贈られた「近江金蒔絵絵皿『親光』」に描かれている2匹の魚に関心を示し、「琵琶湖にしかいない。(1匹は)最近になって見つかった。こっちは古いんですけど」と学者の一面を見せられた。この2匹は、ともに陛下が研究されているハゼ科の魚で、ヨシノボリとイサダだという。
 会場には被災地訪問に関連した品々も。平成7年に雲仙普賢岳を訪れた際に長崎県の島原市から贈られた飾皿は、平成3年の噴火のときの雲仙の土で作られたもので、両陛下は毎年火砕流が発生した6月3日に身近に飾られているという。
 また、17年に東京都の三宅村から贈られた「御焼焼(みやけやき)飾皿」も、復興支援のため火山灰を利用して作られたもので、両陛下は御所で初夏に飾られているという。両陛下が、常に被災地に思いを寄せられていることが実感された。
 第4期の展示は7日まで。三の丸尚蔵館は、一般に公開されている皇居・東御苑の開苑日に無料で入場できる。

【皇室ウイークリー】(118)5年半の療養期間振り返った雅子さま 両陛下、飾皿で被災地に思い寄せられる  (3/4ページ)
 このときには元気な様子を見せていた陛下だったが、翌2日には宮内庁から、同日午前10時40分ごろ、陛下が気分の悪さを訴えて横になられたとする発表があった。
 両陛下は例年通り、3日から葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養する予定だったが、取りやめて御所で静養に専念することとされた。葉山には秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまも5日に合流する予定だったが、見送られた。
 陛下の側近は「1月31日の日曜日に、ちょっとお風邪気味だとうかがっていた。検査でお疲れになった面もあるかもしれません」と説明。「検査」とは定例の健康診断のことで、陛下は1月26〜28日に皇居・宮内庁病院で受けたのに続き、土曜日の30日には東京大学医学部付属病院(東京都文京区)でも検査を受けられていた。
 陛下は5日になって、ノロウイルスによる急性腸炎だとする診断を受けられた。原因は判明していないが、症状は落ち着かれているという。火曜と金曜にあたる2日と5日には、夕方に閣議があったため、ともに御所で夜間に執務された。
 陛下と皇太子さまは1月30日、皇居・宮中三殿「皇霊殿」で「孝明天皇例祭の儀」に臨まれた。秋篠宮さまご夫妻、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さま、長女の承子(つぐこ)さま、次女の典子さまが参列された。

231可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:24:09 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(118)5年半の療養期間振り返った雅子さま 両陛下、飾皿で被災地に思い寄せられる  4/4ページ)
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは4、5の両日、総裁を務めている日本動物園水族館協会の「第54回水族館技術者研究会」出席のため、福島県で過ごされた。5日にはいわき市の水族館・アクアマリンふくしまで、建設中の子ども体験館「アクアマリンえっぐ」を視察された。
 秋篠宮妃紀子さまは4日、東急百貨店本店(東京都渋谷区)で「第41回現代女流書100人展・新進作家展」を鑑賞された。
 常陸宮ご夫妻は4日、ホテルオークラ東京(東京都港区)で「日本・デンマーク協会懇親会」に出席された。
 寛仁親王殿下は2日、不整脈のため佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)に入院された。
 寛仁さまの長女、彬子さまは1月31日、英オックスフォード大学への留学を終えて帰国された。翌1日には皇居・賢所を参拝後、多摩陵、多摩東陵、武蔵野陵、武蔵野東陵(いずれも東京都八王子市)を参拝された。
 久子さまは2日、英国駐日大使公邸(東京都千代田区)で、「日本アジア協会年次総会」に出席された。

232可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:30:16 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100213/imp1002130703001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(119)皇太子ご一家、銀座で愛子さまの「作品」ご鑑賞 陛下、体力ご回復に朝の散歩 (1/5ページ)
2010.2.13 07:00
皇居に入られる皇太子さまと雅子さま=2月8日午前10時58分 、東京都千代田区の半蔵門(代表撮影)
 皇太子ご一家は「建国記念の日」の11日、松屋銀座(東京都中央区)で「第25回東京私立小学校児童作品展『ほら、できたよ』」を鑑賞された。会場には小学2年生の敬宮愛子さまが通われている学習院初等科など、東京の私立小学校23校の児童の作品が展示されている。
 宮内庁東宮職によると、ご一家は午前10時の開店前に到着し、愛子さまが作った、顔をつけた粘土の焼き物などをご覧になった。愛子さまは作品の説明を丁寧にされ、皇太子さまと雅子さまは熱心に聞かれたという。同展は15日まで開催される。
 雅子さまのご体調に関する「医師団見解」が5日に公表されたことについて、野村一成東宮大夫は12日の定例会見で、「淡々と受け止めておられるのではないかと思います」と述べた。
 雅子さまはこのほか、今週もご進講(説明を受けること)などに臨まれた。9日には、皇太子さまと一緒に国連教育科学文化機関(UNESCO)の松浦晃一郎・前事務局長とお住まいの東宮御所で接見された。12日にも、皇太子さまとともに新任の皇宮護衛官のご会釈に臨まれた。
 8日には、天皇、皇后両陛下が皇居・御所でお受けになった反正(はんぜい)天皇についてのご進講に皇太子さまと陪席された。ご進講は1600年式年祭が13日に行われるのを前に、国学院大文学部の鈴木靖民教授が行った。

【皇室ウイークリー】(119)皇太子ご一家、銀座で愛子さまの「作品」ご鑑賞 陛下、体力ご回復に朝の散歩 (2/5ページ)
2010.2.13 07:00
 宮内庁書陵部によると、反正天皇は18代にあたる天皇で、在位期間は古墳時代にあたる5世紀初頭の4年間ほどだった。中国の史書「宋書」に記される「倭の五王」の1人、「珍」という説が有力とされる。
 また書陵部の資料では、反正天皇について、「生まれながら歯が一本の骨のように美しく、容姿美麗であったという」「ご治世中、風雨は時に順(したが)い、五穀がよく稔(みの)り、人民は富みにぎわって天下太平だったという」などと記している。
 ノロウイルスによる急性腸炎のため、2日からお住まいの皇居・御所で静養していた天皇陛下は、7日に静養を終え、週明けの8日から行事に臨まれている。
 羽毛田信吾宮内庁長官は12日の定例会見で、陛下は同日現在、ノロウイルスや風邪の症状がほぼなくなったものの、体力面でまだ完全な状態に戻られていないと説明した。側近によると、陛下はすでに朝の散歩を再開するなど、回復に努められているという。
 宮内庁は今週、大事を取って陛下の一部の予定を変更した。10日には皇后さまと世田谷美術館(東京都世田谷区)で「内井昭蔵の思想と建築展」を鑑賞される予定だったが延期した。11日の皇居・宮中三殿の拝礼は、皇室の祭祀(さいし)をつかさどる掌典が代拝した。

【皇室ウイークリー】(119)皇太子ご一家、銀座で愛子さまの「作品」ご鑑賞 陛下、体力ご回復に朝の散歩 (3/5ページ)
2010.2.13 07:00
 拝礼が陛下のご負担になることを想像しづらい方もいるかもしれないが、拝礼一つをとっても、簡単に臨めるような内容ではない。宮中三殿で陛下が拝礼に臨む際には、装束に着替え、「賢所(かしこどころ)」「皇霊殿」「神殿」をすべて回られる。完了されるまで20分程度の時間を要するという。
 12日には、皇后さまが東京ドーム(東京都文京区)で「世界らん展日本大賞2010」をご覧になった。当初は両陛下で臨まれる予定だった。内覧会に先立つ開会式には、高円宮妃久子さまと長女の承子(つぐこ)さま、次女の典子さまが出席された。
 羽毛田長官の12日の会見では、慣例だった朝ではなく夕方に閣議が開催される影響で、陛下の夜間のご執務が相次いでいる問題についても質問が相次いだ。羽毛田長官は内閣側に「注文」はせず、「もう少し様子を見たい」とする考えを示した。
 この問題は本紙の4日付朝刊の報道で発覚。平野博文官房長官は同日、「陛下のご負担にならないように宮内庁と相談して対応したい」と述べた。だが、その後も5日、9日と連続して夕方に開催され、陛下の夜間のご執務は通常国会が開会した1月18日以降で計5回を数えている。

233可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:31:25 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(119)皇太子ご一家、銀座で愛子さまの「作品」ご鑑賞 陛下、体力ご回復に朝の散歩 (4/5ページ)
2010.2.13 07:00
 また、羽毛田長官は平野官房長官が10日の会見で言及したご執務の“翌日回し”については、前向きに検討することを示唆する発言はしなかった。だが、「すべてが即日に決裁しなくても支障のない案件」といった条件がそろった場合に、考慮する可能性があるという考えを述べた。
 常陸宮ご夫妻は9日、東京都立川市の国営昭和記念公園内にある昭和天皇記念館を視察された。常陸宮さまは天皇陛下の弟で、昭和天皇の次男に当たられる。
 公園は昭和天皇の即位50年を記念し、昭和54年から現在まで整備が進められている。記念館は平成17年に開館。両陛下は翌年の平成18年10月、皇太子さまは21年2月、三笠宮ご夫妻は同年6月にそれぞれ記念館を訪問されている。
 記念館では皇族方が写られている数々の写真があるほか、昭和天皇の学習院初等科の制服、生物学研究室や執務の机の復元、ヤドカリやクラゲの標本など、昭和天皇の活動を多面的に紹介している。昭和50年に訪れた米国ディズニーランドで贈呈され、長年愛用していた金文字盤のミッキーマウスの腕時計もある。
 昭和天皇のトレードマークにもなっていた、上部がくぼんだ中折れ帽子を見て、常陸宮さまが「本物?」とほほ笑まれる場面もあった。

【皇室ウイークリー】(119)皇太子ご一家、銀座で愛子さまの「作品」ご鑑賞 陛下、体力ご回復に朝の散歩 (5/5ページ)
2010.2.13 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは9、10の両日熊本県に入り、「山階鳥類研究所平成21年度九州地区賛助会員の集い」に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは12日、赤坂御用地にあるお住まいの宮邸で、結核予防会の関係者から「第14回結核予防関係婦人団体中央講習会」について説明を受けられた。
 桂宮さまは11日、62歳の誕生日を迎えられた。
 久子さまは6日、味の素スタジアム(東京都調布市)で、「サッカー東アジア選手権」の女子、男子の中国戦を続けてご観戦。11日にも国立霞ケ丘競技場(東京都新宿区)で女子の台湾戦、男子の香港戦を観戦された。
 久子さまと承子さまは8日、グランドハイアット東京(東京都港区)で、「日本フィンランド文化友好協会主催第4回『フィンランドの夕べ』−ガラコンサート・晩餐(ばんさん)会−」に臨まれた。

234可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:35:34 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100220/imp1002200703001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(120)マータイさん「雅子さまはビューティフル!」 陛下、39年前にスケートで… (1/5ページ)
2010.2.20 07:00
ケニアのノーベル平和賞受賞者、ワンガリ・マータイさんと接見された皇太子ご夫妻=18日、東宮御所(宮内庁提供)
 皇太子ご夫妻は18日、「もったいない」をテーマにした活動で知られるケニアの女性環境活動家で、ノーベル平和賞受賞者のワンガリ・マータイさんとお住まいの東宮御所で約35分間にわたり接見された。
 宮内庁では直前まで、接見は3月にケニアを公式訪問される皇太子さまがお一人で臨むとしていた。通常通りご接見は非公開で行われたが、宮内庁提供の写真があるのでご覧になっていただきたい。
 接見終了後の18日夜に東京都内で取材に応じたマータイさんは、雅子さまの印象を問われると「ビューティフル」(美しい)を連発。「エネルギッシュで温かく、いらっしゃるだけで場を和ませる方という印象を受けた。環境問題、特に気候変動には興味をお持ちであると感じた」と話した。
 3月の皇太子さまのケニアご訪問について質問が飛ぶと、昭和58(1983)年、皇太子・同妃時代の天皇、皇后両陛下がケニアを訪問された当時のことに触れ、「1980年代のような日本の皇室のブームをケニアに巻き起こすでしょう」。皇太子さまは、ケニアで山や公園を訪問するようマータイさんから勧められるなどし、「訪問を楽しみにしています」と話されたという。

【皇室ウイークリー】(120)マータイさん「雅子さまはビューティフル!」 陛下、39年前にスケートで… (2/5ページ)
2010.2.20 07:00
 17日には両陛下がマータイさんを皇居・御所でのお茶にお招きになっていた。マータイさんは14日にも、秋篠宮ご夫妻が出席された国立京都国際会館(京都市左京区)での「京都環境文化学術フォーラム国際シンポジウム」に出席した。マータイさんは皇室の方々と連続して会われた今週を「エクストラ・オーディナリー・ウイーク」(特別な1週間)と表現した。
 2日に体調不良を訴え、7日まで皇居・御所で静養されていた天皇陛下は15日、退職認証官とのお茶(茶会)に臨み、お元気そうな姿を約半月ぶりに報道関係者の前に見せられた。宮内庁によると、体調はほぼ元に戻られたが、宮内庁から発表された今週の陛下の行事は、すべて皇居内で行われたものだった。
 「認証官」とは、任命と免官の際に天皇の認証が必要とされている官吏のことで、任命式は通例、皇居・宮殿で行われる(認証官任命式)。退職を迎えた認証官をお茶にお招きになる行事は、対象者がよほどの有名人でもない限り報道されないが、宮内庁によると、この行事は陛下が始められ、平成元年12月から不定期で行われているという。

【皇室ウイークリー】(120)マータイさん「雅子さまはビューティフル!」 陛下、39年前にスケートで… (3/5ページ)
2010.2.20 07:00
 宮内庁の風岡典之次長は15日の定例会見で、「認証官任命式には陛下が出られるが、辞めるときはそういう式もない。だから、陛下が『せっかく一生懸命働いてくれた方々をおねぎらいしたい』ということで始められたようです」と説明した。
 来る人、去る人…世間の動きは目まぐるしいが、注目が集まる大きな行事や有名人ばかりではなく、陛下がさまざまな事柄や国民の動向に丁寧に気を配られていることが分かる。
 一方、今週はバンクーバー五輪のスピードスケート男子500メートルで長島圭一郎、加藤条治が銀、銅メダル、フィギュアスケート男子で高橋大輔が銅メダルをそれぞれ獲得するなど、日本選手の見事な滑りで国内が大きく沸いた。
 皇室のスポーツといえば両陛下のテニス、皇太子さまの登山などのイメージが強いが、フィギュアスケートの高い技術をお持ちの方が皇族にはいる。秋篠宮ご夫妻の次女で15歳、中学3年の佳子さまだ。
 佳子さまはスケートを小学2年のときにはじめ、平成19年4月には、明治神宮外苑アイススケート場で13人が出場して行われた「2007スプリングトロフィー・フィギュアスケート競技大会」のノービスB女子(小学6年以上が対象)で優勝され、新聞、テレビに取り上げられたこともある。

235可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:36:11 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(120)マータイさん「雅子さまはビューティフル!」 陛下、39年前にスケートで… (4/5ページ)
2010.2.20 07:00
 また、札幌で冬季五輪が開かれた前年の昭和46年2月には、皇太子・同妃時代の両陛下が、市内の美香保屋内スケート場でスケートを楽しまれたことがあった。
 「プレ五輪」にあたる札幌国際冬季スポーツ大会開会式に出席される前に立ち寄られたもので、翌日の産経新聞朝刊では、「午前7時すぎ、お二人は元フィギュアの国体選手のコーチで仲良く手をとりあい、軽快なスケーターワルツの流れる場内へソロソロ、やがてスイスイ、ツツー」とご様子を描写している。
 だが、「と見る間に、皇太子さま(陛下)がスケートのエッジをひっかけて足をとられ、大きくよろめいて氷の上にスッテン」。本紙をはじめ、各紙はこの珍しいシーンの写真を大きく紹介した。
 本紙の記事の最後は「尻モチをつかれた皇太子さまは、あわてて手をさしのべる美智子さまに助け起こされて『むずかしいもんだね、これは』とニガ笑い。美智子さまも『わたくしがぶら下がったから…』と自分のせいにして仲のよいところをみせられ、顔を見合わせてニッコリ」とまとめている。
 当時の他紙の報道によると、その後陛下は徐々に調子を取り戻し、軽やかな滑りで皇后さまをリードしながら1時間近くも楽しまれたそうだ。

【皇室ウイークリー】(120)マータイさん「雅子さまはビューティフル!」 陛下、39年前にスケートで… (5/5ページ)
2010.2.20 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は13日、津田ホール(東京都渋谷区)で「全国学校ビオトープ・コンクール2009発表会」に臨まれた。
 秋篠宮妃紀子さまは19日、京王百貨店新宿店(東京都新宿区)で、婦人発明家協会によるアイデア商品などの展示会「第43回なるほど展」をご覧になった。
 常陸宮ご夫妻は18日、特別養護老人ホーム「パール代官山」(渋谷区)を視察された。
 不整脈の治療のため、2日に佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)に入院した寛仁親王殿下は18日、退院された。
 長女の彬子さまは12日から14日にかけて新潟県に入り、「社会福祉法人友愛十字会第33回スキー教室」に出席された。
 高円宮妃久子さまは14日、国立霞ケ丘競技場(新宿区)で、サッカー東アジア選手権の香港−中国戦、日本−韓国戦を続けて観戦された。

236可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:40:34 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100227/imp1002270702001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(121)皇太子さま、雅子さまのサポートを宣言 愛子さまと両陛下、さまざまなご交流 (1/5ページ)
2010.2.27 07:00
 今週は、23日に50歳を迎えられた皇太子さまの誕生日会見の様子が大きく報道された。このサイトでは全文を掲載している。野村一成東宮大夫は26日の定例会見で、敬宮愛子さまがいろいろな誕生日プレゼントを用意され、皇太子さまが喜ばれていたことを明らかにした。
 皇太子さまは会見で、医師団が雅子さまの治療の一環として提案した「ライフワークにつながる活動」について、「焦ることなく時間を掛けて見付けていってほしいと思っています。そのためには、本人が余裕が感じられるような環境が大切で、そうした環境づくりに私もできるだけ協力していきたいと考えております」と、全面的なサポートを宣言された。
 愛子さまについては、「陛下の稲や粟のお手まきやお手刈り、あるいは年末のおもちつきにお誘いいただいて、ご一緒させていただいたり、色紙をご一緒に折っていただいたり、絵本を読んでいただいたり、また、愛子の好きな曲をピアノで聴かせていただいたりするなどさまざまです」と両陛下と親密な交流があることを明かされた。
 節目の年齢を迎えられた感想を問われると、開口一番、「自分としては、もう50になったのかという感じがする」。

【皇室ウイークリー】(121)皇太子さま、雅子さまのサポートを宣言 愛子さまと両陛下、さまざまなご交流 (2/5ページ)
2010.2.27 07:00
 実は父親の天皇陛下も、皇太子だった27年前の昭和58年12月、50歳を迎えた誕生日会見で「やはり、もう50になったかという感じがします」と切り出されている。
 さらに皇太子さまは、陛下がこのときの会見で好きな言葉として挙げられた「忠恕(ちゅうじょ)」を引用された。忠恕は「夫子(ふうし)の道は忠恕のみ」とする論語の一節で、自分自身の誠実さと、そこから来る他人への思いやりを意味するという。皇太子さまは「忠恕と『天命を知る』という教えに基づいて、他人への思いやりの心を持ちながら、世の中のため、人のためにできることをやっていきたい」とする考えを示された。
 また、皇太子さまは今回の会見で、陛下が皇室の将来について「皇太子とそれを支える秋篠宮の考えが尊重されることが重要」と昨年11月の会見で述べられたことを、「真剣に受け止めております」と発言された。この問題では秋篠宮さまが同月、「今後(皇太子さまと)話し合う機会をつくっていく必要がある」と述べられていた。
 宮内庁の羽毛田信吾長官は25日の定例会見で、こうした『話し合い』の見通しを問われ、「『いつ、どういう機会に』と分かっているわけではない。皇太子殿下も秋篠宮殿下も、心構えの問題としてそういうふうにおっしゃったんだろうと思う」と答えた。

【皇室ウイークリー】(121)皇太子さま、雅子さまのサポートを宣言 愛子さまと両陛下、さまざまなご交流 (3/5ページ)
2010.2.27 07:00
 ちなみに、陛下のときの50歳会見では、夫婦げんかについて尋ねる一風変わった質問が飛び出している。
 記者「あの、夫婦げんかなどというのはなさいますか」
 陛下「それは、やはりないというわけではありません」
 記者「どちらから折れますか」
 陛下「そういう話は…」
 記者側からこれ以上の質問はなかったが、陛下は予期せぬ質問に驚かれたのではないだろうか。今回の会見では、皇太子さまは関連質問2問を含め計7問に答えられたが、こうした「変化球」を投げた記者はいなかった。
 一方、陛下のご体調について、羽毛田長官は25日の会見で、「万全とまではいえないかもしれないが、ほぼ回復された、というご様子だと思う」と説明した。
 側近によると、両陛下は20、21の両日、テニスをされた。陛下にとっては、不調を訴えられた2日以降では初めてとみられる。さらに22日には、皇后さまと国立科学博物館(東京都台東区)で「ハゼの世界とその多様性」をご覧になった。宮内庁によると、皇居外に陛下がお出ましになったのは、1月30日に東大医学部付属病院(東京都文京区)で定例の健康診断をお受けになって以来だった。

237可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:40:58 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(121)皇太子さま、雅子さまのサポートを宣言 愛子さまと両陛下、さまざまなご交流 (4/5ページ)
2010.2.27 07:00
 だが、26日朝には、今度は皇后さまが発熱されたことが宮内庁から発表された。風邪が原因とみられ、同日の世田谷美術館(東京都世田谷区)での「内井昭蔵の思想と建築」展は陛下が一人でご覧になった。今週は愛子さまも微熱のため、小学校を休まれた日があったという。
 皇太子さまの誕生日の23日には、第6代天皇にあたる孝安天皇の2300年式年祭の儀が皇居・宮中三殿の皇霊殿で行われ、陛下と皇太子さまが拝礼された。「式年祭」は各天皇の崩御の日より3年、5年、10年、20年、30年、40年、50年、100年と、以降100年ごとに行われる儀式。昭和天皇まで124代の長い歴史があるため、式年祭は1年に何度か行われるのが通常だが、「お誕生日と式年祭が重なることは極めてまれ」(野村東宮大夫)だ。
 【皇室ウイークリー(119)】では「倭の五王」の1人、珍の可能性が高いとされる18代・反正天皇の1600年式年祭(13日)に触れたが、孝安天皇はさらに700年さかのぼる。皇室の歴史の長さを改めて思わせる。
 孝安天皇は、日本史では「欠史8代」の天皇の一人として知られている。欠史8代は、一部の学者らが唱えた、2代から9代までの天皇の実在について疑念を示す説だ。宮内庁書陵部によると、孝安天皇に関する史料はほとんど残されていない。在位期間は約102年と伝えられているという。

【皇室ウイークリー】(121)皇太子さま、雅子さまのサポートを宣言 愛子さまと両陛下、さまざまなご交流 (5/5ページ)
2010.2.27 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は22日、皇居・三の丸尚蔵館で両陛下のご結婚50年・陛下のご即位20年を記念して行われている「両陛下−想い出と絆の品々」の第5期「世界の国々との友好の絆」を鑑賞された。
 秋篠宮妃紀子さまは24日、お住まいの宮邸で、国際難民支援会の会長らから、同会の活動について説明をお聞きになった。
 常陸宮ご夫妻は24日、日本橋三越本店(東京都中央区)で「第68回全日本学生児童発明くふう展」開場式と表彰式に臨まれた。
 寛仁親王殿下は20、21の両日北海道に入り、美瑛町で開かれた「第33回宮様国際スキーマラソン大会」開会式に出席し、競技も観戦された。23日にはホテルグランドパレス(東京都千代田区)で、「高松宮妃癌(がん)研究基金平成21年度学術賞等贈呈式」に出席された。
 高円宮妃久子さまは20、21の両日を京都市で過ごし、「第21回全国車いす駅伝競走大会」ゴール地点の西京極総合運動公園で選手を応援するなどされた。22日にはカナダ大使館(東京都港区)で「日加コンソーシアム学生フォーラム」に出席された。

238可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:46:32 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100306/imp1003060701004-n1.htm
【皇室ウイークリー】(122)愛子さまご通学再開は…ご夫妻は「慎重」? 皇后さま、男女共同参画にご関心 (1/5ページ)
2010.3.6 07:00
 週末の5日になり、先週の風邪から回復した皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが、「腹痛や強い不安感」により、今週は火曜日(2日)の4時限目の国語の授業を除き、学習院初等科に通学されていないことが野村一成東宮大夫の会見で明かされた。
 ほかの児童とともに「乱暴な行為」を受けられたとする宮内庁側と、愛子さまをターゲットにした行為はなかったとする学習院側の認識は異なっており、「真相」は定かではないが、今回の事態が異例であることは間違いないところだ。
 野村一成東宮大夫は会見で、皇太子ご夫妻の受け止めについて、「なんとか通学できないかということで進めておられたが、今週の半ばに全体像が分かって以降は、ご両親の方としても、通学については慎重に考えておられると推測している」と述べた。自身の感想を問われると「悲しいって感じがしますね」と沈痛な表情でつぶやいた。
 小学2年生の終業式が16日に迫っていることもあり、愛子さまは「通学したいという気持ちを持たれている」(野村東宮大夫)という。
 一方、父親の皇太子さまは、ガーナとケニアに向け、6日に日本を離れられる。3日にはお住まいの東宮御所(東京都港区)で会見された。先月23日の50歳のお誕生日に合わせて会見されたばかりで、会見は2カ月連続となった。
 雅子さまが同行されないことについては、「ご招待をいただいたことを雅子も大変ありがたく思っており、おうかがいできないことを、本人はもとより私も残念に思っております」とされた。

【皇室ウイークリー】(122)愛子さまご通学再開は…ご夫妻は「慎重」? 皇后さま、男女共同参画にご関心 (2/5ページ)
2010.3.6 07:00
 雅子さまは1月、東京都渋谷区の国連大学で、アフリカの水の問題などが報告された「国際衛生年フォローアップ会議」に出席したり、皇太子さまのアフリカ訪問を前に設定された関係者のご進講(説明)に同席したりするなど、アフリカに関心を示されている様子だった。
 具体的にどのような関心を雅子さまが持っているかについて質問が出ると、皇太子さまは「貧困、教育、環境問題などを含めて、非常に幅広くアフリカの問題に対して関心を寄せているというふうに私には感じられます」と述べられた。
 また、皇太子さまは昭和39年の東京オリンピックでのアべべ、4年後のメキシコ五輪でのマモ・ウォルデの両エチオピア選手の名前を挙げられ、「小さいころの(アフリカの)イメージは、マラソンが強いということでした」。
 さらに初めてのアフリカとの「出会い」が、昭和45年の大阪万博だったことを明かされた。皇太子さまは当時、タンザニア、ガーナ、ナイジェリアなどのパビリオンを回られたという。
 風邪により、26日に世田谷美術館(東京都世田谷区)での「内井昭蔵の思想と建築」展行きを取りやめた皇后さまは、2日後の28日夜には回復が進み、東京都港区のサントリーホールで「樫本大進ヴァイオリン・リサイタル」を鑑賞された。
 なお、一部週刊誌の報道で、皇后さまのご様子について、一時「高熱」があったとする記述があったが、側近は「高熱ではなかった」と否定している。

239可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:46:58 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(122)愛子さまご通学再開は…ご夫妻は「慎重」? 皇后さま、男女共同参画にご関心 (3/5ページ)
2010.3.6 07:00
 皇后さまは5日には、岡島敦子・内閣府男女参画局長らと、「男女共同参画社会の形成に向けての歩みについて」をテーマに皇居・御所で懇談された。皇后さまはこの問題に関心を持っており、この日に訪問した6人のうちの数人とは、これまでにも会っておられるという。
 天皇、皇后両陛下は3日、皇居・宮殿で来日中のチュンマリー・ラオス国家主席夫妻と会見し、引き続き午餐(ごさん)=昼食会=に臨まれた。
 宮内庁によると、会見で国家主席が「2020年までに国の70%ぐらいを森林にしたい」と発言すると、陛下が「すばらしいことです。日本は山国なので木をちゃんと植えないと洪水につながります。森林の保護は重要と思います」という趣旨のことをおっしゃったという。
 会見では、陛下が国家主席と、お互いの国の最高位となる勲章を交換された。皇后さまと国家主席のケオサイチャイ夫人にも、別の勲章がそれぞれの相手国から贈られた。
 陛下が国家主席に贈られたのは、大勲位菊花大綬章(だいくんいきっかだいじゅしょう)。国家主席から陛下には、「ボダイジュ」と「100万頭の象」というラオスのシンボル2つの名前が取られた勲章が授与された。
 訪問国側が申し出て、こうした場で勲章が交換されるのは珍しくないとのことで、今回もラオス側の希望で行われたそうだ。お互いの首にかけ合うことはせず、勲章は箱に入ったまま交換されたという。
 大勲位菊花大綬章は、国内では成年式を迎えた皇族らに授与されてきたほか、首相経験者をはじめとする民間人にも授与されてきた。民間人は死亡した後に授与される例が多いが、メディアなどで時折「大勲位」と呼ばれる中曽根康弘元首相は、議員在職50年の平成9年に授与を受けている。

【皇室ウイークリー】(122)愛子さまご通学再開は…ご夫妻は「慎重」? 皇后さま、男女共同参画にご関心 (4/5ページ)
2010.3.6 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は1日、日本学士院(東京都台東区)で「第6回日本学術振興会賞及び日本学士院学術奨励賞」の授賞式と記念パーティーに臨まれた。
 今週は、秋篠宮さまと長女の眞子さまが今月17日から28日までの日程で、タイとラオスを旅行されることも明らかになった。秋篠宮ご夫妻は3日には、ホテルオークラ東京(東京都港区)で、ラオス大使館と日ラオス友好団体が共催するチュンマリー国家主席夫妻の歓迎レセプションに臨席された。
 秋篠宮さまは2日、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で「生き物文化誌学会事務局会議」にご出席。4日には横浜市立大学木原生物学研究所(横浜市)を訪問、5日に東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で研究会に出席するなど、研究活動に励まれた。
 常陸宮ご夫妻は4日、KKRホテル東京(東京都千代田区)で、「平成21年度全国矯正職員永年勤続者表彰式典」に臨まれた。
 寛仁親王殿下と長女の彬子さまは、4日から北海道をご訪問。「第81回宮様スキー大会国際競技会」の開会式に出席し、競技をご覧になるなどされた。7日まで滞在される。
 高円宮妃久子さまは27日、国立霞ケ丘競技場(東京都新宿区)で、サッカーの「富士ゼロックス・スーパーカップ」の鹿島アントラーズ対ガンバ大阪を観戦された。

【皇室ウイークリー】(122)愛子さまご通学再開は…ご夫妻は「慎重」? 皇后さま、男女共同参画にご関心 (1/5ページ)
2010.3.6 07:00
は告知のみで内容なし。

240可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:53:12 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100313/imp1003130703001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(123)愛子さま、昼どきに4日連続でご登校 秋篠宮さま、思い出の石像に「これこれ」 (1/5ページ)
2010.3.13 07:00
アフリカ訪問に出発する直前、雅子さまと話される皇太子さま=6日、東宮御所(AP)
 「強い不安感」などを訴え、学習院初等科に登校できない状態が続いていた皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは8日、2年生のクラスに6日ぶりに登校された。その後も終業式の16日を前にした最終登校日の11日まで、連続でご通学。この4日間はいずれも皇太子妃雅子さまが付き添い、教室で授業を参観された。
 「同学年の男児の『乱暴』な行為が欠席の原因になった」とする5日の野村東宮大夫の会見で世間は騒然となったが、学習院によると、週明けの月曜日となった8日の授業をクラスで参観した保護者は、雅子さまだけだった。初等科では希望があれば保護者が授業を参観することを許可しており、雅子さまが参観日以外に授業をご覧になったのはこの日が初めてだったという。
 4日間の登校はいずれも朝からではなく、昼どきの1時間程度に通学された。具体的には、8、9日は4時限目の国語▽10日は5時限目の生活(お楽しみ会)▽11日は「6年生を送る会」後の「学年末のお話」と「整理整頓の時間」に出席された。
 野村一成東宮大夫は12日の定例会見で、愛子さまの腹痛の症状はなくなられたとしたものの、「通学への不安感を、依然としてお持ちとお見受けしている」。一方で、「学校で先生や同級生に温かく迎えてもらい、本人にとって大きな支えになったようにもお見受けしている」とする自身の見方を示した。

【皇室ウイークリー】(123)愛子さま、昼どきに4日連続でご登校 秋篠宮さま、思い出の石像に「これこれ」 (2/5ページ)
2010.3.13 07:00
 また、愛子さまの不安感を明らかにした5日の東宮大夫会見の発表内容については、事前に皇太子ご夫妻も了解されていたことを示唆した上で、アフリカ訪問から帰国後、皇太子さまがこの問題について考えを示される可能性が高いことを明らかにした。
 この問題は、世界でも高い関心を呼んだ。共同通信によると、AP通信は東京発の記事で、愛子さまが「複数の男児にいじめられたため、数日間小学校を休んだ」「世界で最も古い王室(皇室)の私的な事柄を伝えるまれなニュース」などと報じた。
 見出しは「日本のプリンセスが小学校でいじめられた」。欠席の原因が「いじめ」であることは宮内庁、学習院側双方が否定しており、「いじめ」と判断した根拠は不明だ。
 さらに、英の大衆紙「デーリー・メール」のサイトでは、「“バイオレント”ボーイズ(粗暴な少年たち)のいじめにより学校を休まれている」とする見出しで、この問題をさらにセンセーショナルに紹介した。
 愛子さまの父親の皇太子さまは6日、羽田空港からアフリカ訪問に向けて旅立たれた。
 お住まいの東宮御所玄関でのお見送りには、皇太子妃雅子さまをはじめ、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、高円宮妃久子さま、長女の承子(つぐこ)さま、次女の典子さまが集まられた。愛子さまは室内であいさつを済まされたという。

241可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:53:37 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(123)愛子さま、昼どきに4日連続でご登校 秋篠宮さま、思い出の石像に「これこれ」 (3/5ページ)
2010.3.13 07:00
 皇太子さまは羽田空港に向かう車に乗り込む直前、雅子さまと数十秒間言葉を交わされた。乗車後、雅子さまは手を体の前で組み、車が見えなくなるまで見送られていた。
 皇太子さまはロンドン経由で7日午後(現地時間8日未明)に政府専用機でガーナの首都アクラにご到着。4日間ガーナに滞在し、ミルズ大統領を表敬訪問したり、野口英世博士の研究室を視察したりされた。10日夜(同11日未明)にはケニア入りし、キバキ大統領を表敬訪問したり、サファリを体験したりされた。
 天皇、皇后両陛下は10日、ルーマニアのバセスク大統領夫妻と皇居・宮殿で会見し、続いて午餐に臨まれた。
 宮内庁によると、会見で大統領は、日本企業の投資額が大きくなるのに伴い、ルーマニアでは日本語を勉強する人が増えるなど、日本への関心が高まっていると述べた。陛下はルーマニアの教育大臣が日本に5年間滞在していたことを聞き、「どういう目的で滞在されていたんですか」と尋ねられたという。
 天皇、皇后両陛下は10日、皇居・三の丸尚蔵館で開催中の特別展「両陛下−想い出と絆の品々」の第5期を鑑賞された。第5期では、両陛下が訪問された国々からの献上品や、来日した国王や大統領からの贈り物などを展示している。
 精巧な細工が施されたらでんの箱、金銀で作られたハンドバッグ、宝石がちりばめられたアクセサリー…。展示品はそんな豪華絢爛(けんらん)な品々にとどまらない。

【皇室ウイークリー】(123)愛子さま、昼どきに4日連続でご登校 秋篠宮さま、思い出の石像に「これこれ」 (4/5ページ)
2010.3.13 07:00
 両陛下は平成17年、戦没者慰霊のためサイパンを訪問した際、現地の子どもたちから、ココナツの繊維で作られた男女の素朴な人形を贈られた。名前は「ボージョボー人形」。男女の手足を結びあわせて飾ると、願いがかなうといわれているそうだ。
 展示されている人形の腕のあたりをよく見ると、少しこすれた跡がうっすらと見えた。両陛下も願いを込めて、手足を結ばれたのかもしれない。
 展示に際し、陛下の強いご希望があった品もある。ギリシャから贈られた「女性頭部石像」だ。
 1953(昭和28)年、英国のエリザベス女王の戴冠式で、陛下はギリシャの王族、ゲオルギオス夫妻と親しくなられた。石像は、両陛下のご結婚後に贈られたものだという。
 ゲオルギオス氏は日本にゆかりのある人物で、明治24年、ニコライロシア皇太子(後のニコライ2世)が大津を訪問中、沿道警備中の巡査・津田三蔵に切りつけられた「大津事件」に遭遇した。ゲオルギオス氏は皇太子のいとこにあたるため、同行していたという。
 学芸員によると、陛下はこうした歴史的背景が伝わる展示になるよう強く希望されたという。
 石像は陛下が昔から大切にされ、今もときどき御所の廊下に飾っているという。石像をご覧になった秋篠宮さまは「これこれ。子どものころ、(東宮御所の)2階にあった」と懐かしそうに話していたそうだ。
 この展示は22日まで行われている。

【皇室ウイークリー】(123)愛子さま、昼どきに4日連続でご登校 秋篠宮さま、思い出の石像に「これこれ」 (5/5ページ)
2010.3.13 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは12日、長野県を訪れ、家畜改良センター茨城牧場長野支場を視察された。14日まで滞在される。
 秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さまは6日、国立劇場(東京都千代田区)で、琉球芸能公演「おきなわ芸能の今、そしてこれからⅡ」をご覧になった。
 常陸宮さまは10日、東京都慰霊堂(東京都墨田区)で営まれた「都内戦災並びに関東大震災遭難者春季慰霊大法要」に臨席された。
 高円宮妃久子さまは11日、愛知県で「第11回フラワードーム2010〜あいち花フェスタ・名古屋国際蘭展」開会式に臨まれた。12日に京都府に移動し、「第1回アジア慢性期医療学会」に出席された。
 長女の承子さまは8日、24歳の誕生日を迎えられた。

242可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:58:06 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110121/imp11012100250001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(124)「私も一緒に」愛子さま、両陛下と皇太子ご夫妻の昼食に進んでご参加 (1/5ページ)
2010.3.20 07:00
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは、学習院初等科2年生の終業式を迎えた16日、同校に通学された。終業式には出なかったが、式後の午前9時ごろから、3年生になることについての説明などを約1時間半にわたって聞かれたという。愛子さまは、4月9日の3年生の始業式まで、23日間の休みに入られている。
 皇太子ご一家は、天皇、皇后両陛下がお住まいの皇居・御所を18日に訪問し、午後に昼食をともにされた。愛子さまが「強い不安感」を訴え、学校をお休みになっていることが宮内庁の野村一成東宮大夫から発表された5日以降、両陛下が愛子さまと会われたのは初めてとみられる。
 18日は午前中、御所で千七百年式年祭を迎える第15代天皇・応神天皇についてご進講(説明)があり、両陛下とともに皇太子さまがご出席。終了後に皇太子妃雅子さまと愛子さまが合流されたという。
 野村東宮大夫は19日の定例会見で、昼食は当初、両陛下と皇太子ご夫妻の4方でとられる予定だったが、愛子さまが「私も一緒に、一緒に」と自ら希望して参加されたと説明した。宮内庁によると、食事後に両陛下が愛子さまを庭のツクシ摘みに誘われるなどし、「楽しい一時をお過ごしだった」(野村東宮大夫)という。

【皇室ウイークリー】(124)「私も一緒に」愛子さま、両陛下と皇太子ご夫妻の昼食に進んでご参加 (2/5ページ)
2010.3.20 07:00
同日の会見では、「国民の皆様にご心配をおかけしており、私たちも心を痛めております」などと皇太子ご夫妻が心境をつづられた文書を、野村東宮大夫が読み上げた。
 この文書では、愛子さまのご不安感の原因として名指しされる形となった男子児童に対する言及はなく、会見ではこのことに関連する質問も相次いだ。野村東宮大夫は、直接は書かれていないものの、文章の中には相手児童に配慮される意図が含まれているとする考えを示した。
 これに先立つ15日、皇太子さまはガーナ、ケニアへの公式訪問を終え、経由地のローマから政府専用機で羽田空港に帰国されたばかりだった。皇太子さまは空港からそのままお住まいの東宮御所(東京都港区)へ向かい、玄関前で、皇太子妃雅子さまの出迎えを受けられた。
 車から降りた皇太子さまは、長旅の疲れも見せず元気なご様子だった。ガーナでは気温が35度にもなり、宮内庁東宮職によると、皇太子さまは汗だくで旅を続けられたというが、日焼けはそれほどしていないようだった。
 雅子さまは、深々とお辞儀をして出迎えた後、笑顔で声をかけられた。ご夫妻はそのまま十数秒間、にこやかに言葉を交わし室内に入られた。愛子さまは玄関先に姿をお見せにならなかった。

【皇室ウイークリー】(124)「私も一緒に」愛子さま、両陛下と皇太子ご夫妻の昼食に進んでご参加 (3/5ページ)
2010.3.20 07:00
 室内では秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、寛仁親王殿下の長女、彬子さま、高円宮家の長女、承子さまと次女の典子さまが出迎えられた。宮内庁によると、愛子さまはほかの皇族方と別の場所で皇太子さまを迎えられたという。
 皇太子さまは帰国後に発表した感想の中で、ケニア、ガーナ両国で、さまざまな日本人に会ったことに触れながら、「両国国民のみなさまの協力関係強化に向けた熱い思いを、しっかりと胸に刻みたいと思います」とされた。「今回の訪問に雅子が同行できなかったことは残念でしたが、本人もガーナ、ケニア両国政府からのご招待をとてもありがたく思っております」と、雅子さまについても触れられた。
 天皇陛下は15日、皇居・宮殿で東ティモールのラモス・ホルタ大統領と会見された。大統領は60歳で、東ティモールの独立をめぐる問題の解決に尽力したとして、1996年にノーベル平和賞を受賞している。
 宮内庁によると、大統領はこれまで2回広島に行ったことがあり、今回の来日でも訪問するとのことで、「日本の核軍縮、不拡散の努力も強く支持しています」と話したという。これに対し陛下は、「日本にとって核軍縮は非常に重要なことだと思います。世界の多くの人々は、核兵器の破壊力はかなりよく理解していると思いますが、放射能の恐ろしさの理解は十分ではないと感じています」とする考えを述べられたという。

243可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 20:58:28 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(124)「私も一緒に」愛子さま、両陛下と皇太子ご夫妻の昼食に進んでご参加 (4/5ページ)
2010.3.20 07:00
 両陛下は「第14回国際内分泌学会議」出席と地方事情ご視察のため、25日から28日にかけて京都を訪問される。
 宮内庁によると、今回視察する宇治市の平等院については、陛下が訪問されるのは2回目になるという。前回の訪問は、昭和22年3月にさかのぼる。
 当時の日刊新聞「時事新報」の報道によると、陛下は当時13歳。学習院中等科1年生ながら、学年休みを利用して、京都、奈良、滋賀各県の古い名所を見学する17日間の長旅を経験された。
 ご出発翌日の記事には、「予定どおり午前八時宮城をおでまし、同二〇分原宿駅をご発車、午後六時五分京都駅にお着き大宮御所におはいりになつた」とつづられている。
 「宮城(きゅうじょう)」は皇居の古い呼び名で、「徳川幕府の居城(江戸城)であったものが、明治元年に皇居となり、明治21年以来、宮城と称されていたが、昭和23年、宮城の名称が廃止され、皇居と呼ばれるようになった」(宮内庁ホームページ)とのことだ。
 ご出発後の報道は断片的で、奈良・春日大社では「鹿よせにはカメラを向けられたり大鐘堂では力いつぱい鐘をつかれるなど終始お元気に一日を過ごされ夕刻京都にお帰りになつた」と、名所訪問を楽しまれているご様子が報じられていた。
 平等院でのご様子を伝える報道はみられなかったが、陛下は63年ぶりの訪問で、どのような感想をお持ちになるだろうか。

【皇室ウイークリー】(124)「私も一緒に」愛子さま、両陛下と皇太子ご夫妻の昼食に進んでご参加 (5/5ページ)
2010.3.20 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは15日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)の所員会議に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは18、19日、鳥取県を訪問し「第61回結核予防全国大会」に臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは16日、ウェスティンホテル東京(東京都目黒区)で、国際難民支援会主催「第20回食卓の芸術チャリティー展示会」に臨まれた。
 三笠宮さまは17日、左目の白内障の手術を聖路加国際病院(東京都中央区)で受けられた。宮内庁によると、16日に入院、18日に退院された。今後、右目の白内障の手術も検討されるという。
 寛仁親王殿下は13、14の両日、青森県をご訪問。「第24回岩木山スキーマラソン大会」の開会式に出席し、競技をご覧になった。
 高円宮妃久子さまは13日、ウェスティンホテル東京でチャリティーイベント「エメラルドボール」に参加された。14日には国立代々木競技場第一体育館(東京都渋谷区)で「PUMA CUP2010第15回全日本フットサル選手権大会決勝戦」を観戦された。19日には、渋沢史料館(東京都北区)で20日から開催される企画展「渋沢栄一とアルベール・カーン〜日仏実業家交流の軌跡〜」の内覧会などに出席された。

244可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:05:06 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100327/imp1003270700001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(125)「今年の雪は…」愛子さま、今年も長野でスキー 眞子さまと佳子さま「最後のご登校」 (1/5ページ)
2010.3.27 07:00
秋篠宮妃紀子さまとともに、学習院女子高等科、中等科の卒業式に向かわれる眞子さま(中央)と佳子さま=22日午前、東京都新宿区(代表撮影)
 皇太子ご一家は24日、静養のため新幹線で長野県入りされた。ご一家はここ数年、長女の敬宮愛子さまの春休みを利用して長野でスキーを楽しまれている。今年も1週間ほど県北部に滞在される。
 JR長野駅に到着したご一家は、いったん貴賓室に入られた。皇太子さまは北條重幸駅長に「今年の雪はどうですか」と尋ねられたという。
 駅頭には午後1時10分ごろ姿を見せられた。冷たい雨にもかかわらず、約120人が日の丸の小旗を振ってお見送り。「皇太子さま、雅子さま」「愛子さま、長野へようこそ」。歓迎の声が飛ぶと、ご夫妻は傘を片手に手を振って応えられた。
 淡いピンクのダウンコートを着た愛子さまは、紺色の傘と白いバッグを手に、ぬれた足下を気にしながら、ロータリーへと続く階段を慎重に歩かれていた。迎えの車に乗り込む前には、ご夫妻とともに、ちょこんと小さく会釈をされた。
 野村一成東宮大夫は25日の定例会見で、春休み中の愛子さまについて、友人とスケートを楽しむなど「普段通りに過ごされている」と語った。スキーの腕前は「毎年上達されている」(野村東宮大夫)という愛子さま。昨年はリフトにも乗られたそうだ。今年はどんな体験をされるだろうか。
 秋篠宮ご夫妻の長女で、学習院女子高等科3年生の眞子さまと、次女で同中等科3年生の佳子さまは22日、それぞれ卒業式を迎えられた。

【皇室ウイークリー】(125)「今年の雪は…」愛子さま、今年も長野でスキー 眞子さまと佳子さま「最後のご登校」 (2/5ページ)
2010.3.27 07:00
 制服姿のお二方は楽しそうに会話しながら、午前8時半ごろ、卒業式が合同で行われた東京都新宿区の学習院女子中・高等科に到着された。付き添いの秋篠宮妃紀子さまは見守るようにお二方の後ろを歩かれた。
 正門に到着すると、卒業式の看板の前で記念撮影に臨まれた。「おめでとうございます」と記者団から声がかかると、お二方は笑顔で「ありがとうございます」と応えられた。
 校内に入られた眞子さまは、友達と記念撮影。紀子さまもカメラを構えたり、他の母親たちと言葉を交わしたりされていた。
 ところで、卒業式ではお二方の名前がそれぞれ学年の最初に呼ばれたという。これは学校側が特別扱いして…というわけではないようだ。
 「学習院女子中・高等科にはそれぞれ東・西・中・南・北の5クラスがあり、お二方はともに東組に在籍されている。そのクラスで五十音順に並ぶと、お二方とも先頭になる。秋篠宮の『あ』ですから」(竹内謹一教頭)
 宮内庁によると、お二方はともに、3年間元気に通学された。学校行事のほか、少しずつ公務の幅も広げられている。
 卒業に当たって秋篠宮ご夫妻は、眞子さまには「高等学校において得た貴重な経験とよき想い出を大切にしつつ、大学では広い分野の学問に触れるとともに自身の関心を深め、意義深い生活を送ってほしいと願っております」、佳子さまには「中学校生活では、いくつもの貴重な経験をしたと思います。高等学校に入ってからも、いろいろなことに触れ、充実した生活を送ってほしいと願っております」と宮内庁を通じてメッセージを発表、それぞれの旅立ちにエールを送られた。

245可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:05:32 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(125)「今年の雪は…」愛子さま、今年も長野でスキー 眞子さまと佳子さま「最後のご登校」 (3/5ページ)
2010.3.27 07:00
 卒業式翌日の23日、秋篠宮さまと眞子さまはご旅行のため、民間機でタイ・バンコクに向けて成田空港を出発された。同日ラオスのビエンチャンに移動し、24日には東京大学総合研究博物館モバイルミュージアム「ラオス−農の技」開会式に出席したほか、チュンマリー国家主席を表敬訪問された。25、26日はルアンナムターで家禽(かきん)類の調査研究をされた。
 天皇、皇后両陛下は21日、皇居・宮中三殿の皇霊殿と神殿で行われた祭祀(さいし)「春季皇霊祭の儀」「春季神殿祭の儀」で拝礼された。宮内庁によると、皇后さまは昨年2月にテニスで左ひざの靱帯(じんたい)を損傷した影響で正座が困難な状態になられており、昨年3月に両祭儀に出席して以降、宮中祭祀への出席を控えられていた。
 控えられていたのは、ひざまずいたまま神前に進む「膝行(しっこう)」と呼ばれる所作があるためで、皇后さまのご出席はほぼ1年ぶりとなる。
 宮内庁の風岡典之次長は23日の定例会見で、今後の皇后さまの宮中祭祀ご出席について「ひざの具合をみながら、お医者さんとも相談して、個々に判断されるものと思います」と述べた。

【皇室ウイークリー】(125)「今年の雪は…」愛子さま、今年も長野でスキー 眞子さまと佳子さま「最後のご登校」 (4/5ページ)
2010.3.27 07:00
 両陛下は24日、皇居内にある宮内庁車馬課主馬(しゅめ)班で、伊勢神宮(三重県)の「神馬(しんめ)」になる予定の国春号をご覧になった。国春号は神馬になる訓練のため、26日に宮内庁の御料牧場に移されることから、両陛下が「ねぎらわれる」ことになったという。
 宮内庁によると「神様が乗る馬」とされる神馬は伊勢神宮の内宮・外宮に2頭ずつおり、死亡すると新たな馬が皇室から贈られている。
 神宮に神馬を贈る(奉納する)ことは「牽進(けんしん)」と呼ばれ、「神宮便覧(平成17年版)」によると、歴史は奈良時代にさかのぼる。明治2年以降は、神馬が死亡するたびに皇室が新たな馬を牽進することになったという。宮内庁の馬は国の財産にあたるため、陛下が私費でお買いあげになり、牽進しているという。
 両陛下は、25日に京都府に入られた。26日には今回の訪問の主な目的となる第14回国際内分泌学会議のオープニングセレモニーに出席された。
 一方、陛下のご即位20年、両陛下のご結婚50年を記念して皇居・三の丸尚蔵館で行われていた記念特別展「両陛下−想い出と絆の品々」が22日に終了した。展示は5期、計169日間にわたって行われ、宮内庁によると、計28万2千人余りが訪れたという。
 同じ会場で行われた「ご即位10年」の記念展は164日間(6期)開催して25万8千人余りが入場した。今回のほうが1割ほど多かったことになる。

【皇室ウイークリー】(125)「今年の雪は…」愛子さま、今年も長野でスキー 眞子さまと佳子さま「最後のご登校」 (5/5ページ)
2010.3.27 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 紀子さまは25日、赤坂御用地内の宮邸(東京都港区)で平井伸治鳥取県知事から「第61回結核予防全国大会」について報告を受けられた。
 寛仁親王殿下の長女で立命館大学衣笠総合研究機構に勤務する彬子さまは22日、国際会議などに出席するため、米国に出張された。23日には「ワシントンDC日米協会」主催の講演会で専攻の日本美術史についてご講演。25〜29日までフィラデルフィアに滞在し、アジア研究学会の年次総会で研究発表などを行われる。30日に帰国される。
 高円宮妃久子さまは21日、東京体育館(東京都渋谷区)で「第34回日本ハンドボールリーグ・プレーオフ女子決勝戦、男子決勝戦」を観戦された。23日にはオランダ大使館(東京都港区)で日本アジア協会月例会に出席された。

246可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:14:12 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100403/imp1004030702001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(126)愛子さま「きつい斜面」に挑戦される 眞子さま、ICU入学式での呼び名は… (1/5ページ)
2010.4.3 07:00
 長野県で3月24日から静養していた皇太子ご一家は同30日、長野新幹線で帰京された。奥志賀高原に滞在し、スキーを楽しまれたという。
 宮内庁の野村一成東宮大夫は2日の定例会見で、敬宮愛子さまの上達ぶりを明らかにした。「スキースクールの先生方の指導を受け、左右のスキーをそろえて滑ることが増え、スピードが上がられた。ゲレンデの(行動)範囲も広がり、傾斜のきつい斜面にも挑戦された」。昨年までのボーゲン主体のスキーはどうやら“卒業”されたようだ。
 ところで、年度が替わった今週は、宮内庁でも大きな人事異動があった。3月31日は、皇室に長年奉仕した退職者にとっては最後の出勤日となった。
 ある側近は、皇太子ご一家が30日に帰京されたことについて「異動者への配慮をお持ちだからではないか」と話す。別の宮内庁関係者も、「天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻は、この日は都内におられることが多い。ご公務で難しいときは、4月上旬に退職者らを招かれている」という。
 年度末には、内閣が意思決定する閣議で処理された案件を、陛下が決裁する公務「ご執務」も多くなる。陛下は3月31日までの3日間に計約90件の書類に目を通し、署名するなどされたという。
 一方、閣議は京都滞在中の26日にも開かれたが、決裁書類が東京から京都に運ばれることはなかった。このときの分のご執務は帰京後に行われたという。
 陛下はこれまで、通常、地方にいても閣議が行われた日のうちにご執務を行われてきた。宮内庁によると、今回は緊急性がない内容だったことを勘案して決裁を遅らせたもので、こうした対応はこれまであまりなかったという。側近は
「推測だが、ご執務ごとの内容を考えて、後にできるものは後に回し、(内閣側に)陛下のご負担を軽減しようという考えがあるのではないか」と話した。

【皇室ウイークリー】(126)愛子さま「きつい斜面」に挑戦される 眞子さま、ICU入学式での呼び名は… (2/5ページ)
2010.4.3 07:00
 25日に京都府に入った両陛下は28日に帰京された。晴天に恵まれた27日に訪問した宇治市の平等院には、土曜日で多くの観光客らがおり、両陛下が日の丸の小旗を持った人たちと言葉を交わされる場面があった。女性が「コートを着てなくてお寒くないですか」と声をかけると、「みなさんも長く待っていて大変ですね」と陛下が逆に気遣われる場面もあった。
 側近によると、陛下は63年ぶりの訪問となった平等院に「以前と変わった印象」を持たれていたという。
 ちなみに、当日の昼食は長岡京市役所で、出始めたばかりの名物のタケノコ料理を召し上がったという。
 秋篠宮ご夫妻の長女で18歳の眞子さまは2日、東京都三鷹市の国際基督教大学(ICU)で春季入学式に出席された。当日は曇り空だったが、学内には満開を迎えた桜の木が並んでいた。
 眞子さまは午前10時からの式に先立ち、同7時半すぎ、学内で行われた報道各社の写真撮影に、紺のスーツに白いブラウス姿で臨まれた。少し緊張しているご様子だったが、祝福の声をかけられると「ありがとうございます」と応じられた。感想については「うれしさ半分、緊張半分です」と述べられた。
 式は学内の礼拝堂で行われた。大学によると、今年の新入生は616人(学部生585人、大学院生31人)。賛美歌斉唱後に名前がアルファベット順に1人ずつ読み上げられ、眞子さまもほかの学生と同じように「秋篠宮眞子」と敬称をつけずに呼ばれたという。

247可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:14:36 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(126)愛子さま「きつい斜面」に挑戦される 眞子さま、ICU入学式での呼び名は… (3/5ページ)
2010.4.3 07:00
 皇后さまは3月29日、東京・日本橋の日本橋三越本店で「第23回旭出学園工芸展」をご覧になった。
 旭出学園は昭和25年、知的障害のある子供のための私塾として都内で開園。東京、千葉、静岡の各都県に養護学校や成人のための授産施設などがある。両陛下は皇太子時代の昭和52年、東京・練馬区にある同学園を訪問された。
 工芸展は2年に1度開かれており、学園の人々が作った陶芸の皿や花瓶、手織りの布、はがきなどが販売され、売上金は学園の運営費に充てられる。
 皇后さまは作品を熱心に見ながら会場をめぐられた。色とりどりに和紙を染めた「染め紙」を手に取られると「面白うございますね。いい色が出ますね」。さらに、「(紙を)張りたい箱があるので」と数枚を選び、はし置きや小鉢、鍋敷きなどと一緒に購入された。
 皇后さまはこれまでにも工芸展に足を運び、気に入った作品をお買いあげになることがあったそうだ。帰り際には出口に並んだ生徒たちに「どうもありがとう。とてもきれいでしたよ」と声をかけ、会場を後にされた。
 皇后さまは3月31日、皇居・東御苑の「桃華楽堂」で開かれた「音楽大学卒業生演奏会」を鑑賞された。皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮妃華子さま、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまも出席された。
 この演奏会は昭和42年から毎年開かれている定期演奏会の一つ。東京芸術大、武蔵野音楽大、上野学園大、桐朋学園大、国立音楽大を首席で卒業した学生が出演の栄誉を得ているという。
 今年は12人の卒業生が邦楽の長唄やソプラノ独唱、ピアノ、バイオリン、トランペットの独奏を披露した。演奏が終わると、皇后さまは両隣の皇太子さま、秋篠宮さまと言葉を交わしながら、盛んに拍手を送られていた。

【皇室ウイークリー】(126)愛子さま「きつい斜面」に挑戦される 眞子さま、ICU入学式での呼び名は… (4/5ページ)
2010.4.3 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 ラオスを旅行していた秋篠宮さまと眞子さまは3月28日、経由地のタイ・バンコクから民間機で成田空港に帰国された。
 秋篠宮ご夫妻は1日、奈良県へご出発。2日、橿原神宮(同県橿原市)で営まれた「橿原神宮御鎮座百二十年記念大祭」に参列された。
 常陸宮ご夫妻は3月28日、東京プリンスホテル(東京都港区)で日本動物福祉協会主催「2010慈善ビンゴ大会」に出席された。
 三笠宮妃百合子さまは3月29日、赤坂御用地内の宮邸で「母子愛育会」理事長らと面会された。「母子愛育会」は子供と母親の健康や福祉の問題に取り組んでいる社会福祉法人で、百合子さまが総裁を務められている。
 寛仁親王殿下は3月31日、大阪府へご出発。翌1日、応神天皇陵(羽曳野市)で営まれた「応神天皇山陵千七百年式年祭の儀」に参列された。
 寛仁さまの長女で立命館大学衣笠総合研究機構に勤務する彬子さまは3月30日、米国出張から帰国された。彬子さまは同22日に渡米し国際会議などに出席された。
 高円宮妃久子さまは3月28日、大阪府をご訪問。堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンターの開設記念式典に出席された。翌29日には、東京芸術劇場(東京都豊島区)で「第40回世界児童画展」表彰式に臨まれた。

【皇室ウイークリー】(126)愛子さま「きつい斜面」に挑戦される 眞子さま、ICU入学式での呼び名は… (4/5ページ)
は告知のみで内容なし。

248可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:15:02 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100410/imp1004100701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(127)愛子さま、雅子さまとご一緒に新クラスへ 悠仁さま「幼稚園初日」で涙と笑顔 (1/5ページ)
2010.4.10 07:00
静岡県伊東市池地区を散策される天皇、皇后両陛下=6日午前
 通学への不安感を訴え、3月に欠席や早退を繰り返していた皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは9日、学習院初等科(東京都新宿区)の3年生に進級された。
 宮内庁によると、愛子さまはこの日、午前8時半ごろに皇太子妃雅子さまと一緒に登校されたが、始業式には出席されず、その後のホームルーム「3学年の新しい生活に備えての授業の時間」に出席。午前11時ごろにお住まいの東宮御所(東京都港区)に戻られたという。
 初等科では3年生に上がるのに合わせて全4組でクラス替えがあった。愛子さまは2年生のときと同様に「南組」になり、新しいクラスメートたちと対面された。担任(主管)は変わっていないという。
 宮内庁東宮職では、問題が発覚して以降、愛子さまの通学状況を毎日公表してきた。野村一成東宮大夫は9日の定例会見で、学校側と協議した結果を反映して、週明けの12日以降は発表を毎日は行わない考えを明らかにし、「しばらくは静かにこの状況を見守ってほしいという気持ちが強うございます」「通学状況のいちいちについて、現場中継的にやることはよそうということです」などと述べた。
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは9日、お茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)の入園式に出席された。
 午前8時45分ごろ、悠仁さまは秋篠宮ご夫妻と一緒に登園された。紺色のブレザーにえんじ色のネクタイ、半ズボン。右手には、紀子さまが手縫いされたという大きな木の刺繍(ししゅう)が入った紺色の手提げカバンを持たれていた。

【皇室ウイークリー】(127)愛子さま、雅子さまとご一緒に新クラスへ 悠仁さま「幼稚園初日」で涙と笑顔 (2/5ページ)
2010.4.10 07:00
 宮内庁によると、入園式で悠仁さまは心細くなったのか、少し泣かれる場面もあったという。新入園児の紹介で「秋篠宮悠仁さん」と呼ばれると、小さな声で「はい」と返事をし、全員で童謡「チューリップ」を歌う際には元気に口を動かされていたそうだ。
 式後には秋篠宮ご夫妻とともに桜の咲いた園庭でクラス写真の撮影に臨まれた。悠仁さまは園庭のチューリップやヒヤシンス、ジャングルジムなどの遊具に興味をもち、「早く遊びたい」といった様子を示されたという。
 ある新入園児の保護者は入園式での悠仁さまについて「とても楽しそうな表情をされていました」と話していた。
 これに先立つ6日には秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまが学習院女子高等科(東京都新宿区)の入学式を迎えられた。
 午前7時半すぎ、紺色のセーラー服姿の佳子さまは付き添いの紀子さまとともにご到着。桜が満開の校門前で記念撮影に臨まれた。報道陣から「おめでとうございます」と声がかかると「ありがとうございます」と笑顔で応え、校内に入られた。
 高校生になられて制服にもちょっとした変化がみられた。胸元のスカーフが紫から黒へ。進学を機にスカーフの色が変わられた。
 同校は明治18年、「女子にも独自の教育を施す」という当時の皇后(昭憲皇太后)により「華族女学校」として開設された。入学式では「金剛石・水は器」という昭憲皇太后が作った歌をうたうことが同校の伝統になっているという。

249可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:15:25 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(127)愛子さま、雅子さまとご一緒に新クラスへ 悠仁さま「幼稚園初日」で涙と笑顔 (3/5ページ)
2010.4.10 07:00
 天皇、皇后両陛下は5日から9日にかけ、神奈川・静岡両県で過ごされた。静養が主な目的で、5日に神奈川県真鶴町を視察し、同日と6日に静岡県伊東市の川奈ホテルに宿泊。7日からは静岡県下田市の須崎御用邸に滞在された。
 5日に伊東駅に到着された際には、両陛下は住民らから熱烈な歓迎を受け、自然発生的に「君が代」の合唱が起こった。
 両陛下は平成17年7月の前回以降、須崎御用邸を使われておらず、今回は約5年ぶりの滞在となった。ちなみに前回は両陛下だけではなく、この年の秋に結婚を控えていた両陛下の長女、黒田清子さんが同行し、「最後の親娘水入らず」の思い出を作られている。
 御用邸は天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻、皇族方の静養の場として使用されるいわば「別荘」のことで、過去に御用邸として使われていたが廃止され、公園などになった施設も多い。現存しているのは昭和46年建築の須崎御用邸、大正15年に本邸がつくられた那須御用邸(栃木県那須町)、昭和56年建築の葉山御用邸(神奈川県葉山町)の3カ所だ。
 各御用邸は環境が違うため、お過ごしようも異なる。須崎御用邸の特徴は浜辺が近いことで、これまで両陛下は主に夏に訪れ、砂浜の散策や海水浴などをされてきた。
 ところで、今回の両陛下のご移動には、通常の運行ダイヤにはない特別列車が使われた。この列車は両陛下や来日した国賓のため、「1号編成」と呼ばれたかつてのお召し列車に代わり、平成19年7月にJR東日本が製造したもので、両陛下が乗られたのはスペインのフアン・カルロス国王夫妻を案内して茨城県つくば市を訪問された20年11月以来、2回目となった。
 宮内庁の資料にはこの列車を「お召列車(お召し列車)」とする表記がみられたが、「今回の特別列車はお召し列車には該当しない」と、庁内でも意見が違う人がみられた。それは、特別列車の6車両のうち、菊の紋がついた皇室用車両が今回は使用されず、残る5両で運行されたためだ。今回の使用の主目的が、静養だったことが関係しているのかもしれない。

【皇室ウイークリー】(127)愛子さま、雅子さまとご一緒に新クラスへ 悠仁さま「幼稚園初日」で涙と笑顔 (4/5ページ)
2010.4.10 07:00
 使われた5両は「なごみ」と呼ばれ、JRが高級なイベント列車などとして一般向けにも使用している。このため、車両自体は「鉄道ファン垂涎(すいぜん)」というほどの珍しさはなかったようで、線路近くに並ぶカメラの列も、宮内庁関係者によると「それほど多くはなかった」という。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは6日、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で生き物文化誌学会事務局会議に出席された。秋篠宮ご夫妻は8日、明治記念館(東京都港区)で「第19回地球環境大賞」授賞式に臨まれた。
 常陸宮ご夫妻は8日、紀尾井ホール(東京都千代田区)で開かれた「ベルギー大使館新築オープニング記念ガラコンサート」に臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは同日、アルゼンチン大使公邸(東京都港区)で、日本ラテンアメリカ婦人協会主催「ラテンアメリカ料理賞味会」に出席された。
 寛仁親王殿下と長女の彬子さまは7日から9日にかけて、長野県をご訪問。日本職業スキー教師協会による「第36回SIAフェスティバル」に臨席し、スキー教師による選手権大会をご覧になるなどされた。

【皇室ウイークリー】(127)愛子さま、雅子さまとご一緒に新クラスへ 悠仁さま「幼稚園初日」で涙と笑顔 (5/5ページ)
2010.4.10 07:00
 寛仁親王妃信子さまは9日、55歳の誕生日をお迎えになった。
 高円宮妃久子さまは4日、アークヒルズ・カラヤン広場(港区)で催された「第12回アラブ・チャリティー・バザー」オープニングセレモニーに臨まれた。5日は渋谷区立松濤美術館で、ケンブリッジ大学創立800周年 志村博がシルクスクリーンと映像でつづる「遥かなるグランチェスター・メドー」展の内覧会をご覧になった。
 7日には大阪府をご訪問。長居陸上競技場(大阪市)で行われたサッカーのキリンチャレンジカップ2010日本−セルビア戦を観戦された。

250可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:28:42 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100417/imp1004170700001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(128)真央ちゃん「頑張って下さい」の相手は佳子さま? 愛子さま「温かく見守られ」毎日ご通学 (1/5ページ)
2010.4.17 07:00
 宮内庁の野村一成東宮大夫は16日の定例会見で、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが、学習院初等科3年生の授業が始まった今週、皇太子妃雅子さまと一緒に休まず通学されたことを明らかにした。
 野村東宮大夫は「先生方のご配慮をいただきながら、妃殿下のお付き添いのもと、毎日通学されていらっしゃいます。新しいクラスのお友達にも温かく接し見守っていただいており、両殿下(ご夫妻)もうれしく思っておられるようです」と述べた。学校関係者によると、愛子さまはすべての授業に出席されるまでには至っていないという。
 天皇、皇后両陛下の結婚記念日となる10日の土曜日には、午後6時半からの約3時間、皇太子ご一家がお住まいの東宮御所に両陛下、秋篠宮ご一家、黒田清子さん夫妻が集まり、夕食をともにされたという。早めに帰ったそうだが、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまもいらっしゃったという。
 両陛下ご主催の春の園遊会が15日、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれ、バンクーバー冬季五輪のメダリスト7人が全員出席した。皇族方は皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下の長女の彬子さま、高円宮妃久子さまが出席された。
 この日の東京の最高気温は、平年より7度以上低い11・2度。陛下との懇談を前にコートを脱ぎ、薄手のワンピース姿になった浅田真央選手を気遣い、近くにいた女性がカイロを渡そうとすると、浅田選手は「もう(洋服に)はっています」と笑顔で答えていた。
 詳しいやり取りは不明だが、浅田選手は、秋篠宮さまに対し「がんばってくださいと伝えてください」と話していた。秋篠宮さまは、フィギュアスケートを続けている次女の佳子さまのことを話されたのかもしれない。

【皇室ウイークリー】(128)真央ちゃん「頑張って下さい」の相手は佳子さま? 愛子さま「温かく見守られ」毎日ご通学 (2/5ページ)
2010.4.17 07:00
 一方、陛下の前では「特別なみだしなみ」が必要と考えたのは高橋大輔選手。顔にはこれまであったひげがなかった。懇談後の取材では「やはりさすがに、そった方がいいかなと思いまして…」。
 スピードスケートの加藤条治選手は「呼ばれるだけのことをしたっていうのは、自分でもすごいことをやったんだなと思った」、元横綱大鵬の納谷幸喜さんは「相撲界に入ってよかった」と、それぞれ“晴れ舞台”に感激していた。
 五輪で銀メダルを獲得したスピードスケート女子の団体パシュート3選手は、それぞれ赤(田畑真紀)、黄(小平奈緒)、桃(穂積雅子)の色を基調とした着物で登場。皇后さまは中学生で五輪出場を果たした高木美帆選手を話題にされ、穂積選手は「彼女も強いので、お互いに切磋琢磨(せっさたくま)しながらがんばっていきたいと思います」と答えたという。
 陛下は13日、皇居内の生物学研究所わきの苗代で、稲の種もみをまかれた。ジャンパーにとっくりセーター、バックスキンの靴という動きやすい軽装で臨まれた。
 この日、お手まきされたのは、昨年収穫したうるち米の「ニホンマサリ」と、もち米の「マンゲツモチ」の2種。陛下は地面にひざをつき、小さなかごに入った種もみを、約30センチ四方の苗代に150粒ずつ丁寧にまかれていった。初夏の田植え、秋の稲刈りも陛下自身の手で行われる。

251可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:29:09 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(128)真央ちゃん「頑張って下さい」の相手は佳子さま? 愛子さま「温かく見守られ」毎日ご通学 (3/5ページ)
2010.4.17 07:00
 ところで、稲作はどういったいきさつで始まったのだろうか。宮内庁によると、昭和2年、赤坂離宮内苑菖蒲池のほとりの水田で、昭和天皇が自ら田植えをされたのが始まりという。農業奨励や農民の苦労をしのぶためという意味合いで始められたそうだ。当時の河井弥八侍従次長の日記には、その経緯が書かれている。
 代々農民を指導する家柄に生まれた河井氏は、昭和天皇に稲作をすることを提案したとされる人物。「聖上陛下御親ら田植を遊ばさる。真に恐懼(きょうく=おそれかしこまること)とも歓喜とも名状し難き思あり」。日記にはこのような感想が記されている。
 生物学研究所わきに水田ができたのは昭和4年。翌5年から収穫された新穀の一部を、新嘗祭(にいなめさい)などの供物とするようになったそうだ。
 陛下は昭和天皇が始めた稲作を大切に引き継ぎ、お手まきの作業も自らされることとした。今回まかれた種もみは約1カ月で15〜20センチほどの早苗に成長。来月中〜下旬に田植えを迎える。
 天皇、皇后両陛下は13日、東京都千代田区の東京宝塚劇場で、宝塚歌劇雪組公演「ソルフェリーノの夜明け」をご覧になった。
 今回の公演は昨年の「赤十字思想誕生150周年」を記念し、赤十字を創設したスイス人実業家・アンリー・デュナンの生涯をミュージカル化したもので、緊迫感があるストーリーながら、宝塚ならではの華やかな演出がほどこされていた。両陛下は出演者の熱演に盛んに拍手を送られていた。

【皇室ウイークリー】(128)真央ちゃん「頑張って下さい」の相手は佳子さま? 愛子さま「温かく見守られ」毎日ご通学 (4/5ページ)
2010.4.17 07:00
 赤十字は世界最大のネットワークで活動する人道機関。日本赤十字社の名誉総裁を務められている皇后さまをはじめ、皇室とはかかわりが深い。宝塚側からの願い出を受け、両陛下が今回観劇されることになったという。
 また、日本赤十字社によると、同社が毎年資金協力をしている「昭憲皇太后基金」は、明治天皇の皇后、昭憲皇太后が明治45年に寄付した10万円(現在の金額で約3億5千万円)をもとに設立。命日を迎える4月には毎年、基金の利子で支援する事業を発表している。基金を支えるのは、主に皇室をはじめとする日本からの寄付金という。
 2千席を超える東京宝塚劇場を埋めていたのは大半が女性で、両陛下がお帰りの際に2階から手をふられると、総立ちで拍手。1階席後方では、お姿を一目見ようと観客が前方に一斉に移動する光景もみられ、宝塚ファンたちは熱烈に両陛下を見送っていた。
 宝塚の関係者によると、両陛下は終了後、「よい公演でした」という趣旨の感想をおっしゃったという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は12日、皇居・宮殿で、両陛下とともにウルグアイ、ラオス、トルコ、ウクライナの各駐日大使夫妻との午餐(ごさん=昼食)に臨まれた。
 13日、秋篠宮さまは東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で開かれた研究会に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは14日、ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区)で、アジア婦人友好会主催「アジアの祭典チャリティーバザー2010」をご覧になった。
 常陸宮さまは12日、お住まいの宮邸(東京都渋谷区)で、ご自身が総裁を務めている日本鳥類保護連盟の新旧会長らとお会いになった。13日にはご夫妻で、宮邸でフランスアルザス観光局長らとお会いになった。
 常陸宮妃華子さまは同日、愛知県へご出発。翌14日、「日本いけばな芸術中部展」の開会式に臨まれた。
 寛仁さまは10日、愛知県をご訪問。「とよた光の里ウェルフェア・コンサートXVII」をご覧になった。

【皇室ウイークリー】(128)真央ちゃん「頑張って下さい」の相手は佳子さま? 愛子さま「温かく見守られ」毎日ご通学 (5/5ページ)
2010.4.17 07:00
 今週は、寛仁さまが5月1日から、「2010年トルコにおける日本年」の関連行事出席のため、トルコを公式訪問されることも明らかになった。寛仁さまは昨年6月以降、アルコール依存などを原因とする入退院を繰り返されたが、「ご体調面で問題はない。看護師も同行する」(宮内庁宮務課)という。
 久子さまは14日、赤坂御用地の宮邸で、ご自身が名誉総裁を務める「いけばなインターナショナル」の会長とお会いになった。

252可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:33:46 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100424/imp1004240702001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(129)愛子さまご通学公表、東宮職が方針「見直し」 皇太子さま、9歳の「一人旅」の行き先は…  (1/4ページ)
2010.4.24 07:00
 宮内庁の野村一成東宮大夫は23日の定例会見で、通学への不安を訴えられていた皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまの今週の通学状況について明らかにしなかった。先週の会見で愛子さまが毎日通学されていることを公表するなど、これまでは継続的に明らかにしていた。
 そもそも、愛子さまが不安を抱き、通学できない状況になられていることを世間に知らせたのは3月5日の野村東宮大夫の会見だった。宮内庁東宮職側は、通学状況の公表について方針を見直したといえそうだ。
 野村東宮大夫は会見で「風邪による欠席については、その都度発表することは控えたい」とする趣旨の発言もした。宮内庁関係者によると、愛子さまは今週は欠席された日があったようだ。
 天皇、皇后両陛下は19日、皇居・宮殿でマレーシアのナジブ首相夫妻を約20分にわたって引見された。
 陛下は即位後、マレーシアを1991年と2006年の2回訪問されている。1991年には、山火事の影響で、予定していたペラ州の訪問を中止された。陛下は現地の人たちをがっかりさせたことをずっと気にかけ、15年後の2006年に訪問して、“約束”を果たされたのだという。
 2006(平成18)年当時の産経新聞には、両陛下を15年前に学校で迎えるはずだった30歳の元生徒の「やっとお会いできた」というコメントを掲載。マレーシアに同行した記者は「現地の人々には『陛下は、私たちを忘れずにいてくださった』との思いが広がった」とつづった。
 今回の引見ではこの当時のことが話題にされたといい、「訪問を受けた州の人々はよく覚えていて、今も感謝しています」と首相が述べたという。

【皇室ウイークリー】(129)愛子さまご通学公表、東宮職が方針「見直し」 皇太子さま、9歳の「一人旅」の行き先は…  (2/4ページ)
2010.4.24 07:00
 また、首相の父もかつて首相を務めており、昭和46年に来日した際には、当時皇太子だった陛下が東宮御所で食事をともにしたそうだ。引見では陛下が当時の思い出とともに、「お子さんである首相とお会いできてうれしく思います」とする趣旨のことを話されたという。
 宮内庁の河村武和式部官長は今回の引見について、「両国の歴史的なつながりを再確認する20分間でした」と話した。
 両陛下は21日、国立劇場(東京都千代田区)で開かれた第26回日本国際賞授賞式に出席された。今年の受賞者2人にそれぞれ賞状と賞牌が授与されると、両陛下は笑顔で拍手を送られた。授賞式が終わり退席する際には、受賞者夫妻の手を握り、言葉をかけられていた。
 続いて受賞記念演奏会が行われ、受賞者2人のリクエスト曲が演奏された。そのうちの1人、スタンフォード大生物学部教授のピーター・ヴィトーセク博士が、感謝の気持ちを込めて母親の好きな曲をリクエストしたことが紹介されると、両陛下は1階席の博士の母親に、2階席から身を乗り出して拍手を送られた。
 皇太子さまは23、24日の両日奈良県に入り、平城宮跡の中心的な建物「第一次大極殿」の完成記念式典に出席された。
 宮内庁によると、皇太子さまは学習院初等科4年生で9歳だった昭和44年11月、社会科の勉強のため春日大社、唐招提寺を訪問されている。両寺社については、今回はそのとき以来、41年ぶりの訪問になるという。
 当時の報道によると、皇太子さまは当時皇太子だった陛下やほかの皇族方が同行されない中、3泊4日の日程で三重、奈良両県をご訪問。両寺社以外にも飛鳥寺、薬師寺、橿原神宮などを回られた。

253可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:34:10 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(129)愛子さまご通学公表、東宮職が方針「見直し」 皇太子さま、9歳の「一人旅」の行き先は…  (3/4ページ)
2010.4.24 07:00
 伊勢神宮での様子を伝える記事では「沿道は歓迎の小学生や市民で埋まった」と書かれている。帰りは大阪の万国博覧会をご覧になった陛下と名古屋駅で合流し、一緒に帰京されたそうだ。【皇室ウイークリー(124)】では、陛下が13歳のとき、春日大社、平等院といった京都、奈良、滋賀各県の名所を見学する17日間の長旅を経験されたことを紹介した。お若い時期にほかの皇族方から離れて「一人旅」を経験されるのは、皇室独特の教育といえるかもしれない。
 三笠宮妃百合子さまは20日、明治記念館(東京都港区)で開かれた恩賜財団母子愛育会主催「第42回愛育班員全国大会」に出席された。
 母子愛育会の総裁を務めている百合子さまは毎年この大会に出席し、お言葉を述べられている。現在86歳の百合子さまは、杖をつきながらしっかりした足取りで会場に入り、お元気な様子を見せられた。
 母子愛育会は、陛下のご誕生を機に、昭和天皇から内閣総理大臣に伝達された「御沙汰書」をもとに設立されたという。御沙汰書には母子を養護するための施設設置資金として、昭和天皇から金75万円が下賜されることが記されていたそうだ。
 昭和9年、下賜金をもとに同会は設立。農山魚村を中心に、地域ぐるみで乳児死亡率の低下に取り組む愛育班活動が始まった。地域の女性が保健に関する知識を身につけ、近隣の妊産婦や乳幼児を見守り助ける活動は19年には全国に普及し、現在も国民の健康作りに貢献している。
 百合子さまはお言葉で、「長年のご努力に感謝し、今後とも皆様が力を合わせて、健康で明るい地域作りを推進されますよう一層のご活躍を希望いたします」と述べ、愛育班の人々をねぎらわれた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。

【皇室ウイークリー】(129)愛子さまご通学公表、東宮職が方針「見直し」 皇太子さま、9歳の「一人旅」の行き先は…  (4/4ページ)
2010.4.24 07:00
 秋篠宮ご夫妻は19日、国立科学博物館(東京都台東区)で「大哺乳類展−陸のなかまたち」をご覧になった。秋篠宮さまは21日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)の所員会議に出席された。
 常陸宮ご夫妻は17日、皇居・楽部庁舎で開かれた春季雅楽演奏会を鑑賞された。常陸宮ご夫妻は22日夜、日本工業倶楽部(東京都千代田区)で開かれた日本スウェーデン協会年次晩餐会に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは17日、高島屋東京店(東京都中央区)で「大和円照寺山村御流いけばな展」をご覧になった。19日には、横浜美術館(横浜市)で、「ポンペイ展 世界遺産 古代ローマ文明の奇跡」を鑑賞された。20日には丸の内ビルディング(東京都千代田区)で「東京丸の内フラワーウィークス2010」のオープニングセレモニーと内覧会に出席された。21日には、シャネル銀座ビル(東京都中央区)で「A TIRE D’AILE はばたき−高円宮妃久子殿下 鳥の写真展」のオープニングセレモニーと内覧会にご出席。23日には椿山荘(東京都文京区)で、コカ・コーラFIFAワールドカップトロフィーツアー及び日本・南アフリカ交流100周年記念パーティーに出席された。

254可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:38:53 ID:is4OAijQ

h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100501/imp1005010701000-n1.htm


【皇室ウイークリー】(130)愛子さま、ご欠席は自習でカバー 雅子さまお付き添い、医師が「お墨付き」 (1/5 ページ)
2010.5.1 07:00
 宮内庁の野村一成東宮大夫は30日、通学への不安を訴え、限定的なご通学が続いている皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまについて、4月は数日を除き、学習院初等科の通学日に毎日通われたことを明らかにした。
 最近の出席状況について東宮職は公表していないが、愛子さまは3年生の始業式を迎えた4月9日以降、風邪により2日連続でお休みになったことが1回あったという。写生会が行われた4月30日も、時間の長さなどを勘案して欠席されたようだ。
 野村東宮大夫は「ご通学の際には、クラスの友達にも温かく接して見守っていただいた」と説明。具体的なクラスでの状況として「登校されて、すぐに仲間に入って、歓談される。そういったことだと思っています」と述べた。
 通学日には、いずれも時間を限定して授業にご出席。欠席した授業の分は、学校側の指示もあり、自習でカバーされているという。
 皇太子妃雅子さまは、登校日は例外なく愛子さまの登下校に付き添われたという。野村東宮大夫は「付き添いにより安心して登校されている。(雅子さまの)担当医も『適当ではないか』という判断をしている」、「付き添いでお疲れもあると思うが、宮様のため頑張っておられる」と述べた。


【皇室ウイークリー】(130)愛子さま、ご欠席は自習でカバー 雅子さまお付き添い、医師が「お墨付き」 (2/5 ページ)
2010.5.1 07:00
 天皇、皇后両陛下は26日、東京都渋谷区の山種美術館で、開館記念特別展IV「生誕120年 奥村土牛」を鑑賞された。会場には日本画やスケッチ約70点が展示してあり、両陛下は説明を聞きながら熱心にご覧になった。
 陛下は動物の絵に興味を示し「アンゴラウサギね」「これは奈良かどこかのシカですか」と盛んに質問された。皇后さまは奈良県の吉野山の桜を描いた作品を見て「こういう景色がございますよね」と陛下に語りかけられていた。
 皇后さまは30日、皇居・吹上御苑の屋外施設で、蚕の卵をクヌギの木につける恒例の「山つけ」をされた。皇室では古くから養蚕が行われ、日本書紀にも宮中で養蚕が行われていたことが記されている。明治以降は歴代皇后が引き継がれている。
 皇后さまは、短冊状の和紙に25個ずつ張られた卵を職員から受け取り、1枚ずつ枝に巻き付け、ホチキスで留めていかれた。
 職員によると、今春は天候不良の日が多く、例年に比べクヌギの枝の成長が遅れているという。皇后さまもそのことを心配されていたそうだ。皇后さまはもえ出たばかりの小さな葉をいとおしそうに指で触られていた。卵は12〜15日で幼虫になり、早ければ6月20日ごろ、緑色の繭を作り出すという。
 皇太子さまは28日、東京都港区の六本木ヒルズにある森アーツセンターギャラリーで「ボストン美術館展 西洋絵画の巨匠たち」を鑑賞された。館内には米国のボストン美術館が所有する16〜20世紀の油絵80点が展示。皇太子さまは監修に携わった三浦篤・東大総合文化研究科教授の案内で会場を巡られた。
 モネとルノワールの作品が並んでいるところでは、筆致の違いについて興味深くご覧になっていた。三浦教授によると、皇太子さまはモネの代表作「睡蓮の池」などを見ながら「私も(モネが住んでいた)ジヴェルニーに行ったことがあります」と話されたという。また「画家は写真を使って制作することもあるんですか」と質問される場面もあったそうだ。

255可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:39:25 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(130)愛子さま、ご欠席は自習でカバー 雅子さまお付き添い、医師が「お墨付き」 (3/5 ページ)
2010.5.1 07:00
 また、今週は秋篠宮妃紀子さまの母方の祖母、杉本栄子(さかえこ)さんが25日未明、腎不全のため94歳で死去したことが宮内庁から発表された。
 皇太子妃雅子さまの母方の祖父、江頭豊氏が平成18年9月に亡くなったときには、皇太子ご一家は翌日に弔問のため都内の江頭邸をご訪問。葬儀・告別式にはご夫妻で参列された。このとき、雅子さまは慣例に従い、30日間喪に服された。
 今回、紀子さまも同様に30日間服喪されるが、宮内庁によると、服喪には独特の規定があるという。まず、喪に服されるのは紀子さまお一人だけだ。さらに、喪の期間は最初の10日が第一期、残りの20日が第二期と定められていて、第一期のご公務は取りやめたり延期したりされるが、第二期のものは内容によっては実施が検討されるそうだ。
 宮内庁によると、紀子さまはゴールデンウイークの連休明けから、宮中祭祀や慶事を除いて通常の活動をされることが予定されているという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは26日、赤坂御用地内の宮邸で、ブルガリア大使夫妻とお会いになった。
 常陸宮さまは26日、上野の森美術館(東京都台東区)で「第28回上野の森美術館大賞展」の授賞式とレセプションに臨まれた。
 寛仁親王殿下は28日、ホテルオークラ東京(東京都港区)で、「第42回市村賞」贈呈式に臨まれた。30日には、1日からのトルコご訪問のため皇居・賢所を参拝し、御所で両陛下にあいさつされた。また午後から武蔵野陵、武蔵野東陵(東京都八王子市)にも参拝された。


【皇室ウイークリー】(130)愛子さま、ご欠席は自習でカバー 雅子さまお付き添い、医師が「お墨付き」 (4/5 ページ)
2010.5.1 07:00
 宮内庁によると、寛仁さまのトルコご訪問は8回目。前回は平成17年9月から10月にかけて訪れ、「中近東文化センターアナトリア考古学研究所」の落成式に出席された。今回は「2010年トルコにおける日本年」に合わせ、日本側の日本年名誉総裁を務める寛仁さまが招待されたものだ。
 今年が日本年となっている理由を説明するには、明治23(1890)年にまでさかのぼらなければならない。この年の6月、トルコの特派公使、オスマン・パシャ提督が皇帝からの親書や勲章を明治天皇に渡すために来日。9月に帰国する際、和歌山県紀州沖で台風により遭難した。乗組員587人が死亡する大惨事となった一方で、地元住民らの献身的な活動によって69人が救助され、日本海軍の艦船でトルコに送還された。今年は両国の友好を確認したこの事故から120年の節目にあたるとして、トルコで「日本年」と定められたのだそうだ。
 桂宮さまは26日、東大医学部付属病院(東京都文京区)を退院された。微熱が続いていたため、大事をとって3月23日から入院されていた。
 高円宮妃久子さまは24日、全日本弓道連盟中央道場(東京都渋谷区)で、「第1回世界弓道大会(東京)」の開会式に出席し競技をご覧になった。28日には、カナダ大使館(東京都港区)を訪問し「絵日記:高円宮妃殿下絵画展」のオープニングレセプションに臨まれた。29日にはアイデムフォトギャラリー「シリウス」(東京都新宿区)で、「国境なき子どもたち写真展2010 明日を忘れないために〜僕らをつなぐフィリピンの声」のオープニングレセプションに出席された。


【皇室ウイークリー】(130)愛子さま、ご欠席は自習でカバー 雅子さまお付き添い、医師が「お墨付き」 (1/5 ページ)
は告知のみで内容なし。

256可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:46:01 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100508/imp1005080700001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(131)愛子さま、牧場で動物たちとお触れ合い 両陛下、GWに皇居外でテニスをされる (1/4ページ)
2010.5.8 07:00
JR宇都宮駅から宮内庁御料牧場に向かわれる皇太子ご一家=1日午後
 皇太子ご一家は1日から5日にかけ、栃木県にある宮内庁の御料牧場で静養された。1日、JR宇都宮駅に東北新幹線で到着したご一家は、ホームで中村成一駅長の出迎えを受けられた。皇太子さまは「お天気がよくて、日光に行かれる方も多いでしょうね」と声をかけられたそうだ。ご一家は午後2時45分ごろ駅頭に姿を見せ、歓迎の声に手を振って応えられた。白いワンピース姿の敬宮愛子さまは右手に白いバッグを持ち、少し緊張しているような表情をされていた。
 その後、ロータリーで中村駅長が見送る際には、ご夫妻とともに愛子さまも会釈をして迎えの車に乗り込まれた。
 宮内庁の野村一成東宮大夫によると、ご一家は連日好天に恵まれた牧場で、牛、ブタ、羊、馬などの動物と触れ合われた。馬車で牧場を回ったり、イチゴ、トマト、アスパラガス、長ネギ、レタスなどの栽培の様子を見たりしたほか、収穫もされたという。愛子さまは、生まれたばかりのブタと羊の子供を抱いたり、牛の子供にミルクを与えたり、鶏舎で採卵したりされたという。乗馬も楽しまれたが、皇太子ご夫妻は今回は一緒にされなかったそうだ。
 愛子さまが「お気に入り」のブタとは、今回もご一家で再会を果たされたという。このブタは平成19年5月に愛子さまが御料牧場を訪れた際、生まれたばかりであったのを気に入り、抱き上げたりエサを与えたりしてかわいがられたもので、ご一家が御料牧場に行かれるたびに東宮職や記者の間で話題となる。

【皇室ウイークリー】(131)愛子さま、牧場で動物たちとお触れ合い 両陛下、GWに皇居外でテニスをされる (2/4ページ)
2010.5.8 07:00
 現在のブタの成長ぶりは定かではないが、半年後の19年11月には、早くも重さ100キロ近くに成長。2年後の昨年11月には、200キロを突破したとある。
 また野村東宮大夫は、愛子さまが連休明けの6、7の両日も、雅子さまと一緒に学習院初等科に通学されたことを明らかにした。
 天皇、皇后両陛下は6日、東京都千代田区にある学童保育施設「いずみ学童クラブ」を視察された。学童クラブは、放課後帰宅しても仕事などで保護者が不在の児童に、遊びと生活の場を提供する施設。両陛下は毎年、「こどもの日」の前後に児童関連施設を訪問しているが、学童保育の現場を視察されるのは初めてのことだった。両陛下はまず工作の部屋をご見学。この日、児童たちが作っていたのは、家族に贈る似顔絵入りのメッセージカードとキーホルダー。陛下は「何を描いているの?」「ここでは何がおもしろい?」などと質問された。皇后さまは「パパまま」と書かれたカードを見て「お喜びになるでしょう。いいのができたわね」と話されていた。
 陛下は職員にも「何年お務めですか」と声をかけ「おうちの方々も喜ばれているでしょうね」と労をねぎらわれた。多目的ホールでは、フラフープや卓球、バドミントンをして遊ぶ児童たちの様子をご覧になった。皇后さまはフリスビーに興味をもたれ、フリスビーを触ったり、遊んでいた男の子たちに使い方をたずねたりされた。5年生の女児がピアノで「エリーゼのために」を弾き始めると、両陛下は耳を傾け、演奏が終わると拍手を送られた。

257可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:46:41 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(131)愛子さま、牧場で動物たちとお触れ合い 両陛下、GWに皇居外でテニスをされる (3/4ページ)
2010.5.8 07:00
 女の子は「上手でしたね、ピアノがんばってくださいね」と皇后さまから言葉をかけていただいたことを明かし、「握手もしてもらいました」と喜んでいた。
 ところで、宮内庁幹部によると、両陛下はゴールデンウイークにテニスをされる日が多かったようだ。皇居内にとどまらず、都内にあるテニスクラブでも汗を流されたという。
 「こどもの日」の5日には、豊かな自然が残る皇居の吹上御苑で、4年生以上の小学生を対象にした自然観察会が開かれた。吹上御苑には両陛下がお住まいの御所があり、普段は一般公開はされていない。だが、「自然を国民と分かち合いたい」とする陛下の発案で平成19年以降、春と秋に自然観察会が行われるのが慣例化しており、5月5日は毎年子供を対象としている。自然観察会は午前と午後の計3回、約100人の児童たちを対象に行われた。宮内庁側は、植物、鳥、昆虫の各分野の専門家2人ずつの計6人にガイド役を依頼。参加者は小川や木々、鳥などについての説明を聞きながら、昆虫採集などを楽しんだ。
 今年は4日にも一般対象の自然観察会が行われた。宮内庁によると、こちらの抽選倍率は約76倍の「狭き門」となった。また、無料公開されている東御苑はゴールデンウイーク期間中も4月30日を除いて公開され、同29日と5月1〜5日の休日計6日間で、計5万6千人以上が集まった。昨年のゴールデンウイークの休日6日間の合計を1万2千人以上、上回ったという。

【皇室ウイークリー】(131)愛子さま、牧場で動物たちとお触れ合い 両陛下、GWに皇居外でテニスをされる (4/4ページ)
2010.5.8 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮妃紀子さまは7日、赤坂御用地内の宮邸で、「全国公立小中学校女性校長会」の会長らから同会の活動について説明を受けられた。
 寛仁親王殿下は5日、トルコから民間機で成田空港にご帰国。その後、皇居・賢所を参拝された。6日には、皇居・御所で両陛下に帰国のあいさつをされた。7日には、社会福祉法人「AJU自立の家」20周年記念懇親会出席のため、愛知県に入られた。8日に帰京される。宮内庁幹部によると、寛仁さまは「滞在中、たいへんお元気なご様子だった」という。
 寛仁さまの長女、彬子さまは1日、立命館大学(京都市)で開かれた国際シンポジウム「文化財の現在そして未来−伝える人、守る人」で研究発表された。
 高円宮妃久子さまは1日、ホテルオークラ東京(東京都港区)で第11回「10カ国大使夫人のガーデニング in Okura」のオープニングセレモニーに出席された。

258可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:51:32 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100515/imp1005150701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(132)雅子さま、宮中晩さん会ご欠席へ 皇后さまが茶会で真央ちゃんに「お気遣い」(1/5ページ)
2010.5.15 07:00
 皇太子妃雅子さまは12日、皇太子さまとともに、国連児童基金(ユニセフ)のアンソニー・レーク事務局長とお住まいの東宮御所で接見された。当初は皇太子さまがお一人で臨まれる予定だった。
 宮内庁発表のご日程によると、雅子さまが公務に臨まれたのは、4月1日に東宮御所で行われた人事異動者を対象にした「ご会釈」以来となる。
 接見での具体的な内容ややり取りは明かされていないが、野村一成東宮大夫は14日の会見で「妃殿下はユニセフに非常に関心が強いと拝察しました」と話した。ユニセフは米ニューヨークに本部を置き、発展途上国の子供の支援などを行っている団体だ。
 その一方、週明けの17日午前に皇居で行われるカンボジアのシハモニ国王の歓迎行事と宮中晩さん会には、雅子さまは体調などを勘案して出席されないことが14日に明らかになった。
 17日の欠席と、雅子さまが平日に長女の敬宮愛子さまの登下校などに付き添われていることとの関連について記者から問われると、野村東宮大夫は「両者を一緒に(結びつける)っていうのは、私はいかがなものかと思います。そういうものではない」と述べ、否定した。
 さらに野村東宮大夫は、2月に発表された東宮職医師団の見解で、学校行事の活動も雅子さまの病気の回復にプラスになるとする主旨の意見があったことを引用し、「母親としての務めを慎むべきだということにはならないんじゃないかなと思います」と説明。歓迎行事を欠席しても、普段通り17日は愛子さまに付き添われる可能性を示唆した。

【皇室ウイークリー】(132)雅子さま、宮中晩さん会ご欠席へ 皇后さまが茶会で真央ちゃんに「お気遣い」 (2/5ページ)
2010.5.15 07:00
 皇居の宮殿で10日、バンクーバー冬季五輪の入賞者(8位以内)と、競技団体関係者らを対象とした、天皇、皇后両陛下ご主催の茶会が開かれた。メダリストの7人は、4月15日に赤坂御苑で開かれた園遊会に出席しており、両陛下や皇族方と1カ月を置かずに再び懇談する栄誉を得た。
 海外遠征などでわずかに欠席者もいたが、計50人がおそろいのベージュのジャケットを着て皇居にバスで到着。今回もメダリストの7人は全員そろっていたが、園遊会との大きな違いは、肩からメダルをさげていたことだった。
 浅田真央選手は髪を後ろで1つに束ね、足元には黒いミュール(サンダル)をはいていた。終了後には「園遊会では緊張して話せなかったけど、今日は両陛下とお話ができてよかったです」と笑顔。園遊会後の取材では「緊張して覚えていません」と言っていたが、今回はやり取りもしっかりと覚えていた。
 皇后さまからは「寒かったけど大丈夫でしたか」と、小雨が降った園遊会で、薄手のワンピースを着ていたことを気遣われるお言葉があったという。
 皇居に入った感想を聞かれると、「木の香りがしてすばらしい建物だと思いました」。どうやら宮殿の印象のようだ。
 また、皇后さまは同じ女子フィギュアで5位に入った安藤美姫選手に対しては「いろいろなことを乗り越えてよく頑張りましたね」と声をかけられたという。安藤選手は「すごくいい時間を過ごさせていただき、幸せな時間でした。両陛下は穏やかに、気を使ってしゃべってくださいました」と話していた。

【皇室ウイークリー】(132)雅子さま、宮中晩さん会ご欠席へ 皇后さまが茶会で真央ちゃんに「お気遣い」 (3/5ページ)
2010.5.15 07:00
 5人がそろったカーリング女子の「チーム青森」に対しては、皇太子さまが「初戦がすごかったですね」と感想を述べ、愛子さまが点を数えながらご覧になっていたことを話されていたという。目黒萌絵選手は「かなり細かく観戦していただいたようでした」と感激していた。
 日本赤十字社の名誉総裁を務める皇后さまは12日、明治神宮会館(東京都渋谷区)で開催された「平成22年全国赤十字大会」に出席された。名誉副総裁の秋篠宮妃紀子さま、常陸宮妃華子さま、高円宮妃久子さまも列席された。
 式典で皇后さまは赤十字活動に貢献した人々や団体の代表13人に有功章を授与された。
 ハイチ大地震の救援活動に参加した和歌山医療センター国際医療救援部長の薮本充雄さんが、過酷な勤務で「体重が4キロ減った」と話すと、皇后さまは式典後「ご苦労様でした。健康状態は戻りましたか」と労をねぎらわれたそうだ。
 また、昨年水害に見舞われた兵庫県佐用町で、救護活動に携わった際の活動報告を行った姫路赤十字病院看護師長の駒田香苗さんには「心のケアは続けられていますか? 心のケアは大切ですね」と話しかけられたという。

259可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:51:57 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(132)雅子さま、宮中晩さん会ご欠席へ 皇后さまが茶会で真央ちゃんに「お気遣い」 (4/5ページ)
2010.5.15 07:00
 会には、宝塚歌劇団雪組トップスターの水夏希さんと娘役トップの愛原実花さんも招かれ、皇后さまは2人にもお言葉をかけられた。2人は赤十字の創設者、アンリー・デュナンの生涯を描いたミュージカル「ソルフェリーノの夜明け」に出演。皇后さまが4月に、天皇陛下とともにこのミュージカルを観劇されたことは【皇室ウイークリー(128)】で紹介した。
 皇后さまはデュナンを支える看護師を演じた愛原さんに「アンリー・デュナンさんに、こんなかわいらしいお相手がいたなんて」とユーモアたっぷりに話されたそうだ。
 さて、赤十字活動の功績者に日本赤十字社から贈られる有功章だが、海外の王室が対象になったことがある。
 一例を挙げると、35年前の昭和50年には来日中だった英国のエリザベス女王に「日本赤十字社名誉社員章」と「金色有功章」が贈られた。日本赤十字社によると、女王は英国赤十字社の名誉総裁で、日英両赤十字社の友好関係作りに尽力された功績がたたえられたそうだ。
 皇太子さまは11日、埼玉県春日部市で、付近の河川の水を必要に応じて取り込んで水害を防ぐ、世界最大級の地下放水路「首都圏外郭放水路」を視察された。宮内庁によると、新聞記事を見たことがきっかけで、「水」に関連する問題や施策に関心を持たれている皇太子さまが視察を自ら希望されたという。
 国土交通省関東地方整備局の職員らが案内し、トンネル工事に用いたシールド工法について説明した際には、皇太子さまは以前視察した別の施設のことを話され、工法の概略をすでにご存じの様子だったという。
 大雨の際に地下トンネルから流れ込んだ水の勢いを弱めるため、水をため込む「調圧水槽」には、18メートルの高低差がある天井と床をつなぐ、ギリシャ・パルテノン神殿のような約60本の柱がずらり。壮観な眺めに、皇太子さまは「神秘的ですね」と感想をおっしゃったそうだ

【皇室ウイークリー】(132)雅子さま、宮中晩さん会ご欠席へ 皇后さまが茶会で真央ちゃんに「お気遣い」 (5/5ページ)
2010.5.15 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は8日、日比谷公園(東京都千代田区)で開かれた「第21回森と花の祭典−みどりの感謝祭」の式典に臨まれた。
 秋篠宮さまは10日、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で開かれた生き物文化誌学会常任理事会に出席された。12日には山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)と東大総合研究博物館(東京都文京区)を訪れ、所員会議や研究会に出席された。
 常陸宮ご夫妻は13日、宮邸(東京都渋谷区)で、離任するエルサルバドル大使夫妻とお会いになった。
 久子さまは8日、仙台市をご訪問。翌9日に行われた「第20回仙台国際ハーフマラソン大会」を観戦された。12日には国立新美術館(東京都港区)で「第32回日本新工芸展」の開会式に出席された。

260可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:56:31 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100522/imp1005220701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(133) 愛子さま、一泊遠足はご欠席 宮中晩餐会BGMのトリに「昴(すばる)」(1/5)
2010.5.22 07:00
 宮内庁の野村一成東宮大夫は21日の定例会見で、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが学習院初等科の行事である1泊の校外学習を欠席されたことを明らかにした。
 校外学習は19、20日の日程で埼玉県長瀞(ながとろ)町で行われた。野村東宮大夫は「今回の校外学習は泊まりがけの特別な行事ということで、ご通学に妃殿下のお付き添いが必要とされている現在の状況からいたしますと、宮様が参加されるのは難しかったのではないかと拝察します」と述べた。
 新学期が始まって2カ月近く。愛子さまが通学に雅子さまのお付き添いを必要とされている状況に変化はない。お付き添いは医師団による助言というより「ご本人のお気持ちの問題が大きい」(野村東宮大夫)という。
 皇太子さまが来月、スウェーデン皇太子、ビクトリア王女の結婚式に参列するため同国を訪問することが21日の閣議で了解された。宮内庁によると、今月上旬、同国のグスタフ国王から皇太子ご夫妻にあてて招待状が届いたという。雅子さまのご訪問も検討されたが、体調を含め総合的に勘案した結果、見合わされることとなった。
 東宮職医師団は今年2月、雅子さまの海外訪問について「公式日程が続く海外公式訪問は負担が大きすぎる」「短期間の私的な海外訪問から検討することが治療の面からも効果的」とする見解を発表している。今回のスウェーデンご訪問では、結婚式だけでなく、王宮での晩餐(ばんさん)会やコンサートなど公式行事が立て込んでいることも、判断の一因となったようだ。
 天皇、皇后両陛下ご主催の宮中晩餐会が17日、国賓として来日したカンボジアのシハモニ国王を迎えて皇居・宮殿で開かれた。宮中晩餐会は国賓の来日に伴って行われるのが通例(午餐会が行われた例もある)で、今回はシンガポールのナーザン大統領夫妻が招かれた昨年5月以来、約1年ぶりの開催となった。
 今回の宮中晩餐会で用意されたのは約140席。皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下の長女の彬子さま、高円宮妃久子さま、長女の承子さまが出席された。

【皇室ウイークリー】(133) 愛子さま、一泊遠足はご欠席 宮中晩餐会BGMのトリに「昴(すばる)」  (2/5ページ)
2010.5.22 07:00
 鳩山由紀夫首相夫妻や両国関係者が招かれたほか、1993年にカンボジアで射殺された国連ボランティア、中田厚仁さん=当時(25)=の父で、国連ボランティア終身名誉大使の中田武仁さん夫妻、スポーツを通じた人道活動をカンボジアで行っている、バルセロナ五輪の女子マラソン銀メダリストの有森裕子さんらも招かれた。
 宮中晩餐会は国際儀礼として国賓をもてなすため催されるもので、諸外国でも国賓を迎えるときには同様の晩餐会が行われる。日本にとっても、最高の外交行事といえるだろう。今回もまず陛下が歓迎を表すお言葉を述べ、国王がそれを受けてあいさつした。
 ちなみに宮中晩餐会には司会役はいない。ダンスや余興などが行われることをイメージする方もいるかもしれないが、そういうものも一切なく、会場では「アイネ・クライネ・ナハトマジーク」▽「夏のわらべ歌」▽「シャンソン・メドレー」−などの音楽が上品に奏でられた。今回の演奏曲の最後は、国王の父にあたるシアヌーク前国王のカラオケの十八番という、谷村新司さんの「昴(すばる)」だったそうだ。
 宮内庁が発表した今回のメニューを、原文のまま紹介してみよう(ふりがなは記者によるもの)。

 清羹(せいかん)=ロワイヤル3種、浅葱(あさねぎ)
 冷製鮭(さけ)巻蒸=小鮎エスカベッシュ、野菜ゼリー寄せ、ラビゴットソース
 羊腿肉蒸焼=クレソン、温野菜添、紫甘藍(かんらん)、林檎(りんご)、白芋唐揚、茸類、ソースジュードムトン
 サラダ=トマト、胡瓜(きゅうり)、レタス、サニーレタス
 凍菓=富士山型アイスクリーム
 果物=メロン、苺

 清羹はスープ、甘藍はキャベツのことだ。ロワイヤル、富士山型アイス…残念ながら食事に入ってからの様子は取材・撮影できなかったが、メニューを見るだけでも、高貴なムードが少しは伝わったのではないだろうか。

261可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 21:56:55 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(133) 愛子さま、一泊遠足はご欠席 宮中晩餐会BGMのトリに「昴(すばる)」  (3/5ページ)
2010.5.22 07:00
 各テーブルを華やかに演出した卓上花にも、さりげない配慮が見られた。深紅と純白のバラに、鮮やかな青が印象的なデルフィニュウム−。
 宮内庁によると、赤、白、青の彩りは、カンボジアの国旗にあわせたものだという。宮中晩餐会では毎回、招待国の国旗をイメージした卓上花が飾られるそうだ。きめ細やかな配慮は、皇后さまのご意向によるものだという。皇后さまは生花店が用意したサンプルの花を見て色目を選ばれるなど、準備の段階から国賓のもてなしに心を配られているそうだ。
 ところで、皇后さまは今週、2日にわたって、皇居内の紅葉山御養蚕所で養蚕の作業に取り組まれた。18日にされたのは蚕に桑の葉を与えるご給桑(きゅうそう)。木造2階建ての御養蚕所に到着した皇后さまは、まず1階の部屋で棚飼いされている日本純産種の蚕「小石丸」に桑の葉を与えられた。今年は春先寒い日が続いたため、桑の収穫が例年に比べ少なかったようだが、蚕の成育に影響はなかったそうだ。皇后さまは体長6センチほどの大きさになった蚕を見ながら「今年は何より桑の芽がいつまでも出ないので、どうしようかと思いましたけれど、大丈夫でしたね」と安心された様子だった。
 皇后さまはその後、2階で日本と中国の交雑種の蚕にも桑の葉を与えられた。2階では桑の葉を枝ごと与える条桑(じょうそう)育という飼育法がとられている。一枚一枚葉を摘み取る伝統的な手法に比べ、条桑育は農家にとって手間がかからず経済効率のいい飼育法だという。皇后さまは条桑育が始まった時期について職員に質問し「富岡(製糸場)のころはまだ広がっていなかったのですね」「(条桑育が始まって)楽になったんでしょうね」と話されていた。

【皇室ウイークリー】(133) 愛子さま、一泊遠足はご欠席 宮中晩餐会BGMのトリに「昴(すばる)」  (4/5ページ)
2010.5.22 07:00
 21日には、上蔟(じようぞく)という作業をされた。皇后さまは、糸を吐き始めた蚕を何匹も手に乗せ、わらで作った蔟(まぶし)と呼ばれる網に移された。皇后さまは毎年、この蔟をご自身で編まれているという。今年はわらが太かったようで「蚕さんもちょうどいいような感じ」と話された。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は19日、ホテルオークラ東京(東京都港区)で「平成22年度日蘭協会年次総会・懇親会」に出席された。
 常陸宮ご夫妻は15、16の両日、石川県をご訪問。第64回愛鳥週間「全国野鳥保護のつどい」に出席された。常陸宮妃華子さまは18日、宮邸(東京都渋谷区)で日本いけばな芸術協会理事長らとお会いになった。
 寛仁親王殿下は18、19の両日、石川、富山両県を訪問された。18日は富山県のNPO法人「このゆびとーまれ」をご視察。翌19日、富山県で開催された「第12回北陸ウェルフェア・ゴルフトーナメント」の表彰式に臨席された。20日には吉田記念テニス研修センター(千葉県柏市)で「第31回全国選抜ジュニアテニス選手権大会開会式」に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは15日、駒沢オリンピック公園総合運動場体育館(東京都世田谷区)で、高円宮牌フェンシングワールドカップGP2010男子フルーレ個人戦の準決勝と決勝戦をご覧になった。21日、海運クラブ(東京都千代田区)で、平成22年度日本水難救済会名誉総裁表彰式典に臨まれた。

【皇室ウイークリー】(133) 愛子さま、一泊遠足はご欠席 宮中晩餐会BGMのトリに「昴(すばる)」  (5/5ページ)
2010.5.22 07:00
 承子さまは16日、国立代々木競技場第1体育館(東京都渋谷区)で「第4回チアリーディングアジアインターナショナルオープンチャンピオンシップ」に臨席された。

262可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:00:46 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100529/imp1005290645001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(134)「皇太子も辛いよ」週刊誌に宮内庁抗議 両陛下、入所者47人に話しかけられる (1/5ページ)
2010.5.29 06:45
 宮内庁の野村一成東宮大夫は28日の定例記者会見で、皇太子さまについて取り上げた週刊現代6月5日号の記事に、事実無根の内容が散見されるとして講談社に抗議したことを明らかにした。
 問題の記事は「皇太子も辛いよ」というタイトルで、東宮職は28日付で「皇太子殿下のお人柄や東宮ご一家のご日常に対する悪意ある中傷であると考えます。ここに厳重に抗議致します」とする文書をFAXで送付した。
 野村大夫は事実に反する具体的な例として「皇太子さまと初等科以来のご学友との間で激しい言葉のやりとりがあった」「皇太子さまの飲酒量がかなり増えている」という2つの記述を指摘した。週刊現代編集部は「文書は受け取ったが対応は決まっていない」としている。
 皇太子さまは26日、国連大学(東京都渋谷区)で開かれた「2010年アフリカ・デー・シンポジウム」に出席された。アフリカは皇太子妃雅子さまにとってもご関心の高いテーマ。雅子さまは今年1月、同大学で開かれた「国際衛生年フォローアップ会議」に皇太子さまと一緒に出席し、アジアやアフリカの衛生状況についての基調講演を聴講したが、この日は出席を見合わされた。
 一方、野村東宮大夫は会見で、敬宮愛子さまが「今週も従来通り通学された」とした。雅子さまが付き添われているとみられる。
 天皇、皇后両陛下は22日から24日にかけ、全国植樹祭出席などのため神奈川、静岡両県を訪問された。最終日には初めて箱根登山鉄道に乗車された。

【皇室ウイークリー】(134)「皇太子も辛いよ」週刊誌に宮内庁抗議 両陛下、入所者47人に話しかけられる (2/5ページ)
2010.5.29 06:45
 3両の車両は貸し切りで、両陛下は真ん中の車両の箱型の座席に向かい合って座られた。同社によると、車両は普段の運行で使われているものだが、この日のために日の丸と鉄道のルートなどを組み合わせたマークを、前後と横面の計4カ所につけた。沿道には多くの鉄道ファンらも集まった。
 箱根登山鉄道は、急な山道を登るために進行方向を変える「スイッチバック」を3回行うのが“名物”だ。1回目のスイッチバックでは、両陛下が座席から立ち上がり、遠方を指さしながら笑顔で歓談される場面がみられた。
 すれすれの距離ですれ違う車両の乗客は、一様に驚いた表情に。両陛下は手を振って応えられた。列車は箱根湯本から通常40分かかる終点・強羅までの道のりを、約36分で走り抜けた。
 この24日は朝から雨が降る中、車の乗・降車を伴う移動が繰り返されたため、両陛下や皇族方の地方ご訪問にたびたび同行させていただく記者にとっても、あまり経験がないハードな日程に感じた。76歳と75歳の両陛下にとっても厳しい1日となられたはずだが、側近によると帰京後は元気にお過ごしのようだ。
 産経新聞とMSN産経ニュースでは【両陛下ご動静】として、毎日両陛下が何をされたのかを掲載している。補足説明を加えて、この1日を改めて振り返ってみよう。時に両陛下が「お忙しすぎる」といわれることがピンとこない方は、ぜひ目を通していただきたい。

263可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:01:30 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(134)「皇太子も辛いよ」週刊誌に宮内庁抗議 両陛下、入所者47人に話しかけられる (3/5ページ)
2010.5.29 06:45
【午前】箱根町の宿泊先から、御料車で近くの箱根湯本駅へ(午前10時前)
 ▽箱根登山鉄道で強羅駅へ(10時半すぎ着)
 ▽車で公民館にご移動、ご休憩など(約14分)
 ▽車で箱根湿生花園にご到着、ご視察(11時すぎから約30分)
 ▽公民館に戻り、神奈川県知事らとの昼食会をご主催。その後、静岡県に移動されるのを前に、神奈川県関係者らからあいさつを受け、少時ご歓談(正午前から計約100分)
 【午後】静岡県御殿場市のハンセン病療養所「国立駿河療養所」着、施設概要などご聴取(午後2時すぎから)
 ▽車で納骨堂へ、ご供花(2時半ごろ)
 ▽車で療養所に戻り、入所者39人とご懇談(3時前から約40分)
 ▽車でハンセン病療養部門がある財団法人神山復生病院へ。施設概要などご聴取(4時ごろから)
 ▽車で神山平石共同墓地へ、ご供花(4時すぎ)
 ▽車で病院に戻り、入所者8人とご懇談(4時半ごろから)
 ▽JR三島駅に移動、静岡県知事、県議会議長、県警本部長からあいさつを受けられ、少時ご歓談(5時ごろ)
 ▽東海道新幹線でご帰京(5時41分発、約49分乗車)
 両陛下はいつものように、丁寧に一つ一つの予定をお過ごしになった。特に、2つのハンセン病療養施設でのお姿は、同行者に強い印象を残した。
 両陛下は、いすと車いすに座った一人一人を別々に回り、しゃがんで目線を合わせたり、手を取るなどしながら「戦争のころは大変でしたでしょう」(陛下)、「お散歩はなさいますか。たくさんお歩きになってください」(皇后さま)などと両施設の計47人全員に優しく話しかけられた。このため、駿河療養所では懇談は予定の倍となる約40分間に及んだ。

【皇室ウイークリー】(134)「皇太子も辛いよ」週刊誌に宮内庁抗議 両陛下、入所者47人に話しかけられる (4/5ページ)
2010.5.29 06:45
 宮内庁によると、両陛下は日ごろから、各地のハンセン病療養所を気に掛けておられる。今回の施設側からは「近くに来たらお寄りいただきたい」とする要望を受けられていたという。このことが今回植樹祭を終え、静岡県にわざわざ移動された理由のようだ。
 羽毛田信吾宮内庁長官は27日の定例会見で「多くの人たちが最初に施設に入ったときは、故郷を捨ててこられた。今でこそ外に出るのは自由となったが、高齢化が進む中で生活を心配する思いは、何度か両陛下からうかがっていました。それぞれの所長さんから、暮らし向きとかを(皇居に招いて)お聞きになられるというのもそういうことだと思います」と話した。
 両陛下は27日、皇居・宮殿にバンクーバー冬季パラリンピックの入賞選手らを招き茶会を催された。皇太子さま、秋篠宮妃紀子さま、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さまも出席し、選手らと和やかに歓談された。
 今大会で日本選手団は前回のトリノ大会を2個上回る11個のメダルを獲得する活躍をみせた。陛下はお言葉で「みなさんの努力は障害者はもとより、多くの人々に深い感動や励ましを与えたことと信じています」と述べ、選手や競技団体関係者をねぎらわれた。
 日本選手団の主将を務め、ノルディックスキーで2つの金メダルを獲得した新田佳浩選手は、祖母が亡くなり肩を落としていた祖父を励ましたいという思いで競技に臨んだことを陛下に報告したという。陛下は新田選手に「(メダルを祖父に)ちゃんとかけてあげましたか」と声をかけられたそうだ。もう一人の金メダリスト、狩野亮選手は皇后さまがメダルを持ち「重たい!」と驚かれたエピソードを紹介してくれた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。

264可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:01:55 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(134)「皇太子も辛いよ」週刊誌に宮内庁抗議 両陛下、入所者47人に話しかけられる (5/5ページ)
2010.5.29 06:45
 秋篠宮さまは22日、代々木公園(東京都渋谷区)で「ラオスフェスティバル2010」の開会式に臨まれた。24日、客員教授を務める東京農業大学の厚木キャンパスで講義をされた。26〜28日には「平成22年度日本動物園水族館協会通常総会並びに協議会」出席のため山口県をご訪問。秋芳洞や秋吉台サファリランド、中原中也記念館なども視察された。
 常陸宮ご夫妻は25日、クラブ関東(東京都千代田区)で第14回2010年比較腫瘍学常陸宮賞授賞式に出席し、受賞者の講演を聴講するなどされた。常陸宮さまは27日、国立科学博物館(東京都台東区)で特別展「大哺乳類展−陸のなかまたち」を鑑賞された。
 寛仁親王殿下は22、23の両日、愛知県をご訪問。「第20回(平成22年度)とよた光の里後援会総会」に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは24日、埼玉スタジアム(さいたま市)でキリンチャレンジカップ2010日本対韓国を観戦された。27日には池袋サンシャインシティ(東京都豊島区)で開かれた「第50回蘭友会らん展」のオープニングセレモニーに臨席された。

265可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:07:04 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100605/imp1006050701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(135)悠仁さま、笑顔で迎賓館を走られる 「薬物報道は事実無根」東宮職が訂正要求 (1/5ページ)
2010.6.5 07:00
 天皇、皇后両陛下と皇太子ご一家、秋篠宮ご一家の計10方が5月30日、東京都港区の迎賓館赤坂離宮を視察された。皇居や赤坂御用地以外の施設に、陛下と、大勢の皇族方が集合されるのは珍しい。
 【皇室ウイークリー(112)】で紹介したが、昨年12月には横浜市の児童厚生施設「こどもの国」に黒田清子さん夫妻を含む天皇ご一家が集まっている。このとき敬宮愛子さまは風邪気味のためお越しにならなかった。今回の迎賓館には、愛子さまは皇太子妃雅子さまとともに、遅れて姿を見せられた。
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは、車を降りると秋篠宮妃紀子さまと手をつながれて玄関へ。出迎えの迎賓館関係者らに、小さい声で「こんにちは」とあいさつされた。ホールでは、高い天井を興味深そうに見上げられていた。
 国賓・公賓用のサロンとして使われる「朝日の間」に着くと、紀子さまがしゃがみ、目線を合わせて何かを説明され、悠仁さまが「ふーん」と納得されている様子もみられた。
 今春から幼稚園に通っている3歳の悠仁さまの興味の対象は広く、聞こえただけでも「どーれ」「何の音?」「(絵を探しながら)チャボはどこ?」「(花の絵を見て)つぼみ」などとおっしゃられていた。満面の笑顔で走り出されて部屋から出て行ってしまい、あわてて探しに行った紀子さまがだっこして戻られる場面もみられた。
 朝日の間では、陛下と秋篠宮さまが、天井に描かれたニワトリを見ながら「野鶏」(野生のニワトリ)か「家鶏」かを議論されていた。皇后さまと皇太子さまは、隣あって腰を下ろして話をされていた。眞子さまと佳子さまは視察全体を通じ、一緒に行動される場面が多かった。

【皇室ウイークリー】(135)悠仁さま、笑顔で迎賓館を走られる 「薬物報道は事実無根」東宮職が訂正要求 (2/5ページ)
2010.6.5 07:00
 終戦直後の一時期、迎賓館に住んでいた陛下は、各部屋を興味深そうに見ながら「ここで朝食を食べました」「生活していたのはここです」などと話されたという。「随員の宿泊用の部屋も見学された」というので同行記者らは「?」となったが、実はこの部屋はかつての寝室だったそうだ。
 なお、迎賓館では、報道各社の代表による写真撮影の機会が数カ所であったが、雅子さまと愛子さまがお越しになったのは両陛下のご到着から約25分後で、撮影がすべて終了した後だった。このため今回はお二方の写真を掲載していない。東宮職では「ご体調などが整ったので、途中からお越しになった」と説明している。愛子さまはピンクの服に白いバッグを持ち、腰までの三つ編みを左右に垂らされていた。
 一方、野村一成東宮大夫は4日の定例記者会見で、週刊新潮6月10日号に掲載された「イジメっ子対策で『給食に向精神薬を混ぜては』と提案した『東宮』」と題する記事に関し、3日にファクスで編集長に訂正、謝罪を求めたことを明らかにした。同誌に送った書面は宮内庁ホームページにも掲載した。
 週刊誌報道を野村東宮大夫が問題視したのは、先週の「皇太子も辛いよ」(週刊現代)から2週連続。週刊誌への抗議はこれまでにもたびたび行っているが、訂正、謝罪まで求めるのは珍しい。「内容が特に悪質だから」という。
 問題としたのは見出しになっている部分で、一部の「暴れん坊」の給食にADHD(注意欠陥多動性障害)の薬を混ぜることを東宮職側が提案したという内容だ。野村東宮大夫によると、このほかにも、スイスへの転校計画が持ち上がっているなどとする部分など、事実無根の記述が散見されるとした。

266可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:07:27 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(135)悠仁さま、笑顔で迎賓館を走られる 「薬物報道は事実無根」東宮職が訂正要求 (3/5ページ)
2010.6.5 07:00
 5月31日、両陛下は、東京都台東区の日本芸術院会館で「第66回日本芸術院授賞式」に出席された。午後には受賞者らを招き、皇居で茶会が催され、皇太子さまと常陸宮ご夫妻も同席された。
 陛下は1日、皇居・宮殿で、中国の温家宝首相を引見された。懇談は予定よりも10分ほど長い約30分に及んだ。
 宮内庁によると、陛下は今年が平城京遷都1300年にあたることを紹介しながら「遷都したころと(当時の中国・唐の首都)長安の関係は、日中の関係を形作る原点のような関係でした」と述べられたという。温首相が「人と人との交流の歴史を知るのは非常に重要ですが、中国でもそういう歴史を知らない若い人が多く、きちんと教育しないといけないと思います」と話すと、陛下は「事実として歴史を知るのは重要だと思います」と答えられたそうだ。
 開催中の上海万博も話題にのぼり、温首相は日本の若者1000人を万博に招待する計画を説明。陛下は「それは非常に喜ばれるでしょう。若い人たちが交流することが将来にも有用です」と話されたという。
 温首相は懇談に先立ち、陛下に上海万博の中国館の模型を献上したという。道教の聖地と呼ばれている泰山(山東省)で採れた貴重な石を用いて作られたものだそうだ。
 両陛下は4日午後、静養のため神奈川県葉山町の葉山御用邸に入られた。秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまも合流された。同日には菅直人氏が第94代首相に選出されたが、皇居・宮殿での新首相の任命式などが週明けに行われる見通しとなったため、両陛下は当初の予定通り静養に入られた。

【皇室ウイークリー】(135)悠仁さま、笑顔で迎賓館を走られる 「薬物報道は事実無根」東宮職が訂正要求 (4/5ページ)
2010.6.5 07:00
 三笠宮ご夫妻と寛仁親王殿下は1日、東京都港区の明治記念館で「日本・トルコ協会平成22年度年次総会」に出席された。協会の総裁を務める寛仁さまは、人工喉頭を使い、総会であいさつされた。
 寛仁さまは、明治23年に遭難したトルコ船救出に多くの日本人が携わったことや、イラン・イラク戦争で邦人救出にオザル大統領(当時)が尽力したことを挙げ、「海で受けた恩義を空で返すという見事な友情物語が、われわれ二国間の長い歴史の中には濃厚に流れています。このことをわれわれは子々孫々に語り続ける責務があると思います」と述べられた。
 続く懇親会では、寛仁さまの父、94歳の三笠宮さまが壇上へ。「トルコにおける日本年が立派に成功しますように、それからわれわれの日本・トルコ協会がますます発展をいたしまして、両国の親善と文化交流に立派な効果を与えてくれますように祈りまして…」と前置きし、乾杯をされた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは5月29日、京都府を訪れ、生き物文化誌学会「BIOSTORY」編集会議に出席された。3、4両日には福岡県を訪問し「第35回全日本愛瓢会総会」などに臨まれた。
 秋篠宮妃紀子さまは5月31日、リーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区)で「平成22年度資金寄附者感謝状贈呈式並びに祝賀会」に臨まれた。3日にはホテルメトロポリタンエドモント(東京都千代田区)で「第57回産経児童出版文化賞」の贈賞式と祝賀会に出席された。

【皇室ウイークリー】(135)悠仁さま、笑顔で迎賓館を走られる 「薬物報道は事実無根」東宮職が訂正要求 (5/5ページ)
2010.6.5 07:00
 常陸宮妃華子さまは5月29日、馬事公苑(東京都世田谷区)で「第40回全日本総合馬術大会2010PartI」に臨まれた。3、4両日には宮城県をご訪問。「第6回日本いけばな芸術東北展」の開会式などに出席された。
 三笠宮妃百合子さまは4日、87歳の誕生日を迎えられた。
 寛仁さまは5月31日、千鳥ヶ淵戦没者墓苑(東京都千代田区)で「千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式」に臨まれた。2、3両日には長女の彬子さまと和歌山県をご訪問。「日本・トルコ友好120周年記念式典」に出席された。
 高円宮妃久子さまは5月30日、晴海埠頭(東京都中央区)で「平成22年度海上保安庁観閲式」に出席し総合訓練をご覧になった。同31日には聖徳大学川並香順記念講堂(千葉県松戸市)で聖徳学園シリーズコンサート第1500回記念公演を鑑賞された。2日は明治記念館で「日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会社団法人設立30周年記念式典」に臨まれた。

267可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:10:26 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100612/imp1006120702001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(136)皇太子ご夫妻、17回目の結婚記念日 天皇陛下、新政権発足で多忙なお務め  (1/5ページ)
2010.6.12 07:00
 6月9日は皇太子ご夫妻の17回目の結婚記念日だった。例年、ご夫妻のお住まいでは記念日に合わせて、天皇、皇后両陛下や秋篠宮ご一家、黒田清子さんご夫妻などが集まり、夕食会が開かれているが、今年は記念日当日の開催を見合わされたようだ。
 宮内庁の野村一成東宮大夫は11日の定例記者会見で、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまのご様子について「お元気でお過ごしですが、ご通学については、妃殿下のお付き添いのもとで通われている状況に変わりはありません」と発表した。
 新学期が始まって2カ月あまり。野村東宮大夫は4月末に1カ月間のご様子をまとめて説明しており、先週の記者会見では、5月以降のご様子についても公表を検討するとしていた。しかし、この日の記者会見では一転、「状況に大きな変化がない」などとして、ご通学の詳細公表を控えた。野村東宮大夫によると、皇太子ご夫妻のご意向でもあるという。
 皇太子ご一家は7日、国立科学博物館(東京都台東区)を訪れ、「大哺乳類(ほにゅうるい)展−陸のなかまたち」をご覧になった。当日の取材設定はなかったが、宮内庁によると、ご一家は説明を受けながら、世界の哺乳類の化石や剥製(はくせい)などを約1時間にわたりご覧になったという。愛子さまは、すでに絶滅した地上最大の哺乳類「インドリコテリウム」の頭骨をゆっくり見たり、カワネズミの毛皮を触ったりされたそうだ。
 民主党の菅直人氏が、8日に首相に任命された。その後、組閣を経て大臣、副大臣も任命された。首相、大臣、副大臣などは、いずれも天皇陛下が皇居・宮殿で任命される。この手続きは首相の場合には「親任式」、大臣、副大臣の場合には「認証官任命式」と呼ばれる。

【皇室ウイークリー】(136)皇太子ご夫妻、17回目の結婚記念日 天皇陛下、新政権発足で多忙なお務め  (2/5ページ)
2010.6.12 07:00
 両式の前日の7日、葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養していた天皇陛下は、微熱などの症状が確認されたとして、午後に予定されていた神奈川県水産技術センター(三浦市)の視察を取りやめられた。宮内庁によると、6日夜に風邪が疑われる微熱などの症状がみられ、同行している医師の診察を受けられたという。
 体調悪化との関連は定かではないが、今回のご静養をめぐっては、民主党政権の組閣時期をめぐる「方針転換」に、両陛下が“影響”を受けられる形となっていた。
 もともと葉山御用邸でのご静養は4〜8日の5日間の予定で、両陛下は4日午前に神奈川県横須賀市で開かれる「第40回戦没・殉職船員追悼式」に出席し、そのまま午後に御用邸に入られることになっていた。菅氏が新首相に決定したのは、ご静養初日の4日。このため宮内庁では、菅氏が大臣を決める「組閣」がどのタイミングで行われるのかについて、過去の首相交代時以上に気をもんだようだ。
 宮内庁幹部らの話を総合すると、2日には内閣側から「陛下は4日は対応できますか」などと、式を4日に行うことを示唆する連絡があったという。
 さらに、4日朝にも同様の連絡があったため、宮内庁では陛下が御用邸滞在を中断し、同日夜にいったん帰京されることを検討した。だが、菅氏は4日午後になると、一転して8日に組閣を行う考えを示した。
 陛下はいったんは4日中に東京に戻り、「国事行為中の国事行為」(宮内庁幹部)といわれる重要な式に臨む心の準備をされたはずだが、急に事情が変わったわけだ。

268可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:10:49 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(136)皇太子ご夫妻、17回目の結婚記念日 天皇陛下、新政権発足で多忙なお務め  (3/5ページ)
2010.6.12 07:00
 そもそも、葉山行きは2月に予定されていたが、陛下が2月2日に体調不良を訴えられたため、中止となった経緯があった。このときも、体調悪化との関連は定かではないが、直前の1月22日、同26日に閣議の夕方開催が続き、皇居に決裁書類が届く時間が遅くなったため、陛下が両日とも夜間に執務を強いられるという「政治の影響」を受けられていた事情があった。
 陛下は12日から「第30回全国豊かな海づくり大会」出席などのため、岐阜、愛知両県を訪問される。朝に出発するが、前日の11日夕方にも、亀井静香郵政改革・金融相の辞任に伴う認証官任命式に臨まれた。
 なお余談だが、宮内庁の羽毛田信吾長官は厚生労働省出身で、平成8年に厚生相(当時)を務めた菅首相のことをよく知っているそうだ。羽毛田長官によると、菅首相は親任式で「あなたが長官をしている間に、こういうことになるとは思わなかったよ」と言っていたそうだ。
 さて、6月10日が「時の記念日」というのをご存じだろうか。日本書紀によると、671年、天智天皇が「漏刻(水時計)」を設置し鐘鼓を鳴らして初めて時を告げたとある。その日が新暦の6月10日にあたることから、大正9年に記念日として定められた。
 実は皇居にも、かつて正午を告げる「午砲台」が置かれていた。場所は皇居・東御苑の江戸城本丸跡。今は青々とした芝生に記念碑が置かれ、静かに往時をしのばせている。明治4年から昭和4年に廃止されるまで、「ドン」の愛称で東京府民に親しまれていたそうだ。

【皇室ウイークリー】(136)皇太子ご夫妻、17回目の結婚記念日 天皇陛下、新政権発足で多忙なお務め  (4/5ページ)
2010.6.12 07:00
 昭和38年6月11日の帝都日々新聞には、皇居の午砲について、こんなエピソードが紹介されている。
 「東京では“午砲”が皇居内旧本丸で行われていた。東京天文台からの時刻信号を基準として、号砲の指揮をとっていたもので、火薬が発火せず、つめかえて発砲したため、四十七秒の遅れを出した記録がある」
 時計が今ほど普及していなかった時代。人々の時間に対する感覚は、ずっとおおらかだったのかもしれない。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は8日、赤坂御用地内の宮邸で、国際化学オリンピック委員会委員長らから「第42回国際化学オリンピック」について説明を受けられた。秋篠宮妃紀子さまは10日、宮邸で、ガールスカウト日本連盟会長らから日本ガールスカウトの活動について説明を受けられた。
 常陸宮ご夫妻は10日、よみうりホール(東京都千代田区)で、あけの星会チャリティー映画会に臨まれた。常陸宮妃華子さまは11日、第29回全国城下町シンポジウム津軽弘前大会に出席するため青森県をご訪問。12日に帰京される。
 三笠宮さまは8日、赤坂御用地内の宮邸で、中近東文化センター理事長と接見された。
 寛仁親王殿下は10日、赤坂御用地内の宮邸で、トルコの対外貿易担当国務大臣と懇談された。

【皇室ウイークリー】(136)皇太子ご夫妻、17回目の結婚記念日 天皇陛下、新政権発足で多忙なお務め  (5/5ページ)
2010.6.12 07:00
 高円宮妃久子さまは5、6両日、「第51回外国人による日本語弁論大会」臨席のため新潟県を訪問された。6日には、東京体育館(東京都渋谷区)で、ジャパンカップ2010ハンドボール男子日本対韓国を観戦された。7日、カナダ大使公邸(東京都港区)でFriends of Canadaシンポジウム記念レセプションに出席された。9日、韓国文化院(東京都新宿区)で「柳宋悦 朝鮮とその藝術」展開幕式にご出席。10日も韓国文化院で人間文化財・安淑善によるパンソリ(朝鮮の民俗芸能)公演を鑑賞し、レセプションに臨まれた。

269可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:22:02 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110120/imp11012018270024-n1.htm
【皇室ウイークリー】(137)ロイヤルウェディングへ皇太子さまご出発 眞子さま、夏休みはアイルランドで英語研修(1/5ページ)
2010.6.19 07:00
 皇太子さまは17日午後、スウェーデンのビクトリア王女の結婚式参列のため、同国に向けて日本をご出発。日本時間の18日未明に到着された。
 これに先立ち東宮御所(東京都港区)では、体調などを勘案して今回の同行を見合わされた皇太子妃雅子さまと、秋篠宮ご夫妻などの皇族方が見送りのため集合された。
 皇太子さまと雅子さまは、玄関前で報道関係者の撮影に応じながら、1分間ほどお二人で談笑された。長女の敬宮愛子さまは御所であいさつを済ませたとのことで、玄関に姿をお見せにならなかった。
 ところで、皇太子ご夫妻の結婚記念日(6月9日)に合わせた夕食会が、今年は11日に予定されていたのに、この日に行われなかった理由について、宮内庁東宮職は17日、「雅子さまのご体調により、やむを得ず延期になった」と明らかにした。
 通常は私的な夕食会の日程などの公式発表は行われないが、一部週刊誌が中止(延期)の理由について「悠仁さまのお風邪」「天皇陛下のご健康状態」などとさまざまな理由を挙げたのを受けて公表を決めたという。東宮職では「事実に反する記述がみられたため、事実関係を明らかにした」と説明している。
 天皇、皇后両陛下は12〜15日にかけ、岐阜、愛知両県を訪問された。13日には岐阜県関市で行われた「第30回全国豊かな海づくり大会」に出席された。
 関市出身で、式典で司会の1人を務めたタレントの熊田曜子さんは、前夜に岐阜市のホテルで開かれた歓迎レセプションで、皇后さまと数十秒間あいさつの言葉を交わした。取材に応じた熊田さんによると、熊田さんは皇后さまに「最高の親孝行をさせていただいています」と話したそうだ。

【皇室ウイークリー】(137)ロイヤルウェディングへ皇太子さまご出発 眞子さま、夏休みはアイルランドで英語研修(2/5ページ)
2010.6.19 07:00
 大会は派手さはないものの、両陛下の重要行事の1つで、NHKも毎年中継放送に大きく時間を割いている。
 放流・歓迎行事会場の長良川河畔には、すべり台方式で、両陛下がおられる壇上から川につながる、巨大な雨どいのような坂道が設置された。両陛下はバケツに入ったアユ、アマゴなどの魚をご放流。最後には、参加者に配られていた特製のカスタネットを、自ら手に取って合奏に参加された。
 ところで、長良川といえば、ウがアユを捕らえる伝統漁法の鵜飼だ。今回の行事でも両陛下の前で、地域で行われている「小瀬鵜飼」が3人の鵜匠(うしょう)によって披露された。
 実はこの3人と、岐阜で活動する6人の計9人の鵜匠は、宮内庁式部職の非常勤職員だ。観光を目的とする鵜飼はほかの地域でもみられるが、宮内庁職員となっている鵜匠はこの9人のみという。
 宮内庁によると、皇室と鵜飼の歴史は古く、律令時代に鵜飼人(鵜匠)が宮廷直属の官吏として漁をしていた記録があるという。
 明治期にいったん鵜飼は消滅の危機に瀕(ひん)したが、明治23年に岐阜県知事の要請を受け、宮内省(当時)が鵜匠に職員の身分を与えるとともに、長良川に御料場が設置された。
 現在、9人の鵜匠たちは例年5月11日から約5カ月間にかけて観光客のため連日鵜飼をしているが、関と岐阜ではそれぞれ8日間だけ「御料鵜飼」を行い、アユを東京に送ることになっているという。このうち岐阜の2回には、駐日外国大使夫妻らが招待されている。

270可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:22:25 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(137)ロイヤルウェディングへ皇太子さまご出発 眞子さま、夏休みはアイルランドで英語研修(3/5ページ)
2010.6.19 07:00
 香淳皇后が亡くなってちょうど10年となる16日、皇室の祖先を祭る皇居・宮中三殿の皇霊殿で、「香淳皇后十年式年祭の儀」が行われ、天皇、皇后両陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、寛仁親王殿下と長女の彬子さま、高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さまが拝礼された。武蔵野東陵(東京都八王子市)では「山陵に奉幣の儀」が行われ、常陸宮ご夫妻が拝礼された。
 平成21年1月に行われた「昭和天皇二十年式年祭の儀」では、武蔵野陵(同市)に拝礼された両陛下の名代として、皇太子さまとともに皇太子妃雅子さまも「皇霊殿の儀」で拝礼された。病気療養中の雅子さまが、心身を清める潔斎を経て、皇室の伝統的な装束に着替えて臨む宮中三殿での儀式に出席したのは、平成15年9月に行われた「秋季皇霊祭の儀」と「秋季神殿祭の儀」以来のことだったが、今回の式年祭はご体調などを理由に見合わされた。
 また、今週は秋篠宮ご夫妻の長女で、国際基督教大(ICU)に今春入学した眞子さまが、7月4日から8月15日までの43日間の日程で、アイルランドを旅行されることが明らかになった。
 目的は、単位の一部を海外の学校で取得するICUの英語研修へのご参加だ。ICUはこの研修について「夏休み中の約6週間を英語圏にある研修校で過ごし、異文化体験をしながら集中的に英語学習を行う」、「自分がマイノリティーとなる経験を通して、自己を知り、内面的な成長を遂げることも期待されている」と目的を説明している。研修先にはアイルランドのほか、カナダ、米国、英国など5カ国の選択肢があったが、「文化にご関心がある」(宮内庁宮務課)との理由でアイルランドの「ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン」を選ばれたという。

【皇室ウイークリー】(137)ロイヤルウェディングへ皇太子さまご出発 眞子さま、夏休みはアイルランドで英語研修(4/5ページ)
2010.6.19 07:00
 宮内庁によると、眞子さまは初めの3週間はホームステイ、その後はユニバーシティ・カレッジ・ダブリンの寮に入られるという。ちなみに、眞子さまは中学3年だった平成18年、オーストリア・ウィーンで約2週間、ホームステイをされた経験があり、今回が2度目だ。
 さて、サッカー・ワールドカップ(W杯)の南アフリカ大会が開幕して1週間あまり。日本サッカー協会の名誉総裁を務める高円宮妃久子さまは、20日から26日の日程で南アフリカを訪問し、1次リーグを戦う代表選手らを激励される。久子さまがW杯を観戦するのは今回で4回目となるが、初めて観戦された12年前のフランス大会では、当時同協会名誉総裁だった高円宮さまとご一緒だった。
 平成10年6月17日の産経新聞には、高円宮さまがその前日、フランス・エクスレバンで合宿中の日本代表を陣中見舞いされた記事が載っている。代表のユニホームを着て練習に飛び入り参加し、華麗なドリブルを披露された高円宮さまの写真が掲載された。
 ご自身でフットサルチームをもつなど“サッカーの宮さま”として知られた高円宮さま。8年前の日韓W杯では、ご夫妻で皇室として戦後初めての公式訪韓を果たされた。高円宮さまの亡き後、久子さまは同協会名誉総裁を引き継がれ、同協会に関連したご公務に精力的に取り組まれている。久子さまは25日未明(日本時間)の日本対デンマーク戦を現地でご覧になる予定だ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。

【皇室ウイークリー】(137)ロイヤルウェディングへ皇太子さまご出発 眞子さま、夏休みはアイルランドで英語研修(5/5ページ)
2010.6.19 07:00
 秋篠宮さまは12、13両日、長野県で開かれた「生き物文化誌学会第8回学術大会」に臨まれた。14日には客員教授を務める東京農業大学の厚木キャンパス(神奈川県厚木市)で講義をされた。18日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で研究会に出席された。
 寛仁親王殿下は16日、明治記念館(東京都港区)で社会福祉法人恩賜財団済生会の平成22年度感謝状授与式に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは17日、赤坂御用地内の宮邸で、離任する駐日セネガル大使夫妻とお会いになった。

271可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:29:24 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100626/imp1006260701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(138)雅子さまご不在の欧州「残念」と皇太子さま 久子さまが南アでW杯代表を激励 (1/5ページ)
2010.6.26 07:00
日本学士院賞受賞者の山中伸弥京都大iPS細胞研究所所長(右から2人目)らとの茶会に出席される天皇、皇后両陛下=21日午後2時37分、皇居・宮殿「連翠」(代表撮影)
 スウェーデンのビクトリア王女の結婚式に参列するため同国を公式訪問していた皇太子さまが21日、帰国された。東宮御所の玄関では、皇太子妃雅子さまが、お車が到着する直前に姿を見せ、笑顔で皇太子さまを出迎えられた。数十秒間、ご夫妻で言葉を交わした後、室内に入られた。秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、高円宮家の長女、承子さまなどの皇族方も、御所の中で皇太子さまを出迎えられた。
 宮内庁によると、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは当日、風邪で学校を欠席しており、御所の中で帰国された皇太子さまにあいさつされたという。愛子さまはその数日前から風邪をひいており、先週末も学校を休まれたそうだ。
 皇太子さまは現地時間の17日、スウェーデンの首都ストックホルムに到着された。皇太子さまが同国を訪問されたのは今回が初めてで、18日夜にはビクトリア王女を祝う政府主催の夕食会にご出席。会場で王女と、その結婚相手のダニエル・ベストリング氏にあいさつされたという。19日には結婚式にご参列。帰国後、宮内庁を通じて文書で発表した感想では「歴史ある荘厳な大聖堂において、お二方のお幸せをお祈りいたしました」と振り返られた。皇太子さまは滞在中、各国から参列したさまざまな王室と積極的に交流された。感想では各王室との交流について「天皇皇后両陛下が長年にわたって築いてこられた親密な関係が基礎にあるもの」とし、「これを更に深めていく決意を新たにいたしました」と述べられている。

【皇室ウイークリー】(138)雅子さまご不在の欧州「残念」と皇太子さま 久子さまが南アでW杯代表を激励 (2/5ページ)
2010.6.26 07:00
 残念なのは、各国王室の参列者のほとんどがカップルだったのに対し、皇太子さまがお一人だったこと。感想の中でも、「今回の訪問に雅子が同行できなかったことは残念でしたが、本人もこの度の御結婚式への御招待を、とても有り難く思っております。
 また、現地にてお目に掛かった方々からお見舞いとお励ましの言葉を頂いたことに厚く御礼を申し上げます」と述べられた。
 宮内庁の野村一成東宮大夫は25日の定例記者会見で、5月末から週刊誌への抗議が3件相次いだことについて、日本雑誌協会に対し、客観的な事実に基づいた記事を掲載するよう書面で要請したことを明らかにした。東宮職は問題の記事を掲載した出版社に対して、すでに抗議を行っているが、さらなる措置が必要と判断。「東宮職の要望を同協会加盟社に伝えてもらい、注意喚起としてもらいたい」(野村東宮大夫)と説明している。
 天皇、皇后両陛下は21日、東京都台東区の日本学士院会館で「日本学士院第100回授賞式」に臨まれた。授賞式には例年、両陛下が出席されているが、節目の回数を迎えたため、今回は会場で陛下が「お言葉」を述べられた。お言葉は陛下ご自身が文案を練られるため、昨年1月には宮内庁がご負担軽減策の一環として、例年開かれる各種式典では、節目の回以外は原則お言葉をなくすことを発表している。今回のお言葉について羽毛田信吾宮内庁長官は、「(式典が)月曜日でしたので、土日はかなり精力的にご準備をなさったようにうかがいました」と説明している。

272可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:29:48 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(138)雅子さまご不在の欧州「残念」と皇太子さま 久子さまが南アでW杯代表を激励 (3/5ページ)
2010.6.26 07:00
 今回のお言葉は1000字を超えており、「両賞の授賞は毎年行われ、先の大戦中も中断されることはありませんでした。昭和20年の授賞式は、空襲が頻繁に行われる中で挙行され、日本人がいかに学問を大切に考えてきたか、深い感動を覚えます」「科学技術の進歩が人類に不幸をもたらすことなく、真に人類社会の幸せに役立つようにするために、世界の人々が互いに協力し合っていくことが切に期待されるところです」などと、学術や、それに携わってきた人々に対する陛下の深い思いが反映された内容だった。
 常陸宮さまは22日、東京都墨田区の江戸東京博物館で、この日に開会した「大昆虫博」の会場を訪問された。常陸宮さまは虫好きとして知られる解剖学者の養老孟司さん、仏文学者の奥本大三郎さんらの案内を受けながら、一般客とともにチョウ、クワガタの標本や、日本人と虫とのかかわりをまとめた展示などを見て回られた。「疳(かん)の虫」(夜泣き)の薬に丸焼きの赤トンボが使われていたという展示のところでは、「効き目があるの?」と尋ねられた。
 また、「驚異の3D映像コーナー」では、常陸宮さまが眼鏡を外し、立体映像を見るための特別な眼鏡をかけ、飛び出してくる虫の姿をご覧になった。奥本さんによると、常陸宮さまはチョウやガを研究対象とする学術団体「日本鱗翅(りんし)学会」の名誉会員で、昆虫全般について、非常にお詳しいそうだ。

【皇室ウイークリー】(138)雅子さまご不在の欧州「残念」と皇太子さま 久子さまが南アでW杯代表を激励 (4/5ページ)
2010.6.26 07:00
 学習院大化学科に進学が決定した際の昭和28年6月14日の産経新聞朝刊は、「学習院大にはいちばんお好きな生物科が設置されていないので、化学科を選ばれた」「最近陛下(注・昭和天皇のこと)は『理科がよいだろう』とおゆるしになった」などと報じている。他紙の報道によると、当時皇居の中にあったお住まい(義宮御殿)には、化学実験室が作られていたという。奥本さんは常陸宮さまと虫に関して数年前から時々やり取りしていたことを明かし、「(会場では)うっかりしたことを申し上げると指摘されるし、素人が喜びそうなところは素通りされる。実にやりにくい。緊張しますね」とユーモア交じりに話していた。
 常陸宮さまはご夫妻で7月に訪問するモナコについても、「(訪問時に)セミは鳴いているだろうか」という難問を奥本さんに投げかけられたという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は22日、赤坂御用地内の宮邸で国際小児難病フォーラム会長から「国際小児難病フォーラム2010」について説明を受けられた。
 秋篠宮さまは23日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で所員会議にご出席。同日午後に霞会館(東京都千代田区)で同研究所東日本地区賛助会員の集いに臨まれた。
 三笠宮さまは22日、右目の白内障の手術のため聖路加国際病院(東京都中央区)に入院された。23日に手術を受け、24日に退院された。宮内庁によると経過は順調という。
 寛仁親王殿下は25日、愛知県青い鳥医療福祉センターを視察するため同県に入られた。26日に同センターを視察し帰京される。

【皇室ウイークリー】(138)雅子さまご不在の欧州「残念」と皇太子さま 久子さまが南アでW杯代表を激励 (5/5ページ)
2010.6.26 07:00
 高円宮妃久子さまは20日、サッカーワールドカップ(W杯)で沸く南アフリカに向けて成田空港を出発し、現地時間の21日、ヨハネスブルクに到着された。22日は野鳥観察やバードライフインターナショナル主催の夕食会にご臨席。23日はヨハネスブルク市長と会談後、日・南ア交流100周年事業で桜の苗木を植樹し、日本人学校を視察された。その後はルステンブルクで、W杯日本代表の練習を視察し、選手たちを激励された。24日、ヨハネスブルクで日本文化有識者と懇談された後、再びルステンブルクへ。W杯の日本対デンマーク戦を観戦された。テレビ中継では、代表ユニホームと同じ青いアクセサリーを身につけながらカメラを構え、スタンドで選手たちの健闘を見守られる久子さまのお姿も映し出された。久子さまは25日にヨハネスブルクを出発し、香港経由で26日夕方に帰国される。

273可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:35:52 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100703/imp1007030701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(139)眞子さま“大人へのご準備”始まる 雅子さまに「1カ月ぶりご動静」  (1/4ページ)
2010.7.3 07:00
海外訪問を控え、両陛下にあいさつなどをされるため皇居に入る秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=30日午後、皇居・半蔵門(松本健吾撮影)
 秋篠宮ご夫妻は6月29日、平成2年のご結婚から20年の節目を迎えられた。今週も7月1日に国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で開かれた「第12回日本水大賞・2010日本ストックホルム青少年水大賞」の表彰式にご夫妻で出席するなど、天皇、皇后両陛下を支える筆頭宮家として、精力的にご公務を行われている。
 ご夫妻の長女で両陛下の初孫にあたる眞子さまは、来年10月23日のお誕生日で20歳を迎え、成年皇族の一員となられる。まだ1年以上先の話だが、宮内庁ではご夫妻のメモリアルデー翌日の6月30日、眞子さまが成人になられたときに身につけるティアラ(王冠形の髪飾り)などを製造する業者の入札が行われた。ティアラのほかに、ネックレスやイヤリング、ブレスレット、勲章留めの5点セットがオーダーメードで作られる。宮内庁によると「ブレスレットはブローチにもなるようにオーダーした」そうだ。デザインには眞子さまのご意向が反映されるといい、眞子さまのお印の「木香茨(もっこうばら)」をあしらったティアラになるのかもしれない。眞子さまは、「新年祝賀の儀」などの公務の席で、こうした宝飾品を身につけられることになる。眞子さまは4月に入学した国際基督教大(ICU)の英語研修で、4日から8月15日までの日程でアイルランドを旅行するのを前にした6月30日、皇居・御所を訪問し、両陛下にあいさつをされた。続いて宮中三殿の「賢所」を参拝された

【皇室ウイークリー】(139)眞子さま“大人へのご準備”始まる 雅子さまに「1カ月ぶりご動静」  (2/4ページ)
2010.7.3 07:00
 ご夫妻の歩みを改めてふり返ると、出会われたのは昭和60年。学習院大学で秋篠宮さまが主催されていたサークル「自然文化研究会」に同大学1年生だった紀子さまが参加されたのがきっかけだった。お二人はコンパや研究旅行、テニスなどを通じて、ごく自然に愛をはぐくんでいかれたという。「のんびりと明るく、和やかな家庭を築けたら」。ご婚約の記者会見で紀子さまが述べたお言葉の通り、ご夫妻は3人のお子さま方に恵まれ、温かな家庭を築いてこられた。1日の「水大賞」では、日本水大賞委員会の名誉総裁を務める秋篠宮さまが「私たちは水から受ける恩恵に感謝し、先人たちの言葉に謙虚に耳を傾け、わが国の美しい水環境を礎とした国土を後世に引き継いでいく必要があります」とお言葉を述べられた。ご夫妻は受賞団体の活動報告を熱心にご覧になっていた。
 水の問題といえば、国連「水と衛生に関する諮問委員会」の名誉総裁を務める皇太子さまも深い関心を持たれていることが知られている。皇太子さまは過去の会見では、環境問題としての水の問題を、ご自身が取り組んでいく「新しい公務」のテーマにあげておられる。宮内庁宮務課によると、秋篠宮さまも「日本水大賞のご公務は12年間欠かされたことがない」。お二人はそれぞれのお立場で、水をめぐる問題に取り組まれているようだ。
 一方、宮内庁東宮職によると、皇太子ご夫妻の長女、愛子さまは今週も、皇太子妃雅子さまと一緒に学習院初等科の一部の授業に通学された。
 雅子さまは7月1日、皇太子さまとご一緒に東宮御所で、宮内庁東宮職の人事異動者に対するご会釈に臨まれた。宮内庁が発表している日程表に雅子さまのご動静が含まれたのは5月30日の迎賓館(東京都港区)ご視察以来約1カ月ぶり。

274可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:36:23 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(139)眞子さま“大人へのご準備”始まる 雅子さまに「1カ月ぶりご動静」  (3/4ページ)
2010.7.3 07:00
 陛下は6月30日、皇居・宮殿の竹の間で、節折(よおり)の儀に臨まれた。節折の儀は、毎年6月と12月の末日に行われる陛下の身を祓(はら)い清める儀式。宮中で祭祀(さいし)をつかさどる掌典職によると、陛下はこの日、伝統的な装束を身につけ、古式にのっとり儀式に臨まれたそうだ。儀式では、掌典職が細い竹で陛下の身長を測り、測った長さでその竹を折る。かつては折った竹を川に流すことで祓いとしていたが、平成に入ってからは環境問題に配慮し、折った竹をポリ袋に入れ川(東京都葛飾区の新中川)に浮かべるだけにしているそうだ。
 宮殿で儀式に臨まれるのは陛下だけだが、皇后さまや皇太子ご夫妻もそれぞれのお住まいで、身を清める所作をされているそうだ。この日はまた、常陸宮さまが皇居・神嘉殿の前庭で、大祓(おおはらえ)の儀に臨まれた。国民の罪や穢(けが)れを祓い清めるもので、6月と12月の末日に、男性皇族の代表が儀式に臨まれているという。大祓の儀は宮中だけでなく、全国の神社でも恒例行事として広く行われているもので、神社本庁によると、白紙で作った「人形(ひとがた)」を火にくべて祓いとしたり、大きな茅の輪を3回くぐって無病息災を祈ったりするそうだ。
 高円宮妃久子さまは30日、フィンランド訪問のため成田空港を出発された。久子さまは共同研究プロジェクト「日本・フィンランド計画」の名誉総裁を務めており、ヘルシンキ大学では分子生物学などの共同計画の成果の視察などを行われた。6日に帰国される。久子さまや前述した眞子さまのほかにも、今年は6月以降、海外を訪問する皇族方が例年に増して目立っている。

【皇室ウイークリー】(139)眞子さま“大人へのご準備”始まる 雅子さまに「1カ月ぶりご動静」  (4/4ページ)
2010.7.3 07:00
 昨年7月にカナダ、米ハワイを訪問された両陛下は今年は海外を訪問されないものの、ほかの皇族方は、皇太子さまがスウェーデン(6月17日〜21日)、常陸宮ご夫妻がモナコ(7月8〜15日)、寛仁親王殿下と長女の彬子さまがトルコ(7月7日から14日、彬子さまは12日ご帰国)を訪問、または訪問のご予定だ。フィンランド滞在中の久子さまは、6月20〜26日の日程で南アフリカを訪問、サッカーW杯で大活躍した日本代表を現地で激励されたばかりだ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は28日、赤坂御用地内の宮邸で、外務省儀典総括官のご進講を受けられた。翌29日もご夫妻で、財務省主税局長のご進講を受けられた。
 久子さまは29日、フィンランドご訪問を前に、皇居・宮中三殿の賢所を参拝された。続いて、御所を訪問し、両陛下にあいさつされた。また武蔵野陵、武蔵野東陵(東京都八王子市)にも参拝された。

275可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:48:09 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100710/imp1007100701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(140) 愛子さまがお庭でサッカー 天皇陛下、岡田監督に「フォワードは1人ですか?」 (1/5ページ)
2010.7.10 07:00
トルコ旅行に出発される寛仁親王殿下と長女の彬子さま=7日午後、成田国際空港(三尾郁恵撮影)
 通常のご通学ができない状態が続いている皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまについて、宮内庁の羽毛田信吾長官は8日の定例会見で、一部の週刊誌が話題にしている2学期からの転校という“打開策”について「(検討しているという)報告を受けたことはありません」と事実上否定した。学習院初等科に籍を置きながらの留学といった対応についても否定した。
 野村一成東宮大夫は9日の定例会見で、愛子さまが6月下旬から2週間、皇太子妃雅子さまの付き添いのもと、時間を限ってではあるが、休むことなく通学されたと発表した。「転校」については「付き添いつきではございますけど、通学できているということですから、私はその延長線上でどうするか、ということだと理解しています」と述べた。
 さて、野球や相撲などスポーツ観戦がお好きな愛子さまだが、南アフリカで開催中のサッカーワールドカップ(W杯)にも関心を持たれているようだ。野村東宮大夫は、愛子さまが東宮御所の庭で野球をしていることをかつて明らかにしたが、最近ではサッカーをされることもあるという。皇太子ご一家がW杯を話題にされることも多かったという。
 天皇、皇后両陛下もW杯を熱心に観戦されたようだ。9日には、お住まいの皇居・御所で、W杯日本代表の岡田武史監督、チームキャプテンの川口能活選手、ゲームキャプテンの長谷部誠選手、日本サッカー協会の犬飼基昭会長と懇談された。懇談後に取材に応じた岡田監督らが口をそろえて驚いていたのは、両陛下が日本代表の戦いぶりにお詳しいということだった。

【皇室ウイークリー】(140) 愛子さまがお庭でサッカー 天皇陛下、岡田監督に「フォワードは1人ですか?」 (2/5ページ)
2010.7.10 07:00
 陛下は岡田監督に「フォワードは1人ですか」と質問されたという。岡田監督は「2人のときもありますけれど、今回は1人でした」と答えたそうだ。
 岡田監督らによると、両陛下は日本代表の多くの試合をテレビの生中継でご覧になっていたという。皇后さまはデンマーク戦があった6月25日、試合が始まる午前3時半に目を覚ましたところ、陛下も目を覚ましていらっしゃったというエピソードをご披露。陛下が皇后さまに「見るか」と声をかけ、一緒に試合を観戦されたという。長谷部選手は「ライブで見ていただいて非常に感動しました」と話していた。
 宮内庁によると、両陛下は4年前(平成18年)のドイツ大会、8年前(14年)の日韓共催大会でも日本代表選手らと懇談されている。両大会では今回と異なり、大会前に激励される形だった。18年には今回も訪問した川口選手のほか、ジーコ監督と宮本恒靖(主将)、中田英寿、中村俊輔の3選手が御所を訪れた。
 一方、サッカーとは対照的に、国民から厳しい目を向けられている大相撲についても、今週は宮内庁と関連する動きがあった。日本相撲協会が7日、優勝力士に贈られる「天皇賜杯」の授与を、名古屋場所では取りやめると決めたことだ。
 宮内庁によると、賜杯は大正14年、日本相撲協会の前身の団体が、当時大正天皇の摂政宮をしていた昭和天皇からの「お下賜(かし)金(奨励金)」を原資に作り、以降約85年間にわたりそのまま使い続けている。

276可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:48:38 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(140) 愛子さまがお庭でサッカー 天皇陛下、岡田監督に「フォワードは1人ですか?」 (3/5ページ)
2010.7.10 07:00
 このため、賜杯はほかのスポーツでの天皇杯などとは異なり、現在の宮内庁や皇室と密接な関係があるとは言い難い。宮内庁側は今回の件はあくまで日本相撲協会側の判断だとしており、連絡を受けて「承りました」と回答したという。
 羽毛田長官によると、両陛下は侍従を通じ、賜杯取りやめについて報告を受けられた。特に質問はされなかったという。
 両陛下は4日、サントリーホール(東京都港区)で開かれたコンサート「ベルリンフィル12人のチェリストたち」を鑑賞された。世界的なオーケストラであるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のチェロ奏者だけで構成された合奏団で、両陛下が合奏団の演奏を鑑賞されるのは今回を含め9回目になるという。
 両陛下はコンサートの第2部からご覧になった。第2部は、シャンソンの「パリの花」やジャズの「二人でお茶を」など軽音楽が中心のプログラムで、両陛下は曲と曲の間に楽しそうに言葉を交わしながら、チェロの響きを楽しまれていた。
 アンコールでは両陛下にとって、思い出深い曲が披露された。その曲はサン・サーンス作曲の「白鳥」。平成10年6月に合奏団が御所に招かれ、御前演奏をした際、皇后さまがピアノで共演されたのだという。演奏が終わると、両陛下は立ち上がって盛んに拍手を送られていた。関係者によると、皇后さまはコンサート終了後、合奏団に「楽しかったわ」と声をかけられたという。

【皇室ウイークリー】(140) 愛子さまがお庭でサッカー 天皇陛下、岡田監督に「フォワードは1人ですか?」 (4/5ページ)
2010.7.10 07:00
 一方、皇太子さまはこの日、東京芸術劇場(東京都豊島区)の「学習院OB管弦楽団第61回記念定期演奏会」の第2部で、ビオラ奏者としてステージへ上がられた。ベルディが作曲した、死者の安息を神に祈るミサ曲「レクイエム」をほかの楽員とともに演奏された。
 この曲は演奏時間約90分の大曲で、皇太子さまは9日の野村東宮大夫の定例会見を通じて「練習も大変でしたが、感慨深く演奏することができました」とする感想を発表された。
 秋篠宮ご夫妻は8日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれた「第17回東京国際ブックフェア」をご覧になった。開会式でブックフェアの名誉総裁を務める秋篠宮さまは、秋篠宮妃紀子さまとともに、テープカットに臨まれた。
 児童書を扱う福音館書店のコーナーでは、秋篠宮さまが世界的に有名なウサギのキャラクター「ミッフィー」の絵本を見ながら「(作者の)ディック・ブルーナさんにはお会いしたことがあります」と話されたという。またパンダの写真が掲載された絵本を手に取り、興味深くご覧になっていた。
 帰り際には、ご夫妻の長男、悠仁さまへのプレゼントとして3冊の絵本「ぐるんぱのようちえん」「サンドイッチ サンドイッチ」「うみべのハリー」がプレゼントされた。「悠仁さまと同じ3〜4歳のお子さんにお勧めの本」(同社)という。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。

【皇室ウイークリー】(140) 愛子さまがお庭でサッカー 天皇陛下、岡田監督に「フォワードは1人ですか?」 (5/5ページ)
2010.7.10 07:00
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは4日、アイルランドでの語学研修のため、同国に向けて成田空港を出発された。秋篠宮さまは5日、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で、生き物文化誌学会事務局会議に出席された。
 常陸宮ご夫妻は4日、東京アメリカンクラブ(東京都港区)で、アメリカ合衆国独立記念式典に臨まれた。8日、モナコを公式訪問するため、同国に向けて成田空港を出発された。
 寛仁親王殿下は4日、競輪の「第19回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント」のため、群馬県の前橋競輪場をご訪問。表彰式などに臨席された。寛仁さまと長女の彬子さまは7日、トルコご旅行のため、同国に向けて成田空港を出発された。寛仁さまは現地時間の8日、アンカラ大学で名誉博士号を授与された。
 フィンランドを公式訪問していた高円宮妃久子さまは6日、帰国された。

277可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:49:02 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100717/imp1007170700001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(141)ご兄弟異例の「コラボ」、皇太子さまと秋篠宮さまが研究会で…  (1/4ページ)
2010.7.17 07:00
「生きる2010〜小児がんなど病気と闘う子どもたちとともに〜森山良子 with FRIENDS」コンサートの会場を訪れ、観客に手を振られる皇后さま=7月15日午後7時48分、東京都渋谷区のBunkamuraオーチャードホール(代表撮影)
 宮内庁東宮職によると、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまの通学状況には今週も大きな変化はなく、皇太子妃雅子さまのお付き添いを受けながら、時間を区切って学校に通われた。昨年の7月12日には、ご夫妻とともに東京・神宮球場で初めてプロ野球公式戦ヤクルト−横浜戦を観戦されているが、今年は同様のお出かけはなかった。
 皇太子さまは12日、東京農業大学(東京都世田谷区)で開かれた秋篠宮さまが主宰する研究会で、「牛車の絵図」に関する研究発表を行われた。
 同大では鶏の家畜化について研究している秋篠宮さまが客員教授を務められている。研究会は、鶏に限らず広く動物の家畜化について多角的に研究する会で、今回のテーマが「牛」だったことから、秋篠宮さまが牛車の絵図を研究している皇太子さまに講演を依頼されたという。
 皇太子さまと秋篠宮さまが研究者として同じ研究会に参加されるのは「おそらく初めてのこと」(東宮職)という。非常に珍しい機会だ。
 宮内庁によると、研究会で皇太子さまは、パソコンを使い、スクリーンに画像を映しながら、平安〜鎌倉時代の牛車の構造などを約30分間にわたって説明された。皇族や貴族の身分によって外装や内装が異なることや、ご自身が3年前に牛車に乗ったエピソードなどを紹介されたという。
 講演後の質疑応答では、「牛車をひいたのはオスかメスか」といった質問が飛び出し、動物学の専門家が「オスは気性が荒いからメスだったのではないか」と答えるなど、議論は終始盛り上がったそうだ。皇太子さまも秋篠宮さまも積極的に質問したり、議論に参加したりされたという。

【皇室ウイークリー】(141)ご兄弟異例の「コラボ」、皇太子さまと秋篠宮さまが研究会で…  (2/4ページ)
2010.7.17 07:00
 皇太子さまは14日から15日にかけ、島根県をご訪問。松江市で献血運動推進全国大会に出席された。
 天皇、皇后両陛下は14日、東京都台東区の東京国立博物館で、特別展「誕生!中国文明」をご覧になった。15日には皇后さまが東京都渋谷区のBunkamuraオーチャードホールで、小児がん制圧キャンペーン・チャリティーコンサート「生きる2010〜小児がんなど病気と闘う子どもたちとともに〜」の後半に出席された。
 宮内庁発表のご動静では通常、コンサートの場合は「ご鑑賞」と表記されるが、会場が一体となって歌ったり、手拍子をしたりするためか、このコンサートは「ご出席」との位置づけだった。この日は、毎年案内役を務めている森山良子さんや渡辺美里さんらが「涙そうそう」「My Revolution」などおなじみの曲を皇后さまの前で披露した。
 両陛下は16日、皇居・御所に菊栄親睦会(きくえいしんぼくかい)の会員を招いて晩餐(ばんさん)会を開き、旧交を温められた。この会は、戦後皇籍を離脱した旧11宮家との親交を深める目的で誕生した。現在は皇族方と旧宮家の当主夫妻、黒田清子さんのように結婚で皇籍を離れた元内親王など計38人で構成されている。この日は両陛下と皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻が、旧宮家の当主と配偶者らと会食された。
 両陛下は例年、昼食会を開かれてきたが、今回は御所の庭で、夕方から花を開くユリ科の植物、ユウスゲが見ごろを迎えていることから、皇族方や会員の方々に花を楽しんでもらおうと晩餐会にされたという。

278可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:49:28 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(141)ご兄弟異例の「コラボ」、皇太子さまと秋篠宮さまが研究会で…  (3/4ページ)
2010.7.17 07:00
 梅雨明けも間近に迫り、暑さも本番を迎える中、注意したいのが光化学スモッグだ。自動車や工場などから排出される窒素酸化物などが、紫外線を受けて光化学反応を起こすことで発生し、人体に悪影響を及ぼす。日差しが強くなる7、8月には特に注意が必要だ。
 この光化学スモッグが日本で注目されるようになったのは、昭和45年7月18日、東京都杉並区内の高校でグラウンドにいた女子高校生が被害を受けたときから。実は、その5日後の23日、緑に囲まれた皇居でも被害が確認され、大きなニュースとなった。
 「皇居にまで、こんな公害がはいりこんでくるとは」−。同年7月24日付の産経新聞朝刊はそんな書き出しで事件を伝えている。23日午前11時ごろ、皇居・東御苑付近に白くにごったもやが発生し、巡視や清掃を行っていた職員が目がチカチカしたり、のどが痛くなる症状を訴えた。同じ日の東京新聞には、庭園のケヤキが連日大量の葉を落としているという被害の報告もある。
 当時の記事は、昭和天皇が公務をする宮殿やお住まいの吹上御所には二重のフィルターが備えられ空気を浄化していると伝えているが、宮内庁幹部(当時)は「両陛下のご健康を考えると、公務以外ではできるだけ皇居を離れ、那須、葉山の御用邸などに行かれた方がよいと思う」と発言しており、事態の深刻さがうかがえる。
 それから40年。宮内庁によると、皇居では近年、夏場に光化学スモッグの影響で樹木が大量に落葉することはないという。ただ、東京都では今年すでに5回、光化学スモッグ注意報が発令されている(7月16日午後5時現在)。夏場の外出にはご注意を。

【皇室ウイークリー】(141)ご兄弟異例の「コラボ」、皇太子さまと秋篠宮さまが研究会で…  (4/4ページ)
2010.7.17 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは14日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)での研究会に出席された。秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまは15日、赤坂御用地内の宮邸で、外務省中南米局南米課上席専門官からブラジル日本語センター第3回「ふれあい日本の旅」について説明を受けられた。
 秋篠宮妃紀子さまは12日、ガールスカウト会館(東京都渋谷区)で、「日本のガールスカウト運動90周年歴史展」をご覧になった。紀子さまは13日、リーガロイヤル東京(東京都新宿区)で、財団法人結核予防会による「青木正和先生を偲ぶお別れの会」に出席された。紀子さまは同会の総裁を務められており、同会会長を務めた青木氏と親交が深かった。
 モナコを公式訪問していた常陸宮ご夫妻は15日、民間機で成田空港に帰国された。
 トルコを旅行していた寛仁親王殿下は14日、民間機で成田空港に帰国された。これに先立つ12日、一緒に旅行していた長女の彬子さまも成田空港に帰国された。
 高円宮妃久子さまは10日、57歳の誕生日を迎えられた。11日、山中旅館(東京都台東区)で、「第33回日本の象牙彫刻展」高円宮賞審査会に出席された。15日、グランドプリンスホテル赤坂(東京都千代田区)で第27回産経国際書展の贈賞式と祝賀会に臨まれた。

279可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:53:11 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100724/imp1007240701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(142)愛子さまが同級生とドッジボール 雅子さま、ノーベル賞受賞者とご接見 (1/5ページ)
2010.7.24 07:00
国立科学博物館に到着された天皇、皇后両陛下=19日午後、東京・上野(代表撮影)
 皇太子さまと長女の敬宮(としのみや)愛子さまは22日、東京都渋谷区の東京体育館で開催中の「2010国立ボリショイ動物サーカス東京公演」をご覧になった。皇太子妃雅子さまも同行する予定だったが、取りやめられた。
 東宮職によると、愛子さまはライオンなどの猛獣の芸、クマの綱渡りなどを熱心にご覧になっていたという。同じ公演を鑑賞した女性によると「愛子さまは時折オペラグラスをのぞいたり、皇太子さまと言葉を交わしたりしながら、ご覧になっていた」という。また空中ブランコでは、スリル満点のショーに心配そうな表情を浮かべ、演技が成功すると盛んに拍手を送られていたそうだ。
 プログラムには犬や猫による演技もあり、動物好きの愛子さまは、楽しいひとときを過ごされたようだ。
 愛子さまが通われる学習院初等科は20日に1学期最後の授業があり、22日は休校日だった。宮内庁によると、20日には雅子さま、愛子さまだけでなく、皇太子さまも学校を訪問された。
 宮内庁の野村一成東宮大夫は23日の定例会見で、愛子さまが同日、学習院初等科(東京都新宿区)から、約5カ月ぶりにお1人で下校されたことを明らかにした。この日は1学期の終業式にあたり、雅子さまは学校の先生と話をされる予定があったところ、愛子さまが自ら1人で帰るとおっしゃったという。
 ご通学正常化への「進展」ととらえる方もいるだろうが、野村東宮大夫は「授業で大きな変化がない(時間を限定したご出席が続いている)ことは、強く意識している」と、トータルでみると、楽観できる状況にはまだいたっていないことを強調した。

【皇室ウイークリー】(142)愛子さまが同級生とドッジボール 雅子さま、ノーベル賞受賞者とご接見 (2/5ページ)
2010.7.24 07:00
 一方で、夏休みの過ごし方については「きのうもサーカスにお出かけになったが、多くの人がおられる場所、外にお出ましになられる機会がよろしいと思う」とする考えを示した。
 また、学校での様子については「ドッジボールがたいへんお好きで、時間を見つけては入っていらっしゃる」と、ほかの児童と楽しく交流されていることを明かした。
 雅子さまは20日、お住まいの東宮御所(東京都港区)で皇太子さまと一緒に、2006年のノーベル平和賞受賞者、バングラデシュのムハマド・ユヌス博士と接見された。当初は皇太子さまお一人で臨まれる予定だったが、直前の体調を考慮して雅子さまも同席されることになったという。
 グラミン銀行総裁を務めるユヌス博士は貧困問題解消についての活動で知られている。13日には東京都内で、「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングとグラミン銀行が提携し、バングラデシュで現地向け衣料品を企画・生産・販売するための会社を設立することを発表する記者会見に出席して話題を集めたばかりだ。
 宮内庁東宮職によると、接見は予定時間の30分を大きく過ぎ、1時間近くにわたって行われたという。
 天皇、皇后両陛下は19日、東京・上野の国立科学博物館を訪れ、クジラやジュゴンなど海に生息する哺乳類(ほにゅうるい)に関する特別展「大哺乳類展−海のなかまたち」をご覧になった。
 両陛下は体長約25メートルのシロナガスクジラの複製骨格などを見て回られた。案内役の研究員から「シャチは餌を丸のみする」と説明されると、陛下は「そしゃくは胃でやるのですか」などと質問されていた。

280可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:53:35 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(142)愛子さまが同級生とドッジボール 雅子さま、ノーベル賞受賞者とご接見 (3/5ページ)
2010.7.24 07:00
 19日には常陸宮妃華子さまが70歳の誕生日を迎えられた。最近でも7月8日から15日までの日程でご夫妻でモナコを旅行されるなど、お元気で過ごされている。
 ご夫妻は昭和39年2月に東京都新宿区の徳川義寛侍従邸でお見合いをし、9月に皇居・宮中三殿の「賢所」で結婚式を行われた。
 華子さまは中央競馬会オリンピック準備室長で元伯爵の津軽義孝氏の4女として生まれ、学習院短大英文科をご卒業。ご結婚当時は24歳だった。
 当時の産経新聞には「在学中は馬術部員として活躍したが、陸上競技、とくにスプリンターとして有名、スキーも好きというスポーツ愛好家で、健康な明るい女性である。ハワイアンを歌う趣味もある」と紹介されている。
 華子さまの故郷の弘前市ではご結婚奉祝会が開かれ、市民らが万歳三唱したという。「次男坊殿下にとっていちばんうれしい日」とする記事もあった。
 さて、今週は多くの学校で夏休みが始まった。夏休みに入ると、早朝から近所の公園や広場でラジオ体操を行う子供たちをよく見かけるが、このラジオ体操が、昭和天皇即位の大礼に合わせて始まったことをご存じだろうか。
 全国ラジオ体操連盟によると、ラジオ体操は昭和3(1928)年11月、逓信省簡易保険局(現かんぽ生命)の企画で始まった。同局は大正5(1916)年から、一般庶民が簡易に加入できる生命保険(簡易保険)の事業をスタート。しかし、当時は結核などが流行し被保険者の死亡率は高く、経営は不安定なものだった。

【皇室ウイークリー】(142)愛子さまが同級生とドッジボール 雅子さま、ノーベル賞受賞者とご接見 (4/5ページ)
2010.7.24 07:00
 同局は大正14年、米国のメトロポリタン生命保険会社が健康増進のために世界で初めてラジオ体操を始めたことを知り、日本でも導入することを提唱。日本放送協会(NHK)、文部省等の協力を得て旧ラジオ体操第一を制定した。
 ところが、公共放送を行うNHKでは「簡易保険」という“商品”の広告につながる形では放送できない。そこで、昭和3年11月の昭和天皇ご即位の大礼の記念事業として、「国民保健体操」の名で放送が始まった、という説がある。
 戦後一時期放送が中止されたが、昭和26年5月に現在のラジオ体操第一の放送がスタート。37年の「全国ラジオ体操連盟」結成式には、常陸宮さま(当時は義宮さま)が臨席された。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は17日、東京プリンスホテル(東京都港区)で「国際小児難病フォーラム2010」の開会式と基調講演に臨席された。20日には国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で、「第42回国際化学オリンピック」の開会式とウェルカムランチに出席された。
 同日、秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまは、赤坂御用地内の宮邸で、ブラジル日本語センター第3回「ふれあい日本の旅」の参加者らとお会いになった。
 秋篠宮ご夫妻は21〜23日にかけて、「第8回海フェスタながさき記念式典」などのため、長崎県を訪問された。
 常陸宮さまは22日、宮邸(東京都渋谷区)で、発明協会理事長らとお会いになった。

【皇室ウイークリー】(142)愛子さまが同級生とドッジボール 雅子さま、ノーベル賞受賞者とご接見 (5/5ページ)
2010.7.24 07:00
 高円宮妃久子さまは20日、アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)で、平成22年度第1回国際教育振興会賛助会理事会に出席された。高円宮家の次女、典子さまは22日、22歳の誕生日を迎えられた。

281可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:58:00 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100731/imp1007310701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(143)悠仁さま、両陛下とお散歩 眞子さま、大統領とご歓談  (1/4ページ)
2010.7.31 07:00
視察に訪れたリンドウの畑で、雨が小降りになり傘を畳まれる天皇、皇后両陛下=26日午後、栃木県那須町
 天皇、皇后両陛下は26日から29日にかけて、栃木県那須町にある那須御用邸で静養された。26日、新幹線でJR那須塩原駅に到着した両陛下は、激しい雨にもかかわらず、傘をさしながら、駅頭に集まった約300人の歓迎に手を振って応えられた。「こんにちはー。いってらっしゃーい」。子供たちの大きな声に、皇后さまは傘を上下に動かしながら、ほほ笑まれた。
 両陛下は御用邸に到着後、リンドウを栽培している同町の花卉(かき)農家、大島正一さん(52)宅を訪問された。
 この日は不安定な天候で、畑で両陛下の到着を待っていた記者たちは激しい夕立に見舞われたが、両陛下が到着されると不思議と雨は止み、青空が広がった。
 両陛下はぬかるんだ足下に気をつけながら、大島さんの案内で、青紫色に染まったリンドウ畑をご視察。淡いブルーの品種もあり、皇后さまは「真っ白ではないんですね。きれいな色ですね」と話されていた。皇后さまが見るのを楽しみにされていたというピンク色の品種は9月が最盛期で畑にはなかったが、大島さんは両陛下に「ピンクのリンドウが咲いたら御所にお送りします」と伝えたそうだ。
 両陛下はその後、大島さんの自宅を訪れ、手作りのまんじゅうを食べられたという。皇后さまは「よくお出来になっていますね」と喜ばれていたという。
 この日、御用邸では秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまが合流された。秋篠宮ご夫妻は、静岡県での公務があったため、悠仁さまはご両親に先立ち、夕方に一人で那須御用邸に入られた。宮内庁によると、両陛下と秋篠宮ご夫妻、悠仁さまは御用邸の敷地内を散策するなどして楽しまれたという。

【皇室ウイークリー】(143)悠仁さま、両陛下とお散歩 眞子さま、大統領とご歓談  (2/4ページ)
2010.7.31 07:00
 皇太子さまは27日から29日まで、沖縄県を訪問された。初日の27日は、那覇空港に到着後、糸満市の国立沖縄戦没者墓苑に供花し、続けて同じ平和祈念公園にある県平和祈念資料館を視察された。皇太子さまの沖縄ご訪問は5回目。毎回慰霊を済ませてから各地を回るのが慣例となっており、今回も踏襲された。
 初日はスーツ姿で、沖縄の「ミンサー織り」のネクタイを身につけられていた。2日目は今回の訪問の主目的となる高校総体(インターハイ)総合開会式への出席を終えた午後から、沖縄の「かりゆしウエア」に身を包まれた。続けて、東京に帰る3日目にもかりゆしを着用された。
 かりゆしウエアはアロハシャツに似た沖縄独特の半袖開襟シャツで、県によると、数十年前に省エネを主な目的として、フィリピン、ハワイなどの服を参考に開発された。最近になってようやく定着したとのことで、仕事中の県職員らも身につけている。都心などで近年、急速に浸透した「クールビズ」の先駆けといえそうだ。
 仲井真弘多知事は、かりゆしを身につけた皇族を見たのは初めてであるとし、「にこにこと着けていただいている姿、ありがたいこと。光栄でございます」と感激していた。
 皇太子さまがかりゆしを着用された背景には、県側のしっかりとした「根回し」もあったようだ。県によると、かりゆしを準備するグループを県庁に組織し、「『もし着ていただけるとありがたい』と、期待をせずに宮内庁と相談し、1カ月ほど前にいろんなサイズや色、メーカーのものを10点ぐらい送らせていただいた」。
 結果的に皇太子さまが「ぜひ着ましょう」と快諾し、自身で2日目は薄いオレンジ色、3日目は青色のかりゆしを選ばれたという。

282可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 22:58:24 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(143)悠仁さま、両陛下とお散歩 眞子さま、大統領とご歓談  (3/4ページ)
2010.7.31 07:00
 また、高校総体を手伝ったり、総合開会式にダンスや伝統芸能などで花を添えたりした高校生らとの交流の場面では、皇太子さまが長女の敬宮愛子さまあてのプレゼントとして、ヤシの木とカメの絵を高校生が彫った子供サイズの島ぞうり(ビーチサンダル)と、ミンサー織りを使ったストラップを受け取る場面もあった。
 宮内庁は28日、国際基督教大学(ICU)の英語研修のため7月4日からアイルランドに滞在している秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまのご様子を発表した。出発から3週間以上たち、眞子さまは現地での生活に慣れ、元気にお過ごしだという。英語の授業やアイルランドについて理解を深めるさまざまなアクティビティに参加されているそうだ。7月12日には他のICU研修生とともに、メアリー・マッカリース大統領を表敬訪問する機会があり、眞子さまも大統領と歓談されたという。
 両陛下と皇太子さまは30日、皇居・宮中三殿の皇霊殿で、明治天皇例祭の儀に臨まれた。秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さまも参列された。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は26日、静岡県を訪問し、第44回全日本高等学校馬術競技大会開会式に出席された。秋篠宮さまは28日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で所員会議に出席された。秋篠宮妃紀子さまは29日、茨城県をご訪問。全国公立小・中学校女性校長会結成60周年記念式典と第60回全国大会茨城大会開会式に臨席された。

【皇室ウイークリー】(143)悠仁さま、両陛下とお散歩 眞子さま、大統領とご歓談  (4/4ページ)
2010.7.31 07:00
 常陸宮ご夫妻は30日、ホテルオークラ東京(東京都港区)で、平成22年全国発明表彰式と祝賀パーティーに臨まれた。常陸宮妃華子さまは24日、山梨県を訪問し、第31回全日本ジュニア総合馬術大会2010の競技を観戦された。
 寛仁親王殿下は24日、宮城県をご訪問。「第24回ありのまま生活福祉講座」に臨席された。
 寛仁さまの次女、瑶子さまは27日、日本武道館(東京都千代田区)で第45回全日本少年剣道錬成大会に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは24、25の両日、群馬県をご訪問。第41回全国ママさんバレーボール大会を観戦するなどされた。28日、明治記念館(東京都港区)で、「第24回独創性を拓く先端技術大賞授賞式」とレセプションに臨まれた。

283可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 23:02:44 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110111/imp11011104450004-n1.htm
【皇室ウイークリー】(144)雅子さま「今回、愛子は泳ぐことに…」 地方ご公務に佳子さまが“デビュー”
2010.8.7 07:00 (1/5ページ)
 皇太子ご一家は4日、静養のため静岡県下田市の須崎御用邸に入られた。ご一家の須崎御用邸での静養は両陛下などと過ごされた平成14年8月以来、8年ぶりとなった。
 ご一家はこの日、JR東日本の特急列車で伊豆急下田駅にご到着。ご夫妻は集まった約500人の歓迎に手を振って応えられた。水色の小花柄のワンピース姿で姿をみせた長女の敬宮愛子さまは、恥ずかしそうな表情を浮かべながら、迎えの車に乗り込まれた。
 ご一家の見送りをした川勝平太・静岡県知事によると、皇太子妃雅子さまは「今回、愛子は泳ぐことにしております」と話されたという。須崎御用邸はプライベートビーチがあるのが特徴。前回須崎を訪れたとき、生後8カ月だった愛子さまは浮輪を使って水遊びをされたという。宮内庁東宮職によると、今回は物心がついて初めての海水浴となられるそうだ。川勝知事が「お魚のお友達が待っていますよ」と話しかけると、愛子さまは笑顔を見せられたという。
 天皇、皇后両陛下は1、2の両日にかけて茨城県つくば市を訪問し、「第21回IUPAC化学熱力学国際会議」開会式に出席するなどされた。
 行き帰りにはつくばエクスプレスの臨時列車を利用し、東京の発着については、行きは秋葉原駅(千代田区)、帰りは南千住駅(荒川区)を使われた。宮内庁によると、出発が日曜日の朝だったのに対し、帰りは平日の夕方だったため、混雑が予想される秋葉原駅の利用を帰路では避けられたとのことだ。

2010.8.7 07:00 (2/5ページ)
 つくばエクスプレスの臨時列車は平成20年11月、国賓として来日したスペインのフアン・カルロス国王夫妻を両陛下がつくばに案内した際、帰路に利用されたことがある。このときと同様、今回も車両の前後には青地に金色の「TX」のヘッドマークが特別に取り付けられた。車両自体は普段から使われているものだという。
 両陛下は今回、ボックスシートに並んで腰掛けられた。通常の運転では時速130キロ程度まで出すが、臨時列車はノンストップ運転にもかかわらず、行きの最速は105キロ程度だった。
 宇宙航空開発機構(JAXA)筑波宇宙センターでは、「はやぶさ」に関する展示物の多くが本物であることを知った皇后さまが驚いた様子を見せ、「これが帰ってきたのね」とおっしゃる場面もあった。陛下は、バラバラに展示されていたはやぶさのカプセルが、宇宙ではどのように収納されていたかにも興味を示し、「よろしかったですね。成果が上がって」「みなさんにもよろしくお伝え下さい」などとねぎらわれた。
 なお、各社の報道では紹介し切れていないが、両陛下は今回、国際会議やJAXAのほかにも、農業や環境に関する研究施設を次々とご訪問。多数の専門的な研究について説明を受けられた。

2010.8.7 07:00 (3/5ページ)
 ところで、大相撲名古屋場所で全勝優勝を果たした横綱白鵬関に3日、陛下からの「お祝いの書簡」が届けられた。宮内庁によると、陛下が優勝力士にお気持ちを書簡で伝えられるのは珍しいことという。
 書簡は陛下のご意向を受けた川島裕侍従長から日本相撲協会の村山弘義理事長代行にあてたもので、次のような内容になっている。
 「天皇陛下には、先般の名古屋場所において、困難な状況にありながら、連日精励奮闘して幕内全勝優勝を果たしたのみならず、大鵬関の連勝記録を超え、歴代第三位の連勝記録を達成した横綱白鵬関に、お労いとお祝いをお伝えになるとともに、今後とも元気に活躍するよう願っておられる旨の仰せがございました」
 日本相撲協会は野球賭博問題を受け、名古屋場所での天皇賜杯の授与を見送った。白鵬関は千秋楽の表彰式で涙を見せ「賜杯がない悔しさから出た」と説明していた。
 「白鵬関が賜杯を手にできず涙したことは、陛下もご存じだったはず。今回の書簡は、賜杯のこととも関係があるのかもしれません」と、宮内庁幹部は話していた。
 秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまは、全国高等学校総合文化祭臨席などのため、1日から3日にかけて宮崎県を訪問された。「総合文化祭」は「文化部のインターハイ」とも呼ばれる行事で、長女の眞子さまも高校3年間、毎年臨席された。佳子さまにとっては初めて、ご両親と一緒に地方でのご公務に出席される機会となった。

284可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 23:03:06 ID:is4OAijQ
2010.8.7 07:00 (4/5ページ)
 2日には、ご夫妻と佳子さまで、同県高鍋町の県立高鍋農業高校をご訪問。同県で発生した口蹄(こうてい)疫の被害農家らをお見舞いされた。宮内庁によると、ご夫妻は、口蹄疫対策に尽力している県に対し、「(警備などで)負担にならないように準備を進めてほしい」という意向をお持ちだったという。
 一方、県では口蹄疫問題が収束に向かっていたため、「両殿下に被害農家をお見舞いして頂けるとありがたい」と宮内庁に打診。ご夫妻がこの話を快諾され、被害農家とのご懇談がセッティングされた。
 当日、同校には農家のほか、関係自治体の首長や同校の生徒ら約30人が集まった。ご夫妻は一人一人に声をかけ、佳子さまもその様子を見守られた。秋篠宮さまは「父が大変心配しておりまして、殺処分は本当につらかったでしょう」と陛下のご意向も伝えられた。
 一方、両陛下は6日、皇居・御所で、宮崎県の東国原英夫知事から同県の口蹄疫問題に対する取り組みについて説明を受けられた。両陛下は口蹄疫問題について深く心配されており、そのご意向をくんだ宮内庁が、知事側に説明を依頼したという。

2010.8.7 07:00 (5/5ページ)
 宮内庁は2日、寛仁親王殿下が体調不良のため、同日から翌3日に予定していた山形県へのご訪問を取りやめられたと発表した。寛仁さまは7月30日午後に不整脈の症状がみられたため、宮邸で静養されることになったという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは5、6の両日、三重県を訪問し、淡水魚保全シンポジウム三重県明和町大会に臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは4、5の両日、北海道を訪問し、第29回赤十字北海道大会に臨席された。
 高円宮妃久子さまは3、4の両日、沖縄県をご訪問。高円宮賜牌第43回全国高等学校アーチェリー選手権大会に臨まれた。6日、オーチャードホール(東京都渋谷区)で、兵庫県立芸術文化センター開館5周年記念事業佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2010「キャンディード」をご覧になった。

285可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 23:05:37 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100814/imp1008140701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(145)愛子さま「楽しかった」“初めて”の海水浴 白鵬が皇居で記帳 (1/4ページ)
2010.8.14 07:00
 宮内庁東宮職の野村一成東宮大夫は13日の定例記者会見で、4日から8日まで静岡県下田市の須崎御用邸に滞在した皇太子ご一家が、そろって海水浴や磯遊びを楽しまれたことを明らかにした。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまの海水浴は、生後8カ月だった8年前の夏に同じ須崎で行われて以来。物心がつかれた以降では「初めて」となる。
 友達と一緒に連日、御用邸前の海に出られたという愛子さまは、ゴーグルをつけて魚を見たり、ヤドカリ、カニ、貝を観察したり、砂山をつくったりし、「とても楽しかった」と感想をおっしゃっていたという。
 野村東宮大夫は「日焼けをされた印象がある」と話した。愛子さまの水泳の「実力」について記者から問われると、「(泳いだというより)泳ぎの練習をされたといった方がいいかも…」と説明した。
 また、野村東宮大夫は同じ会見で、ご一家がお住まいの赤坂御用地に愛子さまの友達らを招き、野外で食べ物を提供するなどして楽しんでもらう、恒例の催しを今夏も行ったことを明らかにした。
 天皇、皇后両陛下は10日、皇居・東御苑にある桃華楽堂で、「香淳皇后をお偲びする会」を催された。香淳皇后の崩御から10年になるのを機に音楽会と茶会が企画され、皇太子妃雅子さまも皇太子さまと一緒に出席された。ほかにも、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さまがご出席。元皇族や香淳皇后の元側近も含め、計約130人が招かれた。

【皇室ウイークリー】(145)愛子さま「楽しかった」“初めて”の海水浴 白鵬が皇居で記帳 (2/4ページ)
2010.8.14 07:00
 両陛下はお住まいの御所ではなく、桃華楽堂を会場に選ばれた。桃華楽堂は香淳皇后の還暦を記念して昭和41年に完成した音楽ホールで、42年から毎年、香淳皇后が主催する音大卒業生による卒業演奏会が開かれてきた。
 宮内庁によると、両陛下はこの音楽会に、「かつて香淳皇后の御前で卒業演奏をされた方々の参加も得られれば」と願われたといい、幸い、昭和47年卒業時に演奏した2人の出演が実現した。
 音楽会の曲目も両陛下で決められたという。香淳皇后の誕生日が3月だったことにちなんで邦楽の「春の海」が、また「母」と題した歌曲も披露された。
 茶会の会場には、香淳皇后の描いた絵が飾られた。宮内庁によると、この絵は常陸宮さまや、陛下の姉の池田厚子さん、妹の島津貴子さんが、それぞれ持ち寄られたものだという。
 皇后さまは11日、東京・六本木の国立新美術館で「オルセー美術館展2010『ポスト印象派』」をご覧になった。モネやセザンヌ、ゴッホなどの名画115点が展示してあり、皇后さまはモネの「睡蓮の池、緑のハーモニー」に描かれた木々を見ながら「これは柳ですね」などと話されていた。また鑑賞後には「すばらしい作品を見られてうれしいわ」と感想を述べられたという。
 ところで、赤坂御用地にある高円宮邸の改修工事のため、高円宮妃久子さまのご一家が、13日から当分の間、同じ御用地内にある赤坂東邸を使用されることになった。
 改修は築24年を経て老朽化が進んだためで、宮内庁によると、今月末から来年3月にかけ、約3億6千万円をかけて空調や水回りなどをリフォームするほか、倉庫を新設する。壁の中の配管も修復・交換するため、公的な行事に参加される機会が増えている、女王三方の部屋の内装も変わることになるという。

286可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 23:06:11 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(145)愛子さま「楽しかった」“初めて”の海水浴 白鵬が皇居で記帳 (3/4ページ)
2010.8.14 07:00
 平成14年に亡くなった高円宮さまと久子さまが結婚されたのは昭和59年12月。2階建ての高円宮邸が竣工(しゅんこう)した61年は、承子さまが誕生された年だ。以降、ご家族の状況が変化するのにあわせ、平成3年と12年に増築されたが、昭和61年に建てられた部分は、これまでほとんど手が入っていなかったという。
 宮内庁管理部によると、赤坂東邸はもともと、このような「仮住まい」で使うことを考え、昭和59年に建てられた。各家で行事がある際、スペースが足りない場合にも、東邸は使われてきたという。
 2年前の平成20年の夏から約1年間、東宮御所の改修にあわせて皇太子ご一家は赤坂東邸で過ごされた。皇太子さまが居住されると、東邸は「東宮仮御所」と呼ばれる。過去にはほかの複数の皇族方も、宮邸の工事期間などに東邸で暮らされたことがある。皇族方共用というわけだ。
 大相撲名古屋場所で3場所連続優勝を果たし、天皇陛下から祝意の書簡を受けた横綱白鵬関が13日、謝意を示すため、皇居・宮殿で記帳を行った。
 記帳というと、一般参賀や天皇誕生日、皇族の慶事などの際に、皇居や皇室関連施設に記帳台が設けられ、一般の人々が長い列を作る光景を思い浮かべる人も多いかもしれない。だが、今回の白鵬関のケースは、こうした一般向けの記帳ではなく、宮内庁の許可を得て、宮殿内で行ったものだという。
 記帳を終えた白鵬関は東京・両国国技館で取材に応じ、「全部漢字で書きました。サインは大きく書くけど、(記帳は)小さく書くというのは、ちょっと違和感がありました」。出来映えについて問われると、「何点か分かりません」と話していた。

【皇室ウイークリー】(145)愛子さま「楽しかった」“初めて”の海水浴 白鵬が皇居で記帳 (4/4ページ)
2010.8.14 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は10日、赤坂御用地内の宮邸で、長崎市長、五島市長、新上五島町長から「第8回海フェスタながさき〜海の祭典2010長崎・五島列島〜」について報告を受けられた。秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまは8日、長野県をご訪問。世界のガールガイド・ガールスカウト運動100周年 日本のガールスカウト運動90周年記念事業「戸隠インターナショナルキャンプ」の感謝のセレモニーに臨席し、野外活動を視察された。
 高円宮妃久子さまは7日、国立スポーツ科学センター西が丘サッカー場(東京都北区)で、第34回全日本少年サッカー大会決勝戦をご覧になった。また、同日、こどもの城青山劇場(東京都渋谷区)で、高円宮殿下記念ローザンヌ・ガラ2010とレセプションに臨まれた。9日には東京体育館(東京都渋谷区)で、第45回全国私立短期大学体育大会開会式に臨席し、公開競技をご覧になった。

287可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 23:33:33 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100821/imp1008210701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(146)悠仁さま、ムササビを「コウモリ?」 久子さまが岡田監督に「ふらふらしないで…」 (1/5ページ)
2010.8.21 07:00
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは17日、東京・上野の国立科学博物館で、常設展「たんけん広場 発見の森」を、ご夫妻とともに元気に見学された。今春、お茶の水女子大付属幼稚園に入園した悠仁さまは、来月6日に4歳の誕生日を迎えられる。
 幼稚園の関連行事では、入園式当日の登園風景を除くと悠仁さまの取材機会はこれまで設けられていない。悠仁さまが取材のカメラの前で元気な姿をお見せになるのは、5月30日の迎賓館赤坂離宮の視察以来となった。
 「発見の森」は博物館内に関東地方の雑木林を再現したもので、本物そっくりに作られた木に囲まれた部屋で、動植物や鉱物の展示に触れることのできる子供向けの体験型施設。水色の半袖シャツにベージュの半ズボン、白い靴下に黒い靴姿の悠仁さまはまず、虫の標本をルーペを使ってのぞき込んだり、ボタンを押して鳴き声を聞いたり、双眼鏡をのぞいたりされた。
 秋篠宮さまが悠仁さまを抱き上げ、2人で上を見ながら、何かを話される場面もあった。秋篠宮さまは時折、悠仁さまを「ゆうゆう」と呼ばれていた。本物と同じ大きさ、重さに作られたタヌキ、ムササビ、ウサギ、リスのぬいぐるみの前では、紀子さまがタヌキのぬいぐるみを本物のように動かされ、悠仁さまは満面の笑みを浮かべられた。ムササビのぬいぐるみを見ると、悠仁さまは「コウモリ?」と口にされ、会場に笑いが広がった。天井にぶら下がったムササビの剥製(はくせい)を見ながら、その生態について説明を聞くと、悠仁さまはぬいぐるみを手に持ち、「ひゅーん」と言いながら頭上に掲げられた。博物館の案内者によると、悠仁さまはムササビが長い距離を飛ぶことに興味を示されていたという。

【皇室ウイークリー】(146)悠仁さま、ムササビを「コウモリ?」 久子さまが岡田監督に「ふらふらしないで…」 (2/5ページ)
2010.8.21 07:00
 その後も悠仁さまは、イノシシの剥製を見て「大きい」と言ったり、ケースから出されたクマゼミの標本を触ったりされたという。
 皇太子ご一家は16日、静養のため栃木県那須町の那須御用邸に入られた。この日、ご一家は新幹線を使って、JR那須塩原駅にご到着。同駅のホームに降りた皇太子妃雅子さまは藤倉正芳駅長に「暑いですね」と話されたという。
 駅前には約400人が集まり、ご一家を出迎えた。白いワンピースにかごのバッグをもったご夫妻の長女、敬宮愛子さまは、うっすら日焼けをされているようにもみえた。皇太子ご一家は4日から8日にかけて、静岡県下田市の須崎御用邸に滞在し、海水浴などを楽しまれたことは、先週の【皇室ウイークリー】(145)でも紹介している。
 愛子さまは少し緊張している様子だったが、雅子さまが話しかけると一瞬、和らいだ表情を浮かべられた。しかし、ご夫妻が手を振って歓迎に応えられている中、待ちきれなかったのか、一人で車に向かわれる場面もあった。
 天皇、皇后両陛下は15日、日本武道館(東京都千代田区)で行われた全国戦没者追悼式に臨席された。菅直人首相の式辞の後、両陛下は正午の時報を合図に1分間黙祷(もくとう)を捧(ささ)げられた。その後、陛下が「終戦以来既に65年、国民のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられましたが、苦難に満ちた往時をしのぶとき、感慨は今なお尽きることがありません」とお言葉を述べられた。

288可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 23:34:00 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(146)悠仁さま、ムササビを「コウモリ?」 久子さまが岡田監督に「ふらふらしないで…」 (3/5ページ)
2010.8.21 07:00
 両陛下は毎年、6月23日(沖縄戦終結の日)、8月6日(広島原爆投下の日)、9日(長崎原爆投下の日)、15日(終戦の日)を「お慎みの日」とし、黙祷を捧げ、犠牲者のことを考えられているという。宮内庁によると、両陛下はその日、音楽会などへの外出は控えられているという。
 高円宮妃久子さまは16日、東京・元赤坂の宮邸(赤坂東邸)で、サッカーW杯南アフリカ大会を指揮した日本代表の岡田武史監督、稲本潤一、中村憲剛の両選手、スタッフ、西村雄一審判ら10人と懇談、W杯の報告を受けられた。岡田監督らはそろいの紺のスーツにネクタイ姿だった。
 先週の【皇室ウイークリー】(145)で紹介したように、高円宮邸は老朽化に伴う改修工事のため、ご一家は13日から、同じ赤坂御用地内にある赤坂東邸にお住まいを移されたばかり。
 久子さまは日本サッカー協会の名誉総裁を務めており、W杯では日本が快勝し、決勝トーナメント進出を決めた3戦目のデンマーク戦(6月25日)を現地で観戦された。懇談はW杯後のもっと早い時期に検討されたが、岡田監督の夏休みの関係で延期され、この日になったという。岡田監督は冒頭、「南の島へ行っていました。申し訳ございません」と率直に謝罪した。
 久子さまは南アフリカの直後に訪問したフィンランドでも日本代表の活躍が話題になっていたことを説明しながら、「お疲れ様でした。すばらしい活躍ぶりでした」とねぎらわれた。

【皇室ウイークリー】(146)悠仁さま、ムササビを「コウモリ?」 久子さまが岡田監督に「ふらふらしないで…」 (4/5ページ)
2010.8.21 07:00
 懇談を終えた岡田監督は、「お守りや手紙をいただいていた。ようやくお礼ができてほっとした」。また、報道陣が退出した後には、久子さまから「浮草のようにふらふらしていないで。夏休みは終わりましたよ」と、監督退任の意向を示していることに関連して声をかけられたことを明らかにした。岡田監督は「まだ暑いですから…」と答えたという。
 久子さまは、稲本、中村両選手に対しては「休みがないから大変ですね」「W杯で経験したことを次の世代に伝えてください」などと声をかけられたそうだ。
 高円宮家の三女で城西国際大学2年の絢子さまは17日、同大の海外研修に参加するため、成田空港からカナダへ出発された。26日に帰国される。宮内庁によると、絢子さまはカナダのバンクーバーやビクトリアに滞在し、ブリティッシュコロンビア大学とカモーソン・カレッジで社会福祉に関する講義を受けたり、現地の福祉施設を訪問したりされる。
 寛仁親王殿下は19日、不整脈の治療のため、国際医療福祉大学三田病院(東京都港区)に入院された。宮内庁によると、特に重い症状ではなく、大事をとって入院されたという。寛仁さまが不整脈で入院されるのは今年3回目になる。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は16日、ハイアットリージェンシー東京(東京都新宿区)で、豆記者交歓50周年プレ記念「学童疎開船を語り継ぐつどい2010」に臨まれた。
 秋篠宮妃紀子さまは18日、赤坂御用地内の宮邸で、結核予防会結核研究所所長と日本結核病学会会長からご進講を受けられた。

【皇室ウイークリー】(146)悠仁さま、ムササビを「コウモリ?」 久子さまが岡田監督に「ふらふらしないで…」 (5/5ページ)
2010.8.21 07:00
 秋篠宮ご夫妻の長女で国際基督教大学(ICU)1年生の眞子さまは15日、ICUの海外英語研修プログラムに参加するため訪問していたアイルランドから帰国された。16日には、皇居・宮中三殿の賢所にご参拝。その後、皇居・御所を訪れ、両陛下に帰国のあいさつをされた。
 高円宮妃久子さまは14日、明治神宮野球場(東京都新宿区)で、高円宮賜杯第30回記念全日本学童軟式野球大会開会式にご臨席。翌15日、同野球場で行われた第1試合をご覧になった。

289可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 23:38:54 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100828/imp1008280701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(147)悠仁さま、眞子さまが陛下と山登り 両陛下「思い出のコート」で熱戦  (1/5ページ)
2010.8.28 07:00
 8月も終盤となった今週は、皇室の方々もご静養が中心で、公務が通常に比べて少ない1週間だった。皇太子ご一家は引き続き、那須御用邸付属邸(栃木県)に滞在されている。敬宮愛子さまも登山などさまざまな外出を経験し、残り少なくなった夏休みを楽しまれているようだ。
 天皇、皇后両陛下は24日、静養のため、長野・軽井沢へ新幹線で出発された。5年ぶりに訪問された平成20年から「夏の軽井沢」は慣例化しており、3年連続となる。3年とも8月24日の軽井沢入りとなられた。
 初日の24日夕方には、陛下が独身だった皇太子時代に皇后さまとテニスをプレーして親睦(しんぼく)を深められ、「テニスコートの恋」の舞台として有名になった旧軽井沢・軽井沢会テニスコートで、両陛下がテニスをされた。
 コートの関係者によると、陛下のご即位後に両陛下がこの場所でテニスをされたのは3回目。
 陛下の骨粗鬆症(こつそしょうしょう)対策もあり、両陛下は現在でも日常的にテニスをされているが、通常は皇居内や私有地内でプレーしており、一般の人々がその「腕前」を見られる機会は、そう多くはない。
 軽井沢会テニスコートは夏の観光地として知られる旧軽井沢地域の中心部の角地にある上、一部が金網に囲まれており、面した道路から中が見られる。両陛下が来られるのを知った別荘地の住民や観光客らは、あっという間に金網に張り付いた。

【皇室ウイークリー】(147)悠仁さま、眞子さまが陛下と山登り 両陛下「思い出のコート」で熱戦  (2/5ページ)
2010.8.28 07:00
 両陛下は準備運動を経て、ダブルスを組んで試合を開始された。言葉を交わしながら持ち前のねばり強いプレーを展開し、約30分ほどで相手チームを下された。途中では、皇后さまが金網越しの声援に応える「余裕」を見せられるシーンもあった。休憩後にもう1試合始めたが、まもなく雨が降ってきたため、切り上げられた。
 軽井沢での3泊を経て、両陛下は27日、群馬県草津町に移動したが、この日、宮内庁によると、陛下と皇后さまは、「別行動」の日程となられたようだ。
 陛下はこの日、合流されていた秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、長男の悠仁さまとともに、石尊山に登られた。宮内庁によると、陛下は皇太子時代、石尊山にたびたびご家族と登っていたが、即位後は浅間山の噴火の危険も考慮し、一度も登られていなかった。
 一方、皇后さまはこの日、草津音楽の森で開かれている「第31回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」のワークショップ(体験型講座)に参加し、ピアノを演奏された。皇后さまがこのワークショップに参加されるのは4回目で、今回はシューマンのピアノ四重奏曲を演奏された。バイオリン、ビオラ、チェロの世界的音楽家から、スタッカートなどの表現やタイミングについてアドバイスを受けながら、何度も繰り返し練習された。演奏が終わると、皇后さまはほっとした表情で「All right?(大丈夫かしら?)」とたずねられ、音楽家らは口々に「ブラボー」と答えていた。ワークショップ終了後、「いかがでしたか?」という記者の問いかけに、「とても楽しかったです」と話された。

290可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 23:39:16 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(147)悠仁さま、眞子さまが陛下と山登り 両陛下「思い出のコート」で熱戦  (3/5ページ)
2010.8.28 07:00
 高円宮家の長女、承子さまは27日、国立代々木競技場第一体育館(東京都渋谷区)で「2010JAPAN CUPチアリーディング日本選手権大会」を観戦された。
 出迎えた選手たちに対し「けがしないよう頑張ってください」と激励された後、男子選手がいるのを見つけると「男の人もやるんですね」。選手たちに笑顔が広がった。
 通学している城西国際大の授業の一環で、8月17日からカナダを旅行されていた高円宮家の三女、絢子さまは26日、帰国された。27日には皇居・宮中三殿「賢所」を参拝された。カナダではブリティッシュコロンビア州にある2大学で現地の福祉政策を学んだほか、日系人が利用する老人施設、保育園を視察するなどされたという。
 ところで、近年、すっかり定着した夏場に上着、ネクタイを着用しないクールビズのスタイルだが、陛下と皇族方も例外ではない。とはいえ、訪問場所や行事によっては、真夏であっても上着、ネクタイを着用されるため、同行する宮内庁職員や記者もスタイルを合わせることになる。
 例えば、皇太子さまが7月27日から29日まで訪問した沖縄で「かりゆしウエア」を着用したことは【皇室ウイークリー(143)】で紹介したが、このときも国立戦没者墓苑(糸満市)での供花には、スーツにネクタイ姿で臨まれた。
 また、天皇、皇后両陛下が8月1、2日にかけて訪問した茨城県つくば市でも、陛下は大半の日程をノーネクタイで過ごしたが、「第21回IUPAC化学熱力学国際会議」の開会式ではスーツ、ネクタイを着用された。

【皇室ウイークリー】(147)悠仁さま、眞子さまが陛下と山登り 両陛下「思い出のコート」で熱戦  (4/5ページ)
2010.8.28 07:00
 平成のクールビズに先立つ昭和の時代には、「省エネルック」なるものがあった。半袖のスーツに、開襟シャツを合わせたノーネクタイのスタイルで、現代の感覚からすると、やや違和感を覚える方が多そうだ。
 実は当時もそうだったのか(?)、世間にはそれほど浸透しなかったようだが、省エネルックで通してきた2人の閣僚が、昭和天皇の宮中午餐(昼食)会への出席をめぐって「ドレス・コード」で悩んだ一幕が、昭和54年7月の新聞に掲載されているのでご紹介したい。
 午餐会は4年ぶりに、当時の大平正芳首相をはじめとする全閣僚が招かれたもので、宮内庁は「平服でOK」と通達していたそうだ。このうち2人の閣僚が「格式を重んじる宮中に、果たして省エネスーツを着ていっていいのだろうか」と悩んだ末、1人がスーツを着ようとしたところ、もう1人が普段の格好で行くよう説得。結局は2人とも、皇居に省エネスーツで現れたという。「省エネ・ルックで汗だく」と皮肉たっぷりの見出しをつけた産経新聞の記事では、「とんだところにエネルギーを使ったという一席」ときれいにオチがついている。
 ほかに報道では「エネルギー危機の折からこんな格好で参ったことをお許し下さい」と閣僚が言ったところ、昭和天皇は「これがいまの平服だね」と笑っておられたそうだ、とまとめているものもあった。いつの時代も、服装のTPOは気を使うもののようだ。

【皇室ウイークリー】(147)悠仁さま、眞子さまが陛下と山登り 両陛下「思い出のコート」で熱戦  (5/5ページ)
2010.8.28 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は24日、東京・元赤坂にあるお住まいの宮邸で日本書籍出版協会の理事長らから「第17回東京国際ブックフェア2010」の報告を受けられた。秋篠宮さまは25日、東京農業大(東京都世田谷区)で研究会に出席された。秋篠宮妃紀子さまは23日、宮邸で全日本ろうあ連盟顧問のご進講を受けられた。紀子さまと長女の眞子さまは25日、宮邸で駐日アイルランド大使夫妻を引見された。
 高円宮妃久子さまは25日、元赤坂の宮邸で新旧Jリーグチェアマンと接見された。26日には幕張メッセ(千葉市)で、「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW2010」開会式に出席された。

291可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 23:45:25 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100904/imp1009040701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(148)登山、牧場…愛子さま、那須をご満喫 「日本一人気のスポーツ」陛下のお答えは? (1/4ページ)
2010.9.4 07:00
 8月16日から栃木県那須町の那須御用邸で静養していた皇太子ご一家は1日、帰京された。宮内庁の野村一成東宮大夫は3日の定例記者会見で、夏休みを満喫された皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまのご様子を明らかにした。ご一家は8月24日、茶臼岳にご登山。20、27の両日に那須りんどう湖ファミリー牧場、26日に那須どうぶつ王国に出かけられたという。愛子さまの学習院初等科などの友達も同行したといい、それぞれの場所で楽しいひとときを過ごされたようだ。
 茶臼岳ではまず、ロープウエーで山頂の駅まで上がり、約1時間かけて登頂された。昨年は途中で引き返した愛子さまだが、今年は初めて頂上まで登られた。見晴らしのいい場所でお弁当を食べ、2時間かけて歩いて下山されたという。
 那須御用邸ではトンボやサワガニを捕まえて楽しまれたという。21、22の両日には、秋篠宮ご一家が合流し、食事や散策をともにされたという。
 静養のため8月24日から長野・群馬両県に滞在していた天皇、皇后両陛下は同29日、帰京された。この日は午前に、群馬県中之条町にある天蚕(てんさん)農家、登坂昭夫さん(67)宅を訪問された。天蚕は野外で育ち、緑色の繭を作る蚕の一種で、皇后さまも皇居・吹上御苑で毎年、天蚕を飼育されている。 登坂さん宅は日本で最大規模の天蚕農家。両陛下はまず、天蚕が飼育されているクヌギ畑を視察された。葉を一枚一枚めくりながら、緑色の幼虫が草を食べる様子観察。陛下は「どういうことで始めたんですか」、皇后さまは「繭はいつごろできますか」などと熱心に質問をされていた。

【皇室ウイークリー】(148)登山、牧場…愛子さま、那須をご満喫 「日本一人気のスポーツ」陛下のお答えは? (2/4ページ)
2010.9.4 07:00
 その後、両陛下は登坂さんの自宅をご訪問。登坂さんの家族が天蚕糸で織った薄緑色の着物姿で応対すると、皇后さまは「すてきな色ですね」と話されたという。天蚕の繭からとれる生糸は1キロ当たり70万円という値がつき“繊維のダイヤモンド”と呼ばれるそうだ。両陛下は登坂さんに「がんばってやってください」と激励されたという。
 これに先立つ同27日、陛下が秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、長男の悠仁さまと一緒に、長野県の石尊山に登られたことは、先週の【皇室ウイークリー】(147)でも紹介した。2日に行われた側近の会見では、山頂まで約1時間半かけて歩かれたことが明らかになった。悠仁さまは途中、秋篠宮妃紀子さまに抱っこされることもあったという。
 陛下は2日、皇居・宮殿で、スペインのサパテロ首相と懇談された。宮内庁によると、懇談は予定より少し長い約20分間行われた。陛下はサッカーのワールドカップ南アフリカ大会でスペインが優勝したことに触れ「お祝いを申し上げます。良かったですね」と話されたという。サパテロ首相は「ありがとうございます。世界にスペインの存在が再認識され、国民は喜んでいます」と応じたそうだ。サパテロ首相から「日本ではどんなスポーツがポピュラーですか」と質問された陛下は「野球です」と答え、「明治以降、外国と交際を始めて最初に入ってきたスポーツが野球で、その結果、野球が一番人気です」と述べられたという。

292可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 23:45:49 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(148)登山、牧場…愛子さま、那須をご満喫 「日本一人気のスポーツ」陛下のお答えは? (3/4ページ)
2010.9.4 07:00
 紀子さまは8月31日、国立国会図書館国際子ども図書館(東京都台東区)で開催中の児童書の展示会「日本発☆子どもの本、海を渡る」と「世界のバリアフリー絵本展」をご覧になった。
 紀子さまはまず、30以上の国と地域で翻訳された児童書約300点が並ぶ展示室へ。案内役を務めた職員によると、紀子さまは展示してある作品のほとんどをご存じの様子で「これはどういうお話だったかしら」と話しながらご覧になっていたという。また、原作と翻訳本の文章の違いや、挿絵の違いについて興味を示されたという。点字や手話などが施された「バリアフリー絵本」のコーナーでは、ほとんどすべての本を手に取り、中身をじっくり確認された。紀子さまは自ら手話をするなど、障害をもつ人々に心を寄せられている。側近が時計をちらちら気にする中、ご視察の予定時間ぎりぎりまで、さまざまなバリアフリー絵本をご覧になっていた。
 不整脈の治療のため8月19日に国際医療福祉大学三田病院(東京都港区)に入院した寛仁親王殿下は、同31日に退院された。翌1日には、関東大震災や戦災の犠牲者を納骨した東京都慰霊堂(墨田区)で、「秋季慰霊大法要」に出席された。法要には計約320人が参列。僧侶の読経などに続いて寛仁さまが焼香し、震災と戦災で亡くなった人々を弔われた。
 宮内庁は31日、平成23年度予算の概算要求額を発表した。総額は前年度当初比で1%増となる約173億6300万円。1000人余りの職員の人件費を含む「宮内庁費」が6割以上の109億円余りを占めた。今回の予算の「目玉」は、正倉院(奈良市)の国宝「正倉」の改修費など3億6000万円が宮廷費に盛り込まれたことで、4カ年計画で屋根瓦のふき替えなどが行われる。

【皇室ウイークリー】(148)登山、牧場…愛子さま、那須をご満喫 「日本一人気のスポーツ」陛下のお答えは? (4/4ページ)
2010.9.4 07:00
 両陛下と皇太子ご一家の計5方の私的経費「内廷費」(3億2400万円)と、それ以外の皇族方(計18方)の私的経費「皇族費」(2億8800万円)に、公的な行事や施設管理などに使う「宮廷費」を加えた「皇室費」は、0・9%減の約64億1600万円となった。皇族費は約500万円のアップ。これは眞子さまが来年3月、絢子さまが今月にそれぞれ成人を迎えられることに伴うものだ。眞子さまは皇族費から年間に305万円、絢子さまは213万5千円をそれぞれ受け取られているが、成年になると3倍の915万円、640万5千円に増額される。このため、毎月、該当金額の12分の1を受け取ると計算し、お二方の今年度と来年度の差額を月ごとに足していくと、合計が約500万円になるというわけだ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は8月30日、赤坂御用地内の宮邸で、「難民を助ける会」理事長らから同会の活動について説明を受けられた。秋篠宮さまは1日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で開かれた所員会議にご出席。同日夜にはご夫妻で、サントリーホール(東京都港区)で開かれた難民を助ける会チャリティーコンサート「1+100本のトランペット大集合」を鑑賞された。
 高円宮妃久子さまは3日、コロンビア大使公邸(東京都品川区)で開かれた「にっぽん−大使たちの視線2010」写真選考会に出席された。

293可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 23:51:07 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100911/imp1009110701002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(149)愛子さま、雅子さまお付き添いをご希望 悠仁さま、夏休み明けご通園でニコニコ (1/5ページ)
2010.9.11 07:00
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは6日、学習院初等科の2学期を迎えられた。2日前の4日昼には、ご一家で皇居・御所を訪問し、天皇・皇后両陛下と一緒に昼食を取られた。愛子さまは、山、海などに出かけた楽しい夏休みの報告をされたのかもしれない。
 宮内庁東宮職によると、愛子さまは6日、午前9時ごろに皇太子妃雅子さまと一緒に車で通学したが、始業式は欠席し、その後のホームルームにご出席。雅子さまも教室で参観されたという。愛子さまは1学期の初日(4月9日)も登校したが、2学期と同様、始業式は欠席されていた。
 7、8両日は3、4時限目の授業に雅子さまとご出席。8日に東宮御所に戻ると体調不良を訴えられ、診察を受けると38度台後半の熱があったという。このため、9、10両日は学校を休まれた。すでに平熱近くに戻られたそうだ。
 東宮職の野村一成東宮大夫は10日の定例記者会見で、雅子さまの6〜8日のお付き添いは1学期同様、愛子さまが希望して行ったことを明らかにし、「2学期は始まったばかり。しばらくご様子をみたい」と説明した。
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁(ひさひと)さまは6日、4歳の誕生日を迎えられ、宮内庁から近況と最近の写真が発表された。3日には今春入園されたお茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)の2学期が始まり、「久しぶりのご通園がとてもうれしいご様子でした」(宮内庁宮務課)。
 夏休みは那須御用邸(栃木県那須町)や長野・軽井沢にも滞在された。8月27日に軽井沢の石尊山に陛下、秋篠宮ご夫妻、眞子さまと一緒に登られたことはすでに紹介したが、今週、そのときの様子がさらに明らかになったのでご紹介したい。
 宮務課によると、悠仁さまはできる限り自分で歩かれたものの、距離が長い上、3歳児には難しい場所もあったので、秋篠宮妃紀子さまが抱っこしたりおんぶしたりもされたという。

【皇室ウイークリー】(149)愛子さま、雅子さまお付き添いをご希望 悠仁さま、夏休み明けご通園でニコニコ (2/5ページ)
2010.9.11 07:00
 頂上へは陛下と一緒に到着された。途中、足場の悪い場所などでは、秋篠宮さまと眞子さまが、陛下を気遣いながら歩かれたそうだ。
 悠仁さまが話す内容は広がり、幼稚園の友達のことや経験したことを、気持ちを交えながら順を追って伝えるようになられたという。3歳の誕生日では「これは何でしょうか」「これはどうするものですか」など、悠仁さまが非常に丁寧な言葉遣いをされていることが話題となったが、最近は「年相応のお言葉が加わった感じです」(宮務課)という。
 誕生日の6日には、紀子さまとともに皇居・御所を訪問し、陛下にあいさつされた。当初は両陛下にあいさつされる予定だったが、皇后さまのご体調不良のため、陛下だけが受けられた。
 皇居に入るため、半蔵門を車でくぐる直前に内堀通りで短時間停止したときには、車内でキョロキョロと辺りを見回される様子も。昨年は着物姿だったが、今年は洋服を着られていた。
 皇后さまは6日、せきや血圧上昇などの症状がみられるとして、午後に両陛下で出席を予定されていた皇居・宮殿での新認定重要無形文化財保持者夫妻との茶会など2つの行事への出席を控えられた。7日も、御所で予定されていた宮内庁の新旧式部副長とのご昼餐(昼食会)に出席せず、前後に行われた懇談のみに出席された。
 宮内庁では「大事を取ってのご対応」としている。7日に専門医の診察を受けられた結果、皇后さまは「せきぜんそく」の可能性が高く、「少なくとも2、3カ月は薬による治療を受ける」と発表されたが、8日以降の公務は変更されなかった。今後も変更する予定はないとしている。

294可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 23:51:42 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(149)愛子さま、雅子さまお付き添いをご希望 悠仁さま、夏休み明けご通園でニコニコ (3/5ページ)
2010.9.11 07:00
 宮内庁幹部は、静養明けの8月30日以降、外国に赴任する新大使とのご接見が5日連続で続くなどした、直近の公務でのお疲れが影響した可能性があるとする見方をしている。
 皇太子さまは9日、国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)で企画展「アジアの境界を越えて」をご覧になった。5世紀の東アジアの文化や技術の交流を主なテーマにしたもので、皇太子さまの側近が博物館側に伝えた話によると、皇太子さまは事前にご自身で下調べをするほど、この企画展に興味を持たれていたという。
 会場には、中国大陸や朝鮮半島、日本列島から出土した装飾品などが展示。皇太子さまは説明を受けながら約1時間かけてご覧になった。日本が倭国と呼ばれていた時代の古い甲冑(かっちゅう)を見ながら「よく残っていますね」と話されていた。会場の展示をすべて見た後、「5世紀という時代は重要な意味をもっていますね」「史料を集めるのも大変だったでしょうね」と感想を述べられていた。
 9月15日に20歳の誕生日を迎える高円宮家の三女、絢子(あやこ)さまに宝冠牡丹章が授与されることが、7日に閣議決定された。勲章の授与は憲法で定められた天皇の国事行為の一つ。天皇の国事行為は内閣の助言と承認を必要とし、内閣がその責任を負うことから、絢子さまへの勲章授与についても閣議決定が行われた。
 内閣府によると、皇族への叙勲は「皇族身位令」(明治43年制定、昭和22年廃止)に準じて行われており、皇族の身分や位によって与えられる勲章が異なるという。

【皇室ウイークリー】(149)愛子さま、雅子さまお付き添いをご希望 悠仁さま、夏休み明けご通園でニコニコ (4/5ページ)
2010.9.11 07:00
 例えば、成人した皇太子と親王には、大勲位菊花大綬章、成人した王には同章に次ぐ桐花大綬章がそれぞれ授与される。
 一方、女性皇族に授与されるのは宝冠章。古代の女帝の冠を模した王冠が中央に描かれたデザインで、その周りに真珠や竹枝、桜が施されている。皇后、皇太子妃、親王妃、成人した内親王には最上級の宝冠大綬章が与えられるのに対し、王妃や成人した女王には宝冠大綬章に次ぐ宝冠牡丹章が授与されるという。絢子さまは昭和天皇の弟にあたられる三笠宮さまの孫で、立場は「女王」になられる。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは7日、総合研究大学院大学(神奈川県葉山町)で「学融合推進センタープロジェクト会議」に出席された。9、10の両日、北海道をご訪問。家畜改良センター十勝牧場を視察された。
 紀子さまは4日、スペースFS汐留(東京都港区)で、ドキュメンタリー映画「アイ・コンタクト」のチャリティー試写会に臨まれた。10日には明治記念館(東京都港区)で、「平成22年度日本学術振興会特別研究員−RPD発表会と懇談会」〜出産・育児による研究中断から復帰する研究者の集い〜に出席された。
 常陸宮さまは7日、武蔵野市立吉祥寺美術館(東京都武蔵野市)で「知ることとは愛すること 田淵行雄写真展」を鑑賞された。

【皇室ウイークリー】(149)愛子さま、雅子さまお付き添いをご希望 悠仁さま、夏休み明けご通園でニコニコ (5/5ページ)
2010.9.11 07:00
 寛仁親王殿下は4日、東京武道館(東京都足立区)で「寛仁親王杯第10回剣道八段選抜大会」に臨席された。5日から9日までの日程で、愛知県をご訪問。社会福祉法人とよた光の里後援会主催「宮様杯 ウェルフェア・ゴルフトーナメント2010」、「AJU自立の家 書・絵・陶芸・工芸チャリティー展」、「AJU自立の家ウェルフェア・コンサート」に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは10日、JFAハウス日本サッカーミュージアム(東京都文京区)で、第7回日本サッカー殿堂掲額式典に臨まれた。

295可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 23:57:36 ID:is4OAijQ
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100918/imp1009180701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(150)愛子さま、運動会を楽しみに 新成年の絢子さま、部活は「普通のマネジャー」  (1/5ページ)
2010.9.18 07:00
 2学期も通常の通学ができない状態が続いている皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまが、10月に行われる学習院初等科の運動会を楽しみにされていることが、17日に行われた宮内庁の野村一成東宮大夫の定例記者会見で明らかになった。
 野村東宮大夫は「運動会はどうされるのか」という質問に対し「宮様は運動会は楽しみにしていらっしゃいます」と回答。しかし、愛子さまが参加するかしないかについては「先の話なので…」と明言を避けた。
 先週紹介したように、愛子さまは8日、38度台の発熱が確認され、夏風邪の診断を受けられた。9、10の両日、初等科を休まれたが、野村東宮大夫によると、今週も引き続き、せきや鼻水などの症状があるため、13、14、16日もご欠席に。水・金曜日の15、17日は皇太子妃雅子さまと一緒に3、4時限目の授業に出席されたという。
 野村東宮大夫はこの日の会見で、日本雑誌協会に対し、愛子さまの登下校時に写真を撮影しないことを求める「お願い」の文書を、16日にFAXで送信したことを発表した。野村東宮大夫は、ご通学の写真が一部の週刊誌に掲載されていることにふれ、「東宮職では静かなご通学を守ることが重要と考え、雑誌協会にお願いした」と説明した。
 皇太子さまは14日、オランダのウィレム・アレキサンダー皇太子とともに、千葉県流山市を流れる利根運河と、宇宙航空研究開発機構「筑波宇宙センター」(茨城県つくば市)を視察された。

【皇室ウイークリー】(150)愛子さま、運動会を楽しみに 新成年の絢子さま、部活は「普通のマネジャー」  (2/5ページ)
2010.9.18 07:00
 国連「水と衛生に関する諮問委員会」で皇太子さまは名誉総裁を、アレキサンダー皇太子は議長を務め、お二方とも水問題に強い関心をもたれている。今回のご視察は、「日本の水関連施設を視察したい」というオランダ側の要望を受けて実現したもので、皇太子さまがアレキサンダー皇太子を案内された。
 最初に訪問された利根運河は明治23年に開通した利根川と江戸川を結ぶ運河。国土交通省の職員によると、皇太子さまは地図の前で「鉄道はここを通っています」と自ら説明される場面もあったという。
 「筑波宇宙センター」では、水循環を観測する衛星の役割などについて説明を受けられた。宇宙飛行士の向井千秋さんが「宇宙ステーションでは、尿を化学的に殺菌し飲料水としてリサイクルしている」といった話を披露すると、お二方は「(地球から水を運べない)火星では必要ですね」と感想を述べられたという。皇太子さまは今回の視察について宮内庁を通じて「個人的にはイギリスの運河の変遷を研究してきた観点から、日本とイギリスの運河の比較という点からも面白いと感じました」と感想を述べられた。
 天皇、皇后両陛下は14日、東京都江戸川区にあるシルバー人材センターの区高齢者事業団本部を訪問された。両陛下はこの時期、敬老の日にちなんで毎年高齢者関連施設を訪問されている。体調不良が宮内庁から発表された6日以降、皇后さまが皇居の外で公務に臨まれるのは初めてだった。
 施設によると、本部では60歳を超えた区民約3700人が会員登録。本部が紹介する駐車場管理、箱の組み立てなどの仕事を行い、対価として「配分金」をもらう。同様の活動をしている全国の施設の先駆けになったという。

296可愛い奥様@避難所生活:2013/05/05(日) 23:57:59 ID:is4OAijQ
【皇室ウイークリー】(150)愛子さま、運動会を楽しみに 新成年の絢子さま、部活は「普通のマネジャー」  (3/5ページ)
2010.9.18 07:00
 両陛下は施設内でふすまの張り替えや包装作業をしている会員らと話をされた。陛下は「今年の暑さは大丈夫でしたか」「元気でよろしいですね」などと言葉をかけられた。皇后さまは公園清掃をしているという91歳の女性に対し、「帽子はかぶられていますか」「お元気でお続けください」と気遣われた。陛下が年齢を尋ねられると、相手が「同級生」であることが判明し、ほほ笑まれる場面も見られた。
 同本部を訪問後は、両陛下は区内の別の施設で自転車のリサイクル作業もご覧になった。両陛下は15日、静養のため葉山御用邸(神奈川県葉山町)に入られた。19日まで滞在される予定で、秋篠宮ご一家も合流される。
 御用邸入りに先立ち、両陛下は、遺伝情報を使ってコムギの品種改良に取り組んでいる横浜市立大学木原生物学研究所を訪問された。両陛下は、コムギの起源を遺伝学的に解析し、ゲノムという概念を確立した木原均博士の足跡を紹介する「木原記念室」をご見学。木原博士がコムギの原種を探しに世界各地を訪れたことを示すパネルなどを熱心にご覧になっていた。
 陛下は17日、葉山御用邸から一時帰京し、内閣改造に伴う新大臣の認証官任命式に臨まれた。宮内庁によると、突発的なご公務のため、陛下が静養先から皇居に戻られたのは、初めてのことという。

【皇室ウイークリー】(150)愛子さま、運動会を楽しみに 新成年の絢子さま、部活は「普通のマネジャー」  (4/5ページ)
2010.9.18 07:00
 高円宮家の三女、絢子(あやこ)さまは15日、20歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち宮内記者会の質問に文章で回答し、大学生活や将来の夢について語られた。
 絢子さまは城西国際大(千葉県東金市)の福祉総合学部に在籍し、保育士と社会福祉士になるための勉強に励まれている。サッカー部のマネジャーも務め、「普通のマネジャーと変わりなく、選手たちのサポートに当たっております」。
 将来については「小さいころからずっと興味があり、自分で選んだ分野なのでいつか福祉関係のことに携われたらとは思っております」とする一方、8月に訪れたカナダでの体験を踏まえ「さまざまなことを吸収することができましたので、海外留学も視野に入れております」と述べられた。また「子どもが好きなので、いつかは結婚をして子育てをしたいと考えております。尊敬できる方と、笑いの絶えない温かい家庭を築いていかれたらと思います」と話された。
 誕生日の15日には、宮中三殿に参拝後、皇居・宮殿で陛下から勲章を授与される親授式に臨み、両陛下にあいさつされた。翌16日には母親の高円宮妃久子さまと伊勢神宮をご参拝。同日夜には、久子さまと松屋銀座店(東京都中央区)で開催中の人形展「昭和・メモリアル 与勇輝展」を鑑賞し、成人皇族として初の公務に臨まれた。絢子さまが人形作家の与勇輝さんに「人形は紙で作るのですか」と質問される場面もあったという。

【皇室ウイークリー】(150)愛子さま、運動会を楽しみに 新成年の絢子さま、部活は「普通のマネジャー」  (5/5ページ)
2010.9.18 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは13日、国立科学博物館(東京都台東区)で特別展「大哺乳類展−海のなかまたち」をご覧になった。同日、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で生き物文化誌学会事務局会議に出席された。16日には福岡県を訪問し、「2010年(第21回)福岡アジア文化賞授賞式」に臨席された。
 秋篠宮妃紀子さまは11日、44歳の誕生日を迎えられた。両陛下はこの日の夜、秋篠宮邸がある赤坂御用地(東京都港区)を訪問された。
 宮内庁は14日、桂宮さまが同日午後、感染症の指標となる数値の上昇と微熱の症状のため、大事を取って東京大医学部附属病院(東京都文京区)に入院されたと発表した。13日の定期検診で発覚したという。
 高円宮妃久子さまは17日、横浜美術館(横浜市)で「ドガ展」の開会式にご出席。その後、「日本スポーツマスターズ2010三重大会」のため三重県を訪問された。18日まで滞在される。

297可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:02:09 ID:SgieXxqk
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100925/imp1009250701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(151)愛子さまが運動会練習にご参加 「雅子さまと主治医に亀裂」の真相は… (1/5ページ)
2010.9.25 07:00
 宮内庁の野村一成東宮大夫は24日の定例記者会見で、皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまが、発熱などで体調不良だった先週までの状態から全快し、10月に学習院初等科(東京都新宿区)で開かれる運動会の練習に「前向きに参加されている」ことを明らかにした。
 宮内庁関係者によると、これに伴って学校にいる時間も長くなり、今週は下校時間が正午を大きく回られたこともあったという。
 同じ会見で野村東宮大夫は、「雅子さまと愛子さま『母子セラピー計画』」と題する週刊文春9月30日号の記事について、「まったくの誤報であり、遺憾だ」とするファクスを22日に編集部に送付したことを明らかにした。
 記事は、雅子さまの主治医・大野裕慶応大教授が、小児科医と連携して母子一体でケアし、「付き添い登校」解消などを目指す新たな計画を始めるとするもの。野村東宮大夫は大野医師と直接この記事について話し合ったことを明らかにし、記事のような動きは全くないとした。同誌は「取材内容は事実であると確認している」とコメントしている。
 加えて、雅子さまと大野医師の関係に亀裂が入り、最近では順調にカウンセリングが行われていないとする別の週刊誌の記事についても「カウンセリングはしっかり行われている」と否定した。
 また、皇太子ご一家は22日、東京・上野の国立科学博物館で「大哺乳類展−海のなかまたち」を鑑賞された。ご一家は愛子さまの下校後に上野に向かい、博物館には夕方の閉館後に到着された。愛子さまは展示物の説明文まで熱心にご覧になっていたという。

【皇室ウイークリー】(151)愛子さまが運動会練習にご参加 「雅子さまと主治医に亀裂」の真相は… (2/5ページ)
2010.9.25 07:00
 天皇、皇后両陛下は24日、第65回国民体育大会開会式出席などのため、千葉県に入られた。この日は千葉市内の特別養護老人ホームを訪問された。
 これに先立つ「秋分の日」の23日には、皇居・宮中三殿の「皇霊殿」と「神殿」で、秋季皇霊祭の儀・秋季神殿祭の儀が行われ、両陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮妃華子さま、寛仁親王殿下の長女の彬子(あきこ)さま、高円宮妃久子さま、長女の承子(つぐこ)さま、次女の典子さまが拝礼された。出席者によると、儀式の最中には、一時激しい雨が建物に降り注いだそうだ。
 先週の【皇室ウイークリー(150)】で紹介したが、陛下は17日、静養を一時中断する形で葉山(神奈川県)から皇居、また葉山へとあわただしく移動された。この件について、宮内庁の羽毛田信吾長官は22日の定例記者会見で「たいへん心苦しいが、こういう日程でお願いできないでしょうか」と、事前に官邸側から連絡があったことを明らかにした。
 常陸宮妃華子さまは22日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館で、「桜鞍(おうあん)会チャリティーコンサート 辻井伸行ピアノの夕べ」を鑑賞された。桜鞍会は学習院馬術部のOB会。天皇陛下と華子さまは「往年の名選手」(同会)だった。
 コンサートは日本動物福祉協会と日本アイメイト協会へのチャリティーと、馬術部への支援を目的に開かれた。華子さまは、世界的ピアニストの辻井さんによる「展覧会の絵」(ムソルグスキー)などの演奏を楽しまれた。

298可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:02:34 ID:SgieXxqk
【皇室ウイークリー】(151)愛子さまが運動会練習にご参加 「雅子さまと主治医に亀裂」の真相は… (3/5ページ)
2010.9.25 07:00
 今週は彬子さまが10月8日から16日にかけ、勤務先の立命館大衣笠総合研究機構の業務で、米ハワイに出張されることも明らかになった。彬子さまが同機構の海外出張に臨まれるのは、3月の米国以来2回目。
 宮内庁によると、今回はハワイ大日本研究センターが主催する、日本美術にみられる模写などの「うつし」をテーマにしたシンポジウムへの出席が主な目的という。ハワイ最古の博物館「ホノルル・アカデミー・オブ・アーツ」での調査も予定されているそうだ。
 彬子さまは日本美術と外国とのかかわりについて詳しく、シンポジウムでは30分程度の発表を英語で行われる。「海外の美術館・博物館に所蔵されている法隆寺金堂壁画の模写を通し、19世紀から20世紀初頭の西洋において、これらの模写作品が海外に日本美術を紹介するため、どのような役割を担っていたかを検討する」発表になられるという。
 「敬老の日」(20日)を前にした18日には、宮内庁が70歳以上を対象にした皇居・吹上御苑の自然観察会を開いた。陛下のご発案で平成19年に始まり、5月は子供、9月はお年寄りを中心に参加者を募り実施している。今回は2755人の応募があり抽選で91人が参加。国立科学博物館の専門家の説明を聞きながら、スダジイなどの巨木が茂った810メートルのコースを約1時間かけて散策した。
 吹上御苑はもともと紀伊、尾張、水戸の御三家や徳川家近親の邸宅があった場所。明暦3(1657)年の「明暦の大火」後、火除け地とするため邸宅が移転し庭園として整備された。明治以降、皇族用のゴルフ場も設置されたが、戦後は昭和天皇のご意向で自然を取り戻すために、なるべく人の手をかけない管理がなされている

【皇室ウイークリー】(151)愛子さまが運動会練習にご参加 「雅子さまと主治医に亀裂」の真相は… (4/5ページ)
2010.9.25 07:00
 散策コースには森の中に石灯篭(どうろう)が点在し、かつて美しい日本庭園だったことを静かに伝えている。小川には、透き通った清流の水底に小さな黒い巻き貝がうごめく。「ホタルの餌になるカワニナです。吹上御苑にはゲンジもヘイケも(ホタルが)います」(宮内庁幹部)。小さなハサミを振り上げて威嚇するザリガニもおり、都心にいることを忘れてしまいそうだ。
 同じ18日には、皇室に伝わる名品を集めた「皇室の文庫」展が皇居・東御苑の三の丸尚蔵館で始まった。坂本龍馬が薩長同盟の合意内容を保証する書き込みをした文書「薩長同盟裏書」が展示してあり、NHKの大河ドラマで火がついた“龍馬ブーム”の中、注目を集めている。
 書陵部によると、「薩長同盟裏書」は、慶応2(1866)年に薩摩藩の西郷隆盛と長州藩の桂小五郎(後の木戸孝允)らが同盟の密約を交わした後、密約の実効性に不安を覚えた桂が、同盟の仲介人である龍馬に内容を確認するよう手紙で求め、龍馬が手紙の裏に赤字で間違いないと裏書きしたもの。昭和36年に木戸家から皇室に献上されたという。
 今回は皇室に伝わる史料約40万点の中から41件を展示。竹取物語を描いた江戸時代の絵巻物や、現存する最古の百人一首の写本など27件が初公開された。明治政府の基本方針を示した「五箇条御誓文」の原本控えや大日本帝国憲法発布式の図など、教科書でおなじみの史料も展示する。
 宮内庁によると、18〜20日の3連休には計約1万4000人が訪れたという。展覧会は10月17日まで。祝日を除く月曜日と金曜日は休館。

【皇室ウイークリー】(151)愛子さまが運動会練習にご参加 「雅子さまと主治医に亀裂」の真相は… (5/5ページ)
2010.9.25 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは21日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で開かれた研究会に出席された。23日には、けやきプラザ(千葉県我孫子市)で、「第16回山階芳麿賞」の贈呈式と記念シンポジウムに臨まれた。
 秋篠宮妃紀子さまは21日、英国大使公邸(東京都千代田区)で、国際難民支援会(RIJ)「避難民たちの体験−希望への旅」レセプションに臨まれた。
 秋篠宮ご夫妻は24日、離任する駐日フィリピン大使夫妻を引見された。
 久子さまと承子さまは21日、高島屋新宿店(東京都渋谷区)で「大和円照寺 山村御流いけばな展」をご覧になった。

299可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:07:56 ID:SgieXxqk
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101002/imp1010020701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(152)雅子さま「8カ月ぶり」公の場へ 愛子さま、東宮御所でもリレーの練習 (1/5ページ)
2010.10.2 07:00
 宮内庁の野村一成東宮大夫は1日の定例記者会見で、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが、9日に行われる学習院初等科の運動会で、昨年に引き続き紅白対抗リレーの選手に選ばれたことを明らかにした。
 宮内庁と学習院関係者によると、紅白対抗リレーは運動会のメーン競技で、徒競走のタイムが速い児童が代表に選ばれる。愛子さまは東宮御所でも昨年同様、バトンの受け渡しの練習などに熱心に取り組まれているという。
 皇太子妃雅子さまは1日、皇太子さまとともに、国立劇場(東京都千代田区)で開かれた平成22年度(第65回)文化庁芸術祭祝典 国際音楽の日記念「アジアを結ぶ獅子たち〜権現の来た道〜」を鑑賞された。雅子さまが私的な活動以外で公の場に出られるのは、今年1月26日、国連大学(東京都渋谷区)での「国際衛生年フォローアップ会議」全体会合ご出席以来8カ月ぶりとなった。
 公演では獅子舞(権現舞)をはじめ、獅子が登場する日本、韓国、ベトナムの伝統芸能が次々と演じられた。ご夫妻は公演終了後、約1時間国立劇場にとどまり、主催の文化庁関係者らと懇談された。ご夫妻ともに「素晴らしかったです」などと話し、楽しまれた様子だったという。
 宮内庁は9月30日、皇太子さまが10月1日から来年末まで「日独交流150周年」の日本側名誉総裁に就任されると発表した。来年は1861年に日本とドイツ(当時はプロイセン)が修好通商条約を結んでから150年に当たり、来年末にかけて、両国でシンポジウムや展覧会などの記念行事が行われる。宮内庁は今後、記念行事への皇太子さまのご出席について検討していく方針。
 第65回国民体育大会開会式出席などのため、9月24日に千葉県に入った天皇、皇后両陛下は同27日に帰京された。4日間の訪問場所は同県内のみで、千葉市から茂原市、勝浦市、鴨川市、館山市へと、外房・内房をぐるりと回る形で長い距離を移動された。

【皇室ウイークリー】(152)雅子さま「8カ月ぶり」公の場へ 愛子さま、東宮御所でもリレーの練習 (2/5ページ)
2010.10.2 07:00
 今回は、菊紋入りの特別車両を連結したJRの「お召し列車」が2年ぶりに運行されて注目を集めた。今回両陛下が乗車されたのは、26日(蘇我から茂原、茂原から勝浦の2回)と27日のご帰京(館山から東京)の計3回だ。線路わきにはたくさんの地元住民やカメラを構えた鉄道ファンの姿がみられた。側近は「両陛下はほとんど手をふってお応えになっていた。半分以上は立っていた感じで、なかなかお忙しかった。片側に陛下、もう一方に皇后さまという形で分担されているような感じだった」とご乗車時の様子について話していた。
 ところで、25日の国体関係者との昼食会では、テニスを通じて親睦(しんぼく)を深め、最近でもテニスを楽しまれている両陛下の間で、興味深いやり取りがあったそうだ。それは「陛下と皇后さまは、どちらがテニスがお強いのか?」というものだ。
 この「議論」のきっかけとなる大胆な質問をしたのは、今回の国体の会長を務めている森喜朗元首相だったそうだ。やり取りを明かした千葉県の森田健作知事の話から、会話を再現してみよう。
 森氏「最近はテニスをおやりになったんですか?」
 皇后さま「ええ。今はちょっと…(せきぜんそくの影響で控えられている)」
 陛下「もう治るからまたやろう」
 森氏「どちらがお強いんですか?」
 皇后さま「それは陛下でございます」
 陛下「いやいや、はじめは負けたよ」
 皇后さま「いえいえ、はじめはダブルスでしたから…」

300可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:08:25 ID:SgieXxqk
【皇室ウイークリー】(152)雅子さま「8カ月ぶり」公の場へ 愛子さま、東宮御所でもリレーの練習 (3/5ページ)
2010.10.2 07:00
 そして陛下と皇后さまはお笑いになったそうだ。ちなみに、宮内庁関係者によると、通常両陛下でテニスを楽しむ際には、一緒にダブルスのペアを組むため、対戦されることはないようだ。
 皇后さまは9月28日、東京国立近代美術館(東京都千代田区)で「上村松園展」を鑑賞された。会場には美人画で有名な日本画家、上村松園の作品約90点が展示。愛する継体天皇を思って狂い舞い、正気を失った女性を描いた「花がたみ」という作品の前で、皇后さまは「ちょっと怖い…。ほかにも怖いようなものはありますか?」と話されていた。
 同30日には、川崎市市民ミュージアム(川崎市)をご訪問。童謡「ぞうさん」などの作詞家まど・みちおさんの絵画作品を集めた展覧会「まど・みちお え てん」を鑑賞された。皇后さまは以前、まどさんの詩の英訳を手がけられたことがある。皇后さまはゾウやキリンの絵をみながら「まどさんらしいですね」と話されていた。
 10月末から浜松市で開かれる国際会議「第3回国際ユニヴァーサルデザイン会議2010inはままつ」の概要を説明する記者会見が9月27日、セルリアンタワー東急ホテル(東京都渋谷区)で開かれ、寛仁親王殿下が同会議組織委員会の総裁として、出席された。行事やイベントをPRする記者会見に皇族が出席されるのは、非常に珍しい。
 ユニバーサルデザイン(UD)は、年齢や障害の有無などにかかわらず、多くの人が利用できるデザインのこと。寛仁さまは社会福祉活動に熱心に取り組まれており、UDの普及にも尽力されている。

【皇室ウイークリー】(152)雅子さま「8カ月ぶり」公の場へ 愛子さま、東宮御所でもリレーの練習 (4/5ページ)
2010.10.2 07:00
 この日の記者会見では日本におけるUDの広がりを記者から尋ねられ、寛仁さまが自ら説明される場面もあった。寛仁さまは「名古屋で開かれた愛・地球博では車いすのためのスロープが整備されるなど、大阪万博と比較するとUDのデザインがずいぶん取り入れられるようになりました。また中部国際空港は羽田や成田に比べ、UDがそこかしこに取り入れられ、格段に違います」と解説された。記者会見に臨まれた理由について記者から質問されると、「障害者のためばかりではなく、町作りとか全体のことをいうのが本当のUDだということを、デザイナー諸君や企業の方々が盛んに言っておられ、私もそう思いますので、これをなんとか成功させたいと思います」とご回答。また「皇族がこういうところにおるのは、異例だと先ほどおっしゃいましたけれど、私は“異端の皇族”と言われておりますので」と冗談を交えて述べられた。
 宮内庁は1日、三笠宮妃百合子さまが社会福祉法人「恩賜財団母子愛育会」の総裁を退任されたと発表した。秋篠宮妃紀子さまが同日付で新総裁に就任された。「母子愛育会」は陛下のご誕生を記念して昭和9年に設立。百合子さまは昭和23年4月に総裁に就任し、今年4月には「第42回愛育班員全国大会」に出席しお言葉を述べるなど精力的に活動されてきた。百合子さまは現在87歳で、高齢を理由に以前から退任したいとの意向を同会側に伝えられていたという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮妃紀子さまは9月27日、グランドハイアット東京(東京都港区)で第23回セーブ・ザ・チルドレンチャリティーディナーに臨まれた。
 常陸宮ご夫妻は1日、千葉県を訪問し、国体のバドミントン競技をご覧になった。2日に帰京される。

【皇室ウイークリー】(152)雅子さま「8カ月ぶり」公の場へ 愛子さま、東宮御所でもリレーの練習 (5/5ページ)
2010.10.2 07:00
 高円宮妃久子さまは9月28〜30日にかけて、千葉県をご訪問。国体のサッカーや体操、ボート、ホッケーの競技を観戦された。1日には国際文化会館(東京都港区)で平成22年度いけばなインターナショナル本部最高会議に臨まれた。

301可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:14:00 ID:SgieXxqk
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101009/imp1010090701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(153)愛子さま、メディアがプレッシャー? 「ナルちゃん」の運動会を振り返る (1/4ページ)
2010.10.9 07:00
 宮内庁の野村一成東宮大夫は8日の定例記者会見で、9日に迫った皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまの学習院初等科の運動会について、愛子さまがのびのびと競技に参加できるようにするため、宮内記者会に対し、取材の制限を求めた。
 野村東宮大夫は「私としては、宮さまがご自分の姿がメディアに取り上げられることがプレッシャーになることを危惧(きぐ)している」と指摘。通常のご通学ができない状況が続いていることを理由に「今年の運動会は昨年よりカメラの数を絞り込ませていただくなど、宮さまへのご負担が最小限となるような形でお願いしたい」と述べた。
 愛子さまの運動会の様子は次回の皇室ウイークリーで詳しくご紹介することにして、今週は45年前に行われた学習院幼稚園の運動会を取り上げたい。主役は当時5歳だった皇太子さま(浩宮さま)だ。
 「ナルちゃん楽しい半日 学習院幼稚園の運動会」。昭和40年10月4日の産経新聞朝刊はそんな見出しで、浩宮さまの元気なご様子を伝えている。浩宮さまは綱引きとタマ入れの競技にご出場。「顔をまっかにしてふんばったり、元気にタマをなげる姿に、ご両親はいかにも楽しそう」。当時皇太子だった陛下の様子も「ほかのパパ、ママにまじって、三角帽子をかぶり、二人一組で、フラフープの輪をくぐりながらのかけっこ。こんどはナルちゃんが大声援」と紹介している。他社の報道だが、当時皇太子妃だった皇后さまは、礼宮さま(秋篠宮さま)の出産を間近に控えていたため、母子が手を取って踊るフォークダンスはご見学の予定だったが「浩宮さまは相手の先生をすっぽかしておかあさまのところに走り寄られていた」。リレーでは「軽井沢できたえられた健脚をみせて力走、ご両親も身を乗り出すようにして声援をおくられた」と、運動会を楽しむご一家の様子を伝えている。

【皇室ウイークリー】(153)愛子さま、メディアがプレッシャー? 「ナルちゃん」の運動会を振り返る (2/4ページ)
2010.10.9 07:00
 皇太子さまは2、3の両日に群馬県を訪問し、3日には沼田市などにまたがる県立森林公園で「第34回全国育樹祭」にご出席。続いてさまざまなガラス作品を制作・展示している民間企業の施設「月夜野びーどろパーク」(みなかみ町)を訪問された。ここでは、スーツの上着を脱いでエプロンと手袋を装着し、ガラスの一輪挿しづくりをご体験。皇太子さまはパイプがついたガラスの小さな固まりに息を吹き込んでふくらませたり、パイプを回して形を整えたりされた。指導役の職人には「どういう気持ちで作っていますか」などと話された。
 また、皇太子さまは山好きとして知られているが、大沢正明知事によると、2日の昼食会の場で皇太子さまは、東京から持参した、学習院大1年生のときに谷川岳に登った際のアルバムを披露された。側近によると「地方に入る際に、アルバムを持参されることはあまりない。当日の朝になって『持っていきましょうか』とうかがった」。皇太子さまはこのときに山岳会のメンバーと登られているが、思い出が印象深かったのだろうか。「機会があればまたうかがいたい」とも述べられたそうだ。
 天皇、皇后両陛下は7日、平城遷都1300年記念祝典出席などのため、奈良県に入られた。東大寺大仏殿では北河原公敬別当の案内で、大仏わきの須弥壇上にのぼり、両陛下で深々と盧舎那(るしゃな)大仏に一礼。そのまま時計回りに1周された。
 宮内庁によると、奈良の大仏を皇后さまがご覧になるのは初めてだった。陛下は大仏周辺のさまざまなものについて説明を受けながら、「これは奈良時代?」「盧舎那大仏と毘盧舎那(びるしゃな)仏は同じですか」などと質問を重ねられていた。

302可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:14:25 ID:SgieXxqk
【皇室ウイークリー】(153)愛子さま、メディアがプレッシャー? 「ナルちゃん」の運動会を振り返る (3/4ページ)
2010.10.9 07:00
 続く平城宮の第一次大極殿(奈良市)の視察でも、壁に書かれた四神・十二支などについて数多くご質問。第一次大極殿の前庭は、翌日の8日には同祝典の会場となり、陛下がお言葉を述べられた。
 また、行きの近鉄京都駅のあたりでは、皇后さまがマスコットの「せんとくん」の絵か写真を見て、陛下にほほ笑みかけ、何かおっしゃる場面もあったそうだ。
 これに先立つ5日、両陛下は、お住まいの皇居・御所で、伊豆諸島の三宅島にある東京都三宅村の平野祐康村長から平成12年に噴火した三宅島の復興状況について、約1時間、説明を受けられた。今年は三宅島が噴火し、全島民が島外へ避難してから丸10年、避難指示が解除され島民が帰島を果たしてから丸5年にあたる。
 両陛下はこれまでも噴火の被災者に心を寄せられてきた。噴火翌年には三宅島に近い新島、神津島の被災者をお見舞いし、上空から三宅島の様子をご視察。その後も東京都内の避難所への慰問を続けられた。18年3月には火山ガスの噴出が続く三宅島をたずね、帰島から1年を迎えた住民らを励まされた。
 皇后さまは5日夜、有楽町朝日ホール(東京都千代田区)で、映画「レオニー」ジャパンプレミア(特別試写会)を鑑賞された。松井久子監督と主演のエミリー・モーティマーをはじめ、吉行和子さん、中村雅俊さん、原田美枝子さん、竹下景子さんら出演者が皇后さまをお迎えした。芸術家のイサム・ノグチとその母(レオニー)を日本で世話する役の吉行さんが「演じられて光栄でした」と皇后さまに話すと、「ぜひその場面を(見ます)」と応じられた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は4、5の両日、千葉県をご訪問。第65回国民体育大会の弓道や陸上競技を観戦し、閉会式に出席された。秋篠宮さまは6日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で開かれた所員会議に出席された。8日、有明コロシアム(東京都江東区)で、楽天・ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップス2010を観戦された。秋篠宮妃紀子さまは7日、明治神宮会館(東京都渋谷区)で、平成22年度東京都赤十字大会式典に出席された。

【皇室ウイークリー】(153)愛子さま、メディアがプレッシャー? 「ナルちゃん」の運動会を振り返る (4/4ページ)
2010.10.9 07:00
 常陸宮ご夫妻は8日、第23回全国健康福祉祭いしかわ大会(ねんりんピック石川2010)ご臨席のため、石川県を訪問された。10日に帰京される。常陸宮妃華子さまは4日、程ヶ谷カントリー倶楽部(横浜市)で、日本・ラテンアメリカ婦人協会主催「第9回国際親善チャリティーゴルフトーナメント」に臨まれた。
 寛仁親王殿下は4日、グランドプリンスホテル赤坂(東京都千代田区)で、「第9回国民の自衛官表彰式」に臨まれた。寛仁親王殿下の長女、彬子さまは8日、勤務先の立命館大学衣笠総合研究機構の業務のため、米国のハワイに向け出発された。16日に帰国される。
 高円宮妃久子さまと次女の典子さまは6日、エジプト大使館(東京都目黒区)で、「高円宮妃殿下写真展」オープニングレセプションに出席された。8日には「第22回住生活月間・第22回住生活月間中央イベントスーパーハウジングフェアinあいち」のため、愛知県をご訪問。同日夜には埼玉スタジアム(さいたま市)で行われたキリンチャレンジ杯2010日本対アルゼンチンを観戦された。

303可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:29:49 ID:SgieXxqk
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101016/imp1010160702001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(154)愛子さまの運動会写真が「流出」? 多忙の皇后さま、目にご変調  (1/5ページ)
2010.10.16 07:00
学習院初等科の運動会でフォークダンスを観覧される皇太子ご夫妻=11日午前11時、東京都新宿区(代表撮影)
 宮内庁の野村一成東宮大夫は15日の定例記者会見で、11日に行われた学習院初等科の運動会に出場された皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまの写真が、学習院関係者から外部に流出した可能性を示唆し「残念に思う」と述べた。
 今年の運動会で、3年生の愛子さまは午前の部で「短距離競走」と「フォークダンス」に、午後の部では「ぼうひき」と「紅白対抗リレー」に出場された。
 報道陣に取材が許可されたのは、2、3年生が出場する「フォークダンス」だけだったが、一部の週刊誌には他の競技に参加されている愛子さまの写真が掲載された。
 野村東宮大夫は記者会見で「これまで学校行事でのお子さまの写真撮影について、外部に公表しないという約束のもとに許可をしており、このようなことがあって誠に遺憾である」とする学習院初等科の見解を読み上げた。さらに、関係者の撮影した写真が外部に流出した可能性を暗に示したほか、日本雑誌協会と、問題の写真を掲載した2誌に対して、東宮職から遺憾の意をFAXで伝えたことを明らかにした。
 一方、愛子さまは運動会を存分に楽しまれたようだ。フォークダンスでは、緊張のせいか入場時には硬い表情をしていた愛子さまだが、音楽が始まると、にこやかに男子児童と手を合わせたり、ステップを踏んだりされていた。演技が終わった後、楽しげに女子児童とハイタッチされる場面もあった。

【皇室ウイークリー】(154)愛子さまの運動会写真が「流出」? 多忙の皇后さま、目にご変調  (2/5ページ)
2010.10.16 07:00
 現場での取材はできなかったが、宮内庁によると、「短距離競走」では70メートルを6人で走り、愛子さまは2着でゴールイン。「ぼうひき」でも、チームメートと力を合わせて棒を引かれていたという。
 クラス代表として出場された「紅白対抗リレー」は、全プログラムの最後となるメーンイベント。チームは4チーム中4着という残念な結果になったが、愛子さまは第6走者として120メートルを全力疾走されたという。
 運動会には元気に参加した愛子さまだが、振り替え休日明けの14日以降の通学状況は従来と同様で、皇太子妃雅子さまのお付き添いのもと、時限を限って登校されたという。
 雅子さまは12日、皇太子さまとともにお住まいの東宮御所で、コスモス国際賞受賞者で米ワシントン大学生物学部名誉教授のエステラ・ベルゲレ・レオポルド博士を接見された。ご夫妻は平成17年以降ほぼ毎年、ご一緒に受賞者を接見されている。当初は皇太子さまが単独で臨まれる予定だった。
 平城遷都1300年記念祝典への出席などのため、奈良県を7日から訪問していた天皇、皇后両陛下は奈良市で3泊して10日に帰京された。9日には唐招提寺と薬師寺(ともに奈良市)、10日には室生寺(宇たぼた陀市)と長谷寺(桜井市)を訪問し、古刹(こさつ)めぐりを楽しまれた。
 両陛下が初めて訪問された長谷寺には、国宝の本堂に続く「登廊(のぼりろう)」と呼ばれる399段の階段がある。両陛下は段差が大きい一部の区間を車で移動したが、自ら歩いて登られた分だけでも260段余りに達した。

304可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:30:19 ID:SgieXxqk
【皇室ウイークリー】(154)愛子さまの運動会写真が「流出」? 多忙の皇后さま、目にご変調  (3/5ページ)
2010.10.16 07:00
 ちなみに同寺によれば、階段が400段に1段及ばないのは「死(4)を越えない」という意味があるからだそうだ。
 皇后さまは「体育の日」の翌11日も午後に東京都渋谷区で世界のガールスカウト運動の100周年などを記念したレセプションにご出席。12日も午後に東京都千代田区でシンポジウム「女性=健康」のレセプションに単独で出席し、夜には皇居・御所で陛下とともにタイのシリントン王女との夕餐に臨まれた。
 3連休(9〜11日)も公務に臨んだ多忙な日程が影響したのか、皇后さまは13日午前、右目に痛みを訴えられた。宮内庁は同日、皇后さまの右目に、白目の部分が出血により赤くなる「結膜下出血」の症状があると発表。医師が「このような出血は、疲労が蓄積された結果生じる場合が多く、この際、大事をとるべきであろう」と判断したため、皇后さまは、17日までの公務や祭祀(さいし)について、一部を除き、取りやめられることとなった。
 皇后さまは13日夜、宮内庁病院で専門医の診察も受けられたが、診断結果は変わらず投薬治療も特に行われないという。
 陛下は15日、皇居・東御苑の三の丸尚蔵館で特別展「皇室の文庫(ふみくら)」をご覧になった。会場には、皇室に伝わる史料約40万点のなかから、貴重な41件が展示。陛下は仁徳天皇陵から出土した須恵器の大甕(おおがめ)を見ながら「これは何に使ったの?」「そこで何かおまつりがあったの?」と盛んにご質問。古代の祭祀に興味を示されていた。

【皇室ウイークリー】(154)愛子さまの運動会写真が「流出」? 多忙の皇后さま、目にご変調  (4/5ページ)
2010.10.16 07:00
 皇太子さまは13日から14日にかけて滋賀県を訪問し、13日には伊吹山(1377メートル)に登られた。静養先では雅子さまや愛子さまと登山や山歩きをすることはあったが、1人で本格的に登山を楽しまれるのは平成21年6月、山梨県の三ツ峠山(1785メートル)に登られて以来となった。
 皇太子さまは午前中に米原市の登山口に入ってから約4時間40分かけて頂上にご到着。チェックのシャツの腕をまくり、肩には一眼レフとみられるカメラをさげ、帽子、リュック、ウエストポーチを身につけられていた。
 皇太子さまは健脚の山好きとして知られており、側近によれば、どの山に登るかは自分でじっくりと選ばれているそうだ。皇太子さまによると、今回は小さいときから新幹線の車窓から眺めていたことや、「日本百名山」に選ばれていることなどを勘案し、伊吹山に決められたという。
 実は伊吹山ご登山は5月にも計画されたが、雨のため「延期」となった経緯がある。このためか、皇太子さまは山頂で感想を問われると、「たいへん今日は天候にも恵まれ…」と、真っ先に天気のことを話題にされた。そのお顔はとてもにこやかだった。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは12日、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で開かれた生き物文化誌学会事務局会議に出席された。秋篠宮ご夫妻は14日、奈良県をご訪問。14、15の両日、平成22年度全国都市緑化祭に臨席された。16日に帰京される。秋篠宮妃紀子さまは9日、東京会館(東京都千代田区)で、日本産婦人科医会創立60周年記念式典に臨まれた。

【皇室ウイークリー】(154)愛子さまの運動会写真が「流出」? 多忙の皇后さま、目にご変調  (5/5ページ)
2010.10.16 07:00
 常陸宮ご夫妻は13日、明治記念館(東京都港区)で第22回高松宮殿下記念世界文化賞授賞式と祝宴に臨席された。常陸宮妃華子さまは12日、馬事公苑(東京都世田谷区)で、馬事公苑開苑70周年記念式典と祝賀会に臨まれた。
 寛仁親王殿下は9、10の両日、岡山県をご訪問。第23回岡山吉備高原車いすふれあいロードレースに臨まれた。
 桂宮さまは13日、入院していた東京大医学部附属病院(東京都文京区)を退院された。桂宮さまは、感染症の指標となる数値の上昇と微熱の症状のため、大事をとって9月14日から入院されていた。宮内庁によると、桂宮さまは、お住まいの桂宮邸が現在改修工事中のため、数週間、皇居内の宮内庁病院で静養されるという。
 高円宮妃久子さまは9、10の両日、岐阜県をご訪問。高円宮牌「2010・女子ホッケー日本リーグ」最終節をご覧になった。14、15の両日には岐阜県をご訪問。平成22年度全国食生活改善大会と第41回全国食生活改善推進員団体連絡協議会大会に臨席された。

305可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:34:44 ID:SgieXxqk
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101023/imp1010230702001-n1.htm
皇室ウイークリー】(155)雅子さま、祝賀行事ご出席の日、愛子さまのご通学は…? (1/5ページ)
2010.10.23 07:00
 皇后さまは20日、76歳の誕生日を迎えられた。朝からお祝いの行事が続き、皇后さまは忙しい一日を過ごされた。
 午前中は宮内庁職員に続き、三権の長や菅直人首相、閣僚らによる祝賀が皇居・宮殿で行われた。皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、高円宮妃久子さまの皇族方による祝賀の後、元皇族、ご親族も加わり、昼のご祝宴が催された。
 午後も祝賀行事が続き、夕方には、皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さま、秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さま、次女の佳子さま、長男の悠仁さまの4人のお孫さまたちもお祝いのため、皇居・御所に集まられた。
 その後、両陛下は皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、黒田清子さん夫妻とともに「御祝御膳」を共にされた。お孫さまたちは同席せずに、それぞれのお住まいに戻られた。
 皇太子妃雅子さまはこの日、午前中から祝賀行事に出席したが、愛子さまのご通学への付き添いはどうされたのだろうか。宮内庁の野村一成東宮大夫などによると、雅子さまは祝賀のため、午前中に皇居に入り、ご祝宴を終えて一度、東宮御所に戻られたという。学校関係者によると、雅子さまはそれから愛子さまに付き添われ、学習院初等科へ。愛子さまは6時限目だけに出席されたという。

皇室ウイークリー】(155)雅子さま、祝賀行事ご出席の日、愛子さまのご通学は…? (2/5ページ)
2010.10.23 07:00
 さて、皇后さまはお誕生日に先立ち、宮内記者会の質問に文書で回答を寄せられた。昨年は天皇陛下のご即位20年を祝う記念式典などを控えていたため、ご負担軽減のため、「この一年を顧みて」と題するご感想の発表という形だった。実は、今年も宮内庁では、せきぜんそくや結膜下出血など皇后さまのご体調が万全でないため「ご感想の発表という形がいいのでは」という意見が出ていたが、側近によると、皇后さまが「皆さまとの約束もあるので」と意向を示され、従来通りの形になったという。お誕生日に合わせて、宮内庁から和服姿の皇后さまの写真が公開された。側近によると、写真では確認できないが、皇后さまの帯には鹿の絵が施されていたという。写真撮影に臨まれたのは今月1日で、両陛下はその後、7〜10日の日程で、平城遷都1300年記念式典などのため奈良県を訪問されている。側近は「鹿の帯を身につけられたのは、直近に迫った奈良県ご訪問にちなんだものだったのかもしれないですね」と話していた。
 陛下は17日、皇居・宮中三殿の神嘉殿で神嘗祭の神宮遙拝の儀に臨まれた。祭祀(さいし)用の装束を身につけた陛下は、遙拝の儀では、何度も立ち上がるような所作をされるといい、側近は「装束は重く、側で見ていても大変なもの」と打ち明ける。
 陛下はその後、賢所で神嘗祭賢所の儀に臨まれた。賢所の儀には皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下、高円宮妃久子さまも参列された。
 神嘗祭はその年の新穀を天照大神に奉る祭祀。伊勢神宮にとって最も大切な祭祀だが、宮中三殿でも儀式が執り行われる。毎年伊勢神宮には、皇居で陛下が自ら育て収穫された根付きの稲穂が供えられるという。

306可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:35:12 ID:SgieXxqk
【皇室ウイークリー】(155)雅子さま、祝賀行事ご出席の日、愛子さまのご通学は…? (3/5ページ)
2010.10.23 07:00
 皇室に伝わる名品を集め、皇居・東御苑の三の丸尚蔵館で開催されていた「皇室の文庫」展が17日、終了した。同展は9月18日から22日間開催。宮内庁によると、期間中に7万5603人が来場。1日平均では3437人となり、歴代1位の数字になったという。
 宮内庁病院で13日から静養している桂宮さまの宮邸について、宮内庁の風岡典之次長は18日の定例記者会見で、現在5年計画の改修工事を行っていることを明らかにした。工事は断続的に老朽化した宮邸に手を入れるもので、今回は水回りなどに手を入れている。昨年後半には約1000万円をかけてエレベーター設置工事をしたが、これも5年計画の一環、という位置づけになるという。
 桂宮さまは13日に東京大医学部附属病院(東京都文京区)を退院したが、宮内庁では桂宮邸の工事のため、数週間、皇居内の宮内庁病院で静養されるとしている。
 さて、今から44年前、昭和41年10月22日付の産経新聞夕刊に次のような見出しの記事が載っている。「初の国産ご料車 プリンス・ロイヤル発表 来年宮内庁に納入」−。この日、日産自動車が昭和天皇が乗る初の国産ご料車「日産・プリンス・ロイヤル」を発表したことを伝える記事だ。記事によると、この車は日産自動車と合併する前のプリンス自動車が40年秋に宮内庁から注文を受けて、完成させたもの。それまで使われていたご料車のリムジンは、「メルセデス・ベンツ(西独)、ロールスロイス(英国)、リンカーン、キャデラック(米国)など」だったが、記事は国産のご料車も「これらにおとらない超高級車」だと伝えている。性能についても詳しく報道。「エンジンはV8気筒、六三七三cc、全自動変速機付き、最高時速一六〇キロ、ご旅行などのため長時間低速運転ができるように設計されている」。また車内には、ワインボックスや特殊な空気調節装置などもあると記されている。

【皇室ウイークリー】(155)雅子さま、祝賀行事ご出席の日、愛子さまのご通学は…? (4/5ページ)
2010.10.23 07:00
 実はこの記事で伝えられた「プリンス・ロイヤル」が現在、東京都立川市にある国営昭和記念公園内の昭和天皇記念館に展示されている。展示してあるのは、昭和42〜47年にかけて宮内庁に導入されたプリンス・ロイヤル5台のうち43年から使われた「3号車」で、平成18年の紀宮さまご成婚当日、紀宮さまが御所から帝国ホテルに向かう際に使われたものだという。他の4台と同様、老朽化で整備が難しくなり19年に引退したが、宮内庁が同記念館に貸し出し、今年3月から展示が始まった。展示は来年3月まで。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は18日、千鳥ヶ淵戦没者墓苑(東京都千代田区)で千鳥ヶ淵戦没者墓苑秋季慰霊祭に臨まれた。秋篠宮さまは21、22の両日、兵庫県をご訪問。「日本動物園水族館協会第58回動物園技術者研究会」に出席された。22日午後には東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で開かれた研究会に出席された。
 常陸宮ご夫妻は19日、明治神宮会館(東京都渋谷区)で「明治神宮鎮座90年奉祝記念大会」に臨まれた。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは16日、訪問していた米国ハワイから成田空港に帰国された。彬子さまは8日から、勤務先の立命館大学衣笠総合研究機構の業務のため、ハワイに出張されていた。

【皇室ウイークリー】(155)雅子さま、祝賀行事ご出席の日、愛子さまのご通学は…? (5/5ページ)
2010.10.23 07:00
 高円宮妃久子さまは17日、西武池袋本店(東京都豊島区)で、「2010根付彫刻新作展」をご覧になった。同日夕には高島屋東京店(東京都中央区)で「第33回日本の象牙彫刻展」の表彰式などに出席された。22日には、ホテルグランドパレス(東京都千代田区)で「日本私立短期大学協会創立60周年記念式典」に臨まれた。また、同日午後から平城遷都1300年祭第61回全日本弓道遠的選手権大会のため奈良県をご訪問。23日に帰京される。

307可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:40:04 ID:SgieXxqk
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101029/imp1010292020002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(156)「ご公務の日」にスケート、東宮大夫が説明 眞子さま19歳 (1/4ページ)
2010.10.30 07:00
 皇太子妃雅子さまと長女の敬宮愛子さまは23日、東京都内の施設でアイススケートを楽しまれた。この日は土曜日ではあったが、皇太子さまは障害者スポーツ大会開会式などに出席するため、千葉県を訪問されていた。
 29日に開かれた宮内庁の野村一成東宮大夫の定例記者会見では、この件について、一部の記者から疑問の声があがった。
 野村東宮大夫は、病気療養中の雅子さまにとっては、都内を離れて行われた今回の公務へのご出席が難しい状況にあった、とする認識を示した上で、「宮様(愛子さま)には宮様のご活動がある。その付き添いとしての活動ができる場合には、内容にもよるが、(皇太子さまが公務をされているときに雅子さまが私的な活動をされることは)『一切なし』ということでなくてもよろしいのではないか」と理解を求めた。
 また、今回の雅子さまの訪問の目的は「あくまでお付き添いのためだった」と説明した。
 天皇、皇后両陛下が主催される秋の園遊会が28日、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた。冷たい雨が降る中、皇后さまを始め、秋篠宮妃紀子さま、常陸宮妃華子さま、寛仁親王殿下の長女、彬子さまの女性皇族方はみな和服ではなく、洋服姿で会場に到着された。
 せきぜんそくの治療を受けている皇后さまは毛皮のような襟巻きを身につけており、のどを守られているようにも見えた。
 6月に国際宇宙ステーションでの長期生活を終え、地球に帰還した宇宙飛行士の野口聡一さんに対し、陛下は「なんか映像を見ると、ずいぶん火が…」と、着陸の様子について尋ねられた。野口さんは「非常に衝撃が大きくて、まだ背中に残っている気がします」と答えていた。
 2010年バンクーバーパラリンピックのクロスカントリースキー金メダリストの新田佳浩さんは、妊娠8カ月の妻、知紗子さんと出席。知紗子さんは「両陛下に『早く暖かいところに行けるといいね』と気遣っていただいてありがたく思っています」と話していた。

【皇室ウイークリー】(156)「ご公務の日」にスケート、東宮大夫が説明 眞子さま19歳 (2/4ページ)
2010.10.30 07:00
 飛鳥、奈良時代の天皇家を描いた作品で有名な漫画家の里中満智子さんには、陛下が「お描きになった持統天皇とか孝謙天皇とか、一番盛んに(中国や韓国などと)交流のあった時代ですね」と語りかけられた。里中さんは「いきなり皇后さまから『高校生のころから描いていらっしゃるんでしょ』と言われて、感激で胸がいっぱいになってしまいました」と感想を述べた。
 皇后さまについては、目の痛みを訴え、右目に結膜下出血のご症状があると診断された今月13日から約半月が経過した。「完全に白目から赤みが取れるまでには時間がかかる」(宮内庁幹部)そうだが、皇后さまは最近の公務には予定通り出席されている。
 幹部によると、10月下旬にはすでにテニスを「再開」し、陛下とともに楽しまれたこともあったという。
 皇太子さまは23日、千葉市の幕張メッセ国際展示場で開催された「第10回全国障害者スポーツ大会」の開会式に出席された。
 式典後、会場のステージには、男女2人組の音楽ユニット「アツキヨ」が登場し、会場の人々に「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」「がんばる」の手話を紹介。皇太子さまも指を曲げたり、こぶしを上下に揺らしたりしながら手話に取り組まれた。
 午後からは水泳とバレーボールの競技をご覧になった。習志野市の水泳会場を後にする際には、見送りのため集まった人たちのもとに突然歩み寄り、競技を終えた選手の少年、手話ボランティアの女性などと言葉を交わされた。獲得したメダルを見せ、手を差し出した少年に、皇太子さまは優しく握手をされたという。
 一般奉送者との交流を終え、迎えの車に向かう際、皇太子さまがうっかり側近用の車に乗り込まれそうになり、周囲に笑いが広がる場面もあった。

308可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:40:29 ID:SgieXxqk
【皇室ウイークリー】(156)「ご公務の日」にスケート、東宮大夫が説明 眞子さま19歳 (3/4ページ)
2010.10.30 07:00
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは23日、19歳の誕生日を迎えられた。
 眞子さまは3月に学習院女子高等科を卒業し、4月には国際基督教大学にご入学。7月4日から8月15日にかけて、同大の海外英語研修プログラムに参加するため、アイルランドを訪問し、ユニバーシティ・カレッジ・ダブリンで授業を受けたり、ホームステイをしたりされた。大学入学前には、秋篠宮さまと二人でラオスを旅行するなど、海外での経験を積まれた1年だった。
 今週の皇室ウイークリーでは、眞子さまの1年を振り返る写真も掲載しているので、併せてご覧いただきたい。
 一方、25日から27日までの3日間には、11月23日に皇居の神嘉殿で行われる「新嘗(にいなめ)祭」に供える米などを献上する献穀者に、両陛下がお会いになる「ご会釈」の行事が、皇居・蓮池参集所であった。
 ご会釈は毎年恒例で、今年は献穀者の地域を北日本から南日本まで3ブロックに分け、北側から順番に3日連続で計224人が皇居を訪問した。
 新嘗祭とは「天皇陛下が、神嘉殿において新穀を皇祖はじめ神々にお供えになって、神恩を感謝された後、陛下自らもお召し上がりになる祭典。宮中恒例祭典の中の最も重要なもの。天皇陛下自らご栽培になった新穀もお供えになる」(宮内庁ホームページ)ものだ。
 献穀者にとっては、皇室で「最重要」とされる祭典のため穀物を献上し、両陛下に面会できるという名誉ある機会。各日、皇居には黒色のハイヤーがずらりと並ぶ光景がみられた。話を聞いてみると、高額のハイヤーはさすがに個人で借りているわけではなく、各地から上京する献穀者のため、農業団体や各都道府県の東京事務所などが用意しているものが大半のようだった。

【皇室ウイークリー】(156)「ご公務の日」にスケート、東宮大夫が説明 眞子さま19歳 (4/4ページ)
2010.10.30 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は26日、東京会館(東京都千代田区)で「平成22年度(第19回)ブループラネット賞」表彰式と祝賀パーティーに臨まれた。29日には「第4回コウノトリ未来・国際かいぎ」臨席のため、兵庫県をご訪問。30日に帰京される。
 常陸宮妃華子さまは29日、お住まいの宮邸(東京都渋谷区)で、日韓女性親善協会会長らと接見し、お茶会に臨まれた。
 寛仁親王殿下は24日、栃木県をご訪問。「平成22年度恩賜財団済生会総会」に臨まれた。28日には静岡県を訪問し、「第4回世界お茶まつり」に出席された。
 寛仁さまの次女、瑶子さまは25日、27歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さまは24、25の両日、千葉県を訪問し「第10回全国障害者スポーツ大会」をご覧になった。27、28の両日は和歌山県と奈良県をご訪問。「和歌山県赤十字大会」と「日本赤十字社奈良県支部創立115周年奈良県赤十字大会」に臨席された。29日は東京芸術劇場(東京都豊島区)で「第25回東京都障害者総合美術展開会式」に臨まれた。

309可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:44:31 ID:SgieXxqk
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101106/imp1011060701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(157)愛子さま、伸び伸びと自然をご満喫 天皇陛下が吉永さん、王さんらとご懇談 (1/5ページ)
2010.11.6 07:00
見送りを受け、御料牧場に向かわれる皇太子ご一家=1日午後4時43分、JR宇都宮駅(代表撮影)見送りを受け、御料牧場に向かわれる皇太子ご一家=1日午後4時43分、JR宇都宮駅(代表撮影)
 皇太子ご一家は1日、静養のため栃木県高根沢町の御料牧場に入られた。今年はゴールデンウイークの5月1日から同5日にかけても訪問されていた。
 宮内庁の野村一成東宮大夫によると、ご一家は牛、羊などの動物たちと触れ合ったほか、サツマイモ、大根、白菜の栽培の様子をご覧になり、収穫を楽しまれるなどされたという。
 愛子さまが5歳だった平成19年、初めて対面して気に入られたとされる巨大なブタとは、今回もご一家で再会されたという。
 昨年もご一家は5、11月に御料牧場をご訪問。昨年11月は今年と同じ1日に入られており、学習院初等科の「試験休み」に合わせたこの時期の訪問が恒例化した感もある。ちなみに2年前の20年は、5月のみに訪問されている。
 ご一家が新幹線を降り、車に乗り換えられたJR宇都宮駅前には、県警によると約1000人が集まったご一家が到着する前から「場所取り」をし、前列で待っている熱心な人々に、ご夫妻が声をかけられる場面が近年よくみられたが、この日はなかった。
 だが、ご夫妻はにこやかに繰り返し手をふられ、そのたびに大きな歓声が上がった。愛子さまは手をふらなかったが、見送った山崎隆・宇都宮駅長のあいさつに笑顔も見せ、走り込むようにして一番先に迎えの車に乗り込まれた。
 人事異動により今回、新たにご一家の案内役を務めることになったという山崎駅長によると、雅子さまは「いつからですか」「以前どちらにいらっしゃいましたか」などと駅長に尋ねられた。別れ際には「ありがとう」とおっしゃったという。

【皇室ウイークリー】(157)愛子さま、伸び伸びと自然をご満喫 天皇陛下が吉永さん、王さんらとご懇談 (2/5ページ)
2010.11.6 07:00
 皇太子さまは昨年と同様に単身で4日に帰京し、同日午後に皇居・宮殿で行われた文化勲章受章者らとの茶会に陪席された。御料牧場入りする直前の10月30日から31日にかけても、岡山県で「第25回国民文化祭・おかやま2010」などに出席された。
 天皇、皇后両陛下は1日、来日中のモナコ元首、アルベール2世公と婚約者のチャーリーン・ウィットストックさんをお住まいの皇居・御所に招き、ご昼餐(昼食)を共にされた。2人は6月に婚約を発表した。婚約者の立場で昼餐に招かれるケースは珍しいという。
 米の女優、グレース・ケリーさんの長男としても有名なアルベール2世公は、平成19年に来日した際にも、両陛下に皇居・御所での昼食に招かれている。今回は名古屋市の「生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)」出席のため来日していた。
 2日前の10月30日には、常陸宮ご夫妻が2人を東京都渋谷区の宮邸に招き、懇談された。台風の影響で大雨となる中、ご夫妻は笑顔で出迎えられた。
 3日には文化勲章の親授式が皇居・宮殿「松の間」で行われた。ノーベル化学賞の受賞が決まった有機合成化学の鈴木章さんと根岸英一さんら7人が天皇陛下から直接、勲章を授与された。
 受章者は式典後、宮内庁で記者会見に臨んだ。鈴木さんは「陛下のお言葉に非常に感激しました」。根岸さんは「身の引き締まる思いで陛下からいただきました」と、喜びをそれぞれの言葉で表現した。

310可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:45:03 ID:SgieXxqk
【皇室ウイークリー】(157)愛子さま、伸び伸びと自然をご満喫 天皇陛下が吉永さん、王さんらとご懇談 (3/5ページ)
2010.11.6 07:00
 唯一の女性受章者となった日本中世史の脇田晴子さんは「いつでも女性は1人なので、半々になるくらい(女性が)選ばれてほしい」と今後への期待を述べた。
 演劇の蜷川幸雄さんは「日本の友人も外国の友人も、(ともに受章した)三宅(一生)さん、安藤(忠雄)さんという変わった、『よくもらったね』という人と一緒でよかったと。ほっとし、誇らしいと思っています」と冗談を交えながら感想を述べた。
 翌4日には、天皇、皇后両陛下が文化勲章受章者と文化功労者を皇居・宮殿に招いて茶会を催された。皇太子さまと高円宮妃久子さまも同席された。
 茶会で陛下は、同じテーブルに座ったノーベル賞の鈴木さんに「スウェーデンの方(式典)へはいつ?」「身体を大事にされて」と声をかけられた。皇太子さまは、建築家の安藤忠雄さんに「(安藤さんの代表作の)淡路夢舞台に5月に行ってきました」と語りかけられた。
 茶会には、文化功労者に選ばれた元プロ野球選手の王貞治さんや女優の吉永小百合さん、漫画家の水木しげるさん、京都大iPS細胞研究所の山中伸弥教授らも出席した。
 茶会後に取材に応じた王さんは、両陛下との懇談について「WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の最初のときと、原監督の2回目のときの話が最初に出て。しっかり見ていていただいたようで、2回とも勝ってよかったなというのが感想です」と語った。

【皇室ウイークリー】(157)愛子さま、伸び伸びと自然をご満喫 天皇陛下が吉永さん、王さんらとご懇談 (4/5ページ)
2010.11.6 07:00
 陛下は、4年前に胃がんの手術を受けた王さんの身体を案じ「その後どうですか」と声をかけられたという。王さんはまた、「吉永さんとは、詩の朗読の話をされていました。本当に詳しいというか、お勉強されているというか、よどみなく、それぞれの分野の方と話をされていたのが印象的でした」と、招待客に対する両陛下の心遣いに感銘を受けたようだった。
 皇太子さまは5日、江戸東京博物館(東京都墨田区)で、特別展「隅田川〜江戸が愛した風景〜」をご覧になった。会場には江戸前期〜昭和にかけて描かれた隅田川の錦絵やびょうぶ、絵巻などが展示してあり、水問題に関心をもつ皇太子さまは、木材や俵などが舟で運ばれる様子などを熱心に鑑賞された。同博物館の学芸員によると、絵図に描かれた小さな河川にも着目し「水路が発展していたんですね」と話されていたという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は2日、大阪府をご訪問。「第65回国際青年会議所世界会議大阪大会」に臨席するなどされた。秋篠宮さまは4日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で開かれた研究会に出席された。秋篠宮妃紀子さまは同日、恩賜財団母子愛育会の日本子ども家庭総合研究所(東京都港区)を視察された。
 常陸宮妃華子さまは2日、東京プリンスホテル(東京都港区)で、日本・ラテンアメリカ婦人協会主催「フェスティバル・ラティノアメリカーノ(バザー)」に臨まれた。

【皇室ウイークリー】(157)愛子さま、伸び伸びと自然をご満喫 天皇陛下が吉永さん、王さんらとご懇談 (5/5ページ)
2010.11.6 07:00
 寛仁親王殿下は10月30日と11月1、2の両日、静岡県を訪問し「第3回国際ユニヴァーサルデザイン会議2010inはままつ」に臨まれた。
 寛仁さまの長女、彬子さまは10月30日、国立代々木競技場第一体育館(東京都渋谷区)で「2010女子バレーボール世界選手権大会」の日本対ペルーを観戦された。
 桂宮さまは31日、宮邸の改修工事が完了したため、静養していた宮内庁病院から宮邸(東京都千代田区)に戻られた。
 高円宮妃久子さまは10月30、31の両日、山梨県をご訪問。第22回「星空の街・あおぞらの街」全国大会に臨席された。11月3日には国立霞ケ丘競技場(東京都新宿区)で「 2010Jリーグ・ヤマザキナビスコ・カップ」決勝のジュビロ磐田対サンフレッチェ広島を観戦された。5日には「2010年第5回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・大阪」のため、大阪府をご訪問。6日に帰京される。

311可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:52:17 ID:SgieXxqk
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101113/imp1011130701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(158)雅子さま、愛子さまご乗馬に車で6頭輸送 「初めて」のサイクリングもお楽しみ (1/4ページ)
2010.11.13 07:00
明治神宮に参拝された皇后陛下=8日午前、東京都渋谷区(古厩正樹撮影)
 栃木県高根沢町の御料牧場で1日から静養していた皇太子妃雅子さまと長女の敬宮愛子さまは7日、帰京された。宮内庁の野村一成東宮大夫は12日の定例記者会見で、先週に引き続き、御料牧場での愛子さまのご様子を明らかにした。
 愛子さまは皇太子ご夫妻とともに、補助輪のついていない自転車でサイクリングを楽しまれたという。野村東宮大夫は「東宮御所で自転車に乗られることはあったが、相当な距離を乗車されるのは初めてのことかもしれない」と明かした。
 愛子さまは雅子さまと数回、乗馬もされたという。宮内庁によると、御料牧場では乗馬用の馬は飼育していないため、宮内庁車場課が皇居で飼育している乗馬用の馬を6頭、車で輸送したそうだ。
 愛子さまは前回の5月にも御料牧場で乗馬を楽しんだが、このとき雅子さまは一緒に乗らなかったといい、お二方でゆっくりと馬に乗られたのは久々とみられる。雅子さまは最近、東京都内でも、療養に役立つといわれる乗馬をされることが少なくなっていた。
 天皇、皇后両陛下と皇太子さまは8日、明治神宮鎮座90年祭のため、同神宮(東京都渋谷区)を参拝された。同神宮は明治天皇と昭憲皇太后をご祭神として、大正9(1920)年に創建された。両陛下はこれまでにも、鎮座70年祭や同80年祭、明治天皇、昭憲皇太后の80年祭や90年祭といった節目の年に同神宮を参拝されている。

【皇室ウイークリー】(158)雅子さま、愛子さまご乗馬に車で6頭輸送 「初めて」のサイクリングもお楽しみ (2/4ページ)
2010.11.13 07:00
 参拝は陛下、皇后さま、皇太子さまの順にお一人ずつ臨まれた。陛下は、通常一般の人が参拝する場所である外拝殿で神職から祓いを受けた後、中島精太郎宮司の先導で内拝殿の石階段を登り、拝座につかれた。拝座では側近から玉ぐしを受け取り、玉ぐしを手に深々とご拝礼。その玉ぐしを中島宮司がさらに上の祭壇に供え、陛下はもう一度深く拝礼された。皇后さま、皇太子さまも同じ所作で拝礼された。11日には秋篠宮ご夫妻も参拝された。
 同神宮によると、両陛下は別々に参拝するのが慣例となっている。地方などを訪問し、両陛下が歴代天皇陵を参拝するときも同じだ。
 一方、他の皇族方がご夫妻で参拝する場合は、お二方が一緒に拝殿に進むのだという。今回、皇太子さまは単独で参拝されたが、平成14年の明治天皇90年祭のときには、雅子さまも一緒に参拝されている。
 皇后さまは10日夜、東京都新宿区の東京オペラシティコンサートホールで「舘野泉ピアノ・リサイタル2010〜彼のための音楽を彼が弾く vol.4〜」の後半を鑑賞された。
 公演は演奏生活50周年を記念して開かれた。舘野さんは平成14年の脳出血の後遺症で右半身が不自由となり、以降は左手のみで演奏活動を行っている。皇后さまは両手で演奏していたときから舘野さんをご存じだったという。公演の終盤にはこの日が舘野さんの74歳の誕生日であることが明かされ、「ハッピー・バースディ・トゥ・ユー」が演奏された。少し離れた記者の席から見ると、皇后さまも歌われているようだった。

312可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:52:42 ID:SgieXxqk
【皇室ウイークリー】(158)雅子さま、愛子さまご乗馬に車で6頭輸送 「初めて」のサイクリングもお楽しみ (3/4ページ)
2010.11.13 07:00
 一方、今週は横浜市でさまざまな会議・会合が開かれているアジア太平洋経済協力会議(APEC)のため、東京都心でも厳しい警備態勢が敷かれた。普段の開苑中は自由に出入りできる皇居・東御苑に入る大手門などの各門でも、皇宮警察による手荷物チェックが行われている。
 皇宮警察によると、過去にはサミットなどでも、皇居で同様の手荷物の検査が行われたことがある。また、皇居の一般参賀では、一定の大きさを超える荷物については、入場門となる正門の外で預かり、その人が退場する予定の門を確認してその門まで運び、荷物を返している。この業務は、皇宮警察ではなく警視庁が毎回行っているそうだ。
 ところで、各国の要人が集まるAPECでは、警備の人数確保のため、地元の神奈川県警以外にも、さまざまな地方警察の警察官が応援として「大集合」していることがニュースなどで取り上げられた。
 では、横浜に近い東京に本部を置く皇宮警察では、一体何人が警備に駆けつけたのか?…と疑問がわくところだが、皇宮警察には警察官とは立場が異なる「皇宮護衛官」が、皇室守護を専門に行っているという特殊性があることに加え、組織に機動隊もない。こうした事情から、応援は出していないそうだ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は6日、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で「第16回アジア競技大会日本代表選手団結団式」に臨まれた。12日には東京国際展示場(東京都江東区)で平成22年度(第49回)農林水産祭「実りのフェスティバル」に臨席された。

【皇室ウイークリー】(158)雅子さま、愛子さまご乗馬に車で6頭輸送 「初めて」のサイクリングもお楽しみ (4/4ページ)
2010.11.13 07:00
 秋篠宮さまは10日、多摩動物公園(東京都日野市)で、日本動物園水族館協会「平成22年度種保存委員会合同類別会議」に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは7日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で平成22年度「少年の主張全国大会〜わたしの主張2010〜」に臨まれた。8日には兵庫県をご訪問。「支部創立120周年記念兵庫県赤十字大会」に出席された。
 常陸宮さまは8日、東京会館(東京都千代田区)で、大日本蚕糸会平成22年度蚕糸功労者表彰式に臨まれた。常陸宮ご夫妻は9日、グランドプリンスホテル高輪(東京都港区)で平成22年度(第44回)「ねむの木賞」「高木賞」贈呈式に臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは7日、東京プリンスホテル(東京都港区)で日本動物福祉協会主催「第51回動物愛護の作文コンテスト入賞者表彰式」に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは8日、駒沢大学深沢校舎(東京都世田谷区)で「第5回日本アジア協会若手研究者発表会」に臨まれた。9〜11日には「第62回正倉院展」と「第26回京都賞授賞式」のため、奈良県と京都府を訪問された。

313可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:58:35 ID:SgieXxqk
h ttp://megalodon.jp/2010-1120-0940-48/sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101120/imp1011200701001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101120/imp1011200701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(159)行事ご欠席で「残念」雅子さまがメッセージ 愛子さま、放課後に学校「居残り」も (1/5ページ)
2010.11.20 07:00
 宮内庁によると、皇太子妃雅子さまは14日午後、東京都渋谷区の明治神宮会館で開かれた「第60回児童福祉施設文化祭」に単独で訪問することを検討したが、同日になって出席を見合わせられた。
 この日は日曜日で、普段は付き添われている長女の敬宮愛子さまのご登校がなかった。また、雅子さまはこの行事に過去、平成8年、10年、12年、14年、17年、18年の計6回単独で出席されていることも、訪問を積極的に検討された背景にあるとみられる。昨年も訪問を検討したが、当日の午前中になって出席を断念されたことが発表された。
 公務の色彩が強いご訪問に、雅子さまお一人で出席されたケースは、約1年半前の平成21年3月に東京都新宿区の京王百貨店で開かれた「第42回なるほど展」以来ない。野村一成東宮大夫は19日の定例記者会見で、「当日の体調がすぐれず、出席することができなくて、残念に思っております」とする雅子さまのメッセージを公表した。
 一方、野村東宮大夫はこの会見で、時間を限定して授業に出ている愛子さまが、最近では放課後にすぐ帰らず、しばらく学校に滞在されている日もあることを明らかにした。野村氏は正常の通学に向けて楽観的な見通しはしていないが、学校にいらっしゃる抵抗感が薄れ、滞在時間が長くなっているようだ。
 天皇、皇后両陛下は18日、皇居・宮殿でモンゴルのエルベグドルジ大統領夫妻と会見された。引き続き、宮殿で行われた午餐(昼食会)には、皇太子さまや秋篠宮ご夫妻も出席された。
 宮内庁によると、会見で陛下は「モンゴル帝国の首都カラコルムの発掘状況はどのようになっているのでしょうか」と質問されたという。エルベグドルジ大統領は日本を含む世界各地から発掘隊が調査し、概要が明らかになっていることを説明したという。

h ttp://megalodon.jp/2010-1120-1042-49/sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101120/imp1011200701001-n2.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101120/imp1011200701001-n2.htm
【皇室ウイークリー】(159)行事ご欠席で「残念」雅子さまがメッセージ 愛子さま、放課後に学校「居残り」も (2/5ページ)
2010.11.20 07:00
 モンゴルの料理といえば羊肉を使ったものが頭に浮かぶが、宮内庁によると、今回の午餐のメーンディッシュは牛肉だったそうだ。宮内庁によると、午餐の席では双方のあいさつはなく食事が始まる。食事の最後のタイミングでグラスにシャンパンが注がれ、陛下が黙ってグラスを上げられるのを合図に、出席者全員でグラスを上げる「サイレントトースト」が行われるという。
 宮内庁によると「よくいらっしゃいました。みなさんに会えてうれしいです」という趣旨という。
 皇太子さまは「第30回記念大分国際車いすマラソン」観戦のため、13、14の両日、大分県で過ごされた。大分には過去10回訪問しているが、今回の湯布院・日田地域は初めて入られたという。
 今回は車いすマラソンのほか、介護の研修施設や江戸時代の私塾「咸宜園(かんぎえん)」などを訪問したが、通常の地方視察と比べてやや“異色”だったのは、13日に日田市で訪問された三和酒類のいいちこ日田蒸留所。「いいちこ」ブランドの工程ご視察の最後には、市販されている4種類の焼酎と、コップが用意されていた。
 県などの事前の説明では、「皇太子さまが焼酎に口をつけられるかは、そのときにならないと分からない」とのことだったが、皇太子さまは迷いなくコップを手に取られると、「いいちこ」の高級版、「特撰いいちこ」「いいちこスペシャル」「いいちこフラスコボトル」の3種類を次々と口へ。「ああ、違いますね」などと感想を口にされた。同社によると、フラスコボトルはいいちこブランドの最高峰で、720ミリリットルで2700円という。
 ちなみに4種類の中で唯一飲まれなかったのは、「下町のナポレオン」のキャッチフレーズでおなじみの“普通”のいいちこだった。

314可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 00:59:01 ID:SgieXxqk
【皇室ウイークリー】(159)行事ご欠席で「残念」雅子さまがメッセージ 愛子さま、放課後に学校「居残り」も (3/5ページ)
2010.11.20 07:00
 日々ご動静を追っている皇室の担当記者といえども、皇族方と一緒にお酒を飲む機会はさすがにないが、皇太子さまは記者らの間で、お酒に強い印象が持たれている。広瀬勝貞大分県知事は「『どうぞ』と(案内役が)言ったこともあって、口をつけていただいたのでは」と話していた。
 皇太子さまは1日目を終えた時点で、宮内庁を通じ、「蒸留の方法や熟成の工程により、色や香りがまったく異なる焼酎が製造されることに興味を覚えました。また、味わってみても、その違いを面白く感じました」とするご感想を述べられた。
 車いすマラソンは翌14日に行われた。選手は2つの車輪の前方に小さな車輪が1つついた車いすに乗っており、通常のマラソンより展開が速い。男子の最も速い部門では、42・195キロを1時間半以内でゴールする。皇太子さまはこの日、スタート地点、レース途中、ゴール地点の3カ所を慌ただしく移動された。
 大会は30回目だが、宮内庁によると、皇族方のご観戦は今回が9回目。これまで黒田清子さんを含む11方が訪問された。両陛下も、皇太子・同妃だった昭和60年に第5回大会をご覧になっている。
 さて、今週は英王室から明るい話題が届いた。英皇太子公邸クラレンスハウスは16日、チャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の長男で王位継承順位2位のウィリアム王子が恋人のケイト・ミドルトンさんと婚約し、来年春か夏にロンドンで結婚式を挙げると発表した。

【皇室ウイークリー】(159)行事ご欠席で「残念」雅子さまがメッセージ 愛子さま、放課後に学校「居残り」も (4/5ページ)
2010.11.20 07:00
 ウイリアム王子は現在28歳だが、父親のチャールズ皇太子が王子より“晩婚”だったことはご存知だろうか。チャールズ皇太子が故ダイアナ元妃と結ばれたのは、32歳8カ月のときだった。このことについて、皇太子さまが記者会見で言及されたことがある。
 平成4年2月23日の産経新聞朝刊に、32歳の誕生日に際して行われた皇太子さまの記者会見の記事が載っている。当時の世間やマスコミは、皇太子さまのお后選びに強い関心を示していた。
 記者から「ご結婚のタイムリミットに変化は?」と尋ねられた皇太子さまは「マイペースでと思っています。(32歳8カ月で結婚の)チャールズ皇太子と金メダルを争うことになるかもしれません」と冗談を交えて話された。
 この会見から約1年3カ月後の5年6月9日、皇太子さまは雅子さまと結婚された。このとき、皇太子さまは33歳3カ月。チャールズ皇太子の結婚からは7カ月遅い「記録」となった。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は15日、栃木県を日帰りで訪問し、ハイチ大地震被災者及びハイチ絵画修復支援のための「ハイチ絵画を救おう!カリブ海の詩情と芸術 ハイチ絵画展」をご覧になった。19日には「第22回全国生涯学習フォーラム高知大会(まなびピア高知2010)」臨席のため、高知県を訪問された。20日に帰京される。
 秋篠宮さまは18日、東京農大の世田谷キャンパス(東京都世田谷区)で講義をされた。
 秋篠宮妃紀子さまは16日、恩賜財団母子愛育会(東京都港区)で、愛育幼稚園とナーサリールームを視察された。

【皇室ウイークリー】(159)行事ご欠席で「残念」雅子さまがメッセージ 愛子さま、放課後に学校「居残り」も (5/5ページ)
2010.11.20 07:00
 常陸宮ご夫妻は17日、明治神宮鎮座90年祭のため明治神宮(東京都渋谷区)を参拝された。18日、帝国ホテル(東京都千代田区)で「2010年度(第42回)日本・ベルギー協会年次総会・会員親睦会」に臨まれた。
 寛仁親王殿下は15日、新宿モノリス(東京都新宿区)で「第26回全国盲人写真展」開会式に臨まれた。19日には吉田記念テニス研修センター(千葉県柏市)で、吉田記念テニス研修センター設立20周年記念祝賀会に臨席された。同日夕には「第50回新潟県菊花展覧会」表彰式のため新潟県に入られた。20日に帰京される。
 高円宮妃久子さまは13、14の両日、「平成22年度自然公園ふれあい全国大会」のため、鹿児島県を訪問された。15、16の両日には大阪府に入り、「平成22年度大阪日赤社員のつどい」に臨まれた。
 19日には新浜鴨場(千葉県市川市)で外交団鴨場接待に臨まれた。皇族方による鴨場での接待は毎年行われているが、今シーズンは初めて行われた。

315可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 01:03:12 ID:SgieXxqk
h ttp://megalodon.jp/2010-1127-1216-36/sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101127/imp1011270702001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101127/imp1011270702001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(160)雅子さまが1カ月半ぶり「ご公務」 新嘗祭の日、76歳陛下お戻りは午前1時すぎ (1/4ページ)
2010.11.27 07:00
 皇太子妃雅子さまは25日、お住まいの東宮御所で、皇太子さまとともに国連教育科学文化機関(UNESCO)のイリーナ・ゲオルギエバ・ボコバ事務局長を30分ほど接見された。当初は皇太子さまが単独で臨まれる予定だったが、体調を勘案し、雅子さまも直前に出席を決められた。
 皇后さまのお誕生日に関連する行事(10月20日)を除けば、雅子さまが宮内庁が発表する公的な活動に臨まれたのは、10月12日に東宮御所でコスモス国際賞受賞者の米国の博士を接見して以来となった。
 一方、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまはきょう27日と28日、通われている学習院初等科で行われる文化祭行事「初等科祭」に参加される予定という。
 23日、新嘗祭(にいなめさい)が皇居・神嘉殿で行われ、天皇陛下と皇太子さまが拝礼され、秋篠宮さまと寛仁親王殿下が参列された。同日には北朝鮮による韓国砲撃があったが、産経新聞の「菅日誌」によると、菅直人首相も午後5時36分から約2時間45分にわたって皇居を訪問し、新嘗祭に参列した。
 産経新聞と、このMSN産経ニュースでは毎日「両陛下ご動静」として、「午前」、「午後」、「夜」(午後6時以降)の3つの時間帯に分けて両陛下のご活動を紹介しているが、新嘗祭に伴い、24日には「未明」という新しい表記が登場した。未明とは午前0時から夜明けまでの時間を指している。
 新嘗祭は「新穀を皇祖はじめ神々にお供えになって、神恩を感謝された後、陛下自らもお召し上がりになる祭典」(宮内庁)で、各約2時間の「夕(よい)の儀」と「暁の儀」に分かれて行われる。陛下は夕の儀に続き、暁の儀の後半約30分間に出られ、終了時間が午前1時ごろになったため、こうした表記になった。

【皇室ウイークリー】(160)雅子さまが1カ月半ぶり「ご公務」 新嘗祭の日、76歳陛下お戻りは午前1時すぎ (2/4ページ)
2010.11.27 07:00
 新嘗祭のタイムスケジュールは例年とほぼ同様だが、これまでの「両陛下ご動静」では宮内庁の発表に基づき、23日夜の日程のみに盛り込んでいた。だが、未明にも及ぶ陛下のご活動を、より正確に読者に伝えたほうがいいとの判断で、今年は24日にも記載することとした。宮内庁の公式発表も、今年から同様に変更された。
 陛下は終了後に御所に戻られた。24日には政府の閣議があったため、午後にも執務をされた。
 祝日は会社や学校が休めてラッキー…と思うのもいい。だが、日本人ならば、陛下が皇居で国民のために祈られる日であることを知っておきたい。そもそも、11月23日が祝日になっているのは、新嘗祭がもとになっているのだ。
 とはいえ、宮中祭祀に臨まれる陛下のご苦労が、世の中にあまり知られていないのは、新聞やテレビの報道がほとんどないことも原因だろう。宮中祭祀はその性質上、取材が許されておらず映像・画像がない。また、毎年決められた時期に行うことが「当たり前」となっているため、なかなかニュースとして取り上げられないためだ。
 ところで、三笠宮さまがかつて、新嘗祭についての研究会をつくり、論文集をまとめられたことをご存じだろうか。昭和28年11月22日の朝日新聞と翌23日の毎日新聞に、その経緯を紹介する記事が載っている。
 毎日新聞の記事によると、論文集は、創元社から出版された、にひなめ研究会編「新嘗の研究」。「三笠宮さまが宮中の図書寮から新嘗祭に関する文献と資料を東京都立大学総長室に御持参公開されて多数の学者を交えて総合研究された成果をまとめたもの」と経緯を説明している。

316可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 01:03:36 ID:SgieXxqk
h ttp://megalodon.jp/2010-1127-1222-53/sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101127/imp1011270702001-n3.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101127/imp1011270702001-n3.htm
【皇室ウイークリー】(160)雅子さまが1カ月半ぶり「ご公務」 新嘗祭の日、76歳陛下お戻りは午前1時すぎ (3/4ページ)
2010.11.27 07:00
 この記事では三笠宮さまが論文集に寄せられた「はしがき」の一部を紹介している。三笠宮さまは「『日本古代史はまったく農業生産を基盤として発展したものであり、しかもその中心をなすものは水稲耕作にほかならない。従って水稲耕作の研究こそは日本古代史解明のカギというべきである』」と記されている。
 平成14年11月に亡くなった故高円宮の例祭が命日の21日に行われ、豊島岡墓地(東京都文京区)で「墓所祭」が営まれた。
 当主の高円宮妃久子さま、長女の承子さまのほか、秋篠宮ご夫妻、常陸宮さま、故高円宮の両親である三笠宮ご夫妻がご参列。元皇族として、故高円宮の姉である近衛●(=ウかんむりの下に心、その下に用)子(やすこ)さん、千容子(まさこ)さん、天皇、皇后両陛下の長女である黒田清子さんも出席し墓前で拝礼した。
 宮内庁によると、例祭は宮家の当主がいる限り毎年営まれるもので、5年、10年など節目の年には式年祭が執り行われる。当主が途絶えると、その宮家の皇族方の御霊は皇居・宮中三殿の皇霊殿に祀られ、陛下が祭主になられるという。ただ「御霊が皇霊殿に祀られても、縁の深かった人々は、命日に墓所を参拝している」(宮内庁宮務課)そうだ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは24日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で所員会議に出席された。25日、東京農業大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)で講義をされた。
 常陸宮ご夫妻は22日、21_21DESIGN SIGHT(東京都港区)で、企画展「REALITY LAB−再生・再創造」展を鑑賞された。

【皇室ウイークリー】(160)雅子さまが1カ月半ぶり「ご公務」 新嘗祭の日、76歳陛下お戻りは午前1時すぎ (4/4ページ)
2010.11.27 07:00
 常陸宮妃華子さまは24、25の両日、「平成22年度九州八県赤十字大会」ご臨席のため長崎県を訪問された。
 寛仁親王殿下は26日、中近東文化センター(東京都三鷹市)で、「ペルシアの宝物−至高のガラスと銀の世界」内覧会に臨まれた。
 寛仁さまの長女、彬子さまは同日、埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で、外交団鴨場接待に臨まれた。
 高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さまは20日、明治神宮鎮座90年祭に当たり、同神宮(東京都渋谷区)を参拝された。久子さまは同日、日本スペイン協会ホール(東京都新宿区)で、「高円宮杯第45回全日本スペイン語弁論大会」に、25、26の両日には赤坂区民ホール(東京都港区)で、「高円宮杯第62回全日本中学校英語弁論大会決勝予選大会」にそれぞれ臨まれた。

317可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 01:07:31 ID:SgieXxqk
h ttp://megalodon.jp/2010-1204-1103-58/sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101204/imp1012040701001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101204/imp1012040701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(161)学校行事の写真流出?で学習院が「遺憾」 愛子さまが悠仁さま誘われ「お庭探検」 (1/4ページ)
2010.12.4 07:00
 宮内庁東宮職の野村一成東宮大夫は3日の定例会見で、皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまが11月27、28日に学習院初等科で行われた「初等科祭」の期間中に、正常な登校ができなくなった3月以降、初めて学校でほかの児童と給食を召し上がったことを明らかにした。これまでは学校にいても、みんなが給食を取る食堂には行かず、皇太子妃雅子さまと昼食を取るなどされていた。
 初等科祭は私的な学校行事だとして公式な取材の設定がなかった。だが、複数の週刊誌などに関連写真が掲載された。
 野村東宮大夫は10月の運動会のときと同様に、会場に入れる学習院関係者が、撮影した写真を「流出」させた可能性があることを示唆した。また、東宮職の照会に対し、学習院初等科側が「まことに遺憾。父母会などを通じて写真をはじめ、情報が流れることがないよう徹底を図りたい」と話したことを明らかにした。
 愛子さまは1日、9歳の誕生日を迎えられた。夕方にはご一家で皇居・御所を訪問し、天皇、皇后両陛下にあいさつをされた。
 御所では約30分過ごされた。中での様子はうかがえないため、皇室担当の記者たちは、半蔵門で車の出入りを見るのが取材の限界となる。愛子さまは学習院初等科の制服姿で、皇太子さまと雅子さまの間に座られていた。
 記者の多くは、カメラが待ちかまえていなかった「出るとき」のほうが柔らかい表情をされていた、との印象を受けた。一方、ご夫妻は出入りとも、にこやかに手をふられていた。

h ttp://megalodon.jp/2010-1204-1105-49/sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101204/imp1012040701001-n2.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101204/imp1012040701001-n2.htm
【皇室ウイークリー】(161)学校行事の写真流出?で学習院が「遺憾」 愛子さまが悠仁さま誘われ「お庭探検」 (2/4ページ)
2010.12.4 07:00
 愛子さまの近況として、世界の地理や国々に関心を持っていることなどに合わせ、赤坂御用地にいた野良猫の母子を保護して飼い始められたことをお誕生日当日の記事で紹介した。2年生のときは「生きものがかり」として金魚の世話などを担当していたが、最近でも動物への関心は強く、動物の本を学校の図書館から借りて読んだり、自然の中で見つけた生き物の名前や生態を、図鑑で調べたりされているという。
 静養で須崎御用邸を訪問された際には、浜辺でひろった貝殻の名前や生息地を調べ、標本を作られた。那須御用邸の訪問でもオニヤンマなど6種類のトンボを捕まえ、紙に生態の違いを書いてまとめられたそうだ。
 こういった「字を書く」のを好まれていることも、愛子さまの成長のポイントの1つで、お誕生日に合わせて宮内庁が発表した写真には、昨年は鉛筆での漢字練習、今年は書道が含まれていた。
 宮内庁東宮職が「ゆり」と公表していた愛犬の名前がいつの間にか漢字の「由莉(ゆり)」になっていたことも、ひょっとすると漢字好きの愛子さまのご意見があったのかもしれない。この改名は、今年のお誕生日に関する取材中、東宮職が明らかにした。3日の野村東宮大夫会見でも質問が出たが、理由は分からなかった。
 この時期は例年のことながら、皇族方の誕生日が続く。愛子さまのお誕生日前日の11月30日に秋篠宮さまが45歳、常陸宮さまが同28日に75歳、三笠宮さまは12月2日に95歳の誕生日をそれぞれ迎えられた。
 秋篠宮さまは誕生日に先立ち、東京・元赤坂の宮邸で、秋篠宮妃紀子さまと記者会見に臨まれた。

318可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 01:08:30 ID:SgieXxqk
【皇室ウイークリー】(161)学校行事の写真流出?で学習院が「遺憾」 愛子さまが悠仁さま誘われ「お庭探検」 (3/4ページ)
2010.12.4 07:00
 秋篠宮さまは虫好きで知られる長男の悠仁さまについて「(虫への)興味は本年もそのまま持続しているようです」とし、海外の珍しい虫を図鑑で調べたり、標本を見たりして喜ぶご様子を紹介された。悠仁さまは植物にも関心を持ち、赤坂御用地内で秋篠宮さまとカキの実を採ったり、栽培したヘチマの長さを測ったりされたという。紀子さまは、悠仁さまが宮邸の中でも、大きな紙を細長く切ってヘチマを作り、ジャングルジムに飾っていらっしゃることを明らかにし、「創り出す遊び方にも新しい広がりが感じられております」と述べられた。
 また、皇居・御所に参内した際に、悠仁さまが、皇后さまから御所にあるアケビなどの実で作られた飲み物をもらい、「甘く、おいしい」と話されたことも紹介された。公務の場に出席される機会が増えた長女の眞子さまと次女の佳子さまに対しては、秋篠宮さまは「行事に参加している人たちとの交流を深めると、自分の世界も広がるのではないか」とアドバイスされたという。
 また皇太子ご一家との交流にも触れ「愛子内親王が悠仁をずいぶん誘うような形で、一緒に御用邸の中の庭を連れてまわっているというのが印象に残っております」と話された。紀子さまは愛子さまのご登校をめぐる状況について、「さらに良い方向にむかわれることをお祈りしております」と言及された。
 皇后さまは11月27日、日本点字図書館(東京都新宿区)を訪れ「平成22年度日点みんなの集い」に臨席された。皇后さまは式典後、目の不自由な出席者の手を握り一人一人に「美智子でございます」と声をかけられた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは1日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で開かれた研究会に出席された。
 秋篠宮ご夫妻は3日、京都府をご訪問。「平成22年度御寺泉湧寺を護る会定期総会」に出席された。

【皇室ウイークリー】(161)学校行事の写真流出?で学習院が「遺憾」 愛子さまが悠仁さま誘われ「お庭探検」 (4/4ページ)
2010.12.4 07:00
 常陸宮さまは2日、東京芸術劇場(東京都豊島区)で、「第29回(平成22年度)肢体不自由児・者の美術展」と表彰式に臨まれた。常陸宮ご夫妻は11月29日、新浜鴨場(千葉県市川市)で、外交団鴨場接待に臨まれた。
 寛仁親王殿下と長女の彬子さま、次女の瑶子さまは同27日、明治神宮鎮座90年祭にあたり、同神宮(東京都渋谷区)を参拝された。
 寛仁さまは同28、29の両日、「第43回寛仁親王牌全日本ナインボール選手権大会」のため、大阪府と兵庫県を訪問された。12月2日には、愛知県を訪問し「とよた光の里幹事会」に臨席された。3日には三重県をご訪問。三重県済生会重症心身障害児施設なでしこを視察し、帰京された。

319可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 08:10:12 ID:SgieXxqk
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101211/imp1012110701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(162)お付き添いは雅子さまご快復に好影響? 医師団見解は… 愛子さまの書道作品は「父」「母」 (1/5ページ)
2010.12.11 07:00
 皇太子妃雅子さまは9日、47歳の誕生日を迎えられた。同日午前には皇居・御所を訪問し、天皇、皇后両陛下にごあいさつ。夜には逆に、両陛下が赤坂御所を訪問されてお祝いの夕食会が開かれた。秋篠宮ご夫妻が出席されたほか、黒田清子さん夫妻や、雅子さまの妹なども集まったという。
 野村一成東宮大夫は10日の定例会見で、ほかの皇族方から祝賀を受けるなどして、忙しく過ごされた雅子さまについて、「お元気につつがなく行事を終えられたと拝察した」と説明した。
 また、夜のお祝いの席には皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまもいらっしゃったことを明らかにし、「みなさんで数時間、和やかなひとときをお持ちになられた」と述べた。9日は木曜日で、雅子さまがいつものように学習院初等科に付き添えないため、愛子さまは学校を休まれた。
 誕生日に合わせ、雅子さまのご感想と、「東宮職医師団見解」が、例年通り宮内庁を通じて公表された。見解は例年と比較して踏み込んだ内容はないが、3月に発覚したご登校の問題に言及し、「雅子さまが愛子さまの付き添いを連日しておられるため、公務を含めたそのほかの活動が制限されている」とする趣旨の分析をしている。ここが強いていえば新しい部分だ。とはいえ、それはすでに周知の事実であり、記者側の興味は、「連日の付き添いは、果たして雅子さまのご快復にプラスになっているのか?」ということに集中した。

【皇室ウイークリー】(162)お付き添いは雅子さまご快復に好影響? 医師団見解は… 愛子さまの書道作品は「父」「母」 (2/5ページ)
2010.12.11 07:00
 記者側から質問を浴びた野村東宮大夫は「付き添いも含めたご活動を総体的にみて、『着実にご快復されている』と書いているんだろうと思います」、「お元気にならなかったら、裏を返せば(付き添いは)おできになられないと思う。毎日というのはきつい。医師の目から見て、しっかりと活動されていると映るんではないか…」などと医師団の意図を「深読み」したものの、本当の医師団の見解は明らかにならなかった。
 一方、付き添いに多くのエネルギーを使われた雅子さまの過去1年間(昨年12月9日から今月8日)の公的な活動を、宮内庁の資料をもとに振り返ると、ご接見、ご進講、ご会釈(宮内庁の人事異動者らを対象にしたものを含む)の合計で計16件となった。単純に比較すると、前年は計32件だったので、半減したことになる。
 現状の適応障害の治療については、電話や面談でのカウンセリングを中心に行われ、投薬も続けられているようだ。雅子さまのご感想と、医師団見解の全文はMSN産経ニュースにアップしているので、詳しくはそちらを見ていただきたい。
 宮内庁講堂で9日、「第53回宮内庁職員組合文化祭美術展」が始まった。この時期の恒例行事で、残念ながら一般の方は見学できないが、宮内庁職員やその家族のみならず、天皇、皇后両陛下や皇族方が個性あふれる計14点の作品を出品されている。
 両陛下は、今年1月に開かれた歌会始の儀で詠んだ歌を書にされた。皇后さまはこのほか、「小正月の手すさび」という手作りの小さな箱を出品された。皇后さまは新年行事が一段落する1月半ばごろ、侍従職や皇宮警察の女性職員を呼んで「小正月の集い」を催しており、箱は今年、この中でみんなといっしょに作られたものだという。

320可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 08:10:36 ID:SgieXxqk
【皇室ウイークリー】(162)お付き添いは雅子さまご快復に好影響? 医師団見解は… 愛子さまの書道作品は「父」「母」 (3/5ページ)
2010.12.11 07:00
 愛子さまは昨年(「牛」と「メダル」)に続いて、書道作品2点をご出品。小学2年生だった今年2月に書かれたもので、文字はともに2年生で学習する「父」と「母」だった。東宮御所で書かれたものかもしれない。このほか愛子さまは、学習院初等科の図工の時間に作った「図画室モンスター」や、約40個の貝を丁寧にはり付けた標本を出品された。
 また、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまの作品は「みのりの秋」。ご夫妻といっしょに、和紙をちぎって今秋に採られたアケビ、ムベ、ヘチマを作られた。
 両陛下は7日、埼玉県戸田市にある障害者雇用のために設立された丸井グループの子会社「マルイキットセンター」を視察された。障害者週間(12月3〜9日)にちなんだもので、両陛下は毎年この時期に障害者に関連する施設を訪問されている。両陛下は障害者が包装紙などの物品を確認したり、パンフレットを封筒に入れたりする作業をご覧になった。陛下は「疲れませんか」「お身体は大丈夫ですか」と声をかけられた。皇后さまはバーコードを読み取る機械で検品作業を行う聴覚障害者に手話で「ありがとう」「がんばって」と伝えられた。
 宮内庁は10日、国連「水と衛生に関する諮問委員会」の活動延長に伴い、皇太子さまが今月末に任期を終える予定だった名誉総裁を2年間延長して務められると発表した。
 皇太子さまは平成19年11月1日から22年末までの任期で名誉総裁に就任。昨年12月に開かれた同委員会の会合で、24年末までの活動計画が承認された。先月初め、国連の潘基文事務総長から名誉総裁の任期延長について要請があり、皇太子さまがお受けになったという。

【皇室ウイークリー】(162)お付き添いは雅子さまご快復に好影響? 医師団見解は… 愛子さまの書道作品は「父」「母」 (4/5ページ)
2010.12.11 07:00
 皇太子さまは4日、昭和女子大学(東京都世田谷区)で開かれた「ベトナム・ホイアン国際シンポジウム」を聴講された。寛仁親王殿下の長女、彬子さまも同席された。宮内庁によると、皇太子さまと彬子さまが同じシンポジウムを聴講されるのは「非常に珍しいこと」という。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは4日、都市センターホテル(東京都千代田区)で、生き物文化誌学会「BIOSTORY」編集会議に出席された。7、8の両日、広島県を訪問し、山階鳥類研究所の「中国・四国地区賛助会員の集い」に臨まれた。秋篠宮ご夫妻は6日、東京国立博物館(東京都台東区)で、光明皇后1250年御遠忌記念特別展「東大寺大仏−天平の至宝−」をご覧になった。
 秋篠宮妃紀子さまは7日、丸の内オアゾ(千代田区)で、第21回「避難民の子どもたちに光を」募金キャンペーンにおける「希望の木」点灯式に臨まれた。
 彬子さまは4日、ホテルオークラ東京(東京都港区)で、日英協会年次晩餐会に出席された。
 高円宮妃久子さまは4日、ホテルニューオータニ東京(東京都千代田区)で、「第60回全国小・中学校作文コンクール中央表彰式」に臨まれた。6日、JCBホール(東京都文京区)で、「2010Jリーグアウォーズ」に臨まれた。7日、東京プリンスホテル(港区)で、「いけばなインターナショナル東京支部フェア2010」に出席された。同日、日本外国特派員協会(千代田区)で、「第6回日米ユースフォーラム」にご臨席。10日、埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で、外交団鴨場接待に臨まれた。

【皇室ウイークリー】(162)お付き添いは雅子さまご快復に好影響? 医師団見解は… 愛子さまの書道作品は「父」「母」 (1/5ページ)
は告知のみで内容なし。

321可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 08:14:03 ID:SgieXxqk
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101218/imp1012180702001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(163)異例…愛子さまが宮内庁ご訪問 皇太子ご夫妻の写真作品、どちらが撮影?  (1/5ページ)
2010.12.18 07:00
学習院OB管弦楽団の定期演奏会でビオラを演奏される皇太子さま=12日午後、東京・目白の学習院創立百周年記念会館(代表撮影)
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは11日、宮内庁を訪れ、講堂でこの日まで開かれていた「第53回宮内庁職員組合文化祭」を皇太子さまと鑑賞された。宮内庁東宮職によると、愛子さまにお越しになりたいという希望があったため、職員関係者への公開が終わる午後4時を過ぎてから来場し、ご自身の作品などをご覧になったという。
 先週の【皇室ウイークリー】(162)で紹介した通り、文化祭はこの時期の恒例行事で、天皇、皇后両陛下や皇族方も作品を出品される。愛子さまは今回、書道、工作、貝の標本を出されていた。文化祭を愛子さまが鑑賞されたのは初めて。皇族が宮内庁の庁舎に入るのは、現在では非常に珍しいことといえるだろう。
 ところで、今回皇太子ご夫妻は、連名で(1)ケニア山黎明(2)赤坂御苑の紅葉(3)赤坂御用地の仔猫たち−の写真3作品を文化祭に出品された。(1)は今年アフリカを訪問した皇太子さまが撮影されたことは明白だが、宮内庁はお住まいの近くで撮影された(2)と(3)について、どちらがシャッターを押されたのかを明らかにしていない。
 17日の野村一成東宮大夫の定例会見でもその質問が出たが、野村氏は笑顔を見せながら「それが分からないのがミソ。みなさんのご想像にお任せするというのがミソだということです…」とミソを連発して「ゼロ回答」。記者たちをけむに巻いた。

