レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 8号室
-
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所なのだよ
-
>>551
ディージェイの崩れ方がやばいっすww
すごZ
…昨日その動画で知ったばかりですわw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15571162
-
ファノリオス「ペルシアをヨイショするにあたって、称号の中にペルシア語のものも混ぜたいと思います」
フォイヴォス「シャーハーンシャーだけじゃ不足ー?」
ファノリオス「不足ー」
フォイヴォス「じゃー、なんて名乗るのー?」
ファノリオス「テスーラー・メヘル(キリッ」
フォイヴォス「ペルシア語で"テスラ系銀河の栄光"……ふぬーw」
>>549
シャムシェルはいいとしてもよ、ロクサーヌが……orz
ロクサーヌ「あら、若い方が良いのではないのかしら?」
エメラリア「私はどうなっているのでしょうか」
よし、市民権ゲット。
ファノリオス「つまるとかつまらないで政治をできたら、もうちょっとやりがいあるんだけれどねー。
でも、誰か一人の考えや力だけで世界が動くっていうのも面白くないと思うよー?
色々なアイディアが生まれて形になっていく……予想がつかないのが面白いと思うのだ」
アルトリア「どうかしましたかリュート?」
全キャラって言われてもなぁ……興味あるのが一部だからなぁ。
ファノリオス「ふぬーw」
解りやすい強さ、と言うけれどそれならペルシア帝国なんかもわかりやすい部類でしょ。
東はインド、西はボスフォラス海峡の対岸、南はエジプトに至るまで支配した大帝国じゃん。
>>550
―――そしてイレインは一路、セヴァスタ=フロシイルディアへ
アルカディオス「イレインが来るだとッ!?」
(朝、オフィスで予定を確認しながら)
うん、居るんだけれど紫様の顔がちょっとケバい+八卦服じゃないので使いにくい。霊夢はネタが無い。
大ちゃんいないのはマジで訴訟モン。チルノ、みすちー、りぐるんが居て大ちゃんがいないとかありえん。
こぁとルーミアも居ないんだよねー……後、パッチュさんはクオリティが残念。
スカーレット姉妹は他のモデルと縮尺が違ってて使いにくい。
一方で、えーりん先生と幽香様、魔理沙のクオリティがいい意味でヤバい。
(ごめんよぅ、昨日は合説とバイトだったんだよぅ;)
(ファノリオス100世「ぬー?平和国家バクテリアンにふさわしいじゃないかーw」)
(ファーマス100世「それはまあ、そうだが……。そうですよね、いくら当時皇太子だったとはいえ……」)
(二人とも銀河帝国とバクテリアンが恐ろしい軍事国家だったことを実感としては知らない)
(不思議ちゃん同士だしw)
(キャビンに消える3人)
ファノリオス「そりゃこー見えてもシス卿だから、陰謀を張り巡らすのは最早本能なのだ(キリッ
ふぬふぬ、シス卿にも心のオアシスは必要なのだw」
フラスコヴィヤ「そういうことですわね。ある意味合理的でしょうか。
ええ、そうですわ。フリストさんが捕まっていたら、逆に多くのことを知られてしまうところでした。
それも拷問では無く、自ら進んで話してしまうのです。敵が何を知るか……
いえ、知らないことを数える方が早いでしょうね」
ファノリオス「でも、全軍にとなると時間もかかるしー……何より、前線に空白ができちゃうもん」
フォイヴォス「あくまで最後の手段だから、そう深く考えることも無いと思うなー」
(いやいやいや; なんでナズーリンがホモなの!?)
ttp://lohas.nicoseiga.jp/priv/1435306?e=1339767253&h=3f875d38e8914cc4f4d4b53bd3379b895d378cf8
ジェラール「ダメに決まっているだろう、ここはグランド・モフのオフィスだぞ?
いいわけないじゃないか、君はここへ何をしに来ているのかな?」
(デスクの上で手を組みながら)
-
>>553
ペルシャ語はわかんないなーw
ぶっちゃけ20歳前後くらいか何かだ。
ていうかいるよね大人っぽい子だとああいう高校生、みたいな…
おそらくは次巻で出るんじゃないでしょうか?出るとしても、姿が出るだけ。
シャムシェルとロクサーヌがメイン、アイシスとグラディスは出るだけ。なのでエメラリアルセリアはこれっぽっちも出ず。王様とベルンシュタインは出たけど。
アイシスとグラディスは決定した2巻が本番です。そこで多分次回予告的に最後にちょこーっと出るくらいで3巻ではないかと。
まぁ白人さんモデルのかわいさ綺麗さは俺もわかるw
政治することまで物語では考えませんからね。
面白いとは思う、倒されることまでセットでね。
ぶはぁ・・・。 いや、ということは、の先が気になって(肉棒を内部に叩きつけながら
興味ないキャラも使っての相対的な位置の話ですよw
いくらB100や130やがいても下がどれくらいの何人くらいいる中でのか解らないとね
亜乃亜「じゃすいません、ちょっと私皆に知らせてきますねー!」
だから、軍の強さじゃなく個の強さというのが、わかりやすい強さということです。
-
>>552
うむー…w
ファッキューツッリ、サンキューザッギ
なんだこの動画?!(驚愕) これは教育やろなあ…
-
>>553
ヘルミーネ「そうみたいね、向こうで何かやってこっちにトバされて来たのかしら?」
(その横でその予定表を確認するヘルミーネ)
やっぱりゆかれいむはいたか…!こぁはいないだろうと思いましたがルーミアもいないのか…
MMD(ニッコリ)
(Oh...仕方ないね)
(ベラ「だからそれにしてもほのぼのすぎるんだって なんで出会いの場所がコンビニなんだよ
何で民間人とおでんを取り合いになるんだよ… 不思議だよなあ…こういうところがデス一族なんだろうが」)
(あの後二カ国ともに軍縮に成功したのか…)
(うむーw)
リィンディ「酷く迷惑で悪質でいやらしい本能だな…
そうなのか 私はシス卿と言う者をあまりよくは知らんが」
ベラ「なるほどな… そうなってたら今頃ここまで攻め込まれて大変なことになっていたな
まあ、それはそうだが… ううむ…」
(え、なんでその前にナズーリンのことになってるんですか?っていうかそこからの引用なのわかるわけ(ry)
絵師さんは知っていますが ヒロシマ・スカーレットの人ですやね ちな燕らしいですが)
カティーナ「あら、相応しい姿だと私は思っていたけれど
研修を兼ねた派遣、でしょ? この服を着る意味は十分にあると思うけれど」
-
アミティ「こんばんはー」
ああ、自分の集中力の無さが腹立たしい・・・
>>93
火力が上がるのはRSE時点でもありましたけども。
御三家勢の「もうか」「げきりゅう」「しんりょく」と、あとヘラクロスなんかの「むしのしらせ」などなど・・・
殻を破るはそれだけの厨技なわけです・・・
厨積み技には他に「ちょうのまい」(特攻特防素早さ1段階上昇)なんてのもありますが、
こっちはこれ貰っても相変わらず不遇なアゲハントさんがいたりとか・・・
まぁ金銀の時点でも、超火力のガラガラを受ける目的で使われてたりしたようですけども。
晴れソラビも金銀の時点であったはずですし
麻痺は速攻型、火傷は物理型が受けてしまうとそれだけで役割を果たせなくなる恐れがあるかなり危険なものなのです・・・
さて、そろそろか(ぇ
-
>>547
FCSとかは装備されてないわよ。旧世代型だから。
ゲームじゃともかくサバゲだと見つけ難いのよね。芋ってても。
ドラグノフは近距離だと威力あるぐらいか。取り回し難いし。
づあるましんぴすとる?初めて聞くカテゴリーや。
ボカロは曲に合わせた衣装でPV作ってるのが多いし。
それは私も判別不能>咲夜さん
新作だし人気あるみたいだし。
ぶっちゃけ睨み合ってだだけよ。
どっかのブログ漁れば撮った人が載せてるかも。
某ショップの女性用カスタムらしい。
まあSCARキティカラーとかもあるぐらいだし。
-
……(イラッ
ニア貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ
三好家が大友家に宣戦を布告しましたぞ!(パパパパパウワードドン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3096031.jpg
>>554
ファノリオス「わ、わかんないってキッパリ言われてもなー……」
フォイヴォス「かっこいいじゃん(キリッ」
らき☆すたのみゆきさんみたいな?
