したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新幹線改札口12

140紅の豚親方:2025/08/15(金) 07:28:26 ID:BWC1kUmw0
あまり路線名の改名はしないよね。
愛称とかは変えるが。
父親の知り合いから聞いたが、昔上越線と高崎線を統合して上越本線にする予定があったらしいが。

・津市って殆ど知らない
確かに県庁所在地や日本一短い駅名としては知ってるが、それ位だわな。

・どうせなら4体とも新品で揃えりゃよかったような
やはり当時もコスパ?。

・七夕願い
「健康痩身」、健康診断の時はねぇ(笑)。
ちなみに私も健康診断に向けて始めております。

・月替わりの御朱印
案外頼めばコンプリートセットを売ってくれたりして(笑)。

141駅長:2025/08/16(土) 05:59:54 ID:O6JutyWk0
1400年前なら大きな木も大量にあっただろうし寺の建立も国家事業だから
コスパは特に重視してナイでしょうね。

…考えられるとしたら「初代のをお下がりで貰った」感じかな。
それでも4体セットのうち1体だけと言うのが中途半端だなと。

お蔭様で目標値(70を切る)をクリア出来そうですよ。あと3日。

御朱印は転売ヤーが暗躍するような物でもナイし、道徳的な背徳感はありませんが
一応は「お参りした証明」だから、自分のためにならないだけかと。

142紅の豚親方:2025/08/16(土) 07:09:35 ID:9kv8HPQM0
目標値達成、御苦労様です。
私も9月10日まで頑張ります。
誰です永遠にやったらと言うのは?、ごもっとも(笑)。

・謎の鉄道冊子
まんま個人の鉄道ブログの手書き版だな。
駅ノートは近年は一般人にも認知されてきたが、これは不審物だな。

・庭の手入れ
芝生がダメなら砂利で良いじゃないの。
この状態で放置しているケースも散見されますが、駅長様は整備するのね。
郵便局の非常勤職員時代の時のとある家は、同様な部分のみ人工芝になっていた事を思い出した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板