【皇室ウイークリー】(163)異例…愛子さまが宮内庁ご訪問 皇太子ご夫妻の写真作品、どちらが撮影?  (2/5ページ)
2010.12.18 07:00
 陛下は15日、皇居・宮中三殿の賢所で、「賢所御神楽(みかぐら)の儀」に臨まれた。皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮妃華子さま、高円宮妃久子さまも拝礼された。
 「御神楽の儀」は天照大神が祭られた賢所に、宮内庁楽部が神楽をささげる儀式。宮中祭祀(さいし)を担当する掌典(しょうてん)職によると、記録では平安時代までさかのぼることができる古い祭事という。
 今回、皇后さまは出席を見合わされた。その理由について側近は「夜の祭祀で足元が不安なため、欠席していただくことを(医師や側近から)お願いした」と説明した。
 皇后さまは昨年2月、テニスで転倒し、左ひざ靱帯(じんたい)の一部を損傷、今年3月の「春季皇霊祭の儀」「春季神殿祭の儀」まで約1年間、宮中祭祀を控えられてきた。
 現在の皇后さまのおひざの具合について側近は「日常生活に支障はない。宮中祭祀もこのところはずっと出ていらっしゃった」としたものの「これまで出席された祭祀は午前中で明るい時間帯だった。夜はつまずかれるのが心配ですから」と、万が一に備えてのことだと強調した。
 「御神楽の儀」は、午後5時から陛下や皇族方が拝礼し賢所を退出された後、午後6時から深夜まで神楽が続く。この日は翌16日の午前零時半ごろ、両陛下のおすまいである御所に神楽舞で使われた榊が届けられた。掌典職は「届けられる榊には『儀式が終わりました』という報告の意味があるのでは」としている。両陛下はその報告を受けてから休まれたという。

322可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 08:14:40 ID:SgieXxqk
【皇室ウイークリー】(163)異例…愛子さまが宮内庁ご訪問 皇太子ご夫妻の写真作品、どちらが撮影?  (3/5ページ)
2010.12.18 07:00
 皇太子さまは12日、東京都豊島区の学習院大内にある学習院創立百周年記念会館で、「学習院OB管弦楽団第62回定期演奏会」に出演された。
 演奏会は午後2時ごろに開演したが、皇太子さまはこの日、午前10時前には学習院に入り、練習に励まれたという。本番で約100人の楽団とともにステージに姿を見せられたビオラ奏者の皇太子さまは、リラックスした表情。おなじみの特撮映画「ゴジラ」のメーンテーマを含む「SF交響ファンタジー第1番」を披露された。
 この曲のときに皇太子さまは、ステージ中央近くの最前列に座られていた。宮内庁によると、ビオラ奏者の中で、リーダー的な「トップ」と呼ばれる役割を務められたという。続いて後方に移動し、チャイコフスキーの「幻想序曲『ロメオとジュリエット』」と、ブラームスの交響曲を演奏された。
 過去の演奏会では、皇太子妃雅子さまと一緒に鑑賞された後、ステージで演奏…というパターンがよくみられたが、今回は雅子さまは姿をお見せにならなかった。皇太子さまが全曲を演奏されたのは、平成8年以来という。
 秋篠宮妃紀子さまは13日、東京都千代田区の憲政記念館で「第33回聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」に出席された。
 紀子さまは原稿をほとんど見ずに、手話をつけながら「強い勇気と希望を持ちつつ、お子様をしっかり立派に育ててこられたことに、心から敬意を表します」などと約10分間にわたってよどみなくあいさつされ、会場には大きな拍手が広がった。

【皇室ウイークリー】(163)異例…愛子さまが宮内庁ご訪問 皇太子ご夫妻の写真作品、どちらが撮影?  (4/5ページ)
2010.12.18 07:00
 紀子さまは昨年同時期に開かれた同会や、昨年8月に都内で行われた「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」など、時折、公の場で手話を披露されている。会の出席者の1人は「以前より手話が上達されている。相当練習を積まれているのではないか」と話していた。
 寛仁親王殿下は13日、佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)に入院し、翌14日午前、中咽頭上皮内がんの手術を受けられた。寛仁さまは平成3年1月に食道がんの手術をして以降、舌根や咽頭などにもがんができ、気管への誤飲を防ぐ関連手術を含めると12回目の手術となった。
 19年12月に産経新聞に掲載された寛仁さまのインタビュー記事では、ご自身のがんについて、こう語られている。
 「下部食道がんから頸部(けいぶ)食道がんになって、喉頭(こうとう)がん、咽頭(いんとう)がん…。『がん患者のトップランナー』とか『精神的に強いですね』って言われるが、そんなことはありません。私の場合、5回が検診、3回が自覚症状で、いずれも早期、ないしは初期でした。早期発見、即刻切除と運。この3つがあって、いま私は生きています」
 今回のがんも今年9月に受けられた定期検診で早期に見つかったものだった。14日、宮内庁で記者会見した寛仁さまの執刀医で杏雲堂病院の海老原敏院長は「今回見つかった2カ所の病変は全て内視鏡で切除できたが、将来的には、まだ残っている正常な粘膜もがん化する可能性がある」と述べ、寛仁さまのがんが、次々と場所を変えて出てくる「多重がん」であることを明らかにした。

【皇室ウイークリー】(163)異例…愛子さまが宮内庁ご訪問 皇太子ご夫妻の写真作品、どちらが撮影?  (5/5ページ)
2010.12.18 07:00
 最初の手術から来年1月で20年が経過するが、海老原院長は「これだけ長い経過をみて扁平上皮がん、上皮内がんを治療しているのは、おそらく殿下が初めて。前例なき手術」と述べた。
 寛仁さまは傷の回復を待ち、早ければ術後10〜15日で退院されるという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは13日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で所員会議に出席された。17日、東久留米市立生涯学習センター(東京都東久留米市)で、「湧水保全フォーラム全国大会inひがしくるめ」に臨席された。これに先立ち、同市内の学校法人自由学園や落合川いこいの水辺、南沢緑地保全地域をご視察。夕方から、東久留米市市民プラザでレセプションに臨まれた。
 秋篠宮ご夫妻は14日、新浜鴨場(千葉県市川市)で、外交団鴨場接待に臨まれた。
 常陸宮ご夫妻は14日、日比谷松本楼(東京都千代田区)で、「平成22年度愛鳥懇話会」に臨席された。
 高円宮妃久子さまは14日、韓国文化院(東京都新宿区)で、一般財団法人高円宮記念日韓交流基金顕彰式典に臨まれた。

323可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 08:23:44 ID:SgieXxqk
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101225/imp1012250702001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(164)愛子さま「お忍び」でバレエご鑑賞 和服がお似合い眞子さま・佳子さま (1/4ページ)
2010.12.25 07:00
 皇太子さまと長女の敬宮愛子さまは22日夕、東京・五反田のゆうぽうとホールで、松山バレエ団「くるみ割り人形」を鑑賞された。発表された予定にはなく、プライベートなご訪問だった。
 同日、愛子さまが通われている学習院初等科では、2学期の終業式が行われたが、愛子さまは1学期同様、たくさんの児童が出席する式には出ず、クラスのホームルームにのみ出席されたという。愛子さまは来月10日まで冬休みを過ごされる。
 宮内庁の野村一成東宮大夫は24日の定例記者会見で、東宮職が同日付けで、小学館の「女性セブン」編集部に対し、同誌の記事に「事実無根の内容が含まれている」としてFAXで抗議したことを明らかにした。抗議の対象となったのは12月31日・1月1日号の記事。愛子さまが今月7日、学習院初等科の社会科見学で神奈川県小田原市のかまぼこ工場を見学した際、皇太子妃雅子さまが前日にお付き添いを決めたため警備関係者が騒然となったという内容について、野村東宮大夫は「お付き添いは1週間前から決まっていた」と話した。
 女性セブン編集部は産経新聞の取材に「事実無根、事実誤認との指摘ですが、取材については十全に行っております。誤解を与えるような表現があったとしたら、その点は遺憾に思います」としている。
 23日に天皇陛下は77歳の誕生日を迎えられた。夕方には4人のお孫さまが祝賀のため御所を訪問された。半蔵門を車で通過された秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまと次女の佳子さまは、淡い色の和服を着用されていた。髪も美しくまとめられ、沿道で待っていた人々から「わあ」「かわいい」と歓声があがった。

【皇室ウイークリー】(164)愛子さま「お忍び」でバレエご鑑賞 和服がお似合い眞子さま・佳子さま (2/4ページ)
2010.12.25 07:00
 誕生日に先立ち、陛下は皇居・宮殿で記者会見に臨まれた。記者会見のやり取りの全文はすでにこのMSN産経ニュースで掲載している。陛下が自らの加齢や、4人のお孫さまとの交流について語るなど、内容にはさまざまな注目点があったが、異色のタレントで東京海洋大客員准教授の「さかなクン」の名前を挙げながら、クニマスの発見に多くの時間を割いて言及したことは、中でも広く報道された。
 「…近くクニマスについての論文を発表される京都大学・中坊(徹次)教授の業績に深く敬意を表するとともに、このたびのクニマス発見に、東京海洋大学客員准教授、さかなクンはじめ、多くの人々がかかわり協力したことを嬉しく思います」というものだ。
 【皇室ウイークリー】の読者ならご存じだろうが、実は、陛下はさかなクンとも面識があられる。昨年初めて対面し、言葉を交わされた「出会い」については、さかなクンへの「独占取材」の内容を交え、昨年10月の【皇室ウイークリー(102)】で詳しく紹介している。
 それは、東京海洋大品川キャンパス(東京都港区)で昨年10月11日に開かれた、日本魚類学会の年会でのこと。陛下はこの年会に会員の学者として出席された。さかなクンはこの場におり、夕方の懇親会で、陛下と初めて言葉を交わしたのだった。
 陛下から記者会見で名前を挙げていただく名誉を得る人は、それほどいるわけではない。24日、同大品川キャンパスで記者会見したさかなクンは「まさか私の名前まで出るとは夢にも思っていなかったので、感慨無量。ものすごく幸せ」と興奮気味に話していた。

324可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 08:24:15 ID:SgieXxqk
【皇室ウイークリー】(164)愛子さま「お忍び」でバレエご鑑賞 和服がお似合い眞子さま・佳子さま (3/4ページ)
2010.12.25 07:00
 すでに気の早い記者からは、「近い将来、陛下は功労者のさかなクンを招かれるのではないか?」という観測も出ている。
 天皇、皇后両陛下は21日、さいたま市の鉄道博物館を訪問し、開催中の開館3周年特別企画展「御料車〜知られざる美術品〜」を鑑賞された。ここでの「御料車」とは、天皇、皇后や皇太子が乗るため作られた、装飾に技巧を凝らした特別列車の車両のこと。新聞ではあまり使われない言葉で、「お召し列車」と表記したほうが分かりやすいのではないだろうか。
 両陛下は企画展で、明治から平成にかけ、実際にお召し列車の中で使用された玉座や装飾品、当時の写真などをご覧に。平成13年にノルウェー国王夫妻とともに北鎌倉を訪問した際に車両に飾られた両国の国旗を見ると、陛下は「そうそう、江の島ね」と9年前のことを思い出されていた。
 続いて、明治時代以降に使われた御料車の1号(初代)、2号、7号、9号、10号、12号をご覧になった。大正13年に製造された12号だけは、列車の中に入り、絹で覆われた天井や壁を熱心にご覧になった。皇后さまは各車両のクッションに興味を示されていたという。
 秋篠宮ご夫妻が来年、中米のコスタリカを公式訪問されることが21日の閣議で了解された。1月24日から2月1日までの日程で、外交関係樹立75周年の記念レセプションや、政府主催の晩餐会などに出席される。コスタリカ訪問の前後には米ニューヨークに立ち寄られる。宮内庁によると、皇族がコスタリカを公式訪問するのは初めて。

【皇室ウイークリー】(164)愛子さま「お忍び」でバレエご鑑賞 和服がお似合い眞子さま・佳子さま (4/4ページ)
2010.12.25 07:00
 また、21日の閣議では寛仁親王殿下の長女、彬子さまが来年1月14日から21日までの日程で、オーストリアを訪問されることも報告された。スノースポーツ指導者の代表が世界から集まる会議「第19回インタースキー」の各種プログラムを視察される。
 宮内庁によると、彬子さまは寛仁さまと同様に、スキーの腕前はプロ級で、寛仁さまが総裁を務める「日本職業スキー協会」のスキー教師にも認定されている。今回の訪問でも、スキーをされる機会がありそうだという。
 一方、14日に中咽頭上皮内がんの手術を受けた寛仁さまは、宮内庁によると順調に回復されているという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は24日、日本科学未来館(東京都江東区)で、「第54回日本学生科学賞」中央表彰式に臨まれた。
 彬子さまは20日、29歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さまは18日、ニッショーホール(東京都港区)で、「第30回全国中学生人権作文コンテスト中央大会表彰式」に臨まれた。20日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で、オマーン国王即位40周年記念行事「The Omani Cultural Days in Japan」に出席された。22日には日本橋三越本店(東京都中央区)で、「第51回2010年報道写真展」を鑑賞された。

325可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 18:26:38 ID:51POY/bg
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/110101/imp1101010702001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(165)皇居のお餅つきに雅子さま、愛子さま 眞子さまと佳子さま「お誘い」の相手は? (1/5ページ)
2011.1.1 07:00
新年に伴い、宮内庁から提供された天皇ご一家の写真=平成22年12月14日、皇居・御所(宮内庁提供)
 元旦に合わせ、宮内庁は両陛下と皇太子ご一家、秋篠宮ご一家の計10方が映られた映像、写真を発表した。中には皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと次女の佳子さまの間で談笑されている珍しいショットがあった。
 側近によると、「この間にいらっしゃい」と、いとこにあたる眞子さま、佳子さまがお誘いになったのだという。
 また、映像には撮影の場に愛子さまが持ってこられたという自作の貝の標本と図鑑を、みなさまでご覧になっている場面も。皇后さまが愛子さまに「持っていらっしゃい」と言ったためで、皇后さまはご自分でも、大事に持っておられた貝がらを持参されたという。
 皇后さまが持参された貝の1つは、今年の干支のウサギのような、真っ白で大きな「ウミウサギガイ」。秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまがご自分や、秋篠宮さま、秋篠宮妃紀子さまの耳に貝をつけられているほほ笑ましいシーンもみられた。
 さて、両陛下が正月に召し上がる宮中料理の一つに「菱葩」(ひしはなびら)という料理があるのをご存知だろうか。餅の上に味噌と、甘く煮た細いゴボウが添えられた伝統料理だ。皇居・東御苑の三の丸尚蔵館で昨年、両陛下のご成婚50年・ご即位20年を記念して開かれた特別展「両陛下−思い出と絆の品々I」の図録に、菱葩の写真が掲載されている。それを見ると、白くて薄い円形の餅の上に、小豆色の菱形の餅、その上に味噌とゴボウがのっている。

【皇室ウイークリー】(165)皇居のお餅つきに雅子さま、愛子さま 眞子さまと佳子さま「お誘い」の相手は? (2/5ページ)
2011.1.1 07:00
 宮内庁によると、この菱葩が正月の御膳に並ぶのは、両陛下と皇太子ご一家だけだという。側近によると、皇后さまは、秋篠宮さまや長女の黒田清子さんにも「子どものころに慣れ親しんだ正月の味を食べさせてあげたい」という気持ちで、秋篠宮ご一家や黒田さん夫妻が正月に御所を訪れた際に、菱葩を振る舞われているという。
 菱葩はまた、新年祝賀の儀で宮殿を訪れた国内外の賓客にも振る舞われるが、「お客さんの数が多いので、こちらは和菓子メーカー数社に発注している」(宮内庁大膳課)そうだ。
 ところで、一般の私たちも、菱葩によく似た和菓子を食べることができる。老舗の和菓子屋「とらや」には「花びら餅」という名で年末年始に店頭に並ぶそうだ。とらやのホームページには花びら餅の説明として「半月状の円餅には、小豆色の菱餅・白味噌餡・蜜炊きした牛蒡がはさまれています」とあり、「菱葩を原形とするお菓子」と紹介している。花びら餅はこのほかにも、多くの和菓子屋で正月用の菓子として店頭に並ぶ。
 また、宮内庁でも職員が宮殿や御所を彩る正月飾りを用意して新年を迎える。「春飾り」と呼ばれる寄せ植えの盆栽で、宮内庁庭園課の職員が梅の古木や松や竹、センリョウ、マンリョウなどを鉢の中にバランスよく配置して完成させる。
 中でも梅は三分咲きが見ごろといい、暖冬の今年は12月に開花が進まないよう、日陰に置くなどの調整が行われたという。

326可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 18:27:04 ID:51POY/bg
【皇室ウイークリー】(165)皇居のお餅つきに雅子さま、愛子さま 眞子さまと佳子さま「お誘い」の相手は? (3/5ページ)
2011.1.1 07:00
 新年に先立つ12月28日、両陛下は皇居・御所で餅つきを催された。公表されない私的なご活動だが、例年、両陛下はこの時期にご家族や宮内庁職員を交えて餅つきをされるという。この日は皇太子ご一家と秋篠宮ご夫妻、悠仁さまが参加された。黒田清子さんも御所を訪問した。
 午前10時50分ごろ、皇太子さまが一人で皇居にご到着。その約1時間後に、皇太子妃雅子さまと愛子さまが車で半蔵門を通られた。
 側近によると、皇后さまはご家族や職員らとともに、できあがった餅で「餅花」という正月飾りを作られる。できあがった飾りは宮家などに贈られるそうだ。
 前日の27日にも、両陛下は皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮さまなどの皇族方を皇居・宮殿に招いて年末恒例の午餐(昼食会)を開き、歳末のあいさつを受けられた。黒田清子さんなども出席した。
 事前の発表では雅子さまは欠席の予定だったが、当日朝に出席を決められた。ご夫妻の車は予定より7分遅れで出発し、皇居・半蔵門に午前11時50分すぎご到着。ご夫妻はにこやかに手をふられていた。
 12月25日、皇居・宮中三殿の皇霊殿で、大正天皇例祭の儀が行われ、両陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻が拝礼された。高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さまは多摩陵(東京都八王子市)で、大正天皇山陵例祭の儀に臨まれた。

【皇室ウイークリー】(165)皇居のお餅つきに雅子さま、愛子さま 眞子さまと佳子さま「お誘い」の相手は? (4/5ページ)
2011.1.1 07:00
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは28日、国際文化会館(東京都港区)で開かれた「国際シンポジウム 近世やまと絵再考」にパネリストとして臨まれた。彬子さまは約50人の聴衆を前に「立命館大学衣笠総合研究機構でポストドクトラルフェローをしております彬子女王と申します」と自己紹介された。
 続けて「年末年始は皇族稼業が忙しくて、発表の準備にあたふたいたしまして…」と、寛仁さまを思わせるユーモアあふれる語り口で会場を笑わせた。
 彬子さまは約30分間にわたって「イギリスにおける日本美術コレクションと日本美術観」をテーマにご発表。会場からの意見や質問をもとにしたディスカッションでも、ほかのパネリストとともに、積極的に意見を述べられた。
 一方、宮内庁は28日付で、小学館の週刊誌「女性セブン」1月6日・13日号に掲載された「皇太子さま 雅子さまを支える『正田家祖父母 ぬかるみの土下座』の記憶」と題する記事に関し、ホームページで「今はもう故人となられた正田ご夫妻の名誉に関わることですので、念のため、天皇皇后両陛下及び皇太子殿下(当時5歳)に当時の事実関係について伺ったところ、記載のような事実は全くないとのことでした」とする見解を発表した。
 同誌の記事に対し、宮内庁が内容の誤りを指摘するのは2号連続となった。

【皇室ウイークリー】(165)皇居のお餅つきに雅子さま、愛子さま 眞子さまと佳子さま「お誘い」の相手は? (5/5ページ)
2011.1.1 07:00
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは12月31日、皇居・神嘉殿前庭で大祓の儀に臨まれた。佳子さまは29日に16歳の誕生日を迎え、同日、皇居・御所を訪れて両陛下に誕生日のあいさつをされた。
 高円宮妃久子さまは29日、国立霞ケ丘競技場(東京都新宿区)で、「高円宮杯第22回全日本ユース(U−15)サッカー選手権大会」決勝戦を観戦された。30日、同競技場で、「第89回全国高等学校サッカー選手権大会」の開会式に出席し、開幕戦をご覧になった。

327可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 18:27:39 ID:51POY/bg
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/110108/imp1101080701001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(166)愛子さまの養育専任ポストは“廃止” 天皇陛下のお忙しい元日…行事18件 (1/4ページ)
2011.1.8 07:00
新年祝賀の儀であいさつされる天皇、皇后両陛下と皇族方=1月1日午前11時4分、皇居・宮殿「松の間」(代表撮影)
 宮内庁東宮職の野村一成東宮大夫は7日の定例会見で、皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまの「養育専任東宮女官」を昨年12月27日付で退官した小山久子さんの後任の女官を、小山さんと同様の養育専任とはしない考えを明らかにした。
 野村氏は、元学習院幼稚園園長の小山氏が、健康上の理由で辞めたことを改めて説明。代わりとなる「通常の女官」を人選中とした。
 養育専任東宮女官のポストを「廃止」する理由については「彼女は専任女官ということで採用しましたし、やっていただいたんですが、『もういいでしょう』という感じです。宮様のご成長もございますし、全体でしっかりとお支えするというほうがいいという判断です。侍従もしっかりとお支えをしておるわけで、東宮職という組織全体で対応することになります」と説明した。
 ところで、世間では経済活動などが停止し、のんびりムードとなる正月だが、天皇陛下は今年も7日まで休みはなく、忙しく皇居で行事に臨まれた。幸い、今年は都内では概ねお天気に恵まれた。
 新年最初の行事は朝5時半から皇居・神嘉殿で行われた「四方拝の儀」。「早朝に天皇陛下が伊勢の神宮、山陵および四方の神々をご遙拝になる」(宮内庁)もので、続いて5時45分からは、宮中三殿で「年始の祭典」(同)となる「歳旦祭の儀」に臨み、午前9時すぎからは次々と皇族方、宮内庁関係者、三権の長や国会議員らから祝賀を受けられた。元日に陛下が出席された行事は、宮内庁発表分だけで、午後2時半までに計18件に及んだ。

【皇室ウイークリー】(166)愛子さまの養育専任ポストは“廃止” 天皇陛下のお忙しい元日…行事18件 (2/4ページ)
2011.1.8 07:00
 2日には皇居・宮殿で新年一般参賀が行われた。今年の人出は7万7110人。昨年より約2000人少なかったが、宮内庁の風岡典之次長は4日の定例記者会見で「一般参賀が(7回から)5回になった平成21年以降、3年続けて8万に届かんとする多くの方においで頂いた。非常に高い水準の数字じゃないかと思う」と話した。
 初回は天皇、皇后両陛下、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、寛仁親王殿下の長女の彬子さま、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さま、三女の絢子さまの計15方が長和殿のベランダに立たれた。昨年20歳を迎えた絢子さまは成年皇族として初めて一般参賀に臨まれた。
 皇太子妃雅子さまは当初、午後の2回については出席は未定としていたが、3年連続ですべての回に姿をお見せになった。
 参賀を華やかに彩ったのは、女性皇族方のご服装。陛下や男性皇族方がみなモーニングコートなのに対し、女性皇族方は色とりどりの洋服をお召しになった。それぞれのお色について紹介しよう。
 皇后さま(あけびの花の色)▽雅子さま(水色)▽秋篠宮妃紀子さま(明るいベージュ)▽常陸宮妃華子さま(クリーム色)▽三笠宮妃百合子さま(マリンブルー)▽彬子さま(青色)▽久子さま(藤色)▽承子さま(サーモンピンク色)▽典子さま(赤色)▽絢子さま(クリーム色)
 3日には皇居・宮中三殿で元始祭の儀があり、両陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、華子さま、寛仁さまと次女の瑶子さま、久子さま、承子さま、典子さま、絢子さまが拝礼された。

328可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 18:28:02 ID:51POY/bg
【皇室ウイークリー】(166)愛子さまの養育専任ポストは“廃止” 天皇陛下のお忙しい元日…行事18件 (3/4ページ)
2011.1.8 07:00
 また昭和天皇の崩御から22年となる7日、皇居・皇霊殿で昭和天皇祭皇霊殿の儀が行われ、両陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、彬子さま、久子さまが拝礼された。また常陸宮ご夫妻は東京都八王子市の武蔵野陵(むさしののみささぎ)で、昭和天皇祭山陵に奉幣の儀に臨まれた。秋篠宮ご夫妻は皇霊殿の儀に臨んだ後、武蔵野陵を訪れ参拝された。
 両陛下は6日、皇居・東御苑の三の丸尚蔵館で展覧会「近代の洋画家、創作の眼差し」をご覧になった。
 菅原道真が梅林の中で句を詠む様子を描いた作品の前で、皇后さまは「これはまだ太宰府に行く前の?」と質問されていた。
 さて、今週も皇室の正月行事をご紹介したい。昭和天皇に仕えた故入江相政元侍従長が編者となった「宮中歳時記」(TBSブリタニカ)によると、昭和時代には皇室独特の慣習があったようだ。今回はかるた遊びについて触れてみよう。
 本には香淳皇后が小倉百人一首が得意で女官などを相手に楽しんでいたことや、皇太子・同妃時代の両陛下が、東宮御所で毎年正月、皇太子さまや秋篠宮さま、黒田清子さん、職員を交えて、トーナメント方式の大会をされていたことが記されている。
 中でも吹上御所では小倉百人一首より「お能かるた」が盛んだったという記述が特徴的だ。本によると、お能かるたは皇室オリジナルで、市販されていないもの。このかるたが作られた明治時代、皇室の教育は厳しく、恋愛歌の多い小倉百人一首は好ましくないということから、能が選ばれたという。御歌所の寄人(よりうど)をしていた坂正臣という人が一枚一枚、能楽の題名を札に書いて作ったそうだ。
 遊び方は単純で、読み手が例えば「らしょうもん」と読み上げると、「羅生門」と書かれた札を取る。皇族方にもそれぞれ得意な札があったといい、昭和天皇は「皇帝」という札を得意としていたそうだ。

【皇室ウイークリー】(166)愛子さまの養育専任ポストは“廃止” 天皇陛下のお忙しい元日…行事18件 (4/4ページ)
2011.1.8 07:00
 この本が出版されたのは昭和54年のこと。お能かるたの伝統は平成の皇室にも伝わっているのだろうか。側近は「現在も『お能かるた』をしているとは聞いていないが、ご家族の間では、もしかしたら、続けられているのかもしれない」と話していた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは5日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で所員会議に出席された。
 寛仁さまは5日、65歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さまは1日、国立霞ケ丘競技場(東京都新宿区)で「第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝戦」を観戦された。

329可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 18:33:42 ID:51POY/bg
h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/110115/imp1101150702001-n1.htm
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110115/imp11011507020001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(167)雅子さまをお支えする女官トップが退任へ 「天覧相撲」に白鵬が熱い視線?
2011.1.15 07:00 (1/4ページ)
大相撲初場所観戦のため東京・両国国技館に到着し、出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下。先導は放駒理事長=9日午後
 皇太子妃雅子さまのお世話をする東宮女官のトップ、木幡清子・東宮女官長が17日付で退任することが14日、決まった。
 木幡氏は、皇太子さまと雅子さまの「結婚の儀」が行われた平成5年6月に東宮女官となり、以降、約17年間にわたって雅子さまを支えてきた。14日は67歳の誕生日だった。
 昨年末には、皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまの養育専任東宮女官、小山久子さんが退任したばかり。新たに女官1人が17日付で入るものの、女官は女官長を含め当面、通常の5人から4人態勢となる。
 宮内庁東宮職の野村一成東宮大夫は14日の会見で、欠員が一時的に生じても、お世話の面では支障は生じないとする認識を示した。木幡氏の退任理由については、「かねてより本人から希望があったが、新年行事が一段落するこの時期を選んだ」と説明。「たいへんよくやっていただいた」とねぎらった。
 皇室に関連する一連の新年行事は続き、今週も天皇、皇后両陛下は、講書始の儀(12日)、歌会始の儀(14日)をはじめとするさまざまな行事に臨まれた。
 歌会始では、両陛下と皇族12方のお歌が披露された。天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻の作品については、当日の記事で詠まれた背景などを紹介しているので、ここではそのほかの皇族方のお歌について触れてみたい。
 秋篠宮妃紀子さまの作品は「天蚕(やままゆ)はまてばしひの葉につつまれてうすき緑の繭をつむげり」。これは、長男の悠仁さまが世話をされたカイコ(天蚕)が、美しい繭を作ったときの情景を詠まれたものという。

【皇室ウイークリー】(167)雅子さまをお支えする女官トップが退任へ 「天覧相撲」に白鵬が熱い視線?
2011.1.15 07:00 (2/4ページ)
 宮内庁によると、カイコはきれいな緑色で、悠仁さまが昨年5月下旬に皇后さまからもらい、マテバシイの葉を与えて育てられていた。毎日観察し、食べる量が少なくなるとまた新しい枝を与えられるなどした結果、約2週間後に繭を作ったのだという。
 また、昨年成年皇族となり、今回初めて歌会始で歌を披露された高円宮家の三女、絢子さまは、通学している城西国際大の実習先の保育所で出会ったほほ笑ましい光景を詠まれた。お歌は「風吹きてはらはらと舞ふ落葉手に母への土産と喜ぶをさな」。
 儀式後には、入選者10人の記者会見が宮内庁で行われた。今回最年少で入選した兵庫県伊丹市の中学3年生、大西春花さん(14)は夏休みの宿題で初めて書いた作品が見事入選。陛下は、大西さんが歌に込めた友人への思いについて「ちゃんと伝わっていればいいね」「一生支え合っていける友達ですね」と話されたという。
 静岡県富士市の高校3年生、中村玖見さん(18)は、両陛下の印象について「優しい笑顔で私のとぎれとぎれの話を聞いてくださって、ほっとしました」と話した。
 棚田づくりをしている山口県周南市の農業、岡本義明さん(69)に両陛下は「棚田は何枚ですか」「ヒガンバナは咲きましたか」と質問されたという。
 今回の最高齢の入選者、鳥取市の森本由子さん(76)は、皇后さまから「私と同じ(昭和)9年生まれでいらっしゃいますね」とお声をかけられた。それを受け陛下は「私の方が(誕生日は)近いですね」と話されたという。森本さんは昭和9年3月生まれ。陛下は同年10月生まれの皇后さまより、昭和8年12月生まれの陛下のほうが誕生日が近いことを指摘されたのだ。同世代の森本さんに対する、両陛下の親しみのこもった語りかけに、森本さんは「本当にうれしく思いました」と感激していた。

330可愛い奥様@避難所生活:2013/05/06(月) 18:34:07 ID:51POY/bg
【皇室ウイークリー】(167)雅子さまをお支えする女官トップが退任へ 「天覧相撲」に白鵬が熱い視線?
2011.1.15 07:00 (3/4ページ)
 両陛下は9日、国技館(東京都墨田区)で大相撲初場所の初日を観戦された。午後5時ごろ、両陛下が来場することが突然アナウンスされ、直後に姿をお見せになると、「満員御礼」の観客は総立ちに。大歓声に包まれた。
 皇室担当の記者は、日常的に両陛下や皇族方の訪問先に同行させていただいているが、これほど熱烈な歓迎は珍しい、といえるほどの大きな拍手で、観客の喜びや高揚感が伝わってきた。
 観戦されたのは結びまでの10番。陛下はめがねをかけ、皇后さまと言葉を交わしながら楽しまれた。
 皇后さまは、怪力の大関・把瑠都(ばると)が土俵際まで豊ノ島を押し込みながらも、引き落とされて土俵の外へ吹っ飛んだ迫力満点の場面で、驚いたように両手で口を押さえられていた。
 昨年は不祥事の影響で、大相撲名古屋場所では優勝力士に天皇賜杯が送られなかった。だが、それを残念がって表彰式で悔し涙を流した横綱・白鵬にねぎらいとお祝いを伝える異例の書簡を、天皇陛下は8月、日本相撲協会あてに送られている。
 協会の放駒理事長は今回、「白鵬は非常に感激しておりました」と感謝を伝えたというが、陛下は特にこの件や、白鵬については触れられなかったという。一方の白鵬は気合十分の相撲で「圧勝」。土俵わきから両陛下の方へ「熱い視線」を送った写真を掲載するので、合わせてご覧になっていただきたい。
 日本相撲協会によると、平成になってからの天覧相撲は今回で19回となった。すべて皇后さまも一緒に観戦されている。

【皇室ウイークリー】(167)雅子さまをお支えする女官トップが退任へ 「天覧相撲」に白鵬が熱い視線?
2011.1.15 07:00 (4/4ページ)
 平成元年と、不祥事の影響などがあった15、20、21年はなかったが、例年、大相撲ご観戦は1年1回で、1月の初場所となることが慣例化している。初場所でなかったのは平成2、3の両年(5月)と、9年(9月)のみだという。
 また、訪問日は今回の「初日」が8回でトップ。「8日目(中日)」が7回、「13日目」が2回、「14日目」が1回となっている。ちなみに、相撲は開催の曜日が決まっているため、初日と8日目は常に日曜、13日目は金曜、14日目は土曜となる。意外な気もするが、千秋楽は1回もない。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は13日、今月24日からコスタリカを訪問するのに際して、武蔵野陵、武蔵野東陵(東京都八王子市)を参拝された。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは13日、14日からオーストリアを訪問するのに際して、皇居・宮中三殿の賢所を参拝された。14日午前、成田から同国に向けて民間機でご出発。スノースポーツ指導者の代表が世界から集まる「第19回インタースキー」の各種プログラムを視察し、21日に帰国される。
 高円宮妃久子さまは9日、第一生命ホール(東京都中央区)で、「高円宮殿下メモリアル第11回日本マスターズオーケストラキャンプ」に臨まれた。
 10日、国立霞ヶ丘競技場(東京都新宿区)で、第89回全国高等学校サッカー選手権大会決勝戦を観戦された。
 12日、ホテルオークラ東京(東京都港区)で、「2011年日加協会新年会」に臨席された。

331可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 19:53:59 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110122/imp11012207010017-n1.htm
【皇室ウイークリー】(168)皇后さま、草なぎさんに「SMAPって大変でしょう」 愛子さま、1人で下校も
2011.1.22 07:00 (1/4ページ)
 皇后さまは20日、TOHOシネマズ日劇(東京都千代田区)で、映画「僕と妻の1778の物語」を鑑賞された。
 SF作家、眉村卓さんが、がんにかかった妻のために1日1編の小説を書き続けた実話がモデルとなった作品。会場では主演の草なぎ(「なぎ」の漢字は弓へんに剪、以下同じ)剛さんと、妻役の竹内結子さん、眉村さんらが皇后さまを出迎えた。
 草なぎさんが「この映画の主人公を演じまして、普段はSMAPというグループで活動しております草なぎ剛です」とあいさつすると、皇后さまは「(映画を)楽しみに…」と述べられた。
 上映後、草なぎさんと竹内さんは取材に応じ、皇后さまとの懇談の様子を明らかにした。
 草なぎさんは「皇后さまにほめられたんです、ぼく。すごくないですか。2人ともきれいだってほめてくれたんですよね。どうする結子ちゃん!」と興奮気味に話した。
 隣の席で映画を観賞された皇后さまの様子について草なぎさんは「お客さんが笑うときに、皇后さまもちょっと笑っておられたので、うれしかったです。すごく楽しんでくれているような様子でした」。
 懇談の場で皇后さまは、原作者の眉村さんにも質問をされたという。「『奥さまは小説を読んで、笑ってくれたの?』とおっしゃると、眉村さんは『いや、そんなに妻は笑わなかったです』という会話をしていました」(草なぎさん)

2011.1.22 07:00 (2/4ページ)
 竹内さんは皇后さまがSMAPについても詳しかったというエピソードを紹介。それを受け、草なぎさんは「僕が韓国の大統領と対談したことを皇后さまが知っていたので感動しました。『韓国語をどれくらい勉強しているの』、『SMAPって忙しくて大変でしょう』と」。
 感激のあまり、握手を求めてしまったという草なぎさん。「そしたら、外にいた警備員の方がビクッとしていました」と話し、笑いを誘った。
 竹内さんも「皇后さまの方から手をさしのべてくださって。この手を洗うのがもったいないという感覚が分かりました」と笑顔で話した。
 皇太子妃雅子さまのお付き添いを受けながら学習院初等科(東京都新宿区)への登下校を続けてきた皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが今週、お1人で下校された日があったことが明らかになった。
 宮内庁の野村一成東宮大夫が21日の定例会見で認めた。小学2年生だった昨年3月、通学にご不安が生じたことが発覚して以降は連日、雅子さまが登下校に付き添われていた。
 ただ、野村東宮大夫は「(通常は)妃殿下の付き添いのもとでご通学、というのは変わりがない」と、“楽観論”を否定。あまり状況は変わっていないとする認識を示した。
 一方、雅子さまは17日、お住まいの東宮御所で皇太子さまとともに、今年になって人事発令があった東宮女官らに対する「ご会釈」に臨まれた。東宮女官は、雅子さまのお世話役のポストにあたる。

332可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 19:55:56 ID:qD9D2Mvk
2011.1.22 07:00 (3/4ページ)
 野村東宮大夫は、年末以降人事異動が続いた東宮女官や、東宮職の新体制についての記事が週刊誌に多く出ていることについて、「内容は憶測に基づくものがほとんどでございまして、私個人的には、指摘したい部分もございますけど、ある一部を取り上げて私が発言することがかえって憶測を呼ぶということも考えられますので、私からはコメントを避けたい」と批判的に言及した。
 皇后さまは15日、東京都墨田区のすみだトリフォニーホールで、コカリナ15周年記念コンサート「ザ・コカリナ」を鑑賞された。
 コカリナはハンガリーの笛をもとに、平成7年に日本で開発された楽器。コンサートに出演した奏者の黒坂黒太郎さんによると、コカリナの歴史は浅いが、皇后さまは10年以上の「演奏歴」があるそうだ。
 10年に開かれた長野五輪会場で演奏されたことを皇后さまが知り、コカリナの入手を希望されたため、黒坂さんが送ったのがその始まりという。黒坂さんは皇后さまに演奏を直接指導したことがあるほか、皇居・御所でのプライベートなコンサートへの招待を受け、両陛下や皇族方を前に演奏したこともあるという。
 21年6月に福井市で開かれた「全国植樹祭」では、皇后さまはコカリナを首から下げて式典に出席されている。
 コンサートでは黒坂さんが、広島で被爆した木から作られたコカリナなどを使い、「アメージンググレイス」や、日本のさまざまな地域をテーマにした「里歌」を演奏。皇后さまは盛んに拍手を送られた。

2011.1.22 07:00 (4/4ページ)
 皇后さまは今回のコンサートにはコカリナを持参されなかったそうだが、終了後の懇談では「素晴らしかったです」「コカリナも発展してきましたね」などと話されたという。黒坂さんは皇后さまの“演奏力”について「音楽の基礎ができているので、かなり吹かれていらっしゃるようです」と話した。
 21日には、天皇、皇后両陛下をはじめとする皇室の方々の護衛や、皇居の警備などに当たる皇宮警察本部の年頭視閲式が皇居・東御苑で開かれた。士気を高めるための恒例行事で、職員270人が参加した。
 今年は皇宮警察創立125周年で、馬と側車で行う儀仗護衛が始まって60周年に当たる。近藤善弘本部長は白馬に乗って隊列を回り、式辞では「変化する情勢に迅速に対応する組織でないといけない」と呼び掛けた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは19日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)での研究会に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは21日、東京ドーム(文京区)で、「東京国際キルトフェスティバル−布と針と糸の祭典2011−」に臨まれた。
 寛仁親王殿下は21日、東京・元赤坂の宮邸でトンガのトゥポウ5世国王とお会いになった。寛仁さまは留学先の英国・オックスフォード大で、同大に留学していた国王と知り合って以来、親交をお持ちだという。
 寛仁さまの長女、彬子さまは同日、14日から訪問していたオーストリアから帰国し、午後には皇居・宮中三殿の賢所に参拝された。
 桂宮さまは18日、感染症の指標となる数値が上昇しているため、大事を取って東京大学医学部付属病院(文京区)に入院された。
 高円宮妃久子さまは18日、ザ・リッツ・カールトン東京(東京都港区)で、国際福祉協会(ILBS)の新年昼食会に臨まれた。20日には、カナダ大使館(東京都港区)で、「旅する版画・イヌイットの版画のはじまりと日本」展の内覧会とレセプションに出席された。

333可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 19:56:55 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110129/imp11012907010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(169)ついに英王室から「招待」…結婚式に出席されるのは誰? 
2011.1.29 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁は28日、4月29日にロンドンのウエストミンスター寺院で行われる英王室のウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式について、エリザベス女王から天皇、皇后両陛下に向けた招待の打診があったことを明らかにした。
 宮内庁式部職によると、英王室の儀典担当局長から27日、宮内庁の式部官長に対してファクスで連絡があった。
 宮内庁幹部らによると、日程面などから、両陛下は出席されないとみられ、今後は宮内庁が主体となってほかの皇族方のご出席が検討される見通しだ。
 昨年中から、気の早い週刊誌上では皇太子ご夫妻が出席される可能性が取り沙汰されている。宮内庁東宮職の野村一成東宮大夫は28日の定例会見で、記者から「見通し」を問われると「両陛下へのご招待のお話でして、それについて検討中ということなので、私の立場でお話しすることはありません」とかわした。
 結婚式招待の出欠の返事は、一般的には早いほどいい…とされる。だが、想定されたこととはいえ、宮内庁幹部によると、さすがにすぐには返事をする準備は整わないようで、「人選」後に英国側に返事するのは、早くとも2月になる見通しだ。
 皇后さまは28日、国立国会図書館国際子ども図書館(東京都台東区)で、展示会「絵本の黄金時代 1920〜1930年代−子どもたちに託された伝言」をご覧になった。
 会場で皇后さまへの説明を担当したのは、皇后さまと親交の深い日本国際児童図書評議会(JBBY)会長の島多代さんだった。

2011.1.29 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 島さんは、平成10年、国際児童図書評議会(IBBY)インド大会で皇后さまがビデオによる基調講演をした際や、14年にスイスで開かれたIBBY創立50周年記念大会に皇后さまが名誉総裁として出席されたときに、IBBYの理事や会長を務めていた。
 関係者は「皇后さまと島さんは『多代ちゃん』『みっちゃん』と呼び合う間柄」といい、今回も皇后さまはリラックスした様子で、島さんと絵本の歴史などについて盛んに会話をされていた。
 皇太子さまは24日、東京都港区の国立新美術館で、「日・プロイセン修好通商条約調印150周年記念式典」に出席された。
 式典は、万延2(1861)年1月24日、来日中のプロイセン使節団と徳川幕府が修好通商条約を結んでから150年になるのを記念して開かれ、寸劇、スピーチ、演奏など盛りだくさんのプログラム。皇太子さまは日独交流150周年の日本側の名誉総裁を務められており、この行事への出席が、名誉総裁として初めての本格的な「仕事」となられた。
 式典後、日本でもおなじみのグリム童話に関する展示をご覧になる場面では、グリム兄弟協会のベルンハルド・ラウエルさんから皇太子さまに「お土産」が渡された。
 プレゼントの中身は、グリム兄弟の生涯を書いたドイツ語の本の日本語翻訳版や版画、童話の内容にちなんだ星が描かれた銀貨。このほか、「長女の敬宮愛子さまのことを考えて選んだ」という本もあった。
 この本は、ドイツ語の童話とともに、16枚の絵が描かれた絵本のようなもので、それぞれの絵は、取り外して壁にかけることもできるという。

334可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 19:57:23 ID:qD9D2Mvk
2011.1.29 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は今週、火、水、木曜にあたる25、26、27の各日の午前から午後にかけ、皇居内の宮内庁病院で健康診断を受けられた。宮内庁発表の日程によれば、陛下が今週皇居外に出られたのは、24日の国会開会式のみだった。
 検査は例年この時期にある定例のもので、先週土曜日の22日には、宮内庁病院ではできない一部の検査を東大医学部付属病院(東京都文京区)でも行われている。
 宮内庁病院の知名度は高い。だが、どこにあるかはあまり知られていないのではないだろうか。実は皇居内の大手門近く、一般公開されている三の丸尚蔵館のすぐ近くにあるのだが、皇族方の入院、通院がない日でも周辺は一般の立ち入りができず、外観すら近くで見ることができないという珍しい国立病院だ。ただし、一般の人でも宮内庁関係者の紹介などがあれば利用できる。
 宮内庁病院は大正15年、宮内省(当時)互助会の診療所として発足。現在の建物が竣工(しゅんこう)された昭和39年からすでに50年近くが経過しているものの、病院内には新型の医療機器が随時購入されている。
 平成13年9月には、出産(同年12月)を控えられていた雅子さまがリラックスできるよう、「住居型分娩(ぶんべん)室」(LDR)の考えを取り入れ、「いかにも病室」という感じだった分娩室の内装が、約400万円かけて通常の居室風に改装されたという。
 さて、27日付の本紙(東京本社発行版)でも紹介したが、皇居・東御苑ではこの時期、シソ科の植物「シモバシラ」が美しい“氷の花”をつけている。写真も合わせてご覧になっていただきたい。

2011.1.29 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 氷の花は、根が蓄えた水分が毛管現象により、枯れた茎の中に押し上げられて割れ目からにじみ出し、外気に触れて広がりながら凍ることによってできる氷柱だ。
 宮内庁によると「土の温度が4〜5度で、気温が氷点下、風が強くない、という条件がそろわないと現れない」珍しい現象。両陛下のお住まいがある吹上御苑にも自生しており、植物学者で知られた昭和天皇は、職員らとともに氷の花の大きさを自ら測り、記録されていたという。
 「皇居の植物 生物学御研究所編」(保育社)には、吹上御所の東北側にあるシモバシラが最大になったときの大きさが、年ごとに記録されている。記録は昭和52年以降のもので、55、57年には高さ40センチという巨大な氷柱も確認された。
 記録をよく見ると、昭和64年1月5日と6日、5センチという記述もある。昭和天皇の崩御は同年1月7日。その前日まで、職員はシモバシラの大きさを記録していたのだ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は24日、中米のコスタリカを公式訪問するため、成田空港から民間機でご出発。26日(日本時間27日)には同国初の女性元首チンチジャ大統領を表敬訪問し、27日(同28日)には首都サンホセのホテルで、日本との外交関係樹立75周年を祝うレセプションに出席された。
 秋篠宮妃紀子さまはコスタリカ訪問に先立つ22日、国立能楽堂(東京都渋谷区)で、「創立30周年記念第30回手話狂言・初春の会」に臨まれた。
 常陸宮ご夫妻は28日、「常陸宮賜杯第61回中部日本スキー大会」ご臨席のため、石川県を訪問された。30日まで滞在される。

2011.1.29 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮妃華子さまは22日、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で「平成22年度日本馬術連盟表彰式」に臨み、祝賀会にも出席された。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは28日、勤務先の立命館大学衣笠総合研究機構の業務のため、英国に向け成田空港を出発された。3月28日まで英国ロンドンに滞在し、大英博物館で資料調査を行われる。同月30日に一時帰国後、同日中に米国ハワイへご出発。アジアの研究者が集まる総会で、専門の日本美術史について研究発表される。
 高円宮妃久子さまは22日、ホテルニューオータニ東京(東京都千代田区)で、「平成23年衣紋道高倉流衣紋はじめの儀」に臨まれた。24日にはドイツ文化会館(港区)で、「2011年度日本アジア協会年次総会」にご出席。28日、東京国際フォーラム(千代田区)で、「第65回洋らん展」の開会式と内覧会に臨席された。

335可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 19:58:08 ID:qD9D2Mvk
h tp://sankei.jp.msn.com/life/news/110205/imp11020507010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(170)英国に「皇太子ご夫妻検討」を連絡 常陸宮ご夫妻、大雪でお帰りが深夜0時に
2011.2.5 07:00 (1/5ページ)
 4月29日にロンドンで行われる英王室のウィリアム王子とケイト・ミドルソンさんの結婚式について、宮内庁は今週、皇太子ご夫妻が出席される方向で調整していることを明らかにした。
 病気療養中で、4年以上海外訪問のない皇太子妃雅子さまが、皇太子さまと一緒に出席されることはできるのか…という点が注目を集めている。宮内庁関係者によると、その後、英国王室側にも皇太子ご夫妻の出席で検討を進めることを伝えたため、仮にお二方で出席できないことになっても、代わりにほかの皇族方の出席が検討される可能性はほぼなくなったという。
 「出席される、と連絡した後に、欠席に転じることは避けたい」(宮内庁幹部)との配慮から、ギリギリまで雅子さまのご体調を見極めるため、今後英国から招待状が届いても、出欠についての判断を、可能な限り先に延ばす可能性があるとみられる。
 宮内庁の野村一成東宮大夫の4日の定例会見でも、雅子さまの出席の可能性について質問が繰り返されたが、野村東宮大夫は「招待状が届いていない段階でお話しするのは控えたい」「どういうご招待があるのかを正式に把握しないで推測に基づいて話すのはよくない」などと、慎重な言い回しに終始した。
 宮内庁の風岡典之次長による31日の記者会見をもとに、今回の経緯を振り返ってみよう。

2011.2.5 07:00 (2/5ページ)
 まず1月27日、エリザベス女王の意向として、天皇、皇后両陛下のご出席の可能性について尋ねる打診があった。だが、ご出席が難しいため、「仮に招待をお受けにならない場合は、女王陛下が皇族の誰かを招待していただけることに問題はないか」と宮内庁側が28日にファクスで返答。すると翌29日、英国側から宮内庁の式部官長に電子メールで、「仮に両陛下がご出席頂けない場合には、喜んで皇族の方をご招待したい」とする回答があった。
 宮内庁はこれを踏まえ、両陛下にもご相談をした結果、皇太子ご夫妻が出席される方向で調整することが決まった、というのが今回の流れだ。
 ところで、ウィリアム王子は、英国の王位継承順位が2位。皇太子さまが“格が上”になられるため、今回は異例の人選だとする意見が週刊誌などでみられている。
 風岡次長はこの点について、「いろいろな考え方がある。例えば、ヨーロッパの王室はいろんなつきあいがあるから、格でやるというわけでもないように思う。それぞれのご招待があったときに、総合的に判断して、ということ」「先方のご招待の考え方みたいなのを加味しながら判断する。ある国は大事にし、ある国は機械的に、ということではない」などと説明している。

2011.2.5 07:00 (3/5ページ)
 両陛下は1日、東京都台東区の日本学士院会館で、「第1回日本学術振興会育志賞」の授賞式に出席された。両陛下は、受賞した若手研究者17人に拍手を送られた。続いて開かれた記念茶会では全員と言葉を交わし、「研究を続けてください」などと激励された。
 マダガスカル語の方言の記述について研究している京都大大学院生の西本希呼(のあ)さん(28)は、「若手研究者の士気を高める機会を設けてくれた両陛下に篤く御礼申し上げます」と、受賞者代表として両陛下の前であいさつした。
 受賞者17人にはそれぞれ110万円が贈られる。また、希望すれば日本学術振興会に採用され、翌年度から最長数年にわたって月額20万円(特別研究員の場合)が支給される。
 受賞者全員が2年間、特別研究員になると仮定すると、育志賞は1回につき、受賞者に支払うお金だけで約1億円がかかることになる。お下賜金はそのすべてを賄えるほど高額ではないため、国の予算をもとにした、日本学術振興会の運営金で補っているという。
 両陛下は翌2日、静養のため葉山御用邸(神奈川県葉山町)に入られた。宮内庁によると、3日、御用邸近くの海岸を両陛下で散策されたという。4日午後には秋篠宮妃紀子さまと長男の悠仁さまも合流された。5日に秋篠宮さまも加わり、家族水入らずのひとときを過ごされる。
 秋篠宮ご夫妻はこれに先だって中米コスタリカを公式訪問しており、1日、経由地の米ニューヨークから民間機で成田空港に帰国されたばかり。ご夫妻はコスタリカの感想を発表し、「世界でもっとも有名な雲霧林のひとつでもあるモンテベルデや生物多様性研究所(INBio)への訪問は、私たちにとって非常に有意義なひとときでした」と振り返られた。

336可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 19:58:40 ID:qD9D2Mvk
2011.2.5 07:00 (4/5ページ)
 モンテベルデはエコツアーの観光地として有名な場所で、ご夫妻はこの地で緑や赤の鮮やかな羽を持ち「幻の鳥」「世界一美しい鳥」と呼ばれるケツァールとご対面。羽ばたく様子などをカメラで撮影されたという。
 ところで今週は、強い寒気のため日本海側を中心に大雪に見舞われたが、皇族方のご公務にも影響が出た。
 1月28〜30日にかけて、「常陸宮賜杯第61回中部日本スキー大会」のため、石川県を訪問された常陸宮ご夫妻。29日午前に、白山市でクロスカントリー競技を観戦する予定が、競技場までの林道が大雪のため通行できずお取りやめとなった。
 また30日、小松空港(石川県小松市)から午後5時過ぎの民間機で帰京する予定が欠航となり、急遽(きゅうきょ)、特急と新幹線を利用されることに。しかし、特急も運行が大幅に遅れ、ご夫妻はJR加賀温泉駅の駅長室で約1時間40分、特急の到着を待たれることになったという。
 乗車された特急が停車し“缶詰め状態”になるようなことはなかったが、徐行運転が行われ、名古屋駅に着かれたのは予定より30分遅い午後9時22分。その後、新幹線で東京に向かい、東京都渋谷区にある宮邸に戻られたのは午後11時55分と深夜になった。「お二方とも70代でお疲れになったと思うが、翌日の昼には宮殿で両陛下とともに駐日大使夫妻との午餐(ごさん)に臨まれた」(宮務課)という。
 1月30日には皇居・宮中三殿の皇霊殿で孝明天皇例祭の儀があり、両陛下、皇太子さま、高円宮妃久子さま、承子さま、典子さまが拝礼された。

2011.2.5 07:00 (5/5ページ)
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは3、4の両日、岐阜県をご訪問。日本動物園水族館協会「第55回水族館技術者研究会」に臨まれた。
 寛仁親王殿下は1日、肺炎のため、佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)に入院された。宮内庁によると、2週間ほどで退院される見通しという。
 東京大医学部付属病院(東京都文京区)に入院していた桂宮さまは1月31日、退院された。桂宮さまは、感染症の指標となる数値が上昇したため、大事をとって18日から入院されていた。
 久子さまは1日、高島屋東京店(東京都中央区)で、「第42回現代女流書展」を鑑賞された。4日、東京ドーム(東京都文京区)で、「テーブルウェア・フェスティバル2011」の開会式と内覧会に臨まれた。

337可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:00:56 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110212/imp11021207010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(171)皇太子ご夫妻の英国は「順序」で決定 天皇陛下が検査でご入院
2011.2.12 07:00 (1/5ページ)[皇室]
 宮内庁の羽毛田信吾長官は10日の定例会見で、英王室のウィリアム王子とケイト・ミドルソンさんの結婚式(4月29日)の皇室からのご出席者を、皇太子ご夫妻で検討することになった理由を明らかにした。
 羽毛田長官は「最初は(招待は)『両陛下に』というお話だったので、検討の順序としては、皇太子ご夫妻に行っていただくことをまずご検討いただくのがよろしいだろう、ということになった。両陛下が行かれることができないとなれば、順序としてはそういうことかなと」と、理由を説明。今回の判断に天皇、皇后両陛下のご意向があったこともあらためて述べた。
 さらに、皇族としての立場がウィリアム王子と「釣り合う」とされる秋篠宮ご夫妻が選ばれなかったことについて、「そういうご招待というのは、結婚式をされる側の意向によって基本的に決まる。ご身位をそろえなきゃいけないという慣行があるわけではない。宮内庁的にもそうだし、外国の皇族の結婚式に、他の国から行かれるときもそう」と述べた。
 羽毛田長官は、最初に英国王室側から誘いを受けた両陛下については、同じ時期に国内で重要な日程が検討されていることなどから、仮にご訪問の意思があったとしても、出席は難しかったとする認識を示した。
 皇太子ご一家は5日、東京・銀座のデパート「松屋銀座」で、敬宮愛子さまが通う学習院初等科など、東京都内の私立小26校の児童の作品が出品されている「第26回東京私立小学校児童作品展」をご覧になった。ご一家は昨年2月にも同じ作品展を訪問されている。

2011.2.12 07:00 (2/5ページ)[皇室]
 宮内庁東宮職によると、学習院初等科の作品の統一テーマは「おばけ」。愛子さまが通われる3年生の作品は「やおやのおばけ」がテーマで、各児童が粘土で野菜やきのこのおばけを作った。
 愛子さまはご自身の作品を丁寧に説明し、ご夫妻も熱心に聞かれたという。
 普段、通学の際に愛子さまと付き添いの雅子さまは、途中の授業に間に合うよう通学されることがほとんどだが、この日は開店前に到着するよう、午前8時50分にお住まいの東宮御所を出発された。
 デパートでの滞在は約1時間40分に及び、出発されたのは開店時刻を大きく回った10時45分ごろ。滞在時間が延びた理由は「楽しまれたから」(野村東宮大夫)とのことだった。
 愛子さまは週明けの7、8日には体調不良で学校を欠席された。インフルエンザではなく、9日には通学されたという。
 天皇、皇后両陛下は9日、来日中のウズベキスタンのカリモフ大統領夫妻と皇居・宮殿で会見し、続いて午餐(ごさん=昼食会)に臨まれた。午餐には皇太子さまと常陸宮ご夫妻も出席された。
 この日の午後には、宮内庁から陛下の健康状態に関する発表があった。1月22日に東京大学医学部付属病院(東京都文京区)で行った健康診断の心機能検査の結果、激しい運動を行うと、陛下は動脈血の流れが減少し、心臓に必要な栄養や酸素が行きわたらない「心虚血状態」になられることが分かったというものだ。一般的に、症状が進むと、狭心症や心筋梗塞(こうそく)になる恐れがあるとされる。

338可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:01:22 ID:qD9D2Mvk
2011.2.12 07:00 (3/5ページ)[皇室]
 陛下は皇后さまとともに11日朝に東大病院をご訪問。心機能を詳細にみるため、「冠動脈造影検査」を受けられた。検査では、陛下の左手首から細い管(カテーテル)を入れ、心臓の周囲にある冠動脈の状態を調べた。幸いにして手術が必要な状態ではなく、投薬をお受けになりながら、当面経過観察を行うという結論に至った。
 陛下は病院に1泊し、12日に退院される。建国記念の日の11日に恒例で行っていた皇居・宮中三殿参拝は取りやめられた。
  宮内庁によると、現在のところ陛下には特に自覚症状はなく、今後のご公務日程の変更も予定されていない。日常的に行われている朝の散策やテニス程度の運動は問題がないとみられている。
 これに先立ち、葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養していた両陛下は7日、帰京された。御用邸からの帰路には「シルク博物館」(横浜市中区)に立ち寄り、常設展をご覧になった。今回が初訪問となったが、同博物館は両陛下に縁のある場所でもある。皇居で養蚕に取り組んでいる皇后さまが、平成10年、同博物館の特別展に、繭や生糸の標本のほか、蚕について詠んだ御歌などを貸し出されているのだ。
 館内には、繭から糸を取り出す体験コーナーがあり、陛下が皇后さまに「やってみたら」と声をかけられる場面があった。皇后さまは「糸が切れたとき、つなぐのが大変」と言いながら、糸繰り装置のハンドルをゆっくり回され、にこやかに「陛下も」とバトンタッチ。皇后さまから作業を引き継いだ陛下も笑顔でハンドルを回された。

2011.2.12 07:00 (4/5ページ)[皇室]
 タイのシリントン王女から寄贈されたタイシルクの前で陛下は「タイは普通の蚕ですか?」「タイで野蚕は?」と次々に質問されていた。
 さて、健康管理のため、週末にテニスをすることが多い両陛下だが、葉山御用邸で過ごした先週末はプレーをされなかったという。宮内庁の風岡典之次長は7日の定例記者会見で、「テニスでも、という話はあったが、週末で場所の確保も難しいようで、結果的にされなかった」と説明した。葉山御用邸の中にはテニスコートがなく、プレーされる場合は周辺のコートを借りる必要があるという。
 一方、皇太子さまは6日、赤坂御用地内でテニスをされたという。皇太子さまの週末の運動といえばジョギングが多く、側近も「週末にテニスをされることは珍しい」というが「週末以外の日はときどきされる」そうだ。
 両陛下のみならず、皇太子さまや秋篠宮さまも、テニスを熱心にされてきたことがわかるエピソードがある。昭和55年10月20日の産経新聞に載った皇后さまの46歳の誕生日を伝える記事を振り返ってみよう。
 当時皇太子妃だった皇后さまは誕生日に先立つ記者会見で「最近、テニスでは浩宮(皇太子さま)、礼宮(秋篠宮さま)から相手にしてもらえなくなりました」と笑顔で語られた。またご一家のテニスの腕前について「東宮さま(陛下)と浩宮、礼宮が対戦すると勝ったり負けたり同じくらいです。私はもう1、2年のうち一緒にできなくなるのではないかと思いますが、一生懸命練習してダブルスだけでも一緒にしたいなあという気がします」と話された。

2011.2.12 07:00 (5/5ページ)[皇室]
 今も昔も、テニスは天皇ご一家にとって、欠かすことのできない健康法なのだ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは7日、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で生き物文化誌学会事務局会議に出席された。9日、手賀沼親水広場水の館(千葉県我孫子市)で、山階鳥類研究所平成22年度文部科学省科学研究費補助金(特定奨励費)研究成果発表会に臨まれた。10日、山階鳥類研究所(我孫子市)で、山階鳥類研究所平成22年度文部科学省科学研究費補助金(特定奨励費)研究調整会議に出席された。
 秋篠宮ご夫妻は8日、コスタリカ訪問から帰国につき、武蔵野陵、武蔵野東陵(東京都八王子市)に参拝された。
 常陸宮ご夫妻は8日、ホテルオークラ東京(東京都港区)で「日本デンマーク協会懇親会」に臨まれた。
 桂宮さまは11日、63歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さまは8日、国立新美術館(東京都港区)で、「シュルレアリスム展」開会式に臨まれた。

339可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:02:45 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110219/imp11021907010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(172)皇太子ご夫妻、初等科の音楽会へ 陛下の外出で“態勢変更”
2011.2.19 07:00 (1/4ページ)
 皇太子ご夫妻は18日、長女の敬宮愛子さまが通う学習院初等科(東京都新宿区)を訪問された。この日は学校行事の音楽の会があり、ご夫妻は一般の父母らとともに、演奏をご覧になったとみられる。
 一般記事や、前回の【皇室ウイークリー(171)】で書いたように、陛下は11日に東京大学医学部付属病院(東京都文京区)で心機能の検査を受けられた。検査は無事に終わり、経過観察を終えた翌12日、陛下は病院で皇后さまと昼食を取られた後、お住まいの皇居・御所に戻られた。
 日曜日の13日は公式なご日程がなく、終日御所で過ごされたが、「ご静養」はこの1日のみで、週明けの14日には、午前中から皇后さまと国会図書館(東京都千代田区)を訪問された。
 両陛下は新館の地下8階で、日系人向けに日本語で発行された世界各地の新聞をご覧になった。見本としておかれていたフランスの新聞には、陛下のご成婚当時の記事が載っており、陛下は「面白いですね」と述べられた。
 世界的に見ても進んでいるという館内資料のデジタル化の説明では、陛下が「電子化すると、どういう風に各地へ?」と尋ねられる場面があった。「パソコンで見られます」という説明を受けると、「そういう風になると、各自がいろんな資料を直接見ることができるってことは大変すばらしいですね」と感想を述べられた。
 陛下は15日以降も、予定通りの行事や宮中祭祀(さいし)にすべて出席された。15日には御所で皇后さまとともに、宮崎県の河野俊嗣知事から鳥インフルエンザの被害と、噴火活動が続く霧島連山・新燃岳の災害状況について説明を受けられた。
 河野知事によると、両陛下は「大変でしょうけれど、ぜひ元気を出して頑張ってください」と話し、被災した農家を気遣われたという。

2011.2.19 07:00 (2/4ページ)
 14日の宮内庁の風岡典之次長の定例会見では、今回の検査を受けて、公務の日程調整などに一層気を配るとしたものの、すぐにご公務を減らしたり、新しいルールを作ったりすることはないという考えが示された。
 一方で、陛下の健康状態を鑑み、陛下が外出される際の宮内庁の態勢が、一部変わったことも明らかになった。
 これまでは陛下が外出される際、原則として東京都外には侍医(医師)が随行するが、都内ではしていなかった。今年初めからは、「ご体調に万全を期するという観点」(風岡次長)で、都内でもできるだけ随行するようになったのだという。
 だが、これは陛下が昨年12月に77歳を迎えられたことを機に始めたもので、今回の検査とは関係がないということだ。
 宮内庁の野村一成東宮大夫は16日の定例会見で、「陛下を案じるお気持ちについては、直接殿下(皇太子さま)から陛下にお伝えになっていらっしゃるのではないかなと、これは私の拝察ですけど。思います」と述べた。
 皇太子さまは23日が51歳のお誕生日。誕生日に伴って例年記者会見が開かれているので、来週は陛下のご体調に関する皇太子さまのご発言が、ニュースで伝えられるかもしれない。
 皇太子さまは14日、東京都立産業貿易センター台東館(東京都台東区)で「第85回国風盆栽展」をご覧になった。同展は昭和9年に始まり、故高松宮夫妻や故秩父宮妃も鑑賞した歴史がある。
 近年は皇太子ご夫妻が71回(平成9年)、75回(13年)、80回(18年)に足を運ばれたが、今回は皇太子さまお一人だった。「雅子からもよろしく、と…」。皇太子さまは会場を後にする際、日本盆栽協会の竹山浩理事長にそう言葉をかけられたという。

340可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:03:13 ID:qD9D2Mvk
2011.2.19 07:00 (3/4ページ)
 会場には日本盆栽協会会長で前衆院議長の河野洋平氏が特別出展したエゾ松があり、皇太子さまは河野氏に「樹齢は?」と質問された。また、小さなピンク色の花が一輪咲いた小ぶりの盆栽をみて「イワカガミ。山に!」と笑顔を見せられた。イワカガミは多年草の高山植物で、登山が好きな皇太子さまはよくご存じだったようだ。
 さて、14日はバレンタインデーだったが、皇室では昭和天皇が大のチョコレート好きで有名だった。昭和59年4月28日付けの産経新聞に掲載された故高松宮夫妻のインタビューには、次のような記述がある。
 「陛下(昭和天皇)はことのほか甘い物がお好き。同(高松宮)妃殿下と秩父宮妃殿下は皇居を訪ねられる際、チョコレートを“お土産”にされるが、いちどに五個も食べられたことがあるという」
 また翌60年4月27日付けの産経新聞には故高円宮がインタビューで次のように語っている。
 「『食事のあとにちっちゃなケーキやチョコが出るわけですが、陛下は“侍医は怒らないかなあ”とおっしゃりつつお食べになる。かわいいというと僭越(せんえつ)ですが、例えば、四種類のチョコをお食べになったあと、“数が悪いね”とおっしゃってもうひとつお取りになる…』。高円宮さまがカナダ留学中に『たいへん甘いものですから侍医がみていないところで召しあがられるよう』と一筆添えて、メープル・シュガー(カエデのシロップの砂糖菓子)を送ったところ陛下は大変お喜びになった、という秘話も披露された」

2011.2.19 07:00 (4/4ページ)
 昭和天皇にとって、故高松宮は弟、故高円宮はおいにあたる。2つのインタビューは、昭和天皇の誕生日特集としてニッポン放送のラジオ番組で放送するために行われたものだった。
 皇室の方々の料理を担当したことがある関係者の話によると、実は、陛下もチョコレートがお好きだという。チョコレートに含まれるポリフェノールは、がんや動脈硬化などさまざまな病気を引き起こす活性酸素の働きを防ぐといわれている。ご健康維持にチョコレートが一役買うのかもしれない。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は12、13の両日、京都府をご訪問。「京都環境文化学術フォーラム・KYOTO地球環境の殿堂表彰式典」に臨まれた。
 秋篠宮さまは14日、長野県を訪問し、「山階鳥類研究所中部日本地区賛助会員の集い」に出席された。16日には、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で所員会議にご出席。その後、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)を見学された。
 秋篠宮妃紀子さまは15日、第一ホテル両国(東京都墨田区)で、「第15回結核予防関係婦人団体中央講習会」開講式にご臨席。翌16日には、同ホテルで開かれた講習会にも出席された。
 高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さま、三女の絢子さまは18日、東京ドーム(文京区)で、「世界らん展日本大賞2011」の開会式に出席し、会場を内覧された。

341可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:03:58 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110226/imp11022607010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(173)「ご治療に悪影響」記者質問に東宮大夫が“注文” 放駒理事長皇居へ、八百長問題わびる
2011.2.26 07:00 (1/5ページ)
 皇太子さまは23日に51歳の誕生日を迎えられた。皇太子さまは当日、朝の参内(皇居ご訪問)後に東宮御所に戻られた。皇族方による皇太子ご夫妻への祝賀、宮内庁幹部らによる皇太子さまと雅子さまお一人ずつへの祝賀−などの行事が予定されていたが、雅子さまはいずれも欠席された。「ご体調」が理由という。
 午後7時前には天皇、皇后両陛下が赤坂御用地を訪問された。東宮御所での誕生日恒例の食事会で、雅子さまの親族も集まり、この会には雅子さまも出席された。ご家族で和やかなひとときを過ごされたようだ。
 誕生日に先だって東宮御所で行われた記者会見では、50代最初の1年を過ごした感想や、雅子さま、長女の敬宮愛子さまへの思いなどを明かされた。
 皇太子さまは愛子さまについて、「この1年近く、親として、愛子のために何をしてあげられるのかという思いで、雅子とともに考え、歩んできました」「愛子は学校で怖い思いや、つらい体験をしましたが、それを乗り越えようと、前向きに頑張ってきており、私たち親としても、精いっぱい支えてあげたいと思ってここまで来ております」と心情を明らかにされた。
 ご登校の問題は昨年3月に発覚したため、前回の誕生日会見では触れておらず、皇太子さまがここまで公の場で発言されるのは初の機会となった。
 皇太子さまは雅子さまについても、「限られた形であっても、できるだけの努力をしてきているのが事実…」「私自身そばで見ていて、大変だと思いますし、雅子自身の体調が万全でない中で、毎日本当によく頑張っていると思います」「雅子の並々ならぬ努力を身近に見ている私としても…」などと明確な言葉を使い、今後も雅子さまをサポートしていく姿勢を示された。

2011.2.26 07:00 (2/5ページ)
 さらに昨年2月の東宮職医師団見解における「患者さんが治療に取り組み、それが実を結びつつあるときには、できていないことではなく、小さなことでもできたこと、あるいは努力していることが認めてもらえるような、安心できる温かい環境が不可欠です」という部分を引用し、報道関係者に「一層のご理解とご配慮を頂けますよう改めてお願いしたいと思います」と付け加えられた。
 特に「できていないことではなく…」というお気持ちが強かったのか、25日に行われた宮内庁の野村一成東宮大夫の定例会見でも、この点が強調された。
 野村東宮大夫は、誕生日会見での記者会側の質問にある「この1年も、雅子さまは地方行啓など外出を伴った公務にほとんど出席できない状態が続いている」「日々の公務への出席機会が少ない現状について」といった表現を取り上げ、「全体のトーンが東宮職医師団が懸念しているような妃殿下の治療にとり悪い影響を与えかねないものであったと危惧します」と指摘。「今後、質問における問題提議の仕方において、妃殿下のご治療へのあり得べき影響という観点から配慮をお願いしたい」と念を押した。
 なお、今回のご会見の全文はすでにサイトに掲載している。そちらもご覧になっていただきたい。
 野村東宮大夫は25日の定例会見で、愛子さまが学級閉鎖のため、18日から24日まで、学校を休まれたと発表した。愛子さまご自身は元気で、25日は従来通りの通学をされたという。

342可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:04:33 ID:qD9D2Mvk
2011.2.26 07:00 (3/5ページ)
 野村東宮大夫はまた、「女性自身」3月8日号に掲載された「皇太子さま苦悶(くもん)…美智子さまキャンセルされた『ご一家“融和”音楽会』」と題する記事について、「1月に予定されていた皇后陛下と(皇太子)殿下の演奏会が皇后陛下のご都合によりキャンセルされたと報じられているが、これは事実関係の明らかな間違い」と指摘し、発行元の光文社に25日付で訂正を求める文書をFAXしたことを明らかにした。
 野村東宮大夫によると、皇后さまと、皇太子さまが楽団長を務める「梓室内管弦楽団」との演奏会は、近々行われ、日程も確定しているといい「一度決まった日程がキャンセルになったことはない」と強調。野村東宮大夫は「皇后陛下に対して大変失礼なこと」と不快感を示した。「女性自身」編集部は「小誌編集部では、1月に計画されていた演奏会が、開催されなかったことを取材により確認し、記事作成をいたしました。今後、演奏会があらためて行われた際には、小誌にてこれを記事にする所存です」としている。
 天皇陛下は25日、ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で発生した大規模地震に対するお見舞いの電報を、同国のサティアナンド総督に送られた。宮内庁によると、天皇、皇后両陛下は地震について、心配されているという。また野村東宮大夫によると、皇太子ご夫妻も心を痛められているという。皇太子さまは、誕生日の記者会見が地震発生直前の21日に開かれたため、23日に報道されたご自身の会見の記事などに、ニュージーランド地震に対するお見舞いの気持ちを表すことができなかったことを心残りに思われているという。

2011.2.26 07:00 (4/5ページ)
 宮内庁の風岡典之次長は21日の定例会見で、心臓の精密検査を受けた天皇陛下のご負担軽減の可能性について言及した。前の週の会見では「1つ1つの日程調整をしっかりやる」という表現にとどめたが、今週はやや踏み込み、春以降に続くとみられる、地方ご訪問の日程調整を特に念頭に置いていることを明らかにした。
 風岡次長は「地方訪問でご活動が無理を強いることにならないように、という観点から、(訪問先を)どう取り扱うかを1つ1つ検討するものだと思っている」と述べた。皇居などで行われている通常の公務については、当面変更の予定はないとしている。
 宮内庁の羽毛田信吾長官は24日の定例会見で、日本相撲協会の放駒理事長が16日、宮内庁を訪れ、八百長問題について説明したことを明らかにした。当日、対応した坂井孝行総務課長によると、放駒理事長は今回の事態についてのおわびを述べたほか、真相が解明されるまで新たな場所が開けないこと、今後の状況について逐一宮内庁に報告することを説明。天皇賜杯についての言及はなかったという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは25日、学士会館(東京都千代田区)で講演を行われた。
 秋篠宮妃紀子さまは同日、京都府をご訪問。「第25回日本フラワーデザイン大賞2011」の作品展示をご覧になった。また「全国手話研修センター」を視察された。

2011.2.26 07:00 (5/5ページ)
 常陸宮ご夫妻は24日、日本橋三越本店(東京都中央区)で、「第69回全日本学生児童発明くふう展」の表彰式に臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは23日、ホテルオークラ東京(東京都港区)で、2011年チャリティーイベント「第2回名家の逸品−母から娘へ−」を鑑賞された。
 三笠宮ご夫妻は25日、赤坂御用地内の宮邸で、トルコに赴任する大使夫妻とお会いになった。
 肺炎のため1日から佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)に入院していた寛仁親王殿下は25日、退院された。
 高円宮妃久子さまは19、20の両日、京都府を訪問し「第22回全国車いす駅伝競走大会」に臨まれた。21日、ザ・プリンスパークタワー東京(東京都港区)で、日本サッカー協会主催「アジア大会男女優勝&アジアカップ優勝祝賀パーティー」に臨まれた。同日、国際文化会館(東京都港区)で、「平成22年度国際交流基金地球市民賞」授賞式とレセプションに出席された。

343可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:05:01 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110305/imp11030507010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(174)“英国ご指名”は雅子さまの健康問題と「関係なし」 異例…宮中行事に大臣が来られず
2011.3.5 07:00 (1/4ページ)[皇室]
 宮内庁は2月28日、天皇、皇后両陛下が主催される春の園遊会を、今年は4月28日に東京・元赤坂の赤坂御苑で開催すると発表した。
 英王室は宮内庁に、4月29日に開かれるウィリアム王子の結婚式へ両陛下のご出席を打診したが、両陛下はご出席が難しいとして、皇太子ご夫妻の参列が検討されている。この園遊会の日程が、両陛下が英国を訪問されることが難しいとした最大の理由だったようだ。
 園遊会には毎回、皇族方も出席されているが、皇太子さまは今回はご欠席となりそうだ。
 ところで、週刊誌の報道では、結婚式に皇太子ご夫妻の出席が検討されていることについて、「雅子さまのご健康回復にプラスになる」ことを両陛下が考慮されて決まった−などと、雅子さまの健康問題と結びつけているものもある。
 ある側近は取材に対し、こうした報道について「正確ではない。両陛下がお忙しくて出席できないため、次の順番で皇太子ご夫妻に検討していただくことになった、という流れだ」とクギを刺した。
 宮内庁東宮職は2月27日、皇太子さまが季節性のインフルエンザに感染されたと発表した。せきなどの症状に加え、夕方には38度の熱があることが確認され、インフルエンザB型と判明。同28日に予定していた東京国立博物館での展覧会の視察は取りやめられた。
 同日には熱が下がり、その次の予定行事(発表分)だった3日午前のご接見には予定通り臨まれた。

2011.3.5 07:00 (2/4ページ)[皇室]
 宮内庁の野村一成東宮大夫の4日の定例会見によると、すでに「普通通り」に回復されている。同日午前には、都知事選をめぐって話題を集めている石原慎太郎東京都知事から、東宮御所で約1時間にわたって都政などについて進講を受けられた。
 皇太子妃雅子さま、敬宮愛子さまはインフルエンザに感染されなかったという。
 一方、2月28日午前にはエチオピア、ブラジルの新任駐日大使の信任状捧呈式が皇居・宮殿で行われる予定だったが、侍立(じりつ)大臣が確保できないため、日時が改めて設定されることになった。宮中行事が大臣側の都合で日程変更となるのは「非常に珍しいケース」(宮内庁幹部)という。
 侍立大臣は文字通り、式の最中に陛下の脇に立っている大臣のことで、通常は外務大臣が務める。外国から新しく来た駐日大使から、信任状を受け取った陛下は、一時的に信任状を侍立大臣に渡すことになっている。
 信任状は、その国の元首らが、新大使が正当な外交使節であることを証明することをしたためた書状で、大使が交代すると信任状捧呈式が行われることになる。
 宮内庁式部職などによると、式が行われるときにはまず陛下のご日程を確保し、その上で外務大臣が日程を合わせる。支障があればほかの大臣が臨んでもいいが、今回は予算審議などの国会の事情で「全閣僚が出席できない」ことになったため、当初検討した28日に式を行うことを断念した。「日程は正式決定しておらず、検討段階だったので、取りやめ、中止ではない」(式部職)という。

344可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:05:38 ID:qD9D2Mvk
2011.3.5 07:00 (3/4ページ)[皇室]
 ところで先月下旬、2頭のパンダの来日が話題となったが、パンダを受け入れた上野動物園は皇室と縁の深い場所でもある。上野動物園を含む上野公園は明治〜大正にかけて、帝室御料地として宮内省が管轄していた。それが大正13年、当時の東京市へ払い下げに。「東京都恩賜(おんし)上野動物園」という正式名称には、そんな歴史がある。
 古くは昭和38年、皇后さま(当時皇太子妃)に連れられて、当時3歳だった皇太子さま(当時の浩宮さま)が初めて上野動物園を訪問された記録があるように、近年も、未成年の皇族方がご両親とともに上野動物園を訪れている。
 上野動物園の“シンボル”であるパンダと対面して喜ばれたのは愛子さまだ。ほぼ5年前の平成18年3月6日、皇太子ご一家は愛子さまの友人家族と一緒に上野動物園をご訪問。ジャイアントパンダのほか、ゴリラやライオンなどを見て回られた。このとき愛子さまは、愛子さまのご誕生を記念してタイから贈られたゾウに、直接バナナを与えられたという。
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは21年10月26日、上野動物園内の「子ども動物園」でウサギ、モルモット、ヒヨコなどの小動物と触れ合われた。
 悠仁さまがこれまで、「お忍び」でパンダをご覧になったことがあるかどうかは「分からない」(宮内庁)という。ただ、直前に飼育されていた「リンリン」が死んだのは20年4月で、このとき悠仁さまはまだ1歳7カ月でいらっしゃった。
 ある宮内庁幹部は「パンダを見ていたとしても、記憶に残っておられないはず。そう考えると、今後、悠仁さまが来日したパンダを見に行かれる機会があるかもしれない」と話していた。

2011.3.5 07:00 (4/4ページ)[皇室]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは2月28日、3月1日の両日、「ドメスティケーション・モデルの構築−博物学の視点から(ISAD)」研究会のため、滋賀県を訪問された。
 秋篠宮ご夫妻は3日、日本学士院(東京都台東区)で「第7回日本学術振興会賞並びに日本学士院学術奨励賞」授賞式に出席し記念茶会にも参加された。
 秋篠宮妃紀子さまは2月26日、三越劇場(東京都中央区)で「よみがえる琉球芸能 江戸上り」をご覧になった。
 常陸宮妃華子さまは2月28日、京王百貨店新宿店(東京都新宿区)で「第44回なるほど展」をご覧になった。
 高円宮妃久子さまは2月26日、日産スタジアム(横浜市)で、富士ゼロックス・スーパー杯の名古屋グランパス対鹿島アントラーズを観戦された。4日、ヒルトン東京(東京都新宿区)で、「ジャパン・スイス・スプリング・ボール2011」に臨まれた。

345可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:06:06 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110416/imp11041607010002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(175)両陛下、膝をつき、手を握ってお見舞い 愛子さまもご黙祷
2011.4.16 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 東日本大震災から1カ月が過ぎ、休載していた皇室ウイークリーが、今回から復活することになった。天皇、皇后両陛下や皇族方による避難所ご訪問、自主停電といった震災以降の取り組みは随時、一般のニュース記事で伝えてきたが、今回は通常通りの「今週のご動静」とともに、3月以降のご動静をまとめて振り返ってみたい。まずは今週から。
 14日、両陛下は東日本大震災の津波で13人が死亡した千葉県旭市を訪問し、被災地をバスで視察するとともに、避難所2カ所を回って被災者を励まされた。避難所ご訪問は3月30日の東京武道館(東京都足立区)、4月8日の旧騎西高校(埼玉県加須市)に続き3回目。被災地に直接入られるのは初めてとなった。
 秋篠宮ご夫妻も同日、新潟県を日帰りで訪問し、長岡市と小千谷市の避難所で被災者を見舞われた。長岡市では仮設住宅の部品の組み立て作業を手伝われる場面もあったという。
 避難所の居住スペースで両陛下は、側近からスリッパを勧められてもはかずに、床に膝をついたり、正座したりしながら、一人一人に声をかけて回られた。被災者の手を優しく握って励まされることも多く、涙を浮かべる人も少なくなかった。
 過去の訪問では、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻も両陛下と同様、被災者と同じ目線になって、声をかけられた。携帯電話のカメラで記念撮影に応じられる場面もたびたび見られた。
 今週までに、両陛下と皇族方が避難所訪問に費やされた日数は、両陛下3日(東京、埼玉、千葉)、皇太子ご夫妻1日(東京)、秋篠宮ご夫妻2日(東京、新潟)の計6日を数えている。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは小学4年生に進学し、9日、学習院初等科(東京都新宿区)の始業式を迎え、式典にも出席された。ほかのクラスの児童も集まる始業式、終業式などの学校行事に出席されたのは、登校の不安が明らかになった昨年3月以降初めてとみられると報じたが、宮内庁の野村一成東宮大夫の15日の定例会見によると、愛子さまは、3月に行われた「6年生を送る会」には出席されていた。

2011.4.16 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 野村東宮大夫によると、愛子さまは震災から1カ月となる11日、皇太子ご夫妻と同様に黙●(=示へんに寿の旧字体)(もくとう)をささげられたという。愛子さまは、ご自身でつけられている日程に「黙●(=示へんに寿の旧字体)」と書くなど、意識して臨まれたという。書かれた文字が漢字かどうかは明らかになっていない。
 また、野村東宮大夫は、皇太子妃雅子さまが避難所を訪問されたことについて、雅子さまの担当医が「(雅子さまにとって)よかったのではないか」という感想を話していたことを明らかにした。

 ここからは、前回の【皇室ウイークリー】(174)がアップされた3月5日から4月8日までの、休載していた1カ月余りのご動静を振り返りたい。震災以降は、外出を伴う両陛下や皇族方の予定の多くが中止になった一方で、現地に入った政府、医療、自衛隊などの関係者から説明を聞かれるといった、震災関係の予定が多数追加されている。
 天皇、皇后両陛下は3月5日、国立劇場(東京都千代田区)で、琉球芸能公演「組踊と創作舞踊」の第2部として上演された組踊「二童敵討(にどうてぃちうち)」を観賞された。
 陛下は3月9日、セルビアのタディッチ大統領と皇居・宮殿で会見し、午餐(昼食会)に臨まれた。午餐には皇太子さまと常陸宮さまが同席された。
 宮内庁では今回から、会見と午餐の間に10分間の休憩を設けるようになった。会見と午餐を合わせると2時間を超える“長丁場”となるが、これまでは続けて行われていたという。
 皇室の国際親善を担当する式部職は「賓客のためにも調節時間が必要と判断したもので、去年から検討していた。陛下のご負担軽減が主たる目的ではない」と強調した。
 「調節時間」とは「お手洗い休憩」を意味するといい、これまでもゲスト側から午餐の前に休憩したいという申し出がたびたびあったそうだ。「余計なことを考えずに、心おきなく食事ができるように」との配慮だという。
 宮内庁は3月14日、4月28日に東京・元赤坂の赤坂御苑で開催予定だった春の園遊会を取りやめると発表した。震災を受け、主催する両陛下が決定されたという。

346可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:06:47 ID:qD9D2Mvk
2011.4.16 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 また、宮内庁は節電のために当分の間、信任状捧呈式と認証官任命式以外では原則として皇居・宮殿を使用しないことを決めた。両陛下のお気持ちに沿った措置という。
 陛下は3月16日、東日本大震災の被災者や国民に向け、ビデオを通じてお言葉を発表された。陛下がビデオでお気持ちを述べられるのは初めてだった。
 陛下は「一人でも多くの人の無事が確認されることを願っています」と被災者を案じ、東京電力福島第1原子力発電所の事故について「関係者の尽力により事態の更なる悪化が回避されることを切に願っています」と述べられた。
 宮内庁は3月18日、皇太子ご夫妻に招待状が届いた英王室のウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式について、ご夫妻の意向で欠席されることになったと発表した。宮内庁によると、ご夫妻は被災した国民に心を寄せ「せっかくのご招待ではあるがお断りせざるを得ない」と考えられたという。
 宮内庁は3月26日から、両陛下や皇族方が静養に使われている那須御用邸(栃木)で職員が使用している風呂を、近隣地域にいる東日本大震災の避難者に開放した。秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さま、次女の佳子さまは3月24日に宮内庁庁舎を訪れ、宮内庁職員や皇宮警察職員から集まったタオルの袋詰め作業に参加されたという。また、同県の御料牧場で保管している卵や缶詰、野菜なども避難所に提供した。いずれも、両陛下のご意向を受けて決めたという。
 一方、宮内庁によると、両陛下は東日本大震災の被災地に思いをはせ、「国民と困難を分かち合いたい」として、3月15日にお住まいの皇居・御所の電気を一定時間使わない「自主停電」を始められた。今週も続けられている。
 宮内庁によると、眞子さま、佳子さまは3月30日、宮邸で、秋篠宮ご夫妻といっしょに、外務省国際法局長から東日本大震災に対する諸外国の対応について進講を受けられた。翌31日にも、京都大学名誉教授から地震学全般について進講を受けられた。お二方は春休み中だった。

2011.4.16 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 4月6日には、秋篠宮ご夫妻と眞子さまで、日本赤十字社社長らから説明を受けられた。

 最後に、宮家のご動静を、今週分も含めて振り返る。
 紀子さまは3月6日、学習院女子中・高等科(東京都新宿区)を訪れ、「学習院女子中・高等科創立125周年記念式典」に臨まれた。常陸宮妃華子さまも同席された。華子さまは新校舎の視察もされた。
 紀子さまは3月6日、国立劇場(東京都千代田区)で、琉球芸能公演「組踊と創作舞踊−おきなわ芸能の今、そしてこれからIII−」を鑑賞された。
 秋篠宮さまは3月8〜11日の日程でタイを訪問された。鶏と人との関わりの歴史を研究した業績などにより、カセートサート大、チェンマイ大から名誉博士号が贈られた。
 秋篠宮ご夫妻は3月18日、結核予防会の専務理事らから、東日本大震災の被災地支援などについて説明を受けられた。同日、恩賜財団母子愛育会会長らからも、東日本大震災への対応について説明を受けられた。
 紀子さまは3月25日、宮邸で、「第14回秩父宮妃記念結核予防功労賞」の国際協力功労賞受賞者に、表彰状を贈呈された。表彰されたのはハイチで活動しているクリスト・ロア宣教修道女会の医師。表彰式のため一時帰国しており、急遽(きゅうきょ)、宮邸で表彰状が授与された。その後、秋篠宮さまと眞子さま、佳子さまも加わり、医師から結核対策などの活動について説明を受け、懇談された。
 4月11日、秋篠宮ご夫妻は宮邸で、インドネシアに赴任する大使夫妻と懇談された。
 13日、秋篠宮さまは山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で、所員会議に出席された。
 常陸宮ご夫妻は4月6日、宮邸で、エルサルバドルに赴任する大使夫妻とご懇談。15日にも宮邸で、ペルーに赴任する大使と懇談された。
 三笠宮ご夫妻は3月9日、赤坂御用地内の宮邸で、離任する駐日トルコ大使と懇談された。
 寛仁親王殿下は3月6、7の両日、北海道をご訪問。第82回宮様スキー大会国際競技会に臨まれた。
 勤務先の立命館大学衣笠総合研究機構の業務のため、1月下旬から英国を非公式訪問していた寛仁親王殿下の長女、彬子さまは3月30日、成田空港に帰国し、同日夜、引き続き米国ハワイへ出発された。4月5日に帰国された。

347可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:07:16 ID:qD9D2Mvk
2011.4.16 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 寛仁さまは4月10、11の両日、愛知県をご訪問。「とよた光の里ウェルフェア・コンサートXVIII」に臨まれた。
 寛仁親王妃信子さまは4月9日、56歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さまは3月4日、ヒルトン東京(東京都新宿区)で、「ジャパン・スイス・スプリング・ボール2011」に臨まれた。
 久子さまは3月11、12の両日、「2011フラワードーム プレミアム〜あいち花フェスタ・名古屋国際蘭展」開会式ご臨席のため、愛知県を訪問された。
 昨年8月中旬から行われていた高円宮邸の改修工事が終了し、久子さま、長女の承子さま、次女の典子さま、三女の絢子さまは3月30日、仮住まいをしていた赤坂東邸から宮邸に戻られた。宮邸へのご帰還に先立ち、同日、故高円宮の霊代を赤坂東邸から宮邸に移す儀式が執り行われた。
 承子さまは3月8日、25歳の誕生日を迎えられた。
 典子さまは3月20日、学習院大学(東京都豊島区)を訪れ、卒業証書を受け取られた。震災のため卒業式は中止になった。今後、成年皇族として活動されるという。
 久子さまは4月6日、宮邸で、日本水難救済会会長らと懇談された。11日には日本セーリング連盟会長と、14日には日本ホッケー協会会長とも、それぞれ宮邸で懇談された。

348可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:07:48 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110423/imp11042307010001-n4.htm
【皇室ウイークリー】
(176)「何もないけど…」被災者が折り鶴で陛下迎える 雅子さま、連続でご活動
2011.4.23 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は21日、お住まいの皇居・御所で、オーストラリアのギラード首相と、パートナーのティム・マシーソン氏を引見された。
 宮内庁によると、陛下はギラード首相に対し、東日本大震災後の同国の支援に対して感謝の言葉を述べられた。東北地方で活動した緊急援助隊に対しては、「雪が降って寒かったと思いますが、健康状態はいかがですか」とねぎらわれたという。
 両陛下は14日の千葉県旭市に続き、22日に被災地を見舞われた。茨城県で最大の人的被害が出た北茨城市に入り、津波被害のみならず、福島第1原発事故の影響でコウナゴ漁を自粛している大津漁港を視察された。
 被害状況を説明した大津漁協組合長の鈴木将之さん(67)によると、陛下は、岸壁に大きな漁船があるのを見て「あの船はまだ使えるの?」と質問された。皇后さまは組合長に「何が一番大変ですか」と語りかけられたという。
 避難所となっている北茨城市民体育館では、陛下が身近な人を亡くした被災者に「残念なことでしたね」と語りかけられた。皇后さまは、長引く避難生活を心配し、「歩いていますか?」「少し体操されたりね」と被災者の健康を気遣われた。
 避難所で仲良くなったという58歳から81歳までの女性5人は、新聞紙で作った大きな折り鶴を、目の前に置いて陛下を迎えた。「何にもないけど、何かしたかった」という気持ちだったそうで、陛下は「鶴がありますね」とほほ笑まれていた。

2011.4.23 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻は先週から今週にかけて、東日本大震災に関連し、説明や進講を受けられた。ご夫妻は15日、防衛事務次官と自衛隊の統合幕僚長から、震災における自衛隊の活動について説明を受けられた。21日にも、中央防災会議の専門委員で、地震や津波の専門家である阿部勝征・東大名誉教授による進講をご夫妻で受けられた。
 宮内庁の野村一成東宮大夫は21日の定例記者会見で、今後のご夫妻の被災地などのご訪問について「両陛下の被災地へのお見舞いが連休前後に検討されていることを踏まえつつ検討する」と話した。具体的な日程は「まだお話しできる段階にない」と明言を避けた。
 野村東宮大夫はまた、7月に予定されている学習院OB管弦楽団の定期演奏会が、東日本大震災のチャリティーコンサートとなることが決まり、皇太子さまが積極的に参加する意向を示されていることも明らかにした。
 常陸宮ご夫妻は20日、東日本大震災の被災者を見舞うため、川崎市とどろきアリーナ(川崎市)を訪問された。今回の震災で、天皇ご一家以外の皇族方が避難所を訪問されたのは初めて。
 常陸宮ご夫妻は避難所の共有スペースになっている喫茶室でお見舞いされた。ご夫妻が喫茶室に姿を現されると、被災者は拍手で迎えた。ご夫妻は8つのテーブル席を順番にまわり、お二人そろって椅子に座って被災者と懇談された。

349可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:08:18 ID:qD9D2Mvk
2011.4.23 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮さまは、福島第1原発事故の影響を案じられた。第1原発から20キロ圏内に住む福島県南相馬市の菅野妙子さん(53)に、「一時的には帰れるの?」とご質問。菅野さんが「少しだけ荷物を持ち出したが、もう戻れない…」と話すと、心配そうな表情を浮かべられた。
 常陸宮妃華子さまは母親や小さな子供たちに優しく話しかけられた。2人の子供と避難している、いわき市の深澤尚美さん(30)に華子さまは「2人だと大変ね。夜は眠れる?」とお声がけに。長男の利玖くん(5)にも、「地震、怖かったわね」「ここではお友達はできた?」と話しかけられた。
 常陸宮さまは最後に、胸ポケットからメモを取り出し、お言葉を述べられた。宮内庁によると、予定していたことではなく、常陸宮さまの“お気持ち”だったという。ここで全文を紹介したい。
 「この度、皆さまには東日本の大地震と津波によりご家族や家を失い、さらに原子力発電所の事故により避難所生活を余儀なくされておられます。皆さまの避難所での不安やご苦労は、私どもの想像をはるかに超えています。これからしばらくの間、困難な日々を過ごされると思いますが、厳しく寒い冬の後に暖かい春が来るように、また蒸し暑い夏の後には涼しい秋が来るように、皆さまがお元気で地元に帰られて、静かで平和な暮らしに戻られることを願っています。今、日本中が心をひとつにして皆さんとともに頑張っています。皆さんには、くれぐれも、健康に気をつけてください」

2011.4.23 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは18日、都市センターホテル(東京都千代田区)で、生き物文化誌学会事務局会議に出席された。20日には東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で研究会に出席された。
 秋篠宮ご夫妻は18日、宮邸で、全国社会福祉協議会会長らから説明を受けられた。
 秋篠宮妃紀子さまは19日、日本看護協会会長から東日本大震災の支援活動について説明を受けられた。
 常陸宮さまは21日、宮邸で発明協会理事長らと懇談された。
 高円宮妃久子さまは18日、宮邸で、日本水難救済会会長と懇談された。

350可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:09:02 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110430/imp11043007010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(177)被災者の遺影を手に取られた天皇陛下 今週も皇太子ご夫妻で説明お受けに
2011.4.30 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は27日、東日本大震災の被災地となった宮城県南三陸町を訪問された。甚大な被害を受けた東北の被災地に入られるのは初めてとなった。
 両陛下は、羽田空港から自衛隊機で航空自衛隊松島基地ヘ。そこから自衛隊ヘリに乗り換え、臨時ヘリポートとなった町立伊里前小学校の校庭に降りられた。
 復旧活動や安全性に配慮し、地上からの被災状況の視察は、高台に位置する小学校の校庭から、眼下をご覧になる形で行われた。
 先ががけになっている校庭の端で、両陛下は2回黙礼をされた。目の前には激しく破損した住宅の屋根が見え、ほとんどがれきしかなくなった町や、赤い旗を持った人が交通整理をしている道路、橋の一部が落ち、橋脚だけが残っている様子などが見えた。
 佐藤仁町長によると、両陛下は惨状に心を痛めたご様子だった。皇后さまが「あそこが橋だったんですか」と聞くと、陛下は「左の方に少し残っているよね」と話されたという。
 両陛下は南三陸町に2時間余り滞在した後、再び自衛隊ヘリに乗り、仙台市にご移動。宮城野体育館では、妻を亡くした男性が遺影を陛下に見せていた。陛下は「津波でお亡くなりになったんですか」「お気の毒でした」と言葉をかけられたという。
 男性は「遺影を手にとって、じっと見つめてくださった。家内は皇室番組を欠かさず見ていた。喜んでいると思います」と話した。

2011.4.30 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇后さまの優しいお言葉に涙を流す被災者も多かった。「よくここまで生きてくださって…」。皇后さまのお言葉に3人の女性が「がんばりますから」と、皇后さまの手を握り、涙を流した。皇后さまは「大丈夫、大丈夫。ここまでよく耐えられて。お辛くいらしたのでしょうね。お元気でいてくださいね」と励まされた。
 両陛下が退出される際には、南三陸町、仙台市の避難所とも、被災者から自然に拍手がわき起こった。宮城野体育館の避難所運営委員会代表、片桐勝二さん(60)は「避難所がこれほど和やかになったのは初めて。もう少し滞在されてほしい、というなごり惜しさもあった」と話した。
 宮城野体育館では津波で自宅を流された女性が自宅跡地に咲いたスイセンを皇后さまに手渡す場面もあった。宮内庁によると、皇后さまは花束を大切に持って帰り、御所の中で飾られたという。
 両陛下は28日、英王室のウィリアム王子の結婚につき、エリザベス女王夫妻に祝電を発せられた。宮内庁によると、当初、結婚式に招待された皇太子ご夫妻もお祝いの気持ちを伝えられたという。
 皇后さまは26日、皇居・吹上地区の屋外施設で、野外で育つ蚕「天蚕」の卵をクヌギの枝に付ける「山つけ」を行われた。養蚕は明治以降、皇后に引き継がれている伝統という。
 皇后さまは「野蚕室」と呼ばれるナイロン製の網に覆われた施設に入り、約25個の卵が張られた短冊状の和紙を、ホチキスを使って次々と枝に付けていかれた。宮内庁によると、皇后さまはクヌギの枝や葉の伸び具合について質問されたという。10日ほどで幼虫になり、6月中旬から7月はじめにかけて、緑色の繭を作るという。

351可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:09:28 ID:qD9D2Mvk
2011.4.30 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻は今週も震災に関連し、専門家などから説明を受けられた。25日には放射線基礎医学が専門の草間朋子・大分県立看護科学大学学長、26日には斉藤正樹・東工大原子炉工学研究所教授を御所に招かれた。
 宮内庁の野村一成東宮大夫によると、ご夫妻は熱心に質問され、説明はそれぞれ2時間近くに及んだという。皇太子妃雅子さまも強い関心を持ち、長時間の説明にも疲れた様子は見せられなかったという。
 28日にはご夫妻で、近衛忠●(●は火偏に軍)・日本赤十字社社長らから説明をお受けになった。
 皇太子さまは28日、「水関連災害有識者委員会」の創設議長で、韓国元首相のハン・スンス氏ら3人と懇談された。同委員会は、皇太子さまが名誉総裁を務める国連「水と衛生に関する諮問委員会」と関係の深い組織という。
 ハン氏ら3人は東日本大震災について世界の有識者が集う「水と災害に関する東京会議」に出席後、会議の内容などを報告するため東宮御所を訪ねたという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は25日、群馬県を日帰りで訪問し、東吾妻町の2カ所の避難所を訪問された。ご夫妻でレクリエーションの玉入れに参加されたり、秋篠宮妃紀子さまが、手話で被災者と意思疎通を図られたりする場面もみられた。
 秋篠宮さまは「お体は大丈夫ですか」と被災者らに声をかけられた。福島県南相馬市から避難した木幡トシさん(74)が「なかなか眠れません」と話すと、紀子さまは「外に出て、大陽を浴びたら元気になりますよ」と励まされた。
 ご夫妻は26日、宮邸で、国連人口基金(UNFPA)事務局長らと懇談された。27日はお住まいの宮邸で、国立成育医療研究センター関係者から説明を受けられた。

2011.4.30 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 紀子さまは26日、宮邸で、産経児童出版文化賞選考委員と産経新聞社企画事業部長から、第57回産経新聞児童出版文化賞について説明を受けられた。
 高円宮妃久子さまは26日、宮邸で、フランス弓道連盟会長らと懇談された。

352可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:10:10 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110507/imp11050707000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(178)両陛下ご宿泊のホテルもなくなった… 皇太子ご夫妻もきょう避難所へ 
2011.5.7 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は6日、東日本大震災の被災者を見舞うため岩手県に入られた。東北地方の被災地を訪問されるのは、4月27日の宮城県に続き2回目となった。
 もともと岩手ご訪問は2日に予定されていたが、強風のため、移動に使う自衛隊ヘリへの影響を考えて延期された。当日の朝は東日本の広い地域で好天に恵まれていたため、「延期」の報に驚いた方もいたことだろう。だが、岩手県内のホテルにいた記者によると、自動ドアがあいたわずかな時間に吹き込んだ強風で、ロビーの植木が倒れるほどだったそうだ。
 岩手行きが延期になり、2日は急遽(きゅうきょ)「予定がない日」になったわけだが、両陛下はこのあいた時間を使い、11日に訪問を予定している福島県で視察する場所などの説明を、お住まいの御所でお聞きになったという。
 両陛下は6日、羽田空港から自衛隊機で岩手県花巻市の花巻空港に到着し、県内の被災状況を聞かれた。その後、自衛隊ヘリを使ってまず釜石市を訪問された。
 避難所では、自宅と店を津波で流されたという松田節子さん(74)に、陛下が「本当に残念なことでした」と悲痛な表情を浮かべられた。松田さんは「陛下から『これからまた、(仕事を)始められるのですか』と声をかけられ、うれしかった。がんばれる気がする」と話していた。
 大槌町から避難している佐野眞貴子さん(60)は、平成9年に両陛下が「全国豊かな海づくり大会」で同町を訪問した際、自分で撮影した両陛下の写真を被災した家から探し、持参した。陛下は「海づくり大会の…」と当時を思い出し「あのとき泊まったホテルもなくなったようですね」と話されたという。皇后さまも同じ写真を見ながら、当時、同町からもらったハマギクとコハマギクの種を皇居に植えたといい「花が咲いています」と話されたという。

2011.5.7 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は続けて、自衛隊ヘリで宮古市に移動し、被災者116人が生活する体育館を見舞われた。佐々木繁光さん(71)に対し、陛下は「上空からヘリで見たけど、ずいぶんひどい被害でしたね」「どうぞお元気で」などと声をかけられた。
 皇太子ご夫妻はきょう7日、埼玉県の三郷市立瑞沼市民センターを訪問される。皇太子妃雅子さまは当日のご体調次第となるが、実現すれば、ご夫妻での避難所訪問は4月6日の味の素スタジアム(東京都調布市)に次いで2回目となられる。
 ご夫妻の長女、敬宮愛子さまのご通学には、現在も雅子さまが付き添われている。7日は土曜日。学校が休みであることが、避難所ご訪問の日がこの日になった理由の1つのようだ。
 震災関連では、ご夫妻は4月28日にも、お住まいの東宮御所で、今回の大震災に関する日本赤十字社の活動について、同社社長らから説明を聞かれた。
 宮内庁の野村一成東宮大夫は6日の定例会見で、ご夫妻での東北地方訪問についても調整を行っていることを明らかにした上で、「一番のポイントは現地の事情。両陛下は被災地(訪問)が現在進行中ですから、その辺も併せて考えないといけない」と述べた。
 また、訪問場所や交通機関、時期について具体的な質問が出ると、「現地の関係する方々のご判断によるところが大きいのでは。それとアクセスの問題と、両方バランスを取っていかなければいけない」。現地の要望を勘案しながら、極力警備面などで現地の負担にならないように配慮する、というご意向のようだ。
 また、4月29日にイギリスで行われたウィリアム王子の結婚式についても質問が出たが、「両殿下との間で、その件は話題に致しておりません」とシャットアウト。中継されたテレビをご覧になったかどうかも明らかにならなかった。

2011.5.7 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 毎回そのように書いているが、今週は公式な日程は非常に少なかった。ほとんどが休日だったことに加え、東日本大震災の影響があるかもしれない。
 秋篠宮妃紀子さまは2日、お住まいの宮邸で日本助産師会の会長らから説明を受けられた。

353可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:10:54 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110514/imp11051407000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(179)両陛下、福島の野菜でご昼食 被災者に雅子さま「私もソフトボールを…」
2011.5.14 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 東日本大震災から2カ月の節目を迎えた11日、天皇、皇后両陛下は、震災の被災者や東京電力福島第1原発事故による避難者を見舞うため、福島県を日帰りで訪問された。福島市と、第1原発から半径45キロ圏内の相馬市に入り、津波で被災した地域を視察された。
 福島空港に自衛隊機で着かれた両陛下は、自衛隊ヘリに乗り換えてまず福島市へ。避難所になっているあづま総合体育館を見舞われた。陛下は夫がエコノミークラス症候群になり入院している南相馬市の女性(75)に「エコノミー症候群だと運動が重要だといいますね」と話された。
 皇后さまは南相馬市から避難する牛来(ごらい)茂さん(61)夫妻に対し、同市の伝統行事で国指定重要無形民俗文化財の「相馬野間追(そうまのまおい)」について「またできるといいですね」と励まされた。
 葛尾村の東海林きく江さん(77)は、皇后さまに「同じ昭和9年生まれです」と話しかけた。皇后さまは東海林さんの両手をしっかり握り「戦争がね…。同じ世代を生きましたね。お元気で」と声をかけられた。
 震災からちょうど2カ月となる午後2時46分を両陛下が迎えられたのは、福島市から相馬市へ移動する自衛隊ヘリの中だった。宮内庁によると、両陛下は座ったまま1分間黙●(=示へんに寿の旧字体)(もくとう)されたという。
 相馬市では、津波で壊滅的な被害を受け、146人の死亡が確認された原釜・尾浜地区を訪れ、小雨の中で傘を閉じて黙礼された。両陛下が乗られたマイクロバスが走った沿道では「ありがとうございます」という手書きの紙を掲げた女性もいた。両陛下は今回もバスの中で立ったまま手を振り、大きな歓迎の声に応えられた。

2011.5.14 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 立谷秀清市長によると、同地区で陛下は、津波がどのくらいの高さまできたかを質問された。皇后さまは「漁業者の方にがんばっていただきたい」と話されたという。また、市内各所での同行を通じ、福島第1原発の事故に関する話題はなかったことを明らかにした。
 だが、避難所となっている中村第2小学校のお見舞いでは、「クラブ活動ができなくて残念です」と話した中学生の男子生徒に対し、陛下が「放射能の関係がね」と応じられる場面があった。
 福島市では、昼食に福島県産の野菜がふんだんに入った弁当を召し上がったという。瀬戸孝則市長によると、食事の席で陛下は、「おいしい桃を前にいただきました」と話された。皇后さまは「風評被害が心配ですね」と案じられたという。帰りには県産野菜を私費で購入されたことも明らかになった。
 7週連続で避難所・被災地を訪問してきた両陛下の「祈りの旅」は、被害が特に大きかった東北3県すべてに入られたことで「1つの区切り」(宮内庁の羽毛田信吾長官)がついた。来週の土日の21、22日には震災後初となる一般行事での地方ご訪問(和歌山県の植樹祭)が予定されている。側近によると、お疲れの様子もみえるとのことだが、今後も休養を取りながら、被災地に心を寄せていかれることだろう。
 これに先立つ10日、両陛下はお住まいの皇居・御所で、菅直人首相から東日本大震災への政府の対応などについて説明を受けられた。宮内庁によると、官邸から同庁に対し、両陛下に説明したいという菅首相の意向が伝えられ、両陛下がお受けになったという。首相が震災について両陛下に直接説明するのは、平成になってから初めて。

354可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:11:19 ID:qD9D2Mvk
2011.5.14 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻は7日、福島県広野町などから避難する人々を見舞うため、埼玉県三郷市の瑞沼市民センターを訪問された。ご夫妻が避難所を見舞われるのは、4月6日の味の素スタジアム(東京都調布市)に続き2回目。ご夫妻は膝をつき、目線を合わせて一人一人に声をかけ、予定を1時間20分ほどオーバーして避難所に滞在された。
 皇太子さまは避難生活が長引く人々に「いつかお帰りになれるといいですね」「一時的にはお帰りになる機会はあったんですか」と気遣われた。
 皇太子妃雅子さまは子供たちに優しく声をかけられた。広野町から避難する鈴木拡樹くん(9)が三郷市の少年野球チームで野球を続けているという話を聞くと、「私も高校生のときソフトボールをしていたんですよ。ポジションは?」とお尋ねに。校外学習が楽しみと話す中学1年の遠藤琢矢くん(12)には「天気がいいといいですね」と話された。
 寝そべって絵を描いていた3歳の女の子の足が、お声がけする皇太子さまの膝にあたる場面もあったが、皇太子さまは「どうぞどうぞ、(足を)伸ばしてね」と語りかけられ、周囲に笑いが広がった。
 宮内庁の野村一成東宮大夫は12日の定例会見で、被災地入りを希望されているという皇太子ご夫妻の今後の予定について、「これまでの説明に付け加えることはございません」と、具体的な計画が固まっていないことを明らかにした。「受け入れ先になる現地の事情を十分に踏まえ、慎重に調整している」としている。

2011.5.14 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまは13日、空路で富山県に入られた。14日に富山市で開かれる「第22回全国みどりの愛護のつどい」出席のためで、13日は同市の「八尾曳山展示館」を視察された。前述のように、雅子さまは4月6日の東京都調布市に続き、5月7日にも埼玉県三郷市の避難所を訪問されていたが、今回は皇太子さま単独でのご訪問となった。
 一方、野村東宮大夫と学習院初等科の関係者によると、ご夫妻の長女の敬宮愛子さまは、最近では以前より早く、2時限目から登校されることが多くなっている。先週の6日には1時限目から通学するなど、学校におられる時間が長くなっている傾向がみられるが、雅子さまが登下校に付き添われる状況に変化はないとしている。
 宮内庁は12日、両陛下のご意向を受け、栃木県内に避難する被災者のために始めた那須御用邸の職員用宿舎の温泉施設の提供と、御料牧場で採れた卵などの避難所への提供を終了すると発表した。栃木県内に避難する被災者の多くが、旅館やホテルなどの二次避難所に移ったため、県と相談の上、終了することにしたという。宮内庁によると、温泉施設は3月26日から4月19日までの間、9カ所の避難所から延べ449人が利用。御料牧場の卵や缶詰は6カ所の避難所に提供された。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は9日、お住まいの宮邸で警察庁警備局長から、11日には防衛省運用企画局長と統合幕僚監部運用部長から、東日本大震災に関連しそれぞれ説明を受けられた。

2011.5.14 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 10日には、東日本大震災で津波の被害を受けた青森県を訪問された。ご夫妻は東京、新潟、群馬の避難所に足を運んできたが、被災地に入られたのは初めて。
 ご夫妻はまず、三沢市の三沢漁港をご視察。八戸市も訪問し、イカ釣り漁船が津波で打ち上げられたままになっている漁港の様子などを視察された。被災者の集まる集会所では「お大事になさってください」などと声をかけられた。
 高円宮妃久子さまは12日、宮邸で、ヨルダンから帰国した大使と懇談された。同日、宮邸で、離任する駐日コンゴ大使夫妻を引見された。

355可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:11:42 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110521/imp11052107000002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(180)珍しい? 陛下がコンサートで“合唱”される 小学4年愛子さまに「家庭教師」 
2011.5.21 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 先週まで7週連続で避難所や被災地を訪問されてきた天皇、皇后両陛下は、土曜(14日)、日曜(15日)と宮内庁発表の公的なご日程がなかった。休日には両陛下で運動をされたほか、今週は陛下が魚類の研究の関係で私的に外出された日もあった。お疲れが懸念されていたが、幸いにして元気なご様子のようだ。
 両陛下は18日夜、東京都新宿区の東京オペラシティコンサートホールで、「東日本大震災復興支援チャリティコンサート クラシックエイド」の後半を観賞された。
 午後8時10分すぎ、第2部が開幕する直前に会場に入られると、満場の観衆は大歓迎。日常的に両陛下のご訪問先に同行している記者たちも驚くほどの大きい拍手が会場に広がった。
 アンコールで「見上げてごらん夜の星を」が演奏されると、両陛下も歌詞が印刷された紙を見ながら、会場の人々とともに歌に加わられた。
 皇后さまは平成21年7月のカナダ訪問の際、病気と闘う小児病院の子供たちの前で日本の子守歌を歌われ、国内のテレビニュースでも伝えられた。一方、長年の側近によると、陛下が人前で歌をうたわれるのは「見たことがない。珍しい」そうだ。
 両陛下の避難所・被災地への訪問は当面ない見通しだが、きょう21日から22日にかけては全国植樹祭のため和歌山県を訪問される。震災後では、初めての一般の地方ご訪問となる。

2011.5.21 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 一方、宮内庁東宮職は20日、東日本大震災の被災地を見舞うため、6月上旬に皇太子ご夫妻が宮城県を訪問されることを「最終調整」していることを明らかにした。皇太子妃雅子さまは、長女の敬宮(としのみや)愛子さまの登校に連日付き添われていることから、今回も、ご訪問は学習院初等科が休みとなる日が候補になっている。
 ご夫妻はこれまで、東京都調布市と埼玉県三郷市の避難所を訪問している。被災地に入られるのは初めて。東宮職は、雅子さまについては、当日の体調をみて同行されるかを判断するとしている。
 また、先週木曜日の12日午後には、ご夫妻で「阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター」の河田恵昭センター長(関西大教授)から、お住まいの東宮御所で東日本大震災に関する進講を受けられたことも明らかになった。河田氏は東日本大震災復興構想会議の委員を務めている。ご進講の予定時間は1時間だったが、結果的に約2時間に及んだという。
 宮内庁は16日、小学4年生の愛子さまの家庭学習を指導する「御用掛」(ごようがかり)として、東京都の元公立小学校教諭、糸川順子さん(56)を採用した。
 糸川さんは国語、算数など5教科の指導を担当するという。宮内庁幹部は「愛子さまは学年が進まれ、勉強の内容が高度になってきているので、ご家庭での学習をサポートする御用掛を採用することになった」と説明する。
 宮内庁東宮職の野村一成東宮大夫によると、両陛下の長女、黒田清子さんについても、小学2年から中学3年までの間(当時は紀宮さま)、同様の御用掛がいたという。野村東宮大夫は今回の採用の目的について「(当時と)軌を一にするもの」と説明。皇太子ご一家と糸川さんは過去に面識はないというが、「十分な経験を持った、とてもいい方に来ていただいた」と述べた。

356可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:12:12 ID:qD9D2Mvk
2011.5.21 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁御用掛は専門知識を生かして皇室を支える非常勤の国家公務員で、糸川さんを含め宮内庁には現在、通訳や和歌の指導などで15人が働いている。御用掛にはこのほか、「侍従職御用掛」などの役職もあるが、それは含まない人数だ。
 愛子さまのご養育をめぐっては「養育専任女官」のポストが東宮職にあったが、昨年12月27日付で養育専任女官だった元学習院幼稚園園長の小山久子さんが退官。その後補充はなく、東宮女官は定員5人のうち4人しかいない状態が続いていた。
 宮内庁は「糸川さんはあくまでも愛子さまの学習指導を担当する御用掛で、身の回りのお世話を担う女官とは違う立場」としている。
 皇太子さまは13、14の両日、富山県を訪問された。14日には、富山市で開催された「第22回全国『みどりの愛護』のつどい」の式典にご出席。「国内外に広がる助け合いの輪が、被災者一人一人の上に行き届くことを願います」と、東日本大震災に関連してお言葉を述べられた。
 式典後は原発事故や津波被害で福島、宮城両県から富山に避難している被災者15人と言葉を交わされた。
 福島県の伝統行事「相馬野馬追」のポスターを皇太子さまの目の前で広げ「俺の人生でした」と涙ぐむ男性の話に、皇太子さまは何度もうなずきながら耳を傾けられた。
 東京電力福島第1原発の臨時雇用作業員として、地震当時、原発内で作業していた男性の話を聞いた皇太子さまは「怖かったでしょう」と気遣われた。
 その後、富山市内の富山大付属特別支援学校にも足を運び、小学部のダンスを見学された。

2011.5.21 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は17日、お住まいの皇居・御所に来日中のルクセンブルクのギヨーム皇太子を招き、ご昼餐(昼食)を一緒にとられた。両陛下がギヨーム皇太子に会われるのは初めて。
 皇太子さまも同日午後、東宮御所にギヨーム皇太子を招き懇談された。玄関で出迎えた皇太子さまは親しげに「Nice to meet you again(またお会いしましたね)」と声をかけられた。皇太子さまがギヨーム皇太子と懇談されるのは公式には初めての機会だったが、東宮職は「昨年、スウェーデンで行われた結婚式に、ギヨーム皇太子も出席しているので、そこで言葉を交わされたことがあるのではないか」と話した。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは18日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で所員会議に出席された。19、20の両日、沖縄県をご訪問。平成23年度日本動物園水族館協会の通常総会と協議会に臨まれた。
 秋篠宮ご夫妻は18日、宮邸で、東日本大震災に関連し消防庁次長から説明を受けられた。
 秋篠宮妃紀子さまは20日、結核予防会本部(東京都千代田区)で、同会委員会に出席された。
 常陸宮さまは16日、宮邸で、東京動物園協会理事長と葛西臨海水族園の新旧園長と懇談された。

2011.5.21 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮妃華子さまは17〜19日、徳島県をご訪問。日本いけばな芸術四国展に臨まれた。
 寛仁親王殿下は16、17の両日、「九州・トルコ協会設立記念行事」ご臨席のため、福岡県を訪問された。
 高円宮妃久子さまと長女の承子さまは17日、ルクセンブルク大使公邸(東京都千代田区)で、同大使主催のレセプションに臨席された。

357可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:12:57 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110528/imp11052807000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(181)「悠仁はジャガイモより…」両陛下でお話し 雅子さま「総合的判断」でドイツ同行せず
2011.5.28 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は「第62回全国植樹祭」の式典に出席するため、21日から22日にかけ、14年ぶりに和歌山県を訪問された。特別機で羽田空港を21日の午前中に出発する予定だったが、南紀白浜空港周辺での霧のため、羽田発が2時間遅れた。
 予定変更はほかにもあった。当初21日に両陛下が訪問予定だった上富田町の「南紀あけぼの園」で19日にノロウイルスの感染者が確認されたため、施設側が訪問を辞退。このため、両陛下は空港からみなべ町のホテルに直接向かわれることになった。
 ノロウイルスは予期できなかった事情とはいえ、地方訪問の日程が発表された後に、天候面以外の理由で、両陛下のご予定自体が変わるのは珍しいことだ。ホテルでは、地元で行われている「クロマグロの完全養殖」の研究などについて、近畿大の理事ら3人と懇談される日程が追加された。
 あけぼの園は知的障害児施設と障害者支援施設を併設しており、両陛下は入所者が陶芸をしたり、集団で遊んだりする様子をご覧になる予定だった。
 仁坂吉伸和歌山県知事によると、陛下は来県後に「大丈夫ですか?」と、あけぼの園の入所者を心配し、「1日も早く、良くなられるようにとお伝えください」と話されたという。
 南紀白浜は知る人ぞ知る「パンダの街」でもある。東京の上野動物園では2頭のパンダが2月に来日して人気を集めているが、白浜町の「アドベンチャーワールド」には、実は8頭がいる。

2011.5.28 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 知事がそのことを両陛下に説明すると、陛下は「そんなにたくさんいるんですか?」「世界でも8頭いるところはそんなにないんじゃないですか?」と驚かれたという。ちなみに8頭は、中国以外では世界最多だそうだ。
 田辺市で22日に開かれた植樹祭の式典では、東日本大震災の犠牲者に対する黙祷(もくとう)も行われた。
 両陛下は25日、子育て支援施設「子育てひろば『あい・ぽーと』」(東京都港区)を視察された。
 両陛下は毎年5月、こどもの日の前後に、子供に関連する施設を訪問されているが、今年は東日本大震災の被災地お見舞いのため、この時期になった。宮内庁によると、両陛下が地域の親子を対象とした子育て支援施設に足を運ばれるのは初めて。
 両陛下はまず施設の庭で、地域の親子らがジャガイモの苗に土を寄せたり、落花生の種をまいたりする様子を見学された。陛下は作業する親子らと、ジャガイモの花について歓談し「悠仁はジャガイモより虫のほうに興味があるんだよね」と秋篠宮ご夫妻の長男で、お孫さまの悠仁さまの話をされていた。
 種まきをする親子には、陛下が「落花生は土の中になるから面白いですね」、皇后さまが「いい落花生ができるといいですね」と声をかけられた。皇后さまは、子供たちから受け取ったローズマリーとピンクの花をつけたオキザリスの花束を大事そうに持たれていた。
 続いて、絵本の読み聞かせをご覧になった。絵本はゴリラの赤ちゃんが成長していくストーリー。陛下は「このお話は、いつできたお話ですか」とご質問に。皇后さまは「絵が分かりやすいですね」と話された。

358可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:13:56 ID:qD9D2Mvk
2011.5.28 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 読み聞かせが終わると、子供たちは両陛下に近寄り、ぬいぐるみを見せたり、「2歳」「3歳」と口々に自己紹介したり。子供たちの愛らしい姿に、両陛下は目を細め、手渡された人形であやされる場面もあった。
 ところで、両陛下が11日の福島県訪問で購入された同県産の野菜やイチゴについて、宮内庁羽毛田信吾長官は26日の定例会見で、両陛下がすでに召し上がったことを明らかにした。同じ野菜セットが皇太子ご一家にも届けられたことも以前書いたが、こちらは「召し上がったと思いますが、具体的にうかがっておりません」(宮内庁東宮職の野村一成東宮大夫)とのことだった。
 今週は、皇太子さまが6月21日から同25日の日程でドイツを訪問されることが27日の閣議で了解された。当初はベルリン以外にも足を伸ばし、1週間程度の訪問期間とすることも検討されたが、震災の情勢をみて、皇太子さまが日程短縮の気持ちを持たれたという。
 宮内庁によると、皇太子さまは昨年10月に「日独交流150周年」の日本側の名誉総裁に就任されており、ドイツ側から震災直前の3月10日に皇太子ご夫妻を招待する申し出があった。
 野村東宮大夫は27日の定例会見で、震災後は避難所訪問など活動の幅を広げている皇太子妃雅子さまが、ドイツに同行されない理由を、医師の意見を踏まえた上での「総合的判断」と説明した。
 記者側から「敬宮愛子さまの通学に付き添われていることも関係があるのか」とする質問が出ると、野村東宮大夫は「まあねえ」と肯定したが、「誤解がないように言えば、病気療養中であることが、同行されない理由の中核部分です」と補足した。

2011.5.28 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 今週も皇族方は東日本大震災の被災者らを励ますため、被災地や避難所を訪問された。
 秋篠宮ご夫妻は25、26の両日、岩手県を訪問された。
 25日に訪問された大槌町は、秋篠宮ご一家にとって“思い出の地”でもあるという。平成14年11月、同町で、「自然と共生するまちづくりシンポジウム」が行われ、秋篠宮さまがパネリストとして臨席された。その際、秋篠宮妃紀子さま、長女の眞子さま、次女の佳子さまもシンポジウムの一部を聴講されたという。
 ご夫妻はこの日、被災した沿岸部を一望できる城山公園で、東梅政昭副町長の説明を何度もうなずきながら聞き入り、黙礼された。
 26日には紀子さまが総裁を務める結核予防会が健康支援活動を行っている山田町をご訪問。町立大沢小学校では、授業を参観された。
 常陸宮ご夫妻は27日、栃木県大田原市の避難所を訪れ、福島県内から避難する人々を見舞われた。常陸宮ご夫妻が避難所を訪問されるのは、4月20日の川崎市に続き、2回目。
 寛仁親王殿下は23、24の両日、宮城県を訪問された。23日には、航空自衛隊松島基地で自衛隊員を激励したほか、陸上自衛隊の活動拠点、石巻総合運動場を訪れ、活動状況を視察された。24日は福祉施設を2カ所訪れ、入所者や職員を励まされた。
 このほかにも、各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は23日、宮邸で、国土交通省河川局長から、24日には文部科学省総括審議官から東日本大震災関連の説明を受けられた。

2011.5.28 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮さまは24日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で開かれた研究会に出席された。
 紀子さまは27日、リーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区)で、結核予防会「平成23年度資金寄附者感謝状贈呈式」に臨まれた。
 常陸宮ご夫妻は25日、渋谷C.C.Lemonホール(東京都渋谷区)で、「神社本庁設立65周年記念式典」に臨まれた。
 寛仁さまの長女、彬子さまは26日、英国訪問のため、成田空港から民間機で出発された。現地時間の28日、オックスフォード大で行われる博士号の学位の授与式に出席、6月1日に帰国される。

359可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:14:23 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110604/imp11060407000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(182)皇太子ご夫妻、きょう初の被災地入り 皇族が陛下お迎え「ごきげんよう」 
2011.6.4 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は5月30日、明治神宮会館(東京都渋谷区)を訪れ、社会福祉法人恩賜財団「済生会」の創立100周年記念式典に臨まれた。常陸宮ご夫妻と、同会の総裁を務める寛仁親王殿下も同席された。ひとつの式典に両陛下と複数の皇族方が一緒に臨席されるのは珍しい。総裁の寛仁さまは、常陸宮ご夫妻、両陛下のご到着をお迎えに。「ごきげんよう」とあいさつされた。
 済生会は「恩賜財団」を冠することからも分かるように、皇室との縁が深い。同会は明治天皇の「恵まれない人々のために施薬救療事業を起こすように」という「済生勅語」と下賜金をもとに明治44(1911)年に設立された。代々、皇族が総裁を務め、社会的弱者への医療や福祉活動を行っている。
 式典で寛仁さまは、同会に功績があった個人や団体を表彰された。
 陛下は100周年の節目にあたり、お言葉を述べられた。お言葉では、東日本大震災に触れ「私どもは幾つかの地域で被災者を見舞う機会を持ちましたが、その折少なからぬ被災者から、救援の人々に支えられていることに対する深い感謝の気持ちを告げられました。そうした中に、済生会の救援活動も大きな役割を担っていたことに、感謝しています」と述べられた。寛仁さまは陛下のお言葉にお礼を述べられた。
 皇太子ご夫妻はきょう4日、宮城県を訪問される。ご夫妻が東日本大震災の被災地に入られるのは初めて。自衛隊機で仙台空港に入り、岩沼市で被災状況を視察し、山元町で被災者を見舞われる。

2011.6.4 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 岩沼市は空港に近い場所にあり、両陛下が視察された南三陸町などと比べると被害は少ない地域。宮内庁の野村一成東宮大夫の3日の定例会見では、「県、地元からの提案に沿って私どもが対応したということに尽きます」と、被災地側の主導で訪問先が設定されたことを説明した。
 また野村氏は、過去2回の避難所ご訪問が、4月6日(春休み)、5月7日(土曜日)と、いずれもご夫妻の長女、敬宮愛子さまの学校がなかった日だったのに続き、今回も休日の土曜日となったことについても同様の説明をした。すると記者側から「県によると、宮内庁側から訪問日の指定があったとしている。どうなのか?」という質問が出た。
 これに対し野村氏は「やり取りの詳細は控える。ポイントは現地の事情を一番考慮したことで、その上で私どもの都合に合わせて決めさせていただいた」と述べた。宮城県まで新幹線ではなく自衛隊機で入られることになったのも、警備の負担が少ない点などが考慮されたとのことだ。
 宮内庁は、当日の体調によっては、雅子さまが同行されない可能性があるとしている。被災地に入られるのに当たり、東宮医師団が病気療養中の雅子さまに対し、何らかの「心のケア」をするのか? という質問については「うかがっていない」(野村氏)と返した。
 一方、この会見では、愛子さまの登校時間が傾向として早くなり、「1時限目から登校される日が、ここのところ増えている」ことが明かされた。これまでは2、3時限目からのご出席が多かった。雅子さまのお付き添いは続いているという。

360可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:15:01 ID:qD9D2Mvk
2011.6.4 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 さて、今年も皇后さまが養蚕に取り組まれる季節がやってきた。先週の5月27日、皇居内の紅葉山御養蚕所で、蚕に桑の葉を与える「給桑」の作業を、今週1日には、繭を作り始める直前の蚕を、わらなどで編んだ「蔟(まぶし)」と呼ばれる網に移す「上蔟(じょうぞく)」の作業を行われた。
 給桑では、体長5〜6センチに育った日本純産種の蚕「小石丸」に、皇居内で栽培している桑の葉を与えられた。「食べる音はするかしら」と、皇后さまが蚕に耳を近づけられる場面もあった。
 上蔟では、5日前の給桑時に比べて、より太くなった「小石丸」を何匹も手に乗せ「いい蚕さんね。大きくて」と話しながら数匹ずつつまみ、皇后さまが自ら編んだわらの網に移されていった。
 皇居の養蚕は、養蚕業を奨励しようと明治天皇の皇后、昭憲皇太后が始めたもので、歴代皇后が継承し、平成以降、皇后さまが引き継がれている。
 三笠宮さまは2日、東京都港区の明治記念館で、「平成23年度日本・トルコ協会」の年次総会に出席された。
 総裁で長男の寛仁さまも出席してお言葉を述べる予定だったが、お疲れのためお取りやめに。両国の発展と友好を願われる寛仁さまのお言葉は、同協会の会長を務める沢田浩・日本製粉会長兼社長が代読した。
 寛仁さまが欠席となられた影響で、総会に続く懇親会から出席することになっていた三笠宮さまが、到着予定の時間を約30分早め、総会に急遽(きゅうきょ)出席された。三笠宮さまは同協会の名誉総裁を務められている。

2011.6.4 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 三笠宮さまは95歳で、皇室では最高齢。行事で公の場に姿を見せることは少なくなられているが、日本・トルコ協会の行事は毎年恒例の数少ない機会となっており、多くの報道機関の皇室担当記者らが集まる。
 総会に続いて開かれた懇親会には、三笠宮妃百合子さまも出席された。乾杯の発声は今年も三笠宮さまが行い、張りのある大きな声で「毎日の新聞を見ておりましても、世界中至る所でせめぎあっております。ところが、トルコと日本は古くからたいへん友好関係を保持しておりまして、それは世界に誇っていいところじゃないかと思います」と述べられた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は5月30日、千鳥ケ淵戦没者墓苑(東京都千代田区)で、千鳥ケ淵戦没者墓苑拝礼式に臨まれた。31日には、ホテルオークラ東京(東京都港区)で、「平成23年度日蘭協会年次総会・懇親会」に出席された。
 秋篠宮さまは2、3の両日、山口県をご訪問。「第36回全日本愛瓢会総会・展示会 山口県防府市大会」に臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは1日、スパイラルガーデン(東京都港区)で、勅使河原茜家元継承10周年記念「KOKOROのかたち−勅使河原茜の花」をご覧になった。
 三笠宮さまは5月31日、宮邸で、新任日本・トルコ協会副会長と懇談された。
 寛仁さまは5月30日、明治記念会館で、社会福祉法人恩賜財団済生会創立100周年記念パーティーに臨まれた。

2011.6.4 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 寛仁さまの長女、彬子さまは1日、訪問先の英国から民間機で成田空港に帰国された。彬子さまは現地時間の5月28日、オックスフォード大で哲学博士の学位の授与式に臨まれた。
 高円宮妃久子さまと長女の承子さまは5月30日、東日本大震災で津波の被害を受けた、宮城県亘理町を訪問された。同町では、久子さまが名誉総裁を務める「日本水難救済会」の事務所が全壊。久子さまと承子さまは、同会の仮事務所の側にある海辺で献花し、関係者を激励された。
 久子さまと次女の典子さまは1日、宮殿で、両陛下ご出席のもと行われた駐日外国大使夫妻との午餐に陪席された。

361可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:15:24 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110611/imp11061107000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(183)1分手握る、腕さする…被災者癒された雅子さま 両陛下、ご静養は3泊 
2011.6.11 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻は4日、東日本大震災の被災者を見舞うため、自衛隊機を使って宮城県を日帰りで訪問された。今回の震災で、ご夫妻が被災地に入られたのは初めて。
 ご夫妻による震災関連のご訪問は避難所の東京都調布市(4月6日)、埼玉県三郷市(5月7日)に続くもので、1カ月1回のペースとなっている。宮内庁の野村一成東宮大夫は10日の定例会見で、1カ月1回ペースとなっているのは、病気療養中の皇太子妃雅子さまの医師団などから意見があったわけではなく、「たまたま」そうなっているだけだと説明した。
 宮城に入ったご夫妻は、180人が亡くなった岩沼市で、特に被害が甚大だった相野釜地区をご視察。黙礼された。
 井口経明市長が地盤沈下について触れ「天明の飢饉(ききん)以来の史上最大の惨事です」と訴えると、ご夫妻とも農業被害について心配されたという。視察を終えると「早く復興していただきますように」と話されたという。
 続いてご夫妻は671人が犠牲になった山元町に車で移動し、避難所になっている学校施設2カ所を続けて訪問し、被災者を見舞われた。
 雅子さまは、子供たちにも優しく話しかけられた。斎藤桃香さん(3)には「かわいいお名前ね」。中学3年の女子生徒には「部活は何ですか?」と尋ねられ、ソフトボール部でショートを守っていることを聞くと、「私はサードをやってました。そっちのほうがかっこいいですね」と笑顔を見せられた。
 津波の話をしている最中に涙ぐんだ鈴木弘子さん(67)に対しては約1分にわたって手を握り続け「お辛かったですね」「大変でしたね」などと声をかけられた。
 ほかの被災者に対しても真剣な表情で話に聞き入り、ハンカチで目を押さえられる場面もあった。突然泣き出した女性(45)には「辛かったでしょう。今まで我慢されていたんでしょう」と目を真っ赤にしながら、相手の腕をさすり、慰められた。

2011.6.11 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 また、9日はご夫妻の結婚記念日だったが、今年は両陛下が出席されての夕食会は行われなかった。
 長女の敬宮愛子さまは、今週も1時限目から登校する日が続かれたという。
 天皇、皇后両陛下は4日から7日にかけ、葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養された。これまで書いてきたように、両陛下は7週連続で東日本大震災の被災地・避難所を訪問し、その翌週(5月21、22日)にも和歌山県を訪問するなど、震災以来忙しい日々を過ごされてきた。
 今回のご静養は3泊4日の短いものだったが、浜辺を散策するなどされ、「お元気で、充実したご滞在だったと聞いている」(宮内庁の羽毛田信吾長官)という。秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまも、4日から5日の昼ごろまで滞在された。
 静養中の6日には、両陛下で神奈川県三浦市の県水産技術センターを訪問し、さまざまな生物が産卵・保育場として利用する海草「アマモ」の研究の様子を視察された。
 センターには、ドチザメ、ハコフグ、メバル、ヒトデなどさまざまな海の生き物に触れられる「タッチングプール」という浅い水槽があった。社会科見学の小学生らを対象にしたものだそうで、両陛下も興味を持たれた様子だった。
 皇后さまは、手のひらに余る大きさの軟体動物「アメフラシ」(ウミウシ)や、白いナマコなどを次々に手に取られた。刺激を受けたアメフラシが、紫色の液体を出す「ハプニング」もあったが、動じずにいとおしそうに眺められていた。ハゼの研究者の顔を持つ陛下は、にこやかにそうした様子を見守ったが、生物には触れられなかった。
 両陛下は8日、東京海洋大学の越中島キャンパス(東京都江東区)を訪れ、大学内の資料館で開催中の特別展示「明治丸の航跡を求めて−海洋立国日本のあけぼの−」をご覧になった。

362可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:15:47 ID:qD9D2Mvk
2011.6.11 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 明治丸は明治7年に竣工(しゅんこう)した鉄船で、明治天皇が乗船したこともある国の重要文化財。両陛下は、資料館で明治丸の模型や写真などの展示物をご覧になった。
 宮内庁によると、陛下は、学習院初等科4年生だった昭和18年5月、見学旅行で東京高等商船学校(当時)を訪れ、訓練船だった明治丸をご覧になったことがあるという。
 陛下は、昭和時代の明治丸が学校近くの海に浮かんでいる写真を見て「陸にあったと思ったけど…」と当時のことを思い出されている様子だった。
 その後、両陛下は、資料館の2階にある展望台から屋外の明治丸をご覧になった。甲板では、学生たちが手旗信号で、両陛下に「ようこそ 東京海洋大学へ 歓迎」とあいさつ。皇后さまは陛下に「『ようこそ』まで分かる…」と話しかけられた。皇后さまは小学生のときに手旗信号を習われたことがあるという。
 両陛下は明治丸の中にも入り、明治天皇が使用した貴賓室「御座所」も見学された。明治丸は昭和20年から26年にかけて、米軍に接収された。その間、御座所の壁に飾られた板絵は米軍によってペンキを塗られてしまったという。接収が解除された後、ペンキは丁寧に落とされ、美しい絵も復元された。
 陛下は「米軍がずっと使っていたの?」とご質問に。海に浮かんだ状態で社交場として使われたという説明を受けると「船としてではなくて?」と話されたという。
 陛下は9日、お住まいの皇居・御所で、西アフリカ・トーゴのニャシンベ大統領と会見された。陛下が外国元首と会見されるのは、震災後初めて。
 宮内庁によると、陛下は会見で、ニャシンベ大統領が8日、埼玉県加須市の避難所を見舞ったことについて「そういう形で大統領が被災者に対する同情の気持ちを示したことに感謝します」と謝意を表明されたという。

2011.6.11 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇后さまは9日、皇居内の紅葉山御養蚕所で、蚕の繭を収穫する「初繭掻(はつまゆかき)」の作業をされた。皇后さまが自ら作った「蔟(まぶし)」とよばれるわらの網から、繭を丁寧に取り出された。
 職員から、今年は例年に比べ大きくて質の良い繭ができたと聞くと、皇后さまは「蚕さんが上手にしてくれたから」「ようございました。病気もなかったから」と喜ばれた。
 皇后さまは職員に「桑の生育とどういう関係で大きくなったの?」とご質問に。今年は雨が多く、桑の葉が柔らかかったためと聞くと「乾いているとパサパサして、いただきにくいのでしょうか」と話された。
 繭を取り出しながら、皇后さまは「わら蔟が使われていないと聞いてびっくりしました。残していかないと」と話し、養蚕農家でも近年、わらで手作りした蔟が使われない現状について心配された。皇后さまは「必ず毎年編めるようにしましょう」と今後もご自身でわら蔟を作る決意を語られた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは6、7の両日、京都府をご訪問。「2011年国際電気通信会議」記念式典に臨まれた。
 秋篠宮妃紀子さまは7日、ホテルメトロポリタンエドモント(東京都千代田区)で「第58回産経児童出版文化賞」贈賞式に臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは6日、岩手県をご訪問。避難所で、東日本大震災の被災者を見舞ったほか、動物愛護団体「動物いのちの会いわて」による動物救護所に足を運ばれた。華子さまは日本動物福祉協会の名誉総裁を務められている。

2011.6.11 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 三笠宮妃百合子さまは4日、88歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さまは6日、椿山荘(東京都文京区)で、フランス語婦人会の総会と昼食会に臨まれた。

363可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:16:47 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110618/imp11061807000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(184)皇太子ご一家、「お忍び」で夜の皇居へ…目的は?
2011.6.18 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子妃雅子さまと長女の敬宮愛子さまは14日、東京都豊島区の学習院大学で、学習院初等科(東京都新宿区)の児童らを対象にした「芸術鑑賞会」に出席された。伝統芸能の舞踊を鑑賞されたという。
 終了後は電車に乗り、赤坂御用地に近い駅で下車。東宮御所に戻られた。電車の利用は、最初から予定されていたわけではなく、現地に行かれてから決まったという。静養先に向かう新幹線などを除けば、雅子さま、愛子さまが電車に乗られるのは珍しいといえる。
 愛子さまは東京・目白の学習院幼稚園に通っていた平成19年、帰宅の際に雅子さまと一緒に普通電車に乗られたことが3回ある。警備上の問題から、愛子さまは普段、車で幼稚園に通われていたが、皇太子ご夫妻の「一般の子供と同じような経験をさせたい」とのお考えから実現したという。
 雅子さまと愛子さまは今回、車窓から見える光景を当時と比較しながら、車内で言葉を交わされたかもしれない。
 一方、皇太子さまはこの日朝から、昭和天皇と香淳皇后の陵墓である武蔵野陵と武蔵野東陵(東京都八王子市)を参拝された。「日独交流150周年」の日本側の名誉総裁として、21日からドイツを公式訪問するのを前に参拝されたもの。モーニング姿の皇太子さまは武蔵野陵と、隣接する武蔵野東陵を順に回り、それぞれ玉串を奉納した後、深々と拝礼された。
 このように14日は、皇太子ご一家それぞれに忙しく過ごしたわけだが、夕方すぎには、そろって皇居を訪問された。これは、宮内庁発表の公式日程には掲載されない「お忍び」のご訪問だった。

2011.6.18 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁関係者によると、ご一家は、宮内庁車馬課が管理する馬を皇居内の厩舎(きゅうしゃ)でご覧になり、夜に帰ったという。天皇、皇后両陛下には会われなかった。
 この馬は、【皇室ウイークリー】(182)のメーン写真にもなっている「空勇号」。伊勢神宮(三重県)の神馬(しんめ)となることが決まったのを受け、3日には取材設定がある中で両陛下が厩舎を訪問し、ニンジンを与えられていた。
 空勇号は18歳で、皇太子妃雅子さまをはじめとする皇族方が乗馬に使われてきた。15日に空勇号が、神馬になる準備のために宮内庁の御料牧場(栃木)に移動することになったため、前日にご一家で様子を見にいかれた、ということのようだ。
 皇太子さまは17日、ドイツご訪問を前にした記者会見に臨まれた。会見は外国訪問前の恒例。今回は21日から25日までベルリンを訪問される。
 会見の詳報は、別途MSN産経ニュースに掲載しているので、合わせてご覧になっていただきたい。皇太子さまは、雅子さまと3回行われた東日本大震災の被災地・避難所訪問については「今後とも、受け入れ先のご都合を十分に配慮した上で、お見舞いや現地の事情を伺う機会を、持っていかれればと思っております」と、今後も行っていく考えを示された。

364可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:17:12 ID:qD9D2Mvk
2011.6.18 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は13日、日本芸術院会館(東京都台東区)で「第67回日本芸術院授賞式」に出席された。
 今回は、歌舞伎役者の中村橋之助さん(45)ら芸術分野で顕著な業績があった9人が日本芸術院賞を受け、このうち、日本画家の山崎隆夫さん(71)ら3人は恩賜賞も合わせて受賞した。
 式典に先立ち、両陛下は受賞作品などの展示をご覧になった。
 美しい魚が泳ぐ海の中の情景を描いた日本画の前で、「“きぬばり”ですか?」と、作者の山崎さんに質問された陛下。山崎さんは「布です」と答えたが、陛下が質問したのは、画布の生地の「絹張り」ではなかったようで、「魚のキヌバリ?」と聞き直されていた。キヌバリは陛下が研究されているハゼ科の魚だ。
 皇后さまは中村橋之助さんの歌舞伎の衣装に興味を持たれ、裃(かみしも)の裏地の色について質問されていた。
 午後には皇居で茶会が催され、両陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻が出席された。茶会に先立ち、陛下は受賞者に「本日、みなさんが受賞されたことを心からお祝い致します。これからも健康を大切にされ、今後ともそれぞれの分野の発展のために、力を尽くされるよう願っております」とお言葉を述べられた。

2011.6.18 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 今週も皇族方は被災地を見舞われた。
 秋篠宮ご夫妻は17日、福島県いわき市をご訪問。津波の被害にあった平豊間地区と、水族館の「アクアマリンふくしま」を視察し、避難所を見舞われた。
 秋篠宮さまは日本動物園水族館協会の総裁を務めており、その縁で、アクアマリンふくしまを訪問されたという。
 常陸宮ご夫妻は15日、青森県をお見舞いに。階上町の大蛇漁港で、津波の被害を受けた漁業施設を視察し、関係者らを励まされた。
 その後、八戸市内の海岸防災林もご訪問。なぎ倒された木々が続く海岸で、ご夫妻はクロマツの木を植樹された。
 両陛下は16日、皇居・宮中三殿の皇霊殿で、香淳皇后例祭の儀に臨まれた。
 皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、寛仁親王殿下の長女、彬子さま、高円宮妃久子さまと次女の典子さまも拝礼された。
 常陸宮ご夫妻は、武蔵野東陵(東京都八王子市)での香淳皇后山陵例祭の儀に臨まれた。秋篠宮ご夫妻は皇霊殿での例祭後、武蔵野東陵も参拝された。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは14日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で、研究会に出席された。
 高円宮妃久子さまは13日、宮邸で、日本サッカー協会副会長と懇談された。

365可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:17:35 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110625/imp11062507010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(185)陛下「ブラックジャック」話題に 愛子さま4年ぶり?スイカ使われる
2011.6.25 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は20日、日本学士院会館(東京都台東区)を訪れ「日本学士院第101回授賞式」に臨まれた。
 今回は9人の研究者が「日本学士院賞」を受賞。広島大名誉教授で神学博士の佐竹明氏と、東京大大学院工学系研究科教授で工学博士の宮田秀明氏は「恩賜賞」も併せて受賞した。
 式典に先立ち、両陛下は各受賞者から研究に関する説明を受けられた。受賞者一人一人に「おめでとう」と言葉をかけ、熱心に質問される場面もあった。
 がん細胞について研究している東京大大学院医学系研究科教授の宮園浩平氏は、説明の場に、漫画家、手塚治虫の代表作である医療漫画「ブラックジャック」を展示していた。
 漫画本を目にした陛下は「これは何ですか?」とご質問に。宮園氏が、自身の研究により、天才医師であるブラックジャックも(漫画の中で)治せなかった難病の治療につながるかもしれないと説明すると、陛下は「治せるといいですね」と話された。
 午後には皇居・宮殿で茶会が催され、両陛下と秋篠宮ご夫妻が出席し、受賞者らと懇談された。茶会には、日本学士院の新会員も招かれ、平成20年にノーベル物理学賞を受賞した益川敏英氏と小林誠氏も出席した。茶会に先立ち、陛下は「どうかこれからも身体を大切にされ、それぞれの分野の発展に力を尽くされるよう願っております」とお言葉を述べられた。

2011.6.25 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 春の叙勲の大綬章親授式が24日、皇居・宮殿「松の間」で行われ、陛下が受章者に勲章を手渡された。例年春の叙勲は4月に発表されるが、今年は東日本大震災の影響で6月に延期された。
 式に臨んだのは、桐花大綬章の海部俊樹元首相や旭日大綬章の若林正俊元農相ら外国人3人を含む計10人。
 受章者拝謁では、海部元首相が受章者を代表して「これからもおのおのの持ち場において、精いっぱい力いっぱいの努力をしてお応えをするつもりでおります」とあいさつ。
 陛下は「このたびの受章を心からお祝いします。長年それぞれの務めに精励し、国や社会のために、また人々のために尽くされてきたことを深く感謝しております。国外の受章者には、わが国の発展や国際社会との関係の増進に尽力されたことに対し、深く感謝の意を表します」とねぎらいの言葉を述べられた。
 この日は埼玉県で40度近くを観測。都心でも非常に暑い1日となった。政府の節電実行基本方針を受け、宮内庁も今週、皇居などの実行計画を公表したが、宮殿は天井が高く延べ床面積が大きいため、行事の際に使われるエアコンなどの電力量の大きさを懸念する声もある。
 宮内庁では現在、出席人数が少ない行事などについては、宮殿の代わりに御所で実施し、節電につなげる試みを続けている。

2011.6.25 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまは21日、日独交流150周年の関連式典などに出席するため、羽田空港から政府専用機でドイツ・ベルリンに向け出発された。
 日独交流150周年の日本側名誉総裁を務める皇太子さまは、ベルリンで式典のほか、ウルフ大統領夫妻が主催する晩餐(ばんさん)会、環境や災害対策の日独協力をテーマにしたシンポジウムなどに出席された。きょう25日に帰国される。
 21日にお住まいの東宮御所(東京都港区)を出発される前には、皇太子妃雅子さまをはじめとする皇族方が玄関で見送られた。
 宮内庁東宮職などによると、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは今週も、1時限目から出席する日があったほか、お付き添いの皇太子妃雅子さまと歩いて通われた日もあった。皇太子さまがドイツに発たれた21日は2時限目に合わせてご登校。雅子さまは直後に東宮御所に戻り、着替えて皇太子さまを見送り、再び学習院初等科に戻られた。
 一方、同日の宮内庁の野村一成東宮大夫の会見では、前回の皇室ウイークリーでも紹介した、愛子さまの電車のご乗車に関する言及があった。記者側の質問に答えたもので、小学校入学以降は、こうした形で普通電車に乗られるのが初めてだったことを明らかにした。また、愛子さまの希望で電車に乗られることになったことを示唆した。

366可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:17:57 ID:qD9D2Mvk
2011.6.25 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 雅子さまと愛子さまは、学習院大学(東京都豊島区)で14日、学習院初等科(東京都新宿区)の児童らを対象にした「芸術鑑賞会」をご覧になった後、JR目白駅からご乗車。代々木駅で乗り換え、東宮御所に近い信濃町で降りられた。
 このルートは、愛子さまが目白にある学習院幼稚園に通っていたころにもたびたび利用されており、宮内庁が報道各社に対して取材を許可したこともあった。小学4年生の愛子さまは今回、当時と同じく乗車カード(電子マネー)の「スイカ」を使われたという。
 スイカは電子マネーとして一般商店などでも使えるが、電車に乗るために使われたのは、おそらく約4年ぶりだったのではないだろうか。このスイカが、幼稚園のころ使われていたものと同じかどうかは「分かりません」(野村東宮大夫)という。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は21日、日本科学未来館(東京都江東区)で、「第13回日本水大賞及び2011日本ストックホルム青少年水大賞」の表彰式に臨席された。
 秋篠宮さまは22日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で、所員会議に出席された。

2011.6.25 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮ご夫妻は20日、ホテルオークラ東京(東京都港区)で、「平成23年度全国発明表彰式」と受賞懇親会に出席された。21日、帝国ホテルで(東京都千代田区)で、「日本スウェーデン協会記念講演」と年次懇親会に出席された。
 常陸宮妃華子さまは21日、スパイラルガーデン(東京都港区)で、「『ヒラタ ノ ボウシ』平田暁夫帽子展〜伝統のフォルム・未来へのエスプリ〜」をご覧になった。
 高円宮妃久子さまと次女の典子さまは22日、ヒルトン東京(東京都新宿区)で、いけばなインターナショナル東京支部主催昼食会に臨まれた。

367可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:18:20 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110702/imp11070207000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(186)愛子さま、久々「スリーショット」で笑顔 新大臣誕生で陛下「夜のお仕事」 
2011.7.2 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご一家のお世話をする東宮職の責任者、東宮大夫の人事が1日、発表された。5日付で新東宮大夫に着任するのは、外務省出身で前駐タイ大使の小町恭士氏(65)だ。
 平成18年に皇太子妃雅子さまの治療をかねて、ご一家がオランダで静養された際、小町氏は同国の大使としてサポートした縁がある。
 勇退が決まった宮内庁の野村一成東宮大夫は1日の定例記者会見で「これまでの私の経験などを踏まえまして、両殿下をお支えしたいと思っておりますし、東宮ご一家の心からの応援者の1人で今後ともあり続けたいと思っております」とあいさつした。
 外務省出身の野村氏は18年4月から東宮大夫に。外務省では、継続しての勤務が最も長かった部署として、マレーシア大使とロシア大使がそれぞれ3年半だったことを紹介しながら、東宮大夫が5年3カ月に及んだことについて、「国家公務員の期間というのは全部で48年になるんですけど、48年の中で一番長い務めになった」と振り返った。
 日独交流150周年の関連式典などに出席するため、同国を公式訪問していた皇太子さまは、6月25日午後、政府専用機で羽田空港に帰国された。
 お住まいの東宮御所(東京都港区)の玄関では、雅子さまと長女の敬宮(としのみや)愛子さまが、皇太子さまを出迎えられた。

2011.7.2 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 ピンクのワンピース姿の愛子さまは、御所の敷地に入ってきた皇太子さまの車を目にされると、目を輝かせ、笑顔もあふれんばかりに。玄関に車が到着すると、雅子さまとともに深々と一礼し、にこやかに皇太子さまを出迎えられた。皇太子さまのお声かけに、愛子さまが、はにかむような表情でうなずかれる場面もあった。
 皇太子ご一家がそろって取材に応じられるのは、昨年11月の御料牧場での静養の際に設けられたJR宇都宮駅の駅頭以来となった。
 またこの日、愛子さまは1年4カ月ぶりに、雅子さまの付き添いなしで、学習院初等科に登校された。午前8時前に宮内庁職員とともにご登校。この日は授業はなく、所属する管弦楽のクラブ活動に約1時間参加された。
 しかし、月曜日以降は雅子さまの付き添いのもと従来通りのご通学に。野村東宮大夫はクラブ活動への“お一人”でのご登校について「その後、お付き添いは続いており、一つだけの出来事を特出してコメントするのは避けたい」と話した。
 今週は6月27日に閣僚人事があり、細野豪志首相補佐官が原発事故収束・再発防止担当相に就任した。
 普段、それほど報道はされないが、新大臣が誕生するのに伴い、皇居・宮殿では必ず認証官任命式が行われる。人事の手続きがずれ込んだあおりで、この日は天皇陛下が臨時の「夜のご公務」を余儀なくされた。
 式に先立っては、まずは首相が陛下に対し、新大臣が行う仕事などを説明する(内奏)。27日は、内奏が始まった段階ですでに午後8時。陛下は夕食を済まされていたという。認証官任命式は午後8時半過ぎから行われた。

368可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:18:45 ID:qD9D2Mvk
2011.7.2 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮殿では今週、春の勲章と褒章受章者の拝謁も行われた。拝謁は、勲章親授式があった24日の午前と午後、27、28、29、今月1日にそれぞれあった。陛下が毎回正装で臨まれているが、今年は震災の関係で時期がずれ込み、暑い時期の実施となっている。
 受章、拝謁だけでたいへんな名誉だが、皇居を訪れた受章者には賜物(おみやげ)もある。
 宮内庁によると、中身は「残月(ざんげつ)」という和菓子と、特製の皇室パンフレットだという。実際には省庁の担当者らが持ち帰り、対象者に届くように手配することも多いようだ。
 残月は丸い生地を半月形に折った中にあんこが入ったお菓子で、菊の紋が外側についている。園遊会でも同じものが配られているそうだ。
 さて、梅雨の時期はうっとうしいが、6月には皇居でホタルが光を発しながら飛ぶ美しい光景が今年も見られた。場所は、竹橋に近い乾門からまっすぐ伸びた、皇居のメーンストリート「乾通り」沿いの側道だ。
 この側道には、吹上御苑の森の中からきている水が流れる。ホタルは単純に水がきれいなだけでは生息できず、土や草などに囲まれた環境であることに加え、エサになるカワニナ、モノアラ貝などの貝類が生息できる養分を含む水であることが必要なのだという。

2011.7.2 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 都心の自然の宝庫となっている皇居だが、このホタルはずっとみられていたものではなく、関係者の努力で「復活」したものだ。
 宮内庁によると、この場所では昭和48年から56年までの8年間、東京・多摩動物公園で人工孵化(ふか)したホタルの幼虫と、エサの貝類が放された。試みが成功し、ホタルが卵を産むようになって定着したとのことで、ここ数年は多い日で、一晩に200匹から300匹のゲンジボタルとヘイケボタルが見られるようになった。
 昭和48年の報道には、この取り組みを始めた理由として、前年夏に陛下が「皇居でホタルは繁殖しないものだろうか」ともらされたのがきっかけ、とある。
 ホタルは乾通りのほか、両陛下がお住まいの御所がある吹上御苑でもみられるようだ。こちらのホタルは豊かな自然に恵まれ、遠い昔から生息しているようだが、すでに昭和48年の報道の段階で、見られる場所が減っていると書かれている。今年、両陛下はホタルの光をご覧になっただろうか。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は27日、東日本大震災の被災者を見舞うため、宮城県を訪問された。今回は、秋篠宮妃紀子さまが総裁を務められている結核予防会が健康支援活動をしている縁で気仙沼市を見舞われた。

2011.7.2 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 ご夫妻はまず、津波と火災の被害に遭った気仙沼市内の鹿折地区をご視察。住宅地に打ち上げられた漁船の前で、両手を合わせられたという。
 気仙沼市場では水産関係者とご懇談。また、結核予防会が保健師や看護師、臨床心理士を派遣している避難所の気仙沼小学校を訪ね、避難生活を送る人々を励まし、健康支援活動をする関係者をねぎらわれた。
 秋篠宮さまは29日、客員教授を務める東京農業大厚木キャンパス(神奈川県厚木市)で講義をされた。30日には、皇居の神嘉殿前庭で、「大祓(おおはらえ)の儀」に臨まれた。
 紀子さまは28日、結核予防会本部(東京都千代田区)で、同会の東日本大震災対策委員会に出席された。
 高円宮妃久子さまは29日、宮邸で、産経国際書会会長代行と懇談された。

369可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:22:15 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110709/imp11070907010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(187)お痛みの皇后さま「被災地訪問時でなくてよかった」 東宮職新体制…旧トップは「御用掛」に
2011.7.9 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 今週は皇后さまのご体調に関する心配なニュースがあった。宮内庁が4日、皇后さまが先週末から、左肩から左腕にかけての「やや強い痛み」と、左手の指のしびれの症状を訴えていると発表したのだ。
 皇后さまはこの日の午後には、皇居内の音楽堂「桃華楽堂」で天皇陛下や皇族方とともに宮内庁楽部による洋楽演奏会を鑑賞したが、「長時間同じ姿勢で座っていることを差し控えられたほうがいい」とする侍医の判断で、前半のみで御所にお戻りになった。なお、途中で席を立たれることは開演前から決まっており、痛みに耐えかねて急に決まった…ということではない。
 以前から皇后さまは「頚椎(けいつい)症」で首周辺が痛まれることがあった。5日に皇居内で行われた診察の結果、今回も頚椎が神経を圧迫する「頚椎症性神経根症」が原因とみられることが分かった。
 皇后さまは翌6日、東京都千代田区で開かれた「行政相談委員制度50周年記念中央式典」への臨席をお取りやめに。7日にも、皇居・御所で予定していた駐日エジプト大使夫妻引見と、皇居内での展覧会鑑賞を取りやめられた。
 だが、8日は御所で、予定通り日本看護協会の救護活動について、新旧会長から説明を受けられた。
 側近によると皇后さまは、東日本大震災直後の被災地訪問を続けていたころに痛みが出なくてよかった、という趣旨のことを話されたという。

2011.7.9 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇后さまが頚椎症であることが宮内庁から初めて発表されたのは、6年前の平成17年。お痛みが気候と関係しているのかは不明だが、発表日は今回とほぼ同時期の7月6日だった。ただ、このときも宮内庁は「以前から頚椎の一部に変形がみられた」という発表をしており、お痛みがいつからあったのかは、はっきり明らかになっていない。
 17年に発表があったとき、5日後の7月11日に皇后さまは、愛知県で「愛・地球博」(愛知万博)会場のスイス、ドイツ、エジプトの各館を訪問された。だが、スイス館に入る前に首に軽い痛みを訴え、途中で首を固定して保護する医療器具を装着された。
 前述のように、今回のお痛みの部位は首ではない。現在どのような治療を受けられているのかは不明だ。宮内庁は皇后さまの今後のご公務について、「症状を見ながら、侍医と相談して判断する」としている。
 なお、6日の「行政相談委員制度50周年記念中央式典」には、陛下がお1人で臨まれた。行政相談委員制度は、行政に対する意見や要望を一般国民から委員が聞き、解決を図ることを目的とした制度だ。
 陛下はお言葉で、行政相談委員が被災地で自主的に相談に対応してきたことに触れながら、「被災者のために力を尽くされたと聞いています。非常に心強いことであり、ここに深く感謝の意を表します」と述べられた。

370可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:22:47 ID:qD9D2Mvk
2011.7.9 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 陛下は5日夜、平野達男震災復興担当大臣と山口壮内閣府副大臣の認証官任命式に臨まれた。
 通常、認証式は皇居・宮殿「松の間」で行われるが、今回は節電対策として、両陛下のお住まいである御所の広間で行われた。認証式が御所で行われたのは初めて。
 宮内庁は震災以降、節電対策として、消費電力の大きい宮殿の使用を控えてきたが、その際も、天皇の国事行為である認証式は宮殿を使用してきた。6月27日夜に、細野豪志原発事故収束・再発防止担当大臣の認証式が行われた際にも、宮殿が使用された。
 なぜ今回、御所だったのか。宮内庁は「7月以降、目標を定めた節電対策が本格的に始まったため」と説明。「両陛下の意向を踏まえ、宮内庁として決めた」としている。
 御所にも宮殿「松の間」のような板の間の「広間」があり、そこに金屏風(びょうぶ)と玉座が置かれ、式が執り行われた。この玉座は、普段松の間で式が行われる際に使われているものではないが、宮殿から運ばれたという。
 認証式が宮殿以外で行われた例は過去にもある。比較的新しいところでは、平成21年11月、両陛下がご即位20年に際しての茶会のため、京都にご滞在中、宿泊先の京都大宮御所の「松の間」で、人事院人事官の認証式が行われた。
 昭和時代には那須御用邸で行われたことも度々あり、昭和62年9月には最高裁判事の認証式が行われた。

2011.7.9 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 一方、東宮御所では今週、5日付で皇太子ご一家の側近トップを5年3カ月にわたって務めた野村一成東宮大夫が交代。小町恭士新東宮大夫による新体制がスタートした。
 野村氏は同日、宮内庁に「御用掛」として新たに採用された。御用掛は非常勤の国家公務員で、専門知識をもとに、皇室をサポートする役割を担う。立場を変えて、今後もご一家を支えることになる。
 皇太子妃雅子さまは8日午後6時すぎから、離任するメキシコの駐日大使夫妻を接見された。当初は皇太子さまがお1人で臨まれる予定だった。
 敬宮愛子さまは今週、体調を崩して学習院初等科を休まれる日があった。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は8日、東日本大震災の被災者を見舞うため、宮城県を訪問された。
 まずは石巻市の日和山公園で被災状況を視察した後、市内の鹿妻小学校で、国際こども支援NGO「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」(SCJ)が運営する放課後学童クラブをご覧になった。宮内庁によると、秋篠宮妃紀子さまはこれまでにもSCJの行事に出席されたことがあるという。
 さらに松島町へ移動し、マリンピア松島水族館を訪問された。町は津波による大きな被害を受けたが、水族館は4月23日に営業を再開。秋篠宮さまは、日本動物園水族館協会の総裁として、関係者をねぎらわれた。
 また、ご夫妻は7日には、東京国際展示場(東京都江東区)で「第18回東京国際ブックフェア2011」開会式に出席された。
 秋篠宮さまは4、5の両日、大阪府をご訪問。「山階鳥類研究所関西地区賛助会員の集い」に臨席された。5日夕には、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で、生き物文化誌学会事務局会議に出席された。

2011.7.9 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮ご夫妻は6日、「高松宮殿下記念世界文化賞」の受賞者発表会に出席するため、英国に向け、成田空港から民間機で出発された。
 これに先立つ4日、ご夫妻は皇居・御所で両陛下に外国旅行にあたって、あいさつをされた。翌5日には、皇居・宮中三殿の賢所と武蔵野陵、武蔵野東陵(ともに東京都八王子市)を参拝された。
 常陸宮さまは3日、東京アメリカンクラブ(東京都港区)で、「アメリカ合衆国独立記念式典」に出席された。常陸宮妃華子さまはご都合により取りやめられた。
 寛仁親王殿下は8日午前、中咽頭扁平上皮がんを切除するため、佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)に入院された。12日に手術を受けられる。がんは、5月下旬に受けられた定期検診で見つかった。20日ほど入院されるという。寛仁さまががんに関連した手術や治療を受けられるのは14回目。
 寛仁さまの長女、彬子さまは4日、国立西洋美術館(東京都台東区)で、「大英博物館 古代ギリシャ展 究極の身体、完全なる美」の開会式とレセプションに出席された。
 高円宮妃久子さまは3日、山中旅館(台東区)で、「第34回日本の象牙彫刻展」高円宮賞審査会に臨まれた。

371可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:23:18 ID:qD9D2Mvk
2011.7.9 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 陛下は5日夜、平野達男震災復興担当大臣と山口壮内閣府副大臣の認証官任命式に臨まれた。
 通常、認証式は皇居・宮殿「松の間」で行われるが、今回は節電対策として、両陛下のお住まいである御所の広間で行われた。認証式が御所で行われたのは初めて。
 宮内庁は震災以降、節電対策として、消費電力の大きい宮殿の使用を控えてきたが、その際も、天皇の国事行為である認証式は宮殿を使用してきた。6月27日夜に、細野豪志原発事故収束・再発防止担当大臣の認証式が行われた際にも、宮殿が使用された。
 なぜ今回、御所だったのか。宮内庁は「7月以降、目標を定めた節電対策が本格的に始まったため」と説明。「両陛下の意向を踏まえ、宮内庁として決めた」としている。
 御所にも宮殿「松の間」のような板の間の「広間」があり、そこに金屏風(びょうぶ)と玉座が置かれ、式が執り行われた。この玉座は、普段松の間で式が行われる際に使われているものではないが、宮殿から運ばれたという。
 認証式が宮殿以外で行われた例は過去にもある。比較的新しいところでは、平成21年11月、両陛下がご即位20年に際しての茶会のため、京都にご滞在中、宿泊先の京都大宮御所の「松の間」で、人事院人事官の認証式が行われた。
 昭和時代には那須御用邸で行われたことも度々あり、昭和62年9月には最高裁判事の認証式が行われた。

2011.7.9 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 一方、東宮御所では今週、5日付で皇太子ご一家の側近トップを5年3カ月にわたって務めた野村一成東宮大夫が交代。小町恭士新東宮大夫による新体制がスタートした。
 野村氏は同日、宮内庁に「御用掛」として新たに採用された。御用掛は非常勤の国家公務員で、専門知識をもとに、皇室をサポートする役割を担う。立場を変えて、今後もご一家を支えることになる。
 皇太子妃雅子さまは8日午後6時すぎから、離任するメキシコの駐日大使夫妻を接見された。当初は皇太子さまがお1人で臨まれる予定だった。
 敬宮愛子さまは今週、体調を崩して学習院初等科を休まれる日があった。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は8日、東日本大震災の被災者を見舞うため、宮城県を訪問された。
 まずは石巻市の日和山公園で被災状況を視察した後、市内の鹿妻小学校で、国際こども支援NGO「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」(SCJ)が運営する放課後学童クラブをご覧になった。宮内庁によると、秋篠宮妃紀子さまはこれまでにもSCJの行事に出席されたことがあるという。
 さらに松島町へ移動し、マリンピア松島水族館を訪問された。町は津波による大きな被害を受けたが、水族館は4月23日に営業を再開。秋篠宮さまは、日本動物園水族館協会の総裁として、関係者をねぎらわれた。
 また、ご夫妻は7日には、東京国際展示場(東京都江東区)で「第18回東京国際ブックフェア2011」開会式に出席された。
 秋篠宮さまは4、5の両日、大阪府をご訪問。「山階鳥類研究所関西地区賛助会員の集い」に臨席された。5日夕には、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で、生き物文化誌学会事務局会議に出席された。

2011.7.9 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮ご夫妻は6日、「高松宮殿下記念世界文化賞」の受賞者発表会に出席するため、英国に向け、成田空港から民間機で出発された。
 これに先立つ4日、ご夫妻は皇居・御所で両陛下に外国旅行にあたって、あいさつをされた。翌5日には、皇居・宮中三殿の賢所と武蔵野陵、武蔵野東陵(ともに東京都八王子市)を参拝された。
 常陸宮さまは3日、東京アメリカンクラブ(東京都港区)で、「アメリカ合衆国独立記念式典」に出席された。常陸宮妃華子さまはご都合により取りやめられた。
 寛仁親王殿下は8日午前、中咽頭扁平上皮がんを切除するため、佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)に入院された。12日に手術を受けられる。がんは、5月下旬に受けられた定期検診で見つかった。20日ほど入院されるという。寛仁さまががんに関連した手術や治療を受けられるのは14回目。
 寛仁さまの長女、彬子さまは4日、国立西洋美術館(東京都台東区)で、「大英博物館 古代ギリシャ展 究極の身体、完全なる美」の開会式とレセプションに出席された。
 高円宮妃久子さまは3日、山中旅館(台東区)で、「第34回日本の象牙彫刻展」高円宮賞審査会に臨まれた。

372可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:24:05 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110716/imp11071607000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(188)皇后さま、トヨエツとお話しに 皇太子ご一家「新側近」が抱負
2011.7.16 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁の羽毛田信吾長官は14日の定例記者会見で、皇后さまの頸椎(けいつい)症性神経根症について、「依然としてお痛みが残っておられるご様子」と説明した。
 羽毛田長官は11日、天皇、皇后両陛下と御所で懇談したといい、その際の皇后さまのご様子について「お話ししているとき、手をもむようなしぐさをなさっていました。ご自身もお痛みが残っておられるというお話はされていました」と述べた。
 11日は東日本大震災から4カ月目にあたり、両陛下は、猛暑の中、体育館などの第一次避難所での生活を余儀なくされている人々の健康の問題や、4カ月を過ぎても身内に行方不明者を抱える人々の悲しみ、苦しみについて、気遣われていたという。
 天皇陛下は13日、東京都千代田区で、国内現役最高齢の映画監督、新藤兼人監督(99)の作品「一枚のハガキ」を鑑賞された。痛みのため公務の一部を控えている皇后さまも上映前、陛下とともに新藤監督と会い、作品の完成を祝福された。皇后さまは映画を見ずに御所に戻られた。
 宮内庁によると、両陛下は平成11年にも、新藤監督がモスクワ国際映画祭グランプリなどを受賞した作品「裸の島」をご鑑賞。新藤監督が平成9年に文化功労者、14年に文化勲章受章者となった際にも、それぞれ宮殿で会っており、親交をお持ちだという。
 上映前、両陛下は新藤監督や俳優の豊川悦司さん、女優の大竹しのぶさんらの出迎えを受けられた。
 陛下が「今日はどうもありがとう。楽しみにしております」と話されると、新藤監督は「私の映画を見に来てくださって、本当に感激しております」とあいさつした。皇后さまも監督の手を握り「お元気でね」と声をかけられた。

2011.7.16 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇后さまはまた、豊川さんに「以前、陪審員の…」と話しかけられていた。豊川さんがかつて陪審員役で出演した映画を皇后さまはご覧になっていたのかもしれない。
 陛下は上映後、新藤監督と握手を交わされていた。
 一方、野村一成氏に代わって今月就任した小町恭士東宮大夫が15日、宮内庁で初の記者会見に臨んだ。東宮大夫は、皇太子ご一家のお世話をする宮内庁東宮職の責任者。【皇室ウイークリー】では、毎週のように東宮大夫の発言を紹介している。
 小町氏は岐阜県出身で、昭和44年に外務省入省。欧州局長、駐オランダ大使、駐タイ大使などを歴任した。就任の経緯については「将来非常に大切な立場になられる皇太子殿下、ご一家にお仕えするということでございますので、自分のできることはすべてやらなければならないという思いでお受けしました」と話した。
 これまでの仕事では、昭和天皇をロンドン、皇太子ご夫妻をオランダ、秋篠宮さまをタイで迎えたことがあるという。通訳として晩餐(ばんさん)会などで仕事をした経験があることも明かしたが、皇室とのかかわりはこの程度にとどまるとした。
 また小町氏は、ハーバード大に留学していた1994年ごろ、大学のグループと一緒に皇太子妃雅子さまと懇談した経験を披露。「皇室の伝統を踏まえながらも、非常にそういう人々と話すことにオープンな感じを受けた印象が残っています」と話した。
 皇太子さまは10日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館で、ビオラ奏者として「学習院OB管弦楽団第63回定期演奏会」に出演された。

373可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:24:30 ID:qD9D2Mvk
2011.7.16 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 今回の演奏会は、東日本大震災の被災者支援チャリティーコンサートとして開催された。プログラムに書かれていたのは4曲だったが、開演に先立ち、「震災の哀悼曲」としてモーツァルトの「アベベルム・コルプス」が演奏されることが説明された。曲の趣旨に鑑み、「一切の拍手は遠慮してほしい」との申し出があり、数分間にわたる演奏の前後には、会場は静寂に包まれた。
 皇太子さまはこの曲のほか、30分余りにわたるシューマンの交響曲をご演奏。後日、東宮職を通じ「被災地の一刻も早い復旧・復興を願って、ほかの団員のみなさまと一緒に心をこめて演奏しました」とする感想を公表された。
 13日から14日にかけては、皇太子さまは「第47回献血運動推進全国大会」出席のため山形県を5年ぶりに訪問された。
 東日本大震災後に東北に入ったのは、皇太子妃雅子さまとお見舞いのため訪問された宮城県に次いで2県目。13日に天童市で行われた、福島県からの避難者との交流では、40人余りいた会場の全員に声をかけ、22分の予定時間のほぼ倍の時間を費やされた。子供にも「夏休み楽しく過ごせるといいね」「愛子と同じですね」などと話しかけられた。
 吉村美栄子知事との懇談の中では、教育や農産物を心配する質問のほか、「放射線についてはどうですか」という質問もされたという。知事によると、「たいへん心配している県民が多い。プール、運動場の心配もあるので、できるだけ測定しています」と答えたそうだ。
 また、皇太子さまは、雅子さまからの「来県できなかったことを残念に思います。県民のみなさんによろしくお伝えください」というお言葉を伝えられたという。

2011.7.16 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 寛仁親王殿下は12日、佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)で、のどにできた中咽頭扁平上皮がんを切除された。同日夜、記者会見した執刀医の海老原敏・同院長によると、手術は予定通り終了し、順調にいけば2週間ほどで退院されるという。
 海老原院長によると、中咽頭の右半分を切除し、失った部分は左腕の皮膚を移植したという。左腕には太ももから皮膚を移植。手術は午前9時50分ごろから始まり、午後4時50分に終了した。
 今回のがんについて、海老原院長は、昨年12月に同じ部位にでき、内視鏡で切除したがんが再発したものという見解を示した。
 手術により、今後の生活や公務への影響はほとんどないといい、人工咽頭を使って会話されることもこれまで通り可能と話した。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は13、14の両日、和歌山県をご訪問。「第60回全国農業コンクール全国大会」に臨席された。
 秋篠宮さまは11日、東京農業大学厚木キャンパス(神奈川県厚木市)で、講義をされた。
 秋篠宮妃紀子さまは11日、宮邸で、日本手話通訳士協会会長から「第28回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」について説明を受けられた。また、全日本ろうあ連盟顧問から進講を受けられた。15日にも宮邸で、結核予防会事業部長から説明を受けられた。
 英国を訪問していた常陸宮ご夫妻は14日、民間機で成田空港に到着し帰国された。英国滞在中は、「第23回高松宮殿下記念世界文化賞」の関連行事などに精力的に臨まれた。常陸宮さまは世界文化賞を主催する日本美術協会の総裁を務められている。

2011.7.16 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 ご夫妻は11日、ロンドンのホテルで行われた世界文化賞の受賞者発表会見に臨席後、同日夕、ロンドンのバッキンガム宮殿で、エリザベス女王と約15分間会見された。その後、今回と過去の英国人受賞者らを招いて女王主催のレセプションが行われ、常陸宮ご夫妻も出席された。
 12日夜には、ロンドンの大英博物館で、世界文化賞のレセプションと晩餐会が開かれ、ご夫妻もご臨席に。席上、常陸宮殿下は「昨日はエリザベス女王とフィリップ殿下から東日本大震災に対するお見舞いの言葉をいただいた。女王をはじめ英国民、全世界の皆様の気持ちに感謝する」と謝辞を述べられた。
 三笠宮ご夫妻は12日、宮邸で、トルコの新任駐日大使夫妻を引見された。
 高円宮妃久子さまは12日、アルカディア市ケ谷(東京都千代田区)で、平成23年度第1回国際教育振興会賛助会理事会に出席された。13日には、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で、「第28回産経国際書展」贈賞式と祝賀会に臨席された。
 久子さまは10日、58歳の誕生日を迎えられた。

374可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:24:59 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110723/imp11072307000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(189)愛子さまに新たな「お姉さん」役 皇居はホットスポット?
2011.7.23 07:00 (1/6ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは22日、学習院初等科の1学期の終業式を迎えられた。愛子さまはこの日、午前8時前に皇太子さまとご登校。終業式にも出席されたという。約1時間後、皇太子妃雅子さまが初等科に入り、皇太子さまと付き添いを交代された。
 下校時は雅子さまの付き添いはなく、東宮職の職員とともに徒歩で帰られた。雅子さまは約1時間後、車で東宮御所に戻られた。
 宮内庁は21日、愛子さまの養育を担当する東宮職の出仕として、霜鳥加奈さんを採用した。宮内庁によると、出仕は「内親王(天皇の娘、女性の孫など)の日常のお世話をする方」だという。愛子さまには現在、霜鳥さんを含め、3人の出仕がいる。20代後半から30代の女性で、愛子さまにとって、“お姉さん”のような存在という。
 過去には、天皇、皇后両陛下の長女、黒田清子さんに出仕がいた。だが、幼少期の皇太子さまや秋篠宮さまには付いていなかった。あくまでも内親王のお世話を専門とする役職というが、同じ内親王でも秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまや次女の佳子さまには出仕はいないそうだ。
 宮内庁は「年齢に応じて、適任者を採用する」としており、愛子さまが5歳だった平成19年3月から4年以上出仕として働いた筒井美奈さんは20日付で辞職が承認された。

2011.7.23 07:00 (2/6ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は16日、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で、「日本体育協会・日本オリンピック委員会創立100周年記念祝賀式典」に臨まれた。
 奉祝行事では、ロサンゼルス、ソウル両五輪の柔道95キロ超級金メダリストの斉藤仁さんが両陛下の前で柔道の演武「古式の形」を披露。両陛下は迫力ある取り組みを見て、盛んに拍手を送られた。
 演武の最中、皇后さまは右手で左腕を握るようなしぐさをされていた。頸椎(けいつい)症性神経根症による痛みがまだ残っていらっしゃるのかもしれない。
 さて、福島第1原発事故の影響で、国が指定した避難区域以外でも局地的に放射線量が高くなる「ホットスポット」が問題となる中、皇居がホットスポットだとする報道が週刊誌でみられている。報道では、関東各地で独自に放射線量を調査したとしており、皇居については先月、近隣より高い測定値が報じられた。
 「放射線量を気にする親御さんもいる。報道後は、園児の散歩で皇居に行く回数を少し減らしました」。皇居近くにある保育所の関係者は、不安を口にした。

2011.7.23 07:00 (3/6ページ)[皇室ウイークリー]
 こうした報道を受け、実態を把握しようと、環境省は先月30日、皇居外苑の芝生上など計6地点で1時間あたりの放射線量を測定。二重橋前の砂利で0・15マイクロシーベルト、桔梗(ききょう)門近くの芝生で0・14マイクロシーベルト、楠公像近くの芝生で0・17マイクロシーベルト、北の丸公園内の3カ所で0・13〜0・14まいくろシーベルトを観測した。
 いずれも地表から5センチの数値で、環境省は「周辺で観測されている線量と変わらず、これまで通り利用してもらって問題ない」という見解を示した。
 一方、壕の内側を管理する宮内庁は「一般開放されている東御苑や天皇、皇后両陛下のお住まいがある吹上地区を含め、皇居内で放射線量を調査することはしない」と静観している。
 両陛下や皇族方が静養する那須御用邸(栃木)についても放射線量が高いと報じられたが、宮内庁の羽毛田信吾長官は14日の定例記者会見で「栃木県が精緻に頻度も高く状況を把握しており、問題ないと聞いている」と説明。宮内庁による独自の調査について「いまのところ何かをするつもりはない」と否定した。
 宮内庁によると、宮内庁には、宝物のエックス線調査を行う正倉院事務所(奈良)に、放射線測定器が唯一あるだけで、皇居には置いていないという。

375可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:25:29 ID:qD9D2Mvk
2011.7.23 07:00 (4/6ページ)[皇室ウイークリー]
 一方、両陛下や皇族方の身辺を守る皇宮警察には配備されているそうだ。関係者によると、放射線測定器は今回の原発事故ではなく、10年以上前に起きたある事件をきっかけに配備されたものだ。
 平成12年6月、首相官邸や警察庁、宮内庁など10省庁に、放射性物質を含む鉱物が封筒で郵送される事件が起きた。当時の産経新聞は、封筒の物質は、放射性物質のトリウムを含む鉱物「モナザイト」の粉末で、約1マイクロシーベルトが検出されたと報じている。皇宮警察は同様の事案に備えるため、放射線測定器を導入したという。
 ある幹部は「原発事故後、しまってあった測定器を久しぶりに出してみた。周辺を測定してみたが、大きな値は示さなかった」と話していた。
 また、今週は女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」のワールドカップ(W杯)優勝で日本中がわいた。宮内庁は19日、天皇、皇后両陛下がこの快挙を心から喜び、佐々木則夫監督に祝意をお伝えになったと発表した。
 両陛下は18日朝のニュースをテレビで見て決勝戦が続いていることを知り、実況中継の番組に切り替え、優勝決定までご覧になったという。
 「祝意を伝えた」とは言っても、実際には文字通り両陛下が監督に直接電話したわけではない。側近の侍従を通じて、日本サッカー協会の関係者に対し思いを伝えられたということだ。

2011.7.23 07:00 (5/6ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は、昨年南アフリカで開催された男子サッカーのW杯では、試合の多くを夜間に生中継で見たことを、大会直後に皇居を訪れた日本代表の岡田武史監督らに話されている。このときはゲームキャプテンの長谷部誠選手ら主力選手も両陛下がお住まいの御所を訪問。なでしこの面々も、両陛下に優勝を報告する機会があるだろうか。
 また、昨年8月には、直前の大相撲名古屋場所で全勝優勝を果たした横綱白鵬関に、陛下から「お祝いの書簡」が届けられたこともある。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは20日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で、所員会議に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは19日、明治記念館(東京都港区)で、平成23年度特別研究員−RPD研究交流会に臨まれた。20日、宮邸で、平成23年度「ストップ結核アクション研修−効果的な結核対策実施に向けたオペレーションリサーチ強化コース−」研修生と懇談された。
 常陸宮ご夫妻は20日、宮邸で、離任するデンマーク大使夫妻を引見された。
 常陸宮妃華子さまは21日、日本橋三越本店(東京都中央区)で、「東日本災害復興支援 第53回慈彩会展」をご覧になった。

2011.7.23 07:00 (6/6ページ)[皇室ウイークリー]
 華子さまは19日、71歳の誕生日を迎えられた。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは19日、東京国立博物館(東京都台東区)で、特別展「空海と密教美術」の展の開会式と内覧会に出席された。
 高円宮家の次女、典子さまは22日、23歳の誕生日を迎えられた。

376可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:25:54 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110730/imp11073007010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(190)両陛下と皇太子ご一家がご昼食 悠仁さま「ヤンマ捕まえたよ」
2011.7.30 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻は25日、皇居・御所で千年の式年を迎える一條天皇の事蹟(じせき)についての進講を受けられた。宮内庁関係者によると、午前中に進講が終了すると夏休み中の敬宮(としのみや)愛子さまが合流し、一緒に昼食を取られたという。
 震災後、両陛下と皇太子ご一家が一緒に食事をされる機会は少なくなっていた。
 両陛下は26〜29日にかけ、那須御用邸(栃木県那須町)で静養された。4日間という短い日程の中、両陛下は東日本大震災の被災者を見舞うなど精力的に活動され、公的な予定のない日は28日しかない、多忙なご静養となった。
 そのためか、昨夏のように秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまが合流されることはなかった。
 宮内庁幹部によると、夏休み中の悠仁さまは、赤坂御用地内で昆虫採集を楽しまれているという。悠仁さまは「ヤンマ捕まえたよ」と笑顔で話されたという。
 さて、例年、両陛下は那須での静養の際に新幹線を使うが、今回は東京から車を使い、栃木県内では主にマイクロバスで移動された。宮内庁によると、震災の影響で、JR側が新幹線の臨時列車を運行する万全の態勢がとれなかったためだ。一般ダイヤの新幹線の利用も検討されたが、ハイシーズンのため席の確保が難しかったという。

2011.7.30 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 26日は御用邸入りに先立ち、御料牧場(同県高根沢町)を訪問し、東日本大震災で被災した牧場内の建物をバスに乗って視察された。牧場では地震により、皇室に提供される牛乳を滅菌したり、瓶詰めしたりする機械が破損したが、宮内庁によると、6月末までに修理がおおむね完了。県の検査や試運転を経て、7月21日から皇室に提供できるようになった。乳製品についても、震災以前のように、週3回提供されるようになるという。
 機械の修理までの間、皇室では牛乳や乳製品を外部から調達していたとみられるが、野菜類や肉類は震災以降も週1回、皇室に提供されてきたという。肉類は冷凍のものを中心に利用していたそうだ。
 この日、両陛下は牧場の視察に加え、高根沢、芳賀両町長から、また御用邸では那須町長から震災の被災状況を聴取された。
 27日は、那須御用邸に隣接する「那須平成の森」(栃木県那須町)を視察された。
 那須平成の森は今年5月にオープンした国立公園。「国民が自然とふれあえる場所に」という陛下のご意向を受け、那須御用邸の北半分が平成20年3月、陛下の即位20年を機に宮内庁から環境省に移管し、公園として整備された。
 両陛下はまず、森の生態系を紹介するフィールドセンターをご視察。陛下は、森に生息する動物の足跡を見て「これはカモシカですか?」「これはタヌキかな?」とご質問に。職員の説明で、別の動物のものだと分かると「(ご自身の推測が)みんな違うのね」と笑顔で話された。

377可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:26:24 ID:qD9D2Mvk
2011.7.30 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 森の中では、陛下は麦わら帽子を、皇后さまは日傘を差してご散策に。観光客とすれ違うと、陛下は「よい散策ができるといいですね」、小学生の男の子には「よい夏休みになるといいですね」と話しかけられた。
 陛下は整備された道だけでなく、クマザサが茂る森の中へも皇后さまを誘って足を運び、針葉樹の葉の裏を観察されていた。
 同じ日の午後には、那須町内の避難所となっているホテルを訪れ、福島県から避難する人々を見舞われた。
 陛下は避難して田植えができなかったと話す浪江町の農業、立林茂さん(63)に「やはり土はだいぶ汚染されていますか」と話し、放射能の被害を心配されていた。
 皇后さまは「少しお湯に入って休まれましたか」「こちらは風が涼しいから、大切になさってください」などと話し、泣き出す人たちの手を握って励まされた。 
 両陛下は29日午前、帰京に先立ち、那須町内の農家、平山博文さん(67)宅を訪れ、スプレーギクの栽培ハウスを視察された。
 当初、両陛下はピンク色のつぼみをつけた「カタリーナ」という品種をご覧になるだけの予定だったが、陛下はさらに、ハウスの奥で花を咲かせた品種「オーラ」に関心を示し「あちらに移動してもよろしいですか」と話された。
 陛下は案内役の平山さんの長男、文修さん(39)に「どうやって切るのですか」とご質問に。説明を受け、陛下が柄の長い鎌を使って自ら収穫される場面もあった。皇后さまは鎌の形に興味を持ち「初めて見ました」と驚かれていた。
 視察後、両陛下は平山さん宅でご懇談に。平山さんの畑でとれ、家族が手作りした、かぼちゃの煮物、トマト3切れ、キュウリとナスの漬物を残さず召し上がったという。

2011.7.30 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻も今週は東北地方で被災者を見舞われた。
 26日に福島県郡山市を訪問したもので、震災で被害が大きかった東北3県にご夫妻で入られたのは、6月4日の宮城県に続いて2回目となった。
 ご夫妻は午後1時半、新幹線で郡山駅にご到着。皇太子さまは上着を着ていたが、福島第1原発の避難者を見舞った「ビッグパレットふくしま」ではシャツ姿になられていた。「おととい一時帰宅をした」と話した福島県富岡町の猪狩昭子さん(81)に対しては「どのくらいの時間帰られたんですか?」「ご家族は?」などと尋ねられた。
 ホール、廊下には、ご夫妻を一目見ようと数百人が集まった。雅子さまは前回のお見舞いと同様、ひざをついたり、涙を浮かべたり、しゃがんだまま横に動いたりしながら、熱心に避難者の話を聞かれた。雅子さまは「大変でいらっしゃると思いますけど、お体を大切に」「このあとは仮設に?」などと声をかけられた。長男が九州で働いていると話した女性には「遠くに行って寂しいですね」と話された。
 初めての訪問となった仮設住宅では、3歳の男児が雅子さまの足にしがみつく場面もあった。
 なお、両陛下の福島県訪問(5月11日)の際には、県産の野菜を大量に購入して皇太子ご一家、秋篠宮ご一家にも配ったことが話題となったが、佐藤雄平知事によると、皇太子ご夫妻からは今回、その話題は出なかったそうだ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。

2011.7.30 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまは26日、宮邸で、福島県教育委員会委員長らから「第35回全国高等学校総合文化祭」について説明を受けられた。
 秋篠宮ご夫妻は27日、静岡県を訪問し「第45回全日本高等学校馬術競技大会」開会式に臨席された。
 寛仁親王殿下の次女、瑶子さまは26日、日本武道館(東京都千代田区)で、「第46回全日本少年剣道錬成大会」と「第36回全日本選抜少年剣道個人錬成大会」を観戦された。
 高円宮妃久子さまと次女の典子さまは27日、明治記念館(東京都港区)で、「第25回独創性を拓く先端技術大賞」授賞式とレセプションに臨まれた。
 久子さまは28日、パシフィコ横浜(横浜市)で、「日本国際切手展2011」開会式に臨まれた。

378可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:26:53 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110806/imp11080607000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(191)佳子さま、福島で“ご公務” 急死の松田選手、9年前の園遊会に 
2011.8.6 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまは「第35回全国高等学校総合文化祭」に臨席するため、4、5の両日、福島県を訪問された。学習院女子高等科2年生の佳子さまは、久しぶりの“ご公務”。「文化部のインターハイ」と呼ばれる総合文化祭で、同世代の高校生らと交流された。
 ご夫妻と佳子さまは4日、会津若松市へ。開会式に先立ち、ご宿泊所で佐藤雄平知事から東日本大震災の被災状況などを聴取された。
 開会式では秋篠宮さまが、逆境の中で開催にこぎ着けた高校生らの努力に触れ「このたびの開催は、被災者そして多くの人々に希望を与えることになりましょう」と述べられた。
 5日午前には福島県立博物館(会津若松市)で行われた写真部門の展示をご鑑賞。午後には福島市音楽堂(福島市)で合唱のステージをご覧になった。その後、コラッセふくしま(福島市)で、特別支援学校部門と産業・交流部門の展示を見て回られた。
 皇太子ご夫妻は5日、東日本大震災の被災者を見舞うため、自衛隊機を使って岩手県を日帰りで訪問された。ご夫妻はこれまでに、宮城、福島両県を訪問しており、今回で甚大な被害を受けた東北3県全てを見舞われたことになる。
 ご夫妻は花巻空港でヘリに乗り換えられて大船渡市へ。上空から宮城県気仙沼市、岩手県陸前高田市、同大船渡市の被災現場を視察し、計3回、黙礼されたという。

2011.8.6 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 大船渡市では津波で流されたスーパーの跡地を視察し、被害の大きかった市街地に向かって黙礼された。予定にはなかったが、沿道に集まった大勢の人々にも声をかけられた。地元の保育園児が「じいちゃん、ばあちゃん死んだ」「私のパパのお兄ちゃんも死んだ」と口々に話すと、皇太子さまは「残念だったね」「寂しくなったね」と慰められた。
 その後、72世帯192人が生活する仮設住宅をお見舞いに。皇太子妃雅子さまは「こちらの生活はいかがですか」「お身体を大切にしてくださいね」と被災者を励まし、次々と差し伸べられる手を優しく握り返された。
 日本赤十字社の名誉総裁を務める皇后さまは4日、日本赤十字社(東京都港区)を訪れ「第43回フローレンス・ナイチンゲール記章授与式」に臨席された。同名誉副総裁の常陸宮妃華子さまと高円宮妃久子さまも同席された。
 この記章は赤十字国際委員会の選考を経て、功績があった世界各国の看護師らに贈られる。日本では今回2人が受章。授与式では、皇后さまが自ら受章者の胸に記章をつけられた。
 皇太子さまは1日、科学技術館(東京都千代田区)を訪れ、「第35回『水の週間』水を考えるつどい」に臨席し、シンポジウムを聴講された。
 皇太子さまはお言葉で、東日本大震災や新潟、福島両県の豪雨災害の犠牲者に哀悼の意を示された。また東日本大震災による被害に触れ「水は、私たちの日常生活に欠かすことのできないものである一方で、ときには大きな災害をもたらす恐ろしいものでもあることを、改めて私たちは認識することとなりました」と述べられた。

379可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:27:16 ID:qD9D2Mvk
2011.8.6 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 7月最後の週末、天皇陛下と皇族方は2日続けて、皇居・宮中三殿の皇霊殿で、宮中祭祀に臨まれた。
 30日の明治天皇例祭には、陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまがご拝礼。31日は、一條天皇千年式年祭の儀があり、陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、承子さま、典子さまが拝礼された。
 皇后さまは頸椎(けいつい)症の症状により欠席された。重たい装束を身につけて祭祀に臨まれるのは、まだ負担が大きいようだ。
 今週はサッカー界に悲しいニュースが流れた。サッカーの元日本代表で日本フットボールリーグ(JFL)松本山雅のDF松田直樹選手(34)が4日、長野県松本市内の病院で死亡した。
 両陛下や皇族方は以前、松田選手と懇談されたことがある。2002年のワールドカップ(W杯)日韓大会で全4試合にフル出場した松田選手は、その年秋に行われた園遊会に、明神智和選手とともに招かれた。その際、両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方は、松田選手らに、W杯での活躍についてねぎらいの言葉をかけられた。
 さて今回は、46年前の皇族方の夏休みを紹介したい。昭和40年7月、学習院幼稚園の夏休みを利用して、5歳だった皇太子さま(当時は浩宮さま)は、皇后さま(当時は皇太子妃)と、さまざまな“社会体験”をされている。

2011.8.6 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 当時の報道によると、お二人は7月15日、東京・渋谷の「東京都児童会館」へ。浩宮さまは、マジック鏡に映る大きくゆがんだ自分の姿に喜んだり、リモコン操作で走る電気仕掛けのレーシングカーやロボットを見たりして楽しまれた。
 4日後の19日には、初めて東京タワーに登られた。当時の産経新聞は地上150メートルの展望台で、「わー高いなあ」「あ、電車だ。自動車だ」と喜ばれる浩宮さまの様子を紹介。タワー内の施設で「鉄腕アトム」の人形劇を鑑賞し、10円玉を入れると動く新幹線「ひかり号」の乗り物に乗られたという。このお出かけは、外出の機会が少ない浩宮さまのためにご両親が計画されたものだった。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまも4歳だった平成18年3月、上野動物園(東京都台東区)や東京ディズニーシー、ディズニーランド(千葉県浦安市)を訪問されている。このときも、同年4月から学習院幼稚園に通園するのを前に、皇太子ご夫妻が同世代の子供たちと同じような体験をさせようと計画されたものだった。
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまも9月で5歳。これからどんな“社会体験”を積まれるのだろう。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 高円宮妃久子さまは7月31日、8月1日の両日、鹿児島県をご訪問。「第50回日本海洋少年団全国大会」に臨まれた。4日、宮邸で、日本サッカー協会副会長と懇談された。

2011.8.6 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 久子さまと長女の承子さまは3日、西武池袋本店(東京都豊島区)で、「第26回東京都障害者総合美術展」を鑑賞された。

380可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:27:44 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110813/imp11081307010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(192)愛子さま「イングリッシュセミナー」にご参加 皇后さま「アチョー」お気に入り
2011.8.13 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが8月上旬、学習院女子大学で行われた「イングリッシュセミナー」に参加したことが、小町恭士東宮大夫の12日の定例会見で明らかになった。
 説明によると、セミナーは英語学習の一環で、愛子さまが通われる学習院初等科や中等科などの児童、生徒らを対象に年1回行われている。小学4年生の愛子さまは8月6日から11日まで、日曜日の7日を除く5日間にわたってセミナーに参加した。
 セミナーには小学4年生から参加でき、同学年の児童の参加者は「20人弱」だったそうだ。小町東宮大夫は、「(愛子さまは)英語に関心があると拝察している」と明かした。
 最後の11日は、皇太子さまが付き添い、帰りには地下鉄に乗られたという。その後、ご一家は静養のため那須御用邸(栃木県那須町)に入られた。数週間滞在される。
 ご一家は新幹線で移動された。ピンクのワンピースに白いカバンを持った愛子さまは、東京駅のホームで新幹線に乗る直前、見送りの駅職員に対し、しっかりとおじぎをしてあいさつされた。
 JR那須塩原駅では、栃木県の福田富一知事の出迎えに、皇太子さまが「こちらも東日本大震災で被災を受けた方々が多くいらっしゃるでしょう。お見舞い申し上げます」と話されたという。

2011.8.13 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 愛子さまは、ここでも皇太子妃雅子さまとともに、福田知事にしっかり会釈をされた。福田知事が「アカトンボとセミがお待ちかねですよ」と話すと、愛子さまは、表情がやわらぎ、にこっと笑顔を見せられたという。
 熱心な読者の方は、「このやり取りは、どこかでみた気がする」と思われたかもしれない。昨年8月、ご一家は4日から須崎御用邸に入られた。このとき、伊豆急下田駅で出迎えた川勝平太・静岡県知事は「『お魚のお友達が待っていますよ』と話しかけると、愛子さまが笑顔を見せられた」と明かしたのだった。今回の福田知事は、昨年のこのやり取りを参考にして言葉を選んだのだろうか。
 今回、迎えの車に乗る前に、皇太子ご夫妻は駅頭に集まった約400人の歓迎に手を振って応えられた。愛子さまも、下ろしていた手を少し挙げようとされたが、すぐにまた下ろされてしまった。このようなしぐさを2回ほどされたが、小学校4年生の愛子さまにとって、大勢の人々に手を振られるのは、まだ恥ずかしいのかもしれない。
 宮内庁によると、皇太子さまは公務のため27日に一度帰京し、30日に再び那須御用邸に戻られる。
 天皇、皇后両陛下は8日、東京都板橋区の成増団地で、東日本大震災に伴う福島・宮城両県の避難者を見舞われた。団地の集会所には約30人が集まり、両陛下は全員に言葉をかけられた。

381可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:28:07 ID:qD9D2Mvk
2011.8.13 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 陛下は福島県浪江町の高校2年、松崎恭隆さん(16)に「将来はどういう構想を描いているんですか」「よい未来をつくられるようにね」などと話された。
 皇后さまは今回も避難者の手を握る場面がみられた。福島市から2歳と8カ月の子供2人を連れて避難してきた渡辺明美さん(31)に対しては「よく2人を守ってこられましたね」とねぎらわれた。
 両陛下は12日夜には東京都港区で、平成12年の三宅島の噴火を題材にした映画「ロック〜わんこの島」を鑑賞された。一緒に映画を見た出演者の佐藤隆太さんは「いろんなシーンでお2人で話されており、楽しんでいる様子が伝わってきてホッとした。両陛下と並んで自分の映画を見る機会があるとは思っていなかった。幸せだった」。
 また、映画には麻生久美子さん演じる被災した女性が、明るさを失わずに「アチョー」とほかの人の頭をチョップする場面が何度もあった。麻生さんによると、皇后さまは終了後に「アチョーはとてもよかったですね」と感想をおっしゃったという。
 高円宮家の三女で城西国際大学福祉総合学部3年の絢子さまが、8月29日から9月13日にかけて、同大の授業の一環でカナダを旅行されることが9日の閣議で報告された。
 宮内庁によると、絢子さまは29日、民間機で成田をご出発。カナダのビクトリアを訪れ、カモーソンカレッジで語学研修やカナダ文化を学ばれる。ビクトリア滞在中は、同カレッジ関係者宅に、他の学生らとホームステイされる予定。
 9月9〜12日まで、バンクーバーにご滞在。ブリティッシュ・コロンビア大学で、同大の教授や大学院生らと、児童福祉や子育て支援に関する調査、視察を行われる。9月12日にバンクーバーを出発し、13日に成田に帰国される。
 絢子さまは昨年も授業の一環で、今回と同じビクトリアとバンクーバーを訪問されている。

2011.8.13 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は8日、宮邸で、外務省儀典総括官から進講を受けられた。
 10日、宮邸でフジサンケイグループ代表、産経新聞社長、日本工業新聞社長から「第20回地球環境大賞」について説明を受けられた。12日には宮邸で、宮内庁と皇宮警察本部の人事異動者とお会いになった。
 常陸宮ご夫妻は10日、宮邸で、離任する駐日スウェーデン大使夫妻を引見された。
 常陸宮さまは12日、宮邸で、東京動物園協会の新旧理事長らと懇談された。
 高円宮妃久子さまは6日、静岡県を訪問し、「第35回全日本少年サッカー大会」に臨席された。
 7、8の両日、秋田県をご訪問に。白瀬日本南極探検隊100周年記念プロジェクト「白瀬・南極・環境企画展」をご覧になった。
 9日には、明治神宮野球場で、「高円宮賜杯第31回全日本学童軟式野球大会」の開会式にご臨席。翌10日は同大会の第1試合を観戦された。
 10、11の両日、青森県を訪れ、「高円宮賜牌第44回全国高等学校アーチェリー選手権大会」に臨まれた。
 高円宮家の次女、典子さまは8日、東京体育館(東京都渋谷区)で、「第46回全国私立短期大学体育大会開会式」に臨席し、公開競技をご覧になった。

382可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:28:34 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110820/imp11082007000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(193)悠仁さま、消防車に興味津々 眞子さまも被災地に心寄せられる
2011.8.20 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまは19日、東京消防庁の消防博物館(東京都新宿区)を見学された。
 昆虫好きで知られる悠仁さまだが宮内庁によると、以前から消防車などの働く車にも関心を持たれているという。
 悠仁さまはまず、エントランスに展示してある明治時代に製造された馬が引くポンプ車をご覧になった。悠仁さまは「この四角のところ? ここに足のっけるの?」と興味津々。時折、秋篠宮妃紀子さまに抱っこされながら隅々まで観察した後、大きな声で「このホースはどれくらいの長さなんですか」と質問された。
 報道陣の撮影用のフラッシュに「まぶしいー」と目を細められる場面も。博物館の外に集まった同年代の子供たちの姿を見つけると歩み寄り、ガラス越しに手を振られる姿も見られた。
 続いて、地下1階に移動し、大正から平成にかけて使われた消防車が展示されたコーナーへ。秋篠宮さまと大正時代のポンプ車に乗り、うれしそうにハンドルを握られた。秋篠宮さまは「これがブレーキ」と優しく声をかけられた。
 博物館の職員が「ハンドルを回すと前輪が動きますよ」と説明すると、悠仁さまは「ねえ、どうやって? 動いたの見たい」と、運転席から降りられ車体の前へ。車輪の動きをじっと観察した後、もう一度運転席に戻り、ハンドルをぐるりと回して楽しまれた。
 博物館の職員によると、悠仁さまは1週間ほど前にも、紀子さまとともにプライベートでこの場所を訪問されたという。その際、東日本大震災での消防の活動を紹介する展示を見学したり、紀子さまとペーパークラフトの消防車を作られたりしたそうだ。悠仁さまは前回の訪問で、消防ヘリコプターに乗れるコーナーが気に入り、今回も再度、同じヘリコプターに乗られたという。

2011.8.20 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 お盆にかかる今週は、例年通り両陛下や皇族方が外出される機会は少なかった。両陛下に関しては、13日の土曜日から19日の金曜日まで、皇居・御所以外で臨まれた公式なご日程は、終戦記念日(15日)の全国戦没者追悼式のみだった。
 皇太子ご一家については、先週の【皇室ウイークリー】(192)に書いた通り、11日から那須御用邸(栃木県那須町)で静養されている。最初の数日は目立った外出はせず、ご一家で静かに御用邸付属邸で過ごされることが中心だったという。
 そんな中、若い女性皇族方が、大学の夏休みを利用し、東日本大震災に関連した活動をされたので紹介したい。
 19日午後、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは宮邸で、ご夫妻とともに、厚生労働省雇用均等・児童家庭局長から進講を受けられた。東日本大震災における子供たちへの支援活動について話を聞かれたという。
 宮内庁幹部によると、眞子さまは特に、被災した子供たちに心を寄せられているという。幹部は「眞子さまは今年、成年になられるので、ご両親の勧めもあってご進講に参加されたのではないか」と話した。
 高円宮家の長女、承子さまは19日、国立競技場(東京都新宿区)で、東日本大震災復興チャリティーマッチ「がんばろうニッポン! なでしこジャパン対なでしこリーグ選抜」を観戦された。
 宮内庁によると、当初、日本サッカー協会名誉総裁である高円宮妃久子さまに、同協会から臨席の要請があったが、久子さまに先約があり、承子さまが臨まれることになったという。承子さまは“なでしこ”たちのプレーを熱心に観戦された。
 また今週は、皇族方が「選挙」に参加することになったという発表が宮内庁からあった。

383可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:28:59 ID:qD9D2Mvk
2011.8.20 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇族方には一般の選挙権がない、というのは広く知られているが、実は4年に1回、「皇室会議」の議員を改選するときには、「皇族枠」は皇族方が互選することになっている。その選挙が、今年の9月7日に行われるのだ。
 宮内庁によると、この投票は皇族方が選挙に参加する「唯一の機会」といえるそうだ。通常取材は許可されていないが、一般の選挙と同様、投票場所に実際に皇族方が集まり、選びたい4方の名前を書いて、投票箱に次々と票を投じられるのだという。
 蛇足だが「皇族」には天皇陛下は含まれない。皇后さまや皇太子さまは「皇族」だ。
 皇室会議は皇室に関する重要な事柄を決めるもので、昭和22年10月に初回(皇族が身分を離れる件などについて)が開かれ、直近の平成5年1月(皇太子さまのご結婚について)まで、これまで計7回開かれている。
 会議は衆参両院の議長や最高裁長官、宮内庁長官ら10人の議員で構成されており、予備議員が10人いる。このうち、皇族は議員として2方、予備議員として2方が入られることになっている。現在、皇族は22方おり、常陸宮ご夫妻が議員、三笠宮妃百合子さまと秋篠宮さまが予備議員を、それぞれ9月15日までの任期で務められている。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は15日、宮邸で、離任する駐日エクアドル大使夫妻と懇談された。
 秋篠宮さまは16日、宮邸で、日本技術士会会長から「公益社団法人日本技術士会創立60周年記念・第38回技術士全国大会」について説明を受けられた。

2011.8.20 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 紀子さまは18日、宮邸で、全日本ろうあ連盟顧問から進講を受けられた。
 常陸宮妃華子さまは15日、宮邸で、離任する駐日エクアドル大使夫人と懇談された。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは19日、外国出張のため、皇居・宮中三殿の賢所を参拝された。彬子さまは20〜29日の日程で、スウェーデンとエストニアに出張される。
 高円宮妃久子さまは14日、静岡県を訪問し「第25回全国少年少女草サッカー大会」に臨まれた。16日、宮邸で、離任する駐日コートジボワール大使と懇談された。18日、宮邸で、産経国際書会理事長と懇談された。

384可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:29:51 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110827/imp11082707010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(194)皇太子ご一家の静養先に秋篠宮さまと眞子さま 知られざる「東宮御所のプール」
2011.8.27 07:00 (1/6ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は23日、長野県軽井沢町で静養に入られた。両陛下はこの日の午後、軽井沢に向かう途中に、明治5年に明治政府が設置した官営工場・富岡製糸場(群馬県富岡市)を見学された。
 陛下のご訪問は、製糸場が操業していた昭和44年以来42年ぶりとなったが、今回の静養では、これを上回る「久々のご訪問」があった。24日、63戸の農家が同じ地域で巨峰などのブドウ栽培を行っている「中屋敷ぶどう団地」(長野県東御市)を昭和38年以来48年ぶりに訪問されたのだ。
 宮内庁によると、平成21年に軽井沢の大日向地区を訪問した際、両陛下は偶然出会った男性から現在も地域でブドウの栽培が続けられていることを聞かれ、陛下が今回の再訪を決められたという。
 その男性はブドウ農家の若林邦宏さん(66)。21年当時、若林さんは絵画教室の講師として、8人と一緒に大日向にある昭和天皇の巡幸記念碑の近くで浅間山の絵を描いていたという。
 すると両陛下が現れ、どこから来ているのかを尋ねられたため、若林さんが東御市が合併して誕生する前の旧東部町の町名を出すと、陛下は「皇太子のとき、昭和38年に行っていますね。当時の方はどうしていますかね」と関心を示されたという。
 若林さんは24日、21年当時の絵画教室のメンバーと、ぶどう団地で両陛下を迎えた。陛下から「もう一度来られてうれしいです」と声をかけられた若林さんは、「本当に、まさかいらっしゃるとは思わなかった。大感激です」と話していた。

2011.8.27 07:00 (2/6ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は翌25日夜、東日本大震災支援のピアノ・リサイタルを軽井沢大賀ホールでお聞きになった。26日まで軽井沢に滞在した両陛下は、きょう27日に群馬県草津町に移動される。
 ところで、両陛下のご静養には秋篠宮ご一家がたびたび合流されているが、宮内庁関係者によると、7月末の那須御用邸でのご静養と同様に、今回はなさそうだ。その代わり、今年は23日から24日にかけ、秋篠宮さまと長女の眞子さまは、お2方だけで那須御用邸を訪問された。
 那須御用邸では皇太子ご一家が静養中。とはいえ、23日はご一家で夜までお出かけだったため、1泊2日の秋篠宮さまと眞子さまとのご交流は、あったとしても限られたものになった。御用地内では、滞在される建物も皇太子ご一家とは別々になる。
 宮内庁幹部は「今回、秋篠宮さまと眞子さまが那須を訪問された目的は分からない」としている。
 眞子さまはこれまでにも秋篠宮さまと“父娘2人旅”をされている。高校1年生だった平成19年の夏休みには、アフリカのマダガスカルを訪問し、昨年3月にはラオスをご旅行に。いずれも秋篠宮さまのご研究に同行されたものだ。
 また、秋篠宮さまと眞子さまは那須訪問に先立つ22日にも、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で開かれた研究会に出席されている。秋篠宮さまは同博物館の特招研究員を務め、定期的に研究会に出席されているものの、眞子さまが同行されるのは珍しいそうだ。

2011.8.27 07:00 (3/6ページ)[皇室ウイークリー]
 同博物館によると、この日は、毎月定例の生き物文化誌研究会が開かれ、岐阜経済大学の森誠一教授が講師となり「大槌とイトヨ」という演題で発表が行われたという。
 イトヨは東日本大震災の被災地、岩手県大槌町の町指定天然記念物で、体長10センチほどの魚だ。そして、大槌町は秋篠宮ご一家にとって思い出の地でもあるというのは、【皇室ウイークリー】(181)でも紹介した通りだ。
 秋篠宮さまは平成14年11月、同町で開かれた「自然と共生するまちづくりシンポジウム(イトヨサミット)」に、パネリストとして臨席されたことがあり、その際、秋篠宮妃紀子さま、眞子さま、次女の佳子さまもシンポジウムの一部を聴講された。その縁で今年5月、秋篠宮ご夫妻は大槌町を含む岩手県の被災地を慰問されている。
 ところで、夏には緑に囲まれた避暑地もいいが、プールや海で泳ぐ楽しみもある。敬宮愛子さまは今夏、赤坂御用地外にある民間のプールでたびたび水泳を楽しまれた。那須御用邸で過ごしている今週も民間のプールで泳がれたそうだが、皇居や東宮御所にも、皇室の方々のためにつくられたプールがあることをご存じだろうか。
 昭和天皇の住居だった吹上大宮御所には、「縦が約20メートル、幅は3コース分くらい」(宮内庁幹部)の防火槽を兼ねたプールがある。現在は泳ぐためではなく、火災に備えて水がはられている。

385可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:30:23 ID:qD9D2Mvk
2011.8.27 07:00 (4/6ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下がお住まいの御所にプールはなく、「水中トレッドミル」と呼ばれる水中歩行器がある。陛下は前立腺がんの手術を受けて以降、ホルモン療法の副作用で骨粗鬆(こつそしょう)症になる可能性が高まり、骨密度低下を防ぐため、運動療法に力を入れられている。水中歩行器もその一環として導入された。宮内庁によると、購入したのではなくリース契約しているという。
 また、皇太子ご一家がお住まいの東宮御所には、昭和時代に作られた室内プールがある。室内とはいっても、庭にある温室のような施設で、そこに幅が5、6コース分、縦が20メートルほどの、小学校のプールを一回り小さくしたようなものがあるそうだ。両陛下が皇太子時代には、ご家族で毎年、水泳を楽しまれた。
 関係者によると、平成に入ってからも、陛下は須崎御用邸に静養に行く前に、泳ぎの練習をするため、東宮御所のプールを訪ねられたことがあるという。現在は、配管の老朽化などにより、水をためることもできない。
 20年から21年にかけて東宮御所が改修された際には、プールは改修の対象にならなかった。ある幹部は「改修だけでなく維持費にも多額の費用がかかる。両殿下のご意向もあって、プールの改修は見送られたのではないか」と話していた。撤去にも費用がかかるため、現在はそのままになっているという。

2011.8.27 07:00 (5/6ページ)[皇室ウイークリー]
 一方、宮内庁は25日付で、皇室の重要事項を審議する皇室会議の皇族議員2人と予備議員2人の任期満了に伴う互選を、9月7日午前10時から10時半まで行うと告示した。従来は皇居・宮殿で実施していたが、節電のため宮内庁庁舎で行う。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは26日、経団連会館(東京都千代田区)で、公益社団法人日本技術士会創立60周年記念・第38回技術士全国大会に臨席された。
 秋篠宮妃紀子さまは20日、有楽町朝日ホール(東京都千代田区)で、「第28回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に臨席された。
 高円宮妃久子さまは20、21の両日、福岡県をご訪問。「第39回全国アマチュアオーケストラフェスティバル福岡大会」に臨席された。出発時に羽田から乗られる予定だった飛行機の機材に故障が見つかり、予定から約1時間遅れて、別の飛行機で出発するアクシデントがあったという。
 22日、東京都庁第1本庁舎(東京都新宿区)で、「2011年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・アテネ 写真展」をご覧になった。
 23日、カナダ大使公邸(東京都港区)で、「東日本大震災復興支援留学プロジェクト基金設立チャリティーディナー」に出席された。

2011.8.27 07:00 (6/6ページ)[皇室ウイークリー]
 25日には、幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で、「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2011」の開会式に出席された。

386可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:30:57 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110903/imp11090307000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(195)サワガニ、花火、キャンドル…愛子さま夏満喫 「女性に大人気」53年前の陛下の旅
2011.9.3 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 8月11日から那須御用邸(栃木県那須町)で静養していた皇太子ご一家は9月1日、帰京された。ご一家は夕方、新幹線でJR東京駅にご到着。水色のワンピース姿の愛子さまは、かごのバッグを持たれていた。
 皇太子ご夫妻は改札前に集まった人々に笑顔で手を振られたが、皇太子妃雅子さまの表情は少し硬く、お疲れだったのかもしれない。ご一家の到着前、宮内庁職員がカメラをもった人々に「3殿下はお疲れのため、写真撮影はご遠慮ください」と声をかける場面もあった。
 那須滞在中のご様子については、2日に開かれた宮内庁の小町恭士東宮大夫の会見で、「御用邸内外でゆっくりお過ごしになりました」と説明があった。
 小町氏によると、今年は那須どうぶつ王国(8月24日)、りんどう湖ファミリー牧場(21日=夜には花火をご覧に、23日)、東急ハーヴェストクラブ那須(22、23日=プールなどが目的)、那須ステンドグラス美術館(26日)などへ出かけられた。このうち、那須どうぶつ王国については、皇太子妃雅子さまはお疲れのため同行されなかった。御用邸内では昨年同様、サワガニ取りも楽しまれた。愛子さまの友達やその家族らも、場所によっては行動をともにしたという。
 また、敬宮愛子さまは工房でガラスやキャンドルづくりも体験された。26日にはご一家で茶臼岳に登る計画を立てられていたが、天候不順のため中止になったという。
 雅子さまが病気療養中であることなどを鑑み、宮内庁東宮職では、静養中の取材を行わないよう報道各社に「お願い」しているが、静養中の様子を報道したとして、フジテレビと日本雑誌協会に対し、協力を求める書面を申し入れたという。日本雑誌協会を対象にしたのは、加盟社の一部週刊誌の記事を問題視したためだ。

2011.9.3 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 一方、静養のため長野県軽井沢町と群馬県草津町に滞在していた天皇、皇后両陛下は8月29日、帰京された。
 27日、皇后さまは草津町で「第32回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」のワークショップ(体験型講座)に参加された。
 皇后さまはクラリネットとビオラの世界的な演奏家とともに、ピアノでモーツァルトの曲をご演奏。テンポについて「Quicker? More slowly?(もっと速く? それともゆっくり?)」と質問しながら、「ここが難しいところ」という箇所を、繰り返し練習された。
 ワークショップ後、クラリネット奏者のペーター・シュミードル氏は「皇后さまは本当に音楽的な方。常に好奇心、向上心を持たれ、一緒に音楽をするのが楽しい」。ビオラ奏者のルカ・ラニエリ氏も「皇后さまは、もっといい、新しい表現があるのではないかと模索される。ある意味、満足されないところが、プロだ」と感想を述べていた。
 陛下は2日、皇居・宮殿で野田佳彦新首相の親任式、新大臣17人と官房副長官3人の認証官任命式に臨まれた。
 皇太子さまは8月29日、東京国立博物館(東京都台東区)で開催中の特別展「空海と密教美術展」をご覧になった。
 国宝や重要文化財に指定されている仏像など70件が展示してあり、皇太子さまは約1時間かけて会場をまわられた。
 空海は優れた書道家としても有名だが、会場には自筆の手紙や巻物なども多数展示してあり、皇太子さまは「素晴らしいですね」と感想を述べられた。特に空海が最澄に宛てた自筆の手紙を見て「立派な書体ですね」と話し熱心に鑑賞された。

387可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:31:22 ID:qD9D2Mvk
2011.9.3 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 空海が嵯峨天皇に、書体に併せて使い分けるようにと、4本の筆を贈ったというエピソードを聞くと、皇太子さまは「(『弘法筆を選ばず』という)ことわざとは違うんですね」と話され、周囲に笑いが広がった。
 また、国宝の「両界曼荼羅図」を見て「どのような特徴があるのですか」とご質問に。数年前に足を運んだという京都・東寺の仏像の展示では「普段は見られませんね」と話しながら、仏像の背中側の様子をじっくりご覧になっていた。
 ところで、すでに発表されているが、天皇、皇后両陛下は来週9日から12日にかけ、北海道を訪問される。道によると、陛下の北海道ご訪問は4年ぶり8回目で、皇太子時代を含めると18回目になるそうだ。
 陛下が初めて北海道を訪問されたのは、皇太子時代の昭和33年、24歳のときだった。6月23日から7月10日まで、18日間の長期日程の「一人旅」で、札幌、旭川、網走、阿寒、釧路、夕張、函館、小樽などにある60カ所を回られた。「北海道一周旅行」として連日報道を続けた当時の新聞をもとに、53年前のエピソードを振り返ってみよう。
 飛行機では学習院大学の同窓生だったスチュワーデスがお世話をした。行きの機内で昼食を取られた陛下は、「操縦室が見たい」と席を立ち、「津軽海峡にさしかかるあたりから機長と副操縦士の間に座られ(中略)技術の進歩に感心されていた」(毎日新聞)という。
 道内での移動にはオープンカーがたびたび使われ、各地の住民は大喜びだったという。旭川市の自然博物館では、アイヌ民族についての風俗や生活をご覧に。ウラシチセ(ササ小屋)でアイヌの古老の話を聞いたり、「鶴の舞」を堪能したりされた。夕張市では炭坑ストについて労使の話を聞かれた。

2011.9.3 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 また、旅の終盤には同行記者団との会見があり、北海道について「土地が広いのに人口が少なく将来性がある」、女性の印象について「一般に色が白いですね」などと述べられた。読売新聞は「きさくなプリンス 若い女性間に断然人気」と、記者の印象を見出しにしてこの旅を総括している。
 今回の北海道では、両陛下の移動距離は約400キロになられるという。これに対し、昭和33年の陛下のご旅行は6倍の約2400キロだった。今回は国際微生物学連合の式典出席が主な目的で、札幌市の魚類関連施設や、白老町のアイヌ民族博物館なども訪問される。
 勤務先の立命館大学衣笠総合研究機構の業務で、スウェーデンとエストニアを訪問していた寛仁親王殿下の長女、彬子さまは8月29日午前、成田空港に帰国された。
 一方、高円宮家の三女の絢子(あやこ)さまは同日、在学する城西国際大学の福祉研究の授業に参加するため、成田空港からカナダに向け出発された。児童福祉や子育て支援の調査、視察などを行われる。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は8月29日、宮邸で、外務省国際法局長から進講を受けられた。
 秋篠宮さまは2日、宮邸で、世界自然保護基金ジャパン会長らから年間活動について説明を受けられた。
 秋篠宮妃紀子さまは8月30日、宮邸で、ガールスカウト日本連盟会長らから、同連盟の活動状況について説明を受けられた。
 2日、結核予防会結核研究所(東京都清瀬市)で、東日本大震災における被災地支援活動報告と震災対策検討会に出席された。

2011.9.3 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮ご夫妻は8月28日、昭和女子大人見記念講堂(東京都世田谷区)で、アジアユースオーケストラ2011東京公演を鑑賞された。9月1日には、東京都慰霊堂(東京都墨田区)で、関東大震災と都内戦災遭難者の秋季慰霊大法要に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは8月28日、ホテルグランドパレス(東京都千代田区)で、第27回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会授賞式に臨まれた。31日、セルバンテス文化センター(東京都千代田区)で、日本・ウルグアイ外交関係樹立90周年公演とパーティーに出席された。
 高円宮家の長女、承子さまは28日、国立代々木競技場第1体育館(東京都渋谷区)で、2011JAPAN CUP チアリーディング日本選手権大会に臨まれた。

388可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:31:49 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110910/imp11091007000000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(196)雅子さま、宿泊行事もご一緒に? 悠仁さま“飛び入り”ご訓練
2011.9.10 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 学習院初等科に通う皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは6日、2学期の始業式を迎えられた。宮内庁の小町恭士東宮大夫は9日の定例記者会見で、始業式以降も従来通り、皇太子妃雅子さまが通学に付き添われていることを明らかにした。登校時に皇太子さまが付き添われることもあったという。
 小町東宮大夫によると、今月14〜16日にかけて山梨県の山中湖周辺で2泊3日の校外学習があり、愛子さまが参加する意向を持たれているという。愛子さまが参加される場合には、皇太子妃雅子さまが付き添われる可能性が高いとし、雅子さまの宿泊先について質問が出ると「お付き添いという観点から学校と連絡をとりながら決まると思います」と明言を避けた。
 学習院初等科では3年生で初めて宿泊を伴う校外学習が行われるが、愛子さまは昨年、通学不安のため欠席された。山中湖での校外学習に参加されれば、愛子さまにとって初等科では初の宿泊行事となる。
 台風12号による甚大な被害に対し、天皇、皇后両陛下は宮内庁の羽毛田信吾長官を通じて、和歌山、奈良両県知事に、死者を悼み、被害に遭った人々を見舞う気持ちと、災害復旧のため努力している関係者をねぎらう気持ちを伝えられた。両陛下はさらに両県知事に見舞金を送られた。
 小町東宮大夫によると、皇太子ご夫妻も、両県をはじめ多くの県で大きな被害が出ていることに、心を痛められているという。
 天皇陛下は9日、札幌市で10日に行われる「国際微生物学連合2011会議」の記念式典出席と地方事情視察のため、北海道に入られた。
 午後に羽田空港を出発し、新千歳空港(千歳市)にご到着。千歳市役所で道勢概要を聴取した後、宿泊先のホテルに入られた。12日まで滞在し、札幌市、白老町、登別市、室蘭市を訪問される。

2011.9.10 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 北海道には皇后さまも同行する予定だったが、取りやめてお住まいの皇居・御所で静養されることが前日の8日、宮内庁から皇室医務主管名で発表された。両陛下で予定していた地方訪問が陛下お一人になられるのは、平成5年の徳島、香川両県ご訪問以来となる。
 千歳市では車での移動の際、いつも通り沿道の左右に歓迎の人の列ができた。通常ならば両陛下で手を振る「分業」をされるが、今回は陛下がお一人で左右に気を配られた。
 羽毛田長官の8日の定例会見によると、今回の皇后さまのお取りやめは、金沢一郎皇室医務主管が判断し、皇后さまがその意見を聞き届けられたことによるものだという。
 皇室医務主管の発表は、ここ数日、皇后さまの頸椎(けいつい)症性神経根症のお痛みが「再燃」したという内容。皇后さまは8日夕の「空海と密教美術展」(東京都台東区の東京国立博物館)の訪問も取りやめられ、陛下のみがご覧になった。皇后さまは8日夜に専門医の診察を受けられ、頸椎症性神経根症であることが確認された。
 頸椎症性神経根症は、頸椎が神経を圧迫する症状で、宮内庁によると、皇后さまは以前から首の痛みなどに悩まされていた。今年7月には、左肩から左腕にかけての「やや強い痛み」や、左手の指のしびれの症状を訴え、今回と同様に一部の公務をお控えになった。
 発表にある「再燃」というのはものものしい表現だが、宮内庁幹部は「完全に治ったものが『再発』したのではなく、症状がくすぶっていたものが顕在化した、という意味で使っているのではないか」と解説した。

389可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:32:16 ID:qD9D2Mvk
2011.9.10 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは6日、5歳の誕生日を迎えられた。同日午後、両陛下にあいさつするため、秋篠宮妃紀子さまとともに皇居・御所を訪れ、約40分間滞在された。
 誕生日に先立ち、宮内庁は悠仁さまのご近況を文書で発表した。4月にお茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)の年中組に進級した悠仁さまは、園庭で虫取りや砂場遊びをしたり、「おでかけペンギン」「やまびこ」「ことりのうた」などの歌を覚えたり、幼稚園での生活を楽しまれているという。
 幼稚園では、保護者と参加する行事もあり、6月には紀子さまと一緒にじゃがいも掘りをされた。7月には、幼稚園で「いきものはくぶつかん」が開かれ、カブトムシやカエルに触れたり、友達と一緒に珍しい昆虫の標本を見たりして楽しまれた。
 両陛下とのエピソードも紹介された。昆虫がお好きな悠仁さまに、皇后さまは養蚕で育てられている野生の蚕「ヤママユ」を贈られたという。悠仁さまは、そのヤママユを幼虫から成虫になるまで大切に飼育されたそうだ。
 悠仁さまはまた、毎週のように皇居に通い、陛下のご説明を聞きながら虫を観察されることもあったという。
 宮邸では、秋篠宮さまと昆虫や魚の図鑑をご覧に。目次や索引を使って調べることも学ばれている。
 8月下旬には、赤坂御用地内の職員宿舎の住人を対象にした震災訓練に、秋篠宮ご夫妻、眞子さまと“飛び入り”で参加された。関係者は「訓練の前日に参加されることを聞き驚いた」と話す。

2011.9.10 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 悠仁さまは、消火器や煙体験ハウス、地震の揺れを体感できる起震車による訓練にご参加。眞子さまと一緒に、はしご車に乗車されたという。
 皇室の重要事項を審議する「皇室会議」の皇族議員(2枠)と予備議員(同)の選挙が7日、皇居内にある宮内庁庁舎で行われた。一般の選挙権を持たない皇族方が選挙に臨まれる「唯一の機会」で、皇族方の互選の結果、得票数1、2位の常陸宮ご夫妻が議員に、3位の秋篠宮さまと4位の三笠宮妃百合子さまが予備議員にそれぞれ再選された。任期は4年。
 宮内庁によると、この日は成年皇族18方のうち、皇后さま、皇太子ご夫妻をはじめとする12方が、庁舎3階の特別会議室で投票された。一般職員が働く庁舎に皇族方が集まられるのは極めて珍しく、当日は投票の秘密の保持のため、庁舎の一部に衝立が置かれ、トイレの使用が制限されるなどの措置がとられた。
 成年皇族18方のうち、6方は病気療養などのため選挙を欠席された。皇室会議の選挙には、一般の選挙と同様に不在者投票制度もあるが、6方のご行使の有無は明らかにされていない。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は5日、宮邸で、日本旅行業協会会長らから「JATA国際観光フォーラム・旅博2011」について説明を受けられた。
 7日、宮邸で、福岡アジア文化賞学術研究賞選考委員会委員長らから「第22回福岡アジア文化賞」について説明を受けられた。
 8日、宮邸で、外務省儀典総括官から進講を受けられた。

2011.9.10 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮ご夫妻は7日、宮邸で、離任する駐日仏大使夫妻と懇談された。
 高円宮妃久子さまは8日、宮邸で、郵便事業株式会社社長らと懇談された。

390可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:32:47 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110917/imp11091707010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(197)軽装、カメラ…陛下迎える議員の礼儀は? 愛子さま校外学習、雅子さまと別室
2011.9.17 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇陛下は9日から12日にかけ、北海道を訪問された。金曜日のご出発の様子は先週の【皇室ウイークリー(196)】でお伝えした。今週はご滞在中のエピソードを紹介しよう。
 行幸主務官(宮内庁の坂井孝行総務課長)や、侍従らによる初日・9日夜の記者会見では、高橋はるみ知事が陛下にあいさつした際、台風12号の被害について陛下が気にかけておられたことが明らかになった。「これから農業被害が明らかになるが、最大限の対応をしたい」と知事が言うと、陛下は「しっかりやってください」とおっしゃったという。
 加えて、道勢概要の説明中には、陛下から震災での養殖業の被害について、詳細な説明を求めるお言葉があり、「汗をかいて説明した」(知事)そうだ。
 札幌滞在中には、陛下が早朝、お一人でホテルに近い公園を散策されることもあった。10日の昼食会では、午前中の森林総合研究所ご視察の流れで、北海道の木や動物についてさまざまな話があったという。
 陛下は皇太子時代、アカエゾマツなどを北海道から東宮御用地に移して育てた経緯があり、「シラカバは早く育つが、赤エゾマツはなかなか育たなかった」という話をされたそうだ。
 震災半年を迎えた11日の午後2時46分には、陛下は記者たちから見えない場所におられたが、宮内庁によると、被害が甚大だった東北地方南部の方を向かれて約1分黙祷(もくとう)をした。頸椎(けいつい)症性神経根症の痛みのため、北海道同行を取りやめた皇后さまも、同じ時間に皇居・御所で黙祷された。
 4日間を通じ、沿道には皇后さまのご回復を祈る趣旨の横断幕がみられたほか、陛下と会話した人がそのような言葉を伝える場面がたびたびみられた。知事は「アイヌの文化に皇后さまはご関心が高いため、陛下は『(北海道に来られないことが)大変残念だ』と、心配については『ありがとう』とおっしゃっていた」と話していた。

2011.9.17 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 陛下は、11日には白老町でアイヌ民族博物館をご訪問。北海道などに古くから暮らしてきた先住民族・アイヌの衣食住や生活様式に関する展示をご覧になった後、茅葺(かやぶ)きの家「チセ」で、古式舞踊を鑑賞された。
 宮内庁によると、陛下は平成16年の古希のお祝いでさまざまな人たちが皇居に来たとき、アイヌの古式舞踊をご覧になった。この日の古式舞踊では、当時のメンバーが5人含まれており、陛下は喜んでおられたという。
 陛下が、奉迎のため集まっていた一般の人々に声をかける場面もあった。アイヌの子孫という女性と、長く続いたやり取りはこういうものだった。
 女性「皇后さまのおかげんはいかがですか」
 陛下「ありがとうございます。みなさんはアイヌ協会の?」
 女性「父親がアイヌです」
 陛下「いろいろなアイヌのことを受け継いでいらっしゃるんでしょうね。文化とか」
 女性「刺繍(ししゅう)とか…(模様がついたバッグを見せる)。バッグやコースターなどを作って生活に生かしています」
 陛下「それは古い模様ですか」
 女性「それ(古い模様)をアレンジしてやっています」
 陛下「どうぞお元気で」
 女性「きょうは皇后陛下にお会いできなくて残念です」
 陛下「前に来てるんですよ。学生時代に」
 また、発言問題で鉢呂吉雄経産相が辞任したことに伴い、この日は白老町で、臨時のご執務を昼食後にされることになった。大臣が辞めることを認証する国事行為で、陛下は印を押されたという。
 書類は1000キロ近く離れた東京から、内閣の事務官がはるばる携行してきたそうだ。陛下の署名や押印が必要であれば、どこにいようと陛下は執務をされることになるため、「書類が追いかけてくる」といわれることもある。首をかしげたくなるような理由での頻繁な大臣の交代も、結果的に陛下にご負担をかけているといえるだろう。

391可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:33:17 ID:qD9D2Mvk
2011.9.17 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 羽田に帰京し、数時間しか経っていない翌12日夜も、陛下は鉢呂氏に代わって就任した枝野幸男経産相の認証官任命式を行われた。13日には午後から臨時国会開会式に臨まれた。
 今回の開会式では、陛下をお迎えする議員側の礼儀が問題となった事例が2つあった。
 1つは服装について。クールビズの流れで、ノーネクタイ姿の議員がみられたことに自民党議員らが苦言を呈したもので、陛下がモーニング姿で臨む厳粛な開会式では、「きちっとした服装」をすることが衆参両院の議院運営委員会で申し合わされた。それほどあるわけではない、クールビズ期間中の開会式ならではの問題だ。
 もう1つは、開会式に臨席する陛下をお迎えするために議員が整列中、民主党会派の平山誠参院議員が、携帯電話のカメラで陛下を撮影したとされる問題。平山氏が謝罪し、参院の鈴木政二議院運営委員長が「品格ある行動で陛下をおもてなししていただきたい」と要請、各党が了解したという。
 同日午前には、頸椎症性神経根症の痛みのため、8日午後から御所で静養していた皇后さまが、静養以来取材を伴うご公務の場に初めて姿を見せられた。
 陛下と一緒に、御所でコロンビアのサントス大統領夫妻と会見したもので、両陛下は御所の玄関で大統領夫妻を出迎えられ、皇后さまも笑顔で握手を交わされた。エスコートする際、痛みが出た左手をそっと差し出される場面もあった。
 会見では、両国政府で話し合いが進んでいる経済連携協定が話題に。栽培したヤシからエタノールを作るという大統領の考えを聞いた陛下は「ヤシを使ったり栽培したりすると、森林資源が枯渇することはないですか」という質問をされたという。大統領から「使われていなかったサバンナで栽培するので、環境保護の観点からの問題はありません」と聞くと、陛下は「今後、経済交流を中心として、両国の関係が深化することは喜ばしいことだと思います」と述べられたという。

2011.9.17 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 学習院初等科に通う皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは14日、2泊3日の校外学習に参加するため、山梨県の山中湖へ向け出発された。愛子さまは同級生らとともにバスに乗られ、出発の際には皇太子さまが見送られたという。
 皇太子妃雅子さまも、児童らのバスと別の車で山中湖に向かわれた。
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は16日の定例会見で、校外学習中の愛子さまのご様子について「大変お元気で行事に参加されていると聞いております」と話すにとどめ、詳しい内容については「学校行事なので差し控えたい」と言及を避けた。
 雅子さまは児童らと同じホテルに泊まられているが、小町氏によると、愛子さまはほかの児童と一緒の部屋に宿泊されているという。
 初等科では3年生で初の宿泊行事が行われるが、愛子さまは昨年、通学不安のため欠席されている。今回は雅子さまのお付き添いのもととはいえ、愛子さまは初めて宿泊行事に参加されたことになり、小町氏はご通学をめぐる状況は改善しているという認識を示した。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは12日、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で、生き物文化誌学会事務局会議に出席された。14日には、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で所員会議に出席された。
 秋篠宮ご夫妻は15日、福岡県をご訪問。「2011年(第22回)福岡アジア文化賞」の授賞式に臨席された。
 秋篠宮妃紀子さまは11日、45歳の誕生日を迎えられた。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは15、16の両日、愛知県を訪問し、「AJU自立の家ウェルフェア・コンサート」に出席された。この行事は例年、寛仁さまが出席されてきたが、入院中のため、彬子さまが出席された。

2011.9.17 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 高円宮妃久子さまは12日、JFAハウス日本サッカーミュージアム(東京都文京区)で、「第8回日本サッカー殿堂掲額式典」に臨まれた。同日、ホテルグランドパレス(東京都千代田区)で、「日本サッカー協会創立90周年記念レセプション」に臨まれた。
 16、17の両日、天皇賜杯第66回全日本軟式野球大会に臨席するため、岩手県を訪問された。16日には、野球大会の開会式に先立ち、東日本大震災で津波の被害を受けた陸前高田市を訪れ、仮設住宅を見舞われた。
 高円宮家の三女、絢子さまは13日、在学する城西国際大学の授業の一環で訪問していたカナダから、民間機で成田空港に帰国された。絢子さまは15日、21歳の誕生日を迎えられた。

392可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:33:58 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110923/imp11092307000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(198)会われたのは3日間で1回…雅子さま校外学習同行の「真相」
2011.9.24 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻の長女で、小学4年生の敬宮愛子さまが14日から16日までの日程で、山中湖(山梨県)近くで行われた学習院初等科の校外学習に参加された。泊まりがけの学校行事への参加は初めてで、夜は宿舎となっているホテルで、数人の児童たちだけの部屋に泊まられた。
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は22日の定例会見で、「富士山レーダードーム館見学、青木ケ原樹海ハイキング、山中湖キャンプ場でのネイチャーラリーなど、すべての行事にお友達とお元気に楽しそうに参加され、思い出に残る有意義な校外学習になられたと拝察します」と、3日間のご様子を明らかにした。また、登校問題をふまえて「実現してよかったと考えている」と感想を述べた。
 先週の【皇室ウイークリー(197)】では、別の車に乗り、校外学習の場に皇太子妃雅子さまも向かわれたことを書いた。この「同行」をめぐっては、週刊誌の報道が相次いでいるが、この日の会見でも記者側からさまざまな質問が相次いだ。
 そこで明らかにされたのは、雅子さまが愛子さまの訪問先を、別の車で遅れて訪問しながら、各所で「距離をおいて見守られた」(小町氏)ということだった。雅子さまは愛子さまに接触しようとはせず、「偶然に、出合い頭に」(同)現地で顔を合わされたことが3日間で1回あっただけという。
 娘の近くにいながらも、極力会わないようにされる、という変わった状況だったわけだ。この「見守る方針」は当初から決まっていたわけではなく、現地で愛子さまがお元気な様子を見て決められたようだという。

2011.9.24 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 記者側からは、学校行事にこのような形で雅子さまが同行されたことについて説明を求める質問だけでなく、東宮職の説明が足りないとする意見、非難も相次いだ。なお、一部の週刊誌で雅子さまが「インペリアルスイート」と呼ばれる高級な部屋に宿泊されたと伝えられたことについては、小町氏は「すごいたくさんの部屋があるって印象を与えるかもしれませんが、そうではない。そこだけ念のため申し上げます」と反論した。
 宮内庁の羽毛田信吾長官は22日の定例会見でこの校外学習の感想を問われ、「通常の校外学習でない姿になっていることは心配している」と述べた。
 また、秋篠宮ご一家を支える職員の離職が相次いでいることを指摘した週刊誌の報道が相次いでいることについては、「筆頭宮家として、またお子さん3人方が生育の過程にある中で、態勢の充実というのが課題であるというのは、質量共にそうだと私も感じているところ」とする認識を示した。
 ところで、愛子さまの父親の皇太子さまも、学習院初等科5年生だった昭和45年8月(当時は浩宮さま)、友人と初めて合宿生活を経験されている。
 当時の報道によると、長野県の軽井沢で静養していた皇太子さまは、8月23日夕から同県菅平高原で、学習院初等科から大学までの剣道部員による合宿訓練に参加された。
 翌24日は午前5時50分に起床され、朝食前に駆け足のトレーニング。「メン、ドウ」の発声練習や正座に加え、午前9時半から黒の防具を身につけ、素振りの練習をされたという。
 皇太子さまはこの年の6月に剣道部に入部されたといい、夏休みを利用した合宿には「学友と起居を共にする生活に意義がある」という天皇陛下(当時は皇太子)のご希望もあったと報じられている。
 記事では、皇太子さまが5年生の仲間3人とホテルの6畳間に泊まり、布団の上げ下ろしも経験されたことが紹介されている。

393可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:34:20 ID:qD9D2Mvk
2011.9.24 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は21日、横浜市の高齢者関連施設「横浜市高田地域ケアプラザ」を訪問し、高齢者による介護支援のボランティア活動を視察された。
 両陛下は敬老の日にちなんで毎年この時期に高齢者関連施設を訪問しているが、東京都以外の施設を訪問されるのは今回が初めて。
 横浜市では2年前から、元気な高齢者が介護施設などでボランティアを行う制度を導入しており、両陛下は同制度を利用して介護支援に励む高齢者の様子をご覧になった。
 両陛下はまず始めに、制度について市職員から説明を受けられた。ボランティアの最高齢が93歳であることを聞いた両陛下は声を合わせて「ああ」と驚きの声を上げられた。陛下は「93歳の方はどういうことをされているのですか」と質問し、お茶出しやお年寄りの話し相手をしていることを聞くと「ずいぶん長い経験があるから、いろいろお話を…」と感心された。
 続いて、高齢者ボランティアが支援活動を行っている部屋へご移動。皇后さまは最高齢ボランティアの山口千恵子さん(93)に「皆さんのお世話をしてくださってありがとうございます」とねぎらいの言葉をかけられた。
 高齢者ボランティアとの懇談の席では、陛下が「ご苦労さまですね」「お話し相手も喜ばれるでしょうね」とお声かけに。皇后さまも「(介護施設の利用者と)年が近いと、いろいろご理解も…」と話されていた。
 両陛下はまた、同施設で活動する高齢者のフラダンスサークルの練習風景もご視察。女性たちが元気に踊る姿をにこやかに見守られた。
 この日は台風15号が関東に接近中で、横浜市でも激しい雨に見舞われており、両陛下は高齢者たちに「これから帰られるとき大丈夫ですか」などと気遣われていた。

2011.9.24 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 23日、皇居・宮中三殿の皇霊殿と神殿で、秋季皇霊祭の儀と秋季神殿祭の儀が行われ、両陛下と皇太子さま、皇族方が拝礼された。
 さて9月に入り、日本各地で台風による大きな被害に見舞われているが、皇居もかつて台風で甚大な被害が出たことがあった。昭和33年9月27日付けの各紙夕刊に、「お堀の石垣も崩れる」(産経)▽「無残な赤土の地ハダ えぐりとられた皇居の土手」(毎日)▽皇居のお堀14カ所崩れる」(読売)といった見出しで皇居の被害を伝えている。
 このとき東京を襲ったのは台風22号で、大雨により26日夜半に堀の土手が崩落したという。土手の上の石垣が15メートルあまり崩れ落ち、十数本の松が堀に沈んだところもあった。皇居内では貴重な盆栽を管理する倉庫が土砂とともに堀の中に崩落したが、昭和天皇の住まいや宮殿に被害はなかったという。 
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は17日、長崎県をご訪問。「平戸オランダ商館開館記念式典」に臨まれた。
 20日には明治記念館(東京都港区)で「第20回地球環境大賞」の関係者と懇談し、授賞式とレセプションに臨席された。
 21日は、武蔵野陵、武蔵野東陵(ともに東京都八王子市)を参拝された。
 常陸宮ご夫妻は18日、帝国ホテル(東京都千代田区)で、「日本獣医生命科学大学創立130周年記念式典」に臨席された。

2011.9.24 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 高円宮妃久子さまは18、19の両日、石川県をご訪問。「日本スポーツマスターズ2011石川大会」に臨まれた。23日には東京体育館(東京都渋谷区)で、「第30回ヨネックスオープンジャパン2011 バドミントン スーパーシリーズ準決勝戦」を観戦された。

394可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:34:51 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111001/imp11100107000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(199)愛子さま「お付き添いなし」続かず 1年で最初に皇族が爪を切る日は?
2011.10.1 07:00 (1/5ページ)[伝統芸能]
 学習院初等科に通う皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは9月27日、ご夫妻のお付き添いなしで、登下校された。通学への不安を抱える愛子さまが通常の授業の日にお付き添いなしで登下校されたのは、昨年2月下旬以来、1年7カ月ぶり。しかし翌日以降は、風邪のため欠席されたり、途中から皇太子妃雅子さまが付き添われたりする日があった。
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は30日の定例記者会見で、27日に一人で登校された背景について言及。愛子さまが山中湖での校外学習に楽しく参加できたことが「宮さまの自信につながり、プラスの一歩になられたものと思います」とし、いい形で校外学習に参加できたことが「お付き添いなし」につながったのかもしれないという見解を示した。
 その一方で、今後の通学については「ずっとこのまま(お一人で)いくには、まだ早い」「様子を見守る必要がある」と指摘。「まだ10歳にも満たない一人のお子さまの問題」であり、通学問題がたびたび報道で取り上げられることが、病気療養中の雅子さまの心労になっているとして「今こそ静かな環境でのご通学の確保が非常に重要」だと改めて強調した。

2011.10.1 07:00 (2/5ページ)[伝統芸能]
 また、先週の定例会見で、愛子さまの通学問題について国民が心配しているという記者会の指摘を受け「国民に心配を頂いていることについては両殿下も大変有り難く思われております」と回答した。山中湖の校外学習に雅子さまが付き添われた理由についても「宮さまからお付き添いがあればいらっしゃりたいというお気持ちがそもそもございまして」と、愛子さまのご要望だったことが明らかにされた。
 天皇、皇后両陛下は27日、千葉県東金市のモーター部品製造会社「協和工業」の事業所を視察された。
 同社は、東日本大震災で被災し、避難のため従業員がバラバラになった福島県南相馬市の「ワインデング福島」に事業所内のスペースを提供。ワ社は間借りする形で事業所を設け、操業を再開した。現在東金で従業員12人が働いている。
 両陛下は工場を回り、視界に入るすべての従業員に声をかけられた。予定していたわけではないためご視察の時間がオーバーし、同行する関係者が時間を気にする場面もあった。両陛下は視察先で常にさまざまな人と話をしようとされており、実は、担当記者がこうした光景を見ることは珍しくない。
 陛下は家族と離れて暮らす男性を「さびしいですね」と気遣われた。放射能の問題に触れ、「たいへんですね。土壌も厳しいようですね」とのご発言もあった。家族を亡くした男性は、話しながら陛下の前で涙ぐんだ。
 ワ社の清信正幸工場長は福島で馬を飼育しており、南相馬の「相馬野馬追(のまおい)」の関連行事が、平成11年に福島県で開かれた「全国豊かな海づくり大会」で披露された際に出場したという。当時演技をご覧になった皇后さまはそれを聞き、「あのときに…」と驚かれた様子だった。
 清信さんの愛馬は、現在千葉県内で暮らしているそうだ。

395可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:35:16 ID:qD9D2Mvk
2011.10.1 07:00 (3/5ページ)[伝統芸能]
 両陛下は30日、10月1日に山口市で開催される「第66回国民体育大会」の総合開会式臨席などのため、羽田から特別機で山口県に入られた。県によると、両陛下の山口県ご訪問は平成6年以来17年ぶり。
 初日は到着後、県庁で県勢概要を聴取した後、山口市の大内光輪保育園を訪問し、園児らの活動をご覧になった。
 陛下は28日、皇居・生物学研究所近くの水田で、毎年恒例の稲刈りをされた。
 皇居の稲はすべて「平成20号」「平成19号」など遺伝的な系統が細かく分類されている。稲刈りの際、陛下はあぜ道に稲穂が1本落ちているのに気づいて拾ったが「(すでに刈り終えた稲の束と)一緒にしないほうがいいね」と側近に話された。落ちていた稲穂がどの系統のものか分からないため、ルーツの異なる稲が混ざらないようにというご配慮だったのかもしれない。陛下が科学者としての一面を見せられた場面だった。
 皇太子さまは26日、徳川美術館(名古屋市東区)を訪れ、開催中の特別展「宮廷の雅−有栖川宮家から高松宮家へ」を鑑賞された。同展では、跡取りがいなかった有栖川宮家から、大正時代に祭祀(さいし)や宝物を継承した高松宮家に伝わる、書画や食器類などのゆかりの品々を展示している。
 今回、皇太子さまは日本中世史の研究の一環として同展を訪問された。名古屋訪問は日帰りで、まさに「じっくりと展覧会を見るため」のスケジュール。記者の取材範囲も最小限に抑えられ、皇太子さまのご関心の強さがうかがえた。
 それもそのはず、皇太子さまはこの展覧会では、学習院大学史料館の客員研究員としてかかわっており、「徳仁親王」の名前で同展の図録の解説文数カ所を執筆されているのだ。
 天皇陛下の叔父にあたる大正天皇の三男、高松宮宣仁親王が持っていた「御爪箱」の解説では、「爪を切る道具を納めた漆塗りの方形の箱。皇族が幼少時(7歳ごろまで)に使用する。(中略)なお、皇室では1月7日の七草の日に、七草を入れた水に手を浸し、その年最初の爪切りを行う習慣がある」と記された。皇室の方々の生活が垣間見える興味深い文章だ。

2011.10.1 07:00 (4/5ページ)[伝統芸能]
 一方、今週は宮内庁の平成24年度予算の概算要求の内訳が明らかになった。
 両陛下、皇太子ご一家以外の「宮家」の皇族18方の私的費用となる「皇族費」は基本的に毎年変動しないが、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが今月、成人するため、約300万円増加。合計で約2億9100万円となった。成人に伴い、年間305万円だった眞子さまの皇族費が3倍の915万円になるため、月割りの計算をするとこの増加分になるという。
 また、皇居の施設関連では、宮殿などの冷房施設を改修する。今夏は宮殿の節電がクローズアップされたが、約15年ぶりの設備更新は大幅な節電につながり、宮内庁によると、冷房関連の電気代は「ほぼ半減する」見通しという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さまは24日、国立劇場(東京都千代田区)で、「文化による復興支援」シンポジウム〜被災地に笑顔が戻る日まで〜に臨席された。
 秋篠宮ご夫妻は29日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で、「JATA国際観光フォーラム・旅博2011」開会式に臨まれた。30日には、東京商工会議所(東京都千代田区)で、「全国犯罪被害者支援フォーラム2011」〜民間被害者支援20年、犯罪被害救援基金・犯罪被害給付制度30年〜パネルディスカッションをご覧になった。
 常陸宮ご夫妻は27日、順天堂大学有山登記念館講堂(東京都文京区)で「Baron Dr.SATO Susumu記念フォーラム」に臨席された。
 常陸宮妃華子さまは24、25の両日、兵庫県をご訪問。「第41回全日本総合馬術大会2011」に臨まれた。

2011.10.1 07:00 (5/5ページ)[伝統芸能]
 三笠宮ご夫妻は28日、宮邸で、新任皇宮護衛官とお会いになった。
 のどにできたがんの切除手術を受け、佐々木研究所付属杏雲堂病院(千代田区)で療養していた寛仁親王殿下は27日、退院された。
 高円宮妃久子さまと次女の典子さまは24、25の両日、「第19回地域伝統芸能全国フェスティバルあおもり」と「第11回地域伝統芸能による豊かなまちづくり大会あおもり」臨席などのため、青森県をご訪問。24日には式典に先立ち、東日本大震災の被災者を見舞われた。

396可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:35:39 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111008/imp11100807010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(200)皇后さまの「下腿筋膜炎」とは? 三笠宮さま、思い出は「焼き香水」
2011.10.8 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 今週は7日に、宮内庁の金沢一郎皇室医務主管から皇后さまの健康状態に関して発表があった。両陛下の健康を管理する医師たちのトップにあたる皇室医務主管の発表は日常的にあるものではなく、今後のご公務に影響があるものなどに限られる。宮内庁の担当記者にとっては、発表があると聞くだけで緊張が走る、という種類のものだ。
 発表は、皇后さまが右膝下の下腿外側に腫れと痛みを訴え、「下腿筋膜炎(かたいきんまくえん)」とする診断を受けたというもので、幸いにして深刻な内容ではなかった。当面の公務や日常生活に影響はないが、悪化した場合はつえを使われる可能性もあるとしている。
 下腿筋膜炎は外傷がもとでなる症例が多い。一般的にほかの病気などを引き起こすことはなく、1カ月足らずでほぼ元通りに近い状態になることもあるという。皇后さまの症状の原因は不明だそうだ。
 発表直後の7日夕には、皇后さまは天皇陛下と「オイスカ創立50周年記念レセプション」にご出席。御所に帰ると、野田佳彦首相夫妻と夕食を取られた。「オイスカ」では和服姿で、患部の腫れや治療のご様子などについてはうかがい知れなかった。

2011.10.8 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は1日には、山口市で行われた第66回国民体育大会の総合開会式に臨席された。
 今年の国体のテーマは「東日本大震災復興支援」。開会式では被災した東北3県で採火された炬火(きょか)が各県の走者により運ばれ、両陛下は盛んに拍手を送られた。
 同県の二井関成知事によると、大会関係者らとの昼の会食の場で、両陛下はスポーツを通じたさまざまな被災地支援が行われていることについて「スポーツの役割は非常に大きいですね」と話されたという。
 最終日の2日は山口市で国民体育大会の弓道、軟式野球の2競技をご覧になった。その後、技術相談や機械の提供を通し、県内企業を支援する「県産業技術センター」(宇部市)を訪問された。
 センターでは、魚を集める電灯やルーペなど、LEDに関する最新研究の数々の説明を受けられた。両陛下は関心が高いようで、「矢継ぎ早」といえるほど短時間に多くの質問をされていた。
 5日には、陛下はお一人で都内の中小企業「不二製作所」(江戸川区)を視察された。同製作所は、研磨材を圧縮空気で吹き付け、さまざまな製品の表面を加工する装置の専業メーカー。
 装置の説明を聞いた陛下は「(研磨材の)原料は何ですか?」「それを使って、効果というのは?」とご質問。間瀬恵二社長から、モモの種やクルミの殻が研磨材として用いられていると聞くと「こんなものも使うのですか」「いろいろな使い方があるんですね」と驚かれていたという。
 間瀬社長によると、手作業で装置を組み立てる職員に「どの辺を気をつけて作業をしていますか」と話しかけられたという。

397可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:36:18 ID:qD9D2Mvk
2011.10.8 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまはきょう8日、学習院初等科の運動会に出席される。宮内庁東宮職によると、今週も先週同様、風邪気味で学校を休んだ日があった一方、ご夫妻の付き添いなしで登校される日があった。
 三笠宮ご夫妻と高円宮妃久子さまは7日、皇居内の三の丸尚蔵館で開催中の展覧会「幻の室内装飾−明治宮殿の再現を試みる」をご覧になった。明治宮殿は明治21年の完成から、昭和20年の焼失まで、天皇が出席する重要な儀式、行事などに使われてきた。展覧会では、焼失を逃れた置物、香炉といった装飾品を展示している。
 三笠宮さまは皇室で最高齢の95歳、三笠宮妃百合子さまは88歳。明治宮殿が現存していたときに成人されていたのは、現在の皇族の中ではご夫妻のみとなる。久子さまはご夫妻の三男・故高円宮の妻で、義娘にあたられる。
 この日、三の丸尚蔵館がある皇居の東御苑は休園日だった。宮内庁によると、今回は久子さまがご夫妻を誘われたという。
 鑑賞の序盤、三笠宮さまは一言も話さなかったが、突然、ポケットから白いハンカチを出すと、貴重な品々が収納されているガラスケースをふきはじめた。曇りが気になったご様子で、終わると笑みを浮かべられた。最初「?」となった記者たちはみな笑い、和やかなムードに包まれた。
 その後も三笠宮さまは終始にこやかで、「焼き香水っていうのは何か残ってます?」と尋ねられる場面も。案内役が首をかしげると、三笠宮さまは「焼き香水」について、新年などに明治宮殿の廊下を両陛下が通られる前に、液体に火をつけてにおいがするようにしておくもの、という説明をされた。
 案内役が詳細を聞こうとすると、三笠宮さまは「そこまでは(詳しく)見たことがないんで。われわれ(皇族)が通るときにはもうにおいがなくて…」。会場にはまた笑いが広がった。
 三笠宮さまは出発時、集まった記者に対し「懐かしいものばかりでした」と感想を述べられた。

2011.10.8 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまは4日、国立京都国際会館(京都市左京区)を訪れ、「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」の閉会式に出席された。
 皇太子さまは英語であいさつを述べられた。あいさつに先立ち、東日本大震災の犠牲者に哀悼の意を、遺族と被災者にお見舞いを述べた後、震災に対し世界各地から支援が寄せられたことへの謝意も伝えられた。
 あいさつでは、フォーラムでエネルギー問題が議題に上がったことに触れ、「世界の指導者たちの英知が集約され、人類の明るい将来に向けて問題解決の鍵が見つけられることを望みます」と述べられた。
 さて、東日本大震災以降、宮内庁は消費電力の大きい宮殿の使用を控えてきたが、政府の夏場の節電計画が終了したことを受け、10月以降、使用が再開された。宮内庁の風岡典之次長は3日の定例会見で、国事行為に関連する行事など公的、儀式的色彩の高い行事は原則として宮殿で行うこと明らかにした。
 ただ、節電は継続して行うとし、陛下の定例のご執務や、両陛下が新任外国大使夫妻などと親しく会われるお茶などは引き続き、お住まいの御所で行われるという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは3日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で、山階鳥類研究所の関係行事に臨まれた。5、6の両日、北海道をご訪問。日本動物園水族館協会第59回動物園技術者研究会に出席された。7日、有明コロシアム(東京都江東区)で、「楽天・ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップス2011」を観戦された。

398可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:36:43 ID:qD9D2Mvk
2011.10.8 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮妃紀子さまは1、2の両日、第8回子ども学会議学術集会シンポジウム「東日本大震災の子どもたちを支える」に臨席するため、兵庫県をご訪問。シンポジウムに先立ち1日には、あしなが育英会の「神戸レインボーハウス」を視察し、阪神・淡路大震災の遺児らを励まされた。
 6日には、明治記念館(東京都港区)で、平成23年度東京都赤十字大会東京都日赤紺綬有功会午餐会に臨席した後、明治神宮会館(東京都渋谷区)で、平成23年度東京都赤十字大会式典に臨まれた。
 常陸宮ご夫妻は6、7日、第66回国民体育大会に臨席するため、山口県を訪問。フェンシングとホッケーをご覧になった。8日に帰京される。
 常陸宮さまは3日、名古屋市をご訪問。徳川美術館と名古屋蓬左文庫で開催中の秋季特別展「宮廷の雅−有栖川宮家から高松宮家へ−」を鑑賞された。
 常陸宮妃華子さまは3日、程ヶ谷カントリー倶楽部(横浜市)で、日本・ラテンアメリカ婦人協会主催「第10回国際親善チャリティーゴルフトーナメント」に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは1、2の両日、滋賀県をご訪問。第23回「星空の街・あおぞらの街」全国大会に臨席された。
 久子さまと次女の典子さまは3〜5日にかけて山口県をご訪問。第66回国民体育大会の馬術競技やサッカー、ボウリング、ソフトテニス、自転車競技を観戦された。

399可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:44:06 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111015/imp11101507010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(201)ゲゲゲの水木さん「天皇家はお化け好き」 愛子さまの俊足はクラス3位 
2011.10.15 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下が主催される秋の園遊会が13日、約2千人を招き、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた。天皇陛下と、サッカー女子ワールドカップ(W杯)で優勝した日本代表「なでしこジャパン」の佐々木則夫監督・沢穂希主将とのやり取りは当日の記事で詳しく書いたので、ウイークリーでは、漫画家・水木しげる(本名・武良茂)さんと皇室の方々との「お化け談義」を紹介したい。
 「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる水木さんに陛下は「あの、テレビで、『ゲゲゲの女房』を…」と、水木夫妻の自伝小説のテレビドラマを見ていたことを明らかにされた。
 陛下は「あれを見ていると、絵を描くのは大変なことですねえ」と述べられた。
 終了後に報道関係者に囲まれると、“水木節”が全開に。「両陛下だから特別の気持ちですね。天皇陛下は日本に一人しかいないからね。一人しかいない人というのは珍しいから…」といった調子で記者たちを煙に巻き、妻の武良布枝さんに「あんまりふざけないで」とたしなめられる場面があった。
 最もインパクトがあったのは、「いやぁ、天皇家はお化け好きですよ」の一言。「根っからのお化け好き。近づいたときに感じます」と、確信した口調で続く水木さんの言葉に、今度は布枝さんも「いろんな妃殿下が、みなさん関心がおありのようでした」。さらに、「ゲゲゲの鬼太郎」などの作品についても「礼宮さま(秋篠宮さま)は子供のときから関心があったとおっしゃってました」と同調した。
 水木さんと皇族方との会話では、常陸宮さまが「カッパは妖怪ですか?」と尋ねられているのが記者の耳に入った。晴れやかな園遊会の場で妖怪話に花が咲くのは、長い歴史の中でも珍しいことだろう。

2011.10.15 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 今回は、高円宮家の次女で23歳の典子さまが初めて園遊会に出席し、招待者と言葉を交わされた。母親の高円宮妃久子さまは公務のため欠席し、典子さまはご一家では唯一の参加となられたが、いとこにあたる寛仁親王殿下の長女、彬子さまが「(典子さまは)今回が初めてです」などと“フォロー”されていた。
 園遊会では、皇后さまをはじめとする皇族の女性の方々の服装も注目を集める。今回は皇后さまが和服で、このほかの紀子さま、常陸宮妃華子さま、彬子さま、典子さまはすべて洋服だった。
 女性皇族は園遊会では洋服のときも和服のときもあるが、事前の調整でどちらかにそろえられることが多い。今回、皇后さまについては、右足の圧痛(押したときの痛み)のため、ふくらはぎ付近に湿布などを使っていることも、和服にされた1つの理由ではないだろうか。
 ちなみに過去の園遊会での女性皇族のご服装を調べたところ、平成22年秋=洋服(雨だった)▽22年春=皇后さまと秋篠宮妃紀子さまが洋服、ほかの方々は和服▽21年秋=和服▽21年春=皇后さまが和服、ほかの方々は洋服▽20年秋=洋服−となっている。23年春は東日本大震災のため未開催だ。
 これをみると、洋服と和服をどういう基準で選ばれているのか、規則性はうかがえない。側近によると、皇后さまは園遊会の服装について、春は和服、秋は洋服といったように固定しているのではなく、バランスを考えながら決められているそうだ。

400可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:44:37 ID:qD9D2Mvk
2011.10.15 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は8日から11日にかけ、葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養された。今回は皇后さまの足の状態を踏まえ、本格的な外出は控えられた。皇族方も合流されなかった。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは8日、学習院初等科(東京都新宿区)の運動会に出席された。
 4年生の愛子さまは今回、120メートルの「短距離競走」、「十字綱引き」、「初等科ソーラン節」の3つの学年種目のほか、「学年対抗リレー」に出場された。ソーラン節で着るおそろいのハッピの背中には、それぞれの児童の名前のうちの1文字が書かれていた。愛子さまは「敬」の文字だったという。
 愛子さまは2年前に出場したリレーで、カメラの前でガッツポーズを見せられたことが話題となったが、学習院関係者によると、このときのリレーは「紅白対抗リレー」。今回出場したものとは違うという。
 「学年対抗リレー」は「紅白対抗リレー」で選抜されなかった中で最も速い児童が選ばれる。このため、愛子さまはクラスの女子では「3番目に速い」ことになるという。リレーは1年生から6年生までの学年同士が6チームに分かれて戦うもので、愛子さまの4年生は3位だった。
 宮内庁東宮職によると、愛子さまは今週はかぜをひくことはなく、1人で通学される日もあった。授業参観もあり、ご夫妻がともに学校を訪問されたという。

2011.10.15 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は10、11の両日、第66回国民体育大会臨席のため山口県をご訪問。10日はソフトボールと陸上競技を観戦し、11日にはハンドボールを観戦後、総合閉会式に出席された。
 14日、宮邸で、外務省儀典総括官から進講を受けられた。
 常陸宮ご夫妻は12日、宮邸で、順天堂大学理事長らと懇談された。
 14日には「第24回全国健康福祉祭くまもと大会(ねんりんピック2011熊本)」のため、熊本県に入られた。16日に帰京される。
 華子さまは12日、高島屋東京店(東京都中央区)で、「第43回日本いけばな芸術展」開会式にご臨席。その後、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で、第43回日本いけばな芸術協会名誉特別会員、特別会員、正会員の認証式に出席された。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまと次女の瑶子さまは8、9の両日、第66回国民体育大会臨席のため山口県を訪問された。彬子さまは卓球と空手競技を、瑶子さまはバレーボールとなぎなた競技、ウエイトリフティング競技を観戦された。
 高円宮妃久子さまは8、9の両日、宮城県をご訪問。「第18回高円宮牌グラススキージャパンオープン」をご覧になった。
 10、11の両日には、徳島県を訪問し、「第23回住生活月間・第23回住生活月間中央イベントスーパーハウジングフェアinとくしま」に臨席された。
 13、14の両日、北海道をご訪問。「平成23年度全国食生活改善大会」と「第42回全国食生活改善推進員団体連絡協議会大会」に出席された。

2011.10.15 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
(記事本文なし、末尾案内のみ)

401可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:48:42 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111022/imp11102207000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(202)愛子さまが「通常のご登校」 両陛下、日本人捕虜に心寄せられる
2011.10.22 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 例年のことだが、10月中旬から下旬にあたるこの時期は、皇室の予定が目白押しだ。
 今週は20日に皇后さまの77歳(喜寿)のお誕生日のさまざまな行事があり、22日には結婚70年を迎えた三笠宮ご夫妻がご感想を発表された(ご感想全文)。
 あす23日には秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが20歳の誕生日を迎えられ、勲章親授式が皇居で行われる。
 雅子さまは20日の行事のうち、午前の「祝賀」、昼の「ご祝宴」、夜の「お祝御膳」の3つに出席される予定だったが、当日になって「医師の判断により、ご祝宴のみを欠席する」ことが発表された。
 21日の宮内庁東宮職の小町恭士東宮大夫の会見では、理由の詳細を聞く質問が相次いだが、「お疲れがたまったと医師から聞いている」「解釈は差し控えたい」などと述べるにとどまった。
 一方、会見では敬宮愛子さまについて、ここ2週間ほどはご夫妻による通学へのお付き添いが部分的なものになっており、学習院初等科のほぼすべての授業に出席されていることが明らかにされた。
 例えば、愛子さまはご夫妻が皇居を訪問された20日には、1人で歩いて登下校された。途中からのお付き添いもなかったといい、「通常のご登校」をされたことになる。
 20日夜に皇太子ご一家が半蔵門から車で皇居に入る際には、皇太子さまと一緒に、雅子さま、愛子さまも柔らかい表情をみせられていた。今回のメーン写真は、このときのお姿だ。

2011.10.22 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は21日、皇居・御所で、オーストラリアのカウラ市出身で、同市で日本庭園の建設や管理に尽くしたドン・キブラー氏と懇談された。宮内庁によると、今回は両陛下の強いご意向で懇談が実現した。その経緯について少し説明したい。
 両陛下は皇太子時代の昭和48年、オーストラリア、ニュージーランド両国をご訪問。その際、カウラ市にも立ち寄られた。
 カウラ市にはかつて、日本人の捕虜収容所があった。昭和19年8月、日本人捕虜らは脱走を計画したものの失敗し、234人が死亡する事件が発生。死亡した日本兵は、カウラ戦没者霊園の一角に設けられた日本人墓地に葬られ、現地の人々により手厚く管理されてきたという。
 両陛下はカウラ市訪問の際、日本人墓地で供花されたが、側近によると、両陛下はそれ以来、カウラで亡くなった日本兵と墓地を管理してくれたオーストラリアの人々に心を寄せられてきたという。
 平成4年には紀宮さま(黒田清子さん)、7年には秋篠宮ご夫妻が同じカウラ日本人墓地を訪れ供花されているが、側近は「両陛下はカウラへの思いをお子さま方にもしっかり伝えられたのではないか」と話す。
 側近によると、そのカウラで生まれ育ったキブラー氏は、少年時代、日本兵脱走事件を目の当たりにし、日豪の架け橋になりたいという思いを強くしたという。カウラに日本庭園を建築することに尽力し、現在も日本庭園財団会長、日本庭園協会会長、カウラ日本協会会長を務める親日家だ。
 昨年来日した際、キブラー氏の経歴が新聞で報じられ、その記事が両陛下の目にとまり、キブラー氏との懇談を強く希望されたという。
 両陛下との懇談を終えたキブラー氏によると、両陛下は、同氏やカウラの人々に対し、日本人墓地を守っていることや日本庭園を建設し運営してきたことへの感謝の気持ちを述べられたという。

402可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:49:21 ID:qD9D2Mvk
2011.10.22 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 陛下は17日、皇居・神嘉殿で、神嘗祭神宮遙拝の儀に臨まれた。続いて、宮中三殿の賢所で、神嘗祭賢所の儀が行われ、陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下、高円宮妃久子さまと次女の典子さまが拝礼された。
 皇后さまは、右膝下の下腿筋膜炎のため欠席された。がんの手術後、宮邸で療養していた寛仁さまが皇居を訪問されたのは、9月27日の退院後初めて。
 両陛下は18日、皇居・宮殿で、ハイチやゴラン高原、スーダンなどで活動した国際平和協力隊員124人と懇談された。
 陛下はお言葉で「国際平和協力隊として、ハイチ、ゴラン高原、ネパール、スーダン、東ティモールにおいて、地域の安定と平和のために尽くしてこられたことを誠にご苦労に思います。危険を伴う厳しい環境の中での任務には、計り知れない苦労があったことと察しています。この任務が滞りなく行われたことは意義深いことでした。どうかくれぐれも身体を大切にされ、今後も元気にそれぞれの職務に努められるよう願っております」と述べ、関係者や隊員らに「ご苦労さまでした」と言葉をかけられた。
 皇太子さまは21日に山口県に入られた。22日に山口市で「第11回全国障害者スポーツ大会」の開会式に出席し、同日夕帰京される。

2011.10.22 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは17日、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で、生き物文化誌学会事務局会議に出席された。19日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で、所員会議に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは17日、宮邸で、第59代ホノルル「桜の女王」らと懇談された。18日、リーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区)で、「第14回秩父宮妃記念結核予防功労賞表彰状贈呈式」に臨席された。
 常陸宮ご夫妻は19日、明治記念館(東京都港区)で、「第23回高松宮殿下記念世界文化賞」の授賞式と祝宴に臨席された。
 三笠宮さまは17日、宮邸で、離任する駐日トルコ大使と懇談された。
 寛仁親王殿下は18日、宮邸で、離任する駐日トルコ大使と懇談された。21日、宮邸で、新任皇宮護衛官とお会いになった。
 高円宮妃久子さまは15、16の両日、岐阜県をご訪問。「高円宮牌2011女子ホッケー日本リーグ」最終節を観戦された。
 20、21の両日、愛知県を訪問し、「2011年度国際海洋少年団協会年次総会」のレセプションに臨まれた。21日午後には国立西洋美術館(東京都台東区)で、「プラド美術館所蔵 ゴヤ 光と影」開会式に臨席された。
 久子さまと次女の典子さまは18日、千鳥ヶ淵戦没者墓苑(東京都千代田区)で、千鳥ヶ淵戦没者墓苑秋季慰霊祭に臨席された。

403可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:52:03 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111029/imp11102907000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(203)ご成年の眞子さま大忙し、三たび皇居へ 夜の食事会、出席されたのは?
2011.10.29 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 23日に20歳の誕生日を迎えた眞子さまは同日朝から夜まで、さまざまな行事に臨まれた。
 最初の日程は皇居・宮中三殿へのご参拝。その後、宮殿で陛下による勲章親授式に臨み、皇后や皇太子妃、親王妃と同様の宝冠大綬章を受け取られた。この際、眞子さまは桜色の「ローブモンタント」を着用されたという。ローブモンタントは昼用正式礼服で、袖は手首まであり、立襟、肩や胸の覆われたドレスのことだ。
 その後、宮邸に戻った眞子さまは、袖無しの夜用礼服「ローブデコルテ」に着替えられ、再び皇居へ。勲章やティアラなどの宝飾品を身につけ、両陛下にあいさつされた。宮内庁によると、ローブデコルテは白地に金糸で小花模様をあしらったドレスだという。
 あいさつを終えた眞子さまは、宮殿の車寄せで報道関係者の写真撮影に応じ、はにかむような笑顔を見せられた。その際、ドレスの上に上着を羽織られていた。両陛下へのごあいさつの際には、上着は脱がれていたという。
 眞子さまはその後、東宮御所や各宮邸でごあいさつ。そして夕方、三たび皇居へ。宮殿で宮内庁幹部職員による祝賀を受けられたという。その際には水色の洋服を着用されていたそうだ。ちなみに、誕生日に先立つ記者会見の際に着られていた、ピンク系の印象的なスーツの色は「鴇色(ときいろ)」とのことだ。
 宮内庁関係者によると、夜には眞子さまの父方、母方双方の「祖父母」となる両陛下と、紀子さまのご両親が宮邸に集まり、食事を一緒に取られた。皇太子ご一家をはじめとする、ほかの皇族方は出席されなかったという。

2011.10.29 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 なお、眞子さまのドレス姿を見られる機会は今後もありそうだ。11月半ばにブータン国王夫妻が国賓として来日する際に行われる宮中晩餐会のほか、12月23日の天皇誕生日の一般参賀には、眞子さまが参加される可能性がある。年が明けて元旦に行われる新年祝賀の儀には、眞子さまも勲章やティアラを付けた正装で臨まれるという。
 皇太子さまは26日、サウジアラビアのスルタン皇太子が22日に病死したことを受け、弔問のため同国訪問に出発、27日に帰国された。滞在中は首都リヤドのヤママ宮殿でアブドラ国王の名代であるサルマン・リヤド州知事に弔意を伝えたほか、スペインのフェリペ皇太子や、スウェーデンのフィリップ王子とも懇談されたという。
 通常、皇太子さまが外国訪問される際には、雅子さまが東宮御所の車寄せで見送りと出迎えをされるが、今回、雅子さまはいずれも姿をお見せにならなかった。また、秋篠宮ご夫妻を始めとする皇族方も見送りと出迎えをされなかったという。今回の外国訪問が「弔問」という特別な事情だったからなのかもしれない。
 ほかにも、通常の外国訪問とは異なる点がいくつかあった。皇室の方々が外国を訪問する際、旅の安全を祈願するため事前に宮中三殿の賢所を参拝するが、皇太子さまは今回参拝されなかった。祭祀を担当する掌典職によると、「弔問」の際は外国訪問であっても参拝することはないという。神道では「死=穢れ」という考え方があり、「弔問」という事情は、神前では「はばかるべきこと」なのだという。

404可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:52:26 ID:qD9D2Mvk
2011.10.29 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁によると、皇太子さまは平成17年8月、サウジのファハド前国王が死去した際にも、弔問のため同国を訪問されている。
 宮内庁は皇太子さまが今回もサウジを訪問された理由として「皇室とサウジ王室とは50年来のお付き合いがあり、深い縁がある。そういう関係を考慮して政府が決めた」と説明した。古くは昭和35年に、昭和天皇と香淳皇后が交通大臣として来日したスルタン皇太子と会見している。
 皇太子さまはスルタン皇太子と個人的にも面識があり、平成6年に皇太子ご夫妻で同国を訪問された際、スルタン皇太子は当時、第2副首相として、ご夫妻を空港で出迎えたという。平成18年にスルタン皇太子が来日した際には、皇太子さまが空港で出迎えと見送りをされている。
 皇太子さまのサウジご滞在は半日にも満たなかった。ご日程だけをみれば、外国でサッカー日本代表が試合をする際、サポーターが観戦だけを目的に両国を往復する「ジェットツアー」のようだった。
 このように過酷なスケジュールだが、帰国後はすぐに皇居・御所を訪問し、両陛下にあいさつをされた。翌28日には、午前中に東宮御所を出発し、「第26回国民文化祭」開会式などに出席するため、京都市に入られた。30日に帰京される。
 宮内庁は25日、桂宮さまが軽い肺炎のため、東京都文京区の東大医学部付属病院に入院されたと発表した。2週間程度で退院される見通しという。

2011.10.29 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 桂宮さまは24日、たんの吸引を受けたところ、量が通常より多かったため、宮邸で宮内庁病院の医師による血液検査を受けられた。その結果、感染症の指標となる数値が上昇していたため、25日午前、東大病院で精密検査を受けられたという。
 一方、宮内庁の羽毛田信吾長官は27日の定例会見で、英王室の王位継承法について「男子優先から長子優先」の法改正を検討しているとされる英国の動きについて感想を求められ、「王室と皇室を同じようにすべきとは思わないが、皇位の安定的継承ということで課題は残している。十分でないということ」と述べた。
 それ以上踏み込んだ考えについては「国会の議論になる」として言及を避けたが、「女性皇族の方々がご結婚に近い年齢になっていらっしゃる。だんだん緊急性というか、要素が高まっているというのが(近年の)大きな変化だと思います」とし、野田政権にもそうした認識を伝えていることを明らかにした。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は26日、憲政記念館(東京都千代田区)で、「第52回海外日系人大会」歓迎交流会に出席された。

2011.10.29 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮さまは27日、東京農業大世田谷キャンパス(東京都世田谷区)で、講義をされた。
 秋篠宮妃紀子さまは25日、アメリカ大使公邸(東京都港区)で、日米婦人クラブ例会に出席された。
 常陸宮ご夫妻は26日、キューバ大使公邸(東京都港区)で、キューバ大使夫妻主催夕食会に臨まれた。
 寛仁親王殿下の次女、瑶子さまは25日、28歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さまは23、24の両日、「第11回全国障害者スポーツ大会」臨席のため、山口県をご訪問。24日には閉会式に臨まれた。

405可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:54:46 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111105/imp11110507030001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(204)雅子さま、入院同室でお泊まりに 陛下、「着袴の儀」夜のお祝いはご欠席 
2011.11.5 07:03 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは1日、発熱とせきなどの症状のため、東京大学医学部付属病院(東京都文京区)に入院された。宮内庁東宮職の小町恭士東宮大夫は4日の定例会見で、血液検査やレントゲン撮影を経て、愛子さまが「マイコプラズマ肺炎の可能性が高い」とする診断を受けられたことを明らかにした。同日午後の段階で、熱やせきは落ち着いているという。
 小町氏は、愛子さまに付き添って1日に病院に入った皇太子妃雅子さまが、そのまま一度も東宮御所に戻っておらず、4日まで病院に3泊されたと明かした。愛子さまと同じ部屋におられるという。皇太子さまは病院側の忙しい時間に配慮し、1、2日の夕方に病院を見舞われた。
 小町氏は皇居内にあり、セキュリティー面で長所がある宮内庁病院に入院されなかった理由について、「小児科がないことや、設備、態勢面をふまえて侍医が判断したのではないか」と説明した。
 皇居で晴れやかに文化勲章親授式が行われた「文化の日」の3日、秋篠宮家の長男、悠仁さまの「着袴の儀」「深曽木の儀」が東京・元赤坂の赤坂東邸で行われた。
 碁盤から飛び降りられる深曽木の儀の「事前練習」の様子などが大きく報じられた。だが、平安時代から皇室に伝わるともされる、こうした儀式の詳しい意味は分かっていないという。「皇室の七五三」とする報道もみられたが、女性の愛子さまも5歳になる直前に行われている。
 儀式を終えた悠仁さまはご家族と一緒に、赤坂東邸の車寄せに姿を見せられた。眞子さまはエメラルドグリーン、佳子さまはピンクの振り袖姿を披露され、華やかな雰囲気に包まれた。
 報道関係者から「おめでとうございます」と声がかかると、悠仁さまははにかむような笑顔で「ありがとうございます」と話された。
 報道向けの写真撮影が終わると、車寄せから少し離れた駐車場の方へ突然歩き出された。最初は草履で上手に歩かれていたものの途中で脱げてしまい、ご夫妻があわてて対応されるほほえましい場面もあった。悠仁さまは最後に「ごきげんよう」と元気にあいさつして、ご家族と東邸に入られた。
 公表されていないが、この日の夜には東京・元赤坂の秋篠宮邸を皇后さまが訪問し、お祝いの会が催された。

2011.11.5 07:03 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁関係者によると、当初は両陛下で出席される予定だったが、陛下は風邪気味のため出席を見合わせられたという。この日は愛子さまも入院中で皇太子ご夫妻も出席できず、お祝いに駆けつけた方は限られていたようだ。
 翌4日には、陛下が「風邪による発熱」のため、同日午後に予定していた文化勲章受章者・文化功労者を招いた茶会の出席を取りやめられる、という発表があった。
 陛下の名代となった皇太子さまは茶会の冒頭、「天皇陛下はご不例により今日のお茶会をご欠席になりましたので、私から陛下のお言葉をお伝えいたします」と述べ、「このたび文化功労者に選ばれたことを心からお祝い致します。みなさんが学問、芸術の分野で、大きな成果を収められたことを誠に喜ばしく思います。どうかくれぐれも身体を大切にして元気に過ごされ、今後ともそれぞれの分野の発展のために尽くされるように願っております」と、陛下のお言葉を代わりに読まれた。
 出席した文化功労者の中には、渋い脇役でおなじみの俳優、大滝秀治さんの姿も。茶会ではテーブルのメンバーが途中で交代するが、最初に大滝さんと同じテーブルとなった皇后さまは「お元気で何よりでございますね」と声をかけられていた。
 4日はその後、デンマークのヨアキム王子夫妻を皇居・御所でのお茶にお招きになったが、これにも陛下は出席を取りやめられ、皇后さまが単独で臨まれた。
 両陛下は10月29日から同31日にかけ、「第31回全国豊かな海づくり大会」の式典出席などのため、鳥取県を訪問された。

406可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:55:17 ID:qD9D2Mvk
2011.11.5 07:03 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇后さまは1日、高島屋東京店(東京都中央区)で、尼門跡寺院の美術品を集めた「大和の尼寺 三門跡寺院の美と文化展」を鑑賞された。
 尼門跡寺院は皇族や公家など高貴な身分の女性が住職を務めた尼寺。後水尾天皇の第1皇女が開山した圓照寺、聖徳太子の生母が開基した中宮寺、聖武天皇の皇后である光明皇后が開基した法華寺と、いずれも奈良にあり、皇室と縁の深い寺院の美術品が展示された。
 皇后さまを案内したのは、尼門跡寺院の研究者である、中世日本研究所名誉所長のバーバラ・ルーシュさん。ルーシュさんは両陛下と長年親交があり「両陛下は尼門跡寺院の尼僧だった皇女たちに“大昔の我々の親戚”という思いをお持ちで、私の研究も長年応援して下さった」と話した。
 今回のご鑑賞は事前に発表された予定にはなく、関係者によると、皇后さまの強い希望で急きょ実現したものだったという。皇后さまは鳥取の旅の疲れが残るなかでのお出ましだったに違いない。それでも、さまざまな美術品を熱心に鑑賞し、予定された20分では物足りない様子で「もっと拝見したい」とルーシュさんに話されていた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は4日、東京国際展示場(東京都江東区)で平成23年度(第50回)農林水産祭「実りのフェスティバル」に臨席された。
 秋篠宮さまは1日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で研究会に出席された。

2011.11.5 07:03 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮妃紀子さまは10月31日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で、平成23年度「東南アジア青年の船」事業(第38回)「日本・ASEANユースリーダーズサミット」に臨席された。
 常陸宮ご夫妻は10月30日、東京プリンスホテル(東京都港区)で、日本動物福祉協会主催「2011慈善ビンゴ大会」に臨まれた。11月3日、代官山ヒルサイドフォーラム(東京都渋谷区)で、「デンマークin代官山〜女王が彩るアンデルセンの童話〜」オープニング・セレモニー「白鳥の王子」展覧会にご出席。引き続き、デンマーク大使公邸(東京都渋谷区)でレセプションに臨まれた。
 常陸宮さまは1日、東京会館(東京都千代田区)で、大日本蚕糸会平成23年度蚕糸功労者表彰式に臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは2日、東京プリンスホテルで、日本・ラテンアメリカ婦人協会主催「フェスティバル・ラティノアメリカーノ(バザー)」に臨席された。
 高円宮妃久子さまと次女の典子さまは10月31日、東京国立博物館(東京都台東区)で「根付 高円宮コレクション」開会式、特別内覧会およびレセプションに臨まれた。

2011.11.5 07:03 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 久子さまは11月3日、高島屋東京店(東京都中央区)で、勅使河原茜家元継承10年記念「第93回草月いけばな展−花のちからを信じて」を鑑賞された。

407可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:57:35 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111112/imp11111207000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(205)天皇陛下は休むために「仕事」をされる 雅子さま発熱、お見舞い控えられる
2011.11.12 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 5日に皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが退院されたものの、天皇陛下が翌6日に入院され、現在も入院中だ。皇太子妃雅子さまも発熱のご症状が明らかになっており、先週から今週にかけては、皇室の方々の病気ばかりが注目される日々となった。
 天皇陛下は6日、気管支炎などのため、同日夜に東京大学医学部付属病院(東京都文京区)に入院された。10日には宮内庁が「順調に回復されている」として11日午後に退院されると発表したが、陛下は11日朝に再び発熱し、前夜からせきもひどくなったとして「大事をとって」退院を延期された。陛下のご症状は「熱」「せき」以外にはないという。
 宮内庁は陛下の入院当日、「これまでの疲労が相当蓄積し、体の抵抗力が低下しているため、大事を取って入院される」と発表した。宮内庁によると、陛下は最近軽い気管支炎に繰り返しかかっていたが、今回はこれまでより重いご症状だったという。
 陛下の過去の病歴を見ると、今回のような呼吸器に関連したぜんそく、せきぜんそく、気管支炎…などの病気は珍しい。だが、実は陛下は「結核」にかかられたことがあるようだ。
 それは皇太子時代の昭和28年のことで、このことは平成21年の結核予防全国大会で自らが明かされた。一般にこのことが知られるまで、約60年かかったことになる。
 ところで、産経新聞では紙面とネットに「両陛下ご動静」を載せているが、入院の直前の6日午後に、陛下が御所で「ご執務」をされていることに驚いた方もおられるかも知れない。

2011.11.12 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 これは、「国事行為を委任すること」自体も国事行為であるため。つまり、陛下は入院中の国事行為を代わりに担う「臨時代行」に皇太子さまを据えるため、関連する書類に印を押す仕事をされたというわけだ。
 「仕事を休む(委任する)ために働く」というパラドックスのようなルールだが、陛下は大変なお立場だと改めて感じざるを得ない。
 皇后さまは陛下のご入院以降、7日(月曜)から11日(金曜)までの毎朝夕に病室を訪れ、病院食をともにされているという。8日には秋篠宮ご夫妻、9日に両陛下の長女の黒田清子さん、10日には皇太子さまが陛下を見舞われた。
 宮内庁の羽毛田信吾長官は10日の定例会見で、入院中の陛下のご様子として、病室にパソコンを持ち込み、皇太子さまが名代で出席される式典のお言葉を作成されていたことを明らかにした。また、国賓として来日するブータン国王夫妻の歓迎式典がある16日までに、陛下が公務に復帰される見通しを示した。
 7日に行われた宮内庁の風岡典之次長の定例会見では、今回、陛下が宮内庁病院ではなく東大病院に入院されたことに関連し、宮内庁病院の位置づけについての質問が出た。風岡次長は「緊急的な対応など、宮内庁病院は宮内庁病院として果たすべき役割は、十分かは別として果たしていると思う」とした上で、「個々の治療を個別にその都度判断して宮内庁病院以外のところへいくということも、施設の現状その他からみてあり得ると思う」と回答した。
 宮内庁病院は皇居内にあり、宮内庁や皇宮警察の職員なども利用できるが、両陛下や皇族方の病気治療、健康維持のためにあるといっても過言ではない。しかし、装備は最新鋭とはいえないのが現状だ。風岡次長も「施設能力をどこまで持つのべきか、設備だけでなく人的人材を含めてどういう態勢でやるべきかという非常に大きな問題」と認め、「効率性の面からどうかということで、少し(宮内庁病院と他の病院とで)役割分担をするという考え方もある」という宮内庁の見解を説明した。

408可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 20:57:57 ID:qD9D2Mvk
2011.11.12 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 マイコプラズマ肺炎の可能性で先週、東大病院に入院していた皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは5日、同病院を退院し、今週は東宮御所で療養された。宮内庁の小町恭士東宮大夫は11日の定例会見で、熱は下がっているものの、せきが残っており、14日に学習院初等科で予定されている都内の清掃工場での社会科見学は欠席されると発表した。
 また皇太子妃雅子さまが10日夕に発熱の症状があり、同日夜に皇太子さまとともに東大病院に入院中の陛下をお見舞いする予定だったが取りやめられたと発表した。雅子さまは11日朝に熱が少し下がったが、せきのご症状が少しあるという。
 秋の叙勲の大綬章親授式が7日、皇居・宮殿「松の間」で行われ、皇太子さまが陛下のご入院に伴う国事行為の臨時代行として、桐花大綬章の河野洋平前衆院議長ら受章者の6人に勲章を手渡された。皇太子さまは今週月曜から金曜まで、陛下に代わって宮殿で勲章受章者とお会いになった。
 さて、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまの20歳のお誕生日の夜に秋篠宮邸で行われた夕食会については、【皇室ウイークリー】(203)でも紹介したが、宮内庁の羽毛田長官は10日の定例会見で、この夕食会に関して、皇后さまが「皇太子夫妻は呼ばないで」と発言されたと報じた女性週刊誌の報道について、事実関係を説明した。
 羽毛田長官によると、この日は眞子さまにとって、祖父母にあたる両陛下と秋篠宮妃紀子さまの両親の川嶋さんご夫妻の4人のみが招待された。ごく内輪の夕食会で、両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方などが招待されるご祝宴は別の日に検討されているとし、報じられた皇后さまの発言について「今のような事実からしても、あるはずがない」と不快感を示した。

2011.11.12 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は8日、平成23年度御寺泉湧寺を護る会定期総会出席のため、京都府を日帰りで訪問された。9日、東京会館(東京都千代田区)で、「平成23年度(第20回)ブループラネット賞」表彰式典と祝賀パーティーに出席された。
 秋篠宮さまは10日、東京農業大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)で、講義をされた。
 紀子さまは同日、平成23年度愛知県赤十字大会式典出席のため、愛知県を日帰りで訪問された。
 常陸宮ご夫妻は6〜8日にかけて北海道をご訪問。2011全国少年少女発明クラブ創作展と平成23年度北海道地方発明表彰式に臨席された。
 9日、グランドプリンスホテル高輪(東京都港区)で、平成23年度(第45回)「ねむの木賞」「高木賞」贈呈式に臨まれた。
 10日、帝国ホテル(東京都千代田区)で、2011年度(第43回)日本・ベルギー協会年次総会・会員親睦会に臨席された。
 寛仁親王殿下は7日、とよた光の里主催「宮様杯第16回ウェルフェア・ゴルフトーナメント2011in小原」臨席のため、愛知県を日帰りで訪問された。
 寛仁親王殿下の次女、瑶子さまは11日、東京体育館(東京都渋谷区)で、「第60回記念全国青年大会」開会式に臨まれた。

2011.11.12 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 高円宮妃久子さまは7日、渋谷教育学園(東京都渋谷区)で、第6回日本アジア協会若手研究者発表会に臨まれた。
 9日、東京国際展示場(東京都江東区)で、インテリアトレンドショー第30回JAPANTEX2011開会式に臨まれた。
 9〜11日にかけて京都府と奈良県をご訪問。第27回京都賞授賞式に臨席し、第63回正倉院展を鑑賞された。

409可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:00:55 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111119/imp11111907010002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(206)ブータン国王「明治神宮で陛下の長寿をお祈りした」 20歳眞子さまも宮中晩餐会へ
2011.11.19 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 今週は東京大学医学部付属病院(東京都文京区)に入院中の天皇陛下のご病状について、医師団からいくつかの発表があった。
 15日には、宮内庁の金沢一郎皇室医務主管と東大病院の門脇孝院長が、医療関係者としては初めて陛下のご病状を説明。陛下は6日の入院後、一時36度台まで熱が下がったため、宮内庁が「11日に退院する」といったんは発表したが、退院は取りやめとなった。その後37〜38度台の熱が続き、39度近くなることもあったとした。
 18日にはさらに、検査で陛下の肺に、新たにわずかな炎症があることが判明し、「長引いた気管支炎を中心とした、軽度な気管支肺炎」と、診断を受けられたと発表があった。熱は16日から低下傾向にあり、抗生物質が効いたと判断しているという。18日夜、宮内庁の金沢一郎皇室医務主管は、気管支肺炎の原因が、細菌の「マイコプラズマ」とみられることを明らかにした。
 23日には宮中祭祀の中で最も重要とされる「新嘗祭」が予定されているが、宮内庁は陛下が医師らの判断を受け入れ、出席を控えられると発表した。
 7日以降、陛下の国事行為の臨時代行や地方訪問の名代などで、皇太子さまは忙しい日々を過ごされた。中でも、15日に国賓として来日したブータンのジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王夫妻を歓迎する一連の国賓行事では、両陛下の名代を務め、両国の友好親善に務められた。

2011.11.19 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 16日午前には、皇居・宮殿東庭で、国王夫妻の歓迎行事が行われた。皇太子さまと秋篠宮ご夫妻が出席され、野田佳彦首相らも出席した。
 両国の国歌演奏後、国王が陸上自衛隊・儀仗隊の栄誉礼を受けて会場を巡った際には、両国国旗を振る地元小学生らの歓迎に、国王が手を合わせて謝意を示す場面もあった。
 歓迎行事後、皇太子さまは宮殿で国王夫妻とご会見。宮内庁によると、皇太子さまは国王に「陛下が国王と王妃をお迎えできなかったことを残念に思っております」という陛下のメッセージを伝えられた。国王は「陛下のすみやかな回復をお祈りしております」と応じたという。
 両陛下が国家元首を迎えて会見をする場合、元首と陛下、皇后さまとその配偶者がそれぞれ向き合って会話をされる。今回、皇太子妃雅子さまが国賓行事をすべて欠席されたため、会見も皇太子さまが一人で対応されたが、国王が真ん中になるような席順だったという。
 宮内庁によると、お一人で元首夫妻と会見するスタイルは昭和時代にもたびたびあったという。昭和50年代以降、腰を悪くした香淳皇后が公式行事に出られないこともあり、昭和天皇お一人で会見されることもあったそうだ。
 夜には宮殿で宮中晩餐会が催された。皇太子さま、秋篠宮ご夫妻と成年皇族として初の公務となった眞子さま、常陸宮さま、高円宮妃久子さまと次女の典子さまが出席された。
 ブータン国王夫妻が勲章やティアラをつけない民族衣装での出席だったため、男性皇族方はタキシード、女性皇族方は和服で出席された。眞子さまはエメラルドグリーンの、典子さまはピンクの振り袖姿だった。先月23日に20歳になったばかりの眞子さまは、これが成年皇族として実質的な「デビュー」の場となられた。お酒を飲んだのか、晩餐会の後は少し赤い顔をされていた。

410可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:01:18 ID:qD9D2Mvk
2011.11.19 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁によると、皇太子さまは昭和62年にブータンを訪問されたことがある。ブータンの民族衣装を着て当時撮影した写真を持参するなど、国王と和やかに会話を楽しまれたという。
 皇太子さまは18日午前、国王夫妻の宿泊先の迎賓館を訪れ、この日、東日本大震災で被災した福島県相馬市を訪問するため東京を出発する国王夫妻にお別れのあいさつをされた。宮内庁によると、国王は東京滞在中に参拝した明治神宮について「非常に印象的だった」とし「陛下の長寿についてお祈りした」と述べたという。王妃は「自然の力を感じました」と感想を述べたそうだ。
 国賓行事を終えた皇太子さまは18日夕、東大病院を訪れ、国事行為の臨時代行を含め7日以降の務めについて、陛下に報告された。
 一方、先週発熱の症状が伝えられた皇太子妃雅子さまのご病状について、宮内庁の小町恭士東宮大夫は18日の定例記者会見で、熱は下がり回復しつつあるが、せきが少し残っていると説明。国賓行事をすべて欠席した理由については、風邪ではなく「以前からのご体調」とした。
 一方、マイコプラズマ肺炎が疑われ、14日まで東宮御所で静養していた皇太子ご夫妻の長女、愛子さまは、完治とはいえないものの、ほぼ回復されたという。火曜日の15日からは学習院初等科に登校し、毎日1限から最後の授業まで出席された。「病気休み明け」となった15日はお1人で登下校したが、18日には雅子さまも初等科を訪問されたという。

2011.11.19 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は12日、国技館(東京都墨田区)で、「第20回全国ボランティアフェスティバルTOKYO」開会式に出席された。
 秋篠宮さまは12、13の両日、東京農業大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)で生き物文化誌学会第9回学術大会に出席された。14日には山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で所員会議に出席された。
 秋篠宮さまは15日、皇居・宮殿で、ご入院中の陛下に代わり秋の勲章受章者らと会い、陛下のお言葉を伝えられた。秋篠宮さまが陛下の代わりを務められるのは初めて。続いてご夫妻で、両陛下に代わり、皇居・御所で、南アフリカのシスル国民議会議長夫妻と懇談された。その後、ご夫妻で東大病院を訪ね、陛下に、代わりを務めた公務について報告された。
 秋篠宮妃紀子さまは13日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で、平成23年度「少年の主張全国大会〜わたしの主張2011〜」に出席された。
 常陸宮さまは17日、国立科学博物館(東京都台東区)で、企画展「化学者展−ニッポンの近代化学の夜明け−」と企画展「ノーベル賞110周年記念展」をご覧になった。
 常陸宮妃華子さまは16〜18日の日程で、大分県と福岡県をご訪問。平成23年度九州八県赤十字大会と福岡県日赤紺綬会第52回総会に臨席された。
 高円宮妃久子さまは15日、大阪府を訪問し、平成23年度大阪府赤十字大会に臨まれた。

2011.11.19 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
(記事本文なし、末尾案内のみ)

411可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:03:34 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111126/imp11112607010004-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(207)皇后さまが1日だけお見舞い減らされた理由は? 眞子さま、伊勢神宮で控えめご会釈
2011.11.26 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 せきや熱の症状のため6日に入院し、気管支炎に加え、肺にもわずかに炎症がある「気管支肺炎」と診断を受けていた天皇陛下は24日午後、おおむね症状が治まり、東京大学医学部付属病院(東京都文京区)から退院された。
 ご入院生活は19日間に及んだ。皇后さまは新嘗祭があった23日のお見舞いは朝から午後にかけての1回だったが、この日を除いては毎日、朝と午後(または朝と夜)の1日2回見舞われた。病室では陛下と一緒に食事を取られていたという。
 宮内庁によると、皇后さまが23日夕方のみ病室を訪問しなかったのは、新嘗祭の時間に合わせて祈りを捧げられたためという。
 側近によると、陛下は退院翌日の25日、御所の周りを短時間散策された。陛下は、来週のお仕事への復帰に意欲を示されているという。
 一方、2週間前の【皇室ウイークリー(205)】から書いている皇太子妃雅子さまの体調不良は、25日に会見した宮内庁の小町恭士東宮大夫によると、まだ完全には治っておられない。熱は下がったが、少しせきが残っておられるという。
 ブータン国王夫妻の歓迎行事に欠席し、陛下のお見舞いをされない一方で、長女の敬宮愛子さまの通学のお付き添いをしたと週刊誌が報道した点については、「体調が許す場合に付き添われたもので、宮中での行事の時間は外している。お見舞いは風邪の症状があったのでご遠慮いただいた」と説明した。
 マイコプラズマ肺炎が疑われる症状で入院、14日まで東宮御所で静養した愛子さまも、先週末に再び体調を崩し、週明けに学校を休まれた。風邪とみられ、今週後半は回復して登校されたという。

2011.11.26 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 全国育樹祭の式典に出席するため奈良県を訪問した皇太子さまは21日夜、3日間の日程を終え、東海道新幹線で帰京された。
 20日には、奈良市の平城宮跡で開かれた第35回全国育樹祭の式典に出席し「豊かな森林、緑を守り育てる活動の輪が、ここ奈良の地から世界へ、未来へと大きく広がっていくことを切に願います」とあいさつされた。
 式典の前には、昭和天皇が昭和56年に植え、高さ8メートルほどに育ったイチイガシの根元に肥料をまかれた。育樹祭には全国の林業関係者ら約3千人が参加した。
 皇太子さまは滞在中、正倉院、法華寺、興福寺国宝館にも足を運ばれた。21日午後は奈良市の平城京歴史館をご見学。復元された全長約30メートルの遣唐使船の甲板上で担当者から説明を受け、奈良時代の庶民の暮らしを紹介する映像をご覧になった。
 皇太子さまは25日には、国事行為の臨時代行として、皇居・宮殿で、デンマークとスウェーデンの新任駐日大使の信任状捧呈式に臨まれた。
 今回の信任状捧呈式では、大使の送迎のため、東日本大震災後初めて馬車列が運行された。震災の影響で、馬車列が通過する際に使われる皇居・正門の瓦葺きの屋根の一部が崩れ、修復工事のため長らく閉鎖されていたが、10月末に工事が終了したという。工事の間に行われた信任状捧呈式では、馬車ではなく自動車による送迎が行われた。
 宮内庁によると、新任大使の送迎に馬車を使用している国は珍しく、信任状捧呈式の際には多くの大使が馬車を希望するという。

412可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:03:57 ID:qD9D2Mvk
2011.11.26 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは24日、20歳を迎えた節目として伊勢市の伊勢神宮を参拝された。眞子さまが神宮に足を運ばれるのは平成21年7月以来2年4カ月ぶりで、お1人での参拝は初めて。
 先月23日に誕生日を迎えられた眞子さまはこの日、白い御参拝服に身をつつみ外宮、内宮の順にそれぞれ御正宮を参拝。成人を迎えたことを御祭神に奉告された。参道には多くの参拝客や神職らが出迎え、眞子さまは控えめに会釈をされていた。
 神宮司庁によると、成年を迎えた皇族が神宮を参拝するのは古くからのならわしで、最近では高円宮家の三女、絢子さまが昨年9月に済まされている。
 平成14年に急逝された故高円宮の例祭「墓所祭」が命日の21日、豊島岡墓地(東京都文京区)で営まれた。当主の高円宮妃久子さまが墓前に玉串をささげ、深々と拝礼された。次女の典子さまに続き、秋篠宮ご夫妻や常陸宮妃華子さま、故高円宮の両親の三笠宮ご夫妻、兄の寛仁親王殿下がご拝礼。常陸宮さまは風邪のため墓所祭への出席を取りやめられた。
 元皇族である三笠宮ご夫妻の長女の近衛●(=ウかんむりの下に心、その下に用)子(やすこ)さん、両陛下の長女の黒田清子さん、親族、宮内庁幹部も参列した。墓所祭に先立ち、高円宮邸では霊舎祭も営まれた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは24、25の両日、いずれも日帰りで神奈川県をご訪問。日本動物園水族館協会「第17回種保存会議」に出席された。

2011.11.26 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮妃紀子さまは19、20の両日、宮城県をご訪問。19日には県立こども病院を視察後、あしなが育英会東北事務所関係者や学生・生徒ボランティアらと懇談された。20日には、東日本大震災の被災地の子供たちが参加する国際NGOセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンによる「東北子どもまちづくりサミット」に臨席された。
 常陸宮ご夫妻は25日、宮内庁の埼玉鴨場で、外交団鴨場接待に臨まれた。
 勤務先の立命館大学衣笠総合研究機構の出張で、5日から英国を訪問していた寛仁親王殿下の長女、彬子さまは24日、帰国された。ロンドンに滞在し、大英博物館で日本コレクションの資料調査をされた。
 高円宮妃久子さまは19日、日本スペイン協会ホール(東京都新宿区)で、高円宮杯第46回全日本スペイン語弁論大会に臨まれた。24、25の両日は赤坂区民ホール(東京都港区)で、高円宮杯第63回全日本中学校英語弁論大会決勝予選大会に出席された。

413可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:06:36 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111203/imp11120307010002-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(208)久々ご公務の雅子さま、秋篠宮さまお祝いにもご出席 天皇陛下、食欲がご回復
2011.12.3 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 今週は11月6日に入院し、24日に退院した天皇陛下が、10月29日から31日までの鳥取県訪問(海づくり大会)以来、久々に皇居外での公務に臨まれた。
 11月29日午前、東京都港区のニッショーホールを皇后さまと訪れたもので、「東日本大震災消防殉職者等全国慰霊祭」に臨席された。退院後に陛下が公務をされるのは、これが初めてとなった。宮内庁によると、「殉職者の冥福を祈りたい」という強い思いをお持ちだったという。
 両陛下は参列者と黙祷した後、祭壇に花を供え、東日本大震災に伴う消防活動などで死亡した殉職者を慰霊された。久々の公務であることを勘案し、会場にいらっしゃった時間は10分あまりにとどまった。
 両陛下は式に最後まで臨席しなかったため、遺族代表の言葉を聞かずに会場を出られることになった。側近によると、皇居に帰るとその内容をぜひ知りたい、という意向を両陛下が示されたため、会場で読まれた原稿が取り寄せられたという。
 陛下は退院後、日中の温かい時間には、時間が許す限り、御所の周りを散策されているという。11月30日に陛下に会った側近によると、せきはなく、食欲が少し出てこられているそうだ。
 順調に回復されているのは間違いないが、宮内庁は現在、数日前になるまで陛下が臨まれる公務の日程を発表していない。皇太子さまによる国事行為臨時代行も続いており、陛下の体調が万全になるのを慎重に見極めるため、「全面復帰」は急がない方針のようだ。
 両陛下は2日には、皇居内の三の丸尚蔵館で開催中の展覧会「幻の室内装飾−明治宮殿の再現を試みる」を鑑賞された。
 明治宮殿は明治21年に完成。行事などが行われた表宮殿と天皇、皇后の住まいだった奥宮殿で構成されていたが、昭和20年5月に戦災で焼失した。会場には明治宮殿を彩った衝立や花瓶などが展示。両陛下は当時の写真と展示物を見比べながら、興味深くご覧になっていた。

2011.12.3 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 表宮殿で最も華やかだったという「千種の間」について、陛下は、戦時中に、真珠湾攻撃など戦争の絵が展示される機会があり、そのときに「千種の間」を訪れた記憶がある、と語られた。「(宮殿にあった)急な階段は覚えている」と懐かしそうに話された。
 陛下はまた、昭和天皇、香淳皇后の住まいだった奥宮殿の間取り図を見ながら皇后さまに「住んでいたのがここでしょう」、「ここの廊下に魚の標本が並べてあってよく見ました」「この先に義宮(常陸宮様)御殿があってね」と熱心に説明されていた。
 一方、11月30日の秋篠宮さまの46歳のお誕生日では、夜に元赤坂の秋篠宮邸で恒例の食事会が開かれた。宮内庁関係者によると、陛下は姿をお見せにならなかったが、皇后さまと皇太子さまが出席され、雅子さまも部分的に同席されたという。紀子さまのご両親も出席した。
 誕生日を前にした記者会見で秋篠宮さまが「皇太子同妃両殿下のところとの交流については、残念ながらそれほど多くはありません」と話されたことが週刊誌で取り上げられているが、この日は「交流」があったようだ。
 雅子さまは28日には、久々に対外的な「公務」をされた。お住まいの東宮御所で、日本を離れるベトナムの大使夫妻を皇太子さまと接見したもので、宮内庁によると、雅子さまが皇室の方々や宮内庁関係者以外と会う公的な仕事に臨まれたのは、東日本大震災で被災した岩手県大船渡市などを8月5日に訪問して以来、約4カ月ぶりとなった。

414可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:06:58 ID:qD9D2Mvk
2011.12.3 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は2日の定例会見で、皇太子さまが平成21年2月にベトナムを訪問された際、大使が全日程に同行した縁があり、雅子さまも大使夫人をよくご存じだったと説明した。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは1日、10歳の誕生日を迎えられた。この日は午後4時10分すぎ、皇太子ご夫妻とともに皇居・御所を訪れ、両陛下にあいさつをされた愛子さま。半蔵門から入る際には、にこやかな表情を浮かべられていた。
 皇太子ご一家が皇居におられた時間は30分ほど。会見で小町氏は、あいさつの具体的なやり取りは明かさなかったが、「両陛下から温かいお言葉をいただき、3殿下は大変感謝されていた」とした。
 学習院初等科4年生に進級してから、授業では英語が新たに加わり、簡単な会話を学んでいるほか、アルファベットを丁寧に書くように心がけられているという。6月からは管弦学部に入部し、チェロパートの一員として、平日の朝や放課後、土曜日のレッスンに熱心に通われている。
 最近は百人一首を覚え始め、楽しそうに暗唱されている。百人一首といえば、両陛下も皇太子時代にご家族だけでなく、職員を交えて楽しまれていたというエピソードがあり、来年の正月は、愛子さまも両陛下やご家族と、カルタ遊びを楽しまれるのかもしれない。
 運動は学校の休み時間にサッカーやドッヂボールをし、東宮御所では縄跳びや職員らと野球をされることもあるそうで、小町氏は「毎日生き生きとお過ごしのようです」と愛子さまの近況を表現した。

2011.12.3 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 東日本大震災に対する愛子さまのご様子も明らかになった。震災1カ月の節目の日には、ご夫妻とは別の部屋で、お世話役の職員とともに黙祷をされたという。今年4月に行われた野村一成東宮大夫(当時)の定例会見では、愛子さまがご自身で「日程」をつけていて、4月11日には「黙祷」と書かれていたことが明らかにされていた。
 また、震災以降、節電・節水に積極的に取り組み、特にお風呂では、洗面器にどれくらいの湯を入れるというふうに自分なりに決めて、無駄遣いをしないように工夫されているという。
 11月1〜5日にかけてマイコプラズマ肺炎の疑いで東大病院に入院したことについては、レントゲン撮影など一つ一つが初めての経験となり、印象に残られたそうだ。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さまは11月29日、新浜鴨場(千葉県市川市)で、外交団鴨場接待に臨まれた。眞子さまはブータン国王夫妻を招いた宮中晩餐会に続き、成年皇族として2回目の公務に臨まれた。
 秋篠宮さまは12月1日、愛知県を日帰りでご訪問。山階鳥類研究所中部・名古屋地区賛助会員の集いに臨まれた。
 秋篠宮妃紀子さまは11月28日、ロイヤルパークホテル(東京都中央区)で、日本中近東アフリカ婦人会第16回チャリティーバザーに臨まれた。
 秋篠宮さまは30日、46歳の誕生日を迎えられた。
 常陸宮妃華子さまは27日、東京プリンスホテル(東京都港区)で、日本動物福祉協会主催「第52回動物愛護の作文コンテスト入賞者表彰式」に臨まれた。12月1日には、コロンビア大使公邸(東京都品川区)で、日本・ラテンアメリカ婦人協会主催ラテンアメリカ料理賞味会に出席された。

2011.12.3 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮さまは11月28日、76歳の誕生日を迎えられた。
 三笠宮さまは12月2日、96歳の誕生日を迎えられた。
 寛仁親王殿下は11月27日、品川プリンスホテルアネックスタワー(東京都港区)で、第45回宮様チャリティーボウリング大会に臨まれた。12月2日、東京国際展示場(東京都江東区)で、第42回東京モーターショー2011開会式に臨まれた。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは11月30日、帝国ホテル(東京都千代田区)で、日英協会年次晩餐会に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは26日、よみうりホール(東京都千代田区)で、高円宮杯第63回全日本中学校英語弁論大会決勝大会と、同大会記念レセプションに臨まれた。27日には、国立霞ヶ丘競技場(東京都新宿区)で、2012ロンドン五輪男子サッカーアジア最終予選U−22日本代表対U−22シリア代表を観戦された。28日、オランダ大使館(東京都港区)で、日本アジア協会講演会と懇親会に臨まれた。

415可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:10:01 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111210/imp11121007000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(209)心ない報道は雅子さまの「お耳に入る」 宮内庁長官「迷惑千万」の矛先は?
2011.12.10 07:00 (1/5ページ)[メディア]
 天皇陛下の入院に伴い、皇太子さまが11月7日から担われていた国事行為臨時代行を解除することが6日の閣議で決定され、陛下は同日、約1カ月ぶりの国事行為となる執務を行われた。
 国事行為以外にも、陛下は皇居での公的活動に取り組まれた。7日には天皇、皇后両陛下で、障害を乗り越え社会で活動する「障害者自立更生者」や障害者を支える福祉関係者らと面会された。
 陛下は8日、皇居・宮殿でコスタリカの女性元首、チンチジャ大統領と会見された。宮内庁によると、陛下は東日本大震災の発生後、大統領から丁重な見舞いの言葉が届いたことに触れ、「感謝します」と述べられたという。会見では、コスタリカが取り組んでいる風力や水力などの自然エネルギーも話題にのぼったそうだ。
 引き続き午餐が催され、両陛下と皇太子さま、秋篠宮ご夫妻が臨まれた。通常、会見後の午餐では元首が単身の場合、男性皇族だけが同席されるが、今回は女性の元首であったことや、秋篠宮ご夫妻が1月に同国を公式訪問されていることから、皇后さまと秋篠宮妃紀子さまも参加されたという。
 宮内庁の羽毛田信吾長官は8日の定例会見で、陛下の近況について「ご退院後、吹上(御苑)の中をご散策されていると聞きました。まだ紅葉が間に合って、紅葉をみることができてよかったとおっしゃっておられました」と話した。
 皇太子妃雅子さまは9日、48歳の誕生日を迎え、宮内庁を通じて感想を発表された。感想の全文と、同時に発表された東宮職医師団による雅子さまのご病状に対する見解は全文をすでに掲載しているのでそちらを見ていただきたい。

2011.12.10 07:00 (2/5ページ)[メディア]
 雅子さまが1年半にわたって行ってきた、愛子さまの登下校へのお付き添いについては、「学校とも相談を重ねてまいりましたが、愛子の学校への付き添いは、与えられた状況の中で唯一取れる可能性として続けてきたものでした」(ご感想)、「学校側と協議を重ねたあげくに、内親王殿下が学校生活に戻ることが出来る唯一の方法として始められ、続けてこられた」(見解)と、双方に触れられている。
 つまり、学校側と相談した末、「不安を持たれた愛子さまが通学を続けるには、この方法しかない」という結論に至り、雅子さまが行われてきたというのだ。これは、初めて明かされた内容だ。
 医師団見解は昨年から大幅にボリュームアップした。週刊誌などの誤った記事が、雅子さまの体調に悪影響を与えているとする意見を明確に出し、「心のケアが重要な社会的課題になっているなか、心ない報道が平然と繰り返されている現状に専門家として憤りを覚えるものであり、この状況が改善されない限り順調なご快復は望めないと考えております」と、厳しく非難していることが最大の特徴といえるだろう。
 昨年の見解では報道とご体調の関連性に触れていないが、東宮職によると、過去には今年のように盛り込まれたこともあったという。「雅子さまは週刊誌報道をご存じなのか?」と記者から尋ねられた小町恭士東宮大夫は、詳しい説明は避けたが、「全部かは別として、お耳に入ってらっしゃると思います」と説明。新聞をお手元に届ける際も、雑誌広告を隠すようなことはしていないことを明らかにした。

416可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:10:42 ID:qD9D2Mvk
2011.12.10 07:00 (3/5ページ)[メディア]
 陛下のご入院、女性宮家、秋篠宮さまが言及された「陛下の定年制」などのトピックで、近頃皇室がらみの記事の量が増えている週刊誌に対しては、宮内庁の羽毛田長官も、前述した8日の定例会見で苦言を呈した。矛先は「女性自身」が掲載した、皇族の離婚計画が進み、宮内庁幹部が極秘で政治家らと会談を行っている−とする記事だ。
 長官は「下にご丁寧に私の写真があり、迷惑千万なのですが…」と苦笑した上で、事実関係を否定。「ばかばかしい」と繰り返し、不快感を示した。記事で宮内庁幹部が当事者として登場することについては、「その幹部がだれだか明らかにしてほしい」と述べた。
 長官ら宮内庁幹部が、会見の場で特定の記事の内容に反論することはよくあるが、今回は特別に「きつい表現」だった。
 皇太子さまは4日、都内の千代田区立番町小学校の創立140周年記念式典に臨席された。同小は明治5年の学制交付前に開校した日本最古の小学校の一つで、宮内庁によると、同様の小学校の節目の式典には、昭和天皇と香淳皇后、皇太子時代の両陛下も出席されている。
 同小学校には、東日本大震災や福島第1原発事故の影響で都内に避難している児童16人が通っており、式典後、皇太子さまは福島県いわき市から避難している児童2人に「震災の時は大変だったのでは?」「勉強はどうですか?」と声をかけられた。
 続いて皇太子さまは児童の絵画などをご覧に。案内役の3年生の児童から「殿下は(子供のころ)どんな遊びをしましたか?」「殿下は動物が好きですか?」などと質問され、皇太子さまが「野球が好きでした」「小学生のころは鳥が好きでした。カメも飼っていました。あと、魚も…」と答えられる場面もあった。

2011.12.10 07:00 (4/5ページ)[メディア]
 また、今週は皇居内にある宮内庁講堂で、この時期恒例の「宮内庁職員組合文化祭」が始まった。その名の通り、宮内庁職員やOBらが美術、書道などの作品を披露する催しで、一般の方には公開されていないが、両陛下や皇族方が作品を出品されることが恒例となっており、若い皇族方のご成長ぶりがうかがえるのも見所だ。昨年は皇太子さまと愛子さまも、土曜日に会場を訪問された。
 今年、皇室の方々が出品されたのは計17点。皇太子さまは、昭和62年にブータンで撮られた写真を披露された。同国の国王夫妻が先月来日したことで、当時を懐かしく思い出されたのかもしれない。
 愛子さまは、10月におけいこで書かれたという書道作品「実りの秋」をご出品。右には小さくひらがなで「あいこ」と書かれていた。夏の那須御用邸での静養期間中に作られた吹きガラスの風鈴、キャンドルも展示された。
 秋篠宮家の長男、悠仁さまは折り紙を組み合わせたカラフルな多面体5つを出品された。作品の解説によると、ご家族をイメージして作られたとのことで、家族構成に合わせられたのか、少しだけ大きさが異なる大きい多面体が2つ、小さいものが1つ、その中間の大きさのものが2つ並べられていた。
 鳥の写真集を出版する腕前の高円宮妃久子さまは、北海道の知床で撮ったシロカモメと、島根県で撮影したキンクロハジロの写真を出品された。次女の典子さまも、ご自身が撮った写真の上に、イメージに合う柿本人麻呂の和歌を書いた作品を出品し、達筆を披露された。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。

417可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:11:08 ID:qD9D2Mvk
2011.12.10 07:00 (5/5ページ)[メディア]
 秋篠宮さまは3日、都市センターホテル(千代田区)で、生き物文化誌学会「BIOSTORY」編集会議に出席された。5日、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で、生き物文化誌学会常任理事会にご臨席。6、7の両日、北海道を訪れ、東京農業大学生物産業学部の講義をされた。8日には東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で、研究会に出席された。
 紀子さまは4日、共立女子学園共立講堂(千代田区)で、聴覚障害者教育福祉協会創立80周年記念第34回聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会に臨席された。5日、丸の内オアゾ(千代田区)で、第22回「避難民の子どもたちに光を」募金キャンペーンにおける「希望の木」点灯式に臨まれた。
 常陸宮ご夫妻は8日、川崎市市民ミュージアム(川崎市)で、第30回(平成23年度)肢体不自由児・者の美術展を鑑賞し、表彰式に臨まれた。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは7日、埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で、外交団鴨場接待に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは3日、ホテルニューオータニ東京(千代田区)で、第61回全国小・中学校作文コンクール中央表彰式に臨席された。7日、東京プリンスホテル(東京都港区)で、いけばなインターナショナル東京支部フェア2011に臨まれた。同日、国際文化会館(港区)で、「夢の国のちびっこバク」ポルトガル語版出版記念パーティーに出席された。8日、日本外国特派員協会(千代田区)で、第7回日米ユースフォーラムに臨まれた。

418可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:12:44 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111217/imp11121707000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(210)愛子さまご通学問題、ほぼ解決? 東宮大夫「週刊誌に責任転嫁」を否定
2011.12.17 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は16日の定例会見で、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまがマイコプラズマ肺炎から回復し、登校を11月15日に再開されて以降、皇太子妃雅子さまの学校へのお付き添いが激減していることを明らかにした。
 小町氏は、16日までの約1カ月間、皇太子さまが付き添われた日はなかったとした。雅子さまについても2日間のみで、それも部分的だったと説明。この問題の説明では険しい表情をすることが多かった小町氏だが、この日は「顕著によい方向。非常に喜ばしい」「かなり普通の状態に戻られつつある」と笑顔で述べた。東宮職によると、具体的には11月15日から12月16日まで通常の登校日は計22日あり、風邪気味で欠席された2日間をのぞく20日のうち、18日が「お付き添いなし」だったという内訳だそうだ。
 「ご入院中に何かきっかけがあったのでは?」という記者からの質問には首をかしげたが、これまでの会見での回答と同様に、「9月の山中湖での校外学習がステップとなり、自信をつけられたようだ」と話した。
 また、先週雅子さまの誕生日に合わせて発表された「医師団見解」が、週刊誌の報道を強く批判していることについて、小町氏は「責任を転嫁する考えはまったくない」と述べた。「責任転嫁している」などと、週刊誌側から「反撃」されたことを踏まえたものとみられる。
 一方、天皇陛下が11月24日に退院してから3週間が経った。ご体調は、側近らによると、「引き続き順調に、徐々に回復されている」とのことだ。

2011.12.17 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 今週は月曜日の12日に新任の駐日大使夫妻とのお茶の後、人事院総裁賞受賞者をご接見、13日は午前にモンゴル国家大会議議長夫妻のご引見と会計検査院長らとの午餐(昼食)、午後には執務と勤労奉仕団へのご会釈に続き、衆参議長のあいさつを受けられた。14日は外務省総合外交政策局長のご進講と信任状捧呈式、15日は総務大臣らからお話を聴取されながらの午餐と信任状捧呈式、16日は全国農業協同組合関係者から被災地の農家の現状を聞くなど、御所で4件の公務に臨まれた。
 これらの計15件の公務は、すべて宮殿、御所など皇居内で行われたものだ。退院後には、入院中にできなかったご公務を中止でなく「延期」扱いとしてすでに行われた例もあり、ご活動は入院前のペースとほぼ変わりないようにみえる。宮内庁幹部の会見などでは、記者側から「いきなりトップギアに入れてお仕事をされているように見える」などと、心配する意見もあがっている。
 78歳になられる23日の天皇誕生日には、例年通り、皇居・宮殿の長和殿のベランダから、両陛下が皇族方とともに手を振られる「一般参賀」が行われる。ご入院の影響が心配されたが、今年のお出ましは昨年同様の3回となることが、宮内庁から発表されている。
 天皇誕生日は一般参賀以外にも祝賀行事が続くため、陛下のご日程は例年とてもハードだ。昨年の日程をみると、陛下は朝に宮中三殿で行われる「天長祭の儀」をはじめ、一般参賀3回を含めた10件の行事に臨まれた。午後は夜に皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、黒田清子さん夫妻と夕食を取られる「お祝御膳」まで8件あった。
 宮内庁によると、16日午後現在、雅子さまは23日の祝賀の儀、宴会の儀ともに出席は「未定」、茶会は「御不参(欠席)」となっている。

419可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:13:10 ID:qD9D2Mvk
2011.12.17 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまは13日、世界銀行東京開発ラーニングセンター(東京都千代田区)で、「水と歴史に関する国際ワークショップ」を聴講された。
 同ワークショップは、皇太子さまが名誉総裁を務められている国連「水と衛生に関する諮問委員会」などが主催する研究会で、有識者らが世界各地の灌漑施設の歴史などを紹介した。皇太子さまは時折うなずきながら、約3時間にわたって熱心に聴講された。
 三笠宮さまは10日、僧帽弁閉鎖不全症による軽度の心不全と診断されたため、大事を取って同日午後に聖路加国際病院(東京都中央区)に入院された。
 宮内庁によると、9日夜に息苦しさを感じたため、10日午後に検査を受けられた。血液が逆流し肺にたまっていたといい、それを排出する投薬治療を受けられたという。治療が効き息苦しさがなくなったため、15日に退院された。三笠宮さまは皇室最高齢で、今月2日に96歳になられたばかり。
 三笠宮妃百合子さまと高円宮妃久子さまは16日、皇居内の三の丸尚蔵館で、展覧会「幻の室内装飾−明治宮殿の再現を試みる」を鑑賞された。お2人は10月にも同展覧会を鑑賞したが、11月半ばに展示替えが行われたため再度訪問された。
 百合子さまは現在88歳。三笠宮さまと結婚し、皇族となったのは18歳の時で、昭和20年に戦災で焼失した明治宮殿もご存じだという。
 しかし、百合子さまは当時宮殿を訪れたときの印象について、案内した学芸員に「とにかく緊張の極致だった」と話し、緊張のためあまりよく覚えていないという趣旨の話をされたそうだ。今月2日に両陛下が同展覧会を鑑賞した際、陛下が「千種の間」についての思い出を話されたことを聞いて、百合子さまは「やっぱり緊張なさらなかったのね。ものすごいご記憶ね」と驚かれていたという。
 ただ、床についてはよく覚えていて「床は寄せ木張り?」「各部屋で模様が違うのよね」と話されたそうだ。