ロクサーヌ「あらw」
エメラリア「おかしいですね、最初の方で一回会ったと思いますが……騎士学校の卒業式に寝坊して。
まあ、色々編集してあるのでしょうが」
ファノリオス「でも、僕としては社会がどうあるべきかというのは常に興味をもって取り組みたいテーマなのだ。
あ、大丈夫。
平八郎おじさんとのロールでファノリオス100世が出ているから、きっと1万年の間は安泰なのだ(キリッ」
アルトリア「いえ、"ということは……"というのは後ろに何か続くのではなく、前のセンテンスにかかる意味合いで使ったのです、
倒置法ですね。言い直すならば、『ということは、ティータやクララクラン、ルセリアともこうしたのですか?』
といったところでしょうk……うっ!? ふ、不意打ち過ぎますよリュート……ッ」
うーん……めんどいなぁ……;
ファノリオス「いってらっしゃーいw」
私としては個の強さの方が分かりにくいんだよなぁ、「何食べたらあんなに強くなるんだべか」って感じで。
ペルシアやローマ、アメリカなんかの強さは分かりやすいじゃん。
科学が進んでいて、国力があって、戦争の経験が豊富で……ってね。
>>556
アルカディオス「流石にそういうわけでは無いだろう……いくつかの惑星政府や星間ギルドの協定に
帝都から派遣されてくる役人が立ち会うことになっているが、まさかそれがイレインだとはな……」
あれ、本当にルーミアいなかったかな?ちょっと後で見てみる。
せやで、MMDからぶっこ抜いたんやで(ニッコリ)
(更に言っておくと、明日は公務員試験で終日いないのだ)
(ファノリオス100世「皇族と言えども、デスがコンビニに行かない方が不自然なのだ〔キリッ」)
(ファーマス100世「そうですよ、料理人あるいは侍従長に一言言えば済む話ではありませんか。
本当に不思議な一族ですよ、デス一族は。幼い頃は一緒に育ちましたがまだ分かりません」)
(ファノリオス100世「フィーリングで感じ取ってほしいのだ〔キリッ」)
(銀河帝国、バクテリアン、ヴォリスキー、トライシール、ピクシリナの皇太子は一緒に暮らすという伝統が出来上がっていた)
(軍縮というか、銀河大戦やユージャン=ヴォング大戦のような何年も続く大戦争を数千年に渡って経験していないということです)
ファノリオス「シスは欲望の為なら、暗殺・脅迫・密告・スキャンダルとなんでもアリなのだ(キリッ
ふぬふぬ、シスがどれだけ欲深いか身をもってレッスンしてあげるよーw」
フラスコヴィヤ「ええ、侵攻ルート上の我が軍の大半が寝返った上で、ですが」
ファノリオス「正直、こんないきなり始まった戦争にそんなにお金使えないのだ。
来年度以降はその問題を解決できるだろうけれどー」
フォイヴォス「むしろ、デス達の緊急アップデートを褒めて欲しいくらいなのだ。
アンネさんが銀河帝国のインターギャラクティック・バンクの本部まで行って土下座してまで
お金を調達してきてくれたおかげなのだ」
(ちな燕って?)
ジェラール「戦場の臭いがする服は好ましくない、と言っているんだ。
分かっているんじゃないか。なのにどうしてそういう結論になるんだ!?;
ベレニーチェ、強制執行だ」
-
>>558
あれ、ニュータイプじゃなかったのか。じゃあ、私と同じようにガッポイになるガッポイ。
いや、最近はゲームのギリースーツも侮れない。うっかり茂みの中で癌街されるとパッと見分からない。
リアルは本当に見えにくいんだろうなぁ。
MW3だと産廃なんだよねー。
頭以外に威力ボーナスが無い(他のSRは胴に当ててもダメージ1.1倍)から、確実にHSできる廃人様かチーターにしか使えない。
>デュアル・マシンピストル
MP9やFMGを2挺持ちできるんですよ。
これをやると、Akimbo noobと呼ばれる権利を得られます。
着せ替え楽しそうだなぁ……。
あとみゆきさんのママンとゆゆ様とか。パチュリー様とスンスン(BLEACH)、夕映(ネギま)なんかも。
何がうーにゃーだよ早くVITA値下げしろよ無能がそんな事つぶやいてる暇があるなら
VITAどうしようとかまともに考えろよ。無能集団SCEの社員は全員ツイッター禁止にしてVITA
どうするかまともに話あえ。ツイッターなんでやってる暇ねぇくらい追い込まれてるんだよ無能共
あ、なーんだ。東方キャラ4人がTea bagしているんだと思ったわ。
ブログか……どっから見たらいいのやら。
何が女性用だよピンクなんてビッチしか使わねぇよwww
キティカラーとかマジキティ
-
>>559
まぁ、なんとなくそれは解るかもしれないw
比較。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3096635.png
軽量版
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3096639.jpg
30分という尺でどれだけあの出来事を紹介できると思ってるんですか!
ボーアンからスタートでロクサーヌに会わず初日シャムシェルと遭遇翌日ロクサーヌさんと出かけ即搾りパイズリ即見つかり村長即死ロクサーヌと再度Hして終わりですよ!w
3巻に切り分けてもコレです
ちょっとひとまず貼るだけ貼りたいので続きは次レスにて
-
>>559
どうだろう…おっとり感はなんか同系統かも>みゆき
まぁ、為政者としては確かにそうだろうなぁ
なんだと…意外と1代の間が凄い長いんですねぇ
あ。ごめんね 変な聞き間違いして…
どちらかといえばメイドの子たちとしてることが多いかな…?(ぐいぐいと突き上げる
まぁ一度作ってみればいいんじゃないかな
ジオール「賑やかな声が聞こえてきましたね」(ドアの外から亜乃亜が皆を呼ぶ声がする
大体種族としての違いだよなぁ。普通の人間が修行だけでそこまで強くなるのって正直俺も好きじゃない
あー…まぁそれはあるかもしれない。国の力って言うことなら確かに
-
>>557
そうなんですか…
みたいですねー…
ううむ…その技を持ってしても二軍級なのね…
そうなんですか…
確かありましたねー…
ううむ…
カリス「…(さっきからそこはかとなく嫌な予感が…)」(ぇ
-
>>559
ヘルミーネ「じゃあイレインはまともな要件でこっちに来ているのね
でも本当、珍しいわね、イレインが派遣されるなんて
いつもならやる気のなさそうなデスが来るのに」
諒解です〜
じゃけんMMDにホーム移動しましょうね〜
(Oh...)
ベラ「いくらデス一族とはいえ行ったのはお前とお前の父親ぐらいだぞ!?
わざわざ面倒くさいことをしなくてもいいのになあ、本当
フィーリングで感じ取る一族だから感じにくいんだろうが!」
(皇太子一斉育成プロジェクト…?)
