したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【MSN産経】皇室ウイークリー保存所

790可愛い奥様@避難所生活:2017/02/18(土) 06:47:08 ID:vrBgZDns
ttp://www.sankei.com/premium/news/170218/prm1702180025-n1.html
2017.2.18 06:00
【皇室ウイークリー】
(474)両陛下、近松の名作文楽ご堪能 皇太子ご夫妻は名宝鑑賞される
(1/4ページ)
国立劇場開場50周年記念の文楽を鑑賞される天皇、皇后両陛下=13日、東京都千代田区
 今月28日からのベトナム、タイ訪問を前に、天皇、皇后両陛下は17日、梅田邦夫・駐ベトナム大使夫妻を皇居・御所に招き、昼食をともにされた。14日には随行する宮内庁職員らのあいさつを受けられた。首席随員を務める中曽根弘文元外相とも後日会われる。宮内庁関係者によると、両陛下は御所で過ごす合間、ベトナム関連の本や資料に目を通されているという。
 両陛下は年末年始の宮中祭祀(さいし)、行事で多忙な日々を過ごしたが、一段落した1月末〜2月初旬に葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養し、疲れを癒やされた。宮内庁関係者によると、1月下旬の定例の健康診断でも特段の異常はみられなかったという。
 両国訪問を控えた両陛下のご体調の管理について、側近の一人は「日本とベトナムでは気温差があり、気候風土も違うと聞いている。両陛下とも高齢であり、お疲れやご体調の変化には万全の注意を払いたい」としている。

(2/4ページ)
 両陛下は15日、豊島岡(としまがおか)墓地(東京都文京区)に赴き、昭和天皇の弟で、天皇陛下の叔父にあたる高松宮の墓所をご参拝。天皇陛下、皇后さまの順で墓前に玉串をささげ、深々と頭を下げられた。
 高松宮は今月3日が命日で、今年が薨去(こうきょ)から丸30年。丸10年の平成9年には式年祭が営まれたが、高松宮妃が16年に薨去した後は祭祀(さいし)を引き継ぐ家がないため、丸20年の19年と丸30年の今年は式年祭が執り行われていない。
 13日、両陛下は国立劇場(東京都千代田区)を訪れ、開場50周年を記念して上演されている文楽で、近松門左衛門の名作「平家女護島(にょごのしま)」の「鬼界が島の段」を鑑賞された。平安時代後期に平清盛の暗殺を企てた僧侶、俊寛の悲運を描いた物語を約1時間にわたって堪能し、さかんに拍手を送られていた。
 この1年の五穀豊穣(ほうじょう)を祈る「祈年祭の儀」が17日、皇居・宮中三殿で行われ、陛下と皇太子さまが拝礼された。

(3/4ページ)
 皇太子ご夫妻は16日、東京国立博物館・平成館(東京都台東区)で開催中の特別展「春日大社 千年の至宝」を鑑賞された。奈良時代に創建された世界遺産の春日大社(奈良市)は昨年、20年に一度の大規模改修である「式年造替(ぞうたい)」を終え、同展はそれにちなんで企画された。
 大社でまつる武甕槌命(たけみかづちのみこと)が常陸国(ひたちのくに)から鹿に乗ってきたとされる伝承を基にした彫刻「春日神鹿御正体」など国宝、重要文化財指定の宝物を一堂に展示。宮内庁三の丸尚蔵館が所蔵し、皇后さまが皇居内で育てられた日本純産種の蚕「小石丸」の糸を使って修復している絵巻物「春日権現験記絵」も特集されている。
 ご夫妻は、金無垢(きんむく)の鞘に猫がスズメを捕まえる様子を螺鈿(らでん)で描いた国宝の「金地螺鈿毛抜形太刀」を腰をかがめてのぞき込みながら熱心にご覧に。皇太子さまは、平安時代に作製された国宝の琴「蒔絵箏(まきえのこと)」に関心を示し、「どなたが弾いたのですか」などと尋ねられていた。

(4/4ページ)
 ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは13日、学習院女子中等科(東京都新宿区)で、百人一首大会にご参加。小田野展丈東宮大夫によると、10人ほどのグループで競い合い、愛子さまは最多の40枚ほどを取られた。ご夫妻から教わるなど幼少期から百人一首に親しんできたほか、学校の授業でも習われているという。
 結核予防会の総裁を務める秋篠宮妃紀子さまは13、14日の2日間、千代田区内のホテルで行われた結核予防関係婦人団体の中央講習会に参加された。13日の開講式であいさつをされたほか、14日は全国各地の婦人団体による活動の発表に耳を傾けられた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板