2011.12.17 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は12日、宮邸で、平成23年度戦略的実務者招へい(太平洋島嶼国政府関係者グループ招へい)の人々と懇談された。14日、宮邸で、第55回日本学生科学賞審査委員長ほかから、同賞について説明を受けられた。16日には、宮邸で、平成23年度「東南アジア青年の船」事業(第38回)に日本から参加した青年らと懇談された。
 常陸宮ご夫妻は15日、宮邸で、離任する駐日ウルグアイ大使と懇談された。
 常陸宮さまは12日、日比谷松本楼(東京都千代田区)で、平成23年度愛鳥懇話会に出席された。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは13日、新浜鴨場(千葉県市川市)で外交団鴨場接待に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは13日、韓国文化院(東京都新宿区)で、高円宮記念日韓交流基金顕彰式典に臨まれた。
 14、15の両日、愛知県をご訪問。トヨタ・クラブワールドカップを観戦された。16日には、日本橋三越本店(東京都中央区)で、第52回2011年報道写真展を鑑賞された。

420可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:15:47 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111224/imp11122407010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(211)両陛下が地図に刺された6色のピンの意味は? 眞子さま、緊張気味に初のお手振り 
2011.12.24 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇陛下は23日、78歳の誕生日を迎えられた。11月に19日間の入院をされたこともあり、一般参賀には約2万5000人(記帳含む)が集まった。
 天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と10月に成年となられた眞子さまが計3回、長和殿のベランダに立たれた。初めて一般参賀に臨んだ眞子さまは、淡い青緑色のドレスで姿を見せ、終始緊張した表情で控えめに手を振られていた。
 天皇陛下は、誕生日に合わせて発表された感想文に引き続き、一般参賀でのお言葉でも東日本大震災や豪雨災害に触れ「遺族や被災者のことを思うと心が痛みます」とし「これからも私どもは被災者のことを忘れることなく、国民皆の幸せを願って過ごしていきたいと思っています。来る年が皆さん一人びとりにとり、良い年であるよう祈っています」と述べられた。
 今年は病気明けでご体調が万全でないとして、天皇誕生日の各種行事をめぐって負担軽減策が取られた。
 その1つは、恒例の誕生日前の記者会見開催をやめ、文書での「ご感想」発表とされたことだ。当日にも、外交団や進講者らとの3回の茶会の時間をそれぞれ10分ほど短縮するなどして、途中で両陛下が御所に戻る時間が1時間ほど捻出された。
 一方、皇太子妃雅子さまは、ご体調をかんがみ、医師の判断で宴会の儀と茶会の儀は欠席し、お祝いを伝える行事の祝賀の儀とお祝酒、夜の会食は出席された。宮内庁東宮職によると、平成15年以降の9年間をみると、雅子さまは茶会の儀はすべて休んでおり、宴会の儀は2回出ておられることになるという。

2011.12.24 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇族方による祝賀の儀には、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と眞子さま、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、寛仁親王殿下の長女の彬子さま、次女の瑶子さま、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さま、三女の絢子さまが臨まれた。
 夜には、未成年のお孫さまである敬宮愛子さま、佳子さま、悠仁さまがお祝いのため御所へ。半蔵門を車で通過する際、愛子さまは笑顔で手を振られた。佳子さまは青緑色系の和服を着用されていた。
 さて、天皇誕生日に合わせ、宮内庁は毎年、報道各社に写真、映像を提供している。例年は外で撮影されたものがあるが、今年は陛下の体調を考え、御所の中に両陛下がいらっしゃる2カットが提供された。
 そのうち1つのカットは、居間の窓から両陛下が庭の紅葉を楽しまれているところだった。近年にはなかった構図で、居間の中が、窓越しにわずかにうかがえるのも貴重だ。居間には地球儀のほか、写真立てが並んでいる。端の方には人形の顔のようなものも2つ写っている。
 もう1つのカットは、両陛下が大きな日本地図に、訪問した市町村をピンでつけていらっしゃるところだった。このときは10月に訪問された鳥取県の分だったという。
 陛下が皇太子だったときから必ずご自分で続けられているもので、宮内庁によると、ピンは6種類の色がある。平成になって両陛下で訪問された場所は赤色、陛下のみは白色、皇后さまのみは黄色。皇太子時代にお2人で行かれた場所は青色、陛下のみは緑色、皇后さまのみは桃色、なのだという。

421可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:16:12 ID:qD9D2Mvk
2011.12.24 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下のご訪問先は多いため、写真を見ると分かるが、ピンは「文字通り、立錐の余地もなく立っている」(側近)。この作業は、訪問先の1つ1つを大切にされていることの表れといえるのではないだろうか。
 小町恭士東宮大夫は22日の定例会見で、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが21日の終業式に1人で出席されたことを明らかにした。
 ご通学の問題が起きたのは平成22年の春。約1年後に4年生に進級して以降は、愛子さまは始業式や終業式自体には出ていたが、通学にはお付き添いがあり、式の最中は雅子さまが学校の別の場所で見守られていた。今回のように通学も含めてお1人で臨まれたのは久しぶりとなる。
 感想を問われた小町氏は、「前回(先週)も申しましたが、顕著な改善と思います」と述べた。
 また、この会見では前の週の金曜日の16日、学習院初等科で行われた「小さな小さな音楽会」の様子が説明された。音楽会は2年と4年の全児童を対象にした学校行事という。
 皇太子ご夫妻が見守る中、愛子さまはクラス単位の器楽合奏で、チェロを担当し、「茶色の小瓶」を演奏されたという。
 桂宮さまは17日、入院中の東京大学医学部付属病院(東京都文京区)で、気管(喉頭)をふさぐ「喉頭閉鎖」の手術を、感染予防のための歯の治療も含め、約4時間にわたって受けられた。
 手術後には永井良三・循環器内科科長らが記者会見に臨み、唾液などが気管に入ることによって起こる誤嚥性の肺炎を防ぐために手術を行ったと説明した。今後は誤嚥性肺炎が防げるとみられるが、声を出すことはできなくなられたという。

2011.12.24 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 桂宮さまは天皇陛下のいとこで、近年は公の場に出られていない。永井科長らによると、桂宮さまは昭和63年5月にけがのため「右急性硬膜下血腫」となり、右半身まひ、右目の失明、記憶障害の症状でリハビリをされていた。
 平成20年9月には血液に細菌が入る「敗血症」となり、口から食べ物を取ることができなくなられた。そのため、胃から直接栄養摂取できるようにするため、身体に穴をあけられた。
 その後は年2回ぐらいの頻度で入院されていたが、近年誤嚥による肺炎を繰り返していることや、今回が比較的重症だったことなどから、誤嚥防止を目的とした手術を行うことにしたという。医師は「実施は総合的な判断。長期的にみて、今やるのがベストと考えた。ご本人も了解している」と話した。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは18日、立命館大朱雀キャンパス(京都市)で開かれた文化財の保護がテーマのシンポジウムで講演し、茶の湯などを例に「文化は生活とともに変化し続けるものであり、残すのではなく生かすことが大切」と述べられた。
 在外日本美術コレクションの研究が専門で、立命館大衣笠総合研究機構に勤務する彬子さまがシンポジウムを企画された。
 ところで、今週は北朝鮮の金正日総書記の死去が大きなニュースとなった。直後にあった宮内庁幹部の定例会見では、「宮内庁は何か(電報など)対応するのか?」という質問が記者から出る場面もあった。
 国交がないことは百も承知で、記者側にとっては、「ない」という答えを確認するためともいえる質問。幹部の答えは当然ながら「ありません」。続けて、「金日成主席のときも特別な対応はなかったそうです」。宮内庁も「念のため」調べていたことが明らかになった。

2011.12.24 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは21日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で所員会議に出席された。
 寛仁親王殿下は、あごに腫瘍が見つかったため、来年1月10日に佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)で手術を受けることとなり、体調管理のため、19日、同病院に入院された。腫瘍が悪性かどうかは判明していないという。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは20日、30歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さまと典子さまは21日、埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で、外交団鴨場接待に臨まれた。

422可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:18:26 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111231/imp11123107000000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(212)雅子さま、皇居ご訪問で連日の笑顔 両陛下が皇族方、旧皇族とご昼食 
2011.12.31 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇誕生日が過ぎると、皇居でも年末ムードが一気に高まる。今週は天皇、皇后両陛下が主催される年末の恒例行事や、正月を迎えるための準備が行われた。
 両陛下は27日、皇居・宮殿で、皇族方や元皇族、旧皇族、親族を招き、年末恒例の午餐(昼食会)を催された。
 出席された皇族方は、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さま。皇族方は両陛下に歳末のあいさつもされた。
 昼食会にはこのほか、昭和22年10月に皇籍離脱した旧宮家(旧皇族)の当主夫妻や、結婚で皇室を離れた両陛下の長女、黒田清子さんをはじめとする元皇族、妃殿下方の親族らも招かれた。
 女性宮家をめぐる動きなど、最近では皇室のみならず旧皇族の方々にも注目が集まっているが、両陛下は年に2回(夏と年末)、このような食事会を開かれ、旧皇族や元皇族の人々と親睦を深められている。旧皇族の場合、食事会に参加するのは、当主夫妻に限られるが、5年に一度は分家の人々も集まる大規模な親睦会が行われるそうだ。
 先週の東宮大夫会見で発表された予定では、今回の昼食会に皇太子妃雅子さまの出席は予定されていなかったが、体調を勘案した結果、例年同様に雅子さまも出席された。皇居・半蔵門を通過する際には、雅子さまは沿道の人々に笑顔で手を振られた。

2011.12.31 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 28日には皇居・御所で、両陛下や皇族方によるもちつきが行われた。新年を迎える前に両陛下が主催され、恒例で行われているが、報道各社には非公開で、実施自体についても宮内庁から発表されていない「プライベート」な行事だ。
 午前9時半ごろから昼過ぎまで、侍従職の職員らも加わり、餅をつかれるという。今年は10時40分過ぎに秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さま、長男の悠仁さまが御所にご到着。長女の眞子さまは大学のスキー部の合宿のため、参加されなかったそうだ。
 皇太子さまと長女の敬宮愛子さまは11時前に、雅子さまは11時40分すぎに通過された。雅子さまは車の窓を開け、前日同様に集まっていた人たちにほほ笑まれた。
 御所では黒田清子さんも加わり、天皇ご一家で餅をついたり、つきたてのお餅を昼食に召し上がったりして楽しいひとときを過ごされたようだ。
 また例年、皇后さまはできあがった餅を使って、ご家族や職員らと正月飾りの「餅花」を作られるという。この餅花は、宮内庁庁舎にある職員用食堂にも飾られる。紅白の小さな団子が枝に付けられ、ウメの花に見立てているようだった。

423可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:18:52 ID:qD9D2Mvk
2011.12.31 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁は28日、宮内庁御用掛を務めている野村一成氏の任期を、来年3月31日まで更新すると発表した。当初の任期は今年いっぱいまでだった。野村氏は、皇太子ご一家のお世話をする東宮職のトップ・東宮大夫を7月まで務めていた。
 一方、今週は、新年に皇居を彩る「春飾り」と呼ばれる寄せ植えの盆栽作りがピークを迎え、宮内庁の職員らが作業に追われた。
 春飾りは宮殿や両陛下のお住まいの御所、皇太子ご一家の東宮御所、各宮邸などに飾られる。
 ウメの古木やマツ、タケ(ササ)、センリョウ、マンリョウなど縁起いい草木を鉢の中にバランスよく配置して完成。中でも主役のウメは三分咲きが見頃といい、12月下旬に寒い日が続いたことから、つぼみがふくらむように温室でストーブにあてるなどの調整が行われたという。
 皇居では明治以降、大小さまざまな盆栽が管理されている。最も古いものは600年の歴史をもつ真柏で、徳川3代将軍・家光が自身で使っていたと伝えられる五葉松の盆栽も樹齢550年だという。明治宮殿では、盆栽が廊下の曲がり角などに置かれ“道しるべ”の役割を果たしていたそうだ。
 大正天皇例祭が25日、皇居・宮中三殿の皇霊殿で行われた。天皇陛下の体調を勘案して、両陛下は拝礼を控えられ、掌典次長が代拝した。皇族方は、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下の次女、瑶子さまが拝礼された。高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまは多摩陵(東京都八王子市)で、大正天皇山陵例祭の儀に臨み、拝礼された。

2011.12.31 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は24日、日本科学未来館(東京都江東区)で、「第55回日本学生科学賞」中央表彰式に臨席された。26日、宮邸で、外務省儀典総括官から進講を受けられた。
 佳子さまは29日、17歳の誕生日を迎えられた。この日の午前中には皇居・御所を訪問して両陛下にあいさつをされた。
 肺炎のため、東京大学医学部付属病院(東京都文京区)に10月25日に入院していた桂宮さまは30日、退院された。桂宮さまは食べ物や唾液などが気管に入ることによって起こる誤嚥(ごえん)性肺炎を防ぐため、喉頭をふさぐ手術を17日に受けられていた。
 久子さまは29日、大分県を日帰りでご訪問。高円宮杯第23回全日本ユース(U−15)サッカー選手権大会を観戦された。30日には、国立霞ヶ丘競技場(東京都新宿区)で、第90回全国高等学校サッカー選手権大会開会式に臨み、開幕戦をご覧になった。

424可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:21:22 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120107/imp12010707000003-n1.htm
【皇室ウイークリー】(213)元日にも陛下のご負担軽減策 年末の表参道…東宮大夫「良かった」の理由は?
2012.1.7 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 新年を迎えると一般の会社や官公庁の多くは正月休みとなるが、天皇陛下は元日から1月3日までの連日、今年も行事や祭祀に臨まれた。中でも元日は、皇居を訪問してきたさまざまな立場の人々を相手にした祝賀行事が連続して行われるため、お忙しく過ごされる。宮内庁が発表した元日午前中のご動静は13件、午後は4件に及んだ。
 陛下の負担軽減が課題としてクローズアップされる中、陛下が毎年朝5時半から行われる祭祀「四方拝」については、負担を勘案して今年は場所が変更された。また、例年行われている前日の12月31日の「節折の儀」についても、陛下はお出ましを控えられた。
 四方拝は、伊勢神宮や四方の神々などを遙拝する(遠くから拝む)もの。陛下は例年、宮中三殿の近くにある神嘉殿に出向いていたが、今年はお住まいの御所の庭で行われた。
 元日の午前中には皇族方や元皇族、ご親族の祝賀などに続き、「新年祝賀の儀」が4回に分けて行われ、両陛下が内閣、衆参両院、裁判所、認証官、知事と各配偶者ら計470人から祝賀を受けられた。午後にも外交使節団の長と配偶者を対象に行われた。
 新年祝賀の儀は国事行為として行われているもので、皇族方も一緒に臨まれる。昨年20歳になった秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまも、ティアラをつけた姿で初めて並ばれた。

2012.1.7 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 また、宮内庁は1日付で天皇、皇后両陛下、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家がそろわれた写真や映像を発表した。昨年に引き続き、皇太子ご夫妻の長女の敬宮愛子さまが、秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまと次女の佳子さまの間でにこやかに話されている場面があったほか、愛子さまと秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが皇后さまとともに折り紙をされているものもあった。
 宮内庁によると、愛子さまが眞子さま、佳子さまと並ばれているシーンは、天皇ご一家でしりとりを楽しまれているところだという。しりとりは悠仁さまからスタートしたそうだが、悠仁さまが何の言葉を話されたかは明らかにならなかった。
 2日には新年恒例の一般参賀が皇居・宮殿で行われ、7万770人が訪れた。昨年より約6300人少なかったが、平成3年以降、参賀者数が5万人台や6万人台だった年もあり、過去と比べると平均的な人出だったようだ。
 一般参賀では、天皇、皇后両陛下と、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻をはじめとする皇族方が午前に3回、午後に2回、長和殿のベランダに立ち、東庭に集まった参賀者に手を振られた。眞子さまも昨年12月の天皇誕生日の一般参賀に続き、新年の一般参賀に初めて臨まれた。
 午前10時すぎからの初回には、常陸宮妃華子さま、三笠宮ご夫妻、寛仁親王殿下の長女の彬子さま、高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さま、三女の絢子さまも並び、この日最多の15人が手を振られた。
 出席予定だった常陸宮さまは風邪のためお出ましを控えられた。入院中の寛仁さまも出席するため年末に一時退院していたが、直前の体調を勘案し、大事を取って取りやめられた。

425可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:21:48 ID:qD9D2Mvk
2012.1.7 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 陛下はすべての回でお言葉を述べられた。昨年、東日本大震災や豪雨などの災害が相次いだことに触れ「心の痛むことの多い年でした」とした上で、「被災した人々が、いまなお厳しい状態に置かれていることを案じていますが、被災地の復興が進み、この年が国民一人びとりにとり、少しでも良い年となるよう願っています」とあいさつされた。
 さて、宮内庁は例年、新年一般参賀で並ばれる女性皇族方のお長服と呼ばれるドレスの色を発表する。色の表現の仕方は優雅で、いかにも「宮内庁流」だ。今年の色を紹介したい。
 皇后さま(象牙色)▽雅子さま(アイボリー)▽秋篠宮妃紀子さま(薄曙色)▽眞子さま(さくら色)▽華子さま(グリーン色)▽三笠宮妃百合子さま(あずき色)▽彬子さま(若草色)▽久子さま(明るい紺色)▽承子さま(ブルーグリーン色)▽典子さま(サーモンピンク色)▽絢子さま(濃いピンク色)
 宮内庁は2日、皇后さまが同日早朝の散策で右足首を捻挫されたと発表した。皇后さまはこの日、一般参賀で5回ともベランダに立たれたが、その後、侍医が診察した結果、右足首が腫れていたという。痛みを我慢しながら手を振られていたのかもしれない。
 翌3日、皇居・宮中三殿で元始祭の儀が行われたが、皇后さまは欠席された。宮中祭祀で皇后さまは正座の姿勢をされるため、患部が悪化しないよう、侍医らが皇后さまに取りやめるようお願いしたという。元始祭の儀では、陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻と眞子さま、華子さま、彬子さま、久子さま、承子さま、典子さまが拝礼された。

2012.1.7 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁の風岡典之次長は4日の定例記者会見で、宮内庁御用掛を務める前東宮大夫の野村一成氏の任期が昨年12月末日から今年3月末日まで更新されたことについての質問に、「両殿下(皇太子ご夫妻)とご相談をして、引き続き色々なご相談業務に預かるということで、最終的にきりのいい年度末までの期間で更新をした」と説明した。
 また、宮内庁東宮職の小町恭士東宮大夫は6日の定例会見で、皇太子ご一家が年末に車の中から、町を照明で彩るイルミネーションの催しを見物されたことを明かすとともに、「人々の様子をご覧になるのも大切と思うので、そういう観点から良かったと思う」とする考えを示した。
 宮内庁関係者によると、ご一家は12月29日夜、私的な外出の帰りに都内の表参道を訪問されたという。
 愛子さまの冬休みの過ごされ方については「東宮御所の内外で、お友達と過ごされることもあった」と説明した。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは12月31日、皇居・宮中三殿近くにある神嘉殿前庭で宮中祭祀「大祓の儀」に臨まれた。1月5日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で、所員会議(仕事始め)に出席された。
 秋篠宮ご夫妻と眞子さまは6日、宮邸で宮内庁の長官、参与、御用掛と懇談された。

2012.1.7 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 寛仁親王殿下は5日、66歳の誕生日を迎えられた。
 久子さまは元日、国立霞ヶ丘競技場(東京都新宿区)で、第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会の決勝戦を観戦された。6日、原美術館(東京都品川区)で、ジャン=ミシェル オトニエル:マイウェイ展のオープニングレセプションに臨席された。

426可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:23:51 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120114/imp12011407000000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(214)雅子さまウイルス感染?で「辛そうなご様子」 眞子さま、歌会始初披露のお歌は…
2012.1.14 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇居・宮殿で10日、天皇、皇后両陛下が学問の権威者から説明をお聴きになる「講書始の儀」が行われ、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下の長女の彬子さま、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまが列席された。
 明治2年に原形となる儀式が始まったとされ、昭和28年からは現在のように人文科学・社会科学・自然科学の3つの分野から説明が行われるようになったという。
 2日後の12日には「歌会始の儀」が宮殿で行われた。開催される日付は毎年異なるものの、新年に行われる一連の宮中行事は、歌会始の終了でようやく一段落つくといわれている。
 昨年成年を迎えた秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまについては、今年初めて出席される新年行事が相次いだ。歌会始には出席しなかったが、歌会始の場でお歌を初めて披露された。
 そのお歌は「人々の想ひ託されし遷宮の大木(たいぼく)岸にたどり着きけり」。20歳となった翌月の昨年11月に伊勢神宮を参拝した際、5年前に見た「御木曳(おきひき)」の川曳の光景を思い出し、20年に1度お宮を建て替える、式年遷宮に対する多くの人々の気持ちに思いをはせられたという。
 御木曳は遷宮に伴って必要となるヒノキの用材を内宮、外宮まで運ぶ行事で、内宮用の用材については五十鈴川をソリでさかのぼるため川曳と呼ばれる。眞子さまは秋篠宮さまと一緒に平成18年7月にご覧になったという。

2012.1.14 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 一般からの入選歌の倍率は1883倍。終了後、入選者10人による記者会見では、「夢だった」「光栄」などと感激する声が続出した。
 最年長の茨城大名誉教授、寺門龍一さん(81)によると、陛下は「いわきはどういう状況でしたか」と寺門さんに尋ねられた。かつて校長として勤めていた福島工業高専の卒業生が津波で殉職したため、「心を痛めている」と話すと、皇后さまは「本当にお辛いことでしたね」と話されたという。
 また、海外から唯一の入選となった、カンボジアで活動するNGO「日本地雷処理を支援する会」の渡辺栄樹さん(65)に対し、皇后さまは「雨期になると地雷がたいへんじゃないですか」と尋ねられたという。
 渡辺さんは、現地では円形の地雷が雨によって別の場所に流れ、子供が遊んで事故が起こっていることを明かし、「皇后さまが、対人地雷の特性までご存じだったのでびっくりしました」と述べた。活動に対しては「頑張ってください」との励ましを受けたという。
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は13日の定例会見で、皇太子妃雅子さまが体調を崩され、10日に感染性の胃腸炎と診断されたことを明らかにした。感染経路は不明で、ウイルスが原因の可能性が高く、ノロウイルスの疑いもあるとしている。胃腸の不調や、37度台の発熱などの症状があったが、すでにほぼ回復し、食欲も戻られてきている。一時は辛そうなご様子だったという。

427可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:24:21 ID:qD9D2Mvk
2012.1.14 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは10日、学習院初等科の始業式を迎えられた。通学に対する不安は改善し、昨年末は雅子さまのお付き添いなしで通学する頻度が高くなっていたが、この日もお一人で登下校し、式典にも出席されたという。
 寛仁さまは10日、あごに見つかった腫瘍の治療のため、入院先の佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)で手術を受けられた。執刀医の海老原敏院長は翌11日に宮内庁で記者会見を開き、腫瘍について「がんの再発とみるのが普通」と説明した。
 海老原院長によると、寛仁さまの下咽頭を中心に中咽頭や口腔(こうくう)にがんが広がり、中咽頭と口腔の右半分を切除して欠損部を腹部の皮下脂肪で再建した。転移を防ぐため首の両側のリンパ節も一部切除。術後の経過は順調だが、傷の回復に2、3週間かかり、ご退院の時期は未定という。
 手術は約10時間に及び、医師だけでも、麻酔医2人、形成外科医2人を含む計8人がチームを組んだ。手術の手法によっては、あごの骨を切り取ることも検討されたが、幸い、あごを残したまま患部を切除できたとしている。寛仁さまの顔の表情に影響はなく、飲み込んだり、話したりされる機能も保たれた。回復すれば、公務に臨まれることも可能だという。
 寛仁さまががんに関連した手術や治療を受けられるのは15回目となったが、海老原院長は、今後同じ場所にがんが再発した場合、さらなる手術は難しいという見解も示した。

2012.1.14 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 昭和天皇の命日にあたる7日、皇居・宮中三殿の皇霊殿で、昭和天皇祭皇霊殿の儀が行われ、両陛下、皇太子さま、眞子さま、常陸宮ご夫妻、彬子さま、高円宮妃久子さまが拝礼された。午後の御神楽の儀には、陛下と皇太子さまが拝礼された。秋篠宮ご夫妻は武蔵野陵(東京都八王子市)で行われた昭和天皇祭山陵に奉幣の儀に臨まれた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は11日、宮邸で、国立特別支援教育総合研究所理事長から進講を受けられた。13日には、宮邸で、外務省国際法局長から進講を受けられた。
 秋篠宮さまは11日、宮邸で、日本動物園水族館協会会長らと懇談された。13日には都市センターホテル(東京都千代田区)で、生き物文化誌学会理事会、評議員会、賛助会員の集いに臨まれた。
 高円宮妃久子さまは8日、第一生命ホール(東京都中央区)で、高円宮殿下メモリアル第12回日本マスターズオーケストラキャンプに臨席された。9日、国立霞ヶ丘競技場(東京都新宿区)で、第90回全国高等学校サッカー選手権大会の決勝戦を観戦された。11日、帝国ホテル(東京都千代田区)で、2012年日加協会新年会に臨まれた。

428可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:26:42 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120121/imp12012107010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(215)雅子さまのフランスご訪問「検討なし」 皇后さま、卵かけご飯の食べ方をご質問
2012.1.21 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁東宮職の小町恭士東宮大夫は20日の定例会見で、3月12日から17日までフランス・マルセイユで開かれる「第6回世界水フォーラム」に皇太子ご夫妻がそろって出席する可能性について問われ、「検討していることはない」と明らかにした。
 水フォーラムは、水に関する世界の問題を取り上げる国際会議。3年ごとに世界各地で行われており、水問題に関心が深い皇太子さまの出席が検討されている。皇太子さまの訪問について小町氏は「決まっていない」としたが、少なくとも病気療養中の雅子さまが訪問されないことは明言したことになる。
 なお、直前の3月11日は東日本大震災から1年の節目に当たるため、フランス訪問が実現する場合でも、ご出発は翌日以降となりそうだ。
 一方、先週の会見では雅子さまが感染性胃腸炎になったことが発表されたが、胃腸の症状は治まって熱も下がり、ここ2、3日は少しずつ日常のご活動に戻られているという。
 天皇、皇后両陛下は18日、皇居・宮殿で、平成23年度農林水産祭の天皇杯受賞者らと懇談された。
 陛下は「このたびの受賞を心からお祝いいたします。さまざまな困難を乗り越え、研究や努力によって大きな成果をあげ、農林水産業や地域社会の発展に寄与されたことを嬉しく思います。皆さんの業績が農林水産業に携わる人々の励ましとなることと期待しています。仕事に携わる人々がみな健康に十分気をつけ、これからも元気に過ごされるよう願っています」とお言葉を述べられた。

2012.1.21 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下はその後、農業、水産業など7部門の生産者14人とご懇談。生産者が取り組みを説明するために用意した地図や写真などのパネル、生産品を熱心にご覧になった。
 長野県東御市で稲作やぶどう園、酪農などに取り組む農産部門の受賞者が、生産した牛乳でジェラートを作っていることを紹介すると、皇后さまは「ジェラート?」とおたずねに。ジェラートはイタリア発祥の氷菓だが、説明を聞いた皇后さまは「シャーベット!」と話し、納得された様子だった。
 兵庫県豊岡市で養鶏を営む畜産部門の受賞者は、鶏に与える飼料を工夫することで黄身の色をよくしていると説明。「卵かけご飯」がおいしいと話題になったことがパネルで紹介されているのを見た皇后さまは、「卵かけご飯は生のままかけるのですか?」と尋ねられていた。
 また、陛下は「豊岡では前に水害がありましたね。どうでしたか」とご質問。ヒヨコが1千羽溺死したという話を聞いて「大変でしたね」と話し、「(鳥)インフルエンザもご心配でしょうね」と気遣われた。岩手県遠野市の拝謁者に対しても、陛下が「地震のときは揺れたんでしょうね。農地は大丈夫でしたか」と尋ねるなど、災害の影響を心配されるお言葉が目立った。

2012.1.21 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまは16日、東京・上野の東京国立博物館平成館で開催中の「北京故宮博物院200選」をご覧になった。
 宮内庁東宮職は、主催者側からの招きがあった「公務」としながらも、今回は皇太子さまの私的な希望で鑑賞されることになった面も強いと明らかにしていた。皇太子さまが研究対象としている「牛車」や「水運」について描かれた絵巻をご覧になることを希望されていたためだ。
 その作品は、北宋時代に描かれた、長さ約5メートルの「清明上河図」。中国では「神品」と称され、都市の人々のさまざまな生活ぶりが細かく描かれている。会場はこの日は休館日だったが、普段は巻物の前で二重、三重の人だかりができているという。
 皇太子さまは、通常の展覧会の鑑賞時間を大幅に上回る2時間以上滞在し、博物館の学芸員らとも懇談された。清明上河図は最初と途中の2回、時折単眼鏡を使いながら、合わせて数十分間にわたってじっくりとご覧になった。
 「全部で何人ぐらい人が描かれているんでしょうか」「渦巻いてますね。川の流れが」「人々の様子が非常によく分かりますね」「素晴らしいですね」など、感想を述べながらゆっくりと歩かれた。

429可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:27:24 ID:qD9D2Mvk
2012.1.21 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮ご夫妻は17日、福島市松川町の「松川工業団地第1応急仮設住宅」を訪問された。ここには福島第1原発の事故で避難している飯舘村の人々214人がおり、近隣の「第2」と合わせると400人余りが生活している。
 常陸宮ご夫妻は、高齢の被災者をサポートする施設をご訪問。常陸宮さまは「痛いところはないですか」「ほかにご家族は」などと案じたほか、うちわで風船を打ち合う高齢者の運動も体験された。菅野典雄村長に対しては、放射能の除染について質問を重ねられた。
 被災地お見舞いは両陛下のみならず、さまざまな皇族がされており、そのお心の伝え方にはそれぞれの「個性」も出ている。常陸宮さまの場合、毎回、自らしたためた被災地への思いを被災者の前で読み上げられており、今回も同様にお言葉があった。
 その全文を紹介すると、「みなさん、昨年3月11日の東日本大震災により、想定をはるかに超える地震や津波で、福島県は大きな被害を受けました。その上、原子力発電所の事故により、長年住み慣れた我が家に帰ることもできず、不安と困難な避難生活の日々を余儀なくされています。私は近いうちに、健康で、安心して故郷に戻れる日が来ることを心から願っています。ご当地はいま、厳しい、寒い日が続いています。どうかみなさんはこの寒さに負けないで、明るい、平穏な暮らしができる日を待っていてください。日本中、世界中の人も願っています。きょうお会いできてうれしく思いました」というものだった。

2012.1.21 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は17日、日比谷公会堂(東京都千代田区)で、第52回交通安全国民運動中央大会に臨席された。
 秋篠宮さまは18日、手賀沼親水広場水の館(千葉県我孫子市)で、山階鳥類研究所研究成果発表会に臨まれた。19日には、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で、山階鳥類研究所研究調整会議にご臨席。同日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)での研究会にも出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは16日、宮邸で、宮内庁御用掛から進講を受けられた。20日、東京ドーム(東京都文京区)で、「東京国際キルトフェスティバル−布と針と糸の祭典2012−」に臨席された。
 高円宮妃久子さまは16日、宮邸で、元駐日英国大使夫妻と懇談された。20日、ホテルオークラ東京(東京都港区)で、いけばなインターナショナル東京支部新年昼食会に臨まれた。
 高円宮家の長女、承子さまは17日、ザ・キャピトルホテル東急(東京都千代田区)で、国際福祉協会(ILBS)新年昼食会に臨まれた。

430可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:29:59 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120128/imp12012807010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(216)黒木瞳さん「佳子さまがビックリ」 東宮大夫が雅子さま記事に「揚げ足取り」 
2012.1.28 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は22日夜、東京都港区のサントリーホールで、小澤征爾さんが指揮する水戸室内管弦楽団の東京公演の後半部分を鑑賞された。
 陛下が公的なご活動で皇居外に出たのは、昨年11月29日に東日本大震災消防殉職者等全国慰霊祭で日本消防会館ニッショーホール(港区)を訪問されて以来、約2カ月ぶり。今週は23、24両日にも両陛下での式典出席などがあり、陛下は3日連続で外出されることとなった。25、26、27日には、両陛下は皇居内の宮内庁病院で恒例の健康診断に臨まれた。
 22日のコンサートでは、小澤さんは疲労の影響で前半の出演を取りやめ、曲目を変え、後半のみ約30分間にわたって指揮を行った。こうした演奏会では両陛下が鑑賞後、出演者らと懇談することが多いが、今回両陛下は小澤さんの体調を心配し、懇談の場に来ないで休むよう伝えられたという。
 主催者側の関係者によると、両陛下は懇談の場で、事前に手元に届けられた演奏会の冊子に載っていた、楽団の「裏方」のとりまとめ役にあたる84歳のステージマネージャー、宮崎隆男さんが引退する記事のことを話題にされたという。両陛下は希望してわざわざ宮崎さんに会い、「長い間ごくろうさまでした」と労われたという。主催者側の関係者は、「ライトを浴びない人に対しても心を寄せていただいたことに驚き、感動した」と話していた。

2012.1.28 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は23日、東京都日の出町で、障害者の就労支援に取り組む社会福祉法人東京リハビリ協会「日の出リハビリ」を視察された。障害者がクリーニングの関連作業や、人工観葉植物の製作などの業務に従事しているところを視察し、陛下は「体のほうはどうですか」、皇后さまは「たくさんできましたね」などとそれぞれ声をかけられた。
 両陛下は例年、12月の障害者週間に合わせて関連施設を訪問されている。昨年は陛下の体調不良の影響で、ご訪問を延期されていた。
 24日には、両陛下で有楽町朝日ホール(東京都千代田区)で開かれた国立がん研究センター創立50周年記念式典に臨席された。陛下は、自身が平成15年に前立腺がんの手術を受け、今も治療を続けていることに触れ「がんを患う者の一人として、私自身も、今日のがんの医療の恩恵を深く感じています」と述べられた。
 宮内庁東宮職の小町恭士東宮大夫は27日の定例会見で、「雅子さまが感染性胃腸炎から回復し『ご家庭のマネジメント』の日常活動を再開している、と小町氏が会見で言った」とする内容の週刊新潮2月2日号の記事について、「私にしてみれば揚げ足取りのような感じで心外。妃殿下も当惑されていると思う」と述べた。
 小町氏は前回の定例会見(20日)で、回復された雅子さまが、ご一家の身の回りの「マネジメント」を徐々に再開しているとは確かに言ったものの、見出しと記事にあるような「ご家庭のマネジメント=家事」を指しているわけではないと説明した。
 小町氏は雅子さまの「マネジメント」について、職員から報告を受けたり指示をしたりして調整することや、来客をどのように接遇するかを決めることなどが含まれるとし、「家庭内」にとどまる活動ではないと強調した。

431可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:30:29 ID:qD9D2Mvk
2012.1.28 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 また、今週は都内でも積雪を観測したが、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは赤坂御用地にある三笠山でソリや雪遊びを楽しまれたそうだ。
 秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまは25日、有楽町朝日ホールで、2月4日公開の映画「日本列島 いきものたちの物語」の試写会に臨まれた。作品は知床、屋久島、小笠原など世界遺産を含む国内各地にすむ動物たちを2年半の撮影期間をかけて追った自然ドキュメンタリー。会場には小学生を連れた母親の姿が目立った。
 佳子さまの隣には、映画でナレーションを務めた女優、黒木瞳さんが座った。黒木さんは、観賞後にご夫妻と佳子さまが笑顔で「感動しました」とおっしゃっていたことを明かした。映画中の佳子さまのご様子については「小さな生き物がパクッと食べられるとき、ビクッとされていた。また、胸が熱くなるシーンでは、手が顔に…感極まっていらしたのかもしれません」と話した。
 黒木さんと出田恵三監督によると、秋篠宮さまは撮影方法に強い興味を持った様子で、映画後の懇談の場で「望遠レンズで撮ったんですか」「ヒグマがサケを捕るシーンはどうやって撮影したんですか」などと質問された。また上映中は、ナマズの研究者として知られ、水の生物に詳しい秋篠宮さまらしく、オオイカリナマコが出てきたとき、紀子さまと佳子さまに説明されていたという。
 紀子さまは「ナレーションにすごく気持ちが入っていましたね」と黒木さんに話されたという。

2012.1.28 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁の羽毛田信吾長官は26日の定例記者会見で、週刊文春1月26日号に掲載された「美智子皇后『歌会始』に込めた皇太子夫妻への切なる思い」と題する記事について言及した。
 記事では、皇后さまが歌会始で発表された御歌〈帰り来るを立ちて待てるに季(とき)のなく岸とふ文字を歳時記に見ず〉について、皇太子ご夫妻へのメッセージが込められているという「千代田関係者」の解釈を掲載した。「千代田」とは、皇居を指す言葉として使われることがある。
 宮内庁は両陛下や皇族方が歌会始で発表される歌について、毎年、歌の背景を説明した資料を公表している。皇后さまの御歌についても以下のような背景説明がなされている。
 〈俳句の季語を集めた歳時記に「岸」という項目はなく、そのことから、春夏秋冬季節を問わず、あちこちの岸辺で誰かの帰りを待って佇む人の姿に思いを馳せてお詠みになられた御歌。この度の津波で行方不明となった人々の家族へのお気持ちと共に、戦後の外地からの引揚げ者、シベリアの抑留者等、様々な場合の待つ人待たれる人の姿を、「岸」という御題に重ねてお詠みになっているようです〉
 しかし、同誌の記事には、御歌の「待つ」という言葉の意味として、皇后さま自身が、皇太子さまが皇位継承者として皇室のあり方について決められることを待っていらっしゃる、という解釈を紹介している。
 羽毛田長官は、侍従職がこの記事の内容を両陛下に報告した上で、「皇后さまはこのことについて、皇太子同妃両殿下へのメッセージを出すなどということはつゆほども思っておられない」と指摘。「皇室の大切な儀式でございます歌会始のためにお作りになられた御歌が、このように解釈されたことにつきまして、皇后陛下、さらには天皇陛下も悲しい気持ちのようであったというふうに伺っております」とコメントした。

2012.1.28 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は23日、宮邸で、外務省儀典総括官から進講を受けられた。26日には、宮邸で、日蘭協会理事と同事務局長から震災支援に関連し、説明を受けられた。27日、宮邸で、国際協力機構海外派遣専門家と懇談された。
 秋篠宮妃紀子さまは21日、国立能楽堂(東京都渋谷区)で、第31回手話狂言・初春の会に臨まれた。
 常陸宮ご夫妻は24日、東京会館(東京都千代田区)で、日仏会館「平成24年新年会」に臨席された。
 高円宮妃久子さまは24日、宮邸で、バードライフ・インターナショナル事務総長らと懇談された。

432可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:32:24 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120204/imp12020407010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(217)彬子さまが「結婚」についてご発言 両陛下ご静養先に悠仁さまも
2012.2.4 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁は1日、天皇陛下が11日に東京大学医学部付属病院(東京都文京区)で心臓の検査を受けられると発表した。
 検査は、心臓を取り巻く冠動脈の内部の様子を、造影剤を使って調べるというものだ。陛下が運動をするなどして心臓に負荷がかかると、心臓に必要な酸素や栄養が行きわたらなくなる、「心虚血」の心配が依然としてあることが分かったためだ。
 心虚血は動脈硬化などで血管の内部が狭くなることなどが要因とされる。陛下は昨年に受けた検査で、運動をすると心虚血の状態になることとともに、「ある程度の動脈硬化」があることや「一部の血管の内部が狭くなっている」ことが分かり、薬物治療などを受けられていた。
 昨年の検査は今回と内容が同じで、検査日(2月11日)と、経過観察で病院に1泊するというところまで同じだ。だが、検査前の発表内容は、昨年と若干異なっている。
 昨年の検査前は、陛下が「激しい運動」をされると「心虚血状態」になるという発表だったが、今年は「ある程度の運動負荷」をかけると、「心電図に若干の心虚血反応」がみられるということで、微妙なニュアンスの違いがある。
 いずれにせよ、冠動脈の状態が1年たってどうなっているかは検査してみないと分からないため、11日の結果をまずは待つことになる。

2012.2.4 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 発表翌日の2日には、両陛下は静養のため、予定通り葉山御用邸に入られた。午後4時すぎには、厚着に手袋をはめた姿でそろって御用邸裏の海岸に姿を見せ、うっすらと見える富士山や雄大な海を眺めた後、その場にいた約100人の人たちの一部と言葉を交わされた。
 そのうちの1人、近所に住む平林典子さん(39)は、長男の暖人君(3)が1歳の誕生日を迎えた平成21年5月4日にも、この海岸で両陛下を迎えたという。このとき、暖人君が皇后さまに抱きついたことを聞いた皇后さまは、「よかったですね。健やかに大きくなられて」と喜ばれた。
 陛下はサーフィンをしていたという男性に「波はどうでしたか」「真冬でもなさるんですね」などと話された。
 翌3日には、秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまも葉山御用邸に入られた。ちなみに「葉山御用邸」というのは1つの建物だけを指しているわけではなく、約9万6千平方メートルの土地(地域)全体を指しており、同じ御用邸におられても、両陛下や皇族方がどの程度交流したり、顔を合わせたりされているかは、宮内庁が発表しない限り、なかなか分からない。
 土曜日の1月28日は、皇族方の研究者としての側面が注目される日となった。皇太子さまが学習院女子大(東京都新宿区)で「水と災害」に関連した講義をされたのに加え、寛仁親王殿下の長女の彬子さまが学習院大(豊島区)でシンポジウム「見せるアジア、見られるアジア」に出席して講演されたのだ。彬子さまの講演では、ご自身の結婚についての発言が飛び出す“サプライズ”があった。

433可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:32:51 ID:qD9D2Mvk
2012.2.4 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまのご講義は報道関係者に非公開で行われたが、彬子さまのシンポは一般の参加が自由。報道関係者を含めた100人以上が集まり、予定していた会場が満席となったため、大学の別の部屋をサテライト会場とし、スクリーンで中継する対応が取られた。
 今月からは女性宮家の創設をめぐり、政府が有識者からの聞き取りを始めるが、彬子さまは8人おられる独身女性の成年皇族(内親王、女王)の最年長で、昨年12月に30歳になられたばかり。ご自身が注目を集める立場であることをふまえてか、講演では冒頭、結婚の噂が取りざたされていることに自ら触れ、「そういう(結婚)予定はありません」と明かされた。
 彬子さまの講演は「海外における『日本』像の発信ー大英博物館の事例を中心に」。「聖(セイント)☆おにいさん」「宗像教授(のシリーズ)」など人気マンガの実名も挙げながら、リラックスした様子で約40分間話された。
 一方、宮内庁東宮職によると、皇太子さまは発表で、水関連の災害が国際的な問題になっていることを指摘された。また、歴史に残る国内の津波を挙げながら、当時の被害や、人々の受け止めを話された。「東日本大震災以降、古い時代の災害に関する調査の重要性が議論されており、過去の史料を幅広く収集するとともに、考古学的な資料も集めることが、今後の研究には大切」とする話をされたという。
 1月30日には孝明天皇例祭の儀が皇居・宮中三殿の皇霊殿で行われ、両陛下と皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまが臨まれた。

2012.2.4 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは2日から3日にかけて山口県を訪問し、日本動物園水族館協会の「第56回水族館技術者研究会」に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは1月31日、お住まいの宮邸で、国際難民支援会の会長らから同会の活動について説明を受けられた。
 常陸宮ご夫妻は同日、宮邸で熊本県知事を接見された。
 常陸宮妃華子さまは同28日、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で平成23年度の日本馬術連盟の表彰式、祝賀会に臨まれた。同31日には、高島屋東京店(東京都中央区)で「第43回現代女流書展」をご覧になった。
 久子さまと典子さまは同28日、ホテルニューオータニ東京(東京都千代田区)で「平成24年衣紋道高倉流衣紋はじめの儀」に、久子さまは同30日、駐日英国大使公邸(千代田区)で「日本アジア協会年次総会」に出席された。
 久子さまは3日、東京国際フォーラム(千代田区)で、「第66回洋らん展」開会式と内覧会に出席後、東京ドーム(東京都文京区)で「テーブルウェア・フェスティバル2012」の開会式と内覧会に出席された。
 承子さまと典子さまは3日、サンシャインシティ文化会館(東京都豊島区)で「第61回関東東海花の展覧会」を鑑賞された。

434可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:35:08 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120211/imp12021107010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(218)天皇陛下きょう検査でご入院 皇太子ご一家が日曜に「松屋銀座」へ
2012.2.11 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇陛下はきょう11日、東京都文京区の東京大学医学部付属病院に検査入院される。心臓を取り囲む冠動脈内部の状態を調べることが目的だ。
 検査の詳細や時間は明らかにされていないが、昨年同時期の検査とほぼ同様とみられる。昨年は2月11日の朝に皇居を出発し、中心の検査は午前11時40分から約30分間行われた。カテーテル(細い管)を左手首から入れ、造影剤を使ってエックス線撮影が行われたという。
 陛下は経過観察のため病院に1泊されたが、今年も同様に12日に皇居にお戻りになる予定だ。入院前日の10日は、夜に中川正春防災相ら4人の認証官任命式に臨み、終了したときには午後8時40分を回っていた。また、退院翌日の13日午後には、両陛下で上野の博物館を訪問される予定が宮内庁からすでに発表されている。
 検査については実施前から一部週刊誌が、血管の詰まりの状態が深刻であると報じているが、昨年の検査後に医師団が公表した内容「冠動脈全体にある程度の動脈硬化がある」「一部で内部が狭くなっている血管は、軽いものはそれなりにあるが、『それなりの病変』は1カ所」−とは異なっている。
 宮内庁の羽毛田信吾長官は9日の定例会見で、現在の血管内部の状態は検査してみないと分からないとする見通しを示した上で、「陛下は決して(報道を)愉快だとは思ってらっしゃらないのではないか。読まれているかは分からないが…」と不快感を示した。
 神奈川県葉山町の葉山御用邸で2日から静養していた天皇、皇后両陛下は7日、帰京された。宮内庁によると、両陛下は合流された秋篠宮ご夫妻、悠仁さまと一緒に海辺を歩いたり、庭を散策したりされたという。学校の休みを利用し、週末には眞子さまと佳子さまも2人で葉山御用邸を訪れ、両陛下と交流された。
 宮内庁東宮職によると、皇太子ご一家は、5日の日曜日に東京・銀座の百貨店「松屋銀座」を訪問された。

2012.2.11 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 松屋銀座では例年、この時期に東京の私立小学校による児童作品展を開催しており、学習院初等科に通う敬宮愛子さまの作品が飾られるため、ご一家でのご訪問が慣例化していた。今年は対象学年ではなかったため愛子さまの作品展示はなかったが、ご一家は食品などの買い物をした後に今年も作品展をご覧になった。小町恭士東宮大夫によると、今年のご訪問は直前になるまで決まっていなかったという。
 東宮職は9日、フランス・マルセイユで開かれる「第6回世界水フォーラム」出席のため、皇太子さまが3月中旬にフランスを訪問する検討を進めておられることを明らかにした。講演のための準備もされているという。
 フォーラムは水に関する世界の問題を取り上げる国際会議で、3年に1度開かれる。開会式は3月12日だが、前日の11日は東日本大震災から1年の節目。「この日、皇太子ご一家は活動はお慎みになる」(小町恭士東宮大夫)ため、開会式への出席は見送られたという。
 皇太子さまは水問題をライフワークとして研究しており、平成15年の第3回(京都)、18年の第4回(メキシコシティ)、21年の第5回(イスタンブール)にも出席されている。今回はフランス政府などから招待があったという。
 常陸宮ご夫妻は8日、宮城県多賀城市を日帰りで訪問し、東日本大震災で周辺の被害が大きかった八幡神社を視察した後、300人余りが生活する仮設住宅を見舞われた。ご夫妻は1月には福島県を見舞われている。
 常陸宮さまはお見舞いで訪れた被災地では、懇談を終える際などに毎回お言葉を述べられている。今回も「さぞかしご苦労が多いことと思います。どうかお元気で古里に帰られ、静かな平穏な暮らしが出来るように願っています。今、日本中が一つとして復興を願っています。みなさんには今年のことのほか厳しい寒さに負けないでその日を待っていて下さい。世界の人も願っています」と述べられた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。

435可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:35:42 ID:qD9D2Mvk
2012.2.11 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮さまは7、8の両日熊本県を訪れ、総裁を務める山階鳥類研究所の「九州地区賛助会員の集い」に出席された。
 秋篠宮ご夫妻は8日、お住まいの宮邸で皇宮警察の人事異動者ご会釈に臨まれた。10日には眞子さまが同様に臨まれた。
 秋篠宮ご夫妻と眞子さまは9日、日本科学未来館(東京都江東区)で企画展「ウメサオタダオ展」をご覧になった。
 秋篠宮さまは10日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で研究会に臨まれた。
 秋篠宮妃紀子さまは6日、宮邸で結核予防会の事業部長から「第63回結核予防全国大会」について説明を受けられた。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは8日、東京プリンスホテル(東京都港区)で「JKA平成23年優秀選手表彰式典」に臨まれた。
 高円宮妃久子さまと長女の承子さまは8日、東京国立博物館(東京都台東区)で「北京故宮博物院200選」をご覧になった。
 10日には「第5回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム・福島」臨席のため、福島県を訪問された。

436可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:37:45 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120218/imp12021807010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(219)陛下きょうご手術、皇后さまがおそばに 皇太子ご夫妻「ご無事をお祈り」
2012.2.18 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇陛下の心臓の冠動脈バイパス手術が18日午前、東大と順天堂大の合同チームにより、入院先の東京大学医学部付属病院(東京都文京区)で行われる。予定では陛下は朝に手術室に入られ、順調に進めば前後の処置も含めて約5時間かかるとみられる。中心となる処置は午後の早い時間に終了する見通し。
 手術が終了し、両陛下に結果を報告した後、執刀医と、宮内庁の金沢一郎皇室医務主管による記者会見が予定されている。
 手術は狭窄(狭くなった部分)がある左冠動脈の「回旋枝(かいせんし)」と「前下行枝(ぜんかこうし)」の2カ所について、別の部位の血管をつないで血流の回り道をつくるもので、陛下は前日の17日に東大病院入院棟の特別室に入院された。
 お付き添いの皇后さまも、17日は病室に1泊された。陛下が11月に約3週間入院した際には、皇后さまが病院に宿泊されることはなかった。陛下は手術後に数日間、ICU(集中治療室)に入られる見通しのため、皇后さまが連続して病室に泊まられることはなさそうだ。
 医師団は手術の実施を明らかにした12日の会見で、両陛下も手術の方針を了承されているとし、「非常に自然に受け止めていただいた」と話した。

2012.2.18 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 陛下は13日午後、手術の発表後初めて外出し、皇后さまと東京都台東区の東京国立博物館で特別展「北京故宮博物院200選」をご覧になった。
 両陛下は出迎えの中国大使夫妻と握手をして美術館に入り、熱心に文人画や書画などをご鑑賞。案内役の説明が終わっても、両陛下で話を続けられる場面もあり、予定の40分間を5分ほどオーバーされた。
 12世紀に描かれた清明上河図巻(複製)の前では、変わった形の牛車が描かれているのを見つけ、皇后さまが「今度皇太子に聞いてみましょう」と話され、陛下が「そうね」と応じられる場面があった。また、清時代の皇帝が重要な儀式の際に着た礼服を見ると、陛下は「明(みん)のころはまた違うんですね」と述べられた。
 博物館を発ってから約1時間後の午後6時すぎには、モーニング姿で、最高裁判事らの認証官任命式に臨まれた。
 ご入院前日の16日まで、陛下は体調に配慮しながら公務を続け、同日午後には皇居・宮殿で、全国連合小学校長会理事会に出席する小学校長ら107人と面会された。
 陛下はお言葉で「昨年は東日本大震災が起こり、多くの命が失われたことは誠に心の痛むことでした。このたびの理事会においては、災害についてさまざまな面から話し合われたことと思います。児童を育てる人々がこの災害を忘れることなく、防災の教育に力を尽くされるよう期待しています」と述べられた。
 この日の様子は普段と変わらず、お言葉も丁寧に読み上げられた。面会終了後には、両陛下で宮殿の廊下を和やかに会話しながら歩かれる様子もうかがえた。

437可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:38:11 ID:qD9D2Mvk
2012.2.18 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 一方、宮内庁東宮職の小町恭士東宮大夫は17日の定例会見で、皇太子ご夫妻について「『ご手術をご無事に終えられますことを、心からお祈りになっておられる』とのことでございます」と述べた。お見舞いの予定については「状況をふまえて考えていくことになると思います」とするにとどめた。
 陛下が11月に入院した際には、ご自身も発熱の症状がみられた雅子さまは、1回も病室を見舞われなかったとされる。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は12日、津田ホール(東京都渋谷区)で、「全国学校・園庭ビオトープコンクール2011」発表会に臨席された。16日、宮邸で、離任する駐日ペルー大使夫妻と懇談された。
 秋篠宮さまは15日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で、所員会議に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは14日、大阪府をご訪問。第63回結核予防全国大会に臨席された。
 常陸宮ご夫妻は14日、ホテルオークラ東京(東京都港区)で、日本デンマーク協会懇親会に出席された。
 桂宮さまは11日、64歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さまは15日、宮邸で、韓国文化院長と懇談された。16日は宮邸で、日本学生協会(JNSA)基金事務局長とお会いに。17日は宮邸で、帰国した南アフリカ大使夫妻と懇談された。
 久子さまと長女の承子さま、次女の典子さまは17日、東京ドーム(文京区)で、「世界らん展日本大賞2012」の開会式と内覧会に臨まれた。

438可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:40:01 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120225/imp12022507000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(220)入院中の陛下が「伝言」託される 雅子さまもお見舞いをご希望
2012.2.25 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇陛下の心臓の冠動脈バイパス手術が18日に行われ、今週は陛下の術後の経過が注目される1週間となった。宮内庁によると、経過は順調で、廊下を歩くなどの「心臓リハビリ」も始められている。
 手術後のお見舞いには皇后さまが連日訪れており、2回病室に泊まられた。このほか、手術翌日の19日には、皇太子さまと秋篠宮さまが一緒にICU(集中治療室)を訪問された。
 皇太子さまと秋篠宮さまのお見舞いは、手術から間もない陛下のご負担を減らすため、一緒に行われた。とはいえ車は別々で、出発の際には秋篠宮さまが兄の皇太子さまを見送ってから、ご自身も出発された。
 皇后さまは、陛下に付き添いながら、皇居では公務も行う多忙な日々を過ごされた。
 22日午前には、外国に赴任する大使夫妻をお住まいの御所に招き、お茶を催された。また、21、22の両日には、蓮池参集所で皇居の清掃に取り組む勤労奉仕団へのご会釈に臨まれた。
 22日に皇后さまと対面した奉仕団の女性団長によると、皇后さまは団員の人々に、「陛下から(ご会釈に)来られなかったことを残念に思われているということを伝えるようにと言付かってきました」と話されたという。
 また、東日本大震災の被災地から来た団員に「大変な中、来ていただいてありがとう」とねぎらいの言葉をかけられたという。
 女性団長は「皇后さまもお疲れの中、私たちのために出てきてくださり、感激でした」と話していた。
 皇居などで受け付けているお見舞いの記帳は、24日までですでに7万人を突破しており、国民の関心が高いことを裏付けている。陛下の回復の詳しいご様子などについては、MSN産経ニュースに連日記事を掲載してきたので、合わせてご覧になっていただきたい。

2012.2.25 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁東宮職によると、皇太子妃雅子さまもお見舞いを希望されているが、手術直後の陛下のご体調を見極めるため、ご夫妻でのお見舞いは医師側から時間を置いて行われるよう伝えられているという。このため週明けの27日以降になる見通しとしている。
 雅子さまは、昨年11月に陛下が気管支肺炎などで約3週間入院された際には、ご自身が体調を崩したこともあり、お見舞いはされなかった。
 皇太子さまは23日、52歳の誕生日を迎えられた。宮内庁幹部らから祝賀を受ける行事には、予定通り雅子さまも出席されたという。
 誕生日に合わせて宮内庁から提供された写真や映像では、皇太子ご夫妻が長女の敬宮愛子さまに、百人一首を教えられている場面があった。そこで使われているカルタは東宮御所に古くからあるものだという。
 宮内庁によると、皇太子さまが愛子さまに説明されたのは、小倉百人一首の1番歌で天智天皇の《秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ わが衣手は 露にぬれつつ》と、2番歌で持統天皇の《春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天の香具山》だったそうだ。
 愛子さまが百人一首を覚え始められたことは、昨年12月の愛子さまの10歳のお誕生日の際に、東宮職から紹介されている。皇太子さまのお誕生日に合わせて宮内庁から提供された写真には、愛子さまの学習用なのか、百人一首の本も写っていた。
 皇太子ご夫妻は24日には、愛子さまの授業参観のため、そろって学習院初等科(東京都新宿区)を訪問された。

439可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:40:25 ID:qD9D2Mvk
2012.2.25 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は20日、宮邸で、日本学術振興会理事長らから「第2回日本学術振興会育志賞」について説明を受けられた。22日、宮邸で、アルゼンチンに赴任する大使夫妻と懇談した後、外務省儀典総括官から進講を受けられた。
 秋篠宮さまは20日、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で、生き物文化誌学会事務局会議に出席された。24日、総合研究大学院大学(神奈川県葉山町)で、研究会に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは24日、京王百貨店新宿店(東京都新宿区)で、第45回なるほど展をご鑑賞。その後、パシフィコ横浜(横浜市)で、第26回日本フラワーデザイン大賞2012に臨席された。
 常陸宮ご夫妻は19日、ホテルニューオータニ東京(東京都千代田区)で、東京馬術倶楽部創立90周年記念式典に臨まれた。22日、宮邸で、赴任するアルゼンチン大使夫妻と懇談された。23、24の両日、北海道をご訪問。第83回宮様スキー大会国際競技会を観戦された。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは19〜21日、新潟県をご訪問。社会福祉法人友愛十字会第35回スキー教室に臨席された。21日は一度帰京した後、岩手県をご訪問。「秩父宮杯・秩父宮妃杯 第85回全日本学生スキー選手権大会」開会式に臨まれた。さらに23日には第83回宮様スキー大会国際競技会のため、北海道へ。26日に帰京される。

2012.2.25 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 寛仁さまの次女、瑶子さまは22日、ホテルグランドパレス(東京都千代田区)で、高松宮妃癌研究基金「平成23年度学術賞等贈呈式」に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは18、19の両日、京都府をご訪問。第23回全国車いす駅伝競走大会を観戦された。21日、グランドハイアット東京(東京都港区)で、日本フィンランド文化友好協会主催第5回「フィンランドの夕べ」−ガラコンサート・晩餐会−に臨まれた。24日、宮邸で、コロンビアの外務大臣とご懇談に。その後、キリンチャレンジカップサッカー2012観戦のため、大阪府を訪問された。25日に帰京される。

440可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:41:47 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120303/imp12030307010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(221)愛子さま、陛下にカード送られる 週刊誌報道に皇后さま「私はしません」
2012.3.3 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻は1日午前、心臓の冠動脈バイパス手術を受けた天皇陛下が入院されている東京大学医学部付属病院(東京都文京区)を訪問し、お見舞いをされた。皇后さまもご夫妻が到着される10分ほど前に病院を訪問し、14階の病室で、陛下と一緒にご夫妻を迎えられた。
 今回の入院で、雅子さまのお見舞いは初めて。昨年11月に陛下が気管支肺炎などで入院された際には、雅子さまはご自身も体調を崩したこともあり、お見舞いはされていなかった。
 病院の入り口で雅子さまは、皇太子さまと一緒に、居合わせた人たちに手を振られた。お見舞いは20分ほどだったという。宮内庁は終了後、「両陛下はたいへん喜ばれていた」と明かした。
 翌日の2日には秋篠宮ご夫妻がお見舞いをされた。紀子さまにとっては今回、初めてのお見舞いとなられた。
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は2日の定例会見で、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが、2月19日に病室を訪れた皇太子さまを通じ、天皇陛下にお見舞いのメッセージ入りカードを渡されたことを明らかにした。
 皇太子ご夫妻が1日に病院を訪ねられた際には、両陛下から愛子さまへのお礼のお言葉があったという。
 一方、宮内庁は2月27日、陛下のご手術の際、皇后さまが別の医師に直接電話し、意見(セカンドオピニオン)を求められたとする週刊誌の記事について「事実に反しており、訂正を求めた」と発表。宮内庁ホームページに経緯を掲載した。

2012.3.3 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁は皇后さまが「私はしません」などとおっしゃったと説明している。同庁が特定の週刊誌報道について、皇室の方のご発言を明らかにして否定するのは異例。しかも、記事に登場する医師に“取材”をし、カギカッコつきの否定コメントまで載せている。これも異例で、なみなみならぬ宮内庁の強い姿勢が伝わってくる。
 記事は小学館の週刊誌「女性セブン」3月8日号に掲載。同庁は記事中にある(1)皇后さまが外部の医師にセカンドオピニオンを求められた(2)その医師は何度も皇居に足を運ぶなど両陛下との親交が10年以上に及ぶ(3)皇后さまが今回の手術にあたり直接、医師に電話をかけられた−という3点について事実と異なると指摘している。
 宮内庁では、皇后さまが羽毛田信吾長官に対し、手術は両陛下とも納得されていたとした上で、セカンドオピニオンは「医師と患者側との関係を損なうばかりでなく、執刀医に対し礼を欠くことで、するべきではなく、私はしません」と話されたとしている。
 小学館広報室は産経新聞の取材に対し「記事は関係者に十全な取材をしておりますが、ご指摘に関しては再確認し、改めて宮内庁に回答させていただきます」とコメントした。
 皇后さまは2日、日本橋三越本店(東京都中央区)で「第24回旭出学園工芸展」をご覧になった。
 会場では特別支援学校「旭出学園」や関連する福祉施設に通う知的障害者らが手作りした工芸品を販売。皇后さまは皇太子妃時代に皇太子だった陛下と学園に足を運んだことがあるといい、同展にもたびたび訪れ、作品をお買い上げになっている。

441可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:42:37 ID:qD9D2Mvk
2012.3.3 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 今回は陶器の小皿、リンゴやクリ柄の手ぬぐい、植木鉢、便せんなどを求められた。関係者によると、陶器は毎回お求めに。「集めていくのが楽しいわ」と話されたという。
 木製のおもちゃが置かれたコーナーでは、汽車のおもちゃを懐かしそうに見ながら「悠仁が父親と一緒に…。懐かしい」と話されていた。関係者によると、その汽車は、同学園の創立者である故三木安正氏が、皇太子、同妃だった両陛下に進講をした際、礼宮さま(秋篠宮さま)へのお土産に持参したものだという。皇后さまは数年前、この汽車を同学園に依頼し、悠仁さまのために改めて購入されたそうだ。
 2月28日には、入院中の陛下の国事行為臨時代行を務める皇太子さまが、皇居・宮殿で執務をされている珍しい写真が宮内庁から公表された。掲載しているので合わせて見ていただきたい。
 一般に陛下の「公務」と呼ばれるものは幅が広く、内容によっては文化振興を目的とするコンサートや美術展のご鑑賞なども含まれる。その中で、法律・条例の公布、外国大使の接受などの事項は「国事行為」とされており、陛下が海外訪問や入院などの事情でそれをなされない場合には、皇太子さま(皇族)が代わりに臨まれ、「国事行為臨時代行」と呼ばれる。
 「執務」は国事行為に直結したご公務で、通常毎週火、金曜に開かれる政府の閣議で決まった事項に関する書類に、署名や押印をして決裁されるものだ。
 宮内庁によると、陛下は昨年12月23日の誕生日までの1年間、こうした書類など957件に署名や押印をされた。陛下のご負担が話題になるときにはよく引用されるデータだが、閣議を通って皇居に届けられる書類は、当然ながら国の舵取りに直結する重要なものばかり。陛下のご負担を考え、書類を減らす…というわけにはいかないものだ。

2012.3.3 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 ちなみに、今回皇太子さまが執務を行われた部屋は宮殿の「薔薇の間」で、通常、陛下が執務に使われる「表御座所」ではなかった。
 寛仁親王殿下は2日、のどのがんを切除してから出ていた、食べ物を飲み込みづらい症状を改善するため、入院先の佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)で、障害になっているのどの軟骨を取り除く手術を受けられた。寛仁さまのがんに関連した手術は16回目となられた。執刀医の海老原敏・杏雲堂病院長によると、手術は無事終了し、5日目ぐらいからは再び口で食事を取ることができるようになられる見通しという。
 ただ、寛仁さまは声を失うことになられた。これまでも公の場で話をする際には、機械を使って発声されていたが、自力で話をすることも身体機能上は可能だったという。今回の手術で自力の発声ができなくなられたが、機械を使った発声には影響は出ないという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は2月27日、日本学士院(東京都台東区)で、「第8回日本学術振興会並びに日本学士院学術奨励賞」授賞式と記念茶会に臨まれた。1日、日本学士院で、「第2回日本学術振興会育志賞」授賞式と記念茶会に臨席された。2日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で、特別展示「アルケオメトリア−考古遺物と美術工芸品を科学の眼で透かし見る−」展内覧会に出席された。

2012.3.3 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮妃紀子さまは2月28日、KKRホテル東京(東京都千代田区)で、「第16回結核予防関係婦人団体中央講習会」開講式にご臨席。29日も引き続き、同中央講習会に出席された。1日、ヤクルトホール(東京都港区)で、世界結核デー記念フォーラム「若者にしのび寄る結核−どこにリスクが潜んでいるのか?!」に臨席された。
 常陸宮ご夫妻は2月29日、宮邸で、離任する駐日ペルー大使夫妻と懇談された。
 常陸宮さまは28日、宮邸で、東京倶楽部の新旧理事長と懇談した後、ドイツに赴任する大使とも懇談された。
 寛仁親王殿下の次女、瑶子さまは25、26の両日、第83回宮様スキー大会国際競技会のため、北海道を訪問された。
 高円宮妃久子さまは29日、1日の両日、第7回日本バイオベンチャー大賞贈賞式のため奈良県を訪問された。1日、帝国ホテルで、ジャパン・スイス・スプリング・ボール2012に臨席された。2日、文京シビックセンター(東京都文京区)で、JFAアカデミー福島 平成23年度卒校式に臨席された。同日、宮邸で、南アフリカに赴任する大使夫妻と懇談された。

442可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:45:37 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120310/imp12031007000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(222)皇太子ご一家も御所訪問のご意向 訪仏お取りやめ「8日前」の理由は?
2012.3.10 07:00 (1/5ページ)[伝統芸能]
 心臓の冠動脈バイパス手術を受けた天皇陛下は4日、東京大学医学部付属病院(東京都文京区)から退院し、お住まいの皇居・御所に16日ぶりに戻られた。この日は秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま、両陛下の長女の黒田清子さんが訪問して退院を祝われた。5日夜にも秋篠宮ご夫妻が御所を訪れ、両陛下と夕食をともにされたという。
 一方、皇太子ご夫妻についても、陛下のご退院直後に、陛下のよろしい時期に、ご夫妻と敬宮愛子さまの3人で御所を訪問したいという意向を伝えられたという。宮内庁の小町恭士東宮大夫が9日の定例会見で明らかにした。これまでご一家でのご訪問は実現していないが、小町氏によると、ご退院当日の4日には、愛子さまが手作りしたカードを添え、御所に花を届けられたという。
 このように退院の祝福を受けていた陛下だが、6日夜になると、手術の合併症が期待通りに解消されず、歩くだけでも息苦しさを感じているため、再び「治療」をされるという発表が飛び込んだ。
 こうした症状の原因になるとされる、両胸にたまった水(胸水)がやや増えていることが分かったというもので、針を刺して右胸の水を抜く治療が7日午前に宮内庁病院で行われた。水の量は明らかにされていない。
 宮内庁の羽毛田信吾長官は8日の定例会見で、7、8の両日に御所を訪れたところ、「陛下は辛そうではなく、穏やかなご様子だった」と説明。医師から聞いた話として、「食欲が少し戻られており、全体的に良い方向」とした。

2012.3.10 07:00 (2/5ページ)[伝統芸能]
 別の側近も8日、「症状は若干残っているような感じもしたが、御所では階段を普通に歩かれていた」とご様子を話し、「陛下が『少し楽になった』とおっしゃったように聞いた」とも明かした。
 退院1週間後の11日に行われる、東日本大震災1年の追悼式への出席について、宮内庁は9日、両陛下でのご出席を決めた。ただし、処置をしていない左胸にはまだ相当量の水があり、当日までに何らかの症状悪化が見られた場合は、欠席されることもあるという。
 宮内庁東宮職は5日、フランス・マルセイユで開かれる「第6回世界水フォーラム」への出席を、皇太子さまが見送られると発表した。陛下の国事行為臨時代行の職務に専念されるためとしている。東宮職によると、皇太子さまは予定していた基調講演を簡潔にまとめたビデオメッセージを用意されたという。ビデオはフォーラムで上映される予定だ。
 フォーラムは水に関する世界の問題を取り上げる国際会議。東宮職は皇太子さまが出席を検討されていることを2月9日に発表しており、支障がなければ3月13日からの日程で行かれる予定だった。
 出発予定日の8日前に行くか行かないかが公表される、というのは、皇室の方々の海外訪問ではかなり遅いタイミングだ。羽毛田長官は8日の会見で、決定に至るまでには、入院中だった陛下に、皇太子さまからお話しされる段取りがあったことを明らかにした。

2012.3.10 07:00 (3/5ページ)[伝統芸能]
 小町東宮大夫も9日の定例会見で、皇太子さまの外国旅行の際には陛下の了承が必要で、今回の訪仏については、すでに了承を受けていたが、改めて取りやめについてのご了承を受けられる必要があったと説明した。
 皇后さまは9日、板橋区立美術館(東京都板橋区)で開催中の「安野光雅の絵本展」をご覧になった。安野さんは皇后さまの著書4冊を装丁しており、同展では、このうち『橋をかける』『バーゼルより』『どうぶつたち』の表紙原画(宮内庁所蔵)が特別展示されている。
 この日は朝から雨だったが、美術館前には、皇后さまを歓迎しようと多数の人が集まった。最前列には「昨年、8月8日の『都営成増団地“東日本大震災避難者”へのお見舞い』ありがとうございました」と書かれた横断幕が掲げられた。東日本大震災のため、同区内の成増団地に避難している人々で、皇后さまは横断幕を見ると真っ先に歩み寄り、「お身体を大事にね」「もうすぐ暖かくなりますからね」などと声をかけられたという。
 皇太子さまは9日、皇居・御所を訪れ、療養中の陛下に、国事行為臨時代行などで務めた公務について報告された。小町東宮大夫によると、陛下から皇太子さまに「代行の務めご苦労」という趣旨の労いのお言葉があったという。皇太子さまは御所で両陛下と昼食を共にされた。前述したように、皇太子さまはご一家で御所を訪れる意向をお持ちというが、この日は目的が公務の報告だったこともあり、雅子さまや愛子さまは同行されなかった。

443可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:46:04 ID:qD9D2Mvk
2012.3.10 07:00 (4/5ページ)[伝統芸能]
 秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さまは9日、東京都立中央図書館(東京都港区)で、「震災からよみがえった東北の文化財展」を鑑賞された。会場には東日本大震災で被災し救出・修復された岩手、宮城、福島3県の文化財などが展示されている。
 眞子さまは被災地の文化について関心を持っており、昨年9月には、ご夫妻とともに国立劇場(東京都千代田区)で開催された「文化による復興支援」シンポジウムに臨席された。
 このシンポジウムについて眞子さまは20歳の誕生日会見で「地域に根ざす文化を継承保存していくことが、震災の復興に寄与するということが、理解できました。私自身も、今後何らかの形で携わっていきたいと思っております」と述べられている。
 さて、皇居・東御苑にある三の丸尚蔵館では3日から、皇后陛下喜寿記念特別展「紅葉山(もみじやま)御養蚕所と正倉院裂(ぎれ)復元のその後」と題した展覧会が開かれている。
 明治以降の皇后に引き継がれている皇室の伝統文化「ご養蚕」をテーマに、ご養蚕に関係する品々や、皇后さまが育てられている日本純産種の蚕「小石丸」の絹糸によって復元された、正倉院宝物の染織品などが展示されている。
 今週のウイークリーでは同展の図録に注目したい。皇后さまが眞子さまに宛てた手紙が紹介されているのだ。皇后さまがお孫さまに書かれた手紙が公表されるのは極めて珍しい。
 図録によると、眞子さまが学習院初等科3年生のとき、お年寄りの世代がかつて行っていた手仕事について調べる宿題があり、眞子さまが皇后さまに、ご養蚕のお仕事につき伺わせていただけるでしょうか、と依頼されたことに対し、皇后さまが手紙で回答されたのだという。
 手紙の中で、皇后さまは「眞子ちゃん」と呼びかけ、ご自身は「ばあば」と表現されている。眞子さまが蚕を飼ったり、皇后さまの作業を手伝ったりされたことも紹介されている。小学生にも理解しやすいように易しい言葉を使い、漢字には仮名を付けられるなど、皇后さまの優しい心遣いが伝わるお手紙だ。

2012.3.10 07:00 (5/5ページ)[伝統芸能]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は宮邸で、東日本大震災に関連し、5日に水産庁長官から、8日に農林水産省総括審議官らから進講を受けられた。
 秋篠宮妃紀子さまは6日、結核予防会本部(東京都千代田区)で、結核予防会東日本大震災対策委員会に出席された。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは4、5の両日、とよた光の里ウェルフェア・コンサートXIXのため、愛知県を訪問された。
 高円宮妃久子さまは3日、国立霞ヶ丘競技場(東京都新宿区)で、富士ゼロックス・スーパーカップ 柏レイソル対FC東京戦を観戦された。7日、国際交流基金(東京都新宿区)で、「平成23年度国際交流基金地球市民賞」授賞式とレセプションに臨まれた。
 高円宮家の長女、承子さまは8日、26歳の誕生日を迎えられた。

444可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:47:56 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120317/imp12031707030001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(223)雅子さまに「ご体調の波」 陛下、今週の国賓行事もご出席の可能性 
2012.3.17 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は16日の定例会見で、皇太子妃雅子さまの今週のご様子について「ご体調の波はあるものの、静かにお過ごしです」と述べた。
 ご様子については会見の冒頭で毎週公表されているが、風邪などの病気の場合を除いては「お変わりありません」と説明することが多く、「ご体調の波」に言及するのは異例。だが、具体的なご様子については、明らかにしなかった。
 また、小町氏は、3月下旬にご夫妻が皇居・御所を訪問し、天皇陛下のお見舞いをされる見通しになったと公表した。陛下のご退院後、ご夫妻でのお見舞いは初めてとなられる。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは16日、小学4年の修了式を迎えられた。通学の不安が解消したことに加え、目立った体調不良もなく、3学期は1日も休まれなかったという。
 陛下は11日、政府が主催する東日本大震災一周年追悼式に臨まれた。4日の退院後初めてのご公務で、宮内庁によると、陛下が皇居外で公的な活動に臨むのは、皇后さまと2月13日に東京・上野で美術展を鑑賞されて以来、ほぼ1カ月ぶりとなられた。
 出席が可能かどうかは、ギリギリまで検討が続けられ、宮内庁が正式に出席の発表をしたのは2日前の9日夜だった。追悼式では陛下のご体調を勘案し、当初予定されていた40分程度の出席時間が18分に短縮された。実際の出席時間は数分オーバーしたが、陛下はしっかりとした足取りで犠牲者に黙祷(もくとう)をささげ、約5分間お言葉を述べられた。野田首相の式辞は、口を真一文字に結んだ厳しい表情で聞かれた。

2012.3.17 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁東宮職によると、皇太子ご一家も追悼式のテレビ中継を見ながら、お住まいの東宮御所で黙祷をされた。
 一方、皇后さまが追悼式に和服(喪服)で臨まれたのは、心臓手術から間もない天皇陛下が壇上でバランスを崩されるなどの万一の事態があった場合に、ハイヒールを履く洋装より、草履のほうがとっさに対応しやすいという理由があったという。
 宮内庁関係者が15日に明かしたものだが、皇后さまが喪服を着られること自体、珍しいようだ。宮内庁によると、皇后さまは皇太子妃だった昭和39年、ギリシャ王室の弔事に伴い、東京で行われた式典で着用されたことがあるという。また、平成11年6月18日に亡くなった実父で、日清製粉名誉会長相談役だった故正田英三郎氏の通夜でも、《黒い和服姿の皇后さまは父の霊前に玉ぐしをささげられた。》(当時の産経新聞)。
 陛下は追悼式翌日の12日、宮内庁病院で検査を受けられた。13日からは、皇后さまとともに御所の庭を歩くなど、屋外でリハビリに取り組んでおり、15日には山菜のノビルを摘まれたという。召し上がったかどうかは明らかにされていないが、宮内庁の協力で扶桑社が出版した「御所のお庭」には、ノビルについて「(御所に近い)大池の周辺に植えられており、両陛下は酢みそなどの味付けで召し上がるという」と書かれている。
 陛下は左胸に胸水が依然としてたまっており、右胸に続き、針で抜く治療(穿刺)を受けられる可能性があるとされるが、15日現在、宮内庁では治療の検討段階には入っていないという。

445可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:48:21 ID:qD9D2Mvk
2012.3.17 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 陛下は15日には御所で、皇后さまとともに、駐クウェート大使と外務省の秋元義孝儀典長から説明を受けられた。20日にクウェートのサバーハ首長が国賓として来日し、皇居で歓迎行事や宮中晩さん会などが行われるためで、皇太子さまご陪席のもと、式次第や日程を聞かれたという。追悼式と同様、直前の体調によっては、陛下が出席されることが検討されているという。
 とはいえ、宮内庁では陛下のご手術後、「3月中は御所で療養を続けられる」とし、追悼式はあくまで例外的な出席−という考えを示していた。同庁の風岡典之次長は13日の定例会見で、サバーハ首長来日に関連する一連の行事について、「陛下が一部だけお出になり、ほかは皇太子殿下がお出になることもあるだろう。今の段階ではいろんな可能性がある」と述べた。
 フランス・マルセイユで開かれている「第6回世界水フォーラム」の関連行事で15日、「水と災害−津波の歴史から学ぶ−」と題した皇太子さまの英語のビデオメッセージが約20分間上映された。
 皇太子さまは冒頭、世界各国からのお見舞いや支援に謝意を表明した後、東日本大震災における津波被害について、被災地の写真や地図、動画などを用いて説明された。
 雅子さまとともに昨年8月に見舞った岩手県大船渡市については「住み慣れた家を離れた仮設住宅での暮らしには不自由なことも多いと思われますが、自治会などの組織をつくり、住民の皆さんで力を合わせて困難なときを乗り越え、前に進んでいこうとされている姿に深い感銘を覚えました」と話された。また歴史の研究者らしく、過去の大地震や津波に関しても、歴史資料などを用いて熱心に説明された。
 そして最後に「水と災害は、今や、世界の持続可能な発展のため国際社会が正面から議論すべき主要課題の一つです。皆さんとともに、私も災害の経験と教訓が世界に共有され、活用されるよう努力を続けていきたいと思います」と決意を述べられた。

2012.3.17 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁の風岡次長の13日の会見では、2日に入院先の佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)で、のどの軟骨を切除する手術を受けた寛仁親王殿下が、先週半ばからスープなどの流動食を口から摂取されるようになったことも明らかにされた。
 寛仁さまは1月10日にのどのがんを切除する手術を受けたが、食べ物を飲み込みづらい症状があるため、障害になっている軟骨を取り除かれた。風岡次長によると、現在はのどの通りも比較的順調だという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は10日、東京都慰霊堂(東京都墨田区)で、都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要に臨席された。12日には宮邸で、外務省国際法局長から進講を受けられた。
 秋篠宮さまは12日、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で、生き物文化誌学会事務局会議に出席された。14日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で、所員会議に出席後、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で、研究会に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは14日、グランドハイアット東京(東京都港区)で、「第24回セーブ・ザ・チルドレン チャリティディナー」に臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは15日、松屋銀座店(東京都中央区)で、画業40年記念「黒井健 絵本原画の世界〜物語との出会い〜」展を鑑賞された。

2012.3.17 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 寛仁さまの長女、彬子さまは10日、練馬区立練馬文化センター(東京都練馬区)で、スロバキア国立ルチニッツァ民族音楽舞踊団を鑑賞された。
 高円宮妃久子さまは12日、宮邸で、駐日クウェート大使と懇談された。同日、駐日ナイジェリア大使公邸(東京都港区)で、「駐日アフリカ大使夫人の会」主催午餐(ごさん)会に出席された。

446可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:51:33 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120324/imp12032407000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(224)宮中晩餐会の段取りが急きょ変更…その理由は? 愛子さまがインフルエンザに
2012.3.24 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇居・宮殿で21日夜、国賓として来日したクウェートのサバハ首長を歓迎する、天皇、皇后両陛下ご主催の宮中晩餐(ばんさん)会が催された。陛下の体調が万全でないため両陛下は出席されず、皇太子さまが陛下の名代を務められた。
 晩餐会には、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下の長女の彬子さま、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまも出席された。皇太子妃雅子さまは欠席された。クウェート関係者、閣僚夫妻なども集まり、計147人が出席した。
 晩餐会には長い伝統があり、毎回同じような段取りで行われる。だが、今回は3つの点において通常と違う形で行われた。
 1点目は、クウェート側の出席者にお酒が出されなかったこと。通常は秘蔵のワインなどで国賓をもてなすが、クウェートでは飲酒が厳格に禁じられているためだ。以前にも相手国によっては同様のケースがあったという。
 ちなみに日本側の出席者には、通常通りお酒が提供されたが、皇族方が飲酒されたかどうかは不明。サバハ首長はオレンジジュースなどを飲んでいたという。
 2点目は、クウェート側の希望で、晩餐会冒頭の慣例となっている両国間の「お言葉」の交換と、乾杯がなかったことだ。クウェートの慣習を考慮したとのことだが、当初は陛下が出席される可能性があったため、こうすれば陛下の「ご負担軽減」になることも勘案されたそうだ。

2012.3.24 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 3点目は、食事後に場所を移して行われる「後席」(飲み物と懇談の時間)がなかったこと。宮内庁によると、これも前日にクウェート側から申し出があって急きょ決まったという。宮中晩餐会に後席がないのは、平成では初めてというまさに「異例」の対応だったそうで、晩餐会全体の時間が約45分短縮されることになった。
 サバハ首長の来日に当たり、陛下のご負担のことが国内では注目されていたが、実は首長は陛下より4歳年上の82歳。晩餐会前日の20日に来日したばかりで時差ぼけもあったとのことで、クウェートからの申し出は、首長の体の負担を考えてのことだったようだ。
 陛下は前日の20日、心臓の冠動脈バイパス手術の合併症でたまった胸水を針で抜く治療を、皇居内の宮内庁病院で受けられた。宮内庁によると、治療は無事に終了した。陛下が取り組まれているリハビリの支障になっている息切れを解消するなどの目的で行われたもので、治療は右胸の胸水を抜いた7日に続き2回目。今回は両胸にあった胸水ほぼすべてを抜き、前回をやや上回る量になったという。
 21日は宮中晩餐会だけでなく、午前中に皇居で行われたサバハ首長の歓迎行事にも陛下は臨まなかったが、皇后さまとともに宮殿の建物内で首長の出迎えと見送りをしたほか、30分余りにわたって宮殿で首長と会見をされた。23日にも、サバハ首長が宿泊していた東京・元赤坂の迎賓館を皇后さまと訪問し、首長に別れのあいさつをされた。
 心臓冠動脈のバイパス手術を受けた陛下が4日に退院後、皇居外で公務をされたのは、11日に行われた政府主催の東日本大震災追悼式以来となった。

447可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:52:05 ID:qD9D2Mvk
2012.3.24 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまは22日、天皇、皇后両陛下がお住まいの皇居・御所を訪れ、陛下の代わりに務めている国事行為や公務の状況を陛下に報告された。その後、皇后さまを交え昼食をともにされた。
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は23日の定例会見で、先週の土曜日にあたる17日、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまにインフルエンザが原因とみられる39度近い発熱があったことを明らかにした。翌日に熱は下がり、現在は多少のせきなどの症状は残るものの、ほぼ改善し、東宮御所などで静かにお過ごしという。
 来週は皇太子ご一家で療養中の陛下をお見舞いする予定があったが、医師団の判断で愛子さまは控えられることになり、ご夫妻のみで御所を訪問される見通しになったという。
 皇后さまと皇太子さまは20日、皇居の皇霊殿・神殿で「春季皇霊祭の儀・神殿祭の儀」に臨まれた。秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、常陸宮ご夫妻、彬子さま、高円宮妃久子さまと長女の承子さまも参列された。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまは18日、銀座ブロッサム(東京都中央区)で、東日本大震災で被災した宮城県の人たちが出演する「ミュージカル『とびだす100通りのありがとう!』東日本大震災チャリティー公演」をご覧になった。
 秋篠宮ご夫妻と眞子さまは19日、武蔵野陵と武蔵野東陵(東京都八王子市)を参拝された。

2012.3.24 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮ご夫妻は19日、ホテルオークラ東京で「常陸宮殿下スウェーデン協会名誉総裁御就任30周年祝賀晩餐会」に出席された。
 彬子さまは18日、国立競技場(東京都新宿区)でラグビーの日本一を決める第49回日本選手権の決勝を観戦された。
 久子さまは18日、国立代々木競技場第一体育館(東京都渋谷区)で「第17回全日本フットサル選手権大会」の決勝を観戦された。19日には東京ミッドタウン(東京都港区)でクウェート文化展示会「クウェート文化週間」オープニングセレモニーに出席された。

448可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:53:47 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120331/imp12033107010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(225)雅子さま、今週のご体調は良好 元東宮大夫の野村氏、御用掛の任期終了
2012.3.31 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁の金沢一郎皇室医務主管は30日、心臓の冠動脈バイパス手術を受け静養中の天皇陛下について、7日と20日にほぼ完全に抜いた胸水が再びある程度たまっているため、4月も当面は静養を続けていただくことを決めたと発表した。
 ご退院直後に比べて胸水がたまるスピード自体は遅くなっており、気候が暖かくなれば自然になくなるとみられるとして、針を使って胸水を抜く3回目の治療は行わない見通しだと説明した。
 金沢医務主管は4日の退院日の記者会見で、「少なくとも3月中はお住まいの皇居・御所での静養をお願いしたい」と説明していた。現在、食欲不振や息切れ、低タンパク血症の症状は改善されているという。
 陛下は4月上旬には葉山御用邸(神奈川県葉山町)に場所を移して皇后さまと静養される予定。陛下は30日に御所で連続して拝謁に臨むなど、静養中とはいえ、無理のない範囲で公的な活動をされている。
 皇太子ご夫妻は26日、皇居・御所を訪れて陛下をお見舞いし、両陛下と昼食をともにされた。陛下のご退院後、雅子さまが御所を訪問されるのは初めて。この後にはご夫妻で、皇居内の三の丸尚蔵館で開催している皇后さまの喜寿(77歳)を記念した特別展「紅葉山御養蚕所と正倉院裂(ぎれ)復元のその後」もご覧になった。

2012.3.31 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は30日の定例会見で、雅子さまは今週比較的体調が良く、お見舞い以外にも、東宮御所でスケジュールの管理に関する仕事などを行われたと説明した。
 もともと雅子さまは特別展を訪問したいというお気持ちがあり、26日は皇居に到着後も体調がよかったため、急きょご覧になることが決まったという。
 一方、24日に赤坂御用地内で開かれた秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまの成年を祝う内宴には、ご体調がすぐれないため、医師の判断で雅子さまは出席されなかったという。
 皇太子ご夫妻が特別展を訪問された数時間後には、秋篠宮ご一家が同じく特別展をご覧になった。
 5歳の悠仁さまは、会場に入ると、待ち構えていたたくさんの記者やカメラが気になるご様子だった。糸を使って修理された鎌倉時代の絵巻「春日権現験記絵」に描かれた地獄の光景に興味を示し、「何で火がついているの?」「地獄って?」と質問される場面もあった。
 皇后さまは24日、東京都中央区の日本橋三越本店で「天皇皇后両陛下喜寿記念『御所のお庭』写真展」(産経新聞社、扶桑社主催)をご覧になった。
 皇后さまは「(撮影のため)朝早く来てくださってね」「これは福井県からいただいて…」などと、植物ごとにエピソードを話しながら会場を回られた。
 扶桑社の編集者によると、両陛下は出版の際、取材のため2年半にわたって皇居に通ったスタッフを労うとともに、書籍になったことを喜ばれていたという。

449可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:54:37 ID:qD9D2Mvk
2012.3.31 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇后さまと皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまが27日、皇居内の音楽ホール・桃華楽堂で「平成23年度音楽大学卒業生演奏会」を鑑賞された。
 皇后さまの右どなりには皇太子さま、左どなりには秋篠宮さまが座られた。皇后さまは席に座ってプログラムを見ると、お二人と言葉を何度も交わされていた。演奏会は恒例行事で、今回は東京芸術大、武蔵野音楽大、国立音楽大、上野学園大、桐朋学園大の卒業生が出演、邦楽やクラシック曲を演奏した。
 皇太子さまは28日、お住まいの東宮御所で静養中の陛下と、皇后さまに代わり、来日中のチリのピニェラ大統領と会見された。実は、このご会見にはハプニングがあった。同席が予定されていた大統領夫人が来なかったのだ。
 宮内庁幹部は「単純な連絡ミスではないか。外務省からは夫妻で来ると説明を受けていたのだが…」と話した。
 一方、春は人事異動の季節だが、宮内庁でも例年この時期に大規模な異動がある。すでに30日付では、風岡典之次長(65)の定年を1年延長し、来年3月31日までとする人事が発令された。風岡次長は、国土交通省の事務次官を務めた後、7年前の平成17年4月から現職を務めている。
 宮内庁によると、次長の定年は65歳だが、1年間の延長ができる制度になっているという。羽毛田信吾長官は29日の定例会見で、「女性宮家や陛下のご体調など、皇室全体のことについてさまざまな懸案のある時期であることを総合判断した」と延長の理由を述べた。
 また、東宮大夫として皇太子ご一家を23年7月までサポートした野村一成氏は、31日で宮内庁御用掛の任期を終える。4月からは宮内庁の役職を持たないことになる。

2012.3.31 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮妃紀子さまは25日、明治神宮文化館(東京都渋谷区)で「昭憲皇太后基金創設100周年 昭憲皇太后と赤十字展」開会式に出席された。
 秋篠宮ご夫妻と眞子さまは27日、お住まいの宮邸で観光庁長官から進講を受けられた。
 常陸宮ご夫妻はトンガのシアオシ・ツポウ5世国王の葬儀に参列するため、同国を訪問された。出発を翌日に控えた24日には御所を訪問し、両陛下にあいさつをされた。
 ご夫妻は25日に出発し、ニュージーランドを経由して民間機でトンガに入り、27日の葬儀に参列された。31日に帰国される予定。

450可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:56:46 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120407/imp12040707000002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(226)雅子さまのご体調で「異例」の発表 陛下が葉山で「執務なし」のご静養
2012.4.7 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は6日の定例会見で、最近の皇太子妃雅子さまの体調について、「お疲れがたまられているために体調が崩れやすくなっていらっしゃると判断し、当面はお疲れを取っていただくことを優先していただきたいと考えます」とする東宮職医師団の見解を公表した。
 雅子さまのご体調に関する医師団見解は通常、12月9日の誕生日に合わせて年1回発表されるのが通例となっており、今回の発表は異例といえる。
 今回は、雅子さまに「体調の波がみられる」とした最近の小町氏の発言が広く報道されていることや、4日に雅子さまが宮内庁病院で久しぶりに健康診断を受けられたため、改めて正確な現状を公表することになったという。健康診断では、「大きな問題は見付からなかったとの報告を受けております」(小町氏)という。
 見解は「今後十分な休養を取りながら体調を整えられ、従来のご治療の基本ラインに沿って、私的なご活動から徐々にご活動の範囲を広げていっていただきたいと考えております」「妃殿下のご回復のためには、温かく見守られているという環境がとても大事ですので、みなさまにおかれましてはこの点をご理解のうえ、今後とも温かく見守っていただきますように、この機会に改めてお願い申し上げます」としている。
 異例の発表の「真意」を探ろうと、記者側からは質問が相次いだが、小町氏は、これまで公表していなかった内容は含まれておらず、内容を改めて「整理」しただけだと説明。今後、長期ご静養などの新しい対応が想定されているわけではないとした。

2012.4.7 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 また、「お疲れ」がたまっている理由については、敬宮愛子さまの登校問題で昨年後半まで学校に付き添ったり、さまざまに気を配られたりしたことなどが影響しているとする考えを示した。
 天皇、皇后両陛下は5日、静養のため葉山御用邸(神奈川県葉山町)に入られた。9日に帰京される予定。陛下は帰京後に胸水の状態などについて診察や検査を受ける予定で、改善が進んでいれば公務への本格復帰が検討される。
 通常はご静養中でも、毎週火曜・金曜に開かれる閣議関係の書類を決裁する執務(公務)を御用邸で行われるが、現在は皇太子さまが国事行為の臨時代行をされているため、行われない。側近によると、今回のような「執務なし」のご静養は、過去にはほとんど例がないという。
 陛下は引き続きリハビリに取り組んでおり、最近ではお住まいの御所周辺の散策を1日2回、計1時間ほどされることも多かったという。
 出発前には多くの公的な活動も行われた。
 葉山出発に先立つ5日午前には、両陛下で宮内庁総務課長から宮城県ご訪問について説明を受けた後、神武天皇祭皇霊殿の儀(3日)などの際に奉仕した賢所勤労奉仕団へのご会釈にも臨まれた。
 午後には東京都港区で、伊勢神宮(三重)で来秋行われる式年遷宮を祝う演奏会を鑑賞された。会場に姿を見せたときと、出るときには大きな拍手が起こり、両陛下で手をふって応えられた。

451可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:57:15 ID:qD9D2Mvk
2012.4.7 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 3月31日には皇太子ご一家からお見舞いを受け、皇后さまも加わって昼食を一緒に取られた。愛子さまのお見舞いは初めてとなられた。
 その後には、両陛下で皇居・東御苑にある三の丸尚蔵館を訪問し、皇后さまの喜寿を記念して開催中の特別展「紅葉山御養蚕所と正倉院裂復元のその後」を鑑賞された。
 宮中祭祀の「神武天皇祭皇霊殿の儀」が3日、皇居・皇霊殿で行われた。静養中の陛下は臨まれず、掌典長が代拝した。皇后さまと皇太子さまが拝礼され、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さまの次女、典子さまが参列された。
 年度が変わるのに伴い、皇族方が新たに務める役職についての発表もあった。
 秋篠宮さまは1日から、微生物学や医学の研究助成を行う公益財団法人「日本ワックスマン財団」の名誉総裁に就任された。宮内庁では「秋篠宮さまは理学博士であり、大学での講義などを通じ、学術分野に幅広く関わっておられる」などと説明している。これまで三笠宮さまが昭和33年から名誉総裁を務めていたが、96歳のご高齢ということもあり、退任の意向を示されていたという。
 また、寛仁(ともひと)親王殿下の長女、彬子(あきこ)さまは1日、京都市にある勤務先の立命館大衣笠総合研究機構の特別招聘(しょうへい)准教授と、同市の慈照寺(銀閣寺)研修道場美術研究員に就任された。
 宮内庁によると、彬子さまは今後、主に慈照寺で勤務される。研修道場では会員向けの講座の企画・運営などを行っており、彬子さまは専門とする美術の知識を生かし、東山文化の研究や、海外への発信などに携わっていかれるという。立命館大の准教授としては、当面講義をされる予定はないという。

2012.4.7 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 一方、宮内庁は1日、皇室の懸案事項などについて、天皇陛下の相談役を務める同庁の参与として、元侍従長で侍従職御用掛を務める渡辺允氏(75)と、元警察庁長官の国松孝次氏(74)を起用した。元駐米大使の栗山尚一氏(80)は31日付で参与を退いた。
 参与は1人増え、4人となった。宮内庁によると、参与の定数は決まっておらず、懸案が多い最近の情勢をかんがみて決まったという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻と眞子さまは2日、お住まいの宮邸で宮内庁と皇宮警察の人事異動者ご会釈に臨まれた。
 トンガのシアオシ・ツポウ5世国王の葬儀に参列するため、同国を訪れていた常陸宮ご夫妻は3月31日夕、帰国された。新国王夫妻と会い、天皇陛下からの弔意を伝えられたという。4月1日にはご夫妻で皇居・御所を訪問し、両陛下に帰国のあいさつをされた。
 常陸宮妃華子さまは2日、高島屋東京店(東京都中央区)で「FLOWER&SPACE いま−空間の花−そして 小原宏貴展」を訪問された。
 6日には常陸宮ご夫妻で、明治神宮文化館(東京都渋谷区)で「昭憲皇太后基金創設100周年 昭憲皇太后と赤十字展」をご覧になった。
 彬子さまは6日から、「第38回SIAフェスティバル」出席のため、北海道を訪問されている。5日に出発の予定だったが、風邪気味のため変更された。8日にお住まいの京都に戻られる。

2012.4.7 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
(記事本文なし、末尾案内のみ)

452可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:58:55 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120414/imp12041407010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(227)悠仁さま、歴史ある「房総の旅」 陛下の包括的なご負担軽減策「検討なし」
2012.4.14 07:00 (1/4ページ)[歴史・考古学]
 秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁(ひさひと)さまは7日、千葉県鴨川市の水族館「鴨川シーワールド」を訪問された。5歳の悠仁さまは水槽の前でじっくりと魚を見て、「どのくらいの大きさですか」「これもエイ?」などと積極的に質問された。秋篠宮さまがカメの大きさについて、「ゆうゆう(悠仁さま)より大きいよ」と笑顔で説明される場面もあった。
 施設で取り組んでいるアカウミガメの卵の保護を学ぶコーナーでは、映像を見てから、実際に昨夏、近くの浜で生まれたアカウミガメをご覧に。悠仁さまは紀子さまといっしょに、指をさしながら何匹いるか数えられた。
 案内役から体長15センチほどのカメを渡されると、緊張した様子で慎重に持ち、ヒレの中にある指の骨に触られた。飼育スタッフによると、「これは人差し指ですか? じゃあ中指はこれかな…」などとつぶやかれ、興味津々だったという。
 飼育スタッフによると、北極海周辺に生息するべルーガ(シロイルカ)には、魚を直接与えて触れ合われた。スタッフに教わり、「ピヨピヨ」と悠仁さまが声をかけると、物まねが得意なべルーガは「ピヨピヨ」と返し、悠仁さまは驚かれた。最後に「バイバイ」と悠仁さまが手をふられると、べルーガも手をふったという。
 また、アシカやアザラシ、ペンギンなどがいるコーナーでは、特にペンギンがお気に入りだったそうだ。
 荒井一利水族館長は悠仁さまの印象について、「動物に強い興味をお持ちで、さすがに秋篠宮さまのお子さまだと思いました」。施設からはお帰りの際、用意していた特大のシャチのぬいぐるみがプレゼントされた。さらに、悠仁さまがカメがお好きなことが当日の様子で分かったため、急きょカメのぬいぐるみも追加したという。

2012.4.14 07:00 (2/4ページ)[歴史・考古学]
 宮内庁によると、秋篠宮さまは4歳のとき、両陛下と鴨川のある房総半島を旅行されたことがあるという。長女の眞子さま、次女の佳子さまもそれぞれ、4歳のときに房総を旅行されたとのことで、秋篠宮さまからお子さまたちへ、ご自身の旅行体験が引き継がれていることになる。
 悠仁さまについても、本来は4歳だった昨春に房総ご訪問が予定されていたが、東日本大震災のため延期になったという。今回は鴨川シーワールド訪問の前に、半島最南端の野島埼灯台や花畑に立ち寄られたという。
 シーワールドの後は葉山御用邸に入り、静養中の天皇、皇后両陛下と合流された。8日に帰京され、悠仁さまは週明けの9日、お茶の水女子大付属幼稚園の年長組に進まれた。
 一方、両陛下は9日に静養から戻り、陛下はその日の夕方に宮内庁病院で胸水などの検査を受けられた。
 検査では回復基調が確認され、政府は皇太子さまが2月17日から務められていた国事行為臨時代行を10日で解除することを決定。陛下は本格的に公務に復帰することになられた。この日は両陛下の53年目の結婚記念日で、夜には皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻、両陛下の長女の黒田清子さん夫妻が皇居・御所を訪問、夕食をともにして記念日を祝われた。

453可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 21:59:19 ID:qD9D2Mvk
2012.4.14 07:00 (3/4ページ)[歴史・考古学]
 陛下は12日にバーレーンのハマド国王と皇居・宮殿でご会見。その後、皇太子さまと秋篠宮さまが陪席された午餐(昼食会)に臨まれるなど、早速10日以降、お忙しい日々を過ごされており、ご負担軽減をどう考えるかが課題となっている。
 ご負担軽減策をめぐっては、平成21年1月、宮内庁が国体や全国植樹祭などでの「お言葉」を原則取りやめるといった包括的な対応策を発表している。宮内庁の羽毛田信吾長官は12日の定例会見で、このときのような包括的なご公務軽減策は現段階で検討しておらず、当面は1つ1つの公務や行事をみながら、時間短縮などの対応を必要に応じて検討するという考えを示した。
 皇族方と長時間にわたって会場を歩くことになる19日の園遊会についても、現在、例年通りの実施が適切かどうか、対応を検討しているとした。羽毛田長官によると、陛下は園遊会への出席に強い意欲をお持ちという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは9日、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で、生き物文化誌学会事務局会議に出席された。11日には山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で所員会議に臨まれた。
 13日には秋篠宮ご夫妻で、お住まいの宮邸で、フジサンケイグループ会長、産経新聞社社長、フジサンケイビジネスアイ社長から「第21回地球環境大賞」について説明を受けられた。

2012.4.14 07:00 (4/4ページ)[歴史・考古学]
 常陸宮妃華子さまは10日、駐日コロンビア大使公邸(東京都品川区)で「日本・ラテンアメリカ婦人協会主催ラテンアメリカ料理賞味会」に出席された。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは8日、日本職業スキー教師協会の行事「第38回SIAフェスティバル」に出席するために6日から訪問していた北海道から、お住まいの京都に戻られた。
 寛仁親王妃信子さまは9日、57歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さまの長女、承子さまは8日、アークヒルズのカラヤン広場(東京都港区)で、駐日アラブ大使夫人の会主催「第14回アラブ・チャリティー・バザー」オープニングセレモニーに出席された。
 久子さまは13日、皇居内の楽部庁舎で、春季雅楽演奏会を鑑賞された。

454可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:00:41 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120421/imp12042107010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(228)雅子さまご訪問、皇太子さまが後押し 愛子さま「マル・モリ」、練習は昨年から
2012.4.21 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは15日、東京都豊島区の学習院目白キャンパスで行われた「第26回オール学習院の集い」の合同演奏会に出演し、チェロを演奏された。皇太子ご夫妻はオペラグラスを使って2階客席から鑑賞し、拍手を送られた。
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は20日の定例会見で、雅子さまはこの日の朝、体調が悪いため訪問を見合わせることを検討したが、皇太子さまが「ぜひ」とお勧めになったことなどにより、同行されることになったと説明した。
 演奏会には幼稚園からOBまでの学習院関係者が次々と出演。初等科5年生に今春進級した愛子さまは、4年生から入った管弦楽部の一員として、「マル・マル・モリ・モリ!」とブラームス作曲のハンガリー舞曲を、計約10分間にわたって同級生らと演奏された。学習院関係者によると、愛子さまはこれらの曲を、昨年から練習されていたという。
 愛子さまの後には、学習院の「先輩」でもある皇太子さまが、OB管弦楽団のビオラ奏者として同じステージに上がられた。愛子さまは同級生と一緒に見ていたため、皇太子さま(ステージ)、雅子さま(2階客席)、愛子さま(1階客席)と、同じ会場でバラバラの場所におられるという珍しい状態に。皇太子さまがこの場で演奏されたのは21年ぶりだったという。
 OBの演奏曲は、ディズニーの有名曲の数々をメドレー形式に編曲したもので、愛子さまは「イッツ・ア・スモールワールド」の「世界は1つ」のくだりで指を1本出すなど、一緒にいた同級生とともに、手話のように手を動かされる場面もあった。
 最後には、各世代の出演者による「大合同演奏」があったが、初等科は新6年生より下の学年は参加しなかったため、皇太子さまと愛子さまの「コラボ」は実現しなかった。来年以降同様の機会があれば、一緒に曲を演奏されることになりそうだ。

2012.4.21 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 一方、小町大夫は20日の定例会見で、愛子さまが今週、18日から20日までの3日間、のどの痛みや微熱などの風邪の症状のため、学校を休まれたことを明らかにした。すでにほぼ回復されているという。
 天皇、皇后両陛下は14日午後、皇居内にある宮内庁楽部で、春季雅楽演奏会を鑑賞された。同日午前の演奏会には高円宮妃久子さまの長女、承子さまが、前日の13日には久子さまが鑑賞された。
 陛下は16日、皇居内の宮内庁病院で診察を受けられた。
 両陛下は18日、東京都渋谷区の明治神宮文化館で、日本赤十字社などが主催する「昭憲皇太后と赤十字展」をご覧になった。
 19日には天皇、皇后両陛下ご主催の「春の園遊会」が東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれ、宇宙飛行士の古川聡さんや、日本相撲協会元理事長の放駒親方など、各界の功労者ら1956人が出席。陛下は体調が万全ではないものの、皇后さまと元気なご様子で会場を歩きながら、20分以上招待者と歓談された。
 園遊会には皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、寛仁親王殿下の長女の彬子さま、高円宮妃久子さま、次女の典子さまも臨まれた。

455可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:01:08 ID:qD9D2Mvk
2012.4.21 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮妃紀子さまは18日、明治記念館(東京都港区)で、紀子さまが総裁を務める恩賜財団母子愛育会が主催する「第44回愛育班員全国大会」に出席された。同会の総裁は昭和23年4月以降、長年三笠宮妃百合子さまが務められてきたが、平成22年10月に紀子さまが引き継がれた。今回は就任後初の出席となられた。
 秋篠宮さまは20日、ホテルグランパシフィックLE DAIBA(港区)で、テニスのフェドカップの「日本対ベルギー」の抽選式に臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは17日、山種美術館(東京都渋谷区)で特別展「桜・さくら・SAKURA2012」をご覧になった。
 18日、ANAインターコンチネンタルホテル東京(港区)で、アジア婦人友好会主催「アジアの祭典チャリティーバザー」に出席された。
 感染症の疑いがあるとして13日に東京大学医学部付属病院(東京都文京区)に入院した桂宮さまは、16日夕から高熱を出し、集中治療室(ICU)に入られた。宮内庁が17日に発表したもので、脱水症状や一時的な不整脈もあったが、間もなく回復されたという。
 久子さまは14、15の両日、「第1回アジア・オセアニア弓道セミナー」のため愛知県を訪問された。

456可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:02:32 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120428/imp12042807000003-n1.htm
【皇室ウイークリー】(229)陛下の喜寿お祝い、1年半遅れできょう開催 英国行きで陛下「お忙しい5月」に
2012.4.28 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇陛下の喜寿(77歳)をお祝いする内宴(昼食会)が、きょう28日に皇太子ご一家がお住まいの東宮御所で開かれる。宮内庁によると、内宴は両陛下の長男、次男、長女である皇太子さま、秋篠宮さま、黒田清子さんの各ご夫妻が6人で企画、主催された。会では、陛下のお好きな琉球舞踊もご覧になるという。
 陛下は平成22年12月23日に喜寿を迎えられており、約1年半を経ての開催となる。当初は昨年5月に行うことで準備が進められていたが、東日本大震災で延期された。
 両陛下をはじめ、皇太子ご一家、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、次女の佳子さま、常陸宮ご夫妻、三笠宮さま、寛仁親王殿下の長女の彬子さま、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さま、三女の絢子さまが出席されるほか、元皇族、ご親族も出席。50人規模のにぎやかな会になるという。就学していないため、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまはお出にならない。
 「(皇太子ご夫妻は)よい会になるよう、いろいろと心を配って準備をしておられます」(宮内庁の小町恭士東宮大夫)という。
 また、皇太子妃雅子さまは26日、皇太子さまと一緒に宮内庁の新規採用職員のご会釈に臨まれた。雅子さまがこの行事に同席されたのは3年ぶりとなった。
 天皇、皇后両陛下は26日、開業を5月22日に控える東京都墨田区の東京スカイツリー(高さ634メートル)を視察された。両陛下は2カ所ある展望台のうち、高い方の第2展望台「天望回廊」までエレベーターで上がり、地上450メートルからの眺望を楽しまれた。

2012.4.28 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 あいにくの曇り空となったが、陛下が手すりをつかみ、身を乗り出して外をご覧になるしぐさもみられた。建設に携わった建設会社の幹部には、「ご苦労さまでした。事故もなくて」「(建設中に)ちょうど震災があったから、ずいぶん心配されたんでしょうね」などと言葉をかけ、建設中のスカイツリーでの揺れは非常に大きかったものの、作業員らにけが人が出なかったことを聞くと、「本当によかったですね」と話された。
 両陛下は27日には、東京都千代田区の憲政記念館で開かれた「第6回みどりの式典」に出席された。陛下は、皇居・御所に戻ると、直後の午後6時すぎから、宮内庁病院で診察を受けられた。宮内庁関係者によると、即位60年を迎えたエリザベス女王の祝賀行事出席のため、5月に皇后さまと英国を訪問されるのを前に、陛下の回復基調を最終チェックすることが目的で、医師団は「訪英は可能」とする見解に至ったという。
 27日には、両陛下で5月に1泊2日の日程で仙台市を訪問されることも発表された。順調にいけば、5月は英国に加え、両陛下は12、13日に仙台を訪問される。両陛下が毎年出席される全国植樹祭も山口市で27日に予定されており、両陛下にとって大変お忙しい月となりそうだ。
 桂宮さまは23日、東京大学医学部付属病院(東京都文京区)の集中治療室(ICU)から、一般病棟に戻られた。宮内庁が発表した。
 桂宮さまは感染症の疑いがあるとして13日にご入院。16日夕から高熱を出し、脱水症状や一時的な不整脈もあったことから、17日にICUに入られていた。

457可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:02:56 ID:qD9D2Mvk
2012.4.28 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は23日、上野の森美術館(東京都台東区)で第20回「和展」を鑑賞された。
 24日には明治記念館(東京都港区)で「第21回地球環境大賞」関係者との懇談、授賞式、レセプションに臨まれた。
 授賞式で秋篠宮さまは、東日本大震災や豪雨災害、暴風雨など、最近大きな影響を及ぼした自然災害について触れ、「地球環境に関わる問題を考えるとき、保全とともに、自然災害についての意識を一層高めつつ、人類が自然と共存していく必要性を強く感じます」とお言葉を述べられた。
 紀子さまは26日、ホテルニューオータニ東京(東京都千代田区)で「第24回SIGA(SSEAYPインターナショナル総会)」の歓迎レセプションに出席された。
 常陸宮さまは27日、上野の森美術館で「第30回上野の森美術館大賞展」授賞式とレセプションに臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは「日本いけばな芸術協会創立45周年記念式典」などのため、24、25の両日、大阪府を訪問された。
 高円宮妃久子さまは22日、高島屋東京店(東京都中央区)で、「大和円照寺 山村御流いけばな展」を鑑賞された。
 26日、アイデムフォトギャラリー「シリウス」(東京都新宿区)で、国境なき子どもたち写真展2012「岩手 この空の下、明日への道を探して」オープニングレセプションに臨まれた。

458可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:05:02 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120512/imp12051207010002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(230)エリザベス女王「あなたを一生忘れない」お相手は? スカイツリーご訪問ラッシュ
2012.5.12 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 英国・エリザベス女王の即位60年を記念し、ロンドンで開かれる午餐(ごさん=昼食)会に出席するため、天皇、皇后両陛下が16日から20日までの日程で同国を公式訪問されることが8日、閣議決定された。両陛下の海外ご訪問は、平成21年7月のカナダ、米ハワイ以来約3年ぶりとなる。
 陛下は皇太子時代の昭和28年、初めて海外に渡り、英国でエリザベス女王の戴冠式に出席された。昭和50年に女王が来日した際には、皇太子だった陛下がお住まいの東宮御所を訪問されたことがあった。
 当時の報道によると、女王の訪問は当初の予定になかったプライベートなもので、女王は歴史書など6冊の本をプレゼント。皇太子さま、秋篠宮さま、黒田清子さんの3人のお子さまからは、合作の小箱が女王に贈られたという。
 庭を散歩しているときには、当時6歳の黒田さんが、ワスレナグサの花を摘んで女王に渡す場面も。女王は感激し、「私はあなたのことを一生忘れないでしょう」と話したという。今回、陛下と女王は、このときのことを話題にされるだろうか。
 両陛下はきょう12日からは、1泊2日で仙台市を訪問される。
 皇后さまは1日、東京都港区のホテルグランパシフィックLE DAIBAで、第10回いけばなインターナショナル世界大会「花展」を訪れ、世界各国から集まった色鮮やかな生け花を鑑賞された。皇后さまは、名誉総裁を務められている高円宮妃久子さまと談笑しながら会場を回られた。同夜には秋篠宮妃紀子さまが訪問された。
 翌2日には寛仁親王殿下の長女の彬子さま、久子さま、次女の典子さまが同展へ。3、4日も久子さまと長女の承子さまが訪問された。

2012.5.12 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご一家は3日から6日まで、那須御用邸で静養された。宮内庁の小町恭士東宮大夫は11日の定例会見で、敬宮愛子さまが滞在中の5日、那須オルゴール美術館を皇太子さまと訪問し、オルゴールの飾り付け体験をされたことを明らかにした。雅子さまは「東京に戻る前日ということもあり、体調に配慮して同行されなかった」(小町氏)という。
 滞在中は雨の日が多かったため、御用邸外への本格的なお出かけはほかになく、ご一家は御用邸の敷地を散策するなどしてゆっくり過ごされたという。
 皇太子さまは9日午後、開業を22日に控えた東京都墨田区の東京スカイツリー(634メートル)を視察された。宮内庁によると、雅子さま、愛子さまははじめから同行されない予定だったという。今週はこのほかにも、同日午前に彬子さまが、7日には久子さまがそれぞれスカイツリーを訪問された。
 皇太子さまの訪問時は、時折雷が鳴るあいにくの荒天に。高さ約450メートルの第2展望台では「雲の中にいるみたいですね」と感想を話され、周囲に笑いが広がった。浅草寺、上野、新宿など、窓の外から見えるさまざまな街や施設が話題となったときには、皇太子さまが、スカイツリーなどに関する展示を見るために4月に訪れた、東京・両国の江戸東京博物館の場所を尋ねられる場面があった。
 スカイツリーには天皇、皇后両陛下も4月26日に訪問されている。このときは時間の都合があり、実は立ち入り可能な場所の中で最も高い、第2展望台の「ソラカラスポット」(451・2メートル)には立ち寄られなかった。
 今回、皇太子さまはこの地点も歩かれた。また、スカイツリーの関係者によると、高さ約350メートルの第1展望台で、真下が見通せる「ガラスの床」もご覧になったという。

459可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:05:30 ID:qD9D2Mvk
2012.5.12 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 日赤の名誉総裁を務める皇后さまは8日、東京都渋谷区の明治神宮会館で開かれた全国赤十字大会に出席された。名誉副総裁の紀子さま、常陸宮妃華子さま、久子さまも同席された。
 皇族方はこうした役職に就かれることが多いが、7日には、伊勢神宮(三重県伊勢市)の祭祀(さいし)をつかさどる臨時神宮祭主に、黒田清子さんが4月26日付で就任したという発表が神宮からあった。神宮祭主を務める陛下の姉、池田厚子さん(81)が高齢であることが考慮されたという。
 宮内庁の風岡典之次長は7日の定例会見で、皇族を離れた黒田さんが、こうした役職に就くのは初めてとみられると説明した。黒田さんは11日には皇居・御所を訪れ、臨時神宮祭主の立場で両親である両陛下にあいさつした。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。先週は皇室ウイークリーを休載したので、ゴールデンウイーク中の主なご活動も合わせて紹介したい。
 紀子さまは4月30日、横浜能楽堂(横浜市)で沖縄本土復帰40周年記念 横浜能楽堂特別企画公演「琉球芸能 本土に咲く華々」を鑑賞された。
 秋篠宮ご夫妻は1日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で「2012年世界ろう者卓球選手権大会」を観戦された。10日にはお住まいの宮邸で、東日本大震災に関する説明を岩手県知事からお聞きになった。
 華子さまは1日、根津美術館(東京都港区)で{KORIN展−国宝燕子花図とメトロポリタン美術館所蔵八橋図−」を鑑賞された。両陛下も2日に同展を訪問された。

2012.5.12 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 彬子さまは4月29、30日の両日、三重県をご訪問。「皇学館大学創立130周年・再興50周年記念式典」に臨まれた。
 桂宮さまは2日、東京大学医学部付属病院(東京都文京区)から退院された。感染症の疑いがあるとして4月13日にご入院。一時は高熱や脱水症状、不整脈がみられ、集中治療室(ICU)に入られていた。
 久子さまは4月28、29の両日、岐阜県を訪問してロンドン五輪の男女ホッケー予選大会を観戦された。

460可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:07:44 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120526/imp12052607020001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(231)歴史的!英国午餐会詳報 王子、キャサリン妃も両陛下にあいさつ…おせんべいも登場
2012.5.26 07:00 (1/4ページ)[歴史・考古学]
 天皇、皇后両陛下は16日から20日の日程で、英国を訪問された。エリザベス女王の即位60年を記念し、ロンドンで開かれた午餐(ごさん=昼食)会への出席が主目的だったが、このほかにチャールズ皇太子夫妻主催の晩餐会や、東日本大震災で復興に尽力した人たちとの懇談に臨まれたのは、既報の通りだ。
 18日の午餐会の会場となったウィンザー城には、残念ながら各国の記者は入ることはできなかった。側近で唯一会場に入った宮内庁の川島裕侍従長の説明などをもとに、今回はその内容を詳しくご紹介しよう。
 両陛下の滞在されていたロンドン中心部から、ロンドン郊外のウィンザー城までは、車で片道約1時間。両陛下が玄関で車を降りられると、緩やかな階段がのびていた。その上ではエリザベス女王と、夫のフィリップ殿下が待っており、両陛下を迎えた。
 女王は「本当にうれしそうに到着を迎えられた」(川島侍従長)。招待者が各国の君主方との再会を喜び、食事前にシャンパンを楽しむ場には、おつまみなのか、「おせんべい」が用意されていたという。
 写真撮影を経て、午餐会は午後1時半に開始。巨大な部屋の会場には丸いテーブルが約10個並んでいて、メーンテーブルに座るエリザベス女王を、陛下とスウェーデン国王が挟む形で座られた。スウェーデン国王の隣が皇后さま、皇后さまの隣がブルネイ国王、その隣がオランダ女王だったという。

2012.5.26 07:00 (2/4ページ)[歴史・考古学]
 英国王室のほかの王族も、メーン以外のテーブルに座った。午餐会後の晩餐会を主催したチャールズ皇太子夫妻が出ていなかったほかは、「一家総出」で招待者たちを迎えていたという。側近も含め、全体の出席者は100人近かったとされる。
 メーン料理はお城の羊肉。食事中は乾杯やスピーチは一切なかった。出席者は最後にチーズとデザートを楽しみ、終わるころには、ウィリアム王子とキャサリン妃も両陛下のもとに来て、あいさつをしていたという。
 また、英国側から「図書館もよければご覧になってください」という案内があり、興味ある招待者は立ち寄ってから帰った。これは、VIPたちの帰りの時間が集中しないための、英国側の心配りもあったとのことだ。ウィンザー城の図書館は、本がずらりと並んでいる一般のイメージではなく、レオナルド・ダビンチのデッサンなど、貴重な史料を集めた博物館的なものという。
 川島侍従長によると、両陛下は「せっかくだから行きましょう」と言ってこの図書館を訪問し、結局、午後3時半近くに城を出られた。ご滞在時間は3時間弱だった。
 川島侍従長は午餐会の印象について、「世界にある君主国全員を呼んだわけですから、これは戦後史において、本当にすごいんではないかなという気がしました」と話していた。
 なお、両陛下は帰国翌日の21日に3件の公的な活動を行うなど、帰国後も疲れた様子を見せず、お元気に過ごされている。両陛下は24日には、皇居・宮殿で、「第6回太平洋・島サミット」に出席する各国の首脳夫妻らとの茶会に臨まれた。秋篠宮妃紀子さま、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さまの長女の承子さま、次女の典子さまも出席された。

461可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:08:09 ID:qD9D2Mvk
2012.5.26 07:00 (3/4ページ)[歴史・考古学]
 きょう26日からは全国植樹祭のため両陛下で山口県を訪問するが、前日の25日も夕方に帝国ホテルでのレセプションに臨んだ後、お住まいの皇居・御所でシンガポールのリー・クァンユー元首相と夕食を取られた。
 一方、宮内庁の小町恭士東宮大夫は25日の定例会見で、皇太子ご一家が21日朝の金環日食を観察されたことを明らかにした。観察用のグラスを3つ使い、お住まいの東宮御所のベランダと庭でご覧になったという。
 宮内庁の風岡典之次長は21日の定例会見で、両陛下も金環日食を皇居で観察されたことを明らかにしていた。
 常陸宮ご夫妻は12、13の両日、「第66回愛鳥週間『全国野鳥保護のつどい』」のため、新潟市をご訪問。12日には長岡市トキ分散飼育センターを訪れ、センターで誕生したひなを視察された。
 生後16日目のひなの映像を見た常陸宮妃華子さまは「まあ、かわいい」と述べられた。日本鳥類保護連盟総裁を務める常陸宮さまは、餌の種類や管理方法について質問された。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。皇室ウイークリーを休載した前週の主なご活動も合わせて紹介したい。
 秋篠宮ご夫妻は12日、日比谷公園(東京都千代田区)で「第22回森と花の祭典−『みどりの感謝祭』式典」に臨まれた。13日、14日には「第5回ジオパーク国際ユネスコ会議」のため、長崎県をご訪問。16日にはホテルオークラ東京(東京都港区)で、「平成24年度日蘭協会」の年次総会と懇親会に出席された。
 秋篠宮さまは22日から24日にかけ、日本動物園水族館協会の通常総会などのため、北海道を訪問された。

2012.5.26 07:00 (4/4ページ)[歴史・考古学]
 紀子さまは23日、リーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区)で、結核予防会平成24年度資金寄付者感謝状贈呈式に臨まれた。
 常陸宮ご夫妻は22日、クラブ関東(千代田区)で、「第15回2012年 比較腫瘍学常陸宮賞授賞式・受賞者講演・レセプション」に出席された。
 久子さまは12、13の両日、「第22回仙台国際ハーフマラソン大会」のため宮城県をご訪問。16日には西武池袋本店(東京都豊島区)の「現代根付六人展」に、23日には帝国ホテルで「協同組合全日本洋菓子工業会創立50周年記念式典」と祝賀パーティーに臨まれた。
 承子さまは20日、国立代々木競技場第一体育館(東京都渋谷区)で、「第6回チアリーディング・アジア・インターナショナル・オープン・チャンピオンシップ」を観戦された。

462可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:09:59 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120602/imp12060207010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(232)雅子さまの講演会ご出席、直前に決定 「フグ雑学」説明の誤りを陛下がご指摘
2012.6.2 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は5月26日から28日にかけて山口県を訪問された。山口市で27日に開かれた「第63回全国植樹祭」の式典ご出席が主目的だった。両陛下は5月は12、13日に宮城県を訪問後、16日から20日の日程で英国を訪問されており、土日の泊まりがけの公務に3週連続で臨まれたことになる。
 両陛下は5月28日午前には、下関市の安徳天皇陵と、安徳天皇を祭神とする赤間神宮を参拝された。安徳天皇は、平安時代末期の「壇ノ浦の戦い」で幼くして入水したとされる第81代天皇だ。
 両陛下は地方訪問の際にその地域の天皇陵を参拝することが多いが、今回はこれまでと参拝方法が変わった。ご負担を考慮し、安徳天皇陵と、隣接する赤間神宮に続く階段の下から、それぞれ平服で参拝されたのだ。
 通常は陛下がモーニング、皇后さまが礼服を着て玉ぐしをささげられることが多い。その前後には着替えのために滞在先のホテルに寄るなどの対応が必要なため、時間はその分かかり、ご負担は大きくなる。宮内庁によると、今回のような対応は「珍しい」という。
 両陛下は安徳天皇陵を参拝後、下関市立しものせき水族館海響館を視察された。水族館では、関門海峡付近の海中を再現した水槽や、さまざまな種類のフグをご覧に。ハゼの研究者である陛下は、1つ1つの魚の名前を指さしながら確認された。
 水族館では、豊臣秀吉がフグを食べることを禁じ、その習慣が長年続いたが、伊藤博文が「食べないのはおかしい」と“解禁”を進めたことなど、ご当地らしい「フグ雑学」を担当者が陛下に説明する場面があった。
 陛下は楽しそうに聞いていたが、「1895年の日露講和条約の際に、公式にフグが出された…」と説明を受け、「『日清講和条約』では?」と、鋭く指摘される場面があった。日清講和条約は下関条約とも呼ばれる、日清戦争後の講和会議における条約だ。

2012.6.2 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻は5月29日、東京都渋谷区の国連大学で、世界食糧計画(WFP)のアーサリン・カズン事務局長の講演会「飢餓のない世界をめざして」に出席された。
 当初、宮内庁では皇太子さまが単独で臨まれると発表していた。宮内庁の小町恭士東宮大夫は1日の定例会見で、雅子さまのご出席の発表が、講演会の直前になった理由を問われ、「(決定が)本当に直前だった」と述べた。また、出席された理由は「ご関心と、当日の体調の両方」であると説明した。
 カズン事務局長は講演でWFPの活動について「あげるだけの援助から、食糧を介して生活を根本的に変えるような支援に変わっている」と説明。雅子さまはメモを取りながら聞き入られた。
 雅子さまは5月、訪英された天皇、皇后両陛下を羽田空港で送迎したほか、英オックスフォード大総長とも懇談するなど、公の活動に臨まれる機会が相次いでいる。1日の会見では、雅子さまのご体調が「上向き」ではないかという質問があったが、小町氏は「医者ではないので、明確な発言は差し控えたい」とした。
 皇太子さまは5月30日、神奈川県の大(おお)山(やま)(標高1252メートル)に登られた。朝に麓を出発し、約3時間後の正午ごろ頂上に着かれた。残念ながら富士山は見えなかったが、皇太子さまは頂上で「歴史と自然を堪能した1日になりました」と笑顔で感想を話された。
 大山は、山岳信仰の対象として古くから知られる山で、皇太子さまは都内や新幹線などから見る機会が多く、以前から「登りたい」と思われていたという。皇太子さまが趣味としている登山をされたのは、平成22年10月の伊吹山(滋賀県)以来。この間にも登山の計画があったが、天候により取りやめになっており、ようやく念願を果たされることになった。

463可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:10:59 ID:qD9D2Mvk
2012.6.2 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 1日付で宮内庁幹部の人事異動があり、約7年間長官を務めた羽毛田信吾氏が退任した。
 同日の会見では、「皇室の方々のおそば近くで、国民のために尽くす、誠心誠意の姿を拝見しながら働くことができたとのは、私の幸せでした」と述べ、在任中に印象に残ったこととして、両陛下の平成17年のサイパンへの慰霊と、東日本大震災の被災地へのご訪問に、それぞれ同行したことを挙げた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は1日、11日からのウガンダ訪問を前に、東京都八王子市の武蔵野陵と武蔵野東陵を参拝された。
 常陸宮ご夫妻は5月28日、千鳥ケ淵戦没者墓苑(東京都千代田区)で、墓苑の拝礼式に臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは5月30日、ホテルオークラ東京(東京都港区)で「第30回オリンピック競技大会馬術競技日本選手団壮行会」に出席された。
 寛仁親王殿下の長女、彬子さまは5月30日、日本美術の調査研究などのため、成田空港からドイツに向け出発された。ポーランドも訪問し、6月8日に帰国される予定。これに先立ち、5月29日には皇居・賢所を参拝された。
 高円宮妃久子さまと次女の典子さまは5月26日、明治神宮文化館(東京都渋谷区)で「昭憲皇太后基金制度100周年 昭憲皇太后と赤十字展」をご覧になった。

2012.6.2 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 久子さまは5月28日、海運クラブ(千代田区)で、日本水難救済会の平成24年度名誉総裁表彰式典にご出席。29日には日本工業倶楽部会館で「日本花の会創立50周年式典」に臨まれた。31日には池袋サンシャインシティ(東京都豊島区)で「第52回蘭友会らん展」開会式に出席された。

464可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:13:23 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120609/imp12060907010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(233)陛下、再開されたテニスは「まだ足が…」 雅子さま、3年8カ月ぶりのおもてなし
2012.6.9 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 寛仁親王殿下が6日、66歳で逝去された。ドイツ、ポーランドを5月30日から訪問していた長女の彬子さまは6日の午前8時前にご帰国。車に乗り換え、午前9時前には東京・神保町に近い入院先の杏雲堂病院に到着された。
 医師らによると、彬子さまの到着時には、寛仁さまはすでに意識レベルが低下しており、コミュニケーションを取るのは難しいご容体だったが、彬子さまは妹の瑶子さまとともに、「お父さま」と声をかけながら、寛仁さまを看取られた。その場には寛仁さまの母親の三笠宮妃百合子さまと、寛仁さまの2歳上の姉にあたる近衛●(=ウかんむりの下に心、その下に用)子さん(68)もおられたという。
 彬子さまは、8日の帰国予定を2日繰り上げたことで、最後の瞬間に間に合う結果となられた。
 当日などのお見舞いには、父親で96歳の三笠宮さま、常陸宮妃華子さま、寛仁親王妃信子さまが訪問されたほか、信子さまの兄の麻生太郎元首相らも訪れた。
 信子さまは、気管支ぜんそくとストレス性ぜんそくのため平成20年12月に慶応大病院(東京都新宿区)にご入院。21年10月に退院した際には、「宮邸に戻ると、ストレス性ぜんそくが再発するおそれがある」と医師が指摘しているとして、以降は寛仁さまとは別居し、主に東京都千代田区にある宮内庁分庁舎(旧宮内庁長官公邸)で療養、リハビリをされていた。今回見舞いに訪れた信子さまはマスク姿で、松葉づえをつかれていた。

2012.6.9 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁は7日、本葬にあたる「斂葬(れんそう)の儀」を14日午前10時から、東京都文京区大塚の豊島岡墓地で営むと発表した。寛仁さまの生前のご意向をふまえ、彬子さまが喪主を務められることになった。
 斂葬の儀以外の儀式も多く、発表された中で最も先のものは、来年6月6日の「権舎一周年祭の儀」と「墓所一周年祭の儀」。天皇、皇后両陛下は皇族のご逝去に伴う一連の儀式には臨まないことが慣例となっており、節目には勅使を送られる。
 とはいえ、儀式以外の場面にはそうした「慣例」はないとのことで、両陛下はすでに6、7日の連日、寛仁親王邸を訪問されている。皇太子ご夫妻も6、7日に訪問された。
 両陛下は5日間、皇族方は5日間から90日間、喪に服されることとなった。寛仁さまの喪儀(葬儀)委員長を務める河村武和・宮内庁式部官長などによると、皇室の方々の服喪は、亡くなった方を悼み、歌舞音曲を控えて偲ぶ、といった一般と同様の意味合いがある。
 服喪が始まった6日以降は、皇后さまが「セザンヌ−パリとプロヴァンス展」や、由紀さおりさんが出演するチャリティコンサートの鑑賞を取りやめられた一方、7日の陛下とアルメニア大統領のご会見など、予定通りに行われたものもあった。皇太子ご夫妻は期間中のきょう9日に結婚記念日を迎えるが、お祝いに関する行事は慎まれるとのことだ。

465可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:13:51 ID:qD9D2Mvk
2012.6.9 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は4日、東京都台東区の日本学士院会館で、「日本学士院第102回授賞式」に臨席された。日本学士院は教育・学術の発展を図る学術機関で、優秀な研究業績を毎年授賞式でたたえている。受賞者の研究分野は「大気ニュートリノ振動の発見」「北前船と日本の産業化」「地盤の力学挙動に関する研究」など、実にさまざまだった。
 授賞式に先立っては、両陛下が各受賞者から説明を聞かれた。ウナギなどの魚類の回遊現象を研究し、日本学士院エジンバラ公賞を受賞した塚本勝巳農学博士は、この日の朝に海外での調査から戻ったばかりであると述べ、先月パラオで捕ったというウナギの卵を両陛下に見せた。「みんな、陛下にお見せするんだって(張り切っていた)」と話した塚本博士に対し、陛下は「ああ、そうですか」と笑顔を見せられた。
 そこからしばし「ウナギ談義」に。陛下が「ウナギは急速に減ってきているようですね」と切り出されると、博士は「絶滅の危機に瀕していると思います」。陛下は「ウナギがそういうことになるとは思いもかけませんでした」と感想をもらされた。
 この日の午後には皇居・宮殿に受賞者らを招いて茶会が催された。フランスの小説家・プルーストの作品と絵画の関わりを研究し、恩賜賞などを受賞した吉川一義京都大名誉教授は、最初に陛下の隣席に座った。
 ここでは陛下が心臓手術を経て再開されたテニスが最初の話題となった。陛下は前日の日曜日(3日)にテニスをしたことを明かしたが、退院後間もないためプレーに納得がいっていないのか、「始めたっていう風にはいえないですね」とご説明。「少しずつ体を慣らしていかないと。まだ足がもつれたりしますから」と話された。

2012.6.9 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁東宮職は8日、皇太子ご夫妻が、喪が明ける11日にベルギーのフィリップ皇太子夫妻を、お住まいの東宮御所での午餐(昼食)に招かれると発表した。ご夫妻で食事をともにしながら外国の賓客を迎えるのは、平成20年10月に英国のチャールズ皇太子夫妻を晩餐に迎えて以来、約3年8カ月ぶりとなられるという。
 最近では、雅子さまが出席される可能性がある行事であっても、事前には「皇太子さま単独で出席される」と発表し、当日の体調をみて、雅子さまの出欠が決まるものが多かった。
 小町恭士東宮大夫は8日の定例会見で、雅子さまのご体調の現状については明らかにしなかったが、「(皇太子ご夫妻は)きちんとお受け入れをしたいという気持ちがおありになる」などと、事前に雅子さまの出席を明言した理由を説明した。
 皇太子ご夫妻は、18年8月に長女の敬宮愛子さまとオランダを旅行した際にフィリップ皇太子夫妻に会っており、今回はそれ以来の再会となられるという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。寛仁さまが逝去された6日以降は喪に服し、公務の一部を控えられた。
 秋篠宮さまは5日、岐阜県で開かれた「第10回国際鳥類内分泌学シンポジウム」に出席された。
 紀子さまは5日、ホテルメトロポリタンエドモント(東京都千代田区)で「第59回産経児童出版文化賞」の贈賞式と祝賀会に出席された。

2012.6.9 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮ご夫妻は4日、国立科学博物館(東京都台東区)で、特別展「インカ帝国展−マチュピチュ『発見』100年」を鑑賞された。
 高円宮妃久子さまは2日から3日にかけて大分県を訪問し、「第53回外国人による日本語弁論大会」にご出席。3日には晴海埠頭(東京都中央区)で「平成24年度海上保安庁観閲式」に臨まれた。さらに同日夜には、埼玉スタジアム(さいたま市緑区)で、サッカーW杯アジア最終予選日本対オマーン戦を観戦された。

466可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:15:51 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120616/imp12061607010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(234)両陛下、4回のご弔問 愛子さま、今年の「校外学習」は…
2012.6.16 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 6日に66歳で逝去された寛仁(ともひと)親王殿下の本葬に当たる「斂葬(れんそう)の儀」が14日、東京都文京区の豊島岡(としまがおか)墓地でしめやかに営まれた。斂葬の儀は「葬場の儀」と、火葬後のご遺骨を埋葬する「墓所の儀」で構成される。
 しきたりに従い、一連の儀式に参列していなかった天皇、皇后両陛下はこの日も参列されず、陛下の勅使を務める宮内庁の川島裕侍従長と、皇后宮使の高橋美佐男侍従次長が玉ぐしをささげた。
 両陛下は儀式自体には出ないものの、儀式の前や後などに弔問を繰り返し、寛仁さまが亡くなられた6日以降、計4回親王邸を訪問された。13日には、火葬を前にした「最後のお別れ」をされた。
 側近などによると、14日の葬儀中、両陛下は活動を慎み、静かに過ごされた。ご遺体を乗せた霊車が何時に皇居前を通るかを確認し、その時間にはとりわけ気持ちを寄せられていたという。勅使などを務めた侍従長らが戻ると、両陛下は待っていた様子で、すぐに葬儀の様子を尋ねられたという。
 また、宮内庁職員に対しても、都合がつく職員は霊車を見送るよう意向を示された。皇居・大手門付近では、職員やOBら500人以上が集まった。
 約660人が集まった葬場の儀では、療養中の皇太子妃雅子さまも、皇太子さまと参列し、拝礼された。その後、寛仁さまのご遺体が落合火葬場(東京都新宿区)に向けて出発する場にも急きょ出席を決め、ほかの皇族方や宮内庁職員らとともに車列を見送られた。

2012.6.16 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 火葬を終え、同行した彬子さまをはじめとする方々は午後4時前に豊島岡墓地に戻られた。うつむき加減にゆっくりと歩かれる彬子さまに、お骨を納めた「霊櫃(れいひつ)」を大事そうに抱えた瑶子さまが続かれた。
 寛仁さまの墓所は、弟の故高円宮の斜め前の敷地に設けられた。午後4時過ぎには、黒白の幕で囲われた寛仁さまの墓所で、「墓所の儀」が執り行われた。盛り土と「大勲位寛仁親王墓」と記された墓標の前に立った彬子さまが玉ぐしをささげた後、葬送の言葉を述べられた。三笠宮ご夫妻をはじめとする皇族方が拝礼され、宮内庁幹部らも順次、拝礼した。墓所の儀は午後5時半ごろに終了した。
 宮内庁によると、寛仁さまの墓所には生前に愛用したゴルフクラブやスキーセット、メガネのほか、平成20年以降、寛仁さまが声を出すために使われていた人工喉頭(バイブレーター)も一緒に納められたという。
 今週は斂葬の儀以外にも、12日の「正寝移柩の儀」、13日の「墓所祓所の儀」などが行われた。斂葬の儀翌日の15日にも「斂葬後一日墓所祭・墓所十日祭の儀」が豊島岡墓地で営まれ、皇族方が参列された。これらの儀式は、皇室の長い伝統を踏まえて行われているものだ。
 12日と13日の夜には生前にゆかりがあった参列者たちが参列する「お通夜」もあった。ひつぎが安置されている部屋に数十人単位で入り、座るとまもなく照明が落ち、参列者は数十分にわたってそのまま黙祷。終わると祭壇に一礼し、次の参列者たちと交代するという方式だった。皇族方も一般参列者とともに通夜に出られた。

467可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:16:26 ID:qD9D2Mvk
2012.6.16 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は15日の定例会見で、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが、12日から3泊の日程で行われた、農村体験や登山をする長野・白樺湖での校外学習に参加されたことを明らかにした。
 小学4年生だった昨年9月の校外学習では、愛子さまとの接触は避けたものの、雅子さまが「同行」されたことが大きな話題となった。今年は「最初からお一人で参加するご予定だった」(小町氏)という。
 各宮家は寛仁さまのご逝去にともなう各儀式に出席するため、寛仁親王邸や豊島岡墓地に赴いたほか、さまざまな活動をされた。
 寛仁さまが亡くなられた6日から5日間、服喪期間となっていた秋篠宮ご夫妻は、9、10日に予定していた京都府での「第60回全国ろうあ者大会」への出席を取りやめられた。
 秋篠宮ご夫妻は11日、日本と外交関係を樹立して50周年となるアフリカ東部ウガンダを訪問するため、成田空港から出発された。皇族のウガンダ訪問は初めて。
 共同通信によると、秋篠宮ご夫妻は13日、エイズで親を亡くした遺児たちを支援する日本の非政府組織(NGO)「あしながウガンダ」の首都カンパラの施設をご視察。同日夜には大統領官邸でムセベニ大統領を表敬し、晩さん会で秋篠宮さまは「50周年を機に、両国の相互理解と友好関係がいっそう深まることを希望します」と英語でスピーチされた。ご夫妻は晩餐会に先立ち、大統領夫妻と会談し、プレゼントを交換された。

2012.6.16 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮ご夫妻と高円宮妃久子さまは11日、秋篠宮邸で、ウガンダに出発される秋篠宮ご夫妻の見送りをされた。
 常陸宮ご夫妻は12日、ベルギー大使館の大使夫妻が主催するレセプションに出席された。
 常陸宮さまは13日、両陛下と最高裁判所長官、最高裁判所判事、高等裁判所長官らとの午餐に陪席された。

468可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:18:14 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120623/imp12062307000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(235)両陛下、御所でご静養の理由は… 皇太子さま、ハードな「サウジ0泊ご弔問」
2012.6.23 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は今週、主にお住まいの皇居・御所で静かに過ごされた。水曜、木曜の20、21日は、宮内庁が発表する公式なご活動がなかった。平日に2日連続でご活動が1件もないのは、比較的珍しいことだ。
 宮内庁の山本信一郎次長は18日の定例会見で、両陛下は同日から22日まで葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養する計画があったが、19日に寛仁親王殿下の墓を拝礼することになったため、日程を考慮して静養は見合わせ、御所でゆっくりされることにしたと明らかにした。
 両陛下は5月中、仙台、ロンドン、山口を3週連続で訪問するなど、忙しく過ごされた。静養は主に、この時期のお疲れを取っていただく目的で考えられていたという。
 両陛下は19日、東京都文京区の豊島岡墓地にある寛仁さまの墓を訪れ、拝礼された。両陛下は皇室のしきたりで、本葬に当たる14日の「斂葬(れんそう)の儀」に参列しなかったため、墓を訪問されるのは初めてとなった。
 宮内庁幹部らによると、両陛下は、斂葬の儀の後になるべく早く墓を参る意向をお持ちだったが、15日は横浜での式典、16日は皇居・皇霊殿での「香淳皇后例祭の儀」にそれぞれご出席。17、18日には墓所で一般の拝礼が受け付けられるなどしたため、ご訪問が最速でこの日になり、静養を見合わせる結果になったという。

2012.6.23 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下のご拝礼では、寛仁さまの母親の三笠宮妃百合子さまと寛仁さまの長女の彬子さま、次女の瑶子さまが墓の入り口で迎えられた。頭から黒いベールをかぶり、喪服姿で深々と頭を下げられる彬子さまと瑶子さまに、陛下は言葉をかけられた。
 陛下は墓の前で一礼し、司祭長から玉ぐしを受け取り献上された。皇后さまも続かれた。両陛下は5分あまり滞在された。
 皇太子さまは20日、サウジアラビアのナエフ皇太子が16日に死去したことを受け、同国を弔問するため、政府専用機で同国に向けて出発、21日夜に帰国された。サウジ国内へは片道約12時間、同国滞在時間は約8時間(0泊)、リヤドからチャーター機に乗り換えて訪れた弔問先のジッダでの滞在は4時間足らずというハードなご日程だった。
 宮内庁によると、皇太子さまは陛下とご自身の弔意をサルマン新皇太子に伝えられたという。皇太子さまは25日には、東南アジア3カ国への公式訪問に出発される。
 11日からウガンダを公式訪問していた秋篠宮ご夫妻は17日に帰国された。常陸宮ご夫妻と高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまは17日、赤坂御用地の秋篠宮邸で、ウガンダから帰国された秋篠宮ご夫妻を出迎えられた。
 秋篠宮ご夫妻はウガンダで外交関係樹立50周年を記念した晩餐会に出席したほか、野生生物の施設などを訪問された。

469可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:18:46 ID:qD9D2Mvk
2012.6.23 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 帰国後、ご夫妻は宮内庁を通じて感想を発表し、緑豊かな国土の美しさから「アフリカの真珠」と呼ばれるウガンダについて、「ビクトリア湖やナイル河の源とされる場所を訪れたときに、多くの鳥類とともに、その自然景観の一部に接することができたように感じました」と述べられた。
 また、現地でJICAの専門家や青年海外協力隊員、日本に留学経験のある人らと交流したことについて、「多くの人々の尽力が日本・ウガンダ両国の良好な関係に寄与していることを強く感じました」「視察先や人々とのふれあいを通して、ウガンダへの理解を深める貴重な機会になりました」とつづられた。
 三笠宮さまは15日、東京都中央区の聖路加国際病院に入院された。寛仁さまの葬儀などで疲れがたまったためで、「静養」の意味合いが強いが、軽いかぜのような症状もみられるという。14日の「斂葬の儀」には車いすで参列されていた。
 各宮家は今週もさまざまな活動に臨まれた。
 秋篠宮ご夫妻はウガンダから帰国後も精力的に活動された。帰国翌日の18日は、御所で両陛下にあいさつをし、夕食をともにされた。19日には村井嘉浩・宮城県知事から震災関連の説明を受けられた。21日には、離任する駐日オランダ大使夫妻を引見された。22日にはご帰国に伴い、武蔵野陵、武蔵野東陵(東京都八王子市)を参拝された。
 ご夫妻の長女の眞子さまと久子さま、承子さま、典子さまは16日、両陛下と皇霊殿での「香淳皇后例祭の儀」に臨まれた。常陸宮ご夫妻は武蔵野東陵で行われた香淳皇后山陵例祭の儀に参列された。

2012.6.23 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮ご夫妻は18日、「第68回日本芸術院授賞式」の受賞者らを対象として、両陛下が皇居・宮殿で開かれた茶会に陪席された。19日には、ホテルオークラ東京(港区)で開かれた「平成24年度全国発明表彰式」と受賞懇親会に出席された。
 久子さまは16日、横浜市中区の横浜ニューグランドホテルで開かれた「日本アジア協会創立140周年記念講演会」に臨席された。22日には、帝国ホテル(東京都千代田区)で、「いけばなインターナショナル東京支部主催支部創立55周年記念『六月昼食会』」に臨まれた。

470可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:21:02 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120630/imp12063007010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(236)「皇籍離脱」「ネグレクト」報道に宮内庁幹部“反撃” 「生涯で最も楽しい…」陛下に感動した金メダリストは?
2012.6.30 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 寛仁親王殿下の墓を訪問するため、先週は予定されていた地方での静養を見合わせ、お住まいの皇居・御所でゆっくり過ごした天皇、皇后両陛下は、今週は通常の日程に戻られた。27日にはスロバキアのガシュパロビッチ大統領夫妻と皇居・宮殿で会見し、続いて午餐(昼食会)に臨まれた。午餐には秋篠宮ご夫妻も同席された。側近によると、沖縄戦が終結した6月23日には、例年通り正午に黙祷し、終日思いをはせられたという。
 皇后さまは26日、皇居の紅葉山御養蚕所で、飼育している蚕に桑の葉を与える「御給桑(ごきゅうそう)」を行われた。養蚕は明治4年に昭憲皇太后が始め、代々の皇后に受け継がれている。皇后さまは平成元年に香淳皇后から引き継がれた。
 養蚕所には、日本古来の品種「小石丸」や、日本産と中国産の交配種の白繭種などが計約12万匹育てられており、毎年春から初夏にかけ、蚕の成長に応じて皇后さまが世話をされている。昨年の御給桑は5月27日に行われたが、今年は5月中旬の両陛下でのロンドンご訪問を勘案し、昨年より約1カ月遅いこの時期になったという。
 御給桑では、皇后さまはまず、養蚕所の1階で育てている小石丸に桑の葉を与えられた。6センチほどに育った蚕に耳を近づけて葉を食べる音に耳を澄まし、「たくさんいただくんでしょうね。(桑の葉は)足りますか?」などと質問された。
 続いて2階で育てている蚕にも葉を与えられた。2階では長さ約13メートルの飼育台で蚕が飼われており、皇后さまは、養蚕所の主任から茎のついた大きな桑の葉を受け取り、一本一本丁寧に置かれていった。皇后さまは、中国など各国の養蚕事情についても質問されていた。

2012.6.30 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇后さまは少しかがみながら葉を与えていたため、葉をやり終わってから、「少しからだが痛くなったわ」と笑顔で話し、養蚕所を後にされた。
 2日後の28日には、皇后さまは糸を吐く直前の時期になった蚕を、わらで編んだ網などに移す「上蔟(じょうぞく)」の作業をされた。
 皇太子さまは25日、タイ、カンボジア、ラオスの東南アジア3カ国公式訪問のため、政府専用機で羽田を出発し、同日中に最初の訪問国・タイの首都バンコクに到着された。皇太子さまはバンコクに2泊し、27日にはカンボジアの首都プノンペンにご移動。29日に最後の訪問国・ラオスに入られた。
 皇太子さまが海外への公式訪問をする際には、出発前に記者会見をされるのが定例となっている。今年は直前の20、21日に、急きょサウジアラビアを弔問することになったため、記者の質問に文書で回答を寄せられた。
 今回、在日外国報道協会は、王室のある訪問国のタイと、女王がいる英国の例を引きながら、「日本で女性天皇を認めることで、現代社会をより反映することができるとお考えですか」とする質問をした。
 今回のご訪問とはあまり関係がないこの質問に、皇太子さまは「お尋ねの趣旨は各国の制度に関わる事柄ですので、私の立場から何か申し上げることは控えたいと思います」とかわされた。
 皇太子さまは、バンコクで日本人学校をご訪問。カンボジアでは、1993年に国連平和維持活動(PKO)に参加中、武装グループに殺害された国連ボランティア中田厚仁さん=当時(25)=と岡山県警の高田晴行警視=当時(33)=の慰霊碑に献花された。世界遺産のアンコールワットも訪問された。

471可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:21:37 ID:qD9D2Mvk
2012.6.30 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は29日の定例会見で、皇太子さまが訪問したタイで、入院中のプミポン国王が一時退院し、夫妻で迎えられたことについて「非常に厚いおもてなしだと思っています」と説明した。
 小町氏は7月5日で、東宮大夫に就任して1年となるが、週刊新潮7月5日号に『雅子妃にネグレクトされた「東宮大夫」12カ月』と、写真付きで名指しの記事が掲載された。内容は、皇太子妃雅子さまと小町氏の関係について書かれたもので、小町氏は会見で同誌への対応について質問され、「ちょっと考えてみてもいいと思いますが、週刊新潮に関しては向精神薬事件以来、関係がございますので」と皮肉を交えて苦笑した。
 小町氏が述べた“向精神薬事件”とは、平成22年に皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが通学への不安感を訴え、学習院初等科を続けて欠席された問題にからんで同誌が掲載した記事だ。記事は、東宮職が、「乱暴な男児」の給食に向精神薬を混ぜることを提案した、という内容で、宮内庁はすぐさま訂正を要求。当時の野村一成東宮大夫は会見で「これほどひどい内容を出していいということにはならない」と強く批判するなど、記事をめぐって騒動となった。
 小町氏は記者から1年を振り返っての感想を尋ねられ、「まだまだ至りませんが、両殿下のご指導を受けて、ぜひ東宮ご一家を一生懸命支えていきたいと思います」と控えめに答えた。

2012.6.30 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 また、宮内庁の風岡典之長官は28日の定例会見で、「女性セブン」7月5日号に掲載された、寛仁親王妃信子さまの皇籍離脱の可能性を報じた記事について言及した。
 記事は「『承認いらずの皇籍離脱』実現のシナリオ」と題するもの。記事の中では「宮内庁関係者」が、「信子さまから“皇籍離脱”の話があっても、前例主義の宮内庁としては、なんとしてでもご本人を説得して引き留めようとするでしょうね」とコメントしている。
 風岡長官はこの発言について、「このこと(皇族以外の女性が親王妃となり、夫を失った場合の皇籍離脱)については皇室会議はいらず、本人の意思のみで皇籍離脱ができるということが(皇室典範で)明確になってます。従って寡妃の皇籍離脱に関して、宮内庁が直接かかわるということはありえない」と説明した。
 6日に亡くなられた寛仁さまの「権舎二十日祭の儀」が25日、港区の寛仁親王邸で行われ、皇族方が参列された。続いて豊島岡墓地(文京区)で、「墓所二十日祭の儀」が執り行われた。
 この日の午後、来日していたトンガのトゥポウトア皇太子が、親王邸を訪れ、寛仁さまの長女、彬子さまに弔意を伝えられた。寛仁さまは、今年3月に亡くなったトンガのトゥポウ5世前国王と留学先の英国・オックスフォード大で、同大に留学していた国王と知り合って以来、親交をお持ちだったという。皇太子は前国王の甥に当たる。秋篠宮ご夫妻は26日に、常陸宮ご夫妻は27日に、それぞれ皇太子とお会いになった。

472可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:22:15 ID:qD9D2Mvk
2012.6.30 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 さて、ロンドン五輪開幕まで1カ月を切り、日本選手のメダル獲得に期待が高まっている。ローマ五輪翌年の昭和36年には、皇太子・同妃時代の両陛下が、同五輪男子マラソン金メダリストの“はだしの王者”ことアベベ・ビキラ選手(エチオピア)と、当時お住まいだった東宮御所(東京都港区)でお会いになったことがある。
 当時の新聞によると、39年には東京五輪開催が控えており、陛下は「オリンピック東京大会に来て妙技を見せてください」と励まされた。アベベ選手は「きょうは生涯でもっとも楽しい思い出だ」と感激していたという。アベベ選手は、東京五輪では見事金メダルを獲得、男子マラソン2連覇の偉業を成し遂げた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は23日、品川プリンスホテル(港区)で、日本スポーツ少年団創設50周年記念式典に出席された。26日には、日本科学未来館(江東区)で「第14回日本水大賞・2012日本ストックホルム青少年水大賞」の表彰式に臨まれた。
 秋篠宮さまは28日、東京大学総合研究所博物館(文京区)の研究会に出席し、29日には東京農業大学厚木キャンパス(神奈川県厚木市)で講義をされた。
 宮内庁によると、疲労により入院し、一時かぜの症状があった三笠宮さまは、平熱に下がり、今週からは廊下を歩くような運動を徐々に行われているという。
 高円宮妃久子さまは26日、来月25日から31日まで開かれる産経国際書展について、産経国際書会会長代行と接見された。27日には駐日フィンランド大使とお会いになった。28日には、ホテルニューオータニ東京(千代田区)で、スロバキアのガシュパロビッチ大統領夫妻歓迎レセプションに出席された。29日には、帝国ホテル(千代田区)で、ロンドン五輪セーリング競技日本代表選手団壮行会に臨まれた。

473可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:24:10 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120707/imp12070707000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(237)雅子さま皇居へ…2回の「ご予定変更」 天皇陛下、新生児医療にご関心
2012.7.7 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇陛下は5日、埼玉県川口市の医療機器メーカー「メトラン」を視察された。陛下は例年、産業振興に貢献する中小企業を訪問されている。今年は寛仁親王殿下の斂葬の儀のため、当初6月14日に予定していたご訪問を遅らせることとなった。
 同社は新生児の肺への負担を減らした人工呼吸器を独自に開発した。国内の新生児集中治療室の約9割で使われており、救命率向上に繋がっているという。
 5日は朝から気温が高く、日差しが照りつけていたが、陛下が到着される前から多くの市民が駆けつけた。到着時には日の丸の旗を持った市民らが拍手をして歓迎し、陛下は手を振って応えられた。
 同社の新田一福社長はベトナム出身で、留学のため来日。祖国で起業を試みたが、ベトナム戦争とオイルショックが重なったため断念することになり、日本で起業し、帰化した。これまで国内であまり研究などが進んでいない分野に挑戦しようと、新生児用の人工呼吸器の開発に取り組み、現在では国内のトップシェアを誇るまでに成長した。
 陛下は、新田社長の説明を受けながら社内をご見学。同社で開発した在宅医療用の酸素濃縮器はバッテリー駆動が可能だったため、東日本大震災の際に、従業員らで機器とバッテリーの在庫を集めてすぐに出荷したという説明を受け、陛下は「ずいぶん助かった人がいるのでしょうね」と話された。
 同社の開発室では、従業員に「ずいぶん精密だから大変でしょうね」と話しかけられた。従業員が「多くの患者さんを助けることができるのでやりがいがあります」と話すと「多くの人に役立っているんですね」と応えられた。

2012.7.7 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 新田社長によると、製品の説明をした際、陛下は新生児医療や人命救助に非常に関心を持っていたといい、「今後の日本の医療業界のために頑張ってください」と励まされたという。
 陛下は1時間半ほど滞在し、同社を後にされた。朝よりも気温はさらに上昇していたが、陛下が帰られる際にも多くの市民が沿道に詰めかけており、「陛下お元気で」などと呼びかけて見送った。
 皇后さまは4日、皇居内の紅葉山御養蚕所で、蚕の繭を初めて収穫する「初繭掻(はつまゆかき)」の作業をされた。6月28日に蔟(まぶし)と呼ばれるわらの網に入れた蚕が、糸を吐いて繭になったものを収穫する作業で、皇后さまは「しっかりとしたいい繭ができて」と感激されている様子だった。皇后さまは3センチほどの繭を丁寧に収穫された。
 この日は気温が高かったため、皇后さまは「暑くなってきたけど皆さん大丈夫?」と養蚕所の職員を気遣われた。2階で育てている蚕の収穫作業のため、階段を上がってからも「暑いけど大丈夫かしら」と職員を心配して、自ら窓を開けられた。2階では繭の毛羽取りも行い、皇后さまは手際よく作業を進められた。
 6月25日からタイ、カンボジア、ラオスの東南アジア3カ国を訪問していた皇太子さまは1日午後、政府専用機で羽田空港に帰国された。お住まいの東宮御所(東京都港区)の玄関では、皇太子妃雅子さまと長女の敬宮愛子さまが出迎えられた。

474可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:24:44 ID:qD9D2Mvk
2012.7.7 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 水色のワンピースに白いボレロを羽織った愛子さまは皇太子さまの車が到着すると、雅子さまとともに深々と一礼し、笑顔を見せられた。皇太子さまもリラックスしたご様子だった。
 秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さまも、皇太子さまを出迎えられた。
 帰国後、皇太子さまは、宮内庁を通じて「タイ国、カンボジア国及びラオス国の御訪問を終えて」と題する感想を文書で発表し、「一つ一つの日程を通じ、各国が今日ある姿に日本がその時代時代に関わってきたことを改めて確認できたことも、大変有意義でした」などと記された。充実した内容を表すように、ご感想は約3100文字にものぼった。
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は6日の定例会見で、「殿下はお帰りになって2、3日ちょっとお疲れがおありのようにも私はお見受けしましたけど、今はお元気でお過ごしです」と説明した。
 皇太子ご夫妻は3日、今月30日に崩御されてから100年を迎える明治天皇のご事跡についての進講を両陛下といっしょに受けるため、皇居・御所を訪問された。
 当初は皇太子さまが単独で訪問される予定だったが、当日朝に急遽(きゅうきょ)雅子さまも同席されることが決まったという。皇居には皇太子さまが先に入られ、雅子さまは進講が始まる午前11時の少し前にお1人で入られた。

2012.7.7 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁関係者によると、両陛下とご夫妻は進講後にいっしょに昼食を取られる予定だった。だが、ご夫妻は結局、予定を早めて東宮御所に戻られたという。2回目の「予定変更」の理由について、小町氏は6日の会見で問われたものの、説明しなかった。
 宮内庁は6月30日、桂宮さまが東京大学医学部付属病院(東京都文京区)に同日入院されたと発表した。一時38度台の熱があり、同病院で検査を受けたところ、炎症の指標となる数値が高いため、大事を取って入院されたという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 5日には、6月6日に亡くなられた寛仁親王殿下の「権舎三十日祭の儀」が港区の赤坂御用地内にある寛仁親王邸で行われた。その後、文京区の豊島岡墓地で、「墓所三十日祭の儀」が執り行われた。それぞれ、皇族方が参列された。
 秋篠宮さまは3日、霞会館(東京都千代田区)で、山階鳥類研究所東日本地区賛助会員の集いに出席された。
 秋篠宮ご夫妻は5日、東京国際展示場(東京都江東区)で、「第19回東京国際ブックフェア2012」開会式に出席された。
 常陸宮さまは6月30日に皇居・神嘉殿の前庭で、大祓(おおはらえ)の儀に臨まれた。国民の罪や穢(けが)れを祓い清めるもので、6月と12月の末日に、男性皇族の代表が儀式に臨まれているという。

2012.7.7 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮ご夫妻は1日、東京アメリカンクラブ(港区)で、アメリカ合衆国独立記念式典に出席された。
 久子さまは1日、山中旅館(東京都台東区)で「第35回日本の象牙彫刻展」高円宮賞審査会に臨まれた。5日には上野精養軒(台東区)で、ロンドン五輪フェンシング壮行会に出席された。

475可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:26:43 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120714/imp12071407010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(238)雅子さま「お付き添い」報道に東宮職抗議 皇后さまと吉田秀和さん、音楽の「絆」
2012.7.14 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 心機能が低下して聖路加国際病院(東京都中央区)に6月15日から入院していた三笠宮さまは11日、心臓の僧帽弁(そうぼうべん)閉鎖不全を治療する手術を受けられた。宮内庁は手術が無事に終わったと発表した。
 医師団などによると、三笠宮さまは7日に血圧が一時50台まで低下したが、昇圧剤により90台まで回復。11日まで小康状態を保たれていた。だが、投薬などの内科治療だけではご回復に限界があり、リスクが高まっているとして、手術で体調不良の原因自体を解消する「抜本治療」に踏み切ったというのが、今回の流れだ。
 宮内庁関係者によると、手術の前には、三笠宮さまは薬などの影響で意識が明確でない時間があり、手術の実施について、十分に説明を受けられなかった。このため、手術を希望していたという三笠宮妃百合子さまが「代理同意」をされたという。風岡長官によると、12日に目を覚ました三笠宮さまは、手術が無事に終わったと説明を受けてうなづかれたという。
 一方、風岡長官によると、天皇、皇后両陛下は連日お見舞いを続けられている百合子さまの体調を心配し、「お体に差し障りがないように」という趣旨のお気持ちを、11日に宮内庁の名川弘一皇室医務主管を通して伝えられた。
 側近によると、両陛下は三笠宮ご夫妻がお疲れではないかということを、ご夫妻の長男の寛仁親王殿下が6月6日に亡くなられたころから心配されていたという。

2012.7.14 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 今週は、音楽関係のご公務が目立つ1週間だった。皇后さまは9日夜、今年5月に98歳で死去した音楽評論家で文化勲章受章者、吉田秀和さんの「お別れ会」に、グレーの服で臨席された。吉田さんはクラシック音楽評論の第一人者で、バロックから現代音楽まで幅広い分野を豊かな表現で論じた。水戸室内管弦楽団の創設者で、水戸芸術館の館長も務めた。
 吉田さんはかつて、著書「永遠の故郷」の中で、「あるとき、ある方にお目にかかった」話を書いている。
 この方と音楽の話をすると、自分が考えていることとあまりに一致するため驚き、「本当に音楽がお好きなのだと感じた」のだという。名前は書かれていないが、宮内庁の側近によると、「ある方」とは皇后さまのことで、「吉田さんは音楽の深いところで皇后さまに(共感し)、エッセーをつづった」(側近)のだという。
 お別れ会では作家の丸谷才一さんからの追悼の言葉の録音が流されたほか、吉田さんの生前の様子が映されたビデオが上映された。
 献奏では、指揮者の小澤征爾さん(76)が今年1月以来となる指揮を執り、水戸室内管弦楽団が「G線上のアリア」を演奏。その鬼気迫る演奏に会場からはすすり泣く声が聞こえた。皇后さまは故人をしのび静かに会場を後にされた。
 皇后さまは12日、東京都渋谷区のBunkamuraオーチャードホールで、小児がん征圧キャンペーン・チャリティーコンサート「生きる2012〜小児がんなど病気と闘う子供たちとともに〜」を鑑賞された。皇后さまは9日のコンサートとはうってかわり、華やかなピンク色の洋服を身につけられていた。

476可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:27:06 ID:qD9D2Mvk
2012.7.14 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 チャリティーコンサートには森山良子さんや南こうせつさんらが出演。南さんは「うちのお父さん」を歌いながら、「手拍子をしてください」と会場に声をかけた。続いて「リンゴの唄」を歌うと、観客も手拍子に合わせて歌い始め、会場全体での合唱となった。皇后さまも笑顔で手拍子をしながら、歌っているご様子だった。
 会場から帰る際には、皇后さまは見送りに来た人に言葉をかけてふれ合い、車に乗ってからも手を振って応えられた。
 皇太子さまは8日、学習院創立百周年記念会館正堂(東京都豊島区)で「学習院OB管弦楽団第65回定期演奏会」に出演、ビオラを演奏された。
 皇太子さまはリムスキー=コルサコフの「スペイン奇想曲」、ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」の2曲をほかの団員とともに演奏された。団員と言葉を交わしたり、笑顔を見せたりし、演奏会を楽しんでいるご様子だった。当初は、演奏後は続けてプログラムを客席で鑑賞する予定だったが、当日の三笠宮さまのご体調などを考慮し、見送られた。
 宮内庁は10日、「いまだに授業参観『子離れ』できない雅子さま」と題して、サンデー毎日7月22日号に掲載された記事の一部が「事実無根」だとする見解をホームページに掲載した。
 記事では、「初等科のある保護者」の発言をもとにしたとして、皇太子妃雅子さまが現在も「週に2、3回」のペースで、敬宮愛子さまが通われている学習院初等科に来て、貴賓室で過ごされている−という内容を書いている。

2012.7.14 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁ではこの部分について、「東宮大夫の記者会見などでも言及しているとおり今年に入ってからは妃殿下のお付添いは無く、記事は全くの事実無根です」と説明。記事の別の部分1カ所についても事実に反すると指摘した上で、「厳重に抗議するとともに、訂正を求めました」と記している。
 産経新聞の取材に対し、サンデー毎日の潟永秀一郎編集長は「(1)本記事では『お付き添い』があったとは書いておりません。あくまでも、愛子さまの学校滞在時間帯に雅子さまが初等科にお出ましになり、貴賓室等で過ごされているという取材結果に基づいて書いており、事実無根との指摘はあたらないと考えます(中略・もう1カ所の指摘についても取材を経ており、「憶測でない」と説明)(2)宮内庁に対しても、近く当編集部として以上の見解を回答し、理解を得たいと考えています」と書面で回答した。
 今週は宮内庁の小町恭士東宮大夫の定例会見はなかったが、取材に対し、東宮職は愛子さまのご滞在時間帯に、雅子さまが学校に「お出まし」になっている事実もないとしている。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご一家は11日、東京都港区の赤坂御用地内の宮邸で、パラグアイにある日本パラグアイ学院の日本研修旅行参加の児童、生徒とお会いになった。ご一家5人で「ご公務」に臨まれるのは非常に珍しい。
 秋篠宮さまは9日、東京農業大学厚木キャンパス(神奈川県厚木市)で講義をされた。13日には福岡県で開かれる「生き物文化誌学会第10回学術大会」に出席されるため、羽田空港から同県に出発された。

2012.7.14 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮妃紀子さまは9日、宮邸で「平成24年度『ストップ結核アクション研修−効果的な結核対策実施に向けたオペレーショナルリサーチ強化コース−』」の研修生と懇談された。10日には明治記念館(港区)で、日本学術振興会の「平成24年度特別研究員−RPD研究交流会」に出席された。
 常陸宮ご夫妻は13日、21_21DESIGN SIGHT(港区)で、企画展「テマヒマ展〈東北の食と住〉」を鑑賞された。
 常陸宮妃華子さまは12日、日本橋三越本店(中央区)で、「第54回慈彩会展」を鑑賞された。
 高円宮妃久子さまは10日、59歳の誕生日を迎えられた。7日には、国立新美術館(港区)で「大エルミタージュ美術館展 世紀の顔・西欧絵画の400年」をご覧になった。11日には宮邸で、ロンドン五輪のフェンシング競技出場選手らにお会いになった。

477可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:29:12 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120721/imp12072107010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(239)「直電」も…雅子さま医師批判に東宮大夫苦言 両陛下が32度の被災地日帰り
2012.7.21 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は19日、東日本大震災翌日の昨年3月12日に起きた震度6強の地震で大きな被害を受けた長野県栄村を見舞われた。
 両陛下は当初、昨年12月に訪問する予定だったが、直前に陛下が気管支肺炎などで入院したため延期されていた。栄村への思いは非常に強く、陛下は昨年の78歳の誕生日に出したご感想の中でも触れられていた。宮内庁によると、両陛下はなるべく早く現地を訪れ、被災者を励ましたいという思いを持たれていたという。
 村内ではこの地震に関連して3人が死亡、住宅200棟余りが全半壊するなど、甚大な被害が出た。今も63世帯136人が避難生活を送っている。
 両陛下は新潟県の越後湯沢駅まで新幹線で行き、車で栄村に向かわれた。越後湯沢駅や途中に立ち寄った十日町市役所中里支所などには多くの人が詰めかけ、両陛下のご訪問を歓迎した。沿道にも小旗を持った多くの人の姿があり、車はその都度スピードを落とし、両陛下は手を振って応えられた。
 両陛下が午後1時過ぎに栄村役場に到着されると、260人が出迎えた。両陛下は阿部守一・長野県知事、島田茂樹村長らと会食された。栄村の郷土料理「いもなます」や栄村産の白米、えのきを使ったみそ汁など、地元の食材をふんだんに使った16品のメニューを、陛下は「大変おいしい」と喜ばれたという。
 両陛下は島田村長らから被害や復旧の状況などの説明を受け、道路や橋の復旧工事が続く村内をご視察。47世帯103人が避難する横倉地区の仮設住宅を訪問された。
 島田五十三さん(67)から「病気されたと聞きましたが、大丈夫ですか」と尋ねられた陛下は「どうもありがとう。みんな心配してくれる。昨年来ようと思ったけど病気でね」と答えられた。
 皇后さまは、広瀬翔さん(25)の娘の花代ちゃん(2)の手を10秒ほど握り、「かわいいですね。健やかにお過ごしください」と笑顔を見せられた。

2012.7.21 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 仮設住宅訪問時は午後3時を過ぎていたが、気温は32度を超え、強い日差しが照りつけていた。建物と建物の間にさしかかった皇后さまは、「ここは風の道になっていて涼しい。みなさんもこちらにいらして」と気を遣われた。
 広瀬仁さん(67)は102歳の父、高利さんを陛下に紹介し、「(地震で)タンスが壊れたんですが、父にはけがはなかったです」と話すと、陛下は「よかったですね」と声をかけられた。陛下が後から来た皇后さまに「102歳ですって」と伝えられると、皇后さまは「暑い中お外にいらして大丈夫?よくご無事でいらして」と声をかけ、仁さんに「よくお守りになりましたね。ありがとう」と声をかけられた。
 宮川隆子さん(73)は皇后さまから「大変だったでしょう」と声をかけられ、涙を流しながら「家族が一緒にいられるからありがたいです」と答えた。
 島田ミツイさん(75)は自宅前で育てている野菜について皇后さまから「これはどうしてるの」と尋ねられ、「毎朝食べるの。おひたしにしてもおいしい」と返答。続いて皇后さまは「なんていうの?」と尋ねられたが、「気が動転して忘れちゃった」と島田さん。皇后さまは「後で教えてね」と返され、笑いが起きた。
 両陛下は仮設住宅を約40分歩きながら入居者72人に声をかけた後、集会所で復興支援に携わる人らと懇談された。栄村復興支援機構「結い」の代表、相沢博文さんは、被災直後から現在までの支援状況を説明。皇后さまが「村民とボランティアとのニーズのマッチングが難しいのでは?」と尋ねられると、相沢さんは「高齢者や一人暮らしの方に配慮するよう心がけています」と答えた。また、陛下は「がれきの処理などは大変ではないですか」などと質問された。
 両陛下は予定時間を5分ほど過ぎた午後4時半ごろ同所を後にし、夜に帰京された。非常に暑かったが、側近によると両陛下は20日も散策をするなど、普段と変わらないご様子だったという。

478可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:29:58 ID:qD9D2Mvk
2012.7.21 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下、皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さま、次女の典子さまは16日、皇居・御所で行われた菊栄親睦会会員晩餐会に出席された。当初は皇太子妃雅子さまの出席は予定されていなかったが、ご体調を勘案して出席されたという。
 一方、「皇室の医療」を長年統括してきた宮内庁の金沢一郎前皇室医務主管が雑誌のインタビュー記事で、雅子さまの治療をめぐって東宮職医師団の大野裕医師を批判したことについて、同庁の小町恭士東宮大夫は20日の定例会見で「私の思い」と前置きして金沢氏に苦言を呈した。
 小町氏は「先日まで皇室医務主管の立場にあられた方が、取材があったにせよ、妃殿下のご病状や治療方針さらに対外的な説明について、私から見れば一方的な意見表明を行われたことは、妃殿下の治療にもたらしうる影響という観点から適切な配慮をしていただきたかったと思います」と痛烈に批判。「また、長年にわたる大野医師のご努力に水を差すもので大変残念です」と続け、大野氏を擁護する立場を明確に示した。
 この問題の発端は「文芸春秋」8月号。金沢氏は「雅子さまの主治医」として大野氏を名指しし、「私が意図した方向で治療システムが構築されたとは、残念ながら思ってはおりません」「国民に対してもう少し明確に説明してほしかった」などと述べ、国民への情報公開の少なさや、宮内庁の医師と十分に連携しない姿勢を問題点として指摘した。こうした発言は波紋を広げ、多数の週刊誌の皇室記事に引用された。
 今週発売の「週刊現代」では大野氏の反論が掲載され、雑誌をまたいだ論戦の様相となっているが、ついに宮内庁東宮職までこの話題に「参戦」してしまったというわけだ。小町氏は、この件をめぐって金沢氏に電話したことも明らかにしたが、具体的なやり取りの内容は明かさなかった。

2012.7.21 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 11日に心臓にある僧帽弁の機能回復のための手術を受けた三笠宮さまは今週、宮内庁関係者らによると、術後の感染症を警戒しながら、引き続きICU(集中治療室)で過ごされた。経過は順調という。
 皇居・東御苑の三の丸尚蔵館できょう21日から、展覧会「珍品ものがたり」が開催される。同館では皇室ゆかりの品々を紹介する展覧会を開催することが多く、今回のインパクトがあるタイトルはいささか意欲的な印象だ。宮内庁によるとこのタイトルは、「珍しい品々」を選んだことに加え、作品の成立や伝来にさまざまな「ものがたり」があるものに焦点を当てたという意味合いがある。
 展覧会では文字通りさまざまな珍品が楽しめるが、今回はエピソードが特に印象的な1点を紹介したい。徳川家康が所持していたとの説があり、後に後藤象二郎伯爵から明治天皇に献上された「蓮華翁茶壺」だ。
 同館によると、明治天皇は明治25年7月、東京・高輪にあった当時の逓信大臣・後藤伯爵邸を訪問された。賓客は273人で、「観世銕之丞らによる能楽を御覧になり、フランス料理の晩餐を終えられた後、松旭斎天一の奇術、桃川如燕の講談、西幸吉の薩摩琵琶を御覧になった」「夜になると一万匹の蛍が池辺に放たれ、宇治川の夏の風物を思わせる光景を天皇も楽しまれた。各余興の合間には宮内省楽師による和洋の奏楽がなされた」。
 午後1時に出発した明治天皇のお帰りは、深夜0時半だったという。金と手間を惜しまず、この1日のために当時の「人気芸能人」や、1万匹のホタルを準備した伯爵のもてなしのスケールの大きさには、あっけにとられるしかない。学芸員によると、当時はこのように、招待を受けて明治天皇が名家を訪問されることがあったのだという。
 前置きが長くなったが、「家康の茶壺」はこのときに陶製のタヌキの置物などとともに明治天皇に献上されたものだという。いわば「おみやげ」だが、これだけでもすごい。
 展覧会「珍品ものがたり」は21日から9月2日まで。午前9時−午後4時45分(9月は午後4時15分まで)。毎週月・金曜日は休館。入場無料。

479可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:30:26 ID:qD9D2Mvk
2012.7.21 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 15日には、6月6日に亡くなられた寛仁親王殿下の「権舎四十日祭の儀」が東京都港区の赤坂御用地内にある寛仁親王邸で行われた。午後には豊島岡墓地(東京都文京区)で「墓所四十日祭の儀」が執り行われ、それぞれ、皇族方が参列された。
 秋篠宮ご夫妻は17、18日に広島県で開催された「平成24年(第9回)海フェスタ」の記念式典と記念祝賀会に出席された。
 秋篠宮さまは19日、東京農業大学生物産業学部での講義のため、北海道へ出発された。21日に帰京される。
 常陸宮さまは18日、常陸宮邸(東京都渋谷区)で、日本障害者リハビリテーション協会の会長とお会いになった。
 常陸宮妃華子さまは19日、誕生日を迎え、72歳になられた。
 高円宮妃久子さまは19日、ガーデンシティ品川(港区)で全国人権擁護委員会連合会創立60年記念式典に出席された。同日、アルカディア市ケ谷(東京都千代田区)で開かれた平成24年度第1回国際教育振興会賛助会理事会に出席された。

480可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:32:02 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120818/imp12081807010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(240)両陛下、秋篠宮家でご昼食 愛子さまの発音は「ネイティブ」のよう
2012.8.18 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 今回の「皇室ウイークリー」は、今週の皇室の方々のご動静に加え、五輪のため休載していた7月21日以降の主なご動静を交えてお伝えしたい。
 天皇、皇后両陛下は12日、富岡八幡宮(東京都江東区)を訪れ、昭和20年3月10日の東京大空襲を経験した戦争体験者らと懇談された。
 両陛下は常々、戦争で被害を受けた人々に思いを寄せ、節目の時期に平和への祈りをささげてこられた。戦後50年にあたる平成7年には広島、長崎、沖縄、東京を訪れる「慰霊の旅」を行い、戦後60年にあたる17年にはサイパン島をご訪問。戦没者の慰霊をされた。両陛下は広島、長崎に原爆が投下された8月6日と9日には、それぞれ原爆が投下された時間に合わせ黙祷を捧げられている。
 富岡八幡宮での懇談に参加したのはいずれも江東区在住で、東京大空襲を経験した早川幸男さん(83)、石井清子さん(80)、宍戸芳子さん(86)の3人。
 3人と対面した陛下は「おいくつぐらいのときに?」と声をかけられた。早川さんは16歳のときに被災。焼夷弾から逃れるために、まだ寒い3月に堀の水の中に飛び込んで九死に一生を得た。早川さんが「まさに地獄のようなものすごい一日でした」と振り返ると、陛下は「一緒に逃げた方は無事でしたか?」と尋ね、早川さんは「家族はバラバラに逃げたんですが、おかげさまで無事でした」と答えた。
 石井さんは当時小学校6年生で学童疎開をしていたが、中学受験のために東京に戻ってきたところ、空襲にあった。陛下は「本当に大変でしたね」と慰められ、石井さんは「おかげさまでドラマティックな人生です」と気丈に答えた。
 今回の最年長の宍戸さんは20歳のときに被災。障害のある姉を背負って逃げたが、雨のように降る焼夷弾から逃げるのをあきらめ、「死ぬのなら自分の家で死にたい」と自宅に引き返した。そのことが幸いして生き延びることができたと振り返った。陛下は「そのときの逃げる道によってね」と安堵した様子で声をかけられた。疎開経験がある皇后さまは「その後、おうちは?どこかに疎開なさったの?」と尋ねられ、宍戸さんは「家族はみんなたくましく生きました」と答えた。

2012.8.18 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 同席していた山崎孝明・江東区長は当時1歳。母親から、背中におぶって逃げたことを聞かされていたという。「お母様は?」と尋ねた皇后さまに、山崎区長が「おかげさまで米寿になります」と答えると、両陛下は笑顔を見せられた。
 陛下は3人と懇談した後、「そうした経験を伝えていくことが大切ですね」と話された。短歌が趣味という宍戸さんは、以前に賞をもらった短歌を入れた額縁を持参。陛下がご覧になる機会はなかったが、『永らへて伝える役目我にあり 三月十日の修羅場生き延びて』という内容だった。宍戸さんは「両陛下の優しいお姿を拝見できて、生きてて良かったと感激しています。陛下がおっしゃっていたようにこの体験を伝えていきたい」と涙ながらに話した。
 両陛下は、この日開催されていた江戸三大祭りの一つ「深川八幡祭り」のみこしもご覧になった。通常は3年に1度だが、昨年は東日本大震災の影響で開催されなかったため、4年ぶりの開催に。両陛下がこうしたお祭りをご覧になるのは珍しく、永代通り沿いに設けられたやぐらに姿を現すと、盛り上がりは最高潮になった。
 担ぎ手たちは「わっしょいわっしょい」と大声でみこしを担いでやぐらの前にやってきたところで、「もめもめ」「させさせ」と掛け声をかけながらみこしを上下に揺らした。両陛下が笑顔で手を振られると、拍手とともに大きな歓声が上がった。立ち去られる際には「天皇陛下万歳」という声が響き渡った。
 両陛下は16日、赤坂御用地の秋篠宮邸と三笠宮邸を訪問された。昼ごろ秋篠宮邸に到着し、約2時間にわたって秋篠宮妃紀子さま、長男の悠仁さまたちと昼食を取られた。秋篠宮さまはこの日、ベトナム訪問のため、成田空港から出発しておりご不在だった。秋篠宮さまはニワトリなどの家禽や家畜についての調査研究に参加し、23日に帰国される。

481可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:33:16 ID:qD9D2Mvk
2012.8.18 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 続いて両陛下は三笠宮邸に移り、三笠宮妃百合子さまと約30分間過ごされた。宮内庁によると、両陛下は、聖路加国際病院(東京都中央区)に入院されている三笠宮さまをずっと気にかけ、7月31日に集中治療室(ICU)から一般病棟に移ってからは病室を見舞うことを希望していたが、リハビリ中でもあるため、宮邸でお見舞いの気持ちを伝えることにされたという。
 皇太子ご一家は12日から17日にかけ、須崎御用邸(静岡県下田市)で静養された。宮内庁東宮職によると、滞在中はご一家で海水浴をしたり、水中めがねで魚を見たりされた。海に向かう際にはマウンテンバイクを使われた。
 7日から10日にかけては今年も学習院女子大学で、ネイティブスピーカーらから指導を受け、議論やクイズをするイングリッシュセミナーに参加された。関係者によると、長時間に及ぶ日もあったが、各日、皇太子さまや雅子さまが付き添われた。愛子さまはネイティブのような上手な発音をされていたという。
 また、2日にも同大学で工作、料理などの体験型ワークショップに参加された。
 秋篠宮ご夫妻と悠仁さまは13日、サントリー美術館(東京都港区)で、展覧会「来て、見て、感じて、驚いちゃって!おもしろびじゅつワンダーランド展」を鑑賞された。
 同展はデジタル技術を駆使して、国宝などの美術作品を体験しながら楽しめる展覧会で、漆工芸の国宝「浮線綾螺鈿蒔絵手箱」の箱の中をイメージしたプラネタリウムなどを展示している。
 悠仁さまは、昔の武蔵野の森を描いたびょうぶ「武蔵野図屏風」を再現したススキ林のアプローチを秋篠宮さまと手をつないで歩かれた。ススキの複製に触れ、珍しそうにご覧になった。秋篠宮さまと紀子さまは絵の前で、腰をかがめて悠仁さまに絵の説明をされていた。

2012.8.18 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 続いて悠仁さまは江戸時代の京都の街並みを描いたびょうぶ「洛中洛外図屏風」の絵を拡大して見れるタッチパネルをご覧になった。祇園祭や二条城などの様子が描かれたタッチパネルに何度も手を触れ、大きく表示された絵や文字を興味津々の様子でご覧になった。
 秋篠宮さまは「ゆうゆうここ押してみて」「これはどこだろう」などと話しかけられ、悠仁さまは、古代の天皇の住まいの「内裏(だいり)」という文字が表示されると、「内裏って何?」などと質問されていた。
 悠仁さまは背伸びをしてタッチパネルの上の部分をさわろうとされたため、美術館のスタッフが台を用意。秋篠宮さまが抱きかかえて乗せようとしたが、台を動かして場所を調整しながら自分で上り、タッチパネルに触れられていた。
 寛仁親王殿下が6月6日に亡くなられてから50日目にあたる7月25日、「墓所五十日祭の儀」が東京都文京区の豊島岡墓地で営まれた。皇太子ご夫妻や寛仁さまの母親の三笠宮妃百合子さま、喪主の長女、彬子さまをはじめとする皇族方が拝礼された。
 明治天皇が崩御してから100年の節目を迎えた7月30日には、明治天皇を祭神とする明治神宮(東京都渋谷区)で、生涯をしのぶ「明治天皇百年祭」が開催され、神社関係者ら数百人が参列した。両陛下と皇太子さまは百年祭に先立つ7月18日に明治神宮を参拝され、皇族方も前後に参拝や記念式典出席のために明治神宮を訪問された。

482可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:33:48 ID:qD9D2Mvk
2012.8.18 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇居・皇霊殿では30日に「明治天皇百年式年祭の儀」が行われ、両陛下と皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまが臨まれた。
 各宮家は7月下旬から8月中旬にかけてさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮家は地方へのご訪問が相次いだ。秋篠宮さまと眞子さまは7月24日、静岡県で開催された「第46回全日本高校馬術競技大会」に出席された。
 秋篠宮ご夫妻と眞子さまは8月4〜5日、滋賀県を訪問し、5日に開かれた「第11回日本アグーナリー(国際障がいスカウトキャンプ大会)」に出席された。7〜9日にはご夫妻と次女の佳子さまが富山県を訪れ、8日に全国高校総合文化祭の開会式に臨まれた。
 常陸宮ご夫妻は3日午前、ホテルオークラ東京(東京都港区)で開かれた東日本大震災チャリティーイベント「“アートで心をつなぐ”第18回秘蔵の名品アートコレクション展 東京美術学校から東京芸術大学へ 日本絵画の巨匠たち」のオープニングセレモニーと内覧会に出席された。午後には上野の森美術館(台東区)で開かれた「エジプト考古学博物館所蔵ツタンカーメン展〜黄金の秘宝と少年王の真実」の内覧会に出席された。
 寛仁親王家の次女、瑶子さまは7月31日、日本武道館で開かれた「第47回全日本少年剣道錬成大会」に出席された。瑶子さまは寛仁さまが亡くなってから喪に服していたため、約2カ月ぶりに公務に復帰された。
 高円宮妃久子さまは7月26、27日、「第43回全国ママさんバレーボール大会」の観戦と表彰式出席のため、三重県を訪問された。8月4日には「第36回全日本少年サッカー大会」のため静岡県を訪問し、5日は「高円宮賜牌第45回全国高等学校アーチェリー選手権大会」のため、新潟県を訪問された。

483可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:35:19 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120825/imp12082507010000-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(241)両陛下、軽井沢でご散策やテニス 眞子さま、悠仁さまと「お別れ」のご旅行
2012.8.25 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は23日、静養のため長野県軽井沢町に長野新幹線で入られた。両陛下は同日午後、町内の大日向開拓地を散策した後にテニスをされた。
 大日向開拓地は、開拓移民団として昭和13年から15年に旧満州に渡り、終戦後に軽井沢に入植した大日向村(現在の同県佐久穂町)の住民764人が開拓した地域。終戦後に全国を巡幸した昭和天皇は、22年に同地を訪問している。両陛下も皇太子・同妃時代から数回訪問し、心を寄せられている。
 両陛下は大日向開拓地でキャベツやサニーレタスの畑をご覧に。晴れたり曇ったりの天候で、皇后さまは到着時に開いた日傘をすぐにたたみ、「良かった。そんなに暑くなくて」と述べられた。
 大きな実と赤い花をつけた多年草のベニバナインゲンの前では、お住まいの皇居・御所にもあることを話題にし、陛下は「メキシコ(原産)のものでね」などとご説明。皇后さまは「もっと大きくなりますね」と話された。
 両陛下は例年、この時期に軽井沢町を訪問されている。今回のご静養では同町と群馬県草津町に滞在し、29日に帰京される予定だ。
 皇太子さまは20日、東京都台東区の東京都美術館で開催中の美術展「マウリッツハイス美術館−オランダ・フランドル絵画の至宝−」を鑑賞された。
 マウリッツハイス美術館は、オランダの都市ハーグの中心地にあり、西洋美術史に影響を与えた17世紀オランダ・フランドル絵画のコレクションなど約800点を所蔵。世界に三十数点しか現存しないフェルメールの作品を3点所有している。今回の美術展には、フェルメールの代表作「真珠の耳飾りの少女」など50点を展示している。

2012.8.25 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまは平成18年にご一家でオランダを訪問した際、美術館でベアトリックス女王の出迎えを受け、雅子さまと絵画を鑑賞された。
 皇太子さまは東京都美術館の担当者の説明を受けながら、「光と影の巨匠」として知られるレンブラントや、ルーベンスなどの作品を一点一点じっくりとご覧になった。フェルメールの初期の作品「ディアナとニンフたち」は神話を元に、女神・ディアナが狩猟の合間に休憩し、若く美しい女性の精霊「ニンフ」に足を洗ってもらっている場面が描かれているといわれている。
 ディアナの後ろにはご法度の妊娠をしてディアナを怒らせてしまったニンフ・カリストの姿も描かれているという。皇太子さまは「ディアナの顔が曇っているのは何かあるのでしょうか?」と質問され、担当者は「後ろにカリストがいるからではないでしょうか」と答えた。
 担当者は「神話についてご説明しようと思っていましたが、すでに知っていらっしゃるご様子で、絵の背景などについても非常にお詳しかったです」と話した。
 また、美術展の目玉でもあるフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」の前では、ほかの作品よりも長い間立ち止まられた。担当者に「モデルはいろいろな説があるんですね」「真珠は大きいですね」「光の当て方に特徴がありますね」などと話された。また、右側に移動して角度を変えて見ながら「こちらでも視線が合うんですね」と感心し、「ずっと見ていたくなる絵ですね」と感想を述べられた。

484可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:35:57 ID:qD9D2Mvk
2012.8.25 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまはこの日の午後には静養のため、ご一家で栃木県に入られた。ご一家は午後3時ごろにJR那須塩原駅で、地元住民約400人に手を振って応えられた。約2週間、那須御用邸に滞在される。
 秋篠宮ご夫妻の長女で国際基督教大3年の眞子さまは24日、英国のエディンバラ大に留学するため、成田空港から英国へ出発された。美術や文化財に興味がある眞子さまは、学生寮に入り、9月から来年5月まで、人文社会学部で美術分野を中心に授業を受けられる。
 出発前の22日には、皇居・賢所で参拝をされた。両陛下がお住まいの御所にも訪問し、あいさつをされた。先週には母親の紀子さまや、弟の悠仁さまと軽井沢に滞在された。半年以上にわたって海外を中心に過ごすのを前に、皇室のみなさまとさまざまな形で別れを告げられたようだ。
 眞子さまに限らず、皇族方は自身の研究を深めるため、大学時代などに海外に留学されてきた。皇太子さまは昭和58年に英国のオックスフォード大でテムズ川の水運史を学ばれた。秋篠宮さまは63年にオックスフォード大大学院で、動物学を学ばれた。今年6月に亡くなった寛仁親王殿下も43年にオックスフォード大にご留学。寛仁さまの長女の彬子さまも平成16年に同じオックスフォード大で日本美術史を研究された。高円宮家の長女、承子さまは16年に英国のエディンバラ大で犯罪心理学などを学ばれた。
 英国に留学される皇族が多い中で、桂宮さまは昭和46年にオーストラリア国立大大学院に留学された。留学ではないが、城西国際大で福祉を学んでいる高円宮家の三女、絢子さまはカナダに研修に行き、カナダの福祉について学ばれた。

2012.8.25 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 16日からベトナムを訪問していた秋篠宮さまは同日、ハノイ入りし、17日にチュオン・タン・サン国家主席を表敬訪問したほか、少数民族の村落調査のため山岳地帯、マイチャウを訪れ、23日に帰国された。
 紀子さまは21日、国立国会図書館国際子ども図書館(東京都台東区)で展覧会「世界のバリアフリー絵本展−国際児童図書評議会2011年推薦図書展」をご覧になった。
 高円宮妃久子さまは、東京都港区の赤坂御用地内にある高円宮邸で、産経国際書会の副会長らと接見された。
 21日には高円宮邸で、ロンドン五輪のアーチェリー男子個人銀メダリストの古川高晴選手や、アーチェリー女子団体で銅メダルを獲得した川中香緒里選手をはじめとする出場選手らとお会いになった。23日には幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催された「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW2012」の開会式に出席された。

485可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:37:38 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120901/imp12090107010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(242)草津で皇后さまがピアノ練習される理由は? 愛子さま、皇太子さまと那須でご登山
2012.9.1 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 長野県軽井沢町で23日から静養していた天皇、皇后両陛下は27日、群馬県草津町へご移動。29日に帰京された。
 27日には両陛下で「第33回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」のコンサートを鑑賞された。この前には、陛下が湿原を散策している間、皇后さまがピアノを練習し、別々に過ごされる時間もあった。
 皇后さまのピアノ練習とは、世界的な音楽家から指導を受ける恒例のワークショップ(体験型講座=レッスン)への参加で、今年はメンデルスゾーンの曲を練習された。
 今年のレッスンは27日午後、28日午前と午後、29日午前の計4回。報道関係者に公開された27日午後のレッスンで皇后さまは、テンポや弾き方について、バイオリンやチェロ奏者に「大丈夫? 今のでいい?」などとアドバイスを求めながら演奏を繰り返し、予定終了時間を過ぎるまで練習された。この回だけでも1時間程度で、4回のレッスンは相当密度が濃いものだったようだ。
 地元の音楽関係者によると、皇后さまは草津滞在時の恒例になっているこのレッスンを、とても楽しみにされている。音楽祭に合わせて来日する音楽家たちは例年概ね同じメンバーのため、再会を喜ばれるのだという。
 とはいえ、「静養先でなぜここまで一生懸命にピアノの練習をされるのか?」と思う方もいることだろう。実は皇后さまは、練習した曲を毎年、ほかの音楽家とともに、音楽関係者や地元住民らの前で演奏されているのだという。そこにはもちろん、陛下もいらっしゃる。報道されないプライベートなコンサートというわけだ。
 両陛下はこのように、毎年夏に都会から離れてしばしリフレッシュするが、ときには思いがけない事態に遭遇されることもある。

2012.9.1 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 平成13年に静養のため滞在していた栃木県日光市では、子供のツキノワグマとニアミスするというハプニングに見舞われた。
 当時の報道などによると、7月17日朝、両陛下が宿泊していたホテルの庭に、体長約110センチ、体重約40キロの1歳半から2歳半とみられるオスの子供のツキノワグマが寝転がっていた。両陛下は宿泊していた部屋でクマを発見し、双眼鏡を使って約30分ほど眺められたという。
 クマはしばらくして山に戻った。両陛下との距離は40メートル以上あったため、危険が及ぶことを心配するような事態にはならなかった。
 静養から戻った翌日の30日朝には、両陛下は東京都千代田区のJCIIフォトサロンで、写真展「〜150年を遡(さかのぼ)る幻の古写真〜下岡蓮杖の世界」をご覧になった。
 下岡蓮杖は営業写真師のさきがけとして、幕末、明治にかけて活躍し、日本の写真界の発展に大きく貢献したとされている。写真展には、画家としても活動していた下岡蓮杖の絵画なども含めた作品約70点と当時使っていたカメラなどが展示されている。
 両陛下は、文部大臣や法務大臣を歴任した元衆議院議員で、日本カメラ財団の森山真弓理事長からの出迎えを受けられた。両陛下は明治初期に撮影された皇居の竹橋や坂下門の写真などを熱心にご覧になった。

486可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:38:08 ID:qD9D2Mvk
2012.9.1 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 坂下門の近くのお堀の前で、しじみを取っている人を写した写真もあり、陛下は、「しじみですか」と驚かれていた。また、「吹上御苑瀧見御茶屋」と書かれた写真を見て、陛下は「今の観瀑亭だね」と話された。
 両陛下は、側近が用意した現在の写真と見比べながら、「今は木がたくさんありますね」「この辺りに半蔵門があるのかしらね」などと話された。皇后さまは「透き通った紙を重ねて見たらおもしろそう」と笑顔を浮かべられた。
 また、女性や子供、商人、医者など、当時の人々を写した人物写真もじっくりとご覧に。皇后さまは着物姿の女性と子供を撮影した写真を見ながら、「ずいぶんと高いげたをはくんですね」と話し、陛下は「道がぬかるんでいるからかしらね」と答えられた。
 当初、予定していた滞在時間は20分足らずと短かったが、両陛下は非常に興味深く写真をご覧になっていたため、関係者が出発時間が迫っていると何度か声をかける場面があった。
 一方、皇太子ご一家は今週、引き続き那須御用邸で静養された。宮内庁によると、皇太子さまと愛子さまは、那須で登山を楽しまれたという。
 三笠宮さまは31日、東京都中央区の聖路加国際病院から退院された。6月15日に入院し、7月11日に心臓の弁の機能を回復する手術を受けられていた。病院によると、退院後は医師がお住まいの宮邸を訪問。プログラムを作り、三笠宮さまにリハビリを今後も続けていただくという。

2012.9.1 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 車いすで病院から出て、報道関係者から「退院おめでとうございます」と声をかけられると、穏やかな表情で手を振って応えられた。妻の百合子さまも一礼し、一緒に車に乗り込まれた。
 今週は公式行事などが少なく、公務のない宮家もあった。
 秋篠宮妃紀子さまは25日、有楽町朝日ホール(東京都千代田区)で「第29回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席された。
 高円宮妃久子さまは25日、新国立劇場(渋谷区)で、「牧阿佐美バレエ団公演 時の彼方(かなた)に〜ア・ビアント〜」をご覧になった。26日にも次女の典子さまと同じ公演をご覧になった。
 久子さまは同日夜には国立競技場(新宿区)で、ヤングなでしこの愛称で人気を集めているFIFAU−20女子ワールドカップジャパン2012の日本代表対スイス代表の試合を観戦された。31日は新渡戸稲造博士生誕150年祭に出席するため岩手県を訪問された。

487可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:40:09 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120908/imp12090807000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(243)「元気でね」悠仁さま、留学の眞子さまをお見送り 「この世のものとは…」英国で雅楽称賛
2012.9.8 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は4日、御所で外務省の鶴岡公二総合外交政策局長の進講を受けられた。陛下の後、皇后さまが同じ内容を聞くというもので、宮内庁によると、お1人につき1時間弱かかる長いものだったという。
 内容は公表されていないが、外交に関する時事的なトピックを両陛下のお耳に入れるという趣旨の定例の進講で、尖閣諸島、竹島をめぐる最近の状況なども、説明には含まれていたかもしれない。
 那須御用邸(栃木県那須町)で8月20日から静養していた皇太子ご一家は3日夕、帰京された。
 宮内庁東宮職によると、ご一家は那須で、りんどう湖ファミリー牧場や那須どうぶつ王国を訪問されたという。また、陶芸工房で陶器作りや絵付けなども楽しまれた。
 皇太子さまと敬宮愛子さまは滞在中、朝から午後にかけて、那須連山の南月山での登山に臨まれた。ロープウェーを使い、山ではお弁当を食べられた。御用邸内では、サワガニ釣りなどをしてゆっくりと過ごされたという。
 東京駅に着いた愛子さまは、紺色のワンピースに小さな白いバッグを持ち、雅子さまとともに、駅前で出迎えた人々に手を振って応えられた。皇太子さまが車に乗られた後も、雅子さまと愛子さまは2人で手を振られていた。愛子さまは6日、学習院初等科(東京都新宿区)の新学期を迎え、元気に通学されているという。

2012.9.8 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは6日に6歳の誕生日を迎えられた。同日、母親の紀子さまとともに皇居・御所を訪れ、両陛下にあいさつをされた。悠仁さまは、紺色のジャケットとネクタイ姿で、車で半蔵門に入る際には笑顔を見せられた。1時間ほど滞在された。
 宮内庁によると、4日にはお茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)年長組の2学期が始まり、元気に通園されている。最近では昆虫の名前や、旅行で訪問した地名などの漢字に興味を持ち、「秋篠宮悠仁」と漢字で名前を書かれるという。初めて見た昆虫を図鑑で調べて名前を確認されることもあるという。
 幼稚園では先生の手伝いをしたり、同じ年長組や年中・年少組の子供たちと遊んだりしており、5月の金環日食や、見つけた昆虫などについての記事をみんなで書く新聞作りもされた。6月には幼稚園のジャガイモ掘りの行事に参加し、食べる際には、洗ったり、自分より小さい子供たちに皮をむいてあげたりされたという。
 宮内庁が公開した映像では、姉の眞子さま、佳子さまと手をつないで赤坂御用地(東京都港区)内にある秋篠宮邸の庭を歩いたり、笑顔で話をしたりする仲の良い姿を見せられた。先月、英国のエディンバラ大に留学した眞子さまの出発の日の朝には、「元気でね」と見送りをされた。早くも来年夏のご帰国を楽しみにされているということだ。

488可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:40:47 ID:qD9D2Mvk
2012.9.8 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 宮邸ではインゲンやジャガイモ、トウモロコシなどさまざまな野菜を育てて収穫されている。今年は、秋篠宮さまの知人から譲り受けた水稲の苗で稲作を始められた。大きなバケツに苗を植え、日光や水、肥料などに気をつけながら世話をされているという。
 生き物への関心も強く、今夏も赤坂御用地や皇居などでトンボやセミ、チョウ、バッタなどの昆虫探しをされた。天皇陛下がご一緒だったこともあるという。セミの羽化を見たり、採集した昆虫を飼育したり、標本にしたりされている。
 7月には秋篠宮ご夫妻と北海道を訪ね、阿寒湖のマリモ観察センターでマリモをご覧になった。担当者に湖のどこに生息しているのかなどを尋ねられたという。アイヌ文化の人形劇や音楽も楽しまれた。
 宮内庁は7日、10年ぶりの海外公演として、先月22日に世界最大級の英国の芸術祭「エディンバラ国際フェスティバル」に出演した宮内庁楽部の写真を公開した。
 宮内庁によると、楽部の公演は満席で、最後の曲目が終わると、盛大な拍手とスタンディングオベーションが起こった。エディンバラ市長は「これまで聞いたことのないこの世のものとは思えない規則正しい音楽」と称賛していたという。

2012.9.8 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは3日、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で、生き物文化誌学会事務局会議に出席された。5日には山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で所員会議に出席された。
 常陸宮ご夫妻は1日、東京都慰霊堂(東京都墨田区)で、関東大震災ならびに都内戦災遭難者の秋季慰霊大法要に出席された。
 寛仁親王家の長女、彬子さまは2日、横浜市で開かれた「世界創傷治癒学会連合会議」の開会式で、「日本美のこころ」をテーマに特別講演をされた。父親の寛仁さまが6月に亡くなられてから、初めての対外的なご公務となった。
 高円宮妃久子さまは1日と2日、宮城県を訪問し、第19回高円宮牌グラススキージャパンオープンに出席された。4日は、国立競技場(東京都新宿区)で、ヤングなでしこの愛称で人気を集めているFIFAU−20女子ワールドカップジャパン2012の準決勝、日本代表対ドイツ代表の試合を観戦された。
 6日はコンラッド東京(東京都港区)でFIFAU−20女子ワールドカップジャパン2012のオフィシャルバンケットに出席された。

489可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:42:57 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120915/imp12091507010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(244)皇后さまお誕生日に皇太子さま海外へ? 両陛下と皇太子ご夫妻がご夕食
2012.9.15 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は14日、静養のため葉山御用邸(神奈川県葉山町)に入られた。秋篠宮ご夫妻と悠仁さまも同日、合流された。
 皇后さまは13日、サントリーホール(東京都港区)で、NPO法人「難民を助ける会」のチャリティコンサート「忘れないで3・11−震災から553日目に贈るコンサート−」を鑑賞された。
 同コンサートはアジア、アフリカなどで障害者支援や地雷対策を行う「難民を助ける会」が主催。東日本大震災の発生直後に被災地に入り、緊急支援物資の配布や炊き出しなどを行い、現在も障害者や高齢者などの支援に力を入れながらボランティア活動を続けている。
 皇后さまはグレーの上下の洋服姿で会場に入られた。第2部から鑑賞し、モーツァルトの「バイオリンとビオラのための協奏交響曲」の演奏を聴かれた。同会によると、皇后さまは、今回の公演でビオラを演奏していたソリストの今井信子さんと以前、オランダでともに演奏されたことがあったという。皇后さまは今井さんに「さらにいい音を聞かせてね」と声をかけられたという。
 2部終了後、皇后さまは、岩手、宮城、福島の3県でのボランティア活動について報告を受けられた。宮城県東松島市で、高齢者とつるしびなを作った際の活動を収めた写真を見て、「まあ、いい表情で活動されているのね」とねぎらわれたという。

2012.9.15 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 第3部が始まる前には、同会が会場で被災地での活動を紹介。福島県南相馬市や相馬市で行われている伝統の祭り「相馬野間追」の参加者ら3人が、ホラ貝で「弔い」「出陣」などの演奏を披露すると、涙を流す観客の姿もみられた。
 第3部ではモーツァルトの「レクイエム」などが約1時間にわたって演奏され、終了後は指揮者の杉山洋一さんら演奏者に大きな拍手が送られた。皇后さまも長い時間、熱演に拍手を送られた。
 ルクセンブルクのギヨーム皇太子の結婚式が10月20日に行われるのに合わせ、同国王室が皇太子ご夫妻を招待していることが明らかになった。宮内庁の小町恭士東宮大夫が14日の定例会見で述べた。
 小町氏は「対応については申し上げる段階でない」とし、招請に応じるか否かはまだ決まっていないと説明。雅子さまが同行される可能性についても同様の回答を述べた。だが、宮内庁関係者によると、皇太子さまがお1人で訪問される方向ですでに検討が進められているという。
 10月20日は皇后さまの78歳のお誕生日に当たり、皇居では祝賀行事が行われる。昨年、皇太子ご夫妻は、ほかの皇族方とともに午前中の「祝賀」の場に姿を見せられた。雅子さまは昼食会に当たる午後の「御祝宴」にも出席する予定だったが、体調が優れないとして、出席を急きょ取りやめられた。だが、その後回復し、夕食会の「お祝御膳」には臨まれている。

490可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:43:42 ID:qD9D2Mvk
2012.9.15 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまは10日、東京・上野公園の国立西洋美術館で「ベルリン国立美術館展」をご覧になった。
 同展の「目玉」は、日本初公開となるフェルメールの「真珠の首飾りの少女」。8月20日に皇太子さまは西洋美術館からほど近い東京都美術館で「真珠の耳飾りの少女」を鑑賞しており、短期間のうちにフェルメールの高名な「首飾り」「耳飾り」の両作品をご覧になったことになる。
 この日は休館日で、皇太子さまは「首飾り」を2回にわたってじっくりとご覧になった。少女の服などに使われている印象的な黄色の絵の具にはヒ素が混ぜられており、この絵が描かれた17世紀当時にはヒ素が薬用としても使われていたという説明を受けると、「実際には毒なんですか」と驚かれた。
 案内役によると、皇太子さまはこの絵に詳しく、フェルメールが背景の壁に描いた地図を、後に塗りつぶしたことをご存じだったという。また、首飾りを持った少女が見ている先が、恋人の肖像画であるとする説を聞くと、「興味深いですね」と話された。
 秋篠宮妃紀子さまは11日、46歳の誕生日を迎えられた。夜には赤坂御用地(港区)の宮邸に天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻、黒田清子さん夫妻が集合され、夕食会が催された。
 寛仁親王殿下が6月6日に亡くなられてから100日目となる13日の午後、東京都文京区の豊島岡墓地で「墓所百日祭の儀」が営まれ、喪主を務める長女の彬子さま、母の三笠宮妃百合子さまをはじめとする皇族方が拝礼された。しきたりに従って両陛下は参列されず、お使いの侍従が玉ぐしを捧げた。
 これに先立つ午前中には、赤坂御用地(港区)内にある寛仁親王邸で「権舎百日祭の儀」が行われた。雅子さまは親王邸での儀式には欠席したが、墓所での儀式には臨まれた。東宮職によると、当日の体調をみて決められたという。

2012.9.15 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は13日、2012年(第23回)福岡アジア文化賞授賞式に出席するため、福岡県を訪問された。
 寛仁親王家の次女、瑶子さまは8日、東京武道館(東京都千代田区)で「寛仁親王杯第12回剣道八段選抜大会」に臨席された。10日には「AJU自立の家ウェルフェア・コンサート」鑑賞のため、愛知県を訪問された。
 高円宮妃久子さまは8日、国立競技場(東京都新宿区)で、ヤングなでしこの愛称で人気を集めているFIFAU−20女子ワールドカップジャパン2012の3位決定戦、日本−ナイジェリア戦を観戦された。
 10日にはJFAハウスサッカーミュージアム(文京区)で、第9回日本サッカー殿堂掲額式典に出席された。11日には、埼玉スタジアム(さいたま市)で、2014FIFAワールドカップブラジルアジア最終予選の日本−イラク戦を観戦された。14日には赤坂御用地内の宮邸で、ロンドンオリンピックフェンシング競技出場選手らを接見された。

491可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:45:32 ID:qD9D2Mvk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120922/imp12092207010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(245)雅子さま、今週もご活動 悠仁さまとともに…天皇陛下“ご復活”の和船 
2012.9.22 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は17日、静養先の葉山御用邸から帰京された。秋篠宮ご夫妻と悠仁さまも14日から16日にかけて滞在された。
 宮内庁の山本信一郎次長の18日の定例会見によると、両陛下はゆっくりと過ごし、浜辺の散策もされたという。土曜日の15日の夕方には紀子さま、悠仁さまと和船に乗り、陛下が自ら艪(ろ)を持ってこがれたという。
 陛下はかつて、葉山での静養で和船をたびたびこいでいたが、最近は控えており、乗られたことが明らかになったのは2年ぶりのことだ。前回は平成22年9月。今回と同じように、紀子さまと悠仁さまを乗せて和船に乗り、艪をこいだ後、陛下は胸の不調を訴えられていた。
 これをきっかけに陛下は今年2月、心臓冠動脈のバイパス手術を受けられた。いわば、和船に再び乗られたことは、心臓の不安が解消されたことの証しといえる。山本次長は「本当にお元気なさまが伺えます」と感想を述べた。
 両陛下は18日、日本青年館(東京都新宿区)で開催された「日本遺族会創立65周年記念式典」に臨席された。
 陛下はモーニング姿、皇后さまは白い着物姿で会場にご到着された。式典には野田佳彦首相や三権の長、各都道府県の戦没者遺族代表ら約520人が出席。国歌斉唱の後、日本遺族会の尾辻秀久会長が「今後も戦争のない平和な社会を確立するために、一層の精進、努力をしていく」と式辞を述べた。続いて野田首相が「戦没者の思いに応えていくべく、不戦の誓いを維持し、世界恒久平和の実現に努めて参ります」と祝辞を述べた。

2012.9.22 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 陛下は19日、同日発足した原子力規制委員会の田中俊一委員長の認証官任命式に臨まれた。宮内庁によると、式に先立つ内奏(対象者らについて陛下にご説明すること)が始まる予定時刻は午前10時半だったが、任命式が始まったのは約50分後の午前11時20分だった。
 通常の認証官任命式と比べると、今回は長さが際だっており、陛下が原発などについて関心を寄せ、質問を重ねられたのかも知れない。なお、今週は10月13日に両陛下が福島県を訪問し、福島第1原発事故の除染作業を視察される計画があることが明らかになった。
 両陛下は20日、埼玉県の和光市新倉高齢者福祉センターと、さいたま市の県立歴史と民俗の博物館を続けて訪問された。敬老の日にちなんだ恒例のご訪問だが、残暑が厳しい気候で、陛下はジャケットとネクタイなしの「クールビズ」スタイル。皇后さまは厚い底のスニーカーを履かれていた。
 センターでは、両陛下はお年寄りがトレーニングマシンを使って運動したり、生け花や塗り絵などの活動をしたりする様子をご覧に。声をかけられた「高齢者」には、両陛下より年下の人たちも目立った。
 タンクローリーの運転手をしていたという男性は、「陛下と同じ年です」と話した。陛下は「何月生まれですか」と尋ね、6月と聞くと「ちょっと上ですね」と笑顔を見せられた。

492可愛い奥様@避難所生活:2014/04/22(火) 22:46:17 ID:qD9D2Mvk
2012.9.22 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 博物館では、常設展示の「鯰(なまず)絵」をご覧に。鯰絵は地震を起こすともいわれるナマズを主役に描いた江戸時代の浮世絵で、安政大地震(1855)の直後に集中的に描かれた。大ナマズをこらしめる人々の姿や、ユーモラスにナマズを擬人化したものもある。
 鹿島神宮(現在の茨城県鹿嶋市)の鹿島神(武甕槌大神)は、「要石」で地震を起こす大ナマズを封じ込めていたとされる。安政大地震が発生したのは日本中の神が出雲に集まるといわれる神無月(10月)であったため、当時は鹿島神の留守をねらって大ナマズが暴れたと広く言われたという。
 陛下は鹿島神が大ナマズを押さえ込んでいる鯰絵を見て、「このときは多くの人が亡くなったんですか」とご質問。皇后さまはナマズが責められたり、蒲焼きにされたりしているのを見て、「(地震は)ナマズのせいだと思っていたんですね」と話された。
 皇太子妃雅子さまは20日、皇太子さまと一緒にお住まいの東宮御所で、新任皇宮護衛官ご会釈に臨まれた。雅子さまは前週の13日には豊島岡墓地(東京都文京区)で寛仁親王殿下の墓所百日祭の儀に出席しており、2週連続で公的な活動に臨まれたことになる。
 一方、18日に開かれた宮内庁の山本次長の会見では、8月31日に退院した三笠宮さまが、部屋から部屋の間などの短い距離を、最近では杖なしで歩かれていることを明らかにされた。

2012.9.22 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は20日、武蔵野陵と武蔵野東陵(ともに東京都八王子市)を参拝された。
 秋篠宮さまは20日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)での研究会に出席された。
 常陸宮ご夫妻は18日、高島屋東京店(東京都中央区)で「傘寿記念上村淳之展」を鑑賞された。
 常陸宮妃華子さまは16日、静岡県を日帰りで訪問し、「第64回全日本障害馬術大会2012 Part2」に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは16日、山下公園(横浜市)で「リレー・フォー・ライフ横浜2012in山下公園」閉会式に出席された。17日には高島屋新宿店(東京都渋谷区)で「大和円照寺 山村御流いけばな展」に、19日には帝国ホテル(東京都千代田区)で日本サッカー協会の新役員就任披露パーティーに臨まれた。
 高円宮家の3女、絢子さまは15日、22歳の誕生日を迎えられた。

493可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:11:45 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120929/imp12092907010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(246)喜寿お祝いを東宮御所でするのは雅子さまのため? 突然演奏を勧められた皇后さまは…
2012.9.29 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇后さまの喜寿(77歳)をお祝いするご内宴が23日、皇太子ご一家がお住まいの東宮御所で開かれた。
 宮内庁によると、皇室からは天皇、皇后両陛下と皇太子ご一家、秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さま、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまの計13人が出席された。このほか元皇族、ご親族を含め、40人程度の会になった。
 内宴は皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻が黒田清子さん夫妻とともに主催されたもので、人間国宝の野村萬さんらによって狂言が演じられた後で、夕食を取られたという。
 今月6歳になられたばかりの悠仁さまは食事には同席しなかったが、皇后さまのおぼしめしで、狂言を一緒に鑑賞されたという。宮内庁の小町恭士東宮大夫は28日の定例会見で「とても和やかなお祝いの会で、両陛下はお喜びのご様子だった」と説明した。
 平成22年12月に78歳になられた陛下の喜寿をお祝いするご内宴は、東日本大震災の影響で開催が遅れ、今年4月28日に東宮御所で開かれていた。
 お祝いされる側の両陛下がいずれも東宮御所まで出向かれたことについて、一部週刊誌は「昭和時代には、同様のお祝いの会は東宮御所では行われなかった。病気療養中の雅子さまが出席しやすくするためではないか」という趣旨のコメントを掲載したが、小町東宮大夫は28日の定例会見で「お子さま方が主催されるご内宴については、昭和の御代から東宮御所で開催された例もある。今回のご内宴を、妃殿下のご体調ゆえに東宮御所で開催したということはございません」と述べ、雅子さまのご体調は開催場所の選定に影響していないと説明した。
 平成になってから皇太子さまが主催されたお祝いの催しは、すべて東宮御所で開かれているそうだ。

2012.9.29 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は28日、第67回国民体育大会開会式出席などのため、岐阜県に入られた。新幹線の岐阜羽島駅に到着されると、大勢の県民が出迎えた。
 岐阜県では18年に第57回全国植樹祭、22年に第30回全国豊かな海づくり大会が開かれており、両陛下のご訪問機会が近年多い。平成以降は6回、同県に足を運ばれている。陛下は皇太子時代にも8回訪問されており、ゆかりが深い県の一つだ。
 この日の記者会見で古田肇知事は「両陛下は、海のない県が川で行った海づくり大会をとても印象的に思っていらっしゃったようで、何度も『明日が楽しみですね』と話されていた」と話した。
 到着後、両陛下は岐阜市の県美術館で、パイプオルガンによる演奏をお聞きになった。曲目はミサで演奏される「エレヴァツィオーネ」。美しい音色が響き渡り、両陛下は拍手を送られた。ご自身もピアノを演奏する皇后さまは非常に感激した様子で、パイプオルガンに近寄り、音色を楽しまれた。演奏を勧められたが、皇后さまは「今の演奏を心にとどめておきたいので」と遠慮されたという。
 続いて、開催中の特別展「マルク・シャガール−愛をめぐる追想」をご鑑賞。同館の30周年を記念したもので、シャガールの作品の中で、家族愛や隣人愛など「愛」をテーマにした200点以上を集め、日本初公開の作品も多く展示。陛下は「何年がかりで準備されたんですか」と質問し、3年がかりだったことを知ると、「大変だったんですね」とねぎらわれたという。
 両陛下は説明を受けながら、一点一点をじっくりご覧になった。シャガールは、ロシアのユダヤ人居住区で生まれており、陛下は絵を見ながら「ロシア革命よりも?」などと、制作時期について質問されていた。皇后さまは、有名な作品の「枝」を見ながら、「あれは牛かしら?」などと質問されていた。

494可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:12:12 ID:i3Vsmfsk
2012.9.29 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下はこの日、同市内の障害福祉サービス事業所「清流園」も訪問された。施設では障害者の就労支援を目的にしており、入所者が靴下や編み物、せっけんの加工作業や、パンの生産などを作業を行っている。
 陛下は、作業室で、ハンガーの加工作業をしている男性に、「慣れてきましたか?」などと質問された。皇后さまは女性の入所者に「このお仕事はこれをまとめるの?」と尋ね、「見せてくれる?」と声をかけられた。女性がハンガーを落としてしまい、皇后さまは「ごめんなさいね。話しかけて」と優しく励まされた。また、皇后さまは、複雑な編み物をしている男性に「難しいですね」「すごいですね」と話しかけられた。
 古田知事によると、両陛下は休憩後に施設を後にする際、もう一度作業所に戻って、手を振られた。その姿に入所者からは歓声が上がったという。
 皇后さまは24日、東京・銀座の吉井画廊で、「仏蘭久(フランク)淳子展」を鑑賞された。宮内庁によると、個人的な交友関係があるため訪問された。天皇陛下が皇居の水田で恒例の稲刈りをされた同日午後にも、皇后さまは私的にハンガリー大使館を訪問された。
 秋分の日の22日には皇居・宮中三殿で「秋季皇霊祭の儀・秋季神殿祭の儀」が営まれ、両陛下と皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さま、長女の承子さまが臨まれた。
 皇太子さまは26日、高尾みころも霊堂(東京都八王子市)で、労働災害で亡くなった人々を慰霊する「産業殉職者合祀(ごうし)慰霊式」に出席された。東日本大震災で亡くなった約1800人を含め、昨年度に労災と認められた約5300人の名簿が祭壇に納められた。
 一方、宮内庁によると、愛子さまは今週前半は風邪気味のご様子で、学習院初等科への登校を遅らせた日もあった。すでに体調不良は解消されているという。

2012.9.29 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは23日、有楽町朝日ホール(東京都千代田区)で、第17回山階芳麿賞贈呈式と財団創立70周年記念シンポジウムに出席された。
 秋篠宮ご夫妻は25日、高島屋東京店(東京都中央区)で「傘寿記念上村淳之展」を鑑賞された。
 紀子さまは28日、東京ミッドタウン(東京都港区)で結核予防会の東日本大震災第6回震災対策委員会に出席し、写真展もご覧になった。
 常陸宮妃華子さまは25日、日本橋三越本店(中央区)で第59回日本伝統工芸展を鑑賞された。28日にはサントリー美術館(港区)で「お伽草子−この国は物語にあふれている−」展をご覧になった。
 久子さまは22日、米国大使公邸(港区)で「TOMODACHI SUMMER2012 CELEBRATION」に、23日に日比谷公園(千代田区)でアーチェリーワールドカップファイナル2012東京大会に臨まれた。
 27日、六本木ヒルズ(港区)で「カタール・ウィーク:ファルジャンin東京」のオープニングセレモニーにご臨席。夜には青山円形劇場(東京都渋谷区)とスパイラルホール(港区)で、「ダンス・トリエンナーレ・トーキョー2012」の演目を続けて鑑賞された。

495可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:12:47 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121006/imp12100607010003-n1.htm
【皇室ウイークリー】(247)雅子さま、3件のご活動 宮中晩餐会で陛下がお言葉中断…その理由は?
2012.10.6 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 ぎふ清流国体の開会式出席のため、9月28日に岐阜県に入られた天皇、皇后両陛下は翌29日、岐阜市に8月1日にオープンしたばかりの長良川鵜飼伝承館を訪問された。長良川では皇室の保護のもと、宮内庁式部職鵜匠が御料鵜飼を行っている。
 両陛下は、長良川の鵜飼の歴史を紹介した映像をご覧になった。陛下は明治43年に獲れたという全長約30センチのアユの標本を見て、「こういう大きいのはなかなかないんですか」と質問された。伊勢湾台風(昭和34年)以降、アユの大きさが平均25〜28センチくらいになったと聞くと、「地形が変わったんでしょうね」と答えられた。
 また、皇室と鵜飼の歴史について紹介したコーナーもあり、昭和45年に両陛下が皇太子さま、秋篠宮さまと鵜飼を見学されている写真が展示されているのを見ると、皇后さまは「小そうございますね」とほほえまれた。
 午後からは、岐阜市の岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開かれた「第67回国民体育大会(ぎふ清流国体)」の総合開会式に出席された。
 式典前には俳優の伊藤英明さんのナレーションが流れ、和太鼓や新体操、マーチングバンドなどさまざまな演技が披露された。終盤には歌手の由紀さおりさんが船の中から登場し「ふるさと」を熱唱。「みなさんもご一緒に歌ってください」と促すと、皇后さまも一緒に歌われていた。両陛下は、さまざまな仕掛けが登場するたびに笑顔で拍手を送られた。
 古田肇知事によると、両陛下は「白い衣装から青い衣装に変わったところの着想が大変おもしろいですね」「バトントワリングは大変迫力がありますね」などと話しながらご覧になった。最後には「大変すばらしい。よくこれだけ練習しましたね」と感心されていたという。

2012.10.6 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 続いて式典が行われ、47都道府県の各選手団が入場。両陛下は目の前を通るたびに拍手を送って笑顔で手を振られた。炬火の点灯では、シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんのほか、47年前の岐阜国体で炬火ランナーを務めた古田知事も参加。知事によると、開会式終了後に、陛下は知事に「よくやられましたね」と声をかけられたという。
 30日には岐南町でなぎなた競技を観戦された。町に入ると、歩道を埋め尽くすほどの大勢の町民が沿道で出迎えた。会場を後にする際にも大きな拍手が送られ、両陛下は手を振って応えられた。
 午後には大垣市の「奥の細道むすびの地記念館」などを訪問する予定だったが、台風17号が接近していたため、県や県警が対応に専念できるようにと、午後からの予定をすべて取りやめ、岐阜県を後にされた。新幹線の出発直前に雨が強くなり、県関係者は両陛下のお心遣いに感謝の言葉を述べていた。
 両陛下は2日、東京都文京区の豊島岡墓地を訪れ、寛仁親王殿下のお墓を拝礼された。三笠宮妃百合子さまと、寛仁親王家の次女の瑶子さまが迎えられた。
 国賓として来日しているマレーシアのアブドル・ハリム国王夫妻の歓迎行事が3日朝、皇居・宮殿前の東庭で行われ、両陛下が皇太子さま、秋篠宮ご夫妻とともに出席された。3日夜には宮殿「豊明殿」で、両陛下が主催する宮中晩餐会が行われ、親しくお言葉を交わされた。
 陛下はクウェート、ブータンから国賓を迎えた今年3月と昨年11月には体調が万全でなかったため、いずれも歓迎行事、宮中晩餐会を欠席された。一連の国賓行事にすべて臨まれたのは、22年5月にカンボジアのシハモニ国王を迎えて以来となった。

496可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:13:21 ID:i3Vsmfsk
2012.10.6 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 ところで、宮中晩餐会の冒頭では、陛下が国際親善のあいさつのお言葉を述べ始めてから、中断される一幕があった。
 宮内庁によると、国王が、お言葉をマレー語に翻訳した文面が置いてあることに気づかなかったためという。お言葉を日本語で述べていた陛下は、国王がただそれを聞いているだけなのに気づき、お言葉を中断。自らテーブルの上で探し、近くに置いてあった翻訳の文面を示された。陛下のお心遣いがうかがわれるシーンだった。
 両陛下は5日、ロンドンパラリンピックで入賞した選手と役員ら107人を皇居・宮殿に招き、茶会を開かれた。皇太子さまと秋篠宮ご夫妻も出席し、選手たちと和やかに懇談された。
 皇太子ご夫妻は1日夜、東京都千代田区の国立劇場で、文化庁芸術祭のオープニングイベントとして行われた「伝統音楽の美−雅楽−」を鑑賞された。
 体調を考慮し、直前に雅子さまが同行されることになったという。終了後はご夫妻で、出演した宮内庁の楽部関係者らと懇談し、お帰りの予定時間を20分以上過ぎた午後9時を回って会場を出られた。
 雅子さまは今週、このほかに人事異動者ご会釈(2日)と、米国に赴任する佐々江賢一郎新駐米大使ご接見(4日)に臨まれた。この2件はいずれもお住まいの東宮御所で行ったとはいえ、1週間に3件に臨まれるのは珍しい。
 宮内庁東宮職の小町恭士東宮大夫の5日の定例会見では、「雅子さまはご体調が上向き?」とする質問が記者から出たが、小町氏は「医者ではないので…」と慎重に回答した。佐々江氏と雅子さまは雅子さまが外務省に勤務されていた時代から親しく、約1時間のご接見後にはプライベートで佐々江氏の妻が合流。さらにお話を続けられたという。

2012.10.6 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは1日、有明コロシアム(東京都江東区)で「楽天・ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップ2012」を観戦された。また、東京大学総合研究博物館(文京区)で山階鳥類研究所の関係行事に臨まれた。
 秋篠宮ご夫妻は4日、井の頭恩賜公園(東京都武蔵野市、三鷹市)で、「平成24年度全国都市緑化祭」の式典に臨席するなどされた。
 常陸宮ご夫妻は3〜5日、高円宮妃久子さまと次女の典子さまは1〜3日、第67回国民体育大会に臨席するため、それぞれ岐阜県を訪問された。
 久子さまは9月30日、横浜関内ホール(横浜市)で「東日本大震災復興支援公演 夢幻華紋コンサート2012〜世界ウルルン音楽記〜」をご鑑賞。5日、東京都美術館(東京都台東区)で「メトロポリタン美術館展 大地、海、空−4000年の美への旅」開会式に臨み、内覧された。

497可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:13:50 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121013/imp12101307000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(248)陛下、奇跡のクニマスとご対面 雅子さま、長年勤めた侍医にご会釈
2012.10.13 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は6日、甲府市を日帰りで訪問し、大水害からの復興に役立つよう、明治44年に明治天皇の指示で皇室から山梨県に贈られた恩賜=おんし=林を森林公園の展望広場から視察された。散策中は案内役に木の名前を次々と尋ね、リラックスしたご様子だった。
 贈られた林は、約1640平方キロだったと伝えられており、現在の山梨県の面積(約4465平方キロ)の約37%にもあたる。両陛下は下賜を伝達した当時の宮内大臣から桂太郎首相への「御沙汰書」もご覧になった。
 両陛下は昨年11月に同市で「恩賜林100年」の記念式典に出席される予定だったが、陛下が気管支炎で入院したため、皇太子さまが名代として出席されていた。今回、陛下の希望もあって改めて訪問されることになったという。
 東京から甲府までの往復には菊紋つきの車両を連結したフル編成(6両)の特別列車(お召し列車)が使われた。東京駅では、両陛下は改修工事を終えた東京駅を初めて利用し、新しくなった貴賓玄関を使われた。
 両陛下が地方を訪問されると、知事が県勢概要を説明するのが慣例になっているが、今回の県勢概要には、絶滅したといわれていた「クニマス」が西湖で発見されたことが盛り込まれていた。県によると、説明の場には実際にクニマスの稚魚が用意された。両陛下が生きているクニマスをご覧になったのは初めてとみられる。

2012.10.13 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 魚類学者の顔を持つ陛下は、クニマスが確認された直後の平成22年12月に開かれた77歳の誕生日会見で「本当に奇跡の魚(うお)と言ってもよいように思います」と感想を述べ、関心を寄せられていた。
 両陛下は9日、ノーベル医学・生理学賞受賞が決まった京都大の山中伸弥教授(50)に、お喜びとお祝いの言葉を、川島裕侍従長を通じて電話で伝えられた。同日、宮内庁が明らかにした。
 宮内庁によると、川島侍従長は、両陛下が受賞を心から喜ばれていることとともに、「健康に十分留意されつつ、研究をお続けになるように」という趣旨のお言葉を伝えた。
 両陛下は21年4月、お住まいの皇居・御所でiPS細胞について山中教授と懇談された。その後も22年の6月と11月、今年6月の計3回、皇居での茶会などの機会に山中教授とお会いになっている。
 また、両陛下は山中教授とともに受賞したガードン博士についても、昭和62年に会われたことを懐かしく思い起こしておられるという。
 両陛下は10日夜、皇居の「窓明館」で、宮内庁職員が、現在は78歳の陛下の喜寿(77歳)をお祝いする茶会に出席された。
 集まった職員は約600人。宮内庁職員は特別職52人、一般職964人の千人余り(24年度末の定員)だが、京都や御用邸など各地に散らばっている。この日は宮内庁庁舎で働く職員のみならず、宮内庁病院(皇居内)、東宮職(東京・元赤坂)、御料牧場(栃木)などからも職員が集まっていた。
 職員代表がお祝いの言葉を述べた後、乾杯が行われると、陛下は「どうもありがとう」と話された。両陛下は続けて、花が置かれた机の周りに配置されたパイプいすに座り、各部の職員らと歓談された。

498可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:14:14 ID:i3Vsmfsk
2012.10.13 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は10月に入ってから多忙で、この日も午前中に2件、午後に3件のご活動をした後でこの茶会に出席された。
 皇太子さまは9日、東京都港区の六本木ヒルズで行われた国際交流基金賞(国際交流基金主催)の平成24年度授賞式に臨席された。授賞式では、受賞者の作家の村上春樹さん(63)=欠席=ら、学術・芸術の分野で日本と海外の相互理解に貢献した2人と1団体に賞が授与された。皇太子さまは「国際交流の幅広い分野において専門性を生かして活動されている受賞者および受賞団体の皆さんの一層の活躍を心から期待いたします」とお言葉を述べられた。
 皇太子さまは、その後に行われたレセプションにも臨席し、東日本大震災を機に日本に帰化した米コロンビア大名誉教授のドナルド・キーンさん(90)ら出席者と、親しく言葉を交わされた。
 皇太子さまは12日には、日本で開催中の国際通貨基金(IMF)・世界銀行年次総会の全体会合に臨席するため、東京都千代田区の東京国際フォーラムに足を運ばれた。
 皇太子さまは、IMFのラガルド専務理事らに迎えられた後、全体会合にご臨席。各国の財務相ら代表者を前に英語でお言葉を述べられた。東日本大震災にふれ、「諸外国の皆さまから多くの温かい励ましとご支援をいただいたことに対し、この場を借りて深く感謝の意を表します」と、お礼を述べたうえで、世界経済について持続的成長の確保や国際金融の安定化、貧困の削減などの課題をあげ、「国際協調の精神に基づく世界レベルでの取り組みを必要としています」と述べられた。

2012.10.13 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子妃雅子さまは10日、皇太子さまとともに、お住まいの東宮御所で人事異動者ご会釈に臨まれた。宮内庁によると、対象となったのは同庁東宮職の東宮侍医(医師)を約15年勤めた栗山基朗御用掛と、新しい東宮侍医だったという。
 前回の「皇室ウイークリー」に掲載したが、雅子さまは先週3件の公的活動に出席するなど、最近公務などへのご出席が目立っている。きょう13日には敬宮愛子さまが通われる学習院初等科で、運動会が開かれる。
 寛仁親王家の長女、彬子さまは9日、勤務先の慈照寺研修道場(京都市)の出張のため、フランスに向けて出発された。22日に帰国される予定。
 宮内庁によると、日本美術などを研究している彬子さまが、勤務先の出張として海外を訪問されたのは今回が8回目。22年3月の米国以降、米ハワイ、英国、スウェーデン、エストニア、ポーランドなどを訪れており、世界各国で活動されている。
 今回、彬子さまはパリ市立美術館で13日に「感謝のこころをつなぐ」と題して神道をテーマにした講演を日本語で行うほか、日本文化を紹介する事業の事務方を務められる。

2012.10.13 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は8、9日、「第67回国民体育大会」に臨席するため、岐阜県を訪問された。
 秋篠宮さまは12日、愛媛県西条市を訪問し、「湧水保全フォーラム全国大会inさいじょう」に臨席された。
 常陸宮妃華子さまは10、11日、富山県を訪問され、「富山大和」(富山市)で「日本いけばな芸術協会創立45周年記念 第8回日本いけばな芸術信越展」に臨席された。
 寛仁親王家の長女の彬子さまと次女の瑶子さまは6、7日、それぞれ岐阜県を訪問され、国民体育大会に臨まれた。
 瑶子さまは11日から2日間にわたって福岡県をご訪問。12日に福岡国際会議場(福岡市)で「第4回国際ユニヴァーサルデザイン会議2012in福岡」に臨席された。
 高円宮妃久子さまは9日、東京都港区の六本木ヒルズで行われた国際交流基金賞の平成24年度授賞式にご臨席。その後、「にっぽん−大使たちの視線写真展2012」オープニングレセプションにも臨まれた。
 久子さまは12日には、幕張ハウジングパーク(千葉市)で行われた「第24回住生活月間中央イベントスーパーハウジングフェアinちば」に臨席された。

499可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:14:55 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121020/imp12102007000003-n1.htm
【皇室ウイークリー】(249)雅子さま、愛子さま運動会ご欠席で観戦もお取りやめ 茶会でおそろいの靴を忘れた五輪選手は…
2012.10.20 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は13日、福島第1原発近くの福島県川内村を日帰りで訪問された。一時は全村避難した住民が戻ってきている同村で除染現場を視察し、優しく被災者らに声をおかけになった。何度となく被災地や避難先を訪問されてきた両陛下だが、今回は、復興のために歩み始めた村民たちを励ます“旅”。村民の気持ちと向き合おうとする、お二人のひたむきなお姿がうかがえた。
 同日午前に東北新幹線で東京駅を出発、福島県郡山市の郡山駅にお着きになった両陛下。駅前では、多くの人たちの出迎えを受けられた。休憩を挟み、約2時間かけて村立川内小学校に到着されると、佐藤雄平知事と遠藤雄幸村長から復興状況などを聞かれた。
 川内村は原発事故後に全村避難が行われたが、その後放射線量は下がり、今年1月末に「帰村宣言」が出た。しかし、就職や通勤に困る人も多く、村に戻っているのは村民約3000人のうち750〜800人程度にとどまっている。遠藤村長によると、陛下は、村長から「戻れない人の方が多いのです」と説明を受けると、「一日も早く戻れるといいですね。子供たちが戻れる環境を作ってください」と励ましの声をかけられたという。
 両陛下はその後、上川内早渡(はやわた)地区で除染作業をご視察。放射性物質を除去するため、裏山の樹木の枝を切ったり、地表の土を削ったりする作業を間近でご覧になった。陛下は、除染作業の詳細な手順や効果についても、熱心に現場でご質問になった。遠藤村長は「除染について非常に興味を持っていらっしゃった。『枝はどう落とすのですか』『効果はどうでしょうか』などと質問されていた」と話す。
 陛下はジャンパー、皇后さまもズボンという動きやすい服装で作業現場に臨まれた。長時間作業を行う現場の作業員はマスクをしていたが、両陛下はマスクはせず、作業員や住民に励ましの声をおかけになった。

2012.10.20 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は村内の仮設住宅も訪問された。原発から20キロ圏内に自宅があるため、自宅に寝泊まりできない住民たち約100人が仮住まいする場所だ。両陛下は、そんな住民たち一人ひとりに、時間が許す限り声をかけてまわられた。
 震災後、各地の避難所など5カ所ほどを転々としたという家族にお会いになった皇后さまは「ずいぶんあちこちいらして大変でしたでしょう」と声をかけられた。家族の中には高齢の女性もいたが、皇后さまは「よくご無事でいらしてくださったわね」「お体、大事にね」と、声をかけられた。
 中には、埼玉県に避難していたときに、お見舞いと励ましに来られた両陛下を迎えたという家族もいた。それを知った陛下は「ああ、埼玉でお会いしたんですね」と再会を喜ぶような様子で、近くの皇后さまを「埼玉にいたそうですよ」と呼び止められた。
 皇后さまも喜んだ様子で、「懐かしかったでしょう。よい村が戻るように、みなさんお願いいたします」と話された。
 両陛下の姿に、涙ぐむ住民の姿もみられた。宮内庁によると、皇后さまは以前から、自分が被災者を励ますことができるのか、と自問自答を続けられてきたという。しかし、多くの住民は今回のご訪問を喜んだようだ。仮設住宅の西山利夫さん(70)と妻の真子さん(59)は「声をかけていただいて、本当にうれしかった。川内村がなくならないように、がんばりたい」と話していた。
 両陛下は15日、ロンドン五輪の入賞選手らを招き、皇居・宮殿の「春秋の間」で茶会を催された。皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮さまも出席された。茶会は着席のスタイルではなく、飲み物と軽食を取りながら自由に歩いて懇談する立食スタイルで行われた。

500可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:15:41 ID:i3Vsmfsk
2012.10.20 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 集まったのは188人で、内村航平(体操)、村田諒太(ボクシング)、吉田沙保里、伊調馨、小原日登美、米満達弘(レスリング)、松本薫(柔道)ら多数のメダリストのほか、入賞選手、指導者、日本オリンピック委員会の幹部らが集まった。茶会では、皇后さまが時折、メダリストのメダルを触られている場面がみられた。
 意外なところでは、全日本アーチェリー連盟会長を務める安倍晋三元首相、日本バドミントン協会会長を務める綿貫民輔氏ら、政治家の姿も目立った。こういった競技団体の役員は、緊張気味の選手らが両陛下や皇族方と話す機会を持てるよう選手を誘導する役割も果たしているようだった。
 内村選手は終了後、「(両陛下から)『オリンピックの活躍を見ていました』といわれ、詳しくご存じだったので、すごくうれしかったです」と話した。また、「北京のときも会うことができて、それで4年後、ロンドンで金メダルをとることができたので、(次の)リオディジャネイロ五輪につながるいい機会だったと思います」と決意を新たにしていた。
 卓球女子団体で銀メダルを獲得した石川佳純、福原愛、平野早矢香の3選手も終了後に取材に応じ、平野選手は「また頑張ってこうやっていい報告ができたらいいなと思いました」。石川選手は「これからもっと頑張ろうという気持ちになりました」、福原選手は「たくさん温かい声をかけていただいて、とても光栄ですし、すごく感動しました」とそれぞれ述べた。
 石川選手は、出席した選手たちが履いていたおそろいのベージュの靴ではなく、黒い靴で茶会に臨んだ。山口に帰省した際に忘れてきたとのことで「すいません」と恐縮していたが、競技ごとに行われた宮殿前の記念撮影では、ほかの競技の選手から靴を借りて事なきを得ていた。

2012.10.20 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 茶会は予定時間をオーバーし、約1時間ほど続いたが、退出の途中で常陸宮さまが歩みを止められ、皇后さまが心配したように声をかけられる場面もあった。宮内庁関係者は「長時間立っていたため、お疲れになったようだ」と説明した。翌16日には、17日の神嘗祭(かんなめさい)賢所の儀、18日の皇太子さまのルクセンブルクお見送りの予定を、「大事を取って」常陸宮さまが取りやめられることが発表された。
 17日、皇居・賢所に新穀を供える神恩感謝の祭典「神嘗祭」が行われた。陛下は皇居・神嘉殿で伊勢神宮を遙拝した後、賢所でご拝礼。皇后さま、皇太子さま、秋篠宮妃紀子さま、高円宮妃久子さまと長女の典子さまも拝礼された。
 皇太子ご夫妻の長女で小学5年生の敬宮愛子さまは13日、風邪のため同日の学習院初等科(東京都新宿区)の運動会を欠席された。宮内庁によると、前日朝にのどの痛みを訴えられ、同夜に37度程度だった熱が、13日朝には37度台後半に上がった。愛子さまは欠席を非常に残念がられていたという。
 今年、愛子さまは、いずれもクラス全員が参加するむかで競走、短距離走、スウェーデンリレーの3競技に出場される予定だった。今年は紅白対抗リレーなどの選抜競技の選手ではなかったという。
 第12回全国障害者スポーツ大会開会式に出席するため、皇太子さまは岐阜市をご訪問中だった。このため、今年は雅子さまはお1人で愛子さまの運動会を観戦する予定だったが、訪問を取りやめられることとなった。
 両陛下や皇太子さまが地方で公的な活動をされる日に、運動会観戦という私的な活動を行うことについては、さまざまな週刊誌で話題となっていた。雅子さまが出席を決められた直後の12日に、定例会見でこの件に関する見解を聞かれた宮内庁の小町恭士東宮大夫は「宿泊を伴うご公務はちょっとご無理だと、まだ私どもは受け止めております。ご公務がおできにならない場合でも、可能な場合には学校行事に参加されるというのは当然ではないかと私は思っております」と答えた。

501可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:16:37 ID:i3Vsmfsk
2012.10.20 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは13日、兵庫県三田市の「兵庫県立人と自然の博物館」開館20周年記念式典とシンポジウムにご臨席。17〜18日には宮崎県を訪問し、宮崎市で日本動物園水族館協会の「第60回動物園技術者研究会」に臨席された。
 常陸宮ご夫妻は13日、仙台市で、高齢者がスポーツや文化活動で交流する祭典「第25回全国健康福祉祭宮城・仙台大会」開会式にご臨席。14日に帰京された。
 常陸宮妃華子さまは15日、駐日米国大使公邸で「日米婦人クラブ2012年度定例茶会」に臨まれた。17、18日には山形県をご訪問。天童市で日本赤十字社山形県支部創設125周年を記念して行われた大会に臨席された。
 寛仁親王家の次女、瑶子さまは15、16日、富山県を訪れ、小矢部市で行われた「寛仁親王記念第14回北陸ウェルフェア・ゴルフトーナメント」で競技をご覧になった。
 高円宮妃久子さまは13日、西武池袋本店(東京都豊島区)で「第30回記念現代根付彫刻新作展」をご覧に。14、15日には岐阜県を訪問し、岐阜市などで行われた「第12回全国障害者スポーツ大会」の競技を観戦された。18日には千鳥ケ淵戦没者墓苑(東京都千代田区)の秋季慰霊祭に臨まれ、その後、高島屋東京店(東京都中央区)で「第35回日本の象牙彫刻展」の表彰式に臨席されるなどした。19日には皇居・楽部庁舎で行われた秋季雅楽演奏会にご臨席。その後、ホテルオークラ東京(東京都港区)で行われた「読売日本交響楽団創立50周年記念パーティー」に臨席された。

502可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:17:26 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121027/imp12102707010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(250)「サザエでございます」両陛下に逆質問 雅子さま、皇后さまお誕生日行事にご出席
2012.10.27 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 秋の園遊会が25日、東京・元赤坂の赤坂御苑で行われ、天皇、皇后両陛下や皇族方が、ロンドン五輪の金メダリストや各界で功績を残した出席者と歓談された。アニメ「サザエさん」の声優、加藤みどりさん(72)とのユーモアあふれる会話もあり、秋の和やかなムードを演出した。
 園遊会には両陛下をはじめ、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、寛仁親王家の長女の彬子さま、高円宮妃久子さまと次女の典子さまが姿を見せられ、招待された約1700人が食事や会話を楽しんだ。
 陛下は、ロンドン五輪ボクシング男子の金メダリスト、村田諒太(りょうた)選手(26)に「東京オリンピック以来の金メダルですね」と、48年ぶりの金メダル獲得をたたえられた。
 その後、記者団の取材に応じた村田選手は「本当に光栄なことで、金メダルがとれてよかったなと改めて思いました」。妻の佳子さんも「私までお声をかけていただいた。私の体の心配をしていただいて…」と笑顔を見せた。
 陛下はレスリング女子の金メダリストで、五輪と世界選手権で13大会連続世界一を達成して、国民栄誉賞受賞が決まった吉田沙保里選手(30)にも「ずいぶん厳しい練習を重ねてこられたんでしょう」と声をかけられた。
 吉田選手は「そうですね。私はもう3歳からレスリングを始めて…」と幼いときのエピソードを披露。「父親が指導者で、ずっと家の中に道場があるので、逃げ隠れできない状況の中で育ってきました。やめたいということもお父さんに言えず、その時はお母さんがギュッと抱きしめてくれるだけで、落ち着いたというか。また、がんばれたというか…」
 緊張気味に話す吉田選手。陛下が「でも、こういう成果がね、出てね。本当に…」とねぎらわれると、吉田選手は「あきらめずにここまで走り続けてきて良かったです」と応えた。

2012.10.27 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 また、柔道女子の金メダリスト、松本薫(かおり)選手(25)とも歓談された。「柔道、本当によかったですねえ、本当にね」と祝福された陛下に、松本選手は「ありがとうございます」「あの…はい、とてもいい体験をさせていただいて、はい。成長しました」と緊張気味に応えた。
 思わず周囲からも笑いが漏れたのは、サザエさん役の加藤みどりさんとお話になったとき。
 「サザエでございます!」
 おなじみのセリフで“自己紹介”した加藤さんに、両陛下はにっこり。
 加藤さんが「いつも両陛下のお体のこと、案じております。どうぞお風邪をひきませんように。お招きいただきましてありがとうございます」「だんだんと歳をとりますと、そんなにいろんな声は出なくなります」と話すと、本物のサザエさんのように「あははははは」と笑い、「あの、両陛下はアニメなどご覧になりますか」と“逆質問”をしてみせた。
 陛下は「少し…うーん。ねえ…」と、はっきりとした答えはされなかったが、加藤さんは「(サザエさん放送は)まだ44年目ですけれど、これから50年、60年を目指しまして一同頑張っております」と決意表明。陛下は「ああそうですか、どうぞ体を大事にしてね。元気で」と励まされた。
 皇太子さまをはじめとする皇族方も、両陛下に引き続いて、加藤さんらと歓談された。加藤さんは記者団の取材で「名札だけではわかりませんので、『サザエでございます』と申し上げました。皇太子さまが『一家で見てますよ』とおっしゃってくださって、大感激でした。秋篠宮さまも『見てますよ』とおっしゃいました」とニコリ。最後はサザエさんの声で「父さん、母さん、私、感激よ。もううちには帰りたくなーい」と大喜びの感想を披露した。

503可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:17:51 ID:i3Vsmfsk
2012.10.27 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は、東日本大震災の被災地・仙台市の教育委員長、松坂宏造さんとも話をされた。陛下が「いろいろご苦労が多かったのではないかと思っています」と声をかけられると、松坂さんは「全国各地、そして世界各国からも多くの方々からご支援をいただき、子供たちも少しずつ笑顔が出てくるようになったのが…」と応えた。
 松坂さんが「いままで以上にまた子供たちが笑顔になれるように、今後とも一生懸命頑張って参りたいという風に思っております」と話すと、皇后さまは「ありがとうございます。子供たちをお願いいたします」と声をかけられた。
 皇后さまは20日、78歳のお誕生日を迎えられた。宮内庁は、最近のご様子について、「ご起床時にかなり強い腰痛がおありのようです」と明らかにしている。腰痛は、具体的な病名を特定するような症状ではないとみられるが、同庁は「これからはもう少しご休養の日数を取っていただくよう考えなければなりません」としている。
 余談だが、24日の水曜日は当初、陛下のご検査以外は両陛下の公式日程が1件もなく、平日としては珍しい「ご休養の日」となる予定だった。だが、田中慶秋法相が辞任した影響で、認証官任命式が急きょ同日午後に設定され、休養日ではなくなってしまった。
 宮内庁によると、皇后さまは朝、腰痛を感じながらも、自分で起き上がり、皇居を散策される。歩いているうちに、痛みは少しずつ軽くなられるという。
 昨年夏以降には左肩から左手にかけての頸椎(けいつい)症のため、一部行事を取りやめることがあったが、同庁によると、回復した現在でも左指先に軽いしびれを感じられることがあるという。宮内庁は「長年にわたりお体を酷使されてきた影響が少しずつあちこちに現れ始めている」と推測する。

2012.10.27 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 確かに、皇后さまはこの1年間も忙しい毎日を送られてきた。宮内庁によると、皇后さまとしての「お仕事」は289件。陛下とご一緒の地方訪問先は、10県16市2町2村に上った。東日本大震災の被災地なども訪問されている。
 ただ、宮内庁の山本信一郎次長は22日の定例会見で公務について「現時点で直接に、減らしていくというところまでは考えてない」と述べ、単純に減らす考えのないことを示した。公務に対する両陛下のお気持ちやご姿勢を考え、日程調整や行事のあり方を工夫しながら、皇后さまのご体調に配慮していく方針のようだ。
 一方で、宮内庁によると、皇后さまは忙しい中でも、自由な時間があるときは、お孫さまに料理を作ったり、ピアノを弾いたり、読書したりされているという。
 20日のお誕生日当日には、皇居で行われたさまざまなお祝いの行事に臨まれた。
 皇太子さまはルクセンブルクのギヨーム皇太子の結婚式参列のため同国訪問中で、行事には出席されなかったが、皇太子妃雅子さまは予定していたすべての行事に出席された。長女の敬宮愛子さまも、秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまと長男の悠仁さまとともに祝賀に臨まれた。
 翌21日には、皇太子さまがご帰国。お住まいの東宮御所(東京都港区)の玄関では雅子さまと愛子さまが出迎えられた。
 雅子さまは26日にも、皇太子さまとともにお住まいの東宮御所で、「コスモス国際賞」を受賞したハーバード大のエドワード・オズボーン・ウィルソン博士を接見された。
 23日には、英国のエディンバラ大に短期留学中の秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが21歳の誕生日を迎えられた。山本次長によると、眞子さまは大学近くの学生寮に入り、9月から美術や文化財関係などの講義に通われているという。

504可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:18:13 ID:i3Vsmfsk
2012.10.27 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は22日、国営昭和記念公園(東京都昭島市、立川市)を訪れ、「第29回全国都市緑化フェアTOKYO」会場を視察された。26日には、皇居・三の丸尚蔵館で展覧会「描き継ぐ日本美−円山派の伝統と発展」を鑑賞された。
 秋篠宮さまは22日、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で研究会に出席された。
 常陸宮ご夫妻は23日、明治記念館(港区)で行われた「高松宮殿下記念世界文化賞」の第24回授賞式典にご臨席。その後の祝宴にも臨席された。
 ご夫妻は24、25日には長崎県をご訪問。25日には佐世保市で行われた「第10回全国和牛能力共進会長崎県大会」開会式に臨席された。
 寛仁親王家の次女、瑶子さまは25日、29歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さまは22日から2日間の日程で高知県を訪問し、「日本スポーツマスターズ2012高知大会」を視察された。また、24日には、国立西洋美術館(東京都台東区)などで、装飾園芸「ハンギングバスケット」の知識と技術向上を目指す日本ハンギングバスケット協会「第14回全国マスター会」に臨席された。

505可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:18:38 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121103/imp12110307010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(251)デムーロ騎手の敬意、厳密には“ルール違反”? 雅子さま、青学大で「恩師」と再会される
2012.11.3 07:00 (1/5ページ)[伝統芸能]
 東京競馬場(東京都府中市)で10月28日、「秋の天皇賞」が行われ、天皇、皇后両陛下が観戦された。
 宮内庁とJRAによると、陛下の即位後、両陛下で競馬に足を運ばれたのは平成17年秋の天皇賞以来、7年ぶり2回目。皇太子・同妃時代を含めると、天皇賞は3回目、競馬自体のご観戦は4回目だった。今年は文久2(1862)年に横浜で洋式の競馬が開催されてから150年の節目を迎えるため、天皇賞を両陛下で観戦されることになったという。
 玄関では、天皇賞に出走する馬に騎乗する武豊、横山典弘の両騎手が出迎えた。武騎手は日本騎手クラブ会長、横山騎手は日本騎手クラブの関東支部長を務めているためだという。陛下はレースについては触れず、2人に「ご苦労さまです」と声をかけられた。
 場内には7万人を超える観客が集まっており、両陛下が貴賓室に到着し、そのお姿が場内に映し出されると、大きな声援と拍手が広がった。
 案内役を務めたJRAの理事長によると、陛下は観戦中、「以前はどこに競馬場があったんでしょうか」と質問をされた。「スタートなのに馬が入っていないのはなぜでしょうか」と、出走直前に馬をゲートに入れる方式についても尋ねられたという。
 レースは5番人気のエイシンフラッシュがトップで、7年ぶりの「天覧競馬」は、日本人ではなく、イタリア出身のデムーロ騎手が制すという結果に。18頭中、外国人ジョッキーはデムーロ騎手を含め3人だった。

2012.11.3 07:00 (2/5ページ)[伝統芸能]
 デムーロ騎手はウイニングランをして貴賓室の下までくると、馬から下り、片ひざをついて両陛下に向かって一礼。双眼鏡をのぞきながら観戦していた両陛下は、立ち上がって拍手を送られた。
 ちなみに、JRAによると、レースに出るジョッキーは指示を受けたタイミングで馬に乗り降りするルールになっており、今回の天覧競馬で1位になった騎手は、平成17年の天覧競馬をヘヴンリーロマンスで制した松永幹夫騎手のように、馬上からヘルメットを取り、両陛下に礼をするのではないかといわれていた。このようなルールがあるのは、決められた重量で馬に乗ることになっている騎手の不正が疑われないようにするためだという。
 産経新聞をはじめ、各種メディアで大々的に報じられたデムーロ騎手の行為は、実は“ルール違反”の疑いがあったことになるが、競馬ファンらにはおおむね好意的に受け止められたようで、最上級の敬意を示した親日家の外国人騎手に、興奮冷めやらぬスタンドからは火がついたように大喝采(かっさい)があがった。JRAでも、特に今回の行為について罰則などは科していないという。
 ちなみに、両陛下を迎えた武騎手(サダムパテック)は8着、横山騎手(フェデラリスト)は15着だった。

506可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:19:07 ID:i3Vsmfsk
2012.11.3 07:00 (3/5ページ)[伝統芸能]
 天皇賞直前に両陛下は、福島県相馬地方に伝わる「相馬野馬追」や、岩手県の「チャグチャグ馬コ」など、馬を使った伝統芸能の行進もご覧に。お帰りの際には、出演した人たちに「大変でしたね」などと話しかけ、福島、岩手の被災地の様子を気にかけられていた。
 両陛下は10月29日、皇居・御所でのお茶に、来日公演中の世界的オペラ歌手、エディタ・グルベローヴァさん(65)をお招きになった。世界トップクラスの美声と技巧を持つソプラノ歌手と、どんなお話をされたかは分からないが、側近によると、部屋の外に美しい歌声が漏れ聞こえたという。お茶の席では、ささやかでありながら、世界一の“ミニ音楽会”が行われるシーンもあったのかもしれない。
 グルベローヴァさんは旧チェコスロバキア(現スロバキア)のブラチスラバ生まれで、1968年にデビュー。数々の栄誉ある賞を受賞し、日本でも1980年の初来日以来、熱烈なファンを増やし続けてきた。しかし、最近、引退宣言をし、今回の来日で行われている「アンナ・ボレーナ」が、日本最後の公演となる。
 両陛下は、そんなグルベローヴァさんと、音楽の話をされたという。お会いになったのは初めてだが、陛下がチェロ、皇后さまがピアノの奏者として音楽を大切にされてきたこともあり、楽しいひとときとなったのではないだろうか。
 皇太子さまは10月27、28の両日に「第27回国民文化祭」で徳島県、同30、31日に「第15回全国農業担い手サミット」のため秋田県をそれぞれご訪問。忙しい1週間を過ごされた。
 皇太子妃雅子さまは同29日、青山学院大学(東京都渋谷区)で、同大から名誉博士号を授与された国際政治学者で英国学士院総裁、アダム・ロバーツ卿の記念講演を聴講された。

2012.11.3 07:00 (4/5ページ)[伝統芸能]
 宮内庁によると、ロバーツ卿は世界的に著名な学者で、雅子さまがご成婚前にオックスフォード大大学院に留学されていた当時は、教授として在籍していた。
 雅子さまは、専攻していた国際関係論の主任教授として、また、在籍していたべーリオールコレッジで教えを受けられており、いわば“恩師”。「ジャン=ジャック・ルソーと国際関係」というテーマで、英語で行われた講演に、雅子さまは熱心に耳を傾けられたという。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまが通われる学習院初等科は10月31日から入試休みに入った。宮内庁によると、愛子さまは1日、学習院女子大で行われている英語研修に参加された。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は10月31日、東京都千代田区の東京会館で、地球環境問題の解決のために業績を残した人や団体を表彰する「ブループラネット賞」の平成24年度表彰式典などに臨席された。
 秋篠宮さまは11月1日、宮邸で、10月に宮崎市を訪問して、臨席した日本動物園水族館協会の「第60回動物園技術者研究会」について、市長から報告を受けられた。また、同日には、客員教授を務める東京農業大学の世田谷キャンパス(東京都世田谷区)で講義をされた。
 秋篠宮妃紀子さまは10月29日、国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区)で、日本とASEAN各国の青年が議論する国際交流事業「日本・ASEANユースリーダーズサミット」に臨席された。
 常陸宮ご夫妻は同30日、憲政記念館(千代田区)で「第53回海外日系人大会歓迎交流会」にご臨席。11月2日には、東京会館で大日本蚕糸会の「平成24年度蚕糸功労者表彰式」と「創立120周年記念式典」に臨まれた。

2012.11.3 07:00 (5/5ページ)[伝統芸能]
 常陸宮妃華子さまは10月27日、ホテルニューオータニ東京(千代田区)で、日韓・韓日女性親善協会の「創立35周年記念式典」などにご臨席。11月1日には東京プリンスホテル(港区)で日本・ラテンアメリカ婦人協会主催のチャリティーバザー「フェスティバル・ラティノアメリカーノ」に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは10月27〜28日、福島県を訪問し、郡山市などで行われた地域伝統芸能全国大会福島大会「ふるさとの祭り2012」をご覧になり、同29日には、東京国立博物館(台東区)が140周年で行う高円宮殿下十年式年祭記念特別陳列「根付 高円宮コレクション」の開会式典と内覧会に臨まれた。
 同30、31日には沖縄県を訪問し、天皇賜杯第67回全日本軟式野球大会の閉会式などに臨まれた。11月1、2日には石川県を訪問し、金沢市で「平成24年度全国食生活改善大会」と「第43回全国食生活改善推進員団体連絡協議会大会」に臨席された。

507可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:19:30 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121110/imp12111007010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(252)皇太子ご一家のご静養取材、9年ぶり実現 悠仁さま、スーツで神武天皇陵ご参拝
2012.11.10 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇陛下は3日、皇居・宮殿で行われた文化勲章親授式で、映画監督の山田洋次さん(81)、ノーベル医学・生理学賞が決まった幹細胞生物学の山中伸弥さん(50)ら今年度の受章者6人に、勲章を手渡された。
 緊張した面持ちで親授式に臨んだ受章者らは、その後の記者会見で喜びを語った。植物分子細胞生物学・植物バイオテクノロジーの山田康之さん(81)は、陛下とこれまで何度も学問上の話をしたエピソードを明かした。
 「何十年か前に、今の陛下が皇太子殿下でおられたときから、ご懇談という会がありました。私は第2回の生命科学という会でございました。以来、ときどきでありますが、陛下と学問上のことにつきましてお話しをする機会を得て参りました」
 長年にわたり、ハゼ類の分類の研究をし、多数の論文や著書を発表されている陛下。日本を代表するような学者と、学問の話をすることを楽しまれているようだ。
 皇太子ご一家は5日から8日にかけ、葉山御用邸(神奈川県)で静養された。この時期は敬宮愛子さまが通われる学習院初等科の入試に伴う休みに当たり、平成19、21、22の各年にも、御料牧場(栃木県)で静養されている。静養先に葉山を選ばれたのは18年3月以来、約6年半ぶりとなった。

2012.11.10 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 7日午前には、御用邸近くの葉山しおさい公園を散策され、その取材が報道各社に許可された。御用邸で過ごす前後の駅頭での取材などを除けば、ご一家のご静養中の取材を、宮内庁が公式に設定するのは9年ぶりだった。
 前回の取材設定は、愛子さまが1歳だった平成15年8月で、栃木県那須町の那須御用邸付属邸で静養していたご一家が牧場を訪問された。当時の産経新聞では、「雅子さまに抱かれて放牧地に着いた愛子さまは、馬の群れを興味深そうに眺めた後、ご夫妻に手を引かれて牛がいる放牧地も回られた」と報じている。
 9年ぶりに静養でのご一家の元気なお過ごしようが報じられた背景には、新聞・テレビ各社が近年、宮内庁に撮影の要望を繰り返していたことに加え、療養中の雅子さまの公務が最近増えており、ご体調が比較的安定されていることがあるとみられる。
 実は今回、取材が当初設定されていたのは前日の6日だった。ご一家は鎌倉まで足を伸ばし、高徳院で鎌倉大仏をご覧になる予定だったが、荒天で取りやめとなり、公園での取材が急きょ設定された。
 公園では、ご一家でコイやカメがいる日本庭園の池で餌を与え、池に向かって指をさしたり、雅子さまが「大きいね」と愛子さまに話しかけたりするなどし、終始笑顔で言葉を交わされていた。
 その後は、滝で記念写真を撮ったり、平成6年にご成婚記念として植えられた梅の木を見たりし、居合わせた人たちに笑顔で手を振られた。園内にある博物館にも立ち寄り、陛下が使われていたヨットもご覧になったという。

508可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:20:38 ID:i3Vsmfsk
2012.11.10 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまは9日夕、11日に袋井市で開かれる「第36回全国育樹祭」出席などのため、新幹線で京都市から静岡県に入られた。京都市には9日午前に入り、研究のため京都御所を訪問されていた。
 秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁(ひさひと)さまは7〜9日、奈良県へ電車で旅行にお出かけになった。
 初日の7日には、神武天皇陵(橿原市)を参拝された。初代天皇とされる神武天皇の陵には秋篠宮さまは8歳でご参拝。ご夫妻でも結婚約1週間後の平成2年7月に訪問されている。ほかの皇族方も結婚後に訪問されるのが慣習になっており、皇室の方々にとっては非常に大切な場所だ。
 「秋篠宮さまは、悠仁さまの教育の意味も込めて、神武天皇陵に連れて行かれたのかもしれません」。ある宮内庁関係者は、こう話す。宮内庁によると、お姉さまの眞子さまと佳子さまも15年3月、11歳と8歳で神武天皇陵を参拝されている。
 参拝に臨まれた悠仁さまは紺色のスーツにネクタイ姿。秋篠宮さま、紀子さまに続いて、陵前に玉串をささげ、拝礼された。参拝を終え、真剣な様子で陵から歩いて離れていかれるお姿が印象的だった。

2012.11.10 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 翌日に訪問された春日大社(奈良市)では一転、6歳のお子様らしい、リラックスした悠仁さまのお姿がみられた。
 悠仁さまは秋篠宮ご夫妻と一緒に参拝後、境内の「飛火野(とびひの)」と呼ばれる野原で、シカを呼び寄せて餌をやる伝統行事「鹿寄せ」を見学したのだが、そのとき、自分でシカに餌をやったり、触れてみたりと、とても楽しそうな姿を見せられた。
 ホルンの音で一気に約130匹のシカが集まると、悠仁さまは初めは驚いた様子で、餌の「鹿せんべい」もぽいと投げられるだけだった。しかし、すぐに慣れ、手で直接餌をやるようになられた。
 さらに、「触りたい」とシカを追いかけたり、背中をなでて「温かい」と感想を漏らしたりと、強い関心を示された。2匹のシカが互いに頭を突き合わせるのを見ると、「闘い」「あ、負けた」などと声を上げられた。
 悠仁さまがあまりに元気に、シカとふれあわれているので、秋篠宮さまは少し心配されたようだ。周囲にいた人によると、秋篠宮さまが「手をかまれるよ」などと注意を促されるシーンもあったという。
 シカの餌になるドングリにも、興味があるご様子だったという。「奈良の鹿愛護会」の大川靖則会長(81)によると、周囲の人に「ドングリ見せて」と頼み、「これが餌になるんだ」とおっしゃったという。
 そんな悠仁さまを、秋篠宮ご夫妻は、じっと見守られていた。大川会長は「親子の関係は、和やかなご様子。悠仁さまは『ゆうちゃん』と呼ばれていらっしゃった」と話した。
 宮内庁によると、ご夫妻と悠仁さまはほかにも県内の寺などをご見学。奈良の伝統工芸品、特産品の製造工程もご覧になったという。

2012.11.10 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 常陸宮ご夫妻は5日、帝国ホテル(東京都千代田区)で税理士制度70周年記念式典にご臨席。6日にはグランドプリンスホテル高輪(東京都港区)で、障害児施設の勤務や肢体不自由児療育などで顕著な功績を残した人たちを表彰する「ねむの木賞」と「高木賞」の贈呈式に臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは8日、千葉市で、日本赤十字社千葉県支部の創立120周年記念千葉県赤十字大会に臨席するなどされた。
 寛仁親王家の次女、瑶子さまは9日、東京武道館(東京都足立区)で「第61回全国青年大会」開会式に臨席された。
 高円宮妃久子さまは3日、国立霞ケ丘競技場(東京都新宿区)で「2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ」決勝に臨まれたほか、港区で「高円宮杯第47回全日本スペイン語弁論大会」に臨席された。5日には駒沢大学深沢校舎(東京都世田谷区)で「第7回日本アジア協会若手研究者発表会」にご臨席。9日には奈良県へ出発し、奈良国立博物館(奈良市)で「第64回正倉院展」をご覧になるなどした。

509可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:21:03 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121117/imp12111707000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(253)皇太子ご夫妻、愛子さまの授業4時間ご覧に 絢子さまは「成績優秀」、奨学生にも
2012.11.17 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は13日、東京都台東区の東京国立博物館で、特別展「出雲−聖地の至宝−」をご覧になった。
 古代の出雲大社について説明を受けると、陛下は「ずいぶんお社(やしろ)は高かったんでしょう」と述べ、かつては48メートルの高さがあったとする説が出てきた最近の研究成果をご存じの様子だったという。
 両陛下は15日、東京都渋谷区の山種美術館で、「没後70年 竹内栖鳳−京都画壇の画家たち−」をご覧になった。明治34年に描かれた写実的な「虎・獅子図」の前では、陛下は「以前の虎とだいぶ違いますね」と述べられた。
 また、猫、犬、猿、兎…とさまざまな動物の絵を見ていくうち、「(栖鳳は)動物が好きだったんですね」と述べられた。
 宮内庁は12日、日本とスペインで文化や政治などの交流事業を行う「日本スペイン交流400周年」の日本側の名誉総裁に、皇太子さまが就任されると発表した。期間は平成25年6月〜26年7月の予定。
 皇太子さまは13日、東京都の御岳山(標高929メートル)と日の出山(同902メートル)に登られた。忙しい公務の合間に登山に出かけた皇太子さまは、リラックスした表情をお見せになった。

2012.11.17 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 山登りが趣味の皇太子さまは、御岳山に昭和52年、高校3年生のときにも登られたことがある。平成20年には富士山山頂にも登られている。今回は、今年5月に神奈川県の大山(標高1252メートル)以来のご登山となった。
 山は紅葉のシーズン。皇太子さまは御岳山にケーブルカーで途中まで上った後、徒歩で山頂に到着された。山頂近くでは、古くから霊山としてあがめられた山の風情ある旅館や家々の風景を楽しまれた。
 さらに尾根道を歩んで、午前11時前に日の出山の頂上に着かれた。晴れていれば東京スカイツリーも見えるというが、この日はやや曇り模様。それでも愛用のフィルム式のカメラで風景を撮影し、山の澄んだ空気を楽しまれているようだった。
 たまたま居合わせた登山客から「皇太子さま」と声が上がると、「どうも、ありがとう」と手をふって答えられた。報道陣には「紅葉がすばらしかったです。御岳山の歴史と自然を堪能しました。懐かしかったです」と、笑顔で話された。
 皇太子さまは16日には、皇太子妃雅子さまと一緒に、長女で小学5年生の敬宮(としのみや)愛子さまが通う学習院初等科(東京都新宿区)の授業を参観された。

510可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:21:30 ID:i3Vsmfsk
2012.11.17 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 10月には風邪で学校を休んだ愛子さまだが、最近は健やかに学校に通われているという。宮内庁によると、ご夫妻は午前中の社会、家庭科、英語、国語の4時間の授業で愛子さまを見守られた。
 高円宮さまが47歳で亡くなられてから21日で10年になるのを前にした12日、東京都港区の六本木ヒルズにある六本木アカデミーヒルズ49で、十年式年祭記念展「高円宮殿下を偲(しの)ぶ」が行われ、高円宮妃久子さまが臨席された。
 記念展は主に、久子さまのご講演、高円宮さまの思い出の品々の特別内覧会、レセプションの3つで構成。会場には、第24回高松宮殿下記念世界文化賞を受賞したバレエダンサーの森下洋子さん、産経新聞社の熊坂隆光社長、東京スカイツリーのデザインを監修した元東京芸術大学長の澄川喜一氏、海老沢勝二元NHK会長や、各国の駐日大使、神社関係者ら約400人がそろい、高円宮ご夫妻のご交友の広さを物語るようだった。
 久子さまのご講演を前にあいさつに立った城西大学の水田宗子理事長は、城西国際大学(千葉県東金市)の福祉総合学部に通われている久子さまの三女・絢子さまについて、現在4年生で、優秀な成績を修めており、奨学生として表彰もされた−と明らかにした。

2012.11.17 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 大学では優秀な学生を対象に、研究科・学科などから各1人を選ぶ「水田奨学生制度」が設けられており、15万円の奨学金が支給されているという。
 城西国際大学は、「高円宮記念日韓交流基金」や、高円宮さまが長年にわたり名誉総裁を務められた日加協会に加入しているといったつながりがあり、今年5月には東金キャンパスに隣接した施設「PRINCE TAKAMADO MEMORIAL SPORTS PARK」(高円宮殿下記念スポーツパーク)が完成している。
 絢子さまは成人になった22年9月に記者会見に臨み、サッカー部のマネジャーを務めていると明かしていたが、現在も続けられているそうだ。
 久子さまの講演は、高円宮さまとともに集められていた古美術品「根(ね)付(つけ)」を、スクリーンで1つ1つ紹介しながら歴史やエピソードを語る内容で、会場には笑い声が何度も広がった。写真や思い出の品々はこの日のみの公開となったが、高円宮さまの根付コレクションは同会場で30日まで、無料で展示されている。

2012.11.17 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は10日、日比谷公園(東京都千代田区)で平成24年度農林水産祭「実りのフェスティバル」に臨まれた。
 秋篠宮さまは同日、客員教授を務める東京農業大学の世田谷キャンパス(東京都世田谷区)で生き物文化誌学会事務局会議にも臨まれた。14日には山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で所員会議に、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で研究会に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは11日、国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区)で「第34回少年の主張全国大会〜わたしの主張2012〜」にご臨席。13、14日には佐賀県を訪問し、佐賀市で日本赤十字社の「平成24年度九州八県赤十字大会」に臨席されるなどした。15日には仙台市で、日本赤十字社宮城県支部の「創立125周年記念赤十字大会〜東日本大震災からの復興に向けて〜」に臨席された。
 常陸宮妃華子さまは13日、宮邸で、日本いけばな芸術協会主催の「第18回いけばな褒賞杯授与式・茶話会」に臨まれた。
 寛仁親王家の次女、瑶子さまは12日、愛知県をご訪問。豊田市で行われた「寛仁親王記念杯宮様ウェルフェアゴルフトーナメント2012」(とよた光の里後援会主催)で競技をご覧になるなどした。
 高円宮妃久子さまは10日、訪問中だった京都府で、科学や文明の発展などに貢献した人に贈られる「京都賞」の第28回授賞式に臨席されるなどした。翌11日に帰京された。14日、東京国際展示場(東京都江東区)で「インテリアトレンドショー第31回JAPANTEX2012」開会式にご臨席。16日には次女の典子さまと新浜鴨場(千葉県市川市)で、外交団を接待された。

511可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:21:53 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121124/imp12112407010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(254)雅子さまが高円宮さま式年祭に 陛下、沖縄から帰京後もご執務
2012.11.24 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は17日から20日まで沖縄県を訪問された。即位後4度目、皇太子、同妃時代も含めると9度目のご訪問で、今回も沖縄戦の犠牲者への深い追悼と遺族への気持ちを示された。
 両陛下は同県に到着後、すぐに戦没者追悼の象徴とされる沖縄平和祈念堂へ向かわれた。続いて訪れた国立沖縄戦没者墓苑では、沖縄県遺族連合会の会長、照屋苗子さん(76)ら、遺族の出迎えを受けられた。
 照屋さんは、両陛下の即位後初めての沖縄ご訪問となった平成5年など、何度も出迎えに足を運び、励ましの言葉をかけられている。今年4月の会長就任も「両陛下のお言葉が心にあり、引き受けた」のだという。この日は、雨の中、両陛下を墓苑で待っていた。
 「遺族連合会の会長を務めさせていただいています」。照屋さんが両陛下にこう話しかけると、陛下は「ああ、照屋さんね」とすぐにお気づきになった。
 皇后さまも「以前、お会いしましたね。草の『苗』の字を覚えています」と話かけられた。植物をこよなく愛する皇后さまらしいお言葉だ。
 照屋さんは遺族を代表する立場で、各地で戦没者の慰霊に回っている。陛下は「遺族の人たちも高齢化してくるでしょうから、どうかよろしくお願いいたします」と話された。皇后さまは「ご苦労さまでございました」とねぎらいの言葉をかけられた。
 おふたりの声に、涙を流しながら「ありがとうございました」と頭を下げる照屋さん。陛下が「お元気で」と声をかけられると、うれしそうな顔を見せた。
 この日、両陛下は那覇市内の宿泊先ホテルに到着後、学童疎開船「対馬丸」の犠牲者遺族らとも話された。
 昭和19年8月、沖縄から本土へ向かっていた対馬丸は鹿児島県沖で米潜水艦の魚雷攻撃を受け沈没。両陛下と同世代の学童ら約1400人が犠牲になった。
 両陛下は、そんな対馬丸の犠牲者や遺族に、以前から深い思いを抱かれてきた。

2012.11.24 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 平成9年に対馬丸の船体が発見されたときのことを、陛下が「疎開児の命いだきて沈みたる船深海に見出だされけり」と歌に詠まれたこともある。この歌は、対馬丸記念館(那覇市)に掲げられている。
 両陛下は、記念館の館長、高良政勝さん(72)と又吉治子さん(85)らに「大変でしたね」などと声をかけられた。
 又吉さんは当時5年生の弟が犠牲に。高良さんは家族11人で乗船し、助かったのは長姉と高良さんの2人だけ。自身は漂流して3日目に救助されたことを両陛下に話した。「優しく声をかけていただいた。お話できて、本当に良かった」と笑顔を見せた。
 両陛下はこのとき、「沖縄県豆記者交歓会」の活動で、今夏に東京と北海道を訪れた小中学生の豆記者にも声をかけられた。
 両陛下は皇太子、同妃時代の昭和38年から豆記者とご交流。沖縄に関心を持つきっかけの一つだったともいわれるが、即位後は皇太子さまに引き継がれている。両陛下にとって「現役」豆記者と話されるのは久しぶりになる。お二人は子供たちとの会話を楽しんでいるご様子だった。
 両陛下の地方ご訪問ではいつも、移動する車列の沿道に、歓迎する地元住民の列ができるが、今回も例外ではなかった。初日は雨だったが、沖縄県によると3000人を超える住民が列をつくり、両陛下は車の窓を開けて応えられた。側近によると、陛下は「雨に濡れていなかったか」と、住民を心配されていたという。
 今回の沖縄訪問では、長年、ハゼ類の分類の研究をし、多数の論文や著書も発表されている陛下の「学者」としての素顔も垣間見られた。
 3日目に、恩納村で沖縄科学技術大学院大学を訪問されたときのこと。両陛下は、自分で考えることのできるロボットと生物の脳の研究やサンゴ研究などについて説明を熱心に聞かれた。その後には、同大の学生たちと、直接話される機会もあった。

512可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:22:16 ID:i3Vsmfsk
2012.11.24 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 同大学は、分子・細胞・発生生物学などの分野で専門的に学ぶ博士課程の大学院生ばかりだが、陛下は学生一人一人の専攻についてご質問。ゲノム解読、生物の進化に関係するような話もあり、陛下は学生の1人に「分子生物学だと、いままでの化石を中心とした研究とは違った研究ができますね」と話された。
 皇后さまは、沖縄の文化や植物に、深い関心を示されるシーンが少なくなかった。最終日に訪れられた久米島では、島の特産品で、国の重要無形文化財にも指定されている「久米島紬」に関心を持たれたようだった。
 平良朝幸町長によると、両陛下をお迎えした町役場の一室には、久米島紬の布や糸巻きの小道具などを置いていたのだが、皇后さまは「どういうもので染められるのですか」と質問されたという。
 久米島紬には、化学染料ではなく、島に自生する植物染料などが使われる。町長が「黒っぽいものは泥で、黄色っぽいものはフクギの皮で染めます」と説明したところ、皇后さまは興味深そうに聞かれたという。
 今回のような3泊4日の地方ご訪問は、静養などを除けば、昨年9月の北海道以来。両陛下のご体調が万全に近い証だが、やはりお疲れは心配だ。帰京して御所に着かれたのは午後6時半すぎだったが、陛下はすぐに執務に臨み、その後も非公式なご予定があったという。
 側近によると、皇后さまは恩納村を訪れた3日目、持病の頸椎症の影響で、左手の先にしびれをだいぶ感じられているご様子だった。疲れもあるのか、帰りの飛行機では飲み物やお菓子などを口にせず、ずっとお休みになられていたという。

2012.11.24 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 また、お帰りになってから、陛下に沖縄学を進講していた外間守善氏の訃報を聞いた陛下は、驚いて「えっ」と声を上げられたという。22日に侍従を通じ、遺族に両陛下のお悔やみを伝えられた。
 高円宮さまが急逝されてから10年の命日を迎えた21日、午前中に東京都港区の赤坂御用地内にある高円宮邸で十年式年祭の「霊舎祭の儀」が、午後に東京都文京区の豊島岡墓地で「墓所祭の儀」が営まれた。
 皇族で両方の儀式に出られたのは、宮家当主の高円宮妃久子さまのご一家と皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮妃百合子さま、寛仁親王家の長女の彬子さま。
 霊舎祭の儀にはこのほか、7月に心臓手術を受けてリハビリを続けている高円宮さまの父の三笠宮さまが臨まれた。宮内庁幹部の会見では、96歳で大手術を受けた三笠宮さまの退院後の様子を問う質問が多く、宮内庁側が毎回「順調にリハビリを続けている」と答えていたが、記者や報道のカメラの前に姿をお見せになるのは、8月31日の退院後初めてだった。
 三笠宮さまは車を降りると、つえを使い、しっかりした足取りで宮邸に入られた。現場にいた記者たちは歩くスピードの速さに驚いていた。
 また、午後の墓所祭の儀には、皇太子妃雅子さまが臨まれた。高円宮さまといえば、年下の皇太子さまのご相談相手だったといわれており、皇太子ご夫妻のキューピッド役を務められたとの話もある。
 病気療養中ではあるが、雅子さまは高円宮さまの式年祭にはこれまでも、1年=両方の儀式に参列▽3年と5年=ともに宮邸での儀式のみ参列−ということで、両方とも欠席されたことはない。

2012.11.24 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは19日、東京国立博物館(東京都台東区)で出雲大社大遷宮特別展「出雲−聖地の至宝−」を鑑賞された。
 秋篠宮ご夫妻は20日、埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で外交団をご接待。22日、明治神宮文化館(東京都渋谷区)で「明治天皇百年祭記念 第1回『明治天皇六大巡幸』展」を訪問された。
 常陸宮妃華子さまは18日、東京プリンスホテル(東京都港区)で、日本動物福祉協会が主催する「第53回動物愛護の作文コンテスト入賞者表彰式」にご出席。19日、レイクウッドゴルフクラブ(神奈川県大磯町)で「第10回アジア婦人友好会チャリティーゴルフ」に臨まれた。
 常陸宮さまは20日、帝国ホテル(東京都千代田区)で日本・ベルギー協会の年次総会・会員親睦会に出席された。
 寛仁親王家の次女、瑶子さまは18日、大阪府を日帰りで訪問、「社会福祉法人日本ライトハウス創業90周年記念式典」に臨席された。長女の彬子さまは19、20日、「第52回新潟県菊花展覧会表彰式」のため新潟県に入られた。
 高円宮妃久子さまは17、18日、和歌山県で第24回「星空の街・あおぞらの街」全国大会に、20日に京都府で「平成24年京都府赤十字大会」にそれぞれ出席された。

513可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:22:54 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121201/imp12120107010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(255)愛子さまと佳子さま「女の子同士のお話」 天皇陛下、深夜0時すぎから新嘗祭へ
2012.12.1 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇陛下が臨まれる宮中祭祀(さいし)の中で、最も重要とされる「新嘗(にいなめ)祭」が11月23日夜から24日未明にかけて皇居で執り行われた。今年は、来月79歳になる陛下の健康面に配慮し、午後6時からの「夕(よい)の儀」のお出まし時間が初めて短縮された。
 新嘗祭は夕の儀と、すでに平成21年から陛下のお出ましが短縮されている午後11時からの「暁(あかつき)の儀」があり、同様の次第で2時間ずつ行われる。儀式の関係者によると、陛下の今年のお出まし時間はそれぞれ終盤の30分程度で、暁の儀には日付が変わった24日未明から臨まれた。
 儀式中は参列者に携帯カイロが配られるほど寒いそうだが、陛下はほとんどの時間を正座で過ごされた。
 宮内庁が陛下の夕の儀のお出まし短縮を発表したのは、昨年の新嘗祭の前で、「心臓の状況を考えると、長時間臨まれるのはリスクがある」と理由を説明していた。結局陛下は気管支肺炎などで入院し、昨年の新嘗祭にはお出にならなかった。
 陛下は2月に心臓の冠動脈バイパス手術を受け、「心臓のリスク」は昨年の発表時より軽減されていると考えられるが、宮内庁の風岡典之長官は11月22日の定例会見で、「(陛下に)『昨年の方針』ということでご了解をいただき、内容、日程を決めた」と説明し、夕の儀を短縮することは、陛下が了解されて決まったことを明かした。
 風岡長官は「ご年齢、夜間であることに加え、所作も相当大変。心臓は回復されたかもしれないが、トータルで考えると、前のような形でなく、ふさわしい対応があると思う」と述べた。
 宮内庁によると、昭和天皇は69歳のとき暁の儀へのお出ましを取りやめ、70歳からは夕の儀も時間を短縮された。医師は陛下に同様の対応を勧めたが、陛下は両方の儀式に出るという意向を強くお持ちだという。

2012.12.1 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁は11月30日、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが26日にウイルス性胃腸炎と診断され、学習院初等科を「初等科祭(文化祭)」の代休が明けた28日から30日まで3日間休まれたことを明らかにした。腹痛の症状のほか、一時39度台の発熱があったが、30日の段階ですでに症状は治まっておられるという。
 同庁によると、皇太子ご夫妻もここ数日風邪気味で、雅子さまはせきの症状に加え、29日には微熱があった。愛子さまの症状と関連があるかは不明という。
 絵や工作などの作品が展示された11月24、25日の初等科祭では、愛子さまは所属しているバスケットボール部の「体験コーナー」で、下級生のドリブルのタイムを計る手伝いをされた。皇太子ご夫妻も初等科祭を訪問されたという。

2012.12.1 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮さまは11月30日、47歳の誕生日を迎えられた。これに先立って紀子さまと記者会見に臨まれた。全文をMSN産経ニュースに掲載しているので合わせて見ていただきたい。
 秋篠宮さまは昨年の会見で、天皇陛下の公務の軽減につながる「定年制」に関する見解を問われ、「やはり必要になってくると思います」としたほか、「今後の皇室の在り方を考えるときには、私もしくは皇太子殿下の意見を聞いてもらうことがあってよいと思っております」と述べられるなど、皇室をめぐって注目されているトピックについて、積極的な発言をされていた。
 今年は陛下のご負担軽減については「当然必要なことではありますけれども、一方で、陛下でないとできないお仕事というのもかなりあるわけです。それからもう一つ、公平性をきちんと維持しながら、行事を少なくしていくということは、これはなかなか私は難しいことだと思います」と、陛下のご意思をふまえつつ、慎重な発言をされた。宮内記者会の質問に今年も含まれていた「定年制」については言及されなかった。
 一方、ほかの皇族方との交流については、「確かに行事などがあるときに待ち時間とかに話をする機会はありますし、また、この赤坂御苑の中を散策しているときにそこで会って立ち話的なことをすることはあるわけですけれども、全般的にいうと交流という意味では私はそれほど多くないと思います」と明かされた。
 だが、例外もあるようだ。「年齢が上がられますにつれて、敬宮さまは、佳子とお話をされていることが多くなっているように思います」。秋篠宮妃紀子さまはこのように述べ、「恐らく2人とも十代であり、そのような女の子同士のお話を楽しんでいるのではないかと思います」と推察された。

514可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:23:18 ID:i3Vsmfsk
2012.12.1 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮さまは11月28日、喜寿(77歳)の誕生日を迎えられた。これに合わせて書面でご近況(ご感想)を公表し、近年ウミガメにみられるようになった腫(しゅ)瘍(よう)性の病変について、公務の合間に研究をしていることを明かされた。また、お住まいの常盤松御用邸(東京都渋谷区)に生息しているトンボやチョウ、鳥、植物についても専門家らと調べておられるという。
 常陸宮さまは若いころからがんの研究に取り組んでおり、平成13年からは財団法人癌研究会で名誉総裁を務められている。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは11月27日から29日までの日程で私的にタイをご訪問。タマサート大学から名誉博士号を受けられた。宮内庁によると、名誉博士号は人と鶏の関係を調べた研究が評価されて授与されたもので、滞在中はアジア・大洋州畜産学会議のシンポジウムで鶏の研究について基調講演もされた。
 秋篠宮妃紀子さまは11月27日、アークヒルズのカラヤン広場(東京都港区)で、第23回「避難民の子供たちに光を」募金キャンペーンの「希望の木」点灯式に臨まれた。
 常陸宮さまは11月28日、皇居・宮殿で、陛下が臨まれた法務大臣、副大臣、検事総長らとの午餐(ごさん=昼食)に陪席された。
 寛仁親王家の長女、彬子さまは11月26、27の両日、伊勢神宮の式年遷宮の準備状況を視察するため、三重県を訪問された。
 高円宮妃久子さまは11月27日、新浜鴨場(千葉県市川市)で外交団を接待された。29、30日には赤坂区民ホール(港区)で、「高円宮杯第64回全日本中学校英語弁論大会決勝予選大会」に臨席された。

2012.12.1 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
(記事本文なし、末尾案内のみ)

515可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:23:40 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121208/imp12120807000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(256)バスケ、チェロ、ゆでたまご… 愛子さまお忙しい日々 
2012.12.8 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は3日から5日にかけ、京都、岐阜両県を訪問された。出発と到着で東京駅を使う際には、駅の改修工事中には使えなかった「貴賓通路」を平成19年12月以来5年ぶりに通られた。
 入り口には特に看板が出ているわけではなく、一見すると貴賓通路だとは分からない。10月の山梨県訪問の際には「貴賓玄関」は使われたが、中央線のホームに至るには別の動線の方が便利だったため、貴賓通路は使われなかった。
 両陛下は6日夕、東京都台東区の東京芸術大学大学美術館で、「尊厳の芸術展」をご覧になった。
 同展は太平洋戦争中、米国で強制収容された日系米国人が、限られた材料をもとに作った美術品や日用品を展示。ワシントンで「The Art of Gaman(=我慢の芸術)」として開催されていたが、NHKのテレビ番組「クローズアップ現代」で紹介されたことをきっかけに、日本でも開かれることになった。会場では米国のジョン・ルース駐日大使や、同番組の国谷裕子キャスターも両陛下を迎えた。
 展示からは、厳しい生活の中、創意工夫をこらして少しでも豊かな生活を送ろうとした日系人たちの不屈の精神や尊厳がうかがえる。両陛下は強い関心を示しているご様子で、陛下はくず鉄を使った汽車を前にし、「よくこういうのができますね」と感心されていた。
 石製の湯飲みのような器には「大変ですね。これだけくり抜くのは」。すずりには「これだけ作ったら、墨を(入手することを)考えるでしょうね」と述べられた。石などはガラスで磨かれていたと聞くと、「手なんかけがしないの? 大丈夫?」と驚きながら案じられた。

2012.12.8 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは1日、11歳の誕生日を迎えられた。宮内庁が公表したご近況については当日の記事で掲載しているので、ここでは掲載し切れなかった内容を紹介したい。
 愛子さまは4月に5年生に進級してから家庭科の授業が始まり、裁縫でペットボトルやポケットティッシュの入れ物を、調理実習でゆでたまごやサラダをそれぞれ作られた。5年の前期は美化委員、後期は保健委員を務められた。
 管弦楽部に加え、バスケットボール部にも入られたことが報じられたが、バスケットボール部は全員が何らかの部に入る「クラブ活動」として、管弦楽部は「特別クラブ」としての活動という。バスケは月3回の練習と週1回の朝練、月数回の対外試合、管弦楽(チェロ)は朝や放課後、土曜の活動とのことで、忙しいご生活ぶりがうかがえる。
 これに加え、音楽や造形、習字、英語のお稽古も続けられておられるそうだ。「造形」では、外部から先生を招き、万華鏡、焼き物などを昨年から作られている。誕生日に合わせて宮内庁が提供した写真の中には、愛子さまが針金とボール紙で花を作られている場面があるが、これも造形のお稽古での作品という。
 なお、先週の皇室ウイークリーに掲載した愛子さまのウイルス性胃腸炎の影響で、ご一家で皇居を訪問し、両陛下に誕生日のごあいさつを行うことは取りやめられた。今年は1日に愛子さまの学校行事があるため、ごあいさつは日曜日の2日に予定されていた。愛子さまは1日の行事も休まれた。
 宮内庁によると、愛子さまはすでに回復し、通学を4日から再開された。風邪気味だった皇太子ご夫妻も、回復に向かわれているという。

516可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:24:04 ID:i3Vsmfsk
2012.12.8 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮妃紀子さまは3日、憲政記念館(東京都千代田区)で「公益財団法人聴覚障害者教育福祉協会第35回聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」に臨席された。
 秋篠宮ご夫妻は4日、国立新美術館(東京都港区)で「リヒテンシュタイン 華麗なる侯爵家の秘宝」を鑑賞された。
 秋篠宮さまは5、6の両日、北海道を訪問し、日本動物園水族館協会の「第57回水族館技術者研究会」に臨まれた。暴風雪の予報を受け、6日のお帰りは予定が3時間繰り上げられた。
 7日には秋篠宮ご夫妻で京都府を訪問し、「平成24年度御寺泉涌寺を護る会定期総会」に出席された。
 常陸宮さまは6日、東京芸術劇場(東京都豊島区)で、第31回「肢体不自由児・者の美術展及びデジタル写真展」表彰式に臨まれた。
 皇室最高齢の三笠宮さまは2日、97歳の誕生日を迎えられた。
 寛仁親王家の長女、彬子さまは7日、埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で外交団を接待された。
 高円宮妃久子さまは11月30日夜、韓国文化院(東京都新宿区)で「韓日文化交流の集い2012」に出席された。12月1日には、よみうりホール(千代田区)で、「高円宮杯第64回全日本中学校英語弁論大会決勝大会」と、帝国ホテル(同)での同大会レセプションに臨まれた。
 6日には東京プリンスホテル(港区)での「いけばなインターナショナル東京支部フェア2012」と、日本外国特派員協会(千代田区)での「第8回日米ユースフォーラム」に出席された。

2012.12.8 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
(記事本文なし、末尾案内のみ)

517可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:24:28 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121215/imp12121507000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(257)悠仁さまが皇后さまに「指導」されたのは? 雅子さまお誕生日に長官祝賀なし
2012.12.15 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇居内の宮内庁で13日、宮内庁職員組合の文化祭が始まった。この時期恒例の催しで、残念ながら関係者以外は見ることができないが、天皇、皇后両陛下や皇族方も毎年絵画、写真、書道などの作品を出品されている。
 両陛下は例年通り、年初の歌会始で詠まれた和歌を和紙に書いたものを出品された。皇后さまはこのほか、側近の侍従職、皇宮警察の女性職員とともに年初に作った折り紙のくす玉(多面体)も披露された。
 多面体は秋篠宮ご夫妻の長男で6歳の悠仁さまが熱心に作っていることが知られており、昨年の文化祭では、悠仁さまが秋篠宮ご一家をイメージしたという5つの大小の多面体を出品されていた。皇后さまのくす玉の説明には「製作指導 悠仁親王殿下」「製作 皇后さま」「製作支援 敬宮殿下」「折紙作り 女官候所」とあり、皇后さまが悠仁さまに教わりつつ、皇居を訪問された愛子さまにも手伝いを頼まれて作品を完成させたことが書かれていた。
 悠仁さまは今年、本を見ながら作ったという昆虫の切り紙を出品されたが、細部まで完成度が高い見事なできばえで、来場者は一様に驚きの声を上げていた。
 愛子さまは「成長」と書いた書道作品と、那須で静養中の8月に作った片口、造形のお稽古で作ったキャンドルスタンドを出品された。

2012.12.15 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇后さまは11日、東京都港区の伊藤忠青山アートスクエアで開催中の「ねむの木のこどもたちとまり子美術展」を訪問された。
 展覧会は、日本初の肢体不自由児療護施設として発足した静岡県掛川市の「ねむの木学園」の創立45周年を祝して開催。学園の子供たちの絵画作品などを展示している。
 皇后さまは園長で女優の宮城まり子さんと交友があり、平成6年に学園を訪問したほか、19年には40周年の展覧会も鑑賞されている。皇后さまは車いすで迎えた宮城さんとの再会を喜び、「とてもきれいな色」などと作品を楽しまれた。
 6人の入所者が合唱を披露すると、皇后さまは拍手し、「お母さま(宮城さん)を大事にね」と述べられた。
 両陛下は12日、皇居内の音楽堂「桃華楽堂」で、皇宮警察音楽隊創設60周年記念演奏会を鑑賞された。秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さまも臨席されたほか、宮内庁や皇宮警察の幹部らも集まった。
 同音楽隊は昭和27年に創設され、園遊会をはじめとする皇室関連行事などで演奏活動を行っている。この日は「威風堂々」の第1番など5曲を披露。陛下はお帰りの際、「演奏まことにありがとう。60周年おめでとう」と演奏者らに声をかけられた。側近によると、陛下は案内役を務めた皇宮警察の五十嵐邦雄本部長に「たいへんすばらしかった」と感想を話されたという。

518可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:24:53 ID:i3Vsmfsk
2012.12.15 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 この日、皇太子ご夫妻は愛子さまが通われる学習院初等科の5年生の各クラスによる音楽発表会をご覧になった。宮内庁の小町恭士東宮大夫が14日の定例記者会見で明らかにした。
 この会見では、皇太子ご夫妻が皇宮警察の記念演奏会には行かず、お子さまの行事に参加されたことについて質問があった。
 ただ、愛子さまはウイルス性胃腸炎の影響で、今月1日の音楽発表会に参加できなかったという経緯があった。小町東宮大夫は「そういうこともあって、こちらにお出になったのではないかと私は思っております」「12月1日が残念ながら、実現しなかったということで…。ご理解いただきたい」と話した。
 皇太子妃雅子さまは9日、49歳の誕生日を迎えられた。例年通り、雅子さまのご感想と東宮職医師団の見解が公表された。全文を別途掲載しているので、合わせて見ていただきたい。
 記者側は医師団が会見を行って直接国民に現状を説明するよう毎年要望しているが、「病気の性格からみて難しい」などとして今年も東宮職側は受けず、小町東宮大夫が医師団の見解などについて説明した。見解については、今年も記者側から「状況が前進しているのか後退しているのかよく分からない」などと疑問や意見が噴出した。
 医師団が見解で「私的なご活動からご活動の幅を広げていっていただくようにお伝えしている」としたことについては、記者側から「療養生活に入られて今月で10年目だが、医師団は10年前から同じようなことを言っている」と意見が出た。これに対し、小町東宮大夫は「確かに昔の見解にもあるが、それが十分できているかということや、環境づくりという問題もあるので、そこは繰り返し言っても矛盾はないと思う」と説明した。

2012.12.15 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 「私的なご活動はまだ不十分なのか」とする質問には、「何も気にすることなくお出かけになることは、まだ環境面からはできていないと医師団は感じている」とした。
 診断名について小町東宮大夫は、従来通り「適応障害と理解している」とし、現在も少量の薬が処方されていることを明らかにした。なお、昨年の見解では、雅子さまに関する報道がご回復の妨げになるとして、週刊誌報道を痛烈に批判したが、今年は言及はなかった。小町東宮大夫は「去年に比べれば(報道は)静かになった」と自身の感想を述べた。
 9日の誕生日当日には、雅子さまは愛子さまとともに両陛下に誕生日のあいさつをされた。愛子さまは1日が11歳の誕生日だったが、ウイルス性胃腸炎の影響で両陛下へのあいさつを見送ったため、今回同行されることになったようだ。
 一方、雅子さまは、風岡典之長官をはじめとする恒例の宮内庁幹部らの祝賀の席に臨まれなかった。「ご日程の都合」(東宮職)とはいえ、異例のこととなった。風岡長官は13日の定例会見で、「お体の具合とか、時間のセットの関係があるので、そういう取り扱いになることもやむを得ないかと思う」と述べた。
 風岡長官は、療養が10年目に及んでいることについては「確かに10年は客観的に長い期間だが、こういう病気については症状によって期間が極めて長くなったり、短くなったりということで、いろんなケースがあるとお聞きしているので、10年ということだけに着目してコメントすることは控えたい」とした。

2012.12.15 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは12日、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)で所員会議に、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で「生き物文化誌学会常任理事会」にそれぞれ出席された。
 常陸宮ご夫妻は11日、日比谷松本楼(東京都千代田区)で「常陸宮殿下総裁御就任50周年記念平成24年度愛鳥懇話会」に臨まれた。12日にはお住まいの宮邸(東京都渋谷区)で中村法道長崎県知事を接見された。
 高円宮妃久子さまは8日、ホテルニューオータニ東京(千代田区)で「第62回全国小・中学校作文コンクール中央表彰式」に出席された。
 10日には、フィンランド大使館(東京都港区)で「日本アジア協会12月定例講演会」に出席された。12日には韓国文化院(東京都新宿区)で「一般財団法人高円宮記念日韓交流基金顕彰式典」に臨まれた。
 13日には、横浜国際競技場(横浜市)で「FIFAクラブワールドカップジャパン2012」の準決勝を観戦された。

519可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:25:17 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121222/imp12122207010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(258)異例…落選閣僚らが陛下と午餐 皇太子さま、主演俳優と「レ・ミゼラブル」ご鑑賞
2012.12.22 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇陛下と皇太子さまは21日、皇居・宮殿で、野田佳彦首相をはじめとする閣僚らとの午餐(昼食会)に臨まれた。各大臣と副大臣、宮内庁幹部ら約50人が出席した。
 招かれた大臣は19人で、全員が出席した。午餐はこの時期恒例のものだが、今回は民主党が直前の衆院選で惨敗したため、城島光力財務相、田中真紀子文科相ら、バッジを失うことになった議員が多数出席するという異例の開催となった。
 午餐に先立ち、陛下は今年の活動をねぎらった後、「どうか健康を大切にされ、来年がよい年であることを願っております」と述べられた。
 続いて飲み物を持ちながらの懇談となり、陛下は野田首相と数分間話された後、落選した藤村修官房長官のもとへ。「官房長官は忙しかったでしょうね」「健康を大事にしてください」などとねぎらわれた。
 平野達男復興相とは、被災地のがれきに含まれる石綿(アスベスト)を話題に。陛下は、石綿は放射能のように機械で測定できないことを挙げ、「(処理は)なかなか難しいんじゃないですか」と話された。さらに、「年をとってから携わった人が後悔しないよう、気をつけないといけませんね」と述べられた。
 落選した閣僚らは、23日の天皇誕生日の「宴会の儀」にも招待されている。

2012.12.22 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 陛下は17日、皇居で賢所御神楽の儀に臨まれた。皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮妃華子さま、高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さまも臨まれた。
 皇太子さまは18日、東京都千代田区のイイノホールで、21日に全国で公開された映画「レ・ミゼラブル」のチャリティ試写会を鑑賞された。
 皇太子さまはトム・フーパー監督や、主演のヒュー・ジャックマンさんに迎えられた。ジャックマンさんから「お会いできてうれしいです」と日本語で声をかけられると笑顔で応じ、英語で数分間会話された。
 上映前には舞台あいさつがあり、試写会を主催した社会福祉法人「あけの星会」の根道温子会長が、試写会は同法人が運営する東京都中野区の保育園の建て替え支援のために開かれることを説明し、感謝の言葉を述べた。
 続いてジャックマンさんが舞台あいさつに立ち、ここでも日本語で「私は日本に来てとてもうれしいです」と述べると、会場は大きくわいた。さらに英語で「今年は3つの夢をかなえました」と続けた。
 親日家として知られるジャックマンさんの1つ目の夢は、息子と富士山に登ることだった。2つ目は「オスカー(アカデミー賞)をとった監督のもとでミュージカル映画に出ること」で、これは「レ・ミゼラブル」により実現したようだ。

520可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:26:07 ID:i3Vsmfsk
2012.12.22 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 そして3つ目は「皇太子殿下の臨席のもとで映画を見ることができて、光栄に思っております」。家族や仲間を大事にし、皇室にも敬意を払った大物俳優の「完璧」なあいさつに、会場は大きな拍手に包まれた。
 映画は2時間半余りに及ぶ大作で、皇太子さまはジャックマンさんの右隣に座られた。終了後には満足した表情で拍手を送り、ジャックマンさんとがっちり握手をした。
 宮内庁東宮職の小町恭士東宮大夫は21日の定例会見で、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが15日に学習院初等科で行われたバスケットボール部の対外試合に臨まれたことを明らかにした。ご夫妻も観戦されたという。
 14日には皇居内の宮内庁を皇太子さまと訪問し、「宮内庁職員組合文化祭」に出品した作品や、両陛下、皇族方の作品などをご覧になった。愛子さまは21日に終業式を迎え、冬休みに入られた。
 宮内庁は21日、皇太子さまが名誉総裁を務める国連「水と衛生に関する諮問委員会」の活動期間が3年間延長となったのに伴い、名誉総裁を平成27年末まで務められると発表した。就任時の任期は22年末だったが、要請で24年末までとなっており、今回は再延長となった。委員会は、世界の安全な飲料水の確保などを話し合うために設置された。

2012.12.22 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は19、20日、岩手県を訪問し、東日本大震災で被害を受けた文化財を保全する「文化財レスキュー事業」(東北地方太平洋沖地震被災文化財等救援事業)を視察された。
 文化財レスキュー事業は、震災で寺社や博物館などが倒壊、損壊し、散逸の危機にさらされた古文書や美術品などの文化財を保護し、修復したり、一時保管したりする活動だ。
 ご夫妻は19日に小学校の旧校舎を活用している陸前高田市立博物館をご訪問。津波で被害を受けた貝類などを修復する作業をご覧になった。また、市内にある仮設住宅で被災者を励まされた。20日には県立博物館(盛岡市)で、レスキュー事業の活動状況をご覧になった。
 寛仁親王家の長女、彬子さまは20日、31歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さまは15日、東京都中央区の日本橋三越本店で「第53回2012年報道写真展」をご覧になった。また、千代田区のホテルニューオータニ東京で、「TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップジャパン2012オフィシャルバンケット」に臨席された。
 16日には、埼玉スタジアム(さいたま市)で「高円宮杯U−18サッカーリーグ2012チャンピオンシップ」にご臨席。横浜国際競技場(横浜市)で「TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップジャパン2012」で決勝戦と3位決定戦もご覧になった。
 20日には岐阜市で女子ホッケー日本代表の新さくらジャパンと男子代表の新サムライジャパンの結成式に臨席された。

521可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:26:34 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121229/imp12122907010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(259)佳子さま、きょう18歳 皇居でもちつき、皇太子ご一家もご参加 
2012.12.29 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇陛下は23日、79歳の誕生日を迎えられた。皇居での一般参賀では、皇后さま、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と宮殿・長和殿のベランダに3回立ち、マイクを通してお言葉を述べられた。
 お言葉ではまず国民への謝意を述べ、「現在は普通と変わりなく生活をしていますので、どうか安心して下さい」と、2月に行われた心臓冠動脈バイパス手術以来、多くの国民が心配を募らせてきたことに気を配られた。
 さらに、東日本大震災の被災者に心を寄せ、「多くの人々が被災地を訪れるなど被災者のために力を尽くしてきたことは非常に心強いことでした。きょう、ここに来られたみなさんの中にも、被災者のためにさまざまに心を遣ってきた人々がおられることと思い、ここに感謝の気持ちを表します」と述べ、こう締めくくられた。
 「厳しい年であった今年も、もうあとわずかになりました。これからも私どもは被災者のことを思いつつ、国民みなの幸せを願って過ごしていくつもりです。来(きた)る年がみなさんひとりびとりにとって、良い年であるよう、祈っています」。この日、一般参賀に訪れたのは、記帳も含めて計約2万8000人(宮内庁発表)で、前年の約2万5000人を上回った。

2012.12.29 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 陛下はこの日、一般参賀以外でも、お住まいの御所や宮殿で、皇族方をはじめ元皇族、ご親族、政府要人のお祝いのあいさつを受けられた。側近によると、今年もご負担の軽減に配慮し、昨年に続いて一部行事の時間を短縮したり、行事の合間にお住まいの御所に戻ったりされた。
 宮内庁によると、この1年の両陛下の公的な地方訪問は9府県(宮城、山口、長野、新潟、岐阜、山梨、福島、沖縄、京都)で、岐阜県は2回訪問された。
 陛下が東日本大震災に関して説明を受けた回数は39回に上り、国事行為として内閣の書類725件に署名や押印をされた。今年もハゼの分類やタヌキの食性について研究を続け、お時間があるときには読書やチェロの練習をされたという。
 宮内庁の風岡典之長官は27日、年内最後となった定例会見で、今年は2月の陛下の心臓手術や5月の両陛下での英国ご訪問、6月の寛仁親王殿下の逝去などがあったことを振り返り、「考えてみると、これだけ1年間の中で変化があった年も少ないのかなという気持ちです」と述べた。
 陛下が誕生日の記者会見で、宮内庁が課題とする公務のご負担軽減について、「今のところ、しばらくはこのままでいきたいと考えています」と、公的な行事を減らすことを望まない考えを示されたことについては、「陛下のそういったお考えをふまえて対応していくのが基本だと思っています」とし、従来通り日程面の配慮や、個々の行事内容の検討などを通じてご負担に配慮していく考えを示した。

522可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:26:56 ID:i3Vsmfsk
2012.12.29 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 大正天皇例祭の儀が25日、皇居・宮中三殿の皇霊殿で行われ、陛下と皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻が臨まれた。高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さま、三女の絢子さまは武蔵陵墓地内の多摩陵(東京都八王子市)で、大正天皇山陵例祭の儀に臨まれた。
 昨年は気管支肺炎からの退院間もない陛下の体調を勘案し、両陛下とも拝礼を控えられたが、平成22年には両陛下で臨まれていた。宮内庁は、今回皇后さまが控えられたのは、かねてからの「頸椎(けいつい)症性神経根症」の影響だとしている。
 宮中の儀式では、皇后さまは、髪を大きく横に張り出させた「大垂髪」(おすべらかし)という髪形をすることになっており、それが頸椎(首)へのご負担になる−というのが宮内庁側の説明だ。
 10月20日の誕生日に宮内庁から公表された近況では、皇后さまが頸椎症の影響で左指先に「軽いしびれ」を時々感じていることや、起床の際に「強い腰痛」を感じていることが明かされており、「難しいことですが、これからはもう少しご休養の日数を取っていただくよう考えなくてはなりません」と説明されていた。今回の対応は、その考え方の延長線上にあるようだ。
 26日には、安倍晋三新首相の親任式などが皇居・宮殿で行われた影響で、両陛下で出席を予定されていた読売日本交響楽団「第九」特別演奏会の鑑賞が取りやめられた。東京オペラシティコンサートホール(東京都新宿区)での演奏会には、楽団の名誉顧問を務められる高円宮妃久子さまが臨席された。

2012.12.29 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 陛下は26、27の両日に親任式、大臣と副大臣らの認証官任命式、28日に特別国会の開会式にも臨み、政治の日程により、例年に増してお忙しい年末となられた。
 そんな中でも、28日には御所で、両陛下ご主催のもちつきが行われた。この時期に恒例で行われているが、宮内庁から発表されない皇室の私的な行事だ。
 今回は午前11時半ごろから3時間近くにわたり、皇太子ご夫妻と長女の愛子さま、秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さま、長男の悠仁さまが出席された。両陛下の側近の侍従職の職員らも加わったという。皇太子ご一家がいっしょに車で皇居に入る際、皇太子妃雅子さまはにこやかに沿道にいた人たちに応えられた。
 佳子さまは29日、18歳の誕生日を迎えられた。現在は学習院女子高等科3年生で、宮内庁は来春のご卒業後の進路については公表していない。今回の皇室ウイークリーでは、佳子さまのこの1年の写真を掲載しているので、ご覧になっていただきたい。
 新年の皇居を彩る寄せ植え盆栽「春飾り」の準備作業が26日、報道各社に公開された。松竹梅、千両、万両など縁起物の草木をあしらった伝統の春飾りは、30日から1月3日ごろまで、毎年、皇居の宮殿や御所、赤坂御所などに二十数鉢が飾られる。起源ははっきりしないが、江戸時代末期の孝明天皇のころにはあったといわれており、皇室の正月には欠かせない華やかな彩りだ。

2012.12.29 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 盆栽といっても一般によく見られる小ぶりのものではなく、大型のもので高さ2メートルを超え、樹齢150年を超えるウメも使われる。宮内庁庭園課の職員らが12月上旬から、鉢に草木を植え込み、ビニールハウスでストーブなどを使って花の開花時期を調節しており、土に皇居のあちこちからとってきたコケをのせるなど、作業は大詰めを迎えていた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は24日、日本科学未来館(東京都江東区)で「第56回日本学生科学賞」中央表彰式に臨席された。
 高円宮妃久子さまは同日、NACK5スタジアム大宮(さいたま市)で「第34回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会」の決勝戦を観戦された。

523可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:27:23 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130105/imp13010507010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(260)悠仁さま、陛下がお好きな魚を“ご持参” 皇后さま、新年にティアラなし
2013.1.5 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 年末年始、皇居では、さまざまな新年行事や宮中祭祀(さいし)が行われた。宮内庁は、今年で80歳になる天皇陛下のご負担を軽減するため、一部の祭祀を代拝にするなどしたが、それでも陛下は例年通り忙しい日々を過ごされた。
 陛下は大みそかの午後、宮殿での「節折(よおり)の儀」に臨まれた。この行事は、陛下ご自身のために行われるお祓(はら)いの儀式で、1年の折り返しである6月30日と、大みそかの12月31日に行われる。直前に気管支肺炎などのため入退院した平成23年の大みそかは、お出ましを控えられていた。
 年が明けて元日には、まだ暗い午前5時半から祭祀「四方拝」に臨まれた。伊勢神宮や山稜、四方の神々を遙拝(遠くに拝む)する四方拝は、空気が刺すように冷たい時間帯に室外で行われるため、体力を必要とする行事でもある。お住まいの御所から皇居の宮中三殿に付属する神嘉殿に出向いて臨んできたが、昨年はご退院間もないことを考慮し、御所で行われていた。
 現在の陛下の健康状態は良好とされるが、今年も昨年を踏襲する形で、四方拝は御所で行われた。続く「歳旦祭の儀」には昨年と同様にお出ましにならず、宮中祭祀を担当する掌典次長による代拝で行われた。
 その後、陛下は午前中に皇后さまと新年恒例の「祝賀の儀」に臨まれた。まずは皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方とお会いに。続けて安倍晋三首相ら三権の長、閣僚、国会議員、認証官らと4回に分けて会い、午後にも各国の駐日大使らのあいさつをお受けになった。

2013.1.5 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 今年は皇后さまについてもご負担軽減の対応が取られ、一連の祝賀の場に、頭につけるアクセサリーのティアラをつけずに臨まれた。宮内庁によると、医師団の助言で、頸椎(けいつい)症への影響を考えて決まった。新年行事は長時間に及ぶことが考慮されたという。
 病気療養中の皇太子妃雅子さまは、今年も皇族方が両陛下にあいさつする場には臨んだが、三権の長らとの行事は欠席された。
 2日には新年恒例の一般参賀が行われ、両陛下は皇族方とともに宮殿・長和殿のベランダに5回にわたって立ち、笑顔で参賀に来た人たちに応えられた。この日は、雅子さまも5回すべてにお出になった。
 1回目には最も多くの皇室の方々が姿を見せることが慣例となっており、午前10時過ぎから行われた今年は両陛下と皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さま、三女の絢子さまの14方がベランダに立たれた。
 現在97歳の三笠宮さまが昨年7月の心臓手術後、一般の人たちが集まる場に姿を見せられたのは初めて。しっかりとした足取りで、時折笑顔を見せながら手を振られた。
 陛下は、集まった人たちに、マイクを通して「晴天に恵まれみなさんとともに新しい年を祝うことをまことに、うれしく思います。おととしの東日本大震災に当たっては、多くの人々が被災地に赴き、被災者のために力を尽くされ、心強いことでした。これからもみなで被災地に心を寄せて過ごしていきたいと思います。本年が国民ひとりびとりにとり、少しでも良い年となるよう願っています。年頭に当たり、世界の平安と人々の幸せを祈ります」とお言葉を述べられた。

524可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:27:48 ID:i3Vsmfsk
2013.1.5 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 3日には、陛下は年始に皇位の大本と由来を祝し、国家国民の繁栄を祈る「元始祭」のため宮中三殿に臨まれた。昨年は右足首の捻挫のため欠席した皇后さまも今年はご出席。皇族方も臨まれた。
 宮内庁は1日付で、両陛下、皇太子ご一家、秋篠宮ご夫妻、次女の佳子さま、長男の悠仁さまがそろわれた写真や映像を発表した。秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは英国留学中のためご不在だが、写真や映像からは、暖かく楽しそうな家族団欒(だんらん)のご様子がうかがえる。
 宮内庁によると、テーブルの上に写っているサケのペーパークラフト(紙工作)は悠仁さまが組み立て、お住まいの宮邸から持ってこられたもの。悠仁さまが折り紙の多面体作りと同様、ペーパークラフトがお好きであることは秋篠宮ご夫妻が明らかにされていたが、実際に完成品が「公開」されたのは初めてだ。
 別の写真に写っている本は魚の図鑑で、やはり宮邸から持ってこられたものという。撮影時には、魚類学者でもある陛下が「サケはね…」などと、説明もされていたという。
 未成年の皇族方も年末年始に行事などに参加された。佳子さまは昨年12月29日の18歳の誕生日に御所を訪れ、両陛下にあいさつされた。1日には佳子さまだけではなく、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまと悠仁さまも、皇居で行われた新年の祝賀に臨まれた。

2013.1.5 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 このほかにも、各宮家は今週もさまざまな公務などを果たされた。
 秋篠宮さまは12月31日、皇居・神嘉殿での「大祓(おおはらい)の儀」に臨まれた。
 久子さまは29日、堺市で行われた「高円宮杯第24回全日本ユース(U−15)サッカー選手権大会」に臨まれた。30日には国立霞ケ丘競技場(東京都新宿区)で「第91回全国高等学校サッカー選手権大会」開会式と開幕戦に臨まれた。
 1日には、皇居での祝賀の儀の後、同競技場で、「第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会」決勝戦を観戦された。

525可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:28:10 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130112/imp13011204000002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(261)愛子さま、お友達と3泊のスキーご旅行 雅子さま、4年半ぶりの「ご会釈」 
2013.1.12 04:09 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子妃雅子さまは10日、お住まいの東宮御所で、皇太子さまとともに勤労奉仕団ご会釈に臨まれた。雅子さまは近年、宮内庁などの人事異動者に対するご会釈に同席することはあったが、皇居や赤坂御用地をボランティアで清掃する勤労奉仕団に対するご会釈に同席されたのは、平成20年7月以来4年半ぶり。宮内庁東宮職によると、今回は青森から来た高校生28人が対象だった。
 さて、多くの小中学校や高校では今週から3学期。皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが通われる学習院初等科でも8日に新学期が始まった。東宮職などによると、愛子さまは冬休み中、4日から7日までの3泊4日の日程で、ご夫妻と離れてスキー旅行に出かけ、楽しい思い出をつくられた。
 行き先は長野県の奥志賀高原で、東京駅から新幹線を使って長野に入られた。学習院初等科で仲のいい同級生と母親らが行動を共にし、スキー場ではスキースクールに入られた。
 学校行事以外では、ご夫妻が同行されないご旅行は初めて。愛子さまの通学には平成23年末ごろまで連日雅子さまが付き添われてきたが、通学への不安は解消し、昨年1年間は1回もお付き添いはなかった。ある関係者は「4月に6年生になられるが、現在はご両親と離れて旅行に行っても大丈夫なまでになられた。愛子さまにとっては親しみのある土地でもあり、楽しい時間を過ごされたのではないか」と話す。

2013.1.12 04:09 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 奥志賀高原は、かつては毎年春にご一家で滞在し、スキーをされていた場所だ。東日本大震災の影響もあり、愛子さまのスキーは今回が3年ぶりとなったが、腕前はなかなかのもので、最終日には上級者向けの急斜面のコースをすべり、ほとんど転倒されなかったという。
 また、宮内庁東宮職は、皇太子ご一家が1月2日、年始行事で御所を訪問した帰りに車の中から皇居・二重橋付近で実施していたライトアップをご覧になったことを明らかにした。
 一方、皇居では先週に引き続き、今週も年始の恒例行事が続いた。昭和天皇が崩御された1月7日には昭和天皇祭があり、皇居・皇霊殿で行われた「皇霊殿の儀」では、天皇、皇后両陛下、皇太子さまがご拝礼。常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまも参列された。
 東京都八王子市にある武藏野陵では、秋篠宮ご夫妻が「山稜に奉幣の儀」に参列された。
 10日には、人文、社会、自然科学の各学術分野で、両陛下が学者から講義をお受けになる「講書始の儀」が行われた。毎年、学界の権威とされる学者が招かれており、今年も、両陛下は皇太子さまをはじめ皇族方と、講義にじっくりと耳を傾けられた。
 宮内庁によると、講書始の儀は、明治2年に明治天皇が学問奨励のために定められた「御講釈始」がはじまりとされる。当時は国書、漢書についてのご進講が行われていたが、洋書も加わるようになり、昭和28年から、現在のように3分野で行われるようになったという。
 病気療養中の雅子さまは昭和天皇祭も、講書始の儀もお出ましにならなかった。

526可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:28:33 ID:i3Vsmfsk
2013.1.12 04:09 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は10日夕、皇居近くの東京国立近代美術館(東京都千代田区)で、開催中の特別展「美術にぶるっ!ベストセレクション日本近代美術の100年」をご覧になった。
 日本の近代美術の歴史を回顧する同展では、日本画家、上村松園(しょうえん)の戦前の作品「母子」など、重要文化財に指定されている収蔵品13点などが展示されている。両陛下は予定された約30分の時間を過ぎても、名残惜しそうに絵画を鑑賞されていた。
 西洋美術の影響を受けたとされる日本画家、土田麦僊(ばくせん)が大正時代に描いた代表作「湯女(ゆな)」を前に、陛下は「フランスにも(土田は行っていたのですか)?」とご質問。担当者から渡欧中の話を聞くと、皇后さまは「たくさん西洋で見てきたんですね」と感心されていた。
 皇太子さまは同日、東京都台東区の上野の森美術館を訪れ、開催中の「エジプト考古学博物館所蔵 ツタンカーメン展〜黄金の秘宝と少年王の真実〜」(フジテレビジョン、産経新聞社など主催)をご覧になった。
 こちらは古代エジプトのファラオ(王)、ツタンカーメンの王墓から発見された美術品や副葬品など122点が展示されたきらびやかな企画展。
 皇太子さまは、王の肝臓が入れられていたという棺形の容器「黄金のカノポス」の前で足を止め、じっくりとご鑑賞。半貴石とガラスをはめこんだ金製の容器に「すばらしい技術があったんですね」と、感心した様子で話されたという。

2013.1.12 04:09 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 また、水運など水にかかわる問題をライフワークとしている皇太子さまは、副葬品の船の模型を見て、「どういう風に使ったんでしょうか」と質問されたという。
 宮内庁は7日、寛仁親王家の長女、彬子さまが2日から京都府立医科大付属病院(京都市)に入院されていることを明らかにした。彬子さまは慈照寺(銀閣寺)研修道場の美術研究員を務めており、京都で勤務されている。
 入院当時は37度台半ばの発熱、上腹部の痛み、食欲不振の症状があったと公表されたが、宮内庁関係者によると、検査では肝臓の不調を示す数値も出ておられたという。10日の風岡典之宮内庁長官の定例会見によると、快方に向かわれており、熱は平熱となっているという。
 「病名」は明確なものがないというが、昨年6月に薨去(こうきょ)された寛仁親王殿下の一連の葬儀で喪主を務められたことや、年末にかけての仕事などでのお疲れが影響した可能性があるという。風岡長官は「若干お疲れがあるご体調の中で、風邪をかなりこじらせたということなのかと思う」と推測した。
 寛仁さまの薨去から間もないため、彬子さまは今年の皇居での年始の行事には出席しておらず、両陛下や皇族方とは会われていなかった。

2013.1.12 04:09 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは8日、総裁を務める山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)の所員会議(仕事始め)に出席された。秋篠宮妃紀子さまは同日、お住まいの宮邸で恩賜財団母子愛育会の会長と理事長を接見された。
 高円宮妃久子さまは8日、駐日ベルギー大使公邸(千代田区)で「いけばなインターナショナル東京支部フェア2012委員長主催パーティー」にご臨席。10日には東京会館(同)で、「2013年日加協会新年会」に臨まれた。

527可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:28:58 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130119/imp13011907010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(262)大雪で両陛下の車が“4時間遅れ” 陛下、邦人拘束対応にご配慮
2013.1.19 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は14日、東京都町田市の玉川大学を訪問し、両陛下の長女、黒田清子(さやこ)さん(43)が監修などに協力した企画展「石に描かれた鳥たち−ジョン・グールドの鳥類図譜」をご覧になった。両陛下は、企画展の“案内役”を務めた黒田さんの説明に耳を傾け、ときには驚いたり、笑ったりされた。両陛下は、愛娘との会話も楽しまれているようだった。
 英国の19世紀の博物学者、グールドは野鳥を芸術的な石版画(リトグラフ)の技法で描いた図譜約3千点を残したが、黒田さんは山階鳥類研究所資料室に勤務当時、その図譜に描かれた鳥の学名、英語名、日本名を調べる仕事をしていた。平成20年からは玉川大教育博物館の外来研究員を務めていたこともあり、今回の企画展では、展示品の図譜選定などを担当した。
 「色は後からつけるのでございます」「一番初めのスケッチをグールドが…」
 黒田さんの説明に、両陛下はじっくり耳を傾けられた。関心も深いようで、「これは…」と質問されることも多かった。英国の鳥類を紹介するコーナーでは、陛下は黒田さんの説明を受けた後、ヨーロッパコマドリの図譜を見ながら「これイギリスで見たね」とほほ笑まれた。
 来場者が触って見られるように展示されていたダチョウの卵の殻を、皇后さまが「触っていいの?」と、黒田さんらに質問されることも。黒田さんが「持ってもいいですよ」と答えると、皇后さまは少し驚いて「壊してしまいます」と答え、笑いが起きるシーンもあった。

2013.1.19 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下はその後、大学内の植物工場研究施設もご視察。その後、皇居に戻られたのだが、積雪のため、お住まいの皇居・御所へのお戻りが予定より約4時間遅れるアクシデントがあった。
 この日、両陛下が皇居を出発されてから、町田市では本格的に積雪が始まった。両陛下のお帰り時間には、予定の帰り道で一般の車が立ち往生するなどして渋滞が発生したため、両陛下の車は、予定より約40分遅れの午後2時すぎに大学を出発した。
 出発後も思うように車は進まず、両陛下は横浜市青葉区の青葉土木事務所で、約1時間半にわたってご休憩に。その間、宮内庁や警察側が、渋滞などを避けてお帰りになるルートを検討。大幅に変わったルートで、両陛下が皇居に戻られたときには午後7時ごろになっていた。
 宮内庁によると、両陛下が長い移動時間で体調を崩されるということはなかったが、山本信一郎次長は15日の定例会見で、「お疲れにはなっておられると思います」と話した。
 皇居・宮殿で16日、新年恒例の歌会始の儀が行われた。MSN産経ニュースでは、すでに両陛下や皇族方のお歌、陛下に招かれた召人や選者、入選者の歌を掲載しているので、今回は入選者の記者会見の様子を紹介したい。
 歌会始に招かれ、その場で自作の歌が詠まれる名誉を得る一般の人は、毎年、入選した10人のみ。群馬県安中市の元県立高校長、鬼形輝男さん(66)は「厳しい中にも、おごそかな中にも、華やかさもあって、古典の絵巻の世界にいるような気がしました」と感想を話した。

528可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:29:22 ID:i3Vsmfsk
2013.1.19 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 昨年は入選の10人のうち、3人が東日本大震災に関連した歌を詠んだ。今年は福島県郡山市の郵便事業株式会社社員、金沢憲仁さん(42)が、復興を願って「安達太良の馬の背に立ちはつ秋の空の青さをふかく吸ひ込む」と詠んだ歌が入選した。
 儀式終了後には陛下が、歌の背景について金沢さんに質問をされたという。金沢さんは会見で、「安達太良山の上には『ほんとの空』があると(高村光太郎の)『智恵子抄』にもうたわれています。まさにその空の色は福島のイメージする本当の空の色です。そういう空を詠むことで、県民の皆さんのみならず、全国の皆さんに、『本来の福島のよさをもっと知っていただきたい、思い出していただきたい』というメッセージを込めました」と話した。
 また、金環日食を題材にした歌を詠んだ大阪府東大阪市の明浄学院高2年、瀬利由貴乃さん(17)に対して、両陛下は「私たちも(観察用の)メガネをかけて見ました。一つのものをいっしょに見て、みんなが同じ思いになることはすてきですね」という趣旨のことを話されたという。
 17日午後に宮殿で行われた大使7人の認証官任命式では、アルジェリアで16日に発生した邦人などの拘束事件を心配する陛下のおぼしめしにより、式に出席する侍立大臣が変更された。