(なるほどw)
リィンディ「つまりやりたい放題というわけか
そういうのはレッスンされても嬉しくないんだがな…」
ベラ「うひゃあー…たまらねぇな…悪い意味で
どっちにしろ今年は我慢の年、ってわけか
そういえば暫く国会でアンネローズの姿をみなかったがそういうことだったのか」
(ちな燕→ちなみに燕ファン→燕=スワローズ→ちなみに(あの人は)ヤクルトファン
ちな虎だと阪神ファン、ちな鯉だとカープファン、ちな竜だと中日ファン、ちな檻だとオリックスファン…といった感じ)
カティーナ「戦場の匂いなんてしないけれど? ラベンダーの匂いはするわ
これがグラディウスでの正装だからよ」
ベレニーチェ「べぬー、わかったのだー!」
カティーナ「甘い、ベレニーチェの動きはもう見切ってるわ!」
(押さえようとしてくるベレニーチェをのらりくらりとかわす)
-
>>555
眼球出過ぎだよねw
なんか野球淫夢多いんだよなぁ…w
-
>>565
ですねえw しかしケンのアヘ顔には勝てない…!
なんJ民のほとんどが淫夢民も掛け持ちしてるっぽいからね、仕方ないね(ゲッソリ)
-
>>566
単純にネタが面白いからねw
この辺(パワプロ系淫夢)がセクシー…エロいっ!
-
>>567
そしてインパクトもすごいw 古参のキャラにこんな顔させるか、っていうw
弾道が1上がった(意味深)
-
>>568
ケンは結構ギャグキャラとしての分が強いんじゃないかな
ライバルバトルも何故かリュウじゃなくてルーファス相手だしw
ファッ!?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16815675
-
平ちゃん用に用意したのにスルーとは……
>>562-561
フォイヴォス「そんなわけで、僕と兄さんの称号はこーなるの」
ファノリオス「皇帝、諸王の王、テスラ系銀河の栄光、緋産室の生まれ、地上における神の代理人、全東方と全西方の槍、
人間の、コアの、(以下バクテリアンに暮らすエイリアン数百種族)、アクアリッシュの、敬虔な、幸いある、
輝かしい、勝利者、凱旋者、永遠のセヴァストス、偉大なるヴァルトラフティスの栄冠の神の定めたる相続人、
彼女の全ての権利を聖霊により受け継ぎし者」
フォイヴォス「僕の場合、皇帝(セヴァストクラトール)じゃなくて、副帝(カイサル)だけれどねー」
Thank You Sir♂ うん、やっぱり原作の方が良い。
あ、1話30分なのか。
随分と忙しい展開だなぁw まあ、リュートのナニは無限性欲だから大丈夫か。
おっとりなだけじゃなくて、人妻のエロスが良かったのに……。
ロクサーヌ「淫らな私が好きだなんて……(///」
ファノリオス「あ、皇帝が全員ファノリオスって名前じゃないから、代はもっと重ねていると思うよー。
ファノリオス100世のパパがイサアキオス16世って名前だしー。
あと、僕の息子はアレクシオスって名前だから、即位したらアレクシオス1世なのだ」
アルトリア「はっ……ふぅ……ク、クララクランもメイドにしてしまったのでしょう?
一国の姫君をメイドにしてしまうとはどこまでも鬼畜ですねリュート……んぁっ!」
(不意打ちされ、大分呼吸が乱れている)
うーん……夏休みになったら頑張るかも。
ファノリオス「いっぱいきたみたいだねー」
いや、努力して強くなるのは良いんじゃないかな?
でしょー?大軍を支える国力を整える方がすごいって。
>>564
アルカディオス「これも研修プログラムの一環なのだろう、恐らくな。
そうだな、デスは皆同じに見える……」
なんでMMD!?
ぴくしぶ一頭のぶっ飛んだGMODユーザーの私が抜けたら、大変な損失だぜ!?
(更に来週と再来週はバイト3連勤放り込まれて、7月入ったら県警の試験だぜー?)
ファノリオス100世「そんなことないのだ、お忍びや公務の合間にみんな行っているのだ」
ファーマス100世「全くその通りです」
ファノリオス100世「むぬー、そーいわれても僕達は特に問題を感じたことはないのだー」
ファーマス100世「私達が大変なんだよ;」
(エドゥアールとファノリオス・フォイヴォスが一緒に育ったことに由来するのです)
(何年かごとに移動して、それぞれの国の帝都で一緒に暮らします)
(基本的に皇太子だけですが、歳の近い弟妹やいとこ、はとこも付いて行ったりします)
ファノリオス「むぬー、あっさり片付けられた……;
ふぬりふぬり、拒否権はないのだーw(ちゅっ」
フラスコヴィヤ「そうならない為にも、引き続き研究を続けて行きますわ」
ファノリオス「そーゆーことー。
―――ところで僕は我慢をできるけれど、我慢すること自体は嫌いでね。
僕に我慢をさせた彼らにはその代償を存分に支払わせるつもりだよ(ギラァッ」
フォイヴォス「そーだよー、財務大臣は大変なんだよー?」
(ああそういうことかw ……略しすぎじゃあ!〔パパパパパウアードドン)
ジェラール「どうして戦闘服と礼装が同じなんだ!?グラディウスはそこまで窮しているのか!?
くっ……段々慣れてきたな; ―――というわけでベレニーチェ、難易度ノーマルをお望みだそうだ」
-
>>570
なげぇ…w
なるほどなぁ…
なんていうか、シャムシェルロクサーヌ共に変化が顔の作りだけじゃないのがわかると思う
ロクサーヌの笑い方なんか特に違う。ウフフ…とうふふっ♪はだいぶ違う。ていうか熟れてない
まぁ俺はアニメ版の方が好きですねぇ 比べてみると案外グラディスやアイシスも変化がありそうな。
まーエロアニメは大体そのくらいですね、相場として
2巻がアイシスグラディスは確定、3巻がルセリアエメラリアだろうと見ています。ベルンシュタインと王様と村長らも映ってたけどこれは省いていいよね?
まぁ、かわいい感じで個人的にはアリw
あー、そうなのか。正式名を統一して個別に名前名乗らせるわけじゃあないんだ …ってこれだとどちらかといえば武芸の○代目か
いいですねぇ、これから名前がどんどん受け継がれるって思うとw
うん、鶴の子もロボットの子もね…(胸を荒く揉みしだきながら突きつづける)
おいよー。 まぁ、30分あればどう長引かせても終わる作業だけどね
さっきから今までの1レスの間に余裕だったと思う。まぁ、強制まではできないけど…
亜乃亜「質問出たんですけどいいですかー?」(ドア越しに
努力は最低限なのよ それプラスで何らかの力があって超人が生まれるべきかなぁと思い
譲歩してもどっちの方が、とはならないかな精々
-
>>569
ああー…言われてみればそうかも…
リュウじゃないのか…(ガッカリ)
なんだこの動画!?(驚愕) パワプロ要素が少ない、33.4点
というよりどういうことなんですかねえ、これ(憤怒)
-
>>572
なんかリュウケンに上下差をつけたがってる感があり
ケンファンとしてはうーんって感じもするw
乃木さんもわかんねぇのかよぉ!?(驚愕)
…俺も解らなかったけどパワプロタグあるからきっとと思ったんだがw
-
>>570
すいません… そして開いたけど見れない…
ヘルミーネ「研修プログラムの一環ねぇ…
ええ、私も 見分けがつかないわよねぇ…」
日本で力を入れてるのはGMODじゃなくてMMDだし、クオリティも高いからね、仕方ないね(ニッコリ)
なんでや!もうGMODの時代は終わったやろ!(ゲンナリ)
(もう(来れる日が)ないじゃん…)
ベラ「おいおいどうなってんだお前の一族は本当に…
わかってくれるか…
そうだよ、お前が問題なくてもこっちに問題があるんだよ!」
(なるほど…そこからなのね… 一部例外もあると…)
リィンディ「ん?そんなつもりはなかったんだが… すまない
うわ!? 二人きりになったからって何をしているんだお前は!?」
(ファノリオスを払いのけ)
ベラ「おう、頼むぜフラスコヴィヤ
忍耐の後は倍返し、ってわけか
ううむ…」
(なんJ公式略だからね、仕方ないね(ニッコリ))
カティーナ「窮しているわけじゃないけれど?バイパーの正装は戦闘服と礼装を兼ねているのよ?知らない?
