[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新幹線改札口12
304
:
紅の豚親方
:2025/11/07(金) 07:38:35 ID:o0n1pZpU0
まぁ私の地元も総理大臣が出ましたが、号外配布があった位で何にも盛り上がりませんでしたね。
・串本海中公園
海中公園の元祖ですわな。
海中が見られると言う事で私も好きな観光施設で、勝浦(千葉)の海中公園もちょくちょく行きましたよ。
・串本よりも紀伊有田が最寄駅
勝浦の海中公園も勝浦より鵜原が最寄駅で、夏ダイヤとゴールデンウィークの時だけ「わかしお」を始めとする優等が停まりましたな。
その時、指定席用の臨時の窓口が開設され、発券時に電話で席番を聞いて手書きしてましたな。
・水族
確かに水族館位しか使わないな。
陸族・空族とは言わないし、水族以外は動物園だから陸族園、空族園とも言わないしねぇ。
・木彫りの巨大ウミガメ像
確かに浦島太郎は乗れるな。
水の抵抗かぁ。
それもさることながら水中で息が出来るのも不思議。
人を乗せた時だけバリアが出てくると考えれば全て解決かな?。
何でバリアが、ってのは「ファンタジー」だからって事で(笑)。
・猫でなくても「美味そう」
小1の時の現場学習は葛西臨海公園で鮪を見て「美味そう」と言ったら担任に「食い意地が張ってるな」と(笑)。
そう言えばタモリ氏も水族館で「美味そう」と言ったら掃除のおばさんに「そう言う風に見ないで下さい」と言われたらしい。
・露天風呂に見える
こう言う宿に泊まりたいと思うが、やはり普通のビジホに満足してしまいますわな。
客室露天風呂の宿は考えてますが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板