2013.1.19 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁によると、当初の侍立大臣は岸田文雄外相の予定だったが、事件の対応に専念できるようにと、陛下が別の大臣に依頼してはどうかという意向を示された。そのご意向が侍従長から外務省に伝わると、内閣官房で調整が図られ、山本一太沖縄北方対策担当相が代わりに出席することになった。
 側近によると、阪神大震災から18年を迎えた17日には、今年も両陛下で黙祷(もくとう)をされたという。夕方にはお住まいの御所で防災訓練があり、宮内庁の側近や職員が参加する中で、非常ベルを鳴らし、避難する訓練が行われた。両陛下も御所におられたという。
 今月2日から体調不良で入院されている寛仁親王家の長女、彬子さまの病状について、宮内庁の山本次長は15日の定例会見で、「かなり回復し、普通の生活をしておられる。平熱に戻って食欲も回復し、腹痛も引かれた」と明らかにした。ただ、寒い時期のため、完全に回復するまでは病院で療養される見通しという。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は16日、日比谷公会堂(東京都千代田区)で「第53回交通安全国民運動中央大会」にご臨席。18日には、秋篠宮さまが、都市センターホテル(同)で生き物文化誌学会の理事会、評議員会、賛助会員の集いに臨まれた。

2013.1.19 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 高円宮妃久子さまは12日、サントリーホール(東京都港区)で「日本赤十字社第46回献血チャリティー・コンサート」に臨まれた。18日には、銀座フェニックスプラザ(東京都中央区)で「第67回洋らん展」開会式と内覧会に臨まれた。

529可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:30:45 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130126/imp13012607010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(263)アルジェリア人質事件に心を痛められる両陛下のお言葉とは… 皇后さまが明かした「皇居のマイタケ」の味
2013.1.26 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 アルジェリア南東部イナメナスの天然ガス関連施設で起きた人質事件は今週末までに、日本人の死亡者10人が確認されるという最悪の結末を迎えた。天皇、皇后両陛下は、事件に巻き込まれた犠牲者たちのことを案じ、深くお心を痛めているご様子だという。
 先週の【皇室ウイークリー】(262)では、事件が発生した翌日の17日に、陛下のおぼしめしで、岸田文雄外相が事件の対応に専念できるように、大使7人の認証官任命式で侍立大臣を別の大臣と代わったことを伝えた。
 この段階では情報が錯綜し、犠牲者の具体的な人数や氏名ははっきりしていなかったが、側近によると、両陛下は、事件のことを気にかけ、連日、主要紙ほぼすべてに目を通し、テレビのニュースも熱心にご覧になっていたという。朝は午前6時ごろからニュースをご覧になることも。側近に事件について尋ねられたこともあったという。
 18日には、昨年11月に77歳になられた常陸宮さまの喜寿をお祝いする会が、陛下のおぼしめしで延期となった。お祝いの会は、ごく私的な集まりだったが、事件を受け、陛下は「延期された方がいいのではないか」というお考えを示されたという。
 21日深夜には、安倍晋三首相が日本人7人の死亡を確認したと明らかにしたが、翌22日の両陛下は「大変、心を痛めていたご様子だった」(側近)という。
 側近によると、遺体搬送支援などのため政府専用機がアルジェリアの首都アルジェに到着した23日には、両陛下は側近に「政府専用機はいつ日本に戻ってくるのだろうか」と尋ねられた。両陛下は、犠牲者の遺体がいつ日本に戻ってくるのか、心配しているご様子だったという。

2013.1.26 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下が大きな災害で、現地の知事などを通じてお見舞いのお気持ちを関係者に伝えられることは珍しいことではない。一昨年3月の東日本大震災の際には、陛下のお言葉やビデオ映像も発表されている。しかし、日本人が被害にあった海外のテロ事件などでは、今回のように両陛下のお言葉が、国民に伝えられた例は少ない。
 2001年9月11日に発生した米同時多発テロの際には、当時の渡辺允侍従長が米国の駐日大使に「天皇皇后両陛下には、9月11日米国において、悲劇的な状況のもとに、極めて多くの無辜(むこ)の人命が失われたことを深くお悲しみである。両陛下には、心からの哀悼と同情の意を表したいご希望である」と、ご弔意を伝えたことが明らかにされている。
 1996年にペルーで発生した日本大使公邸占拠事件では、陛下が誕生日の記者会見で「多くの人々が人質になっていることに、深く心を痛めていることをお伝えしたいと思います。平穏にすべてが解決され、ひとときでも早く人質が無事、解放されることを切に祈っております」と述べられた。
 側近は「両陛下は、今回の事件で、人質として犠牲になった人への強い思いがあるご様子とお見受けした」と話した。
 それは皇太子ご夫妻も、同じようだ。小町恭士東宮大夫は25日の定例会見で、「日本人を含む多数の犠牲者が出たことについて、深く心を痛めておられると承知している」と明かした。
 小町東宮大夫は外務省出身だが、皇太子さまから事件についていろいろとご質問を受けることもあったという。

530可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:31:19 ID:i3Vsmfsk
2013.1.26 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 ところで、25日の会見では、皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまが通う学習院初等科のクラスが、インフルエンザで欠席者が増えたために学級閉鎖となったことも明らかにされた。
 会見によると、愛子さまは元気なご様子だが、初等科では複数のクラスが学級閉鎖になっているという。愛子さまのクラスは22日2時間目が終わった後に、下校となり、翌23日から金曜日の25日まで学級閉鎖となった。
 一方、天皇、皇后両陛下は23〜25日、3日連続で、皇居・宮内庁病院で定例の健康診断を受けられた。
 両陛下は22日、皇居・宮殿で農林水産祭の天皇杯受賞者の拝謁に臨まれた。恒例の拝謁で、両陛下は園芸、畜産、水産、むらづくりなど7分野の受賞者の説明をお聞きになった。
 受賞者との間でキノコが話題になったときには、「皇居にもマイタケが出るんですよ」と両陛下が明かされる場面があった。
 皇后さまが「初めて去年…」と話されると、「もう少し前から…」と陛下は訂正された。続けて皇后さまが「おいしかった」と述べられたため、横で聞いていた記者たちは一様に驚いた。
 宮内庁によると、皇居ではさまざまなキノコが確認されており、食べられるものではキクラゲの存在が知られていた。両陛下が食べた「皇居のマイタケ」は、毎朝のように散策している吹上御苑で見つけられたものだろうか。
 24日の宮内庁の風岡典之長官の定例会見では、官邸側からの要望を受け、長官が新内閣に対して先週、宮内庁の所管事項の説明を初めて行ったことが話題となった。
 風岡長官によると、この日は菅義偉官房長官が対応したが、アルジェリアの事件対応などで多忙のため、1時間弱の予定だった面会時間は20、30分程度に。「両陛下や皇族方のご健康問題、両陛下のご負担軽減の問題、両陛下のご陵、葬送のあり方などの当面する課題」について、簡単に現状を説明した程度だったという。

2013.1.26 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 安倍晋三首相は就任直後の昨年12月、野田政権がまとめた「女性宮家」創設を柱とした論点整理を白紙にする方針を産経新聞のインタビューで明らかにしたが、風岡長官は「皇室制度については、宮内庁の立場は説明した。時間の制約があり、立ち入った説明まではしていない。制度のあり方については、内閣官房、国会に任せることなので、特段申し上げるべきことではない」と述べた。
 記者側からは、「政府に議論するようお願いするのは構わないのではないか」とする質問も出たが、風岡長官は「陛下のお立場というのは、国事行為以外は、国政に関する権能を有しないという立場。制度論についても、触れることについては慎重に考えている」とした。
 また、風岡長官はこの会見で、女性週刊誌「女性セブン」1月31日号の「天皇・皇后両陛下困惑!」「『女性宮家白紙』安倍首相へ談判使者」と見出しをつけた記事に苦言を呈した。
 記事の「談判使者」とは風岡長官のこと。長官は先述した官房長官とのやり取りを踏まえ、「今のような考え方なので、使者として談判に向かうというのは、仰々しい話。あまり推測に基づいて書かれるとちょっと困るなという気がする」と不快感を示した。
 記事では、「女性宮家創設」の議論が始まった際、皇后さまが親しい知人に対し「いろいろありましたけど、たくさんの方々の努力のお陰があって、少しずつ動き始めているようです。これで私たちの気持ちも、少し楽になりました」と発言したと掲載しているが、風岡長官は「皇后陛下は、どんな親しい人であろうと、このような気持ちを語るということは考えられない」と述べた。
 宮内庁は24日、発熱や上腹部の痛みなどのため、2日から京都市の京都府立医科大付属病院に入院していた寛仁親王家の長女、彬子さまが同日午前に退院し、市内の自宅に戻られたと発表した。宮内庁によると、明確な原因や病名は判明していないという。

531可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:31:42 ID:i3Vsmfsk
2013.1.26 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは21日、総裁を務める山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)の所員会議に出席された。23、24日には広島県を訪問し、同研究所の「中国・四国地区拡大賛助会員の集い」に臨席された。24日午後には、東京大学総合研究博物館(東京都文京区)の研究会に出席された。
 秋篠宮妃紀子さまは23日、国立能楽堂(渋谷区)で「30周年記念公演第32回手話狂言・初春の会」にご臨席。24日には東京ドーム(文京区)で「東京国際キルトフェスティバル〜布と針と糸の祭典2013〜」開会式にご臨席になった。
 22日にはご夫妻で玉川大学(東京都町田市)を訪問し、企画展「石に描かれた鳥たち−ジョン・グールドの鳥類図譜」をご覧になった。同展は、秋篠宮さまの妹、黒田清子さん(43)が監修などに協力しており、14日には両陛下もご覧になっている。
 常陸宮妃華子さまは19日、グランドプリンスホテル新高輪(港区)で平成24年度日本馬術連盟表彰式と祝賀会に臨席された。
 高円宮妃久子さまと次女の典子さまは同日、ホテルニューオータニ東京(千代田区)で「平成25年衣紋道高倉流衣紋はじめの儀」に臨席された。
 久子さまは22日、ホテルオークラ東京(港区)で国際福祉協会(ILBS)の60周年記念午餐(ごさん)会に臨席された。

532可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:32:05 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130202/imp13020207010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(264)雅子さま“今年初”のお出まし 譲位のオランダ女王と皇室の「絆」
2013.2.2 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁は1月31日、天皇、皇后両陛下が1月に受けた定期健康診断の結果について、「両陛下ともおおむねお健やかで、当面(公務の)ご日程の変更をお願いする必要がないことが判明した」と文書で発表した。発表は皇室医療のトップ、皇室医務主管名で行われた。
 陛下は平成23年11月には気管支肺炎などのため、昨年2月には心臓検査、手術のため入院されており、今年の発表は国民を安堵(あんど)させる内容となったが、皇室医務主管はこの結果をもって過度に安心することは禁物であるとくぎも刺している。
陛下は「骨粗鬆症が進行」
 陛下については平成15年に前立腺がんの手術を受けてから続けられているホルモン療法の影響と、高齢のため骨粗鬆(こつそしょう)症が進行しているとした。皇后さまについても持病の頸椎(けいつい)症性神経根症の進行がみられているとしたもので、ともに日常生活などでご負担がかかりすぎないよう配慮が必要とした。
 検査では、昨年2月の心臓冠動脈バイパス手術後の胸水の経過などについても調べられたとみられるが、発表文では触れられていない。側近は「書いていないことは、『問題ない』という意味だととらえていいのではないか」と説明している。
 孝明天皇が崩御した日にあたる1月30日には、皇居・皇霊殿で「孝明天皇例祭の儀」が行われ、陛下と皇太子さまが拝礼された。また、秋篠宮ご夫妻と常陸宮ご夫妻、高円宮妃久子さまと長女の承子さまも参列された。
 頸椎への負担を考えた医師の助言をふまえ、皇后さまは今年はお出ましにならなかった。病気療養中の皇太子妃雅子さまもお出ましにならなかった。

2013.2.2 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
雅子さま「興味深く」ご聴講
 皇太子ご夫妻は1月31日、国際連合大学(東京都渋谷区)を訪れ、環境問題をめぐる国際会議「地球システムガバナンス東京会議2013」を聴講された。会議は、地球の生態系遷移に対処できる政治解決や新しい統治制度を追求するプロジェクトで行われており、研究者らが集まる国際会議。アジアで初めて、28〜31日の日程で開催された。
 宮内庁は今回のご夫妻の聴講を「私的」なお出ましと位置づけているが、公的な要素も強い。雅子さまが皇室関連の施設以外で活動されたことを宮内庁が公表したのは、今年になってから初めてとなった。
 皇太子さまは午後2時前に国連大学に入り、聴講を始められた。雅子さまは約2時間後に合流し、1時間半ほどご滞在。「気候変動問題の将来に関する議論」を聴講された。
 側近によると、雅子さまのお出ましは直前に決まったもので、非常に興味深そうな様子で聴講されていたという。終了後には、ご夫妻そろって車で国連大学を出られた。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまが通われる学習院初等科のクラスは、インフルエンザの欠席者が増えたため先週金曜日まで学級閉鎖となっていたが、宮内庁によると、今週月曜日の1月28日から再開された。愛子さまは元気に通学されているという。
オランダ、3代連続の生前譲位に
 今週はオランダのベアトリックス女王(74)が退位を表明、第7代国王にウィレム・アレキサンダー皇太子(45)が即位するというニュースが世界に流れた。70歳前後での生前譲位はオランダでは慣例となっており、3代連続となった。

533可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:32:27 ID:i3Vsmfsk
2013.2.2 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 ベアトリックス女王の前が母のユリアナ女王、その前はその母のウィルヘルミナ女王で、男性の即位はウィルヘルミナ女王の父、ウィレム3世以来4代ぶり、123年ぶりとなる。秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは平成18年に「41年ぶり」の皇室の男児として誕生されたが、アレキサンダー皇太子は、「100年ぶり」以上のオランダ王家の王子として誕生していた。
 王室がある国は、皇室がある日本と近い関係にある国が多いといわれる。皇室とオランダ王室も長い時代に培われた絆が強いが、代表的なエピソードの1つは、平成18年8月にベアトリックス女王が皇太子ご夫妻と愛子さまを静養に招かれたことだろう。
 静養は雅子さまの主治医の大野裕氏が「治療に役立つ」と勧めて実現したもので、大野氏も同行。ご一家はアペルドールンにある王室の離宮に約2週間滞在された。ご一家は王室所有の森林をドライブしたり、動物園でイグアナをご覧になったりされた。王室は静養に必要とされる「静かな環境」を全面的にバックアップしたのだ。
 当時4歳だった愛子さまと、当時2歳だったアレキサンダー皇太子の長女のアマリア王女、1歳だった次女のアレクシア王女が、おそろいのような水色のワンピースを着てほほ笑むショットも残された。静養は現地メディアの関心も非常に高かったという。
 譲位は4月下旬の予定で、これに合わせて世界各国の王室などから国家元首らが集まることが想定される。皇室からのご訪問は、あるかどうかも含めて白紙の段階だ。
両陛下の侍従職 情報管理の専門官を新設
 1月29日に閣議決定された国の平成25年度予算案では皇室費60億7761万円も計上されたが、前年度比1・9%減となった。

2013.2.2 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 このうち、両陛下と皇太子ご一家の日常の費用などに充てられる「内廷費」は前年度と同じ3億2400万円。皇室の公的なご活動や皇室用財産の維持・管理などに使われる「宮廷費」は、坂下門改修工事終了で皇室用財産修繕費などが減り、54億9284万円で同1・6%減となった。
 一方、宮内庁運営に必要な人件費などとしては102億6346万円が計上されたが、同2・7%減だった。同庁でも国家公務員の削減が進められ、25年度の人員は前年度比7人減の1009人とされた。
 ただ、必要と認められて新設・増員されたポストもある。宮内庁によると、秋篠宮ご夫妻のご公務が増えていることなどから、秋篠宮家の公務スケジュールなどを調整する宮務課の「宮務専門官」が1人増員され、2人とされた。
 また、両陛下にお仕えする侍従職には、両陛下の過去のご活動の記録を整理する「情報管理専門官」が設置されることに。
 宮内庁によると、東日本大震災以後、両陛下は節電のため、皇居・宮殿の大部屋を使わず、お住まいの御所で来訪者とお会いになることも増えているが、情報管理専門官は、こうした場合に過去のケースに照らし、適切な手順を検討するといった業務に当たることが想定されているという。
皇室を守る若き皇宮護衛官
 1月31日には、皇宮警察の初任科第124期学生の卒業式が皇居内の皇宮警察学校で行われた。
 同学校で10カ月間にわたって学び、皇宮護衛官として必要な警備技術や皇室についての教養を身につけた10人に卒業証書が授与され、皇宮警察の五十嵐邦雄本部長が「皇宮護衛官としての誇りと使命感を忘れず、自ら求めて学び訓練する姿勢を堅持していただきたい」と訓示した。10人は早速、皇居内の坂下、吹上護衛署などに配属され、皇室をお守りする任務に就いた。
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは1月31日、「ホテルグランパシフィック LE DAIBA」(港区)でテニスの大会「デビスカップ by BNPパリバ2013アジア/オセアニアゾーングループI 1回戦『日本対インドネシア』」の抽選式に臨席された。

534可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:32:48 ID:i3Vsmfsk
2013.2.2 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻、高円宮家の長女、承子さまと次女、典子さまは2月1日、サンシャインシティ文化会館(豊島区)で「第62回関東東海花の展覧会」を観覧された。
 常陸宮ご夫妻は1月27、28日の日程で、岐阜県をご訪問。郡上市で行われた「常陸宮賜杯第63回中部日本スキー大会」開会式に臨席されるなどした。31日には、東京会館(千代田区)で日仏会館の平成25年新年会に臨まれた。
彬子さま退院後初のご公務
 1月24日に退院した寛仁親王家の長女、彬子さまは31日、ロイヤルパークホテル(中央区)で日英協会年次晩餐会に臨席された。宮内庁によると、退院後、初めてのご公務という。
 発熱や上腹部の痛みなどのため1月2日から20日間以上にわたって京都府立医科大付属病院に入院された彬子さまだが、体調が本調子に戻られてきたようだ。
 高円宮妃久子さまは1月26日、典子さまと青山劇場(東京都渋谷区)で、客員教授を務める大阪芸術大学のミュージカル「氷山ルリの大航海」をご覧になった。27日には、三女の絢子さまともご覧になった。
 同作品は、久子さま原作の絵本(絵・飛鳥童氏)を同大生が中心になって舞台化した。北極に誕生した氷山の「ルリ」が、数々の困難に立ち向かいながら南極へ向かって冒険するストーリーという。
 久子さまは28日、ルクセンブルク大使館(千代田区)で、同国の画家、アラン・ジョンストンの作品展オープニングに臨席された。29日にはホテルニューオータニ東京(千代田区)で、いけばなインターナショナル東京支部新年昼食会に臨席された。
 久子さまは1日、「第11回アジア太平洋蘭会議・蘭展−沖縄大会−」臨席のため、沖縄県をご訪問。糸満市でひめゆりの塔、国立沖縄戦没者墓苑を訪れ、供花された。

535可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:33:15 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130209/imp13020907000000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(265)東宮大夫「辞めたい」報道を全否定 雅子さま、石巻の人々に「頑張って」 
2013.2.9 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は7日、静養のため神奈川県葉山町の葉山御用邸に入られた。御用邸にはほかにも那須御用邸(栃木県那須町)、須崎御用邸(静岡県下田市)があるが、新年の宮中行事が一段落したこの時期に温暖な葉山で静養されるのが、毎年の恒例となっている。
 両陛下は同日午後には御用邸裏で、「小磯の鼻」と呼ばれる海岸を散策された。このご散策では、報道各社の取材機会があることが慣例となっている。
 強い風が吹く中、おふたりで寄り添うように歩かれる両陛下。皇后さまは陛下の左腕に、そっと手を添えられている。小磯の鼻は岬のように海に出っ張っているため、太平洋だけではなく、別荘地としても有名な地域が望める。
 「あそこに、あんな…」「気がつかなかったね…」
 何を見ているのか、こんな風に話される陛下。途中で眼鏡をかけられる場面もあった。
 両陛下はその後、集まった近くの住民らのもとへ行き、言葉も交わされた。一昨年秋に青森県十和田市から長男の住む葉山町に移り住んだという中村かほるさん(82)には「(青森では)地震は大丈夫でしたか」と尋ねられた。
 集まった住民らは、昨年2月のご静養直後に心臓の冠動脈バイパス手術を受けられた陛下のご体調を心配する人が多かった。「お体はどうですか」といった声に、陛下は「どうもありがとう」と応えられていた。昨年のご静養の際にも訪れたという女性(72)は、「陛下は、昨年と比べて顔色もよいように感じました。とても、うれしい」と話した。
 ご静養は日曜日の10日までの予定。8日午後には秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さま、長男の悠仁さまも合流された。両陛下はお孫さまと、どんな楽しい時間を過ごされているのだろうか。

2013.2.9 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子妃雅子さまが1月31日に国際連合大学(東京都渋谷区)を訪れ、環境問題をめぐる国際会議を聴講したことを先週の皇室ウイークリーで紹介したが、雅子さまは引き続き多様な活動に臨まれている。
 まず、土曜日の2日には国立劇場(東京都千代田区)で、東日本大震災復興支援と銘打った民俗芸能の公演「東北の芸能II宮城」を皇太子さまとご覧に。3日には、ご一家で松屋銀座(東京都中央区)を訪れ、長女の敬宮愛子さまの作品が展示された第28回東京私立小学校児童作品展「ほら できたよ」を鑑賞された。
 4日午前は愛子さまの授業参観のため、ご夫妻で今年初めて、学習院初等科(新宿区)にお出ましに。理科、算数、図工の授業をご覧になった。6日にはお住まいの東宮御所で、皇太子さまと国連難民高等弁務官、グテーレス氏を約30分間ご接見。難民問題の現状、弁務官事務所の活動状況などについて説明をお受けになったという。8日にも東宮御所で、峰久幸義・前復興庁事務次官からの説明を皇太子さまと受けられた。
 2日の公演は、岩手の民俗芸能を紹介した6月の公演(I)に続くもので、午後4時前に到着したご夫妻は宮城・石巻で約600年間演じられてきたとされる「雄勝法印神楽(おがつほういんかぐら)」を30分の休憩時間を挟み、約2時間にわたって鑑賞された。
 600年の歴史があるとされる雄勝法印神楽は、険しい山々で修行する修験者が加持祈祷の手段として演じてきたもので、神話をもとに構成。荘厳な雰囲気の中にも、コントのような方言の掛け合いや、アクロバティックな動きなどさまざまな見どころがあり、ご夫妻はオペラグラスを使いながら熱心に鑑賞し、時折笑顔を見せられた。

536可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:33:38 ID:i3Vsmfsk
2013.2.9 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 終了後にご夫妻は、出発前の休憩時間を使って約15分間、石巻市の亀山紘市長と出演者ら計18人と懇談された。亀山市長によると、雅子さまは「すばらしい神楽でした」と感想を述べ、舞台に登場した赤ちゃんについて「雄勝から連れてきたんですか」と尋ねられたという。
 公演資料によると、雄勝では津波による甚大な被害を受け、神楽に使う用具がすべて流されたが、震災後2カ月もたたない平成23年5月の連休中に無事だった会員が集まり、再開を決めたのだという。ご夫妻は復興状況に強い関心を示し、雅子さまは「亡くなられた方はいらっしゃるんですか」「大変な中で神楽を練習されたんですか」と話し、「頑張ってください」と励まされたという。
 当初は皇太子さまお1人の予定だったが、雅子さまも体調を勘案して同行された。宮内庁東宮職によると、市長らとの懇談も事前に決まっていたわけではないという。
 雅子さまが、皇室関連の施設以外で宮内庁が発表する公的な活動に臨まれたのは、国立劇場で雅楽の公演を鑑賞された昨年10月1日以来、約4カ月ぶりとなった。
 療養中の雅子さまが最近、多様な活動をされていることについて、宮内庁の小町恭士東宮大夫は8日の定例会見で、「先週から行事が続かれてお疲れではないかとご案じしておりますけど、幸いそのような行事にもお出ましできるご体調だったので、私としてはうれしく思っております。妃殿下もご出席になれてうれしく思われているご様子でした」と述べた。
 なお、小町氏はこの会見の質疑応答の前に、「小町氏が知人に辞意を漏らした」とする内容の「週刊文春」2月14日号の記事に自ら言及し、「事実ではございませんので、改めて申し上げておきたいと思います」と述べた。記事広告では小町氏の写真とともに、「『雅子さまとこれほど会話がないとは…』東宮大夫苦悩告白『もう辞めたい』」とする大きな見出しがつけられていた。

2013.2.9 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは3日、昨年10月に死去したカンボジアのシアヌーク前国王の葬儀に参列するため、成田発の民間機で出発、バンコク経由でプノンペンに入られた。秋篠宮さまは4日にプノンペンの王宮北側に設けられた火葬場での火葬式典に参列し、王宮でシハモニ国王とモニク妃を弔問、天皇陛下のお悔やみの言葉を伝えられた。5日に帰国された。
 秋篠宮さまは6、7の両日、東京大学農学部(文京区)で、総裁を務める山階鳥類研究所の研究成果発表会や会議に臨まれた。
 寛仁親王家の長女、彬子さまは4日、英国大使公邸(千代田区)で開かれた「日本アジア協会年次総会」で特別講演をされた。皇太子さまが聴講された。高円宮妃久子さま、長女の承子さまも臨まれた。
 久子さまは5日、日本スペイン協会(新宿区)で「日本スペイン協会新春のつどい」に出席された。7日から8日にかけては兵庫県をご訪問。「第8回日本バイオベンチャー大賞贈賞式」に臨まれた。
 久子さまと承子さまは6日、皇居・宮殿で両陛下と駐日外国大使夫妻との午餐に陪席された。

537可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:34:01 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130216/imp13021607000000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(266)インフルの愛子さまに雅子さまがずっと… 皇太子ご夫妻へのご説明が30分オーバー
2013.2.16 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は10日、7日から静養していた葉山御用邸(神奈川県葉山町)から帰京された。8日には秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま、次女の佳子さまが合流されていた。宮内庁の山本信一郎次長の12日の定例会見によると、いっしょに食事を取るなどして過ごされたという。
 両陛下は今年も元旦から忙しく過ごされていたが、葉山では「『静養らしい静養』をしていただけたのではないかと同行者から聞いている」(山本次長)。昨冬のこの時期(18日)には陛下は心臓手術を受けられたが、風岡典之長官は14日の定例会見で「両陛下は特にお変わりなくお過ごし」と説明。健康面で大きな不安がないことを明かした。
 側近によると、静養先でも散策をしたほか、普段からテニスなどの運動を心がけておられるという。
 皇太子さまは12日、東京・両国の江戸東京博物館で、特別展「尾張徳川家の至宝」を鑑賞された。国宝の源氏物語絵巻に見入り、「すばらしいですね」と話された。
 また、和歌の文字を絵柄に埋め込んだ国宝「初音蒔絵鏡台」の前では、「(文字を)全部探すのは大変ですね」と案内役に話された。
 先週の【皇室ウイークリー】(265)で、8日に皇太子ご夫妻が東宮御所で、峰久幸義・前復興庁事務次官から説明を受けられたことを伝えたが、宮内庁の小町恭士東宮大夫は15日の定例会見で、ご説明の内容が「東日本大震災からの復旧・復興の現状の課題」「今後の取り組み」だったと明らかにした。
 小町東宮大夫によると、ご夫妻は説明を熱心に聴かれ、1時間の予定だった説明時間は約30分間オーバーしたという。東日本大震災の発生から間もなく2年になろうとしているが、被災地と被災者に心を寄せ続けているご夫妻のお姿がうかがえる。

2013.2.16 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまはせきや発熱などの症状でインフルエンザと診断されたたため、12日から学習院初等科の授業をお休みになった。小町東宮大夫が15日の定例会見で明らかにした。
 愛子さまは9日に発熱があり、11日に検査・診断を受けられた結果、インフルエンザと判明したという。同日まで学校は休みだったが、翌日からはご欠席。現在もお住まいの東宮御所で静養中だが、快方に向かわれている。熱も一時は39度あったが、15日には37度前後まで下がり、徐々によくなられているという。
 愛子さまのクラスは1月下旬にインフルエンザによる欠席者が増え、一時学級閉鎖となっていたが、宮内庁によると、愛子さまも、ご夫妻もインフルエンザの予防接種はお受けになっていたという。周りの宮内庁職員にも感染者は確認されていないという。
 小町東宮大夫によると、皇太子妃雅子さまは愛子さまにずっと付き添っており、お疲れの様子。14日からせきなど風邪の症状がみられているが、「インフルエンザではない」としている。
 高円宮妃久子さまの父、鳥取滋治郎(とっとり・しげじろう)氏が10日、急性白血病のため東京都港区の病院で89歳で死去した。宮内庁によると、久子さまと3人の女王方が、久子さまの母の二三子さんとともにみとられた。同日には両陛下が侍従を通じて弔意を伝えられた。
 悲しみに包まれた高円宮家。宮内庁は久子さまが90日、久子さまの長女の承子さま、次女の典子さま、三女の絢子さまが30日の喪にそれぞれ服されると発表した。15日には「世界らん展日本大賞2013」のため、東京ドーム(東京都文京区)にご一家でお出ましの予定だったが、取りやめられた。

538可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:34:34 ID:i3Vsmfsk
2013.2.16 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは12日、東京・上野公園の東京国立博物館で「日中国交正常化40周年 東京国立博物館140周年 特別展『書聖 王義之』」を鑑賞された。
 秋篠宮妃紀子さまは12、13の両日、KKRホテル東京(千代田区)で、「第17回結核予防関係婦人団体中央講習会」に臨まれた。
 常陸宮妃華子さまは12日、高島屋東京店(中央区)で、「第44回現代女流書展」を訪問された。
 常陸宮ご夫妻は14日、ホテルオークラ東京(港区)で「日本デンマーク協会懇親会」に出席された。
 寛仁親王家の長女、彬子さまは9、10の両日、北海道を訪問し、北海道青少年科学文化財団が主催する国際交流のイベント「第35回記念サッポロ・インターナショナル・ナイト」に出席された。14日には東京プリンスホテル(港区)で、競輪とオートレースの振興法人「JKA」の平成24年優秀選手表彰式典に臨まれた。
 桂宮さまは11日、65歳の誕生日を迎えられた。

539可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:35:08 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130223/imp13022307010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(267)佳子さま「狭き門」の教員育成学部へ 久子さま父の通夜に猪瀬都知事も
2013.2.23 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁が公表した今週(17〜22日)の天皇、皇后両陛下のご日程は計14件あったが、すべて皇居内で行われた。赴任を控えた大使や帰朝した大使、外国大使の夫妻を招いてのお茶、午餐の機会が計4回あり、お忙しく過ごされた。
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は22日の定例会見で、12日からインフルエンザのため学習院初等科を休んでいた皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが、19日の3時限目から登校を再開されたと発表した。同じく体調不良だった皇太子妃雅子さまについては、今週の前半に体調が「一層悪化」したものの、その後ご回復。現在はせきが少し残る程度となられているという。
 宮内庁は20日、今春学習院女子高等科を卒業する秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまが、学習院大学文学部教育学科に内部進学されることが決まったと発表した。
 学習院大によると、教育学科は4月に目白キャンパス(東京都豊島区)に新設され、小学校教員の育成を目的としている。内部進学については試験や面接はなく、高校での成績などにより選抜が行われたという。外部の志願者は836人で、合格者は110人という「狭き門」。内部進学の志願者数などについては公表していないという。定員は50人だが、入学者はもっと多くなることが考えられるという。
 「佳子さまは先生になられるのか?」というのが気になるところだが、宮内庁によると、「佳子さまは教育全般に興味をお持ち」だというが、現段階では小学校教員になることをどの程度目標にされているかは分からないと説明している。
 教育学科のカリキュラムには、農業などの「自然体験」や、ボランティアなども入る見通しという。

2013.2.23 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 皇族が「先生」になることについては、三笠宮さまが複数の大学でオリエント史などについて講義をされていた例がある。皇太子さまも今年1月、学習院女子大で「アンコールワットと日本とのつながり」と題して9回目の講義をされた。
 また、城西国際大在学中の高円宮家の三女、絢子さまは、20歳を迎えた平成22年9月、保育士と社会福祉士になるための勉強に励んでいることを宮内庁を通じて公表されている。
 秋篠宮家では、長女の眞子さまが国際基督教大教養学部アーツ・サイエンス学科に在学中で、現在は英国に留学し美術などを学ばれている。長男の悠仁さまはお茶の水女子大付属幼稚園を今春卒園し、同女子大付属小学校に進まれるご予定で、学習院で学ばれているのは佳子さまのみだ。皇族で学習院大に進学されるのは、高円宮家の次女、典子さま以来となられる。入学式は4月8日。
 10日に急性白血病のため89歳で死去した高円宮妃久子さまの父、鳥取滋治郎(とっとり・しげじろう)氏の通夜が19日、葬儀・告別式が20日にそれぞれ東京都品川区の桐ヶ谷斎場で営まれた。
 宮内庁によると、侍従を通じて弔意を伝えていた両陛下は、葬儀に合わせて花と菓子を送られた。
 両日とも多くの参列者が訪れ、鳥取氏の長女・高円宮妃久子さまと長女の承子さま、次女の典子さま、三女の絢子さまが、喪主を務めた久子さまの母・二三子(ふみこ)さんとともに迎えられた。通夜には寛仁親王家の長女の彬子さまも参列された。
 参列者によると、通夜には宮内庁幹部や、鳥取氏が役員を務めた商社の関係者のほか、寛仁親王妃信子さまの兄の麻生太郎副総理、猪瀬直樹東京都知事、日本サッカー協会の川淵三郎最高顧問ら各界の著名人の姿もあったという。

540可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:35:34 ID:i3Vsmfsk
2013.2.23 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮さまは18日、東京農業大の厚木キャンパス(神奈川県厚木市)での会議に出席された。20日には総裁を務める山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)の所員会議、東京大総合研究博物館での研究会にそれぞれ臨まれた。
 秋篠宮妃紀子さまは22日、「日本フラワーデザイン大賞2013」のため、日帰りで京都府を訪問された。
 常陸宮ご夫妻は22日、パレスホテル東京(東京都千代田区)で高松宮妃癌研究基金「平成24年度学術賞等贈呈式」に臨まれた。
 寛仁親王家の長女、彬子さまは「寛仁親王記念 丘のまちびえい 第36回宮様国際スキーマラソン」のため、16、17日にかけ北海道を、20、21日にかけては「秩父宮杯・秩父宮妃杯 第86回全日本学生スキー選手権大会」のため岩手県をそれぞれ訪問された。
 高円宮妃久子さまは16、17の両日、「第24回全国車いす駅伝競走大会」のため京都府を訪問する予定だったが、服喪中のため取りやめられた。18日には宮邸で日本学生協会(JNSA)基金の理事長を接見された。

541可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:36:02 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130302/imp13030207020002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(268)皇太子さま、皇后さまに「申し訳なく…」 雅子さま、お1人でお茶にお招き 
2013.3.2 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁は2月28日、東海大学出版会から同月26日に出版された「日本産魚類検索 全種の同定 第三版」の執筆に、天皇陛下が加わられていたことを明らかにした。陛下は魚類学者としても著名で、79歳の現在も定期的に研究を続けられている。
 この本は平成5年に初版、12年に第二版が刊行されており、いずれも陛下が専門の「ハゼ亜目」の項を担当された。
 宮内庁によると、今回の改訂にあたっては、編集を担当した中坊徹次京都大教授が月1、2回程度皇居を訪問し、陛下や魚類に詳しい宮内庁侍従職の職員らと研究、議論をしながら作業を進めた。過去の本では陛下はハゼの絵も描いたが、今回新たに描かれたものはないという。
 皇后さまは2月28日、37度台の発熱が確認されたため、同日夕方に予定されていた東京・上野の東京国立博物館で開催中の展覧会「書聖 王羲之」の訪問を急きょ取りやめられた。翌日の1日も、皇居内での展覧会鑑賞と、ベナン大統領夫妻の会見出席を取りやめられた。
 宮内庁によると、熱は平熱より高めながらも1日午前にやや下がり、インフルエンザ検査も陰性だった。だが、宮内庁では(1)昨年11月に予防接種を受けておられる(2)2月25日から抗インフル薬を飲んでおられる−ことから、陽性反応が出ていないとはいえ、軽度にインフルエンザを発症している可能性があるとして、3日までは外出を控えていただき、経過を見守る考えを示している。
 (2)については、皇太子さまの誕生日である2月23日に会われた後、皇太子さまが25日にインフルエンザと診断されたことを受けてのご対応だったという。宮内庁の小町恭士東宮大夫は1日の定例会見で、「殿下は、23日のお誕生日行事でお会いになったことから、皇后陛下にご心配をおかけすることになったことを申し訳なく思っておられます」と明かした。
 宮内庁によると、28日の皇后さまは、身支度を整え、出発する直前の午後4時半ごろに体調不良を訴えられた。そのため熱を測られることになったという。公的な外出の際は関係先や警察が周到な準備をして臨むため、「直前になって取りやめるのは大変心苦しいが、このままうかがって迷惑をかけてもいけないので、見合わせましょう」という趣旨のことを話されていたという。

2013.3.2 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 小町東宮大夫の1日の会見では、皇太子さまがインフルエンザから順調に回復し、平熱に戻られたことが明らかにされた。6日に米ニューヨークの国連本部で行う講演の準備も再開されているという。
 皇太子さまが療養されていた2月27日には、皇太子妃雅子さまがお1人で、離任する国連大学学長夫妻を、お住まいの東宮御所でのお茶に招かれた。
 宮内庁によると、皇室以外の人を対象とした公的なご活動に雅子さまがお1人で臨んだのは、昨年10月に青山学院大(東京都渋谷区)で英国学士院総裁、アダム・ロバーツ卿の記念講演を聴講して以来となられた。
 一方、陛下と皇太子さま、秋篠宮さまが皇居・御所で定期的に意見交換をされていることについて、宮内庁の風岡典之長官は2月28日の定例会見で、このお集まりが、心臓手術を受けた陛下が退院し、元気になられた昨年春ごろから月1回程度のペースで行われていることを明らかにした。
 このご会合が始まった当時の長官は風岡氏ではなく、前長官の羽毛田信吾氏だったとし、始まった詳しい経緯は「分かりません」とかわしたが、「できるだけ懇談の機会を持ちたいという陛下のお気持ちをふまえて始まったんではないかなと思っています」と述べた。
 風岡長官は、話し合われている具体的な内容については明かさなかったが、自らも事務方の代表として出席しているとし、「皇室に関係する幅広い事柄」が話題となっていると説明。「(この会合だけでなく)いろいろな機会にコミュニケーションやご懇談の機会は持っておられると思う」とした上で、「それに加えてこういう場があるということ、お忙しい時間の中で、懇談していただくというのは有意義なことだと私は思います」と述べた。
 このご会合については、皇太子さまが2月23日の誕生日を前にした今年の記者会見で述べられていた。

542可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:36:30 ID:i3Vsmfsk
2013.3.2 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は2月25日、お住まいの宮邸でカンボジアに赴任する大使夫妻を接見された。
 秋篠宮妃紀子さまは2月28日、宮邸でガールスカウト日本連盟の会長らから説明を受けられた。
 常陸宮妃華子さまは2月25日、東武百貨店池袋店(東京都豊島区)で「第46回なるほど展」を鑑賞された。
 寛仁親王家の長女、彬子さまは2月28日、「第84回宮様スキー大会国際競技会」のため北海道を訪問された。次女の瑶子さまも1日に同競技会のため北海道に入られた。彬子さま、瑶子さまとも3日に帰京される。

543可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:36:53 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130309/imp13030907000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(269)皇室が五輪招致に「協力」?で疑問噴出 雅子さま、笑顔でお出迎え
2013.3.9 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 37度台の発熱が2月28日に確認された皇后さまは今週、順調に回復し、公務に復帰された。3日に平常時に近い体温に戻ってからも、インフルエンザに感染している可能性を考慮し、慎重に公務に臨んでいたが、6日からは前日までつけていたマスクをせず、予定していた行事すべてに出席されている。
 皇后さまは4日午前にお住まいの皇居・御所で、根本匠復興相らから東日本大震災の復興状況についての説明を天皇陛下と聞かれ、公務に復帰された。
 皇后さまは発熱以外の症状はみられず、結局インフルエンザに感染されていたかどうかは分からないという。皇室では今冬、敬宮愛子さまと皇太子さまもインフルエンザにかかられたが、すべての期間を通じ、陛下のご体調には影響がなかったという。
 皇太子さまは4日、お住まいの東宮御所(東京都港区)で、2020年夏季五輪開催を目指す東京を視察するため来日した、国際オリンピック委員会(IOC)評価委員会のクレイグ・リーディー委員長(英国)ら18人を接見された。
 6日には高円宮妃久子さまが、安倍晋三首相が主催した迎賓館赤坂離宮(港区)での「公式歓迎・東京五輪開催50年記念夕食会」にご出席。リーディー委員長らを歓迎した。
 宮内庁では、皇太子さまと久子さまが出席した2つの行事について、「国際親善の観点から儀礼上表敬をお受けいただくという趣旨」と説明。皇室は政治的な事象に関わらないことをふまえ、行事ご出席は招致活動とは関係ないとする立場を繰り返し説明している。

2013.3.9 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 だが、リーディー委員長は調査を終えた7日の記者会見で、「お目にかかれたことは国民的支持がある象徴だと思う」と、皇太子さまのご接見を、五輪招致活動と結びつける形で振り返った。猪瀬直樹都知事も同日の会見でこの言葉を引用、強調した。
 こうした状況について、宮内庁幹部の今週の会見では、記者側から「実質的には招致活動に参加されているのではないか」といった疑問が噴出した。
 山本信一郎次長は4日の定例会見で、記者から「猪瀬知事が接見を招致活動に結びつけて考えており、温度差がある」と指摘されると、「都におかれても皇室のスタンス、お立場を十分理解されての上での願い出であり、(宮内庁と)まったく同一の認識に立っていると思っています」と否定。
 猪瀬知事に真意を聞く考えがあるかを問われると、「いろんな発言があるのかもしれませんが、いちいち言うようなことではないと思います。オリンピックに夢と希望をかけて、誘致の責任者として力一杯頑張っているお立場があるわけですから、夢を語るといったこともあるんではないでしょうかね」と述べた。
 また、小町恭士東宮大夫は先週の定例会見ですでに「ご接見は国際親善が目的で、招致には関わらない」とする認識を示していた。今週7日の定例会見では、「政治的に微妙な要素があるのに、その危うさに宮内庁は鈍感になっている気がする」などと、一部の記者からさらに意見・質問が出たが、小町東宮大夫は「次長と同じ認識」とする説明を計4回繰り返した。

544可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:37:19 ID:i3Vsmfsk
2013.3.9 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまは5日から8日の日程で米国を訪問し、現地時間の6日午前にニューヨークの国連本部で開かれた「水と災害に関する特別会合」で、ライフワークとして研究している水をめぐる問題について、資料をスクリーンに映しながら基調講演された。皇族が国連本部で講演をされたのは初めて。
 帰国した8日午後、東宮御所に到着されると、雅子さまが笑顔で迎えられた。
 皇太子さまは国連の「水と衛生に関する諮問委員会」の名誉総裁を務められているため、国連の潘基文事務総長から招待があったという。
 講演は約300人を前に、英語で約30分間にわたって行われた。東日本大震災や中世、近世の地震について述べられるとともに、当時の災害を記録した文学である鴨長明の「方丈記」を引用。「災害に強い社会をつくっていこうという私たち自身の強い意志がなによりも必要なのです」と述べられた。
 宮内庁は4日、高円宮家の長女、承子(つぐこ)さまが早稲田大国際教養学部を、三女の絢子(あやこ)さまが城西国際大福祉総合学部を、それぞれ今月中に卒業される見通しであると発表した。
 承子さまは8日に27歳の誕生日を迎えられた。卒業後の進路については、いろいろお考えになっておられるという。22歳の絢子さまは4月から同大大学院の福祉総合学研究科に進み、福祉について勉強を続けられる。

2013.3.9 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮ご夫妻は4日、日本学士院(東京都台東区)で「第3回日本学術振興会育志賞」授賞式、記念茶会に臨席された。
 秋篠宮さまは5日、総合研究大学院大学(神奈川県葉山町)で研究会に出席された。8日には皇居・三の丸尚蔵館で、開催中の「明治十二年明治天皇御下命『人物写真帖』−四五〇〇余名の肖像」をご覧になった。
 常陸宮妃華子さまは5日、お住まいの宮邸でアジア婦人友好会の関係者を接見された。
 「第84回宮様スキー大会国際競技会」のため北海道を訪問していた寛仁親王家の長女、彬子さまと次女の瑶子さまは3日、帰京された。

545可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:37:50 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130316/imp13031607010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(270)震災から2年… 皇太子ご夫妻、愛子さまも黙祷 皇族方もご卒業の季節
2013.3.16 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は11日、国立劇場(東京都千代田区)で政府主催の「東日本大震災二周年追悼式」に臨席された。陛下が心臓を手術してから間もなかった昨年の一周年追悼式では20分に限定して臨席されていた。今年は体調への不安はなく、約50分にわたってご臨席。宮城、岩手、福島の「遺族代表のことば」も、今回は会場でお聞きになった。
 宮内庁によると、皇太子ご夫妻も同日は活動を控え、被災地に思いをはせられた。お住まいの東宮御所で追悼式のテレビ中継を見ながら、震災が発生した午後2時46分に合わせ、黙祷(もくとう)をされた。長女の敬宮愛子さまも、学習院初等科のクラスで黙祷をされたという。
 これに先立つ9日には、両陛下は東京都新宿区の東京オペラシティコンサートホールで、東日本大震災の復興支援コンサートとして行われた「クラシック・エイドVol.3」を鑑賞された。
 皇后さまはこのほかにも、12日に御所で村松静子・在宅看護研究センターLLP代表から被災地の訪問看護についての説明を受けたほか、15日夜にも、英国大使館(東京都千代田区)で「東日本大震災を風化させないためのスペシャルコンサート」を鑑賞するなど、被災地に心を寄せる活動に積極的に関わられた。
 両陛下は14日、来日したスリランカのラジャパクサ大統領夫妻と皇居・宮殿で会見された。続く午餐(昼食)には、皇太子さまと常陸宮ご夫妻も臨まれた。
 スリランカは2004年のスマトラ沖地震で津波被害に遭ったとき日本から支援を受ける一方、2年前の東日本大震災では、逆に物資や資金を支援してくれた国。会見でも、話題の中心は津波や地震だったようだ。
 宮内庁によると、大統領が日本の支援に謝意を示し、陛下は「日本の支援が役立っているということをお聞きして、うれしく思います」と話されたという。また、陛下からもスリランカの支援についてお礼を述べられたという。

2013.3.16 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 また、スリランカでは過去の津波の経験を生かせず、被害が拡大したという話を大統領から聞いた陛下が「忘れないことが大事だと思います。訓練を重ねて用心しておくことが大事だと思います」と話されることもあったという。
 国交樹立60年を記念し、スリランカから今月、東京都日野市の多摩動物公園に贈られた2頭のスリランカゾウも話題に上った。宮内庁幹部によると、宮殿内を移動する際、大統領が「1頭でも良かったんですが、1頭だと寂しい思いをするので2頭にしました」と言うと、陛下のお笑いになるような声が聞こえ、和やかな雰囲気だったという。
 ゾウの寄贈日の12日には、歓迎式典が多摩動物公園で行われ、高円宮家の長女、承子さまがご臨席。「両国の親交がますます深まることを期待したい」とあいさつされた。
 多摩動物公園は、承子さまの祖父、三笠宮さまがセイロン(現スリランカ)を訪問されたのを記念して昭和40年に贈られた国内最長寿のスリランカゾウ、アヌーラ(オス、推定60歳)も飼育されている。
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは14日、3年間通園したお茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)の卒業式に出席された。
 午前9時、紺のブレザーにネクタイ、ハイソックス姿でご夫妻とともに登園し、入り口で出迎えた宮里暁美副園長に頭を下げてあいさつされた。園によると、式は敷地内の同女子大学講堂で午前10時から約40分行われ、国歌斉唱、卒業証書授与、園長式辞、来賓紹介に続き、71人の卒業生全員で「証書をいただいてありがとうございました」と述べられた。最後にみんなで卒業の歌を歌ったという。
 卒業に合わせ、宮内庁は悠仁さまの幼稚園でのご様子を文章で公表した。それによると、悠仁さまは健やかに3年間通園された。昨年4月に年長の「海の組」になってからは、遊びに加わってきた年少組、年中組の子供たちに話しかけたり、遊び方を教えたりして、優しく接していらっしゃった。また、自分で作った凧や竹馬、ドッジボール、砂場などで活発に遊ばれていたという。

546可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:38:13 ID:i3Vsmfsk
2013.3.16 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 悠仁さまは4月から、敷地内にある同女子大付属小学校に進まれる。
 秋篠宮ご夫妻は卒業に当たり、「幼稚園での3年間をお友達とともに楽しく過ごしたようです。この期間が、今年の春に進む小学校生活の基礎となる大切な時になったのではないかと思います」とするお気持ちを宮内庁を通じて述べられた。
 今週はこのほかにも、卒業を迎える女性皇族方の進路が明らかになった。宮内庁は15日、27歳の承子さまが、4月1日から日本ユニセフ協会(東京都港区)に就職されると発表した。高円宮家の三女で22歳の絢子さまも同日、城西国際大(千葉県東金市)の卒業式に高円宮妃久子さまとともにご出席。福祉総合学部在学中に保育士の資格を取得し、卒業式では学部の総代に選ばれたという。4月からは、同大大学院の福祉総合学研究科に進まれる。
 承子さまは学習院女子大在学中の平成16(2004)年10月から、20(2008)年6月まで英エディンバラ大にご留学。留学中に学習院女子大を中退し、帰国後の20年9月から早稲田大国際教養学部に入学された。今月26日に同学部を卒業される。
 宮内庁は、早大入学から卒業まで約4年半が経過したことについて、「大学3年の終わりごろに『人間の生命科学』に関心を持つようになり、学問に取り組まれていたため」と説明した。卒業後の進路選択にあたっては、国際協力の分野への関心の強さを勘案されたという。
 一方、絢子さまは、祖母の三笠宮妃百合子さまが選ばれただいだい色の着物と紺色のはかまに、祖父の三笠宮さまから借りた金糸の帯を着けた姿で卒業式に臨まれた。報道陣に対し、「友人に恵まれすてきな4年間でした。気を引き締めつつ大学院で頑張りたいです」と話された。

2013.3.16 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁は15日、常陸宮さまが左目の後発白内障の手術を19日に受けるため、18日にがん研究会有明病院(東京都江東区)に入院されると発表した。平成20年に摘出した水晶体の残存細胞が増殖し、視力低下の原因となっていることからレーザーで取り払う。20日に退院される見通し。
 ところで、14日に行われた宮内庁の風岡典之長官の定例会見では、両陛下が一緒に公務をされることについて記述した「週刊女性」3月26日号の記事について、長官自らが言及し、「誤解がある部分がある」と述べた。
 週刊女性は「美智子さま『マスク姿』でご公務・月30件なのに−雅子さまはわずか3件の知られざる『事情』!」と題する記事の中で、ある大学教授のコメントとして「地方行幸啓などにご夫妻で出席される形は、主に現在の両陛下がご成婚後に築かれてきたものです。昭和天皇のお出ましに、香淳皇后がお供していたことはあまりなく…」と述べていた。
 これに対し、風岡長官は「(香淳皇后の)晩年はともかく、通常の形は昭和の時代でも天皇と皇后が一緒に公務をされるというのが通例だった」と反論したのだ。
 宮内庁は平成21年にも、「ご一緒の公務は昭和からの伝統ではなく、現在の皇后さまの意思で陛下と一緒にされているものである」という趣旨の記述が雑誌で散見されることについて、ホームページ(HP)などで同様に反論している。現在も掲載しているHPの説明では、「昭和の時代も今と変わらず、昭和天皇と香淳皇后は多くの場合お揃いでお出ましでした」とし、こうした報道に対し、「昭和天皇のお側で数多くの公的行事に御出席になった香淳皇后に対し、極めて失礼」と苦言を呈している。
 公務のあり方については、15日の衆院内閣委員会でも取り上げられるなど、関心も高まっているが、正確な事実に基づいた議論が求められる。

2013.3.16 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
 秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまは9日、国立劇場(東京都千代田区)で、3月琉球芸能公演「新作組踊と琉球舞踊」をご覧になった。前日には両陛下が同公演を鑑賞されていた。
 秋篠宮ご夫妻は10日、東京都慰霊堂(東京都墨田区)で「都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要」に臨席された。

547可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:38:34 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130323/imp13032307010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(271)秋篠宮ご夫妻、「篤姫」と誕生日談義
2013.3.23 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇陛下は21日、バーレーンのサルマン皇太子とお住まいの皇居・御所で会見された。
 宮内庁によると、サルマン皇太子が来日後に京都で金閣寺を訪問したことに話が及ぶと、陛下は、昭和25年に金閣寺が焼失する以前の姿を見たことがあると語られたという。同日午後には高円宮妃久子さま、皇太子さまもサルマン皇太子とお会いになった。
 18日には皇居・東御苑の桃華楽堂で恒例の「音楽大学卒業生演奏会」が行われ、皇后さまが皇太子ご夫妻、秋篠宮さま、高円宮家の長女の承子さま、次女の典子さまと一緒に鑑賞された。
 東京芸大など5大学の卒業生による能楽やクラシックの演奏が披露され、皇太子妃雅子さまも、隣の皇太子さまや承子さまと時折言葉を交わしながら、盛んに拍手を送られた。
 秋篠宮ご夫妻は20日、東京都港区で東日本大震災復興チャリティー試写会に臨み、映画「舟を編む」をご覧になった。
 主催者側によると、ご夫妻は会場に入る直前、試写会に招待された福島県の高校生らの控室をご訪問。震災で家族を亡くした生徒らと、ボランティア活動の話などをして懇談された。緊張した様子の高校生らに「これからも頑張ってくださいね」と励ましの言葉をかけられた。

2013.3.23 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 会場では、出演した俳優の松田龍平さんと宮崎あおいさんの出迎えを受け、一緒に映画を観賞された。
 映画には、出版社の辞書編集者が登場。辞書に載せる言葉の使用例を集める「用例採集」、言葉の意味を書く「語釈執筆」など、辞書編集の専門用語が多く使われている。
 鶏をテーマにした研究などにより、タイの大学から10の名誉博士号を授与されている秋篠宮さま。主催者側によると、終了後に松田さん、宮崎さんと懇談し、「『用例採集』が興味深かったです」「タイ語の辞典に『語釈』を書いたことがあるんです」などと経験談を明かされた。
 27歳の宮崎さんは、秋篠宮さまと同じ「11月30日」が誕生日といい、紀子さまは「殿下とちょうど20年違うんですよ」と、親しく言葉をかけられた。秋篠宮さまも「そうです。誕生日が一緒なんです。『篤姫』(NHKの大河ドラマ)のころからよく見ていました」と話されたという。
 22日には、秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまが通われていた学習院女子高等科の卒業式が、東京都新宿区の学習院戸山キャンパスで行われた。佳子さまは紀子さまと登校し、祝福の声に「ありがとうございます」と応じられた。

2013.3.23 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 学習院によると、女子高等科の卒業生は201人で、式では1人ずつ名前を呼ばれて立ち上がった。「3年中組」の佳子さまは、「秋篠宮佳子内親王」と呼ばれたという。式では国歌、学習院院歌のほか、昭和天皇の母である貞明皇后が昭和9年に女子学習院に贈られた唱歌「月の桂」も歌われた。
 佳子さまは高校卒業と大学入学に当たり、宮内庁を通じて「高校の3年間、充実した日々をすごすことができました。これからも様々な経験をしていきたいと思います」と感想を述べられた。秋篠宮ご夫妻も、「高等学校において得た貴重な経験とよき想い出を大切にしつつ、今後も様々な事柄に接しながら、自身の関心を深めていってほしいと願っております」とお気持ちを明かされた。
 皇族方は今週も多くの公務を行われた。寛仁親王家の長女、彬子さまは17日、愛知県を日帰りで訪問し、社会福祉法人「とよた光の里」のコンサートを鑑賞された。

548可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:38:58 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130330/imp13033007010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(272)オランダから皇太子ご夫妻にお招き 両陛下、ご静養中も被災地に思い 
2013.3.30 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は25日から28日にかけて須崎御用邸(静岡県下田市)で静養された。側近によると「葉山、那須でのご静養とは異なり、お二人での時間が長く、ゆっくりと過ごされた」という。
 26日には同県東伊豆町のミカン農家、八代良一さん(65)の畑と自宅をご訪問。陛下は「甘夏が好きです」とおっしゃったという。27日午前には伊豆漁業協同組合下田市魚市場でキンメダイなどの水揚げ作業を視察した後、知人を頼って宮城・気仙沼から避難してきた東日本大震災の被災漁業者らと懇談された。宮内庁の風岡典之長官は28日の定例会見で、「現地に入ってから(被災者がいると)話を聞き、両陛下とご相談してご予定に追加した」と説明した。
 両陛下は2月の葉山御用邸(神奈川県葉山町)でのご静養でも、美術館で宮城県石巻市の被災美術品の修復に関する展示をご覧になっている。つかの間のご静養であっても、被災地や被災者への思いは変わらないことを、行動で示されている。
 4月30日での退位を表明したオランダのベアトリックス女王に代わり、女王の長男であるウィレム・アレクサンダー皇太子が即位するまで約1カ月となった。
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は29日の定例会見で「正式な招待状は届いていない」としたが、宮内庁関係者によると、大使館などの外交ルートを通じ「皇太子ご夫妻でお越しください」との趣旨のお招きがすでにあったという。

2013.3.30 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご一家は敬宮愛子さまの春休みを利用し、26日から29日に長野・奥志賀高原で静養し、スキーを楽しまれた。週明けの4月上旬にも、オランダご訪問に関する検討が本格化する見通しという。
 秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さま、長男の悠仁さまは24、25の両日、20年に1度、社殿を造り替える式年遷宮を10月に控えた伊勢神宮(三重県伊勢市)を旅行で訪問された。
 初日は、式年遷宮の展示施設「せんぐう館」をご視察。悠仁さまが、社殿の建築様式「神明造(しんめいづくり)」の見本キットを組み立てられる様子が公開された。小堀邦夫館長が「いつでも大工の棟梁(とうりょう)になれますね」と声をかけると、悠仁さまはにっこりされたという。新社殿を組み立てるシーンを3Dで再現した映像にも興味を抱いたようで、3回繰り返してご覧になったという。
 25日には伊勢神宮をご参拝。初参拝となられた悠仁さまを紀子さまや佳子さまが気遣い、手や背中に手を添えられる様子もみられた。
 早稲田大国際教養学部で学んだ高円宮家の長女、承子さまは26日、同大早稲田キャンパス(東京都新宿区)の大隈講堂で行われた同学部の卒業式に、高円宮妃久子さまやご友人と出席された。
 同大によると、承子さまは式の前に、貴賓室で森田典正学部長から学士(国際教養学)の学位記を受け取られたという。取材に対し、「さまざまな国の文化の中で育ったいろいろな友達と交流することができて、本当に学ぶことも多くて刺激になった4年間でした」と述べられた。

2013.3.30 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 4月からは日本ユニセフ協会に就職される承子さま。「昔からオフィスで働くのが、亡くなった父を見ていて夢だったので、かなうことがうれしいです。公務も同時に頑張っていくので、しっかりと両立していきたいと思います」と、国際交流基金で働かれていた高円宮さまの思い出に触れながら、新生活への意欲を語られた。
 承子さまは翌27日、妹で高円宮家の次女、典子さまと新しい歌舞伎座(東京都中央区)の開場式に臨席された。

549可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:39:18 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/imp13040607020001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(273)両陛下の“側近”が交代 皇太子ご夫妻、3年ぶりスキー 
2013.4.6 07:00 (1/2ページ)[皇室ウイークリー]
 皇室は新年に行事が集中するが、年度の節目の時期には大きな行事はなく、今週は天皇、皇后両陛下、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻のいずれも、報道各社の取材機会を伴うお出ましや行事が1件もない珍しい週となった。
 両陛下は1日、皇居・御所で、宮内庁の人事異動者ら約60人の拝謁を5回に分けてお受けになった。
 陛下のお世話を担当する侍従は侍従長、侍従次長を含めて9人おり、民間も含めてさまざまな分野から人材が集まっている。今回は民間(保険会社)と文部科学省出身の侍従1人ずつが役目を終え、警察庁出身で宮内庁総務課長だった坂井孝行氏(50)、厚生労働省出身の岩井一郎氏(44)が新たに就任した。民間出身が1人減り、中央省庁出身の侍従が増えた形だ。
 一方、皇后さまのお世話を担当する女官を平成4年から、女官長を16年から9年間にわたって務めてきた濱本松子氏(70)は依願免となり、女官の伊東典子氏(70)が新女官長に就任した。伊東氏は国際金融コンサルタント事務所などを経て、女官を9年間務めてきた。
 陛下は3日、歴代天皇・皇族の御霊がまつられる皇居・皇霊殿で神武天皇祭皇霊殿の儀に臨まれた。
 神武天皇祭は初代天皇の神武天皇が崩御したとされる日に行われる祭典。皇太子さまも拝礼され、秋篠宮ご夫妻、常陸宮妃華子さまも参列された。77歳の常陸宮さまは、当日に天候不順や冷え込みが予想されたため、参列を見合わされた。
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は5日の定例会見で、皇太子ご一家が3月26日から29日にかけて静養で訪問された長野・奥志賀高原でのスキーの様子を明らかにした。
 スキースクールに入った敬宮愛子さまは一層上達し、傾斜が急な斜面も滑られたという。ご夫妻にとっては3年ぶりのスキーとなったが、「ゆっくりと休憩を取りながら楽しまれました」(小町氏)。皇太子妃雅子さまは1日と5日には、宮内庁の人事異動者らを対象としたご会釈に皇太子さまとともに臨まれた。

2013.4.6 07:00 (2/2ページ)[皇室ウイークリー]
 ご夫妻は4月末のオランダ新国王の即位に合わせて同国に招かれているが、この会見では、ご夫妻で訪問されるかどうか、結論が出ていないことが明らかにされた。正式な招待状は、今週前半に届いたという。病気療養中の雅子さまがご訪問できるかについての検討に当たっては、東宮職医師団も加わっているとした。
 両陛下が災害被災地をお見舞いし、励まされてきた映像記録をまとめたDVD「天皇皇后両陛下の被災地お見舞い−国民に心を寄せて」(企画・宮内庁、1500円)の販売が1日、始まった。販売申し込みを受け付ける菊葉文化協会によると、1日70〜80件程度の問い合わせがある。東日本大震災や阪神大震災、雲仙・普賢岳噴火などの被災地域からの問い合わせが目立つという。
 宮内庁は3月31日、陛下のいとこで65歳の桂宮さまが同日午後、発熱のため、大事を取って東京大学医学部付属病院(東京都文京区)に入院されたと発表した。同庁によると、桂宮さまは一時熱が38度台あったが、1日には平熱に戻られた。
 寛仁親王家の長女、彬子さまは4日、北野天満宮(京都市上京区)を参拝し、神前に供える皇室ゆかりの和紙の造花「御(お)花(はな)神(しん)饌(せん)」を奉献された。ご自身が発起人代表を務める文化団体「心(しん)游(ゆう)舎(しゃ)」の活動として、彬子さまが子供たちとともに製作されたという。

550可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:39:40 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130413/imp13041307010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(274)歌舞伎ご鑑賞の陛下「あっ、鶴が」 雅子さまご体調、オランダに説明
2013.4.13 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は9日、新装開場した歌舞伎座(東京都中央区)で、舞踊「鶴寿千歳(かくじゅせんざい)」「お祭り」の両演目を鑑賞された。ともにこけら落とし公演の第一部で披露されているもので、鶴寿千歳は昭和2年に昭和天皇即位の奉祝曲として作られており、皇室に縁のある演目だ。
 両陛下は「お客さんが喜んでくれるような立派な劇場ができてよかったですね」と関係者をねぎらわれた。陛下の即位後、両陛下で歌舞伎座を訪問されるのは2回目。平成15年以来10年ぶりとなったが、案内役の松竹幹部は、両陛下が役者の親子関係などにお詳しいことに驚いていた。
 鶴寿千歳では、鶴役の坂田藤十郎さん(81)が舞台中央にせり上がって登場。陛下は「あっ、鶴が出てくる」と声を上げられたという。
 「お祭り」は、昨年12月に亡くなった中村勘三郎さんにささげられた舞踊。長男の中村勘九郎さんら、勘三郎さんと縁の深い役者が多数出演している。皇后さまは「勘三郎さんがいたら喜んだでしょうね」と述べられた。
 両陛下と懇談した坂田さんは「歌舞伎はわが国の大事な伝統芸能で、歌舞伎座に出られることをありがたく思っています。そういうみんなの気持ちを、両陛下は分かってくださっていた」と感想を述べた。

2013.4.13 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は10日、54回目の結婚記念日を迎えられた。夕方には赤坂御用地(東京都港区)を訪れ、皇太子ご一家、留学中の眞子さま以外の秋篠宮ご一家、長女の黒田清子さん夫妻とともに、皇太子ご一家がお住まいの東宮御所で夕食を取られた。みなさんで料理を持ち寄られたという。
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは7日、お茶の水女子大付属小学校(東京都文京区)の入学式を迎えられた。次女の佳子さまも8日、学習院大文学部教育学科(東京都豊島区)の入学式に出席された。佳子さまは「さまざまな経験をして、視野を広げていけたらと思っています」と笑顔で抱負を語られた。
 学習院によると、教育学科は今春新設された学科で、入学者は49人。「専門知識と指導力」「人間的な魅力」に加え、「豊かな体験」を培うことを目的に掲げている。1年生では早速、「自然体験実習」が必修科目となっている。
 宮内庁の風岡典之長官は11日の定例会見で、オランダで30日に行われる新国王即位式に招待を受けていらっしゃる皇太子ご夫妻について、「一刻も早く(出欠を)決めていただきたいということを、強くお願いしている」と述べた。山本信一郎次長も8日の定例会見で同様の発言をした。
 発言は日本、オランダ両国の準備を考慮したもので、風岡長官はオランダ側から「3月上旬までに出欠の返事をいただきたい」と要望を受けていたことも明かした。

2013.4.13 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は12日の定例会見で、即位式へのご出席については、医師の最終見解を踏まえ、来週中に結論が出るとの見通しを明かした。返事を「放置」しているとする週刊誌報道が出ていることについて問われると、オランダ側には、皇太子妃雅子さまのご体調を見極めるため検討が必要であることを説明していると反論。「先方もそういう状況について一定の理解をしていると思う」と述べた。

551可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:40:03 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130420/imp13042007010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(275)山中教授、皇太子ご夫妻の訪蘭に「素晴らしい時間を」 両陛下が旅行でアンズご覧に
2013.4.20 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は15日から16日にかけ、長野県を訪問された。15日は主目的となる千曲市のアンズの花の名所「あんずの里スケッチパーク」を訪問された。
 今回は、宮内庁が新たな試みとして企画した「私的ご旅行」。ただ、旅行とはいっても両陛下のご日程はかなり前に決まるため、花がご訪問のときに見頃となっているかは祈るしかない。残念ながら、今回は暖かい春の日が続いたため、見頃は過ぎていた。
 現地では、日影でまだ花が残っているアンズの木の前で両陛下の車がスピードを落としたり、満開のときの写真パネルを木の前に展示したり…と、美しく咲き誇る雰囲気を少しでも両陛下に楽しんでいただきたいという関係者の心遣いがうかがえた。
 リラックスした表情で園内を歩かれた両陛下は、地元農家の人たちとの懇談の場へ。ここでは冷蔵庫で保存されていたという満開の枝が、花瓶に入れて飾られていた。関係者が知恵を絞ったこの“サプライズ”が奏功し、皇后さまは「たいへんきれいですね」と喜ばれたという。
 両陛下が主催される春の園遊会が18日、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれ、招待を受けた各界の功労者約2千人が出席した。両陛下と皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、高円宮家の長女の承子さまと次女の典子さまが出席者と懇談し、穏やかな春の時間を過ごされた。

2013.4.20 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 こうした場でも、両陛下は東日本大震災の被災地に強く心を寄せていらっしゃることが垣間見られた。陛下は岩手県の達増拓也知事(48)に「いかがですか、岩手県の最近の状況は?」「がれきの問題などはなかなか大変でしょう」と質問された。
 「一日も早く、処理をするように力を合わせてがんばっております」と答える達増知事に、陛下は、古い建築資材などに含まれ人体に有害な石綿(アスベスト)にも言及、「石綿の問題もあるから、気をつけてがれきを処理されないとね」と述べられた。
 昨年、4カ月にわたって国際宇宙ステーションに滞在し、さまざまな実験に取り組んだ宇宙飛行士の星出彰彦さん(44)に対しては、陛下は「いろいろと成果があって、良かったですね」と声をかけられた。
 ノーベル医学・生理学賞を受賞した京都大教授の山中伸弥さん(50)は、ご夫妻でのオランダご訪問が決まった皇太子さまに「素晴らしい時間をオランダで過ごされてください」と話したことを明らかにした。皇太子さまは「ありがとうございます」と答えられたという。
 今回の園遊会で常陸宮ご夫妻は、両陛下と一緒に小高い丘を下り、歩きながら出席者に声をかけることを見送られた。宮内庁によると、砂利道があり足元がよくないため77歳の常陸宮さまが大事をとられ、常陸宮妃華子さまも一緒に行動することにされたという。ご夫妻は会場内の別の場所で出席者と歓談された。

2013.4.20 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 常陸宮さまは昨年11月の誕生日に合わせ、書面で「私も年相応のため、速く歩くことが難しくなった」と明かされていた。同庁によると、お住まいの宮邸内の庭を歩くなど、足腰を鍛えるトレーニングをされているという。
 14日には、東京都豊島区の学習院目白キャンパスで学生、OBらによる「オール学習院大合同演奏会」が開かれた。OBの皇太子さまはビオラを、初等科6年生の愛子さまはチェロを演奏された。約300人の大合同演奏での「初共演」も果たされた。皇太子妃雅子さまは客席で大きな拍手を送られた。

552可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:40:27 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130427/imp13042707010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(276)皇太子ご夫妻への長官発言は「苦言でない」 皇后さま、痛みこらえご公務
2013.4.27 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 オランダ新国王即位式参列のため同国を訪問される皇太子ご夫妻の出発を28日に控え、皇室と宮内庁ではさまざまな準備が行われ、定例記者会見では同庁幹部による発言も相次いだ。
 病気療養中の皇太子妃雅子さまにとっては、約11年ぶりの海外公式ご訪問となる。山本信一郎次長は22日の定例会見で「喜ばしいことと思っている。日本とオランダの友好親善にもつながる有意義なご訪問」と述べた。
 ご訪問については当初、オランダ側から示された招待の回答期限を大幅に過ぎても決まらなかったことから、風岡典之長官らが記者会見で「早く決めていただきたいということを強くお願いしている」と発言するなどし、週刊誌やテレビなどで皇太子ご夫妻への苦言として報道された経緯がある。
 オランダ側への配慮もあって出た発言だったようだが、風岡長官は25日の定例会見で「苦言を呈するということでは全くなかった」と説明。「お願いをしていたところ、事情を理解していただいてお決めいただき、感謝している」と続けた。
 皇太子ご夫妻は26日、皇居・御所に足を運び、天皇、皇后両陛下に海外訪問を前にしたあいさつをされた。皇太子さまと一緒に車で皇居に入った雅子さまは、半蔵門前に集まった一般の人たちに、笑顔で手を振ってお応えになった。宮内庁の小町恭士東宮大夫によると、両陛下からは雅子さまへの温かい心遣いのお言葉があり、ご夫妻はありがたくお思いだったという。

2013.4.27 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 これに先立つ23日、ご夫妻はお住まいの東宮御所で、マラリア対策の重要さを訴えるため来日したベルギーのアストリッド王女と懇談された。ベルギーは、隣国のオランダと緊密に経済協力をしており、ルクセンブルクとともに3国で「ベネルクス」と呼ばれている国だ。当初は皇太子さま単独でのご懇談となる予定だったが、急遽(きゅうきょ)、雅子さまも加わられたという。
 アストリッド王女は同日夜、両陛下の皇居・御所でのご夕餐(ゆうさん)にも招かれた。両陛下は御所前まで王女を出迎えられ、皇后さまは王女と抱擁を交わし、あいさつされた。
 現ベルギー国王アルベール2世の長女であるアストリッド王女は、夫妻で来日した平成12年10月にも御所で両陛下との晩餐に臨んでいる。前日の22日には、秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまもお住まいの宮邸で、王女と夕餐の場を持たれた。
 天皇陛下は24日、国立劇場(東京都千代田区)で、科学技術の進歩に大きな成果を上げた世界の科学技術者を表彰する「日本国際賞」の授賞式に臨席された。陛下は同日夜、ホテルニューオータニ(同区)での祝宴で「受賞をお祝いし、あわせて受賞者を支えてこられたご家族のお幸せを祈りたいと思います」と述べられた。
 当初、授賞式と祝宴には皇后さまも臨席予定だったが、以前からの頸椎(けいつい)症性神経根症の症状で、肩や腕に激しい痛みが続き、取りやめられた。25、26日も一部公務を控えられた。側近によると、「みなさんに迷惑をかけてしまって」と気にされるご様子もあったという。

2013.4.27 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 実は、23日夜のアストリッド王女との夕餐の前にも激しい痛みが続いていたが、皇后さまはそれでも夕餐に臨まれていた。午後9時ごろに終了した後、宮内庁病院で治療を受けられたという。いつも公務を最優先に考えられる皇后さまらしいエピソードだ。
 秋篠宮ご夫妻は22日、明治記念館(東京都港区)で「第22回地球環境大賞」の授賞式に臨席された。

553可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:40:50 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130428/imp13042808070000-n1.htm
【皇室ウイークリー】20日〜26日 皇后さま、痛みこらえご公務
2013.4.28 08:05 (1/2ページ)[皇室ウイークリー]
 ■雅子さまへ心遣いのお言葉も
 オランダ新国王即位式参列のため同国を訪問される皇太子ご夫妻の出発を28日に控え、皇室と宮内庁ではさまざまな準備が行われ、定例記者会見では同庁幹部による発言も相次いだ。
 病気療養中の皇太子妃雅子さまにとっては、約11年ぶりの海外公式ご訪問となる。山本信一郎次長は22日の定例会見で「喜ばしいことと思っている。日本とオランダの友好親善にもつながる有意義なご訪問」と述べた。
 ご訪問については当初、オランダ側から示された招待の回答期限を大幅に過ぎても決まらなかったことから、風岡典之長官らが記者会見で「早く決めていただきたいということを強くお願いしている」と発言するなどし、週刊誌やテレビなどで皇太子ご夫妻への苦言として報道された経緯がある。
 オランダ側への配慮もあって出た発言だったようだが、風岡長官は25日の定例会見で「苦言を呈するということでは全くなかった」と説明。「お願いをしていたところ、事情を理解していただいてお決めいただき、感謝している」と続けた。
 皇太子ご夫妻は26日、皇居・御所に足を運び、天皇、皇后両陛下に海外訪問を前にしたあいさつをされた。皇太子さまと一緒に車で皇居に入った雅子さまは、半蔵門前に集まった一般の人たちに、笑顔で手を振ってお応えになった。宮内庁の小町恭士東宮大夫によると、両陛下からは雅子さまへの温かい心遣いのお言葉があり、ご夫妻はありがたくお思いだったという。
 これに先立つ23日、ご夫妻はお住まいの東宮御所で、マラリア対策の重要さを訴えるため来日したベルギーのアストリッド王女と懇談された。ベルギーは、隣国のオランダと緊密に経済協力をしており、ルクセンブルクとともに3国で「ベネルクス」と呼ばれている国だ。当初は皇太子さま単独でのご懇談となる予定だったが、急遽(きゅうきょ)、雅子さまも加わられたという。

2013.4.28 08:05 (2/2ページ)[皇室ウイークリー]
 アストリッド王女は同日夜、両陛下の皇居・御所でのご夕餐(ゆうさん)にも招かれた。両陛下は御所前まで王女を出迎えられ、皇后さまは王女と抱擁を交わし、あいさつされた。
 現ベルギー国王アルベール2世の長女であるアストリッド王女は、夫妻で来日した平成12年10月にも御所で両陛下との晩餐に臨んでいる。前日の22日には、秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまもお住まいの宮邸で、王女と夕餐の場を持たれた。
 天皇陛下は24日、国立劇場(東京都千代田区)で、科学技術の進歩に大きな成果を上げた世界の科学技術者を表彰する「日本国際賞」の授賞式に臨席された。陛下は同日夜、ホテルニューオータニ(同区)での祝宴で「受賞をお祝いし、あわせて受賞者を支えてこられたご家族のお幸せを祈りたいと思います」と述べられた。
当初、授賞式と祝宴には皇后さまも臨席予定だったが、以前からの頸椎(けいつい)症性神経根症の症状で、肩や腕に激しい痛みが続き、取りやめられた。25、26日も一部公務を控えられた。側近によると、「みなさんに迷惑をかけてしまって」と気にされるご様子もあったという。
 実は、23日夜のアストリッド王女との夕餐の前にも激しい痛みが続いていたが、皇后さまはそれでも夕餐に臨まれていた。午後9時ごろに終了した後、宮内庁病院で治療を受けられたという。いつも公務を最優先に考えられる皇后さまらしいエピソードだ。
 秋篠宮ご夫妻は22日、明治記念館(東京都港区)で「第22回地球環境大賞」の授賞式に臨席された。

554可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:41:11 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130504/imp13050407010000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(277)海外メディアにも注目された雅子さま 笑いを誘ったサッカー安田選手の一言とは…
2013.5.4 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 オランダ新国王即位式参列のため4月28日から同国を訪問していた皇太子ご夫妻は、5月3日に帰国された。現地では、11年ぶりに海外での公務を果たされた皇太子妃雅子さまの笑顔が見られた。
 4月30日、アムステルダムで即位式に参列したご夫妻は、続くレセプション(歓迎パーティー)にもそろってご出席。他の海外王室の人たちとも交流を深められた。
 病気療養中ながら公式訪問に臨まれた雅子さまについては、現地でも新聞やテレビで関心を持って伝えられた。多くの報道陣が集まるプレスセンターでは、皇太子ご夫妻が即位式会場に到着される中継映像が流れると、海外の記者からも拍手が起きるほどの注目ぶりだった。
 翌5月1日には、皇太子さまが滞在先のホテルで、国際機関、芸術分野などで活躍する在留邦人27人とお会いになった。雅子さまについて、女性出席者から「美しいお姿を拝見し、うれしかったです」と祝福されると、「ありがとう」と応じられた。
 サッカーのオランダ1部リーグ・フィテッセの安田理大(みちひろ)選手は、金髪にオレンジ色の蝶ネクタイ姿で「まさか自分の人生で皇太子さまに会うことがあるとは思わなかったです。どんな試合よりも興奮しています」とあいさつ。会場は和やかな笑いに包まれた。
 雅子さまも、皇太子さまとともに在留邦人2人と懇談する活動などに取り組まれた。オランダ・ハーグにある国際司法裁判所で判事を務める父、小和田恒(ひさし)さんと母、優美子さんとも再会された。

2013.5.4 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は4月28日、憲政記念館(東京都千代田区)で、昭和27年のサンフランシスコ講和条約発効から61年を迎えたのに合わせ開催された「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」に臨まれた。一部政党の国会議員が式典を批判し欠席したが、安倍晋三首相ら三権の長、閣僚、多くの議員が出席した。式典は閣議決定に基づく開催で、両陛下のご臨席について、宮内庁は毎年8月15日の全国戦没者追悼式などと同じように内閣の責任で行われる「公的行為」と位置づけている。
 両陛下は5月1日、東京タワー(港区)をご訪問。福岡・筑豊の炭鉱労働者を描いた絵などが世界記憶遺産に登録された炭鉱記録絵師、山本作兵衛氏(明治25〜昭和59年)の特別展を1階特設会場で鑑賞された。陛下は、当時炭鉱で使われていた蒸気機関の絵を見て「蒸気は危険な場合もあったんでしょうね」と、労働環境を案じられた。
 以前からの頸椎(けいつい)症性神経根症の症状で、首から腕にかけ激しい痛みを感じ、公務の一部を取りやめていた皇后さまは4月28日以降、予定されていた公務に臨まれた。宮内庁の山本信一郎次長は30日の定例会見で、26、27日にかけて、お痛みが少しずつ引いていたと明らかにした。ただ、お痛みは続いており、「症状を見守る必要がある」とした。

2013.5.4 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 30日には、熱のため東京大学医学部付属病院(東京都文京区)に入院していた桂宮さまが退院された。入院が約1カ月に及んだことについて、山本次長は定例会見で「大事をとって、結果的に1カ月ぐらいになった」と説明した。
 常陸宮さまは30日、上野の森美術館(東京都台東区)で「第31回上野の森美術館大賞展」授賞式に臨席された。
 高円宮妃久子さまは5月1日、ホテルオークラ東京(港区)で、英国やオランダなどの駐日大使夫人が自国の庭園を再現した第13回「10カ国大使夫人のガーデニング in Okura」(5日まで)のオープニングセレモニーに臨席された。久子さまは、各国の美しい庭を楽しみ、大使夫妻らと英語を交えてご歓談。造園作業をした担当者らにも「すごいチームですね」と、労をねぎらわれた。

555可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:41:32 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130511/imp13051107010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(278)“お留守番”の愛子さまに皇后さまから贈り物 被災地で紀子さまが出会われた意外な人は…
2013.5.11 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は6日、皇居・御所で、オランダ公式訪問から帰国された皇太子ご夫妻のあいさつを受け、一緒に夕食の席を囲まれた。ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまも途中から加わられた。
 この席でどんな会話があったかは明らかにされていないが、11年ぶりにご夫妻そろっての公式海外訪問を果たされたことを、両陛下は心からお喜びになっているようだ。側近は「両陛下は、ご夫妻が元気におつとめを果たされ、無事にお帰りになったことを本当にお喜びになり、安堵したご様子だった」と明かした。
 3日に帰国した皇太子ご夫妻のごあいさつが6日になったのも、両陛下のお心遣いがあったからだという。側近は「両陛下は、ご帰国後すぐにでは大変であろうとお気遣いになり、3日後の6日で構わないとお伝えになっていた」と明かした。
 ご夫妻のご訪問日程は計6日に及んだが、その間、ご両親と離れてお過ごしになっていた愛子さまに、皇后さまは手紙と花束をプレゼントされたという。宮内庁の小町恭士東宮大夫は10日の定例会見の中で、今回のご訪問について皇太子ご夫妻が「温かいお心遣いをいただいた」と両陛下に深く感謝されていることを明らかにした。
 ご夫妻のご訪問中、愛子さまは秋篠宮家のお招きで、お住まいの宮邸を訪問されることもあったといい、今回のご訪問では、両陛下と皇族方の固い絆を改めてうかがい知ることができたともいえる。

2013.5.11 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子妃雅子さまの海外公務は国民にとって明るいニュースだったが、今後も引き続き多くの公務に復帰されるのはまだ難しいようだ。宮内庁の風岡典之長官は9日の定例会見で「お出ましが少しでも広がっていくことは望んでいます。ただ、ご療養中であるということも事実で、ご体調、お出ましの内容を見て判断をするという対応にならざるを得ない」と述べた。宮内庁は10日、皇太子ご夫妻にスペインから招待があったと発表したが、ご訪問は皇太子さまだけで検討されている。
 両陛下は10日、東京駅丸の内駅舎(東京都千代田区)にある展示施設「東京ステーションギャラリー」で、洋画家、木村荘八(明治26〜昭和33年)の特別展をご覧になった。昭和初期の東京の私娼窟を描いた文豪・永井荷風の「●東(ぼくとう)綺譚」の挿絵で有名な木村荘八だが、昭和の街や文化、庶民の暮らしを絵や文章で生き生きと描いたことでも知られる。
 皇后さまは幼少期、木村荘八が書いた子供向け美術本「少年芸術史ニール河の艸(くさ)」に親しまれていたという。冨田章館長によると、皇后さまは「小さいときによく読んでいました」「木村さんは画家とは知らず、文章を書く人だと思っていたんです」と思い出話をされたという。

2013.5.11 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻は、9、10日、福島県を訪問し、郡山市の県農業総合センターで農産物の放射性物質検査状況の視察などをされた。県によると、東京電力福島第1原発事故後に、県内で皇族方が放射性物質の検査施設を視察されるのは初めて。同センターの平子喜一・安全農業推進部長は、「秋篠宮さまは専門用語なども自然とお使いになっていて、ご知識の深さに驚いた」と話していた。
 ご夫妻は、全町避難となった浪江町の大堀地区に伝わる「大堀相馬焼」の陶芸家らともお会いになった。紀子さまが秋篠宮さまにかつてプレゼントされたぐい飲みの制作者と偶然会うという“サプライズ”もあり、紀子さまは制作者に「がんばってくださいね」と声をかけられたという。

556可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:41:53 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130517/imp13051721390002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(279)皇后さま、文楽鑑賞で人間国宝にお気遣いの言葉 皇太子さまが博物館でご覧になったものは…
2013.5.18 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は13日、来日したブルネイのボルキア国王夫妻を、皇居・御所でのお茶にお招きになった。両陛下は国王夫妻を御所の車寄せまで出迎え、室内に案内された。また、陛下は13〜16日、皇居・宮殿で平成25年春の勲章と褒章受章者、配偶者ら計約7500人と会い、お礼の言葉をお受けになった。
 皇后さまは14日、国立劇場(東京都千代田区)で、江戸時代の人形浄瑠璃作家、近松門左衛門の名作文楽「曽根崎心中」をご覧になった。脳出血を乗り越えて活躍を続ける人間国宝の人形遣い、吉田簑助さん(79)がヒロインの人形「お初」を操ったが、日本芸術文化振興会の茂木賢三郎理事長によると、皇后さまは終演後、簑助さんと会い、「お体いかがでいらっしゃいますか」と気遣われたという。劇場を出るときには、集まった観客らに「お騒がせしました」と声をおかけになった。

2013.5.18 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまは13日、東京・上野の国立科学博物館で、人類が地球各地に拡散した道のりや厳しい環境を生き抜く人々の文化を紹介する特別展「グレートジャーニー 人類の旅」(フジテレビなど主催)を鑑賞された。実際に世界各地を旅した探検家の関野吉晴さん(64)と同博物館の篠田謙一・人類史研究グループ長から説明を受け、真剣な表情でお聞きになった。
 皇太子さまは、過去に南米・アマゾンで売買されていた人間の干し首の展示もご覧になった。10年近く展示が控えられていたが、奇習が商業的に利用されていたという事実を知らせる意義もあり、博物館側があえて再公開に踏み切ったものだ。篠田グループ長によると、皇太子さまは「小学生で初めて博物館に来たとき、これを見ました」と明かされたという。
 極寒の地で、生きるために動物を捕まえて食べる民族と同じように、発酵状態のセイウチの肉を口にする関野さんの映像もご覧に。関野さんによると、皇太子さまは「どんな味がするのですか」と尋ねられた。関野さんが「発酵食品と同じで、慣れるとやみつきになります」と答えると、表情を崩されたという。
 オランダで約11年ぶりの海外公務を果たされた皇太子妃雅子さまについて、宮内庁の小町恭士東宮大夫は17日の定例会見で「お疲れはたぶんまだ残っていらっしゃる」と明らかにした。外出されることもほとんどないという。来月には皇太子ご夫妻が東日本大震災の被災地、宮城県を訪問されることも検討されているが、小町東宮大夫は「検討はしている。ただ、(雅子さまは)オランダに行かれて、それですべてのことがおできになるわけでない。医師とも相談しながら(検討する)」と述べるにとどめた。

2013.5.18 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁は13日、来年成人される秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまのティアラ(宝石付き小冠)の制作業者公募を始めた。予算は約2890万円。
 ティアラは、成人の女性皇族が国内外の要人と会う公的な場で着用されるもので、華美に過ぎない品格が求められる。メンテナンスも必要で、宮内庁はかつて宝飾大手「ミキモト」(東京・銀座)と随意契約を結んでいたが、平成15年に成人された寛仁親王家の次女、瑶子さまのときから東京・銀座の時計台で有名な「和光」も加えた2社の指名競争入札を導入。今回は広く業者を募る公募となった。
 近年の公共調達では業者間の競争がより強く求められており、同庁は、秋篠宮さまご夫妻や佳子さまにご意見を聞いた上で、デザインも比較検討できるコンペ方式を採用したという。どんなティアラになるのか、今から楽しみだ。

557可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:42:16 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130525/imp13052507000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(280)両陛下、小学校で子供たちと楽しいご交流 雅子さま、「人類の旅」展ご覧に
2013.5.25 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は23日、毎年恒例の「こどもの日」にちなんだ訪問行事で、東京都江東区の区立越中島小学校を訪れ、児童らと交流された。
 江東区には江戸時代の俳人、松尾芭蕉が居を構えた深川があることなどから、同小では国語で俳句をテーマにした授業を行っている。両陛下は3年生と6年生の俳句の授業をご覧に。自作の俳句を発表する子供たちに、陛下は「これは初夏の、今ごろの句かしら」と質問された。
 校内に池や草花などの生態系を再現した「ビオトープ」では、2年生の「環境」の授業をご視察。男の子が、大きなヒキガエルを両手で捕まえると、陛下は皇后さまに「久しぶりにヒキガエルの姿を見たねえ」と話された。タンポポの花やサクランボの実をご覧に入れようとする子供たちに、両陛下は「ありがとう」とお礼を述べられた。
 「こどもの日」の行事は、「敬老の日」にちなんだ訪問行事とともに、両陛下が平成4年から続けられてきたが、来年で最後となる。陛下が今年12月、皇后さまが来年10月に80歳を迎えるのを機に、再来年以降、若い世代の皇族にお譲りになるためだ。両陛下は各教室の前で子供たちに手を振って学校を後にされた。
 陛下は21日と23日、皇居内の生物学研究所脇の水田で、毎年恒例の田植えを行われた。21日の東京は日差しが強く、陛下は麦わら帽子に長靴姿で水田に入られた。20日と23日には、皇后さまが皇居の紅葉山御養蚕所で養蚕作業に取り組まれる様子が報道陣に公開された。

2013.5.25 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 飼育されている蚕約11万匹のうち、約4万匹は日本純産種の「小石丸」だ。宮内庁の資料によると、糸が繊細なため日中交雑種などに比べると生産性が低く、一時は存廃が議論されたこともあったという。しかし、純産種であることを知っていた皇后さまは「繭の形が愛らしく、糸が繊細でとても美しい」と継続を希望されたという。
 それから数年後、実はその繊細な糸こそが正倉院の宝物の復元作業に最適だと判明した。皇后さまは小石丸増産を引き受けられ、その生糸は鎌倉時代の絵巻「春日権現験記絵」などの修理に生かされたという。皇后さまのご養蚕作業は、日本文化の継承に大きな役割を担っているのだ。
 皇太子さまは17〜19日、第24回全国「みどりの愛護」のつどい式典臨席のため三重県を訪問された。世界遺産に登録されている熊野古道の馬越峠(尾鷲市、紀北町)では参詣道約3キロをご散策。一緒に歩いた地元の川口有三さん(70)らによると、皇太子さまは敷き詰められた石畳に感心されていたという。
 皇太子妃雅子さまは22日、東京・上野の国立科学博物館で、人類が地球各地に拡散した道のりをたどる特別展「グレートジャーニー 人類の旅」(フジテレビなど主催)を皇太子さまとともに鑑賞された。宮内庁東宮職によると、今月13日に鑑賞した皇太子さまが、雅子さまにお勧めになったという。24日には、ご夫妻で外務省国際情報統括官から進講を受けられた。

2013.5.25 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮さまは23日、埼玉県東松山市の県こども動物自然公園を訪れ、フンボルトペンギンやカピバラの飼育現場などをご覧になった。その後、同県熊谷市で、ご自身が総裁を務める日本動物園水族館協会の総会に臨席された。
 常陸宮ご夫妻は20日、東京都台東区の上野の森美術館で、美術展「有栖川宮・高松宮ゆかりの名品」(フジサンケイグループなど主催)を鑑賞された。常陸宮妃華子さまは23日に、国立科学博物館で「人類の旅」展もご覧になった。

558可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:42:39 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130601/imp13060107010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(281)雅子さまもにこやかに… 皇太子ご一家、学習院幼稚園をご訪問 水鳥も両陛下を“お出迎え”
2013.6.1 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は5月25〜27日、第64回全国植樹祭の式典臨席などのため、鳥取県を訪問された。両陛下は訪問先で水鳥を観察したり、地元小学生らと親しく言葉を交わしたりされた。
 25日午後に特別機で同県入りした両陛下は、ラムサール条約に登録されている湖「中(なか)海(うみ)」周辺の米子水鳥公園(米子市)に赴かれた。公園施設では、水鳥カイツブリの水辺に浮かぶ巣をご覧いただけるように望遠鏡が用意されていたが、午前中はカイツブリの姿が見えず、案内する側の担当者らは気をもんでいた。
 しかし、ご到着前になってつがいが巣に戻り、両陛下はその姿をご覧になることができた。皇后さまは「ちょうどねえ。よかった、いてくれて」と喜ばれていた。例年なら北へ帰っている渡り鳥ハシビロガモの姿もあり、陛下は「ハジビロガモもいますね」と興味深そうに話された。
 担当者は「陛下をお待ちしていたのかもしれませんね」。そんな冗談にも、両陛下は笑顔でお応えになった。
 翌26日には、両陛下は南部町で全国植樹祭の記念式典にご臨席。森林や緑への国民的理解を深める目的で各地で行われる植樹祭だが、両陛下は毎年、式典臨席のため地方を訪問される。国民体育大会、全国豊かな海づくり大会とともに「三大行幸啓」と呼ばれるご公務だ。今回は、陛下がアカマツの苗木などを、皇后さまがヤマボウシなどを、手に土を付けながら植えられた。お手植えを補助する地元小学生にも親しく声をかけられた。陛下は「これからも木と仲良くしてください」と話されたという。

2013.6.1 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は29日、来日したインドのシン首相夫妻と皇居・宮殿でお会いになった。お住まいの御所で、1時間ほど昼食も共にされた。外国の首相夫妻を御所での昼食にお招きになるのは珍しいという。
 シン首相は安倍晋三首相との首脳会談を行ったが、共同声明では、検討中の両陛下のインドご訪問の時期について、11月末から12月初めとする方向で調整することが盛り込まれた。
 皇太子ご夫妻は26日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館で行われた母校・学習院幼稚園の再開園50周年記念式典に臨席された。ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまも卒業生として出席された。
 明治27年に設立された同幼稚園は、多くの皇族方のほか近衛文麿元首相らも在籍した名門。昭和22年に1度、廃止されたが、皇太子さまのご誕生を受け38年に再開された。皇太子さまは翌年に2回生として入園されている。
 式典で、皇太子さまは在籍時に幼稚園内の池に落ちたエピソードを明かされた。その後は、ご一家で幼稚園内をご覧に。皇太子妃雅子さまは幼稚園を出る際、卒業生らににこやかに会釈されていた。宮内庁によると、皇太子さまが落ちられたという池は、現在はないという。

2013.6.1 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁は30日、三笠宮妃百合子さまが、胸の不調を訴え、心臓の検査のため聖路加国際病院(東京都中央区)に入院されたと発表した。89歳の百合子さまは平成11年5月に狭心症と徐脈性不整脈で、心臓ペースメーカーを埋め込む治療を受けられている。今月4日に90歳の誕生日を迎えられる。
 短期留学先の英国エディンバラ大での課程を終えた秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは27日、現地で報道陣の取材に応じ、「充実した経験になりました」と話された。授業の一環でパリの美術館を訪問したり、休暇を利用して英国内を旅行したりされたという。夏には帰国し、国際基督教大に復学される。

559可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:43:06 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130608/imp13060807010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(282)陛下が宮中晩餐会で語られた歴史の“重み” 雅子さま、愛子さまの授業参観にご出席
2013.6.8 07:00 (1/4ページ)[歴史・考古学]
 天皇、皇后両陛下は今週、各国首脳や国賓を迎えた重要行事に相次いで臨まれた。側近によると、両陛下はこうした行事の前に、入念な準備をされるという。お忙しい1週間になったようだ。
 3日には、第5回アフリカ開発会議に出席した各国首脳を歓待する両陛下ご主催の宮中茶会が皇居・宮殿「春秋の間」で開かれた。両陛下は、各国首脳夫妻がバスで帰るまで手を振って見送られた。にぎやかな演奏を披露した皇宮警察音楽隊にも、拍手を送ってねぎらわれた。
 アフリカ開発会議の関連では、両陛下は1日に横浜市で、医療・保健分野でアフリカに貢献した人を表彰する「野口英世アフリカ賞」の授賞式にも臨まれている。野口英世の出身地、福島県から駆けつけた県立安積黎明高校(郡山市)のコーラス部が美しい歌声を披露し、両陛下は盛んに拍手を送られていた。同校は東日本大震災で校舎が壊れ、コーラス部はプレハブの仮校舎で練習しながら、全国合唱コンクールで文部科学大臣賞を受賞している。皇后さまは生徒たちに温かく声をおかけになった。

2013.6.8 07:00 (2/4ページ)[歴史・考古学]
 7日夜には、国賓として来日したフランスのオランド大統領と事実婚パートナー、バレリー・トリルベレールさんを迎え、両陛下ご主催の宮中晩餐(ばんさん)会が皇居・宮殿「豊明殿」で行われた。陛下は冒頭のお言葉で、江戸時代末期から現代に至る日仏関係を振り返られた。その内容は、皇室と日本全体が大きく変革していった歴史に触れられており、興味深いものだった。その一部を紹介する。
 「開国に反対の孝明天皇が亡くなり、十代の若さで私の曽祖父、明治天皇が即位いたしました。200年以上、続いた徳川幕府は廃止され、天皇は千年以上にわたって住み続けた京都から、当時、江戸と呼ばれていた東京に移り住むこととなり、今日に至っています」

2013.6.8 07:00 (3/4ページ)[歴史・考古学]
 6日には東京都文京区の豊島岡墓地で、「ヒゲの殿下」として親しまれながら昨年6月に薨去(こうきょ)された三笠宮家の長男、寛仁(ともひと)親王殿下の「墓所一周年祭の儀」が行われた。長女の彬子(あきこ)さまと次女の瑶子(ようこ)さま、皇族方が参列された。
 寛仁親王墓は今年5月に竣工報告が行われたばかりで、高さ約1・3メートル、直径約3メートルの円丘。総工費は約8800万円。車椅子で参列した97歳の三笠宮さまと、90歳の三笠宮妃百合子さまは墓前で立ち上がり、深々と拝礼された。
 療養中の寛仁親王妃信子さまは参列しなかったが、前日には心境をつづったお手紙を宮内記者会に郵送で届けられていた。皇族方が宮内庁を通さず記者会に直接文書を送られるのは異例。お手紙には「宮様をお偲び申し上げております」と記されていた。
 墓所の儀には、9日にご成婚20年を迎える皇太子ご夫妻も参列された。療養中の皇太子妃雅子さまは出席しない予定だったが、足を運ばれた。ただ、小町恭士東宮大夫は7日の定例会見で「急に活動の幅が広がるわけではない。体調を整えながら、まずは可能なことから」と説明した。

2013.6.8 07:00 (4/4ページ)[歴史・考古学]
 皇太子ご夫妻は、1日の学習院初等科の全校参観日に、長女の敬宮(としのみや)愛子さまが授業を受けられる様子をご覧になった。愛子さまは4〜6日、修学旅行で奈良県を訪問された。法隆寺、東大寺などをお友達と一緒に熱心に見学されたという。また、皇太子さまは4日、お住まいの東宮御所で、国際会議「水と災害ハイレベル・パネル」第1回会合の出席者と懇談された。
 高円宮妃久子さまは7日、スウェーデンのマデレーン王女の結婚式参列のため成田空港から飛行機で出発された。

560可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:43:29 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130615/imp13061507010002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(283)雅子さま、報道陣に「昨日はいろいろありがとうございました」 皇后さまはお疲れで静養に
2013.6.15 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻は9日、ご成婚20年を迎えられた。お住まいの東宮御所(東京・元赤坂)ではごく私的なお祝いの夕食会が開かれ、天皇、皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻、皇族方が食卓を囲まれた。両陛下の長女、黒田清子(さやこ)さんと夫の黒田慶樹(よしき)さんも加わった。
 この日は新聞やテレビでご成婚20年の報道が相次ぎ、国民のお祝いムードが高まった。翌10日、スペイン公式訪問に出発される皇太子さまを東宮御所で見送った皇太子妃雅子さまは、近くで取材する報道陣に「昨日はいろいろありがとうございました」と声をかけられた。小町恭士東宮大夫も14日の定例会見で「両殿下には、報道をしていただいたことについて、とてもありがたく思っていらっしゃる」と明かした。
 「ヒゲの殿下」として親しまれながら、昨年6月に薨去(こうきょ)された三笠宮家の長男、寛仁(ともひと)親王殿下の御霊(おみたま)をまつる霊代(れいだい)を東京都港区の寛仁親王邸から皇居・皇霊殿に移す「寛仁親王の霊代を皇霊殿に遷(うつ)すの儀」が9日、営まれた。

2013.6.15 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 皇霊殿とは宮中三殿の一つで、歴代の天皇や皇族をまつる。近くの門前で止まった車から霊代が運ばれ、長女の彬子(あきこ)さまと次女の瑶子(ようこ)さまが皇霊殿に向かわれた。97歳の三笠宮さま、90歳の三笠宮妃百合子さまはお列には加わらなかったが、儀式には参列された。療養中の寛仁親王妃信子さまのご参列はなかった。
 三笠宮家とは独立して生計を営まれていた寛仁親王家だが、今後は存続しないことが関係する皇族方の合意で決まったと10日、宮内庁が発表した。信子さま、彬子さま、瑶子さまは、三笠宮さまを当主とする三笠宮家に入られた。
 信子さまがご療養中で、約1年間にわたって寛仁親王家の当主不在が続くという事態は解消されたことになる。宮内庁の風岡典之長官は13日の定例会見で「少し長くかかったという思いはあるが、関係の方々の理解を得て、明確に説明できるようになったことはよかった」と述べた。
 両陛下は8日、国賓として来日したフランスのオランド大統領とパートナーが宿泊していた東京・元赤坂の迎賓館を訪れ、お別れのあいさつをされた。しかし、5月下旬から土日も休みなく公務に臨んでいた皇后さまは、体力低下などのために10日から当面、一部を除いて公務を休み、皇居・御所で静養されることになった。

2013.6.15 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 皇后さまは、4月には頸椎(けいつい)症性神経根症の症状で首から上腕にかけて激しい痛みを感じ、2週間にわたって治療を受けているが、宮内庁によると、この痛みでかなり体力を消耗されていたという。昨年2月に心臓手術を受けられた陛下の体調を、ずっと気遣われてきた皇后さま。風岡長官は13日の定例会見で「陛下のご不例(病気)をお支えすることでのお疲れもあったのではないか」という見方を示した。
 陛下は11日から予定していた葉山御用邸(神奈川県葉山町)での静養に、2日遅れて13日に赴かれた。皇后さまは腰にも不調があり、車での長時間移動を避け御所に残られた。ただ、14日には秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さま、長男の悠仁さまが合流された。
 10日にスペインに出発した皇太子さまは、日本との交流400周年の記念行事やフェリペ皇太子夫妻主催の晩(ばん)餐(さん)会に出席された。晩餐会では、東日本大震災の際にスペインから受けた支援に触れ、「こうした温かい友情と連帯の表明を通じ、両国の絆はさらに強いものになりました」とスペイン語であいさつされた。
 スウェーデンのマデレーン王女の結婚式参列のため、同国を訪問していた高円宮妃久子さまは11日、帰国された。

561可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:43:58 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130622/imp13062207010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(284)皇后さま、お疲れ押して宮中祭祀に 雅子さまと愛子さま、ご帰国の皇太子さまをそろってお出迎え
2013.6.22 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇后さまは16日、皇居・宮中三殿の皇霊殿で、香淳皇后崩御の日に当たる祭典「香淳皇后例祭の儀」に臨まれた。皇后さまは10日から体力低下などのため皇居・御所で静養中だったが、側近に止められながらもあえて臨み、拝礼されていた。宮中祭祀(さいし)の伝統を途絶えさせてはいけないという皇后さまの強いお気持ちがあったようだ。
 側近によると、皇后さまの宮中祭祀は年間14あるが、最近では、以前からの頸椎(けいつい)症性神経根症への影響などを考慮した医師の勧めで、お出ましは限定的になっている。加えて最近のお疲れと体力低下もあり、今回についても側近は「お休みいただいたほうがいい」と進言した。しかし、皇后さまは、拝礼をやめてしまうと長く続いてきた宮中祭祀の女性側の礼法が絶えてしまうことを危惧し、少なくとも、新年の元始祭と春秋の皇霊祭、昭和天皇祭と香淳皇后の例祭には臨みたいお気持ちを示されたという。

2013.6.22 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 宮中祭祀には、ほかの皇族も庭上から参列できるが、天皇、皇后、皇太子、皇太子妃だけは宮中三殿の中で拝礼するなど、特別な作法がある。服装も伝統ある装束で、その準備を手伝う宮内庁の女官や女性職員らにも特別な作法や技術が求められる。
 天皇陛下が務められてきた宮中祭祀は、ともに臨まれている皇太子さまへと継承されるが、「女性側」は皇太子妃雅子さまが病気療養中で祭祀に臨まれるのが難しいため、皇后さまがお出ましにならないと「ご不在」ということになる。側近によると、皇后さまは、女官や職員らに作法や伝統技術がうまく受け継がれず、途絶えてしまわないか心配されているという。
 「宮中祭祀の伝統をどうやって継承していくか。次世代の皇族の方々と相談していく必要もある」。宮内庁幹部は話した。
 皇后さまは17日から、一般の人々の前での公務に復帰された。同日行われた「日本学士院第103回授賞式」では、天皇陛下が足元に段差のある場所で皇后さまに手を添えられる場面もあった。皇后さまのご体調について、宮内庁の山本信一郎次長は同日の定例会見で「ご検査の結果、下肢(足)の筋力低下がみられる」と明らかにした。

2013.6.22 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまは16日、日本とスペイン交流400周年記念行事などで公式訪問していた同国から帰国された。お住まいの東宮御所では、雅子さまと敬宮(としのみや)愛子さまがそろって出迎えられた。
 皇太子さまは同庁を通じて発表した文書で雅子さまに触れ、「(スペインで)温かいお言葉を頂いたことに厚く御礼を申し上げたい」とつづられた。スペインでも東日本大震災に関心が深かったことにも触れ「感銘を受けました」と記し、謝意を示された。
 19日には、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に、江戸時代の鎖国前にスペインなどを訪れた「慶長遣欧使節」の関係資料などが登録されることが決まった。皇太子さまが同国でご覧になった資料も含まれていたといい、皇太子さまは交流年事業の名誉総裁として喜んでいらっしゃったという。

2013.6.22 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻は19日、日本との外交関係樹立20周年記念行事臨席などのため中東欧3カ国へ出発された。18日の閣議では、寛仁親王妃信子さまの長女、彬子さまが予定されていたトルコ旅行が、反政府デモなどを考慮し中止になったことが報告された。高円宮妃久子さまは18日、名誉総裁を務める国際環境NGO「バードライフ・インターナショナル」世界大会臨席のため、三女の絢子さまは15日、福祉の調査研究のため、それぞれカナダへ出発された。

562可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:44:21 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130629/imp13062907000002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(285)両陛下、ご宿泊先は異例の京都迎賓館 雅子さまの週刊誌報道めぐり、皇后さまがご心配に
2013.6.29 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は22〜25日、京都府と大阪府を訪問された。京都でのご宿泊先はこれまで、京都御苑内にある京都大宮御所だったが、耐震性に問題があることが判明。今回は同じ京都御苑内にあり外国の賓客をもてなす京都迎賓館に宿泊された。こうしたケースは戦後初めてだという。
 宮内庁によると、京都大宮御所の現在の御殿は幕末の慶応3年に完成した木造平屋。先の大戦中、京都御所では空襲による延焼に備え台所を撤去、宿泊機能を失ったことから、京都大宮御所が天皇、皇后、皇太子、皇太子妃の宿泊先となった。
 平成7年に起きた阪神・淡路大震災後の耐震診断では「良好」との結果だったが、東日本大震災後に改定された国の重要文化財診断指針をふまえ、昨年から構造計算も実施した結果、震度6強〜7の大地震では倒壊の恐れがあると判定された。
 京都府の山田啓二知事によると、両陛下は初めて宿泊した京都迎賓館内を散策されたという。ただ、今回のご宿泊はあくまで一時的措置。ホテル使用も検討されているが、宮内庁は速やかに京都大宮御所の耐震工事を進める考えだ。同庁京都事務所によると、工事の詳細は決まっていないが、風岡典之長官は「両陛下がお使いになる部分を耐震改修する方法があれば、全体を一度にやらなくても安全確保できる」と述べた。

2013.6.29 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は京都市では、世界生物学的精神医学会国際会議開会式に臨席されるなどした。また、24日には京都府大山崎町で「日本初の環境共生住宅」といわれる近代建築「聴竹居(ちょうちくきょ)」も視察された。
 昭和3年に建築された和洋折衷の聴竹居には、土管を通じて風を室内に取り込む導気口など、環境を意識した工夫が凝らされている。施設関係者によると、皇后さまが導気口をのぞき込むように観察される場面もあったという。側近は「両陛下は以前から興味を持ってご覧になりたいということだった」と明かした。
 25日には、大阪府豊中市の大阪大学会館を訪問された。阪大の6代総長は、皇后さまの伯父に当たる正田建次郎さん。その研究、教育精神を紹介する大学関係者の話にも、両陛下は耳を傾けられた。
 帰京後の27日には、皇后さまの喜寿を祝う宮内庁職員による「奉祝茶会」が皇居・窓明館で開かれ、両陛下が臨席された。皇后さまは平成23年10月20日に77歳を迎えられていたが、東日本大震災や陛下の心臓のご手術などがあり、この時期の開催に。職員らのお祝いの拍手に、皇后さまは笑顔で応えられていた。

2013.6.29 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 27日の風岡長官の定例会見では、週刊誌報道をめぐり、病気療養中の皇太子妃雅子さまへの皇后さまのお気持ちが明かされた。
 週刊新潮6月20日号には、「皇后さまが『皇太子妃には将来、皇后の仕事はつとまらないでしょう』と漏らされた」などと掲載されたが、風岡長官は「皇后陛下は、皇太子妃殿下が記事で傷ついておられるのではないかと大変心配なさっている。記事にあるようなことはなかったことを、必要があればお伝えしたいというご意向はお持ちだとうかがっている」と述べた。
 皇太子ご夫妻は25日、お住まいの東宮御所で、帰国した青年海外協力隊員8人とお会いになった。小町恭士東宮大夫は28日の定例会見で「現地活動の成果などをお聞きになったようだ」と述べた。
 環境NGO「バードライフ・インターナショナル」世界大会などでカナダを訪問した高円宮妃久子さまは25日、ご帰国。三女の絢子さまも福祉の調査研究で同国を訪れていたが23日、帰国された。

563可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:44:44 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130706/imp13070607010003-n1.htm
【皇室ウイークリー】(286) 両陛下、岩手県で被災者をお励ましに 山梨訪問を見送られた雅子さまの「県民へのメッセージ」 皇太子さまも「じぇじぇ」ご覧に?
2013.7.6 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は4、5日、東日本大震災で被災した岩手県を訪問された。復興の支援拠点となっている内陸部の遠野市、津波で大きな被害を受けた沿岸部の大船渡市と陸前高田市などに足を運び、被災者を励ましたり、復興状況を視察したりされた。
 これまで、幾度となく被災者を励ましてきた両陛下だが、4日に訪れた遠野市の仮設住宅でも、被災者らと親しくご交流。皇后さまは、ネックレスを触ろうとする男児に「触ってもいいのよ」とやさしく話しかけられた。80歳の女性は「ありがたくて涙が出ます」と話した。
 両陛下は避難生活の支援活動に取り組むボランティアとも懇談された。両陛下に復興状況を説明した達増(たっそ)拓也知事によると、陛下は水産業、皇后さまは地域の祭りの現状を気にかけ、復活が進んでいるという説明を聞くと喜ばれたという。
 ご訪問に先立つ3日、両陛下は東京都内の画廊で画家、安野光雅さんが皇居・御所の草花を水彩画で描いた作品展「御所の花」を鑑賞された。
 皇太子さまは6月30日〜7月1日、第28回国民文化祭夏のステージ開会式臨席のため山梨県を訪問された。これに先立ち、宮内庁東宮職の小町恭士東宮大夫は、病気療養中の皇太子妃雅子さまのご同行の可能性について言及していたが、結局、体調がすぐれず見送られた。

2013.7.6 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 ぎりぎりまでご同行が模索されたが、出発前夜、東宮職医師団の意見をふまえて見送りとなったという。翌日、同県に入られた皇太子さまは、雅子さまから県民へのメッセージを横内正明知事に伝えられた。一部を紹介する。
 「できれば殿下とご一緒したいと思い、楽しみにしておりましたが、この数日体調がすぐれず、お医者様と相談の上、残念ながら失礼することになりました。せっかくの機会をいただきましたのに、皆様のお気持ちにお応えすることができず、大変心苦しく、また残念に思っております。また、改めまして、山梨県を訪問できます日を楽しみにしたいと思います」
 30日の開会式では、皇太子さまが富士山の世界文化遺産登録に触れ、「富士山を仰ぎ見るここ山梨の地において、国民文化祭が開催されることは誠に喜ばしい」とお言葉を述べられた。
 皇太子さまは7月4、5日、第49回献血運動推進全国大会臨席などのため福岡県も訪問された。宗像大社(宗像市)を参拝した際には、沖ノ島の出土品をご鑑賞。朝鮮半島から渡来したという馬具などを見て「結び付きの強さを感じます」と話された。
 また、市郷土文化学習交流館の地元の海女を紹介するコーナーでは、「『じぇじぇ』みたいな言葉はあるんですか」と、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」のせりふを引き合いに尋ねられた。

2013.7.6 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻は6月30日、クロアチア、スロバキア、スロベニアご訪問を終え、帰国された。各国では、日本との外交関係樹立20周年記念行事などに臨席された。
 英国エディンバラ大での短期留学を終えたご夫妻の長女、眞子さまは7月1日、帰国された。成田空港では報道陣に笑顔を見せられた。
 日本赤十字社の名誉副総裁を務める高円宮妃久子さまは2日、広島市の広島赤十字・原爆病院を訪れ、被爆者の患者を励まされた。

564可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:45:05 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130713/imp13071307000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(287)皇太子さま「震災ビオラ」ご演奏の陰に、皇后さまのお心遣い 雅子さまもご一緒に楽しいひととき
2013.7.13 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は7日、皇太子妃雅子さまとともに、東京都豊島区の東京芸術劇場で学習院OB管弦楽団の第67回定期演奏会を鑑賞された。楽団メンバーの皇太子さまは、東日本大震災の大津波にも耐えた岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」などを使って製作された「震災ビオラ」を弾かれた。この演奏の実現の陰には、皇后さまの細やかなお心遣いがあったようだ。
 奇跡の一本松や震災の流木を使って製作したビオラやバイオリンを多くの人に弾いてもらい、各地に音色を届けるプロジェクト「千の音色でつなぐ絆」は、製作者の中沢宗幸さん(72)と、皇后さまと長年の親交があるバイオリニスト、黒沼ユリ子さん(73)が参画する一般財団法人「クラシックフォージャパン」が続けてきた。
 側近によると、皇后さまは今年1月、黒沼さんが震災バイオリンを弾いたコンサートを鑑賞した際、中沢さんともお会いに。「皇太子殿下にお弾きいただければ」という希望を聞かれていたという。
 ただ、ピアノの演奏者である皇后さまは、奏者が楽器をいかに繊細な感覚で扱っているかを知っているため、すぐには演奏依頼はされなかった。まず、中沢さん夫妻を皇太子さまと楽団の中村昭嗣団長に引き合わせられた。そこで震災ビオラを手に取られた皇太子さまは「優しい音色ですね」と話され、中村さんも震災バイオリンに納得。かくして、震災ビオラと震災バイオリンを使った演奏会が実現することになった。

2013.7.13 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 当日は、皇太子さまがシューベルトの交響曲「未完成」で震災ビオラを演奏、中村さんらのバイオリンとともに鎮魂と復興の祈りを込めた音色を届けられた。客席では両陛下と雅子さまが拍手を送り、曲の前後には楽しそうに歓談される姿も見られた。
 中沢さんは「被災者に心から寄り添われている両陛下と皇太子ご夫妻のお気持ちが重なり、流木に詰まった多くの人々の思いがより深く伝わったと思う」と話していた。
 両陛下は8日、東京・上野で日本芸術院授賞式にご臨席。その後、受賞者らを皇居・宮殿での茶会に招かれた。東京都心で35・3度を記録する猛暑となったこの日、陛下は「きょうはなかなか暑いですね」と語りかけられた。 9日には皇居・桃華楽堂で、宮内庁楽部による洋楽演奏会を、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま、常陸宮妃華子さまと一緒に鑑賞された。曲の合間には、両陛下と皇族方が楽しそうに言葉を交わされた。
 両陛下は10日には、東京都世田谷区の東京農業大学で、森林の伐採と再生の歴史を振り返る写真パネル展「『日本の森林復旧』展−日本の山はハゲ山だった−」をご覧になった。12日には皇居・御所で、皇族方と旧皇族らの親睦団体「菊栄親睦会」会員との晩餐(ばんさん)を催され、皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻、眞子さま、常陸宮ご夫妻が出席された。

2013.7.13 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮妃紀子さまは9日、東京都千代田区で「第60回産経児童出版文化賞」の贈賞式に臨席された。大賞に輝いた山崎充哲さんの「タマゾン川」は、東京都と神奈川県の境を流れる多摩川に外来魚が増えている問題を取り上げ、命と環境の大切さを伝える作品。紀子さまは、山崎さんに「子供にも読ませました」と声をかけられた。
 山崎さんは、ペットの魚類の遺棄を防止する活動に取り組んでいる。山崎さんによると、紀子さまは「命を大切にする活動がもっと広まっていくといいですね」と話されたという。
 高円宮妃久子さまは10日、60歳の誕生日を迎えられた。

565可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:45:28 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130720/imp13072007010000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(288)両陛下、久々の東京駅貴賓室ご利用へ 公共交通に配慮し早めのご待機 眞子さま、初めて単独での地方ご公務に
2013.7.20 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は今週もさまざまな公務に臨み、18日には皇居・御所で今月22、23日に予定される福島県訪問について宮内庁総務課長から説明を受けられた。今回の福島県訪問では、両陛下が少し早めに東京駅に赴き、貴賓室で東北新幹線の出発時間を待たれることになった。これまで、東京駅では警備上の配慮などから両陛下が出発直前に到着される移動スケジュールが設定されてきたが、今月4、5日の岩手県訪問で新幹線出発が遅れたことから、陛下のお考えで改められた。
 岩手県ご訪問では、両陛下の車が皇居を出て東京駅に向かう途中、大型トレーラーの車列に出くわした。交通上の配慮から車列の通行を優先したが、その結果、駅到着がずれ込み、東北新幹線の出発も遅れることに。時間にして2分程度だったが、側近によると、陛下は公共交通機関への影響を考え、「あってはならないこと」というお気持ちを示された。そこで宮内庁は今回、少し早く出発していただくことにしたという。
 その結果、使われることになったのが、両陛下と皇族方、外国の賓客のために東京駅に設けられている貴賓室。最近、両陛下が立ち寄られることはほとんどなくなっていたが、昨年10月の丸の内駅舎リニューアルで新しくなり、久しぶりにご利用の“栄誉”に浴することになった。

2013.7.20 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 皇后さまは18日、東京都渋谷区のBunkamuraオーチャードホールで、小児がん征圧キャンペーン・チャリティーコンサート「生きる2013〜小児がんなど病気と闘う子どもたちとともに〜」を鑑賞された。
 終了後に車でお帰りの際には、雨の中、多くの人たちが「皇后さま」と呼びかけた。皇后さまは窓を開け、吹き込んでくる風雨にもかまわず、手を振って応えられた。側近によると、周囲は「大丈夫ですか」と心配したが、皇后さまは「大丈夫、大丈夫」とおっしゃっていたという。
 以前から検討が続いている皇太子ご夫妻の宮城県ご訪問については、皇太子妃雅子さまのご体調に配慮しながら宮内庁と県などが時期の調整を進めている。一部週刊誌では8月20日にご訪問予定と報道されたが、宮内庁の小町恭士東宮大夫は19日の定例会見で、「両殿下はこの夏に(東日本大震災の)被災地をご訪問になりたいというお気持ちなので鋭意調整を行っているが、具体的にお知らせするには至っていない」と述べた。
 秋篠宮ご夫妻は16、17日に秋田県を訪問、「第10回海フェスタ」の記念式典に臨席された。ご夫妻の長女、眞子さまは19日、「アジア太平洋こども会議」25周年記念行事臨席のため、福岡県を訪問された。21歳の眞子さま。単独の公務で地方を訪問されたのは、今回が初めてだ。

2013.7.20 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 福岡市に到着した眞子さまはまず、アジアの美術作品を収集・展示する「福岡アジア美術館」(博多区)をご視察。在日韓国人2世の画家が描いた抽象画などを鑑賞し、担当者の説明に何度もうなずきながら耳を傾けられた。
 今春から学習院大文学部教育学科で学んでいる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまが8月に、夏休みを利用して米国でホームステイされる方向で宮内庁が調整していることが16日に明らかになった。宮内庁関係者によると、マサチューセッツ州にある秋篠宮妃紀子さまの知人宅でホームステイなどを体験し、9月上旬に帰国されるという。
 寛仁親王妃信子さまの長女、彬子(あきこ)さまは17日、日本の伝統文化を子供たちに伝える一般社団法人「心游舎(しんゆうしゃ)」の活動のため、民間機でシンガポールへ出発された。

566可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:45:49 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130727/imp13072707000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(289)両陛下、「私的ご旅行」でも被災地へ にじむ風評被害払拭へのお気持ち 皇太子さまは岡山、大分ご訪問
2013.7.27 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は22、23日、福島県を訪問された。名産の桃を鑑賞する「私的旅行」という位置づけの訪問だったが、両陛下は東日本大震災からの復興状況の視察や、東京電力福島第1原発事故の風評被害に悩まされた人たちのために心を砕かれ、実質的には「被災地訪問」ともいえる旅行となった。
 22日は原発事故で全村避難中の飯舘村で、昼間だけ操業を続ける精密部品工場「菊池製作所福島工場」を訪ねられた。宮内庁関係者によると、両陛下は以前から同村訪問を希望されていたという。
 工場は、放射線の年間積算線量が20ミリシーベルト超の恐れがある居住制限区域内にある。約300人の従業員は区域外から片道1〜2時間かけ通勤しており、出入り口には除染のための「エアシャワー」や靴底の洗浄装置がある。皇后さまは従業員に「これからも大変でしょうが、頑張ってね」と声をかけられた。菊池功社長(70)によると、「飯舘村が早く元に戻るように願っています」とも話されたという。

2013.7.27 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は、同工場で部品の一部が製造されている「ガンマカメラ」もご覧になった。これは、放射線量が高い部分が赤色で示されるカメラ。陛下は仕組みなどを詳しく尋ね、「除染効果を目で確認できます」と説明を受けると、「効果的にできるでしょうね。本当に大事なものですね」とうなずかれていた。
 飯舘村への行き帰りの際には川俣町内で、同村出身の小学生が通う合同仮設校舎にお立ち寄りに。菅野典雄村長や校長らから話を聞き、集まった住民らとも交流された。皇后さまは、8月に出産を控える女性の腹部をなでて「元気な赤ちゃんを産んでください」と話された。
 ただ、23日に予定されていた桑折町(こおりまち)の桃農家訪問は、県内で起きた豪雨被害に配慮して取りやめられた。両陛下が楽しみにしていた桃畑は見られなかったが、宿泊先では農家の男性と会い、風評被害について話を聞かれた。桃も召し上がり、皇后さまは「おいしい」と話されたという。

2013.7.27 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 「両陛下は復興に努力する福島で楽しい時間を過ごし、被災地への誤った風評を打ち消そうとされたのかもしれない」。宮内庁幹部はこう推測する。実際、宿泊で立ち寄られた福島市の飯坂温泉も、風評被害を受けている場所だ。約50軒の旅館の観光客数は、今も震災前の6〜7割。温泉旅館協同組合事務局の女性は「両陛下に来ていただけて心からうれしい。福島に対する誤ったイメージがなくなり、みなさんにも安全だと分かってもらえる」と話した。両陛下は23日午後から静養のため那須御用邸(栃木県那須町)に入り、26日、帰京された。
 皇太子さまは24日、岡山、大分両県の訪問に出発された。29日の帰京まで計6日にわたる地方ご訪問で、病気療養中の皇太子妃雅子さまは同行されなかった。
 25日に岡山県玉野市の三井造船玉野事業所を訪れた皇太子さまは、航海訓練所の練習船「大成丸」の命名・進水式に臨席された。関係者らが見守る中、シャンパンを船体にぶつけて割られ、大成丸は吹奏楽の演奏に乗って瀬戸内海へと進んだ。26日午後には、全国高校総合体育大会の総合開会式臨席などのため、大分県へ移動された。

2013.7.27 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 寛仁親王妃信子さまの長女、彬子さまは21日、子供たちに日本の伝統文化を伝える一般社団法人「心游舎」の活動で訪問していたシンガポールから帰国された。高円宮妃久子さまは25日、東京・上野公園の東京都美術館で開幕した第30回記念産経国際書展(産経新聞社、産経国際書会主催)を鑑賞された。

567可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:46:11 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130803/imp13080307000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(290)三笠宮さま、展覧会で幼少時の思い出をユーモアたっぷりにご披露 雅子さま、静岡で愛子さまの水泳をお見守り
2013.8.3 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 三笠宮ご夫妻は7月29日、皇居・三の丸尚蔵館で、三笠宮さまの幼少時代の着物や洋服、写真などを展示した展覧会「三笠宮家ゆかりの染織美−貞明皇后、いつくしみの御心(みこころ)」を鑑賞された。高円宮妃久子さまと次女、典子さまもご一緒に楽しい時間を過ごされた。97歳の三笠宮さまは、ジョークを飛ばすなどリラックスしたご様子だった。
 大正天皇と貞明皇后の四男で、昭和天皇の弟に当たられる三笠宮さま。90歳の三笠宮妃百合子さまとともに、杖をつきながらご覧になった。展示されている着物などは戦時中の空襲による焼失を免れ、保管されてきた品々だが、貞明皇后の意向を受けてつくられたものが多いという。
 三笠宮さまが学習院初等科入学前にお召しになったという詰め襟服は一見、制服風。「貞明皇后の思し召しでね。学習院の服や帽子に慣れるようにということで…」と、懐かしそうに語られた。
 展示品をユーモラスに語られる場面もあった。杯の刺繍がある着物の前では「飲みたくなる?」と話し、周囲の笑いをお誘いに。初等科時代の野球のユニホームの前では、「随分使い込んでおられて」と話された久子さまに「滑り込んだりしてね。滑り込みのアウト」と応じられた。

2013.8.3 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 戦前、陸軍に入ったことについて「大いに馬という魅力があったのかもしれない」と著書に記すほど、乗馬がお好きだった三笠宮さま。乗馬用キュロットとともに展示されていたポシェットの用途を尋ねられると、「ベルトにぶらさげていて、馬がいいことするとニンジンをやるんだ。ニンジン入れだ」と話された。久子さまは「小物入れと書いてありますが…」とお笑いになった。
 展覧会は9月29日まで一般に無料で開放されている。
 天皇、皇后両陛下は今週もさまざまな公務に臨まれた。陛下は、明治天皇が崩御した日に当たる7月30日、皇居・皇霊殿で明治天皇例祭に臨まれた。皇太子さまをはじめ皇族方もお出ましになったが、皇后さまは、首から肩にかけて激しい痛みが出る頸椎(けいつい)症性神経根症に配慮し、医師の勧めで控えられた。病気療養中の皇太子妃雅子さまもお出ましにならなかった。
 両陛下は8月1日、皇居・御所で、渡米してホームステイされる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまからあいさつをお受けになった。その後、合流されたご夫妻と長女の眞子さま、長男の悠仁さまと一緒に夕食も囲まれた。

2013.8.3 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 これに先立つ7月29日、皇太子さまは6日間に及ぶ岡山、大分両県の訪問を終え、帰京された。大分県では全国高校総体の総合開会式にご臨席。県によると、バスケットボールの試合を観戦した皇太子さまは長女の敬宮(としのみや)愛子さまのことに触れ、「愛子もバスケットボールを始めて、練習を楽しくやっています」と話されたという。皇太子さまは31日、お住まいの東宮御所で、沖縄県などから訪れた小学5年から中学3年までの「沖縄豆記者」約60人と歓談された。
 皇太子妃雅子さまはご訪問には同行しなかったが、28日には静岡県沼津市の海岸で、学習院初等科6年生の遠泳行事の参観日に臨み、愛子さまが泳がれる姿を見守られた。遠泳は初等科の伝統行事で、かつては皇太子さまも取り組まれた。宮内庁によると、愛子さまは平泳ぎやボートからの飛び込み練習にも取り組まれ、海岸付近から練習の様子を見た雅子さまは、ほかの保護者と歓談もされたという。
 久子さまは29日、明治記念館(東京都港区)で、第30回記念産経国際書展の贈賞式と祝賀会に臨まれた。

568可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:51:51 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130817/imp13081707000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(292)悠仁さま、夏休みのご旅行で恐竜三昧? 知事の言葉にはにかまれた愛子さま 
2013.8.17 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、長男の悠仁(ひさひと)さまは10日から数日間、福井県を旅行された。国際基督教大学4年の眞子さまと、お茶の水女子大学付属小学校1年の悠仁さまの夏休みを利用したプライベート旅行で、勝山市の県立恐竜博物館などを訪問された。現在、米国でホームステイをしている次女の佳子さまは同行されなかったが、恐竜好きの悠仁さまのお元気な様子と、ほのぼのとしたご家族の雰囲気がうかがえた。
 10日に同県入りしたご夫妻、眞子さま、悠仁さまは、勝山市内にある恐竜化石の発掘調査現場に赴かれた。宮内庁によると、悠仁さまは、実際にハンマーで石を割り、植物や貝の化石を見つけてお喜びの様子だったという。
 県立恐竜博物館では、県内で見つかった恐竜の骨や足跡の展示を見て回られた。悠仁さまは、全長約4メートルの肉食恐竜フクイラプトルの骨格の組み立てを体験された。
 「これはここかな」「次はこっちにしようかな」と、大きな骨のレプリカを、はめ込まれていく悠仁さま。そっと手を添えられる秋篠宮さま。そんなおふたりを、紀子さまと眞子さまが、笑顔で見守られていた。
 今回のご旅行は、各地の恐竜展を訪れられている悠仁さまのために秋篠宮ご夫妻が実現されたようだ。7月にはご夫妻が、さまざまな出版社の書籍が展示される「第20回東京国際ブックフェア2013」を訪れた際、恐竜の本を手にとってご覧になる場面もあったが、やはり悠仁さまのためだったのかもしれない。

2013.8.17 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 68回目の終戦の日を迎えた15日、天皇、皇后両陛下は東京都千代田区の日本武道館で、今年も政府主催の全国戦没者追悼式に臨まれた。
 両陛下は、安倍晋三首相の式辞の後、「全国戦没者之霊」と書かれた標柱の前に、そろってお立ちに。深々と頭を下げ、正午の時報を合図に出席者らと黙祷された。その後、陛下が「全国民と共(とも)に、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります」とお言葉を述べられると、出席者はじっと耳を傾けた。
 皇太子ご一家は12〜16日、静岡県下田市の海にほど近い須崎御用邸で静養された。宮内庁によると、天気にも恵まれ、ゆっくりとお過ごしになったという。
 12日に伊豆急下田駅に到着した際には、住民ら約600人が出迎え、皇太子ご夫妻は手を振って応えられた。長女の敬宮(としのみや)愛子さまも少し照れたような様子で手を振られた。駅で迎えた静岡県の川勝平太知事によると、富士山の世界遺産登録が話題になり、皇太子さまは「よかったですね」と祝福され、皇太子妃雅子さまは「登山客が多いようですね」と事故を案じられたという。7月末に同県沼津市で学習院初等科の遠泳行事に参加した愛子さまは、川勝知事から「次は新しい泳ぎに挑戦しますか」と尋ねられ、はにかんだご様子だったという。
 宮内庁によると、終戦の日の15日には、皇太子ご一家はそろって黙祷されたという。

2013.8.17 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 15日には、城西国際大学大学院に在学中の高円宮妃久子さまの三女、絢子さまが9月から約1年間、カナダ西海岸のビクトリア市にあるカモーソンカレッジに短期留学されることが、15日の閣議に報告された。
 今春、同大を卒業し、大学院に進学された絢子さま。宮内庁によると、留学先では英語を中心に学ぶだけではなく、カナダの福祉政策についての研究、ボランティア活動の現場実習にも取り組まれるという。9月1日に出発される予定だ。

569可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:52:22 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130824/imp13082407010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(293)雅子さま、被災地で遺児たちをご心配に 皇后さま、初音ミクと“ご対面”「これがミクちゃんですか」
2013.8.24 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻は20日、東日本大震災で被災した宮城県を訪れ、被災者を励まされた。皇太子妃雅子さまが病気療養中で、宮内庁と県側との日程調整にも時間を要したが、平成23年8月の岩手県以来、約2年ぶりにご夫妻そろっての被災地ご訪問が実現した。雅子さまが震災で家族を失った遺児や孤児を心配される場面もあり、ご夫妻の被災地への思いが強く伝わってきた。
 東北新幹線で同県に入った皇太子ご夫妻は、沿岸部にある七ケ浜町の施設へ車でご移動。村井嘉浩知事らから復興の現状などについて説明を受けられた。村井知事によると、県内で遺児、孤児が約1千人いると聞いた雅子さまは「ケアはどうされているんですか」「お子さん方は誰が面倒を見ているんですか」と、熱心に質問されたという。
 同町の仮設住宅で、ご夫妻は約40人の高齢者らと交流された。「不便なことはないですか」「大変な思いをされましたね」。一人ひとりにそんな言葉をかけられたご夫妻。仮設住宅の代表者らとも懇談し、津波で車ごと30分近くも流されたとい被災者の話にも耳を傾けられた。
 仮設住宅を離れられる際には、被災者から「雅子さま」と声が上がり、雅子さまは何人もの手を握られた。涙ぐむ高齢者の姿もあった。
 続いて訪れた仙台市宮城野区のみそ加工施設では、地元産みそ造りで復興に取り組む女性たちと、にぎやかな会話も楽しまれた様子だった。

2013.8.24 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 ご夫妻は同日夜、ご帰京。21日には皇太子さまが、東京都台東区の東京国立博物館平成館で、織田信長や豊臣秀吉の直筆などが展示された特別展「和様の書」を鑑賞された。23日には、ご夫妻と長女の敬宮(としのみや)愛子さまがそろって那須御用邸付属邸(栃木県那須町)で静養に入られた。
 天皇、皇后両陛下は23日、長野県をご訪問。松本市に赴き、世界文化賞受賞者で指揮者の小澤征爾さん(77)が総監督を務める音楽祭「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」で、小澤さんがタクトを振るオペラを鑑賞された。今年で22回目の同音楽祭に両陛下が赴かれるのは、平成4年の1回目以来。
 平成22年に食道がんの手術を受け、昨年3月には体力回復のため活動休止を宣言していた小澤さんが同音楽祭の指揮に復帰することもあり、両陛下の21年ぶりのご鑑賞が実現した。両陛下は24日午後、軽井沢町で静養に入られる予定。29日には群馬県草津町に移動し、31日に帰京される予定だ。
 これに先立つ20日、皇后さまは、東京都港区の六本木ヒルズで、森美術館のオープン10周年記念展「LOVE展:アートにみる愛のかたち」を鑑賞された。ジャンルを超えた作品の数々をご覧になった皇后さま。バーチャル(仮想)アイドル「初音ミク」の立体映像などが見られるコーナーでは、「これがミクちゃんですか」と、興味深そうに話された。

2013.8.24 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 初音ミクは、コンピューターグラフィックスなどで踊って歌わせることができるキャラクターで、一部の若者を中心に「プロデュースできるアイドル」として人気を博しているが、皇后さまもご存じだったようだ。同美術館は事前に皇后さまに説明はしていなかったといい、南條史生館長は「来館前に展示の勉強をしてくださったのでしょうか」と話していた。
 高円宮妃久子さまの長女、承子(つぐこ)さまは19日から23日までの日程で、スリランカを訪問された。ラジャパクサ大統領への表敬などに臨み、古都キャンディでは、ゾウのパレードなどでも有名な同国最大の祭り「ペラヘラ祭り」をご覧になった。

570可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:52:54 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130831/imp13083107000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(294)両陛下、軽井沢の夏ご満喫 思い出のコートでテニスも 「ヒゲの殿下」が残されたお心に皇太子さまは…
2013.8.31 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は24日から静養に入り、長野県軽井沢町と群馬県草津町で穏やかな時間を過ごされた。まだまだ暑いこのシーズンに両陛下が静養されるのは、毎年の恒例。旧知の画家との再会を果たしたり、思い出の地でテニスをしたり、つかの間の休息を楽しまれたようだ。
 前日から長野県を訪問していた両陛下は24日、松本市で、明治9年完成の擬洋風建築「旧開智学校」を視察後、軽井沢町に移動し、静養に入られた。翌25日には同県東御(とうみ)市で、幼少時に事故で両腕を失い、口で筆をとって描き続けてきた画家、水村喜一郎さん(67)と再会された。
 両陛下の側近によると、お住まいの皇居・御所には、夕暮れの千葉県鴨川市の漁港を描いた水村さんの油絵「夕映えの鴨川漁港」が飾られているという。

2013.8.31 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 ご交流のきっかけは30年以上前。両陛下が皇太子、同妃だった昭和56年、国際障害者年の記念芸術祭で水村さんの作品を鑑賞されたのが始まりだった。このときご覧になった「柿」という作品は小さな油絵だったが、両陛下は水村さんに、より大きな作品に取り組んでみては−と伝えられたという。そして完成したのが「夕映えの−」だった。
 今年5月にオープンしたばかりの「水村喜一郎美術館」で水村さんにお会いになった両陛下。陛下は改めて「いい絵を描いてくれてありがとう」とおっしゃったという。
 両陛下は27日には、軽井沢町の旧軽井沢地区にあるテニスコートでテニスをされた。このコートは、昭和32年8月に、お二人が初めて出会われた思い出の場所。ペアを組んだ両陛下は、アイコンタクトをとりながらプレーし、ショットが決まると笑顔をお見せになった。29日には群馬県草津町にご移動。皇后さまはピアノのレッスンを受けられ、お二人でコンサートも鑑賞された。31日にご帰京、東京では、またいつも通りに多くの公務に臨み、お忙しい日々を送られる。

2013.8.31 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 栃木県那須町の那須御用邸付属邸でご静養中の皇太子ご一家。27日には、一時帰京した皇太子さまが、東京都江東区の芝浦工業大学豊洲キャンパスで「国際デザイン学会連合国際会議」開会式に臨席された。約40の国や地域からデザイン科学などの研究者らが集まる会議で、皇太子さまは英語でお言葉を述べられた。
 展示会場では、「ヒゲの殿下」と親しまれ、昨年、薨去(こうきょ)した寛仁親王殿下が総裁を務められた「国際ユニヴァーサルデザイン協議会」のブースに立ち寄られた。そこには、寛仁さまが示されたという設立理念が、パネルに記載されていた。
 「100%の障害者はいない。100%の健常者もいない。人間は皆、身体(又は精神)のどこかに障害部分を持っており、なおかつ健常なる部分をも合わせ持っている」
 同協議会によると、それを見た皇太子さまは「その通りですね」と話されたという。

2013.8.31 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 三笠宮妃百合子さまは25日にお住まいの宮邸で転倒し、26日に聖路加国際病院(東京都中央区)に入院された。左大腿骨頸部の骨折と診断され、28日に骨折部分を接合する手術を受けられた。現在も入院中だが、同病院によると、退院時にはご自分で歩けるまで回復される見通し。
 ただ、退院まで1カ月程度かかるとみられ、骨が完治するまでには半年から1年かかるという。90歳というご年齢もあり、今後も経過を慎重に見守る必要があるという。
 発熱のため今月9日から東京大学医学部付属病院(東京都文京区)に入院していた桂宮さまは26日に退院し、お住まいの宮邸に戻られた。

571可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:53:28 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130907/imp13090707000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(295)佳子さま、米国ホームステイは「楽しかったです」 7歳の悠仁さま、日直や給食係もご担当
2013.9.7 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 長野県と群馬県で静養していた天皇、皇后両陛下は8月31日、帰京された。静養後半の29〜31日に滞在した群馬県草津町では、皇后さまがピアノのレッスンを受けられる一方、陛下は自然の中で散策を楽しまれた。
 ご散策先は、林道や廃線になった電車道の跡など。地元の植物研究者や県立博物館の学芸員が同行することもあり、陛下は学術的な観点からも自然観察をされたようだ。側近によると、特別天然記念物であるニホンカモシカの足跡や小動物の痕跡をご覧になったという。
 帰京後の両陛下は、お忙しい日々に戻られた。帰京当日の31日には、2020年夏季五輪開催都市を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会への高円宮妃久子さまのご出席について、宮内庁の風岡典之長官から報告を受けられた。月曜日の9月2日からも、多くの公務に臨まれた。
 8月23日から那須御用邸付属邸(栃木県那須町)で静養していた皇太子ご一家は9月4日、帰京された。宮内庁の小町恭士東宮大夫は6日の定例会見で「ゆっくりとお過ごしになった」と明かした。

2013.9.7 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 小町東宮大夫によると、8月26日には、ご一家で那須連山の朝日岳(標高1896メートル)で登山を楽しまれたという。ご夫妻は、17年前に朝日岳に登られている。長女の敬宮(としのみや)愛子さまにとっては初めてだったが、急な岩場でも登り下りを楽しまれたという。皇太子さまと愛子さまは牧場なども訪れ、穏やかな時間を過ごされたという。
 米国でホームステイをしていた秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまが4日、帰国された。ご両親と離れて初めて単独で経験した海外訪問だったが、成田空港では「楽しかったです」と笑顔を見せられた。
 8月3日に日本を出発、マサチューセッツ州のハーバード大教員夫婦宅に滞在された佳子さま。宮内庁によると、100年以上の歴史を持つボストン美術館や同大などに赴かれたという。ロッキー山脈などで知られるコロラド州に旅行した際には、ホストファミリーの夫婦が持つ別荘にご滞在。ハイキングやサイクリングを楽しまれたという。

2013.9.7 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁(ひさひと)さまは6日、7歳の誕生日を迎え、秋篠宮妃紀子さまと、皇居・御所で両陛下にあいさつをされた。今春、お茶の水女子大学付属小学校に入学した悠仁さまは、元気に学校生活を送られているという。
 宮内庁によると、同校は入学当初、国語や算数など科目に分けず、「えをかく」「どくしょ」などの中から児童が選んで学習する方式で、悠仁さまは35人程度のクラスで学ばれている。ほかの同級生と同じように、日直と給食係も順番にご担当。1学期には運動会や遠足だけでなく、6年生と一緒に電車に乗ったり、ジャガイモを掘ったりする行事も経験された。夏休みには、学校で育てていたアサガオを、お住まいの宮邸に持ち帰って世話をされたという。
 また、宮邸ではご夫妻の長女、眞子さまや佳子さまと一緒にカルタをしたり、歌を歌ったりもされるという。

2013.9.7 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁の山本信一郎次長は2日の定例会見で、骨折した左足の手術を8月28日に受けた三笠宮妃百合子さまのご様子について、「手術翌日からリハビリを始められた」と明かした。入院されている聖路加国際病院(東京都中央区)には、三笠宮さまがお見舞いにいらしているという。
 久子さまと寛仁親王妃信子さまの長女、彬子(あきこ)さまは、IOC総会前に開催場所のアルゼンチン・ブエノスアイレスにそれぞれ入られた。その後、彬子さまはチリを公式訪問、14日に帰国される。

572可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:53:57 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130914/imp13091407010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(296)両陛下も東京五輪決定の瞬間をテレビでご覧に 久子さまのスピーチににじむ高円宮さまへの尊敬のお気持ち
2013.9.14 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 アルゼンチン・ブエノスアイレスで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)総会で8日早朝(日本時間)、2020年夏季五輪の東京開催が決まり、日本中が歓喜一色に染まった。天皇、皇后両陛下もお喜びになられ、皇室は五輪歓迎ムードとなった。
 「両陛下が大変、お喜びになられたと側近から聞いている」。東京開催決定から一夜明けた9日、宮内庁の山本信一郎次長は定例会見でこう明かした。当日、両陛下は午前5時ごろからテレビをつけて、IOC総会での開催地決定の瞬間をリアルタイムでご覧になったという。
 両陛下は、東京招致に多くの関係者が努力を重ねてきたこともご存じだった。13日、第68回国民体育大会の水泳競技観戦のため東京都江東区の東京辰巳国際水泳場を訪れた際、招致活動の先頭に立った東京都の猪瀬直樹知事の出迎えを受けると、陛下は「おめでとうございます」「よくがんばられましたね」とねぎらいの言葉をかけられた。

2013.9.14 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 五輪とともにパラリンピックが東京で開催されることにも、両陛下は感慨を深められているという。1964年の東京五輪の後には「第2回パラリンピック」と位置づけられている競技大会が東京で行われたが、宮内庁によると、その実現の陰には、両陛下の障害者スポーツ振興への強いお気持ちがあったという。
 今でこそ五輪とパラリンピックはセットで行われるのが当然のようになっているが、1960年代初めにはまだ定着していなかった。当時、皇太子妃でいらした皇后さまは、日本でもできないかと関係者から相談を受け、それを皇太子でいらした陛下に話された。スポーツや福祉関係者にも話され、お二人のお気持ちを知った関係者らが尽力したこともあり、開催が実現したという。
 東京五輪招致実現には、皇太子ご夫妻もお喜びになっている。宮内庁の小町恭士東宮大夫は13日の定例会見で「よい大会になることを願われていると思う」と話した。

2013.9.14 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 ところで、東京五輪が決まる直前のIOC総会では、東京のプレゼンテーションの冒頭、高円宮妃久子さまがフランス語と英語でスピーチされ、IOC関係者らから高い評価を受けた。
 招致活動には直接触れず、IOCが行った東日本大震災の被災地支援へのお礼を述べ、オリンピック精神をたたえられるスピーチだった。その内容からは、スポーツ振興に尽力しながら、平成14年に47歳で薨去(こうきょ)された高円宮さまへの尊敬のお気持ちも強く感じられた。
 「日本の皇族は常に積極的にスポーツを支援してきました。例えば、宮さまは熱心なスポーツマンでいらっしゃいました。そして、私は、宮さまが務めていらした9つのスポーツ団体の名誉総裁を引き継ぎました」

2013.9.14 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 スピーチの中で、久子さまはこんな風に述べられた。総会後、帰国した久子さまは10日、東京都文京区で行われた日本サッカー殿堂掲額式典に臨席された。その後のレセプションで、日本サッカー協会の川淵三郎最高顧問(76)から「東京五輪に大きな役割を果たされた」と紹介されると、穏やかな表情で会釈されていた。
 皇太子ご夫妻は12日、国際法の学会では高い権威のある万国国際法学会の代表者らと会い、日本で開かれた総会について話を聞かれた。皇太子妃雅子さまの父、小和田恒(ひさし)・国際司法裁判所判事(80)も代表者の一人だった。
 秋篠宮妃紀子さまは11日、47歳の誕生日を迎え、両陛下にあいさつするため、皇居・御所を訪問された。

573可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:54:22 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130921/imp13092107010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(297)両陛下、静養中も各地の台風被害をご心配に 介護施設では105歳女性とお話「お元気で、よいですねえ」
2013.9.21 07:00 (1/3ページ)[介護]
 天皇、皇后両陛下は17日、静養先の葉山御用邸(神奈川県葉山町)から帰京された。13日から静養に入られていた両陛下。16日には台風18号が本州に上陸したため、各地での被害を心配されているご様子だったという。
 両陛下は、地元の神奈川県警が十分に災害対応に当たれるように配慮して、私的な外出を取りやめ、ほとんどの時間を御用邸内でお過ごしになったという。御用邸には秋篠宮ご一家も訪問された。
 台風18号では皇室関連施設にも被害が出た。宮内庁によると、京都市内では京都御所で5カ所の雨漏り、京都大宮御所で雨どいなどが壊れる被害があったほか、増水した桂川近くの桂離宮では、建物に影響はなかったものの、付属農地で一部冠水があった。皇居でも、宮内庁病院の出入り口のガラスが1枚割れたほか、静岡県下田市の須崎御用邸ではドアが破損した。
 両陛下は19日、「敬老の日」にちなみ、平成4年から続けられている高齢者施設の訪問に臨まれた。今年のご訪問先は、東京都板橋区の介護老人福祉施設「ケアポート板橋」。両陛下は膝を折って高齢者に声をかけられた。
 今年で80歳になられる陛下と79歳になられる皇后さま。近年は高齢者施設で年下の利用者や入居者と接することも多くなったが、この日は105歳の女性とお話になる機会があった。筆で絵を描く女性に、陛下は「お元気で、よいですねえ」と話された。

2013.9.21 07:00 (2/3ページ)[介護]
 両陛下は、介護福祉士試験に合格したインドネシアやフィリピン出身の職員にも声をかけられた。経済連携協定(EPA)で受験が可能となり、日本語での試験を突破した職員たちを、陛下は「日本語、難しいから大変でしょう」とねぎらわれ、皇后さまは「よく努力されましたね。お世話をありがとうございます」と話された。
 高齢者施設訪問と「こどもの日」にちなんだ保育園などの訪問については、両陛下は来年を最後とし、若い皇族方にお譲りになる。皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻が引き継がれる見通しだ。
 18日には、皇后さまが東京都台東区の東京都美術館で、現代美術家の福田美蘭(みらん)さん(50)の個展「福田美蘭展」を鑑賞された。サイパン島のバンザイ・クリフで黙礼される両陛下を描いた作品を、皇后さまがご覧になるシーンもあった。
 この作品は、両陛下が平成17年のサイパン島訪問時、先の大戦で日本兵や多くの民間人が身を投じて命を絶ったバンザイ・クリフで、深々と黙礼されている後ろ姿が描かれている。皇后さまは福田さんの説明を聞き、じっと作品に見入られていた。

2013.9.21 07:00 (3/3ページ)[介護]
 東日本大震災で被災し、原発事故の影響に苦しむ福島県を22日に訪問する予定の皇太子ご夫妻は20日、お住まいの東宮御所で、原子力規制委員会の田中俊一委員長から進講をお受けになった。
 2020年東京五輪が決まった国際オリンピック委員会(IOC)総会前に、政府の要請でアルゼンチン・ブエノスアイレスを訪れ、IOC委員に東日本大震災の被災地支援について謝意を伝えた三笠宮家の彬子(あきこ)さまが14日、帰国された。アルゼンチンの後、チリを公式訪問し、イースター島で、復興を願い宮城県南三陸町にモアイ像を寄贈した関係者らとも懇談された。
 やはり政府の要請でアルゼンチンを訪問し、IOC総会で被災地支援への謝意を示すスピーチをした高円宮妃久子さまは20日、安倍晋三首相からお礼の訪問を受けられた。
 久子さまの三女、絢子さまは15日、23歳の誕生日を迎えられた。

574可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:54:50 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130928/imp13092807010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(298)「大変だったんじゃないですか」雅子さま、記者にもお気遣い 両陛下、早稲田VS学習院の馬術戦に大きな拍手
2013.9.28 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 天皇、皇后両陛下は22日、東京都豊島区の学習院目白キャンパスに赴き、早大と学習院大の馬術部の学生らが競い合う全早稲田対全学習院馬術定期戦の第60回記念大会をご覧になった。陛下は母校である学習院だけでなく早稲田の選手にも皇后さまとともに大きな拍手を送られていたが、総合成績で敗れた学習院側は少し悔しそうな様子だった。
 幼少のころから馬術に親しんだ陛下は、昭和26年の第1回大会に学習院高等科馬術部の主将としてご出場。OBとしても、第10回大会などに参加されている。
 こうした経緯もあり、学習院側はこの記念大会でぜひとも勝ちかったのだろう。競技後にキャンパス内で行われた懇親会は両陛下も臨席され、穏やかなムードだったが、あいさつに立った学習院の波多野敬雄(よしお)院長は「天皇陛下が高等科の主将を務められていたときは、もう少し強かった」と話し、会場を沸かせた。
 両陛下は、双方のOBらともご歓談。学習院のOBは「陛下は素晴らしいホースマン」とたたえた。

2013.9.28 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 秋分の日の23日、皇室のご先祖祭に当たる「秋季皇霊祭の儀」が皇居・皇霊殿で、神恩感謝の祭典「秋季神殿祭の儀」が神殿で営まれ、両陛下、皇太子さまが拝礼された。秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、常陸宮ご夫妻、三笠宮家の彬子さまと瑶子さま、高円宮妃久子さまの長女、承子さま、次女の典子さまも参列された。病気療養中の皇太子妃雅子さまはお出ましにならなかった。
 陛下は27日、皇居内の生物学研究所そばの水田で、稲刈りをされた。
 皇太子ご夫妻は22日、東日本大震災の被災地、福島県を訪問し、郡山市内で仮設住宅や子供たちが遊ぶための大型屋内施設「ペップキッズこおりやま」に足を運ばれた。8月の宮城県に続き、2カ月連続の被災地ご訪問だ。
 東京電力福島第1原発がある双葉町から避難した約85人が暮らす仮設住宅では、皇太子さまが、避難生活で9回の引っ越しを余儀なくされた女性を「大変でしたね。お体お大事に」と気遣われた。

2013.9.28 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 次に訪問されたペップキッズは、放射線の影響で外で遊べない子供たちのために、スーパーの倉庫だった広さ約1900平方メートルの建物を改修して整備された施設。砂場や大型遊具などで元気に遊ぶ子供たちの笑顔に、皇太子ご夫妻も表情を崩された。
 大型エアクッションの遊具では、皇太子さまが「ちょっと中、入ってみよう」と提案され、お二人で体験された。雅子さまは子供と一緒に笑顔でジャンプし、そばにいた38歳の女性と4歳の男児に「おいくつですか」「お母さんによく似ていますね」と笑顔で声をかけられた。
 また、クッションで揺れながらも取材のためにメモを取っていた記者の一人にも「はねて、書くのが大変だったんじゃないですか」と声をかけ、気遣われたという。

2013.9.28 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻は26日には、東京都千代田区のホテルで「国際青年育成交流事業」の第20回記念式典に臨席された。直前になって臨席が決まった雅子さまは、皇太子さまと一緒に壇上の席に座られた。皇太子さまは、各国から派遣された若者を前に「ぜひ、若々しい力を発揮してさまざまな分野で活躍してください」と英語でお言葉を述べられた。「マイ ワイフ マサコ(私の妻、雅子)」と表現される場面も。雅子さまはにこやかに会釈されていた。
 左大腿(だいたい)骨を骨折し、約1カ月前に手術を受けた三笠宮妃百合子さまは27日、東京都中央区の聖路加国際病院を退院された。

575可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:55:12 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130929/imp13092910460002-n1.htm
【皇室ウイークリー】雅子さま、今月も被災地へ 21日〜27日
2013.9.29 10:43 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
 ■両陛下、馬術大会をご覧に
 天皇、皇后両陛下は22日、東京都豊島区の学習院目白キャンパスに赴き、早大と学習院大の馬術部の学生らが競い合う全早稲田対全学習院馬術定期戦の第60回記念大会をご覧になった。陛下は母校である学習院だけでなく早稲田の選手にも皇后さまとともに大きな拍手を送られていたが、総合成績で敗れた学習院側は少し悔しそうな様子だった。
 幼少のころから馬術に親しんだ陛下は、昭和26年の第1回大会に学習院高等科馬術部の主将としてご出場。OBとしても、第10回大会などに参加されている。
 こうした経緯もあり、学習院側はこの記念大会でぜひとも勝ちたかったのだろう。競技後にキャンパス内で行われた懇親会は両陛下も臨席され、穏やかなムードだったが、あいさつに立った学習院の波多野敬雄(よしお)院長は「天皇陛下が高等科の主将を務められていたときは、もう少し強かった」と話し、会場を沸かせた。
 両陛下は、双方のOBらともご歓談。学習院のOBは「陛下は素晴らしいホースマン」とたたえた。

2013.9.29 10:43 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 秋分の日の23日、皇室のご先祖祭に当たる「秋季皇霊祭の儀」が皇居・皇霊殿で、神恩感謝の祭典「秋季神殿祭の儀」が神殿で営まれ、両陛下、皇太子さまが拝礼された。秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、常陸宮ご夫妻、三笠宮家の彬子さまと瑶子さま、高円宮妃久子さまの長女、承子さま、次女の典子さまも参列された。病気療養中の皇太子妃雅子さまはお出ましにならなかった。
 陛下は27日、皇居内の生物学研究所そばの水田で、稲刈りをされた。
 ■雅子さま、今月も被災地へ
 皇太子ご夫妻は22日、東日本大震災の被災地、福島県を訪問し、郡山市内で仮設住宅や子供たちが遊ぶための大型屋内施設「ペップキッズこおりやま」に足を運ばれた。8月の宮城県に続き、2カ月連続の被災地ご訪問だ。
 東京電力福島第1原発がある双葉町から避難した約85人が暮らす仮設住宅では、皇太子さまが、避難生活で9回の引っ越しを余儀なくされた女性を「大変でしたね。お体お大事に」と気遣われた。
 次に訪問されたペップキッズは、放射線の影響で外で遊べない子供たちのために、スーパーの倉庫だった広さ約1900平方メートルの建物を改修して整備された施設。砂場や大型遊具などで元気に遊ぶ子供たちの笑顔に、皇太子ご夫妻も表情を崩された。

2013.9.29 10:43 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 大型エアクッションの遊具では、皇太子さまが「ちょっと中、入ってみよう」と提案され、お二人で体験された。雅子さまは子供と一緒に笑顔でジャンプし、そばにいた38歳の女性と4歳の男児に「おいくつですか」「お母さんによく似ていますね」と笑顔で声をかけられた。
 また、クッションで揺れながらも取材のためにメモを取っていた記者の一人にも「はねて、書くのが大変だったんじゃないですか」と声をかけ、気遣われたという。
 皇太子ご夫妻は26日には、東京都千代田区のホテルで「国際青年育成交流事業」の第20回記念式典に臨席された。直前になって臨席が決まった雅子さまは、皇太子さまと一緒に壇上の席に座られた。皇太子さまは、各国から派遣された若者を前に「ぜひ、若々しい力を発揮してさまざまな分野で活躍してください」と英語でお言葉を述べられた。「マイ ワイフ マサコ(私の妻、雅子)」と表現される場面も。雅子さまはにこやかに会釈されていた。
 左大腿(だいたい)骨を骨折し、約1カ月前に手術を受けた三笠宮妃百合子さまは27日、東京都中央区の聖路加国際病院を退院された。

576可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:55:57 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131005/imp13100507000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(299)東京国体開会式、両陛下がブルーインパルスを見て言われた言葉は? 寛仁親王妃信子さま、家庭料理の本をご出版へ
2013.10.5 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇室とゆかりの深い伊勢神宮(三重県伊勢市)で社殿などを20年に一度作り替える「式年遷宮」の主要儀式「遷御(せんぎょ)の儀」が、内宮(ないくう)で2日午後8時に行われた。これに合わせ、天皇陛下や皇族方は各種の儀式や行事に臨まれた。
 同時刻に、陛下は皇居・神嘉殿(しんかでん)の庭で伊勢神宮へ向かって古式の正装で拝礼する「遙拝(ようはい)の儀」に臨まれた。常陸宮さまが皇族代表としてご参列。皇后さまは御所で祭祀の装束で拝礼された。皇太子さまはモーニング姿、皇太子妃雅子さまも礼服でお住まいの東宮御所で拝礼された。
 現地では秋篠宮さまが皇族代表として参列された。平成5年の前回に続き2度目の参列で、ヒノキの香りが漂う暗がりの中、神職の列にモーニング姿で続かれた。陛下の供物が奉納された3日の「奉幣(ほうへい)の儀」などにも臨まれた。5日の外宮(げくう)での遷御にも参列、6日帰京される。

2013.10.5 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は9月28日、54年ぶりの東京都での国民体育大会(国体)となる「スポーツ祭東京2013」の総合開会式に臨席された。大会関係者によると、式典の冒頭に航空自衛隊の「ブルーインパルス」が会場の味の素スタジアム(調布市)の真上を飛んで扇状の煙を描くと、両陛下は「きれい」と声を上げられたという。
 各宮家の皇族方は国体のさまざまな競技をご覧に。秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さまはなぎなたなど、常陸宮ご夫妻はウエイトリフティングなど、三笠宮家の彬子(あきこ)さまはフェンシングを、それぞれご観戦。日本サッカー協会名誉総裁の高円宮妃久子さまはサッカー、剣道の段位をお持ちの三笠宮家の瑶子(ようこ)さまは剣道と、普段から親しみのある競技をご覧になった。
 陛下は2日、スペインのラホイ首相と皇居・宮殿でお会いになった。同国のマドリードなどを抑えて東京が2020年夏季五輪の開催地に決まったことについて、首相が「成功をお祈りします」と述べると、陛下は「お気持ちをうれしく思います」と応じられたという。

2013.10.5 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は3日、11月に解散する日本傷痍(しょうい)軍人会の最後の式典にご臨席。陛下はお言葉の中で、戦地で傷つきながらも戦後復興に貢献した会員たちの労苦をねぎらわれた。
 皇太子さまは1日、英国王室のヨーク公アンドルー王子と東宮御所で約30分間懇談された。同日夜にはご夫妻で、文化庁芸術祭オープニングイベントのコンサートを都内で鑑賞された。当初は皇太子さまお一人の予定だったが、雅子さまもお出ましになった。
 宮内庁の山本信一郎次長は9月30日の会見で、寛仁(ともひと)親王妃信子さまの著書「思い出の先にはいつも家庭料理」(マガジンハウス)が今月17日に出版されると明らかにした。著書では、信子さまがぜんそくなどの治療の一環で東日本大震災の前から訪問していた福島県伊達市の食材を使った料理のレシピを紹介、エッセーもつづられている。信子さまは、東京電力福島第1原発事故後の風評被害に心を痛め、「恩返しができるのでは」と執筆を考えられたという。山本次長によると、信子さまはぜんそくの発作もほぼなくなり、公務復帰に意欲を見せられているという。

2013.10.5 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 三笠宮家の彬子さまは4日、東京都新宿区のホテルグランドヒル市ケ谷で行われた「第11回国民の自衛官」の表彰式に初めてご臨席。過去の表彰式に出席されていた父、寛仁親王殿下のご活動を引き継がれた。彬子さまは「今後とも、世界に冠たる日本の自衛官の誇りを忘れず、ますますのご活躍をいただけますことを期待しております」とお言葉を述べられた。

577可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:57:53 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131012/imp13101207010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(300回記念拡大版)両陛下、皇族方も国体を熱心にご観戦 300回に至るまでに扱ってきた記事は?
2013.10.12 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
 東京都で開催されていた「スポーツ祭東京2013」の第68回国民体育大会は8日、味の素スタジアム(調布市)で閉会式が行われた。東京では54年ぶりの国体開催とあって、閉幕までに天皇、皇后両陛下は計3競技を、宮家の皇族方は計15もの競技をそれぞれ観戦、多くの選手に拍手を送られた。
 両陛下は7日、ボクシング競技を日野市でご観戦。日本ボクシング連盟によると、皇后さまはボクシングの試合を直接観戦するのは初めてだったが、連盟役員が「びっくりした」と驚くほどボクシングについてよくご存じだったという。ロンドン五輪の話題が出ると、「金メダルを取った村田選手ですね」と村田諒太選手について触れ、また、「テレビで見ているボクシングとは全然違いますね」と話されたという。
 閉会式には秋篠宮ご夫妻がご臨席。秋篠宮さまは男女総合優勝の天皇杯を、紀子さまは女子総合優勝の皇后杯を、東京都選手団に授与された。
 両陛下は5日、東京都瑞穂町を初訪問し、江戸時代末期の屋敷を改装した施設「耕心館」を視察された。当時の養蚕を紹介した展示では、自らも蚕を育てる皇后さまが陛下に説明される場面もあった。
 皇后さまは6日、東京都文京区での第15回日本太鼓全国障害者大会に臨席された。第5回、10回に続き3度目のご臨席で、皇后さまは、手を高く上げて左右に回転させる手話による拍手も送られた。

2013.10.12 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は7日夜、伊勢神宮(三重県伊勢市)の式年遷宮の儀式に皇族方代表で参列された秋篠宮さまから、皇居・御所でごあいさつを受けられた。これに先立ち、陛下の姉で神宮祭主の池田厚子さん(82)を補佐する「臨時神宮祭主」の仕事を6日付で終えた両陛下の長女、黒田清子さん(44)からも、あいさつを受けられた。宮内庁の風岡典之長官は10日の定例会見で、遷宮の終了を受けて両陛下が7日、側近を通じて神宮大宮司に「ねぎらいの気持ち」を伝えられていたことを明らかにした。
 陛下は8日、神奈川県立生命の星・地球博物館(同県小田原市)で、水中写真家の立場から魚類分類学発展に貢献した益田一さんの功績を紹介する特別展をご覧になった。
 昭和30年代からダイビングをしていた益田さんは、魚の詳細な形状や色彩など分類学上重要な情報を学者に提供。陛下がハゼ類の分類研究者として一部執筆された「日本産魚類大図鑑」(昭和59年)でも筆頭編者を務めた。平成17年に84歳で亡くなった。
 陛下は展示鑑賞後、同大図鑑の執筆陣だった研究者らの懇親会にも参加、益田さんの長女(61)に「大変な努力をなさりましたね」と語りかけられたという。
 皇太子さまは11日、「第13回障害者スポーツ大会」開幕を前に都内で東京都選手団の激励会に臨み、選手ひとりひとりに「ご健闘をお祈りします」と声をおかけになった。
 秋篠宮ご夫妻は9、10日、全国都市緑化祭式典臨席などのため鳥取県を訪問された。

578可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 19:58:17 ID:i3Vsmfsk
2013.10.12 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
 立命館大学衣笠総合研究機構に勤める三笠宮家の彬子(あきこ)さまは8日、大英博物館の日本美術コレクション調査などのため英ロンドンへ出発された。宮内庁によると、平成23年に続く調査で、知人の元駐日英国大使宅に滞在されるという。フランスで日本文化に関する講演なども行い、11月2日にご帰国の予定だ。
 高円宮妃久子さまは5、6日、石川県をご訪問。「地域伝統芸能による豊かなまちづくり大会いしかわ」の記念式典に臨席し、「伝統芸能は日本人にとって心のふるさと」とあいさつされた。

 平成19年11月10日、MSN産経ニュースの週末特集として始まった【皇室ウイークリー】は、第300回の節目を迎えた。東日本大震災の発生や五輪開催などでの休載もあったが、新聞紙面で紹介しきれなかった皇室の詳しいご様子や、それまで報じられることの少なかった各宮家のご活動、皇室をめぐる豆知識などを、多くの写真とともにお届けしてきた。今年4月からは、産経新聞の紙面での掲載も始まった。300回に至るまでに、【皇室ウイークリー】はどんなことを伝えてきたのだろうか。これまでの記事を振り返る。
 第1回の見出しは「愛子さま初等科に“合格”」。記事の内容は、皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまが学習院幼稚園から学習院初等科への進学を前に「成長ぶりをみる」参考テストを受けられた、というものだ。このように、【皇室ウイークリー】スタート時は、愛子さまや秋篠宮家の眞子さま、佳子さま、悠仁(ひさひと)さま、高円宮家の典子さま、絢子さまという未成年の若い皇族方のご成長ぶりを詳しく伝えてきた。

2013.10.12 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
 21年9月12日の第97回では、同6日に3歳を迎えた悠仁さまの黒い着物のお姿や三輪車に乗られる様子など、写真11枚を掲載。本文でも、お着物が皇室伝統の「黒紅縫(くろくれないぬい)の御祝着」であることなど“豆知識”をお伝えした。若い皇族方のお誕生日に「番外編」を掲載したこともある。
 宮家の皇族方のご活動を詳細に報じたのも、【皇室ウイークリー】が先駆けといってよいのではないだろうか。宮家の皇族方がどんな公務に臨まれているのか、できるかぎり詳しくお伝えしてきた。
 22年5月1日の第130回では、彬子さまの父、寛仁(ともひと)親王殿下が「トルコにおける日本年」の行事臨席で日本を出発されたことに関し、「トルコご訪問は8回目」と紹介。また、23年6月4日の第182回では、寛仁さまの父で当時95歳の三笠宮さまが「日本・トルコ協会」の年次総会に出席、「張りのある大きな声で」乾杯の発声をされたと伝えている。寛仁さまは24年6月に薨去されたが、その後の皇室のご活動には、寛仁さまの国際親善の精神が脈々と継承されている。
 23年4月23日の第176回では、常陸宮ご夫妻が川崎市の東日本大震災被災者の避難所を訪問された際、常陸宮さまが胸ポケットからメモを取り出し、お言葉を述べられたことについて触れた。記事では、「予定していたことではなく、常陸宮さまの“お気持ち”だった」として、お言葉の全文を掲載している。

2013.10.12 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
 24年2月25日の第220回では、「陛下から(ご会釈に)来られなかったことを残念に思われているということを伝えるようにと言付かってきました」という皇后さまのお言葉を伝えている。当時、天皇陛下は心臓の冠動脈バイパス手術を受けられた直後。皇后さまは、普段は両陛下で行われる「勤労奉仕団」へのご会釈におひとりで臨んだ際、団員へこう話されたのだった。紙面では掲載されていなかったお言葉だが、ご自身の大手術直後でありながら、人々を気遣われる陛下のお心が伝わってくる。
 「皇太子ご夫妻が即位式会場に到着される中継映像が流れると、海外の記者からも拍手が起きるほどの注目ぶりだった」
 25年5月4日の277回では、病気療養中の皇太子妃雅子さまが11年ぶりの海外公務となったご夫妻のオランダご訪問について紹介している。雅子さまが皇太子さまと並んで晴れやかな笑顔で手を振られる写真など、海外で皇室の方々のご様子を伝える写真も多数、お届けしてきた。また、治療の一環で乗馬をされるなど、雅子さまのご様子も追ってきた。
 今後も、これからも読者のみなさんに、皇室のご活動を幅広くお伝えしていく。

579可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:31:51 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131019/imp13101907010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(301)雅子さま、10年ぶりの全国障害者スポーツ大会ご臨席 愛子さま、初等科運動会の障害物競走で1位に
2013.10.19 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
全国障害者スポーツ大会の開会式に出席し、着席される皇太子ご夫妻=12日、東京都調布市の味の素スタジアム
 天皇、皇后両陛下は体育の日の14日、東京辰巳国際水泳場(東京都江東区)で行われた第13回全国障害者スポーツ大会「スポーツ祭東京2013」の水泳男女混合200メートルリレー(知的障害)を観戦された。
 全国障害者スポーツ大会は、五輪と国際身体障害者スポーツ大会(現在のパラリンピック)が東京で行われた翌年の昭和40年にスタートした「全国身体障害者スポーツ大会」が起源。両陛下は皇太子・同妃時代から平成元年までほぼ毎年、開会式や競技観戦に臨席されていた。
 24年ぶりのご臨席となったこの日、両陛下が手を振って入場されると、会場からは歓声と大きな拍手が起こった。両陛下は各チームがゴールするたびに拍手を送られた。
 皇太子ご夫妻も、12日午前に味の素スタジアム(東京都調布市)で行われた開会式、13日午後の東京体育館(渋谷区)でのバスケットボール・車椅子バスケットボール観戦と、2日連続で同大会の行事に臨席された。

2013.10.19 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子妃雅子さまの同大会へのご臨席は平成15年の静岡県での第3回大会以来、10年ぶり。開会式典は長時間になることなどから当初は皇太子さまお一人でのご予定だったが、雅子さまも「これまで全国障害者スポーツ大会に心を寄せられて」(小町恭士東宮大夫)おり、最終的に臨席を決められた。雅子さまは大会ボランティアに声をかけ、「がんばってください」と励まされた。
 14日の閉会式には高円宮妃久子さまが臨席し、「一人でも多くの障害者の方が積極的にスポーツを楽しみ、自己の身体・精神を鍛え、より高い目標に向かって、充実した毎日を送られることを期待しております」と述べられた。
 両陛下は16日、ホテルオークラ東京(東京都港区)で「高松宮殿下記念世界文化賞」25周年記念レセプションに、常陸宮ご夫妻とともに臨席された。両陛下は映画監督のフランシス・フォード・コッポラ氏ら受賞者夫妻と握手し、祝意を伝えられた。
 同日夜の第25回授賞式では常陸宮さまが、主催の日本美術協会総裁として受賞者5人に顕彰メダルを授与された。

2013.10.19 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは12日、学習院初等科(東京都新宿区)で、6年生として小学校生活最後の運動会に参加された。
 午前中は6年生の障害物競走にご出場。70メートルの間にハードル越えや網目くぐり、跳び箱、トンネルと盛りだくさんのコースだが、宮内庁によると、愛子さまは全力疾走し、1位でゴールされた。午後には全国障害者スポーツ大会開会式を終えて駆けつけられたご夫妻の前で、6年生全員での組み体操に臨まれた。
 春ごろから同級生と練習を繰り返されてきたという愛子さま。2人組での「サボテン」と「倒立」では同級生を支える役を務められた。最後の7段ピラミッドでは最下段の中央に。約120人が作り上げた演技に保護者らから大きな歓声が起こり、ご夫妻も拍手を送られた。皇太子さまは2台のカメラを盛んに使われ、雅子さまは潤んだ目でご覧になっていた。

2013.10.19 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまは同日夜、今年の世界文化賞受賞者、プラシド・ドミンゴ氏のコンサートを鑑賞された。ドミンゴ氏が、東日本大震災直後の平成23年4月に行った来日公演で日本語で披露した唱歌「故郷(ふるさと)」を再び歌うと、皇太子さまは大きな拍手を送られた。
 秋篠宮さまは17日、客員教授を務める東京農業大学の世田谷キャンパスで学生らに講義をされた。同大によると、秋篠宮さまは大学院で「遺伝育種学」を担当されている。

580可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:32:16 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131026/imp13102607000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(302)両陛下、伊豆大島の台風被害にご心痛 誕生日の行事をお取りやめ 東京都の猪瀬知事に追悼・お見舞いの気持ちをご伝達
2013.10.26 07:00 (1/3ページ)[両陛下ご動静]
皇居・御所内の回廊でお過ごしになる皇后さま=9月26日(宮内庁提供)
 皇后さまは20日、79歳の誕生日を迎えられた。その4日前の16日に、台風26号による豪雨で伊豆大島(東京都大島町)で多くの死者、行方不明者が出たことから、今年のお誕生日は祝賀ムードを抑え、例年とはかなり違ったものとなった。
 皇后さまは、宮内記者会の質問に対する文書でのご回答の中で、「この回答を準備している今も、台風26号が北上し、伊豆大島に死者、行方不明者多数が出ており、深く案じています」と記されている。お誕生日4日前といえば、そろそろご回答の文面を完成なさる時期。完成の直前に台風による被害を聞き、ご回答に盛り込まれたことがうかがわれる内容だ。
 例年通りなら、お誕生日には皇居・宮殿で首相ら三権の長、皇族方からお祝いを受けられるほか、皇族方との祝宴などが催される。しかし、天皇、皇后両陛下は、20日に宮殿で予定されていた誕生日祝賀の行事すべてを取りやめられた。宮内庁によると、今回の台風被害に心を痛めたことによるご判断だという。
 同日夜も、両陛下はご家族とのお集まりなどに臨まれただけだった。夜には皇太子ご夫妻の長女の敬宮(としのみや)愛子さま、秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さま、次女の佳子さま、長男の悠仁さまが皇居・御所を訪ね、両陛下にごあいさつ。続いて両陛下は皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、黒田慶樹さん・清子さん夫妻とともに御所でご夕餐をともにされた。

2013.10.26 07:00 (2/3ページ)[両陛下ご動静]
 宮内庁によると、自然災害によって皇后さまの誕生日祝賀の行事が取りやめられたのは、平成に入ってから初めて。また、自然災害ではないが、平成8年12月に発生したペルー日本大使公邸占拠事件を受け、天皇陛下の誕生日祝賀行事が中止された例があるという。
 両陛下は21日、台風26号による犠牲者への追悼と被災者へのお見舞い、災害対策に当たっている関係者へのねぎらいの気持ちを、川島裕侍従長を通じて東京都の猪瀬直樹知事に伝えられた。猪瀬知事は、大島町と現地対策本部などに、両陛下のお気持ちを伝達した。
 皇太子ご夫妻は21日、学習院初等科6年生の授業参観に臨み、愛子さまが授業を受けられる様子をご覧になった。国語、家庭科、社会、英語の授業を参観されたといい、愛子さまは家庭科では水の使用や生ゴミを減らす「エコクッキング」の方法、社会科では江戸時代の大名制度について学ばれていたという。
 小町恭士東宮大夫によると、愛子さまは週の前半は少し風邪気味だったものの、熱などはなく、元気に通学されているという。
 皇太子ご夫妻は22日、お住まいの東宮御所で、東日本大震災の復興政策を首相に提言する政府の「復興推進委員会」委員を務める秋山弘子・東大高齢社会総合研究機構特任教授から、高齢化社会という視点から見た被災地復興についてご進講を受けられた。

2013.10.26 07:00 (3/3ページ)[両陛下ご動静]
 皇太子さまは24日、東京・渋谷のNHK放送センターで開催された教育コンテンツの国際コンクール「第40回『日本賞』」の授賞式にご臨席。「教育は、過去の歴史や文化を受け継ぎ、現在の社会が抱えるさまざまな課題を克服して、誰もが共に幸福に暮らすために、何よりも大切な営みです」と述べられた。
 国際基督教大4年生の眞子さまは23日、22歳の誕生日を迎えられた。三笠宮家の瑶子さまは25日、30歳の誕生日を迎えられた。常陸宮ご夫妻は、第26回全国健康福祉祭こうち大会「ねんりんピックよさこい高知2013」臨席のため、25日に高知県へ入られた。27日に帰京される。

581可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:32:41 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131102/imp13110207000003-n1.htm
【皇室ウィークリー】(303)両陛下、慈しみの熊本ご訪問 陛下、水俣病患者の話に異例の長いご感想 皇后さま、くまモンに「ごくろうさま」
2013.11.2 07:00 (1/3ページ)[両陛下ご動静]
くまモン体操をご覧になる天皇、皇后両陛下=28日午前、熊本県庁
 天皇、皇后両陛下は10月26〜28日、「第33回全国豊かな海づくり大会」臨席のため、熊本県を訪問された。今回、初めて水俣市を訪れて水俣病患者らと懇談したほか、国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園(けいふうえん)」(合志(こうし)市)も初訪問された。両陛下の熊本ご訪問は即位前を含めて6回目で、14年ぶり。
 両陛下は以前からハンセン病や水俣の問題に心を寄せてこられた。昭和43年以来、全国のハンセン病療養所14カ所のうち11カ所を訪ねられており、菊池恵楓園は12カ所目。平成11年10月に第54回国民体育大会秋季大会臨席のため熊本を訪問した際には、陛下は宿泊先のホテルで水俣湾の環境について研究者らから説明を受けられ、皇后さまは菊池恵楓園の園長からハンセン病について話を聞かれた。
 両陛下は26日午後、特別機で予定通り熊本入りされた。菊池恵楓園では、資料の説明を受けた後、同園で亡くなった入所者の約3分の1にあたる1288人の遺骨が安置される納骨堂で、白菊の花束を供えて深く礼をされた。
 出迎えた入所者自治会の志村康会長代行(80)が、治療を終えて一時社会復帰していたことを説明すると、皇后さまは「いろいろとご努力があったんでしょうね。どうぞお元気でお過ごしください」とねぎらわれた。
 両陛下は施設内の集会所で入所者や職員と懇談された。陛下は膝を曲げ、手を握って励まされ、皇后さまは両膝を床に付き、入所者に寄り添うように話を聞かれた。

2013.11.2 07:00 (2/3ページ)[両陛下ご動静]
 両陛下は27日、熊本市内で開かれた海づくり大会式典に臨席後、九州新幹線で水俣市へ入られた。水銀を含むヘドロを埋め立てて整備した公園「エコパーク水俣」では、慰霊の碑に白菊の花束を供え、深く一礼された。
 水俣病資料館では、水俣の海が水銀を取り除いて再生したとの説明を受けられた。両陛下はこれに先立ち、通所施設の水俣病患者2人を招いて約10分間、懇談された。宮内庁によると、両陛下が症状の重い患者との面会を希望されたという。
 同資料館語り部の会会長、緒方正実さん(55)からは、病気に苦しんだ家族のこと、差別や偏見を恐れて水俣病から逃げていたことを悔いる話を聞かれた。これに対し陛下は、異例の長い感想を語られた=全文参照。
 28日には、県庁で同県PRキャラクター「くまモン」の展示をご覧に。皇后さまがくまモンに「ごくろうさま。ありがとう、くまモンさん」と声を掛けられる場面も。両陛下はくまモンが繰り広げる「くまモン体操」もご覧になり、笑顔で拍手を送られた。
 31日には、両陛下ご主催の秋の園遊会が東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれ、プロ野球巨人終身名誉監督の長嶋茂雄さん(77)ら約1800人が出席した。皇太子さまをはじめ皇族方も臨席された。
 皇太子さまは30日、金沢市のいしかわ総合スポーツセンターで開かれた「第16回全国農業担い手サミット」の開会式に臨席された。

2013.11.2 07:00 (3/3ページ)[両陛下ご動静]
天皇陛下のご感想全文
 どうもありがとうございます。本当にお気持ち、察するに余りあると思っています。
 やはり真実に生きるということができる社会をみんなで作っていきたいものだと改めて思いました。
 本当にさまざまな思いを込めて、この年まで過ごしていらしたということに深く思いを致しています。
 今後の日本が、自分が正しくあることができる社会になっていく、そうなればと思っています。みながその方に向かって進んでいけることを願っています。

582可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:33:11 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131109/imp13110907010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(304)雅子さま、3年9カ月ぶり国内泊まりがけご公務 陛下、高倉健さんに文化勲章ご授与 皇后さま、雅子さまに「お気遣い」
2013.11.9 07:00 (1/3ページ)[皇室]
仮設住宅団地を訪れ、入居者に声を掛けられる皇太子ご夫妻=2日、岩手県釜石市
 皇太子ご夫妻は1、2日、東日本大震災被災地のお見舞いで岩手県を訪問、震災直後の平成23年6〜8月に訪ねた東北の被災3県の再訪を果たされた。療養中の皇太子妃雅子さまにとっては、国内では約3年9カ月ぶりとなる泊まりがけでのご公務。雅子さまは訪問先で、被災した人々に親身に寄り添われた。
 初日は雅子さまのご体調を考慮し、盛岡市へのご移動のみに。2日目は津波被害を受けた沿岸部の釜石市へ入り、高齢者の孤立防止などに配慮した「コミュニティケア型」の仮設住宅団地を訪ねられた。同団地は地域交流作りを促すため玄関を向かい合わせにしているほか、看護師や介護士らが24時間態勢で常駐して買い物支援や生活相談、子育て相談も行う「サポートセンター」を併設している。現在はおよそ230世帯、約460人が入居している。
 ご夫妻は、高齢者らに「お体は大丈夫ですか」「よくご無事で」などと語りかけ、見送りに並んだ人々にも声をかけるなど、当初の予定を超えて約1時間ご滞在。避難生活を送る人々を励まされた。雅子さまは、震災当時を思い出して涙が止まらない車いすの70代の女性の手を握り、「お大事にね」と慰められた。
 同タイプの仮設住宅は遠野市にもう1カ所あり、天皇、皇后両陛下が7月の岩手県訪問時に訪ねられている。

2013.11.9 07:00 (2/3ページ)[皇室]
 ご夫妻は、釜石市の水産加工会社「小野食品」もご視察。同社は津波で全生産設備が被害を受けたが、従業員総出で復旧に当たり、約3カ月で操業を再開させた。ご夫妻はマスクに白衣姿で商品製造工程をご覧になり、皇太子さまは「震災の時、大変でしたでしょう」とねぎらわれた。
 宮内庁東宮職によると、今回も出発直前まで体調を整えていたという雅子さまだが、訪問先では細やかな心遣いを見せられた。建物に入る際、玄関の柱が一般の出迎えの人々との間を遮る形となった時には、柱の向こう側を左右からのぞき込むようなしぐさで、にこやかに何度も手を振られた。仮設住宅では、ご体調を気遣う高齢者の男性に「ご心配をおかけして。どうもありがとうございます」と応じられる場面もあった。
 文化勲章親授式が3日、皇居・宮殿で行われ、陛下が映画俳優の高倉健さんら5人に勲章を手渡された。両陛下は5日には、新たな文化功労者も含めた恒例の茶会を催された。高倉さんは体調不良で欠席したが、両陛下は受章者らをにこやかにねぎらわれた。
 皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻もご同席。雅子さまは岩手から戻って3日後だったが、10年ぶりのご同席となった。皇后さまと秋篠宮妃紀子さまは和服をお召しになったが、雅子さまは洋装で臨まれた。宮内庁によると、これは雅子さまのご体調などを考慮された「皇后さまからのお心遣い」だったという。

2013.11.9 07:00 (3/3ページ)[皇室]
 両陛下は5日、東京都渋谷区の明治神宮文化館で、「明治天皇百年祭記念 第2回『明治天皇六大巡幸』展」をご覧になった。明治天皇は明治5年から18年までの間、6回にわたって全国各地を訪問。両陛下は昨年の第1回展も鑑賞しており、後半に焦点を当てた今展でも、ゆかりの絵画などを見て回られた。
 三笠宮家の彬(あき)子(こ)さまは2日、英国とフランスの訪問を終えてご帰国。翌3日、伊勢神宮の式年遷宮を記念した都内でのイベント「伊勢神話への旅」で特別講演された。
 高円宮妃久子さまは7日、「日本水難救済会」名誉総裁として宮城県を訪れ、復興状況を視察された。海上保安庁の巡視船から港などの状況を見たり、同会や漁協の関係者らと懇談したりされた。

583可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:33:48 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131116/imp13111607000002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(305)両陛下、“文化の秋”ご堪能 皇后さまもトヨさんファン? 眞子さま、中学生の弁論大会にご臨席
2013.11.16 07:00 (1/3ページ)[両陛下ご動静]
映画「くじけないで」の試写会で、出演した武田鉄矢さん(右)と言葉を交わされる皇后さま。中央は八千草薫さん=12日、東京都千代田区(財満朝則撮影)
 天皇、皇后両陛下は今週、多くの展示会や各種行事に足を運び、“文化の秋”を堪能された。
 陛下は13日、東京都墨田区の江戸東京博物館で、大森貝塚の発見者の米国人、エドワード・モースのコレクションを展示した開館20周年展「明治のこころ モースが見た庶民のくらし」を鑑賞された。モースが収集した火鉢や玩具など当時の日本の品を展示。陛下は、ちょうちんの部品を見て「かなり精巧ですね」と感想を語られた。
 皇后さまは11日、秋篠宮妃紀子さま、三笠宮家の彬子(あきこ)さまとともに、明治天皇の意向に沿って設立され雅楽の保存活動をしている「絲竹(しちく)会」の演奏会を、皇居・東御苑の音楽堂「桃華楽堂」でご鑑賞。宮内庁楽部の楽師らも加わった演奏に耳を傾けられた。
 皇后さまは12日には都内の映画館で、92歳から創作を始め今年1月、101歳で死去した詩人、柴田トヨさんの半生を描いた映画「くじけないで」を鑑賞された。トヨさんは本紙「朝の詩」への投稿が評判を呼び、98歳で出版した詩集「くじけないで」などがベストセラーとなった。映画は、幼少期や戦争、子育て、老いなどの歩みを明治から平成の時代に重ねつつ、詩に込められた心を描いている。

2013.11.16 07:00 (2/3ページ)[両陛下ご動静]
 詩人、まどみちおさんの作品を英訳されるなど、詩に造詣が深い皇后さま。映画でトヨさんを演じ、この日は皇后さまの隣で鑑賞した八千草薫さん(82)によると、皇后さまは「とてもいいものを見せていただいて」と語り、懇談の場ではトヨさんの詩を複数そらんじられたという。
 トヨさんが東日本大震災被災地へエールを送る詩も書いたことから、八千草さんらが映画公開に先立ち宮城県石巻市を訪ねたことを話題にすると、皇后さまは「上映する施設は大丈夫ですか」と復興を気にかけられていたという。
 皇太子ご夫妻は12日、東京都渋谷区の国連大学を訪れ、国際シンポジウム「生態系を基盤とした防災・減災」を聴講された。宮内庁東宮職によると、シンポジウムでは震災からの復興も話題となり、小町恭士東宮大夫は15日の定例会見で「ご関心を持ってお聴きになられた」と述べた。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは10日、東京都渋谷区で行われた中学生の弁論大会「少年の主張全国大会」にご臨席。昨年までは紀子さまが臨席されたが、眞子さまは成年皇族となり海外留学も終えたことで引き継がれた形だ。

2013.11.16 07:00 (3/3ページ)[両陛下ご動静]
 大会では約56万人から選ばれた12人が壇上に。生徒会活動や親子の絆などのほか、いじめや母親の死など重い体験に基づくテーマもあり、眞子さまは真剣に聴き入られた。
 12人との懇談で眞子さまは、学習院女子中等科時代の7年前、紀子さまと同大会に出席した際に「私もこんな風に伝えられているのかな、と思ったことがあります」と明かされたという。内閣総理大臣賞を受賞した宮城県気仙沼市立小原木中学校3年、梶川裕登さん(15)は、震災前の故郷の街並みを忘れぬよう「海抜表示板」の取り付け活動をしていることを語った。眞子さまは懇談の中で、「すばらしいですね」と声をかけられたという。
 彬子さまは12、13日、宮城県南三陸町を訪れ、震災からの復興を願ってチリから贈られたイースター島のモアイ像などを視察された。9月のチリ滞在時に同島で寄贈関係者と面会したことから、同町へも訪問を希望された。町によると、彬子さまは像の前で「町の復興のシンボルになりますね」と語り、仮設の「南三陸さんさん商店街」でモアイ像をあしらったストラップなどを購入されたという。

584可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:34:12 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131123/imp13112307000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(306)雅子さま、オランダの名門楽団コンサートご鑑賞 両陛下、インド訪問に向け着々ご準備 皇太子さまは全国育樹祭で埼玉へ
2013.11.23 07:00 (1/3ページ)[両陛下ご動静]
オランダの「ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団」のコンサート会場に入られた皇太子ご夫妻=11月18日夜、東京都台東区の東京文化会館
 天皇、皇后両陛下は18日夜、東京都港区のサントリーホールで、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートの後半を鑑賞された。曲目はプロコフィエフのバイオリン協奏曲第1番などで、両陛下のベルリン・フィルご鑑賞は、皇太子・同妃時代の昭和41年4月に台東区の東京文化会館で催されたコンサート以来、47年ぶりだった。
 皇太子ご夫妻は18日夜、東京文化会館で、創立125周年のオランダの名門楽団「ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団」のコンサートを鑑賞された。ご夫妻とオランダとは、皇太子妃雅子さまが今春、11年ぶりの海外公務として国王即位式に参列されたという縁がある。雅子さまはこの日、体調が良かったことから臨席されることになった。ご夫妻はストラビンスキーの「火の鳥」などの美しい調べに拍手を送られていた。
 同楽団とベルリン・フィル、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団は世界3大オーケストラとして知られ、皇太子さまは15日夜にウィーン・フィルのコンサートも鑑賞されている。

2013.11.23 07:00 (2/3ページ)[両陛下ご動静]
 両陛下は20日、今月30日からのインド訪問の報告のため、武蔵陵墓地(東京都八王子市)で昭和天皇の武蔵野陵(むさしののみささぎ)と香淳皇后の武蔵野東陵(むさしののひがしのみささぎ)を参拝された。
 両陛下の武蔵野陵と武蔵野東陵へのご参拝は、外国訪問前の慣例となっている。両陛下の外国訪問は平成24年5月の英国以来となるが、両陛下は日々の公務に忙しくされつつも、インド訪問に向けて「関係者から話を聞いたり、資料に目を通したりして準備を進められている」(側近)という。
 22日には、外務省幹部らからインド訪問に関して説明をお受けになった。また、15日には、いち早くインド市場に進出した自動車メーカー「スズキ」の鈴木修会長兼社長をお茶に招いたほか、八木毅・駐インド大使からも説明を受けられている。
 皇太子さまは16、17日、第37回全国育樹祭の行事臨席のため埼玉県を訪問された。
 初日は寄居町の金尾山県有林で、皇太子さまが生まれる前年の昭和34年に昭和天皇と香淳皇后が全国植樹祭で植えたヒノキの手入れをされた。翌17日、熊谷市で開かれた育樹祭式典でのあいさつでこの木について触れ、「力強く成長し、立派な森を形成するに至っている姿に感慨を覚えるとともに、世代を超えて長年にわたり森林を守り育てていくことの大切さを改めて感じました」と語られた。

2013.11.23 07:00 (3/3ページ)[両陛下ご動静]
 17日には、ライフワークである水問題の研究に関連し、県立川の博物館(寄居町)を訪問、「鉄砲堰(ぜき)」の模型などをご覧になった。この模型は、川に木を組んで一時的なダムを作り、水がたまったところで穴を開け、人為的に鉄砲水を流して木材運搬手段とした様子を再現。皇太子さまは「迫力ありますね」と繰り返し感想を語られたという。
 三笠宮家の彬子(あきこ)さまは20日、東京都港区で開かれたご自身の「日本・トルコ協会」総裁就任を祝うレセプションに臨席された。昨年6月に薨去(こうきょ)された父、寛仁(ともひと)親王殿下から今年6月12日付で総裁職を引き継がれた。名誉総裁は祖父の三笠宮さまが務められており、彬子さまは「大きな責任を感じますと同時に、とても幸せなことだと思っております」とあいさつされた。
 平成14年に亡くなられた高円宮さまの命日の21日、東京・元赤坂の宮邸で「霊舎祭の儀」が行われた。東京都文京区の豊島岡墓地では「墓所祭の儀」も行われ、高円宮妃久子さまや次女、典子さまがご拝礼。三笠宮妃百合子さまも車いすで参列された。

585可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:34:39 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131130/imp13113007000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(307)両陛下、福島県産のお米を昼食で召し上がる 秋篠宮さま、48歳に「だんだんと1年が早く感じられる」
2013.11.30 07:00 (1/4ページ)[両陛下ご動静]
48歳の誕生日を前に記者会見される秋篠宮さまと秋篠宮妃紀子さま=11月22日、東京都港区元赤坂の秋篠宮邸(代表撮影)
 天皇陛下は11月23日夜から24日未明にかけ、皇居・神嘉殿(しんかでん)で、宮中祭祀で最も重要とされる「新嘗祭(にいなめさい)」の儀式に臨まれた。新嘗祭は、新穀を神々に供えて感謝し、陛下自らも召し上がる祭典だ。皇太子さまも拝礼などに臨まれ、秋篠宮さまが参列された。
 午後6時からの「夕(よい)の儀」と午後11時からの「暁(あかつき)の儀」がそれぞれ2時間行われるが、陛下はご健康に配慮し昨年に続き、それぞれ30分ずつのお出ましとされた。
 昭和天皇は69歳の時から暁の儀へのお出ましをとりやめていたため、宮内庁は陛下に同様の対応を勧めたこともあったが、陛下の強いご意向から両儀式に臨まれている。
 気象庁の観測では、今年の儀式の時間帯、東京都心の気温は10度を切るときもあったが、陛下は予定通りお出ましに。儀式では、皇居内で陛下が自ら植えて収穫された新穀も使われた。

2013.11.30 07:00 (2/4ページ)[両陛下ご動静]
 天皇、皇后両陛下は30日からのインド公式訪問を目前にしたこの週、最終的な準備を進められた。
 陛下は29日に皇居・御所で、皇太子さまに、訪問中の国事行為を委任する内容の勅書の伝達をされた。両陛下のインド公式ご訪問は皇太子・同妃時代の昭和35年以来。昭和天皇の名代としてのご訪問だったが、これは当時、憲法に基づく国事行為について天皇の不在時を想定した法律がなく、昭和天皇が日本を離れられなかったためだ。昭和39年に「国事行為の臨時代行に関する法律」ができ、初めて天皇が海外に出られるようになったという経緯がある。
 東京電力福島第1原発事故後、福島県広野町で初めて収穫され、宮内庁を含む各省庁の職員食堂に提供された新米の一部が26日、天皇陛下のご希望でお住まいの皇居・御所にも届けられた。側近によると、両陛下は28日、昼食で召し上がったという。

2013.11.30 07:00 (3/4ページ)[両陛下ご動静]
 皇太子さまは24日、東京・日比谷の日生劇場で、開場50周年記念公演オペラ「フィデリオ」を鑑賞された。宮内庁東宮職によると、昭和45年、皇太子さまが10歳の時に初めてオペラを鑑賞されたのが同劇場。当時は三笠宮ご夫妻、高松宮ご夫妻とご一緒で、演目はワーグナー作「ローエングリン」だったという。
 皇太子さまは25日、千葉県佐倉市の国立歴史民俗博物館を訪れ、企画展示「中世の古文書−機能と形−」で後醍醐天皇や源義経の自筆文書、一揆の参加者を連名で記した文書などを鑑賞された。大学院で日本中世史を研究するなど歴史に造詣の深い皇太子さまは、古文書のさまざまな様式や文字の書き方、紙の素材に注目し「原本を見ると面白いですね」と話された。
 秋篠宮さまは30日、48歳の誕生日を迎えられた。これに先だって秋篠宮妃紀子さまと記者会見に臨まれた。この1年を振り返り、「だんだんと1年が経過するのが早く感じられるようになってきました」と話した上で、印象に残ったこととして、岩手県で東日本大震災によって被災した文化財の保全事業を視察したことなどを挙げられた。

2013.11.30 07:00 (4/4ページ)[両陛下ご動静]
 紀子さまは、今春、お茶の水女子大学付属小学校に入学された長男、悠仁さまの様子について、「給食はとても楽しみにしているようで、毎日残さずおいしくいただいているようです」と述べ、学校の休み時間などには鬼ごっこや縄跳びを元気にされているエピソードも紹介された。
 常陸宮さまは28日、78歳の誕生日を迎えられた。これに先立つ24〜26日には常陸宮妃華子さまと滋賀県をご訪問。ご自身が総裁を務める公益社団法人「発明協会」などが主催する「全国少年少女発明クラブ創作展」をご覧になった。

586可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:37:51 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131207/imp13120707000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(308)両陛下、「思い出の地」インドで温かい歓迎受けられる カレーもご賞味 皇后さまの和装、晩餐会の話題に
2013.12.7 07:00 (1/3ページ)[両陛下ご動静]
インド南部チェンナイにあるタミルナド障害者協会で、職業訓練をしている生徒らに手を差し出して握手される天皇、皇后両陛下=5日(松本健吾撮影)
 天皇、皇后両陛下は11月30日からインドを公式訪問し、6日に帰国された。皇太子・同妃時代の昭和35年以来、53年ぶりとなった同国公式ご訪問。両陛下は思い出の旅路をたどりながら、インドの人々に友好のお気持ちをさまざまな形で示し、各地で温かい歓迎を受けられた。
 両陛下はニューデリーからチェンナイに向かう政府専用機に乗る際など、さまざまな場面で、インド式のあいさつ「ナマステ」の両手を合わせるポーズをされた。
 両陛下は2日、「インド独立の父」と呼ばれるマハトマ・ガンジーの火葬地「ラージ・ガート」(ガンジー廟)で供花や拝礼に臨まれた。皇后さまは、仏教やヒンドゥー教とゆかりの深いハスの花を帽子に飾るなど、お召し物を通じてさりげなくインドへの思いを示された。ラージ・ガートで両陛下はそれぞれ「明仁」「美智子」と、漢字とローマ字で記帳された。
 インドといえばスパイスの効いた料理が思い浮かぶが、宮内庁幹部によると、両陛下も滞在中、カレーなどを召し上がったという。同国のメニューは、宗教上の理由で肉を食べられない「ベジタリアン」用と、肉も食べられる「ノンベジタリアン」用に大別される。両陛下がどちらを召し上がったかは不明だが、幹部によると「よく召し上がっていたようだ」という。

2013.12.7 07:00 (2/3ページ)[両陛下ご動静]
 ちなみに、53年前の帰国後記者会見で、陛下はカレーについて「おいしく食べました。あまり辛くはなかった」と話され、皇后さまは、インドでカレーの作り方を教わったことを明かされている。
 2日夜に両陛下を歓迎して大統領官邸で開かれたムカジー大統領主催の晩餐会(ばんさんかい)は、日本での宮中晩餐会とは少し様子が違ったものだった。
 宮中晩餐会では、両陛下のお席を中心にして国賓ら主要メンバーの席がある長いテーブルが正面に並び、その正面テーブルとは直角の向きに並べられた数台のテーブルに他の出席者が座るのが普通だ。しかし、今回のインドでの晩餐会は、テーブルが一直線に長くつなげられ、中央付近に両陛下が大統領とともに座られるスタイルだった。「おそらく全長30メートルはある」(宮内庁関係者)というテーブルをはさみ、出席した計約90人がずらりと並ぶ壮観な光景が広がった。
 陛下はネクタイにスーツ姿で臨まれたが、皇后さまは和装で出席され、そのお姿は「参列者の話題になっていた」(宮内庁幹部)という。

2013.12.7 07:00 (3/3ページ)[両陛下ご動静]
 インドの晩餐会ではアルコール類を出さないため、乾杯はオレンジジュースなどで行われた。出席者によると、紅茶生産量が世界一とされるインドだけに、お茶は3種類提供されたという。インドの楽団は、昭和30年代のヒット曲「ここに幸あり」や「涙そうそう」など日本の曲も演奏し、両陛下が深められた日印友好に花を添えた。
 皇太子さまは3日、来日したバイデン米副大統領と東京・元赤坂の東宮御所で約30分にわたって懇談された。ケネディ駐日米大使も、皇太子さまとは初めての面会になった。皇太子さまは、東日本大震災の際の米国政府や米国民による支援に対する謝意を伝えられたという。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは1日、12歳の誕生日を迎えられた。学習院初等科の最上級生として、委員会活動やクラブ活動に積極的に取り組まれているという。
 秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さまは4日、宮内庁埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で、駐日外国大使夫妻らに伝統のカモ猟を紹介する恒例の行事に接待役として参加された。

587可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:39:58 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131214/imp13121407010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(309)悠仁さま、初めての沖縄ご訪問 「平和の礎」もご覧に 皇太子さまは“弾丸ツアー”でマンデラ氏追悼式ご参列
2013.12.14 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
初めての沖縄県訪問で、秋篠宮ご夫妻と「平和の礎」をご覧になる悠仁さま=10日、同県糸満市の平和祈念公園(代表撮影)
 6日にインド公式訪問から帰国された天皇、皇后両陛下。直後の土日は公式行事はなかったが、9日の月曜日以降、多くの公務などで再び忙しい日々を送られた。
 両陛下は12日、東京国際展示場(東京ビッグサイト、東京都江東区)で、環境に配慮した製品などの展示会「エコプロダクツ2013」を視察された。東日本大震災の津波被害を乗り越えた仙台市の企業ブースもあり、両陛下はねぎらいの言葉をかけられた。
 両陛下は13日、江戸時代中期に在位した歴代最後の女性天皇、後桜町(ごさくらまち)天皇の崩御から200年の式年祭が皇居・皇霊殿などで24日に行われるのを前に、後桜町天皇の研究者の進講を受けられた。皇太子ご夫妻も陪席された。
 後桜町天皇は、弟の桃園(ももぞの)天皇が若くして崩御した上、その子の英仁(ひでひと)親王(のちの後桃園天皇)が幼かったため即位したが、その後譲位。漢学を好み、歌道にも長じていたという。

2013.12.14 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇室では歴代天皇の崩御から50年、100年といった区切りの「式年」には必ず宮中祭祀(さいし)を行っており、両陛下はその「式年祭」を前に、こうした進講を受けられている。
 両陛下は同日、皇居・宮殿で、日本・ASEAN特別首脳会議出席の各国首脳夫妻と茶会で歓談された。茶会には皇太子さま、秋篠宮ご夫妻も陪席された。
 5日のマンデラ南アフリカ元大統領死去を受け、陛下は12日、ズマ大統領へ弔電を送られた。これに先立ち皇太子さまは9〜11日の日程で同国を訪問し、10日の追悼式に参列して哀悼の意を示された。
 皇太子さまは機中2泊で現地滞在は約半日と、あわただしいご日程に。ただ、サッカー競技場で行われた追悼式には約100の国や国際機関から多数の首脳級が訪れており、待ち時間の間に複数の国の王族関係者や首脳とお会いになる機会もあったという。
 皇太子妃雅子さまは9日、50歳の誕生日を迎えられた。ご療養に入られて10年となるが、小町恭士東宮大夫は誕生日前の会見で「一生懸命、可能な範囲でお務めを殿下(皇太子さま)とともになされてこられたと思う」と述べた。

2013.12.14 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 雅子さまは9日午前、東宮御所で皇族方のご祝賀をお受けになった。同日夕には、1日に12歳となられた長女、敬宮(としのみや)愛子さまとともに両陛下へのごあいさつのため皇居に入られた。半蔵門を通過する際には車の窓を開け、待ち受けた人々に笑顔で手を振られた。宮内庁によると、同日夜には両陛下が東宮御所にお出ましになり、お祝いの夕食会が和やかに開かれたという。
 秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁(ひさひと)さまは10、11日、お茶の水女子大付属小学校の入試休みを利用し、沖縄県を旅行された。初の沖縄訪問となった悠仁さまはご夫妻とともに、沖縄戦の戦没者の名が刻まれた糸満市の平和祈念公園の石碑「平和の礎(いしじ)」を見るなど、慰霊の場も回られた。一方、沖縄市の「沖縄こどもの国」では、ヤギや牛に牧草をやりながら「ちっちゃい」「いっぱい食べる」と話されていた。
 6日の両陛下のご帰国を羽田空港で出迎えた直後に倒れ、入院していた三笠宮家の彬子(あきこ)さまは7日、退院された。妹の瑶子(ようこ)さまも胃腸炎の疑いで6日に入院したが、検査では異常はなく、10日に退院された。

2013.12.14 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 宮内庁職員組合の文化祭美術展が12日、同庁舎内で始まり、今年も両陛下や皇族方が作品を出品された。愛子さまは学校の課題で製作したペットショップのミニチュア模型などをご出品。悠仁さまは、皇居や夏休みに訪れた福井県などで採集したセミやトンボなどの標本を作られた。

588可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:42:21 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131221/imp13122107010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(310)陛下、閣僚との懇談でも伊豆大島をお気遣い 皇后さま、「奇跡の一本松」で作ったコカリナの音色をご鑑賞
2013.12.21 07:00 (1/4ページ)[両陛下ご動静]
安倍晋三首相(左)ら閣僚との午餐に臨まれた天皇陛下=19日、皇居・宮殿「連翠」
 天皇陛下は16日、皇居・賢所(かしこどころ)で賢所御神楽(みかぐら)の儀に臨まれた。皇太子さま、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、常陸宮妃華子さま、三笠宮家の瑶子(ようこ)さま、高円宮妃久子さまと次女の典子さまも参列された。宮内庁掌典職(しょうてんしょく)によると、この祭祀(さいし)は、天照大神(あまてらすおおみかみ)をまつる賢所の前で、同庁楽部の楽師らが夕方から深夜まで神楽を奉納するもの。陛下や皇族方は神楽を前にご拝礼。神楽は、神だけが聴くのだという。
 陛下と皇太子さまは19日、皇居・宮殿の小食堂「連翠(れんすい)」で安倍晋三首相や閣僚らとの午餐(ごさん)に臨まれた。この時期の恒例行事で、大臣と副大臣、宮内庁幹部らが出席した。
 午餐に先立ち、陛下は「みなさんが日夜、国務に精励されてきたことをまことにご苦労に思います」とねぎらわれた。飲み物を持ちながらの懇談で、太田昭宏国土交通相と懇談した陛下は、伊豆大島の土石流災害に触れ、「大島もずいぶん珍しいのでしょう、あれだけの被害が出るのは」と気遣われた。

2013.12.21 07:00 (2/4ページ)[両陛下ご動静]
 皇后さまは15日、東京都千代田区の日経ホールで「『奇跡の一本松コカリナ』が奏でるコンサート」を鑑賞された。コカリナとは、ハンガリー発祥の木製の小笛。コカリナ奏者の黒坂黒太郎さん(64)が岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」から作ったコカリナの演奏を聴くコンサートで、皇后さまは宮沢賢治作「星めぐりの歌」などの優しい音色に聴き入られた。アンコールで唱歌「故郷(ふるさと)」が合唱されると、観客とともに口ずさまれた。
 終了後、黒坂さんらと懇談した皇后さまは「優しい音がしますね」と話されたという。黒坂さんが「奇跡の一本松」の枝から作製したコカリナ9本のうち2本を差し上げたところ、「私も練習します。陸前高田の人と一緒に演奏できたらいいですね」と喜ばれたという。
 実は、皇后さまはコカリナに10年以上前に出会われている。黒坂さんが1998(平成10)年の長野冬季五輪の際、開催に伴う道路建設で伐採された木から作ったコカリナで子供らと演奏したことを皇后さまが知り、関心を持たれたのがきっかけという。黒坂さんは、皇后さまのコカリナ演奏のご練習に携わったこともあるという。

2013.12.21 07:00 (3/4ページ)[両陛下ご動静]
 皇后さまは19日、港区のサントリー美術館で、平等院鳳凰堂(京都府宇治市)の修理が来春完成するのを記念した展覧会「天上の舞 飛天の美」をご鑑賞。国宝「阿弥陀如来坐像光背飛天」などをご覧になった。楽器を奏でる飛天を興味深げに見つめ、国宝「雲中供養菩薩像」の模刻像に特別に触れることができるコーナーでは、菩薩の脚などをそっとなでられた。
 両陛下は同日夜、港区のサントリーホールで、読売日本交響楽団によるベートーベンの交響曲第9番の演奏会を鑑賞された。同楽団の名誉顧問、高円宮妃久子さまも同席された。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは14日、学習院初等科のバスケットボールのクラブ活動で、他校との親善試合に出場された。宮内庁東宮職によると、他校メンバーとの混合チームでの試合も含めて2試合で懸命にプレーし、他校と交流も深められたという。20日には初等科2学期の終業式があり、1月7日までの冬休みに入られたという。

2013.12.21 07:00 (4/4ページ)[両陛下ご動静]
 宮内庁の施設で駐日外国大使夫妻らに伝統のカモ猟を紹介する行事が行われ、17日は埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で秋篠宮ご夫妻が、19日は新浜鴨場(千葉県市川市)で三笠宮家の彬子(あきこ)さまと瑶子さまが接待役として参加された。
 彬子さまは20日、32歳の誕生日を迎えられた。

589可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:48:01 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131228/imp13122807010002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(311)陛下の傘寿のお誕生日、ケネディ米大使も祝賀行事に 眞子さまは通訳なしで各国大使とご懇談
2013.12.28 07:00 (1/3ページ)[両陛下ご動静]
80歳のお誕生日を祝う一般参賀に訪れた人々にあいさつの言葉を述べられる天皇陛下=12月23日午前、皇居・宮殿(三尾郁恵撮影)
 天皇陛下は23日、80歳の誕生日を迎えられた。皇室にとって、お祝いの日は非常にお忙しい日でもある。陛下は多くの祝賀行事に出席され、皇族方も臨まれた。
 陛下はまず午前9時半、おそばで仕える宮内庁侍従職職員からのお祝いを皇后さまと受け、皇族方のご祝賀、元宮内庁職員らのお祝いなど、3度の一般参賀も含めると午前中だけで10の行事に臨まれた。「祝賀の儀」には三笠宮ご夫妻も出席された。
 一般参賀で陛下は、皇居・宮殿の庭いっぱいに広がった人々の端から端まで見えるよう、右に左に、丁寧に手を振られた。あいさつではこの1年を振り返り、東日本大震災など全国の被災者を気遣った上で「来(きた)る年が、皆さんにとり、良い年であるよう、心から祈っています。ありがとう」と締めくくられた。
 午後も行事は続き、安倍晋三首相ら三権の長の祝賀を受けた後、宮殿「豊明殿」での「宴会の儀」に出席された。療養中の皇太子妃雅子さまも4年ぶりにご出席。ノーベル賞を受賞した京都大iPS細胞研究所の山中伸弥教授ら昨年の文化勲章受章者も含め約500人が招かれ、陛下は「国の発展と国民の幸せを祈り、あわせて一同の健康を祈ります」とあいさつされた。テーブルには紅白のかまぼこや鯛の姿焼きなどが並んだ。

2013.12.28 07:00 (2/3ページ)[両陛下ご動静]
 午後3時には各国の駐日大使夫妻を招き、グラスを手に懇談する宮殿「春秋の間」での「茶会の儀」に出席された。民族衣装姿の大使もおり、先月就任したばかりのケネディ駐日米大使の姿も。宮内庁によると、招待した177の国・機関のうち参列がなかったのは15カ国のみ。幾重にも囲まれた両陛下は、親しく懇談された。7月に英国留学から帰国した秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまも通訳を介さず、表情豊かに言葉を交わされていた。
 夕方以降はご家族で過ごされる時間に。皇太子ご夫妻の長女の敬宮(としのみや)愛子さま、秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さま、長男の悠仁(ひさひと)さまの未成年のお孫さまお三方が御所にごあいさつに。その後、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、両陛下の長女の黒田清子さん、夫の慶樹さんの夫妻と「お祝御膳」を和やかに囲まれた。
 宮内庁によると、ローマ法王やオバマ米大統領、英国のエリザベス女王など各国元首や王室から約50の祝電が届いたという。
 翌24日、歴代最後の女性天皇、後桜町(ごさくらまち)天皇崩御から200年の式年祭の儀式が皇居・宮中三殿の皇霊殿と、京都市東山区の泉涌寺(せんにゅうじ)そばにある「月輪陵(つきのわのみささぎ)」で行われた。皇霊殿で陛下と皇太子さまが拝礼し、皇族方もご参列。月輪陵には勅使が派遣され、三笠宮家の彬子さまがご参列の中、宮内庁楽部の楽師が笛や笙(しょう)などを奏でた。25日の大正天皇の例祭でも、皇霊殿で陛下と皇太子さまが拝礼された。

2013.12.28 07:00 (3/3ページ)[両陛下ご動静]
 今週は、両陛下ご主催の年末の恒例行事も。26日昼は宮殿で皇族方や元皇族、旧皇族、親族を招き、歳末の午餐(昼食会)を催された。27日には宮内庁長官ら幹部を御所での夕餐に招かれた。
 秋篠宮妃紀子さまと眞子さま、佳子さまは26日、東京都千代田区の東京国際フォーラムでミュージカル「オペラ座の怪人 ケン・ヒル版」をご覧になった。紀子さまは平成4年の初来日公演も鑑賞されており、終演後のご懇談で、怪人役を21年前も演じた俳優、ピーター・ストレイカーさんが「ごぶさたしております」とあいさつ。紀子さまは「娘たちも音楽が好きなので大変楽しみました」と応じ、佳子さまがフィギュアスケートを通じてご存じの曲があったことも明かされた。

590可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:50:10 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140104/imp14010407070001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(312)新年皇室行事に臨まれた女性皇族方、華やかなお召し物のお色は? 佳子さま、19歳に
2014.1.4 07:07 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
「新年祝賀の儀」で衆院議長、参院議長や衆参両院議員らにあいさつされる天皇、皇后両陛下。女性皇族方は色とりどりの洋装で臨まれた=1月1日午前、皇居・宮殿「松の間」
 慌ただしい年末が過ぎ、新年を迎えて人々の多くが正月休みとなる中、皇室では、さまざまな行事や宮中祭祀(さいし)がめじろ押しで続く。
 天皇陛下は12月31日午後、皇居・宮殿で「節折(よおり)の儀」に臨まれた。陛下ご自身のために行われるお祓(はら)いの儀式で、1年の折り返しにあたる6月30日と、大みそかに行われる。
 元日も、陛下は初日の出が昇る前の午前5時半から、お住まいの御所で「四方拝(しほうはい)」に臨まれた。伊勢神宮、神武天皇や昭和天皇の陵、四方の神々を遙拝(ようはい)し、年初に国の安寧や国民の幸せを祈られる。代々の天皇が自ら行ってきており、天皇が行えない場合は儀式自体が中止となるほど重要なもの。宮中三殿に付属する神嘉殿(しんかでん)の前庭(ぜんてい)で行っていたが、ご負担を考慮し平成24年から御所で行われている。
 続く三殿での「歳旦祭(さいたんさい)」にはお出ましにならず、祭祀に携わる掌典次長が代拝し、皇太子さまが拝礼された。
 両陛下は午前10時から宮殿で、皇族方や、安倍晋三首相ら三権の長らからあいさつを受ける「新年祝賀の儀」に臨まれた。単なる新年あいさつではなく国事行為で、陛下や皇族方は勲章を、女性皇族方は美しいティアラも着用し、正装される。陛下は最高位の大勲位菊花章頸飾(けいしょく)(首飾り)など4点の勲章をご着用。皇后さまは頸椎(けいつい)症性神経根症の症状を考慮し、重みのあるティアラは昨年に続いて着用しなかったが、肩から掛ける宝冠大綬章は身に着けられた。

2014.1.4 07:07 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 午前中の出席者は首相ら内閣関係者、国会議員など計500人近くに上り、両陛下や皇族方は宮殿内の「松の間」「梅の間」「竹の間」を行き来してあいさつを受けられた。
 午後に「松の間」で行われた外国大使らの祝賀の儀には、さまざまな民族衣装姿の人々が集まった。1カ国ずつ入室し、両陛下は何度も会釈をされるため、ご負担も考慮し、10分間の途中休憩が入った。
 皇族方からの祝賀の儀にはご療養中の皇太子妃雅子さまや、皇室最高齢の98歳の三笠宮さまもお出ましになった。
 2日は一般参賀があり、両陛下は例年同様計5回、宮殿「長和殿(ちょうわでん)」のベランダで手を振られた。初回は三笠宮さまと、左大腿(だいたい)骨骨折で昨年8月に手術を受けた三笠宮妃百合子さまも立ち、お元気に手を振られた。同12月に一時入院した三笠宮家の彬子さまも2回目までお出ましになった。
 宮内庁は、女性皇族方がお召しになった「お長服」と呼ばれるドレスの色などを発表した。それによると、皇后さまは「淡い青磁色」、雅子さまは「ブルー」、秋篠宮妃紀子さまは「若草色」、紀子さまの長女の眞子さまは「クリーム色」。常陸宮妃華子さまは「グリーンのレース」、百合子さまは「グリーン」、彬子さまは「サーモンピンク色」、高円宮妃久子さまは「藤色」、久子さまの長女の承子さまは「薄ピンク色」、次女の典子さまは「ブルーグリーン色」−だった。

591可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:52:28 ID:i3Vsmfsk
2014.1.4 07:07 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 香淳皇后の弟で天皇陛下と常陸宮さまの叔父にあたる、青蓮院(しょうれんいん)(京都市)門跡名誉門主の東伏見慈洽(ひがしふしみ・じごう)氏が1日に103歳で死去したのを受け、常陸宮さまが7日まで喪に服すことになり、一般参賀お出ましを取りやめられた。
 宮内庁によると、両陛下は京都訪問の際に京都御所に招いたり、平成20年に青蓮院をお見舞いしたりしたこともあり「深くお慎みになっている」(側近)といい、皇族ではないため喪には服さないものの、一般参賀の合間の皇族方との歓談や昼餐を控えられた。陛下は神事も7日間控える意向を示し、3日の元始祭(げんしさい)への両陛下お出ましはお取りやめに。掌典長が代拝した。
 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは12月29日、19歳の誕生日を迎えられた。この日は御所を訪れて、両陛下にあいさつをされた。
 昨年は、春に学習院大文学部教育学科に入学された佳子さま。8〜9月には米国でホームステイし約1カ月間、初めてお一人での海外生活を経験された。ホームステイ中は、秋篠宮ご夫妻の知人であるマサチューセッツ州のハーバード大教員夫婦宅にご滞在。同大やボストン美術館などに赴いたほか、ホストファミリーとともに、ロッキー山脈などがあるコロラド州も旅行された。雄大な自然の中でハイキングやサイクリングを楽しんだといい、帰国時には成田空港で「楽しかったです」と笑顔を見せられた。

2014.1.4 07:07 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 佳子さまは今年12月には、成年皇族となられる。宮内庁はこれに備え昨年、女性の成年皇族が洋装正装時に着用されるティアラの制作業者を初めて公募した。コンペの結果、5社の中から東京・銀座の宝飾大手「ミキモト」に決まり、制作されている。
 初めて出席することになる来年元日の新年祝賀の儀では、真新しいティアラを着用してお出ましになる見込みだ。また翌2日の新年一般参賀にも、初めて立たれることになる。

592可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:52:56 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140111/imp14011107000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(313)両陛下、トルコ首相夫妻と10年ぶりにご会見 愛子さま、スキーの難コースにご挑戦
2014.1.11 07:00 (1/4ページ)[両陛下ご動静]
トルコのエルドアン首相夫妻を出迎えられる天皇、皇后両陛下=8日午後、皇居・宮殿「竹の間」
 皇居では、先週に引き続いて今週も年始の行事が行われたが、今年は例年とは少し違った形となった。
 7日、昭和天皇祭が行われ、皇居・皇霊殿(こうれいでん)での「皇霊殿の儀」では皇太子さまが拝礼された。香淳皇后の弟で天皇陛下と常陸宮さまの叔父にあたる青連院(しょうれんいん)門跡名誉門主の東伏見慈洽(ひがしふしみ・じごう)氏が1日に死去したことを受け、陛下は手塚英臣掌典長がご代拝、皇后さまはお出ましを控えられた。秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さま、高円宮妃久子さまと長女の承子さまも参列された。夜は皇霊殿で「御神楽の儀」が行われたが、両陛下はこの間、御所でお慎みになったという。
 年始4日の恒例行事「奏事始(そうじはじめ)の儀」は東伏見氏の死去を受けて8日に皇居・宮殿で執り行われ、陛下は手塚掌典長から、前年1年間の伊勢神宮や宮中祭祀について報告を受けられた。今回は昨年の伊勢神宮「式年遷宮」についても報告された。宮内庁掌典職によると、陛下からは「1年間ご苦労さま」という主旨のお言葉があったという。
 奏事始は戦前の「政事始」が前身で、掌典長が年始に伊勢神宮や宮中祭祀について陛下に報告する行事。御用始めに先立つ4日に行うのが慣例だが、宮内庁によると、延期されたのは平成に入ってからは初めてという。

2014.1.11 07:00 (2/4ページ)[両陛下ご動静]
 両陛下は8日、トルコのエルドアン首相夫妻と皇居・宮殿「竹の間」で会見された。首相夫妻が平成16年4月に訪日した際にも会われており、10年ぶりの会見となった。
 宮内庁によると、エルドアン首相は「(日本側と)非常に充実した対話ができました」と報告。陛下は、明治23年に和歌山県沖でトルコ軍艦「エルトゥールル号」が遭難し、地元住民が乗組員の救出にあたった事故に触れ、「悲しい出来事から日本とトルコの関係が始まったわけですけれども、このような友好、協力関係までに発展してきたことをうれしく思います」と話されたという。この遭難事故は、トルコが親日国になったきっかけといわれている。
 陛下は、東日本大震災の際にトルコから寄せられた支援に謝意を示した上で、「自然災害については十分な準備を整えておくこと、人々の経験をしっかり伝えていくことが大事だと考えています」と話された。トルコは日本と同様、有数の地震国。陛下のお言葉に、エルドアン首相は「防災に心していかなければならない」と自戒するように語ったという。
 10日、恒例の「講書始(こうしょはじめ)の儀」が宮殿で行われ、両陛下が、学界の第一人者から年頭の講義を受けられた。皇太子さまをはじめとする皇族方も同席された。

593可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:53:28 ID:i3Vsmfsk
2014.1.11 07:00 (3/4ページ)[両陛下ご動静]
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは4〜7日、ご友人と長野・奥志賀高原でのスキー教室に参加された。傾斜のきついコースや、標高約2000メートルの焼額山(やけびたいやま)頂上からの難コースを滑られた。宮内庁東宮職によると、吹雪の日もあったが、リフトが動いていたことから、頑張って練習に励まれたという。
 秋篠宮ご夫妻は8日、東京都港区のサントリー美術館を訪れ、平等院鳳凰堂(京都府宇治市)の修理が今春完成するのを記念した展覧会「天上の舞 飛天の美」をご鑑賞。国宝「阿弥陀如来坐像光背飛天」などをご覧になった。国宝「雲中供養菩薩像」の模刻像に特別に触れるコーナーでは、菩薩の足などをなでられ、秋篠宮妃紀子さまは「美しいですね」と話された。皇后さまも昨年12月に同展をご覧になっている。

2014.1.11 07:00 (4/4ページ)[両陛下ご動静]
 三笠宮家の瑶子さまは5日、北海道を訪れ、日本学生氷上競技選手権大会開会式に臨席された。同大会は、瑶子さまの父で、日本学生氷上競技連盟総裁でいらした寛仁親王殿下にちなむ「寛仁親王牌」が優勝校に授与される大会。

594可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:54:57 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140118/imp14011807000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(314)両陛下、歌会始入選者と心のご交流 皇后さまが後輩の制服姿を見ておっしゃった言葉は?
2014.1.18 07:00 (1/3ページ)[両陛下ご動静]
歌会始の儀を終え、退席される天皇、皇后両陛下=15日、皇居・宮殿「松の間」
 新年恒例の「歌会始の儀」が15日、皇居・宮殿の「松の間」で行われた。開催される日付は毎年異なるものの、新年に行われる一連の宮中行事は、歌会始の終了でようやく一段落つくとされる。
 今年のお題は「静」。天皇、皇后両陛下、皇太子さまはじめ皇族方が出席される中、伝統にのっとった独特の節回しでお歌が披露された。伝統を受け継ぐ新春の宮中行事の中でも、華やかで文化的な薫りに満ちている。その起源は古く、遅くとも鎌倉時代中期までさかのぼることができるという。
 歌会始で歌を披講(ひこう)(披露)する人々を「披講諸役(しょやく)」という。歌を節をつけずに読み上げる「講師(こうじ)」、講師が読み上げた後に初句から独唱する「発声(はっせい)」がそれぞれ1人。第2句以下を発声とともに斉唱する「講頌(こうしょう)」が4人いる。「読師(どくじ)」は、無言で進行を司会する役割を務める。
 「としのはじめにーい、おなじくーう…」。最初に、朗々と歌うように講師が読む。「端作(はしづくり)」と呼ばれるもので、ここから歌会始が始まる。
 寛仁(ともひと)親王妃信子さまは、7年ぶりに歌会始に詠進(詩歌を宮中に寄せること)された。平成24年に薨去(こうきょ)された寛仁親王殿下との日々に思いを寄せ、心寂しく過ごす中で、福島県を訪問した際に、被災者が強く生きる姿に勇気づけられたことを詠まれた。

2014.1.18 07:00 (2/3ページ)[両陛下ご動静]
 一般応募の約2万1千首から選ばれ、自作の歌が読み上げられた入選者10人は、儀式後に宮内庁で記者会見。約30年前、姉が嫁いだ日の朝の両親の様子を歌にした大阪市平野区の前田直美さん(52)は、姉の着物と母親の草履を身に着け、その後亡くなった父親の写真を帯に忍ばせて出席し、陛下に「家族と一緒に来ています」と伝えた。陛下に求められて写真をお見せしたといい、「父も喜んでいると思います」とほほえんだ。
 皇后さまの母校、聖心女子大の2年生、中島梨那さん(20)は、昨年から短歌を作り始め、初めての応募。この日は、大学の制服を着てきたところ、皇后さまがお気づきになった。当時の制服と「似ているわ」とおっしゃったといい、中島さんは「皇后さまの後輩といううれしさを意識できた瞬間でした」と感激した様子だった。
 両陛下は16日、昨年のインド公式訪問に尽力があった関係者を招き、皇居・宮殿で茶会を催された。安倍晋三首相、首席随員を務めた森喜朗元首相ら224人が出席、両陛下は和やかに懇談された。
 宮内庁によると、阪神大震災から19年となった17日の正午、両陛下はお住まいの御所で、黙祷をされた。
 宮内庁の山本信一郎次長は14日の定例記者会見で、両陛下が昨年10月に熊本県を訪問した際、帰京する特別機から、土石流災害で大きな被害を受けた伊豆大島(東京都大島町)の被害の爪痕を直接確認し、その現状に心を痛められたことを明らかにした。両陛下は、発生直後から被害を心配され、宮内庁が東京都、大島町とご訪問について協議を続けている。

2014.1.18 07:00 (3/3ページ)[両陛下ご動静]
 秋篠宮ご夫妻は17日、東京都千代田区の日比谷公会堂で開催された「第54回交通安全国民運動中央大会」に臨席、交通安全に取り組んだ団体などの表彰で拍手を送られた。秋篠宮さまは「私たち一人ひとりが交通安全を自らの問題として考えるとともに、交通安全運動が一層推進されていくことを祈念いたしております」とあいさつされた。
 高円宮妃久子さまは13日、国立霞ヶ丘競技場(東京都新宿区)で、第92回全国高等学校サッカー選手権大会決勝戦を観戦された。

595可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:56:47 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140125/imp14012507000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(315)秋篠宮ご夫妻、ソチ五輪選手団結団式にご臨席 皇室ゆかりの団旗、小笠原歩選手の手に
2014.1.25 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
ソチ五輪日本選手団の結団式で、選手らに声を掛けられる秋篠宮ご夫妻=20日、東京都港区(小倉元司撮影)
 天皇、皇后両陛下は24日、皇居・宮殿で農林水産祭の天皇杯受賞者とお会いになった。この時期の恒例行事で、両陛下は園芸、畜産、水産、むらづくりなど7分野の受賞者の説明をお聞きになった。
 陛下は「農林水産業の発展に寄与されたことをうれしく思います」とあいさつし、皇后さまと一緒に展示を一つずつご覧になった。陛下は畜産部門の受賞者に「口蹄疫(こうていえき)は大丈夫でしたか」と声をかけて気遣われ、緑茶製品の説明を受けた皇后さまは、飲み方などを熱心に尋ねられていた。
 両陛下は21〜23日、皇居・宮内庁病院で定例の健康診断を受けられた。側近によると、「ご体調に変わりがないか確認するための検査で、特別な症状の存否を確認するものではない」という。
 皇太子さまは23日、東京都新宿区の学習院女子大で、「中世史料への誘(いざな)い〜学習院大学史料館にある西園寺家文書を読む〜」と題して、平安貴族の流れをくむ西園寺家に伝わる古文書について、1時間半にわたって学生ら約160人に講義された。

2014.1.25 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 冒頭では、昨春、学習院初等科に通う長女の敬宮(としのみや)愛子さまの授業を参観した際、社会科で奈良時代の木簡の内容を読み解く授業をしていたことから、今回のテーマを思い付いたことをご紹介。「史料について知ることが、歴史という学問において非常に重要」と述べられた。皇太子さまの同大でのご講義は10回目。
 皇太子ご夫妻は同日、お住まいの東宮御所で、皇太子さまが留学していた英オックスフォード大マートン・カレッジのテイラー学長夫妻とお会いになった。学長夫妻は、今年が同カレッジの創立750周年にあたり、卒業生らと会うために訪日。小町恭士東宮大夫によると、最近のカレッジの様子などにお話が弾んだという。ちなみに、皇太子妃雅子さまが留学された同大ベーリオール・カレッジは、昨年が創立750周年だった。
 2月7日に開幕するソチ冬季五輪。日本選手団の結団式が20日、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われ、秋篠宮ご夫妻が臨席された。

2014.1.25 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 結団式では、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(66)から橋本聖子団長(49)に手渡された団旗を、最後はカーリング女子で3度目の出場を決めた“ママさん選手”で旗手の小笠原歩選手(35)が受け取った。
 この団旗は大正13年、パリで開かれた第8回大会にあたって、昭和天皇の弟で「スポーツの宮様」として親しまれた秩父宮から下賜(かし)された。大きさは縦約1・3メートル、横約2メートル。「秩父宮殿下御下賜」との記載がある貴重なもので、JOCによると、万が一の事故を考慮して、団旗を使用するのは結団式のみ。海外には持ち出さず、開会式などでは現地組織委員会が用意した国旗を使うという。
 秋篠宮さまは「ソチの自然と文化に触れつつ、世界各地から集う人々との交流を深められ、スポーツを通じての国際親善に努めていただくことを期待いたしております」と述べた上で、「競技に際しては日頃の成果を存分に発揮されることを祈念し、結団式に寄せる言葉といたします」とあいさつされた。

2014.1.25 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻は、選手団主将を務めるノルディックスキー・ジャンプ男子の葛西紀明選手(41)、副将でスピードスケート女子の田畑真紀選手(39)、小笠原選手らに声をかけ、激励された。
 宮内庁によると、冬季五輪の結団式には秋篠宮さまが、夏季五輪の結団式には皇太子さまが臨席されることが慣例になっているという。

596可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 20:59:49 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140126/imp14012613520001-n1.htm
【皇室ウイークリー】18日〜24日 皇太子さま、古文書のご講義 秋篠宮ご夫妻はソチ結団式に
2014.1.26 13:42 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
ソチ五輪日本選手団の結団式で、選手らに声をかけられる秋篠宮ご夫妻=20日、東京都港区(小倉元司撮影)
 天皇、皇后両陛下は24日、皇居・宮殿で農林水産祭の天皇杯受賞者とお会いになった。この時期の恒例行事で、両陛下は園芸、畜産、水産、むらづくりなど7分野の受賞者の説明をお聞きになった。
 陛下は「農林水産業の発展に寄与されたことをうれしく思います」とあいさつし、皇后さまと一緒に展示を一つずつご覧になった。陛下は畜産部門の受賞者に「口蹄(こうてい)疫は大丈夫でしたか」と声をかけて気遣われ、緑茶製品の説明を受けた皇后さまは、飲み方などを熱心に尋ねられていた。
 両陛下は21〜23日、皇居・宮内庁病院で定例の健康診断を受けられた。側近によると、「ご体調に変わりがないか確認するための検査で、特別な症状の存否を確認するものではない」という。
 皇太子さまは23日、東京都新宿区の学習院女子大で、「中世史料への誘(いざな)い〜学習院大学史料館にある西園寺家文書を読む〜」と題して、平安貴族の流れをくむ西園寺家に伝わる古文書について、1時間半にわたって学生ら約160人に講義された。

2014.1.26 13:42 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 冒頭では、昨春、学習院初等科に通う長女の敬宮(としのみや)愛子さまの授業を参観した際、社会科で奈良時代の木簡の内容を読み解く授業をしていたことから、今回のテーマを思い付いたことをご紹介。「史料について知ることが、歴史という学問において非常に重要」と述べられた。皇太子さまの同大でのご講義は10回目。
 皇太子ご夫妻は同日、お住まいの東宮御所で、皇太子さまが留学していた英オックスフォード大マートン・カレッジのテイラー学長夫妻とお会いになった。学長夫妻は、今年が同カレッジの創立750周年にあたり、卒業生らと会うために訪日。小町恭士東宮大夫によると、最近のカレッジの様子などにお話が弾んだという。ちなみに、皇太子妃雅子さまが留学された同大ベーリオール・カレッジは、昨年が創立750周年だった。
 2月7日に開幕するソチ冬季五輪。日本選手団の結団式が20日、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われ、秋篠宮ご夫妻が臨席された。
 結団式では、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(66)から橋本聖子団長(49)に手渡された団旗を、最後はカーリング女子で3度目の出場を決めた“ママさん選手”で旗手の小笠原歩選手(35)が受け取った。
 この団旗は大正13年、パリで開かれた第8回大会にあたって、昭和天皇の弟で「スポーツの宮様」として親しまれた秩父宮から下賜(かし)された。大きさは縦約1・3メートル、横約2メートル。「秩父宮殿下御下賜」との記載がある貴重なもので、JOCによると、万が一の事故を考慮して、団旗を使用するのは結団式のみ。海外には持ち出さず、開会式などでは現地組織委員会が用意した国旗を使うという。

2014.1.26 13:42 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮さまは「ソチの自然と文化に触れつつ、世界各地から集う人々との交流を深められ、スポーツを通じての国際親善に努めていただくことを期待いたしております」と述べた上で、「競技に際しては日頃の成果を存分に発揮されることを祈念し、結団式に寄せる言葉といたします」とあいさつされた。
 秋篠宮ご夫妻は、選手団主将を務めるノルディックスキー・ジャンプ男子の葛西紀明選手(41)、副将でスピードスケート女子の田畑真紀選手(39)、小笠原選手らに声をかけ、激励された。
 宮内庁によると、冬季五輪の結団式には秋篠宮さまが、夏季五輪の結団式には皇太子さまが臨席されることが慣例になっているという。

597可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 21:01:26 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140201/imp14020107010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(316)両陛下、働く障害者に優しいお言葉  皇太子ご夫妻、被災地の民俗芸能に拍手送られる
2014.2.1 07:00 (1/3ページ)[両陛下ご動静]
障害者が働く職場を視察し、声をかけられる天皇、皇后両陛下=1月31日、東京都渋谷区のリゾートトラスト東京本社事務支援センター
 天皇、皇后両陛下は1月31日、障害者の雇用を促進している会員制リゾートホテル会社「リゾートトラスト」の東京本社事務支援センター(東京都渋谷区)を訪問された。毎年続けられている障害者週間(12月3〜9日)にちなんだ施設訪問だが、昨年はインドご訪問と日程が重なったため、延期されていた。
 陛下は「どのくらいお務めしているの」と尋ねられ、皇后さまは「大事なお仕事、お願いしますね」と、一人一人に声を掛けられた。
 両陛下は、21〜23日に宮内庁病院で、25日に東大医学部付属病院で定期の健康診断を受けられた。宮内庁幹部によると、「両陛下ともおおむねお健やか」という結果で、側近は「ホッとしている」と胸をなで下ろした。
 皇太子ご夫妻は25日、国立劇場(東京都千代田区)で、東日本大震災で被災した東北3県の沿岸地域に伝わる民俗芸能の公演「東北の芸能IV 伝承の技、つながる心」を鑑賞された。演目は、福島県相馬市の「相馬民謡」、同県南相馬市の「北萱浜(きたかいばま)の天狗舞」、宮城県東松島市の「大曲浜(おおまがりはま)獅子舞」、岩手県普代村の「鵜鳥(うのとり)神楽」。同公演は震災復興支援として行われているもので、ご夫妻は昨年2月にも宮城県石巻市の神楽をご覧になっている。

2014.2.1 07:00 (2/3ページ)[両陛下ご動静]
 津波で家族を失ったり、道具を流されたりした地元保存会のメンバーらが繰り広げた熱演に、ご夫妻は盛んに拍手を送られた。終演後に出演者と懇談したご夫妻は、被災状況を気遣いながら「練習はどうですか」「普段から声を出しているからお元気ですね」と声を掛けられたという。
 関係者の見送りを受けてお帰りになる際には、“想定外”の出来事があった。ご夫妻は、劇場玄関で待っていた出演者の家族に声をかけられた。震災で南相馬市の仮設住宅に身を寄せる家族に、皇太子さまは「生活大変でしょうけど、頑張ってください」、皇太子妃雅子さまは「寒いので身体に気をつけてください」と気遣われたという。
 宮内庁は31日、皇太子さまが日本とスイスの国交樹立150周年の日本側名誉総裁に就任されると発表した。任期は2月1日から12月末まで。
 秋篠宮ご夫妻は25日、ペルーとアルゼンチンを公式訪問するため、民間機で成田空港を出発された。パリ経由で26日夕(日本時間27日朝)、ペルーの首都リマにご到着。27日には、ペルーとの外交関係樹立140周年記念式典に臨席された。皇太子・同妃時代の両陛下が1967年にペルーを訪問した際に植樹された松の木が大きく育っているのを確認し、ご夫妻も新たに松を植えられた。

2014.2.1 07:00 (3/3ページ)[両陛下ご動静]
 常陸宮ご夫妻は26、27日、福井県を訪問し、同県勝山市で行われた「常陸宮賜杯第64回中部日本スキー大会」の開会式に臨席された。ご夫妻は、同市にある県立恐竜博物館も視察し、県内で見つかったフクイサウルスの化石などについて説明を受けられた。同館には昨年8月、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、長男の悠仁(ひさひと)さまが夏休みを利用して訪問されている。
 桂宮さまは29日、微熱のため、大事を取って東大医学部付属病院に入院された。
 高円宮妃久子さまは25日、名誉総裁を務めている日本スペイン協会(東京都新宿区)で開かれた同協会の「新春のつどい」に臨席された。久子さまは高円宮さまの薨去(こうきょ)後、引き継ぐ形で平成15年6月に名誉総裁に就任されている。
 同協会によると、日本でもなじみのあるスペイン語の歌も披露され、久子さまは、ミゲル・アンヘル・ナバロ駐日スペイン大使夫妻ら関係者と和やかに懇談されたという。

598可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 21:02:56 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140208/imp14020807010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(317)両陛下、腕を組んで葉山の海岸をご散策 秋篠宮ご夫妻、ペルー、アルゼンチンで大歓迎受けられる
2014.2.8 07:00 (1/3ページ)[両陛下ご動静]
葉山御用邸裏の海岸をお二人で散策される天皇、皇后両陛下=5日午後、神奈川県葉山町(大山実撮影)
 天皇、皇后両陛下は3日、お住まいの皇居・御所で、スイスのブルカルテール大統領夫妻と会見された。
 日本とスイスは、幕末の1864年2月6日に修好通商条約を締結。国交が樹立してから、今年はちょうど150周年にあたる。宮内庁によると、会見では両国間で行われる記念行事が話題となり、陛下は「150周年のいろいろな行事が成功を収めて両国関係が発展することを願っています」と話されたという。
 両陛下は5日、静養のため神奈川県葉山町の葉山御用邸に入られた。例年、新年の宮中行事を終えたこの時期に静養されている。
 時折晴れ間がのぞく空の下、「小磯の鼻」と呼ばれる御用邸裏の海岸を散策した両陛下は、腕を組んで歩き、昨年10月に台風26号による土石流災害があった伊豆大島の方角などを眺められた。集まった住民らにも声をかけられ、陛下は「思ったより寒くないですね」と話された。
 1歳3カ月の長女を抱いた同町の関屋智子さん(36)は「皇后さまに娘のほおを触っていただき、『寒くないですか』と声をかけてもらいました」とほほ笑んだ。
 皇太子さまは1日付で、「日本・スイス国交樹立150周年」の日本側名誉総裁にご就任。4日には、東京都港区の駐日スイス大使公邸で開かれたオープニング式典に臨席された。

2014.2.8 07:00 (2/3ページ)[両陛下ご動静]
 皇太子さまは、英オックスフォード大へ留学中にスイスを訪れてスキーを楽しんだことや、日本にも「アルプス」と名前が付いた山々があることを紹介された。その上で、「日本の美しい山々を見て、約30年前のオックスフォード修学時代にスイスを訪れた際に楽しく眺めた、アイガー北壁などのスイスアルプスの秀麗な姿を思い出すことがあります」と述べられた。
 スイス側名誉総裁のブルカルテール大統領は「殿下を本年スイスでもお迎えすることができれば大変うれしく存じます」とあいさつし、皇太子さまの年内ご訪問に期待を寄せた。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは4日、学習院初等科6年生の社会科見学として、国会議事堂を見学された。小町恭士東宮大夫によると、参議院本会議場の傍聴席から議場内を見たほか、陛下が国会開会式の際に使われる御休所(ごきゅうしょ)もご覧になった。愛子さまの国会議事堂ご訪問は初めてという。
 ペルー、アルゼンチンを公式訪問していた秋篠宮ご夫妻は5日、成田空港着の民間機で帰国された。1月30日夜(日本時間31日朝)にペルーからアルゼンチンへご移動。31日には首都ブエノスアイレスで、日本とアルゼンチンとの移住協定発効50周年記念式典に参加された。
 宮内庁の山本信一郎次長は3日の定例記者会見で、秋篠宮ご夫妻が「両国で暖かい歓迎を受けられ、現地でも大きく報道されている」と明かした。ペルーでは、日本からの移住1世を代表する85〜103歳の4人とご懇談。一人一人の手を取りながら熱心に話に耳を傾けられたという。

2014.2.8 07:00 (3/3ページ)[両陛下ご動静]
 秋篠宮ご夫妻は6日、公式訪問を終えての感想を文書で発表された。東日本大震災に際しての両国の支援に謝意を示し、「この両国と日本との友好親善関係が、さらに進展することを心より願うとともに、日系社会が今後も発展していくことを祈念しております」と記された。
 三笠宮家の彬子(あきこ)さまは1日、発熱のため大事を取って京都府立医科大付属病院(京都市)に入院されたが、熱が下がり、6日に退院された。彬子さまは、京都市の慈照寺研修道場に勤務されている。

599可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 21:04:47 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140215/imp14021507000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(318)両陛下の葉山御用邸からのご帰京、大雪のため大幅遅れ 佳子さま、秋篠宮さまとともにご公務
2014.2.15 07:00 (1/4ページ)[両陛下ご動静]
徳倉山の山頂で景色を楽しまれる皇太子さま。左は案内役の滝田博之・静岡県山岳連盟会長=13日、静岡県沼津市
 8日深夜、東京都心部は昭和44年以来45年ぶりとなる27センチの積雪を観測し、関東各地でも記録的な大雪となった。交通網を寸断したこの大雪、天皇、皇后両陛下のご予定にも影響を与えた。
 5日から葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養していた両陛下は9日、無事お住まいの御所に戻られたが、大雪の影響で、帰り道のルート変更を検討するなどした結果、御用邸ご出発は当初予定の約3時間遅れとなった。
 ご静養には、秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁(ひさひと)さまも7日に合流された。ご夫妻は、ペルー、アルゼンチンの公式訪問から帰国したことを両陛下に報告された。
 両陛下は10日、東京・両国の江戸東京博物館を訪れ、東日本大震災による津波被害を受けた岩手県陸前高田市などの文化財が修復され、展示に至るまでの過程を紹介する特集展示「平成の大津波被害と博物館」をご覧になった。
 両陛下は、震災の被害から修復された岩手県内の古文書や植物、昆虫標本などを見て回られた。陛下は「今まで関係のない分野の人が協力して…」と、修復過程について強い関心を示されていた。

2014.2.15 07:00 (2/4ページ)[両陛下ご動静]
 両陛下は昨年2月の葉山御用邸での静養中にも、津波被害を受けた石巻文化センター(宮城県石巻市)の所蔵品の修復過程を紹介した展示を神奈川県立近代美術館でご覧になっている。
 皇太子さまは13日、静岡県沼津市などにまたがる徳倉山(とくらやま)(256メートル)、鷲頭山(わしずやま)(392メートル)、大平山(おおひらやま)(356メートル)で登山を楽しまれた。「沼津アルプス」として知られる山々で、標高400メートルに満たない低山にもかかわらず、登山者がつかまって登るための鎖を張った鎖場も多い。起伏に富んだ登山道と、駿河湾や富士山を望める景勝で、登山愛好家に人気がある。
 これらの山々は、皇太子さまが小学校から高校時代に遠泳した学習院の沼津游泳場(静岡県沼津市)から見えるため、一度登ってみたいと思われていたという。
 当日は曇り空で富士山を遠望できなかったが、皇太子さまは徳倉山頂上で、「一度登ってみたいと思っていた沼津アルプスを登ることができて、とてもうれしく思いました。登山道も変化に富んでいて、町の音や学校のチャイムが聞こえるなど、町に近い印象を持ちました。高い山とは違ったおもしろさがあると感じました」と笑顔で話された。

2014.2.15 07:00 (3/4ページ)[両陛下ご動静]
 小町恭士東宮大夫は14日の定例記者会見で、皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまが13日、風邪気味で学習院初等科を休まれたと発表した。のどの痛みがあったが、快方に向かい、14日は4時限目から登校されたという。
 秋篠宮さまと次女、佳子さまは9日、東京都渋谷区の津田ホールで開かれた「全国学校・園庭ビオトープコンクール2013」の発表会に臨席された。
 隔年で開催されるコンクールは、校庭などに自然環境を再現する優れた取り組みを紹介。前回まで秋篠宮さまは秋篠宮妃紀子さまと臨席されていたが、今年末に成人を迎え、本格的に公務に携わることになる佳子さまが初めて臨席された。
 秋篠宮さまは「このような取り組みが日本から世界に発信されていくことを期待いたします」とあいさつされた。佳子さまは秋篠宮さまの隣で事例発表に拍手を送られた。
 発熱で東大医学部付属病院に入院中の桂宮さまは11日、66歳のお誕生日を迎えられた。宮内庁の風岡典之長官は13日の定例記者会見で、「『完全に』ということではないが、全体的には落ち着かれてきている」と述べた。

2014.2.15 07:00 (4/4ページ)[両陛下ご動静]
(記事本文なし、末尾案内のみ)

600可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 21:06:43 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140222/imp14022207010001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(319)皇后さまのご養蚕の様子、パリで紹介 「ばあば」から眞子さまへのお気持ち伝わる手紙の内容は…
2014.2.22 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
サウジアラビアのサルマン皇太子と会見される天皇陛下=19日、皇居・宮殿「竹の間」
 天皇陛下は19日、公賓として来日したサウジアラビアのサルマン皇太子と、皇居・宮殿「竹の間」で会見された。
 宮内庁によると、陛下は昭和56年の皇太子時代の同国訪問を「懐かしく思い出します」と話された。歴史好きというサルマン皇太子は「日本の戦後復興はまさに世界のかがみ」と語り、陛下は「日本の人々がよくやって復興いたしました」と応じられた。
 続いて陛下はサルマン皇太子と、皇太子さま、常陸宮さまを交え昼食をともにされた。安倍晋三首相らも同席した。同国は聖地メッカがあるイスラム教国。豚肉やアルコールを含む食材は禁じられ、他の肉でもイスラムの教えに基づき処理したことを示す「ハラール」認証を得ていなければならない。宮内庁も同認証付き食材を使い、コンソメスープや牛フィレ肉のあぶり焼き、真鯛のムニエルなどフランス料理でもてなした。
 皇后さまは17日、東京都港区のサントリーホールで開かれた「難民を助ける会創立35周年記念チャリティコンサート」で、中村紘子さんが奏でるベートーベンのピアノ協奏曲「皇帝」を鑑賞された。
 NPO法人「難民を助ける会」は災害や紛争による難民の支援などを続けており、今回の収益は地雷や不発弾の対策に充てられる。宮内庁によると、皇后さまは設立者の相馬雪香さんと親交があった。これまでにコンサートを12回鑑賞されている。

2014.2.22 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 14日深夜から15日未明にかけて再び大雪に見舞われた関東甲信地方。都内でも除雪が進まず、皇后さまは15日、予定されていたコンサートへのお出ましをとりやめられた。
 宮内庁などが企画し、皇后さまのご養蚕などを紹介する展覧会「蚕−皇室のご養蚕と古代裂・日仏絹の交流」が19日、フランスのパリ日本文化会館で始まった。
 皇后さまが代々の皇后から引き継ぎ、皇居で携わっておられる養蚕の様子を紹介するほか、天皇陛下が幼少時にお召しになった振り袖や、皇后さまのイブニングドレスなどが初めて展示されている。
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁(ひさひと)さまがお宮参りに当たる宮中祭祀で着用された産着「お初召(うぶめし)」も初公開。皇后さまが育てられた日本原産の蚕「小石丸」の生糸で織られ、平成18年11月、悠仁さまが皇居の宮中三殿を参拝される際の衣装として両陛下から贈られた。
 展覧会の図録には、皇后さまから秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまへのお手紙が紹介されている。眞子さまが学習院初等科3年生の時、お年寄りの世代がかつて行っていた手仕事について調べる宿題で、皇后さまのご養蚕についてお尋ねになったのに対し、皇后さまがつづられたものだ。皇后さまは「眞子ちゃん」と呼びかけ、ご自身は「ばあば」と表現されている。

2014.2.22 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 皇后さまは「今はばあばが養蚕(ようさん)のお仕事をしていますが、このお仕事は、眞子ちゃんのおじじ様のひいおばば様の昭憲(しょうけん)皇太后(こうたいごう)様、おばば様の貞明(ていめい)皇后(こうごう)様、そしてお母様でいらっしゃる香淳(こうじゅん)皇后(こうごう)様と、明治(めいじ)、大正(たいしょう)、昭和(しょうわ)という三つの時代をとおってばあばにつたえられたお仕事です」と語りかけ、丁寧に作業の様子をご説明。難しい漢字には読みやすいよう仮名が振られるなど、皇后さまの優しいお気持ちがあふれている。
 秋篠宮妃紀子さまと眞子さまは17日、憲政記念館(東京都千代田区)で開かれた「第36回聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」にご臨席。紀子さまは手話を交えてあいさつし、初めて臨席された眞子さまとともに、東京都立中央ろう学校中学部生徒による「手話コーラス」などに拍手を送られた。

601可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 21:08:20 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140223/imp14022308160002-n1.htm
【皇室ウイークリー】15日〜21日 皇后さまご養蚕、パリで紹介 悠仁さまの「お初召」初公開
2014.2.23 08:13 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
サウジアラビアのサルマン皇太子と会見される天皇陛下=19日、皇居・宮殿「竹の間」
 天皇陛下は19日、公賓として来日したサウジアラビアのサルマン皇太子と、皇居・宮殿「竹の間」で会見された。
 宮内庁によると、陛下は昭和56年の皇太子時代の同国訪問を「懐かしく思い出します」と話された。歴史好きというサルマン皇太子は「日本の戦後復興はまさに世界のかがみ」と語り、陛下は「日本の人々がよくやって復興いたしました」と応じられた。
 続いて陛下はサルマン皇太子と、皇太子さま、常陸宮さまを交え昼食をともにされた。安倍晋三首相らも同席した。同国は聖地メッカがあるイスラム教国。豚肉やアルコールを含む食材は禁じられ、他の肉でもイスラムの教えに基づき処理したことを示す「ハラール」認証を得ていなければならない。宮内庁も同認証付き食材を使い、コンソメスープや牛フィレ肉のあぶり焼き、真鯛のムニエルなどフランス料理でもてなした。
 皇后さまは17日、東京都港区のサントリーホールで開かれた「難民を助ける会創立35周年記念チャリティコンサート」で、中村紘子さんが奏でるベートーベンのピアノ協奏曲「皇帝」を鑑賞された。
 NPO法人「難民を助ける会」は災害や紛争による難民の支援などを続けており、今回の収益は地雷や不発弾の対策に充てられる。宮内庁によると、皇后さまは設立者の相馬雪香さんと親交があった。これまでにコンサートを12回鑑賞されている。

2014.2.23 08:13 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 14日深夜から15日未明にかけて再び大雪に見舞われた関東甲信地方。都内でも除雪が進まず、皇后さまは15日、予定されていたコンサートへのお出ましをとりやめられた。
 宮内庁などが企画し、皇后さまのご養蚕などを紹介する展覧会「蚕−皇室のご養蚕と古代裂・日仏絹の交流」が19日、フランスのパリ日本文化会館で始まった。
 皇后さまが代々の皇后から引き継ぎ、皇居で携わっておられる養蚕の様子を紹介するほか、天皇陛下が幼少時にお召しになった振り袖や、皇后さまのイブニングドレスなどが初めて展示されている。
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁(ひさひと)さまがお宮参りに当たる宮中祭祀で着用された産着「お初召(うぶめし)」も初公開。皇后さまが育てられた日本原産の蚕「小石丸」の生糸で織られ、平成18年11月、悠仁さまが皇居の宮中三殿を参拝される際の衣装として両陛下から贈られた。
 展覧会の図録には、皇后さまから秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまへのお手紙が紹介されている。眞子さまが学習院初等科3年生の時、お年寄りの世代がかつて行っていた手仕事について調べる宿題で、皇后さまのご養蚕についてお尋ねになったのに対し、皇后さまがつづられたものだ。皇后さまは「眞子ちゃん」と呼びかけ、ご自身は「ばあば」と表現されている。

2014.2.23 08:13 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 皇后さまは「今はばあばが養蚕(ようさん)のお仕事をしていますが、このお仕事は、眞子ちゃんのおじじ様のひいおばば様の昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう)様、おばば様の貞明皇后(ていめいこうごう)様、そしてお母様でいらっしゃる香淳皇后(こうじゅんこうごう)様と、明治(めいじ)、大正(たいしょう)、昭和(しょうわ)という三つの時代をとおってばあばにつたえられたお仕事です」と語りかけ、丁寧に作業の様子をご説明。難しい漢字には読みやすいよう仮名が振られるなど、皇后さまの優しいお気持ちがあふれている。
 秋篠宮妃紀子さまと眞子さまは17日、憲政記念館(東京都千代田区)で開かれた「第36回聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」にご臨席。紀子さまは手話を交えてあいさつし、初めて臨席された眞子さまとともに、東京都立中央ろう学校中学部生徒による「手話コーラス」などに拍手を送られた。

602可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 21:10:29 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140228/imp14022822540003-n1.htm
【皇室ウイークリー】(320)両陛下の“ご希望”、ようやく実現 伊豆大島で被災者お見舞い 島内ではマイクロバスでご移動
2014.3.1 07:00 (1/3ページ)[両陛下ご動静]
土石流被害を受けた元町神達地区で一礼される天皇、皇后両陛下=2月28日、東京都大島町
 天皇、皇后両陛下は2月28日、昨年10月の台風26号で土石流被害を受けた伊豆大島(東京都大島町)を日帰りで見舞われた。元町神達地区を中心に36人が死亡し、いまなお3人が行方不明のまま。両陛下は被災者を見舞い、復興に尽くした人々をねぎらわれた。住宅が流され荒れ地のように変わった同地区では、静かに祈りをささげられた。
 仮設住宅で皇后さまは、夫を亡くした柳瀬光海さん(28)を「本当に残念でしたね。大丈夫? ご自身をどうぞお大事にね」と温かくなぐさめ、災害後に生まれたという男児を見て「健やかで大きくなりますように」とほほ笑まれた。陛下も高齢者らに「大変でしたでしょう」「お元気でね」といたわられた。
 両陛下は黒塗りの御料車ではなく、マイクロバスで移動された。同島ご訪問は昭和55年以来34年ぶりでもあり、沿道では至る所で人々が歓迎。両陛下は座席から立ち上がり、手を振って応えられた。
 側近によると、両陛下は、災害直後に熊本県訪問から空路で帰京途上、窓から島の様子を確かめられるなど、「できるだけ早くお見舞いしたいとの気持ちをお持ちだった」(側近)。だが、インドご訪問など公務が続いたことや、仮設住宅入居の時期を避けたため、ようやくこの時期の実現となったという。

2014.3.1 07:00 (2/3ページ)[両陛下ご動静]
 両陛下は23日、秩父宮ラグビー場(東京都港区)を訪れ、ラグビー日本選手権の準々決勝ヤマハ発動機−神戸製鋼の後半戦を観戦された。両陛下の日本選手権ご観戦は初めてだった。
 日本ラグビーフットボール協会によると、同ラグビー場は、「東京ラグビー場」として昭和22年に建設されたが、昭和天皇の弟でラグビーを愛した秩父宮をしのび、昭和28年1月の薨去(こうきょ)後、「秩父宮ラグビー場」と改称された。秩父宮は日本選手権優勝チームに贈られる「秩父宮賜杯」を下賜。昭和22年から薨去まで同協会の総裁を務めた。
 両陛下が観戦された試合は、終了直前に神戸製鋼が逆転勝利を収める劇的な展開。両陛下は時折身を乗り出し、貴賓室から両チームの選手らに拍手を送られた。説明役を務めた同協会の森喜朗会長によると、陛下は「とてもいい試合でした。ラグビーの勉強ができてとても良かった」と話されたという。
 皇太子さまは23日、54歳の誕生日を迎えられた。これに先立つ宮内記者会との会見では、長女の敬宮(としのみや)愛子さまが今春の学習院初等科卒業後、学習院女子中等科に進学されることを明かされた。療養生活が10年を超えられた皇太子妃雅子さまへのお気持ちも語り、「雅子の状況も少しずつ良い方向に向いてきていると思います」と述べられた。

2014.3.1 07:00 (3/3ページ)[両陛下ご動静]
 ご一家の私的な外国訪問の可能性について問われると、雅子さまの治療や愛子さまの視野を広げる観点から、「様々なことを考えて、今後ともどのような外国訪問ができるかということをいろいろ考えていく必要があると思います」と述べられた。
 三笠宮家の彬子(あきこ)さまは22日、皇居内の皇宮警察学校で「日本文化を未来に伝えるために−心游舎(しんゆうしゃ)の試み−」と題してご講演。一般社団法人「心游舎」は、日本文化を子供たちに伝えようと彬子さまが平成24年4月に友人らと設立、総裁を務められている。
 講演では、子供たちが和菓子作り、九谷焼の絵付けなどに取り組む様子をスライドを用いてご紹介。「子供のころに得たとても良い経験というのは、記憶の中に残るものだと思います。子供の心に記憶の種をまく作業というのを心游舎の活動を通じて続けていきたい」と語られた。

603可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 21:12:44 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140307/imp14030723030002-n1.htm
(321)皇后さまと交流の詩人、まど・みちおさん死去に悲しみ 遺族へ弔意ご伝達 皇太子さまはインフルエンザに
2014.3.8 07:00 (1/3ページ)[感染症]
旭出学園工芸展で作品をご覧になる皇后さま=3日、東京都中央区の日本橋三越本店
 天皇、皇后両陛下は7日、エストニアのイルベス大統領夫妻と皇居・御所で会見された。宮内庁によると、陛下は東日本大震災の際に受けた同国からの支援に謝意を示され、平成19年の両陛下の同国ご訪問も話題に上った。
 陛下が、同国出身で昨年9月に引退した元大関把瑠都について「強い力士でした。日本語も話し、交流を増進されたことと思います」と話されると、大統領は元大関が今は母国で日本との交流に貢献していると応じたという。
 皇后さまは3日、日本橋三越本店(東京都中央区)を訪れ、知的障害がある生徒たちの織物、陶芸などの作品展示会「旭出学園工芸展」をご覧になった。
 旭出学園は東京都練馬区にある私立の特別支援学校で、昭和25年に東京・目白の徳川邸で発足した知的発達の遅れた子供たちの私塾的学園が始まり。京都守護職だった会津藩主・松平容保(かたもり)の孫、徳川正子さんが、自身のティアラを売却した資金で自宅敷地内に園舎を建設した。学園によると、当時は知的障害児の学校教育の場が少なく、長男に知的障害があった徳川さんは、研究の第一人者だった三木安正(やすまさ)・東大教授に創立を依頼したのだという。

014.3.8 07:00 (2/3ページ)[感染症]
 皇后さまは、2年に1度開催される工芸展にたびたびお出ましになっている。「上手になられましたね」と話しながら出品作を見て回り、生徒に「きょうはありがとうございました」と声を掛けられた。作品は即売されており、染紙や万華鏡、イルカの箸置きなどを買い求められた。
 宮内庁の山本信一郎次長は3日の定例記者会見で、皇后さまが、2月28日に104歳で亡くなった詩人、まど・みちおさんの遺族に弔意を伝えられたと明らかにした。皇后さまは、まどさんの詩の英訳を手掛けられており、侍従が1日、電話で長男の石田京(たかし)さんに伝達したという。
 皇后さまのご翻訳は、まどさんの詩を世界に伝えようという日本国際児童図書評議会(JBBY)の依頼で始まった。JBBYが作品の英訳を皇后さまに依頼したのは、平成元年。皇后さまはその後、公務の合間を縫って、5年までに80編を翻訳された。これらの作品が海外の作家や編集者らに届けられ、日本人初となるまどさんの国際児童図書評議会(IBBY)「国際アンデルセン賞」作家賞受賞につながった。
 皇后さまは、訳した詩を自ら読み上げて録音し、まどさんに送ってリズムを確認する作業を通じて交流を深められたという。アンデルセン賞の賞状伝達式が行われた6年12月のJBBYのイベントに皇后さまが出席し、「ヤマバト」などを英訳とともに朗読されたこともあった。

2014.3.8 07:00 (3/3ページ)[感染症]
 宮内庁は4日、皇太子さまがインフルエンザと診断されたと発表した。3日夕に38度台半ばの発熱やせきなどの症状があったが、7日に会見した小町恭士東宮大夫によると、5日には平熱に戻り、順調に回復されているという。
 秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまは7日、東京都世田谷区の世田谷文化生活情報センターで開催中の「窓花(まどはな)−中国の切り紙」展をご鑑賞。
 同展は、中国・陝西省の黄土高原に暮らす人々が、正月飾りとして格子窓に貼る切り紙細工「窓花」を紹介。動物など、さまざまな細工をした切り紙や現地の暮らしを紹介する展示を見て回られた。佳子さまは切り紙に使う大型のはさみを見て「使いやすいんですか」とご質問。切り紙を作る体験もされ、指導した造形作家の下中菜穂さん(54)らによると、お二方とも大変お上手だったという。

604可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 21:15:36 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140314/imp14031422350001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(322)「国民皆が心を一つに」追悼式での陛下のお言葉、側近が読み解くと… 愛子さま、もうすぐ初等科ご卒業
2014.3.15 07:00 (1/4ページ)[両陛下ご動静]
東日本大震災三周年追悼式で黙とうされる天皇、皇后両陛下=11日午後2時46分、東京都千代田区の国立劇場
 東日本大震災から3年を迎え、鎮魂の祈りが列島全体を包んだ11日。天皇、皇后両陛下は、東京都千代田区の国立劇場で開かれた政府主催の三周年追悼式に臨席し、発生時刻の午後2時46分には、約1200人の参列者とともに1分間の黙とうをささげられた。
 陛下はモーニング姿、皇后さまはグレーの和服姿で「東日本大震災犠牲者之霊」の標柱に深々と礼をささげ、岩手、宮城、福島3県の遺族代表の追悼の言葉を聞かれた。
 陛下はお言葉の中で、「被災した人々の上には、今も様々な苦労があることと察しています。この人々の健康が守られ、どうか希望を失うことなくこれからを過ごしていかれるよう、長きにわたって国民皆が心を一つにして寄り添っていくことが大切と思います」と述べられた。
 側近は「ここに、陛下の被災地へのお気持ちが具体的に表われているようだ」と話す。3年がたち、記憶の風化もささやかれているが、「『忘れてはいけない。忘れてしまうと、人々が希望を失ってしまうのではないか』との強い懸念が、陛下にはおありなのではないか」(側近)。

2014.3.15 07:00 (2/4ページ)[両陛下ご動静]
 そうしたお気持ちは日々のご動静からも伝わってくる。陛下は2月26日、お住まいの皇居・御所に根本匠復興相を招いて被災地の現状を聞かれた。1月9日には御所で茂木敏充経済産業相からエネルギー問題などについて説明を受けられたが、この機会設定は陛下のお気持ちからだった。
 陛下は昨年12月、皇居・宮殿で閣僚らとの歳末恒例の午餐の際、茂木経産相に福島の状況を熱心に質問された。近くにいた安倍晋三首相が「改めてご説明にうかがわせます」と引き取ったという。
 陛下はエネルギー問題のほか、福島の復興状況などもお聞きになったといい、側近は「陛下は、まだ厳しい現状が続いているとの認識をお持ちなのだろう」と話している。
 宮内庁によると、11日午後2時46分には、皇太子ご夫妻はお住まいの東宮御所で、長女の敬宮(としのみや)愛子さまは学習院初等科6年生全体で、黙とうをささげられたという。
 陛下は13日、御所でアフリカ東部ソマリアのモハムド大統領とご会見。宮内庁によると、内戦が続いた同国への日本の支援に大統領が謝意を伝えると、陛下は「ソマリアが良い方向に発展することを願っています」と応じられた。

2014.3.15 07:00 (3/4ページ)[両陛下ご動静]
 学習院初等科卒業を控えた愛子さまは11日、同校の「6年生を送る会」にご参加。宮内庁東宮職によると、卒業生代表の1人として在校生へ贈る言葉を述べられた。マリンバなどの演奏や合唱も披露された。前日の10日は保護者参観の日で、皇太子ご夫妻は、愛子さまがご学友と力を合わせて送る会への最終練習をされる様子を見守り、愛子さまと歩いて下校されたという。
 秋篠宮さまと長女の眞子さまは13日、震災で親を失った子供のケア施設「仙台レインボーハウス」(仙台市)を訪ね、子供たちと交流された。眞子さまの公務での被災地ご訪問は初めて。眞子さまは積み木で遊ぶ子供たちに「すごい。見てもいいですか。作るの大変だったでしょう」と声を掛けられたという。施設では、子供たちが体を動かしてストレスを発散する「火山の部屋」も見学された。
 約10万人が死亡したとされる東京大空襲から69年の10日、東京都慰霊堂(墨田区)で法要が営まれ、秋篠宮ご夫妻が参列された。

2014.3.15 07:00 (4/4ページ)[両陛下ご動静]
 1月29日から東大医学部付属病院(東京都文京区)に入院していた桂宮さまは13日に退院、お住まいの宮邸に戻られた。宮内庁によると、一時38度台の熱があったが、平熱に下がり安定されたという。

605可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 21:20:22 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140320/imp14032020570001-n3.htm
【皇室ウイークリー】(323)愛子さま、初等科卒業式で歌われたのは… 皇太子ご夫妻も感慨深く見守られ
2014.3.22 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
敬宮愛子さまの学習院初等科ご卒業のあいさつのため、御所へ向かわれる皇太子ご一家=18日、皇居・半蔵門
 天皇、皇后両陛下は17日夜、皇居・宮殿の「豊明殿」で、国賓として来日したベトナムのチュオン・タン・サン国家主席夫妻を招いた宮中晩餐(ばんさん)会を主催し、歓待された。皇太子妃雅子さまはお出ましにならなかったが、女性皇族方は鮮やかな和服姿でご臨席。主席夫人らベトナム側の女性は、民族衣装のアオザイを着て出席した。
 陛下は晩餐会のあいさつで、現在のベトナムにあたる「林邑(りんゆう)国」の僧が東大寺(奈良市)の大仏開眼にあたって舞を奉納したことに触れ、当時伝わった音楽が「我が国では今日も、雅楽の中の楽曲として演奏されています」と紹介された。宮内庁楽部は晩餐会で、まさにその「林邑八楽(りんゆうはちがく)」と呼ばれる曲を演奏。各テーブルには、ツバキやレンギョウなどを使って赤と黄のベトナム国旗をイメージした花飾りも置かれるなど、細やかな配慮がうかがえた。
 晩餐会にはベトナムとゆかりのある人々が招かれ、俳優の杉良太郎さん(69)の姿も。杉さんは長年、私財を投じてベトナムで学校建設を支援し、多くの孤児の里親になっており、日本の外務省からは日ベトナム特別大使を委嘱されている。皇太子さまが平成21年に同国を公式訪問した際は、杉さんの案内で障害児の学校を見て回られた。

2014.3.22 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下の温かいおもてなしは、主席夫妻の心に強く響いたようだ。主席夫人は帰り際、皇后さまに「厚いもてなしをいただき、日本にいるのにベトナムのように感じました」と笑顔で話していた。
 両陛下は16日、東京都新宿区の東京オペラシティで東日本大震災の復興支援チャリティーコンサートを鑑賞された。プロ演奏家のほか福島県立湯本高校吹奏楽部の生徒らが出演。アンコールで全員が「ふるさと」を合唱すると、皇后さまも口ずさまれた。両陛下はコンサート後、生徒に被災状況を尋ね「歌声を聞かせていただいてありがとう」と声をかけられたという。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは18日、6年間通った学習院初等科(東京都新宿区)を卒業された。宮内庁東宮職によると、同校正堂で行われた卒業式では、5年生の後輩らが見守る中、愛子さまは他の124人の卒業生とともに「君が代」や「学習院院歌」を歌い、卒業証書の授与に臨まれた。

2014.3.22 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 6年生4クラスのうち、愛子さまは「南組」の24番目。先生から「敬宮愛子」と呼ばれると、「はい」とはっきりした声で返事をし、ご登壇。三浦芳雄・初等科長から卒業証書を受け取り、高くかかげたまま、波多野敬雄(よしお)・学習院長に黙礼された。卒業生全員と「仰げば尊し」を、最後は全体で「蛍の光」を歌い、通い慣れた学舎に別れを告げられた。
 愛子さまのお姿を、一般の保護者席からご覧になったご夫妻。東宮職によると、運動会や保護者参観、友達とのご交流などに思いをはせて感慨深く式を見守られたという。
 ちなみに、卒業文集のタイトルは「桜愛集(おうあいしゅう)」。初等科では、卒業生に皇族がおられる場合、お名前の字を盛り込むのが慣例なのだという。
 同日夜にはご一家で皇居・御所を訪れ、両陛下に愛子さまの晴れの日を報告された。
 三笠宮家の瑶子さまは17日、東京都港区のNEC本社で開かれた国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)の成果発表会にご臨席。父の寛仁(ともひと)親王殿下の薨去(こうきょ)後、引き継ぐ形で昨年8月にIAUD総裁に就任しており、年齢や障害の有無にかかわらず全ての人が使いやすいデザインを意味する「ユニバーサルデザイン」の普及を目指す活動報告に耳を傾けられた。

606可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 21:22:15 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140326/imp14032619480004-n1.htm
【皇室ウイークリー】(番外編)眞子さま、大学ご卒業 お写真で振り返る4年間
2014.3.26 19:34 [皇室ウイークリー]
卒業式出席のため国際基督教大に到着された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=平成26年3月26日午前、東京都三鷹市(代表撮影)
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは26日、4年前から通った国際基督教大学(東京都三鷹市)を卒業された。宮内庁によると進学や就職の予定はなく、22歳の眞子さまは成年皇族として、ご公務の幅を本格的に広げていかれることになるという。宮内庁によるとまずは、9〜10月に岐阜県で開かれる「国際陶磁器フェスティバル美濃」の名誉総裁に就任されることが決まっているという。
 大学在学中にはスキーのサークルに入ったほか、学芸員資格や運転免許も取得された。勉学の面では、語学研修や短期留学で2度にわたり海外へ行かれた。宮内庁によると、美術や文化財の分野にご関心を深められた。英語で執筆された卒業論文も「明治時代における神話画の誕生、発展、そして葛藤」との邦題で、日本神話を題材として絵が描かれたのは実は主に明治時代であった理由や、その後、描かれなくなっていったことを考察されたという。
 この4年の間に成年し、お一人でのご公務や被災地訪問など、皇族としてのさまざまな活動もされてきた。
 ご卒業にあたり、眞子さまの4年間を改めてお写真で振り返る。

607可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 21:24:56 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140328/imp14032821540003-n1.htm
【皇室ウイークリー】(324)運搬役の侍従も緊張? 20年ぶりの「剣璽ご動座」 眞子さまICUご卒業、秋篠宮ご夫妻のご所感は
2014.3.29 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
伊勢神宮参拝のため、三種の神器の剣(後方右)と璽(勾玉、同左)とともにJR名古屋駅に到着された天皇、皇后両陛下=25日午後
 天皇、皇后両陛下は25〜28日、20年に1度、社殿を造り替え、ご神体を移す式年遷宮「遷御(せんぎょ)の儀」を昨年終えた伊勢神宮を参拝するため、三重県伊勢市を訪問された。両陛下の神宮ご参拝は平成13年11月以来で、即位後4回目。
 今回注目されたのが、皇位とともに伝わる「三種の神器」のうち、剣と璽(じ)(勾玉(まがたま))を携行する「剣璽(けんじ)ご動座(どうざ)」。専用列車内での様子はうかがえなかったが、両陛下が東京駅や乗り換えの名古屋駅などで移動される際には、侍従2人がそれぞれ、首に肩掛けベルトを掛け、剣璽を収めた黒いケースをうやうやしく捧げ持つようにして、陛下に付き従った。ご動座は前回の式年遷宮後に神宮を参拝された平成6年以来20年ぶりで、居合わせた利用客や奉迎者らは興味深げに見守っていた。
 神宮は皇祖神の天照大神(あまてらすおおみかみ)を祭る内宮(ないくう)、衣食住の神である豊受大神(とようけのおおみかみ)を祭る外宮(げくう)を中心にした125の宮社の総称。神宮司庁によると、神宮の参拝は「外宮先祭(せんさい)」といい、外宮、内宮の順に参拝するのが慣例となっている。

2014.3.29 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は26日、午前に外宮、午後に内宮を参拝された。外宮ではあいにくの雨となったが、静寂に包まれた神域の中を、最初にモーニング姿の陛下が、ゆっくりと正宮(しょうくう)へ向かわれた。榊の枝に麻の繊維を付けた「大麻(おおぬさ)」と、御塩(みしお)で神職からおはらいを受けた陛下は、正殿(しょうでん)前にしつらえられた「御浜床(おはまゆか)」と呼ばれる木製台(約1メートル四方)へ進み、玉串をささげて拝礼された。陛下が参拝を済まされると、続いて、白い裾長の参拝服姿の皇后さまも、同様に参拝された。午後には雨も上がり、両陛下は内宮も同じ手順で参拝された。
 陛下の伊勢ご到着後、剣璽は神域内にあるご宿泊先の内宮行在所(あんざいしょ)で、陛下のお近くの部屋にケースから出して安置。ご参拝の間も行在所で侍従が見守っていた。
 両陛下は27日、式年遷宮の資料を展示した外宮内の「せんぐう館」を訪れ、外宮正殿(しょうでん)の一部を原寸大で再現した模型や神宝などを視察された。
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁(ひさひと)さまが昨年3月、神宮参拝の際に組み立てられた社殿の模型も笑顔でご覧になり、陛下は「階段がおもしろいね」と話された。

2014.3.29 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご一家は24日、静養のため新幹線で長野県に入られた。県北部のホテルに滞在し、スキーを楽しまれる。
 ご一家は横に並んで長野駅の階段を下り、集まった人々の歓声に笑顔で手を振って応えられた。白いバッグを持った愛子さまは、少し恥ずかしそうな表情で、雅子さまに顔を近づけてほほ笑まれた。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは26日、国際基督教大学(ICU、東京都三鷹市)を卒業された。皇族で同大に通われたのは眞子さまが初めてだった。
 キャンパス入りされた眞子さまは、伝統の黒い帽子に白えり付きの黒ガウン姿。報道陣からの「ご卒業おめでとうございます」との言葉に「ありがとうございます」と応じ、「今のお気持ちはいかがですか」との問いかけには、「楽しい学生生活を送ることができ、感謝しています」と笑顔を見せられた。
 卒業式は午前10時から学内の礼拝堂で始まり、眞子さまは「秋篠宮眞子」と呼ばれて壇上へ上がり、卒業証書・学位記を受け取られた。

2014.3.29 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻は、眞子さまのご卒業に当たり、宮内庁を通じ「在学中に得た経験は、公的私的を問わず、今後仕事をしていくうえで、役に立つことがあると思います。そして自身が関心を抱き、学んだ事柄について、これからも深めていくことを願っております」との所感を出された。

608可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 21:29:51 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140404/imp14040421020004-n1.htm
【皇室ウイークリー】(325)年度末…陛下も「ご執務」集中でご多忙 今に生きる昭憲皇太后の慈しみの心
2014.4.5 07:00 (1/3ページ)[両陛下ご動静]
昭憲皇太后百年祭にあたり、明治神宮を参拝される天皇陛下=2日、東京都渋谷区
 年度末は決算や人事異動などで慌ただしいが、皇居内も例外ではない。国会で予算関連の法案成立などが相次ぐためで、天皇陛下のご執務も多く、お忙しさが一層増す。
 3月28日に伊勢神宮参拝から帰京した陛下は翌29日、土曜日にもかかわらずお住まいの皇居・御所で執務をされた。陛下のご執務とは、法律などを公布するための内閣からの上奏書類に陛下のご署名とご押印をなされるもの。定例閣議がある火曜日、金曜日に済まされることが多いが、側近によると、年度末は予算関連法などで案件数が増え、数日にわたってお願いする必要が生じる。実際に、伊勢滞在中の25日や帰京した28日も執務をこなされている。
 内閣官房内閣総務官室によると、28日の閣議で66件の書類が宮内庁に送られた。宮内庁によると、陛下が年間に署名・押印される書類は約1千件。側近は「公表されるご日程では単に『ご執務』と書かれるだけだが、大変な仕事をされていることを分かっていただきたい」と話している。
 天皇、皇后両陛下は4月2日、明治天皇の皇后である昭憲皇太后の崩御から11日で100年となるのを前に明治神宮(東京都渋谷区)をご参拝。皇太子さまも参拝された。明治神宮は昭憲皇太后の崩御後、明治天皇と皇太后をまつるため、御料地だった場所に大正9年に創建された。

2014.4.5 07:00 (2/3ページ)[両陛下ご動静]
 昭憲皇太后の功績を、いまなお世界的に伝えるものの一つが「昭憲皇太后基金」だ。明治45年に皇太后が国際赤十字に贈った10万円(現在の貨幣価値で約3億5千万円)を元に創設。日本赤十字社によると、基金による利子を毎年4月11日、開発途上国での災害対策や保健衛生などの赤十字事業に配分してきた。
 平成24年の基金創設100周年には、両陛下からのご下賜金などで増額され基金総額は約11億円に。これまでに13億円超が約160の国・地域に配分され、「今日の開発援助を先取りする極めて画期的なもの」(日本赤十字社)と国際的に評価されている。
 皇后さまは3月29日、横浜市のそごう美術館を訪れ、国内初の肢体不自由児養護施設「ねむの木学園」(静岡県)の子らの作品約350点を並べた「ねむの木の子どもたちとまり子美術展」を、園長で女優の宮城まり子さん(87)の案内で鑑賞された。障害がある人々に深く心を寄せ、同学園とも交流されている皇后さま。最後に宮城さんや学園の子らが合唱を披露すると「ありがとう」と笑顔で拍手を送られた。
 皇太子ご一家は29日、長野・奥志賀高原での静養からご帰京。敬宮(としのみや)愛子さまはスキーで中・上級者向けコースを滑られた。小町恭士東宮大夫は「ずいぶんと上手になられ、両殿下も喜んでおられたとうかがっている」と話した。

2014.4.5 07:00 (3/3ページ)[両陛下ご動静]
 皇太子さまは4月2日、東京国際フォーラム(千代田区)で第34回国際眼科学会の開会式にご臨席。英語で「会議が実りある成果をあげ、眼科学の進歩及び眼科研究・臨床の発展を通じ、世界の失明予防と人々の幸せに大きく貢献することを切に願い、開会式に寄せる言葉といたします」とあいさつされた。
 皇太子ご一家は4日、愛子さまの学習院初等科ご卒業を受け、東宮御所で茶会を催された。同校の教諭など学校関係者、皇宮警察本部や警視庁の警備関係者ら約70人をねぎらわれたという。
 秋篠宮さまは3日、有明コロシアム(江東区)を訪れ、男子テニス国別対抗戦、デビスカップワールドグループ準々決勝「日本−チェコ」戦の抽選式に臨席された。秋篠宮さまは日本テニス協会の名誉総裁を務められている。

609可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 21:30:25 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140412/imp14041207000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(326)史上初、皇居の桜一般公開に38万5060人 両陛下がそっとご覧になっていたのをお気づきでした?
2014.4.12 07:00 (1/3ページ)[両陛下ご動静]
テニスの国別対抗戦、デビスカップの日本対チェコ戦の会場に到着された天皇、皇后両陛下。10日にご結婚55周年を迎えられた=5日午後、東京都江東区の有明コロシアム
 天皇陛下が80歳を迎えられたのを記念した皇居・乾(いぬい)通りの一般公開が、4〜8日に行われた。美しい桜を多くの国民に楽しんでもらえたら−との天皇、皇后両陛下のお気持ちから実現した初公開。普段は目にできない桜と由緒ある石垣などの景観を一目見ようと、5日間で全国から計38万5060人が詰めかけた。
 皇居内に事前申し込みなしに不特定多数の人を入れるため、手荷物チェックが必要な上、陽が落ちる夕方前には閉門させねばならず、一部で入門受け付けを制限する事態にも。宮内庁は開閉門の時間を変更するなど弾力的に対応したが、風岡典之長官は10日の定例記者会見で「初めてのことで、どれだけの人がお見えになるか、なかなか読めなかった。閉門時間の関係で『これ以上はご無理』とお断りしたことがあったのは誠に申し訳なかった」と語った。
 両陛下や皇族方のお出ましの定刻に合わせ人が集まる一般参賀とは違い、今回は約6時間にわたって人が流れ続け、周辺も大行列となった。

2014.4.12 07:00 (2/3ページ)[両陛下ご動静]
 警備や誘導は警視庁と皇宮警察本部が協力し、警察犬も投入して異常がないかをチェックした。宮内庁はJR東日本や東京メトロ、都営地下鉄に連絡して最寄り駅でも混雑について周知してもらったほか、皇居内でも、立ち止まっての撮影は手短にすませるよう呼び掛けたり、同行者とはぐれた人の呼び出しをアナウンスし続けた。
 公開前にも苦労があった。公開期間が桜の満開時期と重なるよう、宮内庁幹部らは民間気象情報会社の開花予測データをにらみ、ぎりぎりまで日程を絞った。しかし、暖かい日が続いて3月30日には東京で満開に。幹部が「花がもつよう少しだけ寒くなってくれれば…」とこぼす一幕もあったが、乾通りに立ち並ぶ5種類の桜は、一部は花びらを散らせながらも、それぞれ満開時期が違うため、最後まで入場者を楽しませた。
 直前の雨で、花びらが残るか気にかけられていたという両陛下。5日の午前中、宮内庁庁舎3階の一室に20分ほど滞在、公開の様子を窓越しにそっとご覧になった。風岡長官は「多くの方が楽しんでおり、大変お喜びになられた」と語った。ベビーカーを押す家族や車いすの人などもいる様子や、門外の行列などを見て、「外でもたくさんの人が待っていてくれているんですね」と話されたという。

2014.4.12 07:00 (3/3ページ)[両陛下ご動静]
 両陛下は10日、ご結婚55周年を迎えられた。夜には両陛下は皇太子ご一家のお住まいの東宮御所に入り、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家、黒田清子さん夫妻と、お祝いの食卓を囲まれたという。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは6日、学習院女子中等科に入学し、新生活を始められた。入学式は日曜日だったが、学習院によると、曜日にかかわらず伝統的に4月6日に実施しているという。11日から授業が始まり、春には球技会などの恒例行事があるという。
 秋篠宮ご夫妻は5日、兵庫県宝塚市の宝塚大劇場で、タカラジェンヌOGら約2千人が集まった「宝塚歌劇100周年記念式典」にご臨席。10日には、明治記念館(東京都港区)で開かれた第23回「地球環境大賞」(主催・フジサンケイグループ)の授賞式に臨席され、秋篠宮さまがお言葉を述べられた。
 寛仁(ともひと)親王妃信子さまは9日、59歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さまは7日、東京・お台場でカナダのエンターテインメント集団、シルク・ドゥ・ソレイユの「オーヴォ」東京公演を、マッケンジー・クラグストン駐日カナダ大使とともに鑑賞された。

610可愛い奥様@避難所生活:2014/04/23(水) 21:31:13 ID:i3Vsmfsk
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140419/imp14041907000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(327)ソチ五輪メダリストも両陛下のお心遣いに感激! 眞子さまも“デビュー” 春の園遊会
2014.4.19 07:00 (1/3ページ)[両陛下ご動静]
春の園遊会に臨まれる天皇、皇后両陛下、皇太子さま、秋篠宮ご一家をはじめ皇族方=17日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑(宮川浩和撮影)
 晴れて暖かな陽気となった17日、天皇、皇后両陛下が主催される恒例の「春の園遊会」が、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた。注目を集めた招待者はソチ五輪メダリストらだが、両陛下は競技の成果だけでなく、それぞれが置かれた環境や取り組んでいる社会活動も深くご存じで、心のこもった声をかけられた。
 スノーボード女子で銀メダルを獲得した竹内智香選手(30)に、皇后さまは「スノーボードがあんなにおもしろい競技だということ、よくね、今度分かって」と声をかけられた。このお言葉が竹内選手に深く響いたようで、「そういう風に思っていただけることが、本当にメダルよりもうれしくて」と、あでやかな和服姿で笑顔を見せた。
 仙台市出身で東日本大震災では自宅が被害を受けるなど、苦労を乗り越え金メダルの栄冠を手にしたフィギュアスケートの羽生結弦(はにゅう・ゆづる)選手(19)に、陛下は「震災に遭われてから苦労多かったんじゃないですか」、皇后さまは「一時は仮設のほうにいらして?」と声を掛けられた。羽生選手は報道陣の取材に「(五輪より)こちらのほうがとても緊張した。でも、本当に光栄。また招待していただけるような演技をしていきたい」と、両陛下のお言葉に気持ちを新たにしていた。

2014.4.19 07:00 (2/3ページ)[両陛下ご動静]
 スキージャンプの葛西紀明選手(41)にも、温かいお心を見せられた。皇后さまは「被災地のほうにもずいぶん行ってくださって。ありがとう。ヒマワリが咲いたでしょうね」とほほ笑まれた。東京電力福島第1原発事故で避難した福島県飯舘村の小学生と交流がある葛西選手が、ヒマワリの種を届けたりジャンプ大会に招待したりするなど、子供たちを励まし続けているのをご存じだったのだ。
 震災で壊滅的被害を受けた宮城県南三陸町の佐藤仁(じん)町長(62)も招かれた。佐藤町長は、両陛下が震災直後の平成23年4月27日、同町を見舞った際に見せられた深いお心遣いに「ありがとうございました」とお礼を伝えた。
 佐藤町長によると、避難所の中学校体育館で出迎えた際、物資不足でスリッパを履いていない佐藤町長らの姿を見て、皇后さまがスリッパを脱がれた。4月とはいえ床は冷たく、佐藤町長らは「お履き下さい」と申し上げたが、両陛下はスリッパを履かずに体育館内を回り、一人ひとりをいたわられたという。
 佐藤町長が「あのお姿、一生忘れません」と話すと、皇后さまはほほ笑まれ、陛下は「町民のためによろしくね」と話されたという。

2014.4.19 07:00 (3/3ページ)[両陛下ご動静]
 今回、“園遊会デビュー”を迎えたのが、国際基督教大学を卒業されたばかりの秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま。黄色い洋服と帽子に身を包み、秋篠宮妃紀子さまに続いて招待者と和やかにご歓談。羽生選手によると、眞子さまは「緊張されていますか」と声を掛けられたという。
 皇太子さまと長女の敬宮(としのみや)愛子さまは13日、東京都豊島区の学習院目白キャンパスでの「オール学習院の集い」の「大合同演奏会」に出演、3度目の共演を果たされた。
 愛子さまはチェロで「ソーラン節」の演奏の際、初等科管弦楽部メンバーととともに法被姿になり、ムードを盛り上げられた。学習院によると、初等科4年生の運動会でソーラン節を踊った際に着用されたもので、愛子さまの法被は黄色地で背中に「敬」の字が描かれていた。
 愛子さまとビオラで共演した皇太子さまが、舞台上から愛子さまの位置を確認しつつ、笑顔をみせられる場面も。客席からは皇太子妃雅子さまが見守り、リズムに乗って手拍子を送られていた。

611可愛い奥様@避難所生活:2014/04/26(土) 07:28:15 ID:sm0pdQjc
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140426/imp14042607000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(328)抹茶アイスにオバマ氏「とても楽しんだ」 心に響いた両陛下の「おもてなし」
2014.4.26 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
宮中晩餐会を終えてオバマ米大統領を見送られる天皇、皇后両陛下=24日午後、皇居・宮殿
 天皇、皇后両陛下は、23〜25日に国賓として来日したオバマ米大統領を心を込めてもてなされた。歓迎行事や宮中晩餐(ばんさん)会などを通じ、日米友好の絆をさらに強められた。
 24日午前、宮殿に到着したオバマ氏に両陛下は笑顔で握手され、歓迎行事に続く「竹の間」でのご会見も、打ち解けた雰囲気で行われた。
 宮内庁によると、陛下は、東日本大震災で流され米国にも到達している漂流物に関連し、「ボールなどを持ち主に送り返してくれることにアメリカ国民の優しさが感じられます」と語りかけられた。オバマ氏の出身地の米ハワイは、両陛下もゆかりがおありの地。昭和35年、前年のご成婚を記念し日系人やホノルル商工会議所の協力で、日本との学生相互派遣のための「皇太子明仁親王奨学金」が創設され、今も続いている。陛下はこの話題にも触れられ、オバマ氏は連綿と続く人材交流に感銘を受けていたという。
 「ご贈進品」の交換もあり、両陛下からオバマ氏へ両陛下のお写真が、陛下からオバマ氏へ陶器「炭化練上花生(たんかねりあげはないけ)『連峰(れんぽう)』」が贈られた。炭化とは木材と一緒に焼く手法で、黒く仕上がるという。

2014.4.26 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 一方、皇后さまは、来日しなかったミシェル夫人に「七宝(しっぽう)宝石箱『白樺模様』」を贈られた。金属にガラス質を焼き付ける七宝焼で、皇后さまの「お印」である「白樺」の模様を表現した。お印とは、皇族方が身の回りの品につけられる“シンボルマーク”だ。宮内庁によると、来日予定がない賓客の配偶者に贈り物をした例は過去にないが、平成21年のオバマ氏夫妻来日時に夫妻から贈り物があり、返礼の意味もあったという。
 同日夜の宮殿「豊明殿(ほうめいでん)」での宮中晩餐会で、陛下に続いてあいさつしたオバマ氏の言葉は、陛下と日本の歴史への敬意を思わせた。明治天皇、昭憲皇太后をまつる明治神宮を訪ねたオバマ氏は「日本の皇室は2千年以上の長きにわたり、日本人の精神を体現してきました。今夜、その精神を陛下の平和への思いの中に感じることができます」。「決して希望を捨てることなく、互いを大切にし、明日も強く生きていけますように」との結びの言葉は、陛下が大震災直後、国民に語りかけられたビデオ映像でのお言葉を想起させるフレーズだった。
 食事後、別室でコーヒーなどを手に歓談する「後席(こうせき)」では、結婚前に皇族として米ハワイを公式訪問した両陛下の長女、黒田清子さん(45)夫妻が、オバマ氏と会話を弾ませる姿もみられた。

2014.4.26 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 晩餐会メニューで最もオバマ氏を喜ばせたのは、抹茶アイスも使った“名物”の富士山型アイスクリームだったようだ。去り際に両陛下に「特に抹茶アイス、ありがとうございました」と述べたが、翌25日の離日直前にも、宿泊先のホテルへお別れに来られる両陛下を待つ間、報道陣に「おいしくて、昨夜はとても楽しんだ」と笑顔で答えた。ちなみにアイスの“標高”は約20センチ、裾野の幅は約25センチで7〜8人分。大皿でテーブルを回り、「トマトのようにスライスして」(宮内庁大膳課)取り分けるという。
 別れ際に「訪問を通じ、両陛下と日本国民に、米国民は愛情を感じています」と伝えたオバマ氏。両陛下の深いお心が伝わったようだ。
 小町恭士東宮大夫は25日の定例会見で、皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまの学習院女子中等科入学後のご様子を明らかにした。23日は恒例行事の球技会のドッジボール競技にご参加。愛子さまのチームは接戦の末に優勝されたという。また、ユニセフ募金の呼びかけなどを行う「厚生委員」に就かれたという。

612可愛い奥様@避難所生活:2014/04/29(火) 17:15:13 ID:XheoVUXM
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140429/imp14042907000001-n1.htm
【皇室ウイークリー(番外編)】
注目は〝眞子さまデビュー〟だった春の園遊会 “手紙手渡し事件”余波も
2014.4.29 07:00 (1/5ページ)[皇室]
春の園遊会で、招待者と和やかに懇談された秋篠宮家の長女、眞子さま=17日午後、赤坂御用地(宮川浩和撮影)
 天皇、皇后両陛下のご主催で4月17日に開かれた恒例の春の園遊会。今回は、ソチ五輪男子フィギュアスケートの若き金メダリスト、羽生結弦(はにゅう・ゆづる)選手(19)が招待されたほか、「レジェンド」ことスキージャンプの葛西紀明選手(41)が同五輪での銀、銅メダルを持参。両陛下が直接お手に取られる場面もあり、華やかな話題で高い関心を集めた。毎年春と秋の2度開かれ、毎回約2千人もの人々が招待を受ける園遊会。今回の「番外編」では、普段のニュースでは詳しく報じられない皇室一大イベントの風景をお届けする。
 明治時代に起源を持つ園遊会。現在の会場、東京・元赤坂の赤坂御苑は、皇太子ご一家のお住まいの東宮御所や、各宮家のお住まいの宮邸もある赤坂御用地内の庭園で、普段は関係者以外は立ち入れない場所だ。
 今回の時期は、シャクナゲやツツジなどが鮮やかに咲き誇り、ウグイスの鳴き声が耳に心地よい。池には人の親指以上に丸々と太ったオタマジャクシが優雅に泳ぎ、高層ビルに囲まれる都心の中とは思えない自然を感じることができる。
 そうした都心のオアシスに、招待者が姿を見せ始めるのは午後1時ごろ。受付を済ませ、散策をしたり、記念写真を撮ったりと、思い思いに過ごしていると、御苑内のあちこちに張られた喫茶所テントからは香ばしい煙と香りが立ち上り始め、招待者を誘う。

2014.4.29 07:00 (2/5ページ)[皇室]
 テントでは、「茶菓」と称される飲食物が提供され、いずれも食べ放題だ。メーン料理は、ジンギスカンと焼き鳥。いずれも栃木県にある宮内庁御料牧場で丹精込めて育てられた羊(ラム)と、「はりま」という貴重な国産品種の鶏が素材で、じっくりと炭火で焼き上げる。
 調理にあたるのは、普段は両陛下や皇族方の日々のお食事や外国などの要人を招いた宮中の料理を手がける宮内庁大膳課のシェフら。目の前で腕をふるい、できたてを味わえる。
 ジンギスカンは、細かくした野菜などが入った秘伝のタレでいただく。甘さと辛さのバランスが絶妙だという「門外不出」の味の秘密は何なのか。大膳課によると、しょうゆ、日本酒、みりん、酢をベースに、トマト、リンゴ、ナッツなど約30種類の材料を3年間熟成させたものだという。
 ところで、なぜラム肉なのだろうか。宮内庁関係者は「園遊会には、大使館員など外国の人々もたくさん来る。牛や豚では宗教上、食べられない人もいますからね」と理由を説明してくれた。
 ちなみに、この日の園遊会で振る舞われたジンギスカンと焼き鳥は、羊肉約470キロ(45頭分)、鶏肉約400キロ(200羽分)にも上った。

2014.4.29 07:00 (3/5ページ)[皇室]
 御料牧場の牛乳で作ったチーズやハムなどが入ったオードブルも自慢の品々だ。このほか、近隣ホテルなどからデリバリーされる小ぶりなサンドイッチ、アジやマス、鯛のちまき寿司などが、テント下のテーブルにずらりと並ぶ。ちまき寿司は計3千本が用意されたという。
 飲み物も絶品で、中でも園遊会名物とされるのが赤い「ワインパンチ」。赤ワインやラム酒、リキュール、シャンパン、シロップなどを「独自の比率」で混ぜ合わせたもので、甘みのあるさわやかな味が特徴だ。
 各テントには行列ができ、おかわりをする人も多い。招待者の一人、ソチ五輪スノーボードハーフパイプ銀メダルの平野歩夢選手(15)もジンギスカンや焼き鳥に舌鼓を打ち、「おいしかった」と絶賛した。
 優雅な雰囲気をさらに引き立てるのは、皇宮警察音楽隊と、宮内庁楽部による生演奏だ。皇宮警察は「ブルータンゴ」などを披露。楽部は琵琶や笙(しょう)、ひちりきなど古来の楽器でみやびやかな雅楽を奏で、大勢の人々が耳を傾けた。
 ご存じのとおり、園遊会は単に食事や演奏を楽しむだけのものではない。午後2時すぎ、歓談の声でにぎわっていた会場は、ぴたりと静まり、両陛下が皇太子さまをはじめ皇族方とともに、御苑のほぼ中央にある「僊錦閣(せんきんかく)跡」と呼ばれる、小さな丘の上に姿を見せられる。

613可愛い奥様@避難所生活:2014/04/29(火) 17:16:17 ID:XheoVUXM
2014.4.29 07:00 (4/5ページ)[皇室]
 皇宮警察音楽隊による君が代演奏後、安倍晋三首相夫妻ら三権の長の夫妻が、両陛下にあいさつ。それが終わるといよいよ、両陛下が招待者らが待つ列のほうへゆっくりと丘を下り、歓談される。
 ニュースではどうしても両陛下のご歓談内容を中心に伝えられるが、皇太子さまをはじめ皇族方もそれぞれ両陛下に続いて御苑内を回り、招待者と歓談、親交を深められる。今回は、大学を卒業されたばかりの秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが園遊会“デビュー”を果たされたことが、注目ポイントの1つだった。
 眞子さまと“スノボ談義”をしたというソチ五輪スノーボードパラレル大回転の銀メダリスト、竹内智香選手(30)は歓談後、報道陣の取材に「一方向にしか曲がれないみたいで、なかなか難しい、というお話をされていました」と、あまり知られない眞子さまの秘話エピソードを明かした。
 また、平成21年の「天皇陛下御即位二十年をお祝いする国民祭典」で奉祝曲を披露したことなどで招待された人気音楽ユニット「EXILE(エグザイル)」リーダーのHIROさん(44)は、「(眞子さまは)音楽が好きだと言われていました」「僕らみたいな音楽も聴かれるようで、うれしかったです」と声を弾ませていた。

2014.4.29 07:00 (5/5ページ)[皇室]
 一方、園遊会といえば昨秋10月の秋の園遊会で、山本太郎参院議員(39)が陛下に手紙を手渡したことが問題となったが、今回は、これを受けて若干の変更点が見られた。
 招待者らには御苑の地図や入場方法を記した説明の紙が事前に配られるが、この中に新たに、「手荷物のお持込みはお控えください」との一文が加わったのだ。「混雑が予想されますので」という前書きが付けられてはいるものの、宮内庁関係者は「前回の件と無関係とは言い切れないだろう」と打ち明ける。
 この“余波”なのかどうか定かではないが、羽生選手は金メダルを持参しなかったことについて、「『手荷物になってはアレかな』と思って、持ってくることはできなかった」と報道陣に苦笑していた。だが、「参列することができて、本当に光栄。もしまた次の五輪に向けてがんばっていって、もし金メダルを取ることができたら、また持ってこれるようにがんばりたいと思います」と力強い言葉も口にしていた。
 ちなみにソチパラリンピックのメダリストは、秋の園遊会に招かれる予定だ。

614可愛い奥様@避難所生活:2014/05/03(土) 07:41:06 ID:FVn6X1nc
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140505/imp14050518000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(329)皇室とのゆかり深い富岡製糸場 皇后さまも世界遺産登録勧告をお喜びに
2014.5.3 07:00 (1/3ページ)
天蚕の卵をクヌギに付ける「山つけ」の養蚕作業をされる皇后さま=5月2日午前、皇居(宮内庁提供)
 天皇、皇后両陛下は「昭和の日」の4月29日、皇居内で行われた皇宮警察本部のOB会「皇友会」総会に出席し、全国から集まった約200人と懇談された。長年にわたって出席されており、側近によると、「両陛下はおそばに仕えた人を退職後も気にかけ、感謝の思いを込めて毎年出席されている」のだという。
 皇后さまは今週、毎年約2カ月間にわたり取り組んでいる皇居内でのご養蚕(ようさん)を本格的に始められた。これに先立つ4月26日には、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関が群馬県の「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界文化遺産登録を勧告したとのビッグニュースが入ってきた。皇室と養蚕のかかわりは深く、宮内庁関係者によると、皇后さまは蚕(かいこ)に繭(まゆ)を作らせるための昔ながらの道具「藁蔟(わらまぶし)」を職員らと編みつつ、喜ばれたという。
 皇后さまは30日、今年で築100年となる木造2階建ての「紅葉山(もみじやま)御養蚕所」で、「御養蚕始(はじめ)の儀」に臨まれた。宮内庁によると、紙の上で孵化(ふか)してまもない蚕を、蚕座(さんざ)と呼ばれる飼育場所へ羽ぼうきで丁寧に移し、刻んだクワを与えられる儀式だ。5月2日には別の施設で、日本原産種の「天蚕(てんさん)」の卵をクヌギの木につける「山つけ」の作業をされた。収穫した繭からとれた糸で織られた布は宮中の儀式や祭祀、外国の賓客への贈り物などに用いられる。

2014.5.3 07:00 (2/3ページ)
 富岡製糸場は、皇室のご養蚕ゆかりの場所でもある。明治天皇の皇后、昭憲皇太后は、古くは「日本書紀」にも記述がある皇室のご養蚕を養蚕業奨励のため再開。明治6年には、前年に設立されたばかりの富岡製糸場を視察しており、両陛下も平成23年8月に視察されている。
 ちなみに、登録勧告された一連の施設には「田島弥平旧宅」が含まれるが、田島弥平は新しい養蚕技術を開発し、宮中のご養蚕に世話役で奉仕した人物。明治12年に当時の青山御所に新設された御養蚕所の蚕室の設計もしている。
 皇后さまは4月28日、東京・銀座の書店「教文館」で世界の絵本を集めた特別展「島多代の本棚から−絵本は子どもたちへの伝言−」を鑑賞された。元国際児童図書評議会会長の島多代さん(76)は、詩人、まど・みちおさんの作品「どうぶつたち」などを、皇后さまが英訳される企画に携わった。児童文学に造詣の深い皇后さまは「おもしろい」と笑顔を見せられた。
 皇太子さまは5月1日、東京・上野の東京国立博物館で特別展「キトラ古墳壁画」をご覧に。1300年以上前の壁画が現地の奈良県明日香村以外では初公開され、皇太子さまは、壁画取り出しのために新たな道具が開発されたことなどを聞き「大変な作業ですね」と苦労をしのばれた。

2014.5.3 07:00 (3/3ページ)
 秋篠宮ご夫妻は4月27日、日本臨床細胞学会がパレスホテル東京(東京都千代田区)で開催した「細胞診60周年記念式典」に臨席された。細胞診とは、個々の細胞を顕微鏡で分析し、身体組織の良性、悪性を診断するもので、子宮頸がんによる死亡率低下に寄与した。秋篠宮さまは「細胞診に携わっておられる関係者の日頃のたゆまぬ努力に対して改めて敬意を表しますとともに、日本臨床細胞学会の発展と細胞診のさらなる進歩を祈念し、式典に寄せる言葉とします」とあいさつされた。
 トルコを訪問していた三笠宮家の彬子さまは4月30日、成田空港へ帰国された。
 高円宮妃久子さまは5月2日、ホテルオークラ東京(東京都港区)で「第14回大使、大使夫人による10カ国のガーデニングin Okura」をご覧に。各国が趣向を凝らした庭園に、「花園の中にいるみたいです」と話された。

615可愛い奥様@避難所生活:2014/05/10(土) 07:40:12 ID:do8xhzxY
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140509/imp14050920000003-n1.htm
(330)両陛下の「こどもの日」施設ご訪問、今年で最後に 眞子さま、精力的にご公務
2014.5.10 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
小学校の授業を参観し、児童と話される天皇、皇后両陛下=8日、東京都葛飾区の区立花の木小学校
 大型連休後半となった今週は、普段はお忙しい天皇、皇后両陛下も、特に公務や訪問などのご日程はなく、テニスを楽しまれるなどゆっくり過ごされたようだ。
 両陛下のお住まいの御所がある皇居・吹上御苑内では、4、5日、「みどりの月間」(4月15日〜5月14日)に合わせた恒例の「自然観察会」が開かれ、参加者は国立科学博物館の専門家の説明を受けながら皇居の自然を満喫した。宮内庁幹部によると、4日には、両陛下がお出ましになり、参加者と言葉を交わされる“想定外”の一幕もあったという。両陛下はお時間があるときは、御苑内を散策して自然を楽しまれている。
 連休さなかの5日早朝には、皇居がある東京都千代田区で震度5弱の地震を観測。幸い何事もなかったが、宮内庁や皇宮警察本部ではすぐに両陛下、皇族方のご無事を確認した。側近によると、当直職員や侍従らは情報収集し、皇居内を含め目立った被害はないことを両陛下に報告申し上げると、その後は普段通り過ごされたという。

2014.5.10 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下は8日、東京都葛飾区の区立花の木小学校を訪ね、防災関連の授業を視察された。毎年、「こどもの日」にちなんで子供関連施設を訪問されているが、両陛下が今年、ともに80歳になられることから、今回で最後となる。
 5年生が「避難するときの正しい服装はどれでしょう」といったクイズ形式で地震についての知識を4年生に教える特別授業を、両陛下はにこやかに見守られた。授業後、陛下は東日本大震災当時は1年生や入学前だった児童らに「どうです、覚えてます? その時」「揺れたでしょう」と問いかけられた。家でピアノが倒れたと答えた子に、皇后さまは「大丈夫でしたか」と優しく気遣われた。
 ある男児が「授業で、大震災の時に多くの人が立ち上がって全国から支援したことが分かりました」と話すと、陛下は「ほんとにね。そうだね。本当に大勢の人がね」と何度もうなずかれた。
 「こどもの日」にちなんだご訪問は、即位後の平成4年からだが、側近は「子供の関連施設のご訪問自体は、皇太子・同妃時代からの息の長いものだった」と明かす。遅くとも昭和39年から、児童福祉週間(5月5〜11日)にちなむ形で、保育所や乳児院などを訪ねられていたという。

2014.5.10 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 平成に入ってからのご訪問先を見ると、当初の障害児施設や乳児院、保育所に加え、最近10年は、保育所と幼稚園の機能を併せ持つ「認定こども園」や企業内保育所、児童高齢者交流施設なども。両陛下は、時代に合わせた新たな施設をご覧になってきており、宮内庁の風岡典之長官は8日の定例記者会見で「その時々の社会の中で、施設にどういう役割が期待されているかが反映されているような場所に行かれている気がする」と振り返った。
 両陛下が深いご配慮を持って続けられた「こどもの日」と「敬老の日」(9月)にちなむ施設訪問は、来年から若い世代の皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻に引き継がれる。
 今春大学を卒業し、公務に臨む機会が多くなられている秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま。8日には2つの公務を精力的にこなされた。午前には、高島屋日本橋店(東京都中央区)で「第45回現代女流書100人展」をご鑑賞。同日午後には、秋篠宮ご夫妻とともに視覚障害者の支援施設「日本盲人福祉センター」(東京都新宿区)を訪れ、視覚障害者が使いやすいCDプレーヤーなどの支援グッズや、点字図書館を案内役の説明を受けながら見て回られた。

616可愛い奥様@避難所生活:2014/05/11(日) 12:58:05 ID:QN95y5AQ
抜けていたので保管

h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110107/imp11010715170015-n1.htm
h ttp://web.archive.org/web/20130202074929/h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110107/imp11010715170015-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(特別編)佳子さま16歳 お写真で振り返る
2010.12.29 07:00 [皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまが29日、16歳の誕生日を迎えられた。
 佳子さまは今年3月、学習院女子中等科を卒業し、4月に同高等科へ入学された。
 8月1日から3日にかけて、秋篠宮ご夫妻とともに宮崎県を訪れ「全国高等学校総合文化祭」にご臨席。また、同月8日には、秋篠宮妃紀子さまと長野県で行われた「戸隠インターナショナルキャンプ」を視察するなど、ご両親とともに、地方での公務を初めて経験された。
 佳子さまの1年間の活動を、お写真で振り返る。

617可愛い奥様@避難所生活:2014/05/17(土) 07:37:13 ID:wmoD5/.U
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140517/imp14051707000001-n1.htm
(331)両陛下のお子さま方による心づくしの宴、玉三郎さんも日本舞踊を披露! 陛下の傘寿を祝う昼食会
2014.5.17 07:00 (1/3ページ)
天皇陛下の傘寿のお祝いしての昼食会「ご内宴」のため、東宮御所へ入られる天皇、皇后両陛下=11日、東京都港区の東宮御所正門前(早坂洋祐撮影)
 天皇陛下が80歳の傘寿(さんじゅ)を迎えられたことをお祝いする昼食会が11日、皇太子ご夫妻のお住まいの東宮御所(東京都港区)で開かれた。皇族方や元皇族、親族の総勢40人が集まり、天皇、皇后両陛下と和やかに食事を楽しまれた。
 会は皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻が、両陛下の長女の黒田清子さん(45)夫妻とともに催されたもので、陛下の叔父にあたる98歳の三笠宮さま、皇太子ご夫妻の長女の敬宮(としのみや)愛子さま、秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまと次女の佳子さま、長男の悠仁さまも出席された。
 食事前には歌舞伎の人間国宝、坂東玉三郎さん(64)らが、東宮御所の一室にしつらえられた特別舞台で日本舞踊の地唄舞(じうたまい)「雪」を披露。傘を使って舞う演目で、傘寿にちなみ、皇太子ご夫妻をはじめ主催のご夫妻方が話し合って決められたという。
 約3時間に及んだ会を終えて東宮御所正門を車で出る際、皇后さまは色とりどりの花束を抱えられていた。両陛下はお子さま方による心づくしの宴を楽しまれたという。
 陛下のお誕生日からは4カ月以上経つが、両陛下は年末年始から春はお忙しいため、この時期に開催された。喜寿のお祝いの昼食会も平成24年4月28日に開かれている。

2014.5.17 07:00 (2/3ページ)
 皇后さまは15日、日本赤十字社名誉総裁として、明治神宮会館(東京都渋谷区)で開かれた全国赤十字大会に臨席し、赤十字活動への貢献者に贈られる「有功章」受章者代表13人にメダルと章記を授与された。名誉副総裁の秋篠宮妃紀子さまと高円宮妃久子さまも臨席された。
 活動報告では、昨年11月にフィリピンで6千人超が死亡した台風の直後に現地入りした日赤和歌山医療センターの医師、大津聡子さん(43)らの話に耳を傾けられた。大津さんは、当初ほとんど注目されず「忘れられた被災地」となっていたセブ島北部で巡回診療や子供らの心のケアに尽力したことを報告。大津さんによると、お見送り時に皇后さまは「忘れられた被災地」などの言葉に触れ、一連の活動を「大変大切なことですね」とねぎらわれた。
 両陛下は13日、皇居・宮殿でイスラエルのネタニヤフ首相夫妻と懇談された。宮内庁によると、首相は「日本とイスラエルは共通点がある。苦難をともに乗り越えてきた国です」と述べ、ホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)と広島、長崎原爆投下を挙げた。陛下は「ホロコーストは大変に痛ましいことだったと思います」と応じられたという。

2014.5.17 07:00 (3/3ページ)
 陛下は12〜16日、宮殿で春の勲章と褒章の受章者、その配偶者から連日、拝謁とお礼を受けられた。この間の拝謁者は計約1万人に上った。
 2月から「日本・スイス国交樹立150周年」の日本側名誉総裁を務める皇太子さまは15日、東宮御所で、森田安一・日本女子大名誉教授(73)=スイス史=の進講を受けられた。日本との交流史などを聞かれたという。
 学習院女子中等科1年生の愛子さまは15日、遠足で茨城県自然博物館(同県坂東市)を訪ねられた。宮内庁東宮職によると、愛子さまは、宇宙の進化や地球の生い立ちなどの展示を見学し、ご友人と楽しく過ごされていたという。
 眞子さまは15日、お住まいの宮邸で、「国際陶磁器フェスティバル美濃’14」(9〜10月)の開催地となる岐阜県多治見市の市長や実行委員会関係者からあいさつと説明を受けられた。3年に1度開催の同フェスの名誉総裁は代々、高松宮や高松宮妃、桂宮さまが務められており、今年で10回目。眞子さまは今回、名誉総裁に就任することが決まっており、歴史あるご公務を引き継がれることになる。

618可愛い奥様@避難所生活:2014/05/24(土) 07:24:40 ID:QjQX.uug
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140524/imp14052407000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(332)あいにくの雨で“相合い傘”も… 両陛下、栃木・群馬へ「私的ご旅行」 明治天皇への直訴状もご覧に
2014.5.24 07:00 (1/3ページ)
車窓から渡良瀬川沿いの新緑の景色を楽しんだトロッコ列車を降り、出迎えた人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=22日、群馬県桐生市のわたらせ渓谷鉄道水沼駅
 天皇、皇后両陛下は21、22日、栃木、群馬両県を訪問された。両陛下のご希望を元に宮内庁が調整した「私的ご旅行」の3回目。今回は鉱害を超えて人々が緑化を進める「足尾銅山」ゆかりの地を巡りつつ、両陛下は仲むつまじく新緑を楽しまれた。
 皇后さまはご出発前日の20日、持病の頸椎(けいつい)症性神経根症の症状による左肩から左腕にかけての強い痛みを訴え、国立劇場(東京都千代田区)での文楽公演鑑賞を取りやめられた。側近によると、ご旅行中にも時折、左腕を気にされる様子もあったものの、奉迎の人々に盛んに手を振り、にこやかに過ごされたという。
 湿地保全のラムサール条約登録地で、広大な自然が広がる「渡良瀬遊水地」を訪問された初日は、あいにくの強風雨となったが、両陛下は傘をさしつつ、ヨシ原内をご散策。皇后さまが道沿いの樹木を見て、「クワでございますね」と話されると、陛下は「これは蚕(かいこ)のほうの桑?」とご質問。かつて当地で盛んだった養蚕の名残との案内役の説明にうなずかれたという。
 ご旅行中は、陛下の皇后さまへのお気遣いが垣間見えた。遊水地内の湖を一望できる展望台内は狭く、“相合い傘”の状態になったが、陛下は一緒に手を添える皇后さまに負担をかけまいと、両手でしっかりと傘の柄を握られ、「大丈夫?」と優しく声をかけられる場面もあった。

2014.5.24 07:00 (2/3ページ)
 この日は、栃木県佐野市の市郷土博物館で、113年前の明治34年、田中正造が明治天皇に渡そうとした直訴状もご覧に。普段は劣化を防ぐために複製が置かれているが、ご訪問にあたって4年ぶりに公開された実物を前に、陛下は説明に何度も「うん、うん」とうなずき、「謹奏 田中正造」で始まる直訴状をガラス越しにじっと見入られた。田中が「真の文明ハ山を荒さず、川を荒さず、村を破らず、人を殺さゞるべし」と記した日記の一節について説明を受けると、陛下は「ああ、これですね」と話された。
 栃木、群馬両県にまたがる「わたらせ渓谷鉄道」のトロッコ列車に乗車された2日目は、一転、真夏のような日差しものぞく好天に。緑豊かな山々が続き、渡良瀬川の清流や巨岩がある河川敷を並走する列車から、両陛下は景色とともに、植物などについて弾む会話を楽しまれたという。
 3月に89歳で死去した国際的な帽子デザイナー、平田暁夫さんを送る会が19日、都内のホテルで開かれ、皇后さまがお忍びで参列された。平田さんは長年、皇族方の帽子作りを手がけてきた。皇后さまはこの日も平田さん作の帽子をかぶり、祭壇にコウヤマキを手向けて一礼し、平田さんをしのばれた。

2014.5.24 07:00 (3/3ページ)
 祭壇の周囲には、皇后さまをはじめ皇太子妃雅子さま、秋篠宮妃紀子さま、常陸宮妃華子さまと、三笠宮、高円宮の各宮家から、それぞれ白い花が飾られていた。
 遺族によると、皇后さまは病床の平田さんや遺族を気遣い、お手製のスープを何度か贈られた。会場を去る際、平田さんのブランドを継いだ長女の石田欧子(おうこ)さん(50)に、「お父さまが支えてくれているから大丈夫よ」と語りかけられたという。
 皇太子さまは23日、第25回全国「みどりの愛護」のつどい臨席のため徳島県に入り、巨大地震による津波に備えた「松茂町津波防災センター」などを見学された。
 秋篠宮さまは今週、2カ所の地方訪問に臨まれた。20、21日は家畜改良センター新冠(にいかっぷ)牧場ご視察などのため北海道へ。22、23日には総裁を務める日本動物園水族館協会の通常総会などに臨席のため、静岡県を訪問された。

619可愛い奥様@避難所生活:2014/05/31(土) 07:23:51 ID:APFBTZ/M
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140531/imp14053107000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(333)典子さま、笑顔のご婚約内定 初の記者会見も凛としたお振る舞い 両陛下へもご報告、大変お喜びに 
2014.5.31 07:00 (1/3ページ)
ご婚約が内定し、お相手の千家国麿さんとともに臨んだ記者会見で笑顔をお見せになる高円宮妃久子さまの次女、典子さま=5月27日、宮内庁
 高円宮妃久子さまの次女で25歳になられる典子さまと、代々出雲大社の宮司を務めている千家(せんげ)家の長男、国麿(くにまろ)さん(40)とのご婚約内定が5月27日に発表され、全国にお祝いムードが広がった。
 典子さまは久子さまとともに同日午前10時ごろ、天皇、皇后両陛下のお住まいの皇居・御所をご訪問。応接室で両陛下にご婚約内定を報告された。宮内庁によると、両陛下はとても喜ばれたという。その後、高円宮邸もある東京・元赤坂の赤坂御用地内で、皇太子ご一家のお住まいの東宮御所や各宮邸にも報告された。宮内庁東宮職によると、東宮御所では加地正人・東宮侍従長を通じ、皇太子ご夫妻からのご祝意が伝えられた。
 ちなみに、平成16年に両陛下の長女、黒田清子さん(45)の婚約が内定した際は陛下がこれを認める「裁可」をされたが、今回はこの手続きはなかった。宮内庁によると、ご自身の子や孫でないためという。典子さまは陛下にとってはおじの三笠宮さまの孫で、いとこの高円宮さまの子供にあたられる。
 午後3時から典子さまが千家さんとともに宮内庁庁舎内で臨まれた記者会見では、笑顔の中にも凛としたお振る舞いがきらりと光った。典子さまが記者会見に臨まれるのは実は初めてだったが、報道陣の笑いも誘いつつ、よどみのないお話ぶりだった。会見を終え退出する際には、千家さんに“お先に”というように左手をそっと差し出し、「夫」の後に続くお気遣いをさりげなく見せられた。

2014.5.31 07:00 (2/3ページ)
 ちなみに、会見場となった宮内庁3階の第一会議室(約80平方メートル)は、普段は部長級会議などに使われる部屋で、黒田さん夫妻の婚約内定会見も行われたところだ。
 久子さまは30日、ご婚約内定発表後初めての公務で、東京・東池袋のサンシャインシティで「蘭友会らん展」を鑑賞された。20年以上臨まれている公務だが、典子さまが持ち物などに付ける「お印」は「蘭」で、縁を感じさせた。
 らん展関係者や小学生から「おめでとうございます」と声をかけられると、笑顔で「ありがとうございます」と応じられた。報道陣からの問いかけには、母親としての心境も述べた上で、お二人の会見を「ちょっとドキドキしました」と振り返られた。
 陛下の傘寿(さんじゅ)を記念して皇居・宮殿を初めて一般公開する「特別参観」が24、25の両日、計6回行われ、約290人がみやびな世界を堪能した。宮内庁は、建物の歴史とともに、両陛下や皇族方がここで取り組まれる公務の重みを分かりやすく伝えようと工夫。宮殿を紹介する映像とパンフレットを作製し、部屋ごとに行われる宮中行事を紹介する写真パネルも設置した。宮殿管理のベテラン職員4人は、案内のリハーサルまで行い、本番に備えたという。

2014.5.31 07:00 (3/3ページ)
 両陛下は27日、御所で、国際協力機構の「シニア海外ボランティア」と「日系社会シニアボランティア」の代表計6人に接見された。南アジアや南米で約2年間活動した人々が取り組んだ、教師や介護職などの経験を生かした各国への貢献をねぎらわれた。
 お茶の水女子大付属小(東京都文京区)2年の秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁(ひさひと)さまは24日、学校の運動会で綱引きなどの競技に出場された。宮内庁によると、お昼休みには、屋外に敷いたシートの上で、観戦されたご夫妻とともにお弁当を楽しまれたという。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは26日、東京都千代田区の千鳥ケ淵戦没者墓苑で、先の大戦中に海外などで亡くなった身元不明の戦没者を慰霊する拝礼式に初めて出席、納骨堂へ拝礼された。

620可愛い奥様@避難所生活:2014/06/07(土) 07:21:06 ID:g5czSVEU
h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140607/imp14060707000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(334)「もう10年ですよね」…両陛下、新潟県中越地震からの復興状況をご視察 皇太子さまと誕生日同じ人は幸運?
2014.6.7 07:00 (1/3ページ)
第65回全国植樹祭臨席のため訪れた新潟県長岡市で、集まった人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=1日(宮崎裕士撮影)
 天皇、皇后両陛下は5月31日から6月2日、第65回全国植樹祭の式典臨席などのため新潟県を訪ねられた。会場の長岡市は今年10月で中越地震(平成16年)から10年。自然災害に関心が深い両陛下は、復興ぶりや地震の教訓を伝える活動も熱心に視察された。
 両陛下は31日午後、上越新幹線で新潟県に入り、長岡市の馬高縄文館で泉田裕彦知事から、中越地震や中越沖地震(19年)からの復興状況の説明を聞かれた。泉田知事によると、陛下は「(中越地震から)もう10年ですよね」と感慨深げに話されたという。
 両陛下は6月1日午前、長岡市の多機能ホール「ハイブ長岡」で開かれた全国植樹祭の式典にご臨席。引き続き午後には、中越地震の震源地に近く、最大震度7を観測した旧川口町(同市川口)に移動、ブナやユキツバキなどの苗木を植えられた。「未来へつなぐ森の力〜復興から創造へ〜」がテーマとなった今回の植樹祭。会場の広場には、東日本大震災で県内に避難する被災者35人も招かれており、両陛下は参加者とともに中越地震と東日本大震災の犠牲者に黙祷(もくとう)をささげられた。

2014.6.7 07:00 (2/3ページ)
 両陛下は、小千谷市の「おぢや震災ミュージアムそなえ館」も訪れ、被災者の暮らしの変化を時系列で紹介する展示を視察された。当時2歳だった皆川優太君(12)が中越地震による土砂崩れに車ごと巻き込まれ、約92時間後に救出された現場の写真を見た陛下は「今はどうしていますか」と気遣われていた。
 両陛下は5日、皇居内の道場「済寧館(さいねいかん)」で、皇宮警察本部が開いた「天皇陛下傘寿奉祝武道大会」を観戦された。柔道と剣道では、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島各県警から招かれた選手が皇宮警察の選手と対戦する特別親善試合もあり、両陛下は真剣勝負に拍手を送られた。陛下は、選手らに「よい試合を見せてくれて、どうもありがとう」と声をかけられた。
 皇太子さまは1日、東京競馬場(東京都府中市)で開かれた「第81回日本ダービー」を観戦された。国内での競馬ご観戦は19年の日本ダービー以来、7年ぶり2度目。
 皇太子さまは、メーンスタンドの貴賓室ベランダで、約14万人の観客とともにファンファーレに手拍子を打ち、双眼鏡でご観戦。優勝した「ワンアンドオンリー」の横山典弘騎手(46)がウイニングラン後、帽子を取って一礼すると、皇太子さまは立ち上がって拍手で応えられた。

2014.6.7 07:00 (3/3ページ)
 実はこのレース結果、不思議な巡り合わせが4つも重なっていた。優勝馬と横山騎手、さらには馬主の前田幸治さん(65)が、皇太子さまのお誕生日と同じ2月23日生まれだったのだ。
 皇太子さまは日本中央競馬会(JRA)幹部に「世の中にはそういうこともあるんですね」と驚いた様子で話し、側近を通じ横山騎手へ「優勝おめでとうございます。私と誕生日が同じですね」と祝意を伝えられたという。
 秋篠宮妃紀子さまは2日、明治記念館(東京都港区)で、「第61回産経児童出版文化賞」の贈賞式に臨席された。大賞は点字絵本の「さわるめいろ」。著者の村山純子さん(57)や、協力した視覚障害者の岩田美津子さん(61)によると、紀子さまは懇談で「以前からこの本のことは存じ上げておりました」と話されたという。
 「ヒゲの殿下」として親しまれ、24年に薨去(こうきょ)された寛仁(ともひと)親王殿下の例祭が命日の6日に行われた。三笠宮東邸(東京・元赤坂)での「霊舎祭」に続き、豊島岡墓地(東京都文京区)で墓所祭が営まれ、父の三笠宮さまをはじめとする皇族方が参列された。