あら、既にベリーハードよねえ?」
ベレニーチェ「う、うむー!」
(かなり高レベルの、周りに被害を出さない程度の取っ組み合いを繰り広げていて)
-
>>573
昔からリュウ偏重な会社だからね、仕方ないね(ガッカリ)
リュウが求道者すぎて…
(パワポケあまりわからんで)すまんな(ゲンナリ)
あれは2010〜以降の作品ですね、パワター機能ありましたし…
自分は2009で止まっちゃってるから…
-
こんばんはー(´・ω・`)
>>518
五感は鍛えないとすぐに衰えるからねぇ
ユリアン「そんな事言ったら俺は三十代後半だ…」
おいィ!?
パロム「ザ・ワールド!!」(僅か一秒で砂時計を逆さにして時を止めた(ぉ
マレッタ「確かにうんめぇですよコレ!あんこちゃんも食べれば良かったのに〜」
>>519
同人はまだだがイカ臭いケフィアパンを食べたり炉にフランスパンを突っ込んでる絵ならpixivにあったな(ぉ
間違っては居ない、桑島ボイスのキャラに毎日パンを届け続ける簡単な仕事もある(ぇ
『ヒロイン』ではなく『パートナー(第二主人公)』だったり、てか弓使いと太ももの二人もパートナーキャラだから仕方ない(ぉ
逆にオイラはブレイドカノンに慣れたせいであの殲滅力が無くなるとやりにくいんだぜ(´・ω・`) カリスくんは参戦したてだと鏡ですら辛いと言う…
しかもパートナーは何かしら役割が他の仲間キャラと被るというね(ry
>>521
壁|カッ
壁|<目がぁ!目がぁ!!
しかし逆にスリル満点だったずぇ
安心したまえ、その内いつの間にか配信で来てくれるさ!
デューテ「永遠に配信どころか参戦しない私達に比べれば遥かにマシだよ…」(ぁ
淫帝ってドコー?まさかカプンコ?(マテ
-
わわわのわー
>>576
高校生の僕にはよく分からないかも…
浩平「体は高校生、心はおじさんとかもうね(´・ω・`)」(ぇ
お騒がせしてすいませんでしたw
狂犬「」(停止中
杏子「いや、お金そんなに余裕ないしもしもの事考えると怖いからさ…;」
アイ「不安を抱えるより努力をする事が大切だと思う」(と言いつつ淡々と食して行く
-
アミティ「こんばんはー」
ああ、やる気が起きない・・・
>>563
所謂こらきし(こらえる+起死回生)コンボはRSEの頃が全盛期でしたし。
アゲハントさんは二軍どころの騒ぎじゃない気が;
ガーメイルやバタフリーの下位互換もいいところ;
あの頃のガラガラの火力といったら;
・・・おっと?どうやら変化が始まったようだな・・・まだ本人に自覚はないようだが(マテ
-
>>578
こんばんわー
最近はjubeatやることしか考えない暇人でーすw
とかいいつつ初代マザーをたまにやったり
-
そうそう、シグ誕生日おめっとう
愛「そうだったんですね!おめでとーっ!」
シグ「・・・・・・・・・あ、ムシみつけた」(ぇ
愛「・・・・・・・・・;」
アミティ「仕方ないよ、シグだもん;」(マテ
>>579
どもっすー
最近全然集中できずやる気が起こらず輪講の資料作りとかが全然進まないおいらです;
・・・初代MOTHERとな・・・(何
-
>>580
僕も指以外全くやる気が起きない状況です…
一応2番目の街から汽車に乗って隣町にやってきましたがなにをしたらいいかさっぱりわからないですw
-
>>581
ただいくらやる気が起きずとも、やらなきゃいけないことには変わりないわけで;
サンクスギビングでのロイド加入イベントが終わったら・・・次はスノーマンでアナ加入イベントだった気がしますが・・・
よく覚えていないのです;
-
>>582
そーですねー
漢検受かってるかなぁ…(ぇ
あれ、スノーマンまで飛ばしちゃっていいのか!そうなのか!
-
>>583
ほう、漢検ですか・・・そういやおいら受けたこと無い気が(ぇ
あ、先にアナの帽子を見つけなきゃいけないみたいです
-
>>584
今回は準二級を受けたんですが…
微妙ですねぇ
あ、帽子は貰いましたよー
-
>>585
ふむ・・・しかしどれくらいの力量が要求されるものか;
英検の方はそこそこ頑張ったつもりですが、今はおそらくその実力は無い気が(ぇ
というか、初代MOTHERは次にやるべきことが分かりにくい気が(ぇ
マップもやたら広いし・・・
-
>>586
3級なら簡単なんだけど準2から一気にレベルが上がるんですよねー
英検なんて受けたいとおもわないんですよねOTL
2は地図貰えるしヒント屋があるしやりやすいですもんねー
-
>>587
ほう・・・まぁおいら昔から漢字(というか国語)は苦手で漢検を受けようと思ったことすら・・・;
ただこれからは英語力は必須になってくるかと。おいらも苦労してますが・・・
3も次やるべきことは比較的わかりやすい気がしますし
-
>>588
やっぱり漢字はそれなりに得意なんですよね僕
英語はどうあがいても無理なんですよねーもうOTL
3はキャラの動作がかなり増えましたからねー
1は攻略無いとひたすら分かりづらい;
-
>>589
ふむ・・・おいらボロボロでしたが;
・・・ぶっちゃけ今はそんなことも言ってられないです。英語は必須教養レベルになってきてるようでして
あと1はやたら鬼畜なザコが多いような
-
>>571
ファノリオス「ふぬー?どこの国も皇帝や王様ならこれくらいの称号持っているでしょー?」
フォイヴォス「更にベル義姉さんとエンリカはそれぞれ皇后(アフトラティラ)と副后(カイサラ)なのだ」
うん、仕草も何か若々しいというか……熟れてないと金時殿が反応してくれない。
グラディスも中身変わってんのかなー……その調子だとエメラリアもか……はふー;
いらない……かな。
ファノリオス「そーだよー?グラディウスは全員ラーズみたいだけれどー。
アレクシオスの子はファノリオス2世になるねー、伝統にのっとればー。
変化球やってもいいけれどー、自分の名前が受け継がれるのは嬉しいねーw」
(ギリシアでは長男or長女が生まれると、その子の祖父or祖母の名前を付けるそうです)
(ちなみに私の名前のファーマス〔ギリシア名:フィルモス〕はフォイヴォスが自分の子に使いました)
アルトリア「はひゅ……くうっ……本当に見境が無いのですね……!
けれども私は負けませんよ……ッ!そんな粗末な肉棒に屈したりは……!」
(リュート兄貴の嗜虐心を煽る為に、わざと強気な発言をする)
うぐぐ……なんか乗らないんだよねぇ;
ファノリオス「なーにー?てゆーか、入ったらー?」
うーん、そういうもんか……。
えー。
>>574
あー、ごめん。最初のtが大文字になってたわ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3096031.jpg
アルカディオス「身内は一緒に暮らしているからなんとなく分かるが、それ以外となるとな」
勝手に終わらすなや!
Source Engineの新しいバージョンに完全対応したGMOD13(現行は11)がβテストに入っている段階だというのに。
(夏休みがあるじゃないか〔ニッコリ)
ファーマス100世「ええ、一緒に暮らしたことのある私ですら分からないんですから当然で―――
あれ、私よりもおばば様の方がデス一族と長く暮らしておられるのでは?
ヴァルバラおばば様はまだ生きておいででしょう?」
ファノリオス100世「デスを理屈で理解しようとしちゃダメなのだ(キリッ
あー、生きてるよーヴァルバラおばあちゃん。セイディーおばあちゃんと仲良く暮らしてるよー」
(例外というか、双子や三つ子で生まれることが多いから〔ry)
ファノリオス「ふにー!;
あたた……何をするんだはこっちのセリフだよぅ……もうすぐ夫婦になるじゃーん;」
―――そしてまた数週間が流れ
諜報員デス「た、大変なのだニュクス様ー!;(ぱたぱた」
(******* ***** of ****!)
ジェラール「知らないわけでは無いが……どうもな;
ならばルナティックと行こうかな?(フォースでカティーナの動きに負荷をかける」
>>576
Let's do this!(Hit確認してから突っ込む
ん?スリル満点って言うと?
ウルスラがこのまま敵専用ユニットだったら、正直訴訟も視野に(ry
エルトシャンやレイはそうだろうな……配信で説得できるようになるんだろうな……****.
ウルスラ「あら、まだ外伝が出ないと決まったわけではありませんわ。諦めないことです」
はっはっは、ベタなボケしてくれるねぇ(ギラァッ
ウルスラ「ギガスカリバーでもサンダーストームでもM249でもP99でも良いんですよ、結果は一つですから。
ねえ、あなた。死ぬのはこわい?」
-
>>590
漢検も就職で便利ですよー、と言ってみる
それはわかっているのに…うーむ
序盤のおじさんとか何様なのあれww
-
>>592
有利・・・かなぁ;
就職関係の情報収集もそれなりにしましたが、漢検が就職に有利なんて話は聞いたことがないような・・・
英語関係は基本英検は役に立たないようですが。仕事の上ではどっちかというとTOEICの方でしょうし
あとは専門の資格とかの方が・・・
・・・まぁMOTHERですし
-
>>593
少なくとも良くは見られるはず!(ぇ
英語はもう勉強が苦痛にしか感じなくてね…
日本史なら楽しいのに
雑魚敵がなんであんなに強いのよ…
ボロのバットとか最低限つけているだけじゃない!
-
>>594
級によっては「わざわざその程度で書くな」みたいな気分にしてしまいマイナスに取られる可能性もあるようです;
TOEICなんかも600点以下は書かない方がいいなんて話も聞きますし
おいらにとってもぶっちゃけ英語は苦痛です。だけど重要な資料っていうのは大抵英語で書かれているものでして;
逃げるが勝ちクラスのザコ敵もかなりいますし・・・
-
英語の資料とな
そういえば昔68030の解説書を必死こいて読んだ覚えが
暦「お兄ちゃんは相変わらずのマニアだねー」
お前が言うか;
-
>>596
アミティ「こんばんはー」
教材が基本英語で書かれているもので;
そしてマイクロプロセッサですかな?
-
>>597
ちはや「おっすー」
ああ、最新の資料ってのは大抵外国語なのだな…
CPUですな、かつてはゲーム機に良く使われた(ぇ
-
>>596
おすーーー
-
>>595
それは4級とかだったらねー…
意地でも頑張っている訳ですね、僕じゃ多分無理かも…
ですよねー、マジカントの最強防具は必須ですねー
>>596
こんばんわです
英語は全くダメダメなユビッターでーす(ぇ
-
>>575
しょうがねぇなぁ…(迫真)
あー。そういうことなのか…
いえいえ、こっちこそごめん…
-
>>598
アミティ「やほ〜」
シグ「まてー ムシー」(←本日誕生日(ぇ
アミティ「・・・誕生日でもあいかわらずだね;」
あとは学術論文を読む機会なんてのもちらほらあるのですが、やはりそういうのは英語でして;
調べたところMac用に使われたりもしてるようですなぁ
>>600
2級が高卒レベルなら、1級くらいじゃないと履歴書に書くのは厳しいかと;
情報系は英語使いますからねぇ・・・というか理系はどこ行ってもだいたい英語使うわけですが;
大学1〜3年の間は授業くらいでしか使いませんでしたが、4年以降英語を使う機会の多いこと多いこと;
だがマジカントの防具は高いという;
-
>>599
やぁ地味に久しぶりですな
>>287
ワイリーが目指した究極の姿は… ゼロなのか、それともオメガなのか…
得体の知れないパワーを感じる
いや、ジオールさんもきっといい匂いがするって思うなー(さりげなく匂いをかいでみる
律子「…♪」(夕べはお楽しみでした
>>600
わふー
世の中英語でいっぱいですからな、自然と覚えるつもりでいればw
-
>>591
え、そうなんだ…ファーストミドルファミリーネームくらいだと思ってました
なるほど、その称号も女性形でそう変わるのか…
んー…そうか。他3人にも可愛らしさはそんな求めてなかったか
全員だったのか…現代(=オトメ時代)だと凄い代数になってそうw
なるほど… そうですねー、1世だと尚更w
(なるほど、ちょっと違うがドラゴンボールの孫悟飯みたいだなw
お。ピエットさんも継承されてるのかw)
後でその肉棒をもう一度たっぷり味わってもらうよw(ベッドに叩きつけるように動かす)
まぁー、そうなのかもねー
亜乃亜「あ。はーい 『この家は残して行き来してもいいですか?』」
まぁ、ただの人間でも100人1000人程度なら相手してもいいなーと思うんだけどね
-
>>603
おうっす。
先日見せた動画、製作者の方が引退して見れなくなっちゃったよ;
どっちとも言えるしどっちでもないんだろうなぁ、と思います
X5の覚醒ゼロが一番近いのかな
なんというか、ひたむきに頑張る姿っていいよなぁと
ジオール「一応、香水の類は…」
小鳥「りーつーこーさん♪」(なので翌日も頭からハートが出るほどハイテンション
-
>>602
んーそうかー…
英語はまぁ最低限覚えればなんとかなると思っている程度なんですよね
4年は僕の志望大学はゼミしか無いって聞いたけどねー
ですねー、低レベルプレイじゃキツイですねー
そういえばシグくんおめでとー
プレゼントどうぞー
つカマキリ
>>603
そうですねー、jubeatとかREFLEC BEATとかSOUND VOLTEXとか…
栞「全部音ゲーじゃないですかっ!」
純一「しかもjubeatは和製英語(?)だろ…」
jubeat…十六枚のワッフルをワッフルワッフル…
浩平「」
ガイア「どうした?大丈夫か?」
杏子「さっきから気を失ってるように見えるが…;」
-
>>602
遥「お誕生日おめd…」
葵「ムシ… ですわね…」(ぇ
論文も、なのか…;
昔のものですな
英語はどうしても文字数が多いので疲れますw
-
>>605
な、なんだと…
あのペラペラの東方ですかな?