621可愛い奥様@避難所生活:2014/06/14(土) 07:19:08 ID:W9f91WaA
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140614/imp14061407000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(335)(7日〜13日)桂宮さま、突然の薨去 両陛下、皇族方お悲しみに ご両親の三笠宮ご夫妻、最期みとられる 
2014.6.14 07:00 (1/3ページ)
日本伝統工芸展をご覧になる桂宮さま=平成13年9月(宮川浩和撮影)
 霧雨が降る日曜日の、突然のご訃報だった。三笠宮さまの次男で、天皇陛下のいとこに当たる桂宮さまが8日午前、急性心不全のため東京都文京区の東京大学医学部付属病院で薨去(こうきょ)された。複数の農林業、工芸団体の総裁として各業種の振興に尽力し、ご自身も病で障害を抱えつつ「ほかの障害者のために」と、長く車いすで公務を続けられた。66年のご生涯をしのび、列島は悲しみに包まれた。
 宮内庁によると、宮邸(東京都千代田区三番町)で体調が急変されたのは8日朝。東大病院で蘇生措置がなされたが拍動は戻らず、駆け付けたご両親の三笠宮ご夫妻が最期をみとられたという。
 宮内庁では正午過ぎから記者会見が開かれ、西ケ広渉宮務主管が「謹んで哀悼の意を表する次第であります」と、沈んだ面持ちで桂宮さまの薨去を発表した。
 桂宮さまのご遺体を乗せた車は午後1時ごろ、東大病院から桂宮邸に到着。三笠宮ご夫妻をはじめ皇族方が次々と駆けつけられ、夕方には天皇、皇后両陛下も弔問に訪れられた。宮内庁関係者によると、「三笠宮ご夫妻は普段通りのご様子で、ご家族で静かに過ごされていた」という。
 宮邸前の歩道は報道関係者で埋め尽くされ、通用門では生花や供物が届くたびに職員が忙しく対応していた。宮邸近くの学校に通っていたという新宿区の主婦は「ご両親のお気持ちを考えるとおかわいそう。残念です」と話した。

2014.6.14 07:00 (2/3ページ)
 一夜明けた9日午後には、ご遺体は宮邸から赤坂御用地(東京都港区)の赤坂東邸(ひがしてい)に移され、三笠宮ご夫妻をはじめとするご親族が参列して一般の納棺にあたる「御舟入(おふないり)」が営まれた。続いて最後のお別れをする「拝訣(はいけつ)」には、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻も加わられた。両陛下は慣例で参列せず、御舟入の前に赤坂東邸を訪れて弔問された。
 桂宮さまの薨去に伴い、両陛下は8日から5日間、喪に服された。三笠宮ご夫妻は30日間、皇太子ご夫妻をはじめ皇族方は5〜7日間、喪に服されることに。服喪中は華やかな行事を控えられるが、公務などで外出される際には、一時的に喪を外す「除喪(じょも)」と呼ばれる手続きが取られる。
 深い悲しみの中にあっても、両陛下は、この除喪の手続きを取って公務に臨まれた。9日は、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪で、重い障害を持つ人々を支援してきた「全国重症心身障害児(者)を守る会」の創立50周年記念大会にご臨席。
 静養のため葉山御用邸(神奈川県葉山町)に入られた11日には、同町の湘南国際村センターを訪れ、日本学術振興会(JSPS)が主催する、欧米の若手研究者を招致して共同研究を行う「JSPSサマー・プログラム」の歓迎レセプションに臨席された。

2014.6.14 07:00 (3/3ページ)
 皇太子さまは9、11日に予定していた青年海外協力隊隊員との懇談を取りやめ、10日の新日鉄住金君津製鉄所(千葉県君津市)の視察を延期されるなど、皇族方のご予定は変更された。桂宮さまの「斂葬(れんそう)の儀」を17日に控え、日本サッカー協会名誉総裁を務める久子さまは、サッカーW杯ブラジル大会での日本代表戦ご観戦などのため12日に予定していたブラジルなど3カ国訪問の出発を、18日にご延期。久子さまの三女、絢子さまは9日、短期留学先のカナダから、一時帰国された。

622可愛い奥様@避難所生活:2014/06/21(土) 07:42:02 ID:jbXhHa2k
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140621/imp14062107000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(336)両陛下、三笠宮ご夫妻をおいたわり…しめやかに桂宮さまの「斂葬の儀」 眞子さまは9月に英国ご留学へ
2014.6.21 07:00 (1/3ページ)
桂宮さまの墓所に拝礼し、ご両親の三笠宮ご夫妻に声をかけられる天皇、皇后両陛下=18日午後、東京都文京区の豊島岡墓地
 梅雨の晴れ間が広がり、巨木がうっそうと生い茂る豊島岡墓地(東京都文京区)に、哀愁を帯びた雅楽の調べが奏でられた。17日、しめやかに営まれた桂宮さまの本葬に当たる「斂(れん)葬(そう)の儀」。ご両親の三笠宮ご夫妻をはじめとする皇族方が深い悲しみの面持ちで別れを告げられ、親交があった多くの人も明るく飾らないお人柄をしのび、早すぎる薨(こう)去(きょ)を哀惜した。
 桂宮さまのご遺体を納めたひつぎを乗せた霊車は午前9時、赤坂御用地(東京都港区)の赤坂東邸を出発、桂宮邸(千代田区三番町)や皇居周辺などゆかりの地をめぐった。宮邸前では、近くの住民や宮内庁関係者ら約50人が静かに頭を下げて見送った。
 同墓地に到着した霊車は、日・豪・ニュージーランド協会総裁を務めた桂宮さまが友好に尽力されたオーストラリアの元外交官ら6人に寄り添われ、葬場内を進んだ。午前10時から始まった「葬(そう)場(じょう)の儀」。喪主の三笠宮さまと三笠宮妃百合子さまは車いすで参列、霊車が姿を見せるとゆっくりと立ち上がられた。祭壇の前に進んだ際もしっかりと立ち、静かに拝礼された。
 続いて、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方がご拝礼。喪主代理で桂宮さまのめいに当たる三笠宮家の彬(あき)子(こ)さまは、頭を下げて目を潤ませ、ハンカチで涙をぬぐわれた。約560人が参列し、高円宮妃久子さまの次女、典子さまとの婚約が内定した出雲大社禰(ね)宜(ぎ)の千(せん)家(げ)国(くに)麿(まろ)さん(40)の姿もあった。

2014.6.21 07:00 (2/3ページ)
 一般拝礼には約870人が訪れた。病に倒れた後もリハビリをへて公務を果たされた桂宮さま。総裁を務められた日本漆工協会の理事長として交流があった和田省司さん(78)は「入院中も『病院にずっといたくはない。家に早く戻りたい。仕事をしたい』とおっしゃっていたと耳にした」と明かす。同墓地前で手を合わせ、「お元気ならもっと公務をされていたでしょう」と悼んだ。
 午後には、落合火葬場(新宿区)で火葬された桂宮さまのご遺骨は再び同墓地へ戻り、納骨、埋葬する「墓所の儀」が執り行われた。
 桂宮さまの墓所は、2年前に薨去され、仲が良かった兄の寛(とも)仁(ひと)親王殿下が眠られる墓所の隣。真新しく盛られた土には「大勲位宜(よし)仁(ひと)親王墓」と書かれた仮墓標が立てられ、祭壇に皇族方がご拝礼。彬子さまは、「この御墓所で永遠にお鎮まりくださいますよう謹んで申し上げます」という趣旨の「斂(れん)葬(そう)詞(し)」と呼ばれる葬送の言葉を述べられた。
 天皇、皇后両陛下は、慣例によって「斂葬の儀」には参列されなかった。川島裕(ゆたか)侍従長らを使者として差し向け、儀式の間は皇居・御所で桂宮さまを偲(しの)ばれたという。

2014.6.21 07:00 (3/3ページ)
 両陛下は、日が改まった18日、墓所をご拝礼。墓前では、三笠宮ご夫妻、彬子さまをはじめとする皇族方が両陛下を迎えられた。陛下が墓前で玉ぐしをささげて拝礼され、皇后さまが続かれた。両陛下は拝礼後、三笠宮ご夫妻に歩み寄り、お悲しみをいたわるように声を掛けられた。
 皇太子さまは17日、「葬場の儀」に参列後、羽田空港からスイス公式訪問へ出発された。儀式参列のため、当初予定を約3時間繰り下げてのご出発だった。18日(現地時間)は、首都ベルンで山岳遭難者らを救援する緊急ヘリ部隊の拠点などをご視察。19日(同)は、西部ヌシャテルで、ブルカルテル大統領主催の昼食会に臨席された。
 宮内庁は20日、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが今年9月末、英国中部の都市、レスター市にあるレスター大学大学院博物館学研究科に留学されると発表した。

623可愛い奥様@避難所生活:2014/06/28(土) 08:21:49 ID:4Lw5/QKg
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140628/imp14062807000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(337)「思い出も随分あったでしょう」… 両陛下、「対馬丸」遺族・生存者に寄り添われた沖縄の旅
2014.6.28 07:00 (1/3ページ)
対馬丸犠牲者を弔う「小桜の塔」で供花される天皇、皇后両陛下=27日、那覇市
 沖縄地方が梅雨明けしたとみられるとの発表があった26日、天皇、皇后両陛下は、特別機で沖縄に入られた。先の大戦中に沖縄から長崎へ向かう途中、米潜水艦に撃沈された学童疎開船「対馬丸」の犠牲者を慰霊された旅路。長年にわたってこの悲劇に心を寄せてきた両陛下は、先々で深く、静かに拝礼をささげ、遺族、生存者に寄り添われた。
 26日、早くも真夏の日差しが照りつける空の下、沖縄入りした両陛下は、糸満市の沖縄平和祈念堂と国立沖縄戦没者墓苑へ向かわれた。同墓苑には、昭和54年の建立以降、沖縄訪問の際には必ず初日に立ち寄っており、この日も白菊の花を供え、拝礼された。
 昭和19年8月22日夜、米潜水艦の魚雷攻撃を受けて撃沈、学童約780人を含む約1500人が犠牲となった対馬丸の悲劇から今年で70年。疎開経験があり、亡くなった子供たちと同世代の両陛下は、これまでに関係者などから話を聞くなど、慰霊へ強い気持ちを持たれてきた。
 両陛下は27日、対馬丸犠牲者の慰霊碑「小桜(こざくら)の塔」(那覇市)で供花、深く一礼された。続いて、近くの「対馬丸記念館」を訪れ、壁一面に展示された子供たちの遺影や筆箱、ランドセルなどの遺品を硬い表情で見て回られた。

2014.6.28 07:00 (2/3ページ)
 両陛下は、生き残った人々を襲った苦悩にも心を砕かれた。案内した対馬丸記念会の高良政勝理事長(74)によると、学童を引率して乗船した教諭、糸数裕子(みつこ)さん(89)の「なぜあんたは生き残ってうちの子は死んだのか 言われるはずのない声におびえて三十三回忌が済む頃まで 那覇の町(市場)は怖くて歩けませんでした」との言葉を紹介すると、皇后さまは涙ぐまれていたという。
 両陛下は続いて、遺族、生存者の言葉に直接、耳を傾けられた。撃沈、救助されたときの様子、家族を失った悲しみ…。一人一人の気持ちに優しく寄り添われた。
 那覇国民学校2年生だった兄の浜崎盛雄さん=当時(13)=を亡くした浜崎盛久(せいきゅう)さん(79)が、兄を思って自作した短歌を披露すると、陛下は「思い出も随分あったでしょう」と、心境を思いやられた。予定時間を約15分超えたご懇談。両陛下は別れ際に再び一人ずつ声をかけ、「お元気でね」と遺族、生存者を気遣われ続けた。
 ご案内を終えた高良理事長は「犠牲になった人たちに対して申し開きできる。一つのけじめをつけられたということで感無量です」と話し、涙ぐんだ。

2014.6.28 07:00 (3/3ページ)
 今年、日本との国交樹立150周年となるスイスを公式訪問していた皇太子さまは23日、政府専用機で羽田空港へ帰国された。150周年の日本側名誉総裁として、首都ベルンやヌシャテルなどをめぐり、スイス側名誉総裁のブルカルテル大統領主催の昼食会、現代日本美術展の開会式などにご臨席。また、静岡県島田市からの義援金を活用した水害対策施設を登山列車から視察された。この「ロートホルン鉄道」は、ともに蒸気機関車(SL)が走る鉄道として、同市に本社がある大井川鉄道と姉妹提携している。
 秋篠宮ご夫妻は27日、アフリカのザンビア、タンザニア両国訪問のため民間機で成田空港を出発された。ザンビアは日本との外交関係樹立50周年を機に、タンザニアは友好親善を目的にご訪問。7月8日に帰国される。
 ブラジルなど3カ国訪問を終えた高円宮妃久子さまは24日、成田空港に民間機で帰国された。義兄の桂宮さま薨去(こうきょ)で出発を延期し、日本サッカー協会名誉総裁としてW杯ブラジル大会で日本−ギリシャ戦を観戦するなどされた。

624可愛い奥様@避難所生活:2014/07/05(土) 07:28:34 ID:bfPuMysQ
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140704/imp14070422320006-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(338)高円宮さまの肖像画も見守られ…典子さま「納采の儀」 雅子さまは陛下の傘寿祝う演奏会にご出席
2014.7.5 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
平成14年に薨去(こうきょ)された高円宮さまの肖像画がかけられた応接間で行われた納采の儀で、高円宮妃久子さまが見守られる中、千家国麿さんの使者、千家和比古さんから、納采の品の目録を受け取られる典子さま=4日午前、東京・元赤坂の高円宮邸(宮内庁提供)
 高円宮妃久子さまの次女、典子さまと、出雲大社(島根県出雲市)の禰宜(ねぎ)・祭務部長の千家国麿(せんげくにまろ)さん(40)の結納にあたる「納采(のうさい)の儀」が4日、東京・元赤坂の赤坂御用地にある高円宮邸で執り行われた。お互いの気持ちを静かに育み、晴れて正式な婚約者同士となられたお二人。10月の結婚式に向け、今後本格的な準備を進められる。
 午前10時前、千家さんの使者として、叔父で出雲大社権宮司の千家和比古(よしひこ)さん(64)が車で高円宮邸に到着。久子さまはブルーのシルクのドレス、典子さまは青磁色のシルクのアンサンブル(ワンピースにジャケット)に身を包み、使者を迎えられた。儀式が行われた応接室の壁には、平成14年に薨去(こうきょ)された父、高円宮さまの肖像画が掲げられていた。ホワイトタイに勲章を付けた姿で、典子さまの晴れの儀式を静かに見守られているようだった。
 宮内庁によると、千家さんが贈った品々は、皇室のしきたりに合わせ、鮮鯛(せんたい)(代料の現金)、清酒、披露宴での典子さまのドレス用の白絹布地1着分−の3点。木箱などに納められ、一般的な紅白の水引ではなく、神社で使われる「精麻(せいま)」と呼ばれる麻のひもが巻かれているという。

2014.7.5 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 儀式を終えた久子さまと典子さまは、皇太子ご夫妻のお住まいの東宮御所、秋篠宮邸、常陸宮邸にあいさつに回られた。桂宮さま薨去(こうきょ)で服喪中の三笠宮ご夫妻と、三笠宮家の彬子(あきこ)さま、瑶子さまの元にはあいさつを控えられた。千家さんと両親も同様にあいさつに回った。高円宮邸では両家水入らずのお祝いの食事会が催され、カナダ留学から一時帰国中の妹の絢子(あやこ)さまも参加されたという。
 実は、お二人が5月27日の婚約内定以降、顔を合わせられたのは2度目で、6月17日に営まれた桂宮さまのご葬儀「斂葬(れんそう)の儀」以来だった。宮内庁によると、メールや電話で連絡を取りつつ結婚準備を進められているという。
 両陛下は1日、東京都千代田区の帝国ホテルで「第70回日本芸術院授賞式」に臨席された。両陛下は式に先立ち、各受賞者からこれまでの活動の説明をお聞きに。陛下は文楽人形遣いの吉田玉女(たまめ)さん(60)から入門が「14歳です」と聞くと、「若いですね」と感心された。皇后さまは、文楽人形を操る部品を「初めて見ました」と興味深そうにご覧になっていた。
 両陛下は午後には、同院の新会員とともに受賞者を皇居・宮殿に招き、茶会を開かれた。秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまも初めて陪席された。

2014.7.5 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 陛下の80歳の傘寿(さんじゅ)を祝う宮内庁楽部による洋楽演奏会が3日、皇居・東御苑にある音楽堂「桃華楽堂」で開かれ、両陛下が鑑賞された。皇太子ご夫妻も両陛下と並んで座り、笑顔を見せられた。皇太子妃雅子さまが報道陣の前に姿を見せられたのは、桂宮さまの斂葬の儀以来だった。
 演目は、陛下の誕生を祝った曲「皇太子さまお生まれなった」やベートーベンの交響曲「英雄」など。陛下は1曲ごとに拍手し、皇后さまと楽しそうに話された。退席時には、指揮者に「どうもありがとう」と声をかけられた。
 眞子さまは2日、世界25カ国の出版社などが集まり東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した書籍展示会「第21回東京国際ブックフェア」にご臨席。初の公的役職となる同フェア名誉総裁を務められた。母の秋篠宮妃紀子さまも造詣が深い児童書のコーナーには、紀子さまが贈賞式に臨席された今年の産経児童出版文化賞で大賞に輝いた点字絵本「さわるめいろ」もあり、眞子さまは興味深そうに指でたどって楽しまれた。

625可愛い奥様@避難所生活:2014/07/12(土) 07:36:39 ID:D8Uen1NY
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140712/imp14071207000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(339)眞子さま、日本学士院新会員の山中京大教授らとご歓談 秋篠宮ご夫妻、アフリカからご帰国「思い出深い旅」
2014.7.12 07:00 (1/3ページ)
日本学士院賞を受賞した経済学者、寺西重郎氏(左)から説明を受けられる天皇、皇后両陛下=7日、東京都台東区の日本学士院会館
 天皇、皇后両陛下は6日夜、サントリーホール(東京都港区)を訪れ、「ベルリンフィル12人のチェリストたち」の公演を鑑賞された。
 「12人」はベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のチェロ奏者によるアンサンブル。宮内庁によると、平成2年には、陛下の即位を祝うため当時の西ドイツのワイツゼッカー大統領が「12人」を派遣し、ご自身もチェロを弾かれる陛下の前で演奏したこともあるという。「12人」のメンバーは随時入れ替わるが、両陛下は、その後もたびたび公演を鑑賞されている。
 今回の公演では、作曲家の三枝成彰さん(72)が阪神・淡路大震災を受けて作曲し、東日本大震災後に書き直した「震災のためのレクイエム」や、映画音楽などが披露され、アンコール曲の1つは「ラブ・ミー・テンダー」。これは16年の両陛下ご鑑賞時にも演奏した曲で、両陛下は立ち上がって拍手をされた。
 両陛下は7日、日本学士院会館(台東区)で「日本学士院第104回授賞式」に臨席し、恩賜賞や日本学士院賞、日本学士院エジンバラ公賞の受賞者の業績をたたえられた。引き続き、受賞者と同院の新会員を皇居・宮殿に招いて茶会を催し、陛下は「それぞれの分野の発展のために力を尽くされるよう、願っております」と述べられた。皇太子さま、秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまもご陪席。眞子さまは、新会員として招かれた人工多能性幹細胞(iPS細胞)開発者の山中伸弥京都大教授(51)らと、にこやかに会話を交わされていた。

2014.7.12 07:00 (2/3ページ)
 皇太子さまは9、10日、第50回献血運動推進全国大会臨席のため愛知県をご訪問。大会では「特に、未来を担う10代、20代といった若い方の理解と積極的な協力が求められています」とあいさつし、若者に献血への協力を呼びかけられた。三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所飛島工場(飛島村)では、今年10月の打ち上げに向けて組み立て中のH2Aロケットの巨大な機体をご覧になった。
 アフリカのザンビアとタンザニアを公式訪問していた秋篠宮ご夫妻は8日、帰国された。6月27日から12日間にわたったご日程では、レセプションや晩餐会への臨席のほか、日本が支援した病院や武道館などもご視察。現地で活躍する日本人とも接見された。また、多数の野生動物が生息するセレンゲティ国立公園(タンザニア)など、3カ所もの世界遺産を訪ねられた。帰国後に発表されたご感想では「それぞれの国の歴史や文化に触れるとともに、豊かな自然に触れることのできた、思い出深い旅となりました」と記し、両国と日本の友好促進を願われた。

2014.7.12 07:00 (3/3ページ)
 常陸宮さまは8日、公益社団法人「発明協会」総裁として、ホテルオークラ東京(港区)で開かれた同協会創立110周年記念式典と記念祝賀会に、常陸宮妃華子さまと臨席された。式典では「110年の長きにわたり、発明奨励、創意の高揚を図り、我が国の発展に尽くしてきたことに思いを致すとともに、発明協会事業に貢献された関係のみなさまのご尽力に深く敬意を表します」と述べられた。これに先立つ全国発明表彰式では、恩賜発明賞と21世紀発明賞の賞状を授与された。
 常陸宮ご夫妻は10日には、「アルカディア市ヶ谷」(千代田区)で開催された更生保護法人「日本更生保護協会」の設立100周年記念式典にご臨席。更生保護事業での功績者を顕彰する「瀬戸山賞」を受賞した歌手の谷村新司さん(65)ら3個人、2団体の業績に拍手を送られた。
 高円宮妃久子さまは10日、61歳の誕生日を迎えられた。

626可愛い奥様@避難所生活:2014/07/19(土) 09:07:47 ID:OB0.nbcA
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140718/imp14071821480003-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(340)両陛下のお孫さまもおそろいで…陛下の傘寿祝う「日本の民俗芸能」 愛子さま、セーラー服で武蔵陵墓地ご参拝
2014.7.19 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
天皇陛下の傘寿を祝う、皇后さま主催の「日本の民俗芸能」に臨席された天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻はじめ皇族方。両陛下のお孫さま4方、高円宮妃久子さまのお子さま3方もご覧になった=13日午前、皇居・桃華楽堂(松本健吾撮影)
 天皇陛下が昨年12月に80歳の傘寿を迎えられてからさまざまな形で続く祝賀行事。13日に皇居・桃華楽堂で開かれた公演「日本の民俗芸能」は、主催された皇后さまの陛下への温かいお心が感じられるものだった。
 各地の保存会などが繰り広げたのは、舞踊や唄など8演目。船をこぐ櫂(かい)や網を使って豪快に踊る北海道の「江差沖揚(えさしおきあげ)音頭」で幕開けし、「津軽三味線」(青森県)、「会津磐梯山(ばんだいさん)」(福島県)、「佐渡おけさ」(新潟県)、「津和野弥栄(やさか)神社の鷺(さぎ)舞」(島根県)、「阿波おどり」(徳島県)、「正調五木の子守唄(うた)」(熊本県)と続き、「安里屋(あさどや)ユンタとカチャーシー」(沖縄県)で締めくくられた。

2014.7.19 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 法被(はっぴ)や着流し、鐘や横笛、盆踊りや神事−など、各地の多様な文化があふれ、まるで日本列島を北から南へ旅しているかのような舞台に。陛下は、隣に座られた皇后さまと楽しそうに話しながら、大きな拍手を送られた。
 公演は、両陛下のお孫さまや、高円宮妃久子さまのお子さまが報道陣の前にそろって姿を見せられた貴重な場ともなった。皇太子ご夫妻の長女の敬宮(としのみや)愛子さまと秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さま、次女の佳子さまと長男の悠仁(ひさひと)さまが、お二方ずつで1冊のプログラムを見ながら仲良く話すお姿もうかがえた。
 両陛下は16日、今年2、3月のソチ冬季五輪・パラリンピックの入賞選手ら計約90人を招いた茶会を皇居・宮殿「春秋の間」で催された。両陛下は出席者の間を自ら回って活躍をねぎらわれ、歓談は約50分間に及んだ。
 五輪フィギュアスケートの羽生結弦(はにゅう・ゆづる)選手(19)が、春の園遊会では持参できなかった金メダルを首からはずし、陛下に渡す場面もあった。陛下は手に取って「重たいですね」と話されたといい、羽生選手は茶会後、報道陣に「本当にもう(メダルを)拭けないです」と笑顔で話していた。

2014.7.19 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまから「得意なジャンプはなんですか」とご質問を受けたという羽生選手。「アクセルジャンプが好きで得意です」と答えたが、羽生選手によると、このご質問は、愛子さまが皇太子さまに託されたものだったという。
 パラリンピックにも心を寄せられている両陛下はじめ皇族方。2種目で金メダルを獲得したアルペンスキー座位の狩野亮(かのう・あきら)選手(28)によると、各選手が競技用具の開発にもかかわることまでご存じの方も多く、「みなさんチェアスキーなどの障害者スポーツを知っていただいているなと感じた」という。
 皇太子ご一家は15日、愛子さまの学習院女子中等科ご入学に伴い、東京都八王子市の武蔵陵墓地を訪れ、昭和天皇の武蔵野陵(むさしののみささぎ)と香淳皇后の武蔵野東陵(むさしののひがしのみささぎ)をご参拝。モーニング姿の皇太子さま、薄いグレーのお長服(ながふく)の雅子さまとともに、セーラー服姿の愛子さまが初めて参拝された。

2014.7.19 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮妃紀子さまと眞子さまは16日、東京都の板橋区立美術館を訪れ、「2014イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」の入選作展を鑑賞された。
 イタリア・ミラノを拠点に活躍し、若手のための特別賞を昨年受賞した刀根里衣さん(29)の展示コーナーでは、本人の案内で原画を見て回られた。紀子さまは「いろんな色が混ざっていてきれいですね」と声を掛けられ、眞子さまも「下地は何色なんですか」と熱心にお尋ねになっていた。
 フランス訪問中の常陸宮ご夫妻は16日、パリで行われた第26回高松宮殿下記念世界文化賞の受賞者発表会見に臨席された。

627可愛い奥様@避難所生活:2014/07/26(土) 07:20:17 ID:0vQNlHFg
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140726/imp14072607000001-n1.htm
(341)南三陸特産のタコも召し上がり… 両陛下、3度目の宮城県被災地ご訪問 水産業の復興を深くお喜びに
2014.7.26 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
宮城県の復興状況視察で、気仙沼市の景勝地「岩井崎」を訪問された天皇、皇后両陛下。皇后さまは南三陸町の被災企業が製造したバッグを持たれていた=23日
 天皇、皇后両陛下は22〜24日、東日本大震災後3度目となる宮城県訪問を果たし、本格復興へ歩む人々を励まされた。大震災の被災地ご訪問に3日間かけられるのは初めて。今回は、水産業などの現状を直接確かめたいとのお気持ちから三陸沿岸を中心に視察されたため、内陸の新幹線の駅からの距離を考慮してご日程に余裕を持たせた。
 皇后さまは頸椎症性神経根症のため長時間同じ姿勢だと首などにお痛みが出やすいが、両陛下は車での移動を、休憩をはさみつつも連日1時間半以上も行われた。
 22、23日に訪ねた南三陸町は平成23年4月、東北の被災3県で初めてお見舞いをされた自治体だ。今回の訪問先は志津川(しづがわ)地区だったが、3年前に見舞った歌津(うたつ)地区も車で通られた。当時は自衛隊のヘリコプターで駆けつけ、惨状を目の当たりにされた。現在は建物も建ち始めており、側近は「感慨深いものがおありになったのでは」と話した。
 22日は町職員が犠牲となった防災対策庁舎を車窓から初めてご覧に。23日に視察された仮設商店街「南三陸さんさん商店街」では、庁舎が水没し屋上のアンテナだけが写る写真を、故郷を撮影する佐藤信一さん(48)のスタジオ前で見られた。震災前の空撮写真を見つめ、陛下は「こんなにきれいな町だったんですね」と話されたという。

2014.7.26 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 被災地への常日頃からの深いお気持ちが垣間見える場面もあった。皇后さまが商店街視察時に持たれていたバッグが、南三陸町内の被災企業の製品だったのだ。電子部品製造会社「アストロ・テック」が、早期復興を目指し、畑違いながらも繊細な技術を生かして作ったバッグだ。佐藤仁(じん)町長によると、皇后さまは「色合いがすばらしい」と、普段から愛用していると話されたという。
 23日の昼食では同町特産のタコなどを召し上がった。同席者によると、水産業が復興し現地食材が弁当に入ってきたのを深く喜ばれたという。
 多様な分野の復興にも目を向けられた。23、24日は気仙沼市に入り、初日は三陸復興国立公園内の岬「岩井崎」を視察された。波によって潮が吹き出す「潮吹岩(しおふきいわ)」があり、同市の観光資源の一つだ。
 岩井崎には江戸時代の地元出身の横綱、秀ノ山(ひでのやま)雷五郎(らいごろう)の銅像もある。市の担当者が「津波にも無事でみんなで残った、残ったと喜びました」と話すと、皇后さまが「やっぱり横綱は強いのね」とほほ笑まれる一幕もあった。
 両陛下が気にかけられる災害は大震災にとどまらない。22日、新幹線を下車した宮城県栗原市では市長らを休憩場所に招き入れ、20年6月に同市で震度6強を記録し、17人が犠牲になった岩手・宮城内陸地震の話も聞かれた。

2014.7.26 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻は23、24日、「海フェスタ京都」記念式典臨席のため京都府を訪問された。長女の眞子さまは24日、静岡県御殿場市で「第48回全日本高校馬術競技大会」開会式に臨席し、公務で初めてお言葉を述べられた。ご夫妻と眞子さま、次女の佳子さまは25日には、ペルーの伝統楽器のコンサートを浜離宮朝日ホール(東京都中央区)で鑑賞された。
 高松宮殿下記念世界文化賞関係行事出席のためフランスを訪問していた常陸宮ご夫妻は22日、帰国された。常陸宮妃華子さまは訪問中の19日、74歳の誕生日を迎えられた。
 高円宮妃久子さまの長女、承子さまは20日、勤務先の日本ユニセフ協会の出張でベトナムへ出発された。少数民族の子供の支援活動視察を引率されるという。27日ご帰国予定。次女の典子さまは22日、26歳の誕生日を迎えられた。

628可愛い奥様@避難所生活:2014/08/02(土) 07:53:36 ID:b09A.Zwc
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140801/imp14080120490001-n1.htm
(342)都市対抗野球を観戦された陛下、野球の本質を突く鋭いご質問 雅子さま「伊勢に来たかった」と20年ぶり神宮ご参拝
2014.8.2 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
伊勢神宮参拝のため近鉄宇治山田駅に到着し、出迎えの人たちに手を振られる皇太子ご一家=7月28日、三重県伊勢市
 天皇、皇后両陛下は7月29日、東京ドーム(東京都文京区)で、都市対抗野球の決勝戦を観戦された。昨年以来、ラグビーやテニスといった全日本級のスポーツ大会へお出ましになっており、今回もその一環でのご観戦となった。
 観戦されたのは、岐阜県大垣市代表の西濃運輸と、群馬県太田市代表の富士重工業との熱戦。1点を先制した西濃はご観戦開始からまもない六回裏、適時打が出て二塁走者がスライディングで生還、1点を追加した。両陛下はスピード感あふれるプレーに、何度も拍手を送られた。
 試合は、西濃が2−0で富士重工を下して初優勝した。富士重工は、先発の猿川拓朗(さるかわ・たくろう)、二番手の石崎剛(いしざき・つよし)の両投手とも球速140キロ前後の速球派だったのに対し、西濃の佐伯尚治(さえき・しょうじ)投手は、120〜130キロ台ながら緩急をつけた投球で完封した。陛下はこの違いに関心を持たれたようで、説明役を務めた市野紀生(いちの・のりお)・日本野球連盟会長によると、なぜ緩い球のほうが打ちにくいのか、と質問されたという。

2014.8.2 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 都市対抗野球の「天覧試合」は、昭和天皇と香淳皇后の観戦以来45年ぶりだった。両陛下の東京ドームでの野球ご観戦は、陛下の即位前の昭和63年4月、プロ野球巨人−ヤクルト戦以来だ。この時は、皇太子さま(当時は浩宮さま)も一緒に観戦されていた。ちなみに、天皇以外の皇族が観戦される場合は「台覧(たいらん)試合」と呼ばれる。
 皇太子ご一家は28〜29日、三重県伊勢市を訪れ、伊勢神宮を参拝された。神宮が20年に1度、社殿を造り替えてご神体を移す式年遷宮「遷御(せんぎょ)の儀」を昨秋に終えたのに伴うもので、両陛下も今年3月に参拝されている。敬宮(としのみや)愛子さまの神宮ご参拝は初めてで、皇太子妃雅子さまは平成6年以来20年ぶりに参拝された。

2014.8.2 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 ご一家は29日、衣食住の神である豊受大神(とようけのおおみかみ)を祭る外宮(げくう)に続き、皇祖神の天照大神(あまてらすおおみかみ)を祭る内宮(ないくう)をご参拝。内宮では、モーニング姿の皇太子さま、薄い緑色の参拝服姿の雅子さま、学習院女子中等科のセーラー服を着た愛子さまの順で一列に並び、玉砂利の参道を静かに進まれた。お三方は神職のおはらいを受けた後、「瑞垣南御門(みずがきみなみごもん)」前にしつらえられた「御拝座(ごはいざ)」と呼ばれる木製台(約1メートル四方)へ進み、玉串をささげてそろって拝礼された。神宮関係者によると、20年ぶりの参拝を果たした雅子さまは、外宮参拝後に「伊勢に来たかった」と話されたという。
 今回のご参拝では、両陛下の際と異なる点が見受けられた。両陛下は瑞垣南御門の奥、「内院(ないいん)」と呼ばれる最も尊いとされる場所まで進み、「正殿(しょうでん)」前で拝礼された。拝礼のための木製台は、御拝座とほぼ同様のものではあるものの、名称は「御浜床(おはまゆか)」と呼ばれる。神宮司庁によると、こうした違いは「ご身位」の違いによるものだという。

2014.8.2 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
 秋篠宮ご夫妻は27日、文化部のインターハイと呼ばれる「全国高校総合文化祭」開会式臨席のため茨城県を訪問された。秋篠宮さまは29日には次女の佳子さまとともに同県を訪れ、同文化祭のマーチングバンド・バトントワリング部門などをご覧になった。
 27日は桂宮さまが6月8日に薨去(こうきょ)されてから50日目にあたり、「墓所五十日祭の儀」が東京都文京区の豊島岡(としまがおか)墓地で営まれ、皇太子さまをはじめ皇族方が参列された。喪主で父の三笠宮さま、常陸宮さまも車いすで参列し、墓前で立ち上がって拝礼された。
 高円宮妃久子さまは28日、東京都港区の明治記念館で開かれた第31回産経国際書展の贈賞式で、最優秀賞「高円宮賞」受賞者に賞状などを手渡された。

629可愛い奥様@避難所生活:2014/08/09(土) 21:51:39 ID:muEcQqf6
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140809/imp14080907000001-n1.htm
(343) 両陛下、広島原爆の日に鎮魂のご黙祷 皇太子ご一家も 雅子さま、高校総体競技ご観戦「熱中症が心配ですね」
2014.8.9 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
全国高校総合体育大会の女子サッカー、日ノ本学園−藤枝順心戦をご覧になる皇太子ご一家=3日午前、東京都世田谷区の駒沢オリンピック公園陸上競技場
 8月に入り、6日は広島が69回目の原爆の日を迎えた。この日、天皇、皇后両陛下は皇居・御所で黙祷(もくとう)をささげられた。皇太子ご夫妻と敬宮(としのみや)愛子さまも、東宮御所で黙祷し、鎮魂の祈りをささげられた。9日の長崎の原爆の日も、黙祷をされる。
 両陛下はこの週、皇居外へのお出ましはなかったものの、御所や宮殿で外交関係者らとのご日程を連日、忙しくこなされた。
 4日は、離任するノルウェーの大使夫妻を御所で引見された。日本の大使についても御所で、7日は新たに赴任する大使夫妻らと会い、8日には帰国した前任大使らをお茶に招いて、外国事情を聴くとともにねぎらわれた。
 皇太子ご一家は3日、東京都内で開かれた全国高校総体のサッカー女子とバレーボール男子の試合を観戦された。皇太子妃雅子さまが高校総体の競技を観戦されたのは平成14年の茨城大会以来12年ぶり、愛子さまは初めてのご観戦だった。
 午前は駒沢オリンピック公園(世田谷区)で開かれたサッカー女子の2回戦、日ノ本学園(兵庫)−藤枝順心(静岡)の試合へ。雅子さまは、説明に当たった全国高等学校体育連盟サッカー競技専門部の横田智雄部長(56)に「厳しい練習をされているんですか」「これだけ暑いので熱中症が心配ですね」などと尋ねられたという。

2014.8.9 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 雅子さまが気遣われたように、強い日差しが、観客スタンドにも降り注いでいた。同専門部の床爪克至(かつし)副部長(49)によると、皇太子さまが愛子さまに、暑いので帽子をかぶるように勧められたといい、お二方で今大会のマークが入った帽子をかぶり、雅子さまはサングラスをかけて、ボールの行方を追われていた。
 午後は東京体育館(渋谷区)でバレーボール男子の試合をご観戦。会場を出る際、愛子さまは見送りの関係者に「ありがとうございました」とお礼を述べられたという。
 小町恭士東宮大夫によると、皇太子さまは愛子さまもそろってのご観戦に、ご自身が学習院初等科2年生だった昭和42年6月、皇太子・同妃時代の両陛下と都内でサッカーの日本対ブラジル戦をご覧になったことを、懐かしく思い出されていたという。
 8日には皇太子さまが、裏方として今大会を支えた南関東各地の高校生らが集まった東京都立園芸高校(世田谷区)を訪ね、労をねぎらわれた。集まったのは、会場準備や、花を植えるなどした会場装飾、アナウンス、式典でのダンス、音楽隊などさまざまな担当の生徒ら約40人で、皇太子さまは「熱い中、大変だったでしょう」などと温かく声をかけられていた。

2014.8.9 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご夫妻は6日、東宮御所で、日本へ新たに赴任したイスラエル、スペイン、コンゴ民主共和国の各国大使を接見された。ご接見は当初、皇太子さまお一方の予定だったが、雅子さまもお出ましになった。
 三笠宮家の彬子さまは2〜4日、全国中学生選抜将棋選手権大会臨席のため、山形県を訪問された。彬子さまは同大会の名誉総裁を、平成24年に薨去(こうきょ)された父、寛仁(ともひと)親王殿下から受け継がれている。
 高円宮妃久子さまは3、4日、千葉県を訪れ、高校総体のアーチェリー競技をご覧になった。高円宮賜牌全国高校アーチェリー選手権大会を兼ねており、全日本アーチェリー連盟名誉総裁の久子さまは例年、観戦されている。久子さまは8日には、神宮球場(東京都新宿区)で高円宮賜牌全日本学童軟式野球大会の開会式に臨まれた。

630可愛い奥様@避難所生活:2014/08/15(金) 11:53:22 ID:4UQL92SM
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140813/imp14081312000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(番外篇)担当記者の取材メモで振り返るあの場面、お言葉… 皇后さまはゆるキャラにお詳しい?「これがオクトパス君ですね」
2014.8.13 12:00 (1/7ページ)[皇室]
渡良瀬川に沿って走るトロッコ列車から新緑を楽しみつつ、沿線の人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=5月22日午後、栃木県日光市(蔵賢斗撮影)
 天皇、皇后両陛下をはじめ皇族方のご動静を毎週お届けするMSN産経ニュースの【皇室ウイークリー】。今年上半期、記事の中でお伝えし切れなかった印象深いご表情やご様子を、担当記者の取材メモからつづってみた。
 天皇、皇后両陛下は6月26、27日、先の大戦中に学童疎開船「対馬丸」が米軍の攻撃を受けて沈没してから8月で70年となるのを機に、犠牲者慰霊のため沖縄を訪問し、「対馬丸記念館」(那覇市)で遺族や生存者らの話に耳を傾けられた。
 当時の状況などについて説明を受けた陛下は「みんなぎりぎりいっぱいだったんですね。本当に痛ましいことですね」と静かに語られ、皇后さまも「奇跡のように生き延びて下さって。亡くなった人のことも伝えて下さい」と声をかけられた。犠牲となった子供たちと同世代の両陛下。長く寄せられてきたお気持ちを、改めて強く感じることができた瞬間だった。
 「写真で見るのと違いますね」。陛下は2月28日、皇后さまとともに見舞った伊豆大島(東京都大島町)で、災害発生から4カ月が過ぎた土砂災害現場に立った際、こう感慨をもらされたという。現場には災害の爪痕が深く残っていた。被害規模の大小にかかわらず自然災害を常に気に留めている両陛下が“現場主義”を貫かれていると実感するお言葉だった。

2014.8.13 12:00 (2/7ページ)[皇室]
 現場主義は他の場面でもお見受けできた。7月22〜24日に東日本大震災の復興状況視察などで訪ねた宮城県では、復興への前向きな姿を確認するとともに、今も苦労する人々の思いにも向き合われた。
 「今一番困っていることは何ですか」。陛下は24日視察した気仙沼市の魚市場で、水産関係者らにこうした質問を重ねられた。関係者が「途切れてしまった取引先の再開拓」を課題として挙げると、両陛下は深くうなずかれたという。これは前日に視察された「南三陸さんさん商店街」(南三陸町)の商店主らも含めた被災企業の共通課題だ。短い時間でのやり取りで、両陛下はこうした課題も深く理解されたのだろうと感じた。
 三陸沿岸の復興に重要な観光業のゆくえも気にかけられた。気仙沼市で23日、奇岩などがある景勝地「岩井崎」に足を運ばれたのもその表れだ。こうした中、皇后さまが、観光復興のため活用されている各地のキャラクターに関心を示され、関係者が笑顔に包まれる場面もあった。
 「これがオクトパス君ですね」。佐藤仁・南三陸町長によると、皇后さまは町特産のタコをモチーフにした復興キャラ「オクトパス君」を、グッズが“置くとパス”と引っかけた合格祈願の品であることも含めてご存じだった。菅原茂・気仙沼市長には市特産のホヤやサンマを身にまとった観光キャラ「ホヤぼーや」の話題に触れられたという。町長や市長が報道陣に、こうした話を紹介する際のうれしそうな表情が印象的だった。

2014.8.13 12:00 (3/7ページ)[皇室]
 ちなみに、皇后さまはこれまでにも、バーチャルアイドル「初音ミク」の展示を前に「これがミクちゃんですか」と話したり、熊本県のPRキャラ、くまモンの着ぐるみを見て「くまモンは、お一人なの」と質問したりと、たった一言で“場”を温かく、明るくするユーモアを披露されることがしばしばあった。
 陛下の傘寿を記念し4月4〜8日、皇居内の「乾通り」一般公開が行われ、計約38万5千人が訪れた。両陛下も、乾通りに咲く桜を楽しむ人々の姿を深く喜ばれていた。「一般開放し、多くの人々に楽しんでもらっています」。陛下は、会見のため皇居を訪れたオーストラリアのアボット首相が周辺の人出に驚いた際、こう話されたという。
 こうした「国民とともに」という両陛下のご姿勢は5月21、22日の栃木、群馬両県への私的ご旅行中も垣間見えた。
 鉱毒被害を受けた足尾銅山(栃木県日光市)周辺を視察した後、群馬県へ抜ける「わたらせ渓谷鉄道」のトロッコ列車に乗られた際のこと。景色がよく見える車両から新緑など美しい景観を楽しんでいただく−ということが趣旨だったが、両陛下は、沿線で歓迎する人々に休みなく手を振られた。その間は立たれたままで、揺れる車両ではご負担が大きい。

631可愛い奥様@避難所生活:2014/08/15(金) 11:54:07 ID:4UQL92SM
2014.8.13 12:00 (4/7ページ)[皇室]
 3両編成のうち、開放的なトロッコ車両は1両目のみで、宮内庁によると、景色の良い最初の区間だけ乗車し、トンネルが続く後半は通常車両へ移っていただく予定だった。トロッコ車両は外がよく見えるがトンネル内では騒音も大きく、立ち続けるご負担も考慮してのことだったが、「両陛下は『ぜひもう一度、窓なしの車両に』と希望され、再び沿道の人々に応じられた。最後はほとんど立ちっぱなしでいらした」と、同行した宮内庁幹部は振り返る。
 ご旅行直前、頸椎(けいつい)症性神経根症の症状による左腕などの強いお痛みでご公務を一部休んでいた皇后さまも、沿道の人々に応じるのをやめようとはされなかった。
 その後のJRのお召し列車内でも、同行職員らが「あちらに人がおられます」とお伝えすると、両陛下は遠くから手を振る人にも応じられていたという。側近は後日、「奉迎者が1人であっても、お手振りで手を抜くことはされない。お召し列車はトロッコ列車より速いからあっという間に通り過ぎるが、間に合わないと、とてもさびしいようなお気持ちになられるようだ」と振り返っていた。

2014.8.13 12:00 (5/7ページ)[皇室]
 こうして沿道の人々に心を配りつつも、車窓からの緑も楽しまれたようだ。
 皇后さま「陛下、あれは何の木でございましょうか」
 陛下「これはね…」
 同行職員によると、こんな会話をされていたという。「あの白い花が咲いている高い木はなんだろう」と周囲に質問されることも。ただ、生物分野に詳しい侍従が不在で、植物に造詣の深い両陛下より知識を持つ人がおらず、ある同行者は「『なんでございましょうね』としか言えなかった」と恐縮していた。
 学者として探求心豊かな陛下のご性格は、お子さま方も受け継がれている。皇太子さまについてのエピソードを紹介したい。
 皇太子さまは6月13日、日本と国交樹立150周年となるスイス訪問(同17〜23日)に先立って記者会見に臨まれた。「アルプスの少女ハイジ」などご自身の幼少時の記憶も引きつつ、幕末以来の交流の歴史について熱心に語られる皇太子さま。お手元のテーブルの上をふとみると、持参された書類に「米欧回覧実記」と記されていた。
 記者会見でも「我が国からは、1873年に岩倉具視を大使とする使節団がスイスを訪れました」と皇太子さまが触れられた、岩倉使節団が編纂(へんさん)した記録書のことだ。書類はコピーしたもののようで、付箋が多数見えた。交流の歴史の重さを、歴史学者でもある皇太子さまが追体験して深く理解した上で親善訪問に臨まれていることを、実感した場面だった。

2014.8.13 12:00 (6/7ページ)[皇室]
 さまざまな公務をこなされる皇室の方々。関係者への取材から、思わぬご交流の広がりが分かることもある。
 秋篠宮妃紀子さまが6月2日に臨席された都内での「産経児童出版文化賞」贈賞式の取材で、大賞となった点字絵本「さわるめいろ」の制作協力者の視覚障害者で「てんやく絵本ふれあい文庫」代表、岩田美津子さん(62)から聞いた話は、そうしたエピソードの一つだ。
 「てんやく」とは点訳、点字訳のこと。手話も習得するなど障害がある人に心を寄せる紀子さまは「こういう点字絵本が受賞となり、本当にうれしい」と話されたという。
 その岩田さんとは、皇后さまも交流を持たれていた。皇后さまは2002年、国際児童図書評議会(IBBY)創立50周年記念大会の名誉総裁としてスイスで開催された同大会に出席されたが、岩田さんも講演していた。皇后さまは講演直前に近くに駆け寄り、「今から発表されるのね」と励まされたという。
 平成24年に薨去(こうきょ)した寛仁(ともひと)親王殿下も親しくされていたという。岩田さんを「みっちゃん」と親しみを込めて呼び、16年には大阪で開かれたふれあい文庫創設20周年記念イベントにもお出ましになった。

632可愛い奥様@避難所生活:2014/08/15(金) 11:54:29 ID:4UQL92SM
2014.8.13 12:00 (7/7ページ)[皇室]
 14年には、紀子さまと長女の眞子さま、次女の佳子さまが都内の点字本イベントに来られたことも。「小学生のお2人がしっかりと握手してくださったことを今でも覚えている」と岩田さんは話した。
 今春に国際基督教大学(ICU)を卒業するまでに成長した眞子さまが、これまで以上に公務に励まれるお姿も印象的だった。
 眞子さまは7月16日、ソチ五輪・パラリンピックの入賞選手らを皇居・宮殿に招いた茶会に出席された。最初に対面された女子アイスホッケーのメンバーは、総勢約20人。この大人数に、眞子さまは1人で応対された。
 選手らは緊張したのか、おそばに寄るのを遠慮し言葉もあまり出てこない。そんな中、眞子さまは緊張をほぐすように笑顔で「どうぞ」と声をかけ、「アイスホッケーをやっている知り合いがいるんですけど、スティック、重いんですね」「どのくらいの年齢から始める方が多いんですか」と質問を重ねられた。
 お心遣いにリラックスした選手らとの会話が弾んでいく中で、眞子さまは「私も、こういうお茶会は初めてなので」と、実は緊張していたことも明かされていた。
 今年前半もさまざまな活動をしてきた皇室の方々は夏を迎え、御用邸で静養をするなどして、再び忙しくなる後半に備えられている。今年下半期も、皇室の方々のお心を伝えていきたい。

633可愛い奥様@避難所生活:2014/08/16(土) 22:53:55 ID:KUBhfHQQ
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140816/imp14081607000002-n1.htm
(344)69回目の終戦の日…両陛下と皇族方、戦没者追悼のご黙祷 雅子さま、伊豆急下田駅で出迎えの人々と長時間のご会話
2014.8.16 07:00 (1/4ページ)[皇室ウイークリー]
全国戦没者追悼式に臨席された天皇、皇后両陛下。陛下はモーニング姿、皇后さまは灰色の和服で臨み、戦没者を悼まれた=15日、東京都千代田区の日本武道館
 69回目の終戦の日を迎えた15日、天皇、皇后両陛下は今年も、皇居に隣接した北の丸地区にある日本武道館(東京都千代田区)で政府主催の全国戦没者追悼式に臨まれた。
 両陛下は「全国戦没者之霊」と書かれたヒノキ製の標柱の前に立って深く一礼したのち、正午から1分間の黙祷(もくとう)を、多くが高齢となった遺族らとともにささげられた。陛下が「全国民と共に、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります」と述べられたお言葉に、出席者は静かに耳を傾けた。標柱の両隣には、両陛下が贈られたキクとユリの生花が置かれていた。
 宮内庁によると、皇太子ご一家も同日正午、そろって黙祷されたという。
 両陛下は13日、東京都墨田区の江戸東京博物館を訪れ、全国の遺跡から発掘された品々を集めた展覧会「日本発掘−発掘された日本列島2014−」を鑑賞された。縄文時代に始まりさまざまな時代の出土品が並び、力士の形をした埴輪(はにわ)を見た皇后さまは「強そう」とほほ笑まれていた。

2014.8.16 07:00 (2/4ページ)[皇室ウイークリー]
 展示では、東日本大震災の被災地で進む集団移転事業の工事中に発掘された遺跡の調査状況も紹介。その一つ、約5500年前の「波怒棄館(はぬきだて)遺跡」(宮城県気仙沼市)については、マグロの骨やマグロ解体に使った石器などの出土品が展示されていた。
 鑑賞後の懇談の場で博物館関係者が、被災した地元漁師は何千年も前の「先祖」からマグロ漁が続いていることに改めて誇りを感じているとのエピソードを紹介すると、皇后さまと7月に復興状況視察で同市の魚市場を訪ねたばかりの陛下は、「発掘は大事ですね」と話されたという。
 皇太子ご一家は12日から静岡県下田市の須崎御用邸で静養に入られた。最寄りの伊豆急下田駅では出迎えた約700人に歩み寄り、長時間にわたって会話を弾ませられた。
 最前列にいた土屋健児さん(89)によると、皇太子妃雅子さまは「お宅はどちらですか」と尋ね、土屋さんが「河津桜の河津です」と隣の河津町から来たことを伝えると、「私、河津に行ったことがあるんですよ」と笑顔で話されたという。皇太子さまは「お元気ですか」と話しかけられたといい、東宮御所の清掃などの勤労奉仕団に参加していた土屋さんは「見覚えある顔と思っていただけたのでは」と顔をほころばせた。

2014.8.16 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 高橋清子さん(83)が「兄の代理で参りました」と病床にある98歳の兄について話すと、皇太子ご夫妻は「お兄さまにお大事にするようにお伝えください」と気遣われたという。また、白いワンピース姿の敬宮(としのみや)愛子さまに「大きくなられましたね」と声をかけると、愛子さまは笑顔で「ありがとうございます」と話されたという。
 下田市の祖母方へ来ていた埼玉県川口市の小学6年生、通山(とおりやま)拓君(12)には、雅子さまが「スポーツはやられていますか」と声をかけられた。バスケットボールをしているとの答えに、雅子さまは愛子さまを見て「(小学)5、6年生のときにやっていました」と話されたという。
 相模湾に面して建つ須崎御用邸の敷地内には砂浜もあり、愛子さまも泳がれたことがあるという。今春の学習院初等科の卒業文集では、6年生で参加した同校の遠泳行事での達成感をつづられた愛子さま。今回、駅頭で出迎えた静岡県の川勝平太知事が「こちらで水泳を覚えられましたね」と語りかけると、にっこりとうなずかれたという。雅子さまも「楽しみにしてまいりました」とリラックスされた様子だったという。

2014.8.16 07:00 (4/4ページ)[皇室ウイークリー]
(記事本文なし、末尾案内のみ)

634可愛い奥様@避難所生活:2014/08/23(土) 19:27:32 ID:sCOw.ssI
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140823/imp14082307000001-n1.htm
(345)両陛下、広島の土砂災害に心痛め静養お取りやめ 悠仁さま、お若いころの秋篠宮さまの写真を見て話された言葉は?
2014.8.23 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
戦時中の70年前に米軍に撃沈された「対馬丸」などの悲劇を語り継ぐイベントに臨席された秋篠宮妃紀子さま、長男の悠仁さま=16日、東京都新宿区の京王プラザホテル
 天皇、皇后両陛下は21日、宮内庁が平成2年から編纂(へんさん)を続けていた昭和天皇の公式記録「昭和天皇実録」の奉呈を風岡典之長官から受けられた。来年の戦後70年を前に、新たにひもとかれる「激動の昭和」の記録は、一層重みを増しそうだ。
 奉呈された本は「正本」と呼ばれ、和紙に印刷し、ひもでとじられている。本文は約980万字、1万2129ページあり、60冊に分冊されている。単純に計算すると、400字詰め原稿用紙なら2万4500枚に上る膨大な分量になる。
 これに目次・凡例の1冊が加わった計61冊が、陛下と皇后さまにそれぞれ1セットずつ奉呈された。宮内庁によると、「帙(ちつ)」と呼ばれる専用の覆いに包んで保管される。「正本」と同内容の「副本」は、皇太子さまや宮家の方々にもお渡しするという。
 厳しい暑さの中、お忙しい日々が続いた両陛下。22日には長野・軽井沢と群馬・草津での静養に出発する予定だったが、広島市で発生した土砂災害によって多くの犠牲者と行方不明者が出ていることを大変心配し、静養日程をすべて取りやめられた。

2014.8.23 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子ご一家も、22日から9月3日までの日程で予定していた那須御用邸付属邸(栃木県那須町)での静養を取りやめられた。
 皇太子さまは21日、東京都港区の森アーツセンターギャラリーで特別展「ガウディ×井上雄彦−シンクロする創造の源泉−」を鑑賞された。同展は、昨年から今年にかけての「日本スペイン交流400周年記念」の事業の1つで、皇太子さまは400周年の日本側名誉総裁を務め、昨年6月にスペインを訪問された。
 秋篠宮ご一家は16日、東京都新宿区の京王プラザホテルを会場に開かれた「学童疎開船を語り継ぐつどい2014」に臨席された。
 つどいは、70年前の昭和19年8月22日、沖縄から長崎へ向かっていた学童疎開船「対馬丸」が米軍に撃沈され、多数の子供が犠牲になった事件をはじめとした沖縄の人々の悲劇を忘れないようにと、民間団体が平成7年から東京で開催。秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、次女の佳子さまは臨席されたことがあったが、長男の悠仁(ひさひと)さまは今回初めて足を運ばれた。
 今年6月に沖縄を訪問した両陛下が面会された対馬丸の生存者の1人、仲田清一郎さん(78)が「救助されましたが、何日もたって意識がようやく回復しました」と当時の様子を振り返る言葉に、ネクタイ姿の悠仁さまも静かに耳を傾けられた。

2014.8.23 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 沖縄と本土の青少年交流を目的に昭和38年から始まった「沖縄豆記者」を紹介する数々の写真も展示され、豆記者と面会される皇太子・同妃時代の両陛下とともに、お若い秋篠宮さまのお姿も。悠仁さまは、時代の経過とともに写真の中で幼少期から成長されていく秋篠宮さまのお姿に「大きくなってる」と興味を持たれていた。
 高円宮妃久子さまの次女、典子さまと婚約した出雲大社の禰宜(ねぎ)、千家国麿(せんげくにまろ)さん(40)の地元・島根県出雲市で、久子さまが撮影された鳥の写真と皇室の慶事に使われる菓子器を紹介する「高円宮妃殿下 鳥の写真とボンボニエール展」が17日、始まった。国際環境NGO「バードライフ・インターナショナル」名誉総裁を務める久子さまは開幕式で「写真を通して日本や世界の環境に思いをはせていただければ幸い」とあいさつされた。
 宮内庁は21日、典子さまと千家さんの結婚式が10月5日に出雲大社で執り行われると発表した。

635可愛い奥様@避難所生活:2014/08/30(土) 07:25:21 ID:yl6Anc0w
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140830/imp14083007000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(346)宮内庁の進言にも“ご決意”は固く… 両陛下、ご静養全日程中止の経緯は 久子さま、刃物研ぎをご体験
2014.8.30 07:00 (1/4ページ)
展覧会「明治天皇を支えた二人 三条実美と岩倉具視−一代絵巻が物語る幕末維新」で、展示物をご覧になる天皇、皇后両陛下=29日、皇居・三の丸尚蔵館(代表撮影)
 広島市の土砂災害で多くの犠牲者が出ていることを心配し、長野・軽井沢、群馬・草津での静養を取りやめられた天皇、皇后両陛下。御所で静かに過ごしながらも、大災害に心を痛められた。
 両陛下が22日から29日まで予定していたご静養のお取りやめを決定するまでには、経緯があった。両陛下は当初から、静養自体を中止する意向を示されていた。しかし、秋以降に行事が続いてお忙しい時期を迎えることから、宮内庁は「ご静養いただきたい」と勧めた。両陛下はこれを了承、軽井沢で予定されていた日程を一部取りやめられた。
 ところが、被害が拡大していく中で、改めてご静養中止の意向を示され、全日程の取りやめが決定したのだった。両陛下は被害状況の報告を随時受けられていたといい、側近は「おそらく、陛下は早くからお気持ちを定めていらっしゃったのではないか」と話した。

2014.8.30 07:00 (2/4ページ)
 両陛下は29日、皇居・三の丸尚蔵館で開催されている展覧会「明治天皇を支えた二人 三条実美と岩倉具視−一代絵巻が物語る幕末維新」をご覧になった。「岩倉公画伝草稿絵巻」など、いずれも初公開の3作品計20点が展示され、陛下は「これはいつごろ描かれたもの」と案内役に尋ねるなど、皇后さまとともに熱心にご覧になった。
 宮内庁の山本信一郎次長は25日の定例記者会見で、両陛下が春と秋の年2回、東京・元赤坂の赤坂御苑で主催される園遊会で、両陛下と皇族方が招待者に声を掛けながら歩かれるルートを、今秋からこれまでの半分ほど(約350メートル)に短縮すると発表した。
 今年の皇后さまのお誕生日(10月20日)で両陛下がそろって80歳となられることから、「ご年齢にふさわしい園遊会となるようお許しをいただき、道筋の一部を見直した」(山本次長)という。
 実は、ルートの変更は初めてではない。宮内庁によると、昭和60年春には、それまで約715メートルあった道程が約560メートルに短縮されたほか、両陛下が即位後初めて催された平成2年春には再び715メートルのルートに戻されるなどの曲折をへて、現在のコース(約690メートル)になったのは9年春からだという。

2014.8.30 07:00 (3/4ページ)
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが9月から、英国レスター大大学院に約1年間留学されることが29日、閣議報告された。9月17日に日本を出発し、博物館学を専攻される。
 高円宮妃久子さまは28日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開かれた展示会「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2014」開会式に臨席された。16年から毎年名誉総裁に就任されているイベントで、今回で11回目のご就任。DIYは英語の「Do It Yourself」の略。自らの手で快適な生活空間を創造することを意味し、展示会場にはDIY・ホームセンター関連企業がブースを構えた。
 久子さまは、「鍛冶(かじ)のまち」として有名な新潟県三条市の鍛冶技術を紹介するコーナーで刃物研ぎをご体験。10月に結婚される次女、典子さまへのお祝いとして、関係者から和式ペティナイフが贈られると、「ありがとうございます。料理してもらわなければね」と話されたという。

2014.8.30 07:00 (4/4ページ)
 桂宮さまの薨去(こうきょ)を受けて一時帰国されていた久子さまの三女、絢子(あやこ)さまは28日、留学中のカナダへ向けて出発された。絢子さまは、今年8月までの予定で西海岸ビクトリアのカモーソンカレッジに短期留学しているが、留学期間を来年8月まで延長された。「日本とカナダの福祉比較」をテーマに修士論文の執筆を進められるという。

636可愛い奥様@避難所生活:2014/09/06(土) 07:14:23 ID:K/I2anOw
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140906/imp14090607000003-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(347)皇太子さまと愛子さま、赤坂御用地での防災訓練に初のご参加 眞子さま、手話でごあいさつ
2014.9.6 07:00 (1/6ページ)
「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」の開会式で、手話を交えあいさつされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=8月30日、東京・有楽町
 月が改まり、天皇、皇后両陛下は再び、お忙しい日々を迎えられた。内閣改造による一連の行事、外国賓客接遇、人事異動者の拝謁など、ご公務がめじろ押しとなった。
 陛下は2日、皇居・宮殿「竹の間」で、公賓として来日したインドのモディ首相とお会いになった。両陛下がインドを訪問した際の印象に始まり、環境問題など幅広い話題に花を咲かせられた。

2014.9.6 07:00 (2/6ページ)
 日本とインドは平成24年に国交樹立60周年を迎え、両陛下は昨年11〜12月、インドを公式ご訪問。宮内庁によると、首相が「昨年来ていただいて、すばらしい訪問だったと思います」と述べ、滞在中の印象を尋ねると、陛下はネール大日本語学科の学生が立派な日本語で討論する様子が印象深かったとお答えに。両陛下のご訪問で日印友好が深まったことを踏まえるかのように、首相は「日本語教育の拡充を図り、日本とインドとの関係を今後さらに強化していきたい」と応じたという。
 陛下は3、4日、内閣改造に伴い、皇居・宮殿「松の間」で新大臣、副大臣の認証官任命式に臨まれた。

2014.9.6 07:00 (3/6ページ)
 皇太子さまと長女の敬宮(としのみや)愛子さまは、防災の日の1日、お住まいの東宮御所がある赤坂御用地での防災訓練に初めてご参加。小町恭士東宮大夫によると、放水訓練にも参加するなど、防災に対する意識を深めるとともに、訓練の重要性を再認識された。皇太子妃雅子さまは参加されなかったが、お二方から訓練の様子をお聞きになったという。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは8月30日、東京・有楽町で開かれた「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」の開会式に臨席、初めて手話を交えあいさつされた。

2014.9.6 07:00 (4/6ページ)
 冒頭、眞子さまは「私は現在、手話を学び始めたところです」と自己紹介された。「自分の思いや考えを豊かな手話で表現していただきたいと思います」と語りかけ、約5分間のあいさつの半分程度を自らの手話で伝え、会場から大きな拍手を受けられた。
 コンテストには平成3年以降、秋篠宮妃紀子さまが出席して手話であいさつされている。宮内庁によると、眞子さまも昨年まで紀子さまと3回ご臨席。手話への関心を強くお持ちであることから、今回は初めてお一方で臨まれた。

2014.9.6 07:00 (5/6ページ)
 関東大震災から91年となる1日、震災や東京大空襲で亡くなった人々の遺骨が納められた東京都慰霊堂(墨田区)で、犠牲者を悼む秋季大法要が営まれ、高円宮妃久子さまが参列された。
 祭壇には、「高円宮」と札がついた白菊の生花のさらに上段に、「御下賜」と札を添えて白菊が生けられた銀製の花瓶一対もあった。都慰霊協会によると、花瓶は昭和天皇が昭和5年3月の建設中に訪ねた際、同協会の前身団体へ下賜したものという。
 久子さまと次女の典子さまは3日、伊勢神宮(三重県伊勢市)の外宮(げくう)と内宮(ないくう)を参拝し、10月に控えた典子さまと出雲大社禰宜(ねぎ)、千家国麿(せんげ・くにまろ)さん(41)との結婚を報告された。久子さまは平成22年以来4年ぶり7度目、典子さまは20年以来6年ぶり2度目のご参拝となった。

2014.9.6 07:00 (6/6ページ)
 1日付で皇室の儀式や外交などを担当する式部職のトップ、式部官長が交代する人事異動があり、小田野展丈(おだの・のぶたけ)氏(66)の後任に、元外務事務次官の河相周夫(かわい・ちかお)氏(61)が就任した。河相氏は外務省北米局長などをへて外務事務次官を務めた。小田野氏は同日付で侍従職御用掛に任ぜられた。宮内庁の山本信一郎次長は同日の記者会見で、小田野氏について「外務省儀典長も務めた識見を生かし、内外の儀式の歴史や課題を研究していただく」と述べた。

637可愛い奥様@避難所生活:2014/09/13(土) 12:47:25 ID:UnIAdwEo
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140913/imp14091307000001-n1.htm
(348)「昭和天皇実録」ついに公表 宮内庁長官「歴史的な事業が完成」 佳子さま、学習院を離れ他大学受験をご決断
2014.9.13 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
自ら育てたハーブを前にほほえまれる悠仁さま。9月6日に8歳になられた=8月7日、秋篠宮邸内(宮内庁提供)
 昭和天皇の87年余の生涯を宮内庁がまとめた「昭和天皇実録」約1万2千ページの内容が9日、公表された。天皇、皇后両陛下には正本が8月21日に奉呈(献上)されている。
 宮内庁の風岡典之長官は11日の定例記者会見で「歴史的な事業が完成し、この場に立ち会う者として大変光栄。昭和天皇のご事跡について広く理解が深まることを願います」と感慨深く語った。
 実録公表を心待ちにしていたのは、歴史の専門家だけではなかった。宮内庁書陵部庁舎では、9日から実録の写しの特別閲覧が始まり、訪れた人々が「昭和」を紡いだ膨大な記録をたどった。千葉市花見川区の中川正勝さん(71)は「終戦前後の昭和天皇の苦悩が分かるかなと思って来た。切迫した様子がよく分かった」と話していた。
 両陛下は12日、お住まいの皇居・御所で、上京した広島県の湯崎英彦知事から、70人以上が犠牲となっている広島市の土砂災害の説明を聞かれた。両陛下は8月20日の発生当初から被害に心を痛め、軽井沢(長野県)などでの静養を取りやめられている。
 皇后さまは10日、東京都港区の六本木ヒルズの映画館で、時代劇映画「蜩(ひぐらし)ノ記」の東日本大震災復興支援チャリティー試写会をご鑑賞。岩手県遠野市をはじめ東北を主要ロケ地として山里や武家屋敷などが撮影されたことから、試写会には同県釜石市など沿岸部から避難して遠野市の仮設住宅などに住む被災者13人が招待された。

2014.9.13 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下が昨年7月、遠野市の仮設住宅を訪ねた際に会われた人もおり、皇后さまは入退場時、客席の被災者らに「お気をつけてお帰りください」と声を掛けられた。また、上映後に懇談した出演俳優、岡田准一さん(33)によると、撮影について「東北でなさっているんですよね」と話されたという。
 皇太子さまは7日、東京・上野の東京都美術館で、日本山岳写真協会の創立75周年記念の写真展を鑑賞された。
 皇太子さまは登山が趣味で、日本山岳会に所属されている。「富士山の日」でもある2月23日のお生まれで、同展には、雪煙を上げる富士山を山梨県富士吉田市から撮った写真を出展された。
 宮内庁は11日、秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまが学習院大文学部を8月31日付で中退されたと明らかにした。来春の他大学への入学を目指して受験されるためだという。
 学習院は皇族方の学問の場として知られ、秋篠宮ご夫妻も学習院大学ご卒業だが、近年は皇族方が学習院以外の大学に進まれるケースが増えている。ご夫妻の長女、眞子さまは国際基督教大学(ICU)ご卒業だ。高円宮妃久子さまの長女、承子(つぐこ)さまも早稲田大学ご卒業で、三女の絢子さまも城西国際大学を卒業されている。佳子さまも、新たな学びの場を求められる。
 眞子さまは11、12日、岐阜県を訪問し、名誉総裁を務める「国際陶磁器フェスティバル美濃'14」関連行事にご臨席。英国留学前の最後のご公務をこなされた。

2014.9.13 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 紀子さまは11日、48歳の誕生日を迎えられた。長男の悠仁さまは6日、8歳の誕生日を迎えられた。
 久子さまの次女、典子さまと出雲大社(島根県出雲市)権宮司(ごんぐうじ)、千家国麿(せんげ・くにまろ)さん(41)との結婚の日取りを、千家さんの使者が高円宮家に伝える「告期(こっき)の儀」が9日、東京・元赤坂の高円宮邸で行われた。宮内庁によると、典子さまは8月半ば、ご婚約発表後初めて出雲に行かれた。会場下見など結婚準備のためだが、さまざまな予定がある中、日帰りという慌ただしさで訪問されたという。

638可愛い奥様@避難所生活:2014/09/20(土) 07:31:34 ID:RH6K5MHM
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140920/imp14092007000001-n1.htm
(349)眞子さま、英国留学へ笑顔でご出発 皇太子ご夫妻、ベルギーの王女と和やかにご交流
2014.9.20 07:00 (1/3ページ)[皇室ウイークリー]
英国留学に出発される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=17日午前、羽田空港
 天皇、皇后両陛下は14日、お住まいの皇居・御所で、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまから、大学院留学のため英国に出発されるのを前にあいさつを受けられた。ご留学先はレスター大大学院で、博物館学を学んで修士号取得を目指される。女性皇族で海外の大学院に進まれるのは、英オックスフォード大マートンカレッジで学ばれた三笠宮家の彬子さまに続きお二方目。
 白いジャケット姿で皇居に入った眞子さまは、正午をまたいで1時間半ほどご滞在。しばしのお別れをされた。
 17日に羽田空港から出発する際は、紺色のジャケットにスカート姿で黒いバッグを肩にかけ、見送りの宮内庁職員に笑顔で会釈をされた。宮内庁によると、留学は1年程度の予定だが、年末には一時帰国される。12月29日に妹の佳子さまのご成年が控えるほか、新年に行われる宮中行事に出席して成年皇族の務めを果たされるという。
 両陛下は16〜19日、静養のため、葉山御用邸(神奈川県葉山町)に滞在された。
 皇太子ご夫妻は17日、赤坂御用地(東京都港区)内のお住まいの東宮御所で、皇室と交流が深いベルギー王室のマリア=ローラ王女とお会いになった。宮内庁によると、昨年7月に即位したフィリップ国王のめいにあたり、初めて来日したという。小町恭士東宮大夫は19日の記者会見で「和やかに話が弾まれたご様子です」と話した。

2014.9.20 07:00 (2/3ページ)[皇室ウイークリー]
 両陛下も、王女を11日に御所でのお茶に招かれた。秋篠宮ご夫妻と眞子さま、佳子さまは10日、三笠宮家の彬子さまと瑶子さまは11日、それぞれ赤坂御用地内の宮邸で面会し、交流を深められた。
 秋篠宮ご夫妻は18日、福岡市内で、アジア文化の保存などに実績を挙げた人々に贈られる「福岡アジア文化賞」授賞式に臨席された。式では「ジャパン・アズ・ナンバーワン」の著者で米国の社会学者、エズラ・ボーゲル氏(84)ら3人に賞が贈られ、秋篠宮さまは「受賞者は文化の多様性に示唆を与えてきた人ばかりです。アジア文化賞によって、アジアへの理解と友好、協力が一層促進されることを祈念します」と述べられた。
 皇室経済会議が16日、宮内庁庁舎で開かれ、高円宮妃久子さまの次女、典子さまに対し10月5日のご結婚後に支給される一時金の額を、皇室経済法に基づく限度額通りの1億675万円と決めた。
 同法に基づく「一時金」は、独立生計を始められる際と皇籍離脱される際に支払われ、後者は「皇族であった者としての品位保持の資に充てるため」と規定される。
 桂宮さまが薨去(こうきょ)されて100日目の15日、「墓所百日祭の儀」が東京都文京区の豊島岡(としまがおか)墓地で営まれた。皇太子ご夫妻や母の三笠宮妃百合子さま、喪主代理でめいの彬子さまをはじめ皇族方が参列された。しきたりで参列しない両陛下は、勅使と皇后宮使として侍従2人を派遣された。

2014.9.20 07:00 (3/3ページ)[皇室ウイークリー]
 喪主で98歳の父、三笠宮さまは、同日午前に赤坂御用地内の赤坂東邸で営まれた「権舎(ごんしゃ)百日祭の儀」とともに、お出ましを控えられた。16日に予定された新任皇宮護衛官へのご会釈も延期された。宮内庁によると、12日ごろから風邪気味となったものの、現在は回復されているという。
 ただ、百合子さまは18日午後から38度台の熱とせきが出るようになり、19日午前に聖路加国際病院(中央区)に入院された。宮内庁によると、診断は「通常の風邪」だが、91歳という年齢を考慮したほか、お孫さまの典子さまのご結婚関係行事への出席も視野に、早期の回復のため大事を取られたという。

639可愛い奥様@避難所生活:2014/09/27(土) 07:20:46 ID:XSxmyExg
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140927/imp14092707000001-n1.htm
【皇室ウイークリー】
(350)両陛下、青森への「私的ご旅行」でも復興状況に強いご関心 三笠宮さま、風邪のため大事取ってご入院
2014.9.27 07:00 (1/3ページ)
リンゴ園を訪問された天皇、皇后両陛下。リンゴ狩りも体験された=25日、青森県黒石市
 天皇、皇后両陛下は24、25日、青森県を訪問された。お忙しい中でリフレッシュしていただく「私的ご旅行」の位置づけだが、両陛下のご意向から、東日本大震災で津波被害を受けた八戸港(八戸市)も訪問先に選ばれた。
 両陛下は24日、八戸港貿易センタービル屋上から港内を見渡された。津波で打ち上げられた漁船などの写真も見ながら、陛下は「これはどの辺なの」と小林真市長に被災状況を詳しく聞かれた。死者1人、行方不明1人の市内の犠牲者も悼まれた。防波堤が半分近く壊れるなどしたが昨年7月に復旧を完了し、東北の被災港でいち早く復興したとの説明に、両陛下は何度もうなずかれていた。
 青森ならではの豊かな自然も楽しまれた。
 24日には八戸市で、海沿いの岩場に650種を超える植物が茂る「種差(たねさし)海岸」の遊歩道をご散策。穏やかな波音や、秋の虫の鳴き声を堪能された。宮内庁によると、珍しい植生に事前に強く関心を持たれたため急遽(きゅうきょ)、説明役の専門家を手配したという。皇后さまがさまざまな植物に触れながら「ハマナスもございますね」と話されると、陛下は「コハマギクもありますか」と質問された。心から自然を満喫された様子で、ご滞在は予定を約20分超えた。

2014.9.27 07:00 (2/3ページ)
 25日は黒石市で、旬を迎えて真っ赤に実ってきたリンゴ狩りを体験された。陛下は、リンゴ園を経営する佐藤国雄さん(61)の説明で「つがる」の実をもぐと「ああ、ここが切れるんですねえ」と感心したご様子。両陛下は4つずつ収穫された。一方、陛下は「今年は各地で雪害がありましたけれども」と尋ね、無事だったことを聞いてうなずかれていた。佐藤さんによると、両陛下はその後の懇談で、紅玉(こうぎょく)、国光(こっこう)、インドリンゴなど今ではあまり栽培されていない品種名も詳しく話題にされていたという。
 ちなみに、東京−八戸の往路は新幹線で、ご乗車距離は約630キロと「過去最長」(宮内庁)だった。空港への移動時間も含めると飛行機と所要時間があまり変わらないことから、新幹線になったという。帰京時は、直前のご訪問先が青森空港(青森市)に近く、空路を利用された。
 青森ご訪問に先立つ秋分の日の23日、皇室のご先祖祭に当たる「秋季皇霊祭の儀」が皇居・皇霊殿で、神恩感謝の祭典とされる「秋季神殿祭の儀」が神殿で行われ、両陛下、皇太子さまが拝礼された。秋篠宮ご夫妻、常陸宮妃華子さま、三笠宮家の彬子さまと瑶子さま、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、次女の典子さまが参列された。典子さまは10月のご結婚を前に、最後の参列となられた。

2014.9.27 07:00 (3/3ページ)
 陛下は26日、皇居内の水田で稲刈りをし、春に自ら植えた稲を収穫された。
 皇太子さまは22日、東京都千代田区の出光美術館で、福岡県の沖ノ島などに3つの宮を持つ宗像大社所蔵の国宝などを紹介した「宗像大社国宝展」を鑑賞された。26日には同区のホテルで、皇太子ご夫妻のご結婚を記念して始まった国際青年育成交流事業の一環の「国際青年育成交流会議」に臨席し、レセプションで各国の若者と交流された。
 陛下の叔父で98歳の三笠宮さまは24日、風邪のため聖路加国際病院(東京都中央区)に入院された。今月中旬にひいた風邪の症状がぶり返して23日から微熱とせきが続き、大事を取られた。三笠宮妃百合子さまも風邪で19日から同病院に入院されている。
 三笠宮さまの孫の典子さまも風邪気味のため22日、新任皇宮護衛官へのご会釈を取りやめられた。久子さまは予定通り行われた。

640可愛い奥様@避難所生活:2014/10/04(土) 09:00:06 ID:QMSrUvXg
ttp://www.sankei.com/life/news/141004/lif1410040002-n1.html
2014.10.4 07:00
【皇室ウイークリー】
(351)両陛下、最後の高齢者施設ご訪問 愛子さまは運動会に元気にご参加 常陸宮ご夫妻、ご結婚から50年
(1/4ページ)
「老人大学教室」のフラダンスの練習を視察される天皇、皇后両陛下=9月30日、東京都練馬区
 天皇、皇后両陛下は9月30日、敬老の日にちなみ、東京都練馬区立練馬文化センターで開かれた「老人大学教室」を視察し、元気に歌などを楽しむ高齢者と触れ合われた。両陛下が平成4年から毎年続けられてきた敬老の日にちなむ高齢者施設訪問は、今回で最後となった。陛下は「若い世代に譲ることが望ましい」との思いから、来年以降、こどもの日にちなむ子供関連施設訪問と合わせ皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻に譲られる。
 両陛下はコーラス教室で、高齢者約30人が福島の復興を願う「希望のひまわり」を歌うのに聞き入り、拍手を送られた。陛下は最高齢の93歳の女性らに「高齢の方が元気でいることは心強いですね」と語りかけられた。フラダンス教室では、床の上で裸足で踊った65〜75歳の女性8人に、皇后さまが「足が冷たいでしょうね」と気遣われた。
 両陛下は2日、皇居・宮殿「松の間」で、5日に出雲大社(島根県出雲市)で権宮司の千家国麿(せんげくにまろ)さんとの結婚式を控えた高円宮妃久子さまの次女、典子さまからお別れのごあいさつを受ける「朝見(ちょうけん)の儀」に臨まれた。

(2/4ページ)
 ピンクのローブデコルテに「宝冠牡丹章」の勲章、ティアラという正装姿の典子さまは両陛下の前に進み出て、「長い間、深いご慈愛をもってお導きくださいましたことを謹んで御礼申し上げます」と頭を下げられた。陛下は「二人の末永い幸せを祈ります」と祝福され、55年前に一般家庭から皇室に入った皇后さまは「お二人の結婚と、幾久しいお幸せを祈ります」とはなむけの言葉を贈られた。
 両陛下と典子さまは宮中伝統の「九年酒(くねんしゅ)」で杯を交わした後、干したサケ、塩ゆでしたエビ、焼いたウズラなどを高く盛りつけた祝い御膳に、箸を立てる作法で儀式を終えられた。宮殿東庭では宮内庁や皇宮警察の職員ら約600人が並び、皇宮警察音楽隊の演奏と拍手で典子さまのお車を見送った。典子さまは車窓越しに何度も会釈された。典子さまは同日、「小袿(こうちぎ)」「長袴(ながばかま)」などの装束で宮中三殿を拝礼、皇室の先祖や神々にも結婚することを報告された。

(3/4ページ)
 学習院女子中等科(東京都新宿区)1年の皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは9月27日、女子中・高等科の運動会に参加された。小町恭士東宮大夫によると、愛子さまは左足の指にすり傷がある中、麻袋を履いたままジャンプして競争する「みのむし」、ポンポンを持ったダンス、バスケットボールを使ってリレーする「ドリブル競争」に元気に出場し、最後のフォークダンスにも臨まれた。ご夫妻は最後まで観覧されたという。
 皇太子ご夫妻は1日、東京都千代田区の国立劇場で、文化庁芸術祭のオープニング公演「伝統芸能の交流−日本・モンゴルの歌と踊り」を鑑賞された。日本側は尺八など、モンゴル側は馬頭琴などを披露し、ご夫妻は客席から大きな拍手を送られた。
 秋篠宮ご夫妻は9月30日、今月10日までの日程でグアテマラとメキシコを公式訪問するため民間機で出発された。
 常陸宮ご夫妻は30日、ご結婚50年を迎え、宮内庁を通じて感想を寄せられた。常陸宮さまは「華子が側にいてくれるので、つい頼ってしまうところがあります」とつづられ、常陸宮妃華子さまとの仲むつまじい様子が浮かぶ。

(4/4ページ)
 常陸宮さまは「二人揃(そろ)って金婚式を迎えることが出来(でき)て嬉(うれ)しく思います」と記され、華子さまもお二人でこの日を迎えた喜びと常陸宮さまを支えつつ務めを果たすお気持ちを示された。同時に公表された過去のお写真では、何匹もの愛犬を抱えるなどしてほほ笑まれる姿が印象的だ。

641可愛い奥様@避難所生活:2014/10/11(土) 17:41:47 ID:WyADuTkk
ttp://www.sankei.com/life/news/141011/lif1410110010-n1.html
2014.10.11 07:00
【皇室ウイークリー】
(352)結婚式終えた千家国麿さん・典子さん夫妻、両陛下にあいさつ 晩餐会では雅子さまもロングドレスでご歓談
(1/3ページ)
晩餐会に白のドレスで臨む千家典子さん。皇太子妃雅子さまもロイヤルブルーのロングドレスで参列された=8日午後、東京都千代田区のホテルニューオータニ
 天皇、皇后両陛下は5日、東京都千代田区の日本武道館で開館50周年記念式典に臨席された。両陛下は毎年8月15日、政府主催の全国戦没者追悼式に臨むなど、武道館を何度も訪問されてきた。記念式典に続いて「日本武道祭」も観覧し、柔剣道や空手などの演武に拍手を送られた。
 両陛下は6日、御嶽山の噴火被害へのお見舞いと、困難な状況で捜索を続ける警察、消防、自衛隊など関係者へのねぎらいのお気持ちを、川島裕侍従長を通じて長野県の阿部守一知事と岐阜県の古田肇知事に伝えられた。多くの犠牲者に心を痛め、行方不明者を心配しながら、ニュースをご覧になっているという。
 両陛下は8日、皇居・宮殿で、厚生労働大臣表彰の保健文化賞を受賞した医療関係者らの拝謁を受けられた。天皇陛下は「さまざまな困難を乗り越え、それぞれの分野や地域において保健衛生の向上に努めてこられたことを深く感謝します」と話された。
 9日には皇居・御所で、5日に結婚した出雲大社(島根県出雲市)の権宮司、千家国麿(せんげくにまろ)さん(41)と高円宮妃久子さまの次女、典子さん(26)夫妻から結婚のあいさつを受けられた。
 両陛下は9日、ルクセンブルクのギヨーム皇太子夫妻を御所でのご昼餐に招かれた。皇太子ご夫妻も同日、東宮御所で夫妻と懇談された。皇太子さまは2年前、夫妻の結婚式で同国を訪問されている。

(2/3ページ)
 皇太子さまは4日、秋田市での国民文化祭開会式であいさつし、同祭が東日本大震災後では東北初開催となったことに触れ「今なお多くの困難に立ち向かっている方々に、文化の持つ力により、夢と希望を与える大きな役割を果たすことを期待しています」と述べられた。広島市の土砂災害と御嶽山噴火災害の犠牲者にも哀悼の意を示された。
 日本を襲った台風18号は、皇族方のご日程にも影響を与えた。皇太子さまは6日、国際会議臨席のため東海道新幹線で京都入りしたが、運転見合わせの影響で東京発が3時間以上遅れ、午後の予定を取りやめられた。三笠宮家の瑶子さまは同日に愛知県で臨席予定だったチャリティーゴルフ大会が中止され、訪問を取りやめられた。
 皇室はこの1週間、千家さん夫妻の結婚という慶事に包まれた。結婚式前日の4日には、出雲市に向かうため典子さんが高円宮邸に別れを告げるのを、祖父母の三笠宮ご夫妻、母の久子さま、姉の承子さま、妹の絢子さまが宮邸の玄関先で見送られた。
 三笠宮さまは風邪のために入院した病院を3日に退院したばかりだったが、車いすではなく、つえを使って立ち上がり、車に乗った典子さんに手を振られた。風邪で入院し、9月30日に退院した三笠宮妃百合子さまも隣に立ち、孫娘の門出を祝福された。

(3/3ページ)
 千家さん夫妻の5日の結婚式、6日の披露宴に続き、8日は東京都内で晩餐会(ばんさんかい)が行われ、高円宮ご一家だけでなく皇太子ご夫妻、常陸宮さま、三笠宮ご夫妻、三笠宮家の彬子さま、瑶子さまも顔をそろえられた。秋篠宮ご夫妻はメキシコなど訪問のため10日まで日本を離れられていた。
 安倍晋三首相の祝辞に続き、皇太子さまが乾杯のあいさつをされた。典子さんが子供のころに一緒にバイオリンを演奏した際、典子さんにうまく合わせられず申し訳なく思ったというエピソードを語られ、典子さんが口を手で押さえて笑う場面も。皇太子妃雅子さまはロイヤルブルーのロングドレスで典子さんと談笑された。千家さん夫妻は9日、両陛下へのあいさつ後、東宮御所で皇太子ご夫妻にもお礼を伝えたという。

642可愛い奥様@避難所生活:2014/10/13(月) 13:37:01 ID:wtbecRrA
ttp://www.sankei.com/life/news/141013/lif1410130004-n1.html
2014.10.13 08:00
【皇室ウイークリー】
(番外編)千家典子さん結婚特集 華やかな披露宴、そのメニューは?
(1/6ページ)
結婚式を終えた直後、報道陣の質問に答えた際に見つめ合う千家国麿さんと典子さん=5日午後、島根県出雲市の出雲大社(志儀駒貴撮影)
 出雲大社(島根県出雲市)の権宮司、千家国麿(せんげくにまろ)さん(41)と高円宮妃久子さまの次女、典子さん(26)の結婚にまつわる一連の儀式・行事が8日の晩餐会で滞りなく終了した。神話の世界にさかのぼる皇室と出雲大社の縁を、再び引き合わせた2人の結婚。結婚前日の4日に典子さんが高円宮邸に別れを告げ、6日の披露宴で友人や関係者らの祝福に包まれるまでの3日間を振り返り、当日の記事の中で伝えきれなかった裏側を紹介する。
 【4日】
 午前9時ごろ。ピンクのスーツ姿の典子さんが出雲へと発つため、高円宮邸から玄関に姿を見せた。後には、祖父母の三笠宮ご夫妻、久子さま、姉の承子さま、妹の絢子さまが続かれた。
 ロータリーには、天皇陛下が国賓接遇など重要な行事で使用される御料車「センチュリーロイヤル」が止まっている。陛下が、旅立つ典子さんのために差し向けられたという。
 典子さんはご家族とあいさつを交わした後も、名残を惜しむように26年間過ごした宮邸の方を何度も振り返りながら、最後は笑顔で車に乗り込んだ。ご家族は、車が見えなくなるまで手を振って見送られた。宮邸に戻る承子さまと絢子さまが報道陣に、「朝早くからありがとうございます」と声をかけられる場面もあった。

(2/6ページ)
 赤坂御用地内では、宮内庁や皇宮警察の職員も車列に拍手を送った。
 午前11時20分ごろ。出雲空港に到着した典子さんは、空港の通路から周辺の山々を見ると窓に駆け寄り、同行された久子さまに山々を指し示しながらにこやかに歩いた。久子さまは、居合わせた報道陣に「ありがとうございます」と声をかけられた。
 関係者によると、空港では千家さんと、父で出雲大社宮司の尊祐(たかまさ)さん(71)と母の礼子(あやこ)さん(64)、出雲市の長岡秀人市長らが個室内で出迎えた。皇族方のお出迎えは通常、出入り口などで並んで行うが、県によると、宮家側から宮内庁を通じて「プライベートなことなので」などとお話があったという。
 空港からは千家さんらも同乗したバスで、同市西端の日御碕(ひのみさき)にある、海を見下ろす宿に向かった。姉の承子さま、妹の絢子さまものちに合流された。ちなみに、宿近くにある日御碕神社の宮の一つである「日沈宮(ひしずみのみや)」には、皇祖神の天照大神(あまてらすおおみかみ)がまつられている。
 千家さん夫妻は夕方には、翌日に迫った結婚式の会場となる出雲大社の拝殿で、リハーサルを行ったという。夫妻が着替えなどをする大社の貴賓館には、大社の祭祀を担い、千家家が代々継いできた「出雲国造(いずもこくそう)家」の紋入りの幕とともに、皇室伝統の菊の紋入りの提灯が置かれていた。

(3/6ページ)
 【5日】
 午前7時半ごろ。典子さんの宿泊先で、結婚前の最後の儀式である「入第(じゅだい)の儀」が行われた。
 千家家の使者として、千家さんの叔父で出雲大社権宮司の和比古(よしひこ)さん(64)がモーニング姿で、典子さんを迎えに。台風18号の接近で風が強まる中、ブルーグリーンのスーツに帽子をかぶった典子さんは久子さま、承子さま、絢子さまに笑顔で何度も手を振り、出雲大社に向かう車に乗り込んだ。
 車の後方には、宮中の重要な行事に登場する皇宮警察のサイドカー付きバイク2台が付き従った。大社近くの沿道では、地元住民が列を作って到着を待ちわび、車が通過するのに合わせて日の丸の小旗を振って歓迎した。
 午前11時ごろ。新郎新婦が大社の貴賓館を出発し、結婚式が始まった。斎主で千家さんの叔父、隆比古(ながひこ)さん(66)を先頭に新郎新婦とともに、久子さま、承子さま、絢子さまが着物姿で続かれた。
 拝殿に向かっての参道では、典子さんは歩きやすいように黄色の「袿(うちぎ)」に紫の「袴」姿だったが、御簾(みす)内での儀式の直前には、10月2日に皇居・宮中三殿で神前に結婚を報告したときと同じ「小袿(こうちぎ)」と「長袴(ながばかま)」に着替えた。

643可愛い奥様@避難所生活:2014/10/13(月) 13:37:35 ID:wtbecRrA
(4/6ページ)
 宮内庁によると、袿と袴、小袿と長袴はいずれも大正天皇の妃だった貞明皇后ゆかりの服や生地。三笠宮妃百合子さまが義母の貞明皇后から譲り受け、今回は典子さんに貸し出されたという。連綿と続く皇室の伝統に包まれ、典子さんは儀式を行った。
 式は1時間ほどで予定通りに終了。午後1時25分ごろ、新郎新婦の代理で宮内庁職員と出雲大社の禰宜(ねぎ)が出雲市役所大社支所に婚姻届を提出し、受理された。
 午後4時ごろ。大社神楽殿で、氏子らによる「吉兆行事」が行われ、新婚ホヤホヤの千家さん夫妻が招待された。無病息災を祈願するという伝統芸能の「獅子舞」に頭をかまれる手荒い歓迎を受ける場面も。千家さんが卒園した地元の大社幼稚園の園児からも祝福され、緊張気味だった2人に笑顔が浮かんだ。
 終了後、典子さんは千家さんの方を指し示し、園児らに「あなたたちの先輩なのよ」と声をかけたという。
 【6日】
 午後1時ごろ。松江市内のホテルで披露宴が催された。招待客は典子さんの学習院時代の友人や千家さんの同級生、出雲大社関係者ら約280人。まず、来賓として島根県の溝口善兵衛知事、神社本庁の田中恒清総長が祝辞を述べ、出雲大社御遷宮奉賛会会長として米倉弘昌・前経団連会長が乾杯の発声をした。

(5/6ページ)
 宮家側の意向で会場内の取材をすることができなかったが、参列者らによると、千家さん夫妻は冒頭は和服姿で、途中でお色直しをした。結納に当たる「納采の儀」で千家さん側から贈られた絹地で仕立てた典子さんのドレスは「クリーム色がかった白」(参列者)に見え、頭にティアラ、首元には真珠の首飾りが輝いていたという。
 会場内のBGMは、パッヘルベル「カノン」やモーツアルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」などおなじみの曲や、リスト「愛の夢」、エルガー「愛の挨拶(あいさつ)」など、夫妻で選曲したという10曲以上がバイオリンとチェロ、ビオラによる弦楽四重奏の生演奏で和やかに奏でられた。
 39卓あったテーブルは「さくら」「あやめぐさ」「あさがほ」「おみなへし」など、万葉集に詠まれた草花の名がつけられる趣向が凝らされていた。メインテーブルは「しゅんらん」で、典子さんが身の回りのものに付ける「お印」だった「蘭」にちなんだものだった。
 食事は、地元の食材をふんだんに使ったフランス料理が供された。「宍道湖産大和しじみと出雲産椎茸のコンソメスープ」などのメニューが並び、魚は「日本海産すずきのソテー 出雲産アスパラガスと奥出雲産白ワインのハーブ入りソース川本産茄子(なす)添え」、肉は「しまね和牛フィレ肉のステーキ 奥出雲産舞茸と出雲産ブロッコリーとパプリカ 奥出雲産赤ワインと山葵(わさび)のソース」。「松江“きぬむすめ”と“斐川ハトムギ”のパン」などと、細部までこだわり抜いていたという。

(6/6ページ)
 国麿さんはあいさつで、参列の各方面への感謝をそれぞれ述べた後、皇室と出雲大社がまつる大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)との縁に思いをはせながら、2人で手と手をつないで頑張っていく、と述べた。
 参列者によると、父の尊祐さんが最後のあいさつで感極まる場面もあったという。
 典子さんが幼少時から高円宮ご夫妻に連れられ出雲を何度も訪れていたこと、その典子さんを千家家に迎えること…。尊祐さんは来し方を振り返る中、平成14年に薨去(こうきょ)された高円宮さまにこの日の典子さんの姿をお見せできない無念さに言葉を詰まらせてまぶたを拭ったが、「きっとどこかで見て下さっていると思います」と締めくくったという。
 久子さまは笑顔を浮かべながら天井を見上げられ、会場内は参列者の拍手が鳴り止まなかった。最後は、千家さんと典子さんが久子さま、千家さんの両親とともに会場の出口で参列者を見送られたという。
 参列した千家さんの友人の1人は「クニ(国麿さんの愛称)は本当に心のこもったあいさつをしてくれて、いい式だった。典子さんも輝いていた。本当にいい夫婦になると思う」と語っていた。
 ちなみに、千家さん夫妻には今のところ、新婚旅行の予定は入っていないという。

644可愛い奥様@避難所生活:2014/10/18(土) 07:12:20 ID:BzR29eQk
ttp://www.sankei.com/life/news/141018/lif1410180004-n1.html
2014.10.18 07:00
【皇室ウイークリー】
(353)両陛下、長崎で96歳被爆者と19年ぶりにご再会 愛子さまの家庭教師に元高校数学教員
(1/3ページ)
「恵の丘長崎原爆ホーム」を訪問し、入所者と懇談される天皇、皇后両陛下=11日、長崎市
 天皇、皇后両陛下は11、12日、長崎県を訪問された。国体開会式臨席の機会を捉え、原爆犠牲者の慰霊と被爆者の慰問を強く望み、戦後50年での「慰霊の旅」以来19年ぶりに、平和公園と「恵の丘長崎原爆ホーム」(いずれも長崎市)に足を運ばれた。
 11日、長崎空港に到着した両陛下は平和公園に向かい、原爆犠牲者名簿の写しがそばに収められている原爆落下中心地碑に白菊の花束を供えられた。陛下は碑を見上げ、皇后さまとともに一礼された。
 続いて、介護が必要となった被爆者らが生活する恵の丘長崎原爆ホームを訪ねられた。入所者約350人の平均年齢は87歳で、両陛下は76〜101歳の10人とご懇談。「爆弾が落ちた時はどうだったわけですか」。陛下は一人一人に当時の状況などを尋ね、「穏やかな日々を過ごしてね」と声をかけられた。
 森山君子さん(96)とは19年ぶりのご再会。皇后さまの励ましのお言葉を胸にリハビリを重ね、寝たきりの状態から車いすで生活できるまでに回復したという。森山さんが涙を浮かべて感謝するのを聞き、皇后さまは「よかった。うれしゅうございますよ」と無事を喜ばれた。
 12日には諫早市内の競技場で、国体総合開会式に臨席された。原爆被害も乗り越えてきた長崎県の歴史を表現した子供たちのパフォーマンスが披露され、両陛下はさかんに拍手を送られた。台風19号が接近していたため、両陛下は県や県警などが災害対策に専念できるように配慮し、1日繰り上げて同日帰京された。

(2/3ページ)
 中村法道知事によると、両陛下は、平成3年の雲仙普賢岳の噴火災害からの復興状況も尋ねられたという。両陛下は火砕流発生からわずか1カ月後の同年7月、島原市などの避難所を見舞われていた。
 台風19号の影響で、常陸宮ご夫妻は13、14日の長崎県訪問を取りやめられた。三笠宮家の彬子さまと高円宮妃久子さまは16日に長崎県入りし、国体競技を観戦された。
 五穀豊穣などへの「神恩感謝の祭典」とされる神(かん)嘗(なめ)祭(さい)が17日、皇居・宮中三殿などであり、陛下は伊勢神宮を遙(よう)拝(はい)ののち拝礼された。皇太子さまをはじめ皇族方が参列された。寛(とも)仁(ひと)親王妃信子さまのお姿もあった。宮内庁によると、ストレス性ぜんそくなどで療養中だが、日常生活には支障がない程度に回復された。11、12日は愛媛県を訪問し、松山市で日本青年会議所全国大会に臨席された。
 皇太子さまは11〜13日、全国育樹祭臨席のため、山形県を訪問された。15日には皇太子妃雅子さまとともに東宮御所で、国際交流基金賞受賞者を接見された。
 皇太子ご夫妻の長女で、学習院女子中等科1年の敬(としの)宮(みや)愛子さまの家庭教師役として、元高校教員の大橋志津江さんが16日付で宮内庁御用掛に採用された。教員時代の専門は数学という。

(3/3ページ)
 秋篠宮さまは14、15日、愛媛県を訪問、日本動物園水族館協会総裁として同協会主催の「動物園技術者研究会」に臨席された。秋篠宮妃紀子さまは14日、恩賜財団母子愛育会総裁として同会の施設視察のため山梨県を訪問された。
 日本美術協会総裁の常陸宮さまは15日、東京都港区で行われた同協会主催の高松宮殿下記念世界文化賞の授賞式に常陸宮妃華子さまとともにご臨席。受賞者にメダルを授与された。ご夫妻は17日、千鳥ケ淵戦没者墓苑(千代田区)秋季慰霊祭に参列された。
 久子さまの三女、絢子さまは、姉の千家典子さん(26)の結婚式などに参列するため留学先のカナダから一時帰国していたが、15日にカナダへ出発された。

645可愛い奥様@避難所生活:2014/10/25(土) 07:48:13 ID:NXCtcU4M
ttp://www.sankei.com/life/news/141025/lif1410250008-n1.html
2014.10.25 06:00
【皇室ウイークリー】
(354)両陛下、傘寿を祝う野外コンサートに“サプライズ”ご参加 幼少時に書いたイルカの絵をご覧になった陛下は…
(1/3ページ)
天皇、皇后両陛下がともに傘寿を迎えたことをお祝いする、皇宮警察音楽隊の「ランチタイムコンサート」に出席された両陛下=21日、皇居・東御苑
 天皇、皇后両陛下はこの1週間、ともに傘寿となったことに伴う祝賀行事や記念イベントに相次いで臨席された。
 20日は皇居で皇后さまの80歳の祝賀行事があり、午前中は宮殿で皇太子ご夫妻をはじめ皇族方のあいさつを受け、続く祝宴に臨まれた。夜は御所で未成年の孫にあたる敬宮(としのみや)愛子さま、佳子さま、悠仁(ひさひと)さまから祝福を受け、その後、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、黒田清子(さやこ)さん夫妻と「お祝御膳」を囲まれた。
 同日付で公表した宮内記者会の質問への文書回答で皇后さまは、「それぞれ個性の違う」というお子さま方の子育てを振り返られた。「家庭を守る立場と、自分に課された務めを果たす立場を両立させていくために、これまで多くの職員の協力を得て来ています。社会の人々にも見守られ、支えられてまいりました」と、周囲の支えへの感謝の気持ちをつづられた。
 21日には皇居・東御苑で開かれた皇宮警察音楽隊の野外コンサートに“サプライズ”で参加、天皇陛下が詠まれた沖縄伝統の琉歌(りゅうか)に皇后さまが沖縄の曲調を付けられた「歌声の響」などの演奏を楽しまれた。伝統衣装「琉装(りゅうそう)」姿で三線(さんしん)を弾いた琉球大出身の高橋弘治・皇宮巡査(30)に、皇后さまは「本当にありがとう」と声をかけられた。

(2/3ページ)
 22日は日本橋高島屋(東京都中央区)で開催中の傘寿記念の特別展をご鑑賞。陛下は7歳ごろ自ら書いたイルカの絵の前で足を止め、「イルカが好きだったんでしょうね」と懐かしそうに話された。皇太子さま、秋篠宮さま、黒田清子さんが幼稚園時代に皇后さまに贈られたエプロンもあり、皇后さまは秋篠宮さまのエプロンの絵を見て「怪獣みたい」とお笑いになった。
 陛下は21日、宮殿で、上川陽子法相、宮沢洋一経済産業相の任命式に臨まれた。両陛下は23日、28日から11月2日に予定されるオランダ国王夫妻の国賓での来日について、御所で辻優・駐オランダ大使から説明を受けられた。皇太子ご夫妻も陪席された。
 両陛下は24日、御所で、グルジアのマルグベラシビリ大統領夫妻と会見された。大統領から東日本大震災や御嶽山(おんたけさん)噴火へのお見舞いの言葉があり、陛下は震災時の同国からの支援に謝意を示された。
 皇太子さまは21日、渋谷区で行われた「日本賞」教育コンテンツ国際コンクール授賞式に臨み、「国際社会が抱える貧困や紛争、あるいは環境破壊といった課題に向き合い、真の豊かさと平和を求める上で、教育の果たす役割はますます重要になってきています」とあいさつされた。
 22日には憲政記念館(千代田区)で、世界23カ国・地域から約140人の日系人が参加した海外日系人大会歓迎交流会に臨席された。23日は、奈良国立博物館(奈良市)で開催中の両陛下傘寿記念「正倉院展」をご鑑賞。24日に京都市に移動し、研究目的で京都御所を視察された。

(3/3ページ)
 秋篠宮ご夫妻は21、22日に長崎県を訪問し、国体競技を観戦された。英国留学中の長女の眞子さまは23日、23歳の誕生日を迎えられた。
 宮内庁は23日、6月に薨去(こうきょ)された桂宮さまが務めていた大日本農会と大日本山林会の総裁に、10日付で秋篠宮さまが就任されたと発表した。東京農業大の客員教授を務められるなど農林水産業全般に詳しいため、両団体から要請があったという。
 高円宮妃久子さまは20日、日本橋高島屋で「日本の象牙彫刻展」の表彰式などに臨席された。23日は宮邸で、名誉総裁を務めるバードライフ・インターナショナルの次期事務総長、パトリシア・ズリタ氏とお会いになった。

646可愛い奥様@避難所生活:2014/11/01(土) 07:16:13 ID:Mi/S0R/w
ttp://www.sankei.com/life/news/141101/lif1411010002-n1.html
2014.11.1 06:00
【皇室ウイークリー】
(355)雅子さま、11年ぶりの宮中晩餐会でにこやかにご懇談 秋篠宮さま、悠仁さまからの「ご指摘」に苦笑いされ…
(1/3ページ)
オランダのアレクサンダー国王夫妻を私的に招いた昼食会を終え、並んで笑顔で見送られる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=10月30日、皇居・御所
 天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻をはじめ皇族方は10月29〜31日、国賓として来日したオランダのアレクサンダー国王夫妻を厚くもてなされた。天皇陛下が皇太子時代の昭和28年に同国を初めてご訪問以来、国王の祖母のユリアナ女王、母のベアトリックス女王と3代にわたる皇室とオランダ王室との信頼をさらに深められた。
 29日夜に皇居・宮殿「豊明殿(ほうめいでん)」で両陛下が催された宮中晩餐(ばんさん)会。宮内庁楽部のオーケストラがオランダのフォークソング「風車のところに」を奏でる中、両陛下が国王夫妻を伴ってご入場。皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、常陸宮妃華子さま、寛仁(ともひと)親王妃信子さま、三笠宮家の彬子さま、瑶子さま、高円宮妃久子さまが続かれた。常陸宮さまは風邪気味のため欠席された。
 陛下はあいさつで、幼少時の国王の姿を思って「ポニーで私どもの馬車を追っていらした陛下が健やかな青年に成長なさったお姿を、感慨深く思いました」とほほ笑ましいエピソードも披露された。
 一方、先の大戦で信頼が失われた事実にも率直に言及された。平成12年の同国ご訪問を前に、ベアトリックス女王が戦時中に日本軍に抑留されたオランダ人らを説得し、訪問が成功したことを振り返り「ご努力に、今も深く感謝しております」と述べられた。

(2/3ページ)
 国王は返礼のスピーチで、元抑留者らの体験を「忘れることはできません」と語った上で、「日本国民も先の大戦において大変な苦しみを経験されました」とも述べた。松尾芭蕉が詠んだオランダ人にちなむ句を日本語で紹介。徳川家康が国王の祖先に送った手紙の一節にも触れ、未来志向の両国関係を強調してシャンパンで乾杯した。
 信子さまと同じく11年ぶりに宮中晩餐会に出席した皇太子妃雅子さまは、皇后さまとともに隣席のクーンデルス外相とにこやかに懇談された。
 30日には、両陛下がお住まいの御所に国王夫妻を私的に昼食に招かれた。食事後に皇太子ご夫妻も合流して懇談された。両陛下と皇太子ご夫妻が玄関先で国王夫妻を見送られた際、皇后さまは一歩下がっていた雅子さまに前に出られるよう気遣われていた。
 両陛下は31日、国王夫妻が宿泊するホテルオークラ東京(東京都港区)を訪れ、国王夫妻主催のコンサートと答礼行事に臨まれた。秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方も同席された。続いて両陛下は国王夫妻へのお別れのあいさつに臨まれた。
 皇太子ご一家は26日夜、日本橋高島屋(中央区)で開かれていた両陛下傘寿記念の特別展を鑑賞された。幼少時の皇太子さまの写真を見た長女の敬宮(としのみや)愛子さまが、秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁(ひさひと)さまに「似ている」と話され、雅子さまが「ちょっとそうかも」と応じられる場面もあった。

(3/3ページ)
 秋篠宮ご夫妻、次女の佳子さま、悠仁さまも25日朝に同展をご覧に。秋篠宮さまが幼稚園時代に作られたエプロンの絵を見た悠仁さまが「かわいくない」と話され、秋篠宮さまは「雑なのは認める」と苦笑いされた。秋篠宮妃紀子さまに「今度、作ってくださる」と尋ねられた悠仁さまは静かにうなずかれていた。
 学習院大を8月31日に中退した佳子さまは10月24日に国際基督教大(ICU)のAO入試に合格された。すでに入学手続きを済ませ、来年4月に1年生として入学される。
 瑶子さまは25日、31歳の誕生日を迎えられた。翌26日には、世田谷区の総合運動場体育館を訪れ、父の寛仁親王殿下から総裁を受け継いだ社会福祉法人「友愛十字会」などが主催する合同運動会を観戦された。

647可愛い奥様@避難所生活:2014/11/08(土) 06:58:59 ID:VK0Hjsrg
ttp://www.sankei.com/life/news/141108/lif1411080005-n1.html
2014.11.8 06:00
【皇室ウイークリー】
(356)小雨の中で園遊会…両陛下、予定時間を大幅に超えご歓談 佳子さま、ご成年を前に各地で活発に公務
(1/3ページ)
秋の園遊会に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子さま、秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方=6日、東京・元赤坂の赤坂御苑
 天皇、皇后両陛下はこの1週間、園遊会など秋の恒例行事に相次いで臨まれた。天皇陛下は3日、皇居・宮殿で文化勲章親授式に臨み、4日には両陛下で文化勲章受章者と文化功労者を招いて茶会を開かれた。茶会には皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻もご同席。皇太子妃雅子さまはノーベル物理学賞を受賞する中村修二氏の隣に座り、にこやかに懇談された。
 両陛下は6日、東京・元赤坂の赤坂御苑に各界の功労者ら約1800人を招いて園遊会を催し、皇太子さまをはじめ皇族方とともに参列者と歓談された。小雨交じりの開催となり、皇后さまは参列者に「ぬれないように気をつけて」と心を配られていた。
 宮内庁によると、ご高齢の両陛下に考慮し、今回は順路を従来の半分程度(約350メートル)に短縮。両陛下は側近らの気遣いに「ありがたい」と話されていたが、結果的に予定を大幅に超える約1時間20分にわたってのご歓談となった。側近は「もう少し考える余地がある」としている。
 陛下は4日、皇居・御所で、ミクロネシア連邦のモリ大統領と会見された。宮内庁によると、両陛下が来春に戦没者慰霊のため同国の西方にあるパラオを訪問する方向で検討されていることが話題になり、大統領から歓迎の気持ちを受けられたという。

(2/3ページ)
 皇后さまは5日、御所で、今年度の「ねむの木賞」受賞者4人と接見された。これに先立ち同日、東京都港区で開かれた授賞式には常陸宮ご夫妻が臨席された。同賞は社会福祉法人「日本肢体不自由児協会」が障害者施設で働く教員や看護師らを表彰するもので、皇后さまは毎年、受賞者をねぎらわれている。
 明治天皇の后(きさき)である昭憲皇太后が始め、皇后さまが受け継がれているご養蚕。その作業所である皇居内の紅葉山御養蚕所が今年、開設100周年を迎えたのを踏まえ、両陛下は7日、皇后さまの作業を手伝ってきた「紅葉山会」の会員約100人を御所に招き、茶会でもてなされた。
 皇太子さまは10月31日、長崎県大村市を訪れ、児童福祉施設「光と緑の園」をご視察。入所児童の半数に虐待経験があるとの説明に「虐待が増えているんですね」と話された。11月1日に同県諫早市での全国障害者スポーツ大会開会式であいさつし、2日にはアーチェリーやバレーボールを観戦して帰京された。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは2、3日、学習院女子中・高等科の文化祭にご参加。宮内庁東宮職によると、同級生と協力してトリックアートの展示を企画し、案内役も務められた。ご夫妻は3日に展示会場を訪れ、楽しそうに見て回られたという。
 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは12月のご成年を控え、活発に公務に励まれている。

(3/3ページ)
 10月31日は鳥取県へ向かい、翌11月1日に合流された秋篠宮妃紀子さまとともに、全国障害者芸術・文化祭の式典に臨まれた。紀子さまは「障害のある人もない人もともに参加する祭典。私たち皆の心に豊かさがもたらされることを願っています」とあいさつされた。
 紀子さまと佳子さまは4日にも、東京都渋谷区で行われた「東南アジア青年の船」事業の文化交流イベントにご臨席。佳子さまは、民族衣装姿の各国の若者と英語であいさつを交わされた。
 高円宮妃久子さまは1日、福岡市でスペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲームの開会式に臨席された。2日はテニスを観戦後に長崎市に移動し、全国障害者スポーツ大会のグランドソフトボールもご観戦。3日には平和公園で供花された。

648可愛い奥様@避難所生活:2014/11/15(土) 09:06:42 ID:vh7ujIEA
ttp://www.sankei.com/life/news/141115/lif1411150010-n1.html
2014.11.15 06:00
【皇室ウイークリー】
(357)両陛下、宮内庁職員と同じパイプいすに座ってご懇談 雅子さま、笑顔の愛知県ご訪問
(1/3ページ)
環境について話し合う児童らに、笑顔で話し掛けられる皇太子ご夫妻=10日、愛知県安城市の「水のかんきょう学習館」
 天皇、皇后両陛下は、この週も80歳の傘寿(さんじゅ)をお祝いする各種行事に足を運ばれた。9日は東京芸術劇場(東京都豊島区)で警視庁音楽隊のコンサートを鑑賞し、傘寿記念の新曲「ともに歩まれて」などに拍手を送られた。
 10日夜には皇居内で宮内庁職員が開いた奉祝茶会にご臨席。職員代表のお祝いのあいさつと乾杯の後、天皇陛下が「日々の皆さんのお務め、誠にご苦労に思います」とねぎらいの言葉をかけられた。両陛下は、職員と同じパイプいすに座って懇談された。
 両陛下はこれに先立つ10日午後、皇居・御所で、皇后さまが養蚕をされる「紅葉山御養蚕所」の開設100周年を機にした茶会を7日に続いてご主催。今回は、同所で飼育する日本純産種「小石丸」の絹で正倉院の裂地を復元した関係者らを招かれた。糸が繊細で古代の織物の再現に最適な小石丸は生産効率が低く、飼育終了も検討されたが、皇后さまが存続を望まれた。
 児童文学に造詣が深い皇后さまは8日、メキシコで開かれた国際児童図書評議会(IBBY)世界大会で“子供の本のノーベル賞”と呼ばれる「国際アンデルセン賞」作家賞を受賞した上橋菜穂子(うえはし・なほこ)さんらと、御所で面会された。

(2/3ページ)
 皇太子ご夫妻は9、10日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)などが主催した「持続可能な開発のための教育(ESD)」世界会議の開会全体会合臨席などのため、愛知県を訪問された。体調を整え、宿泊を伴う地方訪問を1年ぶりに果たした皇太子妃雅子さまは、当初は参加を控える予定だった全体会合以外の日程にも、お元気に臨まれた。
 初日の9日は名古屋市内のホテルで、ESD世界会議に参加するモロッコのハスナ王女やユネスコのボコバ事務局長らとご懇談。10日午前には同市内での全体会合でご夫妻ともに壇上に上られた。皇太子さまは英語でお言葉を述べられ、ワインレッドのスーツ姿の雅子さまは来賓らと笑顔で握手を交わされた。
 10日昼には、岡山県で開催されたESD関係会合で発表した日本の高校生4人と交流された。皇太子さまは「難しかったですか」、雅子さまは「プレゼンは英語で?」と尋ね、「みんな英語は苦手なんですが頑張りました」と応じた生徒らにほほ笑まれた。
 同日午後には愛知県安城市内で、地元の小学生が環境保護のためにできることを話し合う様子をご覧になった。雅子さまは座った児童と同じ目線になるように腰をかがめ、川のゴミ拾いをしていると話す子に「どんなゴミですか」とやさしく尋ねられた。周辺で出迎えた住民らにも、にこやかに声をかけられた。宮内庁東宮職によると、ご夫妻は「2人そろって愛知県を訪れることができ、うれしく思います」と感想を話された。

(3/3ページ)
 三笠宮家の彬子さまは14日、大阪市内で、点字の絵本を貸し出す活動をしているNPO法人「てんやく絵本ふれあい文庫」創設30周年記念式典に臨席された。同文庫は父の寛仁(ともひと)親王殿下が支援されていた。国際ユニヴァーサルデザイン協議会総裁を務める三笠宮家の瑶子さまは9、10日、福島市内で関連行事にご臨席。11、13日は都内での本会議などに出られた。
 高円宮妃久子さまは9日、奈良国立博物館(奈良市)で「正倉院展」をご鑑賞。10日は京都市で、科学や芸術の発展に寄与した人に贈られる「京都賞」授賞式などに臨まれた。久子さまは、帯に印籠(いんろう)などをぶら下げる際に使用された伝統の留め具「根付(ねつけ)」の研究を長年続けており、11日には同市内で、根付作家を表彰する「ゴールデン根付アワード」授賞式に臨席された。

649可愛い奥様@避難所生活:2014/11/22(土) 16:53:06 ID:w8WIJ9Qc
ttp://www.sankei.com/life/news/141122/lif1411220007-n1.html
2014.11.22 06:00
【皇室ウイークリー】
(358)「本当に大変だったということをつくづく思いました」 両陛下、豪雨・豪雪の被災者をご慰問 高円宮さまご命日、しめやかに
(1/3ページ)
第34回全国豊かな海づくり大会で、放流したアマゴの行方を見守られる天皇、皇后両陛下=16日午後、奈良県川上村のおおたき龍神湖(沢野貴信撮影)
 天皇、皇后両陛下はこの1週間、豪雨や大雪で甚大な被害を受けた被災地への慰問を相次いで果たされた。
 全国豊かな海づくり大会の放流行事などに臨席するため15〜17日に奈良県をご訪問。この機会を捉え、平成23年9月の発生当初から気にかけてこられた紀伊半島豪雨被災者とのご懇談が実現した。
 紀伊半島豪雨は中四国を縦断した台風による大雨で、和歌山、奈良、三重の3県で大規模な土砂崩れが発生し、88人が死亡・行方不明に。奈良県では24人が犠牲になった。
 同県明日香村でのご懇談には五條市、野迫川村、十津川村の62〜81歳の男女9人が招かれた。両陛下は一人一人に歩み寄り、家族を失った悲しみや避難生活の苦労話に耳を傾け、「ずいぶんと大変でしたね」といたわられた。
 両陛下は最後に9人と向き合い、天皇陛下が「本当に大変だったということをつくづく思いました。今度の経験を生かして地域の安全性を高められるよう願っています」と語りかけられた。宮内庁関係者によると、事前に用意されたものではなく、お気持ちから出た言葉だったという。
 自宅が全壊した五條市の大谷明代さん(66)は「優しい言葉をかけてもらい、とてもうれしかった」と声を詰まらせた。母を亡くし、十津川村の復興住宅で暮らす市原光留さん(63)は「頑張らないといけないなという気持ちになった」と話した。

(2/3ページ)
 20日は、関東甲信を中心とした2月の記録的大雪による農業被害からの復興状況などを視察するため、埼玉県をご訪問。深谷市では雪の重みで倒壊したハウスが再建され、ユリの球根が初めて植えられる様子をご覧になった。
 集まった農家から再建までの苦労話を聞き、陛下は「大変でしょうが、よい農業を進めるようにしてください」と声をかけられ、皇后さまは「寒くなってますからお大事にね」とねぎらわれた。
 ともに80歳の両陛下は、皇居から片道約80キロの道のりを車で往復された。宮内庁によると、関東での大雪という異例の災害を気にかけ、現地訪問を望まれていたという。
 両陛下は21日、皇居・御所でヨルダンのアブドラ国王らとの昼餐を催された。この後、皇居・宮殿で、フィリピンやマレーシアの災害などに派遣された国際緊急援助隊員約180人を接見された。
 皇太子さまは20日、東宮御所で、19〜21日の全国少年補導職員等研修会に出席する関係者を接見された。この接見は平成16年に陛下から皇太子さまに引き継がれている。
 21日には、東京都千代田区で開かれた土木学会創立100周年記念式典に臨席し、「人々の豊かで安全・安心な暮らしのため、より一層貢献していかれることを願います」とあいさつされた。

(3/3ページ)
 常陸宮さまは20日夕、東京都渋谷区の宮邸の階段で転倒し、日本赤十字社医療センター(同区)に21日午前まで入院された。宮内庁によると、骨折などの外傷はなく、検査の結果にもご異常はなかったという。常陸宮妃華子さまは病院に付き添われた。ご夫妻は20日夜、千代田区のホテルで開かれた「高松宮妃癌研究基金第45回国際シンポジウム」のレセプションに臨席予定だったが、常陸宮さまの入院のため取りやめられた。
 21日は平成14年に47歳で薨去(こうきょ)された高円宮さまのご命日。高円宮妃久子さまと長女の承子さま、母の三笠宮妃百合子さま、三笠宮家の瑶子さまが高円宮邸で「霊舎祭」を営んだ後、高円宮さまが眠られる豊島岡墓地(文京区)で久子さま、百合子さま、瑶子さまが「墓所祭」に臨み、在りし日をしのばれた。

650可愛い奥様@避難所生活:2014/11/29(土) 06:37:10 ID:UrcbCac.
ttp://www.sankei.com/life/news/141129/lif1411290006-n1.html
2014.11.29 06:00
【皇室ウイークリー】
(359)両陛下の傘寿を祝う音楽会で披露された「思い出の曲」とは… 佳子さま、手話を使って高校生とご交流
(1/3ページ)
傘寿を祝う音楽会を鑑賞される天皇、皇后両陛下、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、黒田清子さん=27日、皇居・桃華楽堂
 「勤労感謝の日」の23日の夜、天皇陛下は皇居・神嘉殿(しんかでん)で、宮中祭祀(さいし)で最重要の祭典「新嘗祭(にいなめさい)」のうちの「夕(よい)の儀」に臨まれた。新嘗祭は、陛下が新穀を天照大神(あまてらすおおみかみ)をはじめとする神々に供えて感謝し、自らも召し上がるもの。皇室の祭祀をつかさどる掌典職(しょうてんしょく)によると、陛下は器に入った新米のご飯を、一部を神に供えてから食されるという。
 同日深夜から24日未明の「暁(あかつき)の儀」には、陛下は年齢を考慮し今年からお出ましにならないことになった。宮内庁によると、医師からは、血管の弾力性も年齢相応に低下していることなどから、暖かい室内と寒い深夜の野外を往復されるのは健康上のリスクが大きいとの意見があったという。昭和天皇は69歳から暁の儀を取りやめていた。
 しかし、陛下は暁の儀の間、皇后さまとともに皇居・御所で、眠らずに静かに過ごしてお慎みになった。
 夕の儀と暁の儀では、皇太子さまが拝礼され、秋篠宮さまが参列された。
 天皇、皇后両陛下は22日、東京都中央区の美術館で、足利将軍家が収集した中国の絵画や工芸品など「東山御物」の特別展をご覧になった。

(2/3ページ)
 両陛下は27日、皇居・東御苑の桃華(とうか)楽堂で、両陛下の80歳の傘寿(さんじゅ)を祝う音楽会を鑑賞された。皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻も同席され、両陛下の長女、黒田清子さんも出席した。宮内庁と皇宮警察の幹部職員で構成する「木曜会」が主催。コーラスグループが11曲を披露し、皇后さまが若いころ聴かれたという米国の映画主題歌「友情ある説得」、両陛下でかつて聴かれた「バラ色の桜と白いリンゴの花」など思い出の曲も。陛下は退席時、職員らに「どうもありがとう」と述べられた。
 20日に東京都渋谷区の宮邸で転倒された常陸宮さまは、25日の日本赤十字社医療センター(同区)での診察で、左脇の肋骨(ろっこつ)1本にひびが発見された。頸部(けいぶ)と左足首のねんざとも診断された。宮内庁によると、同センターに20、21日に検査で一時入院した際は異常はみられなかったが、23日から痛みを訴えられたという。入院はされず、完治は1カ月程度の見込みという。
 28日に79歳の誕生日を迎えられた常陸宮さま。最近は車いすを使われる機会が増えており、宮内庁は年内に宮邸に自動昇降機を設置するため準備を進めていたという。
 秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまは22、23日、「全国高校生第1回手話パフォーマンス甲子園」臨席のため鳥取県を訪問された。手話による「歌」やダンスなどで表現力や技術の正確さを競うもので、鳥取県が昨年、手話を言語と認める条例を全国で初めて制定したことから開催された。紀子さまは大学時代から手話に取り組まれている。

(3/3ページ)
 22日、鳥取市内で出場者らの交流会に臨席した佳子さまは、紀子さまとともに手話を使って高校生と触れ合われた。23日は同市内での開会式で、紀子さまが手話で「大切なコミュニケーション手段の一つである手話への理解が、一層深まることを願っています」とあいさつされた。客席で、佳子さまが関係者と手話で会話される場面もあった。
 三笠宮家の彬子さまは22日、兵庫県淡路市の伊弉諾(いざなぎ)神宮で、伝統文化を子供たちに伝えようと自ら設立して総裁を務める一般社団法人「心游舎(しんゆうしゃ)」の匂い袋作りのワークショップに出席された。参加した小中学生に、彬子さまは「平安時代に貴族がたきしめていた香りを今も楽しめます。日本独自の香りを楽しんでもらえたら」と語られた。
 高円宮妃久子さまは25日、京都市の大覚寺で開かれた「嵯峨菊展」を観賞された。

651可愛い奥様@避難所生活:2014/12/06(土) 08:23:45 ID:nPmVcmd.
ttp://www.sankei.com/life/news/141205/lif1412050032-n1.html
2014.12.6 06:00
【皇室ウイークリー】
(360)両陛下、雨の中でコートも着ずに広島原爆慰霊碑でご供花 愛子さま、13歳誕生日に初めて一人で御所ご訪問
(1/3ページ)
広島の平和記念公園で、原爆死没者慰霊碑に献花される天皇、皇后両陛下=12月4日、広島市中区(森田達也撮影)
 戦後70年を来年に控え、天皇、皇后両陛下は今年、6月に沖縄県の国立沖縄戦没者墓苑と学童疎開船「対馬丸」の記念館、10月には長崎市の原爆落下中心地碑を訪問されてきた。今年の「慰霊の旅」の締めくくりとして、12月4日に広島市中区の平和記念公園を訪れ、約29万2千人の犠牲者名簿が奉納されている広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)に供花された。
 両陛下の同碑でのご供花は平成8年10月以来、18年ぶり。冷たい雨の中、コートを着用せずに臨み、同碑に白菊の花束を手向け、4回にわたって深々と拝礼された。側近によると、両陛下が、原爆犠牲者に心を寄せるのにふさわしい姿としてコートを着ないことを望まれたという。
 続いて、平均年齢88歳の被爆者100人が暮らす原爆養護ホーム「矢野おりづる園」(同市安芸区)をご訪問。78〜101歳の男女10人を直接、見舞われた。両陛下は被爆後の苦労話に耳を傾け、「体でつらいところはないですか」といたわられた。
 原爆で母親を亡くし、自分を含め6人のきょうだいも被爆したという久保●(=ウかんむりに必)子(みちこ)さん(83)に、天皇陛下は「私などは話を聞いて本で読むだけですから、全然違うのでしょうね」と気遣われた。久保さんは「言葉に尽くせぬものがあります」と答えていた。

(2/3ページ)
 両陛下はこれに先立つ3日、8月の土砂災害で死者74人のうち52人が集中した同市安佐南区八木地区の現場を視察された。消防隊員が救助活動中に殉職したことを市幹部から聞き、陛下は「残念なことでした」と慰められた。
 両陛下は11月29日、東京都渋谷区の明治神宮文化館で、明治天皇の御製(ぎょせい)などを紹介する特別展「宮中の和歌−明治天皇の時代」をご鑑賞。約9万3千首を詠んだという明治天皇の直筆の御製や、后(きさき)の昭憲皇太后が使った蒔絵(まきえ)のすずり箱などをご覧になった。
 皇太子さまは12月2日、台東区の東京国立博物館で、祈りをテーマに約120点の国宝を集めた特別展「日本国宝展」を鑑賞された。青森県八戸市で出土した「合掌土偶」など縄文時代の土偶5体が初めてそろって展示され、皇太子さまは「表情がいいですね」と見入られていた。
 この週は、皇族方の誕生日が相次いだ。皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは1日で13歳を迎え、両陛下にあいさつするため初めてお一人で皇居・御所をご訪問。半蔵門を車で通過する際に、集まった人々から祝福されると、にっこりと笑顔を見せ、軽く頭を下げて手を振られた。

(3/3ページ)
 11月30日には秋篠宮さまが49歳の誕生日を迎えられた。秋篠宮妃紀子さまとともに臨んだ記者会見では、お茶の水女子大付属小学校2年の長男、悠仁さまのご成長ぶりを披露し、「朝早く起きて、別の部屋に行って本を読んでいたりとかすることもあります」と話された。
 秋篠宮さまはこの1週間、研究者としての活動にも励まれた。12月2日に、特招研究員を務める東大総合研究博物館の会議に出席し、4日には東京農業大で客員教授として講義を行われた。
 三笠宮さまは2日、99歳の白寿となられた。宮内庁によると、明治以降の皇族では、97歳で崩御した香淳皇后を上回り最長寿。現在もダンベル運動や体操をするのが日課で健康を保たれているという。
 宮内庁から公表されたご近況の写真には、高円宮妃久子さまの次女、千家(せんげ)典子さんが結婚する前の今年8月、長野・軽井沢の別荘で、久子さまの長女の承子さま、三女の絢子さまを含めた3人の孫に囲まれたほほ笑ましいお姿もあった。

652可愛い奥様@避難所生活:2014/12/13(土) 14:18:46 ID:vd.p3zVI
ttp://www.sankei.com/life/news/141213/lif1412130010-n1.html
2014.12.13 06:00
【皇室ウイークリー】
(361)ベルギー元王妃死去に悲しみ…皇后さま、1泊3日の強行日程で国葬ご参列 常陸宮さま、元気に公務ご復帰
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
ベルギーのファビオラ元王妃の国葬で、棺に頭を下げられる皇后さま。欧州各国の王族も参列するなか、皇后さまのお席は、棺の列に最も近い場所の1つだった=12日、ブリュッセルのサン・ミッシェル大聖堂(ロイター=共同)
 天皇、皇后両陛下が長年にわたり親交を深めてきたベルギー王室のファビオラ元王妃の訃報に、皇室も悲しみに包まれた。皇后さまは11日から1泊3日の強行日程で現地を訪れ、国葬に参列して元王妃に別れを告げられた。
 元王妃は5日に86歳で死去。宮内庁によると、8日夕、おいのフィリップ国王から両陛下に電話があり、複数の人が同時通話できる機能を使い、お三方で30分程度話された。国王から元王妃の訃報を直接伝えたかったという気持ちを受け取り、天皇陛下は元王妃との長年の友情にも鑑み、皇后さまが国葬に参列されるのがふさわしいとのではとの考えを示されたという。
 皇后さまは11日に政府専用機で日本を発ち、約13時間かけて現地にご到着。現地時間同日夜には首都ブリュッセルの王宮で国王夫妻主催の夕食会に招かれ、元王妃の遺体とも対面された。翌12日にサン・ミッシェル大聖堂での国葬のミサに参列し、国王夫妻主催の昼食会に出るなどした後、帰国の途に就かれた。
 宮内庁によると、皇后さまは強行日程に体調面での不安も持っていたが、50年余りにわたる元王妃との深い友情を思い、お一方での訪問を決められたという。
 現在の皇室とベルギー王室との交流は昭和28年に始まった。陛下が皇太子時代に英エリザベス女王の戴冠式に参列後にベルギーを訪問、当時国王でのちに元王妃と結婚するボードワン元国王と初めて会われた。その時に陛下が元国王を撮影された写真もある。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 両陛下、元国王夫妻が互いに行き来される中、家族ぐるみの付き合いに発展。元国王は、平成元年の昭和天皇の大喪の礼、2年の陛下の即位の礼にも、皇太子の参列にとどまることが多い欧州の慣例を超えて参列した。5年に元国王が急死した際は、両陛下と皇族方が3日間の宮中喪に入り、さらに両陛下が外国国家元首の葬儀に初めて参列する異例の対応を取られた。
 この週は、3〜9日の障害者週間にちなんだ行事などが各地で催され、両陛下と皇族方が公務に臨まれた。
 両陛下は8日、東京都世田谷区の区立障害者就労支援センター「すきっぷ」をご訪問。知的障害のある人が将来の就職を目指し、パソコンでの名刺作製や封筒の検品、大型機械を使ったクリーニングなどの作業をする様子を見守られた。両陛下は作業に励む人たちに一人ずつ声をかけ、陛下は「だいぶ慣れましたか」と質問されていた。
 秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまは同日、千代田区の憲政記念館を訪れ、「聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」にご臨席。紀子さまは手話を交えてあいさつし、困難な育児を乗り越えてきた母親たちをねぎらわれた。
 日本肢体不自由児協会総裁の常陸宮さまは10日、豊島区の東京芸術劇場で、手足などに障害を抱えた人が制作した絵画や書道、写真などの作品展の表彰式に臨まれた。11月20日に宮邸で転倒し、肋骨(ろっこつ)にひびが入るなどした後では初の公務となったが、車いすに乗って作品を見て回り、受賞者に祝福の言葉をかけるなど元気な姿を見せられた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 登山が趣味で、日本山岳会会員の皇太子さまは6日、新宿区で開かれた同会の年次晩餐会に臨席し、“山仲間”と交流を深められた。
 皇太子妃雅子さまは9日、51歳の誕生日を迎えられた。同日夜にはお住まいの東宮御所に両陛下や秋篠宮ご一家を招き、家族水入らずで夕食会を催された。両陛下はこれに先立ち、同じ赤坂御用地内にある三笠宮邸を訪れ、2日に99歳の白寿を迎えられた三笠宮さまに祝意を伝えられた。

653可愛い奥様@避難所生活:2014/12/21(日) 12:12:03 ID:5llz47qI
ttp://www.sankei.com/life/news/141220/lif1412200004-n1.html
2014.12.20 06:00
【皇室ウイークリー】
(362)両陛下、先の大戦の激戦地パラオの大統領をご歓待 悠仁さまが宮内庁職員文化祭で発表された「ご研究」は?
(1/3ページ)
会見するパラオのレメンゲサウ大統領を出迎えられた天皇陛下=17日、皇居・御所(宮川浩和撮影)
 ベルギーのファビオラ元王妃の国葬参列のため現地を訪問していた皇后さまが13日、帰国された。宮内庁によると、皇后さまは、フィリップ国王夫妻による心のこもったもてなしに感謝されていたという。1泊3日の強行日程に疲れの色もみられたが、無事に訪問を終え、皇室とベルギー王室との絆を一層強められることになった。
 皇后さまは12日の国葬に最前列の中央の席で臨んだほか、前後の夕食会、昼食会でもフィリップ国王の隣の席で歓談されたという。宮内庁の山本信一郎次長は14日の定例会見で「国王夫妻のもてなしは両陛下との深い絆の証で、今回の訪問は友好の新たな一ページになった」と話した。
 天皇陛下は15日、天照大神(あまてらすおおみかみ)をまつる皇居・賢所(かしこどころ)で賢所御神楽(みかぐら)の儀に臨まれた。皇太子さまはじめ皇族方も参列された。同庁楽部の楽師らが深夜まで神楽を奉納するもので、陛下や皇族方が拝礼された。
 17日には陛下が皇居・御所で、来春に両陛下で戦没者慰霊のためのご訪問が検討されているパラオのレメンゲサウ大統領と会見された。宮内庁によると、大統領が「戦後70年であり、ぜひパラオに来ていただきたい」と改めて招待の意を示し、陛下は「心から感謝します」と応じられた。

(2/3ページ)
 パラオは先の大戦時、日本の委任統治領だった。昭和19年にペリリュー島が日米の壮絶な戦いの舞台となり、日本軍の約1万人が玉砕した。両陛下訪問時は、同島最南端にある「西太平洋戦没者の碑」で供花されるとみられる。
 会見では、大統領から遺骨収集に協力していることも伝えられ、陛下は謝意を示されたという。会見後、両陛下で御所での昼餐に招かれた。
 陛下は19日、皇居・宮殿で安倍晋三首相や閣僚らを招いた恒例の午餐を催された。皇太子さまも陪席された。
 皇太子さまは14日、東京・目白の学習院創立百周年記念会館で学習院OB管弦楽団の定期演奏会に出演し、ドボルザークのチェロ協奏曲でビオラを演奏された。皇太子妃雅子さまと長女の敬宮(としのみや)愛子さまは、客席から拍手を送られた。皇太子ご夫妻は引き続き演奏会を鑑賞されたが、愛子さまは途中で退席された。
 秋篠宮ご夫妻は17日、埼玉県越谷市の埼玉鴨場に駐日外国大使夫妻らを招き、伝統のカモ猟でもてなされた。英レスター大大学院に留学中の長女、眞子さまは同日、冬季休暇を利用し、一時帰国された。佳子さまが20歳を迎えられる29日の誕生日を祝い、来年1月2日の新年一般参賀も参加されるという。
 宮内庁によると、11月下旬に宮邸で転倒し肋骨(ろっこつ)や足を負傷した常陸宮さまは、足の痛みが残るものの、リハビリで歩き始められているという。

(3/3ページ)
 高円宮妃久子さまは15日、東京都中央区の日本橋三越本店で開かれている今年の「報道写真展」を鑑賞された。9月の御嶽山噴火で山頂付近の生存者をとらえた写真の説明を聞き、次女の千家典子さんの10月の結婚式の写真を懐かしそうに振り返られた。
 13日まで宮内庁で開かれていた同庁職員文化祭には、両陛下はじめ皇族方が写真や絵画などを出品された。
 陛下は今年の歌会始の儀で、熊本県の水俣の海を詠んだ歌を懐紙に書かれた。皇后さまも、伊勢神宮式年遷宮の臨時祭主を務めた長女の黒田清子さんの様子を詠んだ歌を短冊にしたためられた。
 愛子さまは授業で描いたご自身の手のデッサンなどをご出品。秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁(ひさひと)さまは宮邸がある赤坂御用地で集めたクヌギやクリなどの実を分類し、分布地図も作成して「どんぐり探し」と題して発表された。

654可愛い奥様@避難所生活:2014/12/27(土) 07:43:00 ID:vcmAmI3Q
ttp://www.sankei.com/life/news/141227/lif1412270007-n1.html
2014.12.27 06:00
【皇室ウイークリー】
(363)「来る年が明るい年となるよう…」陛下の81歳誕生日、国民の幸せ願うお言葉 皇居訪れた人は平成に入って3番目の多さ
(1/4ページ)
天皇陛下の81歳の誕生日を祝う一般参賀に訪れた人たちに手を振ってお応えになる天皇、皇后両陛下=23日、皇居(宮川浩和撮影)
 天皇陛下は23日、81歳の誕生日を元気に迎えられた。皇居での一般参賀には多くの人が訪れ、皇后さま、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さまとともに宮殿の長和殿ベランダに立った陛下は、マイクで「みなさんの祝意に深く感謝します」と述べられた。その上で、今年もさまざまな自然災害があったとして「決して安泰であったとはいえない1年が過ぎようとしています」と、ご自身の誕生日にもかかわらず、被災者を気にかけられた。
 さらに、前日の22日が1年で最も昼が短い「冬至」であったことに触れ、「これからわずかながら日がだんだん長くなっていきます。みなさんにとって、来る年が明るい年となるよう、願ってやみません。みなさんの健康と幸せを祈ります」と、新年の国民の幸せを願われた。
 この日訪れた人々は記帳者も含めると延べ2万8933人と、平成の陛下のお誕生日では3番目の多さとなった。宮内庁の風岡典之長官は25日の定例記者会見で、両陛下とも80歳を超えられたことを踏まえ「ご高齢になられた両陛下が忙しくご公務を行われているということを、国民のみなさんがご覧になり、お誕生日に来られたのだろうと思う」と語った。

(2/4ページ)
 誕生日のご日程は今年も例年通り、1日中続いた。朝から、皇族方が祝われる「祝賀の儀」、宮内庁幹部や職員のほか進講などで交流のある人々からの祝賀などが続いた。午後には、三権の長や各界代表ら約450人とのお祝いの昼食会、各国駐日大使100人以上との茶会などに皇族方とともに臨まれた。
 夜になって、皇太子ご夫妻の長女の敬宮(としのみや)愛子さま、秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまと長男の悠仁さまの未成年皇族3方からのご祝賀、次いで皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、黒田慶樹さん・清子さん夫妻との夕食「お祝御膳」が行われ、ようやく家族との時間を持たれた。
 陛下は誕生日翌日の24日、第3次安倍内閣発足にあたって皇居・宮殿「松の間」で、安倍晋三首相の親任式、閣僚らの認証式に臨まれた。
 親任式に先立ち、式についての内奏(陛下に国政などの報告や説明をすること)があり、安倍首相は「前首相」の立場で行った。
 親任式で陛下は、この日就任した町村信孝衆院議長のほか山崎正昭参院議長、風岡宮内庁長官も立ち会う中、安倍首相に「内閣総理大臣に任命します」と述べられた。次いで陛下のご署名と御璽(ぎょじ、天皇の印)が入った任命書「官記」が、前内閣の副総理として麻生太郎氏から、安倍新首相へ手渡された。首相任命の効力が生じるのは国会の指名ではなく、陛下の親任によってであることを改めて感じさせる。

(3/4ページ)
 閣僚らの認証式では安倍首相から官記が手渡され、陛下は1人ずつ、「重任、ご苦労に思います」とお言葉を述べられた。
 陛下は26日には、衆院選後の特別国会の開会式にお出ましになった。
 大正天皇の命日にあたる25日、陛下は皇居・宮中三殿の皇霊殿で、大正天皇例祭の儀に臨まれた。皇太子さまをはじめ皇族方が参列された。皇后さまは健康に配慮して御所で遙拝し、お慎みになった。同時刻、東京都八王子市にある大正天皇の「多摩陵(たまのみささぎ)」で行われた山陵例祭の儀には、高円宮妃久子さまと長女の承子さまが参列された。
 両陛下は26日午後、宮殿で年末恒例の午餐を催し、皇太子ご夫妻をはじめ皇族方や元皇族、親族を招かれた。夜には、風岡宮内庁長官や宮内庁参与らを御所に招いて、夕餐をともにされた。
 秋篠宮妃紀子さまと佳子さまは22日、お住まいの宮邸(東京都港区)で、鳥取県の平井伸治知事から「全国障がい者芸術・文化祭とっとり大会」と「全国高校生第1回手話パフォーマンス甲子園」について報告を受けられた。お二人は11月、それぞれの大会に臨席するため2度にわたって同県を訪問されていた。
 秋篠宮ご夫妻は24日、東京都江東区の日本科学未来館で開かれた「日本学生科学賞」中央表彰式に臨席し、表彰された中高校生らに拍手を送られた。

(4/4ページ)
 三笠宮妃百合子さまは21日、聖路加国際病院(東京都中央区)で急性気管支炎と診断されたため、大事を取って入院された。20日からせきやたんなどの症状を訴えられていたという。百合子さまは9月にも38度台の熱とせきの症状で同病院に12日間入院されている。
 三笠宮家の彬子さまは20日、33歳の誕生日を迎えられた。

655可愛い奥様@避難所生活:2014/12/29(月) 08:34:02 ID:HQudeBF.
ttp://www.sankei.com/life/news/141229/lif1412290003-n1.html
2014.12.29 06:00
【皇室ウイークリー番外編】
佳子さまご成年 20年のお歩みを振り返る
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
ホームステイのため米国行きの航空機に向かわれる佳子さま=平成25年8月3日、成田空港
 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまが29日に20歳の誕生日を迎え、成年皇族の仲間入りをされた。幼少期はフィギュアスケートに熱心に取り組み、最近では弟の悠仁さまをかわいがる姉としての姿も見せられている。今年に入ってからは学習院大を中退し、国際基督教大(ICU)への進学を決めたほか、公務にも積極的に臨まれている。毎年11月の秋篠宮ご夫妻の会見で披露されるご成長ぶりやお人柄などを交え、20年間のエピソードを振り返る。
ご誕生直後は「静かな子」
 佳子さまが誕生されたのは、平成6年12月29日。身長50・5センチ、体重2766グラムだった。7年1月4日の命名の儀で、秋篠宮さまが「健康であるとともに素直で思いやりがあり、心身とも佳(よ)い子に育って欲しい」との願いを込めて名付けられた。
 同学年には、ソチ五輪フィギュアスケート男子金メダルの羽生結弦選手、プロ野球日本ハムの大谷翔平選手、ももいろクローバーZの百田夏菜子さんらがいる。中華航空機墜落事故(4月26日)、オウム真理教による松本サリン事件(6月27日)などが起きた年でもある。
 生まれたばかりのころは、「夜泣きがなく、静かな子だった」(秋篠宮ご夫妻の26年の記者会見)。一方で、2歳にして「頑固なところがある」(9年の会見)という女の子になられた。秋篠宮妃紀子さまは26年の会見でも「小さいときから自分の意志をしっかり持っていた」と振り返られている。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 11年4月、学習院幼稚園(東京都豊島区)にご入園。秋篠宮さまの思い出に残られているのは、佳子さまが5、6歳であられたこの時期のこと。お二人で東京・上野動物園に遊びに行き、寛永寺周辺で桜の花見を楽しまれたという。
 12年の会見では、補助輪のない自転車に乗れるようになったエピソードが披露され、紀子さまは「何回も何回も練習して乗れるようになりまして、とても喜んでおりました」と話された。
フィギュアで2度優勝
 13年3月に学習院幼稚園を卒園し、同年4月には学習院初等科(新宿区)に入学された。同年の秋篠宮ご夫妻の会見では、夏休みに宮邸で朝顔を育てて観察日記をつけられたエピソードが紹介された。14年3月には、伊勢神宮(三重県伊勢市)を初めて参拝し、小学校入学を報告されている。
 同年の会見では紀子さまが、佳子さまのご成長ぶりについて、宮邸で飼っている犬を姉の眞子さまとともに散歩に連れて行ったり、鶏の世話をしたり、植物や菜園の水まきをしたりすることもあると語られた。
 秋篠宮ご夫妻は15年3月、眞子さま、佳子さまを伴って京都府、奈良県を訪問し、神武天皇陵や明治天皇陵などの参拝のほか、京都御所や正倉院などの皇室ゆかりの場所を回られている。同年8月7〜21日には、家族旅行で初めての海外となるタイを訪問されている。
 2年生からはフィギュアスケートを始め、放課後や休日の早朝にも練習をしにリンクに通われるように。16年4月に明治神宮アイススケート場(新宿区)で開かれた競技大会に出場され、15人中10位。17年4月と19年4月の同じ大会では部門別で見事に優勝されている。

656可愛い奥様@避難所生活:2014/12/29(月) 08:34:30 ID:HQudeBF.
(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
悠仁さまの世話をお手伝い
 18年2月、紀子さまのご懐妊が発表された。紀子さまが出産準備のために同年8月に入院されると、佳子さまは秋篠宮さま、眞子さまとともに毎日のようにお見舞いに訪れられたという。
 18年9月6日に悠仁さまが誕生され、佳子さまも学校帰りに病院に駆けつけ、初対面を果たされた。2カ月余り後の秋篠宮ご夫妻の会見では、眞子さまとともに、悠仁さまをあやしたり、洋服を替えさせたりすることがあり、佳子さまが悠仁さまのために、触っても安全なフェルトでおもちゃを作られたエピソードも明かされた。
 19年3月の初等科卒業に当たっての文集では、フィギュアスケートを今後も続けていきたいとした上で、「他にも関心を持っているいろいろな事ができるように努力していきたいと思います」と記されていた。
 同年4月、学習院女子中等科にご入学。悠仁さまとはピアノや太鼓、木琴などで遊ぶようになり、同年の秋篠宮ご夫妻の会見では、「年齢も離れていますから、とてもかわいがっています」とお姉さまぶりが紹介された。
 22年3月に女子中等科を卒業し、4月には学習院女子高等科に内部進学された。このころから秋篠宮ご夫妻のご公務に同行し、同年代の人たちと交流する機会も増えていかれる。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
学習院大中退をご決断、来春からICUへ
 25年3月に学習院女子高等科を卒業し、4月には学習院大文学部教育学科に内部進学された。紺のスーツにハイヒール姿で入学式に臨んだ佳子さまは「さまざまな経験をして視野を広げていけたらと思っています」と抱負を語られた。同年8月には夏休みを利用し、約1カ月間、米国でホームステイされた。
 ところが、2年途中の26年8月末で学習院大をご中退。女子高等科時代に進学を希望していた他大学の入試を受験し、失敗されていたことも明らかにされた。そして、改めて国際基督教大のAO入試に合格し、来年4月から通われることになった。宮内庁によると、「特に広く教養科目や英語を学びたい」とのお考えを示されたという。
 26年の会見で、秋篠宮さまは「ごく自然な流れだったのかなと受け止めました」。紀子さまも、中高生のころから新たな環境で学びたい気持ちを持っていたとした上で、「しっかりと考えた上での判断であるならば、目標に向かって努力するようにと話しました」と理解を示された。
 秋篠宮さまは26年の会見で、ともに「導火線が短い」というご性格から佳子さまと激しい口論になることがあると打ち明けられた。ただ、「的を射たことを指摘してくれていることが意外と多い」とも話された。紀子さまも「いつの間にか小さかった娘が成長し、私たちが頼るようになってきたことを大変うれしく思います」と感慨深そうに語られていた。

657可愛い奥様@避難所生活:2015/01/06(火) 20:17:37 ID:2nQP0x4I
ttp://www.sankei.com/life/news/150102/lif1501020014-n1.html
2015.1.3 06:00
【皇室ウイークリー】
(364)81歳の天皇陛下、今年も初日の出前から祭祀に 成年の佳子さま、勲章にティアラ姿で初のお出まし
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
新年祝賀の儀に臨まれる天皇、皇后両陛下はじめ皇族方=1日、皇居・宮殿「松の間」
 年末年始は宮中行事が相次ぎ、天皇、皇后両陛下と皇族方にとって、大変お忙しい時期だ。
 12月31日の大みそかには、お祓(はら)いの神事が皇居内で行われた。まず、天皇陛下が宮殿で「節折(よおり)の儀」に臨まれた。陛下のために行われ、陛下の背丈などを測った竹を折ることから「節折」の名が付いている。
 次いで、神嘉殿(しんかでん)前庭で「大祓(おおはらい)の儀」が行われた。こちらは陛下は参列はされないもので、皇族や国民のために行われる行事。皇族代表として秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが初めて参列された。
 以前は男性皇族が参列することになっていたが、昨年6月、宮内庁が皇族方の減少を理由に女性皇族も参列できるよう運用を改めたことから、眞子さまのご参列となった。
 ちなみに、節折の儀と大祓の儀は、年の半ばの6月30日にも行われている。
 元日午前5時半。初日の出前でまだ暗い中、81歳の陛下は今年もお住まいの御所で、最初の祭祀(さいし)「四方拝(しほうはい)」に臨まれた。陛下ご自身が、皇祖神の天照大神(あまてらすおおみかみ)を祭る伊勢神宮(三重県伊勢市)や四方の神々などを遙拝された。
 次いで行われた「歳旦祭(さいたんさい)の儀」は、皇室の祭祀をつかさどる掌典職(しょうてんしょく)の掌典次長が代拝。皇太子さまが拝礼された。
 両陛下はこの後も宮殿で、皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方からのご祝賀を受けたほか、内閣、宮内庁、元皇族など関係者ごとに部屋を何度も移動して新年の祝賀を受けられた。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 安倍晋三首相をはじめとする内閣、衆参両院議員、裁判所関係者の三権関係者、会計検査院長ら認証官、さらに各国の駐日大使らとは、国事行為である「新年祝賀の儀」として臨まれている。
 新年祝賀の儀では、昨年12月29日に20歳を迎えた秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまが初めて参加し、袖なしのロングドレス「ローブ・デコルテ」に真新しい勲章、ティアラの正装姿で列席された。
 2日には皇居で恒例の新年一般参賀が行われ、両陛下と皇太子ご夫妻をはじめとする成年の皇族方が計5回、宮殿「長和殿」のベランダに立ち、訪れた人々に何度も手を振って応じられた。昨年12月2日に99歳の白寿を迎えた三笠宮さまも初回のみ参加し、車いすではなく立って盛んに手を振られていた。
 今回は、昨年10月20日に皇后さまが80歳の傘寿を迎えられたことに加え、佳子さまが初めて参加されたこともあってか、訪れた人は平成に入って3番目に多い8万1030人を記録した。
 宮内庁によると、平成で最多だったのは皇太子ご夫妻が成婚された翌年の6年で、11万1700人。この年は計8回のお出ましがあった。2番目は、陛下が80歳の傘寿を迎えられた直後だった昨年の26年で、8万1540人(計5回)だった。
 一般参賀では、男性方はモーニングコートでそろえられるが、女性方はそれぞれ色とりどりの「お長服」で臨まれる。宮内庁によると、今年は、皇后さまは「象牙色」▽皇太子妃雅子さまは「ブルー」▽秋篠宮妃紀子さまは「ベージュ色」▽眞子さまは「若葉色」▽佳子さまは「桃花色」▽常陸宮妃華子さまは「ブルーのベルベット」▽寛仁(ともひと)親王妃信子さまは「カフェオレ色」▽三笠宮家の彬子さまは「青色」▽高円宮妃久子さまは「淡い煤竹(すすだけ)色」▽久子さまの長女、承子さまは「淡いブルーグリーン」−で、それぞれお出ましになった。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 両陛下が2日に皇族方を招かれるご昼餐が2年ぶりに開かれ、佳子さまも初めて参加された。昨年は、香淳皇后の弟で陛下と常陸宮さまの叔父にあたる東伏見慈洽(ひがしふしみ・じごう)氏が死去した直後だったため中止されていた。
 日本サッカー協会名誉総裁の高円宮妃久子さまは元日、東京都調布市の味の素スタジアムで、皇后杯全日本女子サッカー選手権の表彰式に臨席し、優勝した日テレ・ベレーザに皇后杯を授与された。12月30日には、世田谷区の駒沢競技場で行われた全国高校サッカー選手権大会の開会式に臨み、開幕戦も観戦された。
 急性気管支炎のため入院していた三笠宮妃百合子さまは12月29日、聖路加国際病院(東京都中央区)を退院された。ただ、大事を取って新年の各種行事は欠席された。

658可愛い奥様@避難所生活:2015/01/10(土) 09:25:05 ID:Jyuc1e0A
ttp://www.sankei.com/life/news/150110/lif1501100003-n1.html
2015.1.10 06:00
【皇室ウイークリー】
(365)1月7日の昭和天皇祭、陛下はお着替えで忙しい一日に… 佳子さま、「講書始の儀」に初のご参加
(1/3ページ)
新年恒例の「講書始の儀」を終えて退出される天皇、皇后両陛下。成年皇族として秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまも初めて臨まれた=9日、皇居・宮殿「松の間」(代表撮影)
 年が明け、企業や省庁の仕事始めとなった5日より前から、天皇陛下は宮中祭祀(さいし)などにお出ましになった。
 陛下は3日、皇居・宮中三殿で国家、国民の繁栄を祈る「元始祭(げんしさい)の儀」、4日は皇室の祭祀をつかさどる掌典長(しょうてんちょう)から前年の伊勢神宮と宮中の祭事について報告を受ける皇居・宮殿での「奏事始(そうじはじめ)の儀」にそれぞれ臨まれた。
 昭和天皇が崩御した日の7日は「昭和天皇祭」として皇居内外で儀式が営まれた。天皇、皇后両陛下は午前、歴代天皇と皇族をまつる皇霊殿(こうれいでん)で「皇霊殿の儀」に臨まれた。皇后さまは、髪を束ねて後ろに長く垂らす「おすべらかし」での参列が必要な祭祀のお出ましは首などへの負担を考慮して控えることも増えているが、昭和天皇祭については強いご意向から臨まれた。
 両陛下は同日午後、離任する駐日アルジェリア大使の夫妻を皇居・御所でご引見。その後、陛下は再び祭祀の服装に着替えて夕方、皇霊殿での「御神楽(みかぐら)の儀」に出られた。
 通常は祭祀が終わるまで別の行事は控えられるが、宮内庁によると、今回は離任が迫った大使側の日程も考慮する必要があった。陛下は、着付けの手間がかかる儀式服から洋服、また儀式服へと着替えるお忙しい一日となった。
 御神楽は陛下のお出まし後も8日未明まで続き、両陛下は終了まで御所で眠らずにお慎みになった。皇霊殿の儀と御神楽の儀では皇太子さまも拝礼された。7日午前に昭和天皇のお墓にあたる武蔵野陵(むさしののみささぎ)(東京都八王子市)で行われた「山陵に奉幣の儀」には、秋篠宮ご夫妻が参列された。

2/3ページ)
 新年恒例の「講書始の儀」が9日、皇居・宮殿「松の間」で行われ、両陛下は学界の第一人者からの講義を聴かれた。皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮家の彬子さまと瑶子さま、高円宮妃久子さまが陪席されたほか、昨年12月29日の誕生日で成年皇族となり、初参加した秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまも真剣な表情で耳を傾けられた。ストレス性ぜんそくなどで療養が続いていた寛仁(ともひと)親王妃信子さまも、平成11年以来16年ぶりに参加された。
 宮内庁によると、明治天皇が学問奨励で始めた「御講釈始」が前身。「国書」「漢書」「洋書」の3分野で行われていたが昭和28年以降、文学をはじめとする「人文科学」、政治学などの「社会科学」、物理学や生物学といった「自然科学」に変わった。

(3/3ページ)
 今年は、北原白秋の短歌とフランスの近代詩人の作品の表現法の共通点を例とした比較文学▽東南アジアの政治経済と国際関係▽学習と記憶の脳のしくみ−の3テーマについて各研究者が15〜20分で講義。「貴重な話を広く国民に知ってもらえるように」との陛下のお考えで、平成22年分から宮内庁のホームページに講義全文が掲載されている。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは4〜7日、長野・奥志賀高原でのスキー教室に友人数人と参加された。3年連続の参加で、宮内庁東宮職によると、最大傾斜およそ30度の「エキスパートコース」を滑るなど上達されている。8日は学習院女子中等科の3学期の始業式に出席された。
 昨年12月17日に留学先の英国から一時帰国した秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは8日、再び英国へ戻られた。
 宮内庁の風岡典之長官は8日の年頭の記者会見で、佳子さまが成年皇族となられ公務出席の機会が増えることに関し、「国民の期待も大きいと思う」と語った。また、佳子さまが4月に国際基督教大に入学して再び大学生となられることから、学業との調和も考慮して公務をお支えするとの考え方も示した。

659可愛い奥様@避難所生活:2015/01/17(土) 07:28:42 ID:btXp8JDE
ttp://www.sankei.com/life/news/150117/lif1501170011-n1.html
2015.1.17 06:00
【皇室ウイークリー】
(366)佳子さま、初の新年行事を無事果たされる 両陛下、神戸で災害専門医とご懇談
(1/3ページ)
「歌会始の儀」に参列された皇后さまと秋篠宮妃紀子さま、秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=14日、皇居・宮殿「松の間」

 恒例の「歌会始の儀」が14日、皇居・宮殿で行われた。宮中での新年行事の締めくくりともいえるこの行事は、天皇、皇后両陛下をはじめ皇族方のお歌、世界中から寄せられた約2万首から選ばれた一般の人々の歌10首などが、古式にのっとって朗詠されるもの。和歌が「歌」であることを実感させる行事だ。
 朗詠して披講(披露)する「披講諸役」による言い回しも昔ながら。一般から選ばれた人々(預選者)は、姓と名の間に「の」を入れて名前を読まれる。
 皇族代表としてお歌が披講された高円宮妃久子さまの長女、承子さまは「つぐこのひめみこ」(承子女王)。皇太子妃雅子さまは「ひつぎのみこのみめ」(東宮妃)、皇太子さまは「ひつぎのみこ」(東宮)、皇后さまは「きさいのみや」(后宮)としてお歌が紹介され、最後に天皇陛下の御製(ぎょせい)が「おおみうた」として披講された。
 成人皇族として初参列の新年行事がめじろ押しだった秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまも、披講はされなかったが次のようなお歌を詠まれた。《弟に本読み聞かせゐたる夜は旅する母を思ひてねむる》。宮内庁によると、ご両親が外国ご訪問などで不在の時、悠仁さまに本の読み聞かせをする思いを詠まれたという。

(2/3ページ)
 両陛下は16日、阪神大震災20年の追悼式典臨席などのため神戸市に入られた。同日は兵庫県災害医療センターで、震災の教訓から全国に広がった災害派遣医療チーム(DMAT)など災害現場で活動する医師の説明を聞かれた。
 医師の一人、甲斐聡一郎さん(32)は、東日本大震災直後の被災地や平成25年に台風被害を受けたフィリピンで活動したことを報告。中学1年時に阪神大震災が起き、前年まで住んでいた兵庫県西宮市の被災状況を見て災害専門医を志したことを話した。
 うなずきながら聞いていた天皇陛下は最後に「本当にご苦労さまでした。どうぞ、これからもよろしくね」と語りかけられた。福島県飯舘村をはじめとした東北の被災地で健康相談などを継続しているという甲斐さんは「災害医療の意味を認めていただけてうれしい」と感激していた。
 皇太子さまは14日、東京都文京区の東大伊藤国際学術研究センターで開かれた「防災・減災に関する国際研究のための東京会議」に臨席し、国際機関や各国の研究者らによる防災や減災のための科学技術などについての報告に熱心に耳を傾けられた。
 佳子さまは15日、東京都八王子市の武蔵陵墓地で昭和天皇の武蔵野陵(むさしののみささぎ)など4つの陵を参拝し、成人皇族の仲間入りを報告された。姉の眞子さまは成人後の23年11月に同じ4陵と伊勢神宮(三重県伊勢市)、神武天皇陵(奈良県橿原市)を参拝されている。

(3/3ページ)
 三笠宮家の彬子さまが、学習院大在学中の13〜14年と、同大卒業後の16〜21年の計6年間にわたる英オックスフォード大マートン・カレッジでの留学生活をまとめられた著書「赤と青のガウン」(PHP研究所)が16日、全国の書店で発売された。
 公務を長期間離れることになるご留学延長を父の寛仁(ともひと)親王殿下が許可された際の条件が、留学記を執筆して国民に成果を報告することだったという。彬子さまは大英博物館の日本美術収集・展示から英国人の日本美術観の変化を論じた論文をまとめ、女性皇族で初の博士号を取得された。
 日本サッカー協会名誉総裁の久子さまは12日、埼玉スタジアム(さいたま市)で、星稜(石川)が前橋育英(群馬)を下して初優勝した全国高校サッカー選手権の決勝戦を観戦された。

660可愛い奥様@避難所生活:2015/01/24(土) 06:30:26 ID:HBPaBTPA
ttp://www.sankei.com/life/news/150124/lif1501240007-n1.html
2015.1.24 06:00
【皇室ウイークリー】
(367)両陛下、4年ぶり大相撲ご観戦 40歳の旭天鵬関について陛下は… 雅子さま、東山魁夷の大作に見入られる
(1/3ページ)
阪神大震災20年の追悼式典で黙●(=示へんに寿の旧字体)(もくとう)される天皇、皇后両陛下=17日、神戸市中央区の兵庫県公館
 天皇、皇后両陛下は17日、神戸市の兵庫県公館で営まれた阪神大震災20年の追悼式典に臨席された。遺族をはじめとした参列者約500人とともに黙(もく)●(=示へんに寿の旧字体)(とう)したのち、犠牲者名簿が供えられた祭壇に白菊を手向けて深く一礼し、6434人の犠牲者を悼まれた。
 式典後は、震災の経験を教訓に心のケア方法として生まれた「音楽療法」などの関係者とお会いになった。宮城県の気仙沼市や南三陸町など、東日本大震災の被災地の幼稚園や高齢者施設を訪ねたという松崎聡子・兵庫県音楽療法士会理事長(50)に、天皇陛下は「どんなものが一番喜ばれますか」、皇后さまは「音楽療法士になるにはどんなことが必要ですか」と熱心にご質問。被災者だった人々が、支援者となって活躍している姿を励まされた。
 福島県内で農業復興を支援している兵庫県立大3年の井上幹太さん(21)からは、地元の兵庫でも祭りに参加するなどして高齢化した地域社会を支えていることも聞かれ、陛下は「みなさんの活動によって地域が守られているのは非常に心強いと思っています」と声をかけられた。
 宮内庁東宮職によると、皇太子ご夫妻と長女の敬(としの)宮(みや)愛子さまも17日、お住まいの東宮御所で黙●(=示へんに寿の旧字体)をささげられた。
 両陛下は帰京翌日の18日、東京都墨田区の両国国技館で4年ぶりに大相撲を観戦された。日本相撲協会の北の湖理事長によると、陛下は幕内最年長で40歳の旭天鵬関について「長くつとめていますね」と話すなど、貴賓席から身を乗り出すようにして久しぶりの観戦を楽しまれていた。

(2/3ページ)
 陛下は20日夜から微熱など風邪の症状がみられ、21日以降、一部の公務などを取りやめられた。21日に皇居・宮殿で拝謁予定だった農林水産祭天皇杯受賞者約15人には、皇后さまが会って陛下のお言葉を伝えられた。宮内庁侍従職によると、「さまざまな困難を乗り越え、研究や努力によって大きな成果を収め、農林水産業や地域社会の発展に寄与されたことをうれしく思います」との内容だった。
 皇太子ご夫妻は19日、東京都渋谷区の山種美術館を訪れ、皇居・宮殿「波の間」の壁画「朝明けの潮(うしお)」を手がけた日本画家、東山魁(かい)夷(い)の没後15年特別展を鑑賞された。
 「朝明けの潮」は山口県の青海島の岩をモデルにしたといわれる壮大な壁画だが、その作風を思わせる幅9メートルの大作「満ち来る潮」を前に、雅子さまは「作られるのにどのくらい?」と尋ねて見入られた。雅子さまが公務で皇居外の美術館を訪ねられたのは平成20年9月以来。同館によると、皇太子さまは「展覧会を2人で見に来ることは大変久しぶりでとても楽しかったです」と話された。
 皇太子さまは21日、学習院女子大(東京都新宿区)で「オックスフォード大学留学体験記」と題し約90分間の特別講義を行われた。同女子大で講義をされるのは11回目。

(3/3ページ)
 恩賜財団母子愛育会総裁の秋篠宮妃紀子さまは21日、東京都港区芝浦に新築移転した愛育病院の開院式に出席し、テープカットをされた。愛育会は、陛下のご誕生を機とした昭和天皇の下賜金を元に昭和9年に創設された。紀子さまは同区南麻布の移転前の愛育病院で平成18年、長男の悠仁さまを出産されている。
 紀子さまと次女の佳子さまは22日、東京都文京区の東京ドームで開かれた「東京国際キルトフェスティバル」の開会式に臨席された。例年は紀子さまお一人で臨席されており、佳子さまのご同席は初。幼少期から手芸に親しんでいる佳子さまは、展示を見て回って「温かい感じがします」と感想を述べられたという。

661可愛い奥様@避難所生活:2015/01/31(土) 07:26:03 ID:lFg0yPm6
ttp://www.sankei.com/life/news/150131/lif1501310010-n1.html
2015.1.31 06:00
【皇室ウイークリー】
(368)「これまでの苦しみが消えました」…両陛下、ハンセン病元患者と握手してご懇談 皇太子さま、滞在6時間半の“超過密日程”でサウジへ
(1/3ページ)
通常国会の開会式でお言葉を述べられる天皇陛下=26日、参院本会議場(大西正純撮影)
 天皇、皇后両陛下は28日、お住まいの皇居・御所で、国内外のハンセン病の元患者らと懇談された。両陛下は長年にわたって偏見や差別に苦しんできた元患者や家族を気にかけており、この日も一人一人に寄り添って励まされた。
 ハンセン病はらい菌による感染症。日本では明治40年から平成8年まで隔離政策がとられ、患者は15カ所の療養所に強制収容された。全国ハンセン病療養所入所者協議会の森和男会長(74)によると、現在も平均年齢83歳の約1750人が入所している。両陛下は昭和43年以降、療養所の訪問を続け、昨年7月の東北新生園(宮城県登米市)ですべての療養所の入所者との面会を果たされた。
 両陛下がこの日懇談されたのは日本、インド、米国、フィリピン、エチオピア、インドネシアの元患者8人。指先に後遺症が出たインドのヴァガヴァタリ・ナルサッパさん(46)は家族にも握手をしてもらえずにいるが、両陛下から手を差し伸べられた。懇談後の会見で「これまでの苦しみが頭から消えました」と感激した様子で語った。
 同席した日本財団の笹川陽平会長によると、天皇陛下は「(初期の治療薬の)プロミンが随分効果があったのでしょうね」と詳しく質問もされ、予定を上回る40分間にわたって交流された。最後に、陛下が「みなさんの生活がより良くなるよう願っています」と声をかけられた。

(2/3ページ)
 イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」による日本人殺害脅迫事件は、皇室のご公務にも影響を及ぼした。両陛下は29日、外務省の平松賢司総合外交政策局長から定例の進講を受ける予定だったが、平松局長が事件に対応できるようにとの配慮で取りやめられた。皇太子さまも28日、同省の岡浩国際情報統括官からの進講を岡統括官からの申し出で中止された。
 明治天皇の父、孝明天皇が崩御した日に当たる30日、皇居・皇霊殿で「孝明天皇例祭の儀」が行われ、陛下と皇太子さまが拝礼され、秋篠宮妃紀子さま、次女の佳子さまをはじめ皇族方も参列された。京都・後月輪東山陵(のちのつきのわのひがしのみささぎ)での儀式では、三笠宮家の彬子さまが参拝された。
 皇太子さまは25、26日、サウジアラビアのアブドラ前国王の弔問のため、政府特派大使の福田康夫元首相を伴って同国を訪問された。
 23日朝に前国王死去の報が伝わり、同日夜にはご弔問を閣議で了解。皇太子さまは25日午前9時ごろに政府専用機で羽田空港をたち、現地滞在は6時間半程度で26日午後4時ごろには帰国するという過密日程を無事にこなされた。
 宮内庁などによると、皇太子さまは首都リヤドの空軍基地で、アブドラ前国王の子息のトルキー・リヤド州知事らの出迎えを受けられた。ヤママ宮殿を訪れて、アブドラ前国王の異母弟であるサルマン新国王らと面会し、陛下のご弔意を伝えられた。

(3/3ページ)
 サウジアラビアは平成6年、皇太子ご夫妻がご成婚後に初めて訪問された外国。皇太子だったアブドラ前国王とも親交を深められていた。皇太子さまは「懐かしく思い出します」と振り返り、ご自身の弔意も述べられた。新国王は「殿下(皇太子さま)は親友であり、日本を愛しています」と応じたという。
 佳子さまは28日、日本橋高島屋(東京都中央区)で「現代女流書100人展」をご鑑賞。幼少期に書道を習った経験もあり、笑顔でご覧になった。30日は紀子さまと豊島区内で開かれた「関東東海花の展覧会」を訪ねられた。高円宮妃久子さまの長女、承子さまも同展をご覧になった。

662可愛い奥様@避難所生活:2015/02/07(土) 08:16:27 ID:HbpbWBMk
ttp://www.sankei.com/life/news/150207/lif1502070007-n1.html
2015.2.7 06:00
【皇室ウイークリー】
(369)両陛下、葉山の海岸をご散策 住民らに「どちらから?」と尋ねられご交流 雅子さま、被災3県の高校生と1年半ぶりご再会
(1/3ページ)
葉山御用邸近くの海岸を散策し、地元住民らに手を振られる天皇、皇后両陛下=4日、神奈川県葉山町
 天皇、皇后両陛下は4日から葉山御用邸(神奈川県葉山町)に移り、9日までの予定で静養に入られた。
 年末年始の宮中行事が1月の「歌会始の儀」で一段落するこの時期のご静養は恒例だが、今年は特に同月下旬、天皇陛下に風邪の症状がおありだったこともあり、「ゆっくりしていただく」(側近)貴重な機会となった。
 葉山御用邸は目の前が砂浜などの海岸で、両陛下は4日午後にご散策。途中、近隣住民や遠方から訪れていた人々に声をかけられた。日程が立て込んでいる普段は側近が「そろそろお時間が…」と声をかけざるを得ないことも多いが、静養中のこの日、両陛下は「どちらから?」と尋ねてゆっくり話を聞き、ひとときの交流を楽しまれていた。
 皇后さまは6日、静養先の葉山御用邸から一時帰京し、東京都新宿区内のホールを訪れ、平成25年に死去した作曲家、三(み)善(よし)晃(あきら)さんの追悼コンサートを鑑賞された。皇后さまは3人のお子さまが幼少時に詩人、宮崎湖(こ)処(しょ)子(し)の詩「おもひ子」にメロディーをつけ子守歌として歌っていたが、のちにこれを三善さんが編曲するなど、音楽を通じて長い交流があったことから、静養先から駆けつけられたという。

(2/3ページ)
葉山御用邸近くの海岸を散策し、地元住民らに手を振られる天皇、皇后両陛下=4日、神奈川県葉山町
 皇太子ご夫妻は3日、お住まいの東宮御所で、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県の高校生5人と1年半ぶりに再会し懇談された。
 5人は、経済協力開発機構(OECD)などによる復興人材育成プログラム「OECD東北スクール」に参加した中高生の代表。参加者約100人は昨年8月、復興イベント「東北復幸祭」を仏パリで開き、被害状況や復興の現状などを自ら企画して世界に紹介した。ご夫妻はスクールの活動に関心を寄せ、準備中の平成25年夏にも東京都内での発表会で5人を含むメンバーと懇談されていた。
 この日、ご夫妻はパリでの体験談を熱心に聞かれ、懇談は予定を大きく超えて50分間に及んだ。出席者によると、皇太子妃雅子さまは宮城県気仙沼市出身で仙台育英高校2年の小山結(ゆ)有(う)さん(17)に「気仙沼の状況は今どうですか」と尋ねられた。ご夫妻は「地元のためにこれからも頑張ってくださいね」と励まされたという。
 皇太子さまは6日、東京都千代田区内で開かれた「青少年読書感想文全国コンクール」の表彰式に臨席された。あいさつでは小説「赤毛のアン」の一節を引用し、「学校生活を送る中で、あるいは学校を卒業後も、さまざまな曲がり角に出会うでしょう」「その先にあるものがよいものであるという希望を持って、未知の世界に羽ばたいていっていただきたいと思います」と語りかけられた。式後のパーティーでは受賞した小中高校生と懇談された。

(3/3ページ)
 小町恭士東宮大夫によると、雅子さまも臨席を希望していたものの、表彰式が1時間以上に及ぶことや、週に2度目の公務となることなど、ご体調への影響を考慮した医師の判断から、やむなく取りやめられたという。
 秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまは1日、東京都渋谷区の国立能楽堂で、聴覚障害がある俳優らによる「手話狂言」を鑑賞された。
 手話狂言は出演者が手話でせりふを表現するのと同時に狂言師の声も会場に流れるもの。紀子さまは学生時代から手話を学ばれているが、佳子さまも昨秋に鳥取県で行われた「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」に紀子さまと臨席するなど、手話への理解を深められている。佳子さまは能楽堂を出発する際、懇談した一人一人に手話で「ありがとう」と伝えられた。

663可愛い奥様@避難所生活:2015/02/14(土) 06:37:27 ID:XJ.wvVk.
ttp://www.sankei.com/life/news/150214/lif1502140007-n1.html
2015.2.14 06:00
【皇室ウイークリー】
(370)「建国記念の日」に両陛下が毎年なさっていることは? 久子さま、ご自身で撮影した野鳥の写真の展覧会でご説明
(1/3ページ)
国内外の鳥を撮影した写真展「高円宮妃殿下写真展〜鳥たちの煌き〜」で、海外の関係者らに解説される高円宮妃久子さま=11日、横浜市の三渓園「白雲邸」
 天皇、皇后両陛下は9日、4日から静養していた葉山御用邸(神奈川県葉山町)から車で皇居へ戻られた。雨の日もあったが散策などをされたといい、昨年末以来、公務などでお忙しい時期が続いていたことから側近は「久しぶりにゆっくりお過ごしいただけたのではないか」と話した。
 「建国記念の日」の11日、天皇陛下は皇居・宮中三殿で拝礼された。「日本書紀」を元に初代天皇の神武天皇が即位した日として明治時代に「紀元節」となった2月11日は、戦後に宮中祭祀(さいし)の「紀元節祭」は行われなくなった。しかし、陛下は昭和天皇と同様に毎年拝礼され、皇后さまはその間、お住まいの御所でお慎みになっている。
 両陛下は12日、来日していた赤十字国際委員会のペーター・マウラー総裁をお住まいの皇居・御所でのお茶に招き、懇談された。
 皇室は、古くから赤十字とのゆかりが深い。明治天皇の皇后の昭憲皇太后が贈った資金をもとに、開発途上国での赤十字事業を毎年支援している「昭憲皇太后基金」は、赤十字国際委員会などが管理。基金創設100周年の平成24年などの折に、両陛下からのご下賜金で増額されている。現在も日本赤十字社の名誉総裁には皇后さまが就かれ、皇太子ご夫妻、秋篠宮妃紀子さまをはじめ多くの皇族方が名誉副総裁を務められている。

(2/3ページ)
 両陛下は12年の欧州訪問時、スイス・ジュネーブの赤十字国際委員会本部に立ち寄られたが、そこには明治天皇と昭和天皇から贈られた花瓶や皿が飾られていた。こうした交流もあることから、両陛下は総裁来日時、お茶やご昼餐(ちゅうさん)にたびたび招かれている。
 陛下は13日、皇居・宮殿に青森、富山、奈良、徳島、大分の各県知事や高市早苗総務相、総務副大臣らを招き、地方事情について話を聞き、次いで午餐をともにされた。皇太子さまも陪席された。各地の知事を順に招いたこの行事は毎年12月に行われることが多いが、昨年は同月に衆院選があったことからこの時期に。24年12月に衆院選があった際も25年2月に招かれた。
 皇太子ご夫妻は9日、お住まいの東宮御所(東京都港区)で、初来日したタイのプラユット首相夫妻とお会いになった。
 結核予防会総裁を務める紀子さまは9、10日、東京都千代田区のホテルで行われた結核予防関係の婦人団体中央講習会に参加された。
 同会によると、初日は開講式であいさつ後、結核に関する講義をお聞きになった。2日目は約3時間にわたってご参加。全国の婦人会会員約110人が、結核の予防や啓発を中心とした活動についてグループディスカッションする様子を見守られたという。
 国際環境NGO「バードライフ・インターナショナル」名誉総裁の高円宮妃久子さまは11日、横浜市にある日本庭園、三渓園を訪れ、ご自身が撮影した野鳥の写真約50点の展覧会「鳥たちの煌(きら)めき」(19日まで)のオープニングセレモニーに出席された。

(3/3ページ)
 あいさつでは、「宮さまが遺してくださった機材をどうにか使うべきではないかと思って、そのテーマとして自分が好きな鳥を選びました」と、平成14年に薨去(こうきょ)した高円宮さまが愛用のカメラを遺されたことをきっかけに、本格的に撮影を始めたことを明かされた。
 会場には横浜のカワセミ、次女の千家典子さんの嫁ぎ先でもある島根県の出雲平野のサギのほか、アルゼンチンのヤマセミなど国内外の鳥たちの表情が並び、久子さまは鳥たちを「この子」とにこやかに呼びながら、関係者に撮影の様子を説明された。

664可愛い奥様@避難所生活:2015/02/21(土) 06:47:33 ID:rfjDzvHs
h ttp://www.sankei.com/life/news/150220/lif1502200028-n1.html
2015.2.21 06:00
【皇室ウイークリー】
(371)両陛下、福島県民へねぎらいや激励のお言葉 愛子さま、学習院中等科の百人一首大会で約40枚を取るご活躍
(1/3ページ)
 天皇陛下は17日、皇居・宮中三殿で「祈年祭の儀」に臨まれた。祈年祭は、宮中祭祀(さいし)で最重要とされる11月23日の新嘗祭(にいなめさい)と対をなすもので、新嘗祭で稲などの収穫を神々に感謝し、祈年祭では新たな年の豊作を祈願するという。儀式では、陛下に続いて皇太子さまが拝礼された。
 天皇、皇后両陛下は18日、皇居・御所に福島県の内堀雅雄知事を招き、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興状況について説明を受けられた。県によると、3月11日で発災から丸4年となるのを前に現状を聞きたいとの両陛下のお気持ちが伝えられ、内堀知事が復興イベントで上京予定だったこの日に日程が組まれたという。
 内堀知事によると、両陛下は約1時間、資料をめくりながら丁寧に話を聞かれた。震災後にお見舞いなどで訪問された町の様子、仮設住宅での暮らしぶり、風評被害などを克服する農家らの状況などについて質問を重ねられたといい、内堀知事は「避難者、子供たちの状況を非常に気にかけ、県民へのねぎらいや激励の言葉をたくさんかけていただいた」と述べた。
 この日はさらに、両陛下でミャンマーなどの駐日大使夫妻との午餐(ごさん)を皇居・宮殿で催され、秋篠宮妃紀子さまとともに次女の佳子さまが成年皇族として初めて臨まれた。

h ttp://web.archive.org/web/20150220214506/h ttp://www.sankei.com/life/news/150220/lif1502200028-n2.html
(2/3ページ)
 天皇陛下は20日、宮殿でカタールのタミム首長と会見し、宮中午餐にも招かれた。午餐には皇太子さま、秋篠宮さまが陪席された。宮内庁によると、会見では、首長が東日本大震災の際、日本から天然ガスの供給拡大の要請があり、すぐに応じたことを振り返り、「親密な日本への義務として対応した」と話した。陛下は「多大な支援をいただいたことに感謝します」と謝意を示されたという。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは16日、学習院女子中等科の百人一首大会に参加された。小町恭士東宮大夫によると、大会は約10人のグループで札を取り合うもので、愛子さまは100枚のうち約40枚を取り、グループの中で1番になられたという。
 秋篠宮さまは15日、日帰りで福岡市を訪問し、寛仁(ともひと)親王殿下の跡を継いで総裁を務める「恩賜財団済生会」の総会であいさつされた。18日には山階鳥類研究所の総裁として、松山市内で開かれた同研究所の「四国地区賛助会員の集い」にご臨席。約170人を前にあいさつし、研究事業などへの支援に感謝を示された。
 常陸宮妃華子さまは18日、東京芸術劇場(東京都豊島区)で開催中の「なるほど展」をご覧になった。同展は「婦人発明家協会」の主催で毎年開かれ、全国の主婦ら女性のアイデアによる日用品などの作品を展示。女性皇族方が鑑賞に訪れられている。

(3/3ページ)
 常陸宮ご夫妻は20日、東京都千代田区のパレスホテルで、高松宮妃癌研究基金の「平成26年度学術賞等贈呈式」に臨まれた。常陸宮さまは学術賞の受賞者2人に賞状などを手渡した後、「心からお祝いいたします。表彰されたみなさまがこれを機にこれまで以上に研鑽を積まれ、成果をあげられるよう希望します」とお言葉を述べられた。
 同基金は、母をがんで亡くした高松宮妃を名誉総裁に迎えて昭和43年に創設され、がん研究で特に優れた業績を挙げた研究者を表彰している。寛仁親王殿下が薨去(こうきょ)された後、常陸宮さまが総裁を務められている。
 三笠宮家の彬子さまは14、15日に北海道美瑛(びえい)町を訪れ、父のお名前を冠した「寛仁親王記念第38回丘のまちびえい宮様国際スキーマラソン」の開会式などに臨席された。

665可愛い奥様@避難所生活:2015/02/28(土) 08:38:41 ID:4hseArBA
ttp://www.sankei.com/life/news/150228/lif1502280009-n1.html
2015.2.28 06:00
【皇室ウイークリー】
(372)両陛下、初来日の英ウィリアム王子をご歓待 皇居外周走られた皇太子さま、伴走者は「ランニングポリス」?
(1/3ページ)
英国のウィリアム王子を昼食に招き、玄関で出迎えられる天皇、皇后両陛下=2月27日、皇居・御所
 天皇、皇后両陛下は27日、初来日となった英国のウィリアム王子を皇居・御所に招き、約1時間半にわたって昼食や懇談を楽しまれた。王子の祖母であるエリザベス女王の即位60周年記念行事出席のため平成24年5月に訪英されたとき以来の再会で、両陛下は玄関で王子をにこやかに出迎えて握手を交わされた。
 続いて、皇太子ご夫妻が王子を東宮御所に招かれた。玄関では皇太子さまが出迎え、初対面の王子に英語で「お会いできてとてもうれしいです」とあいさつされた。約40分間、通訳なしで懇談し、ご夫妻で見送られたという。
 両陛下は26日、ポーランドのコモロフスキ大統領夫妻と御所で会見された。同国側が東日本大震災の被災地に復興支援を行い、大統領夫人が24年に宮城、岩手両県の被災地を訪問していることから、天皇陛下は大統領に「東北を励ますために来ていただいたことに感謝しています」と伝えられたという。宮内庁によると、大統領は祖父が日本関係の蔵書を多数持っていたことなどを紹介し「ポーランド国民は日本に非常に親近感と憧れを持っている」と語った。
 皇太子さまは23日、55歳の誕生日を迎え、御所を訪れて両陛下にあいさつされた。東宮御所では皇太子妃雅子さまととともに、秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまをはじめ皇族方のご祝賀を受けられた。夜は両陛下を東宮御所にお迎えし、夕食をともにされた。

(2/3ページ)
 陛下はこの直前、西川公也氏の農林水産相辞任で急(きゅう)遽(きょ)、御所で林芳正農水相の認証官任命式に臨まれた。式は安倍晋三首相の内奏を含め午後6時15分ごろから約25分にわたり、両陛下の東宮御所ご訪問は予定より遅くなられたという。
 認証官任命式は通常、宮殿で行われるが、宮内庁の風岡典之長官は26日の定例記者会見で、内閣からの打診が「午後5時20分すぎで本当に急だった」とした上で、「陛下は公務を優先するという姿勢でいらっしゃるので、急だけれども対応しようということで実施した」と説明した。
 皇太子さまは25日、皇居外周でのジョギングを8年ぶりに楽しまれた。小町恭士東宮大夫によると、昨年も計画されたが、日程が合わずに実現していなかったという。
 皇太子さまは1周約5キロを27分20秒のタイムで走った後、「天気もよく、寒くもなく暑くもなく、とても気持ちよく走ることができました」と笑顔で汗をぬぐわれた。皇宮護衛官らも伴走しており、皇太子さまは、22日の東京マラソンで導入されたランニングポリスを引き合いに出し、「みなさんにいろいろとお世話になって」と話された。
 秋篠宮ご夫妻は24日、東京都台東区の日本学士院で開かれた「第11回日本学術振興会賞並びに日本学士院学術奨励賞」の授賞式と記念茶会に臨まれた。ご夫妻は第1回からほぼ毎年臨席されている。
 結核予防会総裁の秋篠宮妃紀子さまは結核予防全国大会臨席などのため26、27日、福岡県を訪問された。26日は幼稚園と保育所を一体化した須恵町立のこども園「れいんぼー幼児園」をご視察。福岡市のホテルに移り、同大会の歓迎レセプションなどに出られた。27日には同じホテルで同大会の式典に臨まれた。

(3/3ページ)
 常陸宮妃華子さまは26日午前、東京都中央区の日本橋高島屋で「創流120周年いけばな小(お)原(はら)流展」を鑑賞された。午後には高円宮妃久子さまも会場を訪問された。
 久子さまは27日、大阪府吹田市の関西大学で、バイオテクノロジーを生かしたベンチャー企業を表彰する「日本バイオベンチャー大賞」(主催・フジサンケイビジネスアイ)の贈賞式に臨席された。

666可愛い奥様@避難所生活:2015/03/07(土) 07:52:00 ID:4JOUDpXY
ttp://www.sankei.com/life/news/150307/lif1503070004-n1.html
2015.3.7 06:00
【皇室ウイークリー】
(373)両陛下、ノーベル賞受賞者や新進気鋭の研究者とご懇談 佳子さま、白いコート姿で伊勢神宮をご参拝
(1/3ページ)
伊勢神宮の内宮を参拝される秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=3月6日、三重県伊勢市(代表撮影)
 天皇、皇后両陛下は1日、東京都千代田区の東京国際フォーラムで、ノーベル賞受賞者らによる公開シンポジウム後に開かれたレセプションに臨み、京都大の山中伸弥教授=2012年の生理学・医学賞=ら国内外の受賞者や若手の科学者と懇談された。皇后さまは、昨年9月にiPS細胞(人工多能性幹細胞)から作った網膜細胞の移植手術が成功したことを踏まえ、山中氏を「目の方もうまくいきましたね」とねぎらわれた。
 4日は日本学士院会館(台東区)で、若手の研究者を表彰する「日本学術振興会育志賞」授賞式に臨席された。同賞は天皇陛下のご下賜金を元に創設され、今回で5回目。授賞式では、20〜30代の受賞者18人を代表して九州大大学院の佐藤峰(ほ)南(なみ)さんに賞状とメダルが贈られ、両陛下は拍手を送られた。続く記念茶会では、両陛下が受賞者に囲まれる形でご懇談。一人一人に研究内容などを尋ねられた。
 両陛下は5日、戦没者慰霊のため4月にパラオ共和国を訪問するのを前に、皇居・御所で、防衛省防衛研究所の庄司潤一郎・戦史研究センター長から説明を受けられた。

(2/3ページ)
 両陛下はこれに続き、自治医科大の永井良三学長を御所に招き、地域医療の現状について説明を受けられた。天皇陛下の主治医を長年務め、平成24年の心臓手術にも関わった一人で、両陛下は昼食もともにされたという。
 両陛下は6日、皇居・東御苑の三の丸尚蔵館で、企画展「明治天皇 邦を知り国を治める-近代の国見と天皇のまなざし」を鑑賞された。同展は、明治天皇が全国巡幸で撮影させた写真や、各地からの災害などの報告資料を紹介している。
 両陛下は会場の明治天皇の写真に一礼した後、展示物をご覧に。明治29年に2万人超が犠牲になった明治三陸大津波の写真もあり、天皇陛下は東日本大震災を引き合いに出し「同じぐらいの人数が亡くなったのね」と話された。
 皇太子ご夫妻も4日に同展を鑑賞し、古い資料が多く残されていることに感心されていたという。
 皇太子ご夫妻は2日、お住まいの東宮御所で、ご夫妻ともに留学した英オックスフォード大のハミルトン総長と懇談し、最近の大学の様子などをお聞きになった。
 5日、皇太子さまは千葉県君津市の新日鉄住金君津製鉄所で、溶鉱炉工場や鋼材を加工する工程などを視察された。板状の鋼材を約1200度で熱して薄く加工する熱延工場の説明を受け、「大変迫力のあるプロセスですね」と述べられたという。

(3/3ページ)
 皇太子さまは産業現場の視察を続けており、同製鉄所の視察は昨年6月の予定だったが、桂宮さまが薨(こう)去(きょ)されたため延期されていた。
 秋篠宮さまと次女の佳子さまは2月28日〜3月1日、岡山県倉敷市を訪れ、大原美術館で開かれたベルギーのフラワーアーティスト、ダニエル・オスト氏による特別展を鑑賞されるなどした。佳子さまは、学習院女子中等科時代の修学旅行で同市の美観地区を見学したことを懐かしそうに振り返られていたという。
 秋篠宮ご夫妻は5日、東京都港区のラオス大使館で、日ラオス外交関係樹立60周年記念の夕食会に臨み、トンシン首相らと杯を挙げられた。天皇陛下は6日、トンシン首相と皇居・宮殿で会われた。
 佳子さまは6日、伊勢神宮(三重県伊勢市)を参拝し、昨年12月に成年皇族となったことを報告された。7歳と18歳のときにご家族とともに訪れていたが、今回は初めてお一人でご参拝。白いコート姿で玉砂利を踏みしめ、おごそかに玉串をささげられた。

667可愛い奥様@避難所生活:2015/03/09(月) 20:14:35 ID:79M4.tgg
ttp://www.sankei.com/life/news/150308/lif1503080002-n1.html
2015.3.8 06:00
【皇室ウイークリー番外編】
「もう手術したことを忘れていただいていい」陛下心臓ご手術の執刀医・天野篤氏単独インタビュー詳報
(1/5ページ)
平成24年の天皇陛下の心臓手術執刀から3年を前に、産経新聞の単独インタビューに応じた順天堂大学医学部附属順天堂医院の天野篤医師=2月6日、東京都文京区(蔵賢斗撮影)
 天皇陛下が心臓手術を受けられてから、2月18日で3年を迎えた。産経新聞の単独インタビューに応じた執刀医の一人で、順天堂大学医学部付属順天堂医院の天野篤副院長(59)は、陛下から現代医療への厚い信頼を感じたことを明らかにし、陛下ご自身が健康管理に高い意識を持たれているエピソードも披露した。4月に控えるパラオ共和国ご訪問には「問題ない」との見解を示した。インタビューの詳報をお届けする。
 --陛下の現在のご健康状態をどう見ていますか
 天野氏「(平成25年11〜12月の)両陛下のインドご訪問はハードスケジュールだったと聞いた。私も先日、インドに出張したが、道路がものすごく悪い。80歳の方があの日程であの道路で移動してというのは、お元気でなかったらまず無理だろうと思います。手術で心臓の負担が取れ、リハビリもいい、ということを手応えとして感じていただいていると思います」
 --陛下が日常生活を取り戻されたと感じたのは
 天野氏「天皇誕生日のときにご自身がおっしゃっていましたけれど、狭心症の症状は和船をこいでるときに出たんですよね。(手術後に、御用邸のある)葉山で確かめたくてこいでみたら、全然大丈夫でした、というお話でした。健康に関する知的好奇心がまた動くぐらいに回復されたということではないですか。パラオに行かれることも、両陛下からうかがいました」
 --パラオご訪問は1泊2日の強行日程になりますが
 天野氏「皇后さまの方が手術で治す病気ではないから波があるかもしれませんけれども、陛下は少なくとも問題ないと思います」

(2/5ページ)
 《注・皇后さまは頸椎症性神経根症のため肩や腕の痛みを訴えられることがある》
 --24年5月の英国ご訪問や、インドご訪問の直前に相談はありましたか
 天野氏「ご訪英の2週間ぐらい前に、手術に関わった人たちが集まってデータを検討し、大丈夫、という確認を取ったぐらい」
 --24年2月という手術日程は、術後経過に一番いい時期を選んだ形ですが
 天野氏「ご訪英時期との引き算ですからね。私もちょうどあの時、心臓血管外科のセミナーがあり、スケジュールを空けてあった。それをキャンセルして手術に専念できた。陛下がいつも腐心されている、周りに迷惑をかけたくない、というのがまさにピンポイントであったという感じでした」
 天野氏「いろいろな流れがあるんですよ。左心耳(さしんじ)の処置についても先日、抗凝固剤での投薬治療と左心耳の処置とを比較するトライアルがあり、左心耳を処置した方が脳梗塞の発生が40%低いというデータが出て、それも(両陛下に)報告した。皇后さまがとても喜ばれていた。われわれがあの治療を初めてちょうど1年目ぐらいで手応えを感じていた時期でもあった」
 《注・左心耳とは左心房にある耳形の突起で、血栓が生じやすい部位。天野氏ら執刀チームは手術中、陛下の心臓に不整脈が起きたことから、血栓が飛んで脳梗塞となるのを予防するため、左心耳の根元を糸で縛る処置を行っていた》
 --定例検査の結果は
 天野氏「悪くなければ何も連絡はきません。今のところはない」

668可愛い奥様@避難所生活:2015/03/09(月) 20:15:10 ID:79M4.tgg
(3/5ページ)
 --陛下は年1回ほど海外を訪問されていますが
 天野氏「問題ないんじゃないですかね。その都度、行って戻っての手応えで、次をどうするかとご自身で決められているはず。英国が大丈夫だったからインド、インドが大丈夫だったからパラオというように」
 --80歳の方でそれほど自覚を持って行動されているというのは
 天野氏「80歳過ぎてからゴルフを始める人もいます。陛下は、夏のテニスなんかが一つの指標ではないですか」
 --陛下は新嘗祭(にいなめさい)のように夜にもお出ましがある。どの程度、控えられるべきでしょうか
 天野氏「あまり控えなくていいのではないですか。屋外のほかは、かなり管理された環境でやられる。術後3年ぐらいで、同年代の人と比べて制限されることは何もないと思います」
 --陛下の80歳のお誕生日前のインタビューで、天野氏は「何もなければ10年ぐらいは大丈夫」と言っていた。その考えは変わらないですか
 天野氏「変わらないですね。(陛下も)今は(胸の)痛みも全然ないとおっしゃっていた。手術をしたことを一般の人が忘れ出すのが2、3年目。(陛下も)忘れていただいた方がいいのではないですか。皇后さまもそうですが、現代医学への信頼がとても厚いので、これから何か起きたとしても非常に前向きに受け止められると思います」
 --陛下が健康管理で気を付けられていることは
 「皇居では、決まった時間に散策されているのではないですか。個人的な推測ですが、悠仁さまをすごくかわいがっていらっしゃるから、もう少しお相手をされたいと思っているのではないですか。御所の応接間の前にあるケヤキにカブトムシが集まってきて、それを(悠仁さまが)取りに来られるんだとおっしゃっていました」

(4/5ページ)
 --一般の80歳と比べて、陛下の方が体力がおありなのでしょうか
 「ものすごく頑健というわけではないと思います。でも内臓の面からすると、十分管理されている。だから突発的なことが起こる不安は、一般の人よりは少ないのではないですか」
 --陛下はお酒もたばこもたしなまれない
 「三大生活習慣病の脳卒中、がん、心臓病。心臓は治療済み。がんは前立腺の手術をされているから腫瘍マーカーを定期的にチェックしている。脳卒中に関しては、心臓が原因の脳梗塞がだいたい4割。それはもう(左心耳の)手術をされているから起こらない。一般の人に比べれば、三大生活習慣病は相当厳重に管理された状態で過ごされているわけで、ご健康に関しては、大きなけがなどさえ防いでおけばまず問題ないんじゃないかと思います」
 --風邪も高齢者にとっては油断できない
 「インフルエンザになれば肺炎になりやすい。でも高齢者のいわゆる筋力低下で弱っていき、免疫力が落ちていってという状況は全然感じられないです」
 --手術時のご体力は
 「体力はそんなにおありではなかったですね。直前の11月のマイコプラズマ(による気管支炎)の影響があった。だから、東大のチームは体力的に問題ないかと随分気にしていました」
 --ご体力がないと、手術をするという判断はできないのでしょうか
 「お食事に関しては、一番どん底からちょっと上向きだったのが、いけると判断した大きな理由です」

669可愛い奥様@避難所生活:2015/03/09(月) 20:15:33 ID:79M4.tgg
(5/5ページ)
 --現代医療への信頼が厚いというのは、陛下が科学者でいらっしゃるからですか
 天野氏「それだけじゃないですね。国民の代表(である医師団)が英知を絞っていることに対する感謝というんですかね。医師団だけではなく、日本全体が自分の健康を気にしてくれていると、それに応えなければという感じですよね」
 --陛下からそのようなご発言は
 「小学校の時に盲腸、さらに前立腺がんの手術を受けており、健康を取り戻すために必要な治療に出会ったというようなことをおっしゃっている。非常に潔い。前向きに、あるがままの状態で健康問題に全力で応えるというか、治療、医師団、現代医学に対し、しっかりと身をもって応えるという。国民、同年代の人にとってどれだけ心強いか。象徴天皇としてのスタンス、矜恃みたいなものは絶対に崩されない。そのように私は捉えています」
 --昭和時代には、天皇の体(玉体)にメスを入れることへの議論もありましたが
 「昭和天皇が健康問題をどう捉えていたかを、東大の医師団もあまり踏み込んでない。今回は結構、踏み込んでいるわけです。なぜかというと、陛下ご自身が、健康を害することは国民に迷惑かけるという意識がおありだから。象徴天皇としての振る舞いという確固たる概念、これからの天皇のあり方の模範を示す覚悟がおありなのではないですか。だから目の前のことにすべてフラットに対応する姿勢を崩されない。手術期間の2〜3週間ぐらいの経験は、私の人生の中でも、代えがたいものです」
 「まとめると、陛下ご自身の健康管理に関しては、まず外国ご訪問による手応え。あと軽井沢でのテニス、葉山での和船が、ご自身のバロメーターになっておられると思います」

670可愛い奥様@避難所生活:2015/03/14(土) 07:24:01 ID:0wFTgH82
ttp://www.sankei.com/life/news/150314/lif1503140016-n1.html
2015.3.14 06:00
【皇室ウイークリー】
(374)両陛下と皇族方、追悼に心砕かれた1週間 両陛下は震災後4度目の宮城県入り、復興状況ご視察
(1/3ページ)
東日本大震災後4度目となる宮城県入りをし、出迎えた人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=13日、宮城県名取市の仙台空港(代表撮影)
 2つの「慰霊の日」を迎えたこの1週間、皇室の方々は御霊(みたま)の追悼に心を砕かれた。
 東日本大震災の発生から4年を迎えた11日、天皇、皇后両陛下は、東京都千代田区の国立劇場で行われた政府主催の追悼式に臨席された。天皇陛下は黒の礼服、皇后さまはグレーの和服に黒の帯を締めたお姿で、地震発生時刻の午後2時46分、遺族ら参列者とともに黙祷(もくとう)をささげられた。両陛下は犠牲者をまつる標柱の前に進み深々と2度、拝礼された。その後、陛下がお言葉を述べられた。
 宮内庁東宮職によると、皇太子ご夫妻は東宮御所で、政府主催追悼式に合わせて黙祷された。長女の敬宮(としのみや)愛子さまも学習院女子中等科で、同級生らとともに犠牲者の冥福を祈られたという。
 両陛下は13日、震災後4回目の宮城県入りをされた。震災後初訪問の岩沼市では、津波被害跡地に震災がれきなどで造成された「千年希望の丘」の慰霊碑に白菊を供えられた。その後、かさ上げ道路や、避難先となる人工の丘などの減災対策をバスの窓越しにご視察。岩沼市の菊地啓夫市長、名取市の佐々木一十郎(いそお)市長から復興状況を聞かれた。岩沼市では集団移転が進んでおり、陛下は「移転先は海岸からどのあたりですか」と質問を重ねられたという。

(2/3ページ)
 宿泊先の仙台市のホテルでは、陛下が、国連防災世界会議出席で来日したトルクメニスタンのベルドイムハメドフ大統領とご会見。両陛下で、オランダのアレクサンダー国王の叔母であるマルグリート王女とお茶をともにされた。
 約10万人が命を落とした東京大空襲から70年の10日に東京都慰霊堂(墨田区)で行われた慰霊法要には、秋篠宮ご夫妻が参列された。安倍晋三首相らも参列して読経が行われた後、ご夫妻はそれぞれ焼香して犠牲者を悼まれた。大正12年9月1日の関東大震災の犠牲者と合わせて毎年春と秋に法要が行われ、宮家の皇族方が順に参列されている。
 両陛下は約1カ月後に迫ったパラオ共和国訪問に向け、首席随員となる風岡典之・宮内庁長官ら随行者から10日、皇居・御所で拝謁を受けられた。11日にも御所で外務省の山崎純・儀典長らから、関係各省庁が現地で行った事前調査の報告を受けられた。
 陛下は9日、皇居・宮殿でドイツのメルケル首相と懇談された。宮内庁によると、首相が戦後70年に触れ「戦争がない時代を望んでいたがウクライナで深刻な事態が生じていることを心配しています」と語ると、陛下は事態の解決を願っていることを伝えられた。陛下も広島、長崎への原爆投下が大きな影響を残していることを語られたという。
 皇太子さまは、約50カ国へ順次出発する青年海外協力隊員計約200人を9、10日の2日間にわたって東宮御所で激励された。陛下も皇太子時代に協力隊員らを励まされていたといい、皇太子さまが引き継がれている。

(3/3ページ)
 皇太子さまは10日、キューバのカブリサス閣僚評議会副議長と東宮御所で会われた。元駐日大使である副議長からの面会希望で、江戸時代の慶長遣欧使節団に始まる交流などが話題になったという。
 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは7日、前日の伊勢神宮(三重県伊勢市)に続いて神武天皇陵(奈良県橿原市)を参拝し、成年を迎えたことを報告された。黒の帽子にグレーの参拝服、黒のロングコート姿で、墳丘前で玉串をささげて深々と拝礼された。
 三笠宮家の彬子さまは12日、愛知県瀬戸市の市美術館を訪ね、フランス・リモージュ市のアドリアン・デュブーシェ国立美術館が収蔵する磁器の特別展を鑑賞された。

671可愛い奥様@避難所生活:2015/04/05(日) 20:55:34 ID:awA.hGvM
ttp://www.sankei.com/life/news/150321/lif1503210007-n1.html
2015.3.21 06:00
【皇室ウイークリー】
(375)「昔に比べて粒が大きいのね」…両陛下、イチゴの摘み取りもご体験 東北農業の力強い復興をご視察
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
第3回国連防災世界会議の開会式に臨席された天皇、皇后両陛下=14日、仙台市の仙台国際センター
 13日に東日本大震災後4回目の宮城県入りを果たした天皇、皇后両陛下は14日、仙台市で第3回国連防災世界会議の開会式に臨席したほか、15日にかけて被災地に足を運び、復興状況を見て回られた。
 昨年7月の気仙沼市、南三陸町訪問では水産業の現状を視察されており、今回は「農業の現状確認」(側近)に重点が置かれた。立ち寄った岩沼、名取、東松島、石巻の各市長からも復興状況について説明を受けられており、「今後も震災に関心を寄せられていくというお気持ちが見えた」(同)ご訪問となった。
 14日に訪問した東松島市の農業生産法人「サンエイト」は、震災の津波で田畑が壊滅的な被害を受けたが、除塩作業で回復。新たにハウスでのイチゴ栽培も始めた。両陛下は宮城県オリジナル品種のイチゴ「もういっこ」の摘み取りを体験され、天皇陛下は「昔に比べて粒が大きいのね」と笑顔を見せられた。
 翌15日には震災後初訪問となった石巻市で、特産の笹かまぼこを製造・販売する「白謙蒲鉾店」の門脇工場をご視察。津波被害から4カ月後の製造再開までの経緯を聞き、陛下は「ご苦労が多かったでしょう」と気遣われた。その後の昼食時には、陛下が今回の震災のほか、平安前期の貞観地震や明治三陸地震に言及し、「津波を忘れてはいけないね」と話されたという。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 国連防災世界会議に各国から大統領らが出席したこともあり、両陛下はこの1週間、国際交流にも忙しく務められた。14日には会議の開会式に先立ち、サイクロン被害を受けたバヌアツのロンズデール大統領ら6カ国の元首とあいさつし、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長夫妻とも懇談された。
 潘事務総長夫妻とは皇太子ご夫妻も、16日に東宮御所で面会された。
 両陛下は17日、同会議出席のため来日したスワジランドのムスワティ国王夫妻を皇居・御所でのお茶に招かれた。18日は12年ぶりの再会となったクリントン元米大統領と、19日には初来日したミシェル・オバマ米大統領夫人と、お茶をともにされた。
 パラオ訪問を約3週間後に控え、両陛下は18日、御所で厚生労働省の村木厚子事務次官から現地での遺骨収集の現状などについて説明を受けられた。20日は同国のフランシス・マツタロウ駐日大使夫妻を御所での昼餐に招かれた。
 皇后さまは18日、皇居・東御苑の桃華楽堂で、音楽大学卒業生演奏会を鑑賞された。皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻はじめ皇族方が陪席され、秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまも初めてお聞きになった。
 演奏会は昭和天皇の后、香淳皇后の音楽を奨励したいとの意向で昭和42年に始まり、東京芸術大、武蔵野音楽大、上野学園大、桐朋学園大、国立音楽大の卒業生代表が参加。皇后さまは何度も拍手を送り、お隣の皇太子さま、秋篠宮さまと談笑された。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは17日、学習院女子中・高等科合同による卒業生送別の学芸会に参加された。宮内庁東宮職によると、中等科1年生全員で合唱と合奏を披露し、愛子さまはチェロをご演奏。準備段階では「音楽サポーター」の係を務め、演奏パートごとの編曲などにも取り組まれたという。
 東京慈恵(じけい)会総裁の寛仁(ともひと)親王妃信子さまは14日、同会が運営する慈恵看護専門学校(東京都港区)の卒業式に11年ぶりに臨席された。同校は明治18年に創立された日本最初の看護師教育機関で、明治天皇の后の昭憲皇太后が「慈恵」の名を下賜した。信子さまは、卒業証書を受け取る卒業生一人一人に「おめでとう」などと声をかけられた。

672可愛い奥様@避難所生活:2015/04/05(日) 20:55:57 ID:awA.hGvM
ttp://www.sankei.com/life/news/150328/lif1503280007-n1.html
2015.3.28 06:00
【皇室ウイークリー】
(376)両陛下、風邪を召されても積極的に公務 心配するポルトガル首相に陛下「もう大丈夫です」
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
先の大戦の激戦地ペリリュー島から生還した土田喜代一・元海軍上等水兵(手前左端)、永井敬司・元陸軍軍曹(左から2人目)から体験談を聞かれる天皇、皇后両陛下=22日、皇居・御所「応接室」(宮内庁提供)
 戦没者慰霊でのパラオ共和国訪問を4月上旬に控えた天皇、皇后両陛下はこの1週間、ともに風邪の症状を抱えながらも、多くの公務を積極的に果たされた。
 天皇陛下は21日朝から発熱などの症状がみられ、春季皇霊祭・神殿祭の儀での拝礼を控えられた。宮中祭祀(さいし)をつかさどる掌典長(しょうてんちょう)が代拝した。
 22日には、両陛下はパラオの激戦地ペリリュー島から生還した元日本兵2人を皇居・御所に招いて懇談された。風邪の症状が続く天皇陛下は途中で退出したが、終戦後も徹底抗戦の命令を守り、潜伏を続けた2人を「本当に長いことご苦労さまでした」とねぎらわれた。その後、皇后さまが帰国後の生活などについても話を聞き、慰められた。陛下は陪席した川島裕侍従長から説明を受けられたという。
 両陛下は23日、初来日したインドネシアのジョコ大統領夫妻と皇居・宮殿で会見し、昼食会を催された。その後、陛下は大事を取って御所で静養されたが、皇后さまは昼食会に陪席された皇太子さま、秋篠宮ご夫妻とともに皇居・東御苑の二の丸池に大統領夫妻を案内された。
 池には、陛下がインドネシアのヒレナガゴイと日本のニシキゴイとの交配を提案されたことで生まれたヒレナガニシキゴイが放されており、皇后さまが手拍子で呼び寄せ、エサをまかれると、大統領夫妻は笑顔を見せた。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 皇后さまが肌寒い日本の気候を気遣い、ご自身のショールを大統領夫人の肩に掛けられる場面もあった。皇后さまもすでに風邪の症状が出ていたが、「陛下が大統領夫妻の案内を楽しみにされていたので、お気持ちをくみ取って臨まれた」(側近)という。
 皇后さまは26日朝に熱が高くなったため、同日に皇居内の清掃などを行う勤労奉仕団と面会するのを控えられ、陛下がお一人で会われた。両陛下は24〜26日に予定していた御料牧場(栃木県)での静養を取りやめて御所で過ごされたが、陛下はこの間も御所で国事行為を果たされた。
 陛下は27日、ポルトガルのコエリョ首相と宮殿で面会し、首相から風邪について尋ねられ、「もう大丈夫です」と答えられた。側近によると、風邪の症状は残っているものの、回復に向かわれているという。面会に引き続き、熱がやや下がってこられた皇后さまとともに、勤労奉仕団をねぎらわれるなどした。
 両陛下は今月、東日本大震災の復興状況視察などで宮城県を訪問したのをはじめ、忙しい日程を続けられていた。宮内庁の風岡典之長官は26日の定例会見で「ご無理をおかけしたのではないかと申し訳なく思っている」と話した。
 陛下は24日、シンガポールの初代首相、リー・クアンユー氏が23日に死去したのに伴い、同国のタン大統領とリー氏の長男であるリー・シェンロン首相に弔電を送られた。陛下は皇太子時代を含めリー氏と11回面会するなど親交があり、26日には現地に花輪を届けられたという。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子ご夫妻は、春休みに入った長女の敬宮(としのみや)愛子さまとともに、23〜27日に長野県内のホテルで静養された。小町恭士東宮大夫によると、ご一家で連日スキーを楽しむなどして過ごされたという。
 秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまは23日、東京都千代田区の映画館で、ケニアで国際医療活動にあたった日本人医師をモデルにした映画「風に立つライオン」を鑑賞された。上映後には原作者のさだまさしさん、主演の大沢たかおさんらとご懇談。紀子さまは「若い世代に作品の思いが届くように祈っています」と話され、佳子さまも深くうなずかれていたという。

673可愛い奥様@避難所生活:2015/04/05(日) 20:56:24 ID:awA.hGvM
ttp://www.sankei.com/life/news/150404/lif1504040010-n1.html
2015.4.4 06:00
【皇室ウイークリー】
(377)両陛下、パラオご訪問を前に体調管理に務められる 佳子さまICUご入学「とてもきれいなキャンパス」
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
入学式を前に報道陣の取材に応じ、肩からずり落ちたバッグを直して照れ笑いを浮かべられる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=2日、東京都三鷹市の国際基督教大(ロイター)
 前の1週間に風邪の症状が続いた天皇、皇后両陛下は、今週も人事異動の宮内庁職員らからあいさつを受けるなど公務に励まれたが、天皇陛下は3日にも風邪の症状がみられたため、宮中祭祀(さいし)へのお出ましを取りやめるなど8、9日のパラオ共和国訪問に向け体調管理に努められた。
 3月31日、両陛下は定年退職となった宮内庁や皇宮警察の職員を皇居・御所でねぎらわれた。1日には、陛下の相談役となる宮内庁参与に新たに就いた竹崎博允(ひろのぶ)・前最高裁長官や、両陛下の身の回りの世話をする宮内庁侍従職に新たに配属された職員らともお会いになった。
 宮内庁の山本信一郎次長は3月30日の定例会見で、両陛下のご様子について「回復基調」と話したが、陛下は3日の「神武天皇祭皇霊殿の儀」と「皇霊殿御神楽の儀」へのお出ましを大事をとって控えられた。
 両陛下は3月28日、来日していたデンマークのフレデリック皇太子夫妻を御所での昼餐にご招待。同日夜には皇太子ご夫妻が夫妻を東宮御所に招き、晩餐を催された。晩餐の前の懇談には長女の敬宮(としのみや)愛子さまも加わり、和やかに会話を交わされたという。
 これに先立つ27日には、フレデリック皇太子夫妻がデンマーク自治領のグリーンランドの文化を伝える東京都内の行事に出席し、高円宮妃久子さまと長女の承子さまが同席された。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは2日、国際基督教大(東京都三鷹市、ICU)の入学式に臨まれた。式に先立ち、報道陣から新たな学び舎の印象を問われ、「緑が多くてとてもきれいなキャンパスだと思いました」とにこやかに答えられた。10日から授業に臨まれるという。
 宮内庁によると、昨年10月にICUのAO入試に合格した後、宮中行事や公務に取り組む一方、12月と今年1月に入学予定者向けの講習に参加するなどして入学の準備を進められていた。
 3月末には秋篠宮ご夫妻、弟の悠仁さまとともに富山県を旅行し、国の特別天然記念物「ニホンライチョウ」の人工飼育を行う動物園「富山市ファミリーパーク」などを訪ねられたという。
 三笠宮家の彬子さまは3月28日、宮城県南三陸町の上山八幡宮を訪れ、総裁を務める一般社団法人「心游舎(しんゆうしゃ)」のワークショップに参加された。心游舎は子供たちに日本文化を伝える活動を行っており、昨年3月の福島県立美術館に続き、東日本大震災の被災地での開催となった。
 上山八幡宮では、豊作や豊漁を祈願して半紙を切って作る神棚飾り「きりこ」を受け継いでいる。作業場は震災の津波で浸水したが、型紙は奇跡的に無事だった。彬子さまは子供たちとともに型紙に合わせて半紙をカッターナイフで切り、鏡餅のきりこ作りに挑戦された。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 翌29日には、被災者のガイドが案内する「語り部バス」に乗り、南三陸町職員や住民ら43人が犠牲になった防災対策庁舎などを見て回られた。
 彬子さまは1日、京都産業大日本文化研究所の専任研究員と京都市立芸術大芸術資源研究センターの客員教授にそれぞれ就任された。京産大では日本美術の研究を続け、京都市立芸大では新たに「法隆寺金堂壁画における複写と模写」の研究でプロジェクトリーダーを務め、日本文化史の講義も受け持たれる。
 父の寛仁(ともひと)親王殿下の薨去(こうきょ)後に空席だった「中近東文化センター」(東京都三鷹市)の総裁職も同日、引き継がれた。同センターは彬子さまの祖父の三笠宮さまのご発案から昭和50年に設立された。

674可愛い奥様@避難所生活:2015/04/11(土) 13:18:10 ID:PZL5mL6g
ttp://www.sankei.com/life/news/150410/lif1504100031-n1.html
2015.4.11 06:00
【皇室ウイークリー】
(378)すべての戦没者へ祈り…両陛下、パラオご訪問果たされる 帰国翌日は、56回目の結婚記念日
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
米軍が上陸したオレンジビーチが見渡せる場所で、当時の戦闘の様子などを聞かれる天皇、皇后両陛下=9日、パラオ共和国・ペリリュー島
 天皇、皇后両陛下は8、9日、10年来希望してきたパラオ共和国での慰霊訪問を果たされた。激戦地のペリリュー島では、パラオに加え、同じ日本の委任統治時代に戦禍に見舞われたミクロネシア連邦、マーシャル諸島共和国の3大統領夫妻とともに日米双方の慰霊碑をめぐり、すべての戦没者の鎮魂を祈る姿を改めて示された。
 天皇陛下は8日の晩(ばん)餐(さん)会のあいさつで、先の大戦では食糧難や疫病で地元住民にも犠牲が出たことに触れた上で「戦後に慰霊碑や墓地の管理、清掃、遺骨の収集などに尽力された」と述べ、深い感謝の気持ちを表された。パラオ、マーシャル諸島の両大統領は今後も遺骨収集に協力する考えを示したという。
 晩餐会では、地元の女性が伝統のダンスで歓迎。両陛下は笑顔で拍手を送り、タロイモのスープやロブスターなどのメニューを楽しまれた。青年海外協力隊員の教員や、NGO(非政府組織)で不発弾処理に取り組む在留邦人とも懇談し、「成果が上がるといいですね」とねぎらわれた。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 晩餐会の前には、日本の支援を受けるパラオ国際サンゴ礁センターでハゼの水槽などを見て回られた。ハゼの研究者でもある陛下は「ハゼは生息地域が広いから研究が難しいですね」と話された。入り口近くの水槽に、皇后さまが名付けられた「アケボノハゼ」がいるのに気づき、両陛下は顔を見合わせて笑顔を浮かべられる場面もあった。
 9日は、日米で約1万2千人が犠牲になったペリリュー島をご訪問。島最南端の「西太平洋戦没者の碑」に白菊の花束を供えて深々と拝礼し、海の先に見えるもう一つの戦地、アンガウル島に向かっても静かに頭を下げられた。
 慰霊の様子を見守った生還者や遺族らとの懇談では、戦死した父の名前が入った巾着袋を手にした女性が「顔を知らない父親との唯一の絆です」と訴えると、皇后さまは「大切なものですね」と声をかけられた。両陛下は立ち去る際に、日本での振る舞いと同様に、バスの中で立ち上がって手を振り続けられた。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 「米陸軍第81歩兵師団慰霊碑」では米海兵隊員らの出迎えを受け、両陛下は米国流に紅白のリボンが付いた白い花輪を花壇の前に供え、追悼の祈りをささげられた。上陸してきた米軍を日本軍が迎え撃ち、双方に甚大な被害が出た「オレンジビーチ」も近くからご覧になった。
 帰国するチャーター機に乗り込む前には、パラオのレメンゲサウ大統領らと一人一人握手を交わし、「サンキューベリーマッチ」と英語で感謝の意を伝えられたという。
 小町恭士東宮大夫によると、皇太子ご夫妻は9日、長女の敬(としの)宮(みや)愛子さまとともに、両陛下がペリリュー島で慰霊される様子をテレビでご覧になっていたという。
 両陛下は同日、56回目の結婚記念日を迎えられた。
 秋篠宮さまは6日、総裁を務める山階鳥類研究所の会合に臨席するため、広島市をご訪問。昨年8月の土砂災害で大きな被害が出た安佐南区八木地区の現場を視察し、中区の平和記念公園で原爆死没者慰霊碑に供花もされた。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 秋篠宮ご夫妻は9日、東京都港区の明治記念館で、温暖化防止や環境保全活動に熱心に取り組む企業や団体を表彰する「地球環境大賞」(主催・フジサンケイグループ)の授賞式にご臨席。秋篠宮さまは「日本の優れた技術や知識が地球環境の保全に貢献し、世界の発展に寄与していくことは、誠に大切なことと考えます」とあいさつされた。
 寛仁親王妃信子さまは9日、還暦となる60歳の誕生日を迎えられた。

675可愛い奥様@避難所生活:2015/04/18(土) 18:48:45 ID:32yIFRHE
ttp://www.sankei.com/life/news/150418/lif1504180006-n1.html
2015.4.18 06:00
【皇室ウイークリー】
(379)両陛下、パラオから帰国後も積極的にご公務 愛子さま、チェロをご演奏に 雅子さまもご鑑賞
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
「オール学習院大合同演奏会」でチェロを演奏される皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=12日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館
 パラオ共和国での戦没者慰霊を前の週に果たした天皇、皇后両陛下はこの1週間、お疲れが残る中でも、春の恒例行事や外国大使とのご接見など重要な公務に励まれた。
 天皇陛下は13日、皇居・御所で皇太子さまから、パラオ訪問中に委任していた国事行為の臨時代行について報告を受けられた。報告終了後には、皇后さまと皇太子妃雅子さまも加わり、パラオ訪問について話をされたという。
 両陛下は15日、パラオご訪問報告で伊勢神宮(三重県)に出向いていた掌典(しょうてん)を御所に招き、労をねぎらわれた。16日には東京都八王子市の武蔵陵墓地にある昭和天皇の武蔵野陵(むさしののみささぎ)、香淳皇后の武蔵野東陵(むさしののひがしのみささぎ)を参拝し、慰霊訪問を無事に終えたことを報告された。
 墓地内で昼食をとった後は、近くの「高尾みころも霊堂」に移られた。昭和47年に建てられたこの霊堂には、労災事故の死亡者約24万8千人が合祀(ごうし)されており、両陛下は最上階の11階にある拝殿に供花し、犠牲者を追悼された。
 宮内庁によると、両陛下は戦後70年にあたり、戦没者の慰霊だけでなく、日本の高度経済成長を支える中で命を落とした人々の慰霊も気にかけられていたという。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 両陛下は死亡者の推移などについて説明を受けられ、天皇陛下は「平成になってからは随分減っていますね」と話された。皇后さまは、印刷会社の社員らが有機溶剤が原因で胆管がんを発症して死亡したケースやアスベスト被害などを気にかけ、「病気で亡くなった人は含まれていますか」と質問されていた。
 陛下は15、16日の2日間で、皇居内の生物学研究所脇にある苗代に、稲の種もみをまかれた。陛下のお手まきやお田植え、お稲刈りは、皇后さまのご養蚕と並んで大切にされている行事。
 皇太子ご夫妻の長女で学習院中等科2年の敬宮(としのみや)愛子さまは12日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館で開かれた「オール学習院大合同演奏会」に初等科管弦楽部のOGとしてご出演。THE BOOMの「風になりたい」と嵐の「サクラ咲ケ」の2曲でチェロを演奏された。皇太子さまは日本医学会総会臨席などのため京都市を訪問されていたが、雅子さまは客席からオペラグラスを使って鑑賞し、笑顔で拍手を送られた。
 小町恭士東宮大夫によると、演奏会後、雅子さまと愛子さまは周辺で開かれていた「オール学習院の集い」会場をそれぞれ回り、盲導犬の体験ブースや福島県いわき市からの移動水族館などをご覧に。雅子さまは視覚障害の人々や福島県関係者とも話し、励まされたという。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子ご夫妻は13日、お住まいの東宮御所で国際原子力機関(IAEA)の天野之弥(ゆきや)事務局長と会い、東京電力福島第1原発事故への対応や医療分野への原子力利用などIAEAの活動について説明を受けられた。
 恩賜財団母子愛育会総裁の秋篠宮妃紀子さまは15日午前、明治記念館(東京都港区)で愛育班員全国大会に臨まれた。秋篠宮ご夫妻は同日午後には、憲政記念館(千代田区)での「日本さくらの会設立50周年記念第50回さくら祭り中央大会」に臨席された。サクラの保存や育成などを行っている日本さくらの会は、全米さくら祭りなどを通じて国際交流も行っている。
 三笠宮家の彬子さまは17日、東京都美術館(台東区)で大英博物館展の開会式と内覧会に臨まれた。彬子さまは留学した英オックスフォード大マートン・カレッジで、大英博物館の日本美術収集と展示の事例を基に、英国人の日本美術観の変化をテーマとした博士論文を書かれている。

676可愛い奥様@避難所生活:2015/04/25(土) 08:27:07 ID:honswllM
ttp://www.sankei.com/premium/news/150425/prm1504250025-n1.html
2015.4.25 06:00
【皇室ウイークリー】
(380)両陛下、春の園遊会で被災者らご激励 女性皇族方は色とりどりの着物姿 佳子さまはタイ王女とご再会
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
春の園遊会に臨まれる天皇、皇后両陛下はじめ皇族方=21日、東京・元赤坂の赤坂御苑(蔵賢斗撮影)
 天皇、皇后両陛下は21日、東京・元赤坂の赤坂御苑で春の園遊会を催し、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻はじめ皇族方とともに約1800人の招待客をもてなされた。
 招待されたのは、青色発光ダイオード(LED)の開発でノーベル物理学賞を受賞した名城大の赤崎勇終身教授、東京電力福島第1原発事故の影響で住民の避難生活が続く福島県川俣町の古川道郎町長、東日本大震災で被災しながら昨年4月に全線再開した三陸鉄道の望月正彦社長ら。
 望月社長が全線再開したことを報告すると、天皇陛下は「地域の人も喜んでいるでしょうね」とねぎらわれた。皇后さまは、ノーベル賞受賞が決定した後に行事などが続いた赤崎教授を「お疲れは取れましたか」と気遣われた。
 皇后さまはじめ女性の皇族方は色とりどりの着物姿で臨み、宴に花を添えられた。昨年12月に成年皇族となった秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは4月に国際基督教大に入学したばかりで、学業に専念するため出席されなかった。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 皇后さまは18日、東京都港区のサントリーホールで開かれたピアニスト、小山実(み)稚(ち)恵(え)さんのデビュー30周年記念公演を鑑賞された。東北出身の小山さんは東日本大震災の被災地で演奏会を続け、皇后さまとは長年の親交がある。皇后さまはラフマニノフのピアノ協奏曲に熱心に聞き入り、観客とともにアンコールの拍手を送られた。
 両陛下は23日、東京都千代田区内で開かれた日本国際賞の授賞式と祝宴に臨席された。同賞は科学技術を通じて社会に貢献した世界的な科学者に贈られる。祝宴では、両陛下が洪水の被害軽減などに尽力してきた東大の高橋裕名誉教授ら3人の受賞者と席を並べられた。陛下が乾杯のあいさつをして祝福された。
 24日には、両陛下で港区の根津美術館を訪れ、江戸時代を代表する画家、尾形光琳の没後300年を記念した特別展「燕(かき)子(つ)花(ばた)と紅白梅-光琳デザインの秘密-」を鑑賞された。同展は、いずれも国宝で同館所蔵の「燕子花図(ず)屏(びょう)風(ぶ)」と、MOA美術館所蔵の「紅白梅図屏風」を56年ぶりに同時に展示。両陛下は案内役の学芸員から、型紙を使うなど光琳独特の技法の説明を受けながら作品を見て回られた。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 両陛下には3月下旬から風邪の症状がみられたが、宮内庁の山本信一郎次長は20日の定例記者会見で、陛下は症状がなくなられ、皇后さまも時折、せきが残っているものの快方に向かわれていることを明らかにした。ただ、皇后さまは週末になっても外出先でせき込まれる場面があった。
 皇太子さまと高円宮妃久子さまは24日、皇居・東御苑内の楽部庁舎で、宮内庁楽部による春季雅楽演奏会を鑑賞し、重要無形文化財にも指定された古式ゆかしい調べと神楽の舞を楽しまれた。
 秋篠宮ご夫妻と佳子さまは23日、非公式で来日していたタイのシリントン王女を宮邸に招き、夕食をともにされた。ご夫妻と佳子さまはともにスーツ姿で玄関先で王女を出迎え、約2時間にわたって懇談されたという。
 シリントン王女はプミポン国王の次女で、平成2年6月に行われた秋篠宮ご夫妻の結婚の儀に参列するなど長年にわたり親交を深めている。15年8月に秋篠宮ご一家がタイを旅行された際、学習院初等科3年生だった佳子さまも王女と面会されている。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 三笠宮家の彬(あき)子(こ)さまと瑶(よう)子(こ)さまは22日、東京都千代田区の靖国神社を春季例大祭に合わせて参拝された。三笠宮家では祖父の三笠宮さまや、24年に薨(こう)去(きょ)された父の寛(とも)仁(ひと)親王殿下も春秋の例大祭期間中にたびたび参拝されている。

677可愛い奥様@避難所生活:2015/05/02(土) 11:43:57 ID:iBcywvt6
ttp://www.sankei.com/life/news/150502/lif1505020010-n1.html
2015.5.2 06:00
【皇室ウイークリー】
(381)皇后さま、ご養蚕作業お始めに 愛子さまはソフトボールでヒット
(1/4ページ)
「みどりの式典」のレセプションに臨席し、乾杯される天皇、皇后両陛下=4月27日、東京都千代田区の憲政記念館
 天皇、皇后両陛下は4月27日、東京都千代田区の憲政記念館で開かれた内閣府主催の「みどりの式典」に臨席された。自然保護や植物など「みどり」に関する功績があった研究者2人に「みどりの学術賞」が、緑化推進に尽力した13の個人・団体に「緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰」が授与され、両陛下は温かい拍手を送られた。式典後のレセプションでは、受賞者らと和やかに懇談された。
 宮内庁の山本信一郎次長は同日の定例会見で、パラオ共和国訪問前から風邪の症状があった皇后さまのご体調は回復傾向にあるものの、せきが残られていると述べた。
 皇后さまは30日に御養蚕始の儀に臨み、明治以降に皇后が代々受け継いできた伝統の養蚕作業を始められた。翌1日には皇居内の野蚕室で、日本原産の「天蚕」の卵をクヌギの枝に付ける「山つけ」を行い、約25個の卵が付いた短冊状の和紙をクヌギの枝に巻き付けてホチキスで留められた。芽吹いて間もないクヌギを見て、「柔らかくて(蚕が)食べやすいでしょうね」などと話された。

(2/4ページ)
 天皇陛下の側近トップを務めた川島裕侍従長が1日付で退任し、陛下は同日、皇居・宮殿で前宮内庁式部官長の河相(かわい)周夫(ちかお)・新侍従長の認証官任命式をされた。侍従長交代は8年ぶりのことだ。
 皇太子ご夫妻は4月27日、東宮御所で復興庁の岡本全勝事務次官から進講を受け、東日本大震災の発生から4年を迎えた中での被災者支援▽復興まちづくり▽産業再生▽原発事故後の風評被害対策-などについて聞かれた。
 ご夫妻はネパールの大地震についても、日本人を含む多数の犠牲者が出たことに大変心を痛めているとのお気持ちを示されたという。
 皇太子さまは昭和62年に同国を訪問し、女性や子供が時間をかけて水くみをしている姿を見かけられた。水不足が教育を受ける機会まで阻害していると思い至り、ライフワークである「水問題」研究に本格的に取り組まれるようになったという。

(3/4ページ)
 皇太子ご夫妻の長女で学習院女子中等科2年の敬(としの)宮(みや)愛子さまは28日、同校の球技会でソフトボールに参加された。2、3年生によるクラス対抗トーナメント戦に、チームリーダーとして3番ショートでご出場。チームは4対5でサヨナラ負けしたが、愛子さまは第1打席でヒットを打ったほか、守備で併殺を取るなど活躍された。
 愛子さまは約2週間前から東宮職の職員だけでなく、皇太子さま、中学高校時代にソフトボールをされていた皇太子妃雅子さまとも、練習を重ねられていたという。
 日本美術協会総裁の常陸宮さまは28日、東京都台東区の上野の森美術館で、同館大賞展の授賞式とレセプションに臨まれた。絵画大賞は二科会会友の高木陽さんが受賞。常陸宮さまはレセプションで受賞者らとテーブルを囲み、和やかに歓談された。

(4/4ページ)
 高円宮妃久子さまは25日、秋田市の市立千秋美術館で、企画展「掌(しょう)中(ちゅう)の珠(たま) 高円宮家コレクションの根(ね)付(つけ)」のオープニングセレモニーなどに臨まれた。久子さまは「手のひらの小宇宙 根付の世界」と題して講演し、セレモニーでテープカットされた。その後、穂積志(もとむ)市長らに自ら展示品を説明された。26日には、秋田県立美術館と秋田公立美術大を視察された。
 首相官邸の屋上で小型無人飛行機「ドローン」が見つかった事件を受け、宮内庁は皇宮警察と24日までに皇居・御所や東宮御所、宮邸、宮内庁関係施設の屋上や屋根の調査を実施。異常は見つからなかったという。

678可愛い奥様@避難所生活:2015/05/05(火) 05:56:02 ID:/s4UjrRo
ttp://www.sankei.com/life/news/150504/lif1505040007-n1.html
2015.5.4 06:00
【皇室ウイークリー番外編】
「両国は影響与えあってきた」両陛下お迎えしたパラオの人々が寄せる「歴史」への深き思い
(1/9ページ)
パラオ国際空港に到着し、地元の子供たちの出迎えに手を振って応えられる天皇、皇后両陛下=4月8日午後(代表撮影)
 戦後70年の節目に、戦没者慰霊で天皇、皇后両陛下が訪問された南洋の島国、パラオ共和国。両陛下ご訪問より一足早く同国入りして渡ったペリリュー島では、改めて親日ぶりや日本由来の文化に加え、日本以外にも多彩な歴史を受け止めてきたパラオの懐の深い文化が広がっていた。「島全体がお墓」ともいわれるかつての激戦地だった島にはさまざまな人が集い、多くの出会いもあった。その体験の一端をお伝えする。(今村義丈)

七色の海、「パラオ松島」…果てしない自然美
 サンゴや水深によって乳白色、緑、群青など、まさしく七色に変わる海。かつての日本人が3千キロ離れた故国を想い、宮城県の景勝地になぞらえ「パラオ松島」と呼んだ、多数の小島が連なる景観-。
 両陛下ご訪問3日前の4月5日。パラオ本島側と呼ばれるマラカル島から、日本兵約1万人、米兵約1600人が犠牲となった激戦地・ペリリュー島まで、モーターボートで海上を駆けていく約40キロの道中には、美しい光景が視界の果てまで広がっていた。

(2/9ページ)
 両陛下もその後、ご移動のヘリコプターでこの景観も目にされたはずだ。「南洋」の夢を追ってパラオに向かった戦前の日本人も見たこの自然美と、その後の厳しい戦いを思うと、思わず目頭が熱くなった。
 約1時間10分でペリリュー島北端「ノースドック」に到着。港で出迎えてくれたのが宿泊先ホテルのオーナー、マツタロウ・デセンゲイさん(41)だった。島で旅行会社やカフェも経営。「マツタロウ」の名が表すとおり、母方の曾祖父が日本人という日系人だ。一方、父方の祖母は中国人とパラオ人のハーフという。
姓名が“スイッチ”?
 「父の名前はデセンゲイ・マツタロウ。スイッチしただけだ」とおどける。冗談かと思ったが、パラオでは、親の名を姓のように使うのだという。デセンゲイさんの場合は祖父譲りの名前を父がつけたため、結果的に姓と名が“スイッチ”する形となった。
 デセンゲイさんが話すのは、同国の公用語となっている英語とパラオ語。私は英語の聞き取りはあまりできず、単語帳などを使いながらの拙い片言のような会話だったが、多くの島民はこちらのレベルを理解した上で「ダイジョーブ」「モンダイナイ」などと日本語由来の現地語で励ましながら、言葉を根気強く何度も繰り返してくれた。

(3/9ページ)
 おかげで、心理的な「言葉の壁」はあまり感じなかった。これが、多様な歴史を受け入れてきた島の優しさ、懐の深さと実感した。
歴史への真摯(しんし)な姿勢
 話しているうちに、デセンゲイさんは実は37歳までペリリュー州議会議員で、議長まで務めた人物だと知った。日本の遺族関係者らが島内の戦争博物館に関し、展示内容が米国側の視点に立ちすぎているとして日本関連の展示の拡充を求めた際には、議長として調整を取り持った経験を持つ。
 「私たち自身のためでもあった。博物館には、パラオの歴史の展示もなかったんだ」。日本側の要請を受け入れた思いをこう話す。
 戦争では、デセンゲイさんの一族も影響を受けた。母方の祖父は米軍機に銃撃されて負傷。島民を守ろうとした日本軍の指導で他島に疎開し命は助かったが、「戦いが終わって島に戻ると、何もなかった。本当に何もかも」(デセンゲイさん)。住み慣れた家も畑も美しい緑も、焼き尽くされていた。島がゼロから再建しなければならなかった状況を、デセンゲイさんは人々と自然が「ベリーベリーハート」(深く、深く傷ついた)と率直に表現する。

679可愛い奥様@避難所生活:2015/05/05(火) 05:57:14 ID:/s4UjrRo
(4/9ページ)
 だがこうも続けた。「日本とパラオは長い歴史の中で、さまざまな影響を与えあってきた。米国との間でも。われわれは、総合的な経験で物事を捉えるのです」。そして「天皇陛下は晩餐(ばんさん)会で、先の戦争で亡くなった『すべての人々』に追悼をささげてくださった。実に感慨深い。ペリリューに来ていただけて、本当に光栄です」と語った。パラオの人々の歴史への真摯な姿勢に心打たれた瞬間だった。
日本への親近感、若い世代でも
 日本の信託統治時代に日本語教育を受けた経験を持つ70代後半以上に日本語を話す人が多いのは自然だが、デセンゲイさんと同じ40代でも、日本語を理解する人もいた。
 ニヘイジ・オキヤマさん(44)もその一人だ。ペリリュー島酋長のイサオ・シゲオさんの長男だ。「ジェリー」という現地名もあるが、「オキヤマ」の名は、日本兵遺骨収集や慰霊碑管理に尽力して日本の戦友・遺族から「パラオの母」と慕われた祖母、トヨミ・オキヤマさんから受け継いだものだ。
 日本の慰霊団をもてなして支えた祖父母にならい、自らも慰霊碑清掃に関わった。それだけではなく20歳ごろには両国交流事業で日本に滞在し、川崎市に6カ月住んだこともあるという。「天皇陛下が来てくださってベリーハッピー。私も日本にできればまた行きたい」。ニヘイジさんはほほえんだ。

(5/9ページ)
 一方、両陛下を歓迎する横断幕を手作りしたペリリュー小学校の生徒会長で、「桜の花びらの色を一生懸命塗りました」と笑顔を見せた6年生のチャド・キム君は、韓国人とパラオ人のハーフ。さまざまな人が生きる島国だった。
「オキャク」「ベントー」歴史写す多彩な言葉、一方で…
 「オキャク」(お客)。ペリリュー島のホテル関係者から、そう呼ばれた。朝は道行く人が「オハヨ」と話し、片言の英語で話しかけていると「ソーリー、ワカラナイ」。ストアには「ベントー」(弁当)が当たり前に並んでいる。日本語由来の言葉や文化が多数根付いていることは聞いていたが、その自然さは想像を超えるものだった。
 一方で、外来語が多いのは日本語に限ったことではないという。例えば自転車を意味する「ラット」はドイツ語由来、教会を意味する「イケレシア」はスペイン語由来。おそらく、両国由来の他の言葉も日常的に飛び交っているのだろう。
 パラオは19世紀末にスペインの植民地、次いでドイツの植民地となる。第一次世界大戦でのドイツ敗北を契機に、今度は日本が約30年間、信託統治を行う。戦後は、米国の信託統治となったが1994年についに独立-と複雑な歴史を持つ。デセンゲイさんが「歴史」に深い思いを寄せるのも、こうした背景からだ。

(6/9ページ)
 「パラオ」もそもそも英語で現地語では「ベラウ」、ペリリュー島も「ベリリオ島」だ。英語教育の期間が長いため、ベラウ語を話せる若者が減っているといい、デセンゲイさんは「知ることから始まる。教育は重要だ」と話した。
両陛下ご慰霊が引き寄せた、世代超えた日米の出会い
 両陛下のご慰霊が、日米の世代を超えた邂逅(かいこう)を生み出していた事実も、期せずして知ることができた。
 同じホテルに宿泊した米国人、エヴァン・マカフィーさん。40歳でソニーの社員だという彼になぜペリリューに来たか尋ねると、祖父がサイパンや沖縄、そしてペリリューでも戦った、米海軍軍人だったというのだ。激戦を生きた体験談を幼いころ聞いていた彼は、祖父の戦いの地を少しずつ巡る旅を続けており、たまたま両陛下ご訪問のタイミングに合ったのだった。
 「祖父の戦いは名誉なことであると同時に、とても悲しいことだったと思う。私はその歴史を知らなければならない」。そう語る彼に、ペリリュー島守備隊で生還した数少ない一人、元海軍上等兵曹の土田喜代一さん(95)が島を訪れていることを話し、土田さんが終戦後も1年8カ月にわたって抵抗のため潜伏した、荒々しいサンゴ質の岩でできた狭い自然壕に私が入って撮影した写真を見せると、「ツチダさんはとても勇気ある人だ。尊敬する」と繰り返した。

680可愛い奥様@避難所生活:2015/05/05(火) 05:58:22 ID:/s4UjrRo
(7/9ページ)
 土田さん側のスケジュールを確認してマカフィーさんに伝えたところ、島内巡回中に会うことができたという。英語を話せる人を介して祖父のことを話し、握手も交わしたという。「この出会いは私にとって非常に光栄で、名誉なことでした」。マカフィーさんはそう振り返っていた。
 「島全体がお墓」といわれるペリリューを始め、戦没者の墓標がある南洋各地。その島々には日本人以外もゆかりの人々が今も世代を継いで訪れ、慰霊に頭を垂れているのだ。
島のおおらかさ
 宿泊した「アドベンチャーズイン」は今春開業の新設ホテル。といっても新築ではなく、数年前まで教会だった建物を改装したという。確かに外壁にはうっすらと「OUR LADY」(聖母)の文字が残る。
 私が「ファーストオキャク」、最初の宿泊客だったそうで、1号室に宿泊する“特権”を得た。さらに3室が並んでいたがその奥はまだ製作中で、コンクリートの塊がごろごろ。滞在期間中も工事は進み、夜に取材から戻ると、土のスロープだったホテル入り口前に石をコンクリートで固めた階段が次第にできあがり、当初はなかったブロック塀が日々、高さを増していった。重機は使わず、すべて人の手で騒音もないため、工事中でも特に困ることはない。忙しい取材のなかだったが、こうしたおおらかさに、なんだかのんびりとした気持ちになった。

(8/9ページ)
「ニツケ」も食べます、「ラーメン」はあの銘柄
 夜はハンバーガーやフライドポテト、フライドチキン、朝はメープルシロップ付きフレンチトーストやホットケーキ、スパム-。ホテル隣接のカフェで主にとった食事は、独立まで50年近く続いた米国統治の歴史を反映したものが多かったが1度、白身魚の「ニツケ(煮付け)」、葉物のみそ汁が出たことがあった。
 カフェを切り盛りするデセンゲイさんの妻、カーニーさんは「自転車で島内を取材しているイマムラを元気づけるためよ」と笑ってくれたが、日本人以外のオキャクにも日本食を出しており、島では決して珍しい料理ではないようだ。
 それは近くのストア「バレットクイックマート」の品ぞろえでも裏付けられた。
 冷蔵ケースでみそが袋売りされ、黄色いたくあんも並んでいたのだ。棚を見ると、小倉あんの缶詰や白玉粉まで。カタカナで表記された日本でおなじみの菓子も多く、ラーメン棚には「SAPPORO ICHIBAN」も。「サッポロイチバン」はラーメンを意味し、カフェでラーメンを注文すると、袋入りサッポロイチバンが作られるほどのメジャーさだ。
 日本と異なる点もあった。ペットボトル入り「緑茶」はよく飲まれるドリンクの1つだが、糖類がたっぷり入った甘い飲み物になっている。バーで「フライドトーフ」なるメニューを注文すると、厚揚げと野菜のソース風炒めが出た。のりと卵のふりかけとみられるものがトッピングされていた。

(9/9ページ)
もっと日本人訪島を
 日本以外にも、距離が近いフィリピンやインドネシア製の商品、ハングル表記の食品などもあり、多様な食文化が息づいていた。
 「総合的な経験で物事を捉える」。元州議会議長、デセンゲイさんの言葉を、文化の面からもかみしめた滞在だった。だが、帰国するパラオ国際空港では、空港の太陽光発電システムが日本の協力で完成したとの両国国旗パネルがある一方、日本の航空会社の直行便がないこと、中国系の観光客が本当に多いことに、複雑な気持ちになった。
 ダイビング客は多いというが、かつて国別で1位だった日本人訪問者数はここ数年、3位や4位に落ちているという。直行なら羽田から片道4時間半で、雄大な自然、歴史を感じることができ、初めてでも心優しい人々が手助けしてくれる。日本に深く親近感を抱いているこの国に、もっと多くの日本人が訪れることを願ってやまない。

681可愛い奥様@避難所生活:2015/05/09(土) 06:56:30 ID:bhMAXqv6
ttp://www.sankei.com/premium/news/150509/prm1505090023-n1.html
2015.5.9 06:00
【皇室ウイークリー】
(382)皇太子ご一家、御料牧場で秋篠宮ご一家招きご夕食 両陛下、シャーロット英王女誕生にご祝電
(1/4ページ)
展覧会「ベスト・オブ・ザ・ベスト」で、クロード・モネの「黄昏、ヴェネツィア」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=4日、東京都中央区のブリヂストン美術館
 ゴールデンウイークに入ったこの1週間、天皇、皇后両陛下をはじめ皇族方はおおむね静かに過ごされた。連休明けの8日からは春の叙勲・褒章の親授式・伝達式が始まり、天皇陛下は旭日大綬章の受章者らに勲章を手渡し、面会された。重光章以下の勲章や褒章の受章者らとの面会も翌週にかけて続けられる。
 8日に皇居・宮殿「松の間」で行われた大綬章の親授式には、国や公共の活動などで顕著な功績を挙げた人に贈られる「旭日大綬章」を受章した石原慎太郎元東京都知事、米倉弘昌前経団連会長、岡村正前日本商工会議所会頭ら12人が出席。陛下は安倍晋三首相から勲章を受け取り、一人一人に手渡された。
 式の後、石原氏が受章者を代表して「これからわれわれ一同、それぞれの分野でお国のために力を発揮し、精進致します」とあいさつ。陛下は「国や社会のために、また、人々のために尽くされてきたことを深く感謝しております」とねぎらわれた。この日は重光章の受章者56人とも宮殿で面会された。

(2/4ページ)
 両陛下は4日、東京都中央区のブリヂストン美術館を訪れ、建て替え工事のため18日から休館するのを前に、同館を運営する石橋財団所蔵の絵画・彫刻など約2500点の中から約150点を厳選して展示した「ベスト・オブ・ザ・ベスト」を鑑賞された。
 仏印象派の画家の作品を中心に見て回り、代表的存在のクロード・モネの作品「黄昏、ヴェネツィア」などをご覧に。同じくモネの「睡蓮(すいれん)」の前では、陛下が説明役の学芸員に「モネの庭ですか」などと質問されていた。
 両陛下はともに3月下旬からの風邪の症状が回復しないまま、4月上旬に戦没者慰霊のためのパラオ共和国訪問を果たされた。その後も春の園遊会などの行事が続き、多忙な日々を過ごされていた。
 宮内庁の山本信一郎次長は7日の定例会見で、「この連休中、美術館ご訪問以外はゆっくりとお過ごしいただいた」と述べた。山本次長によると、皇后さまに残られていたせきの症状はほとんど見られなくなったという。

(3/4ページ)
 皇室と長年にわたり親交を深めている英王室のウィリアム王子とキャサリン妃に第2子となるシャーロット王女が2日に誕生したことを受け、両陛下は7日、シャーロット王女の曽祖母であるエリザベス女王に祝電を送られた。
 ウィリアム王子は2月下旬から3月上旬にかけて単身で初来日し、両陛下が皇居・御所で昼食をともにされたほか、皇太子ご夫妻が東宮御所に招いて懇談されている。
 前の週から伝統のご養蚕の作業に入った皇后さまは8日、皇居内の紅葉山御養蚕所で、蚕に桑の葉を与える「ご給桑(きゅうそう)」に臨まれた。
 皇太子ご一家は3日から栃木県高根沢町の御料牧場で静養された。小町恭士東宮大夫によると、ご夫妻が平成6年にオマーンを訪問した際、カブース国王から贈られたアラブ種の牝馬「アハージージュ」(25歳)と4年半ぶりに再会したほか、ニワトリの卵の収穫を体験された。牛の搾乳や羊の毛刈りの様子なども見学されたという。

(4/4ページ)
 御料牧場には2日から秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま、3日から次女の佳子さまも滞在していたため、4日午後に皇太子ご一家と秋篠宮ご一家が一緒に自転車で牧場内の畑を訪れ、アスパラガスやトマト、イチゴを収穫された。また、同日夜には皇太子ご一家が秋篠宮ご一家を夕食に招き、約2時間にわたって歓談されたという。
 秋篠宮ご一家は5日、皇太子ご一家は6日にそれぞれ帰京された。

682可愛い奥様@避難所生活:2015/05/16(土) 06:38:18 ID:j3BruMok
ttp://www.sankei.com/life/news/150516/lif1505160008-n1.html
2015.5.16 06:00
【皇室ウイークリー】
(383)両陛下、元ハワイ州知事とご再会 愛子さまは遠足で八景島シーパラダイスをご訪問
(1/3ページ)
懇談したベルギーのシャルル・ミシェル首相を見送られる天皇、皇后両陛下=11日、皇居・御所
 天皇、皇后両陛下は11日、皇居・御所で、来日していたベルギーのシャルル・ミシェル首相と懇談された。宮内庁によると、ベルギー側から、昨年12月に死去したファビオラ元王妃の葬儀に皇后さまが参列されたことに、改めて感謝の言葉を伝えたいとの意向があり、実現したという。
 12日には、両陛下が元米ハワイ州知事のジョージ・良一・アリヨシ氏夫妻を御所でのお茶に招き、旧交を温められた。アリヨシ氏は1974(昭和49)〜86(同61)年に日系米国人として初めて知事を務めたハワイ政界の重鎮。両陛下とは皇太子・同妃時代の87(同62)年、夫妻で来日した際に会ったほか、両陛下が94(平成6)年と2009(同21)年に米国を訪問された際にも顔を合わせていた。
 宮内庁によると、両陛下は常々、ハワイやブラジルのほか、4月に戦没者慰霊で訪問したパラオ共和国を含む南洋諸島などにある日系人社会を気にかけ、日系2世の元知事としてハワイで活躍するアリヨシ氏とも心を通わせられてきた。アリヨシ氏は今回、父の出身地である福岡県豊前市の招待で来日したという。
 英王室のウィリアム王子とキャサリン妃に長女のシャーロット王女が誕生したことを受け、両陛下は曽祖母のエリザベス女王に加え、同王子夫妻にも祝電を送られた。

(2/3ページ)
 天皇陛下は前の週に引き続き、11〜15日に皇居・宮殿で春の叙勲・褒章の受章者からお礼のあいさつを受け、ねぎらいの言葉をかけられた。
 日本赤十字社名誉総裁を務める皇后さまは13日、東京都渋谷区の明治神宮会館で開かれた全国赤十字大会の式典に出席し、医療やボランティア活動で功績のあった個人・団体をたたえる「有功章」の受章者代表13人にメダルと賞状を授与された。
 名誉副総裁の秋篠宮妃紀子さま、常陸宮妃華子さま、寛仁親王妃信子さま、高円宮妃久子さまもご同席。大阪赤十字病院の池田載子さんが中東・レバノンでシリア難民の看護活動にあたった経験を報告する話に耳を傾けられた。皇后さまは式典後、池田さんに「頑張ってこられたんですね」と声をかけられた。
 台風一過となった13、14日は全国的に夏の陽気となり、東京都内では30度以上の真夏日を記録したところもあった。宮内庁の風岡典之長官は14日の定例会見で、「暑い日が続くので、両陛下のご健康面を、より注意していかなければならない」と話した。3月から風邪の症状が続く皇后さまは、夜間にはまだせきが出ることがおありだという。
 風岡長官は首相官邸で小型無人飛行機「ドローン」が見つかった事件を受け、無料開放している皇居・東御苑に、小型無人飛行機を持ち込まないよう注意喚起する看板を設置したことも明らかにした。

ttp://megalodon.jp/2015-0516-0632-40/www.sankei.com/life/news/150516/lif1505160008-n3.html
(3/3ページ)
 皇太子さまは15日、ガボン、ボスニア・ヘルツェゴビナ、アラブ首長国連邦、アルメニアの各国に赴任する大使と面会された。皇太子妃雅子さまも同席された。
 皇太子ご夫妻の長女で学習院女子中等科2年の敬宮(としのみや)愛子さまは14日、同校の遠足で横浜・八景島シーパラダイス(横浜市金沢区)を初めて訪問された。小町恭士東宮大夫によると、水族館でイルカやアシカ、セイウチのショーなどをご見学。昼食は友人たちとバーベキューをするなど楽しく過ごされたという。
 御寺泉涌寺(みてら・せんにゅうじ)を護(まも)る会総裁の秋篠宮さまは12日、同会の定期総会に臨席するため、秋篠宮妃紀子さまとともに京都市を日帰りでご訪問。紀子さまは14日にも京都市を訪れ、4月に名誉総裁に就任された大聖寺文化・護友会の関係者と懇談されたという。

683可愛い奥様@避難所生活:2015/05/23(土) 07:06:18 ID:7X9vO3gw
ttp://www.sankei.com/premium/news/150523/prm1505230027-n1.html
2015.5.23 06:00
【皇室ウイークリー】
(384)両陛下、各国首脳夫妻らと茶会でご歓談 紀子さまと佳子さま、障害者支援のために募金される
(1/4ページ)
石川県に向かうため、北陸新幹線に乗車された天皇、皇后両陛下=16日、JR東京駅(三尾郁恵撮影)
 天皇、皇后両陛下は16日、石川県野々市市の県立明和特別支援学校を訪れ、知的障害のある高校生が接客の練習をする授業を見学された。皇后さまが客となって「おすすめは何ですか」と尋ね、生徒らが手作りしたマフィンやジャムなど計5点を買い求められる予定外の場面もあった。
 この日は、3月に延伸開業した北陸新幹線に金沢駅まで初めてご乗車。警備上の問題で先頭車両にある最上級のグランクラスではなく通常のグリーン車の利用だったが、車窓越しに見える山の名前を尋ねるなど約2時間半の旅を満喫された様子だったという。
 両陛下は17日、小松市の木場潟公園で開かれた全国植樹祭の式典にご臨席。昭和天皇が昭和58年の植樹祭で種をまいたスギで作られたくわを受け取り、陛下がクロマツなど3種、皇后さまがヤマモミジなど3種の苗木を植えられた。同公園から、霊峰・白山の眺望も楽しまれた。

(2/4ページ)
 18日には、江戸時代に加賀藩・前田家の居城だった金沢城の復元工事が進められている金沢城公園をご訪問。明治天皇が巡幸した際に撮影した写真も参考にし、3月に復元されたばかりの橋爪門などを熱心にご覧になった。
 両陛下は20日、太平洋・島サミットに参加するため来日したパラオ共和国のレメンゲサウ大統領夫妻と、マーシャル諸島共和国のロヤック大統領夫妻を皇居・御所に招き、昼食をともにされた。両大統領夫妻とは戦没者慰霊でパラオを訪問した4月以来のご再会。玄関で出迎えた両陛下は英語で「またお会いできてうれしいです」とあいさつし、笑顔で握手を交わされた。
 21日には皇居・宮殿に、両国に加え、他のサミット参加国の首脳夫妻らを招待し、茶会を催された。皇太子さま、寛仁親王妃信子さま、三笠宮家の彬子さま、高円宮妃久子さま、高円宮家の承子さまが陪席された。

(3/4ページ)
 陛下は20日、皇居内の水田で、うるち米ともち米の苗の田植えをされた。皇后さまは同日、蚕に桑の葉を与える「給(きゅう)桑(そう)」、22日には蚕をわらなどで編んだ網に移す「上(じょう)蔟(ぞく)」の作業を、皇居内の紅葉山御養蚕所でされた。
 皇太子ご夫妻は19日、東京都港区の国連大学で、インドのNGOが企画した細密画の展覧会を鑑賞された。NGOは聴覚障害がある人に細密画を教える自立支援活動に取り組む。ご夫妻は支援を受けた画家、シャルマ氏の創作活動を見学し、手話通訳を交えてご歓談。インドの伝統的な絵柄や色彩を引き継ぐ細密画に感心されていたという。
 秋篠宮ご夫妻は20日、和歌山県を訪れ、世界遺産の丹(に)生(う)都(つ)比(ひ)売(め)神社や開創1200年を迎えた高野山真言宗の総本山・金剛峯寺を見て回られた。21日には50日間に及んだ記念大法会をしめくくる「結願法会」に臨席された。
 秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまは19日、東京都千代田区内のホールで、映画「奇跡のひと マリーとマルグリット」を鑑賞された。全国盲ろう者協会の活動を支援するチャリティー試写会で、紀子さまと佳子さまも宮内庁を通じて募金をされたという。

(4/4ページ)
 佳子さまは主人公の少女と同じ多重障害を抱えたヘレン・ケラーにも興味を持ち、試写会を楽しみにされていた。試写会後には「ヘレン・ケラーの物語と違うのは、命の問題を描いているところですね」と話されていたという。
 日本・トルコ協会総裁である三笠宮家の彬子さまは18日、東京都港区内で開かれた同協会の年次総会に出席し、「友好の歴史をまた130年、150年と紡いでいっていただけますことを祈ります」とあいさつされた。

684可愛い奥様@避難所生活:2015/05/30(土) 06:39:18 ID:nBlm3gt6
ttp://www.sankei.com/premium/news/150529/prm1505290008-n1.html
2015.5.30 06:00
【皇室ウイークリー】
(385)両陛下、空襲犠牲者らをご慰霊 三笠宮ご夫妻、古式馬術ご見学
(1/4ページ)
こどもの国開園50周年記念式典に臨席された天皇、皇后両陛下=28日、横浜市青葉区
 天皇、皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻はこの1週間、戦後70年にあたっての戦没者慰霊に務められた。
 両陛下は26日、東京都墨田区の東京都慰霊堂を訪れ、昭和20年3月の東京大空襲の犠牲者ら約10万5千人の遺骨が納められた霊殿に白菊の花束を手向けて拝礼された。両陛下が慰霊堂を訪問されるのは、戦後50年だった平成7年以来20年ぶり。
 25日には、秋篠宮ご夫妻が千代田区の千鳥ケ淵戦没者墓苑で開かれた拝礼式に臨席し、先の大戦で海外などで亡くなった身元不明の戦没者を追悼された。同墓苑には今年新たに加えられた2498柱を含め36万2570柱の遺骨が納められている。
 秋篠宮さまは28日、日本動物園水族館協会の通常総会に出席するため訪問した兵庫県姫路市で、空襲犠牲者を祭る太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔に供花された。続いて、「平成の大修理」で真っ白に生まれ変わった国宝の姫路城も見学された。
 両陛下は25日、東京都港区のサントリーホールで、ウィーン少年合唱団の来日60周年記念特別公演を鑑賞し、マイケル・ジャクソンの「ヒール・ザ・ワールド」や童謡「ふるさと」などの「天使の歌声」を楽しまれた。

(2/4ページ)
 アンコールでは「皇后さまがお好きな曲」との紹介で、ベルナーの「野ばら」が披露され、両陛下は立ち上がって拍手を送られた。両陛下は2002(平成14)年にオーストリアを訪問した際、合唱団の寄宿舎をご訪問。合唱団による「野ばら」に、皇后さまがピアノで伴奏されていた。
 こどもの国(横浜市青葉区)の開園50周年記念式典が28日に開かれ、両陛下が臨席された。こどもの国は両陛下のご結婚記念で全国から寄せられたお祝い金をもとに建設。両陛下が節目の式典に臨席されてきたほか、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家と3代にわたって訪問されている。
 天皇陛下は式典のあいさつで、建設に携わった人々に感謝の意を示し、「都市化した地域に住む子供たちに、四季様々に変化する自然に接する良い機会をもたらしたことと思います」と述べられた。
 両陛下は27日、東京都港区の国立新美術館で、「ルーヴル美術館展 日常を描く-風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄」を鑑賞された。25日には、皇太子ご夫妻も同展を鑑賞された。皇太子妃雅子さまの皇居外での公務は、今年1月に山種美術館で特別展を鑑賞されて以来という。

(3/4ページ)
 三笠宮ご夫妻は26日、皇居・東御苑内の埒馬場(らちばば)で、30日に両陛下の傘寿記念で実施予定の古式馬術のリハーサルを観覧された。三笠宮さまは若い頃、陸軍騎兵学校に通い、その後、騎兵連隊に所属されていたことがある。
 宮内庁の風岡典之長官によると、ご夫妻が観覧を希望された。26日の東京都心は真夏日となる猛暑だったが、ご夫妻とも翌日の体調にお変わりはなかったという。
 三笠宮家の彬子さまは23日、学習院大(東京都豊島区)で、「オックスフォード大学に学んで」と題して講演された。同じオックスフォード大マートン・コレッジに留学した皇太子さまがご聴講。講演後の質疑応答で、彬子さまが促されると、皇太子さまはご自身の留学体験を話されたという。

(4/4ページ)
 剣道4段である三笠宮家の瑶子さまは29日、日本武道館(千代田区)で開かれた世界剣道選手権大会を観戦された。瑶子さまは学習院初等科5年で剣道を始め、学習院大時代には剣道部で女子主将を務められた。現在はボランティアのコーチとして初等科剣道部で指導されている。

685可愛い奥様@避難所生活:2015/06/06(土) 08:31:02 ID:FLxxza8Y
ttp://www.sankei.com/premium/news/150606/prm1506060020-n1.html
2015.6.6 06:00
【皇室ウイークリー】
(386)両陛下、比大統領をご歓迎 雅子さま、笑顔で晩餐会ご出席 ドレスを着られた佳子さまも話題に
(1/4ページ)
フィリピンのアキノ大統領を招いた宮中晩餐会であいさつされる天皇陛下=3日、皇居・宮殿
 天皇、皇后両陛下は5月30日、皇居・東御苑の埒馬場(らちばば)で、宮内庁が継承する古式馬術を観覧された。両陛下の傘寿記念の一環で、安倍晋三首相ら歴代の三権の長、閣僚など160人を招待された。
 観覧されたのは、西洋のポロと同じ起源とされる「打毬(だきゅう)」と、約10メートルの吹き流しを、馬を疾走させてたなびかせる「母衣引(ほろひき)」。打毬では、宮内庁で馬の世話を担当する車馬課主馬(しゅめ)班の職員が「赤」「白」に分かれ、網のついた棒でゴルフボール大の球を拾い上げ、ゴールの穴に投げ入れていった。両陛下は球が入るたびに拍手を送られた。
 1日、両陛下は日本学士院会館(東京都台東区)で開かれた日本学士院賞授賞式と、皇居・宮殿での茶会に臨まれた。茶会には、皇太子さまと秋篠宮ご夫妻が陪席された。
 授賞式の前、両陛下は日本学士院賞と恩賜賞を同時受賞した東京工業大の細野秀雄教授(無機材料科学)らから研究成果の説明を受けられ、陛下が「いろいろとこれから良いものができていくわけですね」とお声をかけた。

(2/4ページ)
 両陛下は3日夜、国賓として来日したフィリピンのベニグノ・アキノ大統領を、皇居・宮殿での宮中晩餐会(ばんさんかい)でもてなされた。乾杯に先立ち、陛下は先の大戦で同国民の多くが戦禍に見舞われたことに触れ、「私ども日本人が深い痛恨の心と共に、長く忘れてはならない」とごあいさつ。さらに、戦後70年を踏まえ「当時の犠牲者へ深く哀悼の意を表します」と述べられた。
 皇太子妃雅子さまは午前中の歓迎行事は出席の予定を取りやめたが、晩餐会には昨年10月のオランダ国王夫妻の晩餐会に続き、出席された。秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまはピンクのドレス姿で初めて晩餐会に臨み、寛仁親王妃信子さまとフィリピンのプリシマ財務相の間に座り、料理を楽しみながら歓談された。
 晩餐会に先立つ同日午前、両陛下は大統領とご会見。陛下が皇太子時代の1962(昭和37)年に両陛下で同国を訪問した際の思い出を振り返ると、大統領から当時の写真が差し出され、両陛下は懐かしそうに見入られていたという。また、陛下は東日本大震災の際の同国からの支援に謝意を示されたという。

(3/4ページ)
 5日には、両陛下が大統領の宿泊先だった帝国ホテル(東京都千代田区)を訪れ、別れのあいさつをされた。
 5月29日から宮崎県を訪問していた皇太子さまは30日、宮崎市の県総合文化公園で開かれた全国「みどりの愛護」のつどいの式典に臨席し、「緑豊かな環境づくりが一層発展することを願います」とあいさつされた。続いて、公園内の広場でヤマザクラを植樹された。さらに、市内の児童養護施設「みんせいかん」を視察して帰京された。
 秋篠宮妃紀子さまは3日、東京都港区の明治記念館で、産経児童出版文化賞(産経新聞社主催)の贈賞式に臨席された。大賞の「きみは知らないほうがいい」(文研出版)など8作品が受賞。紀子さまはあいさつで「子供たちは、本との出会いを通して、自分の世界を豊かに広げ、想像する力、ことばの力、そして、考え生きる力をはぐくんでいきます」と述べ、受賞作品一つ一つの感想を添えられた。

(4/4ページ)
 三笠宮家の彬子さまは同日、日本・トルコ協会総裁として和歌山県串本町を訪れ、同町沖で500人以上が犠牲となったトルコ軍艦の遭難事故から125年となるのを記念した追悼式典に臨まれた。彬子さまは「日土友好の歴史に改めて思いを寄せて、次の130年、150年へと新たな両国の歴史を紡ぎ続けていただけたらと願っております」と述べられた。

686可愛い奥様@避難所生活:2015/06/13(土) 12:21:49 ID:M9YMDsxc
ttp://www.sankei.com/premium/news/150613/prm1506130020-n1.html
2015.6.13 06:00
【皇室ウイークリー】
(387)両陛下、桂宮さまの墓前でご拝礼 佳子さま「船は好きなの?」とお声がけ
(1/4ページ)
桂宮さまの墓所で拝礼を終えられた天皇、皇后両陛下。三笠宮ご夫妻が見送られた=9日、東京都文京区の豊島岡墓地
 天皇、皇后両陛下をはじめ皇室の方々はこの1週間、平成24年6月に薨去(こうきょ)された寛仁親王殿下と、昨年6月に薨去された桂宮さまのお二方をしのぶ日々を過ごされた。
 寛仁さまの薨去から3年となった6日、東京都文京区の豊島岡墓地で、三年式年祭の墓所祭が営まれた。両親の三笠宮ご夫妻、長女の彬子さま、次女の瑶子さま、皇太子ご夫妻をはじめ皇族方が参列された。黒田清子さん、千家典子さんの姿もあった。
 慣例で参列されない両陛下の使者が、墓前に玉串をささげて拝礼。99歳の三笠宮さま、92歳の三笠宮妃百合子さまはそれぞれ車いすから立ち上がって拝礼され、彬子さまをはじめ皇族方が続かれた。これに先立ち、赤坂御用地の三笠宮東邸(旧寛仁親王邸)では権舎祭(ごんしゃさい)も執り行われた。
 療養中の寛仁親王妃信子さまは、主治医の診断などにより両儀式には参列せず、墓所祭の前に墓地を参拝された。

(2/4ページ)
 8日には、桂宮さまの一周年祭の「権舎の儀」が赤坂御用地内の赤坂東邸、「墓所の儀」が豊島岡墓地で営まれた。一連の葬儀を締めくくる儀式で、三笠宮ご夫妻は喪主として最後の務めを無事に果たされた。
 両陛下は一周年祭にそれぞれ使者を遣わした上で、9日に豊島岡墓地をご訪問。三笠宮ご夫妻、喪主代理を務めた彬子さまのお出迎えを受け、陛下、皇后さまの順に墓前で拝礼された。帰り際には、三笠宮ご夫妻、彬子さまにいたわりの言葉をかけられた。10日には、桂宮さまの御霊(みたま)が歴代天皇や皇族を祭る皇居・宮中三殿の皇霊殿に移された。
 両陛下は10日、神奈川県横須賀市の観音崎公園で開かれた「第45回戦没・殉職船員追悼式」にご臨席。先の大戦で海上輸送中などに米軍の爆撃に遭った商船、漁船の船員ら約6万3千人を祭る「戦没船員の碑」に供花された。

(3/4ページ)
 昨年の沖縄、長崎、広島、今年4月のパラオ共和国、5月の東京都慰霊堂に続く、戦後70年のご慰霊の旅の一環。両陛下は約650人の参列者とともに1分間の黙●(=示へんに寿の旧字体)(もくとう)をささげた後、碑文石の前で眼下に広がる海をしばらく見つめ、献花台に白菊の花束を手向けて深々と黙礼された。
 両陛下は、先の大戦で民間人が多数巻き込まれたことに心を痛め、特に3割が少年だったとされる戦没船員の存在を気遣い、第1回、第30回、第40回の追悼式に臨席するなどされてきた。この日の追悼式の後、葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養に入られた。14日まで滞在される。
 皇太子ご夫妻は9日、22回目の結婚記念日を迎えられた。10日には、東京都台東区の国立科学博物館で、アマゾン川流域に生息する生物の多様性をテーマにした特別展「大アマゾン展」をご覧に。皇太子妃雅子さまがユニークな表情をしたサルの剥製に目を留め、皇太子さまと楽しそうに笑われる場面もあった。

(4/4ページ)
 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは6〜7日、単独では初めてとなる地方公務として山口県を訪問された。
 7日に同県下関市の三菱重工業下関造船所で開かれた海底広域研究船「かいめい」の進水式では、船首から伸びる紅白のロープをおので切断し、同船の船出に拍手を送られた。式典後の祝賀会では、船の「名付け親」の安井槙人君(9)に「小さいときから船は好きなの?」などと笑顔で話しかけられた。
 高円宮妃久子さまは11日、民間機で羽田空港をたち、12日にスウェーデンに到着された。13日、カール・フィリップ王子の結婚式に参列し、王子の父、カール16世グスタフ国王主催の晩餐会(ばんさんかい)にご臨席。15日に帰国される予定。

687可愛い奥様@避難所生活:2015/06/20(土) 22:58:46 ID:etsTqCOw
ttp://www.sankei.com/premium/news/150620/prm1506200020-n1.html
2015.6.20 06:00
【皇室ウイークリー】
(388)両陛下、香淳皇后例祭の儀にご参列 雅子さま「かわいいですね」子育て支援施設でお声がけ
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
ハウス内で見頃を迎えたベニバナを観賞される天皇、皇后両陛下=18日、山形県河北町の紅花資料館
 葉山御用邸(神奈川県葉山町)で10日から静養していた天皇、皇后両陛下は14日、帰京された。宮内庁の山本信一郎次長は15日の定例会見で、「天気にも恵まれ、ゆっくりしていただけた」と述べた。
 17、18日には、5回目となる私的旅行で宮城、山形両県に出かけられた。四季折々の自然を楽しむなどしてリフレッシュしてもらうのが目的だが、両陛下の強い希望で宮城県蔵王町の開拓地に立ち寄り、入植者の苦労に思いをはせられる訪問となった。
 蔵王町の北原尾(きたはらお)地区は「北のパラオ」に由来。日本の委任統治領だったパラオ共和国から戦後に引き揚げてきた約30世帯の人々が開拓した。雑木林を伐採して大豆や小麦の栽培を始め、毎年のように冷害に悩まされた末に酪農に活路を見いだした。
 現在も約20世帯が生活するが、引き揚げ者の一人で北原尾農事組合長の工藤静雄さん(73)によると、親の世代は全員が亡くなった。両陛下は、4月に戦没者慰霊でパラオを訪問する直前に北原尾の苦難の歴史を知り、気に留められていたという。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 両陛下は17日、同地区に平成23年に建てられた開拓記念碑の前で、工藤さんら引き揚げ者の3人とご対面。引き揚げ時に14歳だった佐崎美加子さん(83)を、皇后さまが「苦労したでしょうね」とねぎらわれた。
 佐崎さん一家が入植直後に住んでいたという粗末な家の写真を見て、天皇陛下は「(窓に)ガラスもなくて寒かったでしょう」と気遣われた。さらに、近くの会場に移り、3人と約15分間にわたって懇談された。
 18日には、山形県東根市の岡田誠さん(67)のサクランボ農園をご見学。岡田さんの祖父は「佐藤錦」の育ての親とされ、同園には原木から3代目となる樹齢約70年の木がある。両陛下はサクランボ狩りを初めて体験し、真っ赤に色づいた実を摘み取り、その後、試食もされた。
 香淳皇后の崩御から15年となった16日、皇居・宮中三殿の皇霊殿で例祭の儀が営まれ、両陛下、皇太子さまはじめ皇族方が参列された。武蔵陵墓地(東京都八王子市)にある武蔵野東陵での儀式には秋篠宮ご夫妻が臨まれた。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子ご夫妻は16日、東京都新宿区の子育て支援施設「ゆったりーの」で、絵本の読み聞かせの様子をご見学。皇太子妃雅子さまは、利用者の親子に「かわいいですね」と笑顔で語りかけられた。おもちゃを持った女児(2)が転倒して目の前の皇太子さまにぶつかり、ご夫妻がお笑いになる場面もあった。
 両陛下が「こどもの日」にちなんで児童施設を訪問されてきたのを、皇太子ご夫妻が今年初めて引き継がれたもの。秋には「敬老の日」にちなみ、秋篠宮ご夫妻が高齢者施設を訪問される予定。
 発明協会総裁の常陸宮さまは17日、常陸宮妃華子さまとともに東京都港区のホテルオークラ東京で開かれた「全国発明表彰式」にご臨席。皇室のご下賜金を元にした恩賜発明賞が、トヨタ自動車の「燃料電池を急速暖機する制御方法の発明」に贈られた。
 常陸宮さまは式の席上、「わが国がイノベーションを推進するためには、人材の育成が極めて重要です。受賞者の皆さんには、なお一層の研鑽(けんさん)と後進の育成に努められることを願ってやみません」とお言葉を述べられた。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 11日からスウェーデンを訪問していた高円宮妃久子さまは13日に首都ストックホルムの王宮で開かれたカール・フィリップ王子の結婚式にご参列。15日に帰国し、「華やかで心温まる式でした」と感想を述べられたという。

688可愛い奥様@避難所生活:2015/06/27(土) 23:11:48 ID:lo/BKuiI
ttp://www.sankei.com/premium/news/150627/prm1506270022-n1.html
2015.6.27 06:00
【皇室ウイークリー】
(389)両陛下、沖縄戦終結の日にご黙祷 佳子さま、桃華楽堂で洋楽演奏会をご鑑賞
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
日本芸術院賞の受賞者らを茶会に招き、あいさつされる天皇、皇后両陛下。皇太子さまと秋篠宮ご夫妻が陪席された=22日、皇居・宮殿
 天皇、皇后両陛下は22日、東京都台東区の日本芸術院会館で開かれた「第71回恩賜賞・日本芸術院賞」の授賞式に臨み、賞が授与された詩人の吉増剛造さんら8人に祝福の拍手を送られた。皇居・宮殿では記念の茶会を催し、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻とともに受賞者らをねぎらわれた。
 式に先立ち、地唄・箏曲家の米川敏子さんが、ご養蚕を継承する皇后さまから譲り受けた日本純産種「小石丸」の絹糸を張った「箏」を紹介し、皇后さまが「大切に使ってくださって」と笑顔で感謝される場面もあった。
 皇后さまは25日、皇居内の紅葉山御養蚕所で、今年のご養蚕作業を終える「御養蚕納の儀」に臨まれた。宮内庁によると、今年は約180キロの繭が収穫されたという。
 先の大戦で沖縄戦が終結を迎えた23日、両陛下は皇居・御所、皇太子ご夫妻は東宮御所で、それぞれ黙祷(もくとう)をささげられた。ご夫妻の長女で学習院女子中等科2年の敬宮(としのみや)愛子さまは、学校から戻った後に黙祷されたという。
 皇后さまは21日、東京都港区のホールでバイオリニスト、前橋汀子さんのコンサートを鑑賞し、パガニーニの「ラ・カンパネラ」などに耳を傾けられた。前橋さんの演奏活動50周年を記念した昨年のコンサートを鑑賞する予定だったが、直前に桂宮さまが薨去(こうきょ)されたために、取りやめられていた。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 皇后さまが昨年、傘寿を迎えられたのを祝う宮内庁楽部による洋楽演奏会が26日、皇居・東御苑の桃華楽堂で開かれた。両陛下、皇太子ご夫妻をはじめ皇族方が顔をそろえ、両陛下ゆかりの楽曲を楽しまれた。秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまも出席された。
 皇太子さまは25日、学習院女子中等科で、愛子さまの授業参観に臨まれた。理科、保健体育、音楽、道徳の様子を見て、愛子さまがご友人とともに熱心に授業に取り組まれているのを喜ばれた。皇太子妃雅子さまは体調を考慮して参観を控えられたという。
 秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまは20日、東京都港区のホールを訪れ、特殊カメラを使って昆虫の生態に密着したドキュメンタリー映画「アリのままでいたい」の特別試写会を鑑賞された。
 悠仁さまがお誕生日などの行事以外で公の場に姿を見せたのは、昨年10月に都内で両陛下の傘寿記念の展覧会を鑑賞されて以来のこと。ご夫妻に挟まれる形で会場に入り、前の席に同世代の男児らがいるのに気づき、「こんにちは」と声をかけられた。
 宮邸の庭などで、日頃から昆虫採集を楽しんでいる悠仁さまは、カブトムシとクワガタが樹液を奪い合う迫力あるシーンなどに時折、身を乗り出しながら鑑賞されていた。
 大正天皇の即位の礼に伴う大嘗祭(だいじょうさい)に新穀を献上した香川県綾川町で21日、主基斎田(すきさいでん)100周年記念の「お田植まつり」が開かれ、秋篠宮ご夫妻がご臨席。秋篠宮さまは「日本人が大切にしてきた稲作とそれにまつわる文化が、いく久しく受け継がれていくことを祈念しております」とあいさつされた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 大嘗祭で供える新穀は、京都から東の「悠紀(ゆき)」と西の「主基」の2カ所の斎田で作られ、その場所は亀の甲を焼き、割れ方をみる「亀卜(きぼく)法」という伝統的な方法で決められる。ご夫妻は7日にも、悠紀だった愛知県岡崎市での記念式典に臨席されていた。
 天皇陛下の大嘗祭では、悠紀に秋田県五城目町、主基には大分県玖珠町が選ばれた。
 三笠宮家の彬子さまは21日、大阪府岸和田市の岸和田競輪で行われた第66回高松宮記念杯の決勝戦を観覧し、表彰式では優勝した武田豊樹選手にカップを手渡された。

689可愛い奥様@避難所生活:2015/07/04(土) 21:58:50 ID:MRAtLFms
ttp://www.sankei.com/life/news/150703/lif1507030031-n1.html
2015.7.4 06:00
【皇室ウイークリー】
(390)陛下、節折の儀に臨まれる 皇太子ご夫妻、トンガをご訪問
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
パラオ訪問尽力者との茶会で懇談される天皇、皇后両陛下=6月29日、皇居・宮殿
 天皇、皇后両陛下は6月29日、皇居・宮殿で茶会を開き、戦没者慰霊のため4月にパラオ共和国を訪問するにあたって尽力した関係者ら335人を招待された。
 招待者は、安倍晋三首相やパラオのフランシス・マツタロウ駐日大使のほか、パラオ訪問を終えて勇退した川島裕前侍従長、ご宿泊先となった海上保安庁の巡視船「あきつしま」の川上直実船長、チャーター機を運航した全日空の星加敏夫操縦士ら多岐にわたる顔ぶれ。
 安倍首相が、パラオ訪問が無事に終わったことを祝福したのに続き、天皇陛下が「パラオの人々から温かい歓迎を受けたことは、両国の築いてきた友好協力の関係の表れと、誠にうれしく思っています」とごあいさつ。さらに、招待者に対して「深く感謝しています」とねぎらわれた。
 6月30日、天皇陛下は皇居・宮殿で、「節折(よおり)の儀」に臨まれた。続いて、「大祓(おおはらい)の儀」が皇居・神嘉殿(しんかでん)の前庭で行われ、皇族代表で秋篠宮妃紀子さまが参列された。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 節折の儀と大祓の儀は、大みそかの12月31日にも行われる。昨年6月、大祓の儀に女性の成年皇族が参列できるように慣例が改められ、同12月31日には秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが参列された。
 皇太子ご夫妻は3日、トンガ王国の招待で国王、ツポウ6世の戴冠式(たいかんしき)に参列するため、羽田空港発のチャーター機で同国に入られた。
 療養中の皇太子妃雅子さまにとっては、平成25年4〜5月にオランダのアレクサンダー国王の即位式に参列するため同国を訪問されて以来の外国公式訪問となった。
 ご夫妻は2日夜から約10時間のフライトにも疲れの色を見せず、ファアモツ国際空港で出迎えたトンガのウルカララ皇太子、ポヒバ首相らと笑顔で握手を交わされた。地元の少女から花束を差し出され、雅子さまが腰をかがめて受けとられる場面もあった。
 皇太子さまはこの後、駐トンガ日本大使館で青年海外協力隊、シニア海外ボランティアとご懇談。トンガに2カ月前に赴任し、中高生に日本語を教える毛利有景さんに「トンガ語は難しいですか」と語りかけられた。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 夜にはウルカララ皇太子主催の夕食会が開かれ、皇太子さまがご臨席。雅子さまは4日に行われる戴冠式に向けて体調を整えるため、宿泊先のホテルで駐トンガ日本大使から戴冠式について説明を受けた以外は、静かに過ごされたという。
 トンガ訪問に先立つ6月29日、ご夫妻で皇居・御所を訪れ、両陛下に出発前のあいさつをされた。また30日には、皇太子さまが外国訪問前の恒例である皇居・宮中三殿への参拝を済まされた。雅子さまは体調への負担などを考慮して控えられた。
 秋篠宮ご夫妻は29日、結婚25周年の銀婚式を迎えられた。これに合わせて、「出会い」「子どもたちのこと」など7つのテーマに分けた感想の文書をご公表。秋篠宮さまは「感謝の気持ちもきちんともっています」とつづり、紀子さまにねぎらいの言葉をかけられた。
 宮内庁によると、秋篠宮さまの発案により異例の対談形式で発表することとなり、パソコンにそれぞれの「発言」内容を入力される形で作成された。ご夫妻は作成過程も楽しまれていたという。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 英国留学中の長女、眞子さまから「母の日」と「父の日」にメッセージカードが送られてきたエピソードもご披露。秋篠宮さまは「妙にうれしい気分になりました」、紀子さまは「胸が熱くなりました」とそれぞれ率直な思いを記された。

690可愛い奥様@避難所生活:2015/07/11(土) 06:33:04 ID:PlLA4KW2
ttp://www.sankei.com/premium/news/150711/prm1507110019-n1.html
2015.7.11 06:00
【皇室ウイークリー】
(391)両陛下、日米の奨学生と面会される 皇太子ご夫妻「心温まる式典に深く感銘」
(1/4ページ)
トンガ政府主催の夕食会に臨席し、国王ツポウ6世夫妻に出迎えられる皇太子さま=4日、マンスフィールド海軍基地(共同)
 天皇、皇后両陛下は8日、皇居・御所で、南太平洋のトンガ王国から6日に帰国した皇太子ご夫妻と会い、同国国王、ツポウ6世の戴冠式(たいかんしき)にご夫妻そろって参列し、両陛下の祝意を伝えられたことなどについて報告を受けられた。
 皇太子妃雅子さまは半蔵門を通って皇居に入る際、沿道の人々に笑顔で手を振られた。小町恭士東宮大夫によると、ご夫妻は両陛下からねぎらいの言葉をかけていただいたという。
 ご夫妻は3日にトンガ入りし、4日には首都ヌクアロファの教会で行われた戴冠式にご参列。約1100人の参列者の中では最高の待遇で出迎えられ、国王の姉、ピロレブ王女と並ぶ最前列の席が用意された。
 聖歌隊による賛美歌が流れる中、ガウン姿の国王が玉座に着席。宣誓の後に王冠が授けられると、鐘の音が高らかに響き、ご夫妻は他の参列者とともに拍手で祝福された。帰国後に出した感想の文書では、「荘厳な中にも心温まる式典に深く感銘を受けました」と振り返られている。

(2/4ページ)
 続く王宮での昼食会では、国王夫妻、王女と同じ一段高い席に着き、食事を楽しみながら歓談された。メーンディッシュに和牛のステーキが出されるなど、ご夫妻へのもてなしが随所に見られた。昼食会の前には国王夫妻の求めに応じ、記念撮影にも臨まれた。
 雅子さまは5日に予定外で参加した在留邦人や日系人らとの懇談の場で、流暢(りゅうちょう)な英語を披露された。日本語が不得意な日系人2人に「日本には何回行ったことがありますか」などと積極的に質問し、笑顔を浮かべられる場面もあった。
 懇談の後には、「トンガらしいところを見ていただきたい」という随行した側近らの配慮で、岸壁に高波が打ち付け、水柱を上げる名所の「ホウマの潮吹き穴」にも立ち寄られた。

(3/4ページ)
 6日に現地の空港を出発する際には、ウルカララ皇太子夫妻に見送られ、別れを惜しむように何度もあいさつを交わされた。帰国後の感想で、ご夫妻は「温かいお心遣いをいただき、戴冠式昼食会の席上などで親しくお話しすることができ、大変うれしく思いました」とつづられた。
 長女の敬宮愛子さまは6日夕、東宮御所の玄関でご夫妻のお帰りを待ち受け、お辞儀をして4日ぶりの再会を喜ばれた。秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまをはじめ皇族方も出迎えられた。
 小町東宮大夫は10日の定例会見で、帰国後の雅子さまのご体調について「お疲れもある」とした上で、「お出ましを積み重ねられていることは望ましいことだと思います」と述べた。
 学習院女子中等科2年の愛子さまは2〜4日と6日の4日間、1学期の期末試験を受けられた。皇太子ご夫妻のトンガご訪問と重なったが、試験勉強に努められたという。

(4/4ページ)
 両陛下は6日と8日、宮内庁病院で定例の健康診断を受けられた。診断結果について、風岡長官は「お務めに影響が出るようなことがあったとはお聞きしていない」としている。
 両陛下は7日、「皇太子明仁親王奨学金」の奨学生2人と面会された。この奨学金は昭和34年の両陛下ご成婚と翌35年の米ハワイご訪問を記念して創設された。日本とハワイの経済界の協力で、大学院生を相互に派遣しており、両陛下は毎年、奨学生と会って激励されている。

691可愛い奥様@避難所生活:2015/07/18(土) 07:31:53 ID:62uqgMTc
ttp://www.sankei.com/premium/news/150718/prm1507180019-n1.html
2015.7.18 06:00
【皇室ウイークリー】
(392)両陛下、原発事故の避難者とご懇談 佳子さま「戦争の記憶」の展示ご鑑賞
(1/4ページ)
視察先の農家に到着された天皇、皇后両陛下=17日、栃木県那須塩原市
 天皇、皇后両陛下は12日、皇太子ご一家のお住まいである東宮御所に招かれ、昨年10月に皇后さまが傘寿を迎えたことを祝う昼食会に臨まれた。同年5月の天皇陛下の傘寿のお祝いに続き、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、黒田清子さん夫妻が主催された。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまや秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま、長男、悠仁さまをはじめ皇族方、元皇族、親族の約40人が集まり、両陛下を囲んで歓談された。
 食前には、紙をはさみで切り抜き、人物や動物などの形を作る伝統芸能「紙切り」を、落語家の林家正楽さんが披露。皇后さまが「秋」「子守歌」のお題をリクエストされ、正楽さんが即興で作品を仕上げた。
 両陛下は16日、福島第1原発事故後4回目となる福島県訪問を果たし、避難生活を強いられている被災者らを見舞われた。私的旅行だが、両陛下の強い希望で、被災地ご訪問といえる日程となった。

(2/4ページ)
 皇室に桃を献上している桑折町では、南祐宏(まさひろ)さん(39)の桃農園をご見学。原発事故の風評被害を受けていることを両陛下が気にかけ、平成25年7月にもこの農園を訪れる予定だったが、県内で起きた豪雨被害に配慮して取りやめられていた。
 この日は台風11号の影響で強い雨が降る中、両陛下は傘を差しながら、桃の木の下で南さんの説明を受けられた。原発事故後に大量の水をかけて除染し、放射性物質が検出されなくなったと聞き、天皇陛下は「安全性があるわけですね」と喜ばれた。
 続いて、福島市の県営北信団地内に3月に完成した復興公営住宅を訪れ、飯舘村や浪江町などから避難している被災者6人と懇談された。
 除染後も自宅に戻れないと訴える飯舘村の赤石沢京子さん(61)を、陛下は「(放射線量が)落ちないわけですね。大変ですね」と気遣われた。入居までに避難所など8カ所を転々とした浪江町の山田美雪さん(63)には、皇后さまが「お疲れになったでしょう」といたわりの言葉をかけられた。

(3/4ページ)
 懇談後には那須御用邸(栃木県那須町)に移り、静養に入られた。翌17日、御用邸近くでコメとレンコンを栽培する人見一也さん(55)宅をご訪問。懇談中、人見さんの妻が作ったレンコンのきんぴらを陛下が完食されると、皇后さまが、以前は陛下がレンコンが苦手だったとのエピソードを披露されたという。
 皇后さまは15日、東京都渋谷区のホールで、小児がん患者や家族を支援するチャリティーコンサートを鑑賞された。趣旨に賛同した歌手の森山良子さんが案内役となり、ゲストとともに「涙そうそう」「あの素晴らしい愛をもう一度」などの楽曲を披露。皇后さまは手拍子でリズムを取られるなどした。
 皇太子さまは16日、大阪市平野区で、知的障害者の創作活動を支援する通所介護事業所「アトリエインカーブ」を視察された。作業現場では、画材の色鉛筆が短くなるまで使っている利用者に「大切に使っているのですね」と笑顔で声をかけられた。

(4/4ページ)
 17日は府立国際会議場で開かれる献血運動推進全国大会に臨席される予定だったが、台風11号の影響で大会が中止に。献血活動に貢献し、昭和天皇記念賞を受賞した関係者と宿泊先のホテルで面会し、長年の活動に感謝された。同日夜に帰京された。
 秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまは17日、東京都港区で開催されている展示会「はがきで綴る、戦争の記憶-千の証言展」をご鑑賞。先の大戦中に特攻隊員が家族にあてた遺書などを見て回られた。

692可愛い奥様@避難所生活:2015/07/20(月) 13:17:52 ID:rw/pBT1E
ttp://www.sankei.com/life/news/150720/lif1507200007-n1.html
2015.7.20 06:00
【皇室ウイークリー】
(番外編)皇太子ご夫妻、トンガご訪問同行記 雅子さまの「自信」と「充実」の5日間を振り返る
(1/5ページ)
国王ツポウ6世の戴冠式に参列し、会場の教会を後にされる皇太子ご夫妻=4日、トンガ・ヌクアロファ(共同)
 日本から約8000キロ離れた南太平洋の島国、トンガ王国。皇太子妃雅子さまが7月2〜6日、皇太子さまとともに、2年ぶりの海外公式訪問を果たされた。国王ツポウ6世の戴冠(たいかん)式に参列して王室との交流を深め、予定外だった日系人との懇談の場では流暢(りゅうちょう)な英語を披露するなど終始笑顔を浮かべられていた。トンガ側の手厚いもてなしにも支えられ、「一段と自信をつけられた」(宮内庁関係者)充実の5日間を同行記者の目で振り返る。(伊藤真呂武)
笑顔の雅子さま
 羽田空港からチャーター機で約10時間、現地時間3日午前9時半ごろ、皇太子ご夫妻はトンガタプ島のファアモツ国際空港に降り立たれた。ウルカララ皇太子、ポヒバ首相らの出迎えを受け、長時間のフライトの疲れを見せずに笑顔で握手を交わされた。
 雅子さまは、王族のミカエラちゃん(4)から歓迎の花束を手渡され、腰をかがめて受け取られた。空港のデッキでは在留邦人らが日の丸を振り、「ようこそ」の言葉が投げかけられる。声に気づいたご夫妻も手を振り返された。
 ご夫妻は空港内の貴賓室で、ウルカララ皇太子、ポヒバ首相とご懇談。車寄せには、クラシックな米キャデラック製のリムジンが待ち構えていた。日本の外務省関係者によると、王室がご夫妻のために用意したもので、各国の賓客との待遇の違いを象徴していた。
 他の賓客の車の大半に中国国旗が入っていたが、JICA(国際協力機構)関係者によると、戴冠式直前に中国の支援で大量に導入されたとのこと。遠く離れた南国で、中国の世界戦略の一端を垣間見るとは思わなかった。ちなみに、日本の報道陣がレンタルしたバスは、日本の旅行会社の中古車だった。

(2/5ページ)
 島南東部の空港から首都ヌクアロファまでは車で約30分。沿道にある民家の生け垣などはトンガ国旗や国旗の色にちなんだ白と赤の布で彩られ、至る所に国王夫妻の写真が掲げられるなど、島全体が祝賀ムードに包まれている。
 この日夜には、ウルカララ皇太子主催の歓迎夕食会が開かれ、皇太子さまがご臨席。雅子さまは翌日の戴冠式に向けて体調を整えるため、沼田行雄・駐トンガ大使から式典の説明を受けた以外は宿泊先のホテルで静かに過ごされた。
戴冠式では家族としておもてなし
 4日、ヌクアロファのフリーウェズリアン・センテナリー教会で戴冠式が行われた。敬虔(けいけん)なキリスト教徒が多いトンガ国民の心のよりどころでもある。参列者は約1100人に上ったが、欧州、アジアの王族がほとんど参列していないこともあり、華やかさよりも、アットホームな雰囲気が漂う。
 皇太子ご夫妻はパトカーに先導され、リムジンに乗って教会にご到着。皇太子さまはモーニングにシルクハット、雅子さまはベージュのロングドレスにそれぞれ日本とトンガの勲章を身につけられていた。
 トンガの勲章は、皇太子さまには2008(平成20)年に先代国王のツポウ5世の戴冠式に参列された際、最高位の王冠勲章一等勲爵士が贈られている。雅子さまには今回の訪問でサロテ3世王女章大十字章が授与され、3日夜に宿泊先に届けられたという。
 参列者の大半が国王の玉座と向かい合う席に着いたが、ご夫妻には玉座の両脇の王族と同じ席が用意された。しかも、国王の姉、ピロレブ王女と並ぶ最前列だった。この待遇は滞在中、一貫しており、家族としてもてなそうという王室側の気配りが感じられた。

(3/5ページ)
 ガウンをまとった国王が入場して式典が開始。聖歌隊による賛美歌が流れ、国王につえと指輪、王冠が授けられると、ご夫妻は他の参列者とともに拍手で祝福された。国王に続いて教会を立ち去られる際には、ご夫妻にも拍手が送られた。
 王宮に場所を移しての昼食会。随行した側近によると、ご夫妻は王宮内の王族と同じ部屋で開始時間を待ち、交流を持たれた。国王夫妻の部屋に招かれ、記念撮影に応じられる機会もあったという。
 昼食会のメニューは、大根サラダやニンジンの冷製スープ、和牛のフィレステーキなど。こんなところにもご夫妻への配慮がちらほら。ご夫妻は隣に座ったウルカララ皇太子やピロレブ王女と歓談しながら食事を楽しまれた。

693可愛い奥様@避難所生活:2015/07/20(月) 13:18:33 ID:rw/pBT1E
在留邦人らと懇談会には雅子さまがサプライズご出席
 祝賀の食事会は4日夜と5日昼にも続いた。5日、ヌクアロファ郊外の広大な敷地にツポウ5世が別荘として建てた離宮では、国王の娘、アンジェリカ王女主催の昼食会が開かれた。皇太子さまお一人で臨み、国王夫妻に別れのあいさつをされたという。
 王女自ら準備を取り仕切る場面もあり、盛大なホームパーティーのおもむき。この日のメニューにも、刺し身や太巻きなど日本風のものが目立った。会場近くでは、トンガ名物の子豚の丸焼きが次々と焼かれ、テーブルに並べられた。
 昼食会から数時間後、皇太子さまと在留邦人、日系人、在日トンガ人との懇談会場である在トンガ日本大使館に向かう直前、宮内庁側から雅子さまも参加されることが伝えられる。報道陣にとっては、うれしい誤算だった。

(4/5ページ)
 懇談の場では、在留邦人に続いて、沼田大使から日系人2人が日本語が得意でないことが伝えられると、ご夫妻はともに英語に切り替えて質問された。特に、雅子さまは流暢な語り口で「日本には何回行ったことがありますか」などと積極的に話しかけられた。
 雅子さまが英語が得意であることは周知の事実で、お住まいの東宮御所では外国大使と懇談することもあるが、取材の機会がないので、長年、宮内庁を担当している通信社の記者でさえも雅子さまの英語を聞いたのは初めてだったという。
 何よりうれしかったのは、懇談相手たちだろう。大東文化大にラグビー留学し、トンガ旋風を巻き起こしたシナリ・ラトゥさん(49)は戴冠式に参列するため一時帰国し、懇談に加わった。終了後、取材に「お元気そうで良かった」とほおを緩めた。
 ただ、これまで大活躍だったリムジンの冷房装置が故障し、急遽(きゅうきょ)、大使の車に乗り換えられるというハプニングもあった。
「自信を深められたことは間違いない」
 トンガを離れる際、雅子さまがファアモツ空港に見送りにきたウルカララ皇太子夫妻と別れを惜しむように何度もあいさつをかわされていたのも、充実した訪問だったことの証だろう。
 側近らは長期療養中であることを踏まえ、「過剰な期待は逆効果」という従来の姿勢を崩さないが、宮内庁関係者は「昨年ごろから重要な公務に立て続けに出られるようになったのに加え、トンガ訪問を無事に終えたことで自信を深められたことは間違いない」と前向きに受け止める。

(5/5ページ)
 ご夫妻が帰国後に文書で出された感想には、トンガ側のもてなしへの感謝の言葉がつづられていた。
 「国王王妃両陛下を始めとする王室の皆様方、ポヒヴァ首相を始めとする政府関係者の方々に、心のこもったおもてなしをいただいたことに深く感謝しております」
 「ウルカララ皇太子同妃両殿下には、空港にお出迎え、お見送りいただくなど、温かいお心遣いをいただき、戴冠式昼食会の席上などで親しくお話しすることができ、大変うれしく思いました」
 「こうした中でトンガ王室やトンガ国民の皆様に温かく迎えていただいたことを心からありがたく思いました」
 感想の文書はこう締めくくられている。
 「私たちも、両国の親善、友好のために少しでもお役に立てれば幸いです」

694可愛い奥様@避難所生活:2015/07/25(土) 06:51:42 ID:auITHISc
ttp://www.sankei.com/premium/news/150725/prm1507250024-n1.html
2015.7.25 06:00
【皇室ウイークリー】
(393)両陛下、入植者たちとご再会 眞子さまに中米諸国からご訪問の招請
(1/4ページ)
ホンジュラスのエルナンデス大統領夫妻との会見に臨まれる天皇、皇后両陛下=23日、皇居・御所(宮川浩和撮影)
 那須御用邸(栃木県那須町)で21日まで静養していた天皇、皇后両陛下は20日、同町の千振(ちふり)地区を訪れ、戦後間もなく中国・旧満州から引き揚げて入植した人々を見舞われた。戦後60年の平成17年にも同地区で入植者らと懇談しており、戦後70年にあたって再会を希望されたという。
 栃木県によると、先の大戦中などに旧満州の千振に移住した開拓団は、終戦間際の旧ソ連参戦を機に日本に引き揚げることになり、那須町内に借りた土地に「千振」と名付けて定住。冷害などで畑作が根付かない中、畜産に活路を見いだし、現在は国内有数の酪農地帯となった。
 両陛下は地区内に広がるトウモロコシ畑などを車で見て回った後、公民館で最高齢の中島澄子さん(91)ら入植者やその家族計7人とテーブルを囲み、一人一人の話に耳を傾けられた。皇后さまは「この辺りの景色もずいぶん違ったでしょうね」と入植当時の苦労をしのばれた。

(2/4ページ)
 19日には、御用邸に隣接する「那須平成の森」を散策された。この森は、陛下の即位20年にあたって御用邸用地の北半分が宮内庁から環境省に移管され、23年に日光国立公園の一部として開園したもの。両陛下はブナやミズナラなどが茂る森で、つかの間の森林浴を楽しまれた。
 両陛下は23日、皇居・御所で、初来日したホンジュラスのエルナンデス大統領夫妻と会見された。大統領から秋篠宮ご夫妻の長女で英レスター大大学院にご留学中の眞子さまを同国に招待したいと切り出され、天皇陛下は「そういうお気持ちをうれしく思います」と応じられたという。
 今年はホンジュラスを含む中米5カ国と日本との外交関係樹立80周年で、日本と中米統合機構(SICA)が「日・中米交流年」と位置付け、記念行事を行う。この日の会見で、エルナンデス大統領は「記念すべき年に眞子さまにお越しいただければ光栄です」と話したという。

(3/4ページ)
 宮内庁によると、眞子さまにはエルサルバドルからも招待があり、今冬にも両国を訪問されることを視野に日程などの調整を進めている。
 皇太子ご夫妻の長女で、学習院女子中等科2年の敬宮愛子さまは18日に終業式を迎え、夏休みに入られた。宮内庁によると、学校の課題に取り組んだり、友人と会うなどして過ごされているという。
 秋篠宮ご夫妻と、長男でお茶の水女子大付属小3年の悠仁さまは18〜20日、悠仁さまの夏休みを利用して山形県を私的に旅行された。昨年も同じ地域を訪れる予定だったが、台風が接近していたため取りやめられていた。
 18日には、遊佐(ゆざ)町の熊野神社で、鎌倉時代から伝承される国の重要無形民俗文化財の神楽「杉沢比山」をご見学。お囃子で使われた太鼓を体験し、秋篠宮さまがリズムをうまくお取りになれないと、悠仁さまが「そうじゃないよ」と代わってたたき、周囲の笑いを誘われた。

(4/4ページ)
 秋篠宮さまが、重要無形民俗文化財の意味について「大事な祭りということだよ」と悠仁さまに説明される場面も。悠仁さまは、地元の小学4年の男児(9)が烏帽子姿で扇子と鈴を持って舞う神楽に拍手を送られていた。
 見学後は、鳥海山の伏流水が湧き出る清流の牛渡川沿いをご散策。悠仁さまは水に手をつけて「冷たい」と驚いたり、「魚捕りたい」とはしゃいだりして夏の思い出を楽しまれている様子だった。
 高円宮妃久子さまは22〜23日に兵庫県をご訪問。22日には西宮市の県立芸術文化センターで、同館の佐渡裕芸術監督がプロデュースしたオペラ「椿姫」を鑑賞された。

695可愛い奥様@避難所生活:2015/08/01(土) 06:32:49 ID:CEGSXrDY
ttp://www.sankei.com/premium/news/150801/prm1508010022-n1.html
2015.8.1 06:00
【皇室ウイークリー】
(394)両陛下、LEDの開発秘話にご関心 佳子さま「(写真は)どう撮られたのですか?」
(1/3ページ)
高校総合文化祭の総合開会式後、女子高生と懇談される秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=7月28日、大津市のびわ湖ホール
 天皇、皇后両陛下は7月26日、名古屋大学赤崎記念研究館(名古屋市)を訪れ、ノーベル物理学賞を受賞した赤崎勇、天野浩の両特別教授から青色発光ダイオード(LED)の開発について説明を受けられた。赤崎氏が、無理だと考えられていた研究を続けたことが成功につながったと話すと、天皇陛下は「思いついたのは何か(きっかけが)」と関心を示された。
 これに先立ち、大村秀章知事と懇談された際には、東海地震などが想定される愛知県内の災害が話題に上った。知事が県内で死者・行方不明者3千人以上を出した昭和34年の伊勢湾台風に言及すると、陛下がヘリコプターに初めて乗り、上空から被災地を視察した話を紹介されたという。
 27日には名古屋国際会議場で、国際学会「国際第四紀学連合第19回大会」の開会式に臨席し、研究発表の展示をご覧になった。東日本大震災と貞観地震の津波堆積物が残る仙台平野(宮城県)の地層の標本について説明を受け、陛下は「(東日本大震災の方が)大きいと考えた方がいいのですか」と尋ねられた。
 トヨタ自動車元町工場(愛知県豊田市)では、燃料電池車「MIRAI(ミライ)」の製造工程をご見学。水素と空気中の酸素で発電した電気を外部にも供給でき、災害時の停電対策にもなるとの特徴を聞き、陛下は感心したようにうなずかれていた。両陛下は28日に帰京された。

(2/3ページ)
 明治天皇の命日にあたる30日、皇居・宮中三殿の皇霊殿で明治天皇例祭の儀が営まれ、陛下が拝礼された。皇太子さまをはじめ皇族方が参列された。伏見桃山陵(京都市伏見区)での山陵例祭の儀には、三笠宮家の彬子さまが皇族方を代表して臨まれた。
 皇太子ご夫妻と長女の敬宮(としのみや)愛子さまは26日、東京都千代田区の昭和館で、戦後70年の特別企画展「昭和20年という年〜空襲、終戦、そして復興へ〜」を見て回られた。愛子さまは当時の写真などが並ぶガラスケースをのぞき込み、戦後、墨塗りされた教科書に関心を示されていた。宮内庁東宮職によると、愛子さまが戦争関連の展示を見学されるのは初めて。ご夫妻は、戦争を知らない若い世代に悲惨な体験や日本がたどった歴史が正しく伝えられていくことが大切と考えており、愛子さまを同伴されたという。
 皇太子さまは27日、和歌山県広川町の津波防災教育センターを視察された。長さ約16メートルの水槽に津波を発生させる装置「津波シミュレーション」のボタンを操作し、民家の模型に津波が押し寄せる様子を観察された。
 28日には、和歌山市の多目的ホールで開かれた全国高校総体の総合開会式に臨み、選手の入場行進に拍手を送られた。続いて、大会運営に協力する地元の高校生らとご懇談。耳が不自由な生徒が、補助員用のTシャツのデザインを考案したことを手話を交えて説明すると、皇太子さまは「とても良くできていますね」と声をかけられた。

(3/3ページ)
 秋篠宮さまと次女の佳子さまは27日に大津市を訪れ、全国高校総合文化祭の写真部門の作品を鑑賞された。滋賀県立石山高校3年の金谷麻由佳さん(17)が、動物園でお弁当を食べる人々を撮影した「みんなでごはん」という作品を紹介すると、佳子さまは「どのように撮られたのですか」と尋ねられた。
 28日には、秋篠宮さまと佳子さまが大津市内で開かれた同文化祭の総合開会式に臨まれた。秋篠宮さまは「高校生による芸術文化の祭典が開催されていることは国民の芸術や文化に対する理解と参加意欲を喚起する上で、誠に意義深い」とあいさつされた。

696可愛い奥様@避難所生活:2015/08/08(土) 06:27:03 ID:Z1trJ43Y
ttp://www.sankei.com/premium/news/150808/prm1508080027-n1.html
2015.8.8 06:00
【皇室ウイークリー】
(395)両陛下、広島の被爆者にご黙祷 佳子さま、戦後70年の展示をご覧に
(1/4ページ)
東宮御所に招いた豆記者たちに声を掛けられる皇太子ご夫妻=4日、東京・元赤坂(宮内庁提供)
 皇后さまは、宮内庁が7月29日に心筋虚血の疑いがあると発表した後も、ご体調に支障のない範囲で公務を果たされている。宮内庁によると、8月に入ってからも胸の痛みを訴えられているが、「普段通りに過ごされている」(側近)という。
 5日、名誉総裁を務める日本赤十字社主催の「フローレンス・ナイチンゲール記章」授与式にご臨席。NPO法人「このゆびとーまれ」理事長の惣万佳代子さん(63)と、医療法人「鳳生会」理事の山田里津さん(89)の受章者2人の胸に記章をつけられた。式には名誉副総裁の秋篠宮妃紀子さまをはじめ女性皇族方も同席された。
 この日は午前中から30度を超える猛暑の中、心筋虚血の疑いが発表された後初めての皇居外での公務となったが、側近は「無事に御所に戻り、特に具合が悪くなられたとは聞いていない」としている。9日に東京大学医学部付属病院で精密検査を受けられる。

(2/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は3日、皇居・宮殿で、初来日したイタリアのレンツィ首相夫妻と面会された。宮内庁によると、天皇陛下は最近の日本での猛暑について「地球温暖化の影響とも考えられます」とご指摘。首相が「イタリアも同様です。気候変動の問題は全ての国が真剣に取り組んでいく必要があります」と話すと、陛下は「私もそう思います」と応じられたという。
 広島に原爆が投下された6日、両陛下は被爆時刻の午前8時15分に合わせ、皇居・御所で黙祷(もくとう)をささげられた。皇太子ご夫妻と長女の敬宮(としのみや)愛子さまも東宮御所で犠牲者の冥福を祈られたという。
 皇太子さまは1〜3日、世界各地のボーイスカウトが集う「世界スカウトジャンボリー」を視察するため、山口市を訪問された。2日の式典では「大会のテーマである『和』の精神は、皆さんにとってかけがえのない宝物になることと確信します」と英語でごあいさつ。日本と英国のキャンプ会場も見て回られた。

(3/4ページ)
 3日には、市立川西中学校を訪れ、生徒ら約100人と米国やインドネシアなどのジャンボリー参加者約40人が輪になり、決められたリズムで互いの両手を合わせる遊びをご見学。生徒らに「外国の方と交流はできましたか。良い機会ですからお話ししてくださいね」と声をかけられた。
 皇太子ご夫妻は4日、沖縄県や北海道函館市の小中学生の「豆記者」を東宮御所に招き、約50分間にわたって懇談された。宮内庁東宮職によると、雅子さまが豆記者との懇談に臨まれたのは平成21年8月以来という。
 豆記者の派遣は昭和37年、沖縄の子供たちが取材活動を経験しながら、本土の青少年と交流することを目的に始まった。天皇、皇后両陛下が皇太子時代から面会を続けられ、即位後は皇太子さまが引き継がれている。
 今回は小学5年から中学3年の65人が参加。豆記者の代表者のあいさつに続き、皇太子さまが活動を激励し、ご夫妻そろって一人一人に笑顔で声をかけられたという。

(4/4ページ)
 皇太子さまは5日、東宮御所で、製造業などに従事する若者が技能を競う「技能五輪国際大会」に派遣される日本選手団と面会された。今大会は11〜16日にブラジル・サンパウロで開かれる。
 秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さま、長男の悠仁さまは7日、東京都千代田区の昭和館を訪れ、常設展や戦後70年に合わせた特別展で先の大戦関連の資料などをご覧になった。空襲のコーナーでは、秋篠宮さまが悠仁さまに防空頭巾を説明される場面も。悠仁さまは、防空壕(ごう)を再現した模型の中にも入られたという。

697可愛い奥様@避難所生活:2015/08/18(火) 17:37:10 ID:A6xP453A
ttp://www.sankei.com/premium/news/150815/prm1508150032-n1.html
2015.8.15 06:00
【皇室ウイークリー】
(396)両陛下、「二科100年展」をご鑑賞 愛子さま、沼津の海で3キロご遠泳
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
「伝説の洋画家たち 二科100年展」で有島生馬の「鬼」をご覧になる天皇、皇后両陛下=13日、東京都台東区の東京都美術館(大西史朗撮影)
 6月末から胸の痛みを訴えていた皇后さまは9日午後、東京都文京区の東京大学医学部付属病院で精密検査を受け、強いストレスなどが要因で心臓の筋肉に血液が十分に行き渡らなくなる「心筋虚血」と診断された。宮内庁によると、当面は投薬治療や手術などの処置を取らず、経過観察をしながらこれまで通りの生活と公務を続けられる。
 検査は、心臓につながる3本の冠動脈に狭くなった部分(狭窄(きょうさく))がないかをCT(コンピューター断層撮影装置)で調べるもの。その結果、2本の冠動脈の計3カ所で動脈硬化による狭窄が見つかったが、比較的軽度で、胸痛の原因は強いストレスなどに伴う心筋虚血と確認された。
 天皇陛下は検査が終わるのを待って病院を訪れ、皇后さまとともに検査結果などの説明を受けられた。宮内庁によると、両陛下は手術を受けずに済んだことに安堵(あんど)されている様子だったという。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 ただ、皇后さまは胸の痛みがありながら我慢されていたこともあったことから、名川弘一皇室医務主管は「皇后さまが訴えられるのを待っているだけでなく、侍医を中心に日々の症状を積極的にうかがっていく」としている。
 宮内庁の風岡典之長官は13日の定例会見で、皇后さまのストレスについて「全ての公務に心を込めて臨んでおり、体への影響は当然おありになる」と説明。「両陛下をはじめ皇族方の健康管理は大きな課題」とした上で、公務の負担軽減や私的な時間の確保を具体的に検討するなど、よりきめ細かい配慮を行うことが必要だとの見解を示した。
 両陛下は検査に先立つ9日午前11時2分、長崎に原爆が投下された時刻に合わせ、皇居・御所で黙祷(もくとう)をささげられた。皇太子ご夫妻も東宮御所で被爆者の冥福を祈り、学校行事で外出していた長女の敬宮(としのみや)愛子さまも帰宅後に黙祷されたという。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 両陛下は11日、広島への原爆投下から70年にあたり、東京都港区のサントリーホールで開かれた広島交響楽団のコンサートを鑑賞された。皇后さまは精密検査後初めての皇居外での公務となり、聴衆の拍手に笑顔で応えられた。
 13日には東京都美術館(台東区)で開催中の企画展「伝説の洋画家たち 二科100年展」(産経新聞社、フジテレビジョンなど主催)をご鑑賞。第1回の二科展に出品された有島生馬の「鬼」などの名作を熱心に見て回られた。
 学習院女子中等科2年の愛子さまは1〜5日に沼津遊泳場(静岡県沼津市)での臨海学校にご参加。同級生と一緒に練習に励み、4日の遠泳では約3キロを完泳された。6日からは学習院女子大(東京都新宿区)で開かれた英語のセミナーで学ばれたという。
 秋篠宮ご夫妻は11日、神戸市を日帰りでご訪問。戦前に日本人の海外移住の拠点だった「国立移民収容所」を再整備した「海外移住と文化の交流センター」で、日系ブラジル人5人と懇談された。ご夫妻は10〜11月、日本との外交関係樹立120周年を迎えたブラジルを訪れ、記念行事などに臨席される予定。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 高円宮妃久子さまは12日、東京都大田区の大田スタジアムで、高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会の決勝戦を観戦し、優勝した長曽根ストロングス(大阪)の選手に高円宮杯を授与された。
 久子さまの三女で城西国際大大学院に在学中の絢子(あやこ)さまは10日、留学先のカナダから帰国された。カモーソン・カレッジと、ブリティッシュ・コロンビア大で児童福祉や高齢者福祉をご研究。大学院に戻り、日本とカナダの福祉の比較をテーマに修士論文に取り組まれるという。

698可愛い奥様@避難所生活:2015/08/18(火) 17:39:03 ID:A6xP453A
ttp://www.sankei.com/premium/news/150816/prm1508160004-n1.html
2015.8.16 06:00
【皇室ウイークリー(番外編)】
両陛下のパラオご慰問、雅子さまのトンガご訪問…皇室の方々の7カ月を振り返る
(1/7ページ)
「西太平洋戦没者の碑」に供花した後、アンガウル島に向かって拝礼される天皇、皇后両陛下=4月9日、パラオ共和国・ペリリュー島
 天皇、皇后両陛下の戦没者慰霊でのパラオ共和国ご訪問、皇太子妃雅子さまの2年ぶりの海外での公務となるトンガ王国ご訪問、秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまの初めての宮中晩餐(ばんさん)会ご臨席など、皇室の方々は今年1〜7月も多くの公務を果たされた。毎週の皇室ウイークリーで紹介しきれなかったエピソードを交えながら、印象的なシーンを関連の写真とともに振り返る。
■「慰霊の旅」の集大成に位置づけられたパラオご訪問
 戦後70年にあたり、昨年の沖縄、長崎、広島から続く両陛下の「慰霊の旅」の集大成に位置付けられていたのが、十数年越しの思いをかなえられた4月のパラオ訪問だった。側近の口から「長年思いを寄せられてきた」という言葉を何度聞いたか分からない。
 3月14日。東日本大震災の被災者の見舞いなどで訪問された宮城県でも話題に上ったのは、パラオのことだった。村井嘉浩知事らとの会食の場で、同県蔵王町に戦後、パラオから引き揚げてきた人々が苦難の末に開拓した北原尾(きたはらお)地区(地名の由来は「北のパラオ」)があることが紹介され、両陛下は関心を示されたという。

(2/7ページ)
 6月に私的旅行で山形県を訪問することが計画されていたため、両陛下の希望で急遽(きゅうきょ)、北原尾地区に立ち寄られることになった。両陛下が日頃の公務において、あれこれ注文をつけることはあまりないが、戦没者慰霊や被災地訪問などになると強いこだわりを見せられる。
 パラオ訪問にあたっては、激戦地だったペリリュー島の慰霊碑に拝礼した後、はるか沖に望むもう一つの激戦地、アンガウル島に向かっても深々と頭を下げられた。これも訪問直前にアンガウル島の惨劇を知った陛下のご意向で予定に組み込まれたという。
 パラオ訪問中に印象に残ったのは、日本での地方訪問と同じように、地元の住民らに接せられる両陛下の姿勢だった。ペリリュー島では、舗装が不十分な悪路が目立ったが、バスでそれぞれの現場を立ち去る際には、バスの中で立ったまま見送りの人々に手を振り続けられていた。
 皇后さまの細かいお心遣いが感じられる場面もあった。青年海外協力隊員ら在留邦人との懇談会場に、和菓子が並べられていたのだが、側近によると、皇后さまが日本の味が恋しいだろうとの配慮から持参されたのだという。

(3/7ページ)
 両陛下はパラオの後も、5月に東京都慰霊堂(東京都墨田区)、6月には戦没船員の碑(神奈川県横須賀市)で相次いで供花し、8月15日には政府主催の戦没者追悼式に臨まれた。
 宮内庁関係者は「両陛下はご自分たちの年齢を十分に意識して活動されている。特に、戦没者慰霊に関しては生還者、遺族も高齢化が進んでおり、今のうちに話を聞いておきたいとのお考えが強い」と話す。
■「お出ましを積み重ねられていることは望ましいこと」
 病気療養中の雅子さまはこの7カ月間、公務で元気な姿を見せられた。公務の積み重ねを自信につなげ、2年ぶりの海外訪問だったトンガで国王の戴冠式に参列する大役を務めたほか、予定外の行事にも臨まれた。
 2月3日には、皇太子さまとともに東宮御所で、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県の高校生5人と1年半ぶりに再会し、激励された。5人は昨年8月、復興イベント「東北復幸祭」をフランス・パリで開き、被害状況や復興の現状などを紹介。ご夫妻は彼らの活動に関心を寄せ、準備中の平成25年夏にも懇談されている。

(4/7ページ)
 ご夫妻は「また会えてうれしいです」とお喜びに。パリでの体験談を熱心に聞かれ、懇談は予定を大きく超えて50分間に及んだ。雅子さまは宮城県気仙沼市出身の女子生徒に「気仙沼の状況は今どうですか」と尋ねられたという。
 当初の予定よりはずれ込んだものの、6月16日には両陛下から今年初めて引き継いだ「こどもの日」にちなんだ児童施設の訪問も果たされた。
 ご夫妻のご意向を踏まえ、東京都新宿区の子育て支援施設「ゆったりーの」が視察先に選ばれ、雅子さまは「かわいいですね」と利用者に笑顔で声をかけられた。懇談後、雅子さまは「お子さんとの触れ合いが楽しかった」と感想を述べられていたという。
 6月26日は、皇后さまが傘寿を迎えられたのを祝う宮内庁楽部による洋楽演奏会を両陛下はじめ他の皇族方と並んでご鑑賞。前日の25日には、学習院女子中等科で長女の敬宮愛子さまの授業参観があったが、皇太子さまお一人で臨まれ、雅子さまは出席を見送られた。

699可愛い奥様@避難所生活:2015/08/18(火) 17:39:53 ID:A6xP453A
(5/7ページ)
 宮内庁東宮職によると、出席見送りの理由は「洋楽演奏会に向け、体調を整えられるため」。これまでは私的な行事を優先し、公務を果たされていないと指摘されることが多かっただけに意外なことだった。
 そして、7月2〜6日のトンガご訪問。5日には、予定になかった青年海外協力隊員ら在留邦人との懇談に臨み、約30分間にわたって一人一人の話に耳を傾けられた。雅子さまの取材は、体調へのご負担を理由に冒頭などに限られることが多く、最後まで立ち会えたのは異例だった。
 小町恭士東宮大夫は10日の定例会見で、帰国後の雅子さまのご体調について「お疲れもある」とした上で、「お出ましを積み重ねられていることは望ましいことだと思います」と述べた。日頃、慎重な言い回しが目立つ側近トップが前向きな発言をしたことも、雅子さまのご体調の良さを物語っているといえそうだ。
■さまざまな「初めて」を積み重ねられる佳子さま
 昨年12月29日に成年皇族の仲間入りをした佳子さまは、年明けからさまざまな「初めて」の経験を積まれている。

(6/7ページ)
 1月1日に皇居・宮殿で白のロングドレスに勲章、ティアラ付きの正礼装で新年祝賀の儀にご参列。翌2日の新年一般参賀では、姉の眞子さまと並んでピンクのロングドレス姿で宮殿のベランダに姿を見せ、平成に入ってから3番目に多い8万1030人の参賀者の祝福を受けられた。
 14日の歌会始の儀には、黄色のロングドレスでご臨席。儀式では披露されなかったが、「本」のお題で「弟に本読み聞かせゐたる夜は 旅する母を思ひてねむる」と詠まれた。公務で地方を訪問される機会が多い秋篠宮妃紀子さまに代わり、弟の悠仁さまの面倒を見られる姉としてのほほえましいお姿が伝わってくる。
 6月3日には、フィリピンのアキノ大統領を迎えての宮中晩餐会に初めて臨まれ、レースをあしらった淡いピンクのドレス姿が話題を集めた。初めはキョロキョロと周囲をうかがうなど落ち着かない様子だったが、間もなく両隣の寛仁親王妃信子さま、フィリピンのプリシマ財務相とにこやかに歓談されていた。

(7/7ページ)
 初めての地方での単独公務は、6月6〜7日の山口県ご訪問。同県下関市の造船所で、海洋研究開発機構(神奈川県横須賀市)が発注していた海底広域研究船「かいめい」の命名・進水式に臨席された。
 祝賀会では、船名の提案者の一人で、悠仁さまと同じ小学3年の男児(9)に声をかける際、中腰になり、目線を合わせられる姿が印象的だった。
 宮内庁によると、4月に入学した国際基督教大学(ICU)での学業を優先しながら、今後も公務に取り組まれるという。

700可愛い奥様@避難所生活:2015/08/22(土) 08:30:00 ID:QR/oxDls
ttp://www.sankei.com/premium/news/150822/prm1508220030-n1.html
2015.8.22 06:00
【皇室ウイークリー】
(397)両陛下、全国戦没者追悼式ご臨席 悠仁さま、沖縄戦体験談にご関心
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
全国戦没者追悼式に臨席された天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館
 終戦の日を迎えたこの1週間、天皇、皇后両陛下をはじめ皇族方は戦没者に思いを寄せる日々を過ごされた。
 両陛下は15日、東京都千代田区の日本武道館で開かれた政府主催の全国戦没者追悼式に臨まれた。この式典は、先の大戦での戦没者約310万人の鎮魂を祈るため、昭和38年から毎年開催されている。
 両陛下は壇上の「全国戦没者之霊」と書かれた標柱の前に立ち、深々とご拝礼。正午の時報に合わせ、約5300人の参列者とともに1分間の黙祷(もくとう)をささげられた。続いて、天皇陛下が「ここに過去を顧み、さきの大戦に対する深い反省と共に、今後、戦争の惨禍が再び繰り返されぬことを切に願い(ます)」とお言葉を述べられた。
 静養のため須崎御用邸(静岡県下田市)に17日まで滞在していた皇太子ご夫妻と長女の敬宮(としのみや)愛子さまは15日、3人そろって御用邸内で戦没者の冥福を祈られたという。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さま、長男の悠仁さまは17日、東京都新宿区の京王プラザホテルを訪れ、戦後70年にあたり、沖縄戦を語り継ぎ、犠牲者を追悼するイベント「沖縄地上戦と子どもたち」に参加された。
 このイベントはテーマを変えながら毎年、都内で開催。秋篠宮ご一家はたびたび参加されており、悠仁さまは昨年の学童疎開船「対馬丸」の追悼イベントに続いて2回目となった。
 この日は、沖縄の小中学生が伝統芸能であるエイサーや琉球舞踊を披露し、沖縄戦があった昭和20年に10歳だった女性が、家族を失った当時の体験を証言した。
 悠仁さまは同世代の子供たちの演舞に拍手を送り、「戦争は二度とあってはならない」と語る女性の話に、熱心に耳を傾けられていた。その後、秋篠宮ご一家は、沖縄出身で盲目のテノール歌手、新垣勉さんや参加者とともに沖縄民謡「てぃんさぐぬ花」を合唱された。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 皇后さまは20日、東京都新宿区の東京オペラシティコンサートホールで開かれた福島青年管弦楽団のコンサートを鑑賞された。
 楽団は、ギリシャ出身のピアニスト、パノス・カラン氏らが設立した英慈善団体「Keys of Change(キーズ・オブ・チェンジ)」が東日本大震災の被災地をたびたび訪れ、福島県の学生と合同演奏会を開いたのをきっかけに結成。現在は福島市の中学高校7校の51人が参加している。
 昨年4月に英ロンドンに招待されて演奏しており、今回が東京でのデビュー公演となった。宮内庁によると、音楽を通じた復興支援に心を寄せている皇后さまにキーズ・オブ・チェンジ側から願い出があり、応じられたという。
 コンサートでは、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番に続き、アンコールでエドワード・エルガーのエニグマ変奏曲からニムロッドを披露。皇后さまはさかんに拍手を送り、鑑賞後には演奏した中高生と懇談された。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 コンサートマスターを務めた福島高2年の岩渕祐太君(17)に「音楽を続けていってくださいね」、オーボエを吹いた松陵中3年の今泉友希さん(15)には「演奏が素晴らしかったですね」と声をかけられたという。
 皇后さまは21日、東京都練馬区の区立美術館で開かれている「開館30周年記念 舟越保武彫刻展-まなざしの向こうに」をご覧になった。船越は戦後を代表する彫刻家で、代表作は「ダミアン神父」など。皇后さまは、舟越の長女である末盛千枝子さんと児童文学を通じて長年の交流を持たれている。