同じDNAでもこういう違いになるものだ… とか思ったり
うん、それは同感
なるほどなるほど…
さすがDiorというだけのことはあるな
千歳「それはない;」
律子「あ、小鳥さんだー」(同じくハートが出ているようだ
>>606
葵「ワッフルといえば折原さんはあれから…」
遥「…石になってる…?」
-
>>608
浩平「」(気絶中
ガイア「少し調べたが何処も異常は無いようだぞ」
杏子「じゃあまたお得意のドッキリか?」
-
>>576
さすが版権エロの宝庫Pixivさんやでぇ!(マテ
桑島キャラ…!?いつか死ぬでそれ…!(マテ
皆パートナーかいな…(ガッカリ(ぇ)
シーナは序盤はお世話になったなあ…姫に慣れないうちも… 王子トリッキーすぎんのよね…
ダメじゃないか…(超絶望(ぁ
-
>>606
まぁ漢検は良く分かりませんが;
とりあえずある程度の資料は読めるようになっておくべきかと
・・・ゼミでは多分英語で書かれた資料を教材にするのではないかと。
というか基本厄介なザコ敵は逃げて良いかと。
ボスらしいボスなんてほとんどいないですし、終盤でレベル上げの機会もありますし
シグ「わーい」
愛「む、ムシには反応するんだ・・・」(ぇ
>>607
アミティ「夢中になってムシ追っかけてたら、気づかないみたい・・・」(ぇ
論文は基本英語かと。ごくまれに他の言語で書かれた論文っていうのがあるというのは聞きますが
どうやらおいらが生まれるちょっと前のようですなぁ(マテ
おいらの場合日本語に直しながらでないとなかなか意味が取れないのです;
-
>>611
そもそも準二級の地点で普段余り使わない字とかあったり…
「漸次」とか「且つ」とか「花一匁」とか
ですよねー
そうなんですか…兄貴にも聞いてみるかな
ですねー
とはいってもマジカントの防具とブーメランがあればなんとかなるような気もしないでもない
かまちーの事大事にしてねー
栞「いつ名前つけたんですか?」
え?今つけた(ぇ
-
>>609
葵「精神的ショックでしょうか…」
遥「ワッフルでここまでなるなんて…」
葵「どうやったら元に戻るでしょうか」
>>611
ちはや「本人も誕生日ってこと分かってないのかな…」(ぇ
面倒な世界だ…
医療方面はドイツ語が多いとかなんとか
読んでるうちに覚えるしかないのですな
フットボール用語なら普通に英語でも分かるのに(ォ
-
>>578
そうなんですか…自分そのコンボ知らない…
愛でどうにかなると思います!(迫真)
四軍じゃん…(絶望)
半端じゃなかったわけですやね…
カリス(ん…!? …何か変な気がする…気のせい…?)
-
>>613
ガイア「ワッフルにトラウマでもあったのか?」
杏子「あたしはコイツの過去の事とか良く分からないからなぁ…」
ガイア「誰かこの中でコイツの事を良く理解している奴は居ないのか?」
-
>>608
から連なる一連の動画。
オメガじゃ破戒欲の権化過ぎるしゼロじゃ弱いしだね…
まぁ公式じゃ接点ないのだけどw
ジオール「後今は青羽さんの匂いもついているかしらね」
小鳥「昨日は楽しかったですよ…」(耳元で
-
>>615
遥「長森さんだったら分からないかな」
葵「(あのワッフルを一人で全部… ということですわよね…)」
-
>>617
杏子「なら適当に殴っておけ」
ガイア「そんな事したら本当に死ぬぞ、愛のビンタとかなら話は別だが」(ぇ
-
>>616
なんてこったい…
もとよりワイリーとライト博士の技術は100年以上経っても並ぶものが無いくらいだ
そのDNAを十分に生かせている可能性はそれほど高くないのであろう
なにw
東方も二次で発展した部分が多いようだ
あのおっぱいタグの多さを見るにw
あ、やはり移るものなのだな
千歳「毎日一緒にいるとかそういうレベルだよね、それって」
律子「わ、私も…」(照
-
>>612
うーむ・・・「漸次」「且つ」は割と見かける気はしますが・・・
英語からは逃げちゃダメなのです・・・おいらも逃げたい(マテ
あとはアナの攻撃PSIと。
ちょwww
>>613
アミティ「・・・もしかしたら;」(ぇ
というか理系学問はだいたい資料は英文のようです;
まぁ、単純な用語レベルのものはパッと訳せるようにはなりましたが
複雑な構文とかが出てくると・・・;
>>614
そのターンの攻撃を残りHP1で耐える「こらえる」と、
残りHPが少ないほど威力が上がり、最大で200に達する格闘タイプの技「きしかいせい」のコンボですね
金銀の時点でもそれなりに使われていたのですけども・・・
実際金銀時点でまともな格闘技ってこれとクロスチョップくらいしかなかったようですし
アゲハントは愛があってもなかなか・・・;(ぇ
複眼眠り粉なんて芸当ができるバタフリーはともかく、
ガーメイルでさえ蝶の舞を覚えるまでメガヤンマの下位互換みたいなものだったわけですし;
Lv100時点で実質攻撃力500越えしますね。
比較例を出すなら、ミュウツーのLv100での特攻が400程度(当時のミュウツーは特攻一位)ですね
おお、体型が変わり始めたぞ・・・(マテ
-
>>591
大正義三好家 もう(勝て)ないじゃん…
そして大友家の布陣 カオスカオスアンドはたて
ヘルミーネ「もうわけわからないわよね…」
なんでや!もう終わってるも同然やろ!(妄言)
時代はMMDや(ニッコリ)
すごG
(そして夏休みになって 提督なにやってだ〜wwwなにやってだ〜wwwほげえええええええwww となるわけですね(キリッ))
ベラ「ヴァルバラも確かにまだ生きてるが デスは身内にいても、結婚しても、デスとの子を産んでも理解できんよ
っていうかあの時代の皇后はほとんど生きてるだろ 中にはベルとエンリカのように神的存在になったのもいるし」
(種強すぎィ!)
リィンディ「いきなり抱きついた揚句キスまでしてくるバカがどこに…そこにいたな
そうだが…なあ…」
ニュクス「ぬ?何が起きたのだ? おでんのダシ飲んで落ち着くのだ」
(あったかいおでんダシがたっぷりと入ったプラスチックの丼の容器を渡し)
(ファッキューピッエ(ニッコリ))
カティーナ「わかっているなら早く認めてほしいんだけど
ぐっ!? なんのこの程度!問題ない!」
ベレニーチェ「べ、べぬー!」
(負担をかけたにもかかわらず全く状況が変わらず)
-
>>618
葵「そうですね、ここはやはり長森さんになんとかしてもらわないと」
>>620
ちはや「とりあえず言ってあげれば良いって思うな」
花梨「シグくんお誕生日おめでとー」(虫取網片手に(ぇ
-
>>620
そうなのかな?まぁ準2級だからまだ常用の範囲のが多いからね
逃げたらそこでゲームオーバーDA!(何
攻撃技のPSIそういえばまだ使ったことないなぁ
早く仲間にして使ってみるー
そんなわけでかわいがってねー
栞「育てられるんでしょうか…?」
-
>>622
ガイア「やむを得んな」
杏子「こいつの携帯の電話帳開いて…」
〜そして〜
桂「呼んだ?」
杏子「しまった、番号間違えた」
-
>>601
だが待ってほしい、これは求道者の道を選ばず偽装結婚の道を選んだケンさんサイドに問題があるのではなかろうか
むしろ謝るのはケンさんサイドなのだ(憤怒)
パワプロは1年ごとに2作(開幕版決定版)出てるからね、仕方ないね(ゲッソリ) なお劣化が激しい模様
大丈夫ですよーw
-
>>622
シグ「わーい」
愛「・・・あたしの時は反応してくれなかったのに!」(マテ
アミティ「ムシ関係のプレゼントあげれば反応するかも」(ォィ
>>623
まぁ出てくるとはいえ、学術的な話でというのはありますが;
「漸」の字自体は数学でもう見たことがあるんじゃないかと
特に終盤は上位攻撃PSIがないとやってられませぬ;
アミティ「育てる分にはたぶん大丈夫だとおもうけど・・・」
-
>>619
最後まで見れたっす?
200年経ってもぽいねぇ
うん、そう思うー
片っ端から当たってみるといいですよ
ひじぱいとかゆゆっぱいとかおっぱちゅりーとかw
特に素肌で絡むとなるみたいでs
ジオール「余計なことはおっしゃらないでいただけますか」(触手でチクチク
あたたたた!
小鳥「あ。そうだ せっかくだし何かお土産に持って行ってくださいよ」
-
>>620
ドMドSな超上級者向けコンボじゃないですかー…(ぇ
格闘自体空気だった思い出が…>金銀
(アカン)(ぁ
おお、もう… アカンアカンアンドアカン…
なんだその化物!?(驚愕) どんな敵でもフルボッコ〜…
ミュウツー超えるのか…
カリス「な、なんで胸が膨らんで…!?」(マテ
と、ここで落ちですー…
-
>>628
金銀のときは割とリスクが大きかったのですが、
RSEではピンチ時に素早さを上げる「カムラの実」を組み合わせることでかなり使いやすくなりましたね
で、DPtで先制技が普及し、かつ他にも強力な格闘技が追加されたことで使用率がまた減り・・・
金銀は初代よりはマシとはいえ、まだまだエスパーが贔屓されていたからかと
まぁ、素早さも特防も低い分、攻撃できず落とされるケースもあるわけですけどね;
流石に気づいたか・・・まぁ気づいたからって変化が止まるわけでもないだろうけど(マテ
リデル「おつかれさまです」
-
>>624
遥「な ぜ だw」
葵「一応相談してみてはどうでしょう」
>>626
花梨「多分それがいいかも」
ちはや「とりあえずお祝いしようよ、もう今日終わっちゃうし」(ぇ
>>627
全部は見られなかった上に内容うろ覚えだスマヌ
活かしたら活かしたで、もっと恐いことになりそうだ…
アイマスではそんなこと無かったのに
『りっぱい』『ちっぱぃ』ぐらいではあるまいかw
うわ痛そう… フリントはムチにするのにも(ry
律子「あ、何かいただけるんですか?」
-
>>630
んー、マジか それなら…仕方ないかな;
ZX版オメガ凄かったからなー オメガに動きの無駄を減らすだけでだいぶ違うことは解る
…マブカプ3のことは話しましたっけ?
72や91はそれにあたるのだろうかw
ジオール「その気になれば貫くこともできますわよ」
ひい!?
小鳥「ええ。ちょっと♪」(大きな箱を取り出す
-
>>630
愛「む、ムシかぁ〜・・・」
涼(・・・愛ちゃん、前に海でよくわからない生き物捕まえてなかったっけ)(マテ
-
>>631
しかし引退とは尋常ではないな…
あ、それにゼロが出てくるのは聞いたことが
それはまた意味合いが違うようなw
ちょ、それは物騒すぎる;
男嫌いといってもひどいっすー
律子「…?」(期待を込めた視線
さてここらで落ちー
-
>>633
リデル「おつかれさまです」
-
>>633
うん、何か思い詰めてのことだったようだ
なかなか使いやすかったですよ、歴代から技を集めててね
当たらんかw あんまりおっぱいないからなぁ皆;
ジオール「大丈夫ですよ、敵以外には使いませんから」(動きのいいことだけをアピール
小鳥「開けてみればわかると思います♪」(早めの誕生日ケーキ)
-
>>604
ファノリオス「クララクラン殿下が王位に就いていた時、なんか称号持ってなかったー?
そーいえば、ティータママも女王だったけれどー」
フォイヴォス「あ、間違えた。アフトクラテイラじゃなくてセヴァストクラティラねー。
アフトクラトール(実際に使われたギリシア語の「皇帝」)やモノクラトール(単独統治者)という言葉は
バクテリアンの皇帝と皇后にはふさわしくないのだ」
ファノリオス「うむに、皇帝、副帝、皇后、副后がそれぞれ同格の皇帝なのだ。
その中で代表が僕なだけでー」
かわいらしさよりもエロスですね。
ファノリオス「平八郎おじさんがラーズ72世だねー。
今の皇帝がラーズ73世ー、皇帝になる前はグラディウス空軍の将軍だった人だよー。
名前はアルヴァ=ユンカース。まだ20代なんだよねー、でも凄腕のパイロットだよー。
1世だから、きっと後の世で"大帝"と呼ばれるのだ〔キリリッ」
(しかし市民達からはメガス〔大帝〕ではなく、フィロソフォス〔賢帝〕と呼ばれるのであった……)
(そういや、受け継がれてたねぇw まったく、親孝行な息子です〔キリッ)
アルトリア「ふふ……いくら白濁を飲ませようが、肉棒を突き立てようが堕ちるものですか……。
何度でも試してみると良いでしょう(ハァハァ」
(攻めが激しくなったのを感じると、更に煽る)
ファノリオス「ふぬ?別にいいよー?
僕だって銀河帝国に別荘持ってるし、生まれ育ったフロスヒルデ宮殿の部屋はそのままだしー」
(フロスヒルデ宮殿:インペリアル・パレスの近くにフロスの為に私が建てた宮殿。ファノリオス兄弟が幼少を過ごした)
それ蜂の巣にされそうな……。
>>621
えっ、何で勝てないの?
ハリベル様は大友家にデフォで放り込んだけれど、
なんでエレミヤ様、クライネさん、はたてまで取り込まれているんですかねぇ……
アルカディオス「ニュクス義姉上は分かりやすいが、ヴァルバラ・エミー・ネタ・ブランシュ義姉上達の時点で怪しいからな;」
終わってないから!むしろ東方モデルやMW3モデル、スカイリムモデル大量投下とか始まり過ぎてるから!;
へっ、そんなに踊りたきゃ蓑笠踊りをさせてやるガッポイ(E:火炎放射器&モロトフ&ポリタンク
(どういうことなの……)
ファノリオス100世「コアだった頃にOSかボディをデスのものに変えておけば、理解できたかもしれないのだ(キリッ」
ファーマス100世「それはデスになるということだろう……;」
ファノリオス100世「うむに、初代皇后と副后がまだ生きているなんて凄いことなのだ(キリリッ」
(なお、カンデラリアとリィンディは守護霊となって代々のバクテリアン皇帝と副帝を見守っている模様。
……シスの亡霊につきまとわれながら)
ファノリオス「だってリィンディが美人過ぎるんだもーんw(ちゅっちゅっ」
諜報員デス「んぐ……んぐ……ぷはーっ、ウマいのだ。落ち着いたのだ。さんきゅーニュクス様ー。
って、落ち着いている場合じゃないのだ!がんも中隊が洗脳されていない生体CPUを捕まえたのだー!;
自らの意思でイデア軍を裏切って、侵略軍に入ったと言い張っているのだ……」
(**** my ****)
ジェラール「だが、君だけドレスと言うのはなぁ……ベレニーチェは帝国軍の制服を着ているではないか。
手加減は無用だったか」
(一気に負荷をかけ、床に這いつくばらせる)
-
>>629
使い手が減ったり増えたりしている技なのね…
ふうむ…なるほど…
比類なき攻撃力を手に入れた代わりに失ったモノもデカかったと…
カリス「あ、あれ!?あれ!?」(どんどん女体化していく(ぇ
-
>>636
あそこまで大きくなると手をつけられなくなるんじゃないですか?