701可愛い奥様@避難所生活:2015/08/29(土) 07:06:52 ID:KzgcoN/g
ttp://www.sankei.com/premium/news/150829/prm1508290015-n1.html
2015.8.29 06:00
【皇室ウイークリー】
(398)両陛下、大日向開拓地をご訪問 愛子さま、戦後70年展をご覧に
(1/4ページ)
ジェンマ・ベルタニョッリさん(右)の歌声に合わせ、ピアノを演奏される皇后さま=27日、群馬県草津町の草津音楽の森セミナーハウスII
 天皇、皇后両陛下は22日から長野県軽井沢町で静養に入られた。残暑の厳しいこの時期に避暑地の軽井沢で過ごされるのは、毎年の恒例。皇后さまが胸の痛みを訴え、心臓の筋肉に血液が十分に行き渡らなくなる「心筋虚血」と診断されてからは初めてのご静養となり、側近は「心身ともにリラックスしてお過ごしいただきたい」としている。
 22日には、同県旧大日向村(現在の佐久穂町)から中国・旧満州に開拓団として渡り、戦後に引き揚げた人たちが入植した軽井沢町の大日向開拓地を訪問された。開拓団は引き揚げ中に飢えや寒さで約370人を失ったほか、入植先の大日向開拓地でも森林の伐採や冷害などの苦労を乗り越えてきた。
 昭和天皇が昭和22年に地方巡幸で訪れ、入植者を激励。両陛下も皇太子・同妃時代から皇太子さま、秋篠宮さま、黒田清子さんを連れてたびたび訪れており、宮内庁によると、戦後70年の節目に再訪を強く希望されたという。

(2/4ページ)
 両陛下は地元の公民館に設けられた開拓記念館で、くわや鎌など入植当時の農機具を観覧した後、入植者の74〜88歳の男女8人とご懇談。天皇陛下は「入植のご苦労は多かったでしょうね」と苦難の歴史に思いを寄せられた。
 現地で両親を亡くし、弟2人を連れて戻った小須田あい子さん(83)を、陛下は「大変でしたね」とねぎらわれた。地元の保育園で幼少期の清子さんを預かったことがあるという小須田愛子さん(85)には、皇后さまが「お世話になりました」と懐かしそうに語りかけられた。
 続いて、開拓地内のキャベツ畑を寄り添って散策し、時折、足を止めて農道の木々を眺められるなどしていた。
 両陛下は27日に群馬県草津町にご移動。皇后さまは同日午後、同町で開催中の音楽祭「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」のワークショップ(体験型講座)に参加し、イタリア出身のソプラノ歌手、ジェンマ・ベルタニョッリさんの歌声に合わせ、ピアノでリヒャルト・シュトラウスの歌曲「あした」を演奏された。

(3/4ページ)
 皇后さまは歌詞の意味などをベルタニョッリさんに尋ねながら、真剣な表情で何度もピアノを奏で、終了後には、報道陣に「私には難しくて」と笑顔で語ったほか、心臓の精密検査後のご体調については「大丈夫です。少し休めました」と答えられていた。
 陛下はこの間、近くの根広林道周辺を植物学者や県立自然史博物館の学芸員とともに散策されたという。
 同日夕には、両陛下で音楽祭のコンサートをご鑑賞。音楽祭の立ち上げに尽力し、昨年12月に亡くなった遠山一行さんを追悼する「弦楽のためのラルゴ」が演奏され、両陛下も在りし日をしのばれた。皇后さまは、遠山さんの妻でピアニストの慶子さんにたびたびピアノを習われている。
 皇太子ご夫妻と長女の敬宮(としのみや)愛子さまは22日、東京都千代田区の日比谷図書文化館を訪れ、戦後70年で戦中・戦後の生活の苦労を伝える企画展示会「伝えたい あの日、あの時の記憶」をご覧になった。

(4/4ページ)
 愛子さまは、戦中に竹で編まれたランドセルなどの展示品を熱心にご見学。戦傷者に香淳皇后が贈った日常用と作業用の義手に目を留め、「これも義手なのですね」と尋ねられていた。
 皇太子ご一家は24日から静養のため那須御用邸(栃木県那須町)で過ごされている。
 高円宮妃久子さまは27日、幕張メッセ国際展示場(千葉市)で開かれた展示会「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW」の開会式に臨席された。

702可愛い奥様@避難所生活:2015/09/05(土) 06:46:14 ID:d7J3gdls
ttp://www.sankei.com/premium/news/150905/prm1509050023-n1.html
2015.9.5 06:00
【皇室ウイークリー】
(399)両陛下、九谷焼の展示会をご覧 佳子さま、手話のスピーチコンテストにご臨席
(1/4ページ)
「交流するやきもの 九谷焼の系譜と展開」の展示をご覧になる天皇、皇后両陛下=8月31日、東京都千代田区の東京ステーションギャラリー
 長野県と群馬県で静養していた天皇、皇后両陛下は8月29日に帰京された。後半の群馬県草津町では、陛下は散策による植物観察、皇后さまはワークショップでのピアノの練習などに時間を割かれたといい、側近は「ゆっくりと楽しんでいただけたのではないか」としている。
 この静養では、恒例となっているテニスは皇后さまのご体調などにも配慮して、両陛下とも控えられたという。
 8月31日には、JR東京駅構内の東京ステーションギャラリー(東京都千代田区)で、北陸新幹線開業記念の展示会「交流するやきもの 九谷焼の系譜と展開」を観覧された。側近によると、両陛下は伝統芸能の継承に心を寄せており、5月に石川県を訪問した際も職人を養成する県立九谷焼技術研修所に足を運ばれている。
 展示会では、江戸前期の古九谷から「ジャパンクタニ」として欧米で高く評価される近現代の九谷焼までを代表的な窯元の作品とともに紹介。天皇陛下は江戸後期の「百合図平鉢」の前で足を止め、「クロユリかしらね」などと尋ねられていた。

(2/4ページ)
 那須御用邸(栃木県那須町)で静養していた皇太子ご夫妻と長女の敬宮(としのみや)愛子さまは9月3日、帰京された。小町恭士東宮大夫によると、8月24日からの滞在中、那須ステンドグラス美術館と那須どうぶつ王国をご訪問。美術館でパイプオルガンの演奏を聴いたほか、どうぶつ王国では、動物への餌やりやドッグショーなどをご覧になった。
 秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまは8月29日、東京都千代田区のホールで開かれた「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」にご臨席。開会式では、紀子さまが手話を交えて「これまで出場された方々が、卒業後もさまざまな分野で手話を生かし、聴覚障害者の生活を支えていることは誠に喜ばしいことです」とあいさつされた。
 紀子さまは大学時代から手話に取り組まれ、佳子さまも昨年から手話関連のイベントにたびたび同行し、理解を深められている。昨年のコンテストには、英国留学直前の眞子さまがお一人で臨席し、あいさつされている。

(3/4ページ)
 紀子さまと佳子さまはホール中央の席に座り、全国から選ばれた10人の高校生が「夢をかなえるために」「『思いやり』で築く関係」などのテーマで発表するのに、熱心に耳を傾け、一人一人に拍手を送られていた。
 日本障害者リハビリテーション協会総裁の常陸宮さまは9月1日、常陸宮妃華子さまとともに東京都新宿区の京王プラザホテルを訪れ、障害者福祉の向上を目指す国際会議「アジア太平洋CBR会議」の開会式に臨まれた。
 常陸宮さまは7月31日に発熱で入院した後に肺炎と診断され、8月11日に退院してから初めての公務となり、終始車いすに乗っていたものの、お元気な姿を見せられた。会場に入る際、参加者から拍手で迎えられると、手首を回して手のひらと甲を交互に見せる、手話で「拍手」を表すしぐさで応じられた。

(4/4ページ)
 開会式のあいさつでは「地域に広まった障害者支援活動を学び合うとともに、国の内外の関係者が協力することにより、障害者の福祉向上が図られていくことを期待しております」と述べられた。
 関東大震災の発生から92年を迎えた9月1日、約5万8千人分の犠牲者の遺骨が納められている東京都慰霊堂(墨田区)で大法要が営まれ、皇族方を代表して高円宮妃久子さまが参列された。法要の後、震災発生時刻の午前11時58分に合わせて鎮魂の鐘が鳴らされ、遺族らが黙祷(もくとう)した。

703可愛い奥様@避難所生活:2015/09/12(土) 06:21:17 ID:Fi9mdd7A
ttp://www.sankei.com/premium/news/150911/prm1509110007-n1.html
2015.9.12 06:00
【皇室ウイークリー】
(400)両陛下、豪雨被害にご心痛 悠仁さま、9歳のお誕生日
(1/4ページ)
虫とりをされる悠仁さま=8月16日、東京・元赤坂の赤坂御用地(宮内庁提供)
 天皇、皇后両陛下は、記録的豪雨で北関東や東北を中心に多くの被害が出ていることを側近からの報告や報道などで見聞きし、心を痛められている。11日には茨城、栃木両県知事にお見舞いの気持ちを伝え、17〜18日に予定していた栃木県日光市への訪問を取りやめられた。
 両陛下は10日に皇居・宮殿で、ウガンダのムセベニ大統領夫妻とご会見。大統領が帰り際に豪雨について触れると、天皇陛下は「日本はこの時期、台風が多いです。河川がだいぶ増水し、氾濫しているところもあるので心配しています」と話されたという。
 会見では、ウガンダのビクトリア湖で外来魚のナイルパーチが繁殖していることが話題に上り、日本魚類学会会員の陛下は「ナイルパーチは他の魚を食べるのですね」などと質問されたという。会見に続いては、両陛下が宮中午餐を催され、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻が陪席された。
 陛下は11日、皇居内の生物学研究所脇の水田で稲刈りに臨み、もち米「マンゲツモチ」計40株を収穫された。

(2/4ページ)
 皇后さまは7日、東京都中央区の日本橋三越本店で、絵画展「90回記念国展キャンペーン 島田鮎子展」を鑑賞された。来年で90回を迎える国展を盛り上げるため、国展会員で洋画家の島田さんの作品35点を展示。皇后さまは島田さんの案内で代表作を見て回り、「きれいな作品でございますね」「構図を考えているときが楽しいでしょ」とにこやかに話しかけられた。
 皇后さまが胸の痛みに伴い、心臓の精密検査を受けられてから9日で1カ月。宮内庁の風岡典之長官は10日の定例会見で、ここ最近はご体調の異常は聞いていないとした上で、秋から年末年始にかけて公務で多忙となられることから「侍医と連携してお体の状況をうかがっていかなければならない」と述べた。
 皇太子ご夫妻は8日、東宮御所で、大阪青年会議所の招待で来日した米国やベルギーなど5カ国の若手起業家ら男女5人と懇談された。この懇談は、平成19年に両陛下から皇太子ご夫妻に引き継がれたという。

(3/4ページ)
 皇太子ご夫妻の長女で、学習院女子中等科2年の敬宮(としのみや)愛子さまは7日から2学期が始まり、元気に授業や課題に取り組まれている。
 秋篠宮ご夫妻の長男で、お茶の水女子大付属小3年の悠仁さまは1日から2学期に入られた。6日には9歳の誕生日を迎え、秋篠宮妃紀子さまに付き添われて皇居・御所を訪れ、天皇、皇后両陛下にあいさつをされた。
 宮内庁によると、学校の理科の授業で風やゴムの働きを調べる実験があり、悠仁さまは正確なデータを取るように努められた。5月の運動会では、縄跳びやそりを使ったリレー、大玉転がしなどに出場された。放課後には、友達と虫やカエルをとるなどして遊ばれている。
 宮邸がある赤坂御用地内でも愛用の虫とり網でトンボやセミ、カブトムシをとり、観察されている。昆虫が生息しやすい環境に関心を持ち、御用地内の小川や池を見て回られることも。宮邸の畑では、ジャガイモ、トマトなどを栽培し、学校帰りに自ら手入れをして収穫された。

(4/4ページ)
 また、ご夫妻とともに地図や地球儀を見ながら、旅行で訪問した場所や、会話の中で出てくる地域や国を確認されることもあるという。
 紀子さまは11日、49歳のお誕生日を迎えられた。
 日本赤十字社名誉副総裁の高円宮妃久子さまは8日、北海道帯広市で開かれた赤十字北海道大会に臨席し、赤十字事業に貢献した個人や団体に有功章などを授与された。

704可愛い奥様@避難所生活:2015/09/19(土) 08:26:30 ID:qkocWjsE
ttp://www.sankei.com/premium/news/150919/prm1509190034-n1.html
2015.9.19 06:00
【皇室ウイークリー】
(401)陛下、ベトナム指導者とご面会 皇太子ご夫妻、水再生施設ご覧
(1/4ページ)
芝浦水再生センターを視察される皇太子ご夫妻=17日、東京都港区
ttp://www.sankei.com/images/news/150919/prm1509190034-p1.jpg
 天皇、皇后両陛下は12日、東京都千代田区の東京国立近代美術館で、企画展「No Museum,No Life?-これからの美術館事典 国立美術館コレクションによる展覧会」を鑑賞された。
 国内にある国立美術館全5館の所蔵品計約200点をアルファベット順のキーワードごとに展示し、美術館の魅力や役割を紹介。展示室の入り口で、皇后さまがキーワードに地震(Earthquake)があるのに気付き、同日朝に東京都調布市で震度5弱を記録した地震に触れ、案内役の学芸員に「大丈夫でしたか」と声をかけられた。
 保存修復のコーナーでは安井曽太郎の油絵「金蓉」を題材に修復技術の説明を受け、陛下は「どのような方が修復に関わっているのですか」とご質問。アラブの兵隊が壁の穴をのぞき込む作品の前でも足を止め、皇后さまが裏側に置かれた台に乗って穴をのぞき「(兵隊と)目が合います」と笑顔を見せられた。

(2/4ページ)
 天皇陛下は16日、皇居・宮殿で、来日していたベトナムの最高指導者、グエン・フー・チョン共産党書記長と面会された。宮内庁によると、陛下がベトナム戦争で敷設された地雷の処理について尋ねられ、チョン書記長は地雷問題を克服しつつあると説明した上で「より大きな問題は枯れ葉剤の人体への影響で、これは世代を超えて続いていきます」と話したという。
 皇太子ご夫妻は17日、東京都港区の下水処理施設「芝浦水再生センター」を訪問された。施設内に今年5月に開業した大型複合ビル「品川シーズンテラス」では、地下を流れる下水処理水の熱を利用した空調設備などで、二酸化炭素排出量が大幅に削減されるとの説明を受け、関心したようにうなずかれていた。
 東京23区内の下水道管の総延長約1万6千キロが東京-シドニー(オーストラリア)間の往復とほぼ同じ長さになると聞き、皇太子妃雅子さまは驚かれていた。また、老朽化した下水道管の補修が課題になっているとの説明を受け、補修作業を再現した様子もご覧になった。

(3/4ページ)
 これに先立ち、ご夫妻は目黒区の東京大学生産技術研究所で、スーパーコンピューターを活用した最新の洪水予測システムなどについても説明を受けられた。皇太子さまは水問題の研究を長年続け、最近は地球温暖化や災害に関する公務にも携わられている。雅子さまも国連大学で環境問題の講義を聴くなど関心を寄せられている。
 秋篠宮ご夫妻は15日、「敬老の日」にちなみ、渋谷区の日本赤十字社総合福祉センターをご訪問。デイサービスを利用する67〜99歳の高齢者26人が転倒防止のため、いすに座ったまま足踏みなどの体操をする様子を見守られた。
 秋篠宮さまは腰をかがめ、一人一人に「何分間ぐらいの体操ですか」と尋ねられ、秋篠宮妃紀子さまも「まだ暑いので気をつけてください」といたわられた。これに先立ち、特別養護老人ホームなどの入居者もねぎらわれた。
 敬老の日にちなむ高齢者施設の訪問は両陛下が続けてきたが、若い世代に譲る意向を示され、今年は初めて秋篠宮ご夫妻が受け持たれた。

(4/4ページ)
 日本馬術連盟名誉総裁の常陸宮妃華子さまは13日、北海道苫小牧市で行われた全日本学生馬術女子選手権大会をご観戦。優勝した立教大学の石栗里美選手に常陸宮妃杯を授与し、関係者と懇談された。
 寛仁親王妃信子さまは17日、名古屋市を訪れ、障害者の自立を助ける社会福祉法人「AJU自立の家」のウェルフェアコンサートを鑑賞された。この施設は、寛仁親王殿下が生前、支援されていた。

705可愛い奥様@避難所生活:2015/09/23(水) 07:13:03 ID:QkxWmJiE
ttp://www.sankei.com/premium/news/150920/prm1509200034-n1.html
2015.9.20 06:00
【皇室ウイークリー(番外編)】
戦後70年、両陛下の思い引き継がれ…皇族方も「慰霊の旅」
(1/6ページ)【戦後70年】
企画展「伝えたい あの日、あの時の記憶」を見学される皇太子ご一家=8月22日、東京都千代田区の日比谷図書文化館
 戦後70年を迎えた今年、天皇、皇后両陛下は4月に激戦地だったパラオ共和国ペリリュー島を訪問するなど「慰霊の旅」を果たされてきた。その陰で報道などではあまり大きくは取り上げられていないものの、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家をはじめ皇族方も両陛下の平和への思いを受け止め、追悼の祈りと記憶の継承に尽くされている。
 「亡くなられた方々のことを決して忘れず、多くの犠牲の上に今日の日本が築かれてきたことを心に刻み、戦争の惨禍を再び繰り返すことのないよう過去の歴史に対する認識を深め、平和を愛する心を育んでいくことが大切ではないか」
 2月23日のお誕生日を控えた記者会見で、皇太子さまは「戦争と平和についてのお考え」を尋ねる質問にこう答えられた。「戦争の惨禍を繰り返さない」というお気持ちは、8月15日の全国戦没者追悼式で、天皇陛下が述べられたお言葉と重なる。
 皇太子さまはさらに、ご自身が戦後生まれであることに加え、近年は戦争の記憶が薄れようとしているとした上で、「戦争を体験した世代から戦争を知らない世代に、悲惨な体験や日本がたどった歴史が正しく伝えられていくことが大切である」と述べられた。

(2/6ページ)【戦後70年】
 天皇陛下は1月1日、新年にあたって出した感想の中で、「戦争の歴史を十分に学び、今後の日本のあり方を考えていくことが、今、極めて大切なことだと思っています」とのお考えを示されている。
 側近は「両陛下が自ら慰霊の旅を続けるのは、若い世代に戦争の悲惨さや平和の尊さを思い起こしてもらいたいというお気持ちも込められている」と話す。
 6月には、両陛下とともに皇太子さま、秋篠宮さまが原盤の再生に成功した昭和天皇の「玉音放送」を聞く機会を持たれた。7月には、皇太子さま、秋篠宮さまが皇居内の防空壕だった「御文庫付属庫」を視察されている。
 皇太子ご夫妻の長女で、学習院女子中等科2年の敬宮愛子さまが折に触れ、両陛下や皇太子ご夫妻から先の大戦の話をお聞きになる機会もあるという。
 4月9日。両陛下がパラオ・ペリリュー島で西太平洋戦没者の碑に供花し、深々と拝礼される様子を、皇太子ご一家はテレビでご覧になったという。
 両陛下のご帰国後の同月13日、皇太子さまは皇居・御所を訪れ、パラオ訪問中に委任されていた国事行為の臨時代行について、天皇陛下に報告された。報告を終えた後には、皇后さまと皇太子妃雅子さまも加わり、パラオ訪問について言葉を交わされたという。

(3/6ページ)【戦後70年】
 7月26日。皇太子ご夫妻は、戦争を知らない若い世代に悲惨な体験や日本がたどった歴史が正しく伝えられていくことが大切とのお考えで、夏休み中の愛子さまを伴い、東京都千代田区の国立施設「昭和館」を訪問された。
 同館では、戦中・戦後の労苦を後世に伝えるため、「学童疎開」や「空襲」などのテーマごとに資料を常設展示している。戦後70年の今年は「昭和20年という年〜空襲、終戦、そして復興へ〜」と題する特別企画展も開かれていた。
 戦争関連の展示を初めて見学した愛子さまは、当時の写真などが並ぶガラスケースをのぞき込み、戦後、墨塗りされた教科書に関心を示されていた。
 8月22日には、皇太子ご一家で東京都千代田区の日比谷図書文化館を訪れ、昭和館など国立施設3館の合同企画展「伝えたい あの日、あの時の記憶」をご覧になった。愛子さまが、曾祖母の香淳皇后が戦傷者に贈った日常用と作業用の義手に目を留め、「これも義手なのですね」と尋ねられる場面もあった。
 戦傷者である漫画家の水木しげるさんの体験を講演した水木さんの長女、原口尚子さんらとも約30分にわたってご懇談。小町恭士東宮大夫によると、愛子さまは、原口さんに「水木さんから戦争のお話をお聞きになっていますか」などと質問されたという。

706可愛い奥様@避難所生活:2015/09/23(水) 07:13:42 ID:QkxWmJiE
(4/6ページ)【戦後70年】
 約10万人が命を落とした東京大空襲から70年を迎えた3月10日。秋篠宮ご夫妻は東京都慰霊堂(墨田区)で行われた慰霊法要に参列し、焼香して犠牲者を悼まれた。この法要には毎年、宮家の皇族方が順に臨まれているが、この4年間は秋篠宮ご夫妻が続けて足を運ばれている。
 「宮家の皇族方も両陛下の平和への思いを受け止め、訪問先の近くに慰霊にまつわる施設があれば立ち寄り、追悼の祈りをささげられている。戦後70年の今年は特に、そういうお姿が見られる」。宮内庁関係者はこう語る。
 4月6日。総裁を務める山階鳥類研究所の会合に臨席するため、広島市を訪問した秋篠宮さまは、昨年8月の土砂災害で大きな被害が出た安佐南区八木地区の現場を視察するとともに、平和記念公園で原爆死没者慰霊碑に供花もされた。
 5月25日には、秋篠宮ご夫妻が東京都千代田区の千鳥ケ淵戦没者墓苑で開かれた拝礼式に皇族方を代表して臨席し、先の大戦で海外などで亡くなった身元不明の戦没者を追悼された。
 秋篠宮さまは同月28日、日本動物園水族館協会の通常総会に出席するため訪問した兵庫県姫路市で、先の大戦の空襲犠牲者を祭る「太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔」に供花されている。

(5/6ページ)【戦後70年】
 秋篠宮ご夫妻も、お子さま方への記憶の継承に心を砕かれている。
 昨年11月30日の秋篠宮さまのお誕生日を前にした記者会見で、秋篠宮妃紀子さまは、読書や戦争体験者の話を聞くことなどを通じ、「子どもたちが自然に平和の尊さを感じることができるよう心がけてまいりました」と述べられている。
 ご夫妻は7月17日、次女の佳子さまとともに東京都港区で開催されていた展示会「はがきで綴(つづ)る、戦争の記憶-千の証言展」を訪れ、先の大戦中に特攻隊員が家族にあてた遺書などを見て回られた。
 8月7日には、佳子さま、長男の悠仁さまを連れ、昭和館をご訪問。常設展示で空襲の犠牲者を示したタッチパネルの前では、悠仁さまが「やっぱり広島県が多いね」と指摘され、秋篠宮さまが「広島は原爆でね」と応じられていた。
 同月17日には、4方で新宿区の京王プラザホテルを訪れ、沖縄戦を語り継ぎ、犠牲者を追悼するイベント「沖縄地上戦と子どもたち」に参加された。昨年8月にも同じ団体が主催した学童疎開船「対馬丸」の追悼イベントに、長女の眞子さまを加えたご一家で臨まれている。

(6/6ページ)【戦後70年】
 この日は、沖縄戦があった昭和20年に10歳だった女性が家族を失った体験を証言し、「戦争は二度とあってはならない」と訴えた。ご一家は女性の話に熱心に耳を傾け、その後、参加者とともに沖縄民謡「てぃんさぐぬ花」を合唱された。
 皇太子ご一家、秋篠宮ご一家ともに、両陛下と同じく、沖縄戦が終結した6月23日、広島、長崎に原爆が投下された8月6日、同月9日、終戦の日の8月15日に犠牲者の冥福を祈り続けられているという。
 また、昭和天皇の次男である常陸宮さまと、常陸宮妃華子さまは5月19日、日本いけばな芸術中国展の開会式に臨席するため広島市を訪問し、平和記念公園で供花されている。
 三笠宮家の彬子さまと瑶子さまは4月22日、先の大戦の戦没者をまつる東京都千代田区の靖国神社を春季例大祭に合わせて参拝された。三笠宮家では祖父の三笠宮さまや、平成24年に薨去(こうきょ)された父の寛仁親王殿下も春秋の例大祭期間中にたびたび参拝されている。

707可愛い奥様@避難所生活:2015/09/26(土) 09:01:24 ID:cRaDU71U
ttp://www.sankei.com/premium/news/150926/prm1509260027-n1.html
2015.9.26 06:00
【皇室ウイークリー】
(402)両陛下、豪雨被災者をご慰労 佳子さま、手話でごあいさつ
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の開会式で、手話でお言葉を述べられる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=22日、鳥取県米子市公会堂(門井聡撮影)
 シルバーウイークだったこの1週間、天皇、皇后両陛下をはじめ皇族方は比較的ゆっくりと過ごされた。
 「秋分の日」の23日は、皇室の先祖祭に当たる「秋季皇霊祭の儀」が皇居・皇霊殿、神恩感謝の祭典とされる「秋季神殿祭の儀」が神殿で執り行われ、両陛下と皇太子さまが拝礼された。秋篠宮ご夫妻はじめ皇族方も参列された。
 宮内庁によると、頸椎症性神経根症の持病を抱える皇后さまは、髪を束ねて後ろに長く垂らす「おすべらかし」で臨む祭祀(さいし)は、首に負担があるため控えていただきたいと医師から助言を受けているが、祭祀を大切にし、伝統を引き継がねばとの強いお気持ちから、春秋の皇霊祭の儀・神殿祭の儀、昭和天皇例祭の儀、香淳皇后例祭の儀などに絞る形で臨まれている。
 両陛下は25日、国体の総合開会式臨席などのため和歌山県に入られた。この日は、田辺市の県立情報交流センターで、平成23年9月の紀伊半島豪雨で家族が犠牲になった被災者6人と懇談し、お見舞いの言葉をかけられた。
 この豪雨では、和歌山、奈良、三重3県で80人以上の死者・行方不明者が出ており、うち61人が和歌山県に集中している。両陛下は発災当初から甚大な被害に心を痛め、今回の訪問にあたり、同県の被災者との面会を強く希望された。昨年11月には、奈良県の被災者も見舞われている。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 新宮市の大前幸子さん(71)は経営する雑貨店ごと流され、母親=当時(88)=を失った。「母のおかげで助かった」と訴える大前さんを、天皇陛下は「お寂しい日々を過ごしていらしたでしょう」と気遣われた。
 那智勝浦町の寺本真一町長(62)は当時、妻=同(51)=と長女=同(24)=の行方が分からない中で災害対応の陣頭指揮を続けており、皇后さまは「どんなにか、おつらい決断でいらしたでしょう」と慰労された。
 陛下は最後に全員に向かい、「いろいろ大変だとお察ししていますけど、元気で過ごされるよう、切に願っています」と声をかけられた。
 皇太子ご夫妻は25日、東京都千代田区のホテルで開かれた「第22回国際青年交流会議」に臨席された。同会議はご夫妻のご成婚を記念し、日本から外国に派遣された若者と、相手国などから日本に招いた若者との交流事業として実施されている。今年はカンボジアやラトビアなどから約360人が参加した。
 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは21日午後、鳥取県境港市を訪れ、昭和20年4月に400人以上が死傷した貨物船「玉栄丸」爆発事故の慰霊碑に供花された。夜には、米子市のホテルで開かれた「第2回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の交流会に臨み、高校生らとご歓談。手話を交えて「頑張ってください」と励まされた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 22日は米子市公会堂で行われた手話パフォーマンス甲子園の開会式にご臨席。手話を使って「手話に対する理解と、聴覚に障害がある方々に対する理解が一層深まるとともに、この大会がすばらしい思い出となりますことを願います」とあいさつされた。
 佳子さまは昨年の第1回大会にも秋篠宮妃紀子さまとともに臨んでいるが、今年はお一人で参加された。また、開会式に続いて、高校生による演劇や落語などのパフォーマンスを観覧された。
 両陛下をはじめ皇族方の身辺を護衛する皇宮警察の異動にあたり、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻は24日、三笠宮家の彬子さま、瑶子さまは25日、各宮邸でそれぞれ新たに担当となった護衛官とあいさつを交わされた。

708可愛い奥様@避難所生活:2015/10/03(土) 06:40:26 ID:YbCcHjKg
ttp://www.sankei.com/premium/news/151002/prm1510020012-n1.html
2015.10.3 06:00
【皇室ウイークリー】
(403)両陛下、茨城の被災地をご慰問 眞子さま、英国留学からご帰国
(1/3ページ)
東日本豪雨で避難生活を続ける被災者と懇談される天皇、皇后両陛下=1日、茨城県常総市の「水海道あすなろの里」
 9月25日から和歌山県を訪問していた天皇、皇后両陛下は26日、和歌山市の紀三井寺公園陸上競技場で行われた国体の総合開会式に臨席し、都道府県代表の入場行進に拍手を送られた。式典前には、同県の豊かな山や海などをアピールする演技が披露され、両陛下は「郷土への誇りと敬愛に満ちたものでした」と感想を話されていたという。
 広川町では、江戸後期に大津波が地元を襲った際、火を付けた稲束を目印にして住民を高台に誘導し、多くの命を救ったとされる浜口梧陵の記念館をご見学。この「稲むらの火」の逸話は昭和12〜22年に尋常小学校5年の国定教科書に掲載されており、側近によると、両陛下も先の大戦の疎開先で目にされている。
 記念館訪問に先立つ昼食会でも、同県で甚大な被害が想定される南海トラフ巨大地震などが話題に上り、天皇陛下は、仁坂吉伸知事に「津波は何分ぐらいで到達しますか」などと質問されたという。
 27日には、同県が全国生産量の6割を占める梅の研究所をご視察。温室では、土壌の性質ごとに水や肥料の量など栽培環境が異なることを説明され、陛下は「随分、栽培の仕方が違ってくるのですね」と関心を示されていた。

(2/3ページ)
 両陛下は10月1日、東日本豪雨で鬼怒川の堤防が決壊し、広範囲で浸水被害が出た茨城県常総市を慰問された。決壊現場では、土砂がえぐり取られ、水がたまったままの現状を確認し、説明役の高杉徹市長に濁流の威力について繰り返し尋ねられた。
 約180人が身を寄せる避難所では、被災者6人とご懇談。自宅が床上浸水し、父母とともにヘリコプターで救助された神山一真さん(43)に、皇后さまは「無事でいらしてくれてありがとう」と声をかけられた。星野立子さん(62)は、泥まみれの自宅で見つけた両陛下のお写真入りのテレホンカードを持参しており、皇后さまが平成17年に同県潮来市で行われた全国植樹祭の際のものだと指摘し、「若いときですね」と笑顔を浮かべられた。
 続いて、救助活動にあたった自衛隊、警察、消防の関係者らとも面会し、「救助された人は喜んだでしょうね」などとねぎらわれた。
 皇太子ご夫妻は1日、東京都渋谷区の新国立劇場で、文化庁芸術祭オープニング公演のオペラ「ラインの黄金」を鑑賞された。
 ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは9月26日、学習院女子中等科・高等科合同の運動会にご参加。中等科2年全員で同校伝統のダンスを踊ったほか、学年対抗のドリブル競争などに出場された。ご夫妻は最後まで観覧し、愛子さまのご活躍を楽しまれたという。

(3/3ページ)
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは29日、英レスター大大学院での1年間の留学生活を終えて帰国された。30日に皇居・御所を訪れ、天皇、皇后両陛下に帰国をご報告。10月1日には、東京都八王子市の武蔵陵墓地で、昭和天皇の武蔵野陵、香淳皇后の武蔵野東陵を参拝された。
 国体が開会したのに合わせ、皇族方も和歌山県内での競技観戦に足を運ばれた。常陸宮ご夫妻は9月29日と30日、ハンドボールとテニスをご観戦。日本サッカー協会名誉総裁の高円宮妃久子さまは30日から10月2日にかけ、サッカーやウエートリフティングなどを見て回られた。
 寛仁親王妃信子さまは9月30日、宮城県登米市のハンセン病国立療養所「東北新生園」で行われた「寛仁親王妃杯女子コスモスゲートボール大会」の会場を徒歩で移動中にくぼみに足を取られ、右足首を骨折された。全治約5〜6週間の見込みという。

709可愛い奥様@避難所生活:2015/10/10(土) 06:30:50 ID:hbP9nnLQ
ttp://www.sankei.com/premium/news/151010/prm1510100026-n1.html
2015.10.10 06:00
【皇室ウイークリー】
(404)両陛下、「太陽の家」をご訪問 眞子さま、帰国後初のご公務
(1/3ページ)
「太陽の家」の創立50周年記念式典に出席される天皇、皇后両陛下=4日、大分県別府市
 天皇、皇后両陛下は3日、日本の障害者スポーツの歴史と関係が深い社会福祉法人「太陽の家」(大分県別府市)の創立50周年記念式典に臨席するため、空路で大分入りされた。同日は大分市の県立美術館を訪れ、地元出身の日本画家、福田平八郎などの作品を見て回られた。
 両陛下は4日、別府市を訪れ、太陽の家の50周年記念式典にご臨席。陛下は皇太子時代に昭和39年の東京パラリンピックで名誉総裁を務め、その後も皇后さまとご一緒に、障害者スポーツの支援に強い思いを寄せ続けられてきた。
 式典後は、施設内のトレーニングルームで、パラリンピックへの出場を目指す選手たちが、パワーリフティングや卓球などの練習をする様子を見て回られた。その際、陛下は卓球の選手に「ちょっとやりましょう」と声をかけ、数分間、ラリーの相手を務められる場面もあった。
 太陽の家は、東京パラリンピックの開催に尽力した医師の中村裕さん(故人)が40年に創設。障害者に働く機会を提供するなどして、自立支援を行っている。両陛下は同日夕、帰京された。
 両陛下は7日、スリランカのウィクラマシンハ首相夫妻と皇居・宮殿でご会見。宮内庁によると、天皇陛下は、東日本大震災の際にスリランカから支援を受けたことに謝意を示した上で、2004年のスマトラ沖地震について触れ、「スリランカも津波の被害がありましたね」と話されたという。

(2/3ページ)
 8日には、トルコのエルドアン大統領夫妻を皇居・御所に招き、会見された。同庁によると、会見では1890年に和歌山沖で発生したトルコ軍艦「エルトゥールル号」の沈没事故が話題にのぼり、大統領は「地元の人々が69人のトルコ人乗組員を助けてくれたことを、われわれは今でも忘れていません」と語ったという。
 皇太子ご夫妻は8日、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興状況を視察するため、福島県を日帰りで訪問された。同原発の30キロ圏内にあり、復興を担う人材育成のため今年開校した広野町の県立ふたば未来学園高校で、授業をご見学。医者になって地元に恩返ししたいなどと目標を語った別の生徒らとの懇談の場では「震災は大変でしたね」などとねぎらいの声をかけられた。
 また、風評被害対策で放射性物質の自主検査に取り組んでいるいわき市の農業生産法人「とまとランドいわき」もご視察。ご夫妻は笑顔でトマトを収穫された。9日に定例会見を行った小町恭士東宮大夫によると、ご夫妻は食べた感想を「甘みがあり、とってもおいしかった」と述べられていたという。
 秋篠宮さまと長女の眞子さまは7日、東京都江東区の有明コロシアムを訪れ、テニスの楽天ジャパン・オープンを観戦された。眞子さまにとっては、英国留学からご帰国後、初の公務。中学時代からテニスをしている眞子さまはサービスエースなどが決まる度に拍手を送られていた。

(3/3ページ)
 「紀の国わかやま国体」に合わせて和歌山県入りした皇族方のご活動も活発だった。
 三笠宮家の彬子さまは4日、開創1200年を迎えた高野山(高野町)の壇上伽藍(がらん)や高野山霊宝館などを巡り、仏像や曼荼羅を見学された。
 三笠宮家の瑶子さまは3日、紀伊半島豪雨の犠牲者を追悼する那智勝浦町井関の紀伊半島大水害記念公園を訪問し、慰霊碑に献花された。
 寛仁親王妃信子さまは5日、白浜町の町立総合体育館で空手道競技を観戦された。またこの後、田辺市の市立美術館も視察された。

710可愛い奥様@避難所生活:2015/10/17(土) 06:37:58 ID:z3Ifq6OU
ttp://www.sankei.com/life/news/151017/lif1510170011-n1.html
2015.10.17 06:00
【皇室ウイークリー】
(405)両陛下、外国首相夫妻とご会見 眞子さま、モネ展をご鑑賞
(1/3ページ)
モネ展鑑賞のため東京都美術館を訪問された秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さま=16日、東京・上野
 天皇、皇后両陛下は14日、パプアニューギニアのピーター・オニール首相夫妻と皇居・宮殿で会見された。宮内庁によると、会見の席で天皇陛下は「先の大戦中、貴国において多くの命が失われ、多大な苦難をもたらしたことに、心を痛めています」と述べられたという。
 これに対してオニール首相は「多くの日本兵の方々が亡くなられたので、日本からの遺骨収集や慰霊で来られる方々に、協力したいと考えています」などと応じた。また、首相からは皇族の同国ご訪問の招請もあった。
 皇后さまは15日、東京都台東区の東京文化会館を訪れ、交流のあるピアニスト、花房晴美さんのコンサート「花房晴美 室内楽シリーズ パリ・音楽のアトリエ(第10回記念公演)」を鑑賞された。
 両陛下が皇太子ご夫妻時代の1985(昭和60)年にデンマークを訪問された際、花房さんが両陛下の前でピアノを演奏したことがきっかけとなり、皇后さまは花房さんのコンサートに足を運ぶようになったという。
 皇太子さまは10日、「全国育樹祭」臨席などのため、新幹線で岐阜県入りされた。この日は岐阜市の岐阜県美術館で企画展などをご鑑賞。同市出身で4月に館長に就任したばかりのアーティスト、日比野克彦さんの案内で作品を見て回られた。美術館側によると、皇太子さまは「季節の移り変わりのある花を使った作品で、いいですね」と感想を述べられたという。

ttp://web.archive.org/web/20151016212512/h ttp://www.sankei.com/life/news/151017/lif1510170011-n2.html
(2/3ページ)
 11日には、揖斐川町の谷汲緑地公園で開かれた第39回「全国育樹祭」にご臨席。これに先立ち、同町内の森で、昭和32年の植樹行事で昭和天皇と香淳皇后が植えたスギの手入れの一環で、のこぎりを使って近くに生えたスギの間伐作業を行われた。
 12日、皇太子さまは美濃市を訪れ、「美濃和紙あかりアート館」で国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産にも登録された本美濃紙の手すき作業をご見学。県立の専修学校「森林文化アカデミー」も訪問して林業教育などについて説明を受け、同日夕、帰京された。
 皇太子さまは15日、皇太子妃雅子さまとともに東京都千代田区のザ・キャピトルホテル東急を訪れ、非政府組織(NGO)の「地球環境行動会議(GEA)」が主催する国際会議の開会式に臨席された。当初は皇太子さまお一人での臨席予定だったが、雅子さまのご体調が良かったことから、ご夫妻でのご臨席となったという。
 会議のテーマは「気候変動対策と持続可能な社会の実現に向けて」で、あいさつに立った皇太子さまは「私たちと、私たちの子孫、全ての生物が、いつまでも地球環境の恵みを享受することができるよう、活発な議論が行われることを期待しています」と述べられた。GEAは国内外の有識者が参加して2年に1回、国際会議を開いている。

(3/3ページ)
 秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さまは16日、東京都台東区の東京都美術館を訪問して「マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展」を鑑賞された。大学や英国留学で美術や博物館学を学んだ眞子さまは絵画「睡蓮」の水面に映る空について「描いたときの空の色が分かりますね」などと述べられていたという。
 高円宮妃久子さまは10日、羽田空港発の民間機でポーランドに向けてご出発。ワルシャワ国際映画祭の「日本デー」オープニング上映会に臨席したほか、ピアノのショパン・コンクールの予選を視察して日本人参加者らと懇談し、同国の大統領を表敬された。久子さまは15日、羽田着の民間機で帰国された。

711可愛い奥様@避難所生活:2015/10/23(金) 07:14:00 ID:w/hAX/H6
ttp://www.sankei.com/life/news/151023/lif1510230002-n1.html
2015.10.23 07:00
【皇室ウイークリー】
(番外編)眞子さまお誕生日〈お写真で振り返る24年〉
(1/3ページ)
天皇、皇后両陛下に成年のごあいさつを終え、笑みを浮かべられる眞子さま=平成23年10月、皇居・宮殿「西車寄」
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが23日、24歳の誕生日を迎えられた。皇室ウイークリーではこれを記念して、お写真で眞子さまの24年間を振り返る。
 眞子さまは平成3年に天皇、皇后両陛下の「初孫」として宮内庁病院で誕生された。ご誕生時の身長は50センチ、体重は3238グラムだった。持ち物などにつける「お印」は、初夏に開花するバラの品種「木香茨(もっこうばら)」。
 1歳だった5年8月、長野・軽井沢で秋篠宮妃紀子さまの腕の中に抱かれた眞子さまに、犬のマークが飛びかかり「こわい〜」と声を発せられたほほえましいシーンは有名だ。8年4月、学習院幼稚園に入園した際にお持ちになっていたカバンには、木香茨のアップリケが施されていた。
 10年に学習院初等科にご入学。16年に学習院女子中等科、19年に学習院女子高等科、22年には国際基督教大学(ICU)の教養学部アーツ・サイエンス学科に入学された。

(2/3ページ)
 23年10月16日には秋篠宮邸で、成年を迎えるに当たっての記者会見に臨み、「大学が3学期制で学期ごとの履修でございますので、予定が立ちにくいところもございますけれども、公的なものを含めさまざまな行事に参加していきたいと思っております」などと抱負を述べられた。
 24年9月から翌年5月まで英国のエディンバラ大学にご留学。「明治時代における神話画の誕生、発展、そして葛藤」をテーマにした卒業論文で26年3月、ICUを卒業し、その際、文書でご自身の結婚時期について「遅すぎず早すぎずできればよいと思っておりますが、理想の男性像というものは以前も申し上げましたように、特にございません」とつづられた。
 26年9月から1年間の英中部レスター大学大学院博物館学研究科での留学を終え、9月29日にご帰国。宮内庁を通じて「得ることの多い1年となりました。今後生かしていくことができればと考えております」とご感想を発表された。留学中には、英王室とのご交流もあったという。

(3/3ページ)
 帰国後は、10月7日に東京都江東区の有明コロシアムを訪れ、テニスの楽天ジャパン・オープンを観戦したほか、同16日には、東京都台東区の東京都美術館を訪れ、「マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展」を鑑賞するなど、精力的にご公務に励まれている。
 また、平成4年4月から秋篠宮さまが務められてきた公益財団法人「日本テニス協会」の名誉総裁を引き継ぎ、常任の名誉総裁に就任されている。

712可愛い奥様@避難所生活:2015/10/24(土) 06:19:31 ID:iTyGUFgo
ttp://www.sankei.com/life/news/151024/lif1510240006-n1.html
2015.10.24 06:00
【皇室ウイークリー】
(406)皇后さま、満81歳のお誕生日 華子さま、世界文化賞ご臨席
(1/4ページ)
皇后さまの誕生日を祝うため、皇居に入られる皇太子ご夫妻=20日、皇居・半蔵門(寺河内美奈撮影)
ttp://www.sankei.com/images/news/151024/lif1510240006-p1.jpg
 天皇陛下は17日、皇居・神嘉殿で神嘗祭神宮遙拝の儀、皇居・賢所で神嘗祭賢所の儀に臨まれた。皇后さまは神嘗祭にあたって御所で遙拝し、祭祀(さいし)が終わるまで、慎み深く静かに過ごされた。
 神嘗祭は宮中祭祀の大祭で、五穀豊穣(ほうじょう)の感謝祭にあたる。養老5(721)年に始まったとされ、毎年秋、歴代天皇が新穀でつくった神酒と神饌(しんせん)を伊勢神宮に奉ってきた。明治12(1879)年以降は10月17日に行うことが慣例となっている。
 神嘗祭賢所の儀には皇太子さまも臨まれ、秋篠宮ご夫妻、ご夫妻の長女、眞子さま、次女の佳子さま、三笠宮家の彬子さま、高円宮妃久子さま、久子さまの三女、絢子さまの7方が参列された。
 皇后さまは20日、81歳の誕生日を迎えられた。
 誕生日にあたってこの1年を振り返り、「戦後七十年となる今年は、昭和天皇の終戦の詔勅の録音盤や、終戦が決められた御前会議の場となった吹上防空壕(ごう)の映像が公開されるなど、改めて当時の昭和天皇の御心(みこころ)を思い上げることの多い一年でした」と文書につづられた。

(2/4ページ)
 同じ文書の中で皇后さまは「終戦を迎えたのが国民学校の五年の時であり、私の戦争に関する知識はあくまで子どもの折の途切れ途切れの不十分なものでした」と当時を振り返り、戦争被害や敗戦後の混乱期に苦しむ国民に、心を痛めた昭和天皇の苦悩に思いをはせられた。
 同日は朝から皇居に皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方がお祝いのため訪れられたほか、安倍晋三首相をはじめ閣僚ら、衆参両院議長も次々と訪れ、祝賀行事が行われた。
 また夜には両陛下を囲んで、祝賀の夕食会が皇居・御所で開かれ、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻が出席されたほか、両陛下の長女、黒田清子さん夫妻も同席したという。
 一方、22日に定例記者会見を行った宮内庁の風岡典之長官は「一連の(祝賀)行事は滞りなく終えられた。お疲れにはなったと思う」と述べ、8月に心臓の精密検査を受けられた皇后さまのご体調の管理には、今後も細心の注意を払っていく意向を示した。

(3/4ページ)
 皇太子さまは同日、東京都渋谷区のNHK放送センターを訪れ、教育に関する優れたテレビ番組やウェブサイトなどの作品を対象とした第42回「日本賞」教育コンテンツ国際コンクールの授賞式に臨席された。皇太子さまは同授賞式に平成元年からほぼ毎年臨席されている。皇太子さまはあいさつに立ち、「未来の社会の担い手である子供たちにとって、良い教育コンテンツに接することがますます大切になってきていると思います」と述べられた。
 23日、皇太子さまは全国障害者スポーツ大会の開会式臨席などのため、陸路で和歌山県入りされた。
 秋篠宮ご夫妻は19日、東京都千代田区の千鳥ケ淵戦没者墓苑で行われた秋季慰霊祭に出席して、納骨堂で黙●(=示へんに寿の旧字体)(もくとう)をささげられた。
 眞子さまは23日、24歳の誕生日を迎え、御所を訪れて天皇、皇后両陛下にあいさつされた。
 優れた芸術の世界的な創造者たちを顕彰する「高松宮殿下記念世界文化賞」の第27回授賞式典が21日、東京・元赤坂の明治記念館で行われ、常陸宮妃華子さまが臨席された。例年はご夫妻での臨席だが、常陸宮さまはかぜ気味で微熱とせきがあったため、大事をとって欠席された。

(4/4ページ)
 常陸宮さまは、世界文化賞を主催する日本美術協会の総裁を務められている。式典では、華子さまが受賞者4人に顕彰メダルを授与し、常陸宮さまのお言葉を代読された。

713可愛い奥様@避難所生活:2015/10/31(土) 07:32:44 ID:uMZJlxms
ttp://www.sankei.com/life/news/151030/lif1510300035-n1.html
2015.10.31 06:00
【皇室ウイークリー】
(407)両陛下、海づくり大会にご臨席 秋篠宮ご夫妻、ブラジルご訪問
(1/3ページ)
全国豊かな海づくり大会で、放流したヒラメの稚魚の行方をにこやかに見守られる天皇、皇后両陛下=25日、富山県射水市
 天皇、皇后両陛下は、第35回「全国豊かな海づくり大会」の式典臨席などのため、24日から2泊3日の日程で富山県を訪問された。
 24日は北陸新幹線で富山駅にご到着。その後、富山市のイタイイタイ病資料館を訪れ、館内を熱心に見て回られた。天皇陛下は鏡森定信館長に「原因が分かったのはいつですか」「汚染土はどうしたのですか」と被害の実態や対策などを質問されていた。
 同日夜には宿泊先の市内のホテルで海づくり大会の絵画と習字の作品コンクールで知事賞に選ばれた児童生徒6人の作品をご鑑賞。「これはどこの海ですか」「字は普段から好きで書いているの」などと尋ねられた。
 両陛下は25日、射水市の多目的ホールで行われた海づくり大会の式典にご臨席。その後、市内の海浜公園に移り、漁船が海上をパレードする歓迎行事を見た後、ヒラメとキジハタの稚魚を富山湾に放流された。26日、両陛下は滑川市の県農林水産公社「滑川栽培漁業センター」で、飼育中のヒラメや高級魚のアカムツ(ノドグロ)の稚魚や、エゾアワビの稚貝の水槽をご見学。富山空港から羽田空港着の特別機で帰京された。
 両陛下は30日、今年創設40周年を迎えた国連大学(東京都渋谷区)を訪れ、同大学の修士・博士両課程で政策などを研究しているフィリピンやカメルーンなど各国出身の学生22人と懇談された。両陛下は「どういうことを(研究)なさっているの」などと笑顔でご質問。天皇陛下はブータンからの学生に「ブータンは(温暖化で)暖かいですか」と尋ねられていた。

(2/3ページ)
 皇后さまは29日夜、東京都港区の東京アメリカンクラブを訪れ、留学生や視覚障害者の学費支援のために開かれる第60回「CWAJ現代版画展」のオープニングレセプションに臨席し、作品の一部をご鑑賞。作品の前で説明を聞きながら「すばらしい作品ができましたね」「これからも続けてください」と声をかけられた。
 皇太子さまは24日、和歌山市の紀三井寺公園陸上競技場で、第15回「全国障害者スポーツ大会」の開会式に臨席された。皇太子さまは、入場行進する選手たちに拍手を送り、「2020年の東京パラリンピックに向け、障害者スポーツがより一層発展するとともに、障害者に対する理解がさらに深まることを希望します」とあいさつされた。
 式典後は、秋葉山公園県民水泳場に移り、男子と女子の25メートル自由形の競技を熱心にご観戦。さらに田辺市の田辺スポーツパーク体育館に移り、知的障害者のバスケットボールの試合も観戦された。皇太子さまは同日夜、南紀白浜空港から羽田空港着の民間機で帰京された。
 皇太子さまは28日、京都国立博物館(京都市東山区)を訪れ、開催中の「琳派誕生400年記念『特別展覧会』琳派 京(みやこ)を彩る」をご鑑賞。同展は、琳派の創始者とされる本阿弥光悦が京都に芸術村を開いて400年になるのを記念し、開催されている。

(3/3ページ)
 皇太子さまは、琳派を代表する絵師、俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一がそれぞれ描いた「風神雷神図屏風(びょうぶ)」などを興味深く見て回られた。
 秋篠宮ご夫妻は27日、日本とブラジルの外交関係樹立120周年に伴う国際親善のため、羽田空港発の民間機でブラジルに向けご出発。現地で日系人との交流など、精力的に日程をこなされている。11月10日に帰国される予定。
 第15回「全国障害者スポーツ大会」の閉会式が26日、紀三井寺公園陸上競技場で行われ、高円宮妃久子さまが笑顔で臨席された。

714可愛い奥様@避難所生活:2015/11/07(土) 07:36:04 ID:4Qo.YWuA
ttp://www.sankei.com/premium/news/151107/prm1511070024-n1.html
2015.11.7 06:00
【皇室ウイークリー】
(408)天皇陛下、文化勲章をご親授 眞子さま、JCI世界会議開会式にご臨席
(1/4ページ)
文化勲章受章者と文化功労者に言葉をかけられる天皇、皇后両陛下=4日、皇居・宮殿「連翠」
 秋の叙勲などの親授式・伝達式が始まり、天皇陛下は皇居・宮殿で文化勲章、大綬章の受章者らに勲章を直接手渡し、受章者から感謝の言葉を受けられた。重光章以下の勲章や褒章の受章者らとも来週末にかけてお会いになる。
 「文化の日」の3日に行われた文化勲章の親授式には、ノーベル医学・生理学賞受賞が決まった大村智さんや同物理学賞に選ばれた梶田隆章さんら6人が出席。陛下は一人一人に勲章を授与された。
 式に続き、法律学・行政法学の塩野宏さんが受章者代表であいさつし、陛下は「今後ともそれぞれの分野の発展に尽くされるよう願っております」とねぎらわれた。
 4日には、両陛下が文化勲章受章者の大村さん、梶田さん、文化功労者で脚本家の橋田壽賀子さん、女優の黒柳徹子さんら18人を宮殿に招き、茶会を催された。皇后さまは染織の志村ふくみさんが身につけた着物の微妙な色についてご質問。志村さんが「ムラサキでございます」と答えると、陛下は「(原料が)なかなか手に入りにくいのではないですか」と尋ねられた。

(2/4ページ)
 5日の大綬章親授式では、陛下が桐花大綬章の竹崎博允元最高裁長官、旭日大綬章の清原武彦産経新聞社相談役らに勲章を授けられた。
 両陛下は4日、年明けのフィリピン訪問を前に、皇居・御所で、フィリピンの政治経済に詳しい政策研究大学院大学の白石隆学長と大塚啓二郎特別教授、フィリピンを拠点に感染症研究に取り組む東北大学大学院医学系研究科の押谷仁教授と懇談された。
 5日には、両陛下がスペイン・サラマンカ大学のダニエル・エルナンデス・ルイペレス学長らを御所でのお茶に招き、歓談された。同大は欧州最古の大学の一つで日本語教育にも力を入れており、両陛下は昭和60年と平成6年のスペイン訪問時に視察された。
 10月30日から鹿児島県を訪問していた皇太子ご夫妻は31日午後、鹿児島市の鹿児島アリーナで開かれた国民文化祭の開会式に臨席された。皇太子妃雅子さまの国民文化祭ご臨席は約8年ぶり。皇太子さまが午前に別の公務を果たされる間に宿舎で体調を整え、開会式に臨まれた。

(3/4ページ)
 開会式では皇太子さまのあいさつに続き、ご夫妻は奄美の島唄や伝統芸能などを交え、鹿児島の文化を紹介するミュージカルをご鑑賞。雅子さまは島唄を披露した女子高校生に「すばらしい歌でした」と声をかけられた。
 雅子さまは10月8日に東日本大震災の被災地、福島県を訪問したのに続き、月に2度の地方訪問を果たされた。月に2度の地方ご訪問は、長期療養前の平成15年10月以来。小町恭士東宮大夫によると、ご夫妻は鹿児島県で県民に温かく迎えられ、うれしく思われているという。
 ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは10月31日と11月1日、学習院女子中・高等科の文化祭にご参加。クラスで企画したゲームやクイズの展示で景品を渡す役を担当したほか、模擬店で食券と商品を引き換える係も務められた。ご夫妻も1日に見学に訪れられた。

(4/4ページ)
 世界各国から若手経済人が集まる国際青年会議所(JCI)主催の「JCI世界会議金沢大会」が3日、金沢市で開幕。秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが開会式に臨み、お言葉を述べられた。ご夫妻のブラジルご訪問と日程が重なったため、眞子さまに願い出があったという。
 大日本蚕糸会総裁の常陸宮さまは2日、東京都千代田区の帝国ホテルで「蚕糸功労者表彰式」に臨席された。10月下旬に風邪気味で一部公務を取りやめたが、すでに回復されたという。

715可愛い奥様@避難所生活:2015/11/14(土) 07:40:41 ID:qkofAz16
ttp://www.sankei.com/premium/news/151113/prm1511130009-n1.html
2015.11.14 06:00
【皇室ウイークリー】
(409)両陛下、秋の園遊会をご主催 眞子さま、佳子さま、公務にご精励
(1/4ページ)
秋の園遊会で招待者と歓談される天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=12日、東京・元赤坂の赤坂御苑(大西正純撮影)
 天皇、皇后両陛下は12日、東京・元赤坂の赤坂御苑で「秋の園遊会」を催し、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方とともに多くの招待者らと歓談された。
 招待されたのは、人工多能性幹細胞(iPS細胞)を世界で初めて臨床応用した理化学研究所プロジェクトリーダーの高橋政代さん、「ドカベン」で知られる漫画家の水島新司さんら。高橋さんは昨年9月、iPS細胞から作った網膜細胞を患者に移植しており、天皇陛下は「目が見えるようになると、随分違うでしょうね」とねぎらわれた。
 陛下は水島さんに対し、クールジャパンの代表格の漫画について「随分外国でも」とご質問。水島さんは「日本の最たる文化です」と話した。水島さんによると、秋篠宮さまは高校時代にドカベンのキャラクター入りの色紙を贈られた思い出話を披露し、懐かしがられていたという。
 皇太子妃雅子さまは鮮やかな赤紫色のスーツ、帽子姿で、療養前の平成15年秋以来12年ぶりにご出席。冒頭の約5分間、両陛下、皇太子さまの後に続き、招待者と笑顔であいさつを交わされた。

(2/4ページ)
 当初は招待者と交流せずに退席する予定だったが、両陛下が「せっかくの機会なので招待客のお顔の見えるところまで少し歩かれてから退出されたら」とのお気持ちを示されたことから変更された。
 宮内庁の風岡典之長官は12日の定例会見で「両陛下が背中を温かく押された」と説明。小町恭士東宮大夫は翌13日の会見で「両陛下のお心遣いで出席者の方々ともお会いになる機会ができたことに深く感謝するとともに、無事に出席できたことに安堵(あんど)されたご様子です」と述べた。
 英国留学から戻った秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまはピンクのスーツでご参加。9月末に足首を骨折してリハビリ中の寛仁親王妃信子さまはつえをつきながら臨まれた。
 両陛下は9日、東京都渋谷区のセルリアンタワー能楽堂で、琉球舞踊の重踊流二世宗家、志田真木さんらによる「真木の会」の公演を鑑賞された。陛下が昭和50年に国立ハンセン病療養所「沖縄愛楽園」(沖縄県名護市)を訪れた際の情景を詠んだ琉歌に、皇后さまが曲をつけた「歌声の響」が上演され、両陛下は拍手を送られた。

(3/4ページ)
 皇太子さまは10日、宮崎市の宮崎市民文化ホールで行われた「全国農業担い手サミット」の開会式でごあいさつ。これに先立ち、平成22年に家畜伝染病「口蹄(こうてい)疫」の被害に遭い、牛を殺処分したという酪農家を「つらいことでしたね」と慰められた。
 外交関係樹立120周年を迎えたブラジルを公式訪問していた秋篠宮ご夫妻は10日にご帰国。11日には皇居・御所で、両陛下に帰国の報告をされた。宮内庁を通じて公表した訪問を終えての印象には、日系人の若者たちとの懇談を振り返り「次世代の人々が、両国の架け橋となってくれることが極めて大切なことだと思います」とつづられた。
 眞子さまは8日、東京都江東区の有明コロシアムで行われたテニスの試合を、日本テニス協会の名誉総裁として初めてご観戦。ご夫妻の次女、佳子さまは同日、渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで、「少年の主張」全国大会に臨まれた。

(4/4ページ)
 高円宮妃久子さまは11日に京都市で、長年研究を続ける「根付」の作家を表彰する「ゴールデン根付アワード」の授賞式に臨席された。
 久子さまの三女、絢子さまは在学中の城西国際大大学院の研修プログラムに参加して9日、スウェーデンにご出発。現地で福祉サービスの講義を受けるなどされている。

716可愛い奥様@避難所生活:2015/11/21(土) 15:39:22 ID:MhuKg2OY
ttp://www.sankei.com/premium/news/151121/prm1511210028-n1.html
2015.11.21 06:00
【皇室ウイークリー】
(410)両陛下、国際緊急援助隊ご慰労 眞子さま、新浜鴨場でご放鳥
(1/3ページ)
国連会合での基調講演などのため米国に向かわれる皇太子さま=17日、成田空港
 天皇、皇后両陛下は17日、横浜市西区のパシフィコ横浜を訪れ、青年海外協力隊発足50周年記念式典に臨席し、隊員経験者らと懇談された。
 両陛下は皇太子・同妃時代の発足当初から、隊員たちを激励するなど活動の支援を続けられており、「事業が発展していくことを願われてきて、改めて思いを深くされた。懐かしい人とも再会し、楽しい時間を過ごされたようだった」(側近)という。
 懇談に参加したのは、青年海外協力隊や、その後に発足したシニア海外ボランティア、日系社会青年ボランティア、日系社会シニア・ボランティアで22カ国に派遣された24人。中には、70代後半となったラオスに派遣された初代隊員の姿もあった。
 天皇陛下は訪問経験のある派遣国の様子を振り返りながら、派遣当時の思い出や帰国後の活動について熱心にご質問。最後に全員に向かい、「有意義な仕事を進められていることを大変うれしく思います。これまでの経験を十分に生かして、これからの道を進んでいかれるよう願っています」と語りかけられた。
 両陛下は18日、皇居・宮殿で、国際緊急援助隊として、4月のネパール大地震などで救助活動にあたった医師、自衛隊員ら176人と面会し、慰労された。宮内庁によると、陛下は平成2年から帰国隊員と会われており、女性隊員の増加に伴って16年から皇后さまも加わられている。

(2/3ページ)
 皇太子さまは17日、東宮御所で皇太子妃雅子さまに見送られ、米国に向けてご出発。現地時間18日には、ニューヨークの国連本部で開かれた「水と災害に関する特別会合」で基調講演し、英語で「世界の水問題の解決が図られ、人と水とのより良い関わりが構築されることを期待しています」と話された。
 冒頭には、この5年間に世界で発生した災害を挙げ、「一日も早く、より良い復興がなされることをお祈り申し上げます」と述べられた。
 「世界トイレの日」の同19日には、国連本部で関連イベントに参加し、親交があるオランダのウィレム・アレクサンダー国王と同席された。
 中米のエルサルバドルとホンジュラスを12月に公式訪問する秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは14日、東京都中央区のヤマハホールで、日本・エルサルバドル外交関係樹立80周年チャリティー・コンサートを鑑賞し、エルサルバドルの民謡に耳を傾けられた。
 また、16日に駐日エルサルバドル大使主催、18日には駐日ホンジュラス大使主催の昼食会にそれぞれご参加。同日には武蔵陵墓地(八王子市)で、外国訪問前の恒例となっている昭和天皇の武蔵野陵、香淳皇后の武蔵野東陵への参拝を済ませるなど両国訪問の準備を進められている。
 宮内庁が管理する鴨場で、皇族方が外交団などを接待する恒例行事が20日に始まり、眞子さまが千葉県市川市の新浜鴨場で、フィンランドやカンボジアなど7カ国の駐日大使をもてなされた。

(3/3ページ)
 英国留学を経験した眞子さまは各大使らと英語を交えてご歓談。おとりのアヒルを使って水路におびき寄せた野生のカモを網で捕まえる独特の猟を紹介された。羽交い締めにされたカモを池のほとりで放した後も、昼食をとりながら交流を深められた。
 高松宮妃癌研究基金の総裁を務める常陸宮さまは19日、東京都千代田区のパレスホテル東京を訪れ、同基金国際シンポジウムのレセプションに臨席された。
 高円宮妃久子さまの三女、絢子さまは16日、在学中の城西国際大大学院の研修プログラムで訪問していたスウェーデンから帰国された。

717可愛い奥様@避難所生活:2015/11/28(土) 06:52:43 ID:L5ac83l2
ttp://www.sankei.com/premium/news/151128/prm1511280033-n1.html
2015.11.28 06:00
【皇室ウイークリー】
(411)両陛下、葉山御用邸でご静養 高円宮ご一家、墓所祭ご拝礼
(1/4ページ)
高円宮さまの墓所祭に参列される高円宮妃久子さま、長女の承子さま、三女の絢子さま=21日、東京都文京区の豊島岡墓地
 「勤労感謝の日」の23日夜、天皇陛下は皇居・神嘉殿で、宮中祭祀(さいし)で最も重要な祭儀とされる「新嘗祭(にいなめさい)」のうち「夕(よい)の儀」に臨まれた。陛下が皇居内の水田で自ら収穫した新米などが皇祖神の天照大神(あまてらすおおみかみ)をはじめとする神々に供えられ、陛下は五穀豊穣(ほうじょう)に感謝しながら食されたという。
 儀式は同日夜から24日未明の「暁(あかつき)の儀」まで続いたが、陛下は年齢を考慮して昨年から未明のお出ましを控えられており、皇室の祭祀をつかさどる掌典長が代理を務めた。陛下は暁の儀の間、皇后さまは夕の儀と暁の儀の間、皇居・御所で、慎み深く静かに過ごされた。新嘗祭には皇太子さまも臨まれ、秋篠宮さまが参列された。
 天皇、皇后両陛下は25日、葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養に入られた。年明けにもフィリピンを訪問する予定となっており、準備などで忙しい日々が続くことから、ゆっくり過ごしてご体調を整えられているという。

(2/4ページ)
 陛下は25日、韓国の金泳三元大統領が22日に死去したのを受けて弔電を出された。陛下は平成6年3月、国賓として来日した金元大統領と会見し、歓迎の宮中晩餐会を催されている。
 米ニューヨークを訪問していた皇太子さまは現地時間20日、国連本部で開かれた「水と衛生に関する諮問委員会」の最終会合に臨席された。冒頭のあいさつでは、名誉総裁として「安全な飲料水と衛生施設を供給するための絶え間ない努力を続けてきた一員であることを、誇りに思います」と英語で述べられた。
 最終報告書には、地球規模での水と衛生に関する「持続可能な開発目標」などを踏まえ、飲料水や水関連災害などテーマ別の提言が盛り込まれた。皇太子さまは最終報告書について、「私たちを導く重要な道しるべとなることを希望します」と強調された。
 皇太子さまは21日夜にご帰国。22日には皇居・御所を訪れ、両陛下に帰国を報告された。小町恭士東宮大夫は27日の定例会見で、皇太子さまが「名誉総裁の任期は終わりますが、今後とも水や水問題に引き続き関心を持ち、取り組んでいきたいと思っています」との感想を話されていたことを明らかにした。

(3/4ページ)
 25日午前、皇太子さまは母子保健の発展と向上に貢献した個人をたたえる「母子保健奨励賞」の受賞者を東宮御所に招き、ねぎらいの言葉をかけられた。午後にはご夫妻で、離任するオランダのフォレンホーヴェン大使夫妻と、グテーレス国連難民高等弁務官と相次いで懇談された。
 小町東宮大夫によると、12月で任期を終えるグテーレス氏は、世界各地で起きている紛争や難民問題に強い危機感を表した。さらに、難民支援には水問題の解決が重要として、国連「水と衛生に関する諮問委員会」を通じた皇太子さまのご貢献に深い感謝の気持ちを示したという。
 日本山岳会会員の皇太子さまは27日、関東百名山の一つ、石老山(相模原市、702メートル)を登られた。山頂からは雪をかぶった富士山がくっきりと望め、「近くを通るたびに登ってみたいと思っていました。眺望がきいていて本当にきれいですね」と満足そうに話されていた。

(4/4ページ)
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは24日、皇居・御所を訪れ、日本との外交関係樹立80周年を迎えた中米のエルサルバドルとホンジュラスを12月に公式訪問するのを前に両陛下にあいさつされた。
 高円宮さまの命日となる21日、東京都文京区の豊島岡墓地で墓所祭が行われ、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、三女の絢子さまをはじめ皇族方が拝礼された。

718可愛い奥様@避難所生活:2015/12/05(土) 07:31:13 ID:GXzbEq3Q
ttp://www.sankei.com/premium/news/151205/prm1512050032-n1.html
2015.12.5 06:00
【皇室ウイークリー】
(412)両陛下、燈光会会員をご慰労 眞子さま、初の外国公式ご訪問
(1/4ページ)
石清水八幡宮を参拝された皇太子さま=11月29日、京都府八幡市
 葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養していた天皇、皇后両陛下は11月29日、帰京された。28日には、秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまが合流し、ご家族で水入らずのひとときを過ごされた。
 12月2日には、皇后さまが皇太子さま、常陸宮妃華子さま、三笠宮家の彬子さまとともに、皇居・東御苑の桃華楽堂で開かれた「絲竹(しちく)会」の演奏会を鑑賞し、雅楽の調べに耳を傾けられた。皇后さまは定例の演奏会にほぼ毎年足を運び、「絲竹(いとたけ)の道栄え来てうれしくも いにしへに逢う心地(ここち)こそすれ」との御歌(みうた)に曲をつけて贈られており、この日の演奏会でも披露された。
 両陛下は3日、皇居・宮殿で、灯台などの航路標識の啓発活動をする公益社団法人「燈光(とうこう)会」の創立100周年を記念した茶会を開き、灯台守を務めるなどしてきた同会会員らをねぎらわれた。

(2/4ページ)
 皇太子・同妃時代から過酷な環境で勤務する灯台守に心を寄せ、各地の灯台をご訪問。天皇陛下の即位後は11月1日の「灯台記念日」に合わせ、永年勤続表彰者との面会を続けてきたが、灯台の無人化などに伴い、平成16年の茶会を最後に終えられていた。
 12月3日の茶会では、陛下が「海に囲まれた我(わ)が国にとって海上交通の安全が守られることは大変重要なことであり、危険を伴う厳しい環境の中でその業務に携わられた皆さんの尽力に対し、深く感謝しています」と述べられた。
 皇太子さまは11月29日、京都府八幡市を訪れ、国宝指定が決まった石清水八幡宮の本殿を初めて参拝された。30日には、京都市左京区の国立京都国際会館で行われた「世界工学会議」の開会式に臨み、英語であいさつされた。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは12月2日、日本との外交関係樹立80周年を迎えたエルサルバドルとホンジュラスを公式訪問するため、成田空港発の民間機で出発された。

(3/4ページ)
 この1週間は、皇族方のお誕生日が相次ぎ、祝賀ムードに包まれた。皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは1日に14歳となり、皇居・御所で両陛下にあいさつをされた。半蔵門を車で通過する際には「おめでとうございます」と声をかけられ、笑顔で手を振って応えられた。
 秋篠宮さまは11月30日、節目の50歳を迎えられた。お誕生日を前に秋篠宮妃紀子さまとともに臨んだ記者会見では、戦後70年にあたり、両陛下が続けられている戦没者慰霊について「慰霊していくことの大切さは常に頭の中に入れています」と述べられた。
 3人のお子さま方のご成長ぶりも紹介された。眞子さまは、1年間の英国留学で自然史とアートにまたがる分野をテーマに博物館学に取り組まれたといい、秋篠宮さまは「私自身にとっても興味深いところ」と話された。
 4月から国際基督教大学(ICU)に通う次女の佳子さまは夜遅くまで課題に取り組んでおり、「少なくとも父親が学生だったときよりは、かなりまじめな学生生活を送っている」と笑いを誘われた。長男の悠仁さまは変わらずに昆虫が好きで、最近はさらに虫が生息する環境にも興味を持たれているという。

(4/4ページ)
 常陸宮さまは11月28日、傘寿となる80歳になられた。宮内庁によると、脚力増強のため、毎日午前と午後の2回、宮邸の廊下を手すりにつかまりながら歩いているほか、自転車型運動器を使ったトレーニングも週3回、毎回10分程度行われているという。
 三笠宮さまは12月2日、皇族として初めて100歳となられた。三笠宮邸では祝賀のご昼餐(ちゅうさん)が催され、天皇、皇后両陛下をはじめ皇族方が駆けつけられた。

719可愛い奥様@避難所生活:2015/12/12(土) 07:36:41 ID:.PCOv12.
ttp://www.sankei.com/premium/news/151211/prm1512110010-n1.html
2015.12.12 06:00
【皇室ウイークリー】
(413)両陛下、車いすメーカーご視察 皇太子さま、日本山岳会記念式典ご臨席
(1/3ページ)
ホヤ・デ・セレンの古代遺跡を見学される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=5日、エルサルバドル(ロイター)
 美しい紅葉の時期に合わせて皇居・乾通りの一般公開が5〜9日に行われ、天皇、皇后両陛下は5日午後、宮内庁の庁舎3階から参観者の様子をご覧になった。7日の定例記者会見で、宮内庁の山本信一郎次長は「紅葉がきれいなことに(両陛下は)安堵(あんど)されていた。楽しそうに歩く人たちの様子にお喜びのようでした」と述べた。宮内庁によると、5日間で計20万2820人が訪れたという。
 両陛下は5日、東京・上野の東京都美術館を訪れ、「マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展」を鑑賞された。同展は、モネ自身が生涯手元に残していた「睡蓮」の連作など約90点を展示。両陛下は「これは何年ごろの作品ですか」「日本に初めて来た作品は、随分あるんですか」などと質問しながら、熱心に見て回られていた。7日には、皇太子さまも同展を鑑賞に訪れられている。
 同日、両陛下は東京・上野の日本学士院会館を訪れ、第31回「国際生物学賞」の授賞式にご臨席。今回は、細胞内のタンパク質などを分解し、リサイクルする「オートファジー(自食作用)」と呼ばれる現象を解明した東京工業大学の大隅良典栄誉教授(70)が受賞し、賞状などが渡されると、両陛下は笑顔で拍手を送って祝福された。
 この賞は、生物学を研究していた昭和天皇の在位60年と、天皇陛下の魚類分類学のご研究を記念して、生物学の奨励のため創設された。

(2/3ページ)
 天皇、皇后両陛下は8日、千葉県佐倉市の国立歴史民俗博物館に足を運び、明治維新の元勲、大久保利通ゆかりの日記や書簡、写真など展示品の数々を見て回られた。皇后さまの秘書役のトップを務める現在の女官長は、大久保利通の子孫にあたるという。
 これに先立ち、両陛下は同日、障害者週間(3〜9日)にちなみ、陸上競技や車いすテニスなどの障害者スポーツで使用する車いすを製造している千葉市のメーカー「オーエックスエンジニアリング」をご訪問。製図の様子や、アルミ製のパイプを溶接して車いすを組み立てる製造作業を視察された。
 宮内庁の職員組合文化祭(一般非公開)が10〜12日の日程で行われ、天皇、皇后両陛下をはじめ皇族方の作品も展示された。天皇陛下と皇后さまは、それぞれ今年の歌会始の儀のために詠んだ歌(御製と御歌)を懐紙に書いてご出品。秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは、高さが3メートル余りもある信号機の模型を制作して出品された。
 皇太子さまは5日、東京・西新宿の京王プラザホテルをご訪問。日本山岳会の創立110周年記念式典に臨席された。登山を趣味にしている皇太子さまは、同会の会員で、11月には相模原市の石老山に登られている。
 皇太子妃雅子さまは9日、52歳の誕生日を迎えられた。雅子さまは誕生日にあわせ、文書で感想をご公表。病気療養が長引く中、「国民の皆様から日頃よりお寄せいただいている温かいお気持ちに対し、改めまして厚く御礼を申し上げたいと思います」とつづられた。また、雅子さまは同日、皇居・御所を訪れ、天皇、皇后両陛下に誕生日のあいさつをされた。

720可愛い奥様@避難所生活:2015/12/23(水) 11:00:37 ID:Y1Ql5E.2
ttp://www.sankei.com/premium/news/151219/prm1512190020-n1.html
2015.12.19 06:00
【皇室ウイークリー】
(414)陛下、閣僚ら招き昼食会ご主催 眞子さま、中米訪問からご帰国
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
昼食会で安倍晋三首相と歓談される天皇陛下=16日、皇居・宮殿「連翠」(宮川浩和撮影)
 天皇陛下は15日、皇居・賢所で、賢所御神楽(みかぐら)の儀に臨まれた。宮中祭祀(さいし)をつかさどる掌典職によると、新嘗祭と並ぶ伝統ある祭祀の一つで、賢所前庭に設けられた神楽舎で宮内庁楽部の楽師が神楽を奉納し、賢所にまつる皇祖神の天照大神を慰められた。
 儀式は深夜まで続いたが、陛下はご体調に配慮して途中で退席し、儀式が終わるまで皇居・御所で静かに過ごされた。皇后さまも儀式の間、御所で慎み深く過ごされた。儀式では、皇太子さまも拝礼され、秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族8方が参列された。
 陛下は16日、年末の恒例行事として、安倍晋三首相や閣僚、副大臣らを皇居・宮殿に招き、昼食会を催された。皇太子さまも同席された。
 閣僚ら42人が整列し、安倍首相が招待に感謝すると、陛下は「皆さんが国民のために日夜、国務に精励されておられること、誠にご苦労に思います」とねぎらいの言葉をかけられた。安倍首相は10〜12月にアジア、欧州をまたぐ外遊を相次いでこなしており、陛下は「随分、忙しいでしょう」と気遣われていた。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子さまは13日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館で開かれた学習院OB管弦楽団の定期演奏会に出演し、ブラームスの交響曲第1番をビオラで演奏された。皇太子妃雅子さまと長女の敬宮(としのみや)愛子さまは客席から鑑賞し、大きな拍手を送られていた。
 秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまは12日、東京都千代田区の複合施設「秋葉原UDX」で、聴覚障害者が情報を入手しやすい社会の実現を目指す全日本ろうあ連盟主催の「情報アクセシビリティ・フォーラム2015」の式典に臨席し、企画展をご覧になった。紀子さまは式典で手話を交えてあいさつされた。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは12日、中米のエルサルバドルとホンジュラスへの公式訪問を終え、成田空港着の民間機でご帰国。13日に皇居・御所で両陛下に帰国を報告し、14日には東京都八王子市の武蔵陵墓地の武蔵野陵、武蔵野東陵を参拝された。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 眞子さまにとっては初の単独での海外公式訪問で、2日にエルサルバドルに入り、6日にホンジュラスに移られた。現地では日本と両国との外交関係樹立80周年を記念する行事に臨席したほか、大統領を表敬訪問し、食事会に参加された。マヤ文明の遺跡なども見て回られたという。
 15日に宮内庁を通じて公表した両国訪問を終えての印象の文書では「様々な分野で、日本とエルサルバドル、ホンジュラス両国を繋(つな)いでいる人と人との絆を、強く感じました」とつづられた。
 日本肢体不自由児協会の総裁を務める常陸宮さまは16日、東京都豊島区の東京芸術劇場を訪れ、肢体不自由児・者の美術展とデジタル写真展の表彰式に臨まれた。
 寛仁親王妃信子さまと三笠宮家の彬子さまは17日、埼玉県越谷市の埼玉鴨場にタイやオーストリアなど7カ国の駐日大使らを招待し、伝統のカモ猟でもてなされた。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 日本ユニセフ協会で勤務する高円宮妃久子さまの長女、承子さまは15日、群馬県玉村町の県立女子大で、「世界の現状と国際協力-ユニセフの視点から」をテーマに講義し、栄養不良が原因で600万人の幼児が命を失っている現状などを訴えられた。
 久子さまの三女、絢子さまは18日、東京都中央区の聖路加国際病院で、卵巣に見つかった袋状の腫瘤(しゅりゅう)「嚢胞(のうほう)」の摘出手術を受け、無事に終えられた。比較的症例の多い病気で、卵巣自体は摘出しておらず、今後のご妊娠に影響はないという。手術には、久子さまが付き添われた。

721可愛い奥様@避難所生活:2015/12/26(土) 06:51:19 ID:DzhCY2J6
ttp://www.sankei.com/premium/news/151226/prm1512260013-n1.html
2015.12.26 06:00
【皇室ウイークリー】
(415)天皇陛下、満82歳のお誕生日 秋篠宮ご夫妻、「日本学生科学賞」表彰式にご臨席
(1/4ページ)
天皇陛下のお誕生日を祝う茶会の儀で、各国の駐日大使らと歓談される天皇、皇后両陛下、皇太子さま=23日、皇居・宮殿「春秋の間」
 天皇陛下は23日、82歳のお誕生日を迎え、皇居・宮殿と御所で朝から夜まで続いた祝賀行事に臨まれた。
 宮殿では、皇族方からお祝いのごあいさつを受ける「祝賀の儀」、安倍晋三首相ら三権の長や各界代表らと昼食を囲む「宴会の儀」、各国の駐日大使夫妻らと歓談される「茶会の儀」と、公式の行事が分刻みで行われた。合間には宮内庁幹部や職員、元側近らともお会いになった。
 午前中に3回あった一般参賀では、皇后さま、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、次女の佳子さまとともに宮殿のベランダに立ち、国民の祝意に感謝した上で「今年も豪雨などの災害があり、危険や苦労を味わった人々のあることに心を痛めています」と被災者へのいたわりの言葉を述べられた。
 夜になり、御所では、未成年皇族である皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまと秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまからごあいさつを受けた後、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、黒田清子さん夫妻との夕食会が開かれ、ようやくご家族水入らずの時間を持たれた。

(2/4ページ)
 陛下はお誕生日を前にした記者会見で、戦後70年だったこの1年を「様々な面で先の戦争のことを考えて過ごした」と振り返り、激戦地のパラオ共和国や日本軍に徴用されて犠牲になった民間船員への思いを時折、声を震わせながら打ち明けられた。
 宮内庁の風岡典之長官は24日の定例会見で「通常のご活動に加え、戦後70年関連の行事があり、多忙を極められた1年。新年のご感想、全国戦没者追悼式のお言葉、お誕生日のご回答と、陛下のお気持ちが年間を通じて示された特別な年だった」と話した。
 また陛下は会見で、自身が行事の手順を間違えたことに触れた上で、「一つ一つの行事に注意深く臨むことによって、少しでもそのようなことのないようにしていくつもりです」とも述べられた。
 風岡長官は「新しく加わる行事もあり、非常に複雑なものも多い。お支えする側として、あらかじめ、丁寧に手順をご説明することを、より一層心がけていかなければならない」と強調した。

(3/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は24日、御所で年末恒例の昼食会を催され、皇太子ご夫妻をはじめ皇族方が参加され、元皇族、親族が同席した。寛仁親王妃信子さまと三笠宮家の彬子さまは風邪気味のため予定を取りやめられた。
 大正天皇の命日に当たる25日、皇居・皇霊殿で例祭の儀が営まれ、天皇陛下と皇太子さまが拝礼され、皇族方が参列された。東京都八王子市の武蔵陵墓地にある多摩陵で行われた山陵例祭の儀には、皇族方を代表して高円宮妃久子さま、長女の承子さまが臨まれた。
 両陛下は25日、来年1月のフィリピン訪問を前に、防衛省防衛研究所戦史研究センターの庄司潤一郎センター長を御所に招き、先の大戦で51万8千人の日本兵が犠牲になった戦況などについて説明を受けられた。
 今回の訪問は日本との国交正常化60周年を記念した国際親善が目的だが、両陛下の強い意向で日比双方の戦没者を慰霊されるという。

(4/4ページ)
 秋篠宮ご夫妻は24日、東京都江東区の日本科学未来館で行われた「日本学生科学賞」の表彰式に臨み、受賞作品もご覧になった。
 彬子さまは20日、34歳のお誕生日を迎えられた。
 久子さまの三女、絢子さまは21日、卵巣嚢胞(のうほう)の摘出手術を受けた東京都中央区の聖路加国際病院を退院された。術後の経過は順調で、陛下のお誕生日の祝賀行事の一部にも出席された。

722可愛い奥様@避難所生活:2016/01/05(火) 22:54:15 ID:SuK9blik
ttp://www.sankei.com/life/news/151229/lif1512290011-n1.html
2015.12.29 06:00
【皇室ウイークリー】
(番外編)佳子さまお誕生日〈45枚のお写真で振り返るこの1年〉
(1/6ページ)
20歳の誕生日を迎え、成年の行事に臨まれた佳子さま=平成26年12月29日、皇居・宮殿「西車寄」
 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは29日、21歳の誕生日を迎えられた。平成26年末、成年に達した佳子さまはこの1年、学業と並行して成年皇族としての公務に励まれてきた。「皇室ウイークリー」では、この1年間の佳子さまのご動静をお写真で振り返る。
 佳子さまは平成6年にご誕生。宮内庁によると、お名前は秋篠宮ご夫妻が相談して決められたという。「佳」の文字には「美しい、すぐれている」という意味があり、ご夫妻は「身体が健康であるだけでなく、人の気持ちを理解し、素直で思いやりがあるなど、心身ともにいろいろな意味で『佳(よ)い』女の子に育ってほしい」との願いを込められた。
 身の回りの品につけられる「お印(しるし)」の「ゆうな」は、屋久島や種子島、沖縄に分布する「オオハマボウ」の沖縄地方の呼び名で、ハイビスカスの一種。海岸近くに育つ小高木で、7〜8月ごろに枝の先などに淡い黄色の花をつける。

(2/6ページ)
 20歳の誕生日には、皇居・宮殿で、天皇陛下から成年皇族として「宝冠大綬章」の勲章を授与された。その後、秋篠宮邸で礼服の「ローブデコルテ」に勲章やティアラなどを身に着けた正装に着替え、再び宮殿で、天皇、皇后両陛下にあいさつをされた。
 プラチナにダイヤモンドがあしらわれたティアラは、ほかの宝飾品とともに総額約2800万円で新調されたもの。27年1月2日の新年一般参賀に初めて臨み、宮殿「長和(ちょうわ)殿」のベランダに笑顔で立たれた。
 同14日に宮殿「松の間」で行われた「歌会始の儀」では以下のようなお歌を詠まれた。
 〈弟に本読み聞かせゐたる夜は旅する母を思ひてねむる〉
 同15日には、成人したことを報告するため、東京都八王子市の武蔵陵墓地を訪れ、大正天皇の多摩陵と貞明皇后の多摩東陵、昭和天皇の武蔵野陵、香淳皇后の武蔵野東陵を参拝された。

(3/6ページ)
 2月1日、佳子さまは東京都渋谷区の国立能楽堂で、聴覚障害がある俳優らによる手話狂言をご鑑賞。舞台を終えた出演者らと懇談した佳子さまは20歳になった感想を俳優から尋ねられ、「お酒は飲めるようになったけど、飲んでいません」と答えられたという。
 3月6日には、伊勢神宮(三重県伊勢市)を初めてお一人で参拝し、成年を迎えたことを報告されている。佳子さまは爪先まで隠れる白いコート姿で、皇祖神の天照大神をまつる内宮をご参拝。玉砂利が敷き詰められた参道をゆっくりと進み、正殿の前にある内玉垣南御門で玉串をささげて、拝礼された。
 佳子さまは同18日、皇居・東御苑の桃華楽堂で開かれた「音楽大学卒業生演奏会」を皇后さまをはじめとする皇族方とともに初めて鑑賞されている。
 4月2日、国際基督教大(ICU、東京都三鷹市)の入学式にご出席。教養学部アーツ・サイエンス学科1年生となられた。2年前に学習院大に進学したが「新たな学びの場を持ちたい」として26年8月にご中退。その後、ICUのAO入試に合格されていた。

723可愛い奥様@避難所生活:2016/01/05(火) 22:56:01 ID:SuK9blik
(4/6ページ)
 5月19日、秋篠宮妃紀子さまとともに東京都千代田区のホールで、映画「奇跡のひと マリーとマルグリット」全国盲ろう者協会活動支援チャリティー試写会を鑑賞された。
 6月3日には、国賓として来日していたフィリピンのベニグノ・アキノ大統領を招いて、天皇、皇后両陛下がご主催の宮中晩餐(ばんさん)会が皇居・宮殿で開かれ、佳子さまも初めて出席された。
 佳子さまは同6日、山口県下関市の安徳天皇の陵を参拝された。佳子さまが単独で地方に出向き、公務に臨まれるのは、このときが初めてのことだった。
 皇后さまが前年、傘寿を迎えられたのを祝う宮内庁楽部による洋楽演奏会が同26日、桃華楽堂で開かれ、佳子さまも出席された。
 7月25日には、静岡県御殿場市で開かれた第49回全日本高校馬術競技大会の開会式に臨席し、「皆さまは日々、馬と気持ちが通じ合うよう努力をしていらっしゃると思います。この経験は、馬術に限らずさまざまなところで生かしていけるのではないでしょうか」とあいさつされた。公務による式典であいさつされるのは、これが初めてのことだった。

(5/6ページ)
 佳子さまは8月7日、秋篠宮ご夫妻、悠仁さまとともに東京都千代田区の国立施設「昭和館」を訪れ、学童疎開や空襲など戦中・戦後の国民生活に関する資料を集めた常設展と、戦後70年に合わせた特別企画展「昭和20年という年〜空襲、終戦、そして復興へ〜」を観覧されている。
 9月21日には、鳥取県米子市を訪れ、第2回全国高校生手話パフォーマンス甲子園の出場者らが集う交流会に臨席し、手話を使って「頑張ってください」などと励まされた。また、翌22日には同甲子園の開会式に臨席された。
 10月17日に皇居・賢所で行われた神嘗祭(かんなめさい)賢所の儀に、秋篠宮ご夫妻をはじめとする皇族方とともに佳子さまも参列されている。
 佳子さまは11月8日、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターを訪れ、中学生が日常生活で感じたことなどを発表する第37回「少年の主張」全国大会にご臨席。地方ブロックの代表12人が壇上で訴える主張に耳を傾け、拍手を送られた。

(6/6ページ)
20歳の誕生日を迎え、成年の行事に臨まれた佳子さま=平成26年12月29日、皇居・宮殿「西車寄」
 12月23日の天皇陛下の誕生日には一般参賀に臨み、宮殿「長和殿」のベランダに再び立たれている。
 この1年、学業に影響が出ないように土日を中心として公務に励まれた佳子さま。28年も成年皇族として国民のためにさまざまな公務を果たされることになるだろう。

724可愛い奥様@避難所生活:2016/01/09(土) 06:52:47 ID:LZmvZQm2
ttp://www.sankei.com/premium/news/160109/prm1601090012-n1.html
2016.1.9 06:00
【皇室ウイークリー】
(416)両陛下、参賀で笑顔見せられ 比島戦没者のご慰霊実現へ
(1/4ページ)
第190通常国会開会式でお言葉を述べられる天皇陛下=4日、国会・参院本会議場(酒巻俊介撮影)
 天皇、皇后両陛下は2日、皇居で行われた新年の一般参賀に臨み、皇族方とともに宮殿「長和殿」のベランダに計5回立って、参賀者に笑顔で応えられた。1回目には昨年12月に100歳を迎えた三笠宮さま、同6月に92歳となった三笠宮妃百合子さまもそろって姿を見せ、車いすから立ち上がって手を振られた。
 この日の東京都心は終日晴れ渡り、最高気温は3月中旬並みの13・4度を記録した。天皇陛下はマイクを通じ「穏やかな新春を迎えました」とごあいさつ。さらに、「本年が国民一人一人にとり、安らかで良い年となるよう願っています。年頭に当たり、わが国と世界の人々の平安を祈ります」と語りかけられた。
 新年の一般参賀で注目を集めるのが、「お長服(ながふく)」と呼ばれる女性皇族方の色とりどりのロングドレス。色が重ならないように事前に調整されるのが慣例といわれる。

(2/4ページ)
 宮内庁の発表によると、皇后さま、茜(あかね)色のぼかしが入った白色▽皇太子妃雅子さま、ブルー▽秋篠宮妃紀子さま、薄曙色▽眞子さま、明るい青緑色▽佳子さま、瑠璃色▽常陸宮妃華子さま、ワインカラー▽百合子さま、濃い緑色▽寛仁親王妃信子さま、モーブ(薄紫)色▽三笠宮家の彬子さま、ピンク色▽高円宮妃久子さま、ティールグリーン(青緑)▽承子さま、ワインレッド▽絢子さま、濃いピンク色-だった。
 参賀者は計5回で8万2690人。平成では、皇太子ご夫妻のご成婚翌年だった6年の11万1700人(計8回)に次ぐ多さだった。山本信一郎次長は4日の定例会見で、参賀者が多かった理由について、「両陛下のご健康を案じながら、直にお姿を見て祝賀したいという方が多くいたのではないか」と話した。
 陛下は3日、皇居・宮中三殿で国家、国民の繁栄を祈る「元始祭の儀」、4日には皇室の祭祀(さいし)をつかさどる掌典長から前年の伊勢神宮と宮中の祭事について報告を受ける皇居・宮殿での「奏事始の儀」にそれぞれ臨まれた。

(3/4ページ)
 陛下は4日、国会議事堂(東京都千代田区)の参院本会議場で通常国会の開会式に臨み、「国会が、国民生活の安定と向上、世界の平和と繁栄のため、永年にわたり、たゆみない努力を続けていることを、うれしく思います」とお言葉を述べられた。
 この日は、国会開会式や全国戦没者追悼式など重要行事に使われるトヨタ・センチュリーロイヤルの「御料車(ごりょうしゃ)」にご乗車。身の回りの護衛にあたる警察当局はサイドカー付きの白バイ、オープンカーのパトカーで先導するという珍しい車列が組まれた。
 両陛下のフィリピンご訪問の日程が正式に決まり、8日の閣議で報告された。両陛下が強く望んでいた先の大戦の戦没者をまつる「比島戦没者の碑」での慰霊が実現することになり、両陛下はこれに先立つ6日、御所に厚生労働省の二川一男事務次官らを招き、説明を受けられた。

(4/4ページ)
 昭和天皇が崩御した日である7日、皇居内外で「昭和天皇祭」の儀式が営まれ、両陛下は歴代天皇と皇族をまつる「皇霊殿」での儀式に臨まれた。陛下は一度、御所に戻って離任する駐日ホンジュラス大使と面会した後、再び儀式服に着替え、皇霊殿での「御神楽(みかぐら)の儀」に臨まれた。
 陛下は年齢を考慮して途中で退出したが、夜遅くまで続いた儀式の間、拝礼を控えた皇后さまとともに御所で慎み深く過ごされた。皇霊殿の儀と御神楽の儀では、皇太子さまも拝礼された。また、武蔵陵墓地(東京都八王子市)にある武蔵野陵で行われた「山陵に奉幣の儀」には、秋篠宮ご夫妻が参列された。

725可愛い奥様@避難所生活:2016/01/16(土) 06:37:11 ID:99uknODs
ttp://www.sankei.com/premium/news/160116/prm1601160032-n1.html
2016.1.16 06:00
【皇室ウイークリー】
(417)両陛下、大相撲初場所初日をご覧 久子さま、全国高校サッカー決勝をご観戦
(1/4ページ)
日本相撲協会の八角理事長の先導で両国国技館に入られる天皇、皇后両陛下=10日、東京都墨田区(今野顕撮影)
 天皇、皇后両陛下は10日、東京都墨田区の両国国技館で、大相撲初場所の初日を観覧された。天覧相撲は昨年の初場所以来。日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)によると、両陛下は観覧前の控室で、昨年の天覧相撲で案内役を務め、同年11月に急死した北の湖前理事長の遺族を慰労する言葉を述べられた。
 2階の貴賓席では、両陛下ともイスから身を乗り出して土俵に見入り、勝敗が決するたびに笑顔で拍手を送られた。八角理事長によると、天皇陛下が手元の資料を見て、皇后さまに力士の出身地などを教えられる場面も。皇后さまはテーピングなどを施した力士のけがの具合を気にかけられていたという。
 初日から満員御礼となり、両陛下が観戦された中入り後後半は10番のうち2番で物言いがついた。陛下は「熱戦が多かったですね」と感想を述べられていたといい、八角理事長は「力士が頑張ってくれた」と笑顔を浮かべた。

(2/4ページ)
 新年恒例の「講書始の儀」が12日、皇居・宮殿「松の間」で行われ、両陛下は「人文科学」「社会科学」「自然科学」の各分野の第一人者からの講義に耳を傾けられた。皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さまをはじめ皇族方が陪席された。
 新年の宮中行事の締めくくりとなる「歌会始の儀」が14日、皇居・宮殿「松の間」で行われ、天皇、皇后両陛下をはじめ皇族方のお歌、一般の人々が応募した1万8962首の中から選ばれた10首の歌などが、古式にのっとって朗詠された。
 「披講諸役」と呼ばれる7人が中央の机を囲んで着席し、一般応募の歌から独特の節回しで詠み上げていく。皇族方のお歌は眞子さま、皇太子妃雅子さま、皇太子さま、皇后さまの順に紹介され、最後に陛下の御製(ぎょせい)が「おおみうた」として披露された。

(3/4ページ)
 眞子さまのお歌は「広がりし苔(こけ)の緑のやはらかく人々のこめし思ひ伝はる」。宮内庁によると、昨年11月に石川県小松市で庭園に広がる苔を見て、心を込めて苔の世話をしている人々の思いが伝わってくるように感じたことを表現されたという。
 一般応募で選ばれた人のうち、最年長だった福島市の菊地イネさん(82)は「休憩所の日向に手袋干しならべ除染の人らしばし昼寝す」と詠んだ。東京電力福島第1原発から約50キロの場所に自宅があり、除染作業員がくつろぐ様子を見て「危険な仕事なのにほっとする部分もあるのだな」と思い、歌に込めた。
 儀式後に両陛下と面会した際には、東日本大震災で受けた被害や除染の進捗状況を尋ねられ、「大事にしてね」とお声をかけられたという。
 両陛下は13日、26日からのフィリピン訪問を前に、皇居・御所に石川和秀・駐フィリピン大使を招き、同国情勢などについて説明を受けられた。15日にも首席随員を務める自民党副総裁で衆院議員の高村正彦氏と昼食をとりながら懇談された。

(4/4ページ)
 皇太子ご夫妻は12日、皇居や赤坂御用地内の清掃などを行う勤労奉仕団と面会された。宮内庁東宮職によると、雅子さまが面会されるのは平成26年1月以来2年ぶり。
 15日には、ご夫妻で東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターをご訪問。東京五輪の選手村跡地に整備された同センターの開所50周年と運営する国立青少年教育振興機構の発足10周年を祝う記念式典に臨まれた。
 日本サッカー協会名誉総裁を務める高円宮妃久子さまは11日、埼玉スタジアム2002(さいたま市)で行われた全国高校サッカー選手権の決勝を観戦された。

726可愛い奥様@避難所生活:2016/01/23(土) 06:24:32 ID:t55anzlk
ttp://www.sankei.com/premium/news/160122/prm1601220013-n1.html
2016.1.23 06:00
【皇室ウイークリー】
(418)両陛下、農林水産祭の生産品ご覧 眞子さま、レスター大大学院修了式にご出席
(1/4ページ)
農林水産祭の天皇杯受賞者の生産品などを見て回られる天皇、皇后両陛下=20日、皇居・宮殿
 天皇、皇后両陛下はこの1週間、26日からのフィリピン訪問を前に皇居・御所で関係者と立て続けに面会された。
 18日、先の大戦中に同国で犠牲になった日本兵の遺族らを招き、戦死した状況や戦後の生活などについて話を聞かれた。終戦翌日の昭和20年8月16日にルソン島で父親を失った仲沢誠也さん(71)=秋田県大館市=には、天皇陛下が「亡くなったのは戦後ですね」とお尋ねに。皇后さまは「母一人、子一人で大変でしたね」といたわられた。
 同席した日本遺族会の水落敏栄会長が、戦争の記憶を次世代に語り継ぐ活動に取り組んでいることを説明すると、陛下は「やはり戦争のことを正しく語り継いでいくことが平和につながるのですね」と語りかけられたという。

(2/4ページ)
 両陛下は20日、現地で29日に訪問する国際稲研究所(IRRI)について説明を受けられた。22日には、看護師、介護士のフィリピン人研修生を受け入れている東京都内の病院、介護施設の関係者と懇談された。28日に現地の語学研修センターで、看護師、介護士候補生が日本語の授業を受ける様子を視察される。
 19日には外国訪問前の恒例として、武蔵陵墓地(東京都八王子市)で昭和天皇の武蔵野陵、香淳皇后の武蔵野東陵を参拝する予定だったが、18日からの積雪の影響で取りやめられた。22日に側近の侍従が代拝したという。
 宮内庁の風岡典之長官は21日の定例会見で「ご出発に向けての準備は最終段階。年末年始の忙しい日々でお疲れがあり、大きな行事を控え、お気持ちも張り詰めていると思う」とご体調を気遣った。
 また、皇室医務主管を10年間務めた金沢一郎氏が死去したことについて、両陛下にも病状が伝えられていたといい、風岡長官は「深い悲しみに包まれておられるだろうと思う」と話した。

(3/4ページ)
 両陛下は20日、皇居・宮殿で、平成27年度の農林水産祭で天皇杯を受賞した団体の関係者と面会された。農業、畜産、むらづくりなどの分野で優れた成果を挙げた企業などが表彰されるもので、両陛下はこの時期の恒例行事として大切にされている。
 受賞者代表が感謝の言葉を述べたのに続き、陛下は「さまざまな困難を乗り越え、研究や努力によって大きな成果を収め、農林水産業や地域社会の発展に寄与されたことをうれしく思います」とねぎらいの言葉をかけられた。
 宮殿内に並べられた受賞者の生産品などもご見学。栃木県那珂川町で養豚場を営む星正美さん(63)が、地元の女性の雇用の受け皿になっていることを説明すると、陛下は「それは喜ばれているでしょうね」と話された。
 皇后さまは16日、東京都豊島区の東京芸術劇場を訪れ、木製の笛「コカリナ」奏者、黒坂黒太郎さんらが出演するコンサート「歓喜(よろこび)の歌」を鑑賞された。皇后さまは曲ごとに拍手を送り、アンコールの曲では持参したコカリナを吹かれる場面もあった。

(4/4ページ)
 皇太子さまは22日、東京都新宿区の学習院女子大学で、「世界の水問題の現状と課題 UNSGABでの活動を終えて」をテーマに講義をされた。小町恭士東宮大夫は同日の定例会見で「大変分かりやすく丁寧にお話しになっておられ、学生の皆さんもとても熱心に聴講していたように見受けられました」と述べた。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは19日に英国にご出発。レスター大学大学院で現地時間21日に行われた修了式に黒のガウン姿で出席し、文学修士(博物館学)の学位記を受け取られた。昨年9月までの1年間、同大学院で博物館学を学び、論文に合格された。

727可愛い奥様@避難所生活:2016/01/30(土) 07:06:31 ID:MDfp9yE.
ttp://www.sankei.com/premium/news/160130/prm1601300037-n1.html
2016.1.30 06:00
【皇室ウイークリー】
(419)両陛下、フィリピンでの慰霊果たされ 皇太子さまが新閣僚の認証式をご代行
(1/4ページ)
「比島戦没者の碑」へ供花に向かわれる天皇、皇后両陛下=29日、フィリピン・カリラヤ
 天皇、皇后両陛下は26日からフィリピンを公式訪問し、一連の行事を滞りなく進められた。肌寒さを感じる26日の羽田空港では、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方のお見送りを受け、政府専用機に乗り込まれた。
 5時間弱のフライトで、マニラ首都圏のニノイ・アキノ国際空港に降り立ち、出迎えたアキノ大統領らとにこやかに握手を交わされた。同国政府関係者からは、陛下に色鮮やかなレイ、皇后さまにブーケが贈られた。
 宿泊先のホテルでは、現地の日本人学校に通う児童の歓迎を受け、日本から派遣されている青年海外協力隊との懇談に入られた。陛下は、ダイビングで有名な島で観光振興に取り組む女性に「戦争がありましたが、不発弾は大丈夫ですか」と尋ねられていた。
 27日午前には、マラカニアン宮殿(大統領府)での国賓の歓迎式典に臨まれた。大統領らの出迎えを受け、両陛下が会場中央の壇上に進まれると、両国国歌が演奏され、21発の礼砲が鳴らされた。

(2/4ページ)
 陛下は大統領とレッドカーペットを進み、儀仗兵から栄誉礼を受けた。終盤には、昭和45年の大阪万博のテーマソング「世界の国からこんにちは」が披露され、両陛下が笑顔で拍手される場面も。その後は、宮殿内に移り、両陛下で大統領らと会見された。
 同日午後、両陛下の強い希望でマニラにある慰霊碑「無名戦士の墓」に赴き、フリピン人戦没者を追悼された。強い日差しが注ぐ中、陛下は黒、皇后さまは白のスーツ姿で臨み、白い花輪をささげ、碑を見つめた後、しばらくの間、頭を下げられた。両脇にはフィリピン軍の兵士らが整然と並び、両陛下に合わせて黙祷(もくとう)をささげた。
 夜に催された歓迎晩餐(ばんさん)会。大統領は英語のスピーチで両国の友好関係の深さを強調し、感謝の気持ちを伝えた。返礼に立った陛下は、54年ぶりの同国再訪に「深い喜びと感慨を覚えるものであります」と応じられた。

(3/4ページ)
 フィリピン国内での多数の戦争犠牲者への思いを伝える際は、ひと言ひと言、かみしめるような口調で語られた。あいさつを終えた陛下は大統領と向き合い、飲み物が入ったグラスを近づけ、笑みを浮かべて乾杯された。
 宿泊先のホテルに、戦後の激しい反日感情による差別に耐えた日系人らを招かれたのは28日午後。一室で代表者とその家族に会い、ロビーで日の丸を振って待ち受けた約100人とも触れ合われた。皇后さまは、ほぼ全員と握手を交わしながら「来てくれてありがとう。体に気をつけて」と英語で語りかけられた。
 29日、両陛下が長年望んでいたカリラヤの「比島戦没者の碑」でのご慰霊が実現した。碑に供花し、拝礼した後は、そばで見守った約150人の元生還兵、遺族らにいたわりの言葉をかけられた。
 元生還兵の森田義員(よしかず)さん(89)が遺骨収集などに携わっていることを、陛下が皇后さまにご紹介。皇后さまは「ご苦労さまでした」、陛下は「体を大事にして元気でね」とねぎらわれていた。

(4/4ページ)
 陛下のフィリピンご訪問中、国事行為の臨時代行を務める皇太子さまは28日夜、皇居・宮殿「松の間」で、経済再生担当相を辞任した甘利明氏の後任となる石原伸晃氏の認証式に臨み、安倍晋三首相から官記を受け取った石原氏に「重任ご苦労に思います」と声をかけられた。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは25日、レスター大大学院の修了式に出席するため訪問していた英国から帰国された。修了式では、文学修士(博物館学)の学位記を受け取られたという。

728可愛い奥様@避難所生活:2016/02/06(土) 07:05:16 ID:EYmOw0gU
ttp://www.sankei.com/premium/news/160206/prm1602060017-n1.html
2016.2.6 06:00
【皇室ウイークリー】
(420)両陛下、フィリピンからご帰国 皇太子さま、国事行為の臨時代行ご報告
(1/4ページ)
フィリピンから帰国された天皇、皇后両陛下=1月30日、東京・羽田空港(納冨康撮影)
 フィリピンを公式訪問していた天皇、皇后両陛下は1月30日、羽田空港着の政府専用機で帰国された。マニラのニノイ・アキノ国際空港では、アキノ大統領による異例の見送りを受け、別れのあいさつを告げられた。羽田空港では、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方が出迎えられ、両陛下は笑顔で言葉を交わされた。
 現地では、国交正常化60周年を迎えるフィリピンとの友好関係を深めるため、大統領との会見や晩餐(ばんさん)会に臨み、同国の元留学生や看護師、介護福祉士を目指す人々とも交流された。一方で、長年望んできた先の大戦における両国の戦没者の慰霊も果たされた。
 宮内庁幹部は「一つ一つが重要な行事で、心を尽くして務められていた。無事に済ませて安堵(あんど)されているのではないか」と述べた。

(2/4ページ)
 ハードスケジュールに加え、日本とフィリピンとの寒暖差も大きかったため、この幹部は「大変お疲れになったと思う」とご体調を気遣った。両陛下は帰国翌日の31日朝から日課としている皇居・御所内での散策を始めるなど通常の生活リズムを取り戻されているという。
 2月1日には、公務をご再開。両陛下は伊勢神宮へのフィリピン訪問の報告を代行した掌典をねぎらわれた。また、陛下は皇太子さまから国事行為の臨時代行についてご報告を受けられた。ご訪問中の1月28日には、甘利明前経済再生担当相の辞任に伴い、新任の石原伸晃氏への認証式を皇太子さまが務められた。
 両陛下は2月5日午前、葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養に入られた。新年の宮中行事が一段落したこの時期の葉山でのご静養は恒例だが、フィリピン訪問直後でもあり、宮内庁幹部は「ゆっくり休み、お疲れを癒やしていただきたい」としている。

(3/4ページ)
 この日は、御用邸裏にある「小磯の鼻」と呼ばれる海岸を散策し、会話を交わしながら遠方に望む江ノ島などの景観を楽しまれた。
 途中で待ち受けた地元の住民らには、陛下が「今日は暖かいですね」と声をかけられ、フィリピン訪問の様子を現地の友人から聞いたという女性には、皇后さまが「マニラ湾の夕日はとてもきれいでした」と話されていた。
 夜には、秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまが御用邸に合流し、ご家族水入らずのひとときを過ごされた。
 孝明天皇例祭の儀が1月30日、皇居・皇霊殿で行われ、皇太子さまが拝礼され、秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方も参列された。陛下はフィリピンご訪問中だったため、掌典次長が代拝した。
 恩賜財団母子愛育会の総裁を務める秋篠宮妃紀子さまは2月1日、埼玉県白岡市の市保健福祉総合センターで、同市母子愛育会の活動を視察された。紀子さまは、活動の様子を紹介した写真やパネルをご鑑賞。節分のイベントも見学し、画用紙で鬼の面を作る親子に「上手にできたね」「育児は大変ですね」などと笑顔で声をかけられた。

(4/4ページ)
 常陸宮ご夫妻は1月31日にフランスに向かい、現地時間2月1日にベルサイユ宮殿で行われた「がん対策パリ憲章大賞」の授賞式に出席された。がん研究会の名誉総裁を務める常陸宮さまは40年以上にわたる国内外でのがん研究への貢献が評価され、大賞をご受賞。授賞式では記念のブロンズ像を受け取られた。
 英語のスピーチでは、冒頭に昨年11月のパリ同時多発テロに哀悼の意を表した上で、「がんは人間にとって脅威であり、それを克服するために最善の努力をしなければなりません」と述べられた。ご夫妻は2月4日に帰国された。

729可愛い奥様@避難所生活:2016/02/13(土) 08:38:11 ID:oI8iT.zo
ttp://www.sankei.com/life/news/160213/lif1602130010-n1.html
2016.2.13 06:00
【皇室ウイークリー】
(421)両陛下、葉山御用邸からご帰京 皇太子ご夫妻、記念大会ご臨席
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
国風盆栽展を鑑賞される皇太子さま=10日、東京都台東区の東京都美術館
 天皇、皇后両陛下は10日、静養先の葉山御用邸(神奈川県葉山町)から帰京された。5日から滞在し、御用邸近くの海岸での散策を楽しむなど、新年の宮中行事と1月下旬のフィリピン訪問に伴う疲れを癒やされた。
 宮内庁の風岡典之長官は12日の定例会見で「今年もお忙しい1年になると思うので、両陛下のご健康の維持管理をしっかり考えていかなければならない。両陛下はお帰りになったときにお元気そうな様子だった」と述べた。
 5日に合流していた秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまは6日に一足早く帰京された。
 天皇陛下は「建国記念の日」の11日、皇祖神の天照大神(あまてらすおおみかみ)や神武天皇をはじめとする歴代天皇、皇族をまつる皇居・宮中三殿を参拝された。皇后さまは儀式が終わるまで皇居・御所で静かに慎み深く過ごされた。
 皇太子ご夫妻は7日、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで開かれた社会教育団体「修養団」の創立110周年記念大会に臨席された。
 修養団は青少年の健全育成を目的に明治39年に創立され、自然体験キャンプや東日本大震災の被災地でのボランティア活動などを実施。フィリピンの貧困層の子供たちの教育支援も続けている。創立100周年の記念大会には両陛下が臨まれている。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子さまは式典であいさつに立ち、「時代の変遷とともに社会教育活動をめぐる環境も大きく変化してきたことと思いますが、修養団の皆さんのたゆみない努力で幾多の困難を乗り越え、現在も活発に活動されていることに対し、深く敬意を表します」と述べられた。
 皇太子妃雅子さまは当初、前半の祭典部分のみで退席する予定だったが、「体調を整えられた」(宮内庁東宮職)として、後半の式典部分も壇上で参加された。
 ご夫妻は帰り際、フィリピンから来日した教育支援を受けている子供たちを英語で励ましたほか、後方に並んでいた国内外の修養団員にも丁寧に声をかけられた。小町恭士東宮大夫は8日の定例会見で、「できるだけたくさんの人に声をかけたいとのお気持ちだった」と強調した。
 皇太子さまは10日、東京都美術館(台東区)で「第90回国風盆栽展」を鑑賞された。平成18年の80回展には雅子さまとともに、23年の85回展にもお一人で足を運ぶなど節目ごとにご覧になっている。
 今回の盆栽展では応募があった380点のうち入選作品が紹介されており、宮内庁も皇居・宮殿などに飾る盆栽を出品している。皇太子さまは、松や梅などさまざまな種類の樹木で作られた盆栽を熱心に見て回り、「小さくても形が整っていてすばらしい」と感心された様子だった。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 12日には、NHKホール(渋谷区)で開かれた「NHK交響楽団」の定期公演を鑑賞された。首席指揮者に昨年就任したエストニア出身のパーヴォ・ヤルヴィ氏のタクトで、ブラームスのバイオリン協奏曲とニルセンの交響曲第5番が演奏され、自身でもビオラを弾く皇太子さまは熱心に耳を傾けられていた。
 長女の敬宮(としのみや)愛子さまは学習院女子中等科(新宿区)の入学試験に伴う休暇を終え、登校を再開されているという。
 結核予防会の総裁を務める秋篠宮妃紀子さまは9日、KKRホテル東京(千代田区)を訪れ、同会主催の「結核予防関係婦人団体中央講習会」の開講式に臨席された。講習会は、全国の婦人団体の幹部会員らが結核予防に関する知識の向上を図るのが狙い。紀子さまは10日の講習会の様子も見学された。

730可愛い奥様@避難所生活:2016/02/20(土) 08:14:00 ID:WqRImvY.
ttp://www.sankei.com/premium/news/160220/prm1602200028-n1.html
2016.2.20 06:00更新
【皇室ウイークリー】
(422)陛下、アッバス議長とご懇談 皇太子さま、絵画展をご鑑賞
天皇陛下は15日、来日したパレスチナ自治政府のアッバス議長と皇居・御所で懇談された。宮内庁によると、中東和平が話題に上り、陛下は「この地域に平和が訪れることは、世界の多くの人々が願っていることだと思います」とのお考えを伝えられた。
5回目の来日となったアッバス議長とは初のご面会。議長が平成24年4月に東日本大震災の被災地である宮城県名取市を訪れ、パレスチナでは平和のシンボルとされるオリーブを植樹したことを紹介し、「東北で起こったことに心を痛めています」と話すと、陛下は「お気持ちに感謝します」と応えられた。
アッバス議長は約20分間にわたった面会の大半を費やし、持参した中東の地図を示しながらパレスチナ情勢を説明。陛下に「暴力やテロによらず、交渉を通じて和平を達成し、その上でイスラエルとの平和的な関係を築いていきたい」と語ったという。
陛下は17日、皇居・宮中三殿で「祈年祭の儀」に臨まれた。11月23日の新嘗祭で稲などの収穫を神々に感謝するのに対し、初春の2月17日に行われる祈年祭では新たな年の豊作を祈願する。儀式では、陛下に続いて皇太子さまが拝礼された。皇后さまは儀式が終わるまで御所で慎み深く過ごされた。
天皇、皇后両陛下は19日、来日していたスウェーデンのカール16世グスタフ国王を御所での夕餐に招かれた。国王とは欧州の王室の中でも特に親交が深く、国王夫妻が19年3月に国賓として来日した際には宮中晩餐(ばんさん)会でもてなしたほか、「小江戸」と呼ばれる埼玉県川越市の町並みを案内されている。
13〜18日には、両陛下ともにフィリピン訪問のため延期となっていた定例の健康診断を皇居内の宮内庁病院と東京大学医学部付属病院(東京都文京区)で受けられた

731可愛い奥様@避難所生活:2016/02/20(土) 08:16:08 ID:WqRImvY.
2016.2.20 06:00更新
【皇室ウイークリー】
(422)陛下、アッバス議長とご懇談 皇太子さま、絵画展をご鑑賞
ttp://www.sankei.com/premium/news/160220/prm1602200028-n3.html
皇太子さまは16日、東京都港区の六本木ヒルズ内で森アーツセンターギャラリーと森美術館を続けて訪問し、「フェルメールとレンブラント 17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展」と「村上隆の五百羅漢図展」を鑑賞された。
米ニューヨークのメトロポリタン美術館が所蔵するフェルメールの代表作「水差しを持つ女」は日本初公開。皇太子さまは昨年11月に同美術館を訪れたが、日本に貸し出されていた同作をご覧になれなかった。このため、今回の展覧会を楽しみにしており、顔を近づけるようにして見入り、「光の当て方がいいですね」と感心されていた。
村上隆さんの展示会場では、村上さん自身の案内でご鑑賞。4枚合わせた横幅が100メートルにも及ぶ「五百羅漢図」の前では迫力に感嘆の声を上げ、村上さんに「どこから始めに手を付けるのですか」と尋ねられていた。
秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さまは18日、宮邸で、宮内庁の風岡典之長官、羽毛田信吾参与らと懇談された。宮内庁によると、こうした懇談は夏と冬の年2回行われ、眞子さまも成年を迎えてから可能な範囲で同席されている。
高松宮妃癌研究基金の総裁を務める常陸宮さまは19日、常陸宮妃華子さまとともに東京都千代田区のパレスホテル東京を訪れ、同基金学術賞の贈呈式に臨席された。がんの領域で特に優れた業績をあげた学者・研究者をたたえるもので、常陸宮さまは大分大学の北野正剛学長ら2人に記念の盾を手渡された。

 高円宮妃久子さまは13、14日、新潟市と新潟県南魚沼市で開かれた知的障害者によるスポーツの全国大会「スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム・新潟」を観戦された。

     ◇

 【皇室ウイークリー】は毎週土曜日、「産経ニュース」に掲載している企画です。ニュース紙面ではあまり触れられない各宮家のご活動や、病気療養中の雅子さまのご様子を含め、宮内庁担当記者が皇室の1週間を振り返ります。紙面で掲載できなかった写真もご紹介しています。さらに「皇室ウイークリー」だけのために撮影した写真も、アップしています。

 また皇室のご動静は、産経新聞社が取材協力している扶桑社の季刊誌『皇室 Our Imperial Family』でも、詳しくご紹介しています。

732可愛い奥様@避難所生活:2016/02/27(土) 06:52:49 ID:ZahOaOU.
ttp://www.sankei.com/premium/news/160227/prm1602270024-n1.html
2016.2.27 06:00
【皇室ウイークリー】
(423)両陛下、フィリピン訪問尽力者とご懇談 皇太子さま、満56歳のお誕生日
(1/4ページ)
フィリピン訪問に尽力した政府関係者らと懇談される天皇、皇后両陛下=24日、皇居・宮殿
 天皇、皇后両陛下は24日、皇居・宮殿「春秋の間」に、1月のフィリピン訪問に尽力した外務省、警察当局、自衛隊、海上保安庁など政府関係者約330人を招き、茶会を催された。天皇陛下は冒頭のあいさつで、先の大戦により同国で多くの戦没者が出たことを「深い心の痛み」とした上で、「このことを常に心して、両国民の友好関係の増進に努めていかなければならない」と述べられた。
 これに先立ち、安倍晋三首相も今回のご訪問を「先の大戦でフィリピンにおいて亡くなられた人々を追悼し、平和を祈念する上で誠に意義深いもの」と総括した。両陛下は現地でアキノ大統領との会見や晩餐(ばんさん)会に臨み、国交正常化60周年を迎えるフィリピンとの友好親善を深めたほか、両陛下の強い意向で日比両国の戦没者を慰霊された。
 陛下のごあいさつについて、宮内庁幹部は「日本とフィリピンの関係を語る上で、戦没者のことを忘れてはいけないとの思いで訪問し、訪問を終えても、その思いを持ち続けなければならないというお気持ちを示されたものと受け止めている」と話した。

(2/4ページ)
 両陛下はフィリピン訪問で遅れていた健康診断を13〜18日に済まされたが、宮内庁の風岡典之長官は25日の定例会見で、診断結果に「特にお知らせすることはない」と説明。その上で、今後のご公務のあり方について「両陛下に極力ご無理やご心労をおかけしないように、いろいろと工夫をしてやっていかなければならない」と強調した。
 20日、両陛下は東京都港区のホテル・コンラッド東京を訪れ、同日に日本を離れたスウェーデンのカール16世グスタフ国王と別れのあいさつを交わされた。両陛下は国王と長年親交を重ねており、19日には皇居・御所に招き、夕食をともにされていた。
 日本赤十字社の名誉総裁を務める皇后さまは26日、同社の近衛忠●(=火へんに軍)社長らから昨年1年間の活動状況について報告を受けられた。
 皇太子さまは23日に満56歳のお誕生日を迎え、皇居・御所で両陛下にあいさつをされた。東宮御所では例年通りの行事が行われ、皇太子妃雅子さまとともに皇族方からご祝賀を受けられた。

(3/4ページ)
 これに先立つ記者会見では、東日本大震災から5年を迎えることについて「多くの方々が依然として厳しい環境の中で暮らしておられることに心が痛みます。いまだ復興の道は半ばであり、一日も早く被災された方々の生活が改善し、安心できる暮らしを取り戻されることを願っております」と述べられた。
 また、両陛下が昨年4月にパラオ共和国、今年1月にフィリピンで先の大戦における戦没者の慰霊を果たされたことに触れ、「両陛下の平和を思うお気持ちをしっかりと受け継いでまいりたい」とのお考えを示された。
 両陛下が長年務められてきた「こどもの日」と「敬老の日」にちなんだ施設訪問は昨年、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻が受け継がれた。皇太子さまは、両陛下が「お仕事の一つ一つを心から大切にされて取り組まれてきました」とした上で、「両陛下のお気持ちに思いを致しながら、できる限りお手伝いをしてまいりたい」と話された。

(4/4ページ)
 秋篠宮ご夫妻は24日、東京都台東区の日本学士院会館で行われた第12回の「日本学術振興会賞」と「日本学士院学術奨励賞」の授賞式に臨席された。両賞は論文などで特に優れた研究成果をあげた若手の研究者を顕彰するもので、ご夫妻は第1回の授賞式からほぼ毎年足を運ばれている。式典に続く茶会では研究者らと懇談し、激励された。

733可愛い奥様@避難所生活:2016/03/05(土) 07:26:52 ID:268wmlOo
(4/4ページ)
昼食会でエジプトのシーシー大統領と歓談される皇太子さま=1日、皇居・宮殿
昼食会でエジプトのシーシー大統領と歓談される皇太子さま=1日、皇居・宮殿
 ご夫妻は3月2日、東京都台東区の日本学士院会館で、若手研究者を奨励する「日本学術振興会育志賞」の授賞式に臨席された。式典後の茶会にも臨み、受賞者一人一人に研究内容などを尋ねられた。

 高円宮妃久子さまは2月29日、東京都千代田区の帝国ホテルで開かれた「読売演劇大賞」の贈賞式に臨み、大賞を受賞した歌舞伎俳優の片岡仁左衛門さんらを祝福された。

734可愛い奥様@避難所生活:2016/03/10(木) 19:03:34 ID:KDYDaUg6
ttp://www.sankei.com/premium/news/160305/prm1603050022-n1.html
2016.3.5 06:00
【皇室ウイークリー】
(424)陛下、インフルエンザからご回復 秋篠宮ご夫妻、5月にイタリアをご訪問へ
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
昼食会でエジプトのシーシー大統領と歓談される皇太子さま=1日、皇居・宮殿
 天皇陛下は2月28日夜、皇居・御所で担当医の診察を受けられ、A型インフルエンザと診断された。宮内庁によると、27日午前から体調に違和感があり、37度台の発熱やのどの痛み、軽いせきの症状などを訴えられていた。
 宮内庁によると、29日から対面形式での公務は控え、閣議決定の書類に署名、押印する国事行為だけを務められた。3月2日朝には熱が下がるなどインフルエンザの症状が見られなくなり、4日朝から通常の生活に戻られた。
 7日から公務に本格的に復帰される予定だが、宮内庁幹部は「週末は、療養中に落ちた体力の回復に努めていただきたい」と話した。
 皇后さまも念のためインフルエンザの検査を受けられたが、陰性だった。宮内庁によると、陛下が療養している間、陛下が過ごされていた部屋をマスクをしながら何度も行き来し、体調を気にかけられていたという。
 陛下は1日、公式実務訪問賓客として来日したエジプトのシーシー大統領と皇居・宮殿で会見に臨み、昼食会を催される予定だったが、いずれも陛下のご依頼により、皇太子さまが代理を務められた。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 宮内庁によると、会見では冒頭に、皇太子さまが「お会いできず残念です」との陛下のお言葉を伝えられ、大統領は「陛下の一日も早い回復をお祈り致します」と見舞いの気持ちを述べたという。
 また、大統領が「日本は自らの価値観を維持しつつ、発展を遂げてきました。多くのことを学びたいと思います」と話すと、皇太子さまは「お互いが理解を深めることにより、両国間の関係がますます発展することを願っています」と応じられた。
 昼食会には、秋篠宮さまもご陪席。皇太子さまは大統領との間で、エジプト出身の大相撲力士、大砂嵐のことなどを話題にされた。大統領を宮殿の南車寄に見送った際には、皇太子さまが東日本大震災でのエジプトの支援に謝意を示されたという。
 皇后さまは2日、皇居内の窓明館を訪れ、ボランティアで皇居や赤坂御用地内の清掃作業などを行う「勤労奉仕団」に陛下からの感謝のお言葉を伝えられた。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 本来は、両陛下が面会されているが、陛下のインフルエンザで中止となったため、皇后さまが奉仕団の休憩所である窓明館に足を運ばれた。
 皇太子ご夫妻は2日、東宮御所で、今年1月に第11代国連難民高等弁務官(UNHCR)に就任したイタリア出身のグランディ氏と面会された。宮内庁東宮職によると、グランディ氏から世界中で7千万人に上る難民の実態などを説明され、ご夫妻は熱心に耳を傾けられていた。
 秋篠宮ご夫妻が5月中旬に、日本との国交樹立150周年を迎えるイタリアを公式訪問される方向で検討していると、宮内庁が2月29日に発表した。皇室の方がイタリアを公式訪問されるのは平成5年の両陛下以来で、秋篠宮ご夫妻としては初めてとなる。
 約1週間の日程で首都ローマなどの主要都市を回り、大統領との面会や食事会、国交樹立記念行事などに臨まれる予定。バチカンに足を運び、ローマ法王を表敬されることも検討しているという。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 ご夫妻は3月2日、東京都台東区の日本学士院会館で、若手研究者を奨励する「日本学術振興会育志賞」の授賞式に臨席された。式典後の茶会にも臨み、受賞者一人一人に研究内容などを尋ねられた。
 高円宮妃久子さまは2月29日、東京都千代田区の帝国ホテルで開かれた「読売演劇大賞」の贈賞式に臨み、大賞を受賞した歌舞伎俳優の片岡仁左衛門さんらを祝福された。

735可愛い奥様@避難所生活:2016/03/12(土) 07:26:11 ID:N38jY0.o
ttp://www.sankei.com/premium/news/160312/prm1603120027-n1.html
2016.3.12 06:00
【皇室ウイークリー】
(425)両陛下、フィンランド大統領夫妻とご会見 皇太子ご一家、映画の試写会ご鑑賞
(1/4ページ)
東日本大震災五周年追悼式でお言葉を述べられる天皇陛下と、寄り添われる皇后さま=11日、東京都千代田区の国立劇場
 東日本大震災の発生から5年を迎えた11日、皇室の方々も2万人を超える犠牲者の御霊(みたま)を慰められた。
 天皇、皇后両陛下は、東京都千代田区の国立劇場で開かれた政府主催の追悼式にご臨席。天皇陛下はモーニング姿、皇后さまはグレーの和服姿で、地震発生時刻の午後2時46分、遺族や政府関係者ら約1090人の参列者とともに黙祷(もくとう)をささげられた。
 続いて、両陛下は犠牲者をまつる標柱の前に進み出て、深々とご拝礼。陛下は「困難の中にいる人々一人ひとりが取り残されることなく、一日も早く普通の生活を取り戻すことができるよう、これからも国民が心を一つにして寄り添っていくことが大切」とお言葉を述べられた。
 小町恭士東宮大夫によると、皇太子ご夫妻は東宮御所で、政府主催の追悼式に合わせて黙祷されたという。
 インフルエンザで前の週を療養にあてた天皇陛下は7日から本格的に公務に復帰された。同日には早速、来日していたノルウェーのトンメセン国会議長を皇居・御所に招き、懇談された。

(2/4ページ)
 宮内庁の風岡典之長官は10日の定例会見で、両陛下の感染症対策について「陛下にお疲れがたまっていたのであれば、ご無理をおかけしないように考えなくてはならない。反省点や改善点について、皇室医務主管や侍医長と意見交換したい」と述べた。
 両陛下は同日、来日していたフィンランドのニーニスト大統領夫妻と皇居・御所で約20分間にわたって会見し、気候変動の影響などを話題にされたという。
 皇后さまは5日、日本橋三越本店(東京都中央区)をご訪問。特別支援学校「旭出学園」(練馬区)や関連の福祉施設に通う、知的障害のある人たちが作った工芸品を展示、販売する「旭出学園工芸展」をご覧になった。
 ヒマワリの絵に目を留め、「(震災からの)復興の象徴のようですね」と話して買い求められる場面も。皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまと秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまのために、イルカの絵が描かれたおそろいのTシャツも購入されたという。

(3/4ページ)
 皇后さまは2年に一度の同展をほぼ毎回訪れており、帰り際には「大変良いお買い物ができました」と笑顔を見せ、見送りの生徒らに「これからも続けてくださいね」などと声をかけられていた。
 皇太子ご一家は8日、東京都港区のTOHOシネマズ六本木ヒルズで、映画「エヴェレスト 神々の山嶺(いただき)」を鑑賞された。昨年4月に約9千人の犠牲者を出したネパール大地震のチャリティー試写会で、ご一家そろって映画館で作品を鑑賞されるのは平成21年7月以来2度目。
 会場では、主演の岡田准一さんや平山秀幸監督らと並んで鑑賞された。愛子さまは、原作者の夢枕獏さんから「ぜひヒマラヤにもいらしてください」と声をかけられ、笑顔を見せられていた。
 先の大戦で約10万人が命を落とした東京大空襲から71年となった10日、東京都墨田区の都慰霊堂で春季慰霊大法要が行われ、皇族方を代表して秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが初めて参列された。

(4/4ページ)
 三笠宮家の彬子さまが6日、札幌市清田区の白旗山競技場で行われた宮様スキー大会国際競技会のイベント中に爆発音騒ぎに巻き込まれ、警察官に護衛されながら退避した。おけがはなかった。宮内庁によると、彬子さまは警察当局に対し、お礼を述べられていたという。
 寛仁親王妃信子さまも同日に同競技会のイベントで札幌市内の別の会場を訪れていたが、ご無事だったという。

736可愛い奥様@避難所生活:2016/03/19(土) 10:21:53 ID:yeKO5Ucw
ttp://www.sankei.com/premium/news/160319/prm1603190021-n1.html
2016.3.19 06:00
【皇室ウイークリー】
(426)両陛下、福島と宮城をご訪問 皇太子ご一家、ボッティチェリの美術展をご鑑賞
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
宮城県水産会館を訪問し、漁業関係者の慰霊碑に拝礼される天皇、皇后両陛下=17日、宮城県石巻市
 天皇、皇后両陛下はこの1週間、発生から5年が過ぎた東日本大震災の被災地、被災者に改めて心を寄せる日々を過ごされた。
 13日、東京都新宿区の東京オペラシティコンサートホールで、震災復興支援のチャリティーコンサートを鑑賞された。被災地から特別出演した福島県立郡山高校合唱部による「花は咲く」に聞き入り、アンコールでは唱歌の「故郷(ふるさと)」を口ずさまれた。終演後には合唱部の生徒らとご懇談。皇后さまは「これからも被災地に寄り添っていきたい」と話されたという。
 両陛下は16日、福島県三春町にある同県葛尾村役場三春出張所を訪れ、東京電力福島第1原発事故の影響で全村避難が続く村民らを慰労された。仮設住宅などでの不自由な生活を憂慮し、事故に伴う放射能汚染、風評被害に心を痛められてきたという。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 三春町内の仮設住宅団地で日用品店を営業する佐藤英人さん(75)は、今春にも予定される避難指示解除後に村での営業再開を目指す。佐藤さんが「村民がどの程度帰るかはっきりしませんが、できるだけサポートしたい」と話すと、天皇陛下は「そういう商店ができてくると喜ばれるでしょうね」とねぎらいの言葉をかけられた。
 側近によると、両陛下は三春町の鈴木義孝(よしのり)町長らに、葛尾村の住民を受け入れていることへの感謝の気持ちを伝えられたという。
 17日には、宮城県石巻市の県水産会館に赴き、組合員392人が犠牲になった県漁協の慰霊碑に拝礼された。同会館には当初、休憩のために立ち寄るだけだったが、慰霊碑の存在を知った両陛下が追悼を強く希望された。
 続いて、827人が死亡・行方不明になった宮城県女川町を初めてご訪問。昨年12月にJR女川駅前の遊歩道沿いに開業したテナント型商業施設では、店舗の中に足を踏み入れながら、店主らに経営状況などを尋ねられた。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 段ボール製品を製作・販売する「コンポーズファクトリー」では、店内に展示された段ボール製のスポーツカーを興味深そうにご鑑賞。陛下は「段ボールは利用方法が多いですね」、皇后さまも「避難所でも活躍しました」と話されていた。
 その後、津波で壊滅した工場を再建し、サンマや銀ザケなどを使った特産品を製造・販売する水産加工会社「ヤマホン」をご視察。帰り際には、休憩で再び立ち寄った県水産会館で、県漁協の丹野一雄会長と面会し、震災後の組合員らの就業状況などについて尋ねられたという。
 皇太子ご夫妻は14日、長女の敬宮(としのみや)愛子さまを連れ立って東京都台東区の都美術館を訪れ、日伊国交樹立150周年を記念した企画展「ボッティチェリ展」を鑑賞された。宮内庁東宮職によると、ご一家そろって美術館で美術展を鑑賞されるのは初めて。
 愛子さまは16日、学習院女子中・高等科合同の卒業生送別学芸会にご参加。中等科2年生で披露した演劇の中で弦楽合奏のチェロを担当し、編曲も手がけられたという。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 秋篠宮ご夫妻は17日、春の彼岸に合わせ、長女の眞子さま、次女の佳子さまとともに東京都八王子市の武蔵陵墓地を訪れ、昭和天皇の武蔵野陵、香淳皇后の武蔵野東陵を参拝された。
 高円宮妃久子さまの三女、絢子さまは16日、千葉県東金市の城西国際大(大学院)の学位記授与式に臨み、「福祉社会」の修士号を受けられた。式典後には「留学を含めさまざまな経験をさせていただいた大学院生活でした」と感想を述べられた。久子さまも来賓として臨席された。

737可愛い奥様@避難所生活:2016/03/26(土) 08:59:29 ID:Y8iRPLpw
ttp://www.sankei.com/premium/news/160326/prm1603260027-n1.html
2016.3.26 06:00
【皇室ウイークリー】
(427)両陛下、皇霊殿と神殿でご拝礼 常陸宮ご夫妻、表彰式にご臨席
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
「はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレクション」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=24日、東京都港区の国立新美術館
 天皇、皇后両陛下は「春分の日」の20日、皇居・皇霊殿で行われた皇室の先祖祭に当たる「春季皇霊祭の儀」、神殿で行われた神恩感謝の祭典とされる「春季神殿祭の儀」に臨まれた。皇太子さまも拝礼され、秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方が参列された。
 皇后さまは頸椎症性神経根症の持病を抱え、髪を束ねて後ろに長く垂らす「おすべらかし」で参拝する祭祀(さいし)は負担が大きいが、春秋の皇霊祭・神殿祭の儀、昭和天皇祭の儀、香淳皇后例祭の儀などに絞って臨まれている。
 発生5年を迎えた東日本大震災の被災地訪問を前の週に果たした両陛下は、19〜21日の3連休には皇霊祭・神殿祭の儀以外、皇居・御所で静かに過ごされた。宮内庁の山本信一郎次長は22日の定例会見で「今回も被災地の方々に心を尽くして見舞われた。できるだけ早くお疲れを取っていただきたい」と話した。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 また、被災地訪問に同行した風岡典之長官は24日の会見で「両陛下の復興への願いが込められたようなご訪問になった」とした上で、今後のご訪問について「どのような形でご訪問するのがいいのかは、被災3県の意向も踏まえながら考えていかなくてはいけない」と述べた。
 ベルギーの首都ブリュッセルで現地時間22日に起きた連続テロ。日本と同国は今年が外交関係樹立150周年にあたり、天皇陛下が「日本・ベルギー友好150周年」の日本側の名誉総裁に就任されており、両国で記念行事が予定されている。宮内庁によると、陛下は23日、長年親交を持っているフィリップ国王にお見舞いの気持ちを伝えられたという。
 両陛下は24日、東京都港区の国立新美術館を訪れ、岡山県倉敷市にある大原美術館の所蔵品を一堂に展示した「はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレクション」を鑑賞された。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 両陛下は、エル・グレコの「受胎告知」やピカソの「頭蓋骨のある静物」、モネの「睡蓮」など大原美術館が誇る近現代の名画をじっくりとご覧に。天皇陛下は説明役の担当者に「戦時中に描かれたのですか」などと熱心に質問されていた。
 桜の時期に合わせた皇居・乾通りの一般公開が25日に始まり、この日は1万7140人が参観に訪れた。ソメイヨシノの「大半が1分咲き」(宮内庁)だったこともあり、過去3回より出足が鈍かった。公開は31日まで。
 皇太子ご夫妻は22日から、長女で学習院女子中等科2年の敬宮(としのみや)愛子さまとともに長野県でご静養。愛子さまが春休みに入ったこの時期の静養は恒例で、ホテルに滞在し、スキーを楽しまれたという。
 22日夕に到着したJR長野駅前では市民ら約200人の出迎えを受け、ご夫妻は笑顔で手を振って応えられた。白いコート姿の愛子さまも「いってらっしゃい」と声をかけられ、笑みを浮かべながら会釈して車に乗り込まれた。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 秋篠宮ご夫妻は22日に東京都台東区の東京都美術館で「ボッティチェリ展」、23日には墨田区の江戸東京博物館で「レオナルド・ダ・ヴィンチ-天才の挑戦」をそれぞれ鑑賞された。両展覧会は、日本とイタリアの国交樹立150周年を記念して開催。宮内庁は、ご夫妻が5月に同国を公式訪問される方向で検討している。
 発明協会総裁の常陸宮さまは23日、常陸宮妃華子さまとともに東京都千代田区の科学技術館を訪れ、同協会が主催する全日本学生児童発明くふう展の表彰式に臨席された。式典の前には、受賞した子供たちが作品を披露し、ご夫妻は説明に耳を傾けられた。

738可愛い奥様@避難所生活:2016/04/02(土) 07:11:14 ID:cZM9laeU
ttp://www.sankei.com/premium/news/160402/prm1604020028-n1.html
2016.4.2 06:00
【皇室ウイークリー】
(428)両陛下、25周年管弦楽をご鑑賞 眞子さまと佳子さま、演奏会ご鑑賞で笑顔
(1/4ページ)
「音楽大学卒業生演奏会」を鑑賞される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと次女、佳子さま=3月30日、皇居・桃華楽堂
 天皇、皇后両陛下は3月29日、4月3日に行われる神武天皇二千六百年式年祭に臨むのを前に、皇居・御所に日本古代史が専門で日本仏教美術協会理事長の米田雄介氏を招き、神武天皇の事跡について説明を受けられた。
 初代天皇である神武天皇の命日にあたり、御霊(みたま)を慰める式年祭は大正5年以来100年ぶりで、両陛下は奈良県橿原市にある陵の儀式で拝礼される。御所での説明には、両陛下の名代として皇居・皇霊殿の儀で拝礼する予定の皇太子ご夫妻も陪席された。
 28日、両陛下は皇居・宮殿で、来日していたジンバブエのムガベ大統領夫妻と会見された。ムガベ大統領は昭和62年に就任。92歳で世界最高齢の現役の国家指導者として知られる。宮内庁によると、大統領は平成元年に国賓として来日しており、陛下は「即位してから最初に国賓としてお迎えした国家元首です」と当時を振り返られた。

(2/4ページ)
 また、大統領が同国でニワトリやロバなどの家畜がどのように利用されているかについて説明し、陛下は興味深そうに耳を傾けられた。続く昼食会には皇太子さま、秋篠宮ご夫妻もご参加。ニワトリなどの家畜について研究を続けられている秋篠宮さまのことを、陛下が大統領に「家畜化の専門家です」と紹介される場面もあったという。
 陛下は26〜31日、皇居・御所で、法律や政令の公布に伴う書類に署名する国事行為に集中的に臨まれた。宮内庁によると、年度が切り替わるこの時期にまとめて処理する必要があり、陛下は夕食後にも机に向かわれたという。
 両陛下は29日、東京都港区のサントリーホールで、世界的指揮者の小澤征爾さんが総監督を務める水戸室内管弦楽団の公演を鑑賞された。
 楽団は水戸市の水戸芸術館の専属で、世界有数の室内管弦楽団と評価されている。皇后さまは楽団創設者で音楽評論家の吉田秀和氏と長年交流を持ち、24年に吉田氏が死去した際には、お別れ会にも足を運ばれている。

(3/4ページ)
 今回の公演は芸術館の開館25周年を記念して開かれ、小澤さんの指揮でベートーベンの交響曲第5番「運命」が披露された。終演後には、両陛下が真っ先に立ち上がって拍手を送られ、会場は約15分にわたって総立ちになった。
 今春、都内の音楽大学を卒業した卒業生による演奏会が30日、皇居・桃華楽堂で開かれ、皇后さま、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、次女の佳子さま、常陸宮妃華子さま、高円宮妃久子さま、三女の絢子さまが顔をそろえられた。皇后さまは時折、隣に座られた皇太子さま、秋篠宮さまと会話をしながらご鑑賞。曲の合間には、眞子さまと佳子さまが笑顔で言葉を交わされていた。
 演奏会は、香淳皇后の還暦祝いで桃華楽堂が建てられたのを機に、香淳皇后の音楽を奨励したいとの意向で昭和42年に始まり、東京芸術大、武蔵野音楽大、上野学園大、桐朋学園大、国立音楽大の卒業生代表が参加している。

(4/4ページ)
 秋篠宮さまは4月1日付で、公益社団法人「日本植物園協会」の初代総裁に就任された。秋篠宮さまは平成27年6月に京都市で開かれた同協会の法人創立50周年記念式典に臨んでおり、今後は毎年開かれる定例総会に臨席される予定という。
 眞子さまは4月1日付で、東京大学総合研究博物館の特任研究員に就任された。宮内庁によると、公募に申し込まれ、選考された。
 同博物館が日本郵便と共同運営し、学術標本や研究資料などを展示する「インターメディアテク」で週3日程度、有給で勤務される。

739可愛い奥様@避難所生活:2016/04/09(土) 08:53:07 ID:ivB5Auro
ttp://www.sankei.com/premium/news/160409/prm1604090027-n1.html
2016.4.9 06:00
【皇室ウイークリー】
(429)両陛下、神武天皇式年祭でご拝礼 皇太子ご夫妻、名代としてご参拝
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
土器の破片の整理・修復作業を見学される天皇、皇后両陛下=2日、奈良県橿原市の県立橿原考古学研究所
 皇祖・神武天皇の没後2600年の命日とされる3日、奈良県橿原市の神武天皇陵で式年祭の山陵の儀が行われ、天皇、皇后両陛下が厳かに参拝された。神武天皇の式年祭は大正5年以来100年ぶり。両陛下は大正天皇、貞明皇后の前例にならい、陵での拝礼を望まれたという。
 午前10時すぎ、天皇陛下はモーニング姿、皇后さまは灰色のロングドレスの参拝服姿で陵にご到着。宿泊先から陵までは、国会開会式などの重要行事と同じくサイドカー付きのバイクが先導し、御料車にはトヨタ製の「センチュリーロイヤル」が使われた。
 儀式では、陛下がお供役の秋篠宮さまを伴って陵の前に設けられた祭壇に向かい、玉ぐしをささげてご拝礼。神武天皇への思いを示す「御告文(おつげぶみ)」を読み上げられた。続いて、皇后さまが秋篠宮妃紀子さまを連れ立ち、同様に深々と頭を下げられた。
 皇居・宮中三殿で営まれた式年祭の皇霊殿の儀では、両陛下の名代で皇太子ご夫妻がご参拝。皇太子妃雅子さまは7年ぶりの宮中祭祀(さいし)を果たされた。小町恭士東宮大夫によると、儀式の後に両陛下からおねぎらいの言葉をいただき、ご夫妻はお気持ちに感謝されていたという。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 両陛下は3日午後、神武天皇が即位した橿原宮跡に建立され、神武天皇をまつる橿原神宮を参拝された。神宮関係者によると、一般の立ち入りが許されていない幣殿まで進み、拝礼されたという。
 これに先立つ2日には、橿原市の橿原考古学研究所で、発掘調査で出土した土器の修復作業をご見学。実演していた女性の土器片の一部が偶然はまり、皇后さまが「ようございましたね」とほほ笑まれる場面もあった。
 陛下は8日、皇居内の生物学研究所脇の苗代に、うるち米のニホンマサリ、もち米のマンゲツモチの2種類の種もみを丁寧にまかれた。
 皇太子ご夫妻は5日、春休み中だった長女、敬宮(としのみや)愛子さまを伴い、東京都墨田区の江戸東京博物館で開かれている日伊国交樹立150周年記念の特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ-天才の挑戦」をご覧になった。
 特別展の目玉で、鳥の飛行の構造を研究した直筆ノート「鳥の飛翔に関する手稿」は左手で鏡文字を使って書かれた。ご一家は小さな文字がびっしり書き込まれたノートを熱心にのぞき込まれ、愛子さまは「器用ね」と感想を漏らしていた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 7日には、ご一家で東京都立川市の昭和天皇記念館に足を運び、開館10周年の特別展示「思い出の昭和天皇」を鑑賞された。昭和天皇の生涯を4期に分けて写真や遺品などで振り返る企画で、ご一家は即位から戦後の地方巡幸、大阪万博のころまでを紹介した第2期をご覧になった。
 皇太子さまは、昭和天皇が戦後の一時期に軍服に代わって身に着けていた天皇服を見て「珍しいですね」と話された。雅子さまと愛子さまは、昭和天皇が愛用したミッキーマウスの絵柄の腕時計を紹介され、笑顔をみせられた。
 秋篠宮ご夫妻が日本とイタリアの国交樹立150周年に伴う招待を受け、5月10〜17日の日程でイタリアを公式訪問されることが8日の閣議で了解された。祝賀式典に臨席するほか、バチカンにも立ち寄り、ローマ法王フランシスコを表敬される。
 国学院大学は5日、三笠宮家の彬子さまが1日付で、同大の特別招聘(しょうへい)教授に就任されたと発表した。彬子さまが総裁を務め、日本の伝統文化を伝える活動を続ける「心游舎(しんゆうしゃ)」と連携し、学生に田植えなどをしてもらうほか、彬子さまが年数回講義をされる。

740可愛い奥様@避難所生活:2016/04/16(土) 06:49:35 ID:OX5jiOKk
ttp://www.sankei.com/premium/news/160416/prm1604160027-n1.html
2016.4.16 06:00
【皇室ウイークリー】
(430)両陛下、武蔵陵墓地でご参拝 久子さま、アフガン展をご覧
(1/4ページ)
昭和天皇の武蔵野陵を参拝された天皇陛下=12日、東京都八王子市
 天皇、皇后両陛下は15日、前日の熊本地震で多大な被害が出たため、この日予定していた静岡県訪問を取りやめられた。地震の犠牲者への哀悼と被災者への見舞い、災害対策に従事している関係者へのねぎらいのお気持ちを、河相周夫侍従長から熊本県の蒲島郁夫知事に伝えられた。
 本来はスペイン国王のフェリペ6世が国賓として来日し、両陛下は15日に静岡市で行われる日本とスペインの交流行事に同行する予定だったが、国王の来日が中止となり、両陛下だけで行事に参加されることになっていた。
 両陛下は地震で多数の死傷者、避難者が出るなど県民生活に大きな被害が生じていることに心を痛めており、朝晩に冷え込む時期でもあることから被災者らの健康状態も案じられているという。
 一方で、出迎えの準備を進めていた交流行事の関係者らのことを気遣うお気持ちも、静岡県の川勝平太知事に伝えられている。

(2/4ページ)
 また、皇太子ご夫妻も地震の犠牲者に哀悼の意を表し、被災者の生活が復旧することを願われているという。小町恭士東宮大夫が15日の定例会見で明らかにした。
 両陛下は12日、東京都八王子市の武蔵陵墓地にある昭和天皇の武蔵野陵、香淳皇后の武蔵野東陵で拝礼された。春の彼岸に合わせた恒例の参拝だが、今年は1月のフィリピン訪問前後の参拝がかなわなかったため、同国での戦没者慰霊の報告も兼ねられた。
 墓地内での昼食を挟み、江戸後期から続く福生市の酒造会社「田村酒造場」にも足を運ばれた。宮内庁によると、参拝の機会に東京・多摩地域の自治体の視察を望まれた。皇太子・同妃時代を含め、両陛下とも福生市を訪問されるのは初めてだったという。
 酒造場ではまず、加藤育男市長から福生市の歴史について説明を受けられた。江戸時代から明治時代にかけ、養蚕業と製糸業で栄えたとの話には、皇居内で養蚕を受け継いでいる皇后さまが熱心に質問を重ねられていた。

(3/4ページ)
 続いて、酒造蔵をご見学。出入口につるされた「杉玉」に目を留め、16代目当主の田村半十郎さんが「新酒ができたら飾ります」と話すのを、興味深そうに聞き入られていた。帰り際には、舞い散る桜吹雪に夕日が当たり、皇后さまは「きれいね」と笑顔を浮かべられていたという。
 天皇陛下は13日、皇居内の生物学研究所脇の苗代で、うるち米「ニホンマサリ」ともち米「マンゲツモチ」の種もみをまき、前の週の8日と合わせて予定していた分のお手まきを済まされた。5月下旬ごろ、育った苗で田植えをし、秋に稲の収穫をされる。
 秋篠宮ご夫妻は13日、日本との国交樹立150周年を迎えるイタリアを5月に公式訪問するのを前に、武蔵野陵、武蔵野東陵を参拝された。14日には、東京都港区の駐日イタリア大使公邸を訪れ、大使主催の昼食会に臨まれた。
 高円宮妃久子さまは12日、東京都台東区の東京国立博物館・表慶館で、特別展「黄金のアフガニスタン-守りぬかれたシルクロードの秘宝-」を開幕直前に鑑賞された。

(4/4ページ)
 同展は、古代ギリシャ、ローマ、インド、中国の影響を受け「文明の十字路」と呼ばれるアフガニスタンで発掘された名宝246点を一堂に展示。現地の博物館員が旧ソ連の軍事介入や内戦、イスラム原理主義勢力タリバンの支配などによる略奪、破壊からこれらの名宝を守り抜いた経緯なども紹介されている。
 久子さまは、ベグラム遺跡(1〜3世紀)のガラス製品を熱心に見て回り、「こんなに前からあったのね」と関心を示されていた。

741可愛い奥様@避難所生活:2016/04/24(日) 02:44:08 ID:qXzbjs/2
ttp://www.sankei.com/premium/news/160423/prm1604230029-n1.html
2016.4.23 06:00
【皇室ウイークリー】
(431)両陛下、華やかな催し鑑賞ご自粛 秋篠宮ご夫妻、地球環境大賞にご臨席
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
日本国際賞の授賞式に臨席される天皇、皇后両陛下=20日、東京都千代田区の東京国際フォーラム
 熊本、大分両県で相次ぐ地震はこの1週間、天皇、皇后両陛下をはじめ皇族方のご活動に影響を及ぼした。宮内庁によると、多くの人々が厳しい避難生活を送っているとして、特に「華やかな催し」(宮内庁)へのお出ましを相次いで控えられた。
 両陛下が臨席を取りやめられたのは、東日本大震災の支援に感謝する仙台フィルハーモニー管弦楽団の特別演奏会(17日)、伝統芸能奨励のための「四月大歌舞伎」(21日)、宮内庁楽部による「春季雅楽演奏会」(22日)。
 雅楽演奏会には、皇太子さまをはじめとする皇族方も足を運ぶ予定だったが、お取りやめとなった。さらに、政府主催で22日に行われる予定だった「第10回みどりの式典」も、地震被害を考慮して中止となり、両陛下のご臨席もなくなった。
 両陛下は19日、皇居・御所で、来日していたパナマのバレラ大統領夫妻と会見された。大統領が地震の犠牲者に哀悼の意を表したのに対し、天皇陛下は「今回の地震は長く続いているので、被災者は大変な思いをしていると思います」と話されたという。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 地震被害には、皇室と交流がある各国の元首たちからもメッセージが寄せられた。
 タイのプミポン国王は「王妃と私は、地震で人命が失われ、負傷者も出たことを悲しんでいる」とする陛下あての書簡を送った。中国国営新華社通信によると、習近平国家主席は「中国政府と人民を代表し、犠牲者に哀悼の意をささげる」とのお見舞いのメッセージを陛下に送った。
 両陛下は20日午後、東京都千代田区の東京国際フォーラムで、科学技術を通じて社会に貢献した世界的科学者に贈られる第32回日本国際賞の授賞式に臨席された。スマートフォンの画面に使われる透明な半導体などの新素材を開発した東京工業大の細野秀雄教授ら2人に賞状が授与されるのを壇上でご祝福。夜に帝国ホテルで開かれた祝宴では、陛下が乾杯のあいさつをし、細野教授らと歓談された。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 両陛下は20日、英国のエリザベス女王が21日で90歳を迎えるのに合わせ、祝電を送られた。21日夜に東京都千代田区の英国大使館で開かれた祝賀晩餐(ばんさん)会には、皇族方を代表して寛仁親王妃信子さまが足を運び、ヒッチンズ駐日大使に祝意を伝えられた。
 皇太子ご夫妻の長女で、学習院女子中等科3年の敬宮(としのみや)愛子さまは17日、東京都豊島区の学習院目白キャンパス・創立百周年記念会館で開かれた「オール学習院の集い」の大合同演奏会に参加された。初等科管弦楽部にOBとして加わり、ブラームスのハンガリー舞曲第5番などでチェロのパートを演奏された。
 ご夫妻は愛子さまの演奏を鑑賞し、皇太子さまは演奏会の一部に出演する予定だったが、地震被害に配慮していずれも取りやめられた。
 秋篠宮ご夫妻は18日、東京都港区の明治記念館を訪れ、産業の発展と地球環境との共生を目指し、温暖化の防止や環境保全活動に熱心に取り組む企業や団体を表彰する第25回「地球環境大賞」(主催・フジサンケイグループ)の授賞式にご臨席。式典の冒頭、出席者とともに地震の犠牲者に黙祷(もくとう)をささげられた。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 秋篠宮さまは、あいさつの中でも犠牲者に哀悼の意を示した上で、「被災し、避難されている多くの方々に対し、心からお見舞いを申し上げます」と述べられた。
 また、地球レベルの気候変動などを踏まえ、「今後とも、日本の優れた技術や知識が地球環境の保全に貢献し、世界の発展に寄与していくことは、誠に大切なことと考えます」と語りかけられた。

742可愛い奥様@避難所生活:2016/04/30(土) 06:21:05 ID:9Bd.gYps
ttp://www.sankei.com/premium/news/160430/prm1604300018-n1.html
2016.4.30 06:00
【皇室ウイークリー】
(432)両陛下、春の園遊会をご主催 信子さま、アフガン展ご鑑賞
(1/4ページ)
春の園遊会に臨まれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま、寬仁親王妃信子さま、三笠宮家の彬子さま=27日、東京・元赤坂の赤坂御苑
 天皇、皇后両陛下は4月27日、東京・元赤坂の赤坂御苑で「春の園遊会」を催し、各界からの招待者約1860人と歓談された。熊本地震の被害に配慮し、前の2週間には華やかな催しの鑑賞を取りやめたが、園遊会については「社会に尽くし、功績をあげた方々を招き、ねぎらわれる趣旨のもの」(宮内庁幹部)として予定通り行われた。
 皇族方は皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、常陸宮ご夫妻、寛仁親王妃信子さま、三笠宮家の彬子さま、瑶子さま、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、三女の絢子さまが顔をそろえられた。女性皇族方は色とりどりの洋装で臨まれた。
 熊本地震で市役所庁舎が損壊するなどした熊本県八代市の永原辰秋副市長も招待され、両陛下はお見舞いの気持ちを伝えられた。永原副市長は対面後に「気持ちを寄せていただいたことはありがたいです」と話していた。

(2/4ページ)
 福島県の内堀雅雄知事が東日本大震災の復興支援の恩返しで熊本地震の被災地に支援していることを説明すると、天皇陛下は「自動車で夜過ごすということは、大変危険なこと」とご指摘。現地で車中泊が横行し、エコノミークラス症候群の発症者が相次いでいることを憂慮された。
 昨年、国際宇宙ステーション(ISS)に約5カ月間滞在した宇宙飛行士の油井亀美也さんも参列。陛下が「健康は大丈夫ですか」と尋ねられ、油井さんは「リハビリも無事に終わりました」と答えた。皇后さまは、油井さんがロボットアームを操作し、物資補給機「こうのとり」の捕捉に成功したことを「ようございました」と喜ばれた。
 皇太子妃雅子さまは12年ぶりだった昨年秋から2回続けて出席し、一部の招待者と笑顔で言葉を交わしたが、車いすの常陸宮さま、付き添いの常陸宮妃華子さまとともに途中で退出された。宮内庁の風岡典之長官は28日の定例会見で「体調を整え、努力をしてお出ましをいただいたと思っています」と述べた。

(3/4ページ)
 両陛下は27日、東京都千代田区の紀尾井ホールで、ギタリストの村治佳織さんらが出演した東日本大震災支援のチャリティーコンサートを鑑賞された。国際NGO「難民を助ける会」が主催し、会場には熊本地震の被災地支援のための募金箱も置かれた。
 両陛下は鑑賞後、村治さんや同会の柳瀬房子会長らとご懇談。同会関係者によると、熊本地震の被災地で活動してきた同会スタッフから余震に不安を抱く被災者の様子を聞く場面もあり、「(支援活動を)よろしくお願いします」と話されていたという。
 秋篠宮ご夫妻は25日、「こどもの日」にちなむ施設訪問として、東京都墨田区の区立立花幼稚園を訪れ、こいのぼり作りや手話を交えた歌の授業を見学された。
 日本美術協会総裁の常陸宮さまは26日、同協会が運営する「上野の森美術館」(東京都台東区)を訪れ、同館大賞展の授賞式にご臨席。大賞を受賞した京都市立美術大の井上舞さんらを拍手で祝福し、「本日の受賞を機に、一層の努力を重ね、次代を担う作家に成長されることを願っています」とあいさつされた。

(4/4ページ)
 信子さまは同日、東京都台東区の東京国立博物館・表慶館で開かれている特別展「黄金のアフガニスタン-守りぬかれたシルクロードの秘宝-」(産経新聞社など主催)を鑑賞された。
 久子さまは28日、親交があるスウェーデンのカール16世グスタフ国王が30日に70歳を迎えるのを前に、祝賀行事などに出席するため、同国に向かわれた。5月2日に帰国される予定。

743可愛い奥様@避難所生活:2016/05/07(土) 06:38:21 ID:6/z/Rcbs
ttp://www.sankei.com/premium/news/160506/prm1605060029-n1.html
2016.5.7 06:00
【皇室ウイークリー】
(433)天皇陛下、旬祭で宮中三殿ご参拝 皇后さま、吹上で山つけのご作業
(1/4ページ)
野生種「天蚕」の卵を枝につける「山つけ」の作業をされる皇后さま=2日、皇居・吹上西通りの野蚕室(宮内庁提供)
 天皇、皇后両陛下をはじめ皇族方はゴールデンウイーク(GW)だったこの1週間、熊本県を中心に相次ぐ地震の被害にも配慮し、おおむね静かな日々を送られた。
 天皇陛下は5月1日、皇居・宮中三殿で、国民の安寧を祈る「旬祭」に臨まれた。皇后さまは、儀式の間、皇居・御所で慎み深く過ごされた。陛下は毎月、1日の旬祭に臨んでいたが、75歳を迎えたのを機に平成21年に公務や宮中祭祀(さいし)の負担軽減が図られ、5月1日と10月1日のみ拝礼されることになった。掌典職によると、他の月は側近の侍従が代拝しているという。
 6日、陛下は御所に警察庁の金高雅仁長官を招き、進講を受けられた。各省庁の事務次官クラスが順番に行う恒例のもので、進講内容は明らかにされないが、熊本地震の被害などについても説明があったとみられる。
 皇后さまは4月30日、東京都千代田区の東京国立近代美術館で開催中の「安田靫彦(ゆきひこ)展」を鑑賞された。安田の代表作に、初代天皇である神武天皇が九州から東征する様子を描いた「神武天皇日向御進発」があるほか、皇居・宮殿にふすま絵や書が飾られるなど皇室とのゆかりも深い。

(2/4ページ)
 源頼朝と弟の義経が対面した場面を描いた「黄瀬川陣」に目を留めた皇后さまは「物語のその後を考えると、頼朝は華やかで義経は寂しそう」「(2人の)距離感が素晴らしいですね」などと関心を示されていた。
 皇后さまは5月2日、吹上御苑内の野蚕(やさん)室で、日本原産種の「天蚕」の卵をクヌギの木につける「山つけ」に臨まれた。作業を終えた後、皇居内の「紅葉山御養蚕所」で養蚕作業を支える「主任」に新たに就任した代田丈志氏に、蚕の餌となる桑の葉について「芽吹きは順調ですか」などと尋ねられたという。
 代田氏は、平成19年から主任を務めていた藤枝貴和氏が今年1月に死去したことに伴って就任。常陸宮さまが総裁を務められる大日本蚕糸会の蚕業技術研究所で嘱託研究員も務めている。伝統の養蚕作業を担うことに「今まで通りにやれればいいと思っています」と抱負を述べた。

(3/4ページ)
 皇后さまは6日、紅葉山御養蚕所で「御養蚕始の儀」に臨み、今年の養蚕作業に本格的に着手された。宮内庁によると、「蚕座」と呼ばれる飼育場所に孵化(ふか)して間もない蚕を羽ぼうきで丁寧に移し、刻んだ桑の葉を与えられる儀式だという。
 養蚕は明治以降、代々の皇后が受け継いできた。約2カ月間にわたり、蚕に桑の葉を与える「ご給桑」、蚕をわらなどで編んだ網に移す「上蔟(じょうぞく)」、蚕が作った繭をその年に初めて収穫する「初繭掻(はつまゆかき)」などの手順を踏まれる。収穫した繭で紡がれた絹糸から布が織られ、宮中祭祀で供えられるほか、外国の賓客への贈り物などに使われる。
 皇太子ご一家は、GW中に御料牧場などで静養することも多いが、今年は予定をお入れにならなかった。小町恭士東宮大夫によると、熊本地震の被害が拡大し、多くの住民が厳しい避難生活を送っていることを踏まえ、静かに過ごされたという。

(4/4ページ)
 秋篠宮ご夫妻は6日、日本との国交樹立150周年を迎えるイタリアを10〜17日に公式訪問するのを前に、御所で両陛下にあいさつをされた。現地では記念の祝賀式典に臨席するほか、バチカンにも立ち寄り、ローマ法王フランシスコを表敬される予定。
 スウェーデンを訪れていた高円宮妃久子さまは現地時間4月30日に70歳を迎えたカール16世グスタフ国王の祝賀行事に臨席するなどし、5月2日に帰国された。

744可愛い奥様@避難所生活:2016/05/14(土) 07:23:14 ID:ppl9ISys
ttp://www.sankei.com/premium/newslist/premium-n1.html
2016.5.14 06:00
【皇室ウイークリー】
(434)陛下、春の叙勲でご多忙の日々 秋篠宮ご夫妻、イタリアご訪問
(1/4ページ)
瑞宝大綬章を受章した川島裕前侍従長に勲章を手渡される天皇陛下=10日、皇居・宮殿「松の間」
 春の叙勲・褒章の親授式・伝達式が始まったこの1週間、天皇陛下は皇居・宮殿で、大綬章の受章者に勲章を手渡したほか、その他の受章者らとも面会し、お礼のあいさつを受けられた。
 宮内庁は9日、高齢となった天皇、皇后両陛下の公務を見直し、行政機関の長らとの面会を取りやめることを明らかにしたが、勲章・褒章の受章者らとの面会は「労をねぎらい、栄誉を祝す」(宮内庁幹部)として続けられる。
 両陛下は12日、東京都港区の六本木ヒルズを訪れ、現存する大会では国内最古のテニス大会である「軽井沢国際テニストーナメント」の初開催から100年を記念する企画展を鑑賞された。
 大会には両陛下とも何度も出場し、ご成婚後の昭和35〜39年には3度、ペアで混合ダブルスに臨まれた。秋篠宮さまが小学生時代に3度優勝されたほか、皇太子さま、黒田清子さんも参加されている。会場の長野県軽井沢町のコートは、両陛下が出会われた場所としても知られる。

(2/4ページ)
 企画展では、ご一家のプレー写真や秋篠宮さまの優勝カップなどを紹介。陛下は、秋篠宮さまがカップを受け取られる写真を見つけ、「12歳以下とかで優勝したのね」と振り返られた。皇后さまは歴代優勝者のパネルに目を留め、「懐かしいお名前」と笑顔を浮かべられていた。
 続いて、グランドハイアット東京で開かれた開催100年の記念式典にご臨席。過去の大会でペアを組んだご友人らと旧交を温められた。
 陛下は13日、来日していたクウェートのジャービル首相と御所で会見された。宮内庁によると、熊本地震の後、サバーハ首長や首相らから陛下あてに見舞いの電報が届いており、陛下が感謝の気持ちを伝えられたという。
 日本山岳会会員で登山を趣味にしている皇太子さまは8日、東京都千代田区の一橋大一橋講堂で、ヒマラヤのマナスル(8163メートル)を日本の登山隊が世界で初めて登頂してから60周年を祝うイベントに臨まれた。記録映画「マナスルに立つ」で隊員が頂上に着いたシーンが流されると、拍手を送られた。

(3/4ページ)
 講堂前のロビーでは、登山隊ゆかりの品々をご見学。槙有恒隊長の著書「マナスル登頂物語」に気づき、「小学校のときに読んだんです」と懐かしまれた。昭和62年に航空機の中から撮影したという写真を持参しており、案内役のプロ登山家、竹内洋岳さんに「これがマナスルですか」と確認される場面もあった。
 皇太子ご夫妻は12日、東京都台東区の東京都美術館を訪れ、江戸中期の絵師、伊藤若冲(じゃくちゅう)の生誕300年を記念した特別展「若冲展」を鑑賞された。宮内庁三の丸尚蔵館所蔵の「動植綵絵(さいえ)」などをじっくり見て回り、色使いや技法について説明を受けられた。
 秋篠宮ご夫妻は10日、日本との国交樹立150周年の祝賀行事などに臨むため、イタリアに向け出発された。
 現地時間11日、ローマの大統領府ではマッタレッラ大統領らの歓迎を受け、祝賀行事にご臨席。秋篠宮さまは「裾野の広い両国の友好関係が、未来に向けてますます広く深いものになることを願ってやみません」とあいさつされたという。同12日にはバチカンでローマ法王フランシスコを表敬し、会見された。

(4/4ページ)
 長女の眞子さまは7日、東京都千代田区のヒューマントラストシネマ有楽町をご訪問。東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県女川町の人々が、中東カタールの支援で漁業の復興を目指す姿を描いたドキュメンタリー映画「サンマとカタール 女川つながる人々」を鑑賞された。

745可愛い奥様@避難所生活:2016/05/22(日) 23:58:58 ID:22zOa1c2
ttp://www.sankei.com/premium/news/160521/prm1605210028-n1.html
2016.5.21 06:00
【皇室ウイークリー】
(435)両陛下、熊本の被災地ご訪問 秋篠宮ご夫妻、伊からご帰国
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
避難所の南阿蘇中学校体育館を訪れ、被災者に声をかけられる天皇陛下=19日、熊本県南阿蘇村
 天皇、皇后両陛下は19日、熊本地震の被災地である熊本県南阿蘇村、益城町を訪れ、余震が続く中、避難生活を続ける被災者らを見舞われた。4月14日の発災直後から「できるだけ早く赴きたい」との気持ちを示しており、1カ月余りがたち、日帰りの強行日程で実現された。
 現地では、自衛隊ヘリとマイクロバスを乗り継いでのご移動。上空からは、男子大学生が行方不明になったとみられる阿蘇大橋の崩落現場、建物倒壊で3人が死亡した東海大学の学生アパートなどを見て回り、同乗の自衛官から現場を示されるたびに追悼の祈りをささげられたという。
 避難所となっている南阿蘇村の南阿蘇中学校、益城町の益城中央小学校の各体育館では、過去の被災地訪問と同じようにひざをつき、腰をかがめて被災者に目線を合わせ、慰めの言葉をかけられた。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 南阿蘇中では、東海大のOBだという犬塚拓哉さん(22)に、皇后さまが「大事なお仲間を亡くされたのね」とお気遣いに。犬塚さんが愛知県豊田市からボランティアに来ていることを聞き、「村を助けてくださっているのね」と慰労された。
 碁盤の目のようにカーテンで居住スペースが仕切られた益城中央小では、両陛下は二手に分かれ、くまなく回られた。陛下は、小学3年の正法地(しょうほうじ)紅羽(くれは)さん(8)から色とりどりの紙で作った花束を受け取り、「無事で良かった」とほほ笑まれていた。
 合間には、今回訪問できなかった西原村の日置和彦村長、熊本市の大西一史市長からも被災状況について話を聴かれた。大西市長によると、両陛下から「復興の道のりは長く大変になると思いますが、全力を挙げてください」とねぎらいの言葉をかけられた。皇后さまは子供のケアも憂慮されていたという。
 帰京前の熊本空港では、救助活動や復興支援に尽力する自衛隊、警察、消防、ボランティアの代表者をねぎらわれた。羽田空港着の特別機で帰京し、皇居に戻られたのは、午後9時前だった。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 無事に慰問を果たされた両陛下について、宮内庁幹部は「お疲れになったと思うが、厳しい状況の中で、被災者が互いを助け合い、ボランティアがさまざまな形で被災者を支えている姿をご覧になり、両陛下も励まされたようにお見受けする」としている。
 皇后さまは17日、東京都新宿区の東京オペラシティコンサートホールで、世界的ピアニストのマルタ・アルゲリッチさんが演奏するベートーベンの曲目を鑑賞された。大分県などで開催中の別府アルゲリッチ音楽祭の一環。終演後の懇談の場では、熊本県と同じく相次ぐ地震で被害が出た大分県の広瀬勝貞知事に、皇后さまが「大変でしたね」と声をかけられたという。
 両陛下は18日、皇居・御所で、来日していたガーナのマハマ大統領夫妻と会見された。国家元首との会見後には宮殿で昼食会を催していたが、宮内庁が9日に公表した公務の見直しにより、今回からご会見のみとなった。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 日本との国交樹立150周年を記念する行事などに出席するため、イタリアを訪問していた秋篠宮ご夫妻は17日、羽田空港着の民間機で帰国された。現地ではマッタレッラ大統領やローマ法王フランシスコとご面会。滞在最終日の16日には、ローマ日本人学校で同校や地元の公立小学校の児童、生徒と交流された。
 ご夫妻は帰国後、宮内庁を通じて「両国ではさまざまな文化行事が行われておりますが、今後も両国間の相互理解と交流がさらに深まっていくことを願っております」との感想を文書で示された。

746可愛い奥様@避難所生活:2016/05/30(月) 12:20:08 ID:1BxZoii.
ttp://www.sankei.com/premium/news/160528/prm1605280029-n1.html
2016.5.28 06:00
【皇室ウイークリー】
(436)両陛下、カナダ首相夫妻とご懇談 悠仁さま、運動会の競技でご活躍
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
カナダのトルドー首相夫妻を出迎えられる天皇、皇后両陛下=24日、皇居・御所
 天皇陛下は稲作、皇后さまは養蚕と、この時期恒例の作業にそれぞれ取り組まれた。
 陛下は25日と26日の2日間をかけ、皇居内の生物学研究所脇にある水田に、うるち米の「ニホンマサリ」と、もち米の「マンゲツモチ」の苗計200株を植えられた。宮内庁職員が田植えをする分と合わせ、水田全体では238平方メートルに作付けする予定。
 コメは宮中祭祀(さいし)における重要な供物。陛下は昭和天皇から引き継いだ稲作を大切にし、例年4月に種もみをまいて苗を育て、秋には稲刈りもされている。稲刈りには、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家が参加されることもある。
 皇后さまは24日、皇居内の紅葉山御養蚕所で、蚕に餌の桑の葉を与える「給桑」に臨まれた。今年のご給桑は今月13日に続いて2回目。体長6センチほどに育った日本純産種の「小石丸」が音を立てて葉を食べる様子を見守りながら、御養蚕所の担当者に「桑は足りますか」「病気は出ませんか」と尋ねられた。
 両陛下は24日、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に出席するため来日したカナダのトルドー首相夫妻と皇居・御所で懇談された。陛下は首相に「サミットで実りある議論がなされることを願っています」と語りかけられた。皇后さまは通訳なしの英語で夫人と言葉を交わし、話が弾まれた様子だったという。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 皇后さまは27日、東京都中央区の東京銀座画廊・美術館で開催の「ねむの木学園のこどもたちとまり子美術展」をご鑑賞。紅葉を色鮮やかに描いた作品に目をとめ、「きれいな色が出ましたね」と笑顔を浮かべられた。
 同学園は昭和43年に国内で初めての肢体不自由児の養護施設として設立。皇后さまは、理事長・園長で女優の宮城まり子さんや入所者と交流を続けられている。
 皇后さまは約350点の作品を宮城さんの案内で見て回り、作者の入所者に「よく描かれました」と声をかけられた。最後に、皇后さまが作詞した「ねむの木の子守歌」を入所者がコーラスで披露すると、皇后さまは口ずさんで拍手を送り、「ハーモニーがきれい」と喜ばれていた。
 秋篠宮さまは22日、金沢市の石川県立卯辰山(うたつやま)相撲場で開かれた高校相撲金沢大会の開会式に臨席された。大正4年に第1回大会が開かれ、今回が100回目。秋篠宮さまはあいさつの中で、「稽古の成果を存分に発揮していただきたい」と激励された。
 秋篠宮ご夫妻は25日、東京都渋谷区の明治神宮会館で行われた「神社本庁設立70周年記念式典」に臨席された。
 陛下の実姉で神社本庁総裁の池田厚子さんの式辞に続き、秋篠宮さまがあいさつに立ち、「今後も各地の神宮・神社に継承されている行事を通じ、地域に活力をもたらし、社会の平安に寄与されることを心より願っております」と述べられた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 秋篠宮ご夫妻の長男で、お茶の水女子大付属小学校(東京都文京区)4年の悠仁さまは21日、小学校の運動会に参加し、「台風の目」や大玉送りなどの競技に出場された。保護者席では、秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さまが観戦し、笑顔で拍手を送られた。
 三笠宮家の彬子さまは20日から学習院大国際研究教育機構の客員研究員の立場でスペインと英国を訪問しており、26日に帰国された。
 宮内庁によると、学習院大が提携を検討しているスペインのマドリード・アウトノマ大で日本を研究する学者らと意見交換したほか、英国では、留学時代に日本美術コレクションの調査・研究で通った大英博物館の関係者と交流されたという。

747可愛い奥様@避難所生活:2016/06/11(土) 06:45:35 ID:aLX2oDxg
ttp://www.sankei.com/premium/news/160604/prm1606040029-n1.html
2016.6.4 06:00
【皇室ウイークリー】
(437)両陛下、御仮寓所跡の石碑ご見学 紀子さま、児童出版文化賞ご臨席
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
江戸東京たてもの園にある御仮寓所跡の石碑を見学される天皇、皇后両陛下=5月31日、東京都小金井市
 天皇、皇后両陛下は5月31日、東京都小金井市の都立小金井公園を訪れ、天皇陛下が学習院中等科時代の昭和21年5月から約3年半を過ごした「御仮寓(ごかぐう)所」の跡地などを見て回られた。
 陛下は跡地に設けられた石碑の前で、周囲を見渡して「松の木があってね。机に向かっているときに雷が落ちたんです」と思い出話を披露し、御仮寓所の場所などを皇后さまに教えられた。
 公園内では、武蔵野の自然を残した雑木林をゆっくりご散策。陛下は「この辺りをよく散歩しました」と振り返られ、皇后さまは「とても楽しい時間を過ごせました」と笑顔を浮かべられたという。
 御仮寓所跡のご見学は平成8年以来20年ぶり。公園周辺には昼食を挟んで4時間余り滞在し、70年前にもあった農園を含めゆかりの地を巡る小旅行を楽しまれた。宮内庁幹部は「当時を懐かしく思い起こされたようで、意義のある一日だった」と話した。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 皇后さまは30日、皇居内の紅葉山御養蚕所で、わらなどで編んだ「蔟(まぶし)」と呼ばれる網に、成長した蚕を移し、繭作りを促す「上蔟(じょうぞく)」の作業に取り組まれた。6月3日には、今年初めて蚕の繭を収穫する「初繭掻(はつまゆかき)」の作業を行われた。蔟にできた日本純産種の蚕「小石丸」の繭を丁寧に取り出し、「いい繭ができました」と喜ばれていた。
 皇太子さまは5月31日、東京都台東区の上野学園石橋メモリアルホールを訪れ、国内外のビオラ奏者によるコンサート「ヴィオラスペース」を鑑賞された。世界的奏者の今井信子さんの呼びかけで始まり、今年で25回目。ビオラを演奏する皇太子さまは10回以上足を運ばれている。
 秋篠宮さまと長女の眞子さまは30日、台東区の上野の森美術館で、日本とブータンの外交関係樹立30周年記念事業で企画された「ブータン〜しあわせに生きるためのヒント〜」を鑑賞された。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 伝統的な祭りで使う仮面や民俗衣装、ブータン仏教の仏像など約140点を展示し、「しあわせの国」として知られるブータンの魅力を紹介。2月に王子が誕生したワンチュク国王夫妻の衣装も海外で初めて公開されている。
 秋篠宮さまは平成9年にブータンを訪れており、地元の酒「アラ」を入れる酒筒に目をとめ、「アラは蒸留酒ですか」とお尋ねに。眞子さまは日本では珍しい、トルコ石が埋め込まれた仏像に関心を示されていた。
 秋篠宮妃紀子さまは6月2日、東京都港区の明治記念館で行われた「産経児童出版文化賞」の贈賞式に臨席された。受賞作品一つ一つに感想を添えながら「未来を担う子供たちのために、優れた作品が今後も発表されることを願います」とごあいさつ。大賞のモリナガ・ヨウさんらに賞状盾が贈られると、笑顔で拍手を送られた。
 常陸宮ご夫妻は5月30日、東京都千代田区の千鳥ケ淵戦没者墓苑で行われた拝礼式に臨み、先の大戦で海外などで亡くなった身元不明の戦没者を慰められた。車いす姿の常陸宮さまは常陸宮妃華子さまに付き添われて納骨堂へと進み、拝礼された。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 がん研究会の名誉総裁を務める常陸宮さまは31日、華子さまとともに千代田区のクラブ関東を訪れ、優れた業績をあげたがん研究者に贈られる「比較腫瘍学常陸宮賞」の授賞式に臨まれた。
 今年の受賞者は、発がん率が低い象の研究で、多数のがん抑制遺伝子の働きを明らかにした米ユタ大のシフマン博士。常陸宮さまはあいさつで、「博士の研究は今後、がんや老化の予防研究に大変貢献する」と述べられた。

748可愛い奥様@避難所生活:2016/06/11(土) 06:47:43 ID:aLX2oDxg
ttp://www.sankei.com/premium/news/160609/prm1606090003-n1.html
2016.6.9 06:00
【皇室ウイークリー】
(番外編)皇太子ご夫妻ご成婚記念日〈雅子さまのお写真で振り返る〉
(1/4ページ)
結婚祝賀パレードに臨まれる皇太子さまと皇太子妃雅子さま=平成5年6月9日、皇居・半蔵門 
 皇太子ご夫妻は9日、23回目の結婚記念日を迎えられた。これを機に、ご成婚当時のお写真を交えてその経過を振り返る。
 平成5年1月19日、宮内庁の藤森昭一長官(当時)は午前10時半過ぎから、宮内庁3階の講堂で記者会見を行い、皇太子ご夫妻のご結婚が決まったことについて正式に発表した。この際にお妃(きさき)の選考経過についても初めて公表した。
 藤森長官の説明によると、ご夫妻が初めて出会われたのは、昭和61年10月18日に、今の東宮御所で行われたスペインのエレナ王女歓迎のレセプションの席だった。
 その後、皇太子さまは62年以降、日英協会のパーティーや東宮仮御所、高円宮邸などで4回ほど雅子さまと会い、親しく会話を楽しまれたという。だが、63年の春、雅子さまの父、小和田恒氏がOECD(経済協力開発機構)大使としてパリへ赴任。外務省に入省した雅子さま自身も外交官として同年7月から平成2年6月まで、英国に研修留学したこともあり、ご夫妻のご交際は遠のいた。

(2/4ページ)
 宮内庁からの内々のご交際の打診に対しては、小和田家から辞退の意向が伝えられた。また、雅子さまの母方の祖父、江頭豊氏が水俣病訴訟が継続中のチッソの要職にあったことなどから、宮内庁も雅子さまを皇太子さまのお妃候補として考えることには慎重を期さざるを得ず、ご交際は中断されたという。
 引き続き、宮内庁のお妃選考作業は継続されたが、宮内庁主導によるお妃候補に、皇太子さまが納得されることはなかった。その後、祖父は水俣病の発生には無関係で、刑法上の責任がないことが判明。平成4年春、報道自粛の申し合わせが締結され、皇太子さま自身の強いご意向を受けて、宮内庁側は5月初旬、外務省関係者を介して「お妃候補としたい」と小和田家に申し入れた。
 ご夫妻のご再会の場は8月16日、外務省関係者の自宅だった。次いで10月3日にも、宮内庁新浜鴨場(千葉県市川市)で会われたが、10月中旬になって、小和田家側からは「雅子の気持ちが決まらない」という趣旨の返事が宮内庁に伝えられた。

(3/4ページ)
 その後も皇太子さまは直接、雅子さまに率直な気持ちを話された。11月28日、東宮仮御所で雅子さまと十分なお話し合いが行われた。12月12日には再び、雅子さまが仮御所をご訪問。ここで雅子さまは正式にプロポーズを受けることを直接、皇太子さまに伝えられたという。
 クリスマスの12月25日、雅子さまは仮御所で、天皇、皇后両陛下、皇太子さまと楽しく時間を過ごされた。藤森長官は、お妃候補について「広い範囲を対象に本人の健康や人格、親族にも支障がないことを基準に行った」とした上で、「皇太子さまのお気持ちを何よりも重視し、両陛下に逐次、ご報告しながら進めた」と説明。この選考の過程で、天皇陛下は「皇太子の意思に基づいて」、また皇后さまは「皇太子に全てをおまかせします」とのご意向だったことを明らかにし、お妃の選考に関して「両陛下は関与を一切、控えられた」とした。

(4/4ページ)
 また、一時報道機関のお妃報道が過熱したことや報道自粛申し合わせについて触れ、「申し合わせがなければ、お二人が会うのも困難だった。申し合わせがあったことが、今回の慶事につながった」と総括した。
 宮内庁によると、雅子さまは小和田家の長女として昭和38年12月9日に誕生された。60年、米ハーバード大学経済学部をご卒業。62年に東京大学を中退し、外務省に入省された。
 63年〜平成2年、英オックスフォード大学ベーリオールコレッジに留学し、5年1月19日、皇室会議でご成婚が正式に内定した。
 その後、外務省ご退職。4月12日には一般の結納にあたる納采の儀を経て、6月9日に結婚の儀と祝賀パレードに臨まれた。
 雅子さまが身の回りの物などにつける「お印(しるし)」には、夏に赤い花を咲かせるバラ科バラ属の落葉低木「ハマナス」を、ご夫妻で選ばれたという。

749可愛い奥様@避難所生活:2016/06/11(土) 06:48:30 ID:aLX2oDxg
ttp://www.sankei.com/premium/news/160611/prm1606110029-n1.html
2016.6.11 06:00
【皇室ウイークリー】
(438)両陛下、アフガン展をご鑑賞 皇太子ご一家、壁画展をご覧
(1/4ページ)
特別展「黄金のアフガニスタン-守りぬかれたシルクロードの秘宝-」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=8日、東京都台東区の東京国立博物館
 天皇、皇后両陛下は4日、長野県中野市の高野辰之記念館を訪れ、唱歌「故郷(ふるさと)」「春の小川」の作詞などで知られる高野の業績などをご覧になった。昭和天皇と香淳皇后のご成婚記念の奉祝歌も作っていることが紹介され、天皇陛下は「節もあったんでしょうか」と尋ねられていた。
 5日には、長野五輪の会場となった長野市のエムウェーブで、全国植樹祭の式典にご臨席。両陛下は秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまのお印「高野槇(こうやまき)」など計6種の苗木を植え、皇后さまのお印「白樺」など計4種の種もまかれた。県内で植林活動を行う歌舞伎役者の市川海老蔵さんがサプライズで登場し、勧進帳を披露する場面もあり、両陛下は笑顔で拍手を送られた。
 昼食を挟んで信州大学国際科学イノベーションセンター(長野市)に移り、特殊なカーボン膜で海水から塩分を除去する研究をご視察。世界の水不足解消が期待できるとの説明を聞き、陛下は「これから成果が上がるわけでしょうね」と関心を示された。

(2/4ページ)
 宿泊先のホテルに戻った後、平成23年3月12日の長野県北部地震で、最大震度6強を観測した同県栄村の被災者5人と懇談された。両陛下は、前日の東日本大震災の被害に埋もれ、「忘れられた被災地」とも呼ばれる同村の復興状況を気にかけており、農業や畜産業が地震前に戻ってきたことを喜ばれていた。
 6日に訪れた同県信濃町のアファンの森では、作家のC・W・ニコルさんの案内で、里山再生の取り組みを見学された。懇談の場で、皇后さまは英ウェールズ出身のニコルさんに「ウェールズの妖精がニコルさんについて森に入ったに違いないですね」と語りかけられたという。
 整備された林道を散策した際には、「馬搬(ばはん)」という伝統的な手法で木材を運ぶ道産子「雪丸」に歩み寄り、顔をなでられた。ニコルさんによると、陛下はご成婚前に北海道で乗った馬が走り出し、止まらなくなったエピソードを披露されたという。

(3/4ページ)
 両陛下は8日、東京都台東区の東京国立博物館・表慶館で特別展「黄金のアフガニスタン-守りぬかれたシルクロードの秘宝-」をご鑑賞。同展には、7日に三笠宮家の彬子さまも足を運ばれた。
 皇太子ご一家は同日、東京都港区の森アーツセンターギャラリーを訪れ、日本とイタリアの国交樹立150周年記念の「世界遺産 ポンペイの壁画展」を鑑賞された。
 皇太子さまは英国留学中の1984年、皇太子妃雅子さまは外務省の在外研修中の89年にそれぞれポンペイをご見学。ご夫妻は、長女の敬宮(としのみや)愛子さまに当時の様子を教えながら見て回られ、愛子さまは上半身が馬で下半身が魚の神話上の動物「海馬」に興味を示されていたという。
 皇太子ご夫妻は23回目のご成婚記念日となった9日、東宮御所にお招きした両陛下をはじめ親族とともに、お祝いの夕食会を開かれた。愛子さまも参加し、和やかなひとときを過ごされた。

(4/4ページ)
 三笠宮妃百合子さまは4日、93歳のお誕生日を迎えられた。長男の寛仁親王殿下の命日である6日には豊島岡墓地(東京都文京区)で墓所祭が営まれたが、お疲れを理由に参列を取りやめられた。
 次男の桂宮さまの命日である8日に同墓地で営まれた墓所祭もご欠席。急性肺炎のため三笠宮さまが入院された聖路加国際病院(東京都中央区)で帯状疱疹(ほうしん)と診断され、入院された。
 寛仁さまと桂宮さまの墓所祭では、いずれも彬子さまがご当主代理を務め、墓前で深々とご拝礼。秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方も参拝された。

750可愛い奥様@避難所生活:2016/06/18(土) 06:22:53 ID:uLXfq2QA
ttp://www.sankei.com/premium/news/160618/prm1606180020-n1.html
2016.6.18 06:00
【皇室ウイークリー】
(439)両陛下、香淳皇后例祭でご拝礼 皇太子ご夫妻、千葉県をご訪問
(1/4ページ)
第27回全国「みどりの愛護」のつどいの式典で記念植樹に臨まれる皇太子ご夫妻=12日、千葉県柏市
 天皇、皇后両陛下は13日午前、東京都台東区の日本芸術院会館を訪れ、芸術の進歩に貢献した人や卓越した作品を手がけた人に贈られる日本芸術院賞の授賞式に臨まれた。
 今回の受賞者は、特に顕著な業績が認められ、恩賜賞も同時受賞した歌舞伎俳優の坂東玉三郎さん、小説家の辻原登さん、日本画家の後藤純男さんの3人を含む9人。
 両陛下は授賞式に先立ち、受賞者らから活動内容などについて説明を受けられた。坂東さんは代表作の「壇浦兜(だんのうらかぶと)軍記 阿古屋」で使う蝶があしらわれた打ち掛けと、桐の琴を紹介。皇后さまは「(琴を)ご自分でお弾(ひ)きになるの」と尋ねられていた。
 午後には皇居・宮殿に受賞者らを招いて茶会を催し、天皇陛下は「これからもそれぞれの分野の発展のために力を尽くされるよう願っております」と励ましの言葉をかけられた。日本芸術院の黒井千次院長や受賞者らとテーブルを囲んで歓談された。茶会には皇太子さま、秋篠宮ご夫妻が陪席された。

(2/4ページ)
 香淳皇后の崩御から16年となった16日、皇居・皇霊殿で香淳皇后例祭の儀が営まれ、両陛下、皇太子さまが拝礼された。秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま、常陸宮妃華子さまをはじめ皇族方もご参列。東京都八王子市の武蔵陵墓地にある武蔵野東陵での山陵例祭の儀には、秋篠宮ご夫妻が皇族方を代表して臨まれた。
 皇太子ご夫妻は12日、千葉県柏市を日帰りで訪れ、県立柏の葉公園で行われた全国「みどりの愛護」のつどいの式典に臨席された。皇太子妃雅子さまの地方公務は昨年10月以来、同式典ご臨席は平成21年以来7年ぶり。
 皇太子さまは式典で「貴重な緑と、その緑を源とする清らかな水を守り、さらに新たな緑を育んでいくためには、多くの人々がその大切さを理解し、幅広く運動に参加することが重要です」とごあいさつ。続いて公園内の広場で、ご夫妻が早咲きの河津桜を1本ずつ植えられた。

(3/4ページ)
 公園に隣接する「さわやかちば県民プラザ」では、強豪校として知られる市立柏高校の吹奏楽部の演奏をご鑑賞。ダンスを交えたダイナミックなパフォーマンスにさかんに拍手を送られた。終演後に、雅子さまが淀名和卓見部長らに「感動しました」と語りかけたほか、退室時にも、ご夫妻で部員一人一人にていねいに声をかけられていた。
 ご夫妻は千葉大環境健康フィールド科学センターにも赴き、植物のリラックス効果などに着目した「自然セラピー」と呼ばれる研究内容をご視察。皇太子さまは「色なんかでも違いますか」と関心を示されていた。ご夫妻に話しかけられた被験者の女性の脳が反応したことが画面上に示され、ご夫妻が顔を見合わせて笑われる場面もあった。
 皇太子さまは15日、7月に離任するスイスのブーヘル大使を東宮御所に招き、懇談された。同大使は、皇太子さまが26年6月に日本とスイスの国交樹立150周年記念で同国を訪問された際に尽力し、現地でも接遇。皇太子さまは当時の思い出話などを和やかに話されていたという。

(4/4ページ)
 眞子さまは15日付で公益社団法人日本工芸会の総裁に就任された。眞子さまが団体の総裁職に就かれるのは、日本テニス協会の名誉総裁に次いで2例目。宮内庁によると、日本工芸会の総裁は、桂宮さまが26年6月に薨去(こうきょ)されて以降、空席となっていた。
 三笠宮妃百合子さまは13日、帯状疱疹(ほうしん)のため8日から入院していた聖路加国際病院(東京都中央区)を退院された。首の発疹は若干残っていたものの痛みはなくなったことから、ご退院となった。

751可愛い奥様@避難所生活:2016/06/25(土) 06:18:00 ID:fh3xJLBM
ttp://www.sankei.com/premium/news/160625/prm1606250034-n1.html
2016.6.25 06:00
【皇室ウイークリー】
(440)両陛下、栃木の食肉加工場ご視察 皇太子ご夫妻、震災被災地ご訪問
(1/4ページ)
星種豚場直営の「ばとう手づくりハム工房 田舎レストラン巴夢」を視察される天皇、皇后両陛下=21日、栃木県那珂川町
 天皇、皇后両陛下は20〜22日、御料牧場(栃木県高根沢町)に滞在された。宮内庁によると、計画していた私的旅行を熊本地震に配慮して取りやめており、今回の滞在を静養に充てるとともに、東日本大震災で損壊した施設の復旧状況を見て回られた。
 御料牧場は両陛下をはじめ皇族方の日常のお食事のほか、宮中晩餐(ばんさん)会や園遊会で使われる牛乳や肉、卵などを生産。震災により、両陛下が宿泊される貴賓館や外国大使らをもてなす集会所などの施設が損壊したが、補修工事や建て替えを済ませた。
 両陛下は平成23年7月の那須御用邸での静養の前に牧場に立ち寄り、被災状況を視察したが、お二人そろって泊まりがけで滞在されるのは20年3月以来。宮内庁の風岡典之長官は23日の定例会見で「緑がきれいな時期だったので、久しぶりにゆっくりしていただけたと思う」と述べた。

(2/4ページ)
 21日には、27年度の農林水産祭で天皇杯を受賞した星種豚場が経営する同県那珂川町の食肉加工場とレストランを見学された。社長の星正美さんが純粋種の豚を使った製品について説明すると、天皇陛下は「やはり味が違いますか」とご質問。最後にハムを試食し「おいしいです」と話されていたという。
 先の大戦で沖縄戦が終結した「慰霊の日」の23日、両陛下は皇居・御所で正午の時報に合わせ、黙祷をささげられた。現地で行われた「全戦没者追悼式」を伝えるニュースもご覧になったという。
 皇太子ご夫妻は20日、岩手県岩泉町と宮古市を訪れ、発生から5年が過ぎた東日本大震災の被災地の復興状況について、達増拓也知事らから話を聴かれた。知事によると、震災遺児を支援する基金の活用方法や、震災後に高い意識で地元に貢献している高校生の話に関心を示されていた。
 防災拠点として新設された岩泉町の「小本津波防災センター」に立ち寄った際には、見送りのために並んだ被災者に歩み寄られた。父親を亡くしたという男性を、皇太子妃雅子さまは「大変でしたね」と慰められたという。

(3/4ページ)
 21日には、死者・行方不明者517人を出した宮古市内をご視察。田老地区では、津波で一部倒壊し、改修工事が続けられている高さ10メートルの巨大防潮堤の上に立ち、被災状況について説明を受けた後、海に向かって黙礼された。
 震災遺構の「たろう観光ホテル」では、むき出しの鉄骨が残された内部に足を踏み入れ、松本勇毅社長が撮影した津波が押し寄せる映像を繰り返しご覧に。雅子さまは「従業員は大丈夫でしたか」と気遣いを見せられたという。
 仮設住宅や災害公営住宅での生活を強いられている被災者とも懇談された。「生活のめどが立たない」と訴える女性を、皇太子さまは「ご心配でしょうね」と慰労された。津波の光景を思い出し、眠れない日があるという男性の話には、ご夫妻とも真剣な表情で耳を傾けられていた。
 高台移転先の三王団地では、自宅を再建した3組の家族とご面会。4月に入居した女性に、ご夫妻は「新しいお住まいで落ち着かれましたか」と尋ねられたという。

(4/4ページ)
 ご夫妻は宮内庁を通じて「災害の記録や教訓を後世に伝えていくこと、また、地域全体で自然災害に備えることの大切さを深く感じました。今後とも被災地の復興に心を寄せていきたいと思っています」との所感を示された。
 5月にイタリアで日本との国交樹立150周年の記念式典に臨んだ秋篠宮ご夫妻は20日、東京都港区の森アーツセンターギャラリーで開催されている「世界遺産 ポンペイの壁画展」を鑑賞された。

752可愛い奥様@避難所生活:2016/07/02(土) 06:42:01 ID:Xtdq7zLA
ttp://www.sankei.com/premium/news/160702/prm1607020021-n1.html
2016.7.2 06:00
【皇室ウイークリー】
(441)両陛下、ラグビー日本代表ご観戦 紀子さま、原画展記念行事ご臨席
(1/4ページ)
味の素スタジアムでラグビーを観戦され、大型スクリーンに映し出された天皇、皇后両陛下と、整列する日本代表=6月25日、東京都調布市
 天皇、皇后両陛下は6月25日、東京都調布市の味の素スタジアムを訪れ、ラグビー日本代表対スコットランド代表のテストマッチを後半から観戦された。宮内庁によると、両陛下は昨年のW杯での日本代表の活躍を知って関心を寄せており、3年後に日本でW杯が行われることもあり、今回、足を運ばれたという。
 貴賓席に座った両陛下は、日本ラグビー協会の岡村正会長や森喜朗名誉会長に頻繁にルールを尋ねながら、身を乗り出してグラウンドに見入り、両チームに得点が入るたびに拍手を送られた。皇后さまは負傷した選手の様子を気遣われていたという。
 日本代表は後半に逆転を許し、16-21で敗戦。試合終了後に両チームの選手が並んで一礼すると、両陛下は拍手で健闘をたたえられた。岡村会長らによると、両陛下は「良い試合でしたね」と話されていた。スタジアム内では、けがで代表を辞退した五郎丸歩選手らとも面会された。

(2/4ページ)
 両陛下は27日、東京都台東区の日本学士院会館で開かれた日本学士院授賞式にご臨席。細胞内の小胞体と呼ばれる小器官で壊れたタンパク質を修復する仕組みを解明し、恩賜賞も同時受賞した京都大の森和俊教授ら10人の受賞者を祝福された。
 式典の前には、受賞者から研究内容についてご聴取。森氏が、がんの治療薬の開発を行っていることなどを伝えると、陛下は「良い研究を続けてください」と励まされた。皇居・宮殿では茶会が催され、両陛下はご陪席の皇太子さま、秋篠宮ご夫妻とともに受賞者を慰労された。
 両陛下は29日、台東区の上野の森美術館を訪れ、日本とブータンの外交関係樹立30周年を記念した企画展「ブータン〜しあわせに生きるためのヒント〜」(産経新聞社など主催)を鑑賞された。
 ブータンに仏教が伝来した7〜8世紀ごろの仏像である「コンツェデモ 坐像」が左手に病を封じ込める袋を持っているとの説明を聞き、皇后さまは「薬草とか色々な知識を持っていたのね」と関心を示されていた。

(3/4ページ)
 両陛下は同日、8月のリオデジャネイロ五輪に派遣される日本選手団を激励するため、宮内庁の山本信一郎次長を通じて日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長に金一封を贈られた。
 皇后さまは同日、皇居内の紅葉山御養蚕所で「御養蚕納の儀」に臨み、今年の養蚕作業を終えられた。宮内庁によると、今年は168・5キロの繭が収穫されたという。
 天皇陛下は30日、宮殿で、半年に一度の陛下ご自身のおはらいの儀式「節折(よおり)の儀」に臨まれた。皇居・宮中三殿に付属する神嘉殿の前庭では、皇族方や国民のための儀式である「大祓の儀」が行われ、秋篠宮さまが参列された。
 両陛下は同日、東京都中央区の聖路加国際病院を訪れ、ご入院中の三笠宮さまを見舞われた。宮内庁によると、三笠宮さまが5月16日に急性肺炎で入院された後、容体を気にかけられていた。三笠宮さまは急性肺炎から回復したものの、心臓の機能がやや低下しており、リハビリなどの療養を続けられている。

(4/4ページ)
 昭和天皇の「大喪の礼」などを取り仕切った藤森昭一元宮内庁長官の葬儀・告別式が7月1日、中央区の築地本願寺で営まれ、両陛下は側近の侍従をつかわされた。遺族にも事前に哀悼のお気持ちを伝えられたという。
 秋篠宮さまとともに5月にイタリアを公式訪問した秋篠宮妃紀子さまは6月30日、東京都板橋区の区立美術館を訪れ、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展の50回記念行事に臨席された。

753可愛い奥様@避難所生活:2016/07/09(土) 06:22:38 ID:uvM0pK26
ttp://www.sankei.com/premium/news/160709/prm1607090032-n1.html
2016.7.9 06:00
【皇室ウイークリー】
(442)両陛下、日韓両国の仏像をご鑑賞 皇太子ご夫妻、五輪結団式ご臨席
(1/4ページ)
特別展「ほほえみの御仏-二つの半跏思惟像-」で韓国の国宝78号の半跏思惟像を鑑賞される天皇、皇后両陛下=4日、東京都台東区の東京国立博物館
 天皇、皇后両陛下は4日、バングラデシュの飲食店襲撃テロを受け、河相周夫侍従長を通じ、岸田文雄外相に犠牲者の遺族へのお悔やみと、負傷者への見舞いのお気持ちを伝えられた。
 宮内庁によると、両陛下は国際協力の最前線で尽力してきた人々が亡くなり、負傷したことに心を痛められている。岸田外相は5日に遺族や負傷者の家族に両陛下のお気持ちを伝達したという。
 両陛下は4日、東京都台東区の東京国立博物館を訪れ、日韓国交正常化50周年を記念して開催の特別展「ほほえみの御仏-二つの半跏思惟像(はんかしゆいぞう)-」を鑑賞された。半跏思惟像は右足を左膝の上で組み、右手を頬に添えて思索する姿が特徴的な仏像。インドから中国、朝鮮半島を経て日本に伝わった。今回は、6世紀後半に朝鮮半島で作られた韓国の像と、7世紀後半の作で中宮寺門跡(奈良県)に伝わる日本の像を国内で初めて同時に紹介している。

(2/4ページ)
 両陛下は、博物館の担当者の説明を受けながら、2つの像の違いを見比べるようにご覧に。日本の像が光の明暗で表情が変わると聞き、天皇陛下は「そういえばそうですね」と感心されていた。
 6日午前、両陛下はスポーツ庁の鈴木大地長官を皇居・御所に招き、障害者スポーツの振興について説明を受けられた。50年以上にわたり、障害者スポーツの支援を続ける両陛下は9月のリオデジャネイロ・パラリンピックを控え、改めて政府の取り組みに関心を示されたという。
 同日夜には、両陛下で東京都渋谷区のBunkamuraオーチャードホールに赴き、小児がん患者らを支援するチャリティーコンサートを鑑賞された。皇后さまは毎年のように足を運ばれているが、今回は主催者側の取り組みが20周年の節目を迎えたため、陛下も出席された。

(3/4ページ)
 皇太子ご夫妻は3日、東京都渋谷区の代々木第二体育館で行われたリオ五輪日本選手団の結団式に臨席された。皇太子妃雅子さまが結団式に出られるのは、シドニー五輪前の平成12年以来16年ぶり。
 皇太子さまはあいさつで「皆さんのご活躍は、2020年に東京で2度目の開催となるオリンピックの成功につながるもの」とエールを送られた。主将を務める女子レスリングの吉田沙保里選手、旗手で陸上男子十種競技の右代啓祐選手を、ご夫妻が激励される場面もあった。
 7日には、ご夫妻で渋谷区の明治神宮会館を訪れ、献血運動推進全国大会に臨席された。ご夫妻がともに名誉副総裁を務められる日本赤十字社が主催者の一つ。雅子さまにとっては15年以来13年ぶりの参加となり、ご夫妻は日赤の記章を胸につけて臨まれた。
 式典で、皇太子さまは献血事業に貢献した昭和天皇記念献血推進賞の受賞者らに直接表彰状を手渡され、雅子さまは壇上の席で拍手を送って慰労された。皇太子さまはあいさつの冒頭で熊本地震の犠牲者、被災者への見舞いの気持ちを示した上で、日赤による支援の継続を望まれた。

(4/4ページ)
 ご夫妻は会場を離れる間際に、急性骨髄性白血病から輸血によって救われた体験を式典で発表した男性らに声をかけられた。男性によると、ご夫妻から体調を気遣う言葉をおかけしてもらったという。
 これに先立ち、皇太子さまは東京都新宿区の都赤十字血液センターをご視察。地元の小学生が、献血で集められた血液から成分別の血液製剤を作り、医療機関に輸送するまでを疑似体験する様子を見学し、「いろいろと勉強になりますね」と声をかけられた。雅子さまは式典に備えて体調を整えられたという。

754可愛い奥様@避難所生活:2016/07/16(土) 06:18:07 ID:VvWJDhIY
ttp://www.sankei.com/premium/news/160716/prm1607160019-n1.html
2016.7.16 06:00
【皇室ウイークリー】
(443)両陛下、日本フィル演奏会ご鑑賞 華子さま、恒例の慈彩会展をご覧
(1/4ページ)
創立60周年を迎えた日本フィルハーモニー交響楽団の記念演奏会の会場に到着された天皇、皇后両陛下=9日、東京都港区のサントリーホール
 天皇陛下が、生前に皇太子さまに譲位する「生前退位」の意向を周辺に伝えられていることが13日、明らかになった。将来的なご体調の不安が念頭にあるとみられる。宮内庁の風岡典之長官は14日の定例会見で「そういう事実はない」と否定しながら、「(陛下が)公務を行う中で、いろんな考えを持たれることはあり得る」と含みを持たせた。
 天皇、皇后両陛下は11日から葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養に入り、14日に帰京された。熊本地震に配慮し、5〜6月に予定していた静養や私的旅行を取りやめられており、「ゆっくりお過ごしいただく」(宮内庁関係者)ためのものだった。
 14日の夕方に帰京する際には、陛下の生前退位の意向が報道された直後でもあり、御用邸前では多くの地元住民らが見送り、両陛下は車の窓を開け、手を振って応えられた。乾門から皇居に入る際にも、待ち構えた外国人観光客や皇居ランナーたちに笑顔を見せられた。

(2/4ページ)
 両陛下は9日、東京都港区のサントリーホールを訪れ、創立60周年を迎えた日本フィルハーモニー交響楽団の記念演奏会を鑑賞された。両陛下は皇太子・同妃時代から楽団創立時の指揮者だった渡辺暁雄さんと親交があり、同楽団の招待に応じられた。
 演奏会では、首席指揮者を務めるロシアの名匠アレクサンドル・ラザレフさんがタクトを振り、ショスタコーヴィチの交響曲第15番を披露。両陛下は心地よさそうに聞き入り、拍手を送られていた。
 日本赤十字社名誉副総裁の秋篠宮妃紀子さまは14日、山形市を訪れ、同社の災害救護拠点基地となる「山形ロジスティクス・センター」を視察された。災害時の炊き出しの実習を見て回り、紀子さまは「重くないですか」「お体に気をつけて」などと声をかけられていたという。
 紀子さまは防災教育に力を入れる山形市立第八小学校の学習発表会や天童市の製薬会社で献血の受け付けの様子なども見学された。15日は天童市市民文化会館で開催された県赤十字大会に臨席された。

(3/4ページ)
 常陸宮妃華子さまは13日、東京都中央区の日本橋三越本店で、日本民生文化協会が主催する「第58回慈彩会展」をご覧になった。同協会によると、華子さまは、第38回展からその年の歌会始で詠んだお歌をご出品。今年は「人」のお題で「人と人思はぬ出会ひに生涯の良き友となり師ともなりなむ」と詠まれている。
 華子さまは15日、両側変形性股関節症の手術を受けるため、東京都世田谷区の日産厚生会玉川病院に入院された。以前から股関節に痛みがあり、6月に加齢に伴って股関節の滑りが悪くなる同股関節症と診断された。人工の股関節に置き換えるご手術は、16日。リハビリを含め1カ月程度で退院される見通し。
 三笠宮家の瑶子さまは14日、仙台市青葉区の宮城県庁を訪れ、障害者の自立支援を地道に続ける個人や団体を顕彰する「ありのまま自立支援奨励賞」の発表会見に臨まれた。主催する社会福祉法人「ありのまま舎」によると、父の寛仁親王殿下が生前に同法人の総裁を務められており、瑶子さまは昨年10月から同賞の選考委員長に就任されていた。

(4/4ページ)
 受賞したのは、障害者用の電動車いす製作会社「アローワン」(京都府宇治市)の西平哲也社長。東日本大震災の被災地枠で設けられた「特別賞」には、NPO法人「さぽーとセンターぴあ」(福島県南相馬市)が選ばれた。瑶子さまは会見で「障害者福祉への父の思いをできる限り浸透させるのが私の使命だと思います」と述べられた。

755可愛い奥様@避難所生活:2016/07/23(土) 06:39:56 ID:tZtVhdZE
ttp://www.sankei.com/life/news/160723/lif1607230012-n1.html
2016.7.23 06:00
【皇室ウイークリー】
(444)皇后さま、子ども図書館をご訪問 皇太子ご一家、神武天皇陵ご参拝
(1/4ページ)
パラオのレメンゲサウ大統領を出迎えられる天皇、皇后両陛下=18日、皇居・御所
 天皇、皇后両陛下は18日、来日していたパラオ共和国のレメンゲサウ大統領を皇居・御所に招き、約1時間半にわたり、昼食をともにしながら懇談された。御所の玄関先で出迎えた際には、天皇陛下、皇后さまの順に車から降りた大統領と笑顔で握手し、あいさつを交わされた。
 大統領は戦後70年だった昨年4月、両陛下が戦没者慰霊のためにパラオを訪問された際に晩餐(ばんさん)会などで歓迎。激戦地だったペリリュー島の西太平洋戦没者の碑、米陸軍第81歩兵師団慰霊碑で供花し、拝礼されるのにも同行した。
 両陛下は20日、皇居・吹上御苑内の野蚕(やさん)室で、日本原産種の「天蚕」の繭を収穫された。宮内庁によると、皇后さまが5月にクヌギの木に卵をつけられた天蚕のもので、養蚕で育てる小石丸などとは異なり、緑色の繭ができる。
 皇后さまは養蚕と合わせ、日本の伝統技術の継承のため続けられ、陛下も収穫を手伝われているという。

(2/4ページ)
 20日、皇后さまは東京都台東区の国立国会図書館国際子ども図書館を訪れ、同館のリニューアル記念展示会「現実へのまなざし、夢へのつばさ:現代翻訳児童文学の半世紀」を観覧された。
 皇后さまは、平成26年に104歳で亡くなった詩人のまど・みちおさんの詩集を英訳するなど、児童文学の振興に深い関わりを持たれている。14年にはスイスで開かれた国際児童図書評議会(IBBY)の創立50周年記念大会に名誉総裁として参加された。
 展示会では、半世紀近くの間に翻訳された海外の児童書をテーマごとに紹介。子供の妊娠や同性愛などを扱った作品のコーナーでは、皇后さまは読者層を尋ねながら「翻訳のときに題を選ぶのも難しいですね」と話されていた。
 14年にIBBYの国際アンデルセン賞を受賞した英国のエイダン・チェンバーズさんの作品に目を留め「どうしておられるでしょう」と懐かしがられる場面もあった。

(3/4ページ)
 皇太子ご一家は21日、奈良県橿原市を訪れ、初代天皇である神武天皇の陵を参拝された。宮内庁によると、皇太子ご夫妻は以前から長女で学習院女子中等科3年の敬宮(としのみや)愛子さまを連れての陵の参拝を希望しており、愛子さまの夏休みを利用して実現された。
 ご一家は陵に到着後、皇太子さまがモーニング、皇太子妃雅子さまがグレーのロングドレス、愛子さまが学習院女子中等科の制服と、参拝用の正装にお着替えに。墳丘前の階段を一列になって上り、祭壇に厳かに玉串をささげて深々と拝礼された。
 ご一家はこの後、京都市に移り、宿泊のため京都大宮御所に入られた。雅子さまはご成婚翌年の平成6年以来22年ぶりの神武天皇陵のご参拝、愛子さまにとっては、神武天皇陵、京都大宮御所ともに初めてのご体験となった。
 秋篠宮さまは21日、静岡県御殿場市で開かれた全日本高校馬術競技大会の開会式に臨席し、あいさつされた。熊本地震で被害を受けた熊本県から参加した4校に向け、余震が続く中で出場を果たしたことをねぎらわれた。

(4/4ページ)
 開幕を控えるリオデジャネイロ五輪・パラリンピックにも触れ、「国際的な大会で活躍される方が出てきていただくことを願っております」と語りかけられた。大会には全国36校の生徒約180人が参加。秋篠宮さまは、午後の競技も観戦された。
 常陸宮妃華子さまは16日、東京都世田谷区の日産厚生会玉川病院で、両側変形性股関節症の手術を受け、無事終えられた。19日に76歳の誕生日を迎えられたが、入院中のため宮邸での祝賀行事は中止となった。

756可愛い奥様@避難所生活:2016/07/30(土) 06:21:34 ID:Sg/xpZtg
ttp://www.sankei.com/premium/news/160730/prm1607300021-n1.html
2016.7.30 06:00
【皇室ウイークリー】
(445)両陛下、那須御用邸でご静養 久子さま、書展贈賞式ご臨席
(1/3ページ)
静養のため、栃木県那須町に向けて出発される天皇、皇后両陛下=25日、JR東京駅
 天皇、皇后両陛下は25〜28日、那須御用邸(栃木県那須町)で静養された。この時期の恒例で、皇居・御所がある都心と比べ、夏場の最高気温の平均が5〜6度低い避暑地でゆっくりと過ごされた。
 26日には、乳牛、肉牛計約220頭を育てる那須塩原市の畜産農家、真島雄二さん宅をご訪問。白衣を身につけて牛舎に入り、牛が自由に動き回れる「フリーストール」と呼ばれる飼育方法などについて説明を受けられた。陛下が、近づいてきた牛の顔をなでられる場面もあった。
 飼料となる牧草やトウモロコシの混合、供給を自動化した装置も見て回り、陛下は「与えるのは(トウモロコシの)実ですか、茎もですか」と尋ねられていた。
 27日には、御用邸の森の一部を国立公園として一般開放した「那須平成の森」での散策を楽しまれたという。
 皇太子ご一家は26日、東京都港区の国立新美術館で開催中の「ルノワール展」をご覧になった。長女の敬宮(としのみや)愛子さまは今春以降、皇太子ご夫妻に同伴する形で、美術鑑賞を重ねており、国立新美術館は初めてのご訪問となった。
 印象派の巨匠、ルノワールを中心にフランスのオルセー、オランジェリーの両美術館が所蔵する100点超の作品を展示。ルノワールの代表作「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」を目にした皇太子さまは「(モデルの)視線が面白いですね」などと関心を示されていた。

(2/3ページ)
 皇太子さまは27日、岡山県赤磐市を訪れ、県名産の桃やブドウの品種改良、病害虫対策の研究を行う県農林水産総合センターを視察された。手袋をはめ、センターで開発された品種「おかやま夢白桃」を収穫し、「きれいな桃ですね」と笑顔を見せられた。
 同日夜には陛下の姉で、皇太子さまの伯母に当たる池田厚子さんの岡山市内の自宅に私的に立ち寄られた。
 28日には、岡山市の県体育館「ジップアリーナ岡山」で行われた全国高校総体の総合開会式にご臨席。皇太子さまはあいさつで、日頃の練習の成果を十分に発揮するよう激励した上で「高校生活の良い思い出をつくられるよう願っています」と述べられた。
 皇太子さまは学習院高等科3年だった昭和52年に、岡山県で行われた高校総体を両陛下に伴われて観戦しており、あいさつの中でも「懐かしく思い出します」と振り返られた。開会式に続き、創作ダンスや和太鼓、マーチングなどの公開演技を見て、笑顔で拍手を送られていたという。
 29日に同県備前市の県備前テニスセンターで行われたソフトテニス競技を観戦するなどし、帰京された。
 国際ユニヴァーサルデザイン協議会の総裁を務める三笠宮家の瑶子さまは29日、同協議会が参加する「国際応用人間工学会議」に臨席するため、成田発の民間機で米国に向かわれた。同時期に初めて開催されるインクルーシヴデザイン国際会議にも臨み、8月2日に帰国される予定。

(3/3ページ)
 高円宮妃久子さまは26日、東京都港区の明治記念館を訪れ、書芸術を通じた国際交流などを目的にした「産経国際書展」の贈賞式に臨み、最高賞の高円宮賞を受賞した多田游硯さんに賞状などを手渡された。
 28日には、明治記念館で行われた「独創性を拓く 先端技術大賞」の授賞式にご臨席。表彰された理工系の大学院生や企業・研究機関の若手研究者らを祝福された。
 久子さまは29日、名誉総裁を務める国際弓道連盟の設立10周年記念行事に臨むため、羽田発の民間機でオランダに出発された。8月2日に帰国される予定。

757可愛い奥様@避難所生活:2016/08/06(土) 06:29:25 ID:.kNyrjX.
ttp://www.sankei.com/premium/news/160805/prm1608050015-n1.html
2016.8.6 06:00
【皇室ウイークリー】
(446)天皇陛下、国会の開会式でお言葉 皇太子ご一家、水のつどいご出席
(1/4ページ)
「水を考えるつどい」で基調講演の聴講に臨まれる皇太子ご一家=1日、東京都千代田区
 明治天皇の命日にあたる7月30日、皇居・宮中三殿の皇霊殿で明治天皇例祭の儀が営まれ、天皇陛下と皇太子さまが拝礼された。秋篠宮妃紀子さま、次女の佳子さまをはじめ皇族方が参列された。三笠宮家の彬子さまは京都市内の御陵での儀式に臨まれた。皇后さまは皇居・御所で遙拝(ようはい)し、儀式終了まで慎み深く過ごされた。
 陛下は8月1日、7月の参院選を受け、国会議事堂(東京都千代田区)の参院本会議場で開かれた臨時国会の開会式に臨席し、お言葉を述べられた。安倍晋三首相が内閣改造を行った3日には皇居・宮殿で、新大臣ら11人の、5日には新副大臣20人の認証官任命式にそれぞれ臨まれた。
 バングラデシュの飲食店襲撃テロの犠牲者7人の合同追悼式があった2日、天皇、皇后両陛下は式典で黙祷(もくとう)が行われた時間に合わせ、哀悼の祈りをささげられた。事前に追悼式があるのを聞き、予定を入れないよう配慮された。

(2/4ページ)
 皇后さまは7月31日、東京都新宿区の東京オペラシティコンサートホールを訪れ、韓国出身のテノール歌手、ベー・チェチョルさんのコンサートを鑑賞された。甲状腺がんを克服したべーさんが「愛の賛歌」などを熱唱するのに耳を傾け、さかんに拍手を送られた。退席時に、コンサートをプロデュースした聖路加国際病院名誉院長の日野原重明さんと抱き合い、あいさつを交わされる場面もあった。
 皇太子ご夫妻は8月1日、長女の敬宮(としのみや)愛子さまを連れ、千代田区の科学技術館で開かれた「水の日」を記念する行事「水を考えるつどい」に臨席された。愛子さまが公的な式典に参加されるのは初めて。行事の趣旨に関心を持ち、ご夫妻も夏休み中の愛子さまが経験を積まれる良い機会として賛同されたという。
 水問題の研究をライフワークにする皇太子さまは式典のあいさつで、熊本地震や九州の豪雨、関東の水不足に触れ、「水資源を安定的に確保し、その有効活用を図ることは国民生活を守り発展させるための根幹となる」と述べられた。愛子さまは客席で聞き入り、拍手を送られた。

(3/4ページ)
 皇太子ご一家は3日、沖縄県や北海道から訪れた小中学生約60人の「豆記者」たちを東宮御所に招き、懇談された。ご夫妻が同年代の子供たちとの交流を通し、自身の幅を広げてほしいと考え、愛子さまを同席されたという。
 秋篠宮さまと長女の眞子さまは7月30日、広島市の広島県立総合体育館で開かれた全国高校総合文化祭の総合開会式に臨席された。秋篠宮さまは「高校生による芸術文化の祭典が開催されていることは、国民の芸術や文化に対する関心をさらに高め、参加意欲を喚起する上で、誠に意義深い」とあいさつされた。
 秋篠宮ご夫妻は8月3日、夏休み中の長男、悠仁さまとともに新潟県津南町にある「農と縄文の体験実習館『なじょもん』」を訪れ、修復された本物の土器を触り、竪穴住居に入るなどして、縄文文化について学ばれた。

(4/4ページ)
 悠仁さまは、縄目などで装飾された土器の模様を確認しながら「こことか違う」と感想を話し、動物や昆虫の標本コーナーも興味深そうにご観察。秋篠宮さまに歯の構造などを尋ねられていたという。
 国際ユニヴァーサルデザイン協議会の総裁を務める三笠宮家の瑶子さまは2日、国際応用人間工学会議などに臨席するため訪れていた米国から帰国された。7月30日には同会議で講演も行われた。
 高円宮妃久子さまは8月2日、名誉総裁を務める国際弓道連盟の設立10周年記念行事に参加するため滞在していたオランダから帰国された。

758可愛い奥様@避難所生活:2016/08/15(月) 20:50:15 ID:sgHUSY5c
ttp://www.sankei.com/life/news/160813/lif1608130007-n1.html
2016.8.13 06:00
【皇室ウイークリー】
(447)陛下、公務へのお気持ちご表明 皇太子ご一家、上高地をご視察
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
愛知県に向かう皇太子さま=7日午前9時44分、JR東京駅(代表撮影)
 天皇陛下は8日、高齢となった象徴天皇の在り方についてのお気持ちを、約11分間にわたるビデオメッセージで表明された。現在82歳である陛下は、将来的な体力の衰えを考慮し、「全身全霊をもって象徴の務めを果たしていくことが、難しくなるのではないか」との懸念を示された。
 憲法上の立場を踏まえ、直接的な表現は避けたものの、周囲に明かしていた「生前退位」を実現させたい強い思いをにじませられた。皇室典範で規定された「摂政」にも否定的な考えを示された。
 陛下は加齢による体力の低下を自覚しており、5年前から宮内庁長官や側近らに、象徴天皇としての務めを果たせなくなった場合の在り方についての悩みを打ち明けられていた。戦後70年の節目だった昨年から「気持ちを表明するのにふさわしい時期」との考えを持たれていたという。
 直前まで文案の推敲(すいこう)を重ね、7日夕に皇居・御所でビデオメッセージをご収録。「大事な事柄であるので、この場をともにするように」との陛下のおぼしめしで、皇后さまは長官らとともにそばで見守られた。皇太子さま、秋篠宮さまにも事前にお気持ちを伝えられたという。
 71年前に長崎に原爆が投下された9日午前、天皇、皇后両陛下は御所で黙●(=示へんに寿の旧字体)(もくとう)をささげられた。皇后さまは同日午後、常陸宮邸を訪れ、両側変形性股関節症に伴う人工関節の置換手術を受け、7日に退院された常陸宮妃華子さまを見舞われた。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 両陛下は9日夜、皇太子さま、秋篠宮さま、黒田清子さんを御所に招き、家族水入らずで夕食をともにされた。前日のお気持ち表明について話題にされたとみられる。
 陛下は10日、皇居・宮殿で、新たに日本に赴任した韓国とタンザニアの大使の信任状捧呈式に臨まれた。
 皇太子ご夫妻は11日、長女で学習院女子中等科3年の敬宮(としのみや)愛子さまを伴い、長野県松本市の景勝地・上高地で行われた「山の日」記念全国大会の式典に臨まれた。愛子さまが地方公務に同行するのは初めてで、夏休み中の貴重な経験として実現をされた。市街地と式典会場近くを自衛隊ヘリで往復し、愛子さまは初めて搭乗されたという。
 山の日は今年から16番目の国民の祝日になった。皇太子さまは式典で、両陛下とともに昭和42年に上高地を訪れた思い出や趣味の登山に触れながら、「多くの人が山に親しみ、その恵みに感謝するとともに、美しく豊かな自然を守り、次の世代に引き継いでいくことを心より願います」とあいさつをされた。
 式典後、チェックのシャツにリュックを背負った登山姿のご一家は、観光客らでにぎわう河童(かっぱ)橋や明神池の周辺を散策された。
 途中、式典に参加した地元の小学生3人と交流し、愛子さまは「山は好きですか」と尋ねられた。ご一家とも子供たちが作った大会のロゴマークに興味を示し、皇太子さまは「良いものができてよかったですね」とねぎらわれた。皇太子さまのカメラで、北アルプス・穂高連峰を背に笑顔で記念撮影にも臨まれた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 高円宮妃久子さまと三女の絢子さまは10日、広島市中区の平和記念公園を訪れ、原爆死没者慰霊碑に献花された。また、松井一実市長から慰霊碑の説明を受け、熱心に聞き入られていた。
 その後、同市西区のコカ・コーラウエスト広島スタジアムにご移動。久子さまが名誉総裁を務める全日本アーチェリー連盟などが主催する高円宮賜牌第49回全国高校アーチェリー選手権大会を観戦された。大会は全国高校総体の一環として開かれた。

759可愛い奥様@避難所生活:2016/08/23(火) 21:29:26 ID:eZOOOfY.
ttp://www.sankei.com/premium/news/160820/prm1608200033-n1.html
2016.8.20 06:00
【皇室ウイークリー】
(448)両陛下、全国の戦没者をご追悼 皇太子ご一家、御用邸でご静養
全国戦没者追悼式に臨席された天皇、皇后両陛下=15日、東京・日本武道館
 71回目の「終戦の日」を迎えた15日、天皇、皇后両陛下は東京都千代田区の日本武道館で行われた「全国戦没者追悼式」に臨席された。天皇陛下は、8日に「生前退位」の意向をビデオメッセージで表明してから初めて皇居外での公務を果たされた。
 モーニング姿の陛下、グレーの和装姿の皇后さまは式典で、壇上に据えられた「全国戦没者之霊」の標柱の前に進み出て、深々とご拝礼。正午の時報に合わせ、安倍晋三首相や全国各地の遺族ら5333人の参列者とともに黙祷をささげた後、陛下がお言葉を述べられた。
 陛下は戦後70年だった昨年の追悼式のお言葉で、先の大戦への「深い反省」に初めて言及したが、今年も同じ表現を盛り込み、「戦争の惨禍が再び繰り返されないことを切に願い、全国民と共に、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、心から追悼の意を表します」と語りかけられた。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 陛下は「日本人が忘れてはならない4つの日」として、終戦の日のほかに、沖縄戦終結の6月23日、広島と長崎に原爆が投下された8月6日と同9日を挙げており、いずれの日も極力公務を入れず、皇后さまとともに皇居・御所で戦没者の鎮魂を祈り、心静かに過ごされている。
 一般的にお盆休みだったこの週も、両陛下はさまざまな公務に励まれた。16日には、陛下は新たにウズベキスタン、トルクメニスタン、マリに派遣される日本の大使と御所で会い、ねぎらいの言葉をかけられた。皇后さまと各大使夫人を加え、お茶をともにしながら懇談もされた。
 陛下は日本の大使とは、派遣される前と任務を終えて帰国した後に面会されている。派遣される大使には、派遣先の元首へのメッセージを授け、帰国した大使からは現地の情勢などについて報告を受けられている。昨年1年間では113カ国に上った。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 一方、外国の大使とは着任と離任の際に原則、面会する機会を設けるほか、新年や誕生日に祝賀を受けられている。陛下は平成6年12月の誕生日会見で「象徴としての立場から国と国との親善関係の増進に努めることは重要なことと考えますので、一つ一つ心をこめて務めていきたい」と述べられている。
 国内外の大使との面会は、皇太子さまをはじめ皇族方も行っており、15日には、皇太子ご夫妻が東宮御所で、韓国に派遣される日本の大使とお会いになっている。
 陛下は17日、御所で、大島理森衆院議長から9月に国内で開催されるG7(先進7カ国)の下院議長会議(議長サミット)について説明を受けられた。議長サミットは毎年、主要国首脳会議(サミット)のホスト国で開催。国際的な課題への議会対応などについて意見交換している。
 両陛下は19日、御所で、10日付で勇退した警察庁の金高雅仁前長官と、後任の坂口正芳長官と懇談された。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子ご一家は15日、東宮御所で黙祷し、戦没者に哀悼の祈りをささげられた。
 16日には、夏の恒例の静養で、須崎御用邸(静岡県下田市)に入られた。最寄りの伊豆急下田駅では地元住民や観光客らに笑顔で手を振り、言葉を交わされた。出迎えた静岡県の川勝平太知事によると、長女の敬宮(としのみや)愛子さまは「バタフライ以外は全部泳げます」と話されたという。
 秋篠宮さまは18日から予定していたタイ訪問を取りやめられた。連続爆弾事件が起きた現地の治安当局への負担を考慮された。訪問中には、メコンオオナマズのご研究で、マハーサーラカーム大から名誉博士号を授与されることになっていた。

760可愛い奥様@避難所生活:2016/08/29(月) 20:08:49 ID:tTmPoO1A
ttp://www.sankei.com/premium/news/160826/prm1608260013-n1.html
2016.8.27 06:00
【皇室ウイークリー】
(449)両陛下、信州大繊維学部ご視察 眞子さま、博士号取得にご挑戦
信州大学繊維学部資料館を視察される天皇、皇后両陛下=20日、長野県上田市
 天皇、皇后両陛下は20日、静養のため長野県軽井沢町に入られた。平成20年以降は8月下旬の恒例で、天皇陛下が8日に「生前退位」に向けたお気持ちを表明してから初めてのご静養。表明後もお二人で全国戦没者追悼式に臨席するなど多忙な日々を送っており、群馬県草津町に移りながら例年より数日長めに30日までゆっくりと過ごされる。
 静養先に入る前の20日午後には、かつて蚕糸業で栄え、「蚕都」と呼ばれた長野県上田市にある信州大学繊維学部の資料館を見学された。同学部は、蚕糸に関する国内初の高等教育機関として明治43年に設立された官立上田蚕糸専門学校が母体。資料館は当時、繭を保存する倉庫として建てられたという。
 皇居内では、皇后さまが蚕を育てて繭を収穫する養蚕を続けており、以前から上田市の蚕糸業の歴史に関心を持たれていた。陛下は「ここはどういう名前で始まったのですか」と尋ねられ、皇后さまは繭の標本に目をとめ、「ヨーロッパと日本の品種のかけ合わせなのですか」と熱心に質問されていた。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 23日にも上田市にある国の重要文化財「旧常田館製糸場施設」を視察された。明治33年創業の同製糸場には、同38年や大正15年に造られた5階建ての繭倉庫などが現存。陛下は大正期の製糸場の様子についての説明を聞き、「働く人は各地から」などと、当時の従業員の出身地について関心を示されていた。
 また、21日には、軽井沢町で結婚前の出会いの場となったテニスコートに足を運ばれた。約15分間の短い滞在だったが、居合わせた人々に「良いお天気ですが、暑いでしょう」と声をかけ、ベンチに座りながら笑顔でコートを見つめるなど思い出の地を懐かしがられた様子だった。
 21日に閉幕したリオデジャネイロ五輪。宮内庁によると、両陛下、皇太子ご一家ともにニュースなどで日本選手の活躍を見て喜ばれていた。秋には皇居・宮殿に8位以内の入賞者を招き、茶会を催すほか、園遊会にも金メダリストらを招待してねぎらわれるのが恒例となっている。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 ロンドン五輪後の平成24年秋の園遊会では、レスリング女子で3連覇を達成した吉田沙保里選手に、陛下が「ずいぶん厳しい練習を重ねてこられたんでしょう」と声をかけられ、吉田選手が「諦めずに走り続けてきてよかったです」と答える場面もあった。
 須崎御用邸(静岡県下田市)に滞在していた皇太子ご一家は20日にご帰京。24日からは那須御用邸(栃木県那須町)で再び静養に入られた。JR那須塩原駅に着いたご一家は、集まった市民ら約300人に笑顔で手を振り、子供たちと言葉を交わした後、車に乗り込まれた。
 駅で出迎えた福田富一知事によると、今年の全国高校野球選手権大会で地元の作新学院が優勝したことについて、皇太子さまから「おめでとうございます」とご祝福の言葉をかけられたという。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが国際基督教大学(東京都三鷹市、ICU)の大学院博士後期課程に合格され、宮内庁が20日付で発表した。9月に入学し、公務を優先しながら、これまで研究してきた博物館学を深め、比較文化の分野で博士号の取得を目指されるという。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 眞子さまは平成26年春にICUをご卒業。同年秋から1年間、留学先の英レスター大学大学院で博物館学を学び、今年1月に修士号を取得された。日本テニス協会名誉総裁や日本工芸会総裁を務めるほか、4月からは東京大学総合研究博物館の特任研究員としても勤務されている。

761可愛い奥様@避難所生活:2016/08/29(月) 20:12:15 ID:tTmPoO1A
ttp://www.sankei.com/premium/news/160828/prm1608280027-n1.html
2016.8.28 06:00
【皇室ウイークリー】
(番外編)お写真で振り返る悠仁さまのこの10年 ご両親と眞子さま、佳子さまに囲まれお健やかに
(1/4ページ)
3歳の誕生日を迎えられる秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=平成21年、秋篠宮邸(宮内庁提供)
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは来月6日、10歳の誕生日を迎えられる。これを前に、悠仁さまの10年をお写真で振り返る。
 悠仁さまは平成18年9月6日午前8時27分、帝王切開により誕生された。皇室では昭和40年にお生まれになった秋篠宮さま以来、41年ぶりの男子で、皇族の帝王切開は秋篠宮妃紀子さまが初めてのご経験だった。
 体重は2558グラム、身長は48・8センチ。宮内庁によると、手術は午前8時23分に始まり、同9時7分に終了したという。ご誕生の報は、国際顕微鏡学会議出席のため北海道に滞在中だった天皇、皇后両陛下へ電話で伝えられ、両陛下はたいへん喜ばれたそうだ。
 同日午後には「賜剣の儀」が行われ、悠仁さまに「守り刀」が贈られた。また、同月12日には「命名の儀」も執り行われた。男性皇族の名前は、下に「仁」の字がつく漢字2文字が慣例で、歴代の天皇や男性皇族の名前に使われていない文字を前提として、秋篠宮さまが国語学者や漢学者の意見を参考に、両陛下や紀子さまと相談の上で「悠仁」と決められたという。

(2/4ページ)
 「悠」の字には「ゆったりとした」や「長い」の意味があり、ゆったりとした気持ちで、長く久しく人生を歩んでほしいとのご夫妻の願いが込められた。同時に、調度品や身の回りの持ち物を他の皇族方の物と区別するために使う「お印(しるし)」は「高野槇」に決められた。高野槇は、高野山に多い日本固有の直立の常緑樹で、大きく真っすぐ育ってほしいとの思いから、ご夫妻で選ばれた。
 同月21日には、天皇・皇族の戸籍にあたる「皇統譜」に登録された。皇統譜は天皇・皇族の名前などを記載した簿冊で、天皇や皇后に関する事項を記録する「大統譜」と、その他の皇族を記載する「皇族譜」があり、正本は宮内庁書陵部、副本は法務省に保管されている。悠仁さまは皇族譜に記載された。
 11月14日、お宮参りにあたる儀式「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」が皇居・賢所仮殿(当時)で行われ、その後、両陛下にあいさつするため、皇居・御所を初めてご訪問。秋篠宮さまは御所前で報道陣から「何と呼んでいますか」と質問されると、「悠仁の悠をそのまま読んで『ゆうちゃん』」と笑顔で答えられた。

(3/4ページ)
 平成22年4月には、東京都文京区のお茶の水女子大付属幼稚園に入園された。学習院を選択しなかったのは、お茶の水が3年保育を行っている点をご重視。紀子さまが日本学術振興会の名誉特別研究員としてお茶の水女子大で心理学の研究をしており、悠仁さまのご入園に研究者を対象にした特別入学制度が利用できることも考慮されたという。
 25年4月からはエスカレーター式で、お茶の水女子大付属小学校にご進学。今年4月からは同小学校の4年生として勉強に励まれている。秋篠宮ご夫妻によると、悠仁さまは昆虫好きで、虫が生息している環境に興味を持たれるようになっているという。トンボやホタルがすみやすい場所を作りたいと、秋篠宮邸の庭や赤坂御用地内を歩いて植生を確かめるなどされている。また、田んぼの生き物などにも興味を持つようになられた。
 文字にも興味を持たれているそうだ。旅行先などで地図を見るのが好きで、書かれている地名の漢字や、漢字辞書に載っている旧漢字を覚えたりもされている。世界の文字を、絵本を見ながらまねて書いたりもされている。

(4/4ページ)
 そのほか、朝、学校に出かける時間を余裕を持って守ろうとされているという。天皇、皇后両陛下の孫の世代では唯一、皇位継承権を持つ悠仁さまは、将来の天皇として、両陛下や秋篠宮ご夫妻が見守られる中、確実に成長されているようだ。

762可愛い奥様@避難所生活:2016/09/03(土) 07:55:09 ID:eLJgNtaA
ttp://www.sankei.com/premium/news/160903/prm1609030028-n1.html
2016.9.3 06:00
【皇室ウイークリー】
(450)陛下、サウジ副皇太子とご会見 眞子さま、武蔵野陵などご参拝
(1/4ページ)
音楽祭のコンサートを鑑賞された天皇、皇后両陛下=8月27日、群馬県草津町
 長野県軽井沢町と群馬県草津町で静養していた天皇、皇后両陛下は8月29日、北陸新幹線で帰京された。30日まで草津町に滞在予定だったが、台風10号の影響で新幹線の運行に支障が出ることを懸念し、1日早められた。
 天皇陛下は静養中の28日、草津町で、群馬県立自然史博物館の学芸員らとともに、軽井沢と草津を結んでいた旧草軽電鉄の線路跡の道(旧草軽電車道)を散策された。
 皇后さまは27日と28日、草津町で行われていた「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」の一環で、世界的な音楽家が直接指導するピアノのワークショップに参加された。
 27日には、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団で首席チェロ奏者だったヴォルフガング・ベッチャー氏と、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団でコンサートマスターを務めたウェルナー・ヒンク氏とご共演。約1時間にわたり、レッスンに励まれた。

(2/4ページ)
 皇后さまが事前に練習されてきたシューベルトのセレナーデと、ベッチャー氏らに渡されていた楽譜の曲が異なるトラブルがあり、ベッチャー氏らが即興で対応する場面も。皇后さまは、指摘を受けたテンポの強弱などを楽譜に書き込みながら「難しいのね」と話されていた。
 天皇陛下は26日、イタリア中部で起きた地震で多くの人が犠牲になったことを受け、マッタレッラ大統領に見舞いの電報を送られた。31日には両陛下で、台風10号の被害を受けた岩手県の達増拓也知事と北海道の高橋はるみ知事に、侍従長を通じて見舞いの気持ちを伝えられた。
 宮内庁は31日、平成29年度予算の概算要求を発表し、皇居・御所での夜間の医療体制を強化するため、看護師2人を増員することを明らかにした。また、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまのお世話をする職員も1人増やす。今年から一般公開が拡充された京都御所内の整地なども行う。

(3/4ページ)
 陛下は9月1日、公式実務訪問賓客として来日していたサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン副皇太子と御所で会見された。
 宮内庁によると、陛下が東日本大震災後のサウジからの支援に感謝を伝えられると、副皇太子は「日本は重要なパートナー。貿易だけでなく、経済発展、自然災害などにも協力して対処していきたい」と応じたという。
 皇室とサウジの王室の交流が話題に上る中で、陛下が1953(昭和28)年に英国のエリザベス女王の戴冠(たいかん)式に参列した際、サウジのファハド元国王が隣の席にいたという思い出話を披露される場面もあったという。
 陛下は2日、G7(先進7カ国)下院議長会議に出席する各国の代表者を宮殿に招き、茶会を催して懇談された。カナダのジェフ・リーガン下院議長から台風10号の被害を見舞う言葉があり、陛下は謝意を示されていた。
 那須御用邸(栃木県那須町)で静養していた皇太子さまは1日、皇太子妃雅子さま、長女の敬宮(としのみや)愛子さまに先駆けてご帰京。2日にG7下院議長らとの茶会に陪席し、東宮御所ではサウジのサルマン副皇太子と面会された。

(4/4ページ)
 「防災の日」の1日、東京都墨田区の都慰霊堂で、関東大震災の犠牲者を追悼する秋季慰霊大法要が営まれ、秋篠宮ご夫妻が参列された。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは8月29日、パラグアイなどを9月6〜16日の日程で訪問するのを前に、東京都八王子市にある武蔵野陵、武蔵野東陵をご参拝。2日には皇居・宮中三殿の賢所を参拝した後、御所に立ち寄り、両陛下にあいさつをされた。

763可愛い奥様@避難所生活:2016/09/10(土) 07:59:52 ID:b/TUvIfI
ttp://www.sankei.com/premium/news/160910/prm1609100019-n1.html
2016.9.10 06:00
【皇室ウイークリー】
(451)眞子さま、パラグアイご訪問 悠仁さま、満10歳のお誕生日
(1/4ページ)
天皇、皇后両陛下に誕生日のあいさつをするため、秋篠宮妃紀子さまとともに皇居に入られる悠仁さま=6日、半蔵門
 天皇陛下はこの1週間、皇居・宮殿で、ニュージーランドやコロンビアなど4カ国から着任した駐日大使に対する信任状捧呈式、検事総長や高検検事長などの検察首脳、ブラジルやパナマに派遣される日本の大使らの認証官任命式に臨まれた。いずれも憲法で定められた国事行為に関連するもので、東日本大震災後に節電のため一時的に御所で行っていたが、その後は宮殿で執り行われている。宮内庁によると、平成27年には信任状捧呈式が28件、認証官任命式が18件あった。
 陛下が「生前退位」の意向を強くにじませるお気持ちを表明されてから8日で1カ月がたち、宮内庁の風岡典之長官は同日の定例会見で「この間に多くの報道や世論調査があり、国民や識者がどう受け止めているかを知ることができた」と述べた。
 その上で「今後、内閣官房を中心にいろいろ検討が行われると思うが、陛下のご活動の状況やご体調について機会を見て説明するなど、われわれとしての役割を果たしたい」との考えを示した。

(2/4ページ)
 那須御用邸付属邸(栃木県那須町)で静養していた皇太子妃雅子さまと長女の敬宮(としのみや)愛子さまは3日、帰京された。皇太子さまは公務のため、1日に一足先に戻られている。
 皇太子ご一家は静養中、3年ぶりに登山に取り組み、茶臼岳と朝日岳を縦走された。また、源平合戦の屋島の戦いで知られる那須与一にゆかりのある那須温泉(ゆぜん)神社もご参拝。宮内庁東宮職によると、学習院女子中等科3年の愛子さまが1学期の古文の授業で平家物語を読んだことなどから訪問を決められた。
 小田野展丈東宮大夫によると、皇太子ご夫妻は、台風10号による大雨と土砂災害の被害に心を痛められている。特に甚大な被害が出ている岩手県岩泉町には、今年6月に東日本大震災からの復興状況を視察するために立ち寄ったばかりで、現地の状況を憂慮されているという。
 ご夫妻は6日、大阪青年会議所の招待で来日していた中国、タイなど5カ国の若手経営者ら5人を東宮御所に招き、懇談された。

(3/4ページ)
 学習院女子中等科の2学期が5日に始まり、愛子さまは元気に通学を再開された。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは6日午前11時半すぎ、日本人の移住80周年を迎えたパラグアイを公式訪問するため民間機で羽田をご出発。ドイツ、ブラジル経由で35時間かけ、現地時間7日午前9時半前に現地入りされた。
 眞子さまの海外公式訪問は、エルサルバドルとホンジュラスを訪問された昨年12月以来2回目。
 宮内庁によると、眞子さまは現地時間7日午後、首都アスンシオンにあり、スペインからの独立運動の拠点となった「独立の家」を訪問し、同9日に移住80周年の記念式典でごあいさつ。代表的な移住地を訪ねて日系人と交流される。世界最大の滝として知られるイグアスの滝も視察される予定という。
 長男の悠仁さまは6日、10歳の誕生日を迎えられた。同日午後には、天皇、皇后両陛下にあいさつをするため、秋篠宮妃紀子さまとともに皇居・御所をご訪問。車で半蔵門を通過する際には、待ち構えた人々に窓越しに会釈をして笑顔を見せられた。

(4/4ページ)
 日本いけばな芸術協会名誉総裁の常陸宮妃華子さまは8日、札幌市のさっぽろ東急百貨店で行われた「日本いけばな芸術北海道展」の開会式に臨席し、展示会場を見て回られた。宮内庁によると、7月に両側変形性股関節症の手術を受けた後初めての公務で、順調にリハビリを進めて臨まれたという。

764可愛い奥様@避難所生活:2016/09/17(土) 07:51:22 ID:WLexREs6
ttp://www.sankei.com/life/news/160917/lif1609170008-n1.html
2016.9.17 06:00
【皇室ウイークリー】
(452)両陛下、海づくり大会式典ご臨席 眞子さま、パラグアイからご帰国
(1/3ページ)
全国豊かな海づくり大会の式典に臨席された天皇、皇后両陛下=11日、山形県酒田市
 天皇、皇后両陛下は11日、山形県鶴岡市の鼠ケ関港で行われた「全国豊かな海づくり大会」の海上歓迎行事と放流行事に臨み、天皇陛下はヒラメとクロダイ、皇后さまはヒラメとトラフグの稚魚をそれぞれ放流された。
 これに先立ち、同県酒田市で行われた同大会式典行事では、最優秀作文に選ばれた地元の男児が緊張しながら作文を朗読するのを聞き、両陛下は笑顔で拍手を送られた。
 酒田市から鶴岡市までの移動の際は、JR東日本の特別列車で、菊の紋章が入ったいわゆる「お召し列車」に4年ぶりに乗車された。車内では黄金色に輝く田園風景を楽しみながら、沿線で出迎えた人々に向かい、手を振って応えられていたという。
 山形県入りした10日には、鶴岡市の市立加茂水族館で、数千匹のクラゲを展示する大水槽などをご見学。陛下は水族館の担当者に「漁業で困ることはありませんか」と尋ね、エチゼンクラゲなどによる被害を憂慮された。
 12日には、明治期に旧庄内藩士らが原生林を開墾した鶴岡市の国の史跡「松ケ岡開墾場」をご視察。蚕室内を見て回った両陛下は「開墾は蚕のために行ったんですか」と熱心に質問されていた。
 両陛下は同日、台風10号の豪雨で大きな被害を受けた北海道と岩手県に対し、宮内庁の野村善史長官官房審議官を通じ、見舞金を渡された。
 両陛下は15日、バングラデシュやモロッコなどに派遣されていた青年海外協力隊員と日系社会青年ボランティア計8人を皇居・御所に招き、現地での活動などについて報告を受けられた。

(2/3ページ)
 東日本大震災から5年半となった11日、秋篠宮ご夫妻が仙台市青葉区で開かれた「東北子どもまちづくりサミット」にご参加。被災地の子供たちがこれまで取り組んできたまちづくりについての発表などに耳を傾けられた。
 10日には震災で校舎が損壊し、再建された宮城県亘理町の町立荒浜中学校を訪れ、体育館で部活動の卓球やバドミントンの練習に励む生徒らと交流された。今月の新人大会に臨むという卓球部員には、秋篠宮さまが「大会に向けて頑張ってください」と声をかけられたという。
 秋篠宮ご夫妻は15日、敬老の日の発祥地とされる兵庫県多可町を日帰りで訪れ、敬老の日制定50周年記念式典に臨まれた。秋篠宮さまは「発祥の地であるこの地から敬老の精神を発信し、その心を次の世代に引き継いでいくことは、誠に意義深いことと考えます」とあいさつされた。
 昭和22年に同県野間谷村(現・多可町)で始まった敬老行事がきっかけで、9月15日を「としよりの日」とする運動が全国に広まり、41年には「敬老の日」として国民の祝日となった。平成15年以降は、9月の第3月曜日が敬老の日になっている。

(3/3ページ)
 パラグアイを公式訪問していた秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは16日、ブラジル、ドイツ経由で帰国された。現地時間14日までの滞在中、日本人が80年前から農地開拓のために移住した地を訪ねて回り、日系人と交流された。
 同10日には、最初の移住地だったラ・コルメナで、現地パラグアイ日本文化協会主催の歓迎昼食会にご臨席。「皆様が、数多くの困難を勤勉かつ誠実に乗り越え、努力を積み重ねられることによってパラグアイの発展に寄与され、社会の厚い信頼を得てこられたことに、心から敬意を表します」とあいさつされた。
 秋篠宮妃紀子さまは11日、50歳の誕生日をお迎えに。15日には、高円宮妃久子さまの三女、絢子さまが26歳となられた。

765可愛い奥様@避難所生活:2016/09/24(土) 11:49:01 ID:1EjTgiag
ttp://www.sankei.com/premium/news/160924/prm1609240018-n1.html
2016.9.24 06:00
【皇室ウイークリー】
(453)天皇陛下、皇居の水田でお稲刈り 皇太子ご夫妻、老人ホームご訪問
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
特別養護老人ホーム第三南陽園で、作業療法の様子を見学される皇太子ご夫妻=21日午後、東京都杉並区(代表撮影)
 天皇陛下は21日、皇居内の生物学研究所脇にある水田で、恒例の稲刈りをされた。この日は、春に自ら田植えしたもち米の「マンゲツモチ」を50株刈り取られた。今後数回に分け、うるち米の「ニホンマサリ」と合わせ、計200株を収穫される。
 陛下は日本古来の稲作を伝承するため、昭和天皇から田植えや稲刈りを引き継がれている。収穫された米は伊勢神宮に奉納されるほか、皇居内で行われる新嘗祭などの宮中祭祀(さいし)に使われる。皇居内では粟や陸稲といった穀物も栽培されているという。
 「秋分の日」の22日、天皇、皇后両陛下と皇太子さまは皇居・皇霊殿と神殿で行われた秋季皇霊祭・秋季神殿祭の儀で拝礼された。秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、次女の佳子さまをはじめ皇族方も参列された。
 宮内庁の風岡典之長官が26日付で勇退し、後任に山本信一郎次長が昇格する人事が23日の閣議で決定した。
 陛下が「生前退位」の意向を強くにじませたお気持ちご表明に対応してきた風岡長官は21日の定例会見で、世論調査などでお気持ちを支持する声が多数を占めていることに「理解されて率直に良かった」と述べた。政府に対しては「『できるだけ優先的に対応してほしい』と要望している」ことを明らかにした。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子ご夫妻は21日、「敬老の日」(19日)にちなみ、東京都杉並区の特別養護老人ホーム「第三南陽園」をご訪問。施設を利用する高齢者らが花や野菜を描いて絵手紙を作ったり、ハンドベルを鳴らして唱歌を演奏したりする様子を見学された。
 同園では、平均87歳の高齢者200人以上が生活し、絵画や音楽などの作業療法に取り組んでいる。皇太子さまは一人一人に「こちらの生活はいかがですか」と丁寧に尋ねられ、皇太子妃雅子さまも「楽しそうですね」「お元気で」と笑顔で声をかけられていた。「敬老の日」と「こどもの日」に合わせた施設訪問は昨年、秋篠宮ご夫妻とともに両陛下から引き継ぎ、交互に取り組まれている。雅子さまにとっては、平成15年以来13年ぶりの高齢者施設の訪問となられた。
 宮内庁関係者は「雅子さまは、両陛下から引き継いだものをきちんと務めようとする気持ちを抱かれていたようだ。日本が高齢化社会であることも念頭に置かれているのではないか」と話した。
 皇太子さまは、20日に刊行された日本山岳会の機関誌「山岳」に、「歴史と信仰の山を訪ねて」と題して原稿を寄せられた。登山が趣味で同会会員の皇太子さまは、幼少期から170以上の山に登られている。今年8月下旬の那須御用邸付属邸での静養中にも、雅子さま、長女の敬宮(としのみや)愛子さまとともに茶臼岳、朝日岳を縦走されている。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 宮内庁東宮職によると、皇太子さまは以前から登山体験を文書に残しており、同会の依頼で約30ページ、約1万6千字にまとめられた。那須での静養の合間にも推敲(すいこう)を重ねられた。カメラも愛好しており、同誌ではご自身が撮影された写真も紹介されている。
 眞子さまは21日、東京都中央区の日本橋三越本店で始まった「日本伝統工芸展」を観覧された。眞子さまは今年6月、同展を主催する日本工芸会の総裁に就いており、就任後初めて公の場での職務を果たされた。
 会場には、陶芸や染織など7部門の作品約600点を展示。眞子さまは作品を見て回った後に授賞式にも臨み、木工の飾り箱「蝋引楓造象嵌飾箱(ろうびきかえでつくりぞうがんかざりはこ)」で工芸会総裁賞に選ばれた長野県の丸山浩明さんに賞状などを手渡された。

766可愛い奥様@避難所生活:2016/10/01(土) 06:31:04 ID:iAuPCzSM
ttp://www.sankei.com/premium/news/161001/prm1610010029-n1.html
2016.10.1 06:00
【皇室ウイークリー】
(454)両陛下、被災した大槌、山田の両町をご訪問 佳子さまは手話でご公務
(1/3ページ)
鳥取空港に到着し、出迎えの人々に笑顔で手を振られる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=9月24日、鳥取市(恵守乾撮影)
 天皇、皇后両陛下は9月29日、東日本大震災後に再建された岩手県大槌町の「新おおつち漁協地方卸売市場」を訪れ、漁船からサバが水揚げされる様子などを視察された。同町役場では、一生を淡水域で生息する珍種の「イトヨ」をご覧に。震災で5千匹から数百匹に激減したとの説明を聞き、陛下は「随分減ったのですね」と憂慮された。
 続いて山田町に足を運び、子供向けの図書館や読書スペースなどを備え、今年7月に開業した「町ふれあいセンター」を見学された。被災した中高生らが企画段階から関わっており、説明役の女子中学生に、皇后さまは「良いものができましたね」とねぎらいの言葉をかけられた。
 両陛下が両町を訪問されたのは平成9年以来19年ぶりで、震災後は初めて。23年5月に岩手県内の別の被災地を慰問した際、ヘリで上空から大槌町の被災状況を見て心を痛めており、直接訪れることを強く望まれていた。
 大槌町役場前では、仮設住宅で暮らす高齢の被災者らの出迎えを受けられた。同級生4人を失ったという女性を、皇后さまは「耐えていらしたのね」といたわられた。
 30日には、翌日の国体総合開始式の会場に近い花巻市にご移動。宿泊先のホテルでは、ユネスコ無形文化遺産に登録されている「早池峰(はやちね)神楽」を鑑賞された。農業の始まりを表現した「天照五穀(あまてらすごこく)」の演目に見入り、終演後には保存会の関係者に、陛下が「大事に後世に伝えてください」と声をかけられた。

(2/3ページ)
 皇太子ご夫妻は28日、東京都千代田区の国立劇場で開かれた同劇場の開場50周年記念式典にご臨席。続けて、能や文楽などの祝賀芸能を鑑賞し、笑顔で拍手を送られた。式典では、皇太子さまが「人々が心豊かな生活を送り、社会に活力を生み出す上で、芸術文化の果たす役割は、ますます重要になってきています」と述べられた。
 29日には、ご夫妻で東京都千代田区のホテルニューオータニを訪れ、「国際青年交流会議」に臨まれた。代表者9人による報告会に参加し、何度もうなずきながら熱心にメモを取られていた。
 同会議はご夫妻のご成婚記念で6年から毎年開催。今年は、国際交流のため海外へ派遣された日本人青年やラオスやバーレーンなど6カ国から日本に招かれた外国人青年が環境問題や教育をテーマに議論した。会議に続いて催されたレセプションには、皇太子さまお一人で臨まれた。
 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは24日、鳥取県倉吉市で、第3回全国高校生手話パフォーマンス甲子園の交流会にご臨席。全国から参加したろう学校の生徒らを「頑張ってください」と激励された。
 これに先立ち、鳥取空港に降り立った佳子さまは、出迎えた人々に笑顔でご会釈。漫画家の青山剛昌さんの出身地、同県北栄町にある「青山剛昌ふるさと館」では、人気漫画「名探偵コナン」の原画などを熱心に見学された。

(3/3ページ)
 25日には、同県倉吉市の多目的ホール「倉吉未来中心」で開かれた手話パフォーマンス甲子園の開会式に臨席し、手話を使いながら「聴覚に障害のある方々と手話に対する理解が一層深まるとともに、大会が素晴らしい思い出となることを願っています」とあいさつされた。
 佳子さまは第1回大会に秋篠宮妃紀子さまとともにご参加。昨年の第2回大会からお一人で臨み、公式の場で初めて手話であいさつされた。この日の大会では、手話を用いた演劇やダンスが披露され、佳子さまは会場の人たちとともに、両手を振る手話の拍手を送られていた。

767可愛い奥様@避難所生活:2016/10/08(土) 06:42:03 ID:ka8EVyeM
ttp://www.sankei.com/premium/news/161008/prm1610080022-n1.html
2016.10.8 06:00
【皇室ウイークリー】
(455)両陛下、国体開会式でご黙祷 雅子さま、外出ご公務相次ぐ
(1/4ページ)
国体の総合開会式に臨席された天皇、皇后両陛下=1日、岩手県北上市の北上総合運動公園北上陸上競技場
 天皇、皇后両陛下は1日、岩手県北上市の北上総合運動公園北上陸上競技場で、国民体育大会の総合開会式に臨まれた。東日本大震災の被災地での国体開催は初めてで、両陛下は参加者とともに犠牲者に黙祷(もくとう)をささげられた。
 式典前の演技では、釜石虎舞や盛岡さんさ踊りなどの郷土芸能で復興に向かう姿を力強くアピール。側近によると、式典に先立つ会食の場では、県内で郷土芸能がさかんであることが話題に上り、両陛下は興味を持っておられた。式典後は「天候にも恵まれ、とてもいい開会式でした」と話されたという。
 2日には、盛岡市内の施設で行われた体操の少年男子、少年女子をご観戦。競技の合間に選手らの拍手に迎えられて貴賓席に着くと、身を乗り出すようにして華麗な演技に目を留め、着地を決めた選手らに拍手を送られた。

(2/4ページ)
 3日からは、常陸宮妃華子さま、三笠宮家の彬子さまをはじめ皇族方も相次いで岩手県入りし、国体の競技をご覧になった。それぞれ陸前高田市、大船渡市、大槌町などの被災地にも足を運び、発生から5年が過ぎての復興状況を確かめられたという。
 両陛下は5日、国賓として11日に来日するベルギーのフィリップ国王夫妻をもてなす歓迎行事、宮中晩餐(ばんさん)会などの日程について、外務省の担当者から説明を聞かれた。皇太子ご夫妻が陪席された。
 陛下は4日と5日、皇居内の生物学研究所脇にある水田で、稲刈りをされた。9月下旬以降、計4回でうるち米の「ニホンマサリ」ともち米の「マンゲツモチ」の2種計200株を刈り取り、今年の稲作を終えられた。
 皇太子ご夫妻は1日、東京都千代田区の国立劇場を訪れ、文化庁芸術祭のオープニング公演「歌い踊り奏でる 日本の四季」をご鑑賞。邦楽や琉球舞踊などの演目に拍手を送られた。直近の1週間で、雅子さまが外出を伴う公務に取り組まれるのは3回目。東宮職関係者は、雅子さまの現状について「公務に強い責任感を持ち、常に努力をされている」としている。

(3/4ページ)
 芸術祭関連では、皇太子さまお一人でも5日に東京都渋谷区の新国立劇場を訪れ、ドイツの作曲家、リヒャルト・ワーグナーのオペラ「ワルキューレ」を鑑賞された。
 皇太子さまは4日、カタールの王族で、タミム首長のいとこに当たるハマド氏と東宮御所で会見された。皇太子さまは平成6年11月のご成婚後初の外国訪問で、雅子さまとともに中東を回り、カタールにも立ち寄られていた。
 皇太子ご夫妻の長女で学習院女子中等科3年の敬宮愛子さまは6日、体調不良のため皇居内の宮内庁病院で検査を受けられた。雅子さまが付き添われた。宮内庁によると、9月26日から授業を欠席しており、10月1日にあった運動会も参加されなかった。
 小田野展丈東宮大夫によると、夏休み明けの宿題の提出やテスト、運動会の準備で忙しく、お疲れになっていた。熱などはないが、胃腸の弱りやふらつきのご症状がみられる。検査結果に異常はなかった。担当の侍医は「少しずつ快方に向かっているが、ご快復にはもう少し時間がかかる」と話しているという。

(4/4ページ)
 愛子さまは登校に意欲を見せ、「運動会に出たかったので、とても残念」「学校に行って、早く友達に会いたい」とのお気持ちを示されているという。
 日本テニス協会の名誉総裁を務める秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは3日、東京都江東区の有明テニスの森公園を訪れ、テニスの楽天ジャパンオープン男子シングルス1回戦を観戦された。

768可愛い奥様@避難所生活:2016/10/15(土) 06:51:59 ID:8CDhX5uI
ttp://www.sankei.com/premium/news/161015/prm1610150026-n1.html
2016.10.15 06:00
【皇室ウイークリー】
(456)両陛下、ベルギー国王ご歓待 眞子さまは台風被害お見舞い
(1/4ページ)
ベルギーのフィリップ国王夫妻主催の答礼コンサートに招かれ、着席される天皇、皇后両陛下をはじめ皇族方=13日、東京都千代田区の紀尾井ホール
 天皇、皇后両陛下は11日夜、国賓として来日していたベルギーのフィリップ国王夫妻を皇居・宮殿に招き、宮中晩餐(ばんさん)会を催された。
 皇室とベルギー王室との親密さを示すように、出席者は皇太子ご夫妻をはじめ皇族方、黒田清子さん夫妻ら日本とベルギー両国の計170人で、平成以降では最多。宮内庁大膳課によるフランス料理が供される中、約1時間半にわたって交流を深められた。
 女性皇族方は色とりどりのロングドレス姿で、持病の頸椎(けいつい)症性神経根症による首への負担を考慮された皇后さまを除き、ティアラと勲章を身につけて臨まれた。秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと次女、佳子さまはドレスの色をエメラルドグリーンでそろえられていた。
 天皇陛下は冒頭、国王のおじにあたるボードワン1世との出会いから60年以上にわたる王室との交際を振り返り、「王室の方々が常に私どもを支えてきてくださっていますことを深く感謝しております」とあいさつされた。

(2/4ページ)
 宮内庁関係者によると、食事をしながらの懇談の場では、マチルド王妃が谷崎潤一郎や三島由紀夫の名を挙げて日本文学を話題にし、陛下が「日本文学に関心を持っていることをうれしく思います」と話されていたという。
 12日、両陛下は国王夫妻を連れ立ち、茨城県結城市を訪問された。各国王室から国賓が来日した際、近郊を日帰りで案内されるのが慣例。まず、地元中学の吹奏楽部による歓迎の演奏に耳を傾け、陛下は3年生の女子生徒に「どれぐらい練習したのですか」と尋ねられた。
 昼食を挟み、絹織物の伝統技法である「結城紬(つむぎ)」の機織りの実演をご見学。皇后さまは機織りの女性に「すてきなものを見せていただいてありがとう」と語りかけられた。
 両陛下は13日、国王夫妻が紀尾井ホール(東京都千代田区)で催した答礼コンサートを鑑賞された。アンコールで、皇后さまが皇太子さまの子守歌として作曲した「おもひ子」がサプライズで披露され、両陛下は客席から立ち上がって拍手を送られた。

(3/4ページ)
 終演後、国王夫妻と最後のあいさつを交わす機会が設けられ、両陛下は「次回はぜひ、お子さまを連れて日本にいらしてください」と声をかけ、別れを惜しむように手を握られていた。
 常陸宮ご夫妻は宮中晩餐会とコンサートに出席せず、12日にホテルニューオータニ(千代田区)で、国王夫妻と個別に面会された。
 京都府を訪問していた皇太子さまは8日、宇治市内で行われた全国育樹祭のお手入れ行事に臨み、両陛下が平成3年に植えられた北山スギを剪定(せんてい)し、シダレザクラの根元に肥料を与えられた。9日の式典行事では、「森林を守り育て、木とともに人々が暮らしてきた文化が、ここ京都の地から全国へ、未来へと継承されていくことを願っています」とあいさつされた。
 小田野展丈東宮大夫によると、9月下旬から疲労による体調不良が続いている敬宮(としのみや)愛子さまは、14日まで学習院女子中等科の授業を欠席された。東宮御所で静かに過ごし、比較的体調がいいときには、教科書を見たり、読書をしたりされているという。

(4/4ページ)
 国体の競技観戦のため岩手県を訪問していた眞子さまは8日、台風10号の豪雨で19人が犠牲になった岩手県岩泉町に足を運び、約50人が避難生活を送る小本津波防災センターで、高齢者や子供たちを笑顔で励まされた。伊達勝身町長から被害状況を聞き、「多くの方が亡くなられ、残念です。力を合わせて頑張ってください」と話されていた。

769可愛い奥様@避難所生活:2016/10/22(土) 07:14:33 ID:hwCXEapE
ttp://www.sankei.com/premium/news/161022/prm1610220024-n1.html
ttp://www.sankei.com/premium/news/161022/prm1610220025-n1.html
2016.10.22 04:00
【皇室ウイークリー】
(457)皇后さま82歳祝賀、悠仁さまも 常陸宮さまは世界文化賞ご臨席
(1/4ページ)
天皇陛下に寄り添い、談笑される皇后さま=9月23日、皇居・御所「応接室」(宮内庁提供)
 五穀豊穣(ほうじょう)などに対する「神恩感謝の祭典」とされる神嘗祭が17日、皇居内で執り行われ、天皇陛下は宮中三殿に付属する神嘉殿で伊勢神宮を遙拝したのち、皇祖神の天照大神をまつる賢所に今年の新穀を供え、拝礼された。
 賢所では皇太子さまも拝礼され、秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方が参列された。頸椎(けいつい)症性神経根症の持病を抱える皇后さまは皇居・御所で遙拝し、祭祀(さいし)終了まで慎み深く静かに過ごされたという。
 両陛下は18日、グランドハイアット東京(東京都港区)を訪れ、恵まれない子供を支援する国際非政府組織(NGO)「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」の創立30周年記念チャリティーディナーに臨席された。本部がある英国のアン王女の働きかけで、皇后さまが昭和61年の日本組織創立に尽力されていた。

(2/4ページ)
 陛下は19日、来日していたブラジルのテメル大統領と御所でご会見。大統領が「日系人はブラジルの発展に大きな貢献をしてきました」と述べ、陛下は「日本にも多くのブラジルの人たちがいて、日本の経済のために貢献しています」と応じられた。
 21日には、両陛下が国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長、国際パラリンピック委員会(IPC)のフィリップ・クレーブン会長夫妻と御所で相次いで面会された。宮内庁によると、バッハ会長から事前に、近代五輪の提唱者、クーベルタンにちなんだメダルが贈られており、陛下が謝意を示された。陛下は「東京五輪がより良い五輪精神に沿ったものとして成功することを願っています」とも述べられた。
 皇后さまは20日、82歳の誕生日を迎え、皇居内の御所や宮殿で祝賀行事に臨まれた。午前中から皇太子ご夫妻をはじめ皇族方がお祝いのあいさつをされ、安倍晋三首相や閣僚らも祝意を述べた。

(3/4ページ)
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまも夕方に御所でお祝いを伝えられた。皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは体調不良が続いているため、訪問を見送られた。夜は、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、黒田清子さん夫妻が両陛下を囲んで夕食をともにされた。
 皇后さまは誕生日に先立つ文書回答で、両陛下が開催に尽力した前回東京パラリンピックの後、陛下が「障害者スポーツが、健常者のスポーツと同様、真にスポーツとして、する人と共に観る人をも引きつけるものとして育ってほしい」との願いを話されていたことをご紹介。「今回のリオパラリンピックは、そうした夢の実現であった」と感慨を込められた。
 文書とともに、小学生時代に陛下が使っていた教科書を、両陛下が御所でご覧になっている近影も公表された。宮内庁によると、両陛下は当時の教科書に掲載された和歌や物語を懐かしく思いだすことがあり、写真撮影に合わせて、1年生と6年生の国語の教科書を取り出されたという。
 日本美術協会の総裁を務める常陸宮さまは18日、常陸宮妃華子さまとともに明治記念館(東京都港区)を訪れ、同協会が主催する「高松宮殿下記念世界文化賞」の授賞式典に臨席された。

(4/4ページ)
 5人の受賞者に顕彰メダルを授与した常陸宮さまは「今後一層の研鑽(けんさん)を積まれ、業績を上げられることを願って止みません」とお言葉を述べられた。華子さまはレセプションを挟んでの祝宴にもお一人で臨み、受賞者を囲んで食事を取りながら歓談された。
 千鳥ケ淵戦没者墓苑(東京都千代田区)で18日、秋季慰霊祭が行われ、皇族方を代表して寛仁親王妃信子さまが臨席し、納骨堂で拝礼された。

770可愛い奥様@避難所生活:2016/10/23(日) 13:17:33 ID:MEGrI9VQ
ttp://www.sankei.com/premium/news/161023/prm1610230025-n1.html
2016.10.23 12:00
【皇室ウイークリー】
(番外篇)眞子さま25歳 海外公式ご訪問、戦没者ご慰霊、大学院ご進学も…多忙な1年をお写真でプレーバック
(1/5ページ)
ベルギーのフィリップ国王夫妻を歓迎する宮中晩餐会に臨まれる眞子さまと佳子さま=10月11日、皇居・宮殿「豊明殿」
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが23日、25歳の誕生日を迎えられた。英国留学を終え、本格的に公務に取り組まれたこの1年。2度の海外公式訪問のほか、名誉総裁・総裁職に就いた団体の行事にも足を運ばれた。研究者としても、博物館での勤務や大学院への進学-と新たな道を歩み出された。ご活躍ぶりを写真とともに振り返る。
 英国での1年間の留学生活を終え、昨年9月29日に帰国された眞子さま。同10月1日付で秋篠宮さまの跡を継いで日本テニス協会の名誉総裁に就任し、同11月8日には有明コロシアムで行われた全日本テニス選手権を観戦された。
 同11月20日、宮内庁の新浜鴨場(千葉県市川市)で、7カ国の駐日大使をもてなされた。おとりのアヒルを使い、水路におびき寄せた野生のカモを網で捕まえる独特の猟をご紹介。留学経験を生かし、英語を交えて歓談されたという。

(2/5ページ)
 初の海外公式訪問として同12月2〜12日の日程で訪ねられたのは、日本との外交関係樹立80周年を迎えた中米のエルサルバドルとホンジュラス。両国大統領を表敬訪問し、記念行事に臨席された。
 帰国後に宮内庁を通じ、「様々な分野で、日本とエルサルバドル、ホンジュラス両国を繋(つな)いでいる人と人との絆を、強く感じました」との文書を出された。
 年が明け、今年1月14日に皇居・宮殿で行われた「歌会始の儀」。眞子さまは、昨年11月に石川県小松市の庭園を訪れたときの思いを「広がりし苔(こけ)の緑のやはらかく人々のこめし思ひ伝はる」と詠み、皇族方を代表して紹介された。
 1月19日には再び渡英し、現地時間の同21日に英レスター大学大学院で行われた修了式に出席し、文学修士(博物館学)の学位記を受け取られた。
 71年前、先の大戦中に東京大空襲があった3月10日、眞子さまは東京都慰霊堂(墨田区)で行われた春季慰霊大法要に初めて参列し、約10万人に上る犠牲者を追悼された。

(3/5ページ)
 4月1日付で、東京大学総合研究博物館の特任研究員にご就任。同館が日本郵便と共同運営し、学術標本や研究資料などを展示する「インターメディアテク」(東京都千代田区)に週3日程度勤務されている。
 弟で小学4年生の悠仁さまが通われるお茶の水女子大学付属小学校(東京都文京区)で5月21日、運動会が行われ、眞子さまは母親の秋篠宮妃紀子さまとともに観戦された。悠仁さまがリレー形式の競技で懸命に走られるのを保護者席で見守り、笑顔で拍手を送られた。
 悠仁さまが10歳の誕生日を迎えられた9月6日には、秋篠宮邸の水田前で、眞子さま、妹の佳子さま、悠仁さまが談笑される写真が公開された。宮内庁によると、両親の秋篠宮ご夫妻が泊まりがけのご公務も多いため、不在の間は眞子さま、佳子さまが母親代わりを務められることもあるという。

771可愛い奥様@避難所生活:2016/10/23(日) 13:22:19 ID:MEGrI9VQ
(4/5ページ)
 9月には、平成26年3月に卒業した国際基督教大学(ICU、東京都三鷹市)の大学院にご進学。公務の合間に、博物館学の研究を深め、比較分野での博士号取得を目指される。
 眞子さまは9月6日から16日の日程で、日本人の移住80周年となったパラグアイを公式訪問された。記念式典に臨んだほか、代表的な移住地を訪れ、日系人らと交流を重ねられた。
 同21日、東京都中央区の日本橋三越本店で始まった「日本伝統工芸展」を観覧し、授賞式に臨まれた。6月に同展を主催する日本工芸会の総裁に就いており、就任後初めて公の場での職務を果たされた。
 10月7〜9日には、国体の競技観戦のため岩手県をご訪問。8日に台風10号の豪雨で19人が犠牲になった岩泉町に立ち寄り、避難生活を送る被災者を励まされた。9日には、東日本大震災の津波で流出し、再建された田野畑村の机浜番屋群も見て回られた。

(5/5ページ)
 国賓として来日したベルギーのフィリップ国王夫妻を招き、両陛下が主催された10月11日の宮中晩餐(ばんさん)会では、佳子さまと同じエメラルドグリーンのロングドレスにティアラ、勲章を身につけた姿で臨み、祝宴に花を添えられた。
 眞子さまのご活動については、皇后さまが10月20日の誕生日を前にした文書回答で「真面目に、謙虚に、一つ一つの仕事に当たっており、愛(いと)おしく思います」とつづられている。

772可愛い奥様@避難所生活:2016/10/29(土) 07:18:57 ID:vd5ToK9.
ttp://www.sankei.com/premium/news/161029/prm1610290028-n1.html
2016.10.29 06:00
【皇室ウイークリー】
(458)三笠宮さま、長寿全うされる 服喪で秋の園遊会お取りやめ
(1/4ページ)
三笠宮邸への弔問を終え、車で皇居に戻られる天皇、皇后両陛下=28日、東京都港区
 天皇陛下の叔父で、皇族最高齢の100歳だった三笠宮崇仁(たかひと)親王殿下が27日、心不全のため入院先の聖路加国際病院(東京都中央区)で薨去(こうきょ)された。大正、昭和、平成と激動の時代を生きられ、「大殿下(おおでんか)」とも呼ばれた皇室の重鎮の訃報に、天皇、皇后両陛下をはじめとする皇族方のみならず、列島全体が悲しみに包まれた。
 宮内庁で記者会見した名川弘一皇室医務主管によると、三笠宮さまの容体が急変されたのは、27日午前7時40分ごろ。26日から同病院に検査入院されていた三笠宮妃百合子さまにみとられ、同8時34分に静かに息を引き取られた。名川氏は「直前まで意識がおありだった。苦しまれたとは聞いていない」と、長寿を全うされたことを明かした。
 宮内庁関係者によると、側近の侍従を通じ、薨去の連絡を受けた両陛下は「家族の別れの時間があるだろう」とのお考えで病院を訪れるのを控え、三笠宮さまのご遺体が三笠宮邸に戻られた後の同日夕に弔問に駆けつけられた。

(2/4ページ)
 一夜明けた28日夕には三笠宮邸で一般の納棺にあたる「御舟入(おふないり)」が営まれ、喪主の百合子さま、孫で三笠宮家の彬子さま、瑶子さまをはじめとするご親族がご参列。皇族方が最後のお別れをする「拝訣(はいけつ)」には皇太子ご夫妻や秋篠宮ご夫妻も加わられた。慣例で参列しない両陛下は御舟入前に再度弔問された。
 三笠宮さまの薨去に伴い、両陛下をはじめ皇族方は7〜90日間の喪の期間に入られた。服喪中は華やかな行事を控えるのが通例で、両陛下は11月1日の秋の園遊会をお取りやめに。他の皇族方も式典行事への臨席などを一部取りやめられた。一方、服喪の対象ではないとして、両陛下は28日、来日していたヨルダンのアブドラ国王を皇居・御所に招き、昼食をともにしながら懇談された。
 両陛下は23日、京都御所(京都市)で、関西地方の宮内庁職員が催した両陛下の傘寿を祝う茶会に臨まれた。陛下は「皆さんには、さまざまなお務めで皇室のために尽くしておられることを深く感謝しております」とねぎらいの言葉をかけられた

(3/4ページ)
 25日には、歴代天皇が訪れて祈願するなど皇室とも縁が深い、上賀茂、下鴨両神社(同)を22年ぶりにご参拝。京都御所では、皇室の公文書などを虫干しする「曝凉(ばくりょう)」が行われており、明治維新の「五箇条の御誓文」や大正天皇の漢詩「寒香亭」など計15点をご覧になった。
 滞在先の京都大宮御所に戻る途中、大型犬のグレート・ピレニーズを連れた女性に気づき、車を止めて犬種を尋ねられる場面もあった。
 皇太子さまは22日、岩手県北上市で全国障害者スポーツ大会の開会式にご臨席。あいさつの中で「障害のある人もない人も、お互いを尊重し合い、共に支え合う社会づくりが進んでいくことを希望いたします」と述べられた。
 開会式に続き、陸上競技や視覚障害者の卓球「サウンドテーブルテニス」をご観戦。大会ボランティアとも交流された。23日には、世界遺産の中尊寺と毛越寺(同県平泉町)を学習院中等科3年の修学旅行以来42年ぶりに見学された。

(4/4ページ)
 宮内庁東宮職によると、達増拓也知事には、直前に訪問を取りやめられた皇太子妃雅子さまの「残念」とのお気持ちを伝えられたという。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは22日、佐賀県有田町で開かれた有田焼の創業400年を祝う記念式典に臨み、「世界中で有田焼が愛され続けることを願います」とお言葉を述べられた。23日には25歳の誕生日を迎えられた。

773可愛い奥様@避難所生活:2016/11/05(土) 06:21:20 ID:RP0JFVhY
ttp://www.sankei.com/premium/news/161105/prm1611050020-n1.html
2016.11.5 05:46
【皇室ウイークリー】
(459)三笠宮さまの副葬品は原稿用紙 両陛下、スー・チー氏とご面会
(1/3ページ)
障害者の交流会に参加し、出席者に声をかけられる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=10月29日、鳥取県米子市
 10月27日に100歳で薨去(こうきょ)された三笠宮さまの本葬にあたる「斂葬(れんそう)の儀」が11月4日、豊島岡(としまがおか)墓地(東京都文京区)で営まれた。喪主の三笠宮妃百合子さま、孫で三笠宮家の彬子さま、瑶子さまをはじめとする皇族方が葬場に据えられたひつぎに向かって拝礼し、最後の別れをされた。
 ご遺体は火葬され、長男の寛仁親王殿下、次男の桂宮さまに並ぶ形で設けられた墓所に遺骨が埋葬された。長年俳句を趣味にされていた三笠宮さまのため、原稿用紙や国語辞典などを副葬品として納めた。墓前では、喪主代理の彬子さまが「斂葬詞」を読み上げ、鎮魂を祈られた。
 斂葬の儀に先立つ2〜3日に三笠宮邸(東京都港区)で営まれた儀式により、百合子さまが書斎として使われていた部屋に「権舎(ごんしゃ)」が設けられ、三笠宮さまの霊(みたま)のしるしとしてまつる「霊代(みたましろ)」が安置された。霊代が皇居・宮中三殿の皇霊殿にまつられる1年後まで、墓所と権舎で節目ごとに祭祀(さいし)が行われる。
 天皇、皇后両陛下は慣例に従って葬儀に参列せず、3日までに計4回、三笠宮邸をご弔問。お通夜や斂葬の儀には勅使・皇后宮使として側近を遣わされた。三笠宮さまのひつぎを乗せた「霊車」が宮邸から墓地に向かう間には、御所で慎み深く過ごされた。

(2/3ページ)
 また、2日までの服喪期間中には、皇后さまがかつて養蚕作業に奉仕した人たちを招いて行っている茶会を取りやめられるなどした。
 「文化の日」の3日、文化勲章の親授式が皇居・宮殿「松の間」で行われた。天皇陛下は受章者6人に勲章を手渡した後、「今後ともそれぞれの分野の発展のため、尽くされるよう願っております」と言葉をかけられた。
 式典の後の記者会見で作家の平岩弓枝さんは、「ここ数年筆力がなくなり、隠居したいと考えていた」と明らかにした上で、「もっともっと精進し、一作でも二作でもご恩に報いるような仕事をしないといけないと自らを励ましている」と気持ちを新たにしていた。
 4日には、両陛下が文化勲章受章者のうち4人と、歌手の杉良太郎さんら文化功労者15人を宮殿に招き、恒例の茶会を催された。皇太子さまと秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが陪席された。
 華やかな行事が斂葬の儀の時間帯と重なるのを避けたため、開始時間は異例の午後5時半に。宮内庁関係者は「多忙な招待者の意向を聞きながら日付を変えるより、時間をずらした方がいいと両陛下が判断された」と説明した。
 両陛下は同日、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相と御所でご面会。陛下は先の大戦中に同国で多くの日本人が犠牲になったことに言及し、「ミャンマーの人に日本人を温かく弔ってもらい、感謝しています」と述べられたという。

(3/3ページ)
 スー・チー氏は「ミャンマーの人は日本人をみんな友人だと思っています」と応じた。このほか、両陛下とスー・チー氏がいずれも映画「ビルマの竪琴」を見た経験があることが分かり、この話題にも花を咲かせたという。
 眞子さまは10月29日、鳥取県米子市で障害者の交流会に参加、同21日に起きた同県中部地震の被災者に見舞いの言葉をかけられた。三笠宮さまの薨去に伴い服喪中だったため、一時的に喪を外す「除喪」の手続きをして臨まれた。
 30日には、同市で障害者による芸術発表会「東京オリンピック・パラリンピックに向けた障がい者アートフェスタ」の開会式に臨席し「障害のある人、ない人がお互い尊重できる社会になるのを願います」とあいさつされた。

774可愛い奥様@避難所生活:2016/11/13(日) 22:03:34 ID:8.pXWejU
ttp://www.sankei.com/premium/news/161112/prm1611120026-n1.html
2016.11.12 06:00
【皇室ウイークリー】
(460)両陛下が三笠宮さまのお墓参り 皇太子ご夫妻、農業者とご懇談
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
ピアニストの舘野泉さんの傘寿を記念するコンサートの鑑賞に訪れ、手を振られる天皇、皇后両陛下=10日、東京都新宿区
 天皇、皇后両陛下は5日、豊島岡(としまがおか)墓地(東京都文京区)に設けられた三笠宮さまの墓所を参拝された。皇室の慣例に従い、4日に行われた本葬の「斂葬(れんそう)の儀」に参列せず、日を改めて訪ねられた。
 天皇陛下は「大勲位崇仁親王墓」と書かれた墓標の前で玉串をささげ、深々とご拝礼。皇后さまも続かれた。墓所では、喪主の三笠宮妃百合子さまをはじめとする皇族方のお出迎えを受け、退出の際には百合子さまにいたわりの言葉をかけられたという。
 陛下は8日、皇居・宮殿「松の間」で、秋の勲章の大綬章親授式に臨み、桐花大綬章の江田五月元参院議長、旭日大綬章の中川秀直元官房長官ら10人に勲章を直接手渡された。来週にかけ、重光章以下の勲章受章者、褒章受章者らとも面会し、お礼のあいさつを受けられる。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 10日、両陛下は東京オペラシティコンサートホール(東京都新宿区)を訪れ、「左手のピアニスト」として知られる舘野泉さんの傘寿記念コンサートを鑑賞された。この日が誕生日の舘野さんのため、オーケストラが「ハッピーバースデートゥーユー」を演奏した場面では、両陛下は拍手を送って祝福された。皇后さまは歌を口ずさまれていた。
 皇后さまは8日、今年度の「ねむの木賞」の受賞者4人を皇居・御所に招き、懇談された。同賞は社会福祉法人「日本肢体不自由児協会」が障害者施設で働く教員や看護師らを表彰するもの。これに先立つ同日の授賞式には常陸宮ご夫妻が臨席された。
 皇太子ご夫妻は7日、小中学校での外国語指導補助などに携わる外国人を招致する「JETプログラム」が30周年を迎えるのを前に、京王プラザホテル(新宿区)で開かれた記念式典に臨み、現役の参加者らと交流された。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 ご夫妻は10日、岐阜市の岐阜メモリアルセンターで行われた「全国農業担い手サミット」の開会式・表彰式に臨まれた。これに先立ち滞在先のホテルで若手の農業者と懇談し、皇太子さまはトマトを栽培する夫婦に「一番苦労することは」などと尋ねられた。
 岐阜県入りした9日には、江戸時代に整備された郡上市八幡町の用水路をご視察。「カワド」と呼ばれる共同の洗い場では、皇太子妃雅子さまが「いつごろまでよく使われていたのですか」と関心を示された。関市でも約350年前に建設された農業用水路の曽代用水を見学された。
 9月下旬から学習院女子中等科を長期欠席していた長女の敬宮(としのみや)愛子さまは8日午後、約1カ月半ぶりに登校し、一部の授業を受けられた。10、11日も午後に登校された。小田野展丈東宮大夫は同日の定例会見で「多少のふらつきは残っており、ご回復にはもう少し時間が必要。体調を見ながら、可能な範囲で登校を再開されている」と述べた。
 秋篠宮ご夫妻は10日、北九州市を訪れ、感染症対策を議論する世界獣医師会と世界医師会合同の国際会議の開会式にご臨席。秋篠宮さまは「多くの人が人と動物の健康に対して関心を寄せ、理解を深める機会になることを期待します」とあいさつされた。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 高松宮妃癌(がん)研究基金の総裁を務め、がんの研究者でもある常陸宮さまは10日、常陸宮妃華子さまとともに東京都千代田区のパレスホテル東京に足を運び、同基金が主催する国際シンポジウムのレセプションに臨まれた。
 ご夫妻は、シンポジウムで発表した国内外の研究者とご交流。常陸宮さまはその後のあいさつの中で「シンポジウムの成果により、がん撲滅に向かって、さらなる発展ができますように願って止みません」と激励された。

775可愛い奥様@避難所生活:2016/11/19(土) 07:22:21 ID:.AsVC0ds
ttp://www.sankei.com/premium/news/161119/prm1611190023-n1.html
2016.11.19 06:00
【皇室ウイークリー】
(461)両陛下、開拓団の苦難ご慰労 「少年の主張大会」に佳子さま
(1/3ページ)
「少年の主張全国大会」に臨席された秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=13日、東京都渋谷区

 天皇、皇后両陛下は17日、私的旅行のため滞在していた長野県阿智村の満蒙開拓平和記念館で、先の大戦中に旧満州(中国東北部)に開拓団として移り住み、終戦間際の旧ソ連軍の侵攻などを免れて故郷に戻った引き揚げ者3人と懇談された。
 両陛下は開拓団の労苦に思いを寄せ続けており、戦後70年だった昨年にも引き揚げ者が入植した大日向(同県軽井沢町)、千振(栃木県那須町)で引き揚げ者から話を聞く機会を持たれていた。
 長野県からは養蚕業の不況などにより、全国最多の約3万3千人が旧満州に渡った。記念館は開拓団の苦難の歴史を後世に伝えるため、平成25年に民間主導で建設。宮内庁によると、両陛下は今回の私的旅行を前に記念館の存在を知り、日程に組み込むことを強く望まれたという。
 久保田諫(いさむ)さん=豊丘村=は集団自決で死にきれず、中国軍の捕虜として過ごした経験を説明。天皇陛下は「随分つらかったでしょう」といたわられた。逃避行中に親交のあった中国人に助けられたと語った桜井こうさん=飯田市=には、皇后さまが「いい交流を作っていらしたから」とほほ笑みかけられた。
 久保田さんらは同記念館で語り部活動に取り組んでいる。懇談の中で陛下は「こういう歴史があったことを経験のない人にしっかり伝えることはとても大事なことだと思います」、皇后さまは「記憶を皆さんに伝えてくださって、ありがとうございます」とそれぞれねぎらわれた。

(2/3ページ)
 私的旅行では四季の自然に触れるのが恒例で、今回は紅葉を楽しまれた。16日には、国内最大規模の農業用ため池「入鹿(いるか)池」(愛知県犬山市)をご散策。陛下は、周囲の丘陵で赤や黄色に色づき始めた木々を眺め「とてもきれいですね」と述べられた。
 17日は天竜峡(長野県飯田市)を眼下に望む旅館がご昼食会場に。皇后さまが生まれた昭和9年に国の名勝に指定されたとの説明を受けると、両陛下は顔を見合わせて笑顔を浮かべられた。両陛下が川下りの舟に手を振られ、乗客が歓声を上げる場面もあった。
 皇太子同妃時代の昭和44年以来47年ぶりに訪問されたのは、同市のリンゴ並木。木々を管理する地元・飯田東中学校の生徒と交流し、陛下は「(47年前は)並木の幹がもっと細かった」と振り返られた。生徒らが最後に、学校オリジナルのリンゴ並木の歌を即興で合唱すると、両陛下はさかんに拍手を送られた。
 滞在先のホテルがある阿智村は、環境省から「星が最も輝いて見える場所」に認定されている。両陛下は17日夜にホテルの外に出て、星空を堪能されたという。
 両陛下は15日には、来日していたドイツのガウク大統領と皇居・御所でご会見。宮内庁によると、陛下は「日独関係をさらに発展させることができ、うれしく思います」と伝えられた。戦時中の疎開体験にも言及されたという。皇太子ご夫妻も同日、東宮御所で大統領と面会された。

(3/3ページ)
 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは13日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で「少年の主張全国大会」にご臨席。佳子さまは客席で、12人が訴える思いに耳を傾け、拍手を送られた。
 三笠宮さまの薨去(こうきょ)から20日目の15日、三笠宮邸(東京都港区)で「権舎二十日祭の儀」、豊島岡(としまがおか)墓地(文京区)で「墓所二十日祭の儀」がそれぞれ営まれ、喪主の三笠宮妃百合子さま、孫で喪主代理を務める三笠宮家の彬子さまをはじめとする皇族方が参列された。

776可愛い奥様@避難所生活:2016/11/26(土) 11:31:32 ID:YUscz/6I
ttp://www.sankei.com/premium/news/161126/prm1611260029-n1.html
2016.11.26 06:00
【皇室ウイークリー】
(462)両陛下、生物学賞茶会でご交流 常陸宮さまは養蚕功労者をお祝い
(1/3ページ)
国際生物学賞授賞式の会場に到着された天皇、皇后両陛下=21日、東京都台東区の日本学士院会館
 「勤労感謝の日」の23日夜、天皇陛下は皇居・宮中三殿に付属する神嘉殿で、宮中祭祀(さいし)の中で最重要とされる「新嘗祭」のうち「夕(よい)の儀」に臨まれた。皇居内の水田で自ら収穫した新米などを皇祖神の天照大神(あまてらすおおみかみ)をはじめとする神々に供え、五穀豊穣(ほうじょう)に感謝しながら一部を食された。
 夕の儀は午後6時から2時間にわたって行われるが、陛下のお出ましは平成24年から高齢となったことに配慮し、30分間に限られている。午後11時から2時間にわたる「暁の儀」には26年からお出ましを控えられており、掌典長が代理を務めた。
 陛下は暁の儀の間、皇后さまは夕の儀と暁の儀の間、皇居・御所で眠りに就くことはせず、慎み深く過ごされた。皇太子さまは夕の儀、暁の儀ともに拝礼などに臨まれ、秋篠宮さまも参列された。
 天皇、皇后両陛下は21日、東京都台東区の日本学士院会館で国際生物学賞の授賞式に臨席し、賞状などが授与されたカリフォルニア大ロサンゼルス校のスティーブン・ハッベル博士に拍手を送られた。続く記念茶会では、ハッベル氏や国内外の生物学者らと交流を深められた。
 同賞は昭和60年、生物学者だった昭和天皇の在位60年と、陛下の魚類分類学のご研究を記念して創設。ハッベル氏は、樹木などが群集するメカニズムが個々の種の特性の違いを無視しても説明できるとの説を熱帯林での現地調査で検証し、生物多様性の研究に多大な功績をあげた。

(2/3ページ)
 両陛下は24日、10月に死去したタイのプミポン国王の三女、チュラポン王女を御所に招き、昼食をともにされた。両陛下は車寄せで出迎えた際、プミポン国王を悼むように王女の手を握り、声をかけられていた。
 皇太子さまは21日、東宮御所に28年度の母子保健奨励賞の受賞者を招き、懇談された。同賞では地域密着で活動する医師、保健師らを表彰。受賞者との懇談は、両陛下が続けられてきたものを16年度から引き継がれている。
 秋篠宮妃紀子さまと長男の悠仁さまは20日朝、私的な登山のためワゴン車で山梨県に向かう途中、相模原市緑区の中央自動車道下り線で事故に遭われた。宮内庁や警視庁によると、渋滞中に前方の車に追突したが、お二方ともけがはされず、同乗していた悠仁さまのご友人の親子、双方の運転手も無事だった。
 宮内庁によると、前方の車が急ブレーキをかけたため、運転していた宮内庁の男性職員も急ブレーキを踏んだが、間に合わなかった。山本信一郎長官は24日の定例会見で「事故原因は運転手の前方不注意で、警備態勢の不備ではない」との認識を示した。
 両陛下や皇太子ご一家が乗られた車には原則、前後に警察車両が配備されるが、皇位継承順位第2位の秋篠宮さま、第3位の悠仁さまがおられる秋篠宮ご一家では、後方に警察車両1台がつくだけとなっている。

(3/3ページ)
 宮内庁関係者の間では以前から「態勢を見直すべき」との声が出ていたが、山本長官は「警備の強化は、国民生活への影響が非常に大きい。今回の事故で警備態勢を見直すことは考えていない。原因を究明し、安全運転を徹底していく」と釈明した。
 大日本蚕糸会の総裁を務める常陸宮さまは22日、東京都千代田区の帝国ホテルで開かれた蚕糸功労者の表彰式に臨み、恩賜(おんし)賞を受賞した同会前会頭の高木賢氏に賞状を手渡して祝福された。皇居内の紅葉山御養蚕所で皇后さまのご養蚕作業を長年支え、1月に急死した藤枝貴和氏にも蚕糸功績賞が贈られ、常陸宮さまは遺族を慰労された。

777可愛い奥様@避難所生活:2016/12/03(土) 06:41:08 ID:ltq24d7I
ttp://www.sankei.com/premium/news/161203/prm1612030021-n1.html
2016.12.3 06:00
【皇室ウイークリー】
(463)天皇陛下が50年の交流をご懐古 「昔の学校」にご興味の悠仁さま
(1/3ページ)
51歳の誕生日を前に記者会見される秋篠宮さまと、秋篠宮妃紀子さま=11月22日、東京・元赤坂の秋篠宮邸
 天皇、皇后両陛下は11月30日夜、国賓として来日したシンガポールのトニー・タン大統領夫妻を皇居・宮殿に招き、晩餐(ばんさん)会を催された。皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、次女の佳子さまをはじめとする皇族方が陪席し、日本とシンガポール両国の招待者約140人と酒食をともにして友好関係を深められた。
 今年は両国の国交樹立50周年。天皇陛下は乾杯前のあいさつで、シンガポールの歴代首脳との交流を懐かしむ一方、先の大戦に触れ「貴国の地において多くの人々が尊い命を失い、あるいは、様々な苦難を受けたことを忘れてはならない」と述べられた。
 大統領が今回の来日で、東日本大震災後に同国が再建支援した宮城県七ケ浜町の保育所を訪問することに言及すると、陛下は「御厚情に、改めて深い感謝の意を表します」と謝意を伝えられた。大統領の答礼のあいさつでは、この日に51歳の誕生日を迎えられた秋篠宮さまへの祝意を述べるサプライズがあり、招待者の拍手に包まれた。
 同日午前には、両陛下が宮殿・東庭での歓迎行事に続き、宮殿「竹の間」で大統領夫妻とご会見。両国間の経済交流の深まりなどについて和やかに懇談されたという。

(2/3ページ)
 両陛下は同日午後、歓迎行事と晩餐会の間に三笠宮邸(東京都港区)をご訪問。三笠宮さまの薨去(こうきょ)から30日目の25日に宮邸と豊島岡(としまがおか)墓地(東京都文京区)で三十日祭が執り行われたのを受け、喪主の三笠宮妃百合子さまをねぎらわれたという。
 12月2日、両陛下はタン大統領夫妻の宿泊先だった迎賓館(港区)を訪れ、東京を離れて京都に向かう夫妻と別れのあいさつを交わされた。
 宮内庁によると、大統領が「今日のシンガポールの基盤は日本の支援によるものです」と述べると、陛下は「シンガポールが国民の努力により、1人当たりの所得が日本を超えるまでに発展したことに深い敬意を表します」と応じられたという。
 皇太子ご夫妻の長女で、学習院女子中等科3年の敬宮(としのみや)愛子さまは1日に15歳となられた。学校から戻った同日夕にはお一人で皇居・御所を訪れ、両陛下に誕生日のあいさつをされた。小田野展丈東宮大夫によると、両陛下に温かく迎えていただき、楽しく会話を交わされたという。
 9月下旬からの体調不良で少し痩せられたが、宮内庁東宮職は「心配するほどの問題はない」と説明している。
 秋篠宮さまは11月30日の誕生日を前にした記者会見で、天皇陛下が8月に「譲位」の意向をにじませるお気持ちを表明されたことについて、「大変良かった」と述べられた。象徴としての務めに関する陛下のお考えに対しても「非常に同じような気持ち」と理解を示された。

(3/3ページ)
 会見に同席した秋篠宮妃紀子さまは、長女の眞子さまが9月にパラグアイを公式訪問されたことなどを例に挙げ、「務めを一つ一つ心を込めて、誠実に果たしている」と述べられた。国際基督教大2年である次女の佳子さまについては、秋篠宮さまが「かなり課題も多いのでしょうか、一生懸命に取り組んでいるなという印象」と紹介された。
 長男の悠仁さまはお茶の水女子大付属小学校4年となり、一昔前の子供たちの学校生活に関心を示されている。紀子さまに「給食はどのようなものだった」と尋ねられたこともあるという。秋篠宮さまは、「幅広い事柄に関心を寄せてくれたら」と期待を込められた。
 常陸宮さまは11月28日に81歳の誕生日を迎え、御所で両陛下にあいさつをされた。

778可愛い奥様@避難所生活:2016/12/10(土) 06:45:44 ID:UkJMDrdk
ttp://www.sankei.com/premium/news/161210/prm1612100021-n1.html
2016.12.10 06:00
【皇室ウイークリー】
(464)両陛下、障害者の職場をご見学 冬の被災地をご憂慮の雅子さま
(1/4ページ)
障害者支援施設で、防災用品の組み込み作業を視察される天皇、皇后両陛下=6日、東京都葛飾区
 障害者週間(3〜9日)中の6日午前、天皇、皇后両陛下は社会福祉法人「東京コロニー」が運営する東京都葛飾福祉工場(葛飾区)を視察された。工場は障害者の就労支援のため昭和47年に東京都が開設。その後同法人に移譲された。
 両陛下は、身体障害者や知的障害者がパソコンで印刷物のデザインを入力する作業のほか、防災用品の組み立てや非常食を箱詰めする作業をご見学。天皇陛下は「楽しくやっていますか」、皇后さまは「よいお仕事をありがとう」と声をかけられていた。
 両陛下は皇太子同妃時代から障害者施設の訪問を続けられている。宮内庁によると、平成7年に現行の障害者週間が設けられたのを機に、8年以降はこの時期に関連施設を訪問されている。
 同日午後には、障害を克服した「自立更生者」や障害者支援に尽力した「更正援護功労者」、障害者の社会参加を促す事業を行った「社会参加促進功労者」として厚生労働大臣表彰を受けた人たちと皇居・宮殿で面会し、ねぎらいの言葉をかけられた。

(2/4ページ)
 陛下は5日、10月に死去したタイのプミポン国王の後継として、今月1日にワチラロンコン皇太子が新国王に即位したことを受け、祝電を送られた。新国王は平成元年に昭和天皇の大喪の礼、2年には陛下の即位の礼に参列するため来日している。
 宮内庁職員組合の文化祭が8日に庁舎内で始まり、両陛下や皇太子ご一家、秋篠宮ご一家をはじめとする皇族方の作品も展示された。一般には非公開。両陛下はそれぞれ今年の歌会始で詠んだ歌を懐紙にしたためて出品された。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは学習院女子中等科の授業で作ったオルゴールや「大志」と書かれた書写の作品をご出品。秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは粘土と針金で作製した小さな信号機の模型を出品された。日本家屋のミニチュアも、ご家族や宮内庁職員の協力を得ながら作り上げられたという。

(3/4ページ)
 皇太子妃雅子さまは9日に53歳の誕生日を迎え、午前中に皇居・御所で両陛下にあいさつをされた。誕生日に合わせて公表した感想では、両陛下から「日頃より温かいお心遣い」をいただいているとして感謝の気持ちを示された。冬を迎えた東日本大震災や熊本地震の被災地を心配し、被災者が「少しでも心穏やかな日々を過ごすことができますよう」に願われた。
 秋篠宮ご夫妻は6日、悠仁さまを伴って長崎市の爆心地公園を訪れ、原爆落下中心地碑に供花された。悠仁さまが通われるお茶の水女子大付属小学校の入試に伴う休日を利用した私的なご旅行。紺色のスーツ姿の悠仁さまは、ご夫妻の所作を確認しながら白い花束をささげ、深々と頭を下げられた。
 長崎原爆資料館や長崎歴史文化博物館もご見学。資料館では、元長崎大学長の土山秀夫氏と会い、被爆体験に耳を傾けられた。秋篠宮ご一家は毎年、両陛下に倣い、沖縄慰霊の日と広島、長崎の原爆の日、終戦の日に黙祷(もくとう)して戦没者を追悼されている。

(4/4ページ)
 ご夫妻は3年前のこの時期にも、悠仁さまと沖縄県を訪れ、糸満市の平和祈念公園で沖縄戦の戦没者の名前が刻まれた石碑「平和の礎」を見学し、国立沖縄戦没者墓苑で供花されている。
 寛仁親王妃信子さまと三笠宮家の彬子さまは7日、宮内庁が管理する埼玉鴨場(埼玉県越谷市)に、ベネズエラやマレーシアなど12カ国の駐日大使らを招き、おとりのアヒルを使って水路におびき寄せた野生のカモを網で捕まえる伝統の猟でもてなされた。

779可愛い奥様@避難所生活:2016/12/17(土) 08:43:07 ID:YAz2/Gxk
ttp://www.sankei.com/premium/news/161217/prm1612170020-n1.html
2016.12.17 06:00
【皇室ウイークリー】
(465)陛下、五輪新競技の空手ご観戦 皇后さまは茶会で公務にご復帰
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
全日本空手道選手権大会を観戦し、拍手を送られる天皇陛下=11日、東京都千代田区の日本武道館
 天皇陛下は11日、日本武道館(東京都千代田区)で全日本空手道選手権大会を観戦された。今年から個人戦組み手の優勝者に天皇杯、皇后杯が授与されることになったほか、空手が2020年東京五輪の追加競技に決まったため、主催者側からご観戦の願い出があったという。
 観戦されたのは、演武を競う「形」と技の攻防で争う「組み手」の男女の個人戦決勝戦。全日本空手道連盟の笹川堯会長によると、陛下は「空手はどこから来たんですか」「中国ではどういう形で残っていますか」と尋ねながら見入り、熱戦に決着がつくたびに拍手を送られた。
 同大会は皇后さまも観戦する予定だったが、9日夜から急性気管支炎で侍医の治療を受けていたため、取りやめられた。11月からぜんそく性のせきが続き、数日前からは微熱も出ておられた。宮内庁の西村泰彦次長は12日の定例会見で「症状は改善に向かっておられる」と説明したが、16日時点でもせきの症状は残られているという。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 皇后さまは12日、陛下とともに皇居・宮殿で茶会を催し、今年7月に重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された能シテ方の野村四郎さんらとご懇談。13日以降も外国大使との茶会など予定通りに公務に取り組まれた。
 また、13日には福島県広野町で作られた新米が宮内庁を通じて皇居・御所に届けられ、両陛下が召し上がった。東京電力福島第1原発事故後初めて収穫された平成25年以降、毎年提供されている。
 皇祖神の天照大神(あまてらすおおみかみ)の御霊(みたま)を慰める「賢所御神楽の儀」が15日、皇居・宮中三殿の賢所で営まれ、陛下と皇太子さまが拝礼された。秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さまも参列された。儀式は、陛下と皇族方が退出された後も深夜まで続き、両陛下は儀式が終わるまで御所で慎み深く過ごされた。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 陛下は16日朝から発熱などの風邪の症状が見られたため、同日午前に御所で予定していた「賢所御神楽の儀」をボランティアで手伝った人たちとの面会を取りやめられた。宮内庁によると、高熱ではなく、インフルエンザでもない。皇后さまお一方で会い、陛下のお礼の気持ちを伝えられたという。
 皇太子さまは11日、学習院創立百周年記念会館(東京都豊島区)で開かれた学習院OB管弦楽団定期演奏会の第2部にビオラでご出演。ストラビンスキーの「火の鳥」を約45分間にわたり弾き終えると、聴衆の歓声に笑顔で応えられた。長女で学習院女子中等科3年の敬宮(としのみや)愛子さまは客席から拍手を送られた。
 日本肢体不自由児協会の総裁を務める常陸宮さまは14日、常陸宮妃華子さまとともに東京芸術劇場(豊島区)を訪れ、「肢体不自由児・者の美術展」を鑑賞された。今回で35回目の節目のため、ご夫妻で足を運ばれたという。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 常陸宮さまは車いすに乗って子供たちの絵画や書などを見て回り、作者に「すてきだね」と声をかけられた。その後の表彰式のあいさつでは、入賞者に祝意を示し、「この栄誉を忘れることなく、創作活動に励まれ、立派な作品を制作されるよう希望します」と述べられた。
 三笠宮さまが薨去(こうきょ)されてから50日目にあたる15日、三笠宮邸(東京都港区)で権舎祭の儀、豊島岡墓地(東京都文京区)で墓所祭の儀が行われた。墓所祭の儀では、慣例で参列されない両陛下の使者が拝礼した後、喪主の三笠宮妃百合子さまが墓前で車いすから立ち上がり、深々と頭を下げられた。孫で三笠宮家の彬子さまをはじめとする皇族方も続かれた。

780可愛い奥様@避難所生活:2016/12/24(土) 09:21:36 ID:SXebeitw
ttp://www.sankei.com/premium/news/161224/prm1612240032-n1.html
2016.12.24 06:00
【皇室ウイークリー】
(466)陛下の83歳を最多参賀者が祝う 皇太子ご夫妻、国連記念行事に
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
83歳の誕生日を前に、記者会見に臨まれた天皇陛下=20日、皇居・宮殿「石橋の間」
 天皇陛下は23日、83歳の誕生日を迎えられた。午前中には、皇后さま、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、次女の佳子さまとともに皇居・宮殿「長和殿」のベランダに計3回立って一般参賀に応え、陛下は「誕生日に当たり、寄せられた祝意に対し、深く感謝致します」とあいさつをされた。
 一般参賀には3回で3万3310人、午後の記帳には5278人が訪れ、誕生日としては平成に入って最多の計3万8588人となった。これまでの最多は、陛下のご即位20年だった21年の3万560人だった。
 一般参賀の前後にも宮殿内で祝賀行事が分刻みで行われ、陛下は皇后さまとともに皇族方、安倍晋三首相ら三権の長、宮内庁職員らの祝意を受けられた。午後には「宴会の儀」を催し、皇族方、各界の招待者472人を前に、陛下は「皆さんと祝宴をともにすることを誠に喜ばしく思います」と述べられた。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 続く「茶会の儀」では、各国の駐日大使夫妻ら210人とご懇談。皇后さま、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、眞子さま、佳子さま、常陸宮ご夫妻も加わられた。
 16日から発熱などの風邪の症状があった陛下は19日まで予定の公務を取りやめるなどし、御所でご静養。20日に誕生日を前にした記者会見に臨み、譲位の意向を示されたビデオメッセージについて「多くの人々が耳を傾け、各々の立場で親身に考えてくれていることに、深く感謝しています」と謝意を示された。
 会見時には微熱が残り、やや鼻声で話された。会見終了後に宮内記者会の代表者がご体調の回復を願っていることを伝えると、陛下は「体のことを心配していただいて、どうもありがとう」と応じられた。宮内庁によると、22日には平熱に戻られたという。
 皇后さまはぜんそく性のせきが続き、万全の体調ではない中、20日夜に浜離宮朝日ホール(東京都中央区)を私的に訪れ、ハンドベルグループ「きりく・ハンドベルアンサンブル」のコンサートを鑑賞された。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 宮内庁の山本信一郎長官は22日の定例会見で、両陛下の今年のご活動を振り返り「国民の傍らに立ち、ともに歩むという活動をこれまで通り積み重ねられた」と述べた。
 陛下の譲位をめぐる政府の有識者会議でご公務のあり方が論点となる中、会見では、90歳の英エリザベス女王が「後援者(パトロン)」となっている25団体の「名誉総裁」職を退くことが話題に上った。山本氏は「陛下のご公務に『パトロン』は1つもない。その場に行って出席者と話し、展示されたものを見て、交流をされる。それを積み重ねてのご公務と受け止めている」と強調した。
 皇太子ご夫妻は19日、国連大学(東京都渋谷区)を訪れ、日本が国連に加盟してから60周年の記念行事に臨まれた。皇太子さまは19〜27年に国連の「水と衛生に関する諮問委員会」の名誉総裁を務め、国連本部で講演されるなどゆかりが深い。皇太子妃雅子さまも、国連大学で関心を寄せる環境問題などの講義を度々聴講されている。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子さまは式典のあいさつで「国際連合は、創設以来、世界の平和と安全の維持や経済、社会、文化、環境、防災、人道など、国際社会が直面する様々な問題を解決すべく、たゆまぬ努力を続けてきました」と述べられた。
 小田野展丈東宮大夫は22日の定例会見で、愛子さまがこの1年、ご夫妻のご公務に同行される機会が増えたことに触れ、「皇族としての務めを学ぶ貴重な経験をされている」と指摘した。

781可愛い奥様@避難所生活:2016/12/29(木) 09:46:16 ID:T0.XkO6s
ttp://www.sankei.com/premium/news/161229/prm1612290024-n1.html
2016.12.29 07:00
【皇室ウイークリー】
(番外編)晩餐会ご臨席、外国ご訪問、被災地お見舞い…若き女性皇族方のこの1年
(1/7ページ)
全国高校生の手話によるスピーチコンテストに臨席し、手話を使ってあいさつをされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=8月27日、東京都千代田区 
 天皇陛下が8月に「譲位」の意向を示されたことで、皇室の公務に改めて注目が集まっている。10月の三笠宮さまの薨去(こうきょ)で、皇室の構成は天皇陛下と男性皇族4方、女性皇族14方の計19方となり、積極的に活動される女性皇族方の存在が欠かせなくなっている。この1年、障害者福祉やスポーツ振興などの公務に励まれた20、30代の若き女性皇族6方の活躍ぶりを写真とともに紹介する。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは1月、留学先の英レスター大大学院で、文学修士(博物館学)をご取得。4月から東京大総合研究博物館(東京都中央区)の特任研究員として週3回程度勤務する傍ら、9月に国際基督教大大学院(三鷹市)の博士課程に進み、研究を重ねられている。
 女性皇族として、公務の面では独り立ちされた印象が強い。先の大戦で約10万人が命を落とした東京大空襲から71年となった3月10日、皇族方を代表して東京都慰霊堂(墨田区)で行われた春季慰霊大法要に初めて参列し、焼香された。
 また、日本工芸会の総裁に6月15日付で就任し、9月21日には同会主催の「日本伝統工芸展」を観覧して授賞式に臨まれた。

(2/7ページ)
 同じ9月には、日本人の移住80周年を迎えた南米パラグアイへの公式訪問も果たされた。1週間余りの現地滞在中、ラ・コルメナなどの移住地を訪ね歩き、日系人らと交流された。帰国後には宮内庁を通じて、日本人移住者が「日本・パラグアイ両国の友好の掛け橋となってこられたことに、心より敬意を表します」との感想を文書で出された。
 国体競技の観戦のため、岩手県を訪問していた10月8日には、台風10号の豪雨で19人が犠牲になった岩泉町に立ち寄り、避難生活を送る人々を励まされた。同29日には訪問先の鳥取県米子市で、8日前に発生した同県中部地震の被災者に見舞いの言葉をかけられた。
 秋篠宮さまの11月30日の誕生日を前にした記者会見で、同席した秋篠宮妃紀子さまは眞子さまについて「外国訪問や国内の行事に出席する前にも、関係者からお話を伺ったり、挨拶文を丁寧に考えたりして、時間をかけて準備していました」と紹介された。
   × × ×
 次女の佳子さまは2年生になった国際基督教大での学業を優先しながら、休日には公務や宮中祭祀にも励まれている。

(3/7ページ)
 3月17日に春の彼岸に合わせ、秋篠宮ご夫妻、眞子さまとともに武蔵陵墓地(八王子市)で昭和天皇の武蔵野陵、香淳皇后の武蔵野東陵をご参拝。「春分の日」の同20日には皇居内での春季皇霊祭の儀・春季神殿祭の儀にも臨まれた。
 9月25日、鳥取県倉吉市で「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の開会式に臨み、手話を交えて「大切な言語である手話に対する理解が一層深まることを願います」とあいさつをされた。この大会には3回連続でのご参加。1回目は紀子さまに同行する形だったが、2回目の昨年からお一方で臨席されている。
 11月13日には、東京都内で行われた「少年の主張全国大会」にご臨席。中学生12人が訴える思いに客席で耳を傾け、拍手を送られた。同大会には2年前、成年皇族になって初の単独公務として臨み、昨年、今年も続けて足を運ばれた。
 ベルギーのフィリップ国王夫妻を国賓として迎えた10月11日の宮中晩餐(ばんさん)会。佳子さまは、眞子さまと同じエメラルドグリーンのロングドレスにティアラ、勲章付きで臨み、ベルギー側の招待者らと歓談された。

(4/7ページ)
 秋篠宮さまは誕生日前の会見で、佳子さまについて「大学の授業、そしてまたかなり課題も多いのでしょうか、一所懸命に取り組んでいるなという印象があります」と語られている。
 眞子さまは10月30日で25歳、佳子さまは12月29日で22歳に。秋篠宮さまはお二方の結婚について「娘たちの意思をできる限り尊重したい」と述べられた。
   × × ×

782可愛い奥様@避難所生活:2016/12/29(木) 09:47:17 ID:T0.XkO6s
>>781続き
 三笠宮家の彬子さまは4月に国学院大特別招聘(しょうへい)教授にご就任。6月には新潟市内の田んぼで、国学院大の学生とともに田植えを体験された。また、9月21日には神宮球場(東京都新宿区)での東都大学野球リーグの国学院大-東洋大戦の始球式にユニホーム姿で臨まれた。
 昨年5月から務める学習院大の客員研究員としては、5月20〜26日の日程でスペインをご訪問。同大が提携を検討しているマドリード・アウトノマ大で、日本を研究する学者らと意見交換をされた。
 3月7日、札幌市内のスキー場で行われた宮様スキー大会国際競技会のイベント中に爆発音騒ぎが発生。現場から十数メートルの距離にいた彬子さまは警察官に護衛されながら退避し、けがはされなかった。
(5/7ページ)
 中近東文化センターの総裁も務める彬子さまは6月7日、東京国立博物館・表慶館(東京都台東区)で、特別展「黄金のアフガニスタン-守りぬかれたシルクロードの秘宝-」をご鑑賞。10月12日には「国民の自衛官」の表彰式に臨席し、「世界に冠たる日本の自衛官の誇りを忘れず、今後もますますのご活躍をいただけますことを祈ります」と述べられた。
 三笠宮さまの一連のご葬儀では喪主代理を務め、妹の瑶子さまとともに93歳である喪主の三笠宮妃百合子さまを支えられている。
 学習院初等科で剣道を始めた瑶子さまは7月26日、日本武道館(千代田区)で行われた全国道場少年剣道大会にご臨席。9月3日には、東京武道館(足立区)で寛仁親王杯剣道八段選抜大会を観戦された。
 瑶子さまは7月29日〜8月2日の日程で、総裁を務める国際ユニヴァーサルデザイン協議会が参加する「国際応用人間工学会議」のため米国をご訪問。同会議内で講演もされた。

(6/7ページ)
 12月9日に名古屋市内で開かれた「国際ユニヴァーサルデザイン会議」では、「より強いつながりや新しいつながり、そしてみなさん一人一人の中で気付き、意欲、ひらめきが生まれますことを心から願います」とあいさつをされた。
 彬子さまは12月20日に35歳、瑶子さまは10月25日に33歳となられた。
   × × ×
 日本ユニセフ協会に勤務する高円宮妃久子さまの長女、承子さまは6月7日、水野真里子学校事業部長とともに静岡県庁を訪れ、川勝平太知事に発展途上国の子供たちに対する支援への協力を要請された。
 承子さまは同協会で学校向けのホームページなどを担当されているといい、「災害時に避難所の子供たちのストレスをどのように発散するかといったことも支援しています」と訴えられていた。
 三女の絢子さまは3月16日、城西国際大大学院(千葉県東金市)で「福祉社会」の修士号をご取得。学位記授与式に臨んだ後、「留学を含めさまざまな経験をさせていただいた大学院生活でした」と感想を述べられた。
 4月以降は、久子さまに同行する形で積極的に公務に励まれた。

(7/7ページ)
 8月10日に広島市中区の平和記念公園で原爆死没者慰霊碑にご供花。その後、同市西区の競技場に移り、全国高校総体のアーチェリー競技を観戦された。
 11月16日には、宮内庁が管理する埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で外交団接待のホスト役をお務めに。インド、ウルグアイなど11カ国の駐日大使らを伝統のカモ猟でもてなされた。
 承子さまは3月8日に30歳、絢子さまは9月15日に26歳となられた。

783可愛い奥様@避難所生活:2017/01/06(金) 15:34:09 ID:utKrTTuE
ttp://www.sankei.com/premium/news/161231/prm1612310035-n1.html
2016.12.31 06:00
【皇室ウイークリー】
(467)両陛下と皇族方が歳末のご昼食 佳子さま、22歳のごあいさつに
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
天皇、皇后両陛下との歳末の午餐に臨むため皇居に入られる皇太子ご夫妻=27日、半蔵門
 天皇、皇后両陛下は、平成28年最後の1週間となったこの週も、公務や宮中祭祀(さいし)に臨まれた。
 大正天皇が崩御してから90年となる25日、皇居・宮中三殿の皇霊殿で「大正天皇例祭の儀」が営まれ、陛下と皇太子さまが拝礼された。秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さまがご参列。皇后さまは皇居・御所で皇霊殿に向かって拝礼する「遙拝」に臨み、儀式終了まで慎み深く過ごされた。
 武蔵陵墓地(東京都八王子市)の多摩陵で行われた山陵例祭の儀には、皇族方を代表し、高円宮妃久子さま、長女の承子さま、三女の絢子さまが臨まれた。
 両陛下は27日、歳末恒例の午餐(昼食会)を催し、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、眞子さま、次女の佳子さま、常陸宮ご夫妻を招かれた。元皇族や親族も同席した。28日には河相周夫侍従長ら側近から歳末のあいさつを受けられた。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 宮内庁の西村泰彦次長は26日の定例会見で、風邪などの症状が続く両陛下のご体調について「陛下は相当快方に向かっているが、完治されていない。皇后さまはせきが残られている」と説明した。
 また、西村次長は就任からの3カ月間を振り返り「両陛下は国民のことを常に考え、行動されていることに改めて感服した。そうしたお姿を国民に知ってもらうため、宮内庁として情報発信しなければいけない。次長の役目は重いと認識している」と述べた。
 新年に皇居で飾られる縁起物の松竹梅などの草木を寄せ植えした盆栽「春飾り」の準備が大詰めに入り、宮内庁が27日に仕上げ作業を公開した。宮殿や御所などに30日に飾り付けたという。
 盆栽は紅白の梅を中心に松や竹、フクジュソウなどをあしらう。梅の中には樹齢150年を超える古木も使われる。27日は皇居内の大道庭園で、庭園課の職員が盆栽の根元にコケを張り、川を表現する白い化粧砂を敷いた。宮内庁によると、新年に梅の花が最も見頃の三分咲きになるよう温度調整するのが腕の見せどころで、今年は暖かい日が多かったため難しいという。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 秋篠宮ご夫妻は24日、日本科学未来館(東京都江東区)で、日本学生科学賞の中央表彰式に臨み、研究成果を紹介した展示もご覧になった。
 眞子さまが来年6月にブータンを公式訪問される方向で調整していると、宮内庁が27日に発表した。1週間程度の日程で、メーンゲストとして招かれた花の博覧会の開会式に臨席するほか、ジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王夫妻を表敬訪問される予定だという。
 日本とブータンは今年が外交関係樹立30周年で、眞子さまは5月、記念事業として開かれた企画展「ブータン〜しあわせに生きるためのヒント〜」を秋篠宮さまとともに鑑賞されている。眞子さまが海外を公式訪問されるのは、昨年12月のエルサルバドルとホンジュラス、今年9月のパラグアイに続き3度目。
 佳子さまは29日、22歳の誕生日を迎え、御所を訪れて両陛下にあいさつをされた。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 日本サッカー協会の名誉総裁を務める高円宮妃久子さまは30日、駒沢競技場(東京都世田谷区)で行われた全国高校サッカー選手権大会開会式にご臨席。28日には、西が丘サッカー場(北区)で高円宮杯全日本ユースサッカー選手権大会決勝を観戦された。
 三女の絢子さまは25日、フクダ電子アリーナ(千葉市中央区)を訪れ、皇后杯全日本女子サッカー選手権大会決勝をご観戦。協会名誉総裁の久子さまが別のバレーボール大会に臨席されるため、絢子さまが足を運ばれたという。

784可愛い奥様@避難所生活:2017/01/07(土) 07:28:03 ID:XQtY1EZM
ttp://www.sankei.com/premium/news/170107/prm1701070022-n1.html
2017.1.7 06:00
【皇室ウイークリー】
(468)新年行事でご多忙の皇室の方々 皇居に平成2番目の一般参賀者
(1/3ページ)
新年一般参賀で訪れた人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=2日、皇居・宮殿「長和殿」(桐原正道撮影)
 年末年始は恒例の宮中祭祀(さいし)、行事が連日行われ、天皇、皇后両陛下と皇族方は忙しく過ごされた。
 大みそかの昨年12月31日、天皇陛下は皇居・宮殿で、ご自身のためのおはらいの儀式「節折(よおり)の儀」に臨まれた。続いて、神嘉殿前庭で、皇族方や国民のためのおはらいの儀式である「大祓(おおはらい)の儀」が営まれ、皇族方を代表して秋篠宮妃紀子さまが参列された。
 年が明けた1月1日の午前5時半から執り行われたのが「四方拝」。陛下が皇祖神の天照大神をまつる伊勢神宮、歴代天皇が眠る山陵、四方の神々に向かって拝礼し、国と国民の安寧と五穀豊穣(ほうじょう)を祈願された。
 本来は神嘉殿南庭で行うが、冬の冷気にさらされる負担に配慮し、陛下は平成24年から御所で臨まれている。四方拝に続いて宮中三殿で行われる「歳旦祭」でも陛下は拝礼されていたが、同じく24年から体調をかんがみて掌典が代拝している。歳旦祭では、皇太子さまが拝礼された。
 午前9時すぎからは新年の祝賀行事が分刻みで続いた。両陛下は午前中、宮殿内で皇太子ご夫妻をはじめとする成年の皇族方のごあいさつを受けた後、皇族方とともに各部屋を回り、安倍晋三首相ら三権の長からの祝意を受けられた。

(2/3ページ)
 衆参両院議長、国会議員らと面会した際には、陛下と男性皇族方はえんび服に勲章姿、女性皇族方はロングドレスに、首に持病を抱えられる皇后さまを除き勲章、ティアラ姿でご参列。陛下が「新しい年をともに祝うことを誠に喜ばしく思います」と述べられた。
 両陛下は皇族方との昼食会を挟んだ午後、米国のキャロライン・ケネディ氏ら各国の駐日大使夫妻たちと一組ずつご対面。夜には、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家と御所で夕食を囲まれた。皇太子ご夫妻とともに車で皇居に入った長女、敬宮(としのみや)愛子さまは鮮やかな赤の和装姿で、待ち受けた人々に笑顔で手を振られた。
 2日には新年一般参賀が宮殿で行われ、陛下が「本年が人々にとり、穏やかで心豊かに過ごせる年となるよう願っています。年頭にあたり、わが国と世界の人々の平安を祈ります」とあいさつをされた。
 陛下は皇后さま、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、次女の佳子さまとともに計5回、宮殿「長和殿」のベランダに立ち、参賀者に応えられた。1、2回目は常陸宮ご夫妻もご参列。昨年10月に薨去(こうきょ)された三笠宮さまに近い三笠宮家と高円宮家の7方は全ての祝賀行事への参列を控えられた。

(3/3ページ)
 参賀者は5回で計9万6700人に上り、平成では2番目に多かった。宮内庁の西村泰彦次長は4日の定例会見で「昨年8月の陛下のお気持ち表明を受け、陛下のご活動などに対する関心が高まったことが背景にあると思う」と述べた。
 西村氏は、風邪の症状などが続く両陛下の体調について「陛下は若干、風邪の症状がおありになる。皇后さまもせきが続いておられる」と説明した。
 3日は、年始に国と国民の繁栄を祈る「元始祭」が宮中三殿であり、陛下、皇太子さまが拝礼され、秋篠宮ご夫妻、眞子さま、佳子さまが参列された。
 三笠宮家の彬子さまは4日、風邪とぜんそくの発作のため、京都府立医科大学付属病院(京都市)に入院された。3日夕方から発熱が見られたという。

785可愛い奥様@避難所生活:2017/01/14(土) 06:26:35 ID:4AuwX6/6
ttp://www.sankei.com/premium/news/170114/prm1701140019-n1.html
2017.1.14 06:00
【皇室ウイークリー】
(469)両陛下、ケネディ大使とお別れ 天覧相撲では「しこ名」にご関心
(1/4ページ)
大相撲初場所を観戦し、拍手を送られる天皇、皇后両陛下=8日、東京都墨田区の両国国技館(戸加里真司撮影)
 新年の宮中行事の締めくくりとなる「歌会始の儀」が13日、皇居・宮殿「松の間」で行われ、一般応募で入選した10人、天皇陛下に招かれた召人(めしうど)、選者の歌に続き、皇室の方々のお歌が秋篠宮さま、皇太子妃雅子さま、皇太子さま、皇后さま、天皇陛下の順で詠み上げられた。
 儀式には、天皇、皇后両陛下と皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、常陸宮妃華子さまがご臨席。「披講諸役」と呼ばれる人たちが古式ゆかしい独特の節回しで朗詠する歌に聞き入られた。
 眞子さまのお歌は儀式では披露されなかったが、高校2年生だった平成20年4月に初めて単独で公務に臨んだ上野動物園(東京都台東区)での式典において、野間馬と触れ合った思い出を「野間馬(のまうま)の小さき姿愛らしく蜜柑(みかん)運びし歴史を思ふ」と詠まれた。