仕方ないね(ニッコリ)
ヘルミーネ「あの子はしっかりしているからね、オーラも違うし
そうよね、かなり怪しいわよね…」
うーんこのGMODer
は?(威圧)
(そのまんまの意味やで(ニッコリ))
ベラ「死んでもお断りだよそれ ああ、絶対にお断りだ
とはいえ二人とも天界にいて滅多に会えないんだけれどな…」
(おお、初代皇帝副帝の影が…)
リィンディ「お、おい!全くこいつは…! んんんぐっ!?」
ニュクス「それはよかったのだーw どういたしましてーw
…ふぬ、洗脳されてない生体CPUとは…
うぬぬぬ…そんな生体CPUがいるの…うぬぬ〜…」
(マイムマイム?(難聴))
カティーナ「いいじゃない、別に ベレニーチェはベレニーチェ、私は私よ
きゃっ!? わ、わぁっ…!!」
(スカートがめくれ上がってパンツが見える状態で倒れこんでしまい)
ベレニーチェ「し、白…なのだ…!」
カティーナ「み、見るなー!?」
-
>>638
え?当然、私が三好家なのだ(キリッ
信州打通作戦やってでも関東に殴り込みかけるしかないね♂
アルカディオス「そうだな、情報部を統括するだけあってしたたかな所がある。
そもそも、見分け方があるものなのだろうか?」
Of course, I love Garry's Mod!
MMDやっている人はゾンビやソマリア民兵、ムジャーヒディーンに対して無力だが、
GMODをやっている人はあらゆる対抗策を取れると言いたいのです。
(捕鯨?)
ファノリオス100世「ふぬの境地に至れなくていいのー?」
ファーマス100世「うん?おばば様もヴァルキュリアになっておられませんでしたか?
当初はエルフだったそうですが」
(バクテリアンは2人の姫君の守護霊に見守られて繁栄する一方、バクテリアンに仇為す者はシスの悪霊の祟りを受けることに……)
ファノリオス「むふー、リィンディだけが不意打ち得意なわけじゃないよー?w」
諜報員デス「ニワカには信じられないでしょー?私もまだ信じられないのだ。
でも、フラスコヴィヤ様の部下の研究員達はそーゆー判断をしたのだ。人格を再構築された形跡が無い、ってー」
(U fucking suck the fuck fat nigger's dick)
ジェラール「下着はレースのものという規定があるだろう、何故子供用なんだ」
-
>>636
白薔薇のシュバリエ…ってシンプルじゃないです?
ティータに関しては解らないけど
あ。なるほど…皇帝と和訳される言葉にも色々ニュアンスがあるんですねぇ。
同格。副ってつくのにそれは意外
全体としてそうなのか…そうなら2巻、3巻の比較はやめておくかね
個人的に楽しんでおくよ
70台か…案外代経てないんだなぁ…
なんかそっちは、逆にうれしい感じの呼ばれ方のようにも思う>フィロソフォス
おやおやw
なにをぅ、減らず口をぉ!(胸をがっしり掴みながらかき回す)
亜乃亜「恵美ちゃんからの質問でしたー。ありがとうございます、それじゃ伝えてきますねー」
あくまで蜂の巣にするような武器のない時代に限られますかね
あった場合でも割と銃で即死することがないような世界に限られそう
-
>>639
ああ、なるほどー
多少の犠牲は仕方ないね(ニッコリ)
ヘルミーネ「本当にしたたかよねぇ…
あるんじゃないの?他のコア達は皆見分けているし
私は見分けられないし見分ける気もないけれど」
なんでや!アクセサリ作ればいいだけやろ! なお作る人はあまりいない模様
対抗策?アームロック(ニッコリ)
(うむ、捕鯨(元ネタは香取版こち亀(ドラマVer.)の番宣より あまりにもカオスなのと汎用性が地味に高いセリフが多いことから(なんJ民に)愛されている))
ベラ「そんな境地に至る気はないわい
ああ、私も今はヴァルキュリアだが? あの二人は自ら進んで行ったんだよ、天界に」
(じわじわと呪い殺されるわけですねわかります!)
ニュクス「そりゃー信じられるものではないのだ
うむむー、研究員たちがそういう判断を下したからそうなんだろうねー」
(ラミちゃん最高?(難聴))
カティーナ「そんな規定今初めて聞いたけど!? レースとか嫌よ! っていうか見るな!」
ベレニーチェ「私もレースじゃないのだー…」
-
┃・ω・)
┃ミサッ
-
何っ!?
-
山ちゃん… あなたはまた地雷を踏む気ですか…
-
アカルイミライヲー
-
>>645
やぁ、まとめさんかな
-
>>646
いえす。
シエル様と山ちゃんが結婚したらしいね
それはそうと精霊さんがまた寄ってくれるとは思わなかったぜ
-
>>647
ああ、かないみかという特大のを踏んだというのに…。
しかし本格的に復活してくれるだろうか…。
>>635
『三匹の雪歩』の作者といい、ネット上でも有名になった故なのかねぇ
初代マーブルのロックマンみたいなものかー
ロールちゃんのインパクトが半端無かったがw
アイマスはともかく、東方においておっぱいがそこまで重要とは思ってないのだがw
うーむ、やはり恐いことには変わりない
千歳「綺麗なバラにはなんとやら、ってね」
律子「わ、わぁ…」(感激してる
-
>>648
TOPのアーチェの人としか解らないw
それは解らないかもですねぇ
あの人とはまた違うパターンに思えます
や、マブカプのロックマンは歴代から特殊武器を集めた感じじゃないですね、技一覧見た所
ロールちゃんはタツカプ版含めやっちゃってますねぇw
公式じゃ全員貧乳設定だからこそじゃないでしょうか?
巨乳であることをタグに明記する必要があるから、全員分おっぱいタグがある。
ジオール「青羽さんにもちゃんと加減して使っていますし♪」
小鳥「ど、どうでしょう?」(照れ照れ
-
>>649
昔の人ですからな
引退だけで済んでるのだから、病んではいないのかな
あーそういう感じではないのか
もとよりゼロは斬り技がある分格闘向きなのだろうから
巨乳が似合う似合わないというのは確実にキャラによって分かれるとは思うw
使ってるのですか…(前屈み
千歳「キミは何を想像してるのかな;」
律子「う、嬉しいですよー」(ケーキを喜んで見ている
-
>>650
しかしそうなるとシエル様の中の人とは割と年齢差婚にあたるの…では?
復帰はあるだろうなぁ、別ジャンルとして多分。
作品ごとに、8つの武器で、というなら
チャージショット Pタメ
ロックアッパー →↓\P パワファイの昇龍拳
ロックンアーム →→P W5のロケットパンチ
ロックボール ↓↓P 8のボール蹴り
スーパーアーム 前投 1のガッツマンの武器、投げ
タップスピン 1回転P 3のタップマンの武器、高速回転
ブレイクダッシュ ←タメ→P W5のプルートの武器、破壊力ありダッシュ
チャージキック ↓/←P 5のチャージマンの武器、攻撃機能付きスライディング
スラッシュクロー →↓\P 7のスラッシュマンの武器、近接手刀
サンダークロー ←/↓\→P 8のクラウンマンの武器、電撃の鞭で掴む
タイムストッパー 2回転P(1ゲージ消費) 2のフラッシュマンの武器。時間止めてる間にボコ殴り 原作では攻撃不能だけど
レインフラッシュ 空中↑↑P(1ゲージ消費) 4のトードマンの武器、全体酸性雨
ダブルロックバスター ↓\→↓\→P(3ゲージ消費) スパアド最終話のラスボスへのトドメ。全エネルギーを使った両腕チャージショット
辺りにすればいいんだろうかね
そうですねー、ちなみに東方で貧乳で弄られ気味なのは天子と咲夜、かな
ジオール「ええ、感覚が通ってますので…」(その先は言わない
小鳥「よかったぁ♪ 手作りしてみたんです」
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板