(2/4ページ)
 一般の入選者のうち、儀式に出た9人は両陛下と面会した後、記者会見。東日本大震災から5年を迎えた被災地の様子を歌った仙台市泉区の角田正雄さん(62)は、両陛下に被災地お見舞いの感謝を伝えた。両陛下からは「私たちも津波で水浸しになったところに行って拝見しました。大変でしたね」とのお言葉をかけられたという。
 11日には、学界の第一人者から講義を受ける「講書始の儀」が宮殿「松の間」であり、両陛下と皇族方は、仏文学が専門の塩川徹也・東大名誉教授(71)、政治学者の毛里和子・早稲田大名誉教授(76)、ゲノム科学を研究する榊佳之・東大名誉教授(74)から研究分野についての話を聞かれた。
 雅子さまは歌会始、講書始をいずれも欠席された。小田野展丈東宮大夫は13日の定例会見で、「『ご出席になるにはまだご体調が十分でない』という東宮職医師団の判断によるものだったと承知している」と説明した。

(3/4ページ)
 昭和天皇の命日にあたる7日、皇居・皇霊殿で昭和天皇祭皇霊殿の儀が営まれ、両陛下と皇太子さまが拝礼された。眞子さま、佳子さまをはじめ皇族方がご参列。武蔵陵墓地(東京都八王子市)にある武蔵野陵での「山陵に奉幣の儀」には皇族方を代表し、秋篠宮ご夫妻が臨まれた。
 両陛下は8日、両国国技館(墨田区)で、大相撲初場所初日の幕内後半の取組を観戦された。日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)によると、陛下は「勢」や「錦木」といった江戸時代から引き継がれる「しこ名」に関心を示されていたという。
 10日、両陛下は米国のオバマ大統領の退任に伴い、離任することになったキャロライン・ケネディ駐日大使夫妻と皇居・御所で面会し、あいさつを受けられた。
 皇太子ご夫妻も東宮御所で約30分間にわたり、大使夫妻とご懇談。小田野東宮大夫によると、大使が足を運んだ東日本大震災の被災地のことが話題に上り、ご夫妻は米国の多大な支援に対して謝意を伝えられたという。
 ご夫妻の長女で、学習院女子中等科3年の敬宮(としのみや)愛子さまは10日に3学期の始業式に出て、通学を再開された。

(4/4ページ)
 冬休み中の4〜7日には奥志賀高原(長野県)のスキー場を友人とともに訪れ、スキー教室に参加された。愛子さまは昨秋に長期間体調を崩したため、様子を見ながらレッスンのレベルを上げていき、最終的には昨年と同様、上級者向けのエキスパートコースを滑られた。友人とフォーメーションを組んで滑る練習も楽しまれたという。
 三笠宮家の彬子さまは10日、風邪とぜんそくの発作のため4日から入院していた京都府立医科大学付属病院(京都市)を退院された。

786可愛い奥様@避難所生活:2017/01/21(土) 07:30:29 ID:BglGQclw
ttp://www.sankei.com/premium/news/170121/prm1701210026-n1.html
2017.1.21 06:00
【皇室ウイークリー】
(470)阪神大震災22年で犠牲者ご追悼 両陛下、皇宮警察武道大会ご覧
(1/4ページ)
皇宮警察創立130周年記念武道大会で弓道個人競射決勝を観戦される天皇、皇后両陛下=19日、皇居・済寧館
 阪神大震災の発生から22年となった17日、天皇、皇后両陛下は発生時刻の午前5時46分に合わせ、皇居・御所で黙祷(もくとう)をささげられた。皇太子ご夫妻も同日午後、長女の敬宮(としのみや)愛子さまが通学先の学習院女子中等科から東宮御所に帰宅するのを待ち、お三方で犠牲者を追悼されたという。
 天皇陛下の譲位に関する法整備の審議が最大の焦点となる第193通常国会の開会式が20日、国会議事堂(東京都千代田区)の参院本会議場で行われ、陛下が臨席された。陛下は国事行為として国会の召集詔書を公布し、これに関連する公務として開会式にほぼ毎回足を運ばれている。
 陛下はこの日、重要行事に使われるトヨタ・センチュリーロイヤルの「御料車(ごりょうしゃ)」にご乗車。身辺の護衛にあたる警察当局のサイドカー付きの白バイ、オープンカーのパトカーという車列で議事堂に到着し、大島理森衆院議長、伊達忠一参院議長らの出迎えを受けて中に入られた。

(2/4ページ)
 議場では議長席の後方に設けられた椅子に座り、衆院議長の式辞を聞いた後、椅子から立ち上がって「国会が、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、国権の最高機関として、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します」とお言葉を述べられた。
 両陛下が2月28日から6泊7日の日程でベトナムとタイを訪問されることが20日の閣議で決まった。初訪問のベトナムは友好親善が目的で、帰途にタイの首都バンコクに立ち寄り、両陛下と長年親交があり、昨年10月に死去したプミポン前国王を弔問される。
 両陛下は同日、ベトナムの駐ホーチミン総領事を平成26年4月から昨年12月まで務め、次の赴任先まで日本に滞在している中島敏氏を皇居・御所に招き、現地情勢などについて話を聞かれた。
 18日、両陛下は国立科学博物館(東京都台東区)で、クロマニョン人が約2万年前に描いた仏ラスコー洞窟の壁画を紹介する特別展「世界遺産 ラスコー展」を鑑賞された。精巧に再現された壁画のシカやバイソン(野牛)などを興味深そうに見て回りながら、天皇陛下は「今のヨーロッパ人はどの程度、クロマニョン人と関係がありますか」などと尋ねられていた。

(3/4ページ)
 両陛下は19日、皇居内の済寧(さいねい)館で、皇宮警察創立130周年記念の武道大会を観戦された。明治19年創設の皇宮警察は両陛下、皇太子ご夫妻をはじめ皇族方の護衛のほか、皇居、赤坂御用地などの皇室関連施設の警備を担う。武道場である現在の済寧館は昭和8年に建てられた。
 この日は弓道、柔道、剣道の個人戦に続き、管内に御用邸や御料牧場を抱える神奈川、静岡、栃木各県警との交流戦も実施。両陛下は選手たちの真剣勝負を熱心に見守り、勝敗が決するたびに盛んに拍手を送られた。観戦後には、皇宮警察の藤山雄治本部長らに「大変良い試合を見せていただいてありがとう」と声をかけられたという。
 皇太子さまは19日、学習院女子大(東京都新宿区)を訪れ、国際文化交流学部と大学院の国際文化交流研究科の合同授業で講義をされた。登山が趣味の皇太子さまは、小学生時代に陛下と一ノ字山(長野県、群馬県)に登った思い出を交えながら、山やそこに至る道に興味を持ったきっかけなどを説明された。

(4/4ページ)
 宮内庁東宮職によると、講義の終盤には「山は、時には災害をもたらす恐ろしい面もあるけれど、山を敬い、山の恵みに感謝しながら大自然との触れ合いの喜びであり、歴史のロマンと夢を体験させてくれる貴重なものである」と話されたという。

787可愛い奥様@避難所生活:2017/01/30(月) 19:19:20 ID:8kWfJCK2
ttp://www.sankei.com/premium/news/170128/prm1701280022-n1.html
2017.1.28 06:00
【皇室ウイークリー】
(471)両陛下、水産業者ら慰労される 皇太子さまは海外の若者ご激励
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
農林水産祭の天皇杯受賞者から説明を受けられる天皇、皇后両陛下=23日、皇居・宮殿「北溜」(宮内庁提供)
 天皇、皇后両陛下は23日、皇居・宮殿で、農業や林業、畜産業などの分野で優れた成果を挙げた平成28年度の農林水産祭の天皇杯受賞者7組と面会し、展示された生産品や加工品を見て回られた。
 冒頭、陛下は受賞者を前に「さまざまな困難を乗り越え、研究や努力によって大きな成果を挙げ、農林水産業や地域社会の発展のために寄与されたことをうれしく思います」とねぎらわれた。
 水産部門では、地元の小学生にカキの養殖の体験学習の場を提供する宮城県気仙沼市の唐桑町浅海漁業協議会青年部(小野寺芳浩代表)が受賞。唐桑地区は東日本大震災で津波被害を受けており、陛下は「水産業で犠牲になった方もだいぶ多いのではないですか」「津波の避難の訓練もやっていますか」などと気遣われていた。
 両陛下は24〜26日の3日間、皇居内の宮内庁病院で定例の健康診断を受けられた。宮内庁関係者によると、特段の異常は見つかっていない。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 両陛下の健康診断は冬の1月頃と夏の7月頃の年2回実施。23年1月の健康診断では、陛下が激しい運動で心臓に負担がかかると、必要な酸素や栄養が行き渡らない「心虚血状態」になることが分かり、翌年に心臓の冠動脈バイパス手術を受けられることにつながった。
 皇太子ご夫妻は24日、昨年4月の熊本地震に関する「くまもと復旧・復興有識者会議」で座長を務めた五百旗頭真・熊本県立大理事長を東宮御所に招き、同会議が提言した「創造的復興」などについて、約1時間半にわたって説明を受けられた。
 五百旗頭氏は阪神大震災を機に設けられたシンクタンクで復興に関する研究、提言を行ってきたほか、東日本大震災では政府の復興構想会議の議長として復興計画の提言を取りまとめた。皇太子さまは23年10月にも五百旗頭氏から東日本大震災について話を聞かれている。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子さまは25日、国内外の若者の交流を通じ、次世代のリーダーを育成する「シップ・フォー・ワールド・ユース・リーダーズ」の参加者と東宮御所で懇談された。小田野展丈東宮大夫によると、ブラジル、カナダなど海外の参加者から日本国内でのホームステイの様子を聞き、今後5週間にわたる船上での研修が有意義なものになるよう励まされたという。
 秋篠宮さまは24日、横浜シンポジア(横浜市中区)を訪れ、総裁を務める日本動物園水族館協会(JAZA)が生物の飼育や展示の研究と向上をテーマに開いた研究会に参加された。研究会は非公開で行われた。
 これに先立ち、横浜・八景島シーパラダイス(同市金沢区)で水族館をご視察。自然の海の再現をコンセプトに7万匹のイワシなどを展示する水槽をスタッフの説明を受けながら見学された。
 秋篠宮妃紀子さまは23日、憲政記念館(東京都千代田区)で開かれた「聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」に足を運び、困難な育児を乗り越えてきた母親たちを慰労された。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 長女の眞子さまは27日、昨年9月に日本人の移住80周年で公式訪問したパラグアイのナオユキ・トヨトシ大使夫妻と宮邸で懇談された。
 常陸宮妃華子さまは22日、岐阜県郡上市で行われた「常陸宮賜杯中部日本スキー大会」の開会式にご臨席。23日にクロスカントリー競技をご覧になった。同大会は18年に高松宮賜杯から常陸宮賜杯に名称が改められた。宮内庁によると、常陸宮さまは車いすでの生活が続いているため、訪問を控えられたという。

788可愛い奥様@避難所生活:2017/02/04(土) 09:05:03 ID:BzbXI44s
ttp://www.sankei.com/premium/news/170204/prm1702040021-n1.html
2017.2.4 06:00
【皇室ウイークリー】
(472)両陛下、葉山で疲れ癒やされる 皇太子さまが漱石再読のご感想
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
葉山御用邸裏の「小磯の鼻」を散策される天皇、皇后両陛下=1月31日、神奈川県葉山町
 天皇、皇后両陛下は1月30日から2月3日まで葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養された。天皇誕生日や新年の一般参賀、歌会始の儀など年末年始の宮中行事が済んだこの時期恒例の静養で、2月末からのベトナム、タイ訪問を控え、宮内庁幹部は「ゆっくりと過ごし、疲れを癒やしていただけた」としている。
 天皇陛下は1月30日早朝に微熱が確認され、午前中に皇居・宮中三殿の皇霊殿で営まれた「孝明天皇例祭の儀」での拝礼を控えられた。掌典次長が代拝し、両陛下は儀式の間、御所で慎み深く過ごされた。皇太子さまが拝礼され、秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方が参列された。
 宮内庁によると、陛下の微熱は数日前に予防接種した「肺炎球菌ワクチン」の影響とみられ、午後には回復し、予定通り葉山入りされた。皇后さまもワクチンを打たれているという。
 両陛下は31日、葉山御用邸裏にある「小磯の鼻」と呼ばれる海岸を散策し、冬晴れの下、冠雪した富士山などの眺望を堪能された。待ち受けた地元住民らと触れ合った場面で、体調を気遣う声をかけられた陛下は「大丈夫。どうもありがとう」と笑顔で応えられていた。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子さまは3日、経団連会館(東京都千代田区)で開かれた「青少年読書感想文全国コンクール」の表彰式に臨席された。あいさつの中で、最近、夏目漱石の「我が輩は猫である」と「坊ちゃん」を読み返す機会があり、学生時代には分からなかった作品の深みや面白みを感じたエピソードをご披露。その上で、「優れた作品というものは、読む人の成長に合わせて、人生の折々に読んでみることによって、より深く内容が理解でき、新たに学ぶことができるのではないかと思います」と語りかけられた。
 表彰式後のパーティーでは、小学生から高校生までの受賞者たちと懇談し、「いろいろな本を読んで自分の成長につなげてください」「これからも相手に伝わる言葉を使っていけると良いですね」などと声をかけられていた。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは2日、日本テニス協会の名誉総裁として有明コロシアム(東京都江東区)を訪れ、男子テニスの国別対抗戦「デニスカップ」ワールドグループ1回戦、日本対フランスの抽選式に臨まれた。試合の順番を決めるくじを引いた後、両国の出場選手を笑顔で激励された。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 三笠宮さまが昨年10月27日に薨去(こうきょ)されてから100日目となる3日午後、豊島岡(としまがおか)墓地(東京都文京区)で「墓所百日祭の儀」が営まれ、喪主の三笠宮妃百合子さま、皇族総代の秋篠宮ご夫妻をはじめとする皇族方が参列された。百合子さまは車いす姿だったが、拝礼の際は墓前で立ち上がり、玉串をささげられた。
 10月27日の「一周年祭の儀」までに上部に玉石を張った円丘の墓が作られる。
 赤坂御用地(港区)内の三笠宮邸でこの日午前に執り行われた「権舎百日祭の儀」には、読書感想文コンクールの表彰式のため墓所祭に出られなかった皇太子さまと、療養中の皇太子妃雅子さま、常陸宮さまも参列された。
 両陛下は慣例で一連の葬儀に参列しておらず、この日の権舎祭、墓所祭にもそれぞれ側近の侍従を勅使、皇后宮使(ぐうし)として遣わされた。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 3日は高松宮さまの30年目の命日でもあり、豊島岡墓地の墓前には両陛下、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻からのお花が供えられた。宮内庁関係者によると、高松宮ご夫妻に子供がおらず、祭祀(さいし)を引き継ぐ家もないため式年祭の儀式は行われなかったという。

789可愛い奥様@避難所生活:2017/02/11(土) 07:03:51 ID:NGKu1zEQ
ttp://www.sankei.com/premium/news/170211/prm1702110026-n1.html
2017.2.11 06:00
【皇室ウイークリー】
(473)両陛下、百合子さまをお慰めに ベトナム訪問のご準備も着実に
(1/4ページ)
三笠宮さまの墓所を参拝される天皇、皇后両陛下=9日、東京都文京区の豊島岡墓地(寺河内美奈撮影)
 天皇、皇后両陛下は9日午前、豊島岡(としまがおか)墓地(東京都文京区)を訪れ、昨年10月27日に薨去(こうきょ)された三笠宮さまの墓所を参拝された。今月3日に営まれた「墓所百日祭の儀」に慣例で出席しておらず、日を改めて足を運ばれた。
 モーニングにロングコート姿の天皇陛下、和装の喪服姿の皇后さまは喪主の三笠宮妃百合子さま、喪主代理の三笠宮家の彬子さまの出迎えを受けた後、順番に墓前に進み出て、玉串をささげて深々と拝礼された。宮内庁の山本信一郎長官によると、拝礼を終えた両陛下は百合子さま、彬子さまに歩み寄り、慰めの言葉をかけられたという。
 両陛下は同日午後、国民の信頼を高める業績を挙げるなどした国家公務員をたたえる「人事院総裁賞」の受賞者と皇居・宮殿で面会された。今年度の受賞者のうち職域部門では、信任状捧呈式に臨む駐日外国大使の送迎に使われる馬を管理する皇宮警察護衛1課護衛馬係が選ばれた。

(2/4ページ)
 両陛下が今月28日から訪問されるベトナム、タイでの日程が固まり、10日に閣議報告された。両陛下は同日、皇居・御所で、ベトナム近現代史が専門の白石昌也・早稲田大大学院教授から話を聞き、佐渡島志郎・駐タイ大使と昼食を囲むなど訪問に向けた準備を着実に進められた。
 冬季アジア大会が19日から札幌市と北海道帯広市で始まるのを前に、両陛下は8日、宮内庁の西村泰彦次長を通じ、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長に日本選手団への奨励金を贈られた。19日の開会式では、陛下の名代として皇太子さまが開会宣言を行われる。
 皇太子ご夫妻は9日、国立西洋美術館(東京都台東区)を訪れ、日本とデンマークの外交関係樹立150周年を記念した企画展「スケーエン:デンマークの芸術家村」の開会式に臨席された。皇太子さまは150周年記念事業の日本側の名誉総裁を務めており、宮内庁関係者によると、ご夫妻でのデンマークご訪問も検討されているという。

(3/4ページ)
 今回の企画展は、国際的な芸術家村として知られる同国最北端の町、スケーエンを拠点に創作活動を行った画家の作品を展示。皇太子妃雅子さまは、病気でベッドに横になった少女の絵に目をとめ、説明役の女性に英語で「かわいそう」「お友達はいたの?」と尋ねられていた。
 皇太子さまは10日、帝国ホテル(東京都千代田区)で行われた「日本医師会 赤ひげ大賞」の表彰式とレセプションに臨まれた。赤ひげ大賞は、地域医療を献身的に支える医師を顕彰する目的で創設され、今回が5回目。皇太子さまは初回の式典にも足を運ばれている。
 表彰式のあいさつでは、急速に高齢化が進む中、離島などで医師不足、都市部でも診療科の偏りが見られることなどに触れ、同賞が「地域住民の診療や健康管理に携わる医師の方々の大きな励みになり、地域医療の更なる発展につながることを期待します」と述べられた。

(4/4ページ)
 秋篠宮ご夫妻は8日、日本学士院会館(台東区)を訪れ、45歳未満の若手研究者を顕彰する「日本学術振興会賞」と「日本学士院学術奨励賞」の表彰式に臨み、記念茶会で受賞者らと懇談された。式典のあいさつでは、秋篠宮さまが「受賞を一つの契機として、今後さらに充実した研究を進められ、世界的に活躍されることを願っております」と激励された。
 日本テニス協会の名誉総裁を務める長女の眞子さまは4日、有明コロシアム(東京都江東区)で、男子の国別対抗戦「デビスカップ」の日本対フランスを観戦された。

790可愛い奥様@避難所生活:2017/02/18(土) 06:47:08 ID:vrBgZDns
ttp://www.sankei.com/premium/news/170218/prm1702180025-n1.html
2017.2.18 06:00
【皇室ウイークリー】
(474)両陛下、近松の名作文楽ご堪能 皇太子ご夫妻は名宝鑑賞される
(1/4ページ)
国立劇場開場50周年記念の文楽を鑑賞される天皇、皇后両陛下=13日、東京都千代田区
 今月28日からのベトナム、タイ訪問を前に、天皇、皇后両陛下は17日、梅田邦夫・駐ベトナム大使夫妻を皇居・御所に招き、昼食をともにされた。14日には随行する宮内庁職員らのあいさつを受けられた。首席随員を務める中曽根弘文元外相とも後日会われる。宮内庁関係者によると、両陛下は御所で過ごす合間、ベトナム関連の本や資料に目を通されているという。
 両陛下は年末年始の宮中祭祀(さいし)、行事で多忙な日々を過ごしたが、一段落した1月末〜2月初旬に葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養し、疲れを癒やされた。宮内庁関係者によると、1月下旬の定例の健康診断でも特段の異常はみられなかったという。
 両国訪問を控えた両陛下のご体調の管理について、側近の一人は「日本とベトナムでは気温差があり、気候風土も違うと聞いている。両陛下とも高齢であり、お疲れやご体調の変化には万全の注意を払いたい」としている。

(2/4ページ)
 両陛下は15日、豊島岡(としまがおか)墓地(東京都文京区)に赴き、昭和天皇の弟で、天皇陛下の叔父にあたる高松宮の墓所をご参拝。天皇陛下、皇后さまの順で墓前に玉串をささげ、深々と頭を下げられた。
 高松宮は今月3日が命日で、今年が薨去(こうきょ)から丸30年。丸10年の平成9年には式年祭が営まれたが、高松宮妃が16年に薨去した後は祭祀(さいし)を引き継ぐ家がないため、丸20年の19年と丸30年の今年は式年祭が執り行われていない。
 13日、両陛下は国立劇場(東京都千代田区)を訪れ、開場50周年を記念して上演されている文楽で、近松門左衛門の名作「平家女護島(にょごのしま)」の「鬼界が島の段」を鑑賞された。平安時代後期に平清盛の暗殺を企てた僧侶、俊寛の悲運を描いた物語を約1時間にわたって堪能し、さかんに拍手を送られていた。
 この1年の五穀豊穣(ほうじょう)を祈る「祈年祭の儀」が17日、皇居・宮中三殿で行われ、陛下と皇太子さまが拝礼された。

(3/4ページ)
 皇太子ご夫妻は16日、東京国立博物館・平成館(東京都台東区)で開催中の特別展「春日大社 千年の至宝」を鑑賞された。奈良時代に創建された世界遺産の春日大社(奈良市)は昨年、20年に一度の大規模改修である「式年造替(ぞうたい)」を終え、同展はそれにちなんで企画された。
 大社でまつる武甕槌命(たけみかづちのみこと)が常陸国(ひたちのくに)から鹿に乗ってきたとされる伝承を基にした彫刻「春日神鹿御正体」など国宝、重要文化財指定の宝物を一堂に展示。宮内庁三の丸尚蔵館が所蔵し、皇后さまが皇居内で育てられた日本純産種の蚕「小石丸」の糸を使って修復している絵巻物「春日権現験記絵」も特集されている。
 ご夫妻は、金無垢(きんむく)の鞘に猫がスズメを捕まえる様子を螺鈿(らでん)で描いた国宝の「金地螺鈿毛抜形太刀」を腰をかがめてのぞき込みながら熱心にご覧に。皇太子さまは、平安時代に作製された国宝の琴「蒔絵箏(まきえのこと)」に関心を示し、「どなたが弾いたのですか」などと尋ねられていた。

(4/4ページ)
 ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは13日、学習院女子中等科(東京都新宿区)で、百人一首大会にご参加。小田野展丈東宮大夫によると、10人ほどのグループで競い合い、愛子さまは最多の40枚ほどを取られた。ご夫妻から教わるなど幼少期から百人一首に親しんできたほか、学校の授業でも習われているという。
 結核予防会の総裁を務める秋篠宮妃紀子さまは13、14日の2日間、千代田区内のホテルで行われた結核予防関係婦人団体の中央講習会に参加された。13日の開講式であいさつをされたほか、14日は全国各地の婦人団体による活動の発表に耳を傾けられた。

791可愛い奥様@避難所生活:2017/02/25(土) 10:12:05 ID:2X1tYNW2
ttp://www.sankei.com/premium/news/170225/prm1702250029-n1.html
2017.2.25 06:00
【皇室ウイークリー】
(475)訪越前に両陛下が随員とご会食 皇太子さま、札幌で名代お務め
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
冬季アジア大会開会式に臨席するため、北海道に出発される皇太子さま=18日、羽田空港
 天皇、皇后両陛下は23日、ベトナム・タイ訪問(28日〜3月6日)の首席随員を務める中曽根弘文元外相と夫人を皇居・御所に招き、昼食をともにされた。24日には随員である外務省参与の高島肇久氏とも昼食を囲まれた。NHK勤務時代にベトナム駐在の経験がある高島氏は今回、海外報道機関向けのスポークスマンなどを担当するという。
 宮内庁の山本信一郎長官は23日の定例会見で、両陛下の両国ご訪問について「ベトナムは初めての訪問であり、友好親善が実のあるものになるようわれわれも力を尽くさないといけない」と述べた。
 両陛下は18日、東京国立博物館・平成館(東京都台東区)で、特別展「春日大社 千年の至宝」を鑑賞された。20年に1度の大規模修理「式年造替」を昨年終えた世界遺産・春日大社(奈良市)ゆかりの名宝が集められ、皇后さまが皇居内で育てる蚕の絹糸を使って修繕している絵巻「春日権現験記絵」も展示。陛下は別の絵巻に描かれた鹿を見て「鹿は神様のお使いですか」と尋ねられていた。
 宮内庁関係者によると、皇后さまは今月中旬、唇周辺に痛みと発疹(ほっしん)が出る「口唇ヘルペス」の症状がみられ、侍医の治療を受けられた。18日の特別展ご鑑賞時には発症中だったとみられる。すでに快方に向かわれており、今後の日程への影響はないという。
 秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さまは20日、春日大社の国宝本殿を参拝された。式年造替により、檜皮屋根のふき替えや朱の塗り直しなどを済ませた本殿で花山院弘匡宮司から説明を受け、お二方とも「大変美しいですね」などと感心されていた。
 皇太子さまは19日午後、陛下の名代として、札幌ドーム(札幌市)で行われた冬季アジア大会の開会式に臨席された。貴賓席ではアジア・オリンピック評議会(OCA)のアハマド会長の隣で各国選手団の入場行進に拍手を送った後、陛下のお言葉を代読する形で開会宣言をされた。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 開会式に先立つ同日午前には、同じ札幌市の北海道博物館を視察された。アイヌ文化を紹介するコーナーで伝統の弦楽器「トンコリ」を即興で演奏したほか、昔の家屋や漁などに使われた丸木舟の素材に関心を示されていた。
 20日に同市の白旗山競技場でクロスカントリー競技を観戦し、ご帰京。21日には御所を訪れ、陛下に北海道訪問を報告された。小田野展丈東宮大夫によると、名代を務められたことに、陛下はねぎらいの言葉をかけられたという。
 皇太子さまは23日に57歳の誕生日を迎え、御所で両陛下にごあいさつ。お住まいの東宮御所では皇太子妃雅子さまとともに祝賀行事に臨まれた。一部には長女の敬宮(としのみや)愛子さまも同席されたという。
 皇太子さまは事前の記者会見で、陛下が昨年8月に譲位の意向を示されたことを踏まえ、後を継ぐ象徴天皇の活動について「国民に常に寄り添い、人々と共に喜び、共に悲しむ、ということを続けていきたい」と述べられた。
 長期療養中の雅子さまにも触れ、この1年、式典などへの臨席を「少しずつではありますが、一つ一つ着実に積み重ねて」きたとして、「自信にもつながり、活動の幅が広がってきていることを、私としてもうれしく思っております」と話された。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 愛子さまを公務に同行する機会も増えており、皇太子さまは「皇族としての務めについての理解を深め、また、自覚と役割を学びつつあるように思います」とご指摘。今春の高校ご進学を控え、「人として、また、皇族の一員として、健やかに成長していく」ことを願われた。

792可愛い奥様@避難所生活:2017/03/04(土) 06:41:40 ID:qNzLO45U
ttp://www.sankei.com/premium/news/170304/prm1703040029-n1.html
2017.3.4 06:00
【皇室ウイークリー】
(476)両陛下、訪越でドクさんお慰め 視覚障害者の演奏も楽しまれる
(1/3ページ)
ベトナムに向け政府専用機に乗り込まれる天皇、皇后両陛下=2月28日、羽田空港(川口良介撮影)
ベトナム訪問を前に見送りの人々と言葉を交わされる天皇、皇后両陛下=2月28日、羽田空港
ベトナム訪問を前に見送りの人々にあいさつをされる天皇陛下=2月28日、羽田空港
ベトナムに向かわれる天皇、皇后両陛下を見送られる皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、次女の佳子さま=2月28日、羽田空港
ベトナムに向かう政府専用機に乗り込まれる天皇、皇后両陛下=2月28日、羽田空港(大山文兄撮影)
ご自身で撮影した鳥の写真展をご覧になる高円宮妃久子さま=2月28日、横浜市中区の三渓園
ベトナムに向かわれる天皇、皇后両陛下を見送られる秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さま、次女の佳子さま=2月28日、羽田空港(川口良介撮影)
ベトナムに向かわれる天皇、皇后両陛下を見送られる皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、次女の佳子さま=2月28日、羽田空港(川口良介撮影)
ご自身で撮影した鳥の写真展をご覧になる高円宮妃久子さま=2月28日、横浜市中区の三渓園
冬季アジア大会の閉会式に臨席された皇太子さま=2月26日、札幌市南区の真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
特別展「春日大社 千年の至宝」を鑑賞される寛仁親王妃信子さま=2月25日、東京都台東区の東京国立博物館・平成館
特別展「春日大社 千年の至宝」を鑑賞される寛仁親王妃信子さま=2月25日、東京都台東区の東京国立博物館・平成館
 天皇、皇后両陛下は2月28日、羽田空港発の政府専用機でベトナムの首都ハノイに入られた。羽田空港では、見送りにいらっしゃった皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方に笑顔で声をかけられた。天皇陛下は空港内の貴賓室での行事で、初のベトナム訪問に向け、「友好関係の更なる増進に資することを願っております」とあいさつをされた。
 約6時間のフライトでノイバイ国際空港に到着し、国家副主席らの出迎えを受けられた。宮内庁によると、国賓の接遇であっても国家副主席が出迎えるのは異例で、ベトナム側による特別の配慮が見て取れるという。
 3月1日、両陛下はハノイの国家主席府での歓迎式典、チャン・ダイ・クアン国家主席夫妻との会見に続き、ホー・チ・ミン初代国家主席が眠るホー・チ・ミン廟を訪れ、花輪を供えて拝礼された。
 同日夜には、クアン主席夫妻主催の晩餐(ばんさん)会に招かれ、日越関係者と親交を深めながらベトナム料理をご堪能。陛下はあいさつの中で、朱印船貿易や東遊(ドンズー)運動など両国の交流の歴史を振り返った上で、現代に「お互いの音楽や食事などを多くの人々が楽しんでいることを大変うれしく思っております」と述べられた。
 日越双方の特別大使を務める俳優の杉良太郎さんが支援する盲学校の生徒が伝統楽器で童謡「赤とんぼ」を披露する場面もあり、退席する際、陛下は生徒に「素晴らしい音楽を聴かせてくれてありがとう」と声をかけられた。

(2/3ページ)
 両陛下は2日、宿泊先のホテルで、先の大戦後にベトナムに残り、フランスとの第1次インドシナ戦争に加わった残留元日本兵の家族とご面会。苦難の道を歩んだ家族の存在を知った両陛下が希望されて実現したもので、皇后さまは「健康を大事になさってくださいね」と気遣った。
 梅田邦夫・駐ベトナム大使夫妻が催した同日夜のレセプションでは、結合双生児として生まれ、日越の医師の協力で分離手術に成功したグエン・ドクさんとご懇談。陛下は10年前に兄のベトさんが亡くなったことを「残念なことでした」と慰められた。
 これに先立って訪れた自然科学大学生物学博物館では、陛下が新種として発見し、1976年に現地に寄贈したベトナム産の「ウロハゼ」の標本をご覧に。陛下は「久しぶりに会えてうれしく思います」と懐かしがられていた。
 集団指導体制を取るベトナム側の要望で、両陛下は1〜3日に国会議長、首相、共産党書記長とも立て続けに面会された。書記長との懇談中には、ベトナム式の茶道でもてなしを受けられた。3日に古都フエに移動された。
 両陛下のベトナム・タイご訪問中、国事行為の臨時代行を務める皇太子さまは2月28日に東宮御所、3月3日に皇居・宮殿で閣議をへた書類に押印されるなどした。

793可愛い奥様@避難所生活:2017/03/04(土) 06:42:10 ID:qNzLO45U
>>792続き
(3/3ページ)
 2月26日、皇太子さまは札幌市で行われた冬季アジア大会の閉会式に臨み「今後とも子供たちに夢と希望を与え、冬季スポーツの発展や、国際的な友好と平和の促進に寄与する大会となることを願います」とあいさつをされた。フィギュアスケートのエキシビションも観覧された。
 小田野展丈東宮大夫は3月3日の定例会見で、皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまが体調不良のため2月27日〜3月1日の3日間、学習院女子中等科の授業を休まれたことを明らかにした。一時、微熱があったが回復された。
 高円宮妃久子さまは1日、甲南大学(神戸市中央区)を訪れ、優れたバイオベンチャー企業を表彰する「日本バイオベンチャー大賞」の贈賞式に臨席された。

794可愛い奥様@避難所生活:2017/03/11(土) 07:42:28 ID:I68xT3is
ttp://www.sankei.com/premium/news/170311/prm1703110034-n1.html
【皇室ウイークリー】
(477)両陛下、古都で宮廷音楽ご鑑賞 タイ前国王と「最後のお別れ」も
(1/4ページ)
ベトナムの古都フエの王宮に到着された天皇、皇后両陛下=4日
ベトナムの古都フエの王宮を訪問し、午門を通過される天皇、皇后両陛下=4日
ベトナムの古都フエの王宮に到着された天皇、皇后両陛下=4日
ベトナムの古都フエの王宮に到着し、子供から歓迎の花束を受け取られる天皇、皇后両陛下=4日
ベトナムの古都フエの王宮に到着し、市民の歓迎を受けながら午門に向かわれる天皇、皇后両陛下=4日
伝統音楽「ニャーニャック」の鑑賞に向かわれる天皇、皇后両陛下=4日、ベトナム・フエ
ベトナムの在留邦人と懇談される天皇、皇后両陛下=4日、フエ
ベトナムの在留邦人と懇談される天皇、皇后両陛下=4日、フエ
ファン・ボイ・チャウ記念館を訪れ、チャウの慰霊碑の前で説明を受けられる天皇、皇后両陛下=4日、ベトナム・フエ
ファン・ボイ・チャウ記念館に到着された天皇、皇后両陛下=4日、ベトナム・フエ
ファン・ボイ・チャウ記念館に到着し、歓迎の市民に手を振って応えられる天皇、皇后両陛下=4日、ベトナム・フエ
ベトナムに派遣中の青年海外協力隊員と懇談される天皇、皇后両陛下=4日、フエ
ベトナム・フエからタイ・バンコクに向けて出発される天皇、皇后両陛下=5日
タイのプミポン前国王を弔問するため、バンコクに到着された天皇、皇后両陛下=5日、ドンムアン空港
ベトナムの宮廷音楽「ニャーニャック」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=4日、フエの王宮(酒巻俊介撮影)
タイのプミポン前国王を弔問するため、バンコクに到着された天皇、皇后両陛下=5日、ドンムアン空港
タイのプミポン前国王を弔問するため、バンコクに到着された天皇、皇后両陛下=5日、ドンムアン空港
宿泊先のホテルに到着し、タイのシリントン王女の出迎えを受けられた天皇、皇后両陛下=5日、バンコク(共同)
ベトナム政府関係者らに見送られ、タイのバンコクに向けて出発される天皇、皇后両陛下=フエのフーバイ国際空港
宿泊先のホテルに到着し、タイのシリントン王女の出迎えを受けられる天皇陛下=5日、バンコク(共同)
プミポン前国王の弔問に訪れ、記帳される天皇陛下と皇后さま=5日、タイ・バンコクの王宮(酒巻俊介撮影)
プミポン前国王を弔問するため、遺体が安置されている王宮に到着された天皇、皇后両陛下=5日、タイ・バンコク
ベトナムの宮廷音楽「ニャーニャック」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=4日、フエの王宮(酒巻俊介撮影)
ベトナム、タイ訪問を終え、帰国の途に就かれる天皇、皇后両陛下=6日、バンコクのドンムアン空港
ワチラロンコン新国王の出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下=5日、タイ・バンコクのアンバラ・ビラ宮殿
ベトナム、タイ訪問を終え、帰国の途に就かれる天皇、皇后両陛下=6日、バンコクのドンムアン空港
プミポン前国王の祭壇を前に拝礼し、供花された天皇、皇后両陛下=5日、タイ・バンコクの王宮(酒巻俊介撮影)
ベトナム、タイ訪問から帰国された天皇、皇后両陛下=6日、羽田空港(宮川浩和撮影)
ベトナム、タイ訪問から帰国された天皇、皇后両陛下=6日、羽田空港(宮川浩和撮影)
ベトナム、タイ訪問から帰国し、出迎えの人々に声をかけられる天皇、皇后両陛下=6日、羽田空港(宮川浩和撮影)
ベトナム、タイ訪問から帰国し、出迎えの人々に声をかけられる天皇、皇后両陛下=6日、羽田空港(宮川浩和撮影)
プミポン前国王の弔問の記帳を終え、前国王の肖像画が掲げられた祭壇に向き合われた天皇、皇后両陛下=5日、タイ・バンコクの王宮(酒巻俊介撮影)
特別展「春日大社 千年の至宝」を鑑賞される三笠宮家の彬子さま=7日、東京都台東区の東京国立博物館・平成館
ベトナム、タイ訪問から帰国し、出迎えの人々に声をかけられる天皇、皇后両陛下=6日、羽田空港(宮川浩和撮影)

795可愛い奥様@避難所生活:2017/03/11(土) 07:43:14 ID:I68xT3is
>>794続き
天皇陛下に国事行為の臨時代行について報告するため、皇居に入られる皇太子さまと皇太子妃雅子さま=7日、半蔵門
ベトナム、タイ訪問から帰国し、車で皇居に戻られる天皇、皇后両陛下=6日、羽田空港(宮川浩和撮影)
特別展「春日大社 千年の至宝」を鑑賞される三笠宮家の彬子さま=7日、東京都台東区の東京国立博物館・平成館
小型人工衛星の模型について説明を受けられる皇太子さま=8日、神奈川県茅ケ崎市の由紀精密
天皇陛下に国事行為の臨時代行について報告するため、皇居に入られる皇太子さまと皇太子妃雅子さま=7日、半蔵門
小型人工衛星の模型について説明を受けられる皇太子さま=8日、神奈川県茅ケ崎市の由紀精密
ロケットエンジンの部品について説明を受けられる皇太子さま=8日、神奈川県茅ケ崎市の由紀精密
天皇陛下に国事行為の臨時代行について報告するため、皇居に入られる皇太子さまと皇太子妃雅子さま=7日、半蔵門
 3日にベトナム中部の古都フエに入った天皇、皇后両陛下は4日、最後の王朝「阮(グエン)朝」の王宮に足を運ばれた。民俗衣装のアオザイ姿の女性に出迎えられ、数々の戦争をくぐり抜けた正門「午門」を通って正殿「太和殿」をご見学。天皇陛下は「よく残りましたね」と感心されていた。
 王宮の劇場「閲是(えつぜ)堂」では、宮内庁が伝承する「雅楽」と源流が同じ宮廷音楽の「ニャーニャック」を鑑賞された。両陛下は平成19年に当時の国家主席の来日に同行した音楽団の演奏を聴き、今回の鑑賞も待ち望まれていた。終演後、皇后さまが「19年に来られた人は」と尋ねられると、数人の手が挙がった。
 同日午後、フランス占領下で独立運動を担い、日本への留学で近代化を図る「東遊(ドンズー)運動」を展開したファン・ボイ・チャウの記念館をご視察。カナダから駆けつけた孫のファン・ティエウ・カットさんと対面した後、チャウの墓の前で頭を下げ、復元されたチャウ邸をご覧になった。

(2/4ページ)
ベトナムの古都フエの王宮に到着された天皇、皇后両陛下=4日
 両陛下の訪問に感謝するカットさんに、陛下が「過去のことを振り返りながら、日本がどういう道を歩んできたか、日本の人々が知っていくことは大変大事なことと思っています。歴史というものを知って、現在やこれからのあり方を知るということはとても大事なことです」と述べられる場面もあった。
 5日、両陛下は昨年10月に死去したタイのプミポン前国王に最後の別れを告げるためバンコクにご移動。前国王の遺体が安置された王宮の祭壇を前に拝礼し、白い花輪に手を添える形で供花された。
 宿泊先ホテルで出迎えを受けた前国王の次女、シリントン王女との面会、宮殿であったワチラロンコン新国王との会見は王室側の意向でいずれも通訳を入れず、3人のみで言葉を交わされたという。

(3/4ページ)
 両陛下が移動に使われた車に、前国王が愛用したロールスロイスの「ファントム」があてがわれるなど、滞在中には新国王の配慮が随所に見られた。会見後、新国王が深々と頭を下げて見送ったのも異例とされる。同行した宮内庁幹部は「新国王も両陛下を尊敬していることのあらわれだろう」と推し量った。
 5日で全ての日程を終えた両陛下は6日夜、羽田空港着の政府専用機でご帰国。長旅に疲れた表情も見られたが、迎えに来られた皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方と笑顔で言葉を交わされた。
 お側で随行した宮内庁の山本信一郎長官は9日の定例会見で「日本とベトナムの歴史を振り返ることで友好親善関係をさらに深められ、非常に有意義なご訪問だった。タイでは、積み重ねてきた皇室と王室の関係での親密なご弔問となった」と述べた。
 陛下は7日、皇居・御所で、ベトナム、タイ訪問中に国事行為の臨時代行を務められた皇太子さまから執務の報告を受けられた。続いて皇后さま、皇太子妃雅子さまも加わり、昼食を囲まれた。小田野展丈東宮大夫によると、陛下から皇太子さまにねぎらいのお言葉があったという。

(4/4ページ)
 皇太子さまは8日、精密部品メーカーの「由紀精密」(神奈川県茅ケ崎市)を訪れ、長年の金属加工技術を生かしたロケットエンジンの部品製造の工程などを視察された。粉塵(ふんじん)を防ぐゴーグルをかけた皇太子さまは、ねじの余分な部分を削り取る作業を間近で見て「技術を習得するのにどれぐらいかかるのですか」と尋ねられていた。
 約10万人が犠牲になったとされる東京大空襲から72年を迎えた10日、犠牲者の遺骨が納められた東京都慰霊堂(墨田区)で法要が営まれ、秋篠宮ご夫妻が参列された。

796可愛い奥様@避難所生活:2017/03/18(土) 07:09:29 ID:.vv7DXz2
ttp://www.sankei.com/premium/news/170318/prm1703180029-n1.html
2017.3.18 06:00
【皇室ウイークリー】
(478)6年目の被災地と思い一つに 皇太子さま、新元素発見お祝い
モザンビークのニュシ大統領夫妻との会見を終え、見送られる天皇、皇后両陛下=15日、皇居・御所
モザンビークのニュシ大統領夫妻との会見を終え、見送られる天皇、皇后両陛下=15日、皇居・御所
モザンビークのニュシ大統領夫妻との会見に臨まれる天皇、皇后両陛下=15日、皇居・御所「小広間」
モザンビークのニュシ大統領夫妻との会見に臨まれる天皇、皇后両陛下=15日、皇居・御所「小広間」
昼食会に招いたサウジアラビアのサルマン国王を出迎えられた天皇陛下=14日、皇居・御所
昼食会に招いたサウジアラビアのサルマン国王を出迎えられた天皇陛下=14日、皇居・御所
医療功労賞の受賞者にねぎらいの言葉をかけられる天皇、皇后両陛下=13日、皇居・宮殿「松風の間」
医療功労賞の受賞者にねぎらいの言葉をかけられる天皇、皇后両陛下=13日、皇居・宮殿「松風の間」
「プラシド・ドミンゴ&ルネ・フレミング プレミアム コンサート イン ジャパン2017」の会場に到着された皇后さま=13日、東京都千代田区の東京国際フォーラム
「プラシド・ドミンゴ&ルネ・フレミング プレミアム コンサート イン ジャパン2017」の会場に到着された皇后さま=13日、東京都千代田区の東京国際フォーラム
羽田空港に到着したサウジアラビアのサルマン国王を出迎えられた皇太子さま=12日
羽田空港に到着したサウジアラビアのサルマン国王を出迎えられた皇太子さま=12日(大山文兄撮影)
来日したサウジアラビアのサルマン国王と歓迎式典に臨まれる皇太子さま=12日、羽田空港・貴賓室
来日したサウジアラビアのサルマン国王と歓迎式典に臨まれる皇太子さま=12日、羽田空港・貴賓室
日本を離れるサウジアラビアのサルマン国王を見送られる皇太子さま=15日、羽田空港
日本を離れるサウジアラビアのサルマン国王を見送られる皇太子さま=15日、羽田空港
エスカレーター式タラップで国王専用機に乗り込むサウジアラビアのサルマン国王を見送られる皇太子さま=15日、羽田空港
来日したサウジアラビアのサルマン国王と歓迎行事に臨まれる皇太子さま=12日、羽田空港・貴賓室
新元素「ニホニウム」の命名記念式典に臨席し、理化学研究所の森田浩介氏に声をかけられる皇太子さま=14日、東京都台東区の日本学士院会館(古厩正樹撮影)
新元素「ニホニウム」の命名記念式典であいさつをされる皇太子さま=14日、東京都台東区の日本学士院会館(古厩正樹撮影)
新元素「ニホニウム」の命名記念式典に臨席し、理化学研究所の森田浩介氏のあいさつを聞かれる皇太子さま=14日、東京都台東区の日本学士院会館(古厩正樹撮影)
新元素「ニホニウム」の命名記念式典に臨席し、国際純正・応用化学連合のナタリア・タラソバ会長による命名宣言を聞かれる皇太子さま=14日、東京都台東区の日本学士院会館(古厩正樹撮影)
政府主催の東日本大震災の追悼式で、祭壇に向かって一礼される秋篠宮ご夫妻=11日、東京都千代田区の国立劇場
政府主催の東日本大震災の追悼式で、祭壇に向かって黙祷される秋篠宮ご夫妻=11日午後2時46分、東京都千代田区の国立劇場
政府主催の東日本大震災六周年追悼式で黙祷をささげられる秋篠宮ご夫妻=11日午後2時46分、東京都千代田区の国立劇場
政府主催の東日本大震災六周年追悼式で黙祷される秋篠宮ご夫妻=11日午後2時46分、東京都千代田区の国立劇場
政府主催の東日本大震災の追悼式で、お言葉を述べられる秋篠宮さまと秋篠宮妃紀子さま=11日、東京都千代田区の国立劇場
政府主催の東日本大震災六周年追悼式で、お言葉を述べられる秋篠宮さまと秋篠宮妃紀子さま=11日、東京都千代田区の国立劇場
政府主催の東日本大震災六周年追悼式で、遺族らが座る席に向かって一礼される秋篠宮ご夫妻=11日、東京都千代田区の国立劇場

797可愛い奥様@避難所生活:2017/03/18(土) 07:10:26 ID:.vv7DXz2
>>796続き
(1/4ページ)
 東日本大震災の発生から6年を迎えた11日、皇室の方々も被災地、被災者に思いをはせる一日を送られた。
 天皇、皇后両陛下は皇居・御所で地震発生時刻の午後2時46分に合わせ、黙祷(もくとう)をささげられた。宮内庁関係者によると、国立劇場(東京都千代田区)で行われた政府主催の六周年追悼式のテレビ中継を見ながら、被災者らと思いを一つにされていた。この日は終日予定を入れず、御所で静かに過ごされたという。
 皇太子ご夫妻も学習院女子中等科の試験休み中だった長女の敬宮(としのみや)愛子さまとともに、発生時刻に東宮御所で犠牲者を追悼された。小田野展丈東宮大夫によると、被災者を悼み、被災地に心を寄せる気持ちを強く持たれたという。
 政府主催の追悼式に臨んだ秋篠宮ご夫妻は、壇上に設けられた「東日本大震災犠牲者之霊」の標柱に向かい、静かに目を閉じられた。昨年までは両陛下が追悼式に臨席されていたが、節目の5年を過ぎたことから今回は政府側からご夫妻に依頼があった。

(2/4ページ)
 式典では秋篠宮さまが「一人ひとりが防災の意識を高めるとともに、そのことを次の世代に引き継ぎ、災害の危険から多くの人々が守られることを強く希望しています」とお言葉を述べられた。退出時には遺族の席に向き直り、会釈をされた。
 両陛下は13日、皇居・宮殿で、山間部や離島、途上国など困難な環境下での医療活動が評価された「医療功労賞」の受賞者と懇談された。陛下は「皆さんの活動がそれぞれの地域の人々の支えとなり、幸せをもたらしたことを深く感謝しています」とねぎらいの言葉をかけられた。
 14日、陛下は国王として46年ぶりに来日したサウジアラビアのサルマン国王を御所に招き、昼食を囲まれた。車寄せでは陛下が笑顔で出迎え、握手を交わされた。国王は「第二の故郷である日本を訪れることができ、大変うれしく思っています」と述べた。

(3/4ページ)
 12日の日本到着時には、皇太子さまが羽田空港で出迎え、貴賓室でご懇談。小田野東宮大夫によると、皇太子さまは経済分野を含めた両国の協力関係がより一層進展することを期待しているとのお考えを伝えられたという。皇太子さまは15日にも離日する国王を空港で見送られた。
 皇后さまは14日に上腹部に発疹(ほっしん)がみられ、「帯状疱疹(ほうしん)」との診断を受けられた。痛みがあり、投薬治療を続けられている。宮内庁によると、2月28日〜3月6日のベトナム、タイ訪問に伴うお疲れが一因とみられる。
 両陛下は15日、初来日したモザンビークのニュシ大統領夫妻と御所でご会見。大統領が同国での干魃(かんばつ)や洪水被害への日本の支援に感謝すると、陛下は「地球温暖化の影響により、世界各地で自然災害が増えていることを残念に思います」と応じられた。

(4/4ページ)
 皇太子さまは14日、日本学士院会館(東京都台東区)で、新元素「ニホニウム」の命名記念式典に臨まれた。あいさつでは、高校2年時の夏休みの宿題で元素の周期表を30枚以上書いたエピソードを披露し、「日本の研究グループを発見者とする元素が一つ加わったということに感慨を覚えます」と述べられた。グループリーダーで理化学研究所の森田浩介氏とも面会し、祝意を伝えられたという。
 愛子さまは16日、学習院女子中・高等科で行われた卒業生の送別学芸会に参加された。小田野東宮大夫によると、愛子さまが在籍される中等科3年生は、ディズニー作品をアレンジした創作劇を演じ、高等科の3年生を送った。愛子さまはこの中でチェロを演奏されたという。

798可愛い奥様@避難所生活:2017/03/25(土) 10:06:54 ID:MT6LwZA2
ttp://www.sankei.com/premium/news/170325/prm1703250029-n1.html
2017.3.25 06:00
【皇室ウイークリー】
(479)両陛下、4年ぶりの須崎ご静養 皇太子ご夫妻は発明作品ご覧に
須崎御用邸での静養に向かうため、列車に乗り込まれる天皇、皇后両陛下=24日、JR東京駅
出迎えた地元住民らに手を振り、須崎御用邸に向かわれる天皇、皇后両陛下=24日、静岡県下田市の伊豆急下田駅
須崎御用邸での静養に向かうため、東京駅に到着された天皇、皇后両陛下=24日
須崎御用邸で静養するため伊豆急下田駅に到着し、出迎えた住民らに声をかけられる天皇、皇后両陛下=24日、静岡県下田市
須崎御用邸で静養するため伊豆急下田駅に到着し、住民らの出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下=24日、静岡県下田市
須崎御用邸での静養に向かうため、列車に乗り込まれる天皇、皇后両陛下=24日、JR東京駅
音楽大学卒業生による演奏会を鑑賞するため、会場に入られる皇后さま、皇太子さまをはじめ皇族方=22日、皇居・東御苑の桃華楽堂
音楽大学卒業生による演奏会を鑑賞される皇后さま、皇太子さまをはじめ皇族方=22日、皇居・東御苑の桃華楽堂
音楽大学卒業生による演奏会を鑑賞するため、席に着かれる皇后さま、皇太子さまをはじめ皇族方=22日、皇居・東御苑の桃華楽堂
音楽大学卒業生による演奏会を鑑賞される皇后さま、皇太子さまをはじめ皇族方=22日、皇居・東御苑の桃華楽堂
皇太子ご夫妻とともに、学習院女子中等科の卒業式に向かわれる長女の敬宮愛子さま=22日、東京都新宿区
学習院女子中等科の卒業式に向かう途中、沿道からの祝福の声に手を振られる皇太子ご夫妻と長女の敬宮愛子さま=22日、東京都新宿区
皇太子ご夫妻とともに、学習院女子中等科の卒業式に臨まれる長女の敬宮愛子さま=22日、東京都新宿区
皇太子ご夫妻とともに、学習院女子中等科の卒業式に臨まれる長女の敬宮愛子さま=22日、東京都新宿区
音楽大学卒業生による演奏会を鑑賞される皇后さま、皇太子さまをはじめ皇族方=22日、皇居・東御苑の桃華楽堂
天皇、皇后両陛下に学習院女子中等科卒業のあいさつをするため、皇居に入られる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=22日、半蔵門
天皇、皇后両陛下に学習院女子中等科卒業のあいさつをするため、皇居に入られる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=22日、半蔵門
宮中三殿に学習院女子中等科卒業を報告するため、皇居に入られる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=24日、半蔵門
宮中三殿に学習院女子中等科卒業を報告するため、皇居に入られる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=24日、半蔵門
天皇、皇后両陛下に学習院女子中等科卒業のあいさつをするため、皇居に入られる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=22日、半蔵門
天皇、皇后両陛下に学習院女子中等科卒業のあいさつをするため、皇居に入られる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=22日、半蔵門
天皇、皇后両陛下に学習院女子中等科卒業のあいさつをするため、皇居に入られる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=22日、半蔵門
(1/4ページ)
須崎御用邸での静養に向かうため、列車に乗り込まれる天皇、皇后両陛下=24日、JR東京駅
 天皇、皇后両陛下は24日、須崎御用邸(静岡県下田市)で静養に入られた。2月28日〜3月6日のベトナム、タイ訪問による疲れを取るため、27日まで滞在される。須崎でのご静養は4年ぶり。
 宮内庁の山本信一郎長官は23日の定例会見で「皇后さまの帯状疱疹(ほうしん)の症状はだいぶ快方に向かっているが、両陛下とも疲れが残っており、体調は万全でおられないと思う。疲れを少しでも癒やしていただきたい」と述べた。
 24日午後、両陛下は御用邸最寄りの伊豆急下田駅にご到着。出迎えた地元住民らから「ゆっくりと体を休めてください」と声をかけられると、天皇陛下は「どうもありがとう」と応じられていた。
 「春分の日」の20日、春の彼岸にあたって歴代天皇の霊を慰め、八百万の神々に感謝する「春季皇霊祭・春季神殿祭の儀」が皇居・宮中三殿で営まれ、陛下と皇太子さまが拝礼され、皇族方が参列された。皇后さまは帯状疱疹の療養で参拝を控え、皇居・御所で遙拝し、儀式が終わるまで慎み深く過ごされた。

799可愛い奥様@避難所生活:2017/03/25(土) 10:07:55 ID:MT6LwZA2
(2/4ページ)
 彼岸中の21日には、秋篠宮ご夫妻が武蔵陵墓地(東京都八王子市)を訪れ、昭和天皇の武蔵野陵、香淳皇后の武蔵野東陵を参拝された。
 皇后さまは22日、皇居・東御苑内の桃華楽堂で、都内にある音楽大学の卒業生による恒例の音楽会を鑑賞された。皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、次女の佳子さまをはじめとする皇族方が同席された。
 皇太子ご夫妻は24日、科学技術館(東京都千代田区)で開催されていた「全日本学生児童発明くふう展」を観覧された。今回が75回目で、ご夫妻は5回ごとの節目に合わせて足を運ばれている。
 ご夫妻は、振り子の原理を使って鍵の閉め忘れを防止する装置や、線路の溝に落ちないよう前輪を固定できるようにした車いすなどの作品を、受賞した子供たちの説明を受けながら熱心に見て回り、よく考えられましたね」「実用化するといいですね」などと励まされていた。

(3/4ページ)
 22日には同展の表彰式があり、主催する発明協会の総裁を務める常陸宮さまが常陸宮妃華子さまとご臨席。常陸宮さまは「皆さんの創意あふれる作品に触れ、大変うれしく思います」とお言葉を述べられた。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは22日午前、3年間通った学習院女子中等科(東京都新宿区)の卒業式に臨まれた。宮内庁東宮職によると、女子高等科と合同で開かれた式典では、ご夫妻が見守られる中、愛子さまは「敬宮愛子」と呼ばれて起立された。その後、教室で卒業証書を受け取られたという。
 式典前には、ご一家で校門に立ち記念撮影に応じられた。報道陣から祝福の言葉をかけられると、愛子さまは「ありがとうございます」と笑顔を浮かべ、「先生方とお友達に恵まれて、楽しい3年間を過ごすことができました」と話された。
 愛子さまは同日夜、御所を訪れ、両陛下に中学卒業のあいさつをされた。宮内庁関係者によると、約30分にわたって会話を楽しみ、両陛下は無事のご卒業を喜び、安堵(あんど)されていた。愛子さまも非常に明るいご様子だったという。

(4/4ページ)
 皇太子ご夫妻は同日、東宮職を通じ、愛子さまの中学生活を振り返り「多くのことを学び、貴重な経験を得ることができました」との感想を出された。23日には、愛子さまが4月から女子高等科に進学されることが決まった。
 愛子さまは24日、皇居・宮中三殿を参拝し、中学卒業を報告された。愛子さまの宮中三殿ご参拝は平成18年11月の「着袴(ちゃっこ)の儀」以来。

800可愛い奥様@避難所生活:2017/04/01(土) 08:38:36 ID:VSIOgZ.M
ttp://www.sankei.com/premium/news/170401/prm1704010032-n1.html
2017.4.1 06:00
【皇室ウイークリー】
(480)両陛下、ウナギ養殖施設ご視察 回顧展で田部井さんしのばれる
田部井淳子さんの回顧展を鑑賞される天皇、皇后両陛下=3月29日、東京都昭島市(代表撮影)
田部井淳子さんの回顧展を鑑賞される天皇、皇后両陛下=3月29日、東京都昭島市
田部井淳子さんの回顧展を鑑賞される天皇、皇后両陛下=3月29日、東京都昭島市
昭和天皇の武蔵野陵での拝礼を終え、香淳皇后の武蔵野東陵に移られる天皇陛下=3月29日、東京都八王子市(桐原正道撮影)
昭和天皇の武蔵野陵を参拝された天皇陛下=3月29日、東京都八王子市(桐原正道撮影)
昭和天皇の武蔵野陵を参拝された天皇陛下=3月29日、東京都八王子市
香淳皇后の武蔵野東陵を参拝し、車で後にされる天皇陛下=3月29日、東京都八王子市(桐原正道撮影)
香淳皇后の武蔵野東陵を参拝された天皇陛下=3月29日、東京都八王子市(桐原正道撮影)
昭和天皇の武蔵野陵を参拝される天皇陛下=3月29日、東京都八王子市(桐原正道撮影)
香淳皇后の武蔵野東陵を参拝された皇后さま=3月29日、東京都八王子市(桐原正道撮影)
昭和天皇の武蔵野陵での拝礼を終え、香淳皇后の武蔵野東陵に移られる皇后さま=3月29日、東京都八王子市(桐原正道撮影)
香淳皇后の武蔵野東陵を参拝された皇后さま=3月29日、東京都八王子市
香淳皇后の武蔵野東陵での拝礼を終え、車で後にされる皇后さま=3月29日、東京都八王子市(桐原正道撮影)
香淳皇后の武蔵野東陵を参拝される皇后さま=3月29日、東京都八王子市(桐原正道撮影)
香淳皇后の武蔵野東陵を参拝された天皇陛下=3月29日、東京都八王子市
昭和天皇の武蔵野陵を参拝された皇后さま=3月29日、東京都八王子市
須崎御用邸から帰京するため伊豆急下田駅に到着された天皇、皇后両陛下=3月27日、静岡県下田市
須崎御用邸から帰京するため伊豆急下田駅に到着し、見送りの人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=3月27日、静岡県下田市
福島県産のアワビの稚貝をご覧になる天皇、皇后両陛下=25日、静岡県南伊豆町の増養殖研究所
飼育されているウナギの仔魚をご覧になる天皇、皇后両陛下=25日、静岡県南伊豆町の増養殖研究所
ウナギの仔魚の飼育状況について説明を受けられる天皇、皇后両陛下=25日、静岡県南伊豆町の増養殖研究所
ウナギの仔魚の飼育状況について説明を受けられる天皇、皇后両陛下=25日、静岡県南伊豆町の増養殖研究所(ダブリ掲載)
福島県産のアワビの稚貝をご覧になる天皇、皇后両陛下=3月25日、静岡県南伊豆町の増養殖研究所南伊豆庁舎
ウナギの養殖研究などを視察するため増養殖研究所を訪問された天皇、皇后両陛下=25日、静岡県南伊豆町
静養のためJR長野駅に到着された皇太子ご一家=3月27日、長野市
静養のためJR長野駅に到着された皇太子ご一家=3月27日、長野市
静養のためJR長野駅に到着し、出迎えた人々に声をかけられる皇太子ご一家=3月27日、長野市
静養のためJR長野駅に到着された皇太子ご一家=3月27日、長野市
静養のためJR長野駅に到着し、出迎えた人々に手を振られる皇太子ご一家=3月27日、長野市
静養のためJR長野駅に到着し、出迎えた人々に声をかけられる皇太子ご一家=3月27日、長野市

801可愛い奥様@避難所生活:2017/04/01(土) 08:41:08 ID:VSIOgZ.M
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は3月25日、静養先の須崎御用邸(静岡県下田市)に近い水産研究・教育機構の増養殖研究所南伊豆庁舎(南伊豆町)で、ニホンウナギの稚魚(シラスウナギ)の大量飼育を目指した研究などを視察された。
 同研究所は、絶滅が危惧されるニホンウナギの完全養殖化に向けた技術開発の最先端施設。魚類の研究者である天皇陛下は、仔魚(しぎょ)から稚魚を育てる大型水槽を前に担当者の説明を受け、「孵化(ふか)から何日くらいですか」「そこ(仔魚)の飼育が一番難しい」と熱心に質問された。
 両陛下は続いて、東日本大震災で施設が全壊した福島県栽培漁業協会(同県大熊町)が同研究所を間借りして育てているアワビの稚貝をご見学。皇后さまは「福島の復興のために頑張ってください」と担当者を励まされた。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 須崎御用邸からは27日にご帰京。今回は2月末からのベトナム、タイ訪問の疲れを癒やすため4日間過ごされた。宮内庁の西村泰彦次長は27日の定例会見で「お疲れを多少取っていただけたのではないか」とし、帯状疱疹(ほうしん)などによる痛みを訴えられていた皇后さまの体調についても「快方に向かって落ち着かれているようだ」と述べた。
 29日、両陛下は武蔵陵墓地(東京都八王子市)にある昭和天皇の武蔵野陵、香淳皇后の武蔵野東陵を参拝された。春の彼岸に合わせたこの時期恒例のもので、ベトナム、タイ訪問を無事果たしたことも合わせて報告された。陛下、皇后さまの順でそれぞれの墳丘の前で玉串をささげ、深々と頭を下げられた。
 両陛下はその後、昭島市にご移動。昨年10月に死去した登山家の田部井淳子さんの回顧展を鑑賞し、在りし日をしのばれた。エベレストの初登頂時に使ったボンベや愛用の登山服などゆかりの品々が展示されており、案内役を務めた長男の進也さんに、陛下は「ずいぶん重かったでしょう」、皇后さまは「どうやって体力をつくっていたのですか」と尋ねられていた。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 陛下は御用邸滞在中の25日から31日にかけ、国事行為として法律や政令の公布に伴う書類に署名、押印する公務に集中的に臨まれた。宮内庁によると、同様の公務は通常、閣議がある火曜日と金曜日に行われるが、年度が切り替わるこの時期にはまとめて処理する必要があり、他の曜日にも取り組まれたという。
 皇太子ご一家は27日から31日まで奥志賀高原(長野県)で静養された。長女の敬宮(としのみや)愛子さまが春休み中の恒例で、例年はスキーを楽しむなどして過ごされている。
 皇太子さまが外交関係樹立60周年を迎えたマレーシアを公式訪問されることが31日、閣議で了解された。4月13日から17日までのご日程。昨年12月に就任した国王ムハマド5世を表敬するほか、国王主催の晩餐(ばんさん)会に臨席してお言葉を述べられる予定。
 同国では、長期にわたって政権を率いたマハティール元首相が経済発展の手法を学ぶため、日本や韓国に留学生を派遣する「東方政策」(ルック・イースト)を提唱。皇太子さまは同国の最高学府で東方政策の拠点となったマラヤ大学も視察される。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 寛仁親王妃信子さまは29日、愛知県小牧市を訪れ、寛仁さまが生前に支援に尽力した社会福祉法人「AJU自立の家」(名古屋市)が運営し、障害者が手がけるワイナリーなどを見て回られた。
 日本サッカー協会の名誉総裁を務める高円宮妃久子さまは28日、埼玉スタジアム2002(さいたま市)を訪れ、サッカーW杯ロシア大会アジア最終予選の日本代表対タイ代表を観戦された。

802可愛い奥様@避難所生活:2017/04/08(土) 08:13:47 ID:oARoQE.o
ttp://www.sankei.com/premium/news/170408/prm1704080033-n1.html
2017.4.8 06:00
【皇室ウイークリー】
(481)両陛下、スペイン国王ご接待 家康ゆかりの時計見学される
スペイン国王フェリペ6世国王夫妻の歓迎行事に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=5日、皇居・宮殿東庭(代表撮影)
スペイン国王フェリペ6世夫妻の歓迎行事に臨まれる天皇、皇后両陛下、皇太子ご夫妻=5日、皇居・宮殿東庭
スペイン国王フェリペ6世夫妻の歓迎行事に臨まれる天皇、皇后両陛下、皇太子ご夫妻=5日、皇居・宮殿
スペイン国王フェリペ6世夫妻の歓迎行事に臨まれる天皇、皇后両陛下、皇太子ご夫妻=5日、皇居・宮殿東庭
スペイン国王フェリペ6世夫妻の歓迎行事に臨まれる天皇、皇后両陛下=5日、皇居・宮殿東庭
スペイン国王フェリペ6世夫妻の歓迎行事に臨まれる天皇、皇后両陛下、皇太子ご夫妻=5日、皇居・宮殿東庭
スペイン国王フェリペ6世夫妻の歓迎行事に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=5日、皇居・宮殿東庭
歓迎行事を前に、スペイン国王フェリペ6世夫妻を皇太子ご夫妻、安倍晋三首相夫妻に紹介される天皇、皇后両陛下=5日、皇居・宮殿
歓迎行事を前に、スペイン国王フェリペ6世夫妻を皇太子ご夫妻、安倍晋三首相夫妻に紹介される天皇、皇后両陛下=5日、皇居・宮殿
スペイン国王フェリペ6世夫妻との会見に向かわれる天皇、皇后両陛下=5日、皇居・宮殿
スペイン国王フェリペ6世国王夫妻と会見される天皇、皇后両陛下、皇太子ご夫妻=5日、皇居・宮殿「竹の間」
歓迎行事を前に、スペイン国王フェリペ6世夫妻を出迎えられた天皇、皇后両陛下=5日、皇居・宮殿
スペイン国王フェリペ6世夫妻と会見に向かわれる天皇、皇后両陛下=5日、皇居・宮殿
スペイン国王フェリペ6世夫妻との会見に臨まれる天皇、皇后両陛下=5日、皇居・宮殿「竹の間」
歓迎行事を前に、スペイン国王フェリペ6世夫妻を出迎えられた天皇、皇后両陛下=5日、皇居・宮殿
スペイン国王フェリペ6世との会見を終え、見送られる天皇、皇后両陛下=5日、皇居・宮殿
スペイン国王フェリペ6世と会見される天皇陛下=5日、皇居・宮殿「竹の間」
スペイン国王フェリペ6世夫妻との会見を終え、見送られる天皇、皇后両陛下=5日、皇居・宮殿
スペイン国王フェリペ6世夫妻の歓迎行事に臨むため、皇居に入られる皇太子ご夫妻=5日、半蔵門
スペイン国王フェリペ6世夫妻を迎えての宮中晩餐会に臨むため、皇居に入られる皇太子ご夫妻=5日、半蔵門
スペイン国王フェリペ6世夫妻を迎えての宮中晩餐会に臨むため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻=5日、半蔵門
スペイン国王フェリペ6世夫妻を迎えての宮中晩餐会に臨むため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと次女、佳子さま=5日、半蔵門
宮中晩餐会を前に、スペイン国王フェリペ6世夫妻とともに招待客を出迎えられる天皇、皇后両陛下=5日、皇居・宮殿「豊明殿」(川口良介撮影)
スペイン国王フェリペ6世夫妻を迎えての宮中晩餐会でお言葉を述べられる天皇陛下=5日、皇居・宮殿「豊明殿」(川口良介撮影)
宮中晩餐会でスペイン国王フェリペ6世夫妻と乾杯される天皇陛下=5日、皇居・宮殿「豊明殿」(川口良介撮影)
スペイン国王フェリペ6世夫妻を迎えての宮中晩餐会で国王と乾杯される天皇陛下=5日、皇居・宮殿「豊明殿」(川口良介撮影)
スペイン国王フェリペ6世夫妻と新幹線に乗り込み、静岡市に向かわれる天皇、皇后両陛下=7日、JR東京駅
静岡市に向かうため、スペイン国王フェリペ6世夫妻とともに新幹線に乗り込まれる天皇、皇后両陛下=7日、JR東京駅
スペイン国王フェリペ6世夫妻とともに静岡市に向かわれる天皇、皇后両陛下=7日、JR東京駅
スペイン国王フェリペ6世夫妻とともに、津波実験装置を見学される天皇、皇后両陛下=7日、静岡市葵区の静岡県地震防災センター
スペイン国王フェリペ6世夫妻とともに、津波実験装置を見学される天皇、皇后両陛下=7日、静岡市葵区の静岡県地震防災センター
スペイン国王フェリペ6世夫妻とともに、地震体験コーナーを見学される天皇、皇后両陛下=7日、静岡市葵区の静岡県地震防災センター
静岡県地震防災センターに到着し、スペイン国王フェリペ6世夫妻とともに手を振られる天皇、皇后両陛下=7日、静岡市葵区
スペイン国王フェリペ6世夫妻とともに、東海地震の展示コーナーを見学される天皇、皇后両陛下=7日、静岡市葵区の静岡県地震防災センター
スペイン国王フェリペ6世夫妻とともに、地震体験コーナーを見学される天皇、皇后両陛下=7日、静岡市葵区の静岡県地震防災センター

803可愛い奥様@避難所生活:2017/04/08(土) 08:14:38 ID:oARoQE.o
スペイン国王フェリペ6世夫妻とともに、徳川家康ゆかりの西洋時計を見学される天皇、皇后両陛下=7日、静岡市葵区の浮月楼
スペイン国王フェリペ6世夫妻とともに、徳川家康ゆかりの西洋時計を見学される天皇、皇后両陛下=7日、静岡市葵区の浮月楼
スペイン国王フェリペ6世とお別れのあいさつをされる天皇陛下=7日、静岡市葵区の静岡浅間神社
スペインのレティシア王妃とともに、郷土芸能の稚児舞を鑑賞される皇后さま=7日、静岡市葵区の静岡浅間神社
スペイン国王フェリペ6世夫妻とともに、郷土芸能の稚児舞を鑑賞される天皇、皇后両陛下=7日、静岡市葵区の静岡浅間神社
スペイン国王フェリペ6世夫妻とともに、木遣唄を披露した児童らに拍手を送られる天皇、皇后両陛下=7日、静岡市葵区の静岡浅間神社
スペインのレティシア王妃とお別れのあいさつを交わされる皇后さま=7日、静岡市葵区の静岡浅間神社
スペイン国王フェリペ6世夫妻とお別れのあいさつを交わされる天皇、皇后両陛下=7日、静岡市葵区の静岡浅間神社
スペイン国王フェリペ6世とお別れのあいさつを交わされる天皇陛下=7日、静岡市葵区の静岡浅間神社
静岡浅間神社で参拝に向かわれる天皇、皇后両陛下=7日、静岡市葵区
静岡市から帰京された天皇、皇后両陛下=7日、JR東京駅

(1/4ページ)
スペイン国王フェリペ6世国王夫妻の歓迎行事に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=5日、皇居・宮殿東庭(代表撮影)
 天皇、皇后両陛下は5日夜、国賓として来日していたスペイン国王フェリペ6世夫妻を皇居・宮殿「豊明殿」に招き、宮中晩餐(ばんさん)会を催された。皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方、安倍晋三首相夫妻ら170人の招待客がコンソメスープや羊肉のローストなどのフランス料理を食しながら親交を深められた。
 日本とスペインは来年、外交関係樹立150周年を迎える。天皇陛下は冒頭、両国間の歴史を振り返り「近年、スペインと日本は、様々な分野での関係を進め、貿易・投資はもとより、学術・文化の交流なども深まってきております」とあいさつをされた。
 招待客の中には、東京電力福島第1原発事故の対応に尽力し、当時皇太子だった国王から表彰を受けた福島県警双葉署長の渡辺正巳さん、東京消防庁ハイパーレスキュー隊の冨岡豊彦さん、陸上自衛隊中央特殊武器防護隊長の岩熊真司さん=肩書はいずれも当時=もおり、陛下は「震災により大きな被害を受けた我が国の国民にとり、真に大きな励ましとなりました」と感謝の気持ちを示された。

(2/4ページ)
 同日午前には、両陛下が宮殿東庭での歓迎行事に続き、国王夫妻とご会見。宮内庁によると、陛下、国王ともに再会を喜び合い、陛下は昭和28年にスペインを初めて訪れた際の思い出に触れ「日本は先の大戦の後であり、スペインは内戦終了の後というお互い困難な状況にありました」と語りかけられたという。
 国王は来日前の3月28日、栃木県那須町の雪崩事故へのお悔やみのメッセージを陛下あてに届けており、陛下は会見で謝意を伝えられた。会見の場に向かう途中には、陛下が50年来の交流を重ね、3年前に退位した前国王カルロス1世について「お元気ですか」と気遣われていた。
 7日、両陛下は国王夫妻を日帰りで静岡市にご案内。約400年前の江戸初期にスペイン船が千葉・房総沖で座礁した際、徳川家康が船を貸し与えるなどしたお礼として、当時のスペイン国王フェリペ3世から贈られた西洋時計を見学された。普段は市内の久能山東照宮に保管されているが、この日は特別に会食会場の料亭に持ち込まれた。

(3/4ページ)
 国指定の重要文化財でもある時計を前に、陛下は「どこで作ったものですか」とご質問。1581年にスペインのマドリードで作られたことが刻まれているのに気づき、感心された様子だった。
 続いて市内の静岡浅間神社で、児童らによる木遣や「稚児舞」と呼ばれる伝統芸能をご鑑賞。この後、静岡空港から帰国する国王夫妻とお別れのあいさつを交わし、車を見送られた。宮内庁によると、国王は「雨にも関わらず、静岡の多くの人たちが沿道で国旗を振りながら温かく歓迎してくれたことに感動しました」と話していたという。
 神武天皇の命日とされる3日、皇居・宮中三殿の皇霊殿で「神武天皇祭皇霊殿の儀」と「皇霊殿御神楽の儀」が営まれ、陛下と皇太子さまが拝礼された。頸椎(けいつい)症性神経根症の持病を抱える皇后さまは両儀式に当たって御所で遙拝し、慎み深く過ごされた。

804可愛い奥様@避難所生活:2017/04/08(土) 08:15:05 ID:oARoQE.o
(4/4ページ)
 小田野展丈東宮大夫によると、皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは学習院女子高等科への8日の入学を前に、一部教科の課題に取り組まれていたという。
 高円宮妃久子さまは1日付で、昨年7月に設立された日本AED財団の名誉総裁に就任された。自動体外式除細動器(AED)は、高円宮さまが平成14年11月に心室細動で急逝されたのを機に、医療従事者以外の使用を解禁する検討が進み、16年7月から使用できるようになったという。

805可愛い奥様@避難所生活:2017/04/15(土) 07:03:26 ID:IGISAH3A
ttp://www.sankei.com/premium/news/170415/prm1704150030-n1.html
2017.4.15 06:00
【皇室ウイークリー】
(482)両陛下、日米協会百年をお祝い 愛子さま「充実した高校生活を」
(1/4ページ)
マレーシア訪問と高校入学のあいさつのため、皇居に入られる皇太子ご一家=9日、半蔵門
学習院女子高等科の入学式を前に皇太子ご夫妻とともに、記念撮影に応じられる長女の敬宮愛子さま=8日、東京都新宿区の学習院戸山キャンパス
学習院女子高等科の入学式を前に、皇太子ご夫妻とともに記念撮影に応じられる長女の敬宮愛子さま=8日、東京都新宿区の学習院戸山キャンパス
皇太子ご夫妻とともに、学習院女子高等科の入学式に向かわれる長女の敬宮愛子さま=8日、東京都新宿区の学習院戸山キャンパス
小林研一郎さん指揮による日本フィルハーモニー交響楽団の特別演奏会を鑑賞される天皇、皇后両陛下=8日、東京都新宿区の東京オペラシティ
日米協会創立100周年記念のレセプションで乾杯される天皇、皇后両陛下=13日午後、東京都内のホテル(代表撮影)
日米協会創立100周年記念式典で、同協会を紹介するビデオを観賞される天皇、皇后両陛下=13日午後、東京都内のホテル(代表撮影)
小林研一郎さん指揮による日本フィルハーモニー交響楽団の特別演奏会を鑑賞される天皇、皇后両陛下=8日、東京都新宿区の東京オペラシティ
雅子さまに見送られ、マレーシアへ出発される皇太子さま=13日午前、東京・元赤坂の東宮御所(代表撮影)
広島で被爆したアブドゥル・ラザク氏の長男、ズルキフリ氏にいたわりの言葉をかけられる皇太子さま=14日、クアラルンプールのマラヤ大(共同)
マラヤ大の学生らを前に英語でスピーチをされる皇太子さま=14日、クアラルンプール(共同
静養先の長野県でスキーを楽しまれる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=3月(宮内庁提供)
静養先の長野県でスキーを楽しまれる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=3月(宮内庁提供)
マレーシア訪問のため、政府専用機で羽田空港を出発される皇太子さま=13日午前
マレーシア訪問のため、政府専用機で羽田空港を出発される皇太子さま=13日午前
広島で被爆したアブドゥル・ラザク氏の長男、ズルキフリ氏にいたわりの言葉をかけられる皇太子さま=14日、クアラルンプールのマラヤ大(共同)
クアラルンプール国際空港に到着し、関係者の出迎えを受けられる皇太子さま=13日(共同)
クアラルンプール国際空港に到着し、関係者の出迎えを受けられる皇太子さま=13日(共同)
クアラルンプール国際空港に到着し、関係者の出迎えを受けられる皇太子さま=13日(共同)
マラヤ大で記念植樹をされる皇太子さま=14日、クアラルンプール(共同)
マラヤ大の学生らを前に英語でスピーチをされる皇太子さま=14日、クアラルンプール(共同)
クアラルンプールの国家記念碑に供花し、頭を下げられる皇太子さま=14日(代表撮影・共同)
クアラルンプールの国家記念碑に到着された皇太子さま=14日(代表撮影・共同)
雅子さまに見送られ、マレーシアへ出発される皇太子さま=13日午前、東京・元赤坂の東宮御所(代表撮影)
小林研一郎さん指揮による日本フィルハーモニー交響楽団の特別演奏会を鑑賞される天皇、皇后両陛下=8日、東京都新宿区の東京オペラシティ

806可愛い奥様@避難所生活:2017/04/15(土) 07:03:56 ID:IGISAH3A
(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は13日、帝国ホテル(東京都千代田区)を訪れ、日米協会創立100周年の記念式典とレセプションに臨まれた。両陛下はご成婚翌年の昭和35年9〜10月に米国を訪問し、帰国後に同協会などが主催した晩餐会にご臨席。最近も節目の年の晩餐会に足を運ばれている。
 熊本地震(前震)の発生から1年となった14日、両陛下は熊本県庁で行われた犠牲者追悼式に合わせ、皇居・御所で黙●(=示へんに寿の旧字体)(もくとう)をささげられた。
 同日夜には、昨年10月にベルギーのフィリップ国王夫妻を迎えた宮中晩餐会で招待した同国在住のバイオリニスト、堀米ゆず子さんらを御所での茶会に招かれた。宮内庁関係者によると、晩餐会では懇談時間が限られるため、各分野で尽力された人を改めてねぎらいたいと望まれた。

(2/4ページ)
 8日、両陛下は東京オペラシティコンサートホール(東京都新宿区)で「炎のマエストロ」と呼ばれる小林研一郎さんの指揮による「日本フィルハーモニー交響楽団」のコンサートを鑑賞された。福島県出身の小林さんは東日本大震災後、現地や都内で復興支援の演奏会を開催しており、皇后さまも鑑賞されている。
 両陛下は10日、58回目の結婚記念日を迎えられた。宮内庁関係者によると、ご家族が集まり、祝われたという。
 皇太子さまは13日、日本との外交関係樹立60周年を迎えたマレーシアを公式訪問された。ご出発時には東宮御所で皇太子妃雅子さまが見送られた。政府専用機で首都クアラルンプールの空港に到着すると、皇太子さまは政府関係者と笑顔で握手を交わし、儀仗兵による歓迎を受けられた。
 14日はクアラルンプール郊外で、中高生世代のエリート教育を行う施設「プルマタ・ピンター」をご視察。生徒が両国の小旗を振り、民族音楽のガムランを演奏して歓迎する中で施設に入り、自作のロボットを操縦し、サッカーをする様子などを見学された。

(3/4ページ)
 続いて、日本の経済発展の手法を学ぶ「東方政策」で、日本語教育の拠点となったマラヤ大に赴き、元留学生や日本語教師らと懇談された。広島で被爆を体験したアブドゥル・ラザク氏の長男、ズルキフリ氏には「お父さんが原爆の被害に遭ったと聞き、気の毒に思います」と英語でいたわりの言葉をかけられた。
 懇談の場には、2006(平成18)年に同国を訪れた両陛下と面会した元留学生のハフィズさんの姿もあり、皇太子さまは「両陛下からお話をうかがっていました。今日お会いしたことも伝えます」と笑顔で語りかけられた。懇談後、ハフィズさんは「両陛下が10年以上前のことを覚えてくれていて、うれしく思います。皇太子さまには、日本人としての心の優しさを感じました」と話していた。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは8日、学習院女子高等科(東京都新宿区)に入学された。入学式に先立ち、ご夫妻とともに校門前で記念撮影に応じ、目元に静養中のスキー焼けの跡が残った愛子さまは「先生方やお友達と一緒に、充実した高校生活を過ごすことができればと思っています」と抱負を語られた。
 宮内庁によると、高等科の新入生はほぼ内部進学の197人。セーラー服のスカーフが中等科の紺から高等科の黒に変わった。愛子さまはクラス分けで「東」「西」「中」「南」「北」のうち「中」組になられたという。
 皇太子ご夫妻は保護者席で入学式を見守られた。終了後に宮内庁を通じ、「同級生と勉学に励みつつ、日々の学校生活や行事を通じて様々な経験を積み、楽しく実り多い高校生活を送ってほしい」との感想を文書で出された。

(4/4ページ)
宣伝のみで本文なし。

807可愛い奥様@避難所生活:2017/04/23(日) 11:59:28 ID:80Bw81As
ttp://www.sankei.com/premium/news/170422/prm1704220035-n1.html
2017.4.22 06:00
【皇室ウイークリー】
(483)園遊会にメダリスト多数招待 両陛下が「日本国際賞」ご臨席
春の園遊会で赤坂御苑を歩かれる天皇、皇后両陛下=20日、東京・元赤坂(寺河内美奈撮影)
春の園遊会に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま=20日、東京・元赤坂の赤坂御苑(寺河内美奈撮影)
春の園遊会に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻をはじめとする皇族方=20日、東京・元赤坂の赤坂御苑(寺河内美奈撮影)
春の園遊会に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻、秋篠宮さまをはじめとする皇族方=20日、東京・元赤坂の赤坂御苑(寺河内美奈撮影)
春の園遊会でリオデジャネイロ五輪でメダルを獲得した福原愛、松友美佐紀、高橋礼華、伊調馨の各選手と懇談される天皇、皇后両陛下=20日、東京・元赤坂の赤坂御苑(寺河内美奈撮影)
春の園遊会に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方=20日、東京・元赤坂の赤坂御苑(寺河内美奈撮影)
春の園遊会に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方=20日、東京・元赤坂の赤坂御苑(寺河内美奈撮影)
春の園遊会で招待客と懇談される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=20日、東京・元赤坂の赤坂御苑(寺河内美奈撮影)
日本国際賞を受賞したジェニファー・ダウドナ氏らを祝福される天皇、皇后両陛下=19日、東京都内
日本国際賞授賞式後の祝宴であいさつをされる天皇陛下=19日、東京都千代田区のホテルニューオータニ
日本国際賞授賞式後の祝宴に出席された天皇陛下=19日、東京都千代田区のホテルニューオータニ
昼食会に招いたスウェーデンのビクトリア王女を出迎えられる天皇、皇后両陛下=18日、皇居・御所
昼食会に招いたスウェーデンのビクトリア王女を出迎えられる天皇、皇后両陛下=18日、皇居・御所
日本国際賞の祝宴会場を後にされる天皇、皇后両陛下=19日、東京都千代田区のホテルニューオータニ
日本国際賞授賞式の記念演奏会に臨まれる天皇、皇后両陛下=19日、東京都千代田区の国立劇場
日本国際賞授賞式の記念演奏会に臨まれる天皇、皇后両陛下=19日、東京都千代田区の国立劇場
昼食会に招いたスウェーデンのビクトリア王女を出迎えられる天皇、皇后両陛下=18日、皇居・御所
昼食会に招いたスウェーデンのビクトリア王女を出迎えられる天皇、皇后両陛下=18日、皇居・御所
ベトナム、タイ訪問に尽力した関係者との茶会で、安倍晋三首相と歓談される天皇、皇后両陛下=17日、皇居・宮殿
ベトナム、タイ訪問に尽力した関係者との茶会で、乾杯される天皇、皇后両陛下=17日、皇居・宮殿
ベトナム、タイ訪問に尽力した関係者との茶会で、安倍晋三首相のあいさつを聞かれる天皇、皇后両陛下=17日、皇居・宮殿
ベトナム、タイ訪問に尽力した関係者との茶会で、安倍晋三首相と歓談される天皇、皇后両陛下=17日、皇居・宮殿
マレーシアのナジブ首相夫妻との昼食会に臨まれる皇太子さま=15日、クアラルンプール(共同)
マレーシアのナジブ首相と歓談される皇太子さま=15日、クアラルンプール(共同)
マレーシアのナジブ首相と握手を交わされる皇太子さま=15日、クアラルンプール(共同)
マレーシアの国王ムハマド5世主催の晩餐会を前に、記念撮影に臨まれる皇太子さま=16日、クアラルンプール(共同)
マレーシアの国王ムハマド5世主催の晩餐会を前に、国王、ナジブ首相夫妻と記念撮影に臨まれる皇太子さま=16日、クアラルンプールの王宮
マレーシアの国王ムハマド5世と懇談される皇太子さま=16日、クアラルンプールの王宮(共同)
マレーシアの国王ムハマド5世主催の晩餐会で国王と談笑される皇太子さま=16日、クアラルンプール(共同)
マレーシアの国王ムハマド5世を表敬し、記帳される皇太子さま=16日、クアラルンプール(共同)
渋滞緩和と洪水対策を兼ねたトンネルについての説明を受けられる皇太子さま=15日、クアラルンプール(共同)
渋滞緩和と洪水対策を兼ねたトンネルについての説明を受けられる皇太子さま=15日、クアラルンプール(共同)
クアラルンプールの日本人学校で校歌を披露した生徒の代表者と懇談される皇太子さま=15日(共同)
クアラルンプールの日本人学校を視察される皇太子さま=15日(共同)
クアラルンプールの日本人学校で生徒による校歌の合唱を鑑賞される皇太子さま=15日(共同)

808可愛い奥様@避難所生活:2017/04/23(日) 12:01:54 ID:80Bw81As
現地の高校生による日本語弁論大会の入賞者と懇談される皇太子さま=16日、クアラルンプール(共同)
現地の高校生による日本語弁論大会に出席された皇太子さま=16日、クアラルンプール(共同)
帰国するため、儀仗隊の見送りを受けながら政府専用機に乗り込まれる皇太子さま=17日、クアラルンプール国際空港(共同)
マレーシアから帰国された皇太子さま=17日、羽田空港
クアラルンプールの宿泊先ホテルで同行記者団の取材に応じられる皇太子さま=16日(共同)
オール学習院大合同演奏会でチェロを演奏される皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=16日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館
オール学習院大合同演奏会でチェロを演奏される皇太子ご一家の長女、敬宮愛子さま=16日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館
オール学習院大合同演奏会でチェロの演奏を終えられた皇太子ご一家の長女、敬宮愛子さま=16日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館
マレーシア訪問から帰国し、東宮御所の車寄せで皇太子妃雅子さまの出迎えを受けられる皇太子さま=17日
マレーシア訪問から帰国し、東宮御所の車寄せで皇太子妃雅子さまの出迎えを受けられる皇太子さま=17日
マレーシアから帰国し、関係者の出迎えを受けられる皇太子さま=17日、羽田空港・貴賓室
「全国菓子大博覧会」の開会式で、あいさつをされる三笠宮家の彬子さま=21日、三重県伊勢市

(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は20日、赤坂御苑(東京都港区)で「春の園遊会」を催し、各界の約2千人の招待客らと交流を持たれた。昨年11月に予定されていた「秋の園遊会」は直前に三笠宮さまが薨去(こうきょ)されて中止となっていたため、園遊会は約1年ぶりの開催となった。今回は、競泳男子400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介選手、柔道男子90キロ級金メダルのベイカー茉秋選手らリオデジャネイロ五輪のメダリストが顔をそろえた。
 天皇陛下は、レスリング女子で4連覇を達成した伊調馨選手を「よい成果を収められて良かったですね」と祝福された。バドミントン女子ダブルスで金メダルの高橋礼華選手と松友美佐紀選手には、皇后さまが決勝の最終セットを大逆転で奪ったことに触れ、「よく立ち直られましたね」とたたえられた。このほか、卓球女子団体で銅メダルの福原愛選手、重量挙げ女子48キロ級で銅メダルの三宅宏実選手も、伊調選手らと同様に着物姿で出席した。

(2/4ページ)
 昨年4月の熊本地震から1年がたった熊本県の蒲島郁夫知事の姿もあり、陛下は「震災大変でしたね」「体を大事にして、皆のためによろしくね」と慰労された。
 皇后さまをはじめとする女性皇族方も着物姿でそろえられた。療養中の皇太子妃雅子さまは平成15年秋の園遊会以来となる水色の着物姿を披露し、27年秋、28年春と同じく途中まで皇太子さまの隣を歩き、俳優の杉良太郎さん、歌手の伍代夏子さん夫婦らと笑顔で言葉を交わされた。
 19日、両陛下は国立劇場(東京都千代田区)を訪れ、科学技術の進歩に貢献した研究者をたたえる「日本国際賞」の授賞式にご臨席。ゲノム(全遺伝情報)を自由に編集する技術を開発した米カリフォルニア大バークリー校のジェニファー・ダウドナ教授ら受賞者3人を祝福された。
 両陛下は18日、来日していたスウェーデンのビクトリア王女を皇居・御所に招き、昼食をともにして懇談された。王女はカール16世グスタフ国王の長女で、王位継承順位1位。21日には皇太子ご夫妻が東宮御所で王女と夕食を囲まれた。

(3/4ページ)
 マレーシアを公式訪問していた皇太子さまは15日、首都クアラルンプールで、交通渋滞緩和と洪水対策を兼ねたトンネルを視察された。洪水に苦悩してきた経緯を聞いた後、河川の水量を監視するモニターを前に説明を受け、「素晴らしいシステムですね」と関心を示された。
 「水問題」がライフワークの皇太子さまは16日に宮内記者会の取材に応じた際にも「非常に興味深い施設であると改めて感銘を受けました。日本とマレーシアは自然災害などにおいても共通点があるので、お互いの知見を出し合いながら、防災に向けて協力がさらに進むことを願っています」と述べられていた。
 15日はナジブ首相夫妻との昼食会、16日には国王ムハマド5世が催した晩餐(ばんさん)会に臨み、両日とも伝統的な舞踊を楽しみながら、外交関係樹立60周年を迎えた同国との友好関係を深められた。随行した側近によると、滞在中には地元のマレー料理を堪能される機会もあったという。17日に帰国し、東宮御所で雅子さまの出迎えを受けられた。

809可愛い奥様@避難所生活:2017/04/23(日) 12:03:12 ID:80Bw81As
(4/4ページ)
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは16日、学習院目白キャンパス(東京都豊島区)で開かれた「オール学習院の集い」にご参加。小田野展丈東宮大夫によると、演奏会でチェロを弾いた後、乗馬体験を楽しまれた。雅子さまも演奏会を鑑賞したほか、復興支援で行われた福島県いわき市の移動水族館を見学し、関係者を励まされたという。

810可愛い奥様@避難所生活:2017/04/29(土) 07:12:26 ID:Sq9NN3SI
ttp://www.sankei.com/premium/news/170429/prm1704290033-n1.html
2017.4.29 06:00
【皇室ウイークリー】
(484)陛下、新復興相に「重任ご苦労」 愛子さまはバスケ試合にご出場
「みどりの式典」に臨席し、会場を後にされる天皇、皇后両陛下=28日、東京都千代田区の憲政記念館
「みどりの式典」に臨席し、会場を後にされる天皇、皇后両陛下=28日、東京都千代田区の憲政記念館
「みどりの式典」に臨むため憲政記念館に入られる天皇、皇后両陛下=28日、東京都千代田区(宮川浩和撮影)
「みどりの式典」のレセプションで関係者と歓談される天皇、皇后両陛下=28日、東京都千代田区の憲政記念館
「みどりの式典」のレセプションで関係者と歓談される天皇、皇后両陛下=28日、東京都千代田区の憲政記念館
みどりの式典に臨席し、緑化推進運動功労者の受賞者を祝福される天皇、皇后両陛下=28日、東京都千代田区の憲政記念館
理化学研究所の創立百周年記念式典に臨席された天皇、皇后両陛下=26日、東京都千代田区の東京国際フォーラム
理化学研究所の創立百周年記念式典を前に、理研の歴史などについて説明を受けられる天皇、皇后両陛下=26日、東京都千代田区の東京国際フォーラム 
理化学研究所の創立百周年記念式典を前に、理研の歴史などについて説明を受けられる天皇、皇后両陛下=26日、東京都千代田区の東京国際フォーラム 
吉野正芳・新復興相の認証官任命式に臨まれる天皇陛下=26日、皇居・宮殿「松の間」
「みどりの式典」に臨席し、「みどりの学術賞」を受賞した丸田頼一・千葉大名誉教授あいさつを聞かれる天皇、皇后両陛下=28日、東京都千代田区の憲政記念館
吉野正芳・新復興相の認証官任命式に臨まれる天皇陛下=26日、皇居・宮殿「松の間」
吉野正芳・新復興相の認証官任命式に臨まれる天皇陛下=26日、皇居・宮殿「松の間」
アラブ首長国連邦のアブドラ外相を出迎えられた皇太子さま=24日、東宮御所
アラブ首長国連邦のアブドラ外相と談笑される皇太子さま=24日、東宮御所
アラブ首長国連邦のアブドラ外相と談笑される皇太子さま=24日、東京・元赤坂の東宮御所
全国都市緑化祭でヨコハマヒザクラを植樹される秋篠宮さま=26日、横浜市中区の山下公園
全国都市緑化祭でヨコハマヒザクラを植樹される秋篠宮さま=26日、横浜市中区の山下公園
世界盆栽大会の開会式であいさつをされる秋篠宮さま=27日、さいたま市中央区
「上野の森美術館大賞展」の授賞式に臨席し、絵画大賞を受賞した千葉美香さんを祝福される常陸宮ご夫妻=27日、東京都台東区(酒巻俊介撮影)
「上野の森美術館大賞展」の授賞式に臨席し、絵画大賞を受賞した千葉美香さんを祝福される常陸宮ご夫妻=27日、東京都台東区(酒巻俊介撮影)
「上野の森美術館大賞展」の授賞式を前に、絵画大賞を受賞した千葉美香さんから説明を受けられる常陸宮さま=27日、東京都台東区(酒巻俊介撮影)
「上野の森美術館大賞展」の授賞式を前に、絵画大賞を受賞した千葉美香さんから説明を受けられる常陸宮さま=27日、東京都台東区(酒巻俊介撮影)

811可愛い奥様@避難所生活:2017/04/29(土) 07:12:55 ID:Sq9NN3SI
(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は26日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)を訪れ、理化学研究所(理研)の創立百周年記念式典に臨席された。舞台上に用意された椅子に座った両陛下は、関係者や来賓のあいさつに耳を傾けられた。
 これに先立ち、皇室のご下賜金などを元に大正6年に始まった理研の歴史や「ニホニウム」と命名された113番目の新元素の発見など、主な研究内容が分かる展示をご覧に。天皇陛下は「ずいぶん良い成果をあげていますね」と目を細められていた。
 28日、両陛下は憲政記念館(千代田区)を訪れ、国民の祝日である「みどりの日」(5月4日)を機に緑化活動を促す「みどりの式典」に臨まれた。式典に続くレセプションでは、「みどりの学術賞」を受賞した丸田頼一・千葉大名誉教授、沈建仁・岡山大教授らと歓談された。

(2/4ページ)
 陛下は26日、皇居・宮殿「松の間」で、今村雅弘氏の辞任に伴い、新たに復興相に就任した吉野正芳氏への認証官任命式に臨まれた。吉野氏が陛下の御名(ぎょめい)、御璽(ぎょじ)が入った官記を安倍晋三首相から受け取り、陛下に向き直って一礼すると、陛下は「重任ご苦労に思います」と述べられた。
 皇太子さまは24日、来日しているアラブ首長国連邦(UAE)のアブドラ外相と東宮御所で面会された。車寄せで出迎えた際には、にこやかに握手し、あいさつを交わされた。アブドラ外相は王族の一人。皇太子さまは平成7年に皇太子妃雅子さまとともにUAEを訪問されている。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは25日、学習院女子高等科(東京都新宿区)で球技会に参加し、バスケットボールの試合に出場された。
 宮内庁東宮職によると、1〜3年合同のクラス対抗トーナメントで、1年の愛子さまのクラスは1試合目に3年のクラスに勝ったが、2試合目には3年の別のクラスに敗れた。ただ、上級生のチームに勝利したことを非常に喜ばれていたという。

(3/4ページ)
 秋篠宮ご夫妻は26日、横浜市の大さん橋ホールで開かれた「全国都市緑化祭」の式典にご臨席。秋篠宮さまは「ここ横浜から緑化推進の運動がさらに大きく、世代や地域を越えて広がっていくことを祈念します」と述べられた。ご夫妻は続いて山下公園に移り、地元の小学校の児童とともに「ヨコハマヒザクラ」を記念植樹された。
 26日夜、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが帰宅されるために乗っていた車が東京国際フォーラム(千代田区)前の交差点を右折した際、タイヤが中央分離帯に接触した。タイヤはパンクしたが、後部座席におられた眞子さまや、運転していた宮内庁の男性職員らにけがはなかった。眞子さまは別の車に乗り換え、宮邸に戻られたという。
 宮内庁の山本信一郎長官は27日の定例会見で、「運転手のハンドル操作に不注意があった。皇族方の安全をお守りする立場にあるものとして極めて遺憾」と説明。運転担当の職員に対し「さらに徹底して安全訓練、安全教育をしていきたい」と述べた。

(4/4ページ)
 日本美術協会の総裁を務める常陸宮さまは27日、常陸宮妃華子さまとともに、同協会が運営する上野の森美術館(東京都台東区)を訪れ、次代の美術界を担う作家を顕彰する「上野の森美術館大賞展」の授賞式に臨まれた。
 ご夫妻は式典に先立ち、上位5点の優秀作品を受賞者の説明を聞きながら熱心にご覧に。沖縄の海の流れに身を任せる自分を描き、絵画大賞に選ばれた千葉美香さんには、常陸宮さまが「おめでとう」と祝福し「どこで描かれたんですか」と尋ねられていた。

812可愛い奥様@避難所生活:2017/05/07(日) 11:08:04 ID:XXlpN1UM
ttp://www.sankei.com/premium/news/170506/prm1705060028-n1.html
2017.5.6 06:00
【皇室ウイークリー】
(485)天皇陛下、国民の安寧祈られる 「天使の歌声」愛子さまがご鑑賞
二宮和子さんと舘野泉さんによるコンサートを鑑賞するため、会場に入られる皇后さま=5日、東京都台東区の東京文化会館
二宮和子さんと舘野泉さんによるコンサートを鑑賞される皇后さま=5日、東京都台東区の東京文化会館
ウィーン少年合唱団の来日公演を鑑賞される皇太子ご夫妻と長女の敬宮愛子さま=3日、東京都豊島区の東京芸術劇場
ウィーン少年合唱団の日本公演を鑑賞される皇太子ご夫妻と長女の敬宮愛子さま=3日、東京都豊島区の東京芸術劇場
ウィーン少年合唱団の来日公演を鑑賞される皇太子ご夫妻と長女の敬宮愛子さま=3日、東京都豊島区の東京芸術劇場
ウィーン少年合唱団の来日公演を鑑賞される皇太子ご夫妻と長女の敬宮愛子さま=3日、東京都豊島区の東京芸術劇場
車いすバスケットボールの大会を観戦するため、会場に到着された皇太子ご夫妻と長女の敬宮愛子さま=5日、東京都渋谷区の東京体育館
車いすバスケットボールの試合を観戦される皇太子ご夫妻と長女の敬宮愛子さま=5日、東京都渋谷区の東京体育館

(1/5ページ)【皇室ウイークリー】
 「昭和の日」の4月29日、天皇、皇后両陛下は皇居内で行われた皇宮警察本部のOB会「皇友会」の総会に出席し、懇談された。宮内庁関係者によると、身辺警護などに尽くしてきた護衛官らに謝意を示すため、長年にわたって足を運ばれているという。
 5月1日、天皇陛下は皇居・宮中三殿で、国民の安寧を祈る「旬祭」に臨まれた。皇后さまは儀式の間、皇居・御所で慎み深く過ごされた。
 旬祭は毎月1、11、21日に行われ、陛下は原則1日に拝礼してきたが、75歳を迎えたのを機に平成21年に公務と宮中祭祀(さいし)の負担軽減が図られ、5月と10月の1日のみ拝礼されることになった。祭祀をつかさどる掌典職によると、他の月は側近が代拝する。

(2/5ページ)【皇室ウイークリー】
 皇后さまは2日、皇居内の紅葉山御養蚕所で「御養蚕始の儀」に臨み、毎年恒例の養蚕作業に本格的に入られた。皇室の養蚕は、明治天皇の妃(きさき)である昭憲皇太后が再開し、歴代皇后が受け継いできた。御養蚕始の儀では、孵化(ふか)したばかりの蚕を「蚕座(さんざ)」と呼ばれる飼育場所に移し、細かく刻んだ桑の葉を与える。
 皇后さまはこの後、成長した蚕に餌の桑の葉を与える「給桑(きゅうそう)」、蚕をわらなどで作った「蔟(まぶし)」と呼ばれる網に移す「上蔟(じょうぞく)」の手順を踏み、その年初めて繭を取り出す「初繭掻き」に臨まれる。作業で使われる蔟は、皇后さまが職員とともに編まれている。
 養蚕により、昨年は約168キロ、平成27年は約180キロの繭が収穫された。生糸は正倉院の宝物や三の丸尚蔵館の収蔵品を修復するのに使われ、加工された絹織物は外国の賓客らに贈られる。

813可愛い奥様@避難所生活:2017/05/07(日) 11:11:26 ID:XXlpN1UM
(3/5ページ)【皇室ウイークリー】
 「こどもの日」の5日、皇后さまは東京文化会館(東京都台東区)で、クラリネット奏者の二宮和子さんと、脳出血の後遺症から左手だけで演奏活動を続けるピアニストの舘野泉さんが共演するコンサートを鑑賞された。約1時間にわたり、2人の息の合った演奏に聞き入り、曲が終わるたびに拍手を送られた。
 皇太子ご夫妻は3日、長女で学習院女子高等科1年の敬宮(としのみや)愛子さまを伴って東京芸術劇場(東京都豊島区)を訪れ、「天使の歌声」で知られるウィーン少年合唱団の日本公演を鑑賞された。
 4組ある合唱団のうち、今回は「モーツァルト組」が来日。聖歌のほか、日本の民謡「ソーラン節」や唱歌「ふるさと」など約20曲が披露された。皇太子ご一家は2階席からオペラグラスで舞台上の少年らを見たり、曲に合わせて手拍子をしたりして楽しまれていた。終演後には、少年らを激励されたという。

(4/5ページ)【皇室ウイークリー】
 皇室とウィーン少年合唱団の交流は深く、両陛下は27年5月に合唱団来日60周年の記念特別公演を都内でご鑑賞。両陛下が14年にオーストリアを訪問された際には合唱団の寄宿舎に立ち寄り、少年らが歌う「野ばら」に、皇后さまがピアノで伴奏された。
 皇太子ご一家は5日、東京体育館(東京都渋谷区)で開かれた第45回日本車椅子(いす)バスケットボール選手権大会を観戦された。この大会を愛子さまが観戦されたのは初めて。ご一家は決勝戦後半を観戦後に選手らと顔を合わせ、「接戦でしたね」「トレーニングはどうしているんですか」などと尋ねられていた。

(5/5ページ)【皇室ウイークリー】
 愛子さまがご夫妻の公務に同行されるのは、昨年8月の長野県での「山の日」の記念式典以来。学習院女子中等科3年となった昨春以降、ご夫妻はさまざまな経験を皇族として積んでほしいと望んでおり、今回はゴールデンウイーク(GW)を利用して実現されたとみられる。昨年のGWは熊本地震の被害を憂慮し、静かに過ごされていた。

814可愛い奥様@避難所生活:2017/05/13(土) 09:48:38 ID:609QyNBo
ttp://www.sankei.com/premium/news/170513/prm1705130027-n1.html
2017.5.13 06:00
【皇室ウイークリー】
(486)陛下、勲章受章者に「深く感謝」 小児ホスピスに皇后さまご関心
森喜朗元首相に桐花大綬章の勲章を授与される天皇陛下=9日、皇居・宮殿「松の間」
春の叙勲の大綬章親授式の後、受章者代表の森喜朗元首相から謝辞を受けられる天皇陛下=9日、皇居・宮殿「松の間」
熊谷直彦元三井物産社長に旭日大綬章の勲章を授与される天皇陛下=9日、皇居・宮殿「松の間」
春の叙勲の大綬章親授式の後、受章者らを前にお言葉を述べられる天皇陛下=9日、皇居・宮殿「松の間」
川口順子元外相に旭日大綬章の勲章を授与される天皇陛下=9日、皇居・宮殿「松の間」
春の叙勲で大綬章の受章者との面会を終え、退出される天皇陛下=9日、皇居・宮殿「松の間」
春の叙勲で大綬章を受章し、親授式後に記念撮影する森喜朗元首相ら=9日、皇居・宮殿東庭(春名中撮影)
春の叙勲で大綬章を受章し、親授式後に記念撮影する森喜朗元首相ら=9日、皇居・宮殿東庭(春名中撮影)
野生種の天蚕の卵をクヌギの枝につける「山つけ」の作業に取り組まれる皇后さま=8日、皇居内の紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
野生種の天蚕の卵をクヌギの枝につける「山つけ」の作業に取り組まれる皇后さま=8日、皇居内の紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
アジア開発銀行の年次総会開会式であいさつをされる皇太子さま=6日、横浜市西区のパシフィコ横浜(酒巻俊介撮影)
アジア開発銀行の年次総会開会式であいさつをされる皇太子さま=6日、横浜市西区のパシフィコ横浜
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
 春の叙勲が行われたこの1週間、天皇陛下は勲章の受章者と相次いで面会し、ねぎらいの言葉をかけられた。
 9日には大綬章の親授式が皇居・宮殿「松の間」であり、陛下が今回最高位の桐花大綬章を受章した森喜朗元首相、旭日大綬章の熊谷直彦元三井物産社長、瑞宝大綬章の江利川毅元人事院総裁ら14人に勲章を直接手渡された。
 親授式には、日本人10人に加え、別枠の外国人叙勲による旭日大綬章の受章者のうち、ケニアのモハメド外相ら日本との友好親善などに寄与した4人も出席した。
 式の後、受章者は勲章を身につけ、夫人を伴って再び「松の間」で整列。森元首相が代表して「それぞれの分野でなお一層励みます」と謝辞を述べたのに対し、陛下は「長年、それぞれの務めに精励し、国や社会のために、また、人々のために尽くされてきたことを深く感謝しております」と慰労された。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 同日の重光章の伝達式には、皇太子ご一家の日常のお世話を統括する東宮大夫を平成23年7月から約5年間務め、瑞宝重光章を受章した小町恭士氏の姿もあった。
 皇后さまは8日、皇居内の紅葉山御養蚕所で、野生種の「天蚕」の卵をクヌギの枝につける「山つけ」作業に取り組まれた。天蚕はヤママユとも呼ばれ、約2カ月かけ、養蚕向けのカイコより大きな緑色の繭を作る。
 皇后さまは鳥の被害などから守るために網で覆われた「野蚕室」に入り、卵のついた和紙を枝に巻き、ホチキスで留められた。9日にはカイコに餌の桑の葉を与える「給桑」の作業をされた。
 11日、皇后さまは国立研究開発法人「国立成育医療研究センター」(東京都世田谷区)の五十嵐隆理事長らを皇居・御所に招き、同センターが運営する医療型短期入所施設「もみじの家」について説明を受けられた。
 もみじの家は昨年4月、同センターの病院に併設された小児ホスピス。重い病気で自宅療養する子供と家族を一時的に受け入れ、心身両面で支援する。

815可愛い奥様@避難所生活:2017/05/13(土) 09:48:59 ID:609QyNBo
(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 宮内庁関係者によると、両陛下は2007(平成19)年に英国を訪問した際、世界初の小児ホスピス「ヘレン・ダグラス・ハウス」に足を運ぶなど病気の子供たちのケアに心を砕かれており、今回は皇后さまが「もみじの家」の運営状況について話を聞きたいと希望されたという。
 皇太子さまは6日、パシフィコ横浜(横浜市西区)で開かれたアジア開発銀行(ADB)の第50回年次総会開会式に臨席し、麻生太郎財務相、中尾武彦ADB総裁の演説に続いてあいさつをされた。
 皇太子さまはアジア・太平洋地域が「インフラの整備、自然災害や気候変動への対応といった様々な課題に直面」しているとした上で「こうした課題に対処するために、アジア開発銀行が一層重要な役割を果たすことを期待しています」と英語で述べられた。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは8〜12日、体調不良のため学習院女子高等科の授業を欠席された。小田野展丈東宮大夫によると、徐々に快方に向かっているが、侍医らに相談の上で大事を取られた。東宮御所で安静にしながら自習や読書、音楽鑑賞をして過ごしており、食事もきちんと取られているという。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 日本いけばな芸術協会の名誉総裁を務める常陸宮妃華子さまは10日、日本橋高島屋(東京都中央区)で行われた同協会主催の「創立50周年記念 日本いけばな芸術展」の開会式に出た後、作品を鑑賞された。続いて都内のホテルに移り、創立50周年記念式典と昼食会にも臨まれた。

816可愛い奥様@避難所生活:2017/05/20(土) 17:16:11 ID:XR5V8Zxs
ttp://www.sankei.com/premium/news/170520/prm1705200028-n1.html
2017.5.20 06:00
【皇室ウイークリー】
(487)陛下、風邪から通常のご生活に ご慶事の眞子さま、祝福に笑顔
「日本いけばな芸術展」で作品をご覧になる天皇、皇后両陛下=13日、東京都中央区(代表撮影)
「創立50周年記念 日本いけばな芸術展」で作品をご覧になる天皇、皇后両陛下=13日、東京都中央区の日本橋高島屋
大相撲五月場所初日の取組を観戦するため席に着かれる皇太子ご夫妻=14日、東京都墨田区の両国国技館
大相撲五月場所初日の取組を観戦される皇太子ご夫妻=14日、東京都墨田区の両国国技館
大相撲五月場所初日の取組を観戦される皇太子ご夫妻=14日、東京都墨田区の両国国技館
大相撲五月場所初日の取組を観戦される皇太子ご夫妻=14日、東京都墨田区の両国国技館(早坂洋祐撮影)
大相撲五月場所初日の取組を観戦するため席に着かれる皇太子ご夫妻=14日、東京都墨田区の両国国技館(納冨康撮影)
大相撲五月場所初日の取組を観戦するため席に着かれる皇太子ご夫妻=14日、東京都墨田区の両国国技館
大相撲五月場所初日の取組を観戦される皇太子ご夫妻=14日、東京都墨田区の両国国技館(早坂洋祐撮影)
大相撲五月場所初日の取組を観戦するため両国国技館に到着し、日本相撲協会の八角理事長の出迎えを受けられる皇太子ご夫妻=14日、東京都墨田区
視察先の理化学研究所計算科学研究機構を後にされる秋篠宮さま=18日、神戸市中央区(彦野公太朗撮影)
理化学研究所計算科学研究機構を視察された秋篠宮さま=18日、神戸市中央区(彦野公太朗撮影)
視察先の理化学研究所計算科学研究機構を後にされる秋篠宮さま=18日、神戸市中央区
理化学研究所計算科学研究機構を視察された秋篠宮さま=18日、神戸市中央区
神戸開港150年記念式典の祝賀会で懇談される秋篠宮さま=19日、神戸市中央区のポートピアホテル(南雲都撮影)
神戸開港150年記念式典の祝賀会で懇談される秋篠宮さま=19日、神戸市中央区のポートピアホテル
神戸開港150年記念式典でお言葉を述べられる秋篠宮さま=19日、神戸市中央区のポートピアホテル(南雲都撮影)
スーパーコンピューター「京」について説明を受けられる秋篠宮さま=18日、神戸市中央区の理化学研究所計算科学研究機構(荒木利宏撮影)
スーパーコンピューター「京」について説明を受けられる秋篠宮さま=18日、神戸市中央区の理化学研究所計算科学研究機構(荒木利宏撮影)
理化学研究所計算科学研究機構の視察に向かわれる秋篠宮さま=18日、神戸市中央区(彦野公太朗撮影)
北海道手稲養護学校の中学部の教室を視察される秋篠宮妃紀子さま=18日、札幌市手稲区の北海道手稲養護学校
子供たちのリハビリの様子を視察される秋篠宮妃紀子さま=18日、札幌市手稲区の北海道子ども総合医療・療育センター
北海道を訪問するため赤坂御用地を車で出られる秋篠宮妃紀子さま=18日、東京都港区
結核予防全国大会の会場に到着された秋篠宮妃紀子さま=18日、札幌市
結核予防全国大会に臨席された秋篠宮妃紀子さま=18日、札幌市
結核予防全国大会に臨席された秋篠宮妃紀子さま=18日、札幌市
東京大学総合博物館での勤務を終え、赤坂御用地に戻られた秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=17日、東京都港区

817可愛い奥様@避難所生活:2017/05/20(土) 17:16:34 ID:XR5V8Zxs
(1/4ページ)
 天皇陛下は15日に熱とせきの風邪の症状がみられ、皇后さまとともに17〜19日の日程で予定していた栃木県日光市への私的旅行を取りやめられた。日光行きは平成27、28年にも計画されたが、いずれも直前の自然災害の被害に配慮して断念。天皇、皇后両陛下は3度目の中止を残念に思われている。
 宮内庁関係者によると、陛下の容体は16日から快方に向かい、旅行期間だった17〜19日は大事を取って御所で静養し、通常の生活に戻られている。16日と19日には、内閣からの書類に署名、押印する執務を御所で行われた。
 15日と16日に入っていた春の叙勲の勲章、褒章受章者との面会は、皇太子さまが代理を務められた。陛下は皇太子さまにねぎらいの言葉を伝えられた。また、皇居内をボランティアで清掃する「勤労奉仕団」とは両日とも皇后さまお一方で会い、陛下の謝意を伝えられたという。

(2/4ページ)
 13日、両陛下は日本橋高島屋(東京都中央区)を訪れ、創立50周年を迎えた日本いけばな芸術協会主催の「日本いけばな芸術展」を鑑賞された。同協会の名誉総裁を務める常陸宮妃華子さまのお出迎えを受けて会場内に入り、池坊や小原流など各流派を代表する作家の作品をご覧に。陛下は皇后さまに「面白いね」と語りかけられていた。
 皇太子ご夫妻は14日、両国国技館(東京都墨田区)で大相撲夏場所初日の幕内後半の取組を観戦された。大相撲ご観戦は19年9月の秋場所以来。横綱稀勢の里が敗れる波乱もあった。八角理事長(元横綱北勝海)によると、観戦後、皇太子妃雅子さまは体調不良だった長女の敬宮(としのみや)愛子さまについて触れ、「次の機会には愛子も一緒に来たいです」と話されていたという。
 愛子さまは先週の体調不良に引き続き、13日から風邪の症状が見られ、15〜17日も学習院女子高等科の授業を欠席された。18日からは通常の登校に戻られたという。

(3/4ページ)
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが婚約の準備を進められていることが16日に明らかになった。お相手は国際基督教大学(ICU)時代の同級生で、法律事務所に勤務する小室圭さん(25)。約5年前から交際を続け、ご夫妻も認められている。両陛下も婚約の準備について報告を受けられているという。
 眞子さまは17日、特任研究員を務める東京大学総合博物館の施設が入る中央区丸の内のビルにご出勤。秋篠宮邸に近い赤坂御用地の巽(たつみ)門を車で出る際には、報道陣から「おめでとうごさいます」と声がかかり、眞子さまは何度も会釈しながら、穏やかな笑顔を見せられていた。
 小室さんは同日、勤務先の法律事務所が入る中央区のビルで取材に応じた。交際の詳細は「時期が参りましたら改めてお話しさせていただきます」と回答を避けたが、同日早朝に眞子さまと電話で「行ってきます」「行ってらっしゃい」と会話を交わしたことを明らかにした。
 秋篠宮さまと秋篠宮妃紀子さまは18日、神戸市と札幌市をそれぞれ訪れ、眞子さまの婚約準備が明らかになってから初めての公務に臨まれた。祝福の声に、お二方は笑顔で応えられていた。

(4/4ページ)
 北海道立子ども総合医療・療育センター(札幌市)を訪れた紀子さまは、リハビリを行う子供たちを励ました後、併設の養護学校の授業をご見学。センター前で「おめでとうございます」と集まった人々から声をかけられると、笑顔で手を振り返された。センターによると、リハビリ担当の職員が祝福すると、紀子さまはうれしそうにほほ笑まれたという。

818可愛い奥様@避難所生活:2017/05/27(土) 07:31:40 ID:iJFuXDc6
ttp://www.sankei.com/premium/news/170527/prm1705270030-n1.html
2017.5.27 06:00
【皇室ウイークリー】
(488)陛下、テニスを話題に国際親善 日赤活動を慰労された皇后さま
プリツカー賞の授賞式典に臨席された天皇、皇后両陛下=20日、東京都港区の迎賓館赤坂離宮
プリツカー賞授賞式典後に受賞者らと懇談される天皇、皇后両陛下=20日、東京都港区の迎賓館赤坂離宮
プリツカー賞の授賞式典に臨席された天皇、皇后両陛下=20日、東京都港区の迎賓館赤坂離宮
アルゼンチンのマクリ大統領夫妻との会見を終え、車寄せまで見送られる天皇、皇后両陛下=20日、皇居・御所
アルゼンチンのマクリ大統領夫妻との会見を終え、車寄せで見送られる天皇、皇后両陛下=20日、皇居・御所
アルゼンチンのマクリ大統領と会見される天皇陛下=20日、皇居・御所
アルゼンチンのマクリ大統領夫妻と会見される天皇、皇后両陛下=20日、皇居・御所
プリツカー賞授賞式典の会場に到着された天皇、皇后両陛下=20日、東京都港区の迎賓館赤坂離宮
プリツカー賞授賞式典の会場に入られる天皇、皇后両陛下=20日、東京都港区の迎賓館赤坂離宮
プリツカー賞授賞式典に臨席される天皇、皇后両陛下=20日、東京都港区の迎賓館赤坂離宮
皇居内の生物学研究所隣にある水田で田植えをされる天皇陛下=22日(宮内庁提供)
皇居内の生物学研究所隣にある水田で田植えをされる天皇陛下=22日(宮内庁提供)
皇居内の生物学研究所隣にある水田で田植えをされる天皇陛下=22日(宮内庁提供)
蚕に桑の葉を与える「給桑」の作業をされる皇后さま=22日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供
蚕に桑の葉を与える「給桑」の作業をされる皇后さま=22日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
蚕をわらで編んだ網に移す「上蔟」の作業をされる皇后さま=24日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
蚕をわらで編んだ網に移す「上蔟」の作業をされる皇后さま=24日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
蚕をわらで編んだ網に移す「上蔟」の作業をされる皇后さま=24日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
「ミュシャ展」を鑑賞し、作品を見上げられる天皇、皇后両陛下=25日、東京都港区の国立新美術館
「ミュシャ展」を鑑賞するため、国立新美術館に到着された天皇、皇后両陛下=25日、東京都港区
「ミュシャ展」で作品を鑑賞される天皇、皇后両陛下=25日、東京都港区の国立新美術館
日本赤十字社都道府県支部の有功会代表者と面会される天皇、皇后両陛下=25日、皇居・宮殿「松風の間」(松本健吾撮影)
全国赤十字大会の会場に到着し、関係者の出迎えを受けられる皇后さま=25日、東京都渋谷区の明治神宮会館
全国赤十字大会の会場に到着し、関係者の出迎えを受けられる皇后さま=25日、東京都渋谷区の明治神宮会館(古厩正樹撮影)
全国赤十字大会に臨席された皇后さま=25日、東京都渋谷区の明治神宮会館
全国赤十字大会に臨席された皇后さま、秋篠宮妃紀子さま、寛仁親王妃信子さま、高円宮妃久子さま=25日、東京都渋谷区の明治神宮会館(古厩正樹撮影)
全国赤十字大会に出席された皇后さまと秋篠宮妃紀子さま=25日、東京都渋谷区の明治神宮会館
全国赤十字大会に臨席された皇后さま、秋篠宮妃紀子さま、寛仁親王妃信子さま、高円宮妃久子さま=25日、東京都渋谷区の明治神宮会館(古厩正樹撮影)
全国赤十字大会への式典後、熊本赤十字病院の宮田昭副院長と言葉を交わされる皇后さま=25日、東京都渋谷区の明治神宮会館
全国赤十字大会の式典後、関係者に声をかけられる皇后さま、秋篠宮妃紀子さま、寛仁親王妃信子さま、高円宮妃久子さま=25日、東京都渋谷区の明治神宮会館(古厩正樹撮影)
全国赤十字大会の式典後、関係者に声をかけられる皇后さま、秋篠宮妃紀子さま、寛仁親王妃信子さま、高円宮妃久子さま=25日、東京都渋谷区の明治神宮会館(古厩正樹撮影)
日本動物園水族館協会の通常総会であいさつをされる秋篠宮さま=23日、高知市
日本動物園水族館協会の通常総会であいさつをされる秋篠宮さま=23日、高知市
「大英自然史博物館展」を鑑賞される秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま=22日、東京都台東区の国立科学博物館
「大英自然史博物館展」を鑑賞される秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま=22日、東京都台東区の国立科学博物館
「大英自然史博物館展」を鑑賞される秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さま=22日、東京都台東区の国立科学博物館
「大英自然史博物館展」を鑑賞される秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま=22日、東京都台東区の国立科学博物館

819可愛い奥様@避難所生活:2017/05/27(土) 07:32:04 ID:iJFuXDc6
陸稲の種まきをするため皇居に入られる秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、長男の悠仁さま=21日、乾門
陸稲の種まきを終え、皇居を出られる秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、長男の悠仁さま=21日、乾門
陸稲の種まきをするため皇居に入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=21日、乾門
ブータン訪問前のあいさつをするため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=26日、半蔵門(福島範和撮影)
ブータン訪問前のあいさつをするため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=26日、半蔵門
陸稲の種まきを終え、皇居を出られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=21日、乾門

(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は20日、迎賓館赤坂離宮(東京都港区)を訪れ、建築界のノーベル賞といわれるプリツカー賞の授賞式に臨席された。陛下にとって風邪の症状が出た15日以降、皇居外での初のご公務。両陛下は式典後の懇談の場で、スペインで建築設計事務所を営むカルメ・ピジェム氏ら3人の受賞者を「おめでとう」などと祝福された。
 これに先立ち、両陛下は来日していたアルゼンチンのマクリ大統領夫妻を皇居・御所に招き、ご会見。宮内庁によると、陛下は大統領と趣味のテニスの話題で会話を弾まされた。陛下は「自分でもやりますし、試合も見ます」と述べた上で「(好きなプレーは)ネットプレーよりもストロークです」と話された。大統領は「皇后さまや妻とともに、ぜひダブルスでやりましょう」と応じたという。

(2/4ページ)
 日本赤十字社名誉総裁の皇后さまは25日午前、明治神宮会館(東京都渋谷区)で開かれた全国赤十字大会に臨席された。名誉副総裁の秋篠宮妃紀子さま、寛仁親王妃信子さま、高円宮妃久子さまが壇上に並ばれた。皇太子妃雅子さまは風邪のため、常陸宮妃華子さまは腰痛のためそれぞれ臨席を控えられた。
 皇后さまは赤十字活動に貢献した個人と団体に贈られる「有功章」の受章者代表13人にメダルなどを授与された。日赤創立140周年を記念した特別表彰の受章者代表3人にも賞状を手渡された。
 大会では、熊本赤十字病院の宮田昭副院長が昨年4月の熊本地震の際、被災者でもある看護師らが病棟に泊まり込み、看護を続けたことなどを報告。皇后さまは会場を出る間際、宮田副院長に「地震から1年以上たったけれども、皆さんご苦労されているでしょう」と語りかけ、被災者を気遣われていたという。

(3/4ページ)
 この後、大会に参加した日赤都道府県支部の有功会代表者44人が宮殿を訪問。両陛下が10年ごとの節目に日赤の活動を長年支えてきた人々と面会して慰労されるもので、陛下は「長年にわたり日本赤十字社の活動への支援を通じて、社業の発展に力を尽くされてきたことに深く感謝しております」と述べられた。
 陛下は22日と24日、皇居内の水田でうるち米の「ニホンマサリ」ともち米の「マンゲツモチ」の苗を植えられた。皇后さまは皇居内の紅葉山御養蚕所で22日に蚕に桑の葉を与える「給桑」を行ったのに続き、24日には蚕に繭作りを促すため、わらなどで編んだ「蔟(まぶし)」と呼ばれる網に移す「上蔟(じょうぞく)」の作業をされた。
 皇太子さまは25日、全日本中学校長会総会に出席する中学校長約150人と東宮御所で面会された。この行事は昨年5月に陛下のご公務見直しで、皇太子さまが譲り受けられた。宮内庁によると、皇太子さまは「生徒が心身ともに健全に育つよう、今後とも教育にまた学校の運営に元気に努められるよう願っています」と述べられたという。

(4/4ページ)
 小田野展丈東宮大夫によると、雅子さまの風邪の症状は当初より快方に向かわれているが、26日時点で熱やのどの痛みが残っているという。
 秋篠宮ご夫妻と眞子さまは22日、国立科学博物館(東京都台東区)で開催中の特別展「大英自然史博物館展」をご覧に。秋篠宮さまと眞子さまが平成19年に旅行で訪れたマダガスカルの固有種「スイセイラン」の標本の前では、秋篠宮さまが「見たでしょう」と語りかけられていた。
 眞子さまは26日、ブータン訪問を前に御所を訪れ、両陛下と昼食を囲みながら約2時間半にわたって会話を楽しまれた。宮内庁関係者は「眞子さまのご婚約準備も話題に上っただろう」と話した。

820可愛い奥様@避難所生活:2017/06/04(日) 09:51:35 ID:z0WV9h.6
ttp://www.sankei.com/premium/news/170603/prm1706030026-n1.html
2017.6.3 06:00
【皇室ウイークリー】
(489)皇后さま「大収穫」の繭にお喜び ブータンで国際親善の眞子さま
ワンチュク国王夫妻との面会に向かわれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=2日、ブータンの首都ティンプー(共同)
ワンチュク国王夫妻との面会に向かわれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=2日、ブータンの首都ティンプー(共同)
ブータン王宮でワンチュク国王一家と面会された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=2日、ティンプー(ブータン王室提供・共同)
国王執務室や僧院などが集まる建物「タシチョゾン」で、ワンチュク国王夫妻と面会された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=2日、ティンプー(ブータン王室提供・共同)
ワンチュク国王夫妻と面会するため、国王執務室や僧院などが集まる建物「タシチョゾン」に向かわれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=2日、ブータンの首都ティンプー(共同)
「日本週間」のオープニングイベントに隣席された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=2日、ブータンの首都ティンプー(共同)
ワンチュク国王夫妻と面会するため、国王執務室や僧院などが集まる建物「タシチョゾン」に到着された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=2日、ブータンの首都ティンプー(共同)
国王執務室や僧院などが集まる建物「タシチョゾン」でワンチュク国王夫妻と面会された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=2日、ティンプー(ブータン王室提供・共同)
「日本週間」のオープニングイベントに隣席された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=2日、ブータンの首都ティンプー(共同)
「日本週間」のオープニングイベントに隣席された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=2日、ブータンの首都ティンプー(共同)
ブータン王宮でワンチュク国王一家と交流される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=2日、ティンプー(ブータン王室提供・共同)
ブータンに到着し、ユフェルマ王女と記念撮影に応じられる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=1日、パロ国際空港(共同)
ブータンの民俗伝統博物館で祭事用の仮面作りなどを見学される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=1日、ティンプー(共同)
ブータンの民俗伝統博物館を見学される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=1日、ティンプー(共同)
ブータンの民俗伝統博物館で織物制作の様子を見学される眞子さま=1日、ティンプー(共同)
オペラ「ジークフリート」を鑑賞するため会場に入られる皇太子さま=1日、東京都渋谷区の新国立劇場
ブータンの民俗伝統博物館を見学される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=1日、ティンプー(共同)
ブータンに到着し、ユフェルマ王女に出迎えられた秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=1日、パロ空港(共同)
養蚕で「初繭掻」の作業をされる皇后さま=5月31日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
日本民藝館創設80周年記念特別展「江戸期の民藝ー暮らしに息づく美」を観覧される天皇、皇后両陛下=1日、東京都目黒区
日本民藝館創設80周年記念特別展「江戸期の民藝ー暮らしに息づく美」で旗印屏風をご覧になる天皇、皇后両陛下=1日、東京都目黒区
養蚕で「初繭掻」の作業をされる皇后さま=5月31日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
ブータンに到着し、出迎えた関係者と握手を交わされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=1日、パロ空港(共同)
「ヴィオラスペース2017」を鑑賞するため会場に着席される皇太子さま=5月31日、東京都台東区の上野学園石橋メモリアルホール
養蚕で「初繭掻」の作業をされる皇后さま=5月31日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
ブータンに到着し、ユフェルマ王女と記念撮影に応じられる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=1日、パロ空港(共同)
四谷子ども園で子供たちの活動を見守られる皇太子さま=5月31日、東京都新宿区
「ヴィオラスペース2017」を鑑賞するため会場に入られる皇太子さま=5月31日、東京都台東区の上野学園石橋メモリアルホール
四谷子ども園を訪れ、園児と言葉を交わされる皇太子さま=5月31日、東京都新宿区
養蚕で「初繭掻」の作業をされる皇后さま=5月31日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
四谷子ども園で子供たちの活動を見学される皇太子さま=5月31日、東京都新宿区
四谷子ども園を視察され、園児と言葉を交わされる皇太子さま=5月31日、東京都新宿区

821可愛い奥様@避難所生活:2017/06/04(日) 09:52:01 ID:z0WV9h.6
千鳥ケ淵戦没者墓苑の拝礼式に臨席し、拝礼される常陸宮ご夫妻=5月29日、東京都千代田区(寺河内美奈撮影)
ブータンを公式訪問するため、宮内庁関係者にあいさつをして羽田空港を出発される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=5月31日
富山県から帰京し、特別機を降りられる天皇、皇后両陛下=5月29日、羽田空港
ブータンを公式訪問するため、羽田空港で見送った人々に手を振られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=5月31日
千鳥ケ淵戦没者墓苑の拝礼式に臨席し、拝礼に向かわれる常陸宮ご夫妻=5月29日、東京都千代田区(寺河内美奈撮影)
ブータンを公式訪問するため、赤坂御用地を出発される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=5月31日、東京都港区
富山県黒部市を訪問し、地元の人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=5月28日
「高志の国文学館」に到着し、地元の人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=5月29日、富山市
千鳥ケ淵戦没者墓苑の拝礼式に参列された常陸宮ご夫妻=5月29日、東京都千代田区
ブータンを公式訪問するため、羽田空港に到着された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=5月31日
帰京するため、富山空港に到着された天皇陛下=5月29日、富山市(永田直也撮影)
「高志の国文学館」に到着し、地元の人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=5月29日、富山市
「高志の国文学館」の展示をご覧になる天皇、皇后両陛下=5月29日、富山市
帰京するため富山空港に到着された天皇、皇后両陛下=5月29日、富山市(永田直也撮影)
YKKセンターパークで宇宙服の展示をご覧になる天皇、皇后両陛下=5月28日、富山県黒部市(永田直也撮影)
YKKセンターパークで宇宙服の展示をご覧になる天皇、皇后両陛下=5月28日、富山県黒部市(永田直也撮影)
YKKセンターパークに到着し、出迎えの人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=5月28日、富山県黒部市(永田直也撮影)
YKKセンターパークに到着された天皇、皇后両陛下=5月28日、富山県黒部市(永田直也撮影)
全国植樹祭で苗木を植えられる天皇、皇后両陛下=5月28日、富山県魚津市の魚津桃山運動公園(永田直也撮影)
全国植樹祭で苗木を植樹される天皇陛下=5月28日、富山県魚津市の魚津桃山運動公園
富山県黒部市を訪問し、地元の人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=5月28日
全国植樹祭に臨席された天皇、皇后両陛下=5月28日、富山県魚津市の魚津桃山運動公園(永田直也撮影)
全国植樹祭のレセプションで関係者と懇談をされる天皇、皇后両陛下=5月27日、富山市(永田直也撮影)
全国植樹祭のレセプションに臨まれる天皇、皇后両陛下=5月27日、富山市
全国植樹祭で苗木を植えられる天皇陛下=5月28日、富山県魚津市の魚津桃山運動公園
御車山の展示をご覧になる天皇、皇后両陛下=5月27日、富山県高岡市の高岡御車山会館(永田直也撮影)
全国植樹祭のレセプションに臨まれる天皇、皇后両陛下=5月27日、富山市(永田直也撮影)
宿泊先のホテルに到着し、集まった人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=5月27日、富山市
富山県に到着し、出迎えた地元の小学生に手を振られる天皇、皇后両陛下=5月27日、高岡市
全国植樹祭のレセプションで乾杯をされる天皇、皇后両陛下=5月27日、富山市(永田直也撮影)
富山県を訪問するため、JR東京駅で見送りを受けられる天皇、皇后両陛下=5月27日(川口良介撮影)
富山県を訪問するため、JR東京駅を出発される天皇、皇后両陛下=5月27日(川口良介撮影)
富山県に向かうため、JR東京駅で見送りを受けられる天皇、皇后両陛下=5月27日
富山県を訪問するため、北陸新幹線でJR東京駅を出発される天皇、皇后両陛下=5月27日(川口良介撮影)

822可愛い奥様@避難所生活:2017/06/04(日) 09:52:23 ID:z0WV9h.6
(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は5月27日、全国植樹祭の式典などに臨むため富山県に入られた。両陛下の初孫で秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが婚約されることが明らかになって初の地方訪問となり、地元の人から祝福の声が上がった。
 高岡御車山会館(高岡市)では昨年末に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された「高岡御車山祭」で使われる山車を見学し、天皇陛下は「二輪だけど安定が良く作られているんですね」と述べられた。
 28日は魚津市で行われた植樹祭の式典に臨み、陛下がタテヤマスギなど、皇后さまがコシノフユザクラなどの苗木と種を植えられた。石井隆一県知事によると、皇后さまは介添えをした少年団に「大きく育てばいいですね」と声をかけられたという。
 29日の帰京前には「高志の国文学館」(富山市)に立ち寄り、万葉歌人・大伴家持の生涯を振り返る企画展を見て回り、陛下は「非常に有能な官吏だったのですね」と関心を示されていた。

(2/4ページ)
 皇后さまは31日、皇居内の紅葉山御養蚕所で、今年初めて蚕の繭を収穫する「初繭掻(まゆかき)」の作業を行われた。「蔟(まぶし)」と呼ばれる網にできた日本純産種の蚕「小石丸」の繭を取り出し、「今年はとても多いような気がしますね」「大収穫」と喜ばれていた。
 皇后さまは、2匹以上の蚕が一つの繭を作る「玉繭」を見つけると、養蚕作業を補佐する職員に「少し取っておいて」と話された。職員によると、玉繭は紡ぐことが難しいため生糸にすることができないが、皇后さまは「玉繭を取っておいて、何か考えましょう」と提案されたという。
 皇太子さまは31日、「こどもの日」にちなんで認定こども園「四谷子ども園」(東京都新宿区)を訪れ、園児らと交流された。皇太子妃雅子さまはのどの痛みと発熱のため、同行を見送られた。

(3/4ページ)
 5歳児クラスの園児らが遊戯室で園歌を歌って出迎え、忍者の動きを取り入れた体操を披露。皇太子さまは「歌も体操もとっても上手でしたね」と語りかけられた。4歳児クラスでは、動物やお化けが登場する人形劇をご覧に。お化けが登場する度に驚く園児らに、皇太子さまは「お化けじゃないですよ」と自己紹介して笑いを誘われた。
 小田野展丈東宮大夫によると、雅子さまは6月2日時点でも37度台の熱とへんとう腺の腫れを伴うのどの痛みがあり、侍医の判断で当面、東宮御所で安静に過ごされる。
 眞子さまは1日、シンガポール経由で「幸せの国」として知られるブータンに入られた。友好親善が目的の公式訪問で、宮内庁関係者によると、両陛下に訪問前のあいさつをされた際、両陛下は昭和50年のネパール訪問時に先代国王の姉と出会ったことに始まる皇室とブータン王室との交流の思い出を話されたという。
 西部のパロにある国際空港に降り立った眞子さまは、ジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク現国王の妹であるユフェルマ王女らに出迎えられ、贈られた花束を手に笑顔で言葉を交わされた。

(4/4ページ)
 パロから車で首都ティンプーに移動し、伝統的な農家の生活などを紹介した民俗伝統博物館をご見学。伝統衣装の上着を羽織って笑顔を浮かべられる場面もあった。2日には国王を表敬し、友好関係の進展を望まれる陛下のメッセージを伝えられたという。
 常陸宮ご夫妻は5月29日、千鳥ケ淵戦没者墓苑(東京都千代田区)の拝礼式に皇族方を代表して臨み、身元不明の戦没者遺骨が納められた納骨堂の前で、深々と一礼された。

823可愛い奥様@避難所生活:2017/06/10(土) 07:33:03 ID:syhHk1SE
ttp://www.sankei.com/life/news/170610/lif1706100005-n1.html
2017.6.10 06:00
【皇室ウイークリー】
(490)陛下、特例法成立時にもご公務 支援学校視察された皇太子さま
福岡高等聴覚特別支援学校の生徒の作品を見学される秋篠宮ご夫妻=3日、福岡市中央区の福岡市役所
福岡高等聴覚特別支援学校の生徒の作品を見学される秋篠宮ご夫妻=3日、福岡市中央区の福岡市役所
ブータンの民族衣装姿で国技の弓技を体験し、笑顔を見せられる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=3日、ティンプー(共同)
織物博物館を見学される眞子さま=3日、ブータン・ティンプー(共同)
織物博物館を訪問された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=3日、ブータン・ティンプー(共同)
織物技術の保存や研究をする施設を視察される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=3日、ブータン・ティンプー(共同)
ブータンで活動する青年海外協力隊員と懇談される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=3日、ティンプー(共同)
トブゲイ首相に招待され、レセプションに臨まれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=3日、ブータン・ティンプー(共同)
トブゲイ首相に招待され、レセプションに臨まれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=3日、ブータン・ティンプー(共同)
ワンチュク国王とともに「花の博覧会」の会場を見て回られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=4日、ブータン・ティンプー(共同)
ワンチュク国王夫妻とともに「花の博覧会」の日本庭園を見て回られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=4日、ブータン・ティンプー(共同)
ワンチュク国王夫妻とともに「花の博覧会」の会場を見て回られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=4日、ブータン・ティンプー(共同)
「花の博覧会」で造園家の仲田茂司さんから日本庭園の説明を受けられる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=4日、ブータン・ティンプー(共同)
ワンチュク国王夫妻とともに「花の博覧会」の会場を見て回られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=4日、ティンプー(共同)
最古の寺院とされるキチュ・ラカンを視察される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=4日、ブータン・パロ(共同)
最古の寺院とされるキチュ・ラカンを視察される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=4日、ブータン・パロ(共同)
「ブータン農業の父」と呼ばれる西岡京治さんをたたえる仏塔を訪問された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=5日、ブータン・パロ(共同)
ブータンの伝統的な農家を見学された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=5日、パロ(共同)
「ブータン農業の父」と呼ばれる西岡京治さんの功績を紹介する施設を訪問された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=5日、ブータン・パロ(共同)
ブータンの国立博物館で仮面の展示をご覧になる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=5日、パロ(共同)
ブータンの国立博物館で仮面の展示をご覧になる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=5日、パロ(共同)
ベトナムのフック首相夫妻と会見される天皇、皇后両陛下=6日、皇居・御所
ベトナムのフック首相と会見される天皇陛下=6日、皇居・御所
ベトナムのフック首相夫妻との会見に臨まれる天皇、皇后両陛下=6日、皇居・御所
寛仁親王殿下の五年式年祭の「墓所祭」で拝礼される皇太子さま=6日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の五年式年祭の「墓所祭」に参列される皇太子さま=6日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の五年式年祭の「墓所祭」で拝礼を終えられた三笠宮妃百合子さま=6日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の五年式年祭の「墓所祭」に参列される三笠宮家の彬子さまと瑶子さま=6日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の五年式年祭の「墓所祭」に参列される三笠宮妃百合子さま=6日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の五年式年祭の「墓所祭」に参列される秋篠宮ご夫妻=6日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の五年式年祭の「墓所祭」に参列された三笠宮家の瑶子さまと高円宮妃久子さま=6日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の五年式年祭の「墓所祭」で拝礼を終えられた三笠宮家の瑶子さま=6日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の五年式年祭の「墓所祭」に参列される高円宮妃久子さま、長女の承子さま、三女の絢子さま=6日、東京都文京区の豊島岡墓地
チベット仏教の聖地タクツァン寺院に向かわれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=6日、ブータン・パロ(共同)
チベット仏教の聖地タクツァン寺院に向かわれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=6日、ブータン・パロ(共同)
チベット仏教の聖地タクツァン寺院を目指し、山を登られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=6日、ブータン・パロ(共同)

824可愛い奥様@避難所生活:2017/06/10(土) 07:34:50 ID:syhHk1SE
「人間国宝の会」を鑑賞するため席に着かれる天皇、皇后両陛下=6日、東京都千代田区の国立劇場小劇場
「人間国宝の会」を鑑賞するため席に着かれる天皇、皇后両陛下=6日、東京都千代田区の国立劇場小劇場
大阪市立大理学部付属植物園を視察される秋篠宮さま=7日、大阪府交野市
日本植物園協会の大会であいさつをされる秋篠宮さま=7日、大阪市
「大英自然史博物館展」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=7日、東京都台東区の国立科学博物館
「大英自然史博物館展」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=7日、東京都台東区の国立科学博物館
「大英自然史博物館展」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=7日、東京都台東区の国立科学博物館
帰国するため、ブータンのパロ空港で見送りを受けられる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=7日(共同)
帰国するためブータンのパロ空港を出発される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=7日(共同)
ブータンから帰国された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=8日、羽田空港
ブータンから帰国された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=8日、羽田空港
ブータンからの帰国を報告するため、皇居・宮中三殿に向かわれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=8日、半蔵門
全国「みどりの愛護」のつどいの式典のため、石川県に向かわれる皇太子さま=9日、東京駅
河戸光彦会計検査院長、一宮なほみ人事院総裁らとの午餐に臨まれる天皇陛下=9日、皇居・宮殿「連翠」
河戸光彦会計検査院長、一宮なほみ人事院総裁らとの午餐に臨まれる天皇陛下=9日、皇居・宮殿「連翠
河戸光彦会計検査院長、一宮なほみ人事院総裁らとの午餐に臨まれる天皇陛下=9日、皇居・宮殿「連翠」
河戸光彦会計検査院長らとの午餐に臨まれる天皇陛下と秋篠宮さま=9日、皇居・宮殿「連翠」
絵馬の修復作業について説明を受けられる皇太子さま=9日、金沢市の石川県文化財保存修復工房
身体が不自由な子供たちの体育の授業を見守られる皇太子さま=9日、金沢市の石川県立いしかわ特別支援学校
身体が不自由な子供たちに声をかけられる皇太子さま=9日、金沢市の石川県立いしかわ特別支援学校

825可愛い奥様@避難所生活:2017/06/10(土) 07:35:12 ID:syhHk1SE
(1/3ページ)
 天皇陛下の譲位を可能にする特例法が9日午前の参院本会議で可決、成立した。陛下はこの時間、皇居・宮殿で、フィリピンとベラルーシの新任駐日大使に対する信任状捧呈式に臨んでおり、侍従から法案が成立したことをお聞きになったという。
 6日、天皇、皇后両陛下は国立劇場(東京都千代田区)で、浄瑠璃などの公演「人間国宝の会」をご鑑賞。劇場関係者によると、終演後に筑前琵琶の奥村旭翠(きょくすい)さんらと懇談し、陛下は「邦楽をもっと海外にも広めていってほしいですね」と話された。
 両陛下は7日、国立科学博物館(東京都台東区)で、特別展「大英自然史博物館展」をご覧になった。魚類の研究者である陛下は、約3億7千万年前の魚類の化石などを見て「化石が昔の生物だと気づいたのはいつ頃ですか」などと熱心に尋ねられた。陛下は1976(昭和51)年に英国で同博物館を見学した際、始祖鳥の化石のレプリカを持ち帰り、宮内庁を通じて北海道と沖縄県に贈られたことがあるという。
 皇太子さまは9日、全国「みどりの愛護」のつどいの式典臨席のため石川県入りし、県立いしかわ特別支援学校(金沢市)を視察された。販売用のマフィンをラッピングしていた知的障害がある男子生徒に「上手にできていますね」と語りかけ、男子生徒からマフィンを手渡されると、「どうもありがとう」と笑顔で受け取られた。

(2/3ページ)
 小田野展丈東宮大夫は9日の定例会見で、風邪の症状が続く皇太子妃雅子さまのご体調について「平熱に戻り、のどの腫れも治まり、快方に向かわれている」と述べた。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは3日、学習院高等科・女子高等科の行事である筑波大学付属高校との運動部総合定期戦にご参加。女子高等科1年の愛子さまは競技に出場せず、陸上や野球など5種目を応援されたという。
 秋篠宮さまは7日、大阪市立大学を訪れ、総裁を務める日本植物園協会の大会で研究者ら約140人を前にあいさつをされた。
 ブータンを訪れていた長女の眞子さまは3日、首都ティンプーにある国立弓技場で、国技の弓技をご体験。矢が手元から落ちる失敗を繰り返しながら前に飛ばすとほほ笑まれた。眞子さまは1997年に現地を訪問された紀子さまに前国王が贈った民族衣装「キラ」を着ており、この日昼食を囲んだ前国王は非常に喜んだという。
 4日にはメーンイベントである「花の博覧会」の会場をワンチュク国王夫妻らと見て回られた。ブータンの景色が表現された日本庭園では、造園家の仲田茂司さんの説明を聞き、「二国間の交流が図られていて、すてきなお庭ですね」と話されたという。
 6日は西部のパロ郊外にある断崖絶壁に建ち、チベット仏教の聖地とされるタクツァン寺院を目指し、山道を約2時間かけて登られた。

(3/3ページ)
 眞子さまは7日にブータンを離れ、シンガポール経由で8日朝に羽田空港着の民間機でご帰国。皇居・賢所を参拝し、ブータン訪問を無事に終えたことを報告された。9日には両陛下に帰国のあいさつをされた。
 寛仁親王殿下が薨去(こうきょ)されてから5年の命日である6日と、桂宮さまが薨去されてから丸3年となった8日には、豊島岡墓地(東京都文京区)でそれぞれ式年祭の「墓所祭」が営まれ、母の三笠宮妃百合子さまをはじめとする皇族方が墓前で拝礼された。百合子さまは4日に94歳となられた。両陛下は慣例でいずれの式年祭にも参列せず、勅使、皇后宮使を遣わされた。

826可愛い奥様@避難所生活:2017/06/19(月) 08:28:09 ID:Fmktk9OI
ttp://www.sankei.com/premium/news/170617/prm1706170024-n1.html
2017.6.17 06:00
【皇室ウイークリー】
(491)両陛下、学士院賞受賞者ご激励 ダンス行事お楽しみの佳子さま
日本学士院賞の受賞者らと懇談される天皇、皇后両陛下=12日、皇居・宮殿
日本学士院賞の授賞式に臨席された天皇、皇后両陛下=12日、東京都台東区
日本学士院賞の授賞式の会場に到着された天皇、皇后両陛下=12日、東京都台東区
日本学士院賞の授賞式に臨席された天皇、皇后両陛下=12日、東京都台東区
日本学士院賞受賞者の長谷川昭・東北大名誉教授から研究成果について説明を受けられる天皇、皇后両陛下=12日、東京都台東区
日本学士院賞受賞者から研究成果について説明を受けられる天皇、皇后両陛下=12日、東京都台東区
日本学士院賞の授賞式に臨席される天皇、皇后両陛下=12日、東京都台東区
日本学士院賞の授賞式に臨席された天皇、皇后両陛下=12日、東京都台東区
日本リウマチ財団の創立30周年記念レセプションに臨席された皇后さま=11日、東京都千代田区
日本リウマチ財団の創立30周年記念レセプションに出席し、参加者と歓談される皇后さま=11日、東京都千代田区
三笠宮家の彬子さまに迎えられ、寛仁親王殿下の墓に向かわれる天皇、皇后両陛下=14日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の墓の参拝に向かわれる天皇、皇后両陛下=14日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の墓を参拝される天皇陛下=14日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の墓前で拝礼される天皇陛下=14日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の墓前で拝礼される皇后さま=14日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の墓を参拝された皇后さま=14日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の墓を参拝された天皇陛下=14日、東京都文京区の豊島岡墓地
全国「みどりの愛護」のつどいの式典で、ヤマザクラの苗木を植樹される皇太子さま=10日、金沢市
全国「みどりの愛護」のつどいの式典で、ヤマザクラの苗木を植樹される皇太子さま=10日、金沢市
全国「みどりの愛護」のつどいの式典に臨まれる皇太子さま=10日、金沢市
全国「みどりの愛護」のつどいの式典会場に到着された皇太子さま=10日、金沢市
石川県から帰京された皇太子さま=10日、羽田空港
金沢城公園で玉泉院丸庭園を視察される皇太子さま=10日、金沢市
デンマーク訪問前の記者会見で、質問に答えられる皇太子さま=13日、東宮御所「檜の間」
デンマーク訪問前の記者会見で、質問に答えられる皇太子さま=13日、東宮御所「檜の間」
デンマーク訪問のため、皇太子妃雅子さまのお見送りを受けて東宮御所を出られる皇太子さま=15日、東京・元赤坂の東宮御所
デンマーク訪問のため、皇太子妃雅子さまのお見送りを受けて東宮御所を出られる皇太子さま=15日、東京・元赤坂の東宮御所
デンマーク訪問のため、政府専用機に乗り込まれる皇太子さま=15日、羽田空港
デンマークに到着し 空港でフレデリック皇太子の出迎えを受けられる皇太子さま=15日、コペンハーゲン(共同)
デンマークに到着し、空港でフレデリック皇太子夫妻の出迎えを受けられる皇太子さま=15日、コペンハーゲン(共同)
デンマークに到着し、空港でフレデリック皇太子夫妻の出迎えを受けられる皇太子さま=15日、コペンハーゲン(共同)
フレデリック皇太子とともに、「国際貢献顕彰碑」を訪問された皇太子さま=16日、デンマーク・コペンハーゲン(共同)
「国際貢献顕彰碑」を訪れ、フレデリック皇太子とともに供花される皇太子さまと=16日、デンマーク・コペンハーゲン(共同)
フレデリック皇太子とともに、「王室における日本」展を見学される皇太子さま=16日、デンマーク・コペンハーゲン(共同)
「国際貢献顕彰碑」を訪れ、東日本大震災で派遣された政府関係者と話される皇太子さま=16日、デンマーク・コペンハーゲン(共同)
フレデリック皇太子の案内で、「国際貢献顕彰碑」を訪問された皇太子さま=16日、デンマーク・コペンハーゲン(共同)
フレデリック皇太子とともに、「王室における日本」展を見学される皇太子さま=16日、デンマーク・コペンハーゲン(共同)
デンマークに到着し、車中でフレデリック皇太子夫妻の出迎えを受けられる皇太子さま=15日、コペンハーゲン(共同)
デンマーク訪問のため、見送りの人たちに声をかけて政府専用機に乗り込まれる皇太子さま=15日、羽田空港

827可愛い奥様@避難所生活:2017/06/19(月) 08:29:33 ID:Fmktk9OI
薬師寺の食堂内で大壁画の説明を受けられる秋篠宮ご夫妻=15日、奈良市(安元雄太撮影)
薬師寺の食堂内で大壁画の説明を受けられる秋篠宮ご夫妻=15日、奈良市(安元雄太撮影)
薬師寺の食堂内で大壁画の説明を受けられる秋篠宮ご夫妻=15日、奈良市(安元雄太撮影)
薬師寺の食堂内で大壁画の説明を受けられる秋篠宮ご夫妻=15日、奈良市(安元雄太撮影)
障害者のダンス大会を観覧後、参加者と懇談される秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さま=10日、東京都渋谷区
障害者のダンス大会を観覧後、参加者と懇談される秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さま=10日、東京都渋谷区
障害者のダンス大会に臨席された秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さま=10日、東京都渋谷区(春名中撮影)
障害者のダンス大会に臨席された秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さま=10日、東京都渋谷区(春名中撮影)
障害者のダンス大会に臨席された秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さま=10日、東京都渋谷区(春名中撮影)
障害者のダンス大会に臨席された秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さま=10日、東京都渋谷区(春名中撮影)

(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は12日午前、日本学士院会館(東京都台東区)を訪れ、優れた業績を収めた研究者に贈られる「日本学士院賞」の授賞式に臨席された。天皇陛下の譲位を可能とする特例法の成立後、陛下にとって皇居外でのご公務は初めてだった。
 今回はマントルの構造と地震活動の関係などを研究し、恩賜賞を同時受賞した東北大の長谷川昭名誉教授ら10人が選ばれ、両陛下は式典前に受賞者から研究成果の説明を受けられた。筋肉が萎縮する「筋ジストロフィー」の共同研究で受賞した神戸大大学院の戸田達史教授らの話に陛下は「光明が表れてきたということですね」と感心し、「大勢の人々が幸せになるでしょうね」と励まされた。
 午後には、両陛下が受賞者らを皇居・宮殿に招き、茶会をご主催。陛下は全員に向かい、「体に気を付けて元気にその道を進めるよう願っています」とねぎらいの言葉をかけられた。皇太子さま、秋篠宮ご夫妻が陪席された。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 香淳皇后の命日である16日、皇居・皇霊殿で香淳皇后例祭の儀が執り行われ、両陛下が拝礼された。
 両陛下は14日、豊島岡墓地(東京都文京区)を訪れ、薨去されてから5年が過ぎた寛仁親王殿下の墓所を参拝された。墓前の祭壇に玉串をささげて深々と一礼した後、寛仁さまの母で今月4日に94歳になられた三笠宮妃百合子さまと、寛仁さまの長女の彬子さまを慰労された。
 皇后さまは11日、丸ビル(東京都千代田区)で開かれた日本リウマチ財団の創立30周年記念レセプションに臨み、リウマチ性疾患の患者や専門医、研究者らと懇談された。宮内庁関係者によると、皇后さまは皇太子妃時代の昭和40年に患者団体「リウマチ友の会」の存在を知り、「生活の質の向上」を目指す患者らに心を寄せられてきた。
 レセプションでは、財団から表彰された看護師の女性を「まだ光が見えない方もたくさんいるので、寄り添ってくださいね」と激励された。皇后さまは女性患者の手を握って「お大事に」といたわり、膠原(こうげん)病だった妻を亡くした男性を「残念でしたね」と気遣われていた。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 陛下は13日、91歳になった英国のエリザベス女王の公式誕生日に合わせ、祝電を送られた。同国では4月21日の実際の誕生日と別に、気候が良い6月に公式誕生日を設けて祝賀行事を催しているという。
 皇太子さまは10日、金沢市で全国「みどりの愛護」のつどいの式典に臨席された。あいさつでは緑化活動の意義を強調し、「地球温暖化の防止や生物多様性の保全などの様々な環境問題を改善するとともに、災害の防止にも大きな役割を果たしています」と述べられた。屋外の公園では、記念植樹されたヤマザクラにスコップで土をかけられた。
 15日には、日本との外交関係樹立150周年を迎えたデンマークに入られた。空港で出迎えたフレデリック皇太子夫妻と貴賓室で約15分間ご懇談。宮内庁関係者によると、皇太子さまは、東日本大震災直後にフレデリック皇太子が宮城県東松島市を慰問し、義援金を届けたことなどに謝意を伝えられたという。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまは10日、東京体育館(東京都渋谷区)で、障害者や健常者が一緒にダンスや音楽を楽しむ「ドレミファダンスコンサート」をご鑑賞。知的障害者や車いすに乗った人のダンスを見ながら、曲に合わせて笑顔で手拍子を送られた。鑑賞後に参加者と懇談した佳子さまは「踊る曲はどうやって選んだのですか」などと熱心に質問されていた。

828可愛い奥様@避難所生活:2017/06/24(土) 09:50:44 ID:j40/UF26
ttp://www.sankei.com/premium/news/170624/prm1706240024-n1.html
2017.6.24 06:00
【皇室ウイークリー】
(492)両陛下、沖縄慰霊の日でご黙祷 デンマーク帰りの皇太子さまも
日本芸術院賞の授賞式に臨席し、受賞者の高木聖雨氏に拍手を送られる天皇、皇后両陛下=19日、東京都台東区の日本芸術院会館(古厩正樹撮影)
日本芸術院賞の授賞式に臨席された天皇、皇后両陛下=19日、東京都台東区の日本芸術院会館(古厩正樹撮影)
日本芸術院賞の授賞式に臨席された天皇、皇后両陛下=19日、東京都台東区の日本芸術院会館(古厩正樹撮影)
日本芸術院授賞式に臨席するため、会場の日本芸術院会館に入られる天皇、皇后両陛下 =19日、東京都台東区
日本芸術院賞の授賞式を前に、受賞者の一柳慧さんから展示作品の説明を受けられる天皇、皇后両陛下=19日、東京都台東区の日本芸術院会館
日本芸術院賞の授賞式を前に、受賞者の渡辺保さんから展示作品の説明を受けられる天皇、皇后両陛下=19日、東京都台東区の日本芸術院会館
日本芸術院賞の授賞式を前に、受賞者の高木聖雨さんから展示作品の説明を受けられる天皇、皇后両陛下=19日、東京都台東区の日本芸術院会館
日本芸術院賞の受賞者らを茶会に招き、紹介を受けられる天皇、皇后両陛下=19日、皇居・宮殿「連翠」 
日本芸術院賞の受賞者らを招いた茶会で懇談される天皇、皇后両陛下=19日、皇居・宮殿「連翠」
日本芸術院賞の受賞者らを茶会に招き、紹介を受けられる天皇、皇后両陛下=19日、皇居・宮殿「連翠」
ギニアのコンデ大統領との会見に臨まれる天皇陛下 =21日、皇居・御所(川口良介撮影)
ギニアのコンデ大統領と会見される天皇陛下 =21日、皇居・御所(川口良介撮影)
宮内庁楽部による洋楽演奏会を鑑賞される天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=22日、皇居・東御苑の桃華楽堂
宮内庁楽部による洋楽演奏会を鑑賞される天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=22日、皇居・東御苑の桃華楽堂
宮内庁楽部による洋楽演奏会を鑑賞される天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=22日、皇居・東御苑の桃華楽堂
宮内庁楽部による洋楽演奏会を鑑賞される天皇、皇后両陛下、皇太子ご夫妻、寛仁親王妃信子さま、高円宮妃久子さま=22日、皇居・東御苑の桃華楽堂
宮内庁楽部による洋楽演奏会を鑑賞される天皇、皇后両陛下、皇太子ご夫妻、寛仁親王妃信子さま、高円宮妃久子さま=22日、皇居・東御苑の桃華楽堂
フレーデンスボー宮殿に到着し、女王マルグレーテ2世、フレデリック皇太子夫妻の出迎えを受けられる皇太子さま=18日、デンマーク・コペンハーゲン郊外(共同)
フレーデンスボー宮殿に到着し、女王マルグレーテ2世の出迎えを受けられる皇太子さま=18日、デンマーク・コペンハーゲン郊外(共同)
コペンハーゲン市内を散策中、地元男性の「自撮り」ににこやかに応じられる皇太子さま=17日(男性提供・共同)
デンマークのフレデリック皇太子夫妻とともに邦楽コンサートの鑑賞に臨まれる皇太子さま=16日、コペンハーゲン(共同)
デンマークのフレデリック皇太子夫妻とともに邦楽コンサートの鑑賞に臨まれる皇太子さま=16日、コペンハーゲン(共同)
コペンハーゲン日本人補習校を訪れ、児童や生徒と懇談される皇太子さま=17日、デンマーク(共同)
コペンハーゲン日本人補習校を訪れ、児童や生徒と懇談される皇太子さま=17日、デンマーク(共同)
海運博物館で展示品の説明を受けられる皇太子さま=17日、デンマーク・コペンハーゲン近郊(共同)
海運博物館で展示品を鑑賞される皇太子さま=17日、デンマーク・コペンハーゲン近郊(共同)
海運博物館で展示物の説明を受けられる皇太子さま=17日、デンマーク・コペンハーゲン近郊(共同)
クロンボー城を見学される皇太子さま=17日、デンマーク・コペンハーゲン近郊(共同)
クロンボー城を視察される皇太子さま=17日、デンマーク・コペンハーゲン近郊(共同)
三分一博志氏の建築展を訪れ、説明を受けられる皇太子さま=18日、デンマーク・コペンハーゲン近郊(共同)
コペンハーゲン日本人補習校を訪れ、児童や生徒と懇談される皇太子さま=17日、デンマーク(共同)
コペンハーゲン市内を散策される皇太子さま=17日(共同)
クロンボー城を視察した後、デンマーク訪問の印象を語られる皇太子さま=17日、コペンハーゲン近郊(共同)
コペンハーゲン市内を散策し、地元住民と交流される皇太子さま=17日(共同)
日本とゆかりのあるデンマーク人と懇談される皇太子さま=18日、コペンハーゲン近郊の駐デンマーク日本大使公邸(共同)

829可愛い奥様@避難所生活:2017/06/24(土) 09:51:06 ID:j40/UF26
デンマークで活動する日本人らと懇談される皇太子さま=18日、コペンハーゲン近郊の駐デンマーク日本大使公邸(共同)
アンデルセン博物館に到着し、出迎えを受けられる皇太子さま=19日、デンマーク・オーデンセ市(共同)
アンデルセン博物館を見学される皇太子さま=19日、デンマーク・オーデンセ市(共同)
オーデンセ市長主催の昼食会に出席された皇太子さま=19日、デンマーク(共同)
アンデルセン博物館を見学される皇太子さま=19日、デンマーク・オーデンセ市(共同)
北フュン国民高等学校を訪れ、歓迎の合唱に拍手を送られる皇太子さま=19日、デンマーク(共同)
オーデンセ市長主催の昼食会に出席された皇太子さま=19日、デンマーク(共同)
メアリー皇太子妃とともに船上からコペンハーゲン湾を見て回られる皇太子さま=20日、デンマーク(共同)
北フュン国民高等学校を訪問された皇太子さま=19日、デンマーク(共同)
メアリー皇太子妃とともに船上からコペンハーゲン湾を見て回られる皇太子さま=20日、デンマーク(共同)
世界最大の洋上風車の製造工場を視察される皇太子さま=19日(共同)
帰国を前に、見送りにきたデンマーク関係者とあいさつを交わされる皇太子さま=20日、コペンハーゲン国際空港(共同)
フレデリック皇太子の案内で「ステート・オブ・グリーン」を視察される皇太子さま=20日、コペンハーゲン(共同)
帰国するため、政府専用機に乗り込まれる皇太子さま=20日、コペンハーゲン国際空港(共同)
ラスムセン首相の出迎えを受けられる皇太子さま=20日、デンマーク・コペンハーゲン近郊(共同)
デンマークから帰国された皇太子さま=21日、羽田空港
デンマークから帰国し、皇太子妃雅子さまの出迎えを受けられる皇太子さま=21日、東京都港区の東宮御所
デンマークから帰国し、関係者の出迎えを受けられる皇太子さま=21日、羽田空港
デンマークから帰国し、皇太子妃雅子さまの出迎えを受けられる皇太子さま=21日、東京都港区の東宮御所

830可愛い奥様@避難所生活:2017/06/24(土) 09:51:36 ID:j40/UF26
(1/4ページ)
 先の大戦で沖縄での組織的戦闘が終結したとされる「慰霊の日」の23日、天皇、皇后両陛下と皇太子さまは正午に皇居・御所で沖縄の方角に向かい、黙祷をささげられた。宮内庁関係者によると、デンマークから21日に帰国した皇太子さまが報告に訪れることになっており、事前に「よろしければ」と提案があり、お3方で黙礼されたという。
 両陛下と皇太子さまは続いて、現地で行われた沖縄全戦没者追悼式の様子をテレビでご覧になった。宮内庁関係者によると、お3方で囲んだ昼食ではサーターアンダギー(沖縄風ドーナツ)などの沖縄料理を召し上がった。皇太子妃雅子さまは東宮御所で戦没者をしのばれたという。
 19日、両陛下は日本芸術院会館(東京都台東区)を訪れ、音楽や絵画などの芸術に貢献した人などに贈られる「日本芸術院賞」の授賞式にご臨席。能や狂言など伝統演劇を研究した評論家の渡辺保氏や作曲家の一柳慧氏ら9人の受賞者を祝福された。

(2/4ページ)
 式典を前に、書家の高木聖雨氏から受賞作品の説明を受け、天皇陛下は「殷の時代には字があったのですか」などと熱心に尋ねられていた。午後には受賞者らを皇居・宮殿での茶会に招き、陛下は「それぞれの道の発展のために尽くされるよう願っております」と語りかけられた。
 陛下は21日、来日していたギニアのコンデ大統領と御所で会見された。宮内庁によると、陛下は雨模様だった天候に触れ、「日本では大雨による災害がしばしば起こります。台風も大雨を伴うと、被害が大きくなります」と話された。大統領が「淡水魚を研究されているんですか」と水を向け、陛下が「ハゼが専門です。ハゼは淡水、海水の両方に生息します」と応じられる場面もあったという。
 皇后さまは22日、皇居内の紅葉山御養蚕所で、今年の養蚕作業を終える「御養蚕納の儀」に臨まれた。宮内庁によると、今年は約160キロの繭が収穫されたという。

(3/4ページ)
 皇太子さまは17日、デンマークの首都コペンハーゲンの「日本人補習学校」で、児童・生徒らによる古今和歌集などの音読発表会を見学し、「とても上手でしたね」「デンマーク語を勉強して何が一番難しいですか」と声をかけられた。18日はフレーデンスボー宮殿で女王マルグレーテ2世、フレデリック皇太子夫妻と昼食を囲まれた。
 19日には童話作家アンデルセンの生地オーデンセ市に足を延ばし、アンデルセン博物館を見学された。同市長主催の昼食会では、皇太子さまが両陛下もかつて訪れた同市への訪問を「大きな喜び」と英語であいさつをされた。知的障害者や難民が学ぶ北フュン国民高等学校もご視察。イラクからの難民である男性や、軽度の知的障害がある女性らの話を熱心に聞かれた。
 現地での最終日となる20日は、再生可能エネルギー先進国である同国の取り組みを発信する拠点施設「ステート・オブ・グリーン」を訪れ、名誉総裁を務めるフレデリック皇太子の案内で見学された。その後、メアリー皇太子妃とともに船に乗り、コペンハーゲン湾から風力発電用の風車などをご覧に。観光名所の「人魚姫像」の写真を撮影される場面もあったという。

(4/4ページ)
 皇太子さまは21日の帰国後に宮内庁を通じ、「両国間の長きにわたる友好親善関係が深く根付き、さらには、発展していることを目の当たりにし、うれしく思いました」との感想を文書で示された。ライフワークの「水問題」に関連した視察先もあり、「これからの活動を考える上でも良いヒントを与えてくれたのではないか」とつづられた。

831可愛い奥様@避難所生活:2017/07/01(土) 06:43:40 ID:/9VhzKXo
ttp://www.sankei.com/premium/news/170701/prm1707010019-n1.html
2017.7.1 06:00
【皇室ウイークリー】
(493)両陛下、チェロ演奏会をご鑑賞 神宮祭主の清子さんあいさつに
笹沼樹氏のチェロコンサートを鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=6月24日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館
笹沼樹氏のチェロコンサートを鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=6月24日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館
笹沼樹氏のチェロコンサートを鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=6月24日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館
笹沼樹氏のチェロコンサートを鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=24日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館
小児がんの子供や家族らを支援するチャリティーコンサートの会場に到着し、手を振られる皇后さま=6月26日、東京都渋谷区
小児がんの子供や家族らを支援するチャリティーコンサートの会場に到着し、手を振られる皇后さま=6月26日、東京都渋谷区
小児がんの子供や家族らを支援するチャリティーコンサートの会場に着席された皇后さま=6月26日、東京都渋谷区
小児がんの子供や家族らを支援するチャリティーコンサートの会場に到着し、手を振られる皇后さま=6月26日、東京都渋谷区
小児がんの子供や家族らを支援するチャリティーコンサートの会場に到着された皇后さま=6月26日、東京都渋谷区
デンマーク訪問を報告するため、武蔵野陵を参拝された皇太子さま=6月26日、東京都八王子市の武蔵陵墓地(古厩正樹撮影)
デンマーク訪問を報告するため、武蔵野陵を参拝された皇太子さま=6月26日、東京都八王子市の武蔵陵墓地(古厩正樹撮影)
デンマーク訪問を報告するため、武蔵野東陵を参拝された皇太子さま=6月26日、東京都八王子市の武蔵陵墓地(古厩正樹撮影)
デンマーク訪問を報告するため、武蔵野陵を参拝される皇太子さま=26日、東京都八王子市の武蔵陵墓地(古厩正樹撮影)
結核予防会の「平成29年度資金寄附者感謝状贈呈式」に臨席された秋篠宮妃紀子さま=6月28日、東京都新宿区
結核予防会の「平成29年度資金寄附者感謝状贈呈式」で代表者に感謝状を授与される秋篠宮妃紀子さま=6月28日、東京都新宿区
結核予防会の「平成29年度資金寄附者感謝状贈呈式」に臨席された秋篠宮妃紀子さま=6月28日、東京都新宿区 
(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は6月24日、学習院目白キャンパス(東京都豊島区)にある学習院創立百周年記念会館を訪れ、今年3月に学習院大学を卒業し、独ミュンヘンや米ロサンゼルスを拠点に活躍する若手チェロ奏者、笹沼樹氏のコンサートを鑑賞された。
 学習院が4月に生涯学習講座「学習院さくらアカデミー」を開設したのを記念した特別公演で、サン・サーンスの「白鳥」など計5曲が披露されると、両陛下は盛んに拍手を送られた。学習院関係者によると、両陛下は終演後に笹沼氏らと懇談し「すごくいい音で素晴らしかったです」と感想を述べられていた。
 同日夜には、皇居・御所を訪れた長女の黒田清子さんから伊勢神宮(三重県伊勢市)の祭主に同19日付で就任したことについて、あいさつを受けられた。前祭主だった天皇陛下の実姉、池田厚子さんが86歳と高齢のために退任し、清子さんが後任を務めることになった。清子さんは20年に一度の式年遷宮があった平成25年にも臨時祭主を務めた。

(2/4ページ)
 神宮司庁によると、皇祖神の天照大神(あまてらすおおみかみ)をまつる伊勢神宮では、皇族か元皇族が歴代祭主を務めてきた。清子さんは2月の祈年祭、6月と12月の月次祭(つきなみさい)、10月の神嘗祭、11月の新嘗祭で陛下に代わり、五穀豊穣(ほうじょう)や国民の平安などを祈願することになるという。
 宮内庁関係者によると、清子さんは山階鳥類研究所の客員研究員や玉川大学教育博物館の外来研究員として研究活動を続けているという。
 皇后さまは6月26日、東京都渋谷区内のホールで、小児がんの子供や家族らを支援するチャリティーコンサート「生きる」を鑑賞された。今回からホスト役が歌手の森山良子さんから谷村新司さんに交代し、2人が共演した。皇后さまは、谷村さんの代表作である「いい日旅立ち」など2人のハーモニーに耳を傾け、手拍子を打ったり、笑顔で拍手を送ったりされた。

832可愛い奥様@避難所生活:2017/07/01(土) 06:44:14 ID:/9VhzKXo
(3/4ページ)
 陛下は同日夜、コンサートから戻った皇后さまとともに葉山御用邸(神奈川県葉山町)に向かい、同29日まで滞在して静養された。滞在中は御用邸付近を散策するなどして過ごされたという。
 同30日、陛下は皇居・宮殿で、半年に一度のおはらいの儀式「節折(よおり)の儀」に臨まれた。皇居・宮中三殿に付属する神嘉殿の前庭では、皇族方や国民のための儀式である「大祓(おおはらい)の儀」が営まれ、皇族方代表で秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまが参列された。大祓の儀には26年から成年の女性皇族も参列できるように慣例が改められている。
 皇太子さまは同26日、外交関係樹立150周年に当たり、デンマークを親善訪問したことを報告するため、東京都八王子市にある武蔵陵墓地を訪れ、昭和天皇の武蔵野陵と香淳皇后の武蔵野東陵をそれぞれ参拝された。モーニング姿の皇太子さまは玉串をささげ、深々と一礼された。

(4/4ページ)
 皇太子さまは同28日、来日していたチェコのソボトカ首相と東宮御所で面会された。小田野展丈東宮大夫によると、皇太子さまが、首相の訪問先である広島市の原爆ドームがチェコ人建築家、レッツェルの設計であることに触れられると、首相は「チェコの立派な人のことを日本の人はよく知っているが、自分の国の人があまり知らないのは残念だ」と応じたという。
 秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さまは同日、トルコで18〜30日に行われる聴覚障害者のオリンピック「夏季デフリンピック競技大会」に出場する選手団代表らを宮邸に招き、懇談された。関係者によると、お二方ともに手話を使い、「頑張ってください」と激励されたという。

833可愛い奥様@避難所生活:2017/07/15(土) 06:53:19 ID:1YBptpeE
ttp://www.sankei.com/premium/news/170708/prm1707080025-n1.html
2017.7.8 06:00
【皇室ウイークリー】
(494)陛下、化学メーカーをご視察 視覚障害者励まされた皇后さま
点譜連の集いに参加するため会場に到着し、日本点字図書館の長岡英司館長らの出迎えを受けられる皇后さま=1日、東京都新宿区
化学メーカー「日本ゼオン」の研究施設を視察される天皇陛下=7日、川崎市
化学メーカー「日本ゼオン」の川崎工場に到着された天皇陛下=7日、川崎市川崎区
化学メーカー「日本ゼオン」の研究施設で光学フィルムの試作品を視察される天皇陛下=7日、川崎市川崎区
日本ゼオンの川崎工場で合成ゴムの製造工程を視察される天皇陛下=7日、川崎市
点譜連の集いに参加し、来場者に声をかけられる皇后さま=1日、東京都新宿区の日本点字図書館
点譜連の集いで演奏を聞き終え、退室される皇后さま=1日、東京都新宿区の日本点字図書館
点譜連の集いに参加するため会場に到着し、長岡英司館長らの出迎えを受けられる皇后さま=1日、東京都新宿区
点譜連の集いに参加するため、会場に到着された皇后さま=1日、東京都新宿区の日本点字図書館
点譜連の集いに参加し、代表の和波孝禧さんの話を聞かれる皇后さま=1日、東京都新宿区の日本点字図書館
学習院OB管弦楽団第75回定期演奏会でビオラを演奏される皇太子さま=2日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館
学習院OB管弦楽団第75回定期演奏会でビオラを演奏される皇太子さま=2日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は7日、九州北部を襲った豪雨により、死傷者が出るなどの被害が生じたことへの見舞いと、災害対策に携わる関係者へのねぎらいの気持ちを河相周夫侍従長を通じ、福岡、大分両県知事に伝えられた。昨年4月の熊本地震からの復旧・復興の最中にある熊本県でも被害が出ていることに心を痛められているという。
 また同日、8日に予定されていた秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと国際基督教大(ICU)時代の同級生、小室圭さんとのご婚約内定発表の延期が決まった。宮内庁によると、お二人が豪雨被害を憂慮して延期を望まれ、両陛下、秋篠宮ご夫妻もお二人の気持ちを尊重して了承された。
 天皇陛下は7日、日本で初めて合成ゴムの国産化に成功した化学メーカー「日本ゼオン」(本社・東京)の川崎工場(川崎市)と同じ敷地内の研究施設を視察された。同社ではゴムのほか、スマートフォンや液晶テレビのディスプレーで使われる光学フィルムを独自製法で生産している。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 宮内庁によると、陛下は皇太子時代から都内近郊を中心に国の研究機関や民間企業など最先端技術の現場を訪れ、職員らを慰労されてきた。
 陛下は帽子をかぶって工場内を見て回り、フィルムの材料となる粒状の樹脂の説明を受けて「ガラスよりも実用的なんですか」と熱心にご質問。樹脂を薄く伸ばす工程では「伸ばすと透明になるわけですね」と話しながら、興味深そうにご覧になった。視察後は若手社員8人と懇談する機会も設けられた。
 皇后さまは1日、日本点字図書館(東京都新宿区)で、点字楽譜利用連絡会(点譜連)の集いに参加された。点譜連代表で全盲のバイオリニスト、和波孝禧(たかよし)さんが司会を務め、いずれも視覚障害者のフルート奏者、綱川泰典さんと、東京音楽大1年でホルン奏者の坂田優咲さんが語る点譜との出会いや演奏の苦労話に耳を傾けられた。

834可愛い奥様@避難所生活:2017/07/15(土) 06:53:40 ID:1YBptpeE
(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 宮内庁によると、皇后さまはご成婚直後から点字の普及に心を砕き、関係者と交流を重ねられてきた。その中で、点譜の制作がボランティアに頼っていることを知り、視覚障害のある音楽家の間で点譜が共有されることを願ってご下賜金を送られた。これを元に平成17年に点譜連が創設され、現在は点譜のデータベース化などに取り組んでいる。
 この日は綱川さんと坂田さんによる合奏も披露され、皇后さまは2人の手を握り、耳元に顔を寄せて「とても良い音色でした」と励まされた。和波さんによると、演奏されたドップラーの「リギの思い出」を気に入り、「良い曲でしたね。楽譜は手に入るかしら」と尋ねられたという。
 和波さんは皇后さまを見送った後、「皇后さまが音楽や視覚障害者に関心を持ち、見守ることで活動を支えてくださっている。今日のご訪問でたくさんのエネルギーをいただいた。もう少し頑張らなければ」と感謝していた。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子さまは2日、学習院目白キャンパス(東京都豊島区)の学習院創立百周年記念会館を訪れ、学習院OB管弦楽団の定期演奏会にご出演。後半のベルリオーズ作曲の「幻想交響曲」にビオラで参加し、演奏後に指揮者の三石精一さんから花束を受け取り、拍手に応えられた。前半は客席から鑑賞された。
 高円宮妃久子さまは5日、日本との国交樹立60周年を記念した行事に出席するため、アイルランドに向かわれた。途中、親交があるアンリ大公夫妻の招待でルクセンブルクに立ち寄られた。アイルランドでは、記念行事の一環で修復された絵巻物などを鑑賞し、11日に帰国される。

835可愛い奥様@避難所生活:2017/07/15(土) 06:53:59 ID:1YBptpeE
ttp://www.sankei.com/premium/news/170715/prm1707150026-n1.html
2017.7.15 06:00
【皇室ウイークリー】
(495)両陛下、民生委員大会でご祝福 豪雨被害にご心痛の皇太子さま
高校生がわらを使って履物を作るのを視察される皇太子ご夫妻=11日、秋田市の秋田県立博物館(飯田英男撮影)
民生委員制度創設100周年を記念した全国民生委員児童委員大会に臨席された天皇、皇后両陛下=9日、東京都江東区の東京国際展示場
全国民生委員児童委員大会の会場に到着し、小池百合子都知事らの出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下=9日、東京都江東区の東京国際展示場
民生委員制度創設100周年を記念した全国民生委員児童委員大会に臨席された天皇、皇后両陛下=9日、東京都江東区の東京国際展示場
天皇、皇后両陛下が臨席されて開かれた民生委員制度創設100周年記念の全国民生委員児童委員大会=9日、東京都江東区の東京国際展示場
「ふるさと教育」の授業を視察される皇太子ご夫妻=11日、秋田県潟上市の市立大豊小学校(飯田英男撮影)
高校生がわらを使って履物を作る様子を視察される皇太子ご夫妻=11日、秋田市の秋田県立博物館(飯田英男撮影)
「ふるさと教育」の授業を視察される皇太子ご夫妻=11日、秋田県潟上市の市立大豊小学校(飯田英男撮影)
「ふるさと教育」の授業を視察される皇太子ご夫妻=11日、秋田県潟上市の市立大豊小学校(飯田英男撮影)
秋田県立博物館を視察される皇太子ご夫妻=11日、秋田市(飯田英男撮影)
献血運動推進全国大会に臨席された皇太子ご夫妻=12日、秋田市の秋田県立武道館
献血運動推進全国大会に臨席された皇太子ご夫妻=12日、秋田市の秋田県立武道館(飯田英男撮影)
献血運動推進全国大会でお言葉を述べられる皇太子さま。皇太子妃雅子さまは壇上で見守られた=12日、秋田市の秋田県立武道館(飯田英男撮影)
献血運動推進全国大会に臨席された皇太子ご夫妻=12日、秋田市の秋田県立武道館(飯田英男撮影)
献血運動推進全国大会に臨席された皇太子ご夫妻=12日、秋田市の秋田県立武道館(飯田英男撮影)
献血運動推進全国大会の式典後、表彰された功労者らと懇談される皇太子ご夫妻=12日、秋田市の秋田県立武道館
献血運動推進全国大会の式典後、表彰された功労者らと懇談される皇太子ご夫妻=12日、秋田市の秋田県立武道館
献血運動推進全国大会に臨席された皇太子ご夫妻=12日、秋田市の秋田県立武道館(飯田英男撮影)
日赤秋田看護大学・短大で介護支援技術演習を視察される皇太子さま=12日、秋田市
(説明抜け)
日赤秋田看護大学・短大で介護支援技術演習を視察される皇太子さま=12日、秋田市(飯田英男撮影)
日赤秋田看護大学・短大で介護支援技術演習を視察される皇太子さま=12日、秋田市(飯田英男撮影)
関係者に見送られ、秋田県に向かわれる皇太子ご夫妻=11日、羽田空港
秋田空港に到着し、関係者の出迎えを受けられる皇太子ご夫妻=11日、秋田市(飯田英男撮影)
秋田空港に到着し、関係者の出迎えを受けられる皇太子ご夫妻=11日、秋田市
IAUDアウォード説明会に臨席し、お言葉を述べられる三笠宮家の瑶子さま=10日、東京都千代田区大手町(寺河内美奈撮影)
IAUDアウォード説明会に臨席された三笠宮家の瑶子さま=10日、東京都千代田区大手町(寺河内美奈撮影)
IAUDアウォード説明会に臨席された三笠宮家の瑶子さま=10日、東京都千代田区大手町(寺河内美奈撮影)
IAUDアウォード説明会に臨席された三笠宮家の瑶子さま=10日、東京都千代田区大手町(寺河内美奈撮影)
「ありのまま自立大賞」の選考経過について感想を述べられる三笠宮家の瑶子さま=11日、仙台市青葉区の宮城県庁(石崎慶一撮影)

(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は9日、東京国際展示場(東京都江東区)を訪れ、地域で高齢者の見守りなどに取り組む「民生委員制度」の創設から100周年となるのを記念した全国大会に臨席された。民生委員は大正6年に岡山県で誕生した「済世顧問制度」が基になり、貧困対策として全国に普及。昭和22年に制度が創設された児童委員を兼ね、子育て支援などにも携わる。現在は全国で約23万人に上る。
 大会では、全国民生委員児童委員連合会の得能金市会長が「今後も地域に根ざすことを心に刻み、誰もが笑顔で安全に暮らせるよう、邁進(まいしん)しよう」とあいさつ。民生委員活動に長年尽力してきた団体・個人が表彰され、両陛下は拍手で祝福された。
 皇太子ご夫妻は11日、秋田県潟上(かたがみ)市の市立大豊(おおとよ)小学校を訪れ、小学6年の児童らが地元の歴史や文化などを学びながらPR方法を考える授業を視察された。続いて訪れた県立博物館(秋田市)では、農業高校の生徒らがわらで履物を作る様子をご見学。皇太子さまは「技術の伝承が非常に大事ですね」と述べられた。

836可愛い奥様@避難所生活:2017/07/15(土) 06:54:20 ID:1YBptpeE
(2/4ページ)
 沿道や視察先では計約4900人の歓迎を受け、ご夫妻は同日夜、宮内庁東宮職を通じ「梅雨の合間の暑い日差しの中、多くの県民の皆さんに温かく迎えていただき感謝いたします」との感想を示された。東宮職によると、ご夫妻は行きの飛行機から、皇太子さまが平成18年に登った鳥海山を眺めながら楽しそうに会話をされていたという。
 12日、ご夫妻は県立武道館(同市)で開かれた献血運動推進全国大会にご臨席。皇太子さまはあいさつの冒頭、九州北部の豪雨被害に触れ、「亡くなられた方々に心から哀悼の意を表します」と述べられた。献血大会には「献血に対する社会全体の理解がさらに深まることを希望します」との言葉を寄せ、功労者らを表彰された。雅子さまは壇上で拍手を送られた。
 これに先立ち、皇太子さまお一方で日本赤十字秋田看護大・同秋田短大(同市)に足を運び、介護演習に取り組む学生に「しっかり勉強してください」と声をかけられた。雅子さまは体調を整えるため同行を見送られた。

(3/4ページ)
 三笠宮家の彬子さまは11日、客員研究員として勤務する学習院大国際研究教育機構の職務で日本美術関連のシンポジウムなどに臨席するため、英国に向かわれた。19日に帰国される。
 国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)の総裁を務める三笠宮家の瑶子さまは10日、サンケイプラザ(東京都千代田区)を訪れ、革新的なデザイン活動を表彰する「IAUDアウォード」の説明会で「障害がある人、障害のない人といった垣根を越えたボーダーレスなものとして考えていただくことが一番必要だ」と述べられた。
 瑶子さまは11日、宮城県庁(仙台市)で、社会福祉法人「ありのまま舎」が自立して活動する障害者たちを顕彰する「ありのまま自立大賞」の発表会にご参加。同法人は寛仁親王殿下が生前に総裁を務められ、現在は瑶子さまが同賞の選考委員長を担われている。瑶子さまは「自立奨励賞」と「自立支援功績賞」を受賞した2人と懇談された。

(4/4ページ)
 高円宮妃久子さまは11日、日本との国交樹立60周年記念行事に臨席するため訪れていたアイルランドから帰国された。同国滞在中の10日には、64歳の誕生日を迎えられた。
 久子さまの三女、絢子さまは13日、カナダ・レスブリッジ市にある日加友好庭園の造園50周年記念式典に臨席するため同国をご訪問。留学先だったカモーソン大にも立ち寄り、18日に帰国される。

837可愛い奥様@避難所生活:2017/07/22(土) 09:12:42 ID:peV0V.xk
ttp://www.sankei.com/premium/news/170722/prm1707220024-n1.html
2017.7.22 06:00
【皇室ウイークリー】
(496)両陛下「海の日」に帆船ご見学 皇太子さまは「水災害」でご講演
帆船日本丸を視察し、船員らに拍手を送られる天皇、皇后両陛下=17日、横浜市西区
帆船日本丸を視察し、船員らに手を振られる天皇、皇后両陛下=17日、横浜市西区
日本郵船歴史博物館の常設展をご覧になる天皇、皇后両陛下=17日、横浜市中区
日本郵船歴史博物館で常設展を見学される天皇、皇后両陛下=17日、横浜市中区
日本郵船歴史博物館で「殉職戦没社員冥福祈念像」を見学される天皇、皇后両陛下=17日、横浜市中区
横浜みなと博物館で帆船日本丸の企画展をご覧になる天皇、皇后両陛下=17日、横浜市西区
横浜みなと博物館の企画展を見学される天皇、皇后両陛下=17日、横浜市西区
帆船日本丸の視察に訪れられた天皇、皇后両陛下=17日、横浜市西区
修復された絵巻物の「春日権現験記絵」をご覧になる天皇、皇后両陛下=21日、皇居・御所(宮内庁提供)
修復された絵巻物の「春日権現験記絵」をご覧になる天皇、皇后両陛下=21日、皇居・御所(宮内庁提供)
修復された絵巻物の「春日権現験記絵」をご覧になる天皇、皇后両陛下=21日、皇居・御所(宮内庁提供)
修復された絵巻物の「春日権現験記絵」をご覧になる天皇、皇后両陛下=21日、皇居・御所(宮内庁提供)
国連の「水と災害に関する特別会合」で放映された皇太子さまのビデオによる基調講演=20日、米ニューヨーク(共同)
練習帆船の海王丸を視察し、馬谷正樹船長から説明を受けられる秋篠宮ご夫妻=18日、神戸市
「海フェスタ」の記念式典でお言葉を述べられる秋篠宮さま=19日、神戸市
「海フェスタ」の記念式典に臨席された秋篠宮ご夫妻=19日、神戸市

(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は「海の日」の17日、横浜港(横浜市)で一般公開され、国の重要文化財に指定されることになった練習帆船の初代「日本丸」を視察された。ボランティアの船員ら約100人がマストに登って敬礼する「登しょう礼」を行った後、独特の抑揚で「海の日おめでとう」と声を上げると、両陛下は笑顔で拍手を送られた。
 続いて、元船長の大西典一さんの説明を聞きながら、29枚のマスト全てを広げる「総帆展帆(そうはんてんぱん)」をご見学。天皇陛下は「風が強い時は大変でしょう」と気遣われた。隣接する「横浜みなと博物館」では重文指定記念で、日本丸の航跡を振り返る企画展をご覧に。両陛下は皇太子・同妃時代の昭和59年に運航中の2代目「日本丸」の進水式に臨席しており、当時の写真を懐かしそうに見つめられていた。
 昼食を挟み、近くの日本郵船歴史博物館をご訪問。先の大戦中に旧日本軍に輸送船などとして徴用され、戦禍に見舞われた船員をまつる「殉職戦没社員冥福祈念像」の前で深々と一礼した後、日本郵船だけで185隻、5312人が犠牲になったとの説明に静かに耳を傾けられていた。

838可愛い奥様@避難所生活:2017/07/22(土) 09:13:25 ID:peV0V.xk
(2/4ページ)
 両陛下は21日、皇居・御所で、皇后さまが育てた繭を使って修復した鎌倉時代の絵巻物「春日権現験記絵」をご覧になった。絵巻物には春日大社(奈良市)でまつる神々の逸話が描かれ、明治時代に皇室に献上された。宮内庁は平成16〜28年度に劣化が進んだ絹地などの修復を行い、皇后さまが皇居内の紅葉山御養蚕所で毎年飼育している純国産種の蚕「小石丸」の繭を素材として提供されたという。
 水問題の研究をライフワークとする皇太子さまのビデオによる基調講演が現地時間20日、米ニューヨークの国連本部で開かれた国連の「水と災害に関する特別会合」で放映された。冒頭、九州北部豪雨を含め世界各地で起きた水災害に関連し、「犠牲となられた方々のご冥福を祈り、被災された方々とそのご家族への心からのお見舞いを申し上げます」と述べられた。
 また、埼玉県春日部市の首都圏外郭放水路やマレーシアのスマートトンネルなど過去に視察した洪水対策施設を例に挙げ、「自然と折り合い、調和しながら水の脅威を鎮め、水の恩恵を享受してきました」と指摘された。

(3/4ページ)
 皇太子ご夫妻の長女で学習院女子高等科1年の敬宮(としのみや)愛子さまは19日、1学期の終業式を迎え、夏休みに入られた。
 秋篠宮ご夫妻は18日、神戸港(神戸市)を訪れ、開港150年や「海の日」を祝う「海フェスタ」に合わせて停泊していた海技教育機構の練習帆船「海王丸」を視察された。説明役の馬谷正樹船長によると、「海の貴婦人」の愛称を持つ帆船の甲板上を見て回り、秋篠宮さまは実習生に「高い所は怖くないですか」と尋ねられたという。
 19日にはホテルオークラ神戸で、海フェスタの記念式典にご臨席。秋篠宮さまはあいさつの冒頭で九州北部豪雨の被害に触れ、犠牲者への哀悼の気持ちや被災地の復旧作業が速やかに進むことを願われた。フェスタの開催については「港や河川の多面的な役割や重要性を正しく認識し、後世に伝える必要があります」と語りかけられた。

(4/4ページ)
 常陸宮妃華子さまは19日、77歳の誕生日を迎えられた。
 三笠宮家の彬子さまは19日、学習院大国際研究機構の客員研究員として、日本美術関連のシンポジウムに臨席するため訪問していた英国からご帰国。高円宮妃久子さまの三女、絢子さまは18日、日加友好庭園の造園50周年記念式典のため訪れていたカナダから日本に戻られた。

839可愛い奥様@避難所生活:2017/07/29(土) 20:45:34 ID:5LaFA2SU
ttp://www.sankei.com/premium/news/170729/prm1707290024-n1.html
2017.7.29 06:00
【皇室ウイークリー】
(497)両陛下、那須で花卉農家ご視察  皇太子さまの将棋のお相手は?
那須御用邸で静養するため東京駅を出発される天皇、皇后両陛下=24日
那須御用邸で静養するため那須塩原駅に到着し、地元住民らに手を振られる天皇、皇后両陛下=24日、栃木県那須塩原市
ビニールハウスで栽培されている花を観賞される天皇、皇后両陛下=24日、栃木県那須塩原市
ビニールハウスで栽培されている花を観賞される天皇、皇后両陛下=24日、栃木県那須塩原市
ビニールハウスで栽培されている花を観賞される天皇、皇后両陛下=24日、栃木県那須塩原市
ビニールハウスで栽培されている花を鑑賞される天皇、皇后両陛下=24日、栃木県那須塩原市
市民交流施設「甑葉プラザ」に到着された皇太子さま=27日、山形県村山市
絵本の読み聞かせ活動に参加した親子に声をかけられる皇太子さま=27日、山形県村山市の総合文化複合施設「甑葉プラザ」
絵本の読み聞かせ活動を見学される皇太子さま=27日、山形県村山市の総合文化複合施設「甑葉プラザ」
将棋の駒製作の実演をご覧になる皇太子さま=28日、山形県天童市の市将棋資料館
将棋の駒製作の実演を見学し、製作者と懇談される皇太子さま=28日、山形県天童市の市将棋資料館
全国高校総体に参加した高校生と交流される皇太子さま=28日、山形県天童市
将棋の駒製作の実演をご覧になる皇太子さま=28日、山形県天童市の市将棋資料館
全国高校総体の総合開会式であいさつをされる皇太子さま=28日、山形県天童市の県総合運動公園総合体育館
全国高校総体総合開会式で公開演技を観覧し、拍手を送られる皇太子さま=28日、山形県天童市の県総合運動公園総合体育館
全国高校総体の総合開会式であいさつをされる皇太子さま=28日、山形県天童市の県総合運動公園総合体育館
居合道クラブの活動を見学される皇太子さま=27日、山形県村山市の楯岡小学校
全日本高校馬術競技大会の会場に到着し、出迎えた園児らに手を振られる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=25日、静岡県御殿場市
全日本高校馬術競技大会の開会式でお言葉を述べられる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=25日、静岡県御殿場市
全日本高校馬術競技大会を観戦される秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=25日、静岡県御殿場市
産経国際書展で「高円宮賞」の受賞作品をご覧になる高円宮妃久子さま=27日、東京都台東区の東京都美術館(寺河内美奈撮影)
産経国際書展で「高円宮賞」の受賞作品をご覧になる高円宮妃久子さま=27日、東京都台東区の東京都美術館(寺河内美奈撮影)
産経国際書展をご覧になる高円宮妃久子さま=27日、東京都台東区の東京都美術館(寺河内美奈撮影)
「独創性を拓く 先端技術大賞」のレセプションで、経済産業大臣賞を受賞した研究の説明を受けられる高円宮妃久子さま=24日、東京都港区の明治記念館(宮川浩和撮影)
「独創性を拓く 先端技術大賞」の授賞式でお言葉を述べられる高円宮妃久子さま=24日、東京都港区の明治記念館(宮川浩和撮影)
「独創性を拓く 先端技術大賞」のレセプションで、文部科学大臣賞を受賞した研究の説明を受けられる高円宮妃久子さま=24日、東京都港区の明治記念館(宮川浩和撮影)
「独創性を拓く 先端技術大賞」のレセプションで、文部科学大臣賞を受賞した研究の説明を受けられる高円宮妃久子さま=24日、東京都港区の明治記念館(宮川浩和撮影)

840可愛い奥様@避難所生活:2017/07/29(土) 20:46:13 ID:5LaFA2SU
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は24〜28日、那須御用邸(栃木県那須町)で静養された。九州北部に加え、直前にも新潟、秋田両県で豪雨被害が起きたことに配慮し、中止も検討されたが、「公務を果たしていただくために必要なご静養と考えている」(宮内庁関係者)として予定通り過ごされた。
 24日は東北新幹線で御用邸最寄りの那須塩原駅(那須塩原市)に降り立ち、小雨が降る中、駅前で待ち受けた地元住民らに丁寧に声をかけられた。御用邸に入った後は、花卉(かき)農家の常盤好一さんのビニールハウスに足を運び、出荷を控えたシクラメンやレウィシアなどの鉢植えの栽培状況を見て回られた。
 両陛下は那須での静養中に地元の農家を訪ね、生産者と交流されるのを恒例としている。この日は、常盤さんや妻の待子さんに花の名前や原産地を尋ねながらご見学。常盤さんが水やりの苦労を説明すると、陛下は「大変でしょう」と気遣われていた。
 27日には、御用邸に隣接する「那須平成の森」を散策し、ブナやミズナラなどが生い茂る森でひとときの森林浴を楽しまれた。
 皇太子さまは27日、山形県村山市にある市民交流のための複合施設「甑葉(しょうよう)プラザ」を訪問された。絵本の読み聞かせに参加するため来ていた親子と交流し、未就学児の目線に合わせるように床に膝をつき「おいくつですか」「よくこちらにはいらっしゃるのですか」と声をかけられた。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 続いて、地元の小学生11人による居合道のクラブ活動を見学し、技を披露した女児に「難しい技や面白い技がたくさんあるのですね」と笑顔で話された。皇太子さまは小学生のころに剣道を習っており、同日、宮内庁東宮職を通じて「剣道の先生が披露してくださった居合道を見たことを懐かしく思い出しました」との感想を出された。
 28日には、県総合運動公園(同県天童市)で行われた全国高校総体の総合開会式にご臨席。あいさつの冒頭、九州北部豪雨などの被害に触れ、「被災地の復旧が一日も早く進むことを願っています」と述べられた。続いて、選手に対して「お互いに友情を育むとともに、地域の方々とも交流を深め、高校生活の良い思い出をつくってください」と激励された。
 式典後に訪れた将棋資料館(同市)では、将棋の歴史や駒製作の実演をご見学。資料館の交流室で地元住民らが対局する様子もご覧になった。対局者の男性が、かつて昭和天皇が山形県を訪問した際に男性の店から将棋の駒を買ったエピソードを話すと、皇太子さまは「私は昭和天皇と将棋を指したことがあります」と応じられた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 9月に英リーズ大への留学が決まった秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは25日、静岡県御殿場市で開かれた「全日本高校馬術競技大会」の開会式に臨席された。あいさつでは、冒頭に九州北部豪雨などの被災地の復旧を願う気持ちを述べた後、出場選手に「日ごろの練習の成果を十分に発揮されることを期待します」とエールを送られた。午後には競技を観戦された。
 高円宮妃久子さまは24日、明治記念館(東京都港区)で行われた「独創性を拓く 先端技術大賞」の授賞式に臨席された。優れた研究成果を挙げた理工系学生や企業・研究機関などの若手研究者を表彰するもので、久子さまは学生部門のグランプリにあたる「文部科学大臣賞」を受賞した東大大学院の佐野航季さんらと懇談し、祝福された。
 27日には、東京都美術館(台東区)で「産経国際書展」と「産経ジュニア書道コンクール」を鑑賞された。

841可愛い奥様@避難所生活:2017/08/05(土) 06:55:48 ID:H5iSbPW6
ttp://www.sankei.com/premium/news/170805/prm1708050024-n1.html
2017.8.5 06:00
【皇室ウイークリー】
(498)皇后さま、看護活動おねぎらい 佳子さまは「見出し」にご関心
安倍晋三改造内閣の認証官任命式に臨まれる天皇陛下=3日、皇居・宮殿「松の間」
安倍晋三改造内閣の認証官任命式に臨まれる天皇陛下=3日、皇居・宮殿「松の間」
安倍晋三改造内閣の認証官任命式を終えられた天皇陛下=3日、皇居・宮殿「松の間」
フローレンス・ナイチンゲール記章授与式で受章者の名古屋第二赤十字病院の伊藤明子さんを祝福される皇后さま=2日、東京都港区の東京プリンスホテル
フローレンス・ナイチンゲール記章授与式で、名古屋第二赤十字病院の伊藤明子さんに記章を授与される皇后さま=2日、東京都港区の東京プリンスホテル
フローレンス・ナイチンゲール記章授与式で、名古屋第二赤十字病院の伊藤明子さんに記章を授与される皇后さま=2日、東京都港区の東京プリンスホテル
フローレンス・ナイチンゲール記章授与式で、名古屋第二赤十字病院の伊藤明子さんに記章を授与される皇后さま=2日、東京都港区の東京プリンスホテル(代表撮影)
フローレンス・ナイチンゲール記章授与式に臨まれる皇太子妃雅子さま、秋篠宮妃紀子さま、寛仁親王妃信子さま=2日、東京都港区の東京プリンスホテル
フローレンス・ナイチンゲール記章授与式に臨まれる皇太子妃雅子さま、秋篠宮妃紀子さま、寛仁親王妃信子さま=2日、東京都港区の東京プリンスホテル
フローレンス・ナイチンゲール記章授与式の会場に到着された寛仁親王妃信子さま=2日、東京都港区の東京プリンスホテル
フローレンス・ナイチンゲール記章授与式の会場に到着された皇太子妃雅子さま=2日、東京都港区の東京プリンスホテル
フローレンス・ナイチンゲール記章授与式の会場に到着された秋篠宮妃紀子さま=2日、東京都港区の東京プリンスホテル
全国高校総合文化祭の器楽・管弦楽部門の演奏を鑑賞される秋篠宮さまと次女の佳子さま=1日、宮城県岩沼市の岩沼市民会館
全国高校総合文化祭の器楽・管弦楽部門の演奏を鑑賞される秋篠宮さまと次女の佳子さま=1日、宮城県岩沼市の岩沼市民会館
全国高校総合文化祭の器楽・管弦楽部門の演奏を鑑賞される秋篠宮さまと次女の佳子さま=1日、宮城県岩沼市の岩沼市民会館
全国高校総合文化祭のボランティア部門の展示を視察される秋篠宮さまと次女の佳子さま=1日、宮城県多賀城市の東北歴史博物館
全国高校総合文化祭のボランティア部門の展示を視察される秋篠宮さまと次女の佳子さま=1日、宮城県多賀城市の東北歴史博物館
北海道函館市と沖縄県から訪れた小中学生の「豆記者」と懇談される皇太子妃雅子さま=7月31日、東宮御所(宮内庁提供)
北海道函館市と沖縄県から訪れた小中学生の「豆記者」からあいさつを受けられる皇太子ご夫妻=7月31日、東宮御所(宮内庁提供)
北海道函館市と沖縄県から訪れた小中学生の「豆記者」と懇談される皇太子さま=7月31日、東宮御所(宮内庁提供)
北海道函館市と沖縄県から訪れた小中学生の「豆記者」と懇談される皇太子ご夫妻=7月31日、東宮御所(宮内庁提供)
全国高校総体のバレーボールの試合を観戦される皇太子さま=7月29日、山形市総合スポーツセンター
ワインの貯蔵庫でワインの色を確かめられる皇太子さま=7月29日、山形県朝日町の朝日町ワイン
ワインの貯蔵庫でサンプリングの様子をご覧になる皇太子さま=7月29日、山形県朝日町の朝日町ワイン
ワインの貯蔵庫で生産者と懇談される皇太子さま=7月29日、山形県朝日町の朝日町ワイン
ワイン醸造業者を訪問された皇太子さま=7月29日、山形県朝日町の朝日町ワイン
東日本大震災に関する写真パネルをご覧になる秋篠宮さまと次女の佳子さま=7月30日、仙台市若林区のせんだい3.11メモリアル交流館
三陸の海を再現した巨大水槽をご覧になる秋篠宮さまと次女の佳子さま=7月30日、仙台市宮城野区の仙台うみの杜水族館
三陸の海を再現した巨大水槽をご覧になる秋篠宮さまと次女の佳子さま=7月30日、仙台市宮城野区の仙台うみの杜水族館
東日本大震災に関する写真パネルをご覧になる秋篠宮さまと次女の佳子さま=7月30日午、仙台市若林区のせんだい3.11メモリアル交流館
全国高校総合文化祭の写真部門の作品をご覧になる秋篠宮さまと次女の佳子さま=7月30日、仙台市青葉区のせんだいメディアテーク
全国高校総合文化祭の写真部門の作品をご覧になる秋篠宮さまと次女の佳子さま=7月30日、仙台市青葉区のせんだいメディアテーク

842可愛い奥様@避難所生活:2017/08/05(土) 06:56:42 ID:H5iSbPW6
全国高校総合文化祭の美術・工芸部門の作品を鑑賞される秋篠宮さまと次女の佳子さま=7月31日、仙台市青葉区の宮城県美術館
全国高校総合文化祭の美術・工芸部門の作品を鑑賞される秋篠宮さまと次女の佳子さま=7月31日、仙台市青葉区の宮城県美術館
全国高校総合文化祭の美術・工芸部門の作品を鑑賞される秋篠宮さまと次女の佳子さま=7月31日、仙台市青葉区の宮城県美術館
日本学術振興会の「特別研究員-RPD研究交流会」に臨席される秋篠宮妃紀子さま=7月31日、東京都港区の明治記念館
日本学術振興会の「特別研究員-RPD研究交流会」であいさつをされる秋篠宮妃紀子さま=7月31日、東京都港区の明治記念館
日本学術振興会の「特別研究員-RPD研究交流会」であいさつをされる秋篠宮妃紀子さま=7月31日、東京都港区の明治記念館
全国高校総合文化祭の総合開会式でお言葉を述べられる秋篠宮さま=7月31日 仙台市宮城野区の仙台サンプラザホール
全国高校総合文化祭の総合開会式でお言葉を述べられる秋篠宮さま=7月31日 仙台市宮城野区の仙台サンプラザホール
全国高校総合文化祭のパレードを視察される秋篠宮さまと次女の佳子さま=7月31日 仙台市宮城野区
全国高校総合文化祭のパレードを視察される秋篠宮さまと次女の佳子さま=7月31日 仙台市宮城野区
全国高校総合文化祭のパレードを視察される秋篠宮さまと次女の佳子さま=7月31日 仙台市宮城野区
全国高校総合文化祭のパレードを視察される秋篠宮さまと次女の佳子さま=7月31日 仙台市宮城野区
全国高校総合文化祭の総合開会式に臨席した後、出演した生徒らの見送りを受けられる秋篠宮さまと次女の佳子さま=7月31日、仙台市宮城野区の仙台サンプラザホール

(1/4ページ)
 明治天皇の命日にあたる7月30日、天皇陛下は皇居・宮中三殿の皇霊殿で明治天皇例祭の儀に臨み、拝礼された。皇太子さまも参拝され、秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、次女の佳子さまをはじめとする皇族方が参列された。
 内閣改造が行われた8月3日、天皇陛下は皇居・宮殿「松の間」で新閣僚の認証官任命式に臨み、安倍晋三首相から官記を受け取った野田聖子総務相ら一人一人に「重任ご苦労に思います」とねぎらいの言葉をかけられた。
 日本赤十字社の名誉総裁を務める皇后さまは2日、東京プリンスホテル(東京都港区)を訪れ、看護師の功績をたたえる同社主催の「フローレンス・ナイチンゲール記章授与式」に臨席された。名誉副総裁の皇太子妃雅子さまが14年ぶりに陪席され、同じく名誉副総裁の秋篠宮妃紀子さま、寛仁親王妃信子さまも壇上で式典を見守られた。

(2/4ページ)
 今回は、アフガニスタンなどの紛争地域に国際赤十字の医療チームとして派遣され、救護活動にあたった名古屋第二赤十字病院の副院長兼看護部長、伊藤明子さんが受章。皇后さまが伊藤さんの胸に記章をつけられた。宮内庁関係者によると、皇后さまは2年に1回の同式典にご成婚間もない昭和36年からほぼ毎回足を運び、香淳皇后の名代だった54年以降は受章者に自ら記章を授けるなど、強い結びつきを持たれてきたという。
 皇后さまをはじめとする皇族方は式典後の茶話会にも参加し、伊藤さんらと懇談された。出席者によると、伊藤さんは日本人で初めて国際医療チームの事業責任者を計5回務めた経験があり、雅子さまは紛争地域で救護活動に携わる人材の育成について、「どのような教育が必要ですか」と尋ねられたという。
 天皇、皇后両陛下は4日、皇居内の宮内庁病院で、健康診断を受けられた。毎年夏と冬に行われている定例の検査で、宮内庁関係者は「両陛下のご体調に特段の問題はなく、健やかに過ごされている」と話している。

843可愛い奥様@避難所生活:2017/08/05(土) 06:57:11 ID:H5iSbPW6
(3/4ページ)
 山形県を訪れていた皇太子さまは7月29日、山形市内で全国高校総体のバレーボール競技をご観戦。続いて朝日町のワイン醸造会社「朝日町ワイン」で製造工程を視察された。たるから取り出したばかりの赤ワインに「色が鮮やかですね」と感想を述べ、試飲された。その後帰京された。
 皇太子ご夫妻は31日、北海道函館市と沖縄県の小中学生でつくる「豆記者」約60人を東宮御所に招き、懇談された。宮内庁によると、豆記者との交流は両陛下から引き継いだもので、ご夫妻は終始和やかな雰囲気で一人一人と言葉を交わされたという。
 秋篠宮さまと佳子さまは30日、仙台メディアテーク(仙台市青葉区)を訪れ、全国高校総合文化祭の新聞、文芸、写真の各部門の展示作品を鑑賞された。佳子さまは「新聞の見出しは学校ごとに特徴がありますか」などと関心を示されていたという。

(4/4ページ)
 8月1日、お二方は仙台サンプラザホール(同市宮城野区)で行われた総合文化祭の開会式にご臨席。式典後、ダンスを披露した高校生らと交流した佳子さまは「とてもきれいでした」と笑顔を見せられた。2日に帰京された。
 常陸宮さまは3日夜、風邪の症状で日赤医療センター(東京都渋谷区)に入院し、4日午前に退院された。2日から微熱とせきが出て、3日も症状が続いたため大事を取って一晩様子を見られた。
 高円宮妃久子さまは1日、明治記念館(港区)で行われた「産経国際書展」の贈賞式に臨み、最高賞の高円宮賞を受賞した風岡五城さんに賞状などを手渡された。

844可愛い奥様@避難所生活:2017/08/24(木) 22:37:17 ID:PAbJ1c0A
ttp://www.sankei.com/premium/news/170812/prm1708120025-n1.html
2017.8.12 06:00
【皇室ウイークリー】
(499)2つの原爆の日、犠牲者ご追悼 悠仁さまが筆で書かれた字は?
土井亨復興副大臣への認証官任命式に臨まれる天皇陛下=7日、皇居・宮殿「松の間」
佐藤正久外務副大臣への認証官任命式に臨まれる天皇陛下=7日、皇居・宮殿「松の間」
副大臣の認証官任命式を終えられた天皇陛下=7日、皇居・宮殿「松の間」
副大臣の認証官任命式を終えられた天皇陛下=7日、皇居・宮殿「松の間」
天皇陛下との懇談を終え、皇居を出られる皇太子さま=8日、半蔵門
天皇陛下との懇談を終え、皇居を出られる秋篠宮さま=8日、半蔵門
日本古来の筆をご覧になる秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま=10日、滋賀県高島市
日本古来の筆を作る攀桂堂を訪問された秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま=10日、滋賀県高島市
須崎御用邸での静養のため伊豆急下田駅に到着された皇太子ご一家=10日、静岡県下田市
須崎御用邸での静養のため伊豆急下田駅に到着された皇太子ご一家=10日、静岡県下田市
須崎御用邸での静養のため伊豆急下田駅に到着された皇太子ご一家=10日、静岡県下田市
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 「広島原爆の日」の6日と、「長崎原爆の日」の9日、天皇、皇后両陛下は皇居・御所で例年通りに黙●(=示へんに寿の旧字体)(もくとう)をささげ、その後も公務を入れずに静かに過ごされた。宮内庁東宮職によると、皇太子ご一家も両日、東宮御所で犠牲者を追悼されたという。
 天皇陛下は7日、皇居・宮殿「松の間」で、内閣改造で新たに副大臣に就いた19人の認証官任命式に臨まれた。
 両陛下は6日、前の週に引き続き、東京大学付属病院(東京都文京区)で健康診断を受けられた。皇后さまは7日にも皇居内の宮内庁病院で残りの検査を済まされた。宮内庁の山本信一郎長官は10日の定例会見で「都内でも天候不順が続いているが、両陛下は体調に変わりなく過ごされている」と述べた。
 陛下が譲位の意向を示したビデオメッセージの公表から8日で丸1年となり、陛下は御所で皇太子さま、秋篠宮さまと昼食をともにしながら懇談された。宮内庁長官を交え、月1回程度行っているもので、譲位に向けての意見交換をされたとみられる。
 山本長官は10日の会見で「円滑にお代替わりができますようにしっかりと取り組んでいかないといけない。すでに種々の準備などに取り組んでいる」と説明。一方で、政府予算の概算要求については「譲位の期日が決まっておらず、お代替わりの準備に必要な予算に金額を入れて要求することは事実上できない」との見解を示した。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子さまは7日、東宮御所にカンボジアのフンセン首相を招き、懇談された。東宮職によると、皇太子さまが平成24年に同国を訪れた際、首相主催の晩餐会でもてなされており、皇太子さまは当時の謝意を伝えられたという。
 皇太子ご夫妻は10日、長女で学習院女子高等科1年の敬宮(としのみや)愛子さまとともに須崎御用邸(静岡県下田市)で静養に入られた。愛子さまが夏休み中の恒例となっており、1週間程度滞在して海辺の散策などを楽しまれる。
 300人を超す市民や観光客らが出迎えた伊豆急下田駅では、皇太子さまが「夏休みは楽しいですか」「お体に気をつけて」などと市民らに声をかけられた。皇太子妃雅子さまも腰をかがめて子供に目線を合わせるなどして、「おいくつですか」「どれくらい、いるんですか」と優しく語りかけられた。水色のシャツに紺色のスカート姿の愛子さまもにこやかに手を振り、水泳について尋ねられると、「平泳ぎが得意です」と答えられていた。
 秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまは10日、悠仁さまの夏休みを利用した私的な家族旅行で滋賀県高島市を訪れ、日本古来の筆作りを継承する工房「攀桂堂(はんけいどう)」を見学された。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 製作過程の実演で、悠仁さまは材料となる馬やヤギの毛を手に取ったり、筆先を触ったりしながら「ここが柔らかい」と興味深そうに話されていた。その後、秋篠宮さまが「文仁」、紀子さまが「子」、悠仁さまは「仁」の字を、それぞれ半紙に試し書きされたという。
 攀桂堂は創業400年を超える老舗。秋篠宮さまは高校時代の昭和58年、友人らと同工房を訪れたことがあり、工房で作られた筆を長年、愛用されている。秋篠宮さまは高松宮妃喜久子さまから生前に有栖川流の書道を伝授され、継承されている。
 ご夫妻は、悠仁さまが日本各地の伝統や文化に触れられるようこれまでも夏休みを利用し、福井や山形、新潟各県をご訪問。今回は、悠仁さまに皇室の文化や琵琶湖周辺の人々の生活を見せたいと計画し、滋賀県内に数日間、滞在されるという。

845可愛い奥様@避難所生活:2017/08/24(木) 22:37:53 ID:PAbJ1c0A
ttp://www.sankei.com/premium/news/170819/prm1708190022-n1.html
2017.8.19 06:00
【皇室ウイークリー】
(500)陛下、戦没者の標柱見上げられ ご婚約前の眞子さまは欧州旅行
全国戦没者追悼式に臨まれた天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館
全国戦没者追悼式の会場を後にされる天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館
全国戦没者追悼式で退席前に言葉を交わされる天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館(福島範和撮影) 
全国戦没者追悼式から退席される天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館(福島範和撮影)
全国戦没者追悼式でお言葉を述べられる天皇陛下と、皇后さま=15日、東京都千代田区の日本武道館
全国戦没者追悼式でお言葉を述べられる天皇陛下と、皇后さま=15日、東京都千代田区の日本武道館
全国戦没者追悼式で黙祷される天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館(宮崎瑞穂撮影)
全国戦没者追悼式で黙祷される天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館
全国戦没者追悼式から退席される天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館
全国戦没者追悼式の退席時に、標柱をじっと見つめられる天皇陛下と、陛下に声をかけられる皇后さま=15日、東京都千代田区の日本武道館
全国戦没者追悼式の退席時、標柱をじっと見つめられる天皇陛下と拝礼される皇后さま=15日、東京都千代田区の日本武道館
全国戦没者追悼式に参列された天皇、皇后両陛下=15日、東京都緒千代田区の日本武道館(宮崎瑞穂撮影)
全国戦没者追悼式に参列された天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館(宮崎瑞穂撮影)
全国戦没者追悼式で式辞に臨む安倍晋三首相と、壇上で見守られる天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区(宮崎瑞穂撮影)
全国戦没者追悼式で式辞を終えた安倍晋三首相と、壇上から見守られた天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館
ハンガリーを訪れるため、羽田空港を出発される秋篠宮さま=18日
ハンガリーへ出発される秋篠宮さま=18日、羽田空港
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
 72回目の「終戦の日」となった15日、天皇、皇后両陛下は日本武道館(東京都千代田区)で行われた政府主催の「全国戦没者追悼式」に臨み、参列した約6200人の遺族らとともに犠牲になった軍人・軍属、民間人計約310万人の霊魂を慰め、平和への祈りをささげられた。
 安倍晋三首相の式辞の後、両陛下は「全国戦没者之霊」と記された標柱の前に進み出て拝礼し、1分間の黙祷(もくとう)をささげられた。続いて、天皇陛下は「かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします」とお言葉を述べられた。また、3年連続で「深い反省」との文言を使い「戦争の惨禍が再び繰り返されないこと」を願われた。
 陛下はお言葉の後、例年より時間をかけて標柱を見上げられていた。退席時にも標柱に向き直り、両手を前でそろえて30秒近く直立する場面があり、皇后さまが背後から近寄って声をかけ、両陛下そろって一礼された。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 陛下の譲位を可能にする特例法が公布され、政府内では、平成30年末か31年春での譲位が有力視されている。陛下は譲位後、象徴天皇としての公務を皇太子さまに全て譲る考えで、即位以来欠かさずに臨まれてきた全国戦没者追悼式は、来年が最後となる可能性が高い。
 宮内庁関係者は「陛下も追悼式の機会が何回もないことをよくご存じだと思う。全国民が戦没者の御霊(みたま)に思いを寄せる式典を特に大切にしてきており、平和を願う気持ちの強さから、感慨深く見つめられる形になって表れたのではないか」と話している。
 両陛下が7月の九州北部豪雨で甚大な被害を受けた福岡、大分両県を10月下旬に訪れ、被災者らを慰労される予定であることが16日、明らかになった。両陛下は復旧状況を気にかけながら、できるだけ早期に現地を見舞いたいと望み、同時期に福岡県で開かれる「全国豊かな海づくり大会」の行事に先立ち、被災地に入られる。

846可愛い奥様@避難所生活:2017/08/24(木) 22:38:16 ID:PAbJ1c0A
(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 宮内庁関係者によると、両陛下は10月28〜30日に福岡県を訪問する予定を1日前倒しし、同27日に豪雨被害で死傷者を出すなどした福岡県朝倉市、大分県日田市を陸路で巡られる。被災者をいたわり、救助活動や行方不明者の捜索などにあたった警察関係者らをねぎらわれる予定。
 須崎御用邸(静岡県下田市)で静養していた皇太子ご一家は15日の全国戦没者追悼式に合わせ、御用邸内で黙祷をささげられた。16日に帰京した際には、東京駅のホームに居合わせた乗客らに笑顔で手を振られた。宮内庁東宮職によると、ご一家は10日からの滞在中、御用邸近くで海水浴や散策を楽しみ、ゆっくりと過ごされたという。
 秋篠宮さまは18日、家畜の研究を兼ねた私的旅行のため、羽田発の民間機でハンガリーに向かわれた。同日に総裁を務める日本工芸会の公務が入っていた長女の眞子さまは半日遅れで日本を離れられ、現地で合流。現地では、首都ブダペストの中央市場や農業博物館、近郊の豚の生産農家などを見て回られる。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 宮内庁によると、ハンガリーにはマンガリッツァ豚や灰色牛などの特徴的な在来家畜があるほか、博物館に貴重な動物標本が展示されており、秋篠宮さま、眞子さまともに関心を寄せられていた。
 出発に先立つ17日、眞子さまと国際基督教大学(ICU)の同級生、小室圭さんとのご婚約内定発表が9月3日に行われることが公表された。今回は慶事を前に、親子水入らずでの海外旅行となる。お二方そろって23日に帰国される予定。

847可愛い奥様@避難所生活:2017/08/29(火) 21:13:17 ID:KM5cUlq6
ttp://www.sankei.com/premium/news/170826/prm1708260008-n1.html
2017.8.26 06:00
【皇室ウイークリー】
19日〜25日 陛下、ノーベル賞受賞者ご激励 愛子さまは那須で子供とご交流
ハンガリーに向かわれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=19日、羽田空港
ハンガリーに向かわれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=19日、羽田空港
ハンガリーに向かわれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=19日、羽田空港
民族博物館に到着された秋篠宮さまと長女の眞子さま=19日、ハンガリー・ブダペスト(代表撮影・共同)
民族博物館を視察される秋篠宮さまと眞子さま=19日、ブダペスト(共同)
民族博物館を視察される秋篠宮さまと長女の眞子さま=19日、ハンガリー・ブダペスト(共同)
農場内を馬車で移動される秋篠宮さまと長女の眞子さま=20日、ハンガリー・ブガツ(共同)
農場内を馬車で移動される秋篠宮さまと長女の眞子さま=20日、ハンガリー・ブガツ(共同)
マンガリッツァ豚の飼育農場を見学される秋篠宮さまと長女の眞子さま=20日、ハンガリー・ブガツ(共同)
農場内を馬車で移動される秋篠宮さまと長女の眞子さま=20日、ハンガリー・ブガツ(共同)
マンガリッツァ豚の飼育農場を見学される秋篠宮さまと長女の眞子さま=20日、ハンガリー・ブガツ(共同)
ハンガリーから帰国された秋篠宮さまと長女の眞子さま=23日、羽田空港
静養のため那須塩原駅に到着し、出迎えた人々に手を振られる皇太子ご一家=21日、栃木県那須塩原市
「第24回国際光学委員会総会」のレセプションで乾杯される天皇、皇后両陛下=21日、東京都新宿区の京王プラザホテル
「第24回国際光学委員会総会」の会場に到着された天皇、皇后両陛下=21日、東京都新宿区の京王プラザホテル
「第24回国際光学委員会総会」の開会式に臨席された天皇、皇后両陛下=21日、東京都新宿区の京王プラザホテル
静養のため長野県軽井沢町に向かわれる天皇、皇后両陛下=22日、JR東京駅
静養のためJR軽井沢駅に到着し、出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下=22日、長野県軽井沢町
静養のため長野県軽井沢町に入られた天皇、皇后両陛下=22日、JR軽井沢駅
静養のためJR軽井沢駅に到着し、集まった人たちに笑顔で応えられる天皇、皇后両陛下=22日、長野県軽井沢町
静養のためJR軽井沢駅を車で発ち、集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=22日、長野県軽井沢町
大日向開拓地の野菜畑を散策される天皇、皇后両陛下=23日、長野県軽井沢町
浅間山などの景観を望む中、大日向開拓地の野菜畑を散策される天皇、皇后両陛下=23日、長野県軽井沢町
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は21日、京王プラザホテル(東京都新宿区)を訪れ、光学・フォトニクス分野の国際会議「国際光学委員会総会」の開会式に臨席された。同総会は3年ごとに開かれており、日本での開催は33年ぶり2回目。
 式典後のレセプションでは、ノーベル物理学賞を受賞した名古屋大の天野浩教授、東京大宇宙線研究所の梶田隆章所長らとご懇談。天野氏らによると、両陛下は「研究を続けているんですね。これからも頑張ってください」と声をかけられたという。
 両陛下は22日から長野県軽井沢町でご静養中。23日には、戦後に中国の旧満州から引き揚げてきた人たちが入植した大日向開拓地を訪れ、レタス畑を散策された。両陛下は寄り添って歩き、レタスの生育状況を確認したほか、道ばたの野草を観察されていた。側近によると、畑から浅間山がきれいに見えたことを喜ばれていたという。
 両陛下は、旧満州の開拓で苦労をした人を気にかけ、戦後70年だった平成27年には大日向開拓地や北原尾開拓地(宮城県蔵王町)、千振開拓地(栃木県那須町)など、引き揚げ者が戦後に入植した地域を相次いで訪ね、苦難の歴史をしのばれている。
 皇太子ご一家は21日、静養のため那須御用邸(那須町)の付属邸に入られた。那須御用邸は昭和天皇の結婚後の滞在先として大正15年に本邸が造られ、その後、昭和10年に昭和天皇のお子さまのために付属邸が建てられた。現在は両陛下が本邸、皇太子ご一家が付属邸で過ごされる。

848可愛い奥様@避難所生活:2017/08/29(火) 21:13:46 ID:KM5cUlq6
(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 ご一家は21日に最寄りの那須塩原駅に到着した際、集まった市民や観光客ら約400人に笑顔で歩み寄り、約20分にわたって交流された。ご夫妻は「夏休みはいかがですか」と話しかけられ、長女の敬宮(としのみや)愛子さまも子供に「宿題は大変ですか」とはにかんだ表情で尋ねられていた。
 秋篠宮さまは19日、ハンガリーの首都ブダペストで遅れて日本を離れた長女の眞子さまと合流し、民族博物館を見学された。館長によると、9月3日に国際基督教大(ICU)の同級生、小室圭さんとの婚約内定発表を控える眞子さまは、結婚式の伝統的な衣装や嫁入り道具などの展示に興味を示されていた。
 今回の訪問は秋篠宮さまが家畜、眞子さまが博物館学の研究分野の調査を目的とした私的なご旅行。眞子さまはワインを入れる陶器を前にしゃがみ込んで色や柄に見入り、スマートフォンで撮影するなど熱心にご覧になっていた。
 8月20日には、ブダペスト南東のブガツにある国立公園内のブガツ・プスタ農場に足を運び、ハンガリーの国宝に指定されているマンガリッツァ豚の飼育場を視察された。広大な農場内を馬車で移動した秋篠宮さまと眞子さまは、笑顔を浮かべられていた。
 ハンガリー固有の希少種であるマンガリッツァ豚に以前から関心を持っていたという秋篠宮さまは、豚の様子をじっくり観察し、特徴や飼育方法などについて質問を重ねられた。これに先立ち、羊飼いの生活を紹介する展示施設を見学される機会もあった。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 20日は同国の建国記念日で、ドナウ川に大輪の花火が上がった。同行した学術関係者によると、秋篠宮さまと眞子さまも川沿いで観覧されたといい、「仲の良い親子そのもの。滞在中もずっと楽しそうに会話されていた」と振り返っていた。お二方は23日にそろって帰国された。
 秋篠宮さまは平成19年にマダガスカル、22年にラオスを訪れた際にも未成年の眞子さまを伴っており、ご自身の研究する姿を見て学んでほしいと望んで誘われたという。

849可愛い奥様@避難所生活:2017/09/02(土) 10:02:28 ID:qbL3CkFc
ttp://www.sankei.com/premium/news/170902/prm1709020019-n1.html
2017.9.2 06:00
【皇室ウイークリー】
(502)両陛下「出会いのコート」ご訪問 眞子さま、手話で「ありがとう」
思い出のテニスコートでプレーを見学される天皇、皇后両陛下=8月26日、長野県軽井沢町
思い出のテニスコートでプレーヤーと交流される天皇、皇后両陛下=8月26日、長野県軽井沢町
思い出のテニスコートで旧知のテニス仲間らと言葉を交わされる天皇、皇后両陛下=8月26日、長野県軽井沢町
思い出のテニスコートでプレーを見学される天皇、皇后両陛下=8月26日、長野県軽井沢町
国際音楽祭のコンサートを鑑賞し、会場を後にされる天皇、皇后両陛下=8月27日、群馬県草津町
国際音楽祭のコンサートを鑑賞し、会場を後にされる天皇、皇后両陛下=8月27日、群馬県草津町
国際音楽祭のコンサートを鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=8月27日、群馬県草津町
国際音楽祭のコンサートを鑑賞した後、出演者と懇談される天皇、皇后両陛下=8月27日、群馬県草津町
ピアノのレッスンを受け、バイオリニストのウェルナー・ヒンクさんと談笑される皇后さま=8月27日、群馬県草津町
ピアノのレッスンを受け、バイオリニストのウェルナー・ヒンクさんと談笑される皇后さま=8月27日、群馬県草津町
国際音楽祭のワークショップでバイオリニストのウェルナー・ヒンクさんと共演し、ピアノを演奏される皇后さま=8月27日、群馬県草津町
国際音楽祭のワークショップでピアノのレッスンを受けられる皇后さま=8月27日、群馬県草津町
国際音楽祭のコンサートを鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=8月27日、群馬県草津町
長野県草津町から帰京された天皇、皇后両陛下=8月29日、JR東京駅
長野県草津町から帰京された天皇、皇后両陛下=8月29日、JR東京駅
長野県草津町から帰京された天皇、皇后両陛下=8月29日、JR東京駅
英国のメイ首相と懇談される天皇陛下=1日、皇居・御所「小広間」
英国のメイ首相と懇談される天皇陛下=1日、皇居・御所「小広間」
英国のメイ首相を出迎え、握手をされる天皇陛下=1日、皇居・御所「小広間」
米国のハガティ駐日大使に対する信任状捧呈式に臨まれる天皇陛下=8月31日、皇居・宮殿「松の間」(宮内庁提供)
米国のハガティ駐日大使に対する信任状捧呈式に臨まれる天皇陛下=8月31日、皇居・宮殿「松の間」(宮内庁提供)
関東大震災の犠牲者らを追悼する大法要に臨席された秋篠宮ご夫妻=1日、東京都墨田区の都慰霊堂
関東大震災などの犠牲者を追悼する大法要に臨席された秋篠宮ご夫妻=1日、東京都墨田区の都慰霊堂
関東大震災の犠牲者らを追悼する大法要で焼香を終えられた秋篠宮さま=1日、東京都墨田区の都慰霊堂
全国結核予防婦人団体連絡協議会の創立40周年記念「婦人の国際会議」であいさつをされる秋篠宮妃紀子さま=8月29日、東京都千代田区
全国結核予防婦人団体連絡協議会の創立40周年記念「婦人の国際会議」でのあいさつを終え、退出される秋篠宮妃紀子さま=8月29日、東京都千代田区
全国結核予防婦人団体連絡協議会の創立40周年記念「婦人の国際会議」でのあいさつをされる秋篠宮妃紀子さま=8月29日、東京都千代田区
「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」の開会式で、手話であいさつをされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=8月26日、東京都千代田区
「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」の開会式で、手話であいさつをされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=8月26日、東京都千代田区
「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」の開会式で、手話であいさつをされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=8月26日、東京都千代田区
「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」の開会式で、手話であいさつをされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=8月26日、東京都千代田区
「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」の開会式で、手話であいさつをされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=8月26日、東京都千代田区
「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」を聴講するため、席に着かれた秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=8月26日、東京都千代田区

850可愛い奥様@避難所生活:2017/09/02(土) 10:02:51 ID:qbL3CkFc
(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は8月26日、静養先の長野県軽井沢町で出会いの場となったテニスコートを訪れ、旧知のテニス仲間らとの交流を楽しまれた。コートを運営する「軽井沢会」からおそろいの白いポロシャツを贈られ、「来年はぜひプレーをしてください」と求められると、笑顔を浮かべられていたという。
 両陛下は昭和32年8月、このコートで行われたテニス大会で対戦したのを機に知り合い、34年4月にご結婚。その後もペアを組んで大会に出場したほか、静養中に何度もプレーを披露されてきた。
 この日、両陛下は約30分間滞在し、ベンチに座ってテニス仲間らのプレーをご観戦。軽井沢会関係者によると、陛下は出会いの場となった大会出場について「たまたま誘われた」と打ち明けられ、この大会で優勝した皇后さまは「ファイナルが長かった」と振り返られていたという。

(2/4ページ)
 両陛下は27日に群馬県草津町に移り、29日まで静養を続けられた。陛下は27日午後、県立自然史博物館の学芸員らとともに、宿舎近くの根広林道周辺をご散策。28日にも軽井沢と草津を結んだ旧草軽電鉄の線路跡の道(旧草軽電車道)を歩いて回られた。
 皇后さまは27日午後、「第38回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」のワークショップに参加し、1時間余りにわたり、ピアノのレッスンを受けられた。
 バイオリニストで元ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスターのウェルナー・ヒンクさんとともに、チャイコフスキー作曲の「メロディー」をご演奏。テンポや音の強弱が変わる部分を繰り返し弾き、終了後に「とてもぜいたくな練習でした」と話された。28、29日にもレッスンを受けられた。

(3/4ページ)
 皇太子ご一家は30日、静養先の那須御用邸付属邸(栃木県那須町)から帰京された。宮内庁東宮職によると、21日からの滞在中、ご一家で「那須ステンドグラス美術館」(同)や「那須どうぶつ王国」(同)を訪問し、それぞれステンドグラスの製作体験や音楽鑑賞、馬やラクダへの餌やりなどを楽しまれたという。
 皇太子さまと愛子さまは関東大震災の発生から94年となった9月1日、「防災の日」に合わせて赤坂御用地(東京都港区)で行われた防災訓練にご参加。消火器を用いた訓練を行ったほか、愛子さまは屋内消火栓を利用した体験放水にも取り組まれた。
 秋篠宮ご夫妻は1日、東京都慰霊堂(墨田区)で行われた関東大震災と東京大空襲(昭和20年)の犠牲者を追悼する秋季慰霊大法要に臨席された。関東大震災では死者、行方不明者が約10万5千人に上っており、ご夫妻は一人ずつ焼香し、手を合わせて慰霊された。

(4/4ページ)
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは8月26日、東京都千代田区のホールで開催された「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」にご臨席。開会式では手話を交えて「手話に触れること、手話を学ぶこと、手話の大切さを理解することによって、新しい出会いや発見があると思います」とあいさつされた。
 コンテストでは、全国各地の高校生10人が、これまで学んできた手話を披露。眞子さまはスピーチが終わるたびに拍手を送り、退席する際は手を振る観客に対し「ありがとう」と手話で応じられていた。
 結核予防会総裁の紀子さまは29日、ホテルニューオータニ(千代田区)で、全国結核予防婦人団体連絡協議会の創立40周年を記念して開かれた「婦人の国際会議」に臨み、あいさつをされた。

851可愛い奥様@避難所生活:2017/09/14(木) 07:09:10 ID:0D41XXpI
ttp://www.sankei.com/premium/news/170909/prm1709090019-n1.html
2017.9.9 06:00
【皇室ウイークリー】
(503)両陛下、眞子さまを祝福される 今年もお稲刈り、悠仁さま11歳
沿道の観衆に手を振られる皇太子ご夫妻=3日、奈良県王寺町の王寺町文化福祉センター(宮沢宗士郎撮影)
国民文化祭の一環でハンドベルを披露した児童に声をかけられる皇太子ご夫妻=3日、奈良県王寺町(宮沢宗士郎撮影)
ハンドベルをならして笑顔を浮かべられる皇太子ご夫妻=3日、奈良県王寺町(宮沢宗士郎撮影)
沿道の観衆に手を振られる皇太子ご夫妻=3日、奈良県王寺町の王寺町文化福祉センター(宮沢宗士郎撮影)
国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭の開会式の後、出演者と懇談される皇太子ご夫妻=2日、奈良市の東大寺大仏殿
国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭の開会式の後、出演者と懇談される皇太子ご夫妻=2日、奈良市の東大寺大仏殿
国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭の開会式に臨席するため、東大寺大仏殿に到着された皇太子ご夫妻=2日、奈良市
国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭の開会式に臨席するため、東大寺大仏殿に到着された皇太子ご夫妻=2日、奈良市
国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭の開会式に臨席するため、東大寺大仏殿に到着された皇太子ご夫妻=2日、奈良市
国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭の開会式に臨席するため、東大寺大仏殿に到着された皇太子ご夫妻=2日、奈良市
国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭の開会式であいさつをされる皇太子さまと、皇太子妃雅子さま=2日、奈良市の東大寺(宮沢宗士郎撮影)
国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭の開会式に臨席された皇太子ご夫妻=2日、奈良市の東大寺(宮沢宗士郎撮影)
国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭の開会式であいさつをされる皇太子さまと、皇太子妃雅子さま=2日、奈良市の東大寺(宮沢宗士郎撮影)
国民文化祭などのため奈良県入りし、集まった人たちに手を振られる皇太子ご夫妻=2日、奈良市の近鉄奈良駅
国民文化祭などのため奈良県入りし、集まった人たちに手を振られる皇太子ご夫妻=2日、奈良市の近鉄奈良駅
国民文化祭の一環でハンドベルの演奏を鑑賞し、笑顔を浮かべられる皇太子ご夫妻=3日、奈良県王寺町
全国障害者芸術・文化祭の車いすダンスを鑑賞し、出演者らと交流される皇太子ご夫妻=3日、奈良市
全国障害者芸術・文化祭の車いすダンスを鑑賞し、拍手を送られる皇太子ご夫妻=3日、奈良市
天皇、皇后両陛下に長女の眞子さまの婚約内定について報告するため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻=3日、半蔵門
長女の眞子さまのご婚約内定から一夜明け、天皇、皇后両陛下へのあいさつのため皇居に入られる秋篠宮ご夫妻=4日、半蔵門(宮崎瑞穂撮影)
長女の眞子さまのご婚約内定から一夜明け、天皇、皇后両陛下にあいさつをするため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻=4日、東京都千代田区(佐藤徳昭撮影)
宮廷画家、ジュゼッペ・アルチンボルドの「春」を鑑賞される秋篠宮ご夫妻=4日、東京台東区の国立西洋美術館
宮廷画家、ジュゼッペ・アルチンボルドの「春」を鑑賞される秋篠宮ご夫妻=4日、東京都台東区の国立西洋美術館

852可愛い奥様@避難所生活:2017/09/14(木) 07:10:07 ID:0D41XXpI
天皇、皇后両陛下に婚約内定のあいさつをするため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=3日、半蔵門
天皇、皇后両陛下にご婚約内定のあいさつをするため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=3日、半蔵門
婚約内定後の記者会見に臨まれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと、小室圭さん=3日、東京・元赤坂の赤坂東邸
天皇、皇后両陛下に英国留学のあいさつをするため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=4日、半蔵門
天皇、皇后両陛下に英国留学のあいさつをするため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=4日、東京都千代田区(宮崎瑞穂撮影)
赤坂御用地を散策中、ささ舟を作られる秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=8月14日、東京・元赤坂(宮内庁提供)
姉の眞子さま、佳子さまとともに、ささ舟の作り方について話される秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=8月14日、東京・元赤坂の赤坂御用地(宮内庁提供)
姉の眞子さま、佳子さまとともに、赤坂御用地を散策される秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=8月14日、東京・元赤坂(宮内庁提供)
姉の眞子さま、佳子さまとともに、赤坂御用地を散策される秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=8月14日、東京・元赤坂の赤坂御用地(宮内庁提供)
姉の眞子さま、佳子さまとともに、赤坂御用地を散策される秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=8月14日、東京・元赤坂の赤坂御用地(宮内庁提供)
姉の眞子さま、佳子さまとともに、赤坂御用地を散策される秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=8月14日、東京・元赤坂(宮内庁提供)
姉の眞子さま、佳子さまとともに、赤坂御用地の池にささ舟を浮かべられる秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=8月14日、東京・元赤坂(宮内庁提供)
天皇、皇后両陛下に誕生日のあいさつをするため、秋篠宮妃紀子さまとともに皇居に入られる長男の悠仁さま=6日、半蔵門
天皇、皇后両陛下に誕生日のあいさつを終え、秋篠宮妃紀子さまとともに皇居を出られる長男の悠仁さま=6日、半蔵門(福島範和撮影)

(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと国際基督教大学(ICU)時代の同級生、小室圭さんとの婚約が3日に内定し、天皇、皇后両陛下は同日、皇居・御所で、ご夫妻と眞子さまからごあいさつを受け、小室さんとも初めて対面された。天皇陛下はこれに先立ち、眞子さまのご結婚を許可する「裁可」に臨まれた。
 宮内庁の山本信一郎長官が朝に面会した際、天気の話題に触れると、陛下は「よい天気でよかったですね」と話し、両陛下とも初孫の慶事に穏やかなご様子だった。宮内庁関係者によると、両陛下はあいさつを終えた眞子さまと小室さんを御所の玄関まで見送り、祝福された。
 皇太子ご夫妻は2日、東大寺大仏殿(奈良市)で、初の一体開催となった国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭の開会式にご臨席。皇太子さまは「様々な文化・芸術活動に共に参加することを通じて、障害のある方とない方の交流が深まることを期待しています」とお言葉を述べられた。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 3日には、奈良県王寺町の文化福祉センターを訪れ、国文祭の一環で行われたハンドベルの演奏をご鑑賞。やり方を教わりながらハンドベルを1回ずつ鳴らし、笑顔を見せられた。奈良市の県文化会館では、車いすダンスの練習会を見学し、皇太子妃雅子さまは、華麗な演技を披露した女性に「ターンでくるくる回って目が回らないですか」と尋ねられていた。
 小田野展丈東宮大夫によると、ご夫妻は同日、側近を通じ、眞子さまのご婚約内定の報告を受けられた。眞子さまと小室さんの末永い幸せを願われていたという。
 眞子さまは25歳で、3日の婚約内定後には同年齢の小室さんとともに赤坂御用地内の赤坂東邸(東京都港区)で記者会見に臨み、婚約内定を「誠にうれしく思っております」と述べられた。眞子さまは小室さんについて「温かく励ましてくれる存在」と紹介し、当初は「太陽のような明るい笑顔」にひかれたことを打ち明けられた。小室さんは「月のように静かに見守ってくださる存在」と眞子さまのことを表現し、「とても愛情深く、確たる信念をお持ちのところに強くひかれました」と語った。

853可愛い奥様@避難所生活:2017/09/14(木) 07:10:34 ID:0D41XXpI
(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 眞子さまは交際開始後の平成24年9月から約1年間、英国にご留学。小室さんも同時期に米国に留学しており、ともに帰国後の25年12月、小室さんが「将来結婚しましょう」とプロポーズし、眞子さまが受け入れられたという。
 小室さんは皇族との結婚について「非常に責任が重いこと」と強調。理想の家庭像については、眞子さまが「温かく、居心地がよく、笑顔あふれる家庭」と述べられ、小室さんが「いつも自然体で和やかな家庭」と話した。
 会見後には秋篠宮邸で、秋篠宮ご夫妻、眞子さま、小室さん、母の佳代さんが夕食を囲まれた。宮内庁によると、長男の悠仁さまは夕食に加わらなかったが、小室さんを温かく迎えられたという。
 悠仁さまは6日、11歳の誕生日を迎え、秋篠宮妃紀子さまとともに御所を訪れて両陛下にあいさつをされた。半蔵門を車で通過する際、集まった人々から「おめでとうございます」と祝福の声がかかり、悠仁さまは窓越しに笑みを浮かべられていた。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 宮内庁は誕生日に合わせ、悠仁さまが8月中旬、赤坂御用地内を眞子さま、次女の佳子さまとともに散策される様子を撮影した写真を公開。ささ舟を作り、池に浮かべられる場面もあった。宮内庁によると、御用地内では、今年も水田の田植えや稲刈りを行い、関心事である虫探しなどを楽しまれているという。

854可愛い奥様@避難所生活:2017/09/16(土) 08:08:36 ID:rCkaPBlU
ttp://www.sankei.com/premium/news/170916/prm1709160017-n1.html
2017.9.16 06:00
【皇室ウイークリー】
(504)両陛下、秋篠宮邸でお祝い晩餐 英国留学に旅立たれた佳子さま
「国際陶磁器展美濃」の受賞作品を鑑賞される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=14日、岐阜県多治見市
秋篠宮邸での夕食会のため、赤坂御用地に入られる天皇、皇后両陛下=11日
皇居内の水田で稲刈りをされる天皇陛下=13日(宮内庁提供)
皇居内の水田で稲刈りをされる天皇陛下=13日(宮内庁提供)
皇居内の水田で稲刈りをされる天皇陛下=13日(宮内庁提供)
後陽成天皇の事蹟についての話を聞くため、皇居に入られる皇太子ご夫妻=11日、半蔵門(古厩正樹撮影)
シルバー人材センターでIDカードのひも付け作業などを視察される秋篠宮ご夫妻=15日、東京都新宿区(飯田英男撮影)
シルバー人材センターでIDカードのひも付け作業などを視察される秋篠宮ご夫妻=15日、東京都新宿区(飯田英男撮影)
視察先のシルバー人材センターで関係者の出迎えを受けられる秋篠宮ご夫妻=15日、東京都新宿区(飯田英男撮影)
公園の清掃作業をする高齢者に声をかけられる秋篠宮ご夫妻=15日、東京都新宿区
「国際陶磁器展美濃」の受賞作品を鑑賞される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=14日、岐阜県多治見市
婚約内定を祝福する声に笑顔で応じられる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=14日、岐阜県多治見市
婚約内定を祝福する声に笑顔で応じられる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=14日、岐阜県多治見市
婚約内定を祝福する声に笑顔で手を振って応じられる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=14日、岐阜県多治見市
婚約内定を祝福する声に笑顔で手を振って応えられる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=14日、岐阜県多治見市
モザイクタイルミュージアムを視察される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=14日、岐阜県多治見市
国際陶磁器フェスティバルで開会式のテープカットに臨まれた秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=15日、岐阜県多治見市(恵守乾撮影)
国際陶磁器フェスティバルで開会式のテープカットに臨まれた秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=15日、岐阜県多治見市(恵守乾撮影)
国際陶磁器フェスティバルで開会式のテープカットに臨まれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=15日、岐阜県多治見市(恵守乾撮影)
国際陶磁器フェスティバルの開会式であいさつをされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=15日、岐阜県多治見市
リーズ大学に留学するため、英国に向かわれる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=12日、羽田空港
リーズ大学に留学するため、英国に向かわれる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=12日、羽田空港
リーズ大学に留学するため、英国に向かわれる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=12日、羽田空港
リーズ大学に留学するため、英国に向かわれる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=12日、羽田空港(飯田英男撮影)
リーズ大学に留学するため、英国に向かわれる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=12日、羽田空港
リーズ大学に留学するため、英国に向かわれる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=12日、羽田空港(飯田英男撮影)

855可愛い奥様@避難所生活:2017/09/16(土) 08:09:05 ID:rCkaPBlU
(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は11日、江戸幕府成立前後に在位した後陽成天皇の没後400年となる25日の式年祭を前に、石川県立歴史博物館の藤井譲治館長から事蹟について説明を受けられた。式年祭に参列する皇太子さまと、皇太子妃雅子さまもご陪席。皇太子ご夫妻は皇居・半蔵門を車で通過する際、窓を開け、沿道の人々に笑顔を見せられた。
 天皇陛下は13日、皇居内の生物学研究所脇の水田で、5月に田植えをしたもち米の「マンゲツモチ」とうるち米の「ニホンマサリ」計100株を刈り取られた。
 皇后さまは12日、がん研究会有明病院(東京都江東区)を訪れ、腰椎変形性脊椎症の治療で入院されている常陸宮妃華子さまを見舞われた。
 秋篠宮ご夫妻は15日、「敬老の日」(18日)にちなみ、東京都新宿区のシルバー人材センターを訪れ、67〜84歳の高齢者10人が書類の封入などをする様子を見守られた。

(2/4ページ)
 秋篠宮さまはIDカードにひもを通し、束にする作業をしていた女性に「いくつくらいまとめられるのですか」とご質問。秋篠宮妃紀子さまも「(ひもを)巻いておくと崩れなくてよろしいですね」と話しかけられていた。
 区内の公園にも足を運び、清掃作業に取り組む高齢者らを慰労された。近隣のこども園の園児らの輪にご夫妻で加わり、松の葉を交差して引っ張り合う「松葉相撲」を楽しまれる場面もあった。
 紀子さまは11日、51歳の誕生日を迎えられた。夜には秋篠宮邸に両陛下をはじめとするご親族が集まり、秋篠宮ご一家とお祝いの夕食を囲まれた。秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと国際基督教大学(ICU)時代の同級生、小室圭さんとのご婚約内定や次女、佳子さまの英国ご留学などが話題に上ったとみられる。
 眞子さまは15日、岐阜県多治見市で行われた「国際陶磁器フェスティバル美濃」の開会式に臨席し、名誉総裁として「陶磁器を通じた国際的な交流が広がっていきますことを、そして、陶磁器の山地として名高い美濃がより一層発展していきますことを願います」とあいさつをされた。

(3/4ページ)
 関連行事の国際陶磁器展美濃の受賞者ともご懇談。受賞者によると、陶磁器の作り方や色使いに関心を示し、質問を重ねられた。また、婚約内定を祝福する声をかけられ、「ありがとうございます」と応じられていたという。
 今回は婚約内定後初の公務となり、ご訪問先の各所で多くの人々から祝福の声が寄せられた。岐阜県入りした14日には多治見駅前で幼稚園児ら約500人の出迎えを受け、眞子さまは歩み寄って手を振ったり、握手をしたりして交流された。「小室さんによろしく」との言葉が飛び、はにかまれる場面もあった。
 ICU3年の佳子さまは12日、リーズ大学への留学を前に羽田空港発の民間機で英国に向かわれた。大学構内の学生寮で生活するための準備を整え、在籍する芸術・人文・文化学部で25日から始まる講義に臨まれる。関心事である芸術や心理学の分野を中心に受講されるという。

(4/4ページ)
 佳子さまは空港搭乗口で、宮内庁職員から「充実した留学生活をお送りいただきますようお祈りしております」とあいさつを受け、「ありがとうございます」と返された。居合わせた客にも笑顔で何度も会釈されていた。
 高円宮妃久子さまの三女、絢子さまは15日の誕生日で27歳となられた。昨春に城西国際大学大学院の修士課程を修了し、今年6月からは同大福祉総合学部の常勤研究員として子供や高齢者の福祉の研究に加え、学生の部活動などの指導も行われている。

856可愛い奥様@避難所生活:2017/09/27(水) 05:54:17 ID:/5fGnvcU
ttp://www.sankei.com/premium/news/170923/prm1709230019-n1.html
2017.9.23 06:00
【皇室ウイークリー】
(505)両陛下「スズムシ」で謝意お伝え 晴天の登山、皇太子さまご満喫
日本遺族会創立70周年記念式典に臨席された天皇、皇后両陛下=19日、東京都港区の明治記念館(福島範和撮影)
渋沢栄一ゆかりの「誠之堂」を見学される天皇、皇后両陛下=21日、埼玉県深谷市
渋沢栄一ゆかりの「誠之堂」を見学される天皇、皇后両陛下=21日、埼玉県深谷市
旧渋沢邸の「中の家」をご覧になる天皇、皇后両陛下=21日、埼玉県深谷市(松本健吾撮影)
旧渋沢邸の「中の家」をご覧になる天皇、皇后両陛下=21日、埼玉県深谷市(松本健吾撮影)
旧渋沢邸の「中の家」をご覧になる天皇、皇后両陛下=21日、埼玉県深谷市(松本健吾撮影)
埼玉県での私的旅行を終え、帰京された天皇、皇后両陛下=21日、JR東京駅(宮崎瑞穂撮影)
渋沢栄一記念館に到着し、集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=21日、埼玉県深谷市
八ケ岳連峰の天狗岳の山頂から景色を楽しまれる皇太子さま=21日、長野県
八ケ岳連峰の天狗岳の山頂から景色を楽しまれる皇太子さま=21日、長野県茅野市
見頃を迎えたマンジュシャゲをご覧になる天皇、皇后両陛下=20日、埼玉県日高市の巾着田曼珠沙華公園
日本伝統工芸展で作品を鑑賞される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=20日、東京都中央区
日本伝統工芸展の表彰式で受賞者に賞状を授与される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=20日、東京都中央区
日本伝統工芸展の表彰式で受賞者に賞状を授与される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=20日、東京都中央区
八ケ岳連峰の天狗岳山頂に到着された皇太子さま=21日、長野県茅野市
見頃を迎えたマンジュシャゲをご覧になる天皇、皇后両陛下=20日、埼玉県日高市の巾着田曼珠沙華公園
日本伝統工芸展で作品を鑑賞される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=20日、東京都中央区
見頃を迎えたマンジュシャゲをご覧になる天皇、皇后両陛下=20日、埼玉県日高市の巾着田曼珠沙華公園
九州北部豪雨の被害について説明を受けられる秋篠宮ご夫妻=21日、福岡県朝倉市
九州北部豪雨の被害について説明を受けられる秋篠宮ご夫妻=21日、福岡県朝倉市
全国都市緑化祭に隣席された秋篠宮ご夫妻=20日、東京都八王子市(飯田英男撮影)
高麗神社を訪問された天皇、皇后両陛下=20日、埼玉県日高市
高麗神社を訪問された天皇、皇后両陛下=20日、埼玉県日高市
高麗神社を訪問し、高麗家住宅をご覧になる天皇、皇后両陛下=20日、埼玉県日高市
全国都市緑化祭の記念式典に臨席された秋篠宮ご夫妻=20日、東京都八王子市(飯田英男撮影)
全国都市緑化祭で記念植樹をされる秋篠宮妃紀子さま=20日、東京都八王子市(飯田英男撮影)
高麗神社を訪問し、高麗家住宅の前で説明を受けられる天皇、皇后両陛下=20日、埼玉県日高市
日本遺族会創立70周年記念式典に臨席された天皇、皇后両陛下=19日、東京都港区の明治記念館(福島範和撮影) 
「生誕150年記念 藤島武二展」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=16日、東京都練馬区の練馬区立美術館

857可愛い奥様@避難所生活:2017/09/27(水) 05:54:49 ID:/5fGnvcU
アジア諸国の法律家団体「ローエイシア」が主催する国際会議の開会式であいさつをされる皇太子さま=19日、東京都千代田区
「生誕150年記念 藤島武二展」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=16日、東京都練馬区の練馬区立美術館
日本遺族会創立70周年記念式典の会場に到着された天皇、皇后両陛下=19日、東京都港区の明治記念館
日本遺族会創立70周年記念式典に臨席された天皇、皇后両陛下=19日、東京都港区の明治記念館(福島範和撮影)
アジア諸国の法律家団体「ローエイシア」が主催する国際会議の開会式に臨席された皇太子ご夫妻=19日、東京都千代田区
日本遺族会創立70周年記念式典に臨席された天皇、皇后両陛下=19日、東京都港区の明治記念館(福島範和撮影)

(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は19日、明治記念館(東京都港区)で開かれた「日本遺族会創立70周年記念式典」に臨席された。同会の水落敏栄会長が式辞で、両陛下が取り組んできた「慰霊の旅」について「戦没者とその遺族に思いを寄せ続けていただいていることは誠に感謝に堪えません」と述べるのを、両陛下は壇上の席で静かに耳を傾けられた。
 20日、両陛下は私的旅行で埼玉県日高市の高麗(こま)神社を訪れ、参拝された。7世紀に朝鮮半島から移住した高句麗(こうくり)の王族をまつる同神社の宮司は、子孫である高麗家が代々務める。60代目である宮司の高麗文康さんによると、両陛下は高句麗が滅びた経緯などに関心を示されていた。
 熊谷市内の宿泊先ホテルのロビーでは、毎年飼育したスズムシを皇居・御所や東宮御所、秋篠宮邸に届けている熊谷農業高校の生徒とご交流。学校関係者によると、今年は9月13日に皇居に持っていったといい、両陛下から「ありがとう」と感謝のお言葉が伝えられたという。

(2/4ページ)
 21日には、深谷市で同市出身の実業家、渋沢栄一ゆかりの地をご見学。渋沢の喜寿を祝って大正5年に建てられた国の重要文化財「誠之堂(せいしどう)」では、皇后さまが大広間のステンドグラスに目を留め、「珍しい物ですね」と笑顔で話されていたという。
 天皇陛下は18日と19日、皇居内の生物学研究所脇にある水田で、うるち米のニホンマサリともち米のマンゲツモチの稲刈りをされた。13日と合わせ、今春に田植えをした計200株全てを刈り取られた。18日には、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家も皇居を訪れ、稲刈りに加わられた。
 皇太子ご夫妻は19日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で開かれた「ローエイシア東京大会」の開会式にご臨席。皇太子さまは、アジア・太平洋地域の法律家が各国共通の課題を話し合う国際会議に寄せ、「人々の将来に明るい展望を開く法の支配の確立へのさらなる一歩となることを期待します」と英語であいさつをされた。

(3/4ページ)
 皇太子さまは21日、八ケ岳連峰の天狗(てんぐ)岳(長野県茅野市、2646メートル)に登られた。天狗岳への登山は過去2度、悪天候で見送られている。この日は晴天に恵まれ、途中の山小屋から約2時間かけて山頂に到着し「素晴らしい条件のもとで登ることができたことをうれしく思っています」と笑顔で語られた。
 皇太子さまは20日に入山し、山小屋でご宿泊。子供が自然に親しんでもらうプログラムの説明を受けたといい、皇太子さまは「自然を守ることの大切さを一人でも多くの子供たちに学んでもらえれば」とも述べられた。
 小田野展丈東宮大夫によると、21日の下山後には、武田信玄の兵隊が傷を癒やしたとされる渋御殿湯に立ち寄り、温泉に入られたという。
 秋篠宮ご夫妻は同日、7月の九州北部豪雨で被災した福岡県朝倉市を訪れ、豪雨で氾濫し、甚大な被害を出した赤谷川流域を見渡す橋の上で黙祷(もくとう)された。その後、福岡市で開かれた福岡アジア文化賞授賞式では、秋篠宮さまが「被災地の復興が進み、元の平穏な暮らしが戻ることを願っています」と述べられた。

(4/4ページ)
 長女の眞子さまは20日、日本橋三越本店(東京都中央区)を訪れ、総裁を務める日本工芸会が主催する公募展「日本伝統工芸展」を鑑賞し、授賞式に臨まれた。
 会場には陶芸や染織など7部門の作品約620点を展示。眞子さまは総裁賞に選んだ黒と朱色の漆箱について「(色の)境目をうまくぼかしているのがきれいですね」と話されていたという。

858可愛い奥様@避難所生活:2017/09/30(土) 13:55:00 ID:e4EZT11U
ttp://www.sankei.com/premium/news/170930/prm1709300019-n1.html
2017.9.30 06:00
【皇室ウイークリー】
(506)天皇陛下、解散詔書にご署名 秋篠宮ご夫妻は日系人ご慰労
愛媛県美術館に到着された天皇、皇后両陛下=29日、松山市(山田哲司撮影)
国体開会式臨席などのため、愛媛県へ向かわれる天皇、皇后両陛下=29日、羽田空港(春名中撮影)
愛媛県美術館に到着し、集まった人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=29日、松山市(山田哲司撮影)
愛媛県美術館に到着し、集まった人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=29日、松山市(山田哲司撮影)
国体開会式臨席などのため、愛媛県へ向かわれる天皇、皇后両陛下=29日、羽田空港(春名中撮影)
国体開会式臨席などのため、愛媛県へ向かわれる天皇、皇后両陛下=29日、羽田空港(春名中撮影)
国体開会式臨席などのため、愛媛県へ向かわれる天皇、皇后両陛下=29日、羽田空港
副大臣の認証官任命式を終えられた天皇陛下=27日、皇居・宮殿「松の間」
浜田昌良復興副大臣への認証官任命式に臨まれる天皇陛下=27日、皇居・宮殿「松の間」
赤間二郎内閣府副大臣への認証官任命式に臨まれる天皇陛下=27日、皇居・宮殿「松の間」
「BBS運動」の発足70周年記念式典に臨席された皇太子ご夫妻=23日、東京都渋谷区
「BBS運動」の発足70周年記念式典に臨席された皇太子ご夫妻=23日、東京都渋谷区
「BBS運動」の発足70周年記念式典で、あいさつをされる皇太子さま=23日、東京都渋谷区
国際青年交流会議に臨席するため、会場に到着された皇太子ご夫妻=27日、東京都千代田区のホテルニューオータニ
国際青年交流会議に臨席し、参加者のディスカッションを見守られる皇太子ご夫妻=27日、東京都千代田区のホテルニューオータニ
国際青年交流会議に臨席し、参加者に声をかけられる皇太子ご夫妻=27日、東京都千代田区のホテルニューオータニ
国際青年交流会議の懇親会で、参加者に声をかけられる皇太子さま=27日、東京都千代田区のホテルニューオータニ
国際青年交流会議の懇親会で、参加者に声をかけられる皇太子さま=27日、東京都千代田区のホテルニューオータニ
チリのバチェレ大統領表敬のため、モネダ宮殿に到着された秋篠宮ご夫妻=27日、サンティアゴ(共同)
日本とチリの国交樹立120周年の記念式典でバチェレ大統領と談笑される秋篠宮ご夫妻=27日、サンティアゴのモネダ宮殿(共同)
チリのバチェレ大統領を表敬訪問された秋篠宮ご夫妻=27日、サンティアゴ(共同)
チリのバチェレ大統領表敬のため、モネダ宮殿に到着された秋篠宮ご夫妻=27日、サンティアゴ(共同)
日本とチリの国交樹立120周年の記念式典であいさつをされる秋篠宮さまと、秋篠宮妃紀子さま=27日、サンティアゴのモネダ宮殿(共同)
日本とチリの国交樹立120周年の記念式典で、伝統的な踊りを鑑賞される秋篠宮ご夫妻=27日、サンティアゴのモネダ宮殿(共同)
チリのバチェレ大統領を表敬訪問された秋篠宮さま=27日、サンティアゴ(共同)
ベルナルド・オヒギンスの像に献花された秋篠宮ご夫妻=27日、チリ・サンティアゴ(共同)
チリの国立歴史博物館を視察される秋篠宮ご夫妻=26日、サンティアゴ(共同)
チリの国立歴史博物館を視察される秋篠宮ご夫妻=26日、サンティアゴ(共同)
日系人の代表者と懇談される秋篠宮ご夫妻=26日、チリ・サンティアゴ(共同)
チリの国立歴史博物館を視察される秋篠宮ご夫妻=26日、サンティアゴ(共同)
チリの国立歴史博物館を視察される秋篠宮ご夫妻=26日、サンティアゴ(共同)

859可愛い奥様@避難所生活:2017/09/30(土) 13:55:22 ID:e4EZT11U
チリ・サンティアゴの空港に到着された秋篠宮ご夫妻=26日(共同)
ベルナルド・オヒギンスの像へ献花した後、記念撮影に応じられる秋篠宮ご夫妻=27日、チリ・サンティアゴ(共同)
ベルナルド・オヒギンスの像に献花される秋篠宮さま=27日、チリ・サンティアゴ(共同)
チリ・サンティアゴの空港に到着された秋篠宮ご夫妻=26日(共同)
公式訪問先のチリに向かわれる秋篠宮ご夫妻=25日、羽田空港(飯田英男撮影)
公式訪問先のチリに向かわれる秋篠宮ご夫妻=25日、羽田空港(飯田英男撮影)
公式訪問先のチリに向かわれる秋篠宮ご夫妻=25日、羽田空港(飯田英男撮影)

(1/4ページ)
 衆院が解散した28日、臨時国会開会に先立ち、天皇陛下は皇居・御所で、国事行為として解散詔書に署名・押印された。その後、臨時閣議で衆院選の期日が決まったのを受け、施行を公示する詔書にも署名・押印された。27日には皇居・宮殿「松の間」で、前任者が辞任した復興副大臣、内閣府副大臣への認証官任命式に臨まれた。
 天皇、皇后両陛下は29日、国体開会式臨席などのため松山市に入り、愛媛県美術館で開催中の書家、紫舟さんの作品展を鑑賞された。夜には宿泊先のホテルから市民らの提(ちょう)灯(ちん)奉迎に応えられた。
 後陽成天皇四百年式年祭の儀が25日、皇居・宮中三殿の皇霊殿で行われ、天皇陛下と皇太子さまが拝礼された。
 皇太子ご夫妻は23日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)を訪れ、非行少年の自立を支援するボランティア活動「BBS運動」の発足70周年記念式典に臨席された。

(2/4ページ)
 皇太子さまは「困難に直面している少年の一人一人が心豊かに成長を遂げ、社会に羽ばたいていくことができるよう、今後のBBS運動のさらなる充実・発展を願っています」とあいさつされた。
 式典後、ご夫妻は非行少年の相談などに乗る若者とご懇談。皇太子妃雅子さまは「子供たちと関わる中でどのような気持ちになりますか」と尋ねられた。九州北部豪雨や東日本大震災の被災地からの参加者には、ご夫妻で復興状況を確認されていた。
 27日には、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で開かれた「国際青年交流会議」に臨まれた。同会議はご夫妻のご成婚を記念して平成6年度から毎年開催。今年は日本人青年とチリやミャンマーなど6カ国から招かれた外国人青年が「多文化共生」などをテーマに議論した。
 ご夫妻は「移民」について討論するグループの席にご参加。皇太子さまはメモを取りながら耳を傾け、英語で「刺激を受けました」と話された。雅子さまも「大変興味深かったです」と英語で感想を述べられた。会議後のレセプションには皇太子さまお一方で臨み、青年らと握手を交わして会話を楽しまれた。

(3/4ページ)
 26日、ご夫妻は皇居や赤坂御用地の警備、皇族方の護衛にあたる新任の皇宮護衛官と東宮御所で面会された。経験を積む良い機会とのご夫妻の考えで、学習院女子高等科から戻った長女の敬宮愛子さまも加わられたという。
 秋篠宮ご夫妻は25日、日本との国交樹立120周年を迎えた南米チリに向かい、ドイツ、ブラジル経由で現地時間26日午後にチリの首都サンティアゴに到着された。この日は宿泊先ホテルで、日系人とご交流。日本とチリの文化交流への取り組みや成果を聞き、秋篠宮さまは「ありがたいことをやっていただいていますね」と慰労された。
 27日は大統領府があるモネダ宮殿で歓迎行事に臨んだ後、バチェレ大統領と懇談された。続く国交樹立120周年の記念式典では、秋篠宮さまが地震や津波の被害に遭ってきた両国の関係について「絆がさらに深まることを期待している」と述べられた。大統領主催の昼食会にも招かれ、秋篠宮さまがスペイン語で乾杯を意味する「サルー」と発声し、杯を交わされた。

(4/4ページ)
 28日午前は児童・生徒約40人が学ぶ日本人学校を訪れ、民族舞踊で出迎えた子供たちに笑顔で拍手を送られた。午後には海沿いのバルパライソに赴き、海軍水路海洋部をご視察。地震の際に津波の大きさや到達地点を予測し、避難の必要性を判断するオペレーションルームなどを興味深そうに見学された。

860可愛い奥様@避難所生活:2017/10/07(土) 15:25:02 ID:.BlJVWnU
ttp://www.sankei.com/premium/news/171007/prm1710070023-n1.html
2017.10.7 06:00
【皇室ウイークリー】
(507)両陛下、伝統工芸の継承にご関心 愛子さま運動会ご参加、結果は…
道後温泉本館を訪れ、集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=1日、松山市
国体総合開会式の式典前演技を観覧される天皇、皇后両陛下=9月30日、松山市の愛媛県総合運動公園陸上競技場
国体の総合開会式に臨席し、観衆に手を振られる天皇、皇后両陛下=9月30日、松山市の愛媛県総合運動公園陸上競技場(山田哲司撮影)
道後温泉本館に到着された天皇、皇后両陛下=1日、松山市(山田哲司撮影)
道後温泉本館に到着し、集まった人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=1日、松山市(山田哲司撮影)
国体の総合開会式に臨席し、観衆に手を振られる天皇、皇后両陛下=9月30日、松山市の愛媛県総合運動公園陸上競技場(山田哲司撮影)
国体の総合開会式に臨席し、拍手を送られる天皇、皇后両陛下=9月30日、松山市の愛媛県総合運動公園陸上競技場
道後温泉本館に到着された天皇、皇后両陛下=1日、松山市(山田哲司撮影)
国民体育大会の剣道競技をご覧になる天皇、皇后両陛下=1日、松山市の愛媛県武道館(山田哲司撮影)
国民体育大会の剣道競技をご覧になる天皇、皇后両陛下=1日、松山市の愛媛県武道館(山田哲司撮影)
道後温泉本館を視察される天皇、皇后両陛下=1日、松山市
道後温泉本館を視察される天皇、皇后両陛下=1日、松山市
道後温泉本館を訪れ、集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=1日、松山市
国民体育大会の剣道競技をご覧になる天皇、皇后両陛下=1日、松山市の愛媛県武道館
道後温泉本館で子供たちの歓迎を受けられる天皇、皇后両陛下=1日、松山市
愛媛県から帰京し、安倍晋三首相の出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下=1日、羽田空港
ブルネイのボルキア国王の即位50周年を祝うためブルネイ大使館を訪れ、出迎えた大使夫妻と握手をされる天皇、皇后両陛下=4日、東京都品川区(飯田英男撮影)
ブルネイのボルキア国王即位50周年を祝い、天皇陛下に続いて記帳される皇后さま=4日、東京都品川区のブルネイ大使館(宮内庁提供)
ブルネイのボルキア国王即位50周年を祝い、記帳される天皇陛下と皇后さま=4日、東京都品川区のブルネイ大使館(宮内庁提供)
オペラ「神々の黄昏」を鑑賞するため、会場に到着された皇太子さま=1日、東京都渋谷区の新国立劇場
オペラ「神々の黄昏」を鑑賞するため、会場に到着された皇太子さま=1日、東京都渋谷区の新国立劇場
「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」の開会式に臨席された皇太子ご夫妻=3日、京都市
二条城で説明を受けられる皇太子ご夫妻=2日、京都市中京区
二条城の唐門をご覧になる皇太子ご夫妻=2日、京都市中京区
二条城の大広間で説明を受けられる皇太子ご夫妻=2日、京都市中京区
「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」の開会式に臨席された皇太子ご夫妻=3日、京都市
二条城の大広間で説明を受けられる皇太子ご夫妻=2日、京都市中京区
「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」の閉会式に臨席された皇太子さま=3日、京都市
「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」に参加し、参加者と歓談される皇太子さま=3日、京都市
「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」の閉会式で、あいさつをされる皇太子さま=3日、京都市
「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」に参加し、参加者と歓談される皇太子さま=3日、京都市
「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」で参加者と歓談される皇太子さま=3日、京都市
チリから帰国された秋篠宮ご夫妻=4日、羽田空港
チリから帰国された秋篠宮ご夫妻=4日、羽田空港
サケの養殖場を視察される秋篠宮ご夫妻=9月30日、チリ・ラウニオン(共同)
サケの養殖場を視察し、稚魚にエサを与えられる秋篠宮ご夫妻=9月30日、チリ・ラウニオン(共同)
サケの養殖場を視察される秋篠宮ご夫妻=9月30日、チリ・ラウニオン(共同)
障害者のリハビリセンターを視察し、利用者と交流される秋篠宮さま=9月30日、チリ・プエルトモン(共同)
ビセンテ・ペレス・ロサレス国立公園を見学される秋篠宮ご夫妻=1日、チリ・プエルトバラス郊外(共同)
ビセンテ・ペレス・ロサレス国立公園を見学し、説明を受けられる秋篠宮ご夫妻=1日、チリ・プエルトバラス郊外(共同)
障害者のリハビリセンターを視察し、利用者と交流される秋篠宮ご夫妻=9月30日、チリ・プエルトモン(共同)

861可愛い奥様@避難所生活:2017/10/07(土) 15:25:24 ID:.BlJVWnU
野間馬の飼育施設で地元の小学生に手を振られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=5日、愛媛県今治市の野間馬ハイランド(永田直也撮影)
野間馬の飼育施設で地元の小学生と懇談される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=5日、愛媛県今治市の野間馬ハイランド(永田直也撮影)
野間馬の飼育施設で地元の小学生と懇談される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=5日、愛媛県今治市の野間馬ハイランド(永田直也撮影)
国民体育大会のバドミントン少年男子の試合をご覧になる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=6日、愛媛県砥部町の陶街道ゆとり公園体育館(永田直也撮影)
国民体育大会のバドミントン少年男子の試合をご覧になる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=6日、愛媛県砥部町の陶街道ゆとり公園体育館(永田直也撮影)
早生温州みかんを摘み取られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=6日、愛媛県宇和島市の県農林水産研究所果樹研究センターみかん研究所(永田直也撮影)
早生温州みかんを摘み取られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=6日、愛媛県宇和島市の県農林水産研究所果樹研究センターみかん研究所(永田直也撮影)

(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は4日、在日ブルネイ大使館(東京都品川区)を訪れ、40年来の親交がある同国のボルキア国王が即位50周年を迎えたことへの祝意を伝えられた。館内では記帳用のアルバムに、天皇陛下が「明仁」、皇后さまが「美智子」と署名された。
 同国側から6日に現地で行う即位50周年記念の晩餐(ばんさん)会への招待があったが、訪問がかなわなかったため、両陛下が記帳で祝意を示すことを望まれた。記帳後に懇談した大使夫妻には、陛下が「自分と皇后の祝意を国王にお伝えください」と話されたという。
 両陛下は9月30日、愛媛県総合運動公園陸上競技場(松山市)で、国民体育大会の式典前演技と開会式を客席から観覧された。これに先立ち、砥部町役場で国体関係者らを招いての昼食会をご主催。地元の伝統工芸「砥部焼」が話題に上り、両陛下は「現状はいかがですか」などと技法の継承に関心を持たれていた。

(2/4ページ)
 10月1日、両陛下は国指定重要文化財「道後温泉本館」(同市)の外観をご見学。明治27年改築の本館は大正天皇や昭和天皇が入浴した皇室専用の浴室「又(ゆう)新(しん)殿(でん)」があり、陛下は温泉の歴史や建物の特徴を熱心に尋ねられた。県武道館(同市)では、国体の剣道の試合も観戦された。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまも6日に砥部町で、バドミントンの少年男子の試合をご覧になった。愛媛県入りした5日には、野間馬の育成施設「野間馬ハイランド」(今治市)をご見学。「婚約おめでとうございます」との横断幕に笑顔を見せられた。
 三笠宮家の彬子さま、瑶子さま、高円宮妃久子さまの三女、絢子さまも相次いで愛媛県を訪れ、国体の競技を観戦されるなどした。
 皇太子ご夫妻は2日、二条城(京都市)を視察された。高校以来の再訪だった皇太子さまはうぐいす張りの廊下を「きゅっきゅっと鳴りますね」と感触を確かめながら歩かれ、皇太子妃雅子さまはトラが描かれたふすまに目を留め、「かわいい顔をしていますね」とほほ笑まれた。

(3/4ページ)
 150年前の大政奉還の舞台となった「二の丸大広間」で天井や壁の装飾も見て回り、皇太子さまは「防火対策はどうしていますか」と歴史的な建造物の保存方法を気にかけられていたという。
 ご夫妻は3日、国立京都国際会館(同)で「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」の閉会式にご臨席。皇太子さまはあいさつで「地球の未来のため、人類の持続的発展に向けて、科学技術をどう扱うかを議論し、世界人類の将来にとって有益なものとなること」を願われた。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは9月30日、学習院女子中等科・高等科合同の運動会に参加し、玉入れやドリブル競争、ダンスに出場された。小田野展丈東宮大夫によると、高等科1年は総合4位の結果で、愛子さまは残念に思われていた。ご夫妻も終日、観覧されたという。
 日本との国交樹立120周年を迎えた南米チリを訪れていた秋篠宮ご夫妻は現地時間30日、南部プエルトモンにある障害者のリハビリセンターを視察し、手足が不自由な人たちがリハビリを兼ねて作った手工芸品を見学された。

(4/4ページ)
 ご夫妻は10月2日に現地を離れ、ブラジル、ドイツ経由で4日にご帰国。5日には皇居・御所を訪れ、両陛下に帰国のあいさつをされた。
 6日に宮内庁を通じて出した文書では、日本語を学ぶ大学生らとの交流を振り返り、「日本と日本の文化に関心を寄せてくれている若い世代の人たちが、将来、両国の架け橋となってくれるであろうことを感じた」とつづられた。

862可愛い奥様@避難所生活:2017/10/16(月) 07:09:00 ID:QL1TNnP6
ttp://www.sankei.com/premium/news/171014/prm1710140024-n1.html
2017.10.14 06:00
【皇室ウイークリー】
(508)両陛下、慰霊の能楽見守られ 旧交温められた皇太子ご夫妻
デンマークのフレデリック皇太子夫妻と記念撮影に臨まれる皇太子ご夫妻=12日、東京都目黒区のホテル雅叙園東京(松本健吾撮影)
昼食に招いたデンマークのフレデリック皇太子夫妻を出迎えられる天皇、皇后両陛下=11日、皇居・御所
昼食に招いたデンマークのフレデリック皇太子夫妻を出迎えられる天皇、皇后両陛下=11日、皇居・御所
昼食に招いたデンマークのフレデリック皇太子夫妻を出迎えられる天皇、皇后両陛下=11日、皇居・御所
能楽「海霊」を鑑賞される天皇、皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻、高円宮妃久子さま=11日、皇居・東御苑の桃華楽堂 
能楽「海霊」の鑑賞に臨まれる天皇、皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻、高円宮久子さま=11日、皇居・東御苑の桃華楽堂
東日本大震災支援のチャリティーコンサートを鑑賞するため、会場に到着された皇后さま=8日、東京都中央区(桐原正道撮影)
東日本大震災支援のチャリティーコンサートを鑑賞するため、会場に到着された皇后さま=8日、東京都中央区(桐原正道撮影)
デンマークのフレデリック皇太子夫妻と記念撮影に臨まれる皇太子ご夫妻=12日、東京都目黒区のホテル雅叙園東京(松本健吾撮影)
デンマークのフレデリック皇太子夫妻と記念撮影に臨まれる皇太子ご夫妻=12日、東京都目黒区のホテル雅叙園東京(松本健吾撮影)
デンマークのフレデリック皇太子夫妻と晩餐会会場に向かわれる皇太子ご夫妻=12日、東京都目黒区のホテル雅叙園東京(松本健吾撮影)
デンマークのフレデリック皇太子夫妻の案内で晩餐会会場に向かわれる皇太子ご夫妻=12日、東京都目黒区のホテル雅叙園東京(松本健吾撮影)
デンマークのフレデリック皇太子夫妻と談笑される皇太子ご夫妻=12日、東京都目黒区のホテル雅叙園東京
デンマークのフレデリック皇太子夫妻と談笑される皇太子ご夫妻=12日、東京都目黒区のホテル雅叙園東京
デンマークのフレデリック皇太子夫妻を出迎えられた皇太子ご夫妻=8日、東京都千代田区のパレスホテル東京
デンマークのフレデリック皇太子夫妻を出迎えられた皇太子ご夫妻=8日、東京都千代田区のパレスホテル東京
デンマークのフレデリック皇太子夫妻を出迎えられた皇太子ご夫妻=8日、東京都千代田区のパレスホテル東京
デンマークのフレデリック皇太子夫妻を出迎え、記念撮影に応じられる皇太子ご夫妻=8日、東京都千代田区のパレスホテル東京
夕食に招いたデンマークのフレデリック皇太子夫妻を出迎え、記念撮影に応じられる皇太子さま=11日、東京・元赤坂の東宮御所(松本健吾撮影)
夕食に招いたデンマークのフレデリック皇太子夫妻を出迎えられる皇太子さま=11日、東京・元赤坂の東宮御所(松本健吾撮影)
夕食に招いたデンマークのフレデリック皇太子夫妻を出迎えられる皇太子さま=11日、東京・元赤坂の東宮御所(松本健吾撮影)
日本とデンマークの外交関係樹立150周年記念レセプションに臨まれる皇太子ご夫妻=12日、東京都目黒区のホテル雅叙園東京
日本とデンマークの外交関係樹立150周年記念レセプションでジャズの演奏に拍手を送られる皇太子ご夫妻=12日、東京都目黒区のホテル雅叙園東京
日本とデンマークの外交関係樹立150周年記念レセプションであいさつをされる皇太子さま=12日、東京都目黒区のホテル雅叙園東京
デンマークのフレデリック皇太子夫妻の到着を笑顔で待たれる皇太子ご夫妻=8日、東京都千代田区のパレスホテル東京
産業殉職者合祀慰霊式で供花をされる皇太子ご夫妻=11日、東京都八王子市の高尾みころも霊堂
産業殉職者合祀慰霊式に臨席するため、高尾みころも霊堂に到着された皇太子ご夫妻=11日、東京都八王子市 
産業殉職者合祀慰霊式で、遺族らに声をかけられる皇太子ご夫妻=11日、東京都八王子市の高尾みころも霊堂
産業殉職者合祀慰霊式で、遺族らに声をかけられる皇太子ご夫妻=11日、東京都八王子市の高尾みころも霊堂
産業殉職者合祀慰霊式に臨まれる皇太子ご夫妻=11日、東京都八王子市の高尾みころも霊堂
伏見天皇の事蹟について進講を受けるため、皇居に入られる皇太子ご夫妻=10日、半蔵門

863可愛い奥様@避難所生活:2017/10/16(月) 07:09:24 ID:QL1TNnP6
テニスの楽天・ジャパンオープンを観戦するため、会場に到着された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=8日、東京都江東区
テニスの楽天・ジャパンオープンを観戦するため、会場に到着された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=8日、東京都江東区
国民体育大会のバレーボールの試合を終えた選手たちに拍手を送られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=7日、愛媛県伊方町
国民体育大会の相撲会場に到着された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=7日、愛媛県西予市
国民の自衛官の表彰式に臨席された三笠宮家の彬子さま=11日、東京都新宿区(寺河内美奈撮影)
国民の自衛官の表彰式であいさつをされる三笠宮家の彬子さま=11日、東京都新宿区(寺河内美奈撮影)
世界の貧困について「出前授業」をされる高円宮妃久子さまの長女、承子さま=12日、徳島市の八万小学校
世界の貧困について「出前授業」をされる高円宮妃久子さまの長女、承子さま=12日、徳島市の八万小学校

(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は11日、皇居・東御苑の桃華楽堂で、先の大戦で犠牲になった約6万人の民間船員を慰霊する能楽「海霊(かいれい)」をご覧になった。戦没船員に長年心を寄せてきた両陛下が海霊を鑑賞されるのは17年ぶりで、宮内庁関係者によると、天皇陛下の譲位を間近に控え、最後の機会として設けられたという。
 海霊は昭和46年、戦没船員をまつる神奈川県横須賀市の観音崎公園で行われた第1回追悼式で奉納するために創作。両陛下は第1回のほか、平成12年の第30回、22年の第40回、戦後70年だった27年の第45回の追悼式で拝礼し、遺族を慰労されてきた。
 今回の鑑賞会は秋篠宮ご夫妻、高円宮妃久子さまがご陪席。能楽師の寺井栄さんが海を守る霊を演じ、戦没船員の鎮魂と平和を祈る舞を披露するのを静かに見守り、拍手を送られた。両陛下は鑑賞後、寺井さんに「ご苦労さま」と声をかけられたという。

(2/4ページ)
 皇后さまは8日、浜離宮朝日ホール(東京都中央区)で、東日本大震災の被災地を支援するチャリティーコンサートを鑑賞された。親交を重ねられている歌手の矢口周美(かねみ)さんと、夫で木製の笛「コカリナ」奏者の黒坂黒太郎さんらが出演。皇后さまはアンコールの「一本の樹」を観客とともに口ずさまれていた。
 コンサートでは、津波に耐えた岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」の木くずを原料に、全国の繊維業者の協力で作られたストールが披露された。上演後、皇后さまは矢口さんらと懇談し、「すごいですね。皆さんの力の結集でできて」と語りかけられた。皇后さまはストールを受け取り、持ち帰られたという。
 皇太子ご夫妻はこの1週間、日本との外交関係樹立150周年を記念して来日したデンマークのフレデリック皇太子夫妻を手厚くもてなし、旧交を温められた。夫妻が日本に到着した8日には滞在先のパレスホテル東京(東京都千代田区)で出迎え、ホテル内の一室で懇談された。

(3/4ページ)
 10日、皇太子さまは国立公文書館(同)で、夫妻とともに両国の交流の歴史をたどる特別展をご鑑賞。フレデリック皇太子が震災直後の平成23年6月に宮城県東松島市を訪れた際、園児から贈られたかぶとを見たメアリー皇太子妃が「次の世代につながるものですね」と話すと、皇太子さまは笑顔でうなずかれた。
 11日には両陛下が皇居・御所で夫妻と昼食を囲まれたのに続き、夜にはご夫妻が東宮御所で夕食会を催された。長女の敬宮(としのみや)愛子さまも夕食会の前後に懇談に加わり、英語であいさつをされたという。
 デンマーク側が12日にホテル雅叙園東京(東京都目黒区)で開いたレセプションと晩餐(ばんさん)会には、ご夫妻で足を運ばれた。皇太子さまはあいさつで、メアリー皇太子妃が同国ゆかりの「ふなばしアンデルセン公園」(千葉県船橋市)を今回を含め2回訪れたことにご言及。「まだ同公園を訪れたことがありませんので、いつか時間を見つけて訪問し、妃殿下に追いつきたいと思っております」と述べ、会場の笑いを誘われた。

(4/4ページ)
 皇太子ご夫妻は11日、高尾みころも霊堂(東京都八王子市)で行われた「産業殉職者合祀(ごうし)慰霊式」に臨み、祭壇に供花された。式典後、遺族に「お寂しいですね」などと慰めの言葉をかけられた。
 愛媛県を訪問していた秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは7日、国民体育大会の相撲少年男子を観戦し、バレーボールの出場選手を激励された。8日には日本テニス協会名誉総裁として有明コロシアム(東京都江東区)を訪れ、テニスの楽天・ジャパンオープン男子単決勝を観戦された。

864可愛い奥様@避難所生活:2017/10/22(日) 21:55:24 ID:62eC.DI6
ttp://www.sankei.com/premium/news/171021/prm1710210013-n1.html
2017.10.21 06:00
【皇室ウイークリー】
(509)83歳の皇后さま、家族でお祝い 被災地教育ご慰労の皇太子さま
皇居内の大道庭園を散策される天皇、皇后両陛下=9月27日(宮内庁提供)
皇居内の大道庭園を散策される天皇、皇后両陛下=9月27日(宮内庁提供
皇居内の大道庭園を散策される天皇、皇后両陛下=9月27日(宮内庁提供)
皇居内の大道庭園を散策される天皇、皇后両陛下=9月27日(宮内庁提供)
皇居内の大道庭園を散策される天皇、皇后両陛下=9月27日(宮内庁提供)
皇居・宮殿内で盆栽を鑑賞される天皇、皇后両陛下=4日(宮内庁提供)
83歳の誕生日を迎えられた皇后さま=4日、皇居・宮殿「波の間」(宮内庁提供)
皇后さまの誕生日を祝うため、皇居に入られる皇太子ご夫妻=20日、半蔵門
皇后さまの誕生日を祝うため、皇居に入られる皇太子ご一家=20日、半蔵門(古厩正樹撮影)
皇后さまの誕生日を祝うため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻=20日、半蔵門
皇后さまの誕生日を祝うため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=20日、半蔵門
「中学校教育70年記念式典」であいさつをされる皇太子さま=19日、東京都千代田区の東京国際フォーラム
「中学校教育70年記念式典」に臨席された皇太子ご夫妻=19日、東京都千代田区の東京国際フォーラム
「日本賞」教育コンテンツ国際コンクールの授賞式であいさつをされる皇太子さま=18日、東京・渋谷のNHK放送センター
「日本賞」教育コンテンツ国際コンクールの授賞式に臨席された皇太子さま=18日、東京・渋谷のNHK放送センター
「世界肺癌学会議」の開会式であいさつをされる皇太子さま=15日、横浜市
「世界肺癌学会議」の開会式であいさつをされる皇太子さま=15日、横浜市
「飯沼栗」のクリ園を視察される秋篠宮さま=19日、茨城町小幡(鴨川一也撮影)
「飯沼栗」のクリ園を視察される秋篠宮さま=19日、茨城町小幡(鴨川一也撮影)
「飯沼栗」のクリ園を視察される秋篠宮さま=19日、茨城町小幡(鴨川一也撮影)
「高松宮殿下記念世界文化賞」授賞式典臨席のため明治記念館に到着された常陸宮さま=18日、東京都港区(福島範和撮影)
絵画部門のシリン・ネシャット氏に顕彰メダルを授与される常陸宮さま=18日、東京・元赤坂の明治記念館(川口良介撮影)
建築部門のラファエル・モネオ氏に顕彰メダルを授与される常陸宮さま=18日、東京・元赤坂の明治記念館(川口良介撮影)
彫刻部門のエル・アナツイ氏に顕彰メダルを授与される常陸宮さま=18日、東京・元赤坂の明治記念館(川口良介撮影)
音楽部門のユッスー・ンドゥール氏に顕彰メダルを授与される常陸宮さま=18日午後、東京・元赤坂の明治記念館(川口良介撮影)
演劇・映像部門のミハイル・バリシニコフ氏に顕彰メダルを授与される常陸宮さま=18日午後、東京・元赤坂の明治記念館(川口良介撮影)
建築部門のラファエル・モネオ氏に顕彰メダルを授与し、拍手を送られる常陸宮さま=18日午後、東京・元赤坂の明治記念館(福島範和撮影)
音楽部門のユッスー・ンドゥール氏に顕彰メダルを授与し、拍手を送られる常陸宮さま=18日午後、東京・元赤坂の明治記念館(福島範和撮影)

865可愛い奥様@避難所生活:2017/10/22(日) 21:55:47 ID:62eC.DI6
(1/3ページ)
 皇后さまは20日、83歳の誕生日を迎え、皇居内の御所や宮殿で祝賀行事に臨まれた。天皇陛下とともに御所で側近による祝賀を受けたのを皮切りに、宮殿では部屋を移動しながら、山本信一郎長官ら宮内庁幹部、安倍晋三首相、閣僚らの順でお祝いのあいさつを受けられた。
 昼前には皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さまをはじめとする皇族方も皇居内に入り、宮殿「梅の間」でごあいさつ。続いて元皇族、親族が加わり、小食堂の「連翠」でご祝宴が開かれた。
 夜には未成年の孫である敬宮(としのみや)愛子さま、悠仁さまが御所を訪れ、祝意を伝えられた。皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、長女の黒田清子さんとお祝い御膳を囲み、長い一日を終えられた。
 皇后さまは誕生日に先立ち、宮内記者会の質問に文書で回答し、陛下の譲位を可能とする特例法が成立したことについて「陛下が、御高齢となられた今、しばらくの安息の日々をお持ちになれる」とし、「計りしれぬ大きな安らぎ」を覚えると記された。

(2/3ページ)
 冒頭では、宮崎、鹿児島県境の新燃岳の噴火や熊本地震、九州北部豪雨、東日本大震災の被災地を気遣い、「どうか希望を失わず、これから来る寒い季節を、体を大切にして過ごして下さるよう心から願っています」とつづられた。
 また、評論家の犬養道子さん、聖路加国際病院名誉院長の日野原重明さんら親交があった人たちとの別れを惜しまれた。昨年10月に三笠宮さまが薨去(こうきょ)されたことを「寂しいこと」とし、三笠宮妃百合子さまに対して「今も次世代の皇室を優しく見守っていて下さることを本当に有り難く、心強く思っております」と感謝の言葉を送られた。
 皇居・宮中三殿で天照大神をまつる賢所(かしこどころ)に新穀を供え、五穀豊穣(ほうじょう)に感謝する「神嘗祭」が17日に行われ、陛下と皇太子さまが拝礼された。これに先立ち、陛下は宮中三殿に付属する神嘉殿で、同じく神嘗祭が営まれた伊勢神宮を遙拝された。18日には神宮祭主として伊勢神宮で神嘗祭に臨んだ、両陛下の長女の黒田清子さんが御所にあいさつに訪れ、両陛下が慰労された。
 皇太子ご夫妻は19日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開かれた「中学校教育70年記念式典」にご臨席。皇太子さまは、参加した全国の中学校長ら約3800人に向かい、「心の触れ合う学校教育の実践を大切にしつつ、教育に対する国民の期待に応えていかれることを願います」と述べられた。

(3/3ページ)
 小田野展丈東宮大夫は20日の定例会見で、「ご夫妻は、子供たちが社会で自立して生きていく基礎を培う時期に行われる中学校教育の果たす役割が非常に大きいと認識されている」と説明。式典では、東日本大震災の被災地の学校関係者をねぎらわれたといい、小田野東宮大夫は「子供たちが早期に落ち着いた環境で教育を受けられるように願われている」と述べた。
 大日本農会の総裁を務める秋篠宮さまは19日、茨城県茨城町の下飯沼栗生産販売組合を訪れ、大粒で高い糖度が特長の「飯沼栗」のクリ園を視察された。雨が降る中、受粉や接ぎ木の方法についての説明を受けた後、栗を試食し、「非常に甘くておいしい」と感想を述べられた。大日本農会の表彰を受けているダイコン農家や花卉(かき)農家の加工場なども見学された。
 日本美術協会の総裁を務める常陸宮さまは18日、明治記念館(東京都港区)で同協会主催の「高松宮殿下記念世界文化賞」の授賞式典にご臨席。5人の受賞者と握手を交わして顕彰メダルを授与し、拍手を送って祝福された。

866可愛い奥様@避難所生活:2017/10/28(土) 07:57:00 ID:Nu0jIEbY
ttp://www.sankei.com/premium/news/171027/prm1710270013-n1.html
2017.10.28 06:00
【皇室ウイークリー】
(510)両陛下、九州豪雨の遺族をお見舞い 皇太子ご夫妻、若手農家とご交流
九州北部豪雨の被災地を見舞うため、福岡県に向かわれる天皇、皇后両陛下=27日、羽田空港
九州北部豪雨の被災者と懇談される天皇、皇后両陛下=27日、大分県日田市役所
九州北部豪雨の被災地を見舞うため、福岡空港に到着された天皇、皇后両陛下=27日
九州北部豪雨の被災地へ向かう前、集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=27日、福
九州北部豪雨の被災者と懇談される天皇、皇后両陛下=27日、福岡県朝倉市
九州北部豪雨の被災者に見舞いの言葉をかけられる天皇、皇后両陛下=27日、福岡県朝倉市
九州北部豪雨の被災者と懇談される天皇、皇后両陛下=27日、福岡県朝倉市
九州北部豪雨で人命救助などにあたった自衛隊関係者を慰労される天皇、皇后両陛下=27日、大分県日田市役所
九州北部豪雨の被災者と懇談される天皇、皇后両陛下=27日、大分県日田市役所
九州北部豪雨の被災地見舞いを終え、宿泊先のホテルに到着された天皇、皇后両陛下=27日、北九州市(沢野貴信撮影)
歌舞伎を鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=25日、東京都千代田区の国立劇場
GEA(地球環境行動会議)が主催する国際会議の開会式で、あいさつをされる皇太子さま=26日、東京都千代田区
全国農業担い手サミットの開会式であいさつをされる皇太子さま=24日、高知市
県立高知城歴史博物館を見学される皇太子さま=24日、高知市
県立高知城歴史博物館を見学される皇太子さま=24日、高知市
全国農業担い手サミットの交流会で、農業生産者らと歓談される皇太子さま=23日、高知市
全国障害者スポーツ大会の開会式臨席などのため、松山空港に到着された皇太子さま=27日
全国障害者スポーツ大会に参加する愛媛県選手団の激励会で、選手たちに声をかけられる皇太子さま=27日、松山市
全国障害者スポーツ大会に参加する愛媛県選手団の激励会で、選手代表の決意表明に拍手を送られる皇太子さま=27日、松山市
GEA(地球環境行動会議)が主催する国際会議の開会式に臨席される皇太子さま=26日、東京都千代田区(宮崎瑞穂撮影)
全国農業担い手サミットの開会式に臨席された皇太子ご夫妻=24日、高知市
若手の農業生産者と交流される皇太子ご夫妻=24日、高知市
全国農業担い手サミットの開会式に臨席された皇太子ご夫妻=24日、高知市
若手の農業生産者と交流される皇太子ご夫妻=24日、高知市
高知空港を車で後にし、集まった人たちに手を振られる皇太子ご夫妻=23日
次世代型園芸ハウスを視察される皇太子ご夫妻=23日、高知県南国市
次世代型園芸ハウスで栽培されるパプリカをご覧になる皇太子ご夫妻=23日、高知県南国市
プミポン前国王の葬儀でタイを訪問するのを前に、皇居にあいさつに訪れた秋篠宮ご夫妻=23
26歳となった誕生日のあいさつのため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=23日、半蔵門
26歳となった誕生日のあいさつのため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=23日、半蔵門
ミクロネシアのクリスチャン大統領との会見を終え、見送られる天皇陛下=23日、皇居・御所(川口良介撮影)
ミクロネシアのクリスチャン大統領との会見に臨まれる天皇陛下=23日、皇居・御所(川口良介撮影)
ミクロネシアのクリスチャン大統領と会見される天皇陛下=23日、皇居・御所(川口良介撮影)
ブータン国王の妹、ソナム・デチェン・ワンチュク王女を出迎えられる皇后さま=24日、皇居・御所
ブータン国王の妹、ソナム・デチェン・ワンチュク王女を出迎えられる皇后さま=24日、皇居・御所
ブータン国王の妹、ソナム・デチェン・ワンチュク王女を出迎えられる皇太子さま=24日、東京・元赤坂の東宮御所(春名中撮影)

867可愛い奥様@避難所生活:2017/10/28(土) 07:57:32 ID:Nu0jIEbY
(1/5ページ)
 天皇、皇后両陛下は27日、7月の九州北部豪雨で甚大な被害を受けた福岡県朝倉市と大分県日田市を訪れ、遺族らを慰労された。発災直後から報道などで被害の拡大を知って憂慮し、早い時期に見舞いたいと願ってきた両陛下の強い希望で実現された。
 筑後川の支流が決壊し、流木や土砂の流入で多くの死者を出した福岡県朝倉市杷木(はき)地区。両陛下は途中の高速道路上で車列の速度を落とし、家屋が土砂に埋まった現場を確認した後、市役所杷木支所で同県東峰村の住民を含む遺族6人とテーブルを囲み、苦労話に耳を傾けられた。

(2/5ページ)
 浦塚フミ子さんの夫、茂弘さんは朝倉市内の自宅に流れ込む土石流を防ぐため、支えていた塀の下敷きになった。皇后さまは慰めの言葉をかけた後、自宅をリフォーム中という浦塚さんに「体に気を付けて。本当に大変でございました」と語りかけられた。
 日田市でも被災した自営業者や陶芸家ら5人とご懇談。農事組合法人代表理事の原田文利さんが農業被害を報告すると、陛下は「稲が育っているころだから影響があったでしょうね」と案じられた。被災した大豆畑に2万本のヒマワリを植えたことを聞いた皇后さまは「復興のシンボルですね」と話された。

(3/5ページ)
 陛下は23日、来日していたミクロネシアのクリスチャン大統領を皇居・御所に招き、懇談された。宮内庁によると、大統領から83歳の誕生日を迎えられた皇后さまと、婚約内定した秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまへの祝意が伝えられ、陛下は「お言葉に感謝します」と応じられた。
 皇太子ご夫妻は24日、高知市内で行われた「全国農業担い手サミット」の開会式に臨席された。皇太子さまは台風21号の被災者への見舞いの言葉を述べた上で、同サミットによって「互いの情報や知識を交換し合い、将来あるべき姿について議論されることは、日本の農業と各地域の発展のために、誠に意義深い」とあいさつをされた。

(4/5ページ)
 式典に先立ち、ご夫妻はブンタンの栽培や牛肉の飼育・販売などを行う若手農業者の夫婦5組とご交流。生産過程での苦労や販路拡大への工夫などの説明を熱心に聞かれた。その後、生産品を使った料理を試食する機会があり、ユズのゼリーを口にした雅子さまは「香りがいいですね」と感想を述べられていた。
 高知県入りした23日には、南国市にある次世代型園芸ハウスで特産のパプリカ栽培を見学した後、集まった約200人の市民に歩み寄り、園児や車いす姿の人たちに笑顔で声をかけられた。宿泊先での同サミット参加者との交流会では、農業生産者らに台風被害を直接尋ね、気遣われる場面もあったという。

(5/5ページ)
 ご夫妻は同日、宮内庁東宮職を通じ「地域の皆さんが協力しながら、農業を将来へ継承すべく、若い力も活用して生産から販売、加工まで幅広い活動を行うことにより、地域農業の発展に尽力されている様子に感心しました」との感想を示された。
 皇太子さまは27日、松山市を訪れ、全国障害者スポーツ大会に参加する愛媛県選手団の激励会にご臨席。特別支援学校の生徒が披露した郷土芸能を手拍子をうちながら鑑賞し、「素晴らしかったですね」とねぎらわれた。
 眞子さまは23日、26歳の誕生日を迎え、両陛下に御所であいさつをされた。
 昨年10月に薨去(こうきょ)された三笠宮さまをしのぶ「墓所一周年祭の儀」が27日、豊島岡墓地(東京都文京区)で営まれ、喪主の三笠宮百合子さまや三笠宮家の彬子さまをはじめとする皇族方がご参列。順番に墓前で拝礼された。

868可愛い奥様@避難所生活:2017/11/04(土) 08:42:13 ID:dW1VhepE
ttp://www.sankei.com/premium/news/171104/prm1711040023-n1.html
2017.11.4 06:00
【皇室ウイークリー】
(511)両陛下、歓迎の大山笠にお応え 皇太子さまがご購入の果物は?
全国豊かな海づくり大会の式典行事に臨席された天皇、皇后両陛下=10月29日、福岡県宗像市の宗像ユリックス(沢野貴信撮影)
全国豊かな海づくり大会の式典行事に臨席された天皇、皇后両陛下=10月29日、福岡県宗像市の宗像ユリックス(沢野貴信撮影)
全国豊かな海づくり大会の式典行事の後、作文を読み上げた男児に声をかけられる天皇、皇后両陛下=10月29日、福岡県宗像市の宗像ユリックス(沢野貴信撮影)
全国豊かな海づくり大会の式典行事で放流魚を手渡される天皇、皇后両陛下=10月29日、福岡県宗像市の宗像ユリックス(沢野貴信撮影)
全国豊かな海づくり大会の式典行事で放流魚を手渡される天皇、皇后両陛下=10月29日、福岡県宗像市の宗像ユリックス(沢野貴信撮影)
全国豊かな海づくり大会の式典行事で放流魚を手渡された天皇、皇后両陛下=10月29日、福岡県宗像市の宗像ユリックス(沢野貴信撮影)
全国豊かな海づくり大会の式典行事に臨席された天皇、皇后両陛下=10月29日、福岡県宗像市の宗像ユリックス(沢野貴信撮影)
安川電機みらい館に到着された天皇、皇后両陛下=10月28日、北九州市(沢野貴信撮影)
全国豊かな海づくり大会の歓迎レセプションに臨席された天皇、皇后両陛下=10月28日、北九州市(沢野貴信撮影)
全国豊かな海づくり大会の歓迎レセプションで乾杯をされる天皇、皇后両陛下=10月28日、北九州市(沢野貴信撮影)
全国豊かな海づくり大会の歓迎レセプションで談笑される天皇、皇后両陛下=10月28日、北九州市(沢野貴信撮影)
全国豊かな海づくり大会の絵画・習字優秀作品をご覧になる天皇、皇后両陛下=10月28日、北九州市
最先端のロボット技術の説明を受けられる天皇、皇后両陛下=10月28日、北九州市の安川電機みらい館
歩行アシスト装置を装着した男性と言葉を交わされる天皇、皇后両陛下=10月28日、北九州市の安川電機みらい館
安川電機みらい館に到着された天皇陛下=10月28日、北九州市(沢野貴信撮影)
北九州空港に到着された天皇、皇后両陛下=10月30日(沢野貴信撮影)
帰京するため北九州空港に到着し、集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=10月30日、北九州市
北九州空港に到着された天皇、皇后両陛下=10月30日(沢野貴信撮影)
北九州市エコタウンセンターでリサイクル事業の説明を受けられる天皇、皇后両陛下=10月30日、北九州市
北九州市エコタウンセンターに到着された天皇、皇后両陛下=10月30日、北九州市(沢野貴信撮影)
フィリピンのドゥテルテ大統領と会見される天皇陛下=10月31日、皇居・御所
会見を終えたフィリピンのドゥテルテ大統領らを見送られる天皇、皇后両陛下=10月31日、皇居・御所
フィリピンのドゥテルテ大統領、パートナーのアバンセーニャさんと会見される天皇、皇后両陛下=10月31日、皇居・御所
文化勲章の親授式の後、受章者にお言葉を述べられる天皇陛下=3日、皇居・宮殿「松の間」
文化勲章の親授式を終え、退出される天皇陛下=3日、皇居・宮殿「松の間」
野田聖子総務相への認証官任命式に臨まれる天皇陛下=1日、皇居・宮殿「松の間」
(認証官任命式、画像説明なし)
文化勲章の親授式で、雅楽奏者の芝祐靖氏に勲章を手渡される天皇陛下=3日、皇居・宮殿「松の間」
東日本大震災の慰霊碑に花を供えられる皇太子ご夫妻=1日、宮城県名取市閖上
東日本大震災の慰霊碑に供花し、一礼される皇太子ご夫妻=1日、宮城県名取市閖上
東日本大震災の慰霊碑に供花し、拝礼される皇太子ご夫妻=1日、宮城県名取市閖上
東日本大震災の慰霊碑に供花した後、集まった市民らと交流される皇太子ご夫妻=1日、宮城県名取市閖上
イチゴの選果場を視察される皇太子ご夫妻=1日、宮城県亘理町
イチゴの選果場を視察される皇太子ご夫妻=1日、宮城県亘理町
イチゴの選果場を視察し、生産者から話を聞かれる皇太子ご夫妻=1日、宮城県亘理町
災害公営住宅で被災者と懇談される皇太子ご夫妻=1日、宮城県名取市の閖上中央第一団地
災害公営住宅で被災者と懇談される皇太子ご夫妻=1日、宮城県名取市の閖上中央第一団地
東日本大震災の被災地を見舞うため、仙台駅を出発される皇太子ご夫妻=1日、仙台市
東日本大震災の被災地を見舞うため、仙台駅を出発される皇太子ご夫妻=1日、仙台市
イツァーク・パールマン氏のバイオリンリサイタルを鑑賞に訪れた皇太子ご夫妻=2日、東京都港区のサントリーホール
イツァーク・パールマン氏のバイオリンリサイタルを鑑賞に訪れた皇太子ご夫妻=2日、東京都港区のサントリーホール

869可愛い奥様@避難所生活:2017/11/04(土) 08:42:59 ID:dW1VhepE
今治市サイクリングターミナルサンライズ糸山を視察される皇太子さま=10月29日、愛媛県今治市
今治市サイクリングターミナルサンライズ糸山を視察される皇太子さま=10月29日、愛媛県今治市
愛媛県栽培資源研究所を視察される皇太子さま=10月29日、愛媛県伊予市
全国障害者スポーツ大会でバレーボールを観戦される皇太子さま=10月29日、愛媛県伊予市のしおさい公園伊予市民体育館
車いすバスケットボールの試合を観戦される皇太子さま=10月28日、愛媛県今治市の市営中央体育館
全国障害者スポーツ大会の開会式に臨席された皇太子さま=10月28日、松山市の愛媛県総合運動公園陸上競技場
写真展の「天皇皇后両陛下ブラジル初訪問から50周年 永遠の絆を築いて」を鑑賞される秋篠宮ご夫妻=1日、東京都港区のブラジル大使館
写真展の「天皇皇后両陛下ブラジル初訪問から50周年 永遠の絆を築いて」を鑑賞される秋篠宮ご夫妻=1日、東京都港区のブラジル大使館
全日本テニス選手権の試合を観戦するため、有明コロシアムに到着された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=10月28日、東京都江東区(春名中撮影)
全日本テニス選手権の試合を観戦するため、有明コロシアムに到着された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=10月28日、東京都江東区(春名中撮影)
全日本テニス選手権の試合を観戦するため、有明コロシアムに到着された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=10月28日、東京都江東区(春名中撮影)
三笠宮さまの「霊代を皇霊殿に遷すの儀」のため、皇霊殿に向かわれる三笠宮家の彬子さま=10月29日、皇居(古厩正樹撮影)
皇霊殿に運ばれる三笠宮さまの霊代=10月29日、皇居(古厩正樹撮影)
「古典の日フォーラム」であいさつをされる三笠宮家の彬子さま=京都市左京区の国立京都国際会館

(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は10月29日、福岡県宗像市で開かれた全国豊かな海づくり大会の式典行事に臨み、同県沿岸の海に放流されるアワビやアサリの稚貝などを漁業関係者に手渡された。退席間際には、川の源流をたどった思い出などを作文で読んだ男児に歩み寄り、皇后さまが「いいお話でした」と語りかけられた。
 この後に予定されていた海上歓迎・放流行事は台風22号の影響で中止になったが、側近によると、両陛下は「万が一、天候の関係で事故が起きたらと考えると、良い判断だったのではないか」との考えを示されていたという。
 世界文化遺産の宗像大社では歴代天皇、皇后として初めて参拝した後、沖ノ島で出土した国宝の「勾玉(まがたま)」「鉄剣」などをご鑑賞。天皇陛下は「随分高度な技術があったんですね」と感心されていた。

(2/4ページ)
 同日夜、北九州市の宿泊先ホテル近くの公園では、市民らが無形文化遺産である「戸畑祇園大山笠」の「提灯(ちょうちん)大山笠」を披露し、両陛下のご訪問を歓迎。両陛下はホテルから提灯を揺らして応え、側近を通じて「とてもきれいでした」と謝意を伝えられた。
 28日にも宿泊先ホテルで、海づくり大会の関連行事に臨まれた。絵画と習字で優秀作品に選ばれた小中学生を「おめでとう」とご祝福。続くレセプションでは、陛下が若手漁業者に「魚は減っていますか」と尋ねられていた。
 31日、両陛下はフィリピンのドゥテルテ大統領と皇居・御所でご会見。宮内庁によると、陛下は日本で増加するフィリピンからの看護師・介護士に触れ「それぞれの地域で貢献してくれていることに感謝します」と述べられた。
 11月1日、陛下は皇居・宮殿「松の間」で親任式に臨み、自民党総裁の安倍晋三氏を首相に任命された。続く閣僚の認証官任命式では一人一人に官記を手渡され、第4次安倍内閣が発足。2日には副大臣の認証式もあった。

870可愛い奥様@避難所生活:2017/11/04(土) 08:43:19 ID:dW1VhepE
(3/4ページ)
 陛下は各行事を前に、1日に23枚、2日に25枚の官記に署名、押印された。両日とも1時間余りかけて取り組まれたといい、側近は「お疲れがあって当然だが、一つ一つの公務に臨む姿勢を変えられることはない」と話した。
 皇太子さまは10月28日、松山市で全国障害者スポーツ大会の開会式にご臨席。選手団の入場行進を見守り、「交流を深めて素晴らしい思い出を作ってください」とあいさつをされた。29日には、愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶサイクリングロード「瀬戸内しまなみ海道」の四国側拠点施設をご視察。帰り際、雨の中で集まった人々に「皆さんサイクリストですか」などと予定外の声かけをされた。
 皇太子ご夫妻は11月1日、東日本大震災で被災した宮城県沿岸部を日帰りで訪問された。名取市の閖(ゆり)上(あげ)地区では、災害公営住宅で被災者8人とご懇談。両親が行方不明という男性を、皇太子さまは「残念でしたね」といたわられた。皇太子妃雅子さまは、住民の女性が屋上で撮影した月の写真を見せられた際に「きれい」と驚き、「くれぐれもお大事に」と励まされた。

(4/4ページ)
 イチゴが特産の亘(わた)理(り)町では、津波の被害を受けた後に整備された集出荷施設を訪れ、検品作業を見て回られた。小田野展丈東宮大夫によると、ご夫妻は施設で生産されたイチゴを購入し、帰京後に長女の敬宮(としのみや)愛子さまとともに召し上がったという。
 愛子さまは10月28、29の両日、学習院女子中・高等科の文化祭である八重桜祭に参加された。小田野東宮大夫によると、愛子さまは受験生に対する施設や学校生活の案内、ダンスチーム公演の司会などを担当されたという。

871可愛い奥様@避難所生活:2017/11/18(土) 18:50:53 ID:hSKNmvN2
ttp://www.sankei.com/premium/news/171118/prm1711180020-n1.html
2017.11.18 06:00
【皇室ウイークリー】
(513)両陛下、被災の島民慰労される 機内で右側に座られた理由は?
屋久島町総合センターに到着し、園児らの歓迎を受けられる天皇、皇后両陛下=16日、鹿児島県屋久島町(志儀駒貴撮影)
「与論十五夜踊り」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=17日、鹿児島県与論町の町地域福祉センター
「与論十五夜踊り」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=17日、鹿児島県与論町の町地域福祉センター
ピアニスト、辻井伸行さんのコンサートを鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=13日、東京都港区
ピアニスト、辻井伸行さんのコンサートを鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=13日、東京都港区
沖合に浮かぶ幻の砂浜といわれる「百合ケ浜」を見学される天皇、皇后両陛下=17日、鹿児島県与論町
沖合に浮かぶ幻の砂浜といわれる「百合ケ浜」を見学される天皇、皇后両陛下=17日、鹿児島県与論町
双眼鏡で百合ヶ浜をご覧になる天皇、皇后両陛下=17日、鹿児島県与論町
鹿児島県与論町の町地域福祉センター前に集まった人たちに、手を振られる天皇、皇后両陛下=17日
与論空港に到着し、集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=17日、鹿児島県与論町
伝統のカモ猟で駐日外国大使らの接待役を務められる高円宮妃久子さまの三女、絢子さま=16日、千葉県市川市の新浜鴨場
カモを放鳥される高円宮妃久子さまの三女、絢子さま=16日、千葉県市川市の宮内庁新浜鴨場
噴火被害にあった口永良部島民の話を聞かれる天皇、皇后両陛下=16日、鹿児島県屋久島町の町総合センター
噴火被害にあった口永良部島民の話を聞くため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=16日、鹿児島県屋久島町の町総合センター(志儀駒貴撮影)
屋久島町長の説明に耳を傾けられる天皇、皇后両陛下=16日午後2時10分、屋久島町安房の屋久島町総合センター
噴火被害にあった口永良部島民の話を聞かれる天皇、皇后両陛下=16日午後2時10分、屋久島町安房の屋久島町総合センター
出迎えた口永良部島民に声をかけられる天皇、皇后両陛下=16日、鹿児島県屋久島町の町総合センター(志儀駒貴撮影)
鹿児島県への離島を巡る旅に出られる天皇、皇后両陛下=16日、羽田空港
出迎えた口永良部島民に声をかけられる天皇、皇后両陛下=16日、鹿児島県屋久島町の町総合センター(志儀駒貴撮影)
屋久島空港に到着し、地元の住民らに手を振られる天皇、皇后両陛下=16日、鹿児島県屋久島町
世界科学館サミットの開会式であいさつをされる皇太子さま=15日、東京都江東区の日本科学未来館
「世界科学館サミット2017」に出席した皇太子さま=15日午前9時50分、東京都江東区青海の日本科学未来館(代表撮影)
世界科学館サミットの開会式臨席のため、日本科学未来館に到着された皇太子さま=15日、東京都江東区
母子愛育会の活動をご覧になる秋篠宮妃紀子さま=14日、岡山県吉備中央町
母子愛育会の活動をご覧になる秋篠宮妃紀子さま=14日、岡山県吉備中央町
「少年の主張全国大会」に臨席された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=12日、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センター
「少年の主張全国大会」に臨席された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=12日、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センター
「少年の主張全国大会」に臨席された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=12日、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センター

872可愛い奥様@避難所生活:2017/11/18(土) 18:51:15 ID:hSKNmvN2
(1/3ページ)
 天皇、皇后両陛下は16日、屋久島(鹿児島県屋久島町)を訪れ、平成27年5月に噴火被害に見舞われた口永良部(くちのえらぶ)島民の代表者5人と懇談された。会場前では代表者以外に約50人の島民に出迎えられ、両陛下は「避難生活はどうでしたか」「皆さん無事で何より」などと慰労された。
 懇談の場では、天皇陛下が「噴火の方はどうなんですか」「ガスとかあると健康には良くない」と重ねてご質問。消防団副分団長の貴船森さんが「心配はあります」と答えるのに真剣に耳を傾けられた。漁師の畠喜人(よしと)さんが避難の際、海面が火山灰で真っ白だったと伝えると、陛下は「漁への影響は大丈夫ですか」と気遣われた。
 当時4歳と2歳の娘と避難生活を送った寺田仁奈さんは、娘が口永良部島に戻りたいと話していたことを紹介。皇后さまは「帰れたときはうれしかったでしょうね」「大切にお育てください」とほほ笑みかけられていた。
 両陛下は鹿児島-屋久島間と、次の訪問先に向かう屋久島-沖永良部(おきのえらぶ)島間の航空機で、右の窓側に1人ずつ着席された。宮内庁によると、口永良部島と、先の大戦中の昭和19年に学童疎開船「対馬丸」が沖合で沈没した悪石島(あくせきじま)を見ることを望まれたという。厚い雲などで視界は開けなかったが、窓からじっと海域を見つめられていた。

(2/3ページ)
 17日には、沖永良部島から与論島にご移動。約1・5キロ沖合に大潮の干潮時だけ現れるため、幻の砂浜といわれる「百合ケ浜」を見学された。あいにくの雨の中、展望台から双眼鏡で浜を眺めた陛下は、平成27年に訪れたパラオの海と似ていると指摘し、「真ん中が海で、周りが珊瑚礁(さんごしょう)でしたね」と話された。
 両陛下は13日、サントリーホール(東京都港区)で開かれた全盲のピアニスト、辻井伸行さんのデビュー10周年を記念したコンサートを鑑賞された。ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」や東日本大震災後に作曲した「それでも、生きていく」などが披露され、上演後に辻井さんと懇談した皇后さまは「ラフマニノフはとても大変な曲なのに、素晴らしいですね」と話されたという。
 皇太子さまは15日、日本科学未来館(東京都江東区)を訪れ、世界中の科学館の代表者らが集う国際会議「世界科学館サミット」の開会式に臨席し、英語であいさつをされた。皇太子さまは式典後、宇宙飛行士で同館館長の毛利衛(まもる)さんらとご懇談。毛利さんによると、皇太子さまは科学館が若い世代に与える影響について強い関心を示し、「日本だけでなく世界に向けて科学館が役割を果たすべきですね」と話されたという。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは12日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で「少年の主張全国大会」にご臨席。終了後に発表した中学生と交流し、義足での生活について話した群馬県代表の森田愛美さんに「私も一般とは少し違う生活をしてきたので、それを個性と思って過ごしてきました」と伝えられたという。

(3/3ページ)
 常陸宮さまは16日、帝国ホテル(東京都千代田区)で、総裁を務める大日本蚕糸会の「蚕糸功労者表彰式」にご臨席。恩賜賞の大沢正明・群馬県知事らに拍手を送られた。
 高円宮妃久子さまの三女、絢子さまは16日、千葉県市川市の宮内庁新浜鴨場で、駐日外国大使らに伝統のカモ猟を紹介する恒例行事で接待役を務められた。エクアドルなど8カ国の大使らと笑顔を交えて英語でご懇談。捕まえたカモを放鳥する場面もあり、「4、5羽捕まえました。緊張しました」と話された。

873可愛い奥様@避難所生活:2017/11/25(土) 20:47:04 ID:9D2OrPaw
ttp://www.sankei.com/premium/news/171125/prm1711250020-n1.html
2017.11.25 06:00
【皇室ウイークリー】
(514)両陛下、懐かしの和歌とご再会 井の頭公園初訪問、紅葉ご覧に
(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
井の頭恩賜公園を散策し、手を振られる天皇、皇后両陛下=22日、東京都三鷹市
井の頭恩賜公園を散策される天皇、皇后両陛下=22日、東京都三鷹市
井の頭恩賜公園を散策される天皇、皇后両陛下=22日、東京都三鷹市
井の頭自然文化園に到着された天皇、皇后両陛下=22日、東京都武蔵野市
井の頭恩賜公園を散策される天皇、皇后両陛下=22日、東京都三鷹市
地方自治法施行70周年記念式典に臨席される天皇、皇后両陛下=20日、東京都千代田区の東京国際フォーラム(宮崎瑞穂撮影)
井の頭自然文化園に到着された天皇、皇后両陛下=22日、東京都武蔵野市
帰京するため、沖永良部空港で見送りの人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=18日、鹿児島県和泊町(志儀駒貴撮影)
帰京するため、沖永良部空港で見送りの人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=18日、鹿児島県和泊町(志儀駒貴撮影)
帰京するため、沖永良部空港で見送りの人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=18日、鹿児島県和泊町(志儀駒貴撮影)
沖永良部島の国頭小学校で「日本一」のガジュマルをご覧になる天皇、皇后両陛下=18日、鹿児島県和泊町
沖永良部島の国頭小学校で「日本一」のガジュマルをご覧になる天皇、皇后両陛下=18日、鹿児島県和泊町
沖永良部島の国頭小学校で児童らの合唱をお聞きになる天皇、皇后両陛下=18日、鹿児島県和泊町(志儀駒貴撮影)
沖永良部島でテッポウユリの栽培状況の説明を受けられる天皇、皇后両陛下=18日、鹿児島県知名町
沖永良部島でテッポウユリの栽培状況の説明を受けられる天皇、皇后両陛下=18日、鹿児島県知名町
(沖永良部島でテッポウユリの栽培状況の説明を受けられる天皇、皇后両陛下=18日、鹿児島県知名町)
沖永良部島でテッポウユリの栽培状況の説明を受けられる天皇、皇后両陛下=18日、鹿児島県知名町
沖永良部島の国頭小学校で、児童らの黒砂糖作りの授業を見学される天皇、皇后両陛下=18日、鹿児島県和泊町
沖永良部島の国頭小学校で、児童らの黒砂糖作りの授業を見学される天皇、皇后両陛下=18日、鹿児島県和泊町
沖永良部島の国頭小学校で、児童らの黒砂糖作りの授業を見学される天皇、皇后両陛下=18日、鹿児島県和泊町
地方自治法施行70周年記念式典に臨席される天皇、皇后両陛下と、式辞を述べる安倍晋三首相=20日、東京都千代田区の東京国際フォーラム(宮崎瑞穂撮影)
地方自治法の施行70周年を記念した式典に臨席された天皇、皇后両陛下=20日、東京都千代田区
ベーテル150周年記念写真展を鑑賞される皇后さま=24日、東京都港区のドイツ大使公邸 
「天皇陛下御製皇后陛下御歌展」で作品を鑑賞される天皇、皇后両陛下=19日、東京都板橋区の日本書道美術館
ベーテル150周年記念写真展を鑑賞するため、会場に到着された皇后さま=24日、東京都港区のドイツ大使公邸 
日本看護協会創立70周年記念式典に臨席し、拍手をされる皇后さま=20日、東京都港区
日本看護協会創立70周年記念式典に臨席し、表彰の代表者に拍手を送られる皇后さま=20日、東京都港区
日本看護協会創立70周年記念式典に臨席された皇后さま=20日、東京都港区
全国育樹祭のため、香川県入りされた皇太子ご夫妻=18日、高松空港
全国育樹祭に臨席し、お手入れの作業をされる皇太子ご夫妻=19日、香川県まんのう町
オリーブオイルの香りを確かめられる皇太子ご夫妻=19日、香川県綾川町の県農業試験場
オリーブオイルの品質評価について説明を受けられる皇太子ご夫妻=19日、香川県綾川町の県農業試験場
ビニールハウスでのイチゴ栽培を見学される皇太子ご夫妻=19日、香川県綾川町の県農業試験場
全国育樹祭でヒノキの手入れをされる皇太子さま=19日、香川県まんのう町

874可愛い奥様@避難所生活:2017/11/25(土) 20:47:26 ID:9D2OrPaw
特別展「運慶」を鑑賞される皇太子さま=21日、東京都台東区の東京国立博物館
特別展「運慶」を鑑賞される皇太子さま=21日、東京都台東区の東京国立博物館
音楽会でトーンチャイムを演奏される秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=22日、東京都文京区(宮内庁提供)
音楽会でリコーダーを演奏される秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=22日、東京都文京区(宮内庁提供)
音楽会で合唱をされる秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=22日、東京都文京区(宮内庁提供)
音楽会でトーンチャイムを演奏される秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=22日、東京都文京区(宮内庁提供)
高円宮さまの薨去から15年の命日を迎え、墓所祭で玉串をささげられる高円宮妃久子さま=21日、東京都文京区の豊島岡墓地
高円宮さまの薨去から15年の命日を迎え、墓所祭で拝礼される高円宮妃久子さま=21日、東京都文京区の豊島岡墓地
高円宮さまの薨去から15年の命日を迎え、墓所祭に参列される高円宮妃久子さまをはじめとする皇族方=21日、東京都文京区の豊島岡墓地
高円宮さまの薨去から15年の命日を迎え、墓所祭に参列される三笠宮妃百合子さま=21日、東京都文京区の豊島岡墓地

 天皇、皇后両陛下は18日、鹿児島県・奄美群島にある沖永良部島の和泊(わどまり)町立国頭(くにがみ)小学校を訪れ、島民から「日本一」と親しまれている校庭のガジュマルの木を眺めた後、児童たちの黒砂糖作りの授業を見学された。
 同校では郷土文化を知る授業の一環で主に5年生が黒砂糖作りを行っており、両陛下は「サタグルマ」と呼ばれる木製の装置でサトウキビの汁を搾り取り、火で炊いて固める昔ながらの工程をご覧に。最後に黒砂糖を試食し、「甘くておいしい」と目を細められた。両陛下が学校を去られる際には、全校児童で地元の民謡「永良部百合の花」を歌って見送った。
 これに先立ち、島特産のテッポウユリ栽培の農家もご視察。切り花用の生産が盛んといい、皇后さまは顔を近づけ、白い花を咲かせたユリの香りを楽しまれていた。
 19日、両陛下は日本書道美術館(東京都板橋区)を訪れ、お二人が詠まれた和歌を著名な文化人らが書き写した160点の書を集めた特別展をご鑑賞。歌を詠んだ当時の思い出などを楽しそうに語り合いながら見て回られた。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 展示の中には、沖縄に伝わる「琉歌」の形式で詠まれた歌もあり、陛下は「これは最初に沖縄に行ったときのね」と振り返られ、皇后さまは「あの後、たくさん琉歌をお作りになりました」と応じられていた。
 22日、両陛下は開園100周年を迎えた都立井の頭恩賜(おんし)公園(東京都武蔵野市、三鷹市)を初めて訪れ、園内を散策された。都心まで続く神田川の源流である井の頭池にかかる橋を渡ったり、紅葉した木々を眺めたりして秋の一日を楽しまれた。
 隣接する動物園「井の頭自然文化園」にも足を運び、絶滅が危惧されるツシマヤマネコをご覧に。同園によると、繁殖に向けた努力が重ねられていることを聞いた陛下は「子供が生まれるといいですね」と話されたという。
 「勤労感謝の日」の23日、五穀豊穣(ほうじょう)に感謝し、国家・国民の安寧を祈る「新嘗祭」が皇居・神嘉殿で営まれた。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 御祭服姿の陛下は午後6時ごろからの「夕(よい)の儀」に臨み、皇居で収穫するなどした米や粟の新穀、新米から作った酒などを神前に供え、ご拝礼。続いて、供え物を神々とともに食された。最後に、皇太子さまも拝礼された。
 午後11時ごろからの「暁(あかつき)の儀」では、宮中祭祀(さいし)をつかさどる掌典長が代理を務めた。側近によると、陛下は御所に戻った後も24日午前1時ごろに儀式が終わるのを確認するまで、皇后さまとともに寝ずに過ごされたという。
 皇太子ご夫妻は19日、香川県まんのう町で全国育樹祭の式典にご臨席。皇太子さまのあいさつに続き、昭和63年の全国植樹祭で天皇陛下が植えられたヒノキの枝をノコギリで切り落としたほか、同じく皇后さまが植樹されたクロガネモチに肥料を与えるなどのお手入れをされた。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 綾川町の県農業試験場では、うどん打ちの様子をご見学。生地を延ばす工程を見た皇太子妃雅子さまは「こつはありますか」などと質問を重ねられた。県特産のオリーブオイルの品質を調べる部屋では、オイルが入った器を回しながらにおいをかぎ、皇太子さまは「バナナの香りというのは面白いですね」と感心されていた。
 高円宮が薨去(こうきょ)してから15年目の命日となった21日、豊島岡墓地(東京都文京区)で墓所祭が行われ、高円宮妃久子さまに続き、長女の承子さま、三女の絢子さまをはじめとする皇族方が玉串をささげ、拝礼された。次女の千家典子さんの姿もあった。

875可愛い奥様@避難所生活:2017/12/03(日) 18:39:55 ID:YtrnRycY
ttp://www.sankei.com/premium/news/171202/prm1712020022-n1.html
2017.12.2 06:00
【皇室ウイークリー】
(515)譲位決定の日も被災者とご交流 両陛下、大公と宇宙センターへ
ルクセンブルクのアンリ大公を歓迎する宮中晩餐会に臨まれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=11月27日、皇居・宮殿「豊明殿」
ルクセンブルクのアンリ大公の国賓歓迎行事に臨まれる天皇、皇后両陛下=11月27日、皇居・宮殿東庭
ルクセンブルクのアンリ大公の国賓歓迎行事に臨まれる天皇、皇后両陛下=11月27日、皇居・宮殿東庭
ルクセンブルクのアンリ大公の国賓歓迎行事に臨まれる天皇、皇后両陛下=11月27日、皇居・宮殿東庭
ルクセンブルクのアンリ大公が栄誉礼を受けるのをアレクサンドラ王女とともに見守られる天皇、皇后両陛下=11月27日、皇居・宮殿東庭
ルクセンブルクのアンリ大公と長女のアレクサンドラ王女と談笑しながら会見場に向かわれる天皇、皇后両陛下=11月27日、皇居・宮殿
ルクセンブルクのアンリ大公と会見される天皇、皇后両陛下=11月27日、皇居・宮殿「竹の間」
ルクセンブルクのアンリ大公、アレクサンドラ王女と会見される天皇、皇后両陛下=11月27日、皇居・宮殿「竹の間」
ルクセンブルクのアンリ大公と長女のアレクサンドラ王女を皇太子ご夫妻に紹介される天皇、皇后両陛下=11月27日、皇居・宮殿
宮中晩餐会を前に、安倍晋三首相夫妻とあいさつを交わされる天皇、皇后両陛下=11月27日、皇居・宮殿「石橋の間」
宮中晩餐会でルクセンブルクのアンリ大公と乾杯をされる天皇陛下と、皇后さま=11月27日、皇居・宮殿「豊明殿」
ルクセンブルクのアンリ大公を歓迎する宮中晩餐会であいさつをされる天皇陛下と、皇后さま=11月27日、皇居・宮殿「豊明殿」
ルクセンブルクのアンリ大公を特別列車に案内される天皇、皇后両陛下=11月28日、JR東京駅
ルクセンブルクのアンリ大公とアレクサンドラ王女とともに集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下、ルクセンブルクのアンリ大公、アレクサンドラ王女=11月28日、茨城県土浦市
ルクセンブルクのアンリ大公とともに「はやぶさ」の帰還カプセルなどの説明を聞かれる天皇、皇后両陛下=11月28日、茨城県つくば市のJAXA筑波宇宙センター
ルクセンブルクのアンリ大公とともに市民の歓迎を受けられる天皇陛下=28日午前11時51分、茨城県土浦市
ルクルセンブルクのアレクサンドラ王女と談笑される皇后さま=11月28日、茨城県土浦市
ルクセンブルクのアンリ大公、アレクサンドラ王女を見送られる天皇、皇后両陛下=11月27日、皇居・宮殿南車寄
「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2017」に臨席された皇太子さま=11月25日、東京都港区の日本学術会議
「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2017」に臨席された皇太子さま=11月25日、東京都港区の日本学術会議

876可愛い奥様@避難所生活:2017/12/03(日) 18:40:24 ID:YtrnRycY
(1/3ページ)
 天皇陛下の譲位日を決めた皇室会議が開かれた1日、陛下と皇后さまは、皇居内などをボランティアで清掃する「勤労奉仕団」の人々と面会された。奉仕団関係者によると、熊本県から来た男性に、陛下が「熊本地震のその後はどうですか」と気遣われ、皇后さまが「被災地から来ていただいて」とねぎらわれる場面があったという。
 11月27日、両陛下は皇居・宮殿で、国賓として来日したルクセンブルクのアンリ大公と、同行したアレクサンドラ王女を招いての宮中晩餐(ばんさん)会をご主催。陛下は冒頭のあいさつで、大公が大学時代に日本の研究をしていた逸話を紹介し、今回の来日が「両国の友好・協力関係をさらに進展させるものとなることを願っております」と述べられた。
 宮内庁によると、晩餐会では、大公が「日本は伝統と現代的なもののバランスが強みだと思います」と述べると、陛下が「日本は大陸と適切な距離があったため、大陸の文化を受け入れることができました」と応じられるなど、会話も弾んだという。
 28日、両陛下は大公と王女を案内し、宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センター(茨城県つくば市)を視察された。宇宙空間で一時不明となった小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセルを見た陛下は、どれくらいの期間、通信不能になったのかに興味を示されていた。

(2/3ページ)
 両陛下と大公、王女はこの日、東京駅から菊の紋章が入ったいわゆる「お召し列車」で土浦駅(同県土浦市)へご移動。土浦市役所で、小学生の合唱や郷土芸能「亀城太鼓」を鑑賞し、盛んに拍手を送られた。陛下は太鼓を披露した子供らに「いっぱい練習しましたか」「いい演奏を観させてもらいました」と声をかけられたという。
 両陛下は29日、迎賓館赤坂離宮(東京都港区)を訪れ、大公が両陛下の接遇への答礼として開いたコンサートを鑑賞し、終演後に別れのあいさつを交わされた。コンサートには、皇太子ご夫妻や秋篠宮ご夫妻、眞子さまをはじめとする皇族方も陪席された。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは12月1日、16歳の誕生日を迎え、学習院女子高等科から戻った後に皇居・御所で両陛下にあいさつをされた。高等科で勉学に励みつつ、両陛下が心を寄せられてきた戦没者慰霊や自然災害の被災者への思いをご夫妻とともに受け継がれている。
 宮内庁東宮職によると、終戦の日の8月15日のほか、東日本大震災から6年たった3月11日、熊本地震から1年を迎えた4月14日にもご夫妻とともにご黙●(=示へんに寿の旧字体)(もくとう)。ご夫妻が11月に宮城県で復興状況を視察した後には、被災地の状況や被災者の心のケアの問題について話を聞かれたという。

(3/3ページ)
 秋篠宮さまは11月30日の誕生日で52歳になられた。夜には宮邸でお祝いの夕食会が開かれ、ご家族で団らんされた。皇后さまは東京都渋谷区内でコンサートを鑑賞した後に合流されたという。
 誕生日に先立つ記者会見では、陛下の譲位を可能とする特定法が制定され、ご家族とともに安堵(あんど)したことを明らかにされた。会見に同席した紀子さまは、国際基督教大学時代の同級生、小室圭さんと来年11月に結婚することが決まった長女の眞子さまに向け「これから、二人が歩み、築いていく生活が幸せであるよう、心から願っております」との言葉を送られた。
 常陸宮さまは28日、82歳の誕生日を迎えられた。12月1日には陛下の譲位日が決まった皇室会議に、常陸宮妃華子さまとともにご臨席。宮内庁関係者によると、お二方も意見を出されたという。

877可愛い奥様@避難所生活:2017/12/12(火) 21:21:40 ID:zqRXrTe2
ttp://www.sankei.com/premium/news/171209/prm1712090022-n1.html
2017.12.9 06:00
【皇室ウイークリー】
(516)両陛下、障害者の作業お見守り 女児作文に雅子さま涙ぐまれる
障害者が働く様子を視察される天皇、皇后両陛下=8日、東京都新宿区
障害者が働く様子を視察される天皇、皇后両陛下=8日、東京都新宿区
障害者週間にちなみ、視察先の障害者雇用企業に到着された天皇、皇后両陛下=8日、東京都新宿区
東京駅丸の内駅前広場完成記念式典に臨席された天皇、皇后両陛下=7日、東京都千代田区の東京ステーションホテル
東京駅丸の内駅前広場完成記念式典臨席のため、東京駅に到着し、沿道の人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=7日、東京都千代田区
マダガスカルのラジャオナリマンピアニナ大統領夫妻と会見される天皇、皇后両陛下=6日、皇居・御所
マダガスカルのラジャオナリマンピアニナ大統領と会見される天皇陛下=6日、皇居・御所
マダガスカルのラジャオナリマンピアニナ大統領夫妻との会見を終え、見送られる天皇、皇后両陛下=6日、皇居・御所
マダガスカルのラジャオナリマンピアニナ大統領夫妻との会見を終え、見送られる天皇、皇后両陛下=6日、皇居・御所
障害者雇用企業を視察するため、皇居を出発される天皇、皇后両陛下=8日、半蔵門
三笠宮さまの墓所を参拝される天皇陛下=5日、東京都文京区の豊島岡墓地
三笠宮さまの墓所を参拝された皇后さま=5日、東京都文京区の豊島岡墓地
三笠宮さまの墓所を参拝される皇后さま=5日、東京都文京区の豊島岡墓地
三笠宮さまの墓所を参拝された天皇陛下=5日、東京都文京区の豊島岡墓地
南方熊楠ゆかりの粘菌の標本をご覧になる秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま=5日、和歌山県白浜町
南方熊楠ゆかりの展示品をご覧になる秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま=5日、和歌山県白浜町
南方熊楠ゆかりの粘菌の標本をご覧になる秋篠宮さまと長男の悠仁さま=5日、和歌山県白浜町
南方熊楠ゆかりの粘菌の標本をご覧になる秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま=5日、和歌山県白浜町
国際生物学賞授賞式に臨席される天皇、皇后両陛下=4日、東京都台東区の日本学士院会館(桐原正道撮影)
国際生物学賞授賞式に臨席し、受賞者と握手を交わされる天皇、皇后両陛下=4日、東京都台東区の日本学士院会館(桐原正道撮影)
「みどりの『わ』交流のつどい」の式典であいさつをされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=4日、東京都港区の明治記念館
「みどりの『わ』交流のつどい」の式典に臨席された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=4日、東京都港区の明治記念館
国際生物学賞授賞式の記念茶会で、受賞者らと歓談される天皇、皇后両陛下=4日、東京都台東区の日本学士院会館
国際生物学賞授賞式の記念茶会で、受賞者らと歓談される天皇、皇后両陛下=4日、東京都台東区の日本学士院会館
国際生物学賞授賞式の記念茶会で、受賞者らと歓談される天皇、皇后両陛下=4日、東京都台東区の日本学士院会館
国際生物学賞授賞式に臨席し、受賞者のスピーチに拍手を送られる天皇、皇后両陛下=4日、東京都台東区の日本学士院会館(桐原正道撮影)
国際生物学賞授賞式に臨席された天皇、皇后両陛下=4日、東京都台東区の日本学士院会館
秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまのご案内で特別展示「植物画の黄金時代」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=2日、東京都千代田区
秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまのご案内で特別展示「植物画の黄金時代」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=2日、東京都千代田区

878可愛い奥様@避難所生活:2017/12/12(火) 21:22:08 ID:zqRXrTe2
(1/3ページ)
 天皇、皇后両陛下は4日、日本学士院会館(東京都台東区)で国際生物学賞の授賞式に臨席し、今回受賞した海洋細菌学の専門家で米メリーランド大特別栄誉教授のリタ・ロッシ・コルウェル博士を拍手で祝福された。式典後の茶会では、両陛下はコルウェル氏に英語で「おめでとう」と語りかけられた。コルウェル氏によると、陛下は研究分野の魚類と関連がある海洋細菌に関心を示されたという。
 両陛下は6日午前、マダガスカルのラジャオナリマンピアニナ大統領夫妻を皇居・御所に招き、会見された。宮内庁によると、同国が「生物の固有種の宝庫」と説明した大統領に対し、生物学者の陛下は「自然環境が保護されていくことが大切」と応じられた。会見場に案内する途中、陛下が「今年は寒さのせいで例年より紅葉がきれい」と紹介される場面もあった。
 同日夜には、国立新美術館(東京都港区)で日本美術展覧会(日展)をご鑑賞。日展の審査員らの説明に耳を傾けながら、日本画のほか陶磁器や漆器などの工芸作品を見て回られた。富士山を題材にした日本画を見た陛下は「ずいぶん大作ですね」と感想を述べられていた。
 両陛下は8日、障害者週間(3〜9日)に合わせ、障害者の就労を支援している三越伊勢丹ホールディングスの関連会社「三越伊勢丹ソレイユ」(東京都新宿区)をご訪問。障害のある社員が贈答品に付けるリボンや包装用の袋を作る様子を視察された。陛下は作業を見守りながら「だいぶ慣れてきましたか」とお尋ねに。皇后さまは完成したリボンを見て、「たくさんできましたね」と語りかけられていた。

(2/3ページ)
 皇太子ご夫妻は5日、東海大学校友会館(東京都千代田区)を訪れ、障害者週間関連の各種表彰式に臨まれた。皇太子妃雅子さまのご臨席は平成9年以来。皇太子さまはあいさつで、「誰もが互いに人格と個性を尊重し、障害の有無にかかわらず支え合う『共生社会』が実現されていくこと」を願われた。
 障害者との交流に関する作文で最優秀賞を受賞した小学2年の女児が障害のある弟との日常をつづった作文を朗読すると、雅子さまは涙ぐみながら耳を傾けられた。関係者によると、式典後の懇談では、女児に「感動しました。良い作文でしたね」と声をかけられていたという。
 秋篠宮ご夫妻は5日、長男の悠仁さまを伴い、和歌山県白浜町の南方熊楠記念館を見学された。同県を拠点にした博物学者の南方は菌類の研究で知られる。昭和天皇が昭和4年に田辺湾内の神(か)島(しま)などを視察し、粘菌の説明を受けた際に粘菌が入っていた箱もあり、お三方で熱心にご覧になった。秋篠宮さまからは以前問題になったカワウのふんについて「どうなっていますか」とご質問があった。
 今回の訪問は、お茶の水女子大学付属小学校の入試中の休みを利用しての私的ご旅行。ご夫妻は悠仁さまに日本各地の文化や歴史を学ばせたいという意向を持っており、数日間の滞在中、世界文化遺産の熊野古道を散策される機会も設けられたという。

(3/3ページ)
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは4日、明治記念館(港区)で、緑豊かなまちづくりに貢献した市民団体や企業などを表彰する「みどりの『わ』交流のつどい」にご臨席。あいさつの中で、「緑や花は町を美しく彩り、暮らしに潤いや豊かさをもたらす」と述べた上で、国際基督教大学(ICU)での学生生活を振り返り、「豊かな自然に囲まれたキャンパスで心和むひとときを過ごしました」と笑顔を見せられた。

879可愛い奥様@避難所生活:2017/12/16(土) 07:18:49 ID:taJHakuY
ttp://www.sankei.com/premium/news/171216/prm1712160023-n1.html
2017.12.16 06:00
【皇室ウイークリー】
(517)両陛下、乾通りを眼下にご歓談 悠仁さまが出品された大作は?
皇太子妃雅子さまの誕生日を祝う夕食会のため、赤坂御用地に入られる天皇、皇后両陛下=9日、東京・元赤坂
「東日本大震災 復興支援のためのチャリティコンサート」を鑑賞するため、会場に到着された皇后さま=14日、東京都新宿区の東京オペラシティコンサートホール
「東日本大震災 復興支援のためのチャリティコンサート」を鑑賞するため、会場に到着された皇后さま=14日、東京都新宿区の東京オペラシティコンサートホール
54歳の誕生日を前に、皇太子さまとともに写真撮影に臨まれる皇太子妃雅子さま=5日、東京・元赤坂の東宮御所(宮内庁提供)
54歳の誕生日を前に、皇太子さまとともに「障害者週間」に関する資料をご覧になる皇太子妃雅子さま=5日、東京・元赤坂の東宮御所(宮内庁提供)
54歳の誕生日を前に、皇太子さまとともに「障害者週間」に関する資料をご覧になる皇太子妃雅子さま=5日、東京・元赤坂の東宮御所(宮内庁提供)
54歳の誕生日を前に写真撮影に臨まれる皇太子妃雅子さま=5日、東京・元赤坂の東宮御所(宮内庁提供)
学習院OB管弦楽団の定期演奏会でビオラを演奏される皇太子さま=10日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館
学習院OB管弦楽団の定期演奏会に臨まれる皇太子さま=10日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館
学習院OB管弦楽団の定期演奏会で演奏される皇太子さま =10日、東京都豊島区の学習院創立百周年記念会館
天皇、皇后両陛下に誕生日のあいさつをするため、皇居に入られる皇太子妃雅子さま=9日、半蔵門
ゾウ担当の飼育係から説明を受けられる秋篠宮さま=13日、京都市左京区の京都市動物園
ゾウ担当の飼育係から説明を受けられる秋篠宮さま=13日、京都市左京区の京都市動物園
宮内庁職員組合文化祭美術展に出品された天皇、皇后両陛下の作品=14日、皇居・宮内庁庁舎 
宮内庁職員組合文化祭に出品された皇太子ご夫妻の作品=14日、皇居・宮内庁庁舎
宮内庁職員組合文化祭に出品された皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまの作品=14日、皇居・宮内庁庁舎
秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまがご一家とともに作製し、宮内庁職員組合文化祭に出品されたジオラマの「昔の暮らし」=14日、皇居・宮内庁庁舎
宮内庁職員組合文化祭美術展に出品された寛仁親王妃信子さまの作品=14日、皇居・宮内庁庁舎
宮内庁職員組合文化祭美術展に出品された高円宮妃久子さまの作品「ひと休み」=14日、皇居・宮内庁庁舎

(1/4ページ)
 天皇陛下の譲位日を「平成31年4月30日」と定める政令が13日、公布された。譲位翌日の5月1日に皇太子さまが新天皇に即位され、改元が行われる。政府は、来年1月に菅義偉官房長官をトップとする準備組織を立ち上げ、儀式の在り方などについて検討を本格化させる。
 宮内庁の山本信一郎長官は14日の定例会見で、譲位日に行うことが想定される儀式について、陛下が「できるだけ簡素にしたい」との意向を持たれていることを明らかにした。譲位を可能とする特例法の成立直後から長官らに思いを伝えていたもので、一般参賀などで国民に直接お言葉を述べたり、パレードを行ったりすることも考えられていないという。
 10日まで行われた皇居・乾通りの一般公開は、期間中に22万6220人の来訪者が紅葉などを楽しんだ。宮内庁によると、両陛下は9日、宮内庁庁舎3階の長官室で、歓談しながら訪れる人々の様子をご覧になったという。

880可愛い奥様@避難所生活:2017/12/16(土) 07:19:12 ID:taJHakuY
(2/4ページ)
 宮内庁職員らによる書道や絵画などの作品を展示する職員組合文化祭が14日から庁舎で開かれ、両陛下や皇太子ご一家、秋篠宮ご一家をはじめとする皇族方の作品も並べられた。両陛下は例年と同じく、今年の歌会始で詠んだ歌を懐紙に書かれた。
 皇太子さまは9月に登った天狗(てんぐ)岳(長野県)から望む山々を納めた写真のほか、ご夫妻で栃木県那須町で静養中に撮影されたカピバラなどの写真も展示された。長女の敬宮(としのみや)愛子さまは静養先の須崎御用邸(静岡県下田市)前の海岸で拾った貝殻と、東宮御所の庭で摘んだ花びらを専用オイルとともに瓶詰めした「ハーバリウム」を作られた。
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは、昨年出品した日本家屋のジオラマ「昔の暮らし」に水田や鳥小屋などを加えられた。ご一家や職員と協力して取り組まれたという。ご夫妻は散策の合間に撮った、霧に包まれた赤坂御用地の写真なども飾られた。

(3/4ページ)
 皇太子さまは10日、学習院創立百周年記念会館(東京都豊島区)で開かれた学習院OB管弦楽団の定期演奏会にご出演。ベートーベンの交響曲第6番ヘ長調「田園」のビオラのパートを演奏された。皇太子妃雅子さまは2階の客席からご鑑賞。愛子さまは友人らと1階に座って耳を傾け、お二方とも演奏が終わると拍手を送られていた。
 皇太子妃雅子さまは9日、54歳の誕生日を迎え、皇居・御所で両陛下にあいさつをされた。これに先立ち、東宮御所では、秋篠宮ご夫妻をはじめとする皇族方からお祝いのあいさつを受けられた。
 誕生日に合わせて出した感想の文書では、皇太子さまの即位に伴い、皇后となることを踏まえて「身の引きしまる思い」とし、皇太子さまを支えながら「務めを果たしていくことができますよう、努力を重ねて参りたい」との抱負をつづられた。
 療養中でありながら、この1年で都内、地方での公務を着実に積み重ねられた雅子さま。文書では、「できることが少しずつ増えてきましたことを有り難く、また、嬉しく思い、今後とも、快復に向けての努力を続けていきたい」との思いを記された。

(4/4ページ)
 日本動物園水族館協会総裁の秋篠宮さまは12日、京都市で行われた「動物園技術者研究会」にご臨席。13日には、京都市動物園を視察された。市内の生き物を集めた「京都の森」では保護された鳥などを見たほか、昭和天皇が植樹した五葉松も見学された。
 常陸宮さまはせきが出る症状があり、大事を取って12日と14日に予定されていた公務を取りやめられた。

881可愛い奥様@避難所生活:2017/12/28(木) 04:59:54 ID:tv7nEPpw
ttp://www.sankei.com/premium/news/171223/prm1712230017-n1.html
2017.12.23 06:00
【皇室ウイークリー】
(518)陛下、昼食会で首相をお気遣い 祭主の黒田清子さんもご慰労
年末恒例の昼食会で、安倍晋三首相らと歓談される天皇陛下と皇太子さま=21日、皇居・宮殿「連翠」
年末恒例の昼食会で、安倍晋三首相からあいさつを受けられる天皇陛下と皇太子さま=21日、皇居・宮殿「連翠」
年末恒例の昼食会で、安倍晋三首相らと歓談される天皇陛下=21日、皇居・宮殿「連翠」
年末恒例の昼食会で、安倍晋三首相らと歓談される天皇陛下と皇太子さま=21日、皇居・宮殿「連翠」
天皇、皇后両陛下のお住まいの皇居・御所。天皇陛下の譲位後は、皇太子ご一家が移られる=東京都千代田区
皇太子ご一家のお住まいの東宮御所。天皇陛下の譲位後、天皇、皇后両陛下のお住まいとして改修される=東京都港区
譲位後に天皇、皇后両陛下が仮住まいされる高輪皇族邸の車寄せ=東京都港区(宮内庁提供)
報道写真展を鑑賞される高円宮妃久子さま=19日、東京都中央区の日本橋三越本店
報道写真展を鑑賞される高円宮妃久子さま=19日、東京都中央区の日本橋三越本店
報道写真展を鑑賞される高円宮妃久子さま=19日、東京都中央区の日本橋三越本店
報道写真展を鑑賞される高円宮妃久子さま=19日、東京都中央区の日本橋三越本店

(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇陛下は21日、安倍晋三首相や閣僚、副大臣ら40人を皇居・宮殿に招き、小食堂の「連翠」で昼食会を催された。安倍首相が招待されたことへのお礼を述べたのに続き、陛下は「国民のために日夜、国務に精励されてきたことを、誠にご苦労に思います」と慰労された。
 陛下と首相ら閣僚との昼食会は年末の恒例行事。陛下の譲位日が平成31年4月30日に決まってから、首相と食事をともにされる初めての機会で、皇太子さまも陪席された。陛下は安倍首相に「忙しいんじゃないですか」と声をかけられていた。
 18日には、陛下が宮殿で、大島理森衆院議長、伊達忠一参院議長から国会終了のあいさつを受けられた。
 両陛下は同日、皇居・御所を訪れた長女の黒田清子さんと懇談された。伊勢神宮で15日から12月の月次祭が執り行われ、黒田さんが祭主として五穀豊穣(ほうじょう)や国民の平安、皇室の弥栄(いやさか)を祈願したことをねぎらわれたという。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 伊勢神宮によると、12月の月次祭は、10月の神嘗祭、6月の月次祭とともに「三節祭」と呼ばれ、伊勢神宮では最も由緒ある祭典。今年6月に陛下の姉、池田厚子さんの後を継いで祭主となった黒田さんは、皇祖神の天照大神(あまてらすおおみかみ)をまつる「内宮(ないくう)」、産業の守り神である豊受大御神(とようけのおおみかみ)をまつる「外宮(げくう)」に穀物や神酒を供え、祈りをささげた。
 陛下が譲位した後の両陛下、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家のお住まいが正式に決まり、宮内庁が18日に発表した。皇太子ご一家が御所、両陛下が東宮御所に入れ替わる形で引っ越され、秋篠宮ご一家は宮邸を増改築し、引き続き住まわれる。
 両陛下は御所を離れた後、一度、高輪皇族邸(東京都港区、旧高松宮邸)で仮住まいされる。宮内庁は総事業費8・4億円をかけ、平成30年度中に同邸を改修する。宮内庁関係者によると、両陛下が事前に同邸を視察されることも検討するという。

882可愛い奥様@避難所生活:2017/12/28(木) 05:00:18 ID:tv7nEPpw
(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 御所、東宮御所も改修が必要で、30年度から計1・2億円かけて設計に取りかかる。上皇、上皇后となった両陛下が移り住まれた後の東宮御所は、歴史的に上皇の御所を指した「仙洞(せんとう)御所」と呼び、高齢の両陛下に配慮してエレベーターを設置するなどのバリアフリー化を図るという。
 秋篠宮さまは皇嗣(こうし)として賓客の接遇の機会などが増える見込みで、それに対応するため、秋篠宮邸を隣接する赤坂東邸と一体化して再整備する。30年度には、秋篠宮ご一家の仮住まいの建物や職員の事務棟などを建設する。
 寛仁親王妃信子さまは19日、宮内庁埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で、ブラジル、ルクセンブルク、フィリピンなど11カ国の駐日大使らを伝統のカモ猟でもてなされた。
 三笠宮家の彬子さまは20日、36歳となられた。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 17日には札幌市内のホテルで、海外の留学生と地元の高校・大学生の交流イベント「サッポロ・インターナショナル・ナイト」にご参加。主催した北海道青少年科学文化財団によると、「子どもたちの未来のために」と題して記念講演し、留学先の英国や現在の京都での生活などを紹介しながら、「自然の恵みへの感謝」を強調された。最後は「感謝の気持ちを忘れない子どもたちが、未来へと羽ばたいていってくれたらと願っております」と結ばれた。
 高円宮妃久子さまは19日、日本橋三越本店(東京都中央区)を訪れ、報道写真展をご鑑賞。東京写真記者協会に加盟する報道各社のカメラマンが撮影した約300点の写真を見て回り、1年間を振り返られていた。

883可愛い奥様@避難所生活:2018/01/06(土) 19:39:12 ID:4t0T7h5Y
ttp://www.sankei.com/life/news/171230/lif1712300006-n1.html
2017.12.30 06:00
【皇室ウイークリー】
(519)陛下84歳、分刻みで祝賀行事 「お言葉」手話で同時通訳も
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う般参賀で、訪れた人たちに手を振られる天皇陛下=23日、皇居・宮殿「長和殿」(福島範和撮影)
歳末の昼食会のため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻=27日、半蔵門
歳末の昼食会のため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=27日、半蔵門
歳末の昼食会のため、皇居に入られる皇太子ご夫妻=27日、半蔵門
昼食会に招いたタイのチュラポン王女を出迎えられる天皇、皇后両陛下=25日、皇居・御所
「第61回日本学生科学賞」で、内閣総理大臣賞を受賞した研究の説明を受けられる秋篠宮ご夫妻=24日、東京都江東区
天皇陛下の84際の誕生日を祝う行事のため、皇居に入られる秋篠宮さまと長男の悠仁さま=23日、半蔵門
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う行事のため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま=23日、半蔵門
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う行事のため、皇居に入られる皇太子ご一家=23日、半蔵門
天皇誕生日の「宴会の儀」で皇后さまと歓談される天皇陛下=23日、皇居・宮殿
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う茶会で、各国の駐日大使らと歓談される天皇、皇后両陛下と皇太子さま=23日、皇居・宮殿「春秋の間」
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う茶会で乾杯される天皇、皇后両陛下と皇太子さま、秋篠宮さま=23日、皇居・宮殿「春秋の間」
天皇誕生日の「宴会の儀」で歓談される天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=23日、皇居・宮殿
天皇誕生日の「宴会の儀」であいさつをされる天皇陛下と、皇后さま=23日、皇居・宮殿
天皇誕生日の「宴会の儀」に臨まれる天皇、皇后両陛下、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻=23日、皇居・宮殿
天皇誕生日の「宴会の儀」で乾杯をされる天皇陛下=23日、皇居・宮殿
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀で、訪れた人たちに手を振られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=23日、皇居・宮殿「長和殿」(福島範和撮影)
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=23日、皇居・宮殿「長和殿」(桐原正道撮影)
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う般参賀で、訪れた人たちに手を振られる天皇陛下=23日、皇居・宮殿「長和殿」(福島範和撮影)
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う般参賀で、訪れた人たちに手を振られる天皇陛下=23日、皇居・宮殿「長和殿」(福島範和撮影)
天皇誕生日の宴会の儀に出席するため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=23日、半蔵門
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=23日、皇居・宮殿「長和殿」(福島範和撮影)
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子さま、秋篠宮さま=23日、皇居・宮殿「長和殿」(福島範和撮影)
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀に訪れた人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下と皇太子さま=23日、皇居・宮殿「長和殿」
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀に訪れた人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま=23日、皇居・宮殿「長和殿」
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀のため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=23日、半蔵門
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀のため、皇居に入られる皇太子妃雅子さま=23日、半蔵門
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀のため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻=23日、半蔵門
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀のため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=23日、半蔵門
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=23日、皇居・宮殿「長和殿」
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀に訪れた人たちに手を振られる陛下と、皇太子さま=23日、皇居・宮殿「長和殿」
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀のため、皇居に入られる皇太子妃雅子さま=23日、半蔵門
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀に訪れた人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=23日、皇居・宮殿「長和殿」
84歳の誕生日を祝う一般参賀に訪れた人たちにお言葉を述べられる天皇陛下=23日、皇居・宮殿「長和殿」

884可愛い奥様@避難所生活:2018/01/06(土) 19:39:38 ID:4t0T7h5Y
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇陛下は23日、84歳の誕生日を迎えられた。皇居では譲位日が「平成31年4月30日」と決まってから初めての一般参賀が行われ、平成に入って最多の5万2300人が祝福に訪れた。
 午前中、陛下は皇后さま、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さまとともに宮殿「長和殿」のベランダに計3回姿を見せ、マイクを通じて「誕生日に当たり、皆さんの祝意に深く感謝いたします」と述べられた。
 さらに、「台風や豪雨により被害を受けた地域の人々、また、東日本大震災など過去の災害により、いまだ不自由な生活を送っている人々のことを深く案じています」と語りかけ、自然災害の被災者への気遣いを見せられた。
 障害者にも心を寄せられてきた天皇、皇后両陛下。参賀者が集まる宮殿東庭の最前列には、車いすの人たちのために最前列のスペースが用意されてきたが、今年は初めて耳が不自由な人たちもその近くに案内され、陛下のお言葉が手話で同時通訳された。
 一般参賀の前後には、御所と宮殿で祝賀行事が分刻みで行われた。陛下は午前9時半、皇后さまとともに御所で侍従長ら側近からお祝いのあいさつを受けた後、宮殿にご移動。宮内庁長官ら幹部職員、相談役の参与、御用掛と面会された。皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方からのご祝意も受けられた。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 続いて、安倍晋三首相ら三権の長による「祝賀の儀」があり、午後1時からは大食堂の「豊明殿」で首相はじめ閣僚、衆参議員、都道府県知事と配偶者ら約460人を招いての「宴会の儀」が催された。平成28年度の文化勲章受章者である前衛美術家の草間彌生さん、ノーベル医学・生理学賞受賞者の大隅良典さんらも招待された。
 冒頭、陛下は「皆さんと祝宴をともにすることを誠に喜ばしく思います。この機会に国の発展と国民の幸せを願い、合わせて一同の健康を祈ります」とごあいさつ。安倍首相が「一同を代表してお祝いとお礼の言葉を申し上げます」と述べた。テーブルには鯛の尾頭付きやかまぼこなどの料理が並び、大島理森衆院議長の発声で乾杯をした。
 各国の駐日大使夫妻を招いての「茶会の儀」では、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻をはじめとする皇族方とともに交流を深められた。
 午後6時から未成年の孫である敬宮(としのみや)愛子さま、悠仁さまが御所でお祝いのごあいさつ。同6時半から皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、黒田清子さん夫妻とお祝いの夕食を囲み、ようやくプライベートな時間を持たれた。宮内庁によると、陛下はこの日、宮殿内を約3・1キロ、陛下お一方での行事もあるため、皇后さまはやや少ない約2・9キロを歩かれた計算になるという。
 27日には、両陛下と皇族方、元皇族、ご親族が宮殿に集まり、年末恒例の昼食会を開かれた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 両陛下は25日、タイのチュラポン王女を御所に招き、昼食をともにされた。王女は昨年10月に死去したプミポン前国王の三女で、東京大の諮問委員会の一員として来日。車寄せで出迎えた両陛下はにこやかな表情で王女と握手し、言葉を交わされた。
 宮内庁の山本信一郎長官は28日の定例会見で、江戸末期の光格天皇以来約200年ぶりの譲位が決まった1年を振り返り、「非常に意義のある年だった。象徴天皇として譲位が先例となりうるという意味では、深い歴史に刻まれるだろう」と述べた。また、来年以降の準備作業に向けては「円滑なお代替わりとなるよう取り組んでいきたい」と強調した。

885可愛い奥様@避難所生活:2018/01/06(土) 23:24:44 ID:4t0T7h5Y
ttp://www.sankei.com/life/news/180106/lif1801060002-n1.html
2018.1.6 06:00
【皇室ウイークリー】
(520)両陛下、12万人超と新年お祝い 連日の祭祀で国民の安寧ご祈願 
「新年祝賀の儀」に臨まれた天皇、皇后両陛下と皇太子さま、秋篠宮さま=1日、皇居・宮殿「松の間」
新年祝賀のため皇居・御所に向かわれる皇太子ご一家=1日、東宮御所
新年祝賀のため皇居・御所に向かわれる皇太子ご一家=1日、東宮御所
「新年祝賀の儀」に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子さまをはじめとする皇族方=1日、皇居・宮殿「松の間」
「新年祝賀の儀」に臨まれる天皇、皇后両陛下と女性皇族方=1日、皇居・宮殿「松の間」
「新年祝賀の儀」でお言葉を述べられる天皇陛下と、陪席された皇后さまをはじめとする女性皇族方=1日、皇居・宮殿「松の間」
「新年祝賀の儀」でお言葉を述べられる天皇陛下と、皇后さま=1日、皇居・宮殿「松の間」
「新年祝賀の儀」で大島理森衆院議長、伊達忠一参院議長らのあいさつを受けられる天皇、皇后両陛下=1日、皇居・宮殿「松の間」
「新年祝賀の儀」で韓国の李洙勲大使夫妻から祝賀を受けられる天皇、皇后両陛下と皇族方=1日、皇居・宮殿「松の間」
「新年祝賀の儀」で各国の駐日大使らから祝賀を受けられた天皇、皇后両陛下と女性皇族方=1日、皇居・宮殿「松の間」
新年一般参賀のため、皇居へ入られる皇太子ご夫妻=2日、半蔵門
新年一般参賀のため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻=2日、半蔵門
一般参賀のため、皇居へ入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=2日、半蔵門
新年一般参賀のため、皇居へ入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=2日、半蔵門
新年一般参賀で集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下と皇族方=2日、皇居・宮殿(春名中撮影)
新年一般参賀で集まった人々に手を振られる天皇陛下=2日、皇居・宮殿「長和殿」(桐山弘太撮影)
新年一般参賀で手を振られる天皇、皇后両陛下=2日、皇居・宮殿「長和殿」(桐山弘太撮影)
新年一般参賀で集まった人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=2日、皇居・宮殿「長和殿」(桐山弘太撮影)
新年一般参賀で集まった人たちに手を振られる天皇陛下と皇太子さま=2日、皇居・宮殿(桐山弘太撮影)
新年一般参賀で集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=2日、皇居・宮殿(春名中撮影)
新年一般参賀で集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=2日、皇居・宮殿(桐山弘太撮影)
新年一般参賀に訪れた人たちに手を振られる秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま=2日、皇居・宮殿「長和殿」
新年一般参賀で集まった人たちに手を振られる秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さま=2日、皇居・宮殿(桐山弘太撮影)
新年一般参賀でお言葉を述べられる天皇陛下と、皇后さまをはじめとする皇族方=2日、皇居・宮殿(春名中撮影)
新年一般参賀でお言葉を述べられる天皇陛下と、皇后さま=2日、皇居・宮殿「長和殿」(桐山弘太撮影)
新年を祝う夕食会のため、皇居へ入られる皇太子ご一家=2日、半蔵門
新年を祝う夕食会のため、皇居へ入られる秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま=2日、半蔵門

886可愛い奥様@避難所生活:2018/01/06(土) 23:25:06 ID:4t0T7h5Y
(1/3ページ)
 天皇陛下の譲位日が決まってから初の新年一般参賀が2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下と成年の皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに立ち、参賀者に手を振って応えられた。午前と午後で5回の参賀者は平成に入って最多の12万6720人に上り、陛下の譲位に加え、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが結婚のため最後の列席となられたことも影響したとみられる。
 1回目は開門前に2万609人が集まり、宮内庁は午前9時半だった開門予定を15分早めて対応。5回目になっても行列が絶えなかったため、予定を20分遅らせ、入りきれない人がないようにした。また昨年12月の天皇誕生日に続き、耳が不自由な人のためのスペースが設けられ、陛下のお言葉が手話通訳された。
 陛下は毎回マイクを通じ、「皆さんとともに新年を祝うことを誠に喜ばしく思います。本年が少しでも多くの人にとり、穏やかで心豊かな年となるよう願っております。年の初めにあたり、わが国と世界の人々の幸せを祈ります」と語りかけられた。
 新年一般参賀は、女性皇族方が色とりどりの「お長服(ながふく)」と呼ばれるロングドレスで参加されるのが恒例。皇后さまは白に黄色のぼかし入り、皇太子妃雅子さまはロイヤルブルー、眞子さまは空色だった。94歳の三笠宮妃百合子さまは1回目のみの参列で、隣の寛仁親王妃信子さまに支えられる形で車いすから立ち上がり、手を振られていた。

(2/3ページ)
 夜には、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家が御所に集まり、両陛下と夕食を囲んで新年を迎えた喜びを分かち合われた。皇太子ご夫妻とともに車で皇居に入った長女の敬宮(としのみや)愛子さまは昨年と同じく赤の和装姿で、待ち受けた人々に笑顔を見せられていた。
 1日は御所と宮殿で祝賀行事が分刻みのスケジュールで行われた。宮殿「松の間」では、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、眞子さまをはじめ皇族方が両陛下にごあいさつ。両陛下はその後、皇族方とともに宮殿の各部屋を回り、安倍晋三首相をはじめ三権の長たちの祝賀を受けられた。
 衆参両院議員とは、陛下と皇太子さま、秋篠宮さまがえんび服姿、女性皇族方はロングドレス姿でご対面。首に持病を抱える皇后さまは勲章、ティアラなしで臨まれた。両院議長のあいさつに対し、陛下は「新しい年をともに祝うことを誠に喜ばしく思います。年頭にあたり、国の発展と国民の幸せを祈ります」と応じられた。
 皇族方との昼食を挟み、宮内庁職員、皇宮警察職員、元側近、元相談役らとの面会が続き、最後に韓国の李洙勲大使夫妻をはじめ各国の駐日大使夫妻たちから一組ずつあいさつを受けられた。宮内庁によると、この日の面会人数は1400人に上ったという。

(3/3ページ)
 年末年始は宮中祭祀(さいし)も連日営まれ、陛下と皇族方が祈りをささげられた。大みそかの昨年12月31日、半年に一度の陛下のためのおはらいの儀式「節折(よおり)の儀」が宮殿で行われたのに続き、皇族方や国民のためのおはらいの儀式「大祓(おおはらい)の儀」が宮中三殿に付属する神嘉殿前庭であり、眞子さまが参列された。
 年が明けた1月1日午前5時半、陛下は御所で「四方拝」に臨み、皇祖神の天照大神をまつる伊勢神宮、歴代天皇が眠る山陵、四方の神々に向かって拝礼し、国と国民の安寧と五穀豊穣(ほうじょう)を祈願された。続いて宮中三殿で営まれた「歳旦祭」では、皇太子さまが拝礼された。
 3日は年始に国と国民の繁栄を祈る「元始祭」が宮中三殿であり、陛下、皇太子さまが拝礼され、秋篠宮ご夫妻、眞子さまが参列された。

887可愛い奥様@避難所生活:2018/01/16(火) 18:16:19 ID:AFr4bSbw
ttp://www.sankei.com/life/news/180113/lif1801130007-n1.html
2018.1.13 06:00
【皇室ウイークリー】
(521)両陛下が歌会始入選者とご懇談 愛子さま、ご参加の合宿で発熱
歌会始の儀に望まれる天皇、皇后両陛下と女性皇族方=12日、皇居・宮殿「松の間」
講書始の儀に臨まれる天皇、皇后両陛下と女性皇族方=10日、皇居・宮殿「松の間」
歌会始の儀に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま=12日、皇居・宮殿「松の間」
講書始の儀に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子さまをはじめ皇族方=10日、皇居・宮殿「松の間」(松本健吾撮影)
歌会始の儀に臨まれる天皇、皇后両陛下=12日、皇居・宮殿「松の間」
歌会始の儀に望まれる天皇、皇后両陛下と皇族方=12日、皇居・宮殿「松の間」
講書始の儀に臨まれる天皇陛下と皇太子さま=10日、皇居・宮殿「松の間」(松本健吾撮影)
講書始の儀を終え、退出される皇太子ご夫妻と秋篠宮さま=10日、皇居・宮殿「松の間」(松本健吾撮影)
歌会始の儀を終え、退席される天皇、皇后両陛下=12日、皇居・宮殿「松の間」
講書始の儀に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子妃雅子さま、秋篠宮妃紀子さま、長女の眞子さま=10日、皇居・宮殿「松の間」
竹内裕子・最高裁判事の認証官任命式に臨まれる天皇陛下=9日、皇居・宮殿「松の間」
大谷直人・最高裁長官の親任式に臨まれる天皇陛下=9日、皇居・宮殿「松の間」
深山卓也・最高裁判事の認証官任命式に臨まれる天皇陛下=9日、皇居・宮殿「松の間」

(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 新年恒例の「歌会始の儀」が12日、皇居・宮殿「松の間」で「語」をお題に行われ、天皇、皇后両陛下と皇太子さまをはじめとする皇族方が参列された。両陛下と皇太子ご夫妻、皇族代表で高円宮妃久子さまの三女、絢子さまのお歌が古式ゆかしい独特の節回しで披露され、一般応募の2万453首(選考対象)の中から入選した10人の歌なども詠み上げられた。
 両陛下は儀式後、入選者10人とご懇談。過去最年少に並ぶ12歳で選ばれた長崎県の中学1年、中島由優樹さんには、天皇陛下が「これからも歌を書いていくのですか」と尋ねられた。神奈川県の看護師、浜口直樹さん(38)は職務に関する歌で入選。陛下は「皆のために頑張ってください」と励まされた。広島県の主婦、山本敏子さん(73)は被爆体験の語り部の姿を詠み、皇后さまが「次の世代に語り継がれるべきですよね」と伝えられた。
 10日には、両陛下が学界の第一人者から講義を受けられる恒例の「講書始の儀」が宮殿「松の間」で行われ、皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方が陪席された。
 今年は慶応大の田代和生(かずい)名誉教授が「対馬宗家文書からみた江戸時代の日朝貿易」、京都大の苧阪(おさか)直行名誉教授が「意識をつむぐワーキングメモリ」、東京理科大の藤嶋昭学長が「太陽エネルギーと光触媒」といったテーマで研究内容を説明。両陛下は手元の資料を見ながら約50分間の講義に熱心に耳を傾けられた。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 小田野展丈東宮大夫によると、皇太子ご夫妻も関心深くご聴講に。歴史の研究を続けている皇太子さまは儀式後、対馬藩の古文書を解読して日朝貿易について考察した田代教授の話に共感する部分が多かったと述べられたという。
 皇太子妃雅子さまは、講書始の儀に平成15年以来15年ぶりに出席したが、歌会始の儀は同じく15年ぶりのご出席がかなわなかった。小田野東宮大夫は「歌会始の儀は所要時間が長く、一定の所作も必要とされるため、ご負担の大きさなどを全般的に考慮して決められた」としている。
 11月に結婚して皇室を離れる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまにとっては講書始の儀、歌会始の儀ともに今回が最後のご出席となった。
 昭和天皇の命日である7日、昭和天皇祭皇霊殿の儀が皇居・宮中三殿の皇霊殿で営まれ、天皇、皇后両陛下と皇太子さまが拝礼された。陛下は続く御神楽の儀を途中で退出し、御神楽の儀への参列を控えた皇后さまとともに、儀式の終わるまで皇居・御所で慎み深く過ごされた。
 宮内庁東宮職は6日、皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまが4日に発熱などの症状を訴え、インフルエンザとの診断を受けられたと発表した。東宮職によると、現在は平熱に戻ったものの倦怠感があり、3学期の始業式だった9日から12日まで学習院女子高等科の授業を休み、東宮御所で安静にされていたという。

888可愛い奥様@避難所生活:2018/01/16(火) 18:16:40 ID:AFr4bSbw
(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 東宮職によると、冬休み中の愛子さまが友人らとスキー合宿に参加しようと、4日に長野県の奥志賀高原入りした直後に体調不良が発覚。スキーはせず宿舎で安静に過ごしていたところ、6日までに熱が下がり帰京された。小田野東宮大夫は「周囲への感染を防ぐため、マスクを二重に装着するなど万全の備えでお帰りになった」と説明した。
 宮内庁は12日、三笠宮家の彬子さまが、中近東文化研究を資金面から支援する「三笠宮記念財団」の初代総裁に昨年3月7日付で就任されたと発表した。同研究に長年携わってきた寛仁親王殿下が薨去されたため、彬子さまにご就任の依頼があったという。

889可愛い奥様@避難所生活:2018/01/20(土) 08:00:48 ID:yJcUIQ46
ttp://www.sankei.com/premium/news/180120/prm1801200013-n1.html
2018.1.20 06:00
【皇室ウイークリー】
(522)両陛下、懐かしの絵本をご鑑賞 仮住まい先には卓球スペースも 
キンダーブックの企画展を鑑賞される天皇、皇后両陛下=13日、東京都文京区の印刷博物館
キンダーブックの企画展を鑑賞される天皇、皇后両陛下=13日、東京都文京区の印刷博物館
キンダーブックの企画展を鑑賞される天皇、皇后両陛下=13日、東京都文京区の印刷博物館
高輪皇族邸の下見を終え、車で御所に戻られる天皇、皇后両陛下=19日、東京都港区
天皇陛下の譲位後、天皇、皇后両陛下が仮住まいをされる高輪皇族邸=東京都港区
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤー・コンサートを鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=15日、東京都港区のサントリーホール
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤー・コンサートを鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=15日、東京都港区のサントリーホール
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤー・コンサートを鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=15日、東京都港区のサントリーホール
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤー・コンサートの会場に到着し、駐日ポーランド大使と握手を交わされる天皇、皇后両陛下=15日、東京都港区のサントリーホール
ドイツ語訳した皇后さまの歌集の出版記念行事に出席した翻訳者のペーター・パンツァー氏(左)ら=16日、ベルリン(宮下日出男撮影)
ドイツ語訳した皇后さまの歌集の出版記念行事に出席した翻訳者のペーター・パンツァー氏(左)ら=16日、ベルリン
ドイツで翻訳、出版された皇后さまの歌集「その一粒に重みのありて」(宮下日出男撮影)

(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は19日、来年4月30日の天皇陛下の譲位後に仮住まいをする高輪皇族邸(東京都港区)の下見をされた。宮内庁関係者によると、1時間余り滞在し、来客用の広間のほか、寝室や書斎、食堂などの私室部分を丁寧に見て回り、「ここはどういう使われ方をしていたのですか」と尋ねられた。宮内庁は両陛下のご意向も踏まえ、平成30年度中に改修する。
 陛下は譲位後、現在の皇居・御所を離れ、皇后さまとともに東宮御所に移るが、バリアフリー化などの改修工事が必要で、その間、同邸で最長1年半過ごされる。両陛下のご運動のため、御所と同じく卓球台を置くスペースも設けられる見込み。同邸については周囲にビルやマンションが多いため、警備面の確認も行われたとみられる。

(2/4ページ)
 阪神大震災の発生から23年となった17日、両陛下は発生時刻の午前5時46分に合わせ、皇居・御所で黙祷をささげられた。宮内庁によると、この日は毎年、犠牲者をしのび、一日を通して静かに過ごされるという。両陛下は震災発生間もない平成7年1月31日に兵庫県内の避難所で被災者らを見舞ったほか、発生から10年と20年の節目の追悼式典にも臨席されている。宮内庁東宮職によると、皇太子ご一家も東宮御所で犠牲者を追悼されたという。
 両陛下は17日、2月9日から行われる平昌五輪に参加する日本選手団を奨励するため金一封を贈り、宮内庁の西村泰彦次長を通じ、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長に伝達された。
 13日、両陛下は印刷博物館(東京都文京区)を訪れ、月刊保育絵本「キンダーブック」の歴史を振り返る企画展「キンダーブックの90年-童画と童謡でたどる子どもたちの世界-」を鑑賞された。昭和2年の創刊時からの原本や原画などが展示されており、陛下は「小さい頃から見ていた」「貴重ですね、本当に」と懐かしがられていた。

(3/4ページ)
 同博物館の樺山紘一館長によると、両陛下は鑑賞後、幼少時に読んだ12〜15年ごろの復刻版を手に取られた。皇后さまは「こんな大きさだったんですね」と声を弾ませ、皇太子さまや秋篠宮さま、長女の黒田清子さんの幼少時にも読み聞かせしていたことを打ち明けられた。御所には当時読んだ絵本が残っており、陛下は「きちんと整理して世の中の人に見てもらうのがいい」と話されていたという。
 両陛下は15日、サントリーホール(港区)で、ポーランドの独立回復から100周年を記念して開かれたワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団のコンサートを鑑賞された。「ピアノの詩人」と呼ばれるショパン作曲の「ピアノ協奏曲第1番」などが演奏され、両陛下はオーケストラの調べに心地よさそうに耳を傾けられていた。

890可愛い奥様@避難所生活:2018/01/20(土) 08:01:52 ID:yJcUIQ46
(4/4ページ)
 皇后さまの和歌50首をドイツ語訳した歌集「その一粒に重みのありて」の出版を記念した行事が16日、ドイツの首都ベルリンの日本大使公邸で開かれた。地元の出版社ヘルダーの経営者が平成23年3月の東京電力福島第1原発事故後に被災地を訪問された両陛下の姿を見て思い立ち、昨年11月に出版。書家が手がけた日本語の書にドイツ語訳を添えた。翻訳したボン大名誉教授の日本学者、ペーター・パンツァー氏が「この50首に皇后さまのこれまでの人生が詰まっている」と語った。
 インフルエンザから回復した皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは15日から学習院女子高等科への通学をご再開。東宮職によると、授業の後れを取り戻そうとして疲れが出たため、16、17日は再び休み18、19日は登校された。

891可愛い奥様@避難所生活:2018/01/27(土) 07:54:19 ID:Jvr02AJU
ttp://www.sankei.com/premium/news/180127/prm1801270025-n1.html
2018.1.27 06:00
【皇室ウイークリー】
(523)両陛下、水産業者らおねぎらい 皇太子ご夫妻、噴火被害ご心痛
農林水産祭の天皇杯受賞者にあいさつをされる天皇陛下と皇后さま=26日、皇居・宮殿
農林水産祭の天皇杯受賞者から業績の説明を受けられる天皇、皇后両陛下=26日、皇居・宮殿
第196国会開会式でお言葉を述べられる天皇陛下=22日、参院本会議場(宮崎瑞穂撮影)
第196国会開会式でお言葉を述べられた天皇陛下=22日、参院本会議場(斎藤良雄撮影)
第196国会開会式に臨まれる天皇陛下=22日、参院本会議場(宮崎瑞穂撮影)
第196国会開会式に臨むため、御料車で国会議事堂に到着された天皇陛下=22日、東京都千代田区(宮崎瑞穂撮影)
平昌五輪日本選手団結団式で、主将の小平奈緒選手と旗手代行の高梨沙羅選手に声を掛けられる秋篠宮ご夫妻=24日、東京都大田区(山田俊介撮影)
平昌五輪日本選手団結団式で、主将の小平奈緒選手と旗手代行の高梨沙羅選手に声を掛けられる秋篠宮ご夫妻=24日、東京都大田区(納冨康撮影)
平昌五輪日本代表選手団の結団式に臨席し、高梨沙羅旗手代行に団旗が授与されるのを見守られる秋篠宮ご夫妻=24日、東京都大田区の区総合体育館(納冨康撮影)
平昌五輪日本代表選手団の結団式に臨席し、高梨沙羅旗手代行に団旗が授与されるのを見守られる秋篠宮ご夫妻=24日、東京都大田区の区総合体育館
東京国際キルトフェスティバルで作品を鑑賞される秋篠宮妃紀子さま=25日、東京都文京区の東京ドーム

(1/5ページ)
 天皇、皇后両陛下は26日、皇居・宮殿内で、平成29年度の農林水産祭で天皇杯を受賞した農業、林業、水産業など7団体の代表者と面会し、展示された生産品や加工品を見て回られた。天皇陛下は冒頭のあいさつで「皆さんの業績が農林水産業に携わる人々の励ましとなることと期待しています」とねぎらわれた。
 水産部門は、東日本大震災で壊滅的な被害を受けた宮城県女川町のかまぼこ製造・販売業者「高政」が受賞。震災後に立ち上がった養殖業者のカキを使った新商品を作ったとの説明を受け、陛下は「震災の時は大変だったんじゃないですか」と気遣われた。

(2/5ページ)
 奄美大島(鹿児島県)で移住者を受け入れる「山村留学」に取り組み、むらづくり部門を受賞した団体の前では、小中学校の廃校の危機を脱したとの話を聞き、皇后さまは「素晴らしい仕事をなさいましたね」と語りかけられた。また、陛下が昭和43年4月に同島を訪れた際の思い出をご披露。「海に入ったんですが、本当に寒かった」と話し、笑いを誘われた。
 陛下は22日、第196通常国会の開会式に臨席するため、国会議事堂(東京都千代田区)をご訪問。参院本会議場の玉座の前に立ち、「国会が、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、国権の最高機関として、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します」とお言葉を述べられた。

(3/5ページ)
 国会議事堂に向かうのに使われた御料車は、菊の御紋付きの「センチュリーロイヤル」。国会開会式や全国戦没者追悼式などの重要行事のほか、国賓に貸し出されることもある。車列には通常、皇宮警察のサイドカーが組み込まれるが、警備関係者によると、この日は大雪に見舞われたためサイドカーを入れず、白バイで対応したという。
 両陛下は23〜25日、皇居内の宮内庁病院で健康診断を受けられた。新年の皇室行事を済まされた後の定例の検査で、「今のところ異常は見つかっていない」(宮内庁幹部)。陛下の譲位が来年4月30日に決まり、84歳の陛下、83歳の皇后さまが「まずは滞りなく譲位の日を迎えられるようにしなければいけない」(側近)と周囲は気を配っている。

892可愛い奥様@避難所生活:2018/01/27(土) 07:54:41 ID:Jvr02AJU
(4/5ページ)
 両陛下は平日朝に御所の庭、土日には皇居内の庭園である東御苑を散策することを日課にするなど、健康管理に留意されている。
 小田野展丈東宮大夫は26日の定例会見で、皇太子さまが23日に噴火した草津白根山(群馬県草津町)に2度登ったことがあるとして、皇太子ご夫妻が被害に心を痛められていることを明らかにした。
 2月9日に開幕する平昌五輪に出場する日本選手団の結団式が24日、大田区総合体育館(東京都大田区)で行われ、秋篠宮ご夫妻が列席された。旗手代行を務めたノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅選手に団旗が渡されるのを見守り、秋篠宮さまが「世界各地から集う選手と交流を深めて、スポーツを通じての国際親善に務めていただくことを期待しています」とお言葉を述べられた。

(5/5ページ)
 式終了後、ご夫妻は主将でスピードスケート女子の小平奈緒選手と高梨選手に歩み寄り、交流された。高梨選手によると、秋篠宮さまから「プレッシャーも多いと思いますが、頑張ってください」と激励されたといい、高梨選手は「日本代表として、やるべきことをやらなくてはいけないと思った」と話していた。
 美術工芸品の「根付」の収集家である高円宮妃久子さまは20日、千葉県佐倉市立美術館で始まった企画展「高円宮家所蔵 根付展-てのひらの小宇宙」を鑑賞された。

893可愛い奥様@避難所生活:2018/02/03(土) 07:39:45 ID:ouWkkw3k
ttp://www.sankei.com/premium/news/180203/prm1802030022-n1.html
2018.2.3 06:00
【皇室ウイークリー】
(524)両陛下、明治150年講義お受けに 皆既月食を御所の来客とご観察 
「第67回関東東海花の展覧会」をご覧になる秋篠宮さま=2日、東京都豊島区のサンシャインシティ文化会館
「第67回関東東海花の展覧会」をご覧になる寛仁親王妃信子さまと高円宮妃久子さまの三女、絢子さま=2日、東京都豊島区のサンシャインシティ文化会館
「第67回関東東海花の展覧会」で入賞作品をご覧になる秋篠宮さま=2日、東京都豊島区のサンシャインシティ文化会館
「第67回関東東海花の展覧会」で入賞作品をご覧になる寛仁親王妃信子さまと高円宮妃久子さまの三女、絢子さま=2日、東京都豊島区のサンシャインシティ文化会館
「第67回関東東海花の展覧会」をご覧になる秋篠宮さま=2日、東京都豊島区のサンシャインシティ文化会館
「第27回旭出学園工芸展」を見学し、同学園の生徒らに声をかけられる皇后さま=1日、東京都中央区の日本橋三越本店

(1/3ページ)
 天皇、皇后両陛下は1月29日、今年が明治維新から150年に当たることに関連し、皇居・御所で大阪大の猪木武徳名誉教授から講義を受けられた。猪木氏は経済史などが専門で、平成28年1月の「講書始の儀」では、両陛下と皇太子さまをはじめとする皇族方を前に「技術と労働と生産性の関係について」をテーマに講義している。
 明治天皇の父、孝明天皇の命日である30日、歴代天皇をまつる皇居・宮中三殿の皇霊殿で、孝明天皇例祭の儀が営まれ、天皇陛下と皇太子さまが拝礼された。秋篠宮ご夫妻をはじめとする皇族方もご参列。泉涌寺(京都市)内にある「後月輪東山陵」で行われた山陵例祭の儀には、三笠宮家の彬子さまが臨まれた。
 両陛下は31日、昨年11月に衆院副議長が川端達夫氏から赤松広隆氏に交代したことに伴い、衆院議長の大島理森氏夫妻と、川端、赤松両氏夫妻を皇居・御所に招き、夕食をともにされた。この日は地球の影に満月が完全に隠れる「皆既月食」だったため、両陛下は大島氏らを御所の庭に案内し、一緒にご覧になったという。
 小田野展丈東宮大夫によると、皇太子ご一家も東宮御所で、皆既月食を観察された。天体望遠鏡や双眼鏡で月が欠け、赤銅色に染まっていく様子を楽しみ、写真に収められるなどしたという。
 両陛下は2月2日、両陛下、皇太子ご一家をはじめとする皇族方の身辺を守る警察当局のトップである栗生俊一警察庁長官と、1月18日付で退任した坂口正芳前長官を御所での茶会に招かれた。

(2/3ページ)
 皇后さまは1日、日本橋三越本店(東京都中央区)を訪れ、知的障害のある生徒らが作った工芸品を展示、販売する「旭出学園工芸展」を鑑賞された。約4千点の工芸品を楽しそうに見て回り、豆皿やタイルの壁掛けなどをご購入。会場を後にする際には、見送った生徒らに「どういう作品を作ったの?」「お元気でね」と声をかけられた。
 旭出学園は知的障害のある子供の私塾として、昭和25年に豊島区で創立。練馬区に移って社会福祉法人が運営する特別支援学校となり、幼少期から成長に合わせた社会生活支援を行っている。
 皇后さまは皇太子妃時代の51年に工芸展を初めて鑑賞し、52年には天皇陛下とともに同学園をご視察。その後も2年に一度開かれる工芸展にほぼ毎回足を運ばれている。工芸展では、皇太子ご夫妻の長女の敬宮(としのみや)愛子さまや、秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまのために木製の遊具を買い求められたこともある。
 皇太子ご夫妻は1日、法務省の畝本直美保護局長を東宮御所に招き、犯罪者や非行少年らの社会復帰を支援する「更生保護」について説明を受けられた。
 小田野東宮大夫によると、ご夫妻は以前から社会的弱者に心を寄せる中で更生保護にも関心を持ち、昨年9月には非行少年の自立を支援するボランティア活動「BBS運動」の発足70周年記念式典に臨席されている。今回は、更生保護制度の歴史や仕組みなどについて話を聞き、制度が保護司などのボランティアの協力に支えられていることを知るなどして理解を深められたという。

(3/3ページ)
 高円宮妃久子さまは1月31日付で、日本スカッシュ協会と日本海洋少年団連盟の名誉総裁を退任された。2月1日付で長女の承子さまがスカッシュ協会、三女の絢子さまが海洋少年団連盟の名誉総裁にそれぞれ就任された。宮内庁によると、両団体とも若い世代への普及を目的としていることから、次世代の皇族方に引き継がれたという。

894可愛い奥様@避難所生活:2018/02/10(土) 06:48:38 ID:BmUHIw.Y
ttp://www.sankei.com/premium/news/180210/prm1802100015-n1.html
2018.2.10 06:00
【皇室ウイークリー】
(525)陛下、西独訪問時の印象ご回想 恩師にご再会で笑顔の眞子さま
ドイツのシュタインマイヤー大統領夫妻との会見を終え、手を振って見送られる天皇、皇后両陛下=7日、皇居・御所
ドイツのシュタインマイヤー大統領夫妻を見送られる天皇、皇后両陛下=7日午前11時4分、皇居・御所(代表撮影)
ドイツのシュタインマイヤー大統領夫妻と会見される天皇、皇后両陛下=7日午前10時21分、皇居・御所(代表撮影)
「日本学術振興会賞並びに日本学士院学術奨励賞」の授賞式に出席された秋篠宮ご夫妻=7日午前、東京・上野
「日本学術振興会賞並びに日本学士院学術奨励賞」の授賞式会場に到着された秋篠宮ご夫妻=7日午前、東京・上野
職場を出られる秋篠宮家の長女眞子さま=6日午後6時9分、東京都千代田区
勤務先から戻り、赤坂御用地に入られる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=6日、東京都港区
勤務先を出る小室圭さん=6日、東京都中央区
勤務先から自宅に戻った小室圭さん=6日、横浜市港北区
勤務先に向かうため、自宅マンションを出る小室圭さん=7日、横浜市港北区
「第49回現代女流書100人展」をご覧になる秋篠宮家の長女眞子さま=9日午前9時、東京都中央区のセントラルミュージアム銀座(代表撮影)
「第49回現代女流書100人展」をご覧になる秋篠宮家の長女眞子さま=9日午前8時59分、東京都中央区のセントラルミュージアム銀座(代表撮影)
「第49回現代女流書100人展」で説明を聞かれる秋篠宮家の長女眞子さま=9日午前9時、東京都中央区のセントラルミュージアム銀座(代表撮影)
「第49回現代女流書100人展」をご覧になる秋篠宮家の長女眞子さま=9日午前9時、東京都中央区のセントラルミュージアム銀座(代表撮影)

(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は7日、平昌五輪を前に日本に立ち寄ったドイツのシュタインマイヤー大統領夫妻を皇居・御所に招き、懇談された。宮内庁によると、天皇陛下は皇太子時代の昭和28年に当時の西ドイツに立ち寄ったことに触れ「(戦後の日本と比べて)ドイツでは街並みがまだ残っているところもあり、戦災の傷痕を日本ほど強く感じられなかったことが印象的でした」と述べられたという。
 8日、皇后さまは大統領夫妻に同行したドイツ・ヘルダー出版社のマニエル・ヘルダー社長と御所で面会された。皇后さまが東日本大震災後に詠まれた和歌に感銘を受けたヘルダー氏が昨年11月、皇后さまの和歌50首をドイツ語に翻訳した歌集「その一粒に重みのありて」を出版した。
 宮内庁関係者によると、大統領が来日前に歌集を読み、日独親善に寄与するとしてヘルダー氏を帯同。ヘルダー氏から皇后さまに直接出版の経緯を話したいとの要望があり、面会が実現したという。

(2/4ページ)
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと国際基督教大(ICU)時代の同級生、小室圭さんとの結婚に関する行事が再来年に延期されることになり、宮内庁は6日、眞子さまが記されたという眞子さま、小室さんのお気持ちを文書で公表した。
 文書では「充分な準備を行う時間的余裕がないことを認識するようになりました」と延期の理由をご説明。「一度決めた予定を大幅に変更することは、私たちの結婚に快く協力してくださっている方々に多大なご迷惑とさらなるご負担をおかけすることとなり、大変申し訳なく思っております」とつづられた。
 眞子さまから両陛下に報告されており、両陛下はお二人のお気持ちを尊重されたという。宮内庁関係者は「眞子さまご自身が決められたことを大切にし、見守られている」とおもんぱかった。
 また、昨年末から小室さんの母親の金銭問題をめぐる週刊誌報道が相次いでいるが、6日に記者会見した加地隆治宮務主管は延期と週刊誌報道の関連を否定した。

895可愛い奥様@避難所生活:2018/02/10(土) 06:49:02 ID:BmUHIw.Y
(3/4ページ)
 宮内庁の山本信一郎長官は8日の定例会見で、眞子さまの結婚延期について「あくまでも延期で結婚の意思に変わりはない。静かに温かく見守ってほしい」と述べた。週刊誌報道については「宮内庁として、何か申し上げることができるような立場ではない」と強調した。
 眞子さまは9日、セントラルミュージアム銀座(東京都中央区)を訪れ、日本を代表する女性書家の新作を集めた「現代女流書100人展」をご覧になった。結婚延期発表後初めての公務だったが、終始笑顔を浮かべながら熱心に鑑賞し、「それぞれの思いで書かれているんですね」などと感想を述べられていた。
 眞子さまは小学1年から高校2年の間、今回の出展者の一人である柳澤朱篁さんから2週間に一度、書道を習われていた。柳澤さんによると、自分の作品に入っていた「眞」の字について「手習いをして楽しかったことを思い出しながら書きました」と説明したところ、眞子さまは「私も『眞』の字が好きなんです」と返されたという。

(4/4ページ)
 柳澤さんが最後に「ご婚約の期間が長ければ長いほど幸せが来ますよ」と語りかけると、眞子さまは「ありがとうございます」と笑顔で応じられたという。
 秋篠宮ご夫妻は7日、日本学士院(東京都台東区)で、若手研究者を顕彰する「日本学術振興会賞」と「日本学士院学術奨励賞」の授賞式にご臨席。秋篠宮さまはあいさつで「世界的に活躍することを願う」とエールを送られた。

896可愛い奥様@避難所生活:2018/02/17(土) 07:45:44 ID:l3PVpqik
ttp://www.sankei.com/premium/news/180217/prm1802170013-n1.html
2018.2.17 06:00
【皇室ウイークリー】
(526)両陛下、3代襲名披露見守られ 愛子さま、初めて能楽をご鑑賞
「二月大歌舞伎」鑑賞のため、歌舞伎座を訪問された天皇、皇后両陛下=14日、東京都中央区
「二月大歌舞伎」鑑賞のため歌舞伎座に到着された天皇、皇后両陛下=14日、東京都中央区
「二月大歌舞伎」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=14日、東京都中央区の歌舞伎座
国立成育医療研究センター内の「もみじの家」を見学し、入所する子供や母親らに声をかけられる皇后さま=16日、東京都世田谷区
国立成育医療研究センター内の「もみじの家」を見学し、入所する子供らに声をかけられる皇后さま=16日、東京都世田谷区
国立成育医療研究センター内の「もみじの家」を見学される皇后さま=16日、東京都世田谷区
「ギドン・クレーメル、リュカ・ドゥバルグ&クレメラータ・バルティカ」を鑑賞するため、会場に到着された皇太子ご夫妻=14日、東京都港区のサントリーホール
「ギドン・クレーメル、リュカ・ドゥバルグ&クレメラータ・バルティカ」を鑑賞するため、会場に到着された皇太子ご夫妻=14日、東京都港区のサントリーホール
「ギドン・クレーメル、リュカ・ドゥバルグ&クレメラータ・バルティカ」を鑑賞するため、会場に到着された皇太子ご夫妻=14日、東京都港区のサントリーホール
全国連合小学校長会理事会に出席する小学校長らと面会される皇太子さま=15日、東宮御所(宮内庁提供)
全国連合小学校長会理事会に出席する小学校長らと面会される皇太子さま=15日、東宮御所(宮内庁提供)
全国連合小学校長会理事会に出席する小学校長らと面会される皇太子さま=15日、東宮御所(宮内庁提供)
ドキュメンタリー映画「一陽来復 Life Goes On」の特別試写会に臨まれる秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま=16日、東京都千代田区
ドキュメンタリー映画「一陽来復 Life Goes On」の特別試写会に臨まれる秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま=16日、東京都千代田区
ドキュメンタリー映画「一陽来復 Life Goes On」の特別試写会に臨まれる秋篠宮さまと長女の眞子さま=16日、東京都千代田区
結核予防全国大会の式典で賞状を授与される秋篠宮妃紀子さま=14日、広島市中区
結核予防全国大会の式典でお言葉を述べられる秋篠宮妃紀子さま=14日、広島市中区
結核予防全国大会に臨席された秋篠宮妃紀子さま=13日、広島市
結核予防全国大会に臨席された秋篠宮妃紀子さま=13日、広島市
原爆死没者慰霊碑に供花される秋篠宮妃紀子さま=14日、広島市中区の平和記念公園

(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は14日、歌舞伎座(東京都中央区)を訪れ、二代目松本白鸚、十代目松本幸四郎、八代目市川染五郎の親子3代襲名披露の歌舞伎公演を鑑賞された。襲名披露を祝う華やかな一幕「壽三代歌舞伎賑」を2階席から見守り、親子3代による口上に笑顔で拍手を送られた。
 両陛下は皇太子同妃時代の昭和56年11月、白鸚さん、幸四郎さんが出演した前回の親子3代襲名披露に足を運ばれており、白鸚さんは口上でこのことに触れながら「感無量」と述べた。
 公演後に懇談した幸四郎さんによると、平成28年の米ラスベガス公演が話題に上り、幸四郎さんが「歌舞伎の伝統的なものを継承するとともに、歌舞伎の可能性として新しいこともやっていきます」と伝えると、皇后さまは「新しいことも大事ですね」と語りかけられたという。

(2/4ページ)
 皇后さまは16日、重い病気で自宅療養する子供やその家族が数日間滞在できる医療型短期入所施設「もみじの家」(東京都世田谷区)を視察された。小児医療の進歩により在宅で人工呼吸器などを必要とする子供の数が年々増えており、皇后さまは「よく作ってくれました。こうした施設がもっと広まっていくといいですね」と話されていた。
 皇后さまは浴室や寝室などをくまなくご見学。交流スペースでは、ベビーカーなどに乗る子供たちに歩み寄り、一人一人の手や足をさすりながら「お大事にね」などと声をかけられた。付き添いの父母らにも「ゆっくりと休めていますか」「(子供は)楽しみにしていますか」と気配りを見せられていた。
 同施設は平成28年4月、国立成育医療研究センター内に設立。皇后さまは昨年5月、同センターの五十嵐隆理事長らを皇居・御所に招いて運営状況について説明を受け、現地を視察することを希望されていた。皇后さまは視察後、五十嵐氏らに対し「試行錯誤があったと思いますが、経験を伝えていってください」と述べられていたという。

897可愛い奥様@避難所生活:2018/02/17(土) 07:46:08 ID:l3PVpqik
(3/4ページ)
 皇太子ご夫妻は14日、サントリーホール(東京都港区)で、ラトビア出身の世界的バイオリン奏者、ギドン・クレーメル氏らによるコンサートを鑑賞された。バルト3国の独立100周年記念公演で、モーツァルトのバイオリン協奏曲などが披露され、ご夫妻は熱心に拍手を送られていた。
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは14日、学習院女子高等科の学校行事で能楽を鑑賞された。演目は狂言「盆山」と能「船弁慶」で、愛子さまが能を鑑賞されたのは初めて。同科では1、2年生のこの時期に能楽鑑賞会がある。1年生の愛子さまは下調べをしたほか、事前講義も受けられていたという。
 結核予防会総裁の秋篠宮妃紀子さまは13日、広島市で開かれた結核予防全国大会に臨席し、医師による結核治療に関する基調講演に耳を傾けられた。14日にはこの大会の式典で、国内の結核罹(り)患(かん)者の高齢化や、外国生まれの患者が増加しているといった状況に触れ、「経験を生かした協力が求められております」とあいさつをされた。

(4/4ページ)
 秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さまは16日、映画館「ヒューマントラストシネマ有楽町」(東京都千代田区)を訪れ、東日本大震災後の岩手、宮城、福島各県の被災者の暮らしを描いたドキュメンタリー映画「一陽来復 Life Goes On」の特別試写会をご覧になった。眞子さまは試写会後、出演者が育てたコメをプレゼントされ、「どうやって食べるのが一番おいしいですか」と尋ねられたという。

898可愛い奥様@避難所生活:2018/02/24(土) 07:11:40 ID:7/TilXXI
ttp://www.sankei.com/premium/news/180224/prm1802240016-n1.html
2018.2.24 06:00
【皇室ウイークリー】
(527)両陛下、静養先で住民とご交流 皇太子さまご撮影の「月食」公開
葉山御用邸近くの海岸を散策される天皇、皇后両陛下=19日、神奈川県葉山町(宮川浩和撮影)
葉山御用邸近くの海岸を散策される天皇、皇后両陛下=19日、神奈川県葉山町(宮川浩和撮影)
葉山御用邸近くの海岸を散策される天皇、皇后両陛下=19日、神奈川県葉山町(宮川浩和撮影)
葉山御用邸近くの海岸を散策される天皇、皇后両陛下=19日、神奈川県葉山町(宮川浩和撮影)
葉山御用邸近くの海岸を散策し、御用邸に戻られる天皇、皇后両陛下=19日、神奈川県葉山町(宮川浩和撮影)
葉山御用邸近くの海岸を散策される天皇、皇后両陛下=19日、神奈川県葉山町(宮川浩和撮影)
葉山御用邸近くの海岸を散策し、地元住民らと懇談される天皇、皇后両陛下=19日、神奈川県葉山町(宮川浩和撮影)
葉山御用邸近くの海岸を散策し、地元住民らと懇談される天皇、皇后両陛下=19日、神奈川県葉山町(宮川浩和撮影)
葉山御用邸近くの海岸を散策し、地元住民らに手を振られる天皇、皇后両陛下=19日、神奈川県葉山町(宮川浩和撮影)
静養のため、葉山御用邸に向かわれる天皇、皇后両陛下=19日、皇居・乾門
58歳の誕生日を迎えられた皇太子さま=東京・元赤坂の東宮御所(宮内庁提供)
58歳の誕生日を迎えられた皇太子さま=東京・元赤坂の東宮御所(宮内庁提供)
58歳の誕生日を迎えられた皇太子さまと皇太子妃雅子さま、長女の敬宮愛子さま=東京・元赤坂の東宮御所(宮内庁提供)
58歳の誕生日を迎えられた皇太子さまと皇太子妃雅子さま、長女の敬宮愛子さま=東京・元赤坂の東宮御所(宮内庁提供)
58歳の誕生日を前に記者会見される皇太子さま=21日、東京・元赤坂の東宮御所
58歳の誕生日を前に記者会見される皇太子さま=21日、東京・元赤坂の東宮御所
58歳の誕生日を前に記者会見される皇太子さま=21日、東京・元赤坂の東宮御所
皆既月食について会話を交わされる皇太子ご一家=東京・元赤坂の東宮御所(宮内庁提供)
皆既月食について会話を交わされる皇太子ご一家=東京・元赤坂の東宮御所(宮内庁提供)
皆既月食について会話を交わされる皇太子ご一家=東京・元赤坂の東宮御所(宮内庁提供)
皇太子さまが1月31日に撮影された皆既月食の写真。愛用のコンパクトカメラを使って収められた(宮内庁提供)
皇太子さまが1月31日に撮影された皆既月食の写真。愛用のコンパクトカメラを使って収められた(宮内庁提供)
(1/4ページ)
 天皇、皇后両陛下は19〜22日、葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養された。天皇誕生日や新年の一般参賀、歌会始の儀など年末年始の宮中行事が済んだこの時期恒例の静養で、19日午後には御用邸裏にある「小磯の鼻」と呼ばれる海岸を散策された。
 強い海風が吹く中、両陛下は約20分の散策で、富士山などの眺望をご堪能。待ち受けた地元住民らとも交流し、天皇陛下は「どちらからいらしたんですか」「どうぞお元気で」と声をかけられた。
 同町に実家がある大学2年のミラー紗亜耶さんは、3歳のときにこの海岸で陛下にスイセンの花を手渡した際の写真を持参した。ミラーさんが写真を見せながら今年、成人式を迎えたことを伝えると、皇后さまは「こんなに大きくなられて」「おめでとう」と祝意を示されたという。

(2/4ページ)
 その年の五穀豊穣(ほうじょう)を祈る「祈年祭」が17日、皇居・宮中三殿で営まれ、陛下と皇太子さまが拝礼された。伊勢神宮での祈年祭は、両陛下の長女で神宮祭主の黒田清子さんが取り仕切った。黒田さんは18日に皇居・御所を訪れ、両陛下に祭祀(さいし)を無事に済ませたことを報告したという。
 皇太子さまは23日、58歳となられた。これに先立ち東宮御所で行われた記者会見では、来年5月1日の即位を控え、「自己の研鑽に励みつつ、務めに取り組んでまいりたい」と決意を示された。象徴天皇の公務に関しては「社会の変化に応じて公務に対する社会の要請も変わってくる」とし、「それに対応した務めを考え、行動していく」との考えも明かされた。
 今年6月には、ご成婚25周年を迎えられる。皇太子さまは「月日が経つのは本当に早い」「感慨深い」と語られた。療養中の皇太子妃雅子さまはこの1年、地方訪問を6度果たすなど活動の幅を広げられた。皇后への準備期間となるこれからの1年について皇太子さまは、公務を「一つ一つ着実に積み重ねていってほしい」と望まれた。

899可愛い奥様@避難所生活:2018/02/24(土) 07:12:20 ID:7/TilXXI
(3/4ページ)
 皇太子ご夫妻としては昨年11月、東日本大震災の被災地である宮城県をご視察。皇太子さまは「被災者の心のサポートの問題が残っている」と憂慮し、「被災地の復興に永く心を寄せていきたい」との思いを吐露された。
 長女の敬宮愛子さまは昨年4月、学習院女子高等科にご進学。友達や先生に囲まれ、「充実した高校生活」を送られているという。東宮御所に外国の賓客を招いた際には英語で懇談に加わられる機会が増えており、皇太子さまは「海外に対する関心も膨らませています」と紹介された。
 会見では、終盤を迎えた平昌五輪での日本選手の活躍についても触れられた。ともに金メダルを獲得したフィギュアスケート男子の羽生結弦と、スピードスケート女子500メートルの小平奈緒の両選手が試合後、旧知の海外選手に声をかけて健闘をたたえ合ったことを踏まえ、「国境を越えた深い友情と、世界のプレーヤーの一員としての日本選手の存在を感じ、頼もしさを感じます」と述べられた。

(4/4ページ)
 即位翌年の2020年に開催される東京五輪・パラリンピックについては「スポーツを通じた国際親善が更に深まることと、日本の人々が国際交流を身近なこととして感じることができるような大会となること」を願われた。
 宮内庁は誕生日に合わせ、皇太子さまが1月31日夜に赤坂御用地内で撮影した皆既月食の写真などを説明しながら、雅子さま、愛子さまと談笑されている写真を公開。皇太子さまが小学校高学年ごろから愛用し、お三方が今回の月食の観察に使用された望遠鏡も背後に置かれている。

900可愛い奥様@避難所生活:2018/03/03(土) 07:28:20 ID:J0tIcU7s
ttp://www.sankei.com/premium/news/180303/prm1803030017-n1.html
2018.3.3 06:00
【皇室ウイークリー】
(528)両陛下、五輪をテレビでご観戦 秋篠宮さまはパラ選手団ご激励
チリのバチェレ大統領と会見される天皇陛下=2月26日、皇居・御所
チリのバチェレ大統領との会見に臨まれる天皇陛下=2月26日、皇居・御所
会見を終えたチリのバチェレ大統領を見送られる天皇陛下=2月26日、皇居・御所
平昌パラリンピックの日本選手団結団式で、須藤悟主将に声をかけられる秋篠宮ご夫妻=2月26日、東京都港区(桐原正道撮影)
平昌パラリンピックの日本選手団結団式で、選手に声をかけられる秋篠宮ご夫妻=2月26日、東京都港区(桐原正道撮影)
平昌パラリンピックの日本選手団結団式で、須藤悟主将の決意表明に耳を傾けられる秋篠宮ご夫妻=2月26日、東京都港区(桐原正道撮影)
平昌パラリンピックの日本選手団結団式で、あいさつをされる秋篠宮さま=2月26日、東京都港区(桐原正道撮影)
沖縄北方相に就任した福井照氏への認証官任命式に臨まれる天皇陛下=2月27日、皇居・宮殿「松の間」
(1/3ページ)
 平昌五輪が2月25日、閉幕した。宮内庁関係者によると、天皇、皇后両陛下は五輪開催中、時間のあるときにはテレビで観戦し、日本代表の活躍をご覧になった。19〜22日にかけて葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養していた際も、食事の席で五輪を話題にされていたという。
 天皇陛下は26日、お住まいの皇居・御所で、来日したチリのバチェレ大統領と会見された。大統領の来日は4回目で、平成19年には広島県を訪問し、今回は長崎原爆資料館(長崎市)や明治神宮(東京都渋谷区)などを訪れた。宮内庁によると、大統領が「広島、長崎以外に、東京やその他の都市も戦争中に大きな被害を受けたことを知りました」と述べると、陛下は「赤坂離宮から皇居まではほとんどの建物が焼失し、残っていませんでした」と説明されたという。
 先の大戦中、学習院初等科に在籍していた陛下は栃木・奥日光などに疎開し、終戦後の昭和20年11月に東京へ戻られた。57年の誕生日会見では、原宿駅の皇室専用ホームに降りた瞬間について「まず、びっくりしたのは何もないということですね」と回想されている。
 会見では昨年9〜10月、日本とチリの外交関係樹立120周年に際し、秋篠宮ご夫妻が同国を公式訪問されたことも話題に。謝意を伝えた大統領に、陛下は「訪問が有意義であったと聞き、うれしく思います」と応じられた。

(2/3ページ)
 皇后さまは3月1日、御所にミュンヘン国際児童図書館(ドイツ)のクリスチアーネ・ラーベ館長を招き、お茶をともにしながら懇談された。皇后さまは平成26年に亡くなった詩人のまど・みちおさんの詩集を英訳するなど児童文学振興への関わりが深く、5年に陛下と欧州を歴訪した際、国際的な児童書の研究センターとしても知られる同図書館を訪問されている。今回はラーベ館長が講演会で来日するのを機にご懇談が実現したという。
 皇太子さまは2月27日、東宮御所で、インドネシアなど5カ国へ派遣された国際緊急援助活動参加者と接見された。皇太子さまは28年5月、陛下のご公務見直しの一環として国際緊急援助活動参加者との面会を引き継いでいるが、洪水や地震災害などで随時、派遣される活動参加者とのご接見は今回が初めてという。小田野展丈東宮大夫によると、皇太子さまは国際協力機構(JICA)などからの参加者を前に「国を異にする人々が互いに協力し、支え合っていくことは極めて重要であり、皆さんが今回果たされたような仕事は、世界の各地で災害に苦しむ人々に励ましと希望を与えていくことでしょう」と労をねぎらい、現地での活動に熱心に耳を傾けられた。

(3/3ページ)
 3月9日から平昌パラリンピックが開催されるのを前に、日本選手団の結団式が26日、虎ノ門ヒルズ(東京都港区)で開かれ、秋篠宮ご夫妻が臨席された。選手紹介や団旗の授与に続き、秋篠宮さまがあいさつに立ち、「豊かな自然を有する平昌において、現地の風土に親しむとともに、世界各地から来る人々との交流を深め、スポーツを通じての国際親善に努めていただくことを期待致しております」とエールを送られた。
 高円宮妃久子さまは1日付で、心停止での突然死を防ぐ自動体外式除細動器(AED)の普及などに取り組む公益財団法人「日本心臓財団」の名誉総裁に就任された。高円宮さまは14年に心室細動で薨(こう)去(きょ)しており、久子さまは昨年4月1日付で一般財団法人「日本AED財団」の名誉総裁にも就任されている。

901可愛い奥様@避難所生活:2018/03/10(土) 07:09:05 ID:S2CgqtK.
ttp://www.sankei.com/premium/news/180310/prm1803100019-n1.html
2018.3.10 06:00
【皇室ウイークリー】
(529) 両陛下、消防尽力者らおねぎらい 皇太子さま、歴代天皇の書ご覧に
(1/3ページ)
自治体消防制度70周年の記念式典に臨席された天皇、皇后両陛下=7日、東京都墨田区の両国国技館
自治体消防制度70周年の記念式典に臨席された天皇、皇后両陛下=7日、東京都墨田区の両国国技館
自治体消防制度70周年の記念式典に臨席された天皇、皇后両陛下=7日、東京都墨田区の両国国技館
日本学術振興会「育志賞」授賞式後の記念茶会で、受賞者と懇談される秋篠宮ご夫妻=6日、東京都台東区の日本学士院会館
日本学術振興会「育志賞」授賞式後の記念茶会で、受賞者と懇談される秋篠宮ご夫妻=6日、東京都台東区の日本学士院会館
「仁和寺と御室派のみほとけ」展で、国宝「千手観音菩薩坐像」を鑑賞される皇太子さま=8日、東京都台東区の東京国立博物館平成館

 天皇、皇后両陛下が27〜29日の日程で沖縄県を訪問されることが正式に決まり、宮内庁が5日に発表した。天皇陛下の譲位が来年4月に迫り、長年心を寄せてきた戦没者慰霊とともに、離島の文化や暮らしに触れるため、在位中の再訪を強く望まれていた。
 過去10回と同様に、初日の27日には先の大戦で激しい地上戦が繰り広げられた糸満市の南部戦跡をご訪問。軍人、民間人計約18万柱の遺骨が収められている国立沖縄戦没者墓苑で供花し、出迎えた遺族らに声をかけられる予定だ。
 28日には日本の最西端にある与那国島(与那国町)に初めて足を運び、日本在来種の「与那国馬」や世界最大級の蛾「ヨナグニサン」を見学するほか、「西崎(いりざき)」にある日本最西端の碑をご覧になる。地元の小学校では、国の重要無形文化財である「棒踊り」を鑑賞される。29日は沖縄発祥の空手の演武を見学される機会も設けられる。
 宮内庁幹部は「沖縄地上戦という過去の歴史に向き合うお気持ちは変わっておられない。沖縄を知るというのは、本島以外の島の文化・歴史に触れることでもあり、離島については象徴としての立場からずっと大切に思われてきた」と強調している。
 7日、両陛下は両国国技館(東京都墨田区)で行われた自治体消防制度70周年記念式典に臨席された。この日は昭和23年3月7日に消防組織法が施行され、市町村単位の消防制度が確立してから70年の節目の日にあたり、式典では地域防災に尽力した消防団長ら15人が内閣総理大臣表彰を受賞。両陛下は笑顔で拍手を送られた。

(2/3ページ)
 宮内庁によると、両陛下は同様に45、50、60、65の節目の各年にもこの式典に臨席されてきた。消防活動には常に心を寄せ、特に被災地訪問では自衛隊や警察関係者、医療関係者とともに、消防関係者にも必ずねぎらいの言葉をかけられてきた。
 平成23年4月22日、東日本大震災で被災した茨城県北茨城市の大津漁港を慰問した際には、地元の消防団の活躍を聞き「消防団はここにおられますか」と陛下が気遣われる場面もあった。度重なる被災地慰問の疲れから気管支肺炎を発症し、回復後最初の公務に選ばれたのは同年11月29日に行われた消防殉職者の全国慰霊祭だった。
 両陛下は7日、宮内庁の西村泰彦次長を通じ、11日に国立劇場(東京都千代田区)で行われる東日本大震災七周年追悼式で壇上に飾られる生花を送られた。両陛下は一〜五周年の追悼式に臨み、陛下がお言葉を述べられてきた。七周年の式典には、秋篠宮ご夫妻が臨席される。
 皇太子さまは8日、東京国立博物館(東京都台東区)の平成館で開かれている特別展を鑑賞された。真言宗御室派の総本山で世界遺産の仁和寺(京都市)ゆかりの仏像や、歴代天皇直筆の宸(しん)翰(かん)(文書)などが展示されており、皇太子さまは、同派の葛(ふじ)井(い)寺(でら)(大阪府藤井寺市)所蔵の国宝「千手観音菩薩坐像」などを熱心にご覧になった。約200年前に譲位した光格天皇が金泥で書いた「薬師経」の前では、担当者に「丁寧に書かれていますね」と述べ、「金泥の筆はあるんですか」などと質問を重ねられていた。

(3/3ページ)
 高円宮妃久子さまは5日から37度台の発熱があり、6日に宮内庁病院で検査した結果、インフルエンザA型と診断された。宮内庁によると、熱は一時38度台まで上がり、宮邸で療養されている。9日に東京都立川市で開催される「洋らん展」開会式と、10〜11日に京都市で行われる「全国車いす駅伝競走大会」への臨席は取りやめられた。

902可愛い奥様@避難所生活:2018/03/17(土) 15:48:53 ID:I7gRvFSo
ttp://www.sankei.com/premium/news/180317/prm1803170021-n1.html
2018.3.17 06:00
【皇室ウイークリー】
10日〜16日 両陛下、復興支援コンサートへ 客席で唱歌「故郷」口ずさまれる
政府主催の「東日本大震災7周年追悼式に臨席し、黙祷をささげられる秋篠宮ご夫妻=11日、東京都千代田区の国立劇場
政府主催の「東日本大震災7周年追悼式に臨席された秋篠宮ご夫妻=11日、東京都千代田区の国立劇場
政府主催の「東日本大震災七周年追悼式」でお言葉を述べられる秋篠宮さまと、秋篠宮妃紀子さま=11日、東京都千代田区の国立劇場
政府主催の「東日本大震災七周年追悼式」でお言葉を述べられる秋篠宮さまと、秋篠宮妃紀子さま=11日、東京都千代田区の国立劇場
政府主催の「東日本大震災7周年追悼式に臨席し、標柱の前で一礼される秋篠宮ご夫妻=11日、東京都千代田区の国立劇場
政府主催の「東日本大震災7周年追悼式」でお言葉を述べられた秋篠宮さまと、秋篠宮妃紀子さま=11日、東京都千代田区の国立劇場
政府主催の「東日本大震災七周年追悼式」で黙祷される秋篠宮ご夫妻=11日、東京都千代田区の国立劇場
東日本大震災復興支援チャリティコンサートの鑑賞に訪れ、会場からの拍手に手を振って応えられる天皇、皇后両陛下=10日、東京都新宿区の東京オペラシティ
東日本大震災復興支援チャリティコンサートの鑑賞に訪れ、会場からの拍手に手を振って応えられる天皇、皇后両陛下=10日、東京都新宿区の東京オペラシティ
東日本大震災復興支援チャリティコンサートの鑑賞に訪れ、会場からの拍手に手を振って応えられる天皇、皇后両陛下=10日、東京都新宿区の東京オペラシティ
東京大空襲の犠牲者らを追悼する春季慰霊大法要で焼香される秋篠宮さま=10日、東京都墨田区の都慰霊堂
東京大空襲の犠牲者らを追悼する春季慰霊大法要に参列し、小池百合子都知事のあいさつを受けられる秋篠宮ご夫妻=10日、東京都墨田区の都慰霊堂
東京大空襲の犠牲者らを追悼する春季慰霊大法要に参列された秋篠宮ご夫妻=10日、東京都墨田区の都慰霊堂
皇太子妃雅子さまのお見送りを受け、ブラジル訪問に向かわれる皇太子さま=16日、東京・元赤坂の東宮御所
皇太子妃雅子さまのお見送りを受け、ブラジル訪問に向かわれる皇太子さま=16日、東京・元赤坂の東宮御所
皇太子妃雅子さまのお見送りを受け、ブラジル訪問に向かわれる皇太子さま=16日、東京・元赤坂の東宮御所
ブラジルに向けて成田空港を出発される皇太子さま=16日
ブラジルに向けて成田空港を出発される皇太子さま=16日
会見を終えたスリランカのシリセナ大統領夫妻を見送られる天皇、皇后両陛下=13日、皇居・御所(川口良介撮影)
会見を終えたスリランカのシリセナ大統領夫妻を見送られる天皇、皇后両陛下=13日、皇居・御所(川口良介撮影)
スリランカのシリセナ大統領夫妻と会見される天皇、皇后両陛下=13日、皇居・御所(川口良介撮影)
医療功労賞の受賞者に声をかけられる天皇、皇后両陛下=12日、皇居・宮殿「松風の間」
医療功労賞の受賞者に声をかけられる天皇、皇后両陛下=12日、皇居・宮殿「松風の間」
医療功労賞の受賞者にお言葉を述べられる天皇陛下と、皇后さま=12日、皇居・宮殿「松風の間」
医療功労賞の受賞者にお言葉を述べられる天皇陛下と、皇后さま=12日、皇居・宮殿「松風の間」
仮住まい先の高輪皇族邸を視察に訪れられた天皇、皇后両陛下=15日、東京都港区(飯田英男撮影)
仮住まい先の高輪皇族邸を視察に訪れられた天皇、皇后両陛下=15日、東京都港区(飯田英男撮影)

903可愛い奥様@避難所生活:2018/03/17(土) 15:49:28 ID:I7gRvFSo
(1/3ページ)
 東日本大震災の発生から7年を迎えた11日、天皇、皇后両陛下は発生時刻の午後2時46分に合わせ、天皇陛下の定例検査で訪れていた皇居・宮内庁病院で黙祷(もくとう)をささげられた。検査は午前から午後にかけての予定だったため、皇后さまも病院に駆けつけられていた。陛下の検査結果に特段の異常はなかったという。
 10日には、東京オペラシティ(東京都新宿区)で開かれた震災復興支援のチャリティーコンサートを鑑賞された。震災が起きた平成23年以降、陛下は5回目、皇后さまは6回目のご参加。被災地から特別出演した福島県立磐城高校合唱部とソプラノ歌手の森麻季さんによる「花は咲く」の合唱に拍手を送られた。アンコールでは出演者全員で唱歌「故郷(ふるさと)」を披露。両陛下も客席で口ずさまれていた。
 両陛下は終演後、合唱部の生徒らとご懇談。ともに津波被害を受けた同県いわき市の2年生で、部長の御代(みよ)侑希君に「復興は進んでいますか」、副部長の鈴木愛咲美(あさみ)さんに「家は大丈夫でしたか」と気遣いを見せられた。
 11日に国立劇場(東京都千代田区)で行われた政府主催の追悼式には昨年に続き、秋篠宮ご夫妻がご臨席。参列者全員での黙祷に続き、「東日本大震災犠牲者之霊」と書かれた標柱の前で拝礼し、秋篠宮さまが「復興に向けて日々努力を続けている人々に思いを寄せ、一日も早く安らかな日々が戻ることを祈念します」とお言葉を述べられた。皇太子ご一家は、東宮御所で犠牲者を追悼された。

(2/3ページ)
 両陛下は12日、皇居・宮殿で、山間部や離島、途上国などでの医療活動が評価された「医療功労賞」の受賞者と面会された。陛下は「皆さんの活動がそれぞれの地域の人々の支えとなり、幸せをもたらしたことを深く感謝しております」とねぎらわれた。
 ネパールでの活動が評価された歯科医師の男性に、陛下は「陸の孤島みたいになっているから大変でしょう。健康は大丈夫でしたか?」と質問を重ねられた。皇太子時代のネパール訪問(昭和35年、50年)を振り返り、皇后さまに「2回行きましたね」と話しかけられていた。
 13日、両陛下は皇居・御所でスリランカのシリセナ大統領夫妻と会見された。宮内庁によると、両陛下が56年の同国訪問時に植樹された木が成長したことなどが話題に。陛下は当時のジャヤワルデネ大統領の名前を挙げ、「サンフランシスコ講和会議で日本に温かい言葉をかけてくださったことを良く覚えています」と話されたという。

(3/3ページ)
 ジャヤワルデネ氏は1951(昭和26)年の講和会議にセイロン代表(当時)として出席。「憎悪は憎悪によってやむことなく、愛によってやむ」というブッダの言葉を引用して日本への賠償請求権放棄を主張、参加国に寛容の精神を求めたことで知られる。大統領が「両国の歴史において重要なできごとでした」と応じると、陛下は東日本大震災に対する同国からの支援にも謝意を伝えられた。
 「水」問題をライフワークとする皇太子さまは16日、国際会議の「世界水フォーラム」に参加するため、成田発の民間機でブラジルに向かわれた。米国経由で18日に現地入りし、19日開会の水フォーラムで基調講演をされる。
 13日には東宮御所で外務省、国土交通省の水問題の担当者から説明を聞くなど準備を整えられた。14日に両陛下に出発前のあいさつをし、15日には皇居・宮中三殿で外国訪問を報告された。16日午前、東宮御所を出発される際には、皇太子妃雅子さまが玄関先で見送り、笑顔で手を振られていた。

904可愛い奥様@避難所生活:2018/04/01(日) 07:55:27 ID:3L1QHOLI
ttp://www.sankei.com/life/news/180324/lif1803240006-n1.html
2018.3.24 06:00
【皇室ウイークリー】
(531)両陛下、橿原神宮に銅鏡をご贈呈 皇太子さま、伯国花の種お手まき
ブラジルから帰国し、皇太子妃雅子さまと敬宮愛子さまの出迎えを受けられる皇太子さま=22日、東京・元赤坂の東宮御所
セラード農牧研究センターを視察される皇太子さま=18日、ブラジリア郊外(共同)
第8回世界水フォーラムの開会式に臨席された皇太子さま=19日、ブラジリア(共同)
米マイアミ郊外にある植物園を見学される皇太子さま=17日(共同)
日本語学習を行う補習校の懇親会に出席された皇太子さま=17日、米マイアミ(共同)
米マイアミ郊外にある植物園を見学される皇太子さま=17日(共同)
日本大使公邸で日系人と懇談される皇太子さま=18日、ブラジリア(共同)
セラード農牧研究センターを視察される皇太子さま=18日、ブラジリア郊外(共同)
世界水フォーラムで「ブラジルの水危機」の会合を聴講される皇太子さま=20日、ブラジリア(共同)
第8回世界水フォーラムの開会式を前に、ブラジルのテメル大統領の出迎えを受けられる皇太子さま=19日、ブラジリア(共同)
世界水フォーラムの「水と災害」をテーマにした会合で、講演をされる皇太子さま=19日、ブラジリア(共同)
第8回世界水フォーラムの開会式であいさつをされる皇太子さま=19日、ブラジリア(共同)
世界水フォーラムの「水と災害」をテーマにした会合で、講演をされる皇太子さま=19日、ブラジリア(共同)
世界水フォーラムで日本のパビリオンを視察し、地元の学生らと歓談される皇太子さま=20日、ブラジリア(共同)
ブラジルから帰国し、宮内庁幹部の出迎えを受けられる皇太子さま=22日、成田空港
ブラジルから帰国された皇太子さま=22日、成田空港
ブラジルから帰国し、皇太子妃雅子さまと敬宮愛子さまの出迎えを受けられる皇太子さま=22日、東京・元赤坂の東宮御所
天皇、皇后両陛下が橿原神宮に贈られた銅鏡用の鏡箱(宮内庁提供)
天皇、皇后両陛下が橿原神宮に贈られた銅鏡と鏡箱(宮内庁提供)
天皇、皇后両陛下が橿原神宮に贈られた銅鏡(宮内庁提供)

(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は19日、河相周夫侍従長を通じ、橿原神宮(奈良県橿原市)に銅鏡と付属品一式を贈られた。平成28年4月、没後2600年を迎えた神武天皇の御陵で式年祭に臨み、神武天皇をまつる隣の同神宮も参拝された。その際に銅鏡を贈りたいとの意向を示され、宮内庁が制作を進めていたという。
 贈られたのは青銅円鏡「橿原の杜」で、直径約24センチ。鏡の裏側に神武天皇や橿原神宮にゆかりの「八咫烏(やたがらす)」「畝傍山(うねびやま)」「樫の葉」などの模様が浮かび、周囲には天皇陛下のお印「栄」にちなんだ桐の文様が施された。皇后さまが皇居内の紅葉山御養蚕所で育てられた日本純産種の蚕「小石丸」の絹糸を使ったひもや箱なども併せて届けられた。
 皇后さまは20日、皇居・東御苑内の桃華楽堂で、都内にある音楽大学の卒業生による恒例の音楽会を鑑賞された。皇太子妃雅子さま、秋篠宮ご夫妻をはじめとする皇族方が同席された。
 「春分の日」の21日には皇居・宮中三殿で、春季皇霊祭・春季神殿祭の儀が営まれ、陛下が拝礼された。皇后さまも参拝予定だったが、今年1月ごろから断続的に足に強い痛みがあるため、侍医の判断で取りやめ、皇居・御所で遙拝し、慎み深く過ごされた。

905可愛い奥様@避難所生活:2018/04/01(日) 07:56:00 ID:3L1QHOLI
(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 皇后さまには持病の頸椎症性神経根症による痛みもあり、髪形や装束で首に負担がかかる宮中祭(さい)祀(し)への参拝は困難になられている。近年は春季、秋季の皇霊祭・神殿祭、昭和天皇祭、香淳皇后例祭に限って続けてきたが、2殿を参拝する皇霊祭・神殿祭は負担が大きく、今後の参拝も難しいと判断されたという。
 宮内庁は22日、陛下が執筆を担当された魚類図鑑が刊行されたと発表した。図鑑には日本を代表する海水魚、淡水魚など約1400種を掲載。ハゼ類を研究している陛下は、ご自身が分類したハゼ科チチブ属のシマハゼ類2種とチチブ類3種について4ページにわたって執筆し、写真も提供された。寄稿文の末尾には「明仁」とお名前が記されている。
 皇太子さまは22日、国際会議の「世界水フォーラム」に出席するため訪れていたブラジルから帰国された。機中泊3回を含む3泊7日の強行日程だったが、東宮御所に戻った際は、皇太子妃雅子さま、長女の敬宮(としのみや)愛子さまの出迎えを受け、笑顔を見せられた。
 現地時間19日には、首都ブラジリアで同フォーラムの「水と災害」をテーマにした会合に出席し、約35分間にわたり英語でご講演。地球温暖化などによる水害に触れ「自然の脅威に対抗するため、国際社会は結束して対処していく必要があります」と呼びかけられた。最後は、ライフワークである水問題について「引き続き、私も強い関心を持って見守っていきたい」と締めくくられた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 同20日は、フォーラムのブラジルパビリオンで国花「イペー」の種をまかれた。今回視察された熱帯サバンナ地帯のセラードに植生して黄色い花を咲かせる木で、皇太子さまは「イペーの木はよく知っています」と話されていたという。平成10年1月の歌会始では「道」のお題で、前年にブラジルを訪問した皇后さまが《移民きみら辿(たど)りきたりし遠き道にイペーの花はいくたび咲きし》と詠まれている。
 皇太子さまは現地で、アフリカの島国・カボベルデのフォンセカ大統領と懇談する機会もあり、東日本大震災の際の同国からの支援に謝意を伝えられた。同国が日本と同様に火山群島であることを踏まえ、皇太子さまは「火山災害の経験は日本も多いので、協力できることもあると思います」と述べられたという。

906可愛い奥様@避難所生活:2018/04/01(日) 07:56:23 ID:3L1QHOLI
ttp://www.sankei.com/life/news/180331/lif1803310005-n1.html
2018.3.31 06:00
【皇室ウイークリー】
(532)両陛下、沖縄で遺族おねぎらい 馬や蝶…島の自然にも触れられ
与那国島の東牧場で与那国馬をご覧になる天皇、皇后両陛下=28日、沖縄県与那国町
沖縄県に向けて特別機で出発される天皇、皇后両陛下=27日、羽田空港
沖縄県に向けて特別機で出発される天皇、皇后両陛下=27日、羽田空港(宮川浩和撮影)
那覇空港に到着し、関係者の出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下=27日
沖縄空手会館で空手の演武を観覧し、拍手を送られる天皇、皇后両陛下=29日、沖縄県豊見城市
沖縄空手会館で空手の演武をご覧になる天皇、皇后両陛下=29日、沖縄県豊見城市
沖縄空手会館で空手の歴史などの展示をご覧になる天皇、皇后両陛下=29日、沖縄県豊見城市
沖縄空手会館で空手の歴史などの展示をご覧になる天皇、皇后両陛下=29日、沖縄県豊見城市
沖縄空手会館で空手の歴史などの展示をご覧になる天皇、皇后両陛下=29日、沖縄県豊見城市
与那国島で世界最大級の蛾「ヨナグニサン」の標本などを見学される天皇、皇后両陛下=28日、沖縄県与那国町
与那国島で世界最大級の蛾「ヨナグニサン」の標本などを見学される天皇、皇后両陛下=28日、沖縄県与那国町
国の重要無形文化財の「棒踊り」を鑑賞した後、出演した子供たちに天皇、皇后両陛下=28日、沖縄県与那国町の久部良小学校
与那国島にある「日本最西端の碑」を見学される天皇、皇后両陛下=28日、沖縄県与那国町
与那国島にある「日本最西端の碑」をご覧になる天皇、皇后両陛下=28日、沖縄県与那国町の「西崎」
与那国島にある「日本最西端の碑」をご覧になる天皇、皇后両陛下=28日、沖縄県与那国町の「西崎」
与那国町漁協で水揚げされたカジキマグロを前に説明を受けられる天皇、皇后両陛下=28日、沖縄県与那国町(柿平博文撮影)
与那国町漁協で水揚げされたカジキについて説明を受けられる天皇、皇后両陛下=28日、沖縄県与那国町
国の重要無形文化財の「棒踊り」を鑑賞した後、出演者らに声をかけられる天皇、皇后両陛下=28日、沖縄県与那国町の久部良小学校
与那国島の東牧場で与那国馬をご覧になる天皇、皇后両陛下=28日、沖縄県与那国町
本土との交流事業に参加した「豆記者」の子供たちに声をかけられる天皇陛下=27日、那覇市
本土との交流事業に参加した「豆記者」の子供たちに声をかけられる天皇、皇后両陛下=27日、那覇市
国立沖縄戦没者墓苑で供花を終え、遺族らに声をかけられる天皇、皇后両陛下=27日、沖縄県糸満市(柿平博文撮影)
与那国島に到着し、集まった人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=28日、沖縄県与那国町(柿平博文撮影)
与那国島に到着し、集まった人々に手を振られる=28日、沖縄県与那国町(柿平博文撮影)
与那国島の空港に到着し、集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=28日、沖縄県与那国町
沖縄平和祈念堂を訪れ、出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下=27日、沖縄県糸満市
本土との交流事業に参加した「豆記者」の子供たちに声をかけられる皇后さま=27日、那覇市
国立沖縄戦没者墓苑で献花台に白菊を供え、拝礼される天皇、皇后両陛下=27日、沖縄県糸満市
国立沖縄戦没者墓苑で出迎えた遺族らに声をかけられる天皇、皇后両陛下=27日、沖縄県糸満市
那覇空港に到着された天皇、皇后両陛下=27日
国立沖縄戦没者墓苑を訪れ、献花台に白菊を供えられた天皇、皇后両陛下=27日、沖縄県糸満市
沖縄訪問を終え、羽田空港に到着された天皇、皇后両陛下=29日
静養のため長野駅に到着し、出迎えの人々に手を振られる皇太子ご一家=26日、長野市
静養のため長野駅に到着し、出迎えの人々に手を振られる皇太子ご一家=26日、長野市
静養のため長野駅に到着し、出迎えの人々と言葉を交わされる皇太子ご一家=26日、長野市

907可愛い奥様@避難所生活:2018/04/01(日) 07:56:53 ID:3L1QHOLI
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は27日、沖縄地上戦で犠牲になった軍人・民間人計約18万人の遺骨が納められた沖縄本島の国立沖縄戦没者墓苑(沖縄県糸満市)で白菊を供え、深々と拝礼された。墓苑では県遺族連合会や県平和祈念財団の役員ら約20人が出迎えた。拝礼後、天皇陛下は足に痛みのある皇后さまとともにゆっくりと歩み寄り、「こんなにもたくさんの戦没者をお守りいただきありがとう」「お大事に」などとねぎらわれた。
 那覇市内の宿泊先ホテルでは、沖縄県と本土の子供たちの交流を目的に昭和37年から派遣されている「豆記者」ともご懇談。両陛下は「豆記者の旅はどうでしたか」「交流がいつまでも続くといいですね」と励まされた。
 両陛下の沖縄ご訪問は皇太子同妃時代を含め11回目。側近は「陛下の在位中最後の訪問になるであろうということで、墓苑での供花の際の感慨深そうなご様子が強く印象に残った」と話した。
 28日、両陛下は日本最西端の与那国島(よなぐにじま)に初めて足を踏み入れ、半日かけて離島での生活や伝統文化に触れられた。過去10回の沖縄訪問で伊江島、宮古島、石垣島、久米島と離島を巡り、今回は与那国島訪問を強く希望された。
 島東部の東牧場では、自然放牧されている日本在来種の「与那国馬」をご見学。陛下は「おとなしいですね」と話しながら、関係者に連れられた馬の顔を慣れた手つきでなでられた。側近によると、陛下は学習院初等科時代に宮古島在来のミヤコウマに乗った経験があり、同じく体高の低い与那国馬と触れ合うのを楽しみにされていた。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 昼食後、世界最大級の蛾である「ヨナグニサン」の標本などを鑑賞された。一時減少した個体数が回復してきたとの説明を聞き、陛下は「これからも保存されていくといいですね」と述べられた。27日にも宿泊先のホテルで、金色のサナギで知られる大型の蝶「オオゴマダラ」をご覧になる機会があったという。
 与那国町漁協では、主要産業であるカジキが水揚げされた様子を見学された。釣り下げられた170キロのカジキには鋭い角があり、陛下は「やはり暴れたら危ないでしょう」と気遣われた。カジキの釣り大会に国内外から参加者が集まるとの話もあり、皇后さまは「名人はいますか」と関心を示されていた。
 陛下は戦中に疎開していた沼津御用邸(当時、静岡県沼津市)近くの海で、釣りをした際に回遊するカジキを目撃した思い出話をご披露。「漁師の人が突こうとしたけど、だめだった」と話し、周囲の笑いを誘われた。
 「日本最西端の碑」がある島西部の西崎(いりざき)では、目の前に広がる東シナ海の眺望を楽しまれた。外間守吉町長から台湾まで約110キロとの説明があり、直接見通すことはできなかったが、皇后さまは「近い」と感嘆されていた。
 皇太子ご一家は26〜30日、長野県の奥志賀高原に滞在し静養された。毎年春の恒例で、スキーなどを楽しまれたという。26日午後、長野新幹線でJR長野駅に到着した際には、出迎えた人々とご交流。皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは「雅子さまより大きくなられたのではないですか」と声をかけられ、「まだまだです」とにこやかに答えられていた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 常陸宮さまは28日、総裁を務める発明協会が主催する「全日本学生児童発明くふう展」に臨席された。恩賜記念賞を受賞した児童らが作品を動かしたり、パネルを用いたりして説明すると、常陸宮さまは一人一人に「どうもありがとう」と声をかけ、表彰式では盛んに拍手を送られた。

908可愛い奥様@避難所生活:2018/06/01(金) 21:07:28 ID:pNWgXDFo
ttp://www.sankei.com/life/news/180406/lif1804060031-n1.html
2018.4.7 06:00
【皇室ウイークリー】
(533) 両陛下、大合奏に拍手送られ 庁舎や皇居外周で桜ご観賞
【皇室ウイークリー】
「スズキ・メソード グランドコンサート」を鑑賞される天皇、皇后両陛下と高円宮妃久子さま=4日、東京都墨田区の両国国技館
「スズキ・メソード グランドコンサート」を鑑賞される天皇、皇后両陛下と高円宮妃久子さま=4日、東京都墨田区の両国国技館
「スズキ・メソード グランドコンサート」を鑑賞するため、両国国技館に到着された天皇、皇后両陛下=4日、東京都墨田区
アラブ首長国連邦のアブダッラー・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン外務・国際協力相を出迎えられる皇太子さま=3日、東京・元赤坂の東宮御所
アラブ首長国連邦のアブダッラー・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン外務・国際協力相を出迎えられる皇太子さま=3日、東京・元赤坂の東宮御所
長野県内でスキーを楽しまれる敬宮愛子さま(宮内庁提供)
長野県内でスキーを楽しまれる敬宮愛子さま(宮内庁提供)
長野県内でスキーを楽しまれる敬宮愛子さま(宮内庁提供)
長野県内でスキーを楽しまれる敬宮愛子さま(宮内庁提供)
長野県内でスキーを楽しまれる敬宮愛子さま(宮内庁提供)
長野県内でスキーを楽しまれる敬宮愛子さま(宮内庁提供)

(1/3ページ)
 天皇、皇后両陛下は4日、両国国技館(東京都墨田区)を訪れ、バイオリニストで音楽教育法「スズキ・メソード」の創始者である鈴木鎮一(しんいち)氏の生誕120周年を記念する「スズキ・メソード グランドコンサート」を鑑賞された。3人のお子さま方がスズキ・メソードでバイオリンなどの楽器演奏を学ばれた高円宮妃久子さまも同席された。
 コンサートには、スズキ・メソードの生徒に加え、東日本大震災の被災地である岩手県大槌町、福島県相馬市で楽器を学ぶ約60人が招かれ、総勢約2千人の子供らがバイオリンやチェロなどで合奏した。両陛下は「キラキラ星変奏曲」などの音色に耳を傾け、盛んに拍手を送られた。
 演奏の合間に、天皇陛下は関係者に「一番小さい子は何歳ですか」とご質問。会場を後にする際には、通路に展示してあった小さなバイオリンに関心を示され、久子さまが「最初は16分の1(のサイズ)から始めるんですよ」と説明される場面もあった。

909可愛い奥様@避難所生活:2018/06/01(金) 21:07:49 ID:pNWgXDFo
(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子同妃時代からたびたび同コンサートを鑑賞されてきた両陛下。関係者によると、かつて子供らが楽譜を見ずに合奏する様子に関心を示し、「われわれには暗譜であんなにたくさんは弾けません」と話されたこともあったという。
 両陛下は6日、この冬の大雪などで甚大な被害を受けた北海道と秋田、山形、新潟、福井の各県に対し、宮内庁を通じて見舞金を贈られた。自然災害の被害を気にかけている両陛下は大雪や大雨、地震被害の都道府県に度々見舞いの気持ちを伝えているほか、見舞金も手渡されている。
 初代・神武天皇の命日とされる3日午前、皇居・宮中三殿の皇霊殿で神武天皇祭皇霊殿の儀が営まれ、天皇陛下と皇太子さまが拝礼された。秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さまをはじめとする皇族方も参列された。夕方からは皇霊殿御神楽の儀があり、陛下は途中で退出したが、儀式が終わるまで皇后さまとともに御所で慎み深く過ごされた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 神武天皇をまつる橿原神宮(奈良県橿原市)でも同日、神武天皇祭が営まれ、境内の宝物館では両陛下が贈られた銅鏡「橿原の杜(もり)」がこの日限定で一般公開された。
 両陛下は4日、神武天皇祭が行われた宮中三殿の清掃や儀式の手伝いをボランティアで取り組んだ「賢所(けんしょ)勤労奉仕団」を御所で慰労された。
 桜の季節に合わせた皇居・乾通りの一般公開が1日終了し、3月24日からの期間中に計約39万8500人が訪れた。両陛下も初日に宮内庁庁舎3階の部屋から訪れる人々の様子を眺めたほか、後日、車で乾通りを通る際にも桜を堪能されたという。
 2日朝、両陛下は「お忍び」で皇居外周を散策し、沿道の桜を楽しまれた。両陛下は皇居内での散策を日課にしているが、外を散策されるのは昨年4月以来1年ぶり。宮内庁関係者によると、東御苑から北の丸公園側に出る北桔橋門を渡って皇居の外に出ると、笑顔で言葉を交わしながら散り際の桜を眺め、10分ほどで皇居に戻られた。
 皇太子さまは3日、アラブ首長国連邦(UAE)のアブドラ外相を東宮御所に招き、懇談された。車寄せで出迎えた際には、笑顔で握手し、あいさつを交わされた。アブドラ外相とはこれまでにも親交を重ねており、昔話に花を咲かされたという。
 皇太子ご夫妻は3月30日と4月2日、春の人事異動の対象になった宮内庁と皇宮警察の職員と東宮御所で面会された。長女の敬宮(としのみや)愛子さまも途中から加わり、ご一家の世話をする職員らとあいさつを交わされたという。

910可愛い奥様@避難所生活:2018/06/01(金) 21:08:43 ID:pNWgXDFo
ttp://www.sankei.com/life/news/180414/lif1804140009-n1.html
2018.4.14 06:00
【皇室ウイークリー】
(534) 学内には「美智子さまホール」も
スペイン・サラマンカ大学の創立800周年を祝うレセプションに臨席し、乾杯される天皇、皇后両陛下=12日、東京都港区の国際文化会館
スペイン・サラマンカ大学の創立800周年を祝うレセプションで歓談される天皇、皇后両陛下=12日、東京都港区の国際文化会館
お茶に招いたデンマークのベネディクテ王女を出迎えられる天皇、皇后両陛下=9日、皇居・御所
地球環境大賞授賞式後のレセプションに臨席された秋篠宮ご夫妻=東京都港区の明治記念館(桐山弘太撮影)
59回目の結婚記念日を祝う夕食会のため、東宮御所へ向かわれる天皇、皇后両陛下=10日、東京都港区
スペイン・サラマンカ大学の創立800周年を祝うレセプションで、駐日スペイン大使と懇談される天皇、皇后両陛下=12日、東京都港区の国際文化会館
種もみをまかれる天皇陛下=11日、皇居・生物学研究所(宮内庁提供)
地球環境大賞の授賞式であいさつをされる秋篠宮さま=東京都港区の明治記念館(桐山弘太撮影)
地球環境大賞の授賞式に臨席し、拍手を送られる秋篠宮ご夫妻=東京都港区の明治記念館(桐山弘太撮影)
地球環境大賞授賞式後のレセプションに臨席された秋篠宮ご夫妻=東京都港区の明治記念館(桐山弘太撮影)
地球環境大賞の授賞式に臨席するため、会場に到着された秋篠宮ご夫妻=東京都港区の明治記念館(飯田英男撮影)
地球環境大賞の授賞式に臨席された秋篠宮ご夫妻=東京都港区の明治記念館(桐山弘太撮影)
恩賜財団母子愛育会の総裁として第50回愛育班員全国大会に出席し、お言葉を述べられる秋篠宮妃紀子さま

(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は12日、国際文化会館(東京都港区)を訪れ、スペイン・サラマンカ大の創立800周年記念レセプションに臨席された。駐日スペイン大使との歓談の場では昨年4月に国王フェリペ6世夫妻が来日した際の思い出話になり、皇后さまは「お楽しみになったでしょうか」と語りかけられていた。
 サラマンカ大はスペイン最古の大学で、両陛下は昭和60年と平成6年の同国訪問時にご見学。これを機に学内に「日西文化センター」が設置され、市民向けの日本語講座が開かれるなど両国間の文化交流に貢献してきた。センター内のホールは、皇后さまの名前から「美智子さまホール」と命名されたという。
 皇后さまは、生前交流のあったオルガン製作者の辻宏さんからサラマンカ大近くの大聖堂にあるパイプオルガンを修復したいとの希望を聞き、側面から支援された。修復が実現した後の6年の訪問時には、陛下とともにオルガンの音色に耳を傾けられた。
 今年は日西文化センターに日本語講師を派遣するなどして支援する「日本サラマンカ大学友の会」設立20周年でもあり、レセプションでは、陛下が同会関係者に「おめでとう」と祝意を伝えられた。
 両陛下は13日、同大のリカルド・リベロ・オルテガ総長らと皇居・御所で再度ご懇談。その後、25年6月に同大を訪れた皇太子さまも東宮御所で総長らと面会された。

911可愛い奥様@避難所生活:2018/06/01(金) 21:09:04 ID:pNWgXDFo
(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 9日、両陛下は来日していたデンマークのベネディクテ王女を御所に招き、茶会を開かれた。車寄せで出迎えた際には笑顔で王女と握手し、言葉を交わされた。王女は女王マルグレーテ2世の妹。
 両陛下は10日、59回目の結婚記念日を迎えられた。夜には東宮御所を訪れ、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家、黒田清子さん夫妻とともにお祝いの夕食を囲まれた。皇居・半蔵門から出る際には車の窓を開け、待ち受けた人たちに笑顔で手を振られていた。
 皇太子さまは11日、来日したブータンのトブゲイ首相夫妻と東宮御所で懇談された。小田野展丈東宮大夫によると、首相が翌日に東日本大震災の被災地・福島県を訪れることも話題に上った。13日には秋篠宮ご夫妻と、昨年6月に同国を訪問した長女の眞子さまも宮邸で首相夫妻と会われた。
 秋篠宮ご夫妻は9日、明治記念館(港区)を訪れ、温暖化防止や環境保全活動に取り組む企業・団体を表彰する「地球環境大賞」の授賞式にご臨席。大賞の積水ハウスなど受賞団体に表彰状が手渡されるのに拍手を送られた。
 秋篠宮さまはあいさつで、「地球環境に関わる問題を考えるとき、自然環境の保全とともに、防災や減災についての意識を今以上に高めつつ、私たちが如何(いか)にして自然と共存していくか、その方途を探求する必要性を強く感じます」と述べられた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 式典の前後には受賞者らとご歓談。韓国の中高校生との交流を通じ、韓国から日本海沿岸に漂着するゴミの減少につなげ、奨励賞を受賞した出雲西高校(島根県)の生徒らに、秋篠宮さまは「一番力を入れている活動は何ですか」、秋篠宮妃紀子さまは「韓国の高校生との交流はどうですか」と尋ねられていた。
 紀子さまは11日、明治記念館で、総裁を務める母子愛育会の第50回愛育班員全国大会に臨席された。あいさつに立った紀子さまは「さまざまな地域で愛育の心を大切にされている活動に感謝いたします」と述べ、母子保健の向上など保健福祉活動に取り組む人々をねぎらわれた。
 寛仁親王妃信子さまは9日、63歳になられた。

912可愛い奥様@避難所生活:2018/06/01(金) 21:35:49 ID:pNWgXDFo
ttp://www.sankei.com/life/news/180421/lif1804210009-n1.html
2018.4.21 06:00
【皇室ウイークリー】
(535)陛下、科学技術者らおねぎらい 皇后さま「沖縄芸術」をご鑑賞
日本国際賞授賞式の記念演奏会に臨まれる天皇、皇后両陛下=18日、東京都千代田区の国立劇場
日本国際賞授賞式の記念演奏会に臨まれる天皇、皇后両陛下=18日、東京都千代田区の国立劇場
日本国際賞授賞式に臨席するため、国立劇場に到着された天皇、皇后両陛下=18日、東京都千代田区
日本国際賞授賞式で受賞者に拍手を送られる天皇、皇后両陛下=18日、東京都千代田区の国立劇場
日本国際賞授賞式で受賞者らと握手を交わされる天皇、皇后両陛下=18日、東京都千代田区の国立劇場
日本国際賞の祝宴で、受賞者らと乾杯される天皇陛下=18日、東京都千代田区のパレスホテル東京
日本国際賞の祝宴会場に入場される天皇陛下=18日、東京都千代田区のパレスホテル東京
日本国際賞の祝宴に臨まれる天皇陛下=18日、東京都千代田区のパレスホテル東京
日本国際賞の祝宴会場を退席される天皇、皇后両陛下=18日、東京都千代田区のパレスホテル東京
春季雅楽演奏会を鑑賞に訪れ、手を振られる天皇、皇后両陛下=20日、皇居・楽部
「愛新覚羅一族の書画作品展」で作品を鑑賞される天皇、皇后両陛下=14日、東京都千代田区
「愛新覚羅一族の書画作品展」で作品を鑑賞される天皇、皇后両陛下=14日、東京都千代田区
「東京↓↑沖縄 池袋モンパルナスとニシムイ美術村」展を鑑賞される皇后さま=14日、東京都板橋区の区立美術館
「東京↓↑沖縄 池袋モンパルナスとニシムイ美術村」展を鑑賞される皇后さま=14日、東京都板橋区の区立美術館
「東京↓↑沖縄 池袋モンパルナスとニシムイ美術村」展を鑑賞するため、会場に到着された皇后さま=14日、東京都板橋区の区立美術館
ジャパン・ソサエティー創立110周年のレセプションで、狂言師の野村萬斎さんと歓談される皇太子さま=18日、東京都港区
ジャパン・ソサエティー創立110周年のレセプションで、映画監督の大林宣彦さんと歓談される皇太子さま=18日、東京都港区
ジャパン・ソサエティー創立110周年のレセプションで、乾杯される皇太子さま=18日、東京都港区
ジャパン・ソサエティーの創立110周年記念式典に臨席された皇太子ご夫妻=18日、東京都港区
ジャパン・ソサエティーの創立110周年記念式典に臨席するため、会場に到着された皇太子ご夫妻=18日、東京都港区
全国盲老人福祉施設連絡協議会の創立50周年記念式典に臨むため、会場に到着された秋篠宮ご夫妻=16日、東京都新宿区
アジアの祭典・チャリティーバザーで買い物を楽しまれる常陸宮妃華子さま=18日、東京都港区
アジアの祭典・チャリティーバザーで買い物を楽しまれる常陸宮妃華子さま=18日、東京都港区
アジアの祭典・チャリティーバザーで買い物を楽しまれる常陸宮妃華子さま=18日、東京都港区
アジアの祭典・チャリティーバザーの会場を訪問された常陸宮妃華子さま=18日、東京都港区

(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は18日、国立劇場(東京都千代田区)で「日本国際賞」の授賞式に臨席された。リチウムイオン電池を開発した旭化成名誉フェローの吉野彰氏、生物の体内にある異物を攻撃するリンパ球を発見した米国のマックス・クーパー氏とオーストラリアのジャック・ミラー氏の3人に賞状が贈られ、両陛下が拍手を送られた。
 パレスホテル東京(同)に会場を移しての祝宴では、天皇陛下が「日本国際賞受賞をお祝いし、受賞者ならびに受賞者を支えてこられたご家族のご健康とご多幸をお祈りいたします」と乾杯のごあいさつ。その後、両陛下は吉野氏らと食事をともにしながら歓談された。
 14日、両陛下はアートサロン毎日(千代田区)を訪れ、清朝最後の皇帝・愛新覚羅溥儀の実弟・溥傑ら一族の書や絵画を展示した「書画でみるラストエンペラーの系譜『愛新覚羅一族の書画作品展』」を鑑賞された。
 平成4年の中国訪問時にレセプションで懇談するなど、溥傑と親交を持たれていた両陛下。陛下は各作品の前で溥儀との関係を尋ねるなど熱心にご覧に。満州文字と呼ばれる書の前では「何の文字の系統なんですか」と関心を示された。皇后さまは「愛新覚羅家の皆さんは今、どんな暮らしをしているのでしょうね」と気にかけられていた。

913可愛い奥様@避難所生活:2018/06/01(金) 21:36:30 ID:pNWgXDFo
(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 皇后さまは14日、東京都板橋区の区立美術館を訪れ、絵画展「東京↓↑沖縄 池袋モンパルナスとニシムイ美術村」を鑑賞された。宮内庁関係者によると、沖縄文化に長年心を寄せてきたが、芸術作品に触れる機会が少なかったため鑑賞を望まれたという。
 会場には、戦前に東京・池袋で創作活動に励んだ沖縄出身の芸術家たちが、戦後に故郷にできた「ニシムイ美術村」から世に出した作品などを展示。戦後間もなく、沖縄の画家たちが地元の石灰岩で絵の具を作り、沖縄らしさを追求していたとの説明を聞き、皇后さまは「きれいな白ね」と感心されていた。
 皇太子ご夫妻は18日、東京都港区のホテルを訪れ、日米交流団体「ジャパン・ソサエティー」の創立110周年記念式典に出席された。ジャパン・ソサエティーは1907年に米ニューヨークで設立した非営利団体。式典では能楽が披露され、ご夫妻はにこやかな表情で拍手を送られた。皇太子さまは式典後のレセプションにも出席された。
 関係者によると、レセプション後、ご夫妻はペレラ会長、桜井本篤理事長らとご懇談。皇太子ご夫妻は、東日本大震災と熊本地震の際の同団体からの支援に謝意を示されていたという。
 秋篠宮ご夫妻は16日、ホテルグランドヒル市ケ谷(東京都新宿区)を訪れ、全国盲老人福祉施設連絡協議会の創立50周年記念式典に臨席し、同会の発展や福祉施設の運営に貢献した人たちが表彰されるのを拍手で祝福された。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 同会は昭和43年、視覚障害のある高齢者の福祉向上のために設立。秋篠宮さまはあいさつで、50年間で施設が大幅に拡充した歴史などに触れ、「利用者の豊かな生活が守られてきたことは日本の高齢者福祉の中でも高く評価されるべきこと」と述べられた。
 常陸宮妃華子さまは18日、港区のホテルで開かれたアジア婦人友好会主催の「アジアの祭典・チャリティーバザー」に足を運ばれた。昨年9月に腰椎変形性脊椎症の手術を受けた後も腰の痛みで療養しており、お一方でのご公務は同5月以来。つえをつきながら20カ国の大使館が出品した民芸品などを見て回り、中国のブースではパンダのぬいぐるみなどを購入された。

914可愛い奥様@避難所生活:2018/06/05(火) 22:34:19 ID:NUHsk7qU
ttps://www.sankei.com/premium/news/180428/prm1804280015-n1.html
2018.4.28 06:00
【皇室ウイークリー】
(536)両陛下、メダリストおねぎらい 愛子さまはバスケ大会でご活躍 
春の園遊会に臨まれる天皇、皇后両陛下と、皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方=25日、東京都港区の赤坂御苑(飯田英男撮影)
春の園遊会に臨まれる天皇、皇后両陛下と、皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方=25日、東京都港区の赤坂御苑(飯田英男撮影)
春の園遊会に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま=25日、東京都港区の赤坂御苑(飯田英男撮影)
春の園遊会で平昌五輪金メダリストの羽生結弦選手、高木菜那選手、小平奈緒選手らに声をかけられる天皇、皇后両陛下=25日、東京都港区の赤坂御苑
春の園遊会で平昌五輪の金メダリスト、小平奈緒選手らと懇談される天皇、皇后両陛下=25日、東京都港区の赤坂御苑(飯田英男撮影)
春の園遊会で羽生善治棋聖、井山裕太十段らと懇談される天皇、皇后両陛下=25日、東京都港区の赤坂御苑(飯田英男撮影
春の園遊会で平昌五輪の金メダリスト、羽生結弦選手らと懇談される天皇、皇后両陛下=25日、東京都港区の赤坂御苑 (飯田英男撮影)
春の園遊会で平昌五輪の金メダリスト、羽生結弦選手や小平奈緒選手らと懇談される天皇、皇后両陛下=25日、東京都港区の赤坂御苑(飯田英男撮影)
伊勢神宮の神馬となる「草新号」にえさを与えられる天皇、皇后両陛下=23日、皇居内の厩舎
伊勢神宮の神馬となる「草新号」をご覧になる天皇、皇后両陛下=23日、皇居内の厩舎
伊勢神宮の神馬となる「草新号」をご覧になる天皇、皇后両陛下=23日、皇居内の厩舎
伊勢神宮の神馬となる「草新号」にえさを与えられる天皇、皇后両陛下=23日、皇居内の厩舎
伊勢神宮の神馬となる「草新号」をご覧になる天皇、皇后両陛下=23日、皇居内の厩舎
スウェーデンのカール16世グスタフ国王夫妻とともに、日本との外交関係樹立150周年の記念特別展示を鑑賞される天皇、皇后両陛下=23日、東京都千代田区
スウェーデンのカール16世グスタフ国王夫妻とともに、外交関係樹立150周年の記念特別展示を鑑賞される天皇、皇后両陛下=23日、東京都千代田区
外交関係樹立150年の記念特別展示を鑑賞に訪れ、スウェーデンのカール16世グスタフ国王夫妻の出迎えを受けられた天皇、皇后両陛下=23日、東京都千代田区
外交関係樹立150年の記念特別展示を鑑賞に訪れ、スウェーデンのカール16世グスタフ国王夫妻の出迎えを受けられた天皇、皇后両陛下=23日、東京都千代田区
外交関係樹立150年の記念特別展示を鑑賞に訪れ、スウェーデンのカール16世グスタフ国王夫妻の出迎えを受けられた天皇、皇后両陛下=23日、東京都千代田区
スウェーデンのカール16世グスタフ国王夫妻から昼食会に招かれ、出迎えに笑顔を浮かべられる皇太子ご夫妻=24日、東京都千代田区
スウェーデンのカール16世グスタフ国王夫妻から昼食会に招かれ、出迎えに握手で応じられる皇太子さまと皇太子妃雅子さま=24日、東京都千代田区
スウェーデンのカール16世グスタフ国王夫妻から昼食会に招かれ、出迎えを受けられた皇太子ご夫妻=24日、東京都千代田区

915可愛い奥様@避難所生活:2018/06/05(火) 22:34:41 ID:NUHsk7qU
春季雅楽演奏会を鑑賞するため、会場に到着された皇太子さま=22日、皇居・東御苑
春季雅楽演奏会を鑑賞するため、会場に到着された皇太子さま=22日、皇居・東御苑
「みどりの式典」のレセプションに臨席された天皇、皇后両陛下=27日、東京都千代田区の憲政記念館
「みどりの式典」のレセプションに臨席し、乾杯される天皇、皇后両陛下=27日、東京都千代田区の憲政記念館
みどりの学術賞授与式で受賞者に拍手される天皇、皇后両陛下=27日、東京都千代田区の憲政記念館
「オランダの金の筆と銀の筆-子どもの本の世界」を鑑賞される秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さま=26日、東京都台東区の国立国会図書館国際子ども図書館
「オランダの金の筆と銀の筆-子どもの本の世界」を鑑賞される秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さま=26日、東京都台東区の国立国会図書館国際子ども図書館
「オランダの金の筆と銀の筆-子どもの本の世界」を鑑賞される秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さま=26日、東京都台東区の国立国会図書館国際子ども図書館
「オランダの金の筆と銀の筆-子どもの本の世界」を鑑賞される秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さま=26日、東京都台東区の国立国会図書館国際子ども図書館
上野の森美術館大賞展の授賞式を前に、大賞作品の説明を受けられる常陸宮さま=26日、東京都台東区(斎藤良雄撮影)
上野の森美術館大賞展の授賞式を前に、大賞作品の説明を受けられる常陸宮さま=26日、東京都台東区(斎藤良雄撮影)
上野の森美術館大賞展の授賞式に臨まれる常陸宮さま=26日、東京都台東区(斎藤良雄撮影)

(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は25日、赤坂御苑(東京都港区)で春の園遊会を催し、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻をはじめとする皇族方とともに、各界を代表する1940人の招待者らと歓談された。
 招待者にはフィギュアスケート男子の羽生(はにゅう)結弦選手や、スピードスケート女子の小平奈緒選手ら平昌五輪の金メダリストが勢ぞろい。国民栄誉賞を同時受賞した将棋の羽生(はぶ)善治棋聖、囲碁の井山裕太十段も顔をそろえた。
 五輪をテレビ観戦されていた両陛下。小平選手が500メートルでの金メダル獲得を報告すると、陛下は「良かったですね」と祝福された。着物姿で並んだ高木菜那選手ら女子団体パシュートの4人には、皇后さまが「面白いゲームですね」と語りかけられた。
 小平選手によると、皇太子さまとは、韓国のライバル選手とレース後に抱き合い、健闘をたたえ合ったことが話題になり、小平選手は「スポーツを通じてお互いに高め合う存在ができたのはうれしいことです」と伝えたという。

916可愛い奥様@避難所生活:2018/06/05(火) 22:34:59 ID:NUHsk7qU
(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 羽生棋聖には、陛下が「1試合すると疲れるんですか」とご質問。羽生棋聖が「体重が少し減ったりするときがあります」と応じると、陛下は「健康に気を付けて」といたわられた。井山十段によると、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは井山十段に囲碁経験があると打ち明け、「どういう風に考えて打っているんですか」と尋ねられた。
 両陛下は27日、英王室のウィリアム王子とキャサリン妃に第3子の男児が生まれたことを受け、曽祖母のエリザベス女王に祝電を送られた。
 23日、両陛下はJPタワー学術文化総合ミュージアム(東京都千代田区)を訪れ、スウェーデンのカール16世グスタフ国王夫妻とともに日本との外交関係樹立150周年を記念した特別展示を鑑賞された。ミュージアムを運営する東大総合研究博物館の特任研究員を務める眞子さまが両陛下を出迎えられた。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 特別展示では同国出身の博物学者で「分類学の父」と呼ばれるリンネの著書などが並び、英国の学術機関「リンネ協会」の名誉会員である陛下は質問を重ねながら熱心にご覧になった。夜には国王夫妻を皇居・御所に招き、夕食をともにされた。
 皇太子ご夫妻は24日、グスタフ国王夫妻の招きでパレスホテル東京(千代田区)を訪れ、スウェーデン料理を囲みながら両国の交流の歴史などに花を咲かされたという。
 長女の敬宮(としのみや)愛子さまは同日、学習院女子高等科で行われた球技会にご参加。クラス対抗のバスケットボールに出場し、準優勝を果たされた。愛子さまは全4試合でコートに立ち、シュートを数本決めるなど活躍を見せられた。
 秋篠宮妃紀子さまと眞子さまは26日、国立国会図書館国際子ども図書館(東京都台東区)で、オランダの児童書を紹介する「オランダの金の筆と銀の筆-子どもの本の世界」を鑑賞された。ミッフィーで有名なディック・ブルーナの作品など約270点が並び、美術に関心のある眞子さまは「面白い表紙ですね」と興味を示されていた。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 案内した翻訳家の野坂悦子さんが、眞子さまの白地に青い花柄のワンピースについて、オランダの陶器「デルフト焼き」のようだと指摘すると、眞子さまは「オランダと聞いて選んできました」と笑顔で話されていたという。
 常陸宮さまは26日、上野の森美術館(台東区)で同館大賞展授賞式に臨み、入賞者6人を拍手で祝福された。式典前には受賞作品を車いすで見て回り、スケッチをした場所について「どこですか?」と質問される場面もあった。

917可愛い奥様@避難所生活:2018/06/05(火) 22:35:32 ID:NUHsk7qU
ttp://www.sankei.com/life/news/180505/lif1805050008-n1.html
2018.5.5 06:00
【皇室ウイークリー】
(537)皇后さま、最後の養蚕ご作業に 皇太子ご一家、笑顔でお手振り
クヌギの枝に天蚕の卵をつける「山つけ」作業に取り組まれる皇后さま=2日、皇居内の養蚕施設(宮内庁提供)
クヌギの枝に天蚕の卵をつける「山つけ」作業に取り組まれる皇后さま=2日、皇居内の養蚕施設(宮内庁提供)
クヌギの枝に天蚕の卵をつける「山つけ」作業に取り組まれる皇后さま=2日、皇居内の養蚕施設(宮内庁提供)
静養先の御料牧場へ向かう前に、集まった市民らに笑顔で手を振られる皇太子ご一家=3日、JR宇都宮駅
JR宇都宮駅から静養先の御料牧場へ向かわれる皇太子ご夫妻と長女の敬宮愛子さま=3日、宇都宮市
静養先の御料牧場へ向かう前に、集まった市民らに笑顔で手を振られる皇太子ご夫妻と長女の敬宮愛子さま=3日、JR宇都宮駅

(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は「昭和の日」の4月29日、皇居内の皇宮警察学校体育館で開かれた皇宮警察本部のOB会「皇友会」の総会に出席された。乾杯の後、集まったOBら約200人と懇談し、帰り際には受け取った花束を抱え、笑顔であいさつをされていた。毎年、皇室の方々の身辺警護に尽力してきたことへの感謝を伝えられるという。
 天皇陛下の譲位まで1年を切った5月1日、宮内庁の西村泰彦次長は定例会見で「つつがなく陛下の譲位、皇太子さまの即位の日が迎えられるように、宮内庁としては準備に万全を期していきたい」と述べた。
 皇后さまは1日、皇居内の紅葉山御養蚕所で「御養蚕始の儀」に臨み、今年の養蚕作業に入られた。宮内庁によると、儀式では「蚕座(さんざ)」と呼ばれるカイコの飼育場所に孵化(ふか)から間もない蚕を羽ぼうきで移し、小さく刻んだ桑の葉を与えられるという。
 この後、カイコに桑の葉を与える「ご給桑」、カイコをわらなどで編んだ網に移す「上蔟(じょうぞく)」、カイコが作った繭をその年に初めて収穫する「初繭掻(はつまゆかき)」などの手順を踏まれる。6月下旬から7月上旬の御養蚕納の儀で締めくくられる。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 宮内庁によると、昨年は約160キロの繭を収穫。この繭で紡がれた絹糸から布が織られ、宮中祭祀(さいし)で供えられるほか、文化財の修復などに使われる。皇居での養蚕は明治時代から歴代皇后が受け継いでいるが、陛下の譲位により、皇后さまの作業は今年で最後となられる見込み。
 2日、皇后さまは皇居内にある養蚕施設で、日本固有の「天蚕」の卵を餌となるクヌギの枝につける「山つけ」の作業に取り組まれた。クヌギを網で囲んだ「野蚕室」で、卵を25個ずつ貼り付けた短冊状の和紙12枚を枝に巻き付け、ホチキスで留められた。
 天蚕は日本固有の野生種で、室内で育てるカイコとは異なる。数日で孵化し始め、7月ごろに緑色の繭を作る。皇后さまは「ちゃんと育っていますか」とクヌギの生育状況を気にかけ、連休中に天候が悪化する予報が出ていることを踏まえ「その前に(カイコの餌の)桑を取っておきましょうね」と話されていた。
 皇太子ご一家は3日、静養のため、栃木県高根沢町の御料牧場に入られた。数日間滞在される。牧場でのご静養は3年ぶり。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 宮内庁東宮職によると、皇太子ご夫妻が平成6年にオマーンを訪問した際に贈られ、牧場滞在時に触れ合ってきたアラブ種の馬「アハージージュ号」が4月に死んだため、ご一家は牧場内の慰霊碑に足を運ばれる予定。他に牧場で飼育されている家畜の見学やサイクリング、散策などを楽しまれるという。
 ご一家が3日午後に最寄りのJR宇都宮駅(宇都宮市)から牧場に向かう際には、集まった市民ら約千人に笑顔で手を振り、歩み寄って言葉を交わされた。皇太子さまは高齢女性に「暑くなるのでお体を大事にしてください」と語りかけられ、皇太子妃雅子さまと長女の敬宮(としのみや)愛子さまも隣で笑顔でうなずかれていた。
 宮内庁関係者によると、秋篠宮ご夫妻や長女の眞子さま、長男の悠仁さまも3日から牧場にご滞在。皇太子ご一家と秋篠宮ご一家は3年前にも同時期に牧場で過ごし、一緒に畑で野菜を収穫したほか、夕食を囲まれるなどしたという。

918可愛い奥様@避難所生活:2018/06/05(火) 22:44:40 ID:NUHsk7qU
ttp://www.sankei.com/life/news/180512/lif1805120008-n1.html
2018.5.12 06:00
【皇室ウイークリー】
(538) 26年前の訪中を陛下がご回想 
テニスクラブを後にされる天皇、皇后両陛下=5日午後、東京都港区(川口良介撮影)
テニスクラブを訪問された天皇、皇后両陛下=5日午後、東京都港区(吉沢良太撮影)
テニスクラブを訪問された天皇、皇后両陛下=5日午後、東京都港区(吉沢良太撮影)
テニスクラブを訪問された天皇、皇后両陛下=5日午後、東京都港区(吉沢良太撮影)
テニスクラブを訪問された天皇、皇后両陛下=5日午後、東京都港区(吉沢良太撮影)
テニスクラブを訪問された天皇、皇后両陛下=5日午後、東京都港区(川口良介撮影)
テニスクラブを訪問された天皇、皇后両陛下=5日午後、東京都港区(川口良介撮影)
テニスクラブを後にされる天皇、皇后両陛下=5日午後、東京都港区(吉沢良太撮影)
テニス仲間らと交流後、東京ローンテニスクラブを後にされる天皇、皇后両陛下=5日午後、東京都港区
入院のため聖路加国際病院に入られる三笠宮妃百合子さま=8日午前、東京都中央区
天皇陛下から旭日大綬章を受ける鎌田迪貞元九州電力社長=8日午前、宮殿・松の間(代表撮影)
大綬章等勲章受章者の拝謁で、お言葉を述べられる天皇陛下=8日午前11時18分、皇居・宮殿「松の間」(代表撮影)
大綬章等勲章親授式で、天皇陛下から旭日大綬章を受ける桜井龍子・元最高裁判事=8日午前10時50分、皇居・宮殿「松の間」(代表撮影)
大綬章等勲章親授式と受章者の拝謁を終え、式場を出られる天皇陛下=8日午前11時19分、皇居・宮殿「松の間」(代表撮影)
大綬章等勲章親授式後、受章者を代表して天皇陛下にお礼を述べる鎌田迪貞・元九州電力会長=8日午前11時18分、皇居・宮殿「松の間」(代表撮影)
新宿区立西新宿子ども園で、つき組(4歳児)のフォークダンスを視察される秋篠宮ご夫妻=9日午前10時37分、東京都新宿区西新宿(代表撮影)
新宿区立西新宿子ども園を視察される秋篠宮ご夫妻=9日午前10時16分、東京都新宿区西新宿(代表撮影)
新宿区立西新宿子ども園を視察される秋篠宮ご夫妻=9日午前10時16分、東京都新宿区西新宿(代表撮影)

(1/2ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇陛下は8日、皇居・宮殿「松の間」で行われた春の叙勲の大綬章親授式に臨み、旭日大綬章の鎌田迪貞(みちさだ)元九州電力社長、近衛忠●(=火へんに軍)日本赤十字社社長、瑞宝大綬章の佐々木毅元東京大学長、笠間治雄元検事総長ら26人に勲章を授与された。
 式の後、受章者夫婦が整列し、鎌田氏が代表して「それぞれの分野において、一層精進を重ねる決意でございます」とあいさつ。陛下は「長年、それぞれの務めに精励し、国や社会のために、また、人々のために尽くされてきたことを深く感謝しております」といたわられた。
 この日は大綬章に次ぐ重光章の伝達式もあり、陛下は式の後に受章者と面会し、ねぎらいの言葉をかけられた。叙勲受章者との面会は国事行為に関連する公務で、陛下は15日までに9千人余りの受章者らと会い、慰労される。
 陛下は10日、中国の李克強首相を皇居・御所に招き、約20分間懇談された。宮内庁によると、皇后さまとともに平成4年に中国を訪問したことに触れ、陛下が「中国の人々の温かい歓迎を受けたことを懐かしく思い出します」と振り返られると、首相は「両陛下が一般の人々と親しく触れ合われたことは両国国民の友好を象徴するものとして中国人民の中に強く印象に残っています」と応じたという。
 首相からは新たにトキのつがいを提供することが伝えられ、陛下は「日本では一時絶滅しました。中国の協力によって、日本で多くのトキが繁殖し、再び日本に根付こうとしていることをうれしく思います」と謝意を示された。
 「こどもの日」の5日、天皇、皇后両陛下は東京ローンテニスクラブ(東京都港区)を私的に訪れ、テニス仲間らと旧交を温められた。同クラブはご成婚前からテニスを楽しんだ思い出深い場所で、例年5月の連休に足を運ばれている。この日はテニスをせず、旧知の仲間らと約1時間半にわたって懇談された。
 関係者によると、両陛下はこどもの日にちなんでちまきを持参するのが恒例で、この日も振る舞われた。皇后さまは御所に咲いている「プリンセスミチコ」という品種のオレンジ色のバラを持ち込み、会場に飾られた。帰り際には多くの友人らから拍手で見送られ、両陛下は笑顔で手を振られていた。

919可愛い奥様@避難所生活:2018/06/05(火) 22:45:19 ID:NUHsk7qU
(2/2ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子ご一家は6日、静養のため3日から滞在していた御料牧場(栃木県高根沢町)から帰京された。秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、長男の悠仁さまも同時期に牧場で過ごしており、夕食をともにされる機会もあった。秋篠宮ご一家は5日に帰京された。
 秋篠宮ご夫妻は9日、こどもの日にちなみ、認定こども園の「西新宿こども園」(東京都新宿区)を視察された。最初に5歳児クラスの工作の様子をご見学。段ボールを使って虫や動物を作製する園児らに、秋篠宮さまは目線を合わせて「これはキリンですか」「上手に切れますか」と質問を重ねられた。
 フォークダンスを披露した4歳児クラスでは、秋篠宮妃紀子さまが音楽に合わせて体を揺らしながら園児らの発表を見守り、飛び入りでダンスの輪に入る場面もあった。
 94歳の三笠宮妃百合子さまは8日、聖路加国際病院(東京都中央区)で心臓のペースメーカーの交換手術を受けられた。宮内庁によると、電池の消耗によるもので、手術は約1時間で滞りなく終了。この日は経過観察のために入院し、9日に退院された。術後の経過は良好だという。
 百合子さまは平成11年に徐脈性不整脈と診断されて以降、ペースメーカーを装着しており、17年と23年にも交換手術を済まされている。

920可愛い奥様@避難所生活:2018/06/05(火) 23:52:42 ID:NUHsk7qU
ttp://www.sankei.com/life/news/180518/lif1805180006-n1.html
2018.5.18 06:00
【皇室ウイークリー】
(539)ご養蚕作業に日赤名誉総裁… 皇后さま、引き継ぎへご準備
太平洋・島サミットに出席する各国首脳らとの茶会に臨まれる天皇、皇后両陛下=17日、皇居・宮殿「連翠」
太平洋・島サミットに出席する各国首脳らとの茶会で、サモアのツイラエパ首相夫妻と懇談される天皇陛下と、皇后さま=17日、皇居・宮殿「連翠」
太平洋・島サミットに出席する各国首脳らとの茶会で、キリバスのマーマウ大統領と懇談される天皇陛下と、皇后さま=17日、皇居・宮殿「連翠」
太平洋・島サミットに出席する各国首脳らとの茶会に臨まれる天皇、皇后両陛下=17日、皇居・宮殿「連翠」
太平洋・島サミットに出席する各国首脳らとの茶会に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子さまをはじめとする皇族方=17日、皇居・宮殿「連翠」
サモアのツイラエパ首相夫妻を出迎え、握手を交わされる天皇、皇后両陛下=16日、皇居・御所
サモアのツイラエパ首相と懇談される天皇陛下=16日、皇居・御所
全国赤十字大会に臨席された皇后さまと皇太子妃雅子さま=16日、東京都渋谷区の明治神宮会館(飯田英男撮影) 
世界的ピアニスト、マルタ・アルゲリッチさんの公演会場に到着し、手を振られる皇后さま=16日、東京都新宿区の東京オペラシティコンサートホール
世界的ピアニスト、マルタ・アルゲリッチさんの公演会場に到着された皇后さま=16日、東京都新宿区の東京オペラシティコンサートホール
第50回日韓経済人会議の開会式に臨席される高円宮妃久子さま=15日、東京都港区(川口良介撮影)
全国赤十字大会に臨席された皇后さま。今回が最後の出席となられる=16日、東京都渋谷区の明治神宮会館(飯田英男撮影)
サモアのツイラエパ首相夫妻と懇談される天皇、皇后両陛下=16日、皇居・御所
「生誕150年 横山大観展」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=13日、東京都千代田区の東京国立近代美術館
「生誕150年 横山大観展」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=13日、東京都千代田区の東京国立近代美術館
全国赤十字大会に臨席された皇后さま、皇太子妃雅子さま、秋篠宮妃紀子さま、寛仁親王妃信子さま、高円宮妃久子さま=16日、東京都渋谷区の明治神宮会館(飯田英男撮影)
第50回日韓経済人会議の開会式でお言葉を述べられる高円宮妃久子さま=15日、東京都港区(川口良介撮影)
養蚕施設を見学するため、皇居に入られる皇太子ご夫妻=13日、皇居・半蔵門
森と花の祭典「みどりの感謝祭」の会場に到着し、展示作品をご覧になる秋篠宮ご夫妻=12日、東京都千代田区
森と花の祭典「みどりの感謝祭」の会場に到着し、参加者に声をかけられる秋篠宮ご夫妻=12日、東京都千代田区
「生誕150年 横山大観展」を鑑賞される天皇、皇后両陛下=13日、東京都千代田区の東京国立近代美術館
「生誕150年 横山大観展」を鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=13日、東京都千代田区の東京国立近代美術館
森と花の祭典「みどりの感謝祭」の会場に到着し、展示作品の説明を受けられる秋篠宮ご夫妻=12日、東京都千代田区
養蚕施設を見学するため、皇居に入られる皇太子ご一家=13日、皇居・半蔵門(松本健吾撮影)
春の叙勲の大綬章受章者と面会し、代表の鎌田迪貞元九州電力社長からあいさつを受けられる天皇陛下=8日、皇居・宮殿「松の間」
春の叙勲の大綬章受章者との面会を終え、退出される天皇陛下=8日、皇居・宮殿「松の間」
こども園の園児と交流される秋篠宮ご夫妻=9日、東京都新宿区の区立西新宿こども園
春の叙勲の大綬章受章者と面会し、お言葉を述べられる天皇陛下=8日、皇居・宮殿「松の間」
桜井龍子元最高裁判事に旭日大綬章を授与される天皇陛下=8日、皇居・宮殿「松の間」

921可愛い奥様@避難所生活:2018/06/05(火) 23:53:13 ID:NUHsk7qU
こども園の園児が工作をするのを見守られる秋篠宮ご夫妻=9日、東京都新宿区の区立西新宿こども園
4歳児のフォークダンスをご覧になる秋篠宮ご夫妻=9日、東京都新宿区の区立西新宿こども園
テニス仲間らと交流するため、テニスクラブを訪問された天皇、皇后両陛下=5日、東京都港区(川口良介撮影)
テニスクラブを後にされる天皇、皇后両陛下=5日、東京都港区(吉沢良太撮影)
テニスクラブを後にされる天皇、皇后両陛下=5日、東京都港区(川口良介撮影)
鎌田迪貞元九州電力社長に旭日大綬章を授与される天皇陛下=8日、皇居・宮殿「松の間」
テニスクラブを訪れ、集まった人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=5日、東京都港区(吉沢良太撮影)
テニスクラブを訪れ、集まった人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=5日、東京都港区(川口良介撮影)
心臓ペースメーカーの交換手術のため聖路加国際病院に入られる三笠宮妃百合子さま=8日、東京都中央区
テニス仲間らと交流し、テニスクラブを後にされる天皇、皇后両陛下=5日、東京都港区
テニスクラブを訪問された天皇、皇后両陛下=5日、東京都港区(吉沢良太撮影)
テニス仲間らと交流するため、テニスクラブを訪問された天皇、皇后両陛下=5日、東京都港区(吉沢良太撮影)
テニスクラブを訪れ、集まった人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=5日、東京都港区(吉沢良太撮影)

(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は13日、東京国立近代美術館(東京都千代田区)を訪れ、近代日本画の巨匠、横山大観の生誕150年を記念する回顧展を鑑賞された。天皇陛下は「これはどこを描いているんですか」と舞台となった土地や描かれた植物について盛んに質問されていた。
 日本赤十字社名誉総裁の皇后さまは16日、明治神宮会館(渋谷区)で開かれた全国赤十字大会に臨席された。名誉副総裁の皇太子妃雅子さまは15年ぶりにご出席。同じく名誉副総裁の秋篠宮妃紀子さま、寛仁親王妃信子さま、高円宮妃久子さまも同席された。皇后さまにとっては最後のご出席で、次の名誉総裁には新皇后となる雅子さまが就任される見通し。
 皇后さまは医療やボランティアなど赤十字活動に貢献した個人と団体に贈られる「有功章」の受章者代表13人に賞状などを授与された。日赤によると、皇后さまは退席する際、後方で控えていた雅子さまを促すように左手を差し出された。雅子さまが歩み寄られると、皇后さまは雅子さまの右腕に手を添えて顔を見合わせ、そろって会場に一礼された。名誉総裁交代を象徴するようなシーンに、会場は盛大な拍手に包まれたという。
 その後、大会で活動報告をした発表者2人に、皇后さまや女性皇族方が声をかけられる場面もあった。皇后さまは名古屋第二赤十字病院副院長で看護部長の伊藤明子さんに「危険な所でよく長く続けてくださいましたね」とご慰労。雅子さまは東京都荒川区立南千住第二中学校のレスキュー部部長、小林正英さんに「これからも地域の人と協力しながら活動を広めていってください」と励まされた。

922可愛い奥様@避難所生活:2018/06/05(火) 23:53:34 ID:NUHsk7qU
(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 両陛下は16日、皇居・御所で、サモアのツイラエパ首相夫妻と懇談された。宮内庁によると、地球温暖化による海面上昇や海洋汚染が話題に上り、陛下は「海はつながっているので一国のみの対応では難しいのではないですか。周辺の国と協力して対応していく必要があるのではないですか」と話されたという。
 17日、両陛下は皇居・宮殿にサモアなど太平洋諸国の首脳らを招き、茶会を催された。平成27年4月に戦没者慰霊で訪問したパラオのレメンゲサウ大統領と再会し、笑顔で握手を交わした後、懇談される場面もあった。
 皇后さまは16日夜、東京オペラシティコンサートホール(新宿区)を訪れ、親交のあるピアニスト、マルタ・アルゲリッチさんが総監督を務めるコンサートを鑑賞された。公演は大分県などで開催中の「別府アルゲリッチ音楽祭」の一環。アンコールで、皇后さまが作詞した「ねむの木の子守歌」が演奏されると、皇后さまは客席から立ち上がって拍手を送られていた。
 関係者によると、皇后さまは公演後、アルゲリッチさんらと懇談し「(アンコールの曲には)びっくりしました」と伝えられたという。同席した大分県の広瀬勝貞知事には、同県中津市で4月に発生した山崩れ災害について「大変でしたね」と気遣われた。
 皇太子ご一家は13日、皇居にある養蚕施設「紅葉山御養蚕所」を訪れ、明治時代から歴代皇后が継承してきた養蚕作業について、皇后さまから手ほどきを受けられた。この日は陛下も御養蚕所に足を運び、その後、両陛下とご一家は御所で昼食を囲まれた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 皇后さまは毎年5月から6月にかけて養蚕作業をされており、皇太子さまのご即位後は雅子さまが受け継がれる。関係者によると、皇后さまは、御養蚕所を初めて訪問された雅子さまに対し、施設や作業について丁寧に説明されたという。

923可愛い奥様@避難所生活:2018/06/05(火) 23:56:26 ID:NUHsk7qU
ttp://www.sankei.com/life/news/180601/lif1806010001-n1.html
2018.5.25 09:15
【皇室ウイークリー】
(540)両陛下、3世代で陸稲お手まき 皇太子さま「水」の研究ご継続
映画「羊と鋼の森」の特別試写会の会場に到着された天皇、皇后両陛下=24日、東京都港区(三尾郁恵撮影)
悠仁さまが参加されたお茶の水女子大学付属小学校の運動会を観戦される秋篠宮ご夫妻=19日、東京都文京区(佐藤徳昭撮影)
悠仁さまが参加されたお茶の水女子大学付属小学校の運動会を観戦される秋篠宮ご夫妻=19日、東京都文京区(佐藤徳昭撮影)
お茶の水女子大付属小学校の運動会で「大玉おくり」に出場された秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=19日、東京都文京区
お茶の水女子大付属小学校の運動会で「大玉おくり」に出場された秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=19日、東京都文京区
陸稲の種まきのため、皇居に入られる秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、長男の悠仁さま=20日、皇居・乾門(桐山弘太撮影)
大学生とともに田植えをされる三笠宮家の彬子さま=20日、新潟市(太田泰撮影)
陸稲の種まきのため皇居に入られる皇太子ご夫妻=20日、皇居・半蔵門(宮川浩和撮影)
陸稲の種まきのため皇居に入られる皇太子ご夫妻=20日、皇居・半蔵門
養蚕の「給桑」作業でカイコに桑の葉を与えられる皇后さま=21日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
養蚕用の「蔟」を製作される皇后さま=21日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
養蚕の「給桑」作業でカイコに桑の葉を与えられる皇后さま=21日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
養蚕の「給桑」作業でカイコに桑の葉を与えられる皇后さま=21日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
画家の野田弘志氏が制作した天皇、皇后両陛下の肖像画(宮内庁提供)
徳川美術館で宮廷文化の特別展を鑑賞される皇太子さま=21日、名古屋市東区
徳川美術館で宮廷文化の特別展を鑑賞される皇太子さま=21日、名古屋市東区
木曽川と長良川をつなぐ水門施設「船頭平閘門」を視察される皇太子さま=21日、愛知県愛西市
木曽川と長良川をつなぐ水門施設「船頭平閘門」を視察される皇太子さま=21日、愛知県愛西市
動物愛護のイベントであいさつをされる高円宮妃久子さまの長女、承子さま=22日、羽田空港
(画像説明なし)創刊記念『國華』130周年・朝日新聞140周年特別展「名作誕生―つながる日本美術」(東京国立博物館平成館)鑑賞公務の徳仁
繭作りを促すため、カイコをわら蔟に移す「上蔟」の作業をされる皇后さま=24日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
繭作りを促すため、カイコをわら蔟に移す「上蔟」の作業をされる皇后さま=24日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
繭作りを促すため、カイコをわら蔟に移す「上蔟」の作業をされる皇后さま=24日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
映画「羊と鋼の森」の特別試写会会場に到着し、エンディング・テーマを担当したピアニストの辻井伸行さんと握手をされる天皇、皇后両陛下=24日、東京都港区(三尾郁恵撮影)
映画「羊と鋼の森」の特別試写会会場で、橋本光二郎監督や主演の山崎賢人さんと懇談される天皇、皇后両陛下=24日、東京都港区(三尾郁恵撮影)
鹿児島県歴史資料センター黎明館を見学される秋篠宮ご夫妻=24日、鹿児島市
鹿児島県歴史資料センター黎明館を見学される秋篠宮ご夫妻=24日、鹿児島市

924可愛い奥様@避難所生活:2018/06/05(火) 23:56:44 ID:NUHsk7qU
(1/2ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は20日、皇太子ご夫妻と秋篠宮ご一家とともに、皇居内にある畑でアワや陸稲の種まきをされた。3世代での種まきや収穫は恒例行事。学習院女子高等科の中間テストを控える皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは参加を見送られた。
 皇后さまは21日、皇居内の養蚕施設「紅葉山御養蚕所」で、蚕に餌の桑の葉を与える「給桑」作業を行われた。20日の皇太子ご夫妻と秋篠宮ご一家のご訪問に触れ「子供たちが桑の実をたくさん摘んで帰りました」と話される場面もあった。その後、蚕が繭を作る網「蔟(まぶし)」の製作にも取り組み、慣れた様子でわらを編むと、「リズムが出てくると楽しい」と笑顔で話された。24日には蚕を蔟に移す「上蔟(じょうぞく)」作業に臨み、大きく育った蚕を手に取り「病気もないようで」と喜ばれていた。
 24日、両陛下は東京都港区内で、ピアノの調律師の成長を描いた映画「羊と鋼の森」を鑑賞された。橋本光二郎監督によると、上演後の懇談で陛下がチェロ、皇后さまがピアノをそれぞれ弾かれることが話題に。陛下が「皇后の方が音楽に造詣が深いので、音楽のことに関しては聞いてください」と話されたのに対し、皇后さまはピアノを続けてきた理由について「陛下がチェロを弾かれるので、伴奏をすることが喜びです」と打ち明けられたという。
 皇太子さまは21日、水問題をテーマとした研究活動の一環で愛知県を日帰りで訪れ、明治35年に造られた木曽川と長良川をつなぐ水門施設「船(せん)頭(どう)平(ひら)閘(こう)門(もん)」(同県愛西市)を視察された。
 実際に水路の門を開閉して水位を調整し、船が通過していく様子をご見学。学生時代から水運などの研究を続ける皇太子さまは「こんなに水位差があるんですね」と感心した様子で話されていた。近くの木曽川文庫では、揖斐川を含む3河川の治水に関する資料などもご覧になった。
 案内した木曽川下流河川事務所の飯野光則所長によると、皇太子さまは視察中、英国留学中に閘門を見たエピソードもご披露。視察後は同文庫前に集まった住民に歩み寄り、乳児を抱えた女性に「子育ては大変ですね」と声をかけられる場面もあった。

(2/2ページ)【皇室ウイークリー】
 秋篠宮ご夫妻は24日、鹿児島県を訪問し、鹿児島アリーナ(鹿児島市)で開かれた「国際青年会議所(JCI)アジア太平洋地域会議」の開会式に臨まれた。式典で秋篠宮さまは「皆さまが単に経済的な交流にとどまらず、人と人とのつながりや相互理解を促進し、今まで以上に交流を深めていかれることを期待いたします」と述べられた。
 これに先立ち、ご夫妻は県歴史資料センター(同市)もご視察。鹿児島城の精巧な模型を前に、秋篠宮さまが担当者に「山を切り開いて造成されたんですか」と尋ねるなど、熱心にご覧になった。
 秋篠宮ご夫妻の長男でお茶の水女子大付属小学校6年の悠仁さまは19日、同校で小学生最後の運動会に出場された。全校児童による「大玉送り」では、順番が回ってくると、真剣な表情で走り、同級生3人とともに大玉を転がされた。6年生だけの騎馬戦やハードル走などでも活躍された。ご夫妻も応援に駆けつけ、競技に打ち込む悠仁さまに笑顔で拍手を送られた。
 三笠宮家の彬子さまは20日、新潟市で国学院大の学生が田植えなどを体験する「新潟コメ作りワークショップ」に参加された。総裁を務められる日本文化を伝承する団体「心游舎(しんゆうしゃ)」が主催。作業後の振り返り学習で、彬子さまは「昔の農家の苦労を感じてくれるきっかけになってくれると思う」と述べられた。

925可愛い奥様@避難所生活:2018/06/06(水) 05:41:14 ID:IqVgSSf2
ttp://www.sankei.com/life/news/180601/lif1806010003-n1.html
2018.6.1 06:00
【皇室ウイークリー】
5月25〜31日 両陛下、昨年の訪越をご回想 皇居馬場では伝統馬術ご観覧
ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席夫妻との歓迎行事に臨まれる天皇、皇后両陛下=5月30日、皇居・宮殿「東庭」
ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席夫妻と会見される天皇、皇后両陛下=5月30日、皇居・宮殿
ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席夫妻を出迎えられる天皇、皇后両陛下=5月30日、皇居・宮殿「南車寄」(鴨川一也撮影)
ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席夫妻との歓迎行事に臨まれる天皇、皇后両陛下=5月30日、皇居・宮殿「東庭」
千鳥ケ淵戦没者墓苑拝礼式に臨み、拝礼に向かわれる常陸宮さま=5月28日、東京都千代田区(三尾郁恵撮影)
古式馬術の「打毬」を観覧される天皇、皇后両陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻=5月29日、皇居・埒馬場
古式馬術の「打毬」を観覧される天皇、皇后両陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻=5月29日、皇居・埒馬場
養蚕作業の初繭掻に臨まれる皇后さま=28日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
養蚕作業の初繭掻に臨まれる皇后さま=28日、皇居・紅葉山御養蚕所(宮内庁提供)
全国「みどりの愛護」のつどいで、エドヒガンを植樹される皇太子ご夫妻=5月26日、滋賀県長浜市の琵琶湖湖岸緑地
彦根城博物館で刀剣や甲冑などを見学される皇太子ご夫妻=5月26日、滋賀県彦根市
全国「みどりの愛護」のつどいの式典であいさつをされる皇太子さま=5月26日、滋賀県長浜市
田植えをされる天皇陛下=5月25日、皇居・生物学研究所(宮内庁提供)
地域包括医療福祉センターを視察に訪れ、集まった施設利用者に手を振られる皇太子ご夫妻=5月25日、滋賀県米原市
全国「みどりの愛護」のつどいで、記念植樹に臨まれる皇太子ご夫妻=5月26日、滋賀県長浜市(須谷友郁撮影)
彦根城博物館に到着し、集まった人たちに手を振られる皇太子ご夫妻=5月26日、滋賀県彦根市(須谷友郁撮影)
明治改元から150年を記念する式典に臨席された秋篠宮ご夫妻=5月25日、鹿児島市
明治改元から150年を記念する式典であいさつをされる秋篠宮さま=5月25日、鹿児島市
電動車椅子を使う少女に声をかけられる皇太子ご夫妻=5月25日、滋賀県米原市の市地域包括医療福祉センター
ヤンマーミュージアムで展示物を見て回られる皇太子ご夫妻=5月25日、滋賀県長浜市(須谷友郁撮影)

(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は5月30日、国賓であるベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席夫妻を皇居・宮殿に招き、宮中晩餐会(ばんさんかい)を催された。皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻をはじめとする皇族方、国内外150人の招待者とともに料理を口にしながら歓談された。
 天皇陛下は国家主席との会話で、同国の古都・フエを昨年訪問した際のことを回顧し「沿道でたくさんのベトナムの人たちから温かく手を振ってもらったことは忘れられません」と述べられた。国家主席は出身地で世界遺産に登録されている古都・ホアルーも紹介し「いつか陛下にもお越しいただきたい」と応じた。
 両陛下が宮殿の車寄せで国家主席夫妻を見送られたのは予定を約20分過ぎた午後10時ごろ。両陛下は「ゆっくりお休みください」と気遣い、夫妻を乗せた車が見えなくなるまで笑顔で手を振られた。
 29日、両陛下は皇居内の埒(らち)馬場で、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻とともに古式馬術の競技「打(だ)毬(きゅう)」を観覧された。打毬は昭和時代に両陛下と皇太子さま、秋篠宮さまも楽しまれ、平成27年には両陛下の傘寿記念で披露されている。
 関係者によると、陛下は3年前に観覧した際、以前の打毬とは形式が異なっていることに気付かれた。今回は陛下のご助言を受け、より競技性の高い伝統的な形式で行われたという。紅白に分かれた職員が「エイヤ」とかけ声を放ちながら馬を操り、勝負を決する球がゴールに入ると両陛下は拍手を送られた。宮内庁幹部によると、両陛下は「3年前に比べて動きがよくなった」と喜ばれたという。

926可愛い奥様@避難所生活:2018/06/06(水) 05:41:40 ID:IqVgSSf2
(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 陛下は25日、皇居内の生物学研究所脇の水田で、うるち米「ニホンマサリ」ともち米「マンゲツモチ」の苗を植えられた。帰り際には20日に皇后さま、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご一家とともに種をまいた畑にも目を向け「芽が出ていますね」と話されていた。陛下は28、29日にも田植えを行い、今年分を済まされた。
 皇后さまは28日、皇居内の紅葉山御養蚕所で、今年初めて蚕の繭を収穫する「初繭掻(まゆかき)」の作業をされた。「蔟(まぶし)」と呼ばれる網にできた日本純産種の蚕「小石丸」の繭を見て「きれいな繭になりました」とお喜びに。公務の合間に蔟を編んでおり、来年以降、新皇后となる皇太子妃雅子さまに引き継ぐために「お譲りするまでに編み上げなければ」と話されていた。
 皇太子ご夫妻は25〜26日、滋賀県を訪問された。出迎えた三日月大造知事によると、ご夫妻はご成婚間もない頃に同県を訪れたことに触れ「あのときの琵琶湖はきれいだったね」「お月さまがきれいでした」と話されていたという。26日は全国「みどりの愛護」のつどいの式典に出た後、彦根城博物館(彦根市)をご見学。帰り際に見送りにきたゆるキャラの「ひこにゃん」に、雅子さまが「お元気ですか」と話しかけられる場面もあった。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 秋篠宮ご夫妻は25日、鹿児島市内で、明治改元から150年を記念する式典にご臨席。あいさつに立った秋篠宮さまは、近代化の歩みや戦争の経験など「さまざまな明暗があった」とした上で、「近代がどのような時代であったのかを学ぶ機会にすることも大切」と述べられた。
 がん研究会名誉総裁の常陸宮さまは29日、クラブ関東(東京都千代田区)で、優れた業績を挙げたがん研究者に贈られる「比較腫瘍学常陸宮賞」の授賞式に臨まれた。「神経芽(が)腫(しゅ)」とよばれる小児がんに関する研究が評価された佐賀国際重粒子線がん治療財団の中川原章理事長が賞状を授与されると、常陸宮さまは拍手でたたえられた。

927可愛い奥様@避難所生活:2018/06/08(金) 20:41:02 ID:8MlqrBM.
ttp://www.sankei.com/life/news/180608/lif1806080004-n1.html
2018.6.8 06:00
【皇室ウイークリー】
(542)両陛下、越の伝統楽器ご鑑賞 主席夫人のスーツの由来は?
ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席の案内で公式随員と懇談される天皇陛下=2日、東京都港区の迎賓館赤坂離宮
寛仁親王殿下の例祭に参列される長女の彬子さまと、三笠宮妃百合子さま=6日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の例祭に参列される次女の瑶子さま=6日、東京都文京区の豊島岡墓地
寛仁親王殿下の例祭に参列された三笠宮妃百合子さまと、寛仁さまの次女、瑶子さま=6日、東京都文京区の豊島岡墓地
ハワイ州のイゲ知事主催の夕食会に出席された秋篠宮ご夫妻=5日、米ハワイ・ホノルル(共同)
ハワイ州のイゲ知事と懇談される秋篠宮ご夫妻=5日、米ハワイ・ホノルル(共同)
寛仁親王殿下の例祭で拝礼される長女の彬子さま=6日、東京都文京区の豊島岡墓地
ビショップ博物館を訪れ、日本人移民についての説明を受けられる秋篠宮さま=4日、米ハワイ・ホノルル(共同)
記念植樹に向かわれる秋篠宮ご夫妻=5日、米ハワイ・ホノルル(共同)
ハワイ日本文化センターを訪れ、剣道の稽古を見学される秋篠宮ご夫妻=5日、米ハワイ・ホノルル(共同)
えひめ丸事故の慰霊碑を訪れ、黙祷をささげられる秋篠宮ご夫妻=4日、米ハワイ・ホノルル(共同)
「東京国際ヴィオラコンクール入賞記念コンサート」を鑑賞するため、会場に到着された皇太子さま=3日、東京都台東区
「東京国際ヴィオラコンクール入賞記念コンサート」を鑑賞するため、会場に到着された皇太子さま=3日、東京都台東区
先の大戦の戦没者らが眠る米国立太平洋記念墓地で献花した後、記帳をされる秋篠宮ご夫妻=4日、米ハワイ・ホノルル(共同)
クリーブランド管弦楽団の日本公演を鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=2日、東京都港区のサントリーホール
海上保安制度創設70周年記念式典に臨席された天皇、皇后両陛下=4日、東京都千代田区のパレスホテル東京(宮崎瑞穂撮影)
ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席夫妻と懇談される天皇、皇后両陛下=2日、東京都港区の迎賓館赤坂離宮
クリーヴランド管弦楽団の日本公演を鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=2日、東京都港区のサントリーホール
離日するベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席夫妻に別れのあいさつに訪れられた天皇、皇后両陛下=2日、東京都港区の迎賓館赤坂離宮(鴨川一也撮影)
先の大戦の戦没者らが眠る米国立太平洋記念墓地を訪問された秋篠宮ご夫妻=4日、米ハワイ・ホノルル(共同)
ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席夫妻の案内で、ベトナム日本外交関係樹立45周年記念レセプションに臨まれる天皇、皇后両陛下=1日、東京都港区の明治記念館
ベトナム日本外交関係樹立45周年記念レセプションで、ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席夫妻と歓談される天皇、皇后両陛下=1日、東京都港区の明治記念館
ベトナム日本外交関係樹立45周年記念レセプションで、ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席との歓談に臨まれる天皇陛下=1日、東京都港区の明治記念館(斎藤良雄撮影)
クリーヴランド管弦楽団の日本公演を鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=2日、東京都港区のサントリーホール
えひめ丸事故の慰霊碑を訪問された秋篠宮ご夫妻=4日、米ハワイ・ホノルル(共同)
海上保安制度創設70周年記念式典で、安倍晋三首相の祝辞を聞かれる天皇、皇后両陛下=4日、東京都千代田区のパレスホテル東京(宮崎瑞穂撮影)
日本水難救済会の名誉総裁表彰式典でお言葉を述べられる高円宮妃久子さま=5日、東京都千代田区の海運クラブ(篠原那美撮影)
えひめ丸事故の慰霊碑を前に説明を受けられる秋篠宮ご夫妻=4日、米ハワイ・ホノルル(共同)
ビショップ博物館を訪れ、日本人移民の子孫たちから歓迎を受けられる秋篠宮さま=4日、米ハワイ・ホノルル(共同)

928可愛い奥様@避難所生活:2018/06/08(金) 20:41:38 ID:8MlqrBM.
(1/3ページ)
 天皇、皇后両陛下は1日、明治記念館(東京都港区)で開かれた日本とベトナムの外交関係樹立45周年を祝う記念レセプションに臨み、国賓として来日していた同国のチャン・ダイ・クアン国家主席夫妻の出迎えを受け、笑顔で握手を交わされた。
 レセプションでは陶器製のバイオリンの演奏のほか、同国の伝統楽器「ダンバウ」で「荒城の月」が披露された。両陛下は会場を出た後、それぞれの奏者に「どうもありがとう」「美しい演奏でしたね」と声をかけられた。
 2日には、主席夫妻が離日するのを前に宿泊先だった迎賓館赤坂離宮(同区)で、別れのあいさつをされた。約20分間の懇談の中で、主席が日本国内に約26万人のベトナム人が滞在していることに触れると、天皇陛下は「私も地方に行く機会に工場などで働いているベトナムの人たちにお会いします」と応じられた。
 宮内庁によると、主席夫人がこの時着ていたスーツは、両陛下が昨年同国を訪問された際、皇后さまが夫人のために持参された紅葉山御養蚕所の蚕に由来する絹織物から仕立てられたものだという。
 中米のグアテマラで3日に発生した火山噴火で多数の死者が出ているとして、陛下は6日、同国のモラレス大統領に見舞いの電報を送られた。

(2/3ページ)
 秋篠宮ご夫妻は現地時間の4日、日本人移住150年を祝う式典出席などのため、米ハワイをご訪問。米兵墓地や日本人移民の慰霊碑を訪れた後、2001年にオアフ島沖で実習生ら9人が死亡した愛媛県立宇和島水産高校の実習船えひめ丸事故の慰霊碑にも赴き、花輪をささげられた。
 5日は日系移民の歴史を紹介する施設で、移民の暮らしぶりに関する展示をご覧に。ハワイ州知事夫妻主催の晩餐会にも臨み、秋篠宮さまは「日系社会の人々は、わが国とハワイならびに米国との友好親善と相互理解のために中心的な役割を果たしてきました」とあいさつをされた。
 6日には、移住150年の式典に合わせて行われた第59回海外日系人大会の開会式にご臨席。秋篠宮さまは「皆さまが多方面で活躍し、地域社会から多大な信頼を得ていることは誠に喜ばしく、心強いものを感じております」とお言葉を述べられた。ご夫妻は各国の出席者が紹介された際、笑顔で拍手を送られた。
 海外で暮らす日系人を慰労する同大会には第6回以降、ほぼ毎回、皇族方がご臨席。6日の大会には、米国やブラジルなど15カ国から約300人が参加した。主催する海外日系人協会の田中克之理事長はあいさつで、皇室のお関わりに触れ、「いかに日系人の発展に心を砕いているかを如実に物語る」と述べた。

(3/3ページ)
 寛仁親王殿下が薨(こう)去(きょ)して6年の命日に当たる6日、豊島岡墓地(文京区)で墓所祭が営まれ、母の三笠宮妃百合子さまと長女の彬子さま、次女の瑶子さま、高円宮妃久子さまと長女の承子さま、三女の絢子さまが参列された。
 寛仁親王家の当主代理を務める彬子さまが墓前の祭壇に玉串をささげてご拝礼。4日に95歳の誕生日を迎えた百合子さまも車いすから立ち上がって頭を下げられ、宮内庁職員らが続いた。
 久子さまは5日、海運クラブ(東京都千代田区)を訪れ、水難救助に従事するボランティアを支援する日本水難救済会の「名誉総裁表彰式典」に臨席された。名誉総裁を務める久子さまは受章者らに表彰状などを贈呈し、「日々の生業の傍らで、海の安全を自ら守る気概を持ち、懸命に取り組んでおられる全国のボランティア救助員の方々に心より感謝申し上げます」とお言葉を述べられた。

929可愛い奥様@避難所生活:2018/06/15(金) 07:52:26 ID:h5Brxe4Y
ttp://www.sankei.com/life/news/180614/lif1806140044-n1.html
2018.6.15 06:00
【皇室ウイークリー】
(543)8日〜14日 両陛下、最後の被災地280キロの旅 皇太子ご夫妻「銀婚式」ご祝福も
復興公営住宅・北好間団地に到着し、出迎えた入居者らに声をかけられる天皇、皇后両陛下=9日、福島県いわき市(鴨川一也撮影)
福島県を訪問するため、東京駅を出発される天皇、皇后両陛下=9日、JR東京駅(宮崎瑞穂撮影)
福島県訪問を終え、JR東京駅に到着された天皇、皇后両陛下=11日
宿泊先の「スパリゾートハワイアンズ」に到着し、待ち受けた人たちに手を振られる天皇陛下と皇后さま=9日、福島県いわき市
帰京するため、JR福島駅に到着された天皇、皇后両陛下=11日
全国植樹祭で種をまかれる天皇陛下=10日、福島県南相馬市
古関裕而記念館を見学される天皇、皇后両陛下=11日、福島市(鴨川一也撮影)
全国植樹祭に臨席し、笑顔で拍手を送られる天皇、皇后両陛下=10日、福島県南相馬市の海岸防災林整備地(鴨川一也撮影)
東日本大震災の慰霊碑に供花される天皇、皇后両陛下=11日、福島県相馬市原釜地区(鴨川一也撮影)
東日本大震災で犠牲になった消防団員の遺族に声をかけられる天皇、皇后両陛下=11日、福島県相馬市の松川浦漁港
試験操業で水揚げされた魚の仕分け作業を見学される天皇、皇后両陛下=11日、福島県相馬市の松川浦漁港
東日本大震災の津波犠牲者を弔う慰霊碑に拝礼される天皇、皇后両陛下=10日、福島県南相馬市雫地区
東日本大震災の慰霊碑に供花される天皇、皇后両陛下=11日、福島県相馬市
広野料金所で出迎えた広野、楢葉両町民らに声をかけられる皇后さまと、見守られる天皇陛下=10日、福島県広野町
全国植樹祭で苗木を植えられる天皇陛下=10日、福島県南相馬市
全国植樹祭で苗木を植えられる皇后さま=10日、福島県南相馬市
全国植樹祭で吉野正芳復興相が皇居由来のエノキの苗木を植えるのを見守られる天皇、皇后両陛下=10日、福島県南相馬市の海岸防災林整備地(鴨川一也撮影)
全国植樹祭で苗木を植えられる天皇陛下=10日、福島県南相馬市の海岸防災林整備地(鴨川一也撮影)
全国植樹祭で苗木を植えられる天皇、皇后両陛下=10日、福島県南相馬市の海岸防災林整備地(鴨川一也撮影)
全国植樹祭で苗木を植えられる皇后さま=10日、福島県南相馬市の海岸防災林整備地(鴨川一也撮影)
宿泊先の「スパリゾートハワイアンズ」に到着し、待ち受けた人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=9日、福島県いわき市
小高生涯学習センター浮舟文化会館に到着し、出迎えの住民に手を振られる天皇、皇后両陛下=10日、福島県南相馬市(鴨川一也撮影)
全国植樹祭関係者が集まるレセプションに出席される天皇、皇后両陛下=9日、福島県いわき市
全国植樹祭で黙祷をささげられる天皇、皇后両陛下=10日、福島県南相馬市の海岸防災林整備地(鴨川一也撮影)
スパリゾートハワイアンズでフラガールショーを鑑賞後、フラガールと言葉を交わされる天皇、皇后両陛下=9日、福島県いわき市(鴨川一也撮影)
スパリゾートハワイアンズでフラガールショーを鑑賞される天皇、皇后両陛下=9日、福島県いわき市(鴨川一也撮影)
国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクールなどの入賞作品を鑑賞される天皇、皇后両陛下=9日、福島県いわき市(鴨川一也撮影)
復興公営住宅・北好間団地の入居者らと懇談される天皇、皇后両陛下=9日、福島県いわき市(鴨川一也撮影)
復興公営住宅・北好間団地の入居者らと懇談される天皇、皇后両陛下=9日、福島県いわき市(鴨川一也撮影)
ご成婚25年を迎え、天皇、皇后両陛下にあいさつをするため、皇居に入られる皇太子ご夫妻=12日、半蔵門(斎藤良雄撮影)
桂宮さまの命日の墓所祭に向かわれる三笠宮家の彬子さまと瑶子さま=8日、東京都文京区の豊島岡墓地(飯田英男撮影)
桂宮さまの命日の墓所祭に向かわれる三笠宮妃百合子さま=8日、東京都文京区の豊島岡墓地(飯田英男撮影)
桂宮さまの命日の墓所祭で拝礼される三笠宮妃百合子さま=8日、東京都文京区の豊島岡墓地

930可愛い奥様@避難所生活:2018/06/15(金) 07:52:47 ID:h5Brxe4Y
(1/3ページ)
 天皇、皇后両陛下は9日、第69回全国植樹祭の式典出席や東日本大震災からの復興状況視察などのため、福島県を訪問された。同日は復興公営住宅「北好間団地」(いわき市)を訪れ、東京電力福島第1原発事故で避難を余儀なくされた被災者と懇談された。
 団地では入居者らが出迎え、震災直後の不安な状況を説明した女性に対し、天皇陛下は「最初は情報がなくて大変でしたね」と語り掛けられた。続く懇談では、富岡、浪江、双葉、大熊の4町の被災者4人と町長らが参加。両陛下は「ご家族はご無事でしたか」「どういう所が一番苦労されましたか」と声を掛け、事故から7年間の生活に耳を傾けられた。宿泊先の施設「スパリゾートハワイアンズ」(同市)では、復興の象徴でもある「フラガール」による踊りをご覧になった。
 両陛下は、10日には南相馬市で全国植樹祭の式典に臨席された。津波被害に遭った沿岸部の防災林整備地で催され、両陛下はクロマツやアカマツの苗を植えられた。両陛下が見守られる中、皇居のエノキの種から育てられた苗木も植樹された。
 福島県での植樹祭は昭和天皇と香淳皇后が臨席した昭和45年以来。同県の内堀雅雄知事によると、両陛下は式典に先立ち、昭和天皇が同年に種をまいたスギが、今回の植樹祭で使われるクワなどに活用されたとの説明を受け、関心を示されていたという。

(2/3ページ)
 また、両陛下はこの日の植樹祭関係者との昼食会で、県産品のヒラメなどをご堪能。震災後に規模を縮小していた伝統行事「相馬野(の)馬(ま)追(おい)」が今年から震災前と同規模で開催されることが話題に上り、両陛下は喜ばれていたという。
 11日は津波で壊滅的な被害を受けた松川浦漁港(相馬市)で、避難誘導中に犠牲になった消防団員の遺族とご懇談。陛下は「息子さんは消防団で人を助けるため、たくさん頑張ってくれましたね」と慰労された。試験操業が続く漁業の水揚げや仕分け作業も視察し、帰京された。
 宮内庁によると、皇后さまは10日夜に体調不良を訴え、11日朝には38度台の熱があったが、当初の予定通りの日程を過ごされた。同県での車の走行距離は3日間で約280キロに及んだ。両陛下が天皇、皇后として東日本大震災の被災地を見舞われるのは最後の機会とみられる。
 皇太子ご夫妻は9日、ご成婚25年の銀婚式にあたり、東宮御所で祝賀行事に臨み、三権の長のほか、身の回りの世話をする宮内庁東宮職の職員らから祝意を受けられた。12日には福島県から戻られた両陛下にあいさつをするために皇居・御所をご訪問。両陛下はお祝いの昼食会を開き、ご夫妻をもてなされた。

(3/3ページ)
 米ハワイを公式訪問していた秋篠宮ご夫妻は8日(現時時間の7日)、日本人のハワイ移住150年を祝う式典に出席された。秋篠宮さまは英語で「1世や2世が困難を克服しながら、ハワイの発展に大きな貢献を果たしてきたことを、末永く心に刻みたい」とあいさつされた。ご夫妻は9日にご帰国。帰国後、「ハワイの多様な文化や土地固有の智について知ることができる場所を訪れられたことは幸いでした」とする感想を公表された。
 桂宮さまが薨(こう)去(きょ)して4年の命日となる8日、豊島岡墓地(文京区)で墓所祭が営まれ、母の三笠宮妃百合子さまと、三笠宮家の彬子さま、瑶子さま、高円宮妃久子さまと長女の承子さま、三女の絢子さまが参列された。
 彬子さまは11日、客員研究員として勤務する学習院大国際センターの仕事のため、米国へ向かわれた。

931可愛い奥様@避難所生活:2018/06/26(火) 05:45:29 ID:awLsX6/M
ttp://www.sankei.com/premium/news/180622/prm1806220008-n1.html
2018.6.22 06:00
【皇室ウイークリー】
(544)企業のご視察にご養蚕作業 両陛下「最後」の務め続々と
日本芸術院賞の受賞者との茶会であいさつをされる天皇陛下=18日、皇居・宮殿
日本芸術院賞の受賞者らの紹介を受けられる天皇、皇后両陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻=18日、皇居・宮殿
日本芸術院賞の受賞者らと懇談される天皇、皇后両陛下=18日、皇居・宮殿
日本芸術院賞の受賞者らと懇談される天皇、皇后両陛下=18日、皇居・宮殿
日本芸術院賞の授賞作品を鑑賞される天皇、皇后両陛下=18日、東京都台東区の日本芸術院会館
日本芸術院恩賜賞を授賞した日本画家の田渕俊夫氏から作品の説明を受けられる天皇、皇后両陛下=18日、東京都台東区
日本芸術院賞の授賞式に臨むため、日本芸術院会館に到着された天皇、皇后両陛下=18日、東京都台東区
皇太子ご夫妻のご成婚25年を祝う「内宴」を終え、東宮御所のある赤坂御用地を出られる天皇、皇后両陛下=17日、東京都港区
皇太子ご夫妻のご成婚25年を祝う「内宴」を終え、東宮御所のある赤坂御用地を出られる天皇、皇后両陛下=17日、東京都港区
原爆死没者慰霊碑に花を手向ける秋篠宮さま=広島市中区の平和記念公園(鈴木哲也撮影)
平和記念公園で原爆死没者慰霊碑に供花される秋篠宮さま=19日、広島市中区
日本植物園協会の第53回大会開会式であいさつをされる秋篠宮さま=19日、広島市佐伯区
元日本代表の三浦知良選手らとともに、サッカーワールドカップロシア大会の日本-コロンビア戦を観戦される高円宮妃久子さま=19日、ロシア・サランスク(共同)
サッカーワールドカップロシア大会の日本-コロンビア戦を観戦される高円宮妃久子さま=19日、ロシア・サランスク(共同)
サッカーワールドカップロシア大会の日本-コロンビア戦を観戦に訪れ、グラウンドに拍手を送られる高円宮妃久子さま=19日、ロシア・サランスク(共同)
元日本代表の三浦知良選手らとともに、サッカーワールドカップロシア大会の日本-コロンビア戦を観戦される高円宮妃久子さま=19日、ロシア・サランスク(共同)
ロシア・サランスクの郷土史博物館を見学される高円宮妃久子さま=19日(共同)
ロシア・サランスクの郷土史博物館を見学に訪れられた高円宮妃久子さま=19日(共同)
サッカーワールドカップの日本代表戦観戦などのため、ロシアに向かわれる高円宮妃久子さま=18日、成田空港

(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇陛下は15日、金属加工会社「浜野製作所」(東京都墨田区)を訪れ、同社工場や併設された「ものづくり支援施設」を視察された。側近によると、陛下の企業視察は皇太子時代の昭和34年から当時の政府の要請で始まり、これまで訪問された企業は公的研究施設も含め約130に上る。天皇としては今回が最後の機会とみられる。
 陛下は支援施設を利用した企業が開発した次世代型の電動車いすや、遠隔操作で動き、会話もできるロボットなどをご見学。筋萎縮性側索硬化症(ALS)の男性が都内の自宅からロボットを通して陛下と会話する場面もあり、陛下は「(ロボットは)たくさんの方を幸せにしていますね」と話された。
 天皇、皇后両陛下は18日、日本芸術院会館(東京都台東区)で開かれた第74回日本芸術院授賞式に臨席された。式典に先立ち、芸術院賞の受賞者8人からそれぞれの活動について説明をお受けに。恩賜賞も同時に贈られた日本画家の田渕俊夫さんが鳴門の渦潮を描いた作品を前に、陛下は「何回くらい行かれたんですか」と質問を重ねられた。両陛下は同日、受賞者らを皇居・宮殿に招いて茶会を催され、皇太子さまと秋篠宮ご夫妻も陪席された。

(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 側近らによると、両陛下はこの日朝に起きた大阪北部地震について、侍従長を通じて被害状況を聞くなど被災地を案じられていたという。
 皇后さまは21日、皇居内の紅葉山御養蚕所で、今年の養蚕作業を終える「御養蚕納の儀」に臨まれた。宮内庁によると、今年は約161キロの繭が収穫された。皇后さまの養蚕作業は今年で最後となり、皇太子妃雅子さまに引き継がれる。皇后さまは来年以降に使われる「蔟(まぶし)」と呼ばれる網を編む作業も終え、安(あん)堵(ど)された様子だったという。
 9日にご成婚25年の銀婚式を迎えた皇太子ご夫妻は17日、両陛下、秋篠宮ご一家をはじめとする皇族方を東宮御所に招き、夕食会を催された。宮内庁東宮職によると、ご夫妻が感謝の気持ちを示すためのもので、元皇族や親族も含め約50人をご招待。会食中は宮内庁楽部の洋楽演奏が流れ、食後にはご夫妻と親交のあるピアニストとバイオリニストによる演奏を鑑賞する機会も設けられた。

932可愛い奥様@避難所生活:2018/06/26(火) 05:46:00 ID:awLsX6/M
(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 秋篠宮さまは19日、広島市で、総裁を務める日本植物園協会の第53回大会開会式に臨み、あいさつの中で「大会が植物の管理育成、植物多様性保全などについての活発な議論と意見交換の場になる」ことを期待された。冒頭、大阪北部地震の被害を憂慮し、被災した植物園への見舞いの言葉も述べられた。これに先立ち、平和記念公園では原爆死没者慰霊碑に供花された。
 英国リーズ大での短期留学を終えた秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは15日に帰国された。羽田空港では報道陣から「お帰りなさい」と声をかけられると、笑顔で会釈された。佳子さまは宮内庁を通じ、「約9カ月にわたる英国滞在でしたが、充実した楽しい留学生活を送ることができました」「これらの経験を大切にしていきたい」との感想を示された。
 客員研究員を務める学習院大国際センターの職務のため、米国を訪れていた三笠宮家の彬子さまは21日、民間機で帰国された。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 日本サッカー協会の名誉総裁を務める高円宮妃久子さまは19日、ロシア中部のサランスクで、サッカーワールドカップ(W杯)日本代表の初戦、コロンビア戦を観戦された。試合後には同市内の郷土史博物館を視察し、館長から日本の勝利を祝福されると笑顔で応じられた。

933可愛い奥様@避難所生活:2018/06/29(金) 22:24:13 ID:qFK19/cY
ttp://www.sankei.com/life/news/180629/lif1806290002-n1.html
2018.6.29 06:00
【皇室ウイークリー】
(545)両陛下「思い出の地」ご訪問 皇太子さま、津波の伝承願われ
小児がんの子供や家族らを支援するチャリティーコンサートの会場で観客に手を振られる天皇、皇后両陛下=25日、東京都渋谷区
半蔵門から皇居に入られる高円宮妃久子さま=26日
小児がんの子供や家族らを支援するチャリティーコンサートの会場で観客に手を振られる天皇、皇后両陛下=25日、東京都渋谷区
ロシアの報道陣の取材に応じられる高円宮妃久子さま=24日、ロシア・エカテリンブルク(共同)
日本学士院賞の授賞式に臨席し、拍手を送られる天皇、皇后両陛下=25日、東京都台東区(桐山弘太撮影)
日本学士院賞の受賞者らを招いた茶会を前にお言葉を述べられる天皇陛下と、皇后さま、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻=25日、皇居・宮殿「連翠」(川口良介撮影)
サッカーワールドカップロシア大会の日本-セネガル戦を観戦される高円宮妃久子さま=24日、エカテリンブルク(甘利慈撮影)
日本学士院賞の受賞者らを招いた茶会で懇談される天皇、皇后両陛下、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻=25日、皇居・宮殿「連翠」(川口良介撮影)
日本学士院賞の授賞式会場から退席される天皇、皇后両陛下=25日、東京都台東区の日本学士院会館(桐山弘太撮影)
日本学士院賞の授賞式に臨席するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=25日、東京都台東区の日本学士院会館(桐山弘太撮影)
日本学士院賞の授賞式を前に、恩賜賞と日本学士院賞を同時受賞した松村剛氏から説明を受けられる天皇、皇后両陛下=25日、東京都台東区(桐山弘太撮影)
日本学士院賞の授賞式に臨席し、拍手を送られる天皇、皇后両陛下=25日、東京都台東区の日本学士院会館
サッカーワールドカップロシア大会の日本-セネガル戦を観戦し、拍手を送られる高円宮妃久子さま=24日、エカテリンブルク(共同)
皇后さまの実家だった旧正田邸「ねむの木の庭」を散策される天皇、皇后両陛下=24日、東京都品川区(桐山弘太撮影)
サッカーワールドカップロシア大会の日本-セネガル戦を観戦し、拍手を送られる高円宮妃久子さま=24日、エカテリンブルク(共同)
血の上の教会を訪問された高円宮妃久子さま=23日、ロシア・エカテリンブルク(共同)
弓道の交流行事で演武を見学される高円宮妃久子さま=23日、ロシア・エカテリンブルク(共同
皇后さまの実家だった旧正田邸「ねむの木の庭」を散策される天皇、皇后両陛下=24日、東京都品川区(桐山弘太撮影)
ピアニストの小山実稚恵さんのコンサートを鑑賞するため、会場に到着された皇后さま=23日、東京都渋谷区
ピアニストの小山実稚恵さんのコンサートを鑑賞に訪れた黒田慶樹さん、清子さん夫妻=23日、東京都渋谷区
ピアニストの小山実稚恵さんのコンサートを鑑賞するため、会場に到着された皇后さま=23日、東京都渋谷区
皇后さまの実家だった旧正田邸「ねむの木の庭」を散策される天皇、皇后両陛下=24日、東京都品川区(桐山弘太撮影
日本とインドネシアの国交樹立60周年記念コンサートを鑑賞するため、会場に到着された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと次女、佳子さま=23日、東京都目黒区
日本とインドネシアの国交樹立60周年記念コンサートを鑑賞するため、会場に到着された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと次女、佳子さま=23日、東京都目黒区
ピアニストの小山実稚恵さんのコンサートを鑑賞するため、会場に到着された皇后さま=23日、東京都渋谷区
日本とインドネシアの国交樹立60周年記念コンサートを鑑賞するため、会場に到着された秋篠宮ご一家=23日、東京都目黒区

(1/4ページ)
 沖縄戦が終結した日とされる23日、天皇、皇后両陛下は皇居・御所で黙(もく)祷(とう)し、戦没者の御霊を慰められた。皇太子ご一家も同日、東宮御所で追悼の祈りをささげられた。
 皇后さまは同日、東京都渋谷区のホールで、親交があるピアニストの小山実(み)稚(ち)恵(え)さんのコンサートをご鑑賞。ショパン作の「子守歌」や「舟歌」などに耳を傾け、曲の合間に笑顔で拍手を送られた。
 両陛下は24日、皇后さまの生家の旧正田邸跡地に整備された公園「ねむの木の庭」(東京都品川区)を私的に訪れ、散策された。天皇陛下は薄紅色の花をつけたネムノキなどを見上げ「背が高くなりましたね」と喜ばれた。公園を後にした両陛下は皇后さまの親族宅にも立ち寄られた。
 25日、両陛下は日本学士院会館(東京都台東区)で、優れた業績を修めた研究者に贈られる「日本学士院賞」の授賞式に臨まれた。式典に先立ち、受賞者から説明を受ける機会もあり、医療の発展につながる研究成果を聞いた陛下は「そういうものができると恩恵を受ける人は多いでしょうね」と話されていた。

934可愛い奥様@避難所生活:2018/06/29(金) 22:24:32 ID:qFK19/cY
(2/4ページ)
 午後には皇居・宮殿に受賞者らを招いて茶会を催され、皇太子さまと秋篠宮ご夫妻が陪席された。15年ぶりの出席を検討していた皇太子妃雅子さまは腰椎捻挫の症状のため出席を控えられた。雅子さまのご心境について、宮内庁東宮職は「出席したい気持ちが強く、大変残念に思われている」との見解を示した。
 同日夜、両陛下は渋谷区内で、小児がんの子供や家族らを支援するチャリティーコンサートにご臨席。ホスト役の谷村新司さんとゲストの平原綾香さんのハーモニーを楽しまれた。会場外では小児がんと闘ってきた女性らに見送られ、両陛下は女性の手を握りながら「お体はどうですか」などと声をかけられた。
 両陛下は26〜28日、葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養された。
 皇太子さまは27日、日帰りで徳島県を私的に訪問された。ライフワークとする「水問題」の一環として「正平南海地震」後の1380年に建立された国内最古の津波碑とされる「康(こう)暦(りゃく)の碑」をはじめ、過去の南海地震に関する津波碑をご視察。皇太子さまは「伝えていくことは大切ですね」と話されていた。

(3/4ページ)
 秋篠宮ご一家は23日、目黒区内のホールで、日本とインドネシアの国交樹立60周年を記念したコンサートを鑑賞し、同国の伝統舞踊や民謡を楽しまれた。東日本大震災の復興支援などを通じて同国と交流する宮城県気仙沼市の小学生らも招待され、合唱を披露。関係者によると、終演後に小学生らと懇談した長女の眞子さまは「澄んだ声で心に残りました」、次女の佳子さまは「すてきな歌声でしたね」と声をかけられた。
 皇族として102年ぶりにロシアを訪問していた高円宮妃久子さまは26日、帰国された。18日に現地入りし、日本サッカー協会名誉総裁の立場で、サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会の日本対コロンビア戦、セネガル戦をご観戦。キャンプ地で日本代表を激励されるなどした。
 久子さまの三女、絢子さまが日本郵船勤務の守谷慧(けい)さんと結婚されることが26日、宮内庁から発表された。7月2日に婚約が内定し、絢子さまは守谷さんとともに記者会見に臨まれる。結婚式は10月29日、明治神宮(渋谷区)で執り行われる見込み。

(4/4ページ)
 久子さまが公務を通じ、守谷さんの母と生前親交があり、昨年12月に絢子さまに守谷さんを紹介された。両陛下は、絢子さまの結婚のご意思を宮内庁側から伝えられ、喜ばれていたという。

935可愛い奥様@避難所生活:2018/07/09(月) 23:06:55 ID:mo0efaXk
ttp://www.sankei.com/premium/news/180706/prm1807060006-n1.html
2018.7.6 06:00
【皇室ウイークリー】
(546)陛下、めまいで3日間ご静養 皇太子さまが代理でご公務も
婚約内定後に記者会見される高円宮家の三女、絢子さまとお相手の守谷慧さん=2日、皇居・宮内庁庁舎
アジア婦人友好会の創立50周年記念祝賀会に臨席するため、会場に到着された皇后さま=6月29日、東京都港区(酒巻俊介撮影)
アジア婦人友好会の創立50周年記念祝賀会で和太鼓の演奏を鑑賞される皇后さま=6月29日、東京都港区(酒巻俊介撮影)
アジア婦人友好会の50周年記念祝賀会に臨席された皇后さま=6月29日、東京都港区
日加協会会長らと懇談される高円宮妃久子さまと、同協会名誉総裁の三女、絢子さま=6月29日、東京都港区の高円宮邸(宮内庁提供)
皇后さまに婚約内定を報告するため、赤坂御用地を出られる高円宮家の三女、絢子さま=2日、東京都港区
アジア婦人友好会の50周年記念祝賀会で、安倍昭恵首相夫人の祝辞を聞かれる皇后さま=6月29日、東京都港区
皇后さまに婚約内定を報告し終え、皇居を出られる高円宮妃久子さまと三女の絢子さま=2日、乾門
婚約内定後に記者会見される高円宮家の三女、絢子さまと、お相手の守谷慧さん=2日、皇居・宮内庁庁舎
皇后さまに婚約内定を報告するため、赤坂御用地を出られる高円宮家の三女、絢子さま=2日、東京都港区
皇后さまに婚約内定を報告するため、赤坂御用地を出られる高円宮妃久子さまと三女の絢子さま=2日、東京都港区
婚約内定後に記者会見される高円宮家の三女、絢子さまと、お相手の守谷慧さん=2日、皇居・宮内庁庁舎
国際ゾンタ世界大会の閉会カクテルレセプションで出席者と歓談される皇后さま=3日、横浜市西区
国際ゾンタ世界大会の閉会カクテルレセプション会場に入り、出席者の出迎えを受けられる皇后さま=3日、横浜市西区
国際ゾンタ世界大会の閉会カクテルレセプション会場に到着し、出迎えを受けられる皇后さま=3日、横浜市西区
体調を崩されている天皇陛下の代理として、駐日大使夫妻との昼食会に臨むため、皇居に入られる皇太子さま=4日、半蔵門(斎藤良雄撮影)
婚約内定後に記者会見される高円宮家の三女、絢子さまと、お相手の守谷慧さん=2日、皇居・宮内庁庁舎
セーシェルの新任駐日大使への信任状捧呈式に臨まれる天皇陛下=平成30年7月5日、皇居・宮殿「松の間」(宮内庁提供)
国際ゾンタ世界大会の閉会カクテルレセプションに臨席し、乾杯される皇后さま=3日、横浜市西区
セントクリストファー・ネビスの新任駐日大使への信任状捧呈式に臨まれる天皇陛下=平成30年7月5日、皇居・宮殿「松の間」(宮内庁提供)
セーシェルの新任駐日大使への信任状捧呈式に臨まれる天皇陛下=平成30年7月5日、皇居・宮殿「松の間」(宮内庁提供)
セントクリストファー・ネビスの新任駐日大使への信任状捧呈式に臨まれる天皇陛下=平成30年7月5日、皇居・宮殿「松の間」(宮内庁提供)
セーシェルの新任駐日大使への信任状捧呈式に臨まれる天皇陛下=平成30年7月5日、皇居・宮殿「松の間」(宮内庁提供)
婚約内定後に記者会見される高円宮家の三女、絢子さまとお相手の守谷慧さん=2日、皇居・宮内庁庁舎

(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇陛下は2日未明に気分が優れず、大量の汗をかいていたため、侍医(じい)の診察を受けられ、脳貧血と診断された。それに伴うめまいと吐き気の症状がおありで、しばらくの間安静と経過観察が必要と判断された。その後、軽い腹痛もあり、4日まで皇居・御所で静かに過ごされた。
 2日午前には高円宮妃久子さまと三女の絢子(あやこ)さまから、絢子さまのご婚約内定のあいさつを受ける予定だったが取りやめられ、お一人で応じた皇后さまが陛下のお祝いの気持ちを伝えられた。陛下は上川陽子法相らとの昼食会などの公務も取りやめ、一部は後日に延期された。
 ケニア、スペインなどの駐日大使夫妻を招き、皇居・宮殿で開かれた3日の昼食会には、陛下の代理で皇太子さまがご出席。当初から陪席される予定だった皇后さま、秋篠宮ご夫妻とともにもてなされた。宮内庁は高齢である陛下が体調を崩されたときなどには、皇太子さまが公務の代理を務められることを想定していた。両陛下が相談し、代理出席を決められたという。

936可愛い奥様@避難所生活:2018/07/09(月) 23:07:34 ID:mo0efaXk
(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 陛下は4日、静養の合間に、閣議決定した政令などの書類に署名・押印する執務を行い、5日に東アフリカのセーシェル、カリブ海のセントクリストファー・ネビスの新任駐日大使への信任状捧呈式、昨春以降に退官した高裁長官、高検検事長を招いての茶会で公務への本格復帰を果たされた。
 体調を崩す前の6月30日には、陛下は皇居・宮殿で、半年に1度のご自身のためのおはらいの儀式「節折(よおり)の儀」に臨まれていた。続いて、皇族方や国民のためのおはらいの儀式「大祓(おおはらい)の儀」が宮中三殿に付属する神嘉殿(しんかでん)前庭であり、皇族方代表で秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが参列された。陛下は翌7月1日午前、皇后さまとともに、節折の儀と大祓の儀の手伝いなどにボランティアで取り組んだ「賢所(けんしょ)勤労奉仕団」を御所で慰労された。
 皇后さまは3日、横浜市内のホテルを訪れ、女性の地位向上に取り組む国際団体「ゾンタ」が開催した世界大会のレセプションに出席された。会場入りした皇后さまは拍手で迎えられ、各国で活動するゾンタの会員とご懇談。笑顔で握手をし、英語で言葉を交わされた。
 絢子さまと日本郵船勤務の守谷慧(もりや・けい)さんとのご婚約が2日午前に内定し、お二人は同日午後に皇居内の宮内庁庁舎で記者会見された。絢子さまは冒頭、大阪北部地震の犠牲者への追悼と被災者への見舞いの気持ちを示し、さらに、体調を崩されていた陛下への気遣いを見せられた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 絢子さまは昨年12月、母の久子さまの紹介で守谷さんと出会い、結婚を前提とした交際に発展し、今年4月にプロポーズを受け入れられた。「母の思惑がどうであったのかは分かりませんが、2人でさまざまな場所へ行き、時間や思い出を共有していく中で、自然とお互いにひかれ合い、今日という日を迎えられました」と喜びを語られた。
 絢子さまの父、高円宮さまが平成14年11月に薨去(こうきょ)され、守谷さんの母、季美枝さんも27年7月に急死しており、絢子さまは「今日あることが明日も必ずあるわけではない、という共通の認識を持っております」と述べられた。
 「笑いの絶えない明るい家庭」と理想像を語り、「日常に慣れすぎず、日々の何気ない出来事にも喜びや楽しさを二人できちんと感じていきたい」と付言された。
 絢子さまと守谷さんは8月12日に一般の結納にあたる「納采(のうさい)の儀」を経て、10月29日に明治神宮(東京都渋谷区)で結婚式を挙げられる。

937可愛い奥様@避難所生活:2018/07/13(金) 22:44:06 ID:G/FB1aB6
ttp://www.sankei.com/premium/news/180713/prm1807130004-n1.html
2018.7.13 06:00
【皇室ウイークリー】
(547)両陛下、豪雨被害お見守りに 野生の繭取り、ご養蚕最後に
天蚕の繭を収穫される天皇、皇后両陛下=平成30年7月12日、皇居・吹上西通り野蚕室(宮内庁提供)
天蚕の繭を収穫される天皇、皇后両陛下=平成30年7月12日、皇居・吹上西通り野蚕室(宮内庁提供)
天蚕の繭を収穫される天皇、皇后両陛下=平成30年7月12日、皇居・吹上西通り野蚕室(宮内庁提供)
天皇、皇后両陛下が収穫された天蚕の繭=平成30年7月12日、皇居・吹上西通り野蚕室(宮内庁提供)
平成27年の日本山岳写真協会展に出品された皇太子さまご撮影の「アイガーとメンヒ」
平成25年の日本山岳写真協会展に出品された皇太子さまご撮影の「黎明の富士」
左は平成30年の日本山岳写真協会展に出品を予定している皇太子さまご撮影の「清涼天狗岳」。右は同18年に出品された「山路からの穂高岳」
平成24年の日本山岳写真協会展に出品された皇太子さまご撮影の「雲遊ぶ間の岳」
平成19年の日本山岳写真協会展に出品された皇太子さまご撮影の「那須岳紅葉」
「第32回 独創性を拓く 先端技術大賞」授賞式でお言葉を述べられる高円宮妃久子さま=11日午前、東京・元赤坂の明治記念館(酒巻俊介撮影)
「第32回 独創性を拓く 先端技術大賞」授賞式でお言葉を述べられる高円宮妃久子さま=11日午前、東京・元赤坂の明治記念館(酒巻俊介撮影)
「第32回 独創性を拓く 先端技術大賞」授賞式で宮川典子・文科大臣政務官(中央)から文部科学大臣賞の賞状を授与される東京大学の照月大悟さん=11日午前、東京・元赤坂の明治記念館(酒巻俊介撮影)
高円宮妃久子さまを囲み、記念写真に納まる先端技術大賞の受賞者。前列左端は審査委員長を務めた阿部博之氏=11日午後、東京・元赤坂の明治記念館(酒巻俊介撮影)
「第32回 独創性を拓く 先端技術大賞」授賞式で佐藤文一経産審議官から経済産業大臣賞の賞状を授与される東レの増田正人氏ら=11日午前、東京・元赤坂の明治記念館(酒巻俊介撮影)

(1/3ページ)
 西日本豪雨で甚大な被害が出たこの1週間、天皇、皇后両陛下はテレビ・新聞のニュース、側近からの報告などを基に逐一、被害状況を見守られた。多数が犠牲となり、なお多くの人々の安否が不明であることに心を痛めており、7日の時点で8日のコンサート鑑賞のほか、9〜10日に予定していた静岡県の私的旅行を取りやめられた。
 犠牲者数が100人を超え、「平成最悪」の水害であることが判明した9日には、両陛下は特に被害が大きい広島、愛媛、岡山各県の知事に、犠牲者に対する追悼と被災者への見舞いに加え、災害対応に努めている関係者へのねぎらいの気持ちを河相周夫侍従長を通じて伝えられた。
 皇太子ご夫妻も甚大な被害をご憂慮。豪雨の影響により岡山県で開催予定だった献血運動推進全国大会が中止となったことに加え、関係機関が災害対応に専念できるようにと考えて11〜12日の同県訪問を取りやめられた。体調に問題がなければ皇太子妃雅子さまも同行される予定だった。
 両陛下は12日、皇居内の野蚕室で、日本固有の野生種「天(てん)蚕(さん)」の繭を収穫された。天蚕はクヌギの葉を食べて成長し、葉の裏側などに緑色の繭を作る。軍手をはめた両陛下は「あそこにもある」「高いところにも」と話しながら、見つけた繭をはさみで枝ごと切ってお取りに。鮮やかな緑色の繭があると、「きれいね」などと喜ばれていた。

938可愛い奥様@避難所生活:2018/07/13(金) 22:44:27 ID:G/FB1aB6
(2/3ページ)
 皇居内での養蚕は明治以降、歴代皇后が継承してきた。皇后さまは屋内の紅葉山御養蚕所で行う今年の作業をすでに終えており、この日の繭の収穫が最後のご養蚕作業となった。
 皇太子さまが撮影された山岳写真が雑誌「山と渓谷」8月号(山と渓谷社発行、14日発売)に掲載されることになり、宮内庁東宮職が6日に発表した。登山が趣味で日本山岳会会員の皇太子さまは、平成18年に同誌に寄稿したことがあり、今回は創刊1千号を迎えるのを受け、写真提供の依頼に応じられた。富士山や穂高岳、那須岳、天狗岳などで撮影された6点が巻頭グラフに掲載されるという。
 三笠宮家の瑶子さまは10日、宮城県庁(仙台市)を訪れ、社会福祉法人「ありのまま舎」(同)が自立して活動する障害者や自立支援者を顕彰する「ありのまま自立大賞」の選考結果発表会に選考委員長として臨まれた。
 「自立奨励賞」には、難病の筋ジストロフィーを患いながら、障害者の音楽コンテストや就労拡大事業を手がけるNPO法人代表理事の貝谷嘉洋氏と、脳性麻(ま)痺(ひ)となった後でソフトウエア開発会社を設立し、福祉施設の事務効率化のためのシステムなどを開発・販売する宮崎豊和氏の2人が選ばれた。瑶子さまは「2人とも前向きでポジティブな方なので、今後の活動に期待しております」と述べられた。

(3/3ページ)
 高円宮妃久子さまは10日、65歳の誕生日を迎えられた。
 11日、久子さまは明治記念館(東京都港区)で「独創性を拓く 先端技術大賞」の授賞式に臨み、学生・社会人両部門の計8件が表彰されるのに拍手を送られた。お言葉の中では、冒頭に西日本豪雨の犠牲者へのお悔やみ、被災者へのねぎらいの気持ちを示した上で、「科学技術分野では解明を待つ研究領域がまだ数多くあり、若い方々の独創性あふれる研究に期待したいと思います」と述べられた。
 式典に続くレセプションでは、建材として活用することで免震に役立つ合金の棒を開発した東北大の大森俊洋准教授らとご懇談。久子さまは「早く実用化できるといいですね」と声をかけられた。

939可愛い奥様@避難所生活:2018/07/21(土) 08:31:37 ID:VXNBnUeo
ttp://www.sankei.com/premium/news/180720/prm1807200006-n1.html
2018.7.20 06:00
【皇室ウイークリー】
(548)両陛下、豪雨被災者案じられる 皇太子さま、伝統建築にご関心
コルコバードの丘を視察される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=18日、ブラジル・リオデジャネイロ(共同)
ブラジル・リオデジャネイロでの歓迎行事で、日系人らと歓談される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=18日(共同)
日系人らの歓迎行事に臨席された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=18日、ブラジル・リオデジャネイロ(共同)
日系人らの歓迎行事であいさつをされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=18日、ブラジル・リオデジャネイロ(共同)
ブラジルを公式訪問するため、羽田空港を出発される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=17日
ブラジルを公式訪問するため、羽田空港を出発される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=17日
ブラジルを公式訪問するため、羽田空港を出発される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=17日
ブラジルを公式訪問するため、羽田空港を出発される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=17日
「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」で、古代出雲大社本殿の復元模型を鑑賞される皇太子さま=17日、東京都港区六本木の森美術館
「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」で、古代出雲大社本殿の復元模型を鑑賞される皇太子さま=17日、東京都港区六本木の森美術館
「海の絵画コンクール入賞作品展」を鑑賞される秋篠宮ご夫妻=18日、新潟市中央区(池田証志撮影
「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」で、古代出雲大社本殿の復元模型を鑑賞される皇太子さま=17日、東京都港区六本木の森美術館
勾玉作りのワークショップに参加される三笠宮家の彬子さま=14日、島根県出雲市の県立古代出雲歴史博物館
出雲大社神楽殿の大しめ縄の製作作業に参加される三笠宮家の彬子さま=15日、島根県飯南町

(1/3ページ)
 天皇、皇后両陛下は西日本豪雨による甚大な被害を考慮し、17〜20日に予定していた那須御用邸(栃木県那須町)での静養を取りやめるなど、この1週間は慎み深く過ごされた。宮内庁関係者によると、被災県の知事から現地の様子を直接聞きたいとの気持ちがあるが、災害対応に全力で当たる時期だとして控えられているという。
 13日には、被災地で医療活動などに従事している日本赤十字社の近(この)衛(え)忠(ただ)●(=火へんに軍)(てる)社長らから活動状況などについて説明を受けられた。日赤によると、被災した子供たちが避難所で泥掻きや清掃をする姿が見られたことを伝えると、両陛下は「とても心強いこと」と感心されていた。
 また、日赤の防災ボランティアが救援物資の配送や手洗い・熱中症予防などの呼びかけをしていることも報告され、両陛下は「ボランティア、支援者の方も十分健康に気をつけ、被災者の力になってほしい」と述べられた。説明の間、両陛下は被災者を心配する気持ちを繰り返し述べられていたという。
 天皇陛下は13日、タイ北部チェンライ県の洞窟から少年ら13人が救出されたことについて、同国のワチラロンコン国王に現地の日本大使館を通じて祝意を伝えられた。宮内庁関係者によると、タイ王室と長年親交を重ねる陛下は、少年らの安否を案じており、救出に携わった関係者の尽力にも言及されたという。

940可愛い奥様@避難所生活:2018/07/21(土) 08:31:59 ID:VXNBnUeo
(2/3ページ)
 皇太子さまは17日、森美術館(東京都港区)で、開館15周年記念の特別展「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」をご鑑賞。高さ約48メートルあったとされる古代の出雲大社本殿の模型など、縄文時代から現代に至る日本建築の発展の歴史を紹介した展示を熱心に見て回られた。
 東京スカイツリーの制振システムに、五重塔にみられる心(しん)柱(ばしら)と呼ばれる伝統的な構造が生かされているとの説明を受け、皇太子さまは「地震にも強いんですね」と関心を示されていた。
 秋篠宮ご夫妻は18日、新潟市を訪れ、海の絵画コンクール入賞作品展をご覧に。秋篠宮さまは小学校高学年の部で金賞を受賞した児童に「すばらしいですね」と声をかけられ、秋篠宮妃紀子さまは「上手に描かれてますね」とたたえられた。19日には「海の日」の意義を再認識するイベント「海フェスタにいがた」の記念式典に臨席された。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは17日、日本人移住110周年記念式典臨席などのため、民間機でブラジルに向かい、現地時間18日にリオデジャネイロに到着された。眞子さまが海外を公式訪問されるのは4回目。28日まで滞在して5州14都市を巡り、各地の日系人と交流される。
 18日午後には、日系人らの歓迎行事であいさつに立ち、「両国の懸け橋となってきた努力に心より敬意を表します」と述べられた。現地の日本人学校の子供たちが沖縄の伝統芸能「エイサー」を披露。眞子さまは出席した100人超の日系人ら一人一人と握手し親交を深められた。

(3/3ページ)
 歓迎行事に先立ち、世界遺産であるコルコバードの丘にも足を運び、巨大なキリスト像やリオの街を見渡しながら、案内した地元の司祭に「コパカバーナ海岸はどこですか」と尋ねられていた。
 常陸宮妃華子さまは19日、78歳の誕生日を迎えられた。
 三笠宮家の彬(あき)子(こ)さまは、総裁を務める「心(しん)游(ゆう)舎(しゃ)」が14〜16日に出雲大社(島根県出雲市)などで開いた「キッズキャンプ」にご参加。県立古代出雲歴史博物館のワークショップでは、小学1年から高校2年までの子供5人とともに勾(まが)玉(たま)作りを楽しまれた。

941可愛い奥様@避難所生活:2018/07/29(日) 06:31:05 ID:vk1s3bgU
ttps://www.sankei.com/premium/news/180727/prm1807270007-n1.html
2018.7.27 06:00
【皇室ウイークリー】
(549)両陛下、炎天下の被災地ご憂慮 愛子さま、英国で寮生活ご経験
日系団体施設で記念碑の除幕をされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=19日、ブラジル・ロンドリーナ(共同)
日本とベトナムの国交樹立45周年を記念したベトナム国立交響楽団の公演を鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=20日、東京都港区のサントリーホール
日系団体施設を訪れ、子供たちと握手を交わされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=19日、ブラジル・ロンドリーナ(共同)
パラナ日本移民センターの史料館を見学される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=19日、ブラジル・ロランジア(共同)
日本とベトナムの国交樹立45周年を記念したベトナム国立交響楽団の公演を鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=20日、東京都港区のサントリーホール
日系団体施設を訪れ、日系人と交流される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=19日、ブラジル・ロンドリーナ(共同)
日本とベトナムの国交樹立45周年を記念したベトナム国立交響楽団の公演を鑑賞するため、会場に到着された天皇、皇后両陛下=20日、東京都港区のサントリーホール
日系団体施設を訪れ、ソーラン節をご覧になる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=19日、ブラジル・ロンドリーナ(共同)
ブラジル・マリンガで、日系人と懇談される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=20日(共同)
日系団体の昼食会に臨まれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=20日、ブラジル・マリンガ(共同)
英国への短期留学を前に、天皇、皇后両陛下にあいさつをするため、皇居に入られる皇太子ご夫妻と長女の敬宮愛子さま=21日、半蔵門
ブラジル・マリンガで日系人の歓迎を受けられる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=20日(共同)
日系団体の昼食会であいさつをされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=20日、ブラジル・マリンガ(共同)
日本を紹介するイベントに参加し、日系人の出迎えを受けられる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=20日、ブラジル・マリンガ(共同)
英国への短期留学を前に宮中三殿に参拝するため、皇居に入られる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=21日、半蔵門
ブラジル・マリンガで記念植樹をされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=20日(共同)
ブラジル・サンパウロで開拓戦没者慰霊碑に献花される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=21日(共同)
英国への短期留学を前に天皇、皇后両陛下にあいさつをするため、皇居に入られる皇太子ご夫妻と長女の敬宮愛子さま=21日、半蔵門
英国への短期留学を前に宮中三殿に参拝するため、皇居に入られる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=21日、半蔵門
47都道府県の郷土料理を展示したコーナーを見学される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=21日、サンパウロ(共同)
短期留学で英国に向かうため、赤坂御用地を出られる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=22日
短期留学で英国に向かうため、赤坂御用地を出られる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=22日
短期留学で英国に向かうため、赤坂御用地を出られる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=22日
短期留学で英国に向かうため、赤坂御用地を出られる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=22日

942可愛い奥様@避難所生活:2018/07/29(日) 06:31:24 ID:vk1s3bgU
サンパウロ大の動物学博物館で、チョウなどの標本を見学される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=24日、サンパウロ(共同)
日本人の移住110周年の記念式典に臨まれる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=21日、サンパウロ(共同)
ブラジルの「平野植民地」を訪れ、犠牲者の碑に献花された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=23日、サンパウロ州カフェランジア(共同)
サンパウロで日系人と交流される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=21日(共同)
日赤初代病院長である橋本綱常の胸像除幕式に臨席された高円宮妃久子さま=24日、福井市(岡田泰治撮影)
日本人の移住110周年を記念する式典に臨席し、あいさつをされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=21日、サンパウロ(共同)
サンパウロ大の動物学博物館で、チョウなどの標本を見学される秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=24日、サンパウロ(共同)
ブラジルの「平野植民地」を訪れ、日系人らと握手をされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=23日、サンパウロ州カフェランジア(共同)
日本赤十字社県支部創立130周年記念大会で体験発表した人たちに声をかけられる高円宮妃久子さま=25日、福井市
日本赤十字社県支部創立130周年記念大会でお言葉を述べられる高円宮妃久子さま=25日、福井市(岡田泰治撮影)
第70回毎日書道展を鑑賞される天皇、皇后両陛下=25日、東京都港区の国立新美術館
第70回毎日書道展を鑑賞される天皇、皇后両陛下=25日、東京都港区の国立新美術館
全日本高校馬術競技大会の開会式であいさつをされる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=25日午前、静岡県御殿場市
全日本高校馬術競技大会の開会式で、入場する選手たちに拍手を送られる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=25日午前、静岡県御殿場市
全日本高校馬術競技大会の会場に到着し、出迎えた園児たちに手を振られる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=25日午前、静岡県御殿場市
全日本高校馬術競技大会の開会式で拍手を送られる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=25日午前、静岡県御殿場市
第70回毎日書道展を鑑賞するため国立新美術館に到着された天皇、皇后両陛下=25日、東京都港区

(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は20日、サントリーホール(東京都港区)で、日本とベトナムの外交関係樹立45周年を記念したベトナム国立交響楽団の公演を鑑賞された。公演の後半部分で演奏されたドボルザークの交響曲第9番「新世界より」に耳を傾け、終演後には、出演者らと懇談される機会も設けられた。
 25日、両陛下は西日本豪雨で大きな被害が出た愛媛県の中村時広知事を皇居・御所に招き、被害状況について説明を受けられた。中村知事が県内の地図や写真を見せながら被害の現状を伝えると、両陛下は説明を熱心に聴きながら被災者の生活や農業への影響を案じ、質問を重ねられたという。炎天下での災害対応に「暑さに負けずにがんばってください」とねぎらいの言葉もかけられた。
 両陛下は、災害発生直後から、被災地を気にかけ、静岡県への私的旅行や栃木県の那須御用邸での静養などを取りやめられた。8月2日には、同じく被害が甚大だった広島、岡山両県の知事からも説明を受けられる。
 皇太子ご夫妻の長女、敬(としの)宮(みや)愛子さまは22日、英国ロンドン郊外にある名門私立イートン校のサマースクールに参加するため日本を発ち、現地入りされた。ご夫妻と離れて海外に滞在されるのは初めてで、8月9日に帰国される。サマースクールは学習院女子高等科の海外研修プログラムの一環で、愛子さまは他の留学生と寮生活を送りながら、英語や英国文化を学ばれる。

943可愛い奥様@避難所生活:2018/07/29(日) 06:31:44 ID:vk1s3bgU
(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子さまは学習院中等科時代に、オーストラリアでホームステイを経験したほか、大学卒業後に英オックスフォード大にご留学。雅子さまも米ハーバード大を卒業されている。ご夫妻の側近らによると、愛子さまも海外への興味を強く持たれ、ご夫妻も幅広い視野を身に付けてほしいと願われているという。
 ブラジルに滞在している秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは現地時間21日、サンパウロで日本人の移住110周年を記念する式典にご臨席。22日には移民史料館を訪問された。史料館では再現された開拓地の家や当時の写真、入植先を示したブラジルの地図などを見て回り、眞子さまは「大変な苦労をされたんですね」と語られた。
 23日には、1915(大正4)年に入植した日本人移民らが集団で開拓した「平野植民地」を皇室として初めて足を運ばれた。原始林に分け入り、入植から1年で80人近くがマラリアで亡くなったが、最盛期には300組の家族が暮らしていたという。眞子さまはマラリアで亡くなった犠牲者の碑に献花し、移民の子孫の日系人ら一人一人の手を握りながら「お元気でいてくださいね」と励まされた。
 次女の佳子さまは25日、静岡県御殿場市で開かれた全日本高校馬術競技大会の開会式にご臨席。会場で地元の保育園児からの出迎えを受け、「待っていてくれてありがとう」「何歳ですか」と笑顔で応じられた。開会式のあいさつでは「今までの経験を糧に日ごろの練習の成果を存分に発揮してください」と述べ、選手にエールを送られた。冒頭には、西日本豪雨の被災地の復旧を願われた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 日本赤十字社名誉副総裁の高円宮妃久子さまは25日、福井市内で開かれた「同社福井県支部創立130周年記念大会」に臨まれた。久子さまは西日本豪雨災害に触れ「被災した人々が一日も早く平穏な日常を取り戻すことを願っています」とごあいさつ。東日本大震災や熊本地震での救護活動を報告した日赤のボランティアに対し、「いろんな所で活動されて大変でしたね」と声をかけられた。

944可愛い奥様@避難所生活:2018/08/07(火) 09:45:30 ID:H86AQoz6
ttp://www.sankei.com/premium/news/180803/prm1808030005-n1.html
2018.8.3 06:00
【皇室ウイークリー】
(550)陛下、被災地復興へ「祈り」 皇太子さま、高校生とご交流
ブラジルから帰国された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=7月31日、成田空港
「第35回記念産経国際書展」を鑑賞される高円宮妃久子さま=7月27日、東京都台東区の東京都美術館(寺河内美奈撮影)
戦傷病者史料館「しょうけい館」の展示品を見学される秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま=7月30日、東京都千代田区
全国高校総体などのため、三重県へ向かわれる皇太子さま=7月31日、JR東京駅
「第35回記念産経国際書展」を鑑賞される高円宮妃久子さま=7月27日、東京都台東区の東京都美術館(寺河内美奈撮影)
「第35回記念産経国際書展」を鑑賞される高円宮妃久子さま=7月27日、東京都台東区の東京都美術館(寺河内美奈撮影)
「第35回記念産経国際書展」を鑑賞される高円宮妃久子さま=7月27日、東京都台東区の東京都美術館(寺河内美奈撮影)
再始動したJヴィレッジの記念式典であいさつをされる高円宮妃久子さま=7月28日、福島県のJヴィレッジスタジアム(鴨川一也撮影)
戦傷病者史料館「しょうけい館」の展示品を見学される秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま=7月30日、東京都千代田区
戦傷病者史料館「しょうけい館」の展示品を見学される秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま=7月30日、東京都千代田区
沖縄からの「豆記者」と懇談される皇太子ご夫妻=7月30日、東宮御所
沖縄からの「豆記者」と懇談される皇太子ご夫妻=7月30日、東宮御所
沖縄からの「豆記者」と懇談される皇太子さま=7月30日、東宮御所(宮内庁提供)
沖縄からの「豆記者」と懇談される皇太子妃雅子さま=7月30日、東宮御所
第35回記念産経国際書展贈賞式で、坂本香心さんに高円宮賞の賞状を手渡される高円宮妃久子さま=7月31日、東京都港区の明治記念館(酒巻俊介撮影)
第35回記念産経国際書展贈賞式で、坂本香心さんに高円宮賞の賞状を手渡し、拍手を送られる高円宮妃久子さま=7月31日、東京都港区の明治記念館(酒巻俊介撮影)
伊勢神宮内宮を参拝された皇太子さま=7月31日、三重県伊勢市
伊勢神宮外宮を参拝された皇太子さま=7月31日、三重県伊勢市
伊勢神宮外宮を参拝される皇太子さま=7月31日、三重県伊勢市
ブラジルから帰国された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=7月31日、成田空港

(1/3ページ)【自民党総裁選】
 天皇、皇后両陛下は7月27日に皇居内の宮内庁病院で、29日には東大医学部付属病院(東京都文京区)で健康診断を受けられた。毎年夏と冬の定例で、宮内庁関係者によると、両陛下とも特段の異常はみられなかったという。
 明治天皇の命日に当たる30日、皇居・宮中三殿の皇霊殿で明治天皇例祭の儀が営まれ、天皇陛下と皇太子さまが拝礼された。皇后さまは皇居・御所で遙拝(ようはい)し、儀式終了まで慎み深く過ごされた。伏見桃山陵(京都市伏見区)での山陵例祭の儀には、三笠宮家の彬子(あきこ)さまが臨まれた。
 両陛下は8月2日、広島県の湯崎英彦知事、岡山県の伊原木隆太知事を御所に招き、西日本豪雨の被害状況などについて説明を受けられた。湯崎知事によると、猛暑の中での避難生活や災害対応へのねぎらいに加え、陛下は「これから復興がしっかりと進むよう祈っています」との思いを伝えられた。伊原木知事によると、広範囲で水没した岡山県倉敷市真備(まび)町で住民同士が助け合うなどした話を紹介したところ、皇后さまは「地域の絆というのが本当に大切ですね」と話されたという。
 皇太子さまは7月31日、皇祖神の天照大神をまつる伊勢神宮(三重県伊勢市)を参拝された。モーニング姿で外宮(げくう)と内宮(ないくう)を訪れ、神職のおはらいを受けた後、玉串をささげて深々と拝礼された。

945可愛い奥様@避難所生活:2018/08/07(火) 09:45:57 ID:H86AQoz6
(2/3ページ)【自民党総裁選】
 8月1日は同市内で全国高校総体の総合開会式にご臨席。西日本豪雨で甚大な被害を受けた広島、岡山、愛媛各県の選手らが入場した際には、大会関係者に「高校生の頑張りが少しでも力になればいいですね」と話された。選手らが長女の敬宮(としのみや)愛子さまと同世代であるため「父親の目線で見ているので感動しました」とも話されたという。
 大会を支える高校生と交流する場では、ソフトテニスの三重県代表に選ばれず、審判などの補助員として参加するという男子生徒を「気持ちを切り替えるのは難しいですよね」と気遣われていた。
 2日は、県立子ども心身発達医療センター(津市)をご視察。車いすの生徒ら4人が、障害者スポーツ「ボッチャ」に取り組む様子をご覧になった。「殿下もどうぞ」と誘われた皇太子さまが一球投げると、的から大きく外れ「難しいですね」と笑顔を浮かべられた。まひのある男子生徒の手を握りながら「ボッチャは楽しいですか」と声をかけられる場面もあった。
 秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまは7月30日、戦傷病者史料館「しょうけい館」(東京都千代田区)を訪れ、戦場で止血に使われた日章旗や、兵士から取り出された摘出弾、弾痕のついた眼鏡などを熱心に見学された。秋篠宮さまが「壊疽(えそ)」や「検閲」という言葉を分かりやすく説明されると、悠仁さまは真剣な表情でうなずかれていた。同館によると、戦後間もないころの車いすの展示では、秋篠宮さまが「昔の車いすはひどく重いものだったんだよ」と語りかけられていたという。

(3/3ページ)【自民党総裁選】
 ブラジルを公式訪問していた秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが31日、帰国された。現地時間18〜28日の日程で5州14都市を巡り、日本人の移住110周年を記念する式典などにご臨席。日系人らの出迎えを受けるたびに自ら握手を求め、言葉をかけて交流を深められた。式典や行事であいさつに立たれた回数は計10回に上った。
 高円宮妃久子さまは31日、明治記念館(東京都港区)で、「第35回産経国際書展」の贈賞式にご臨席。最高賞の高円宮賞に輝いた坂本香心(こうしん)さんに賞状などを贈り、「精力的な出品で国際交流にも貢献された」とたたえられた。

946可愛い奥様@避難所生活:2018/08/10(金) 23:07:04 ID:aS4eJeOI
ttp://www.sankei.com/life/news/180810/lif1808100007-n1.html
2018.8.10 06:00
【皇室ウイークリー】
(551)両陛下、アイヌ文化に触れられ 皇太子さま、思い出の地ご訪問
兵庫県訪問を終え、羽田空港に到着された皇太子ご夫妻=5日
米子空港に到着された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=8日、鳥取県境港市
兵庫県訪問を終え、伊丹空港から帰京される皇太子ご夫妻=5日(須谷友郁撮影)
全国高校総合文化祭でマーチングバンドのパレードに拍手を送られる秋篠宮ご夫妻=7日、長野県松本市
宗玄酒造の隧道蔵を見学される皇太子さま=7日、石川県珠洲市
宗玄酒造のトンネル貯蔵庫を見学される皇太子さま=7日、石川県珠洲市
日本スカウトジャンボリーの大集会で、出席者に手を振られる皇太子さま=7日、石川県珠洲市
日本スカウトジャンボリー大集会でお言葉を述べられる皇太子さま=7日、石川県珠洲市(柿平博文撮影)
日本スカウトジャンボリーの会場を訪れ、ボーイスカウトと交流される皇太子さま=7日、石川県珠洲市
日本スカウトジャンボリーのお茶会に臨席し、参加国や各県の代表者と懇談される皇太子さま=7日、石川県珠洲市
日本スカウトジャンボリーのお茶会に臨席し、参加国や各県の代表者と懇談される皇太子さま=7日、石川県珠洲市
日本スカウトジャンボリーのお茶会に出席し、参加国や各県の代表者と話をする皇太子さま=7日、石川県珠洲市
石川県珠洲市で塩田を視察される皇太子さま=8日
特別養護老人ホームで入所者ら声をかけられる皇太子さま=8日、石川県輪島市(柿平博文撮影)
奧能登塩田村で砂取節を見学した後、参加者に声をかけられる皇太子さま=8日、石川県珠洲市(柿平博文撮影)
石川県珠洲市で塩田を視察される皇太子さま=8日
特別養護老人ホームで入所者らによる「笑いヨガ体操」をご覧になる皇太子さま=8日、石川県輪島市(柿平博文撮影)
米子空港に到着された秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=8日、鳥取県境港市
大山ゆかりの刀の展示をご覧になる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子様=8日、鳥取県米子市美術館
「大山開山1300年祭」記念式典であいさつをされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=9日、鳥取県米子市

(1/3ページ)
 天皇、皇后両陛下は3日、北海道北広島市の竹内農園を訪れ、障害者が栽培に携わる畑やピーマン、トマトなどの袋詰め作業を見学された。側近によると、農業と福祉が連携した現場を視察するのは初めてで、農園の男性から就労を希望する障害者が後を絶たないとの説明を聞き、天皇陛下は「非常に意味がありますね」と関心を示されていた。
 農園から札幌市内の宿泊先に向かう高速道路上で、両陛下が乗られた御料車のボンネットに取り付けられた「天皇旗」のひもの一部が切れ、交換するために車列が数分間停止するトラブルがあった。高橋はるみ道知事から平成5年の北海道南西沖地震で津波被害を受けた奥尻島の復興状況を聞く機会もあり、両陛下とも安堵されていたという。
 4日は空路、日帰りで利尻島をご訪問。島特産のウニの種苗を生産する施設では、漁業関係者と懇談し、毎日未明から作業があることを耳にした皇后さまは「体は皆さん大丈夫?」と気遣われていた。昼食には、ウニの丼、ウニ入りのお吸い物などの料理が振る舞われたという。
 5日には、かつての蝦夷地が「北海道」と命名されてから150年の記念式典が札幌市内で開かれ、両陛下は舞台上で披露されたアイヌ民族の伝統芸能などに拍手を送られた。むかわ町で発見され、式典会場に特別に展示されたハドロサウルス科恐竜の化石の一部もご覧になった。

947可愛い奥様@避難所生活:2018/08/10(金) 23:07:31 ID:aS4eJeOI
(2/3ページ)
 「長崎原爆の日」の9日、両陛下は皇居・御所で、現地で行われた慰霊式典の様子をテレビで見守りながら黙(もく)祷(とう)をささげられた。
 皇太子ご夫妻は4日、兵庫県立こども病院(神戸市中央区)を訪れ、プレイルームで遊んでいた小児がんの子供らと交流された。NICU(新生児集中治療室)では、治療を受ける生後8カ月の乳児の保護者から、すでに3回手術を受けたとの説明を受け、皇太子さまは「よく頑張りましたね」と励まされていた。
 5日、ご夫妻は甲子園球場(兵庫県西宮市)で始まった全国高校野球選手権大会の開会式に臨席された。皇太子さまはお言葉の中で、高校野球の最初の記憶は第50回大会の決勝戦だったとご紹介。「白熱した投手戦をよく覚えています」と明かし、以来「高校野球を身近なものと感じて応援してきた」と述べられた。
 皇太子さまは7日、石川県珠(す)洲(ず)市を訪れ、国内各地のボーイスカウトと海外からの参加者がキャンプ生活を送る「日本スカウトジャンボリー」の集会に出席された。集会に先立ち、皇太子さまはキャンプ会場などをめぐって多くの参加者と懇談し、「外国のお友達はできましたか」などと尋ねられた。
 8日は江戸時代から伝統の製塩法が継承されている同市の塩田をご視察。側近によると、皇太子さまは高校時代に研修旅行で訪れたことがあり、地元男性による実演を懐かしそうに見守られた。

(3/3ページ)
 秋篠宮ご夫妻は7日、長野県松本市で開催された全国高校総合文化祭の総合開会式にご臨席。開会式で演劇を披露した女子生徒らと懇談し、秋篠宮さまは「せりふを覚えるのは大変でしたか」と質問を重ねられ、秋篠宮妃紀子さまも「気持ちの伝わる式でした」と伝えられた。
 長女の眞子さまは8日、宮内庁を通じ、7月のブラジル訪問を終えた感想を発表された。現地では、日本人の移住110年を記念する式典などにご出席。「日系社会の中で日本の文化がしっかりと受け継がれていることを実感」したと振り返られた。
 9日、眞子さまは鳥取県米子市で「大山開山1300年祭」の記念式典に臨まれた。

948可愛い奥様@避難所生活:2018/08/21(火) 07:58:07 ID:mbTVF/lA
ttp://www.sankei.com/life/news/180817/lif1808170002-n1.html
2018.8.17 06:00
【皇室ウイークリー】
(552) 両陛下「次代の平和」祈られる 悠仁さま、広島被爆地をご訪問
全国戦没者追悼式に参列された天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館
全国戦没者追悼式に参列された天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館
全国戦没者追悼式で黙祷をささげられる天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館
全国戦没者追悼式で黙祷をささげられる天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館
全国戦没者追悼式で黙祷をささげられる天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館7
全国戦没者追悼式でお言葉を述べた後、一礼される天皇陛下と皇后さま=15日、東京都千代田区の日本武道館(川口良介撮影)
全国戦没者追悼式でお言葉を述べられる天皇陛下と皇后さま=15日、東京都千代田区の日本武道館
全国戦没者追悼式から退席するのを前に、一礼される天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館(川口良介撮影)
全国戦没者追悼式の会場を後にされる天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館(川口良介撮影)
全国戦没者追悼式から退席する際、遺族らに向かって一礼される天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館
全国戦没者追悼式で、式辞を終えた安倍晋三首相を見つめられる天皇、皇后両陛下=15日、東京都千代田区の日本武道館
静養のため須崎御用邸を訪れ、笑顔で三井浜を散策される皇太子ご一家=16日、静岡県下田市
静養のため須崎御用邸を訪れ、三井浜で拾った貝殻を手に笑顔を見せられる皇太子ご一家=16日、静岡県下田市
静養のため須崎御用邸を訪れ、三井浜で貝殻を拾われる皇太子ご一家=16日、静岡県下田市
須崎御用邸に隣接する三井浜を散策し、拾った貝殻を手に言葉を交わされる皇太子ご一家=16日、静岡県下田市
静養のため須崎御用邸を訪れ、三井浜を散策される皇太子ご一家=16日、静岡県下田市
須崎御用邸で静養するため伊豆急下田駅に到着し、出迎えた人たちと言葉を交わされる皇太子ご一家=16日、静岡県下田市
須崎御用邸で静養するため伊豆急下田駅に到着し、出迎えた人たちに手を振られる皇太子ご一家=16日、静岡県下田市
静養のため須崎御用邸に向かわれる皇太子ご一家=16日、静岡県下田市
須崎御用邸で静養するため伊豆急下田駅に到着し、出迎えた人たちと交流される皇太子ご一家=16日、静岡県下田市
明治神宮御苑を散策される高円宮妃久子さまの三女、絢子さまと守谷慧さん=5日、東京都渋谷区(宮内庁提供、撮影者は久子さま)
明治神宮御苑を散策される高円宮妃久子さまの三女、絢子さまと守谷慧さん=5日、東京都渋谷区(宮内庁提供、撮影者は久子さま)
明治神宮御苑を散策される高円宮妃久子さまの三女、絢子さまと守谷慧さん=5日、東京都渋谷区(宮内庁提供、撮影者は久子さま)
天皇、皇后両陛下に「納采の儀」終了の報告を済ませ、皇居を出られる高円宮妃久子さまと三女の絢子さま=12日、乾門
一般の結納にあたる「納采の儀」に臨まれる高円宮妃久子さまと三女の絢子さま、守谷慧さんの使者=12日、東京都港区の高円宮邸(宮内庁提供)
納采の儀を終えたことを報告するため、皇居に入られる高円宮妃久子さまと三女の絢子さま=12日、乾門
駐日ハンガリー大使夫妻主催の夕食会に参加された高円宮妃久子さまの三女、絢子さまと守谷慧さん=7月20日、東京都港区(宮内庁提供)
駐日ハンガリー大使夫妻主催の夕食会に参加された高円宮妃久子さまの三女、絢子さまと守谷慧さん=7月20日、東京都港区(宮内庁提供)
駐日ハンガリー大使夫妻主催の夕食会に参加された高円宮妃久子さまの三女、絢子さまと守谷慧さん=7月20日、東京都港区(宮内庁提供)
英国短期留学から帰国したあいさつのため、皇居に入られる皇太子ご夫妻と長女の敬宮愛子さま=11日、半蔵門
英国短期留学から帰国したあいさつのため、皇居に入られる皇太子ご夫妻と長女の敬宮愛子さま=11日、半蔵門
英国短期留学を終えたことを報告するため、皇居・宮中三殿に向かわれる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=11日、半蔵門
英国短期留学を終えたことを報告するため、皇居・宮中三殿に向かわれる皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま=11日、半蔵門
原爆死没者慰霊碑の前で黙礼をされる秋篠宮妃紀子さまと長男の悠仁さま=10日、広島市の平和記念公園
広島市の平和記念公園を訪問された秋篠宮妃紀子さまと長男の悠仁さま=10日

949可愛い奥様@避難所生活:2018/08/21(火) 07:58:34 ID:mbTVF/lA
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 「終戦の日」の15日、天皇、皇后両陛下は日本武道館(東京都千代田区)で在位中最後となる全国戦没者追悼式に臨み、正午の時報に合わせ、黙祷(もくとう)をされた。
 天皇陛下は続くお言葉で、「戦後の長きにわたる平和な歳月に思いを致しつつ」という新たな一節を加えた上で、今回も平成27年に初めて盛り込んだ「深い反省」との言葉を用い、「全国民と共に、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、心から追悼の意を表します」と述べられた。
 陛下は時折、「全国戦没者之霊」と書かれた標柱を見上げながら、語りかけるように読み上げられた。宮内庁関係者は「戦争の記憶の継承と、平和の希求という変わらぬ思いを表わされたのだろう」と話した。両陛下は退席する際、遺族らが座る会場を振り返り、3度頭を下げられた。来年以降の式典臨席は皇太子ご夫妻が引き継がれる。
 7月下旬から約3週間にわたる英国短期留学から帰国した皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは10日、宮内庁東宮職を通じて感想を示し「全てが新鮮で、とても楽しく充実した滞在になりました」などと現地での生活を振り返られた。11日にはご夫妻とともに皇居・御所を訪れ、両陛下にあいさつをされた。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子ご一家は16日、夏恒例の静養のため須崎御用邸(静岡県下田市)に入られた。1週間程度滞在される。
 この日は御用邸に隣接する三井(みつい)浜を散策し、貝殻拾いを楽しむなど親子水入らずのひとときを過ごされた。ムラサキガイ、マツバガイ、カガミガイなどの貝の種類を愛子さまが次々に指摘する場面があり、報道陣が問いかけたところ、「自由研究でだいぶ調べました」と打ち明けられた。三井浜では海水浴を楽しむことが多く、愛子さまは「泳ぐのは得意ではないけど好きです」と笑顔を見せられた。
 御用邸最寄りの伊豆急下田駅では約30分間、出迎えた市民らと交流された。同県沼津市から来ていた親子には、皇太子さまと愛子さまが沼津で遠泳をした思い出をご披露。愛子さまは「小学校6年生のときに行きました」と話された。皇太子妃雅子さまは子供たちに「海は好きですか」などと尋ねられていた。
 秋篠宮ご夫妻の長男でお茶の水女子大付属小6年の悠仁さまは10日、広島市中区の平和記念公園を初めて訪問された。夏休みを利用した私的な日帰り旅行で、秋篠宮妃紀子さまが同行された。
 悠仁さまは紀子さまと原爆慰霊碑に黙礼し、原爆資料館を見学された。その後、広島市内のホテルで、被爆者の山本玲子さんとご懇談。悠仁さまは7歳で被爆した山本さんの話を熱心に聴き、帰り際に「ありがとうございます」と握手をされたという。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 高円宮家の三女、絢子(あやこ)さまと日本郵船社員の守谷(もりや)慧(けい)さんの結納(ゆいのう)に当たる「納采(のうさい)の儀」が12日、東京・元赤坂の赤坂御用地にある高円宮邸で行われた。守谷さんの使者として、親族で元国立国際医療研究センター病院長の近藤達也さんが宮邸を訪問。絢子さまの母、高円宮妃久子さまが立ち会われ、清酒3本や鮮鯛(せんたい)の代料(だいりょう)としての現金、洋服地の目録が絢子さまに手渡された。水色の絹のワンピースに身を包んだ絢子さまは「謹んでお受けいたします」と応じられた。
 納采の儀により正式に婚約が成立。結婚式は10月29日に明治神宮(東京都渋谷区)で催される。関係者によると、絢子さまは7月の婚約内定後、高円宮邸で守谷さんと打ち合わせをしたり、明治神宮を下見に行ったりするなど、着々と結婚の準備を進められているという。

950可愛い奥様@避難所生活:2018/09/04(火) 21:46:16 ID:F4M3BHF.
ttp://www.sankei.com/life/news/180824/lif1808240004-n1.html
2018.8.24 06:00【皇室ウイークリー】
(553)両陛下、開拓地の農家とご交流 皇太子ご一家、ご静養で海水浴
大日向開拓地の野菜畑を散策される天皇、皇后両陛下=23日、長野県軽井沢町大日向開拓地の野菜畑を散策される天皇、皇后両陛下=23日、長野県軽井沢町
大日向開拓地の野菜畑を散策される天皇、皇后両陛下=23日、長野県軽井沢町大日向開拓地の野菜畑を散策される天皇、皇后両陛下=23日午前、長野県軽井沢町
大日向開拓地の野菜畑を散策される天皇、皇后両陛下=23日、長野県軽井沢町
静養のためJR軽井沢駅に到着された天皇、皇后両陛下=22日、長野県軽井沢町
静養のため北陸新幹線で長野・軽井沢に向かわれる天皇、皇后両陛下=22日、JR東京駅
静養のため長野・軽井沢に向かわれる天皇、皇后両陛下=22日、JR東京駅
解体作業が行われている「高御座」と「御帳台」。来年の即位の礼で使われる=20日、京都市上京区の京都御所・紫宸殿
解体作業が行われている「高御座」。来年の即位の礼で使われる=20日、京都市上京区の京都御所・紫宸殿(寺口純平撮影)
静養のため長野・軽井沢に向かわれる天皇、皇后両陛下=22日、JR東京駅
来年の即位の礼で使われる「高御座」の解体作業に取り組む作業員ら=20日、京都市上京区の京都御所・紫宸殿(寺口純平撮影)
解体作業が行われている「高御座」と「御帳台」。来年の即位の礼で使われる=20日、京都市上京区の京都御所・紫宸殿(寺口純平撮影)
「国際生産工学アカデミー第68回総会」に臨席された天皇、皇后両陛下=20日、東京都文京区の東大安田講堂(酒巻俊介撮影)
来年の即位の礼で使われる「高御座」の解体作業に取り組む作業員ら=20日、京都市上京区の京都御所・紫宸殿(寺口純平撮影)
「国際生産工学アカデミー第68回総会」に臨席された天皇、皇后両陛下=20日、東京都文京区の東大安田講堂(酒巻俊介撮影)
「国際生産工学アカデミー第68回総会」の開会式などに臨席するため、東京大学安田講堂に到着された天皇、皇后両陛下=20日、東京都文京区
「国際生産工学アカデミー第68回総会」に臨席された天皇、皇后両陛下=20日、東京都文京区の東大安田講堂(酒巻俊介撮影)
「国際生産工学アカデミー第68回総会」の開会式などに臨席するため、東京大学安田講堂に到着された天皇、皇后両陛下=20日、東京都文京区

(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は22日から長野県軽井沢町で静養に入られた。27日まで滞在した後、群馬県草津町に移り、29日に帰京される。
 23日には、戦後に中国の旧満州から引き揚げてきた人たちが入植した軽井沢町の大(おお)日(ひ)向(なた)開拓地を訪れ、野菜畑をご散策。レタスの生育状況や周囲の野草などを見て回り、天皇陛下はサニーレタスを収穫していた農家の土屋正人さんに「これだけ多いと大変でしょう」と声をかけられた。皇太子さまが小学生時代、夏休みに土屋さんの畑を見学されたことがあるといい、皇后さまは「子供たちが小さい時にいろいろ教えていただいて」と謝意を伝えられていた。
 両陛下は旧満州に開拓のため送り出され、肉親を失うなどし、帰国後も苦労を重ねた人々を気にかけ、引き揚げ者が戦後に入植した地域をたびたび訪問されている。側近によると、両陛下は散策に先立ち、昭和天皇が昭和22年の戦後の全国巡幸で大日向地区を訪れたことを詠んだ歌碑にも立ち寄られたという。
 20日、両陛下は東京大学安田講堂(東京都文京区)を訪れ、国際生産工学アカデミー第68回総会の開会式に臨席し、主催者や来賓による英語のあいさつに聞き入って拍手を送られた。陛下は学術奨励のため平成7年から国際学会に臨席してきたが、来年4月30日の譲位を控え、今回が最後の機会となられた。

951可愛い奥様@避難所生活:2018/09/04(火) 21:46:37 ID:F4M3BHF.
(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 国際生産工学アカデミーは戦後の復興を進めるため、生産工学の研究者が集まって昭和26年に設立。両陛下は開会式後のレセプションにも顔を出し、陛下は参加者に専門分野などを聞いた上で「大事な分野ですね」「よい大会になるように願っています」と声をかけられていた。
 皇太子ご一家は21日、静養先の須崎御用邸(静岡県下田市)から帰京された。須崎での静養は毎夏の恒例で、今年は16日からご滞在。16日に御用邸近くの海岸を散策した際、長女の敬(としの)宮(みや)愛子さまは報道陣の問いかけに「海で泳ぐのが楽しみです」と話していたが、宮内庁によると、ご一家は例年通り海水浴などを楽しみ、水入らずの時間を過ごされたという。
 宮内庁は20日、来年10月22日に皇居・宮殿で行われる「即(そく)位(い)礼(れい)正(せい)殿(でん)の儀」で皇太子さまが新天皇として即位を宣言される舞台となる「高(たか)御(み)座(くら)」と、新皇后となる皇太子妃雅子さまが立たれる「御(み)帳(ちょう)台(だい)」を東京に移送するのを前に、保管先の京都御所(京都市)紫(し)宸(しん)殿(でん)で、報道陣に解体作業を公開した。
 この日は、高御座の装飾の金具類が外された骨組みの状態から、朱色の欄干や階段部分を撤去。欄干を取り外す際には、作業員らがドライバーでナットを外し、木づちで打って接続部を緩め、長さ約5メートルの部品を持ち上げた。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 宮内庁によると、高御座と御帳台は、それぞれ大正時代に製作され、合わせて約3千の部品からなるという。6月から移送のための準備に取りかかり、修復箇所の確認と組み立て作業の修練のため、解体と組み立てを2回行い、3度目の解体後に梱包(こんぽう)し、9月中に都内へ陸送する。
 宮内庁は、高御座と御帳台の搬送、修理のため平成30年度予算に約5億円を計上。東京に移送後、漆の塗り直しや金具の修復などを行い、来年9月ごろ、儀式が行われる宮殿「松の間」で最後の組み立て作業に入る見込み。
 日本アマチュアオーケストラ連盟の総裁を務める高円宮妃久子さまは18日、高知市を訪れ、全国アマチュアオーケストラフェスティバルの公式レセプションなどにご臨席。19日に同フェスティバルのコンサートを鑑賞された。

952可愛い奥様@避難所生活:2018/09/04(火) 21:47:14 ID:F4M3BHF.
ttps://www.sankei.com/premium/news/180831/prm1808310006-n1.html
2018.8.31 06:00
【皇室ウイークリー】
(554)両陛下、出会いのコートご訪問 皇太子ご一家、ご散策に愛犬も
那須御用邸に静養に訪れ、愛犬の由莉を連れて嚶鳴亭周辺を散策される皇太子ご一家=25日、栃木県那須町
出会いの場となった思い出のテニスコートを訪れ、旧知のテニス仲間らと交流される天皇、皇后両陛下=25日、長野県軽井沢町
出会いの場となった思い出のテニスコートを訪れ、テニス仲間の織田和雄さんにあいさつをされる天皇、皇后両陛下=25日、長野県軽井沢町
出会いの場となった思い出のテニスコートを訪れ、旧知のテニス仲間らと交流される天皇、皇后両陛下=25日、長野県軽井沢町
「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」のワークショップで、ホルン奏者のカテジナ・ヤヴールコヴァーさんと共演された皇后さま=27日、群馬県草津町
「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」のワークショップで、ホルン奏者のカテジナ・ヤヴールコヴァーさんと共演された皇后さま=27日、群馬県草津町
「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」のワークショップで、ピアノの演奏に臨まれる皇后さま=27日、群馬県草津町
「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」のワークショップで、ホルン奏者のカテジナ・ヤヴールコヴァーさんと懇談される皇后さま=27日、群馬県草津町
静養先の那須御用邸に向かうため、JR那須塩原駅周辺に集まった市民らに手を振られる皇太子ご一家=25日、栃木県那須塩原市
静養先の那須御用邸に向かうため、JR那須塩原駅周辺に集まった市民らに手を振られる皇太子ご一家=25日、栃木県那須塩原市
静養先の那須御用邸に向かうため、JR那須塩原駅周辺に集まった市民らと交流される皇太子ご一家=25日、栃木県那須塩原市
那須御用邸に静養に訪れ、嚶鳴亭周辺を散策される皇太子ご一家=25日、栃木県那須町
那須御用邸に静養に訪れ、愛犬の由莉を連れて嚶鳴亭周辺を散策される皇太子ご一家=25日、栃木県那須町
那須御用邸に静養に訪れ、愛犬の由莉を連れて嚶鳴亭周辺を散策される皇太子ご一家=25日、栃木県那須町
那須御用邸に静養に訪れ、愛犬の由莉を連れて嚶鳴亭周辺を散策される皇太子ご一家=25日、栃木県那須町
「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」の開会式で、手話を使ってあいさつをされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=25日、東京都千代田区
「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」の開会式で、手話を使ってあいさつをされる秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま=25日、東京都千代田区

(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は25日、静養先の長野県軽井沢町のテニスコートを訪れ、旧知のテニス仲間らと交流された。両陛下は昭和32年8月にこのコートで開かれたテニス大会で出会い、結婚後もご家族でプレーを重ねられてきた。来年4月の天皇陛下の譲位を控え、天皇、皇后としては最後とみられる訪問で、思い出のひとときを過ごされた。
 出迎えの人たちと笑顔であいさつを交わした両陛下はベンチに座り、旧知のプレーヤーらがラリーを繰り広げる様子を見守られた。
 案内した親睦団体「軽井沢会」の諸戸晴郎さんによると、同世代である80代のグループが軽快にプレーしているのに目を留めた陛下は「皆さん、お元気でやっていらっしゃいますね」と感嘆の声をあげ、鋭いボールが飛ぶと、「いいショットですね」と話して拍手を送られた。

953可愛い奥様@避難所生活:2018/09/04(火) 21:47:33 ID:F4M3BHF.
(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 今年のテニス大会のトーナメント表に知人の名前を見つけ、「この方も出られたの」と懐かしそうに振り返られる場面も。両陛下は「来られて良かった」と語り合い、帰り際にはコートの前で足を止め、金網越しにプレーヤーらと言葉を交わされていた。
 両陛下は27日に群馬県草津町に移り、「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」のコンサートをご鑑賞。親交のあるバイオリン奏者、ウェルナー・ヒンクさんらが演奏するシューベルトのピアノ五重奏曲「ます」に耳を傾けられた。
 これに先立ち、皇后さまは会場近くで約1時間、ピアノの練習に励まれた。同フェスティヴァルの一環で世界的な演奏家によるワークショップに参加するのが恒例となっており、今年はチェコのホルン奏者、カテジナ・ヤヴールコヴァーさんとサン=サーンスの「白鳥」を演奏された。
 ホルンと初めて合奏した皇后さまは練習後、「きれいなホルンね」と感想を述べられた。その後、イタリアのソプラノ歌手の歌に合わせ、練習を続けられていた。ワークショップには、28日と29日にも参加された。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 陛下は27日、皇后さまがワークショップに参加されている間、群馬県立自然史博物館の学芸員らとともに、宿舎近くの根広林道周辺の散策を楽しまれたという。
 皇太子ご一家は25日、静養のため那須御用邸(栃木県那須町)の付属邸に入られた。JR那須塩原駅(那須塩原市)に到着したご一家は、集まった住民らと約20分間にわたってご交流。長女で高校2年の敬宮愛子さまは、小学生の女の子らに「何年生ですか」などと声をかけられた。
 ご一家はその後、御用邸内の休憩所「嚶鳴(おうめい)亭」周辺を愛犬の由莉(ゆり)を連れてご散策。皇太子ご夫妻はオミナエシやワレモコウなどの名前を挙げながら、愛子さまとともにかれんに咲く草花を楽しまれた。付属邸には10日ほど滞在されるが、皇太子さまは公務のため一足先に帰京される予定。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは25日、東京都千代田区のホールで行われた「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に臨まれた。眞子さまのご臨席は3年連続。以前は手話の普及に力を入れる秋篠宮妃紀子さまが出席されていたが、近年は眞子さまや次女の佳子さまが臨席されることが多い。
 開会式では約5分半にわたり、手話を使って「手話に対する理解が一層深まり、親しみを持つ人が増え、より手話が使いやすい環境がつくられていくことを願っています」とあいさつをされた。コンテストでは、各地の高校生10人が手話を披露。眞子さまはスピーチが終わるたびに拍手を送られていた。

954可愛い奥様@避難所生活:2018/09/07(金) 07:38:20 ID:BeRGl8jM
ttp://www.sankei.com/life/news/180907/lif1809070003-n1.html
2018.9.7 06:00
【皇室ウイークリー】
8月31日〜9月6日 両陛下、日本の木造建築ご関心 悠仁さま、12歳お誕生日で笑顔
「建築の日本展」の鑑賞に訪れられた天皇、皇后両陛下=4日、東京都港区の森美術館
「建築の日本展」で丹下健三邸の模型を鑑賞される天皇、皇后両陛下=4日、東京都港区の森美術館
国際情報オリンピックの開会式に臨み、英語であいさつをされる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=2日、茨城県つくば市
国際情報オリンピックの開会式に臨み、英語であいさつをされる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=2日、茨城県つくば市
国際情報オリンピックの開会式に臨席された秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=2日、茨城県つくば市
国際情報オリンピックの開会式に臨むため、会場に到着された秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=2日、茨城県つくば市
国際情報オリンピック日本大会で日本代表選手団と言葉を交わされる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=2日、茨城県つくば市
国際情報オリンピック日本大会で日本代表選手団と言葉を交わされる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=2日、茨城県つくば市
関東大震災から95年を迎え、東京都慰霊堂で営まれた大法要に臨席された秋篠宮ご夫妻=1日、東京都墨田区
関東大震災から95年を迎え、東京都慰霊堂で営まれた大法要に臨席された秋篠宮ご夫妻=1日、東京都墨田区
「再興第103回院展」の作品をご覧になる秋篠宮ご夫妻=3日、東京都台東区の東京都美術館
「再興第103回院展」の作品をご覧になる秋篠宮ご夫妻=3日、東京都台東区の東京都美術館
「再興第103回院展」の作品をご覧になる秋篠宮ご夫妻=3日、東京都台東区の東京都美術館
八戸海洋少年団のカッター訓練を視察される高円宮妃久子さまと三女の絢子さま=2日、青森県八戸市
八戸海洋少年団のカッター訓練をご覧になる高円宮妃久子さまと三女の絢子さま=2日、青森県八戸市
八戸海洋少年団の訓練を視察される高円宮妃久子さまと三女の絢子さま=2日、青森県八戸市
八戸海洋少年団の訓練を視察される高円宮妃久子さまと三女の絢子さま=2日、青森県八戸市
映画「日日是好日」のプレミアム試写会に、出演者の黒木華さんらとともに参加された高円宮妃久子さま=4日、東京都港区
ウェルナー・ヒンクさんのバイオリンリサイタルを鑑賞するため、会場に到着された皇后さま=3日、東京都千代田区の紀尾井ホール(桐山弘太撮影)
ウェルナー・ヒンクさんのバイオリンリサイタルを鑑賞するため、会場に到着された皇后さま=3日、東京都千代田区の紀尾井ホール(桐山弘太撮影)
演奏するバイオリニストのウェルナー・ヒンクさんとピアニストの佐田詠夢さん=3日、東京都千代田区の紀尾井ホール(桐山弘太撮影)
エクアドルのモレノ大統領夫妻と懇談される天皇、皇后両陛下=5日、皇居・御所
エクアドルのモレノ大統領と懇談される天皇陛下=5日、皇居・御所
エクアドルのモレノ大統領夫妻と懇談される天皇、皇后両陛下=5日、皇居・御所
エクアドルのモレノ大統領夫妻を見送られる天皇、皇后両陛下=5日、皇居・御所
フランス訪問を前に記者会見に臨まれる皇太子さま=5日、東京都港区の東宮御所
フランス訪問を前に記者会見に臨まれる皇太子さま=5日、東京都港区の東宮御所
赤坂御用地内で姉の眞子さま、佳子さまと過ごされる秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=8月10日、東京都港区(宮内庁提供)
秋篠宮邸の庭で姉の眞子さま、佳子さまとシャボン玉を作って遊ばれる秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=8月10日、東京都港区(宮内庁提供)
赤坂御用地内で姉の眞子さま、佳子さまと過ごされる秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=8月10日、東京都港区(宮内庁提供)
秋篠宮邸の庭でシャボン玉を作って遊ばれる秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=8月10日、東京都港区(宮内庁提供)
12歳の誕生日を迎えられた秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=8月10日、東京都港区(宮内庁提供)
赤坂御用地内でトンボを撮影するため、カメラを構えられる秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=8月10日、東京都港区(宮内庁提供)
赤坂御用地内でトンボを撮影するため、カメラを構えられる秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま=8月10日、東京都港区(宮内庁提供)

955可愛い奥様@避難所生活:2018/09/07(金) 07:38:39 ID:BeRGl8jM
(1/3ページ)
 天皇、皇后両陛下は4日、森美術館(東京都港区)で開催中の特別展「建築の日本展」を鑑賞された。縄文時代から現代に至る日本の建築の変遷を模型やパネルを使って紹介。伊勢神宮や千利休が建てた茶室の模型などを見て回る中で、天皇陛下は日本の木の建築技術に興味を示し、海外との違いについて何度も尋ねられていたという。
 7月の西日本豪雨の被害を受け、英国のエリザベス女王ら40カ国以上の元首たちから送られた見舞いの電報に対し、陛下が謝意を示した電報をそれぞれ返信されたと、宮内庁が4日に発表した。両陛下は豪雨被災地を見舞うため13日に岡山、広島両県、20日には愛媛県を訪問される。
 5日、両陛下は日本との外交関係樹立100周年を記念して来日した南米エクアドルのモレノ大統領夫妻を皇居・御所に招き、懇談された。車寄せでは、就任前に強盗に銃撃されて下半身不随になり、車いすで生活する大統領を気遣い、両陛下がかがみ込むようにして握手を交わし、笑顔であいさつをされていた。
 宮内庁によると、懇談で同国のガラパゴス諸島に話題が及ぶと、陛下は「固有種の進化の聖地として、日本でも関心を持たれています」と応じられたという。

(2/3ページ)
 皇后さまは3日、紀尾井ホール(東京都千代田区)で、親交がある世界的バイオリニストのウェルナー・ヒンクさんが出演した「ヴァイオリンリサイタル〜ウィーンの伝統を継承する巨匠の響き〜」をご鑑賞。ヒンクさんが若手ピアニストの佐(さ)田(だ)詠(え)夢(む)さんとともにベートーベンのバイオリンソナタなど3曲を披露し、皇后さまは曲が終わるたびに拍手を送られた。
 関東大震災から95年となる1日、犠牲者を追悼する大法要が東京都慰霊堂(墨田区)で営まれ、秋篠宮ご夫妻も臨席して焼香された。
 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは2日、つくば国際会議場(茨城県つくば市)を訪れ、世界各国の高校生らがプログラミング技術を競う大会「国際情報オリンピック」の開会式に臨席された。
 式典で、佳子さまは公務で初めて英語であいさつに臨み、集まった高校生らに「お互いにベストを尽くして、頑張ってください」とエールを送られた。日本代表の高校生らと交流する場も設けられ、佳子さまは「普段はどうやって練習されているのですか」「緊張されますか」などと声をかけられた。
 長男の悠仁さまは6日、12歳の誕生日を迎えられた。同日夕方には、秋篠宮妃紀子さまとともに御所を訪れ、両陛下にごあいさつ。半蔵門を車で通過する際、ネクタイ姿の悠仁さまは、沿道の人へ笑顔で会釈をされていた。

(3/3ページ)
 宮内庁によると、悠仁さまは宮邸の畑でトマトやオクラなどの野菜を栽培しており、土壌の状態や肥料の種類に関心を示し、水やりなどに取り組まれた。収穫した野菜は食卓に出され、悠仁さまが自分で育てた野菜について説明されることもあるという。
 誕生日に合わせ、宮邸がある赤坂御用地でトンボを観察しながらカメラに撮影したり、大きくて割れにくいシャボン玉を作る実験をしたりされている様子を収めた写真と動画も公開された。
 高円宮妃久子さまの三女、絢(あや)子(こ)さまは2日、日本海洋少年団連盟の名誉総裁として久子さまとともに青森県八戸市の八戸港を訪れ、八戸海洋少年団の訓練の様子を視察された。港で待ち受けた人々に笑顔で手を振りながら八戸海上保安部の巡視艇に乗り込み、オールを使って舟をこぐ訓練に励む子供たちを海の上から見守られた。

956可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 00:43:22 ID:qX6/OQ4.
ttp://www.sankei.com/life/news/180914/lif1809140001-n1.html
2018.9.14 06:00
【皇室ウイークリー】
(556)陛下、手際良く最後のお稲刈り 皇太子さま、仏で女児とご交流
フランス・リヨンのサンテグジュペリ空港に到着し、出迎えの関係者とあいさつを交わされる皇太子さま=7日(共同)
フランスを公式訪問するため、羽田空港を出発される皇太子さま=7日
皇太子妃雅子さまや秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方のお見送りを受け、フランスに向けて出発される皇太子さま=7日、東宮御所
皇太子妃雅子さま、秋篠宮さまをはじめ皇族方のお見送りを受け、フランスに向けて出発される皇太子さま=7日、東宮御所
皇太子妃雅子さま、秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方のお見送りを受け、フランスに向けて出発される皇太子さま=7日、東宮御所
皇太子妃雅子さま、秋篠宮さまのお見送りを受け、フランスに向けて出発される皇太子さま=7日、東宮御所
日本人の園児や児童、生徒らが通う補習授業校を訪問された皇太子さま=8日、リヨン近郊(代表撮影・共同)
フランスを公式訪問するため、政府専用機で 羽田空港を出発される皇太子さま=7日
日本人の園児や児童、生徒らが通う補習授業校を訪問された皇太子さま=8日、リヨン近郊(代表撮影・共同)
フランス・サントネのワイナリーで、ブドウ畑を視察される皇太子さま=9日(共同)
フランス・サントネのワイナリーで、ブドウ畑を視察される皇太子さま=9日(共同)
内務大臣主催の夕食会に出席された皇太子さま=8日、フランス・リヨン(共同)
サッカー女子フランス1部リーグのリヨンに所属する熊谷紗希選手(左)と懇談される皇太子さま=8日、フランス・リヨン(代表撮影・共同)
フランス・リヨンで、市長主催の昼食会に出席された皇太子さま=8日(共同)
内務大臣主催の夕食会に出席された皇太子さま=8日、フランス・リヨン(代表撮影・共同)
日本人の園児や児童、生徒らが通う補習授業校を訪問された皇太子さま=8日、リヨン近郊(代表撮影・共同)
フランス・リヨンにある織物博物館を視察される皇太子さま=8日(共同)
フランス・サントネのワイナリーで、ワインの貯蔵庫を視察される皇太子さま=9日(代表撮影・共同)
フランス・グルノーブルの科学分野の最先端研究拠点に到着された皇太子さま=10日(代表撮影・共同)
フランス・グルノーブルの科学分野の最先端研究拠点を訪れ、日本人研究者らと懇談される皇太子さま=10日(代表撮影・共同)
フランス・グルノーブルの科学分野の最先端研究拠点を訪れ、展示品を見られる皇太子さま=10日(代表撮影・共同)
フランス・グルノーブルの科学分野の最先端研究拠点を訪れ、説明を受けられる皇太子さま=10日(共同)
パリ中心部のアンバリッドで行われた歓迎行事に出席された皇太子さま=11日(共同)
フランス・グルノーブルの科学分野の最先端研究拠点を視察される皇太子さま=10日(共同)
パリ中心部のアンバリッドで行われた歓迎行事に出席された皇太子さま=11日
パリ中心部のアンバリッドで行われた歓迎行事に出席された皇太子さま=11日(共同)
フランス・リヨンの空港を出発される皇太子さま=10日(共同)
パリ郊外のオルリ空港に到着し、報道陣に手を振られる皇太子さま=10日(代表撮影・共同)
パリ近郊の日本人学校を訪問され、児童に語り掛ける皇太子さま=11日(代表撮影・共同)
パリ近郊の日本人学校を訪問され、子どもたちに見送られる皇太子さま=11日(代表撮影・共同)
障害児施設「レ・ザミ・ド・カレン」で、アニマルセラピーの説明を受けられる皇太子さま=11日、パリ(代表撮影・共同)
障害児施設「レ・ザミ・ド・カレン」を訪れ、女の子とダンスをされる皇太子さま=11日、パリ(代表撮影・共同)
障害児施設「レ・ザミ・ド・カレン」を訪れ、女の子とダンスをされる皇太子さま=11日、パリ(代表撮影・共同)
「ネッカー子ども病院」を訪問し、入院患者の女性に声を掛けられる皇太子さま=12日、パリ(共同)
パリ近郊の日本人学校を訪問され、児童に語り掛ける皇太子さま=11日(代表撮影・共同)
リュクサンブール公園を散策される皇太子さま=12日、パリ(共同)
リュクサンブール公園を散策される皇太子さま=12日、パリ(共同)

957可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 00:43:41 ID:qX6/OQ4.
(1/3ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇陛下は12日、皇居・生物学研究所の隣にある田んぼで、恒例の稲刈りをされた。皇居内での稲作は昭和天皇から引き継がれた行事で、在位中は最後の機会となった。刈り取った稲は自ら種もみをまき、田植えをしたもので、陛下は鎌を片手に手際良く稲を刈り取られた。
 皇太子さまは現地時間7日夕、日本との友好160周年を迎えたフランス・リヨンにご到着。側近によると、日本を発つ前日に起きた北海道の地震の被害と犠牲者の拡大に心を痛め、滞在中、周囲に最新の状況を報告するように求められていたという。
 8日はリヨン近郊で、現地の日本人の子供たちが国語や算数などを学ぶ補習授業校をご視察。帰り際、見送った幼稚園生の女児から「プリンスですか」と質問があり、王冠がないことを指摘されると、「持ってくればよかったな」と話して笑いを誘われた。
 その後、リヨン市長主催の昼食会が開かれた際、会場の市庁舎上空に飛行機雲で「日本」と描かれるサプライズがあり、側近によると、伝え聞いた皇太子さまは「どうやってやったんでしょうか」と驚嘆されていたという。
 宿泊先ホテルでは、リヨンや近郊で暮らす日本人とご懇談。サッカー女子日本代表主将でリヨンのクラブチームに所属する熊谷紗希さんが2020年東京五輪などでの活躍を誓うと、「期待しています」と語りかけられた。

(2/3ページ)【皇室ウイークリー】
 9日にはブルゴーニュ地方サントネにあるワイナリーを訪れ、ブドウ畑を見た後、貯蔵庫で白と赤のワインを試飲し「すごくおいしいですね」と笑顔を見せられた。昼食には4代目当主の妻で日本人の久美子さんによる地元料理が振る舞われたという。
 ナノテクノロジー分野の最先端開発拠点を視察するため10日に足を延ばしたグルノーブルは、皇太子妃雅子さまが学生時代に短期留学でフランス語を学ばれた経験があり、留学先の大学で日本語を教える女性と面会した際には、「非常に良い思い出を持っています」との雅子さまのお気持ちを伝えられていた。
 11日はパリの障害者施設「レ・ザミ・ド・カレン」をご訪問。7歳の女児が皇太子さまの両手を握り、左右に揺らしてダンスを始めると、皇太子さまも笑顔を浮かべて動きに合わせられていた。
 12日、パリ近郊にあるベルサイユ宮殿で開かれたマクロン大統領夫妻主催の晩餐(ばんさん)会に臨み、日仏関係の招待客と交流を深められた。大統領が冒頭、西日本豪雨や北海道の地震被害への見舞いの言葉を述べると、皇太子さまは返礼のスピーチで「親愛と連帯の情に大変心を打たれました」と謝意を示された。
 これに先立ち宮殿内のオペラハウスで、日本文化を紹介する「ジャポニスム2018」のプログラムである能の「幽玄(ゆうげん)」をご鑑賞。演出した宮本亜門さんによると、3Dを使った手法などに皇太子さまは「大変興味深い」と感心されていたという。

(3/3ページ)【皇室ウイークリー】
 寛仁親王妃信子さまは7日、皇居内の皇宮警察学校でワークライフバランスと女性の健康についてご講演。身の回りを守る護衛官が初めてついた昭和54年当時を振り返り、「男性職員ばかりで、どこにでもついて行くことに驚きと不自由さを少し感じたことを記憶しております」とのエピソードを披露された。
 三笠宮家の彬子さまは8日、三笠宮記念財団の総裁として記念行事に臨むため、トルコにご出発。高円宮妃久子さまの長女、承子さまは10日、勤務先である日本ユニセフ協会への募金で新設された小学校などを視察するため東ティモールに向かわれた。

958可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 00:44:01 ID:qX6/OQ4.
ttp://www.sankei.com/life/news/180921/lif1809210003-n1.html
2018.9.21 06:00
【皇室ウイークリー】
(557) 両陛下、ヘリからも被災者ご激励 皇太子さま、日仏関係進化願われ
小田川の堤防から西日本豪雨の被災地を視察される天皇、皇后両陛下=14日、岡山県倉敷市真備町
フランスから帰国し、皇太子妃雅子さまのお出迎えを受けられる皇太子さま=15日、東宮御所
フランスから帰国し、出迎えを受けられる皇太子さま=15日、羽田空港
フランスから政府専用機で帰国された皇太子さま=15日、羽田空港
フランスから帰国し、皇太子妃雅子さまのお出迎えを受けられる皇太子さま=15日、東宮御所
「国際水協会(IWA)世界会議・展示会」の開会式であいさつをされる皇太子さま=16日、東京都江東区の東京ビッグサイト
「国際水協会(IWA)世界会議・展示会」の開会式であいさつをされる皇太子さま=16日、東京都江東区の東京ビッグサイト
高円宮妃久子さまの三女、絢子さまに結婚式の日取りを伝える「告期の儀」のため、高円宮邸を訪れた守谷慧さんの使者、近藤達也さん=19日、東京都港区
高円宮妃久子さまの三女、絢子さまに結婚式の日取りを伝える「告期の儀」のため、高円宮邸を訪れた守谷慧さんの使者、近藤達也さん=19日、東京都港区
「告期の儀」で守谷慧さんの使者から結婚式の日取りを伝達される高円宮妃久子さまと三女の絢子さま=19日、東京都港区の高円宮邸(宮内庁提供)
「告期の儀」で守谷慧さんの使者から結婚式の日取りを伝達される高円宮妃久子さまと三女の絢子さま=19日、東京都港区の高円宮邸(宮内庁提供)
フランス訪問から帰国するのを前に、関係者の見送りを受けられる皇太子さま=14日、パリ・オルリー空港
西日本豪雨で被災した岡山県倉敷市真備町地区を視察される天皇、皇后両陛下=14日
西日本豪雨の被災者らと懇談される天皇、皇后両陛下=14日、岡山県倉敷市の真備総合公園体育館
西日本豪雨の被災地見舞いのための岡山県訪問を終え、帰京された天皇、皇后両陛下=14日、羽田空港
西日本豪雨の被災者らと懇談される天皇、皇后両陛下=14日、岡山県倉敷市の真備総合公園体育館
西日本豪雨の被災地見舞いのための岡山県訪問を終え、特別機で帰京された天皇、皇后両陛下=14日、羽田空港
小田川の堤防から西日本豪雨の被災地を視察される天皇、皇后両陛下=14日、岡山県倉敷市真備町
西日本豪雨の被災地を見舞うため、岡山県倉敷市の真備総合公園に到着された天皇、皇后両陛下=14日
エッフェル塔のライトアップの点灯式に臨まれた皇太子さま=13日、パリ(AP=共同)
エッフェル塔のライトアップの点灯式に臨まれた皇太子さま=13日、パリ(AP=共同)
西日本豪雨の被災地見舞いで岡山県に向かうため、羽田空港に到着された天皇、皇后両陛下=14日
美術館のプティ・パレで取材に応じられる皇太子さま=13日、パリ(共同)
パリの国立シャイヨー劇場で歌舞伎公演に出演する中村七之助さん、中村獅童さんらに声をかけられる皇太子さま=13日(共同)
エッフェル塔のライトアップの点灯式に臨まれる皇太子さま=13日、パリ(共同)
「三笠宮記念財団」の式典に臨席された三笠宮家の彬子さま=13日、トルコ・イスタンブール(共同)
「三笠宮記念財団」の式典で講演をされる三笠宮家の彬子さま=13日、トルコ・イスタンブール(共同)

(1/4ページ)【皇室ウイークリー】
 天皇、皇后両陛下は14日、西日本豪雨で甚大な被害を受けた岡山県倉敷市を訪問された。両陛下が被災地に足を運ばれるのは、今年6月に東日本大震災からの復興状況を視察した福島県以来となった。
 14日は岡山空港(岡山市)から倉敷市真備(まび)町間を陸上自衛隊ヘリコプターでご移動。一帯が浸水した真備町地区の堤防から、被災地域を視察された。堤防からは2階近くまで浸水し、窓が開け放たれたままの状態になった住宅が見え、天皇陛下は説明役の伊東香織市長を「大変な思いをしていますね」と気遣われた。皇后さまは「力を合わせていい復興になっていくことを願っています」と話されたという。
 続いて同地区の災害対応拠点である真備総合公園内の体育館で、被災者らとご懇談。まちづくり推進協議会の男性に、陛下は「ボランティアがみんな一生懸命やって、心強いですね」と激励された。皇后さまは行方不明者の捜索や救助活動にあたった陸上自衛隊関係者をおねぎらい。繰り返し「ありがとうございました」と声をかけ、猛暑の中での活動に謝意を示された。

959可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 00:44:27 ID:qX6/OQ4.
(2/4ページ)【皇室ウイークリー】
 懇談は立ったまま約25分に及び、両陛下は体育館に隣接する野球場から岡山空港に向かうヘリコプターに再び乗り込んだ後、離陸するまで集まった被災者らに手を振られていた。
 20日には、同じ西日本豪雨の被災地である愛媛、広島両県を日帰りで見舞われる予定だったが、現地の天候の悪化でヘリコプターでの移動が困難になることが予想されるとして、延期となった。
 皇太子さまは現地時間13日夜、公式訪問先のフランス・パリで、エッフェル塔をライトアップする点灯式に臨まれた。日仏友好160周年を記念してフランスで開催中のイベント「ジャポニスム2018」の一環で、照明デザイナーの石井幹子さんと長女のリーサ明理さんが手掛けた。皇太子さまがボタンを押されると、向かいの塔が「日の出」など日本の美をイメージした光で彩られた。また、美術館の「プティ・パレ」で同日午後に同行記者団の取材に応じた際には、初対面だったマクロン大統領が国をどう導くか真剣に追求しているとし「いろいろなことを学ぶことができた」と述べられた。

(3/4ページ)【皇室ウイークリー】
 皇太子さまは現地時間14日午後に羽田行きの政府専用機でパリを発ち、日本時間15日午前にご帰国。宮内庁東宮職を通じて、日仏関係が養蚕・絹織物から始まったことを踏まえ「両国の友好親善と協力が、美しい『絹の着物』へとさらに進化していくことを期待しています」との感想を示された。
 高円宮妃久子さまの三女、絢子(あやこ)さまと日本郵船勤務の守谷慧(けい)さんが明治神宮で行う結婚式の期日を、守谷さんの使者が絢子さまに正式に伝える「告期(こっき)の儀」が19日、赤坂御用地内の高円宮邸で行われた。使者が結婚式を10月29日に行いたい旨を述べると、絢子さまは久子さまが自身の婚約会見で着用された絹地のワンピース姿で「ありがたくお受け致します」と承諾された。
 総裁を務める三笠宮記念財団の式典臨席などのため、トルコを訪問していた三笠宮家の彬子(あきこ)さまは14日にご帰国。日本ユニセフ協会の業務で東ティモールに出張していた久子さまの長女、承子(つぐこ)さまも同日、日本に戻られた。

(4/4ページ)【皇室ウイークリー】
 寛仁親王妃信子さまは18日、イタリア・ミラノ大で開催される伊日研究学会の年次総会開会式への臨席などのため同国に向け出発された。総会であいさつをするほか、バチカンのサンピエトロ大聖堂も視察される。

960可愛い奥様@避難所生活:2018/10/19(金) 20:46:18 ID:gGHzLFOk
ttps://www.sankei.com/premium/news/180928/prm1809280012-n1.html
【皇室ウイークリー】(558) 両陛下、2週連続で被災地ご訪問 皇太子ご夫妻も被災者励まされ
2018.9.28 06:00
皇室ウイークリー
九州北部豪雨の被災者らが暮らす仮設住宅を訪問し、被災者らと懇談される皇太子ご夫妻=26日、福岡県朝倉市
 天皇、皇后両陛下は21日、西日本豪雨の被災者を見舞うため、空路日帰りで愛媛県西予(せいよ)市と広島県呉(くれ)市を訪問された。豪雨被災地のお見舞いは14日の岡山県に続き2週連続となった。
 羽田発の特別機で愛媛県入りした両陛下は、松山空港(松山市)から陸上自衛隊のヘリコプターに乗り込み、5人が亡くなった西予市野村町地区へご移動。宮内庁幹部によると、機内では土砂崩れ現場などを窓から熱心にご覧になった。同地区の多目的ホールのテラスからは氾濫(はんらん)した川や壊れた家を視察された。
 続いて仮設住宅に足を運び、約100人の入居者らとご懇談。陛下は、自宅2階まで浸水したという高齢女性を「随分危なかったですね」といたわり、幼い娘2人を抱えた夫婦を「お子さんが小さいから気を遣われたでしょう」とねぎらわれた。自宅が被災しながら土砂の撤去などのボランティア活動に取り組んだ女子高校生に、皇后さまは「ありがとうございました」と謝意を伝えられた。

 両陛下は再びヘリに乗り、25人が亡くなった呉市をご訪問。仮設住宅そばの公園で被災者ら約80人と懇談された。陛下は生後6カ月の乳児を抱いた女性に被災当時の様子を尋ね「随分心配されたでしょう」とご慰労。皇后さまも一人一人に「ご苦労なさいましたね」と声をかけられた。
 皇太子ご夫妻は21日、「敬老の日」にちなみ、高齢者施設「東京清風園」(東京都墨田区)を訪れ、デイサービスの利用者がリハビリに取り組む様子を視察された。皇太子さまは「時間はどれくらいされるんですか」と尋ねられ、皇太子妃雅子さまも「運動すると気持ちがよろしいですか」と語りかけられた。入居者の手芸活動も見学し、毛糸で動物の小物を作る女性らに雅子さまは「きれいな色ですね」と笑顔を見せられた。
 25日、ご夫妻は福岡県新宮町の障害児向け医療施設「粕屋新光園」に赴き、脳性まひの手術を受けた子供が歩行訓練などに励む様子を見守られた。車いすから立ち上がり、平行棒を使って歩いてみせた女児に、皇太子さまは「歩けるようになりましたね」とほほ笑みかけられた。

 26日には、昨年7月の九州北部豪雨の被災地である同県朝倉市を慰問し、同市や隣の東峰村の仮設住宅で暮らす被災者らと交流された。生後7カ月の長男を抱えた男性に、皇太子さまは「生活はいかがですか」と尋ね、男性が周りの人々に支えられていると伝えると、深くうなずかれた。自治会長を務める別の男性に対しては、雅子さまが「工夫されていることは」などと質問を重ねられた。立ち去る間際には、ご夫妻で目を合わせた後に見送りの人たちに歩み寄り、再度一人一人に声をかけられる場面もあった。
 ご夫妻は27日には、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で「国際青年交流会議」に出席された。ご夫妻の結婚を記念して平成6年から毎年開催されているもので、ご夫妻は討論の一つに同席し、「水と災害」をテーマに話し合う様子を見守られた。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは21日、日本橋三越本店(中央区)で、総裁を務める日本工芸会主催の「日本伝統工芸展」を鑑賞された。大きな器が並ぶ陶芸部門では「優しい気持ちになりますね」と感想を述べられたという。

 愛知県で開催されていた知的障害のあるアスリートのスポーツイベント「スペシャルオリンピックス」の国内大会が24日に閉幕。名古屋市で開かれた閉会式で、高円宮妃久子さまは「地元に帰って成長した姿を見せてほしい」とあいさつをされた。

961可愛い奥様@避難所生活:2018/10/19(金) 20:46:40 ID:gGHzLFOk
ttps://www.sankei.com/premium/news/181005/prm1810050004-n1.html
【皇室ウイークリー】(559)両陛下、思い出の教科書ご覧に 譲位後の国体も成功願われる 
2018.10.5 06:00
天皇陛下 譲位特例法成立
国体の総合開会式を前に式典演技をご覧になる天皇、皇后両陛下=9月29日、福井市の福井県営陸上競技場
 天皇、皇后両陛下は9月28日、福井県坂井市の県教育総合研究所教育博物館を訪れ、明治以降の教科書が展示されたコーナーを見学された。小学生当時の国語の教科書の記憶をたどりながら次のページを予想して音読されるなどして楽しみ、天皇陛下は案内した館長に「懐かしいものを見せていただいてありがとう」と謝意を示された。
 29日は福井市の県営陸上競技場で在位中最後となる国体の総合開会式にご臨席。あいにくの雨の中で行われた式典で、両陛下は各都道府県の選手団が中央スタンドを通過するたび、手を振って応えられた。開会式後に大会関係者と面会した際、陛下は来年の国体開催地となる茨城県の知事に「良い大会になるといいですね」と話された。
 その後、台風24号の影響を考慮して当初の日程を1日早めてご帰京。30日に予定していたフェンシング競技の観戦は取りやめられた。

 陛下は10月2日、皇居・宮殿で、第4次安倍晋三改造内閣で新大臣に選ばれた13人の認証官任命式に臨み、安倍首相から「明仁」と署名の入った官記を受け取った片山さつき地方創生担当相らに「重任ご苦労に思います」と声をかけられた。4日には、新副大臣21人に対する認証官任命式にも臨まれた。
 皇太子ご夫妻は1日、国立劇場(東京都千代田区)を訪れ、文化庁芸術祭オープニングの歌舞伎公演「通し狂言 平家女護島(にょごのしま)」を鑑賞された。平家物語を題材とした近松門左衛門の作品で、中村芝翫(しかん)さんが演じる平清盛や巨大な船が登場する舞台演出などを、オペラグラスをのぞきながら楽しまれた。関係者によると、ご夫妻は芝翫さんに「とてもすばらしかったです」と感想を述べられたという。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは1日、福井市を訪れ、戦国時代の城下町の跡が残る一乗谷(いちじょうだに)朝倉氏遺跡をご見学。出土した茶器や化粧道具などを熱心に見ながら「作られたのもここで?」と尋ねられた。復元された武家屋敷や染物屋なども見て回られた。

 その後、国体のバスケットボール少年男子と剣道の成年男子の試合をご観戦。会場を出入りする際、観客から手を振られると、にこやかな表情で振り返されていた。
 2日には、越前和紙の歴史や制作工程を紹介した「紙の文化博物館」(福井県越前市)をご視察。眞子さまは和紙を手に取り「薄くてなめらかですね」と関心を示された。その後、観戦した国体のソフトボール成年男子の千葉県と岐阜県の試合では、案内した日本ソフトボール協会幹部に「迫力がありますね」と話されていたという。
 高円宮妃久子さまと三女の絢子(あやこ)さまは1日、真言宗大覚寺派大本山、大覚寺(京都市)を訪れ、平安時代の「三筆」として知られる嵯峨(さが)天皇が1200年前に書いた般若(はんにゃ)心経(しんぎょう)の開封の儀式に臨まれた。天皇の許可がないと開けられない「勅封」として秘蔵され、60年に1度の戊戌(ぼじゅつ)の年にのみ寺院関係者らに公開されてきたが、節目の年の記念で一般に初めて公開された。

 2日、久子さまと絢子さまはJCIIフォトサロン(東京都千代田区)で、久子さまが旅先で数々の根付を撮影した写真展「旅する根付」を鑑賞された。根付は帯に印籠(いんろう)ななどをぶら下げる際に使われる伝統の留め具で、久子さまが高円宮さまの生前からともに収集されてきた。
 この日は次女の千家(せんげ)典子さんも駆け付け、オープニングセレモニーに続き、久子さまが自ら案内しながら作品をご覧に。ご家族で旅行した際の作品もあり、思い出話に花を咲かせられていた。

962可愛い奥様@避難所生活:2018/10/19(金) 20:47:32 ID:gGHzLFOk
ttps://www.sankei.com/life/news/181012/lif1810120002-n1.html
【皇室ウイークリー】(560)陛下、ハゼ研究発表聴講される 皇太子ご夫妻が中高生とご懇談
2018.10.12 18:00
皇室ウイークリー
全国高校生手話パフォーマンス甲子園の開会式で手話を使ってあいさつをされる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま=7日、鳥取県米子市(宮沢宗士郎撮影)
 天皇陛下は6日、日本魚類学会会員として、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で開かれた同学会年会に9年ぶりに参加された。ハゼ類の分類が専門の陛下は、東南アジアにおけるトビハゼの生態についての研究発表などに興味深そうに耳を傾けられていた。
 今年設立50周年を迎えた学会の歴史を振り返る展示を見学した際には、平成22年に西(さい)湖(こ)(山梨県)で約70年ぶりに生息が確認された「クニマス」が話題に上り、陛下は「よく純粋なのが残っていましたね」と感心されていた。続く懇親会では、大学生を含む約20人の研究者とじっくり言葉を交わされたという。
 7日、陛下は文京シビックホール(東京都文京区)を訪れ、日本太鼓全国障害者大会を観覧された。今回は第20回の節目で、天皇、皇后両陛下で臨む予定だったが、風邪の症状が続く皇后さまは、大事を取って取りやめられた。
 皇后さまは11日、公務に臨まれたが、宮内庁の山本信一郎長官は同日の定例会見で、「咳やのどの痛み、微熱などが続いている」として、当面、日々の様子を見ながら判断されるとの見方を示した。
 陛下は9日、同日の日本・メコン地域諸国首脳会議に出席したカンボジア、ラオス、ミャンマー、タイ、ベトナムの5カ国首脳を皇居・宮殿に招き、茶会を催された。カンボジアのフン・セン首相が日本とカンボジア間の直行便の就航を伝えると、陛下は「日本からカンボジアを訪れる人が多くなったんですね」と応じられた。陪席した皇太子さまは、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家最高顧問と懇談されていた。

 皇太子ご夫妻は6日、大分県立美術館(大分市)を訪れ、障害者が手がけた作品展を鑑賞された。肢体が不自由で車いす姿の絵手紙作家らの説明に膝をかがめて聞き入り、皇太子さまは「始めたきっかけは」などと熱心に質問された。続いて、同市で行われた国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭の開会式にご臨席。県内から公募などで集まった約300人による歌やダンスをご覧になった。
 7日には同県津久見(つくみ)市で障害者や中高生らが描いたフレスコ画を見て回り、地元の合唱団による歌の練習風景を見学された。終了後には高校生らと懇談する場も設けられ、皇太子妃雅子さまは長女の敬(としの)宮(みや)愛子さまと同学年の生徒に「愛子も歌が好きなんです」と笑顔で話されていた。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは6日、日本テニス協会名誉総裁として武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)を訪れ、テニスの楽天ジャパン・オープン男子シングルス準決勝を観戦された。
 次女の佳子さまは6日、鳥取県南部町のフラワーパーク「とっとり花回廊」をご見学。温室でコチョウランやハイビスカスなどを見て「きれいですね」と話し、集まった来園者に笑顔で手を振られた。夜には全国高校生手話パフォーマンス甲子園に出場する聴覚障害者の高校生らと交流し、手話で激励された。

 7日、佳子さまは同県米(よな)子(ご)市で行われた手話甲子園の開会式にご臨席。英国留学中の昨年を除き5回中4回目の出席となり、「出席するたびに高校生が熱意を持ってパフォーマンスに取り組む姿に深い感銘を受けてきました」と手話を交えてあいさつをされた。その後、和傘の制作現場を視察して帰京された。
 29日に結婚式を挙げられる高円宮妃久子さまの三女、絢(あや)子(こ)さまが皇室を離れるのに伴い、国から1億675万円の一時金が支給されることが11日、宮内庁で開かれた皇室経済会議で決まった。

963可愛い奥様@避難所生活:2018/10/19(金) 20:47:58 ID:gGHzLFOk
ttps://www.sankei.com/life/news/181019/lif1810190002-n1.html
【皇室ウイークリー】(561)陛下、五穀豊穣に感謝しご拝礼 皇太子さま、太古に思い馳せられ
2018.10.19 06:00
全国障害者スポーツ大会の開会式に臨席し、入場行進に拍手を送られる皇太子さま=13日、福井市の福井県営陸上競技場
 天(あま)照(てらす)大(おおみ)神(かみ)に新穀を供え、五穀豊(ほう)穣(じょう)に感謝する「神(かん)嘗(なめ)祭」が17日、皇居・宮中三殿の賢(かしこ)所(どころ)で営まれ、天皇陛下と皇太子さまが拝礼された。これに先立ち、陛下は宮中三殿に付属する神(しん)嘉(か)殿(でん)で、同じく神嘗祭が行われた伊勢神宮を遙拝された。18日には長女の黒田清(さや)子(こ)さんが御所を訪れ、祭主として臨んだ伊勢神宮での祭(さい)祀(し)が無事に済んだことを報告。陛下は皇后さまとともにねぎらわれたという。
 皇后さまが少女時代の読書経験を振り返られた講演録「橋をかける」がベトナム語に翻訳され、同国で出版されると18日、宮内庁が発表した。昨年2〜3月に両陛下が同国を訪問されたのがきっかけで企画され、皇后さまの誕生日の20日に発売される。
 皇太子さまは12日、福井市を訪れ、全国障害者スポーツ大会に出場する福井県選手団の激励会に臨まれた。車いす生活で、水泳の自由形とバタフライに出場する中学2年の少女に「どちらの方が得意ですか」と尋ね、「応援しています」と声をかけられた。
 激励会では、米国の大会でも優勝実績がある福井商業高校チアリーダー部が応援パフォーマンスを披露。皇太子さまは「本当に素晴らしい演技でした」と慰労された。

 13日、皇太子さまは福井県営競技場(福井市)で障スポ大会開会式にご臨席。選手団の入場行進に拍手を送り、「練習の成果を十分に発揮して、大いに活躍していただきたい」とあいさつをされた。その後、勝山市に移り、知的障害者によるバスケットボール競技を観戦された。
 西川一(いっ)誠(せい)知事によると、昼食会で皇太子さまは、かつて同県の名勝・三(み)方(かた)五(ご)湖などを撮影した写真数枚を取り出して紹介されていたという。
 14日には若(わか)狭(さ)町に足を運び、三方五湖の一つ、水月湖で見つかった約7万年分の堆(たい)積(せき)層「年(ねん)縞(こう)」の博物館をご見学。年縞は1年ごとの堆積物の違いから化石や遺物の年代測定に使われ、水月湖のものは世界標準になっている。
 歴史学者でもある皇太子さまは、年縞内の樹木の花粉を再現した模型を見て「植生も分かるんですね」と感心したご様子。年縞から約3万年前に鹿児島で起きた噴火の火山灰が見つかったとの説明を受け、驚かれていた。
 皇太子ご夫妻と長女の敬(としの)宮(みや)愛子さまは15日、東京都千代田区で、人間と動物の絆を描いた映画「旅猫リポート」のチャリティー試写会を観覧された。会場では日本動物愛護協会が募金活動も実施。ご一家は保護された犬と猫3匹を東宮御所で飼っており、飼い主が自覚を持ち、遺棄される動物が減ることを願って試写会に出向かれたという。

 上映後は主演の福士蒼(そう)汰(た)さんらとご懇談。関係者によると、作品中に登場する猫「ナナ」に対し、ご一家の猫の一匹が「セブン」であることから、愛子さまは福士さんに「不思議な縁がありますね」と話されていたという。
 秋篠宮ご夫妻は15日、茨城県つくば市のつくば国際会議場で、湖沼の生態系や水質保全を議論する「世界湖沼会議」の開会式に臨まれた。
 ご夫妻の長女、眞子さまは14日、新潟県佐渡市で、国の特別天然記念物「トキ」の放鳥事業開始10年を記念する式典に臨み、「とき色と表現される優美な羽を羽ばたかせてトキが空を舞う光景が、さらに広がっていくことを願います」とあいさつをされた。式典前に訪れた同市のトキの森公園では、飼育中のトキが羽ばたく姿を見て「本当に美しい色ですね」と感動されていた。15日には放鳥式に臨み、トキの入った箱のテープをカットされると、トキが羽を広げて次々に飛び立った。

964可愛い奥様@避難所生活:2018/10/26(金) 19:11:21 ID:ihRIYCOI
ttps://www.sankei.com/life/news/181026/lif1810260003-n1.html
【皇室ウイークリー】(562)両陛下が世界文化賞にご臨席 皇后さま84歳「全ての方に感謝」
2018.10.26 06:00
高松宮殿下記念世界文化賞の30周年記念レセプションに臨席し、皇居に戻られた天皇、皇后両陛下=23日、半蔵門(萩原悠久人撮影)
 天皇陛下は24日、国会議事堂(東京都千代田区)の参院本会議場で行われた第197臨時国会の開会式に臨み、議場の玉(ぎょく)座(ざ)の前に立ち「国会が、国権の最高機関として、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します」とお言葉を述べられた。
 天皇、皇后両陛下は23日午前、ホテルオークラ東京(東京都港区)を訪れ、優れた芸術の世界的な創造者を顕彰する「高松宮殿下記念世界文化賞」の30周年記念レセプションにご臨席。今年の受賞者であるフランスの女優、カトリーヌ・ドヌーブさんらと懇談し、祝意を伝えられた。皇后さまは今月2日に風邪の症状が出て以来、初めての皇居外でのご公務となった。
 レセプションには同賞を主催する日本美術協会総裁の常陸宮さまと、常陸宮妃華子さまもご陪席。常陸宮ご夫妻は23日午後、明治記念館(同)で行われた同賞の式典にも足を運び、顕彰メダルの授与では、常陸宮さまが受賞者と握手を交わし、拍手を送って祝福されていた。
 皇后さまは20日、84歳の誕生日を迎えられた。来年4月の陛下の譲位を前に皇后としては最後のお祝いの機会。皇居の御所と宮殿で閣僚、宮内庁幹部らによる祝賀行事が行われたほか、夜には皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、黒田清(さや)子(こ)さん夫婦が御所に集い、両陛下と夕食を囲まれた。

 皇后さまは誕生日に合わせた文書回答で、陛下の譲位後について「皇太子と皇太子妃が築いてゆく新しい御代の安泰を祈り続けていきたい」と記された。
 陛下の天皇としての務めについては「全身」と「全霊」の双方で当たってこられたとご表現。陛下が「加齢と共に徐々に『全身』をもって、という部分が果たせなくなる」と感じたことが、平成28年8月のビデオメッセージなどで「政府と国民」に譲位の意向を伝えられる契機になったと明かされた。
 24歳で結婚した際は「想像すら出来なかったこの道に招かれ、大きな不安」があったとする一方、陛下の「お立場に対するゆるぎない御覚悟に深く心を打たれ」たと当時の心情を吐露された。約60年に及ぶ陛下との歩みを「深い感慨」とともに思い起こすとし、「これまで私の成長を助けて下さった全ての方々に深く感謝しております」とつづられた。
 また、公務から離れた後の楽しみとして読書を挙げ、英国の探偵小説の登場人物「ジーヴス」が「二、三冊待機しています」とユーモアを交えて紹介された。
 両陛下は23日、高円宮妃久子さまの三女、絢(あや)子(こ)さまが29日に結婚するのを前に、久子さま、長女の承(つぐ)子(こ)さま、絢子さまを御所に招き、お祝いの夕食会を催された。

 結核予防会の総裁を務める秋篠宮妃紀子さまは23日にオランダへ向かい、現地時間24日に同国西部ハーグで開かれた「第49回肺の健康世界会議」開会式に臨席された。平成2年に秋篠宮さまと結婚して以降、単独で海外を訪問されるのは初めて。
 同会議には世界各地から研究者や医療従事者、市民団体関係者らが集まり、肺の健康に関するシンポジウムやワークショップなどを実施。開会式にはオランダのマルフリート王女も出席した。
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは23日に27歳となり、御所を訪ねて両陛下にごあいさつ。皇居・半蔵門を車で通過する際、「おめでとうございます」との声がかかると、笑顔で会釈を返された。三笠宮家の瑶(よう)子(こ)さまは25日、35歳の誕生日を迎えられた。

965可愛い奥様@避難所生活:2018/11/12(月) 22:18:47 ID:90m8c8FU
ttps://www.sankei.com/life/news/181102/lif1811020002-n1.html
【皇室ウイークリー】(563)海づくり大会で両陛下がご放流 絢子さん「幸せや喜び、二人で」
2018.11.2 06:00
先祖に結婚を報告する「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」に臨まれる高円宮家の三女、絢子さま=10月26日、皇居・宮中三殿(宮内庁提供)
 天皇、皇后両陛下は10月27日、高知県香(か)美(み)市の県立林業大学校を訪れ、木造建築の設計を学ぶ学生らと交流された。「道の駅」の設計に取り組む学生のグループに接した際、天皇陛下は「これからも良いものをつくってください」と激励された。
 高知市の宿舎に移り、全国豊かな海づくり大会の一環で行われた「絵画・習字コンテスト」で優秀作品に選ばれた子供たちとご懇談。カツオと人間がともに泳ぐ絵を描いた小学2年の男児に、皇后さまは「いい絵が描けましたね」と優しく語りかけられた。
 両陛下は28日、高知市のホールで海づくり大会の式典にご臨席。式典は地方で行われる恒例行事だが、来年4月30日に陛下が譲位するため、今回が最後の機会となられた。続いて土佐市の宇佐漁港の公園に設けられた会場でイサキの稚魚などを放流された。
 夜には両陛下が宿泊されているホテルに向かってちょうちんを掲げる行事が行われ、約1150人の住民らが参加。陛下は宮内庁を通じ「皆の気持ちをとてもうれしく思います。夜分遅くなったので、気をつけて帰られますように」との感想を伝えられた。両陛下は29日、高知大海洋コア総合研究センター(南国市)にも足を運ばれた。
 11月1日、両陛下は10月29日に結婚した守谷慧(けい)さんと、高円宮妃久子さまの三女、絢(あや)子(こ)さんを皇居・御所に招き、あいさつを受けられた。慣例により、両陛下は結婚式と30日の晩(ばん)餐(さん)会には出席されなかった。

 明治神宮(東京都渋谷区)の神楽殿で29日に行われた結婚式に、守谷さんはモーニングに高円宮さまの遺品を借り受けたシルクハット姿、絢子さんは「小(こ)袿(うちぎ)」「長(なが)袴(ばかま)」の装束姿で出席。式後の取材に、絢子さんは「日々の些(さ)細(さい)なことを、幸せや喜び、楽しさを二人で感じていければ」とユーモアを交えて話した。
 30日の晩餐会はホテルニューオータニ(千代田区)で催され、皇太子ご夫妻、久子さまをはじめとする皇族方がご参列。安倍晋三首相や両家の親族、友人ら計約70人が守谷さん夫妻の門出を祝った。絢子さんの祖母で95歳の三笠宮妃百合子さまは疲労のため出席を取りやめられた。
 守谷さん夫妻の案内で皇太子ご夫妻が会場に入られ、晩餐会が開会。首相が「常に笑顔の絶えない明るい家庭を築いていかれますことをお祈りしております」と祝辞を述べたのに続き、皇太子さまが乾杯のあいさつに立たれた。
 皇太子さまは、絢子さんが学習院女子中等科の臨海学校で遠泳の助手を務めてきたことに触れ、「愛子の学年の生徒たちにも人気者でいらしたと聞いております」との“秘話”をご紹介。「おめでとうございます」との発声に合わせ、杯を上げられた。
 最後に守谷さんの父、治さんが謝辞を述べ、2時間余りで晩餐会は終了。出席者には引き出物として、絢子さんのお印だった「葛(くず)」の絵と、高円宮家、守谷家の家紋が入った皇室伝統の菓子入れ「ボンボニエール」が配られた。
 皇太子ご夫妻は1日、パレスホテル東京(千代田区)で「灯台150周年記念式典」にご臨席。皇太子さまはあいさつで、4歳のころ、旅行で両陛下と千葉県の野(の)島(じま)埼(さき)灯台を訪れたことを明かされた。

 「肺の健康世界会議」に臨席するため、オランダを訪問していた秋篠宮妃紀子さまは10月28日、帰国された。
 三笠宮さまが100歳で薨(こう)去(きょ)されてから2年の命日となった27日、豊(と)島(しまが)岡(おか)墓地(文京区)で墓所祭が営まれ、百合子さま、孫の彬(あき)子(こ)さま、瑶子さまをはじめとする皇族方が参拝された。

966可愛い奥様@避難所生活:2018/11/12(月) 22:19:09 ID:90m8c8FU
ttps://www.sankei.com/life/news/181103/lif1811030015-n1.html
【皇室ウイークリー】10月26日〜11月1日
2018.11.3 09:01
 ■海づくり大会で両陛下がご放流
 ■絢子さん「幸せや喜び、二人で」
 天皇、皇后両陛下は10月27日、高知県香美(かみ)市の県立林業大学校を訪れ、木造建築の設計を学ぶ学生らと交流された。「道の駅」の設計に取り組む学生のグループに接した際、天皇陛下は「これからも良いものをつくってください」と激励された。
 高知市の宿舎に移り、全国豊かな海づくり大会の一環で行われた「絵画・習字コンクール」で優秀作品に選ばれた子供たちとご懇談。カツオと人間がともに泳ぐ絵を描いた小学2年の男児に、皇后さまは「いい絵が描けましたね」と優しく語りかけられた。
 両陛下は28日、高知市のホールで海づくり大会の式典にご臨席。式典は地方で行われる恒例行事だが、来年4月30日に陛下が譲位するため、今回が最後の機会となられた。続いて土佐市の宇佐漁港の公園に設けられた会場でイサキの稚魚などを放流された。
 夜には両陛下が宿泊されているホテルに向かってちょうちんを掲げる行事が行われ、約1150人の住民らが参加。陛下は宮内庁を通じ「皆の気持ちをとてもうれしく思います。夜分遅くなったので、気をつけて帰られますように」との感想を伝えられた。両陛下は29日、高知大海洋コア総合研究センター(南国市)にも足を運ばれた。
 1日、両陛下は10月29日に結婚した守谷慧(けい)さんと、高円宮妃久子さまの三女、絢子(あやこ)さんを皇居・御所に招き、あいさつを受けられた。慣例により、両陛下は結婚式と30日の晩餐(ばんさん)会には出席されなかった。
 明治神宮(東京都渋谷区)の神楽殿で29日に行われた結婚式に、守谷さんはモーニングに高円宮さまの遺品を借り受けたシルクハット姿、絢子さんは「小袿(こうちぎ)」「長袴(ながばかま)」の装束姿で出席。式後の取材に、絢子さんは「日々の些細(ささい)なことを、幸せや喜び、楽しさを二人で感じていければ」とユーモアを交えて話した。
 30日の晩餐会はホテルニューオータニ(千代田区)で催され、皇太子ご夫妻、久子さまをはじめとする皇族方がご参列。安倍晋三首相や両家の親族、友人ら計約70人が守谷さん夫妻の門出を祝った。絢子さんの祖母で95歳の三笠宮妃百合子さまは疲労のため出席を取りやめられた。
 守谷さん夫妻の案内で皇太子ご夫妻が会場に入られ、晩餐会が開会。首相が「常に笑顔の絶えない明るい家庭を築いていかれますことをお祈りしております」と祝辞を述べたのに続き、皇太子さまが乾杯のあいさつに立たれた。
 皇太子さまは、絢子さんが学習院女子中等科の臨海学校で遠泳の助手を務めてきたことに触れ、「愛子の学年の生徒たちにも人気者でいらしたと聞いております」との“秘話”をご紹介。「おめでとうございます」との発声に合わせ、杯を上げられた。
 最後に守谷さんの父、治さんが謝辞を述べ、2時間余りで晩餐会は終了。出席者には引き出物として、絢子さんのお印だった「葛(くず)」の絵と、高円宮家、守谷家の家紋が入った皇室伝統の菓子入れ「ボンボニエール」が配られた。
 皇太子ご夫妻は1日、パレスホテル東京(千代田区)で「灯台150周年記念式典」にご臨席。皇太子さまはあいさつで、4歳のころ、旅行で両陛下と千葉県の野島埼(のじまさき)灯台を訪れたことを明かされた。
 「肺の健康世界会議」に臨席するため、オランダを訪問していた秋篠宮妃紀子さまは10月28日、帰国された。
 三笠宮さまが100歳で薨去(こうきょ)されてから2年の命日となった27日、豊島岡(としまがおか)墓地(文京区)で墓所祭が営まれ、百合子さま、孫の彬子(あきこ)さま、瑶子さまをはじめとする皇族方が参拝された。

967可愛い奥様@避難所生活:2018/11/12(月) 22:19:29 ID:90m8c8FU
ttps://www.sankei.com/life/news/181108/lif1811080039-n1.html
【皇室ウイークリー】(564) 陛下、勲章受章者に「深く感謝」 皇太子さま、農業従事者をご激励 
2018.11.9 06:00
昼食会を終え、マレーシアのマハティール首相夫妻を手を振って見送られる天皇、皇后両陛下=7日、皇居・御所
 「文化の日」の3日、天皇陛下は皇居・宮殿「松の間」で行われた文化勲章親授式に臨み、劇作・評論の山崎正和氏や陶芸の今井政之氏ら5人に勲章を手渡された。
 5日には、天皇、皇后両陛下が文化勲章受章者と文化功労者を宮殿の小食堂「連翠(れんすい)」に招き、茶会をご主催。文化勲章の山崎氏、今井氏ら4人に加え、文化功労者では小説・随筆の阿刀田高さんや建築の伊東豊雄さんら16人が姿を見せた。皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻も陪席された。
 陛下が「今後ともそれぞれの分野の発展のために力を尽くされるよう願っております」とあいさつした後、皇后さまとともにテーブルに着き、受章者らとご懇談。皇太子さまは同じテーブルを囲んだ山崎氏に「今もいろいろとお書きになっているんですか」と尋ねられていた。
 6日には、秋の叙勲の大綬章親授式が皇居・宮殿「松の間」で開かれ、桐花大綬章の今井敬元経団連会長や斎藤十朗元参院議長ら8人に、陛下が勲章を手渡された。式の後、今井氏が受章者代表で「それぞれの分野において、一層精進を重ねる決意でございます」とあいさつ。陛下は「国や社会のために、また人々のために尽くされてきたことを、深く感謝しております」とねぎらわれた。

 両陛下は7日、外国人叙勲で桐花大綬章を受章したマレーシアのマハティール首相と夫人を皇居・御所に招き、昼食会を開かれた。首相は6日に陛下から勲章を受け取り、夫人とともに面会したが、皇后さまが陪席していなかったため、両陛下がこれまでの親交の深さを考慮し、昼食の場を設けられたという。
 皇后さまは7日、サントリーホール(東京都港区)を訪れ、親交がある国際的なピアニスト、内田光子さんのリサイタルを鑑賞された。シューベルトのソナタ第20番のほか、アンコールではバッハのフランス組曲第5番サラバンドが披露され、皇后さまはさかんに拍手を送られた。終演後には、内田さんとのご懇談の場も設けられた。
 皇太子さまは7日、山形県上山市の高校を訪れ、生徒らによる園芸実習や、校内で販売されているヨーグルト製造の実習の様子を視察された。皇太子さまは、生徒らに「ここでの勉強はどうですか」「有意義な生活を送ってくださいね」などと激励されていた。

 8日は上山市で養護学校と併設する医療療育センターを視察した後、同市内のホテルで、農業に携わる30〜40代の夫婦ら5組とご交流。夫婦らが栽培や飼育をした山形県産のコメや、ラフランスなどを試食される場も設けられた。皇太子さまは同席した5組の夫婦らに「気象で左右されることはありますか」と尋ねるなど、会話を交わしながら試食を楽しまれたという。
 続いて皇太子さまは、山形市内で開かれた「第21回全国農業担い手サミット」の開会式にご臨席。「互いの知見や情報を交換し合い、共に将来あるべき農業の姿を探求されることは、日本の農業と各地域の発展のために、誠に意義深いことと思います」とあいさつをされた。会場の後にする際は、大会ボランティアとして活動した地元大学生に声をかけられる場面もあった。

 日本動物園水族館協会の総裁を務める秋篠宮さまは7日、福島県いわき市で開かれた世界水族館会議の開会式にご臨席。35カ国の水族館関係者約500人が参加し、海の環境問題などを議論する場で、あいさつに立った秋篠宮さまは「水族館の役割を国際社会に発信していく場になることを期待します」と英語で述べられた。

968可愛い奥様@避難所生活:2018/11/17(土) 18:08:15 ID:OSVjKY7.
ttps://www.sankei.com/life/news/181116/lif1811160002-n1.html
【皇室ウイークリー】(565)両陛下、最後の園遊会をご主催 北海道の被災地も見舞われる
2018.11.16 06:00ライフ皇室
平成最後の園遊会に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻=9日、東京都港区の赤坂御苑(宮崎瑞穂撮影)
 天皇、皇后両陛下は9日、平成最後の園遊会を催し、各界から招待した1809人と懇談された。招待者には平昌パラリンピックのメダリストや、宇宙飛行士の金井宣茂(のりしげ)さんらが顔をそろえた。
 5カ月半の国際宇宙ステーション滞在を終え、6月に帰還した金井さんが「無事にミッションを遂行して戻って参りました」と報告をすると、天皇陛下は「その後、ご健康大丈夫ですか」「ご苦労さまでした」とねぎらわれた。
 平昌パラリンピックで計5個のメダルを獲得した村岡桃佳さんには、皇后さまが「とても美しい滑り方で」とたたえられた。また、3歳の時に祖父が運転する農機に巻き込まれて左前腕を失った新田佳浩さんが、同大会のメダリストとなったことについて「国民の皆様の応援と、技術開発の支援の結果」と述べると、皇后さまは「おじいさんも喜んでらっしゃるでしょうね」とほほ笑まれた。
 東京電力福島第1原発事故後の放射線の影響について調査する原子力災害専門家、山下俊一さんに対しては、皇太子妃雅子さまが「目に見えないものに対する不安、恐怖をどのように払拭(ふっしょく)されていますか」と尋ねられたという。
 平成15年12月に病気療養に入った雅子さまは、27年秋以降、毎回一部の参加にとどまっていたが、この日は最後まで加わり招待者に声をかけられた。小田野展丈(のぶたけ)東宮大夫は「大事な行事をきちんとなされたということは、非常に大きな達成感だと思う。自信につながるのでは」との見方を示した。
 両陛下は15日、日帰りで北海道を訪れ、最大震度7を記録した9月の地震で甚大な被害を受けた厚真(あつま)町の被災者らを見舞われた。北海道に向かう特別機の中から土砂災害の現場をご視察。同町では土砂崩れ発生前の写真などを見ながら宮坂尚市朗(しょういちろう)町長の説明を受け、陛下は「亡くなった方が一番多いのがここですか」「助かった方はいましたか」と熱心に尋ねられた。

 続いて救援活動拠点となった施設で被災者らとご懇談。陛下は60代の両親を亡くした男性に「まだお若いのにね」と残念そうに語り掛けられた。皇后さまは「仮設は寒くないですか」「お体に障(さわ)りがないようにね」と被災者の体を案じられていた。
 陛下は14日まで秋の勲章受章者と面会する行事が続き、宮殿の「春秋の間」と「豊明殿(ほうめいでん)」を行き来しながら、計約9500人を慰労された。春の叙勲は例年ゴールデンウイーク明けのため、陛下にとっては勲章受章者と面会される最後の機会となった。
 皇后さまは同日、日赤医療センター(東京都渋谷区)を訪れ、生誕200周年を迎えたハンガリー人医師、センメルヴェイスを顕彰する胸像の設置式典に臨まれた。医療従事者に手洗いなどを奨励したセンメルヴェイスは、「院内感染予防の父」と呼ばれる。式典後には皇后さまが胸像に一礼される場面もあった。
 13日、皇后さまは紀尾井ホール(東京都千代田区)で、東日本大震災の復興支援活動などを続けるNPO法人「難民を助ける会」の創立40周年を記念したチャリティーコンサートをご鑑賞。ピアニストの仲道郁代さんと金子三勇士(みゆじ)さんの共演に聞き入り、拍手を送られていた。
 皇太子さまは9日、NHK放送センター(渋谷区)で、教育に関する世界の優れたテレビ番組やウェブサイトを対象にした「日本賞」教育コンテンツ国際コンクールの授賞式に臨席し、「優れた教育は、いつの時代にあっても、次世代を育み、明るい未来を築いていくための大切な営みです」とあいさつをされた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板